アイドルマスターは本当に意味が分からない糞アニメ12

このエントリーをはてなブックマークに追加
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/13(火) 00:23:51.99 ID:JcViR8XS0
ゆるゆり 来場数29076 コメント94604 予約数4051
随分下がったけど相変わらず優秀ですな
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/13(火) 00:25:20.20 ID:JcViR8XS0
「アイドルマスター」アニメ上映会
第7話「大好きなもの、大切なもの」
きらめく舞台はゲームを飛び出しTVアニメへ! ニコニコ生放送ではTVアニメ「アイドルマスター」の上映会を行います。
タイムシフト視聴 予約数:3,416 来場者数:17,346 コメ数:56,999

因みにアイマス晒し上げ
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/13(火) 00:26:38.22 ID:QouIEEx10
次スレ立ててくる
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/13(火) 00:27:56.16 ID:mIvPJg0L0
>>950
2次創作スターターパックとしては優れて「いた」んだよ
個性的、特徴的でありながら消費者の妄想や個人的解釈を差し挟む余地も残したキャラクターとか、
「トップアイドルになる」というごく緩いシナリオと断片的なエピソードの集合体がとかがあり、
知名度(=いちいち説明しなくてもベースとなる世界観や基本的な人物像を了解してくれる人数)も一定程度ある。

>>954
頼んだ
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/13(火) 00:30:40.45 ID:F/BDk5jm0
>>952
コメント数もっと多いよ。さっき12万越えてたし・・・。
あと、うたプリも順調にタイムシフト予約が4000突破。
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/13(火) 00:33:56.11 ID:JcViR8XS0
>>954
よろしく。
>>956
失礼、さっき確認したら32000超えてたw
しかしこっちも減りましたな。
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/13(火) 00:34:16.86 ID:AhFG6yFr0
>>953
>>800と来場者数が違うんだが、あとから増えるものなのか?
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/13(火) 00:35:53.78 ID:F/BDk5jm0
>>957
けど今日の来場者は中の人や公式・運営と遊べて楽しそう。

アニマス、絶対真似するぞこれ。
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/13(火) 00:36:13.96 ID:JcViR8XS0
>>958
タイムシフト視聴で伸びるんじゃね?
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/13(火) 00:36:38.42 ID:QouIEEx10
アイドルマスターは未練がましい元信者が粘着する糞アニメ13
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1315841674/
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/13(火) 00:37:48.81 ID:F/BDk5jm0
>>958
タイムシフト分で増えるんだと思う。仮にタイムシフト予約者が全員見たとしても最低大幅更新だけどね。

>>961
乙っす。
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/13(火) 00:39:30.66 ID:DDboR3b20
アイドルマスターは戦犯オールスターズ作成の糞アニメ
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/13(火) 00:40:17.65 ID:bJ4kF4i80
>>961
立て直せカスが
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/13(火) 00:41:18.46 ID:JcViR8XS0
だからゲーム叩きはよそでやれよ
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/13(火) 00:42:55.76 ID:/eM7XXsxO
聖戦士さん釣られたからって必死っすねw
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/13(火) 00:47:32.37 ID:JcViR8XS0
あとお☆ま☆け☆

現地点での7話(あと1時間で24時間経過)
再生:58,531 コメ:28,979 マイ:1,723
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/13(火) 00:51:18.77 ID:AhFG6yFr0
>>960,962
リアルタイムで見てなくても来場者数にカウントされるのか
へんなのw
969962:2011/09/13(火) 00:52:09.91 ID:mDgFVkW/0
スレタイ良く見てなかった。これはダメだわ。>>961アウト。
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/13(火) 00:53:50.19 ID:mDgFVkW/0
>>968
俺も、最初は何で来場者数やタイムシフト予約が終了後も増えるのか不思議だったよ。
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/13(火) 00:54:07.48 ID:JcViR8XS0
>>968
そういう物だから仕方ないね。因みに

「ゆるゆり」アニメ上映会
第10話「修学旅行というが、私たちは一体何を学び修めたのだろう」
女子中学生のまったりとした日常生活を描いた人気漫画がアニメ化!ニコニコ生放送ではTVアニメ「ゆるゆり」の上映会を行います。
タイムシフト視聴 予約数:4,158 来場者数:35,098 コメ数:169,700

現在でこれだから最終的に他アニメと同様に5000くらい減になりそうですな。うたプリが楽しみ
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/13(火) 00:56:21.97 ID:fRsK2NgS0
>>945
事件とか大袈裟過ぎて笑うわ
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/13(火) 00:56:40.88 ID:j4dxCLHV0
いつものキチガイがスレ立てたのか
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/13(火) 00:58:28.23 ID:mDgFVkW/0
>>971
今週はどのアニメも減ってるけど、やはりアニマスの減り方(-12,000)は異常だな。
うたプリは来場者数がどうなるか解らないけど、タイムシフト予約数は前回並みぐらいだね。
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/13(火) 01:02:35.18 ID:kAHuhMi50
しかしゲーム板での本スレや葬式スレでは、「公式に切り捨てられたのに、未練がましく愚痴ってる自分」と自覚できてる人多いのに、
なぜこっちのアニメ板に来たら、そこを指摘されると目と耳を塞ぎたがるのかね
元々ゲームに愛なんざ持ってない層の人らだってこのアニマスアンチスレにいるんだから、
そんな連中からの嘲笑や軋轢があるぐらいは当たり前と覚悟しとかなきゃ

