アイドルマスターは下手糞な声優陣へ配慮した糞アニメ6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
>棒立ち口パクだけしてるシーンが大半

アニメアフレコ仕事の経験が薄くて下手糞な声優陣への配慮、ってかw


■アニメ公式
ttp://www.idolmaster-anime.jp/index.html
■アニメ「アイドルマスター」
ttp://www.youtube.com/user/imasanime
■ゲーム公式(原作)
ttp://www.bandainamcogames.co.jp/cs/list/idolmaster/

前スレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1311524102/l50

3スレ目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1311172622/
3スレ目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1310815421/
2スレ目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1310285768/
1スレ目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1309361634/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/30(土) 19:50:18.88 ID:Nxxb77MjO
糞スレ立てんな
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/30(土) 20:01:50.71 ID:jK+gxiHlO
スレタイが秀逸な件
特に眼鏡が酷い
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/30(土) 20:03:17.42 ID:7OvMRDKP0
アイマス信者よ、氾濫した河川に飛び込んで氏ね!
特に新潟、福島の信者!
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/30(土) 20:03:33.93 ID:gB+4+zCF0
アイドルマスターは釘にツンデレを説く糞アニメ
アイドルマスターは3クール目から本気出す糞アニメ
アイドルマスターは取巻く状況の方が面白い糞アニメ
アイドルマスターはSV様によるSV様のための糞アニメ

スレタイ候補ね
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/30(土) 20:05:40.08 ID:TTWK6vaw0
>>3
今のところは歌姫(笑)がダントツかなぁ
まぁ釘宮以外はどっこいって気もするけど
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/30(土) 20:13:02.92 ID:lN5pPwzD0
んあー
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/30(土) 21:48:19.37 ID:zAsJmrpn0
石糞SV様「ドヤァ…」
んあーさん「んあー」
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/30(土) 23:53:23.75 ID:BGsw+MPP0
前スレは信者の痛い名言無かったな。残念だ
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 00:02:42.47 ID:0pTfFlEs0
今期ワーストはR-15、というかたぶん今年ワースト。
アイマスはそのレベルじゃない。
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 00:05:39.77 ID:BGsw+MPP0
相対評価なら下が居るのも意味はあるが
R-15とやらが面白かろうがつまらなかろうが、それでアイマスが面白くなるわけではない
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 00:05:47.93 ID:sAs20egi0
そんなことよりジュピターの出番もっと増やせよ
オウ早くしろよ
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 00:07:04.73 ID:udL5eycR0
R-15よりもマシっていうのは褒め言葉になるの?w
あと、R-15は2クールやるのかな?
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 00:10:20.58 ID:XoVOB72M0
R-15の声優よりは上手いよねすごいすごい
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 00:24:09.89 ID:xQ9J8Q/V0
そうだ、この作画でゼノグラをやればいいんだ
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 00:25:53.90 ID:9tlKVPgw0
ゼノグラは最後まで作画崩れなかったんだが崩せと?
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 00:26:47.66 ID:Pcs+dim40
>>16
声優も変えろっていうくらいだからな
実際ゲーム通りのキャストだとこの通りだよ
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 00:29:41.07 ID:QkhEAfI90
前スレ>>999
出来は良くない
1,2話はキャラ知らないと結構厳しい
3話キャラが魅力的に書けてない
4話話の基礎となる撮影自体が寒い、ブツ切り感がある
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 00:35:11.66 ID:1bXCE1740
>>12
2クール目からアイドルバトル編になって
たっぷり出てくるだろうから待つよろし
それまでに残りの二人も出るかもナー
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 00:36:38.31 ID:0kBjOb6h0
ゼノグラで声優変えたのは大正解だったな
信者の希望通りのアニメがこの様だし救いがねーなw

いかに原作と関わっている声優が糞かわかる。
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 00:38:47.74 ID:j4itGW7c0
>>20
ゼノグラ4年前だからなあ。4年前の時点でアイマス声優そのまま使ってたらR-15と
戦えるな。
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 00:44:21.36 ID:ZP9FYXKd0
>>19
ジュピター参戦でアイドルバトル編になると死亡確定するがな。
アニマス視聴さらに分裂しそうだし、ジュピター参戦する事で絶対うたプリ
と比べられて………そろそろ線香とお経の準備しとこう。
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 00:54:35.13 ID:0kBjOb6h0
>>21
恐ろしすぎる・・・
R−15の新人は「これから」だけど
アニマス声優のほとんどが「これで終わり」だから更に酷い気がしなくもないwww
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 00:56:37.22 ID:uvGBCgBS0
>>21
キャストの顔面偏差値はなんとかR15には勝ってるんじゃね?
片桐はいりの親戚の娘か?みたいなのもいるけど
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 01:05:52.00 ID:VxgS+OTk0
眼鏡はクド・リャフカの人と同じなんだがなあ
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 01:06:06.44 ID:I6Ox5eEZ0
ゼノを否定しながら着ぐるみ多用
萌えを否定しながらエロで視聴者釣り
終わってるなアイマス
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 01:14:21.84 ID:VX2NwOLL0
>>1

しかしまあ、うたプリの勢い見てると本当に悲しいわ。
何であんな風にやれなかったかと。
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 01:18:33.26 ID:RUdbgYBU0
>>23
アニマスは卒業制作だと生暖かい目で…
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 01:18:56.50 ID:CewFrffC0
>>25
ちょっと古いが真は
ゾイドジェネシスのルージ君と同じ人なんだよなぁ・・・

ゾイドなんて5年以上前のアニメなのに演技が劣化してるって…
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 01:29:24.19 ID:qPq7PiGk0
ちと遅くなったけど、前スレ>>860アリガトウ。

>>29
マジか、全然気づかなかった……<ルージきゅん
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 01:40:24.76 ID:3K7dERf80
信者にとっては最高の出来の様ですwww

484 :名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/31(日) 01:35:24.39 ID:690xsUtR
>>481
2発売に最高の出来のアニメ化
俺的には今年が初ライブだったのもあって、一番盛り上がった年になると思う
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 01:41:49.17 ID:/9+4kzzG0
お前ら騙されたと思ってゼノグラシア借りて見てみろ
本家よりキャラ立ってて断然面白いw
とんでもない変態脚本だと思ってたら終盤燃えまくって最終話で普通に泣かされたわ
RECってゼノグラシアが元ネタなのかな?
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 01:42:59.30 ID:Pcs+dim40
>>31
一番盛り上がった年、が笑いどころか
まぁ確かに盛り上がったな
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 01:44:25.30 ID:0kBjOb6h0
>>32
RECはふたば発じゃなかったっけ
詳しいことはわかんないお
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 01:52:11.46 ID:9tlKVPgw0
ゼノはSFの異種族間ボーイミーツガール物としては秀作
音楽も良かったしな

さて、タイバニUST配信行ってくるか
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 02:06:10.49 ID:RnQ5MhqGO
旧雪歩役落合と歌姫()役今井はどっちが下手なんだろうか
何しろこいつらの演技も歌も寒気するんでまともに見聞きできた試しが無い だれか詳しい人教えてくれ
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 02:15:08.17 ID:Pcs+dim40
落合のほうがマシ
というか今井がひどすぎる
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 02:17:22.82 ID:GzaaJhFM0
ゆりしーと今井さんを同時に叩くのはたかはし信者
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 03:00:59.30 ID:Ff1OGpdo0
ゼノをアイマスオリジナル声優でやらなかった理由が分かった気がする
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 03:28:50.64 ID:VlHBf+mo0
>>36
ヤンデレの妹ネタで知られてる分落合のほうが上
んあーさんは本名を「如月千早」にしろって位何喋ってもんあー
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 03:39:33.90 ID:RUdbgYBU0
>>39
逆にこのシナリオでゼノの声優呼んだら現場で怒られるな
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 04:20:51.14 ID:iWQxAsTe0
ゼノの頃の井口ってまだ十代じゃなかったか
やっぱ才能の差か
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 04:27:50.01 ID:twGqTdsg0
>>38
今井信者乙
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 06:31:24.28 ID:jKk1ByTH0
これが一番笑った
754 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/07/20(水) 14:44:05.90 ID:xxofLlSG0 [2/8]
ハルヒやクラナドなどを見ていて、アイマスをこんなに丁寧に再現してくれる
アニメなんて夢のまた夢だろと思ったもんだが、
それが今、想像をはるかに上回るレベルで実現しちゃったんだからほんと、
世の中何が起こるかわからんね。
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 06:47:14.10 ID:GhTgcWRI0
>38
印象操作時でも、大好きな御本尊サマを呼び捨てには出来ない今井信者であった…
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 06:51:52.32 ID:fS3zMtIT0
>>43>>45
おまえらせっかく放置してたのに・・・。
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 07:03:19.71 ID:6A6S0RY90
>>44
これは凄い
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 07:50:32.43 ID:espVGx5G0
京マスだったらけいおんの再来だったろうなw
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 07:53:04.42 ID:LYYtrrnX0
>>32
現状のアニマスよりはゼノグラシアの方が安定した出来だとは思うが
「断然面白い」という意見には賛同できない
あれも一応はアイマスのキャラを使っているという補正が働かなければ
2クールなんてとても付き合えなかった駄アニメだよ
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 07:55:57.04 ID:0rIlYRRS0
なんかスレタイのせいで
アイマス関係なくただの声優叩きスレになってるぞ、おい
板違いの話題も程々にな〜

しっかし、春香こけすぎだろ、一日一回ここぞって時で十分だろ
あれじゃ2話の雪歩と同じで日常生活遅れない障害者レベル
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 08:01:57.13 ID:2JGLVMhI0
>>32
元ネタとは言い切れないけど、
ニコニコだと●RECネタは変態紳士であるインベルさんから急速に広まった感はある。
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 08:11:40.13 ID:G5ravYOV0
ガラパゴス声優
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 08:14:56.87 ID:fS3zMtIT0
>>48
いや、その理屈はおk(ry
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 08:56:36.76 ID:JXU9/IqpO
4話まだ見てないけど千早の歌、それも蒼い鳥がそんなに酷いのか…
ゲーム無印より劣化してるのなら3話雪歩の脚本同様にSVのせいに出来るのだが…
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 09:08:02.40 ID:VlHBf+mo0
>>48
日常の再来だな
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 09:09:52.58 ID:JQIQEWYH0
>>55
広告に突っ込んでる予算やステマぶりを見ても間違いなく日常の後継者
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 09:12:01.05 ID:e/ozimA/0
信者はアイドルの手料理を食べれれば満足できるんよ
まずくても信者補正が大幅にかかるら
手料理を買ってくれる顧客に合わせたわけだな そりゃうまいに越した事ないが
ゼノを進める香具師ががいるけどアニマスを見る時間を使うくらいならという意味だろ
アニマスと2択ならそうかもだけど新規も食いつかなかった爆死アニメ
いまさらそんなもん時間を割いてまで見る価値ある?
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 09:17:47.12 ID:twGqTdsg0
>>54
そうだな、すまなかった
しかし4話で1番多い話題が本スレ、こことアカペラ部分ってのもな
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 09:25:55.19 ID:Mxso5p500
>>57
俺は爆売れしたからといって、まどかやIS、あの花とかに時間を割いて見る価値があるとは断言できないな
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 09:26:57.03 ID:KrthmLKTP
4話の音痴アカペラ蒼い鳥はアイマスの踏み絵です

あれを聞いて「すげぇええええ」「うめぇええええ」という感想ならアイマス信者
あれを聞いて「なんじゃこら」「下手すぎて生茶吹き出した」という感想なら外様

今後もゼノグラのがマシと笑われている糞アニメ、アイドルマスターをお楽しみください。
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 09:28:48.10 ID:CvRd7+Cl0
>>50
さよならを教えてとか、かってに改蔵みたいなメンヘラとか身障の治療行為・幻想でしたってオチのための伏線かと
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 09:35:41.82 ID:r3jLhFypO
青髪ロングと金髪がなんか棒読みだった
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 09:39:13.43 ID:j4itGW7c0
>>42
高校卒業してすぐの春だ。アフレコ中は制服だな。
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 09:41:26.64 ID:g0zh+87g0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15167252
こういう風に皆が忘れてるような昔の事をわざわざ掘り返して弄り倒すようなタチの悪いクズがアイマス厨って生物なんですよ
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 09:50:46.72 ID:0rIlYRRS0
>64
マルチポストかよ
よっぽどお前の方がウゼェ
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 09:53:05.19 ID:5vVuZ7Ra0
ちょっと楽しみになってるんだ、3話から












千葉繁 → 杉田 ときて、次は誰だろう

しろいしくんかな おのDかな
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 10:12:30.21 ID:mowpd2wq0
アイドルマスターはCMが一番盛り上がる糞アニメ
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 11:48:04.70 ID:/sl1QDz40
しかし杉田を使うのは悪手だろう。
アマガミやラブプラスは放っといても宣伝するような生粋のギャルゲオタなのに
アイマスの話なんて聞いたことねーぞ。コナミなんぞはラジオにも顔出してんのに
バンナムはそれもせず、ただネームバリューでCM起用じゃ金で買ったと言われても仕方ないレベル。
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 11:50:56.99 ID:Pcs+dim40
>>57
売れたら面白いなら種死はすげぇ面白いアニメになっちゃうからな
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 11:51:52.60 ID:g8tCQFYd0
>>45
話題になるだけマシな知名度とも思い始めたw
多分全然話題に上がらないやつが元信者以外は全ての面でベストオブ底辺
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 11:59:23.56 ID:vE0E1Idp0
>>50
ド底辺クソ声優を擁護するために、音響に非を押し付けたり
んあー!の収録は試行回数を重ねろとか、アホな主張する信者がわいても困る
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 12:01:37.86 ID:Ihtlao8z0
悪目立ちしなければそもそも評価のしようもなくない?
アニマス単品で見ればという前提に立って話をするんだが
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 12:04:30.91 ID:Pcs+dim40
>>72
声優信者はよく分からないこと言い出すからなぁ
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 12:08:55.39 ID:d1UfXoRb0
別に歌が下手だろうが大した問題は無いと思う
しかし歌の天才設定のキャラで、しかも歌スゲーという場面でアレは
声優云々以前にアニメとして破綻している
ついでに言うと歌がアレな上に普通に演技も下手
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 12:09:55.49 ID:Ihtlao8z0
>>73
うんまぁ、信者とアンチはお互い訳の分からないことを持ち出して叩いてくるけど
悪目立ちしてない人はみんな似たようなもんに聞こえるんだ。
webラジオ持ってて長いことそのキャラに付き合ってるはずなのに進歩ないなぁ位にしか……
まぁ、きっとまたSV様がどうしょうもない注文を嬉々として付けてるんだろうなと言う想像も出来るんだがそれにしても……
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 12:12:06.26 ID:Pcs+dim40
>>74
あそこは補正でもCDからでも歌千早用意するでもなんでもいいから
兎に角うまい歌を持ってこないと演出として滑ってるからな
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 12:13:58.53 ID:KrthmLKTP
マクロスFみたいにプロシンガーに吹き替えさせれば良かったのに
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 12:23:14.11 ID:WdoD6b4C0
菅野ようこじゃ石原の才能はあつかいきれません
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 12:25:32.57 ID:2kdXq0ZT0
>>78
逆だろw
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 12:34:21.60 ID:CvRd7+Cl0
存在しない才能は、だれにも使いこなしようが無いがな。
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 12:35:51.52 ID:twGqTdsg0
信者の声がデカ過ぎて興味を持った新規層が入りづらいのも盛り上がらない一因だと思う
ちょっと批判めいた事言うと、すぐに信者が的外れなこと返してくるし。今回のアカペラ部分なんていい例だろ
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 12:44:12.17 ID:kkrBi/eP0
聞いてもいないことまで答える信者いらないな
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 12:45:48.74 ID:g8tCQFYd0
>>81
それでさらに元信者は極端なアンチに走るからな
新規にとって本スレもアンチスレすらも信者・元信者で埋め尽くされてる異様な場所に見える
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 12:48:32.61 ID:ct5BQWtU0
>>60
次スレのタイトルはこれで
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 12:52:01.01 ID:Pcs+dim40
>>83
アンチスレでアンチする分には別にいいんだけど
ゲームの話を持ちだして叩くのはちょっとね
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 13:06:48.44 ID:vPrQgsaN0
>>57
売り豚的発想っすなぁ
売れなかった良作なんて山程あるぞ
ゼノマスはせっかく舞シリーズに固定ファン付いてたのに
アイマスキャラにした事が明らかに足を引っ張ってた
原作信者もネットで暴れ回ってたしな

そしてアニマスはこんなにつまらなくても
5000売れたら大勝利の普通のアニメに比べれば狂信者補正でそこそこは売れる現実
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 13:11:00.77 ID:dwBz8OQQ0
間違ってアンチスレ開いただけだけど、
確かにゲーム信者がうるさいな。本人達に悪意はないが、散々叩かれすぎて過敏になってるのか、
ちょっとした批判でレス番真っ赤にしてるの見ると「バカじゃねえの」と思うわ
アニメ組が付いていけないような話題が大半占めてるのにも苦笑い。完全内輪空気
別にいいけどさ
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 13:11:41.15 ID:6A6S0RY90
アニメが売れても信者が買っただけで新規は入らず市場を縮小しただけに終わるだろうな。
DVDやブルーレイ買ってくれる層を減らしちゃったから
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 13:15:02.19 ID:TgLsS+ec0
アイドルの声が弱い、と言うかモブキャラにしか聞こえない。
声に張りが無いと言うかキャラが立ってないと言うか個性が無いと言うか
どう表現したらいいかワカランwなんか薄っぺらい印章。

つか毎回いおりん出せよ。
無個性貧乳貧乏男娘双子迷子穴掘り沖縄面妖イラネ
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 13:16:04.62 ID:twGqTdsg0
>>87
新規の人が疑問投げ掛けても信者は答えではなく、自分の聞いてもない意見を押し付け、更に別の信者が反論or新規がわからないような話題をして、結局新規の人は置いてきぼりのパターンが9割だよな
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 13:16:49.61 ID:cWUrnqijO
>>36
アイマスのリリースまでの間落合はそれまでにTH2の、このみ役とか射止めてて
それなりに実績もあったし才能もあったけど、器用貧乏かつもとからの資質にあぐらをかきすぎた。

…と言う
「才能はあったのに努力しなかった人」
の典型。
でもはまり役があるだけ救いがあるのでは?
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 13:20:23.38 ID:HnI8SYls0
本スレはアニマスへの最も効果的なネガキャンになってるから
ほんと自重できないのかね
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 13:20:45.13 ID:ykmuyKes0
>>88
うたプリの現在のamazonでの予約状況と比較してみると面白いんだよね。
BDとDVDが両方ともバランス良く予約が入っている。

ところがアニマスの場合はBDに完全に偏りDVDはボロボロ。
DVDがボロボロというのはライト層・新規層・女性層に波及力が無いことを意味している。
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 13:21:54.06 ID:i9oZtA0n0
そもそもバラエティに向いてないやつを連れてきたPが悪い
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 13:24:06.32 ID:dwBz8OQQ0
>>90
話題があれば満足なんだろ
「本人達には自覚ないんだろうなー……」と突き放して見るだけで、
本スレ居住してる俺には基本無害だし、勝手に騒ぐだけ騒げばいいんじゃないかな
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 13:25:36.60 ID:ykmuyKes0
>>95
皮肉全く抜きで賞賛したい。あの面子に混じって達観してスレに居住できるとは・・・。
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 13:27:50.36 ID:0E1XDn660
千早問題に関して、解決方法が無いことも無かったんだけどな…
SV様はBECkとか見たことあんのかねぇ
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 13:32:38.92 ID:dwBz8OQQ0
>>96
当たり前だけど、アイマス好きだから本スレに居住してるわけで、
相手が誰でもキャラの話ができれば楽しいし、あの人達、レスポンスだけは良いからさ
あそこまで露骨じゃないにしろ、結局、俺も内輪な空気を出すのに一役買ってるわけです
本スレ住民がアンチスレに長居するのは誰にとっても良い事じゃないし失礼するわ
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 13:35:24.81 ID:6A6S0RY90
本スレの人らもアニメやゲームに不満はあるはずなんだけどね。なんであんな頑ななのか
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 13:37:19.68 ID:vE0E1Idp0
信者というのは、アイマスが好きなんじゃないよ
アイマスが好きな自分が好き
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 13:42:29.21 ID:HnI8SYls0
無知な新参にでかい顔するのが好きなんだろう
ギャルゲをやったことがあるかないかって差で
上から目線になれるのがすごい
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 13:46:38.32 ID:hWH++1Py0
アイマスというコミュニティに所属しただけで一段上に立ったかのように振舞うのが彼ら
優れてるの人は極一部なのにそれで自分も偉いかのように錯覚してる
まるで小悪党
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 13:46:46.98 ID:SS5e6Wpi0
>>99
コミニティに所属してたりライブとかで音頭とってるイベンターあたりが
自分の居場所を守るために擁護してるって意見は多いな

ライブとかいってもゲームの話しないそうだしきっとアニメの話もしないんだろうな
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 13:50:15.72 ID:caElyZnE0
アイマスの歴史も終了だな
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 13:53:43.38 ID:Ihtlao8z0
ナンバリングと石原が消えて、DSみたいな適当な名前とアイドル一新で別シリーズが始まらないかなぁ?
って思うことはよくある元信者。
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 14:00:02.95 ID:vE0E1Idp0
>>105
聞かれてもないのに自分語り始めるのは、真性信者だね
アイマスため(笑)に、SV様とやらを叩くロールプレイしてるでしょ
キミは本スレ行ったほうが幸せだよ
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 14:00:35.15 ID:dtt3cygqO
なんでここまでつまんないんだろう
信者様でも見るのがつらいレベルなんじゃない?
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 14:09:30.45 ID:pcOwtJ6WP
>>97
SV様は影響を受けないようにしたいから他の作品見ないとか
ご大層なこと言ってた

だからこそ自分のレベルが分からんのだろうけどな
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 14:11:07.75 ID:qkLKiHBZO
あの…
>>3


皆さんが聴いても
眼鏡の中の人、演技酷かったですか?
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 14:17:05.20 ID:ykmuyKes0
それにしても例のニコ動の千早動画、悲惨なことになってるな。
歌への叩き(タグでフルボッコ)は想定されてたけど
口・表情硬直の作画もやっぱり槍玉になってる。
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 14:19:38.18 ID:hli4fn560
>>105
SV様が今井を気に入ってるからそれは無いと思うが…
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 14:20:40.74 ID:pcOwtJ6WP
>>110
歌って踊るのをしっかり魅せると言っていたアニメの歌ってるシーンで
あれじゃあ叩かれて当然
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 14:22:17.90 ID:p8JPAKIZ0
結局新規には厳しいアニマスって事だな
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 14:29:25.35 ID:vE0E1Idp0
>>109
普通に下手ぐらいじゃない?
眼鏡は画面に入れちゃいけないくらい不細工すぎて、バイアスかかってると思うが

上手下手を語れるほどの仕事してないし
アイマス内で比較したら、上手になるかもなw
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 14:39:37.68 ID:KjwZMZdD0
上手い 釘宮
下手とは言わないけど演技過剰で鼻につく リボン 双子 ハムスター
ど下手 今井 うっうー
他は気にならない〜下手
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 14:55:03.72 ID:/sl1QDz40
春香はなんであんな弱々しい鼻にかかった喋りなんだろうか。
もっとはきはき喋る子だったと思うんだが、あれではなんか卑屈に見える。
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 14:57:04.55 ID:Ihtlao8z0
>>111
だからSVごとまとめて消しとけって言ってるじゃん。
あ、SV=石原ね。

>>115
演技過剰は元々そういうキャラだしなぁ。
あんま覚えてないけどやよいもあんな感じのキャラじゃね?
単にアニメの仕事に慣れてないじゅっぱひとからげでいいと思う。

今井はラジオでドラマパートやってる時も下手だったけど輪をかけて下手になってる気がする。
なんでだろう?よくわからん。
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 15:00:43.28 ID:1tQLpePgO
歌ばっかやってたからじゃない?
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 15:02:14.97 ID:bQRXHGlG0
>>117
アニメのスレなんだから『元々』の演技がどうだったか関係なく
アニメでは過剰演技でうざい、それだけだろ。

元々そういうキャラなのだとしたら
そういうことをアニメの作中で描くべき
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 15:04:17.16 ID:g8tCQFYd0
>>109
下手だと思う。いいキャラって補正も特に無いし
でも信者?元信者?だと神とかなんとか呼ばれてすごい評価されてるみたいね
まぁつまらない作品の場合実績ない奴は普通の評価すら遠い

>>115
今井は個人的にシュタゲであんま下手と感じないんだが
なんで同時期で長年やってきたキャラの方が下手なのか不思議だw
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 15:08:02.23 ID:pcOwtJ6WP
>>120
アニメスレで言うのもなんだが
律子役の声優は上手いから神と言われてるわけではないよ
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 15:08:06.31 ID:z3uC3vWs0
つかアイマスっていうコンテンツ自体駄目なんじゃねーの?
そもそもAKBみたいに多少下手でも歌って踊ってる姿がキモのコンテンツだろ
よく棒と言われる今井だって同じゲーム原作にも関わらず
シュタゲではあの舌ったらずな感じがすげー萌えるじゃん
アイマスはキャラの立て方から演出から何から何まで駄目
釘上手いって言ってる奴いるが釘もアイマスだとすげー違和感覚えるんだが
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 15:08:17.16 ID:KjwZMZdD0
今井もシュタゲだとだいぶマシに聞こえるんだよな
やっぱりレベル合わせて全体的に演技の判定甘いのかな
今まで不思議だったけどアニメ見てニゴの仕事量の少なさが解ったような気がする……
アニメで長文喋らせちゃ駄目だアレは……
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 15:12:26.82 ID:ynNAJsUR0
>>120
眼鏡の中の人は、人柄で信者から好かれてる人だから、演技力が評価されてるわけではない
というか演技力が評価されて、アイマス信者から持ち上げられてるアイマス声優なんていない気がする
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 15:14:16.58 ID:caElyZnE0
>>121
ヲタに媚びてるからだろw
声優の盾もしたし、そりゃ〜信者は嬉しいわな
結局数年間でボイトレもロクにせず、下手なままアニマスに辿り着いたわけだ。
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 15:14:16.67 ID:bQRXHGlG0
『何をやっても千早』『何をやってもやよい』って揶揄されることも多かったけど
出番が多くないとはいえアイマス以外ではアイマスほど奇天烈な演技はしてないんだよな。
くぎゅやキング(たかはし智秋)や平田(宏美)さんにもいえることだけど、
アイマスだけ演技が変なんだよな
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 15:20:47.33 ID:2kdXq0ZT0
>>125
もっと言ってやれば? ヘタクソなエロゲ声優が声優ヅラすんな、アニメはアニメ声優以外出てくるなってさw
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 15:22:55.04 ID:7YB8BjCN0
ほとんど中高生が登場人物なのに
声優が30歳前後ばっかなのが違和感のもと
昨今のアニメの慣習からいってこの布陣はない
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 15:26:53.77 ID:svAXa2PE0
>>128
アケ版初登場が2005年でその一年以上前に、今のキャストが集められたんだよな。
20代だった奴は悉く三十路になっている。
本当に忘れていた頃に、アニメ化とか。
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 15:27:02.77 ID:MFZl/rg0O
じゃあR15と声優交代だな
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 15:28:33.53 ID:Ihtlao8z0
年食ってても可愛い声出せる人はいるよ
単に下手なだけ。
もしくはSVが余計なこと言って声優混乱させてるだけ

