君と僕。3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
双子の兄弟・悠太と祐希と、其の幼馴染の春、要。そして転校生の千鶴。
5人の高校生がおくる、仄々脱力系青春グラフィティー。
===========掟===========
・【※実況厳禁】実況はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ…。
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)関聯の話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。
========================
−TV放映/WEB配信日程−
平成23年10月より放送開始。
・テレビ東京 (TX)      毎週月曜日 25時30分〜 10月3日〜
・テレビ大阪 (TVO)     毎週火曜日 26時05分〜 10月4日〜
・TVQ九州放送 (TVQ)   毎週火曜日 26時28分〜
・テレビせとうち (TSC)   毎週水曜日 25時50分〜 10月5日〜
・テレビ北海道 (TVh)    毎週水曜日 26時20分〜
・テレビ愛知 (TVA)     .毎週木曜日 26時30分〜 10月6日〜
・ニコニコ動画 (公式配信) 毎週木曜日 27時30分更新
└→http://ch.nicovideo.jp/channel/2011autumn-anime
・アニメシアターX (AT-X) 毎週火曜日 11時30分〜/23時30分〜 10月11日〜
                毎週金曜日 17時30分〜/29時30分〜 10月14日〜
−関連URL−
・TVアニメ公式:http://www.kimiboku.tv/
・原作漫画公式:http://www.square-enix.co.jp/magazine/gfantasy/story/kimitoboku/
・公式ツイッター:http://twitter.com/kimiboku_anime

−前スレ−
君と僕。 アニメ化決定 2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1308810359/
他:>>2-5
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/26(月) 00:12:32.86 ID:vgd8HO4j0
>>2の更新

−関連スレ−
・原作漫画スレ
[少年漫画板] 【Gファンタジー】君と僕。3【堀田きいち】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1303254957/

−制作陣−
・原作:堀田きいち(掲載 月刊「Gファンタジー」/スクウェア・エニックス刊)
・監督:神戸守
・シリーズ構成:吉田玲子
・キャラクターデザイン:音地正行
・美術監督:甲斐政俊
・音楽:Elements Garden
・音響監督:清水勝則
・アニメーション制作:J.C.STAFF
・製作:「君と僕。」製作委員会

−主要登場人物/声の出演−
・浅羽悠太:内山昂輝 ・佐藤茉咲:佐藤美由希
・浅羽祐希:木村良平 ・東晃一:鳥海浩輔
・塚原要:小野友樹   ・あきら:梶裕貴
・松岡春:豊永利行   ・かおり先生:中島沙樹
・橘千鶴:入野自由

−商品情報−
・音楽CD
├OP主題歌『バイバイ』…歌:7!!、発売日:平成23年11月02日(水)
└ED主題歌『なきむし。』…歌:沢井美空、発売日:平成23年11月16日(水)
・本篇BD/DVD
 第1巻(完全生産限定版)…発売日:平成23年12月21日(水)
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/26(月) 00:31:24.73 ID:SlhwPfHp0
ついに立ったか
>>1
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/26(月) 01:02:16.80 ID:xRFVHSB4O

楽しみになってきた早く10月になれ!
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/26(月) 01:28:25.11 ID:hY/EmUFh0
これはホモアニメですか?
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/26(月) 01:40:10.62 ID:zBZBcRBS0
ゆるゆりの男版って認識でいいのか?
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/26(月) 03:58:07.42 ID:VKIeHVrhO
ホンモリしてきた
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/26(月) 07:57:58.84 ID:GwjhGQXm0
ゆるばら
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/26(月) 09:21:53.53 ID:EgLj4DBUO
ゆるゆりよりらきすたじゃね?
ゆるゆりは同性恋愛推奨だけど君僕はがっつりノマ
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/26(月) 09:41:28.39 ID:pt3zlMlC0
メインキャラは全員異性とフラグ立ててなかったかな
ギャグを圧倒的に多くしたハチクロみたいな感じ
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/26(月) 10:22:51.82 ID:m9PLkq0F0
タイトルをゆるほもに変えたらヒットする
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/26(月) 10:45:51.72 ID:l16wxXlm0
メインキャラみんな異性とガチ恋愛してるじゃん
どこがホモなの
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/26(月) 11:57:29.17 ID:wabGBnJA0
アニメ化で流れ込んできた新規ファンの所為で酷い事になるのは確実だな
スタッフも腐狙いしているのがわかったし・・・
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/26(月) 13:21:51.49 ID:4cPqsjV50
原作買おうか悩む
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/26(月) 13:37:33.55 ID:Mlhwbz6V0
>>14
もし買うんだったら3巻ぐらいまで一気に買うのがオススメ
1巻は微妙というか好み別れるから
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/26(月) 14:08:16.47 ID:l16wxXlm0
1巻は今の絵柄と全然違うし幼稚園時代の話も多い
4巻あたりからが本番だな
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/26(月) 17:32:44.07 ID:+Pe8dPTF0
原作は漫才みたいな掛け合いが結構面白いから期待はしている。


だが、春ちゃん役の声優を男にしたJ.C.STAFFの罪は重い。
ギャグや、ほっこりした話を楽しみながら春ちゃんで癒されようと思っていたのに……

まあ、観るけどねwww

18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/26(月) 18:08:01.16 ID:dL8qIVL+0
髪長い奴はなんなの
女装癖あるの
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/26(月) 18:14:58.37 ID:M1wjhngdO
>>18直ぐに断髪式やるから待ってろ
ネタバレになるけど最近原作で異性と恋に落ちたし
あと女装じゃない。似合ってしまうだけなんだ
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/26(月) 19:47:05.53 ID:YCvhBsIP0
どの話やるのか気になる
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/26(月) 20:04:55.16 ID:fYSvDTXt0
高橋さんと購買のお姉さんの話はやってほしいな
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/26(月) 20:19:03.43 ID:Mlhwbz6V0
春の弟の話してほしいけどそれは2期からかな?
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/26(月) 20:21:26.45 ID:kXTayiO60
2期なんてないだろ
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/26(月) 20:31:58.93 ID:Mlhwbz6V0
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/26(月) 22:04:58.05 ID:l16wxXlm0
女性に人気のとか言わないでほしいな・・・
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/26(月) 22:33:56.57 ID:+Pe8dPTF0
>>25
そうだよな。
原作の方は男女関係無く楽しめると思うぞ。この作品をぐちょ扱いする奴は俺が許さんwww
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/26(月) 22:52:45.34 ID:bqZWD1k2P
今期のダークホースはここでいいのか?
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/26(月) 23:37:32.27 ID:Mlhwbz6V0
アフレコインタビューで声優さんが女性がいいなと思っていただけたら嬉しいですっていってたし
やっぱり女性を意識してんだなと思った
まあ原作買ってるのは女性のが多いと思うけど
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/26(月) 23:58:46.28 ID:SRJrDA5n0
>>24
これ、公式なんだろうに祐希と悠太、間違えてるじゃん・・・・・・
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 00:36:20.76 ID:fe3un2fv0
女の子がきゃいきゃい言ってる作品は基本的に男向けだし、
男の子がきゃいきゃい言ってる作品が女向けでも表現としておかしくないんじゃね
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 00:40:19.07 ID:a3inUvkb0
BLかこれ?
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 00:47:44.09 ID:kAWsyY310
同じ女性向けって紹介される中で言えば夏目友人帳とかホスト部
男向けで言えばひだまりスケッチとからきすた辺りに近い感じで

決してクェイサーやロマンチカみたいなド直球に狙ってる作品では無い
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 01:33:13.51 ID:ZP8dFv+C0
昨今の娘っこ多数な萌えアニメが多い中で、主要登場人物の殆どが野郎だから女性向けと思われるのは仕方が無い。

視聴継続するか否かは1話見てから判断する。
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 03:41:25.68 ID:Vvieb5gH0
BLじゃないお(´・ω・`)
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 04:46:02.88 ID:8j5WPN8C0
また腐女子の子宮がどうのこうのってアンチスレが立つんだろうな
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 04:48:50.37 ID:5C0OqeDE0
ゆるほも
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 10:28:00.42 ID:MyroO4p80
175が一番悪い、あいつらの所為で腐作品扱いされて頭にくる
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 12:02:25.33 ID:9hONbCXqO
まだ175がくる前から何をww
時期的に175がくるのは1月インテ以降だろ

つか、公式が腐向けで売りたいらしいからな
それは仕方ない
アニメ化の通る道だ
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 12:32:46.58 ID:mIxkOSvXO
ま、嫌な人とか興味ない人はそういうの気にしないで楽しめばいいよ

自分はそうするつもりだし
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 16:43:34.37 ID:Cmv1YmjHO
好きな作品のスレって基本見るもんじゃないしね
たまに楽しいスレもあるけど
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 17:05:11.95 ID:As87bOzK0
おれおまえにしろよ
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 17:05:24.57 ID:3/AS96rQ0
番宣かなんかでロンゲの女がいたような気がするけど
あれも男なの?
ホモアニメか
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 17:20:48.99 ID:fQ/qd2730
ホモ大好きだね
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 18:01:26.93 ID:ZWUZqY19O
君とアッー!!
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 19:20:23.58 ID:mN95ClDWO
>>42
ちょっとおじさんと一緒にロムりに行こうか

けいおんとか異性いない世界なの?って錯覚するwけどこれはそこまでじゃないよね?
公式が腐アピールするのは好きにしろって感じだけど女子絡みの話すっとばしたりしたらはったおすよ
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 19:44:48.56 ID:FmntSxkr0
君僕はもっと女の子勢がかわいいほうがいい
双子が作者公認モテるんならそれぐらいの女の子が一人ぐらいいてもいいんじゃ…
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 20:52:08.01 ID:sFm3aFmS0
おい
高橋さんかわいいだろ
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 21:13:19.95 ID:iOiD2oX10
高橋さんかわいかったなー
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 21:16:31.79 ID:Duz/9xPXO
1番かわいいのは要ママ
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 21:21:36.97 ID:Ak/XKN0x0
>>49
同意www
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 22:31:29.91 ID:NN45ctfeO
俺は間宮だと思うが
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 22:39:30.54 ID:mIxkOSvXO
要ママ好きだw
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 02:22:52.23 ID:SeDqzDKJ0
公式が腐向けで売りたいらしいってどうしてそういう意見が出るようになったんだ?
あんまりそんな風に思うことなかったんだが
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 03:03:46.56 ID:D3cU8+rf0
一番可愛いのは要ママだな
次点で食堂のお姉さん
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 08:13:49.48 ID:2Yha48Rj0
幼稚園児の頃は女性声優か
そりゃそうだよな
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 08:40:06.97 ID:kIPQ+Xh6O
>>53
ドラマCDは女性声優だったのにアニメは男声に変更だからじゃないの
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 08:48:41.23 ID:FtjDJZPDO
>>53
誰得コスプレ喫茶
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 09:11:00.29 ID:j9uFL+Q0O
>>53
青エクの次はこれ!と企業がアピールしてるからじゃないか
あとあの男装コスプレ喫茶が名前が801で
今は分からないけど以前はカップリング接客とか普通だったから
そこに公式が依頼するなら、みたいな感じだろ
確実に女性向けなのは喫茶店が男子禁止なのからも分かるし
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 14:59:46.89 ID:68t1riRe0
これ原作読んでないけど
どう見ても女性向けでしょ
長髪男なんていかにも女が好きそうだし
自分的にはイタいと思う趣味だが

60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 15:17:46.43 ID:D3cU8+rf0
青エクの次はこれ!って意味がよくわからんな
あっちはジャンプか何かで連載されてるバトルものの漫画じゃなかったっけ
こっちはほのぼのギャグ漫画だし全然雰囲気が違うと思うんだけど
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 15:29:41.28 ID:TL/MQEdhO
PV…
最初の花びら会話で棒読みだらけで大笑いした
要がすごく良い感じに見える
他三人は自然ぽくしようとしてめちゃくちゃ棒読みに…
木村って抑揚が強い演技なが良いのにこれじゃキャストミスじゃないのか
千鶴のほの↑ぼの↓にぽかーんとしたし
ずっとこんなリアル系で行くつもりなのだろうか…
多分そうなんだろうけど、これじゃアニメ系な演技の要より他が浮いてる
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 15:31:08.00 ID:hIx87D/S0
青エクも女性(腐含め)に人気なんでしょ?
そういう意味でじゃないの
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 15:54:41.42 ID:D3cU8+rf0
>>62
そっか女性向けならうたプリとかの方が納得できるけど何で青エクと思ってたんだ
そういえば青エクって主役の兄弟が人気だったしそういうわけか…
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 15:59:22.27 ID:q8kVQpmwO
>>59
髪は割とすぐ切っちゃうからその後の話しにはあんまり関係無いよ

のんびりした話が好きで、きみぼくの笑いが合うなら男女関係なく楽しめるお話だと自分は思ってる
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 16:58:42.59 ID:j9uFL+Q0O
監督は男ばかりのリアル演技で人気が出た大不利系を狙ってるんじゃないか?
あれも最初はほのぼの系漫画だと言われていた原作が
ほぼ新人のリアル演技とリアルな試合の動きが受けて腐人気に火がついた
ただほぼ新人といってもそこそこ有名な声優はいたし、間違っても801喫茶なんてしなかったけどw
しかもこんな棒演技じゃないw
不利と同じ声優さんいるのにこの棒はないわw
演技指導間違ってるだろ
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 19:14:38.50 ID:+tOAOziY0
棒ってか、双子は意識してやってるんじゃないか?
ドラマCDの方のキャストはベテラン揃いだったけど双子は割と棒だったよ
明らかに意識してやってた
その他はまぁ、うん…
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 19:14:42.81 ID:7au5oxeB0
キチガイフィルターをかけて見るとそう見えるんだね
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 19:15:13.52 ID:FtjDJZPDO
>>63
うたプリも腐人気があると思うけど
原作が一応、乙ゲーだから腐人気扱いが
できないんじゃないかな
それか製作の問題とか。
>>64
たしか3話が千鶴が来る話だから
すぐではないと思う
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 19:19:16.59 ID:7au5oxeB0
>>67は的外れ過ぎる>>65
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 19:34:29.04 ID:TL/MQEdhO
>>66
ドラマCDの方はわざとだろwって思えるけど、アニメ双子はマジで棒っぽい

千鶴がめちゃくちゃ不安なんだけど…絵がないから不安なだけだよな
あと梶はまだあきらに合うと思う
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 20:33:42.39 ID:DcABrdaZO
千鶴より春ちゃんの方が許せないわ
男でももっと高い声出せる人いるだろ…
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 23:25:30.31 ID:YDLxCC9R0
自分は春ちゃんはそこまで違和感なかった
千鶴の方が違和感あったほのぼののところで吹いたわ
まあ観続けたら慣れてくると思うが
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 23:50:42.78 ID:g0GT9j9n0
同姓同名のド新人呼んだんじゃないかって一瞬思った

ってのは大袈裟だけどもう少し普段のアニメっぽさ出させたって…
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 00:56:04.89 ID:D3KHPI420
CM見て来ちゃった

春ちゃん普通に男声なんだね
違和感はないけど、お姉ちゃんに間違われるネタに無理がある気が・・・w
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 01:11:22.17 ID:xhqHbdBV0
イベントで素っぽさをわざと出してるみたいなこと言ってたような
千鶴は異質な感じが出るようにとか
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 02:18:05.50 ID:stN7c4sE0
なんかアニメだとテンポ悪くてギャグが全部滑りそうな悪寒
紙だと淡々とツッコんでてもフォントが太字だったりして面白く感じるが…
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 04:15:54.85 ID:BXLVpnLh0
双子はわざとやってるにしても下手にしか聞こえないw
まああんな感じの役は難しいのかもしれんが…なんか一人一人が浮いて聞こえるw
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 15:58:31.05 ID:R4sMopHSO
自分的には絶賛とまではいかないけど
結構、良い感じだと思ってたんだが
少数派な意見だったみたいだね
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 16:36:40.58 ID:MdaXWJDwO
自分もそんなに悪く感じないかな
普通に楽しみ
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 17:30:54.75 ID:A2dcfwAW0
アッー!
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 17:36:13.72 ID:cON52wbeO
同じくPVみて早くアニメみたいなと思った

気になることはあっても一話見ないと分かんないし
そのうち慣れる
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:23:30.18 ID:7LQyl0eE0
 ゆるほもじゃないのね。ごめん、ここ読むまで勘違いしてた。
 昔なかじ有紀が好きだったし、対応できるかな?
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 12:00:59.37 ID:FffraUgf0
千鶴が普通にミスキャストで萎える
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 12:23:32.65 ID:OI/VFf6XO
千鶴の声がどれかわからないんだけど
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 12:39:20.62 ID:mjOrddJR0
千鶴は聞いてる内に慣れるだろうけど入野である必要あるのか聞かれるとモニョる
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 12:40:13.67 ID:6bRCO7dNO
>>84
PVだと一番最後の
ほのぼの〜
ってとこだと思うよ
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 12:59:17.19 ID:Zgh00GDN0
PV見たけど自分はそんなに違和感なかった
ドラマCDも好きだけどそこまで思い入れがなかったからかもしれん
一話見ないとわかんないけどPV見た限りでは原作の雰囲気ぶち壊しって感じじゃないしのんびりボーッと見れそうで嬉しい
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 16:31:23.75 ID:Hpj4NVEO0
ttp://www.square-enix.com/jp/magazine/tvcm/gf/magazine/201109_tvcm_01/index.html
既出かな?
双子はなかなかあってるような気がするね
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 16:55:13.61 ID:Zgh00GDN0
>>88
双子良さそうだったね
私は要が結構好きな感じだった
あとこーちゃん好きなんだけどどんな感じか早く聞きたい
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 17:40:00.05 ID:792lSU9qO
携帯の方の公式サイトに
PV3が来てたみたいだね
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 20:13:18.94 ID:8y2oJ2FPO
>>85
それ言っちゃおしまいだろw
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 02:00:34.88 ID:c06p3dXp0
>>91
話の大半を千鶴が動いて&喋って動かすから
入野だと…うーんって感じがする
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 10:27:48.84 ID:MCsSLJV/0
作画が心配だったけどそれは結構良さげで安心した
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 13:23:01.93 ID:QO8oq9ZAO
流石に1話からは崩れないよw
崩れるのは中盤からだって五話寺がいってた
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 17:19:51.20 ID:k9kK1I7M0
>>94
全話壮大に崩れた咎(略
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 17:40:51.55 ID:iCCbo+bTO
JCだから1番崩れるのは版権だろw
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 18:15:29.27 ID:QO8oq9ZAO
>>95
犬はアニメになんかなってない
アニメになんかなってない
アニメになんかなってない…
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 18:53:55.59 ID:DfBs73Bf0
>>85
そんなこといったら他のキャストも同じだろw
CDのキャストだってそうだ
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 20:20:21.83 ID:QFwH+NIeO
なんにしても早く一話見たい
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 21:13:54.30 ID:hmpCZfGeO
まぁ戦闘とかないしそんなぬるぬる動かす必要はないし多分大丈夫でしょ
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 23:12:55.97 ID:2aQ4lgAf0
これ昔に雑誌で載ってたのを読んだ時は幼稚園児編だった気がするんだけどそこはやらないのか
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 23:24:44.70 ID:pzteBUAT0
1話で幼稚園編の話やるよ
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 02:12:07.97 ID:SZ1XQ2Uv0
1話でキャラ紹介+幼稚園で2話メリー3話千鶴っぽいから
結構余裕もって話やるんだね
まぁ、変則2クールだし先の事考えてストック残しておくことにこした事ないけど
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 01:26:18.41 ID:NDdC13bz0
あらすじ見た限りだと女性向けらきすたという認識でおけ?
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 02:36:24.50 ID:3TzGzt28O
>>104
>>32

関東は明日放送だな
まだ見てみないとわかんないよな〜
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 03:01:38.79 ID:X8vO5kJL0
原作レイプで名高いJCだからどーなる事やら
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 07:05:40.79 ID:PN897rbc0
ホモ要素はいっさい無しだとしても、実況では「アッー!」ばっかりに
なりそうだね。女性をターゲットにしてるなら仕方ないけど、男性にも
見てもらいたいなら、男の子の中で1人くらい女性声優さんを起用して
ほしかったかな...。
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 09:50:53.99 ID:Xao5OLJU0
男役の女声優とか宝塚みたいで気持ち悪いからいらないだろ
男からしたらよけいに
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 09:54:41.62 ID:ok+0sLi4O
あーそれはあるわ
俺ドラマCDはうけつけなかったから
春ちゃんは例外だけど
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 10:00:41.13 ID:P6F+TkNYO
…メリーがいるよ!
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 10:37:49.32 ID:jpFagvAxO
今日か…?
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 12:23:52.00 ID:aZd/b9yc0
>>107
要素は無くてもあざとい描写はいくらでもあるからなぁ…
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 15:36:52.01 ID:7iewAAfUO
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 16:07:41.61 ID:5yaBNTew0
ゆるほも
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 17:01:42.22 ID:K/RIyeQQ0
これは稲中みたいな感じなの?
それとも放浪息子?
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 17:27:34.85 ID:ok+0sLi4O
放浪息子とは全く違うよ
稲中は知らないやごめん
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 19:28:16.15 ID:8NuaX6I70
放送前だってのにこの過疎りようw糞臭ぷんぷんだー
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 19:32:57.22 ID:eixfcNh2O
あとは実際見てみるまで語りようがないからだよ
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 20:10:50.33 ID:qortZyen0
またホモアニメか
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 20:25:29.50 ID:IYP+amy10
これホモなの?
Gファンタジーって女向け雑誌なのか
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 20:40:24.17 ID:P6F+TkNYO
何回か言われてるけど、間違ってもホモなんかでは無い。

ただ登場人物に男が多いし、双子もいるからそう言われることもあるだけ。
あくまでほのぼの青春ストーリーが売りだよ
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 20:52:42.24 ID:Xao5OLJU0
残念なことにみんな女と恋愛しちゃってるんだなこれが
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 20:58:05.40 ID:aZd/b9yc0
まぁその異性との恋愛も一人を除いて早い段階で片付いちゃうんだけどね
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 21:10:12.48 ID:eixfcNh2O
実際にホモじゃなくても腐人気あればホモアニメって言われるものなんじゃないの?
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 21:23:45.72 ID:K/RIyeQQ0
>116
なるほも

まぁテニプリはホモアニメですよね
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 21:42:27.13 ID:ok+0sLi4O
>>124
腐人気なんかないよ
もともと原作には男ファンも多いし
だが悲しいことにアニメ運営はそうゆう方向で売りたいらしいね
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 21:56:30.53 ID:CvbC/YL20
男から見ると男同士でベタベタしてるのは有り得ないらしいから
ホモって言われるんじゃないかね?
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 22:03:05.59 ID:Xao5OLJU0
普通にリアルでもこれくらいあるだろ
学生時代友達いなかった寂しい人がホモホモ言ってるだけ
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 22:05:46.83 ID:mb7O6ss/0
吉田秋生の「河よりも長くゆるやかに」みたいな感じ?
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 22:36:02.64 ID:KdmXoLH2O
>>126
腐人気はあると思うが。
創作サイトとか探せば腐が多い
それにGFなんて読者はほぼ女だから
男人気はそんなにないんじゃないか?
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 22:45:39.20 ID:eixfcNh2O
男人気多いってどこ情報なんだ
ほぼ女人気だけど男で好きな人もいる、程度だと思うんだけど
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 23:37:51.82 ID:Ww3/j8e40
原作好きだけどあきらとこーちゃんはホモ臭い
普通にリアルでもあるとかねーよ
あきら男性声優だと余計ホモ臭くなりそうだな
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 23:40:17.83 ID:rasTldzzO
原作読んでみたけど途中から面白くなるね、これ
アニメ楽しみだ
冬樹と彼女の話とか双子兄とすぐ別れちゃった子とか弟と食堂のお姉さんとか
恋愛描写が結構良かった
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 23:46:02.41 ID:Xao5OLJU0
あきらとこーちゃんは親子か兄弟的な存在に見える
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 23:47:48.31 ID:JvaLlEwA0
このアニメはゆるほも?
腐アニメだと認めたくない腐女子が必死みたいだけど
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 23:51:03.65 ID:plsLgAZ80
うおおおおおおおおおおおおお


