バトルスピリッツ ブレイヴ ターン 19

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
=======================重要=======================
・【※実況厳禁】スレあぼーん+懲罰サーバー(スレ運営が困難)送り。
・「改正著作権法」故、ニコニコ動画、YouTube等、投稿動画関連の話題・URL貼りは厳禁。
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨。
・荒らし、煽りは徹底的に放置。→削除依頼 http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>950が立てること。立てられない時は代わりを指名。
==================================================
@実況(放送時間中の書き込み)は実況板で
・アニメ特撮実況板
 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・番組ch(朝日)実況板
 http://hayabusa.2ch.net/liveanb/
・アニメ特撮実況掲示板@チャットちゃんねる(※要2chブラウザ)
 ttp://cha2.net/cgi-bin/anitoku/
※2chブラウザ←鯖(サーバー)負荷軽減の為に導入を推奨。「人大杉」回避。無料。
 ttp://ringonoki.net/tool/2ch/1-2ch.php

■放送局、日時
毎週日曜日あさ7:00〜放送、テレビ朝日系列全国ネット、平成22年9月12日〜

■関連
 サンライズ公式 http://www.sunrise-inc.co.jp/battlespirits3/
 メ〜テレアニメ公式 http://www.nagoyatv.com/battlespirits_brave/
 カードゲーム公式 http://battlespirits.com/
■「バトルスピリッツ」のルールについて
 ゲーム公式のルール説明 http://battlespirits.com/rule/
 関連スレその他の情報は>>2-3を参照

■前スレ
バトルスピリッツ ブレイヴ ターン 18
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1314267333/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/03(土) 02:10:21.57 ID:zAsmCxGA0
■制作スタッフ
・企画:サンライズ            ・キャラクター原案:剛田チーズ
・原作:矢立肇              ・キャラクターデザイン:湯本佳典、石川てつや
・監督:西森章              ・スピリットデザイン:石垣純哉、今石進、丸山浩、ヒラタリョウ
・シリーズ構成:冨岡淳広       ・メカニックデザイン:やまだたかひろ
・CGディレクター:井上喜一郎     ・美術監督:中村典史
・CGプロデューサー:柴田英樹    ・色彩設計:柴田亜紀子
・撮影監督:貞松寿幸          ・ゲームデザイナーマイケル・エリオット
・編集:渡辺直樹             ・チーフプロデューサー:宝田寿也(メ〜テレ)、尾崎雅之(サンライズ)
・音楽:瀬川英史             ・プロデューサー:福島更一郎(メ〜テレ)、若鍋竜太(サンライズ)
・音響監督:藤野貞義          ・製作:メ〜テレ、サンライズ、ADK
・アニメーション制作:サンライズ

■登場人物/声の出演
・馬神弾:大浦冬華           .・カザン長官:乃村健次     ・ステラ・コラベリシチコフ:雪野五月
・紫乃宮まゐ:川澄綾子        ・兵堂剣蔵:遠藤綾        ・ギルファム女王:根谷美智子
・クラッキー・レイ:小野大輔      ・暗闇のザジ:鈴村健一     ・ジェレイド:白熊寛嗣
・ユース・グリンホルン:柿原徹也   ・月光のバローネ:浪川大輔  ・ルガイン:松岡禎丞
・プリム・マキーナ:伊藤かな恵    ・暴将デュック:浜田賢二    ・ナレーション:諏訪部順一

■商品情報
[音楽CD]
・OP主題歌:『free』歌:カラス、発売日:平成22年10月27日(水)
・ED主題歌:『熱烈ANSWER』歌:小野大輔、発売日:12月22日(水)発売※MUSIC CLIP付
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 01:15:09.78 ID:pnjZOP7B0
>>1は

/^o^\ぷりフッジサーン
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 01:29:58.21 ID:Fh+UisL90
決戦前夜
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 02:29:49.12 ID:inKJNHjr0
おいwwww


1000 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/09/04(日) 00:01:24.74 ID:H6YgWT310 [4/4]
1000ならみんな幸せな結末

クラッキー以外
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 02:45:19.82 ID:9Xn6Ps+l0
クラッキーは今頃アンジェに中田氏砲台だろ
引き金引くのはコイツしかいねぇだろww
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 03:15:37.66 ID:KKdYK8Ok0
普通ならイザーズなんだろうけど今まで外されて来てるしなあ、俺もクラッキーがいい
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 07:00:44.36 ID:CRYrENHg0
硯行方不明のほうがリアル
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 07:25:30.63 ID:Z20JoSmz0
うわぁやばい大好きだったダンのBGM流してくれるとは思わんかった。感慨がやばい
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 07:26:06.67 ID:Mq2elb6c0
撃覇メインテーマとは分かってらっしゃる
アンジュ&クラッキー、ダン&魔ゐでちゃんと恋人同士の描写あったな
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 07:26:22.05 ID:iHr9fTu90
最終回に向けて無理やり詰め込みすぎだな…

ダンさんが最初から怖すぎる。
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 07:27:11.39 ID:o52UpoIp0
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 07:27:40.22 ID:enYmGmy00
少年激覇メインテーマかかった瞬間射精した
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 07:27:48.92 ID:w/Ce5ZDp0
ダンさん15分で・・・早いな
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 07:28:26.01 ID:6SmN8rD60
おいおい、チュウしたぞ、チュウ
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 07:28:28.90 ID:nsXcXHCu0
BGM感動したが、ダンさん死亡フラグどんだけ立てるんですか
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 07:28:44.92 ID:oob8WKVs0
泣くぞこんちくしょう
最終回どうなるんだ
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 07:29:03.89 ID:gVr6Xrv00
2年前はまさかダンがこんなことになるとは・・・
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 07:29:45.09 ID:Mu8HxLVO0
まさかダンさんと魔ゐで直接的な描写があるとはな
クラッキーも普通にリア充でなんか安心した。
ダンさん…、行動の一つ一つが死亡フラグだよ…
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 07:29:56.36 ID:WYjmXC710
ダンさんが生き残ってまゐさんとケコーンできるかが気になって
もう画面から目が離せなかったわ
来週頼むでー
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 07:31:35.56 ID:w7xlQ34f0
懐かしいBGMだったな
にしても光導があれだけ揃うと効果が豪華になるな
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 07:31:36.88 ID:sMwmioxt0
カレーが食べたいなはアカン、アカンで
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 07:31:56.48 ID:mFdUL2b30
躊躇なくブレイドラがかわいそ過ぎる
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 07:32:04.67 ID:wtnlwDZS0
>>18
思えば、異界王に負けて鬱→復活の時から今の雰囲気出てたけどな
鉄球足で止めたときなんてリアルファイトもおkって感じだったしもしかしたら二期より黒かったかもしれん
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 07:32:43.11 ID:xi64n3030
こんなことなら一期の時からもっとイチャコラしてくれればよかったのに・・・よかったのに!
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 07:33:50.84 ID:nsXcXHCu0
>>23
低コストスピリット行動させてる暇がないんだろうな
あとはもうXレアの独壇場だろう
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 07:33:56.56 ID:dcKlybnH0
並べるだけとかふざけてるの?
最後の棒読み独白はキモかった
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 07:34:06.62 ID:pztFGe0t0
>>23
おいおい
英雄の戦いに参加できるだけいいじゃないか
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 07:34:09.10 ID:o4u3ofFt0
魔ゐの手作りカレーと聞いた時背筋がゾッとした
メシマズなんて決まってるいわけじゃないのにw
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 07:35:10.41 ID:gjGwp5EEO
さすがは激突王
躊躇いなくまゐ様に指定アタックしてったな
死亡フラグの重ねっぷりが怖ぇぞww
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 07:36:25.25 ID:lPqoMZRq0
プレイドラは3枚使われたか・・・
今日でプレイドラは最終回だった!

ありがとうプレイドラ!
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 07:37:06.93 ID:ubsSFdN00
シーマさん本当にええ女や
「ダンが帰れなかったのはユースが勝てなかったからだな」の冗談もあの雰囲気だからすごく和んだ
デュックとザジが笑い合う日が来るのも序盤からすれば考えられなかったろうな

そして覇王のCMじゃなくドラえもんのCM流したところにちょっとムカッと来た
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 07:37:15.55 ID:enYmGmy00
>>29
[;´Д`]<言っておくが私の作る飯はクソ美味い。震えろ

ダンさん、円環のなんとやらに導かれなければ良いけど、死亡フラグの量が半端ない
だが死亡フラグの乱立はひっくり返って生存フラグにもなるのだ。来週楽しみや
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 07:38:11.09 ID:QvI2/D/p0
勝つことだけを考えるならばキスだけかまして勝ち逃げするのはなんらおかしくないはず…!
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 07:38:18.55 ID:k1d0ic7y0
>>33
俺は逆に死にそうな気がしてきたぜ
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 07:39:39.14 ID:wtnlwDZS0
>>30
アニサマの帰ってきたら抱きしめてやれ→どうせ帰って来れないから今のうちに抱きしめときましたbのコンボでダンさん生存フラグを破壊!




不足コストはブレイドラから確保
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 07:43:53.29 ID:O4bU/dHf0
ブレイドラは永遠です
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 07:45:15.60 ID:Z20JoSmz0
俺のまゐたん、ダンが相手なら許せるよ
けどこのまま安易なハッピーエンドで無事に帰ってきたらズゴーってなりそうな気もする
どう収集つけんのかなぁ
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 07:45:56.97 ID:Y4B8pg/rO
>>12
おい、このシーンハリウッド映画で見たことあるぞ
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 07:46:59.10 ID:UEguVu550
なんて綺麗なイザーズさんなんだ・・・
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 07:47:28.15 ID:CjgpBA250
>>1
乙。前スレ>>1000が早速否定されててワロタwwwww
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 07:47:52.14 ID:wtnlwDZS0
今週女王さま空気じゃなかった?
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 07:48:08.63 ID:xK2XSgLN0
ダンは生き残るけどクラッキー残してマイとスズリを現代に送るんじゃないの?
消えないけど帰らなかっただけで。
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 07:48:33.34 ID:8tz0bJG8O
ダンさんがフラグを乱立しすぎて目立たないが
バローネも地味に死亡フラグを建ててるな
これは両人とも円環の理エンドあるで
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 07:48:54.95 ID:pztFGe0t0
>>42
出てすらいなかった様な
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 07:51:07.58 ID:vcLp65rd0
聖剣2本出てて同じ色の12宮から出せないバローネの引きの弱さ…
そして、ブレイヴドローで確認してから牡牛座召喚→双子座の効果で射手座召喚とか
ダンさん事此処に至ってマジ鬼畜www

>>31
それなんて使用済み
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 07:51:17.66 ID:CjgpBA250
今回は激覇時代の話が多かったな。
前作勝利時のBGMまで流してくれるとは思わなかったwwwww
そしてやっぱりバトルは駆け足・・・魔ゐ様自ら最後にフラグ立てないでよwwwwww
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 07:56:22.70 ID:w/w/SjR80
墓立ててくれとかもうフラグ鉄板だろ
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 07:59:08.20 ID:enYmGmy00
陛下はアレか。人柱になるべく魔力チャージ中だな
最後くらい役に立ってルクレチアちゃんに報いてやれ
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 08:00:45.08 ID:wtnlwDZS0
>>49
マギサみたいな感じになるのか
一応今週のバロさんの発言で伏線は張れてるな
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 08:01:01.73 ID:H2rAm0A80
フローラも派遣元のバローネ艦に戻っているし女王は2人を生かすために何かやるね
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 08:04:30.73 ID:ubsSFdN00
>>40
ああいう妄執に取り付かれて長いこと過ごした奴って、
それが晴れちゃうといい意味で吹っ切れちゃうんだよな
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 08:09:25.60 ID:pztFGe0t0
そういやアンファンで何かあったような気もする
親のキスで吹っ飛んでしまったが
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 08:16:02.16 ID:vEwGtttU0
ノーコストで札幌召喚!
といった後、不足コストをブレイドラからといってたけど、ノーコストじゃなくね?
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 08:17:04.90 ID:Okeu/5Rl0
まだ基本ルールを理解できてないのがいるのか・・・
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 08:27:33.88 ID:ZgUIyJQT0
ノーコストって言ってるのに
不足コストは、っていう言い回しをしていることについてだろ
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 08:29:07.14 ID:btIH4zab0
召喚コストと維持コストは別
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 08:29:29.48 ID:Mu8HxLVO0
ブレイドラさん、クランクアップおめ!
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 08:29:36.02 ID:4RhfNGZl0
アニメ板なんだからリアルTCGはやらない奴の方が大半だろ
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 08:34:06.43 ID:ubsSFdN00
ブレイドラ「まだだ、まだリバイヴドローがある」
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 08:34:36.75 ID:Okeu/5Rl0
いややってなくても不思議はないけどここまで見てきてまだ召喚コストと維持コスト理解してないのにびっくりした
レベル3に!とか言ってるのなんだと思ってたんだろ
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 08:35:23.85 ID:pztFGe0t0
>>60
何故お前を復活させる
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 08:38:46.94 ID:lUbEkbWkO
今日寝坊して見逃した…
誰か産業で頼む
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 08:44:06.41 ID:HbKpGwI3O
>>63
はじめての
チュウ
君とチュウ
65 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/09/04(日) 08:44:21.91 ID:2ap/UpN6O
>>63
まゐとちゅー
バローネが墓希望
ダンさん死亡フラグこれでもかと乱立
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 08:45:03.21 ID:EZ7pd4Ql0
対戦直前
ダンがまゐに
ブレイヴ
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 08:45:14.78 ID:O5sigRzM0
イザーズとデュックが「イイ人」認定になって和んでるのがなあ
ルクレチアさん殺害、歯医者必滅、数々の暴行
ちゃんと償えや!!!
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 08:48:13.98 ID:Mu8HxLVO0
>>63
まゐ様はじめてものがたり
クラッキーリア充確定
ブレイドラ最期の輝き
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 08:54:02.05 ID:ubsSFdN00
>>67
あと2話なのにどうしろと?
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 08:54:12.63 ID:btIH4zab0
>>67
もとのデュックがいい奴だったからこそ、洗脳で人格を変えたんだと思う
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 08:58:06.96 ID:lUbEkbWkO
>>64-66
>>68
さんくす
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 09:02:23.25 ID:6SmN8rD60
シーマさんはいいカーチャンだな
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 09:02:30.40 ID:wrwBVN1eO
女王は多分来週鳴動する地殻のコアを命かけて抑制する役だな
「あの二人のバトルの邪魔は許さん!」とかって
もともとあの人が打ち込んだ物だし
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 09:06:57.05 ID:TrUtJahg0
>>51
男所帯の掃除の後は、ボディビルダーの汗拭きか
働き者ですな
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 09:12:50.28 ID:a6PAnASs0
録画今見た。

ダンさんと魔ゐさんが熱過ぎてクーラーの温度下げたわw
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 09:20:16.02 ID:JlspXlGM0
ダンさん本当に中学生ですか
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 09:25:02.20 ID:t1INJZuO0
彼女とのスキンシップは今も昔も早い人は
こんなもんじゃないですか?
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 09:27:47.78 ID:Qw2b4seb0
ダンさんが光り輝く大銀河を配置するのを今か今かと待っていたが
ついに「宇宙キター!」と叫ぶ機会はなかった
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 09:33:48.99 ID:jmL5SN9W0
ダンさんよりにもよって、まゐみたいな面倒くさい女に捕まるなんて・・・
まさかのクラッキーが勝ち組とか一体誰得なんだよw
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 09:37:16.04 ID:/qHZatyhO
先週もだが、激覇時代のエピソードやBGMをクライマックスに持って来るのは燃えるな。構成は正直大ざっぱなのに、細かい所は何故か上手い。
魔ゐさんと姐さんの話に絡めて、アンファンの移籍先が決まるってのも演出上手かった。ルガインは仁義兄弟に加えて養子兄弟もか。賑やかだな。
しかし、ちゅーと言い、ラストバトル中のモノローグと言い、魔ゐさんはヒロイン株上がり過ぎw。ダンさんのフラグ立ても相当だけどなw。
プリムのマシン油・プレス油塗れの一枚画は妙に気合い入っててサンライズロボアニメしてたな。最終回のサブタイも厨二病患者には堪らんぜ!
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 09:39:52.77 ID:btIH4zab0
魔ゐさまのお口の周りに白いものなんてついてなかった・・騙された!クソックソッ!
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 09:40:39.03 ID:rqYmbv+a0
黎明とかカードバトルものなのにずいぶん馬鹿でかい話になったもんだな
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 09:41:35.11 ID:xK2XSgLN0
これ元光主は誰も現代に帰らなかったりしてな
ダンさんはバトルジャンキーだし
クラッキーはアンジュ残して帰らないだろうし
スズリも未来のほうが居心地よさそうだし
マイはダンさんについてくだろうし
ケンゾウはドクターとフラグが…

ダンさんが行方不明だっていうけど
他の元光主も実は行方不明=帰ってないというオチ
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 09:44:59.40 ID:Mu8HxLVO0
>>83
ダンさんの名前がでか過ぎて他の光主の名前が残ってないだけっていうのも考えられるしな
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 09:46:40.03 ID:FCsbUvRS0
フォーゼ「宇宙キタ━━━(゚∀゚)━━━!!」
バトスピ「チューキタ━━━(゚∀゚)━━━!!」
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 09:47:29.34 ID:qq1jAGjw0
死亡フラグ立てすぎて逆に死ぬ気がしないぜ
あと女王は何してんだ
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 09:52:45.71 ID:oob8WKVs0
>>79
ゆかなキャラも十分面倒くさいと思うが。。。
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 09:59:07.53 ID:6LqAHJkp0
こいつら絶対積み込んでるだろ、と改めて思いました
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 10:04:30.10 ID:O3w0Imjr0
>>88
カードが俺の想いに応えてくれた!
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 10:06:05.02 ID:InKWXVfx0
そんな言葉すら飛ばして、双子座LV1-3効果で事務的に出される射手座
デッキの底は何が残ってるんだよ
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 10:07:25.10 ID:a6PAnASs0
>>85
ゴーカイ「凱キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!」
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 10:10:18.07 ID:3s0G2WZL0
魔ゐは料理下手のほうがよかったな
ダン「そうだなカレーが食べたいな」
魔ゐ「わかった・・・でも私料理・・・」
ダン「『お前』が作ったのが食べたいんだ」
魔ゐ「ダン・・・」
ダン魔ゐ「チュー」
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 10:17:32.64 ID:CjgpBA250
朝からキスとかやってくれるなスタッフよ。流石に直接描写は無理だったか・・・
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 10:20:02.88 ID:jmL5SN9W0
戦神乙女ヴィエルジェは出てこないん?
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 10:27:24.14 ID:tU3NQ+tT0
突然元兄様が「撃てやオラア」なんて言い出すからあの状況に応じて魔族に不意打ちするのかと・・・
激覇のBGM流れたのはよかったな、感動した
ところでカードやってないからわからないけどブレイドラって三枚も積むような強いカードなの?
効果ないんでしょ?
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 10:29:25.76 ID:5/kFoVHu0
最終決戦が悪の黒幕とかじゃないのって盛り上がりに欠けると思ったけど、全員で危機を乗り越える
みたいな結束感が伝わってきて結構いいな
決戦前のあの雰囲気もいい。正直1話丸ごと決戦直前にあててほしいと思ったわ
色々とフラグたちまくったが、どう落すのかねえ
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 10:31:01.06 ID:vOuZr6aj0
ダンさんのちゅーの仕方が男前すぎて濡れた
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 10:32:53.71 ID:6SmN8rD60
>>95
コストの軽減に使える
例えば、牡牛は召喚に7個のコアが必要だけど、0コストのブレイドラを先3体並べておけばコア4個で召喚できる
そして、スピリット維持のためのコアはブレイドラから確保
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 10:35:41.96 ID:R7JHA/mo0
>>94
CGデザイナーが関わっていない十二宮Xレアは、トレスベルーガの合体時効果で
トラッシュに置かれる光導スピリットとして一括処理されるんじゃね?w
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 10:45:07.90 ID:JlspXlGM0
うお座なんて名前だけだぜ!
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 10:56:41.69 ID:mNqVUFaj0
すごいですね!カードを棄てるだけでも十分にエネルギーが蓄積されますよ!
って言われるんだろうなw
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 10:58:27.75 ID:fCnKNjAF0
チュウとかふざけんなよマジで
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 10:58:57.45 ID:wngxGQt+0
この調子だと恒例(?)の「未来から来たスピリット!」は無しか
あとバトスPブログも更新無しか・・・
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 11:01:29.09 ID:pztFGe0t0
>>100
効果説明あっただけまし
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 11:02:11.37 ID:5/kFoVHu0
最後のバトルはバルガンアポロVSフェニック我が友かな
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 11:08:49.31 ID:uLa3ZvIS0
先週、ようやくお互いの意思を確認したダンとまゐ。
激覇、ブレイヴを通して彼らの関係も成長しました。

今週と最終回の二話を残すばかりとなりましたが、彼らの事も見守ってあげて下さい。
との事だし最終回も期待してしまうな
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 11:12:20.11 ID:4RhfNGZl0
ダンさんはたぶん一度帰らぬ人的な感じになるけど実は…って感じになりそう
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 11:15:01.88 ID:xK2XSgLN0
もう当初予定になかった十三枚目の余分なパワーのおかげでなんとかなっちゃっていいや
んで女王が自分を犠牲にしようとしたところで
イザーズが古代魔法は俺のほうが上手いとかいいつつ女王助けて
報いは受けなければならないからなと爽やかに退場
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 11:18:14.82 ID:p3MMHY3K0
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 11:18:27.14 ID:a6PAnASs0
ちょっと今回のキスの仕方、
ダンさん手馴れすぎてねぇ?

