BLOOD-Cアンチスレ 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
公式サイト
http://www.blood-c.jp/

関連スレ
【パクリ臭い】 CLAMPアンチスレ5 【NHK贔屓臭い】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/iga/1266204091/

BLOOD-Cアンチスレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1309441050/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/30(土) 10:03:41.07 ID:QRPtDlauP
>>1
おつとめ乙
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/30(土) 10:04:10.37 ID:0V6qY4ug0
>>1

モコナを出すのはやめてほしかった
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/30(土) 11:24:45.67 ID:jqo9XrX20
287 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/07/28(木) 23:57:36.00 ID:gf7xdcwWO [5/5]
ラジオ聞いた
小夜の鼻歌は即興だったんだなw
スタッフ鬼畜だぜ

296 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/07/29(金) 00:10:56.35 ID:UQJb8iTs0 [2/2]
ラジオではサヤの声優が

「今8話まで録ってるけど、まだサヤが昼と夜で何故性格が違う感じなのか理由がわからないので
 とりあえずあまり昼と夜で別人にならないように注意しながら喋ってます」

みたいなこと言ってたな
まさかと思うが8話まで朝→登校→学校→夜→怪物退治→EDってパターンじゃないだろうな
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/30(土) 12:58:31.82 ID:GFKIRkJjO
赤字確実だろうな
ざまぁ
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/30(土) 13:13:55.02 ID:mUexdh8R0
オープニングが何をいってるのかさっぱり理解できないね
限界外見とかもう日本語が崩壊してるwwwwwwwwwwwwww
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/30(土) 13:26:49.80 ID:HZOXT8R70
これで映画もこけたら(まあコケるだろうけど)このシリーズは
もう作れないだろうな
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/30(土) 13:40:33.59 ID:QRPtDlauP
原罪のアマラン

**1,290位 BLOOD-C 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]
**1,700位 ダンタリアンの書架-Blu-ray 第1巻 [Blu-ray]
**1,738位 神様のメモ帳 T 【初回生産限定版】 [Blu-ray]
**1,823位 いつか天魔の黒ウサギ Blu-ray 第1巻
**2,289位 猫神やおよろず@ [Blu-ray]
**3,548位 快盗天使ツインエンジェル キュンキュン☆ときめきパラダイス!! Blu-ray  第1巻

個人的には猫神の方が面白いんだけど・・・現実は残酷だなぁ
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/30(土) 13:50:35.01 ID:dWl5kh7X0
猫神以外はああ・・・って感じのばっかだな
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/30(土) 14:09:04.26 ID:VCj4rpEzO
>>8
俺も猫神当初よりは好きなんだけどまぁアニメ的によくても一回見たらもういいや…ってのはあるからなぁ…

Blu-rayとか大概何かしらの信者が買うパターンだしCの売上は水樹信者とクランプ信者だろうなw

俺は更に個人的に言うとツインも当初よりはだいぶ好きだ
此処まで他アニメの良さをわからせるCって凄いな!偉大だな!
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/30(土) 15:34:49.18 ID:wFXYQNrW0
無口当て馬展開マダー?
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/30(土) 17:12:32.80 ID:50SnC0Lo0
猫神は安心の空気枠だからな
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/30(土) 18:47:33.22 ID:U5XcyAbeO
3話までがいらなかった
4話から始めていたらグロアニメ枠になれたかもしれない
出だしの悪さはここ数年で一番
今後に期待
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/30(土) 19:22:17.63 ID:mUexdh8R0
あまり悪く言うのもアレだが
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/30(土) 19:59:21.77 ID:EoF2LvXw0
          ,-=''"`i, ,x'''''''v'" ̄`x,__,,,_     ,-=''"`i, ,x'''''''v'" ̄`x,__,,,_
      __,,/    i!        i, ̄\ ` 、 /    i!        i, ̄\ ` 、
  __x-='"    |   /ヽ      /・l, l,   \ ヽ    |   /ヽ      /・l, l,  \ ヽ
 /(        1  i・ ノ       く、ノ |    i  i,    1  i・ ノ       く、ノ |   i  i,  
 | i,        {,      ニ  ,    .|    |  i,   {,      ニ  ,    .|    |  i,
 .l,  i,        }   人   ノヽ   |    {   {    }   人   ノヽ   |    {   {
  },  '、       T`'''i,  `ー"  \__,/     .}   |     T`'''i,  `ー"  \__,/    .}   |
  .} , .,'、       },  `ー--ー'''" /       }   i,    },  `ー--ー'''" /      }   i,
  | ,i_,iJ        `x,    _,,.x="       .|   ,}    `x,    _,,.x="       .|   ,}
 `"            `ー'"                     `ー'"          iiJi_,ノ
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/30(土) 19:59:41.20 ID:6FOBHGxj0
これからどんどん謎が明かされていくと信者が言ってるが
おそらくまともに終わらないに一票


遅くなったが>>1
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/30(土) 20:21:26.68 ID:W8zKvdDS0
そもそも謎って何さ
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/30(土) 20:23:23.05 ID:I6jgRxgq0
シナリオ学校に通ってる生徒以下の無能が
脚本を担当してることだろ
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/30(土) 20:26:49.31 ID:I6jgRxgq0
実際、商業作品として許しがたい糞シナリオ、糞設定
前スレのAAと次回予想はそれをとってもよく表現してた
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/30(土) 21:02:09.05 ID:VCj4rpEzO
映画に向けたアニメだから爆死は出来ないのに何をを思って送り出したのかは謎だな…
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/30(土) 21:53:18.47 ID:rCuVtV7I0
本スレみんな必死で好意的に解釈しようとしててスゲーな
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/30(土) 22:32:15.40 ID:VCj4rpEzO
このアニメ全てが糞だな
脚本、絵、映像、声、歌、流れ、目的、売り方、映画に向けた発信

もっと謙虚にまともに作ればよかったのに…視聴者の声に怯えすぎだろ
黒い内容の作品はどっかの迫力ぶっ飛ばないと売れないに決まってる

>>21
あれ?アンチスレ化してたんじゃないの?
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/30(土) 22:36:20.68 ID:wf056r+c0
伏線貼るのが絶妙とか言ってて吹いたわw
最初と最後に延々と語って伏線貼るのって中学生の小説でもやらん事だぞ
CLAMP本当に才能なくなったわ
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/30(土) 22:50:38.26 ID:GFKIRkJjO
伏線の張り方絶妙ならこんな惨状にはなってないわけで
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 00:07:01.40 ID:K9Pp2TD80
>伏線の張り方絶妙

こんなことどこにも書いてないんだけど
どこにあんの

BLOOD-C 10
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1311956225/
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 00:43:55.53 ID:3DgNV/010
絶妙とは書いてないかも知れんが
伏線が色々と出てきて先が気になるみたいなことは言ってるな

伏線なんて分かってから「そうだったのか」と思うようなもんで
ただ見てるだけで「これが伏線か」って分かるようなもんじゃないよな
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 00:49:27.49 ID:XcI7wJAt0
そもそも伏線だと事前にわかる伏線なんて意味ないだろ
回収されて始めて「ああ、あそこのシーンは伏線だったのか」となるのが良い伏線
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 01:14:18.03 ID:sM2FL9Ef0
>>16
そもそも信者いるの?
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 01:15:53.38 ID:uWrsm7KH0
BLOOD-C ×

CLAMP-B ○
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 01:47:22.38 ID:3DgNV/010
>>28

618 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/07/30(土) 22:58:17.28 ID:cFtl6nBx0
なんか普通に面白くなってきてるね
伏線の可能性のある描写一覧とかあると便利かも
あとギモーブ?って実在するお菓子じゃないの?


