日常のアンチスレ 20

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
■関連URL
★アニメ公式サイト:http://www.shinonome-lab.com/
★「日常」のラジオ:http://lantis-net.com/nichijou/

■前スレ
日常のアンチスレ 19
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1311909321/

■過去スレ
日常のアンチスレ 18
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1311510499/
日常のアンチスレ 17
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1311007958/
日常のアンチスレ 15(実質16)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1310466840/
日常のアンチスレ 15
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1310081734/
日常のアンチスレ 14
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1309844192/
日常のアンチスレ 13
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1309664688/
日常のアンチスレ 12
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1309491835/
日常のアンチスレ 11
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1309317413/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 15:26:33.87 ID:oXtH170E0
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 15:28:23.69 ID:oXtH170E0
まだアニメ化されてない残りの暴力描写

祐子の殴られてはびっ×12 (暴力)
モヒカンが寺で暴れた挙句合気道で住職をブン投げる (暴力)
みおの姉が牛乳にくさやで作ったジャムを入れる (食べ物粗末&いじめ)
アイスと肉まんを何度も落とした挙句自転車に引かせて踏みつける(食べ物粗末) 
はかせが坂本を洗濯機に投げ入れる(動物虐待) 
最初から最後までカボチャを地面に叩き付けるだけの無意味な話(食べ物粗末)
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 15:28:50.31 ID:oXtH170E0
6/22
**,514 **,514 *1 WEBラジオ 日常のラジオテーマソング
6/24
*2,620 *2,620 *1 日常のブルーレイ 特装版 第1巻
**,924 **,924 *1 日常のDVD 特装版 第1巻
7/6
**,618 **,618 *1 TVアニメ日常キャラクターソング その1 東雲なの
**,614 **,614 *1 TVアニメ日常キャラクターソング その2 はかせ
**,527 **,527 *1 TVアニメ日常キャラクターソング その3 阪本さん
7/22
*2,197 *2,197 *1 日常のブルーレイ 特装版 第2巻
**,*** **,*** *1 日常のDVD 特装版 第2巻
7/26
**,*** **,*** *1 Helvetica Standard
7/27
**,398 **,398 *1 日常の日めくりCD その1
7/28
**,*** **,*** *1 日常(宇宙人) DXパック/通常版 (6,204未満:メディアクリエイト調べ)
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 15:29:04.57 ID:oXtH170E0
8/3.  TVアニメ日常OPの主題歌
8/10 TVアニメ日常キャラクターソング その4 長野原みお | その5 相生祐子 | その6 水上麻衣
8/10 日常のリミックスCD(DVD付)
8/24 日常のつぶやき系日めくりドラマCD その2(仮)
8/24 TVアニメ『日常』麻衣ぺース 水上麻衣
8/26 日常のブルーレイ/DVD 第3巻
9/7.  日常のキャラクターソング その7 笹原幸治郎 | その8 立花みさと
9/22 ガイドブック    日常ガイドブック 〜キャラクター大図鑑〜
9/30 日常のブルーレイ/DVD 第4巻
10/5 日常のキャラクターソング その9 ラスト5パーソン/安中さん、関口ユリア、桜井先生、中村先生、校長先生
10/28 日常のブルーレイ/DVD 第5巻
11/25 日常のブルーレイ/DVD 第6巻
12/22 日常のブルーレイ/DVD 第7巻
2012/1/26 DVD/BD 日常のブルーレイ/DVD 特装版/通常版 第8巻
2012/2/24 DVD/BD 日常のブルーレイ/DVD 特装版/通常版 第9巻
2012/3/23 DVD/BD 日常のブルーレイ/DVD 特装版/通常版 第10巻
2012/4/27 DVD/BD 日常のブルーレイ/DVD 特装版/通常版 第11巻
2012/5/25 DVD/BD 日常のブルーレイ/DVD 特装版/通常版 第12巻
2012/6/22 DVD/BD 日常のブルーレイ/DVD 特装版/通常版 第13巻
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 15:29:53.15 ID:oXtH170E0
角川の伊藤敦Pがらき☆すた以降関わったアニメの特典一覧
・らきすた・・・白石実写特典    「白石みのるの冒険」
・喰霊・・・白石実写特典      「喰霊-零-」ロケハンスペシャル映像
・ハルヒちゃん・・・白石実写特典 「鬼口(白石実写)CM」
・ハルヒ2期・・・白石実写特典   「谷口が行く。不思議発見の旅」
・キディガ・・・白石実写特典    「GTO喫茶室出張デリバリー」
・ハルヒBOX・・・白石実写特典   「谷口が行く、新不思議発見の旅」
・ハルヒちゃんBOX・・・白石実写特典   「鬼口スペシャルOP in 阿蘇山」
・らきすたBOX・・・白石実写特典  「らっきー☆ちゃんねる in 新東京サーキット」
                  「らっきー☆れーさーダイジェスト」

・日常・・・「(白石の)たんけん日常のまち」 ← NEW!
福岡で声優三人が○○役の□□です、と軽く自己紹介 (〜50秒)
レース場に移っておっさん達がカート対決 女性声優二人は空気 (〜6分50秒)
甘味処でなんか食ってる 女性声優二人は殆ど喋らない (〜7分50秒)
おみやげ買いましたよ、という静止画のスライド(〜8分00秒)
白石稔が一人で絵日記書いてる 終了(〜8分15秒)
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 15:30:23.29 ID:oXtH170E0
・角川価格だし→準角川価格です
・3000売れたら成功だろ→期待度が違う
・期待なんてされてない→>2011年度最大のヒットアニメとなること間違いなし!
・ギャグアニメは売れないから→アザゼル
・ニコニコ配信は売れない→アザゼル
・安売りなら売れる→ならすればいい
・日常系はダメだから→Aチャン、つかどこが日常系なんだよ
・いっちゃ何だが声優若手だし→ミルキィ
・ミルキィ並みに広告を→したじゃん
・小中学生に人気→京大なみの知能が必要とか言ってなかったか?
・信者だけが楽しめるものものでも別にいいだろ→山手線広告
・売り上げで決めるなんて→撃っていいのは撃たれる覚悟のある奴だけだ
・原作は売れ→青エク無双
・DVDBDはオワコン→なめとんのか
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 15:31:58.01 ID:oXtH170E0
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20110803055/
集計期間:2011年7月25日〜7月31日(メディアクリエイト調べ)

クイーンズゲイト スパイラルカオス(限定版含む) 66,959
日常 20位 ゴールデンアイ 6,204以下の圏外


http://news.dengeki.com/soft/ranking/ranking.html
集計期間:2011年7月25日〜7月31日 アスキー総合研究所調べ ←角川グループ

クイーンズゲイト スパイラルカオス 65,863
日常(宇宙人) 7,818
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 15:32:53.15 ID:oXtH170E0
2011/08/01付 DVD101位以下

100 *,822
102 *,812 忍たま乱太郎 DVD 第18シリーズ 三の段
106 *,799 スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 2
112 TVアニメ20周年記念 クレヨンしんちゃん DVDメモリアルボックス 1992-1993
113 これはゾンビですか? 豪華版 第5巻
119 サムライチャンプルー BOX
120 花咲くいろは【1】
124 日常のDVD 特装版 第2巻
131 *,650
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 15:57:00.78 ID:bFJ/Sb5c0
前スレの勘違い君

990 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2011/08/07(日) 15:29:01.98 ID:L9q5aI0o0
悔しいけど今回の日常面白かったわ・・・

995 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2011/08/07(日) 15:40:01.72 ID:L9q5aI0o0
>>991
本スレからの侵略とか…病気すぎだろ^^;
2chに慣れてないなら半年はROMってるほうがいい
強い言葉でしか威嚇できないとか小学生丸出しすぎるし、宿題でもして外に遊びにいく方が健康的だよ?w

998 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2011/08/07(日) 15:46:04.47 ID:L9q5aI0o0
アンチの質が低いな・・・
こんなんじゃ議論もできやしない


アンチスレとは日常が面白いか面白くないかを議論するスレではありません
日常を擁護する書き込みは本スレにてどうぞ
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 16:01:48.28 ID:oXtH170E0
サロンのローカルルール

現在放送中のテレビアニメ作品について扱います
●作品ごとに作品スレ・アンチスレをそれぞれ1つだけ立てられます

↑信者スレとアンチスレじゃなく作品スレとアンチスレだからな
議論がしたいなら本スレで
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 16:06:11.70 ID:GjrXEskEO
中島みゆきまで滑ったみたいになってたな高跳び
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 16:08:06.75 ID:oXtH170E0
あ↑>>11はサロンじゃなくてアニメ1だった。ゴメン
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 16:15:30.53 ID:L9q5aI0o0
別に議論するのは本スレでもアンチスレでも関係ないだろ
些細な反論でもすれば追い出すとか、狂信者そのものじゃねーか!
ビビッテ議論できないってんならわからなくもないけど・・・w

前スレ>>999
そんなこと言われたら何も書き込めなくなっちゃうだろ///
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 16:16:58.37 ID:CM4F673G0
おまえら、とりあえず>>1乙しとこうぜ
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 16:22:48.77 ID:JKwD6hdK0
>>1
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 16:24:44.87 ID:jPSFciXT0
>>1

今回が日常の集大成って言われたら信じるレベル
とりあえず制作陣は中島みゆきに100回以上は土下座してほしい
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 16:27:47.07 ID:x+ETD9I5O
>>1乙!


なんか信者がまた流れ込んできてるみたいだな
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 16:34:53.50 ID:/1dMad3SP
いちおつ
EDが中島みゆきの歌だったのか?
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 16:37:30.62 ID:Q3PMO9lv0
工作員の論調が
売れなかったのはアンチのせいで観るのためらったやつが多くて・・
みたいになっててうざすぎて久々にのぞいてみた
むしろ工作って結構効果あるんだなってのが実感だが

>>7のテンプレは見事だな

>>10
悔しいけどとかアンチ装ってるとこがまた気持ちわりいな
目にする工作員こういうわざとらしいやつばっかだわ
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 16:38:37.37 ID:bNBsDYt/0
>>1

>>19
青髪が背面跳びの練習をしてる時に流れる曲。
で、茶髪に頭突きしあって終わる。
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 16:40:06.81 ID:bFJ/Sb5c0
>>14
もともとアンチスレとはそういう場所だ
お前の方がスレ違い
議論したいのなら本スレにいる狂信者どもを追い出してみろ
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 16:43:56.18 ID:iqb2GEyh0
>>1
おつおつ

テンプレが見事だな
特に>>6は・・・・なんというか、ここまでいくとコワイなw
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 16:46:02.97 ID:ofp1gdkc0
>>1おつ

今回は久々に最速放送直後からどこがクソだったか議論が盛んだったってのにまったく…
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 16:48:53.68 ID:bFJ/Sb5c0
アンチスレでどこがつまらないか何故売れないかの批判前提の議論ならいいんだよ
ID:L9q5aI0o0が何を勘違いしたのか今回の日常は面白かっただのぬかすから
ややこしいことになってる
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 16:54:38.34 ID:jPSFciXT0
今のご時世で素材も散々なのにアンチスレに説得しに来る奴の気が知れないよな
AKBや韓流を押しつけてくる連中と何が違うんだろうか
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 16:56:04.08 ID:x+ETD9I5O
安売りなら売れる、ニコ配信は売れない〜ってのも、安売りでないニコ配信有りのシュタゲだって売れてるから
言い訳になってないというね
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 16:56:25.03 ID:X5CHsqpE0
>>21
まだゆっこイジメやってるのか… サンクス

日常最近つまらないな… ゲーム思ったより売れたし
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 16:56:25.94 ID:L9q5aI0o0
面白いものは面白いと言ってもおかしくないだろ〜?
別に全部が面白いとは言ってないしw

一切の批判を受け付けない姿勢で批評なんてできるわけない。
けなしたいだけなら黙ってろ!!!
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 16:59:28.34 ID:jPSFciXT0
本スレで言って来いよw
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 16:59:38.94 ID:x+ETD9I5O
>>29
スレチ
タイバニみたく信者用愚痴スレ的なの立てて篭っとけ
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 17:02:02.94 ID:X5CHsqpE0
>>29
面白かったのは良いが、何が面白かったのか言えよ
みんなでセンス批評してやるからw
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 17:04:06.64 ID:L9q5aI0o0
>>32
なのがハカセをはぶりつつ、ご飯抜きって言った話が一番良かったよ!!!
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 17:14:48.37 ID:NDMuKeSJ0
笑いのツボは人それぞれなので

俺には笑えるところは何もなかった。。。
これは毎回のことで別に驚かない

囲碁サッカーとは何?
二人が意味不明なポーズを取ってるところのどこで笑えるのか分からない
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 17:16:15.40 ID:KLvmzJyLO
只の構ってちゃんか。
そうじゃないなら本スレとアンチスレが何故分かれてるのすら知らん池沼じゃ救いようが無い。
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 17:17:40.04 ID:8uLHLgXL0
囲碁サッカーは「なんかよく分からんポーズでよくわからん行動とってたらシュールwwwwってウケルだろ」
みたいなのが見え見えでもうね

リア消防みたいなネタ
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 17:28:26.95 ID:z1I0PcUU0
へんなポーズで笑をとるって、はんにゃのパクリ?
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 17:32:19.50 ID:B6ce/BYk0
どういう感性だったら今回の話で笑えるのか
どんなコンテンツでも楽しめそうで心底羨ましいわ
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 17:35:04.25 ID:dlrRcK/g0
ナンセンスギャグなんて昔からあるけど
いちいちアニメ化するもんじゃねえな
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 17:35:51.44 ID:FvpZU6Hu0
シュールギャグを汚すなと言いたい
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 17:39:13.90 ID:bFJ/Sb5c0
>>29
だーかーらー
ここはけなす為の場所だってのw
自分が場違いだって事をいい加減に気付けよ
おまえこそ半年ROMれ
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 17:44:57.64 ID:2do1a+Eq0
一番最初のメガネネタ寒すぎ
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 17:47:04.66 ID:iqb2GEyh0
う〜む・・・・
アンチスレにて、「けなすだけなら黙ってろ」とはまたシュールだなw
アニメの内容より笑えるかもしれん
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 17:53:03.60 ID:ErY/0NF40
安定してつまらんので叩きどころがない
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 17:59:41.01 ID:5qJM47mx0
>>29
本スレが基地外の集まりだからまともに議論できる場所ではないというのも分かるが
ただ「面白かった」だけじゃ個人主観の独り言にしかならないから
議論のネタにすらならんぞ。

せめてどこがどんな風に良くできていたとか、
今までと比べてどこが改善されているように思えたかとか
具体的な検証結果くらい書くべきじゃね?

それさえもできないなら、せめて
どのギャグが気に入ったか、どのシーンで笑ったか
くらいの事は書けるだろ。
まあ、どこで笑ったかだけ言われても「笑いのツボは人それぞれ」で終わる話だがな。
その話すらできないんじゃどーしょーもない。
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 18:02:58.42 ID:KLvmzJyLO
>>36
小学生をバカにしすぎ。
セクシーコマンドーのようにちゃんとオチが付いてるなら笑いもするし夢中になるけど、
こんな本当の日常じゃ有り得ない行動や物事をテキトーにやるだけで、
何もオチが無い投げっ放しの愚作にはメチャクチャ厳しいぞ。
コロコロや今は亡きボンボンも燃え展開物(スポーツ含む)やロボ物(もしくはRCなりゲームなり機械やマシン物)なり、
下品でお下劣でもちゃんとオチがあるギャグ(又は主人公がのび太の様に調子乗ってると最後に痛い目みる)が評価され、
こんな日常みたいな書き散らしただけでオチも笑い処も不明なのは速攻で連載終了してるわ。
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 18:03:39.33 ID:L9q5aI0o0
>>45
寺でまいちゃんの目がおかしかったのと、鈴避けたと思ったら壁画が倒れきたところかな!
今までクールキャラだったのに崩れたところが良かったよ!
これでいいか?
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 18:04:48.08 ID:oXtH170E0
>>42
メガネネタ自体がオリジナルなら笑えるんだけどな
横山やすしからのベタネタを絵の勢いで誤魔化して何の捻りも無いのに
どこで笑えって感じだな
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 18:10:40.60 ID:jPSFciXT0
なんというか健気過ぎて直視できない・・・・w


あれだよなーシュールでやらないといけないネタを勢いでやっちゃって
勢いつけないといけないネタをシュールでやっちゃってる感
昔あったエンタの神様の池沼底辺芸人のコントもどきを見たような気分
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 18:10:46.45 ID:xtUeoo4x0
いや、これだけ注目された京アニの新作なんだから、
面白かったら少なくとも原作が売れたりするはずだろ……
売れてないってことは、面白いと感じてる人が少数派だと考えるのが合理的なんじゃないの

書店に行くとさ、漫画がいっぱいあって、
中には見るからにつまんなさそうな表紙のギャグ漫画あるじゃない
そのうちの1つレベルだよ、日常は

そしてそれらのつまんなさそうな漫画にもごく少数のファンはいるだろう
そういうレベルだよ、日常ファンは

日常のダメなところは、藤津亮太の一見褒めてるように見えて
その糞さの真髄を突いたレビューに集約されている
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 18:12:58.64 ID:kprRElnxP
>>50
原作売れてないの?うちの近くのゲマズだと日常コーナーあって原作売り切れてたぞ
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 18:18:08.57 ID:xtUeoo4x0
>>51
オリコンのサイトでウィークリーの売り上げランキングを出している
有料会員以外は30位ぐらいまでしか見れないけど、漫画の売り上げ記録スレなどで監視している

アニメ化決定〜アニメ放映開始の時期、日常は一度も浮上して来なかった
たとえば青のエクソシストなどはアニメが始まってからというもの
毎週1巻から最新刊までが10位以内に出たり入ったりしてる
春アニメでも漫画原作物は多かれ少なかれそういう動きをしているが、
日常については「アニメ化効果は目に見える形ではないも同然」と言えると思う

今、確認のために3/7付〜8/1付のチャートを「日常」で抽出してみたけど
5/9付ランキングの35位に「男子高校生の日常 4巻」が入ってるだけだったよ
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 18:22:54.04 ID:xtUeoo4x0
ああ、確認したのは1〜50位までのものなので51位ぐらいに日常がいたことはあったかもしれない
が、他の春アニメと比較したらこれは「アニメ化効果が見えない」と言っていいかなと
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 18:25:09.22 ID:kprRElnxP
なのにニコニコで再生数はだんとつ・・・タダならみんなしっかり見るアニメ
日常は不思議なアニメだね
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 18:33:34.57 ID:kaCW/1Cf0
この作品褒めるとこがないんだよな
ギャグもいらつくものか面白くなさすぎて逆に笑えるものが99%以上あるだろ
俺のセンスだけの問題じゃないのはあれだけの宣伝であの売上ってので証明できる
キャラもそこまでかわいくないし
これをアニメ化しようとした理由が分からん。販促にしてももっと良いものあるだろ
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 18:33:44.38 ID:ZQx3u4fe0
伝染るんですに「久しぶりに取り返しの付かない事をしてみるかな」「久しぶりに弱音でも吐くかな」
ってネタがあるが、日常はそのセリフをカットして
いきなりビデオデッキの中に納豆を流し込んだり
もう終わりだ、といきなり弱音を吐いたコマ見せて
「さあ面白がれ」としてるようなもんだ
原作者は前フリ下手すぎるだろ
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 18:44:04.26 ID:O3oixWxw0
>>56
的確すぎて笑ったwまさにその通り
普通の漫画が起承転結で、シュールギャグ漫画が
起転転結とか結承転結だとするならば
日常は起承転で終わって結がなかったり
転転転結で起がないから意味不明だったりと、そんな感じ
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 18:47:17.49 ID:94Q+oQPR0
つげ義春の漫画の方がギャグじゃないんだけど
シュールすぎて爆笑できる
笑ってはいけない狂気的な場面なのに笑える
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 18:51:00.86 ID:ErY/0NF40
きっとこれギャグアニメじゃないんだよ
全然笑えないのが証拠
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 18:54:22.16 ID:xtUeoo4x0
シュールギャグとかナンセンスギャグなんて、一番センスの要るジャンルじゃん
王道の面白さもちゃんとわかった上で外していくさじ加減が問われるんだろ

それをセンスのない作者がとりあえず上っ面だけ真似て、
オチも何もないネタにもなんにもなってないネタを料理もしないままに投げ出して
「ほーらイミフでしょwwwこれぞシュールwww」
とやってるわけで、一言で言えば舐めすぎだと思うんだよね

しかもシュールに行き切るわけでもなく、たまにアイデアが浮かんだら普通のギャグ挟んだり、
突如あるあるネタをやってみたり、日常ネタやったり、ちょっとイイ話とか、中途半端すぎるw
ネタが浮かばなければ適当極まりない「シュールネタ」でページを稼いでお茶を濁して、
そしてその全てがつまらないという希望のなさ
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 18:56:36.37 ID:tjB6Yd0w0
原作スレの連中は小木なんて脇キャラと
意味がわからなすぎて笑えない囲碁サッカーで
延々とネタ話できるのか、真面目に理解できない
いくらジョジョの脇役が好きでも
ウィルソン・フィリップス上院議院の話を延々と引っ張られても困るだろう
ワンピースでヘルメッポのAAが大量に貼られてもウザいだけだろう
原作スレがやってるのはつまりそういう事なんだよ
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 19:02:41.28 ID:xtUeoo4x0
あらゐ先生って、絵柄から察するにあずまんがみたいな
女子高生の日常4コマをやりたかった人なんじゃないの?
あずまんがのファンブックにアンソロ漫画描いてたんだよね?
でも普通のギャグは考えるの大変だから「シュール」に逃げたんじゃないの?

たとえ何も思いつかなくても、適当にキャラに変顔させたり派手なリアクションさせてれば
信者が「イミフwww」「シュールwww」とかバカウケしてくれるんだから楽だわな
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 19:04:39.62 ID:E/gt1eVS0
>>60
シュール=意味不明ではないという事を
あらいけいいちは理解していないのではないだろうか?
そもそもシュールの語源はシュールレアリスム、超現実という事なんだから
意味はあるし理解不可能なネタの事をシュールとは言わないはず
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 19:09:44.98 ID:OCzPgzJiO
批判するために見る暇人達(笑)
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 19:10:33.10 ID:bNBsDYt/0
>>61
脇キャラや後発の新キャラが好きな「原作厨」は別に日常に限った事じゃないよ。
禁書信者とか良い例だがなんか使い捨てみたいな脇キャラでわいわいやってるような連中だし。

まあ、これに関しては主役と脇役の境界線が成り立ってすらいないんだけどな。
毎回のようにヘルベチカで使い捨て一発ネタキャラが沸いて出るし、囲碁サッカーもゆっこやなの達とは絡まない。
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 19:20:35.93 ID:5qJM47mx0
http://www.nicovideo.jp/ranking/view/hourly/all
カテゴリ合算 毎時 再生 ランキング
+13,060 フジテレビ抗議デモ(集会)
+8,988 日常の第十九話

最後の砦の再生数も他のネタに人気持って行かれちゃったね
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 19:21:37.47 ID:GjrXEskEO
戦犯は漫画向けに描いてる原作者ではなく、アニメ向けに解釈できなかった京アニだろ
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 19:22:36.82 ID:JKwD6hdK0
ギャグ漫画・アニメの先達は非常に多いこともあって、日常のは新鮮さすらないんだよな
技量面では最初から及ぶべくもないし

女の子がいわゆる萌え絵でなかったら本当に存在価値ないぞ、これ
しかも判子絵でつぶしが利かない絵柄だから、その方面もあっという間に消費されてしまったし
今ではアンチスレすら過疎気味の、文字通りの空気アニメになりつつある
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 19:31:43.86 ID:O8YwvZoh0
セクシーコマンドー部の劣化版だな囲碁サッカー部は
あれはもう15年くらい前の漫画だからもうみんな忘れてるとか
今のマサルさん知らない世代には通用すると思ったんだろうか?
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 19:41:47.22 ID:KnvTNnjD0
>>67
京アニにセンスが無いのは確かだが一番は角川だろ。
昭和の頃からの売れない自前小説を映像化して、
自前で出した雑誌などで女優人気をゴリ押しの誇大宣伝で無理矢理ヒット作にもってく手法そのまま。
>>68
ギャグに限らんけど冒険ヒーロー物も能力物も近未来SFも格闘バトル物も恋愛物もやり尽くしてるから、
今の時代に新鮮ってのは何一つ無いよ。今年の深夜アニメヒット作のまどかやあの花やTBもどっかで見たような話があったり、
設定や手法で被ってる箇所は多い。ここ10年くらいの日本のドラマは少年or少女or青年漫画の実写化が多いし、
ハリウッドもネタ枯れしすぎて日本のアニメ実写化が何タイトルも企画に挙がってる。(実際に制作までいくのはかなり少ないが)
でも、明確なり悪意のある物などを除いてそれらを「パクリ」とは言わない。その作者なり制作側の世界観で物語を作るから。
日常は世界観の構築が出来てない。桃太郎と金太郎とシンデレラの紙芝居を尺の枚数に合わせて適当にシャッフルして、
それらでダラダラと全く繋がりの無い話を延々とやるだけ。
鬼退治に出発した桃太郎がめくった次の絵でガラスの靴を合うかどうか履いてるのをシュールと言ってるようなもんで、
こんなのはパクリ以前の問題。
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 19:53:05.21 ID:oXtH170E0
角川が2クールで依頼した以上どうしようもないな
良くなってたとすれば、1クールで囲碁サッカーとゆっこの夢削ってヘルベチカも入れなかったらよかった
ぐらいしか言えない
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 19:55:44.01 ID:4JlhsltJO
糞つまらんアニメ
さっさと打ち切れ
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 20:03:40.95 ID:IkHZIBG/0
初めのシーン何よアレ
今回のやつ
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 20:04:04.76 ID:San5ALOl0
社会現象(笑)として認知されるまでは時間がかかるから
巻き起こしたものをきっちり回収するには2クール必要だと考えたんだろ。
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 20:04:28.23 ID:dLh79hDw0
そろそろBDや関連製品の売上ネタも一段落したみたいだな
後は放送日に皆適当に感想を書いていくぐらいで、アンチスレも勢いがなくなっていく感じかな
でもあと7話ぐらい残ってるのか・・長いな
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 20:06:39.13 ID:x+ETD9I5O
>>64
嫌なら観るな(笑)
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 20:06:58.62 ID:/PAVv43E0
つまらなければつまらないほど信者は喜んでると思う
この面白さがわかる特別な俺、的な選民意識がより濃くなっていくだろう
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 20:12:13.19 ID:z1I0PcUU0
もうみなくなって一ヶ月ぐらいだ。
同日放映のクロワーゼと魔乳見なくちゃならないから、くだらない物に費やす時間はないからね。
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 20:38:45.82 ID:lGDF3Mfl0
日常は酷い有様だな
アンチスレもさびれてしまうほどの安心の低クオリティー
正直、アンチですらなげだすレベルってすごいなぁ
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 20:43:08.98 ID:/1dMad3SP
OP変わった時に見ただけで、最近全く見てないな…
一期で打ち切りにしとけば良かったのに
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 20:43:15.39 ID:j1YOhDTy0
だって放映されても「今回もつまらなかった」ってしか書くことないしなあ
何か発売されないことには大きな話題もないだろうし
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 20:58:44.69 ID:5qJM47mx0
>>81
一部商品は空気だから、発売されても話題にすらならん事もあるよ。

最近で最もわかりやすいのはヘルベチカスタンダードの原作本。
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 21:03:11.35 ID:IkHZIBG/0
冒頭の眼鏡のシーン、あれ原作でもあったの
何なのアレ
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 21:09:14.41 ID:x+ETD9I5O
うさドロのりんちゃんは仕草やらかわいいと思えるのに
日常のはかせは腹パンしたくなるウザさ
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 21:13:56.57 ID:kprRElnxP
いや今回はなのとはかせパートだけは良かったな・・・
ヘッドライト流したところは何かのMADかと思ったわ
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 21:21:04.36 ID:u10zo0Jt0
そもそもアンチスレですら見てる奴が少ない件
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 21:24:53.84 ID:mFfDmJNV0
>>82
小説も発売したのつい最近知った
出るってのは割りと前に聞いた気がするけど完璧冗談だと思ってたし
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 21:30:03.48 ID:IkHZIBG/0
同じ猫でも坂本より夏目のにゃんこ先生のがギャグとして面白い
てか坂本のキャラデザって何かフツーだし…
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 21:48:00.21 ID:NI06o3jY0
>>87
マジかよwww
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 21:52:38.25 ID:21Oc94Hw0
EDの曲って何が狙いだ?
なんか聞いてて憂鬱になってくるから非常に余韻として悪いし
ギャグアニメのEDとして方向性間違ってるだろ


91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 22:00:07.29 ID:k9Hx7Il/O
EDが毎回曲を変えるのって、そらおとの真似だろ
あれは映像も変えてるし、曲も選んでるのに
そはらの声優がエースだったのを最近知った
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 22:09:37.38 ID:O8YwvZoh0
らきすたでもやってたじゃん
実写になる前のカラオケでキャラが懐メロとかアニソン歌うED
あれがウケたからまた何かやりたいと思って、合唱曲とか面白くね?みたいなノリで決めたんだろ
そういう思い付きがいつまでも当たり続けると思うなと言いたいね
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 22:11:53.13 ID:IkHZIBG/0
>>91
そはらの声優はそらおと以外のアニメで(名前忘れた)子役で出ただけなのに何故かその作品のイベントに呼ばれたからねw
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 22:17:45.07 ID:NlIaJef00
3巻今月出るんだよね?
尼ラン300台とかやばくね?
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 22:30:31.86 ID:ZQx3u4fe0
嫌なら見るな見たら褒めろと信者に言われそうだが今見てみたwがダメだわ
みおが運動音痴になってたな、キャラまで統一できなくなってきたのか?
めがねめがねはやっさんゾンビかボケ老人ゾンビだったら少し笑えたかもしれん
フェっちゃんもコケたらすぐにフェっちゃんらしいと言わせてれば少しはry
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 22:30:41.63 ID:ofp1gdkc0
>>94
BD初動2000枚の作品だったらそんなもんだろ
正直、2巻から20%落とす大暴落とかをかましても2200枚が1800枚に減るだけとかだからインパクト無いよね
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 22:35:09.74 ID:k9Hx7Il/O
>>95
フェっちゃんってどれだよ
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 22:35:56.88 ID:rs19sCl00
イミフ過ぎて面白い・・わけねーだろ
メガネメガネも最初クスッと笑ったけど
マルチアングルでしつこく見せると飽きる
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 22:41:33.32 ID:A9GvCE5eP
>>92
らきすたのは一応、帰りのカラオケでって設定があったからまだ無理もなかった
日常はただ垂れ流しだから面白くない
何がしたいのか解らない
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 22:45:09.45 ID:j1YOhDTy0
>>92
もう一つ付け加えたららきすたはヲタの主人公が選びそうな曲ってのを狙ってるが
日常のはただ適当に選んだだけにしか見えん
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 22:47:00.29 ID:bFJ/Sb5c0
>>96
今回は2巻からそんなに右肩はしないんじゃないかと予想している
切ってる奴は2巻の時点で切ってるだろうから
残りは2000前後を低空飛行じゃね?

