アイドルマスターは視聴者の忍耐を醸成する糞アニメ10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
同人以下の糞構成演出である事を知りながら、次こそは、次こそはと在りもしない夢回を信者は追いかけ
最早、突っ込みどころも困り始めたアンチも、何だかんだ言いつつ見てしまう
精神修行なアイマスアニメのスレです

あ、あれ?もしかして俺たち試されてる?

■アニメ公式
ttp://www.idolmaster-anime.jp/index.html
■アニメ「アイドルマスター」
ttp://www.youtube.com/user/imasanime
■ゲーム公式(原作)
ttp://www.bandainamcogames.co.jp/cs/list/idolmaster/

アイドルマスターは過程を消し飛ばし結果だけが残る糞アニメ9
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1313304428/


8スレ:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1312919002/
7スレ:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1312296631/
6スレ:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1312022373/
5スレ:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1311524102/
4スレ:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1311172622/
3スレ:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1310815421/
2スレ:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1310285768/
1スレ:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1309361634/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/22(月) 21:16:59.86 ID:8IrIO6Bk0
知り合いのちょいDQN高校生は小6で童貞卒業したといってたな
今の彼女も文化祭でナンパしてゲットしたらしい

俺は未だに童貞だから、ガキのくせに、なんて大人目線でいえることはひとつもないわ
自分の力で女に股を開かせたこともない、情けない魅力に乏しい大人とかいわれたら、返す言葉もない
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/22(月) 23:57:23.79 ID:rDuJ4MIn0
テンプレではないけど一応張っておこう

過去スレタイトル一覧
 アイドルマスターは開始から揉めてる糞アニメ 1
 アイドルマスターはPVどころかホームビデオ以下の糞アニメ2
 アイドルマスターはいつまで経ってもはじまらない糞アニメ 3
 アイドルマスターは絶対に裏切らない(笑)糞アニメ 4
 アイドルマスターは素材は一級品(笑)の糞アニメ 5
 アイドルマスターは下手糞な声優陣へ配慮した糞アニメ6
 アイドルマスターはキャベツだけは綺麗な糞アニメ7
 アイドルマスターは取巻く状況の方が面白い糞アニメ8
 アイドルマスターは過程を消し飛ばし結果だけが残る糞アニメ9
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/23(火) 01:32:23.15 ID:+bN6SWV/0
もやし祭り(実写)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1281542

スタッフはこれ見てアニメ作ったんじゃねーだろうな
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/23(火) 01:51:27.20 ID:HCTne7y50
その動画の方が美味しそうだからそれはないw
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/23(火) 02:07:16.55 ID:Fk6cLcN50
広告が74000とかいってるんですけど…
今までは大体1週間で5万くらいだったよね?
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/23(火) 02:11:06.68 ID:W2ab7li4P
視聴はどんどん落ちてるのに広告はどんどん上がる不思議
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/23(火) 02:16:19.74 ID:4XI89isS0
むしろ視聴数がヤバいから広告注ぎ込んで人を呼ぼうとするんじゃね?w
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/23(火) 02:17:13.91 ID:cp8oEoPP0
これだからヲタ商売は止められません(キリッ
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/23(火) 02:20:22.16 ID:UGbWsfcK0
流石に再生よりも広告の方が多いとかはちょっとやり過ぎだろ
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/23(火) 02:29:42.75 ID:V54PzwvU0
ククク…嫉妬しておるな
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/23(火) 02:30:00.74 ID:Fo22M46U0
途中で切っても再生数は同じ1だからな。再生数稼ぎたいから必死にもなるだろう
ただし切った奴は次から二度と見ない、焦土作戦w
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/23(火) 02:56:39.43 ID:4XI89isS0
>>11
うたプリにね、眩しいわ・・・
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/23(火) 03:28:16.93 ID:evhPW5KH0
焼き畑農業とは、たまげたなぁ。
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/23(火) 04:01:52.95 ID:PACV9Ey+0
ゆるゆりはライブ決まって阿鼻叫喚の騒ぎになってるな。
他は他、こっちはこっちで関係ないはずだが、すげー置いてけぼりを食らってる感が否めない…
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/23(火) 04:23:20.04 ID:8rrC1ZiD0
1期のメンバーでライブをすればゆるゆりなぞ敵ではないわ、クックック
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/23(火) 04:29:22.00 ID:Fo22M46U0
いや、あっちは何故か劇中劇キャラの竹達が参加という
訳の判らない方向に気合入ってるしw

緑川がチョイ役で出てたり、何気にゲストキャラ豪華だったりするよな
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/23(火) 05:35:39.84 ID:fSSn2jcK0
>>1 >2011/08/22付 >CD >シングル >**4 >*26,446 >READY!!
アニメ・ゲーム・特撮CD売上マターリスレ6
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1309172564/267
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/23(火) 05:36:48.29 ID:uO0sPRHp0
>>18
2週目はデイリー単位では観測圏外?
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/23(火) 07:30:34.05 ID:D9YsIIxp0
>>4

いやあ、「もやし=やよい」がファンの間でネタにされてるから
「これ入れればあいつらは見る」って感じで入れたんじゃない?
アニメスタッフというよりSV様がこういうこと考えそうだが。
ライブのパンフレットの本人コメントに
「くぁwせdrftgyふじこlp」入れるなど、
変でかつ場の空気をガン無視してウケ狙い行動するからなあ。
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/23(火) 07:33:59.61 ID:1UrBOgDo0
クリエーターつーより厨房だなSV様
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/23(火) 07:34:44.64 ID:1UrBOgDo0
あ、今週のゆるゆりも最高だったよ!
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/23(火) 07:40:30.19 ID:3arJ6Cb9P
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1936934.jpg
せめて背景のジャガイモと色くらい合わせてくれ…
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1936933.jpg
もういいや
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/23(火) 07:41:46.81 ID:WDjVr9AV0
>>23
背景のジャガイモが無駄にリアルだなw
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/23(火) 08:12:03.66 ID:tkL9C9Pl0
動かす部分と背景が違っちゃうのはアイマスに限らず普通にあることなので
そこは勘弁してあげてもいいと思うの。
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/23(火) 08:16:39.48 ID:3arJ6Cb9P
最近では背景くらいの出来で並のクオリティだがなw
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/23(火) 08:24:20.71 ID:oH0Jr2tkP
いつまでもあけるりのキャベツネタを引っ張ってるのが寒い。
ニコ厨に媚びようとしてるのか知らんけど。

些末なネタにこだわる制作者の同人脳
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/23(火) 08:32:14.01 ID:VxK5EDx+0
さぁ、ニコ動でうたプリ7話来ましたよ。
今回視聴者が言うには、うたプリは作画崩壊で内容も詰め込み過ぎでイミフ(どっかで聞いた感じだがw)らしいけど、アニマスとどっちが再生数行くかな?
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/23(火) 08:51:03.54 ID:Q7jeuexR0
>>27
君エロゲヲタかい?
あの丸い球体は他アニメでキャベツが刻まれる限り
永遠に引き合いに出されるだろうが。アニマスに限らず。
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/23(火) 09:08:15.51 ID:HCTne7y50
>>27
いや、あれ面白かったからいいじゃん。
ネタとしては最高だったよ。未来永劫引き合いに出してもらえるネタがあるという点においては
あけるりの勝利だと思うんだけどね。

アイマスってその手のネタとかあったっけ?
おかしなネタは山ほどあるけどあのインパクトはないんじゃね?
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/23(火) 09:19:33.36 ID:GijzW+n00
>>28
今日の朝に流し観ただけだけど、作画に関しては崩壊ってほどではない
ただ、ストーリーには着いていけねえよw
寝惚けた頭にはハード過ぎるギャグだったw
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/23(火) 09:21:50.38 ID:3arJ6Cb9P
うたプリ7話は
・在りし日の矢島くん
・林檎ちゃんの腋
・レン様のシャワーシーン
だけ漏らさずチェックしとけばOK
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/23(火) 09:48:30.53 ID:cCsT68Ab0
こりゃ肝心のライブでも負けたわ

448 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2011/08/23(火) 02:45:27.40 ID:VCDbIFa00
・娯楽部&生徒会&ミラクるんメンバー
三上枝織
大坪由佳
津田美波←フラクタル
大久保瑠美←プリキャア
藤田咲←ミク
豊崎愛生←スフィアオタ襲来
三森すずこ←ミルキィオタ襲来
加藤英美里←QBで人気爆発
竹達彩奈←人気No1声優

キャパ→1500人?×2
結論:やっぱり戦争でした

34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/23(火) 09:49:36.38 ID:aJYImqIO0
うたプリの内容とかどうでもいい。
いい加減ウザイ
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/23(火) 09:52:09.29 ID:3arJ6Cb9P
そうだな、うたプリとアイマスを比べるのはあまりに残虐だからハーグ陸戦条約で禁止されてるしな
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/23(火) 09:58:26.04 ID:aJYImqIO0
うたプリの話したいなら該当スレ行けって言ってるんだよ
池沼
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/23(火) 09:59:50.16 ID:3arJ6Cb9P
だからもううたプリの話はやめようって言ってんだよw
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/23(火) 10:01:09.89 ID:is2Y0+Cn0
そうだそうだ
男アイドルと女アイドルを同じ土俵で比べるのが
そもそもおかしいんだぞ☆
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/23(火) 10:03:00.06 ID:WO7S+KyT0
ならばビブラートも使えない歌姫()役の今井麻美さんの話でもしますかね?w
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/23(火) 10:05:13.23 ID:+oR6fSWk0
いつもより多くぶっこんでもアニメで1位取れなかったか…
広告ランキングではダントツなのにね
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/23(火) 10:06:42.06 ID:VxK5EDx+0
あおいヒィ っとりー
ってやつか。
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/23(火) 10:07:23.79 ID:om9qUsnG0
この無駄に消えていく広告費、24話分を合算するとかなりの金額になるだろうな
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/23(火) 10:11:00.06 ID:HCTne7y50
今後の石原(SV)の生存戦略とかはちょっと気になる。
確かにアニメ効果で知名度は上がった気がするし(ライトユーザー微増)
信じられないことにアニメで知ってコミュニティに入ってきた豪の者(あくまでライトユーザー)
とかもいるんで対費用効果はともかくとして一応の戦果は出ているらしい。
まぁ、入ってきた人には2なんてやめて無印やDSコミカライズの方が面白いって吹き込んでいるんだがw

石原ってライブに人を呼びたいんだよね?
ライブに来そうな人口が増える要素って何かあったっけ?
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/23(火) 10:12:18.28 ID:DZLFr4tc0
>>38
おいおい、どこぞの2の悪口はやめろよw

アイドルに歌唱力求めてないって擁護見たけど、歌姫設定である以上それは通じないな
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/23(火) 10:14:44.45 ID:3arJ6Cb9P
>>43
鵜之澤がモバゲー作る合弁会社に出向になったんでアイマスが潰れても石原の再就職先はちゃんと確保されてるよ
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/23(火) 10:17:39.81 ID:l7pu41hE0
ゆるゆりは今週はハズレ回だったぞ
アイマスちゃんが逆転するチャンス!
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/23(火) 10:18:55.85 ID:fIXHNqR+0
次はアイドルマスターのモバゲーでガチャを使って荒稼ぎか…
胸が熱くなるな
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/23(火) 10:53:51.44 ID:zIvkXikn0
久しぶりにここに来た。
当初けいおん、まどか超えなんて言っていたけど、
最近ではゆるゆりが競合作品になったのか?
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/23(火) 11:13:30.09 ID:1UrBOgDo0
SV様の目標は宇宙戦艦ヤマトだよ
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/23(火) 11:34:41.44 ID:q8C7IwLB0
まもなく、1番線を電車が通過致します。
安全ですから、白線の外側にはみ出てください。

伊勢石橋駅 近鉄特急通過
http://www.youtube.com/watch?v=Nhwwd6e8vdg
近鉄名古屋 23:05 津ゆき特急
http://www.youtube.com/watch?v=7G4Lm5vt1IA
近鉄名古屋 23:05 津ゆき特急 final
http://www.youtube.com/watch?v=0gHcQexdGfc
近鉄名古屋 23:05 津ゆき特急 winter version
http://www.youtube.com/watch?v=6gzOKIZ9Ikk
近鉄名古屋 23:15 津ゆき特急
http://www.youtube.com/watch?v=SqBdd00pHck
近鉄名古屋23:15 津ゆき特急オーケストラバージョン!?
http://www.youtube.com/watch?v=GFf-8QCl7DI
近鉄名古屋 23:15 津ゆき特急  バイノーラル・バージョン
http://www.youtube.com/watch?v=_-ozNJfzWU4
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/23(火) 11:37:52.57 ID:q8C7IwLB0
361 :名無し野電車区:2011/08/22(月) 12:39:54.24 ID:x4jjaUVw0 返信 tw
そろそろ通勤型にも新車がほしいなぁ…
尻も登場10年だし少しマイナーチェンジをして出してほしいわ


362 :名無し野電車区:2011/08/22(月) 17:29:04.45 ID:+rUCcCwx0 返信 tw
それより先に10系初期車に側面方向幕を…


363 :名無し野電車区:2011/08/22(月) 22:58:06.65 ID:jmlXz1nV0 返信 tw
>>362
あれ地味に不便だw竹田で接続あるかと思ったら回送だったり。
電車の中からだとホームの案内は見にくいしね。
急行運用や列車の運転が複雑な西大寺乗り入


366 :名無し野電車区:2011/08/23(火) 00:27:57.97 ID:nT++WBsm0 返信 tw
>>363
> >>362
> あれ地味に不便だw竹田で接続あるかと思ったら回送だったり。
> 電車の中からだとホームの案内は見にくいしね。
> 急行運用や列車の運転が複雑な西大寺乗り入れもあるのに、方向幕付けなくていいのかなあ。

昔、近鉄で[快急][急行][準急][普通]って側面に種別表示LEDつけた車両があったよね。

京都市交車両なら[国際][竹田][田辺][奈良]で済むから、側面方向幕のような高価なものではなく、
側面LEDにしたら?
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/23(火) 11:42:04.36 ID:q8C7IwLB0
1 : 【東北電 78.1 %】 @あやめφ ★:2011/08/19(金) 19:22:20.68 ID:??? 返信 tw
8月22日(月)より、京阪電鉄の大津線にて映画「けいおん!」のラッピング電車
「HO-KAGO TEA TIME TRAIN」が運行致します。大津線の石山寺駅〜坂本駅間での運行で、
2011年12月下旬までの予定です。

また、特別電車の運行を記念して、8月28日(日)より、特別乗車券も発売されます。
大津線浜大津駅特別販売所(改札口付近)にて午前7時より販売を予定しております。

けいおん!!
http://www.tbs.co.jp/anime/k-on/k-on_tv/news/news.html#201108191800
http://www.tbs.co.jp/anime/k-on/k-on_tv/news/images/news20110819.jpg
京阪グループ
http://www.keihan.co.jp/news/data_h23/2011-08-19.pdf

【鉄道】けいおん!ラッピング電車「HO-KAGO TEA TIME TRAIN」、大津線で8月22日から運行
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1313749340
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/23(火) 11:48:23.31 ID:ED4C7QWf0
>>48
ゆるゆりなんて、競争相手じゃないですよ
向こうのが高くて
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/23(火) 11:51:55.14 ID:cZ01wQz50
ライバルはR-15だな
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/23(火) 12:16:22.71 ID:g5cqCTT3O
ライバルはこぴはんだろ。
製作会社も大手だし申し分ない相手だな
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/23(火) 12:34:18.19 ID:EawZGtQU0
>>30
今後、公式が馬鹿なことをして爆死するコンテンツが出る度に「アイマスwww」と言われ続けるよ
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/23(火) 13:05:27.86 ID:3t+fYWOa0
>>54
R-15は7話が大当たり回で
面白さじゃ既に抜き去られた感があるな
作画は最初から背中も見えてない
演技じゃタメ張ってるけど

覇権アニメ(笑)候補だった頃の残滓で注目度高いから人気勝ちしているだけで
クオリティじゃ既にR-15にも負けてる
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/23(火) 13:34:34.38 ID:DZLFr4tc0
R-15は声優も棒(新人多いから仕方ないけど)だし、ストーリーもめちゃくちゃだけど
全力で馬鹿やってる感があって嫌いにはなれんな

無駄に高尚なものに仕立てあげようとするアニマスよりはマシ
まぁ、SV様の意向は俺みたいな凡人にはわかりません
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/23(火) 13:35:27.86 ID:g5cqCTT3O
新聞一面に広告出してそのざまっすかw
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/23(火) 13:58:37.80 ID:Q7jeuexR0
>>59
あれって宣伝が目的じゃなくて
広告費を動かして利権関係者を潤す
ためだけにやったんじゃないかな。
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/23(火) 14:00:59.00 ID:ez6jl5JP0
4話見た
千早の声にエコーかかってたね
あと声が高くなってる
蒼い鳥は昔のほうが好きだった
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/23(火) 14:01:01.95 ID:u5usC/n80
7話みたが、もやし炒めがタレ付きとは思えない感じだったな

てか、ゴーヤあったらゴーヤも混ぜろよと
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/23(火) 14:04:10.37 ID:MAua3kzK0
>>60
他業種にコネつくって地位を磐石したかったんだろうね
ライブとかCD関係でコネつくって今の地位になった可能性もある人物だし

上司の鵜之禿も関連業界とのコネだけで地位確保した奴なのを見ると
そういう関係やコネをつくると出世する会社なのかもね
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/23(火) 14:18:30.96 ID:3t+fYWOa0
AB商法じゃないけど
話題作っぽい空気を作って空気だけで覇権(笑)を取るつもりだったんじゃないかね?

アニプレって毎シーズンそういう姑息なことやってるし
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/23(火) 14:29:01.34 ID:NnydCcoV0
>>61
はじめから修正したのを出しておけばいいのにな
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/23(火) 14:36:56.28 ID:jEYp9Fu20
>>64
流行感()を煽ってゲームの販促に繋げると小売りに宣言してるしね
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/23(火) 14:53:03.24 ID:H4t3q5M10
修正しようが元からそんな上手くはない
リストラされた釘宮の方がよっぽど上手い
しかも釘宮目当てで来る新規には当然釘と比べられるという皮肉
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/23(火) 15:02:56.05 ID:cp8oEoPP0
あずさが歌姫設定だったらまだ誤魔化せたんだがな
キャラ設定と配役を一番最初に間違ったからもうどうしようもないね
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/23(火) 15:05:19.84 ID:NnydCcoV0
歌姫()なんて厨二設定つけなければな
歌が好きなんです。にしておけば
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/23(火) 15:26:58.96 ID:bnMzjBFx0
録り直したんじゃなくていじったの使ったの?
ふつうあれだけ恥かいたらいじってない完璧なものを出してくるだろ
いじったのなんか使ったら恥の上塗りにしかならん
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/23(火) 15:29:03.28 ID:3arJ6Cb9P
いじったっつっても5つ以上ある悪い点のうち1つくらいしか解決されてなかったしな
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/23(火) 15:31:47.30 ID:+nsL0hrm0
声が似てて歌が上手い人に代わりにやってもらえばいいのに
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/23(火) 15:39:49.26 ID:JvyEBl8p0
まあ…歌声の酷さが人気が出た一つの要因ではあるんだけどね
春香とかテイルズでゲスト出演して歌声でモンスター殺してるからな
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/23(火) 15:42:31.79 ID:3arJ6Cb9P
人気の維持には逆効果なことに気がつかないのがSV様クオリティ
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/23(火) 16:00:31.40 ID:asF8ALTB0
本放送でヘッタクソだったのを
必死で擁護してた信者はニコ版で修正されてどんな気持ち?
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/23(火) 16:03:53.77 ID:fZbv7zAi0
ニコの4話目広告費7万4千とか、マジで馬鹿だろ
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/23(火) 16:40:44.20 ID:dGcZWhnsO
>>76
広告費だけかかって成果が伴ってない現状にピッタリじゃない。
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/23(火) 16:42:45.34 ID:dx9z8HKM0
広告が多いと何かいいことあるのか
ズコペラ回だよな確か
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/23(火) 16:45:30.75 ID:MAua3kzK0
ステマと工作員と狂信者が混じって痛さ倍増だな、アイマスは
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/23(火) 16:46:09.60 ID:+nsL0hrm0
>>73
そういうものなのか・・・
じゃこのままでいいな
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/23(火) 16:48:25.86 ID:m4bxn4iQ0
たぶん歌姫()の歌声に聞き惚れて
信者様がお金を恵んでくださったのだろう
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/23(火) 16:52:34.78 ID:IKUL/rE+0
>>78
恥の上塗り
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/23(火) 17:03:01.35 ID:3arJ6Cb9P
つまりアンチの仕業か…
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/23(火) 17:11:04.26 ID:HCTne7y50
>>81読んで気がついたんだけどもしかして72千にしようとしてしくじったのがこの結果なんじゃね?
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/23(火) 17:13:12.62 ID:EsvOwT0pO
>>23
キャベツ売り場でメロンを持っているのか
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/23(火) 17:37:59.12 ID:XRjHcBfR0
修正無しだったら、歌姫といえど調子が悪かったんだよ! 
         ΩΩΩ<な、なんだってー!
……と擁護できるのに
修正していつもの歌声だったらいつも修正してますってのがバレちゃうのに
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/23(火) 17:45:22.82 ID:hkWZPdfWi
ライブだったら本当の上手さわかるだろ?
歌姫()は何番目くらいに上手いのよ
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/23(火) 17:47:46.93 ID:3lv9O08I0
ライブ行ってる信者はぎゃーぎゃー騒ぐのに夢中で曲一切聞いてないから尋ねるだけ無駄
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/23(火) 17:49:22.07 ID:WDjVr9AV0
信者は歌の上手さなんか気にしてないから
でねーと初期の中村のなんか聴けた代物じゃねえ
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/23(火) 17:54:07.66 ID:NnydCcoV0
>>87
人に聞かないで自分で確認するのがいいぞ
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/23(火) 17:58:03.43 ID:W2ab7li4P
>>89
あれはあれでネタにされまくってたけどな
中村(春香)の歌の動画ではズコー弾幕だらけだった
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/23(火) 18:11:04.42 ID:R1RdIGnH0
忍耐を強いるのほうがよかったきがす
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/23(火) 18:24:09.40 ID:JIetIqJe0
>>92
強いるだと直接過ぎて只の叩きでしかないが、
醸成するだと成長というプラス方向の意味でありながら
忍耐という単語のお陰で、見るのが苦行でしかない駄作であるのが判り
さらに、うしろの糞アニメに掛かかると、秀逸な製作への罵倒になるというw
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/23(火) 18:25:50.00 ID:q7micLVv0
アイドルマスターは信者の擁護を公式が背中から撃つ糞アニメ

千早はまだ低ランクだからアカペラが加工無しで
ヘタクソに聞こえるのは演出って言ってた奴出て来い
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/23(火) 18:36:39.55 ID:WO7S+KyT0
そもそも、あのアカペラって今井が自分でやるとか言い出したんだろ?
アホスw
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/23(火) 18:42:19.05 ID:u5usC/n80
うたプリの8話に無印いおりんぽいモブがいてワロタ
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/23(火) 18:42:20.40 ID:1UrBOgDo0
腹筋鍛えてばかりで声帯鍛えてませんでしたー!byみんごす
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/23(火) 18:52:16.00 ID:li39Fi+E0
聞いてみたが、これ修正かかってるか?
同じに聞こえるんだが

つか、面倒なんだから聞かせるなよ
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/23(火) 18:53:47.52 ID:tzAFT2H+0
こいつロリキャラでも無いし地声で歌えるキャラだよな
声優全員地声で歌ったらこの人は歌の上手さ何番目くらい?
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/23(火) 18:56:30.26 ID:tkL9C9Pl0
中村、仁後よりはマシ、ってくらいかねえ?
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/23(火) 19:02:39.30 ID:+nsL0hrm0
>>95
勇者だなw
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/23(火) 19:06:14.98 ID:li39Fi+E0
>>99
歌というものが理解出来るようになった時に
その質問内容自体を考えてみろ、とは思うが

声楽として見るなら、4〜6番目あたりか?
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/23(火) 21:05:55.81 ID:G5tes3SE0
アイマス声優は歌も演技も全員下手糞
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/23(火) 21:12:58.69 ID:Soo1KqLhO
特に不人気眼鏡は酷い
千早が歌姫に思えるレベル
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/23(火) 21:18:19.97 ID:q7micLVv0
このスレにたまに来る、眼鏡イラネって書き込みが
アニメPの事なのか律子の事なのかよくわからんかったが後者だったのか
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/23(火) 21:19:47.10 ID:pI3mjyX30
>>105
原作付きのアニメのアンチスレは作品そのもののアンチも来やすい
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/23(火) 21:21:26.98 ID:JIetIqJe0
必ず携帯だしなw
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/23(火) 21:50:47.54 ID:aKkocdSF0
うたプリ最新話のコメント数にお茶吹いた。
あと1時間もしないうちに10万コメントって、アニマスの再生数超えるじゃねえかw
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/23(火) 21:55:26.97 ID:MMstuQna0
あの眼鏡女のどこがいいんだろう?