おれは両方だと思ってる
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 15:30:00.86 ID:xawikIdD0
>>126
くぎゅ聞いた感じだと昔の下手な頃の演技やらされてる感じはする
基準が何年も前のゲームだからそれでかと思ってたんだけど
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 15:41:54.95 ID:pcOwtJ6WP
アイマス全体のアンチ
アニマスアンチ
アイマス2アンチに加えて
声優アンチが入り込んでさらにカオスになってるなあ
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 15:50:13.14 ID:ykmuyKes0
>>133
問題なのは信者の頑なさがアンチをどんどん増やしていること。
この状況でニコ配信やって大丈夫なんかねえ。
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 15:51:05.58 ID:caElyZnE0
>>127
すまんw俺声オタってわけでもないからこれ以上は言えないwww
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 15:52:06.84 ID:cWUrnqijO
>>132
なるほど。シャナでブレイクする直前のくぎゅを今ごろやらされている…と。

でも、ツンデレの女王となるのはその先だったような…。
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 15:53:32.54 ID:wqdr4tIs0
ニゴはかわいい声だし演技も(少なくともゲーム内では)下手じゃないし
他ゲーだけど、リリカとかもかわいいし
なんでこの人もっとメジャーにならねぇの?って思ってたけど
アニメでは変に浮くね、この人
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 15:57:39.17 ID:+Ufoo9ge0
錦織も声優もSV様の言いつけ通り仕事をした
そしたらごらんの有り様に、ちなみにゲームもw
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 16:10:30.65 ID:MU9cqPzb0
>>123
最近では別に気にならない程度にはなってるけど今井はシュタゲでも序盤はかなり酷かった気がする
なんというか場面の動きに合わせた演技が全く出来て無い感じだった
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 16:10:42.45 ID:twGqTdsg0
ゲームでやCDドラマと尺や相手に合わせるアフレコでは経験の差が顕著に出てしまうのかもな
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 16:13:09.98 ID:J/9gHY8w0
声優がこれだけ問題になるんだったら
やっぱり2でキャラ一新して新人声優あてたほうがマシだったな
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 16:33:26.53 ID:SGV4g16G0
DSry
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 16:36:17.27 ID:2kdXq0ZT0
>>141
声優信者が本スレから消えたら誰が本スレに残るんだよw
SV様ファンしか見ないアニマスになるぜwww
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 16:40:55.49 ID:RkfpBm1uO
誰だよ…一話の演出考えたの…せめてカメラマンは喋れ、エクセルサーガの住吉じゃあるまいし
寒いドキュメンタリー見てるだけで面白みがない
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 16:43:26.91 ID:3hBz+qMl0
キャラデザはそんなに悪くないと思うけど、なぜ動くとキモくなるんだろ
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 16:44:13.41 ID:nWM9Y4l20
なお信者が動くこと前提でキャラデザを崩していると主張している模様
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 16:51:21.86 ID:caElyZnE0
>>145
アイマスのキャラがキモいから
これが真理
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 16:52:13.81 ID:QkhEAfI90
さすがにそろそろ
単純な信者叩きと声優叩きしか書かない奴はどうかと思うんだが
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 16:53:19.47 ID:JQIQEWYH0
俺も動かすの前提のデザインだと始まる前は思ってたんだけど、ここまで動かさないと単に手抜きできるようにデザインしただけな気がしてきた
ライブシーンとか歌う場面をガンガン入れる為に自分の書きやすいデザインにしたと思ってたのに……

つーか無駄な所に枚数突っ込んでたりするよな、日常みたいに
その代わりメリハリついてないからすごく動く所が無かったりするし
作画枚数はそれなりなんだろうけど無駄にリソース割いてんなってのが素直な感想
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 16:56:36.98 ID:qIyc5ZrS0
なんでライブシーンを動かさないのか
うたプリみたいにとりあえず1話でぶち上げとけば
退屈な内容も中和されたかもしれないのに
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 17:02:41.63 ID:QkhEAfI90
>>144
住吉はきちんとマンガの吹き出しっぽく書かれてたろ
あれと比べるなよっ

つかBS放送だったんだな

>>145
俺はそこまで違和感は無いけど
あれキャラデザ崩してる状態は止め絵向きだと思ったけどね
ちなみに、キモくなるキャラの順番があると原因分析出来るかも?
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 17:08:42.31 ID:vE0E1Idp0
>>148
別に人の自由だろ
アイマスは悪くない、アニメが悪いという流れにしたいなら >>18の寝言続けてみろよ

キャラの魅力ってw
基礎となる撮影ってw
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 17:12:41.50 ID:QkhEAfI90
>>152
えっ?
おまえ、単純な信者叩きと声優叩きしか書いてないの?
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 17:14:20.69 ID:ZE0BBwGp0
淡々と脚本、演出等々の駄目な点上げられてスレが進行するよりも
声優叩きで荒れ気味に進んだ方が関係者的にはありがたかろう
ここでも使われる声優の盾
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 17:14:49.32 ID:Pcs+dim40
>>153
というより「ゲームの方」を叩きたい人間じゃんじゃね
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 17:17:48.23 ID:5vVuZ7Ra0
毒にも薬にもオカズにもならず、どこへ向かっているのかも見えない
この薄さで予算倍・・・
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 17:19:16.29 ID:4MCccWqq0
>>93
新規はBDレコ持っててもDVDを買う人種だからな
画質も違いがわからない位だし
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 17:21:23.81 ID:+Ufoo9ge0
>>147
アニメから入った人や2から入った人はその認識で正しい・・・正しいんだ・・・・・・
SVの罪はあまりに重い・・・
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 17:25:52.14 ID:cWUrnqijO
スケジュールが炎上中と言うのなら
2クール目はてこ入れで路線変更出来る…はず。

いっそDS組とかNPC入れて歌バトルに変えた方がいいんじゃね?
「アニメでしか聴けないあのキャラが歌うあの曲!」
を全面に押し出してMA2、MS、DS曲のMVもどきを流しまくったような物なら
見たいと言うモチベーションも上がる気がする。
(やよいの歌う『はなまる!』や、愛の歌う『隣に…』が聞いて見たいだけだが)
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 17:27:15.89 ID:caElyZnE0
>>158
アンチスレだけど、色々語ってほしいと思った・・・
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 17:30:05.39 ID:FogHr1ruO
2クール目は男のアイドル対でしょ?
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 17:33:06.72 ID:QkhEAfI90
>>154
今回も演出、脚本の駄目な点が結構あったのに
やっぱこういう話は興味ひかんのかな

>>155
そうっぽいね

>>158
自分の世界に入りすぎてるよ〜
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 17:37:03.93 ID:pVgnirU10
歌姫()がアカペラしてる所の顔がシュールすぎて面白い
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 17:38:37.67 ID:2kdXq0ZT0
>>162
そんなの語る域にすら達してねーw
5分で済ませる内容を引き伸ばして一話にしただけの水増し回
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 17:40:09.44 ID:GdHKvqm50
最大の問題がAパートで「あー多分こういう展開だろうなー」って予想した展開がほぼ外れないこと
意外性がなければダメってわけでもないけど、まったく裏切らないってのは退屈
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 17:45:02.44 ID:FogHr1ruO
>>162
アンチの仕方は人それぞれでいいと思うけど
語りたければ語れば?


「アイドル」を冠したアニメで出された「歌姫」があれじゃ
それ以前の問題な気がするけど
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 17:45:39.21 ID:ZE0BBwGp0
展開は別に読めても構わないが、一切盛り上がり所のない演出は駄目だな
鍋の中の蛸にしろ、ドリアンにしろ投げっぱなしで、パンチラカットへの起爆点にしかなって無い
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 17:55:47.14 ID:d1UfXoRb0
本当にどうしようもないくらいつまらないんだけど
そう言うと信者は「アイマスの話に面白さなんて求めてない」キリッとか言いだすんだよな
つまらんだけじゃなくキャラに対しても全く魅力感じないのに
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 17:58:28.19 ID:udL5eycR0
アニメを叩かれるより声優をdisられる方が元信者さんには辛いんだなw
声優ネタでこれ以上虐めると泣き出しちゃいそうだから代わりになりそうなネタを引っ張って来たよ
メガミマガジンに書いてあった5話〜8話までの担当スタッフだとさ
7話に主役回が回ったキャラは罰ゲーム確定だなw


5話>脚本:高橋龍也 絵コンテ:吉岡忍 演出:間島崇寛
作画監督:高村和宏、小野田将人

6話>脚本:白根秀樹 絵コンテ:高雄統子
演出:伊藤祐毅 作画監督:赤井俊文

7話>脚本:土屋理敬 絵コンテ:舛成孝二
演出:高橋正典 作画監督:山口智

8話>脚本:白根秀樹 絵コンテ:高橋正典
演出:鈴木健太郎 作画監督:松本圭太、奥田陽介
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 18:00:17.86 ID:+Ufoo9ge0
>>160
ここアンチスレとはいえアニメスレだからな
アニメ本スレで原作組がウザいと感じて流れてきた人の場所でもあるし・・・

あのSVが関わらなかったアイマスは好きな俺からすればもどかしいのよw
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 18:04:14.18 ID:SGV4g16G0
キャラデザに関してはグレンラガンもこんな感じだった気がするし
手抜きとか動きやすいようにどうのじゃなくて
この人は単にこういう書き方するだけじゃないの

>>169
ちょ舛成…7話だけ見るわ
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 18:04:53.80 ID:2kdXq0ZT0
>>169
なんだよ、もっと声優叩きやれよ
信者涙目になるのが見たいよww
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 18:05:34.66 ID:nWM9Y4l20
スタッフに詳しくない俺に7話のスタッフでどれが罰ゲームなのか教えてくれ
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 18:06:33.03 ID:ZE0BBwGp0
>>169
脚本が、あのヰミキスの土屋理敬w
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 18:06:52.78 ID:jWg7+VnqO
千早の歌はまあ上手くなかったし叩かれるのも仕方無いけど
もっと酷いのは顔面麻痺だろうよ。

あれはもう作画責任者クビにしても良い。
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 18:07:18.50 ID:Pcs+dim40
>>174
なるほどこれは大惨事が期待できそうだな
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 18:07:43.61 ID:z3uC3vWs0
そもそもアイマスって育成ゲームでノベルゲーじゃないんだろ?
内容スッカスカでキャラが薄くなるのは
元から信者が妄想膨らませる事で人気出たタイプの作品だからなんじゃないの
某所で動画見る限りイベントなんかも女の子が喋って
それに対してプレイヤーが答えるみたいなかなり淡白なものみたいだし
演技もキャラ立ちもクソもねーなって思う

要するにアニメ化すべき作品ではなかったという事
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 18:11:09.78 ID:ZP9FYXKd0
ニコ配信が始まるがこれを垂れ流してもいいのか?
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 18:11:26.66 ID:2kdXq0ZT0
そうそう、こんなクソアニメが出来るんなら原作もクソに決まっとる
それを見る目ないバカが持て囃して無能製作者と無能声優を図にのらせてアニメで高転びww
ざまぁwwww
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 18:11:37.71 ID:SGV4g16G0
だからこそアニメにする時にどう工夫するかが重要なのよ
メディアの違いを理解していない誰かさんのせいで蟻の巣観察アニメに(笑)
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 18:12:36.82 ID:d1UfXoRb0
あのイベントね、選択肢で受け答えだけじゃなくその後の展開が分岐する上に
1キャラあたり90個くらいずつあるのね
台本はそこらのギャルゲーより全然厚かったらしい
それをアニメで、担当回ひとつふたつでやっつけよう、
しかもそのキャラだけじゃなく他のキャラも一緒に出すってんだから無謀
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 18:15:07.59 ID:udL5eycR0
>>171
本の悪さは絵コンテでカバーできないと4話で証明済だぜ?
7話が最悪回になる可能性があるけど大丈夫か?w
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 18:15:22.75 ID:ZE0BBwGp0
>>171
                     注目
                      ↓
第4話 脚本:待田堂子 絵コンテ:鶴巻和哉
     演出:高島大輔 作画監督:荒尾英幸

また無駄遣いといわれるのがオチだと思う
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 18:16:16.03 ID:d1UfXoRb0
4話って今までも最も地味な作画だったと思うのだが…
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 18:16:48.87 ID:SS5e6Wpi0
>>181
まーSV様がつくった2ではキャラ設定だいぶ削られて別人になってるけどな
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 18:17:24.45 ID:2kdXq0ZT0
絵コンテはどっちかというと演出
作画の悪さは作画監督に言えw
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 18:17:32.97 ID:FogHr1ruO
>>180
あそこには信者が沢山いるし盛り上がるんじゃね?
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 18:18:28.23 ID:6A6S0RY90
2クール目からどうするのか知らんがこれで一人一人掘り下げてるつもりなんだろうな。1クール目は。ハハハ・・・
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 18:18:46.63 ID:z3uC3vWs0
>>180
なに言ってんだ
工夫した良アニメが既にあるじゃないか
美少女が巨大ロボに恋して奪い合う色んな意味で凄いアニメがw

>>181
数なんて問題じゃないんだよ
見る限り1つあたりの中身がスッカスカで広がりが無いの
このコはこういう記号を持ってますよーって素材提供にしかなってないイベントばかり
別にそれが悪いって言ってるわけじゃなく
それがお気に入りのアイドルをプロデューサーとして育てるっていうゲーム性に合ってるんだろう
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 18:19:57.85 ID:nWM9Y4l20
素直にその素材を繋ぎ合わせてキャラ作ればいい話だろ
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 18:20:35.88 ID:2kdXq0ZT0
>>189
ヌルい

クズイベントばかりで水増ししたクソゲーってはっきり言ってやれ
信者ははっきりいってやらないとわからない馬鹿揃いだ
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 18:20:53.14 ID:ZE0BBwGp0
掘るは掘るでも、掘り下げているのは墓穴である
二度と這い上がれる余地のない深度まで掘って欲しいものだ
そっちの方がよっぽどネタになる
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 18:22:05.25 ID:FogHr1ruO
>>180じゃなくて>>178だった
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 18:22:59.14 ID:+Ufoo9ge0
原作(2とSVの)アンチも声優の批判は少し胸が痛いぜw
アニメ化すべきじゃなかった、補正もなく耳の肥えている新規に恥を晒すことになる
今思えばゼノグラで声優総入れ替えは中の人への配慮となっていたのかもしれない
で、ライブといい今回のアニメといい声優を酷使するのはあのSV・・・ゆりしーは英断だったなw
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 18:23:12.50 ID:eqadogmq0
演出:高島大輔ってテニ腐の王子が代表作かよ
そりゃ糞になるわけだ
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 18:23:20.03 ID:z3uC3vWs0
>>190
それが今のアニメなんじゃねーの?
中身スカスカで人間ドラマも物語性も希薄
このコはこういう記号持ってますよーって説明の羅列

あ、信者のキャラ改変がどーのとかは正直どうでもいいです
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 18:26:04.11 ID:Pcs+dim40
掘り下げしないとどうしようもないなら、それこそまずはキャラ絞るべきだろうに
もう最初のスタートラインからミスってる感じ
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 18:26:06.34 ID:udL5eycR0
>>189
アニメを作っている方はキャラの個性や魅力描写を的確にやってる「つもり」なんだと思うぞ
実際にはキャラのおかしな所だけが強調されて、ブヒリたいだけの新規に氷水をぶっ掛ける状況になってるけどなw
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 18:27:13.24 ID:twGqTdsg0
スレ加速してきてるなw
アニメ、ゲーム、声優アンチ今まで言いたいこと我慢してきたんだなw
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 18:27:39.72 ID:d1UfXoRb0
普通にやったら失敗間違いなしのアニメ化で
何の工夫もしないでクソを生み出してるんだからアニメスタッフも無能だ
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 18:29:02.48 ID:6A6S0RY90
これから先何度かは良回があるかもしれんが少ないだろうな。それに当たらなかったキャラのファンはご愁傷様だ。
ストーリーなんか下手にやろうとしたらある意味最高のギャグアニメになる可能性ありだ
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 18:31:07.43 ID:2kdXq0ZT0
>>199
アンチスレで我慢とかwww
クソゲ信者が涙目で擁護すんのが面白いだけwwww
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 18:31:28.58 ID:uvGBCgBS0
つまんねえwwwという方向性の笑いすら取れないようでは相当厳しい
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 18:31:59.02 ID:4XoUs2O30


( ゚Д)

205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 18:44:17.33 ID:6LUJFU050
アイドルマスターは( ゚Д)な糞アニメ
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 18:48:01.56 ID:cWUrnqijO
>>179
原作は
「専門メーカーなら作るわけが無い」
タイプのゲームと言うのは本当。
労力のわりには、利益が出ない事をやってる

取り得は当時最高峰のトゥーンシェードくらい。
現SV様の権力が今ほどではなかった箱○無印ではスタッフが
「もっとシステム周りを弄りたかった」
と言うほどだから、アケ時代のクソっぷりは推して知るべし。
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 18:48:31.43 ID:3mi9V+Fg0
どうやらアニプレ工作員が
クソなのはアニメ側ではなく原作がもともと糞だからという方向に誘導始めたようだな
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 18:50:44.47 ID:4XoUs2O30
>>207
それって只の内ゲバですな。
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 18:51:53.91 ID:ZE0BBwGp0
この先どうなるかは知らんが、唯一ソロで歌ってるシーンのあるキャラだし歌押しで行くのは確実なんだが
今回のあの演出のお陰で、歌のシーンを演出でどんなに盛り上げても
ああハイハイ、そういうキャラ設定なのね。と、いうどこか冷めた目で見られる事になってしまった

歌姫(ディーバ)とか大層な冠つけて持ち上げるなら、もう少し監督も考えてやれとw
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 18:59:25.18 ID:3mi9V+Fg0
歌が凄く上手い天才、という設定のキャラの挿入歌がアレじゃあ冷めるのは当然だけど
前の回にも、着飾ったアイドルが見違えるほど奇麗になった、という場面の止め絵で
明らかに手抜きで歪んでるとかあったのも微妙にそれに近い気がする
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 19:02:07.36 ID:l3lXTyeP0
まあゲーム時からアンチが多かったコンテンツだからなアイマスは
元からのアイマスアンチと
2アンチのファンと
ゲームしらないアニプレアンチが入り乱れて
新規アニメアンチ(っつーのか?)がついてゆけなくなってる感じ
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 19:18:49.53 ID:5vVuZ7Ra0
そういや、ニコでは今日の深夜(25:30)からか
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 19:19:06.97 ID:qY+EFRhN0
>>132
周りが下手なのに本気でやったら浮いちゃうだろ
上手い奴は下手な奴に合わせられる
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 19:32:47.13 ID:DkRxUxb10
>>182
コンテだけ頑張って楽しむわw脚本が酷い人らしいし逆に興味あるw

>>205
次スレタイこれでいいんじゃね?w
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 19:36:18.45 ID:ouL3FJCQ0
原作ゲームはアイドル育成ゲーじゃなくてパンチラ観察ゲーなんだろ
もっとパンチラしてほしいわ
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 19:39:52.01 ID:5+o8n/6k0
ニコでも注目されるのは1話ぐらいだろうな
春アニメも一月遅れ配信とかあったが空気だったし
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 20:16:37.95 ID:47etxgJN0
>>180
その通りなんだけど、その「工夫」をまっとうにやると、
ゲーム信者が狂い出すしな。
俺は嫌いだけど、アマガミ形式なら何とかなったかも?
どっちにしても、良質なアニメ作品にはなり得ない素材だわな。
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 20:18:31.42 ID:2kdXq0ZT0
>>217
本スレにいる奴らか? あいつら何出されても喜ぶだろwww
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 20:18:59.86 ID:/sl1QDz40
>>207
意味ないだろw
ゲームの信者に限定版買わせて本数稼がなきゃならんのに
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 20:20:09.43 ID:svAXa2PE0
>>217
>ゲーム信者狂い出すしな。

今生き残ってるのは、公式全肯定な人たちだから何してもらっても問題ないです。
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 20:24:56.72 ID:g9YpWY4xO
律子の声優が下手くそに尽きる
222このキャラ誰?:2011/07/31(日) 20:35:10.58 ID:i1XIsggy0
       i|     {  |_」八  i\「i`ヽ | } }|    プロデューサーにお願いです
.       i| {   ィ'i 八l八|\ハ ィテミl八∧ノノ|
       八八 ヽト、xテ圷    ヒ:::リ ゙Y   |    プロデューサー。私、海、見たいです
        Y ヽハ〃弋:ツ   、 .:::`  |i    |
           |  i l',   .::::    _   ハ    |    連れて行ってくれませんか?
           |i l l |_ヽ.    く   丿  .' l | i|
         八l  八i个ト .    . イ、 ; ' ,リ
          >、i{ ヽK´ ]≧=‐ '" | У//
         ,.-――‐<´     /  ` --――-、      でも、山の方がいいのかな?
        /        ̄ ̄ヽ '  ̄ ̄ ̄     ヽ
        |   V                     |    どっちなんだろう? あはは、駄目ですね。
        !   {                !/    !    迷っちゃう。どっちだろう
        |   У             ヾ/    |
        |   /                 ..  V   ,
        |   ! f-;:           ::ーィ; }   !    穴は、自分で掘ります。頑張って掘ります
        |   ヽ      _ _        ,'   |
          |    ,>――一'人`ー―─ 、 -1   |    深く深く掘ります。ずっと静かに眠れるように
          !   /   ` ー='  `ー 、    \    |
        ! /       \  /      \   |
       i /   ヽ    、 \_Y ,.イ     /   \ |
       |     |\ _ Y_//,.   /ヽ     ヽ|    だから、上から土をかけるのだけ、お手伝いしてくれませんか?
       ヽ    ,'  ー―∧. Vーー‐'  |     |
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 20:37:56.26 ID:htKVyCl50
>221
褒めるところがないから信者も当人も「アイマスへの愛情がいちばん、物まねというかまんま律子」を売りにしている。
アイマスみたいな作品に出会っていなければあっさりと消えていただろうな。
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 20:40:59.53 ID:2kdXq0ZT0
>>223
何でリストラしなかったんだろーね、一番ヘタクソなババァでヲタ媚びしかしてない役立たずなのに
あれクビにしてたらもっとマシになってたろwww
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 20:41:38.57 ID:hjmv7OVb0
>>72
工夫した結果がゼノグラシア何ですよ。
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 20:42:17.20 ID:t+EU8Rlo0
>>217
アマガミ方式なんてできるわけねーだろw
これ原作恋愛ゲームじゃないんだぞ
パラメーターゲーでストーリー性皆無だからな
会話も問題発生→選択肢→パラメーターアップ程度
元がアーケードって時点でご察し
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 20:43:03.41 ID:u01ABZ8z0
72じゃねぇ。220だった。
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 20:45:30.11 ID:2kdXq0ZT0
ストーリーなし、キャラもカス、声優はヘタクソほど支持するクソ信者ww
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 20:47:38.02 ID:g9YpWY4xO
せめてタイトル通りアイドルだけだせよ
律子いらないだろ
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 20:48:17.65 ID:t+EU8Rlo0
ゼノグラシアは実はそこそこ良作
舞Himeみたいな超展開美少女鬱バトルアニメが好きな人は楽しめる
名ゼリフやネタも満載で実況向き
今ニコ動で流したら淫ベルさんは人気者間違い無しだろう
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 20:53:28.57 ID:qY+EFRhN0
こんな全てにおいて質の低いアニメが喜ばれるとは・・・
普通に見れるようにゼノグラシアを作った人達は可哀想だな
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 20:55:25.26 ID:JQIQEWYH0
流石にこのアニメにかこつけてゼノ持ちあげるのは無いわー
あれはあれで違う方向に糞だろ
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 20:55:51.82 ID:qoQRuHCu0
>>224
どうせ信者しかBD買わないんだから
信者に媚売るのが得意なの残すのは当然だろ
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 20:55:58.52 ID:vE0E1Idp0
不人気愛好家のでかいから、眼鏡お下げのクリーチャーが出張るんだよ
あんなのがレイボーミカのコスプレでクネクネするとほんと寒気するんだよね
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 20:56:39.95 ID:2kdXq0ZT0
>>231
どの道誰も見てなかったじゃん
アイマス信者が見なかったから爆死しましたーって、どんだけ奴ら日本シメてんのよww
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 20:56:45.31 ID:svAXa2PE0
ゼノはアイドルマスターの名を使ったのがケチの付き始め。
完全にオリジナルのキャラクターを当てておけば問題なかった。
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 20:59:34.13 ID:qY+EFRhN0
>>232
アイマス?なにそれって人に両方見せてみれば答えはすぐ出るよ
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 21:01:23.55 ID:xjol6zuz0
>236
長井「こんなアニメを最後までみてくれてありがとう」
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 21:01:54.59 ID:caElyZnE0
>>170
語る場合ゲームが話題になっちゃうから無理なのかw
なんつーか、SVが巨悪の根源なのは間違いないね・・・
もうすぐアンチすらいなくなるくらい過疎りそうだし
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 21:03:08.69 ID:nWM9Y4l20
ゼノは長井の糧となっただけでも収穫だよ
錦織はまったく糧にしそうにないが
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 21:04:36.57 ID:s1RgfxhK0
>>237
舞乙のセルフパロディみたいな糞だったよ
たとえるなら宙こけぐらい糞
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 21:06:58.15 ID:3mi9V+Fg0
両方糞なのにどっちがマシか言い合っても不毛
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 21:08:27.29 ID:JQIQEWYH0
>>241
だって元が没企画だぜ
面白い訳ねーだろ
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 21:10:15.64 ID:47etxgJN0
>>226
アマガミ形式ってだけで、誰も恋愛云々の話なんぞしてねえし。
そもそも、ゲーム自体がアマガミ形式と似たようなもんだろ

>パラメーターゲーでストーリー性皆無
んなことは分かってるから、メディアの違いを認識した上での
「工夫」が必要だったって話をしてんだよ
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 21:13:36.37 ID:F9B4VtVQ0
>>241
セルフパロもクソも
ゼノの原型は元々あった舞シリーズ企画だったんだろ
舞シリーズとしてなら別段クオリティ低いとは思わない
このシリーズが好きな俺はOVAとゼノ含めて全部買ってるしな
宇宙は誰が戦犯なのか知らんが酷かったが
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 21:18:33.85 ID:vE0E1Idp0
アイマスをパラメーターゲーとは随分持ち上げたもんだ
アケのインカムのままコピペしたおみくじゲーだろうがw
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 21:26:31.69 ID:0hS9vxr70
>>246
ぶっちゃけゲームとしては相当つまらんというか苦行レベルだよなw
ストーリー無しゲーム性無し
トゥーンキャラの歌って踊る姿を見てハアハアするのがメインのゲーム
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 21:44:53.16 ID:2kdXq0ZT0
>>247
それだって正直キモい
要するに知能に問題があるのさ、アイマス信者ってのは

249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 21:52:03.28 ID:ouL3FJCQ0
アイマスは制作側が蟻の巣(ファンのコミュニティ)に餌をあげたり水を流し込んだりして
蟻が喜んだり慌てふためく様子を観察するコンテンツ
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 21:55:11.19 ID:vE5JJlQ+0
荒削りだけど自由度は高くて
まさに俺だけのアイドルプロデュース!を演出していた
ストーリーが入りだしてダメになった
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 22:06:00.40 ID:sOS0PnIL0
まあ太鼓の達人にストーリーつけろって言われてもスタッフ困るだろうけどなw
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 22:08:01.30 ID:4AqQqofP0
それにしてもニコ動の千早動画や第1話ダンスまとめ動画が
あんなに容赦なくフルボッコなのを見ると、今日の第1話も酷いことになりそうだな。
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 22:40:28.12 ID:aKsJnYbAO
ゲームアンチはスレチですよっと
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 22:56:49.71 ID:dHsoPzPe0
ゲームをクソにしたのもアニメをクソにしたのもSV石原
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 22:58:39.21 ID:htKVyCl50
石原は戦犯だが、糞だと知りつつも離れない信者にも責任はあるよ。
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 22:58:49.96 ID:hWH++1Py0
>>252
それでも運営なら…運営ならきっと何とかしてくれる(NG的な意味で)
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 22:59:16.35 ID:FogHr1ruO
>>252
ニコでは御三家()らしいし
ニコ厨と信者で頑張って盛り上げるんじゃね?
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 23:04:49.14 ID:vE0E1Idp0
>>257
今の御三家はこうなってる

【ニコニコ】アイxドルxマスxター Part8【御三家】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1311422370
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 23:04:57.32 ID:4AqQqofP0
>>256-257
最近は信者のパワーも随分落ちててなあ・・・。
かといってNGワード設定しようものなら、後で検証されてますますフルボッコだし。
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 23:05:57.47 ID:NjASH0OJ0
>>252
蒸気機関車で言うとC61-20号機並みに糞
石原は都知事失格!