とか言っておいて最終的に1000枚くらいまで落としたら爆笑モノだがw
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 22:49:41.56 ID:fICumIxm0
>>92
らきすたはキャラにあった選曲をしてたし個性も出ててよかった
日常のはもうなんか意味わからん
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 22:52:20.54 ID:ZQx3u4fe0
>>97
雨宿りでコケた奴
>>99
それで思い出したが、OPない回の意味ってなんだったんだろう
ハルヒの時はハルヒが元気ないからOPカットだったし、他のアニメでは長い話なので尺稼ぎという事がたまにあるけど
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 23:00:24.14 ID:oXtH170E0
>>103
あれはたぶんなのの編入関連で集めた話が一段落したから
1クールの最初の頃の短編の寄せ集めに戻るよという区切りだと思う
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 23:03:35.14 ID:k9Hx7Il/O
このアニメを面白いと言ってる奴はマジでいくらもらってるんだろう
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 23:14:59.49 ID:jPSFciXT0
学生の合唱曲使ってるくせに何故か作品の学生生活臭が異様に薄いからなあ
なんとなく作りやすいから学校を舞台にしてますよみたいな?

そもそも合唱する面子のつながりが希釈し過ぎためんつゆ並に薄っぺらいせいか
ただ騒がしいだけの不協和音になっとる
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 23:19:39.56 ID:KnvTNnjD0
>>101
ジワジワ落ちて1500くらいと予想。
こっからは筋金入りか依怙地になってるかのどっちかだからあまり落ちないと思う。
>>106
うさドロの卒園式は良かったんだけどな。
日常のは何もかもがあざと過ぎるから好かん。
後期の合唱はどうせアルバムとか出して搾取しようと思って企画したんだろうし。
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 23:29:40.30 ID:6OMA6Cjy0
コケたらマジで罰ゲームだな2クールは
作ってる方も正直逃げたいだろ
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 23:30:31.23 ID:5qJM47mx0
>>103
神回()のトランプタワーにたっぷり尺を使いたかったから
OPを削って余裕を持たせたんじゃね?
たしかあの回だけ尺稼ぎの風景画も無かったでしょ。

まあ普通の演出家ならOPなんか削らず、断腸の思いで
他のシーンもバッサバッサ切るものだろうけどね。
「ぼくがかんがえたさいきょうのカット」を削らずOPを削りたかったんだろうさ。
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 23:36:33.60 ID:A9GvCE5eP
>>109
まあOP不評だし削られても誰も痛くないのが幸いなんだろうけどな
どっちにしてもダメなのが見てる方とすればアレなんだがw
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 23:37:52.88 ID:TmJYQDT00
セクシーコマンドーに似てるって言ってる奴はマサルさん見たことあるのか?

セクシーコマンドーは「相手の隙を突く格闘技」って理由付けがあって
わけがわからない事をして無理矢理にでも隙を作ったり、戦意喪失させたら勝ちなんだよ。
ルール自体が完全に意味不明な囲碁サッカーなんかと一緒にするなよ。
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 23:40:09.31 ID:+cYKLCdg0
19話で寺って言ってるのに鳥居があるんだが.....
(寺には鳥居は存在しない)
こういう風にTVとかで間違われるとまじで皆ごっちゃになるからうざい

京アニに訂正させたいんだが出来るかな
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 23:47:44.48 ID:ErY/0NF40
>>112
原作でも寺っていってるらしいから無理じゃね?
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 23:49:39.57 ID:ZQx3u4fe0
OPカットについては一応それなりに意味はあったみたいだなサンクス
>>111
知ってる。過去に書こうとして忘れてたw
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 23:51:28.00 ID:+cYKLCdg0
>>113
作者の方が間違ってるのか。。。
じゃあ京アニに言ってもしょうがないのか
残念
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 23:52:43.46 ID:5qJM47mx0
>>110
普通のアニメだったら、製作委員会には音楽会社も入ってるから
OPは主題歌をアピールするための大切なCMタイムで
いわばロボットアニメの合体シーンや
魔法少女が変身アイテムを見せびらかすシーンと同等なわけだから
OPを削るのはスポンサーに対する不義理とも言えるんだけどね。
OPが不評だったから問題にされてないけど。

もっとも日常の場合、そのスポンサーも頭のネジが2、3本抜け落ちた状態だから
多少スポンサーに背く行為をされても平気で通しちゃうのかも知れん。
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 23:53:40.53 ID:jPSFciXT0
原作がしっかりしてたら2クールとってここまでにならんでしょうよw
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 00:01:02.50 ID:/i2HcP2a0
>>111
似てる、と言うか「似せてる」状態なんじゃないか?

セクシーコマンドーはちゃんと理由付けされているからギャグとしての深みも増しているけど
あらゐけいいちみたいな、物事の表面しか見ていない奴がそれを模倣しようとすると、
単なる無意味な行動の羅列を描いてしまう、って事だと思うが。
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 00:04:04.10 ID:vnTnIpYS0
>>囲碁サッカー
架空の競技なら俺はパワーホライズンを思い出すな
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 00:06:22.61 ID:TmJYQDT00
セクシーコマンドーに似てるって言ってる奴はマサルさん見たことあるのか?

セクシーコマンドーは「相手の隙を突く格闘技」って理由付けがあって
わけがわからない事をして無理矢理にでも隙を作ったり、戦意喪失させたら勝ちなんだよ。
ルール自体が完全に意味不明な囲碁サッカーなんかと一緒にするなよ。
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 00:07:20.67 ID:qQf5XbZP0
意味不明なことをさせて笑いをとろうとするやり方は同じだろう
ただクオリティは天と地ほどの差があるけど
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 00:07:23.37 ID:TmJYQDT00
ごめん間違えた
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 00:15:29.25 ID:VGVfjy9nP
>>116
確かに宣伝タイムではあるんだが、
やっぱり前期と比較されて評価ガタ落ちの面から許された感があるかもしれんのよね……
とは言え、それなりに許可はもらってるんだろうけどさ
それを重ねてもつまらなかったのでどうでも良い感があるのかもしれんがw
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 00:16:39.36 ID:PerQWuy20
>>120
マサルさんは作品の設定内での格闘技勝負に勝つ為の行動であって、
意味不明な行動も「作品内では勝つ為に意味がある」し、「ギャグ漫画としてのオチ」もしっかりある。
だからここの人達も単にマサルさんに似てるじゃなく「セクシーコマンドーのパクリ」なり、
作品に何の関連性も必然性も無い無駄な行為をシュール()と言わせたいだけの愚作だというので、
対比で出してるだけであって【マサルさんと似てる】的にセクシーコマンドーの名前を出した訳ではないよ。
日常は劣化なり上辺だけパクリでオチ無しの糞だと言ってる。
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 00:17:50.73 ID:etN/nMYD0
>>囲碁サッカー
やはりここはヌードフェンシングで
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 00:37:00.26 ID:NpkEVFMQ0
今週は春頃不評の、ネタひっぱった揚句にオチが弱いパターンに回帰かよ
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 00:39:28.59 ID:DYiYw3kd0
囲碁サッカーの話題なんて引っ張る価値ないだろ
そして未だに引っ張る奴らも価値なし
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 00:49:10.73 ID:gZTcdAqU0
メガネが痛い目に遭ったのでクスリときた
ムカついてたからざまぁwって思ったわけじゃないんだが
>>119
俺は架空のスポーツならラグボールを見たい
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 01:00:45.14 ID:NACPopYC0
ラグボール賛成w
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 01:23:17.49 ID:Q4PJz2ab0
囲碁サッカーが架空とか言っても、発想は結局チェスボクシングなんだよな
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 01:37:21.59 ID:JnInROckO
久々に見てみたが、相変わらず本当に笑いどころのないクソアニメだな…。

せめてシュールな笑いの巨匠の浦沢義雄にでも脚本を書かせた方がマシな内容になってたかもしれんわ
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 01:37:37.47 ID:990YPBNr0
ちょっと不思議ちゃん入ってる無口キャラって
どっちかというと人気出るほうだと思うけど
メガネの嫌われ方は異常

いや 俺も嫌いだけど
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 01:44:51.83 ID:XWNsmDp+P
あずまんが大王+ぱにぽにしたものを1000倍水で薄めた作品
それが日常。ニコニコの再生数とか全部工作だから真に受けない方が良いよ。
ご存じだと思うが角川とドワンゴは資本提携までしてるズブズブな関係。
身内のコンテンツを無理やり押しだそうと必死。爆死してますがw
角川はステルスマーケティングもしてるので反吐が出るぜ
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 01:51:49.58 ID:6bbm+IDu0
演出にお笑い好きの関西人でも入れとけよ
ちっとはテンポ気にするだろう
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 01:52:31.55 ID:4DjhXCSO0
http://blog-imgs-43.fc2.com/y/a/r/yaraon/ll_20110808005311.jpg

角川もフジも大して変わらんように思えてきた
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 01:57:51.59 ID:tPYsfaWi0
>>132
チートキャラで弱点無いキャラがゆっことかに上から目線だからそれは嫌われるわ
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 02:09:41.80 ID:Q4PJz2ab0
>>135
安心のスフィア率・・・

って書こうと思ったけど4/10か
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 02:10:12.64 ID:7oLilp2b0
捏造でランクインさせるのはともかく、日常の中ではあのクソガキが一番人気なの?
ねじ付いてるヤツかと思ってたわ
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 02:15:41.15 ID:duQSRyR/O
今回も顔芸ゴリ押しお疲れ様でした
あまりにつまらなすぎて、次の番組への繋ぎとしても機能しない
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 02:17:34.43 ID:pV7DQTmT0
>>135
これは酷いw今に始まったことではないが、まだこの糞アニメ諦めてないんだなぁ
もうすっぱり日常プッシュはやめて次回作に金回したほうがいいぜ
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 02:32:05.96 ID:vDxLG+lM0
見終わった後内容の殆どを忘れているのは自分だけだろうか・・・
中島みゆきの曲だけは耳に残っているがどんな場面が流れてたかはさっぱり。
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 02:43:14.15 ID:mqNxL/HIO
>>141
やべぇ、一時間前に見たけど思い出せない

BDで差し替えだのなんだのと言ってた記憶しかない
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 02:47:06.03 ID:qQf5XbZP0
>>141
確か棒高跳びだったような気がする
あれも背面とびがうまくできないという一発ネタで終わらせればいいものを
延々と垂れ流してわざわざテンポ悪くしてるんだよな
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 02:47:47.03 ID:rJpi6F3f0
>>136
それ以前に性格悪すぎるだろ。
ゆっことみおが友達なのはわかるが、あのメガネとつるむ理由がわからん。
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 03:07:00.97 ID:11gvcEWT0
>>143
棒高跳びは何か違うw
個人的にあれの頭突きしあったところだけ笑った
後半だとメガネが鈴避けて倒れた壁に当たった瞬間に笑った
どっちもそこまでの前フリが長い上にオチが弱すぎた
やっぱり15分番組1クールなら少しは違った気がする
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 03:10:58.68 ID:7oLilp2b0
前スレでの評判聞いてすげぇ久々に見たわ、流石に日常と言えど今回は飛びぬけたクソ回って事でいいんだよね?
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 03:14:32.66 ID:qQf5XbZP0
>>145
ほんとだw
なんで間違いに気づかなかったw

全体にいえるけど演出の割りにオチが弱すぎるんだよな
それをシュールという言葉でごまかしてるだけ
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 03:15:31.28 ID:zNKKOh+30
>>112
寺でも古いものだと極まれに鳥居を持ってたりするが、あれは明確に「天満宮」ってあるからなあ
(寺の鎮守として天満宮配してるところもあるが、どう見てもそういう構成ではない)

ま、面白ければ「いんだよ細けぇことは」ですむけど
面白くなけりゃ些細なことでも気になるものさ

>>131
アニメの浦沢は借りてきた猫みたいにおとなしいからなあ……
はれぶたくらい「原作無視してもオッケーよ」な体制があれば別だろうが
ゴーカイジャーのアレですらおとなしく見えるんだから、浦沢の本気はすごかった
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 03:29:03.72 ID:a3NeiZyr0
そうそう、つまんないことの言い訳に「シュール」って言葉使ってるだけなんだよな

一応ギャグの体裁にしようとしているネタもあるにはあるが、
普通にオチが弱かったり、アイデア自体が弱かったりしている
そこを「いや、シュールだからwww」「これがいいんじゃんwww」と強弁しようとしてるのが日常
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 03:35:20.38 ID:qQf5XbZP0
>アニメの浦沢は借りてきた猫みたいにおとなしいからなあ……
えっ
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 04:12:00.95 ID:wCXk/jOA0
はかせは付き合えば付き合う程嫌いになる人間だな
謝らないし平気で嘘付くし責任転嫁するし人の気持ち考えないし

なのがああやって叱らずに甘いシングルマザーやってるとその内DQNに育つぞ
はかせを擁護してなのを責める奴もそういう育ちなのかも

あんなのが日常で一番人気だなんてありえん
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 04:18:48.78 ID:BUydBlNG0
>>148
>アニメの浦沢は借りてきた猫みたいにおとなしいからなあ……

カブトボーグや練馬大根ブラザース見てたらとてもそうは思えんが
まあアニメは演出・絵コンテでかなり変わるし
それにアニメだとふしぎ遊戯とかやってるもんな
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 04:55:26.03 ID:cWY5oMchO
京アニ作品の中で一番好きだがw
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 05:07:02.34 ID:NACPopYC0
ふしぎ遊戯?
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 05:14:45.00 ID:vQw3tFdJO
はかせが一番人気ってそれどこ情報ー?どこ情報よー?
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 05:16:23.83 ID:NACPopYC0
>>135で我らがはかせがランクインでございます!!
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 05:29:27.77 ID:UdgcwhDb0
はかせは50mぐらい蹴り飛ばしたいほどうざい
うざかわいいって属性は付かずにひたすらうざい
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 05:32:21.19 ID:IPxOV71m0
こんなに大人気のはかせのキャラソンが初動614枚のはずはない!
しかもなのに4枚差で負けるなんておかしい!
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 05:34:42.59 ID:qEbzSmIV0
最近の忍たま乱太郎の浦沢脚本はキレがない。
浦沢御大も、この作品についてはマンネリかなあと思うけどね。


それはともかく、はかせはなのイジメを止めろ、話はそれからだ。


160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 05:40:33.60 ID:A9SZhH2x0
京都じゃこういうのおもしろがってんの?
関西人の笑いのレベルの低さは知ってるけど
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 06:04:45.53 ID:BUydBlNG0
>>154
浦沢はシリーズ構成と脚本やってる
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 06:17:26.70 ID:qQf5XbZP0
>>151
自分で作った機械に自分を怒るように設定する
スカーフで人語を話せるようになるわけもなく、坂本との会話は全てはかせの妄想
はかせはかわいそうな存在だったんだよ!

とまあ冗談は置いといて博士って8歳なのな
あのわがままっぷりも5歳くらいならまあまだわからなくもないが(相当育ちが悪いとは思うが)
8歳でアレってかなりいっちゃってるよな
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 08:10:55.07 ID:KxRxaCDw0
8歳なのに親も親代わりの大人もいないってどういう家庭事情なんだろう

バカボンみたいな完全にギャグの世界のキャラならそんなことはまったく気にならないんだろうけど
日常の中途半端な世界観だと余計な想像が働いてハカセを見ても和めないし素直に笑えない
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 09:28:04.40 ID:PRsN4X+QO
>>158
本当おかしいよねぇ〜、何でそれだけ大人気なアニメの中でも抜けた人気のキャラのキャラソンが売れないんだろう!?
なのだけじゃなく今回も前回もランキング圏外だったイカちゃんやブルーローズに負ける訳無いよな。
何故なんだろう〜不思議だなぁ〜(棒)
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 09:34:06.63 ID:hdeVyso40
>8歳なのに親も親代わりの大人もいないってどういう家庭事情なんだろう
そこまで作者自身考えてないと思う
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 09:36:21.53 ID:rJpi6F3f0
はかせよりもガンデレ女の違和感がひどい
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 09:36:46.35 ID:v2E07SpD0
囲碁サッカー部、面白いこと思いつかなかったのなら使い捨てのネタにすりゃよかったのに
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 09:51:21.53 ID:8xb7RYu4O
>>167
ダウンタウンで似たようなコントあったな
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 09:55:23.21 ID:IeAlwWAIP
もし本当に人気があったとして売れない理由は
声優くらいしか思いつかないな。
まぁそもそも澪が2位の時点で偏った層のランキングだろ。
前回澪2位、唯3位、梓圏外ってどう考えてもおかしい。
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 10:08:14.86 ID:LLOXPIuN0
こういう人気ランキングってはがきによる投票とかだろ?
切手代50円なら払えるけど1000円のCDは買えない、買いたくない、というファンがいっぱいいるってことなんだろうきっと
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 10:22:41.76 ID:AS46sbys0
寺なのか神社なのかもそうだが
原作者の下手なキャラ作りがそのままキャラへのイライラに繋がってる
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 10:59:03.15 ID:21ema3/S0
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 11:47:54.13 ID:8xb7RYu4O
>>171
そのままやる京アニもどうかと思うが
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 12:02:13.54 ID:duQSRyR/O
ポッと出のオリジナルアニメの方が遥かにキャラ設定上手い
日常はどのパートも全くバランスの取れていない変人ばかり
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 12:06:09.68 ID:PerQWuy20
>>171
まぁあれは明らかに神社なのに神主じゃなく坊主が出てきて、
「儂の寺を壊しやがって!」ってのがシュール()なんだろうけど明らかに外してて寒い。
オチは最早意味不明だがこれもネタ小話の冒頭でメガネが課題忘れたのを、
「天変地異が起きるよ」と言った事に対する締めなんだろう、この元雑魚芸人作者曰く。

囲碁サッカーは知らん。このハイセンス()な笑いをれを理解できるという、
京大卒以上の学歴持ちで社会人経験豊富な小中学生の信者様に懇々とご教授願いたいもんだ。
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 12:13:13.35 ID:929h5oyc0
信者は再生数稼ぐだけじゃなく好きな話入ってる奴だけでも買えよと思うんだが
全部は金銭的にきついだろうから。金も払わん信者って一番性質悪いだろ
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 12:31:38.81 ID:sPPsvj6Q0
>>169
ゆるゆりは全員無名だけど人気出てきただろ
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 12:34:33.42 ID:Le/oH4Dw0
人気あるように見せかけて売れると勘違いさせてるからね
ここまで極端だと新手の嫌がらせなんじゃねえのとさえ感じる
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 12:35:28.32 ID:mqNxL/HIO
>>170
いやいや、売上で誤差程度とは言え負けてるはずの、はかせだけが4位にねじ込んでる違和感
たとえそうだとしても、普通に考えれば同じ様なファンが居てもおかしくないよね?

ちなみに軽く調べたら2位と5位の人は初動3万、3位の人は2万だってさ
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 12:36:31.09 ID:rJpi6F3f0
神社に坊主が出てくるのは素で間違えてるんじゃないの
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 12:40:40.42 ID:a3NeiZyr0
ABのゆりっぺが急に1位だか2位だかにねじ込まれたこともあったよな
天使ちゃんならまだしも、ゆりっぺってあたりが超ウソ臭かったw
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 12:44:09.56 ID:sPPsvj6Q0
神社が寺かって言うのはもう視聴者にしろ読者にしろ
間違ってるのか神仏習合なのかどういう意図なのかサッパリ判らないで
戸惑ってる時点で失敗だよな
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 12:48:19.15 ID:40A4d3mRO
キャラ人気は 天使ちゃん>ゆりっぺ なんだろうけど
しかしABは少なくとも人気あったしなあ
日常ほど胡散臭い気はしない
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 12:48:46.28 ID:2kcFFl8YO
原作者は寺と神社の区別もつかない常識のないヤツなのか?
それともこれも一つの笑いどころ(?)なんでしょうか?
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 12:50:16.81 ID:8xb7RYu4O
神社行ったら坊さんがお経をあげてるて、小噺じゃないしな

天変地異ネタで出されても、間違えてんのかくらいの認識しかないな
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 13:01:44.81 ID:hdeVyso40
さっき観なおして見たけど、15:50あたりで神社と書かれた看板が写ってるね
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 13:23:30.42 ID:vRTmfhZs0
1話の頃から思っていたけれど、
無理矢理笑わせようとしている感が強くて呆れる
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 13:42:58.56 ID:AS46sbys0
「神社に坊主」をギャグとして狙ってるのなら、他と同じように「ハイここで笑って!」という演出が入るはず
それがないってことは素でわかってないだけだと思う
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 14:06:01.13 ID:gZTcdAqU0
>>168
実業団選手権だな

コントはリハあるし、あちこちで同じコントやるなら観客の反応で修正利くし
芸人の才能でも変わるからな
絵を描く手間を考えると芸人のコントと漫画は相性悪いんじゃないのかな
ましてアニメ化だと、さらに別の芸人がコントをやる状態になるからな

この原作で成功するのは非常に困難で
その通りの結果が今出てるだけだと思うわ
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 14:37:36.36 ID:JQNiIKJr0
身近にいるわりと中立寄りな日常オタに話を聞いてみたが・・・

オタ「今までは面白いネタが1箇所はあったが、今回は見事に全スベリをやらかしたわw」
   「冒頭から不発、ゆっこ達や小コーナーは勿論スベリ、研究所ははかせがウザイ!」
   「頼みの綱の囲碁サッカー部はセクシーコマンド化でまさかのスベリw」
   「あの見事なスベリぶりはある意味見ておいたほうがいいぞw」
だそうだ(俺は前回のハロウィンと姫で視聴停止した)
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 14:38:13.90 ID:BXgxlr3sQ
ちゃんみお、あれだけプロレス技やっといて
運動音痴設定って意味がわからん
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 15:16:29.68 ID:sPPsvj6Q0
ちゃんみお←これアニメ化前のエピソードのネタバレなのに本スレでも平気で使ってるよな
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 15:31:44.48 ID:BXgxlr3sQ
ネタバレとかなのか?
非公式あだ名かと思ってたが
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 15:39:47.96 ID:8PlXL6pK0
>>165
はかせの過去話は一応あるらしい
が、編集だかに止められてお蔵入りになったそうだ
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 15:45:26.85 ID:mqNxL/HIO
>>191
運動音痴じゃなくてルールが守れないだけ
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 16:32:10.94 ID:40A4d3mRO
ルールに縛られないスポーツって何よ
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 16:50:31.45 ID:IeAlwWAIP
>>196
WWE
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 16:59:36.53 ID:/i2HcP2a0
>>194
それは、編集もドン引きするような酷いネタだったから止められたのか
それとも、謎のままにしておいた方が面白いと編集が判断して
見事に失敗しているパターンなのか
どっちなんだろうな?
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 17:09:40.95 ID:4OAwA6xo0
ニコニコの本編のコメ稼ぎありがとうってコメ
意味がわからないよ
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 17:17:38.69 ID:vQw3tFdJO
>>198
ギャグマンガだからそういう展開はやめとけ
みたいな事を言われてやめたと聞いた
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 17:56:01.23 ID:8xb7RYu4O
>>196
使ってはいけない技が多いと聞いた
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 18:13:28.02 ID:B8GU+XbY0
コピペブログの最新話の評判いくつかちらちら見たけど取り上げた管理人自身が取っ付きにくそうでワロタ
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 18:13:44.42 ID:mMWqXbvW0
大福のかぶり物ネタつまんねえ
走り幅跳び4分半とか長え
演出盛りすぎの京アニにしては天変地異がただの雨
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 18:14:03.10 ID:UtuYldyT0
はかせはよつばとのよつばみたいな
ああいう路線狙おうとしてんじゃないの
よつばと違って全く愛されてないけどね
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 18:23:38.15 ID:eWcZfMBM0
>>202
小銭稼ごうとネタにしてみたもののつまらなすぎて苦戦してるんだろうなw
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 18:36:56.25 ID:ooswW6Lb0
よつばは悪い事をしたらしっかりとしかられ、きちんと改心する。
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 19:06:30.14 ID:BvYdjG4LO
とーちゃん役が居ないんだよな
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 19:19:10.21 ID:sPPsvj6Q0
>>193
原作日常の104のオチ
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 19:21:33.54 ID:tXANAtap0
今日の銀魂なんかは主人公たちが他人に大迷惑をかけたけど、最後にすべて自分たちに還っていったからな
一方的なアンフェアさは見ている子供たちに悪影響を与えるぞ
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 19:27:17.44 ID:PRsN4X+QO
>>205
京アニ作だから良くも悪くも(信者及びアンチで)コメ数を稼げると踏んでた糞ブロガー多そうだもんな。
初回だけじゃなく各話をずっと取り上げてきて今更残り回の記事作るの辞める訳にもいかないから、
消化試合で適当に流すか日常disって食い付きそうな餌撒くしかなさそう。
それからテンバイヤー共も限定版の円盤何枚も買い占めたが爆死で大損こいて良い気味だったわ。
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 19:31:13.47 ID:D3gnC0XV0
やらおんとか頑張ってるよな
アンチレスをあまり載せずに、面白かった、って意見を載せてるのは凄い…
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 19:36:17.07 ID:mqNxL/HIO
そもそも、よつばは外国人で5歳か6歳くらいだろ
はかせとの比較対象としてわ
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 19:52:17.98 ID:qQf5XbZP0
多分作者は子供の無邪気さとか可愛さを出したかったんだろうけど外してるよな
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 19:55:42.83 ID:IeAlwWAIP
原作知らないけど博士には親代わりはいないし
なのもまだ一歳だから仕方ないんじゃない?
それに博士の責任転嫁を問題にするなら
馬鹿コンビの財布落とす話とかの方がよっぽど酷いよ。
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 20:02:48.15 ID:AS46sbys0
よつばとは子供のよつばが色んなことを体験していく漫画
東雲パートは子供のはかせがワンパターンな言動でなのやネコを困らせるだけの話

類似点が子供ってだけで全然違うぞw
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 20:08:05.86 ID:Q4PJz2ab0
てかQさま今日か
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 20:11:08.24 ID:sPPsvj6Q0
>>211
やらおんは日常アンチだぜ
この間もアンチスレから>>8の記事引張てたし
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 20:17:28.32 ID:a3NeiZyr0
やら豚はどんな作品に対してもアンチとか信者とかじゃなく、強いて言えばただの売り豚だよ
いや売り豚かどうかすら怪しいな

ヤマカンやアニプレのゆまを筆頭に、あれだけしょっちゅう業界人が言及するほど
影響力のあるコピペブログが、自分の好き嫌いだけで運営されてるわけはないと思うよ

けいおん信者っぷりですら疑わしいっていうか、
過去に「けいおんのCD持ってない疑惑」とかいろいろあったよね

趣味だけで運営してたら、全然ページビューを稼げないようなマイナーアニメも
「個人的に好き」という理由で取り上げて然るべきだろ
でも、やら豚が取り上げるのは客寄せになりそうな話題のアニメか、
センセーショナルなネタばっかり
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 20:21:23.43 ID:wCXk/jOA0
>>214
じゃあどっちも最低レベルって事で

「だって○○の方が悪い事してるもん!」とかいかにもはかせが言いそうな台詞だよな
そんなだから飯抜きにされるんだっつーの
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 20:22:55.28 ID:qQf5XbZP0
やらおんってアクセス数稼げれば何でもいい、みたいなところだろ
あそこは同じ作品でもマンセーしたり貶めたりと忙しいところだから何の参考にもならないよ
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 20:25:37.03 ID:rJpi6F3f0
金がからむとマスゴミとかわんないよね
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 20:27:38.60 ID:7oLilp2b0
ちゃんと晩飯抜きにしてオムライス猫に食わせて猫お亡くなりになればカートも無くなったのに
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 20:47:01.93 ID:rJpi6F3f0
なにいってんの
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 20:50:25.99 ID:vQw3tFdJO
>>3
カボチャを叩きつけるだけの無意味な話ってもしかして今回の高飛びの事かwwww
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 21:29:18.29 ID:Q4PJz2ab0
>>223
動物に玉ねぎを与えたら死ぬ
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 21:50:59.42 ID:gZTcdAqU0
>>221
やらおんとかああいう所の管理人や住人ってダブルスタンダードぷりが凄そうだな
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 22:03:27.82 ID:XjA6+TsDO
放送前に信者が上げたハードルってどのくらいだったんだろう
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 22:11:08.99 ID:vKduWOW80
つまらないって固定観念を捨てて今回のを
真っ白な気持ちで見てみたがやっぱり残念だった。