今日だな
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 00:05:55.16 ID:KdmXoLH2O
自分の地域ではまだ放送されないって
分かってても緊張してきたw
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 00:14:02.17 ID:2qgN0pHe0
175に食い荒らされるのは確実だな
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 00:26:12.68 ID:TmvV5jOOO
175って言ってる人よくいるけどアニメの出来が微妙なら175はこないんだよ…?
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 00:27:05.21 ID:eCVsgoYG0
ゆるほもじゃねーよ
メイン5人みんなガッチリ女と恋愛してるし
あきらは忘れたけどこーちゃんも昔女と付き合ってた発言してんのに
なんでホモホモ言うんだよ どんだけホモ大好きなんだよ
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 00:32:11.94 ID:cR7iFKwT0
恋愛はあるがカップルが出来上がってないからな
ホモホモ言われても仕方ないわ、無視しとけ
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 00:37:35.15 ID:CelRZLmP0
ホモアニメ期待
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 00:55:48.26 ID:SfOWwAFx0
>>132
高校時代のおでこコッツンとか辺りからもう怪しいからなぁ
まぁアニメでやるか解らんけど
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 01:00:40.87 ID:kRaG4HKF0
いや明らかにホモ臭いだろ・・・
現実の男子高校生にあんな奴らいねぇよ
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 01:04:57.45 ID:nI+2KIAbO
結構ベタベタしてるやついるけどな
よく双子がやってる引きずりおんぶとか
腐がキャーキャー騒いでヒヤヒヤしたわ
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 01:11:06.21 ID:ZFxKu8Vq0
指にぎにぎはなんか怪しかった
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 01:27:23.19 ID:GCC6lTci0
これホモアニメなの?見るかどうしようか迷う
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 01:32:34.22 ID:B92065J6O
すでにオープニングだけでホモ臭くて気持ち悪い
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 01:34:41.28 ID:YtdRhN200
いやぜってーこれホモアニメだろwww
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 01:35:33.55 ID:iPL57sXa0
アッー
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 01:35:55.68 ID:B92065J6O
うん、だめだ
録画やめよ

イカちゃ〜〜〜ん
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 01:37:28.27 ID:2538EvRR0
つうか2ちゃん全体で大幅規制とかされてる
どの板も書き込み少ない
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 01:38:32.00 ID:sUjLiJ8j0
ロンゲの女かと思ったら男だった
双子の目つきがイってる
タイトルが「君(男)と僕(男)」
ロンゲ男の髪をご丁寧に櫛でとかしてやってる男A

きめぇぇぇホモアニメ
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 01:39:02.73 ID:4xRBKdBi0
ホモくさ意見多いから見てみるわww
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 01:39:30.99 ID:on6Md4tg0
けいおんとかの男版と考えれば良いよ
けいおんだって現実の女子高生とはかけ離れてただろ
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 01:40:22.70 ID:atBWiGb90
>>155
♪それとこれとは全く全く別もん〜だ〜い

つかブスおつ
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 01:41:09.41 ID:iPL57sXa0
アッー
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 01:42:37.98 ID:7oEnt5Vq0
けいおんみたいな糞アニメの名前だすな
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 01:43:09.69 ID:YtdRhN200
ホモホモー
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 01:43:57.75 ID:hbsT3O1uO
千鶴出てくるまで長いわー
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 01:46:42.87 ID:ZEzavFEZ0
なんで眼がよってんの?
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 01:46:57.61 ID:LPv/oMda0
ゆるほもwww
こりゃ爆死だわwww
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 01:53:51.66 ID:SwcUk/oA0
目つきがキティっぽい
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 01:55:18.29 ID:sUjLiJ8j0
必死に友人を部活にいれようとする無理のある展開
そして目がキモイ
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 01:56:32.77 ID:2538EvRR0
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 01:56:46.78 ID:SwcUk/oA0
このアニメ全力でディスってもいいよね
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 01:57:06.00 ID:tpAyg/4W0
ねー練習きつかったねー
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 01:57:12.03 ID:iPL57sXa0
放浪完走した俺は結構楽しめるかも試練
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 01:57:27.99 ID:GPdqllE30
EDはよいな
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 01:57:30.89 ID:gsspQ7y00
・・・一見すると野郎にはなかなかしんどい。
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 01:57:33.15 ID:wTiORmdD0
ED絵って原作の絵なの?

劣化志村貴子臭がするな
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 01:57:39.05 ID:FMvBpoxz0
これはあれだな
ゆるゆりの男版だな
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 01:57:43.12 ID:SGPiMjUs0
すべてが気持ち悪いアニメだった
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 01:57:55.00 ID:nl2NMmhy0
これはダメだ
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 01:57:56.25 ID:Zcdy9v5v0
今まで見たアニメの中で、1番つまらんかもしれん。
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 01:57:56.68 ID:B/PyZaeA0
心の底から「これは酷い」と言える作品でした
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 01:57:59.25 ID:hbsT3O1uO
まあ、1話で切るやつ多いだろうなとは思ったわ
自分はまだ様子見かな
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 01:58:02.29 ID:CwKQCf3R0
OPの歌い手、セブンウップスって……
あれか、仮面ライダー部部長なのか
oops

しかし、男の娘なのか……?
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 01:58:05.46 ID:XH5PhOiu0
ゆるばらですね
女は百合物をこんな気分で見てるのかな
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 01:58:07.04 ID:3kj7CvdYO
ロン毛キモかった
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 01:58:15.55 ID:Bxf1+Zd10
こんな男友達関係ねーよw
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 01:58:31.62 ID:3tfmX6aS0
恐ろしく眠気が襲ってきた
イカと逆にしろよな
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 01:58:34.25 ID:JsTLEspS0
ホモ以前にキャラと声がきもい
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 01:58:34.70 ID:CP4iabvp0
はっは
まさか野郎日常系とはね
冷めた双子に女オトコ……男でやるにはきついね
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 01:58:36.93 ID:yrmVPZ7S0
野郎の日常見せられても全く面白くないという事がよく分かった
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 01:58:45.37 ID:2538EvRR0
本当にゆるほもだな。もっとガツンと行けよ
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 01:58:50.14 ID:WmZVKlPbO
これCMの時は髪長い奴が女で君届系だと思ってたんだよ
俺の幻覚ではスカートはいてたし。騙されたわ!!
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 01:58:50.20 ID:WZaFgXaD0
ヒャッコかと思ったw
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 01:58:53.71 ID:SGPiMjUs0
オカマの声誰だよ
マジで鳥肌たったわキモすぎて
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 01:58:58.74 ID:Qi9v/5DB0
確かにけいおん!を男でやった感じだな
腐がけいおん!見てる時もこんな感じだったのか
そりゃ批判したくもなるわ

191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 01:58:59.16 ID:iPL57sXa0
なんで寄り目なんだろな、テリーかな
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 01:59:24.41 ID:W4T+Sedt0
男子高校生の日常系って感じは嫌いじゃないけど
キャラがキツイ・・・特に双子の完璧超人ぷりが見てて冷める
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 01:59:33.82 ID:G6qfWU97P
赤ロン毛がひたすらキモいオカマかよあいつ
男が男の髪梳かしたりしねえし、間接キスなんて普通意識しねえし、しぐさから喋りまで全部キモい
どうせならもっと突き抜けてホモアニメにしろよ中途半端だな
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 01:59:40.03 ID:7BsUbJ0L0
ゆるほもと言いたいが
そふてに級のつまんなさなんだよな
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 01:59:47.24 ID:gaYaALg4O
なんだよあのロン毛
カイジの一条かよ
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 01:59:48.04 ID:TNFVutSa0
最初、長髪の女の子が登場、と思いきや男の子だった
男が男の髪をとかすシーンは女性受け狙いなのかな
BLではなく「けいおん!」の男版日常アニメって感じだね
二期持つのかわからんがイカちゃんの前座としてまったり見るにはいいんじゃないかな
猫が毎回出るなら見るぞ
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 01:59:53.85 ID:94RPL++m0
これはホモアニメなんですか?
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 01:59:59.48 ID:/LmdRCmc0
まぁ今週で男の視聴者も叩きもみんな消えるだろw
深夜アニメ全てが自分の好みだとは思わないことだ
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 02:00:15.34 ID:nKgQsvcE0
山無し、落ち無し、意味無し
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 02:00:17.53 ID:3kj7CvdYO
ポスターやフィギアとの作画の差激しい過ぎ
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 02:00:18.53 ID:tCFrn8nj0
退屈なゆるほもだったロンゲの仕草がきめぇ
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 02:00:39.16 ID:DDfBJ5uk0
駄目なタイプのホモアニメだった
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 02:00:50.32 ID:PZnKxQXU0
夏目の男友達はまだ理解できたが
これは本気で気持ち悪い
ですよ〜とか言う友達が居てたまるかよ
屋上開放してたら3年のチンピラがたむろしてるに決まってるだろ
そもそも作品として成立してねえな
会話シーンでしゃべってないやつのアップをダラダラ写しやがってああもういいわこんなもん
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 02:00:50.82 ID:j77yGms40


 …結局、初回はパンティラなし、か…





      駄作の予感
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 02:00:59.91 ID:iPL57sXa0
このアニメで光ったらびびるでゲソー
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 02:01:10.89 ID:cJBxwVbX0
とりあえず髪切れ
あと17回目の春だと高3じゃね?
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 02:01:16.45 ID:q0CxNe5J0
無気力だけど超人イケメンな双子って時点で日常でも何でもない
腐女子ターゲットの設定だな

あと髪長い奴がキモイ
勘違いした古臭い韓国人スター()って感じだった
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 02:01:17.52 ID:sUjLiJ8j0
女だけどイカ娘のほうが全然マシ
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 02:01:56.42 ID:kahf2HD5O
原作読んでみて嫌悪感がある人はみないほうがいいな
初見さん完全にお断りなかんじ

ただ来週出てくる女の子はかわいいと思う

210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 02:02:09.97 ID:3x0DLVIv0
ホモ作品ではないし、キャラデザインもかなり好きだし、女キャラの
出番が少なくてもいい...。でもさ、今回の男4人のうち3人が
暗いキャラなのか、ボソボソ喋ってるだけでいかんせんテンポが悪すぎる。
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 02:02:14.96 ID:hbsT3O1uO
ぬこに力入ってたなw
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 02:02:17.27 ID:ust7ucyY0
なんで春ちゃんの声を女性にしなかったんだよ・・・
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 02:02:17.92 ID:hmcEx+9o0
双子は不快だし気持ち悪いだけのホモだし
時間の無駄だった
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 02:02:23.43 ID:dXT6+KTi0
退屈すぎて寝落ちしちゃった。
2話で戦闘シーン来なかったら切るか
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 02:02:27.63 ID:yrmVPZ7S0
日常系の作品は好きだけど、これはいくら何でも起伏がなさ過ぎる
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 02:02:28.17 ID:gaYaALg4O
腐女子って絡んでる男が女みたいでも大丈夫なもんなの?
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 02:02:41.63 ID:Oy2ZHRsKO
原作の良さが全然再現されてなかった
あの透明感がいいのに
あと演出が淡々としすぎ
京アニとかにやって欲しかったわ
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 02:03:02.98 ID:3kj7CvdYO
女の子達の日常→男女共にウケる
男の達の日常→殆ど女にしかウケない
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 02:03:11.72 ID:nl2NMmhy0
メガネの男だけだな
他は何かムカつく
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 02:03:12.44 ID:4emf1ge40
とりあえず男の視聴者が全員思ったことはこれのはず


 ロ  ン  毛  が  キ  モ  イ
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 02:03:37.05 ID:TNFVutSa0
ゆるすぎてギャグも面白く感じなかったな
女の子が出てこないとどうにもならないのか?
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 02:03:39.81 ID:kahf2HD5O
話のテンポ悪すぎ
猫の描写いらん
まぁJCだから仕方ないか
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 02:03:40.29 ID:wSx/B/Gf0
生理的に受け付けない感じだった。ロン毛きめぇ
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 02:03:42.13 ID:gblOOVTU0
双子もメガネもロンゲもキモイww
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 02:03:44.70 ID:iPL57sXa0
男の腐ったのでゲソ
だからくさった女に人気あるんだよでゲソよ
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 02:03:49.68 ID:j77yGms40
>>220
放送前の番宣では、てっきり女の子だと思ってた。
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 02:03:59.86 ID:atBWiGb90
アンチスレになっちょるw
あ〜マジでダメだわ
夏目は物語性があってアニメはホモ要素も押さえてあって楽しめたし、時として泣けたw
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 02:04:16.22 ID:JuxeRn5v0
萌え日常系の男性版って印象だったが…とてもつまんなかった。
ああいうのって「キャラがかわいい」ってのが一番にある気がするから、
男が見ても面白い要素がないんじゃないか?
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 02:04:25.46 ID:3kj7CvdYO
逆に腐はどういう反応だったのか気になる
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 02:04:40.27 ID:ReGPQBfG0
1話だからなのか原作自体がそうなのかは知らないけどテンポが微妙だった
この緩い感じを売りにしてるのかもしれないけど
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 02:04:47.54 ID:2C9zj3kp0
何だこれは



夕方6時からやれ
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 02:05:01.02 ID:C5FLnz1H0
>>210
人一倍ギャーギャー騒ぐキャラが3話目まで参戦しないから来週も覚悟しといたほうがいい
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 02:05:03.15 ID:a+sYe1Hg0
<丶`Д´>30分の謝罪と賠償を要求するニダ
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 02:05:19.07 ID:kahf2HD5O
春の声が敗因かな

来週の茉咲登場でつまらなかったら泣くわ
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 02:05:20.11 ID:WNDcJaXoO
ゆるばら
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 02:05:26.96 ID:yyBKLpAX0
これ、男子受けさせるならシャフトの新房演出くらいしか
やりようなかったんじゃなかろうか。
あれくらい静と動をはっきりかかないと、
この演出じゃユルイというより間延びしただけだわ。
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 02:05:43.21 ID:4emf1ge40
ゆるゆりならぬ
ゆるほもだった…
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 02:05:49.27 ID:qkv+xwjz0
これから良くなる可能性だって全く無いとは思えないけど
それでも大抵の奴は切ると思うぞこの1話は
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 02:06:05.24 ID:7BsUbJ0L0
女との絡みが入るなら腐は脱落するんじゃないか
これの支持層はどこなんだ
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 02:06:11.08 ID:Klx/e1o0i
普通につまらん
カマ声が気持ち悪い
ネタとして楽しむ事もできないホモアニメだな
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 02:06:22.61 ID:Oy2ZHRsKO
原作好きから苦情が来るレベル
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 02:06:35.54 ID:CP4iabvp0
ロン毛はまあなんとか許容範囲だが
双子の特に無気力な方は無理だ
なんで柔道部員が怯えてるんだ、代わりに捻り潰したい
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 02:06:44.45 ID:8pXv3Us10
だんだんそれが心地よくなってくる・・・のか?
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 02:06:51.16 ID:l74T6xfN0
つまんねえ
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 02:06:52.16 ID:kahf2HD5O
茉咲登場で恋愛要素が追加されて千鶴登場でギャグ要素が増える

それまではつまらないと思う
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 02:07:33.65 ID:Klx/e1o0i
あーこのアニメJCか、納得
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 02:07:37.81 ID:Oy2ZHRsKO
演出なに考えてんだよ糞が
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 02:07:51.44 ID:PaGiAD4q0
きもちわるい
つまらない
きもちわるい
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 02:07:57.02 ID:l74T6xfN0
糞つまんねえ
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 02:07:57.98 ID:/LmdRCmc0
>>238
とりあえず男は最初から期待してないし切ってくれて結構
女子層を掴めるかが重要だから
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 02:08:01.40 ID:yyBKLpAX0
>>234
ドラマCDでは高山みなみだった……
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 02:08:03.07 ID:4emf1ge40
>>242
ああいう無気力系で周りのこと考えてなくて
「実は俺本気だすと勝てる奴いないっすよw?」
は相当にイライラするな
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 02:08:14.03 ID:wSx/B/Gf0
ロン毛は生理的に無理だし、双子は目がキモい
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 02:08:21.41 ID:3kj7CvdYO
>>245
“千鶴”って…
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 02:08:38.99 ID:3x0DLVIv0
>>232
あの金髪だよね?あのキャラが入って、ひっかき回してテンポが良くなるかな?、
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 02:09:29.62 ID:hbleSQ0U0
新入部員をいきなりバスケの試合に参加させたり乱取りさせたりするのもあれだけど、
パスをよけたり、不愉快そうに相手の胸ぐらをつかみ上げたり、矢先を人に向けたりしたら先輩に殴られるぞ

257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 02:09:35.12 ID:NhAp38GE0
つまらないというかイライラさせられるアニメだった
多分最後まで見るけど
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 02:10:03.84 ID:rgmiBvB30
アニメ見れない原作好きだけど
この反応は相当ヤバい感じか?
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 02:10:30.19 ID:iPL57sXa0
ホモ度は放浪息子より上なのでしょうか?
放浪息子と考えるよりけいおん男版なのですか?げしょー
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 02:10:31.47 ID:s5mou1QI0
この後の原作もこんな感じらしいからな……
まったくもって期待出来ん
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 02:11:02.01 ID:S6Mo4Ezc0
こっちではまだ放送されてないから元から原作ファンだった人の感想を聞きたい
原作好きだがアニメ化が不安でしょうがない
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 02:11:13.19 ID:hbsT3O1uO
高橋さん食堂のお姉さん春弟&間宮さん登場の兆しがあったOPにはちょっと興奮した
でもEDはもうちょっとなんとかならなかったのか
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 02:11:35.84 ID:SGPiMjUs0
マジでイカと時間かえてくれ
それか夏目の再放送やってくれ
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 02:11:48.14 ID:4emf1ge40
>>256
こいつらこんなこと繰り返していてよく疎まれないなと思った
ロン毛があんな口調やしぐさで双子の片割れがあんな愛想ない奴だと本来そうなってもおかしくない
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 02:11:49.55 ID:d/6pOoOjO
面白いくらいつまんなかった
なんでそこまで部活に入れたいのかもわからんし双子(特に片方)が壊滅的にうざい
イカ娘の前にだらだら観ようかと思ってたけどそれすらも面倒になりそう
でも3話まではなんとかがんばる
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 02:11:51.69 ID:70Fp+zVlO
原作好きだからアニメ見たけど正直微妙・・
ホモアニメ言われてるのにショック受けたよ
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 02:12:01.02 ID:ust7ucyY0
>>261
失敗してる感がすごい
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 02:12:15.99 ID:XH5PhOiu0
>>245
え、女と恋愛するの?
腐女子的にはそういうのありなの?
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 02:12:16.59 ID:e2HE5GSk0
>>255
ゆるゆりで言う京子みたいな感じ
千鶴は裏主人公とか言われるくらい原作では優遇されてるでればちょっとは面白くなるかと
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 02:12:30.28 ID:MP6rKMvo0
あーあアンチスレになってる
原作の思わず笑っちゃうような感じ出てなかった
って思ったけど茉咲と千鶴出てから楽しくなる・・よね
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 02:12:58.34 ID:bRG/lilA0
実況で必死に擁護してる腐女子が一番面白かった
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 02:12:59.38 ID:iPL57sXa0
>>266
いやあれはホモだろwww
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 02:14:08.53 ID:MP6rKMvo0
>>268
横からだけど、腐向けじゃなかったんだってば
原作厨からしたら腐女子くんなでしょ
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 02:14:14.82 ID:JR7btgfO0
で、このゆるばらは漫研を不法占拠するんだろ?
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 02:14:58.77 ID:C5FLnz1H0
>>268
基本的に成就しないスピード失恋だからなぁ
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 02:15:02.15 ID:/LmdRCmc0
ホモホモとか気持ち悪い言ってる奴らはさっさと1話で切れよ
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 02:15:14.38 ID:8pXv3Us10
なら誰が見るんだ。原作は知らんが
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 02:15:20.06 ID:hbleSQ0U0
男が男の髪をいじるのはホモいと言われても仕方ないだろ
そこは認めようよ
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 02:15:22.12 ID:4emf1ge40
>>266
これをホモじゃない言うのは無理があるだろ…
あと高校生の男子で間接キスをあんなに気にするのはありえねーよ
もうあそこでドン引きだよ
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 02:16:01.46 ID:NUTKO/P30
勢いのないテンポの悪い男の会話って気持ち悪いな。
ゆるゆりみたいな感じかと思ったけどギャグでもないし。
見方がよく分からんアニメだったな。
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 02:16:02.31 ID:gOKW//Va0
>>276
腐女子落ち着けよwww
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 02:16:13.27 ID:cR7iFKwT0
原作好きの意見が聞きたいな
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 02:17:03.31 ID:XH5PhOiu0
>>273
これ原作BLじゃないんだ
アニメだと完全にホモアニメにしか見えなかったけどw
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 02:17:13.30 ID:0vT4rvAX0
萌えアニメ見て「こんな女現実にいねーよ」って言ってる女性の気持ちが分かった気がする
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 02:17:37.67 ID:B92065J6O
>>276
ブス気持ち悪い
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 02:18:42.78 ID:e2HE5GSk0
>>282
一言で言うなら
「まだだまだあせるような時間じゃない」
けど内心こうなるだろうとは思ってた
JCだし原作自体が漫画だからこそ許されるテンポだし
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 02:18:48.49 ID:hbsT3O1uO
1話の出来は擁護出来ない
けどアンチスレ立ってるんだし初見さんの愚痴はそっちですればいいんじゃないかな
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 02:19:13.01 ID:70Fp+zVlO
>>272
そういう風に考えたことなかったというか
原作の雰囲気が好きだからホモホモ言われるのはなんかなぁ
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 02:19:18.43 ID:Oy2ZHRsKO
>>282
原作好きでアニメ化やっとか嬉しいって思ってたくちだけど
漫画の雰囲気ぶち壊しすぎな気がするわ
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 02:19:22.44 ID:4emf1ge40
>>284
萌えアニメを女がキモイキモイ言うのと
俺達がこれをキモイキモイ言うの

本当によく気持ちがわかった
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 02:19:46.08 ID:rgmiBvB30
よし
アニメ化なかったことにして原作戻るわ