C61-20+旧型客車 試運転 2011/04/27
http://www.youtube.com/watch?v=iV1Wt7kXCq0
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 23:07:07.05 ID:I6Ox5eEZ0
>>222
ゆりしー
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 23:20:53.65 ID:wZNfVwO60
うっう〜
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 23:21:06.88 ID:2q+S0+sP0
ゲーム見ると、最初の作品から移植やリメイク、続編で縮小再生産繰り返してる作品で新作といえるのが単発のDSだけか…。
アニメもこんな感じの一環の作りでしかない感じ。信者向きとか揶揄されるのも分かる。
いつまでも同じキャラばかり引っ張ってるから古参が幅利かせて新規が異様に入りづらいねえ。
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 23:23:33.74 ID:VY0e7pK/0
ちゃんと拡大もしてるじゃないか、ジュピターとか。
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 23:23:58.02 ID:lnQTwQ0C0
ゼノやDSはわりと良作なのに
そういったものを叩いた結果、今のアニマスが生まれましたとさ
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 23:26:45.73 ID:2JGLVMhI0
>>265
ああ、その通りだと思う。
可能性の目を摘んでいったから八方塞なんだよな。
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 23:30:12.86 ID:pcOwtJ6WP
ゼノはともかくDSは売れたんだって
SPのうちの1本と同じだけ売れたんだよ

それをなぜか公式が黒歴史にしただけで
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 23:34:04.91 ID:0hS9vxr70
どうでもいいけど
やよいと伊織はゼノの方が
キャラクター立ってるし可愛いと思う
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 23:50:51.91 ID:SS5e6Wpi0
>>267
あれ典型的なバンナムの社内政治に巻き込まれてDSスタッフと360スタッフ
もろともリストラくらって追い出されたしな

残ったのはPSPでクソストーリーと分割で批判うけてた石原とかゴミ連中
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 23:53:14.25 ID:VmRnL7RI0
>>244
人数的にアマガミ形式というよりシスプリのrepure形式のほうがしっくりくる
キャラごとにショートエピソード集でもやったほうがよかったんじゃね?
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 23:56:12.76 ID:It5aT1or0
>>267
SPの半分以下ってことじゃん
キモい男キャラが入ってきた時点でDSはカス
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 23:59:02.11 ID:gbHuc1sO0
>>269
SPってそんなに批判されてたっけ?
むしろDSが声優の関係で叩かれた印象が
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 00:00:23.94 ID:ogiZkPYp0
DSは良作ってギャグですか?
あれって単なるノベルゲーでしょ
ミニゲームなんてもはややる意味すらないし
メインキャラは脇役でオリジナルキャラのみってのもどうかと思う
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 00:00:44.68 ID:FoHXuJJzP
>>271
SPだってキモい男キャラいたじゃん
子安だからOKってか?
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 00:01:13.73 ID:SS5e6Wpi0
>>272
美希をハブったのでかなり批判されてコミニティから離脱者を出してる
分割とかSPのオリジナルストーリーも批判うけてたよ

あの頃、コミニティは美希のこともあって批判をにぎりつぶすことが
多かったからそこまで大きくならなかったけどね
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 00:02:20.01 ID:aFBDrwVoO
ニコの時報にアイマスきた。
超胸糞
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 00:02:44.54 ID:kPfpzaiR0
ニコニコの時報宣伝で来た
キモいから見てないのにうっぜええええええええええええええええ

しかしあんなキャラいたっけ
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 00:03:36.43 ID:vE0E1Idp0
>>267
ウソばっかつくなゲーム信者

 過去のアイマスのメディアクリエイトの数字がどうだったかをネットを調べてみると、以下のような感じ。
L4U 44000
SPパーフェクトサン 46000
SPミッシングムーン 40000
SPワンダリングスター 35000
DS 31000

全然売れとらんがな

全盛期のDSで、ゴールデンにCMして、SPの三分の一じゃ話しにならん
こんな結果だしたら、どこの企業でもプロジェクト凍結するわ
黒歴史言いたいだけの中学生かお前は
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 00:03:37.64 ID:XzEyA4Kr0
>>272
SPのストーリーは地雷扱いだった
 
DSが叩かれてたのは出るまでだな
結局こっちはキャラとストーリーの評価が良くて普通に定着した
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 00:05:46.33 ID:2kVWq0nI0
>>169
スタッフがこうコロコロ変わると迷い猫を思い出すな
あれも酷いアニメだった
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 00:05:55.06 ID:XzEyA4Kr0
>>278
3分割商法の3分の1になるのは当たり前だアホw
あと最終的には5万超えてる
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 00:07:03.82 ID:YWVryTZv0
>>277
SPで追加された新キャラだろ
俺、あの電波キャラ大嫌いだからネガキャンにしかならなかったな
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 00:07:20.51 ID:2kVWq0nI0
>>279
定着してないし
これまでとは路線が全然違うので、
そういうのが好きな奴には受けたってだけの話
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 00:08:54.37 ID:YD4z2ZXe0
PSPの後にDSって劣化ですよ!劣化!
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 00:10:24.54 ID:nHlWwjai0
さぁアンチスレでもアニメ組ポカーンの
信者同士の内ゲバで盛り上がって参りました

アイマスはなるべくして終焉に向かってるコンテンツだな
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 00:11:02.29 ID:RjNOpoXg0


川゚Д)<あなたをー わ・すれなひー!

287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 00:11:09.29 ID:FoHXuJJzP
>>278
SPが3本合計で約19万(1本辺り6万3000)
DSが約6万2000

それいつのデータよ?
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 00:11:31.28 ID:NuHK9fTg0
>>281
屁みたいな累計5万が"売れた"と威張るほどの数字かアホンダラが

3分割商法の3分の1になるのが当たり前だとw
いったいどんな理屈で当たり前になるのか、言ってもらえんかね?

人をアホ呼ばわりするからには、キッチリ説明できるんだろうなぁ
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 00:12:07.02 ID:si+OkB440
>>282
電波っていってもなんか記号的な奴だったな
しかしあの時報でここで声優叩かれてんのよくわかったわ
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 00:14:39.67 ID:NuHK9fTg0
>>287
メディクリのアイマス初週売上まとめ
http://d.hatena.ne.jp/wapa/20110302/p1

んじゃ、お前の数字のソースよろ
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 00:14:46.27 ID:vFX+um230
「アンチすら盛り上がれない」
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 00:15:21.76 ID:29n+xjiF0
そのDSの数倍の開発費と宣伝費がかかってるであろうアイマス2は
DS以下の売上でしたが
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 00:15:33.60 ID:il1TsB5k0
ここアニメのアンチスレだぞ。さすがに空気読めよ
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 00:15:51.76 ID:RkwqIpB20
http://geimin.net/da/db/ruikei_fa/index.php?title=%A5%A2%A5%A4%A5%C9%A5%EB%A5%DE%A5%B9%A5%BF%A1%BC
PSP 18万9568本+1万8486本
1   4万8695本+4万7344本
L4U 7万5272本
DS  6万1830本
2   5万4600本

よく叩かれてるPSPが一番優秀だな
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 00:16:20.18 ID:hfobZiv90
本スレでやれ
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 00:16:39.06 ID:RjNOpoXg0
ゲームについて全く触れるなとは言わんが、
そろそろギャルゲー板の方が良いだろう。
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 00:17:53.84 ID:YD4z2ZXe0
>>294
普及台数考えれば箱版の数値は10倍していい
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 00:18:02.32 ID:nHlWwjai0
こういうのを外部から見てると
アニメがどうとか以前に信者含めてゲーム全体が糞としか思えない
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 00:19:08.01 ID:29n+xjiF0
>>298
まあゲームも決して褒められた出来じゃないのは間違いないが
間違いなく信者の質はゲーム業界中最悪レベル
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 00:19:20.33 ID:RkwqIpB20
>>298
思えないというか、実際にゲームはクソゲーだけどね
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 00:19:47.68 ID:is6QaWjx0
ニコのタイムシフト予約数は6700ってとこね、少ない
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 00:20:22.37 ID:RjNOpoXg0
>>301
え・・・?さすがにこれは少ない・・・。
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 00:20:45.78 ID:/LHlLPgy0
>>301
そりゃ一月遅れですから
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 00:20:54.42 ID:NuHK9fTg0
クソウザゲーム信者は、アニメのスレで捏造すんなっつうの
アニオタが知らないと思って、平気で良作だの売れただのスッパこきやがる
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 00:21:57.79 ID:FoHXuJJzP
>>290
おもっくそ初週って書いてあるじゃねーかwwwwwww
文盲さんですか?
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 00:22:14.80 ID:pY6ZBxvQ0
DSをdisってPSPあげ、ってステマの仕業だよな?
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 00:22:17.72 ID:ZNqbmTY80
>>278
お前こそ捏造してんじゃねえよ
それ初動だろ
最終累計でSP1本並みいってんだよ
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 00:23:52.70 ID:XzEyA4Kr0
>>301
そもそも1月遅れのやる気のなさで他所では4話まで行ってるのを
しかもAVだなんだと知れ渡った奴を
わざわざ見る奴がどんだけ居るかって話だ
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 00:24:39.15 ID:RkwqIpB20
ニコのアイマスブームは完全に死んだんだよ
あの日に
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 00:24:57.91 ID:29n+xjiF0
>>306
まあ今時信者の間でも持ち上げられないSPを持ち上げるのは
関係者ぐらいじゃない?
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 00:25:16.53 ID:YD4z2ZXe0
ミルキィとかマギカのときはみんな喜んでニコニコ見ていたようにも思うが
あれは何週遅れだったかな。
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 00:25:51.08 ID:vjiBohNl0
>>306
こんな言われてすぐ数字だせるのは、だいたいゲハ厨かステマ勢だろ
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 00:26:02.38 ID:is6QaWjx0
>>308
それでも昔だったら信者パワァだけでもっと予約あったんだろうなー
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 00:26:31.77 ID:NuHK9fTg0
>>305
初週の数字のなにが問題?
初週売れてないから、累計でも売れとらんがなw
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 00:28:26.64 ID:FoHXuJJzP
累計で何本売れたかの話をしてるのに
初週で何が問題?
って聞かれちゃいました!
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 00:29:26.84 ID:e40ZQJ9U0
しっかし、ゲームのみの話題で内ゲバは該当場所でどうぞ、と何度促されても止める気皆無てのはさすがだわ
そりゃ終わりの方向へまっしぐらになるわけだ
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 00:29:53.63 ID:NuHK9fTg0
>>315
いんや
6万ぽっちの累計自慢は、お前らが勝手に始めたこと

オレは、これが捏造だと言ってるだけ

 267 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2011/07/31(日) 23:30:12.86 ID:pcOwtJ6WP
 ゼノはともかくDSは売れたんだって

318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 00:30:24.54 ID:YWVryTZv0
いいからギャルゲかゲハでやれよ
ゲームの売上げなんか知るかっつうの
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 00:30:43.87 ID:XzEyA4Kr0
>>313
まあ、上の話じゃないがSPをネタに同じようなの作ってれば大分違ってただろうな
結局の所遅いんだよ
2を出すのもアニメにするのもニコでもオワコンと呼ばれて久しくなってからなんだから
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 00:30:59.81 ID:+G4W7Yni0
ゲハでやれ

4週遅れで評判も芳しくない上に
大本のコンテンツが終わり見えてるんじゃ
神輿担ぐ気にもならんわな
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 00:31:08.52 ID:nHlWwjai0
この調子じゃPS3で出しても新規あんま増えないだろうなw
全く入り込みたいと思えないw
これでもニコマス流行ってた頃は少し興味あったんだが
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 00:31:25.99 ID:MxnbKQ760
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3589週目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gal/1312120549/
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 00:33:58.25 ID:NhoiS8SM0
ホント内ゲバが酷いコンテンツだな。
信者もアンチがコミュニティ依存症みたいな連中しかいねえ。この界隈に新しく突っ込んでくる物好きがいるんだろうか。
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 00:34:07.34 ID:YD4z2ZXe0
アニメもゲームも新規なんぞこれっぽっちも当てにしてないと思う
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 00:37:56.91 ID:4qHgq7U9O
>>311
まどかもミルキィも面白かったからな
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 00:40:13.52 ID:RkwqIpB20
>>324
いや2の売上げが悲惨だったから補填&起死回生のためのアニメ化&PS3移植なんじゃないの?
2ってたぶん制作費回収できてないよね
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 00:40:23.43 ID:vFX+um230
>>311
まどかは1週くらいじゃなかったかな
一番遅かった東海地方の翌日とか、そんな感じじゃなかったっけ?
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 00:40:34.80 ID:XzEyA4Kr0
>>323
どんな作品だろうと5年物の熟成済みの界隈に新たに突っ込む奴はそう多くないだろう
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 00:42:34.78 ID:kNA+5dPM0
新規が去ってイシマスの衰退が加速するのは大歓迎だわw
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 00:43:18.56 ID:vjiBohNl0
>>326
いままでの移植のペースから考えると最初から両方作ってないとこの時期だせないよ
360で2だしてアニメやってPS3で2出すって計画だったんだろ
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 00:43:22.59 ID:uvkJua/60
熟成つーか、もう腐ってるだろ。
売り物にならないよ。
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 00:47:01.42 ID:NhoiS8SM0
今のキャラ全部切って、アニメで新キャラのオリジナルストーリー、合わせてPS3でゲーム化くらいでよかったんじゃないんかね。
新規もシリーズユーザーも含めてまっさらから触れることの出来る作品って凄い重要と思うわ。
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 00:47:28.27 ID:yGNJ0bRE0
あえて生放送の荒れっぷりを見に行くやついる?
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 00:47:40.36 ID:RjNOpoXg0
>>327
マギカはTV放映終了後ですらこれだからな(しかも2日前で)。

6/18のニコ生『魔法少女まどか☆マギカ』一挙生放送、タイムシフト予約数が4万3千人を突破!
http://www.koepota.jp/news/2011/06/16/0202.html
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 00:48:12.31 ID:YD4z2ZXe0
>>332
それでどれだけ既存が減って新規が増えるかをソロバン弾けば
新キャラいらねって結論になるよ
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 00:48:26.22 ID:29n+xjiF0
はっきり言ってキャラにはカビが生えてるレベルだからな
今更食いつく新規なんているのレベル
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 00:48:35.89 ID:08rnQ/z90
>>333
どうせ見れないから予約だけした、ここ的な意味で見所ありそうなら見るわ
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 00:49:12.27 ID:XzEyA4Kr0
>>332
それが出来る勇気があったら2の時点でやってるよw
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 00:50:13.63 ID:uvkJua/60
>今日これから始まる『アイマス』の伝説!!
>ノンストップで進行中のアニメ『アイドルマスター』。
>原作ゲームの世界を再現し、765プロダクション所属のアイドル達の
>活躍と成長の物語をお届けいたします!!

煽り文句が寒いw

期待させた初っ端がAVインタビューだぜw

340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 00:50:19.10 ID:vFX+um230
アイマスはBS放送の絡みがあったんじゃないかな
たしか昨日第一話でしょ、BSが
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 00:50:43.85 ID:NuHK9fTg0
>>338
3分割の説明もできないくせに、しれっと偉そうなレス垂れ流してんなよチンカス
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 00:51:14.38 ID:6zNPr62e0
>>326
多分だが箱だけの売り上げでは回収できてないと思う
この時期にPS3移植は最初から開発してないと無理だから
移植費用もかかってるだろうし。
箱一本で開発してればギリギリじゃないかな。
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 00:54:20.31 ID:Z2uoJpcM0
せめて見てから文句言おうと思う。

8/1 1:00〜 ニコニコ生放送 アニマス1話
http://live.nicovideo.jp/watch/lv58109881?ref=top
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 00:54:35.11 ID:hfobZiv90
箱版2に関しては公式スタッフが爆死認めてるしな
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 00:55:23.18 ID:whtLE7NY0
無駄に広告費もかけてるからなぁ
たしかゲームは土8にCM流したりしてたよね
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 00:57:04.80 ID:NhoiS8SM0
土曜8時は昔からナムコ枠CMの場所だからどうなんだろう。
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 00:57:40.82 ID:e40ZQJ9U0
だいたい2ndビジョンとやらの大風呂敷自体が、
すでに最初から今年2011年は石マス2→アニメ→PS3の流れは決まってたんだろ
どうやらSV様の脳内青写真では、全てが大成功の内に着々と進んでいたはずなんだろうな
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 00:58:15.18 ID:bogQ7U8S0
制作陣にとって広告は無駄ではないからな。
むしろ売り上げよりも給料に直結するから大切な業務だ。
勘ぐれば2の広告が無謀なほど打たれているのも要は「売れなくなる前に富を分配しておこう」ってことだろう。
広告業はいちどやればわかるが、誰が考えても同じになるだろうところまで完成してから、
「これは誰が責任者になります」で手当が楽につくからな。石原とかほとんどの広告をてがけたことになってるんじゃないかな。
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 00:58:46.84 ID:7IKodjZP0
信者だけどニコ配信が一週間で20万再生行かなかったらオワコン認定してアンチ側に回ろうと思う
350343:2011/08/01(月) 01:00:08.11 ID:Z2uoJpcM0
追い出され亜t
寝る
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 01:00:20.97 ID:6zNPr62e0
>>349
工作するんじゃないかな
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 01:01:00.83 ID:/SX5KmyK0
ニコ生放送、約1万8千ぐらいか(現在)

本編始まったら、たぶん抜けると思うけど、それまで
ちなみにOP付きだな
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 01:01:31.20 ID:M7mADYPn0
ニコニコ配信したらニコニコ内でのアイマス内ゲバがさらに過激化するんだね(ニッコリ
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 01:01:45.24 ID:is6QaWjx0
とりあえず信者コメしか無いと言うか
多分もうそれしか見ないんだろうな、二コ配信
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 01:02:55.27 ID:Vjnz9fpu0
>>349
生放送だから、一週間ぬんぬんとかはないんじゃないの?
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 01:03:42.84 ID:08rnQ/z90
>>349
森田さんは無口でも1話は1週間で22万くらい行ったし1話で20万超えは余裕だわ
そこまでオワコンじゃないだろ流石に
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 01:04:09.08 ID:gKWgTEea0
お前らがいくら叩いてもけい豚総土下座は確定だから
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 01:04:35.70 ID:RjNOpoXg0
あれ?もう始まったのか。
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 01:06:25.17 ID:+ygzeF5N0
放送は見れなくていいからコメントだけ見せて欲しい
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 01:06:27.80 ID:/SX5KmyK0
OP終わって開始3分時点 28941

まあ、信者さん多めだけど
AV言ってる人も居るから色々いるっぽい

免許は律子でした

つことで寝る

>>358
今生放送でやってる
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 01:09:01.33 ID:RjNOpoXg0
>>360
今34,000程度。
しかし少ないなあ・・・。

というか今回のって、1週間放送じゃないだろ?
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 01:10:59.45 ID:VFTRX8vd0
アニマスは一週間無料配信したらそれで終了、有料配信は無いはず
まぁ円盤買わせたいんだろうけど日常の二の舞というか何と言うか
本当に新規の事考えてないよなぁー
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 01:13:15.64 ID:/SX5KmyK0
>>361
大体こんなもんだと思うが
BS見逃し組と信者組って所じゃないかな

公式じゃこう言ってるから
1週間、何処かに確保だと思うけど

ニコニコ動画
2011年7月31日(日)25:00〜(※8月1日(月)1時〜)より
毎週日曜日配信
※各話1週間の無料配信のみ
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 01:13:21.26 ID:RjNOpoXg0
ああ、生放送やった後、1週間無料配信するということで良いのかな?
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 01:14:32.33 ID:is6QaWjx0
>>362
それやったら売れないもんな
一度見た上でBD買わせるってレベルまではいかん
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 01:14:46.59 ID:kNA+5dPM0
けい豚「そっちから絡んできたとはいえ無駄にハードル上げてごめんねwww」
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 01:14:47.90 ID:GOeITD8X0
34000少ないんか
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 01:26:22.61 ID:hm63dQeB0
因みに現在配信中の黄金バットは一週間の平均視聴数二万
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 01:26:31.49 ID:yGNJ0bRE0
>>337
信者しか居なかった。タイムシフト見るだけ無駄。
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 01:27:04.81 ID:RjNOpoXg0
45,000か。生放送にしてはちょっとなあ・・・。
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 01:27:31.03 ID:Ti5/3RlmO
>>1
棒演技てwwwwww
お前よりは上手いわ
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 01:29:17.49 ID:08rnQ/z90
アイドルマスターは声優が2chの素人よりは上手い糞アニメ
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 01:30:11.30 ID:RjNOpoXg0
>>371
アンチスレに来て何やってるんですかお客さん?
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 01:30:34.29 ID:vFX+um230
プレミアじゃないけど割かし早めに常駐出来たぞ、生放送
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 01:31:37.01 ID:Ti5/3RlmO
>>373
出口はどちらですか?
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 01:32:13.34 ID:vFX+um230
コメは明らかに既存によるものが大半
ところどころ批判的なコメがあったかな? 程度 (「あざとい」とか)
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 01:32:37.55 ID:7IKodjZP0
>>356 森田さんって5分くらいのやつじゃなかったか?
工作があろうが無かろうが30分アニメでは20万くらいがラインだと思う。
まぁアンチが入り込んだらコメ数はかなり増えるだろうけど
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 01:36:43.87 ID:6zNPr62e0
来場者数:46,585 コメ数:97,075

米が異様に多いな、視聴してないが大体予想はつく
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 01:36:47.41 ID:/SX5KmyK0
>>368
すげーな、未だに2万もあるのか
1967年放映の作品なのに

>>369
開始時点ではAV言ってたの居たけど
3分ぐらいで信者さんのコメ率が多くなってたかな

ちなみに結果はこれ
予約数:7,501 来場者数:46,496 コメ数:95,764
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 01:38:34.77 ID:pY6ZBxvQ0
>>376
春香のドジ演出を「あざとい」というのは批判じゃなくて
『よっ、中村屋!』みたいなもんだぞ
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 01:39:50.17 ID:vFX+um230
ああ、そうなんですか
それは御親切にどうも
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 01:41:24.33 ID:e40ZQJ9U0
>>380-381
花火が上がったときの「たまや」みたいなもんか
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 01:43:19.02 ID:+ygzeF5N0
黄金バットはネタ需要だからな
GUN道とかもしドラ感覚で見られてる
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 01:45:17.99 ID:vFX+um230
当面のライバルは黄金バットか
ネタ需要から言って
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 01:45:22.46 ID:e40ZQJ9U0
黄金バットを再放送でチョコチョコ見てた世代にはネタ感覚では見れんな
どちらかというと懐メロ枠といった感覚
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 01:46:26.62 ID:/SX5KmyK0
最近あざといは
視聴者サービスだの、男性受けを狙った行動だの
そういうシーンがある時にコメしてる人が居るよ
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 01:48:52.33 ID:pY6ZBxvQ0
俺は918でアンチ化したファンだが、ニコでようやくアニメ
第一話見て特に違和感は感じなかったな。

アイマスってこういうもんだよ。

まあアンチなのでゲームもBDももう買ってやらん訳だが。
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 01:50:58.41 ID:hm63dQeB0
>>379
ベムとかと同じで
・チャー研的ネタアニメとして騒ぎながら見る
・そのうちネタ抜きに面白くかっこよく見えてきてハマってしまう
って流れになってるみたいだ
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 01:54:15.85 ID:is6QaWjx0
>>387
1話は誤字以外そんな感想もあったな、確か
問題は次から
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 02:03:05.18 ID:Z2uoJpcM0
再生数、コメント数は残ってるから比較できるね。