いろいろあるけどオチのタイミングがおかしいと思う。
高飛びは最後の文字無い方がよかった。
囲碁サッカーは引っ張りすぎ。博士はウザすぎ。
このへん好きなタイミングで読める漫画のほうが有利かもしれん。
定点カメラはなんかシュールネタかませば良いのに何もなし。
ううむ。
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 22:21:52.50 ID:PRsN4X+QO
>>227
正直な所、売り豚・対立厨・お祭り(覇権)厨に京アニアンチが騒いでた感じで、
原作スレのカルト狂信者は『アニメに向いてない』と言ってるのが多かった。
(つか、アニメから参入の低能新規共にシュールwで高度wな笑いは理解出来ないという感じ)
4コマだしけいおんは無理でもらき☆すたがラインみたいに売りスレではライン引かれてたな。
まぁ、それに乗っかったり乗せられたりで方々に喧嘩売りまくってたバカも多数いたが。
そんで結果は尽くブーメランで背中に刺さりまくりのフルボッコ。
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 22:31:38.49 ID:PerQWuy20
角川が懲りずにまたドワンゴと組んでやらかすらしい。

"10年愛される"次世代キャラクターを作ろう!
2011年8月8日 14時53分 (2011年8月8日 14時58分 更新)
http://www.excite.co.jp/News/net_clm/20110808/Niconews_2011_08_015504.html

まぁ、この企画進行してた時は日常が「2011年の覇権アニメ」になってる予定だったから、
調子に乗ってたんだろうな。
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 22:32:21.18 ID:PtAaKyE6O
日常は売り方を完全に間違えた
こんな原作の力が微妙で絵柄と雰囲気と動きで誤魔化して
宣伝力でゴリゴリ力押しするタイプのアニメは
あんな本音でブッタ斬る弱肉強食、野生の王国みたいなニコニコ動画で配信するべきじゃなかった。

ニコニコで見られない→なんか評判いい(宣伝力)

日常見たい見たいと高まる欲求

もはや面白いのか自分で判断出来ない人→雰囲気に流されて購入

実績作る→ニコニコへ配信↓
ニコ厨「なんかつまんねーけど実際○万本売り上げてるからなー、文句言いにくいや」
(完)

こうするべきだった。
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 22:36:21.57 ID:rRzse3uS0
ギャグ漫画日和みたいな低予算かつ短かったら
まだ日の目もあっただろうにといつも思うわ
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 22:39:44.93 ID:sPPsvj6Q0
>>224
どう解釈したらそうなるんだよ
文字通りだからアニメ化すればすぐわかるよ
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 22:42:07.74 ID:qQf5XbZP0
>>232
ギャグアニメの経験と実力がある監督がつかないと結局同じ
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 22:44:33.23 ID:gZAaOx420
「ここ笑うとこだよーー!!!!!ここだよ!!!!ねっ!面白いでしょ!!!」
ってアピールがありすぎて笑えない
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 22:46:50.41 ID:mqNxL/HIO
それこそ山勘かナベシン辺りの原作無視する監督を連れてきてたら、話は変わってた

とか、名前だけ使って日常アニメやっとけば
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 22:50:15.00 ID:AS46sbys0
選ぶのは月刊エースの中からだったとしても他にアニメ化候補の作品なかったのかね
あの原作みてこれでいけると思った奴の気がしれん
よほど優秀なスタッフがアニメ用に改変して運よく他アニメが駄作しかない時期に出さないと成功できないだろこれ
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 22:51:33.84 ID:qQf5XbZP0
>>235
そこら辺が小学生やニコでウケてる要因ではあるんじゃね
小学生向けに作られたんなら特に言うことはないけど
あの過剰広告見るに本気で大衆ウケ狙ってるだろうから救えない
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 22:55:48.15 ID:ooswW6Lb0

原作者もアニメの監督及びスタッフもギャグやコメディを作る様な器じゃないんだね。
いわゆる、そのいきに達していないってやつだ。
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 22:56:30.96 ID:PtAaKyE6O
ニコ動のコメントでネタに入る前の信者が
神回だのついにこの話かだのハードル上げすぎて辛い 
で、思いっきりハードルのかなり下を人間魚雷が通過してドヤ顔

いや、越えてないから
ハードル越えてないから

241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 23:01:23.00 ID:VGVfjy9nP
>>235
笑いでも何でもそうだけど、狙ってアピールしたものほどつまらないんだよね

>>240
最終的にニコ動のコメントの方が面白いという始末
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 23:12:36.97 ID:KEBiSHMYO
これをギャグアニメだって言うのは他のギャグアニメに失礼だろ。
原作はキャラもストーリーも作れないのをシュールとか言ってごまかしてるだけの落書き。
アニメ化して絵は綺麗になったしよく動くけど、逆効果にしかなってない。
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 23:18:36.51 ID:BUydBlNG0
ユルアニの短編フラッシュの方がよっぽど面白いよな
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 23:19:25.00 ID:PtAaKyE6O
ギャグアニメならスタスカの方が100倍面白い
作者はスタスカを見てギャグとは何かという事を真剣に考えた方がいい
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 23:22:37.26 ID:XjA6+TsDO
昨日の戦隊物はマジでシュールだった
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 23:22:54.25 ID:JhQOWWDz0
原作者が最初から逃げ道作ってること自体イラッとするわ
仮にヒットしてたらドヤ顔して出てくるくせに
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 23:26:21.20 ID:jgoj0Gu70
>>221
というかマスゴミそのものだよ>まとめブログの類
自分も省みず大手マスゴミ叩いてるあたりも含めて
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 23:27:35.24 ID:vQw3tFdJO
>>233
どてかぼちゃって言ってたからこれの事だとばかり思ってた……すまん
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 23:40:58.30 ID:sPPsvj6Q0
>>248
ああたしかにドテカボチャって言ってたわ
すっかり忘れてた
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 23:51:27.12 ID:vrQtKc5R0
ここで聞くのも何だが、なのエースってガンダムエースの兄弟雑誌?
そうだとしたら荷が重すぎるよ
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 23:57:14.24 ID:vAZlM5Rr0
ニコニコでの日常の工作ひどいな1日ほどで20万再生以上とか
3日ほど前のバカテスでも16万再生なのにこれ工作だってわかりやすいな
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 00:02:16.91 ID:B8GU+XbY0
やっぱり工作なのかね
いくら最速とはいえ
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 00:03:56.11 ID:U5vJOrA30
普通に中京しかやってないからだと思うけどな
再生数稼いだところで利益に繋がらないわけだし
別にすごいとも何とも思わんから腹も立たないわ
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 00:05:14.66 ID:ajWPb91K0
準最速とはいえぶっちぎりだからな再生数
3日で37万とかありえん
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 00:07:15.94 ID:JV6D15XP0
深夜アニメは放送するテレビ局なんてほぼ限られてるし他アニメにも言えること
また、再生数を稼ぐと人気アニメだと情弱に錯覚させることができる
これが角川のステマ工作
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 00:09:00.17 ID:Q9xs86B/0
全く商品にならないことが判明した今工作なんかして意味あんのかねえ
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 00:09:07.33 ID:ZnnZoiG+P
囲碁サッカーのネタにノッてる奴とかニコニコではいるけどどうせBDとか買ってないんだろうなぁ・・・
わけわからんって言ってる奴のがよっぽど健全だわ
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 00:11:38.89 ID:JV6D15XP0
人気アニメより不人気アニメの日常のほうが再生数が多いということをダシに
工作員が他アニメのネガキャンに利用できる
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 00:15:53.11 ID:U5vJOrA30
>>255
情弱=貧乏
実際BD、原作本、ゲーム、キャラソン全部爆死して無意味だから問題ない
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 00:21:18.87 ID:JV6D15XP0
日常が売れないとわかったため、
アニメBD買う奴は馬鹿という印象を植えつけることが今の角川の目的
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 00:24:02.30 ID:v1o1fKhc0
>>231
バカだねえ。ほんとバカだねえ。
オタに媚びるマネしても一年もつかもわからないのに
一般公募で10年もたせるなんて絶対無理。
何も知らずに夢見てるバカを利用する企画は今も昔もかわらないね。
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 01:25:06.38 ID:oIoLXF/dO
日常スレ住人とは

各アニメや売りスレ各所に喧嘩を売り日常の評判を下げ
BDやゲームなどの商品にたいして断固とした不買運動を繰り広げる
日常のアンチスレ住人たちも真っ青の過激派たちである
その活動は徹底していて再生数で支援と言いニコニコ動画での通信料を無意味に増やし
ドワンゴや角川に余計な費用負担を強いるほどである
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 01:37:38.72 ID:ssoyu2aJ0
今週は眼鏡とはかせが報い受けたのでマシな方だった。
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 01:43:02.08 ID:mVnMCPwQ0
いやー、今日はじめて見たが地上派で流してはいかん糞ぶりだなw
あまりの酷さとオタク的な痛さにこんなスレ見つけちゃったってわけでw
いまや日本のメディアも末期だな
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 02:01:12.77 ID:9GONMuym0
>>264
むしろこんなモン有料放送やOVAにして金取る方が詐欺だろw

あっでもOVAにして作画と動きが良さそうな部分だけをTVCMで流せば
京アニだしなんか凄そうと騙されてもっと売れてたかもしれんなw
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 02:10:01.89 ID:7ry1p9lq0
>>260
>>7のテンプレの最後の文だな
ホント、舐めとるわw
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 02:11:57.72 ID:9j6svbzU0
日本もそろそろステマは禁止した方が良い
情強気取ってる奴が俺は大丈夫だから大したことないと言いたがるが、
リーク以外で本当に真偽分かる奴なんていねーからな
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 02:46:40.92 ID:bwZRDERk0
信者は日常関連商品で唯一売れたヒャダインを戦犯とか言ってるよな
所詮OPでそんな人気が決まるかってのに
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 02:48:02.60 ID:t2NaXvSf0
>>267
政治家とのドロドロの癒着があるので無理
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 02:54:52.33 ID:QeigH6B10
日常信者はあれだけの仕打ち受けながらも白石擁護するのが不思議
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 02:57:32.26 ID:2gniNG/o0
原作の面白くないところを忠実に再現し、
好評なところは無駄に膨らめる。

コミックならどうでもいい所は読み飛ばすだけだが、アニメはなぁ・・・
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 03:00:14.54 ID:jmjDAkkj0
ニコ動での配信を1週間ぐらい遅くしてれば少しは売上増したと思う
確かほとんどの地上波よりニコ動の方が早かったよな
つまらんのは変わらないけど楽しんでるやつには見逃せないか見逃せるかで楽しみ度が大分違うだろ
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 03:41:10.85 ID:px4n131vP
円盤の売り上げに頼らずに原作や関連商品売るってやり方もありだが
日常は円盤も原作も関連商品も全部売れてねえからなw
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 04:56:04.26 ID:9GONMuym0
ギャグアニメとしても完全にゆるゆりに負けたね
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 05:53:38.47 ID:e7HuqeNt0
というか日常が勝てるアニメってあるの?w
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 06:14:36.72 ID:kbwN6KCv0
このスレで出てくるギャグアニメって絵が手抜きに見えるけど、全力でギャグを伝えようとした
結果として手抜きみたいに見える絵になった(ただしテンポ演技指導効果音その他に力を入れてる)というのが多いんじゃないかな
京アニのやり方は逆効果に見える。京アニはそれしかできないのかもしらんが
ま、漫才やコントをそのまままんがでやろうとするのがまず間違いだというのもあるが

しかし、ニコ厨に受けて再生数が本編だけじゃなくMADも凄いのがあるのに
なんでここまで売れないんだろうな
売れないのはいいんだがwそのギャップがわからん
ニコには厨房や貧乏人が多いとなんとなく把握してるが、安い漫画でも売れてないんでそれだけが決め手とも思えない
やはりステマという奴か?
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 06:22:23.46 ID:e7HuqeNt0
ニコ厨はノリや勢いが大好き
とはいえ「流行りものは廃りもの」。
2クール目になってもあの再生数が続いてるのはさすがに怪しいw
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 06:39:38.42 ID:l70G1AjG0
BD爆死で不人気確定したのに再生数増えてるからな。
信者が必死になって工作してるんだろう。
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 06:39:56.63 ID:9ej/XXKz0
事前周知規模だけはそうとうなものがあったから
知名度だけはトップレベルだとはおもう

しかしいまとなっちゃただの空気アニメだからなあ
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 07:08:58.16 ID:jkW2BUQL0
>>275
R-15を観てないとか……君は実に時間を大切にしておられる。
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 07:42:06.26 ID:EKVUq7LO0
うーん・・・再生数が多い事を叩くのはなんか負け惜しみっぽくてやだな
根拠も妄想っぽいのが多いし。
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 07:47:29.69 ID:Iv1M1PBiO
>>281
再生数が多い事を叩いてるんでなく
再生数が多い=人気作ってのを叩いてるんだろ
のべ人数の時点で何の意味もない数字って事に気付け。って事よ


と言うか誰も叩いてない
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 07:53:59.96 ID:UVm78iYP0
流行ったけど、すぐに廃れたものの直近の例としてエルシャダイってのがあってだな
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 07:55:03.51 ID:USuEhYAJ0
>>281
いや、再生数以外の数字がアレだから負け惜しみにならないから(^_^;)
むしろ、他の数字との関係を考えれば、再生数が操作されていないとする方が不自然なくらい。

角川には、それを行う動機も能力もあるし、現状罪にも問われない。
これまでのやり口を見れば、擁護のしようも無いw
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 07:58:32.22 ID:EKVUq7LO0
>>282
なんかいつも工作の仕業とか言ってる気がしてね。
見ている人が多いのも事実かと思って。
最近は1話で1回くらいは力技で笑えたのに今週のは笑う所がなくて退屈だったわ。
お坊さんがはしゃいでいた所が一番面白かったけどそれでもつまらなかった。
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 08:02:56.79 ID:kbwN6KCv0
再生数が多いのにBDDVDが爆死してるって何でだろうねと言ってるだけだが
負け惜しみと感じるならどうぞ
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 08:10:47.61 ID:e7HuqeNt0
>>280
そんなものもあったな
うーむ、甲乙つけがたしw
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 08:39:30.60 ID:Wht4c3RX0
囲碁サッカー部っていつまで引っ張るの?つまらないを通越して苦痛レベルなんだけど
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 08:44:46.00 ID:H6XQwFPa0
エルシャダイはPS3箱○合わせて6万くらいだっけ?
発売した頃にはもうニコ動では廃れてたからなぁ
去年の12月ころだったらもう少し売れてたかもしれない
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 08:55:25.58 ID:N2S+liko0
一時間ごとの再生数に+2割増しとか設定できるんだけどなぁ…あそこ
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 09:00:42.24 ID:SOjMVtHv0
なんかニコニコでこうすれば売れたって人いるけどニコに夢を見てる人多いね
皆無とはいわないけど多かが知れてると思うけどなニコの購買力って
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 09:56:36.21 ID:h2MsReP10
ニコニコのおかげじゃなくて結局元々面白いから世間でうけたってだけだよね
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 10:17:06.99 ID:fyGjYc0V0
ニコ再生数が増えれば増えるほど他の数字との差が開いて痛々しさが増す
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 10:51:08.86 ID:pqt83QJRO
そもそもこういうギャグはあんまし円盤売れないんだから
最初からニコやバンチャンで有料配信にすりゃこんな赤には
ならんかったのでは。
万枚売れるつもりだったんだろうなw
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 11:04:43.06 ID:xR6bBQqP0
有料にしたら一気に手を引きそう
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 11:09:09.95 ID:ryEMH3St0
話の展開が気になるって要素が殆どのギャグモノにはない
更に散発的にクソみたいなネタが続くのが日常ってアニメ
売れるわけないし話題にならないのも当然
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 12:11:02.44 ID:o3IN9dmpQ
俺は一回見ればいいし
画質的にもニコニコのモバイルの糞画質でも充分だから
BDとか考えられんへんわ
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 12:22:01.01 ID:EdqWpI83O
>そもそもこういうギャグはあんまし円盤売れないんだから

また擁護か?
テンプレみてこい
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 12:27:47.71 ID:ElGIh8zAO
小中学生に人気の根拠はなんなんだろう


大学で言えば、日常グッズを持った大学生を見かけたことはない。それとも百万遍のあたりは日常グッズで埋まってるのか
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 12:31:09.39 ID:7ry1p9lq0
>>291
ニコの購買力は侮れない
ただし、それはファンが心から楽しんでいればの話
本当に工作で再生数を延ばしているだけじゃ、真に楽しんでいる人=購買に繋がる人なんているわけがない
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 12:33:58.26 ID:eukN7NfV0
今期のギャグ系も安心の馬鹿らしさだよな。
テレビ見ていて声だして笑うなんて無いと思っていたけど、昨日今日見た三作品は良い意味で酷かった。
あ、魔乳、銀玉、アッカリーンの事ね。
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 12:34:52.39 ID:FdqhQmkq0
>>289
日常が6200本以下だった方のランキングで初動65000本だな
6000本で健闘扱いの日常、その10倍売って大爆死扱いのエルシャダイ、住んでる次元が違うわ
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 12:36:11.86 ID:Wb9NsWoA0
最新話でメガネとクソガキが少し痛い目にあってたのが良かった
どうせなら本格的に痛い目にあってほしい

>>211
最近は最後のAAでさりげなくバカにしているところがよい
ちょっと前までは必死に持ち上げてた感があったけど
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 12:48:42.73 ID:H6XQwFPa0
>>302
日常のゲームなんて元から期待されてなかったからな
エルシャダイは「そんな装備で大丈夫か?」とか流行りまくったせいで無駄にハードル上がっちゃった部分がある
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 12:50:55.43 ID:eukN7NfV0
そんなギャグで大丈夫か?

問題な………………いや、リテイクで。
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 13:28:48.17 ID:8OUtddqJ0
>>299
本当はもの凄い人気なんだけど支持層の購買力が弱いという言い訳
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 13:44:30.92 ID:uoqKCRT60
>>302
そもそも開発費が違う
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 13:47:25.37 ID:MR3lOkLy0
>>289
エルシャダイの売り上げ XBOX/PS3

10,148+65,889=76,037 (たぶんファミ通調べ、たぶん2週)
*8,823+66,684=75,507 (メディアクリエイト調べ、XBOXが1週、PS3が2週)

数はそこそこ出たらしい。
ゲームとしては微妙な凡作だったらしいから、
むしろここまで売れたのはやはり知名度が上がっていたからとも言えるかも知れない。
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 13:55:00.27 ID:mvI+e4mJ0
ニコ動で流行ったエルシャダイと再生数だけの日常じゃ比較にならんでしょ

「ぬかしおる」とか「スラマなんちゃら」なんてまったく流行ってないからな
あれだけ再生数があるのに不思議だなあ(棒)
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 13:58:16.89 ID:7ry1p9lq0
>>306
「京大なみの知能」と同様、極力自分たちとはかけ離れた存在を設定する事により、リアリティをなくすための詭弁だなw
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 16:11:45.71 ID:wYcGNG9f0
京アニって今回の大宣伝&大爆死で大打撃うけたんじゃないのか
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 16:17:39.85 ID:FdqhQmkq0
新OPの週間キタヨー
前スレの「初日だけで推定5-6000売れたらしいよ」とはなんだったのか…ンゴゴゴゴ

495 名前:ななしいさお@オマエモナゆりかご会[sage] 投稿日:2011/08/09(火) 15:42:42.59 ID:???0
7682 FJ
6269 ヒャダイン
3147 nano
1371 宮野
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 16:25:09.86 ID:MR3lOkLy0
>>311
打撃を金勘定だけの意味で言うのであれば、
出資額が分からんから全て想像で語るしか無い。
打撃を受けたのは確実だし、ダメージの大部分が角川なのもまず間違い無いが
京アニの比率がどれだけ大きいかは不明。

京アニのブランドイメージが落ちたかどうかを打撃と言うのであれば
ムントで既にオリジナルは駄目というのは明らかだし
原作付きでもガンドレスエイトの例があるから、初黒星ではなく2度目の大敗。

京アニにギャグは無理、という悪印象が付いたくらいじゃね?
ハルヒちゃんで黒字は出していたと思うが、
今回の失敗でその印象も無くなるだろう。
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 16:40:41.67 ID:MR3lOkLy0
>>312
予約ぶんやら初日の信者殺到などで初日に5000売れ、
それ以外が1200売れたって事も有り得ない話じゃないんじゃね?
小売もどうせ大量入荷なんかしてないだろうから品切れも有りうるでしょ。

前期OPと後期で9529→6269、落ち込み34%か。
前の累計が21664だから、単純計算で14252。
数字が落ちるほど圏外で集計不可の数字も増えるから、
目に見える数字は1万4千より下がるだろうな。
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 16:43:26.32 ID:4fZ62msg0
>>312
>6269 ヒャダイン

おおぅ・・・だいぶ落としたな・・・
1万行きそうもないか
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 16:50:04.14 ID:FdqhQmkq0
>>314
まぁCD売上げは毎日デイリーの数字が出るから初日で5000も売れてないのはとっくに知ってたんだけどさw
だいたいフラゲ+初日で3100売って残りの日でもう3100売るっていうごくごく普通の推移だったよ
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 17:06:48.54 ID:MR3lOkLy0
>>316
なるほど。

あとは実際に1万越えるか越えないかが気になるところだな。
6000も売れていれば黒字は黒字だろうけど、もし1万以下なら
ヒャダには一発屋というイメージが付きまとうんだろうな。
にゃんぱいあ体操も売れるとは思えんし。
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 17:14:16.31 ID:07Lw+IlmO
なんでもかんでも京アニ京アニとうるさかった
京アニ厨がおとなしくなったという意味では
日常の爆死もあながち無意味ではなかったなw
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 17:18:12.56 ID:MX1LoAl0P
原作の評判がよくないだけで京アニクオリティは健在なんだから
信者は痛くもかゆくもないんじゃない?
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 17:26:26.52 ID:U5vJOrA30
信者というかどの制作にアニメ化して欲しいかって話だけど
京アニ+角川原作だと伊藤Pが絡んでくるからウンザリなんだよな
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 17:28:42.32 ID:MX1LoAl0P
そろそろリトバスとか来るだろうし問題ないよ
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 17:33:36.46 ID:o3IN9dmpQ
普通にどの制作会社でも爆死だったろ
シャフトなら少なくとも声優はまともだったかもしれないけど
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 17:47:44.63 ID:aXHxJiAL0
キャラデザと内容を大幅に改変しないと無理だろ
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 18:14:28.37 ID:qXNNnuyl0
漫画喫茶で最新の6巻だけ読んだが、
・囲碁サッカーの対決
・武器女の妹が電車で茶髪を笑う
・キン消し
・ナスとキャラメルの射的親父

とか既に最新刊ネタに首突っ込んでるのな。なんで2クールにしたんだよ……。
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 18:27:14.68 ID:isjimdLLO
走高跳びのとこでヘッドライト・テールライトが流れてイラッとした
名曲をこんな形で軽々しく使うんじゃねーよ
その後のオチがクソすぎたから尚更腹立った
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 18:32:55.80 ID:o3IN9dmpQ
プロレス技色々披露しといて運動音痴とか意味わからんって書いたら
ルールが守れないだけで運動音痴ではないって返事をされたんだが
それってただのDQNってことだよね?
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 18:35:27.82 ID:isjimdLLO
みおはもう野生に帰れ
スポーツの最低限のルールすらシカトって論外だろ
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 19:26:45.86 ID:JV6D15XP0
京アニクオリティって作画だけだろ
ギャグも駄目原作改変も駄目
今や作画だけで勝負できる時代ではない

つうかID:MX1LoAl0Pは中立装った京アニ信者だな
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 19:31:43.48 ID:WlAQROtfO
>>324
6巻のネタもやってるけど3〜5巻にもまだ結構残ってるよ
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 19:49:15.59 ID:wTLt96a70
今回結構面白かったわw
これから終盤までこの調子でいってほしいのぅ
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 20:01:40.65 ID:RZFbmaSn0
いくら本スレがキモいからって穏健派信者みたいなのが
アンチスレに来て雑談したがるのはどうかと思う
居心地悪かろうと本スレに行けよ
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 20:23:19.54 ID:EdqWpI83O
ヒャダインが初動でゆるゆりEDに負けたと
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 20:28:22.20 ID:fyGjYc0V0
奇を衒いすぎで曲として成立してないもん
角川の当初の目論見どおり日常がけいおんみたいになってればこんなのでも売れたのかもしれないけどね
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 20:31:20.95 ID:e7HuqeNt0
ルールを守れないのができない原因なら練習の意味ないだろw
信者の強引な解釈には恐れ入る
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 20:31:33.42 ID:NSejHdJJ0
本当にけいおんやらきすたを目指したのかね
そうだとしたらご愁傷さまとしか…
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 20:42:56.11 ID:1VczQ2Lz0
みおってあんな事ばっかりやっててよく縁を切られないな

運動神経の良い奴が理解できない下手くそさなのに
それでも仕方ないからって高飛びの練習に付き合ってやってるのに
思いっきり頭突きなんかされたら普通あんなんじゃ済まさないよ
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 20:44:57.62 ID:ajgIW/VeO
けいおんみたいな萌え路線だったならヒャダインを起用するメリットが無い
一体このアニメはどの層を狙って作るつもりだったんだろう
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 20:47:57.16 ID:lVSyTdVj0
20年前にとんねるずがやっとるわ>魚雷飛び
後の〜と言われてもパクリ乙としか答えようがない
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 20:55:51.12 ID:EdqWpI83O
日常のブーメラン
あの花→ノイタミナは質アニメだけ作ってろ、フラクタルw→ギャー
タイバニ→アメコミ()ヒーロー()、ここは日本だウケない→ギャー
青エク→はいはい腐原作→ギャー
シュタゲ→ゲーム原作アニメはコケる世界線だ→ギャー
銀魂→ジャンプアニメしかも二期なんてDVDBDが売れるわけない、原作だけ大人しく売ってろ→ギャー
アザゼル→下品なギャグ→ギャー
いろは→PAは質アニメ製造機→ギャー
犬日々→有名声優でウケる時代は終わったんだよ→ギャー
電波女→かまってちゃん()、ニコに媚び…→ギャー
アリア→釘()ギャグアニメじゃ…→ギャー
Aチャン→女子学生の日常とか飽き…→ギャー
世界一初恋→なめてましたすんませんでした
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 21:24:27.59 ID:oqADddIa0
まさかのホモ恋
あれは完全にダークホース
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 21:40:50.34 ID:OHo8z3O00
>>339
このままだと更にゆるゆり加わるなそこに。
原作も(芳文社や竹書房らと同じマイナー出版社の一迅社なんで元の購読者は少ない)売れ行き良いみたいだし、
もしかしたら円盤が7000〜8000枚位売れて前評判の低さから大勝利になりそう。
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 21:55:22.97 ID:7ry1p9lq0
>>341
尼ランではゆるゆり、ロウきゅーぶ、夏目に加えてうたプリが今期4強になりつつあるようだ
もはや日常など誰も相手にしていない
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 21:56:01.00 ID:r8ICCISe0
>>336
ギャグだからそういうの気にしてもしゃーないだろ
他のギャグマンガでも現実でやったら確実に縁切られるようなことやってる
日常の場合オチをつけない、もしくはオチが弱すぎなのが問題
だから不快という感想しか残らないだけ
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 21:58:07.79 ID:wTLt96a70
ヒャダインのOPは別格だわ
あれはアニソン界の覇権とるで
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 21:59:43.49 ID:9gyKIOtN0
今週のゆるゆりのアバンはキレがあったな
顔芸ってものを凄く上手く使ってる
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 22:02:46.11 ID:e7HuqeNt0
一期EDの歌だけは普通にイイ曲だと思ったんだが
あれも売れてないのかね
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 22:02:51.15 ID:It8B3Sf90
何か起こる