絶対ファーストキスじゃねーよな!
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 11:18:54.09 ID:w/w/SjR80
女王とイザーズが人柱になれば贖罪もすんでめでたしってなりそうな
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 11:22:34.76 ID:5/kFoVHu0
>>110
明らかに中学生の手つきじゃないよな
空白の2年にナニがあったんだ……
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 11:25:25.55 ID:fCnKNjAF0
舌まで入れたと思うと
朝からヘコむわ
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 11:28:41.46 ID:R7JHA/mo0
人柱芸に一日の長があるブレイドラさんに引き金を引いてもらうのが
最も確実で丸く収まる方法だと思う。
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 11:29:17.77 ID:4RhfNGZl0
ダンさん自己犠牲半端ないから俺は幸せになって欲しいと思うなあ
別にチューくらいいいじゃんか。PTAかっつの
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 11:43:18.95 ID:kMzH+OAo0
>>115
キスしたのがダメと言ってるやつはそんなにいないんじゃね
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 11:47:47.54 ID:GVVqXf150
>>69
二人とも誰かをかばって死亡が一番すっきり
人柱になるとかな
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 11:49:03.26 ID:CjgpBA250
>>112
この1週間でさんざんブレイヴしたんだろうよwwwww
裏山だけどダンさんなら仕方ないな。
バトルでも男としての魅力でも絶対に勝てないわ。
ただしクラッキーお前は絶対に許さない。
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 11:59:03.59 ID:gE/rD/Mm0
ちゅーした後らしき
魔ゐ様がヘブンな状態だったね。

良かったのか。
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 12:03:43.39 ID:jmL5SN9W0
>>112
そりゃあ、あれだけバトスピが重要な世界ならダンさんに言い寄ってくる女の子も多かったんじゃね?
そうじゃなくても排除決定の前にはハニトラとかも仕掛けられただろうし

121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 12:05:04.50 ID:wrwBVN1eO
暴走するバトルフィールドに牽引するコアシップが次々とオーバーヒートを起こして離脱する中、
爆発しつつも残り続ける主要メンバー艦

遂に限界が来て離脱する教官達だが、シーマに後事を頼み一人艦橋に残り最後の最後まで粘るデュックに
「付き合うぜ旦那」とか言って残るイザーズ
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 12:05:15.31 ID:t1INJZuO0
ダンさんは舌長そうだしな
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 12:20:13.28 ID:F1pwEHvb0
今更思ったけど

いて座と獅子座は逆にすべきだったような・・・
いて座が我が友の最終進化形態で
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 12:23:50.90 ID:mNqVUFaj0
>>123
『馬神』弾
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 12:25:00.31 ID:t1INJZuO0
フォーゼが意外におもしろかったので
覇王も期待しちゃうぜ
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 12:26:52.61 ID:F1pwEHvb0
>>124
納得した

今のも普通に好きだけどね
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 12:27:39.44 ID:uLa3ZvIS0
>>125
覇王はCM見た感じ悪くない
てか何故あのダメなイラスト先に公開したんだろうな
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 12:37:29.12 ID:vcLp65rd0
バトスピ講座に載ってるバローネのデッキレシピを見てきた
今月からの新制限でストームドローが禁止カードになったけどそれ以前の問題が発覚
デッキ枚数が38枚しかない

ジャッジー
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 12:55:49.42 ID:CjgpBA250
>>119
色っぽかったなwwwふぅ・・・

>>127
ハードル下げるためとか?

魔ゐ様最後に語るのはいいんだけれどもバトルの会話に被せるのは止めてくれwwwww
聞き取りづらくて字幕も出ないし音上げるしか無いwwwwwwでもやっぱり今回も思ったけど、
剣堂兵蔵「話数が足りません!」状態だな・・・獄将デュックはまだいいとして、
獄龍隊なんていらんかったんや・・・それ以外にも要らないバトルあったし
魔族幹部達とギルファム女王のバトルが観たかったぜ・・・
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 12:57:33.85 ID:AqVyQWfL0
>>129
兵堂剣蔵ですっ!
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 13:00:22.48 ID:tU3NQ+tT0
ギャランドゥ君・・・・
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 13:01:49.42 ID:R7JHA/mo0
>>123
ダンの苗字の事もあるけど、射手座は銀河(天の川銀河)の中心にある星座だからね。
太陽が星座の力を束ねる(光導龍騎化)為の起点としては最適な星座なんだよ。
まあ、アニメには光導龍騎は関係ないけど。
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 13:12:49.47 ID:6LqAHJkp0
>>128
ちゃんと40枚あるぞ
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 13:13:10.10 ID:kIVj+XY30
>>128
数えてみたけどちゃんと40枚あるじゃない?
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 13:13:45.31 ID:Fyeelf/H0
1期のBGMゾクゾクきた
素晴らしい演出だった
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 13:14:24.86 ID:kIVj+XY30
なんか、ごめん
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 13:14:29.46 ID:GVVqXf150
kissじゃないかもしれんぞ?
単に耳打ちしただけと後日談の可能性もある
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 13:18:51.05 ID:H/pch0D50
みんな覇王のCMチェックしてるみたいだけどどこで見てるの?
肝心のブレイヴの時間帯に流してくれないから目にする機会ないんだが
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 13:19:21.88 ID:6LqAHJkp0
クレしんの時に流れてたような
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 13:26:30.36 ID:inKJNHjr0
>>137
まわりに誰もいないのに、わざわざ顔を引き寄せて耳打ちですと?
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 13:30:33.30 ID:6LqAHJkp0
あそこでの会話って筒抜けだろ
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 13:31:58.25 ID:r35IN6qI0
バローネせっかくラスボスっぽい服に着替えたのに
なんで元のスタイルで最後の戦いにいどんだんだろう
なんか残念
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 13:37:49.35 ID:wrwBVN1eO
プリムがソフィア号のメンバーを家族みたいだと言ってたが、
例えるなら…

プリム「ダンは頼りになる長男!」

まゐ「私は血の繋がらない長男に恋するお姉さんって感じかしら?」

ユース「じゃあプリムはやんちゃな妹で…」

プリム「ユースはきかんぼうな弟!」

ユース「むう…。」

クラッキー「じゃあ僕は!?頭の切れるちぃ…」

ダン「いっちゃってる近所のおじさん」

クラッキー「」
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 13:38:47.51 ID:4RhfNGZl0
十二宮パワーを引き出すって目的があるから、勝ちにいくよりデッキ回しがメインになってる感じがする
緊張感を出す為に、ここは一つ獄龍隊式バトルで、リアルダメージマシマシ敗者必滅でいきましょうダンさん
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 13:43:40.13 ID:enYmGmy00
来週のバトルはTVシリーズの3DCGバトルとしては、限界まで挑戦しているだと!?
おいおい喜一郎さんよ、そんなこと言われちゃ楽しみにせずにはいられないじゃねえか
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 13:51:22.94 ID:CjgpBA250
フローラ前世の記憶思い出したのか?バローネがそのような事言っていたが・・・
あとアン&ファンが「おかーさんだー・・・」って言ってたのは次回両親と再会出来るフラグだよね?
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 13:52:37.92 ID:/qHZatyhO
GGメカやスピリットアニメだと未だにゾイド/ゼロ最終回が語り継がれてるが、あっちも2年間の集大成だっけ。
カードゲームはスピリット同士の戦いが短い分、余程メチャクチャなクオリティじゃないとインパクト薄いから、ハードル高いな。
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 13:54:49.99 ID:SYNjFImJO
まゐ様が女の顔しすぎwもうダンとやってるだろ・・・
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 13:57:40.48 ID:PBTk9aHF0
個人的には、最近だとSDガンダム三国伝が最高だったな
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 14:04:33.73 ID:+p06suD80
ダンさんキス慣れてる感じだったが、あれ本当に中学生なのか。

そしてサンライズさんどんな形でもいいから
まゐ様とダンさんを離れ離れにしないでくれ。
日曜の朝から二人の永久の別れを見せられたら一週間はガチ凹む。
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 14:16:57.37 ID:6LqAHJkp0
いちいちここで書く必要あんの
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 14:21:55.57 ID:E58D/IfO0
書かない必要も無いしな
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 14:22:31.36 ID:WYjmXC710
むしろ書いたほうがいい
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 14:27:25.39 ID:SYNjFImJO
せやな
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 14:31:16.65 ID:a6PAnASs0
せやろか


にしてもクラッキーがストライカーのごとく、
最後の最後でハッピー野郎だぜ。
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 14:32:25.83 ID:6LqAHJkp0
ひいたわ、きもすぎ
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 14:38:48.61 ID:xAtgF5S40
ざまぁw
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 14:39:52.31 ID:ubsSFdN00
>>146
全部終わったあとシーマのところに行くんじゃないか?
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 14:44:06.69 ID:t1sTXO2oi
死亡フラグで言うと同期のオーズで伊達さんが立てまくったけど生きてるし、
10年度の日朝は全部ハッピーエンドにして欲しいな(オーズは若干淋しい感じの終りだったけど)
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 14:48:49.88 ID:5/kFoVHu0
生き残るけど現代に帰らない、あるいは帰ったけど現代のだれもその事実を知らないまま
ってオチにはなるんだろうと思うけど、どういう経緯でそこに落すかが読めない
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 14:54:17.91 ID:4RhfNGZl0
歴史が変わるってのもアリだと思う
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 15:14:46.50 ID:W4k5QYaqO
まぁ歴史が変わった、って言う落としドコロが一番無難だと思うんだよな。
色々突っ込みどころは満載になるけど。
クラッキー未来残留、他の光主は現代へ帰る。
バトスピ博物館には寿命を全うしたダンの写真とデッキが飾られてる、的な。

163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 15:40:18.45 ID:yxgh/X+v0
すぐには帰って来ないけど少したって戻ってくるダグオンの最終回みたいのを想像している

時間がかかるようならアンジュが使っていたコールドスリープみたいので眠りつつ…という
事も出来そうだけどそれだとちょっと寂しいか
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 15:42:44.71 ID:e15ElVcH0
>>163
魔ゐ様のパンチラ解禁か胸熱
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 15:58:03.82 ID:23j6UzEV0
戻ってきてマイ様のカレーを食べたダンさんの一言
「ズングリーが作ったやつの方が美味しかったな……」
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 16:00:19.26 ID:W4k5QYaqO
ダイの大冒険的な終わり方なら鬱確定
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 16:03:01.74 ID:MD38fM370
      //           |       \
      /  |         _  ヽ        ヽ
    /   |           丶 」         }
   ,'    丶 / .>     ̄ ̄``丶.      /
    |      />'´            \    /
   ヽ    //      -―ァーx、__/^f¨´ ヽ
    丶. _/   ∠「 ... ..:::::...ィ==ミx. /  |    ', あたしの主役の話がメカ少なかったよぉ…
       /  /lヽ|=ミx::::::::::l {ノハ V   |     ',
       `T^ヽ l / {ノハ:::::::  ゞノ  |  |   | ||
        |   l:ヽ ゞノ: 丶     |   |l  |l リ
        |   ヽ::::::::         _|  从 /ヘノ
         ヽ,∠ニ⊃    ° / |  /|/}/x
        /⌒ヽ.ニつー―ァ≠´  l / へ 〉\
       /     l|ノ{_ _    ,/jノ/ /⌒\ \
        /     ハ| 人_    /  /  /    ∧ 丶
        /      /∨_ノ{ \_   /   '   / ハ   l
       ,'     / /  ∧  `ヽ    |、__/   }l  |
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 16:09:35.85 ID:Fjn01SK40
録画今見た。
終盤のまゐ様のナレーションが・・・
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 16:11:10.02 ID:WaTi7OET0
まさかクラッキーが恋愛的に報われる日が来るとは思わなかった
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 16:32:39.21 ID:CfjWNilm0
ところで親父殿のサイボーグな腕は治らないの?
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 16:45:51.42 ID:Qw2b4seb0
むしろあのサイボーグな腕はどういうシチュエーションで必要だったのか
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 17:20:59.41 ID:tU3NQ+tT0
ダンさんの腕をへし折るため?
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 17:22:33.65 ID:4RhfNGZl0
あれは引きがよくなるんだよ
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 17:24:34.87 ID:suJZjD550
デュック「ベルトについてたスイッチをなんとなく押したらこんな右腕に…」
175 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/09/04(日) 17:26:54.03 ID:2ap/UpN6O
ハッ!( ̄口 ̄)ダンとまゐが魔族たちの始祖だったんだよ!
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 17:39:34.98 ID:ubsSFdN00
デュック「右腕のスイッチを交換したらこうなった」
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 17:54:44.02 ID:RX6lc7s60
激覇の時が12歳でそこから1年くらいグランロロを旅して異界王戦、
ブレイヴがそこから2年後スタートで地球リセット目前だから1年たってるとすると、
ダンさん16歳くらいの可能性も
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 18:29:36.33 ID:HzfZaPJl0
>>175
地球が分解して複数の浮遊大陸になり、これがグランロロ誕生の物語・・・
だよな、やっぱり
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 18:41:23.45 ID:dbVJylsh0
ダンの未来を知った魔ゐが行動したことで歴史が変わってダン生還もいけるか
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 18:46:23.26 ID:iHr9fTu90
『未来にきて元気になってほしかった』とか舞が言ってたが、
元の時代に帰っても、結局居場所がないのは変わりがないもんなぁ…

最後のライバルバトルだというのに、実質消化試合ってのがすごい。
どれほど無駄な回があったというのだろうか?


1クールほど前にガチなライバルバトルを見たせいでもあるんだけど。
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 19:02:37.49 ID:hdwVObSb0
今、見た
なんというニチアサキッスタイム
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 19:59:13.85 ID:cU7LIslr0
最終回のタイトルが黎明というぐらいだから、やっぱり地球がグラン・ロロになっちゃいそうな気はするんだよね

しかしイザーズをあっさり受け入れたルガインとユースの器…
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 20:09:22.47 ID:AqVyQWfL0
>>182
こいつらはただの子供じゃありません
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 20:12:44.62 ID:ubsSFdN00
やってきたことはともかく、イザーズって人類と魔族両方の闇に晒されて歪んじゃった存在だからね
新世代として人類と魔族の共存を目指す二人にとっては、
イザーズの歩んできた人生を知った以上突き放すっていう選択肢はないだろうし
本人も憑き物が落ちたように落ち着いて、自身の行いを償うような行動に出てるからなおさら
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 20:16:25.39 ID:/qHZatyhO
>>166カードゲーム仲間の牙はモロにダイ大EDだったが、そんなに暗くなかったよ。
監督がファンブックで『人を超えたから、あの世界がピンチになったら、いつでも戻って来られる』って、余韻も何もない発言しちゃったけどw
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 20:20:25.70 ID:PvLNMIf0O
前作より重要なポジションにいるはずなのに陰薄いままだったカザン長官ェ
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 20:22:28.73 ID:AqVyQWfL0
呪撃のカザンと呼ばれてたときも大して活躍してなかった人ですから・・・
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 20:23:09.49 ID:ubsSFdN00
メタ視点で重要なポジションにいるのと、作中視点で重要なポジションにいるのとは全然違うぜ
長官なんて立場になったら自由に動けなくなるんだから出番少ないのはしょうがないでしょ
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 20:24:44.60 ID:Wdtm59UT0
>>109
イカちゃんはイカ娘のイメージがw
もう朝から見るアニメじゃねえw
ていうか黄色に誤れwww
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 20:59:02.17 ID:HDUIDYXY0
録画見た。キスとは聞いていたが、求めたのはダンさんのほうからかよw
よほど不在時はさみしかったのな。
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 21:03:07.07 ID:cU7LIslr0
ダンさんバトルとかカード取得時以外は自己主張せんからなー。特にプライベートに関しては
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 21:07:18.52 ID:ubsSFdN00
>>190
今までの見る限り、こうして傍にいるのも最後だからっていう覚悟の行動だろ
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 21:14:50.00 ID:Wdtm59UT0
今日のバトスピの大会に集まった男の子達で魔ゐとダンが話題になってたらしい
10代には難しい内容だった雰囲気w
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 21:49:52.52 ID:UFSSkpoO0
>>185
これでダイ大エンドとかやられたら、朝から発狂するze
まゐ様がダンの事意識しているのに気づいたのは、今日クラッキーが語っていた前作の話だとして
作中時間で大体3年ぐらい告白&キスまでかかってるのよね
流石にダンがまゐ様のところに戻ってこないと酷すぎる

195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 21:58:50.72 ID:awt97eR10
>>187
出涸らし魔法でドロー運を止められてた可能性も
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 22:10:51.78 ID:E3845qGO0
ダイ大は普通に希望を残した終わりじゃないか
俺は復活フラグ皆無の鬱エンドにレヴィアたんを賭けるぜ
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 22:13:03.25 ID:RX6lc7s60
ダンとバローネ、共に消滅して1人だけ帰ってくるんだけど、
それがどちらかわからないエンドで
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 22:14:37.68 ID:o52UpoIp0
みんなも走り続けよう!人生と言う名のバトルスピリッツを、不足コストはブレイドラから確保!
                                                      -fin-
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 22:18:33.76 ID:ubsSFdN00
>>197
じゃあダンの記憶を引き継いだバローネが帰ってくるエンドで
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 22:22:40.23 ID:+4qBAh/O0
バローネも墓云々で一応フラグは立ててるしいまいち先読めんな
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 22:32:52.21 ID:KKdYK8Ok0
ラストシーンでまゐがお腹なでてりゃハッピーエンド
キスもしたことだしな!
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 22:38:52.91 ID:WWa88paf0
>>199
どこの生まれた意味を知るRPGだよ
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 22:39:11.77 ID:UFSSkpoO0
>>196
まぁ、ダイの剣の宝玉が砕けてないから生存は確実だけど、待ってるレオナかわいそうだろ
ないとは思うが、鬱エンドなんかされたら朝から、暴れちゃうぞ

>>197
>>199
吹きそうになったわw
元ネタと違って見た目違いすぎるだろーがw
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 22:53:40.29 ID:glPLUd3lO
>>201
誰の子かわからんがハッピーエンドだなそりゃ
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 23:10:29.57 ID:R4FRHXEB0
あのキスを見る限り何度か同じ夜をすごしたことは明白
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 23:28:28.19 ID:IrUpkIvY0
こんなにおもしろいのにあんまり話題にならないのはなぜ?
みんなお寝坊さんなの?
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 23:47:30.40 ID:KKdYK8Ok0
なぜ硯だけ彼女とかいないのか
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 23:52:37.08 ID:6Ilwkc2K0
>>190
告白が魔ゐの方からだから、今度はダンさんが男気見せないとねw
でもキス後はより顕著だがもうずっと魔ゐの頭も心も体もダンで一杯て感じだな
こりゃダン生還エンドでないと魔ゐは勿論こっちまでキツイよ
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 23:53:25.06 ID:kfzA1P9T0
ドクターが余ってる
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/05(月) 00:06:03.95 ID:RGtPmEJIO
ドクターはババァとまとめて俺がライフで受けよう
211 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/09/05(月) 00:06:26.92 ID:cyS4dQROO
>>206
食わず嫌いも多いな。
デジモンと区別ついてない奴もいそう。

今回全編フラグみたいなもんだったから、これは逆に裏返った気がする。
フラグをへし折ってこそ激突王だしな。
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/05(月) 00:09:58.54 ID:ixqG6+FP0
>>207
硯ってクラッキーとは別なベクトルで女と一緒にいるイメージないよね
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/05(月) 00:12:30.48 ID:cyS4dQROO
余ってると言えば、バローネも余ってる訳だが・・・
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/05(月) 00:17:04.88 ID:jJIJr0Ne0
ttp://mar.2chan.net/dec/18/src/1315087615219.jpg
クラッキーの野郎・・・
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/05(月) 00:17:53.55 ID:ETS9eKwo0
バローネさんは割とマジでまゐ様に惹かれてたんじゃないかと「ヴィオレ魔ゐは死んだ」
という台詞を聞いて少し思った
まあはっきりとした恋愛感情までは行ってないっぽいが
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/05(月) 00:18:25.74 ID:9gXOhatt0
作画が不安定だったのが残念だったな
前回がとにかくスゴ杉だったから・・・
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/05(月) 00:28:23.93 ID:LadcGGCRO
今の内に言っておこう。
女王とは何だったのか。
アンファンとは何だったのか。
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/05(月) 00:43:31.56 ID:wTW13eqP0
女王は普通に女王じゃん
アンファンはカツレツキッカ
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/05(月) 00:59:24.30 ID:wWMN0mSC0
魔ゐが髪の毛弄る仕草とバローネがカードで髪を梳く仕草って
どことなく似ているよね。バローネは魔ゐ(とダン)の子孫なんじゃね?
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/05(月) 01:05:55.94 ID:tPz40KDI0
ラストバトル後さらに未来の世界に飛ぶ=グランロロ
ダンさん異界王END

これだな
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/05(月) 01:06:40.63 ID:O/aj23t50
>>218
アンファンがチョイ右ーー!
とかいって最後にめでたく合流すんでしょ
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/05(月) 01:12:37.91 ID:RGtPmEJIO
最後はラブラブ天驚拳だっておばあちゃんが・・・
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/05(月) 01:13:00.37 ID:lzRxjw3E0
親父殿も死亡フラグ建ってるよな
「俺、この戦いが終わったら隠居するんだ・・・」みたいなこと言ってたし
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/05(月) 01:14:36.16 ID:nbZBmf9k0
>>219
その説ありそうだな
ってかそうあってほしいものだな
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/05(月) 01:21:05.06 ID:27di4hUV0
>>220
未来分岐とかやりようはあるが人間滅びてるぞ。
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/05(月) 01:22:36.94 ID:U5cJCfqd0
どんな展開で締めるのか久々にすげー楽しみなアニメ
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/05(月) 01:29:51.41 ID:AkPKN4JL0
バローネ子孫だとどっかで魔族の血が入ることになるね
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/05(月) 01:33:28.60 ID:0Y0rkSAX0
>>208
アンジュ曰く本当に恋する乙女になってwもうダン魔ゐの幸せ願わずにおれない
>>219
面白いけどダン魔ゐの後、何代後にどのように魔族化したのかとか尺内に説明…
ってまいいか細かいことは、皆幸せになってくれ

229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/05(月) 02:00:17.93 ID:WO1Mkp0J0
ハッピーエンドで終わって欲しいところ
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/05(月) 02:42:04.63 ID:m6hWFMKv0
>>214
結局このヒロインって必要だったのか?
番組宛てにクラッキーに彼女作って下さいみたいな意見でも来たんだろうか
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/05(月) 02:52:35.06 ID:tPz40KDI0
>>230
クラッキー影薄くなってきてたから必要だろう。話も幅広がるし
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/05(月) 03:47:12.18 ID:y2dMHgkY0
地球を救ったダンとバローネは異界王の力を持つカードバトラーとして常に付け狙われる存在となる
ダンを庇って致命傷をおったバローネからデッキを託され、2代目・月光のバローネとなり・・・
番組の最初にデータ放送で視聴者からアンケート
戦い続ける
戦いを止める
多いほうが放映されるぞ!