他にも本スレにいるが、こういうのは信者だと思うけど
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 01:55:52.18 ID:sM2FL9Ef0
>>30
本スレのアンチ意見と喧嘩になってない時点で信者と呼ぶにはちょっと弱いかと
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 02:30:40.19 ID:K3FzeGibO
せめて4話までの内容を2話くらいまでに終わらせとけばここまでお通夜な空気にはならなかったかもしれない
日常パートは半分くらいカット、2話の触手モンスターは存在意義が見出だせないからカット、パン屋見殺しもカット、余裕で収まるだろ
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 04:32:41.09 ID:k4uQd7Rs0
仮に今は伏線を仕込んでる段階だとしてもつまらないんじゃダメだろ。
連続物なんだから1話1話が面白くてその上後半に伏線が効いてくように作らないと。
視聴者を前半で脱落させちゃ何の意味もない。
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 06:47:00.66 ID:+mlTZT+dO
C小夜はおとうさま(笑)と古きものの間に産まれた子供
約定はC小夜が産まれたときにおとうさま(笑)と古きものとの間で交わされたなにか
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 07:36:41.84 ID:dl4FMMl6O
ストーリーはどうなっていくか少し気になるけど、キャラが気持ち悪くて見てられない
特に沙耶と双子と近所の男が受け付けない
何であんなに気持ち悪いんだろう、さくらやレイアース、ホリックなんかも好きだったのに
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 09:43:15.12 ID:O9hFiRnLO
>>27
意味ありげに見せるんじゃなくて、さりげなく入れてあるのが上手いやり方だよね
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 11:07:55.99 ID:E9oTwSMD0
このスレ必要か?
本スレと趣旨が同じにしか見えん
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 11:20:13.10 ID:5kdG/0X9P
>>37
向こうでも否定的な意見ばかりが出てるから、今のところあんま違いはないよね
けど仮に今後このアニメが面白く展開して信者を相当数獲得した場合、
本スレのみではアンチ意見が弾圧される可能性もあるから、
一応の存在は確保しておきたいよ

過疎スレの現状維持は簡単だけど、
廃スレ復活は割とハードルが高いしね
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 12:37:34.69 ID:obC8fwfC0
3話で話が動くかと思ったら
なーんも展開してねえ

雰囲気アニメ通り越して空気だ
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 14:52:05.03 ID:7dEQhDVgO
四話も同じ展開かよ…
もう打ちきれよこのアニメ
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 15:09:46.20 ID:K4A7EONvO
同じ構成を4回続けられるとダレテきた。
5話で雨が降ってきたのは話が変わる前触れと思いたい。

話変わるけど地蔵はなんでワザワザ変身したんだよ関節露出しなきゃダメージ受けないのに。
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 15:26:43.90 ID:/4hFKanPO
>>41
てか信じたいとかなんでまだ期待してんだ?マゾ?

期待した所でもう4話の穴は埋められないし、どんな最高内容詰め込んでも糞作品だぞこれ

せめて絵のお直しか企画者入れ替えかさやの中の人の取り替えかいっそ1話からやり直すかぐらいはしないと形勢逆転は無理
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 15:34:04.92 ID:/4hFKanPO
>>37
てかまず本スレでアンチみたいな事言ってる奴らダメだろw一応糞でも好きな奴がいる(?)んだから本スレで言うなよっていうw

更にいうと本スレって時点でなんかキモいからアンチスレ無くなったらわざわざ行かないと思うw
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 15:42:49.04 ID:K4A7EONvO
>>42
もう4話なんだよな。話動かなさすぎ。
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 16:09:06.09 ID:XcI7wJAt0
いや、これはひょっとすると、同じことの繰り返しという事実そのものが伏線なのかも知れんぜ
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 16:28:41.90 ID:Uv6H228z0
>>43
>てかまず本スレでアンチみたいな事言ってる奴らダメだろ

マンセーだけするのが本スレだと思ってるアホがいる
批判だってOKに決まってる

アンチスレってのはあら捜しする専門スレ
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 16:28:57.83 ID:obC8fwfC0
>>45
エンドレスエイト…
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 16:29:47.06 ID:/4hFKanPO
それなんて視聴者拷問
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 16:34:10.22 ID:/4hFKanPO
>>46
いや別に信者同士で批判はどうでもいいけどあそこはもうアンチ化した奴多数いるだろ

信者が惚気たら叩かれ兼ねない空間ってカワイソ過ぎるw
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 17:04:54.47 ID:5kdG/0X9P
今期はいつ天スレやR-15スレもアンチスレ化してるな
毎回不人気アニメにはありがちな現象だよ

フラクタルスレほど露骨なのはまだ見たことないがw
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 19:25:34.55 ID:OMLm4gHU0
日常パートいるのかよこれ
ブラッドって常に夜のアニメじゃなかったんか
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 20:54:55.05 ID:Ul5Uc/tdO
>>50
貴様は-IL TEATRINO-を舐めたッッ!!
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 22:38:00.68 ID:8vVqzGP70
2話で見るのやめたけど、4回も同じ展開を繰り返してるの?
嗤えるw
8月31日に絵日記書いてる小学生でも、そんなことやらんだろうに
誰もダメ出しするやついないのかよ
最低すぎる
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 23:54:45.08 ID:1bXCE1740
本スレも雰囲気変わらんから別に書き込んでも良かったんだろうけど一応こっちに書くわ。
これ本当面白くねーな化ける雰囲気も無いし。今年はオリジナル当たり年だから、
BLOODを冠してるけど準オリジナル作と言えるので見てるけど。
まぁ劣化しまくったCLAMPが原作じゃ九分九厘ダメだろうとは覚悟してたが。

>>50
フは監督自体がアニメアンチ公言してるんだから仕方ない。
>>53
大まかには一緒だけど3話から化物が話しかけてきて約定が云々言ってる。
サヤが記憶封じられてる(押さえ付けてる?感情を上書きしてる?)風な描写がある。
それとあの閉鎖された田舎街全体が何かおかしいって雰囲気も出てきてる。
とはいえ、これが原作付きのラノベや漫画のアニメならクソ過ぎてもうとっくに切ってた。
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 00:34:58.39 ID:ZF7T7LYhO
んでこれ結局1クールなの?
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 00:43:40.17 ID:mEsb9Qbw0
同じことの繰り返しでナレが本筋を説明してるのがなぁ
ナレなしで見せることできないもんかな
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 00:51:16.61 ID:V15S4tVk0
無能な脚本家って、ああやってナレで語らせるの好きだよね
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 03:09:58.58 ID:WicnvWS4O
>>55
1クール+劇場版でしょ
話が進展しないままテレビ放送分の三割以上を浪費した上、テレビ放送だけじゃ完結しないのが既に確定してるとか救いようがないわw
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 03:51:56.01 ID:/KDAP3w3O
>>57
そういや去年の夏もナレーションがべらべら喋って爆死したアニメあったな、
あれはラノベ原作だしジャンルが全く違うけど。
今期はこれと神メモ、ダンタリアン、R-15、いつ天、ツインエンジェルが糞過ぎる。
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 16:13:57.97 ID:ZF7T7LYhO
おい、ツインエンジェルは意外とアクション構成とか好きだからばかにすんな!買わないけど!
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 19:00:12.67 ID:kaAHYyM80
>>59
ツインエンジェルはマシな方だぞ
それらと一緒にするのは酷い
ちなみにダンタリアンとR-15といつ天は切ったが
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 19:41:14.23 ID:1ebTMrVJ0
ツインエンジェルは4,5年まえのアニメ好きな奴には堪らないキャスト
脚本もよくできてるしなぜ評価が低いのか謎なんだが
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 19:47:53.32 ID:Fdne31Ln0
>>62
どうみてもSD画像だからじゃね?あと題材元がパチスロだから

BLOOD-Cは、あまりの糞シナリオ加減に勝手に皆解釈始めだす展開w何かあるだろう?とwwwwww
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 19:50:28.13 ID:7NnDCuIX0
このままの展開でエンドレス8並に天丼ループしてくれれば
別の意味で面白くなるんだがなあ
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 21:12:08.61 ID:esp3oSFD0
よくこんな作劇の基本もわかってないようなド素人脚本が通るよな
脚本会議とかないのかよ
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 21:28:45.92 ID:1ebTMrVJ0
作劇の基本を学びたいんだが何か良い本教えてくれ
「シナリオの基礎技術」はもう読んだ
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 21:33:49.50 ID:s/SS3qUd0
>>59
そこに挙がってるの全部切ったわw
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 22:26:41.07 ID:3Tov8Z2L0
なんでサヤが戦わないといけないんだろ?
旧サヤは血が翼手に対する毒になる唯一の戦士だったはずだが・・・
あと、サヤの天然に萌えを全然感じない
どうせなら浦安の花丸木みたいに歩いてたら服が脱げるくらいブっ飛んで欲しい
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 22:40:22.46 ID:mEsb9Qbw0
戦ってる時は運動神経抜群だし、口調も勇ましいし、頭の回転もいいから
普段の天然ドジっ子がただの狙いやブリッ子にしか見えないからじゃないか?
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 23:05:19.52 ID:k6DItldR0
>>66
本スレ見る限りこんな粗だらけのシナリオでも勝手に解釈して見てくれてるのがいるみたいだし
成功してると思ってるんじゃないの