原作じゃどうだったかしらんが
アニメで好意的にとれるシーンなんて何1つないもの

プロデューサーとして特に頑張ってるわけでもなく成功してるし
適当に3人選んで後輩に余りを押しつけるし
しかも選んだ3人にも信頼されてるわけじゃなさそうだし

バランスで売れるんだったら自分がアイドルだった時に
もっとバランスに気を配っとけば良かったんじゃね?としか思えない
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/23(火) 21:57:50.58 ID:9zJfAMhZ0
というかこのアニメで魅力的に描かれてるキャラなんているのか?
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/23(火) 22:14:54.83 ID:+bN6SWV/0
>>110
ハム蔵とか
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/23(火) 22:16:14.33 ID:JXe6ZbPE0
あの眼鏡女無免許運転したり未成年の癖に飲酒してたり最悪だしな
ゲームでもこいつのせいで美希がビッチキャラにされたのは有名
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/23(火) 22:46:25.44 ID:VlBDRLfb0
また律子Pと美希Pとの対立煽りか壊れるなあ。
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/23(火) 23:01:51.00 ID:MMstuQna0
>>113
そういうのはゲームのスレでやればいいのにね〜
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/23(火) 23:06:11.76 ID:li39Fi+E0
>>112
ゲームで、律子のせいで美希がビッチキャラに、ってどういう事で?
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/23(火) 23:10:50.06 ID:3lv9O08I0
>>115
2で一番激烈に公式批判したのが律子Pに多かったもんだから、
信者サイドが律子P叩きのために「そういうことだった」と過去を捏造して流布してる
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/23(火) 23:12:56.61 ID:WDjVr9AV0
因果応報ってことにしたいだけ
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/23(火) 23:14:09.58 ID:HCTne7y50
美希が961側になるのはそもそも最初からそれありきだったんだよね?
具体的に言うと容量と美希のキャリアの問題で
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/23(火) 23:15:43.19 ID:dx9z8HKM0
>>105
>>107
この携帯の人、千早が槍玉に上がると必ず湧いてくるよね
PCでの自演付きで。分かり易いなあ
特定のキャラが好きならアンチスレなんか覗かなければいいのに…
千早律子美希がどうこう関係なくアイマスはゴミクズだろう
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/23(火) 23:16:09.79 ID:WDjVr9AV0
容量の問題ってのは後から嘘ってのが分かったけどな
要はSV様が追放したかったのが美希ってだけ
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/23(火) 23:18:18.89 ID:Soo1KqLhO
追放する奴を間違えたな
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/23(火) 23:25:04.60 ID:MMstuQna0
歌姫()も神()もどっちもどっちなのに信者は大変だねw
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/23(火) 23:26:03.56 ID:li39Fi+E0
>>116
その理論は変だと思うが
美希が何処かの時点からビッチになってると宣言してる訳で
それは今でも変わらない、という事だと思われるから
2は糞ゲーだって言ってる事になって、擁護になってない気がするが
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/23(火) 23:27:08.54 ID:NnydCcoV0
少しでも批判めいたこと書くとアンチ認定か、他の物を槍玉に上げるのが常套手段だからなアイマスは
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/23(火) 23:28:22.90 ID:WDjVr9AV0
ちなみに当のSPで美希を一番踏み台にしたのは紛れも無く歌姫()様ですので
そこをお忘れなきよう
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/23(火) 23:31:41.80 ID:tzAFT2H+0
美希とか外部アピールするには一番良い見た目のキャラなのにな
個人的には一番ウザくてむかつくが

見た目ダサい春香千早メインに出す限り新規なんて寄りつかない
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/23(火) 23:32:03.39 ID:Z8nHio3x0
ていうかファンスレとアンチスレの両方に書き込んでるやつ絶対いるだろwww一体どっちの立場だよwwwww
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/23(火) 23:34:37.57 ID:aTGwWPcw0
>>120
SV様は本気で2以前のアイマスの全てを憎んでるからな
全盛期の象徴である美希は憎くて憎くて堪らんだろう、あの知能の浅い下半身男は
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/23(火) 23:37:04.56 ID:+nsL0hrm0
>>127
キャラ叩きする時はこっちなんじゃね
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/23(火) 23:38:00.97 ID:MMstuQna0
眼鏡女の擁護がしたければ正々堂々と擁護すればいいのにさ
作中の描写でこういう部分が駄目だって言ってるのに描写がどうとか反論せずに
批判者は歌姫()ファンだろとか言われても困る

信者必死すぎだろw
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/23(火) 23:40:54.50 ID:Qa2dGkle0
>>128
そのSV様はほとんどのアイマスファンに憎まれているけどな。自業自得だけど。
名作を踏み台にして駄作を作るなんてバカとしか言えない。
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/23(火) 23:47:53.41 ID:W2ab7li4P
>>128
何を言うんだ
SV様は愛してるぞ

SPだけだけど
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/23(火) 23:50:03.27 ID:is2Y0+Cn0
寒いと評判のドラマCDも愛してるかもな
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/23(火) 23:51:02.97 ID:EQsIQEed0
アニマス公式設定、趣味が食べ歩きの伊織が
普通のスーパーすら行ったことないなんてひどいな7話 orz
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/23(火) 23:52:23.67 ID:li39Fi+E0
ゲームをやってない俺には、話の内容が分かんないんだよ
拾えるのはネット上に出てる話だけだし
書き込まれてる内容がすでに分かってると思って書かれてるしで

律子がうざいというだけなら、感覚的な問題だし
うざく感じるポイントも分かるから聞かないけど
律子が美希をビッチにって話は聞いた事が無いし
どういう内容かも想像つかない

けど、そう思える部分があるって事なら
どういう事か聞いてみようかなと思ったんだが、、、
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/23(火) 23:53:40.57 ID:WDjVr9AV0
>>135
SV様が性格改変したのをキャラのせいにしてるだけのバカだから
製作者を憎んで、キャラを憎まず だよ
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/23(火) 23:55:55.67 ID:is2Y0+Cn0
>>135
信者の言うことなんかに耳貸さなくていい
SV様が悪い、それだけ
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/23(火) 23:56:04.70 ID:+nsL0hrm0
>>134
お嬢様らしさを増す為に消したんだろうな
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/23(火) 23:58:50.45 ID:W2ab7li4P
>>138
SP以降、そういう設定の改変はかなり多いけどな

美希はキャラメルマキアート好きだったのに、声優の影響でおにぎりキチガイにされたりとかな
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/24(水) 00:06:06.34 ID:i+YcP8NU0
声優の影響でおにぎり好きは無印の頃からだけど、おにぎりジャンキーにしたのはSV様だよ
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/24(水) 00:07:52.47 ID:6Hbgnnmi0
>>135
SVに己の愛するキャラをこねくり回されて恨みを抱く一方で、
「キャラには罪が無い!」とか真顔で言い放っちゃう信者なんだかアンチなんだかよう分からん気色悪い連中も幾らでもいるからな
犬に噛まれたものとある程度割り切って受け流したほうがいいぞ
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/24(水) 00:08:36.68 ID:li39Fi+E0
>>136
そうなのかな、もしくは単なる煽りなのかな

>>137
思考停止は一番危ないと思うけどな
SV様は糞だと思うけど
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/24(水) 00:09:16.10 ID:p9hPYs/K0
おにぎり一つで寝返る!リアル()
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/24(水) 00:09:16.70 ID:i2SlJcsu0
>>109
ゲームの1ならとしか答えられないよ(泣

つーかアニメで良いキャラまだ一人もいないし
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/24(水) 00:14:01.41 ID:fCXPCqR70
あのさぁ、アイマスも百合路線にすればさ、もしかすると、きっと……
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/24(水) 00:15:16.12 ID:A1xAXB7Z0
>>145
あのメガネ男どうすんだよ
事故死で消すのか?
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/24(水) 00:18:22.00 ID:kc1JGjV40
360版がセクシャルでCERO Cになったのは美希シナリオのせいだし
あと美希のイメージカラーが360の緑色であることからゲイツマネーの申し子とも言われてたし
そもそも原作のアーケード版にはいないキャラだし

といった感じで美希にもアンチがいないわけじゃ無いしな
SV様や他のキャラを叩くために美希を無理に持ち上げようとする風潮には違和感がある
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/24(水) 00:19:10.80 ID:Zm3bLck/0
ハリウッドでもNASAでもいいから、研修に行ってもらえば良いんじゃね?
どうせ居ても居なくても変らんし
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/24(水) 00:19:26.71 ID:7h86oxST0
ちょっとした患者の取り違えで女体手術されるんですね。
元が男だしキモイな。
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/24(水) 00:22:21.91 ID:p9hPYs/K0
>>146
俺はあずささん断髪の理由と2の序盤ギスギス展開なのがP死亡だと考えてたが
SV様の展開にはついていけなかったようだ。
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/24(水) 00:30:56.51 ID:HxLN4Ivj0
メガネガーは無視しようぜ
あちこち巡回してはわめいてるいる可愛そうな奴
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/24(水) 00:35:07.79 ID:kzgiueF80
ニコニコのゆるゆり最新話見てたら、ゆるゆりの巨乳キャラの胸の話のとこで「72:くっ」みたいなコメントが、
ご丁寧に青の大文字でコメントされてて何とも言えない気持ちになったな
書いた本人はウケルと思って書いたんだろうが
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/24(水) 00:45:57.33 ID:DDjt8un50
律子アンチは千早アンチスレで律子叩いてるんだからどうしようもない
構うだけ無駄
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/24(水) 00:55:25.03 ID:+mG4lSSgP
千早や今井麻美が批判され始めると律子、若林叩きが沸いてくるような気がするが、
まぁ、俺の気のせいDAYONE〜
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/24(水) 01:11:26.67 ID:tJwVRo7q0
もしかしたらSV様ご本人だったりしてww
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/24(水) 01:20:24.93 ID:Kx1Z1kJb0
>>154
たぶん気のせい

声優叩きの流れで他の声優に飛び火してるだけだと思うよ
ただ千早に律子と伊織くらいしか新規に印象が残らないから
釘以外のどっちか2択になりがちなんじゃないの?
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/24(水) 01:26:18.75 ID:YOU/zxOd0
律子叩きの流れの唐突さは異様。別にどうでもいいけど
律子なんて印象に残るか?社長小鳥並にどうでもいい奴にしか思えん
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/24(水) 01:38:24.49 ID:OGg4GN1c0
>>154
今井、千早信者は批判が入ると必死に他をsageてくるよな
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/24(水) 01:44:17.79 ID:iuUKGogw0
>>158
アイマス系スレではそれが平常運転です、驚くようなことではない
中央線の人身事故遅延ぐらい普通のこと
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/24(水) 02:02:18.73 ID:yeW6h+ICO
>>158
某SV様と行動がそっくりですねぇ…
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/24(水) 02:43:28.61 ID:1zuXfbPi0
ニコニコで歌のシーンだけ見たけど全然ズコーコメ無くてがっかりだわ
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/24(水) 02:49:46.22 ID:tKmo6KojO
同じ作品内のキャラ批判して虚しくないのかね儲は
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/24(水) 02:51:17.37 ID:rnkJG3Rh0
>>139
握り飯ってただの白米+具だろ?
キャラメルマキアートは分かるが…ただの白米好きですってだけじゃねえかw
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/24(水) 02:57:53.75 ID:rnkJG3Rh0
>>162
自分のお気に入りだけ無事なら他はどうでもいいノデス

律子はただの一般人になったからか9.18以降陵辱同人本が激増したなw
薄い本で枕営業に盛ってるでw
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/24(水) 03:16:03.72 ID:12wiGjbq0
>>164
律子の場合は、本編で枕匂わせる発言あったからね…
貴音に枕営業要求する芸能界の大物が

「お前が嫌ならあのプロデューサーに代わりをやらせても良い」みたいな台詞を吐く
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/24(水) 03:18:39.95 ID:12wiGjbq0
そういえば孤高の天才()をやらせるためか
美希が千早を尊敬しているって設定もSP以降急にフェードアウトして
あずさ律子との関係がクローズアップされてるし

律子は元々多少関係はあったけど
あずさの方は本当に唐突に沸いて出たからなあれ
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/24(水) 03:26:33.28 ID:iuUKGogw0
>>161
本当にズコーっとなっててコメ入力してる余裕がなかったんだろ
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/24(水) 05:27:22.72 ID:rlfJDZYh0
>>1 >○ Winner (勝利者) >2chを含むアイマス関連サイトを今見ていない人。

THE IDOLM@STER アイドルマスター アンチスレ
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/gal/1218693157/39
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/24(水) 06:31:49.02 ID:zIXPTgZX0
>>163
無印ではそこが「めんどくさがりのママが作ってくれるお弁当=おにぎり」って地味に良設定だったりするんだ。
鮭はほぐすのめんどくさいからやってくれないとかどうでもいいほど細かい話がww

いつの間にかコンビニオニギリさいこー!って話になってるけどw
まぁ、美希的利点のハシを使わず食べれるって言うのは不動なんだろうけど。


>>166
いままでも設定だけあったけど唐突に露出したって話は山ほどだから今更それが増えても特に気にしないかな
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/24(水) 06:39:18.25 ID:J+9p5wpO0
あずさ尊敬は意図が露骨過ぎるだろ
サブキャラ降格だけど設定上は偉い事、立派な事してますよってアピールする為だ

サブキャラ化した時の言い訳に、
「彼女たちがそう願ったから」だの「彼女たちは先に進んだ」だの
「彼女たちが好きな人ほど理解してくれるはず」だのほざいてるのがSV
奴の作った設定にキャラを生かすためなんて意味は皆無
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/24(水) 07:06:01.79 ID:Ndf07fGR0
公式が天然でやってる所をネタにされて人気出たのに
公式が狙いだすと急に人気なくなってきたね二次ネタもパクるし
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/24(水) 08:14:04.12 ID:yoIGG9S10
>>171
GUN道を思い出した
公式が天然でやらかしてる1クール目はネタアニメとして人気だったのに、
意識してネタを入れるようになった2期は単なる糞アニメになり果てて評価ボロボロだった
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/24(水) 09:35:52.20 ID:rnkJG3Rh0
>>171
ファンが二次創作で腐女子扱いしてた事務員小鳥さんは
公式がゲームとアニメであの通りにしたらファンからどん引きされました

どんがらもやし72のヮの云々を二次創作から公式に取り入れる気持ち悪さ
未成年も読むパンフで薄い本紹介や公式公認エロ絵募集やってた末期のコンパイルかよ
チンポコの隠語で「どくまつ」を連呼してた気持ち悪さは石原のそれに通じるわw
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/24(水) 12:53:03.21 ID:dwv7/5u80
>>169
箸を用意せずに片手でひょいと食べられることも、美希がおにぎりを好む理由
案外キャラの性格に合っているんだぜ
だからいくら好物でも苺ババロアとキャラメルマキアートは自分では作らないと思う
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/24(水) 13:44:46.15 ID:jhOh1/9A0
>>173
なんて短絡的なw
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/24(水) 13:46:28.54 ID:6Hbgnnmi0
原作信者のオシメンw解説はそろそろ腹いっぱいだ
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/24(水) 14:07:34.61 ID:OPt3eCZt0
分からないと言われて答えなかったら、
アンチのフリした公式信者に捏造回答されちゃうからねえ
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/24(水) 14:26:22.32 ID:zIXPTgZX0
石原体制(SP以降)になってからのアンチも仲間に入れてくれよう。
結果的にアニメのアイマスに文句があるんだからここにいてもいいじゃん。
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/24(水) 14:29:13.97 ID:06MYioTQ0
原作信者と公式信者がイコールでないのが複雑だなw
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/24(水) 14:50:11.08 ID:zIXPTgZX0
公式が原作信者を攻撃してきたんだから仕方ない
おかげでアンチがいっぱい増えたよ
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/24(水) 15:07:04.31 ID:dwv7/5u80
>>169
下の方が省略されてるのに気付かずレス付けちゃった、申し訳ない
これだから携帯は・・・
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/24(水) 15:13:28.96 ID:peuMzk3lO
アンチが増えるよ!やったねたえちゃん!
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/24(水) 15:19:08.87 ID:tKmo6KojO
バンナムの切り捨て術は一流やで
せっかく公式第一弾で獲得できた層を無下にしてSP→2→PS3へ移植でドンドン離してく
SV様のお考えはわからんなw
もうアニマスで更に…あーもう面倒くせえ
どんだけだよアイマスコンテンツってのは
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/24(水) 15:29:32.19 ID:I1Q9D3Rh0
ゲームの世界では遊べる部分が本体で設定とかは味付けにすぎないって認識から
すげー薄い設定やストーリー展開が昔から溢れかえりまくりだけど
それをお話主体のアニメの世界に持ってこないで欲しいなあと最近よく思う
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/24(水) 15:31:44.10 ID:I1Q9D3Rh0
あれ、なんだここファンスレか
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/24(水) 15:37:12.12 ID:06MYioTQ0
>>184
むしろアニメで描ききれないくらいの設定過剰、下手に削って原作ファンからフルボッコってのが
最近のお約束なんじゃないの?
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/24(水) 15:41:31.86 ID:yeW6h+ICO
>>185
信者より内容に踏み込んでる点ではファンらしいかなw
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/24(水) 15:44:43.76 ID:orNQ8MT10
>>185
アンチも信者も作品に粘着してるという点では同類ですから
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/24(水) 15:46:53.33 ID:7xo+Pau60
もやしとかやってればファンは大喜びだっていう安い認識
ま、実際、現存してる信者はそれで大喜びしてるんだが
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/24(水) 15:47:17.88 ID:I1Q9D3Rh0
>>186
多くて薄いのがゲームの設定
一本芯が通ったものがなくて
部分部分の賑やかしにしかなってない
同人受けはするんだろうけどねえ
長編のお話の世界観を作るには
しっちゃかめっちゃかで興ざめなだけ
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/24(水) 15:48:10.90 ID:jhOh1/9A0
アイマス史が分かるスレだなw
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/24(水) 15:52:51.29 ID:dmUMS3n70
熱心なファンであったのに大元に裏切られるのが
アンチになる理由の大半
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/24(水) 15:54:12.03 ID:9/5LLyyKP
SV様がキャラを大事にしてないのは今更だし

2では、なぜか各アイドルの持ち歌をシャッフル
新曲とかじゃなく、他のアイドルの持ち歌だった曲とか箱版アイマスのテーマソングだった曲とかを
別のアイドルの持ち歌にするという暴挙

各アイドルと持ち歌って密接に結びついてたものなのに
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/24(水) 15:55:01.38 ID:06MYioTQ0
>>190
何をもって濃い薄いと判断してるのか、解らないんでなんとも言えないけど
削った結果を見て薄いというのなら、それはあたりまえと言うしかないな
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/24(水) 15:58:11.31 ID:jhOh1/9A0
もやし祭りって好評だったのかw
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/24(水) 15:59:03.40 ID:zIXPTgZX0
こっちの方が言論統制する人がいないからいろいろ書き込めるっていうのもあるんだろうね。
あと詳しくやったほうが叩けるという謎のコンテンツなんで(笑)

>>189
もやしパーティやってくれるのはいいんだけどもうちょっと貧乏料理を研究してやって欲しかったかな?
うっすい設定を深堀して面白くするんじゃなくって更につまみぐいするからこうなってるんだって印象。
こんなんならやらないほうがマシ。
仕事で手抜きをしてこれほどまでにはっきりわかるというのも珍しい。
キャベツがリアルな分自分の首絞めてる。
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/24(水) 16:05:39.81 ID:OGg4GN1c0
>>195
さあなw
ただキャベツの時といいスタッフは料理全くしない人ばかりなのはわかったw
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/24(水) 16:14:51.95 ID:I1Q9D3Rh0
>>194
RPGのアイテムなんか顕著だよね
村正とエクスカリバーが共存する世界
それも別に異文化の融合に創造性を見出してるとかじゃなくて
単に種類を増やすために名前を借りて来ただけ
設定に限らず絵も音楽も基本それがゲームの人の姿勢だよ
これ別に俺だけ言ってるんじゃなくてある種常識だから
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/24(水) 16:51:42.97 ID:06MYioTQ0
>>198
なんか期待してたレスと違ったなー
俺の常識では、それはゲームに限定しないオタクカルチャー全般に通じる厨二病ってやつだよ
特にゲームが酷いというなら、それは個人の考えとして尊重します
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/24(水) 16:52:38.49 ID:i+YcP8NU0
そんなごたまぜの世界ラノベにも普通にあるしな
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/24(水) 16:55:15.68 ID:I1Q9D3Rh0
>>199
ものを知らないだけ
ゲームの浸透以後のゲームみたいになったアニメとかしか知らないんだろう
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/24(水) 16:59:13.16 ID:I1Q9D3Rh0
ま、ここゲーム好きな人多いみたいなんでもう終わらせとくよ
ゲーム好きから見てのアイマスアンチスレだねここ
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/24(水) 17:00:09.70 ID:zIXPTgZX0
なんかアイマスってストーリーに使える設定とかなくって小ネタばっかりだよね
って話だったのになんでサブカル一般の話になってるのかわからんww

2の木星とかもラスボスじゃなくって小ネタの一種だしまともに起承転結つけようとしてるのってDSくらいじゃね?
設定がひどかったんでSPやってないけどSPもそうか?
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/24(水) 17:06:43.55 ID:06MYioTQ0
>>201
捨て台詞ありっした!
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/24(水) 17:13:24.23 ID:I1Q9D3Rh0
ゲーム脳怖いわー
日本語もまともに読めなくなるのか
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/24(水) 17:15:54.91 ID:06MYioTQ0
>>203
せいぜいギャルゲ全般の話かと思ってたのである程度限定して同意しようと思ってたら、なぜかRPGにまで飛んじゃったw
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/24(水) 17:22:15.06 ID:tq6WTqbwO
ゲーム脳なんて存在ことが証明されてるのに
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/24(水) 17:23:42.53 ID:tq6WTqbwO
存在こと→存在しないこと
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/24(水) 17:25:28.22 ID:orNQ8MT10
もう終わらせとくとか言っといてすぐに帰ってくる男の人って・・・
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/24(水) 17:26:03.67 ID:rnkJG3Rh0
>>193
春香がごまえとか信じられねえ
本来の持ち歌は1話で売れない曲として葬り去ったし
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/24(水) 17:29:19.37 ID:A1xAXB7Z0
村正とかエクスカリバーとか言わんと…
このアニメでゲームの設定そのまま持ってきて一番ダメなところって

「なんで半年もグダってんのコイツラ」でしょ?
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/24(水) 18:00:08.02 ID:liLZHGN30
>>198
話は分かるが、自分でも>>184で書いてるじゃない
ゲームは遊べる部分がメインだって

お話専用に作ってる訳じゃないから
設定薄いっていうツッコミはどうかなと思うが
逆に整合性とったら、別作品になるよ?

あと、ムラマサブレードdisるんじゃねぇ
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/24(水) 20:33:05.11 ID:2jCLr5/s0
今度の話って監督のお気に入りの真がメインだよね?
贔屓はしないとか言ってたらしいけど不安だ
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/24(水) 20:38:11.68 ID:w3CkgmK8P
1カットでも長髪あずささんがいたら面白いんだがな
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/24(水) 20:40:42.93 ID:Pe3saFj80
真回でクオリティ落とすことはないだろう
作画的には神回になるんじゃないの
しかし贔屓の引き倒しにならなきゃいいが
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/24(水) 20:44:21.76 ID:zIXPTgZX0
それはさすがにチェックできると思う。
むしろそれを無理やり修正したような跡とかないか期待できるのはそのくらいじゃないか?
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/24(水) 20:50:45.06 ID:555qhddH0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1939967.jpg

監督の性格考えたら他を犠牲にしてでも真のクオリティは維持したがるだろうな
でもこの作画はかなり怪しい
人気キャラなはずの千早回も酷い出来だったしどうなることやら
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/24(水) 20:55:13.29 ID:X+xNIw240
キャラソンで7位取ってしまう「うたプリ」は本物だな。

まあ、谷山という反則クラスの「歌手」のおかげだけでもあるが。
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/24(水) 20:56:42.76 ID:X+xNIw240
失礼、×「おかげだけでも」→○「おかげでも」
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/24(水) 20:59:41.12 ID:pg2yqr1r0
>>151
下手糞なアイマス声優が叩かれてびっくりしちゃった?
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/24(水) 21:00:07.32 ID:83rxvGLL0
他のキャラは前々から遠景で子供の走り書きみたいな顔になってたが、真はどうだろうねw
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/24(水) 23:02:37.51 ID:k8uwWCpn0
なんていうかまよチキとかろーきゅーぶとかニート探偵とか
1度切った奴を見るとなかなか面白くなっていた。
アイマスよりもだ。よって俺のアイマス視聴は7話で終了

新規にはいろんな意味でハードル高すぎこのアニメw さいなら
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/24(水) 23:15:10.51 ID:Pe3saFj80
かなりの上級者向けアニメだからなw
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/24(水) 23:17:38.87 ID:jhOh1/9A0
酷さを楽しむアニメだなw
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/24(水) 23:28:24.01 ID:6Hbgnnmi0
>>224
地味で糞的な面ですらなんの引っかかりもないタイプの駄作に「酷さを楽しむ」とか要求きっついな
元々原作好きだった原作旧信者でSVへの恨み骨髄だったけど今は精神状態少し落ち着きました、な人じゃないと無理だろ
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/25(木) 00:27:05.17 ID:GVE81kNn0
アマゾンランキングだけでは簡単に全体を測れないにしても、
もうどんなに頑張っても挽回しようがないほど順位が転落したな。>アニマス1巻BD
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/25(木) 00:32:40.01 ID:n81p5ide0
ゲームの方と同じで頑張って評価上げてるけど参考になってるのは低い評価っていうw
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/25(木) 00:37:53.48 ID:zHL8ezh/0
2とアニメじゃアイドルのキャラ含め色々違ってるから
ゲーム買って詐欺だと思われてもおかしくないな
それ以前に販促になってるのかわからんけど
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/25(木) 00:40:21.23 ID:fnlrFhppP
1巻はゲームと同梱版を買う人も居るから売り上げが少ないだけ
2巻以降はその層が合流するから一気に販売本数は増える(キリッ
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/25(木) 00:45:25.01 ID:x9AUf7yv0
2巻以降も抱き合わせやるんですけど
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/25(木) 02:57:41.46 ID:xuhPKYF1O
30秒予告からしてスタッフは何がしたいのかわからん
つーかアクションやる暇あったらレッスンに励むシーンとかコツを掴むまでの苦悩とか描けよ
なんでわざわざ職に関係ない展開してるんだ
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/25(木) 03:24:11.66 ID:vPU6LcXO0
ゲームでは苦労してるように見えるのは営業(コミュ)でレッスンはミニゲームだから原作通り。
これでばっちしだ!って監督とかSVが思ってるからじゃね?
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/25(木) 04:42:05.13 ID:JAi2vfQi0
>>1
>関連スレ
アイドルマスターはなぜダメになってしまったのか?
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/gal/1286357852/10-
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/25(木) 12:10:34.12 ID:p4e1sP1ZP
2クールあるんだから、メンバー区切って各メンバー2話構成とか
アイマス2の体裁にするなら3人グループで6話構成×4とかにすれば
ゲームファンの満足はある程度は得られたんじゃないの。

この手の多人数が出てくるマルチルートのゲームは誰をヒロインにしても文句が出る。
完全パラレルにした前枠のアマガミって成功例があるんだから、愚直にマネしても良かったんじゃねーの。

と、竜宮以外の全員のスケジュール管理とマネージメントしてるメガネのありえなさっぷりを見て
思いました
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/25(木) 12:47:38.26 ID:ac4Y/xno0
その「ゲームファン」が一枚岩じゃなくなって来てるからな
一番過激なのになると、竜宮路線を容認してるというだけで噛み付く
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/25(木) 13:04:17.70 ID:pejrIU1r0
>>235
それ、普通だと思う
一番過激なのは、こんなんならアイマス潰れろだと思う
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/25(木) 13:06:17.96 ID:vPU6LcXO0
その構成は有りだと思うんだけど、それだと今度はどの組み合わせでグループを作るかで
戦争勃発するからその手は取れないね。
無作為に、とは言わなくてもお互いそこそこ関連があってこの組み合わせならまぁ満足してくれる
ってパターンをつくらなかったのがここにきて裏目に出てる。

根本的な話をするとそれをやっても許されるような土壌どころか、なにをやっても許されない土壌を
作った公式が悪いんだが。自業自得だね。
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/25(木) 13:12:59.35 ID:rSOnHwH7O
せめてゲームをまともに作っとけば今みたいに全員出さなくてすんだのにねw
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/25(木) 13:22:27.85 ID:F1MlD3SBO
>>235
記憶に残る一番過激な奴は否定するだけで脅してくる同人板の殺害君
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/25(木) 14:33:57.63 ID:+ojIXRyGP
>>235
一番過激なのになるとアイマス2の話するだけで内容に関わらず噛みついてきますよ
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/25(木) 15:04:22.42 ID:d3KLRRwt0
>>237
極右と極左みたいに肯定否定どちらも過激派はいるな

根本的な話をするならアニメ化するべきではなかった
ボカロや東方はこの轍を踏まないでほしい 
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/25(木) 15:23:47.42 ID:fnlrFhppP
結果論から言うと、2nd〜 とかいう路線をやるべきじゃなかった
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/25(木) 15:27:00.61 ID:oH37Ukac0
ケツ論からいうとSVさまは生まれてはいけなかった
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/25(木) 15:34:25.51 ID:zHL8ezh/0
声は明らかに肯定派がでかい。アイマスは売れてる!アンチなんて一部!って
住み分けもできずに噛み付いてくる
否定派はあきらめに入って静観してるか、去ったかが多い
殺害君みたく過激な方が肯定否定両方に居るのは否定しない

ケツ論から言えば、バンダイとナムコの合併が(ry
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/25(木) 15:38:08.38 ID:tH6navRN0
今回は何祭りをやるのかな〜
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/25(木) 16:09:05.58 ID:phUWmxD90
大々的に宣伝したのはいいが全然盛り上がってないんだけどこのアニメ
大丈夫なの?
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/25(木) 16:12:07.15 ID:O9LftU9Q0
クソが注目されたって出る感想はクソってこった
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/25(木) 16:24:24.09 ID:GWk5hVuCO
>>245
祭りがない代わりに、第4話でクソミソにされた報復があります。
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/25(木) 16:40:44.38 ID:RUR8LN5y0
予告を見る限りでは、監督がお気に入りである真が
超人的身体能力あるように描かれそうな予感が
そして信者の「アニメなんだから動きの面で派手でオーバーな演出するのは当たり前!」
とか擁護するところまで想像がつく
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/25(木) 16:54:50.02 ID:tH6navRN0
作画が乱れても中割り持ってくるな、だなw
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/25(木) 16:55:17.38 ID:nkeU1U2F0
スザクみたいな動きの真を想像して吹いた
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/25(木) 18:12:39.86 ID:zepfQZUF0
アイドルマスターはアフィブログもネタに困る糞アニメ
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/25(木) 18:28:24.36 ID:+ojIXRyGP
アフィブログとかこういう画像好きそうなんだけどな
http://imas.ath.cx/~imas/cgi-bin/src/imas85804.jpg
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/25(木) 18:54:24.40 ID:0lF3oxhN0
なんだろ、例えば今期だとゆるゆりとかは「来てるなー」感があるんだけど、アイマスはあんまりそんな勢いみたいなもん感じないんだよな
うたプリは言うまでも無く、ゆるゆりやピンドラ、あとはロウきゅーぶとかも普段オタやってると耳にしたり目についたりするけど、
ぶっちゃけアイマスはギャルゲ板かここのアイマス関連の板以外じゃ見ないんだよねー
READYが凄い売れたって言われてもピンと来ないし
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/25(木) 19:19:20.74 ID:fnlrFhppP
>>254
ゆるゆり、ロウきゅ、うたプリはどこ行っても見るね
アイマスは昔はどこでも見たけど今は殆ど見ない
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/25(木) 19:54:40.43 ID:Aoa0H1FC0
ステルスマーケティングの上位
ステルスセールス
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/25(木) 20:06:00.22 ID:d3KLRRwt0
放送はじまって火が消えた感じだね
宣伝で煽っても現物がひどすぎた
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/25(木) 20:13:47.35 ID:SRZuIMAf0
>放送はじまって火が消えた