(例) ストパン
http://ch.nicovideo.jp/video/ch324?page=1&sort=f&order=a

ニコニコチャンネル アニメ・特撮
http://ch.nicovideo.jp/menu/7
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 02:14:09.32 ID:/SX5KmyK0
>>387
じゃあ、1話から評価落ちていくタイプかもしれん

不思議な事に1話が良くて次の評価落ちる人と
1話低くてだんだん上がっていく人がいるっぽい
まあ、どっちにもいかない人多いけど

>>388
なんという壮大な釣り
まあ、作品も釣れるだけの影響あると思うけど

>>390
何故ストパン
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 02:16:44.85 ID:oXGGo6XL0
同時にゼノも配信すればもっと話題になるのになぁw
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 02:20:36.27 ID:/SX5KmyK0
ニコ動公式
http://ch.nicovideo.jp/channel/idolmaster-anime

>>1に追加よろしく
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 02:21:54.14 ID:aFBDrwVoO
まどかやあの花の時によくアニプレ云々と言われてたが
今のアイマスのごり押しっぷりに比べたら
まどかの時はアニプレ全然本気出してなかったんだなw

アイマス見てると、これが本当のステルスマーケティングなのかとビックリするわ。
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 02:21:59.81 ID:RjNOpoXg0
生放送からの雪崩れ込みがいるはずなのに1時間で5千超えるのがやっとだ。
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 02:23:50.24 ID:kUsBm6TG0
ごり押ししなければどうしようもないとも取れる
どこぞの局が露骨に何とかブームを演出するように
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 02:24:03.20 ID:6zNPr62e0
取敢えず庇護しとく
月曜深夜だぞ
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 02:26:39.92 ID:5h/w4c360
>>392
あのアニメ信者にはやたら嫌われてるけど
これよりニコ動受けしそうだよね
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 02:28:09.63 ID:RjNOpoXg0
>>397
言い訳としても全然ですな。
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 02:28:47.47 ID:aFBDrwVoO
ゼノはネタアニメとしては良作じゃなイカ!
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 02:31:27.89 ID:Vjnz9fpu0
>>398
確かにニコ動ウケはしそうだな
突っ込みどころも多いし
コメも盛り上がりそう
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 02:32:40.68 ID:RjNOpoXg0
結果 1時間で5163回再生。

うん。終了。
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 02:36:34.49 ID:M7mADYPn0
>>392
確かにニコニコ向けアニメだなwww
もしやるなら俺もコメントつけにいくしなwww
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 02:37:33.77 ID:vFX+um230
確かにコメントを読みたい動画だな、ゼノは
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 02:39:13.18 ID:hfobZiv90
 スポーン!
○ミと、●RECと、粉千早は弾幕出来るだろうw
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 02:49:27.99 ID:E1DeDgtG0
>>387
入れ込んで見なきゃただの空気アニメだからな
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 02:57:27.96 ID:5h/w4c360
>>405
コスプレ芸人が出る度にこんばんやよやよ〜♪って弾幕が流れるんだな
そしてうっうーより流行る
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 03:17:34.98 ID:yd2g73G10
くぎゅうとか有名な声優使わないとだめ
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 03:19:59.28 ID:si+OkB440
使ってもダメだろこれ
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 03:49:17.41 ID:TWUhuzTmO
さっき、初めて「日常」なるアニメを観た。

最初は「あずまんが大王」の続編かと思ったけど、作者別人なのね。
まぁ…色んな所で酷評されるだけの事はあるけど、個人的にはアニマスよりも面白かったよ。
特に、大御所声優さんの無駄遣いっぷりとか。

でも一番の収穫は、その後にやってた「花咲くいろは」が意外と面白かった事。
18話にして初見だったけど、メインもサブも、すぐにどんなキャラなのか把握出来たし。

何故アニマスは、こうならなかったのか……。
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 04:34:57.23 ID:sMEk66420
そりゃメインをメインとして扱うとそれ以外のヲタが発狂するからね
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 05:14:14.22 ID:qd2KENka0
生放送直後の無料動画だったのに第1話は3時間以上かかってやっと1万超えた。

現信者の力も随分とまあ・・・・衰えたね。
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 06:52:19.45 ID:Unp5QR4C0
>>402
ヒューッ!に負けた…だと…
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 06:58:40.86 ID:qd2KENka0
>>410
「日常」がDVD/BD爆死とはいえニコ動の再生回数はさすがに凄まじいからなあ。
まだ24時間経ってないのに15万超えてるってどんだけだよ。

アニマスは全然相手になってない。
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 07:02:24.55 ID:YWVryTZv0
再生数が1万5千しかないのに宣伝が2万5千越えてるとかちょっと異常だろ
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 07:03:44.93 ID:jg/oHwZ10
アイドルマスターは殿堂入り()してるニコでもオワコンの糞アニメ
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 07:12:14.51 ID:jiPqvyk30
>>415
生き残った盲目的狂信者が支えてるコンテンツなんだな。なんつーか、おぞましさに鳥肌が立つわ
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 07:17:49.04 ID:wiQNyHq20
お前らなんだかんだいってもニコから得られる情報を重視してんだな
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 07:23:34.11 ID:jg/oHwZ10
実際の数字から目を背けて
そんなの関係無い数字に見えない所でアイマスは支持されてると繰り返してるのは狂信者の方
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 07:37:36.51 ID:4qHgq7U9O
月曜だから伸びないんじゃなくて
夏休みなのに食い付かなかったんじゃね?
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 07:50:48.26 ID:qd2KENka0
>>418
問題はそれが売上げに必ずしもつながらないことだけどな。
うたプリは確実につながってる。
けど、日常はほとんどつながってない。

422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 07:52:49.49 ID:gijAihfEO
>>298
システムの腐れぶり、同カテゴリの競合不在、それによる製作者の増長、信者の基地外ぶり
その全てが往年の乙女ゲー「アンジェリーク」、ひいては
それを作っていた光栄時代のルビーパーティに合い通じるのがアイマス。
調べてみれば解るけど、本当に凄く似てる。
FDPからの主人公を巡るあれこれは、あの不毛さで有名な
「金茶論争」を思い出すほどだった。
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 07:55:06.08 ID:b9GHTdg3P
>>421
地力の差…だろうな
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 07:58:22.04 ID:gijAihfEO
>>423
GA以来じゃないか?
あそこまでブロッコリーが本気だしたのは
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 07:58:38.47 ID:ekL+5frs0
日常とこのアニメって本当に良く似てるよな
あらゆる面で
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 08:02:55.56 ID:4qHgq7U9O
そのうち日常と比べちゃ日常に失礼とか言われたりしてな
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 08:06:40.26 ID:DVCF1GV10
アニメ単体として見るべきところは無いみたいだね
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 08:08:24.20 ID:gijAihfEO
>>255
ガミPがブンケイP辺りが移籍した先でアイマスをマルパクしたゲーム作らない限り、アイマスは決して倒れない可能性もある。

乙女ゲーで「アンジェリーク」の一人勝ちをつぶしたのは元企画者による「遙かなる時空の中で」だったように、アイマスでも同じ現象は起きるかも知れない。
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 08:33:51.50 ID:WZNWc5lgO
ニコで見たけどなにこれ
まず、見てて楽しくない
何のアニメか分からない
何故か不愉快な気分になる

ハムぞう?が何とかってとこで切った

日常以下
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 08:41:48.49 ID:LLXZkUSK0
もう昔の信者は殆ど離れてるんじゃね?このまま行けばパチスロ出して終わりなんじゃないかな?

というか、コンテンツの墓場と言われるパチンコ・スロットの業界に売り払った時点でバンナム自身も終わりだと分かってるだろ。
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 09:03:03.76 ID:il1TsB5k0
DVDは固定信者が買うだろうからそれなりに数は出るだろうけど、石原が欲しがってた新規層の開拓は無理だろこれ。信者が新規を潰してるぞ
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 09:06:12.19 ID:gO6hWDKO0
PS3で新作出るからアニメは新規お断りの内容でも大丈夫! って信者が言い出すのは時間の問題だな
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 09:09:30.89 ID:NuHK9fTg0
これはひどい

791 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2011/08/01(月) 08:23:04.65 ID:2RDnvWLl0
>>778
地方民だから観られないなら割れよ。
もう既に放送済みだったから昨日割って4話まで観たぞ。
地デジに近い画質で無料で早く観られるから地方民には最高だよ。
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 09:10:51.58 ID:d97nt/XO0
ゴキブリのモラルなんてこんなもんだろ
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 09:16:34.88 ID:ZNqbmTY80
そもそもニコマスとやら自体バンナムが黙認しなかったら違法の代物
そんなやつがまだ残党として残ってるなら納得よ
他に作れるもんがないから素材供給元のアイマスが終わったら困るんだろうねw
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 09:19:30.23 ID:jg/oHwZ10
SV様「僕らが箱庭を作って皆さんに付加してもらうという、
     いわばユーザーさん頼みでヒットを狙うのは企業の姿勢としてありえません」

SV様は正しい事言ってるよー、その通りニコは廃れたよー
これでアイマスの未来は安泰だね
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 09:23:42.02 ID:tdcIhVPI0
>>435
何言ってんだ
ニコマスブームのおかげで金を産むコンテンツになったんだろ
東方やミクと同じでしっかりとした物語がある訳でもなく
想像の余地が多大にある分二次創作しやすかったのが良かったのに
そういった想像の余地を排除していった結果今や下火でオワコン状態
ニコマスなんてもう絶滅危惧種じゃねーか
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 09:31:17.80 ID:ekL+5frs0
>>436
現状はSV様の狙い通りに行ってるよな
ただ市場規模が凄い勢いで縮小してるけど
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 09:34:56.09 ID:gijAihfEO
>>435
>>437
裏を返せば
「二次創作が公式にとってもプラスになる程度」
の規模しかなかったと言う事にもなるかと。
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 09:36:27.84 ID:2T76qMQh0
ニコマス動画の権利者削除お待ちしております
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 09:43:11.47 ID:NuHK9fTg0
>>437
>ニコマスブームのおかげで金を産むコンテンツになった

そんな話は聞いたこと無い
ニコのアイマス信者の捏造
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 09:55:53.77 ID:j343ck350
>>439
箱のDLCランキング見れば分かるけど
上位にある事はあるが洋ゲーと並ぶまで落ちぶれてる
当時DLC売上げ数億って時はニコマス素材求めてかウザイ程アイマスで埋まってたのにな
二次創作がCD販促になってた事も考えると+になる程度なんてもんじゃ無いだろ

意図した戦略かどうかはともかく盲目的な豚を飼育するすげー新しいビジネスモデルだと当時感心したもんだ
今のAKB商法に通じるものがあった
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 09:56:18.83 ID:6zNPr62e0
>>441
それは否としかいえない、ニコはある種の宣伝媒体だからあそこで
人気を博すれば少なからず広告になる。
だからこそゲームの無印は年月をかけて売上げ伸ばすことが出来た。

どれくらい続くか解らないが現状、うたプリはニコでの相乗効果で
今の勢いがあるとも言える。
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 09:58:39.05 ID:gInKu0jP0
アイマス信者の不愉快発言

「Pやアイドルが無能」→「新人だから…」
「Pっていらなくない?」→「アイドルを見守ってるんだよ」
「こんな状況でいいの?」→「ゆっくり進んでくんだよ」
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 10:00:22.55 ID:29n+xjiF0
昨日から暴れてるバカ信者だから相手にしなくて良いよ
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 10:00:45.11 ID:BB8IcoNr0
ニコの1話にOP付いてたけど後発は他もOP有るの?
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 10:03:07.02 ID:Hg9rHJoaO
>>443
キミの脳内宣伝効果なんてどうでもいいからw
ソースと数字出してよ
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 10:07:21.73 ID:b9GHTdg3P
そもそも宣伝効果があるっていうのならソースいらなくね?無いことは無いだろ
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 10:12:04.46 ID:p+4oZtDc0
>>441
それは違うな。
ニコ動が無かったらアイマスはゼノで終わコンだった
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 10:33:44.64 ID:We0dcy5O0
俺もニコでアイマスの存在を知ったなぁ
アイマスMAD職人にはいつも楽しませてもらった
このオワコン化の波はとても残念
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 10:49:12.05 ID:lguGNQvG0
>>447
ニコに宣伝効果無いとか
流石にドン引き
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 10:50:01.07 ID:mCiWT3660
>また5話では錦織監督の先輩でもあるストライクウィッチーズ監督の高村和宏さんに
これだけで錦織の程度が知れてきそう
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 10:52:17.20 ID:6zNPr62e0
ttp://www.rankbank.net/amaran/history/?date=07070100&cat=videogames&asin=B000JG2DA0
暇な人はランキングの推移の月日変えてみてみると面白いよ
発売から2ヶ月ほどランキングには入ってないが
5月あたりからランキング入るようになる。
この頃からニコでかなりの数の動画が投稿されるようになってるね。
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 10:53:51.09 ID:T8tvVrAt0
またニコマス信者の、アイマスはニコマスが育てた説か、壊れるなあ
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 11:06:01.72 ID:eew632AQ0
ニコという閉鎖的なコミュニティの中で発展したので
その副作用として排他的な信者を生んでしまったんだよなあ
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 11:06:11.60 ID:MFyU0WfA0
つべにしろニコにしろ絶大な宣伝効果あるけど
著作権的なグレー部分を完全放置する訳にもいかないから
企業が出資して管理しはじめたんだからな

アケマスが速攻で100円に値下げされてたのもゲームとしてはつまらないからだよ
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 11:16:33.22 ID:TXTtY0mK0
流石にニコ動がなかったらブームを起こすような要素を感じないぞアイマスは・・・
ゲーム性は褒められたもんじゃないし実況プレイが空気なことからもお察しだろう
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 11:18:03.57 ID:jg/oHwZ10
「元々大したもんじゃなかったのに、
ニコの性質と合致したから不自然に延命しただけのコンテンツ」
ってんならわからんでもないけど
ニコが無関係ってのは無いだろう
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 11:22:41.66 ID:cwN7Ev0B0
ニコで盛り上がったのって、二次創作ばかりで
ゲーム部分は全然だしね
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 11:31:43.13 ID:mx7WNR6uP
アイマスの少しダサイ昭和歌謡の要素にオッサンヲタが反応して
ボッタクリのDLCに金落としてくれたんだよ。
金持ってる30代〜のヲタ層を取り込んでニコマスの副産物が生まれた。

ニコニコで盛り上がったからって即金に繋がるわけじゃない。
只見目的のゆとりがいくら視聴しようが金にはならん。

新しいゲーム宣伝の形とか言われてたゲーム実況だって結局売り上げには直結していない
むしろ今はネタバレ防止に放送削除するくらいだし
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 11:32:09.69 ID:KfOfI6vJ0
2007年か、アイマスがニコに出だした当時は、
「え、テストドライブみたいに音源用意すれば、後は勝手にキャラが踊ってくれるPVジェネレーターみたいな機能もあるのか!?」
と勘違いしたもんだったなあ
結局、詳しいプレイ進行内容知ってしまうと、こんなクソめんどい作業ゲーなんてやりたくねーてことになるわけだw

そりゃキャラ設定だけ頭に入れてブヒれるのなら、二次創作系「だけを見る」のが楽なんだよな
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 11:34:48.03 ID:TXTtY0mK0
787 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2011/08/01(月) 07:09:49.95 ID:6OVjbhw8 [1/3]
*ニコニコアニメチャンネル

アイドルマスター 1話
再生数:15,646
登録日:8月1日 1:30

日常 4話
再生数:154,832
登録日:7月31日 12:00 

シュタインズゲート 17話
再生数:169,905
登録日:7月28日 13:30

ロウきゅーぶ!
再生数:79,571
登録日:7月30日 12:30

花咲くいろは 17話
再生数:60,144
登録日:7月30日 23:30

R-15 3話
再生数:62,884
登録日:7月27日 01:00

ペース的にはR-15くらいだろうか
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 11:38:47.34 ID:h+0v35Ku0
アケマス時代から追いかけて声優を支えてきた
俺らのおかげでヒットしたって本気で思ってる痛い信者がいるからなー
このコンテンツのキモであるキャラ人気は
ニコ動でにわかが盛り上がったおかげで確立したようなもんだろうに
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 11:47:41.41 ID:hKDt/UrFO
今のところ10時間で33000再生だね。
ここまで低調とは予想外。
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 11:51:01.79 ID:eew632AQ0
>>464
信者の言い訳としては「平日だから!」というかな
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 11:52:02.06 ID:l+BMQ4RJ0
平日だけど今は夏休みの真っ最中なわけで。
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 11:57:03.53 ID:Zmbi4IGw0
1話でこれだけというのが更に厳しい
2話以降は確実にもっと減る
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 12:01:50.25 ID:TXTtY0mK0
少なくとも4話まで糞つまらんの確定してるからなぁ
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 12:12:34.02 ID:We0dcy5O0
ニコニコはつまらないものにはシビアだからな
面白ければブーストがかかるのも特徴だけど
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 12:17:13.66 ID:f+gNjQlTO
面白くてもつまらなくても話題になりゃ伸びまくる点であいつらがバカにしてるミーハーやにわかと同類でしょ

ところで2で男を出しただけで発狂したらしいな 本当に信者の脳ミソは理解できん
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 12:18:44.56 ID:hKDt/UrFO
しかもコメ率が急降下している。

空再生が多いと言うことだろうな。
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 12:19:37.28 ID:OuhAb9ct0
ぼくの夏休みの自由研究は原発事故とアイマスの類似性と教訓です
安全と言われた原発、夏の本命・鉄板と言われていたアイマス
なぜ失敗したのか?
どんなに素材が良くてもそれを扱うのは人間です
どちらもヒューマンエラーだと思います
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 12:22:27.01 ID:tOAPHdOR0
ゲハブログからきた情弱はもう帰っていいぞ
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 12:23:29.28 ID:KfOfI6vJ0
>夏の本命・鉄板と言われていたアイマス

そんなの狂信者とバンナムだけが言っていただけで回りは冷ややかだったし…
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 12:25:01.32 ID:mx7WNR6uP
一応話題にはなってたけどね
グレンの作画監督でキャラデザが監督だから
ものすごく動きまくる神アニメになるとか。

蓋を開けたらこのざまだったけど
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 12:25:30.27 ID:We0dcy5O0
大コケしそうなアニメNo1だっただろ
まさに予想(期待)通りの結果だったけどw
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 12:27:06.90 ID:vjiBohNl0
>>470
男出して、メインキャラをNPC行きにさせたのが原因
リソースが足りないのなら男なんていれないでメインキャラ使えるように
しろよってかつてのファンがキレてあそこまでの騒動になった

実際、署名でもほぼ全員がメインキャラの復活を願ってた
男削除はその次くらいの要望だったぞ
いまじゃアイマス失敗象徴で出るだけで嫌悪されるようになったけどな
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 12:30:48.81 ID:VYoTEKOG0
同じニコ厨でもタダ見しかしない層と市場に金を落としてくれる層に分かれるからな
前期だと前者しかいないのが日常で後者をうまく取り込んだのがアザゼル

アニマスの場合前者の食いつきも悪いし見る目が厳しい後者を取り込むのは難しいから
信者だけで細々と盛り上がることになるだろうね
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 12:31:00.69 ID:T8FMEy0F0
放送前の本スレでDSの方が話し作りやすそうじゃね
的な書き込みにムキになって批判してたアイマス信者は今どう思ってんだろ
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 12:36:06.36 ID:p+4oZtDc0
誰得な男の追加、リストラの確定、AKB商法の強要
が、地震・津波・放射能の如く同時に
襲いかかってきたんだぜ。

おまけに被災wした信者への救済は無し。
そりゃ「誰がお前らの得になる事をするものか」
という連中が大量発生するってもんさ。
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 12:38:05.44 ID:c/MzVuWg0
金を落とさない層はどうでもいいって考えは社会を知らな過ぎるな
どんな手段でも消費者に広く認知させる事はブランド構築に繋がり最終的に必ず金を生む
広告代理店がメディアを牛耳ってデカイ企業が年間数十億広告に金使ってるのは無駄金でも税金対策でもねぇぞ
100人に1人がニコマスで好きな曲をひとつ見つけてそのCDを1枚だけ買う
とあるアイマス声優のファンになったからライブに1度行ってみたいと思う
どのゲーム買うか迷った時にどこかで聞いた事のあるアイマスってタイトルが目に付く
こんな単純な事が積み重なって最終的に大きな利益になる

>>478
それ以前に日常は公式が必死過ぎて工作臭が・・・
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 12:40:19.86 ID:We0dcy5O0
キャラがビッチ化した描写がCDに入って
NTRと信者が過剰に男を叩いた事もあったっけか
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 12:43:33.42 ID:2AjehSzn0
>>482
ドラマCDのアンディのことか?
あんなギャグ漫画展開にマジになって切れてた連中の気が知れない
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 12:44:59.88 ID:Hg9rHJoaO
ボクの考えたマーケティングなんかどうでもいいからw
妄想を事実のように語るなっつうのニコマス信者は
わからないなら、わからないでいいだろ
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 12:50:03.71 ID:24vWHyBdO
なんだかアニメまったく関係ない流れになってるな
アイマスそのもののアンチスレになりつつある
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 12:54:12.70 ID:vFX+um230
>>471 それと途中での視聴中止も結構多いと思う(中止したから当然コメできないわけで)
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 13:02:08.93 ID:JXQ87Mve0
普通は金を出さない層から、如何にして金を出させるか知恵を絞るのが営利企業の正しい有り方なんだけどな
金を出さない層は切り捨てて、金離れの良い層だけを相手にするのはただの殿様商売
その先に有るのは金出してた連中が飽きて金払わない層に鞍替えして、後には何も残ってないと
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 13:07:53.90 ID:We0dcy5O0
バンナムは新規開拓の為に使用キャラを削除したり
男キャラを投入したりしたんだと思うぞ

なんにせよアニメは完全オリジナルストーリーの方が良かったかもな
制約や信者への配慮でがんじがらめになってる
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 13:09:17.53 ID:TXTtY0mK0
アニメ本スレが信者によるマンセースレだから原作組もここに流れるんだろう
まぁ放映前に比べて少しはマシになったけどね
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 13:11:59.08 ID:JQnwojGd0
ここはギャルゲスレと違って声優も全体的に叩くのが小気味いい
やっぱアニメの一般環境からしてあれはないだろうと
「下手に聞こえるのは演技指導のせい!」とか花畑すぎ
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 13:17:47.98 ID:1fFzu/Rk0
声優の演技は新人だらけのR-15と勝負できるレベルだからな

今期No1学芸会アニメの称号はいただきだな
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 13:24:14.10 ID:KfOfI6vJ0
>>491
>今期No1学芸会アニメの称号

R-15に勝てるのか?
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 13:33:10.66 ID:e3F2xz+M0
学芸会にしては声優におばさんが多いんですが、それは大丈夫なんですかね?
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 13:43:35.06 ID:is6QaWjx0
まどかも一人が突出して若いだけで平均は30くらいになったような
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 13:43:44.53 ID:vFX+um230
>>487
マスから満遍なく稼ぐって発想は昭和の発想よ
優良顧相手に集中・特化するのコアユーザービジネスが今は主流(ネットコマ−スなんて最たるモン)

バンナムの場合はその優良顧客の対応を壮絶にしくじった

ナムコは成果主義の失敗事例として富士通と並んでよく引き合いに出されるけど
数年後にはコアユーザービジネスの失敗例としてアイマスが引き合いに出されるかもね
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 13:50:56.77 ID:1fFzu/Rk0
>>493
声優の演技の総合レベルが低い=学芸会なので大丈夫
あとR-15は成長してしまう可能性がある(今の所成長してないが)
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 14:36:19.12 ID:EdKB8LDM0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15167252
こういう風に皆が忘れてるような昔の事をわざわざ掘り返して弄り倒すようなタチの悪いクズがアイマス厨って生物なんですよ
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 14:40:46.90 ID:EdKB8LDM0
たかが背景物の一部のクオリティ如きでこんなドヤ顔して見せびらかすアイマス厨、一体何が面白いんだろうな
シナリオのクオリティは?声優の演技のクオリティは?