っていう夢を見てない
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/05(月) 04:14:59.12 ID:Q4kobTo90
ここまでアンファンの母ちゃんがシーマだったとして
ユースはアンファンの兄なのか弟なのか
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/05(月) 07:16:01.46 ID:PxsWWuDA0
クラッキーとアンジェってどう考えても年の差すごいだろ…
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/05(月) 07:38:18.53 ID:4w/elpX30
>>231
クラッキーの影の薄さは変わらない件・・・それに幅なんて広がったか?
TDN便利キャラが1人増えただけにしか見えなかった。出てくるのが遅すぎたんだ・・・

王道ど真ん中の激覇、先の展開が読めないブレイヴ、
両方面白かったけどブレイヴはいろいろと消化不良で終わりそうだね・・・
236ななし:2011/09/05(月) 07:58:54.79 ID:hCcPpxSd0
魔ゐがバローネと種族の壁を乗り越えてハッピーエンドってシナリオもあり得たよなー
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/05(月) 08:01:56.85 ID:vJuvpmYi0
アンとファンが初めて「お母さん」を意識しだしたね
あんな小さいのに保護されたあとも親の元に帰りたがる様子もなく
食欲しかなくて不自然だったんだけど
ここに来てやっとって感じだ
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/05(月) 08:16:02.91 ID:t5D8/VbP0
結局ブレイヴって黄色使いのカードバトラーって出てきたっけ館長以外で
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/05(月) 09:39:37.90 ID:q5dJecOkO
ソーサラーのルガインがいるだろ
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/05(月) 11:16:57.44 ID:OH/hEvjuO
このシリーズももう終わりか・・
寂しいなぁ(´・ω・`)
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/05(月) 11:18:43.20 ID:uDITDiw30
マギサみたいなマジックコンボ攻撃やってほしかったな
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/05(月) 11:38:43.09 ID:hASTK/J40
まさか二年もダン達と付き合えるとは思わなかったな
良かったよ
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/05(月) 12:35:17.32 ID:Wd7jDR6RO
>>235クラッキーを未来に残して何か演出する為に用意されたって、あっさり判明したからな。
後はまぁ、随時同伴がプリムだけで綺麗所が足りなかったしw。前作は後半から、行き遅れ・華実・魔ゐと3人共一緒だったなぁ。
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/05(月) 12:38:49.26 ID:xYE6VZz10
222 : ◆cgm/djwdgQ :2011/09/05(月) 10:22:02.44 ID:FDuhxoeEO
ベルゼ 2.7

デジモン 2.2
バトスピ 1.7
ゴーカイ 4.2
フォーゼ 6.3
スイープリ 6.3

バトスピェ…
デジモンにまで負けて完全に日朝のお荷物
余程見れたもんじゃないんだろうなあ
べるぜバブに客移ってるね
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/05(月) 12:41:16.35 ID:ixqG6+FP0
>>243
というかクラッキーってあのメンバーの中では唯一劇中以外の生活が見えてこないんだよね
だから現代に戻るにしろ未来に残るにしろなにかしら理由を用意したかったんだろう
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/05(月) 12:47:04.89 ID:D3Fv7nKiO
ブレイブ貶すだけに他人の挙げた数字引っ張ってくるとか
とは思うが、確かにブレイブはマニアックさに走り過ぎてまんまオタが喜びそうなアニメになってしまったのは否めないな
そりゃあニチアサの中では浮くわな
やっぱ小学館系ボビーじゃないのはマニアックに走りがちなのは伝統だな
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/05(月) 12:53:39.18 ID:cySNGWCoP
>>246
ふたばの実況の盛況ぶりとか見てるとそれは思うなー
トッパさんからずっとな気もするが>マニアック
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/05(月) 13:26:01.25 ID:q5dJecOkO
デジモンの方が余程腐&ヲタ向けだと思うんだがなぁ…
どっちにしろ、次はショタ枠狙いだからマニアックなことに変わりはない。
俺は2年楽しめたから満足だ。
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/05(月) 13:33:44.17 ID:wTW13eqP0
視聴率もDVDの売上もホビーアニメにゃどうでも
カードは順調に売れてるんだから問題ないわな
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/05(月) 13:57:05.63 ID:7je8uBmP0
>>248
デジモンもヲタ向けになり過ぎて視聴率はかなりきびしい、ブレイブと似た状況だ
ブレイブはかっこいいキャンサード見れたし文句はない
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/05(月) 14:15:22.56 ID:GHTo755E0
最終回、さりげなく下腹部に手を添えているまゐ様
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/05(月) 14:42:24.31 ID:XRE3PkmQ0
>>244
先週は逆だったがな

ベルゼ 1.8
バトスピ 2.6
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/05(月) 14:52:45.51 ID:xnIGNoMT0
覇王の番宣CMってどっかで流れた?
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/05(月) 14:53:58.28 ID:ixqG6+FP0
既出
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/05(月) 14:55:19.01 ID:ujbcM5Fs0
>>253
先週のドラえもんの後あたりで流れたから今週もやるんじゃないかな
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/05(月) 15:00:34.79 ID:G/tC3jfqO
最終回

ブレイドラ「俺のコストを確保するんだろ!?」
札幌「もう確保したさ…。腹一杯だ」
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/05(月) 15:21:28.59 ID:BYvO1dHA0
最終回

みんな「ダンが死んじまった・・・」
ダン「誰が死んだって?」
みんな「!!生きてたのか!!」
ダン「俺は勝つために未来まで来たんだぜ!!」どん!

おわり
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/05(月) 15:50:55.85 ID:ixqG6+FP0
ダン「俺はね、この時代の人間じゃないんだ!過去から来たカードバトラーなんだよ!」

ダン「西の空に明けの明星が輝く頃、一つの光が核(コア)へ飛んで行く…それが俺なんだよ!」


そんな最終回
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/05(月) 16:02:00.18 ID:TxkrBJTX0
ウルトラセブいやなんでもない
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/05(月) 16:10:34.63 ID:nmwwQnUj0
まさかザックがここまで残ってるとは予想外だったな
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/05(月) 16:46:48.83 ID:xYE6VZz10
>>252
ここ最近はべるぜに何度も負けているよ

07:00 NTV べるぜバブ
2.7 2.5 2.9 2.1 3.5 2.5 3.2
07:00 EX バトルスピリッツ ブレイヴ
3.2 2.3 1.9 1.8 2.7 1.8 1.5
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/05(月) 16:51:48.14 ID:FvMtQpPD0
>>261
いや俺たち視聴率で見てるんじゃ無くて作品が好きで見てるんで
お引き取り願います
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/05(月) 16:54:07.25 ID:k6YIte5u0
いまさらの話だけど、データ放送でポイントためるゲームやってるっしょ?
あれってためると何があるの?
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/05(月) 16:54:09.13 ID:nmwwQnUj0
ひょっとしたら熱烈アンサー今週で最後か
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/05(月) 17:04:47.24 ID:ozdOwtWm0
>>256
うしおととら乙w
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/05(月) 17:24:22.50 ID:r6s1CJJTO
最終回ブレイドラでトドメ刺したらDVD10枚買うわ
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/05(月) 17:50:17.46 ID:8z3PM7YV0
ダンさんのカレーへのこだわりは尋常じゃないから破局あるで
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/05(月) 17:56:41.93 ID:7jiziwNU0
最終回で引き金を引くのはブレイドラさんだろう。
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/05(月) 18:31:50.31 ID:K/4VWfUP0
ここはやっぱり・・・グリーンカレーを
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/05(月) 18:54:25.02 ID:r02twxb20
>>262
俺も作品が好きで観てるつもりなんだけど、
やっぱり自分が楽しんでいる作品の視聴率が低いのは寂しいよ。
それにしてもなんでこんなに急激に落ちたのかなあ…。
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/05(月) 18:57:37.34 ID:CoS9KEZF0
別にさびしくないので他所でどうぞ
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/05(月) 18:59:26.13 ID:ixqG6+FP0
視聴率気にするとか企業側の人ですか?
普通に楽しんでいる人はそんなもの気にしません
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/05(月) 18:59:32.42 ID:+aQd2Hwy0
まい様の独白でダンさんの台詞が聞こえづらくなっても
スピリットの動きや演出だけで何やってるかわかるのって何気にすごいなと思った
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/05(月) 19:11:53.66 ID:D+FH+BH90
むしろ、後ろに集中しててまゐの話は全然聞いてなかったのは俺だけじゃないはず
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/05(月) 19:14:19.90 ID:7jiziwNU0
>>273
でも、蟹さんがチョットかわいそうと思いました。
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/05(月) 19:15:48.86 ID:ujbcM5Fs0
蟹はカードゲームのほうで強いからちょっと位扱い悪いくらいで十分
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/05(月) 19:21:27.85 ID:N5OZM5820
ピスケガレオン「来週は」
リブラゴレム「俺たちの」
ヴィエルジェ「出番があるかないかが」
セフィロアリエス「うまく締める鍵なんだよ!」
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/05(月) 19:30:32.58 ID:ixqG6+FP0
トレス・ベルーガ「任せてください!」
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/05(月) 19:32:31.67 ID:+aQd2Hwy0
>>276
レオからめて嫌らしいアタックしてきたから狙われちゃったんだな・・・
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/05(月) 19:36:06.54 ID:hDMYXSbD0
>>267
先週某TCGのアニメで
「(タマネギを)飴色になるまで炒める」実践してる奴がいたな…
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/05(月) 19:43:57.93 ID:CMRZcJEK0
息子がカードにはまってて、時期が悲しいかな昨日一緒にアニメ見てみたらはまりそうなんだけど、ブレイヴ以前もまゐさんはヒロイン??ダンさんとは今みたいな関係だったのか???
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/05(月) 19:45:45.95 ID:Wd7jDR6RO
視聴率はトッパの時にヤッターマンが引っ越してきてから、負け多いから今更…。同じ販促アニメでも方向違うしなぁ。
そして視聴率云々なら、プリキュアの裏で牙やベイブレ、最終回が酷評の嵐だったピポパの方を実況してた俺はライフを1つも削られないぜ!
アナログ放送終わって、テレ東視れなくなってデッキアウト状態になったがな ('A`) 
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/05(月) 19:58:54.64 ID:Wd7jDR6RO
>>281前番組の時もダンを気に掛けてる描写は幾つか有ったけど、ここまでではなかったよ。そもそもヒロインが定義されてなくて仲間色が強かった。
今作の制作会見の時に監督と、魔ゐさんの中の人が『魔ゐは今作のヒロイン』と明言して、ヒロイン描写がやや増えて最終1クールで大爆発したw
前作からのエピソードをきっちり使っての正ヒロイン化ってのは珍しいね。逆にヒロインから外されたのも別番組ではいるが。
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/05(月) 20:11:58.09 ID:uBQeCdeu0
ヒロインはバローネでは?
ヒーローにするには格好が微妙だしカードアニメなら友情がメインテーマだろうしそう思ってた
ていうか恋愛色が出たカードアニメって初めてでないか?
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/05(月) 20:26:20.21 ID:XRE3PkmQ0
ネタで言ってんだか真面目なんだか
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/05(月) 21:07:39.82 ID:wTW13eqP0
ヒロインはずっと魔ゐだろ
告白したのが先週ってだけで
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/05(月) 21:12:25.17 ID:TtdiJlbc0
え、前作のヒロインってズングリーとGirlAndDo君で
ブレイヴのヒロインはバローネとルガインだろ?
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/05(月) 21:20:00.93 ID:r8zTNeLU0
前期はポジション的にはまゐがヒロインだったけど、仲間として気にかけてはいても
恋愛感情ゼロっぽくてそこが珍しいなーと思って見てた
それなんで二期になって妙に女を意識させるキャラになってるまゐさん見て変わったなーと
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/05(月) 21:20:53.94 ID:Iq1tlQPD0
ヒロインはブレイドラ
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/05(月) 21:21:32.35 ID:q5dJecOkO
お前らの中に、ぎるふぁむたんはもう存在し得ないのか…
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/05(月) 21:26:38.70 ID:wTW13eqP0
ヒロインとはなんなのか議論が始まる流れ
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/05(月) 21:32:52.34 ID:GKym63cA0
>>290
いや、俺はずっとおっp…陛下一筋ですよ
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/05(月) 21:33:21.79 ID:rYfX8dJ80
まゐは今期冒頭からヒロインヒロインしてたけど、
逆に落ち着きすぎたのでヴィオレ入ったほうがいいと思ったかな

色恋絡まないヒロインと言う意味ではプリムだったと思う。ある意味空気ではあったが
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/05(月) 21:54:15.38 ID:CMRZcJEK0
>>283
なるほど。子供的にもブレイヴの方が見てて面白いそうな。でもせっかくだから前作から見てみるわ。ダンさんとまゐさんが良いわ。
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/05(月) 22:08:54.99 ID:uMfHhUUg0
このアニメは味方側のキャラの使い方はうまいと思う
みんなそこそこ空気にならず活躍できてたし
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/05(月) 22:10:48.55 ID:tPz40KDI0
視聴率云々の話は寂しいよりも悔しい、だな

需要と時間帯のせいだが
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/05(月) 22:14:35.27 ID:XoIIelGv0
>>296
子供の、な

正直デジモンとべるぜに負けてるのは遺憾だわ
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/05(月) 22:26:56.96 ID:nmwwQnUj0
単純に面白くないからだろ
時間帯や子供のせいにすんなよ
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/05(月) 22:28:47.51 ID:CoS9KEZF0
別に悔しくも無いので他所でどうぞ
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/05(月) 22:28:54.27 ID:Wd7jDR6RO
>>295前に書かれてたが、構成はお世辞にも上手いとは言えないけど、勢いと超作画で各キャラに見せ場与えるんだよな。細かいエピソードを妙に拾うし。
>>296この時間帯とカード(玩具)宣伝アニメだから、西森は好き勝手やれるんじゃねw。サンライズだと井内・高橋良・谷田部・高松の系譜か。
つーわけで、俺はべるぜは録画でしばらく覇王を視てみる。西森の『今度は日常路線で行きまーす』宣言を生暖かく見守るわw
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/05(月) 22:34:10.06 ID:xoKXFfTS0
このアニメは子供向けだったのか・・・
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/05(月) 22:34:30.89 ID:3T7lA6Ck0
視スレにでも池、あそこは数字が全ての世界なんだから
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/05(月) 23:11:17.75 ID:XRE3PkmQ0
カードゲームアニメって軒並み視聴率1%台だし
どれだけ視聴率悪くてもカードさえ売れてれば続くからな
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/05(月) 23:24:24.02 ID:Q4kobTo90
魔族のかわい子ちゃんが出てきた回に回収した我が友って
わざわざ回収した割に、すんげー使用頻度が低かった希ガス
ざっと見て3回しか使ってない、バローネのバトル自体少ないし
あっさり12宮Xレアに乗り換えちゃったからなぁ、バローネのダンナ
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/05(月) 23:25:52.81 ID:RDRstcLa0
ルナ友の召喚シーン好きだったんだけどな
もう1回見れないものか
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/05(月) 23:32:42.37 ID:D3Fv7nKiO
存分に12宮Xレア同士の潰し合い接待プレイをした後でガチの勝負を付けるのに出てくれないかな
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/05(月) 23:36:15.17 ID:pbTkTBcL0
月友と我友1枚だけど入ってるから何かあって欲しいんだが
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/05(月) 23:41:39.88 ID:xoKXFfTS0
ルナ友は見たいがルナ友+ジェットレイは遠慮させていただきたい
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/05(月) 23:44:00.86 ID:REYLyD8c0
>>308
あれ、どっちがどっちにブレイブしてるか分からないよな…
あまりにもジェットレイの成分が多すぎて。
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/05(月) 23:49:00.99 ID:Q4kobTo90
UFOと合体したグレンダイザー状態で吹いたw
あれは正直ダサ、ゴホッホゴッ

意外とルナ友?のファンが居ることに驚いた
性能は置いておいてかっこよかったもんなぁ
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/05(月) 23:51:27.67 ID:D3Fv7nKiO
月友は重装甲・可変の演出がフェイズシフト装甲みたいで格好良かった
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/05(月) 23:56:15.49 ID:PUszvtGx0
性能も悪くないと思うぜ?
カードイラストとジェッ友形態以外に文句はない
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/05(月) 23:58:33.64 ID:iRQNpnEC0
>>283
ダン魔ゐがくっつくのは当初ヒロインとした時に決めたのかな
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/06(火) 00:01:09.16 ID:fUqu0pfv0
ルナ友って性能は強い方だぞ
素で重装甲白持ってるから相手のバウンス効かないし
重装甲可変に関してはそもそも装甲を持ってない奴にしたら強い方だし
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/06(火) 00:02:23.52 ID:exmip9SV0
プリムは以前、魔族にレイプされたことがあり、そこから立ち直る過程で機械と友達になった
・・なんていう裏設定があると思っていた時期がありました
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/06(火) 00:08:06.10 ID:R3n1iLby0
月日が経てば格好いいという人が出てくるか?とも思ったが
やっぱりそんなことはなかったルナ友+ジェットレイ
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/06(火) 00:18:31.19 ID:PAPE6RWu0
3クール目の失速が痛かったな
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/06(火) 00:18:47.84 ID:gtmsuVil0
あれはもう、ひとつくらいお笑いブレイヴがあってもいいじゃないかな?ってのりで作られたんだと思う
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/06(火) 00:59:08.46 ID:Hbyql0tU0
ディック?とユース周りに話数裂き過ぎたな
心底どーでもよかった
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/06(火) 01:09:16.03 ID:IqiTvDny0
>>319
確かに
あと、ザジも
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/06(火) 01:23:57.38 ID:VfYzUF6H0
鬱パートは全体的にから回ってたかな
みててモヤモヤする話が多かった・・・
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/06(火) 01:25:14.12 ID:DcV++UGX0
>>319-320
全部抜いたら全く別の話じゃないかw
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/06(火) 01:28:10.73 ID:z33ryG9K0
>>235
みんな前作からの目標を叶えたんだよ。その為に彼女は必要だった。

ダン;バトスピ強くなる
クラッキー:愛しのベイベを見つける
硯:イジメを跳ね返せる強さ
兄妹:近親相姦をしたい
魔ゐ:ダンを見てたい
兵堂;○○どう君と呼んでくれる漫才の相方を探す
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/06(火) 01:28:55.61 ID:TetIdBpd0
>>313
西森さん大河ドラマwて言ってたからダン魔ゐエンドは予定どうりかもな

それにしては言われるとおり話の構成が偏ってたのが惜しいね
しわ寄せでカットしたエピソードがあるなら観てみたい
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/06(火) 01:42:50.05 ID:7joBldaV0
>>298
むしろホビーアニメとしてはバトスピはこれ以上ないぐらい恵まれた枠。
全国ネットで戦隊直前なんだから。
販促アニメは視聴率関係ないって言う人もいるけれど、
テレ東でやってるベイブレードとかジュエルペットとかもっと視聴率高かったよ。
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/06(火) 01:50:16.12 ID:VfYzUF6H0
>大河ドラマ
ニチアサでそれ目指した作品はだいたい話が破綻してるw
牙ライダーとか
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/06(火) 02:07:30.98 ID:m8JUkkNM0
>>323
サラっと酷いのが混ざってるwwwww
もう兄様と姫様は血が繋がってないから体が繋がってもおkだよね!

リアルタイムで視聴中に、魔ゐ「帰ってきたら何がしたい?」の場面で瞬間的に2個思い浮かんだな。
ダン「バトルがしたい」と、ダン「子作りしたい」wwwwwまさかのカレーとは思わなんだwwwwww
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/06(火) 02:09:41.05 ID:IqiTvDny0
>>325
カードやってる人にしてみたら少しでも視聴率高くなって売れてくれた方がいいのかもしれんけど
アニメしか見てないと、打ち切りにならない程度に売上があればそれでいい
どうせブレイヴは1年だけって最初から決まってたし、視聴率が高くてもダンで3作目はさすがにないだろうからな
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/06(火) 02:16:41.70 ID:+3RRtGle0
>>325
視聴率関係ないって話と、あっちは視聴率がもっと高かったって話は別物だと思うが。
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/06(火) 02:27:46.05 ID:IeSVFLKu0
深夜31時アニメで視聴率なんて気にしても仕方ない
関連商品の売上のがよっぽど重要
実際カードの売上は大きくなり続けてるわけで
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/06(火) 02:57:19.44 ID:tHdr6XNB0
>>327
セックスはねーよwww
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/06(火) 03:05:18.37 ID:AeD0G3V40
マイうざいなって思いながら見てたけど
サンライズだからこんなもんか
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/06(火) 03:10:25.41 ID:6Eyuz5PT0
まゐ様の告白はコレからのカードゲームアニメでのテンプレになってくれ無いかなと期待してたりする
ガチでぶつかり合った末でのお互い相手をどう思っているのかの本音を吐露するとかなかなか良いと思うんだ
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/06(火) 03:13:56.03 ID:tHdr6XNB0
てかイザーズさんイケメンっすね
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/06(火) 03:16:43.71 ID:6eHG4GPL0
残念,全部ブラフでしたーってオチでな
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/06(火) 03:21:27.06 ID:opCAWoHR0
ルナ友召喚腕回しとデスヘイズブレイヴはもう一回見たかったなー。

>>327
激覇見てたからコレは『カレーが食べたい』と言うだろうなと直感で分かった。
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/06(火) 04:20:36.27 ID:kfLQ9bZA0
ここに来て前作の設定とか出てくるのは卑怯だ……
泣いてはいないが、なんかぐっとくるものがあったな
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/06(火) 05:20:58.37 ID:7joBldaV0
>>329
ベイブレは現行のホビーアニメだと売り上げと視聴率が比例してる部類ってこと。
一番売り上げ伸びた2年目は視聴率も一番高かったしブーム落ち着いた今年は視聴率も売り上げも同時に落ち着いてきた感じ。
バトスピは少年激覇が一番視聴率高かったけど売り上げはシリーズ中最下位。
視聴率低いバシンやブレイヴの方が売れている不思議。

>>330
でもカードが売れてるだけでアニメは評価されてないって事だよなあ。
遊戯王にも同じ事が言えるが。
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/06(火) 06:11:49.38 ID:fKbcJ3EpO
視聴率って今どういう風にリサーチしてんの?
うちは朝7時なんて一番忙しい時間だからな、じっくりみたいブレイヴは録画だぜ。
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/06(火) 06:58:51.97 ID:UxrBDCh7O
しかし今回のブレイブ→ゴーカイ→新ライダーの子供おいてけぼり展開は凄かったな。
って言っても、案外子供も好きそうだと思うけど。
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/06(火) 07:28:35.37 ID:rBHmi/Dl0
>>333
トッパさん時もちょっとだけ恋愛描写あったよな。
トッパとメガネコの関係とか。すれちがいがあったり、最後でなにげに「バシンくんのお嫁さんになる」と宣言したり。
他のカードアニメよりは恋愛色強いシリーズなのかもな。
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/06(火) 07:29:40.84 ID:fKbcJ3EpO
「子供向け」という括りだと枠が広すぎるよな。
幼児や小学校低学年辺りなら置いてきぼりだが、小3くらいならついてこられる内容だろ。
見せたいか見せたくないかは別として。
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/06(火) 08:11:48.17 ID:jeFjZhMB0
>>328
カードもやってるが、視聴率とか心底どうでもいいわ
視聴した全員がバトスピ自体に興味持ってカード買ったりSBに足運んでくれるってわけでもないんだし
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/06(火) 08:31:39.15 ID:yaP5uFeZ0
>>338
> でもカードが売れてるだけでアニメは評価されてないって事だよなあ

アホか
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/06(火) 09:53:11.44 ID:JW3EMXoIO
熱烈answerのPV見て頭おかしいんじゃないかと思ったわ
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/06(火) 09:53:41.70 ID:h5zyRnJz0
わが友召還がもう一度みたい
ルナ友レオ友3体と並べてくれたら最高
ってカードのこと良くわからんけど
それってルール的にコスト的に無理なのかな?
一番好(美しい)のはわが友だから
せめてわが友召還もう一度見せてくださいヴァローネ様
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/06(火) 10:12:23.02 ID:tB8+nn2g0
やっとダンvsイザーズ戦見れたがなんかこう、ムラムラした
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/06(火) 11:34:11.46 ID:IqiTvDny0
視聴率高くても、激覇みたいに腐向けじゃカード売れんだろw
腐はピクシブや同人でホモ絵書いてるだけでカードやるやつなんてほとんどいないから
その点ブレイヴはまゐが恋愛ヒロイン化したおかげで腐避けになってよかった
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/06(火) 11:39:38.95 ID:jeFjZhMB0
カードの売り上げは激覇から上がったんだが?
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/06(火) 11:39:46.15 ID:+O1S139l0
>>340
作品としての魅せ方・面白さをきちんと押さえた上で展開してる特撮組とただ単に寒いだけのオナスピを一緒にするなよ
まあもはや子供が見てるかどうかすら疑問だが、頼むからせめて覇王の足だけは引っ張るなよ
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/06(火) 11:49:29.03 ID:3/yfhhq50
>>348
腐はEDに備えてるんだよ
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/06(火) 11:55:18.12 ID:fKbcJ3EpO
あのEDの何処に腐はブヒるのか良くわからん。小野だから?
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/06(火) 12:03:02.39 ID:0JSdnnu/0
ライダーとかシビアだからな
どんなに悲しい過去があっても正当防衛でも
相手が悪人でも人を危めたら死ぬ運命
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/06(火) 12:13:27.79 ID:pxlD3gDuO
アンファンてシーマさんの隠し娘だったの?
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/06(火) 12:22:05.99 ID:tHdr6XNB0
同人欲しいけど腐向け多いな、このアニメ
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/06(火) 12:24:17.07 ID:IeSVFLKu0
キモヲタ向けが少ないだけかと
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/06(火) 12:31:33.52 ID:jeFjZhMB0
試しにとらのあな辺りで検索してみたけど、そこまで偏ってなくね?