今更放送前の予告見たけど、小夜が刀抜いた後翼手ぽいのが切られてるんだよな
あれ見たら普通にBLOOD系の作品だと思うだろうに
実際は妖怪物だというすげー予告詐欺だよな
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 00:23:54.69 ID:3ZKzgu/M0
ブレイドもヴァンパイアウィルスから作り出したモンスターみたいなのが出てるがこっちの方が訳が分からないから酷いんだよな
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 00:29:59.81 ID:GQmhX1VjO
>>68
サヤ「らむー。」

どんな変態アニメだよそれ。
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 03:07:08.67 ID:myBRwAFZP
            /:::::::::::_:::_:::_:::_::::::::::\
          /:::::::::/ノ    ヽ\ ::::::::\
         (::::::::::/( _)  (_ )\ :::::::::)
          {ミ/   (__人__)    \ミ}   <買ってくださらないと、私…悲しくなってしまいます…
        /:::::|       ` ⌒´       |:::::\
      /::::::/\            /\::::::\






            /:::::::::::_:::_:::_:::_::::::::::\
          /:::::::::/⌒  ⌒\ ::::::::\
         (::::::::::/( ―) ( ●) \ :::::::::) チラッ
          {ミ/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ミ}   
        /:::::|       `ー ´       |:::::\
      /::::::/\            /\::::::\
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 03:08:55.12 ID:1dsFZgNa0
これ時代設定いつ?
今時テレビを有り難がる女子高生なんて居ないだろうに
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 04:01:48.50 ID:mdg1JuEZ0
巫女モードの髪型はいいが学生モードの髪型が駄目だな
全部降ろせそれかポニーだ
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 05:26:08.90 ID:3ZKzgu/M0
切ってショートでしょう
その方が作画も楽になるだろうし
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 13:17:54.43 ID:qGqQo/cCO
萌えないし描くの面倒だし、誰が得するのかさっぱりわからない髪型だな
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 16:45:41.67 ID:Fs/ki6t40
伏線らしき描写が多すぎて
伏線なのかスタッフが何も考えてないのか判断できないんだよなぁ
そもそも伏線てのはこれ見よがしに見せるもんじゃないだろうと
何も気にせず話が進んだあとで、「あれって伏線だったのか!」ってのが伏線だろうが
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 18:28:59.40 ID:o2uPu6Fn0
>>78
アンチじゃないけど、確かに伏線なのか単なる作り手の趣味なのか分からない部分が多いなw
ひとけのない町とか謎のギモーブ推しとか
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 18:58:37.83 ID:FUpEHh3q0
前作、スタッフ、キャスト共に名前の売れてる素材を集め過ぎ
伏線とかじゃなくて、単に作り手側の方向性や考えがまとまっていないような気がする
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 19:01:15.61 ID:v+t9P/E0O
アニメはプロローグで本編は映画なのかね
視聴者なめすぎ
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 19:07:00.51 ID:v+t9P/E0O
あ、信者はDVD買うのがんばってください
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 21:29:27.66 ID:0xLR/O/h0
>>79
人気のない町並みは伏線なのか単なる手抜きなのかわからんマジで

クラスメイトの書き割りのような存在感も素で気味が悪い
狙ってやってるとしたらすごいけど
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 21:48:16.16 ID:VwHlBEzRO
>>83
いや、何も凄くないだろ…

そんな伏線する暇あるなら1〜4話をまともに構成しやがれ、と思うわw
1〜4話の時間稼ぎな適当さが苛々する
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 22:17:30.21 ID:dQojCsFi0
締切りに追われた構成作家が、同じネタと展開を使いまわして
適当に思わせぶりなシーンをぶち込んでみました
っていうやっつけ感爆発だもんな
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 23:11:47.84 ID:Fs/ki6t40
そしてナレまでわざとわかりくく語らせる
そのナレの部分が話の芯みたいな感じなのもなんかな
ナレじゃなく描写で見せろと
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 23:54:19.54 ID:VwHlBEzRO
出来ないならやらなきゃいいのに何故やった…っていうw
伏線もあるのかないのかはっきりしろよ
期待しても期待損とか一番最悪のケース

ナレとかも時代背景の解りにくいガンダム系統ぐらいでいいし、
BLOODみたいなああいう作品は背中で語るのがせめてもの常識
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 03:54:58.98 ID:9mTruUj40
もうこの際主人公はいい

一番前の席のイケメン消せ
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 13:03:41.04 ID:8O1yLA0q0
そいつが情けなく途中退場するなら見る
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 14:15:40.58 ID:eJomQOmX0
爆死確定の作品じゃアンチのし甲斐も無い
完全に空気アニメだわ
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 14:25:46.12 ID:6/qzc/5EO
普通のアニメならちょうど此処らへんから盛り上がるのに凄い過疎りようだな…。
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 15:00:03.08 ID:b5BCl+r50
みんな、暇じゃないからな
どうせなら被ってる時間に移動して欲しい位だ
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 16:19:53.49 ID:UOxr2Vc30
こんなに話が進まないなら1〜4話要らなくね?

いや、5話も要らんかもしれんが
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 20:11:17.69 ID:/r9zMp230
そうだなあ
俺は1〜12話を取り除いて再構成するのがいいと思うよ
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 23:04:19.09 ID:vCXWZNx60
もう劇場版だけ見ればすっきりするんじゃないかと思う
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 01:13:20.10 ID:7vFc5YYN0
>>95
俺も正直そんな気がする
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 02:08:51.55 ID:Un9vwW3z0
今日もつまらんかったな
ピンドラと時間入れ替えてほしい
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 02:48:52.70 ID:ByX7NJEs0
引っ張ってたんだろうけど全然続きが気にならない
全キャラクターに言えるが双子とか魅力無いから死んでもどうでもいいし
あと今日の話は3話までにやっておけよ
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 03:29:23.38 ID:CqeA2DSl0
イケメンが最近良く出てくるけど、いつのまに関わりがあったの?
てかマルとモロ以外いらんし
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 04:29:50.74 ID:rPfgYLaW0
ナレーションで設定なりバックボーンを
こうも毎週語らせるのって
脚本家・シリーズ構成が無能って事だよね
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 04:36:15.75 ID:Jc5XYJNfO
これ劇場行く奴相当の狂信者だな…まじで金が勿体ない。
絶対死んでほしくないキャラもいないし寧ろもう皆パン屋を見習うべきw

もう三分の一も過ぎてこんだけ裏切られてるのに未だ本スレで良い所探しに必死になってる狂信者見てると本当に気持ち悪いと思う……w
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 07:50:16.11 ID:jlOWNqc4O
小夜の名を引き継いでる以外の舞台設定やシナリオはオリジナルだから、
BLOOD信者というよりCLAMP信者なんだろうな残ってるのは。
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 09:47:12.54 ID:3oT4lHTH0
ごめんなさい、もう限界れす。。。落ちます
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 11:30:21.92 ID:ibXw1n/f0
本スレの、無駄に思える描写には何らかの意図が絶対隠されているはずだっていう
根拠のない自信は一体なんなの?
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 12:06:00.68 ID:bRhe+G3+0
それはきっと「最後の瞬間を最後にしない為に」と言わせて
ブン投げて終わる脚本の恐ろしさを知らないんだろうw
小夜の描写から察するに更年期でも煩ってるのかもしれん
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 12:36:15.70 ID:zAB2mzUF0
エースに載ってた漫画版の今月号の分が今回のラストだったと思うんだけど
漫画版だと結構展開早くて読めるんだよ
前半のバトルは漫画版の展開見てもいらないことがわかってしまうんだよな
CLAMPは漫画だけやっておけばいいと思う
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 13:10:24.78 ID:M97yGdJkO
今やってる漫画血とほぼ同じ批判受けてるけどな
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 14:14:33.90 ID:ByX7NJEs0
>>104
その辺りがABと似てる
こっちは余りに意味ありげにやりすぎてウンザリだけど・・・いや、CLAMP節が鼻につくのか
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 15:03:50.60 ID:PhxsdSts0
話題の端にでも挙げてほしけりゃ、今回双子Aは食われてなきゃダメだよな
もうなにもかもダメ過ぎて見てらんない
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 15:25:11.95 ID:CwhyBX0U0
今さらなんだけど本スレの擁護にうんざりしてきた
どんだけ盲目なんだ
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 15:30:47.18 ID:qrKr8zCx0
今までが糞すぎて作品に対するハードルが下がってるだけだと思うんだけど
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 17:48:05.53 ID:emgEX3BWO
>>111
他の作品だと普通な展開が今の血Cでは素晴らしく思えるトリック
しかも内容は相変わらずのカスだとゆうのに・・・
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 17:51:54.09 ID:wooxKqnK0
今回気になったこと
ただの一般人の女が夜襲われてたってことは今まで夜人気がなかったことに意味は無かったのか?
刀でなくても怪物殺せるなら毎回御大層に渡してたのってどういう意味があったのか?
目が赤い時も普通の時も約定の事を知ってたってことは性格変わっても記憶は引き継げるのか?