背景(笑)の作画でアニメ全体のクオリティが決まるんですか?
・・・ああ、背景の作画()くらいしか誇れる所が無いからこうしてそんな程度でドヤ顔してるんですね
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 15:06:48.76 ID:7F58JBja0
「ネタにマジレスする」というネタだよな?
そうだと言ってくれ
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 15:08:20.41 ID:Hg9rHJoaO
アイマス信者は、アイマスをなんか特別なものだと思い込んでるからな
現実を突き付けてやるのがいい
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 15:26:33.95 ID:ymwFajlM0
公式のほうはランキングも振るわないな
ミクや東方に負けてる
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 16:08:35.02 ID:b9GHTdg3P
背景は綺麗だけどあれ外注だからなあ…書き込み量が違うんで背景以外から浮いてる
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 16:57:49.57 ID:08rnQ/z90
美術部 参加作品

2011 年 (平成 23年)
『 Fate/Zero 』 [11年10月]   美術背景
『 まよチキ! 』 [11年7月] 美術設定 美術背景
『 ぬらりひょんの孫〜千年魔京〜 』 [11年7月] 美術設定 美術背景
『 THE IDOLM@STER 』 [11年7月]   美術背景
『 超次元ゲイム ネプテューヌmk2 (ゲーム) 』 [11年夏]   イベントBG
『 Aチャンネル 』 [11年4月] 美術設定 美術背景
『 TIGER & BUNNY 』 [11年4月] 美術設定 美術背景
『 世界一初恋 』 [11年4月] 美術設定 美術背景
『 聖痕のクェイサーU 』 [11年4月]   美術背景
『 花咲くいろは 』 [11年4月]   美術背景
『 STEINS;GATE 』 [11年4月]   美術背景
『 お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! 』 [11年1月] 美術設定 美術背景
『 べるぜバブ 』 [11年1月] 美術設定 美術背景
『 フラクタル 』 [11年1月]   美術背景
『 これはゾンビですか? 』 [11年1月]   美術背景
『 放浪息子 』 [11年1月] 美術設定 美術背景
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 16:58:12.25 ID:WW6zzPoH0
>>497
「キャベツが描かれているのが、内容がつまらん事へのエクスキューズにはならんぞ」
と子安に喋らせるべき
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 17:11:13.06 ID:ekL+5frs0
>>502
背景だけ異常に綺麗なのがなんとも言えないよな
506風の谷の名無しさん:2011/08/01(月) 18:35:34.73 ID:AMqtEun20
ここにいる人ってニコマスも嫌いなの?
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 18:41:19.24 ID:Ierr4HxgO
8割方どうでもいい、1割好き、1割大嫌いってとこじゃね
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 18:47:26.85 ID:hKDt/UrFO
一日十万再生は絶望的だな。

さすがにボカロや日常、うたプリといった怪物どもには及ばなかった。
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 18:50:49.42 ID:4qHgq7U9O
>>506
「アニマスは面白くない」って点以外の
個々人の趣向は様々だと思うよ

「アイマスは好きだけどアニマスは本スレいってマンセーする程じゃない」から
「アイマス関係は信者がウザイから二次含めて全て消滅すべき」まで色んな人がいるよ
510風の谷の名無しさん:2011/08/01(月) 18:58:11.85 ID:AMqtEun20
>>507
>>509
ありがとう
良く分かった
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 19:10:16.76 ID:vIQyG0QG0
>>508
それどころか色々な意味でR−15といい勝負だろ。
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 19:10:29.97 ID:Rr0/Nsyl0
たかが深夜アニメごときにいきり立つのもどうかと思うがw
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 19:10:43.38 ID:We0dcy5O0
アイマスを受け入れる土壌が整っているニコニコで
一日10万行かないのはもう大失敗と言っていいと思う
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 19:12:25.83 ID:vIQyG0QG0
普通TBS系のアニメは配信しないらしいし
多分ニコニコはここでなら爆発的ヒットを演出できるという
起死回生の一手のつもりだったんだろうけど
勢いが死んでることの証明になっちゃってるんだよな。
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 19:17:58.54 ID:KfOfI6vJ0
「動画投稿サイトで大人気のアニメ・アイドルマスターの主題歌、ただいま大ヒット中!」とやりたかったろうになw
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 19:20:06.75 ID:TDYoxcqL0
アイドルマスターは某民放局並に捏造する糞アニメ
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 19:28:46.13 ID:E8KGsfR+0
>>515
そういう事をやりたいのであればOPだけ先行配信するとか、色々と手があった訳で
この状況に至るまでにその手の動きが何も無かったって事は関係企業間の連携が何も取れてないか
広告関連に初期計画以上に金を使っても無意味だと諦めが入ってるとかじゃねーの?w
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 19:32:48.27 ID:rWWvg/9ci
>>509
SV様嫌いのアンチ2も居るな
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 19:38:16.31 ID:vIQyG0QG0
>>517
本当はやりたくなかったんじゃない、そういうこと。
それがあまりの爆死っぷりに藁にもすがる思いで大嫌いなそういう連中にも
尻尾を振らないといけなくなったんだろうよ。

本来の計画であればニコニコを切り捨てて
生き残った信者と新規だけで覇権を取るつもりだったのが
生き残った信者は想定よりも少なく、
新規は更に少なくて想定してた利益を見込めなくなったから
一度三行半を突きつけたニコ厨にもう一度擦り寄ってるんじゃない?
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 19:41:26.69 ID:wpk9BsbF0
>>517
>関係企業間の連携が何も取れてない
それは前から思ったな
プロジェクトの最高責任者である総合Dはその点でも無能だ
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 19:51:56.26 ID:hKDt/UrFO
それにしても、あれだけ宣伝頑張ってもニコ動ランキング1位取れなかったのはショックだろうな。
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 19:52:38.65 ID:is6QaWjx0
>>519
それでも再生が振るわないのはニコマス民があまり見てないんだろうな
結局そっちで生き残ったのだってかなり減ったわけだし
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 19:56:05.10 ID:vjiBohNl0
360、アニメと失敗したSV様はこれからPS3版で逆転するって上に言い訳するんだろうな
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 20:07:17.93 ID:il1TsB5k0
このままだと爆死コース?
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 20:07:57.09 ID:op27WVNjP
少なくとも上昇気流には乗っていない
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 20:08:57.84 ID:gxIpc+U10
撤退戦の最中にしか見えない
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 20:12:36.44 ID:X4xaHdec0
本当に撤退したいならみつどもえ2期みたく話数減少したらいいのに
グラビアとかのゴミつけるから減らせないのかね
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 20:12:55.76 ID:1fFzu/Rk0
アイマス信者が喜んでるからてっきりABみたいに売れるのかと思ってた
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 20:15:20.49 ID:TlxNXZ/C0
>>528
絶対数が少ないからね
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 20:17:15.65 ID:Hg9rHJoaO
>>521
かすりもしないとは思わなかったw
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 20:19:36.16 ID:K8ROYmOH0
>>521
時折ピラニア動画にすら負ける有様だからなw
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 20:23:42.61 ID:KfOfI6vJ0
映画ピラニアってそんなに話題になってるのか
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 20:27:02.86 ID:vIQyG0QG0
>>522
元々石原総括ディレクター兼スーパーバイザーは自身が主導するライブを支持する
重ライブ主義者層をアイドルマスター2ndVisionのメインターゲットとして
勝手にキャラクター達を使いたがるニコマスを中心に生息する
二次創作層を切り捨てたがってたと思うんだ。

で、そういった連中を切り捨てる方針で展開してみたら
意外にも二次創作層の規模が大きくて色々爆死してしまい、
何とか支持層の強化を目指して一旦切り捨てた
ニコマス二次創作層に擦り寄ろうとしたところ
相手にされなかった、みたいな形だと思うんだよな、
今回の配信爆死って。
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 20:27:28.35 ID:2aXqdY+10
ファン層がゲームの2路線を巡って大量離脱したからな
でその2路線を進めた責任者がアニメのSVだから
はじめから大きなハンデを背負ってるようなもんだ
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 20:29:59.10 ID:OgQCj5sLO
たかだか動画の試聴数で一喜一憂すなんて信者も末期だよね
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 20:30:39.46 ID:gxIpc+U10
二次創作にコンテンツの展開をさせるのは企業の姿勢としては違うと思う
とかインタビューで言って、反感買ってニコ動MAD製作者からも離反されてたな
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 20:33:26.17 ID:1fFzu/Rk0
>>529
知らない間に終わっていたんだな・・・
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 20:46:19.70 ID:vIQyG0QG0
>>536
そこまでは計算通りだったと思うぞ。

石原総括ディレクター兼スーパーバイザーは元々ゲーム本編には
ディレクター筆頭ともいえるディレクター1を拝命しながら関わらせてもらえなくて
ライブやCD、声優事務所などを筆頭にした下請け業者との折衝しかさせてもらえず
ライブこそ石原総括ディレクター兼スーパーバイザーのアイマスにおける縄張りだったから。

で、アケ時代はその重ライブ主義から一定の評価を得ることができるようになったにも関わらず
箱版アイマスではゲーム本体の製作には大きく関わることができず
箱版アイマスのブームを形作った二次創作、ニコマスにも当然関わることができず、
アイマスは自分の重ライブ主義が育てたという妄想に取り付かれるようになったんじゃないかと思う。

そこで、ニコマスがまさに伸び盛りの時期にアイマス2の企画を立ち上げて
自分と自分の重ライブ主義こそがアイマス発展の礎であるという信念の元
ニコマスを排除し、イベンターのみを対象にしたアイマスワールドを作ろうとしたのが件の発言の真相じゃないかと思うんだよな。

ところが、高々下請け声優の分際で自分に迎合せずライブに参加しないゆりしー斬首は何とか乗り切ったものの、
TGSの発表やライブを軸とするような展開を発表するごとに自分達が想定していた以上に客はどん引きして
結果アイマス2は爆死のお手本ともいえるような大爆死。

ここから軌道修正として何とか一度切り捨てたニコマス支持層にも戻ってきてもらおうと
手を打っているのが今の段階なんじゃないかなぁ
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 20:47:58.32 ID:X4xaHdec0
SVが首切られてまともな続編出る以外持ち直す方法なんかないけどな
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 20:49:48.72 ID:TCpT0tgI0
>>526
石原「負け戦こそ面白いのよ!」
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 20:50:53.33 ID:op27WVNjP
勝てるかどうかはともかく負けは無いはずの勝負を三度(箱アニメPS3)潰して
まだ首が繋がってるのもすごい話だな。
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 20:50:59.07 ID:gxIpc+U10
代わりが居なくて切れないのかも知れんな。能力云々ではなく、誰もやりたがらないという理由で
誰も敗戦処理役にはなりたくはなかろう
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 20:51:11.84 ID:p/pFNPSK0
笹成稀多郎 
ttp://mks.at.webry.info/ (旧サイト)
http://www5a.biglobe.ne.jp/~kitaros/
プロフィール・職務履歴参照
*2003〜2004年度 アーケード版アイドルマスター
シナリオ作成(春香、雪歩、律子)、全キャラプロフィール設定、
全キャラシナリオプロット(各キャライベント構成含)、全キャラ季節イベント1〜4
SPミッシングムーンの律子シナリオの調整。

坂本正吾
ttp://freett.com/dramatisch_burg/
アイマスについては自己紹介の所を参照。
twitter アカウント名 shogo_sakamoto
アーケード版 やよい、伊織、あずさ、千早、 真、亜美真美 XBOX360版美希
DSのメインライター

DS版サブライター 後藤よしあき(たうさん)
ttp://d.hatena.ne.jp/taurin5/
DSについてはカテゴリーのWORKを参照。
twitter アカウント名 @tau5
アイドルマスター ディアリースターズ(コンセプトワーク・ゲーム周りシナリオ・絵コンテ・CDドラマなど)

シナリオ工房月光
DS以外のCDドラマ 箱アイドラ L4Uアイドラ前半(後半は坂本正吾)SPシナリオ(貴音シナリオはディレクター石原章弘)
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 20:57:31.91 ID:2aXqdY+10
え、結局ニコの再生数は今どのくらいなの?
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 21:02:04.39 ID:CfhbRVKT0
>>544
今7万再生
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 21:04:32.18 ID:We0dcy5O0
まだ7万いってねえじゃんw
ギリギリ10万超えるか?と思って見に行ってしまったぜ
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 21:06:01.25 ID:We0dcy5O0
あら、動画再生したら7万超えてたわ
ランキングは時差があるんだな
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 21:08:10.54 ID:hKDt/UrFO
10万は無理。
あと4時間半で3万の力はない。
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 21:15:01.24 ID:t9WYBbtg0
>>538
イベンターは顔の見える少数派
その他のファンは顔の見えない多数派
こういう図式を見切れなかったSV様の馬鹿さ加減が全ての元凶だな
少数派に合わせて展開したらそりゃ大多数から反対食らうだろと
顔の見える方が多数派と錯覚しちゃうのは解るんだけどさ、そういう錯覚位ちゃんと認識しておけと
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 21:15:23.21 ID:s5cEwz970
しゅーろくごー見たけど5話はまた全員出すのか
またわけわかんなくなるぞ
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 21:17:43.16 ID:vFX+um230
まあ、BSが結構視聴可能地域カバーしたから、そっちの理由からでもニコでの視聴は少ないだろうねえ
正直、2回目の方がどうなるか見ものだと思ってる
NG用語の事前予想が木星関連以外はつきにくいだけにコメなんかは特にね
実際、1話も「AV]って結構序盤でちゃってたし
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 21:24:32.61 ID:VDeAaT420
4話は内容はともかく、登場キャラを絞っていた点はましだったんだがなあ

全員を出したって担当キャラが浅くなるだけなのに
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 21:25:16.95 ID:MxnbKQ760
■アイドルマスター9・18事件 ※新参は必読ですよ、必読!※

◆葬式動画 〜 ギャルゲに男を混ぜたらオタ発狂
アイドルマスター2 『765プロダクション2010年度 決起集会』(3/4)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12146373
*ハイライト
03:50 新キャラ男3人紹介直後
08:55 女キャラ4人リストラ確定
09:30 声優の空気の読めない?発言
13:15 声優が泣いている?
18:26 (次へ移動)アンコールなしの無言の退場動画

【参考】アイマス2発表当時 (*オタ歓喜の様子が伺える)
アイマス2 1st & 2nd PV in 幕張メッセ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12042663

[ギャルゲ板] 〜 9・18事件でゲーム本スレは分裂(住み分け)
◆アイマス2肯定派のスレ
【THE IDOLM@STER2】アイドルマスター2 第227週目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gal/1312099742/
*新「本スレ」。「アンチ」視点では「楽スレ」ともいい、住人は「2信者」、「石原信者」。

◆アイマス2否定派のスレ
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3586週目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gal/1312030512/
*元祖「本スレ」。「無印スレ」ともいう。「2信者」視点では住人は「アンチ」。

†††††アイドルマスター葬式会場64日目†††††
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gal/1311638945/
アイドルマスター 一歩引いた視点スレ165
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gal/1311956157/
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 21:32:20.50 ID:MxnbKQ760
>>538
よい分析だ
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 21:34:08.86 ID:K8ROYmOH0
ニコマス支持層も何もニコマスそのものが死んだがな
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 21:39:33.78 ID:KfOfI6vJ0
まあ数千人入るハコでライブが盛況になれば、一イベントとしては大盛り上がりだろうし、出演者から関係者まで嬉しかろうけどさあ、
ゲームは万単位の人間に買ってもらわないといけない商売だもんねえ
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 21:40:17.86 ID:vIQyG0QG0
>>555
今のニコマスの状況を見るに
アイマスがニコマスを切り捨てて重ライブ主義に走ったために
ニコマス支持層の多くは『アイマス』は支持できなくても
『ニコマス』は今でも支持していると思うぞ。
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 21:50:31.48 ID:s5cEwz970
叩く奴もいるがハイレベルな二次創作群はアイマスが持つ重要な無形資産だった
それを切り捨てた時点で片腕を失ったようなもの
ありえない判断だ
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 22:03:17.43 ID:NuHK9fTg0
動画コラは二次創作ではないし
ハイレベルって何のこと言ってんだ?w
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 22:08:06.82 ID:is6QaWjx0
ニコはアイマスを飽きさせない効果は高かったと思うよ
ある意味毎日アニメ放送してるようなもんだった
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 22:13:09.99 ID:K8ROYmOH0
でもニコ動でのアイマスなんてアイマス2発表前から斜陽ジャンルだったじゃない
アイマス2発表されてからは少し盛り返したけど、例の一件以降は悲惨だろ
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 22:15:12.89 ID:deztPzm50
日常よりかは面白いな
まぁ単純に原作コンテンツの力量に差があり過ぎるからであって
楽観視出来るわけでもないが…
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 22:21:52.55 ID:t9WYBbtg0
個人的に日常とは甲乙付けがたいな
どちらも制作者の自慰臭が酷くて視聴者を楽しませる気がまったく無いのは共通してる
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 22:25:35.55 ID:oj3mBtWN0
ぶっちゃけ日常より面白くない
笑えるところなんてないし、常にドン引きだよ・・・
ヤマカンにでも監督させた方がマシだったわ
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 22:28:24.20 ID:0fyEHWh+0
無駄に動く日常 VS 動かない無駄なアイマス

ファイッ!
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 22:32:02.81 ID:MA42PRPH0
>>564
関係ないけど、Pの顔がヤマカンに似てると思う
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 22:37:38.80 ID:KfOfI6vJ0
>原作コンテンツの力量に差があり過ぎるからで

この言い回しよく分かんねえな
人気の差異はまあもちろんそうなんだろうけど

アイマス側も原作が漫画なら「なるほどね」と肯けなくもないけど、
いくらアイマスの原作ゲームが人気あったとしても、
ノベルゲー系ギャルゲのアニメ化のように、ゲームシナリオ落とし込みやすい作りの作品じゃないでしょ
まあ実際そんなこともしてないし、アニメ側オリジナルで作った話もあれだし
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 22:38:00.58 ID:4qHgq7U9O
>>565
再生数的には決着ついてねw
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 22:39:40.43 ID:4q61QvK20
こっちはセンスが古いからな
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 22:40:45.85 ID:zdf7eRV40
>>548
急に伸びてきたから10万行くかも。

・・・・・・・行ったところで「だから何?」だけどさ。
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 23:19:44.68 ID:4qHgq7U9O
1話が10万超えない方が面白いから超えないで欲しいな〜
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 23:21:48.86 ID:vFX+um230
アイマスは状況をヲチするのが実は一番おもしろい、ってのは結構真理だよな・・・
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 23:22:45.75 ID:CfhbRVKT0
ニコの公式、マイリス数も少ないなw
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 23:24:04.48 ID:oj3mBtWN0
本スレカオスだな〜
アイマス2やアニマス新規はついていけんだろw

原作共々オワコンになればメシウマ
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 23:24:13.56 ID:R393CBuc0
旧ファンを切り捨てた上に新規獲得しようという気も全くなさそう
大金かけて何がやりたいのかさっぱり分からん
ちょっと売れて図に乗ったアイドルが勝算もなしにヲタ切りアーティスト宣言して鳴かず飛ばず
みたいなことを大企業の社員があえてやるとも思えないし
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 23:24:44.00 ID:We0dcy5O0
まあ一日前の日常を勢いで越えられない時点でお察しだよ
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 23:25:49.04 ID:XuE+e1xf0
無料なら10万20万は行きそうなものだが。
作品の善し悪しに関係なく、暇なら再生するのがニコニコだ。
それに再生数は累積で、途中で見るのをやめても下がることもない。
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 23:27:50.20 ID:0fyEHWh+0
>>575
>大金かけて何がやりたいのかさっぱり分からん

公共事業みたいなもんだよ
ハコモノ作って終わり
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 23:30:31.47 ID:/isjZq3Y0
公共事業はまだ金が動くことで景気や雇用が刺激されるけど
2は売れない→金が動かない→景気にも雇用にも役立たない
だからな
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 23:30:36.61 ID:zdf7eRV40
とりあえず、本日中の10万突破は無理っぽい。>公式1話
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 23:31:25.38 ID:k6DItldR0
1度見てるのに試しにニコで1話見てたらあまりに退屈なんで途中で寝てしまった
あれで喜んでコメできる信者連中がうらやましい
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 23:34:44.24 ID:4qHgq7U9O
>>572
ギリギリ9万あたりで土日じゃないから伸びないとか
発狂しながら言い訳する信者も見たいけど
10万をギリギリ超えて歓喜にわく信者に
結局日常未満じゃんとも言いたい
悩むな〜
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 23:35:27.00 ID:c/MzVuWg0
箱のDLCトップがノワールの時点で本当にオワコンなんだなと実感した
いやノワール面白いけどね
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 23:35:41.68 ID:TlxNXZ/C0
今、2スレが殆ど勢いが皆無だから
総出で頑張ってるんじゃないの?
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 23:37:36.53 ID:MxnbKQ760
のようだな

この2スレ住人が工作している

【THE IDOLM@STER2】アイドルマスター2 第228週目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gal/1312193137/
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 23:40:33.84 ID:zdf7eRV40
アニマス、実は御三家にも敗北してるんだよね
ボカロはチートだから仕方ないにしても、東方にまで「総合」で負けてる
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 23:42:53.78 ID:LLXZkUSK0
>>583
今ノワールは超お得なダウンロードチケット販売中なのが原因じゃ?
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 23:43:03.17 ID:8ooXfpHnO
結局ニコ動のアニマス配信のNGワードってどんなのあった?
再生数伸ばしたくないから自分で見に行くのだるいw
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 23:44:39.92 ID:vFX+um230
架空戦記、旅m@s、卓m@sとかのXXm@sの広がりは凄かったんだけどね
まあ、切り抜かれた素材があったからだろうけど
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 23:46:34.73 ID:1GU5a+9/0
R-15 第1話「ようこそ閃学園へ!」  
http://www.nicovideo.jp/watch/1310381897  過去最高順位 5

アイドルマスター 第1話「これからが彼女たちのはじまり」
http://www.nicovideo.jp/watch/1311906337  過去最高順位 10
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 23:47:28.34 ID:2AjehSzn0
架空戦記とかアイマスに何の関係もない作品の動画検索してても
たまに引っ掛かってイラッとしてたから、アニメ諸共滅んでくれると嬉しい

592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 23:49:01.28 ID:oj3mBtWN0
R−15以下とかwwwwww

信者がついていながらこの体たらくっすかw

アニマス凄いなー(あそ棒
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 23:49:05.16 ID:zdf7eRV40
>>590
まあR-15には何とか勝てるかも知れないが、
ボカロがいる限り1位は取れんねw
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 23:51:06.76 ID:is6QaWjx0
サムネが真ってのは監督の贔屓か
普通どう考えても最初は春香じゃねと思うんだが
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 23:52:53.78 ID:zdf7eRV40
>>594
言われてみりゃそうだな。
というかこの第4話まで、あずさとNO.1空気争いを演じてるんだが>真
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 23:57:58.97 ID:MxnbKQ760
アニ本スレ必死

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で [↓] :2011/08/01(月) 23:49:08.70 ID:RkG8zHCn0 (15/16) [PC]
次から広告ぶちこむ人は6時以降で
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 23:58:58.99 ID:zdf7eRV40
>>596
そんなことやったって売上げにはつながらねーだろーがよー
日常の爆死を見てねえのか
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 23:59:51.24 ID:29n+xjiF0
その広告代で1枚でも多くCDDVDBDを買ってやれよw
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 00:00:59.88 ID:AA84GQpq0
何か目に見えて出来ること無いと、不安で発狂してしまうんだろう
んな事に金使うより、関連商品多数買いしたれと
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 00:02:53.99 ID:We0dcy5O0
やっぱりどこかズレてるな信者はw
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 00:03:54.10 ID:oVd09GJ1O
>>596
しかもこいつ他人頼りかよw
10万再生も出来ず金も払わない。
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 00:06:57.89 ID:gxIpc+U10
ニコ割に文句たれるくせに、プレミアも入らないような人間がDVD買うのかね?
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 00:07:39.78 ID:IaWnsGR10
まぁ、何だ本スレとゲーム2スレ伸びが悪いな
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 00:07:47.30 ID:UZwG3j/f0
>>596みたいなのは阿呆として笑い飛ばすしかないんだろうけど
一歩間違えれば俺もこいつのようになってたんだよな・・・・
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 00:08:30.35 ID:Wr0vhp+Q0
ニコニコの例の匿名の
「安易な動画上げるな」論は
相当真実を突いてたんだよな
アイマスは素材が揃ってるもんで
適当に動画上げする人間多かったから
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 00:09:42.96 ID:UZwG3j/f0
ごめん、念のためだけど>>604の「>>596みたいなの」というのは
そこにコピペされてる奴のこと。一応。
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 00:12:06.11 ID:BZAabLB90
そもそもニコ動の広告って何の意味があんの?
製作者に金額が還元されるとか?
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 00:17:00.95 ID:UZwG3j/f0
>>607
特に何も無いはず。単なる自己満足みたいなもんじゃなかったかな。
もしかしたら、ちょっとした特典があるかも知れんけど。
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 00:25:42.33 ID:IaWnsGR10
確か広告はニコの運営に行くはず
有料視聴のポイントは一部製作元に行くんじゃなかったかな。
詳しくは自分で調べた方がいい。
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 00:25:59.10 ID:tB0gtkK80
>>607
・その単語で検索した時、広告枠に動画が行くから発見されやすくなる
・金枠とかだと目立つし、そんな金掛けて広告してんだから良い作品かも?くらい
後最後に広告主として名前が出せるので
たまに公式の方がいい宣伝になる作品に出してる時もある
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 00:26:40.26 ID:w9bHbcdH0
>>605
いや、無いから
興味持った一般人が検索出来なくなるほど上がって無いから
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 00:27:08.90 ID:DnQT3emv0
>>607
広告上位はTOP掲載されて注目されるしゴールドで目立ってアイキャッチにもなる
更に広告ランキングにも載るんだからそれだけで十分意味あるだろ
金で手軽に動画を宣伝する事ができ
認知の機会が多ければそれだけ多くの人が見るor金を落とす可能性が増す
つまり規模は小さいけどやってる事は普通の広告と同じ
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 00:28:50.40 ID:UZwG3j/f0
>>610
ごめん、検索しやすくなるのはその通りだったね。
でも特典らしい特典ってそれだけだよなあ。

・・・で、どうやら24時間でも10万越えるのは無理になってきた。>公式
地震の影響だとしたらちょっと気の毒だが。
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 00:32:23.12 ID:EkNAWQLN0
宣伝必死すぎると逆にひいちゃうのは少数派か
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 00:34:25.47 ID:DnQT3emv0
>>614
それはモノ次第じゃない?
俺はとりあえず覗いてみてコンテンツ自体が面白ければ引かないけど
タイムリーな話題でフジの韓流クラスになるとコンテンツにも興味無いし嫌気さすな
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 00:37:10.63 ID:HH8ZMAyH0
>>614
いや、あって当り前の感情
だからこそ「アンダー・ザ・レーダー」なんてマーケティング用語もあったりするんで
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 00:37:25.62 ID:BZAabLB90
いや、普通の投稿動画ならいざ知らず一週間で消される公式動画だぞ?
公式配信動画で宣伝まみれの奴なんてなかなか見ないがな
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 00:38:22.96 ID:JX3U5xas0
ぶっちゃけ配信してる側ですら、こんな所に広告使うぐらいなら
DVDやBDを買ってくれと思うレベルだろう
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 00:59:56.04 ID:kam4bfZa0
むかしのニコマスだと再生数の割りにアホみたいマイリスが多いって特徴あったのに
2以降だと2関連の動画はマイリスがほぼ増えないけど再生数が多いのが増えたんだよな

アニマス1話もその例に見事に漏れない、かつてのニコマスじゃあり得ない伸び方しとるわ
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 01:15:08.79 ID:UZwG3j/f0
10万/24hは絶望っすね。
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 01:16:47.64 ID:AA84GQpq0
そもそも10万行ったから何だと?
子供がゴミ箱にゴミ投げて、これが入ったら良い事起きる!
と、やってる事は同じだろうに
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 01:17:40.86 ID:D2cN7wcj0
同じだなw
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 01:20:43.49 ID:oVd09GJ1O
>>621
でもそれを必死にやってるのが信者様な訳だがw
こいつらコンテンツを楽しむ事を忘れてるんじゃねーの?
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 01:21:54.71 ID:ZqLeW51E0
10万がなんだか良くわからんが
名鉄には利用者数10万超えてる駅はまず無いぞ
アイマス信者が赤い電車に飛び込んで死ねばスッキリする

http://www.youtube.com/watch?v=7aXBHZpvgiE
http://www.youtube.com/watch?v=RsNvVv5V5aA
http://www.youtube.com/watch?v=6LjdpYhGEzA
http://www.youtube.com/watch?v=LRGvIv0MlQE
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 01:24:38.19 ID:mHT9Zff+P
必死に信者が再生数を回して
「再生数がこんなにある!爆死してない!」
と思い込もうとしてる姿は実に滑稽
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 01:25:47.86 ID:UZwG3j/f0
さあ後6分で4,500再生だ!頑張れ、信者!