いつまでも甘ったれでいると、無菌培養の2狂信者どもと結局根っこは同じな人間かwとなるわね
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/13(火) 01:02:35.92 ID:LUUymxvL0
>>930
賛成かな。アニメ内でのアイドルの問題点、原案となってるアイマス2の問題点、さらに言えば制作陣の問題点を
全て内包した形になっているからな。
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/13(火) 01:02:41.61 ID:uQkFTXCI0
>>919
少なくとも掲示板のアホみたいな争いの大半は同レベルだと思う
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/13(火) 01:06:57.45 ID:HkSGmQ0hO
自分に不都合な部分だけ見えないフリとかまさしく信者じゃん
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/13(火) 01:08:38.65 ID:pflF2FOh0
荒らしが立てたスレは使えないな
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/13(火) 01:15:47.29 ID:bJ4kF4i80
立て直した

アイドルマスターは戦犯オールスターズ作成の糞アニメ13
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1315844123/
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/13(火) 01:17:15.43 ID:mDgFVkW/0
>>980
今度こそ乙です。助かりました。
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/13(火) 01:17:40.63 ID:JcViR8XS0
>>980
乙。
出来れば次からスレタイは投票形式にした方がいいかもね。
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/13(火) 01:23:53.05 ID:pflF2FOh0
>>961
いい隔離場所ができたな、スレタイからしてピッタリじゃんw
元信者叩きしたい人間はここに誘導しようか

>>982
どうせお得意の工作されるだろう
アホの立てたスレは放置でおk
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/13(火) 01:36:42.13 ID:mDgFVkW/0
>>983
確かに誘導場所としては良いね。スレ立てた人間には責任もって消費してもらいたいし。
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/13(火) 01:40:05.09 ID:QzVe72L40
おお、ここはやはり石マスアンチ旧信者が最大派閥として勝ったな
こういうあたりはアンチになっていても体質は変わってないよね
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/13(火) 01:46:26.05 ID:JcViR8XS0
>>985
てか、いちいちゲーム板のいざこざ持って来んなって感じ。
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/13(火) 01:53:22.04 ID:LUUymxvL0
アンチスレって言っても単純にアニメの出来として文句があるから来る人間、
アイマスの2展開が嫌いでその展開の影響を強く受けるこのアニメを認められない人間、
アイマス自体が嫌いでアニメと一緒にゲームを腐したい人間が入り混じっているから
混沌とするのは仕方がねーんじゃねーかな。

まぁ、アニメがゲーム製作者の意向を強く受けていることから、
ゲーム、特に2の話を一掃するのは難しいだろうがね。
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/13(火) 01:56:35.95 ID:mDgFVkW/0
正しきアンチ像なんてもんは存在するわきゃ無い。
誰もがそれぞれ異なる理由でアンチになるし、振る舞いも各々異なる。
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/13(火) 01:58:56.15 ID:Q/kDlMXU0
ゲーム本スレ(無印)派さんも「無印は良作と思っていて2とアニメは糞がスレの共通認識」
って気分で来なけりゃいい。
大抵の人はそこは人それぞれってわかってるんだろうけどね。
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/13(火) 02:02:54.16 ID:QzVe72L40
>>989
>大抵の人はそこは人それぞれってわかってる

なに言ってんだよ
そんなの気にしない&分からないまま大声で「昔はよかった」的なスタンスな人が沢山いるから、
そこを暴れたいだけの妙なキチガイの養分にされちゃうんじゃないか
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/13(火) 02:03:03.68 ID:mIvPJg0L0
こっちは埋めかい?
アニキャラ板やよいスレは工作兵が頑張ったようだが、ゲーキャラ板のやよいスレはバックドラフト待ちって感じかなー
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/13(火) 02:04:24.83 ID:JcViR8XS0
んじゃ埋め
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/13(火) 02:04:46.62 ID:mDgFVkW/0
梅黒埋め
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/13(火) 02:05:25.11 ID:pflF2FOh0
石原埋め
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/13(火) 02:08:30.71 ID:mIvPJg0L0
>>990
このアニメに関しては、ゲームは1も2も優れてるがアニメは全然ダメ、あるいは逆にゲームは1も2も出来が悪かったがアニメで化けた、って主張する奴はまずいないんだろうなあ
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/13(火) 02:09:58.22 ID:hdS/RU6+0
どうでもいいけど単純にアニメの出来がアレだからからここにいる
というかまともに語ろうとしてもアニメ本スレじゃすぐアンチ乙!になるし作品についてろくな議論もできない
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/13(火) 02:11:00.46 ID:LUUymxvL0
製作スタッフは「1と2のいいどこ取り」なんて放映前は言っていたが、
実際のところはそのどちらでもないクリーチャーみたいなものになったからな。

と言う事で埋め
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/13(火) 02:17:21.23 ID:mIvPJg0L0
うめ
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/13(火) 02:24:00.95 ID:pflF2FOh0
坂上埋め
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/13(火) 02:25:48.16 ID:mIvPJg0L0
>>1000ならアイマスは話数が良作度の順位
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