誰にでもやれる芸当じゃないよな
さすがSV様、ナンバーワンよりオンリーワンてか
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/25(木) 20:20:24.76 ID:qkAgk3m40
>>241

いまのとこ、俺が知る限りだと東方については
明確にTVアニメ化については許可してないから現状、安心とはいえる。
同人アニメ(というか、アニメ全般?)についても明確にガイドラインを作ってるぐらい。
とりあえずZUNの気がころっと変わらない限りは東方については大丈夫。

そのZUN一人が背負ってるってところが
東方というジャンルの弱点になりうるわけだが、
根本は趣味の同人作品だからなあ。市場規模は趣味ってレベルじゃないが。
例えば「東方プロジェクト作るのもう飽きた、やめる」って決断しちゃったら
誰にも止められん。
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/25(木) 20:29:33.47 ID:k4VI41f80
ゲーム総合スレにCD売上が売った数じゃなくて店に出荷した数をオリコンランクに使ってんじゃないかって書き込みがあるな
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/25(木) 20:35:10.64 ID:Nln0ks/60
腐ってもオリコンだぞ
そんなことあるわけない…多分ないと思う、ないんじゃないかな 
ま ちょっと覚悟はしておけ
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/25(木) 20:37:51.43 ID:2uFDxIdL0
>>260
どんだけオリコンはアイマス公式の奴隷なんだよw
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/25(木) 20:38:58.64 ID:aq8L/N700
わりとAKBだの色々なものに言われてることだけどなw
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/25(木) 20:40:30.64 ID:rSOnHwH7O
アイマス信者ってCDの数字を他のアニメのCD売り上げと比べてやったらすぐ釣れるなw
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/25(木) 20:49:12.87 ID:KuKM26s40
>>259
だな。一応二次創作の自由はある程度認めてくれているものね。神主は
まぁ二次創作のアニメ化は賛否両論だし東方界隈では内部がドロドロだからアレだけど。


ただ、ボカロに関しては結構連発されているからアニメ化はハードルが高いと思う。
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/25(木) 20:53:46.73 ID:1fI6oq5V0
むしろCD売れるだけでアニマスが面白くなるならどんどん売れてくれ
俺は買わんけどw
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/25(木) 20:55:00.10 ID:6LfBGwnZ0
とげふに かえるんだな おまえにも とげみんが いるだろう
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/25(木) 20:59:29.05 ID:SRZuIMAf0
東方ってコットンやらガンホーキみたいな萌えキャラを自機にした横シューの同人ゲーだろ?程度の認識でいたら
何時の間にやら巨大な二次創作界隈が出来ていたでゴザルて感じだったw
一時期の月厨みたいにネット上で厨房うぜえなあぐらいで全く興味持ってなかったから、
アンテナ張ってなかった身としてはすごい不思議な感覚だったな
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/25(木) 21:09:34.61 ID:yMYBdluj0
>>264
もうオリコン順位しかすがるものがないんだろう。
大分と時間経ったのにまだ上位上位言ってる奴らも多いから。
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/25(木) 21:16:43.17 ID:KuKM26s40
>>267
このスレでその言葉を見るとは思わなかったわ…

今日ってノイタミナ枠ずれているんだよな。アニマスの録画できそうにないな
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/25(木) 21:17:39.04 ID:XPp3bqTH0
さてさて今日はどんな内容になるのやら
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/25(木) 21:19:07.81 ID:8VfH8UNS0
>>255
牙城のニコニコではまだ見るぞ
ランキングにたまに居る
多少出来が悪くてもグイグイ上に来た時代の勢いはなく、本当に腕のある人間の作品しか上がってこなくなったがな
そして腕があるからと言って万人に面白いわけでもない

>>268
俺が知ってる東方はみんな縦スクロールなんだが
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/25(木) 21:22:01.33 ID:rSOnHwH7O
>>269
まぁ内容に関しては擁護出来ないからねw
同じアイドル物ではうたプリに負け、同じゴリ押しアニメのABには大差つけられてるって書き込んだら単発の多いことw
しかもCDすげぇ売れたじゃんみたいなのばっかりだしw
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/25(木) 21:37:48.75 ID:SRZuIMAf0
>>272
うん、それだけ俺が知らないってこと
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/25(木) 22:16:58.19 ID:YP2P7V6V0
>>263
そんな事出来るの?
まだ自社買いの方がありそうだけど
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/25(木) 22:22:18.46 ID:6LfBGwnZ0
AKBのCDをあれだけの枚数自社買いして売れました…ってそりゃねーだろ潰れるわ
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/25(木) 22:58:30.09 ID:R9fOYr2h0
>>275
いやアンチが「こんなに売れるはずがない!オリコンが操作した!」って言うことが多いってことじゃない?
可能性ならバンナムが2の出荷数を増やすためにCD買ったとかの方がまだあり得るかもしれないけど
オリコンがはないだろう
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/25(木) 23:08:23.96 ID:fnlrFhppP
>>277
自社買いとかアニプレがとかは聞いたことあるが
オリコンが操作してるなんて言ってるヤツを見たこと無いが
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/25(木) 23:18:57.06 ID:+ojIXRyGP
オリコン操作はAKBの話だろ、ややこしいな
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/25(木) 23:27:51.29 ID:1ktr0+zT0
あれ、ゴメンなさい、出演と捉えてたら書き方が悪くてすみません。どちらもランキングの事です。
あそこに出演するには、そりゃもう、大人達のアレコレがあるのですよ。
夜のギロッポンとかシースーとかね・・・。イメージですが。。(ゆま

↑こんな発言をする奴が広報のアニメなんか信用しない
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/25(木) 23:30:29.09 ID:J7KiW0sY0
SV様並に頭の悪そうな広報だな
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/25(木) 23:40:58.41 ID:j9DdPYFe0
>>280
コイツは何を言っているんだ…?
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/25(木) 23:43:54.68 ID:fnlrFhppP
>>280
こういうのがゲーノーカイだと思ってるんかなあ
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 05:59:26.37 ID:Tg+Y3zw50
海原雄山も「この脚本を(ry」と怒鳴りつける気も失せて黙って店を出るレベルの品だったな
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 06:16:42.21 ID:fs7tetVT0
色々滅茶苦茶だな 突っ込む気にもならんほどに
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 07:18:28.41 ID:Tg+Y3zw50
出来の悪いドラマCDをさらに輪をかけて酷くした感じのクオリティ。
これでこそアイマス、とか言ってる奴はたぶん相当くじ運の悪いCDの買い方してるんだろう。
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 07:40:54.14 ID:ASzVHtOdO
声優も「うわ、このアニメつまんね」とか「このキャラはこんな事しないだろ」とか思いながら声当ててんだろうな
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 07:49:38.39 ID:yPVx4mN20
悪い意味で打ち上げが盛り上がるアニメだろうな
種のようにアフレコ後は監督への悪口と愚痴で溢れてるみたいな
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 08:18:28.37 ID:QavaOvuK0
逆に凄い気まずい空気になってそう
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 08:38:16.62 ID:jf6xnHAx0
ごめん、今回は楽しめた。
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 08:38:23.83 ID:Xr94Qo3VO
ミルキィ夏スペシャルはアイドル話でめっちゃ盛り上がったみたいやん
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 08:52:58.30 ID:a12JgHHq0
石油王に噴いた、王子でいいだろ普通に。
メガネはタクシー代を払うだけのお仕事。

あと、全キャラ眼科か脳神経外科に行け。
ウェディングドレス着てるだけで髪の色も長さも全然違うだろ。
せめてショートヘアにすべきだろ、制作陣なに考えてるんだ。

ただ、それほど面白くなかったとはいえ、これだけご都合主義で支離滅裂なのが
アイマスらしいのかといえばYesなんだよねこれが。
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 08:52:58.53 ID:2JKUGUmn0
千早の中の人が昔キャラに向かって愚痴吐きながら声当ててたそうだから
いつもの事なんじゃない?
もう諦めてると思うよ
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 09:04:28.42 ID:Ium6CPyE0
殆どのキャラがあずささんのショートとモブのロング一部結いの後ろ姿を間違えてるのはさすがにおかしいよな
まあそもそもユニットを結成したはずのあずささんが何でソロでユニット外2名と仕事してんの?とか
力関係的にせいぜい竜宮組2名と他1名くらいだろとか考えるところはあるけどとりあえず
話数入れ替え説が深まったかなって…作画も竜宮回やその一つ前よりはそれなりにマシになってたし
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 09:08:05.02 ID:yPVx4mN20
>>292
初期プロットの段階では竜宮結成前にやるはずだったエピソードだからじゃないの
今までの話見てると竜宮結成は1クール目の終盤にやるはずだったように思える
なんらかの原因で竜宮結成前倒ししたのかな、やっぱり
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 09:15:20.89 ID:ASzVHtOdO
どのキャラも個性の上っ面なぞってるだけ
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 09:18:05.33 ID:9FZMloch0
男女にあんな戦闘力あったのか
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 09:35:28.21 ID:CFJ1UHYsO
>>297
無印の頃の話だが、800戦無敗のチャンピオンを腹パン一撃でKOできる程度の戦闘力。
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 10:59:54.82 ID:6sxjRuRb0
今回は評判がいいみたいだな
最初からこんな感じでギャグペースでやればよかったのに
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 11:21:53.78 ID:Ium6CPyE0
話数入れ替え説はさらに深まったけどな
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 11:26:38.71 ID:Jb8TMXE20
今回が評判良いのか…もはやついていけん…
アニメだからって理由にしても全てが支離滅裂すぎる…そういうアニメなら割り切れるけどな
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 11:27:57.93 ID:yPVx4mN20
>>301
信者の中では評判が良いんだよ
つまりいつも通りって事だ
普通に見てたら言う通り支離滅裂過ぎてなんだこりゃ?ってなる
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 11:46:37.12 ID:3gevOHBT0
>>301
キャラ萌えギャグアニメとしてみればまあ合格点なんじゃないの?
アイドル全く関係ないけどね

つまりアイドルなんて要らなかったんだよ!
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 11:50:34.61 ID:ASzVHtOdO
監督や脚本にベタなプロットを面白くする実力がない
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 12:10:07.98 ID:2+vuOUyK0
かなり突っ込みどころ満載だったが
ギャグアニメとしてみるなら今回は一定のラインに達してたんじゃね?

ただし美人な女の子なら誰でもいける内容だったから
アイドルアニメとは言えないな
もっとアイドルの強みをストーリーに絡ませてほしかった
結果的に宣伝になったじゃ内容もオチも弱すぎる

あとはあずさの中の人はやっぱり腕があるなと思った
くぎゅは別格だけどアニマスでは一歩進んでる印象
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 12:16:37.69 ID:A0+Rx6C/0
ギャグアニメにしてはつまらな過ぎ
突っ込みがないか弱すぎるのでボケがことごとく滑ってる
こういうのは個人的には内容がない1話みたいなのより嫌いだよ
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 12:21:13.52 ID:xsUksdKf0
あんな街中を大勢の人や動物(笑)があんなどうでもいいことで追いかけたりするの?
ギャグ回とはいえ世界観が他の回からが逸脱してるのはどうかと
方向音痴ネタも1話であんなに多用して…原作知らんけど痴呆キャラか?
こんな脚本作って恥ずかしくないの?
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 12:25:48.39 ID:JuE3Pm0S0
そのギャグアニメにしてもうたプリと比べると・・・

なんかうたプリは最終回であのOPを歌って〆に入る予感がする
そしてアイマスは丁度折り返し地点でジュピター登場
竜宮小町がフルボッコされる様がアイマスがうたプリに負けたと重ねられて荒れる
一部のファンが暴走して事件を起こしアイマスはそこで打ち切り終了

・・・そんな悪い夢をみた
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 12:27:53.63 ID:ghSAJgYQ0
作者の違うアンソロ短編集読んでるような気分
作者間での設定のすりあわせが適当で、一冊の本に収録されながら別作品みたいになってる感じ

DVDで全話通して見たらえらい事になるな
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 12:29:42.70 ID:Nh1cj+6d0
アイドルアニメがアイドル世界から離れるほど
無難になるって悲しいな
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 12:40:07.54 ID:5s77H3m90
>>307
2本編にて目の前にステージがあるのに迷いました
完全に若年性痴呆ですいみがわかりません
2は全体的に頭おかしいので原作に忠実な描写かと
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 12:45:33.99 ID:+eyNbAAo0
唯一面白かったのが迷走なんちゃらっていう自虐ネタを入れたところかな
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 12:46:39.85 ID:4H6jbs/BO
話入れ替え説はもはや確定だと思うw
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 12:55:08.34 ID:A0+Rx6C/0
>>313
でも海回では全員さっぱり仕事がなく
あずさが海辺にいても他の海水浴客は気付かないんだよね?
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 12:56:01.56 ID:XgVXCSAR0
もはやアイドル関係ないよな
別アニメの脚本流用したのかって疑うレベル
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 12:59:05.56 ID:u4/2L+330
というか、もう一期も終盤だというのにいつまでダラダラやってんだろう
まさか最後までずっとこんな感じなのか?
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 13:01:13.53 ID:ev1TJEH60
色々と受け狙い過ぎてだだ滑り
何を伝えたいのだかさっぱりわかりませんw
ただ、あずさの中の人は安心して聞けたので良かった。オモッチャマやってた人なんだな。歌も上手いし驚いた
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 13:10:41.39 ID:di2jkJxNP
>>314
最近は伊織・あずさ・亜美回とやってから後に竜宮回やる予定だったのを竜宮回だけ前に持ってきたってのが定説
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 13:12:08.02 ID:l1tyUmKB0
まだこんなもん見てんのか!?テメーら!
信者なんか糞ゴミだぜ!
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 13:12:35.65 ID:Kgz3R1BkO
アイドルなんて設定いらないな
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 13:13:46.47 ID:+n2lsgXk0
今回はどこかで見たような内容をつなげただけのような気が
アイマスじゃなければまあまあかも知れない
アイドル設定を無視するほうが良くなってどうなのよ
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 13:17:12.46 ID:SdSpmENu0
この作品は別に嫌いという程ではなかったのだが
信者がウザくていちいちウザさを連想してしまうので超嫌いになった
所謂信者って存在は、どのジャンルでも最終的に発展の邪魔になる
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 13:23:22.28 ID:PrIPB6FL0
さんざんいわれてるけど昭和アニメ意識しまくり
1話まるごとパロディって感じだな
「このノリ、わかるわかる」という見方を要求してる
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 13:25:16.11 ID:ENiGJW9hP
あずさ好きで有名な小野坂を2準拠のアニメに呼ぶって流石だよな。嫌がらせのセンスが。
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 13:27:14.61 ID:sgOYdhZl0
女子向けのプリティリズムとかピングドラム見てみたけど
アイマスよりおもしろくて、よくできてるのが終わっているな

もはや、アイドルマスターという冠がなきゃ誰も見ない糞アニメだな

もう作品に怒るよりも、切らずに見てしまった自分の自己責任だと言う境地に達してしまった
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 13:30:54.28 ID:9VpQVPzH0
>>322
だけど一番金払いがいいから企業にとっては最良の客であるという事実。
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 13:32:42.21 ID:OTm6D95n0
よぉーおファッキンガイズ、昨日のアイマスはどうであった?
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 13:37:12.44 ID:5s77H3m90
>>324
ttp://dic.nicovideo.jp/a/アイドルマスター(アニメ)
信者マジ頭おかしいわ褒めちぎってやがる
本当に信者専用糞アニメ(含スタッフ)だな
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 13:46:02.93 ID:jtdNZZc80
痴呆症女とドリクラの方の真
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 13:56:06.62 ID:+TM92SIi0
また儲が調子乗って神回だったと自己啓発しながら別なコミュニティにまで主張してくるのか
しねばいいのに
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 13:58:11.26 ID:YIfNmk/l0
こんな何でもアリ的な展開のゴリ押しが可能な世界ならアイドル成長物語として面白くない
苦悩とかどうでもいいじゃんってなるし
分かってはいたが所詮シナリオは二の次なんだなって
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 14:01:18.95 ID:ghSAJgYQ0
何でもありの空気作ってるが、この先あるであろうシリアス話やり辛くなる事
製作はわかってるのかね?
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 14:01:34.78 ID:KTpqKlKZ0
シリアスに見せかけたギャグが一番いらない
まあそのギャグもつまらなかったがな

そして来週が亜美回か
つまり…
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 14:05:55.31 ID:sbWy7x6k0
2011年08月26日 13時37分 現在
11時58分頃、田園都市線桜新町駅で人身事故があり、全列車各駅停車で運転しています。大井町線は全列車各駅停車で運転しています。振替輸送を実施しています。

またアイマス信者が人身事故起こしたな
しかも東急とかいう糞路線で
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 14:07:53.98 ID:OTm6D95n0
おい、毎度アイマスとは無縁の電車の話するアホは一体何なんだ
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 14:10:59.73 ID:Jb8TMXE20
そういえば昨日貨物列車に高校生が乗り込んでわざわざ途中で止まって追いついたサンダーバードに乗せたらしいな
一時間ぐらい待たされて最悪だった
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 14:37:15.43 ID:rbujo17e0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12247315
小野坂の面と向かって「残念ながらあずさはリストラしました」とドヤ顔で言う礼儀知らず、相手が相手なら殺されててもおかしくないSV様
そしてあずさ回に起用するという虐めに等しい所業
こいつらの性根腐ってやがる
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 15:08:43.46 ID:3gevOHBT0
>>337
そんなことされても尻尾振ってちょい役で出演しちゃう小野坂は叩かないのか?
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 15:10:11.87 ID:A0+Rx6C/0
要人脱走ネタ、脱走からの入れ替わりネタは古くからあるけれど
入れ替わりをやるなら容姿が瓜二つでやるものじゃないか?
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 15:15:29.83 ID:yPVx4mN20
>>338
声優業をなんだと思ってるんだお前は
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 15:17:47.20 ID:YOCmaLn60
普通のアフレコ現場ならいざ知らず、
高確率でSV様がヘラヘラと仕切ったつもりでフン反り返ってるような現場だろうからな
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 15:18:07.96 ID:di2jkJxNP
>>339
だから前回から論議されていた話数入れ替え説が濃厚になってくるんだよ
元々この回のあずささんはロングでさらに撮影のためにあのモブ女と同じような髪型にしてたんじゃないかってね
間違えられてるシーンはどれも「後ろ姿」で間違えてるからさらに有力
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 15:26:19.55 ID:VXPaMHaDO
テレビのレポで話を聞いている間に置物化した金持ち娘の黒犬
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 15:27:12.28 ID:q+iQI7ZK0
仮に話数入れ替えがあったとして、
ロングをすべてショートに書き換えるって凄まじい手間だぞ
今回なんて半分以上あずささんが映ってるわけだしな
そこまでして話数を入れ替えなきゃいけない状況があるかと考えると、信憑性は非常に低い
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 15:31:31.13 ID:VXPaMHaDO
ゲームの3Dキャラの方が可愛いしダメだな
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 15:34:31.24 ID:UTGiRdGe0
>>34
本だけ上がってる状況なら問題なくね?
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 15:34:38.73 ID:yPVx4mN20
>>344
まさか作画まで出来上がってから入れ替えたと思ってるのか?
そういう話じゃなくて初期プロットのエピソード構成から変更が掛かったんだろうって話だと思うんだが
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 15:35:55.80 ID:ev1TJEH60
>>338
プロの役者だぞw
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 15:36:54.15 ID:VXPaMHaDO
アンチが制作スケジュールを心配してどうすんだよw
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 15:38:42.69 ID:FJZH3BYT0
>>347
それなら普通はモブ女をショートにするはず
スタッフ間の意思疎通に問題があったとかなら分かるけど
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 15:40:06.49 ID:VXPaMHaDO
お前ら本スレに書けや
どこがアンチなんだよw
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 15:40:15.53 ID:q+iQI7ZK0
>>347
その段階で入れ替え入ったならもっと上手く誤魔化せるだろ
例えば今回のドレス来たモブ女をあずささんと同じショートにするとかな
どうにも現実味が薄い
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 15:41:04.94 ID:UTGiRdGe0
>>350
じゃあそう言うことなんでない?
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 15:42:09.61 ID:q+iQI7ZK0
話数入れ替えがあった可能性は否定出来ない
でもそれにしては状況証拠があまりにも少なすぎる

というのが結論だろうな
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 15:42:27.59 ID:ugbIRleH0
単に作る側が何も考えてないだけだろ…
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 15:43:44.91 ID:YIfNmk/l0
入れ替えあろうが無かろうがミスであることに間違いない
本スレでつっこまれてないけど
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 15:44:13.71 ID:q+iQI7ZK0
今までが理路整然としてて、急におかしな点が出て来たならまだわかる
でも最初っから適当極まりない作品だからな
そういう意味でも話数入れ替えの信憑性は低いと言わざるを得ない
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 15:44:19.46 ID:+TM92SIi0
このぐちゃぐちゃが天然で出来たのかと考えると、何から何まで終わってるな
いろんな方面からの口出しがあった結果だとは思う
楽しませて見せようって気がまったく感じられないもの、見えるのはこれだけやっとけば及第点だろみたいな保身だけ
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 15:44:42.97 ID:ENiGJW9hP
脚本段階でロングとショートの区別してなかったんじゃねーの?w
MA2SSもジャケはショートなのにドラマパートでロングじゃないと有り得ない台詞が出てきたりしてたし。
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 15:47:11.01 ID:OSjkuoZ50
あんな逃げ回っといてイケメン!結婚します!って…
写真みとけばすむ話だろ
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 15:47:43.58 ID:UTGiRdGe0
まあ、明らかにおかしい描写があるからって、
なぜそうなったかって理由をこちらが考えてあげる意味も必要もないはずなんだけどなw
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 15:48:12.25 ID:di2jkJxNP
>>350
あのモブ女は背景として出てるシーンもあったから
変更しようとした時点で背景を外注してる会社が既に背景完成させちゃってて
モブ女をショートに変更するにも追加料金がかかるような状況だったんじゃね
外注先と意思疎通できてなかったってのもよくある話だしな
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 15:51:18.59 ID:q+iQI7ZK0
何故そうなったかまで説得力のある根拠を示さないと妄言で終わるけどな
あることないこと喚いて叩ければ何でもいいや
っていうレベルの低い叩き方でいいならそれでもいいだろうけど
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 15:52:39.73 ID:sNXoCrX00
>>18 >>218 >>254
>*40,908 マジLOVE1000% >うたプリ
>*33,520 READY!! 765PRO ALLSTARS
[芸能音楽速報板]アニメ・ゲーム・特撮CD売上マターリスレ6
/musicnews/1309172564/318
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 15:54:09.39 ID:TTw//m0u0
>>323
80-90年代ノリはセイクリッドの方だと思うんだがね
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 15:56:16.17 ID:ENb2LVEX0
いきなりこち亀みたいなドタバタはやめろ
街への賠償で765プロ倒産とか本気で考えちまっただろ
こんなしょうもない理由で他の子たちがアイドル辞めされられるのかと思うと不憫で仕方ないわ
正直ギャグを楽しむ余裕なんて微塵もなかった
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 15:58:14.92 ID:2JKUGUmn0
ここがアンチスレだから「それなら制作陣はやらかしそうだ」って話なら書いとけばいいんじゃね?
その手の話題で盛り上がるのがアンチスレだと思ってたんだが。

むしろ今までの方が叩けるところすらなくってつまんなかったと言うレベルなんで、アンチスレとしては面白い展開になってると思うんだが。
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 15:59:37.18 ID:q+iQI7ZK0
倒産とか不憫とかそれこそギャグで言ってるとしか思えない件について
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 15:59:38.53 ID:TTw//m0u0
もうこんな展開ならアイドルである必要ないよね
そしてまた貧乏くじの美希
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 16:01:26.90 ID:Nh1cj+6d0
5話からの朝令暮改的な流れを
無理やり説明付けるための話数入れ替え説だからなあ

もう「構成がアホだからしょうがない」でいいか…
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 16:02:59.60 ID:q+iQI7ZK0
貧乏くじどころか随分優遇されてるだろ
メイン回ですら影の薄いやよいに比べればはるかに
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 16:04:52.87 ID:UTGiRdGe0
>>363
自分で>>354書いてるわけじゃん?
んで今回のおかしい部分を、状況証拠の重みも含めて話してるわけじゃん?
なにがそんなに不満なの?
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 16:05:19.58 ID:3gevOHBT0
>>362
それならあずさが撮影用にウィッグつけてアップにしてる設定にすれば終わる話じゃね?実際の撮影にもある話だ
どう見ても別人のシルエットなのに皆が見間違えるってなによ?ってのが突っ込みところなわけだし

>>340
>>348
いや、マジレスされても・・・
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 16:09:41.97 ID:q+iQI7ZK0
>>372
その流れで出て来た状況証拠があんまりにも稚拙だから、の一言に尽きる
アンチ=頭の悪いネガキャン集団、みたいに思われそうなのが嫌なのよ
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 16:10:26.69 ID:rITyVX+q0
アニプレックス作品は、もう まどか でステルスマーケティングが露呈してるし

もうこれからはバブル弾けるのを楽しみにするだけだわ
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 16:11:41.37 ID:TTw//m0u0
>>371
天才(仮)設定があまり良い場面で発揮出来てないじゃないか
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 16:14:52.29 ID:q+iQI7ZK0
>>376
それを言い出したら本領発揮出来てるアイドルなんてほとんどいないよな
せいぜいこの前の伊織や今回のあずささんくらいか?
雪歩や千早なんてマイナスイメージしかないレベル
出番の多い割にいつまで経っても空気な春香なんて酷いもんだ
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 16:16:11.09 ID:TTw//m0u0
>>377
ここまで来てまともなステージシーン1つも無いからな
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 16:16:32.60 ID:di2jkJxNP
>>373
2の設定を否定することはSV様が許しません
すでにショートにしてるのにわざわざウィッグ付けてまでロングにするなんてことしたら
ショートよりロングの方が良いとアニメスタッフが判断したとSV様に受け止められかねないし、2の販促にもならない
ただでさえ「バランスが良いから」なんて阿呆な理由で無理矢理ショートにしたっていうのに…
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 16:21:04.25 ID:TTw//m0u0
まあjk、ドレス着た奴を町中で見る確率は宝くじにあたるぐらいだからな
と適当に擁護してみる
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 16:21:30.55 ID:UTGiRdGe0
>>374
入れ替えってそんなに重いネタなんお?
前提として作りがおかしい部分があるんであって、なぜそうなったかなんておまけでしかないんだが
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 16:24:22.90 ID:YOCmaLn60
>>374
嫌いだから、つまんないから、叩くでいいじゃないか

「同じ志向を持ってはいても、こんな奴と一緒にされたくない」とか「この集団を一くくりで馬鹿にされた=自分を馬鹿にされた」とか、
なにも「信者」「アンチ」というグループに所属しているかのようなヲタ女じみた錯覚持ってもといいことないぜ
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 16:24:55.53 ID:GPyCGL3kP
キャラクターの掘り下げ方が「あずさ=方向音痴」の一点突破しかない。

話自体はアイドルに関係ないモブの黒服やら逃げた花嫁がメインになっていて意味不明。
話の中心軸にアイドルがいない。
あれだけキャラクターがいるのにも関わらず。

アイドルと関係ない外野で話を回すとかありえないわ。
描くべき物語が無いの?このアイドル達には。
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 16:24:56.08 ID:z4xJrU7pO
勝手に店の物振り回す真はさすがにキチガイにしか見えない
しかも謝りもしないし
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 16:26:11.00 ID:ghSAJgYQ0
てか、ショートのデザインに力入れてるならOPの絵も変わってるだろうな
適当だろう
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 16:28:02.28 ID:TTw//m0u0
>>384
ジャッキーもたまには謝ってるのにな
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 16:32:09.39 ID:2JKUGUmn0
>>374
そもそもここってアイマス嫌いな奴アニメのアイマス嫌いなやつ石原嫌いな奴アイマス2が許せない
奴っていろいろ居るのわかってるのに「頭の悪いネガキャン」がいないって思ってるのがわからん。