顔芸

おわり

原作者は面白いと思っているのだろうか
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 22:06:35.42 ID:aiG95MW20
ゆるゆりは改変からして上手い
京アニがやってたら妙に肩に力入ったアニメになってたろうよ
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 22:07:14.34 ID:U5vJOrA30
>>346
いい曲なんて他のアニメでもいっぱい有るからな
アニメが人気あるか、歌い手が人気あるかじゃないと埋もれてしまう
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 22:11:29.96 ID:FdqhQmkq0
>>346
19 *,**6,362 佐咲紗花
累計だと1万5千くらいって見た気がするけど勘違いかも
ってかジョージョーユージョーより売れてるじゃねぇかw
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 22:13:00.69 ID:9GONMuym0
>>342
日常なんて中堅争いからも脱落しているしw
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 22:15:59.80 ID:wYcGNG9f0
原作は売上どうなの?
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 22:17:52.19 ID:9GONMuym0
>>352
原作も含めて全てのメディアで絶賛爆死中でござるwww
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 22:20:14.75 ID:Q87Q+M9+P
マルチ展開でここまで人気無いのも珍しいな……
全くかわいそうに思えないのは自業自得なんだろうけどさw
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 22:24:20.92 ID:9GONMuym0
原材料が駄目なんだから煮ようが焼こうがどう料理しても駄目なものは駄目
いっそのことミキサーにかけてぐちゃぐちゃにして萌え豚が食べやすいような餌にすればよかったものを
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 22:25:39.69 ID:cyvuPtBOO
角川って自分がつまらないのが悪いのに
売れないのはアンチのせい法的措置も辞さないとか
マジで言って来そうなふいんき
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 22:26:10.55 ID:Myz287lX0
>>350
EDは好きだったわ。
この人の歌は、別の作品でまた聞きたいもんだ。
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 22:27:50.32 ID:U5vJOrA30
京アニで高校舞台で女の子主人公なら何でも売れると思ったんだろうけど
さすがにこれからはもうちょっと厳選するんじゃないかな原作
アニメ化前に原作1巻買ったけど、さすがにこれはやばいだろと思ったけど実際売れなかって安心したわ
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 22:59:21.81 ID:oqADddIa0
ロウきゅーぶで思い出したがまた角川が変なことやらかしたんだな
ttp://dic.nicovideo.jp/id/4693524
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 23:01:13.20 ID:px4n131vP
規制だ規制だ騒いでるのに未だにロウきゅーぶみたいなポルノアニメ流してるのが驚きだわw
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 23:02:37.44 ID:7ry1p9lq0
>>349
歌唱力はもちろん、曲のクオリティも同等に思えるかな恵の歌の売り上げは
完全に作品の人気次第だという実例も出ているしなw
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 23:04:17.93 ID:va76ncmi0
>>359
話題作りだろ、運営者がどんな仕事をしてるか知らんが
のんきに動画を見て、コメントなんて打ってるはずが
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 23:06:19.74 ID:cyvuPtBOO
らきすたを引きずりすぎ
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 23:35:20.20 ID:EdqWpI83O
責任を誰かに捕らせるの?
1)エース声優
2)適当なディレクター
3)ヒャダイン
4)白石
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 23:36:37.82 ID:capBX1nFO
>>360
他にも魔乳やってるし来期はマケン姫だからな。
規制を大義名分に光渡しとブラックアウトを使いまくって円盤で完全版商法は変わらんって事だな。
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 23:42:38.18 ID:x9J+g3AP0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15168687

ヒャダインがフジの捏造韓流批判に加担していた件。
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 23:43:13.44 ID:kbwN6KCv0
>>348
>妙に肩に力入った
日常って寝ながらせんべい食って「くだらねー」って言うふいんきを許さない感じがする
正座して笑えという押し付けがましさが全体から漂ってるな
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 23:44:16.62 ID:Q87Q+M9+P
>>364
どう見ても伊藤以外居ないんだが、あいつ安田の弟子なんだっけか?
そうなるとその下のDを左遷ぐらいかなあ……それじゃあ良くならんのだけどな
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 23:50:38.48 ID:Iv1M1PBiO
>>364
角川そのもののやり方

少なくとも白石とか前山田には責任無いだろう
信者は転嫁したいだろうが
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 00:03:54.15 ID:ffc5SlQu0
声優なんて派遣社員みたいなもんだからな
演技についての批判は当然としても責任云々言い出すのはおかしい
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 00:06:15.66 ID:pz8d2QMt0
そもそもヒャダインが戦犯とか言ってるの本スレの糞信者くらいなものだし
ヒャダインのOPが糞だとしてもそれが日常爆死の原因じゃねーからな
本スレの馬鹿どもは意地でも認めようとしないけど
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 00:07:11.76 ID:6L8a7pyFP
>>371
ヒャダインは担ぎ上げられて勘違いしたから自己責任であって戦犯ではないわな
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 00:43:15.31 ID:ocjXguOXO
なんだかんだでらきすたのもってけセーラー服は波及力があったからなぁ
ヒャダインの歌は逆に聞きたくねーって人を遠ざけてた
そういう意味で信者が期待した役割は果たせてなかったかもな
絶対あいつら最初ヒャドを持ち上げてたと思うけどw
悪いのはヒャダインの糞歌を番組の顔に配置した上のやつらだわなw
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 00:51:21.13 ID:EjjgbUrx0
本編がつまらないのと、OPが気持ち悪いのは関係ないからな
声優が歌ったとしても総合評価は上がらない
つまんねーもん

前期EDは好きだったよ
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 00:57:21.80 ID:mJaAeugIQ
歌だけはいいんだよなってアニメはいっぱいあるけどな
日常は違うけどw
いつ天とか内容イミフだけど歌は好きだな
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 01:45:58.02 ID:IDYlYiqO0
>>375
いつ天が予想以上に内容酷かったのと、
原田ひとみの歌唱力が想像以上だったのが、相乗効果で好印象。

角川作品にはもう期待出来るタマないのかね?
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 02:05:19.12 ID:jGart9iwO
ツインエンジェルを買いたいが何気に角川作品だから価格が高くて凹む
あの強気な価格はファミコン時代の光栄価格を思い出す

378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 02:06:02.58 ID:IK7npydS0
一応シュガーダークかなハルヒ以来のスニーカー大賞作だし。
まだストックが無いから水面下でアニメ化を視野に入れつつ待ちの状態じゃないかと睨んでる。
正直富士見書房のラノベor漫画の方がマシなタマ多いんじゃないかと思うわ。
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 02:26:39.84 ID:cgKQMqTa0
はかせは可愛いけど、ぱにぽにのベッキーすぎる

やっぱ色んなとこからパクってるのに、ドヤ顔してるのがマズいよね…
これのオリジナルなとこって何?
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 02:32:19.17 ID:eZj3tE0bO
シュガーダークはあれから続きでてないな・・・
ヒロインかわいいけど内容は短くて地味だし
アニメ化はちょっとなさそうな
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 02:34:36.95 ID:On2xFu2f0
>>378
2年立って1巻しか出てないんじゃ作者もう潰れてるだろ
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 02:41:01.81 ID:kvyeFpX40
FAも開発中止になるし本当に角川は糞だな
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 02:43:05.87 ID:6L8a7pyFP
FAの件は角川が全部悪い
シュタゲみたいに元から移植できる会社使ったわけじゃないし
PS3初挑戦のところに金回さないような事やってるからこんな事になる
日常のゲームの低予算がよく解る気がするわ
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 02:56:35.81 ID:rfaz/9t+0
このあまりのつまらなさ
クリエイターは反面教師として
こんな風にギャグ物は作っちゃいけないと学んでください
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 04:21:15.51 ID:jGart9iwO
ゆっこの声優は頑張ってると思う
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 04:37:59.67 ID:5vD5PXJf0
>>385
他に非角川系の代表作があるから余裕なんだろう
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 06:27:22.13 ID:jGart9iwO
批判してるとなんでもかんでも否定しているだけだと言って
関係者が耳の痛い話から逃げられると心外なので一応良い点も挙げておく

良い点
・ゆっこの声優
・皆口コーナー(個人的に)
・前期のED
・6話・14話〜15話
(※話数が違うかも、後期に入ってなんか2週ぐらい連続して面白い時があった。それ)
・後期OPのアニメーションのみ(歌は除く)

これぐらい
あとはダメだ
ダメダメだ

388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 06:36:22.12 ID:LsSdxIOh0
>>386
えっ、wiki見たけど全然分からん
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 06:49:34.89 ID:loo6Cr+s0
ゆっこの声優はああ見えて下積み長いからな
生徒会の一存のくりむ役で新人として注目を浴びたが
その時点で、既に声優学校を二つ卒業して5年くらいの下積みがある
生徒会の一存の主要キャラ全員のサンプルボイスで
一人だけズバ抜けているとか彼女一人で全てのキャラやれるだけの声幅があると評価されてた
R-15ではまだ下積みも満足に積んでないような駆け出しばかり投入してたが
彼女はこんなんでも一応プロダクションエースの中では上手い方

問題は、このアニメだと変声や絶叫ばかりやらされて
声優の演技を全然引き出していない所にある
みお役の声優だってネギまの夏美役でデビューしてもう6年目なんだが
このアニメじゃダミ声で喉潰して叫んでる印象しかない
喰霊で大人の女性の役もやってたし彼女も演技の幅は広いんだが…
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 06:54:47.16 ID:gmfx47qD0
本多真梨子さんは所属事務所のせいで
仕事が縛られてる典型的なタイプだと思う
プロダクションエース以外の事務所だったら
角川以外のアニメの仕事もっと転がってきたのでは…
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 07:08:06.19 ID:WSxKcjN80
>>365
マケンはよくあの糞原作をアニメにしようと思ったとびっくりしたもんだが…
はっきりいって日常と同程度の売り上げになるかもしれん
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 07:50:57.17 ID:VC4U4HBoO
ゆっこの声優ってムントじゃなかった?
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 08:05:41.10 ID:KH8U1z9H0
>>392
みおの方。
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 09:55:02.21 ID:Zh4iHkej0
人を選ぶシュールな原作を選択
角川傘下事務所の無名声優ごり押し
OPにヒャダイン起用
EDにお気に入りの歌手を起用
映像特典に白石他おっさん達のカートレース
過剰な宣伝展開
ファンを馬鹿にした強気な商法
大御所声優を予告のみ起用
懐歌での寒い合唱

これらを率先して仕掛けた伊藤P()はクビか降格になるのが妥当なんじゃないだろうか
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 10:21:04.63 ID:1GtRVUDD0
これまでさんざんヒット作に関わって権力増してきた伊藤Pが
1作コケさせたぐらいでクビになるわけないだろ
今日も部下を怒鳴り散らしてるよ
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 11:02:17.55 ID:pB8fiiU3O
>>381
1年だと思ってたら前の刊からもう2年も経ってるのか、こりゃ完全に終わったなシュガーダーク。
>>387
皆口さんの声が良いだけでコーナー其の物はクソだと思うぞ俺は。
まぁ、らっきーちゃんねるよりは余程マシだが。
>>394
ハルヒやらきすたの遺産が大きいから日常がコケたぐらいじゃ揺らがないよ。
俺も伊藤には失脚してほしいと思うけど。
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 11:13:18.05 ID:Dz1slmM90
一方サンシャインは皆口女史を最大限に生かしきっていた
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 11:20:24.28 ID:On2xFu2f0
サンシャインの皆口はやってて楽しいだろうな
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 11:37:32.29 ID:26DG7Boz0
不評のハゲ山田はニコ動とランティスのゴリ押しだな

角川(伊藤)+ランティス+ニコ動の三重苦に加え
原作は微妙だし、京アニは画力と知名度だけだし
メンツを鑑みたら善戦したほうじゃね?
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 11:45:45.90 ID:ocjXguOXO
京アニは演技指導のレベルも低いよな
ミルキィの一挙放送見て新人4人の演技が場面ごとに
変化してるの見せられて改めて感じたわ
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 12:29:42.24 ID:kwIMAcE80
>>400
その役目は監督がやったり音響がやったり、作品によってまちまちなんだよな。
日常の場合は監督が足を引っ張っていそうな気がするけど。
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 12:46:05.38 ID:5vD5PXJf0
>>397
アスタロッテだって皆口さんの魅力を最大限に引き出してたよ
おかげでおっきしっぱなしだった
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 12:53:16.94 ID:XozSPPkyQ
もう本編全部らっきーちゃんねるでいいよこれ
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 14:03:56.82 ID:KH8U1z9H0
>>400
ミルキィはメイン4人は新人声優だったけど、サブキャラはキャリア声優で固めてるからな。ゆるゆりも同じスタイル。
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 14:37:28.41 ID:9Fub5kJVO
>>404
普通はそうする
現場でも先輩声優が新人にアドバイスしたりして
新人にとっても勉強になる空気ができる
みんな新人のR-15はおかしい
あれは声優学校の卒業制作の域にも達してない
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 14:38:50.11 ID:mfN3gFcD0
てかミルキィはキャラがめちゃくちゃ可愛いじゃん
シャロとゆっこでゆっこ選ぶ奴なんているのか
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 14:43:55.19 ID:zgpr3a2RO
>>405
自演乙が普通に聴こえるようにするためだろ
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 15:06:04.42 ID:Zh4iHkej0
日常のキャラはぶっ飛ばしたくなるヤツばっか
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 15:15:56.45 ID:Qg4gWEpq0
アニメのキャラに「こんな女子高生いねーよ」というツッコミは定番だけど、
日常のキャラは「なんで女子高生にしたの?」という疑問が浮かぶ。
小学生が休み時間にする遊びみたいなことばかりやってる気がする。

ちょっとは女子っぽいことしないんかな。
しないのが「シュール」なんだよ、とか言われるんだろうけど
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 15:27:55.23 ID:On2xFu2f0
>>409
可愛いキャラデザで男まさりな言動だとギャップ萌えも出るんだが
ブサイクなキャラデザでガサツな動きされても魅力無いもんな
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 15:45:50.27 ID:eZj3tE0bO
日常のキャラってオッサンがJKになっただけみたいなとこあるからな

ボケガーツッコミガー言ってるあたりとか
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 16:06:45.70 ID:drtPtBJI0
このアニメまだ放送中なのに終わった感がすげぇな
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 16:09:21.00 ID:28RmmTXXP
ハルヒやらきすたの時は店側も専用コーナーみたいなの作って関連グッズ売ってたけど今ショップとか見ても端の方に置いてあるだけ・・・
特設コーナーなんてもったいないってぐらいの扱い
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 17:00:43.56 ID:vCg2vk+c0
日常のカチコミMADの方がまだ面白い
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 17:05:39.84 ID:fA+ffMy10
売れないとどこも取り上げてくれないから流行らないし話題にもならんよね
ほんと売れなくてよかったよ
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 17:12:36.30 ID:swm5AiqrO
日常はオワコンの見本だな
よく色々な作品がオワコン言われて煽られるが言われているうちはまだまだ大丈夫
本当のオワコンは少数の信者とアンチが話題にするだけで一般的には完全に空気w
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 17:30:38.16 ID:RSxTZ6KX0
まだ2クール終わってなかったの!?
いつまでアニメ1に居座っているのかと勘違いしちゃった(暗黒微笑)
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 17:33:03.19 ID:z+46V62A0
        ____
       .  ´       `  .
    /                \
   / /   /               ヽ
  / ./   /.{   ハ  、        .
 ,  { ./{ /  、  ′\{ \.  l    |
 |  V  >、  \{  , < \| } ノ  |
 乂 | イ f.心ィ ヽイ」心 }  | /ヘ  .
   V|  弋ク   弋zク   レ ^) } /
   リ"" / / / / / U ""  _ ノ/
   {            ノ、   {   これ以上いじめないで・・・
    ヽ、. ___ー( _ . ィ  .X{ヽ乂
     ∠ヘ\ {===7  //.>、
     γヽ\\、 ノ ///  Y
      /   >γ{_}ヽイ<//   |
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 17:46:33.10 ID:FW5fu9aD0
ウチの県内の一番デカイ本屋では平積みにさえされてなかった件
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 18:20:12.86 ID:NugzbVaB0
ここまで酷いと伊藤Pが何らかの責任を取らないとだめだと思う
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 18:28:35.00 ID:EjjgbUrx0
次は未来日記アンチスレに移るかね
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 18:43:14.55 ID:Zh4iHkej0
コンテンツとして成立してない日常にオワコンという言葉は使えない
爆死アニメという言葉が妥当
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 18:44:34.40 ID:lsDv90yX0
線香花火に火をつけたらいきなり落ちたみたいなものだね。
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 18:45:26.65 ID:tFgJ35M/0
地元のメイトでは放映前から開始直後は誕生席的なところに山積みにされてたけど
今はすっかり奥に引っ込められてるな>日常原作
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 19:01:23.91 ID:YlJMXUWd0
オワコンって一時でも流行になったコンテンツに許された言葉だろ
日常はまだ始まってもいない
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 19:04:22.47 ID:/UEv0WisO
おわこん!!
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 19:09:22.14 ID:9Fub5kJVO
近所の書店も日常コーナーはいつの間にか解体され
ゆるゆりに取って変わられてたw
ゆるゆりは原作売れてるみたいだね
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 19:10:59.21 ID:ocjXguOXO
まだ放映終了してないのにオワコン扱いされかけたら
そこお前の座れる席じゃねーからと蹴り出された日常さん
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 19:12:06.16 ID:lsDv90yX0
残念ながらゆるゆりは面白いし、かわいいし、アッカリーンだから、日常じゃ勝て無いよ。
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 19:17:32.86 ID:jGart9iwO
潜在的にらきすた勢が日常でおわこん認定
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 19:33:38.19 ID:7MIr1pFP0
ゆるゆり1巻見たときは下手な絵だなぁwとか思ってたけど結構うまいのな
始まってもいない日常はオワコンではなくただ普通に失敗したコンテンツ
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 19:33:53.70 ID:MBT3ynS70
日常信者。「ゆるゆりなら勝てる!」と思って喧嘩売ったら
見事に惨敗かよw
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 19:38:45.40 ID:28RmmTXXP
今後作者はひっそりと日常掲載していってほしいよな
まさか今回の件で角川に責任転換されて打ち切りとかになったらかわいそうだよ
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 19:47:52.40 ID:IDYlYiqO0
連載誌自体が、危険っちゃ危険なんだが・・・
エースを復興させられる作品はないのかね。
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 20:14:13.48 ID:xctglCtx0
>>433
連載自体がラッキーだったようなもんだし
心機一転の意味でも日常打ち切りした方がいいと思うな
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 20:19:49.68 ID:jGart9iwO
日常が勝てそうなアニメってなんだろ?
森田さん。には余裕で負けてるからR-15か黒うさぎぐらいか?

437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 20:25:23.49 ID:mJaAeugIQ
>>436
見事に身内しかいないなw
いつ天、内容ワケワカメ
R15、大半光り渡しでワケワカメで新人声優のアフレコ練習用アニメだし
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 20:28:48.75 ID:eZj3tE0bO
アニメやグッズ展開が散々滑りまくったあげくに
原作にまで打ち切り望むのはちょっとかわいそうじゃねw
一部の信者がこれからも頑張って支えてけよ
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 20:39:31.29 ID:xctglCtx0
別に不条理な妨害や嫌がらせにあったわけでもなく、逆のフルサポート状態でこの様だからなあ
正当な評価()を受けたこの現状で無理矢理続けていく方が酷じゃねw
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 20:42:41.03 ID:/qRLJm2x0
逆に考えるんだ

安心して飲み物を飲みながら見れる唯一無二のギャグアニメだと考えるんだ
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 20:49:12.81 ID:MMne4+2V0
日常を見たあとでは面白いアニメがより面白く感じます
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 21:06:53.04 ID:mJaAeugIQ
>>440
ケータイいじったり、漫画読んだり、お手軽に実況できるアニメではあるよな
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 21:08:33.32 ID:mfN3gFcD0
不眠症の人に見せたら安眠できるかもしれない
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 21:08:55.87 ID:/qRLJm2x0
しかしホントに笑いどころが無い
遊戯王ゼアルのシリアス部分の方がよっぽどシュールで笑えるってヤバイ
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 21:13:24.40 ID:eZj3tE0bO
遊戯王はシリアスギャグな部分が多いからな
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 21:20:58.07 ID:lsDv90yX0
真面目に馬鹿をやればやるほど面白くなる。
中途半端なギャグほど寒いしつまらない。
斜に構えた若手コメディアンが陥りやすいパターンだな。
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 21:56:28.43 ID:VC4U4HBoO
R15は確かに日常よりひどいが、期待されてなかった
というか敗戦処理
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 21:58:54.83 ID:IK7npydS0
>>436
つ【ダンタリアン】 あ、これも身内かw
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 23:07:08.17 ID:tiz4UcCvO
宣伝こみで考えれば日常と比較すべきは



もしドラ



だろう。
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 23:11:30.72 ID:NugzbVaB0
日常のダメな点ってキャラがやたらめったら多すぎる上に、
1人1人を掘り下げていないからわけわからない奴らが出てるだけなんだよね
それも書き分けが出来てないからなお性質が悪い

これほど分かりにくい作品はそうそうないと思う

>>448
ダンタリアンは少なくとも中の人人気はあるから多少ましだと思う
中の人パワーでR−15とかよりはまだ見れるレベルの作品になってる
あれこそ中の人は偉大だなって痛感する作品はない
あれをもし白石と今野がやってたら悲惨だっただろうな…
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 23:17:00.48 ID:rfaz/9t+0
>>449
それでももしドラは笑えるだけマシかな

もっとも制作側は絶対予想してなかった笑いだけど
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 23:34:36.85 ID:jGart9iwO
>書き分けが出来てない

あー、わかるわ
最初ゆっこと銃ブッ放してデレるミサトが同じ人で
みおちゃんと三角関係かー、とか思って見てた

あと、みおの姉ちゃんとなのの違いが未だに分からん
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 23:37:15.09 ID:mJaAeugIQ
>>451
高跳びのタックルとエアハイタックルじゃレベルが違うよなw
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 23:38:42.21 ID:/LDs2+H5O
アニメが失敗して落ちぶれた原作者は多そうだからなぁ
日常に関してはあれだけ持ち上げられて一気に墜とされたから、相当凹んでるのは間違いないだろう
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 23:42:27.11 ID:NugzbVaB0
>>454
大コケしたえむえむっ!の原作者が最近亡くなったな
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 23:44:12.26 ID:MqukAUX80
やっぱ公共の電波使ってるだけあって、様々なメディアの中でも
一番影響力が強いからなあ
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 23:51:56.66 ID:7iJXSE0M0
とりあえず、原作者は京アニと角川の本気度を見て
けいおん、らきすたレベルのヒットを夢見ちゃったのは間違いないだろうな。
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 23:52:19.36 ID:RSxTZ6KX0
>>455
そういうことはあんまり言うなよ・・・
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 23:58:16.72 ID:jGart9iwO
キャラの掘り下げもそうだよね
ゆっこなんかは相当おバカなキャラが周知されてるから、みおの突っ込みで
「ごめんね、ゆっこバカだから」って台詞も笑いとして生きて来るけど

今週の雨の中ネタやって車に水跳ねられた子なんかは
「えっ?この人だれ?」
「この子らしくないの?らしいの?」みたいな空気でニコニコのコメントも「?」が多く流れて、信者だけが

シュールwwwwwwシュールwwwwwwwって絶賛してたから
ああ、ほんとダメだ
このアニメ、と思った。

魚眼レンズやら囲碁サッカーやらに取る時間があるなら
使うつもりのネタが生きてくるような仕込みをもっときちんとやらなきゃダメだよ
何も考えずてきとーに流して、よく分からない事は=シュールって頭おかしい

460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 23:59:31.47 ID:6JZdTIy10
>>450
既出かも知れんが、日常は作者が思いついたコントを適当なキャラに演じさせて
漫画の形にしてるだけって感があるんだよね
だからかキャラクターに感情移入しずらくて、キャラ萌えや人間関係から好きになるのはしんどい
作品を好きになろうと思ったらまずネタを楽しむしか無いけど、そのネタがどうみても万人向けじゃないしなあ・・
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 00:01:06.94 ID:ffc5SlQu0
いつ天はギャグアニメとしてみれば面白い
R-15は作画からして低予算ということがよくわかるから突っ込む気も起きない
日常は相当力入れられてあの様だから救えない
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 00:10:11.27 ID:fMAfrQMHO
でもキャラコントってキャラクターに親しみ沸くんだよな普通
シャレ山とか
まじお笑いでも底辺だったと感じさせられる
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 00:18:10.54 ID:ZidSZNZn0
本編面白くないけど、ゆっこの声優さんは好きだわ
普通に下積み長いし、必死に頑張ってる人だから・・・
本当なら普通のアニメでアテレコして、普通に人気さえでてくれれば良かったんだ(´・ω・`)

なんでこんなことに・・・orz
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 00:19:01.14 ID:tyajPlyt0
そりゃイジメや暴力、食べ物粗末ネタばかりで
キャラに愛着が沸く訳がない
キャラに愛着沸かせたいならネタを厳選しなきゃならないし
ネタで笑わせたいならキャラのイメージを良くする必要がある
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 00:19:52.00 ID:w5orrtQR0
こんな感じのニコ厨は一人か二人いそう

      ./' ̄ ̄\
     ./  ―  -\
    /    て)  iて)!  「クソワロタ」
    |       ,_〉 |  「wwwww」 ・・・と
    ヽ      ― ノ       ___________
__/         `ヽ.      | |             |
| | /   ,.            i      | |             |
| | /   /         i | .     | |             |
| | | ⌒ ーnnn        | |    |_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 00:23:40.66 ID:VzRorW7G0
>>465
ニコ厨だけでなく、アニメ実況の時なんかも
大量に草生やしてる奴(草書き込みしかしていない奴)見ると
本当に笑っているのか疑問に思う時がある
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 00:24:45.59 ID:I0OIH6+b0
こうじゃね
      ./' ̄ ̄\
     ./  ―  -\
    /    て)  iて)!  「クソワロタ」
    |       ,_〉 |  「wwwww」 ・・・と
    ヽ      ― ノ       ___________
__/         `ヽ.      | |             |
| | /   ,. 角川社員   i      | |             |
| | /   /         i | .     | |             |
| | | ⌒ ーnnn        | |    |_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
           カチカチッ
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 00:26:27.55 ID:F1mYBwkv0
銀魂の実況は

ww

↑のようにwを二つNGワードにしたら
1000レスの内500、つまり書きこみが半分消えた事がある
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 00:27:46.78 ID:NDKUaZCEO
メガネの声優を持ち上げるな
あいつは物真似してるだけ
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 00:32:30.33 ID:wJFPZuRf0
ぬかしおるwww
焼き鯖wwwww
トランプタワーwww壊れたwwwwwwww

みたいに今言った台詞や起きた状況を反復して
草付けて書いてるだけのレスは俺は全員笑ってないと思ってる>実況
本当に笑ってたら書きこんでる余裕なんてないしな
他の人よりワンテンポ遅れてから書いてたり
声出してワラタと書いてる人のほうがまだ本当に笑ったんじゃないかと思える
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 00:36:59.27 ID:EMFH0c8j0
ニコニコで大量の草ラッシュになってる部分なんか、
別におかしくないのに他の人の笑い声で笑ってしまう釣られ笑いを
期待しているのかもしれんがそんな事やられると余計笑えなくなっちまうっての
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 00:39:59.85 ID:YKsvWsXe0
実際に笑ったところとずれたタイミングでワロタwとか書き込むのも変な気がしていちいち動画止めながらコメしたことはある
そういったコメしてるやつって多分そんな感じだと思う
まあ日常の動画は本当に笑ってコメしてる感じがしないってのは同意
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 00:43:35.24 ID:9OzaKZzN0
もしこの世からキーボードのキーを一つだけ消せるとしたら
迷わずwのキーを選ぶくらい、草は嫌いなネットスラング
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 00:51:13.24 ID:egTijl8E0
実際>>465みたいに
笑ってないけど他の奴が草生やしてるし笑っとくか、みたいな
付和雷同精神で真顔で草生やしる奴がほとんどなんじゃないの?
日常に限らず全てのアニメの実況でそう感じる時がある

一文字で笑いを表現できる気軽さはあるが
これのせいで書きこみに個性が無くなったのは確か
草がない実況の書きこみは一人一人のつっこみに個性がある
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 00:51:47.70 ID:qt5XQrB40
今夜はMXの放送だから実況に参加してみるか
どんだけクソかを語っていきたいと思う
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 00:52:14.19 ID:UAL+NONY0
残像に口紅をみたいにキーが消えていくコメントなら面白いかも
「世界からwを引けば」

つか、作画しか取り柄がないアニメをニコの糞画質で見るってのもどうなのよ
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 00:52:31.05 ID:7agPo2CW0
けいおん も らきすた も 攻略できた俺が
日常は無理だった・・・
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 01:01:22.06 ID:YKsvWsXe0
日常は糞画質で十分ってことだよ言わせんな恥ずかしい

真面目な話BD買える金もない小学生しか支持してないんだろうな
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 01:07:40.87 ID:wl49ByK80
>>460
思いついたコントどころか
ただ単に面白いかどうか関係のない思いついた事、経験したことを漫画にしてる
だけだと原作読んだら感じた

>>3のまだアニメになってないカボチャの話とか
ただ単に実際カボチャが硬いと感じたから書いたんだろうなあと、面白さとは関係なしに
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 01:07:56.49 ID:7agPo2CW0
確かに作画はあんまり好きじゃないけど
内容は・・・まぁ、つまらないという訳じゃないんだ。

クスっと笑えるよ。

だが、このアニメは自分の中では萌系の日常アニメではなく
クレヨンしんちゃんとかのたぐいに分類されてしまうんだよな・・・
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 01:09:06.42 ID:TArTDQiVO
>>477
それよく引き合いに出されるの見るけど、
日常とはかなりジャンル違うと思うんだが…
けいらき→萌え有、あるあるもしくはありそうネタ
キャラ少なめ
日常→萌え無、ねーよ!のシュール()ギャグ
キャラ多過ぎ
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 01:18:21.81 ID:UAL+NONY0
コーヒー店なんてシュールでもなんでもないんだがな

オーダーがわからん
 ↓
エーーー

あるあるネタに変顔つけただけ
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 01:21:31.38 ID:FF1kN4VQ0
エーーー
理不尽な現象
エーーー
理不尽な現象
エーーー
理不尽な