・・・ここで言ってもムダですけどw
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 01:27:31.37 ID:AA84GQpq0
>>623
一部の同人屋やイベンター以外、繋がりなんてあって無いようなもんだから
目に見える結果出す事で、士気を上げて脱落防ごうとしてるんだろうが
外から見てる人間はドン引いて新規が入らず衰退の一途をたどっているという

言うなれば、自分で作った毒に侵されている自家中毒状態
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 01:29:20.11 ID:p8x/tebC0
広告はすごいんだよなアイマスって
毎回金枠にするんだろうなー
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 01:34:07.74 ID:UZwG3j/f0
正式に10万/24h再生失敗来ましたー。

・・・・ぶっちゃけ成功してても馬鹿にしてたけどw
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 01:42:10.55 ID:2FC5L4AV0
かなりブーストかかってたけど
これだけ信者が頑張って回しても10万いかなかったのか
普通のニコ厨はつまらない評価を下したんだな
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 01:46:14.68 ID:UZwG3j/f0
>>630
必死で回した結果がコメント率35%強
おかげさまで「日常」2世襲名だよ
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 01:50:09.19 ID:oVd09GJ1O
>>631
何その工作バレバレなコメ率w
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 01:52:45.73 ID:t5AsMoVa0
この糞つまらねー内容で10万前後とか未だに過大評価だろ。5万でも多いくらい
もっと面白いアニメで評価されてないものなんていくらでもあるのに
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 01:53:06.50 ID:D2cN7wcj0
広告だけでなく視聴者数なども金で何とかはできないのか。
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 01:53:51.48 ID:UZwG3j/f0
>>632
しかもな。最初の3時間ぐらいはコメント>再生だったんだよw
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 02:07:17.67 ID:6U8+vP6t0
>>492
R-15は今期No1どころか間違いなく今年No1、下手すりゃ2010年台でも
3指には入っちゃうレベルだろ。俺はあれに匹敵するのはLAPしか知らん。
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 02:14:25.61 ID:EkNAWQLN0
R-15は博士が凄すぎるせいか他はわりとセーフな気がしてきた
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 02:14:56.24 ID:10SG115/0
「ABって面白かったんだな」
と思えるアニメをわりと簡単に制作できると学ばせてもらったよ
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 02:25:02.97 ID://Ph1MpK0
これ見たらABとかマジで面白いと思えるわ
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 02:34:44.18 ID:t5AsMoVa0
ABは途中までは文句無しに面白かったけどなぁ、終盤はアレだが
最初から見所のないアイマスとは比べるのも失礼なレベル
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 02:50:27.36 ID:0ZSXLnhx0
1〜4話まで通してみてみた
原作知ってる俺でもクソつまらんと思うから原作知らん奴にとってはフラクタル並みの糞アニメだろこれ
ここまで内容がないアニメは久々に見た
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 02:53:05.40 ID:7Yw4L9SJ0
つまらないというかあまりにも無味乾燥で見ても感想が何も出てこない。それがつまらないということかもしれんが
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 03:02:56.35 ID:DnQT3emv0
一部の声優がやたら下手でイラッとする事はあるが
ABみたいに見てて不快ではないよ
ただマジで眠くなるけどな
どんなに作画良くても2回見る気はしないアニメ
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 03:04:07.26 ID:6U8+vP6t0
ゼノグラシアもAngel Beatsもフラクタルももしドラも普通に楽しめたが
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 03:09:16.64 ID:DnQT3emv0
>>644
お前凄いな
ゼノともしドラは面白かったがフとABは苦痛だったわ
アイマスは睡眠導入アニメとしてその中間かな
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 03:11:27.02 ID:Ikzwv+w60
ABもこれも面白くないよ
ABは天使ちゃん萌えでこっちはアイドル萌え
それしか無い
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 03:15:11.76 ID:0ZSXLnhx0
>>644
すげーなwどうやったら楽しめるんだよあんなもんww
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 03:30:48.06 ID:k/GIyA720
今期は、以外と面白いアニメ多いな
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 03:33:53.47 ID:qmkJ5dKPO
ゼノグラシアの選択は正しかったんや!と今なら言える
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 03:42:42.09 ID:DUIh6V9i0
ABより糞ってよっぽどだろ
アイマスは単なる空気アニメ
つまんないけど、ABみたいな気持ち悪さ、不快さはない

ついでに言えばABが「途中までは文句無しに面白い」って
あんなもんが途中まで楽しめるやつは最後まで楽しめるんとちゃうの
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 04:10:08.63 ID:IvAecWH+0
>>649
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11022053

俺見たことないけどなんか面白そうだよな
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 04:49:39.60 ID:3PYCvwyb0
かつて2ちゃんニコ動ふたばはアイマス信者の3牙城とまで呼ばれてたんだが
陥落の象徴的な出来事かもしれないな
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 04:57:00.03 ID:HH8ZMAyH0
言いたいことはいろいろ割愛するが、面白そうだ
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 04:57:28.71 ID:kIFJLJQq0
>>651
なにこれ面白そうw
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 05:01:37.15 ID:+tKMfNRl0
>>651
変態要素満載でネタアニメとしても秀逸だし
燃えアニメとしてもなかなかの出来だよ
ゼノグラシアのやよいと伊織の可愛さは異常
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 05:39:58.81 ID:DUIh6V9i0
ゼノグラはよくできてるよ
ちゃんと起伏があって退屈しない
キャラも魅力的かどうかはともかく一貫性保って描かれてる
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 05:48:00.34 ID:GSPZ0v/O0
声優としてヘタというか肝心の歌がヘタなのがたまらん

うまいと思うのは
あずささんと響の人、あとは亜美・真美の人の地(演技じゃないほう)だけ

特に千早はなんとかしてくれ
新曲なんか難しすぎてついてけないのがはっきり分かる
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 05:55:56.89 ID:GSPZ0v/O0
ゼノグラシア評価してる時点で
このスレの評価もたいがい当てにならんな
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 05:58:48.16 ID:HH8ZMAyH0
さすがハイパーアニメ評論家、すげー かっこえー じゃあねー
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 06:07:55.39 ID:XNwGt4920
>>658
声優の歌なんかを、うまいと評価してる時点でw
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 07:30:58.44 ID:wQxEZtYO0
日常との類似点

・ 派手(無駄)な宣伝広告
・ ボッタクリ商法
・ 制作トップ(SV様)がクソ
・ あえて褒めるなら作画くらい
・ 声優がイマイチ
・ 批判を一切許さない排他的な信者
・ 再生数で支援! ←New!
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 07:33:38.71 ID:kc9i7zZM0
あずさや響が歌うまいだと…目覚ませよ
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 07:38:13.30 ID:SMsKz0XH0
>>661
いやアイマスの方は作画微妙だろ
背景だけは綺麗だが
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 07:38:57.38 ID:8GOLjQohO
アイドルマスターは1日で再生数10万いかない糞アニメ
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 07:42:27.94 ID:ERJ9Ya590
「アイマス1期と2期だとどっちがおもしろいのか」
「1期だな」
「ゼノグラシアを評価している時点で云々」

これがアイマス信者の末期症状か…
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 07:43:30.59 ID:W/t8lEH10
信者にとっては実に衝撃的だっただろうよ>24時間で再生数10万未満

来週の2話では雪辱を果たすべく、狂ったように工作に励むと予測w
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 07:47:02.52 ID:WRkXP4T50
>>633

「テレビで見れないからとりあえず見てみよう」
な人も少なからず居たんでないかな。
そういう人達も掴んだか、それとも去っていくかは2話以降の数値次第だと思う。
おおかた、後者の方が多いと思うが。
アイマスが元キャスト・元の世界観で作られたこと自体に価値を見いだせる人じゃない限り
視聴継続のハードルは高いと思う。あの出来だと。
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 08:18:35.10 ID:p8x/tebC0
判断保留で試聴継続しても2、3話がアレだしなぁ
4話は出す人数減らしたのはいいけどやっぱつまんないし
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 08:18:37.48 ID:3t4zcihIO
>>666
コメント率20%ぐらいになって更に馬鹿にされるとw
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 08:19:39.70 ID:GSPZ0v/O0
>>680
役の声で歌ってるかわけだらそのハンデも含めてうまいと評価してるわけだ
そのそも声優としての評価してるわけだし
プロの歌手としても通用するという意味ではない
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 08:23:26.97 ID:kam4bfZa0
>>669
予想としてはコメ率はどんどん悲惨な数字になるだろうな
再生数はあるていど捏造できるけどコメはIDでバレやすいからね
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 08:26:44.42 ID:3WFmOSZj0
>>670
えーっと、とにかく落ち着け
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 08:30:19.03 ID:+h3VDGVf0
アイマスはゲームもアニメも好きだが、
アンチも信者もレベルが低すぎて引く。
アンチはなんでもすぐ突っかかるし、
信者は軽くアイマスを否定しただけでも発狂したりする。
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 08:37:51.04 ID:HH8ZMAyH0
好きならなんでここ来てんの?
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 08:46:34.64 ID:Vpz7WpdG0
工作してもダメだったなら、次は頑張るじゃなくて
もうやる気無くして諦める人間の方が多いと思うぞ
だって、どう考えても楽しくないんだから。
だいたい、10万行ったら何なの?
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 08:50:31.06 ID:SMsKz0XH0
再生数しか気にしなかったからランキングで日常に負けるなんて体たらくを晒すんだよな
工作込みであの日常に負けてるってのが救えない
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 09:08:20.85 ID:3t4zcihIO
それにしても工作丸出しにも程があるだろ。
今公式1話見たらまだ11万再生行ってない。
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 09:19:22.14 ID:jxEfeuL30
【レス抽出】
対象スレ:アイドルマスターは下手糞な声優陣へ配慮した糞アニメ6
キーワード:再生

抽出レス数:29
(677レス中)
-----------------------------------
【レス抽出】
対象スレ:THE iDOLM@STER(アイドルマスター) 70曲目
キーワード:再生
検索方法:マルチワード(OR)

抽出レス数:4
(886レス中)
-----------------------------------

結論:再生数を気にしまくっているのはアンチスレだけ
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 09:42:39.51 ID:oVd09GJ1O
>>677
何だ、もう諦めちゃったのかw
アンチスレに突撃してる暇あったら再生あげろよw
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 09:48:49.99 ID:Vpz7WpdG0
工作に失敗したら「数字なんて気にしてるのはアンチだけだもん!」
見苦し過ぎて泣ける
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 09:55:05.42 ID:l8XKR+of0
ゼノグラシアを爆死アニメと馬鹿にハブっていた信者が
低い再生数を話題に出すのは赤面もんだからできないんだな
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 09:59:23.61 ID:jxEfeuL30
>>680
>工作に失敗したら

「なるほど、これは工作っぽいな」と思える説得力のあるデータを出して
一見さんでもすぐ理解できるようにテンプレ化するぐらいの努力はしろよ

アイマスに限らず、アンチスレってのは信者でもアンチでもない野次馬からも
そういうのを期待されてるんだぞ

それすらせずにさも当然のように「工作に失敗」という前提で
会話してる手抜きアンチスレのほうが見苦しい
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 10:00:42.39 ID:W/t8lEH10
どうやら工作に失敗したのはガチのようだなw
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 10:03:11.31 ID:HH8ZMAyH0
こんな長文書いてないで楽しんでりゃいいのに
あ、コメントなるべく入れてあげてね
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 10:03:23.04 ID:wPqz5Mrg0
まだ10万台かよ
思いっきりブレーキかかってるじゃねえかw
昨日のブーストが信者の工作ってバレバレだわw
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 10:06:13.79 ID:jxEfeuL30
出たよこの思考回路
2chのあらゆる板で見たことがあるわ

カルト教団の信者が外部から批判されることで
「やっぱり攻撃されてる!」「“敵”は実在したんだ!」
と確信を強めていくパターン

アンチ活動だって手抜きしたら楽しくないだろ?
「工作バレバレw」って書くだけなら幼稚園児でもできる
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 10:06:32.50 ID:3t4zcihIO
2日目の再生ペースが工作を十二分に証明してるねえ。
つかよっぽど悔しかったんだな。
わざわざアンチスレに乗り込んでくるなんて。
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 10:07:21.22 ID:Vpz7WpdG0
いやあこんなに簡単に釣れると楽しいよ
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 10:07:48.93 ID:HH8ZMAyH0
しかも抽出程度で証拠とか・・・
単に現実に目つぶってるから話題に出ないだけじゃん
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 10:10:45.28 ID:eqMlbFB50
再生数上げたところで評価上がる訳でもないのにね。評価は自発的に作れるものじゃない
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 10:11:06.77 ID:oVd09GJ1O
>>689
現実見ないでアンチスレに飛び込んで喚き散らす。
いやー幼稚っすなぁw
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 10:11:34.06 ID:HH8ZMAyH0
とりあえずドリルやってな、あらゆる板で見た君
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 10:14:03.96 ID:HH8ZMAyH0
>>691
気にしないで楽しんでりゃいいのに、なんで気になるんだろうね?
不思議だよねえw
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 10:15:47.54 ID:jxEfeuL30
別にこれっぽっちも不思議じゃないでしょ
アンチだって嫌いなアニメのことに夢中になるわけだし

「現実見ないで」発言のほうがよっぽど意味不明だねぇ
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 10:16:20.15 ID:kswn79FQi
原作がマイナーで、更に>>661な日常とくらべられる、て・・・

ゼノの時は声優が可哀そうだなと思ったけど、
いざゲームの声優でアニメやったら・・・あれで良かったんだなと思ったりw
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 10:17:11.82 ID:cgcUpCWlO
>>662
つ【(極度に)相対的な視点】
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 10:18:43.63 ID:3t4zcihIO
まあこんなとこで書き込みするより
せっせと再生回数上げろよな。
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 10:23:20.43 ID:wPqz5Mrg0
再生回数だけじゃなくコメントも伸ばさないとなw
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 10:25:25.95 ID:qmSUrdwJ0
信者脳って怖い
なんか本気で「今のJ-POPよりマシだろwww」とかオリコンに入ってる曲くらいしか知らずに言ってそう
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 10:34:51.97 ID:Vpz7WpdG0
というかどんなにアンチを叩こうが
アニメが面白いことにはならんぜ
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 10:40:05.74 ID:l8XKR+of0
アイドルマスターはアンチに何かを期待する糞アニメ
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 10:43:59.97 ID:oVd09GJ1O
>>700
まぁそれが分かんないから突撃してきてるんだがねw
仮にアニメが面白くても信者がこれじゃあなw
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 10:54:04.64 ID:3t4zcihIO
まさかアンチスレ住人煽って動画に突撃させたかったのかなあ。
アンチでも動画再生回数は増えるしね。
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 10:58:47.07 ID:W/t8lEH10
そういや、ニコニコに上げたのには本当にOPを付けてたんだな
一方で1話冒頭に付けてたスタッフロールがそのまま残っていると

せめてテロップ重ねる前の元データと差し替えるぐらいの事はやりゃ良いのにさ
本当に手抜きが好きというか、仕事が甘いというか
・・・それともスタッフのやる気の表れか?w
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 11:07:11.36 ID:cgcUpCWlO
じゃあ、これからどうテコ入れすれば面白くなりそうか語る方が有意義か?

…やっぱ誰か一人をストーリー通じての中心に据える所から初めるしかなさげ
orz
その上で「アイマス世界最強の存在」日高舞を出せば
「アイマス世界のトップアイドル像」が新規にもわかりやすくなる稀ガス。
話の中心もだけど、「用語の定義」もしっかりしなきゃ、わかりやすい物もわかりにくくなる。
(舞の配役は一迅社のCDドラマ版の人ではなく、もっとベテラン…例えば堀江美都子がいい。)
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 11:14:27.51 ID:1YDXj6gu0
あーあれだ、めざせトップアイドルといいつつも現行のトップアイドルの姿がないから
トップアイドルのイメージがつかないんだよな。

アバンでアイドルアカデミーの授賞式に戦車で乗り込んでくる日高舞を見せときゃ世界観とか
目標がはっきりしたんじゃないかと。
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 11:14:46.92 ID:Il+rthLs0
>>705
なにしにここに来てんだお前?
ニコマス民の、特にDS信者の日高舞の意味不明な爆上げぶりは気持ち悪すぎる
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 11:18:27.57 ID:LLrFIc9n0
>>673
俺も同じ事思ったが
夏休みだよ
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 11:21:12.07 ID:Kqu7JiNoi
誰が声あててるの?と思ったらフォークの人かw
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 11:24:06.38 ID:cgcUpCWlO
>>706
705だけど、それが言いたかった。<トップアイドル像をはっきりすべき

ある意味、そこがぼやけてるのが現況の惨状の元凶。
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 11:24:36.63 ID:mHT9Zff+P
ID:jxEfeuL30は一昨日も暴れてたクソ信者だろ
論調がまったく一緒
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 11:26:51.10 ID:1pw/JO5q0
純粋な疑問なんだが
アニメだけ見てアンチになる要素って何なの?
当たり障りのないただの萌えアニメだし
ここまでの話でそこまで琴線を刺激する何かがあったとは思えんが
期待を裏切られたのかな?
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 11:28:44.49 ID:oVd09GJ1O
>>712
信者がウザイんで^^
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 11:29:26.48 ID:JX3U5xas0
最近は「つまらない」を「無難」とか「当たり障りの無い」に言い換えるのが信者の間では流行しているようだ
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 11:29:55.79 ID:wPqz5Mrg0
アニメを見て批評しようとしたら
信者に言論統制されてアンチになるパターンだな
普通ならアンチにもならず消える

あと信者が面白いからアンチになってる人も居ると思う
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 11:33:17.95 ID:cgcUpCWlO
>>712
もともと売上の割には、知名度と信者の声ばかりが大きかった所に
製作者のビッグマウスとは正反対のガチでつまらん物来たら、文句言われて当然だろJK。
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 11:38:25.93 ID:TRkkmb1R0
千早の人が下手なのは歴然だけど
中の人もラジオで新人2人はうまいのに私はまだ駄目だと言ってるのに
信者は神とかラスボス級とか言って聞く耳持たないよ
煽り認定承知で問い詰めると「今井麻美は努力の天才(キリッ」で逃げるしね
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 11:50:26.33 ID:s/u9GYn40
上手くはないけど声質が独特なのは認める
シュタゲのクリスはめっさ可愛い
アイマスの千早はイラネ
そんな感じ
キスシスもそうだがオタキャラに妙に合う

つかアイマスのキャラってあんま魅力無いな
ゼノマスの改変キャラの方が尖ってて魅力あった
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 11:59:05.51 ID:mTeONWvu0
数万人が熱狂的支持するぐらいには魅力があったんだよ
ただアイマス2以降のSV様仕様に全く魅力がないだけ
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 12:12:30.61 ID:t7ysktEyO
>>707
公式で最強設定になっているキャラを最強と認めないとは酷いアンチですね。
それともSV様の創造した2設定に無いキャラだから、それが最強になるのが気にくわないのかな?
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 12:17:43.37 ID:5AjeafNB0
なんでアニマスの1話は退屈なのかな
とりあえず、Pセリフのテロップが表示中の間が辛い

定点カメラとか誰かの一人称視点とかで
淡々と日常を映すような話は好きだと思ってたが
どれも退屈しないように工夫してたんだなーと思った
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 12:19:02.81 ID:eqMlbFB50
>>717
中の人も相当痛いぞ。
「自分はキャラに縛られて自由に歌えないけど、後輩2人は自由に歌えて羨ましい」とか言ってる人だぞ。自覚があるのならこんな事言わない。
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 12:21:00.76 ID:JX3U5xas0
今井はアレ以降、ひたすら雑誌のインタビューとかでもメンヘラなことしか言わんから
アンチですらもう休めと言うレベル
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 12:22:51.89 ID:LLrFIc9n0
>>712
アニメ系で純粋なアンチは少ないと思うよ
アイマスは今までがあるから多いと思うけどね
ここ数日は純粋アンチ2 叩いて遊んでるの5
SV仕様叩きが2 本スレで語れず
仕方なくここで2
ぐらいじゃね?
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 12:31:00.71 ID:Il+rthLs0
>>723
シュタゲのほうは比較的好評価のようだし、乗り換え先できて良かったんじゃね?
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 12:32:34.89 ID:EDfLc5zF0
アンチになる要素十分あるだろw
つまんねーなと思ってアンチスレ覗いたら
アンチの中にもアイマスは悪くない的な信者が沢山いてウンザリ
SVがどうのとかワケワカンネー内ゲバ始めるし
アイマスというコンテンツ全体が嫌いになるわ

ゲーム信者にネットで叩かれまくったゼノの方が
あらゆる面で良コンテンツだったな
割とマジで
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 12:35:13.16 ID:qmSUrdwJ0
あれただのキャラ借用アニメじゃん
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 12:35:27.31 ID:1GhoEDa10
>>712
全国新聞広告打ったくせに内容クソの声優ヘタクソの欠片も燃えないゴミなんでここにいます^^
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 12:37:34.66 ID:LLrFIc9n0
>>726
随分楽しんでるなW
普通スレのそんな状況見たら
黙って閉じて二度と見ないで終わりだろ
嫌いになるほど見ないもんだからな
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 12:38:23.46 ID:EDfLc5zF0
>>727
今ならアイマス本流と切り離したのが功を奏したんだと思えるわ
その代償として信者がファビョったけどな
アイマス自体が駄目なんだよってウワああああああ地震こええええええ
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 12:39:40.19 ID:LLrFIc9n0
つか、ちと単発多すぎるな
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 12:39:49.27 ID:wPqz5Mrg0
俺はシュタゲも見てるが今井だけ変えろと思ってる
助手のセリフがある所だけ妙に浮く
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 12:44:04.21 ID:lWGSpisu0
今井さんは本業といってもいいアイマスでアレなんだから
他の作品で酷いのは当然のことなんだろうな
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 12:44:07.61 ID:mHT9Zff+P
原作でモメてるものをアニメ化してんだから
原作のもめ事がアンチスレで展開されるのも当然だろ
それが許せないとかアイマスアンチも大概だけどな
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 12:52:00.08 ID:wPqz5Mrg0
ここでそれを許せないといってるのはどう見ても信者だぞ
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 12:54:47.07 ID:17jQJbTK0
>>732
ツンデレ的な台詞言わせるとキャラ変わるというか場面無視でテンプレな演技しか出来ないから浮くんだよな
あと、コイツのフリートークのテンションはウザイんでラジオのパーソナリティーやらせるのは勘弁して欲しい
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 12:57:55.93 ID:EDfLc5zF0
ぶっちゃけ>734みたいな信者が一番気持ち悪い
本スレの信者の方が多かれ少なかれどのアニメでも見かける分まだマシに見える
ファビョッたライフライナーのキモさに近いものがある
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 12:59:41.81 ID:ggxNUbJL0
DSのシナリオを使えば全て上手くいったような気がするな〜
アイマス1でも2でもいいけどさ、キャラの魅力なんかほぼないんだしw

シナリオ重視のDSをアニメ化するのが妥当なのに、SVアホすぎwww

何のための2ndステージだったんだよと・・・
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 13:00:16.87 ID:oVd09GJ1O
アイマスは本編より信者煽って遊ぶのが一番楽しい
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 13:02:07.20 ID:APOKjqn60
まあ今井はアイマスから脱出できたからいいんでないの。
歌姫なんて馬鹿なことは言えなくなるが他のアイマスとともに沈む連中よりはマシだろう。
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 13:04:37.43 ID:kam4bfZa0
>>738
SV様が社内政治で追い出した奴らの作品だしDS
自分が否定した相手の功績を認めるようなことは絶対しないだろ

2も自分色でやたら上書きしたがってるしな
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 13:05:40.12 ID:+kGWR0LA0
>>738
PS3版2の販促が最重要テーマのアニメなのに、今更DSキャラなんざ押し出してどうすんだよw
DSアニメではかませやチョコッと助言や手伝いする程度の先輩アイドルたちが、
PS3ゲームではメインヒロンになりますよ!とでも宣伝するんかw
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 13:16:13.98 ID:PgZMPj5fO
アイマスは作品には関わらないのが正しい楽しみ方
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 13:18:20.47 ID:sJ3BKdcw0
>740
いや、パトロンにヤリ飽きられたら一気に消えるだろ。10年以上のキャリアで、あの演技力だぜ。
誰がワザワザ雑音の素を使おうとするかっての。キモヲタの業界関係者に媚と身体を売って細々と
底辺の仕事を恵んでもらうしか無いだろ。
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 13:19:34.12 ID:ggxNUbJL0
>>741-742
皮肉で書いてるだけだよw
2がいかに糞かと言うことを伝えたかっただけだwww

ゲームとアニメを同じ視点でしか見れてないSVは口出しすべきじゃねーな
監督は今後仕事こなくなるだろうし。これにて終了っと・・・
あ、声優の大半も終了な!
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 13:21:28.51 ID:wQxEZtYO0
ヘタクソな声優は他にもたくさんいるが
んあーで誰だか通じる声優なんて今井くらいだよなw
747 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/02(火) 13:28:27.46 ID:q8T7Tolh0
歌が上手いとかいうから聴いたら
合唱部の中高生みたいな歌声でビビったわ
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 13:30:54.94 ID:+kGWR0LA0
>>745
なんか草増やすことで密かな本音をオブラートに包んだつもりになってるタイプに見えたもんでな
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 13:40:32.77 ID:szV8ZlDY0
>>747
今井さんすげーな
合唱部の幽霊部員を忠実に再現出来てるじゃん
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 13:46:45.90 ID:yvoGevoT0
>>723
SV様の千早贔屓と並んで仲良く株を落としまくってるからな今井は
たかはしのキャラをリストラした挙句断髪までさせたのは
今井の糞歌唱力と千早の調髪を守るためにSV様がやったという推測すらある
そこに自惚れてSV様とドヤ顔インタビューしてるんだからアンチも増えるわ

特にアイマス2の攻略本に載ってる今井発言は宗教の域
千早と一体化したとか千早が現実に降臨して俺をお導き下さったとかいうのが本気で載ってるw
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 13:48:30.72 ID:ggxNUbJL0
>>750
それはテンプレに入れるレベルの話題だなw
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 13:48:35.63 ID:yvoGevoT0
>>726
それまでの狂信者からもアンチが出る位だしな
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 13:50:04.31 ID:IX80kz930
合唱部の中高生バカにするなよ全国出てる奴ら上手いから
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 13:53:28.88 ID:LLrFIc9n0
流石にひくわ
お前ら、作品内での
しかもたかが声優の演技なのに
寝たとかいう話まで盛り込むん?
頭おかしいんじゃね?
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 13:59:07.73 ID:1GhoEDa10
>>750
一体化してあれとか声優だけじゃなくて千早も歌ヘタだったのか
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 13:59:58.75 ID:+kGWR0LA0
>>754
今井のみならず声優個人のアンチ民はそういう貶め方もしてくるから、適当に流しとけよ
お前だって今更良識ヅラできる書き込みしてきたわけでもないだろうw
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 14:00:05.81 ID:ddX8Ot/10
>たかはしのキャラをリストラした挙句断髪までさせたのは
>今井の糞歌唱力と千早の調髪を守るためにSV様がやったという推測すらある