好きに叩いて、好きな叩きに乗っかればいいんだと思うが。
もちろん根拠がない捏造の叩きには「ねーよwww」って言ってやればいい。
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 16:35:27.38 ID:ghSAJgYQ0
しかしスレタイ通り、今回は忍耐が試される回だったな
実況無しがこんなに辛いとは思わなかった
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 16:35:44.39 ID:q+iQI7ZK0
人当たりのよさ、人を惹き付ける魅力が今回押しだしたかったあずささんの魅力
あずささん自体、自分から積極的に働き掛ける人間じゃない
周りに巻き込まれて、そんな中でもマイペースを崩さないのが本来の持ち味
方向音痴は話を広げるためのちょっとした小道具に過ぎない

>>383みたいな的外れにもほどがあるレスを見るとうんざりすんだよね
叩くべき部分が違うだろと
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 16:42:00.66 ID:ENiGJW9hP
出たよ…2とアニマス信者お得意の抽象論
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 16:44:40.71 ID:4H6jbs/BO
ID:q+iQI7ZK0は信者かスタッフか?アンチスレにいのるにアンチ叩いてるし
自意識過剰でうざいわ頭悪いのはアンチじゃなくて制作側だろ
こんなお粗末アニメをお届けしちゃってるんだからさw
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 16:46:12.01 ID:GPyCGL3kP
>>389
お前が勝手に脳内補完して人柄がメインて書き換えてるだけだろ。

あの話で一番目立っていたのは
モブの黒服と赤髪の逃げた花嫁。両方ともアイドルマスターには全く関係がない。
あんな話はDVD特典のお遊び番外編で入れる様な内容。

お前みたいな信者フィルターでしかアニマスを見ない奴が噛みついてくるとウンザリするよ
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 16:47:20.24 ID:Jb8TMXE20
たまに意味不明な叩き方とか関係無いうたプリの話題を延々出してくる腐野朗とか沸くけど
>>383は別に的外れな批判って訳でもないだろう
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 16:50:36.44 ID:q+iQI7ZK0
今回批判されるべきはあずささん本人よりもむしろ真や美希の使い方
あずささんを引き立てたり、フォローしたりしてれば文句はないけど、
今回真や美希がいてあずささんの魅力向上に繋がったかと言えばまったくだった

真は需要が不明な戦闘パートで無駄に作画を手間取らせるし、
美希は美希本人の魅力を中途半端に示すもんだから、
結果的にあずささんの印象も美希の印象も散漫になってしまう

二人のおかげであずささんが助かった、フォローされた、
みたいな要素を入れないと、こいつら何しに出て来たんだ? って話になる
これは他の話でも共通する部分
顔を出すなら何かしらの役割を持たせろと監督に言いたい
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 16:51:03.61 ID:MtpdAjmK0
今回はアイドルマスターである必要がなかったなあ
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 16:55:28.61 ID:di2jkJxNP
>>394
そうかなのか、ならお前は8話の真や美希について気にしててくれ
俺は前回から話数入れ替え説が気になって仕方がないから
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 16:56:16.68 ID:+n2lsgXk0
このスレはアンチスレだけど住人が複雑だね

信者だけどアニメだけアンチ
原作知らないがアニメのアンチ
元信者でアイマス関係全否定

他にもありそうだけど、立場によりかなり考え方変わる気がする
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 16:56:53.64 ID:TTw//m0u0
真の銀河最強設定を誇張しすぎだよな
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 16:59:17.04 ID:q+iQI7ZK0
>>392
方向音痴を掘り下げてるように見えてる人間にそう言われてもな

他人に巻き込まれる話の構成は、あずささんの場合は決して不自然じゃない
と言ってるだけで、じゃああの話の作り方でよかったとは一言も言ってない
実際言う通りで、どうでもいいモブに時間を割き過ぎだな
もっとモブの出番削ってあずささんなり美希なり真なりに出番を回すべきだった

だから方向音痴一点突破とかモブがメインなんてのは的外れもいいところだが
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 17:03:32.79 ID:q+iQI7ZK0
>>396
真や美希を気にしてるんじゃない
全般的に残念過ぎる脚本を気にしてるんだ

とにかく脚本の要領が悪くてイライラして来る
美希がこういう時に活躍するシーンだって、二話や六話で既にやってるんだよな
それをなんでまた八話で、しかも中途半端にやるんだって話だよ
だったら出番の少ないアイドルに回せばいいのに本当に脚本は頭が悪い
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 17:05:25.50 ID:s3g5u//Y0
ま〜た懲りずにクソ狂信者が沸いてやがるのか
いい加減に巣に帰らないとテメエの大好きなBBA声優をテメエが泣くまで徹底的にdisるぞ、タコがw
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 17:10:37.73 ID:di2jkJxNP
>>400
一応個々のスタッフはそれなりの能力を持った奴を集めてるはずなんだけどね…
やはり初監督な錦織と影番のSV様が原因か…
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 17:17:36.55 ID:rbujo17e0
>>384
ゲームだと手を挙げれば暴力暴力快食快便のオヤジなノデス
ちなみに次期リストラ候補筆頭
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 17:30:15.97 ID:HwQPWr9+0
真が商品ぶんまわす姿見て唖然としたわ
クレしんの映画に同じく商品をぶんまわすシーンがあったけど
ギャクアニメだからってことでまだ許容できたし笑えた
でもアニマスの場合、少なくともギャグ主体のアニメじゃないし
話のプロットがめちゃくちゃでこいつらが何をしたいのかさっぱりだったから
突然の戦闘シーンやら商品ぶんまわす姿やらにドン引きしたわ
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 17:35:15.09 ID:di2jkJxNP
そもそも何で戦ってたんだっけあれ?
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 17:38:08.14 ID:OTm6D95n0
たたたたっくんオルフェノクが(ry
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 17:39:45.29 ID:ev1TJEH60
>>405
単なるノリです!アクションシーン書きたかったから位だろ。どうせ
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 17:39:47.14 ID:/4WEoDY/0
ギャグアニメにしたいのかシリアスアニメにしたいのか
どっちかはっきりしろよってぐらいグッチャグチャだからな
だからギャグ的誇張表現と取って良いのか、リアルに取って良いのかさっぱり分からん物がある
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 17:43:26.25 ID:HwQPWr9+0
>>405
真「あずささんかえせ〜()」
黒服「え?」

俺が一通りアニメ見た限り真が喧嘩ふっかけてきたから
黒服が相手したっって印象を受けた
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 17:44:00.53 ID:Nh1cj+6d0
真っ白もやしもギャグだったんだろうけど
ヒいちゃったよ…俺には忍耐が足りなかった
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 17:45:52.25 ID:di2jkJxNP
>>409
いつの間に真は口より先に拳が出るキャラになったんだ…
話しすればいいだけの問題だったのに…
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 17:47:32.24 ID:7H3bx4LX0
この作品が糞なのも乾巧って奴のせいなんだ
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 17:48:35.01 ID:/4WEoDY/0
ホント、2での真も暴力キャラになってたからな
いやー酷い酷い
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 17:49:34.99 ID:YOCmaLn60
2の真は2Pを小馬鹿にされただけで、初対面のそこそこガタイのいいホスト風パツ金チャラ男に、
とりあえず殴りかかろうという選択をするDQN系だからな…
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 17:50:21.12 ID:2JKUGUmn0
>2での真も暴力キャラ
えー。
何考えてんの?改変ってレベルじゃねーだろ。
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 17:51:54.01 ID:/4WEoDY/0
仕方ないだろ、SV様は改変とも思っていない(それがアケからの真だと思っている)し
自称真Pの錦織もそれをスルーしてんだから
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 17:52:20.39 ID:HwQPWr9+0
どちらにしろこのアニメがかなりの忍耐力を
視聴者に要求していることは間違いないようだw
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 17:59:34.33 ID:di2jkJxNP
>>414
別の場面じゃ確か2Pにいきなり殴りかかってたな
419 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/26(金) 17:59:35.80 ID:a12JgHHq0
>>295
6話のエンディング曲がTHE IDOLM@STERなのが状況証拠だと思ってる。
THE IDOLM@STERはライブでは始まりの曲であり〆の曲だから。テーマ曲をこんな中盤で投入することに違和感を感じた。
背景の映像もOPと対になるような矢印を使った絵になってるし、多分1クール目の最後が竜宮結成だったのだろう。

多分、2クール目からOP曲変えてくるようだとますます疑惑は深まる。
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 18:03:12.32 ID:A0+Rx6C/0
>>415
今頃になって気付いたの?
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 18:03:38.93 ID:di2jkJxNP
ああごめん、殴りかかってたじゃなくて殴ってたな
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 18:14:58.10 ID:2JKUGUmn0
>>420
2っていろいろあってチェックしてないんだ。
ひどいことになってる認識はあったけど内容は聞きかじりとプレイ動画をちょくちょく見た程度。
聞いた内容もひどかったけどさらに酷い話があったね。
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 18:31:49.26 ID:tVMbvlXGP
真ひどかったな
暴力も酷いし、最後のところで
男装してるのを褒められて喜んじゃうとか…

違うだろ、それ
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 18:36:50.70 ID:fs7tetVT0
ハチャメチャギャグ回でも最低限辻褄は合わせないとな 支離滅裂すぎた
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 18:38:07.26 ID:tVMbvlXGP
最後の部分とか、高橋留美子系を狙ったんだろうと思う

が、話の筋が無いからただはちゃめちゃなだけ
1回限りでアレやってもまとまりのない寒いギャグにしかならん
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 18:40:07.96 ID:ghSAJgYQ0
実力の無い人間がパロディやるとこうなるわけか
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 18:48:48.31 ID:1WCNYSJA0
それほどアンチってわけでも無いんだけど、今回のはあまりに酷すぎる。
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 18:53:17.11 ID:AIpgkgAr0
今までで一番ひどいな、あずさと別人どうやったら間違うんだよ
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 19:24:51.15 ID:jOKI5S5B0
原作の事を詳しく知らないんだけど
あんまりアイドルのお仕事は回ってこないでこういうキャラ萌え路線なの?
今回は弥生のお家にいっただけでとうとう仕事しなかった。
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 19:26:57.22 ID:rbujo17e0
メイトリックス大佐も嘘だが殺すのは最後にしてやるノデス

石糞製の真は一般市民も悪党も他人も確認すらせずとりあえず暴力をふるうノデス
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 19:50:46.52 ID:z4xJrU7pO
俺もアンチってほどじゃないが今回はクソ回すぎる
それでも今回が一番面白かったって人もいるんだから感性の違いってのはおかしなもんだ
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 19:57:21.53 ID:74x3yxgK0
町内のアイドルマスターにはなれたようだね
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 19:58:32.14 ID:tVMbvlXGP
今回も全部投げっぱなしだからなあ

結婚もイケメンだから受けました
迷ってたらなぜか撮影してるところに行きました
なぜか美希が「海で撮影したい」と思いつきました

1つ2つは偶然があってもいいけど、あそこまで偶然の積み重ねで大団円って本当に何考えてるの?って思う
ストーリーを考えるとかって以前の問題
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 20:01:44.10 ID:1WCNYSJA0
>>431
面白かったって言ってるのはキャラ萌え豚だけでしょ
アイマスに限った事じゃ無いけど、奴らはご贔屓のキャラが出てる = 面白い
出てない(or活躍しない) = つまらない 内容なんかどーでもいい。
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 20:03:02.80 ID:mGtOoV3M0
>>429
日常もあるけど、仕事もレッスンもあるよ
アニマスはその辺ほとんど描写してないだけ
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 20:03:56.76 ID:Tg+Y3zw50
>>428
当初はモブ花嫁があずさにそっくりだったんじゃないか、って話もあるけど
真が抱きつくシーンは「ただ単にやりたかった」、つまりモブ花嫁にあの子格好いいって言わせたいがためだけに
外見とか全部無視して無理やり脚本書いたんじゃないかって気がする
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 20:07:00.11 ID:di2jkJxNP
>>436
いや、さすがにそんなわけは…
いや、アニメはともかくゲームでのことまで含めるとありえるのか…?
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 20:18:05.24 ID:F7eBMMsH0
アニメーターは派手なアクションシーンや格闘シーン描きたがるんよ。
あとはロボとか特撮の戦闘シーンね。

今回は完全にそれ。格闘シーンが描きたいって前提があって
そのシーンを無理に入れ込んでるだけ。
ダンスシーンはゲームのトレスだし、ストレス貯まるのか知らんけど
ガイナ出身のアニメーターは自分の趣味に走ることが多い。

回ごとに選んでるメンバーに脈絡は無いしホントにヒドイわこれ。
構成できない奴にシリーズ構成やらせんなっつーの。
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 20:18:30.39 ID:I6Lh5vM80
マジで信者向けアニメだな
キャラクターのバックボーンを知らない人間はポカーンするしかない
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 20:22:04.40 ID:Jb8TMXE20
バックンボーン知ってる人間もわりとポカーン
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 20:25:31.23 ID:/4WEoDY/0
むしろバックボーン知ってる人間の方がポカーンだわw
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 20:30:44.55 ID:Tg+Y3zw50
>>437
だって、あのシーン、「やりたかった」以外にストーリー中に存在する必要性がないイベントだもん
真は黒スーツにサングラスの一団があずさを誘拐したと思ってるのに、あからさまにその一団の仲間らしき男を見てもスルー
モブ花嫁の方も「あずさ」というのが自分がぶつかったドレスの女性であることは状況から分かりそうなものなのにやっぱりスルー

完成された脚本に後からねじ込んだような違和感さえ受ける。元の脚本も完成どころか欠陥品だけど
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 20:53:59.80 ID:Nh1cj+6d0
ゲーム知らない人は
「このアニメ、ゲームファン向けなんだね」
って言うし

ゲーム知ってる人は
「このアニメ、キャラ改悪されてるし新規のほうが楽しめるわ」
って言うし
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 21:00:55.46 ID:di2jkJxNP
つまりゲームファンでキャラ改悪する人には楽しめるのか
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 21:02:22.38 ID:MDpFqn+k0
SV様のことか
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 21:05:25.27 ID:di2jkJxNP
錦織も現在進行形でそうだな
ていうかゲームファンでキャラ改悪ってマジで同人っぽいな
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 21:07:38.42 ID:mGtOoV3M0
錦織は2の加藤Dに続く、SV様の新たな人形だからな
アニマス失敗の暁には全責任押し付けるだろうよ
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 21:11:10.21 ID:di2jkJxNP
んでSV様こと石原はアイマスが完全に潰れたらなんか最近出来たバンナムのモバゲー系の新会社に出向っと
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 21:12:29.88 ID:LuTkq7Ps0
監督が贔屓キャラである真を動かしたかっただけなんだろうねこれ
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 21:22:09.64 ID:1JKrQ5RX0
キャラ萌えにもストーリーの進行にも視聴者サービスにもならないような、
必然性のないイベントや展開が多過ぎる
全編通して共通する課題だな
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 21:24:22.62 ID:fs7tetVT0
ゲームの宣伝がメインなんだからもうちょっとキャラを魅力的に書けよ
奇行が目立つキャラばっかじゃねぇかw
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 21:27:42.96 ID:di2jkJxNP
まあSV様と違って贔屓の引き倒しレベルに行ってないだけマシ
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 21:28:21.12 ID:sgOYdhZl0
イケメン男の名前が石油王とかいうまんまの名前が正気かとおもったw

普通、新聞読み上げるとき石油王のXXXさんとか名前も入れるだろw

小学生の文章かよw
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 21:41:30.51 ID:Tg+Y3zw50
>>453
セキ・ユオーさんなんでしょ
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 21:56:44.53 ID:rgaNui8h0
関 湯尾祐
デスノートに書かれるデタラメ人名か何かか
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 21:58:38.12 ID:ENb2LVEX0
>>455
逆転裁判に出てきそうな名前だな
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 22:15:23.90 ID:l7HCsxJe0
資源開発の天才としてR−15に出てきます
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 22:17:59.90 ID:+TM92SIi0
金持ち=石油王とか浅はか過ぎて寒い
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 22:19:04.10 ID:/4WEoDY/0
2でIA制覇したらハリウッドに研修とか考えちゃうSV様ですし
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 22:24:23.25 ID:Vq+2DoFd0
個人的にこのアホ毛婆さん眼鏡と並んでワーストヒロインなんだわw
(ロンゲの時は千早と被ってるしデコは伊織とアホ毛は美希と被ってるドジ属性は春香と被ってるし個性ゼロのキャラ)
だから話が壊滅的になるのもある意味納得したというか・・・
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 22:27:50.92 ID:+TM92SIi0
いいから鵜之澤にケツでも捧げてろよ
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 22:29:36.14 ID:Tg+Y3zw50
>>460
何を言ってるんだ
見えてる建物に辿りつけないほどの知的障害だぞ、春香のドジとは十分差別化できてるじゃないか
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 22:31:20.81 ID:NwUE9cmb0
穴掘りといいテンプレ的な欠点だらけだなw
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 22:35:24.64 ID:/rUxMr4o0
真は完全に警察沙汰だなぁ
Pにしても壊した物の弁済せずに逃走は許されんだろ
セキ・ユオーが払ってくれましたメデタシメデタシでいいのかよ
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 22:47:56.03 ID:Vq+2DoFd0
つか沙汰のギャグとか、からのー感動ものとか今期はピングドラムで十分なんだわ
ピングドラムの後にこれ見てるとどうにも安っぽく見えてしかたない
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 23:01:41.10 ID:/rIKOm5p0
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 23:02:38.64 ID:BRqG5qob0
本当にアイドルという名の家事手伝い女の物語だなw
SV様も家事手伝い程のアイマス仕事しかしていないから
こんなものしか企画案出せないんだな。
家事を主体的にやってるなら、こんな仕事量的にも資金的にもめちゃくちゃな浪費段取り
はしないからなあ…
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 23:04:50.91 ID:di2jkJxNP
SV様にバンナムにアニプレとか最悪のトリオだよw
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 23:16:34.17 ID:Vq+2DoFd0
ん?なんかひょっとして信者と間違われてる?
そんなのと違うのはピングドラム>アイマスと言い切ってる時点で明らかのはずだが
あずさ婆さんうんぬんのレスしたのは実際そう「思ったから
実際あずさって意味わかんねえもん
突然特に意味もなく髪切ったりとか
まともじゃない
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 23:18:55.51 ID:/rUxMr4o0
まともじゃないのはキャラじゃなくてキャラにそんなことをさせるスタッフ
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 23:21:49.06 ID:tVMbvlXGP
しっかしこんなクソにもならん話を2クールもやるのか?
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 23:25:21.32 ID:NwUE9cmb0
これからが本当の地獄だ
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 23:29:45.55 ID:l7HCsxJe0
地獄は僕の故郷のようなものだ、実に心休まる。
だが、君たちに僕の里帰りに付き合えとは言わない
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 23:30:15.72 ID:8peV7JDu0
ID:Vq+2DoFd0
お前どこにでも来るんだな、分かりやすい
律子とあずさ叩きやすいのはわかったから巣に帰れよ
終いにはテメーの大好きな千早徹底的に叩くぞ
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 23:36:33.19 ID:Tg+Y3zw50
>>464
この手のプロットにはありがちじゃないか?
保護した貴人(または貴人の関係者)が全部執り成してくれました、で落ちにするのは。
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 23:51:03.29 ID:+TM92SIi0
これずっと言おうか迷ったんだけどさ、今変なのいるけどまあちょうど良いか

今週のピングドラムで枕っぽい描写あったんだよな
いやそれだけなんだけど、ああいう表現したらまたいろんなところ爆発しそうだなって

今期は内容的にかぶってるジャンルなんて本当はないはずなのにこういうことが起こる
結局さ、雑誌のインタビューとかで偉そうなこといっても何もやれてないのが現実だよね
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 23:58:41.67 ID:9VpQVPzH0
他のアニメの事情なんて正直どうでもええわ。
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/27(土) 00:02:47.75 ID:1xDumlZR0
>>470
とはいえ普通の視聴者にはまず最初に「まともなキャラじゃないわ」としか見られない
声優も同じ、ヘボい演技をしたと受け止められたらそれがそのままの評価になってしまう
しょっぱい仕事を見たときに「あ〜、現場は大変だったんだろうねえ、お疲れ様でしたw」と労っていいのは、
自分がその役者と直接の友人・知人・関係者だった場合のみだわw
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/27(土) 00:04:31.14 ID:CNI7SRGkO
アイマスとピンドラ
どっちも注目度は高かったけど開けてみたらただの残念アニメ
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/27(土) 00:06:42.46 ID:B8qhvPU7P
>>479
ピンドラはそこまで注目されてなかったかと
1話のデキの良さに一気に注目度上がったけど
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/27(土) 00:07:18.74 ID:hg3/7Ia/0
>>474
アイマス信者きめーよ、アンチスレで擁護すんなや
ババアも無能眼鏡女も池沼だろ
さあ遠慮しないで千早を叩いてくれよ
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/27(土) 00:24:35.57 ID:B8qhvPU7P
>>481
>>474を擁護するわけではないが

アニメアイマスをdisるのと、アイマス全体をdisるのを同じにしちゃいかんよ
そしてここはアニメアイマスアンチスレ
勘違いしてほしくないのは
>アイマス信者きめーよ、アンチスレで擁護すんなや
この部分に言いたいだけね

2行目に関して、アニメのBBAと無能眼鏡はいくらでもdisって構わん
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/27(土) 00:24:47.79 ID:tqZxFVtT0
けど真ファンってあんまり怒ってないよね?
かわいかっただの作画のことばっかりであんな扱いされてよく耐えられると思う
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/27(土) 00:27:15.61 ID:7alPoIQX0
可愛けりゃそれでいいんだよ、良くも悪くも
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/27(土) 00:28:58.83 ID:hpJqExM30
>>483
もう画面に映るだけで満足なんじゃね?>信者

>>481
アニマスアンチのゲーム信者ですが何か?
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/27(土) 00:31:05.54 ID:5W6+aAkK0
真人気キャラだからなぁ
ジュピターのトウマの中の人も真好きなんだよな
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/27(土) 00:58:15.47 ID:4HAR742B0
アイマス2が原因でMSがまた契約条件厳しくしたようだ
後発完全版したら箱で出させねえ(欧米含)だからバンナム悲惨w

2011年 GK顔面ブルーレイニュース その111
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1314195826/372,376,379,380
http://www.next-gen.biz/news/microsoft-demands-simultaneous-multiplatform-releases

簡単な解説。
MSのゲームタイトル認証&配信ポリシーが新規に書き直されました。
 ・マルチタイトルはXbox360版が先、あるいは最低同時(規約曰く「他機種版発売と同じ週に集荷」)でなければならない
 ・マルチタイトルは他機種版と最低同じ機能を有しなければならない
 ・これらに違反した場合は、MSは、Xbox360版を発売拒否する権利を所有する
MSのインタラクティブ事業部部長C.Lewisはインタビューに答え
「これはユーザーエクスペリエンスの、クオリティバーを押し上げるためのもの」としています
しかし実際は条項読めば判る通り、今後PS3やWiiUに肩入れするマルチタイトルに対する牽制です。
箱○版を先に出せ、他機種版で追加機能は許さん、いやむしろうちのを完全版にしろ…的なかなり攻撃的な内容になっています

must have at least feature and content parity って表現が明記されたね
「最低でも価値等価でなくてはならない」
キャリバー4みたいにXbox360版にヨーダ、PS3版にベイダーおまけ付けるようなものはok
ニーアみたいに機種ごとに別ストーリーならok
バットマン前作みたいにPS3版のみ追加キャラとかは今後絶対禁止。
TOVみたいなPS3版追加シナリオも規約違反となる

「in all regions where the title is available」だから日本もはいるはずだが。。
まぁ、NAJの国だからなぁw

いや、発売時期関係なし
”マルチタイトルでどの地域でも”他機種版に追加機能・追加フィーチャー付けたら違反になる
この条項は面白いね
例えば、国内PS3版に観戦機能付けたら
海外PS3に付いてなくても、Xbox360版には全て観戦機能が付いてないといけない
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/27(土) 01:04:22.58 ID:Vx1Ybnq/0
アニマス関係ない話だけど、SVの悪行の一環ってことでま、いっか。
まぁバンナム自体散々やらかしてるしね。むしろ遅いくらいじゃない?
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/27(土) 01:07:50.60 ID:hpJqExM30
>>487
ゲハでやれ
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/27(土) 02:24:15.23 ID:QfCXZqS90
萌えアニメ好きでも見るのが苦痛
一見萌えアニメっぽいが記号説明で表面なぞってるだけで
実はあざとい萌え描写も一切ない
要するに内面が伴ってない可愛い絵や仕草だけなんだよ
原作やっててキャラクターについて良く知ってるファンくらいしか楽しめないだろコレ・・・
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/27(土) 02:59:31.44 ID:q0/UOO6f0
このアニメ、アイドル活動以外の話ばっか
てかさ、ユウグウコマチ(?)は握手会とかレコーディングとかラジオゲストとかインストアライブとか色々あるんじゃね?
ゴールデンの歌番組出るとか大々的にメジャーデビューしたばっかなんだしさ
てかそんな本格的にユニットとして売ってんのにバラで仕事取るとかありえるの?
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/27(土) 03:08:46.62 ID:w2Zzg+R+0
>>490
逆にゲームやってない、アニメから入った人向けな気がするけどな
特徴を誇張しすぎてコレジャナイ感が激しい
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/27(土) 03:11:24.33 ID:QfCXZqS90
>>492
アニメから入った萌え豚だけど全然楽しめないんだが
それじゃあどういう新規層が楽しめるんだ?w
本スレも信者しかいないように見える
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/27(土) 03:17:01.59 ID:qFvwpuiM0
面白ければキャラ崩壊してようが何でもいい
ただ単につまらない
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/27(土) 03:17:30.20 ID:hpJqExM30
>>491
まともな事務所ならしない、だから叩かれてるんだろう
今更なにを言ってるんだ?

とはいえ、駆け出しであるのも事実、Mステ出演もあんなさらっとじゃなく
律子Pの努力&機転でまさかのGETって演出があれば、まだそれなりに納得もいくんだがな

アイドル活動のまともな描写がないのはもうバンナム側からの圧力じゃないかとさえ
思えてしまうレベルに達してるな
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/27(土) 03:32:20.97 ID:SDcEOJbQ0
糞アニメが好きで大体最後まで見てるけど、さすがに今回はきつかった…
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/27(土) 03:33:53.91 ID:mt6BBOd4P
あずさは善人キャラが度を超していて世間知らずのバカにしか見えないなぁ。
絵ウリアンの絵や高額羽毛布団買わされて借金背負いそう。

真は直情的なDQNに見える。店のモノを破壊しまくるのをギャグにしていたけど
人に見られてナンボの仕事していてあれはイメージ悪いなぁ、普通に。

2クール20話以上の長さがあるのに、キャラクターを満足に掘り下げられなくてどっちつかず
キャラのプロファイルは知っている前提で新規お断り。
竜宮でデビューしたなら、竜宮の中でキャラ話消化していくべきなんじゃねーのと普通に考えるわけだけど。

毎回違う人間が描いた同人誌をアニメ化している感じ。そして話は「アイドルマスター」ではない。
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/27(土) 04:57:32.68 ID:NzuI49+W0
基本になる芯が無いから脚本家によって、毎回世界の空気がバラバラ
パラレルで誤魔化してたツケが回ってきたか

冗談抜きで今回楽しかったと言える奴は凄いと思うわ
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/27(土) 05:23:36.28 ID:2ndiidM/O
全員アホの子でした
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/27(土) 05:59:23.92 ID:rVR1+6o10
車の作画が酷かったなw
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/27(土) 06:56:20.56 ID:GQwrUU5z0
タクシのー運ちゃんに突っ込まれるところ
聴くのは職業じゃなくて、

おにいちゃん探偵ごっこかい?
僕は女です><とかそういう粋なやり取りできないの?