しかし書いてて面倒くさくなってきた
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 18:09:42.97 ID:kId8KTU20
>>108
ABはキャラが立ってたから、それで話しを引っ張れたけど
血Cの鼻歌能天気以外は書割同然の存在だから
キャラでお話しを引っ張る事も出来ない
だーまえより大川の方がまるでダメダメですわ
TVアニメ初体験だった、だーまえより酷いお話し作ってどうする>大川七瀬
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 19:13:10.64 ID:zNUv1QyT0
目玉だけの敵を素手の目潰しで殺したのには呆れた
別に刀持つ意味ないんじゃん

あと襲われてた女、1回小夜が声かけた時点でさっさと逃げたらよかったのに
逃げたと見せかけて一部始終見てて、また声かけられて逃げるとかいちいち無駄すぎ
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 19:47:59.24 ID:TIAkKER90
>>115 普通はもっと死にものぐるいで離れようとしますよね
4話の漁師さんたちもそうだけど
演出がばかすぎて・・

サヤも血だらけの手さしだしたり返り血浴びてる状態を理解してないんでしょうかね・・
そりゃおびえるよ

まぁ血液がキーでもないし目玉が柔らかいから件でなくても
よかったにせよ・・ ごしんとう地面に突き刺すぞんざいなあつかい
両手で拝領するシーンと違和感あるよw
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 20:59:16.88 ID:4OyS1e060
刀じゃなくても倒せるなら親父がショットガン持って助けにこい
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 21:03:39.74 ID:Jc5XYJNfO
声が不愉快
鼻歌サヨナラ
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 21:03:58.29 ID:CwhyBX0U0
ヒロインの右ストレートで勝負がつく吸血鬼モノ
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 21:16:37.42 ID:wooxKqnK0
>>115
二回目の反応が一回目と違い何かあるというならまだ分からんでもないが
結局一回目と同じく怯えて逃げるだけなら二回やる必要はなかったよな
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 21:37:23.10 ID:hXpyF9VTO
人間には古き物を倒せないとか出たけど嘘だろ。
翼手はタイマンならショットガンでもなんとかなる。
約束の内容伸ばしすぎ。さっさと教えろ。
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 21:47:06.92 ID:mb8mwMvU0
これまでの内容2話分くらいにまとめられなかったの?
くだらない日常パートばっかりグダグダ長くてほんと無駄だったな
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 21:52:22.94 ID:NlGyiHgY0
BLOODに寄生するCLAMPと
CLAMPに寄生するBLOOD

ネームバリュー目当てに合体したら
化学反応を起こし見事に糞が生まれた
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 21:55:05.28 ID:wooxKqnK0
まさかこれエヴァ以降手垢のついた
何か有りそうに思わせておいて実は何もないという
謎らしきもので引っ張っていく手法じゃなかろうな
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 22:00:43.67 ID:CwhyBX0U0
ぜってぇ何も考えてねーよコレ
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 22:07:35.54 ID:NlGyiHgY0
なんで鼻歌やめたんだろ
普段はうざいけど
いきなりなくなると寂しいじゃねえか

普段はうるさい友達が
死ぬと悲しくなるような感じ
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 22:11:41.50 ID:4OyS1e060
もしや歌が無かったから話が進んだと錯覚したのか!?
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 22:14:15.12 ID:NlGyiHgY0
普段はうざい鼻歌がなくなったのは

普段はうるさい友達=双子の片割れ

が亡くなってしまう暗喩じゃね?ww
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 22:25:20.09 ID:rPfgYLaW0
各パートの最初で始まるナレーションの設定や雰囲気語りが
激しく脚本家の無能さをあらわしてると思う
5話の神社、小夜と双子の片割れの日常的会話も
あからさまに説明台詞介入してくるし

シリーズ構成&脚本家、マジで話作るの下手糞すぎる
それこそ1〜3話は小夜の母メインで、小夜誕生や母死亡シーンなど
やってくれてたほうが遥かに物語を面白く出来た
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 22:35:16.70 ID:zAB2mzUF0
>>129
それはない
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 23:19:25.22 ID:mIUHXgRW0
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 23:28:27.09 ID:CwhyBX0U0
妖怪と日本刀しか共通点ないだろw

おまひまは愛すべきクソアニメだったな
OPとEDの曲好きだった
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 00:31:26.79 ID:TDhZSkwC0
目玉の奴、まんまゲイザーじゃねぇかww
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 00:54:12.81 ID:kRe9lX6W0
なんというか、「辛気臭い」という言葉がしっくりくるアニメだな。
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 01:08:03.65 ID:Oo/WDzcb0
1〜3話があまりにも同じ話の繰り返しだったので
少しでも話が動くと絶賛の本スレ

ほんとは毎回動いて普通なんだけどな
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 01:41:26.43 ID:JP2WmFXIO
毎回動くのはさすがに無茶だろう
ウサギみたいになるぞ
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 01:43:49.99 ID:KQpG9SYU0
これ1クールなんだな
あまりの中身の無さとgdgd感で2クールかと思ってた
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 02:05:14.60 ID:ERFUk0jg0
>>136
ほのぼの日常アニメならともかく一応1クールの続き物なんだから
大なり小なり毎回動きがあってもいいと思うんだけどね
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 02:08:04.44 ID:6BlMK3pp0
日常アニメですらもうちょっと週ごとに変化つけてるぞ…
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 03:58:19.24 ID:zsPBYoce0
毎回デザインや能力に凝った(?)敵が登場。思わせぶりな台詞。ガチバトルする美少女。

吸血姫美夕が懐かしい。決め台詞とか謎解きとか今思えばよくできてたんだな。

この先CLAMPに期待することはもう二度とないだろう。
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 04:01:50.59 ID:YrlN2PIA0
>>140
あれOP/EDも良かったし、上手く雰囲気作ってたからなあ
当時よく見てたが、引っ越したせいで
美夕とベルセルクの最終回見逃したのが惜しかった

てか1〜4話があまりにも糞すぎて
5話は今までの展開入れ替えただけで
面白く感じるってのが不思議だわ
全体通して見ると、脚本あまりにも糞すぎるってのに
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 04:28:20.26 ID:KhKRXHIM0
どうせなら全部テンプレ通りでやればよかったのに
普通の話になったらそれこそネタにもならなくなるぞ
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 04:33:33.55 ID:YrlN2PIA0
てか終始貫徹してさや中心にしか描写されてないってのが
脚本の無能さをあらわしてるわ
敵、古きものの描写は戦闘シーンのみ
脇役は日常生活等の描写無し
昼夜関係なしに、道路には人、車すら居ない
かと思えば都合よく4話で犠牲者が居たりする
もう設定すら何もやってないんじゃないかと
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 06:03:31.42 ID:aP9xPIM3O
女主人公は百合以外認めない人にとってはこれは地雷だな
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 06:20:36.57 ID:ZR0S0Ec10
>>140
あれは上手い話の運びだったな
大川に見習わせたい
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 07:20:11.55 ID:kKlZ5tzTO
1話で切った俺が通りますよっと
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 07:39:23.24 ID:3sdmTwll0
Cはなんとなく敵がB級特撮ものっぽいんだよなあ
BLOODの癖にかっこよさもないし
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 08:29:44.58 ID:CD/0jCSe0
一応録画だけはしてあるので
なんかビックリ展開あったら教えてね
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 12:48:01.85 ID:EyfseoE2O
>>144
そんなの関係無く単純につまんないぞこれ。
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 13:22:40.29 ID:Q4jnwpCf0
日常パートは完全に
CCさくらの焼き直しだからな
またこのパターンかよって気分にさせられる
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 14:44:23.98 ID:ZR0S0Ec10
本スレが完全に信者スレ化してキモいな
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 14:47:37.18 ID:SYzm8VYI0
小夜ばっかり追ってる上に脇キャラにたいした魅力も無いから
小夜を好きになれなかったらマジで見るに堪えないと思う
その肝心の小夜も別段魅力的ってわけじゃないし話自体もよくない