推測があるじゃなくてお前が勝手に推測してるだけだろw
確かに千早の中の人の歌は酷いもんだがお前の妄想はさらに酷い
あずささんの後ろ髪についても妄言過ぎてわろすなレベル
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 14:09:16.21 ID:eqMlbFB50
>>750
おいおい。さすがに妄想が過ぎるぞw
石原のお気に入りで優遇されているのはわかるが、今井個人にそこまでの決定権はないw
たかはしは釘宮同様、今後の展開のスケジュールや石原、製作側の問題もあってのNCP化だろ
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 14:10:10.24 ID:LLrFIc9n0
>>756
これが声優アンチか
名前は聞いた事あるが、見るのは初めてだわ
思った以上にキモイもんだな

俺は作品内容について叩く事は多いけど
憶測で人格攻撃は無いわ〜
どう見たって脳内全開じゃん
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 14:10:20.48 ID:ggxNUbJL0
>>757
そうではない説明ヨロシコw
ここはアンチスレだってこと忘れてないよな・・・?
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 14:12:42.37 ID:TRkkmb1R0
今井は
極限級に下手で救いようの無い音痴だった中村繪里子にも歌と演技で
抜かれてることに気付いてるのかな?
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 14:15:01.05 ID:ddX8Ot/10
まああずささんのNPC化の最大の理由は不人気だろうけどな
なんせ個性がない
乳のでかいあらあらうふふなんてよそに腐るほどいるからな
歌で推してればまだ違ったかもしれないけど

伊織、律子は男受けし辛いために不人気
亜美は真美との差別化のためだろう

声優が変わってもP可能な雪歩の例を考えれば、
単純に人気の問題だと考えるのが自然
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 14:15:53.82 ID:APOKjqn60
たしかに中村は初期と比べて別人になったよなw 当時のあれが聞けるレベルになるとは思わなかったわw
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 14:17:10.81 ID:ggxNUbJL0
中村繪里子は裏でも表でも一応仕事してたしな〜
この前も星架かでヒロインしてたっしょ
今井はあの程度で何故胡坐をかけるのか理解に苦しいw
慢心の差ってやつだろうね。

>>762
伊織が男受け悪いって・・・ツンデレ釘がついてるしそりゃないっしょw
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 14:17:50.77 ID:JHgf9SHwO
シュタゲ本スレにも一時期今井アンチ湧いてたからな。
アニメじゃなく、声優だけ叩けりゃいいんでしょ、声優アンチは。
アニメ自体の批判はしないし。

ただ酷い演技なのは間違いないがw
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 14:18:31.63 ID:+kGWR0LA0
>>761
中村のアイマス企画そのものの黎明時の、どっかの会議室みたいな会場で歌った動画と、
ここ近年のライブ動画とかと比べると、確かに人間変わるもんだなとそこは感心したw
エロ仕事方面では評価上がってるので、んあー遠山さんは抜いたなw
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 14:20:04.59 ID:ddX8Ot/10
今以上に女の比率が少なかったアケマスの時から、
伊織は安定して不人気だったわけだけどな
あずささんと同じで、ただのツンデレ釘なんて他にいくらでもいる
それだけじゃ人気には繋がらない
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 14:26:45.36 ID:+kGWR0LA0
>>764
ろくに当時はアニメ観てないで釘宮のくの字も知らなかった俺みたいな人間からは、
普段キャンキャンうるさい高飛車お嬢様(しかも色気皆無)キャラで、ず〜っと「一緒に仕事する」のはうぜえな、と
プレイヤーとしては二の足踏んじゃうなあ
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 14:28:12.69 ID:u51lqd8g0
心配しなくても今井さんはアイマスよりシュタゲに力入れてるから大丈夫だろ
もしかすると今の重要度はシュタゲ>ブレイブルー>アイマスかもしれん
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 14:34:03.90 ID:eqMlbFB50
NCP化の話はこれ以上するとスレ違いだな。ここら辺のややこしい事情を押し付けられ、石原に気を使い過ぎなければいけないアニメスタッフは不憫だw
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 14:34:23.76 ID:szV8ZlDY0
>>767
釘宮のスレはNPC化がわかった時もそんな騒いじゃいなかったしな
結局アイマスの知名度はそんなもんなんだよ
釘宮のファンすら取り込めてない
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 14:40:54.64 ID:BI/bgQlD0
>>762
MA1の売上あずささんは上から2番目の売上のはずですが
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 14:42:27.38 ID:WBk0KZTX0
中村は表の仕事無くなっても、裏で40代くらいまでは食っていける実力をつけてる
今井は演技と歌共々いつまでたっても微妙。
でも媚を売る天才だから、業界関係者とデキ婚して反引退しながらも細々と続けるんじゃね?
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 14:42:34.34 ID:FZEpMY570
売り上げ順なら誰がリストラされるはずだったん?
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 14:44:35.03 ID:+kGWR0LA0
>>773
中村も裏仕事で名義固定できりゃまた違ってくるんだろうけどな
まあ事務所の方針も大きく関わる問題だしな
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 14:45:14.24 ID:SMsKz0XH0
>>774
春香と美希と伊織はぱっと浮かぶがあと一人が分からん
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 14:51:55.17 ID:ZNuxXH5B0
真じゃなかったっけ?売れてないの
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 14:52:39.17 ID:mZUPaX7iP
>>773
あの演技力で?マジかよ
裏ってどんだけレベル低いんだ
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 14:58:38.27 ID:yvoGevoT0
>>777
CDセールス順でも真は次のリストラ候補な気がする
だからオトコ女を投げ捨てて見た目だけ女の子にさせたのかもな
中身は相変わらず中年オヤジ臭いが
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 15:05:25.93 ID:wvrafLRLO
髪型の変更も人気と密接に関わってそうだ
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 15:09:59.06 ID:+kGWR0LA0
>>778
そりゃ共演者と掛け合い芝居なんてせずに、一人で一セリフ毎にブツ切り収録だしなw
いかにもな類型萌えキャラ演技をそれらしく喋ってアンアン喘いでれば、とりあえず形になっちゃうから
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 15:13:57.83 ID:/IOq8THk0
すっかりアイマス声優のアンチスレだな
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 15:16:44.28 ID:ArIoVPB60
初めて演じたキャラではなく
少なくとも5年以上、ドラマCDにライブにキャラを演じていて
それでアニメの演技に文句がでているなんて
ゼノグラは正しかったのかね
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 15:17:05.06 ID:GA0mL6XT0
>>782
やってるのもアイマス声優ヲタなんだけどな
あずさの中の人ヲタと律子の中の人ヲタ
2大キチガイヲタ
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 15:20:03.52 ID:eqMlbFB50
ライブ重視路線にした結果でしょ。実際グッツを買い支えているのはこの層だろうし。
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 15:23:17.58 ID:SMsKz0XH0
>>785
あいつらそこまで金払い良くない
DLCとか買わないし
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 15:27:16.50 ID:U8PuR1W20
>>781
エロゲでは超人気の風音さんもテレビアニメじゃ同じような演技ばかりだしな
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 15:28:43.12 ID:HrWl10yB0
で、売れるの?
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 15:29:58.60 ID:nD0L5pAL0
2010/11/03 **7,255 THE IDOLM@STER MASTER ARTIST 2 -FIRST SEASON- 01 天海春香
2010/11/03 **7,741 THE IDOLM@STER MASTER ARTIST 2 -FIRST SEASON- 02 我那覇響
2010/11/03 **7,087 THE IDOLM@STER MASTER ARTIST 2 -FIRST SEASON- 03 星井美希
2010/12/01 **7,553 THE IDOLM@STER MASTER ARTIST 2 -FIRST SEASON- 04 菊地真
2010/12/08 **8,068 THE IDOLM@STER MASTER ARTIST 2 -FIRST SEASON- 05 如月千早
2010/12/01 **7,273 THE IDOLM@STER MASTER ARTIST 2 -FIRST SEASON- 06 四条貴音
2010/12/29 **7,208 THE IDOLM@STER MASTER ARTIST 2 -FIRST SEASON- 07 萩原雪歩
2010/12/29 **7,156 THE IDOLM@STER MASTER ARTIST 2 -FIRST SEASON- 08 双海真美
2010/12/29 **7,658 THE IDOLM@STER MASTER ARTIST 2 -FIRST SEASON- 09 高槻やよい

2011/05/25 **6,763 THE IDOLM@STER MASTER ARTIST 2 -SECOND SEASON- 01 水瀬伊織
2011/05/25 **6,068 THE IDOLM@STER MASTER ARTIST 2 -SECOND SEASON- 02 双海亜美
2011/06/22 **6,366 THE IDOLM@STER MASTER ARTIST 2 -SECOND SEASON- 03 三浦あずさ
2011/06/22 **6,172 THE IDOLM@STER MASTER ARTIST 2 -SECOND SEASON- 04 秋月律子

気になったんで調べたけど、やっぱり不人気じゃない。期間空いてるせい?
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 15:32:07.71 ID:EDfLc5zF0
ライブ組はDLC買わない(キリッ
とか誰も誰がどんだけ金落すかなんて聞いてねーからw
ほんと内ゲバが馬鹿みてぇだなw

声オタも元狂信者も現行信者と同じくらいキモイから巣に籠ってろよ
アイマスは信者共々隔離すべきコンテンツ
そういう意味では既存のしがらみバッサリ切り捨てて別物にしたゼノは英断だった
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 15:32:11.53 ID:HrWl10yB0
そりゃリストラでファンが去ったからなあ
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 15:32:23.91 ID:ArIoVPB60
>>785
今もライブ行ってる層はライブの物販は買うけどゲームDLCの購入は微妙
ゲーム買ってないけどライブ行く人もいる
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 15:32:30.98 ID:APOKjqn60
出すもの出すもの、5000は超えているし、全盛期などに比べたらたださがりだが、
オタク向け製品としては売れているんじゃないの。これで駄目なら声優やほかのアニメのキャラソンは軒並み駄目になるし。
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 15:34:42.91 ID:szV8ZlDY0
>>789
亜美真美ってこんなに人気違うの?
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 15:35:58.29 ID:GA0mL6XT0
>>789
不人気だよ
本来ゲーム発売後の2NDの方が有利


新規居ればなw 全然居なそうだなこれ
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 15:44:29.96 ID:Vpz7WpdG0
人気不人気っていうか
6000人くらいの、アイマスって名前ついてりゃ何でも買う信者と
わずかな浮遊層がいるだけに見えるぞ
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 15:46:11.66 ID:qw+2e7Yk0
>>789
9.18前の数字を持ってこないと意味なくね?
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 15:47:24.14 ID:S6h4gLPl0
>>794
元々918の時点で竜宮組は一緒には出さないとSV様が明言してて、
アイマス2への期待がまだ残ってた時期(出るまでは文句言うな、って奴ね)時期に
発売されたMA2は7000枚ちょいで
2の中身がクソな上に竜宮組へのフォロー皆無なのが発覚した後に発売されたぶんは
6000枚ちょいまで低落した、と
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 15:48:58.67 ID:S6h4gLPl0
>>797
信者サイドの言い訳がすごいからね、それやると

はっきりしてるのは彼らが失敗作扱いしたアイマスDS、
こっちで発売されたキャラソンCDよりもMA2のほうが売上下だってこと
そしてアイマス2の展開が進むにつれて売上下がってる
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 15:51:38.24 ID:COw5qqDcO
新作が発表された後に、今まで1万売れてたキャラソンが7000まで落ちるんだから
新作とは何だったのか

このスレ的にはアニメのOPの売り上げの方が注目か
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 15:53:35.98 ID:S6h4gLPl0
多重購入推奨の店舗別特典に中の人に触れる権つけた発売イベントに
これで4桁どまりだったら爆笑もんだなー、ぜひ観てぇなあその光景ww
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 15:54:08.50 ID:yvoGevoT0
>>799
MA2はどれもDSの秋月涼=男より売れなかったな
MA1は1万超えはデフォ、最高はL4U主題歌?の15000
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 15:56:30.01 ID:ggxNUbJL0
DSに負けるMA2って・・・w
中身がないとってことか。

アニマスの迷走は後18話も続くのか
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 16:01:39.40 ID:Vpz7WpdG0
中身のレベルどうこう以前にファンアイテムだからね
公式がナメた真似してりゃ当然買う気無くなる
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 16:03:33.24 ID:5AJ0blae0
ようやく信者様の痛い名言っぽいのが来たか
他の信者様も>>712のように頑張って、次スレタイトル候補を提供して欲しいものだ

アイドルマスターは当たり障りのないただの糞アニメ
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 16:05:17.41 ID:1YDXj6gu0
>>800
明らかに複数枚購入煽ってるから、売り上げ良かったとしても実勢力数の参考にもなりゃしない。

★8/10発売 TVアニメ「アイドルマスター」オープニング・テーマ「READY!!」店舗別特典が決定!!
【チェーン店別 特典詳細】 
■アニメイト :天海春香 サイン色紙&如月千早 サイン色紙
 ※予約者限定特典:四条貴音 サイン色紙 (6月26日〜7月24日までにご予約の方のみ)
■とらのあな :菊地真 サイン色紙&ショーケースパネル応募ハガキ
 ※予約者限定特典:我那覇響 サイン色紙 (6月26日〜7月24日までにご予約の方のみ)
■ゲーマーズ :水瀬伊織 サイン色紙&秋月律子 サイン色紙
 ※予約者限定特典:高槻やよい サイン色紙(6月26日〜7月24日までにご予約の方のみ)
■TSUTAYA :三浦あずさ サイン色紙
■sofmap :萩原雪歩 サイン色紙
■タワーレコード :長谷川明子さん直筆サイン入り星井美希等身大パネル 応募ハガキ
 ※更に!タワーレコード限定グッズとの同時購入特典:B2ポスター
■ローソン/HMV:アナザージャケット(ローソンオリジナル絵柄)
■その他全国拠点店特典 :双海亜美・真美 サイン色紙
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 16:08:46.73 ID:V2uHDyaG0
このスレのほうが勢いが上のことがあるんですけど
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 16:12:20.31 ID:S6h4gLPl0
本スレ住人は忙しかったみたいだしねーw

>>806
ライブ参加権で多重購入煽ったゲーム主題歌CDでも1万枚はいかなかったようだしねえ
惨状をみせてくれると期待してるよw
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 16:17:37.10 ID:J7z3L7w30
>>806
サイン色紙っていったいどういうものなのかちょっとググってみたら
ヒーローショーでもらえる非公式サインみたいなものとか言われてて笑った
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 16:19:39.33 ID:poM8/McgO
ここはギャルゲ板家庭用スレ同様
元儲の怨念が渦巻いてるな…こyこy
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 16:24:34.11 ID:C+wh9jDq0
金払いの良い信者が9・18前までは1万人以上いたのが
今は5000人くらいに減ったってことでしょ
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 17:14:46.31 ID:VfoXqlc50
演技とか演じ分けだとかよくわかるな
声優だけじゃなく役者でも演技の良し悪しなんて全然わからんw
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 17:30:07.67 ID:cgcUpCWlO
>>812
中の人が同じキャラを聞き比べたらなんとなくは解るようにはなる。
…多分
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 17:32:10.11 ID:33rhXU0X0
ニコで見るとアイマスよりロウきゅーぶ面白いです^q^
主人公男だけど4話でもう17人も女性声優でてきてるしw
しかもアイマスと違ってアニメで鍛えた声優ばかり
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 17:34:31.16 ID:ggxNUbJL0
>>814
ロウきゅーぶと比べるのはさすがに酷だろw
100点満点ならろりきゅーぶは90点
アニマスは1〜2点あるかないかだぞ・・・?
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 17:41:13.10 ID:lI7hAOaj0
http://asnyaro.blog129.fc2.com/

海外の反応を翻訳してる有名なサイトだけど、3話から完全にスルーしてるな。
海外評価ボロクソだから仕方ないんだろうが。
他にも途中からスルーされたアニメはあるけど、
知名度がここまで高くてスルーされるのは珍しい。
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 17:43:20.95 ID:leACtw5nO
まだ表現が固いCGだからこそある程度の棒も許容されてたような気がする
表情が大きく変わるタイプの絵で声がヘタクソだと
相当浮くのがアニメになってよくわかった
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 17:49:35.29 ID:33rhXU0X0
>>815
そうなんだけどね
元無印ゲームファンとしては残念で・・・
SV様が居座る限りこのまま記憶に残らないアニメになるんでしょうなあ

アイマス声優はあれだ、ゲームばかりでソロ録音しかしてないから
会話の間がつかめてないアラが目立って仕方なかった
そして3話で切った
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 17:55:21.37 ID:lI7hAOaj0
ニコ動でアニメの配信始まったのに、毎時総合ランキングに2つしか入ってないのな。
情けない話だ。
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 18:01:52.51 ID:HH8ZMAyH0
>>816
これ、面白いね
結構女性視聴者が多いんだな
海外女性視聴者の声をもっと見てみたいなあ
3話以降はまだかな・・・
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 18:12:34.06 ID:SMsKz0XH0
>>816
そこ1話と2話の感想もアニメフォーラムじゃなくてアイマスファンサイトなんだよね
アニメフォーラムだと評価ボロクソで感想持ってこれなかったと思われる
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 18:15:28.99 ID:DR4xgymN0
>>817
明らかに声優の演技が絵に負けてる
ゼノグラシアで全キャスト入れ替えた理由が理解できたよ
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 18:24:58.09 ID:8ZX3knF30
アイマスは元からクソゲー
キャラクターの人気だけで引っ張ってるだけ
SVとやらが居なくなっても監督が絵描くだけの無能だから余計酷くなるんじゃない?
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 18:26:24.31 ID:nKKCe3mC0
そのキャラの人気さえも減衰させるようなことしてるからもう悲惨。残った信者はキャラすらもう見ていないだろう
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 18:36:43.51 ID:cgcUpCWlO
ますます末期アンジェリークそのまんまだな…<キャラさえ見ていない。
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 18:40:08.68 ID:ASyQSvfv0
>>823
俺はアニメ制作で、途中で首すげ替えて上手くいった事例を知らん
新人監督がいかにクソでも、いやクソだからこそ余計悲惨になるかもという
その危惧はわかる。しかしこのまま放置しても石原はやらかしてくれる
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 18:43:15.17 ID:VfoXqlc50
この手のゲームはゲーム性(笑)とやらがどんだけ糞でも
キャラクターが魅力的であることこそが最も重要だし、それで充分
だが今ではそれを失ってしまったからどうしようもない
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 19:02:18.83 ID:vzdndx+g0
今問題になってるピクシブも前は人気のバロメーターだったけど
アイマスはどのランキングにもほとんど入ってない
あっても1・2作品
サクラ大戦やシスプリと同じ独特の体制(ミュージカルやライブへ導くマーケティング)が宗教的で
ちょっと引く
CDやゲームにも社員証やライブチケット優先権みたいのが入ってて
ゲームソフト本体とDLCがパンナム
ライブとゲーム音源が声優とコロンビア
みたいに運命共同体みたいになってる
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 19:05:17.40 ID:Vpz7WpdG0
これ、本当に今年いっぱいやるのかよ…
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 19:10:23.94 ID:ralvS+dA0
この枠つかってワンダフルでやってたアニメの再放送やってくれないかなぁ
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 19:11:03.31 ID:jePfaDp20
中の人の好物とか趣味をキャラ設定に追加するようなゲームにストーリー性期待してもしょうがないよね
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 19:16:02.22 ID:nKKCe3mC0
あまりにも内に篭もり過ぎてきたな。なあなあになってしまって何をやってもファンは付いてくると思ってしまったんだろう
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 19:16:58.19 ID:BfdA5VpD0
他アニメは足並み揃えたように盛り上がってきた中で
アニマスは本当に取り残され始めてる
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 19:19:43.13 ID:EkNAWQLN0
どう見ても新規向けじゃないのに既存ファンにも嫌われるとか誰得
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 19:25:25.24 ID:PtLKovF40
ゲーム内では1コーラスしか収録曲を聞けないんだよな。
「フルで楽曲聞きたければCD買え!」で6,000枚しか売れないとか
単純に信者のかぶり具合はゲーム購入層=CD購入層なのかね。
じゃあアニマスは6,000枚以下なのかねえ。宣伝・広告費回収できるとは思えないがw
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 19:30:04.40 ID:jxEfeuL30
>>711
誰?
アンチスレには今日初めて書き込んだんだけど
そうやって何もかもを妄想のみで
「なるほど」「やっぱりな」と進めていく態度がカルト臭いんだよ
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 19:38:23.23 ID:L3VIO0XT0
>>834
アイドルマスターというコンテンツ自体
ニコニコを軸にした二次創作についてきていたファンを切り捨てて
ライブを中核とした公式が振った旗についてくるファン層だけをターゲットに移しているからな。

いくら豚でも切り捨てられたファンがそんな大喜びでついてくることはないだろ。
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 19:48:30.38 ID:cgcUpCWlO
>>832
それでいて、似たようなゲーム性を持ったタイトルがその近過去、そしてアイマス以降には
ほとんどなかった、あったとしても恐ろしく低レベルだったのが慢心&増長に拍車をかけた。

過去に乙女ゲーで似たような現象を起こしたゲームがあったけど、
本当によく似た状態になってる。下手するとそこら辺の歴史だけは作り手、勉強していそう。
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 19:48:58.94 ID:tB0gtkK80
>>784
それが基本今井集中攻撃だもんなw
つか信者対元信者どころか
元信者の中でさえキャラや声優の攻撃してるから完全に終わってる
元信者で今井とか千早が好きな奴の居場所はねーだろw
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 19:51:18.64 ID:tB0gtkK80
>>816
シュタゲも昔その他大勢だったのが
外人の評価が増えてからは単独記事になったんだよな
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 20:47:17.14 ID:CPEzIYtt0
2011/07/20 *18,910 *30,926 **7位 *2回 ◆ [うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE1000% ED] マジLOVE1000% / ST☆RISH
2011/07/13 **8,999 *14,640 *10位 *3回 ◆ [うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE1000% OP] オルフェ / 宮野真守
2011/07/27 **6,574 **6,574 *23位 *1回 ◆ [うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE1000% 挿入歌] BRAND NEW MELODY / 一十木音也(寺島拓篤)

がんばったなうたプリ。キャラソンもアニメ化前と比べて初動だけで2倍以上だ。正しいタイアップ。
アイマスはオルフェと戦えるレベルくらいになってくれや。
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 20:57:47.57 ID:Sy+j7+/8i
>>722
これまじかよ。笑うしかねぇなぁと。
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 21:00:00.11 ID:ggxNUbJL0
うたプリすげーな・・・
アニマスとはいったいなんだったのかw
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 21:05:05.26 ID:IaWnsGR10
さすがにOPCD1万は超えてくると思うぞ、広告が並じゃないから。
今回はアニプレの宣伝戦力はネット上の評判を覆すことが出来るのか
とても見もの。

しかしうたプリは、ほとんど広告すらしてないだろうに恐れ入る。
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 21:07:24.37 ID:qmSUrdwJ0
男声優にも特定購買層付いてるし何とも
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 21:11:36.60 ID:yVQKVvkf0
ニコニコの工作来週もするの?
来週からピングドラムも配信するのに対抗するの大変だなw

アイマスの生存戦略ー
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 21:14:24.38 ID:3t4zcihIO
元々売れる要素はうたプリにはあった。
水樹を一位に押し上げた上松の曲だからな。

ただそれを考えても凄いわ。
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 21:15:29.99 ID:tB0gtkK80
かつてのアイマスと同じ、ほっといてもネットが最高の広告となるって感じだな
といっても二次創作じゃなしに、公式が自前の作品上げただけなんだから
いかに1話やOP(ED)の出来で引き寄せたかがわかるよなぁ
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 21:24:05.50 ID:APOKjqn60
それでもOPとEDが超えているだけで、挿入歌は7000ないのか。
キャラクター毎に出して、落ちたと言われてもすべて8000以上のアイマスに、まだ分があるな。
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 21:25:31.60 ID:GbH1lrrn0
>>849
初動は今のアイマスと似たようなもん
累計でどれだけ行くかが焦点だな
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 21:34:12.57 ID:t5AsMoVa0
そっちに詳しくないんだが女向け作品で同レベルなのはもう完全敗北なんじゃないのか…
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 21:34:32.24 ID:Wr0vhp+Q0
こういう腐市場は別物
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 21:36:33.27 ID:VfoXqlc50
イットキ君の声優は木星の真ん中のやつと同じだったよな
確か918後は、腐にすらたいして人気がない中途半端レベルの声優って評判が多かった気がする
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 21:40:21.69 ID:IyqYdXFB0
>>849
8000以上なんて2展開始まる前の数字ですよ
今や6000ちょいまで堕ちてる
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 21:47:57.32 ID:YFmV42KDO
うたプリの寺島キャラはこれでも不人気の方らしいぞ
キャラソンCDは出荷が追い付かない状態、今月発売のゲームは特典付が既に予約で全滅
想定を上回る数字が出てるんだから販促アニメとしては大成功と言っていいな
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 21:50:19.07 ID:+kGWR0LA0
うわー、アニマスでの販促効果が成功したら、
PS3版アイマス2の初回限定版2万円も売り切れちゃいそうだなー(棒
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 21:51:13.23 ID:nc5N+SBW0
>>771
つか、伊織って「不人気三巨頭」と行ったら律子と並んで鉄板だったはず。
むしろ人気絶頂期の釘宮理恵という補正が全然掛からないことの方が
不思議なくらい。
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 21:52:50.39 ID:lk1b7uFj0
寺島ちゃんは、競演した声優喰ってるとか
飲みに誘った女声優が、そのメールを間違ってブログで公開しちゃうとか
リアル修羅場潜り抜けてきてるので、二代目井上和彦を襲名する日も近い
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 21:54:01.44 ID:03kofYjC0
この宣伝の勢いならアニマスOPは1万超えどころか10万超えも余裕だな!
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 21:54:20.75 ID:UUFTR8gE0
そもそも寺島のキャラソンなんて累計で2,000行けば良いよねーってとこだったろう。
それが蓋を開けてみればこれ。寺島もブログで大喜びしてたわ。
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 21:54:33.73 ID:L3VIO0XT0
>>857
律子、伊織、亜美真美、あずさがアケ期の不人気と言われていたキャラですな
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 21:55:38.14 ID:FU1CHlx20
>>841
うぜぇ来るなカス腐
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 21:56:12.08 ID:Vpz7WpdG0
アイマスは2の発表後・発売後のキャラソンが枚数ガタ落ち
アニメ並行の展開としてはOPのCDだけ
ずれまくっている…
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 21:57:27.99 ID:+kGWR0LA0
>>858
今のご時勢に井上和彦や、他にも井上ほど公にはバラされてないあの辺のベテラン世代のご乱行を真似たら、
即潰されるだろ
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 21:57:42.07 ID:nc5N+SBW0
>>861
そうそう。律子、伊織が鉄板で不人気。
そんでもってロケテ時代は雪歩が強すぎ&人気出すぎで
バランス調整と共に公式でDisりまくるという暴挙へ
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 21:58:06.43 ID:JX3U5xas0
タイトル:THE IDOLM@STER ANIM@TION MASTER 02(仮)
品番:COCX-36899
価格:税込¥2,800(税抜価格¥2,667)
初回生産:初回生産分のみ豪華BOXパッケージ仕様
発売予定日:2011年9月7日
内容:TVアニメーション「アイドルマスター」の第1話〜5話の主な劇中歌、エンディング・テーマ、BGM等収録予定

