夏目友人帳 参 57枚目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
自称用心棒の妖怪・ニャンコ先生と倶に、妖怪達に其の名を返す事を決めた
主人公・夏目貴志は、様々な妖怪と出逢ひ、其の心を知っていくのであった。
=====================重要項目=====================
・【※実況厳禁】実況はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ…。
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)関聯の話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。
==================================================
◆TV各局放映日程及びWEB動画配信情報
【第1期】平成20年07月より同年09月迄。全13話。
・バンダイチャンネル:http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=1793
【第2期】平成21年01月より同年03月迄。全13話。
・バンダイチャンネル:http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=2250
【第3期】平成23年07月より放送開始。
・テレビ東京 (TX)      毎週月曜日 25:30〜 7月4日〜
・テレビ大阪 (TVO)     毎週火曜日 26:05〜 7月5日〜
・TVQ九州放送 (TVQ)   毎週火曜日 26:28〜
・テレビせとうち (TSC)   毎週水曜日 25:50〜 7月6日〜
・テレビ北海道 (TVh)    .毎週水曜日 26:20〜
・テレビ愛知 (TVA)     毎週木曜日 26:30〜 7月7日〜
・アニメシアター X (AT-X) 毎週火曜日 11:30〜/23:30〜 7月12日〜
                 .毎週金曜日 17:30〜/29:30〜 7月15日〜
◆関連サイト
・TVアニメ公式:http://www.nasinc.co.jp/jp/natsume-anime/
・ANIPLEX公式 (BD/DVD等):http://www.aniplex.co.jp/natsume/
・テレビ東京 あにてれ:http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/natsume/
・公式ツイッター:http://twitter.com/NatsumeYujincho
◆前スレ
夏目友人帳 参 56枚目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1316069831/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 09:11:37.21 ID:hY2RuIGO0
■スタッフ
○ 原作:緑川ゆき/月刊LaLa(白泉社)連載
○ 監督:大森貴弘
○ シリーズ構成:村井さだゆき
○ キャラクターデザイン:田晃
○ 妖怪デザイン:山田起生
○ 美術:渋谷幸弘
○ 色彩設定:宮脇裕美
○ 撮影:田村仁
○ 編集:関一彦
○ 音楽:吉森信
○ アニメーション制作:ブレインズ・ベース
○ 制作:NAS
○ 製作:「夏目友人帳」製作委員会

■キャスト
○ 夏目貴志:神谷浩史
○ ニャンコ先生:井上和彦
○ 夏目レイコ:小林沙苗
○ 名取周一:石田彰
○ 田沼要:堀江一眞
○ 西村悟:木村良平
○ 北本篤史:菅沼久義

■主題歌
オープニングテーマ「僕にできること」
歌:HOW MERRY MARRY
エンディングテーマ「君ノカケラ feat 宮本笑里」
歌:中孝介
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 17:02:48.15 ID:jN4O+O7D0
◆夏目友人帳・一期◆
タイトル            脚本     コンテ       演出         作画監督
第01話「猫と友人帳」   金巻兼一  大森貴弘     大森貴弘     高田 晃、山田起生
第02話「露神の祠」    金巻兼一  うえだひでひと  堺橋  渡     青野厚司
第03話「八ツ原の怪人」  荒木憲一  大畑清隆     松本マサユキ   本橋秀之、大波太
第04話「時雨と少女」   高木  登  島西佐誉太    黒田晃一郎    ふくだのりゆき、仲田美歩
第05話「心色の切符」   金巻兼一  菱田正和     河村智之     奥野治男
第06話「水底の燕」    関島眞頼  篠原俊哉     小坂春女     本橋秀之、大波太
第07話「子狐のぼうし」  関島眞頼  うえだひでひと  うえだひでひと   亀谷響子
第08話「儚い光」      高木  登  後藤圭二     畠山茂樹     斉藤和也、野道佳代
第09話「あやかし祓い」  荒木憲一  名村英敏     清水久敏     青野厚司
第10話「アサギの琴」    加賀未恵  大畑清隆     小坂春女     本橋秀之
第11話「ニャンコ徒然帳」 荒木憲一  うえだひでひと  青柳宏宣     田中織枝
第12話「五日印」      関島眞頼  黒田晃一郎    黒田晃一郎    緒方浩美、仲田美歩
第13話「秋の夜宴」    金巻兼一  名村英敏     清水久敏     青野厚司
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 17:03:13.85 ID:jN4O+O7D0
◇夏目友人帳・一期◇
アニメ            原作
第01話「猫と友人帳」   第01話「ニャンコ先生 登場!」1巻
第02話「露神の祠」    第02話「露神」1巻
第03話「八ツ原の怪人」  第03話「夏目、人間退治」1巻
第04話「時雨と少女」   第05話「旧校舎の怪」2巻
第05話「心色の切符」   アニメオリジナル
第06話「水底の燕」    第04話「ダム底の燕」1巻
第07話「子狐のぼうし」  特別編1「夏目観察帳@」4巻、特別編5「夏目観察帳C」6巻
第08話「儚い光」     第10話「闇に光るのは」3巻
第09話「あやかし祓い」  第07話「見える人」2巻
第10話「アサギの琴」   第08話「アサギの琴」2巻
第11話「ニャンコ徒然帳」 特別編3「ニャンコ徒然帳」4巻、8ページの短編の為アニメオリジナル要素あり
第12話「五日印」     第06話「夏目、妖を呼び出す」2巻
第13話「秋の夜宴」    特別編4「夏目観察帳B同じ風景」5巻、短編の為アニメオリジナル要素あり
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 17:23:36.99 ID:jN4O+O7D0
◆続 夏目友人帳・二期◆
タイトル                  脚本      絵コンテ       演出         作画監督
第01話「奪われた友人帳」       関島眞頼    大森貴弘     大森貴弘     高田  晃、山田起生
第02話「春に溶ける」           加賀未恵    矢野博之     中村里美     本橋秀之、大西貴子
第03話「妖怪退治 湯けむり行」   荒木憲一    清水久敏     清水久敏     亀谷響子
第04話「雛、孵る」            高木  登    高田  淳     高田  淳     亀谷響子
第05話「約束の樹」           金巻兼一    大畑清隆     松本マサユキ    斉藤和也、野道佳代
第06話「少女の陣」           荒木憲一    後藤圭二     中野英明     奥野治男
第07話「呼んではならぬ」       加賀未恵    後藤圭二     清水久敏     田中織枝
第08話「不死の想い」          関島眞頼    寺東克己      梅本  唯     久木晃嗣
第09話「桜並木の彼」          高木  登    うえだひでひと  うえだひでひと  斉藤和也、野道佳代
第10話「仮家」              関島眞頼    今掛  勇     今掛  勇    高田  晃
第11話「呪術師の会」         高木  登    名村英敏     清水久敏     青野厚司
第12話「廃屋の少年」         金巻兼一    今掛  勇     松本マサユキ  奥野治男、田中織枝
第13話「人と妖」             金巻兼一    寺東克己     大森貴弘     高田  晃、山田起生
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 17:24:00.97 ID:jN4O+O7D0
◇続 夏目友人帳・二期◇
アニメ            原作
第01話「奪われた友人帳」 第09話「先生、黒色になる?」3巻
第02話「春に溶ける」   第13話「春に溶ける」4巻
第03話「妖退治湯煙行」  第14話「夏目、温泉に行く」4巻
第04話「雛、孵る」    第12話「雛 かえる」3巻
第05話「約束の樹」    アニメオリジナル+特別編6「レイコ懐古帳」6巻
第06話「少女の陣」    第17話「呼んではならぬ」5巻
第07話「呼んではならぬ」 第18話「呼んではならぬ」5巻
第08話「不死の想い」   第16話「不老の想い」5巻
第09話「桜並木の彼」   第15話「桜並木の彼」4巻
第10話「仮家」      第19話「仮家」5巻
第11話「呪術師の会」   第11話「呪術師会合」3巻
第12話「廃屋の少年」   第20話「タカシの友人」6巻
第13話「人と妖」     第21,22話「タカシの友人」6巻
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 18:10:45.98 ID:jN4O+O7D0
◆夏目友人帳 参・三期◆
タイトル            脚本     コンテ       演出         作画監督         総作画監督
第01話「妖しきものの名」 村井サダユキ  篠原俊哉     大森貴弘     田中織枝         高田晃・山田起生
第02話「浮春の郷」    村井サダユキ  寺東克己     中村里美      川添政和         高田晃・山田起生
第03話「偽りの友人」   花田十輝   名村英敏     園田雅裕     松本文男         高田晃・山田起生 
第04話「幼き日々に」    吉永亜矢   うえだひでひと  うえだひでひと  青野厚司         高田晃・山田起生
第05話「蔵にひそむもの」 大野木寛 大畑清隆      高橋秀弥     近藤奈都子        高田晃・山田起生
第06話「人ならぬもの」  花田十輝  寺東克己     園田雅裕     松本文男         高田晃・山田起生
第07話「祓い屋」      花田十輝  寺東克己     中村里美     田中織枝         高田晃・山田起生
第08話「子狐のとけい」  村井サダユキ  小島正幸      松田清      川添政和         山田起生
第09話「秋風切って」   吉永亜矢  園田雅裕     園田雅裕     松本文男         高田晃・山田起生
第10話「割れた鏡」    大野木寛  高橋秀弥      高橋秀弥      青野厚司         高田晃・山田起生
第11話「映すもの」    大野木寛  渡部高志      園田雅裕      福世孝明         高田晃・山田起生
第12話「帰る場所」    吉永亜矢  久木晃嗣      久木晃嗣      池内・村山・伊藤     高田晃・山田起生
第13話「夏目遊戯帳」
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 18:11:28.71 ID:jN4O+O7D0
◇夏目友人帳 参・三期◇
アニメ            原作
第01話「妖しきものの名」 第48話「妖しきものの名」12巻(おそらく3期1話目の為に作られた話)
第02話「浮春の郷」    アニメオリジナル
第03話「偽りの友人」   第37,38話「偽りの友人」10巻
第04話「幼き日々に」   特別編2「夏目観察帳A」4巻+アニメオリジナル
第05話「蔵にひそむもの」 第42,43話「封じてあるもの」11巻
第06話「人ならぬもの」  第23,24話「人ならぬもの」7巻
第07話「祓い屋」     第25,26話「人ならぬもの」7巻
第08話「子狐のとけい」  アニメオリジナル
第09話「秋風切って」   第27話「夏目、文化祭に参加する」8巻
第10話「割れた鏡」    第28話「映すもの」8巻
第11話「映すもの」    第29話「映すもの」8巻
第12話「帰る場所」    第30,31話「帰る場所」8巻
第13話「夏目遊戯帳」   特別編4「夏目観察帳B同じ風景」5巻、短編の為アニメオリジナル要素あり
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 02:59:25.37 ID:yoxYFHG/0
>>1
乙です
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 03:06:53.33 ID:VMKxpKJZ0
参りました
>>1乙しに参りました
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 03:10:40.32 ID:04WU3C9hP
キマシタワー
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 03:29:37.93 ID:RO0OE2oY0
ねぇ、私と勝負しない?私に勝てたら、>>1乙してもいいわよ
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 04:15:34.44 ID:C2gKU1PP0
>>1
ヨキスレカナヨキスレカナ
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 04:39:16.38 ID:kjlQO7IK0
こんな奴周りにいたら気持ち悪いよな
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 04:57:41.69 ID:DtSvRCIN0
田沼ギギギギ
いつかタキを寝取りそうなので早く死んで欲しい
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 05:31:38.02 ID:8+zurvrz0
いつかタキを寝取りそう → ×
いつかタキから寝取りそう→ ○
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 05:49:11.42 ID:74PcTt9t0
メラチンだって100回連打すればメラゾーマクラスになれるんだよ
カレーをほかほかにする程度のメラチンでだぞ
mp半端ねーだろが
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 05:52:38.88 ID:74PcTt9t0
誤爆
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 07:15:14.75 ID:Eq2rwOcz0
>>1 乙婆「来ちゃった♪」

塔子さんは、なにもかも知ってるけど知らないふりをしてる気がする
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 07:28:08.22 ID:F+4WmmCe0
>>17
ヨシヒコBlu-rayも出せよと言いたいのですね
わかります
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 07:52:21.01 ID:+CaYPcbL0
祝 四期決定
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 07:57:40.23 ID:8bEUF15YO
中級(一つ目)「呪 4期決定!」
中級(牛)「いわいいわい」
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 07:58:05.18 ID:TCgf1md70
>>1乙であります〜
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 09:26:27.75 ID:7X6SyGmt0
>>1
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 09:42:43.76 ID:sZi7C+2K0
まさか、4期がくるとはなー
26ニャンコ先生で抜いた:2011/09/24(土) 11:54:21.28 ID:qVPqd0dmO
緑川ゆき「夏目友人帳」のTVアニメ第4期「夏目友人帳 肆」が、2012年1月よりテレビ東京系にて放送されることが決定。本日9月24日発売のLaLa11月号(白泉社)にて発表された。
「夏目友人帳」は、妖怪の姿が見える夏目貴志が用心棒のニャンコ先生とともに妖たちと心を通わせる日々を描いた妖怪奇譚。第4期も、現在放送中の3期と同じメインスタッフが制作する。今号には、緑川と大森貴弘監督のコメントが掲載されている。
また今号には、「夏目友人帳」のトランプが付録として付いているほか、「ニャンコ先生つるふかブランケット」の応募者全員サービスを実施中。ファンはこちらもチェックしてみては。
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 12:09:47.09 ID:sva7S74R0
「夏目友人帳」のTVアニメ第4期「夏目友人帳 肆」

これマジ?
次の最終回を安心して観れるわw

今回のクールは、夏目の内面にスポットが当たってたんだろうが、
先生にしろ、スポット登場の妖怪にしろ、人が良すぎるというか
なんというか

肆に期待だな
もう、期待が大きくなりすぎてアレなのかもしれんが
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 12:13:54.78 ID:gWXd2je+0
第4シリーズは陰陽師の修業をした夏目が悪の妖怪軍団と壮絶なバトルを展開するないようで 夏目の周りにいる人間は全員殺される
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 12:35:04.23 ID:8bEUF15YO
テンプレのアニメ対原作の対照表を見ると、1クールにつき2〜3巻しか消化してないようだがそんなに原作ストック無いの?
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 12:39:03.17 ID:tHdws/3c0
一巻内での一話づつの内容が結構濃い
だから監督も盛る気でいたけど手を付けたら削らないといけなくて驚いたらしいよ
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 12:56:12.66 ID:B/q2o9vA0
もう4期確定かよwwwwwwwwwww
さすがの人気すなあ
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 12:59:49.32 ID:9qj3jExp0
分割です
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 13:44:46.77 ID:q0U+C4n4O
ラジオは井上堀江のみか
ちょっとがっかり
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 14:28:36.92 ID:+/yjoIOm0
夏目の原作は、連載というより読み切りっぽいのが多いから、
一個一個が完結してて濃い感じ。
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 15:06:46.26 ID:VMKxpKJZ0
>>34
それは昔の話
今は1つの話につき数回連載が基本
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 15:33:00.52 ID:tHdws/3c0
でも三期一話みたいな読み切りや前後編や16ページ程度の短編でもちゃんと内容あるから
一冊にある5本で最低四話は作れてるよな
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 15:38:25.82 ID:sva7S74R0
第4シリーズは、払い屋の修業をした夏目が、友人帳のコレクションを増やす内容
他の友人帳を持つ鍵守との妖怪召還カードバトルが見せ場になる
京妖怪や四国妖怪を配下に納めるプレイヤーとのバトルが中ボス戦になって4期が終わる

全員食われた人間は、ワン・ターレンによって復活する(6期以降)
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 15:44:09.12 ID:AwYwaSGq0
覆面戦士として援護(5期)
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 15:52:19.84 ID:9zg2UYfN0
>>38
モンゴルマンおもいだした!
どうしてくれる!
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 15:53:14.33 ID:VMKxpKJZ0
>>36
丁寧に描写すれば、アニメでも原作と同じくらいの回数にできると思うけど
あんまり「次回に続く」が増えない方が、アニメとしてはいいかもとは思う
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 16:55:41.29 ID:RO0OE2oY0
>>29
4期やるのに困らない程度にはあるよ?
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 17:43:02.99 ID:9o/7CCGiO
今まで通り、12〜13話の中に1話完結と数話続きものと両方あるならそれでいいよ。
どうせ1話完結の割合を増やしたところで、マンネリとか展開がなくて退屈とか
感じるやつは一定数いるんだから、どちらをメインに選んだところで賛否両論。
此処まで続けてこられたアニスタを信頼してる。
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 18:18:54.37 ID:xGiMhhqC0
井上和彦と長男慶一(黒髪の女装)

http://pics.dmm.co.jp/digital/video/433tko00009/433tko00009jp-4.jpg
http://stat001.ameba.jp/user_images/20100126/11/kazufan/0c/a5/j/o0192032010389427807.jpg
http://pics.dmm.co.jp/digital/video/433tko00009/433tko00009jp-7.jpg
http://stat001.ameba.jp/user_images/20091007/08/kazufan/b3/13/j/o0480080010269408375.jpg
http://pics.dmm.co.jp/digital/video/433tko00009/433tko00009jp-8.jpg
http://stat001.ameba.jp/user_images/20091203/11/kazufan/da/99/j/o0480080010327729252.jpg
http://pics.dmm.co.jp/digital/video/433tko00009/433tko00009jp-10.jpg
http://stat001.ameba.jp/user_images/20100126/11/kazufan/6e/17/j/o0192032010389427808.jpg
http://pics.dmm.co.jp/digital/video/433tko00009/433tko00009jp-15.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20100329/22/kazufan/6c/00/j/t02200367_0480080010472870685.jpg
http://pics.dmm.co.jp/digital/video/433tko00009/433tko00009jp-16.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/200906/03/83/f0016783_0314096.jpg
http://pics.dmm.co.jp/digital/video/433tko00009/433tko00009jp-19.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20100623/08/kazufan/85/67/j/t02200367_0480080010604815321.jpg
http://pics.dmm.co.jp/digital/video/433tko00009/433tko00009jp-20.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20100601/00/kazufan/66/5b/j/t01920320_0192032010568836446.jpg
http://pics.dmm.co.jp/digital/video/433tko00009/433tko00009jp-3.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/44/5cbc9881447e32a9f6a73b6b66694f1d.jpg
http://pics.dmm.co.jp/digital/video/433tko00009/433tko00009jp-16.jpg
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 18:21:04.47 ID:9zg2UYfN0
>>43
暇な奴だな。
失せろ。
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 18:28:04.41 ID:AwYwaSGq0
>>44のやつ、一人でなにやってんだ?
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 18:31:08.74 ID:9zg2UYfN0
>>45
ああ>>43をNG登録してんのかw
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 18:35:28.07 ID:6zMgU1aC0
おいちんぽ
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 18:38:03.24 ID:RO0OE2oY0
>>45
さぁな、夜中にえっちなものでも見てて寝不足なんじゃないか
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 19:34:20.86 ID:xtNRUbm00
おめ
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 19:43:41.47 ID:Vfdst0hG0
>>35
それが読み切りっぽいって意味なのでは
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 19:46:21.24 ID:JgLu9R9DO
今日花火大会?
にゃんこ先生からのメッセージ気になる
誰か行ってる人いるかなあ
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 20:01:12.98 ID:u0YQQUmZ0
夏目友人帳のOPってさいつも始まった時は
前の方が良かったのにって思うんだけど
回を重ねるて観てると今度の方が合ってるみたいな感じになるのな
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 20:06:48.45 ID:/Sn8qTTo0
夏目自身が成長してたり、話のテーマも微妙に変わってるからかもね
必ず何期のが良かったって言い出す人いるけど、どれもその時に合った曲になってると思う
ということで四期の曲がどうくるのか楽しみ
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 20:09:46.47 ID:RO0OE2oY0
冬EDに期待
2期を(俺の中的に)超えて欲しい
ついでにラジオはゲスト有りを期待
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 20:21:15.19 ID:1/kAnBlW0
OP今までは誰かに向けた応援歌って感じだったけど
3期は夏目視線な感じで好きだな
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 20:24:11.54 ID:iEmnwfwy0
OPは塔子さんに謝ってる夏目が妙に可愛いので困る
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 21:06:30.37 ID:Vfdst0hG0
おい
前ここで薦められてた「狼には気をつけて」を読んだんだが
薦めた奴出てこい
もう普通のロリでは我慢できない身体になったじゃねーかどうしてくれる
絵は夏目以上にびっくりしたけど超面白かった
これは夏目の姉妹雑誌の作家ってことでいいのか?
なんか系統似てるな。男でも問題なく楽しめて、かつ女にしか描けなそうなあたりが
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 21:08:20.84 ID:9o/7CCGiO
今は概ね好評の一斉の声だって始めは偽ポルノ偽ポルノ煩かった。
言うほど似てないのに難癖付けたいやつはちょっとのことに目くじら立てる…
悪気はなくても新しいものを受け入れるのは時間がかかるしな。
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 21:56:25.99 ID:Vfdst0hG0
>>55
そこがいいよな
個人的にOP映像も3期が一番しっくりきた
絵の切り替えがゆるやかなところが

>>58
偽ポルノは単にあの歌手に対しての定型句みたいなもんじゃないか?
よく知らんけど当時の書き込み見ててそう感じた
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 22:02:42.44 ID:+/yjoIOm0
>>57
まあ、白泉社系には、ああいう分類不能な面白い漫画書く人がわりに出る感じ。
絵はあれだけども。
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 22:07:09.08 ID:ohflNBFK0
>>58>>59
PERSONA TSのOPとかポルノそっくりだったから仕方ない。
一斉の声はまったくそんな風には聞こえないけどな。
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 22:08:03.59 ID:iEmnwfwy0
>>57
夏目原作者は遠藤淑子、川原泉あたりの後継になるのかもな
画はアレだけど話作るのは上手いLaLa花ゆめ系作家という点で
男女関係なく楽しめてなおかつ短編が得意というのも類似点だな
なので遠藤淑子が気に入ったなら川原泉もオススメしておく
初めはメイプル戦記が無難だが銀のロマンティック・・・わははは一度ぜひ
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 22:10:30.26 ID:VMKxpKJZ0
>>57
おい
その人は絵は破壊級だが
夏目原作者もその人も、最後の1行=白泉らしい漫画家だ
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 22:13:52.91 ID:HsztJInaO
>>51
ツイッターで結構見かけたよ
先生のメッセージが流れて猫型花火がうち上がったそうだ
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 22:18:22.74 ID:ohflNBFK0
>>57
絵が破壊級でも耐えられるのなら
「海街Diary」おすすめ。
冒頭の絵柄に耐えられれば話自体は面白い。
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 23:06:38.84 ID:basprU5z0
>>57
出版社違うけど、つだみきよの漫画は男でも普通に面白かったぞ
心理描写とか台詞回しは女独特の感じだけども
ファミリーコンプレックス、革命の日、プリンセス・プリンセスあたりがおすすめ
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 23:17:58.11 ID:sHC4Oj0K0
正直、あそこまで熱心に貴志を誘う塔子さんたちがちょっと不気味だった。
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 23:21:09.40 ID:yoxYFHG/0
>>67
怖いよな、ストーカみたいだったw
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 23:21:37.48 ID:0dKWUZ2C0
最初にあれ見てたら夫妻に裏がありそうだってずっと思ってるわw
直前の環境もわりトマトもな感じ出汁
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 23:24:36.49 ID:ouQQ0CW70
>>67
妖怪と勘違いされてもおかしくないなw
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 23:36:16.08 ID:UkWMNFWB0
割りトマト出汁
うまそうだな
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 23:39:09.34 ID:JMuFgD4w0
遠縁とは知らなかったとはいえ、滋さんが小学生の頃にレイコさんと友達だったじゃない?
レイコさんが滋さんを気に入ってたこともあって縁があったんだな
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 23:42:19.84 ID:VMKxpKJZ0
>>72
縁はあったけど、レイコの縁だとは、滋さんは気づいてないと思う
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 23:46:51.14 ID:RO0OE2oY0
>>72
こうなるんだもんな

滋さん―気になる変わったお姉さん→レイコさん←遠くとも親戚筋―塔子さん
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 00:06:09.38 ID:YGa08U5n0
滋さんは、夏目レイコを知っているというと
夏目が自分本人にではなく、夏目レイコに恩義を感じて世話をしてくれていると気を使うと思い
単に知らないふりをしているだけなんじゃないかなぁ
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 00:12:55.08 ID:G3kiHbRp0
>>72
滋の遠縁がレイコであったと限るわけじゃない
レイコと知り合った当時は、別になんにも関係がなかった可能性も考えられる
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 00:13:14.91 ID:krZwZeQO0
藤原夫妻は夏目の父方の遠縁でレイコは母方の祖母じゃなかったっけ
>>75
仮家の時の言い方だとレイコの名前も覚えてなかったしそれは無い気がするなぁ
知ってるってのはある意味事実だけど
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 00:14:14.00 ID:G3kiHbRp0
>>77
ボカした意味なかった!w
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 00:14:58.88 ID:BwGjXwDD0
藤原夫妻は夏目がふてぶてしかったりやさぐれた少年でも引き取ってくれたんだろうか…
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 00:16:04.23 ID:k2bLhCEz0
多分塔子さんもレイコさんのことをほとんど知らないので
子供の頃の不思議な女の人と塔子さんの叔母が
同一人物だということに気付くきっかけがないと思う
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 00:17:28.87 ID:Mjozi5Y60
>>64
遅くなったけど
ありがとう探してみる
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 00:20:41.75 ID:fMiDoETZ0
滋さんは、貴志とかつて近所に住んでいたレイコさんという女の人、との関係に気付いてないと思う
塔子さんの遠縁にあたるレイコさん、という人に関しては、人伝に聞いた程度知ってるかもしれないけど
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 00:22:32.06 ID:Sv3Li1LL0
叔母って程近かったっけ?つか遠縁って、どのくらいの親戚なんだろうな
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 00:24:50.35 ID:krZwZeQO0
>>78
そこはボカさなくても良いのではw