アンナ目立つ身なりしたガキが社会人に見えるのかよ?しかもP(保護者同伴)でさ

アイドルですとか、そんな職業ねえよw
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/27(土) 07:23:19.70 ID:2ndiidM/O
アクションシーン滅茶苦茶だったな
リーチとサイズが変なエフェクト意識で不自然すぎる
動きも紙切れの如くペランペラン
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/27(土) 07:28:22.92 ID:ZPwIGUjY0
>>483
アニメに関しては全般的に諦めてるから、起こる気にもならない。
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/27(土) 07:32:52.00 ID:Nyn1CqV10
早く鶴巻を返せよ
エヴァが来秋とか嘘みたいな事になってるじゃないか
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/27(土) 07:34:31.95 ID:p0TGRpYN0
もう細かいこと抜きにして糞の一言でいいよ。
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/27(土) 07:40:06.76 ID:sijgEkC/0
このアニメにかけられたリソースがいろいろ無駄
放送枠もお金も人材も もっとまともなアニメに振り向けてたらみんな笑顔になれたのに
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/27(土) 09:30:59.29 ID:zWRYKNu20
練習しなくてだらけまくってたけいおんが人気あるので問題なし
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/27(土) 09:45:25.38 ID:wQ/aK6i50
アニマスOP動画、10日経過してやっと9万再生か。
10万はさすがにすぐに超えると思ったら、斜め下の人気の無さだ。
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/27(土) 10:00:00.54 ID:GSruPpKSP
うたプリのせいでOPの再生数の低さに言い訳できない信者さんが可哀想です( >Д<;)
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/27(土) 10:13:50.92 ID:WiXk61jZ0
うたプリもアイマスもカスだ
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/27(土) 10:51:06.97 ID:GQwrUU5z0
けいおんはメジャーでトップを目指す話じゃないから
アニマスは目指すとこが違うんだからだらだらやってたら
話に説得力がないだろ

作品の個性も考えず表面的なマネだけしてうまくいくと思ってんのかねえ

 アニマスもだらだらやるなら地下アイドルの話にでも変更しろよw
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/27(土) 10:53:49.15 ID:f54hqdKc0
千早と真が色々酷かったw
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/27(土) 10:55:27.03 ID:GSruPpKSP
>>511
アイマス2の前日談として半年間だらだらやって全く芽がでない13人の駄目アイドルの話でよかった
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/27(土) 11:29:39.79 ID:Rh9+xNCE0
>>509
男アイドルと女アイドルを比較するなんてズレてる!という言い訳を使えないも哀れですwww
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/27(土) 11:49:08.62 ID:OAio2iEa0
今回の仕事で竜宮小町の知名度があがったとキャラに説明させるのが寒い
ちゃんとユニット活動させてそれなりの描写があるならともかく
まあ3話あたりから観客側の反応もおかしいからそれやっても意味ないか
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/27(土) 11:54:09.47 ID:n4QUzZKu0
2クール目から木星で本気出す…のか?
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/27(土) 11:54:27.22 ID:GSruPpKSP
しかしそんな説明台詞でも6話の前に入れとけばマシだったよな
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/27(土) 11:55:46.36 ID:LgAQKeUz0
(大阪府)、実況にスレ立て1人実況 → ●規制 → 他人に1レス書き込まれ激怒 → 水遁依頼 → 却下 でションボリ


アニメ・アイドルマスター 見れなかった人専用スレ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livewkwest/1314354234/

84 名前:1001[Over 1000 Thread] 投稿日:2011/08/26(金) 21:21:33.73 ID:e3mNeccT [82/83]
   このスレッドは1000を超えました。
   もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

85 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2011/08/26(金) 21:39:32.83 ID:e3mNeccT [83/83]
   ●規制食らった・・・
   通報しないで・・・僕の自由を奪わないで・・・(´;ω;`)

86 名前:LIVEの名無しさん[] 投稿日:2011/08/27(土) 04:25:16.87 ID:dl1jx8Cd
   1人で実況してたのか?
   アホかw

88 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2011/08/27(土) 11:38:12.35 ID:BUgNjKvx
   > 438 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[] 投稿日:2011/08/27(土) 04:38:04.59 ID:/8oO6Y+E0
   >   ID:dl1jx8Cdによる板違いスレ保守
   >   http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livewkwest/1314264085/378
   >   http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livewkwest/1314354234/86
   >   水遁対象アドレス
   >   !Suiton http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livewkwest/1314264085/378
   >
   > 439 名前: ◆AREA/eELmaSv-エリア♪ (神奈川県)[sage] 投稿日:2011/08/27(土) 04:48:13.44 ID:wVqi/ILa0 [4/5]
   >   >>438
   >   確認はしましたが板内でも今のところ2レスなのでスルーします
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/27(土) 12:01:35.78 ID:qMtmkmlB0
>>514
ブーメランどころアイマス公式にダイレクトアタックだからな
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/27(土) 12:05:51.53 ID:OAio2iEa0
>>519
そこはホントに笑い所だw
自分は木星も竜宮も誰特と思ってるから問題ないが
何でもマンセーせねばならん信者は大変だなー()
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/27(土) 12:10:27.87 ID:MAJt47010
耐え忍ぶ戦いが今始まる
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/27(土) 12:14:55.38 ID:hpJqExM30
>>521
録画を今から見るんですね、わかります
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/27(土) 13:10:32.27 ID:KVVuTQYQ0
vs木星編はPS3発売に合わせるんじゃないの?
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/27(土) 13:18:01.33 ID:U0Hky/Qr0
最新話録画を見たが今回ばっかりはついてけなかった…
思わずアンチスレに来てしまうほどに
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/27(土) 13:23:29.46 ID:Vx1Ybnq/0
ようこそ。
思いのたけをぶちまけてやるといいよww
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/27(土) 13:24:31.00 ID:P9K4DAno0
他の作品を引き合いに出す奴は信者でもアンチでも一切信頼できない
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/27(土) 13:28:12.10 ID:GQwrUU5z0
>>524
よう、おろしくな
俺は今回は見ながら悪酔いしたような気分になったよ

来週は吐くんじゃないかとちょっと不安wげろっぱw
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/27(土) 13:31:54.01 ID:OAio2iEa0
アイドル活動しないならまだまともな話になるんじゃないかと
最近思うようになってしまった
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/27(土) 13:38:07.35 ID:GSruPpKSP
やっぱりロボットに乗るしかないな
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/27(土) 13:38:17.51 ID:GQwrUU5z0
あまりの酷さに怒りすら湧いてこない糞アニメって
俺初めてで結構ドキドキしてるw
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/27(土) 13:39:17.67 ID:NzuI49+W0
もやしだけの夕食娘とか、ハムスターと意思疎通する娘とか
ラーメンを食べ歩く電波娘とか、そんな異常な世界……そっちのほうがマシかもなw
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/27(土) 13:40:24.51 ID:GSruPpKSP
ロストテクノロジーを探す部隊に所属する話でもいいな
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/27(土) 13:47:16.35 ID:Vx1Ybnq/0
個人的には「アイドル」って名前の超常能力を駆使して戦うバトルものでいいと思う。
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/27(土) 13:48:51.29 ID:GSruPpKSP
アイドルと作曲家を養成する学園の話でもいいな
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/27(土) 13:51:02.88 ID:f54hqdKc0
とりあえず千早はアイドルよりも嫁になりたいっていうのは分かったw
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/27(土) 13:58:43.96 ID:jSiBpRpD0
>>535
突っ込んだほうがいいのか?
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/27(土) 14:05:41.74 ID:8oUYuBTa0
俺も今回はきつかったなあ、六話も別の意味できついけど
痛い言い回しになるが、こんな話を面白がれるって、いったいどんだけアホなのよ?って感じ
小ネタしこんどけば、スタッフはアイマス愛とやらがあるって賞賛してくれるんだから楽なもんだよ

もう少し考えてお話作ってください
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/27(土) 14:10:12.53 ID:DaMPk8lv0
>>536
昔は結構言われたのよ、あずさと千早の見分けがつかないって
大半はネタだったんだろうけどね
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/27(土) 14:14:17.21 ID:sp1OxkcL0
>>533
アイドルの頂点であるアイドルマスターを目指して
アイドルファイト!レディー!ゴー!なアニメでいいんじゃね?
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/27(土) 14:21:42.29 ID:QEdRc3I0O
ゴッドアイドルやデビルアイドル、果ては風車アイドルにマンダラアイドルが出るんだね
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/27(土) 14:22:45.73 ID:f54hqdKc0
スマン、あずさだった
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/27(土) 14:30:37.28 ID:Vx1Ybnq/0
>>539
日高舞「いまこそ……アナタは本物の……アイドルマスター」
こうですか?DS知らない人ごめんなさい><
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/27(土) 14:40:35.49 ID:WiXk61jZ0
今回の話をおしえて
かんたんに
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/27(土) 14:52:20.01 ID:lWI9JIC10
>>543
いつものように糞だった
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/27(土) 14:53:32.05 ID:P9K4DAno0
花嫁姿のあずさが謎パワーで奇跡を連発、一方その頃、真は中華街でカンフーバトルをしていた
あずさの虜になった街中の人達と怒りに燃える中華街の住人が港へ駆けて行って、
噴水の前で海運王の娘と石油王が結婚した
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/27(土) 14:55:18.84 ID:GSruPpKSP
アイドルマスターは過程を消し飛ばし結果だけが残る糞アニメ
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/27(土) 15:07:37.74 ID:1xDumlZR0
>>538
バランスを案じたSV様は、一押しの歌姫は残し、ババアは断髪リストラと。
これぞバランス!
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/27(土) 15:13:17.90 ID:J2GG8ucH0
>>545
なにこのカオスw
果たしてアイマスに筋が通ってて普通に面白い回は来るのだろうかw
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/27(土) 15:13:34.42 ID:qJDTm6Nr0
再生ボタン押すにも忍耐いわる
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/27(土) 15:15:28.11 ID:NzuI49+W0
アイドルマスターは視聴者に覚悟を要求する糞アニメ
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/27(土) 15:18:11.51 ID:f54hqdKc0
>>547
人気ない方が髪切らされたのかw
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/27(土) 15:19:36.32 ID:iyFdOkW70
正直言って、DSをアニメ化してればもっと人気出てた気がする
せめて876組の3人を登場させるべき
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/27(土) 15:21:08.46 ID:lWI9JIC10
>>551
歌姫様より歌が上手かったので断髪でケジメを取らされました
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/27(土) 15:24:22.89 ID:L+MAeIqv0
竜宮の人気関係で見ると6話と順番逆な気もするし
美希の態度を見てるとこの順番で合ってる気もするな
やっぱ誰も何も考えてないだけってのが有力か
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/27(土) 15:34:27.71 ID:1xDumlZR0
>>552
DS勢は声優陣のランクは何枚も上だけど、キャラの外見などは逆に薄味すぎる
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/27(土) 15:50:19.75 ID:QEdRc3I0O
内輪ウケが外にも通用すると思っちゃったのかなあ
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/27(土) 16:05:33.02 ID:BywXsI+x0
>>555
ただ中身のインパクトは熟成されたチーズの様に忘れられないものだと思うぞw
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/27(土) 16:11:04.07 ID:EICQ9jV10
DSやってからPSP版やってみたが話の作りの単調さに辟易したな
単にDSが初めてのアイマスだったからなのかもしれないけど
涼ちんルートはやってないが、ほか2人のSクラスENDは感動した覚えがあるのにPSPは内容覚えてない
育成やオーディションが大変だった記憶しかない…
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/27(土) 16:21:10.02 ID:1xDumlZR0
>>557
やってないし興味も元々ないから、いくらここがアニメのアンチスレとはいえ、
そういう信者的お勧めは臭いんだよ
DSには傷が付いてないから安心とか?wそういう問題でもないだろ
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/27(土) 16:30:31.38 ID:Vx1Ybnq/0
SV様にDSメンバー渡したら改悪されて糞になるに決まってるだろうがwww
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/27(土) 17:06:36.30 ID:qMtmkmlB0
>>547
実はSPで髪の毛の色が微妙に改変されてんだよね
でも黒系のロングは歌姫様とかぶるってことでばっさりカットになった
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/27(土) 17:07:04.18 ID:5W6+aAkK0
アニメでりゅんりゅんをやるんですね
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/27(土) 17:08:30.69 ID:I0aoL3/70
全く面白くないな

これに熱中している奴って引くわ
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/27(土) 17:12:13.43 ID:1thX1NNg0
今回は終始よく分からない話だった。途中のカンフーみたいなのも謎
ゲロゲロキッチンは面白かったのに
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/27(土) 17:23:46.04 ID:duQO9mkM0
>>564
え?
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/27(土) 17:25:06.72 ID:Nyn1CqV10
ほ?
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/27(土) 17:39:53.39 ID:DaMPk8lv0
アーケード、箱無印に詳しい奴に聞きたいが、友美を結婚ネタで嘘ついてからかうあずさってアリなのか?
聞き及んでる限りでは、二人の約束ってあずさの人物像に結構深く影響してるらしいけど、
これもSV様の改悪なのか、それとも元々こんな感じなのか
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/27(土) 17:42:42.23 ID:s1e4K3o20
多分Pを婚約者として連れて行くコミュの拡大解釈だな
からかうというよりは見栄っ張りの表現だった記憶があるが
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/27(土) 18:03:52.98 ID:DaMPk8lv0
>>568
そんなコミュがあったなら黒ではないか
白というわけにもいかないだろうけどな
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/27(土) 18:14:27.99 ID:yWUgSrsi0
今回はさすがに無理w
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/27(土) 18:19:45.85 ID:GSruPpKSP
コメディやるならギャラクシーエンジェルみたいな感じで突き抜ければいいのに
何故アイマススタッフは何やっても中途半端なのか?
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/27(土) 18:20:15.72 ID:WiXk61jZ0
変なアニメ流すなって
誰かバンナムに言って
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/27(土) 18:20:55.31 ID:1xDumlZR0
>>567-568
アニメ板だと「私たちもキスしてみましょう」とアニPに持ちかけて、
ドギマギしながらもオデコにしようとするアニPに業を煮やして自分から唇奪いにいくあずさ、とか
SV様の熱血シナリオが炸裂しそうだな
「お前ら、無印やっててこんな展開にニヤニヤしてたんだろドヤア」
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/27(土) 18:35:03.36 ID:A3gHVy9wO
モブ顔のアイドルがモブに埋まってるじゃないかw
横断歩道渡れないテンプレ婆さんとかやる意味あんのかよw
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/27(土) 18:38:25.66 ID:5W6+aAkK0
中に紙が入ってる豚まんとか食べたくねええ
ていうか何であんな綺麗な状態で紙が残ってんだよ
あれか図々しく豚まん奢れとか言う糞ガキに
段ボール肉まんならぬ紙切れ入り豚まんプレゼントか
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/27(土) 18:43:18.18 ID:ySRmSf590
あまりにもクソ過ぎる

そしてこんなアホでギャグとしても一貫性もセンスも無い糞茶番を
「こういうのがアイマスらしいww」とかマンセーしてる信者に怖気がする
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/27(土) 18:54:08.72 ID:Odxre1de0
>>576
こういうのがアイマス2らしいならまだ納得できる
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/27(土) 18:55:51.82 ID:Vx1Ybnq/0
石原らしいっていってあげるといいよ
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/27(土) 19:33:33.91 ID:UR9ZXb6+0
昭和風ドタバタがやりたいからやった
カンフーアクションやりたいからやった
全編こんな感じで演出意図があってやってる訳ではなく
アニメーターが動かしてみたいから書いた絵コンテ
それに合わせて脚本をでっち上げたから、まあ酷い話に…

面白げな記号を並べれば笑えると思ってるセンスに脱帽
アニマス関係者はミルキィホームズでも見て出直して来い
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/27(土) 19:39:14.75 ID:I/A62W7S0
この話をやるのは別にアイドルマスターである必要ないじゃん…
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/27(土) 19:49:15.05 ID:k+QEuwaZ0
>545
コレで誇張表現でも何でも無いのが凄い。

見てて「・・・・・・・は?」
ってなったんだが、コレ見て真可愛いだの格好良いだの
いえる感覚が全くわからん。
挿入歌流れたときも薄ら寒い感じしかしなかった。

アイマス信者は本当にこんな唐突でどうでもいい話を
だらだらやるだけのアニメで良いのか?
動いて喋ってちょろっとゲームのネタを仕込んでりゃ満足なの?

582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/27(土) 19:54:12.44 ID:EICQ9jV10
ちょろいもんだよな
エロゲ原作のアニメとかは大抵そんな感じだけど
アイマスもその例にもれないっぽいしww
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/27(土) 20:08:31.86 ID:hzRJZ4HF0
素人脚本過ぎて、見てるこっちが恥ずかしい
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/27(土) 20:11:55.85 ID:X5xcMpJS0
奇跡に近いつまらなさ。
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/27(土) 20:15:10.56 ID:1thX1NNg0
>>579
今回はまさにこれだったな
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/27(土) 20:19:40.33 ID:DaMPk8lv0
>>581
アイドルマスターとタイトルがついていれば満足です
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/27(土) 20:21:24.61 ID:hzRJZ4HF0
俺の中ではもはやどこまでつまらないアニメが作れるのか?
という観察対象になってるわ
脚本制作を目指している人にはぜひ見て欲しい。
ここまで定石をはずすとどうなるか?という見事な失敗例、
悪い見本のすべてがここにつまっている
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/27(土) 20:25:03.83 ID:NzuI49+W0
アニマス視聴開始して以来初めて、席を立って別な事をした
というかマジで見るのが苦痛で逃げた
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/27(土) 20:34:16.30 ID:2T0y51m80
今回のスレタイとぴったりだよな
マジで苦痛というのに同意
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/27(土) 20:43:35.23 ID:NzuI49+W0
今回の脚本の白根秀樹って、ツインエンジェルのメイン脚本か
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/27(土) 20:45:35.88 ID:DaMPk8lv0
ここで突っ込み入れるためと、ギャルゲ板の無印スレで古いゲームファンが阿鼻叫喚するのを眺めるためというだけの理由で見てるわ
でももう無印スレじゃアニメが話題にされることも少なくなっちゃって、ちょっと退屈だよ
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/27(土) 20:53:14.41 ID:1thX1NNg0
The iDOLM@STER Episode 8 Discussion - Forums - MyAnimeList.net
http://myanimelist.net/forum/?topicid=319735&show=20

>どうやったらみんな長髪の女性とあずささんを見間違えるの?lol
ワロス
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/27(土) 21:06:02.86 ID:FWx9JwY/0
アイドルマスターは視界に入ることすら苦痛な糞アニメ
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/27(土) 21:07:22.37 ID:1xDumlZR0
今や「海外の反応」系でもろくに紹介されなくなったアニマスだけど、ちゃんと外人さんたちに見られててよかったねえw
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/27(土) 21:14:19.19 ID:3Yah/G1n0
>>587

アニメもそうだが、アイマス2路線そのものが見事に
「やってはいけないと言われていることを実際にやったらどうなるか」
を実践しまくってるからなあ。
去年の時点から悪いお手本と化してる。
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/27(土) 21:18:15.20 ID:BhQQCbeX0
>>595
エロゲ会社とかから馬鹿にされる始末

良い反面教師だわw
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/27(土) 21:25:31.30 ID:q0/UOO6f0
暇だったので、ちょこっとアイマス知識仕入れてみたが
原作はアーケードで元々不人気で、パッとしないままX箱移植されて
その後しばらく経ってから、ニコ動の2次創作でやっと人気出たのね
スレでも散見できる自己主張の強い製作者の話をみて思ったんだが
多分あれじゃね?「アイマスは俺達が育てた」的な信者やニコ厨に対して
製作者が「アイマスは俺のもんだ調子のんな」ってノリで自己主張したいんじゃね?
そんでゲームでもアニメでも客の要求からズレたもんが産み出されてる感じ?
なのかなーって思った、いい暇潰しでしたまる
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/27(土) 21:27:50.62 ID:lWI9JIC10
>>597
その分析は正しい
まさに言う通り
ただしそのアイマス俺のもんと主張してる奴が単なる雑用係というのが救えないんだが
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/27(土) 21:28:01.29 ID:1thX1NNg0
チラ裏
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/27(土) 21:32:56.30 ID:dLq209BA0
>>597
ただその自己主張をしてる奴は開発の奴じゃなくて回りでちょろちょろ雑用してた奴なんだ
社内政治で開発のコアメンバーをことごとく追い出して自分がアイマスの産み親と主張しはじめた痛い人
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/27(土) 21:42:54.67 ID:q0/UOO6f0
なるほど、人気コンテンツ、しかも黒歴史経た上での再アニメ化なのに
やたら内容がつまらんのは、そこら辺にあんのかねえ
キャラデザは結構好きなんだけどな
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/27(土) 21:42:57.24 ID:xZGYVIBM0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm15433113
アイマス入ってねえwww
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/27(土) 21:49:28.52 ID:FkT0dAx50
>>602
いや2クールやs…ん?いろは…
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/27(土) 21:56:18.13 ID:YK02HaWF0
>>602
アイドルマスターはアイドルでもアニメでもない糞11
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/27(土) 22:01:43.30 ID:xZGYVIBM0
入ってないアニメは他にもあるけど、READYは数万売れた人気のOPなんじゃ…。
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/27(土) 22:04:55.58 ID:4HAR742B0
あげ
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/27(土) 22:12:52.33 ID:GSruPpKSP
>>602
アンチ乙!えーっと…とりあえずアンチのせいにしとく!
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/27(土) 22:21:04.12 ID:Tv6qoq7M0
売れたけどその実感が無いということはそういうことだろう
複数買い、自社買い
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/27(土) 22:34:58.29 ID:MAJt47010
(´・ω・`)
(´・ω・,';,';,',
(´・ω,';,';,',
(´,';,';,',
(,';,';,
';,,('
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/27(土) 22:37:04.95 ID:7rWeYm8B0
上で書いてた人もいるけど、実際普段のオタライフでアニマスの話題なんか目にすること無いもんな

生存戦略って単語が一人歩きしてるピンドラ
ニコ動で大ブレークのうたプリ
まさかの夏アニメ出世頭のゆるゆり
何かと物議を巻き起こしてるBLOOD−C
まったく、小学生は最高だぜ!

この辺は普通に目にする機会あるけど、残念ながらアニマスは空気以外に表現しようがないのが現状なんだよね
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/27(土) 22:42:59.33 ID:5W6+aAkK0
アニメ系のOPなんて自社買いする訳ないだろしてなんの得もない
そもそもアイマスにそんな力はない
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/27(土) 22:43:23.46 ID:1thX1NNg0
アイマス自体色々展開してるけどどこでも空気ですし
当然アニマスも・・・
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/27(土) 22:45:59.74 ID:Vx1Ybnq/0
あ、521=609が討死したwww

>>611
俺たちの常識が通用しない予測不可能な動きをする石原と、読売に全国広告したバンナムさまの財力考えると
ありえないと言い切れないところが笑いどころじゃない?
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/27(土) 22:46:06.23 ID:GSruPpKSP
>>611
4000万ほどする全国規模の新聞広告を出したアニメなのに?
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/27(土) 22:47:52.53 ID:BhQQCbeX0
現公式は自社買いを疑われるくらい信用がないから仕方ない
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/27(土) 22:50:18.81 ID:lWI9JIC10
今回って店舗別の特典とか凄い種類有ったんだろ?
自社買いなんてしなくても普通に信者の複数買いで相当水増しされてる気がするんだが
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/27(土) 22:55:05.54 ID:5W6+aAkK0
広告とアニメのOPを比べるなよ
あんなもんがいくら売れたって作品は評価されないし宣伝にもならない
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/27(土) 22:56:05.54 ID:s1e4K3o20
アニプレだから疑われても仕方ないね
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/27(土) 22:57:16.15 ID:NzuI49+W0
流行感(笑)出すためには仕方ないよね
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/27(土) 22:58:40.85 ID:GSruPpKSP
>>617
小売に出すPS3版アイマス2の資料にアニメの状況として載るけどね
「オリコン○位!!」と書いときゃ馬鹿は騙せそうだろ?
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/27(土) 22:58:41.08 ID:lWI9JIC10
>>618
ソニーと言えばステマ、ステマと言えばソニーだからな
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/27(土) 22:58:50.08 ID:Vx1Ybnq/0
真面目にアニメ見てる人間の評価の問題より
社内政治の問題じゃね?ちゃんとウケてますって証拠が欲しかったんだろ?
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/27(土) 23:12:31.29 ID:HVhAvoli0
個人的に自社買いはないと思うけど、もししてるとしたら
PS3限定版を小売が入荷しやすくするための実績作りのためだろう
「OPがこんなに売れてるんだから大量入荷しても大丈夫ですよ!」っていう
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/27(土) 23:16:05.83 ID:GSruPpKSP
あと、BDの入荷とかの為かな?
まあ本当ならうたプリみたいに価格の近いゲームの初週本数が出たほうがいいんだろうけど
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/27(土) 23:16:46.01 ID:5W6+aAkK0
OPが作品の評価に繋がると思う営業者がいるのかねえ…
過疎アケゲーのOPが数万売れましたから大量入荷しても大丈夫ですよ!みたいな?
入荷しないだろうなぁ
アイマスなんて過去の実績があるんだからそこまでせんでも普通に受け入れてくれると思うがな
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/27(土) 23:28:41.35 ID:Vx1Ybnq/0
爆死の実績じゃね?
あ、前作と比べなければそこそこ売れてる判定なんだっけ?
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/27(土) 23:34:09.18 ID:GSruPpKSP
>>625
実際に売れてるんならそれだけ買う馬鹿がいるってことだ、作品の評価とか関係ない
ていうかアイマスに過去の実績が残ってると思ってるとか笑えるな
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/27(土) 23:37:46.43 ID:NzuI49+W0
完全予約受注生産をうたった初回限定版が、あれだけ駄々余りしたのは
どんだけキャンセル出たかって話だよな
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/27(土) 23:50:43.00 ID:5W6+aAkK0
>>627
OPが売れてるから買いますなんて池沼見たことねえよ
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/27(土) 23:54:09.39 ID:GSruPpKSP
>>629
お前馬鹿だろw
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/27(土) 23:59:14.17 ID:5W6+aAkK0
>>630
自社買いしてOPが売れてたら
BDDVDの売り上げが上がるのか?って言いたかっただけなんだけどね
変な話にずれてもうよくわからんわ
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 00:02:15.08 ID:NzuI49+W0
>>631
難しく考えないで、宣伝の一手法として考えるんだ
話題にならなきゃ話にならん

たかが3万ちょっとで話題になったかは知らんがw
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 00:05:00.55 ID:Cl7wungCP
>>631
とりあえず小売という存在を認識しよう、な!
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 00:08:18.34 ID:5lRv7FQo0
まあでも2もまあまあ売れたから小売はOPの売り上げなんて見ずに入荷はするだろうけどね
5万くらいだっけ?前作の半分くらいだけどその辺のゲームより売れてるね
3で完全に爆死するか盛り返すかアイマスは3で岐路だな
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 00:14:24.16 ID:VohyrmZUO
自社買いしてでもOPの数字を残して「流行感」なるものを演出すればアニメBDを小売に押し付けられるってことだろ
アイマスアニメはPS3ソフト抱き合わせてゲーム流通ってことだから返品お断りだしな
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 00:16:51.64 ID:1j1r6hTW0
箱版アイマス2は公式に爆死判定受けてるのが、アニメ広告代理店社員のツィッターでバレた
5万売れても、それ以上の資金使ってりゃ赤字になるのは当然だしの

すこしでもマイナス要素排除しようと、自社買いやらかしててもおかしくは無い現状なのがw
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 00:20:45.70 ID:Cl7wungCP
駄目だ、>>634と情報の認識に差がありすぎて会話になんねえ
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 00:34:00.60 ID:5lRv7FQo0
そもそも>>623に対しての発言だったのに勝手にBDの方だと勘違いして来たらそりゃ会話にならんよ
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 00:37:00.46 ID:ndPNSMRq0
アイマスは3で岐路w
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 00:37:17.15 ID:VohyrmZUO
開発費2倍なのに本数3分の1だからな。
まあ2倍っつってもキャラ数減、コミュ数減、キャラモデル減、エンディング数減、パート割機能削除、オンライン対戦削除の手抜きソフトだから
開発費にPS3移植費用も入ってんだろうが
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 00:51:32.57 ID:1j1r6hTW0
PS3ソフトの開発費は箱より高いしな
よく見たら今回の初回限定版、箱と違って予約受注生産じゃねぇでやんの
2万近いソフト押し付ける気満々だなw
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 01:03:23.85 ID:Cl7wungCP
ゲーム分野ならバンナムは抱き合わせ商法でゴリ押し入荷させられるからな…
スパロボとAC5は延期したが次の弾はたくさん…
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 01:09:39.86 ID:DMbipfMT0
なんでゲームの話になってんだ?w
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 01:14:48.54 ID:M0b8KrCb0
結局、箱版のアイマス2は5万でフィニッシュか
6万は売れるかなと思ったんだが、予想以下だった
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 01:36:35.61 ID:1j1r6hTW0
>>643
アニメがつまらないからw
ネタにすらならない程、清々しい位つまらない
この先錦織が監督続けて新作担当した時、ああ『あの』アイマスのアニメの人ね
とスレに書き込んでやろうと思い、それが楽しみで仕方ないくらいつまらないw
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 01:38:22.14 ID:6SCEh7XB0
スタッフいわく「歌アニメ」だそうだが
ほとんど適当に曲流してるだけにしか見えん
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 01:42:00.25 ID:8KFmPOer0
>歌アニメ
ねーよww
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 01:44:52.33 ID:1j1r6hTW0
作中で歌ったのは歌姫様(笑)のアカペラ4話含めて3話と6話の計3回だけだろうにw
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 01:50:10.82 ID:a+dkJz8lP
なんせ内部書類というかチラシに
「流行感」という言葉を使うくらいだからなー

CDが売れてる=流行してる感じ
ということなんじゃねーの?って疑われてもしょうがない
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 01:51:29.42 ID:a+dkJz8lP
>>646
なんか放送前に
「歌と踊りに力入れます。これならゲームやってた方がいいと言われないようにします」
とかなんか言ってなかったっけ?