もう何がしたいのっていうね

153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 15:26:52.48 ID:fbyLMCer0
メガネ好きだから見てるけど、ただの出来の悪いアニメにしか思えないんだけどな
全て伏線に見えるらしい人がいてああいう人が陰謀厨になるんだろうなと思った
154黒神:2011/08/06(土) 15:44:52.57 ID:MzOw5+Uw0
小夜は、殺生して、笑みを浮かべる、糞女。
小夜は、見殺し糞女。
小夜は、マジ目潰し糞女。

地獄逝き。
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 15:52:30.56 ID:hZsXvM38O
これ面白いと思ってるやつってなんなの?
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 15:58:38.61 ID:kKlZ5tzTO
>>155
時間をたっぷり持て余しているニー○ぐらいしか居ないだろ
オマケにクランプ厨も付けとく
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 16:21:31.69 ID:+Z+BPrUHO
>>150
どーせぐだぐだならさくらの声優さんが良かったな…
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 16:55:08.56 ID:1xfDN60NO
あの新興宗教の教祖さま?
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 22:07:41.61 ID:fbyLMCer0
本スレの今の雰囲気が無理
なんであんなにテンション高いんだ
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 22:45:59.40 ID:bebxiKFAO
日常パートやるんなら級友との関係深めとけよ
一話から小夜がチヤホヤされるだけで友情が嘘くせーったら
だから双子Aが死んでもなんとも思わん
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 22:55:55.27 ID:qAQenoRUO
今回の敵は、ドライアイで悩んでそうだったな
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 23:00:50.55 ID:ERFUk0jg0
>>160
友人も普段の生活やらの描写でもっと深く人間を描く事もできるだろうにな
くだらないことを描いてる時間があるならもっと他に回せばいいのに

これでも本スレの信者からすれば
「友人たちに感情移入させない為わざとやってる」とか言うんだろうなあ
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 23:44:31.49 ID:unFTeMFu0
いつ、面白くなるのやら・・
初代BLOODみたいに電車内や学校でバッサバッサ
切っていく延長でよかったのでなかろうか
サヤとクラスメートの化け物だらけになった
村からの脱出でもいい
単純だが、おもしろければいいいのだ
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 01:07:18.93 ID:Di01EiFx0
今年はオリジナルの当たり年と言われ、
実際に冬(まどか)春(あの花)の円盤売上はその放送クールのトップだけど、
『これ』は本当にダメだな何も面白くない。オリジナルだから我慢してるがかなりキツい。
個人的には『これ』とフと犬日々は今の所の暫定で今年の深夜アニメ三バカオリジナルだと思ってる。
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 02:11:30.92 ID:7SGpF2R2Q
オナニーがラジオで後半戦凄いとか言ってたよ
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 02:23:26.47 ID:rcpBMfIK0
犬日々とフを一緒にすんなよ
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 02:29:35.96 ID:KSoO3vs+0
本スレの、このアニメの良さが分かる俺たちカッケーみたいな異様な雰囲気
勘弁して欲しい
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 03:08:41.86 ID:Ojpwo/Cx0
>>167
本スレは血Cの「よかった探し」をしているんだよ
別名ポリアンナ症候群ともいう
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 03:22:21.36 ID:0EfXcace0
2話でリタイアしたけど、このアニメによかったと思えるものがるならよかったな。
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 03:31:51.60 ID:wArNDb7P0
自分たちで必死に補充してそれですげぇってなってる感じもする
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 05:01:41.69 ID:j1YOhDTy0
>>168
どっちかというとよかった探しというよりは「よかったことに出来ること探し」だけどな
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 05:46:43.13 ID:OKYGmxgj0
              < ギ
  ゝ( ◎)丿      <  ャ
    / ~/      只 < │
    〉) )       ノ()   ∨∨
  (/ ∪       〈〈

173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 06:33:03.66 ID:BweVoSc70
>>165
嘘でもそういうしかないからな
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 06:42:41.85 ID:MfoToWrIO
後半凄いから何?
アニメの後半なんて土台さえありゃどう持ってく事も出来るんだよヴォケ
後半とか言い訳はいいから前半どうにかしろよカス


…と言いたくなるな
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 06:59:29.33 ID:ZTxU5BG+O
>>174
オナニーしか頭に無いなんだから
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 07:01:24.47 ID:ZTxU5BG+O
>>174
オナニーしか頭に無いんだから仕方ない

と書きたかった


連投スマン
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 08:16:15.67 ID:LCRfP+LcO
爆死はほぼ確実だろな
後半から〜言われても、前半が既に糞つまんねえアニメに金払わねえよ
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 08:40:49.43 ID:KLvmzJyLO
>>167
今やってるのだと日常スレも狂信者共が排他的でそんな感じ。
シュール(笑)どうの以前に単純につまんないだけなのに変な選民意識で優越感に浸ってる。
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 08:57:31.40 ID:INU5Kjk00
梅津 泰臣のオープニング良い感じなのだけど、
戦場のヴァルキュリアのopで自爆していたのを思い出して、しみじみとしてしまった。

キャラクターデザイン浮いてますね。確かにきゃヴぁいいのだが。血まみれのつばみ(プリキュア)
という印象になってしまう。
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 12:17:55.45 ID:BweVoSc70
>>177
コンプリートに拘る必要の無い人間には4話まで買う必要ないからな
もっともこれから先も買う必要ないだろうけど
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 12:34:17.24 ID:5RdgAH+iO
ジャンルが違うから一緒にするのもおかしいかもしれんが、これといい実写こち亀といいなんで企画の段階で映画化まで決めちゃうんだろう…
ヘタすりゃ制作費回収すら危ういレベルの爆死確定映画に金使わなきゃならんとか無駄にも程がある
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 12:41:43.94 ID:+HecIKNA0
刀賜ってるのは「お前は古きものではない、人として戦って貰おうと思ってこれを渡すのだ(キリッ」みたいな描写で
+のように武器に深い意味はないと考えてるけどなんなんだろうね
単に女子高生!刀!かわいい!恭しく受け取るとこに萌える!とか思って作ってんのかな
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 12:44:04.96 ID:c42HJJeh0
爆死しそうだから、先に映画まで決めるんだろ。
決まってしまってれば、作ることができるから、それで仕事が確保できる。
…次には続かないが
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 14:10:03.45 ID:MfoToWrIO
>>181
こち亀はアニヲタからすれば首を捻るけど親御さんからすれば安心して子連れで行くし爆死はない気がする
現に子供のウケはしてたみたいよ

比べ血Cはパン屋さん事件でアニヲタ向けに作ったと判明したがアニヲタからは批評、子供は勿論見ないし親が見せないから確実に爆死

C上映館は頭かすっかすの盲目で狂信的なクランプ、水樹信者しか行かないだろう
全ては映画に向けた金の為の抜擢要員だし
哀れだな
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 14:56:52.47 ID:KLvmzJyLO
>>182
まぁアニメ雑誌の制作者側の談話でBLOODの冠こそ付いてるけど、
引き継いでるのは主人公が小夜という名の女の子なのと刀を得物に化け物をぶった斬るだけで、
スターシステムですら無いと言ってるから内容的にはちゃんと合ってる。
問題は全く面白くない事だが…
>>184
後で知ったんだがスポンサーに電通や角川も絡んでるんだよな。
だからこんな企画段階でNo突き付けられてポシャる様なくだらない物なのに劇場版までごり押しやってるんだろ。
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 15:14:38.15 ID:BweVoSc70
角川はR-15なんかアニメ化した時点で迷走してるのは分かるだろう
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 16:30:09.50 ID:Lcj82z6f0
タイトルがBLOOD-Cだから比べられるんであって、