484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 02:00:03.10 ID:qt5XQrB40
今回も酷かった
実況はあまり盛り上がらないな
最速じゃないせいもあるだろうけど
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 02:05:00.23 ID:/C9p4H700
テレビで偶然やってたんで超久々に見たがやっぱ酷すぎるw
全編渡って苦笑するしかなかったよw
スタッフは何を思って作ってるのかすごい気になるわ・・・
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 02:05:50.43 ID:ZidSZNZn0
今日日常やってたっけ?
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 02:09:26.07 ID:e8QD47Vj0
>>486
日常は比喩で無く毎日どこかしらで放送してる、なんせ地上波16局ネットだからな!
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 02:20:01.32 ID:BoS1Ti1n0
日常打ち切り希望
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 02:24:53.64 ID:ZidSZNZn0
>>487
悪い意味でついていけね〜よw
めがねめがねが最新でおkなんだろうか・・・
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 03:20:53.92 ID:YPXK4h0m0
京アニの黒歴史
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 03:24:29.69 ID:beftT7d20
ギャグメインじゃないゆるゆりの方がギャグのキレが良いような
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 03:26:10.80 ID:NjBHtHHO0
>>480
なんだコイツのズレっぷり……たまげたなぁ
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 03:37:21.30 ID:9IIgEHSmO
これ本当につまんないな。
そのうち面白くなるかと見てるが、毎回ガッカリ。
毎回、狙いすぎで、捻りすぎて一周回って結局ツマらん。
このつまらなさは原作に問題があるの?
センス無いよ
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 03:44:02.36 ID:zJ9SYA2n0
しかし宣伝費すげぇなwwwwwwwww
なんで売れまくること大前提で宣伝しまくってんだよ。賭けにもほどがある
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 03:50:16.13 ID:e8QD47Vj0
みおのキャラソンがヒャダインとのデュエットらしいよ(ジャケットその他にいっさい表記なし

視聴ページ
http://www.7netshopping.jp/cd/detail/-/accd/1301117937/subno/
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 04:22:13.00 ID:JnKL7pztO
少年エースの購入者プレゼントの日常グッズ見ると切なくなるよね
無駄に金かかってるのに誰も求めてないと言う・・・
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 04:28:49.23 ID:eS7VH14C0
>>495
へー(興味なし)
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 04:34:00.71 ID:Ky6lr4Dh0
供給過多にも程がある・・・
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 05:23:37.83 ID:WUvj/Tmd0
>>491
アンチスレみたら仲が良くないだのイジメ許さないと
日常と同じような理由が書いてあったw
しかし日常よりおもしろいという
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 06:20:12.53 ID:/C9p4H700
みおのキャラソンワラタwww
まさに誰得
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 06:38:52.55 ID:Yqu2hh3Z0
澪=美緒>>>>>>>>>>>>みお
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 06:46:56.81 ID:WLp1r7QNO
ヒャダインがいたほうがかえって売れるんじゃね
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 06:57:17.27 ID:HWyq5FlD0
ここまで落ち込んだアニメのキャラソン買うようなガチ信者は、
BDのおっさんカーレースも容認してきた真性たちだ
いまさらヒャダインごときで揺れたりしない
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 07:24:11.04 ID:LltRZ4jj0
あんまり売上売上言うなよ
売上悪くても面白いアニメだってあるだろ

で、これ面白いの?
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 07:35:26.15 ID:2uFseD2/0
ここまで面白いギャグアニメは数年ぶり
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 07:38:40.52 ID:UtWBEtas0
山手線管内を使った壮大なギャグは、笑うよりも戦慄を憶えたね。
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 07:57:40.95 ID:XK6r6Ll+O
>>494
角川の計上収支報告だと昨年度も黒字だったし税金対策で無駄使いしてんじゃね?とすら思える
>>506
フ何とかの場外乱闘を思わせる寒さと通じるな。
端から見ると苦笑いしか出てこないんだから、やってる本人達はクソ真面目という。
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 09:11:47.85 ID:MXS0tHaI0
>>443
疑問ばかり浮かぶか腹たって
眠れなくなると思う
>>481
パロ、シュール、なつかしネタ、キャラ多、2クール
だと比較対象はぱにぽにダッシュかな
でもぱにぽには萌えるが
宣伝ごり押しという意味じゃもしドラか
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 10:05:10.42 ID:2qevZUtX0
>>508
確かに非日常っぽい日常という意味ではぱにぽにだっしゅとこれは比較対象だな。だが天地の差。
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 10:21:56.57 ID:p21HWUIj0
>>500
マジであれは酷すぎ
日常信者テラカワイソス
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 10:26:59.82 ID:lAAtmVJX0
>>376
PC版efでも唄ってるし、結構下積みの長いダチャーン
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 10:42:42.34 ID:LGkYFB0qO
日常は萌えじゃない! って言うけど違うだろ
あれは萌えを狙ったけどダダ滑りしただけだよ、少なくともアニメはね
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 10:49:11.17 ID:mOmkJNH3Q
キャラデザを京アニのCMのデザインなら
少しは違ったかもしれんな
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 10:53:05.98 ID:NDKUaZCEO
フェッちゃん、ウェポシー、杉浦綾乃、関口ユリア
誰がどれだかわからないキャラ
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 10:53:57.71 ID:qQ1S/kOv0
本スレは必死にヒャダイン擁護してるw
日常信者のほとんどがニコ動から流れてきたヒャダイン信者なんだろうな
そらBD買わんわw
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 11:09:42.44 ID:qQ1S/kOv0
167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 10:40:36.17 ID:j2J5qscAO
白石もヒャダインも日常の不可欠な一パーツだろ
アンチやにわかのいちゃもん付けに耳を貸す必要はないな
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 11:21:58.02 ID:J9W+CWDQ0
本スレなんて見て無いけど
まだ必死にヒャダインに責任転嫁しようとしてる奴がいるのか
それをワザワザアンチスレに報告に来るとか
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 11:22:01.37 ID:34r8zmDn0
確かに角川とランティスの体を張ったシュールギャグには不可欠なパーツだな
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 11:26:20.01 ID:m3Iqjt8Y0
ヒャダインのせいではない
むしろED歌ってたねーちゃんのせいかと
アニソングランプリの優秀者が歌うと皆こけるジンクスがある
例外は夏目一期だけ
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 11:28:04.27 ID:TIWAK3DS0
ヒャダインのCD買ったよ。でもBDなんて買うお金ない
日常はニコニコで観るものだし、買う必要がよくわからない・・・・
漫画は立ち読みでいけるから買わなくていいし!

再生数とコメ数で支援してるからいいよね?
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 11:40:58.01 ID:dQ9ZL75a0
このアニメキャラの目的が見えないんだよな
ギャグアニメとか漫画ってキャラたちに何か目的があって
目的達成か挫折するまでの過程を面白可笑しく描いてるから笑えるんだろ

いきなり謎現象→絶叫じゃあ「えっ?」てなるだけで笑えない
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 11:41:53.50 ID:YKsvWsXe0
違法ダウンロードでもしてるんじゃね
本当に人気ならいくら小学生でも漫画やCDくらいは買えるはずだし
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 11:42:11.34 ID:pUHQe4DY0
>>520
でかい釣り針だなオイ
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 11:54:56.57 ID:qQ1S/kOv0
ヒャダインはOPで堂々キモ歌披露してるし原因ゼロは無理があるだろ

ひょっとして日常爆死で
ヒャダインに傷がついたとでも思ってアンチになった奴?

日常本編無視してもヒャダインはウザいんだから十分マイナスだっつーの
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 11:57:19.60 ID:dQ9ZL75a0
マジでニコ厨は原作くらいは買ってやれよwww
幾ら金が無いっていっても6巻で3000円くらいだろw
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 12:05:30.32 ID:NDKUaZCEO
このアニメに信者なんていなかった
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 12:08:52.80 ID:bb0yXiwkO
毎回ED曲変えるくらいならBD巻四にしろよ
それでもこれ買うくらいなら他の買うけど
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 12:17:18.67 ID:YKsvWsXe0
日常って普通のギャグマンガなら出オチで終わるレベルのネタを延々と引っ張るんだよな
しかもアニメではその出オチレベルのネタを尺稼ぎと言わんばかりに延々と引き伸ばすから
テンポも悪くなってどんどん泥沼にはまっていくような感じがする
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 12:23:07.38 ID:uoWmy3+A0
この糞原作を良アニメに改変できなかった無能な京アニが一番の戦犯
京アニは被害者とかのたまってるアホも多いが、
京アニの実力などこの程度と認めたほうが楽に生きていけるだろうよ
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 12:25:41.04 ID:LGkYFB0qO
>>519
アニメ本編が売れないのはそのアニメのせいだろ

後期OPのヒャダインはksだが
日常ソフトが売れない直接の原因にはならねーよ
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 12:27:12.52 ID:Ss8xcNmDO
>>529
京アニは過大評価されすぎだよな…
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 12:28:45.27 ID:XK6r6Ll+O
>>525
ニコ動のプレミアムすら払わないで文句だけはゴッド会員並みに言う連中が3000円もの大金払うわけないじゃん。

角川はターゲットを金が無いニコ餓鬼ではなく、
モバゲーやグリーに月何万何十万と課金するブルジョア馬鹿を狙うべきだった。
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 12:30:34.06 ID:pUHQe4DY0
>>530
>アニメ本編が売れないのはそのアニメのせいだろ
俺もそう思う。
本編が売れないのはそのアニメのせい。アニメスタッフのせい。

>>529の意見は京アニアンチの偏った意見だと思うが
京アニも被害者ではなく共犯という点は同意する。
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 12:31:12.47 ID:wl49ByK80
京アニが保守的でギャグの扱い方分からないのはみんなそう思ってるが
2クールで作るように企画出した時点で駄目なんだよ
要らないものばっかりで削らなきゃいけない所を
詰まらないものを薄めたり足したりしてるんだから
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 12:32:23.61 ID:Ss8xcNmDO
>>521
らきすたはオタクだから時事ネタがある
けいおんは軽音部が軸にあって学園祭が盛り上がり

しかし日常にはなにもないからな
それこそ「中身がない」としか言えない
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 12:32:47.34 ID:yetzweiZ0
原作すら買わないってファンですらないだろ
ファンなら最低でも原作は買うはず。
「とりあえずランキングのってるからみるかwwwおもしれーwwっw」って
バカな一部の小中学生が喜んでるのか
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 12:33:07.00 ID:MXS0tHaI0
というかね共犯者が大杉なんだよこのアニメw
戦犯どこか一つだけって決められねえ
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 12:41:44.29 ID:qQ1S/kOv0
原作=重病
アニメ本編=殴打
おっさんカート=トドメを刺す

ヒャダインは
なんていうのかな。。。

死体に鞭打つ感じ
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 12:42:14.83 ID:1dcVDjUb0
だな、原作がつまらんだけでも
京アニや角川どれか一つが悪いだけでもここまでスレが伸びたりしない
何か一つだけが悪いのならその内過疎っていく
未だにアンチスレが伸びつつあるのは関わった全てに
平等に満遍なく悪い要素があったからに他ならない
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 12:43:01.64 ID:PDFFmhFyO
>>536
いやいや、いくらファンでも戦国乙女やツインエンジェルの原作は・・・・
いや欲しいんだけど
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 12:44:48.33 ID:m3Iqjt8Y0
>>530
あくまでジンクスだから
ただジンクスにしては的中率が高すぎるんだけど
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 12:46:40.55 ID:pUHQe4DY0
>>532
ニコ餓鬼というのはいい表現だな。

ニコユーザーにアピールしてもサンレッドやアザゼルなどは売れている。
ニコの有料配信でもイカ娘や咲には客が付いている。

角川は京アニをうたい文句にして宣伝費さえ注ぎ込めば
金を払う層が勝手に食い付くと勘違いして爆死した。
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 12:54:53.61 ID:m1QF4bEY0
宣伝はいわばブースター。
しっかりした原作というボディがあって初めて性能アップにつながる

日常という紙飛行機にロケットブースターつけても飛ぶわけないw
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 12:59:11.82 ID:m3Iqjt8Y0
>>542
上げた作品群って別にニコにアピールしてなくね?
ニコでもやってたってだけで
むしろニコに媚びる作品ほどこけてるような
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 12:59:15.02 ID:dQ9ZL75a0
もう大々的に宣伝しすぎて引くに引けなくなってるよな

2011年最大の大ヒットアニメ(予定)
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 13:02:19.56 ID:8EEt/XXs0
今からでも遅くないから
「2011年最大の大爆死アニメ!」
に変えた方が良いと思うよ
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 13:10:08.09 ID:jO2TJhH10
ニコ厨はリアル世界から疎外されてる連中だからな
ニコで受けたのが外に出てきてキモがられるのは当たり前
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 13:44:47.09 ID:Ky6lr4Dh0
今年に限らずあれだけの宣伝やプッシュがあって
ここまでコケにコケたアニメってそうないよねっていうかあるの?
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 13:52:02.32 ID:FkIyaYqTO
>>548
プッシュなら もしドラ がある

まぁDVD買ってって宣伝はなかったけどな
アニメじゃないが映画は大宣伝のうえ、大コケしました
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 14:09:44.02 ID:RoS0CKbs0
初めて見たのがピクニックの話で面白く感じて今まで視聴してるけど
最近はギャグが顔芸ばっかりだなとか凄く気になるようになってきて
ここ2,3話は限りなく9割近くアンチに変わりつつある
よく分からないキャラに対する憎しみすらも生まれた
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 14:10:18.15 ID:eS7VH14C0
>>546
売上の桁は違うけど落ちぶれ具合という意味では
2011年ではフラクタルと双璧を成すなw
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 14:34:13.99 ID:NDKUaZCEO
ヒヒヒヒヒャヒャヒャダイン
ヒヒヒヒヒャヒャヒャダイン
ヒヒヒヒヒャヒャヒャダイン 大爆死

てんてこまいの今月来月大爆発
そんで枚数伸びないやああどうしよ
仕掛けがひどすぎテーマパーク
ほいじゃ隠してキャラソンでどうじゃろ
工作本番
しめしめ大ウケ
「ごり押し」なにそれ?
そんなのぜんぜんぜんぜんぜんぜんわからない

初日売り (初日売り)
派手に散り (派手に散り)
明日は売れると思うよ (思うよ)
金が好き (金が好き)
ウケがいい (ウケがいい)
明日もしたいと思うよ (工作)
最終手段で居眠り

ゆりゆららららゆるゆり
ゆりゆららららゆるゆり
ゆりゆららららゆるゆり 大事件
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 14:41:44.45 ID:pUHQe4DY0
>>544
地味に色々やっている。

サンレッド1期の本放送はTVKとニコニコのみで
その他は最速のキッズステーションでも2ヶ月遅れ。
つまり神奈川県民以外は全て、本放送はニコで見ていたと思って間違い無い。
また、終了後にニコ生で全話再放送などもやっていた。

アザゼルの主題歌のTeamねこかんはニコニコ大百科で、
「ニコニコで有名な音楽同人サークルの一覧」
に名前が載るくらいにはニコで人気があったバンド。
つまり日常がヒャダインをOPに持ってくるのと同様の意味で
ニコユーザーに媚びていたと言える。

また、サンレッド、アザゼル共に
ニコニコチャンネルに専用公式チャンネルが設けてある。
実はイカ娘ですら、専用チャンネルは設けられていない。
(イカ娘はアニメではなくフェラーリのチャンネルのみ)
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 14:42:58.18 ID:NTkYlQcmO
設定がしっかりしてないキャラクターが何をやっても笑えるわけない罠
「シュール」は甘え
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 14:51:23.90 ID:LltRZ4jj0
ジュエルペットのギャグは笑えるのに
日常のギャグは笑えない。ふしぎ!
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 15:09:12.01 ID:wl49ByK80
>>550
もうある程度マシなテンポの早い話のストック無いからな
(ピクニック、焼き鯖、高飛び、神社的な)
後は本当にダラダラとした囲碁サッカーみたいな眠たくなるようなのしか残ってない
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 15:31:14.46 ID:FkIyaYqTO
日常がコケたのは、宣伝やネット工作じゃオタクの購買意欲はそそれないということを証明したわけで

実に良いことだと思う。



オっさんカートのようなふざけた企画が滅びますように
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 16:02:58.82 ID:LltRZ4jj0
ネット工作でオタが食いついたアニメなんていっぱいあるじゃん
アニプレ系に
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 16:35:20.28 ID:JfLoxpsO0
>>553
ねこかんはエアーマンの人とでも言えば通じるだろうか
もう新参は知らないかもしれないが
アザゼルさんのOP歌ってるのは米倉千尋さんなので全く何も言われなかったけどね
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 16:42:12.45 ID:PDFFmhFyO
そうだ何でもヒャダインに責任を押し付けよう
ドラクラ爆死はヒャダインのせい、バカテス2期がいまいちなのもヒャダインのせい
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 17:01:57.16 ID:hCKCiucRO
ヒヒヒヒャダインのバババ大爆死
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 17:31:36.82 ID:EnKtGaEc0
>>558
作品に少しでも魅力があれば、ネット工作や宣伝も効果があるんだろうけどな
ネットで「今、ウンコが熱い!」と煽ったり山手線広告でウンコの宣伝しても誰も買わないわな
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 17:32:19.19 ID:Ss8xcNmDO
ヒャダインよりメラゾーマの方がボス戦向けだし、全体攻撃ならイオナズンの方がいい
今はマヒャデトスの時代だよ
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 17:53:31.22 ID:isY3GVSdO
>>555
笑いに対する体の張り方の違いでしょ

>>558
京アニor角川社員さんちーっすw
ウンコはいくら飾ってもウンコなんだよ
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 17:59:14.78 ID:LltRZ4jj0
>>564
他人に噛みつく時はせめてスレの発言くらい調べろよ・・・
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 18:04:23.71 ID:+ns2r5gj0
同じIDの人に別々にレスしてる時点でお察し
多分そういうの確認しないで早とちりしたんだろう
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 18:05:18.32 ID:uoWmy3+A0
京アニ厨&角川社員の悪質な所は
他作品のネガキャンをして本当にそのアニメを楽しんでる人を不快にさせること
京アニ厨に散々嫌な目にあった被害者からすると、日常厨は勿論ハルヒらきすたけいおん厨も全て死滅してほしい
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 18:09:58.78 ID:gBueLluLO
でも日常信者にディスられた作品はヒットするってジンクスが出来たんだし
日常信者はどんどん他作品ディスって他作品の売上に貢献すると良いよ
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 18:45:05.23 ID:e8QD47Vj0
何故萌え4コマ誌で表紙を飾ってるくせに萌えないゴミを描いているのか
http://uproda.2ch-library.com/414432ucE/lib414432.jpg
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 18:46:39.66 ID:fRcFDhrDO
>>563
マホカンタだもん、キーンだもん

て、知る人は少ないか
俺もふと思い出しただけだし
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 19:44:35.21 ID:LYs0LMZxO
久々に近所の古本屋行ったら春・夏アニメ原作コーナー出来てたけど、日常余りまくっててワロタ
「原作読んでないけど面白いの?」とか言ってる奴は古本屋で立ち読みしてくればいいよ。
放映中の本屋でも平積みの日常、変ゼミあたりは全然売れてなくてアザゼルさんが品薄になったりしてたなあ。
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 19:58:33.10 ID:PG3qfJ7t0
>>464
ゆるゆりのあかり空気ネタみたいに強烈なインパクトが無いとな
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 20:08:08.51 ID:WG9mhGDo0
>>571
わざわざ制作京アニの名前まで出してアニメ放送中の帯つけてるのって
みっともないの一言だな
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 20:24:33.16 ID:SpMmVSbZO
角川が悪い!
京アニが悪い!
けいいちが悪い!

責任転嫁三分のK
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 20:25:36.08 ID:pUHQe4DY0
>>571
変ゼミはもともと、作者自体が「これ連載しちゃっていいんですか?」と
言ってたくらいの漫画だからなあ。
あれは昔、エロ漫画雑誌か何かに連載されていたのを
講談社でリメイク連載にしたもの。
だから連載やアニメ化自体が、ある意味日常と同じく疑問視されていた作品。

ただし日常と決定的に違うのは、広告費も制作費も桁違いに安くし
ダメージも抑えてあるという点。

地上波16局で30分2クールの日常と、地上波2局15分1クールの変ゼミでは
コケてもダメージが全く違う。
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 20:26:07.35 ID:WIpqCxujO
キャラの顔が5パターン位しかないよね
あのニコニコ顔の姉弟は救われてるけど
もっとパターンあればキャラの印象も変わってくるのに
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 20:27:19.08 ID:I0OIH6+b0
変ゼミはどう見ても人を選ぶから仕方ないだろw
○○ゼリーとか引くわww
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 21:01:24.59 ID:pUHQe4DY0
ニコニコチャンネルのトップページを見てみたが、

イカ娘×フェラーリ!?
配信中アニメ
・シュタインズ・ゲート 第19話
・神様のメモ帳 page.5
デイリーランキング
・ゆるゆり 第5話
・うたの☆プリンスさまっ♪ 第6話
・うたの☆プリンスさまっ♪ メインテーマ
・アイドルマスター 第2話
・R-15 第5話
今売れている動画/パック
・イナズマイレブンGO
・魔法少女まどか☆マギカ

まあデイリーランキングに入れないのは配信短縮のためだから仕方ないとしてw
トップページで全く話題にもされていない日常。
ニコで大人気のはずが他のタイトルにばかり注目を奪われる体たらく。
スポンサーのページなのにこの扱いw
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 21:01:28.95 ID:oMQT74YRO
>>571
あのアニメ見てから原作買おうなんて思う奴はほとんどいないだろ
買っているのは少数の既存のファンだけ
マイナー作品がアニメ化失敗するとそうなる
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 21:01:38.51 ID:+r7I8WP80
ギャグなんてCM前のアイキャッチでちょろっとやって
後はけいおん風作画でキャッキャウフフさせときゃよかったんだよ
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 21:17:20.52 ID:gG3EgNN60
>>580が言うように、キャラデザさえなんとかしてれば
もうちょっと売れたんじゃないか?
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 21:24:19.78 ID:wl49ByK80
>>581
元絵自体がもうちょっと可愛くないとアニメでの改変も厳しいだろう
全く違う絵柄で声優も全く変えてネタだけ同じなら売れることもあるかもしれん

かも知れんがそれはもう別作品だからなあ
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 21:30:14.46 ID:PDFFmhFyO
たられば言ってる時点で無理だろうな

そもそも何でこれで売れると思ったし
584571:2011/08/11(木) 21:33:39.78 ID:LYs0LMZxO
自分のレス見返したらちょっと日本語変だったな。「本屋の春アニメ放映中コーナーでも」って言いたかった。
あと誤解を招く書き方しちゃったけど俺は変ゼミアンチとかアザゼル信者というわけでもない。見てないし。
アザゼルは知人がアニメでハマって、本屋何軒回っても原作がないとボヤいてたんで特に印象に残ってるくらい。
日常特設コーナーとか今思うと滑稽だなあ。書店もアニメ効果でバカ売れすると思ってたんだろうな…。
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 21:34:36.43 ID:OuVCeRXh0
>>582
そこまでするなら、素直にらきすた二期やれって思うわ。
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 21:36:25.94 ID:wl49ByK80
>>585
2期って大学生ちゃうの
高校のままでのストック残ってんの?
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 21:37:24.25 ID:dQ9ZL75a0
19話のはかせパートで異様にムカついてなんか覚えがあると思ってたんだが
アレだサザエのタラヲにそっくりなんだ
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 21:38:04.91 ID:LGkYFB0qO
じょーじょーゆーじょーンゴwwwww
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 21:43:06.37 ID:mOmkJNH3Q
>>586
一期が文化祭で終わったんだから
少しはあるでしょ
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 21:45:11.57 ID:eS7VH14C0
らき☆すたやけいおんが何故売れたのかを角川は全然わかってない
京アニが作れば何でも売れるという傲慢さが今回の惨劇を生んだ
けいおんですら最初は手探りだったから一期は1クールに抑えて様子を見たのに
日常は最初からヒットをあてにして2クールという大暴挙
キャラデザも萌え豚の需要無視で原作をそのままに再現
原作の元々つまらないギャグが京アニのテンポの悪い演出で更に悪化した

日常がヤバイこれは売れないかも…と気付いた時にはもう手遅れ
キャラソン・ゲーム・雑誌・小説など既に動いている企画はもう止められない
挙句の果てにリリース即爆死で大赤字
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 21:54:01.66 ID:pUHQe4DY0
>>581
どんだけキャラが可愛かろうが、笑えないギャグアニメである限り無理。

うめてんてーがキャラデザをやろうが、
美水かがみやかきふらいがキャラデザをやろうが、
あの脚本、あの絵コンテ、あの声優であの演技指導で
映像特典がおっさんカートでは売れ行きなんぞ変わらん。
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 21:58:36.91 ID:UtWBEtas0
次におっさんカーとの餌食になる番組はなんだー!?
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 22:09:15.59 ID:hCKCiucRO
野球の成績で例えると
19打数3安打16三振ぐらいのアニメ

594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 22:12:27.03 ID:sVhcoV/I0
>>586
ていうか大学行ってもらきすたはやってる事が変わらん。
けいおんはちょっとだけ変わってるけど。基本的には変わらん。
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 22:13:27.56 ID:NDKUaZCEO
らきすたは白石伊藤のせいで二期不可能
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 22:17:30.78 ID:OuVCeRXh0
>>586
高校生分のストックは一期の時点で無いと言っていい。こなた達が3年生の学祭だし。
しかもけいおんと違ってこなた達の進学校がバラバラなのがネック。
もしかしたらこれが二期やりたがらない理由の一つかも。
>>590
そもそもけいおん一期は801ちゃんの穴埋めだったし。
原作連載の芳文社には青天の霹靂だったろうが運が良かった。
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 22:19:43.64 ID:sVhcoV/I0
>>596
けいおんは上級生4人は新キャラ交えながらもやってる事は対して変わらんけど、らきすたは殆ど学校描写無くなったからな
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 22:27:17.39 ID:yetzweiZ0
日常は櫻井の弟の方のキャラだけは好きだわ
それ以外は無理
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 22:41:41.55 ID:uoWmy3+A0
京アニがそれだけ期待されていたのに、それに応えられなかったのが悪い
もちろん角川も悪いが、職人集団ともてはやされた京アニがこの体たらくでは
せっかく築きあげてきた信頼も今や地の底
京アニはもうハルヒやけいおんの遺産で食っていけばいい
ハルヒけいおんってだけで馬鹿は釣られるだろうし
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 22:46:06.45 ID:ACt+z3Rg0
>>548
原作者が真っ先に諦観してたトホホケキョとなりの山田君がある
ある意味日常よりひどいコケっぷりだった
無駄に作画にこってるあたりも日常と似ているかもしれない

ただ、原作者側にはあまり傷がついてないし(それまでの実績が桁違い)
スタジオにもあまり傷はつかなかった(パヤヲメインではなかった)のが救いかな
名監督高畑は犠牲になったが…
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 22:58:05.22 ID:KeEoGVyZO
原作は好きなんだが、個人的に何が気に入らないって声優の使い方なんだよな。
メインに新人やら贔屓にされてる奴ばっか使ってサブや端役にベテランとか人気声優とか使うのがなあ…

そういうアニメはいくらでもあるんだろうけど、日常はそれがあからさま過ぎて萎える。
まあ日常に限ったことではないんだろうけど…
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 23:06:26.47 ID:LGkYFB0qO
次は未来日記あたりが餌食になるのかね
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 23:10:59.55 ID:5/iejL7M0
>>601
逆にアザゼルさんやツインエンジェルみたいに出てくるキャラが
ほとんど誰もが知ってるようなベテランクラスで埋め尽くすのには金がかかるからなぁ
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 23:19:37.79 ID:pxkGpjr80
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 23:22:14.32 ID:pxkGpjr80
>>603
大ベテランならともかく、ツインエンジェル程度なら大したことないだろ
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 23:22:17.82 ID:afbuEeYr0
>>578
いくら再生数多くても売れてないと扱いは渋くならざるを得んよね。
信者共もせめて小遣いで買える有料動画ぐらいランクに上がるくらい見てやれと。
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 23:27:35.45 ID:sDMWCUbA0
>>602
まーた馬鹿が売りスレで暴れたり
覇権覇権と叫びまくって他の作品スレに迷惑かけるんだろうか…
今回の惨状知ってから
好きな漫画がアニメになるとしても、
京アニや角川には絶対関わってほしくないと思ったわ
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 23:37:59.86 ID:1dcVDjUb0
俺は日常のギャグじゃ全く笑えなかったが、
仮にこれの原作のファンだったとしたら
こんな人を選びすぎる作品がウケる訳がない、
叩かれるのがオチだからそっとしておいてくれって思う
アニメ化もメディアミックスももっての他
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 23:41:51.15 ID:0tHPsOXN0
>>592 >>602
冗談抜きで次の伊藤Pの担当は
未来日記らしいな

映像特典におっさんカートあるで
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 23:44:04.07 ID:NDKUaZCEO
始まる前から敗戦処理の未来日記
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 23:45:04.36 ID:dBQQTN+L0
原作のギャグがつまらん、面白くないという
原作そのものの指摘や批評なら分かるが
売り上げだの覇権だの京アニ信者の暴走だの
原作とは関係ない事柄で騒ぎが大きくなって
叩かれ続けるのは原作信者にとっては不本意だろう
そういう意味では原作信者に同情する