あれ、レイコが塔子さんの叔母ってそんな話あったっけ??
レイコは母方の祖母で塔子さんとは面識無いと思ってた
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 00:25:08.84 ID:fMiDoETZ0
>>83
塔子さんの父の叔父の従姉妹、または従兄弟のお嫁さん、とかかなw
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 00:26:24.41 ID:G3kiHbRp0
>>84
一応ネタバレだもん
原作では出てきたけど、アニメでは出てきてないからさ
レイコと搭子さんにはなんの関係もないよ
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 00:28:22.89 ID:9XqR0rLx0
>86
貴志の父方の遠縁、って自己紹介してるから、何の関係もないってことはないでしょw
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 00:29:04.07 ID:G3kiHbRp0
>>87
婚姻関係によって、信長の子孫と関係あるようになったら
信長と遠縁になるような感じw
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 00:30:12.30 ID:fMiDoETZ0
貴志の父方の遠縁だっけ
ずっと塔子さんの父方の遠縁だと思ってたw
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 00:33:45.52 ID:fR9FDCXm0
夏目4期やるなら、むしろ蛍火の杜へTVバージョンやってほしいw
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 00:34:18.76 ID:yxnmUs0r0
直接把握できる親戚はいとこまでだなあ
誰かの葬式で会ってはじめて近所の友達が遠縁だとわかったりする
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 00:36:02.56 ID:k2bLhCEz0
>>89
違う違う
塔子さんが貴志の父方の遠縁

ああそうか
必ずしもレイコさんが塔子さんの叔母とは限らないのか
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 00:38:19.26 ID:k2bLhCEz0
いや合ってるのか
なんかこんがらがってきたな…
イカ食って寝るか
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 00:41:53.36 ID:aEsPzGJ10
母方の祖母と父方の遠縁は、血縁無いと思う。
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 00:47:59.03 ID:fMiDoETZ0
祖母(レイコさん)
 ↓
 母―父 ←この父と塔子さんが遠縁だから
   ↓
  貴志

例)塔子さんの両親のどちらかの従姉妹の叔父の従兄弟の嫁がレイコさん、とかって感じか
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 00:53:12.16 ID:G3kiHbRp0
>>95
いや、搭子さんの両親のどちらかの従兄弟の嫁の甥の嫁の甥がレイコの娘婿、って感じ
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 00:59:04.47 ID:NABOkRz10
.>>51
つべにあがってたよ。「人吉花火大会 2011」って調べるといい
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 00:59:18.27 ID:H8oB3R7C0
もうわけがわからないよ
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 01:08:23.44 ID:IVhFnQOv0
塔子さんの台詞だと、夏目の父方の遠縁にあたるのが夫妻のどちらかまではわからない
ファンブックだと、遠縁にあたるが血のつながりは無い と書いてある
たらい回しリストには入らないくらいの遠さなのはまちがいないし
夏目の父のいとこの嫁ぎ先の舅の連れ子の母のいとこくらいの縁かもしれない
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 01:11:11.93 ID:fMiDoETZ0
>>99
だったら民法的に4親等以上の姻続か
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 01:34:34.74 ID:Ltb6ES2hO
うわぁ、宅建の過去問を思いだすわ
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 01:38:25.46 ID:OS7H86cU0
BD1巻+2巻の購入者招待イベに男が行ったら浮くだろうか・・・
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 02:08:14.32 ID:gXaDoidF0
夏目を俺の家に引き取りたい




                                              全裸で 
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 02:24:03.60 ID:hUXU/sxD0
4期決定をさっき知ったw
思いの他速い決定だったな
元々変則2クールだった?

不安は3期とスタッフ同じって点だな
作画は改善して欲しい
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 02:33:12.96 ID:ZzJThdBA0
塔子さんはうさぎドロップの大吉みたいに親戚中から押し付けあわれているのを見て
「じゃぁ内が引き取ります」
見たいな感じだと思ってた。
あんな向こうから引き取りにきたんだとは思わなかった。
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 02:38:56.27 ID:FAYCCXsr0
4期は的場の話ばっかにならないかが不安
祓い人編が嫌というわけじゃなくて、一話完結が好きなんだよね。気軽に見れるし
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 05:48:42.22 ID:9QGYYDSOO
塔子さんの薄い本ある?
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 07:03:25.05 ID:UaFrj7oP0
と言うか・・・・・もう26話ぐらいでやれよ・・・・・・・

まぁ長く短くで原作ストック作る気なのかも知れんが・・・・
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 07:04:02.36 ID:MWRkhNKMP
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 07:59:25.19 ID:W+PIXxCy0
良い最終回だった
と思っていたらもう1話あったのか
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 08:04:38.33 ID:ncSJwkVL0
>>110
あったのか・・・
見逃すところだった、ありがとう。
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 09:56:37.38 ID:+4prZCLH0
>>105
遠縁すぎてその話し合いに呼んでもらえなかったんだろうな。

うさぎドロップのは最初から落としどころは施設送りと決めた
上での押し付け合いだよ。アニメではそこに触れていないけど。
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 10:43:08.69 ID:eqe7itXo0
チョビがなんだかよくわからないけどすごく好き
中の人がチョーさんでびっくりした。

色々な方が発言しているように、確かに夏目とニャンコの関係に緊張感はなくなってきているけれど
関係性が発展してきている感じで最初から見ている人間としては、ちょっと微笑ましい。
そろそろニャンコ先生視点の話も見てみたいなあ、と。

「続編が決定」でほわわんと嬉しくなる、私にとって数少ないアニメ。
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 10:53:15.93 ID:N/ykBTJU0
>>113
チョビって、完全に酒飲み要員になってる感じで…
いいんだろうか?
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 10:56:30.11 ID:QADPqmxp0
うさぎドロップはアニメでも施設でって話は出てたよ

藤原夫妻が夏目に好意的なのは年齢的な余裕もあったけど
子供がいなくて余生を過ごしたあと残るものがない寂しさもあったからじゃないかね

>>106
的場は存在感が在るだけで既巻で使ってない的場の話は一つしかないと思うんだけど
原作で数話使っててもアニメじゃ話数減るんだからあんま関係ないよ

一話完結は確かに気軽だけどあんまり原作から削られるの好きじゃないから
一話丸々オリジナルに尺つかうなら原作の話を丁寧にやってくれた方が嬉しい
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 10:57:47.58 ID:rSLVbUay0

  子
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 11:07:14.46 ID:weVIOYM60
滋40代塔子30代だと思ってたわ
そんなに年寄りなのかあの夫婦
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 12:58:45.98 ID:hQfdLkDv0
笹田は転校しないの?
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 13:04:25.08 ID:5f0ArzneO
>>114
チョビ主役の短編もあるぞ、原作は
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 13:05:56.10 ID:WZOAycXw0
>>117
あんなに割烹着が似合う30代はいないとおもうぞ
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 13:29:46.09 ID:p+dy1+sy0
今三期まとめて見たけど流石夏目友人帳は安定感あるなー
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 14:40:48.29 ID:AQd/iXRg0
すごい今更だけど、「タキ」って苗字だったのか・・・
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 14:42:40.69 ID:9XqR0rLx0
>117
高校生くらいの子供が居る親は、よほど結婚が早くない限り大隊40代くらいじゃないかな
なので年相応の家庭といえるのかも
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 14:44:01.03 ID:IjFzL1dt0
普通に見てたら、藤原家と夏目2人以外は、苗字くらいしかしらんようなw
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 15:39:34.32 ID:56x7PiDPO
>>122
とおるちゃんなんだよね。

俺にとっては「ともみ」って男子を見て以来の衝撃。
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 15:47:26.06 ID:5cFFVgYc0
透はフルバが先にあったから、違和感あんまなかったな。
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 15:52:36.42 ID:k2bLhCEz0
多軌透ってなんか抗癌剤みたいな名前だな
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 16:03:56.25 ID:dgxzYwRi0
先生につられてイカ焼きとビールを買ってきた。
意外とイカ焼きって売ってないもんだな。探すのに苦労したぜ
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 16:36:10.96 ID:EhIKHSHK0
タキトール
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 16:47:30.92 ID:MX4v7t3f0
明日で三期も最終回か...で、続けて
イカ娘第二期の初回が...(^^ゞ
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 16:59:08.18 ID:k2bLhCEz0
夏目→イカ娘→夏目か
先生に食ってくれと言わんばかりだなw

そういや大阪のイカ焼きは姿焼きじゃなくて粉モノなんだよな
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 17:03:27.75 ID:yHDLKpUK0
イカ焼きは簡単に買えないからイカフライで手を打った
止めれずに毎日食ってる
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 17:28:12.75 ID:fR9FDCXm0
>>131
夏目「ん・・・イカの妖怪か?」
イカ娘「違うでゲソ!」
夏目「うわ、みんなの晩ご飯のエビフライのエビを食べるいたずらを」
イカ娘「うまいじゃなイカ!ここも占領するでゲソ!」
夏目「うぅ、義理の両親にあやまらないと・・・、そうだ、イカリングにしよう」
イカ娘「うげげ、なにを見てるでゲソ?ちょっと包丁にぎってこっち見るのはやめるでゲソ!」

みたいな展開?w 見たい・・・か?w
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 17:28:13.04 ID:gUwZRFkq0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
スーパーの焼き魚コーナーに毎日普通に並んでるぞ
つーか作っても簡単じゃん
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 17:54:59.56 ID:mr+i+xIY0
>>113
なんかのアニメ誌で監督が
「夏目も『ニャンコ先生がいるからなんとかなるだろう』と甘えられるようになってきた」
うんぬんの話をしてたな
流し読みしたから詳しくは覚えてないが
これはこれで信頼関係が築けてるってことなのかな
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 18:04:50.30 ID:6oRYr2D+0
4期決定してたのかよかた
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 18:07:41.83 ID:v5T1eZX+0
饅頭で満足する安い用心棒
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 18:16:07.42 ID:oWe6bkKA0
「ほっといても人気が出るキャラ」ってのは貴重だからな。
ただ、それに胡坐かかないよう自重しなければならんが。
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 18:35:09.17 ID:5f0ArzneO
生地部分無しのイカ焼き、コンビニにもよく置いてるな

>>133
むしろ、イカちゃんがエビつまみ食い→先生が疑われて家出
イカちゃんとばったり出会い ニヤリ 食ってやろうか 展開、じゃね?

>>138
ララ全サの顔が似てない抱き枕以外は グッズもよく出来てるからなぁ
前者も値段は安く抑えてるのに抱き心地は良かったけど
ニャンコ先生というか夏目という作品は周りの人にも大事にされてる印象だ
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 19:35:05.44 ID:MiGafjQyO
シュルシュル
夏目「しまった、コイツ妖か」
イカ娘「さあ、友人帳とやらを渡すゲソ。妖怪共を使って地上を制服してやるゲソ」
夏目「は、離せ」
イカ娘「お前は人間の中でも妖力だけはでかいから私の部下にしてやろうじゃなイカ」
夏目「離せって言ってるだろ!」ドガッ
夏 目 パ ン チ
イカ娘「ゲ・げそ・・・」
ニャンコ先生「たぁーだいまー。にゃんと、イカの妖者ではないか!…にゃつ目、炭火持ってこい」
夏目「? お祓いか、よし」
ニャンコ先生「あと、醤油と酒も持ってこい」
夏目「先生食う気だろ」
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 19:36:14.99 ID:V+lh+bQh0
アニメ化4期目、おめ!
昔から、LALAの漫画はいい作家でるね
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 21:12:25.63 ID:dThPwSCp0
白泉社好きだー。

八雲立つを見たい気がする。
アニメじゃなくて実写でもいい。
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 21:12:26.90 ID:KCynKQoB0
今更だけど、夏目のボサボサで長めの髪の毛を「かわいいーw」ていうコメ多かったな。
理由を知ってれば、切なくしかならない髪の毛なのだけど…。

今の家では、滋さんか塔子さんと一緒に散髪に行ってたりするのかな^^
夏目は美容師さんに「どんな感じにされますか?」て言われたら、なんて答えてるのか
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 21:14:30.61 ID:ofq4lHb50
>>142
八雲立つはアニメDVD出てるハズ
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 21:14:33.33 ID:M8L6cBVq0
そこは1000円カットで短くして下さいで終了だろ
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 21:17:43.89 ID:xakbeTTk0
そもそも田舎の洒落っ気のない男子高校生が美容院には行かないと思う
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 21:20:07.74 ID:AQKuJY8I0
フルバの透くんも夏目も良い人たちの家に引き取ってもらえて良かったよね
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 21:21:50.42 ID:lP/bpk3S0
フルバック?ロシアの攻撃機か
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 21:22:34.97 ID:fo1uvjsl0
散髪は塔子さんが庭でしてくれるに一票
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 21:23:45.51 ID:pIaHSzFM0
にゃんこ先生抱き枕まだとどかん
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 21:25:59.26 ID:ZzJThdBA0
今回のニャンコ先生は妙に甲斐甲斐しかったな。
いつもはツンデレで、口ではなんと言っていても夏目の事を心配しているが、
今回はツン要素なく言葉の上でも心配そうだった。
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 21:26:54.78 ID:k2bLhCEz0
>>150
ニャンコ先生ならさっき飲みに出かけて行ったぞ
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 21:41:17.94 ID:9XqR0rLx0
>148
幻の重巡青葉級4番艦だろ
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 21:42:52.10 ID:EvxDYB7EO
>>147
あっちの透は良い人に引き取られたってより
引き取ってくれた人の良い面を引き出したが正確なところではないかと

熊本の人ー!参の感想レス楽しみにしてるから遠慮なく書いてこーい!
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 22:07:49.81 ID:OS7H86cU0
調べてみたら、BD1,2巻購入者イベント的なモノは参加者の8割が女子か。
俺はノンケだが、行くと浮きそうだから見送った方が賢明かもしれん・・・w
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 22:15:07.81 ID:G3kiHbRp0
>>135
誰かに頼れるようになった、っていうのは
すごく大きいことだと思う
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 22:17:32.88 ID:6oRYr2D+0
タキ田沼夏目トリオの話が好きだな
妖怪探偵団作れるレベル
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 22:26:58.67 ID:EvxDYB7EO
>>155
>俺はノンケだが
って何?
人の目が気になって渋る程度の興味なら行かなくていいんでない?
行きたい奴は浮こうが行くし
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 22:30:16.24 ID:SEmk1bmO0
やだー女の子がいっぱいのところなんてあたし一人じゃ行けないわーって
過剰反応な奴たまにいるよな
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 22:35:08.30 ID:KCynKQoB0
逆に少女マンガなのに、2割男なら凄くないかw
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 22:36:32.79 ID:M8L6cBVq0
>>156
頼れるのが妖怪っていう…
まーでも蛇の道は蛇じゃないけど妖怪相手には妖怪に限るな
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 22:36:45.18 ID:OS7H86cU0
>>160
確かになw
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 22:46:54.59 ID:hxdxFMdmO
夏目きゅんに大量のパセリを食べさせて泣かせたい
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 22:55:04.00 ID:Em4pcGA40
一人応募しなければその分ほかの行きたい人が行ける可能性も高くなるしいいことだ
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 23:02:42.29 ID:fMiDoETZ0
>>149
滋さんの散髪してるとこを微笑ましく見てた夏目を、塔子さんが「ほら貴志君も」て言って
半ば無理矢理椅子に座らせて、夏目がめっちゃ嬉しそうに照れてるところを滋さんが微笑ましく眺めてるところを、
二階の窓際で羊羹丸飲みしてる最中のニャンコ先生が気付いて目を細めて眺めてるのか。いいな
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 23:04:48.74 ID:G3kiHbRp0
>>161
まずはそこから、っていうさ
最初にレイコのことを知ってて、ギブアンドテイク風味もあった妖相手なら
頼るのも楽だったから、そこをはじめの一歩としてだなあ
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 23:25:50.05 ID:5f0ArzneO
藤原夫妻や名取には割と頼り出してるしな

妖相手にも過去に頼りそうになって痛い目をみてるし(前回の奴)
色んな奴が居る事をを知って、いい関係を築けるようになったんだから
いい事だ
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 23:35:16.47 ID:0lt3cJs60
>>160
白泉社系ではそんなに珍しくないんだぜw
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 23:42:31.91 ID:AH9FItTs0
>>125
「ともみ」って名前は男子の名前として昔からあるだろ。岩倉具視とか。少ないかもしれないが。
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 23:44:48.45 ID:G3kiHbRp0
カミーユ、女の名前ry
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 23:51:54.23 ID:+4prZCLH0
>>170
中の人つながりですなw
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 23:58:09.47 ID:yO1N7zpY0
夏目の周りの頼りになる妖怪といえば誰だろう
ヒノエか?
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/26(月) 00:00:03.52 ID:LnGw5Q3Z0
ミスズ
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/26(月) 00:01:16.26 ID:9XqR0rLx0
斑さまは、夏目とどういう関係なのかな
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/26(月) 00:06:15.98 ID:OJnisHN00
飼い主とペットの関係だと思った。
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/26(月) 00:07:11.29 ID:kzffdFzn0
>175
貴志・斑「どっちが!?」
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/26(月) 00:23:16.72 ID:7DOA4R8L0
夏目→ニャンコ先生 ペットでとても柔らかいクッションで普段は全く頼りにならない用心棒
斑→夏目 デザートで非常食で子分でペットでエノキで白アスパラ
八ツ原の妖→斑 大食いで酒乱で音痴で加齢臭のブタ猫

まだ他にもあったような気もする
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/26(月) 00:28:47.02 ID:SkJIR4WqO
明日は紅峰wktk
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/26(月) 00:55:17.30 ID:EXWY0IEP0
紅峰vsヒノエvs子狐
夏目をめぐる女の戦いか・・・
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/26(月) 01:01:46.53 ID:f0kmOCBg0
1匹違うぞw
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/26(月) 01:13:58.48 ID:FkMzyAG3O
あんた優しいな、明らかな突っ込み待ちにwww

>>179
白昼堂々と夏目を脱がそうとしたり、
濡れた髪をバサバサと拭いてもらえる仲の柊が一歩リードな
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/26(月) 01:21:23.01 ID:nRNCqLXCO
>>169
まあ、それは小学校低学年の頃の話だからね。
後で小野妹子や岩倉具視を知ったら名前の男らしさ女らしさなんてなんとも思わなくなったよ。
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/26(月) 05:41:03.76 ID:NkQ4YO2q0
>>165
多分にゃんこ先生が夏目に飛び付いて、塔子さんの手元が狂って500円ハゲができる夏目を想像した。
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/26(月) 08:19:06.70 ID:xqaTcKjF0
一番くじ夏目友人帳〜ニャンコ先生は食いしんぼう〜
ttp://www.1kuji.com/item/327/

にゃんこ先生くじ キタ━(゚∀゚)━!
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/26(月) 09:31:06.00 ID:tmBImN2z0
LaLaか・・・ちょっと買いづらいな・・・
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/26(月) 10:00:59.07 ID:noMULVrv0
ネットの送料無料で買えば問題なし
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/26(月) 11:11:34.72 ID:YIBfDXNK0
速報
夏目友人帳一番くじ
ttp://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-4186.html
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/26(月) 11:12:30.02 ID:xUQ5pE7h0
原作よく知らないけど、一話完結じゃなくて
1クール通して連続ものとかできないの
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/26(月) 11:16:11.10 ID:HplengN80
>>187
にゃんこ先生くじじゃねーかw
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/26(月) 11:33:17.16 ID:5phqjoRm0
>>188
それはわざわざ夏目でやらんでも他のアニメがやってるだろう
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/26(月) 11:39:42.17 ID:eoxGRLoN0
まとめるの苦手な奴がだらだらやってるのは他に一杯あんだろ
1話完結のままやってくれ
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/26(月) 12:10:44.11 ID:y2cGUNU00
夏目遊戯帳を1クールでやれと申すか
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/26(月) 12:31:01.04 ID:97KLbMwy0
第4期オメ

あと北本のことをお兄さんって呼ぶことに決めた
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/26(月) 14:27:46.35 ID:/l7GHu8i0
>>139
お互い追いかける立場で、早苗とタキが意気投合しそうw
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/26(月) 14:39:53.24 ID:QmGEuwKy0
もし多軌が一番くじの存在を知ったら
やっぱり買い占めるんだろうか
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/26(月) 16:11:06.10 ID:XJhu6AQY0
4期ってより1クールお休みな分割2クールだよな?
でも素直に嬉しいな。

ペンギンアニメも終わって、制作スタジオもリソースを夏目に集中できるから
より素晴らしい作品にしてほしいな。

そして4期発表されてもなお3期の最終回が今日あるんだよなwww
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/26(月) 18:36:47.95 ID:rtrkZfn00
カワイイ委員長を早くみたい
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/26(月) 18:48:39.72 ID:hPXL0g430
・テレビ熊本 (TKU)     毎週月曜日 26:00〜 9月26日〜

いよいよ今夜からですよ。4期で盛り上がってるところ、なんだけど。
ところで、放送が先行した全ての局で終わる前に熊本で放送開始するけど、
このスレ、熊本で放送終了するまでこの板にいられるの?
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/26(月) 18:54:28.68 ID:DAh7iBhI0
さすがに1クール遅れは…
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/26(月) 18:55:10.56 ID:HKknnVlh0
さすがに1クール遅れはアレじゃね。
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/26(月) 18:56:53.86 ID:vy6Q3z890
まあアニメ2いきだね
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/26(月) 21:00:07.07 ID:newB6YQ50
今夜、夏目友人帳 参
01:30 テレ東 最終話
02:00 テレ熊 第一話
連続で見ます。
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/26(月) 23:04:41.80 ID:wfYgAchW0
>>155
ノンケ(意味)
1:髪が無い事→別にハゲだからって皆引かないぞ、俺はみかけたら「まぶしっ!」って言いながら顔を背けるけど
2:同性愛としてのその気が無い事→別に同性愛の発展場のカモフラージュの集まりじゃないんで気にしなくてよし
3:タイのサラブリ市にある都市→遠路はるばるお疲れ様です

>>188
ポケモンかぬらりひょんの孫を夏目に脳内変換しとけ
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/26(月) 23:33:49.82 ID:TX/TIDi50
夏目友人帳 死 とか無いだろうなw
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/26(月) 23:48:57.10 ID:j4ExzmE70
いつになったら夏目は斑に食われるんだよ
こちとら待ってるのに
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/26(月) 23:52:08.53 ID:7HcmBke90
食わないから待つのやめとけ
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/26(月) 23:52:26.25 ID:ffKTTbB50
アニメ第四期「夏目友人帳 肆」テレビ東京系にて、2012年1月から放送決定です!

肆は数字「四」の大字。
音読みは「シ」
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/26(月) 23:58:20.28 ID:KLNS8fMG0
多分よんって読むけどな
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 00:44:15.57 ID:M3JvYWeQ0
テレ東とテレ熊どうやって続けて見れる?
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 01:05:26.88 ID:NxuEPXM60
夏目友人帳 幕
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 01:09:45.83 ID:AQFppZTd0
ナツメの碁
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 01:11:41.35 ID:oJMZzWix0
>>209
鍵穴みたいなのとか?
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 01:28:16.17 ID:tJbMPUz50
夏目てしれっと新シリーズ増えていくよね…
静かなる人気アニメなのか長寿アニメになりそう
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 01:36:29.55 ID:GoEGIuuU0
委員長って女友達いないの?
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 01:37:34.99 ID:GCt1ULPh0
なかなか、始まらないなって思ってたら、MXだった。
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 01:57:12.00 ID:GoEGIuuU0
いつからホモアニメになったんだこれ
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 01:57:50.49 ID:Gb79GGHg0
最後まで塔子さんのヒロインポイント稼ぎっぷりは凄かったな
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 01:57:56.59 ID:FJ7uytrP0
総括

タキは俺の嫁

うむ、異論はないな
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 01:58:09.60 ID:PofiSI660
弱いおまえが呼ぶなら

(´;ω;`)
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 01:58:26.72 ID:GY6q+pg7O
まさに良い最終回だったなー
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 01:58:43.36 ID:s5dutx5I0
今回アニオリなのか知らないけど、
夏目の友達の性格が微妙に悪かったのが気になる。
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 01:58:52.64 ID:l7esHQsyO
三ヶ月待てとのことで
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 01:58:52.91 ID:PofiSI660
4期キタ━━(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)━━!!
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 01:59:01.47 ID:v8A5gJMZ0
最後にじわっときた。つか3ヶ月後の告知キタコレ!