巫女と刀とお電波さん とかのタイトルならまだ良かった。
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 17:58:56.00 ID:byTwCuU2O
4話ちらっと見て何の変哲もない厨二バトルもんかと思って切ったが、やたらと伏線凄いとか言われてるんだな
全然チェックしてなかったせいもあるが、食傷気味な内容しか見当たらなかったから何が凄いのかさっぱり分からん
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 18:31:19.18 ID:LCRfP+LcO
伏線張ってても作品糞ならどうしようもないわ
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 20:20:35.72 ID:f5sLRphv0
そもそも本当に伏線なのかと
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 20:33:48.57 ID:29jcrGps0
伏線なのかどうかという議論なら
アホみたいな部分についてでも本スレでいいぞ
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 00:22:06.72 ID:5zFI7y4AP
全然吸血鬼ネタはからんでこないね、墓場の鬼太郎状態
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 01:04:10.92 ID:WqMaa6Fv0
ストーリーじゃなくて設定に凝ってるだけ
しかもその設定が糞過ぎるからもうどうしようもない
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 01:50:27.20 ID:4KFYz4PA0
アホっぽい伏線談義ならいいんだけどね
何かを受信しちゃってる人が電波撒き散らしてるから、ここ数日は本スレを開く気にならない
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 03:28:53.40 ID:hWZy8XWkO
今5話見たけど、相変わらず何かなあって感じ。
特に戦闘シーンが謎すぎる。

目玉姉さんはさっさと小夜殺せたのに、なんで刺さらない方で攻撃するんだ?優しいのかよ
あと刀ホイホイ捨てすぎ
他にも何で制服で戦うんだ?何着あるんだよ!?とか
首さえ切れない鎌地蔵etc

真面目にやってる分この手の矛盾点が出ると一気に萎えるんだよな。
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 03:33:37.58 ID:bRIZ0/y30
スタッフ「美少女が制服で刀持って戦うのはアホのアニメファンに受けるからここははずせない」

ってだけの理由でしょ
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 04:28:12.45 ID:FothLBwlP
美少女キャラとしては主人公のキャラデザ微妙じゃね
黒髪おさげ眼鏡とか誰得だよ
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 08:03:33.42 ID:/6WDuAuX0
もともとジョークめいたミスマッチってだけよ
それこそ初代とかオタうんぬんとは程遠いし
ttp://vampirelegends.files.wordpress.com/2010/03/blood-the-last-vampire-1.jpg
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 08:24:31.10 ID:FabIh3abO
BLOOD-C ×
墓場のクランプ ○

タイトルがこれなら納得
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 08:43:26.18 ID:TejnV0LJO
>>196
まあ 、BLOODがそういうコンセプトのシリーズだから
アニメ映画、ゲーム、小説、TVアニメ、実写映画まであるし
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 09:05:38.86 ID:/6WDuAuX0
ポン刀とセーラー服だけでBLOODということになるってのが一番重要なんだよ
少ない縛りでシリーズ化
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 10:28:52.74 ID:T2+1fCat0
でもさぁ、最低限、主役以外の吸血鬼出さないと駄目じゃん
今のところ、妖怪しか出てきてないだが

>>199
ゲッ!ゲッ! ゲゲゲのゲ♪って聞こえてきそうだなw
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 10:29:23.52 ID:zVRWJdyT0
ぶっちゃけ、小夜の首を一話で刎ねておくべきだったかな。んで刎ねられたはずなのに、何故か部屋で何事もなく目覚める。
自分は人間なのかそうではないのか。と葛藤すれば、呑気に♪今日もいい感じ なんて歌ってられなかったはずだ。
その葛藤の中、ギモーブ兄ちゃんが揺さぶり掛ければ、人間なんていずれ裏切るだろってこれじゃ劣化喰霊零かww
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 11:18:34.75 ID:ZqBi+qtC0
あいかわらず、首を振って相手の攻撃をかわす動作が不自然
っていうかモーション全般だけど
なんか素人が原画描いてるの?って思っちゃうんだけど
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 11:26:43.01 ID:KMbGiyPRO
>>197
最終話で一人残った小夜が誰にも頼らずに戦い抜く事を決意して眼鏡を外しておさげを解く→劇場版へ
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 12:47:51.28 ID:l04a4As50
>>198
セーラー服と機関銃に通じるエロさがあるな
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 14:27:53.22 ID:JyDHVWWD0
とりあえずOPのヴォーカルの発音をもうちょっと何とかして欲しかった。
RとLの違いなんて10分も練習すればずっとましになるのに。
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 16:40:27.62 ID:bRIZ0/y30
>>200
BLOOD+って制服着なくてもいい場面でわざわざ制服着て戦ってたっけ?
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 17:58:47.85 ID:O9Y/NiVI0
後半は変な私服固定だったな
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 18:07:27.78 ID:WqMaa6Fv0
本スレまじもんのキチガイしか居ない
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 18:09:09.64 ID:l04a4As50
わしゃあクランプ臭プンプンの変な制服で戦う変な髪形の奇形長身小夜なんか見とうなかった…
見とうなかったんじゃ…
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 18:15:37.63 ID:8ub29IDm0
古きもの=CLAMP説を唱えるよ
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 18:26:35.03 ID:4KFYz4PA0
>>198
うん、萌えないなw

本スレがギモーブスレになったら呼んでくれ
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 18:53:55.03 ID:P2ssl6WvO
>>211
クランプが考える格好いい服って鎖が付いてるイメージ
あくまでもイメージだけど

戦闘シーンでは小夜の髪の毛が多すぎて、敵にやられる前にあの細い首が折れるんじゃないかと気になって仕方ない
それにしてもストーリー展開はこのままウルトラマンみたいな怪獣登場→倒すのワンパターンで行くのかな
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 20:12:01.67 ID:O9Y/NiVI0
野村が考える恰好いい服にベルトが付いているようなもんだなw
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 20:58:33.45 ID:PfcOLjUmO
伏線って張るときそれから目を反らさせるため
印象的で面白いストーリーとかシーンとか持ってこない?
いかにも伏線だよこれは意味があるよでもまだ教えてあげないよってやられるだけじゃ
わけがわからんだけでつまんないわ
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 21:43:16.04 ID:vaxs0wj2O
物語にワクワクして後々あれが伏線だったのか!が楽しいのであって
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 22:18:53.95 ID:jRJvbZA50
スジの通らない不愉快な電波言動を伏線と言われても
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 22:25:04.48 ID:4KFYz4PA0
赤と黒で鎖って20年前のセンスだわな
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 22:32:15.49 ID:O9Y/NiVI0
リア厨の作るサイトデザインみたいだよなw
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 22:33:16.54 ID:BE/aX6UO0
センスが厨二全開だろうとなんだろうと面白ければいいと思うんだ
面白ければね
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 22:49:17.40 ID:1CaMMCVZ0
鞘が卍解したら許す
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 23:03:14.44 ID:4KFYz4PA0
マシュマロじゃなくてギモーブなのがCLAMPのジャスティス
マシュマロじゃダメなのか?
どこで覚えてきたんだ?
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 23:11:22.07 ID:TJgbDawoP
和菓子の方が雰囲気に合うんじゃね
牛皮とか
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 23:20:21.41 ID:38k4q57S0
ギモーヴはスイーツ()には結構前から知られてるが、だから何?という印象
レアでオシャレだと思ってるんだろうが…
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 01:20:18.55 ID:NyhKLACk0
初代やプラスとリンクさせるのは勘弁してほしい
本スレでそういうキモい妄想垂れ流す奴とかもうね…
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 03:39:25.76 ID:ukMktKr80
伏線ってのは伏せてあるから伏線っつーんだよ
あんなあからさまに「ほらここ!ここがアヤシイですよ〜試験に出ますよ〜」とやってんのの
どこが伏線だよ
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 06:41:12.33 ID:4aM+4hjrO
表現の下手くそな小説は買ってから後悔する
全部読む前に捨てて後で買った事を悔やむんだ
これも駄作臭が半端なくする
もう見ないけど
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 08:06:17.40 ID:5OzB6xwFO
>>195
確かにありゃ変だよな
初めの攻撃で尖った方だったら即勝利だったのに
なんか白けた
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 08:27:04.46 ID:FSyTtRwGO
クソアニメにすら届かない駄作
血Cだから致死アニメで
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 09:58:44.46 ID:bq3pfCtjO
某レシピサイトでギモーブが人気検索ワードに入ってて吹いたw
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 15:53:06.02 ID:1dXE5UCA0
**2,422位 (***,*30 pt) [*,*12予約] 2011年08月31日 2011/04 変ゼミ 1(Blu-ray)
**2,490位 (***,**9 pt) [*,**1予約] 2011年09月21日 2011/07 猫神やおよろず@ [Blu-ray]
**2,509位 (***,*30 pt) [*,**6予約] 2011年09月28日 2011/07 BLOOD-C 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]