次は未来日記の原作信者がそれに巻き込まれるのだろうな
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 23:45:41.49 ID:wl49ByK80
>>601
メインに新人、脇をベテランは良いカタチだろ
それより次回予告の語り手の無駄遣いが気になる
出演してないアニメの次回予告読まれてもなあ
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 23:48:51.24 ID:EMFH0c8j0
未来日記は既に原作スレで
角川に対する愚痴や文句が出てたよ
京アニは絡んでないから日常みたいな売りスレ突撃厨や
他スレ荒らしはそんなにいないだろうとは思うが…
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 23:54:39.48 ID:ACt+z3Rg0
>>612
本当に無駄遣いだもんな>次回予告
関係性皆無とはいえ、トリビアの副音声のほうがよほど有効な使い方だった
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 23:54:58.37 ID:m1QF4bEY0
原作かアニメに刷り込み入ってなかったらこんなんで笑えないだろ
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 23:56:17.44 ID:1dcVDjUb0
未来日記も人を選ぶタイプの作品だしなあ
角川関係なく賛否両論ありそうだからアンチスレ賑わうんじゃないだろうか
原作とストーリー大幅に変えそうな気がするし
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 23:57:49.35 ID:OuVCeRXh0
>>608
放映決定するまで俺はこの作品知らなかったから原作スレ見たらそういう類の書き込みが目立った。
角川の2011年覇権宣言や京アニ制作で色々な厨(売り豚、対立、京アニアンチ、お祭り、ニコ乞食他)が発生する前の、
細々としてた頃は「そっとしておいてくれ」や「アニメに向いてない」の意見が多かった。
俺はこんなつまんねーのドコが良いんだ?と思うが感性に合って面白いと思って昔から読んでたファンは、
アニメに向いてないと分かってたんだな。京大卒が云々とかくだらないハードルは、
アニメから入って散々覇権だと吠えてたバカが爆死で見る目の無さ曝け出して
引っ込みつかなくなってカルト狂信者にでもなったんだろう。
>>609
またカートかよ、ワンパターンにも程があるわ。
たまには山中湖でバス釣り対決やら雨で増水した最上川のラフティングとかやれよクソ伊藤。
どうせ俺は円盤買わんけど。
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 00:04:28.64 ID:5ETODf/Z0
アニメ化は原作好きな人には嬉しいけど
過剰に持ち上げられてしまうと逆効果になるのよね
制作会社やスポンサー、それに関わる社員や内部工作班の
宣伝や煽り等で本当に原作が好きな人の思惑からは必ず外れて暴走してしまう

>>617
過去は原作スレも自分を弁えていた人達が多かったのか…
では今の原作スレの小木のAAや内輪ネタばかりでアニメから入った人を
寄せ付けない異常な空気は一体なんなんだろう
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 00:32:02.24 ID:izVq78P40
>>618
アニメ本スレだけじゃなく原作スレも爆撃されたから防衛反応って気もしないでもない。
まぁ、変なのは元からいたようだけど。淡々とネタについてやオチの運びがどうの言う人達もいれば、
氏のようにくだらないAAを延々貼ったり小木ネタをやるのはいた。
ただ、新参が近寄り難い感じは元から少しあったぽい。

違う話になるが調べたら未来日記もまた懲りずに白石や相沢が出るのな。
本当やりたい放題だな伊藤。
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 00:48:31.92 ID:5nFAqNlM0
一部ではあるがアニメ化された原作のネタ読んだことあるけど、そこまで変わってなくね
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 00:55:26.27 ID:64AhV2y1O
>>620
オーバーな作画や演出で後味がしつこくなった程度だよな
原作と大して変わらん気がする
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 00:56:54.07 ID:YoU3l8vK0
>>620
俺も原作はちょっとしかしらんけどその部分だけだとアニメはまんまだったな
つまらない原作をそのまんまアニメ化してつまらないだけの話だと思う
ようは角川がアニメ化すべきものを間違えたんだろうな
そして京アニも中身の無い萌えキャラのありえない日常を描くなら得意なんだけど
内容を求められるギャグを描く能力はなかったってことだろうな
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 01:01:03.47 ID:0I7+tCu80
どうしてもアニメ化しなきゃいけなくて最善を尽くすのなら1クールで
水増し無くして囲碁サッカーとか、ゆっこの夢とか全部切り捨てる
欲かいて13巻2話収録にするからバカを見る
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 02:49:38.20 ID:mPYAVXtS0
BSで今観てたけど、寺と神社の違いもわかってないのな
それと囲碁サッカーは死ぬほどさむい
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 03:00:41.22 ID:Ufit/CuwO
京アニにとっても日常はもはや消化試合だろ
もう水面下で次の作品の準備に力を入れてるんじゃね?
でも手を抜いてる事が角川にバレるとまずいから
表向き作画だけはしっかりやろうと心掛けてそう
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 04:23:53.97 ID:rDNIPX4qO
シュールが甘えなら下ネタも甘えだし萌えも甘えでしょ
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 04:36:58.59 ID:NlaAE4SU0
下ネタで笑わせることも出来ず萌えもなく顔芸と絶叫でシュールを謳う糞アニメってことだよ言わせんな恥ずかしい
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 04:37:55.54 ID:5nFAqNlM0
>>626
寝た方がいいよw
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 06:59:58.29 ID:FyO1eDNM0
つまんないギャグ=シュールではありません
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 07:05:32.90 ID:Ikh/bEXW0
元々つまらないのに更に糞つまらないヘルベチカが加わって、もうどうしようもなくなってるのが凄い
原作者のギャグセンスの無さは底無しだな
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 07:54:18.21 ID:Gvy7UwPzO
>>624
あれは明らかに神社なのを寺と間違えてるのがシュール()なんだろう。寒いのに変わりはないが。
囲碁サッカーに到っては本気でどうでもいい。
>>625
毎日が自転車操業のシャフトや終盤は作監10人体制の人海戦術で無理矢理乗り切るJ.C.STAFFと違って、
京アニなら日常はもう殆ど終わってるんじゃね?
京アニにギャグのセンスも演出力も無いのは取り合えず置いといて、
京アニ側からすればやればやるほど評価落とす元がクソ原作の疫病神なんかもう関わりたくないだろう。
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 08:30:04.17 ID:y+UicOOP0
数多ある漫画の中から何故コレをアニメ化したいと思ったのか本当に謎だw
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 08:31:21.68 ID:5TZzD4HT0
http://www.famitsu.com/news/201108/10048307.html

日常(宇宙人)【角川書店】 5889
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 08:35:15.15 ID:XMtSaRUt0
空気漫画だったらき☆すたやけいおん!をヒットさせた実績があるから、京アニならなんでもやれると思っちゃったんじゃね
こんだけ手練手管尽くしても、煮ても焼いても食えない難物とは思わなかったんだろう
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 08:55:42.25 ID:SwxYotbp0
>>632
角川の持っているまともな弾がそんなに残ってない
今回の日常は完全に角川主導でやってるからね
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 09:13:45.94 ID:W1ktSAd+O
年末に日常のライブイベント
さらにそこで二期決定

の予定だった
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 09:37:50.96 ID:PPTneQjHO
角川系の漫画、ラノベの中から選ばれたんだろうけど
よっぽどネタがないのかね
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 09:47:00.11 ID:vU8X0zoG0
マンガもアニメもセンスないわ。
どっちかがぶっ飛んでたら
もうちょっと見れる作品だった
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 09:49:34.11 ID:nVX+9GR40
京アニがケロロやガンダム作った方が
よっぽどシュールだったのに
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 10:02:44.05 ID:vWH1uMjO0
アニメやるにしてもせめてキャラデザくらいは変えろよ
あんな四角い顔で「はかせだにゃん」とかあざとい演出やっても萌え豚は釣れないぞ
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 10:08:36.61 ID:WmLmvMv30
日常のゲーム、8000どころか6000も売れてないじゃんw
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 10:18:56.92 ID:VHl3gIm90
>>633
どういうことだおい・・・
6000も売れてないじゃないか水増しおそろしす
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 10:25:01.37 ID:W1ktSAd+O
角川はケロロ無くなってから迷走がひどくなった
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 10:43:37.54 ID:YoU3l8vK0
つか角川はやるもの全てが当たること前提でやって失敗してるような気がするな
デッドマンとかも漫画は面白いらしいけどアニメのほうは冗長、しかも尻切れ(当たるの前提で2期するつもりだったんだろうけど)
人気作の面白い部分を凝縮させて続編は作らないつもりで完結させるようにアニメ作ったほうがいいんじゃないのかね
当たってから続編考えたほうがいいんじゃね?
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 10:45:40.99 ID:0I7+tCu80
次回から>>8修正

http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20110803055/
集計期間:2011年7月25日〜7月31日(メディアクリエイト調べ)

クイーンズゲイト スパイラルカオス(限定版含む) 66,959
日常 20位 ゴールデンアイ 6,204以下の圏外


http://news.dengeki.com/soft/ranking/ranking.html
集計期間:2011年7月25日〜7月31日 アスキー総合研究所調べ 

クイーンズゲイト スパイラルカオス 65,863
日常(宇宙人) 7,818


http://www.famitsu.com/news/201108/10048307.html
(エンターブレイン マーケティング企画部)

クイーンズゲイト スパイラルカオス 72903
日常(宇宙人)【角川書店】 5889
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 10:45:43.25 ID:rDNIPX4qO
まぁシュールな笑いって時点で大衆受けはしないよな。
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 10:45:50.93 ID:N4s/SQbkO
らきすた萌えドリル以下か…
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 10:49:41.67 ID:JIBZGHSV0
DVDまだ売るのかこれ?最終的に1200売れなさそうなレベルだが
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 10:51:15.41 ID:bArB283S0
伊藤P担当でメインキャラに白石がいる未来日記に未来はないな
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 10:51:40.11 ID:SwxYotbp0
>>648
さいごは1フラクタル(883枚)との戦いになるのでは?
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 10:54:29.23 ID:PAZSwgS+0
>>647
散々「らきすたはマイナー糞原作!アニメ化した京アニ様に感謝しろ!」とほざいてた京アニ儲涙目だな。
アニメ化する前のらきすたゲーム>アニメ化した後の日常ゲームとかw
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 10:55:36.16 ID:W1ktSAd+O
日常対フラクタル〜最後の戦い〜
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 11:06:42.64 ID:SwxYotbp0
>>649
また特典映像におっさんカートが付く未来が簡単に予想できる
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 11:18:33.30 ID:vlS/d30mQ
せめてキャラデザが萌え系だったら
下品な話、ヲカズにぐらいにはなったのになぁ
今日からコミケだが同人も少なそうだよな日常
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 11:24:07.49 ID:NmhtIaVw0
らき☆すたもけいおん!も原作空気とはいえ腐っても萌えマンガ
更にらき☆すたはOP、けいおんはEDの出来がよかった
けいおん!は音楽関係者も巻き込んでたしな

萌えなしの冗長な流れ、ひたすら一発ギャグ→顔芸、そこに
ヒャダインOPやおっさん特典みたいなウェイト乗っけりゃそら死ぬわw
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 11:30:53.58 ID:rDNIPX4qO
やっぱ萌えがなきゃ売れないんだな…まぁ商売なんだから売れなきゃしょうがないけど再生数とかはすごいらしいし結局面白いと思ってるいる人のが多数だよな。それは認めなきゃな
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 11:39:52.40 ID:W1ktSAd+O
>萌えがなきゃ売れない
なんだと?
アザゼルさんと銀魂、世界一初恋のどこに萌えがあったか教えてほしい
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 11:55:43.06 ID:0I7+tCu80
徐々に信者むき出しの意見になっててわろた
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 12:01:34.06 ID:vlS/d30mQ
>>657
腐女子から見たら萌えなんじゃないのか?
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 12:05:28.44 ID:NmhtIaVw0
ギャグが受けないなら萌えで豚を釣ったらいいじゃない

キモいおっさんにOP歌わせたり、キモいおっさん実写を特典につけたり
角川はギャグだけで戦える自信があったんだろうなw
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 12:06:00.70 ID:NKI8foFe0
>>657

アザゼル ←超萌え豚
銀魂 ←超萌え豚
世界一 ←知らん
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 12:14:21.98 ID:0I7+tCu80
エサが腐ってたけど日常も萌えで釣る気満々だったけどな
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 12:14:34.94 ID:Q3O7tiAu0
逆に一番面白かったのって何話だろう
中立の気持ちに戻って見直してみたい
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 12:56:47.02 ID:cHHb3ZbQ0
人気作品なんだから、さぞやコミケでコスプレしている人が多いんだろうなー(棒)
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 13:01:51.58 ID:SwxYotbp0
>>660
ギャグ1本で勝負するなら、正直アザゼルさん並みのギャグアニメに実績のある監督や
演技に定評がある実力派声優で固めない限り無理だよ

それこそ角川はギャグアニメを舐めていたとしか言いようがない
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 13:17:00.02 ID:NlaAE4SU0
実際あれだけ売れてないんだから面白いと思ってる人は少ないってことだよな
それは認めなきゃな
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 13:20:10.80 ID:ZN2+VybcP
6000割ったのか
消化率次第だけど、実売だけで見るなら赤だな
どうせ出荷1万とかやって小売の体力削ってるんだろうけど
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 13:28:25.43 ID:Gvy7UwPzO
>>656
公共性と中立性を保持しなければならない放送メディアですら火消し工作してる時点で、
F5連打で幾らでも水増し出来る代物にどれだけの信憑性があると?
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 14:06:22.54 ID:64AhV2y1O
>>657
アザゼルはマスコット悪魔と真の姿(イケメン)、アクタベが女子に人気出たし
佐隈さんが萌え豚的にもそこそこ評判よかった
あと声優が人気所の実力派だな

銀魂はキャラ的にも声優的にも腐人気高い

世界一は完全に腐人気


男性か女性またはそのどちらをも取り入れた人気がないと
当然売れるわけないよね
日常は失敗だったな
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 14:11:54.87 ID:9xB6wrea0
>>645
2000も水増しかよ
きたないな角川
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 14:17:15.06 ID:rDNIPX4qO
売れない=萌えがない=面白くないってことなのかな?お前らの解釈は。
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 14:22:32.66 ID:5nFAqNlM0
アンチ:面白くないから売れない
信者:売れないから面白くない扱いされてる!
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 14:22:55.34 ID:fFHI1pL80
>>671
無料の再生数だけ極端に高いが他が極端に低い=工作

って事だよ
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 14:26:40.72 ID:PBp8pztW0
商品価値が無いってことなんじゃないの
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 14:32:48.48 ID:IEB5R1oe0
>>671
一番最初に来るのが「面白くない」
売れない萌えないはあくまで二次的な現象
副産物でしかないんだよ
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 14:33:53.17 ID:ZN2+VybcP
>>674の商品価値が無いってのが当たりだろうな
だから売れない
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 14:34:32.32 ID:rDNIPX4qO
>>672
じゃあお前(お前ら)は売れる=面白いってことなの?
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 14:36:49.91 ID:5nFAqNlM0
>>677
なんでわからないの?w
面白いから売れる
もしくは萌えがあるから売れる
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 14:40:40.30 ID:IEB5R1oe0
>>677
世の中には「面白いのに売れない」作品もあれば、「なんでこんなのが売れるんだ」な作品もあるシュールで不条理な世界だが
日常はつまらなさに見合った売り上げと右肩率になったというだけ
むしろ過剰宣伝のおかげで内容の割に売れたともいえるけどな
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 14:51:56.49 ID:rDNIPX4qO
>>678じゃあオリコン首位を獲得してるAKB48は日本が誇る最高のアーティストだね
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 14:53:39.28 ID:Ufit/CuwO
萌えがあれば売れるのなら、エロゲアニメは爆死しない

売れるにはキャラが可愛いだけでは駄目
オタがそのキャラの為にお金を出そうという愛着を植え付ける演出が必要
この点での最近の成功例がISだ
また雰囲気萌えというか、作品そのものの空気やキャラ同士の関係や掛け合いに萌えるというのもある
今期ではゆるゆりがそれに近い

では日常はどうだろう?
内容→つまらない
キャラ→可愛くない
愛着→湧かない
雰囲気→悪い

これで何故売れないと疑問を持つ方がおかしい
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 14:53:59.02 ID:fFHI1pL80
>>677
不正のしにくさで言うと

売れ数>>>>>>>>>ニコ再生数の高さ

って事だよ。
再生数に比べれば売れ数の方が遥かに信憑性が高い。
てゆーか再生数と視聴率の信憑性があまりにも低い。

一人で10回再生するのと一人で10本買うのとどちらが簡単だ?
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 14:54:05.54 ID:HdNPJVkf0
極論を言えば角川のやった事はスカトロAVとか
氏賀Y太の漫画をテレビで放送したに等しい
そんなの文句と罵倒の嵐になるに決まってるし
元のスカトロマニアやY太のファンもテレビ放送なんて
望んでないに決まってる、自分の趣味嗜好がニッチだと一番理解してるのはファン自身なんだから

全く売れたり受ける可能性がない作品を
無理矢理衆人環視の元に担ぎ出して、
一般人に無理矢理見せつけたり
この面白さが解らない奴は遅れてるなんて煽るのは
その作品の数少ないニッチなファンにとっても不本意だし失礼だ


684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 14:58:35.79 ID:fFHI1pL80
>>680
最も極端な例を一つ出す事しかできないんだな。

AKB関連でも握手券や選挙に関わらない商品は売れているのか?
AKBが最高ならもしドラの映画、アニメも売れてるはずだよな。

なんでAKB関連で最も売り上げが極端な商品を一つだけ挙げるわけ?
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 14:58:54.38 ID:HyfZE4Uw0
>>626
つまらない事への言い訳に使ったり、売れない責任を押し付けるのが「シュールは甘え」
【例】
> 646 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2011/08/12(金) 10:45:43.25 ID:rDNIPX4qO
> まぁシュールな笑いって時点で大衆受けはしないよな。

誰も「萌えな時点で大衆受けしないよな」なんて言わないからそれらは同列じゃない
まぁ日常は萌えも狙っといて大爆死なんすけどねwwwwはかせだにゃんwwwwwwwwwwwwww
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 15:04:58.71 ID:Z+XRbMw90
くっせー信者は本スレに帰れよ
くっせー仲間共とくっせーくっせーチンポの舐め合いでもしてろや
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 15:05:28.42 ID:W1ktSAd+O
信者が何を言おうがランティス公式の
> 2011年4月から放送が始まり、圧倒的人気作品となった『日常』
>2011年度最大のヒットアニメとなること間違いなし!
がある限り無駄
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 15:08:20.81 ID:Ufit/CuwO
日常信者って自分らが選ばれた人間かのように振る舞ってるけど
てめえらはリアルだけでなくオタからも弾かれた下の下の存在だと
自覚して謙遜に生きて欲しいものだ
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 15:16:04.85 ID:NlaAE4SU0
信者ですら録画で十分と言わせるほどだからな
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 15:26:42.80 ID:64AhV2y1O
日常擁護のためにAKBを持ち出すとか日常信者はホントおこがましいな
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 15:27:36.17 ID:0I7+tCu80
普通は売れないとマルチメディア展開して行かないけど
日常は売れてないのに小説化、ゲームも作ってもらえて信者にとっては幸せだろ
何が不満でアンチスレにまで愚痴言いに来るんだよ
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 15:33:33.41 ID:3mFvUpfY0
原作がつまらないから京アニも失敗した
あの原作を面白くするのはどこの製作会社にも不可能
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 15:34:18.28 ID:ZN2+VybcP
>>691
しかも開始前から他アニメ挑発してきたから余計に煽られる事を解ってないしな
後、人気無いのにマルチメディア展開っていうのも相当反感あるだろうし
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 15:41:46.19 ID:zQJBT9cV0
本当に日常好きなファンなら小説もマルチメディアも余計なお世話、
アニメ化すらしてほしくなかったと逆ギレしてると思う
>>683のような理屈だが好きだからこそ
世に出たら叩かれるのを解ってるし
そういう状況になるのが忍びないと思ってた奴もいるだろうな
俺も他の作品で2、3度経験がある
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 15:43:54.26 ID:rDNIPX4qO
>>684極端なことを言ってるのはお前だろw握手券や選挙のためとかもそれは売れるための戦略だしAKBが売れているという事実には変わりない。そしてお前らは売れる=面白いと考えている。これがどういうことかわかるよね?w
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 15:46:56.47 ID:LrwuoDWk0
それでも町は廻っているの原作スレで(時期はアニメ化発表の頃)
アニメ化反対とか余計な火種や外野を増やすななんて
住人がキレまくってたのを見て、なんて排他的なスレだ…と思ってたが
その時原作スレ住人が思ってたのが>>694みたいな事なんだろうか
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 15:54:02.76 ID:4C4OSy9c0
原作スレの連中も被害者だろ。
>>693の言う他のアニメや売りスレに突撃したのは京アニ信者だし。
俺は日常のギャグは合わないし笑った事はないが
それが好きな連中や合う人を叩くつもりはないよ。
良くこのスレで言われる小木AAがどうのとか内輪ネタとかいうのも
自分の作品のスレでやってる分には全く問題はないんだし。
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 15:56:24.10 ID:5nFAqNlM0
>>695
売れるから面白い、じゃなくて
なにかしらの売れる要素(面白さ、萌え等)があるから売れるんだよw

自分で評価できないから売上げや再生数なんかで評価しちゃうんだろうなあ
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 15:57:27.90 ID:ZN2+VybcP
>>697
すまん、原作じゃなくてアニメスレの方に対してというのは足りなかった
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 15:59:30.10 ID:Gvy7UwPzO
>>695
何なのコイツさっきから支離滅裂じゃねーか。
しかも言葉尻捉えて屁理屈捏ねて意気がれるのしか返レスしてねーし。
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 16:00:59.63 ID:jwltzMsm0
>>695
「売れる=面白い」なんて誰も言ってないだろ
ただ、AKBにしろ売れるには何かしら売れる理由があるもの。

日常は、AKB並みとはいかないまでも、アニメとしては桁違いの販促を行った訳だけど、
その結果、売れなかったと言う事は、つまり
「日常には何も無かった」
ということかな?
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 16:01:25.19 ID:LrwuoDWk0
まあ俺だけが知ってる、俺だけが解ればいいって
自分でもマイノリティだと自覚しているような作品のファンほど
公共の場や大衆の面前に晒されるのを嫌うだろうしね…
自分でも十中八九つまらん、不快と言われるのを解っていても
その通りつまらん、不快と大勢に寄って集って言われるのは
例え現実であり事実だとしても耐えられない訳だ
それなら最初から閉じたコミュニティーで解る者だけで形成して
アニメ化を嫌がる心理は理解できなくもない

…だとするなら、未だにアニメスレで暴れてる信者は一体…?
原作信者は上記の理由が当てはまるなら絶対あんな行動は取らないだろうし
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 16:01:26.52 ID:NlaAE4SU0
本当に好きならわざわざアンチスレにまで凸するわけないしな
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 16:05:19.41 ID:fFHI1pL80
>>695
いつものアスペルガー症候群の人乙。
自分に都合の悪い質問は無視で一方的勝利宣言ですか。

★AKB48★ 握手券なしでシングル13,737枚しか売れず
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/akb/1289049920/

Everyday、カチューシャのCDは中古300円前後で投売り続出
http://search.rakuten.co.jp/search/event?f=1&v=3&uwd=1&ev=19&s=2&p=1&evsitem=%E3%80%90%E4%B8%AD%E5%8F%A4%E3%80%91&sitem=Everyday%E3%80%81%E3%82%AB%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A3&st=A

AKB48前田敦子の主演「もしドラ」… 映画館はガラガラ「最大2割しか埋まらない」
http://potemkin.jp/archives/50707068.html

で、どうせAKBのCDが極端な例ではないという証拠は出さないんでしょ。
証拠を出さないならあんたは
極端な例を使って自論を展開している事実に反論できないと
認めた事になるがそれでもいいんだな?
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 16:05:41.23 ID:tg3v1kFK0
>>692
読者にこうしたらいいとアドバイスされて作者が落ち込む程につまらない
単行本売上1万以下だった
イ カ 娘
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 16:10:41.94 ID:Z+XRbMw90
大体面白いのに売れない物なんて宣伝が全く無いものとかだろ
その点日常はバンバン宣伝してそのへんの深夜アニメより知名度はある
なのになぜ売れないか
単につまらないから
はい論破
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 16:12:30.03 ID:NlaAE4SU0
>>702
俺だけが知っていればいい、という人もいるだろうけど
凸してくるようなやつは今まで少数派として過ごしてきた分、逆に他人から認められたいという欲求が強いように感じる
そういうやつって好きな作品を少しでも馬鹿にされると自分を馬鹿にされたと思い込んでどんどん攻撃的になるんだよ
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 16:13:57.37 ID:nYg6hy5l0
早く再生数を上げる作業に戻るんだ
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 16:15:02.12 ID:64AhV2y1O
イカ娘はイカちゃんかわいいだけのアニメって言われていたが
イカちゃんの魅力を出し6000〜7000↑売っていたのは凄い
丁寧でハートフルな雰囲気もイカちゃんとマッチしていたしな
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 16:17:35.60 ID:AsdFWlKB0
2000水増しワロッシュw
どこまで汚いんだ角川(´・ω・`)
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 16:21:23.47 ID:5nFAqNlM0
もう期待できるのは非日常くらいか?w
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 16:21:29.52 ID:nYg6hy5l0
イカちゃんの場合はアニメの展開やキャラ性の他にも
ヲタ受けする割とストレートな主題歌を起用したのも勝因だと思う
日常は、と言えば現状でワケのわからないOPと
有名曲の使いまわしEDだし、ヒットするワケが無い
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 16:54:41.51 ID:S49T1N380
>>683
変ゼミさんかわいそうです
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 16:58:46.30 ID:iquiKrKIO
イカちゃんは原作つまらんとよく言われるが、巻が進むとまあまあハートフルになってきてる
そうした作者の成長の成果を上手く見せたのがアニメ版なんだよ
けいおんもアニメ化してから原作も負けず面白くなってきてる

日常はそうした作者の成長をあんま感じないのがな…
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 17:12:44.22 ID:esVUAgL00
>>706
まさにこれだよね
おかげで放送前は期待度はかなり高かったらしいが現実は↓
http://anime.biglobe.ne.jp/userranking/title/5283/
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 17:14:45.98 ID:YmM2dHPD0
>少しでも馬鹿にされると自分を馬鹿にされたと思い込んでどんどん攻撃的になるんだよ
どっかのカルト教団の信者みたいだな(´Д`;)
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 17:30:36.29 ID:8vCvY//0O
爆死した春夏アニメも日常くらい宣伝して放送局多かったら
日常より売れたのもあったりするのかもしれない。
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 17:31:54.65 ID:9xB6wrea0
とち狂って劇場版とかやらないかな
もしくはすでに企画されていてひくにひけないとか
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 17:33:33.65 ID:0I7+tCu80
ダダダダイバクシ
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 17:40:43.21 ID:fFHI1pL80
>>718
昔、スシ王子というテレビドラマがあってだな
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 17:42:05.52 ID:9xB6wrea0
>>720
あったね
あれも目も当てられないくらいの爆死だったね
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 18:14:50.63 ID:Ek2jzAoI0
>>715
これ面白いな
日常より売れなかった作品は少なくないが、
のきなみ全く期待されてなかったわけで。

満足度と期待度の差を取れば、ビリってことだな
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 18:43:11.60 ID:rDNIPX4qO
>>704都合の悪い質問とは具体的に何か言ってもらいたい。

握手券なしとかが売れないというのなら萌えやエロだけの萌え豚向けの作品からそれらをとったらそりゃ売れないだろ。

後前田はネタだよな流石にw脚本や内容や原作ではなく前田が主演だから売れなかったからというのは筋違いにも程があるだろw
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 18:43:57.58 ID:VUhWD1NC0
携帯豚はお金ないからBD買ってないんだろうな
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 18:46:47.86 ID:LrwuoDWk0
3時間近く経ったからいなくなったかと思ってたらまだいたのか…
いつもの単発言い逃げ信者と違ってやけに頑張るな
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 18:49:57.51 ID:5nFAqNlM0
コミケ徹夜組で、暇つぶしに構ってちゃんプレイしてたんじゃないの?w
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 18:50:27.61 ID:r7McucXp0
>>718
企画は間違いなくあるだろうし、そらおとレベルでも作っちゃうんだから普通にありそうだぞ日常劇場版w
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 18:52:13.57 ID:AsdFWlKB0
信者はせめてヒャダインのOPだけでも買ってやれよと思う
1500円もあればいいわけで。

原作は買う必要ないな
立ち読みか借りて読めば問題ない(暗黒微笑
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 18:54:21.64 ID:YEZH3WzMO
>>723
売れる作品というのは価値を持っている
・面白かったり
・萌えたり
・豪華な特典があったり
・好きな人が出演してたり
売れた商品はどれかを持っている
では売れなかった日常は上記のものがひとつもないことになる
・出演者に好きな人がいない
・豪華な特典がない
・萌えない
・面白くない
・面白くない
・面白くない
・面白くない
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 18:55:11.24 ID:nVX+9GR40
暗黒微笑って初めて見たけど
すごく新しい感じだな
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 18:57:08.56 ID:W1ktSAd+O
京アニの破壊者 日常
いくつものアニメに喧嘩を売り
その売り上げはざまぁ

さぁ、地獄を楽しみな
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 19:04:28.75 ID:NmhtIaVw0
ぱにぽにも糞原作を上手く仕立てたじゃん

強い監督がいないとダメなのかもね
京アニは下請け根性抜けないのか
伊藤の機嫌取りながらいいもの作れるわけないって
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 19:05:13.50 ID:PBp8pztW0
ぱにぽには面白いしキャラぶひれるじゃん元から
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 19:06:35.49 ID:Ufit/CuwO
>>729
ひとことで言えば価値がないって事なんだよな

よくある萌えだけで内容のない美少女動物園や、声優イベント券で釣るアニメだが
そういうのを買う人は、萌えや特典に対して金を払うに値する価値を見い出しているから
日常が売れないのは金を出すに値する商品価値がないから
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 19:08:47.62 ID:mPYAVXtS0
>>631
どこがシュールだよ
どっちにしろ、つまんねーからどうでもいい
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 19:10:45.45 ID:NmhtIaVw0
キャラソンに変なオッサンが乱入してるしな
場外で笑いとってどうすんだっていうw
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 19:13:53.88 ID:fFHI1pL80
>>723
>都合の悪い質問とは具体的に何か言ってもらいたい。

質問1
「再生数が凄い=面白い」は正論であり認められるべきだが(>>656参照)
「売れる=面白い」には疑問を感じる(>>677参照)とID:rDNIPX4qOは言っている。
「なぜ再生数が凄い=面白い」は認めて「売れる=面白い」は認められないのか?