実際に歌って踊ってるシーンどんだけあるんだよと
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 01:51:42.50 ID:tU7J/48O0
さっきS1始めるまでMXつけたら、噂のうたプリやってたから見てみたんだが、
普通に面白くてワロテしまったw
あれとこのアニメ比較するのはうたプリ関係者に失礼だろ
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 01:54:41.93 ID:1j1r6hTW0
>>650
これだな
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/380/380094/index-2.html

アイマス関係者のインタビューは、ことごとくブーメランになってる気がするな
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 01:59:04.22 ID:7JBSN2Ry0
歌アニメってうたプリのことか。多少強引なとこはあれど、作中で登場キャラに場面にあったもの歌わせるし。
主人公の女の子にまでキャラソンがあってびっくりだ。
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 02:17:52.84 ID:rmbC8rpe0
>>651
キャリアと実績に伴う信用度が段違いだからな
そしてそれに見合う仕事をしてるわけだし
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 02:42:54.85 ID:bkWhQFSM0
>>650
アニメで歌と踊りに力入れるって本末転倒だわな
ゲームで見せれてない部分を力入れて見せろよと
歌と踊りに力入れて全部切り捨てたらゲームと変わらんじゃねーか
それすら出来てないからスタッフは無能の塊だな
キャラが全部違和感あるわ話が無印のコミュ以下だわ歌は適当に流すわ
クソ過ぎる
そもそも歌アニメは難しいっつーのに
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 03:47:43.98 ID:ScKABFDh0
>>634
中核の技術スタッフがリストラや愛想つかして逃げたせいで
もはや続編をまともに作れる状況じゃないんだよね
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 03:52:31.11 ID:a+dkJz8lP
萌王のヒロインランキング
1位/エリオ(電波女) 2位/智花(ロウきゅ) 3位/シャルロット(IS) 4位/梓(けいおん) 5位/アリア(緋弾のアリア)
6位/クドリャフカ(リトバス) 7位/ひなた(ロウきゅ) 8位/ヴィクトリカ(GOSICK) 9位/セイバー(Fate) 10位/めんま(あの花)

まあ版元が版元だからとはいえ…カスりもしない
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 04:00:38.96 ID:DhrQ2f0F0
ヒロイン13人もいる
今どきの萌え絵からちょっと外れてる
声優が無名揃い
これじゃキャラ人気は出ないだろ

神前もずいぶん前にバンナム辞めてるしアニメに関わったのが奇跡
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 04:39:10.14 ID:ScKABFDh0
もともとそういう萌えをはずして娘のようにキャラを愛でるところが
おっさん受けたコンテンツだしな、エロネタ嫌いな人多かったし

下手しなくても開発者より学歴も社会的地位もあるような購買層に
ガキや萌えヲタしか引っかからない商法で売ろうとしたのが運のつき
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 04:45:37.27 ID:5bjoxklv0
つかゲームのキャラ自体はホント記号的で描写うっすいからこそ
二次創作が盛り上がったコンテンツだろコレ?
そのうっすい表現でアニメ作ったらこうなるの目に見えてたんじゃないの?
信者なんてライブシーンで神とか言ってんだから
地上波じゃなくアニメPV集OADにして売れば良かったのに
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 04:54:23.71 ID:imgvZ6qHP
キャラが薄く。特徴も記号的
ゲームにはADVの様な強いストーリーが存在せず
コミュニケーションは存在するが、ゲーム自体は作業感が強い。

これらは本来マイナス要素だったが、二次創作や想像をかき立てて盛り上がってた側面はある。
ただし、これらの要素は意図して作ったことではなく、本当に話が作れない連中しかいなかっただけ
という事実がアニマスで露呈している。
ストーリーを強く押し出したDS版のスタッフを追い出したことが象徴的。

話は作れないくせに、あれはダメ、これはないとガンジガラメに縛り
二次創作の要素が公式化してさらに作品を縛る。

そして、黒歴史と言われたゼノの方がまだマシだったと言われる結果になりました
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 04:56:27.77 ID:/9J7x71+0
全体的にキャラクターが薄いのは事実だけど
それならそれで、軸決めて話濃くするとかやり方色々あったろうに
やってること完全に変えちゃったのはあれだが、ゼノだってその辺考えた結果だろうし
各キャラの話小出しにして、全体で話が動いてるかどうかわからないのはつまらない原因な気がする
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 05:24:23.32 ID:5bjoxklv0
>>662
全キャラのファンの為に満遍なく見せたいんだろ
アマガミみたいなもんだよ
アマガミは恋愛ギャルゲだからエピソードやキャラ作りがそれなりに出来てるが
アイマスは恋愛させる訳にもいかないし本来ストーリーも皆無だから
結局キャラの内面の動きで見せる萌えじゃなく
外身の記号的なキャラ付けばかり見せる映像集になっちゃってるんじゃ
これじゃ萌え豚も釣れない
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 05:30:14.88 ID:fZB+P7xT0
もともとアニメに向いてないって言われてたが
その中でも最悪手打ってるな、ここまで。

で、もっとヤバいのはこの先、原作であるアイマス2本編の
男性イケメンアイドルとの対決に入るであろうこと
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 05:56:11.05 ID:P1UKOp/i0
>>662
描くならキャラクター1人に絞って描くべきなのにね。
あずさ話にしたって真が中途半端に絡んできて散漫。
致命的なのはアイドルの話ではないこと。

12話使ってキャラクターにスポットを当てた話を丁寧に作り、
後半の残りクールでグループや大筋の話を描いていくとか
やり方はいくらでもあった。

変に作品を知っている人間を監督に据えたことで
中途半端に内輪ノリな寒い同人アニメになってしまった
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 06:00:42.21 ID:Q47UAUL20
2路線はアイドルデビューの部分端折っちゃってるし、
アニメもなんでアイドルを目指してるのかって部分に触れる気はないみたいだから
キャラのバックボーンが全く見えないよな。
目指すべきトップアイドルの描写もないから終着点もわからんし。
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 06:02:38.43 ID:fZB+P7xT0
>変に作品を知っている人間を監督に

あー、それあるね。
キャラ人気に依存して、糞みたいな茶番劇を公式で出して
それに大喜びで金落としてきた信者っていう図を知ってるから
こんなのでいけると思ってしまったのだろう

「アイマス」を知らなければ、客観的にアニメ作品として
こんなゴミ内容でウケるわけないってわかるだろうに
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 06:30:54.17 ID:rmbC8rpe0
>今どきの萌え絵からちょっと外れてる

そもそも窪岡がアケ版のキャラ原案の第一稿を上げたのって、何年前になるんだ?て話だよな
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 06:31:27.52 ID:tU7J/48O0
>>661
>二次創作の要素が公式化してさらに作品を縛る

これが一番マズいよな
キャラの薄さゆえにニコニコで勝手に醸成された部分に公式が乗っかったのが運の尽きだよ。
ニコニコ基準で商売してきたんだから、最後までそれに付き合うしかなかったのに
まぁそれはそれで気持ち悪いコミュニティになってるんだろうけどさw

てか、キャラ各々の儲に配慮っていうけどさ、
アイマスのメインキャラって元々は春香じゃないの?
こんなの他キャラ儲でも知ってると思ってたんだが・・・
春香のサクセスストーリーを軸に他キャラ出せばいいじゃん
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 06:43:55.48 ID:rmbC8rpe0
セツ子、それ前スレでも皆話してたことなんや…

860 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/08/21(日) 19:30:47.30 ID:QyPQuMeb0
>>851
はるかメインにして、事務所の先輩後輩から学びながら
アイドル・P共に成長するというベタなのでよかったのにね
全員売れてないとかPが一人で担当とかゲームそのまま持ってきたら
おかしくなるに決まってるのに

878 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/08/21(日) 23:44:09.81 ID:Rtgs86yA0
>>860
それをやると、「はるか外伝」になるからダメって
アホ監督が言ってたぞw

879 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/08/21(日) 23:52:07.13 ID:KsFkYal40
>>878
アホだ、真性のアホだ監督
こいつもSV並に駄目じゃねえかw

880 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/08/21(日) 23:55:24.71 ID:225scmxc0
脇役にされても、ちゃんと見せ場を作ったり魅力的に表現できれば
不満は出たかも知れんけど、拒絶はされなかっただろうに

逆に脇役ポジの方が美味しくて、キャラ人気出た作品もあるのに
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 06:44:44.15 ID:l6pQDUQAO
>>660
本当にキャラが薄いだけなら、こんなにファン増えてない。
記号的なキャラと見せかけて、描写は記号をむしろ控えて、中にもっと複雑な人間味が詰まっているように感じさせてた。
まあ、記号を控えた描写とアニメは相性悪いだろうし、SV様は全く理解できずに記号まみれにしたけど。
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 06:47:24.00 ID:tU7J/48O0
>>670
錦織バカ杉ワロタ
こいつ、アニマスどころかアニメ監督しちゃだめだな
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 07:03:32.52 ID:KTVC3tg30
まあ演出方面の才能皆無だから大人しく作監やってろって話だな
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 07:05:12.88 ID:fZB+P7xT0
>ゲームの中でも13人全員が一気に出てくることはないんですよね。
>でも765プロの皆が和気藹々とそこにいて、楽しそうにしている絵が
>『アイマス』が好きな人の望むものだろうと思っていたので
>そういうのじゃないと嫌ですね、っていう話をさせてもらいました。

SVもこんなことほざいてる
何の根拠も無しに「好きな人の望むもの」を断定し
アニメに向くのかどうかなんてガン無視し
あげくに「そういうのじゃないと嫌ですね」お前の気分じゃねーか
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 07:13:36.05 ID:KTVC3tg30
ニコを見て勘違いしたのかなーとも思ったが
ニコですら13人毎回出す(作品の時期によっては11人)バカ作品は無かったな
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 07:15:18.45 ID:Q47UAUL20
>>670
1スレ目からそういう意見は多い。
春香や千早あたりを中心にするのはある種のお約束で、そこに文句言うファンはいないと思う。

>>674
これ言うなら最低限、竜宮と律子P設定はなくさなきゃ嘘だ。
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 07:17:35.36 ID:NK74XKYW0
>>669
リストラ小町をやった所為でキャラ間差別がどうのこうのって言う話題で荒れるようになったから無理でしょ
だからこそこのリストラがアホだと言われてる訳なんだが
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 07:22:23.28 ID:fZB+P7xT0
初手のゲームで詰んでるんだよね
アニメは一本道で尺の都合もあるから、キャラの扱いや出番が偏る
でもゲームではキャラ選択にルート分岐するから全員メインになれる
なのでアニメで興味持ったらゲームやってね、これがクロスメディア

なのにゲームで不平等にしたツケをアニメで払うとかいう意味不明な事になってる
そしてあんな糞アニメからでも原作に興味持つ人はいくらか出るが、
4人も完全なサブキャラであり見せ場すら無いと聞いて困惑する
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 07:48:14.08 ID:rmbC8rpe0
うたプリでさえ、
各キャラ担当回を順番で回す

各イケメンどもがヒロインにアプローチし出す

しかしヒロインはそれまで担当回が無かったイケメン√に突入か?
(OP演出も含め実質メイン扱いなのか?と視聴者に刷り込み済み)

しかしまだ全員仲良しハーレムもありなのか?と視聴者に最後までマトを絞らせない

と、変化球にもしてない至極普通なノリで進んでるというのに
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 07:50:02.91 ID:Z0fXPdDq0
なるほどねえ
もともとのキャラクターの薄さってのは、いわゆる漫画的すぎないって感じだろうか
だからこそ大事件が起こるわけでもない、ささいなやり取り(休日コミュ除く)を
大量に用意して、じわじわと攻めこんでくるような作りで>>659的なはまり方にもなっていったわけだし

茶番劇でしかない話をなんとか魅せようとして、薄めの記号をただ強化するだけだと
外身の記号的なキャラ付けばかり見せる映像集になって、新規だと理解出来ないものにもなる

躊躇して先輩をさん付けで呼ぶという側面があれば、無理にでもそう呼ぶシーンを挿入するし、
おっちょこちょいを「あざとい」と二次解釈されたなら、ファンのためにと、ここぞとばかりにコケまわり
描写表現ということを無視し、アニメーションだからって、実際に穴を掘って見せないといけなくなるわ
アニメよろしくハムスターが人語を解したり、方向音痴は理由もなく奇跡を呼ぶ魔法にまでなってしまう

やはり>>662の指摘通り、ゼノは可能性を探ろうとする試みではあったんだよな
しかし、公式は全く違う舞台設定や、キャスト変更の不満から、そのすべてを黒歴史認定してしまったから
中途半端なものしか作れなくなり、結果最悪手を取ることになったわけだ

加えてゲームでキャラを不平等にしたツケからか、または移植版を売るための宣伝アニメに
ネガティヴな思いを持ち込まれたくないからか、全キャラを平等に魅せるという制約が振りかかる
春香中心に組み立ててみるといった、まっとうにアニメを作る案なんて、新人監督には考えの外すぎるってか
そもそもアイドルっていう素材は、ただ漫然と美少女が出てくるだけの学園モノなんかよりは、
面白い話を作れる舞台設定のはずなんだけど、肝心のストーリーを組み上げられる人材はとっくにいないときたもんだ


なんか感情的な意見でなく、どのレスも面白かったんでじっくり読んでたら、こんな長文書いてたよ
やっぱりアイマス好きだったんだなあ、おれ
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 08:21:39.85 ID:/9J7x71+0
てかキャラを深める最大の手法であるはずの、キャラの絡ませ方が下手だよね

例えば3話で、春香が雪歩を励ますけど結果的にうまくいかず、Pが最終的にフォローするというあたり
春香については、活躍がPのフォローに上書きされて、物語の中で実質上無意味なものになっている
雪歩についても、春香の励ましで盛り上がりかけたところから沈んだのでうじうじした感じが強く印象に残る
結局、Pがいてよかったねというだけの話になって、雪歩と春香の絡みはまるまるいらないシーンに
そのまま上手くいけば春香はフォロー上手で雪歩は仲間の支えを受けて強くなれる子に演出できたのに

キャラ同士が絡んだら物事がなんらかの形で進展しないとしょうがないのに
絡んだ結果現状維持、ってのは面白くない上にそれぞれのキャラも立たん

実際3話終了後、春香は空気と言われてたし雪歩はいじけ過ぎだと言われてたね
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 08:24:04.45 ID:Q47UAUL20
誰だったか忘れたけど、ゼノのキャラ設定は元のアイドルたちの願望がある意味で
実現されてる世界だって言ってたな。
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 08:26:28.22 ID:NK74XKYW0
ゼノは舞シリーズの没企画を使い回しただけだから、そこまで深読みするような意味は絶対に無い
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 09:04:34.39 ID:iepkmSCE0
アイマスって二次創作の素材として人気出たのに、キャラをリストラしたり
創作意欲を削ぐ男キャラ出したり、無意味に自己主張する製作陣が頭悪すぎなんだよ
そりゃアニメもこのザマになるってもんだ
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 09:06:18.86 ID:KTVC3tg30
元々公式が積極的に動いて成功したものって何一つ無いからな
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 09:10:18.12 ID:iepkmSCE0
ホントに、「2ではこれだけいい素材をご用意致しました!」って展開が一番受けるのに
蓋を開いてみりゃアレだからね、バカの極み
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 09:18:29.91 ID:NK74XKYW0
>>686
食材を注文したら惣菜が届いたようなもんだよな
なんで勝手に料理してんの?俺料理作るの楽しみにしてたんだけど?みたいな感じだろ
しかも人気食材は気に入らないんで写真だけ送りました、眺めて楽しんでね!と来たもんだ
アホ過ぎるだろw
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 09:37:41.66 ID:1OapUUHn0
車のメーカー(ゲーム会社)とアフターパーツ業者(同人)の関係に近いね。

数億円かけて開発された車のメーカー非公認アフターパーツを個人業者が数百万で開発して儲ける
当然アフターパーツが多ければ多いほど、種類が多いほど雑誌で特集組まれて盛り上がる
その中で一番売れているパーツとジャンルを次のモデルチェンジの時に思いっきり丸パクリして
それで売れるのかというと絶対に売れないわけで

キープコンセプトで行けば成功したのに
少しだけ改造したい人や車高を下げたく無いが純正のエアロパーツくらいは付けたい人を無視して
雑誌の露出が多かった一部しか受けないデザインして
「こういうのが好きなんやろ(ドヤァ…」
と既存ファンの多くを切り捨てた感じなのが SV様のアイマスアニメとゲームな感じ
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 09:38:47.73 ID:J16QLUpN0
>>679
うたプリを見ていると視聴者を楽しませてくれているのを感じる
んでアイマスは毎回ピリピリしながら見ている

誰かがスレで言っていたがうたプリがアイマスにない全てを持っているっていうのは嘘じゃなかった
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 09:43:26.76 ID:IVtgNv4j0
惣菜にはウンコかかってるしな
この手の話題は例の件以降散々見てきたけど、改めて本当に反吐が出るわ
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 10:13:45.57 ID:VYQwJgoD0
おまいらの気持ちはわかるが

 もうネタとして楽しんで受け流すしか無いレベルだからw明るくいこうぜw

はるかのキャラデザ古すぎだろwなんかぺこちゃんみたいな昭和のかほりがするw
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 10:22:48.03 ID:Cl7wungCP
俺は糞アニメがいかに糞アニメか考察して楽しむから向こうで壁にでも話しかけてろよ
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 10:31:51.17 ID:VYQwJgoD0
>>692
こんな糞アニメに必死になれる奴って正直ひくわ
糞アニメ化に怒ってる信者なんだろうけど、アイマスって小手先どうにかしたって
おもしろくなるの?元が糞だからこうなったという現実をみようよwwwww

ところってアイドル目指してない千早って存在自体、意味不明だよな
千早をメインにすえたら1話でアイドルものとして話が崩壊sるだろw
アンチ面に落ちたとはいえ
信者いかれてるわ


694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 10:43:05.04 ID:Cl7wungCP
小手先どうにかするとか言ってる時点で引くわー
糞なものがいかに糞であるか探求するという文明人として当然の行為がアイマスの為に使われると思ってるなんて信者すぎて引くわー
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 10:44:15.34 ID:+z1we8/r0
>僕らが箱庭を作って皆さんに付加してもらうという、
>いわばユーザーさん頼みでヒットを狙うのは企業の姿勢としてありえません。
>皆さんとともに作り上げていくためにも、先頭を切って荒野を開拓していくのが、ウチの役目だと思います。

魅力的な箱庭を作ること=ユーザー頼みでありえないという理屈、
荒野を開拓するという響きだけはいいけど曖昧な例え、
こんなこと言いながら実際は無印二次創作ネタを切り貼りっていう
すごくSVさんらしい発言がある
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 10:46:38.04 ID:VYQwJgoD0
>>694
まあ、世の中にはうんこや放射性物質やゴキブリをいじるのが
愉快な人もいるかもねw

新規のアンチの俺には理解できんわw
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 10:53:51.82 ID:Cl7wungCP
うんこだろうが放射性物質だろうがゴキブリだろうがしっかりと見据えて考え分類することによって知識が生まれる
そしてその知識は広く人類のため、又は個人の精神に還元される。特定の他者に還元されることはない
ていうかお前アンチのふりした狂信者だろ、言葉の節々から漏れてるぞ
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 10:56:39.87 ID:VYQwJgoD0
新規から言わせてもらえば
誰がアニメ化しても糞になるよこれwもとがひどいもんw
現に2回目なんだろw3回やっても同じだよ

それを脚本だとか探求とかすれば、良くなるように信じている
アンチ面に落ちた信者はわかりにくいけど実は擁護してるだけだろw

文明人なら文明人らしく、どうしようもない汚物を触るなら
公衆の面前でやるなよwwwww
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 10:57:36.06 ID:XRIKrZB70
>>695
出来上がった箱庭を先頭切って荒野にしてくれたわな
蟻の巣に爆竹ぶち込むわ、蟻を拉致って蟻地獄に放り込むわ
やってることは小学生だな
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 10:59:14.58 ID:i76BURu80
>>698
1回目はやたら叩かれてるが俺は面白かったよ
2回目は壮絶にクソだけど
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 11:00:06.69 ID:VYQwJgoD0
>>697
深夜のオタむけ糞アニメを考察することが広く人類の発展につながるんですねwww

もう関わってる奴みな全て酷いなwこのアニメwwwwwwwwwwwww
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 11:02:21.88 ID:KLPqaool0
>>701
お前糞映画をわざと借りてきて見たりせんの?
「うわーこれやっちまったな〜」みたいな。俺はよくある
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 11:03:43.84 ID:VYQwJgoD0
わざとは借りないwわざとはwwwww

うんこはたまたま道に落ちてたらネタにして笑うけどねw
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 11:05:24.55 ID:VYQwJgoD0
わざとうんこ踏んで

 やっちまった〜とかwwwwwwwwwwwwwwww
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 11:07:10.92 ID:Cl7wungCP
野蛮すぎて話にならないね

そういや8話のあずささんとモブ花嫁が真とかに間違えられまくった件だけど
髪型の件は一旦置いといて、間違えられるんならせめて髪の色も似たような色にしとけばよかったのにな
アニメ的表現だから詳しくつっこむのもアレだけど赤っぽい色と青っぽい色でほぼ対極じゃないか
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 11:09:03.24 ID:VYQwJgoD0
文明人なら国民の資産である
公共の電波でこんなの放送すること自体をを怒るよねw

もう放送禁止レベル

放送禁止のグロをネタとしてでなく真剣に考察するほうが野蛮w
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 11:14:17.00 ID:Tis1+6lB0
>>705
それだと視聴者自体が間違えるからアウト
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 11:14:59.03 ID:iepkmSCE0
>>703
うんこは道に落ちてても普通素通り
わざわざ注視して笑うのは軽くオツムいかれてるぞ

まあ、安易にアニメにするような素材じゃないのは同意
元が素材としてニコ厨の心掴んだだけでゲーム自体クソゲーだし
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 11:15:22.53 ID:VYQwJgoD0
だから人間違いするほどの人物が髪色からして似てないってのは
もう考察とか知的レベルのお話じゃないんですってwwww

髪の長さとかも全然違うのにさっきまでおってた人物を間違えるかおい?
黒服と赤髪は宝石渡してるのに初対面かよwwwwwwwwwwww

これって文明的とか考察とかいうレベルじゃないだろ
つくってる奴、ただの、野蛮人なあふぉなだけだろwwwwwwwwwwwww

放送禁止レベルのネタとしか扱えないんだよw気づけよ〜〜〜〜w
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 11:17:27.19 ID:VYQwJgoD0
>>708
TVは普通の道じゃないんだよ
公共の場所な
自称、知的な考察が髪の毛の色とかいう文明人君w
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 11:19:44.68 ID:VYQwJgoD0
ちなみに今俺がよんでるサイト
http://fxthegate.com/edo/

文明人はアニメの考察に必死でカクイイ!!
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 11:20:13.23 ID:Cl7wungCP
>>709
そんな考察は既にやったよ、過去を振り返れとは言わないけどこのスレを一度全部読むくらいはやってくれるかい?
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 11:59:20.06 ID:iepkmSCE0
>>710
煽りたいのは解るが、前半はいいが後半の妄想は何?
こう暴走気味だと厭味にしてもピンとこなくて反応に困る

ちなみに、公共の場所にウンコ落ちてたらそれこそ笑えん、何だこれ誰だよ掃除しろよ、てなもんだ
で、嫌なもん見たと早く忘れようとするわ、話のネタにするにしても広がらずオチのつかない誰得話だな
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 12:04:41.98 ID:SJ8B29TS0
この頭のおかしい草生やしっぱなしの奴ずっと前から時々このスレに来てないか?
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 12:17:41.25 ID:IVtgNv4j0
正気保ってられないんだろ、同情する気はサラサラないが
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 12:37:14.42 ID:qT/icWQ20
頭のおかしい草生やしっぱなしの人は向こうのスレでやってくれんかな
信者とかアンチとか以前にキチガイはちょっと…
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 12:40:11.32 ID:BrUi5xX70
今回の話は信者さん達に好評なの?
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 12:41:17.91 ID:Q47UAUL20
雪歩の穴ネタはこの先使いづらくなったね。
ニコの放送はそのままやるのかな。
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 12:47:40.67 ID:Tis1+6lB0
ちょうど明日砂浜で穴掘るな
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 12:54:42.76 ID:IVtgNv4j0
>>717
他のスレなんて見てないから知らんけど、あれで満足な人はよっぽど他に良い作品に出会ってないんだなとしか言えない
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 12:58:02.72 ID:Ww/xMwEg0
ギャグよりのノベマスが好きなら楽しめるよ
問題はそれでいいのかだけど
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 13:18:03.88 ID:8KFmPOer0
ギャグよりのノベマスははじめっからそう言う世界観を提示してるからあれでいいんだよ。
アニマスは世界観提示がアレだろ?何がやりたいのかわからない。
内容見てもシリアス目指してたりギャグやったりさっぱりだ。
ノベマスPにもそういう事やってる人はいてもちゃんと緩急つけてアクセントにしようとする意図が感じられる。
つまりアニマスは底辺ノベマスにも劣る糞アニメってことだ。
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 13:28:32.56 ID:GyzqFPg00
最初から割り切って8話みたいなギャグ物にしときゃ良かったんじゃね?
信者はキャラが動いてれば満足だろうし
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 13:30:23.47 ID:KmbgsNHW0
2が石原による出来の悪い二次創作のようなものだからな
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 13:33:54.48 ID:vTcy0ruBP
>>718
自分が砂浜に掘った穴に埋まって窒息死した事件か。
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 13:37:36.16 ID:8blU/cbj0
>>725

なにそれ?
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 13:40:46.36 ID:vTcy0ruBP
>>726
ttp://backnumber.dailynews.yahoo.co.jp/?m=6088280&c=top

ひと夏の思い出のつもりが……。
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 13:52:13.76 ID:8blU/cbj0
>>726
マジ掘った人も死んだのか?
これって穴に落ちたあと仲間がふざけて砂とかかけたんじゃないか?