予想以上にルガイン物多いんですが
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/06(火) 12:45:02.91 ID:6Eyuz5PT0
ダンさんとまゐ様のラブい同人誌まだー
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/06(火) 12:54:40.49 ID:tHdr6XNB0
アンジュのおっぱい揉みしだく同人ください
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/06(火) 13:04:15.19 ID:yZImf6RX0
>>357
ルガインはあれだ、綺麗だから
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/06(火) 13:24:32.87 ID:2nVjc56l0
バローネ戦の直前で
ルガイン「私自身を賭けます!」
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/06(火) 13:39:58.51 ID:m8JUkkNM0
>>331
そうかな?意外とダンさん積極的だと思うんだが

>>336
俺も激覇1話から見てたがカレーはズングリーのイメージだったからなぁ
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/06(火) 13:48:50.56 ID:NmtvGnJy0
一応確認しておきたいんだけど、ダンは14で舞は16だよね?
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/06(火) 13:50:34.65 ID:IeSVFLKu0
ブレイヴ最新話だとダンは15か16ぐらい
グランロロや未来で過ごしてるから正確な年齢は計測不能
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/06(火) 13:51:08.18 ID:TCe3b16R0
>>362
せめて死亡フラグの「結婚しよう」で留めようや

>>363
劇中時間経過があるからもう2つ程プラス
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/06(火) 13:52:09.93 ID:tHdr6XNB0
>>363
つーことはダンのクールな振る舞いは厨二病ってことで片付けられるな
安心したわ
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/06(火) 14:07:44.25 ID:fKbcJ3EpO
厨二だろうとなんだろうとイケメンは正義だと思いました。
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/06(火) 14:14:02.19 ID:sUGbbtF2O
厨二どころか死んだ後も仲間を守ろうと影で戦っていそうなくらいダンさん
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/06(火) 14:36:33.43 ID:qLJrB8w80
クラッキーの余命を賭けて閻魔大王とバトル
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/06(火) 14:54:03.92 ID:PbfHmkQK0
激覇初中期を見返してみた。
ダンは激覇の時の明るさが全く無くなってるし、声も違ってるんだな
魔ゐはツンが影ひそめ露出が少なくなってるが胸は相変わらず
硯もだいぶ落ち着いてしまった
クラッキーとギャランドゥ君は、、ブレなしか

ブレイブは激覇の時のおちゃらけた回がなかったのが残念だった
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/06(火) 14:56:59.09 ID:lEU5ie7q0
>>370
つまりはカレーズンちゃんと婚活ババアコンビ最強ってことだな
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/06(火) 15:41:33.66 ID:ZFnhA2Pg0
プリムVSズングリーの頂上決戦はまだですか?
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/06(火) 16:02:32.39 ID:jeFjZhMB0
「デッキ事故だったんだ……」とか水瓶座ゲットする時のは結構おちゃらけた回だと思うんだけど
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/06(火) 16:32:34.43 ID:KQCeIqXh0
>>373
貴重なユース成長回の水瓶座ゲットをおちゃらけとは失礼な
実際ユースの需要ってどのくらいあるんですかね…?
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/06(火) 17:14:52.42 ID:hawzR/L70
ちょっと上の書き込みだけどベルガーって名前久々に見た
一期では俺の中では印象薄かった
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/06(火) 17:23:37.04 ID:fKbcJ3EpO
>>368
ちょ、それなんのジェットマン
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/06(火) 17:34:24.49 ID:/g0dR9+LO
子どもをキッズランドに連れて行ったら熱烈answer流れてきて吹いた。
日朝のキッズアニメだから可笑しくは無いんだよな。
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/06(火) 17:45:50.29 ID:+O1S139l0
>>374
ダンの舎弟1
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/06(火) 18:02:55.62 ID:/OEXJEvgO
>>377
胸汗かいた?だったらもっと爪を立てて


最近の子供向けアニソンは格が違うぜ
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/06(火) 18:14:24.57 ID:fKbcJ3EpO
>>374
ルガインの嫁
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/06(火) 18:15:58.37 ID:3/yfhhq50
エナジー発射の意味がわからんw
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/06(火) 18:19:32.70 ID:gtmsuVil0
>>381
系統<星竜>を持つスピリットカードのコストを自分のライフと同じにするだよ
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/06(火) 18:23:55.07 ID:jeFjZhMB0
>>381
エナジー発射=かめはめ波
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/06(火) 18:32:50.47 ID:UxrBDCh7O
しかし、ダンさんは肉食系だな。
しかもただ単にエロを前面に押し出すだけじゃない、正統派肉食系。
近頃のアニメキャラクターには珍しく、しっかりした若者じゃないか。
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/06(火) 18:33:30.99 ID:6PbZNTOA0
バトルフォームが黒くなったのはリビドーのせいか
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/06(火) 19:07:00.29 ID:7E/dnSJa0
激覇以降のDVDがどこ行ってもレンタルされてないんだけど
レンタル禁止なの?
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/06(火) 19:18:19.09 ID:B5KBxzs5P
>>386
入荷が少ないだけじゃね
俺のとこ激覇はなんとか見つけたけどブレイヴは県またがないと置いてないっぽくて
しゃーないから宅配レンタルで借りてる
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/06(火) 19:18:51.01 ID:iXKG82jD0
>>386
需要の問題だろ
バシンが置いてあった所も4巻で入荷するの止めたし
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/06(火) 19:19:50.44 ID:HnE2XSmY0
>>386
宅配レンタルすれ(´・ω・`)俺も子供と一緒に回ったけど、どこにもおいてなかった。宅配すげー
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/06(火) 19:20:54.01 ID:fKbcJ3EpO
うちの近くのレンタルもそうだ。
激覇はあるがブレイヴは無い。
要望出そうかな…
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/06(火) 19:20:56.74 ID:jeFjZhMB0
別にバトスピに限らず、ここ最近は実写もアニメも話題作やメジャータイトルぐらいしか仕入れなくなったからね
昔よりもレンタルの需要が下がったうえに場所の確保も大変だろうし
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/06(火) 19:21:59.23 ID:Dfhum8me0
まあユース対ルガインはやっても良かったとは思うとですよ
…ユースが勝てる光景がどうしても思いつきませんが
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/06(火) 19:32:00.21 ID:OjbyJ+5Q0
いや、ブレイヴ使うようになったユースだと、
ルガインが勝てる見込みがないような?

てか、むしろデュックとのオトシマエだけはつけさせてやるべきだったんじゃ?

ブレイヴキラーを旧環境で勝てるかは怪しいがナ。
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/06(火) 19:35:48.01 ID:7E/dnSJa0
禁止ってわけじゃないのかよかった
DMMならコンビニ振込みできるみたいだし、宅配レンタルも考えるか……
安いから買っても良いんだけど17枚×2だから場所とるんだよな(´・ω・`)
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/06(火) 20:12:52.45 ID:DkiiSyiR0
>>337
どうせ最終回にもうダメかもしれないで泣かせにかかるんだろうな
俺は絶対にひっかかったりしないからな!
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/06(火) 20:21:13.98 ID:slFzAOUn0
http://twitter.com/#!/Takobue01/status/110742159833042944
バトスピのCG担当は年収2000万?
前期スレに誤爆しちゃった
なんか遠藤綾アンチっぽいから晒してみる
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/06(火) 20:25:42.93 ID:JW3EMXoIO
>>388
広島のポパイ?
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/06(火) 20:44:51.94 ID:0P2ymF3x0
高くつくので普段はDVDなんか買わないのだが、
2週連続でまゐに萌えてしまったので、思い切って全巻購入しました
お値段約\28,000也(予約含)、後悔は給料日前後にしてやるぜ
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/06(火) 20:46:03.02 ID:+YCNZIUS0
アンチっぽいから晒すとかおいおい…
しかも月収20万が年収2000万に見えるとは
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/06(火) 20:46:30.09 ID:jeFjZhMB0
安いな〜
最近は1クールアニメですら全巻揃えるにはその1.5倍は掛かるんだぜ
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/06(火) 20:47:58.65 ID:BXZ66A7N0
>>395
じゃあ俺はハンカチとティッシュを用意して
ご近所さんに気付かれない様にむせび泣く準備しとく
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/06(火) 23:12:48.86 ID:jywgpnkk0
>>373
ユース初勝利回がおちゃらけっておい
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/06(火) 23:50:29.78 ID:bA20vB8Z0
DVDほしい気もするけど録画してるしとりあえず様子見かな
ダン魔ゐキスシーン別アングルの特典映像付きならもち即買い
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/06(火) 23:58:51.61 ID:IeSVFLKu0
1500円のDVDに特典もクソもあるかよ
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/07(水) 00:08:45.30 ID:5pJ3YUt00
洒落のわからんヤツはスルー
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/07(水) 00:12:41.25 ID:Al4uSHm90
DVDは何でもいいからカードつければいいのに
何でもいいって言っても太陽龍さんはカンベンな
ホウオウガCG版とかで
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/07(水) 00:16:09.18 ID:uXkCRaC40
最終巻は12宮Xレアをランダムに一枚封入!でどや!
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/07(水) 00:17:29.60 ID:/EVkP6Vi0
>>406
つまりバシンの時のように少し前の参加賞をつければいいと、そういうことか
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/07(水) 00:18:25.23 ID:yvGGSI4Z0
ダンさん、いきなり魔ゐの顔を撫でるのか!と思い気や、手の位置がおかしいと認識した瞬間アングルが変わって驚いたわw
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/07(水) 00:24:27.10 ID:ycPkgdPH0
左の髪の毛弄っている時は不安な時、悲しいとき
右の髪の毛を弄っている時は嬉しい時、照れている時
そういえば激覇の頃からやってたなwww今更気づいたわwwwww
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/07(水) 00:26:18.17 ID:HvAZTfi/0
>>406
ユース「CGエディションと聞いて」
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/07(水) 00:30:08.12 ID:oOZlloqn0
>>410
そうなん?初めて知ったで御座る
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/07(水) 00:32:59.15 ID:woN1ExCZ0
ルールも分からず少年編も見ずにブレイブ49話みて結構楽しめたんだけど少年編面白い?
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/07(水) 00:39:13.59 ID:y6+tnbLL0
ブレイヴより王道展開的な意味で面白い
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/07(水) 00:39:19.70 ID:0d/Y/hRC0
路線が違うけど面白いよ
激覇のほうはブレイヴより明るくて冒険活劇といったノリかも
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/07(水) 00:43:15.10 ID:/EVkP6Vi0
バシンであまりにもバトル部分が適当だったから、その辺のてこ入れも入って初心者にもお勧めだよな
現に激覇が放送されてから新規参入がやたら多かったし
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/07(水) 00:45:56.71 ID:woN1ExCZ0
ありがとうブレイブ終わったらみてみるよ
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/07(水) 00:55:25.93 ID:OMX20zcc0
ヴルムレオって何

ヴルム=龍だったろ

サジットの龍馬も大概
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/07(水) 00:57:38.03 ID:y6+tnbLL0
ピスケガレオンさんが船なことになんか文句あんのかテメー
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/07(水) 01:02:07.37 ID:/EVkP6Vi0
>>418
馬や獅子の龍なんだろ
別に何もおかしいことないでしょ
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/07(水) 01:17:02.47 ID:9RL5cD710
つまりキメラか
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/07(水) 01:18:16.34 ID:oOZlloqn0
>>410
今1話みたらダンと再会したシーンでは右の髪を弄ってるな、嬉しかったて事か
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/07(水) 01:19:30.98 ID:hrxbNHFa0
>>418
おっと牡牛座さんの悪口はそこまでだ
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/07(水) 01:55:40.15 ID:f8fsJPQT0
ダンもまゐも少年と少女の顔から男と女の顔になったな
特にまゐは良い意味で公式と作画変わり過ぎw
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/07(水) 07:46:30.98 ID:KXKTuAJV0
>>420
牛も龍になってるしなw
前に誰かが赤の世界には龍しかいないとか言ってたな
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/07(水) 07:54:44.31 ID:kJGiHtp/0
みんなのアイドルブレイドラたんも勿論ドラゴン
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/07(水) 08:06:50.21 ID:/51L6MPlO
ブレイドラたんまじ天使だわ
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/07(水) 08:19:38.47 ID:OMX20zcc0
赤べこ龍に乾杯&完敗

ニコイチっつーか
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/07(水) 09:38:26.20 ID:2Jani5QHO
>>428
語るねぇ。でも嫌いじゃないぜそういうの
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/07(水) 10:26:55.32 ID:Al4uSHm90
>>419
12宮全部入りのゾディアックデッキを作ると味方の足を引っ張る
それが魚座と水瓶座クオリティ
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/07(水) 10:40:21.92 ID:kWXv4bB20
ここだとブレイドラたん人気なんだね
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/07(水) 11:08:38.50 ID:OaqVyBVnO
キュートな姿や仕草に可愛らしい鳴き声、焼かれたりコストを確保されても一切不満も言わずダンさんを信じてついていく・・・
そんな健気で可愛いブレイドラたんなんだから人気が出ないわけがない。
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/07(水) 14:30:12.84 ID:1dwTN2UY0
モルゲザウルス「ブレイドラの人気に嫉妬」
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/07(水) 14:34:19.48 ID:KXKTuAJV0
>>432
ブレイドラ「こっちが喋れないからってデタラメ言いやがって…!」
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/07(水) 14:51:33.16 ID:+3qjh/GN0
真面目な話、ブレイドラは功労者さ!

ダンさんのデッキに一話からずっと棲んでるんだよなブレイドラ
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/07(水) 15:58:10.33 ID:E6ZPExaXO
ブレイブ終わったら、あのパパともお別れなんだろうか・・・敗者必滅
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/07(水) 16:21:59.41 ID:q0PAbvRn0
ライフで受ける!うおおおおおお!どぅーん!のパパ?
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/07(水) 16:58:10.71 ID:JykbvM900
新バトスピへの期待がしにくいのは
俺がダンさんに毒されすぎたからなのか・・・

それにしても
一期前半まで「ダンきゅん」 兵堂登場〜ダン復活辺りから「ダン君」
二期前中半「ダンさん」 まゐ戦後の一戦越え「ダン先輩」
ダンが身も心も少年を卒業してしまって、遂に俺を追い抜いて行ったぜ・・・
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/07(水) 17:52:37.58 ID:ycPkgdPH0
遊戯王ファイブディーズが終わったときは2ヶ月くらいは憂鬱だったなぁ・・・
今回もそれくらいかそれ以上に虚無感に苛まれそうだ・・・
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/07(水) 18:32:30.04 ID:XDGytZBA0
>>437
実はあのCM結構すきなんだ俺
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/07(水) 18:33:28.55 ID:lLsWMtAV0
カード始めたくなったんだけど、今から12宮全部入手って可能?

まあそれ以前に相手がいn
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/07(水) 18:37:52.06 ID:zXfF14AP0
いやまあ、シングルでなら金さえ出せば手に入るだろ
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/07(水) 18:38:14.83 ID:qA3Ge7jr0
覇王の番宣CM観た感じ思ったよりキャラ可愛いな

あと肝心のストーリーがどうなるやら
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/07(水) 18:40:23.71 ID:SCgii65B0
>>441
余裕で可能
シングルで集めると1枚数百円〜数千円とピンキリだけどね
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/07(水) 18:44:53.02 ID:q0PAbvRn0
>>440

  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/07(水) 19:10:45.49 ID:vWl374TC0
アンジュのオッパイ
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/07(水) 19:19:16.87 ID:+8sld3210
おとめ座はやっぱりでてこないんだな…あきらめるよ・・・
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/07(水) 19:20:24.72 ID:T+41v4AX0
おとめ座はやっぱりでてこないんだな…あきらめるよ・・・
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/07(水) 19:22:46.61 ID:2Jani5QHO
>>441
ちょっとカードゲームに興味持った程度ならDSのバトスピがオヌヌメ

星座編ブレイブの環境はカバーしてないんで12宮Xレアを揃える事はできないけど、
僅か数千円で激覇までの環境のバトスピを楽しめるのはデカい

短所は処理がもっさりなのと対戦CPUがアホ過ぎるとこ。カードの絵柄が小さすぎて鑑賞する楽しみが無いとこ。

ただ本当にアニメ見て興味持った金の無いぼっちがノヴァやらのデッキ組んで曲がりなりとも対戦できるのでシミュレーションとして最適
通信できるなら対人で歯応えのある対戦もできるし…最近人いないけど
でもまあだからこそこのソフトを買って、僕の対戦相手になってよ!
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/07(水) 19:29:23.74 ID:lLsWMtAV0
>>444
>>449
サンクス
オン対戦できるならそれが一番だけど、人いないかー
それに12宮集めてもそこで満足して硯化しそうな悪寒
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/07(水) 19:38:00.47 ID:CNA3hdfA0
プリムに「ソフィア号のみんなは家族、ソフィア号は私の家」と言われた直後で現代に帰る気マンマンの魔ゐ様ェ・・・
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/07(水) 20:02:49.05 ID:ycPkgdPH0
家族だからっていつも一緒にいなきゃいけないわけじゃないしな。
それにダンさんが万が一生きて帰って来たら一緒に帰るだろ。
そういえばダンさんが帰って来なかったら魔ゐ様どうするつもりなんだろ・・・
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/07(水) 20:20:08.94 ID:2Jani5QHO
そりゃあバローゲフンゲフン

ボロボロのリュックと薄汚れたマントに杖とかついて、小脇には異界見聞録、その手には擦り切れたダンの写ったソフィア号全員集合の写真
その胸には消えないかつての思い出と消えてしまってた温もりを秘めて、
昔のようにコアシップに頼る事なく自分の足で歩いてダンを世界からサルベージする方法を求めて世界を回る旅に出る
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/07(水) 20:32:50.05 ID:kWXv4bB20
>>452
万が一の使い方が間違ってるのではww
確かに脂肪フラグが多かったけど
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/07(水) 21:01:32.71 ID:JQfYBpsm0
>>453
たぶん硯なら、3日で救出方法を探し出すw
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/07(水) 21:58:11.80 ID:Uj1Arxtg0
魚座の効果が、どことなくデスペラートさんに似てるようだけど、
デスペラートさんの方が使えるような気がするのは気のせいだよね?
12宮Xレアが初期のXレアに劣るようなことは無いよね?
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/07(水) 22:01:37.27 ID:A4jB8y2R0
>>425
黄色の世界の天霊も元々はゴツイおっさんかもしらないんだったか…
ということは乙女座も…?
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/07(水) 22:04:19.26 ID:kWXv4bB20
>>456
初期のカードは今でもよく使われてるよ
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/07(水) 22:22:40.96 ID:+gC1CIczO
>>456
用途やコストが違うから一概に優劣は決まらんが、ドローが得意な紫にはデスペラードの効果のほうがありがたい。
ただし最近の無魔デッキでは魚座が優先される。
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/07(水) 23:53:26.70 ID:NQT8RH190
>>438
俺もだよ、なんだかんだでブレイヴ好きだったんだと思う
まぁ、まゐ様告白&ダンからのキスと、一番はっきりさせてほしかった部分は決着付けてくれたので、概ね満足でした。
ズンちゃんほかグラン・ロロ組との再会は語るだけ野暮ってもんだしな
ってこんなこと言ってると、最終回のエピローグに顔見せだけ出てくるかもだけど
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/07(水) 23:53:38.00 ID:hXGrHwwj0
ある感想サイトで見て気づいたけどバローネが今回使った12宮Xレアって
三国同盟のメンバーの所持カードなんだな
偶然じゃないならなかなかにくい演出だ
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/08(木) 00:27:45.95 ID:IZmbAwDT0
妖精神官アンドロメダが見れなかったのが心残り
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/08(木) 01:11:45.10 ID:RohBzg9A0
>>461
召喚のたび親父殿やイザーズがコメント入れてたし偶然ではないだろう
というかそうでなきゃいきなりバローネが蛇使い使う意味がない
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/08(木) 02:11:41.93 ID:Q3kdz8RU0
ダンはイザーズを子供扱い、バローネはもはやわしが育てた状態

誰が止められるのか
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/08(木) 03:45:02.45 ID:gom0AygH0
アスクレピオーズでエネルギーは充填はされているのだろうか・・・普通に考えてされてないかwww

>>464
未来のズングリーしかいないな!