質問2−A
>>657『アザゼルさんと銀魂、世界一初恋のどこに萌えがあったか教えてほしい』
に対してID:rDNIPX4qOは無回答。なぜ回答しなかったのか?
質問2−B
『アザゼルさんと銀魂、世界一初恋のどこに萌えがあったか教えてほしい』に対する回答を求む。

質問3−A
>>701『「日常には何も無かった」 ということかな?』
に対してID:rDNIPX4qOは無回答。なぜ回答しなかったのか?
質問3−B
『「日常には何も無かった」 ということかな?』に対する回答を求む。

質問4
>>704参照。
AKBのCDが極端な例ではないという証拠マダー?

つーかツッコミどころ多すぎてまとめるのもめんどいわ。
まだ書ききれんわ。
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 19:21:30.49 ID:bshQvYkG0
約20分の本編の大部分を占めるのが会話なのに、その会話で笑いを取れないのが痛い
顔芸頼りなのは漫画ならまあいいんだろうけど、それしか頼るものが無いってのはやはり痛い
まあホントつくづくセンスがねえと思うわ
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 19:23:40.33 ID:PBp8pztW0
あんま言いたくないけど「生まれてきたことが間違い」なんだと思うわ…
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 19:26:09.30 ID:NmhtIaVw0
テンポが悪い上に間を持たせる要素や工夫が何一つないんだよ

ぱにぽにはその点あざといながらも処理できてた
けいおんも楽器や建築に見どころあったしね
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 19:33:05.60 ID:/9XxtIxQ0
みお
「私が好きなのは笹原先輩だろが!!土下座であやまれ!!首を深々と垂れて!!!
人としてあやまれよ!!!このカス人間!!!
『ヒャダインですいませんでした』でしょ!? ほら早く言いなさいよ!!
バカですいませんでしたって!早くあやまれボケ!!カス!!アホ!!バカ!!」
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 19:48:13.71 ID:NmhtIaVw0
みおヲタはBDマラソン切ったなw

次はヒャダさん何をやらかしてくれるんだろう
ちょっと楽しみになってきた

伊藤がガチで斎藤を殴る映像特典つけたらBD買ってやってもいいぜw
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 19:52:21.85 ID:Q3O7tiAu0
ガンソードとか面白いし好きだったけど売れなかったらしいね

日常はつまらないし嫌いだけど
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 19:55:54.76 ID:rDNIPX4qO
質問1に対して
再生数が凄い=面白いは認めているが売り上げが多い=面白いを認めたら再生数が凄い=売り上げが多いということなる。だが実際は再生数は凄いのは事実だが売り上げは売れてないので再生数が凄い=売り上げが多いは成り立たたない。

745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 19:58:59.96 ID:Plfab0wQ0
>>739
この漫画って作者に愛されてない気がする
というか、この作者はそもそも漫画なんて好きじゃ無いんじゃないかと疑う
キャラもネタも設定も作画も、全体的に粗雑な印象が過ぎる

お笑いの道を諦めて何で食ってくか迷った時に
てきとーにアニメ絵書いて自分のお笑いスキルと組み合わせれば
オタに売れるかもって安易に思いついただけなんじゃないかと

日常は愛されない子だったんだよ
そしてその後も伊藤Pに食い物にされたりとことん不憫だ……
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 20:00:37.90 ID:vlS/d30mQ
日常より全然売れてないけど
そふてに、ロッテ、神のみの方が全然面白かったのは確か
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 20:00:49.42 ID:rDNIPX4qO
そしてわざわざつまらない作品をみるために動画を再生する人はあまりいないので何となく面白そうだからみる人が多いから面白いと思ってる人が多いと思った俺は思った
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 20:01:23.99 ID:gH9GUhZXO
日常もつまらんけどぱにぽには、もっとつまらんかった。日常はまだ見れるアニメだが、ぱにぽには正直続かなかった。
ただOpに関して言えばぱにぽに>>日常であることは確か
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 20:01:39.42 ID:0I7+tCu80
>>743
ガンソードって関西で放送されてないんだぜ
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 20:02:43.44 ID:rDNIPX4qO
最後
逆に作品が売れるためには日常みたいに面白いだけでは売れない。質アニメでも萌えアニメでもないし特典もダメなので購買層に向いていない。ギャグアニメだし一回みれば満足する内容。よって売り上げが多い=面白いは成り立たない。
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 20:03:54.97 ID:YmM2dHPD0
コスプレAVの「非日常」マジで観てみたいんだがww 

TMA新作 OPやEDも完全再現した“日常”コスプレAV  - アキバBlog
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/51282503.html
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 20:09:27.69 ID:AOLgXirU0
平野事務所辞めたのかよw
頼みの綱のハルヒやららきすたはもう絶望的ですか
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 20:13:20.52 ID:/9XxtIxQ0
日常信者は売れなかった言い訳考えるのに必死みたいだね
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 20:14:37.01 ID:qDQ7sCYO0
>>751
ゴローwwwww
くそっ マジで本編円盤よりこっち欲しくなった
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 20:15:36.41 ID:rDNIPX4qO
質問2ーABに対して
A、何人か答えてる人がいたから別にいいと思った。
B、アザゼル→正直みてないから判断のしようがないすまん。銀玉→但し深夜アニメに限る。世界初→あれ腐じゃね?
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 20:16:14.25 ID:NKI8foFe0
>>751
これゴロー?っていうオタクが男優もやってんのかな?
勝ち組すぎる
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 20:16:47.49 ID:0I7+tCu80
>>753
自分が面白いと満足してれば他人に主張する必要全く無いのにな
しかも面白くないと思ってる人間が集まってるスレで主張してみたり
馬鹿じゃねえのか
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 20:17:12.75 ID:vlS/d30mQ
>>752
代役立てればいいだけじゃね?
平野は世の中を舐めすぎてるって印象です
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 20:18:20.50 ID:9xB6wrea0
>>751
ヒャダイゴロー違和感ない
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 20:19:28.64 ID:Q3O7tiAu0
>>749
マジですか
関東に住んでて良かった・・・

1話でいきなりロボ戦になったときは超ビビッたけど
いい意味で期待を裏切られた感じだった
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 20:19:38.68 ID:5nFAqNlM0
問1:「日常」のアニメ、原作その他さまざまな関連商品が見事なまでに売れてない理由を述べよ
ただし信者のみならずアンチも納得のいくものでなければならない
かつ「単純につまらん」の意味を含む解答は認めない
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 20:20:04.22 ID:AsdFWlKB0
TMAのOP動画くっそふいたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

本物のOPより遥かに出来がいいのなw

ここまでしてくれると褒めるしかない

買ってくるw
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 20:27:20.74 ID:rDNIPX4qO
質問3ーABに対して
A、面倒くさかったという理由。
B、てか「何か」って特典とかのことかな?質問1でも言ったけど日常は販売層に向いていない。
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 20:29:17.02 ID:NmhtIaVw0
ヒャダインの再現度高いなw
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 20:29:23.49 ID:/9XxtIxQ0
非日常OPの男性陣全部ゴローとかシュールすぎるな
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 20:35:29.57 ID:AgVHikD20
TMAワラタ俺も買おうかなw
本編より売れたりしてな。
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 20:38:29.39 ID:AsdFWlKB0
>>766
本編より売れると思うwww

『(か)買って満足TMAの商品』。

なんでAVの方がセンスいいんだよ・・・・角川なにやってんのwwwww
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 20:40:31.49 ID:rDNIPX4qO
質問4に対して
いやAKBの例えは普通に極端な例だよ。だってその前の流れが売れる=面白いという極端な流れだったし。
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 20:51:24.23 ID:Yy1pLbOn0
>>763
「販売層」ってw
これが日常クオリティなのか?
誰か突っ込んでやりなって・・・
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 20:54:04.97 ID:Yy1pLbOn0
あっ「層」を取れば意味が通じる
確かに日常は販売に向いていないw
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 20:58:00.10 ID:0I7+tCu80
信者がアンチスレで質問に答え続けるとかシュールっすなあ
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 20:58:28.61 ID:qDQ7sCYO0
>>767
EDを本編EDのパロじゃなくヒャダイン実写パロにするあたりも
TMAは作品を取り巻く状況もネタにするセンスがあると思ったw
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 21:07:00.64 ID:Yy1pLbOn0
>>771
外野の状況が本編よりも面白いってのは、フに通じるね。
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 21:09:57.85 ID:izVq78P40
>>752
ハルヒは高音のイラつき声さえ出れば誰でもいいだろ。
ぶっちゃけメイン5人の中で一番代替えが効く。竹達で構わん。
歌は下手クソだからマクFのシェリルみたく違う人に歌ってもらえばいい。
らきすたはもう完全に二期やる気無いし、平野もこなたの声はもう出せない。
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 21:22:53.66 ID:cHHb3ZbQ0
アッカリーンに大きく溝をあけられちゃったね。
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 21:23:21.76 ID:bshQvYkG0
販売に向いていないw
これは同意せざるを得ない
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 21:23:47.05 ID:0I7+tCu80
事務所移籍するだけだからもう平野の話は良いよ
辞めるから嫌がらせで流出させられたって話だし
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 21:29:02.66 ID:AsdFWlKB0
>>772
なんだろうな、当たり前のことなんだけど、TMAはマーケティングしっかりしてるよねwww

何が面白くて受けるかを理解している。
だから、ぱくってるOPですら面白く見えてしまうのかもしれん

おっちゃんが一人でカバーしてるところも最高だけどなーw
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 21:29:37.56 ID:izVq78P40
>>771
んだな。売れないのを笑ってるのはあくまで角川やランティスのゴリ押しを「ざまぁwww」とバカにしてるのであって、
アンチスレなのだから日常の円盤が100兆枚売れようが大前提は「日常はつまらん、クソ」なんだがな。
低能の連投粘着もしもしにはこんな簡単な事すら分からんのだな。
その程度の知性じゃ日常の面白さは理解出来ん、サッサとニートを辞めて京大卒業を目指すんだな。
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 21:38:39.84 ID:bshQvYkG0
0点の回答ばっかしてる連投粘着もしもしは当然、京大卒なんだろ
京大なみの知能がないと楽しめないはずなのだから
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 21:39:35.40 ID:YrsL7Na10
京大卒で人生経験豊富な小中学生に人気の日常です
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 21:44:30.95 ID:NlaAE4SU0
日常には萌えがないってのもおかしいよな
はかせとか明らかに狙ってるし
OPのあの無駄な動きもらきすたみたいな受け方狙ってるんだろうし
それでまったく萌えないのもすごいがw
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 21:49:32.39 ID:IEB5R1oe0
>>771
そろそろウザくなってきたんで水遁でもくらわしてやろうか
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 21:52:29.28 ID:/9XxtIxQ0
>>782
はかせとなのの
すい♪すい♪ サメ〜サメ〜ぱくっ♪ とか萌えがあざとすぎて頭痛がするよなw
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 21:56:25.20 ID:PBp8pztW0
これのみおがちょっと怖い
こんなものなのかな
ttp://blog-imgs-26.fc2.com/m/o/e/moebutanews/BDSP_03L.jpg
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 22:07:28.35 ID:bshQvYkG0
何ら魅力のないキャラクターがOPでダンスしたり「はかせだにゃん」とホザいた所で、そりゃどうにもならんよ
萌えも含め、やる事なす事スベってるし
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 22:15:13.17 ID:Ufit/CuwO
>>783
まあまあ
爆死アニメはアンチの方が余裕があるんだし
ここは自称京大卒の小中学生の信者さんに胸を貸してやろうじゃないのw
全メディア爆死中で信者には逃げ場がないからなw
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 22:17:10.50 ID:NlaAE4SU0
× 日常は萌えがないから売れない
○ 日常は萌えすら滑ってるから売れない
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 22:17:20.66 ID:izVq78P40
>>785
何だろ、マクロスのグラージやスターウォーズの四足機動砲台に見える
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 22:18:47.20 ID:W1ktSAd+O
あんまりガタガタ抜かすと、10日に発売したキャラソン第2弾について語るぞ
514枚がボーダーだと思っているのか
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 22:23:21.45 ID:fptZwNdY0
>>788
そうだな
萌えがないんじゃなく、萌えが滑ってるんだな
ギャグだけじゃなく
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 22:27:14.63 ID:HyfZE4Uw0
>>790
メガネのキャラソン本スレで絶賛されてたし2000枚はいくと思うよ!(棒
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 22:28:24.29 ID:Q3O7tiAu0
信者が神回といってた16話を見てみた
スタバのあるあるネタとかはちょっと面白いかと思ったがいかんせん間が悪すぎる
なんであんなに間が悪いんだ
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 22:28:47.53 ID:NmhtIaVw0
ギャグ、萌え、OP、ED、定点、次回予告等々…

むしろ、滑ってないところを教えてくれ
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 22:36:27.01 ID:NlaAE4SU0
焼き鯖だっけ
土下座しろ!からお互い褒めあう流れとか作者やアニメスタッフは
可愛い!って反応期待してたんだろうな
実際は意味不明すぎてポカンとするしかなかったけどw
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 22:44:01.64 ID:vlS/d30mQ
というか神回が多すぎだよな
全然面白くないけど
神回認定のハードル超低いな
ゆるゆり今んとこ日常より全話面白いけど神回はまだない気がするわ
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 22:51:12.43 ID:64AhV2y1O
神回のバーゲンセールだよな
毎回神回って言ってるだろ日常信者
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 22:52:17.39 ID:9xB6wrea0
日常信者はすでに神のステージにあがっている
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 22:53:33.13 ID:Ufit/CuwO
ゆるゆりは生徒会が絡まないとつまらないという意見も多かったけど
それでも日常の神回()よりは面白かった

ゆるゆり捨て回>>>>>>>>日常神回
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 22:57:33.01 ID:IEB5R1oe0
>>785
動物の絵がもの凄くいいかげんなんだよなあ
家賃滞納の回で、小鳥が「スズメの涙ですが」と言ったので初めてあの鳥がスズメだと解ったのと同時に
隣で狸寝入りしている獣はもしかして狸なのか?と気付かされた
犬や猫はかろうじて判別できるけど、黒い大三角定規を抱きかかえてきてカラスだと言われたときには
面食らってしまった
一事が万事で、目で見て解らない描写の拙さも作品の質を物語っているな
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 23:05:20.13 ID:Gvy7UwPzO
>>798
確かに何段も上のステージに昇ってるね。
貧乏神とか疫病神とかそういうのだけど。
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 23:08:58.34 ID:bshQvYkG0
約20分の本編のうち一度(1〜2秒)でもクスリと来れば神回なんだろうか
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 00:00:51.71 ID:bYfcVm+u0
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 00:01:38.77 ID:vLf3oziA0
消化試合ってか壮絶な撤退戦が年またぎで続くのに
信者は毎回神回言ってりゃいいんだから楽だよな
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 00:01:42.77 ID:0I7+tCu80
751 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/08/12(金) 20:03:54.97 ID:YmM2dHPD0 [2/2]
コスプレAVの「非日常」マジで観てみたいんだがww 

TMA新作 OPやEDも完全再現した“日常”コスプレAV  - アキバBlog
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/51282503.html
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 00:02:08.30 ID:RdHZ8R+dO
金を出さない日常信者は他アニメに喧嘩を売るのをやめなイカ?
うさドロにロリコン連呼、ピンドラにジャイガン連呼
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 00:04:24.95 ID:OrjMu1OI0
糞ワロタwwwwwwww
OPも再現してるwwwww
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 00:12:05.40 ID:hqH6VZuaO
TMAなら普通だろ
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 00:33:32.81 ID:5moMkkSe0
今新旧OP聞き比べていたけど、やっぱどっちも神曲だったわ
こんな素晴らしいOPなのに日常本編は糞とかさ〜・・・
京アニと角川はヒャダに土下座もんだろコレ^^;
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 00:43:41.33 ID:EVdSQq4f0
おう、久しぶり
元気してた?
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 01:18:06.46 ID:ORU7TUA10
顔芸で笑い取りたいならせめてプリキュア大爆発レベルのものを見せてくれ
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 01:30:15.83 ID:kHN/FpPa0
一カ所を持ち上げて残りをけなす、
信者殿の一転突破の反撃がことごとく失敗してるね
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 01:34:33.98 ID:ORU7TUA10
>>785
板尾のアオレンジャイみたいだな
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 02:03:32.41 ID:3zLX48Jl0
速報!水上麻衣役の富樫美鈴さんと握手!『麻衣と握手会』開催決定!
■キャンペーン対象商品:
タイトル:TVアニメ『日常』麻衣ペース
アーティスト:富樫美鈴(水上麻衣)
品番:LACM-4844 税込価格:1,200円
http://www.shinonome-lab.com/info/110807MaiPaceEVENT.html

こりゃ4桁見えたな!
ちなみにこのCDの曲は作詞作曲が白石稔
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 02:06:55.56 ID:AP6nzkCgO
ありゃー握手会商法始めちゃうみたいだね
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 02:06:58.76 ID:hsQYxhHP0
>>814
なんばのゲマズのわかりにくいところに告知が貼ってあったの見かけた。
まあ、わかりやすいところにも貼ってあったのかもしれないが。
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 02:21:23.32 ID:NZ0vaK8fO
>>814
コイツ確かニコ生だか何か忘れたが地上波で見れるだけありがたいと思え、見たい奴だけ見ればいい的な趣旨の事を、
偉そうにホザいてたからスゲー嫌い。生存と日常以外はモブばっか(しかも量すら多くない)の雑魚ビッチが。
まぁ、役のメガネは陰険なクソだからお似合いではあるな。
握手会までやってこれでキャラソンが白石より下だったらマジ傑作。
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 02:58:45.74 ID:EVdSQq4f0
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 03:50:03.73 ID:gK4/tLZsO
何かなにかと信者とかアンチとか言ってる奴多いけど全てにおいていつから信者とアンチしかいないみたいな風潮になったの?
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 03:51:48.30 ID:8ePNwAev0
アンチスレで何言ってるんだ?おまえ
頭悪いからわからないのか?
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 05:18:17.39 ID:tFcnEQndO
16話が面白かったから「日常始まったな」って思ったけど
気のせいだったみたい
それ以降はまた糞つまらん
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 06:50:18.10 ID:NSs6INzo0
ゆるゆりも1話は糞アニメかと思ったが尻上がりにおもしろくなっていった
京アニだったら1話のテンションのままだらだら糞アニメ街道だったろうな
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 06:52:31.26 ID:NSs6INzo0
>>785
ゆるゆりの粘土ネタに出てきた犬だな
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 06:54:39.44 ID:AFE/Vhs9O
産業としてのアニメが終わってる。
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 06:56:51.78 ID:OGpjekarO
日常の普通スレが信者スレになって普通に好きで見てるけど、ツマラン所を普通にしゃべるだけで叩かれるのです 
 
もはや日常じゃない 
単なる異常や
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 07:05:43.85 ID:sQSIW/E10
脱洗脳おめでとう
本スレは金出して円盤を買った本物の信者が誰得カーレースに愚痴を言うと
なぜか金を出していない貧乏人に
荒れるからBDの話はやめろと叩かれる変なスレだからね
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 07:35:58.72 ID:nHLLLplp0
>>815
これで売れなきゃトクテンガーの言い訳はできなくなるな
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 08:53:52.86 ID:gOOfSAAR0
本スレってのは信者スレじゃなく作品を語るスレなはずなんだけどね・・・
日常スレに限った話じゃないが
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 09:08:56.23 ID:jXydnyNR0
個人での1レス2レスくらいの苦言は普通は軽く流されるだろうけど
それだけアンチが暴れて嫌われたんだろう。自業自得。
文句を言うなら本スレ民にではなくアンチスレの先人達へじゃないかな。
つまり本スレのアンチ嫌いは論理感情的に正しい。
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 09:10:30.28 ID:BaVNaCN90
どこかの国の人間みたいな言い訳だなwww
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 09:13:29.34 ID:Xh6EjaPt0
きれいにブーメランできちゃう不思議w
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 09:19:16.49 ID:mQfNa72C0
さすが他スレに平気で侵攻して嫌われてる信者共が言うことだな
説得力が違うw
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 09:36:34.89 ID:gOOfSAAR0
アンチスレで信者レスをしてしまうルールを知らない信者の痛さが存分に発揮されてる・・・
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 09:44:14.93 ID:vd8mlBek0
覇権アニメの痛い信者が暴れる分にはイラッとする反面まだ理解できるが
こんな刷けんアニメで信者が暴れるとイラッとしかしないな
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 09:53:27.34 ID:AP6nzkCgO
>>829
ドヤ顔で書き込んでるんだろソウナンダロ
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 10:26:43.05 ID:/a4OUJoi0
>>828
作品を語るとネガキャンになるアニメでは
本スレが信者スレになることはまれによくある

場合によってはアンチスレが過疎って
本スレが反省会場になる
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 11:19:45.53 ID:u6iNXHL80
>>750
この世に存在する全てのお笑い映像が一回見れば満足する内容で
この世に存在する全てのお笑い映像が販売に向いていないならば
ガキの使いやM1グランプリのDVDが売れるのはおかしい。
一回見たらもう見る気がしないのならば、
TV放映とレンタルビデオ以外の商売は爆死が当然のはず。

同様に全てのギャグ漫画が二回読む気が起こらないのだとしたら
雑誌、貸し本、漫画喫茶以外のギャグ漫画ビジネスは成立しないはず。

なのにギャグ漫画の単行本商売もお笑いDVD販売も成立している。
要するに>>750は根本から間違っているという事だ。
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 11:23:22.36 ID:NZ0vaK8fO
>>829
巣から出てくんなキムチ臭えんだよバカ
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 11:49:44.18 ID:LHIqrEje0
ヒャダインマンセーの単発レスがアンチ本スレ同じ時間帯に固まっててワロタ

ハゲ山田必死だなw
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 11:53:38.01 ID:/a4OUJoi0
http://www.shinonome-lab.com/story/list.html

第3話からのあらすじ紹介が
まだ更新されてない

放送終了後も放置されそうだな
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 11:53:46.15 ID:4pE+zaZ7O
ヒャド信者の空気のよめなさっぷりは信仰対象のヒャドそっくり
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 11:54:03.05 ID:wIPqYbkI0
http://www.shinonome-lab.com/story/list.html
3話以降のトピックス更新する気なしw
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 11:56:46.69 ID:AP6nzkCgO
質も萌もないんじゃそりゃ売れないわなw

これだ!ってキャラがいないのが1番痛い
だからグッズいらないし
「こいつが動くのをもっと見たい」だとか欠片も思わねーもん
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 11:59:05.94 ID:RdHZ8R+dO
さぁ、ヒャダインの罪を数えよう
・下手
・タイトルに「ヒャダインの〜」と付ける
・ドラクエ
・女声キモい
・京大ブランド悪用
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 12:13:40.87 ID:LHIqrEje0
〜ヒャダ信語録〜

・「日常OPは神」
・「ヒャダインは覇権とる」
・「ヒャダインを妬むなよ」
・「OP曲何度聞いても飽きない」
・「itunesでも売ってる」
・「BDはいいからCDを買え」
・「BD売上よりニコ動の再生数だろ」
・「爆死の原因をヒャダインに転嫁するな」
・「悪いのはヒャダを採用したやつら」
・「角川はヒャダインの足引っ張るな」
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 12:18:36.42 ID:j3i8aQYz0
>>840
>>842
いま話題の日常を徹底解析!とか大ヒット日常グッズ!とか哀愁が凄い漂ってるな
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 12:21:56.36 ID:cyCoaurF0
未だに戦犯押し付け合おうとする日常信者うざい
存在全てが糞の塊なのが日常だろ
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 12:32:28.36 ID:4FvggukA0
この原作の作家はアニメ化してマイナスばっかりだろ
ただでさえ作品として面白くないところに下手な太鼓持ちされて最早被害者
毎回の放送が公開処刑に見える
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 12:40:38.10 ID:RdHZ8R+dO
某ヒロユキは雑誌休刊で借金抱えたが
あらゐもなのエース休刊で借金確定か、しかも連載打ち切りのオマケ付き
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 12:45:01.39 ID:OrjMu1OI0
某ヒロユキさん、あれで借金抱えたのかw
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 12:45:28.66 ID:LHIqrEje0
角川・伊藤・あらい・京アニ等が別個に批判されてるときは
出てこないのにヒャダの時だけ必死に責任を逸らそうとするよねw
しかも毎回単発で日常信者とレッテル張るから分かりやすい

ウザイのはお前だよヒャダ信者
タコ山田のPVでしこってろ
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 12:47:55.24 ID:AP6nzkCgO
なのエースからは今度うぽって!!が確かアニメ化するんじゃなかった?
休刊はないだろ、多分

しかしなのエースって売れてるのかね
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 12:56:22.63 ID:cyCoaurF0
>>851
お前は日常嫌いなんじゃなくてヒャダ豚が嫌いなんだろ?
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 13:02:06.67 ID:RiCi6yTM0
やばいCD売れないカンパして!
やだだよコメント無ければ楽しめない
ちょいと神曲なんでしょご無体な
それとこれとは全く全く別問題

なんでだろ いつも痛いんだ
コメと一緒なら すぐに百万再生
買わないな 買わなすぎるんだ!
さすが最狂Freaks!
(Hey! Na Na Na Na Na Na Na)

なんなのよ やばいシングルが
いつも大爆死 かなりゴミンゴ迷惑
今何位? えとねワゴンイキ〜
でも買わんないない!
それーがーシンージャー
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 13:16:16.21 ID:vd8mlBek0
>>849
作者からしたらただの大事故だよなー
あれだよ、田舎で野菜栽培でトラクター運転してただけのおっさんがいきなりF1に出されたレベル

でもこっちのは売れない芸人として夢見たことがある分
こんな大惨事でも時の人になれて良かったのかもな()
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 13:16:44.05 ID:gOOfSAAR0
>>849
ヒロユキのように雑誌作ったわけじゃないから
借金はないんじゃね?
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 13:20:55.30 ID:LHIqrEje0
>>853
角川信者とか伊藤信者とか斎藤信者とかまったく見かけないので
嫌いになりようがないだけだが?