アニメも面白かった!って言う原作組はマジでいないのか?
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 02:20:13.95 ID:N0xd2hoBO
>>262
食堂おねーさん出るのか!あの話好きだから楽しみ
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 02:20:16.94 ID:G/SFborc0
作家の性なのか、ホモ臭さは隠せなかったなぁ
まぁ隠すつもりもないんだろうけど
男版のほのぼの日常ものって無かったからかなり楽しみだったんだが
やっぱり男が見るには辛い作品なのかなー
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 02:20:17.07 ID:l74T6xfN0
なんだ、ただの今期の腐女子向けキモキモホモホモBLキモキモアニメか

一話で切るよ
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 02:20:33.48 ID:DFw6vgkGP
アニメ放送後のレスが褒めてるのねえぞwww
内容が本当になかったから仕方ないが
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 02:21:19.12 ID:cbyUpoBlO
女向け空気系で、ちょっと楽しみだった、原作未読だけど正直これは残念

けいおんとかは、一応部活と言うはっきりした繋がりと部室って場所があるし
そもそも導入で部活発足だからスタートとして入り込みやすかった

初っ端から馴れ合ってる幼なじみが、
意味なく屋上でだべってるばかりなんて、
見てて置いてきぼり感しか感じなかった
なんつーか、知らない連載を途中から読んでる気分
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 02:21:20.34 ID:ust7ucyY0
>>291
原作好きこそアニメ面白いといわないと思うわ
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 02:21:33.22 ID:KDEv+w9H0
腐豚専用アニメにしてもつまらなすぎる
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 02:22:09.01 ID:8ySZ5i4p0
女はこういうのが好きなのか…?
個人的には見るのが苦痛だったんだが
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 02:22:11.03 ID:A4Znn0d+O
原作だって千鶴登場までつまんないから擁護のしようがない
メリー嫌いじゃないけど
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 02:22:16.33 ID:03nk3/4L0
これ分割2クールなのか
絶対爆死するのに大丈夫かよ
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 02:22:20.46 ID:Jnw3eiXY0
原作読んだことないけど、このストーリーでテンポが遅いと言ってもしょうがない
話がオチてないわけでもないし、詰めていくものでもないんだと思う
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 02:22:23.73 ID:mZNs/Oyo0
>>279
男がせっせと男の髪をとかしてるシーンもヤバい感じがした。
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 02:22:59.45 ID:y+7bO7ID0
原作も初期はつまらなかったからこんなもんかな
OP見る限り好きなエピソードやってくれそうだからそれは楽しみ
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 02:23:25.16 ID:iPL57sXa0
>>288
女が出てきてないからじゃないのか
雰囲気は割と好きだったんだけどな、違うのか
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 02:24:15.35 ID:q3MAazyM0
>>299
女だけど普通に面白くなかった
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 02:24:23.28 ID:dzNoW9cr0
JC
今期3本
・シャナ3期
・バクマン2期
・君と僕。

来期4本+劇場版1本
・ゼロ魔2期
・ミルキィ2期
・シャナ3期(2クール目)
・バクマン2期(2クール目)
・劇場版禁書

さて…
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 02:25:31.22 ID:C7RaFjji0
>>299
好きでもないが
萌えアニメと大差ない
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 02:25:54.12 ID:0vT4rvAX0
今のところホモ臭いのが駄目なんじゃなくて
話の構成自体がキッツいな
萌えアニメで同じような1話だったとしても切りたくなる
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 02:25:56.78 ID:hbsT3O1uO
原作で一番好きなのはちづメリ話だからそこさえしっかりやってくれればいい…
千鶴登場でどこまで変わるかに期待する
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 02:27:03.19 ID:70Fp+zVlO
とりあえず視聴は継続するけど期待値は大幅に下がったな
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 02:27:20.67 ID:ZEzavFEZ0
だれだよそふてにディスってんの
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 02:27:29.97 ID:Xr6OUcIJO
>>307
キルミー抜けてるぞ
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 02:28:20.31 ID:I7FdB7bfO
ギャグの要素全く無しでただただふわふわしてて見てて恥ずかしくなってきた

原作もあんな感じならアニメ化にはこぎつけなかっただろうよ

とりあえず要の声が合ってないし要は声張ってつっこんで欲しい。
千鶴が来てからの雰囲気に期待。
千鶴きてもほのぼの展開なら見るのやめるわ
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 02:31:05.01 ID:C5FLnz1H0
>>286
一巻丸々とこのテンポだからなぁ
2巻で千鶴が出るまでまったくといっていいほど話に盛り上がりないし
むかーし1話2話をネットで立ち読みした時はめっちゃつまんねぇ…ってのが正直な感想だった
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 02:31:20.76 ID:VWXPm7l70
いやあ苦行だった。ささめきことの男版ってとこでもなさそうだし、これならバッサリ切れそうだ
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 02:31:38.19 ID:s5mou1QI0
>>284
でも萌え系でも女性人気がある奴はキャラが可愛いとかで評価されるからねえ
何か一つでも良いところがあれば良いんだけど、この一話の中からそれを探すのは難しい
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 02:31:41.74 ID:W4T+Sedt0
せめてキャラクターに面白みがあればいいんだが
達観してる連中ばっかで面白くないんだよなあ
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 02:32:23.80 ID:jymwrnktP
ゆるほもの評判、あまりよくないようだね
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 02:32:31.53 ID:KimsJ6Gf0
こういう無気力な感じ嫌いではない
帰宅部だった俺も毎日だらだら友達とだべってたな
とりあえず試聴継続
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 02:32:32.95 ID:N0xd2hoBO
学校内でおいかけっこするやつ好きだからはやくあれみたいなー
あれは結構あるあるネタだと思うし
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 02:34:01.16 ID:MTu+DpL80
腐れマンコきめえから死ね
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 02:35:10.05 ID:buEK0KP60
まぁメリーと千鶴出てきてからだな
でもなんかテンポ悪い感じがした
あと春の声がイメージと違う
見てくれあんなんだけどもう少しカマくささのない声がよかった
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 02:35:58.66 ID:9EF6/U3y0
一話でこの状態なのにこれ二期どうすんの?
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 02:36:06.77 ID:TmvV5jOOO
PVで覚悟してたけど想像以上に酷かったw
紙芝居にもほどがあんだろw
せめて春が女声優ならまだ花があったのに野郎ばっか、動きもない、ギャグも滑るの三重苦
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 02:36:26.69 ID:eGMIGJn30
春は女性声優の方がよかった
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 02:37:02.14 ID:wQbGzaO+O
すごい伸びてるな
とりあえず園児時代がちゃんと女性声優で安心したよ
猫率が謎だった
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 02:37:17.67 ID:rgmiBvB30
春は存在がファンタジーなんだから
下手に男性声優にしないほうが良かった
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 02:39:33.60 ID:hbsT3O1uO
春ちゃんは早く髪切って〜
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 02:40:07.03 ID:Xekfet+L0
腐にも受けないだろこのアニメ
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 02:40:33.58 ID:C5FLnz1H0
>>327
メージュだかどっかに書いてあったけど監督?の遊び心で猫を随所に入れてますみたいなのが書いてあった
それにしても多すぎだろって感じもするけど
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 02:41:59.37 ID:rleMyoxs0
ホモ臭さ以前にこんなんでギャグマンガ名乗ってるのが笑止だわ。
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 02:42:46.21 ID:C7RaFjji0
しかしこの流れ前期のNO6とそっくりだな
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 02:43:59.23 ID:ust7ucyY0
調理実習の部分は結構よかったと思うな
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 02:45:20.14 ID:hbsT3O1uO
1話は男も女も腐も原作ファンも誰も楽しめない出来だったと思います
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 02:45:25.58 ID:0vT4rvAX0
これもNo6も腐女子向けじゃないとか力説してた人がいるのは同じだな
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 02:48:08.35 ID:TmvV5jOOO
ツイッターのタグに噴いたw
擁護してる奴が公式しかいないw
春がくぎゅがみなみに変わるならまだ見れるのになんで野郎なんだよ…
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 02:48:16.13 ID:mZNs/Oyo0
>>331
もう猫だけでいいんじゃないかな
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 02:50:30.36 ID:9FspSjGb0
腐向けAチャンネル
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 02:50:38.53 ID:B/PyZaeA0
原作ファンにも女性にも不評とか
咎狗も真っ青な出来だな
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 02:51:42.85 ID:fKn/C9kH0
男版ゆるゆりか
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 02:51:43.03 ID:EU1AENH4O
No.6は終始ホモホモ言われながらも話はまあ面白かったし
ボンズの堅実な良作画と演出でそれなりに評価されてたが、これはなあー
日常系は盛り上がりがなくてキツいわ
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 02:52:34.58 ID:apS2Qv8a0
>>227
夏芽は原作にホモ要素なんか欠片もねーよw
むしろアニメの方が男同士で接触多くしてホモ狙ってた
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 02:52:59.21 ID:C5FLnz1H0
>>340
流石に去年某成仏アニメとワーストを張り合った咎狗を引き合いに出すのはあまりにも酷
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 02:53:24.54 ID:TmvV5jOOO
>>338
全面同意www
あんなブチブチ場面切って猫入れる意味が分からん
猫アニメ描きたいだけだろ
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 02:54:46.47 ID:fyGh8rEF0
白泉社系かと思ったらスクックス系だったのか
原作読者にも不評だったという事は、つまらなかったのはソラノヲトの監督だからという理由でOKかな
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 02:55:13.88 ID:+a2o6paVO
>>341
ゆるゆりならもう少しギャグいれた方がいいね
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 02:55:45.86 ID:++eb7cL20
男版ゆるゆりっていうよりAチャンの方が近いな
中身が無さすぎる
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 02:56:00.12 ID:kF02PDgg0
>>344
成仏アニメって何だ?
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 02:56:14.17 ID:dhHLoPiI0
No6よりホモ臭いってどういう事なの・・・
歌プリを楽しく見れた俺でも相当きつかったわ。
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 02:56:34.15 ID:hBMH3i2q0
双子ってこれからもずっとうざいの?
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 02:58:45.52 ID:L3oBek5Q0
>>341
らきすただろ
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 02:59:53.97 ID:cXOceHAGP
>>351
千鶴が出てきて色々変化が出てくるけど
とにかく3話目にならないとお話にならない感じ
2話目も相当タルい内容だし
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 03:00:09.82 ID:V/Q8oiZfO
双子は兄は見方変わると思う、恋愛とかで
弟も千鶴出てきてからが重要

ただ、メガネいじりはこの漫画の基本だからそれが気になるなら辞めた方がいい
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 03:03:44.65 ID:FMvBpoxz0
女は百合アニメをこんな気持ちでみてたのか…
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 03:05:46.60 ID:3Zmrvb5+0
>>354
メガネいじり基本なのか
理不尽に難癖つけられててうんざりしたんだが
ああいうのが通常営業なん?
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 03:06:34.08 ID:0vT4rvAX0
ただ一つ違うのは
現実でも女同士でベタベタするようなのはいるけど
男同士だとほぼいないことだ
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 03:10:10.64 ID:L3oBek5Q0
>>356
そういう役回りだ
ギャグのテンポは序盤は悪かったからアニメでも3話ぐらいからはどうにかなるかもしれない
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 03:11:26.32 ID:wQbGzaO+O
>>356
そう、プークスクスとからかうのが通常運転
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 03:11:38.52 ID:e2HE5GSk0
兄は原作ではかなり常識人
弟は典型的な天才キャラだが恋愛回でイメージ変わると思う
ただバイト回やったら確実に荒れる
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 03:13:59.84 ID:V/Q8oiZfO
>>356
メガネの母親がちょっと変わった人というか、それをネタにしたいじりは多い
メガネは苦労人という設定にしてると言った方がいいんかな
難癖みたいなのは初めの方だけな気がする…

恋愛話はみんな良いと思うから、それに期待することにしてる
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 03:14:21.03 ID:kF02PDgg0
今原作の八巻だけ読み直してみたらあんまりホモ臭しない

なんでだ
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 03:14:39.37 ID:N0xd2hoBO
>>360
あー確かにバイト回は問題あるかもね荒れそう
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 03:14:41.22 ID:GI1hGfHz0
双子が主役かと思ったけど
髪長い子がそうなの?モノローグとかあるし
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 03:15:25.60 ID:kF02PDgg0
あ、嘘
早速ホモっぽいのでてきたわ
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 03:15:31.70 ID:GO6oE96G0
女から見てもいわゆる萌えキャラがいないのがマズいね
日常系はキャラの魅力あってこそなのに
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 03:16:46.40 ID:6HIFiEQK0
今録画見終わった

これを俺たちにどうしろと・・・('A`)
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 03:16:55.07 ID:C5FLnz1H0
>>364
各話でコロコロとモノローグするキャラが変わる(予定
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 03:17:03.70 ID:wQbGzaO+O
>>364
男5人が主役だと思う
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 03:18:40.00 ID:fFwijpuH0
今日の春ちゃん着物、男物だったな
別にどっちでもいいけど
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 03:20:18.70 ID:wFFybNfi0
なんでこんなにヌルヌル会話なんだろう。思った以上に脚本が酷いな。客層を腐に限定してるんか?
イカ娘と連動してるから余計際立つダメさだ
17歳が四人集まってイカ臭いボンクラトーク炸裂してこその青春群像劇じゃないんか
アメリカングラフティとまでは言わないけど、ハチクロレベルの会話で日常を描いて欲しいなと期待した俺がバカだった
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 03:20:47.68 ID:TmvV5jOOO
着物は男物だったな
口調はカマなのに
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 03:21:35.13 ID:GI1hGfHz0
>>368>>369
どうも
各回によって違うのか
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 03:34:48.57 ID:rc0Fbtfp0
>>372
どっこい原作だと最初は女物を着てたという…
その次は流石に男物になってたけどね

原作一巻はとにかく何処を目指してるかよくわからん状態で
二巻から上手い事軌道修正出来た感じだから
まだ頑張れるって人は取りあえず三話まで様子見がいいんじゃないかな
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 03:35:08.23 ID:4VCEcTu50
クソアニメ確定
ttp://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-4351.html
もう誰も見ないだろ
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 03:35:50.30 ID:GHxbaJjT0
OP見る限り高橋さんと食堂のお姉さんの話はやるっぽいね
好きな話だからどうなるか楽しみ
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 03:36:40.65 ID:dbjhKO5f0
ゆるゆりの反対語はゆるほもじゃなくてゆるばらだろ
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 03:40:37.90 ID:TVD6qOY30
何がダメってキャスティングだろう
ドラマCDでは一部以外ちゃんと女性声優がやってたよ
ホモが受けると思ったのか知らんが色々やらかしてる

浅羽 悠太(あさば ゆうた) 声 - 甲斐田ゆき
浅羽 祐希(あさば ゆうき) 声 - 皆川純子
塚原 要(つかはら かなめ) 声 - 朴璐美(園児)、鈴村健一(高校生)
松岡 春(まつおか しゅん) 声 - 釘宮理恵(園児)、高山みなみ(高校生)
橘 千鶴(たちばな ちづる) 声 - 竹内順子
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 03:41:38.69 ID:XXOkdQ8IO
キモオタ発狂してるなww
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 03:43:56.35 ID:TmvV5jOOO
今すぐ春をくぎゅに変えろ
それならあのカマ動作も許せる
くぎゅで「今年の春もうらら」って言われたい!
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 03:44:52.82 ID:zXsysQNs0
やる気ゼロだけど本気出せばバスケとかちょろいってシーン見せられたとき
俺はテレビを消した
もう見ねぇ
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 03:45:20.14 ID:nQ6dvPMm0
開始15分ぐらいで限界が来た
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 03:46:14.13 ID:lijQfRvp0
Aちゃんねるをホモにした感じ
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 03:48:59.04 ID:hiQZL02e0
春の声があまりにも…
なぜ女性声優にしなかったんだ…
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 03:50:31.41 ID:bD/DbhN80
ホモ以前にアニメとして糞つまらん
盛り上げる気あんの?

ついでにホモアニメに見られても仕方ない
男どうしで髪いじったりとかねーよ
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 03:54:56.25 ID:xIpOC5j70
あのさぁ・・・イワナ、書かなかった?
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 03:55:49.30 ID:A3+F8SeZ0
原作知らんがホモじゃないと思う。ただのオカマちゃん。
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 03:59:43.34 ID:Cjoqtiec0
最後まで見たけど、俺は絵が駄目だ
顔とか、キモいよね
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 04:04:43.18 ID:GHxbaJjT0
こちゃーんは結構合ってたんじゃない
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 04:05:40.00 ID:KyFBxuqW0
来週から未来日記録るわ。
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 04:06:15.83 ID:dnJ+PS/MO
ゆるゆりみたいなキレのあるギャグもなし。
世界一みたいな狂った展開もなし。
作画も並。

そのくせ半端にかっこつけたペラいキャラ造形が非常に不快です。
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 04:08:00.89 ID:iSNzCBQk0
まあ男が見るにはかなりの抵抗感あるなw
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 04:17:39.82 ID:XfxkN+JS0
1話見たけど、地味で暗い感じの日常系アニメだな
キャラクターの簡易的な自己紹介も無しで、BGMも殆ど流れなかったし、会話にも変な間があるな、って思った
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 04:18:12.77 ID:TmvV5jOOO
血Cといい、どうして糞つまらんアニメばっか劇場版や2期がくるんだ
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 04:19:05.65 ID:t7rhOnB7O
まあ待て。5話ぐらいから急展開で面白くなるから
多分な
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 04:19:58.23 ID:4Gdy+bAC0
あのさあ・・・
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 04:20:41.90 ID:cCp5gwhR0
祐希は牛乳二本も飲んだの?
それとも悠太のを先にちょっともらってたの?
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 04:20:46.41 ID:g8m8jLkt0
ロン毛は性同一性障害なのか?
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 04:21:17.98 ID:tBcfATcu0
原作好きだがこれは擁護できない
いくら日常系でも深夜にこんな淡々とやられたら眠くなるわ
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 04:22:17.75 ID:NliqThEz0
モーホーっぽいので許せるのはおっさん同士がギャグでやってたフルーツバスケットが限界だわw

ゆるゆりとかAちゃんのキャラが、普通のアニメにでて来てもそんなに嫌われないと思うが、これは叩かれるはず
つまりホモとか百合とかじゃなく登場人物の人格の問題だな
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 04:23:09.98 ID:iSNzCBQk0
>>398
オカマ
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 04:23:20.77 ID:nb+yaypi0
男版「ささめきこと」なのか?
バスケでパス取らなかった所で見てられなくて切った。
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 04:23:28.33 ID:hfhHuDNg0
原作既読だけど、最低だったよ、アニメは

脚本も演出も、着色もダメダメだし
くすりと笑えるはずの掛け合いもよく分からないことになってたし
なんかすごいイライラした
なんで空に雲1つないの?教室に生活感がないの?

多分スタッフが原作を愛してないんだって分かる感じですごく
不快だったよ 本当に
若い男性声優出して、男が束になってれば満足なんだろって意識が
透けて見えるよね

けいおんは、作品に愛があったから女の私でもすごく楽しめたし感動した
君と僕。はそうじゃないからこんなに駄目なアニメになったんだろうと思う
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 04:25:56.85 ID:wQbGzaO+O
>>397
私も気になった
屋上で弁当と自販機前の会話って原作では違う回だったと思うけどそのまま使っちゃったんじゃないだろうか
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 04:31:35.67 ID:fKn/C9kH0
ホモでも面白かったら見るんだけどな
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 04:32:22.96 ID:sm4EPnag0
アンチスレまだ立ってないのか
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 04:33:06.81 ID:TmvV5jOOO
>>403
>空に雲一つない
夜中に牛乳噴いたwwww
マジかwwww

スタッフマジ愛ねえなwww
公式サイトのキービジュアルの背景テラヤバスwwwと思ってたけどそれ以上じゃねえかwww
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 04:34:17.52 ID:Mn1Zkjm70
これはBLアニメってことでいいのか?
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 04:35:11.10 ID:iSNzCBQk0
ぐちょ恋ぐらい濃厚なホモ描写なら実況する分には面白そうだけどこれは普通すぎてなんとも
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 04:35:46.78 ID:TmvV5jOOO
>>406

アンチスレなんか立ったら全員異動だろ
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 04:36:45.16 ID:Rp2evIEz0
変な間はなんなん?
話はつまらねーわ動かないわでもう見る所がない
ロンゲの髪をといてるシーンが最高に気持ち悪いのが印象的だな
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 04:37:05.79 ID:L5WCxd0eO
>>378
視聴と>>2のキャスティング見ると、
イベント開催で声優狙いな腐女子釣るのが主目的なのが明ら様に判るキャスティング変更だな。
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 04:39:08.49 ID:e2HE5GSk0
>>406
立ってるよ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1317660747/

1話みてJCの事が嫌いになった
とりあえず男と声優で釣ればいいだろw
とか思ってるのかな
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 04:40:05.43 ID:6q9ch8Ve0
この声優陣じゃ声オタたいして釣れないと思うけどな
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 04:42:08.95 ID:kF02PDgg0
若手ではあるけど腐人気ある声優ではないわな
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 04:44:12.17 ID:UuI04g/JO
このアニメはあれか?
ここはグリーンウッドみたいな学園物なのか?
しかし主要人物みんな同じような顔でスタッフが書き分け出来てないのかな
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 04:49:10.54 ID:9x/nmT4yO
あーあうたぷり並に作品に愛のあるスタッフが集ってたらなーナンチャッテー
もうだめだわこれ
で、2クールどうすんのw
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 04:55:14.74 ID:L5WCxd0eO
>>414-415
放送期間2クールも確保してるんだから、
放送期間中に声優狙いな腐女子人気集められる位にこのアニメで若手声優育てるつもりなんじゃね?<制作側

尤も、アニメの出来自体がこんな堕アニメじゃあ出演声優に取って黒歴史にしかなりそうにないけどな。
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 05:04:25.41 ID:LIiZquot0
グリーンウッドは面白い
これはクソ
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 05:09:38.97 ID:UTEE15pE0
>>414
むしろこれを期に腐人気付けたい声優を集めたんじゃないか
バナージ・AGE主人公・ピンドラ主人公・入野って全員20代でごり押しされてる面子だろう
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 05:14:10.95 ID:VGE+MQZh0
ここまで気持ち悪いアニメって珍しいよな
見てて「うわぁ…」って口に出しちゃうアニメは初めてだったわ
原作も気持ち悪いのかね
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 05:16:46.47 ID:ML90SEue0
長髪男があまりにもキモすぎるんだが…
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 05:23:59.86 ID:e4q5ysMB0
原作絵ちょっと覗いたけど少女漫画っぽかろうが面白ければちゃんと見る
君に届けだって凄く面白かったし

だがこれは無いわ
ホモくせえ上に男比率高すぎ
何より話の進展が遅すぎ
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 05:24:38.50 ID:Wgv4Mltp0
ここはグリーンウッドは面白かったなー
ほとよくぬるくて楽しくてちょっと切なかった
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 05:25:54.93 ID:TVD6qOY30
原作者が指定したドラマCDのキャスト通りにすりゃ良かったのに
ガン無視して声優を女→男に総入れ替えしたせいでホモ臭い上に気持ち悪くなりやがった