地球がリセット寸前だということはグラン・ロロもリセット寸前なんだよね。
異界人達は原因がわからずてんやわんやしているんだろうなぁ・・・
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/08(木) 06:01:22.29 ID:8/KDtZj/0
地球のピンチ=マザーコアのピンチ
つまりマギサさ今エロい声で喘いでる
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/08(木) 07:03:30.87 ID:iW85mfnN0
>>464
最強が通じないなら最愛で攻めてみよう
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/08(木) 08:25:50.14 ID:xqp0JS/80
そいや、バトスピダンのブルストムの国の
虫姫はエロかったな
兄様がイタズラしてるんじゃないか、みたいな
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/08(木) 08:28:09.26 ID:E10SRsEN0
力強い……っ!///
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/08(木) 08:35:12.73 ID:JYH+BLt00
ふぅ・・・
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/08(木) 08:51:34.41 ID:eOj/AUsz0
>>437
wwwww
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/08(木) 12:36:35.56 ID:yUQ3KNRRO
サジットとキャンサードのバトルに、魔ゐのモノローグを重ねたのは失敗だな…
両方気になり過ぎて、どっちも頭に入らない。

そしてさらば、貴重な強い蟹さん…
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/08(木) 14:09:20.14 ID:8bd5yv0q0
確蟹、あのバトルは迫力があったのにね
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/08(木) 14:51:18.79 ID:2C5bg/6M0
>>410
ダンさん出撃直前 → 左
事後 → 右

こまけぇな
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/08(木) 16:46:57.26 ID:gFkLdMqEO
最終話 黎明(9/11)
脚本:冨岡淳広 演出・絵コンテ:河村智之 作画監督:湯本佳典
猛攻を繰り広げるダンとバローネ。
その間、魔族と人類は二人のバトルフィールドと神々の砲台をドッキングさせる。


覇王
1話 バースト召喚!英雄龍ロード・ドラゴン(9/18)
脚本:冨岡淳広 演出:馬引圭 絵コンテ:西森章 作画監督:長生中
陽昇ハジメはアフロのおじさんとのバトルに敗北するが、
おじさんから英雄龍ロード・ドラゴンを貰う。

2話 バーストVSバースト!グラント・ベンケイ出陣!(9/25)
脚本:冨岡淳広 演出:中島大輔 絵コンテ:加瀬充子 作画監督:田辺謙司
ハジメは両親の仕事の都合で巽キマリの家に居候することに。
翌日、バトスピショップで棚志テガマルと出会う。

3話 皇牙獣キンタローグ・ベアー 疾風怒濤!仁王立ちのテガマル(10/2)
脚本:あみやまさはる 演出・作画監督:鈴木幸江 絵コンテ:誉田晶子
門出中学校に転校したハジメは生徒会長でカードバトラーの大泉マナブに呼び出される。

4話 頂点の激闘!龍の覇王ジーク・ヤマト・フリード!(10/9)
脚本:石橋大助 演出:齋藤昭裕 絵コンテ:河村智之 作画監督:澤田譲司
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/08(木) 17:11:18.42 ID:2qh6vryc0
> アフロのおじさん
これってボンバーなの?
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/08(木) 17:37:31.90 ID:3GZzXXU20
>>475
アフロといえば、ナベシンを思い出してしまう…www
こうして見ると、スタッフはほとんど変わらんな
覇王の作風だとナベシンあたりが来てもおかしくないと思う
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/08(木) 17:41:53.06 ID:OWgDUBHY0
バトスピでアフロのおじさんって言ったらボンバーしか思いつかないな
ナベシンって誰?ギャラクシー渡辺と関係あるの?
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/08(木) 17:53:13.88 ID:61Jo+sLo0
アフロはチャンピオンの変装だったりな
公式設定だし
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/08(木) 18:24:53.35 ID:pIxrRlyU0
アニメファン的三大アフロ
ナベシン(監督)
広橋涼(声優)
 
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/08(木) 18:35:04.96 ID:6o0NIjZW0
ナベシンは勇者シリーズの監督やってなかったかな
お笑い満載のゴルドランとかナベシンだった気がする
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/08(木) 18:45:43.84 ID:VLtcPLpU0
>>475
初回から主人公負けるのか・・・そして2話からヒロインと同棲ってwwwww
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/08(木) 18:50:50.52 ID:6o0NIjZW0
レッツ&ゴーMAXでも豪樹が女の子の家に居候したけどなにも起きなかった
ヒロインはマリコだったし
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/08(木) 18:57:36.71 ID:9HgHnPcZ0
次はどんなネタEDになるか楽しみだ
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/08(木) 18:58:40.86 ID:jPvLi3j70
ヒロインの家に居候だと!? 
来期も深夜31時アニメなのは変わらないな
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/08(木) 19:09:57.39 ID:9w+GtvkB0
>ジーク・ヤマト・フリード

・・・デュエマかよ!
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/08(木) 19:12:13.05 ID:Z5g1lvy/0
なんだかんだで次回で終わりか・・・
最終決戦だというのに敵が全くいないってなんか珍しい気がする
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/08(木) 19:14:07.65 ID:sWd6U2eo0
マイって落ち着いた18歳だよな
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/08(木) 19:24:18.56 ID:50aFFjXa0
それ言うのならダンさんも大概だけどな
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/08(木) 20:10:24.57 ID:+5tAvc1I0
落ち着かない4029歳もいたしな
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/08(木) 20:15:33.91 ID:gom0AygH0
結局ステラとマギサ様は何の関係もなかったみたいね。坑道君の名前ネタやりたかっただけか・・・
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/08(木) 20:25:30.68 ID:MggPj2nh0
剣蔵をネタにしたかったたけだろうね
あとメイン声優陣固定したかったのかな
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/08(木) 20:53:48.60 ID:kOD4xzDmO
覇王はバトルフィールドでスピリットを召喚した主人公の顔が、バーンって出て徐々にロード・ドラゴンの顔パーツに変わっていく演出をしそうで怖い
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/08(木) 21:02:32.45 ID:X/3OSyiM0
ロード・ドラゴンがしゃべるの期待してる
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/08(木) 21:04:41.25 ID:IZmbAwDT0
桃太郎+龍とか金太郎とか萎えるわ
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/08(木) 21:15:19.70 ID:X/3OSyiM0
巫女さんバトラーが出てきたら問題なす
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/08(木) 21:17:26.46 ID:kOD4xzDmO
まあ新しい物って最初はありえねぇって思うもんなんだよなぁ

仮面ライダー電王とか初めは拒否感凄かったが見たら脳汁出そうなくらい爽快な話だったし、
フォーゼも一話みたら「あれ…これ割といけてね?」って案の定思えるようになったし

まあ激覇やブレイヴのような面白さはないかもだが、それはそれで有りと思えるようになると思うな
キャラデはもう少しなんとかして欲しかったけど
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/08(木) 21:20:32.33 ID:GwvacrzO0
あるのか知らんが、かぐや姫ベイベがアニメに出るのなら大歓迎さ!
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/08(木) 21:23:30.69 ID:b6Wyec+e0
系統は殻人か?それとも怪虫か?
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/08(木) 21:24:45.78 ID:CpjS/Pfd0
ジーク系列復権か
アポロ涙目
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/08(木) 21:28:43.93 ID:b6Wyec+e0
>>500
いや、アポロもジーク系列なんだが
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/08(木) 21:30:58.94 ID:LH23uM6E0
ジークブレイヴ「おれにまかせろー」バリバリ
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/08(木) 22:20:29.29 ID:UoNdgDez0
>>483
兵蔵「マリナですっ!」
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/08(木) 22:22:00.74 ID:/3HO02M10
フリードさんって言っちゃってるじゃん
いやまて…まさか、ソルフリ…!?
コスト踏み倒し召喚しまくってくるとか胸熱
プロモだからないだろうけど
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/08(木) 22:31:04.20 ID:P/HK0pyF0
初回から主人公負けるとか無いわーダンさんを見習えよ・・・
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/08(木) 22:45:32.51 ID:CpjS/Pfd0
あの勝率4割以下のヴァンガード主人公でさえ初戦は勝ったのに
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/08(木) 22:52:10.61 ID:X/3OSyiM0
ヴァンガードでもカレーが出てきたw
バトスピカレー出してほしい
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/08(木) 22:52:33.13 ID:GwvacrzO0
一話から二話に跨ぐけど、バシンJに負けてるな
ダン君も一話で華実に負けてたよね
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/08(木) 22:53:29.88 ID:b6Wyec+e0
チャンピオンにいきなり勝ったらそっちの方がおかしいわ
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/08(木) 23:29:49.76 ID:gFkLdMqEO
>>475
最後抜けてた

4話
バトスピチャンピオンと2位のエキシビションマッチが開催。
ハジメはキマリの弟コウタ、マナブ、マナブの弟カタルとバトルを観戦。
バトル前に覇王チャンピオンシップの開催が発表される。
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/08(木) 23:57:34.84 ID:004B0mhk0
等身大の普通の子供がリアルに成長するのを描くつもりかな?
翻って生還したら結婚しても違和感ないダンと魔ゐはすごいw
年齢法律上は無理だけど…物語中の法律て知らんが
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/09(金) 00:04:50.32 ID:3uWMOZLr0
>>511
ファンタジー系の世界観はある意味ではダンが行くところまでいっちゃった感があるからな
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/09(金) 00:06:40.36 ID:F8qCpVt/0
>>509
ダンさんならチャンピオンにもいきなり勝てるんだけどねえ
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/09(金) 00:08:24.55 ID:akerXqxq0
ダンさんをレイプ目にできるのは異界王だけっ
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/09(金) 00:09:55.95 ID:3uWMOZLr0
>>513
そりゃチャンピオン飛び越えて殿堂入りしてるんだから勝てなきゃおかしいだろw
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/09(金) 00:26:06.09 ID:bgl3i4Qd0
1話のアフロがダンさんだったら
バトスピブレイヴの酷かった事は忘れてやる
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/09(金) 00:30:55.37 ID:1rwiTHNg0
そしたら覇王は完全にダンさんに食われるな、アニメとして
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/09(金) 01:33:12.25 ID:F8qCpVt/0
もうそれでいいよダンさんに番組ジャックしてもらおう
放送前から覇王の主人公は好きになれない要素揃ってるしな
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/09(金) 01:34:29.46 ID:HZazwH570
>>475
2話からいきなり田辺さんwwうぇえあああwwwハジメくんこうなるでww
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1999059.jpg
覇王編のあのキャラデだろうと知ったこっちゃねえ!耽美系イケメンにしたるでええww
バトスピの見所といえば、各作監ごとに自分の作監回専用のキャラ表を作ってるとしか思えない
怒涛の修正。各話数ごとに、作監の特徴でまくりの画面が面白くて仕方ない
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/09(金) 01:45:06.34 ID:qf0uQPOC0
序盤っつーかアバンあたりの草バトルで敗北してロードドラゴン入手
後半バトルフィールドでのバトルでバースト召喚して勝利って流れと見た
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/09(金) 07:01:20.40 ID:7UqZN6+H0
久しぶりにスレ覗いたけどダンやブレイヴマンセーして新作や新主人公ネガキャンしまくるのが普通にまかり通ってるのにひいたわ
こういう奴らってほんとにブレイヴは神アニメとか思ってるんだろうな
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/09(金) 07:13:09.08 ID:+VImXawQ0
>>521
そして、お前みたいなやつも同じように現れる。新シリーズが始まる時のいつもの光景
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/09(金) 07:14:19.75 ID:3uWMOZLr0
>>521
激覇のときもブレイヴのときも、同じようなこと言って急に湧き出した人いたでしょ
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/09(金) 07:24:44.04 ID:78Z42hTb0
この手のアニメ終盤って大体そういうものでしょ
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/09(金) 07:36:50.32 ID:CO0yDzPM0
ブレイヴのスレで覇王の話してる時点であれだし
どうでもいい
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/09(金) 08:04:34.44 ID:N02IaBcG0
あと2回・・・だよな?
前作の時はこの辺で兄様と戦ってたが、今回はまゐだったな
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/09(金) 08:19:14.34 ID:7UqZN6+H0
あと一話だよ
異界王にすら及ばないイザーズに負けたバローネを一話からチャンピオンにも勝てるダンさん()がボコボコにしてお終い
まあこれだけ死ぬ死ぬ言ってても結局生きて帰ってくるんだろうね
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/09(金) 08:50:50.56 ID:q/1uEereO
え? これOAVでエリスがヴィエルジェのカードをかざして、その姿に変身してごくりゅーたいと戦って砂漠の平和を守るスピンオフが出るんじゃないの?
ブレイドラたんがお付きのマスコットになったりして
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/09(金) 08:50:55.95 ID:3ericuGO0
>>526のところは一週遅れてるんじゃ
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/09(金) 09:33:17.68 ID:N02IaBcG0
>>527>>529
ごめん、まだ観てなかったわ・・・
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/09(金) 09:55:55.83 ID:ifrMtpHm0
序盤の「ダンは強すぎるから大会出場禁止」の時点でカードゲーム舐めてんだろ
まさかエネルギー貯めるために勝負して勝ったほうが死にに行く、なんてことになろうとは思いもよらなかったわ
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/09(金) 10:11:25.22 ID:kybUMH170
大会を出禁になるとかどんなショップバトル荒らしをやったんだろうな
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/09(金) 10:23:46.32 ID:vinXlpqf0
バトスピってイタリアでも放送されてるんだな、知らんかったわ
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/09(金) 11:06:51.72 ID:1rwiTHNg0
カードゲーム舐めてんだろ(キリッ
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/09(金) 11:54:14.68 ID:wL5cgUh50
フローラも教官も前世の記憶は殆ど思い出せてないようだが
それでいいんだと最近思えた
やっぱり生きてる人が主役だからね
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/09(金) 11:55:58.48 ID:lY7OMMIP0
過去に戻って再び戦う勇気をって言っていたけどさ、それって勇貴の二の舞になる奴出てくるんじゃね・・・?
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/09(金) 12:22:00.33 ID:3uWMOZLr0
>>532
強すぎたから、っていうのもあるだろ
だってあの世界じゃガチで世界救っちゃったんだぜ
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/09(金) 12:24:39.70 ID:xsP80GY40
カザンが自分の時代に戻ると歴史が変わってたらしいからダンさんも元の時代で歴史変えるとかかなあ
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/09(金) 12:42:03.09 ID:q/1uEereO
改変された過去に戻ったダンがまだブログを閉鎖とかしてなくて更新しようとしているノートパソコンを傍らにハンモックで寝てるまゐをキスで起こすラストだな
で開きっぱなしのノートパソコンのブログは誰も欠けていない光主でいっぱいのラブラブ日記みたいになってたりして
その上のバナーは怪しい通販の社長になってる異界王の広告とか
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/09(金) 14:36:03.47 ID:qDN4OuDL0
ブレイブは魔ゐのビッチっぷりを見るアニメだったな・・・えッ販促どこ・・・
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/09(金) 14:50:24.71 ID:lY7OMMIP0
    ∧_∧
    (´・ω・`) オレオレェ!
    ( つ─→》 
 〜( ̄   )
   U  ̄U U
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/09(金) 17:41:42.05 ID:W2gK2xaR0
ジゼルの人妻肉欲
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/09(金) 18:41:34.76 ID:N1o9o0qz0
>>531
現代にはユース程度のレベルの奴らしかいないんだろ
出なきゃあんなので常勝とか無理
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/09(金) 18:48:08.49 ID:/tPqCdKb0
ダンさんレベルだとデッキや相手の手札も透けて見えるよ。
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/09(金) 18:50:48.62 ID:hYl/HP0y0
>>543
普通にカード強いだけじゃ出場禁止ならないだろうし、ドロー力が他のカードバトラーに比べてチート並に強すぎたのかもしれない
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/09(金) 18:57:29.05 ID:3ericuGO0
イカサマで出場停止、ただ誰も信じず、プレイヤーの間では強すぎたからと噂に
みたいなのがよかったな もちろんイカサマはしてなくてハメられた、っていう
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/09(金) 19:02:45.89 ID:Guswoe+30
異界にしかないカード使用してたから出禁になったんだと思ってた
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/09(金) 19:10:20.62 ID:sRVAj+4x0
きっと公式大会どころかショップ大会でも勝ちまくったんだろう、全国規模で
フラッと現れては優勝していく
そんなことを一年以上やっていたとか
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/09(金) 19:14:12.61 ID:cGMQDcwb0
まぁ、遊戯某クラスのドロー力・超絶レアカードを持ってても、
あのシリーズでは『強すぎるから』ちゅーて出場禁止になるようなことにはなるまいよ…
むしろ、敵が群がる一方、アニメオンリー超絶カードは流石の主人公らも最後の最後まで使わん。
てか、敵の方がいかれてるデッキばかりだし。


このシリーズに翻ってみよう。
遊戯某のようにジークヴルムノヴァがオンリーワンカードで、禁止になったとしても、
すでに全色回せるようになってたわけだし。
そのくせ異界王のガイアスラさんは未来じゃ三積しても、禁止じゃない様子。

リアルの大会でも、むしろ当たり前に対策立ててくるから、
レアカードごときで出禁にはならないだろう…

たぶん、彼らのトラウマになった『事件』とやらの所為で、
ダンさんらが出場しようとすると、大会を運営できなくなるようなことが起きたんじゃなかろうか?

つまり、これもまた自業自得。
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/09(金) 19:26:39.20 ID:g3LFRRut0
ダンさんの精神ステップに誰も耐えられなくて負けてしまうんだろうな
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/09(金) 19:38:29.93 ID:Z7ifL6lI0
ストライクブルムレオが2匹いたら永久にアタックできる気がするんだけど、
問題ないですか
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/09(金) 19:40:25.82 ID:dxpLg9oU0
どんな問題がある?
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/09(金) 20:02:18.52 ID:3uWMOZLr0
>>545
単純に裏からの働きかけじゃないの?
報復行動のひとつとしての
ダンほどの世界的に有名な人物なら下手に消すよりもそうやって弾き出した方が変に波風立たないだろうし
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/09(金) 20:36:11.77 ID:5WahY0EJ0
少し前の過去に戻った後「俺を出場禁止にしてくれ」とダンさんが掛け合ってうんぬんかんぬん
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/09(金) 20:45:28.23 ID:W2gK2xaR0
ダンさんがうっふんあっはんだと・・
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/09(金) 20:51:15.65 ID:q/1uEereO
多分あまりにも強過ぎて相手がそのドローの引きの良さにイカサマ疑惑を広めかねないから
運営の方が波風立てたくないから出場遠慮してくれって事じゃないの?

「お遊び」のバトスピなら余計な波風を呼ぶけど未来の「実戦」のバトスピでなら得難い異能
そういう意味で未来の地球はダンが精神的にも能力的にも思い切り戦える舞台だったんだろう
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/09(金) 21:02:19.09 ID:1rwiTHNg0
なんで今さらこんな話www
単に強すぎただけ、世界の英雄だから、アマチュアからプロになったので、策謀の結果
好きなの選べよ
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/09(金) 21:20:12.42 ID:mabfdc2A0
>>398と同じ道を俺も辿った…
中盤から見始めて最初の方は録画していなかったから全部買っちゃったよパパン
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/09(金) 21:21:18.24 ID:AIhP8xqD0
>>551
バトスピwikiにあったな、それ
まぁマジックで強制終了するか
BPで勝つしかないんじゃね

それ以前に相当重いらしいので、二つ場に出すのは大変と言う説がある
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/09(金) 21:22:46.18 ID:N1o9o0qz0
>>551
できるけどそうそううまくいかん

そんなことよりハジメデッキがブレイヴキラーすぎる
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/09(金) 21:59:50.89 ID:o+bPP1gW0
>>559
マネキキャットと言う物があってだな…

しかしバースト強すぎワロタw
まあ俺のレオさんは現役続けられる性能だからいいが。
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/09(金) 22:10:09.89 ID:q/1uEereO
実際のデッキじゃなくて恐縮なんだがDSのバトスピで分かる限りの激覇のダンのカードをぶち込んだデッキを組んでみたんだが
重い重いと言われるジノヴァって割と早い段階で場に出す事ができるもんなんだよ
寧ろ召喚コストはともかくレベルの維持コストが高いぶんメテオヴルムの方が扱い辛い印象がある
ライジングもそんな感じだから、この両カードがダンにとって負けフラグ的なのは
演出的なものだけではないんじゃないのかなってちょっと思った
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/09(金) 22:16:55.92 ID:1rwiTHNg0
ライジングはサジットが出た後でもライジングを使う理由がちゃんと存在する強力なカード
ノヴァは出た当初ぶっ壊れレベル、今でも十分通用するクラス
メテオヴルムは明らかに弱いカードで出た当初からして使えない
メテオヴルムがダメなだけ
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/09(金) 22:17:03.88 ID:akerXqxq0
メテオヴルムは完全にいらない子だけどライジングはサジットと差別化できている
何故差がついたのか
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/09(金) 22:30:52.03 ID:GeGSFZIc0
次回のラジオはダンさんとバローネか
この二人のバトル見たいけどパーソナリティVSゲストなんだっけか
特例とかやらんかな
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/09(金) 22:32:46.44 ID:xKxrpsvW0
最新話でなんでラストターンタウラスLv3でアタックしなかったんだ?
確か明日クレピオーズ破壊してコアを二つ置けるはずだよな?
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/09(金) 22:36:13.72 ID:lY7OMMIP0
ジュリアンが酒ばっか飲んでバトルしないからメテオヴルムも弱体化したんだな
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/09(金) 22:56:39.94 ID:q/1uEereO
メテオそんな駄目なカードだったのか…
薄々そうじゃないかと思ってたんだが…
正直俺アニメのバトスピはメテオが激突する時に変形して無駄にビュンビュン飛び回っているのが格好良くて見始めたんで微妙な気持ちだ…
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/09(金) 23:02:59.07 ID:5WahY0EJ0
一年前にタイムリープしておるな
しかしレオvsサジットじゃあもりあがらんなぁ・・・
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/09(金) 23:06:32.43 ID:Z7ifL6lI0
去年はあれじゃん?
なんかすごいイベントを経て主人公が手に入れた超強力カードを、
さらに上回る超・超強力カードラスボスが持ってて、
それを攻略するという盛り上がる展開だったけど、
今年はねぇ…
すでにネタが割れてるストライクブルムさんだし…
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/09(金) 23:13:30.07 ID:GeGSFZIc0
個人的には今年のが期待値は高いかな
去年はなんだかんだでダンがノヴァで勝つって予想できてたけど今年はマジでどうなるか読めん
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/09(金) 23:14:07.09 ID:RQBwJi1g0
ふと思い出したんだけど女同士のお茶会って結局なんだったの?
お茶会があった話付近ではまゐは女王と何か話して魔族の仲間になることを決めたのでは、とかよく予想されてた気がしたんだけど
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/09(金) 23:18:23.28 ID:Ju8HVCOC0
>>572
ほんとにただのお茶会だったらしい
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/09(金) 23:27:31.25 ID:eo4PYQZ80
BBA二人がダンとの関係をねちっこく聞いていたのは言うまでもないな
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/09(金) 23:39:17.92 ID:pw/RxyM70
なにそれ俺もねちっこく責められたい!
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/09(金) 23:46:30.77 ID:q/1uEereO
>>566
勝つことだけがバトルの目的じゃないからでしょ?
できるだけ引っ張ってエネルギー充電しないと
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/09(金) 23:55:45.95 ID:9Is9Ktvo0
シーマさんが「聞いたで女の一念」て魔ゐのダンへの告白を評してたが
あれはソフィア号の連中しか聞いてないはず(ひょっとしたらガスパールも)
誰だ、言いふらしまくってるのはwゾルダー・アンジュも知ってるっぽいし
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/09(金) 23:58:43.82 ID:7CkQy1Kz0
貴重なバトルの記録は録画され公開されているに違いない
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/10(土) 00:05:06.59 ID:qOjgx+Hd0
>>577
なぜか即行で、勇者の伝説でも語るかのようにキラキラとした笑顔でしゃべりまくるプリムの顔が浮かんだぜ
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/10(土) 02:48:09.79 ID:0n9L+9qD0
アン「すきなのー!」ファン「のー!」
アン「あいしてるー!」ファン「るー!」
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/10(土) 03:55:20.51 ID:lSpoGNSB0
全部狙ってやってたんだな監督
流石だぜ
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/10(土) 07:59:28.42 ID:qg+X79sj0
ダンさんのような実力者がバーストのような強力なカード使うのは良いけどハジメみたいなクソガキが勢いだけで使うとか最悪