タキの猫ちゃんレーダーの反応速度は訓練された妖をも凌駕するのだ
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 01:59:01.37 ID:mBT/oPZr0
再開まで3ヶ月待つのだ!
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 01:59:06.76 ID:kHR5VUyS0
四期決定きた!
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 01:59:20.07 ID:FUntTnOr0
いい最終回だったなぁ。
人間の友人もできて夏目の苦労が報われて。
影踏み鬼でのニャンコ先生の本気っぷりワロタ。
さて、イカちゃん二期に行くか。
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 01:59:27.41 ID:FJ7uytrP0
もう四期いらないんじゃないかって思うほど今回よかった
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 01:59:43.32 ID:+si+hpNCP
良い最終回だった


ただ子狐きゅんがいないのが心残り
遠いから仕方ないが
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 01:59:49.23 ID:qcMlQjxM0
友人たちから見たら誰もいない演出ぐっときた
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 01:59:50.92 ID:A1/c2cEF0
夏目は妖怪のほうが友人多いな
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 01:59:51.95 ID:gRyYbF8X0
肆があるってわかってるからいいけど、今回の終わり方はなんかお別れって感じで寂しくなった
三か月後が楽しみだ
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 01:59:56.68 ID:nfg/wPnA0
マジでいい最終回だった
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 02:00:01.80 ID:nETOWMoz0
一見の大根ヘッドが夏目組なのは納得いかない
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 02:00:13.82 ID:/hffMbE20
大人の遊びって何を想像したんですか委員長おおおおおおおおおおおおおお

先に四期あると知ってしまっては最終回の感慨もないな。なんで先に発表しちゃったんだか。
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 02:00:33.66 ID:hvxhHjgB0
オリジナル要素が多すぎてどうなる事かと思ったが、夏目は夏目だった
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 02:00:35.15 ID:mQOz6ipkP
最近萌え豚作品しか見てなかったからほんと楽しめた
やっぱこれぞアニメだ
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 02:00:47.83 ID:bwIMG9Ag0
チョビ怖すぎてちびった
最終回だよな?あれ?子狐居たっけ?
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 02:00:54.58 ID:IJ9rvLZP0
再開まで3ヶ月待つのだー!ってまだ続くのか!
参の途中から見始めてはまってしまったわ。
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 02:00:57.52 ID:v4ZYRUbHO
ヒノエの守ってやるには泣けた
夏目の会はいい妖たちばかりだ
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 02:00:59.81 ID:PkWHuapL0
最終話終了、シンプルな話だったけど良かった!
妖を見る目が大きく変わったんだなーって実感できる回だった。
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 02:01:17.70 ID:lan3DNzf0
イイハナシダッタナー
MVPは 多軌「●REC」

ゴミ捨ててる辺りの夏目が可愛いすぎる
あとぬるぬる動いてたな
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 02:01:31.31 ID:FUntTnOr0
妖怪の夏目組と聞いてぬらりひょんの孫を思い出した
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 02:01:45.47 ID:dHHkHHqV0
最後のシーンが4期へのいい繋ぎになったな
三ヵ月後が楽しみだ
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 02:02:20.89 ID:mBT/oPZr0
うちのレコーダーが勝手に録画始めたかと思って焦ったじゃなイカ!
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 02:02:41.88 ID:gRyYbF8X0
>>218
異論ありありだw
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 02:03:08.72 ID:V/1b+QqL0
にゃんこ先生での姿が猫並みの動きだったとしてもそれを捕獲する多軌の身体能力ははんぱないな
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 02:03:19.12 ID:tv95mPcY0
終わった・・・けど3ヶ月だからすぐだな
いい区切り方だったんじゃないかな
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 02:03:35.72 ID:+si+hpNCP
塔子さんは最後までヒロイン力がハンパなかった
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 02:03:48.21 ID:IjUdoyyA0
みんな出番があって大団円
ラストに相応しい回だったな
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 02:04:05.93 ID:Gb79GGHg0
なんとなく5期も決まってる気がする
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 02:04:39.02 ID:V/1b+QqL0
ぬあああああ!そのエビ天は俺のために塔子さんが揚げたものなのにいいい!
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 02:05:40.00 ID:oJMZzWix0
いい最終回だった
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 02:06:07.31 ID:Gb79GGHg0
>>249
猫ちゃ〜ん!で割とギャグやってるタキ
出番少ない委員長
それに対して塔子さんは夏目赤面させたり乙女っぷりを発揮したりズルすぎる
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 02:06:24.47 ID:mBT/oPZr0
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 02:06:26.28 ID:gRyYbF8X0
夏目が縄で引っ張られてるときに見えない人には不自然に見えてるって演出が面白かった
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 02:07:13.30 ID:hvxhHjgB0
よく考えたらOPの最後に出てるキャラ総出演だな
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 02:07:16.76 ID:oJMZzWix0
>>235
なんでもなにも、LaLaで発表するのは当然だからだろう
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 02:07:48.31 ID:P9KJLiFN0
ニャンコ先生が蛍火の宣伝に吹いたwww
あと、3期のラスボスがまさかニャンコ先生になるとはwwwみすずは一言はあっさり審判を引き受けてくれたというのに

4期は進路を題材にして〆に入りそうだな。
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 02:09:22.65 ID:GY6q+pg7O
将来のこと考えてる夏目とTさんが笑えたww
田沼坊主いけそうだな
夏目はあの二人を参考にしてはいけないよ
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 02:09:27.72 ID:oJMZzWix0
最終回に、陶芸家のキャラソンやらないから、EDの絵は先週の回に合わせてちょうど良かったんだな
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 02:10:19.51 ID:gRyYbF8X0
>>259
「ニャンコです」だっけw同じくワロタw
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 02:10:40.39 ID:daeWS6Tu0
夏目、変わったね・・・
妖怪をそんなふうに見れるようになったなんてね

4期うれしい!!
できればもうちょい早い時間だと嬉しいんだが
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 02:11:47.66 ID:PG7Lpnq00
よく動いてて嬉しかったが、夏目や斑の顔がおかしいのも多かったな
しかし、まとめ方は良かった
夏目が穴に落ちて、ニャンコ先生が引き上げてくれた所でじんわり暖かくなった
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 02:14:43.29 ID:V/1b+QqL0
>>260
夏目「煌いててごめん」


紅の鬼っぷりは呪われそうで怖かったw
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 02:22:00.56 ID:mOraMQYD0
影踏み鬼にもっとしっかり時間取って欲しかったな
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 02:22:13.95 ID:32cWoQL60
最終話のラストは原作と違い「人間を選んだ」ってオリジナルENDなのか!
って言おうと思ってたら四期予告でガックリした
あ、いや、四期やるなら、それはそれでウェルカムなんだけどな……
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 02:28:00.81 ID:oJMZzWix0
>>267
ガックリっていうか、ズコーッ、じゃないの
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 02:30:43.66 ID:hvxhHjgB0
>>267
人間を選んだんじゃなくて、人の中にいても(繋がりを持った)妖達との関係を肯定して、
その繋がりに感謝するというオリジナル(多分原作的ともそう離れてない)の成長ENDじゃないか?
四期なければだがw
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 02:32:27.44 ID:kw2VmzJm0
いい最終回だった
先生の「ダメだぁ、楽しい…」に声出して笑ったww

一部で人気ある発言、一瞬俺達のことかと思ったらタキのことか

>>234
仲間に入れてやれよw
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 02:33:34.32 ID:evety3e60
アイキャッチで斑になったのって初めて?

序盤遊びに相談をしているとき何時タキがちょっこり顔を出すのかと
待ってたのに
前回居なかった田沼が居るんだからタキも仲間に加えればいいのに

エンドカードx2は珍しかったな
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 02:34:22.29 ID:3Rzw5bxr0
BD買いにいくぞの直後に上映中ってどういうCM構成だよwww

それから4期告知はオタクにしかわからんあやふやな言い回しにしないで
しっかりしとくべきかと。
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 02:35:55.28 ID:daeWS6Tu0
>>271 前にもなってたと思う
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 02:37:23.35 ID:V/1b+QqL0
>>271
首だけ斑になるとかあったな
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 02:38:16.07 ID:evety3e60
>>273
2期辺りにあったっけ?

>>274
ああ、なんか覚えてるw
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 02:38:42.80 ID:GY6q+pg7O
>>269
原作だと夏目と妖怪ズ、夏目と人間達は話として基本的に独立してるからこうやって同じ話同じ空間に描かれるのが新鮮だった
人によっては片方選んだように見えたかもしれないが今の夏目は行き来できるってのが参のオチかね
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 02:38:52.38 ID:ekU3YNiI0
>>259

無粋な見方をするならみすずは友人帳に名前があるから夏目の命令は断れない
でもみすずも夏目を気に入ってるし名前無くてもあの空気なら断らないだろうなww

夏目の将来の妄想で出た名取と的場は原作のシーンにもあった?
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 02:40:44.87 ID:evety3e60
>>262
あれっておすぎですwのパロなのか?w
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 02:41:13.65 ID:La5p5OCOO
今回も良かった

だが原作組としてはなぜ子狐を出さなかったのか謎過ぎる
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 02:43:40.77 ID:hvxhHjgB0
>276
オチとしてはそういうことなんだろうな
最後のモノローグ通りで

>>277
原作の遊戯帳は学校シーンと、最後Tさんと北西が迎えに来るシーンが丸々存在し無いw
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 02:46:17.08 ID:V0iIhJam0
実況からだけどアイキャッチは全部つながってたんだな
ttp://motto-jimidane.com/jlab-tv/2/s/126573.gif
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 02:46:38.50 ID:6FyVAVQz0
やっぱり作画か気になったな
前回は良かっただけに・・・・

あのカエルって前にも出てきたと思うんだけど何だっけ?
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 02:48:34.20 ID:LDzrrB860
今回話しひどかったよな?総集編やったほうがマシなレベル
オリしかやらないなら、ベタなお涙頂戴話だけやってりゃいいのに
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 02:49:40.35 ID:ekU3YNiI0
>>280

ありがとう
そっかやっぱりないのか
だとしたら最終回ってことでクラスメート含めた
メインキャラをすべて(少しでも)登場させようっていうスタッフの愛が感じられるな

子狐と田沼父と民子がでなかったのが少しさみしいが…
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 02:50:02.78 ID:6FyVAVQz0
>>281
保存したw
3期から続き物になったよね
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 02:50:13.34 ID:3Rzw5bxr0
子狐がいればテンポが悪くても変態さんが喜ぶんだがな
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 02:51:40.17 ID:oJMZzWix0
>>282
カエルはミスズの眷属で、夏目が以前助けてやったので、ミスズは多少恩義を感じていた
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 02:52:14.88 ID:tpCz9vg40
>>281
すげえ
こういう遊び心好きだ
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 02:52:51.04 ID:MzRXuGsI0
>>282
ミスズが出てくるとき大抵セットじゃなかったかな
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 02:54:38.41 ID:AYMbq1EJ0
3期の夏目は交友関係良好すぎて泣けてくる
1期2期のぎこちない雰囲気がやっとなくなってきた
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 02:54:41.14 ID:ekU3YNiI0
>>282

みすずの家来って何話かで言ってたよ
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 02:56:21.77 ID:6FyVAVQz0
>>287
>>289
>>291
ありがと
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 02:58:42.02 ID:oJMZzWix0
お館さまの時もだけど、夏目はちょいちょい小さきものを助けてるから
たまに恩返しされるよなw
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 02:58:43.64 ID:hvxhHjgB0
アニメだと1期の、3話かな?
中級'S初登場の回

先生が口に入れたまま帰宅→お土産扱いして夏目に助けられたのが多分あの蛙
ちなみにその後先生は夏目に殴られた
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 03:01:04.68 ID:M5Juqggv0
八ッ原の怪人の回だな
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 03:02:20.11 ID:ekU3YNiI0
>>294

あのシーンの先生の酔っ払い親父っぷりが好きだw
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 03:02:35.15 ID:lAOPChEI0
しかし幼少期のいじめられ描写はいい加減くどいだろう
今回の影ふみには必要なファクターだが
3期は一々回想入れすぎじゃね?
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 03:04:21.00 ID:c1vV5aqM0
いつものノリで見てたらふいたwww
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 03:05:01.89 ID:ekU3YNiI0
>>297

たしかにくどいかもしれんがラストシーンのためにあえてやってたんじゃね?
300三世 ◆i/MURAMASA :2011/09/27(火) 03:06:23.64 ID:WvMIHNnx0
たった三ヶ月後に4期が来るし、寂しくないな
冬に見る夏目もまた沁みるだろうな、また会おうにゃんこ先生
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 03:07:04.32 ID:hvxhHjgB0
>>296
「た〜だいま〜」の音程は衝撃だったw
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 03:07:40.99 ID:bFIFgkiK0
ミスズ「べ、別に呼ばれなかったから拗ねてたわけじゃないんだからね!」
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 03:10:32.33 ID:lAOPChEI0
みすず結構美味しいな
イメージ的に鹿賀丈史とかぶる
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 03:11:32.18 ID:eDxVOtnH0
なんだか三期で一番泣けてしまった・・・
最後の演出も最高だった
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 03:19:33.19 ID:bFIFgkiK0
妖怪と人間に引っ張りだこの夏目。
こっちで遊んでてあっちでも呼ばれて、どうしようか悩めるってのは孤独だった夏目には幸せなことだよ。

先生やレイコヲタ着物妖怪らはレイコが孤独だったこと知ってるから余計に促したのかもね。
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 03:27:22.00 ID:v4ZYRUbHO
夏目「ん?もう朝か?」
ヒノエ「おはよう、夏目、気分はどうだい?」
夏目「な、何で、俺はヒノエと紅峰と一緒に寝てるんだ?」
紅峰「そりゃあんたがあたいら二人を抱いたからだろう」
ヒノエ「それで夏目、どう責任をとってくれるんだい」
先生「責任ならわしが取ろう、いくぞ夏目」
夏目「アッー!」
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 03:34:35.05 ID:hvxhHjgB0
ENDの後

紅緒「なんだい。人間の友人が来たならあたしらなんか放っておいてさっさと行けばいいのに」
ミスズ「全く。しかし夏目殿らしい」
先生「ふん、あいつは馬鹿なのだ」
ヒノエ「ほんと馬鹿だねぇ。でも、夏目だからね。しょうがないさ」

なんて会話があったのかな
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 03:34:57.68 ID:i/J3exJy0
夏目ってなんでヒノエにはタメ口なのに紅蜂には敬語つかうんだ?
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 03:35:38.72 ID:AYMbq1EJ0
>>308
童貞ならわかるだろ
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 03:39:11.97 ID:lAOPChEI0
紅峰さんは先生の絡みで立場を譲っているからじゃないのか
ヒノエは直接の付き合い且つ苦手意識があるからへりくだる必要が無い
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 03:43:44.23 ID:hvxhHjgB0
初対面の印象全然違うしな
紅峰には普通に協力して貰ったけど、ヒノエはアレだったからw

つい「べにお」で変換して紅緒になってしまうorz
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 03:51:56.55 ID:mBT/oPZr0
>>306
そういうのはここじゃなくて薄い本でやってくれ
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 04:28:50.07 ID:akD1CgQK0
最終回迎えたのに
すれも伸びねー名www
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 04:28:54.83 ID:p8e57NAB0
良い最終回だったな
4期も楽しみ
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 04:30:51.21 ID:Y/yRhSd40
タキが魔方陣を書くとアザゼルが出そうだな
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 04:48:58.65 ID:Y/yRhSd40
>>306
ネコがタチか
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 05:58:50.75 ID:kHR5VUyS0
夏目は進学とか考えてなさそうだな
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 06:10:36.50 ID:yLJ9p0sS0
最後のシーン、田沼はどの程度妖を認識してたんだろう
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 06:21:28.56 ID:i/J3exJy0
>>311
紅峰の初登場だって、カッコよくでてきて5秒でせんべいになってたよ
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 06:29:54.76 ID:QEt261Sz0
>>317
(……進路か。特にしたい事もないし、何より学費面で心配をかけるわけにはいかないし、就職かな。
 いや、待てよ。もしそんなあからさまな事をすれば養子で遠慮しているって思われるかもしれないし、
 今の時勢、大学ぐらい出ておいた方が有利だと心配されるかもしれない。
 なら進学? いやこの周辺にそんないい大学はないし、だとするとどこかに行かないと……いや待てよ?
 あんまり離れすぎるとそんなにも自分たちの家から離れたかったのだろうと勘ぐられて余計な心労をかけてしまう!
 ……でも逆に近いとこっちが気を遣っていると妙な遠慮をされるのかもしれない。
 いや待て、そもそも学費を貰ってる立場でそんな心配は無遠慮過ぎるだろ。ならやはり就職か? でも不安を抱かせて……
 そうだ奨学金! テストや内申をとことん高めて推薦もらって……できるのか? そんなに頭がついていくのか?
 そもそも俺は転校組なんだから、内申の面で推薦がとても貰えそうにない……だったら内申を貰うために何が要る?
 ……委員長とかも推薦狙ってるのかな? そうだ委員長だ! 真面目に学業に励んで、文化祭とか色んな事を
 積極的に取り仕切って……取り仕切る……俺には無理だ……。
 だいたいもし委員長が推薦とか狙っている位置を譲って貰えるのか? あるいは蹴落として……無理だな。
 だとするとやはりバイトか? でもこの周辺に高校生ができるものでそんないいバイトなんてないし、
 だいたい大学も続けていて学業が疎かになったら本末転倒だ……そんな情熱を俺は維持出来るのか?

 いや、そもそも俺は何がしたいんだ? 何ができるんだ? 何をするべきなんだ? 俺が出来る事なんて
 せいぜい妖を見て……いや! そんな怪しげな将来を歩くなんてそれこそ心配をかけてしまう!
 でも心配をかけている事を気遣っている事を気苦労させる事も嫌だ、でも、いや……

 <チュンチュン>
           ……朝が来てしまった)
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 06:40:01.27 ID:2hvU1oRv0
滋さんの夏目の呼び名が何気に貴志君から貴志になってるな
実の子のように接してくれる藤原夫妻
馬鹿話出来る友人
妖怪が見えることを知って尚友人でいれる田沼と多軌
夏目を慕ってくれる中級の皆さん
それに、いざと言うときは頼りになる先生

とりあえず夏目は幸せになれてよかったなぁ
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 06:40:56.83 ID:s2TI1M7NO
原作でちょうど進路の話でてきたよ
悩んでた
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 06:55:17.61 ID:X/mxaOuBO
あの地域はちょいちょい土地陥没で子供が穴に落ちるが地下壕か炭坑跡でもあるのか
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 07:02:24.97 ID:8A8O0wQ80
>>281
おーwかわいい

しかしヒノエまじいいな惚れたぜ
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 07:23:36.48 ID:4Qc4lRP7O
>>281
Vガンダムのアイキャッチを思い出した!!
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 07:49:56.50 ID:Cc4i74OS0
>>321
ここに至るまでは相当にきつい道のりだったろうからなあ。
余計に感慨深いというか何と言うか・・・。

幼少期にあれだけの目にあってなお、
変に道を外れることなく来られたのは本人の資質によるものだろうが、
藤原夫妻の所に来てだんだん周りに恵まれるようになってからの成長を見るに、
人間(人格)形成はやはり環境による部分も大きいよなあ、とも思うわけで・・・。

少なくとも自分なら幼少期にあれだけいじめられたら、
荒れるか、内に閉じこもるか、どう転ぶかはともかく、まともでいられる自信はないなw



3期は名前を返すという本筋よりも、
夏目を中心とした周りの世界とそこに関わる人たちの話が多かったように思うけど、
これはまたこれで良かったと思う。

4期も楽しみだ。
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 07:55:53.83 ID:u/KNAA2u0
>>297
3期は原作話の前後編は削って1話に編集、その反面 短編はオリジナルを加えるから
作品からあまり離れないオリジナル要素が
夏目の過去と他の登場人物に妖怪の事を秘密にする事ぐらいだからじゃないか

自分は文化祭回の”友達に妖怪が見える事は言わない云々”をアニメで入れたのは正直くどかった

タキは妖怪が見えてなくても興味があったおじいちゃんは家族から変わり者扱いされいていて
仮に普通の親しい友達が居たとして「私は陣を描けば妖怪が見えるの」なんて言わないだろうに
「夏目くんは親しい友達にも妖怪が見える事話せないんだね」と言わせたのは違和感あったし

夏目には「言えなくても友達なんだ」と言わせといて後の次回予告で「友達だから話して欲しい」
とか矛盾した台詞を使うしその辺りはスタッフのキャラに対する丁寧さに欠けた描写だったと思う
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 08:42:56.87 ID:V9F8p5BH0
ラストの妖怪と人間の間のところ、良かったなぁ
夏目は、もう原作が終わるまでずっとアニメやりつづけろ
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 08:48:25.81 ID:bu1GrTVb0
4期はバトル系で行って欲しいよな
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 08:49:56.72 ID:HrgyZ5KxP
凄い良かった>最終回
もっと続いて欲しいなぁ
でも流石に四期は厳しいか
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 08:51:58.96 ID:e+xspHfP0
タキはニャンコ先生がいるときにしかでてこないような気がしてきた
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 09:05:16.81 ID:D832FVIM0
笑えたし、なんかじんわりきたし、いい最終回だった
作画とかあれだったけど、それでもやっぱりこの作品好きだと、改めて思えた

4期も楽しみだ
てか、もう漫画が終わるまで追っかけてアニメ化してください
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 09:17:00.39 ID:R4EGvQNC0
ニャンコ先生になってタキの胸触りたい
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 09:23:13.78 ID:bXXc6Xc70
>>330
白々しいわー
むっちゃ白々しいわー
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 09:26:22.60 ID:KNhK7iHh0
はたから見たら
1人で凄い駆け巡ってる不気味な少年が…
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 09:29:56.00 ID:6o0yU4Sb0
>>329
そんなことになったらタイトルは夏目友人帳から
レイコの孫に変更だな
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 09:35:40.14 ID:x4HeeiOV0
終わってしまった〜。゚(゚´Д`゚)゚。
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 09:36:26.53 ID:/JXFqMHl0
>>335
何か見えないものに吊り上げられて崖飛び上がるシーンあったろ
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 09:41:01.98 ID:Hmep6pey0
俺の夏アニメが終わった
毎回楽しみだったし最終回も良かったぜ
でもなんであんなところに落とし穴なんてあるんだ…ww
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 10:12:33.20 ID:h545Vd890
いい最終回だった
次は、三ヶ月後か
待ち遠しい
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 10:17:20.49 ID:KNhK7iHh0
>>340
もう決定してるのか
ペースはやいな
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 10:26:02.09 ID:jv7lUO1n0
放課後の教室、出来の良くない男子4人に委員長が1人、デジカメ、大人の遊び・・・
想像の翼が激しく羽ばたいたまま戻ってこなかったぜ・・・
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 10:30:12.14 ID:X4V7gFt00
>>342
お薬出しときますね
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 10:46:16.83 ID:/JXFqMHl0
あれが委員長でなくタキだったら危なかった
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 11:03:50.11 ID:Pj8RNaTF0
>>344
タキが「猫ちゃんモフりてえぇぇぇーっ」と
禁断症状で暴れだすのか?
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 11:16:22.26 ID:gNCwpjdx0
手加減を覚えろとか言ってるわりに、猫フォームが人間の女に好評とか
先生、タキに抱かれるの実は結構嬉しいんじゃないのか
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 11:20:51.77 ID:Rhzwar8D0
さらばだ→三ヶ月待てよの急展開がウケた。多軌のにゃんこ先生への視線が怖い。
夏目が人と妖怪ともに仲間を持てて良かったと思える最終回。最初は忌み嫌う存在
だっだしな妖怪は。
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 11:21:36.39 ID:813dwSkG0
今のところ夏目の人間関係で良好ではないのは的場グループだけなんだな
今の関係が凄く良い味出してる分、今後北西や田沼たちとの関係が拗れるような事があったらめちゃくちゃ鬱展開だな
でもそういうのを乗り越えて欲しい気もする
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 11:29:51.13 ID:r20xRflB0
アニメ本編でこの橋出てたな
http://youtu.be/njQAgSU31EA?hd=1
350 [―{}@{}@{}-] 風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 11:40:27.25 ID:Rsq8aomcP
4期とか凄いな
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 11:43:32.62 ID:QEzBSBQF0
塔子さんが晩御飯できて夏目呼ぶ時さとし君って聞こえないか
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 11:44:13.24 ID:V9F8p5BH0
ひろし君!
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 11:45:40.45 ID:7I1YUNjA0
原作読んでないんだけどこの先ずっとこんな感じ?
妖怪の話というより
「過去辛い目に沢山あってたけど今は幸せだ」
っていう話が多くてちょっとうんざりした
過去ネタも今までのように薄っすらジンとくる話ならいいけど
3期は全面に押しているしテレビ用に作った話が多いのか
原作もネタが無くなってるのかな?
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 11:51:02.33 ID:eAhwV5il0
>>346
力加減を覚えろ!!と先生は言ってるので
普通に抱っこされる分にはいいのだろう。

猫化が進んでるし。
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 11:55:59.18 ID:YNbS5z6I0
ずいぶんあっさりした最終回だったな。
4期決まってるのわかってるから感慨がわかなかったせいかもしれないが。
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 12:17:09.98 ID:4ErZzzE60
>>353
原作もこんなんだよ
それをマンネリというか安定感というかの違いだけ
俺個人は旬は過ぎたと思ってるけど、見たい人がいるなら続けてもいいんじゃね?
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 12:22:27.69 ID:IXfRhYFj0
綺麗に終わったな
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 12:24:36.52 ID:0A03E8Sj0
基本的に夏目友人帳は