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1817448
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 05:27:15.66 ID:ZKYyDTpn0
すまないがホモ以外は帰ってくれないか
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 05:27:47.06 ID:GzjybycZ0
原作2巻まで読んだがそっちは面白かった
アニメも叩かれるほどつまらなくはない
原作寄りはテンポ悪い感じはするけど
なんか「男いっぱい=ホモ」で拒否反応示してる人多そうだ
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 05:29:32.75 ID:ImVyn4xo0
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 05:29:58.59 ID:e4q5ysMB0
>>427
男いっぱいはダメとは言わないが、あからさまに腐に媚びすぎじゃないか?
男同士で髪梳くって普通友達同士でやらんぞ
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 05:32:41.95 ID:GzjybycZ0
>>429
そこは俺も「え?」って思ったけど全体通して見れば
男の美化した日常と言うかけいおんとかの男バージョンなだけと思う
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 05:35:46.42 ID:SiSFByVn0
まぁ悪くなんじゃね
ホモじゃないらしいが
やっぱ「ゆるばら」や「ゆるほも」がしっくりとくる
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 05:36:39.94 ID:005L90Hq0
>>428
おいやめろ死にたくなってきた
うたプリみたく原画が女ばかりなら少しは変わっただろうか
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 05:37:19.42 ID:e03hDqlQO
>>428
うたプリすげえ
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 05:40:29.96 ID:9x/nmT4yO
>>428
翔子wwwww
さすがの2万オーラだわ…
出来良かったらマラソンする気満々だったのに本当に残念だよ
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 05:40:59.79 ID:TVD6qOY30
売り豚しねよカス
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 05:42:42.81 ID:005L90Hq0
9割JCが悪いわ
輪郭が曖昧なぼやけた画面に目が死んだキャラデザに改悪されすぎ
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 05:44:20.06 ID:9x/nmT4yO
双子がチョン顔なのがな…
きいちの絵はもっと柔らかい
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 05:49:10.54 ID:e4q5ysMB0
原作の絵は色々覗いた感じでは水彩タッチの絵なのか

まぁJCならしょうがないのか
改悪化で悪名高いし
他作品でもJC製作で色々泣かされたわ(悪い意味で)
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 05:54:25.17 ID:gHkxd95h0
ぼーっと見てたら何かかなしくなってきた
何で俺友達作ったり遊んだり慣れ合ったりしなかったんだろう
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 06:09:12.92 ID:cG6V0eYX0
なんていうか、猫が出てきて眠くなるアニメといえば、スケッチブックを思い出すなぁ、曜日と時間帯いっしょだし
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 06:14:17.66 ID:Wlpi5wVS0
幼稚園の先生ヒロインの話でよかったのに
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 06:18:37.12 ID:p+v5pgHg0
評判悪過ぎワラタ
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 06:21:47.50 ID:UWtZ+Wde0
>>436
それはぶっちゃけ原作も…
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 06:34:06.88 ID:uWAAMUnq0
千鶴出てきてもテンポ悪かったらダメだなあこりゃ
テンポよけりゃ楽しめる掛け合いとか台無しだったわ
まあ見るけど、要ママのために
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 06:36:10.80 ID:0qF/av0N0
ホモホモしいとか作画気に入らないとかじゃなくて、単純に面白く無いわ
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 06:38:05.69 ID:xSSg7m+90
ゆっるほっもほっもっも〜♪
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 06:39:35.99 ID:Y2OP+Yz70
女の子はかわいい

ロン毛きもい

以上
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 06:41:06.94 ID:xSSg7m+90
>>428
なんかすげー納得w
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 06:42:37.32 ID:e2HE5GSk0
メリーは初登場時はいわゆる暴力系ヒロインっぽいが大丈夫だろうか
改悪されたら泣くぞ
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 06:47:34.84 ID:AxGfDhmm0
話がクソつまんねーうえに双子の目つきイライラするわ
2度と見るか
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 06:50:34.70 ID:KHudSOIr0
主軸がない感じが男子版Aチャンネルって感じだな
あっちほど絵が綺麗なわけでもないしキツイな

>>381
ああいうの本当にイラッとするよな
ゆる日常系でああいう不快な態度のキャラがいるとそれだけでもうダメだ
ほかにも生理的に無理な描写が多すぎる
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 06:51:00.97 ID:03Mo/i2HO
これってけいおんとかゆるゆりの野郎版だよねえ
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 06:57:42.42 ID:Rm0+M3R30
原作知らないで先ほど見たけど割と楽しめた自分は超マイノリティーかww
OPED気に入った、「バイバイ」と「ナキムシ」でなんかナヨいけど
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 06:57:58.35 ID:uWAAMUnq0
>>449
初登場時は叩かれてもしょうが無い行動してるからなあ
漫画だとサラッと流せたところでも、アニメで声ついて動くとイラッとする描写は多々あるように思う
特に祐希なんか顕著だな。
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 07:00:39.57 ID:CQDhg8e20
ロン毛の存在がホモ臭をよりいっそう濃いものへと
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 07:02:11.84 ID:bD/DbhN80
>>428
なぜかモテ設定で部活やってないのになぜかバスケも出来て柔道部員の胸ぐらを掴むとなぜか相手が怖がる


この顔で
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 07:04:10.20 ID:XXOkdQ8IO
アニメに嫉妬すんなよキモオタww

素直に観ろ
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 07:10:31.40 ID:242LoKK3O
これ劇中歌必要だったのだろうか?
微妙な歌声だな
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 07:16:06.95 ID:glqc/mep0
今期のJC生贄枠か
今から見るけど、原作ファンの評価はどうなのよ
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 07:18:04.63 ID:h7g5zJHv0
>>456
モテ設定は別におかしくないだろ
もっとわかりやすいイケメンや、華あるデザインのキャラいる世界観では無いし
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 07:39:47.54 ID:p+v5pgHg0
    ┏━┓    ┏━━━━━┓    ┏━┓    ┏━━━━━┓┏━┓  ┏━┓
┏━┛  ┗━┓┃          ┃┏━┛  ┗━┓┃          ┃┃  ┃  ┃  ┃
┃          ┃┗━┓  ┏━┛┗━┓  ┏━┛┗━━━┓  ┃┃  ┃  ┃  ┃
┗━┓  ┏━┛┏━┛  ┗━┓┏━┛  ┗━┓        ┃  ┃┃  ┃  ┃  ┃
┏┓┃  ┃┏┓┃          ┃┗━┓  ┏━┛        ┃  ┃┃  ┃  ┃  ┃
┃┃┃  ┃┃┃┗━┓  ┏━┛┏━┛  ┗━┓        ┃  ┃┗━┛  ┃  ┃
┃┃┃  ┃┃┃    ┃  ┗━┓┃   ━ ┏━┛    ┏━┛  ┃    ┏━┛  ┃
┗┛┗━┛┗┛    ┗━━━┛┗━━━┛        ┗━━━┛    ┗━━━┛
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 07:43:17.62 ID:glqc/mep0
見終わった
うん、別につまらないとは言わないが
そんな評価すらもできないくらいに、新規ファンを掴みに来る気のない構成だったな
中の人が好きだから見るけど
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 07:43:59.32 ID:VGE+MQZh0
普段はやる気がないクール一匹狼(コミュ障)だけどやる時は超活躍&独善的に決めちゃうぜ!

これ映像でやられると目も当てられないな、恥ずかしくて
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 07:46:29.46 ID:1nbk0aDFO
なんか、かったるい感じなんだけど、
原作もこんな感じなのか?
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 07:51:44.54 ID:CQDhg8e20
皮肉屋の無気力君は厨二バトルアニメの世界向けのキャラだな
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 07:56:10.87 ID:BoQT+CRPO
内容の話しが多いけど作画はどうなの?
まだ見れてないから気になる
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 07:56:27.76 ID:pFXLvaOt0
この作品を擁護する気はないけど
普通の男子高校生はこんなことしねーよとかホモとか言って発狂してる奴ら見ると、
今までの萌えアニメの女キャラほとんどそうだったじゃねーか
今回自分らがちょっとくらい改変される側になったからって何発狂してるの
と言ってやりたくはなるな
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 07:58:47.52 ID:br/vRYWL0
>>457
あれこれ言わずに素直に言うなら退屈
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 08:01:29.83 ID:PMZ6vpJX0
案の定萌えアニメを盾にし始めましたねw
批判している連中は全部男で男が全て悪いと
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 08:04:41.76 ID:VGE+MQZh0
男版萌えアニメつってもさぁ
女がワイワイしてるアニメの売りは「女が可愛い」とかだろ
このアニメ見てみろよ
男の皮を被った女がいるし、どう見ても気持ち悪いんだよ
こっちは男らしい可愛さを期待してんだよ
女らしい可愛さを男で表現してどうすんだよ
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 08:05:16.02 ID:xPZt8cjDP
双子の死んだような目が気持ち悪い
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 08:07:14.47 ID:fFwijpuH0
春ちゃんは脳内お花畑のファンタジーだから
こんな子いねーよ代表だから
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 08:12:05.10 ID:CQDhg8e20
レズはレズで楽しめるんだからホモはホモで楽しみなよ
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 08:16:37.90 ID:rcrtv9dX0
流行るかどうかは置いといて
男オンリーの日常系って今までにないなw
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 08:17:11.47 ID:s/SazpfyO
でもお前らヴァンガードのアイチきゅんにはきゅんきゅんしちゃうんだろ?
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 08:17:27.40 ID:3Mhp043G0
NO.6がやっと終わったと思ったら、
たまげたなあ、、、
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 08:19:00.37 ID:s/SazpfyO
赤髪は許すが
その他の3人が気持ち悪りぃ
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 08:19:28.83 ID:S/I21zAr0
何が不満なんだ?
実に優れた睡眠導入アニメじゃないか!
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 08:21:53.08 ID:CDcsCNUi0
>>478
イカちゃんの前に寝てしまったら困るだろ!
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 08:24:13.36 ID:K6G3u2PJ0
>>470
だからこそ先発のCDドラマ版では一部を除き全員女性声優を割り振ったのだと思われる
実質男の皮をかむった女子達だしね
それゆえ違和感が低減されていた

アニメは絵もさることながらメインに男性声優をあてがった時点でもうダメだと
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 08:26:31.55 ID:n4aUS7oNI
>>467
そこは気になるな。確かに
女はokで男なら×ってのは

個人的感想を言うならテンポ悪い
ギャグとかキャラはそこまで気にならなかった
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 08:37:54.05 ID:sDvZtsMyP
あの厨二設定は恥ずかしすぎる
心の底からひどいといえるアニメだ
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 08:41:43.46 ID:S/I21zAr0
厨二以前に、幼稚園の頃から馴染みなのになんで運動神経が良いとか漫画好きとか知らんのよっていうね。
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 08:44:45.87 ID:eupVB4rc0
真ん中は寿命が縮むネタがつまらないのに引っ張りすぎだった。
テンポ悪すぎ
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 08:45:48.36 ID:fW+ogn5GO
イカの前じゃなければもっとたくさんの人が切るだろうな
てかこれが2クールって正気かよ
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 08:48:44.72 ID:d05Rf17H0
>>475
アイチきゅんは可愛い女の子だろう何言ってんだ

敗因はホモホモしいとかじゃなくて演出じゃないかなあ
原作読んでないから分からんけどすごくかったるい
あと登場人物に生気が無い
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 08:51:03.43 ID:4jGV0evVO
えっ
2クール…?マジで?
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 08:56:29.40 ID:miP8/D7J0
もっと画に動きが欲しい。漫画じゃなくてアニメなんだから
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 08:58:37.73 ID:QE+CyHooO
>>467
糞つまらんがこれには同意
アニメの中高生にリアリティを求めるのは間違い
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 08:59:57.03 ID:Q7yCO7/l0
こんなの男人気なんか出るわけねえだろw

男同士でブラッシングしてんの見て鳥肌立ったわ
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 09:00:03.25 ID:sDvZtsMyP
こんなのが2クールなのかよ
どうかしてるわ
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 09:00:07.21 ID:f6N4QKTO0
萌えアニメ見てる俺たちがどう思われているのか分からせてくれる素晴らしいアニメだと聞いて来ました
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 09:00:31.38 ID:jwJeuxuD0
このアニメのどこが楽しめるのか悩ましい
見てて喜怒哀楽を誘発されるわけでもないし
なにか興味を引かれるわけでもないし…
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 09:00:39.29 ID:Q7yCO7/l0
>>485
>>487
2クールってマジで言ってんの?
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 09:02:28.82 ID:aOmP1vKZ0
これ性別反転させてもふつうに面白くないな・・・
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 09:02:40.30 ID:CDcsCNUi0
>>487
グッズ用のチラシで4月から2期開始と判明してるらしい
「君と僕 分割2クール」でググると詳細が出てくる
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 09:03:37.98 ID:9RHj+Vro0
腐女子の友人にこのアニメの感想聞いたら
「けいおんってこんなアニメだったんだよ」と言われて納得した
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 09:04:52.23 ID:f6N4QKTO0
今すぐ2期の企画を凍結させるべきだな、原作超展開になるってわけじゃないんだろ
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 09:06:21.09 ID:fW+ogn5GO
調べたら原作はけっこう売れてんだな
いったい誰が買ってんだ

42 14 *15,815 103,686 *3 君と僕。 8
19 35 *53,479 *86,259 *2 君と僕。 9
17 23 *67,754 100,579 *2 君と僕。 10
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 09:07:04.64 ID:gpVgq0u40
これ視聴してる時背筋がゾワゾワ〜・・・ってなる
生理的嫌悪がすごい
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 09:07:19.96 ID:TzKMk0/C0
これノイタミナでやればいいのに
No.6の後釜だったらネタアニメとして実況も盛り上がっただろう
あっちはどんなにシリアスなシーンでもホモネタで盛り上がってたが
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 09:09:11.34 ID:jgrW7VqD0
ホモアニメとか作るな!!まじきもいんだよ!!!!
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 09:09:25.31 ID:aOmP1vKZ0
>>497
上でも言われてる事だけどキャラの指向性と性別・声の不一致が致命的だから
その解釈間違ってるぜ
仮に野郎同士がホモホモしてるとしてもキャラ自体が雄臭い連中の集まりなら
ネタにこそなれどここまでの不快感は発生しないから

追撃のテンポ破壊でもう拷問の領域
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 09:09:46.80 ID:oq+6bP8X0
私男だけど原作は好きよ
アニメはひたすら女性向けに宣伝してるあたりから嫌な予感しかしなかったが

原作もこんな男いねぇよwのファンタジーではあるけど漫画だしそこを楽しむべきだろう
しかし原作にあるような思わず笑っちゃう感じがない
あと原作読んで特にホモとか思わなかったがアニメは異常にホモホモしく感じた…なんでだ
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 09:11:35.67 ID:4IQ6zSXx0
うーん昔漫画読んだときはここまでつまらない印象は受けなかったけどな
アニメ化するにあたってどうすれば面白く見えるかとか全然考えずに作った感じ
なんか残念だな
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 09:12:22.85 ID:QCHMK3Wk0
ひでえアニメだな
男女関係無く楽しめるとかのたまってるから見てみたが
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 09:14:03.11 ID:9RHj+Vro0
原作は読んだことあるけど、ひだまりとかああいうののキャラを男にした感じで
確かにBLみたいな描写もあるが、たまにクスッと笑えるような内容だったと記憶していたが
アニメはとにかくホモ臭いし、何より監督の間の使い方やテンポが悪くて見ててだるい

キャスティングだけでもドラマCDから変えなければ良かったのにって感じ
正直、誰が誰だか分からんかった
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 09:23:31.74 ID:2ubjr05tO
原作ファンだがそれでも擁護できないこの酷さ…
声優が違うとはいえドラマCDはそれなりに面白かったのに映像が付くとこんなにつまらなくなるもの?
話の内容はほぼ原作通りだったのにクスリともしなかったわ

女の私でも無理だったんだから男はもっと無理だろうなと思ってスレ開いたら案の定でワロタ
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 09:28:00.55 ID:rcrtv9dX0
もっと下ねた話せや
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 09:31:00.64 ID:A4Znn0d+O
きっと文化祭話とかになればちょっとは盛り上がるよ
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 09:31:37.49 ID:9RHj+Vro0
>>503
まあ、女子的にはそういう解釈って話だからな
お前の意見はお前の主観が9割だが

俺もけいおんにはハマってなかった人間なので、そういう人間からハマってる連中見たら
今のこのスレで批判してる連中に近い意見を抱いてたし、
男版けいおんってのは言い得て妙だって話だ
恐らく女子の中でも好き嫌い分かれてるだろうね
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 09:35:52.86 ID:gpVgq0u40
腐女子の友人にこのアニメの感想聞いたら
「けいおんってこんなアニメじゃなかったよ」と言われて納得した
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 09:36:15.32 ID:QNCJDNNS0
まぁ女視聴者はけいおんよりも面白いと感じているのは確かだな
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 09:36:23.79 ID:Ff2XqisY0
日常系は話を引っ張るトラブルメーカーが必要だなと感じた
テンション低すぎる
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 09:37:11.10 ID:WaV31bKT0
見た第一声
男かよぉぉぉおぉぉぉぉぉぉぉx

公式見ると髪きっているので
こっちのほうが断然いいので
早く髪きってくれ
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 09:37:23.69 ID:aOmP1vKZ0
>>511
勝手に全女子代弁すんなよw
それこそお前の知り合いとやらの主観じゃねぇかw

お前がけいおん嫌いなのはわかったから黙ってろ
これはそれ以前の問題だ
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 09:38:54.83 ID:aOmP1vKZ0
まぁぐちょ版けいおんと言ったからにはそのレベルの評価がハードルな
達成できなかったら素直にそれ未満のクズ駄作という認定が正しかった事になる
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 09:39:07.03 ID:sDvZtsMyP
引き合いに出すならけいおんよりらきすたな気がするが
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 09:39:21.78 ID:fKn/C9kH0
双子と赤い髪のオカマがいらない
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 09:41:34.51 ID:fYCtLiWl0
キャストの低予算臭がひどい
DVD・BDにイベント参加券付けたってこいつらじゃ客集めもできないぞ
ドラマCD版はギャラやスケジュール的に無理だったとしてもほかのちゃんとした声優から選べよ
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 09:41:38.43 ID:0Gw4zQLZ0
赤いの幼稚園時代の声優さんスライドでもよかったんじゃ
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 09:42:18.53 ID:0cLY2VzZ0
男が男子高校生を書けば、今期ならマジ恋みたいになる
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 09:46:27.57 ID:mIrr7s+c0
男子高校生4人でつるんでるのにエロ話、女の話皆無とか、
ちょっとリアリティ薄いし、そういうファンタジー男が4人固まってたらBL向けだろう。
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 09:46:35.82 ID:EkFSu1sU0
俺が男子高校生を書けば、ろくでなしBLUESみたいになる
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 09:47:49.34 ID:rgmiBvB30
原作ファンが求めているものが何かを
アニメスタッフが勘違いしている気がする
腐需要が皆無とは言わないけど男同士つるんでりゃいいってもんでもない
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 09:49:16.03 ID:EXzOQ+nx0
ロン毛女かと思ってたのに男かよ
男版ゆるゆり、ゆるバラ?
話しがつまらなすぎて厳しすぎる
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 09:51:48.57 ID:uo3VUlIR0
何コレ?
ささめきこと、見たときと同じ感覚に陥ったわ
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 09:58:17.68 ID:Q7yCO7/l0
ホモ臭いけどゆるゆりの男版ではないな
ゆるゆりの対偶はうたプリだろう


これはらき☆すた、Aチャンの男版

でもこういうのは1人池沼かキチガイ混ぜないとつまらんだろうに
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 10:02:20.86 ID:g600PdjV0
原作ファンの人は1話の感想どーなの?
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 10:06:35.81 ID:e+RR+gSDO
>>529
>>282で出てる質問だ。
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 10:08:23.08 ID:Q7yCO7/l0
>>529
                        !llllii,_
                     : lllllllli
       ,,,,,,,,,,,,,,,:              llllllllll:
       :゙!llllllllllliiiii,,,:         .lllllllll|:
        : ゙l!!!!lllllllll・           lllllllll|:
           : ゙゙゙゙′        llllllllll: : ,,.,,,:
                     : lllllllllliiilllllllllllli,:
        : ,,,,,、       : :,,,,iiilllllllllllllll!!!lllllllllll:
      : ,,,,iiilllllllllll:       .:゙!!!!!!!!lllllllll|: : ,lllllllll|:
    : _,,iiilllllllllllllll!l’          : lllllllll|...,llllllllll「
  : ,,,,iillllllll!lllllllllll!″        .,,,iiiillllllllllllilllllllllll°
 .:゙゙l!!!゙゙゙゙",iilllllllllll    : ll,    ::ll!!゙゙゚llllllllllllllllllll!″
     : ,lllllll!lllllll:    ::lll:       :,llllllllllllllllll!:
    ,,,lllllll゙`lllllll,,,,,i!:  .:llli,:     .,,,illlllllllllllllllll゛
    ,,lllllll゙: ._llllllll!゙°  .llllll|、  .:lllllllllllllllllllllll!:
   ..,lllllllll,iiiiillllllll:     .:llllll,,   .:llllllllllllllll!゙゙:
  : illllllllllllllllllllllll:     :llllll!   :  ̄^lllllll::
  .,lllllllllll!!゙.,lllllllll:      .゙゙′     ;lllllll:
  .゙lllllll!゙` ::lllllllll|:            :;llllll|
   ゙゙゜  : illllllllll:            : llllll′
      .:lllllllllll_               :llllll:
      .llllllllllll゙            : lllll|
      .:lllllllll!″           : llll|:
       ゚゙゙゙゙°               lll゙
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 10:09:05.29 ID:rc0Fbtfp0
>>529
元々原作も一話はそんなに面白くないってかつまらない部類だからまあこんなもんかーみたいな感じ
ただテンポ良くないし一話の話を今回のAパート、二話の話をBパート、ぐらいに端折れよと思った

話を積極的に動かすキャラの登場が三話目とか遅すぎるし
キャストが入野って点も不安要素でしかない(かなり喋るキャラだから)
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 10:17:15.26 ID:ZTEA/U6Q0
>>507
ひだまりのキャラで安易に他人を傷つけるような奴はいないよ
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 10:21:37.49 ID:fW+ogn5GO
原作組がしつこいほど名前を挙げてた千鶴っててっきり女だと思ってた
でもキャストを見たら千鶴は男じゃねえか
さらにホモが加速するというのか
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 10:24:32.74 ID:ePCIOEFS0
>>532
つまり、初見の俺らは三話見るまで切るかどうかの判断を保留する必要があるわけか

話題作が多い秋シーズンでそれはツライなorz
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 10:24:34.04 ID:sksEXSFr0
ホモがどうとか絵がどうとか声がどうとか言う以前に
単純に話がつまんねぇよ、これ
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 10:26:14.88 ID:u5tShQb90
ああ、ささめきことの男の子版という感覚がしっくりくるわ
これも静かな良作になってくれたらいい。
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 10:27:44.81 ID:eCVsgoYG0
「リアルの男子高校生だったらどうこう」とか偉そうに言ってる勘違い多くてイライラする
別にリアルを追求してるわけじゃねえんだよ
これはアニメなんだよファンタジーなんだよ
けいおんだって幻想全開じゃん
深く考えず見ろ ブヒれりゃいいんだよ
ちなみに言っとくがけいおんと違って異性と恋愛してるから
けいおんよりかは同性愛臭くないよ
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 10:30:36.49 ID:ePCIOEFS0
>>533
つ ひろさん
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 10:33:24.54 ID:U3Tfi2Bg0
あのロンゲオカマ野郎がキモイな
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 10:34:35.82 ID:7xOwGx/M0
ぶっちゃけ原作も3巻くらいまで面白い、などと人に薦められないレベルのゆるさ
自分も3巻まで何が面白いのか分からん、と本気で思っていた