放送規制にはならないと思うがなっても画面真っ暗とかかな
ニコでは荒らしの材料になりそうだ
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 13:59:36.02 ID:8KFmPOer0
バンナムは落盤事件の時にミスタードリラーを売り込もうとするところだから
逆に大プッシュしてくるんじゃね?
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 14:08:01.59 ID:vTcy0ruBP
「俺たちは外圧に負けない(キリッ」とか言って押し出してきそうだな
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 14:13:19.69 ID:S56QxMWl0
ゴスロリ女子が父親の警官を斧で殺した事件があったけど、
ひぐらしが放送休止したのにゼノグラは放送したよね
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 15:05:22.89 ID:KNJ2RbEI0
穴掘りくらいで規制になるかよ馬鹿らしいw
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 15:26:49.10 ID:lzdvUqgp0
>>727-728
これ、落ちただけでは普通死なないよな。
落ちた後で死に至るような真似を周辺がやったんじゃないかと疑ってるんだが。
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 15:36:45.17 ID:rmbC8rpe0
>>733
ニュー速のほうで長文転載されてるスレ見たけど、頭から落ちたらしいからな
上半身ずっぽり埋まって数分経てば簡単に死ねるでしょ
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 15:39:07.64 ID:XfA1I5JG0
深さが2メートルちょいだから相当苦労して掘ったんだろうね
臨海学校とかでやったことのある奴いるかもしれないけど
砂浜で人一人が余裕で埋まる位の穴を掘るのは結構手間がかかる

>>733
落ちた後に周りの落とし穴の壁が崩れてきたとかじゃないの?
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 15:39:25.02 ID:VzYDpgl80
こういう馬鹿は嫌いじゃないがやりすぎちゃったな
ご冥福をお祈りします
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 15:39:40.21 ID:3VC64Cau0
>>734
URL
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 15:44:41.54 ID:rmbC8rpe0
>>737
さすがにニュー速で板内検索すればいいだろ
甘えんなw
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 21:55:28.31 ID:VzYDpgl80
日曜に6時間もレスなしとか過疎りすぎだろw
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 22:11:42.15 ID:j1PJVYKv0
あー…今日の深夜は5話上映会&配信ですね
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 22:18:07.22 ID:0AbiEmXo0
>>739
面白いネタはあるかい?
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 22:19:45.72 ID:rmbC8rpe0
>>739
スパ4ロケテ中継見てたわw
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 22:24:14.76 ID:XfA1I5JG0
今日は落とし穴で死んだことくらいしか話してないしな

今日の深夜にはアニマスアップロードされるから
信者の広告費とかコメ・再生数工作のまぬけっぷりを楽しむとしよう
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 22:29:51.91 ID:rUSAlGGf0
>>739
だって話すようなことないからしかたないじゃん。
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 22:32:57.97 ID:CgayRU3U0
特に今回はネタ探しの為に見直す気にもならんしな
一回見れば十分だ。二度も三度も見たら悟りが開けるわw
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 22:35:50.98 ID:a+dkJz8lP
誰もゴミのことなんて話さないだろう
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 22:48:10.84 ID:2VrPS+TH0
いまさらニコニコで4話みた地方民だが愚痴らせてくれ
春香や千早がコケたときにカメラマンがスカートのなかを撮影してたのが
妙に生々しくて気持ち悪かった
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 22:53:09.48 ID:VzYDpgl80
なんつーか語るに落ちるとはこのことだな
今ゼノグラシアを見てたんだが100倍おもしろいわ
アイドル一人一人を同列ではなくて立場を変えてやれば全員登場させても問題なく見れるもんだな
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 22:58:41.90 ID:rUSAlGGf0
正直、今までアニマスを早送りを使わず見終えたことがない。
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 23:21:34.22 ID:0AbiEmXo0
>>747
今週もそこそこケツ回だから安心して回れ右だ
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 23:28:15.67 ID:Pwzb4Iz/0
>>748
ゼノグラは非常に惜しい作品なんだよな〜
アイドル全員がちゃんとアイドルマスターとして登場して、敵役をオリキャラにしてたらもっと受け入れられたんじゃないかと思う
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 23:31:15.41 ID:/FvgcByw0
>>740
さすがに前回以上に減るとは思わないがなあ。激増も無いと思うけど。
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/29(月) 00:49:29.25 ID:X5iuvLMS0
まぁ、アレだ、アニプレで工作やってること考えると悲惨極まりないな
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/29(月) 01:27:38.08 ID:fFBQGgTp0
今ちょっと覗いたが水着回だったのにあの数は・・・。
確定値出たら貼ります。
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/29(月) 01:28:28.12 ID:UX04mXMC0
別に水着くらいゲームで見れるし…
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/29(月) 01:28:57.88 ID:fFBQGgTp0
第5話終了。前回並?
来場者数:24754人 コメント数:58899
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/29(月) 01:57:47.28 ID:QcISovSa0
前回とほぼ一緒だね
この25000人が固定支持層なのかな
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/29(月) 02:12:16.79 ID:fFBQGgTp0
>>757
まあ、本当に25000「人」ではないだろうがね。
当初人数の半分以下にまでは打ち減らされたことだけは確かだ。
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/29(月) 03:27:01.42 ID:hC9PyKYD0
そもそもプレミアムじゃない人が間違って画質悪い時間帯に入っちゃってカウント上げてる場合とかあるから
可愛いアイドルの絵にしか興味ない的なライト層でも再生数回してるだろ確実にwww
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/29(月) 03:44:06.35 ID:ittJJZFa0
おかしいなぁ。CDが30k以上行ってる人気コンテンツなのに。
いくら4話遅れと行っても再生数が少なすぎないか。
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/29(月) 03:57:38.51 ID:ItCCuXkU0
アニメ切ってCDだけ買ってる信者が沢山いるんじゃないの
アンチスレも信者だらけなくらいだし
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/29(月) 04:27:33.50 ID:pAfglkMo0
BDDVDならともかくOPCDの売り上げなんてアテにならんだろ
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/29(月) 06:03:45.76 ID:6NZyqBbQ0
キャラが汚されてるだの
信者とアンチが言い争ってるだの、そんなの実は脇なんだよな

実際にはただただ純粋に全く面白くない
そしてもっと致命的なのはブレてる上に薄い記号だけのキャラが多過ぎ
この手のアニメでキャラ萌えできないってもう終わり
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/29(月) 07:40:29.37 ID:i9AylGmmP
ニコ動配信のアニマスの解説コメとかいう長文が方向性の違いなのか吐き気をもよおすくらい嫌いなんだが
あんな解説をしなければいけないという状況には同情する
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/29(月) 07:59:57.70 ID:2jr3TYDY0
そういえば、アニサマの出演者発表された時に、今年は七森中ごらく部とか聞いたことない声優ユニットいるからトイレタイムにはならないな!とか言ってたんだよなw
まさか当日には立場が逆転してるとは夢にも思ってなかったんだろうw
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/29(月) 08:14:31.62 ID:hC9PyKYD0
解説は必要なものをピンポイントでやってればいいものを、悪乗りして結局身内ネタになってる。
イライラしたり嫌悪感が出てるのは、たぶんファンスレ住民の排他性がコメに出てるから。
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/29(月) 08:53:46.71 ID:st5x6/Kl0
アニメよりも信者に嫌になってるの俺だけ?
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/29(月) 10:07:43.26 ID:/wUCnRkS0
信者がダメって訳じゃないけど一般とは明らかな意識差があるなと改めて感じてるな
俺はアニメから入った所謂「にわか」だけど、8話みた後に「絶対叩かれてるだろうな」と思って本スレ見たら
「昭和アニメみたいで一番面白かった」とか「石油王ワロタwww」みたいなレスしかなくて呆れるどころか何か洗脳されてるような肌寒いものを感じたからな
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/29(月) 10:11:31.71 ID:dJbiXTpA0
>>768
アイマスの現行信者の大半は声オタで、ライブだけが目的の層だってのを押さえておくと理解しやすくなると思うよ
アニメが不評でライブの数が少なくなると困るから褒めてる
ぶっちゃけアニメ自体見ないで褒めてる奴なんて幾らでもいる
それが今のアイマスの状況なのよ
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/29(月) 10:12:40.56 ID:i9AylGmmP
考えるということをしていたら今のアイマスにはついていけねーんですよ
洗脳が解けてしまった奴の集まりな家庭用スレを見れば今の信者がいかに「個」というものを喪失しているかが分かる
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/29(月) 11:59:10.55 ID:j1nteg1I0
>>769
声ヲタっつっても個人CDは買わない奴が大半
単なるイベンターだね、正確に言えば
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/29(月) 12:09:48.09 ID:z3041hfp0
イベントに参加したいなら他のアーティストのライブにでも行けば良いのに
なんでこのコンテンツのライブに拘ってんだ?そんなレベル高いライブでもないだろうに
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/29(月) 12:11:44.45 ID:i9AylGmmP
AKBの下位メンバーのファンみたいな感じ
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/29(月) 12:19:52.58 ID:55SYgjR80
相変わらずニコ公式に解説員()がいた
来週の竜宮結成のところをどうやって弁明するか見ものだな
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/29(月) 12:26:06.77 ID:i9AylGmmP
ニコ動見てたけど、さすがの信者もアニマス5話の例の作画崩壊部分はフォローも反論も出来ないみたいだな
その代わりスルーされて不気味なほど作画についてのコメントが無かったけど
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/29(月) 12:29:55.20 ID:xNEQL9aO0
「石油王」でいいなら別にホリエモンでもカオナシでも何でもいいよね
昭和アニメがバブル的な空虚さを意味するなら確かに昭和アニメだったと思う
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/29(月) 12:34:37.27 ID:juA+Z5/P0
ライブ重視つってもな。
ゆかりんとか水樹みたいに月単位でリハやってるわけでもないし、
生バンド使うわけでもないし、個人の持ち時間少ないし。
正直よくあるアニメイベントのレベルなんだよな。
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/29(月) 12:43:55.99 ID:HwkoE85t0
「今の信者はライブ重視の層」っていう主張自体が
信者同士の内ゲバにしか見えないんだよなぁ

なんか根拠あって言ってるのか?
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/29(月) 12:44:59.21 ID:OqWIDuEM0
>>767
俺もだ、安心しろ
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/29(月) 12:52:53.25 ID:Skyw+/fA0
>>778
2否定派は「なんで2肯定派は2を許容できるのか」がわからないんだと思うよ
わからないからこその理由付けでしょ
「ライブ重視だから2を肯定できる」とか「ゲームよりコミュニティ優先だから2を肯定できる」とか
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/29(月) 13:05:43.88 ID:ychDA/fj0
>>778
肯定派の筆頭連中がイベンターだったりするからね。
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/29(月) 13:44:51.81 ID:6jHQiRlw0
2ch先人の石碑 「ここから下には書き込むな」 
この石碑にはここまで糞レスが来たと言うを今に言い伝えている。
゙"  ゙'"  "゙"   ゙"   _____
 ゙"  "''"  "゙"  ゙ /::ヽ____`ヾ"
 ゙" ゙"  "  ゙"'' ゙" |ヽ/:   書 こ  ヾ''"
゙"  ゙'"  "゙"   ゙" .|:: |:::   き .こ   | ゙ "    
  ゙" ゙  ゙"  ゙"''  |:: l:   込 か  .|      
 ゙"  ゙"   "゙" ゙"|: :|:   む ら   |  ''゙"
゙"  ゙"  ゙""'"Wv,_| : l.   な 下   |、wW"゙"
゙" ゙"''"  ".wWWlヽ::'ヽ.|::::_:.__に___:.|::\W/ ゙"゙''"
"'' ゙"''"゙"  V/Wヽ`―――――――――lV/W  "'
゙""'  ゙"''"  "゙"WW''―――――――wwww'  ゙
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/29(月) 14:02:09.14 ID:/JyR+t8l0
>>778
アニメ以外見てないなら疑問に思うのは当然だけど、
アイマスの現状見ると異様なくらいにライブ・イベント重視だからね
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/29(月) 14:05:16.90 ID:UX04mXMC0
法被とかチケットが優先的に回ってくる社員証とか…声オタくらいしか喜ばねーよwww
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/29(月) 14:14:02.55 ID:+W/sXgOu0
>>778
箱◯2限定版の特典最大の目玉が
ライブのチケットを優先的に予約できるナンバーが書かれている社員証
つまりそういうことなんだよ
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/29(月) 14:28:24.69 ID:6jHQiRlw0
はいはい僕らがさきにつばつけてました〜!
僕の方がえらんだぞ〜!ってかはいはいえらいwえらいでちゅね〜w

くだらない揚げ足取りもさすがに文明人ですね〜

意図も意味も無く自然にできた三角山をピラミッドだと勝手に勘違いして
必死に考察してる馬鹿げた行為だつってんだよ。文明人には理解できませんか〜w




787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/29(月) 14:41:01.11 ID:+W/sXgOu0
>>786
SV様チーッス!!
アニメ普通にツマラナイんですけどなんとかしてくれませんかね
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/29(月) 14:50:04.83 ID:6jHQiRlw0
>>787
あふぉがつくった意味の無いものに意味を求めるなw

流れる水を見て、面白くないと言う馬鹿げた行為だ

水はおまえに面白がられてるために流れているものではないw
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/29(月) 14:52:00.63 ID:UX04mXMC0
じゃあアニメのアイドルマスターは超自然的な力が働いていて、人間には理解できない何かがあるという事か…
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/29(月) 14:53:09.13 ID:wzf7gDFE0
ID:VYQwJgoD0=ID:6jHQiRlw0
何とも哀れなアイマス狂信者の成れの果てだな
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/29(月) 14:55:45.67 ID:6jHQiRlw0
少なくともあふぉが天然でやることに意味はないし

文明人があふぉの意味不明な天然ギャグを冷静に考察する行為は0ケルビン

な寒い行為だなw
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/29(月) 14:56:20.67 ID:OqWIDuEM0
>>790
俺はこいつ現在進行形で信者だと思う、勿論アニメに対しても
否定意見全部を封殺したくて発狂してるようにしか見えない
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/29(月) 14:56:43.16 ID:XNy8k7U5O
水は動植物に吸収されることで命を繋いでる
アイマスは客から金を吸収することで会社の命を繋いでる

ちょっと似てるな
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/29(月) 14:59:25.30 ID:6jHQiRlw0
そもそも俺はあれをアニメともゲームとも認めていない

ただの意味の無い物体だ

そこにおもしろいとかおもしろくないとかない

意味がないから金も出さんし、考察もしない

おまえら深入りする信者と新規の俺の違いはそこだw
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/29(月) 15:03:34.81 ID:6jHQiRlw0
>>793
他の奴と違い
おまえちょっと詩人だし賢いなw

まあなんとなくだが意味がわかってるじゃないかw

天然なあふぉはおまえらのために何かしようとしているわけじゃない
全て自己欲求を満たすための自己満足でやってるんだよw

だからこれは放送禁止ものだといってんだw

796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/29(月) 15:05:55.89 ID:XNy8k7U5O
物体と言うより映像て言ったほうがいいぞ
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/29(月) 15:06:34.35 ID:6jHQiRlw0
ようするにだ、自分のガキのプライベートな成長記録を
とちくるって堂々とTV放送せず

 てめえの部屋でてめえが観るか、HPででも勝手に配信してろというこったい
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/29(月) 15:06:49.36 ID:aKaJlwPb0
>>795
つまり負けたって認めるんですね。分かりました
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/29(月) 15:13:07.62 ID:W4IqJBY40
信者じゃなくて
キ印アイマスアンチだと思う

乗り遅れて嫉妬した無印時代からアンチ活動してるヤツね
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/29(月) 15:20:36.47 ID:6jHQiRlw0
タチの悪い新興宗教だな

馬鹿な信者が意味の無いあふぉの行為をありがたがり
御布施をし、さも文明人はかくあるべしと胸を貼り意味があるかのように考察する・・・。

どうみても全ておまえらの勘違いで自爆してるだけですw

801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/29(月) 15:21:43.81 ID:st5x6/Kl0
まーた、始まった。外から見ればどっちも同じ穴のムジナなのに
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/29(月) 15:27:35.49 ID:wzf7gDFE0
単に基地外信者がアンチを演じているだけだろ
順番にアイマス専業声優を並べて徹底的にこき下ろしてみ
当たりを引いたら発狂する筈だからw
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/29(月) 15:48:30.15 ID:ychDA/fj0
今井麻美からこき下ろすのをオススメするね。
我慢できなくなって若林直美かたかはし智秋とそのキャラをDisり始めるからw

とくにたかはしの方は最近良いネタがあるからなぁ。
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/29(月) 15:52:48.84 ID:BcBpO3K00
お前らホントに飽きないなw
いくら暇だからって
夏休みの相手するの疲れないか?

それと、もしマジレスしている奴が居るなら書いておく
一体どういう内容話してるか冷静に見ような
信者、アンチ、単なる煽り荒らし
どれに当てはまる?
どれだけこのスレに沿った話題出てる?
そろそろ頭冷やそうな
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/29(月) 16:05:23.92 ID:XNy8k7U5O
無印スタッフが再集結してコナミあたりで似たゲーム作ってほしいと思う俺はまだ洗脳が解けきってないんだろうか
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/29(月) 16:30:37.14 ID:rXpCwMzH0
>>805
内容が似れば、関連商法だって似てくるぜ
コナミだって「ゲームを愛する同好会」なんかじゃねえんだ
「自分らが火傷しないように、最大限儲ける方法」を模索してきて当然だろ
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/29(月) 16:38:21.21 ID:i9AylGmmP
最大限儲ける方法を模索するならいいんだよ、対応がしやすいからな
今のアイマスはどんなに最悪の予想を立てたとしてもそれを突き抜けてくる
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/29(月) 16:53:53.71 ID:wzf7gDFE0
どっちかっていうと儲けなんざそっちのけで単なる自己表現の方法として
好き勝手に使ってやがるように見えるなけどなw
それも一部の人間が
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/29(月) 16:54:29.82 ID:m0OpvkuK0
本当に儲ける為だけなら
手抜きゲームを分割してアニメBDと抱き合わせにして
ゲーム小売りに押し付けるという儲け方は効率的だよ

信用も何もかも失うがそんなものバンナムにはもう無い
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/29(月) 17:14:32.46 ID:OqWIDuEM0
>>804
演技か真性かは知らんが、気違いにマジレスで返す奴は流石にいないだろ
単に全員暇なんだよ、奴も含めてね、当然俺もな
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/29(月) 17:15:45.63 ID:8SSQHJj10
AKB商法(未遂)、別機種完全版、エロソフト(G4U)、パチ化・・・
万引きカツアゲ売春レベルの下策
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/29(月) 17:19:05.53 ID:zJWz5j8BP
ユーザーが望む物ばかり作っていてもダメだけど
ユーザーが嫌がることをしちゃいかん
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/29(月) 17:22:33.70 ID:dJbiXTpA0
>>809
世界規模で信用の無い企業だからなバンナム
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/29(月) 17:23:54.52 ID:jgKzekN40
責任者の言葉通り、好きになったり嫌いになったりしてるだけなんだが
なぜバンナムはうろたえる?
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/29(月) 17:24:15.83 ID:47BC5WP40
ガンダムブランドの通じない海外だと日本よりゴミ企業扱いだよね
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/29(月) 17:43:16.83 ID:hC9PyKYD0
>>806
いや、アイマス商法が悪いとは思ってないんだよ。
ただ内容としてクオリティ高いもの出してくれればブヒるし。

すごいゲーム作ったんじゃなくって、ファン任せで発展したコンテンツなんだって自覚してくれればいい。
どうやったらアイマスと同じ発展の仕方をするゲームができるか検討して
どうやったらアイマスライクなコンテンツを拡張できるかちゃんと考察して運営してくれる人がいるなら
是非ともその人にやって欲しい。

コナミでも任天堂でもやればいいと思うよ。
(ゲームじゃなくってコンテンツ全体としてみたとき)面白かったら買うから。
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/29(月) 18:00:33.69 ID:Umf7TdgD0
>>808
ジュピター&リストラ発表の時点で
一体誰から金を取ろうとしているのか測りかねるものだったな
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/29(月) 18:02:18.75 ID:47BC5WP40
ジュピター発表だけなら、腐ったのも呼びたいのかなと推測することは出来たが
既存キャラ一部リストラは本当に意味不明だったな、リストラするなら総入れ替えだろと
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/29(月) 18:12:49.05 ID:zx9ozhYf0
反対せずに何でも受け入れてくれたからどんなに手抜きしても買うと思ってたんだろ
SV様のオナニーを形にしたんだけどズレまくってて今の惨状を招いたと
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/29(月) 18:23:24.69 ID:Q7CzolC+0
ジュピターとかまたアニメでも出てくるんだろうか
今のところなんだっけ、ふゆうまだっけ?あいつだけよくわからん演出で出てきたよな
この調子じゃあ出てきても残念な結果にしかならんのだろうな

第一気持ち悪いんだよな、髪型ダサいしなんだよあのジャケットとか
まだその辺の腐っぽい作品のほうが男らしく見れるし、アレをかっこいいとかいってる奴らの気が知れない
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/29(月) 18:27:26.78 ID:zJWz5j8BP
>>820
おま、分かってて言ってるだろwwww
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/29(月) 18:28:03.70 ID:rXpCwMzH0
>>820
http://www.famitsu.com/news/201009/images/00033749/KHsqtGv9lSH94sZuf1No5VcUqmSc9VEi.jpg
この画像もそうだし、
2EDのふゆの私服チェックシャツ袖まくりとか、
もろSV様の「俺様がアイマス世界に入ったら」願望を満たすためだけのキャラデザとよく分かる
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/29(月) 18:31:38.56 ID:In4ms8IQ0
>>810
基地外と言うより、文化人という言葉を覚えた小中学生に見えたな
普段なら突っ込まないけど
釣りに信者レッテル貼りは
信者がやってる
何に対してもアンチレッテル貼りと重なってな
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/29(月) 18:32:58.54 ID:oiCcVDNr0
>>806
それでもコナミなら

「べからず集の筆頭に載っていそうなこと全部を堂々とやってのける」

がごとき愚行はまずしないと思う。
やるべきことは必ずやり、してはいけないことは絶対にしない程度の知能を
持ってない方が逆におかしい。
(ギャルげーに関しては「してはいけないことを絶対にしない」ことの方が重要)
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/29(月) 18:34:38.40 ID:/JyR+t8l0
そもそもアニ板の住人にとってはもう食傷気味なのよ、
「俺は○○のために客を甘やかさない」とかほざくアホ監督

ま、そんな奴のソフトが3万だか4万だか売れちゃう時点で
ゲーム信者は度し難い、しっかり爆死させられんから舐められるんだと
SV様を作ったのはおめぇら元信者さ
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/29(月) 18:36:43.86 ID:oiCcVDNr0
>>819
競合者が(いても低レベル過ぎていないも同じなので実質上)居ないことが
裏目に出て増長したのが見え見えという気もしないわけじゃない。
似たような現象が別ジャンルでも起きたことがあって、それに似まくって
居るので結構現状は笑えたりもする。

(ぬっちゃけ、アイマス2が出た後の現象はアンジェリークシリーズ没落の
きっかけとなった「アンジェリーク エトワール」が出たころのアンジェリーク
によく似てる)
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/29(月) 18:38:00.40 ID:i9AylGmmP
>>825
一応、ここはアニメ系のアンチスレでアニメしか見てない元信者ですらない人もいるので
そういうセリフは家庭用スレの方で言っちゃってください
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/29(月) 18:42:12.40 ID:rXpCwMzH0
>>827
>816のような旧信者の愚痴にも同じこと言って追い出したら?
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/29(月) 18:54:58.42 ID:i9AylGmmP
いや、別に>>825の「おめぇら元信者さ」の部分に突っ込んだだけで
追い出すなんて気は毛頭ないというかよく思いつくなそんなこと
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/29(月) 18:57:46.97 ID:UX04mXMC0
>>815
そんなのに販売を頼らないといけないフロム涙目
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/29(月) 18:57:54.55 ID:Q7CzolC+0
すごいな、信者ってだけでゲームソフトの売り上げも操作できるようになるんだな
そんな権力持ってみたいわ

>>822
なにこれきめぇwwwこいつがSV様なのか、信者の皆さんはご愁傷様です
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/29(月) 19:02:27.85 ID:rXpCwMzH0
>>829
そう?
お前の>>827の「ここはアニメのアンチスレだから」というセリフは、まんま元信者の愚痴にもぶつけて筋が通る内容なのに、
両成敗する気はないんだなあ〜ということしか伝わらなかったがw
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/29(月) 19:08:55.50 ID:i9AylGmmP
やだー、ここが元信者ばっかりだと思っている人に本当に元信者ばっかりのスレを教えてあげただけじゃないですかー
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/29(月) 19:19:46.78 ID:wzf7gDFE0
ならば、ついでに現信者だらけのスレを教えてやるのが親切というものだろうw

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51380/1313417660/

おやおや、このスレで「うたプリ」を引き合いに出される度に発狂する奴らの素性ってもしかして・・・
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/29(月) 19:23:19.01 ID:pAfglkMo0
関係ないうたプリの事引き合いに出すのはうたプリに迷惑かかるからやめときなさい
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/29(月) 19:29:58.65 ID:rXpCwMzH0
>>833
でも実際いることには違いないんだし、そんな連中が見たくない聞きたくない真実を、
このアニメアンチスレで直球でブツけられても文句は言えんだろ
「お前が」そういう目と耳を塞いでおきたいタイプだったらご愁傷さまwてとこだが
該当しない層の人間なら気にも留めないのが普通だぜ
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/29(月) 19:34:19.61 ID:zJWz5j8BP
お前らがケンカしてもこのクソアニメが面白くなるわけじゃないんだからやめとけよ
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/29(月) 19:37:44.52 ID:i9AylGmmP
>>836
やだー、中途半端にマジレスしたら後に続かないじゃないですかー
マジレスするならちゃんと最大限煽れるところに狙いを定めないと
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/29(月) 19:42:14.12 ID:OoKdd0ajP
ニコニコ動画のコメがどうとかどうでもいいんだけど
いちいち監視して報告すんなよ。気色悪い
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/29(月) 19:49:11.28 ID:8SSQHJj10
おいおいスレ批判よりアニメ批判で盛り上がろうぜ!
アニマスは信者間だけで覇権の出来な糞アニメ
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/29(月) 20:32:57.48 ID:hOfmwGjO0
お前らなんでこんな糞アニメ見れんの?
おれは批判する気すらおきねーぜ!
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/29(月) 20:49:15.42 ID:i9AylGmmP
批判する気があるからこんな糞アニメを見れんじゃねーの、いわゆるアンチだな
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/29(月) 20:51:48.70 ID:8SSQHJj10
お前らは何しに来てるの?
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/29(月) 20:54:20.31 ID:g5udAoxK0
精神修行
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/29(月) 20:57:01.28 ID:xIY7CBpO0
放送は見てないけど
リストラ小町の処分法だけ確認しときたいから
ROMってる
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/29(月) 21:31:24.66 ID:hOfmwGjO0
アイマスはオワコンだ
さっさと無くなっちまえばいいんだよ
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/29(月) 22:27:52.39 ID:lzk4le4T0
PS3版とアニメBDとパチの結果が出るまでは石原は居続けるんだろうな
アニメ2クールとか時間稼ぎの嫌がらせかよw
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/29(月) 22:33:14.16 ID:SNCSk3Rq0
>>847
鵜ノ禿に擦り寄ってるだけあって保身能力だけはとんでもないから、SV様
寄生虫としてはまちがいなく上位種
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/29(月) 23:12:00.11 ID:i9AylGmmP
その鵜なんちゃらさんはバンナム傘下のモバゲーの新会社の社長になっちゃったんでSV様も是非そっちに行ってください
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/29(月) 23:59:47.00 ID:sOBSzN1T0
そういえば、石原もモバゲーみたいなのやりたい、って言ってたよな
いくとスッキリしそうだなぁ
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/30(火) 00:21:06.96 ID:/wzvkcXM0
>>848
アイマス2もアニメDVDにおまけゲームつけてゲーム系小売に押し込むことで利益確保しようとしてるしな
もう客の人気とか評判とか無視してバンナムという看板をつかったパワーゲームで数字出そうとしてる

>>850
モバゲーでアイマス出したいっていってなかったっけ?
どんだけ死体となったコンテンツ嬲るんだろうな、あのアホ
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/30(火) 00:32:46.53 ID:LMXkEtV10
>>851
その死体に群がる連中がいる限り続くでしょ
死体は死体でも仏舎利みたいになってるし
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/30(火) 00:39:29.95 ID:QM0gNDJ+0
まさにアイマスの九相図が進行してる最中を目の当たりにしているわけか…
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/30(火) 00:54:28.89 ID:GPjc8WZt0
ドグラマグラの幻魔怪奇精神世界へようこそ
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/30(火) 02:47:55.98 ID:tdBN4KjW0
本質をついたバッシングで
一躍、皆の人気ものとなった
夏休みだけどそろそろ、またなんか書いてもいいかな?
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/30(火) 03:31:15.14 ID:7mb2jEZN0
>>840
アイマス信者「覇権だ!覇権をとらなければ気がすまない!」

ゆるゆりファン「覇権?んー、そんなの考えもしなかったけど・・・」
うたプリファン「え?覇権?・・・面倒だから要りません。それよりゲームソフトやCDが売り切ればっかりでどうしたら・・・」
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/30(火) 03:36:12.46 ID:AUoKv5Vt0
叩くなら他作品を引き合いに出さないようにな
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/30(火) 04:03:14.25 ID:W82pG8sk0
他の作品に迷惑かけちゃいかんぞ
比べるの失礼だから
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/30(火) 04:28:37.45 ID:RAkd4YFJO
ゲームと同じダンスをアニメで描かれて楽しいのかな
ゲームで見ればいいじゃんって思ってしまう
作画の違い?みたいなのに興味がないからかな
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/30(火) 04:39:22.63 ID:Ujnb0aNq0
信者は脳が麻痺してっから何でもいいんだろ
へったくそな千早の歌で「涙出た」とかホザくマジキチ揃い
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/30(火) 06:20:43.99 ID:EjTx1UEA0
アイマスは人生から宗教へ
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/30(火) 06:38:09.05 ID:dfQmuiyj0
バカな中高生10人以上を全員目立たせ主役にするアニメとか破たんは当たり前
内容は同人誌並