・夏目が妖に襲われる
・夏目が妖の名前を返す
・夏目が同級生と戯れる
・夏目が同居夫婦に馴染めない
・夏目がニャンコ先生と漫才する
・夏目が祓い屋とバトルする
・夏目が子狐に会いに行く

で構成されてるからな。
4期は祓い屋との戦いや名取との話が増えるんじゃないか
3期みたいなほのぼのは少なくなるかも。
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 12:30:16.00 ID:UHeyWkSQ0
先生が食ってるものがうまそーにみえて仕方ない。
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 12:39:19.69 ID:+vHwRMRM0
>>353
過去辛い目に沢山あってたけど今は幸せ(←アニメ三期はここ)なのに
友人帳を脅威に感じる妖怪や祓い屋連中との繋がりでその生活を守る難しさを感じていく(←今の原作とたぶん四期)
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 12:41:10.29 ID:vnc3TYwFO
>>353
原作よりいじめられっ子描写も幸せ描写も繰り返しが多くてくどい
1、2期はほぼ原作通りだったけど
3期は夏目の個人的な身の回りの描写が多かったから余計かな
最近は原作もそんな感じ(4期は的場、名取回が目立つだろうけど)
だから 5期6期があるかは微妙だと思ってる
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 12:42:34.64 ID:8+2xLsu20
>>353
同意
さすがに3期はそのネタがくどくてうんざりしてきたところだった
それだけ傷が深くて気の毒だとは思うし
3期までやって時間をかけて夏目や周囲が少しずつ変化してきてるのはこっちも嬉しいけどね
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 12:44:43.69 ID:s2TI1M7NO
幸せを感じることができるようになって
その幸せな場所を守るために
そこから逃げてしまうんじゃなくて
辛くても立ち向かっていけるか…みたいな
藤原夫妻とも友人達とも
あと四期は名取さん
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 12:52:37.69 ID:jv7lUO1n0
とうこさんにアーンしてもらってる時点で幸せどころか万死に値する
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 13:08:06.73 ID:3QS4h86R0
原作だと無理矢理っぽく出てきた子ギツネをバッサリ切ったのは潔かった
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 13:14:58.39 ID:oJMZzWix0
アニメは、原作の話の順番変えて、尺も変えて放送してるから
繰り返しうんざり、ってなるのは仕方ないかもね
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 13:29:48.06 ID:0vEa4GSTP
>>366
主人公虐げられ描写はああいう漫画やドラマのお約束だからなぁ
そのお約束をどの程度までやったらいいかは好みのわかれるところ
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 13:55:56.03 ID:GY6q+pg7O
最初は過去の虐げられ描写、トラウマって感じだったけど最近のは過去を自分で回想してもっと違う関係が築けたかなって後悔みたいに印象変わってきてたからあまり気にならなかった
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 14:04:17.24 ID:sp9CHgmz0
最終話見た
何も言うことないぐらい完璧で素晴らしい回だったよ
夏目と先生との絆、夏目と人間の友達との絆、夏目と妖怪の友達との絆
全部上手いこと絡めて描かれてて最高だった
ますます4期が楽しみになったわ
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 14:12:29.49 ID:sp9CHgmz0
てか北本と西村が、夏目のことを「俺達と同じ、普通だ」と話してたけど
あの時二人はすごく嬉しかったんじゃないかなぁ

ほんとに良い友達が出来てよかったなぁ夏目
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 14:21:16.79 ID:TsBLpUWr0
>>346
柴田の高校行ったときも女子高生に遊んでもらってたしな
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 14:26:01.77 ID:XtzVF3FO0
今までは妖怪が見えることは誰にも言いたくないって感じだったけど、
最終回で手を降りながら帰っていく夏目見てると気の良い妖怪たちを友達だって紹介できたらいいのにって思いはじめてるのかなと思った
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 14:58:32.67 ID:tfILBeVE0
        ____  
        /     \  
     /   ⌒  ⌒ \   
   /    (⌒)  (⌒) \    いいアニメだ。
    |   、" ゙)(__人__)" .)|   ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/    | |             |
__/          \   || | |             |
| | /    ,  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\n|| | |             |
| | /   /   ヽ回回回回丿( こ)| |             |
| | | ⌒ ーnnn.ヽ___/  (⊆ソ|_|___________|
 ̄ \__、("二) └─┘ ̄l二二l二二  _|_|__|_
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 15:01:12.59 ID:cEg32KE70
夏目が人間の友達に妖怪の事を話せる日はくるのかな
死ぬまで黙ってるってのも寂しいけど、
話してどうなる?って部分もあるし
下手に話して危険な目に合わせるかもしれないと思うと怖いよな
でも親友に重大な秘密を持ったまま接するってのも難しくなってくもんよ
またそこで悩みまくる夏目が見れるかなぁ
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 15:04:07.46 ID:IXfRhYFj0
タキや田沼には話してるんじゃないか
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 15:10:49.18 ID:oJMZzWix0
例えば結婚する相手とか、仕事等生活する上で知っててもらうべき人とかだったら
なにも知らない見えない人にも話すことはあるだろうけど
そうじゃなきゃ、説明しないといけないシチュエーションにならなきゃ、別に言わないんじゃないかな
全てを話さなきゃ友人じゃない、なんてこともないし
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 15:13:57.45 ID:shFdgEV10
3期終わったと思ったら既に4期まで決定してる強さに脱帽
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 15:16:25.57 ID:bwh66GjPO
妖怪が見えるって言ったら「嫌われる」ってトラウマを克服しなければ、夏目は言わないだろうな。
まだ、克服してないっぽいし克服するのはずっと先の話になりそう
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 15:18:51.09 ID:oJMZzWix0
>>378
そこはもう克服したんじゃないかな
妖の存在や見えることを信じてくれるかどうかはともかく
きっと自分を受け止めてくれる、って信頼はけっこう持ってきてるような
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 15:23:30.50 ID:S+aQ6W0P0
秘密があるくらいで親友じゃなくなるなら、親友じゃなかったんだよ、とか思ったりもする

秘密も色々だし
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 15:24:01.34 ID:P0mjl5MJ0
3期はタキさん成分多かったな。
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 15:26:55.65 ID:ALAzLO36O
蛍の妖怪の人みたいにある程度の年齢になったら妖怪が見えなくなるんじゃ?
だから話す前に、って感じがする
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 15:37:18.30 ID:Xv+f8l/h0
タキが将来を未だ決めてないと言ったとき
夏目が間髪おかずに嫁に来ないかって言うと思った
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 15:42:43.87 ID:v4ZYRUbHO
夏目は的場や名取に近い力を持つから妖が見えなくなることはないと思う
できれば事情をよく知るタキと一緒になってほしいなあ
10年後はタキを含めた夏目組で仲良くやってほしい
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 15:49:39.71 ID:S+aQ6W0P0
近い力というか、素質だけなら完全に頭一つ抜けてるからな>夏目
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 15:49:49.45 ID:NO4cF06n0
しかし原作者のお勧めはヒノエ×夏目w
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 16:03:41.76 ID:bwh66GjPO
よく知らんが
結構昔に連載が始まったわりには、単行本の巻数が少なくね?
少女漫画ってそんなもん?
それとも、ハンタみたいに休載があったとか?
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 16:10:23.73 ID:Vo76mp/e0
>>384>>386
夏目と結ばれるのはヒロインの塔子さんに決まってるだろ
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 16:11:35.08 ID:2r3ikFur0
>>378
むしろ妖怪と関わってると言うことで、要らない心配をかけてしまうことを気にかけている。
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 16:16:08.47 ID:Fpb3dfI/0
>>386
紅峰も夏目のことを気に入ってるみたいだしなあ
ヒノエ、紅峰ははるかに年上で、塔子さんも年上
姉さん女房的な女性に好かれる資質があるのか夏目はw
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 16:16:27.91 ID:+pJNzGNm0
原作見てないけど4期やるほど原作ストックあるの?
漫画が既刊12巻しか出てないらしいけど3期は原作のどのへんだったの?
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 16:16:58.64 ID:ccHONK5k0
>>387
週刊誌ではないのでござるよ・・・・
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 16:20:04.30 ID:s2TI1M7NO
>>387
最初読み切りで
二回目(露神)が載るまでに一年か二年くらいかかってなかったっけ
それからもしばらく隔月刊誌の看板だったし
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 16:21:55.91 ID:XJ8wC2eF0
きちゃったババァは居ないのか。
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 16:31:30.37 ID:oJMZzWix0
>>391
スレの最初の10レスくらまでは見てから聞こうぜ
既刊は12巻ね
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 16:38:32.30 ID:r6IraUP+0
上級妖が何体もいる時点で『夏目組』は九州最強なんじゃないかな
しかも主従関係ではなくて『友人』だし
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 16:41:00.26 ID:gNCwpjdx0
九州?夏目は九州に引き取られていたのか。
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 16:42:25.74 ID:P+mw3aAA0
>>387
初出はLaLaDX2003年夏頃だったと思うけど
DXは隔月刊だし他の連載やりつつ読み切りの形だったから…2回目がDX2005年1月号
んで最初はDXメインで時々LaLa(月刊)にも掲載し始めて完全に移行したのは2009年位だったはず
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 16:46:59.57 ID:V9F8p5BH0
そういえば、女にゃんこ先生出なかったな・・・無かった事にされてるんだろうか
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 16:47:54.35 ID:XtzVF3FO0
>>389
両方だと思うな
バレたら嫌われるというトラウマが改善してるのは確かだけどなくなった訳ではないでしょ
まあ今の夏目の課題は人に甘えたり心配をかけるのは悪いことじゃないってことを学ぶってとこにシフトしているんだろうな
にゃんこ先生はその辺分かってて見守ってる感があるのが不思議
人との交流が少なかったはずの高貴な妖怪の割に人の心の機微を夏目より理解してるんだよなw
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 16:49:42.21 ID:VYqjfNOL0
夏目は好きだが、LaLaのCMは自重してくれ(笑)
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 16:55:51.27 ID:XILcGok40
>>391
大体単行本1巻あたり5話分+短編なんだが
今のところ短編を除けば8巻まで全て消化していて9巻以降は
9巻:32-33話・まだ、34-36話・まだ
10巻:37-38話・偽りの友人(参第03話)、39-41話・まだ
11巻:42-43話・蔵にひそむもの(参第05話)、44-46話・まだ
12巻:47話・まだ、48話・妖しきものの名(参第01話)、49-51話・まだ
冬には13巻も出るし短編が3つあるのでストックは足りるだろう
ただ4期は2話ものが増えるのは確実
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 16:57:22.78 ID:C8XRzLuc0
夏目とタキがズッコンバッ婚して産まれた子供が妖怪を殺しまくる新シリーズまだぁ?
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 16:59:10.90 ID:ccHONK5k0
LaLaのCMって毎回毎回、なんであんなにぶっ飛んでるんだろ?
もっと普通に人気作紹介(止め絵のイラストとかで)すりゃいいんじゃ・・・・・
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 17:05:52.57 ID:t70QZKjr0
>>399
四期に田沼がらみの話があるなら
そこでニャンコ先生四変化が見られ、当然おにゃのこなニャンコ先生も見られる

つか「ラーメンイクーッ」といい
アニメスタッフはニャンコ先生が女の子にもなれること意識して作ってるようなw
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 17:07:32.22 ID:5iea/4tb0
>>403
GS美神でも読んでろ
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 17:27:06.11 ID:pTvxdnjh0
夏目のイメージ内の的場が完全に俺の中の気難しいヒッキー像に一致
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 17:44:44.25 ID:hs88Utm00
「煌めいてゴメン」って「落ちぶれてスマン」と被る
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 17:47:57.87 ID:YQZduML9P
ちょっと手抜きすぎだよ、このラストは
これで4期を見たいと思う人は減る
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 17:48:23.12 ID:4jj5SeDr0
やっぱ最終話この話だったか・・
漫画だと涙腺崩壊したけどアニメはぎりぎり耐えれたぜ
またストック溜まったらアニメ化されますように・・
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 17:51:02.50 ID:S+aQ6W0P0
はやく観たいであります
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 17:53:49.55 ID:GgeJTmVo0
>>407
あれ最初、夏目の将来への想像で、会社に適応できずヒッキーになった夏目かとオモタ
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 17:55:52.47 ID:XILcGok40
12話があまりにもいい最終回だったので13話はおまけのつもりで見てたからか
それなりにいい最終回だったと思うけどな
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 18:14:14.84 ID:+vHwRMRM0
最終回面白かった〜
原作だとたった16ページでじんわりした話しなうえ単行本だと的場回の次だったからなあ
帰る場所で過去苦労回だった次に持ってきたから被っちゃったんだろうな
気付かなかったけど原作は苦労回、祓い屋回、ほのぼの回の並べ方かなり気をつけてやってるんだな
四期楽しみすぎる
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 18:33:11.72 ID:4pCt1LmR0
ニヤニヤしっぱなしの最終回であった
良かったな夏目(´;ω;`)
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 18:34:55.92 ID:nnIMnWFg0

最終話は
http://epcan.us/jlab-ep/09270150993/ep295422.jpg
http://epcan.us/jlab-ep/09270155803/ep295425.jpg
このギャップが上手いなと思った

オリジナル部分も上手いことまとまってて面白かった
つーか3期のオリジナル部分はかなり安心して見れた
この脚本スタッフで露神話を見たい勢い

家族EDは実質先週の話で最後だったんだね。ストーリーに合ってて丁度良かった。


>>281
すげーwこういうの大好き
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 18:48:40.20 ID:c2nmEfgIO
最終回、めずらしく委員長がハブられてなかったな。
感動した
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 18:52:22.24 ID:ZJCD4r7L0
いい話だったw
福岡は今日、深夜だな
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 19:01:44.57 ID:V9F8p5BH0
委員長、嫌ってる人とかいるけど、俺は応援してやりたい・・・
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 19:04:56.46 ID:oJMZzWix0
委員長は好きだが、報われない感じが可愛い
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 19:09:40.70 ID:7I1YUNjA0
>>356,353-361
遅レスになったけどレスd
順番が前後しても原作通りなら4期から少し展開が変わるみたいだね
僕は今幸せだって呪文みたいに唱える割には
子供の頃を振り返って
「自分が悪かった。気持ち悪いことを言う自分がいけなかった」って
何度も思うところがなんだか歪んでる感じがするんだよね
こういう部分ももしかしたら何かの伏線になっているのかもしれないし
そりあえず4期楽しみにしてるわ
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 19:11:46.70 ID:7I1YUNjA0
>>356,360-362
だったw
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 19:13:55.06 ID:ZVUcRcyz0
というか神谷が夏目4期に偽&傷物語等アニメだけで相当な過密スケジュールだな
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 19:17:14.85 ID:zKvu/G1A0
牛中級の胴上げは痛そうだな
夏目の背中に蹄の跡がたくさん付いているに違いない
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 19:23:58.19 ID:vnc3TYwFO
>>417 引っ越し!引っ越し!さっさと引っ越し!

いやマジで
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 19:27:33.70 ID:eDxVOtnH0
>>423
スケジュールというか、
偽物語は化があれだけ売れたからプレッシャーもすごいだろうし
夏目も繊細に演じなきゃいけないし、
どっちも主役だしっていう精神的重圧がすごそうだな
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 19:28:03.85 ID:e+xspHfP0
委員長って駄目な男に惚れそうだよね
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 19:33:14.28 ID:a/dP+UQV0
員長らのグループに田沼も溶け込んでたけど多軌はひとりだったね。
いつか多軌もあの仲間に入れたらいいなと思った。
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 19:33:33.11 ID:uvBiwbIs0
そろそろ夏目モテ期はゲップだから、
やはり 肆期は 格闘編だな。

ならば 伍期も夢ではあるまい(゚∀゚)
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 19:36:17.35 ID:sBdhUfMOO
>>423
いやいやアニメは収録にそんな時間かけないから余裕だよ
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 19:38:57.41 ID:gdCyqsZOO
>>428
ていうか、多軌と委員長が仲良くなって欲しいと思う。
女の子同士って事でさ。
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 19:43:33.10 ID:5oZTHz3U0
男子四人っで遊びに行く約束って
夏目の里帰り話につながるね
ってちょっと思った
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 19:44:08.66 ID:wtUNS4Kp0
小物と中級の差ってかなりあるよな?
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 19:45:02.15 ID:u/KNAA2u0
>>400
その段階はもう克服してるか、考えてる事が違うと思う
1期最終話で田沼になぜ藤原夫妻に妖怪が見える事を話さないのか、信用していなのかと聞かれて
話せば受け入れてくれるだろうけど、今までの自分を思って心を痛めると思うから、それが嫌だから話さない
あの人たちには、ずっと笑っていて欲しいんだと言っていた

これは藤原夫妻だけじゃなくて普通の人間相手(西村・北本)なら誰でもそう思ってる事だと仮定して
夏目が妖力のない普通のヒト相手に望んでることって妖怪が見えることで誤解されてきた過去に
心を痛めて欲しい訳でも変わった事があると妖怪の性じゃないかと心配してくれることでもなくて
(知らないなら知らないなりに心配かける事もあるけど、意味合いや度合いが違うし)

妖怪の存在を認識したり受け入れたりしないで”普通の人にとっての当たり前な世界”で
変わった行動をとってもありのままその人の個性として認めてくれたり受け入れてほしい事じゃないかと思うんだ
何か変わった事があっても「お前大丈夫か?!」と言って欲しいんじゃなくて「お前変わってるなーハハッ」って
返してくれるような、そんな事を望んでるんじゃないかな
(原作だとこれはエゴだと言ってたから、相手を思うだけじゃなくて自分が望んでるからそうしてる部分はあるよ)
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 19:51:45.19 ID:u/KNAA2u0
>>421
作者は欲や悪意を持ってる人間の方が正常で
そういう者と対峙した時、夏目の方が病んで見えると言っていた

実際、病んでた夏目が解放されていく話でもあるとも言っていたので
夏目が歪んで見えるってのは当たってるかも知れない
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 19:51:54.17 ID:8rNgs7NP0
委員長ウザかわいいよ委員長
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 19:54:50.38 ID:IsQEu26lO
男嫌いだったヒノエさんが完全な痴女に、まったく夏目の旦那にはかなわねえや(^_^)y
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 19:56:19.07 ID:y0DUj5k10
委員長は良い子だよ
気付くとなぜかいつも傍にいて、なし崩し的に結婚して横にいるタイプ
良いおかぁちゃんになる
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 19:58:54.47 ID:4jj5SeDr0
>>435
まあ別にそれは特別なことではないのかもしれないしな。
みんな若いころはそれなりに偏見を持ってて、もし世の中に基準なんてものがあるなら、
そこからみれば歪んでるものだと思うんだ
大人になって社会に出てって過程で、いいことも悪いことも含め、いろいろな経験をしてようやく
社会になじんでくもんだと思うし。それが少しばかり拡大されてるだけな気もする。
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 20:01:53.09 ID:34ennUxP0
>>438
うぜーうぜー言われて叩かれてた委員長だけど
今期は普通に大人しいいい子になってたしな
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 20:02:23.53 ID:+KsWn/7f0
田沼は夏目が妖怪と一緒に居たの分かってたんだろうな
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 20:05:11.96 ID:Etbj/+YD0
ストーカーからモブ三人衆の一人って感じに落ち着いたからな
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 20:10:40.51 ID:XtzVF3FO0
>>434
言い方が難しいけど、トラウマって本人が思う以上に根深いものだと思うんだよね
小さい頃犬に噛まれたことがトラウマで、大人になってもまだ小型犬すら恐いみたいな
頭で分かってても恐怖の感情はなかなかとれない
夏目の場合、嫌われる訳じゃないのかもしれないが、でもやっぱり普通じゃない人と思われるのは恐いみたいな
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 20:15:06.26 ID:a09LmkBq0
>>442
ストーカーはアニメ独自設定だから
それが評判悪かったから原作どおりの普通の脇役設定に戻しただけ
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 20:18:21.70 ID:m8lNY1sK0
夏目が妖怪見えるかもという事になると興味本位で首つっこんでただけでしょ。>委員長

なんでストーカーだと解釈するかなぁ…
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 20:20:23.13 ID:oJMZzWix0
いやいや興味本位でつけまわしたら、それはストーカーだろうw
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 20:21:11.45 ID:PbQqlpzm0
>>444
原作ではいないんじゃないっけ
ゲストで1回でて引越して終わり
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 20:24:24.51 ID:IXfRhYFj0
夏目は明らかに迷惑と思っていたしな
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 20:36:45.49 ID:Pj8RNaTF0
>>447
原作じゃゲストキャラで既に転校ずみ&回想シーンで出てくるのみのキャラ
妖とコンタクトとりたい事情があったから、強引に夏目に詰め寄ったことはあるが
アニメのように相手の気持ちを考えないストーカー女ではなかったな。
夏目同様、血の繋がらない家族に遠慮しながら生活してるっぽい境遇だったし。

詳しく書くとネタバレになるけど、原作の最新作で
アニメ笹田のストーカー行為を否定するともとれる描写があってちょっと笑えたw
原作者も原作笹田はああいうキャラじゃないとフォローしたくなったのかも…
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 20:40:15.30 ID:Etbj/+YD0
委員長って原作でも回想には出てくるんだ
同じ学校の生徒だったんだし他のゲストよりは関わり強いってことか
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 20:40:33.65 ID:B7+dWIVx0
最終回、よかった〜

最後のシーンで、北本達が呼んでるとき、背景の神社には
妖は見えず、夏目とニャンコ先生だけって場面。
夏目が振り返って妖が見えるってのが、たまらなくよかった。
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 20:42:19.66 ID:oJMZzWix0
>>451
2期のOPの評判が良かったのも、そういう部分だもんな
ああいう演出はいいね、やっぱり
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 20:43:18.56 ID:bFIFgkiK0
見える人と見えない人の話になると、どうしても見えないのに見たい人ってのを出したい気持ちは分かる。
魔法などの秘密を持つ主人公の秘密を探ろうとするキャラみたいな。
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 20:44:57.36 ID:yoBcgHiD0
最終回視聴完了
中級達は可愛らしいし懐かしい紅峰やミスズの出番もあったしヒノエはいい女だし
塔子さんは相変わらず愛らしいし滋さんとナイスカップルだし先生は走りまわったおかげで痩せそうだし
まあとにかくいい最終回だった

なんだかんだ言って3期もいい話が多くて楽しかった
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 20:45:38.48 ID:VYqjfNOL0
秋の夜長、タキとしっぽりタキタキしたい
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 20:48:42.55 ID:B7+dWIVx0
>>452 >>453
北本達には「独りでなにやってんだ?」って寂しい感じ
なんだけど、実際は友人となった妖がいっぱいいて。

また、以前はひとりぼっちだった夏目に、人間の友達も
できて、っていうその辺の表現がよかったなぁって思う。
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 20:51:51.44 ID:4pCt1LmR0
CMアイキャッチ、全部繋がっていたのか。すごいな
http://motto-jimidane.com/jlab-tv/2/s/126573.gif
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 21:00:11.98 ID:k0pNB2J60
一回マミってる時あったなぁ
不意をつかれて笑ってしまった
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 21:01:46.24 ID:PbQqlpzm0
>>457
おおすごい
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 21:05:34.00 ID:NjNdsvDX0
>>457
スタッフの遊び心があっていいな
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 21:06:42.23 ID:4N8dCBP30
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 21:06:57.51 ID:mPzuD0GI0
>>457
繋がってるんだな〜とは思ってたけど、実際に繋げて見るとやっぱりいいな。ありがとう。
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 21:07:38.32 ID:cvnS63om0
>>461
それどっかで見たなぁと思ってたらこのスレだったのかw
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 21:15:07.28 ID:MzRXuGsI0
何気にタキの脳内HDレコーディング機能にワロタ
さりげなく入ってるから余計に
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 21:22:34.72 ID:aMrK3rpr0
そういえば進路関係で思ったんだが夏目はやっぱり妖怪関連の仕事についてほしいわ
ただ正面きって「祓い屋です」みたいなのは塔子さん達がドン引きしそうだから

表向きは郷土史家とか民俗学者とかいう立場であの家に住んで
裏の仕事として妖怪専門の相談屋みたいなのを続けてほしい・・・
立場的には二足の草鞋で名取と同じだが
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 21:30:45.33 ID:J/f//p2e0
ヒノエタソに紅峰タソと両手に花の夏目タソ。
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 21:36:24.28 ID:GE2kafiL0
今見た
子狐が出なかった以外はいい最終回だった。
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 21:40:53.37 ID:bwh66GjPO
卒業や将来の話は物悲しくなるな
物語が終わってしまう感じがヒシヒシと伝わる
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 21:42:56.03 ID:cvnS63om0
そういや子狐出なかったの何でだろう
声優さんのスケジュールが押さえられなかったとか?
原作にはいたよね
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 21:48:24.74 ID:B7+dWIVx0
>>468
確かに悲しい…
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 21:54:36.51 ID:NjNdsvDX0
>>468
大学生か就職した夏目も見てみたいぞ
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 21:57:50.64 ID:u/KNAA2u0
>>469
監督いわくアニメの子狐は”獣設定”だから
妖怪集団の中に入れられなかったのでは?
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 22:01:32.50 ID:B7+dWIVx0
それにしても、3期でこのクオリティ、ほんとありがとうございます。
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 22:05:08.49 ID:GE2kafiL0
とりあえず改悪ばかりする糞スタッフは次回は総入れ替えしてほしい。
じゃなかったら監督だけでも変えて欲しいは。
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 22:07:45.32 ID:oJMZzWix0
「メインスタッフは第三期と一緒!」とLaLaに書いてあった
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 22:22:21.11 ID:kH9ZBzPEO
2話みたいなオリジナルはやめてほしい
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 22:32:58.69 ID:8ir9HcgH0
原作知らんから何でそんな嫌がるのか解らん
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 22:36:41.53 ID:eDxVOtnH0
原作未読組だからあれだけど、
今回の最終回話もすごくまとまってたしすごく綺麗な終わり方だと思った

だから、これにプラス子狐も出ちゃうと容量オーバーっていうか、
子狐のかわいさはもっと別の機会に楽しみたいなって感じで
今回の話はこの形が一番良かったんじゃないかなーと個人的には思った

子狐はもちろん大好きなんだけど、
子狐が出てくる回って他の妖怪が出てくる時とはまた違う盛り上がりがある気がするし(アニメでは)
今回の話にそれは必要なかったんじゃないかなあと
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 22:39:12.76 ID:Zixxs7T70
子狐はオリジナルで死んだのさ
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 22:45:08.80 ID:Zixxs7T70
犬の会は「タマ、カイ、アオクチナシ、三つ目」の超大物も加えていいはず
「ハナゲ、燕、タルサル」辺りもかな
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 22:45:29.84 ID:u/KNAA2u0
>>477
おそらくだけど2話のオリジナルは直接的な流血や妖怪のビジュアルが
この作品らしくなかったか

”妖怪を知る友達がいるのは嬉しいけど距離感が掴みずらい”話だったけど
原作にもその趣旨の話があるし(それが10話、11話だった)
他の前後編は全部1話に編集したけどこの話だけ2話使った

内容が一部被ってる上、力の入れる場所間違えてると思ったとか
(原作既読者で2話見たとき10話11話の話はアニメでやらないと思った人もいたので)
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 22:58:32.56 ID:Zixxs7T70
二話使ったのは全部ハズレ回
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 22:58:51.33 ID:2r3ikFur0
>>479
アニメでは獣だから次出てくるときは中年か?
先生と酒呑んで天丼のブルース歌いながら中年の星いか焼きをかっ食らう。
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 23:00:17.07 ID:oJMZzWix0
夏目!ぼくお酒飲めるようになったよ!
(5分後)
うぃっく〜、夏目、ちょっとこっちこーい!