つまり、もともとそういう話な訳だ アニメ化するにあたって原作知らない層とか取り込む為に
もっと構成いじってくるかと思ったら、悪い方向で ま ん ま 

・・・・・・・・・・たぶん、もうちょっと進んだら、面白く、なるはず、・・・・多分
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 10:39:35.85 ID:c26ToiVb0
>>541
一巻はいわゆるパイロット版も入ってて掴みが悪いからな
とにかく序盤は飛ばして欲しいのにこのテンポの悪さ…
OP見ると目安4〜5巻までチョイスしてやるっぽいのに
最初からだらけ過ぎてもうね
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 10:48:44.71 ID:IwMcOLQL0
ゆるゆりではないな、Aちゃんの男版?
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 10:50:08.81 ID:uWAAMUnq0
>>523
エロ話だの女のお話だのはこの先出てくるっちゃ出てくる

>>528
池沼キチガイとは違うけど、やたらとテンション高くてまわりを振り回すのが何度も出てる千鶴な
その千鶴も、初登場ではそこまでテンションMAXってわけでもないし、
何より無駄な間がありすぎる演出が多分に足を引っ張る可能性はある
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 10:54:44.54 ID:jxAXtZxR0
けいおんやひだまりのような日常系4コマの男版とはちょっと違うんだよな
こっちは女の子とか恋愛とか結構絡んで来るし
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 10:56:45.25 ID:QE+CyHooO
ますます何がやりたいのか分からない
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 10:57:16.64 ID:G7eq11Fi0
双子のキャラ付けがすげーださいw
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 10:58:49.37 ID:IwMcOLQL0
屋上から教室に切り替わった後とかやたら間が長いな
あとBGMが少ないな、 やたら出てくる猫には何かこだわりあんのかね
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 11:00:28.88 ID:N0xd2hoBO
ガンダムのCM聞いた感じだと春の豊永さんもっと高い声でると思うんだよね
監督の指示とかでああいう感じになったのかな
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 11:01:00.64 ID:u5tShQb90
音楽エレガの中山さんだね。ちょー楽しみ。
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 11:01:19.30 ID:q3QId8Xu0
初回で録画すらやめようと思ったアニメは初めてだ

百合系も苦手だけどホモ系はもっと苦手
つーか嫌悪感しか残らん
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 11:04:52.76 ID:eCVsgoYG0
そういや下ネタ担当として春の弟がいるじゃん
スカート覗く話とかおっぱいモミモミする話とかあるから期待してろ
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 11:07:08.48 ID:EXzOQ+nx0
誰も擁護する奴出てこんなw原作厨とか居ないのか?だとすると原作自体微妙なのか
そんな微妙な作品をアニメ化したJCはよっぽど面白くする自信があったんだなw
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 11:08:32.74 ID:IwMcOLQL0
致命的にテンポが悪いな、このテンポにこっちが慣れるか
改善されるかしないと今後きついかもしれん
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 11:10:51.10 ID:eCVsgoYG0
まだ放送前の原作厨しかいない頃も
「声が合わない〜」「棒読み〜」「どうなるか不安〜」「175が〜」とかばっかりでポジティブな会話ほとんどなかったよ
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 11:11:57.81 ID:C4+AdJhT0
ゆうきの厨二設定とかああいうの流行ってた頃だから受けたのかもしれないしな
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 11:12:19.06 ID:DKrsD7g80
スタッフは双子の描き方というものをホスト部全話見て勉強しろ
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 11:12:25.29 ID:sDvZtsMyP
結局ホモ祭りにはならねえのか
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 11:14:19.55 ID:njfxcYTL0
ホモい以前にテンポが悪い
さすがJC
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 11:17:11.08 ID:VHaVGGuY0
何でこれアニメになったんだ?
本気でつまらないぞ
ゆる日常アニメとしてもホモ恋愛アニメとしても、
基本的に大事なのはキャラクターに愛着がわくことだろ
初回では愛着どころか不快感が募るキャラばかりだったわ、まあもう見ないけど
別に女向けだろうが面白けりゃ見るんだけどな、歌のプリンス様とかホスト部とかロマンチカとか
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 11:20:26.24 ID:8dc4/DT8O
原作は好きだが擁護できないレベルの酷さ
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 11:21:07.46 ID:EXzOQ+nx0
今後面白くなるのかもしれないけど一番大事な掴みの1話でコケるってもう駄目かもな
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 11:22:19.44 ID:IwMcOLQL0
1話はコケた感強かったゆるゆりも盛り返したから
まだわからん、とりあえずテンポだな
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 11:22:28.08 ID:TVD6qOY30
男が一杯出るだけで拒否反応出る豚は萌えとか百合アニメでブヒブヒしてろって話だが

根本的につまらないのは救いようがないな
仮に全員女キャラでも男に発狂する萌え豚以外は同じような評価だっただろう
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 11:25:44.03 ID:Xxawtujr0
最初から男の視聴者は切り捨てるくらいの覚悟で作ってるんじゃあないのか
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 11:27:10.33 ID:TmvV5jOOO
>>555
この爆死っぷりで175はこないだろw
良かったなw
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 11:27:51.86 ID:0vT4rvAX0
ロマンチカとかNo6とかよりも生理的嫌悪感が強かったな
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 11:29:52.50 ID:DKrsD7g80
あまりの出来のアレさに各地で話題になってるから無視されるよりはマシだろう
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 11:34:35.72 ID:m5lRq8KCO
つかホモよりも致命的にギャグがつまらない件
とことんまったり日常なのにイイハナシ系でもないし
何を目指してるのかサッパリ分からん
ちゃんとギャグアニメしてたゆるゆりは比較対象にならんだろコレ
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 11:36:24.77 ID:8osqO1zq0
今開始5分見たんだけどこれBL?
男が見てもつまらないやつ?
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 11:41:56.94 ID:TmvV5jOOO
この騒ぎになるって分かってたから1話始まる一ヶ月前から
原作絵を餌にして萌え豚にDVD予約させようと公式は宣伝必死だったのかw
なんでアニメ絵じゃないか気になってたんだがスタッフの愛の無さがよく分かるww
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 11:43:06.06 ID:uWAAMUnq0
猫の演出は間違いなく時間稼ぎだよな・・・
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 11:45:01.97 ID:e2HE5GSk0
あきらとこーちゃん編はやるのかな
あの話自体原作スレでも評価分かれてるし
アニメのテンポでやると男性は耐えられないと思う
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 11:46:14.44 ID:eCVsgoYG0
>>570
ノンケアニメだよ
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 11:57:29.34 ID:e03hDqlQO
バレスレないの?
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 11:58:15.71 ID:uWAAMUnq0
>>573
1話だけでホモくさくて無理っていう人は、まず間違いなくあきらが出てきた瞬間にテレビ消すな
ホモいのに興味ない女でも気持ち悪がるくらいだからやらないほうがいいと思うわ
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 11:59:22.08 ID:C5FLnz1H0
>>570
この状況でやったら確実に悲鳴上がると思うぞw
特に野郎だけの着替えとおでこコッツン辺り
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 12:00:36.40 ID:Q7yCO7/l0
>>576
むしろそういうキャラ濃い奴が出てこないとこのアニメ延命不可能だろ
ホモに抵抗があるというよりロン毛がカマ臭いのがキモいんだ
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 12:01:22.37 ID:zCVKxoTU0
別にホモ臭いとか抜きにして単純につまんなかったなこれ
あとキャラに共感できないというか、いちいちイラッとくる仕様だったのが・・・w
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 12:02:05.05 ID:TmvV5jOOO
春がくぎゅなら全て許せる
あのカマ動作もカマ台詞も可愛くみえる
くぎゅは無理でもせめて幼稚園時代の声優と変えろ
あのカマ台詞を男が言ってることが我慢できない
女声優になったら男の娘としてブレイク間違いない!
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 12:04:09.23 ID:eCVsgoYG0
あきらってそんなにホモ臭いかな
自分的には小学生くらいの子供的存在という認識だからホモとかいう発想はでてこないなぁ
「小学生みたいどうこう」みたいなこと言われるシーンもあるし作者もそういうの狙ってるんだと思うけど

しっかし、ホモホモホモホモうるさい奴多いな もうちょっと純粋な目で見ろよ
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 12:05:27.35 ID:u5tShQb90
けいおん、ゆるゆり、放浪息子のファンタジーが許せて
これが許せない人の気持ちがわからない
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 12:07:39.63 ID:hVlJwZDF0
なんで野郎って見てても楽しい気分になれないんだろうね。
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 12:08:14.72 ID:TmvV5jOOO
>>582
その作品達は性別にみあった声と動作をしてたからな
ファンタジーらしく作画に無理がなかった
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 12:09:52.52 ID:u5tShQb90
>>584
これも同じようにファンタジー内で
性別にみあった声と動作してると思うけど?
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 12:10:39.42 ID:EcisNul/0
なんだこれ
どうやったらこんな不快なだけのアニメ作れるんだ
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 12:11:11.76 ID:eCVsgoYG0
ゆるゆりと息子は見てないけど、けいおんなんか君僕と比べたらガチレズの域だろ
ホモに敏感な人多すぎ
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 12:12:25.02 ID:Q7yCO7/l0
実況民の残した「きめぇんだよロン毛」というレスが全てを物語っている
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 12:13:11.28 ID:hVlJwZDF0
この君僕みたいに男同士の会話シーンひとつ取っても「ねーよ」ってセリフのやり取りばっかなのと同じように、
けいおんとかAチャンネルを女が見ててもやっぱり「ねーよ」って感じになるのかな?
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 12:13:16.30 ID:9TMcr4pk0
今期これよりつまらないアニメが果たしてあるだろうか
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 12:14:10.70 ID:u5tShQb90
いい加減アンチスレでやれば?

女は百合見ても不快にならないからこんな風に叩かれないだけで
けいおんやゆるゆり、放浪息子と君と僕も同じことしてるだけだと思うよ?
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 12:16:17.09 ID:zCVKxoTU0
メリハリというか単純に面白いかどうかの差じゃないのかな?
放浪息子はシリアスというか内面描写がしっかりしてたし、
それぞれが抱えた葛藤とか悩みが描かれてたから引き込まれたな
ゆるゆりはギャグが突き抜けた百合だから笑いながら見れたらそれでいい
けいおんは・・・百合というか萌え隊が釣れたからかと・・・。
これは何がしたいのかハッキリしてないのか、どういう目線で見ていいか困る

いや、原作未読だから良さが出てないってのが問題なのかもだけどさ
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 12:16:26.97 ID:eCVsgoYG0
>>589
けいおんも君僕もリアルなとこもあってねーよってとこもあったって感じ
漫画だからファンタジーに決まってるんだし、普通に観てるときはわざわざそんなこと考えないけどね
ちなみに自分は中学2年まで共学でそれからは大学まで女子校
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 12:16:47.03 ID:7wBAIgg90
原作好きなだけにこの出来はショックだ…このテンポの悪さは致命的だろ
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 12:17:11.25 ID:EcisNul/0
いやホモとかどうでもいいんだけど
登場人物全員が好感持てない上に話が眠い
R15もひどかったけどそれ以上だわ
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 12:18:24.37 ID:TYYWDr5J0
ホモアニメやめて欲しい
こういうのに貴重なアニメ枠使ってもったいない
完全死に枠じゃん
腐女子向けはOVAとかでやればいいのに
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 12:18:26.67 ID:3ntZA+7z0
ホモとか以前につまんなくね
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 12:18:45.06 ID:XHAztWt7O
腐的なアニメだと勘違いしてる人達が多い事に驚いた。
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 12:19:07.99 ID:u5tShQb90
自分はゆるゆりも放浪息子も良さが全くわからず
放浪息子にいたっては途中で何度も寝た。それでもアンチスレにこんな風にネチネチ書き込まなかったよw
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 12:20:01.96 ID:0vT4rvAX0
夏目なんかも如何にも女性作者の描いた男キャラって感じだったけど
あれは夏目自身がそんな不快なキャラじゃなかったし話が面白かったのも大きいわな
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 12:20:50.11 ID:9TMcr4pk0
>>598
え?違うの?
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 12:21:41.17 ID:EcisNul/0
俺なんかアニメ板自体書き込むの2ヶ月ぶりだわ
思わず言わずにいれないほどひどい
マジでただ事じゃないデキだと思っていい
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 12:22:51.09 ID:efuCc0nb0
俺男だけど脱力アニメ枠としては優秀だと思ったよ
独特の世界観で30分の間妙な時間の流れ方を感じた
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 12:23:00.68 ID:FYlhABVU0
>>578
そこは女の声優にしてたら気持ち悪くならなかっただろうな
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 12:23:22.43 ID:+3iEdxUY0
原作ファンにも評判悪いのか?
よくも悪くも原作通りだと思ったけど
原作五巻くらいまで読んだけど何事も起きなさすぎてビックリしたもん
ヒットしてる理由が全く分からなくて真剣に悩んだ
アニメを見ても理解できなかった
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 12:23:25.75 ID:vDsgFlhi0
>>599
このスレでネチネチそれらの作品のアンチをするのはいいんすかw?
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 12:23:32.97 ID:buEK0KP60
このスレ見てて結構原作読んでない人多いんだなーと思った
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 12:25:00.26 ID:TYYWDr5J0
これアニメ化するほど原作売れてんの?
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 12:25:37.99 ID:eCVsgoYG0
>>601
残念ながらメインの男キャラ全員が女と恋愛してるガチノンケアニメです
ネタバレだけどその内1人か2人は現在進行形
他は振ったり振られたり曖昧なままお別れだったり
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 12:27:01.25 ID:tWGW/fo2O
ID:u5tShQb90必死すぎるだろw
このスレでいい評価してるのってもしかしてこいつだけなのか?
どんだけだよ
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 12:27:17.81 ID:u5tShQb90
>>607
Gファンタジーだから仕方ない

>>606
つかアンチスレでやれって
ホモを目の敵にして無駄に嫌悪感あらわにしてる人が気持ち悪いんだもの・・・
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 12:27:28.30 ID:hVlJwZDF0
あの夏目みたいな顔した二人は双子なの?
紛らわしい
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 12:27:41.07 ID:rgmiBvB30
原作好きだからアニメの評価が原作の評価に繋がると思うとヘコむ
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 12:29:26.42 ID:XHAztWt7O
>>613
わかる。
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 12:30:06.99 ID:S/ZFtyL+0
これバトルアニメって聞いたんですが2話からバトル始まりますか?
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 12:30:23.43 ID:TYYWDr5J0
よく知らないけど、どうせこれも腐った女が書いてるんでしょ
腐った女って、双子出してくるよね
わかりやすいわ
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 12:31:20.13 ID:BoQT+CRPO
原作好きだよー自分も
アニメで、こんなもんかってなるのは悲しいね

でも原作も話が波に乗るまではそんな感じだったかな
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 12:31:41.39 ID:TmvV5jOOO
確かにID:u5tShQb90必死だなw
ID:u5tShQb90に支持されてることだけ分かったw
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 12:33:04.19 ID:YvtpwD1OO
これって黒執事やソウルが落ちついた今ガンガンの
次期エースとして期待されてる漫画なんだろ。
単行本も売れてるそうだし。
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 12:33:34.69 ID:eCVsgoYG0
>>616
腐った女が描いてるなら女と恋愛させるわけないじゃん
腐女子の意味分かってる?ホモが好きな女のことだよ?
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 12:33:37.04 ID:efuCc0nb0
14回も書き込んでる方が必死だろ
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 12:33:47.69 ID:n4aUS7oNI
春の声は女のほうが良かったな
豊永は嫌いではないけど
露骨に嫌ってる人はアンチスレいけ
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 12:35:51.89 ID:G1mtdVDy0
おまえらのあだ名のセンスすごいな
ゆるほもってw
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 12:36:05.61 ID:TP4pdq4R0
女みたいな友達関係だとは思ったけど、ホモとは全然思わなかったよ
終始盛り上がりに欠けててつまらなかったが
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 12:36:14.82 ID:XHAztWt7O
そういえばアニメ見ながら11巻の予約を申し込まなきゃと思い出した。
予約申し込んだ人いる?
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 12:37:17.68 ID:Q7yCO7/l0
【君と僕。の制作JC.STAFF その栄光の歴史】
◆魔術士オーフェンシリーズ
全盛期のハルヒすら上回る原作力のラノベをアニメ化し
ストック充分なのに原作1巻+オリ展開だけで2クールやるという謎判断。
2期は完全オリジナルで黒歴史化。

◆真月譚月姫
Fateを生み出した型月の人気処女作をアニメ化。
メインキャラの根幹設定すら変える原作レイプで
凶暴さで有名な型月信者もサジを投げる。

◆灼眼のシャナシリーズ
1クール目でそんなにレイプしなかったと思ったら2クール目でやらかす。
主人公が意味のないヘタレ化を重ね、原作主人公を知るファンと
アンチ主人公である新規の食い違いから生じる悲しい戦いが繰り広げられた。

◆ゼロの使い魔シリーズ
前時代の覇者とまで呼ばれる大人気原作をアニメ化。
3期まで担当するも伝統の原作レイプで右肩爆散。
末期の3期目に至っては原作を知らないアニメファンからも黒歴史として語り継がれる。

◆スレイヤーズ(R以降)
エヴァに次ぐ90年代の人気アニメをイージーフィルムから引き継いで制作。分割2クールの2クール目は地上波を追い出される。

◆神様のメモ帳
ラノベ界でも硬派な作風で人気のシリーズをアニメ化。
原作者にオリジナル1話の原案を出させる→「それを元に話を作った」と喧伝→原作者原案無視の1話
というタチの悪い謎判断で原作者蚊帳の外1時間スペシャル。当然爆死。

◆夢喰いメリー
オリジナル展開でフルボッコになり超絶右肩爆散大炎上。さらに監督直々の失敗作認定を受ける。
原作者は後に神メモをみて「あっちも大変だな」と悟りの境地。
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 12:37:18.17 ID:QVDxHAUQ0
キャスト変更は監督の指示だっけかな
普通に17歳の高校生のような声を選んだ云々と言ってたはず

まぁそんなリアルっぽさは微塵も求めちゃいないんですがね…
とにかく1話の内容は丸々使って賛同得られるほど中身のある話じゃないし
多少カットしてもAパートに突っ込んで次の話をやるべきだった
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 12:37:38.60 ID:m5lRq8KCO
まったり日常にしては双子の性格が不快過ぎるんだよ
ギャグならああいう尖ったキャラがいてもいいが全然笑いに繋がってない
あと原作BLじゃなくて全員ノンケなら男の髪弄ったり間接キス気にする描写は不自然だよね
なんであんな描写入れるのか意図が分からん
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 12:37:38.97 ID:C4+AdJhT0
ぶっちゃけ原作もそこまで面白くもないし、ゆるい変化についてける人が持ち上げてる印象
きちんとした緩急のある漫画じゃないから、退屈な人は相当退屈

少年が主役の少女漫画みたいなもんだしもともと女向けだよ
あと出てくる女キャラもそんなに可愛くない。絶妙に鬱陶しいのばっかり
さっさと切ったほうがいい
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 12:39:37.58 ID:0vT4rvAX0
スレ読んで思ったのは結局これ女性ファンが美少年に萌えるだけのアニメなのかな
男視聴者からしたら萌えるキャラもいない、感情移入も出来ない、明確な話の柱が無いで
まあつまらないって思われてもしょうがないじゃないか

それとけいおんやAチャンを百合アニメ認定されて嫌がる人は殆ど見ないけど
この手のアニメが腐女子向け認定されると嫌がる人は多いんだな
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 12:40:00.39 ID:vDsgFlhi0
けいおんは冗談半分でくっついたりしてるくらいだしそもそも百合アニメではない
ゆるゆりは元々百合アニメだっていってるんだから実際その通り百合ってるんだから問題ない

この作品はちゃんと男女カップルする(らしい)にも関わらず変にホモホモしくするから問題なのよ
例えばゆるゆりで女は女に○○しない!→百合世界のアニメなので、で終わるが
君と僕は男女で恋愛するアニメです!→ホモホモしいのはなんで?ってなるだろ?男女恋愛アニメでホモ・カマっぽさ要素いるか?
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 12:40:29.57 ID:TYYWDr5J0
今の腐れ女は直球BL描写より、間接的なの好むからだよ
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 12:42:35.75 ID:FYlhABVU0
>>630
原作ファンは知らないけど
初見の女でこれ見て萌えるのって難しい気がするが
キャラが全体的に薄い
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 12:43:23.56 ID:hVlJwZDF0
ぶっちゃけると100%パンチラなしアニメってことで伸びしろゼロですね。
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 12:43:49.91 ID:efuCc0nb0
萌え要素だけでみんなアニメ見てるわけじゃないだろw
まぁ腐女子取り込みたいのは確かでしょ
それが中途半端でどちらからも支持されないということになりそうだけども・・・
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 12:45:08.92 ID:G1mtdVDy0
男性声優オンリーにしたのが裏目に出てる気がする
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 12:46:10.76 ID:eCVsgoYG0
>変にホモホモしくするから問題なのよ
観る人に寄るね
自分の場合君僕と比べたらけいおんなんてガチレズビアンの域だなぁと思ってたくらいだけど
http://i.imgur.com/8SOcN.jpg
まあ、どっちも好きだけどね
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 12:46:13.18 ID:Q7yCO7/l0
つーか男同士のブラッシングで鳥肌立ったわ

世界一初恋レベルなら笑えるが
ああいう変にリアルというか身近な所作はマジでドン引き

ゆるゆりは笑えてもマリみては笑えないだろ?
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 12:48:30.92 ID:srUgneFz0
>>638
いやゆるゆりの襲いキスは女から見ると寒気がした
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 12:48:44.95 ID:X+ZAkE0V0
J.C.STAFF、シャナVがあるからって、こっちの作画手を抜きすぎだろ
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 12:49:17.28 ID:zCVKxoTU0
>>599
好みの問題だから、どう判断するかはそれぞれだし、君の主観を否定はしないよ
ただ良さがわからないって言ったらすべてアンチってのは極論だろうよ
自分は一応原作読もうと思ってるよ?
原作ファンから良さが出てないって話出るってことは
アニメの演出とかに問題あるんだろうしね

でもいちいちヒステリー起こして単純に他作品批判なんかしてたら
余計アンチ作るだけだから気をつけたほうがいいよ
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 12:51:19.68 ID:XHAztWt7O
原作を見て無理な人はアニメも無理だと思うよ。
アニメには佐藤ちゃん出て来るかな?
あ、ネタバレだったらごめん。
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 12:53:45.43 ID:3xEd48bA0
原作は後半のがマシだから2クール目から見ようと思う
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 12:54:33.04 ID:G1mtdVDy0
まあどっちにしてもテンポが悪いな
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 12:55:36.25 ID:Zlzib24b0
女でてきて普通の男子高校生ぽい話になるなら見るかも
あと眼鏡以外のキャラが不快 とくにロン毛
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 12:55:47.49 ID:KOoxeq7X0
ひどい言われようだなぁw
テンポ悪いっていうのは、原作ののんびりした雰囲気がそう感じるわけではないの?