本スレの連中が買わないからここまで落ちたw
もう劇常公開は中止だわ
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 15:54:30.45 ID:XGarnYGB0
今無理矢理褒めてる本スレの連中でも
1〜4話をもう1回見たいなんて思う奴いないだろしな
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 18:03:03.96 ID:XVAbKJi+0
売り上げは惨敗っぽいの?
信者とモノ好きしか見てないしそうなるわな
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 20:37:04.39 ID:jdrw0YrI0
>>195 >>229
出来るだけ苦しみを長びかせようとしたんじゃないの?
目玉姉さん油断してたんだな。
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 21:31:47.93 ID:XVAbKJi+0
地蔵も鳥さんも油断してたんかよ
そもそも地蔵がひとおもいに首チョンパしてたら古きものが無用に殺されまくることもなかった
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 21:48:01.87 ID:S3aNbiky0
>>232
今更、やめても仕方ないが損失出さない為には映画なんてやらない方がいい
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 21:50:27.75 ID:Krcv1CdQ0
主人公が好きになれないときっついな…
むしろ嫌悪感すらある
話が面白けりゃそれでもまだ見れるんだが、それも…
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 22:22:23.85 ID:xcvv+5Y/0
巫女姿のほうがまだまし
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 00:10:25.77 ID:MiGAfyU+i
この惨状でも劇場版はゴリ押しで敢行すると思うよ
主人公でOPまで担当した水樹の顔に泥を塗る事になる

そうなれば今回以降水樹が主題歌担当したり主役になると爆死
というイメージが定着するだろうしな
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 00:12:24.80 ID:MiGAfyU+i
あ、EDかw
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 00:25:47.64 ID:YQp1Ppvi0
なんとなく映画は成功してしまいそう
BDもDVDも買わないけど、水樹だから映画は見に行こうって奴らいっぱいいるよ
文句なしの糞アニメなのになあ
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 00:40:30.38 ID:VxU1EO070
水樹奈々すげーんだな
そんなに人気あるんだ
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 00:46:29.95 ID:RojG8lqE0
声優の顔に泥を塗る、とかなんとかって、制作側が気にする問題なんかなぁ
声優が大事じゃないとはもちろん思わないけど、そこまで立てるものでもない気がする
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 01:00:42.41 ID:VxU1EO070
パン屋の青春編だったら映画みにいくよ
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 01:01:31.04 ID:Gl+Yw1x7P
最近の角川はむしろ声優の不祥事に足を引っ張られていたと記憶するが
映画は単館上映だろうなぁ
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 01:03:11.59 ID:N6W7OBroO
泥を塗るというより、確実に売れる商品に傷を付けたくないって感じだろうな
ドラマとかと違ってアニメは失敗しても声優の戦犯度は低いし
下手に映画を中止して声優まで巻き込むより、映画までやってコケたら監督や脚本の責任にすればいいとか考えてそうで怖い
まあ、映画の内容がテレビの続きなのか、テレビ未見でも大丈夫な内容なのかでテレビシリーズをどう思ってるか判断できると思う
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 02:10:14.97 ID:36TOiEuwO
>>240
寧ろもうアニメに関しては爆死説のイメージは定着してる気がするが…水樹も結構ゴリ推しじゃん
絵クソだけど絵と合ってない

…俺不愉快和音だわあれ

>>243
水樹ファンはアニメ性質や演技性質よりも歌優先で、アイドルのように奉ってるからな

AKBみたいなイメージ
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 02:16:58.99 ID:36TOiEuwO
次話動かなかったら本気でやばいなこの話…
でも確かラジオで8話まで話動かないみたいな事言ってたんじゃなかったっけ?

本当に1クールで終わるのか?

果たして制作側はアンチスレとか見てるんだろうか…見てるなら映画の件は見直す事をオススメする…w
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 02:34:42.34 ID:+YH+G94qO
俺もパン屋さんの青春ラブストーリーならみたいな
クラナドみたいな
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 07:07:33.58 ID:f5+RO5pK0
映画用に物語のネタを使うので、TV版向けのネタがありません。
ストーリーがスカスカなのをごまかすために繰り返し演出です!って方向でなんとかごまかしています。
ってのが見え見えなんだよな…残念だが。

今の流れで8話目まで物語が動かず、9話目で総集編とかやってくれるようなクソ展開を期待するww
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 13:50:36.13 ID:LKdi6BAp0
内容もだけど、CLAMPの魔力が失われたのかね
とりあえずCLAMPキャラならなんとかなるってのももう通用しないんだな
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 16:44:21.72 ID:Y0qbbFCRO
馬鹿げた頭身もうざい鼻唄も話が面白ければ問題なくなるのになぁ
1クール全力で走って映画に繋げる気合いも無いし…そりゃDVD売れないわ
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 17:08:02.67 ID:yFAOl7Q20
CLAMPなんてレイアースでメジャーなとこに出てきて以来
一貫して笑いモノだろ
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 17:15:02.49 ID:vZPOaP/W0
CLAMPって売込みが上手いって印象しかない。
絵もストーリーも酷いからひっそり漫画だけ描いていて欲しい
(勿論読まないが)
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 18:17:31.59 ID:VxU1EO070
CLAMPは話がとっ散らかって風呂敷畳めないイメージ
なまじっか設定は嫌いじゃないだけに腹が立つ
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 18:50:14.99 ID:36TOiEuwO
俺も個人的にはCLAMP好きじゃないんだけど…そこまで卑下する程じゃないな

まぁ好きな人種もいそうだし、それぞれ個性が目立たない今の漫画風潮の端にこういう作品があってもいいんじゃない?
…っていう

ただもう合併はしないでほしい
キャラ提供とかならとにかく、オリジナルに専念すべき
ひたすらそれだけ

まぁ多分BLOOD作るにあたってCLAMPぐらいしか引き受けてくれなかったってのがおおよそだろうけど
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 18:55:34.20 ID:33+RYL2S0
>>242
それは無いだろう

>>248
水樹が主演だとコケ率高い気がするな
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 21:21:51.04 ID:rfaz/9t+0
本スレで「エンジェリックレイヤーはアニメが酷かった」とかいうのがいて
ここはCLAMP信者しかいないのかと思ったな
どう見たってアニメの方が余程マシだったわ
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 21:50:53.10 ID:VxU1EO070
信者もどうせ四十過ぎのババァだろ
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 22:12:43.19 ID:DB3azrSG0
アニマックスで先週からスタートしてるが、
萌えを狙い過ぎて、逆に痛々しい感じになってしまいました
みたいな典型だったけど、この先は某少年誌的な感じで
バトルアニメ化するの?
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 22:28:11.07 ID:VxU1EO070
初回と同じ流れが四話まで続くから楽しみにしてくれ
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 22:32:12.46 ID:DLXglTzz0
鼻歌は段々酷くなっていくから楽しみにしてな
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 22:33:29.16 ID:DBdpAapg0
1話
      /:::::::::::_:::_:::_:::_::::::::::\
    /:::::::::/⌒  ⌒\ ::::::::\
   (::::::::::/( ●)  (●)\ :::::::::)
    {ミ/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ミ}   ♪今日〜は いい天気♪  → 学校 → 帰宅後、敵討伐
  /:::::|       ` ⌒´       |:::::\
/::::::/\            /\::::::\

2話
      /:::::::::::_:::_:::_:::_::::::::::\
    /:::::::::/⌒  ⌒\ ::::::::\
   (::::::::::/( ●)  (●)\ :::::::::)
    {ミ/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ミ}   ♪今日〜は いい天気♪  → 学校 → 帰宅後、敵討伐
  /:::::|       ` ⌒´       |:::::\
/::::::/\            /\::::::\

3話
      /:::::::::::_:::_:::_:::_::::::::::\
    /:::::::::/⌒  ⌒\ ::::::::\
   (::::::::::/( ●)  (●)\ :::::::::)
    {ミ/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ミ}   ♪今日〜は いい天気♪  → 学校 → 帰宅後、敵討伐
  /:::::|       ` ⌒´       |:::::\
/::::::/\            /\::::::\