とか言ってるアホがいてわろた
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/10(土) 10:14:35.16 ID:uQ/zVatM0
バトルジャンキーは公式設定だったんだんな
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/10(土) 10:44:25.02 ID:c6VxvEJm0
49話見直したけどやっぱり1期勝利BGMのシーン最高だな
さらにマイ様の語りも加わって感無量
当時はそんなに思い入れのあるBGMじゃなかったのにいよいよって時に流されるとすごいな
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/10(土) 11:13:49.61 ID:VrhpPAjK0
あのBGMしょってるダンさんにバローネが勝つイメージが見えない
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/10(土) 11:17:09.54 ID:0n9L+9qD0
>>584
激覇最終回の時も最高のタイミングで流れたな。
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/10(土) 11:28:28.44 ID:qOjgx+Hd0
>>583
まあカードゲームアニメなら特に珍しい設定でもないし
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/10(土) 13:06:50.31 ID:wVlN+Y1D0
ずーっと面白く見ていたのに、遊び方がまるでわからない。
実際に遊んでみないとわからないものなのかな。
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/10(土) 13:57:12.33 ID:ZTv8fYta0
DSでおk
もしくは対戦動画でも見れば良いんじゃないかな
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/10(土) 14:00:10.06 ID:FtW0Ng+/0
DSのやつはアニメキャラがおまけで声もないから微妙だ
某TCGのPSPに出てるゲームと比べちゃうともうね
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/10(土) 14:15:37.47 ID:nG4Vd2hWO
DSという機械自体に文句があるわけじゃないが、こういうタイプのゲームはPSP向きだとつくづく感じる。
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/10(土) 14:18:23.78 ID:qOjgx+Hd0
バトスピのコアシステムは、ある程度ルール知ってても実際触ってみないと感覚掴みにくいかもね
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/10(土) 14:18:56.77 ID:C7rXpvwD0
3DS安くなったし、あれにバトスピゲー出ないかな
タッチパネルある方が直感的に遊べそう
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/10(土) 14:19:19.36 ID:FtW0Ng+/0
ただPSPだとコアが難しいとかなんとか

今度出す時はアニメファンを意識した内容にしてほしいけどね
ブレイヴのゲームは絶望的かな・・・
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/10(土) 14:25:43.05 ID:LPf10p0V0
DSのは操作もわかりやすかったしルール完全に覚えてアニメもより楽しくなった
ただあれくっそ重くなって時間かかりまくるから人には勧めづらいw
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/10(土) 15:10:51.87 ID:BBK73iDS0
動作さえ早ければコア移動はPSPでも余裕で出来ると思う
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/10(土) 16:36:15.75 ID:FtW0Ng+/0
後はバンダイのやる気次第か
異界王やバローネと戦いたいわ
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/10(土) 16:49:07.61 ID:ek4qi7qS0
PSPで出たとしても次のシリーズだから異界王さんやバローネさんは出ないんだろうな
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/10(土) 16:52:47.81 ID:x8Qsz1Sc0
きっとパスワード入れたら出る隠しキャラ扱い
「ちょうかくせい」「わがとも」「ここのつきはいけない」とかここらへんのパスワードになりそう
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/10(土) 16:53:15.72 ID:FtW0Ng+/0
そういうわけだから
出るなら早くしてほしいな
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/10(土) 18:19:07.49 ID:M5h3mAsP0
いよいよ明日が最終回か…。
寝過ごしたらDVD買わなきゃならんから早く寝ようっと。
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/10(土) 18:43:13.40 ID:LU2j6gml0
>>601
早く起きすぎて、時間つぶしにゲームやっていたら終わっていたフラグ

ついに最終回、バローネ×ダンか
薄い本が厚くなるな
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/10(土) 18:51:03.03 ID:FtW0Ng+/0
バローネ「エナジー・・・」

ダン「発射ァ―――!!!」
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/10(土) 18:52:24.94 ID:WNFrBNX8O
まゐ「ライフで受ける!」
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/10(土) 18:53:43.61 ID:G2bPTQ3IO
>>602
時間潰しにDS版バトスピやってたら寝るよな
起きたらブレイヴ終わってるわDS電池切れてるわタッチペンどっかいってるわで散々だったわ

余談だがピクシブでブレイドラで検索すると可愛らしいブレイドラが両手でコア抱えて「足りないの?」って小首傾げてる絵が出てきて泣いた
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/10(土) 19:22:43.42 ID:WLFBmg3e0
明日で最終回かぁ。あの日から2年。



やっと 僕たちの 君たちの 戦いが・・・・
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/10(土) 19:25:41.60 ID:rHKQhYsT0
デンジャラス・ファーイヤ〜〜〜・・・
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/10(土) 19:42:58.94 ID:ZTv8fYta0
(デンッジャッファイッ)
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/10(土) 19:46:32.58 ID:qg+X79sj0
あと最終回の1話だけで面白くなるはずもないしもうさっさと覇王放送して欲しいわ
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/10(土) 19:46:46.43 ID:3Z43NHOW0
おーいぇすふぁいやー
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/10(土) 19:47:29.17 ID:wucNBIjL0
最終回にはたしてその曲は流れるのだろうか
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/10(土) 20:43:57.50 ID:RfkNZdsS0
ある意味歴史に残るEDだと思う
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/10(土) 20:54:10.15 ID:WLFBmg3e0
最後は「駄目かもしれない」にして欲しいなぁ・・・
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/10(土) 21:04:02.30 ID:2pWDNXZA0
撃破の駄目かもしれないはすごく良かったけど
ブレイブから見た人がポカンってなるからFREEが流れるんじゃないかと予想
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/10(土) 21:10:42.17 ID:A8JLGTYz0
激覇のメインテーマ出したりしてるから可能性はある
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/10(土) 21:29:28.03 ID:o/ELA4KE0
まあ本当に駄目なのは覇王なんだけどねw
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/10(土) 21:43:50.56 ID:+pRE3ncD0
カードが古代の遺産とか大いなる力の結晶とか神が宿っているだとかで
世界の命運を賭ける展開ばっかりだからヴァンガや覇王とか
普通に大会出てチャンピオンと戦うのが目標とか逆に新鮮に感じる

しかし突破も終盤はイセカイ界からリアルスピリット召喚とか言ってたし油断は出来んが
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/10(土) 21:58:43.33 ID:uQ/zVatM0
覇王でも仁王立ちとかあるから、やっぱりライフで受けるとダメージあるんだろうなあ
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/10(土) 22:01:27.63 ID:RfkNZdsS0
スピリットの自己主張も見てみたい
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/10(土) 22:23:55.71 ID:G9sPsA880
>>617
世界の命運がかかってないから
主人公でも気楽に負けさせられるぜ
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/10(土) 22:29:36.46 ID:+pRE3ncD0
>>620
アイチきゅんの主人公補正の無さは異常w
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/10(土) 22:30:39.47 ID:RfkNZdsS0
バトスピにもイメージ力は大事かと
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/10(土) 22:54:40.53 ID:naKY7kNR0
ご都合主義でもいいから最後は誰も死なずにハッピーエンドで〆てほしいな
ダンが死ぬのはまゐたちが可哀想だし、バローネが死んでも後味悪い

現代に戻ったダンとまゐが結婚して陽昇に改姓したとかになったら多分俺は悶絶する
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/10(土) 22:57:00.03 ID:4DziIpyq0
じゃあ俺はダンさんの孫がアンジェって名前になる方にブレイドラの上のコアを1個賭けるぜ!
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/10(土) 23:02:27.21 ID:hJrJKiZR0
監督がバトルスピリッツ2年間について書いてくれてるから要チェック
今のまゐ様との関係は恋人で正しい見たいね
ttp://www.sunrise-anime.jp/staffcolumn/battlespirits3/
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/10(土) 23:19:56.25 ID:0n9L+9qD0
公式でダンさんって言われると違和感あるなwwwここ見てるのか・・・?
グラン・ロロで最低でも1年以上旅してたんだね。1年未満かと思ってたwwwww
2年続いた激覇&ブレイヴだけど作中では4年以上経過していたわけか・・・そりゃみんな成長するよね。
そしてその物語が明日で終わりだなんて信じられないわ。楽しみ半分寂しさ半分だな・・・リアルタイムで観たいしもう寝よう。
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/10(土) 23:19:57.15 ID:64/6ySSD0
4年以上…だと…・?!
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/10(土) 23:24:12.90 ID:BysPIAGW0
>>558
同士発見w

>>623
最終回前に、最初から見直してるんだが、さりげなくお互いを気遣っていたり、大事にしている描写があって
本当にまゐ様とダンには幸せになってほしいと思った

俺が小坊の頃の某サンライズ作品では、最終回ヒロインの愛の力で奇跡を起こして大勝利
→最後のシーンは結婚式というのもあったから結婚式シーンを期待してしまうわ
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/10(土) 23:28:49.32 ID:naKY7kNR0
>>625
グランロロで2年以上経過していたとすると今のダンは17,8の可能性もあるのか
そりゃあんなに大人びているわけだ
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/10(土) 23:31:47.22 ID:RfkNZdsS0
魔ゐたんは20才?
反抗的なブレイドラたん見てみたかったw
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/10(土) 23:33:05.39 ID:64/6ySSD0
>>628
>俺が小坊の頃の某サンライズ作品では、最終回ヒロインの愛の力で奇跡を起こして大勝利

あれ?俺はサンライズ作品のヒロインは不遇のイメージがあるんだが…富野作品だけか?
ヒロインの愛…マイトガインだろか…

まゐのように成長して主人公への愛を叫んだキャラというとレイズナーのアンナを思い出す
…エイジ帰って来てないんだっけか
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/10(土) 23:36:00.29 ID:RfkNZdsS0
最後に登場人物の大半が死んでいく黒富野を知らない人は幸せだよ
あれは今でもトラウマになってる
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/10(土) 23:37:30.32 ID:uQ/zVatM0
サンライズ作品では最終回でヒロインとコールドスリープで宇宙漂流だったり色々あるからな
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/10(土) 23:40:43.08 ID:BysPIAGW0
>>631
大正解でござる、リアルロボットシリーズは確かに不遇だと思う

>>632
Vは確かにトラウマだな、つーかカテ○ナがトラウマ、怖えよ
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/10(土) 23:41:11.00 ID:RfkNZdsS0
イデオンは全員すっぽんぽんで幽霊になってたよw
サンライズも成長したもんだ
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/10(土) 23:43:26.11 ID:RfkNZdsS0
でも振り返ってみるとダンが魔ゐを好きな素振りのシーンってあったっけ?
激波の頃含めて
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/10(土) 23:44:46.85 ID:yWAjzlbZ0
とりあえずブレイヴの1話見ろ
後半からは結構多い
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/10(土) 23:44:49.65 ID:T3axLM+v0
あんまり記憶にないがきっと適当に見てるからだろう
髪の毛なでる方向で感情を表してるとかぜんぜん知らなかったし
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/10(土) 23:46:44.80 ID:RfkNZdsS0
一話見てくるw
ショップバトルに行ってるとバトルシーンに集中して見てたし
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/10(土) 23:52:37.18 ID:BysPIAGW0
>>636
確かに、ダンがまゐ様を好きな事がわかる直接的なシーンっていうのはあまりないと思う
ゾルダーとフローラのバトルの後、さりげなくダンがまゐの肩をだくシーンがあるくらい
逆にまゐ様からダンへの愛があふれすぎていた気がする
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/10(土) 23:56:58.03 ID:c6VxvEJm0
明日も1期勝利BGM流れるんだろうか
今度流れたら本気で泣くぞ
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/10(土) 23:57:38.61 ID:RW/jFwZk0
コラムから49・50話ダン魔ゐは恋人同士として演じ描いてるなら明日も期待できるな
それがダン生還に繋がればいいが、とにかく幸せになってくださいな
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/10(土) 23:57:43.36 ID:gX5/Gw4y0
>>640
まず>>1読んでくれ。
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/10(土) 23:58:55.79 ID:naKY7kNR0
>>640
あいつらあの時点で絶対デキてたと思うんだ
その後しばらくまゐが離脱したから有耶無耶になったけど、
何事もなければいつの間にか恋人同士になっていて視聴者ポカーンな感じになってたと思うw
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 00:03:42.10 ID:Li3BTMaO0
あと7時間で最終回か
二期は微妙な話が多かったし、全体の流れも微妙だったけど
ダンと魔ゐのオーラスがどうなるのか楽しみだ

兄さまとフローラは正直ガッカリだった
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 00:07:46.78 ID:7P9o1PQ30
>>643
ごめん何かルール違反してたかな?気をつけるので指摘してください
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 00:08:45.05 ID:wnruCqxa0
ゾルダーとフローラの関係は爆笑モンだったw
華実を守れなかった勇貴が強くなりたいあまりに筋肉バカに転生
華実は抑えてた本心を生まれ変わってから言うようになったと勝手に妄想して見てる
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 00:10:57.02 ID:7P9o1PQ30
>>643
理解しました、うっかりしてたすんません↓
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 00:12:06.65 ID:GPzBw52j0
>>646
なるべくsageてねって事だ。具体的に言わなくてすまんな

ふと思ったんだが兄様と姫様は転生し続けるのだろうか
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 00:13:20.96 ID:Hy3kZynH0
勇貴と華実は近親相姦の壁は乗り越えたが今度は種族の壁がな
まぁあいつらには関係ないか
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 00:16:48.19 ID:Yefz43Op0
>>650
「一緒に居たいって思いが強すぎて兄妹に生まれたから、
もっと離れようと思ったら種族まで違った」

まぁ、あの様子ならこの時代で何とかなるさ。
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 00:20:38.52 ID:wnruCqxa0
見返してると26話のバローネさんは女にしか見えない
魔ゐは紫主で紫の世界に入った人間が魔族になったんだっけ?
それも気になるし
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 00:24:50.88 ID:RzguQSrB0
ダンはまゐの頭撫で撫での時にはもう・・・
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 00:48:29.46 ID:GbiTBIBy0
やっと、というかついに終わってしまうんだな・・・
特にここ二週間はラストが気になりすぎて憂鬱だったわ。
我ながらキッズアニメに感情移入しすぎできもい(ノ∀`)
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 01:34:56.22 ID:7P9o1PQ30
>>654
最後の一行は不特定多数がライフで受けざるを得ない・・・
まゐ様に萌えてしまったんやもん、しかたなかったんやぁぁぁ
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 01:40:27.97 ID:vsVs+jLfO
まゐがダンさんの胸に顔を寄せたシーンはガチで涙が出た
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 01:59:52.45 ID:Hy3kZynH0
>>654
キッズアニメがキッスアニメに見えた
まぁ全く間違いってわけでもないが
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 03:16:12.14 ID:EzfxL11m0
そろそろ寝るか。

ダンと魔ゐのブレイブ(合体)を期待して。
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 04:23:12.80 ID:m73sapss0
>>636
ダンがデュックにボコボコにされた後のシーンはちょっとそれっぽい
「俺のデッキをくれ…!デッキを…!」って重傷の体で情緒不安定なダンが
「今の体では無理よ…休む事も勇気よ。ね…?」ってまゐに説得されて
だんだん穏やかな顔になって落ち着きを取り戻すっていう。

普通の主人公なら「邪魔するな!どけ!」とかテンパりながら
ヒロインを突き飛ばすシーンだと思ったので
ダンさんはまゐのこと大事にしてるなーと思ったよ
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 04:28:29.89 ID:Nk5uIPHj0
あと一話でやっと開放されるのか……長かった
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 05:56:08.09 ID:Li3BTMaO0
あと1時間
しかし次スレはアニメ2かね
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 06:05:25.78 ID:oRXMM8390
激覇時代は魔ゐ→ダンはあってもダン→魔ゐは全然ないね
おかげでズンちゃんマギサにヒロインを奪われる
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 06:16:47.48 ID:e3hcgoE10
そもそも激覇時代はヒロインという枠がなかったからね
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 06:30:55.05 ID:/MsF9/u9O
>>659
あとはザックとダンがバトルした話の時にまゐがダンを非難したザックに対してぷりぷり怒ってた時に、
ダンがまゐに紅茶を淹れて上げて俺は平気って言うとことかも良い感じだった
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 06:57:55.66 ID:i0UgBZy7O
牡牛座を探してる時に、ユースの昔の仲間に襲われた時もさりげなく背中でかばってやってるぞ。こまかいとこでチョイチョイ入ってる。
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 06:58:29.34 ID:EzfxL11m0
おはよう。

最後の実況楽しんでくるぜ・・・
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:25:50.86 ID:FgDRWFWi0
もう最終回か・・・ダンさん・・・
冒頭と言うか最初の15分は普段と変わらなくて最終回って気がしなかったw
ダンさんは伝説になったのだ…
やはりクラッキーは残ったのね
最後はNTRオチかw
ミッチーの歌が流れるとはわかってるな・・・感動した!
668613:2011/09/11(日) 07:26:24.05 ID:EzfxL11m0
駄目かもしれない!


てかダンさん死んだ・・・・・・・・・・
カードアニメ史上初じゃないのか?
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:26:45.41 ID:BXhK/iI10
マジでダン死亡かよ・・・OVAで突破と戦ったりしてくれないかなー
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:26:46.82 ID:mMLkKXo40
絶対最後に帰ってくると思ったのにまじかよ・・・
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:27:03.44 ID:cssmx7yR0
・・・えっと、ハッピーエンドなのか?
もの凄く微妙な気分だ・・・
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:27:16.23 ID:RbsdZYtN0
主人公死亡エンドは駄目だとあれほど言われてるのに
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:27:28.38 ID:DN2YSbQK0
ダンェ……
このままじゃまゐさまが報われなさすぎる・・・良い最終回だったけど
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:27:32.67 ID:iXop5oXE0
見方によっては悲しい結末wwww
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:27:44.77 ID:x4kYn1DK0
ダンさん帰ってこなかったのかよw
マザーコア何しに来た
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:27:48.40 ID:LZIcfeho0
エンドカードもなしか
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:27:52.06 ID:f4Wg4VYe0
酷い自己満足アニメなんじゃないのこれ
淡白すぎて呆れちゃったぜ
次の子供向けバトスピの方が良さそうだな
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:27:59.10 ID:jijfpsC70
ダンさん星になった・・・
こんな救えない最終回なんて誰も望んでないだろ。

ダンさんの最後の台詞が敬語だし。
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:28:22.09 ID:EzfxL11m0
「ありがとうございました。良いバトルでした。」

泣きました。
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:28:24.23 ID:vCKJlh6L0
マギサがちょっとだけ出たからグランロロに回収されたと信じよう
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:28:36.68 ID:A67rH8bO0
2年やってこの終わり方はねえだろw
すげーモヤモヤするw
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:28:46.70 ID:NSkOv3KM0
歴史は変わらなかったのね…潔いと言えばいいが。

てか、最後の最後で牡羊座とジークアポロさんの扱いに泣いた。
でられなかった子らのことも大概だが。
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:28:47.64 ID:jTcoQ+jt0
おいいいいいい劇場版でグラン・ロロハネムーンはあああああああ????
異界最強のカードバトラーとなったズンちゃんとの熱いバトルはあああ???
うわああああああああガチ死にエンドうわあああああああああ
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:28:54.66 ID:2u2iX95L0
ありがとうございました。いいバトルでした。
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:28:57.55 ID:J6iCNEjjO
ダンさん死んだちょっと認めねえこれは認めねえぞ
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:29:02.44 ID:3b969CJhO
最終回にして札幌の新ギミックが無駄に目白押しだったなw
にしてもダンさん死亡は覚悟してないでもなかったが
マギサまで召喚したんだからもうちょっとフォローしようぜ・・・
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:29:10.10 ID:Fggdszdz0
死亡エンドとかありえん
これが今の時代なのか・・
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:29:13.50 ID:ndafNNyx0
マギサに吸収されたのかね
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:29:16.48 ID:c3fp+BeJ0
魔ゐ…ダンがいなくなったと思ったら別の男か
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:29:17.44 ID:LZIcfeho0
帰ってこないということは
魔ゐ子供できてるな
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:29:22.19 ID:R7QHBIGD0
マギサに願ったクラッキーの台詞が生還フラグかと思ったらそんな事なかったぜ!!

…orz
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:29:23.85 ID:BzL7Eawz0
個人的にはダンはマギサと同じ高次元的な存在になったんだと思うな
クラッキーの「マギサ!頼む、ダンを……!」の台詞とか、最後に輝いた赤い星とか

引き金の記述は、確かにこのスレでも全然気付かれた様子なかったな
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:29:25.36 ID:1AAnkGn50
ダンさん死んだ
魔ゐはケンゾーエンドかよ
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:29:30.21 ID:9tQ5hqd/0
えー…
ちょっとないわー…
去年のあの晴れ晴れしい気持ちとはなんだったのか
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:29:30.61 ID:7f5pjp2d0
ダメかもしれない・・・
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:29:31.17 ID:GYiLWMNn0
いい最終回・・・・・・・じゃねええええええええええええええええええええええええええええええええよ

ダンさあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああん
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:29:39.07 ID:EzfxL11m0

 ※ダンさんは、マザーコアの中でマギサとイチャイチャしています。



絶対双です
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:29:43.44 ID:5KUA9MQU0
  (  ) オレガ
  (  )
  | |

 

 ヽ('A`)ノ ヒキガネダッタンダ!
  (  )
  ノω|

 

 __[警]
  (  ) ('A`) 
  (  )Vノ )
   | |  | | 
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:29:43.23 ID:5pXCiM6Q0
つうかカード売る気ねえだろこれ
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:29:47.13 ID:4lJBqvfR0
最後の最後に大銀河使ってくれたのは満足
しかしいくら新シリーズになるからってダンさん死亡?エンドはだめだろ・・・
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:29:48.98 ID:LZSiO3UnO
駄目じゃないかもかもしれないじゃなくて本当に駄目だったー!?
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:29:58.05 ID:FgDRWFWi0
結局マギサとダンさんが世界を救ったのか・・・
今思うとあのED意味が深かったなwwダンさん…
最後の江ノ島バックに君がまってるが流れてるシーン良かったなぁ
まいがショートに戻したのはケジメがついたからか・・・
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:30:01.03 ID:OzQbnFE70
>>684
あれが最後の言葉だったなぁ
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:30:03.50 ID:P/SoKH7Bi
主人公死亡エンドは後味が悪いな…
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:30:08.81 ID:wnruCqxa0
おとめ座にあやまれwww
うがああーーー
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:30:10.26 ID:OAlzuFP30
つか最後まで主人公に救いがないアニメだったな…
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:30:16.94 ID:f4Wg4VYe0
もう完全やる気なくなった
戦隊とライダーみてやる気を取り戻す
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:30:23.83 ID:4V/9ucsP0
ダメなアニメだったね…
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:30:25.61 ID:Y4tXybmr0
ちゃんといい最終回だったのが、少年激覇だけか・・・・
あとクラッキー市ね
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:30:30.70 ID:KVffI/8NO
えええええ
これバッドエンディングじゃん
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:30:42.27 ID:VqmJCwEAO
しっかしホビーアニメとは思えない
容赦のなさだなあ…
これ普通ならマギサが
「良く頑張ったわ…」とか言ってダンさん復活の流れだろう。