大体日常が気に入らない理由は人それぞれなのに統制すんな
それじゃ信者とやってること変わらんわ
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 13:23:13.72 ID:gOOfSAAR0
まあまあここは一つ日常の顔芸に免じて
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 13:26:46.96 ID:K2mCclWP0
へうげものとか嘘喰いレベルの顔芸があれば
ネタが現状でも何とかなったかも
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 13:27:20.35 ID:PJHAAWAI0
コミケでは人気作品のオフィシャル品完売報告が相次いでいるが、日常はどうなのかな??
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 13:36:13.41 ID:PgwvbU440
アニメの売上にヒャ(と信者は役立たないということは確定したな
今後は積極的に使わなくなるんじゃね
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 13:45:14.62 ID:RdHZ8R+dO
>>860
ゆるゆりが完売しとった
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 13:48:51.05 ID:j3i8aQYz0
googleで爆死って入れると候補に日常が出てくるんだが
さすが先生は正直だな
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 13:53:29.81 ID:3zLX48Jl0
>>852
うぽっては本連載は少年エースだろうし、なのエースで今後掲載するかも怪しい
今月号だけなのエース買ったんだけど、載ってなかったのに休載のお知らせも無かったし次号予告にも名前無かった

まぁあんなゴミが表紙と巻頭飾ってるようじゃ辛いだろうな、来月の表紙はハルヒらしいけどw
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 14:21:06.93 ID:Bd03DySwO
ヒャダイン
ヒロユキ
ヒラノアヤ
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 14:39:36.76 ID:K9JBBHIJO
>>864
少年エースも創刊当初はもうちょっと真っ当だったはずなのに……せめて車田の兄貴が逃げなきゃな
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 14:44:26.97 ID:RdHZ8R+dO
ヤングエースに吸われたな>少年エース
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 14:47:07.21 ID:ILYV+pwm0
なのエースなんてものまで刊行するとか
このアニメにどんだけ自信あったんだって話だよな
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 14:57:57.94 ID:PJHAAWAI0
いかにじいさんの育て方がよかったかという事だよな。
りんちゃんとれいなの差は。
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 15:53:38.03 ID:Ijr6/Xeq0
同人は人気のバロメーター
もちろん今期大人気アニメの日常は
どれだけ同人誌がでているか見当もつかないよ
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 15:56:13.74 ID:AP6nzkCgO
とらのあなにはちょっとあったなw
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 16:00:02.94 ID:gK4/tLZsO
>>837
ギャグアニメとお笑いを同一化してる時点で破綻しているだろ。全く違うものだし。

日常は面白いが1度みたらオチも分かるし見逃したとしてもニコとかでみればいいしそれをわざわざ2話収録特典粕1万円近いBRを買う奴がいないだけ
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 16:00:04.66 ID:Ijr6/Xeq0
まどか程度の規模は出てるとみた
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 16:07:56.76 ID:AP6nzkCgO
日常信者は円盤発売前には
尼で買えば安くなる〜だの、まどかと価格同じくらいじゃんネガキャンすんな〜だののたまっていたのに
発売日過ぎたら言い訳三昧で信者でも買ってないやつ多いとか終わりすぎ
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 16:37:16.76 ID:Xh6EjaPt0
>>872
○○は面白いが1度みたらオチも分かるし見逃したとしてもニコとかでみればいいしそれをわざわざ

↑ってほぼすべてのギャグアニメに言えるのではw
ギャグオチに限らなければほぼ全てのアニメにry
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 17:08:46.55 ID:u6iNXHL80
>>872
お笑いビデオはオチを知ってても二回以上見たくなるに決まっていて
ギャグアニメビデオはなぜかオチを知ったら二回見る気が無くなるわけかよ。

なんで違うんだ?どこが違うんだ?
お笑いビデオはオチを知っていても買いたくなるのが当然で、
ギャグアニメはオチを知ると買いたくなくなる事を証明してみな。
証明できないんじゃそれはお前の脳内理論だな。

同様の事はギャグ漫画の単行本にも言えるからな。
ギャグ漫画の単行本でも売れるものは売れる。
しかし日常は原作も売れ行きがイマイチだ。

ギャグアニメだから二回見たくないんじゃなくて、
日常だから二回見る気が無くなるんだろ。アニメだけじゃなく原作も。
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 17:32:24.01 ID:RdHZ8R+dO
日常のキャラソン(メガネ、アヘ、土下座)が計測不能よ
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 17:59:28.33 ID:u6iNXHL80
ギャグマンガ日和 11巻 2週計129,628(オリコン集計)
すごいよ!!マサルさん 3巻 初版70万部(発行部数)
Dr.スランプ 6巻 初版220万部(発行部数)
浦安鉄筋家族 各巻平均88万部(25巻計2200万部 おそらく発行部数)
伝染るんです 各巻平均55万部(5巻計273万部 おそらく発行部数)

日常 5巻 34,859(印刷部数として公表されたもの)
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 18:25:51.37 ID:TA9Y0U1m0
シュールな笑いは万人向けしないからな〜(棒)
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 18:40:06.53 ID:3zLX48Jl0
>>877
はかせどものキャラソンが出た7月頭だろ、そこから信者曰く神回連発だから
日常人気は格段に上がってるはずだからキャラソンの売上げも大幅アップしてるって!
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 18:46:24.61 ID:gOOfSAAR0
>>878じゃ名作過ぎて可愛そうだからぱにぽにと比較するよ
ぱにぽに9巻 125.6万部(推定印刷部数)
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 19:05:51.66 ID:NZ0vaK8fO
>>870
京大卒以上のインテリで社会経験豊富な小中学生に大人気ほどの神アニメ(漫画)なんだから、
東方とミクが束になっても日常様の足元にも及ばないだろ(棒)
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 19:28:28.89 ID:K2mCclWP0
ちゃんと売れてれば今頃
蛸壺屋さんが鬱ストーリーを描いてたのにな
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 19:38:06.81 ID:cNWfoiNK0
日常は面白いのにBD買う奴がいない
日常は面白いのに二度見る気はおきない
日常は面白いのに関連グッズ爆死
日常は面白いのに商品価値がない

「日常は面白い」て前提がまずおかしい事に信者はいつ気付くのだろうか
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 19:52:36.73 ID:Xh6EjaPt0
>>884
面白さについて突っ込まれたら
「面白いかなんて人それぞれだろwで返すべし」とマニュアルに書いてある
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 19:53:13.68 ID:3fmL5AH5O
>>884
それは「日常というタイトルなのに中身は非日常」という作品の信者にピッタリじゃないか
つまり信者である限り、その矛盾に気づくことは無い…
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 19:58:30.49 ID:Ijr6/Xeq0
>>886
アンチ乙
信者はすでに行動で日常の非日常を表しているだけだというのに
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 20:00:17.59 ID:NtrCno5Q0
>>887
アンチスレで負け犬信者が必死に擁護w
やってて空しくないか?
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 20:03:14.63 ID:VIabGJrn0
何でこんなのが売れてるの?って商品はあるけど
売れない商品には何かしらの原因が必ずあるんだよ
AKBを持ち出して日常擁護してる馬鹿もいるみたいだけど
そもそも売れてるものと売れてないものを同列に語るなと
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 20:04:16.03 ID:ORU7TUA10
>>888
>>887は皮肉というか定型文だろ
もちつけ
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 20:04:50.75 ID:Wxe0VPfhO
つかキャラソンも売れないんじゃキャラ人気もカスみたいなもんなんだな
面白くないから人気もない、キャラ人気すらない

要は何の取り柄もないゴミアニメ
信者さんも内心ではとっくに気付いてるよね
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 20:09:14.88 ID:Ijr6/Xeq0
こち亀の映画とどっちがおもしろいのでしょうか
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 20:09:17.22 ID:o+cHJcf70
>>889
勝ちに不思議の勝ちあり
負けに不思議の負けなし
ってやつだな

日常はどうやって当てるつもりだったのか、
アニメ化発表のときからずっと謎だったが…
最低でも、スタッフとしてギャグに慣れてる人呼んでくるかと思ったのだが
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 20:13:10.29 ID:cNWfoiNK0
キャラソン等の商品展開含め全てが大ヒットを想定されてるからなあ
ことごとく何もかも滑ってるが
EDの合唱とかも寒すぎる
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 20:17:57.25 ID:o+cHJcf70
>>891
> 要は何の取り柄もないゴミアニメ
> 信者さんも内心ではとっくに気付いてるよね

信者もアンチも、すでにかなりおとなしくなってると思うぞ
とくにアンチはアンチすることにすら飽きて、数がめっきり減ってる
現状で元気なのは売りスレの厨とキャラ厨だけじゃないかな
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 20:25:04.10 ID:u6iNXHL80
>>889
AKBを持ち出した奴は、それが馬鹿馬鹿しい例である事を>>768で既に認めたよ。

ただし、日常が面白くないという意見もAKBの話題と同じくらい荒唐無稽だ、
と決め付けているけどな。
もちろんソース無しの決め付けで。

・一度TV放映されてオチが分かっているギャグアニメが売れないのは当たり前である
・ただしオチが分かっていても実写お笑いDVDはアニメと違い売れる事もある
・売れているギャグアニメが売れた理由は萌え要素や特典で釣っているためである
・ただしこの法則は深夜アニメにのみ通じるので銀魂はこの例に含まれない
・ゆえに日常は面白くても売れなくて当然である
・ただし再生数が多いのは面白いからに決まっており他の要因は一切考えられない
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 20:38:42.88 ID:mKCjgtS+0
>>896
売れない原因をそこまで無理矢理考えないといけないって…
もっとシンプルに考えたらいいのにな
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 20:40:47.77 ID:cNWfoiNK0
逆にどうすれば信者はBDを買ってもいいと思うようになるのだろう
本編の内容に文句はないみたいだから、豪華な特典か?
キャラ人気ないからグッズ付けても微妙だし、何だろねー
おっさんカート出演権とか…?
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 20:43:32.39 ID:HxSKUdk90
つーかキャラに魅力ないのはわかってるんだねw
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 20:44:39.30 ID:/9zrNp3T0
金がないから変えないってことをごまかしてるだけだからな
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 20:47:54.66 ID:m2ZH8EZG0
>>898
信者ってニコ動で見てる乞食なんだろ?
だったら特典は商品券1万円が一番効果的だな。
再生数から察して軽く30万枚売れただろうよ(笑)
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 20:49:19.79 ID:NtrCno5Q0
本スレの信者どもは何を守ろうとして戦っているんだろうね?
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 20:51:33.14 ID:RdHZ8R+dO
>>896
なんや、忘れとるんかい
「はかせだにゃん♪」
>2011年度最大のヒットアニメとなること間違いなし!
> 2011年4月から放送が始まり、圧倒的人気作品となった『日常』

とどめ
つ 生徒会の一存
おら、角川価格でろくな特典無くても日常より売れてるぞ
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 20:52:37.23 ID:/9zrNp3T0
>>902
自分のプライドじゃね
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 20:59:30.43 ID:mKCjgtS+0
つうかニコ再生数が工作じゃなく事実だとしたら
たくさんの人の目に触れてて売れないって
注目されなくて売れないってのより悲惨じゃね?
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 21:09:33.18 ID:cNWfoiNK0
京アニだし話題作ではあったろうし、たくさんの人の目に触れたのは事実だろうねえ
だからこそ爆死っぷりが愉快でもあるわけで
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 21:17:04.52 ID:RdHZ8R+dO
この醜態、まなびナックルを彷彿とさせるな
口だけ狂信者、芳文社アニメの執拗な攻撃、神回安売り、前面に出たがるOP歌手…
ひだまり4期オメ
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 21:46:38.19 ID:u6iNXHL80
>>905
いや、どんなに注目されていても、一回見てオチを知られてしまったら
もう売れないに決まっているらしいぞ。

ギャグ漫画の単行本やお笑いDVDやコメディ映画のDVDは売れる事もあるのに
アニメの場合は特別扱いでギャグだと売れないに決まっているらしいぞ。

ギャグアニメで売れているものは必ず萌え要素や特典による釣りなど
ギャグ以外の理由で売れたに決まっているらしいぞ。

ファイアボールやサンレッドのファンが「何回見ても笑える」と言っているのは
嘘に決まっており、買った者は萌えか特典か「質アニメである」という理由で
買ったに決まっているらしいぞ。
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 21:56:39.40 ID:n6v7mKiy0
>>905
俺も工作だと思ってたんだが、
実際見られていたことは見られていたらしい。

ただニコニコのユーザーがあまりにも子供や割れ厨が8割以上で、
売上には直結しなかった。
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 22:36:32.84 ID:7GiF9txL0
>>908
ドロッセルお嬢様やヴァンプ様は日常キャラよりもよっぽど魅力的なキャラだけどな。
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 22:46:20.20 ID:LHIqrEje0
>>902
ニコ厨も粘着してそうだけど
角川・ランティス・ドヤンゴの工作員だらけじゃね?
都合の悪いレスは全て締め出そうとするあの雰囲気は異常
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 22:49:49.90 ID:0KWyHLl40
>>909
>>905
>俺も工作だと思ってたんだが、
>実際見られていたことは見られていたらしい。
何を根拠に・・・

>ただニコニコのユーザーがあまりにも子供や割れ厨が8割以上で、
>売上には直結しなかった。
日常に次ぐ再生数を誇ったアザゼルは一万近く売れてるんだって。
だから、日常の再生数が工作されてない方が不自然に見える。
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 22:51:43.29 ID:m2ZH8EZG0
今までだと工作員なんて(主に)アンチの妄想だなんて一笑に伏せられてたが、
天下のフジテレビ様が堂々と火消し工作してる事が明るみに出たとなっては、
角川なら普通に工作してるよなと思える。
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 22:54:14.97 ID:n6v7mKiy0
というかオタクビジネスやってる奴らなんてマスメディア連中よりネットに精通してるだろうし、
工作なんて日常茶飯事だろ
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 22:58:10.26 ID:n6v7mKiy0
>>912
ニコニコのアニメ再生数ランキングみたいのって出ないのかな?

それとビデオ売上の検証。結構面白い記事になりそうだけど。
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 22:58:52.65 ID:/9zrNp3T0
売上が出る前ならわかるんだが、売上が出ている今となっては工作する理由がないと思うんだけど
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 22:59:14.45 ID:LHIqrEje0
日常…ニコ厨しか客がつかなった
アザゼル…ニコ厨以外のまともな客がついた
ってパターンもあるかな
日常はヒャダ豚が相当に再生数支援してるし

工作してもしなくても恥ずかしいことに変わりないのが日常クオリティw
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 22:59:54.72 ID:gOOfSAAR0
>>911
アニメではわからんが、痛い信者の振りしたライバル業者の工作はあるだろうからな
まあ今の日常にそんなメリットないから真性だと思うが・・・
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 23:03:59.31 ID:n6v7mKiy0
アザゼルは買ってるの7割以上女子だと思うけどね
日常はどっちかっていうと男(しかも子供の)のアニメって感じがする
それでいて萌えが弱いから、セールス的に厳しいってのはわかりきってたけど
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 23:04:39.01 ID:hMd7ZvPvP
女受けするキャラいないから腐にも売れないよな
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 23:06:24.55 ID:0KWyHLl40
>>916
少しでも売上に繋がるなら、辞める理由も無いけどね。工作に掛かるコストなんて駅の看板に比べれば無いに等しい訳だし。
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 23:06:43.79 ID:m2ZH8EZG0
>>916
俺もそう思うんだが、売上爆死で再生数が落ちたら落ちたでまたネタにされてンゴられるから、
引くに引けない可能性も無きにしもあらずなのかなって気もする。本当のところは知らんけど。
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 23:10:20.78 ID:0KWyHLl40
>>917
>日常…ニコ厨しか客がつかなった
>アザゼル…ニコ厨以外のまともな客がついた
実際には逆の可能性が高いかな。
ソースは開始前の宣伝、取材の差。
アザゼルの宣伝なんて、無いに等しいイブニング誌上ぐらいだったはず。
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 23:12:13.61 ID:n6v7mKiy0
>>923
まぁニコ厨の中に"女"も含まれるからな
ニコニコ経由で知って、
ニコニコの中の数少ない優良顧客としてアザゼルを手に取った可能性はある
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 23:12:19.61 ID:u6iNXHL80
>>912-914
その答えが>>744>>747だよ。

日常の売り上げと再生数が一致しないのはおかしい。
だからどちらかが人気と比例していない。

つまらない作品を見るために動画を再生する人はあまりいない。
(すなわち、再生数は視聴者数と必ず比例するという前提)

もし工作をするのならば、売れ数を10%増やすより
ニコ再生数を10%増やす方がコストは格段に安上がりなのだが
再生数は視聴者数と必ず比例するに決まっているのだから
工作が容易である事実はどうでもいいに決まっているという事だ。
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 23:12:40.78 ID:GZ8Rzn230
さすがアニメ誌の取材0で初動8000以上のアザゼルさんは格が違った
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 23:15:41.67 ID:ORU7TUA10
アザゼルさんは腐人気が出たのが嬉しい誤算だったかもな
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 23:16:24.36 ID:n6v7mKiy0
腐っていうか乙女
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 23:18:48.14 ID:RdHZ8R+dO
実はサンレッド一期の一巻が4500
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 23:22:32.89 ID:OrjMu1OI0
ぬかしおるとかは腐に人気出たのか
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 23:26:21.70 ID:PJHAAWAI0
アザゼルさんは、役者の使い方が絶妙だった。
日常は役者がい無い。この差はでかいよ。
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 23:28:10.02 ID:Xh6EjaPt0
>>930
ぬかしおるの出番が1期の序盤しかなかったから無理じゃね
以降もちょこちょこ出てはいるが同じようなことしか言わないしやってない

全般的に言えることだが、会話のパターンが貧相すぎる
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 23:28:59.84 ID:0KWyHLl40
とりあえず、925の頭がおめでたい事は分かったw
アザゼルはキャラが強烈な上、キャスティングがほぼ完璧だったから、狙い通りだったんじゃないかな?
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 23:31:24.68 ID:OrjMu1OI0
まあ日常もアザゼルさんみたいに小野坂とか神谷とかツッコミ役やボケや多彩な声優だったらまだ少しは期待して見れただろうね
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 23:32:57.77 ID:3KJCPLkm0
ぬかしおるの中の人は禁書で青髪ピアスやってるから、
ギャグの人にすればいいのに、なんでクールキャラかね。
ちゃんとオーディションしたのか?
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 23:33:02.90 ID:/9zrNp3T0
>>925は信者の言い分を皮肉ってるだけだろw落ち着けw
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 23:36:21.33 ID:RdHZ8R+dO
ぬかしおる「日常にとって大迷惑な存在になるのだ」
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 23:39:15.75 ID:0KWyHLl40
>>936
ホントだw
余りにも支離滅裂だから、よく読まずに信者認定してしまった。
すまん925
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 23:41:42.98 ID:n6v7mKiy0
>>930
>ぬかしおるとかは腐に人気出たのか
みおちゃんはぬかしおると誰かがホモる妄想してるけど、
実際アニメ中にぬかしおるとホモるための相手が出てきてない
みおちゃんはクラスメイトだからテキトーに取り繕えるのかもしれんが、
視聴者(腐)は置いてきぼり。というかそもそも絵に萌えてないと思うが

いろいろと残念
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 23:42:29.02 ID:dmVZ28dp0
尼のレビューで日常叩かれまくりじゃんwww

いいぞ!もっと批判レビュー書いて炎上させろ!w
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 23:55:53.34 ID:0KWyHLl40
日常以上のアニメはいくつもあるけど、
日常関係者にしてみたら、アザゼルはホント目の上のたんこぶだろーなーw
同じギャグ漫画原作で講談社、掛かったコストは圧倒的だけど実績は半分以下だしね。
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 00:10:03.17 ID:AsQVLkpK0
>ソースは開始前の宣伝、取材の差

普通に考えたらそうなんだが、
数話で見限った人が半端なく多くてニコ厨だけが我慢して見続けてると
容易に想像できるのが日常なんだよw
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 00:28:09.29 ID:PYgSuAEa0
アザゼルは結果的に女子にも受けたってだけで、
元々そういう客層狙いではないだろうなあイブニングだし下品ギャグだし

日常は萌え豚狙いつつの一般開放な路線ぽいが見事に釣れなかったっスね
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 00:34:31.40 ID:iCBQotNk0
>>942
まあ、
ニコ動を媒体に評判を暴騰させたのがアザゼルだったのに対して
ニコ動を媒体に評判を暴落させたのが日常だったんだろーね
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 01:01:08.29 ID:EzILv9mZ0
次スレテンプレ用メモ

>>842
>>751
>>715
>>645
>>312
>>135
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 01:52:28.31 ID:7l/7NWhM0
なんで、会社の会議みたいに、売れなかった研究してるのか?
俺らニャ意味ないじゃん
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 02:04:17.11 ID:zRnMHw+b0
暇だからじゃねw
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 02:04:42.07 ID:uk7dqydK0
サンレッドとか銀魂が売れた理由はキャラに強烈な個性がある上でギャグが面白いからだろ?
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 02:15:59.67 ID:UW83HM1dO
>>948
ていうか売れてるギャグ作品ってどれもそんなんだよな
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 02:18:59.18 ID:ge3BwlOa0
こんなんで会社の会議みたい?
どうやら社会経験豊富な小学生が来ていたようだなw
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 02:43:49.75 ID:B6hxCSrC0
神回詐欺が続いているようだが
まだ信者が神回だとほざいている
ヒヤシンスやちゃんみおはいつやるんだ?
題名から内容が全くわからんのだが
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 02:51:50.88 ID:gdfozuzi0
あんたら無駄に必死だよね
結果は既に出てるんだし
しつこく死体蹴り続けるのもほどほどにしとけば?
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 02:55:41.01 ID:EzILv9mZ0
何でアンチスレで地味にやってるにのに
いちいちスレ覗いて乗り込んでくるわけ?
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 02:59:04.44 ID:xaJcTJRf0
今週は30分遅れだった愛知最速のいつもの人ですが、
>>951
ヒヤシンス、今やってますぜ
何がヒヤシンスなのかは説明し難いがとにかく今やってる
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 03:11:30.27 ID:4UXVEHof0
一般論で言えばアンチなんてどんな作品でも沸くクソで底辺でゴミな連中なんだから
どの作品であろうと話そこそこでスルーするのが正しい対応なのに
作品自体に全く魅力が無くて楽しめる余裕ないからついついムキになってしまうんだろうなあ
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 03:18:13.99 ID:xaJcTJRf0
愛知最速終了
つー訳で今回はほぼヒヤシンスの回
どういう話かというと、前後編に別れていて前半はみおのヤオイ漫画描くのを
ゆっこと眼鏡が手伝いに来て、眼鏡がいつも通り無茶苦茶やらかす酷い話
↓は全部眼鏡が背景を勝手に描いたり消したりして台無しにしている

ttp://jul.2chan.net/dec/18/src/1313258278772.jpg
ttp://sep.2chan.net/dec/18/src/1313258344376.jpg
ttp://apr.2chan.net/dec/18/src/1313258450347.jpg
ttp://aug.2chan.net/dec/18/src/1313258364821.jpg

で、後半は問題のヒヤシンスなんだが

ttp://apr.2chan.net/dec/18/src/1313259381829.jpg
ttp://sep.2chan.net/dec/18/src/1313259163211.jpg
ttp://aug.2chan.net/dec/18/src/1313259302776.jpg

↑のみおのつっこみがヒヤシンス…な、何を言ってるか(ry
画像だけだとこう説明するしかないんだよなあ…
全体的に何が神回なのかさっぱり解らない、天丼繰り返しつっこみの話

あ、あとのネタは空気なので割愛
これは自虐ギャグか?
ttp://mar.2chan.net/dec/18/src/1313258732277.jpg
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 03:20:27.69 ID:zRnMHw+b0
オチが肩すかしで残念なへのへの
漫画手伝いでひたすら寒いメガネ
ガンデレとみお姉とか、東雲のかくれんぼとかヒヤシンスとかあるけど全部「?」
特にヒヤシンスは、まるで売れなかった芸人時代に思いついたコントネタをやってるかのよう

ED:1期EDのねーちゃん?で「あの素晴らしい日をもう一度」
次回予告:小山茉美
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 03:22:46.50 ID:4UXVEHof0
何で本スレより先にキャプが来んだよw
ホントこのスレの方がおもしれーよw
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 03:25:47.91 ID:0xFQcmhF0
はい名曲また一つ汚された
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 03:27:04.99 ID:AsQVLkpK0
明日の本スレ荒れるんじゃんね?
京アニはある意味被害者なんで同情の余地アリと思ってたが。。。
京アニは下請けに戻ったほうがいいと本気で思った
脚本が糞すぎだからか?とにかく酷い出来
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 03:28:39.57 ID:5ivB76ym0
ヒヤシンスって漫画のアシスタントの話か!
俺はあの話はヒヤシンスより
泣いて馬謖を斬れよ!ってツッコミで覚えてた
何故かこの馬謖を斬るってツッコミ見た瞬間、
作者のドヤ顔が頭に浮かんだから
馬謖の名前ツッコミに出すなんて俺しかいないんじゃね?って感じの
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 03:39:14.94 ID:zRnMHw+b0
>>961
「泣いて馬謖を斬れよ!」がでた時「うわぁ…」としか言えなかった
内容が薄いのはいつもどおりだが、今回ネタの数がすごく少ない
ある意味、「良くも悪くもあっという間」だったよw
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 03:45:59.79 ID:cvuinAKl0
言われてみれば繰り返すヒヤシンスつっこみも
馬謖なんて突拍子もない単語が出てくるつっこみも
漫画というより芸人の漫才的な言い回しだな
あのやり取りをそのままM1グランプリて芸人が喋っていても
成り立つし、場面も安易に想像できる

問題はこんなネタでは予選落ちどころか審査で落ちる事だな
芸人としてやっていけなかった事が良く分かる言い回しだった
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 04:40:01.21 ID:4CPv99Yc0
水色のホモ漫画見て思ったが、原作ではあらゐの画力でマトモなホモ漫画描けてるんだろうか
果てしなくどうでもいいが
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 04:57:45.70 ID:WbAHhxgk0
>>956
漫画の手伝いの話は随分初期の頃にここに来た原作信者が「3人組の仲のよさが描かれる話」の例として出してたな
原作6巻もやって例に出せる話が1個だけかよ!とか突っ込んだ記憶がある
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 05:01:27.14 ID:RpZ9/n7C0
凄いわぁ……何か書き込もうと迷ってる間にどんどん記憶が薄れてく……
怖いわぁ…このアニメ。
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 06:24:11.96 ID:3YyrQnilO
いかにツッコミが重要かを教えてくれるアニメ
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 09:10:00.84 ID:qV3QspnB0
>>963
実際の漫才だと、頭のおかしいボケと振り回されるツッコミという設定がよくあるが、それで上手くいのは
芸人の才能のほかに、漫才コンビが実際に仲悪いわけじゃない(※)と皆わかって見てるからってのがある

漫才のフォーマットを持ってくるのはディズニーのファイアボールや
今度アニメ化されるキルミーベイベーというのがあるから悪いアイデアじゃないが、
漫画用に改変せずそのまま持ってきてるのがこの原作者の限界なんだろうな
だから同じキャラなのに整合性がなくなったり、(※)という前提のままに不快なネタをやったりしてるんだろう
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 09:18:15.27 ID:SXUFtvxF0
青が何言ってるかわからんかった
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 09:23:55.17 ID:29IF/ERpO
もう2期の後半になるのに最初からつまんないと言い続けそれでも見つ続けてるアンチの奴ってなんなの?別に見なくてもいいよね?
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 09:24:14.21 ID:mGHLuFEa0
1日常は何フラクタル?
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 09:52:50.82 ID:ccScejf60
>>956
漫画描いてる奴がこれやられたら本気でキレると思う
ギャグというかシャレにならん
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 10:00:01.85 ID:Li6koKPM0
>>972
漫画家が素人ヘルプに原稿台無しにされる、という展開はもはや定番に近いのでそこは突っ込まない
むしろ定番だけに、台無しになる経緯などはもはやどうでも良くて
台無しになった後の展開のほうが重要なわけだが・・・
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 10:05:37.90 ID:3YyrQnilO
アニメでやるかは知らないが
ゆるゆりや猫神に似た話があるんだ
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 10:55:30.10 ID:+hXhpLk00
>>967
叫べばいいってもんじゃないのにな…
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 11:02:12.76 ID:0d/II5iX0
今週はやばい位つまんなかったね
これはニコニコもフォローできんのでは?
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 11:07:26.76 ID:2OxXxMEE0
毎週毎週おもしろ話があるかもしれないと思って見るけど
見事にクソつまらん話ばっかり
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 11:14:42.29 ID:esUEN2XB0
やばい位つまんないのは毎度の事では?
最新話は更に下を行ってるのか
どんだけ底無しだよ
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 11:29:44.77 ID:WhIRedli0
>>970
神回宣伝しまくる信者に言ってくれ
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 11:52:33.92 ID:EzILv9mZ0
次スレ立てる
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 12:00:09.44 ID:EzILv9mZ0
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 12:42:10.07 ID:UW83HM1dO
>>981
乙!
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 12:51:38.43 ID:gdfozuzi0
>>970
ギャーギャー言われまくって可愛そうだから
ちょっとでもいい所があれば見つけようと思って
生暖かい目で見守ってきたつもりだったがもう無理。

なんでBDが売れないかって?
こんなつまんないものに誰が金払うんだボケ客なめてんのかいい加減にしろよほんとに。
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 13:02:54.18 ID:GXftj/St0
>>973
いやありゃダメだろ。事故として許容量範囲のゆっこはともかく、麻衣は完全に嫌がらせだもん。
悪ふざけの限度超えてるよ。即グーパン&絶交レベル
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 13:05:59.99 ID:0d/II5iX0
>>984
アンチ乙
そこが面白いはずなのに
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 13:13:19.02 ID:l9SlDp8c0
>>985
お前>>976みたいな事言っておいて
どうしてそんな事言う訳?
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 13:15:21.20 ID:7l/7NWhM0
嫌いならアンチするの止めたほうがいいと思う
意味がないし
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 13:15:52.16 ID:f69PL9l9P
ぞいっぴぴぴ
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 13:22:08.52 ID:UW83HM1dO
日常は飼ってる信者もろくでもねえな
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 13:24:15.14 ID:l7PzZCRi0
ゆっこのインクこぼしたのは実際にありえる事だし
何より悪意があってやった事じゃないから
すぐに謝れば済む事
眼鏡のやってた事は100%悪意
何をどうやれば背景に空也上人を間違えて描くんだ?
背景に墓場描いてた時は台詞まで勝手に変えてたし間違いなく故意犯
ぶっちゃけ空也上人とか馬謖を斬るなんてギャグで思いついて
それをやりたいが為に作った話だろこれ
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 13:32:17.56 ID:0d/II5iX0
>>986
落ち着け嫌味だ
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 13:37:59.89 ID:EzILv9mZ0
もうテンポいい話使い切ったから今回とか悲惨だったな
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 14:00:19.05 ID:v+AYOlSx0
これキャラが多いからって
無理にいろんなキャラ出す必要あるの?

ガンデレ女がトーチカ被ってぬかしおるの人追いかけ回すネタ、
前にトーチカ被ってツンデレになるネタとか
背景で走ってたのもあったけどさ、
ああいうのって纏めてやった方がいいんじゃないの?
勿論ギャグとして元々つまらんのは承知してるが
構成的には煎餅が辛いとかメロンパンのネタとか省いて
トーチカ絡みのネタ纏めてやるとか集中してやった方がいいんじゃないの?
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 14:09:27.52 ID:7l/7NWhM0
キャラが多いとかいってるやつは
記憶能力に問題あり、病院に行ったほうがよい
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 14:13:45.74 ID:FPSraJe/0
キャラが多いのは別にかまわない
無個性で魅力のないキャラが多いんだ
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 14:29:34.12 ID:AsQVLkpK0
話をコマ切れブツ切れにしてるのが逆効果
センス無い奴が奇をてらうと糞にしかならない
OP歌もそうだし、というか全部そうだなw
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 14:34:39.64 ID:VK8DBznBO
>>994
いや、多いよ居る意味が無いキャラが多すぎる。
例え全登場キャラが5人でもその中の面子に小木やぬかしおるや夢オチの姫がいるなら多いつか邪魔。
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 14:36:25.31 ID:0xFQcmhF0
1000なら覇権
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 14:58:48.73 ID:WbAHhxgk0
当たり前すぎて誰にも言及されてなかったけどゲームは2週目で50位圏外でした
http://www.m-create.com/ranking/
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 14:59:53.85 ID:Be+u5FW00
せんべいネタって、結局何がしたかったんだろう
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