かよw
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 23:03:34.02 ID:2r3ikFur0
>>480
タマ→消息不明
カイ→隠遁生活
アオクチナシ→そんなやつもいたな
三つ目→そんなやつも(ry
燕→ダムの底
垂申→ダムの底

と言うことでハナゲチョリーナしか加われないでござるw
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 23:03:50.63 ID:u/KNAA2u0
マンネリ云々の人には的場はいい刺激になったんじゃない
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 23:04:58.75 ID:cvnS63om0
しかしハナゲは馳せ参じるタイプではない
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 23:07:56.66 ID:GE2kafiL0
てか鼻毛は夏目以外と面識ないからこんだろw
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 23:08:21.48 ID:ZVUcRcyz0
子狐とか遠いところにいるのに急に最終回に現れる方がよっぽど不自然だろ
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 23:08:29.00 ID:P9KJLiFN0
>>469
むしろ原作はどうして子狐が参加したのか不思議なのだが、遊びにでも来てたのか?
電車で何個か行った先の森に住んでるんだろ子狐は。

>>480
確かにハナゲは参加して欲しい。カイはチート・・。ババァにエンドレス影踏みなんかやらせたら死ぬぞwww

個人的には、空気の読めなく大人気ない中級かチョビが子狐をオニにして
子狐がずーっとオニで泣きそうなところを夏目が変わろうか?と言うが拒否る。
見かねた柊がうっかり踏まれて(わざと)オニになるような遊びが見たい。
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 23:08:34.06 ID:u/KNAA2u0
>>478
子狐のポジションに大根の妖怪を追加してたから※子狐はお酒飲んでません
容量はカンケーないと思う
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 23:08:43.86 ID:e+xspHfP0
ハナゲはいつのまにか影ふみに混ざっていても違和感なさそう
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 23:14:38.69 ID:ANn8LRObO
>>472
日頃からいじめる中級妖怪と同じ立ち位置じゃん
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 23:19:23.21 ID:eDxVOtnH0
>>491
容量ってのは物理的なものではなく話の濃さの容量というか・・
子狐ってある意味ものすごく濃いキャラだと思うし、
子狐が出てくるとそのかわいさで全部持ってっちゃう感じもあるから
話のバランス調整で出さなかったんじゃないかなーと
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 23:26:16.48 ID:2r3ikFur0
狐に可愛さは感じない派だなあ。
タマは可愛かったけど。
しかしやっぱりキングオブ可愛いはハナゲだぜ。
もはや無敵。
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 23:27:20.19 ID:X4V7gFt00
>>495
どう考えてもキングは塔子さんだろ、おい
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 23:30:28.05 ID:u/KNAA2u0
>>494
本当にチョイ役で台詞も殆ど無しなのでキャラ信者レベルじゃないと
濃過ぎる・可愛さが全て持ってくのはない

今まで一話丸々”頑張ってる小動物って可愛い”話の割合が多かったから(多いと形容する程出番ないけど)
その行動を取らせたお陰で可愛げがプラスされてただけだし
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 23:35:54.10 ID:i/J3exJy0
夏目がいったあとも酒宴続いたみたいだが、酔っぱらったヒノエはぜったい紅峰に絡んだと思う
で、口の悪い紅峰に年増呼ばわりされて取っ組み合いになったと想像
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 23:37:06.34 ID:eAhwV5il0
ヒシガキは居ても良かったと思うんだ。
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 23:38:25.79 ID:jv7lUO1n0
いま思い出したあああああああああ!!
人型にゃんこ先生でてねええええええええええ!!
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 23:38:29.25 ID:X4V7gFt00
>>498
わかってないな、ヒノエは女が好きなんだぞ
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 23:39:14.73 ID:uk1NID/T0
原作だと特に説明も無くひょっこり顔を出してた>子狐
リオウの森に帰ったはずの紅峰もあっさり戻って来てたし
番外編だしあんまり深いこと考えなかったな
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 23:39:20.15 ID:2r3ikFur0
12話の一つ目がホリエモンに見えたのは俺だけか?
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 23:46:29.46 ID:eDxVOtnH0
>>497
そうなのか
子狐が出なかったことに憤ってる人が多いから
結構目立つ感じで原作では出てたのかと思ったけど、
別にそういうわけでもないのか
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 23:50:41.19 ID:2r3ikFur0
>>504
子狐も扱いは他の一見妖怪と同じだからなあ原作。
何故か脇役で影踏みにでたときは違和感あったな。
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 23:51:05.53 ID:wtUNS4Kp0
4期の1話はなんだろう
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 23:51:33.50 ID:NjNdsvDX0
的場が嫌な人は四期はもう見ない方がいいだろう
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 23:53:23.71 ID:ei7peMpo0
>>506
その推測はネタバレスレが適していると思う
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 23:54:28.39 ID:GE2kafiL0
四期は的場さん絡みで中級が真の力を出そうとする話があるのは確実
5期があれば的場とま夏目のデート話
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 23:55:19.25 ID:Uu5OR8IT0
>>317
夏目っぽくてわろたw
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 23:56:02.22 ID:oMTcQ22T0
滋さんが海老天食った時の掛け合いがラブラブ夫婦過ぎて直視できない
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 00:02:56.44 ID:81p0vZvD0
>>511
「それエビじゃないの!ちゃんと数決まってるのよぉ!」
こっちが赤面するわなw
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 00:06:34.84 ID:jY4gZ1VPO
塔子さんには滋さんの伊勢海老があるからおK
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 00:07:12.94 ID:u6KfaU/K0
>>504
原作は子狐は「人間はどういう遊びをするの?」 というフリをして影踏みにもってく役廻りだから
アニメでは同級生との会話でそこをクリアしちゃったから、子狐の出番は要らないけど
出してもその台詞だけ削ればいいだけだから、やっぱり、妖怪とは別って理由なのかね
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 00:07:46.97 ID:ZFcQCRs00
>>511
まるで新婚だな
夏目もある意味大変だw
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 00:12:09.55 ID:L3UMZnbr0
>>507
原作からすると既刊でアニメになっていない的場の話は1つだけだけどな
個人的には10巻辺りから原作がまたいい感じになってきてるので4期は楽しみだ
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 00:22:41.85 ID:9H6FVJMO0
>>514
声優のスケジュールが合わなかったんじゃないかw
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 00:28:18.85 ID:utbHgg1v0
>>502
アニメ放送中の増刊誌でたった16ページしかないのに雑誌の表紙やらされて回だった気がする
だから短くても夏目好きへの妖怪オールスターでのファンサービス回だったんだよ
子狐は本編にはまったく出さず16ページ回にしか登場しないキャラだし
待ちぼうけキャラで心配してたけど道覚えて夏目に会いに来れてるとわかって嬉しかったよ
リオウは人里を去ったけど紅峰は別に人里に二度と来ないなんて言ってなくね?
まあアニメで出すと小狐贔屓臭がしただろうから出なくてもまったく問題なかった
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 00:30:23.06 ID:K1OVuFyA0
茂が種なしなのか、塔子が不妊症なのか
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 00:32:56.61 ID:73fcDIHj0
>>519
実は妖怪
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 00:33:51.09 ID:8FolErEg0
子狐はオリジナル回で成長して
ある程度の夏目離れしたって設定なんじゃね?

回想シーンの子役ってみんな沢城?
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 00:36:01.32 ID:DjYDdQA20
野生の狐って事故や病気で2〜3年の命なんだろ
なのに1年もたって成長した子狐は夏目〜夏目〜夏目〜だったじゃんか
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 00:36:24.20 ID:7s7aDKgC0
>>519
実は塔子も男
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 00:36:35.48 ID:qk+sAwGw0
夏目「将来は闇祓いになりたいんだけど、OWLの魔法薬の成績が足らない」
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 00:38:08.57 ID:7s7aDKgC0
>>522
成長してたけどね。
庇って消滅した神様が可哀想だから獣寿命で許してやれw
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 00:38:31.26 ID:9H6FVJMO0
>>520
ミノルって誰だろう、とちょっと考え込んだ
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 00:54:04.16 ID:zlUZn8/p0
さり気なく、先週の妖怪が宴会に混ざっていたら良かったのに。
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 00:59:44.79 ID:GYExv/Ya0
>>522
子供生めそうな見た目なのに石のじいさんに子供作れとか言われてて
何か萌えたw
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 01:02:26.61 ID:7+fSrIUl0
夏目のキャラソンってアルバムとかでないのかな?
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 01:06:34.60 ID:AKnRo02Y0
夏目って歌歌うタイプには見えないけど
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 01:12:04.60 ID:BKXYQFTY0
学校の面子でカラオケとか行かないんだろうか?
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 01:12:38.02 ID:K1OVuFyA0
熊本県にカラオケがあるわけないだろ
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 01:12:58.96 ID:K1OVuFyA0
ゲーセンすらでてこないんだぞw
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 01:15:59.54 ID:zlUZn8/p0
自動車もめったに走っていない
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 01:21:51.02 ID:u6KfaU/K0
そして橋の上でで蛙の歌を輪唱する夏目と同級生であった
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 01:23:48.26 ID:KctNU26b0
登下校の手段に自転車すら使わないし
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 01:29:00.78 ID:K1OVuFyA0
これが熊本県のクオリティー

【熊本】近所の人「イヤーイヤー、痛い痛い、という声は、何回か聞いている」 「除霊」と称し水浴びせ女子中学生死亡★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1317139297/
(除霊)中学生の娘に「滝行」と称して水を浴びせ死亡させた父親と僧侶を逮捕
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 01:36:11.83 ID:i+E8NPei0
他の地域はどうか知らんが、熊本市は自転車だらけだったぞ…
とマジレスしてみる
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 01:41:43.48 ID:9H6FVJMO0
ゲーセンで女子高生ニャンコ先生に、えらいこと金とられてなかったっけ?
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 01:47:29.36 ID:KctNU26b0
あれは一応アニオリだから
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 02:11:57.52 ID:9H6FVJMO0
ここアニメスレだからなあ
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 02:20:06.03 ID:DjYDdQA20
でもファミレスのメニュー全部たのんで今月の小遣いで済むのはねーわ
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 02:37:47.96 ID:KctNU26b0
最後のニャンコ先生の言葉は信じていいものだろうか…
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 02:52:59.13 ID:8M5RZeYC0
>>537
大人になるって事は言っていい事と悪い事を区別できるようになるって事だぜ
未成年は来るなとは言わんがちょっと来年の4月ぐらいまで口を閉じてろ

>>542
ジョ○サンって意外とメニュー少なくなかったっけ?
それに加えてセットメニューじゃなくて単品だったとか
最終回でもパン食を嘆きながら手作り弁当に愛を感じるとか言ってたから
もしかしたら西の親は金だけ渡してあんまり面倒見ないタイプかもしれん
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 02:55:30.97 ID:8M5RZeYC0
ジョ○サンみたいにメニューが少ないファミレスなんじゃないか?って意味ね
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 02:57:31.91 ID:wSMEgKat0
>>521
みゆきちだけじゃなくてリュウセイさんもいたよ
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 03:02:50.02 ID:vRTLk7in0
>>529
需要あるのかも知れないが、それよりドラマCDを発売してくれた方が嬉しい。
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 03:12:41.02 ID:K1OVuFyA0
>>544
熊本土人泣いてんのか?
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 03:15:53.73 ID:oS6adW4D0
皆藤愛子が韓国で誘拐未遂「タクシーで、違う暗い場所へ連れて行かれた」
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=sg5TRz3dEic
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 03:45:06.05 ID:An2zn2a40
夏目の通学路でわざわざ陣を描いてるふりして
待ち伏せしてるタキ萌え
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 04:17:01.63 ID:+E/KvRFS0
四期EDまた女の歌な予感…
もしそうなったら嫌だな
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 04:25:37.57 ID:rGLGeRQEO
うるさいな豚女
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 04:39:58.32 ID:fHSw8SZo0
最終回見た。子狐ェ…
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 04:50:55.73 ID:7ZHdIU8P0
>>551
ブスは引っ込んでろ
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 04:56:03.22 ID:uJVBgF910
女の歌わりと好評なんだね
俺は嫌いだけど

夏→中
冬→女の歌
なんだろうな
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 05:26:22.53 ID:nUkSdNmJO
ラストで神社の集会に向かって田沼砲乱射してたのは笑った
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 05:50:54.79 ID:RzkBmqCQ0
「破ァ!!」
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 05:56:40.24 ID:tP8/WTKx0
福岡最終回見た。すごく良かった。4期絶対あるな…
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 06:04:17.94 ID:ovKg+iiv0
にゃんこ先生はいるのにお犬大公やヨウム大御神が居ないのはなぜ?
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 06:05:56.23 ID:LXJzsqW0O
ヒノエは夏目が大好きなんだから筆下ろししてもらえよ
その後夏目が紅峰やハナゲを犯す展開でもいい
一期からずっと続くホモくさい流れはいいかげん飽きた
田沼や他とのホモ展開よりもタキや女妖との絡みをもっと見たい
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 06:11:13.45 ID:cv9NC7PGO
>>560
うわぁ……
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 06:11:25.50 ID:AC3/7iUp0
エロパロ板にでも行けば?
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 06:15:51.84 ID:tP8/WTKx0
>>560
気持ち悪い氏ね
公式の田夏を認められないなら夏目見るなよ
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 06:44:52.23 ID:hwl9pFfT0
ミスズの股間が気になる
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 06:45:05.10 ID:u7vdLI4fO
福岡最終回見た!
原作のあやかしの話とオリジナルの人間の友人達の融合がいい感じだった
最後に夏目の語りが入ってたのもしっくりきた
四期楽しみだ!
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 06:45:19.48 ID:+yS+01I40
ホモ臭い云々はともかく
お色気が見たいなら他行けよ

お色気要素皆無なのが良いんじゃないか
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 06:47:02.85 ID:Zm5RsGf90
最終回迎えたのにwwwwwww
全くスレが伸びない理由説明してくれwwwwwwwwww
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 06:47:05.71 ID:TdliNAf70
うわぁ…
>>560もだけど、>>563もたいがいキモい
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 07:02:46.93 ID:MTdcZuQe0
>>416
夏目が出られるのか不安になった
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 07:04:27.52 ID:uoJn550E0
ミスズって実は寂しがりや?今回のテンションみてると一番はしゃいでいたようなw

子狐が嫁さん連れてきても反応に困る
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 07:18:54.26 ID:LS10XkAr0
子狐が遊戯帳に出なかった理由は大森監督が4日位前にツイッターでつぶやいてるよ
設定的に合流が難しかったり諸々の事情で、だって
あと今期の話のテンポが変わった理由も2時間前に書いてある
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 07:34:01.23 ID:R3r497Np0
ID:K1OVuFyA0はお触り禁止
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 08:06:26.53 ID:SAQ8Bz3Q0
>>567 再会までたった3ヶ月だからだろ。
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 08:06:51.98 ID:zTMKzNYx0
我々をバター犬扱いするとは相変わらず度胸がおありで
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 08:14:51.24 ID:xuhpTMwK0
ニャンコ先生の鍋の季節になったね
鍋ほしい
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 08:41:26.82 ID:ROPKcKdo0
最終回ってオリジナル?
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 08:44:44.22 ID:LS10XkAr0
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 08:51:10.81 ID:Rqfbc9uv0
>>567
北海道四国東海地方ではまだ放映すらされてない最終回
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 09:07:37.40 ID:5wxPyDpE0
CMの「ニャンコです」のインパクトがデカすぎたww
どうせなら遊ぶメンツにタキも入れてあげればよかったのに
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 09:09:28.96 ID:WkwFcl4W0
放課後の教室に男が4人と女が1人で大人の遊びって言ったらやることは一つだろええおい?
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 09:15:15.42 ID:aikkhqMHO
>>579
おすぴーパロならもう1人欲しいよなw

中級コンビに名前が無いのが勿体ない
あの2人ver.のCMが見たいよ
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 09:16:11.44 ID:aikkhqMHO
て、あぁ タキは本編の話かハゲド
西村も喜ぶだろうになw
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 09:33:11.26 ID:ROPKcKdo0
>>577
d

中級可愛いよね
カバがお気に入りだw
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 09:34:40.16 ID:iM98B5gs0
>>440
俺は敢えて昔の委員長でも大好きだぜエエエエっ♪
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 09:38:09.65 ID:tKcmNlh/O
3期と4期で一つのBDBOXフラグ立ったな
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 10:33:37.30 ID:VIbw+5VN0
中級はかわいい、夏目がニャンコ先生並に雑に扱うところが特にいい。
だが、あれは多分牛だ。
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 10:40:57.02 ID:6mHu++Jk0
穴に落ちたら、そこに民子も居なきゃな
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 11:26:12.56 ID:bfxRvowcO
ニャンコです
夏目です
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 12:11:33.26 ID:vD42P1bO0
>>529
夏目のキャラソンサントラに2個入ってるじゃない
今度でるブルーレイ特典にもついてるよ
無駄に歌声高い気がするけど
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 12:33:45.27 ID:3Lbc39c80
>>567
最終回の割に普通の話だったからな。四期も決定してるし。
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 12:51:32.53 ID:KCnghC16O
ラストの振り返って手を振る笑顔の夏目が実に最終回然としていて良かった!
と言えるのも3ヶ月後が決まってるからなんだけどね
もし未定の状態で観てたら寂し過ぎて泣いてたお

はあ〜それにつけても河童ちゃん!河童ちゃんかわうい〜!
592名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 12:57:20.34 ID:iMU4bESI0
>>589
一つは暗闇心中相思相愛
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 13:17:18.16 ID:/ghIwQ1O0
最終回で、めっちゃくちゃな鬼ごっこやるからら、最後の最後で遊び回かと思ったら「レイコさんもこんな気持ちをどうこう」の台詞で無理矢理イイハナシにしようとしているー!
って思ったのに、本当に最後の最後で、人間の友達が来て。妖怪達が誰一人引き止めずに「行っておいで」みたいな感じになるところで、ちょっとグッと来た。
あの中級妖怪ですら、夏目が人間だから人間との付き合いの合間に、自分達と遊べばいいぐらいの気遣いを見せているようで
って思ったけど、考えてたら、ほとんど誘拐同然に遊びに誘っていたんだよな。
そこらへんの感覚が、適当すぎてわからん

とりあえず、落ち着いた神谷の演技が聞けるこのアニメの四期が決まっているようでなによりだわー
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 13:52:44.66 ID:XkigM1JX0
塔子さんかわいすぎる
後ろから抱きしめたい
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 13:56:03.21 ID:5Um5yRFw0
レイコさんも学生時代の描写しかないけど子供も産んだんだし夏目同様人間社会にも馴染んでいったんじゃないかな
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 13:58:38.94 ID:3Lbc39c80
>>585
完全版商法でコンプリートBOXっつって1期〜4期まとめるに決まってるだろ。
5期が始まる直前に出る。

そして5期と6期が終わったら1期〜6期まとめたBOXが出る。
7期が始まる直前に出る。

そしt
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 13:59:43.82 ID:ZFcQCRs00
>>595
馴染んでたら名前を返していただろ
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 14:29:13.32 ID:Rqfbc9uv0
少年漫画誌やホラー誌だったら間違いなく、レイコが産んだ子は物の怪との間にできた子なんだが
夏目友人帳はそっちの方向にはいかないだろうな
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 14:51:06.53 ID:ZPfpFef20
話題に出てこないけど、レイコだけでなく夏目の両親も若くして死んでいるんだよな
それに夏目は祖母の遺品は持っていても両親の遺品については出ていない
怪奇系少年漫画なら、夏目の両親、それどころか実はレイコすらも最初から存在していない
とかも、ありだな
まぁ、13話ラストの妖達の笑みが薄ら寒くなってしまうから、それは無いだろうけど
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 14:55:40.88 ID:9H6FVJMO0
>>583
あれ、カバじゃなくて牛…w
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 15:41:36.79 ID:mC3/J/7y0
マイスターズの中で神谷だけレギュラー番組持ってない事はないしょな・・・・・・
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 16:12:45.43 ID:XiK9mPqj0
名前返してもらった妖怪の再登場はじめてみた
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 16:25:42.85 ID:aikkhqMHO
たるさる?さるたる?あいつは再登場じゃなかったっけ
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 16:35:05.48 ID:tP8/WTKx0
>>595
実は夏目くんは妖怪と人間のクォーターかもしれない。
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 16:38:08.01 ID:9H6FVJMO0
怪物くんみたいに言うな
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 16:52:00.66 ID:8vx0ymnu0
夏目の周囲は、エロかわいい妖怪ばっかだな
さっさとやっちまえばいいのに
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 16:54:57.74 ID:ROPKcKdo0
>>600
あれ牛?牛なの?
ずっとカバだと思ってた…

一つ目の方は何なん?
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 16:57:25.37 ID:sS6bS6sM0
ニャンコフラッシュ!
えのきパンチ!
多軌の陣!& ニャンコサバ折り!
田沼砲!