まあそのハードさを最後までよく貫いたと言うべきかもしれんが。
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:30:45.72 ID:jTcoQ+jt0
最後の最後のパンテーラで涙出た
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:30:49.92 ID:HUeikYD30
戦いにしか生きられないバトルジャンキーで
異界王の面影すら匂わせてるくらいだったから
こういう終わり方になったんだろう
これから生きていても、また満たされないバトルで満足しなければいけないし
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:30:50.68 ID:RarDafxh0
未来 悲しみが終わる場所
奇跡 切り札は自分だけ
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:30:56.68 ID:+nvgot1+0
死亡ENDかよ・・・
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:30:59.21 ID:F9wuH7RP0
アリエスェ…
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:31:10.26 ID:DfzPupbkO
ありがとうございました。
いいアニメでした?
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:31:12.26 ID:na45ztcn0
自己犠牲ENDとかはどれだけ綺麗にまとめても好きになれない。
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:31:17.39 ID:t8/yhTjk0
なんつー鬱ENDだ…
つかカードゲームで死ぬとかありえんだろ
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:31:18.62 ID:geh0bkOZ0
Cパートのまゐ様の服がマタニティみたいだった・・・
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:31:34.65 ID:xDQfP+cs0
これはあれだな、死んだと見せかけて
グランロロに連れてかれて色々旅してから一年後とかに戻ってくるフラグ

……ということにしてくれよダンさん( ;∀;)
DVD特典とかで補完してくださいお願いします
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:31:36.67 ID:BzL7Eawz0
>>682
アポロは最後にデッキに投入されてたのを確認できただけでも十分だと思う。
しかも札幌の最後のパワーアップに使われたんだから。

個人的にはCGモデルあるのにまったく出てこなかった蠍座さんが
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:31:46.16 ID:PP14EMdU0
子供向け番組で主人公の自己犠牲による完結ってレアだよな
Xレアぐらいレアだ
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:31:55.03 ID:MIJbGPmF0
バトルは超燃えたけど、なんというか
最後にマギサの名前出したり「いいバトルでした」をここで使ったりと、微妙にズレてる感が……。
ラストの駄目かもしれないはグッドだったけど
あとクラッキーが持ち上げられ過ぎなのがちょっと嫌
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:31:55.09 ID:wnruCqxa0
>>709
シリーズ的には突破がえがった
こっちのほうが子供向けだったし
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:32:00.58 ID:FBAIZ7p/0
近年の作品は主人公の犠牲は美徳にされ易いからしょうがない
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:32:17.28 ID:PyKaoJAh0
ダンを異世界に送った者は全員死んでるから実は魔ゐ死亡エンドかと思ったら直球だったな
他の連中ダンを助ける気が本当にあったのかと・・・
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:32:25.34 ID:jijfpsC70
君がまってる、が流れたから、ダンが海岸で待ってるかと思ったら・・・
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:32:29.20 ID:Rj1NyltS0
今日のバトスピ見逃した・・・ダンさん逝っちゃったの・・・?
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:32:32.24 ID:MgmCj/EV0
ラストに光ってたのはどういう意味かな
コアになったダンが人類を見守ってるということか
それとも戻ってくるのをほのめかしたか
生まれ変わるのか
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:32:38.00 ID:Kz3fBkOu0
ジークアポロは生贄とはいえ一応絵は出たからいいとしても
12宮の戦いなのに結局出なかった星座があるとかそれはちょっとどうなのかと
それとまいビッチすぎて吹いた
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:32:41.54 ID:FgDRWFWi0
ダンさんが海岸で泳いでるのかと
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:32:55.58 ID:Li3BTMaO0
ダメでした

心残り

ルチャ再登場
おとめ座、うお座、おひつじ座
センチュリオンの活躍
わが友
マギサ・ズン再登場

つーかダンはマジで逝ったのか、子供向けにしちゃ珍しくシビアな最後だった
まぁ地球全部を救う代償が人一人なら安いもんだが、救い無しかよw
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:32:58.83 ID:A67rH8bO0
この終わり方なら先週で最終回で俺たちの戦いはこれからだEDのがよかったなあ
中二病のまま消すなんて容赦ねえよ
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:33:08.97 ID:pN//RjKj0
魚、乙女、羊は一度も召喚されてない?
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:33:15.99 ID:QfchqaDDO
ニチアサの時間で、これはないだろう……
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:33:16.06 ID:5pXCiM6Q0
>>725
カード販促アニメとしてはルールぶん投げっぱなしだったのは問題だったけど
馬鹿やってて楽しめるって意味ならそうだよなあ
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:33:18.87 ID:a3QD0MeS0
最後にグランロロの大地に立つダン、
みたいなカットがあったって良かったんじゃないかな、かな?
…もういいや、勝手に脳内補完しとく
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:33:25.45 ID:HUeikYD30
真の黒幕>双子座
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:33:28.76 ID:pXcf/54FO
まい様の子どもがダンじゃないの?
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:33:32.88 ID:OsIMaoNl0
魔ゐさまのお腹には新しい命が宿って終わりか
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:33:33.76 ID:EzfxL11m0
>>711
封神演戯でさえ、ダッキが「まだ死んじゃだめよん♪」で太公望を救ったのに
朝7時の、子供向けアニメの、カード販促アニメの、最終回で「主人公死亡」!?

こんなカードアニメ有りですか?
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:33:45.06 ID:rPI3N8l6O
なんか萎える最終回だった
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:33:56.00 ID:ndafNNyx0
うお座一度も使われなかったよな・・・
というかまゐがビッチに見えて仕方ない
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:33:57.56 ID:afLqM0550
誰得最終回
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:34:00.78 ID:WC1pl6tO0
嘘だッ!!!!!
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:34:08.10 ID:NcNPUM9a0
バローネ強かったなあ
ダンが主人公補正で都合よくマジック引いて勝った感がある
サジットを活躍させるためだろうが無理させすぎじゃね
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:34:15.71 ID:MIJbGPmF0
>>738
最後にちょろっとダン、マギサ、ズンのスリーショットがあったらちょっと泣いてたかも
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:34:23.18 ID:PP14EMdU0
ご都合でもいいから最後に海岸の二人をバックに見覚えのある後ろ姿が映るぐらいのサービスはあってもよかったかもね
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:34:25.13 ID:cssmx7yR0
どうせならもっとそれっぽい生存フラグを残したような終わり方してほしかった
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:34:34.44 ID:d0aZSCS60
魔ゐとクラッキーのハグは良かったけど…
これが着地点か
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:34:34.63 ID:FtPEij+L0
おい
なんだよこの最後ふざけるなwww
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:34:40.73 ID:8m2jp/If0
誰の子を孕んだのか分からないまゐ様w
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:34:41.68 ID:jijfpsC70
どんだけ頑張っても歴史は変えられない、という教訓のエンドということでいいのか?
結局はダンが死ぬという結末で収束する世界線ってことで納得するしかないのか・・・
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:34:52.03 ID:5pXCiM6Q0
>>744
川澄なので仕方がない
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:34:52.81 ID:OzQbnFE70
ダイの大冒険のラスト程度でも良かったから生存フラグぐらい欲しかったわ
バトルの演出は神がかってたのは満足
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:34:57.68 ID:mMLkKXo40
死にたい
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:35:02.18 ID:Y2WRJ3f40
不完全燃焼なんだろ〜、そうなんだろ〜
まさかバトスピでこんな展開になるなんて

>>741
俺はまゐはケンゾーに乗り換えたように見えた
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:35:05.68 ID:9E4BQOHV0
ダンはコアシップで現代に戻ってくるんじゃないの
マザーコアとして見守る存在となったならあのシーンは未来でやるはずでしょ
遠くの飛行機が光り輝くのはよくある演出でしょ?
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:35:06.32 ID:Y4tXybmr0
てっきり、まゐとケンゾーの後ろに現れて「ただいま」と言うのかと・・・・
やっぱケロケロの漫画版の最終回の方がよかったな。
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:35:23.15 ID:F9wuH7RP0
そういや乙女座と魚座も出てなかったのか
射手座の栄養にされちゃった羊より酷いなw
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:35:37.48 ID:rPI3N8l6O
次のシリーズで子供向けに戻すのは正解だな
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:35:38.29 ID:ZzmPWwnv0
最期のバトル終えたダンは幸せそうだったし良いじゃないか、と慰めてみる
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:35:38.60 ID:Kz3fBkOu0
ミッチの君が待ってるエンドだからダンが復活して待ってるのかと思ったら全然そんなことなかった
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:35:40.36 ID:LZIcfeho0
>>742
死ぬって事がよくわからない子供向けだからこそだな
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:35:47.67 ID:C0ShqoeM0
歌のように君が待ってるということにしていいんじゃないか
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:35:59.75 ID:pN//RjKj0
バローネがネクサスばっかりつかってマジックろくに使わなかった気がする
しかもネクサス役に立ってないっていう
なにかしらBPをプラスするマジックがあればサジット倒せたのにな
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:36:05.84 ID:WmoRWJ7u0
ダンが消えて6歳の息子(まゐさんファン)がガチへこみ中なんだが…(´・ω・`)…
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:36:06.58 ID:b18SKLGy0
>>747
このアニメだと蛇使いが販促なんだよアレ。
じゃねえ反則だ
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:36:12.93 ID:I3CvIHzN0
ダンさんだけが最後まで漢だった・・・
アニメ史上最高の漢だったわダンさんは
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:36:14.24 ID:OzQbnFE70
ダメかもしれない・・・ダメじゃないかもしれない!




ダメでした
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:36:15.56 ID:jNhy63lK0
終わり五分くらいしか見れなかったがダンさんは?
最後の赤い光は帰ってきたって含み?
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:36:34.07 ID:BzL7Eawz0
主人公が星になったらバッドエンドっていうのもどうかと思うがな
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:36:35.34 ID:FtPEij+L0
マギサでもだして奇跡起こせよ
アホか


何のために最後マギサの名前だしたの????
馬鹿じゃないの
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:36:36.73 ID:wnruCqxa0
>>737
突破で子供がバトスピ始める→親が付き合わされて一緒にやる親子が増える
ダンさんシリーズになってから厨房以上がやり始める→今に至る
こういう流れでアニメとゲームの販促が連動してたかも
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:36:45.57 ID:TBOhqCLuO
これ主人公は新番組の方で成長して出てくんの?
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:36:47.37 ID:YDCVmT6B0
こんな終わり方誰も望んでないよ・・・
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:36:59.99 ID:kE2HejEfO
まゐ様のお腹の子がダンの生まれ変わり
まゐ様シングルマザー
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:37:08.78 ID:Li3BTMaO0
>>739
何を言ってるのかわからな(ry

奴は主人公組のキースピリットを除くと一番活躍してたんじゃねーだろうか
なんかキモくて忘れようとしても忘れられん
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:37:10.66 ID:4H3Phv/s0
まゐ様の「嫌ぁーーーーーーー!!」のシーンを
「イクぅーーーーーーーーーーーー!!」に脳内変換した奴は何人いるのだろう
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:37:35.88 ID:rPI3N8l6O
>>768
お前の息子将来有望すぎ
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:37:35.93 ID:dufAbTszO
おまえら天秤座のことも思い出してやれよw
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:37:51.87 ID:Mcdocltm0
うーん、あっさり終わっちゃった感じだな……。
バトルは12宮Xレアを出し尽した後のジークアポロVSストライクジークヴルムを期待してたが無かった。
ストーリーはダンが犠牲にならないどんでん返しを期待してたが無かった。
最終回はバトルの回と引き金の回の2回分に分けた方が良かったな。販促アニメだからカードバトル無しの話は無理なのかもしれないけど。
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:38:03.19 ID:F9wuH7RP0
>>748
これはホントそうだよなぁ
それを1カット入れるだけでGOODENDだったのに
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:38:09.90 ID:jNhy63lK0
まゐがいつお腹をさするかドキドキした
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:38:10.86 ID:b18SKLGy0
>>739
こんなところで星矢リスペクトかw
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:38:12.14 ID:jijfpsC70
くそ、神様ドォルズのオープニングが脳内ループしやがる・・・
ポケモン見て癒されてくる。
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:38:15.26 ID:OzQbnFE70
>>768
お前の息子みたいのが第二第三の異界王となるんだ!
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:38:17.22 ID:ej13l4eX0
これは大友向けの補完があると思う

…そうあってくれ、頼む!
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:38:19.54 ID:PP14EMdU0
ああ、既視感があると思ったらガオガイガーファイナルの最後だ
あれはギャレオリア彗星が復活するという一応の希望は見えるんだけどこれは少し考えるな
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:38:22.88 ID:Li3BTMaO0
>>747
あれしかカード出てないのに、手札が揃いすぎだよなw
さすが異界王にも勝ったダンさんのドロー力は世界イチィィ!
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:38:24.37 ID:Y4tXybmr0
てっきり、まゐとケンゾーの後ろに現れて「ただいま」と言うのかと・・・・
やっぱケロケロの漫画版の最終回の方がよかったな。


793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:38:28.65 ID:NmBDfNlZ0
前作ラストで命拾いしたと思ったらここでツケが

マザーコア出てきた時は「ああ、これで助かるんかな」と思ったが
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:38:32.44 ID:zrOzk9cz0
あれほど死亡フラグだしまくってこれって・・・
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:38:45.51 ID:afLqM0550
不完全燃焼なんだろ・・・
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:38:54.22 ID:1AAnkGn50
殺さなくてもグランロロ行きで良かったんでねぇの
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:38:57.22 ID:d0aZSCS60
ラストしか見られなかったんだけど
魔ゐの懐妊演出あった?
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:38:57.47 ID:a3QD0MeS0
>>782
漫画の方で活躍したじゃないか、しかも2作
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:39:23.56 ID:YDCVmT6B0
結局勇貴もいなくなり英雄のダンさんもいなくなったのに声を上げたって相手にされないだろ・・・
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:39:28.59 ID:BzL7Eawz0
>>769
蛇使い座と獅子座のあの相性の良さ
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:39:32.14 ID:yKn8nsf90
助かったかもしれない
助からなかったかもしれない
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:39:38.05 ID:cssmx7yR0
>>773
少なくとも気分の良い終わり方ではない
本気でDVDで補完頼みたい気分
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:39:40.26 ID:ndafNNyx0
しかしクラッキーが幸せだと腹立つな
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:39:41.81 ID:dvVUoCKPO
平和な世の中じゃ英雄は生きられないって感じの終わりかただった
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:40:00.97 ID:LZIcfeho0
覇王でそれらしいのが出てくる可能性はまああるよな
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:40:12.87 ID:OzQbnFE70
>>782
天秤と獅子があれば最強やで!
バローネ側の十二宮、チート性能多いな
山羊とかどうでもいいけど
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:40:16.62 ID:YDCVmT6B0
>>803
何でそっちがってかんじだなwwwwwww
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:40:46.16 ID:A04s+ko30
俺の双子座がダンさんを殺してしまった・・・
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:40:48.06 ID:5pXCiM6Q0
つうか馬神さんちにはちゃんとダンさんが未来で死んだこと報告したんだろうか
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:40:52.77 ID:b18SKLGy0
>>801
あの歌にそんな意味が
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:41:00.15 ID:geh0bkOZ0
>>778
ダンさんの子供のはずなのに頭に角がある・・・
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:41:02.38 ID:PP14EMdU0
コアブリッドで建設途中の橋を飛んでいくエンディングでも良かったかもしれない
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:41:21.78 ID:HZlP8v/70
ダンさんは死んだんじゃないよ

場所を移しただけさ

そう、in your heart forever...
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:41:23.32 ID:DN2YSbQK0
販促アニメらしくないのは去年からそうだったじゃん
若干丈足りてない感じはあるが、まあ決着という意味では良かった
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:41:35.66 ID:4H3Phv/s0
>>811

まさか、それが地球魔族の始まりだったとは・・・
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:41:40.92 ID:MIJbGPmF0
クラッキーってもしかして声優さん補正が掛かってる?
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:41:57.74 ID:Kz3fBkOu0
バトルは面白かったけどやっぱりこうなんというか色々モヤモヤしてしまうなあ
アポロは最後に絵だけ出してもらえたらストライクよりかは扱いが良かったと思いたい
DVDかなんかで特典映像か特別編をつけてくれなきゃ納得いかぬ
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:42:07.37 ID:bYKBQCaP0
>>790
せめてダグオンのラストにしてほしかったな・・・・・・
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:42:12.69 ID:GYiLWMNn0
魔ゐ様ってマジで妊娠してるの?
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:42:18.09 ID:T3uF0tXe0
まゐ様はらんだの?
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:42:19.50 ID:na45ztcn0
戦いの中に生きて死んでいくなんて人生悲しすぎるだろ。
本人が満足してても周りの人とか、家族とか…
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:42:19.85 ID:BzL7Eawz0
>>804
英雄は戦いの中で生まれ戦いの中で去るって感じだったね
ダンっていろんな意味で行き着くところまでいってたし
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:42:21.99 ID:F9wuH7RP0
何のフォローも無かったのは次のシリーズで出てくるフラグなんかね?
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:42:36.29 ID:oJO5zNtoO
最終回早杉
9月はまだ3週間有るだろ
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:42:38.94 ID:jd+9K3ZE0
魚座の俺涙目せめて使って欲しかった
ジアポさん持ってきた時最後はジアポでフィニッシュかと思ったら
手札コストだったでござる
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:42:41.42 ID:wnruCqxa0
>>816
中の人はほんとに変態だからね
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:42:47.49 ID:d0aZSCS60
>>809
想像でしかないけど俺はしてるとは思う

ダン、ブレイヴはメインキャラに犠牲者でた物語だったなぁ…
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:42:56.80 ID:OzQbnFE70
バトスピにDVD限定の特典映像付ける甲斐性があるとは思えない・・・最終巻1000円だし
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:43:08.77 ID:FgDRWFWi0
スレはやいw
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:43:22.80 ID:b18SKLGy0
>>824
あの絵の中にダンさん出てきたら浮くわ
浮きまくりや
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:43:25.37 ID:A67rH8bO0
DVD特典では小野Dラップを歌いながらダンが登場して真EDに
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:43:33.70 ID:X/1jOgXY0
お涙頂戴すぎるっていうか
自己犠牲を美化しすぎてやないかこれ・・・
子供向け番組で 「死んで星になりました」 なんて誰が望むんだよ
富野ガンダムじゃねーんだぞ
マンネリだろうがそこは「奇跡がなんちゃら」で強引にでも生還させろよw

聖人すぎる主人公も考え物だなこりゃ
行き過ぎると不愉快の感情しかない

あと、まゐ

こいつ本当いらないキャラだったな
「無償の愛の体現者」みたいに描きたかったのかもしれんが
あんな視聴者の神経を一々逆撫でる「なんちゃって聖女」はいらないだろ


833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:43:49.41 ID:YDCVmT6B0
いろいろ疑問や問題残したまま終わったな・・・
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:43:51.09 ID:PP14EMdU0
この瞬間を待ってたんだ!
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:44:02.75 ID:jijfpsC70
>>819
ダンからの攻撃をライフで受けて受胎したんじゃね?
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:44:09.73 ID:BzL7Eawz0
>>814
だが一番の販促アニメだったのは去年なんだよね
こうして4年目も無事にできるのって激覇でTCG自体が持ち直したからなんだし
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:44:11.26 ID:5pXCiM6Q0
>>814
ちゃんとステップの説明とかカード効果とか言ってくれるから販促はしてたじゃん
トッパさんはその辺ガン無視していきなり20ターン目とかにぶっ飛ばしてたし
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:44:15.46 ID:LZIcfeho0
あの世界割となんでもありだしパロディ多いし
好きなように解釈していいよな
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:44:19.41 ID:t8/yhTjk0
逆に考えたらもう続編やりたくないから
こういう〆方したのかも
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:44:19.57 ID:Li3BTMaO0
アン・ファンの親探しも軽くスルーされてたよな
結局母は女王なのか、極道の蜘蛛女なのかはっきりせい
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:44:23.82 ID:/GT3Xyq7O
>>828
やっすwwww
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:44:44.07 ID:OzQbnFE70
>>835
まさかあの時の双子座が!?

凡庸性高い台詞だけどもう最終回・・・
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:44:52.84 ID:dQE3d0a9O
マザーコアの再登場とかミッチーの歌とかいい要素は沢山あったハズなのになんだこのモヤモヤ感は…
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:45:15.17 ID:GYiLWMNn0
>>832
死んで星になりましたって展開も、逆シャアくらい見事にやり切れば評価されるよ
だがダンさんのは取ってつけた感と後味の悪さしか・・・
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:45:21.65 ID:afLqM0550
5Dsはゾーンさんが代わりに死んだのに・・・
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:45:40.94 ID:PP14EMdU0
サンライズ的にガチで死んだキャラは空をバックに笑顔で映るのがお約束だからひょっとしたら
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:45:49.76 ID:pN//RjKj0
バローネさんの乗ってきた乗り物で一緒に脱出すればいいじゃないか、と思ったのでした
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:45:52.43 ID:IQDKgUVmO
ダン死なねえと次シリーズに移行出来ないとかって理屈なのか?
まあオチは最悪だったな。
まゐまで完全にダンに見切りつけてるし。
最後にマザーコア出てきた意味もなく終わりって、何のつもりなんだかね。
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:45:55.83 ID:wnruCqxa0
>>837
バトルシーンがない話もあったしww
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:46:07.01 ID:9E4BQOHV0
俺自身が引き金ッ!そしてこれが俺の砲台だァァァァァ!!
シコシコシコシコシコ
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:46:39.69 ID:YDCVmT6B0
最後にパンチラさんの言葉言ったのは正直ワロタwwwwwwwwwwww
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:46:54.52 ID:jijfpsC70
>>850
ノンスキンでライフで受ける!
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:46:58.29 ID:BzL7Eawz0
>>837
その辺の説明がようやく出たのが、終盤のアイボウのバトル回だった、とかあったね
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:47:00.08 ID:/YQ/t9zf0
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:47:05.09 ID:d0aZSCS60
マザーコアの召還は命という対価が必要なのかなぁ

でも久々見た、主人公生死不明エンド
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:47:06.90 ID:OzQbnFE70
次回作に大浦さんが女キャラで出てきたらどうしよう
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:47:26.97 ID:Kz3fBkOu0
ダン「マギサが助けてくれたんだ」
もしくはグランロロでバトルorカレー作りするダンの姿が、みたいなのが良かったなあ
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:47:32.94 ID:C0ShqoeM0
サジットは最終的にBP36000の4シンボルか
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:48:08.89 ID:yKn8nsf90
販促としては良かったと思うけどな
終盤のXレア同士の戦いとかCGがカッコ良かったし
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:48:13.16 ID:PP14EMdU0
>>858
ガイアスラさん超えだな
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:48:29.43 ID:jijfpsC70
FF10並みのもやもやENDだな、おい・・・
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:48:43.13 ID:na45ztcn0
明確に生きてるカットがなくても、
グラン・ロロの無人の荒野の1カットでも出してくれれば希望も持てたさ
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:49:05.71 ID:t9AGD7v10
はっきり言う
糞ではないが誰が何と言おうと決して良い最終回ではなかった
ご都合主義と言われようと死なせるべきではなかったし、そっちの方が間違いなく大多数が素直に楽しめたはず
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:49:27.35 ID:wnruCqxa0
ギャルゲー的に考えるとマザーコアの一部にダンがなって地球の一部になったとか?
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:49:29.81 ID:PyKaoJAh0
>>851
あれダンが教えたんだからダンのセリフだろ。死ぬ間際に言うセリフじゃ絶対にないけどな
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:50:11.76 ID:BzL7Eawz0
でも前回のラストがマザーコアとマギサの力で色々解決してハッピーエンド、だったからね
2作続けて同じことやられても、って感じだわ