関西だから今夜の放送楽しみだけど不安だわ
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 12:56:24.40 ID:vDsgFlhi0
>>639
まああれは放送後は男でも「おい……」ってなるやついたなw
けどやっぱギャグ漫画だし来週から一切引きずらず何食わぬ顔で会ってるから笑い話になったけど

なんだろうな、男同士でこんな事しない!ってのより男同士で女みたいな事してるのがやっぱ気持ち悪く感じるわ
ブラッシングとか髪長いとかカマ声とか
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 12:57:05.98 ID:fW+ogn5GO
ブラッシングするならせめてトイレとか屋上とか人の少ないところでやれよ
教室で堂々とやってるのは気持ち悪いしホモ臭いと思われても仕方がない
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 12:57:07.09 ID:hVlJwZDF0
女の声がひそひそのモブしかないってのがある意味斬新だ。
同じホモアニメでもここまで女っ気がないのは珍しい気がする。
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 12:57:34.59 ID:u5tShQb90
>>641
そうだね。1話だけでホモホモホモホモ言ってる人には向かないから
アンチスレ行きなさいと言ってるだけ

あと原作を無理して買うことないんじゃないかな?
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 12:58:10.87 ID:2bHChzzBO
4コマ時から読んでるけど春ちゃんロン毛で双子超人設定になった時はふざけんなと思ったものだけど、案の定叩かれててわろた
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 13:00:03.90 ID:0vT4rvAX0
あとまあホモアニメならホモアニメで
こいつは男役でこいつは女役なんだって割り切って見れるのもあるな
ロマンチカの受けキャラとか完全に中身女だしね

このアニメの現状だとただカマ臭い男って印象が抜けない
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 13:01:16.52 ID:o+624yiE0
あまりの不評っぷりに驚いた
原作のメリハリの無い脱力系日常感が好きだから結構満足してる
ただ、一話目としてつかみが弱いから
原作未読の人には辛いかもな
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 13:01:35.22 ID:vU6ja1Hv0
双子の常識がなさすぎて、いまいちキャラクターに感情移入できないな
だからちょっと悪いけど1輪切りかも・・・
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 13:01:47.51 ID:Q7yCO7/l0
とりあえずあのきめぇロン毛を殺せよ
ホモってくれたほうがまだマシだわ
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 13:02:35.79 ID:XHAztWt7O
ロン毛?春ちゃんの事?
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 13:03:12.16 ID:zCVKxoTU0
>>650
いや、原作もともと気になってたからさw
絵柄とか好みだし色彩淡いの好きだから買おうと思ってるんだ
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 13:04:01.97 ID:wQbGzaO+O
>>648
屋上だったろ?無駄に花びら舞ってたが
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 13:05:05.01 ID:G1mtdVDy0
カマ臭いキャラは1人で良かったんじゃないかな
全体的にホモ臭くてギャグになりきれてない
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 13:06:02.08 ID:fyGh8rEF0
>>335はテンプレにしても良いくらい、的確な意見だと思う
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 13:07:40.35 ID:sksEXSFr0
三話目から話をひっかきまわすキャラが加わるらしいが
いっそのこと原作改変して、最初からそいつもいる状態でスタートすればよかったんじゃ
このスレ見る限り、元々原作の序盤も評判悪いようだし
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 13:08:49.87 ID:eCVsgoYG0
原作でも1、2巻あたりはつまらなくて双子も正直イラッとするだけのことが多かったな
4、5巻あたりからやっと今の君僕になってきてるって感じ
ちなみに待望のおにゃのこキャラクターメリーさんは一応1巻の2話から出てくるから
アニメでも2話か3話あたりから出てくるんじゃないかな
まあ、お前らが大嫌いなロン毛にぞっこんしてるけど
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 13:09:17.53 ID:vlf4Z/ud0
ホモホモしい
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 13:10:06.50 ID:Q7yCO7/l0
いいじゃん
何でもいいから女と絡ませてあのカマキャラを中和しないと
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 13:10:15.50 ID:d/6pOoOjO
けいおんとゆるゆりは楽しめた
Aチャンと君僕は駄目だった
テンポ悪いのが駄目なんだろうか
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 13:13:41.78 ID:TP4pdq4R0
>>665
Aチャンネルはテンポ悪くないと思うが
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 13:14:18.35 ID:uWAAMUnq0
>>661
原作好きだけどホントそう思うわ
せめて1話と2話はまとめてやれば、まだ致命的につまらない話が1話で済んだんじゃないかと
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 13:15:04.28 ID:XHAztWt7O
サイト見てきたら佐藤ちゃんが二話目から出るみたいで素直に嬉しい。
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 13:15:38.59 ID:E0DVXIx/0
日常系で序盤テンポ悪いと言われる→中盤から改善して評価上げる

もう今年だけで2つくらい見た気がする
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 13:16:42.35 ID:vlf4Z/ud0
ロン毛がやばいまじでキモい
女の人はこういうのがいいのか?
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 13:17:11.17 ID:YLuLmQ2I0
原作の春ちゃんのセリフは能登さんレベルの高さで脳内再生してたし
いっそすごい高い声だったらネタになったのに
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 13:17:28.48 ID:eCVsgoYG0
よく見たらアンチスレあるじゃん
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1317660747/1-100
なんでアンチはこっちに行かないの
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 13:18:03.99 ID:EXjJyM4P0
>>670
オッサンが女はこういうのがいいんだろ
ホモぽけりゃ喜ぶんだろと思って作った結果大はずしした
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 13:18:22.71 ID:XHAztWt7O
ネタバレかもだけどそのうちロン毛じゃなくなるよ?
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 13:19:04.36 ID:vDsgFlhi0
>>672
アンチするほど興味なくてただ評判悪いと聞いてちょっと遊びに来てるだけだから
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 13:19:41.79 ID:jxAXtZxR0
>>623
汚いあだ名考えさせたらすごいよな
青クソとかおちんことか
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 13:20:25.61 ID:BoQT+CRPO
住み分け大事
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 13:22:11.40 ID:vlf4Z/ud0
まだなにもおこってないし続き見ようかと思ったけど
ホモではないのこれ?
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 13:22:32.09 ID:QVDxHAUQ0
>>674
ってかメインビジュアルで既に断髪済みだからネタバレも何も無いというね
早ければ4話目には断髪してそうだけど遅すぎるよなぁ…
大体の騒動の中心になるキャラが3話目でようやく登場ってだけでもダルいのに
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 13:22:51.20 ID:vDsgFlhi0
#君と僕。でツイッター見るとなぜかすごい評判よく見えてきた
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 13:24:06.25 ID:L3oBek5Q0
ネタバレだけどロンゲのせいで島が一つ陥落して大勢の犠牲者が出る展開になる
ロンゲはその事を悔やみ、生まれ変わるために断髪する
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 13:25:05.96 ID:fFwijpuH0
>>681
アビス乙
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 13:26:48.25 ID:d/6pOoOjO
>>666
個人的にはそんなに良くも見えなかっただけの話だ
まあ君僕のが断然テンポ悪いんだが

日常系に厨二設定キャラは混ぜるな危険ということを学ばせてもらったよ
ロン毛のカマ臭が霞むくらいのうざさ
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 13:27:30.13 ID:Q7yCO7/l0
ホモブラッシングの件はアニメ史に残るレベル
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 13:27:47.17 ID:FTWaV1lkO
色がついた放浪息子

見るまではゆるほもだと思ってた
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 13:31:36.70 ID:p+v5pgHg0
野郎4人、女1人
これだけで全然印象違っただろうに
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 13:32:05.58 ID:hVlJwZDF0
続けて視聴するの辛いから、とりあえず4、5巻あたりからどう話が動くのか
列挙しといてよ。
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 13:33:36.50 ID:aOmP1vKZ0
>>585
キャラ付けと性別が不協和音通り越して原子崩壊起こしてるがな
男しか居ないから嫌なんじゃない、男らしくもないキモホモしか居ないから吐き気がする
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 13:35:38.77 ID:7xOwGx/M0
ネタバレしていいならするけど
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 13:36:34.32 ID:cXOceHAGP
>>687
別に話が動くといっても物凄い変化があるわけじゃないぞw
ただその巻の前後から話のテンポが劇的に良くなったってだけ
特定のキャラ(野郎同士じゃないよ)の関係がちょっと進んだり
相変わらず緩い日常の話が続く
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 13:37:46.24 ID:7xOwGx/M0
フツーに同級生に恋したり、食堂のお姉さんに恋?というかちょっといい雰囲気になったり
告白されてみたり、フラれてみたり、見込みのない恋してみたり

する  たぶん
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 13:38:12.42 ID:aOmP1vKZ0
>>676
おちんこは公式がやらかしただろw
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 13:42:18.65 ID:eCVsgoYG0
>>688
そうか
ならもうこのスレにも来ないほうがいいな ばいばい
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 13:43:15.02 ID:aOmP1vKZ0
>>666
Aチャンの最初の方は正直擁護出来ない
後半はまだ見れるテンポになってたけど
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 13:43:52.23 ID:buEK0KP60
この調子じゃあきらもふるぼっこにされそうだな…
あきら好きなんだけどなー
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 13:50:00.18 ID:ccvQ9RR30
ゆるい変化を楽しむ作品だというのは分かったけど
肝心の1話が最悪の掴みなのはどういう事なんだ
ゆるい変化を楽しむ前に1話切りしそう

原作に忠実に作るとこうなるの?
あと何話くらいこの調子が続くの?
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 13:50:28.05 ID:YLuLmQ2I0
>>687
4巻
・弟の恋愛回あり(これで印象変わるかも?)
・5人が卒業した幼稚園に職業体験に行く(回想、NLあり)
・要ママの話

日常回は省いた
劇的に話が進むわけではないがキャラに好感もてるエピソードが多い
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 13:50:59.73 ID:Kjshy5Mr0
なんかウェブで公開されてる素人の健全BL漫画を読んでる気分だw
淡々としたギャグだかなんなんだか、って雰囲気がとても似てる
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 13:51:56.58 ID:u5tShQb90
たった1話だけで何故そこまでカリカリイライラスレに粘着してるのか意味不明だわ
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 13:52:12.50 ID:bc5+ilRnO
ゆるい日常ギャグってよりもものすごいゆるい少女漫画って感じなんだよね
だからギャグやホモネタで盛り上がりたい人にはお勧めしがたい
逆にいかにもドラマチックではない「かわいらしい」恋愛話が好きな人は一話で切るのはもったいないと思う
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 13:52:46.63 ID:U9LzwRA+0
なにこのホモアニメ。取りあえずバリカンで頭刈れ
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 13:53:55.93 ID:eCVsgoYG0
>>701
ガチホモには短髪のほうが圧倒的に人気
これ豆な
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 13:54:37.45 ID:ccvQ9RR30
>>700
かわいらしい恋愛話が好きな人は男同士がごちゃごちゃやってるのなんて見ないだろ…
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 13:59:24.11 ID:aiY/oCai0
BLとも違う
なんとも言えないホモ加減
こんな男子高校生いねーよ
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 13:59:48.53 ID:eCVsgoYG0
恋愛がメインではないね
原作では一巻ごとに必ず恋愛回あるけど1,2話程度だし
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 14:00:14.94 ID:L3oBek5Q0
>>703
女もでるでよ
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 14:00:55.82 ID:jlxk5dD10
ボクの周りもこんな感じでゆるいです
これを分からないのはタダのおっさんです
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 14:05:28.32 ID:0vT4rvAX0
ホモだから駄目とかじゃなくて
純粋に男キャラが気持ち悪いかなあ
今後女の子が出てくるみたいだけど正直視聴者の感想は変わらないと思う
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 14:05:34.81 ID:aOmP1vKZ0
登場人物がみんな異様に寄り目なのは原作からなのか?
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 14:06:05.94 ID:fW+ogn5GO
弟「じゃあ下の毛もブラッシングしようか」
ロン毛「アッー!」
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 14:07:52.43 ID:vi9y6BXDO
>>626
神様のメモ帳原作大好きだったけどアニメ一話で切った
マジで製作会社いい加減にしろと思ったけど…なるほど、関西だが君僕。に期待はしないでおく
原作ファンとしてキャストからあれだった
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 14:08:19.30 ID:aiY/oCai0
>>708
あーそれそれ
BLとかホモだと男と女だけど
こいつらどっちでもねえから嫌悪感がハンパないんだ
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 14:10:46.07 ID:L3oBek5Q0
>>712
ふたなりはすきなくせに!
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 14:12:20.74 ID:ccvQ9RR30
>>712
男から見ても女から見てもこんな男いねーよ、って解釈か

その性別のその年頃の人間のする行動として明らかにおかしい点が多いから
生の人間を見てる気が全然しなくて、違和感だけがあるんだよな
「日常」がウリらしいのに、日常らしくないって致命的だろ
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 14:12:33.74 ID:aOmP1vKZ0
>>713
ふたなりはチンポとの相対化が発生するから
キャラクターとしては純度100%の女性化が発生するだろ
まぁ例外がないとは言わんが
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 14:12:39.05 ID:tLwjMogA0
【レス抽出】
対象スレ:君と僕。3
キーワード:ホモ
抽出レス数:108
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 14:14:38.98 ID:TYYWDr5J0
腐った女って、高校の時とかこんな感じで
クラスの男を勝手に自分の都合よく妄想してんだろうね
そういうのが伝わってきたわ
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 14:14:44.63 ID:aiY/oCai0
>>713
女の子だけどおちんちんミルクでイッちゃうのぉほほぉぉおおお
っていう性癖だろ?
BLは男同士って皮を被った男女恋愛みたいな倒錯感を愉しむ性癖で

これはどこにも属してない
破綻してる
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 14:15:11.47 ID:4hCBV48jP
>>714
その感想けいおんやゆるゆりスレでも見ました。
あなたそんな人をけいおんやゆるゆりは深いんだ!とフルボッコしていた人ではないことを祈ります。
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 14:15:35.48 ID:L3oBek5Q0
>>717
クラスの男ではなく架空の二次男をだろ
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 14:16:34.50 ID:aOmP1vKZ0
>>719
1か0かっつーより
限度振り切ってると感じる奴が多すぎるくらいイカれてるのが原因だろ、コレは
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 14:16:44.35 ID:L5WCxd0eO
>>683
>日常系に厨二設定キャラは混ぜるな危険ということ

会長はメイド様!の碓氷さんみたいにそのスカし方がネタ方面に突き抜けられていたり、
あっちこっちの伊御さんみたいに人柄良い気配りな優男なら
厨二設定キャラでも嫌み無い実例が居るんだけどな。

このアニメの双子は突き抜けも人柄の良さも無いかんな。
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 14:16:54.70 ID:L3oBek5Q0
>>718
どこにも属してないと破綻してるって理屈がわからんな
新機軸って事なんじゃ
戸惑う俺達は黒船来航に戸惑う過去の日本人なんだろう
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 14:18:57.52 ID:ME6qgJtV0
チャラくないロン毛(しかもピンク)で敬語使う男子高校生ないわー
女装が趣味という設定ならまだ良いけど
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 14:19:05.04 ID:D/VBlztq0
言っとくけどホモとBLは別モンだかんな
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 14:19:42.77 ID:eCVsgoYG0
女から見たらけいおんやゆるゆりの女なんて全然リアルに存在しないのにね
まあ女はそんなこと気にしないで作品を楽しんでるけど
なんで男は変なことに拘って本スレでネチネチ文句たれるんだろうね
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 14:19:50.86 ID:aOmP1vKZ0
>>723
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ。
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は作れないぞ!
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 14:20:00.02 ID:ccvQ9RR30
>>719
もうちょっとわかりやすくお願いします
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 14:21:50.54 ID:e4q5ysMB0
>>711
神メモは見事なまでに改悪だったな
勝手に時系列変えてんじゃねーよクソJCが

最近アニメ制作会社のレベル全体的に上がって行ってるのに
JCだけは退化する一方だよね

君僕にはちょっと同情する。原作読んだ事ないけど
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 14:22:04.79 ID:vlf4Z/ud0
ホモってよりオカマって感じか
オカマでも男と女の中間ってかんじでなんか
男のかっこで女っぽいみたいというか
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 14:22:22.84 ID:aOmP1vKZ0
>>726
リアルじゃないから駄目なんじゃなく
キャラ行動と性別と声が完全不協和音起こしてて生理的嫌悪感を誘発するって何度言えば
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 14:22:27.33 ID:eCVsgoYG0
>>717
だから何度も言うように作者は腐女子じゃないの
腐女子ってのは男性と男性の恋愛が好きな人のことなの
この漫画は男性と女性の恋愛描写がたくさん出てくる漫画なんで作者はただの女オタクです
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 14:23:22.19 ID:aiY/oCai0
>>732
男性がどこに登場したのか教えて欲しい
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 14:23:31.45 ID:L3oBek5Q0
>>726
静かにテレビの電源消されるよりはまだ関心持たれてるだけいい方だ

こういうのは大抵原作厨が擁護するものだが、
原作厨の俺からしてもアニメはこれじゃない感があってなんともいえない
3話ぐらいからどうにかならんかなと期待しているが
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 14:23:36.49 ID:e03hDqlQO
>>697
687がバレ要求したからってなんでネタバレするんだ?
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 14:25:13.68 ID:srUgneFz0
一昔前ならあのロンゲは女の声優がやってたよね
ふしぎ遊戯の柳宿みたいな
最近は男声優出して腐女子を釣ろうとするからこんな事に
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 14:25:49.80 ID:4hCBV48jP
>>728
そのまんま。

その性別のその年頃の人間のする行動として明らかにおかしい点が多いから
生の人間を見てる気が全然しなくて、違和感だけがあるんだよな
「日常」がウリらしいのに、日常らしくないって致命的

↑これと同じレスを何度も見ました。その度にリア充のリアリティ()という曖昧な表現で逃げてた人がいるんです。
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 14:25:57.19 ID:aOmP1vKZ0
日常系アンチの奴がここぞとばかりに別アニメ叩きたがってる所悪いんだが
これがキモい理由は「だめな」日常系だからだからな?
系統で言うとかなもめ的なダメさに近い
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 14:26:30.27 ID:Q7yCO7/l0
確かにあのロン毛キャラは衝撃だったわ
斬新という意味ならそうなんだろうな
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 14:26:38.49 ID:vi9y6BXDO
男が出るだけでホモだのアッーだの言うバカはやっぱりいるんだな
結局、175よりこっちの方が迷惑だった
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 14:26:47.28 ID:ccvQ9RR30
>>730
成程。オカマの格好をしていないオカマキャラが右往左往するアニメとして見たらいいのか
男同士の友情とか男同士の愛情のどちらかを扱った作品だろうと
変な先入観を持って見たから違和感あるんだな
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 14:27:50.93 ID:0vT4rvAX0
けいおんとかAチャンみたいな美少女動物園物の対になる作品だから美少年動物園か

はっきり言って1話で気持ち悪さを感じた男性視聴者は黙って切ったほうがいいと思うがなあ
今後作品の雰囲気そのものが変わることはないだろうし
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 14:28:05.10 ID:eCVsgoYG0
>>733
何回話ループさせるつもりだよ
お前が好きなアニメの女キャラも女から見たら完全にファンタジーな存在なんだよ
でも、それは2次元だから当然
変なとこに文句つけちゃいけませんよ はい終了
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 14:28:11.18 ID:efuCc0nb0
けいおんだってらきすただって日常アニメだけど全然日常じゃねーけどな
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 14:28:13.37 ID:aOmP1vKZ0
全員バイのフニャチンカマ野郎な日常アニメか
いやーざんしんだなー
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 14:28:19.28 ID:ccvQ9RR30
>>737
ごめんね君が言いたいことがやっぱり分からない
とりあえず自分はその人とは別人だから。ごめんね
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 14:29:09.94 ID:EXjJyM4P0
>>717
お前単に腐女子叩きたいだけの奴だよね?
いい理由が出来てよかったね
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 14:29:18.54 ID:hT4TkW600
こ↑こ↓?
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 14:29:25.88 ID:fGj+G9JZ0
これどんな層が支持してアニメ化まで行ったんだ…
つまらないというか気持ち悪かった 部活云々で軽音楽にでも行くのかと思ったわww

まあスレで挙げられてる作品も合わなかったから合わないんだろうなあ
でもキャラクター女の子のがよかったと思うよ
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 14:29:34.53 ID:L3oBek5Q0
日常アニメの条件は食事シーンがあるか否かだな
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 14:30:01.93 ID:aiY/oCai0
>>743
ファンタジーなオカマが頑張って一人前の男性に成長する物語ですね
あると思います
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 14:30:13.79 ID:e4q5ysMB0
まぁまぁお茶でも飲んでゆっくり様子見て、
最終的に駄作かどうか決めればいいじゃない

とりあえずJCが諸悪の根源だって事は皆理解してるんだろうし
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 14:30:46.59 ID:eCVsgoYG0
>>751
はい
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 14:31:50.13 ID:L5WCxd0eO
>>726
けど、けいおん!やゆるゆりなんかは
「猫や小動物なんかの愛玩動物が戯れ合う可愛さ」に近い感覚で観られていたけれど、
このアニメの場合は謂わば
「制作側としては成犬に近い格好良い雄のドーベルマンや見目良いシベリアンハスキーなんかが
愛玩動物みたく戯れ合ってるのが可愛く見えずに萎える」
って事じゃ無いかな?

例えば、金色のコルダやうたプリ!や咎狗みたく適度にダチ付き合いしつつも
張り合い競い合うべき所では“男の子の意地”を剥き出しにして
ぶつかり合ったりしてたら評価変わってたんじゃないかな?
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 14:32:07.55 ID:0vT4rvAX0
ホモ臭い事は問題点ではなくそういう作風だから
こんな男いねーよってのもそういう作風だから

単純にアニメとしての出来はともかく
そういった気持ち悪さは結局作風でしか無いと思う
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 14:32:31.99 ID:aOmP1vKZ0
>>742
ぐちょ共に本気で聞きたいんだけど
あれ「美少年」か・・・?

オカマ博覧会の方が適切だろ
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 14:33:08.51 ID:L3oBek5Q0
>>754
たとえ話が上手くないからわかりづらいがこのアニメも前者狙いだろ
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 14:33:22.44 ID:TYYWDr5J0
別に腐れを叩きたいわけじゃないよ
作者が腐れでも、面白いのを作ってくれれば文句ないし
でもこれはツマンナイシ中途半端に腐れ層を狙った感がして腹たつの
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 14:34:09.67 ID:vi9y6BXDO
芸術の話がないGAみたいなもんだよ
GA好きな自分はこれも大好きだ
でも合わない人は多いと思うから、さっさと切るべきじゃないかな
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 14:35:09.10 ID:u5tShQb90
可愛いキャラに部費部費下半身熱くしてる萌え豚と
腐女子は同じ穴の狢なのに、なぜ萌え豚は腐女子を必死で見下し
上に立とうとするのか本当にわからない。ああわからない。
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 14:36:18.92 ID:ccvQ9RR30
>>757
前者を狙ってるんだけど、狙った表現が出来ていないから対象視聴者層(多分女)に届いてない
ってことじゃないか?