あと三篠が時々来てくれたらこのパーティー勝てる
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 17:17:17.70 ID:NP1/l/rJ0
>>607
所詮架空の生き物だし牛なのかどうかは知らんけど、少なくともカバ生息してない日本でカバの妖怪っておかしいだろw
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 17:17:43.80 ID:IfS91+H00
雰囲気から展開から、アニメであそこまで作りこまれると、
原作者はプレッシャーだろうな。
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 17:26:09.77 ID:ROPKcKdo0
>>609
そう言われればそうか
アンパンマンに出てくるかばおくんに似てたから
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 17:27:46.65 ID:lU2wCUEb0
>>609
ムーミンはカバじゃないよ
って誰かが言ってくれることを期待するエスプリを感じる
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 17:39:31.22 ID:NuweHKQ20
>>612
そもそもムーミンは日本が舞台じゃねえw
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 17:41:21.67 ID:lU2wCUEb0
>>613
いやポジショニング的には似てる
適当に言ったが案外そこらへん踏まえてるのかもな
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 17:46:53.55 ID:Rqfbc9uv0
>>610
アニメのほうが原作より面白い、とか言われてムッとする作家さんもいるかもしれないが
勝手なイメージでこの作家さんはそれでも視聴者レベルで喜んでくれそうな気もするんだ
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 17:48:52.57 ID:lU2wCUEb0
ヘタれた例も知ってるし喜んだ例も知ってるよ
大抵プラスにとった方がなんでも上手くいくな
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 18:04:37.80 ID:PdTwnSoH0
イカの臭いに誘われてガブッと噛みついたら夏目の股間
こんな小ネタくらいたまにはやれよ
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 18:12:01.31 ID:81p0vZvD0
ギャグ表現だとは言え、ニャンコ先生をチンケ呼ばわりできる
超上級のチョーさんすらエノキパンチの一撃で撃退可能

的場一門はとんでもない人間と対立してないか?
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 18:16:47.29 ID:xrRy92200
>>599
子供産んでるのに夏目の姓のままだった
(しかもあの言われようじゃ婿取った様にも思えないし)
レイコの子…ということはどう考えても訳あり
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 18:17:03.02 ID:x4E+fxVV0
>>618
対立してるんかね?
的場→夏目がどんな感じなのか分からん
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 18:23:20.79 ID:IfS91+H00
>>615
ふむ・・・そんなものかなぁ。
まあ喜ぶっていうか、いい刺激になってくれるといいね。
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 18:33:10.65 ID:L3UMZnbr0
>>615
そういう原作者だからこそこういう作品が描けるのだろう
作り手の人の良さが滲み出てるもんな

>>620
的場側からすれば対立してるという以前にまだ正体不明なんじゃね?
せいぜい夏目レイコの孫で力が強そうで面白そうな奴という程度かと
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 18:39:20.13 ID:/VAgPEqp0
今回やたらにゃんこ先生可愛かった
話としては多岐の爺ちゃんがダントツかな。
参は夏目の人に対する成長がテーマだったんだろうか?
マンネリでもいいからまた一期路線見たいな。
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 18:49:34.22 ID:yV4wNkYBO
夏目に対して、おもしろそうな奴って的場の評価は違和感ある
強力な霊能力者で沢山の妖怪従えててしかも自分に対して否定的なのに
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 18:55:22.96 ID:uoJn550E0
的場の強さがよく分からん
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 19:11:53.50 ID:9H6FVJMO0
>>624
夏目の世界では、基本的には霊能力者同士が戦ってる設定なんて見えてきてないし
的場としては夏目を言いくるめて、なにかの時に協力させるくらいでもいいだろうから
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 19:18:41.94 ID:xrRy92200
>>624
その辺は連鎖の影編やったらちょっと分かるような気もしないでもないけど
4期ではやらなそうな気がしてるから
アニメでは的場は危ない人という印象だけでおわるのかなぁ
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 19:20:16.74 ID:78KD4HQw0
お祓い自体も辞めちゃって長らく没落していた的場家をもり立てるために現当主が奔走してるわけだから
夏目に関しても弟子や妖同様「いかにうまく的場家をもり立てるために利用できるか」というビジネス
ライクな考え方しか持ってないだろなぁ

したがって、的場家を再興するにあたって、夏目を取り込むことが有利だと思えば積極的に硬軟取り合わせて
アプローチかけてくるだろうし、下手に夏目に触れると妖たちの逆鱗に触れて、的場家の再興の障害になる
と考えるなら、しばらく手控えて隙を見てつぶしに来る、みたいなかんじだろうし

現当主が、そのあたりを今後どう判断していくのか?が、夏目と的場の関わりの焦点になるのでは
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 19:20:26.54 ID:DjYDdQA20
アニメは尺に限界あるからカットされたり表現が単純になったりする点は残念だけど
やっぱり映像と音楽は魅力的だし(3期は作画がイマイチな時が多かったけど)

話の質量は原作の方があるしキャラがデフォルメ化されてない所が気に入ってるんで
アニメと原作お互いに違う所が魅力的な作品になってる
ある意味一番幸せなメディアミックスの形なんだろうな
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 19:23:53.57 ID:LS10XkAr0
単純に今まで周りに居なかったタイプの人間だから興味が有るのでは
力が強い事が前提だとは思うけど
強いのに所謂派閥みたいなものにも関わってなくてある意味貴重な存在
的場の性格とか考えがアレだから特に違和感は感じないな
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 19:25:27.73 ID:bTkDhCaU0
>>624
沢山の妖怪従えてることは的場はもちろん名取にも話せていないことだよ
だから強い力を持ってるのに普通に強力な妖怪と普通に生活してそうな夏目だから
祓い屋から見ればスカウトに値しそうな面白い存在だと思う

女作家ってブログとかで出来がよくてもアニメの愚痴をちらっとこぼすひとが結構いたみたいだけど
この作家はあんまりそういうイメージないな
監督も甥っ子が夏目もっと続いたらいいなと言ってたと呟いてたり
良好な原作とアニメの関係を見ると作品好きとしては嬉しくなってしまうw
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 19:35:10.96 ID:DjYDdQA20
>>624
単純に妖力が強い=面白そう
限られた能力持ちの人間の中で夏目は段違いに強いから

後は考え方が自分とはかけ離れてて見てて面白いと感じてるのかも知れない
夏目にとっては的場の思考回路は恐怖だろうけど的場にとっての夏目は逆な感じ?


>>625
祓い屋の七光り・サラブレッド・利己主義な優等生
こんなもんじゃないか
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 19:50:30.56 ID:I69ibdne0
>>631
私が一番のアニメ夏目のファンですとときどき漫画の柱に書いてるよ
でもやっぱり原作あってのアニメだからね
アニメが良作を維持できるのは原作が良作であり続けているからだと思う
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 20:44:00.54 ID:lWtHW69l0
>>624
ドラゴンボール的な強い奴に出会ってオラワクワクすっぞってなる的場を想像してしまった
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 20:47:09.50 ID:gOF1Ukh60
肆って字がATOKだと変換項目に出てこない
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 20:52:53.03 ID:XiK9mPqj0
探すの面倒臭いのでほしいままで変換してる
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 21:12:51.49 ID:3Lbc39c80
俺は「みせ」で変換してる。
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 21:28:30.78 ID:GC0iYUGx0
第三期終了を期に、夏目友人表を作ってみないか?
これまで夏目が関わった妖怪で、明らかな敵はともかく、何かあったとき
夏目に力を貸してくれそうなのをランク分けして、友好度を調べてみるとか
S=夏目が困っていたら頼まれなくても命がけで協力、
A=頼まれれば自分の能力でできる限り協力
B=無理せずできることなら手伝ってもいい
C=どうしてもと懇願されれば協力するにやぶさかではない
ぐらいの分類で
まあ遊びなのであんまり論争になるのも困るけど、とりあえず子狐はSかな
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 21:29:24.46 ID:LvgxIom20
肆(みせ)

おおw

640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 21:30:46.99 ID:FpgZ14sg0
店('A`)
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 21:35:34.86 ID:luLv26UM0
ちゃんと角だって生えてるしクレジットにもちゃんと牛顔の中級妖怪と書いてあるのに
カバだなんてバカにしすぎだ!
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 21:47:38.96 ID:78KD4HQw0
>638
そういうのは、「グシャーン」とか「ドギャーン」とか擬音だらけの、よその漫画でやってくれんかのぉ
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 22:37:22.85 ID:mGWTU8nH0
  ,., ,、 、
  ("・ё・)
_(っ/ ̄/_
    ̄~
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 22:38:08.40 ID:+yS+01I40
田沼の腋の臭いを嗅ぎたいbyガチホモ
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 22:47:31.36 ID:zlUZn8/p0
>>550
その発想はなかったw
確かに不自然だよね
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 22:53:07.73 ID:zlUZn8/p0
レイコの時代のマダラは、招き猫に封印されていたのかな?
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 22:57:41.04 ID:78KD4HQw0
>646
面識があるくらいだから、まだ封じられてなかったんじゃないかい
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 23:02:08.68 ID:luLv26UM0
絶世の美人のレイコなら
たとえどんな変わった行動しても男は擦り寄って行ったはずだ
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 23:17:09.49 ID:aikkhqMHO
ずば抜けた美人だからこそ近寄りがたかったのもあるかもな
一応 昔のしかも田舎の人だから 異端者には厳しかったろうし
ただでさえ傍若無人の跳ねっ返りだし(後天的な面もあるだろいが)
余計に人で無い物のように見えたかもな
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 23:22:26.04 ID:RWpb6GeB0
続の霧葉の回、霧葉が木の上に登って見えた海って
どこなんだろう?
木の上から見たら、1町と1山を越えた箇所で、結構
近いって感じだったけど。

人吉からだと、水俣湾とかになるのかな…?
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 23:26:42.90 ID:xyYDO9gz0
斑はそもそもなんで封印されたんだ
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 23:39:11.12 ID:KeUr1Wsu0
村を焼き人や家畜を襲ってたからてでせう
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 23:41:03.96 ID:zlUZn8/p0
夏目の祖父は、ヌシ様(リオウ)って可能性もある?
マダラと違って、正体も人型だし。
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 23:41:28.23 ID:yxnK0rEM0
タキのじいちゃんがなんとなく描いてみた封印にひっかかったレベルの
しょーもない理由な気がする
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 23:43:15.86 ID:R+9kHXAe0
三篠もヒノエも紅峰もニャンコ先生の封印のことは知らなかったみたいだから割と最近なのかな?
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 23:44:43.14 ID:Jr64xWkk0
イカ焼きや饅頭を食べるために人を襲って(蹴散らして)いたんだろう
そこで村人達がイカ焼きを餌に罠用意したらまんまと引っかかったのがニャンコ先生
リオウはそのとばっちりで封印された

というのが真実なわけないが、例えそうでも驚かない自信ある
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 23:46:24.56 ID:GC0iYUGx0
でもリオウの回で「招き猫に封印するのが流行ってたのかな?」みたいな発言が有ったから
つい最近というわけでもないかもしれない
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 23:46:50.84 ID:78KD4HQw0
そもそも論で行けば、封じられたのはニャンコ先生の意図に沿ったことなのか沿わないことなのか
というところが判らないとなぁ
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 23:51:07.55 ID:Jr64xWkk0
>>658
1話の台詞からはそれは言わないで感というか、うっかり感というか、
そんなんが醸し出されてたから、意には添ってないとみる
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 23:55:06.16 ID:zlUZn8/p0
>>658
リオウが封印されたのは、本人の意志ではなさそう。
リオウとマダラを封印したのが同一人物だという仮定だけれど。
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 23:55:15.57 ID:78KD4HQw0
>659
うはは、まぁ、ブタ猫だのなんだの謂われ放題だしねw
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 23:58:20.25 ID:78KD4HQw0
イヤイヤ封印された割には、ずいぶんと招き猫形態が気に入ってそうなのも、ちょっと気になったり
まぁ、あの格好の方が夏目と一緒にいるには都合が良い(ほんとに?)というのもあるのだろうけれど

>660
リオウさまは、どうみても豊月神さまと同じとばっちりで封じられた風だったしなあw
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 23:58:37.82 ID:XiK9mPqj0
封印したのに祠にぽんと置いて引っかかるだけで千切れるような結界
2匹ともこんな感じで適当だし封印した人妖信じて無さそうだなw
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 00:04:01.97 ID:84n5mkWf0
>>663
引っかかるだけで千切れたのは、夏目だったからだろう
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 00:07:26.11 ID:+AQMbxOt0
>>662
いや、リオウ様は家畜襲ってたりしたんでけっこう狙われて封印されたようだぞ
>>663
先生はともかくリオウ様のほうは屋敷内に封じられたようだから、少なくとも
最初のうちは定期的に封印の儀式かなんかされてたんじゃあるまいか?
伝承が風化したんで荒れたとか
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 00:18:28.35 ID:Gfr+YS1V0
                   _, ‐  ̄  ̄ヽ
                  /^^ヽ     ニヽ __
             //  | //   ',ヽ_>
               l l| |l |/^ヽヽ,    l ト{
                !|レl rュ|   }>   / |
                   ( ノ |   |〈    ,イ ト、
                ヽ_ヽ ト_ゝ_,/ l /  l
                    `lヽl (     レ  ̄
                , ‐'´   ヽ
                 /        ヽ
               l      )   l    4期の発表があるまでは
                l   l    /   /    パンツはかないんだもんっ
              l   l     /
             l   l       /
             l  /       {
               __l   /       ',
            r┴′イ         ',
            ,{_ュ  ,ノ |           ',
         /   ̄              }
           ',  >、 __           /
           ヽ_l  ̄ 丶_  __,ノ‐-‐'‐-、
           ` ‐-ヽ、 >´ `ヽ_  -‐ ̄)
                `‐、____ ⊃─' ̄
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 00:22:20.80 ID:rkyf2lZn0
>>665
リオウも夏目が名前を返しているから、レイコと会っているんだよね。
それが招き猫に封印される前か、後かは、知らないけれど。
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 00:31:37.80 ID:V9nzL0vp0
>>667
封印が後だと思うよ
名を奪われて力が完全じゃないのとは関係なく、封印中は結界の外には出られないだろうし、
そもそも自分の意志で動けるかどうかも怪しいのに、そんな状態でレイコと勝負とかしないだろw
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 00:39:09.07 ID:rkyf2lZn0
>>668
> そもそも自分の意志で動けるかどうかも怪しいのに、そんな状態でレイコと勝負とかしないだろw

レイコの勝負は一方的で理不尽なのが多いから、そういうケースもあるのかな?と思ってw
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 00:42:57.02 ID:y4dVp+yW0
中級「マっダラさまー、隠れん坊しませんかぁー」
斑「はぁっ、何故そんなことを(クククッ、愚か物共め、私ほど上級になれば小さな招き猫の中に
隠れることも造作も無いっ。わぁーっはっはっはっ、貴様らごどきに一生見つけられぬわー!)」

 ・・・数十年後・・・

村人「住職様、夜な夜な高笑いのようなものが聞こえる招き猫があるのですが」
先代住職「面妖な、これは封印しなくては」

にゃんこ先生ならやってくれるに違いない
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 01:04:58.95 ID:TQG8bZJL0
にゃんこ先生ってたぶんキツネの妖怪だよね。それを招き猫に封じるようなへそ曲がりはやっぱりレイコじゃないか?
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 01:10:31.60 ID:y5MFzaj60
確かしげるさんは幼いころにレイコにあっていた。
その当時しげるさんが10歳、現在50歳と仮定する。
また斑はガン見した事のある人間はレイコと夏目ぐらいだと言う。
さらには封印の行為自体もそれなりの力がある人間でなければ上手く行えなかったはず。斑クラスならなおさら。

その事から考えて斑が封印されていた期間は長くて約40年。多く見積もっても50年と言う事は分かるな。
また斑が封印されていた祠や綱の様子からも相当数の年月がたっている事は予想される。
同時にレイコに面識があり、それなりの思い入れがある事も想像できる。
そしてその当時力のある人間はレイコか払い屋ぐらいのはず。封印したのはこのどちらかだ
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 01:18:17.24 ID:TQG8bZJL0
672が何をいいたいのかサッパリわからんが滋をさん付けしといて年長のレイコを呼び捨てにするのが気に食わん
レイコばあちゃんと呼べよ
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 02:01:53.36 ID:y4dVp+yW0
そう言えば斑様は「獣の血が」と言っていてたよな
子狐が獣でも・・・以下エンドレス
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 02:02:15.91 ID:VjbK2c4g0
>673
おまえ……名前むしられるぞ
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 02:08:08.51 ID:yOuRF26R0
蛍灯の杜へっておもしろい?
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 02:25:37.67 ID:E53aXoVv0
>>674
無理矢理すぎ。そこまでしてたかだかチンケな雑魚を…
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 02:33:44.57 ID:ZF5cA9k30
さりげなくタキのかばん持つとか完全に夫婦のそれじゃねぇか

原作者からも言われたのかもな

もっとタキと夏目くっつけていいですよ、原作でもそういう展開になるので



みたいな
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 02:33:52.57 ID:VIjSsNcO0
              /_ノl                |ミ、\
           〈〈´  |       jミ'ヘ        |  `>〉
              ヾミ、|   i  //  ヽ  |   1-‐'"
              `ト|   |ノ//'(●)弋、 |   j|  バスッ
             j |   |≠ヵ    ヵ≠i|   jl
               从|   (○)(●)(○)1   从バスッ バスッ バスッ
                /fハ!  | ''''  , (●)j  ,小ハ、
           ノ |!∧  ト(●)rっ   ノ! 从!i|
            ノ少ヘ | 个r .__.. ィ彡 |/ \!
            /   V 八   /   /   \
             /    八   \ 〃   /       ハ
680 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/09/29(木) 02:46:15.30 ID:l9UNGbIm0
マンネリを避けるためにどうするの?
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 03:09:29.22 ID:GbIJe5u50
ないない
恋愛要素無い作品をって事で描いたのが夏目だそうだから
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 06:00:45.17 ID:u4JZ/1nX0
縄ひゅるひゅるのアクションシーン現役メーターの彼女が誉めてた
名前見ても有名な人いなかったらしい
隠れスーパーアニメーターがいる夏目カコイイと誉めてた
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 06:12:09.56 ID:n5a9gl6GO
三期は微妙だったな
四期に期待…と言っても原作がマンネリで微妙になってるならどうしようもないか
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 06:50:35.21 ID:FSurBZHW0
単行本見る限りマンネリとはいわないが、だいぶネタが尽きてきた
感じがするな
妖怪とそれの祓い人の対決を主軸にするのはやめてほしい
この作品には絶対に似合わないし過去の作品が汚される

さて4期はあるかな
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 07:00:49.11 ID:DU3MbiRxO
いやいやいや
祓い人との対決とかないと話すすまないんじゃないか
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 07:05:46.27 ID:RhHzBm3CO
>>682
でもゴミ捨てるとこ、夏目女の子っぽくて別のアニメ?!って感じだったw
すごいクセのある作画だったな
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 07:10:46.31 ID:zs3ITpFQ0
肆はバトル物
バトル オブ 人吉市
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 07:15:16.84 ID:9ahLdIk40
わしの酒だけ少ないではないか!バンバン
みたいなのしか想像出来ない
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 08:02:48.28 ID:Str9vR9s0
ヒノエに逆レイプされる夏目、ヒノエも交えて3Pする夏目、薄い本が欲しい。
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 08:03:40.17 ID:Str9vR9s0
>>689
間違えた、紅緒を交えてだった。
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 08:20:17.67 ID:QT9eSR1U0
どっちでもいいがエロパロ逝け
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 08:34:01.15 ID:MO2lbfVOO
アニメ素人ですがこれだけは欠かさず見てました
次はいつですか?
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 08:50:45.62 ID:wB7tm9SE0
「三ヶ月待て」と斑が言ってたよw
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 10:30:39.19 ID:3ocCAbBO0
最終話見た
随所の演出良かった
時々作画どうした・・・
ニャンコ先生は毎週食ってるから豚になるんだよ・・・
次が決まってるとわかってるから寂しくないな、それが逆に寂しいわ
肆も楽しみ
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 10:50:22.36 ID:PeIUrWvn0
日本の妖怪が「エンドレス」とか「ラストゲーム」とか言っちゃうのはどうなんだ…
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 10:56:22.68 ID:fOQbE3tu0
ミスズいいねえ。
暴れっぷりが最高だ。

つづきも楽しみにしている!
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 10:57:03.00 ID:ZF5cA9k30
時代遅れの妖怪は人と出会わないようなもっと山奥にいる
人に興味があるから人が現れる浅い森にいる
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 11:27:03.34 ID:25NRlYTe0
妖怪と影踏みってのはかなりよかった
このアニメは本物だな
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 12:24:21.47 ID:YR+l30KE0
三ヵ月後とは意外と早く四期があるんだね。
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 12:53:25.11 ID:BJ8ORTsfO
夏目「先生、俺、ホモ妖怪のために友チン帳をつくるよ」
先生「うむ、ホモの夏目らしい良い考えだ」
夏目「まずは先生と三篠と子狐だな」

先生「な、夏目、らめぇー!アッー!」
三篠「な、夏目殿、これはいったい?アッー!アッー!」
子狐「夏目、もう我慢できないよ、イグッ!ハァハァ、イグッ、アッー!ハァハァ、アッー!」
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 13:21:21.11 ID:CRs6jM2D0
前々から見てて疑問だったんだけど、名前を返された妖怪は
何で消えてしまうんだ?
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 13:26:13.23 ID:OnBVc0UW0
名前を残すことでこの世に縛られてるんじゃないのか
返すことで名を呼ぶ奴が居なくなるから消える
隠れ里かどっかに戻るだけかもしらんが

そこら辺がレイコさんとか夏目の境遇と似ている

友達がおらず名を呼ばれることもなく
各地を転々としてきた夏目も
人間の友達もアヤカシの友達も出来て
名を呼ばれるようになり
確固とした居場所を作った

それが自由意志によるところが問題なんだと思うが
レイコさんもアヤカシにはワリと名前覚えられてたしな
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 13:28:56.04 ID:uCyzOzCV0
最後に田沼たちがくるシーンはもう宴会モードだったから良かったものの、影踏みしてるところを見られたらそうとう不審者だろうなとか思うと切ないような笑えるようなw
あと夏目が落ちた穴深すぎだろw普通に死ぬw
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 13:35:33.07 ID:rkyf2lZn0
>>701-702
今週の妖怪は、名を返したのに、犬の会に参加してた。
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 13:37:40.36 ID:OnBVc0UW0
>>704
返しても呼ぶ奴がそこに居たからじゃないのか
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 13:42:01.29 ID:rkyf2lZn0
夏目は名前で呼ばれなくてかわいそう。
レイコですら、妖怪には名前で呼ばれていたのに…。

夏目をタカシと呼んでくれるのは家族だけだ。
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 13:43:19.33 ID:tDAmwn2b0
>>706
もやしにいちゃん
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 13:45:13.96 ID:OnBVc0UW0
夏目と呼ばせてるのは
夏目(レイコ)(の孫)というニュアンスも
大きいと思うんだなぁ

レイコさんもアヤカシに好かれてたんじゃないの
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 13:59:23.09 ID:Ac1BMUZUO
ヒノエさん、よく夏目の部屋でスパスパ煙管ふかしてるけど
「最近ときどきタカシくんの部屋がタバコ臭いのよ〜」
なんて塔子さんがオロオロしたりしないんだろうか心配だ
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 14:07:08.76 ID:rkyf2lZn0
>>709
飲んできたニャンコ先生が、部屋中に酒の匂いを振りまいているのも心配w
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 14:21:38.15 ID:++g6+Y1w0
塔子「貴志くん、なんだかこの部屋、牛とカバの匂がするの」
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 14:28:50.51 ID:lq4CiVwdO
>>706
「夏目レイコ」の知名度に加え、夏目本人も名乗る時はナツメだし
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 14:29:17.80 ID:tkKOyD3F0
>>711
カバの匂い知ってるトウコさん凄いなw
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 14:32:45.09 ID:OnBVc0UW0
ムーミンはカバじゃ(ry
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 14:37:02.51 ID:y2FdlboO0
お父さん「おや貴志くん、この部屋何やら馬糞の匂いがするね」
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 14:47:47.85 ID:bbTCxhPW0
カバじゃなくてサイかも
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 15:30:42.80 ID:kcrJ/3170
>>715
誰?
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 15:58:18.14 ID:y2FdlboO0
>>717
三篠
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 16:05:27.59 ID:y2FdlboO0
>>717
または垂申
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 16:08:03.06 ID:84n5mkWf0
ミスズは部屋に入りきらんのではw
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 16:16:00.98 ID:kcrJ/3170
>>719
いやー、「お父さん」って誰かなと思って
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 16:17:03.17 ID:hRHcIojy0
2レスも使うほど面白いネタとは思えんので一応相手してやるがシゲルさんだろ
レス貰っても楽しくもなんともないしレスしても楽しくもなんともないが
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 16:22:20.16 ID:bk+LUxq00
滋さんは原作読んでクールな感じの人をイメージしてたからアニメで人当たりのいい
普通のおじさんだったので、ちょっと違和感を感じたw
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 16:23:30.72 ID:hRHcIojy0
棒だけどな
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 16:35:02.46 ID:BAoGhUd50
塔子さんは心底いい人に見えるけど
滋さんは未だに何か裏の顔があるように見えて仕方ない
レイコさんと遊んでいた頃は無邪気な腕白小僧だったのに
絶対何かあったはずだ
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 16:46:18.52 ID:CJ46O59t0
幼夏目が持つ能力に気付いた滋がクリスマスに両親をアレして記憶を書き換えて親代わりになって将来自分の会社のエースにしようとしてるってか?
考え過ぎだって
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 17:26:34.50 ID:iq88L6oX0
藤原夫妻は、普通に良い人だろw
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 17:59:12.41 ID:zS16+xhU0
あの夏目の誘い方は恐かった
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 18:04:36.36 ID:tfwCEddG0
>>726
まずイボがいるな
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 18:07:20.77 ID:iOlXK0Hv0
今さらだけど夏目が良い子でよかったなぁ
例えば家のお金を持ち出したり、人に暴力ふるったり、家にガラ悪い仲間連れ込んだりするような子だったら
藤原夫妻が危険すぎる
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 18:09:51.16 ID:iq88L6oX0
そんな子じゃ、わざわざ誘いに来ないだろう・・・
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 18:13:55.34 ID:jN8ndrgH0
>家にガラ悪い仲間
来てるじゃん
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 18:14:05.00 ID:poNL6a3b0
いやあ夏目の奇行は妖怪の存在抜きにしたら、ある意味不良よりヤバイぞ・・
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 18:14:30.68 ID:7ycubq/v0
逆もあるけどな
行ってみたらおかしな仕事を手伝わされたとかな
まあこのご時世だ
他人と生活を共にするのはかなりの博打であることは間違いない
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 18:18:10.41 ID:BkeM0vmF0
部屋をぶっ壊したり、妖怪に暴力ふるったり、家にガラ悪い妖怪連れ込んだりしてるけどな
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 18:34:02.48 ID:lq4CiVwdO
>>731
これまでのお宅で夏目はそういう可能性のある奴だと思われていた訳で
塔子さんは夜のランニング時に顔を見ただけ、滋さんに至っては初対面
そういう事も無い訳でもないわな。作者や掲載誌が違えばw
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 19:13:49.66 ID:KxTMCBls0
委員長の逆ハーレムすごくね
男4人囲って大人の遊びをするつもりか
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 19:29:52.63 ID:bk+LUxq00
てか、勝手に割り込んできてるから内心四人とも「うぜー」と思っているかもしれないw
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 19:46:38.52 ID:84n5mkWf0
あいつらは、うぜーとか思わない
困ったな、と思ってるだろう
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 19:50:10.23 ID:3v0RhN/r0
なぜあそこにタキを加えてあげなかったのか
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 19:52:35.33 ID:WnSOfwSG0
委員長はビッ○。