ダンさんだからって本当にネタで出てたモロボシ・ダンエンドか
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:50:11.50 ID:m73sapss0
「ありがとうございました、いいバトルでした」って何か特別な言葉なの?
あそこで敬語喋りする意味がよく分からないんだけど
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:50:22.47 ID:FL5Y7w+S0
最後の星はアルコルが天に輝いた
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:50:58.31 ID:T7+B+UC20
魔ゐの最後の体型、確実に妊娠初期で服はマタニティ(俺嫁談)
ダンの子供宿してるって、初期だから相手はダンだそうw(告白後だってw)
そう思っておこう、子供にもあの後赤い光から戻ってきたと言っちゃった
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:51:05.21 ID:OzQbnFE70
まぁ何だかんだで神作だと思ったわ、激覇含め
まさかこれほど主人公が好きになるとは思わなかったし、なんだかんだでキャラは殆ど好きだし、魔ゐ様含め
さっさとゲーム化しろ

>>867
パンチラさんが死ぬときの台詞とかじゃなかったっけ、覚えてない
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:51:09.86 ID:PP14EMdU0
これだとまるでクラッキーがダンの墓守みたいな感じなんだよなあ
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:51:16.34 ID:MIJbGPmF0
>>826
そうなんだ。ED歌ってるのもこの声優さんだよね
前期のカッコつけてるけど肝心なところでサブキャラな運命のクラッキーが好きだっただけに今期の全部見透かした感じは
いまいち好きになれんかった
たまにギャグやっても微妙に浮いてるというか
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:51:23.95 ID:afLqM0550
>>861
10-2まででひとつと考えれば
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:51:24.08 ID:N8R5/vmO0
ニートにならずに人類のために命を燃やせ
それがダンからチビッ子たちへのメッセージ
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:51:24.01 ID:zrOzk9cz0
全部12宮レア出してほしかったなあ
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:51:38.67 ID:YDCVmT6B0
>>865
うんまあそうなんだけど、パンチラさんのイメージの方が強くてねwwwww
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:51:39.78 ID:FgDRWFWi0
話題になってないがプリムの新衣装が可愛かった
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:51:41.76 ID:Kz3fBkOu0
>>851
あああれパンテーラの台詞だったか! まったく合ってない台詞としか思えないけどww
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:52:01.30 ID:BzL7Eawz0
>>865
でも最後までバトルに殉じてバトルに生きたダンの最期の言葉としては一番合ってると思う

>>867
前作後半に、この台詞絡みで色々合ったの
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:52:01.35 ID:na45ztcn0
>>867
相手に対する敬意を表したとかじゃないかな
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:53:09.28 ID:MIJbGPmF0
>>867
前期にダンがバトルのあとに言ってた言葉
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:53:13.88 ID:PyKaoJAh0
>>867
いいバトルができた時に言うんだよって前作のロボっぽい幹部に教えたセリフ
そこから人間らしさが出てくるって展開だったはず
でも今のダンさんは悟りすぎて逆にロボっぽいという・・・
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:54:10.35 ID:X/1jOgXY0
>>844
逆シャアのアムロは今回のダンみたいな不快感は無かったな
「地球を救いたい」って気持ちももちろんあったが
それと同じくらい「シャアの思い通りにさせてたまるか」って人間臭い意地みたいのが見て取れたからな

アニメとは言え
あまりにも「こんな人間いるか!」って思わせる聖人キャラはどうも駄目だ
小さい子供にはそういうキャラのがかっこよく映るんだろうが
それってある意味洗脳だよな・・・
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:54:12.17 ID:wnruCqxa0
>>872
小野DといえばAIRも見たけどあれは主人公が死んでも転生シーンがあったからまだよかったかな
クラッキーが未来に残ったのもダンのその後を待つためだと思うし
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:54:48.29 ID:d0aZSCS60
>>869
あれ、妊婦さんの服装なんだ、少し救いがでたかな

ただ、百瀬兄妹も転生はしてるからダンも転生の可能性は残されてるけど
それは百瀬兄弟同様にダンでは無いんだよなぁ
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:54:54.34 ID:F9wuH7RP0
ダンはマギサに持ってかれてグランロロで異界王的なことになってるんじゃないか
と思うことにする
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:55:15.07 ID:LZIcfeho0
>>869
いい親だ
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:55:38.28 ID:9E4BQOHV0
どちらが引き金をひく(どちらかが死ぬ)重いバトルではあったものの
純粋にバトルがすばらしいものだったので
大会でよく使われるカードバトラーとしての最大の敬意を表す語を言った
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:55:58.42 ID:EzfxL11m0
>>867
1期1話のカジツ戦後のセリフ

元々のダンの「カードバトラーとしてのマナー」なんだろう。
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:56:00.86 ID:dQE3d0a9O
助けてくれないのならなんのためのマギサだったんだよ…
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:56:13.95 ID:BzL7Eawz0
>>871
実際そういう気持ちもあるんじゃないかな、クラッキー的には
メインキャラの中では一番ダンとの付き合い長いし
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:56:24.97 ID:na45ztcn0
そうか、歴史が変わらなかったということは、
まゐさんが頑張って長生きして未来でダンと再会、歴史を変えてハッピーエンドフラグなんじゃないかな。
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:56:43.32 ID:zlNNvtm70
みんな、大好きよ←新しい恋のはじまり
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:56:48.34 ID:jNhy63lK0
子供がダンさんの生き方に影響受けるのは問題あるかもなw
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:57:09.64 ID:EzfxL11m0
>>890
マギサは、ダンを自分の世界に引き込みにきたのだ・・・
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:57:39.27 ID:pN//RjKj0
>>890
嵐を鎮めた
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:57:40.91 ID:CV3whYwAO
普通に死んで終わったな。
歴史との整合性をどうするかの話も出てこなかったから、過去で生き返らせるのは無理かと思っていたが。

少し期待しすぎたか。こんなもんなんだろうな、子供向けだし。

来週からはトッパ路線に戻るから過剰な期待もしないですむな。
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:57:57.26 ID:HUeikYD30
主人公:バトルジャンキー
ヒロイン:ビッチ

なんかバローネが一番まともだった気がする
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:58:06.31 ID:e5/4gv1a0
アンとファンはいったいなんだったんだ・・・・('A`)
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:58:12.36 ID:+y3UWWng0
最後のアタックの時、瞳の中に赤コアが入ってたから
体は無くなったけど魂は赤コアと融合して
グラン・ロロから地球を見守ってるENDだな
覇王でハジメの後ろに出てきたりしてな、イナイレの化身みたいにw

天秤座は漫画で活躍、牡羊座はトレスベルーガの回復効果で登場
魚座と乙女座が全然バトルで活躍しなかったorz
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:58:20.29 ID:9E4BQOHV0
マギサが現代に転送してくれたから
現代で赤キラーンじゃないの?
なんで死んだって発想になるの?
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 08:00:00.34 ID:PkIfXawVO
壮絶なネタアニメだったな

色々楽しませてもらったわ
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 08:00:05.88 ID:TTr3l/VY0
マギサの婚活成功NTRENDでしょ
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 08:00:15.60 ID:FtPEij+L0
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 08:00:30.18 ID:OzQbnFE70
>>895
最後に光った赤い星がグランロロの赤の世界の光でダンさんの光主としてのコアの光だったんだって思うことにする
取りあえず寝よう
絶対夢に出てくるわ

前作マギサポジを女王様が引き受けてくれると思ったらそんなことなかったぜ
ていうか最終話、最終前話共に喋ってないだろ根谷さん・・・
イザーズ戦の時にご都合パワー発揮する伏線立ってたと思ったのに・・・
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 08:01:14.11 ID:d0aZSCS60
>>901
もっとこう、あからさまな生存確認したいというか

なんかルルーシュ思い出した
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 08:01:29.67 ID:BXhK/iI10
駄目かもしれない駄目じゃないかもしれない

ダンは駄目だったあああああぁぁぁぁぁ・・・・Cパートで復活するとばかり・・・
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 08:01:33.61 ID:BzL7Eawz0
>>885
百瀬兄妹の、記憶まで受け継ぐ転生はある意味呪いみたいなものだからダンにも当てはまるかどうか
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 08:01:36.57 ID:6YbA/dY3O
>>901
なら浜辺に頭から突き刺さるダンを最後にしろよ
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 08:01:40.79 ID:5pXCiM6Q0
>>904
なんかもうオカンにしか見えねえぞ
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 08:01:47.81 ID:ej13l4eX0
でもよく考えてみたら華実生き返っていないしな
弾がよくて華実はダメっていうのも…という事なのかな
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 08:01:54.50 ID:NcuPnz4m0
>>846
無茶しやがって…みたいで笑っちゃいそうだ
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 08:02:12.03 ID:E1SSLQqJ0
なんだよ
バッドエンドで終了かよ
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 08:02:55.40 ID:WRUDyy6iP
終わってみれば女王は空気だったな。
最期にダンの代わりになるぐらいの事をやってくれるかと期待してたわ。
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 08:02:57.37 ID:C0ShqoeM0
剣ちゃんを産み落としたくらいの風格
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 08:03:15.19 ID:E1SSLQqJ0
>>904
いつダンは孕ませてたんだ
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 08:03:24.49 ID:QPOYLE5Z0
>>901
死んだって発想になるのが普通だろ
マギサ云々とあのキラーンだけで生きてると確信する方がおかしい
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 08:03:58.94 ID:I3CvIHzN0
ダンさんはマギサさんと仲良くやってますよ
長い婚活だったな マギサさんおめでとう
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 08:04:01.01 ID:dQE3d0a9O
女王が特に何もしてくれなかったでござるの巻
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 08:04:10.89 ID:yUt1nXLW0
>>668
ダンは死んだんちゃうよ
世界と一つになったんだよ(好意的解釈)
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 08:05:26.27 ID:GYiLWMNn0
>>916
ダンさんの子供とは限らんぜ?
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 08:05:50.21 ID:EzfxL11m0
>>911
あの兄妹は元々、転生何度もしてるしな。
最後に添い遂げられそうだし、ハッピーになったと言えなくも無い。

ダンと魔ゐはもう・・・・
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 08:06:01.81 ID:mMLkKXo40
なんで魔ゐさまはクラッキーに抱きついてたの
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 08:06:06.59 ID:J6iCNEjjO
何で無理やり死なせたんですかって問い合わせの所に苦情いったらスッキリした
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 08:06:11.97 ID:zrOzk9cz0
まゐ様が嫁通り越して未亡人になったでござる

                        fin
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 08:06:14.57 ID:iO0cqlS00
今お北
最終回どうなったんだ
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 08:06:20.95 ID:TTr3l/VY0
>>916
好きなの!愛してるの!だから負けてよ!の後魔族服プレイを楽しんだ時だな
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 08:06:34.94 ID:awh/aZDl0
>>916
チューしたら子供できるんだって
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 08:06:49.37 ID:qIU0Ugct0
>>923
これで最後だからかな
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 08:06:52.41 ID:HUeikYD30
っていうかアンもファンも最後まで何しについて来たのかわかんなかったし
クラッキーは無駄に持ち上げられてるし、クラッキーのためにいらない新キャラまで
唐突に出しちゃったし、百瀬兄弟の転生ネタもあまり意味をなしてなかったし
女王は生き残った割に仕事してないし
いろいろ脚本家がまとめきれてなかった感があるな
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 08:08:10.11 ID:BzL7Eawz0
>>923
大切な仲間との、おそらく今生の別れになるから
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 08:08:21.22 ID:d0aZSCS60
>>930
獄将で引っ張りすぎた
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 08:08:23.14 ID:6YbA/dY3O
>>923
親友と今生の別れですから
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 08:08:36.21 ID:9E4BQOHV0
>>917
未来で星になったらその過去の現代でも星になんの?
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 08:08:38.31 ID:k8YO2AdJ0
ダンは光導龍騎ゾディアックアポロダンになったんだな。
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 08:09:06.67 ID:OzQbnFE70
>>923
今生の別れだからじゃね
一緒に戦ってきた仲間なんだし

>>927
だから負けてよ!って聞くと酷いけど、あなたを死なすために未来に呼んだんじゃない!って台詞は切実だったな
今思えばダンさんが生き残る可能性なんて無かったってくらい最終話付近で外堀埋められてってた気がするわ
もうバローネが負ける確立くらい、ダンさんが死ぬ確立あった気がする
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 08:09:23.54 ID:ixDN+qBr0
もしかしてまゐ様15の母?
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 08:09:48.33 ID:TTr3l/VY0
百瀬兄は現代で暗殺されてるしな…
この設定はマジでいらんかった
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 08:09:53.88 ID:YDCVmT6B0
>>930
12宮Xレアも全部でないしな。ただ兄様と姫様の話は良かったと思う。
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 08:09:56.70 ID:wG7Fk6uh0
将来、タクシードライバーになったまゐさんが育てた男の子が、剣蔵くんの
作ったバトルシステムで優勝。人造ゲートから召還した仮面の異界王の正体
が、グラン・ロロに飛ばされ記憶を失ったまま勝ち昇ったダンだった・・・
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 08:09:56.97 ID:E1SSLQqJ0
>>928
短い時間の間に魔ゐに種付けしてたんだよ
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 08:10:42.25 ID:ej13l4eX0
>>937
ヒント:4年以上
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 08:10:45.53 ID:yUt1nXLW0
>>937
前作の2年後だから16歳の母
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 08:11:01.17 ID:qIU0Ugct0
>>937
まゐはダンより1か2上だから18の母
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 08:11:27.08 ID:jTcoQ+jt0
>>904
これ完全に産婦人科帰りだろww

あるゲーム会社の社長は言った
欲しい物があるなら、出して欲しい物があるなら
積極的に要望を出すべきだと。ただ欲しいとどこかで
言ってるだけじゃ商品は出ないと。何のために各社のサイトに
お問い合わせのコーナーがあると思ってるのかと
声を届けないことには何も始まらないんだと
ファンの要望は偉大なんだと言っていた

つーことでサンライズとハピネットにBDBOX出してくれって
要望送ったったwww玉砕覚悟で行動あるのみやあああwww
ttp://www.sunrise-inc.co.jp/contact/work.html
ttps://www.hpn-a.com/inquiry.php
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 08:11:34.69 ID:CV3whYwAO
>>906
ルルーシュは確実に死んだだろう。
まさか馬車の御者がルルーシュとかいう妄想を信じているのか?
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 08:11:37.18 ID:KuH3b9Ep0
アニメ2板に立てといたよ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1315696282/
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 08:11:39.08 ID:1VAB+HUH0
>>930
全くだな
個人的にクラッキーは色々と酷い
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 08:11:42.02 ID:E1SSLQqJ0
まゐってダンより年上なの?
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 08:11:54.26 ID:BzL7Eawz0
監督のインタによると、企画段階では大河ドラマ並に壮大なのやりたかったそうだからね
色々設定があっちこっちに散らばっちゃったのもその名残なんだろ
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 08:12:01.51 ID:yUt1nXLW0
>>942
>>944
あれ?そうだったんだっけ?
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 08:12:09.26 ID:d0aZSCS60
魔ゐは現代へ
クラッキーは未来へ
ダンは永遠存在に、か
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 08:12:27.54 ID:QPOYLE5Z0
>>934
お前は一体何を言ってるんだ?スレをよく見ろ
それが多くの住民が視聴した上で出した答えという事というだけだ
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 08:12:28.21 ID:btaqV7hr0
じゃあ俺はバンナムにブレイブの「TCG」ゲーム出す要望を出すか
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 08:12:45.75 ID:SPHmNgy00
「みんな、大好きよ」
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 08:13:24.12 ID:LZIcfeho0
>>947

覇王スレも立てたい人立てなよー
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 08:14:03.87 ID:OzQbnFE70
ttp://mup.2ch-library.com/d/1315692789-www.dotup.jpg

>>948
取りあえずの決着がついたダン、魔ゐ、クラッキー、勇貴はともかく
硯、ケンゾーは激覇からのゲスト出演って感じが抜けなかったな
バトルもそれぞれ1回だけだったし、見せ場もあまり無かったし
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 08:14:06.99 ID:d0aZSCS60
>>946
うんにゃ、死亡エンディングでルルーシュ思い出したと言いたかった
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 08:14:32.75 ID:VQG/T2Yx0
クラッキーの別れ際の「お母さんて」そういうことだったのね>魔ゐ懐妊
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 08:14:33.41 ID:KuH3b9Ep0
じゃあ覇王のスレ立てにも挑んでくるわ
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 08:15:02.85 ID:EzfxL11m0
>>947


2年か。長かったなぁ
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 08:15:03.64 ID:oRXMM8390
ありがとうございました。いいバトルでした。

これだけで、ノヴァが救われる
ここ最高
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 08:15:12.26 ID:Li3BTMaO0
さーてそろそろ次スレだ
アニメ2?

しかし神々の砲台から撃ち出されて
シェルブリットで乗り付ける物は引き金と言うより
弾丸その物なんじゃ
ハッ、ダンってそう言う意味だったのか
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 08:15:49.38 ID:ej13l4eX0
昔の魔ゐさんがサモナイ2のトリスさんに見える…
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 08:16:38.47 ID:I3CvIHzN0
魔ゐってもともと誰かと繋がってないと落ち着かないって性格だしな
今後も次から次へと乗り換えて行くだろう
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 08:16:41.98 ID:BzL7Eawz0
>>947
ありがとうございました。いいスレ立てでした。
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 08:16:51.66 ID:YDCVmT6B0
>>955
やっぱりマギサポジだったんだなぁ

マザーコア出てきて何でマギサ様は出てこないんだよ
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 08:17:41.14 ID:dQE3d0a9O
もしかして女王の功績ってすべてルクレチア様のもので本物はすごく無能なんじゃ…
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 08:17:52.16 ID:YDCVmT6B0
>>957
最後の乙アタック!
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 08:19:09.06 ID:68svwu3t0
>>936
100%死ぬ絶望的フラグを覆すから
スカッとする物語になるんだと思うけどな

死ぬ死ぬ言ってて死ぬと工夫がなさすぎる
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 08:20:57.25 ID:KuH3b9Ep0
カードを持てば だ→れ→で→も→ ヒーロー!

バトルスピリッツ 覇王(ヒーローズ) turn1
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1315696828/
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 08:20:59.09 ID:OzQbnFE70
>>970
でもそれで生きてたら生きてたでご都合主義とか言われるんだぜ・・・
俺はご都合主義でもダンさんに生きてて欲しかったけど、作る側からしたらその選択は大変なことなんだろうな
ただ日曜朝にやることではなかった
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 08:20:59.46 ID:oRXMM8390
悪くはないけど、DVD特典か何かで補完してほしいわ・・
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 08:21:12.51 ID:BzL7Eawz0
>>963
どこのトリーズナーだお前は

まあ最初からこのエンド想定してたんだろうな
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 08:22:30.95 ID:EzfxL11m0
>>971
良いスレ立てでした。
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 08:22:58.50 ID:CV3whYwAO
>>970
まあ工夫というか、期待していたからなダン生存ENDを個人的に。

それがまあ、あっさりと終わったものだから・・・。
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 08:23:14.46 ID:qIU0Ugct0
>>973
と見せかけてDVDでダン3期がない
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 08:23:47.76 ID:E1SSLQqJ0
次回からやるのは続編ってわけじゃないよな
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 08:27:03.79 ID:DrGHyC2kO
オタ向けなら何らか後日談の機会あったかもしれないが
このアニメじゃ無理だよなぁ
まゐはマザーテレサみたいな活動しそうだな
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 08:27:28.71 ID:9E4BQOHV0
>>972
製作者サイドもそれを理解したうえで
ダン生存を暗に示すシーンを最後に入れたんだと思ったんだけど
ダンは死亡っていう意見が絶対優勢なのね
俺はダンが生きてるって信じるよ
じゃないとかなしいからな

981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 08:27:38.26 ID:Y2WRJ3f40
http://viploader.net/pic2d/src/viploader2d696454.jpg

録画も見直したけど、やっぱり妊娠しているかなんて俺には分からん
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 08:28:27.62 ID:qIU0Ugct0
>>981
目で見るんじゃない心で診るんだ
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 08:29:07.16 ID:yUt1nXLW0
>>981
でも、アンジュはクラッキーの子を宿していそうな気がする
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 08:29:10.15 ID:3UaVNDo60
こういうゆったりした服は妊娠してる人がよくきる
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 08:29:20.29 ID:J6iCNEjjO
というかそもそもの原因は女王だっていうな
完全とばっちりだぜダン
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 08:29:23.25 ID:geh0bkOZ0
ダンさんはブレイドラをコストにし続けた付けが回ってきて最後に自分がコストになったのか
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 08:29:42.20 ID:wnruCqxa0
>>981
デザインがマタニティだよね
おっぱいから腹のラインがへこんでないし
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 08:29:49.69 ID:DrGHyC2kO
>>980
匂わすシーンってまゐがいつかダンに会えるかもしれない
って言ったとこ?
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 08:30:03.38 ID:A67rH8bO0
妊婦服っぽいけど声優服にも見える
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 08:30:07.86 ID:EzfxL11m0
>>986
アポロドラゴン「俺と一緒に犠牲になったのだ」
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 08:30:17.49 ID:E1SSLQqJ0
>>981
お腹が目立たない服装だからな
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 08:30:48.33 ID:BzL7Eawz0
>>980
そもそも何をもって『死んだ』と言うのか
マギサによってダンとしての意思がマザーコアに残されたのなら、それはダンが生きてることになるのではないだろうか
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 08:31:20.19 ID:4H3Phv/s0
マタニティウェアの例
ワンピース

ウエストの締め付けが存在しない、ワンピースやジャンパースカート、チュニックは古くからマタニティウェアとして用いられている。
絵やピクトグラムで描かれる妊婦もほとんどがこのような衣服を着用しており、妊婦のステレオタイプな服装として認識されていると言える。

マタニティウェアとして作られているものは、腹部前側の布地を大きく取ったデザインになっている。また、腹部の大きさに応じて布を
取り外したりして腹囲を調節できるものもある。 また、マタニティウェアとしての服を買わずに、ゆったりとしたデザインの通常の
ワンピースなどを買って間に合わせる女性も多い。
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 08:31:29.62 ID:3b969CJhO
>>981
そりゃキャラの年齢的にも視聴者の年齢的にも色々アウトだからな
仮に制作側にその意図があったとしても限りなくぼかすだろうな
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 08:31:59.50 ID:TpqzO5fJ0
>>981
こういう脱ぎやすい服だとデリヘル嬢にも見えなくもない
バックの中にはうがい薬とローションとピンクローターコンドーム・・・ムホホー
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 08:33:31.09 ID:Li3BTMaO0
えーと声を上げていかないとと言ってるから
息子を反体制のリーダーに育てる為に、南米キャンプで銃を手に取って
立派なゲリラに育て上げるんですね
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 08:33:44.11 ID:E1SSLQqJ0
年齢的にっていっても18歳じゃないのかまゐ
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 08:34:35.07 ID:4B+pV0w70
>>997
ダンの年齢・・・
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 08:35:03.73 ID:Li3BTMaO0
次スレ
バトルスピリッツ ブレイヴ turn20
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1315696282/
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 08:35:05.26 ID:YDCVmT6B0
>>1000ならダンさんの復活
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