シベリアンハスキーなら可愛らしさの中にも精悍さが無いと駄目だろ、
ピンクのフリフリレースのドレス着せてどうするの、そんなん全然合ってないだろ
的な感じ
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 14:36:25.26 ID:0J4HI/cp0
こういう雰囲気アニメは作画や演出のクオリティーが
よほど高くないと原作未読新規は絶対寝るだろ…

腐女子アニメかどうかは、この際措いといて
そこら辺ががっかり要因なんだが
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 14:37:34.81 ID:G/YkjL3m0
男にとっての愛玩動物は少女だが
女にとっての愛玩動物は少年
それだけの事

そして三次元の男がアレだから二次元に走るわけだし
三次元の男が拘泥する「リアリティ」なんてゴミ
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 14:39:47.99 ID:e4q5ysMB0
>>760
萌え豚だけど俺もその風習は未だに疑問でならないww
萌え豚って別にそこまで高尚な部類じゃないですしwwwって同じ類の人間に突っ込みたくなる時
多々あるわw
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 14:40:25.01 ID:aOmP1vKZ0
>>763
それはそれで構わんのだが
お前ら本当に「フニャチンカマ野郎」でいいのか?
それが理想なのか?そこがわからんわ
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 14:40:41.22 ID:1NhXQMHF0
公式からはっきり女性向け萌え日常アニメですって発表しとけば
そんなに叩かれることも無かったのに
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 14:41:00.02 ID:L5WCxd0eO
>>757
それなら、双子の普段はかったるそうにしててもやる気出せば何でも容易く出来る天才な厨二設定要らんし。

普段かったるそうにしててやる気出しても実はダメでおどけたり気取ったりしてダメさ加減を誤魔化す
見目は美形されど中身は三下キャラなら愛玩動物としてそれなりウケただろうけど、
明ら様に格好良くて優秀なドーベルマンとして描いてるもんな、双子の事。
やる気出せば出来たら出来たでそれを鼻高々に誇らしげに自慢する様な
ガキ臭い茶目っ気も無いし。
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 14:42:25.06 ID:qGbonXJh0
>>765
お前らって別にこれが女の理想なわけじゃないだろ
実際萌えなかったし
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 14:43:27.70 ID:L3oBek5Q0
>>767
原作ではその設定で実際受けてるんだからいいんじゃね
俺の気に入らない設定は要らない、とか感情論にもほどがあるな
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 14:44:44.68 ID:eCVsgoYG0
>男の子の意地
スポーツで対抗意識燃やすシーンあったけど
基本ゆるい系がこの作品の方針だからそういうのは避けてるんでしょ
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 14:44:57.64 ID:aiY/oCai0
まぁとにかくこの作者的に男子高校生は髪を梳かしたり
間接キスに敏感なくらいがいいっておもっとるんだろ?
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 14:45:43.77 ID:ccvQ9RR30
>>766
どっちにしろまるで萌えない造りのアニメだから叩かれる羽目になったと思う

原作派はアニメにどんな感想を持ってるのかと思って原作スレ見に行ったけど
1話放映後だというのにえらい過疎ってるな
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 14:45:57.86 ID:JVuEQNGO0
腐豚ご用達アニメときいて
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 14:47:42.56 ID:vi9y6BXDO
こんな男いないって言ってるヤツいるけど、今後出る千鶴が高校生男児だから、四人の違和感が千鶴によって消えるかもよ
千鶴がわりとうざい系だから双子と絡むといい感じだし
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 14:48:29.23 ID:eCVsgoYG0
>>765
女からしたらハルヒみたいな基地外暴力女や
長門みたいなコミュ障ボソボソ女
みくるみたいなぶりっ子全開弱腰女の魅力が分からないのと同じだろ
まあ、それでもこの三人が好きな女ってのは結構いると思うけど
男も粗探しばっかりしてないでちょっとは男に萌える努力したらどうだ
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 14:48:37.82 ID:L5WCxd0eO
>>769
そこが「メディアの違い」って奴なんだろうな。

原作漫画だとそんな一見ウザそうな厨二設定でも
愛嬌に転じて読者に受け入れられた様に巧く描かれているんだろうけれど、
JCが手掛けたアニメ版じゃあ単なるイラつく上っ面スカしただけな糞ガキにしか見えんのだわな。
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 14:48:45.67 ID:L3oBek5Q0
なんかやたら寄り目なのが気になったがあんま話題に出てないな、と思ったら>>191に出てた
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 14:48:48.86 ID:pgO1zLd/0
擁護の仕方がこの作品はこういう所が良い・ここが良かったとかじゃなくて
とにかく萌え系をこき下ろして「お前らも変わらんじゃないか」と同じ土俵になんとか立たせようとしてるだけってのが泣けてくるなw
そして結局自らホモアニメと認めてしまっちゃってるという
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 14:49:02.64 ID:Q7yCO7/l0
ロン毛はマジですげえよ
アニメキャラを本気で気持ち悪いと思ったのは初めてだわ

声質、演技、キャラデザ、性格
どれか一つでも欠けたらあのおぞましさは出せないだろうな
まさに奇跡のキャラ

だからこそ原作漫画でもドラマCDでもそこまで嫌われなかったんだろう
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 14:49:28.58 ID:KimsJ6Gf0
1話見て3、4回程笑った俺は何だったんだろう
今期厨二戦闘アニメ多いから、まあこういうのも有りだな
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 14:49:46.03 ID:vd5i4UzM0
メリーの声の人初めてなんだよね
そこだけかな、来週心配していることは
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 14:50:12.81 ID:aOmP1vKZ0
>>775
だから男が嫌なんじゃなくてカマ野郎がキモいっつってんだろ
誰にでもチンコぶちこめればいいってのは自慢にならん
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 14:51:20.79 ID:pgO1zLd/0
男に萌える努力ワロタ
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 14:53:59.85 ID:G/YkjL3m0
メリー新人なのか
そしてもう次から出るのか
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 14:56:31.41 ID:u5tShQb90
つか男はみーんなチンポたてまくりな「俺の空」的な子ばかりじゃないよ?
うちの弟とかマジ脱力系で彼女もいるけどのんべんだらりん男同士つるんで
何が面白いのか知らんけどしょっちゅういちゃいちゃしてるよ?(BL的変な意味じゃなく)
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 14:56:47.17 ID:EXjJyM4P0
なんか煽りと腐叩きと勘違い擁護の戦いになってるなあ
これ頑張って擁護してる人は原作好きな人なの?
ロンゲがカマくさすぎるのは否定出来ないし、ホモくさい言われても仕方ない

>>775
そんな努力してまで見るのおかしいだろ
萌え豚も腐も同じ物で上下はないけど、嫌なら見なければ良いだけ

>>778
煽ってるんだろ?
ホモアニメ認定や腐こき下ろしにかこつけて荒らして楽しいか?
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 14:57:01.71 ID:XHAztWt7O
千鶴くんもいいけど要くんの母ちゃんもなかなかいいキャラだよ。
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 14:58:04.42 ID:L3oBek5Q0
要は設定がエロゲ主人公っぽい
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 14:58:43.23 ID:eCVsgoYG0
>>786
ほんとだよ全く
好きになれないならもう関わろうとしなければいいのに
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 15:01:22.86 ID:aiY/oCai0
>>785
実弟とその友達を変なフィルターで見ないようにしましょう
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 15:01:52.60 ID:u5tShQb90
>>790
見てませんってばw
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 15:02:51.84 ID:IwMcOLQL0
まぁBLぽいってのを叩くのは筋違いだと思うわ、それが嫌なら
初めから見るなって話だ。  それ抜きに単にテンポ悪い
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 15:03:10.25 ID:efuCc0nb0
あの妙な空気感が癖になる
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 15:03:34.81 ID:0vT4rvAX0
前期だとバカテスも男子高校生達が日常生活を送る作品だったな
あれも女の子は脇キャラみたいな扱いだったし
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 15:03:44.83 ID:L5WCxd0eO
大体、男が萌える男の娘って大体この4カテゴリーだかんね。

1)メンタル男だけどと或る事情から美少女装して女演技までして周囲を騙してる男の娘。

2)メンタル男だけどその美貌故に周囲からは美少女扱いされていて、
  それに嫌気が差して常に自身は男だと叫び主張している男の娘。

3)メンタル男だけれど単にナルシスト&可愛い衣装好きなだけで
  普段から美少女装してる神経図太く肝が据わってる男の娘。

4)メンタル女だけど普段から粋で気っ風が良く気配り出来て他者の面倒見も良く、
  いざって時には誰より漢前な頼れるお姐なオカマ。

春は今の所はどのカテゴリーにも当て嵌らないから、萌え所なツボ突かれずに不評なんじゃない?
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 15:06:06.11 ID:n4aUS7oNI
嫌いなら嫌いでいい、次から見なければいいだけの話
好きなら楽しめばいいだけだ
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 15:06:17.16 ID:aOmP1vKZ0
>>795
で、このフニャチンどもはぐちょ共がチンポぶち込んで欲しいような連中なのか?
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 15:11:51.13 ID:L5WCxd0eO
>>797
そこまでは知らん。

まぁ、此処で付いた“ゆるほも”の異名の様に
「端から見てる分にはカワイーwんだけどー、実際に付き合いたいかどうかは別〜」って感じなんじゃね?
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 15:11:53.65 ID:u5tShQb90
ID:aOmP1vKZ0 はNGにぶちこんどいたわ
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 15:13:07.90 ID:bD/DbhN80
>>778
うん
だって一番叩かれてるのがストーリーと演出のつまんなさだもんな
必死に擁護してる奴は「ホモ」っていう単語がついてるレスだけに噛みついてるけど、
今のところそれしか援護射撃できないよなw
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 15:14:37.22 ID:aOmP1vKZ0
>>798
ゆるゆり見てそういう認識してるなら
根本的に認識ズレした愚かな見解だと思うわ
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 15:15:51.15 ID:YLuLmQ2I0
論点すり変わりすぎ
萌えキャラがどうとか言ってる人はアンチスレか議論スレかチラ裏に行けば?
ここはあくまで君と僕。について語るスレなんだから
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 15:18:11.05 ID:ccvQ9RR30
>>795
ちょっと待て男の娘のカテゴリとしては4はおかしくないか?w
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 15:19:02.79 ID:L5WCxd0eO
>>802
そして、信者御用達隔離スレ化して行く……最近のアニメ本スレに良く有る傾向ですわなぁ。
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 15:19:03.78 ID:Q7yCO7/l0
ゆるゆりを引き合いに出すのはちょっと違うわ
あれは美少女動物園と言うより、そういうキャラを茶化して遊んでる作品だから
不謹慎ギャグの領域

これは男版らき☆すた
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 15:19:09.25 ID:sUjLiJ8j0
猫なでてる女子が映る→ストーリーに絡むのかと思う
→なんの意味もなかった

共学の意味があるのかすらわからないアニメ
双子のメンヘラを取り巻いてきゃーきゃー言わせるためか
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 15:21:05.28 ID:L3oBek5Q0
本編のだらだら具合のわりにスレのこの殺伐具合よ

メリーの人は新人といっても吹き替え経験はあるみたいだな
どんな声かわからんが
ドラマCDだと千和がやってたがメリーも変わったんだな
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 15:22:12.42 ID:pgO1zLd/0
時間帯とか前期にゆるゆりがあったから言われてるだけで似てるのはAチャンネルだな
展開やギャグが超平坦な感じが
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 15:26:41.50 ID:L5WCxd0eO
>>803
でも、このタイプって古来から人気有るだろ?<4)

天空戦記シュラトの迦婁羅王レイガとか、シャングリ・ラのモモコさんやミーコとか、TIGER&BUNNYのネイサン(ファイヤーエンブレム)とかetc,etc…….
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 15:26:51.87 ID:u5tShQb90
>>800
違うってばwこれをホモアニメと勘違いしてるやつはアンチスレに行くなり
出ていくなりしろと言われてるだけ。論点すり替えんな。

ストーリーと演出のつまんなさを具体的に言ってるレスがどこにある?

まともなレスはテンポ悪いのみだよ
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 15:28:26.50 ID:0ZOjlDtg0
別アニメの話ですまんが
シュタゲのルカ子やらバカテスの秀吉が不快じゃないはほぼ女だからなー

あれくらいやって欲しかった
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 15:29:40.56 ID:aiY/oCai0
>>810
コンテって知ってる?
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 15:30:58.89 ID:ccvQ9RR30
>>809
男の娘っていうのはあくまで外見が少女に見えないと駄目なんじゃね?
外見が男で中身が女っていうのはただのオカマだろう
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 15:31:28.30 ID:u5tShQb90
>>812
ああ知ってるよ?ダイ○ツの車だろ?
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 15:31:29.58 ID:48MRFnOo0
>>626
神メモ硬派はねえから。
過去の作品になったからって好き勝手に美化すんな原作厨。
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 15:31:45.41 ID:eCVsgoYG0
別にロン毛は男の娘キャラじゃないし
すぐ髪切って女と恋愛するよ
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 15:33:33.96 ID:dhHLoPiI0
女が男装したら格好いいけど、
男が女装したらキモいって言う風に
男と女じゃやっていい事と悪い事の範囲が全然違うんだよなぁ。

それを理解しないで、女友達の雰囲気をそのまま男に当てはめたら
女装男みたいにキモくなるのは分かりきってるだろうに・・・。


818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 15:37:37.40 ID:vi9y6BXDO
>>811
春男の娘じゃないし…
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 15:41:23.93 ID:L5WCxd0eO
まぁぶっちゃけ、
件のシーンで春が他の野郎に髪梳かせずに自身で梳いてりゃあ単なる身嗜みやナルシーで収まって、
こんなにgdgd言われる事は無かったんだろうけどな。
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 15:41:42.50 ID:efuCc0nb0
多分3話まで行く頃にはアンチも飽きていなくなってるでしょう
新アニメがまだ全然出揃ってないから他のアニメまでここで暇つぶしてるんだよ
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 15:42:13.81 ID:aiY/oCai0
とりあえずサクリファイスの試練とかやってくれそうではある
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 15:42:59.24 ID:fFwijpuH0
女の着物はやめて男の娘回避したのに
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 15:45:38.89 ID:L5WCxd0eO
>>822
やっぱ、作者や制作側の注意が行き届かなかった些細な所作に
滲み出るモンなんだよ。<初期設定の男の娘ポジションっぽさ
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 15:46:12.09 ID:taK5Ynom0
男4人が集まって
おまえのほうが可愛かったとか
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 15:46:24.36 ID:vd5i4UzM0
>>807
ちわちわで良かったのにな
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 15:50:18.63 ID:15IGfgJ90
単純につまらん
双子は中二病の妄想した理想の自分を具現化しような存在で痛々しい
間で魅せようとしてる演出みたいだが失敗してテンポ悪いだけだし
シュール狙って明後日の方向へ滑ってる感じ
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 15:50:49.27 ID:7wBAIgg90
なんか誰も得してないよなこのアニメ
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 15:50:49.16 ID:FI1RBN/H0
原作知らんがこの先盛り上がるのか?これ…
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 15:51:18.53 ID:hVlJwZDF0
で結局
略称はホモ僕とゆるほも のどっちになるんだ?
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 15:52:24.23 ID:eCVsgoYG0
盛り上がるんじゃないかな
原作はどんどんネタの質上がってきてるし
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 15:53:41.99 ID:L5WCxd0eO
>>826
>間で魅せようとしてる演出みたいだが失敗してテンポ悪いだけだし
>シュール狙って明後日の方向へ滑ってる感じ

そう云うのが魅せたけりゃあ、監督か演出に新房か幾原連れて来い!って感じだわな。
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 15:54:51.01 ID:taK5Ynom0
831 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/10/04(火) 15:53:41.99 ID:L5WCxd0eO [13/13]
>>826
>間で魅せようとしてる演出みたいだが失敗してテンポ悪いだけだし
>シュール狙って明後日の方向へ滑ってる感じ

そう云うのが魅せたけりゃあ、監督か演出に新房か幾原連れて来い!って感じだわな。

833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 15:54:55.79 ID:6/ezjBM7O
主人公?のキモさが面白い
女の妄想設定も面白い

なかなか楽しめそうだな
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 15:55:57.82 ID:L5WCxd0eO
>>830
問題は、J.C.持病の「勘違いオリジナル展開」がこのアニメでもぶち噛まされないかどうかだわな……。
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 15:57:57.83 ID:IwMcOLQL0
そもそも男同士の恋愛感情は描かれないんだろ?となると
関係性はAチャンでもなくけいおんぐらいか。

猫は原作的に何か意味あるの?
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 15:59:15.74 ID:9x/nmT4yO
ここまで絶賛してる人が誰もいないってのが…最低の出だしだな
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 15:59:55.22 ID:taK5Ynom0
というかこの原作をだれがどう料理したら面白くできるんだよ

監督 - 神戸守
シリーズ構成 - 吉田玲子

まんが日本昔ばなし(1975年 - 1994年、監督助手)
風の谷のナウシカ(1984年、制作進行)
Cosmic Baton Girl コメットさん☆(2001年、監督)
爆転シュートベイブレード2002(2002年、絵コンテ・演出)
出撃!マシンロボレスキュー(2003年、監督)
パンダーゼット THE ROBONIMATION(2004年、監督)
エルフェンリート(2004年、監督)
苺ましまろ(2005年、絵コンテ・演出)
BACCANO! -バッカーノ!-(2007年、絵コンテ・演出)
しゅごキャラ!(2008年、絵コンテ)
テガミバチ(2009年、アニメーション監修)
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト(2010年、監督)
テガミバチ REVERSE(2010年、アニメーション監修)
フラクタル(2011年、絵コンテ・演出)
君と僕。(2011年、監督)
ぷッつんメイクLOVE(1987年、制作担当)
忍者龍剣伝(1991年、監督)
七都市物語(1994年、監督)
サイコダイバー魔性菩薩(1997年、監督)
I"s Pure(2005年、監督・絵コンテ)
鬼公子炎魔(2006年、監督)
テガミバチ?光と青の幻想夜話?(2008年、監督)※ジャンプスーパーアニメツアー上映作品
電波的な彼女(2009年、監督)
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 16:00:07.55 ID:wQbGzaO+O
>>835
ない
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 16:01:38.25 ID:GzjybycZ0
>>824
あれはそういう冗談だろ
本気で言ってるように見えるとしたら病気

原作読んで行ったら結構面白い
一巻初めて読んだ時は「ん?」って感じだったけど2巻以降は普通に面白かった
よくある「○話以降面白くなってきた」ってパターンじゃないかな
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 16:01:46.81 ID:8dc4/DT8O
>>835
アニメオリジナル
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 16:02:54.78 ID:taK5Ynom0
製作 - 「君と僕。」製作委員会(アニプレックス、テレビ東京、スクウェア・エニックス、NAS、ムービック)

まあJCは例によってヒットしそうにない請負アニメは出資すらしないから問題なし
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 16:04:14.65 ID:15IGfgJ90
作画の感じとしてはバクマンから、さらに手を抜いた感じか
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 16:05:20.05 ID:15IGfgJ90
まあ ゆるゆりみたいなアニメを女が見るとどういう気持ちになるのか
確認できた意味ではよかった
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 16:05:35.48 ID:DmHLKOWP0
原作が大好きでアニメ楽しみにしてたけど、何とも言えない気持ちになった
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 16:06:44.78 ID:eCVsgoYG0
原作の水彩のような透明でふわふわした感じは一切感じない作画だね
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 16:07:05.12 ID:IwMcOLQL0
>>838>>840
意味無いのか

猫全カットするだけでも結構テンポ改善しそうだが
毎回猫推しでくるのかね。
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 16:09:53.40 ID:aiY/oCai0
>>846
似たような名前の猫出てくる漫画かなんか意識してんのかね
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 16:10:14.50 ID:u5tShQb90
猫はあの子らのイメージでありメタ的表現なのでは?
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 16:10:26.65 ID:LrmM05+i0
まあこの題材でカサイか長井を監督にもってこなかった時点でJCとしてもやる気なしだろう
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 16:14:50.19 ID:qGbonXJh0
JCでBL臭がするアニメとなるとラブレスを思い出すが
あれはまあまあの出来だったのにな
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 16:15:23.81 ID:NRcUqB3v0
放送見たんですけどこれってホモアニメ?
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 16:18:47.79 ID:pqPJvT0v0
こーゆー手のアニメに耐性の無い百合豚が湧いてるな
女はゆるゆりやけいおんで鍛えられてるけど

とりあえず住み分けぐらいしたら?
アンチスレが本スレになるかもしれないけど
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 16:25:44.05 ID:KTyVjemd0
ホモとかどうでもいい…単純にいらつく。

部活とか勉強とか何も取り組んだことのないゴミ野郎の妄想オナニー。
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 16:27:06.90 ID:LrmM05+i0
基本女作者視点の完全妄想オトコノコ学園生活だからなあ
男がついていけると考えること自体が間違いなのだ
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 16:41:20.69 ID:Z2gQjllc0
>>853
普段出来の悪い萌えアニメでうんざりしてる女の気持ちがわかったようだね
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 16:46:02.82 ID:wyUCZo3y0
女はBLでも百合でも楽しめてうらやましいな
なんで男はBLが生理的に耐えられないんだろうな
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 16:47:31.33 ID:CSrAO1ar0
原作スレワロタw

179 名前:作者の都合により名無しです [sage] :2011/10/04(火) 14:02:50.42 ID:AfliCvqL0
アニメはどうだった?