委員長はVIP。
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 19:52:47.01 ID:k6OcH64C0
夏目……学校に鞄やら何やら置きっぱなしなんじゃ…
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 19:56:45.52 ID:IKeWfjOL0
実は委員長は男の娘だから、いつも男グループと一緒にいる
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 20:10:11.84 ID:PeIUrWvn0
妖怪がエンドレスとかラストゲームとか言っちゃうのはどうなんだ
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 20:12:34.64 ID:84n5mkWf0
>>744
誰も応えてくれなかったからって、9時間もたって同じこと言うのはどうなんだ
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 20:13:01.72 ID:IeSt8gP50
>>717
中級の頭の悪いかわいいほうだろ
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 20:18:13.89 ID:Md1D14A/P
>>746
「こぉ〜〜んな事も書いちゃったりして!」
カキカキ 呪
「読めるかあ〜〜?」
「い☆わ☆い☆」
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 20:47:34.13 ID:UusqgqH9O
>>730
そんな風に曲がったら屋根の下に入れてもらえないと思ってたという話じゃなかったか
まぁそういう考えに至る辺りからして元々良い子タイプだったんだとは思う
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 21:14:08.21 ID:+2G8vHSPO
>>697がちゃんと答えてくれてんのに文脈が読めない>744ェ…

仮家とか帰る場所とか、ここぞという時に命令形でビシッと決めて
夏目の遠慮や迷いを断ち切る滋さんまじ痺れるわカッコイイ!
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 21:18:29.42 ID:jEOkViwhO
>>744
1期で「ABCDEFG」とか言ってたから現代の教養はそれなりにあるんだよ
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 21:21:09.59 ID:qLQLVm6g0
>>738
俺なら喜んで受け入れる。
一期の委員長キャラでも構わない。
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 21:22:54.68 ID:pwr2VXF20
委員長女友達いないのかい
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 21:23:38.98 ID:V9nzL0vp0
滋さんは格好良い大人代表
塔子さんは可愛い大人代表
Tさんは寺の息子代表
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 21:25:15.73 ID:84n5mkWf0
>>750
セクハラとかそういう言葉も、人間の近くで聞き知った妖が、仲間内に広げる感じw
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 21:27:25.40 ID:lq4CiVwdO
>>754
そう考えると田舎の小中学生も田舎の妖もあまり変わらないなw
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 21:28:57.00 ID:V9nzL0vp0
>>754
アニメ的には、セクハラ=セクシーな腹踊り、として広まるんだなw
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 21:37:20.30 ID:rMm1cf8C0
中年が高校生のそばでセクシー腹踊りやったら
セクハラだと言えなくも無いような気がするようなしないような
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 21:45:05.83 ID:q0f68Krr0
ニャンコ先生のセクハラ踊りでタキが悶絶と聞いて
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 21:54:40.34 ID:eRUPr62b0
参の最終話でタキのほっぺたが真っ赤だったので俺の嫁。
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 22:01:39.11 ID:rqpb0a9A0
姉と弟に勧められて12話13話を初めて見たんだけど、今さらはまってしまった俺はどうすれば…orz

あと、とうこさんっていう人はヒロインにあたる人?
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 22:04:00.33 ID:rMm1cf8C0
あれ?バレスレ荒らしに埋められちゃった?
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 22:04:30.58 ID:+n17wOz60
民子
763 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/29(木) 22:05:34.62 ID:qLQLVm6g0
にやんこ
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 22:07:36.42 ID:qLQLVm6g0
>>761
レス読んでたらアニメ四期始まるまで一旦休止、いまのは埋めるって流れだったと思うんだが新しいのは暫く立てんので良いんだよな?
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 22:20:02.75 ID:bvyQL59J0
>>760
DVDorBD買っちまえw
まあとりあえず原作読みながら冬から始まる4期を待てばよいかと

ヒロインは塔子さんで合ってるよ
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 22:35:14.27 ID:MbrWfOXQP
夏祭りがクライマックスなのに春アニメだった「あの花」

夏の海辺が舞台なのに夏が終わってからはじまる「イカ娘」

「夏」目友人帳なのに……あ、夏アニメだったわw
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 22:56:56.30 ID:CJ46O59t0
参.伍期は冬だけどね
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 23:08:22.19 ID:MbrWfOXQP
イケメンの夏目、田沼
体育会系の北本
三枚目の西村

委員長すげえ逆ハーレムw

5人組なんで、立ち位置は
しずかちゃんポジションなんだが、とてもそうはみえない
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 23:11:42.51 ID:Sl1UC8lb0
>>740
正妻は二人きりが似合うから
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 23:13:36.27 ID:84n5mkWf0
2人きりって、特別扱いともとれるよなw

全員集合できる日がなかったのだろうか
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 23:15:40.64 ID:MbrWfOXQP
ラストで神社にやってきた夏目の友達連中のなかに
委員長がいなかったのは

(夏目君がこないなら、私もいかないわ)

なんて気持ちの表れなんだろうか
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 23:23:46.84 ID:+2G8vHSPO
>>759
何そのサラダ記念日みたいな
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 23:25:24.47 ID:ZF5cA9k30
熊本県では三日前にやっと夏目友人帳参が放送開始したんだぞ
どうだびびったか
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 23:26:59.77 ID:sm9yALxH0
最終話まじ良かった
誰かアイチャッチのgif持ってないか?
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 23:28:06.12 ID:eRUPr62b0
斑様のアイキャッチは涙出たわ
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 23:29:01.81 ID:ctCkF7Ax0
>>773
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
熊本は夏目の住んでる所なのに?
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 23:29:35.67 ID:eRUPr62b0
>>773
加筆修正しまくった綺麗な参がフルハイで・・・!?
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 23:34:57.44 ID:gBr2nq0L0
>>733
3・4期連続放送なら、ちょっといいかも
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 23:37:30.05 ID:GbIJe5u50
>>770
タキって1人だけクラス離れてるしな
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 23:40:12.77 ID:lq4CiVwdO
>>764
下手に触らず放置 なだけだったかと
荒らしが飽きた頃に立てればいいんじゃね
緑川スレの絵が下手厨が鎮まった辺りで

>>776
1期はこちらで2期をしていた頃にようやく放送されていたような
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 23:40:25.73 ID:qLQLVm6g0
>>779
いいじゃん。
ハナゲなんてお住まいが離れてるんだぞすげえ孤独…
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 23:41:12.19 ID:KdZ9rnHg0
夏目が駆け寄っているのに
先生をロックオンしてハグハグしてるタキとのすれ違いが可愛かったw
この子たちって二人きりよりも「二人&ニャンコ」の構図がしっくりくる
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 23:43:08.61 ID:qLQLVm6g0
>>780
多分それは昨日の話で今朝からは住人総勢荒し化してフィーバーフィーバーだったんだが、流れのなかで暫くは本スレ一本化って話でFIXしてた。
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 00:00:01.21 ID:TodWREKJ0
>>782
ニャンコって表記を見ると自動的にあのCMが頭に浮かぶから困るw
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 00:01:31.01 ID:juvfsofZ0
>>760
早く全話見る作業に戻るんだ!どっちかが録画してるだろ。
3期だけ見ると木の上にいるはなげ!って罵倒する奴が出てくるからそいつがヒロインに見えるが
1期から見ると、「あくましんかん」みたいなお面をつけた妖怪が出るから、そいつがヒロインだ。
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 00:04:00.80 ID:rHbtc5Xs0
ニャンコです(キリッ
   ∧,,∧
  (。・-・) 
 〜゚し-J゚ 
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 00:06:04.50 ID:qwjage8N0
そんなことより、四期はトランプ並に多軌が巨乳になってると信じて良いの?
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 00:26:09.25 ID:6TAEBQiO0
>>787
ニャンコ先生の巨顔と巨腹なら保証します
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 00:29:08.27 ID:EkG2oLKU0
>>783
住人総荒らし化って…
強迫神経症まがいの荒らしが自演で埋めてただけだろ
口調や言ってる内容見事に同じだし

原作スレの絵柄荒らしを流そうとしてのデブ猫→ぼよよんの話題には和めたがw
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 00:32:50.05 ID:qwjage8N0
>>788
それただの現状維持じゃ…
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 00:33:14.49 ID:/aofOawzO
ネタバレスレが無いと4期収録予想も出来ないよ
埋め立て荒らしはともかく落ち着いたら立てた方がいいと思うけどな
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 01:27:11.29 ID:od4bTh0m0
>>789
一人であれは無理だろ
少なくとも絡んでたやつ全部荒しでオケ
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 01:46:48.74 ID:hxvqvX+90
>>792
複数回線使ってほとんど一人で1000埋めた荒らしを知ってるからあのぐらい無理とは思わんわ
マジキチいずれにしろ荒らしの目的は住人も痛いということにしたいようなんだから
ここで他スレ批判して思うつぼになる必要もあるまい

>>791
ほとぼりが冷めたらIDの出る板に立て直したほうが良いんじゃないかな
荒らしはどうせID変えまくるだろうが、ID出る板ならさすがにあそこまでの連投は出来ないと思う
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 01:49:52.28 ID:hxvqvX+90

スマンいずれにしろの前にマジキチが入ってしまった
マジキチ荒らしと書きたかった
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 02:03:47.96 ID:Q0CaxQVs0
他スレのことをここでgdgd言わずともよろしいと思いますが
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 02:22:42.92 ID:wf6d5dNV0
>>795
埋められちゃったからどうしようか程度の相談ならば
関連スレなんだし多少はいいだろうが
誰が荒らしだ、埋め立てたのはどいつだなんて犯人探しは
そっちのスレ立ててから自治して下さいとしか言えないわな。

レイコさんに子供産ませた犯人とか
ニャンコ先生やリオウを封印した犯人ならば
このスレの住人も興味あるだろうがw
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:33:23.01 ID:DP84JoOT0
目隠ししてる女の妖怪が多いのには何か理由があるのか?
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:41:18.68 ID:7drxD8Tw0
一番の理由は、作画の時間が大幅に短縮されるからだろうなw
髪の毛で片目隠すだけでも左右のバランスが狂っているのを誤魔化すことができる
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:51:16.88 ID:Xox1Orr00
>>765 >>785
ありがとう
とりあえずDVD買ってみるわ
1期と2期もあるみたいだしせっかくだから見てみる
姉と弟に漫画も勧められてずっと断ってきたけど、これを機会に今度借りるわ
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 06:28:43.57 ID:NN+3R2B60
下級女妖怪は目隠しして上級女妖怪は顔を出す
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 06:51:06.35 ID:sOBL7g6CP
なんで紅蜂だけ「さん」付けなんだ?
惚れたのか夏目?
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 06:55:22.11 ID:6/J3GEkE0
富士山で言うところの三合目だからだ。
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 07:20:18.52 ID:BxXtWF4/0
え?
美少女妖怪が仮面付けてるのでは?
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 08:35:10.12 ID:6J67PJQk0
>>28
第四期は
夏目は神主見習いで田舎の神社で修行。刀もって妖怪と壮絶バトル。学校に妖怪が現れクラスメイトが次々食われていく。
ヘリに乗ったババアに銃で片目を撃たれ、追いかけて都会に。続きは劇場で。
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 09:12:12.51 ID:GdQRq/2R0
もうすぐこのスレにAA荒らしが来るから気を付けろ
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 09:16:45.68 ID:th7IXZaW0
>>804
ギモーブに帰ろうぜw
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 09:39:59.07 ID:L0grGiR20
>>773
(´;ω;`)ブボバッ
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 09:41:48.64 ID:od4bTh0m0
>>793
それ確証とれてんの?
別に誰が犯人かはどうでもいいけど、そんなの確認の取りようないよな。
浅はかな思考で低レベルな選定眼、子供ちっくな2ちゃんどっぷりヒッキー的な感情論で決めつけてるだけなんじゃね?
つまりはおまい自信が一人で荒しまくることが出来るという思想をもってるってこと。
2ちゃんの軽いノリは大好きだが、正直お前みたいなどうしようもない馬鹿な奴は嫌いだわ。
日本から消えて無くなってほしい。
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 09:43:39.18 ID:od4bTh0m0
>>800
男妖怪も面はしとるぞ。
力の弱いやつが面をしてるんだろ。
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 09:54:29.65 ID:wf6d5dNV0
>>809
夏目を飼おうとした妖はそれなりの力もってたようだけど
正体隠すためもあって面はしてた
巳弥は異形の顔を隠そうとしてのようだったし
面をつけるのにもいろいろ訳があるんじゃないか?
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 10:00:25.67 ID:w1t8/Szz0
>>808
なにこの人こわい…
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 10:12:06.49 ID:7Kjh4wSd0
>>811
どんだけ弱いんだおまい
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 10:13:57.44 ID:IrvEbnR+0
>>811
さわっちゃいけない人だから放置して…

>>809-810
人間でも妖でも顔が見えてないと
本当の表情や本心は隠せるな
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 10:26:57.99 ID:7Kjh4wSd0
>>813
なるほど。同じ理由で君はネットに隠れてる、と。
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 10:29:23.93 ID:jzftmgp1P
女妖の場合、不気味なお面の妖怪だと思ったら素顔は凄く可愛かったという
ギャップ萌えも狙ってると思うな
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 10:33:06.11 ID:7Kjh4wSd0
>>815
登場時の燕とか柊とかか。
たしかにイイな。
不気味面からのギャップも良いが個人的には通常時の燕やハナゲみたいな目隠しタイプが良い。妙に色気がある。
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 10:41:22.71 ID:5gGEc5o10
蛍のこともたまには思い出してあげてください
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 10:45:57.86 ID:/aofOawzO
ていうか、顔と本名を知られると……って 展開は
日本の妖怪物のお約束だし
顔を隠している奴らが多くてもそい違和感なかったな
作者のデザインも元からワンパだし
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 10:49:50.57 ID:8TcGlgDV0
マダラやミスズみたいな大妖は顔隠しても意味無いというのもあるなw
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 11:24:42.38 ID:DP84JoOT0
滋さんの過去話はいらなかった
レイコさんとの年齢差を考えると滋さんは50代半ば以上だから
塔子さん、40代後半〜50代くらいだろ?
ざけんなよ、ちくしょう・・・
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 11:30:12.39 ID:4n60SeeU0
>>820
熟女ファンディスッてんの?
塔子さんは熟れてるのに可愛らしさもあるからいいんだろーが
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 11:34:18.50 ID:6TAEBQiO0
1番くじ、店舗検索ができるようになったよ
「一番くじ夏目友人帳〜ニャンコ先生は食いしんぼう〜」対象店舗にて
一番くじ特製しおりプレゼント!10/8より順次スタート!
ttp://bpnavi.jp/files/page/natume/natume5/books_cp0930_pc.html
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 11:37:04.95 ID:bCSYNvlG0
タキと斑の間に子供誕生
5期からは多軌友人帳となります
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 11:41:39.43 ID:AS8IQ8wv0
>>822
さんくす
しかし一番クジはハズレ無しだなあ
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 13:11:24.39 ID:db/p2OHy0
>>823
体型がニャンコ先生に似てしまったタキの娘の
悲喜劇を描くダイエットマンガか?
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 13:24:25.30 ID:fmY/nLfH0
風邪で8度8分出た…
看病してくるれる人がいっぱいいる夏目は羨ましいなあ…
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 13:37:27.06 ID:l2qWu5Nc0
>>826
夏目は最近になって報われただけで
親身になって看病してくれる親にも家族にも恵まれなかった過去の方が長いぞ

塔子さんや豚猫姿またはJK姿のニャンコ先生に看病してもらえるかもしれない境遇は
死ぬほど羨ましいのは同意だが
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 14:32:25.17 ID:fmY/nLfH0
>>827
そういえばそうだった……
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 14:51:43.70 ID:fmY/nLfH0
僕にできることがすごいスローに聞こえる…風邪引くとこうなることあったなあ…独り言すまん
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 15:50:27.31 ID:/aofOawzO
>>829 構ってちゃんうざい
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 15:58:54.32 ID:jT30QsQ10
3期最終話に合わせて良いエピソードを持ってきたな
こういう時代には、ほっこりしたアニメは必要だ

4期はテコ入れも兼ねて姉妹のロリ妖怪を出すべきだろ?
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 16:17:35.91 ID:76ip9X6F0
>>830
ハナゲのことかー>かまってちゃん
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 16:57:00.93 ID:bjwgvwik0
さっき見たけどちょび髭の顔が小さくなってたな
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 17:01:20.68 ID:jT30QsQ10
>>773
熊本テレビ 今日の番組表

17:00 買物       17:30 買物
18:00 買物       18:30 夏目友人帳参 新 第1話
19:00 バカボン     19:30 熊本競馬ハイライト
20:00 スザンヌと買物  20:30 熊本20:30に夢中
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 17:09:34.02 ID:LAYF/JnT0
>>833
小顔になるよう美顔器使って頑張ったんだよ
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 17:10:28.58 ID:FRiweEwX0
>>834
どんだけ買い物すきやねん、熊本w
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 17:26:24.79 ID:7yCxYV+R0
買物っていうかテレビショッピングの類でしょ
地方局もそうだけどテレ東深夜もそんなんばっかだし
時間空いたら挟まるんだと思うよ
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 17:58:36.66 ID:UhdD/QGX0
今頃見た
斑と三篠本気すぎワロタw
巨大な妖は普段暴れ足りないんだろうか
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 18:10:42.60 ID:fmY/nLfH0
>>830
しっかりかまっちゃってるじゃんw
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 18:12:35.96 ID:IdR0+mPr0
やさしさをかんじる
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 18:13:34.25 ID:9QA2EDGr0
>>830はツンデレ
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 18:40:00.34 ID:7Kjh4wSd0
>>830
うざいちゃんうざい
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 18:49:09.02 ID:jzftmgp1P
>>838
彼等ほど強大になると、普通の妖怪相手じゃ
こづきあいも出来ないだろうからな
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 18:57:45.95 ID:jh+432D30
>>843
紅峰「だからといって、あのチンチクリンなお姿は
おいたわしゅうございます、斑様」
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 19:07:58.25 ID:R8k9U9kI0
でもタキのない胸の感触を味わえる先生はうらやましい(´・ω・`)
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 19:16:06.21 ID:gTkkR4wu0
小動物(猫)の外見は、タキに限らず女うけはいいしな
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 19:27:19.73 ID:ZPg+4LYR0
ニャンブックの回答によれば「ソフトタッチ」は日向のように心地好いそうで
先生…w
タキよ、あのフォルムでも中味はイカ好きの中年男だぞ
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 19:38:23.99 ID:lGJwav0VO
多軌と笹田のどっちが胸無いの?
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 19:40:02.31 ID:y1NHGQRN0
>>847
先生の真の姿は中年といえどもイケメン妖の斑だし
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 19:40:06.36 ID:IdR0+mPr0
ちょっと確かめてくる
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 19:42:24.30 ID:jaGNv1PB0
夏目が一番ペチャパイで決定
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 19:48:09.31 ID:jzftmgp1P
ニャンコ先生が一番のグラマー
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 20:08:31.14 ID:Jo2Uep4h0
つまりJKニャンコサイコーってことか
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 20:15:03.83 ID:jeGaQisi0
自分で中年って言ってるけど
斑のリアクションって結構若いと思う
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 20:29:31.72 ID:R8k9U9kI0
妖怪の中年って何歳からなんだ?w
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 21:19:02.22 ID:CbT9Y7b+0
人間の一生があっという間に感じられるんだから
人間の100倍ぐらいの寿命として
数百歳ぐらい?>中年妖怪

でもニャンコ先生、露神からみたらまだ若いみたいな言われようだったしな
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 21:23:09.77 ID:nolXuj6C0
>>834
熊本県に熊本テレビっていう局はありません
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 21:32:14.89 ID:sOBL7g6CP
そういや今期のニャンコ先生って
JK姿に変化したっけ?
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 22:15:40.35 ID:IdR0+mPr0
今度の一番くじであたるお茶碗は狐回のアレがよかったなあw
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 22:17:50.40 ID:jT30QsQ10
夏目の犬会に子狐が呼ばれないのは可哀相す
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 22:25:21.77 ID:NN0y6O2w0
タキがあれだけ歓喜するニャンコ先生のもふもふっぷりを体感してみたい
陶器の招き猫に毛が生えた状態ってどんなだ
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 22:29:01.22 ID:7Kjh4wSd0
>>860
原作には出てたけど基本的に本編には出てこない脇役キャラだからね。
しかもアニメで獣属性持たせちゃったから犬の会の構成員には含まれなくなったんだろうね。
空飛べる訳じゃないし電車に乗らないと馳せ参じれない。
八原舞台じゃ物理的に無料だし。
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 22:29:43.54 ID:TodWREKJ0
>>860
犬会に狐呼んじゃったらおかしいでしょ?
下僕会とか友達会とかだったら可能性があったのにね
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 22:29:55.27 ID:7Kjh4wSd0
>>861
陶器から毛が生えてたらそれだけでオカルトだなw
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 22:30:05.74 ID:vPKrtYqb0
夏目の仲間がこんなに増えたよ、回だったのに仲間になりたい子狐が居ないというのはね
アニメ一期最終回では逢いに来ているし、夏目に逢いに来た所をヒノエに拉致られ
酒のツマミに大鍋の中で縛られもがく子狐が出てきても違和感無かったと思う
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 22:32:44.47 ID:Q0CaxQVs0
>>863
犬会に牛がいることの説明はどうなるんだw
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 22:33:56.81 ID:7Kjh4wSd0
>>866
ワロタw
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 22:37:28.32 ID:TodWREKJ0
>>866
あ、あいつはカバっぽい牛だからセーフなの!

ってミスズも馬の形をしてるなw
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 22:37:57.35 ID:M6ehcPr40
監督がツイッターで諸事情があるって言ってたから
単純に中の人のスケジュールの問題とかでない?

カイの話の時も無言で倒される名取の式たちの姿に
つくづく声優事情を感じた覚えがあるw
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 22:42:16.94 ID:1tjm1fi20
4期でこれなかった理由の話をやるとか?
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 22:46:09.86 ID:7Kjh4wSd0
普通に考えたらやらんでしょw
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 22:50:38.32 ID:7Kjh4wSd0
住んでるところも関係してるんだろうけど、出演率の高い(原作、アニメともに愛されてる)キャラは

斑→中級=ちょび→ヒノエ→三篶→柊→瓜チリチリ→かっぱ=紅緒

って感じか?

873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 22:52:49.06 ID:BKXgsGpT0
今回の3期はいまいちだったなー タキ回だけ許すけど
遊戯帳 とかいい話なのに、出来がいまいちすぎる。
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 22:55:52.53 ID:M6ehcPr40
>>470
事情説明回があるかどうかはわからんけど
中の人的に二言三言の台詞だけでアテレコに来てもらうにはなんだから
子狐でるなら中途半端じゃなくそれなりにシーンは与えられるんじゃないかな?
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 22:57:31.79 ID:7Kjh4wSd0
それよりも瓜姫だしてくれ。
ハナゲでもいい。
そしたら他のキャラは全部忘れてくれて構わない。
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 23:07:38.02 ID:F++yLOaa0


しげるさんが事故で他界して、とうこさんと貴志君があの家で一緒になる同人誌はありますか?