4人ずつにしとけよwww糞Pが
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/30(火) 07:48:27.91 ID:1jU3p9oF0
>>860
歌姫()の本気があの体たらくなら涙も出るだろうよ
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/30(火) 07:56:46.65 ID:bmYUz9iXO
糞でも広告でヨイショしたらなんとかなるとでも思ったのかね?
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/30(火) 07:58:53.67 ID:FyTgRL370
>>864
最近流行ってるものなんて全部そんな感じだぜ
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/30(火) 08:00:21.69 ID:qPSN42Xd0
再生数やコメントが伴ってなかったら
テコ入れ必死だなwと醜態晒すだけだろうに
しかも一週間で視聴できなくなる動画だぞ
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/30(火) 08:02:47.57 ID:aYCosgzfP
>>865
逆説的に、最近流行ってるものは「糞」まではいかないものなんだろ
まあアニプレ辺りは糞な作品でも広告すれば流行ると思ってそうだが
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/30(火) 08:28:42.94 ID:9XnxyA9Y0
アニプレでもここまで終わってた作品にステマかけるのは初めての経験だと思う
数多の業界を食い荒らしてきたソニーのステマスキルですらどうしようも無いだろう、この有様じゃ
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/30(火) 09:08:02.83 ID:tdBN4KjW0
作品なんてよべるしろものかよ

しょちゅうこける人間がアイドルなんて体張った職業やれるかよ

一般層にアピールしたきゃ、キャラ設定とキャラデザから0ベースでやりなおせよw

870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/30(火) 09:27:03.51 ID:CIVQBFdrO
カビが生えて、半分発酵してるようなキャラどもだしな
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/30(火) 10:15:24.19 ID:bmYUz9iXO
アイドルマスターは狂信者が気味悪すぎて新規が入り辛い糞アニメ
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/30(火) 10:33:28.21 ID:cZzNIAW1P
胸の大小で笑いをとるのってセクハラじゃないの?
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/30(火) 10:39:10.58 ID:SMB3WQmn0
セクハラかどうかは知らんがしつこいし面白くもねぇ
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/30(火) 10:42:52.74 ID:L66aKfNB0
>>869
昨日夏休みだからと書いたから書くが
お前は本質を突いてるというより
作品と関係ないところをつついて煽ってる所でレス貰ってたよな
出てくる前の議論の雰囲気ぶち壊すわ
調子に乗ってるわ
そんなにレスもらえたのうれしかったんでちゅか


んで、何故このアニメ見てるん?
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/30(火) 11:03:17.55 ID:8w3fr3sP0
改行と草でいつもの奴だってすぐわかって便利だな
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/30(火) 11:13:52.55 ID:fYC/AmCr0
>>868
アニプレだって勝ち馬に乗ったつもりだったろうよ
石原がここまで馬鹿だったのが誰にとっても計算外だった
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/30(火) 11:15:20.96 ID:aYCosgzfP
アニプレ「勝ち馬だと紹介されたけど鹿だったでござる」
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/30(火) 11:24:55.40 ID:lTdyyS8Y0
>>876
赤兎馬だと思ったらハリボテエレジーだったってことか。
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/30(火) 12:21:09.94 ID:5dhEs+260
アイマスはDLCによるビジネスモデルを世に知らしめた記念碑的作品ではあったが、
同時に制作者みずからコンテンツをぶっ壊した記念碑的作品にもなってしまったな…

なんにせよ、後世のクリエイター全てに対して、善悪両方の面において、学ぶべきものをたくさん残してくれた作品であると思う
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/30(火) 12:28:02.54 ID:UZ8itYu80
今期の中で目立たないアニメになったな
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/30(火) 12:30:13.62 ID:HdQAjYR+0
来期はもっと埋没するよ
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/30(火) 12:35:29.74 ID:9XnxyA9Y0
>>879
あとメーカーとファンが相互にフィードバックしあって人気を盛り上げていたところも注目されていた
それが2以降は旧態依然としたメーカー押し付け型の退化したやり方に戻ったからな
正直な話ゲーム業界以外からも失笑されてると思うよ
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/30(火) 13:17:57.69 ID:bmYUz9iXO
アーケードの公式ブログでさえまともに運用出来ないあほにディレクターが勤まるわけないでしょ
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/30(火) 13:48:12.89 ID:/wzvkcXM0
>>882
いろいろな意味でバンナムには早すぎたコンテンツだった
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/30(火) 13:53:50.89 ID:aYCosgzfP
むしろナムコのままだった方がアイマスは伸びたかもしれない
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/30(火) 14:24:57.25 ID:B+KIRJP20
動画サイトと親和性が高くて知名度と人気が爆発、
キャラと声優を同一視させる売り方、ボッタクリDLCを気分よく買わせる売り方
この辺は歴史に残せるビジネスモデルだが

携帯機に劣化移植、制作責任者が代わって暴走したクソ続編、
作品の持ち味を完全に殺したアニメ化、据え置き機間でベタ移植
こんなんただ消費して使い捨てるだけのバンナムのお家芸
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/30(火) 14:34:05.92 ID:aYCosgzfP
バンナムは今までのアイマスの資産を削ってさらに三分割商法によって15万本近く売り上げたアイマスSPと
一から積み上げてむしろアイマスというものが足枷になったが5万本近く売り上げたアイマスDSを比べて
DSだけ展開を止めるなんていう判断を下すところだからな
しかもアイマス2は無印の系列というよりSPの系統だし
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/30(火) 14:40:02.12 ID:lnuteVEFP
>>887
DSは最初からあれで打ち止めだったと思われる
制作者のインタビューを見ると色々臭わせてるよ
最初からクビ(もしくは自主退社?そこは分からん)が決まってたんじゃないかなあ

そして結果的にゴミクズしか残らなかった、と
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/30(火) 14:44:54.55 ID:aYCosgzfP
最初からクビが決まっていた出来レースだったんだろうな
SV様のSPの流れをくむアイマス2の構想はDSより前のL4U辺りからあったみたいだし
DSが20万本くらい売れてようやく首が繋がるような条件だったんだろう
しかもアイマス2は何があっても当初の期日通り発売されてただろうね、バンナムだし
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/30(火) 14:49:42.12 ID:/wzvkcXM0
それって無印スタッフを2に関わらせないための隔離場所としてDSつくったみたいな感じだな
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/30(火) 14:51:20.75 ID:Ja+PHGdM0
でもDSって評判悪いわけじゃないんだよな
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/30(火) 14:57:59.38 ID:PAEonbOJO
金玉はいらないんだろ
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/30(火) 14:58:04.45 ID:bmYUz9iXO
ゲーム性は最悪だがシナリオは破綻してなかったしな
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/30(火) 15:07:18.80 ID:/wzvkcXM0
ジャンルもアドベンチャーって表記してるしな
SPや2と比べたらストーリーは断然DSのがよくできてる
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/30(火) 15:15:39.84 ID:lnuteVEFP
DSはレッスンとオーディション、メールが邪魔でテンポ悪くしてる
あの辺どうにかしてくれれば、アドベンチャーゲームとしては満足できるシナリオと内容
ステージシーンは言われているほど悪くはないが、期待したらズコー
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/30(火) 15:24:46.11 ID:H2cDH5QO0
無能な方が社内政治に勝ったと言う訳だ
まるで奸臣がはびこった宋王朝末期のようだな
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/30(火) 15:30:45.56 ID:B+KIRJP20
無難っていうか
前提もその後の信用その他も全て無視で
ただ数字だけ出ればいいっていうバンナムの判断基準を
SVが利用し尽くしたっていう

知名度は高いけどアーケードや箱○だから手を出しにくいゲームの
PSP移植なんてどんなアホが作ったって売れないわけがねぇよ
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/30(火) 15:51:36.12 ID:at/QG0LJ0
>>1 >>168 >>374 >>397
>○ アンチ兼信者 =マゾ・ヒズム(M)信者に同じ。
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/30(火) 16:33:58.35 ID:tdBN4KjW0
>>874
顔真っ赤にして必死で 粘着してるw
先日完膚なきまでにいい負かされたのがよっぽど悔しかったみたいでちゅねw

自称文明人はやってることが野蛮で陰険ですね〜w
どうやらこいつ隠れ信者みたいで、ゴミ=アイマスがめちゃくちゃ叩かれるのが
気に食わないみたいですね〜

叩かれるのが気に食わないなら本スレいけや
ゴミ以下の隠れ信者君w

900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/30(火) 16:44:32.00 ID:W4+zHbrQ0
最近はキャラが脚本の軸になるのではなく脚本の都合でしかキャラが動かなくな
ってるな
不自然な挙動や演出で振り回してばかりで
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/30(火) 16:46:02.83 ID:tdBN4KjW0
ニコ動で御三家などといわれているが
実際は人気もないくせにコメ工作で人気があるように
みせかけていたウザイさ全開なのがアイマスw
元ネタからして糞つまらんくせに、お箱のゴリ押しでアニメ化までして
そこらじゅうに顔出して、うざいたりゃありゃしない

なんでアニメ見てるの?おまえらがあちらこちらでゴリ押しするから嫌でも
目に入るわwでゴリ押しのせいで見たら話は糞つまらんし、設定はでたらめ、キャラデザは破綻
ここまで三拍子揃ったアニメはむかしGYOで見たムサシぐらいだ

昭和アニメとか言ってるけど昭和アニメに失礼なのがわからんのか糞信者どもw
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/30(火) 17:49:55.53 ID:VOtV+k3y0
糞は石原と2信者だからな
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/30(火) 17:51:11.32 ID:aYCosgzfP
>>901
誤爆してるみたいなんでそれっぽいスレにマルチしときますね
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/30(火) 17:51:35.94 ID:LRJWEwCv0
>>899
議論してないのに言い負かしたとか
釣り針大きすぎる
もうちょっと頑張ってみ
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/30(火) 18:03:04.52 ID:tdBN4KjW0
>>902
本スレの狂信的キチガイ信者にハブられて居場所がないからって
アンチスレに来んなよ。隠れ糞信者どもw

考察なんか本スレでやれ!
そんなもん叩き行為でもアンチ行為でもなんでもないわw
こっちくんなw

堂々とアンチスレ荒らしてないで、あっちで惨めにハブられてろ

906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/30(火) 18:10:17.88 ID:QM0gNDJ+0
まあ一見トンチンカンなID:tdBN4KjW0の煽りがなんとなく成立しちゃうのも、
918で裏切られた〜切り捨てられた〜と恨みと未練タラタラの旧信者が大多数いるてことだからなw

現在の石マス体制への批判をツラツラ書いておきながら、
声優叩かれるとカチンとくる、キャラ貶されるとカチンとくる、過去のアイマス全体まで馬鹿にされるとカチンとくる…
アニメアンチスレに来ておきながら腹が据わってないよ、この手のお方たちは。
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/30(火) 18:12:54.08 ID:VOtV+k3y0
アニマスは糞という結論は共通ですな
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/30(火) 18:17:06.87 ID:tdBN4KjW0
常人は糞など考察しないw
つってんだろw
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/30(火) 18:19:06.25 ID:PAEonbOJO
アイマス厨は常人じゃないから
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/30(火) 18:21:18.07 ID:rDY0EIuJ0
>>906
アニメアンチスレだからじゃないかね、常識的に考えて
アイマスとアイマス2が敵対しててアニメが2のアニメだから
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/30(火) 18:28:29.63 ID:PAEonbOJO
アニメは1と2の両方だろ
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/30(火) 18:30:11.14 ID:rDY0EIuJ0
ふむ、どこらへんが1だろう?
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/30(火) 18:38:20.09 ID:VVaHw2wy0
>>906
まあ、ここアイマス「アニメ」のアンチスレだからねぇ

さて、それはそうと、そろそろ次スレか?
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/30(火) 18:51:26.99 ID:e0TOy4j10
相手にするのうざかったらだまってNGに放り込めばOK
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/30(火) 19:00:18.95 ID:aYCosgzfP
力こそが正義、オウオウッ!
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/30(火) 19:02:39.85 ID:FQRkZZ8I0
まだスルーできる今はマシなんじゃね
嫌でも2週間ちょっと後にまた騒がしくなるだろうよ、こわいこわい
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/30(火) 19:03:40.40 ID:lTdyyS8Y0
アイドルマスターは信者同士の争い絶えない糞アニメ
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/30(火) 19:06:34.32 ID:QM0gNDJ+0
>>910>>913
まあ、これまでにも「色んな出自の人が出入りしてるスレだな」と言われていることだし、それは承知はしているけどさ、
言葉の端々に恨みと同時に愛を捨てきれないタイプのお歴々の発言見てると、疲れてそうだなあと思ったもので
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/30(火) 19:12:30.96 ID:aYCosgzfP
愛…愛ってなんだ?
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/30(火) 19:18:33.11 ID:QM0gNDJ+0
>>919
そこで躊躇ってるから、みっともなくなっちゃうんだよ
口では「石マスへの非難材料を集めたいから」とアニマス見てても、
2chには書かない本音で(自分贔屓のキャラになにかしら救いのある出番あったら…)とか探しちゃってるんじゃないのw
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/30(火) 19:22:06.28 ID:VOtV+k3y0
アイドルマスターはアンチ同士でも分裂の起こる糞アニメ
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/30(火) 19:23:14.34 ID:aYCosgzfP
しまった、家庭用スレのつもりでネタ振りをしてしまった!
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/30(火) 19:37:50.19 ID:e0TOy4j10
分裂も何もはじめっから一枚岩じゃありませんし。

ゲームのファンスレが大分裂したのはアレって言論統制して無理やり一枚岩になろうとしてたからじゃね?
同じ愚を犯す必要は全くないと思うよ。
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/30(火) 19:50:11.29 ID:aYCosgzfP
一枚岩になるということは多様性の喪失であり客観性の減少でもあるからな
特にすることもなく一枚岩になる価値はねーべ
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/30(火) 19:58:45.62 ID:ztJEKcQI0
設定を2準拠に一新して、結果ファンが団結して一枚岩になるんだよ!
あると思います
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/30(火) 20:08:10.25 ID:ySllwNY50
>>923
ゲームのスレは昔から言論統制で否定派追い出してたのよ
2に関しては封じ込めない程否定派が出たってだけ
リストラか男のどっちかだけなら今まで通り追い出してたと思うよ
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/30(火) 20:30:41.74 ID:cD2kzzEq0
>>900

というか、それがSV様の話の作り方な気がする。
構想にキャラクターをはめ込んでるというか。
リストラも誰得な男アイドル追加も、
推測でしかないがSV様のやりたかったと思われる対決路線という構想に
キャラクターをはめこんでいっただけのような感じ。
そしてキャラの性格が何の説明もなしに変わってしまってるのも
そういうところからきてるのかなあ、と感じてしまう。
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/30(火) 20:37:02.51 ID:XzdKEJhb0
>>926
918以前は嬉々として異を唱える少数派を叩き出してたようなのが、
一転、切り捨てられたとばかりに未練がましいアンチに変貌したようなのも相当いるはずだしなw
それをギャルゲ板の本スレや葬式スレで突かれるとなんとか話そらそうとする輩はやっぱりいるし
ああ、どっちも人間としての本質は同じタイプなんだな…と嘆息する
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/30(火) 20:40:27.02 ID:FyTgRL370
オーケー、ゲームの話はもう充分だ
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/30(火) 20:41:44.26 ID:aYCosgzfP
>>928
でもそれって重要なことじゃないですよね?
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/30(火) 20:44:29.28 ID:CIVQBFdrO
一つ言うとバンナム側はアレで切り捨てるつもりなんて無かったんだよ
アレで本当に上手くいくと思い込んだ結果がアレ
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/30(火) 20:46:37.08 ID:VOtV+k3y0
今後は噛ませ犬と化す竜宮と野郎ユニットととの対決が控えてるぞ
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/30(火) 20:56:34.11 ID:XzdKEJhb0
>>930
ああ、やっぱここにもいるんだ…w
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/30(火) 21:14:35.67 ID:aYCosgzfP
ネタにマジレスカコワルイ
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/30(火) 23:24:11.12 ID:AUoKv5Vt0
このスレの複雑さは異常
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/30(火) 23:29:15.38 ID:Tj5YNlQW0
アイドルマスターはグチャグチャに混ぜたカレーライスのような糞アニメ
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/30(火) 23:46:49.28 ID:VVaHw2wy0
>>918
まあ、愛が簡単に捨てられたら
世の中こんなに苦労しないわけで
ひょんな事から、混乱翌日から1週間後までの様子を見た俺には
ちゃかす気にはなれないなぁ
そろそろ、思い出にした方が良いよ、とは思うけど

>>927
そういえば、このアニメもシチュエーション優先で出来てるよね
あれは作品に感情移入出来ないからやめてほしいんだがなぁ
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/31(水) 00:07:11.07 ID:XzdKEJhb0
>>934
ネタでサラリと流せると思っちゃったんだよなw
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/31(水) 00:11:30.03 ID:zsj14A4WP
いや、ミストさん語で>>928を煽ってたんだけどね
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/31(水) 00:28:10.74 ID:9hpaDLhv0
でもそれって根本的な言い訳になってないですよね?
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/31(水) 00:29:49.80 ID:zsj14A4WP
馬鹿にしやがって、いくぞっ!
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/31(水) 00:37:57.47 ID:GW5hsNg20
やよいのいもうとのパンツの匂いくんくん
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/31(水) 01:20:08.52 ID:SBSZ3uKu0
アイドルマスターはがっかり歌姫とバランス眼鏡の信者がいがみ合う糞アニメ
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/31(水) 01:23:07.82 ID:5LwRuFgz0
ミルキィホームズ特番の心ちゃんのアイドルになろうとしてやめる話の方がアニマスよりよくできてる
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/31(水) 01:28:34.16 ID:C2vYBMSr0
アイドルマスターは愛などいらぬ糞アニメ
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/31(水) 01:55:05.92 ID:wQRNuYQM0
>>943
これに一票!
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/31(水) 02:51:25.41 ID:025j5SVP0
今の状態で1話見返しても楽しめる?

それとも最終回まで待ったほうがいいのか?
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/31(水) 02:54:12.98 ID:025j5SVP0
↑ごば
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/31(水) 04:43:54.69 ID:YufrrVCo0
>>1 >>168 >>898
○ マゾ・ヒズム(M)信者 =アイドルマスターの(宗教的)商売に悲鳴を上げ、文句を言うが、お金は出す。マゾ(ツンデレ)信者。

950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/31(水) 05:00:31.60 ID:U+xubSOWO
そういや前回何の話やってたか覚えてねーやw
なんだったっけ…
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/31(水) 07:23:49.32 ID:zsj14A4WP
>>949
アンチ乙!厳選して全部買っているだけだというのに!
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/31(水) 08:04:06.33 ID:C2vYBMSr0
アンチスレでアンチ乙とか・・・
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/31(水) 08:06:09.59 ID:voLIbM4v0
それ定型句みたいなもんだから
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/31(水) 08:52:31.47 ID:2agSO7ar0
通じない内輪ネタは
このアニメと同じぐらい寒いんでやめてくれ
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/31(水) 08:56:03.92 ID:zsj14A4WP
でも煽るのに便利よ?最初に「アンチ乙!」と書けば後の文章は自由に入れられるし
アンチアンチ言ってる奴に限って自分がアンチと言われるとうろたえるからな
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/31(水) 09:33:16.81 ID:duJMmbGuP
次は双子回
竜宮で片方がデビューしているのに双子回
一度ユニット作ったらユニット単位でしか普通は営業しない。

芸能界で双子なのにバラ売りという大矛盾を説明せず
双子回
もう何がなにやら
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/31(水) 09:36:36.05 ID:zsj14A4WP
そこで話数入れ替え説ですよ
というか竜宮小町前倒し説と言った方が正確かな?
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/31(水) 09:38:33.05 ID:3C5vKacZ0
他のアイドルものじゃない
アニメのキャラの方がアニマスのアイドルより魅力的という惨状
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/31(水) 10:13:06.25 ID:OiGuG8ydO
キャラデザもヅラ春香さんですし
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/31(水) 10:28:20.08 ID:zsj14A4WP
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/31(水) 10:42:24.53 ID:wQRNuYQM0
ヅラにしか見えなくなったじゃないかw
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/31(水) 11:03:57.46 ID:9u+PrIHHP
アニマス1クール目の全内容って1話に納めることが出来るよな
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/31(水) 11:05:11.75 ID:fJ3AILI40
今やってる劇場版ハヤテの監督さんは錦織と同じメーター上がりの初監督なのにそっちはかなり評判いいみたいだね。
まぁ、前にやってたネギまがやらかしたから余計に良く見えたかもしれんがwww

メーター上がりでも有能な奴はいるって証明されたし、メーター上がりがどうのこうのは言い訳にもならないよね。
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/31(水) 11:08:32.72 ID:zsj14A4WP
グレンラガン厨には辛いアニマスになってしまったわね…
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/31(水) 11:24:31.94 ID:2kIxJS9T0
アイドルマスターは1話で1クールを語れる糞アニメ
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/31(水) 12:02:26.27 ID:aYwgCZuiO
>>963
SV様の犬だから仕方ないね。
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/31(水) 12:24:39.13 ID:LzROaFKDO
グレンラガンも個人的にはいまいちなアニメだった。キャラや世界観の描写が足りなくてあまり入りこめなかった。アイマスも同じだ
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/31(水) 12:27:27.50 ID:Pn91LZ7W0
さすがに同じってことは…
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/31(水) 12:32:46.77 ID:RvxhcI/W0
さすがに1話では無理かと
頑張って半分だろ

グレンは細かな人物描写アニメじゃないと思うが
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/31(水) 12:37:25.50 ID:9u+PrIHHP
主人公とベースとなるストーリーが完全に不在のアニメだから、
ストーリーを語るとなると単体の出来事のみを抽出するしか無く、1クールでストーリーを動かす出来事は、
・Pが来た
・竜宮が結成された
・竜宮が2話で春香にぶつかった男にボロ負けした
…と、ダイジェストにせずとも1話に十分纏められる内容だよね。
竜宮結成なんて本当に結成しただけでドラマもクソもないしそこまでの内容と齟齬が起きるから一話開始時点で既に結成してました
と言う事にしても何の問題もないし、キャラ個別回もぶっちゃけストーリーには何の影響もないよね。
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/31(水) 12:39:21.57 ID:LzROaFKDO
アニキが死んだ後自問自答で勝手に立ち直るシモンとかとにかく叫んどきゃ燃えになると思ってる所とか馬鹿らしくなった。ここはグレンアンチスレじゃないんでもうやめとくけどアイマスもなんか上滑り感が似てる気がした
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/31(水) 12:49:18.43 ID:RvxhcI/W0
>>970
人物紹介も無しにそんな内容やったら
話として成立しなくなるが、大丈夫か?
冷静になって自分ならどう作るか考えてみた方が良いと思う

>>971
だから人物描写がメインのアニメではないと書いたんだが
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/31(水) 12:51:39.37 ID:zsj14A4WP
>>972
なんで?竜宮小町の伊織やあずさとして人物紹介すればいいだけじゃん
その方がアイマス2の設定通りで販促にもなるし
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/31(水) 12:54:22.53 ID:Pn91LZ7W0
その「話として成立しない」を思いっきりやってるのが原作のアイマス2

それ以前に、既にアイドルを初めて半年たって
人間関係が出来上がってる所を13人ちょっとずつ短編的に見せるだけで
キャラ紹介と舞台の説明が済んだと思ってる方がやべぇわ
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/31(水) 13:00:24.96 ID:LzROaFKDO
変な大会で優勝する事とトップアイドルになる事が同じなんだから元から世界観が変。ゲーム前作の春香ならそんなのアイドル活動じゃ無いって言うよ
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/31(水) 13:16:13.27 ID:x0IX2dPe0
そんな事はどうでもいいんです
アイマスがアニメになった事が重要なんです、彼らは
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/31(水) 13:26:36.41 ID:OiGuG8ydO
やだなあ、アイドル達は既にロボットに乗って隕石破壊する活躍劇やドッキリ失敗して辺境から帰ったりするドタバタ劇が映像化されてるじゃあありませんか。
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/31(水) 13:56:30.72 ID:9u+PrIHHP
今まで売れてなかったのに三人ユニットを組んだ瞬間バランスパワーで売れ始める方が余程
話として成立しないな。
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/31(水) 14:00:54.32 ID:LzROaFKDO
もしかして続き物じゃなくてオムニバスなのかもな
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/31(水) 14:08:44.25 ID:zsj14A4WP
それなら話数入れ替え説にも言い返せるな
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/31(水) 14:47:07.26 ID:dUE8CFFs0
信者という言葉、「信」と「者」をくっつけると「儲」となる、儲かる、はい大変解り易いですね
要するに信者とは搾取する相手の事をダイレクトに表してる訳です、哀れですね
でも本人達が幸せならそれでいいじゃない、そんな感じで生暖かく放置してあげましょう
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/31(水) 15:15:13.99 ID:RvxhcI/W0
>>973
竜宮小町のみの話か
アニマス全般かと思った

あと、誰か次スレ
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/31(水) 15:59:56.18 ID:oqW65Vma0
千早は目標があるっぽいしアニメは千早ルートだな。
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/31(水) 16:21:16.13 ID:LoEnN0t50
スタイリッシュなタイトルなんて思い付かなかった
だが僕は謝らない

アイドルマスターは流行感ならぬ無常感が漂う糞アニメ11
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1314775153/
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/31(水) 16:48:58.60 ID:HnBYvB/70
>>984


SV様の枕ルートとか宗篤
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/31(水) 16:49:13.20 ID:3BgUX4nA0
>>984乙!

ジュピターとの対決()とかある意味胸熱www
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/31(水) 16:50:56.82 ID:3C5vKacZ0
>>984
いいと思う

>>972
冷静になって考えてみたが
 目が悪くても素顔でコンタクトが鉄則のアイドルがOPで
 メガネのまんまで、しかもあの髪型で踊る奴はいないし、
 あのドジっ子だが、あんなでかいリボン2つも衣装ならまだしも
 普段からつけている奴はどっかおかしいな

 他にも冷静になって顔えあげればきりがないので
 まとめて言うとアニメ化以前にキャラデザと設定きっちりしろよと

 キャラ紹介すればするほどキャラが消化できない糞になってるだろ
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/31(水) 17:05:16.66 ID:qLjeU67N0
>>987
そんなん言い出したら美少女戦闘モノなんてどれも問題外つーか…
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/31(水) 17:08:03.78 ID:5RroXmmh0
>>984
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/31(水) 17:09:54.19 ID:zsj14A4WP
>>988
えっ?
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/31(水) 17:10:39.92 ID:o2ZjX0jP0
二次作品でリボンキャラやメガネキャラなんていくらでもいるからなぁ
そこつっついても微妙かも
まあキャラ描写が全然できてないということ自体には同意する
基本的にこの作品は話が面白くない
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/31(水) 17:12:43.53 ID:zsj14A4WP
そもそも設定がゲーム用であってアニメ用の整形をしてないからな
分かりにくく言うとスパロボに原作そのままの性格で参戦させてるようなもん
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/31(水) 17:28:00.05 ID:3BgUX4nA0
アニメ化を意識してシナリオなんかを入れてきた気がする
それだけでも糞なのに内容も糞なんだから救えない
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/31(水) 17:29:45.20 ID:MAzFnLYL0
アニメの脚本が酷いのをツッコむと、信者は「アイマスにもともとストーリーなんて無い!」とか反論してくるけど
アイマス2にはご立派なストーリーがあったはずじゃありませんかね
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/31(水) 17:32:28.76 ID:mUutWaeA0
ゲームとアニメは違うということはSV様はもちろんのこと
アニメーター出身のバ監督も理解してないんじゃなかろうか
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/31(水) 17:33:35.90 ID:zsj14A4WP
ガリア戦記は良い文章だと思うが、「来た、見た、勝った」的な展開の多いアニメは間違いなく糞
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/31(水) 17:33:52.07 ID:3C5vKacZ0
だから擁護する信者はここに来んなよと

見た目が変なら話でフォローするとかいろいろあるが
この糞はまったくフォローなし
キャラアニメだからこそリアリティの追求を放棄したらそこで終了

めがねで踊ったらどうなるか?もう設定以前の製作者の知能指数の問題だぜ
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/31(水) 17:40:03.47 ID:QN7J390g0
>>997
スポーツ用眼鏡てのもあるよ
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/31(水) 17:42:01.24 ID:rMYDp5qI0
>>998
運動する分にはコンタクトの方が危なかったりするからな……
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/31(水) 17:42:41.65 ID:LoEnN0t50
元ヤクルトの古田の眼鏡とかが有名だな
オーダーメイドだが
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