180 名前:作者の都合により名無しです [sage] :2011/10/04(火) 15:40:26.04 ID:63lLqukg0
擁護が足りない
助けて
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 16:47:40.35 ID:aPGHEkqj0
1人くらいガッチリ系かむっちり系を入れろよ……
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 16:47:56.29 ID:6/ezjBM7O
俺は両方楽しめるが
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 16:48:09.09 ID:3nJTJjcs0
じゃあ担任は熊先生で
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 16:50:02.81 ID:IwMcOLQL0
俺もNO6が楽しかったからその流れでこれ見てる、
NO6は最後が残念だったが楽しかった。
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 16:50:26.75 ID:l9Jxqgwx0
>>834
千鶴出るのが3話とか悠長にやってるしOPだけで大体先の事計算すると
オリジナル病が発症する暇(時間)も無いんじゃないかな
まぁ、明らかにストック温存しすぎてテンポ崩してるけど
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 16:52:21.73 ID:TYYWDr5J0
腐れの描く漫画でメガネと腹黒双子はなんとなくわかるけど
あのオカマちゃんは完全に作者個人の趣味だよね?
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 16:54:12.97 ID:fPg+RBR/0
あの髪の見た目で男というのは、キャラ作画設定を思いついた時点で やった と思ったんだろうな
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 16:55:35.98 ID:IO6y0lmP0
JCって隠の王とか裏僕って腐アニメで爆死して、今度は君僕で更なる腐アニメの黒歴史を作るのか
神メモでも腐を狙って失敗してんのに懲りないなあ・・・
圧倒的に腐向けセンスが欠落してるのに気づけよと
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 16:55:41.38 ID:aPGHEkqj0
放浪息子2期の方が良かった
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 16:56:47.65 ID:15IGfgJ90
>>856
女が基本的に女のしぐさでいちゃつくのと、男がなぜか女のしぐさでいちゃつくのは違うだろ?
友達の髪の毛いじったりするシーンとか、普通にキモくて当たり前、んなもん女がやる事だ
男は男としてありそうなスキンシップでホモりゃあ別にいいんだよ
相撲してみたり、負けた罰ゲームで羽交い絞めして顔に落書きしてみたりな
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 16:56:59.79 ID:sUjLiJ8j0
女同士がベタベタしてるのは現実でも違和感ないけど
男同士がまるで女友達のような言動するのはキモイ
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 16:57:03.56 ID:eCVsgoYG0
>>858
春の弟がパンツ覗きを当たり前のようにしたり、誕生日だからおっぱい触らせてくれとか言ったりするタイプ
メインキャラの千鶴も「男は狼なのだ」とか言ってる大体そんな感じのキャラ
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 16:57:26.67 ID:6rT4bHbw0
>>855
なるほど そういう効果があるかw

「男子もこういう時、女子の気持ちになってみましょう」って言われた
小学校の時のHRを思い出すわ…
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 16:57:33.29 ID:15IGfgJ90
ってID一緒じゃねえかw
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 17:00:21.79 ID:vl3nFafw0
JCのヒット作はハチクロだろ
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 17:01:09.54 ID:/LmdRCmc0
まあ今週我慢すれば叩いてる人も皆見なくなるだろ
1話切り続出な感じだし
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 17:01:47.07 ID:lKD/tSzo0
>>867
俺はよくワックス使いなれてない友達の髪いじってあげてたけど
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 17:03:35.23 ID:Xr6OUcIJO
>>872
あの頃のスタッフはもういない
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 17:03:56.70 ID:GzjybycZ0
俺の場合逆にこういう男同士のほうが楽しめる
ある程度近いことやってるし
女の場合絵があからさまに萌え豚御用達の絵が多いし、なんというか話もなんか合わない
女の日常なんて経験したこと無いからか
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 17:06:30.25 ID:15IGfgJ90
>>874
そんなもん圧倒的に少数派だろうが
共学の学校で日常的に見る光景じゃ絶対にない、女同士で髪の毛色々やってんのはよく見かけた
よく友達と「女になりゃ女の髪の毛いじったり着替えみれるのにな」ってアホな事話してたわ
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 17:09:38.54 ID:GzjybycZ0
これ女同士だったらブヒブヒいってるやつ続出だろ
双子も「俺もあんなコト言われてえええ」とか言われてたと思う
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 17:09:58.37 ID:lKD/tSzo0
>>877
それ一般的な男じゃなくてただのキモオタじゃねえの?
俺以外にもトイレでいじり合いしてる奴よく見たぞ
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 17:11:10.58 ID:ZjDA5QEh0
悪いが全く持って面白くない

まるでチンカスだな。
今期FATEゼロと並んで最低のゴミカスアニメ
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 17:11:32.29 ID:aPGHEkqj0
保育園編をメインに男児版はなまる幼稚園で良かったんじゃないの?
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 17:12:18.20 ID:TYYWDr5J0
腐女子の俺語りウザイ
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 17:14:03.84 ID:qcEc0D9KP
絵は好きだ
絵は
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 17:16:49.39 ID:aPGHEkqj0
>>869
お前は何も判っていない
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 17:20:28.71 ID:GzjybycZ0
>>882
俺のことか?
なんかさ、こういうアニメとかで俺っていうとすぐそういうやつ湧くな
「俺と違う考えの男はいない!」ってか?
よほど狭いとこに引きこもってるんだな
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 17:24:04.02 ID:8y+6uO910
もう俺女腐女子は帰れようぜぇ
擁護の仕方が女丸出しなんだよ

原作厨だけどやっぱりアニメ化はするべきではなかった
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 17:24:20.60 ID:L3oBek5Q0
>>856
http://or2.mobi/data/img/13617.jpg
男は汚れ役にされることに慣れてないからだって腐女子が言ってた
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 17:25:33.94 ID:GzjybycZ0
>>886
いみわかんねえよ
どこが?
真剣に頭おかしいんじゃねえの?お前
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 17:27:10.51 ID:/LmdRCmc0
>>886
ホモ乙
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 17:29:13.33 ID:4WlE6j3T0
まるで女はリアルな男でオナニーしていないみたいな口ぶりだな
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 17:29:38.21 ID:q8nFCubD0
女臭いスレだなぁ自分も女だけど
腐女子が集まるとこうも気持ち悪いスレになるのか
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 17:30:42.60 ID:XOrCBwe30
第二話 あらすじ

} ヾ ゙' {!li;:, ,, -" , " i__|_|_|_|
ゞァ''ゥ゙_,,..-" ,, - " - |_|__|⊥|___ や 公 帰  そ
ヘ , -''_ , エ","┴    .|__|_|_|_|_  っ 園 り.  ん
 i_,7i= |E エ ┴    |_|__|⊥|___ て  の 道. な
  E||=E|E エ ┴ [fj] .|__|_|_|_|_ 来  ト .に  わ
  E||=E|[8]ェ ┴ _ |_|__|⊥|___ た  イ あ  け
  E||=E|E エ ニ.._ |__|_|_|_|_ の  レ る  で
-,-='.'┷|E エ ニ.._ |_|__|⊥|___ だ  に
ーニ_゙、゙ー.┷エ ニ.._ |__|_|_|_|_
ニニニ゙、゙、 _ ゙ 、 ━ |_|__|⊥|__
ニニニニー、゙ 、 \ ー-----|_|_|_
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 17:31:32.45 ID:MbFknB2L0
GAYチャンネル
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 17:31:43.45 ID:hbsT3O1uO
1話は擁護のしようがないから原作厨も黙っといた方がいいよ
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 17:35:52.06 ID:cGnsqc1NO
予想してたよりも全然マシだったんだが
この荒れようからして
他の人達は不満だったみたいだね
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 17:37:59.56 ID:nULQmar30
ゆるゆりの男版にしか見えなかった
ゆるほもとしか表現のしようがないんだけどそういう作品なの?
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 17:38:48.35 ID:S6Mo4Ezc0
やっと見れた
お前ら千鶴にプレッシャーかけすぎw
あいつが出てもゆるーいテンションはあんま変わらないから無理に新規を呼びとめようとしないでさっさと切らせたほうがいい

あの猫って10巻くらいに出てきた双子の目に似た模様の猫だよな
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 17:39:35.88 ID:j420GZYeO
俺は男だが、うさぎドロップみたいな雰囲気と絵柄で好きだな

あと前期は女の子ばかりのアニメばかりだったから

ほのぼの男子ばかりのアニメって新鮮で面白い


世界一初恋2は前作がマジ過ぎてリタイアしたけど
一応また一回目だけ予約録画した
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 17:43:49.59 ID:vi9y6BXDO
>>897
ほの↑ぼの↓が千鶴最大の不安要素だしな…


とりあえず原作の漫画回と七夕回をちゃんとやってくれたらいい
めちゃくちゃ好きな回なんだ
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 17:44:36.27 ID:l9Jxqgwx0
>>897
千鶴っていうか入野にだなw
春の声が酷いだけに
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 17:49:50.99 ID:j420GZYeO
>>808
うさぎドロップみたいで好きだわ

902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 17:53:39.22 ID:A+NCOEr70
うさぎドロップをこんなやる気も中身もないホモアニメと一緒にするなよ
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 17:53:40.37 ID:XOrCBwe30
男の髪を男がセットするとか金が発生しないと100パーあり得ない

女と違って男は団体行動では、ほぼ動かない
どこ行くのも4人一緒とかキモいにもほどがある

女っていう生物は、より良い子孫を残すために情報の交換を重視する
だから飯食いに行ったり相談しようよとかいう横の繋がりに固執する

男っていうのは、あるところに狩りに行くとかいう役割があったために
情報の交換よりも何をやったかっていう結果の方が重要になるために
表面上の付き合いより縦の繋がりを重視する

結果、男のほうがこいつは友達だっていうカテゴリーに分類されたとき
女みたいな中身のない薄っぺらい繋がりより強い絆が生まれる


女の考えるキモい団体行動とは違うんだよ
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 17:54:12.52 ID:uWAAMUnq0
>>899
漫画回好きだけど2クール目だろうから遠いな。
近い所じゃ高橋さんの話が好きなんだが、演出が不安でならない。
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 17:54:53.96 ID:EUDxHSvZO
それなりに期待してたけどちょっとありえない位つまらなかった…
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 17:55:05.46 ID:nULQmar30
>>808
あ〜、この平坦な雰囲気は確かにAチャンネルだわ
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 17:58:53.99 ID:j420GZYeO
>>902
俺の高校生活に似てるからかな…

まあバイト初めてやや不良化するまでだが…
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 17:59:04.34 ID:ML90SEue0
あんなキモイ長髪男だしておきながら
「ホモアニメって言うな!」はさすがに無茶すぎるぞ
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 17:59:57.18 ID:j420GZYeO
>>906
いやうさぎドロップだろ
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 18:03:39.90 ID:j420GZYeO
>>906
夏目の日常よりは面白い平坦だわ

夏目は鬱エピソード毎回あるからタチ悪いけど
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 18:04:27.02 ID:hbsT3O1uO
男声優にしたいなら無理に原作通りにしないで
最初から髪短いので始めれば良かったのに
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 18:07:47.00 ID:j420GZYeO
>>131
2ちゃんアニメ板なんかに来ないリア充男子に人気
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 18:08:51.27 ID:48MRFnOo0
正直つまらん。
ただ今期は、まじ恋ホライゾンFATEがあまりにも信者以外置き去りの糞アニメだったのでそいつらよりは腹立ってない。
まあ女向けでもたまに当たりがあるんで目を通したが、拾いもんにはならんかった。
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 18:10:24.67 ID:j420GZYeO
(#゚Д゚)むしろホモホモ書いてる奴らにホモ願望あると見た!
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 18:10:47.57 ID:/6h6zvBD0
「俺は男だが」とかウケルwwwwwwwwwwwww
「俺は日本人だけど」ど同じ香りがするwwwwwwwww
レスも腐臭せぇwwwwwwwwwwwwww
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 18:12:42.56 ID:LqBe/qk40
>>914
出た腐女子の常套句
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 18:13:48.27 ID:Qcfzle2r0
>>903
たまにワックスでセットしてあげてるやついるじゃん その延長だろ

後、あれはくせ毛だからそれを隠すために伸ばしてるだけだよ

集団行動だってうちの高校では当たり前にあったけど

ゆう前に原作よんでよ

918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 18:15:02.24 ID:OtC9wPpB0
>>912
だからソースどこだよ
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 18:16:57.14 ID:vi9y6BXDO
>>904
自分も高橋さん回好きだから期待してる

あとプレゼントを選ぶ回は時期的にもやってくれたら嬉しい
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 18:17:34.06 ID:P2cX+D020
ついにノホホンアニメに男オンリーが来たのかよ
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 18:19:51.26 ID:Qcfzle2r0
>>912
それ正解!
俺も好きだし、普段俺はここに来ない
てゆうかこれ読んでると高校生活思い出す
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 18:20:02.16 ID:lKD/tSzo0
>>903
俺の学校ではそれが普通だったけど
髪後ろ見えないからセットし合ってた奴とかよくいたし
放課後マックとか行かなかったのか?
学生時代友達いた?
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 18:21:16.68 ID:j420GZYeO
>>915
いやいや…

何時間か前に桜りおでビンビンにチンコ起ててしごいてたから…
(#゚Д゚)

…もしかして最近インポ気味なって回復してきたばかりだから…
男性ホルモン低下してるから女的思考になってるのかな…

グロとか嫌いだし
でもスクライドやガンダムやグレンラガンは大好きだ

エロ萌えアニメも大好きだぞ

魔乳は極端であんま好きじゃ無かったが…
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 18:22:13.36 ID:P2cX+D020
ストーリー無しアニメがこれほどつまらないとは知らなかったよ
今まで萌えキャラに騙されていただけなんだ
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 18:23:11.99 ID:Wxa1FWHF0
俺女が多いスレですね

原作厨は必死に擁護してないでJC叩けよ
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 18:23:35.06 ID:uWAAMUnq0
>>919
プレゼント選ぶのって5巻のやつ?
全部のエピ順番にやってくとしたらそれも2クール目じゃないか。
春か夏前にクリスマスやることになるけど。
エピソード入れ替えて構成しなおしってのもやれなくはないだろうけど、積み重ねあっての話だから難しいところだな。
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 18:24:04.17 ID:Qcfzle2r0
>>922
それ俺も思ったw
やつはどんな青春時代をおくったんだ?

928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 18:24:47.11 ID:j420GZYeO
まあ同じ男ノホホンアニメなら
お茶濁す。
とかのが笑えて好きだが…

原作全部読んだから アニメ化はしなくて良いや
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 18:25:07.62 ID:48MRFnOo0
監督ソ・ラ・ノ・ヲ・トだから最後までこの調子だろうな。
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 18:26:41.27 ID:bMlXxKBj0
男同士のギャグやるなら
「男子高校生の日常」をアニメ化しろよ。
15分区切りでいいからさ
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 18:26:50.51 ID:p+v5pgHg0
流石に叩かれ過ぎじゃね?ここまで叩くほどのことか?
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 18:28:52.35 ID:nTXmfXN70
腐女子・ウザい女2ちゃんねらのガイドライン77
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/gline/1302603988/
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 18:29:37.23 ID:03Mo/i2HO
OPの後のCMでもうこれ駄目だと切ることにした
さよならさよなら
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 18:30:18.75 ID:j420GZYeO
大振りよりはホモっぽく無いのに
熱さが無いからホモホモ書かれんかな…
でも
うさぎドロップに続いてこういうマッタリしたアニメも常に欲しい

スクライドみたいなんも見たいけど
セイクリッドセブンとかはなんか暗くて
返信に女の手を借りて熱さが足りなかったな
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 18:31:47.54 ID:P2cX+D020
登場人物全員男のAチャンネルみたいなものだ
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 18:32:04.05 ID:gVLglhGai
だからうさぎドロップの名前を出すなって
あれは良作アニメ、こっちは腐れホモアニメ
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 18:33:08.53 ID:j420GZYeO
このアニメで叩かれるなら世界一初恋2なんかヤバいな(笑)
俺は前作一回見たら笑える部分もあったが
マジにアッー!な気持ち悪さを感じて流石に切った

あのアニメはいかん
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 18:34:03.89 ID:48MRFnOo0
>>934
まったり成分はたまゆらで補給してるから。ホモのお前と違って。
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 18:34:19.45 ID:ITGv+UfA0
>>903
きめえwwwwwwwwwwwwwww
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 18:34:48.55 ID:bMlXxKBj0
一話で全部男しか出ないの
BL向けがぷんぷんしてさすがに女の自分でも引いた
腐の気持ち全然分からんから…すまそ
うさドロは違う…正直一話見た限りじゃ同列には並べられん
原作読んだら違うんかね
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 18:35:58.16 ID:eCVsgoYG0
全員女と恋愛してんのにホモとかどんだけだよ マジで
頭おかしいんじゃねえの
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 18:36:23.06 ID:uWAAMUnq0
>>931
どんなアニメでも1話目ではいろいろ言われるもんですよ

>>934
スクライドは谷口が熱いからこその作品だと思うし、
今の時代熱いアニメは流行らなそうだ。
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 18:37:43.37 ID:PmLGs5LB0
ホモアニメage
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 18:39:28.55 ID:L3oBek5Q0
うさぎドロップは原作厨だけど一話からちゃんと面白かった
引き合いにだすもんじゃない
スレの荒れ具合では現在進行形で君と僕よりすごい事になっちゃいるが

君と僕は原作も序盤はああだから一概にアニメスタッフのせいとも言い切れない
ずっとこの調子だったら流石にスタッフがアレだと思うが
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 18:39:57.34 ID:Q7yCO7/l0
つーかこれ女に評価されてんの?
中学生くらいのサブカル厨が信者層だとばっかり思ってたわ

女向けのああいうのって他にいくらでも良作揃い踏みじゃないのか
なんでこんな起伏ゼロのストーリー好き好んで読んでんだよw
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 18:41:56.61 ID:/MK4Vdc80
>>941
この一話見てホモアニメじゃないって言う方が無理あるわ
原作好きは原作はホモ臭くないことを主張すればいいだろ
一話を無理矢理擁護しようとするからおかしなことになる
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 18:42:07.51 ID:eCVsgoYG0
作者によればファンは男女半々と聞いた
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 18:42:47.02 ID:Qcfzle2r0
千鶴が入るだけで全然ホモっけはなくなると思う

949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 18:43:26.30 ID:kPy3bwavi
>>947
それ作者いつどこで言ってたんだよ
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 18:43:28.49 ID:S5JVKg3T0
荒れてるねえ
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 18:43:47.59 ID:Q7yCO7/l0
×ホモ臭い
○カマ臭い

男同士でチュッチュしてもらったほうがまだマシだった
カマキャラがあんなにキモいとはな

きめぇんだよロン毛
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 18:43:59.50 ID:Qcfzle2r0
>>948
それ聞いて安心した
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 18:44:01.65 ID:j420GZYeO
>>936
のんびりした雰囲気や作画似てるやん
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 18:45:35.83 ID:uWAAMUnq0
>>948
期待するなと言われても千鶴に期待してしまうわなあ

>>950
次スレ950らしいけど立てられるか?
ダメならいってくるけど
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 18:46:53.34 ID:wQbGzaO+O
そういえば千鶴ってドイツ語話すけど入野ってドイツ語できんの?
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 18:47:04.00 ID:S5JVKg3T0
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 18:48:17.83 ID:eCVsgoYG0
>>951
まあお前よりはマシだろう
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 18:48:47.04 ID:nULQmar30
>>922
それは時代や学校のランクにもよるだろ

俺は共学だったけど男女や女同士なら見かけたが
男同士で髪セットは普通に気持ち悪いと思う
まあ、厳しかったからそもそも派手なヤツが少なかったけど
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 18:49:15.75 ID:uWAAMUnq0
>>956
おつおつ

>>955
与えられた台詞だけ練習すりゃいいんじゃね
つかドイツ語めっちゃ話すのって子供時代だから別の人がやるんじゃないか
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 18:49:33.60 ID:hbsT3O1uO
あんま千鶴のハードル上げすぎないでくれ
つまんない人はさっさと切ってくれた方がいいじゃん
なんでわざわざ引き留めようとするのかわからんな
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 18:50:15.85 ID:48MRFnOo0
>>950
荒れてない荒れてない。こんなもの。
ホモホモ言われてるのも要は単に面白くないから。
ただ、ワースト向きとかそういうのはないから普通に一話切り。
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 18:50:50.34 ID:Qcfzle2r0
>>955
そこ重要
ふわっとかぶせて流してしゃべらない手をやりそう
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 18:51:44.44 ID:dkLIOQir0
千鶴は柿原にすればよかったのに
入野よりは合ってそうだしドイツ語喋れる
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 18:52:17.08 ID:/LmdRCmc0
>>956

仕事速くて素晴らしい
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 18:58:22.11 ID:uWAAMUnq0
>>960
切るならメインキャラが千鶴登場で出そろうから、それ見てから判断してくれってことじゃないの
まあ、現時点で春が致命的に合わないって人は、この先も変わらないから切った方がいいと思うけど
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 19:00:05.88 ID:C4+AdJhT0
千鶴は春に対して口説いたりくっついたりすることあるから今ホモホモ言ってる人にはむしろきついと思うが…
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 19:01:31.33 ID:AXEWY+Ee0
EDで髪の色がコロコロ変わるんだが
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 19:04:20.99 ID:wQbGzaO+O
>>967
EDは原作絵だからしょうがない
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 19:13:37.66 ID:ASQtH7LE0
いや、普通に味があって面白い
ゆるゆりを100倍脱力してるがな
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 19:14:45.37 ID:lKD/tSzo0
>>958
5、6年前で普通に共学のどこにでもある感じの学校だが
てか、誰もお前の主観でどう見えるかなんて聞いてねえよ
現実でもあるなないかの話してたから参考までに言っただけだ
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 19:15:08.67 ID:ASQtH7LE0
てか、おまえら友達できなかった口か?
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 19:19:34.80 ID:ml5WzISg0
普通男の髪は触らないし触る気も起きないし触らせもしねーよ
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 19:21:24.67 ID:EXjJyM4P0
>>957
相当原作が大好きで擁護したい気持ちはわかるけど
原作未読の人の感想にケチつけて先がこうなんだからおかしいって意味わかんないし、
感想に対して罵倒というか人格否定で擁護って最悪だろう
普通に考えて
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 19:23:03.08 ID:48MRFnOo0
>>970>>971
で、おまえらちゃんと彼氏いんの?
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 19:23:23.50 ID:ASQtH7LE0
はっきりいうが、おれは相当世代が上だからそんな文化はなかったわ

暴れてるのは妙な思想にかぶれてるやつらですか?
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 19:25:56.80 ID:eCVsgoYG0
馬鹿と話すと馬鹿がうつるからこれ以上関わらないほうがいい
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 19:28:58.59 ID:vi9y6BXDO
>>926
そうそう
でもできたら1クール目に見たいな、季節的に
がんばってくれんかね
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 19:38:30.36 ID:5BlDJXt/0
>>887
放課後保健室ネタを見るとは
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 19:41:49.31 ID:ASQtH7LE0
実感するわw
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 19:46:43.89 ID:hbleSQ0U0
主人公らだけでなく運動部員までもがなよなよしてるから全体としてホモ臭いんだよな
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 19:47:26.74 ID:eqGUvKEg0
キャラにまったく魅力がない
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 19:51:58.59 ID:ASQtH7LE0
これは精神年齢低いと受け入れにくい作品ではあるね
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 19:53:44.67 ID:04JeGwsp0
柔道着の下にシャツ着るのは女子だけ
DVD化の際に修正しような
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 19:55:27.11 ID:+6mngGueO
ホモ云々以前につまんないしキャラスカスカだし何を楽しめばいいの?
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 19:58:06.64 ID:L3oBek5Q0
シャツ以前に、制服で柔道やったらボタン吹っ飛びまくって危険だから気になった
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 19:59:17.19 ID:ASQtH7LE0
>>984
今の君にあってない。それだけ
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 19:59:22.28 ID:wQbGzaO+O
それ言うなら弓道だってまるきり初心者に弓引かせたりしないけどなwww
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 19:59:43.19 ID:cFdl4mUuO
話がつまらないのは同意するけど、
日常アニメの登場キャラに内容を求めることは違うだろ
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 20:01:05.99 ID:0Gw4zQLZ0
>>987
同好会みたいのならありうるかも
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 20:01:26.77 ID:bMlXxKBj0
>>985
それが狙いなんでしょう
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 20:02:53.89 ID:04JeGwsp0
>>985
危険というか、簡単に袖が千切れるな
上だけでも羽織らせろよとは思ったけど、素人相手の接待柔道ならあれでも良いかなと
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 20:34:31.17 ID:vd5i4UzM0
>>956
おつおっつ
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 20:35:30.79 ID:4hCBV48jP
つかまだアンチが粘着していることに引くわ
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 20:38:18.78 ID:2bHChzzBO
1日で人増えたなw
ぬことopは良かった
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 20:40:57.47 ID:efuCc0nb0
ちはやふるあたりが放送されたらそっちに流れるよ
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 20:50:58.40 ID:bMlXxKBj0
信者しかいないスレもどうよ
とりあえず最初はちょっと引いたけど五話ぐらいまでは見る
話はそれからだ
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 20:54:26.94 ID:vi9y6BXDO
>>996
BL言うのもどうよ
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 20:58:30.43 ID:zw0gdHsI0
どうぞ、アンチは本スレからお引取りください。


何のためにアンチスレがあるんだよwww
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 20:58:54.01 ID:vd5i4UzM0
>>994
OPいいよな
メリーの中の人の声聞いてみたけど期待できそうだな
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 21:00:12.71 ID:L3oBek5Q0
1000だったらメリーの中の人はいい演技する
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