877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 23:10:04.08 ID:Skk8hZMU0
原作だと妖怪の狐で、人に見えるようになる薬を飲まないと見えなかったけど、
アニメは獣にして二期最終回みたいに、笹田(人)にも見えちゃう存在にしたからな。
三期最終回の妖怪に囲まれてる夏目に声をかける北本たちには、
夏目と先生しか見えないってのが大事なところだから
そこに人にも見える獣の小狐がいたら決まりが悪いから出さなかったんじゃないかな。
でも面白かった〜満足!四期楽しみだ。
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 23:10:59.57 ID:VFTfoVmC0
タキが可愛くて可愛くてしかたがない
胸がドキドキする
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 23:25:31.07 ID:7Kjh4wSd0
>>877
あれってそういう設定だっけ?
人化した姿を見せる為の薬だと思ってた。
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 23:26:27.65 ID:R8k9U9kI0
ようするに糞スタッフが狐の設定を勝手に変えたからってことでしょ。
こいつらで四期やるんだから、ちょっとげんなり
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 23:30:23.91 ID:VjI3Eh/J0
笹田は4期も出しゃばるんだろうな
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 23:33:57.41 ID:Sdy09zFj0
ニャンコ先生のお腹は四期でも出ばるよ
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 23:36:17.31 ID:7Kjh4wSd0
笹田一期から通して特にでしゃばってない気が…
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 23:37:28.14 ID:CYLvTNtW0
>>881
委員長は今期からキャラ変わったから
そんなふうに先回りして叩くのはアンチくらいだろう
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 23:38:54.89 ID:qi/1RIYU0
最終回の海外反応来てるな
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 23:44:34.54 ID:GPhe/Wa90
ゲストキャラの子狐さえでしゃばりすぎだと発狂する人間がわいてるからな
アンチから見たらどんなキャラでもでしゃばりに見えるんだろうが
三期であきらかに笹田のキャラ変えてきたのは
やはり一期二期の笹田が評判悪かったからだろうな
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 23:48:08.14 ID:Q0CaxQVs0
いやでも、男同士でどっかに行こうと話してるところに
自分も連れてけって混ざってくるのは、出しゃばってると言えると思う…w
笹田のことになるとアンチアンチってすぐ言う人もいるけど
あの出しゃばりキャラが良かったりもするのにな
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 23:48:39.39 ID:BKXgsGpT0
つーか、笹田なんかいらねーよ。原作でもいねーんだし
そもそも、4期とかもねーんじゃね?
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 23:48:53.49 ID:WGKNSOGc0
>>885
どんな風な反応なのかかいつまんで教えてくれると有り難い
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 23:48:54.56 ID:7Kjh4wSd0
まあほんとは原作通りが一番しっくりくるんだろうな。
笹田は転校して、狐はちょい役のみ。
確かにそれが一番いいわ。
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 23:50:29.30 ID:yE4vauX6P
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira044730.jpg
本当なら開いた障子の向こうは廊下が奥行き方向に伸びてて窓が見えるはず
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 23:52:39.63 ID:DYt+6Nmw0
おっと
ボンクラ共ここにスレ立てるなよ
1月まで他に行け
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 23:52:46.81 ID:eX/7xsdE0
子狐の事を考えると納得出来ることと納得出来ないことが同じくらいある
最初出てきた時から薬が違ったから獣として描いてたって事も判るんだけど

普通の人間には動物の狐の姿に見えて、本来自分の力で人間に化けることが出来るけど
まだ子狐は完璧に出来なので人間になれる薬で人の姿になった。それはいい

妖力がある人間にも動物の姿に見えてれば獣だって納得出来るけど
人の姿に耳と尻尾が狐の状態で見えて言葉が交わせる出来るからその点が疑問だ
妖力パワーだって言うなら妖怪設定でよくね?って思うし

>>884
性格は変わったけど本来別のキャラの活躍シーンを
委員長に変えたりしてる所で反感を買った可能性もあると思う
アニオリで出番がある分にはいいかもしれないけど
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 23:53:56.77 ID:7Kjh4wSd0
>>887
結構普通じゃないか?
女友達ってそんな感じだと思う。
飯食って店でたところで女友達に捕まってもう一回店の中連れ込まれたり、遊びに行くとき突然着いてきたり。高校時代の人付き合いってそんな感じだと思ってた。
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 23:59:10.59 ID:Q0CaxQVs0
>>894
それは、シチュエーションが違うから…w
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 00:01:18.30 ID:7Kjh4wSd0
>>893
前々からここでよく書かれてるけど狐や狸は獣でありながら人を化かす存在として色んな物語に出てくるからアニメ設定の方もあまり矛盾はない気がする。
確かに原作とは変わってたけど、原作通りなら二期と三期の狐回は無いわけだし。
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 00:01:55.90 ID:7Kjh4wSd0
>>895
え?
違う?
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 00:12:37.81 ID:qZNswoy40
>>887
せっかくでしゃばり系キャラで個性を発揮してたのに
3期じゃ大人しくなってしまって
ニャンコ先生以外は大人しめのタキと共存が苦しそうだなと思った

でも性格が変わったのは笹田だけじゃないよね
一期でさわやかにキャッチボールしたり魚釣ったり二期でタマちゃんの着物縫ってた
手先が器用な夏目は(原作じゃボールを頭にぶつかたり釣りした事無いから下手そうだし
タマちゃんにはハンカチ巻いただけだったけど)

三期じゃヒョロヒョロ扱いでエプロンにリボン縫うだけで指に針さしてた
今まで何事もそつなくこなすアニメ夏目のキャラ付けを3期で変えるのかと思って見てた

>>896
別に人間に化けられる獣という設定に疑問を感じるわけじゃないんだ
獣は妖怪とは別の存在だから、人から見ればデフォルトの状態で動物の姿に見えて
化ける事ができたなら誰でも人間の姿に見える、そこに妖力の有無は関係ないそれなら納得できる

自分が疑問なのは妖力持つ人だけ半分擬人化した姿にみえる点
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 00:13:30.98 ID:oyj65fiG0
子狐は原作の子狐にインスパイアされたアニメのオリキャラだと解釈してる
設定が結構変わってるしオリ回もあったしそう解釈する方が合理的
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 00:15:12.47 ID:/ifJXlO60
>>877
>夏目と先生しか見えないってのが大事なところだから
>そこに人にも見える獣の小狐がいたら決まりが悪いから出さなかったんじゃないかな。
それは考えたが、人が来た瞬間に驚いて鳥居や背の低い茂みの陰にでも隠れれば
ハミ出しても人間からは小さな子狐で、田沼達からは見えないからそういうのとも違うんじゃないかなと
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 00:19:09.05 ID:oxH5i1lm0
>>887 >>893
他キャラの言動を別のキャラにまわしたりしてるのは委員長関係だけじゃないし
男の集団と一緒に行動するのはストーリーの都合上で静香ちゃん的行動パターン

そこをでしゃばりだとマイナスにとられ叩かれたりしがちなのが
一期二期のウザ行動が培ってきた委員長クオリティだと思うw

それ以外でも、一期から負け犬pgrだのNTRだの
他キャラと比べて特別貶められてるキャラは委員長だけだからなぁ
どうしても委員長には厳しめ評価になる傾向はこのスレにはあるよ
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 00:20:34.72 ID:x0To7lKv0
貶められてる、って感覚が、逆によく分からないな
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 00:21:44.93 ID:x0To7lKv0
あ、でももうこれ以上委員長話題続けたいわけじゃないので、上のレスは無視して、ごめん
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 00:24:00.21 ID:9kMLyT690
個人的には、委員長は残って存在感あるモブとして
アニメに貢献しているのだから、貶められても
半端な使われ方もしてないと思うんだけどなー。

多軌が居なかった頃の、数少ない固定学園内女性だったわけだし。
過敏に反応するのもどうかと思うよ
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 00:27:45.55 ID:YfHAOeN+P
とりあえず委員長とタキで
ゆるゆり大事件やれよ
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 00:32:16.00 ID:oxH5i1lm0
>>902-904
いやいや、委員長を貶めてるってのはアニメでなく
このスレのアンチレスのことね
そういうアンチがいるから、このスレを全体的に見た場合
委員長に対し厳しめになるんだろうってことを言いたかった
わかりにくい言い方してすまん
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 00:36:50.44 ID:qZNswoy40
ゲストからレギュラーに、転校する余裕のなさから好奇心でつっかかるキャラに
でも不評だから大人しい本来のキャラに戻したけどレギュラーなの健在だし
ある程度出番は与えるからオリジナル以外の話で他のキャラゴメンねすることがある

なんというか、>>901の考察みたく最初から転校させれば面倒な事は起きなかったって
前提があるから厳しい評価になってしまうんだろうなあ

でも賛否両論になるの判ってて残して賛否両論なら監督の思惑どおりじゃないかね
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 00:42:02.23 ID:pGVsPRmRP
>>904
原作と違うキャラ設定
しかも「でしゃばり」と評価されるキャラにされてしまってる時点で
「原作レイプ」として貶めと感じる人もいるよ。
げんに、夏目の迷惑考えずにつきまとってるとか、他キャラの出番奪ったからとか
そういうアニメオリジナルの部分で笹田を嫌ってる人間もいるわけだし。
原作より性格に問題あるように描かれたなら、それを良く思わない人間もいて
とうぜんじゃないかな?
これは、アニメの笹田のキャラが結果として良かったかどうかとか
アニメスタッフに笹田貶めの意図があったかどうかとは別に
個人的感情としてそう受け取る人もいるだろうってことね。
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 00:46:43.20 ID:FYeXeHLz0
>>908
でも夏目そんなに迷惑そうには見えないんだけどな。
いい友人関係に見える。
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 00:47:05.43 ID:9kMLyT690
>>906
そういう人はほっとけばいいじゃない。
自分と意見を異にする人の相手をしても疲れるだけでしょ。
おまけに答えは無いんだから。

無駄に噛み付いてもしょうがないでしょ
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 00:50:21.88 ID:HhqbjSsd0
いろいろあったけど今期の委員長は
良い子になったんだからそれでいい

ここの過去スレで委員長のキャラに対し意見メールすると言ってた人がいたが
そういうファンの意見が汲まれたんだろうな
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 00:51:39.92 ID:9kMLyT690
>>908
原作とは違うキャラというか、残った事については前述どおり。
でしゃばりにしても、元々夏目が「この世の者でないものが見えるんじゃないか」
が、起点になっている興味なのだから、残った以上何かがあれば
夏目に絡むのは当然だろ。これが「あ、夏目君どうしたの?」
なんて態度だったら逆におかしいだろw

残した以上、しっかりと役割を持たせて配置する。普通だと思うけどな
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 01:01:30.72 ID:pGVsPRmRP
>>912
キャラの行動やストーリーの必然性は関係なく
そういう「キャラの性格上の改変」を好ましく思わない人の
「感情」について言ってるわけだから。
繰り返すけど、アニメオリジナルの部分を「でしゃばり」として
嫌ってる人は現実にいるわけだしね。
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 01:01:58.63 ID:oxH5i1lm0
>>910
落ち着いて

アニメの委員長批判はこういう理由でおきてるんだろう
このスレはこういう理由で厳しめになるんだろうという 現状 を述べただけで
そういうアンチ人間に噛み付こうとか、どうこうしようとか、ましてや相手しようとか
そんな意見は一言も述べてないよ
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 01:06:00.31 ID:yAyS/hdK0
なまじ北西コンビが「察して触れず」に近い空気読んで、必要な時は家まで心配して訪ねる
できた友情を見せてるから、余計に委員長が浮いて見えるのはあると思う。
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 01:06:04.79 ID:xJ8p5Y1Q0
カッパが何期のどのエピソードで出てきたかも覚えてないよ

俺の好きなエピソードは
マトバ一門の会合だな
夏目が素手で妖怪を追い払うのが好きなんだ
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 01:06:44.20 ID:HhqbjSsd0
委員長関係は専スレ立ててもいいぐらいの人気だなw
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 01:07:58.40 ID:m/p0veAMO
委員長がでしゃばる回は
夏目が幼い頃を回想する回


ワル餓鬼の役を沢城にやらせるため
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 01:10:58.84 ID:7f0WNeLK0
やっぱ田沼が妖怪見えるようになったときが一番テンションあがったかなぁ
それまで妖怪見られる人が他に・・・あ・・・いましたね・・・あれは年違うしノーカン!ノーカン!
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 01:11:30.48 ID:qZNswoy40
>>916
初登場は1期の4話で皿が乾燥しかけて倒れてた
今期も6話の的場さん探してた時に怪しいの見かけたってカッパ活躍してた
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 01:14:23.11 ID:9kMLyT690
>>913
そうなってくると、フジテレビみたいな言い分になってしまうけど
「みなければいい」になってしまうよね。原作とアニメは監修監督する
人間が変わって、別の話になってしまうのも仕方の無い事だし
「オリジナルと同じじゃなきゃ嫌だ!」って人は原作だけ読んでりゃいいと思う。
俺は、そういった事も踏まえて楽しんでいるから「好ましくない!」と
このスレで委員長がと暴れられても正直「アホじゃねぇの」としか思えないんだよね。

委員長が、また別な感じの語り部として短編に出るなりしていて
その味が無くなっている なんて話なら別だけどそういったわけでもないからね。
性格については前述通り、俺としては元々のキャラクターの味を生かした
スパイス程度のいい配置だと思ってるよ。
まあ、好き嫌いは人それぞれだからこれ以上何も言わんけどね
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 01:14:44.81 ID:8/BzU9Aj0
ぶっちゃけキャラ人気もグッズ人気もニャンコ先生ぶっちぎりなんだから
豚猫がぽよぽよしてて可愛いならこまけーことはどうでもいいよ
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 01:27:38.41 ID:pGVsPRmRP
>>921
いや、だから「委員長の描き方は悪くないだろ」って意見に対して
「こういう批判意見もある」「げんに嫌っている人間もいる」と事実を述べただけで
「何もかも原作と同じでなきゃ嫌だというのか、だったら見るな」は極論でしょ?

批判してる人間だって、そこの部分だけ着目して夏目見てるわけでも
そこの部分が駄目だからアニメ夏目は駄作だなんて言ってるわけじゃない。

実際、一期二期の描かれ方が不評だったから四期では変えられたんだろうし。

批判があり不評であったことまで無かったことにするなと言うのと
アニメ描写の全面否定はまったく違うよ。

どうも笹田関係は、どっちに転んでも過剰反応する人がいて
なんか話がズレてってしまうね。
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 01:34:43.98 ID:YTqvUsUb0
>>918
子狐にオリジナル回があってまとまって出番が来るのと同様
そういう裏事情もあるんだよなw
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 01:49:08.06 ID:Qok8NjLc0
1期で涙腺崩壊しただけに、期を追うごとにインパクトが薄れていく
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 01:50:09.01 ID:cBtiogiS0
ところで次スレはいったん2板行きになるん?
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 01:55:23.62 ID:4tanDlzT0
1期最終回の「おかえり。ぶさいくちゃん」ってセリフが好き。
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 01:55:54.09 ID:vRGkhAn60
>>926
うん、アニメ2
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 02:04:54.34 ID:tYs7q1PN0
>>927
アニメのニャンコ先生は多軌と笹田のダブル受難だなw
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 02:42:58.24 ID:gVu/kCjn0
レイコ編もみたいし、まだまだ続く夏目
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 02:45:16.55 ID:DPeiGBgF0
ニャンコ先生「ブサイクではない
本来の私は高貴で優美な姿なのだ〜」
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 02:45:56.49 ID:ieiLZWFv0
>>926
4期が始まったらまた戻って来る事になるけどね
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 02:53:34.89 ID:+UxPKQto0
>>930
無理とわかってても斑の過去編が見たい
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 04:52:40.47 ID:Vf9JoH6H0
10月になったぞ。一番くじまだですか?
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 05:02:24.84 ID:VxWQLQ5Z0
ガチャポンに1000円貢いでしまった…
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 06:25:04.45 ID:FYeXeHLz0
>>923
俺は殆ど同じ理由でさ、笹田を一期から比較して大人しいキャラにしたり、或いは子狐回をこれ見よがしに取り入れたり、一部の主張の激しいファンに媚びたような作風の方が鼻につくかな。

多分笹田の改変が無ければ子狐持ち上げもそんなに気にはならないんだろうなと思うが、実例作っちまったからな。

基本的には制作側は思うように作っていいんだよ。
我が儘な馬鹿なファンに合わせてやる必要なんてないんだ。
見るか見ないかは視聴者側が決めるし、作品の良し悪しは視聴率で答えがでる。

勿論視聴率取らなきゃいけないという中で媚びたくなるのは解るけど、なんか民主党政権みたいでブレまくりにみえるんだよな。
おれは最初から変わることなく原作レイプをするのなら、独裁政権ばりに視聴者を踏みつける強さが欲しかった。
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 07:16:47.02 ID:tLdYCu/n0
ホモwwwwわろたwww
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 07:20:17.59 ID:hfeSLuqX0
>>935
あるあるあるw
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 08:10:43.44 ID:5tSFKR7S0
だから、委員長とかいらねーんだよ。子狐もちょっとでいい。
もともと、OPで昔話しをあざとく見せるあたりから気に入らん
次回やるなら、委員長は転校済みで
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 08:21:48.33 ID:g+CFxbty0
V期は良作。神アニメと言って良い!!(きっぱり)
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 08:23:40.72 ID:B+PbsFXC0
名前返さねぇし的場アレだし神とかちょっと
一応安定圏内逸脱するほどじゃないけども
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 08:40:57.80 ID:mBX+ltb50
>>939
中の人確保のためだから消すのは無理
露神のように潔くあきらめいw
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 08:49:44.65 ID:agbhLLzG0
ニャンコかわいいよニャンコ
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 08:56:21.25 ID:FHFJ0DKm0
沢城みゆきというのはそんな大物なのか
wiki見ても知らないアニメばかりだった・・・
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 09:06:07.96 ID:dxOkWgn3O
まあどうなってくかが気になるアニメではあるが、繰り返し見たいほどの魅力は無いな

妖怪で誰かが苦しむ→解決と夏目独特の田舎の日常だけだから、癒し要素高いか?と言えば高いが
気味悪い妖怪や妖怪で苦しむシーンや
夏目のトラウマとか気分悪くなるシーンも多いから…
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 09:07:51.64 ID:3i0Gmlmz0
>>944
>>918>>924を嫁
深夜アニメの予算(声優のギャラ枠ふくむ)は無限大じゃない
限られた予算の中から
ベテラン声優をゲストキャラに使うなどの贅沢やるには
脇キャラを声優使い回ししたりなど工夫がいるんだよ
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 09:19:11.08 ID:u6UzZAeL0
紅峰「斑さまの美しさは世の宝」
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 09:30:39.89 ID:YcPHIgIo0
声優って人気よりベテランのがギャラ多いのかな
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 09:31:11.61 ID:dpFw6FGoO
別に使い回せる声優は沢城以外にいくらでもいるだろうに

1期最後or2期で引越していればまだ気にならなかったんだがな
原作改悪でも女キャラが少ないから仕方ないかと
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 09:31:36.71 ID:YcPHIgIo0
ニャンコかわいいよニャンコ
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 09:34:48.28 ID:YcPHIgIo0
次スレです
夏目友人帳 参 58枚目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1317429174/
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 09:41:45.04 ID:SAZ6qpgl0
女キャラは妖怪で間に合ってるからいいよ
人間はタキちゃんだけで十分
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 09:42:01.69 ID:TpkEuhkT0
>>951
乙です
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 09:46:53.15 ID:caytSXsK0
人間ヒロインならレイコと塔子さんだろJK
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 09:47:20.22 ID:YfHAOeN+P
ラストシーンに笹田がいなかったのはなんで?
前の日は「みんなでいく」って強調してたのに

笹田いじめ?
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 09:50:15.86 ID:KiLHrWSI0
ニャンコかわいいよニャンコで埋め
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 09:56:05.38 ID:pjK9B4HI0
>>949
ゲスト妖がたいがい女キャラなんだし、妖と夏目中心なんだから
別に笹田を残しておく必要ない
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 09:57:17.51 ID:T1FwcUg50
中年の星〜
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 09:58:48.28 ID:50rdNo0s0
原作なんか知らん
委員長はポジション的にもキャラ的にも好きだからこれからも出してほしい
要らんっつーならアンチスレでも行ってわめいてこいよ
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 10:05:39.30 ID:KYrycWMR0
夏目は今のところ主人公の恋愛ヒロインは不在の話なのに
なんでか委員長は恋愛ヒロイン争いにまきこまれてるからなあ
ヒロイン厨の粘着ぶりといったら最終兵器クラスだからほんとまいるよ
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 10:10:28.51 ID:RkPF5Zau0
漫画がアニメ化されると落胆することが多いけど、夏目はアニメ化されてよかった!
スタッフえろい。
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 10:13:44.76 ID:Z8KpUOHq0
つうかそんなに、夏目の嫁タキたんハアハア当て馬委員長pgrしたいなら
最初から本命ヒロインと当て馬ヒロインのはっきりしてるハーレム作品見てりゃいいのに
夏目には存在しない恋愛ヒロインの座を勝手に想定して争わないでほしい
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 10:33:06.41 ID:fQeu70HN0
うめ
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 10:35:35.84 ID:dpFw6FGoO
原作スレといい全面的なマンセー以外は認めないファンが多いんだね
これは少女マンガだからなのか?
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 10:37:15.39 ID:v0Qpxwtw0
ニャンコ先生になんか既視感あると思ったらレジェンズのシロンさんでした
マイナーだから知らんかもしれんが
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 11:02:39.81 ID:nxFmwCLD0
>>965
むしろよく話題になると思う>シロン
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 11:08:09.81 ID:j9DyD4e90
少女漫画で男同士の会話に女が割り込んだらこういう反応になる
男と女をお置き換えると男向けでもありえる話だ
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 11:23:03.86 ID:Z/U21F6WO
四期でやりそうな話に男子四人で出かけるエピソードあるから
そのために四人が仲良さげな前ふりしてるんだと思った
一期最終回の七瀬登場みたいに
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 11:30:34.11 ID:MnvX8cpr0
友達と話してたら割り込んでくきたり遊ぶ約束してたら誘ってないのに
自分も行くものだと行き先に口を出すキャラは委員長じゃなくても普通にうざいと思う
恋愛ヒロインのライバル云々関係なく人として
公式がそういう扱いしてるんだからそういう感想持つ人がいても仕方ない
原作の委員長とはもはや関係なく、そういうキャラなんだよ
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 11:42:46.24 ID:dDZ/ydmA0
あきらかにタキと笹田くらべてpgrしてる書き込みは以前から頻発してるから言われてるのに
それ無視してヒロイン争い関係ないとかいいきるずうずうしさに呆れるわ
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 11:45:30.54 ID:xRzrTNdL0
つまりタキ厨がみんな悪いと
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 12:01:23.19 ID:5pIjUP+Z0
ほのぼのしたアニメなのにスレはギスギスしてんなぁ
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 12:03:22.96 ID:vsXLF6n60
全てヒロイン争いが原因とは言わないが、あきらかにカプ厨書き込みはあるのに
そういうのいっさい無かったことにするかのようなレスはさすがに引くわ

つか笹田の描き方に不満があるというのと
カプ成立に邪魔だから笹田シネシネは別方向の批判なのに
意図的にごっちゃにしようとしてる人間がいるな

多軌が出たから笹田用済み負け犬wwwとか
多軌はかわいいと言われてるのに笹田はwwwみたいな書き込みも
たまたま多軌の名前が出てるだけでみんな多軌とは関係ないとでも言い張るんだろうか?
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 12:12:06.19 ID:sgI+U2Zs0
>>955
やっぱ男子達の中に1人女子ってのもアレだと思って空気読んだんじゃないの?
それともタキとバッタリ会って何かしてるとか
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 12:18:20.17 ID:cxM9dp6Q0
紅峰「主様と斑様を豚猫に封印した奴が全て悪い」
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 12:32:53.83 ID:/Vx9+UPC0
そこで田沼父のお祓いですよで埋め
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 12:37:27.63 ID:cBtiogiS0
そろそrラジオやるんだっけ?
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 12:48:55.27 ID:E1Afy4dP0
ラジオも楽しみだな
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 12:49:53.57 ID:x0To7lKv0
嫌ヒロイン厨の恨み垂れ流し長文も、そろそろ控えてくれよ
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 13:02:25.84 ID:UYItRrjn0
>>979
自分もさんざん笹田話題ふっといてそれ言うか?
他の話題で流せよ
ニャンコ先生のダイエットとかさw
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 13:05:59.32 ID:Wi6DoohG0
951乙

中級かわいいよ中級

うめ
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 13:06:17.88 ID:x0To7lKv0
さんざん…?
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 13:06:34.51 ID:RnYuTmqS0
三つ目△
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 13:11:23.24 ID:YfHAOeN+P
誰だよ神社のあんなところに落とし穴掘ったの

深さを考えると明らかに殺意が認められる
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 13:13:41.50 ID:VflXJEUe0
>>984
落とし穴じゃ実際に死亡事故あったから
しゃれにならんな
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 13:15:19.61 ID:xs3qy8px0
>>980
あれだよ、太りすぎてさ
斑の姿になっても デブデブになったらさ

真剣にダイエット始めるんだよ
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 13:25:23.53 ID:0nidk3Qs0
>>986
斑までデブデブになたらますます紅峰が嘆くだろうしな
そこまで太るのは逆にたいへんそうだがw
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 13:26:30.99 ID:pjK9B4HI0
テレビを見たちびっ子が真似して怪我人がでて四期は制作中止になるとみた(`・ω・´)
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 13:26:50.32 ID:qtNXqHNa0
うめうめ
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 13:32:59.45 ID:LEcUGXU30
990
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 13:35:22.63 ID:I3cte2i50
988の人生が中止になります
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 13:35:27.03 ID:vRGkhAn60
多軌ーーーーーーーーーーーー俺だーーーーーーーーーーーーーー
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 13:37:32.36 ID:YOQ2kGmj0
JKニャンコ先生
結婚してくれ!
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 13:38:36.33 ID:vRGkhAn60
うめ
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 13:38:46.30 ID:YOQ2kGmj0
あ、でも豚猫のままでもいい
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 13:39:18.68 ID:vRGkhAn60
多軌ーーーーーーーーーーーー俺だーーーーーーーーーーーーーー
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 13:40:16.26 ID:ObTl49j60
998 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/10/01(土) 13:40:20.88 ID:j+bTv/aM0
滝、来生、井沢
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 13:41:47.46 ID:ObTl49j60
1000なら次スレこそ平和
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 13:43:01.72 ID:vRGkhAn60
結婚してくれーーーーーーーーー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