一応次のCDも発表されてるけど、これ中身既存曲だらけだからいらねえっていう
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 22:03:52.56 ID:eZir0QY50
>>866
もはや産廃だな
でもそんな産廃を信者はありがたがって買うんだから楽なもんだ
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 22:04:04.02 ID:GBBf8OHA0
>>866
アニメから入る人にとってはありがたいだろ
CD出すぎてて探すの大変だろうし
まぁそういうご新規さんがどれだけいるのかしらんけど
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 22:05:46.94 ID:nc5N+SBW0
>>868
出過ぎ多すぎ高すぎでどこから買えばいいのか解らない新規にとっては福音
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 22:06:42.72 ID:qw+2e7Yk0
>>866
>第1話〜5話の主な劇中歌
千早のアカペラ フルバージョンも入るならネタとして買ってもいいw
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 22:06:52.25 ID:nc5N+SBW0
でも、ベスト盤状態の代物がリリースされるって言うのは、
それ自体が終焉の証拠の予感しかしないのは俺だけか?
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 22:07:02.44 ID:+kGWR0LA0
集金用に分かりやすくかき集めました、てとこか
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 22:07:41.92 ID:JX3U5xas0
要は既存収録音源でもう一稼ぎってことだからな
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 22:08:05.57 ID:P/Df1TYZ0
アニメから入るご新規用だろうな
Project DIVAのサントラのようなものだ
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 22:08:45.80 ID:Wr0vhp+Q0
新雪歩のオーライは初出のはずだから
それコンプしたくて買う古株もいるだろう
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 22:15:19.48 ID:D/hD8foH0
>>857
身銭切って遊んでたアケオタは、魅力のないキャラにはシビアだからな
ニコ動でしょうもないMADタダ見してた割れ厨どもが、不人気愛好家というロールプレイしてただけ
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 22:15:28.76 ID:L3VIO0XT0
>>869
なるからさん!?ww

>>865
伊織と亜美真美がキャラクターとしてあまりにトリッキーすぎて不人気だったろ。
律子あずさは不人気の二番手集団だったと思うぞ。

アケ時代は千早がひいきされるのは
春香の中の人と仲がいいからと思っていたけど
そういうわけじゃなかったんだなぁ
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 22:15:50.60 ID:UUFTR8gE0
公式のペース一気に落ちたな。
コメントが珍しく増えてきたかと思ったら「AV」コメントが目立つし。
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 22:16:51.00 ID:JX3U5xas0
アケの頃のはキャラ性能が原因だからなー
亜美真美なんかまさにそれ
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 22:19:27.67 ID:kSUQcNR50
>>879
律子は高性能かつ管理しやすい最強キャラだけど不人気
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 22:24:33.99 ID:EDfLc5zF0
完全に信者スレだここ
何言ってるかサッパリ分からん
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 22:27:32.26 ID:P/Df1TYZ0
ID:EDfLc5zF0はどんだけ構ってほしいんだよw
小学生か
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 22:33:30.83 ID:+kGWR0LA0
このスレは色んな人種が寄り集まってるのは見ての通りなんだから、
ID:EDfLc5zF0ちゃんは「お前らムカつく〜!」とか、回りにあたり散らしちゃいかんな
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 22:39:26.97 ID:NyfoOV9E0
>>880
つか律子って本来、アイドルとは程遠い事務系堅物ブス女の位置付けじゃん
おさげメガネとか昭和かよ
アーケード版の時点で2だと本来のたち位置のプロデューサーにしたってだけじゃねえか
そんな山村美沙サスペンスに出る弁護士女みたいなのを何を勘違いしたか信者が脳内フィルターでアイドルアイドルしてるとごまかしてたんだから
2で本来のスーツ女に戻って良かったじゃんw
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 22:41:23.43 ID:L3VIO0XT0
>>880
あの頃は雪歩一強に伊織亜美真美二弱(三弱?)で
他は割りと団子だったイメージがあるな。
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 22:46:51.40 ID:nc5N+SBW0
>>877
出過ぎ多すぎ高すぎって韻踏んで居るっぽかったから、
「出過ぎ多すぎ」で止めずに言ってみただけです
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 22:48:57.25 ID:IyqYdXFB0
>>884
本スレで言えよw
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 22:49:57.36 ID:IaWnsGR10
お前ら、ここ一応アニメ板だからゲームの話は該当スレでいいだろ。
ただ、なんだここまでアニメに中身がないと批判のしようがないな。
作画も何だかんだで動きがだんだんなくなってきているし。
シナリオに関しては…
だからとしてアニメ中のBGMもうーむ
逆にこのアニメいいところ有るか?
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 22:51:43.68 ID:qmSUrdwJ0
本スレで言ったら「でも○○は○○だから○○」という感情を論理のオブラートで包んだレスが山のように返ってきて圧殺されるだろうな
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 22:52:51.44 ID:UUFTR8gE0
うたプリ5話、1日経たずにコメ10万行ってしまうな。

アニマスも挑戦すれば?
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 22:57:09.65 ID:nc5N+SBW0
>>888
見当たれば、アニメ単体評価に集中してる。
つか、現実逃避中
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 22:59:08.73 ID:ZNuxXH5B0
>>888
ゲーム(2)と同じ声優
ロボットが出てこない


…長所と短所は表裏一体とはよく言ったもんだ
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 22:59:51.70 ID:w9bHbcdH0
>>888
ちょとワロタ
どうせ次スレまで短いから乗ってみよう

リアリズム気味の萌えアニメ?

シナリオは、、なぁ、、
ギャグも、、
、、、つ、通常と違う雰囲気というしては、、上手くいってるんじゃないかなぁ
894888:2011/08/02(火) 23:01:35.24 ID:IaWnsGR10
自分で言うのもなんだが
スレタイ候補にアンチも心配するで、追加してもいいかな。
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 23:05:34.86 ID:w9bHbcdH0
>>894
それは、、、、酷すぎると思うんだが

アンチはアンチらしく憎まれ役の方が・・・
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 23:08:31.40 ID:0P9CsRU/0
アイドルマスターは釘にツンデレを説く糞アニメ
アイドルマスターは3クール目から本気出す糞アニメ
アイドルマスターは1日で再生数10万いかない糞アニメ
アイドルマスターは取巻く状況の方が面白い糞アニメ
アイドルマスターはSV様によるSV様のための糞アニメ
アイドルマスターはCMが一番盛り上がる糞アニメ
アイドルマスターはゼノグラのがマシと笑われる糞アニメ
アイドルマスターは某民放局並に捏造する糞アニメ
アイドルマスターは声優が2chの素人よりは上手い糞アニメ
アイドルマスターは殿堂入り()してるニコでもオワコンの糞アニメ
アイドルマスターは( ゚Д)な糞アニメ
アイドルマスターはアンチも心配する糞アニメ

スレタイ候補ストック
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 23:12:02.83 ID:D/hD8foH0
>>896
ストック好きだなお前
名スレタイだと思ってるんだろうけど、使われなかったスレタイなんてどうでもいいからw
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 23:16:19.56 ID:w9bHbcdH0
どれもこれも普通までならあるけど
良いところと言われると、えらく難易度上がるな

>>897
この流れ作ったの俺だわ
悪かった
あの時以降はやってないけどな
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 23:18:54.61 ID:EkNAWQLN0
>>892
ほめるとこないからゼノ叩きだけが信者の心の支えってことかな
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 23:19:01.90 ID:GbH1lrrn0
しかしそろそろ次スレか
早いな
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 23:20:21.62 ID:8GOLjQohO
アイドルマスターは1日で再生数が10万いかずアンチに心配される糞アニメ
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 23:26:15.27 ID:FQXg0qJz0
アイドルマスターは釘にツンデレを説く糞アニメ

これは使いたいな
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 23:26:40.12 ID:7BG3nQ3YO
>>851
うたプリはゲーム売り上げ一万五千くらいだからな
いくらネットで騒がれたといっても、このレベルと勝負になっちゃうってのはちょっと淋しい
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 23:34:16.98 ID:NyfoOV9E0
10万再生失敗は信者にとって相当屈辱だから採用すると面白い
905 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/02(火) 23:36:54.62 ID:w9bHbcdH0
信者叩くためだけにスレ立てって
もう少し考えろ
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 23:39:18.10 ID:UUFTR8gE0
アイドルマスターはキャベツだけは綺麗な糞アニメ
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 23:49:28.50 ID:w9bHbcdH0
>>906で立ててくる
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 23:50:54.20 ID:L3VIO0XT0
キャベツが綺麗な事が自慢の糞アニメにしとけばよかったのにw
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 23:52:06.43 ID:w9bHbcdH0
ほい

アイドルマスターはキャベツだけは綺麗な糞アニメ7
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1312296631/l50
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 23:54:35.65 ID:UUFTR8gE0
>>1

まさかオイラのが採用とはw
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 23:55:14.52 ID:8uC9UA010
放送日じゃないし900付近で立てる必要なくね?
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 23:56:19.28 ID:rzfPfbal0
再生数は客観的に数字だけ見れば10万越えただけたいしたもんだよ。
それよりニコニコ広告の注ぎ込みっぷりが必死すぎて引くわ。
一週間で終わる動画にそんなに金ドブに捨ててバカじゃないのかと。
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 23:57:28.27 ID:8uC9UA010
と思ったら立ててたか

914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 23:57:52.96 ID:yiH2oP0k0
まるでセミのようだ。
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 23:58:40.45 ID:lcNq5LhO0
広告って一発幾らなんだ
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 00:00:04.58 ID:J0Sya4Sj0
>>906
一般人が見ても引かないタイトルは、これぐらいしかないかなと

>>908
キャベツは綺麗だった、と一応入れておいた
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 00:03:19.66 ID:gwhz5CRg0
スレ立て乙

ただ少しばかり早い気もするが。
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 00:06:02.44 ID:Rlj9gCCm0
>アイドルマスターはSV様によるSV様のための糞アニメ

これは絶対ないな
スレ内方言をスレタイに使うとか新規に冷たいにも程がある
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 00:07:17.65 ID:J0Sya4Sj0
>>915
最低百円
上限はしらん
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 00:17:10.65 ID:FeylmIsE0
アンチスレなのにここってアイマス信者ばかりだよな
1の信者専用スレ状態でお前ら何がしたいんだ
マジでアイドルに幻滅したストーカーみたいな気持ち悪さ
元からつまんねーゲームの話はギャルゲ板でやれよ
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 00:17:14.22 ID:Iyl2DxmA0
>>898
楽しいから許す

ロボがいつまで経っても出ない糞アニメ

がないぞ!(怒
採用されそうもないようだが
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 00:23:17.92 ID:J0Sya4Sj0
>>920
そうか?
単純な煽りもひとりだけいたような
一応新規も2,3人居たきがする
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 00:28:32.98 ID:MiNrczKs0
いろはの背景と同じ外注だよね、いろはのキャベツの作画もキレイだったなあそこはw
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 00:31:08.36 ID:TRNO0UZD0
>>594の指摘通り、
ニコ動第一話のサムネが春香でないのがどうにもモヤモヤする
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 00:34:50.09 ID:ZaUhX6YI0
1話から背景は綺麗なんだよな。背景は
それだけに、人物とか小物とか入ると違和感が凄まじい
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 00:48:30.54 ID:4xINSBoH0
>>920
面白いだろ、アニマスは旧作ファンからも単なるアニヲタからも罵倒される存在なんだぜ
後者はあまりにも進歩のない内容に呆れて去っていってるわけだがなw
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 01:00:01.23 ID:hn3jFm8H0
ニコ開いたらたまたまR15やってるとこに出くわしたので、ついつい観てしまったが…
たしかに声優はアニマス以上に学芸会だったが、とりあえず話は回りのコメの力も借りて観れちまったぞ…
とはいえ、まああっちは円盤が売れる類の作品ではなかろうしな
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 01:09:05.29 ID:gwhz5CRg0
>>927
まぁ、なんだ次回の第5話ぐらい見れるようになるだろう
もし水着や露出多いお話でキャラクターに魅力がないと本当にこのアニメ終わると思う。
929 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/08/03(水) 01:28:59.92 ID:xE/+dNjo0
>>927
確かR-15て予約状況よかったとか聞いたが
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 01:33:07.47 ID:dZBbP5xNO
上のアニメのCDはテレビ新アレンジのもあるから需要はあるんじゃね
俺はいらんけど
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 01:35:36.83 ID:dZBbP5xNO
>>920
涙拭けよ
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 02:12:40.58 ID:YDW8GsPm0
>>928
困ったことにアイマスってエロで売ってなかったこで人気でたのよね
同人とか二次とか本編でも恋愛要素やエロ要素嫌う人が結構おおかった

いまはしらんが
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 02:31:15.46 ID:CzWvMciR0
そこら辺が嫁じゃなくて娘と言われるあたりなんだよな
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 02:46:07.53 ID:JYT0wXrn0
髪の毛の斑点はいったい何を表してるの?
なんか気持ち悪くて気になるんだが・・・
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 02:50:17.98 ID:IWmwmn3v0
娘とかいってた連中はてっきり2の展開にもついていってるもんだとばかりおもってたんだけど
そうでもないのか。
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 03:12:19.30 ID:YDW8GsPm0
>>935
顔が似てるだけの別人ってバッサリ切られてる
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 03:18:28.04 ID:YDW8GsPm0
じっさい本当に中身がぜんぜん違う子になっちゃってるしな、全員
気づかないで応援してる奴らに向かって本当にこのキャラ好きだったのかと
逆に突っ込むレベル
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 03:46:39.53 ID:AL/pjaBj0
キャベツ凄い再生数だな
1話とだいたい同じくらいだ
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 06:55:36.55 ID:QlRgZ0hB0
アイマス民、常軌を逸しすぎ
なんかもう、脳が危ない領域に踏み込んでる

========

アイマス2で一部キャラがプロデュースできないことに憤慨した元作家が、
『釘宮理恵にアイマス2の同人ゲームに声を当ててくれるよう』業界人に紹介を求める
http://plaza.rakuten.co.jp/kakadu/diary/201107260001/

●『その人』曰く、
  作る物は『ファン活動』で『多くのファンが望んでいる事』で、
  『声優さんにも直接お金が入るからいい話のはずだ』という話です

●相手は「絶対に釘宮さんや他のアイマスファンには得がある!」と
  譲らず食い下がってきた(中略)
  彼の望みは『リアルで伊織をプロデュースしたい』というとこに集約してた

● 『その人』はニコニコ動画でアイマス系のムービーを作っている
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 06:59:01.96 ID:Ef2vOBk20
もう信者もアンチもキモいって事でいいからさっさと潰れろこのオワコン
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 07:17:41.86 ID:4M0Z6EUO0
>>939
完全に頭沸いてるなあ
版権モノの原作出演者がその二次創作に出れるわけねーだろw
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 07:29:40.52 ID:+mHdsC5t0
>>939
そんな得体の知れないブログもってこられてもな
そこに書かれてることが事実かどうかも定かでない
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 07:53:59.84 ID:xzIWlPJGO
>>942
あんなつまらないアニメやゲームを有り難がってる連中だし
十分有り得るだろう
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 08:14:58.02 ID:HVU5qTYpO
>>939
頭の悪いコメントがついてるなあ
さすがアイマスファン
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 08:48:42.95 ID:dIMgQohk0
>>942
アイマス信者の奇行は日常茶飯事で、特に疑うところなどありませんよ

ちなみに>>939は、御三家(笑)スレからのコピペだな
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 09:32:06.19 ID:BdBJG+V7O
>>941
昔はあったらしい
今より何かと曖昧な時代だから可能だっただろうし
騒動以降動画削除の頻度が上がったメーカーが許すはずはないだろうな
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 10:59:42.12 ID:zteTDHhBO
なぜアイマスの同人でなければならんのだ
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 12:02:36.27 ID:Dq1EHMmxO
竜宮小町信者はキチガイやで
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 12:06:30.30 ID:OQxvJqrM0
>>948
×竜宮小町信者はキチガイやで
○アイマス信者は基地外やで
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 12:10:41.69 ID:zad3QVYJ0
てかリストラされたキャラに信者なんていんの?
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 12:14:51.44 ID:ODWBqr9T0
いるから署名運動なんて恥ずかしい真似に走ったんだろ
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 12:17:16.72 ID:Wv0Pj6IT0
そのブログの過去記事みると、石原とバンナムは無能とばかりにボロクソにたたいてるな
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 12:21:18.52 ID:eJhMIhWJ0
アイマス2発表直後→声優には罪ないんだから俺たちが守るぜ
アニマス放送後「なんじゃこの下手糞声優アニメは」→「…」
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 12:34:11.26 ID:MiNrczKs0
「第1話の前にオープニング映像が流れるのはニコニコ動画限定となります。」

いやそんな事を限定言われても…
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 12:47:44.53 ID:52kWTbcD0
やってから失敗に気づいたのか(苦笑
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 12:52:17.39 ID:4xINSBoH0
ところでここはアニマスアンチスレ? アイマスアンチアンチスレ?
アニマス批判をする奴を罵倒したいっていうんなら本スレのほうが向いてると思いますけど。
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 12:54:48.00 ID:qLMpksEQ0
他のアニメと比較する際にネタにされてそれなりに叩かれていたからな、一話OP無し仕様は
おかげでスタッフロールがOP→冒頭と二度流れるという、俺が知ってる限りじゃ前代未聞の謎仕様にw
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 13:00:00.13 ID:aNMG+9aaP
そもそも映画のフィルムの字幕のプリントじゃないんだから消せるだろw最初のスタッフのテロップはよ。
まさかフリーの動画編集ソフトで切って貼っただけか?w
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 13:00:09.45 ID:xzIWlPJGO
>>956
スレタイ読めばわかるがアニマスアンチスレ

今はアニメは糞だが原作大好きな信者は原作スレにいってるからアイマスアンチスレだし
放送直後はアニマスアンチスレになるよ
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 13:06:12.84 ID:DjEVkF2/0
>>956
本スレでなんか嫌な事であったのか
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 13:11:24.61 ID:MiNrczKs0
>>958
ノンテロップOPは何かの特典だからこんな所じゃ出せないんだろwww
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 13:25:43.43 ID:bySc2LZN0
>>946
今もラグナロクオンライン4コマの物書きがエロ要素を入れた薄い本を商業誌と同じメンツで出してるとかいうのがある
昔は家庭用ゲームでもあったが10年前には厳しくなって滅びてる
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 13:28:23.22 ID:bySc2LZN0
>>945
あいつらしょっぱい携帯サイトの位置ゲーコンプのためだけに小笠原行く非常識の集まりだもんな
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 13:56:36.46 ID:brXgil480
しかしステマの王様ソニーがバックに付いてるというのにこの惨状ってのが凄いな
普通なら絶対失敗しないだろ
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 14:21:33.62 ID:s/YSSzks0
そらまー、「アイマス」と言えば「男出してキモ信者が激怒し騒ぎになった作品」だし。
それを打ち消すなんて無理よ、何やったってさ
おまけに中身も「信者なら出されたものは何だって喜ぶ」→「だから手抜きし放題」の
駄作ルート一直線だし
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 16:01:15.75 ID:23TAMDyT0
>>964
•信者の声が大き過ぎて新規が入り辛い
•918の展開でゲームユーザー減少&内ゲバ化
•アニメ自体も内容がない
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 17:09:43.33 ID:InCBkvL00
内ゲバがとんでもない事になった原因は、不平不満を内輪から排斥するために
信者がコミュニティ内で構築してきた手法のせいだろうよ

言いたい事もろくに言えず、内外に敵を求めてそれをdisる事が日常化している内輪集団の前で
何故か公式が一切言い訳も通じないレベルの「明確な敵」となるような馬鹿をやらかしてしまった訳だw
ご丁寧な事に一定期間ごとに燃料を投下するというオマケ付きでw
それが918

かくしてそれ以来、かつての旧ユーゴを彷彿とさせる楽しい内ゲバ状態が始まり始まりとw
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 14:29:07.52 ID:2C7fEq+J0
age
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 14:32:32.90 ID:p+JPuSaL0
鯖復帰

さーて5話にしてテコ入れ水着回
どうなることやら
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 14:42:49.14 ID:nE4enycpO
無難なお色気回が最上

ラッキースケベ回なら最低

爆弾仕込む回だったらどん底
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 14:44:32.60 ID:uS7watC90
真面目な話4話もゴミが続いたらもうテコ入れも糞も無いと思う
完全に視聴層固定されてるだろうし
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 14:50:18.91 ID:Qgsbqq0UO
あずささんの水着がはち切れたら迷い猫オーバーランのパクリ認定してやる
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 15:37:09.92 ID:vg+2WzeOP
中身がゴミだからなあ…
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 15:53:10.68 ID:yhviLjf9O
>>965
女キャラだけで構築されたもんに男を投入したら
そりゃ反発はするだろ
これに関しちゃ信者より作り手側が悪いわ
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 15:56:00.19 ID:nE4enycpO
>>974
女キャラに皺寄せがいってるのがより悪い
そのせいでただの寝とられ云々の騒ぎでなくなった
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 16:17:36.08 ID:k/jrCsgdP
今日になって限定版付属の水着撮影ソフトの概要が公開されたが、
まさか今日の話はまるまる1話それの宣伝やるつもりじゃないだろうな。
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 16:26:34.49 ID:uS7watC90
無駄に連携が良いな
本気で売るつもりだったんだな、これw
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 16:30:58.48 ID:nE4enycpO
まあゲームに付いてくるのはあのゲロつまんない1話なんだけどね
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 16:33:21.31 ID:YODDmFxu0
ゲームでプロデュースできないキャラがメインの2話も付いてくるよ!
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 16:35:42.60 ID:mZX4ezHu0
アケからやってて918を乗り切りPS3発表も耐えた信者なんだが
アニメ2話で疑問を感じ3話で乙った
なんつーか観てると不愉快な気分になってくる
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 17:06:37.59 ID:L6sk4c5D0
アニメスレ千早信者しかいねーな…
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 17:10:13.11 ID:3Ws4YYk0O
>>972
んで?
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 17:13:05.13 ID:oJiH3eyf0
>>981
千早みたいな糞キャラに信者とかいるんだな・・・勘違いのゆとりなんだろうかw
あれで歌姫とか言われても困るし、ただの精神病患者だよね

設定からして気持ち悪い・・・
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 17:23:14.19 ID:MMLtCQX0O
暗い過去を持ったキャラはドラマが作り易いんだよ。どうせ千早春香メインのやっすいお涙頂戴でしめるよ
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 17:32:24.81 ID:O2NKRC9j0
いまさらOP見たんだけどすっごい作画崩れてるな
作品の顔であるOPで作画が不安定なんてよっぽどスケジュールがヤバそうな臭いがする
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 17:51:42.67 ID:MMLtCQX0O
後半は作画もストーリーもスタッフのテンションも崩壊の物凄いカタストロフが見られるかもな
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 18:17:27.29 ID:JL2YJ1pV0
>>986
1クール目のキャベツと2クール目のキャベツでは作画がこんなに違う、というのを比較する動画がupされるようになったりしてw
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 18:21:12.37 ID:dl4U5pWC0
>>986
多分、止め絵の口パクが多くなると思う
今も若干多いぐらいだし。
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 18:22:51.00 ID:D3Ux1zxJ0
wwwづぐいぺwぴえwwぴえwぴwぴ尻ww
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 18:24:15.11 ID:Mv1SIYZB0
5話はエロゲ上がりの高橋龍也が脚本か、どうなる事やら
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 18:30:18.77 ID:izRFBMNbO
>>980
たぶん次の作品は上手くやってくれるでしょう
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 18:52:31.45 ID:aRqumMVo0
>>990
キャラ使って自由に書かせるなら何か起こるかもしれんけど
がっつり監視の目が光ってるだろうし普通に終わるだろー
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 18:54:19.13 ID:dV3bIwMzP
>>988
( ゚Д)
が象徴するように口パクすら無い
髪だけ無駄に動いてたけど
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 19:01:10.84 ID:KzqrWo270
>>4
さすがにどうかと思う
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 19:03:37.04 ID:dl4U5pWC0
次スレ
アイドルマスターはキャベツだけは綺麗な糞アニメ7
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1312296631/l50
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 19:05:33.05 ID:fnkM9137O
>>980
イシマスの違和感はSP時点で気付けよ…
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 19:19:14.01 ID:7uQYJZfZ0
>>996
いいんじゃねえの?
>>980みたいなのは、アニマスは忘れてPS3版買うんだろうし
頑張って石マス教にご寄付してくださいとしか
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 19:26:42.43 ID:hZaC6Z9k0
2と平行世界のオリジナルストーリーでやればよかった
ついでにDS組もいれてISみたいにハーレム萌えアニメに特化すれば
新規の萌え豚を発掘できてPS3版も馬鹿売れしただろう
DS版リメイクにも繋がり更に稼ぐ事も可能

可愛いアイドルを愛でる事さえ出来れば誰も損をしない
信者にも萌え豚にも気持ちよくお金を出させればいいのに
なぜか逆を行くのがアイマス
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 19:29:30.41 ID:7uQYJZfZ0
>ハーレム萌えアニメに特化すれば

さすがに物語上必要なぐらいに出てる程度の男Pの存在にすらブー垂れる層もいるくらいだし、厳しい
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 19:32:17.34 ID:jQGEEkXj0
1000なら765プロ倒産
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