4話
      /:::::::::::_:::_:::_:::_::::::::::\
    /:::::::::/⌒  ⌒\ ::::::::\
   (::::::::::/( ●)  (●)\ :::::::::)
    {ミ/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ミ}   ♪今日〜も いい天気♪  → 学校 → 帰宅後、敵討伐
  /:::::|       ` ⌒´       |:::::\
/::::::/\            /\::::::\
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 22:49:09.69 ID:DB3azrSG0
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|         
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ      
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人       
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \   
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ 
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 23:29:09.17 ID:VxU1EO070
普通そういう反応になるよなw
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 23:33:46.99 ID:FeJDdz/50

|進展  (゚д゚ )
. ̄ ̄|  へヽノ |
     ̄ ̄|  ヽ
.        ̄ ̄|
.           ̄ ̄|
              ̄ ̄ ループ
|進展
. ̄ ̄|
     ̄ ̄|      (゚д゚ ) ・・・!
.        ̄ ̄|  ノヽノ |
.           ̄ ̄|< <
              ̄ ̄ ループ
|進展
. ̄ ̄|
     ̄ ̄|      ( ゚д゚ )
.        ̄ ̄|  ノヽノ |    ━┓・・━┓・・━┓・・━┓・・━┓・・━┓・・
.           ̄ ̄|< <     ━┛. ━┛. ━┛. ━┛. ━┛. ━┛
              ̄ ̄ ループ
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 00:08:43.16 ID:aA0v8TfKO
>>267
どうしようもない袋小路ですねw
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 00:39:03.50 ID:EhnljwMM0
ホント監督どうしちまったんだ。
CLAMPの介入が酷くてやる気なかったのか。
或いはイカ娘の方が忙しくてあまり関わってないのか。
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 01:09:23.21 ID:HJk3LG87O
毎回傷だらけになっても次の週には大したことないのは、妖怪の血が流れてるとかか?
そうじゃなきゃ甲冑でも着ろよ。
それと、素手で目玉潰せるなら猟銃か何かで戦った方がいいんじゃないかな。
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 01:19:56.89 ID:kDSfVN560
猟銃でOKなら小夜である必要もないけどなw
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 01:58:57.64 ID:YvDlVVqP0
今更はじめて見たけど、なんだろうこの古臭さ・・・。
なんだろう、このすべてがリサイクルな感じ・・・・。
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 04:50:35.03 ID:ZBiD5HpY0
■BLOOD-C いままでのまとめ

1〜4話
            /:::::::::::_:::_:::_:::_::::::::::\
          /:::::::::/⌒  ⌒\ ::::::::\
         (::::::::::/( ●)  (●)\ :::::::::)
          {ミ/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ミ}   
        /:::::|       ` ⌒´       |:::::\
      /::::::/\            /\::::::\

♪今日も いい天気〜 がっこう 帰宅〜  敵 討 伐〜♪

  ↓

5話
            /:::::::::::_:::_:::_:::_::::::::::\
          /:::::::::/⌒  ⌒\ ::::::::\
         (::::::::::/( ○)  (○)\ :::::::::)
          {ミ/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ミ}   敵討伐 → 学校 → 怪談 → キマシタワー
        /:::::|       ` ⌒´       |:::::\
      /::::::/\            /\::::::\
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 06:49:31.30 ID:bb0yXiwkO
Aパート→日常
Bパート→戦闘
この繰り返しで話数を稼ぐとか無駄もいいとこだな
昔のロボットアニメみたいな構成で面白くない
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 10:14:12.79 ID:WG9mhGDo0
>>274
そういうのはロボットアニメのみならずヒーロー物や時代劇にもある様式ってものだが
少なくとも謎解き要素のある1クールアニメでやるもんじゃないわな
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 13:22:15.46 ID:9W5T4i9f0
クソ歌なければないでちょっと寂しいな
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 13:33:07.28 ID:kDSfVN560
鼻歌ダメな奴は一話で切ってるだろうしな
鼻歌回あるで
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 17:39:48.09 ID:tTBcBvQF0
なんつうか地獄先生ぬ〜べ〜の一話完結ばなし的な

妖怪かまきり地蔵の恐怖
幽霊電車の呪い
伝説の怪鳥現る
怪談ふるきもの
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 18:26:02.61 ID:kDSfVN560
ぬーべー再放送のほうがおもしれーんじゃねーのか
淡々と敵を倒してるから全くハラハラしない
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 18:38:00.34 ID:1AfEW4mAP
古きものってのはクランプのセンスのことなんだろうな
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 19:11:26.63 ID:tTBcBvQF0
その説は>>212で出てる
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 19:52:44.53 ID:1AfEW4mAP
なんだ、俺も古きものだったか・・・
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 20:04:40.81 ID:tTBcBvQF0
なんか「古きもの」って
時代錯誤のセンスをもった者に対しての
蔑称として流行りそうだなw
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 20:48:25.95 ID:nD2aEoLoO
いま怪談の回を偶然みてしまったが、1話目で切って正解だったな。
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 05:40:29.91 ID:NSFiWTpM0
古きものワロタ
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 06:26:38.14 ID:cEfUirmZ0
>>278に2話がないあたりよほど印象に残らない話だってことだな
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 08:43:37.15 ID:6M8LyZgv0
5話から見ても展開がわかる親切仕様ってことか
でも俺はまだ見ないよ
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 10:57:09.54 ID:NSFiWTpM0
ヒロインも顔はかわいいのに
カリ部分に筆ぶっ刺した亀頭じゃな
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 12:04:09.80 ID:kWtF3SBU0
>>283
CLAMPの蔑称になりそうだなw

>>287
下手したら全話見なくても良いレベルになりそうだがなw
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 14:39:30.37 ID:koTd8MWLO
下手しなくても公式のキャラ説明だけ読んでおけば、1話と最終話だけ見ればOKみたいな感じだよな
ここまでやっておきながら@委員長は小夜に惚れてる、A犬?が何か重要なキャラっぽい、Bギモーブ、くらいしかちゃんと描かれてない
ここまで何も進展しないって、ある意味凄いと思う
ていうか見ていて戦闘シーンで眠くなる
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 14:41:19.70 ID:Be/nFFrK0
お腹がすいたら悲しくなってしないます!とか
日常パートが何かもういちいちすげー寒い
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 15:11:23.82 ID:28gx6yfd0
本スレクランプ厨が沸いててキモい
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 15:24:35.36 ID:qlMQYStd0
本スレでも批判意見が多いと聞いたが今はそうでもないのか
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 15:31:11.91 ID:4VgPmcOC0
面白いとは間違っても言えないが、話が進んだ(といえるのかは分からないが)のだけは評価したいな
あと今日もいい天気がなくなったのとw
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 16:58:29.34 ID:REvGJM060
もしかして
TV見ずに映画見る人のためにTVではなんの謎も解かない気じゃないか?
映画見るだけで十分話がわかる親切設計
だからTVではキャラ紹介だけで話を動かさないようにしてる
つまりTV見る意味ないとか
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 19:03:51.54 ID:8Dd3i0lu0
>>293
二話三話まではアンチ一色

あまりのつまらなさにスレ人口減でアンチも去る

四話の辺りはパン屋ネタとギモーブネタでまったり

五話で信者活性化

信者がアレすぎて俺、本スレから逃げ出す
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 19:52:49.15 ID:GHqqNKl1O
>>296
信者は信者でもオームを想わせるほどの陶酔っぷりなんだよな
内容は相変わらずの糞だってのにw
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 19:59:22.95 ID:4VgPmcOC0
ていうかこんな作品にも信者なんているのか
不思議だな
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 20:07:54.36 ID:cEfUirmZ0
>>298
信者たちに言わせるとあれがよく練られた構成らしいよ
どうみても粗にしか見えないけど
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 20:09:46.35 ID:8Dd3i0lu0
世の中にはいろんな性癖のいますから
俺もパッとしなアニメのスレでダラダラするのが好きだし
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 20:16:20.74 ID:NyNe+hQLP
>>299
視聴しながらよく寝られた構成の間違いじゃ
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 20:37:49.51 ID:jNxXls0iP
>>300
ここダラけてていいよねー
これより大分マシな作品のアンチスレとか
殺伐としてていけねぇ
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 21:37:13.20 ID:kWtF3SBU0
>>291
あれが今期で一番ムカついた台詞だわ

>>293
CLAMP信者が大挙してるんじゃないの?
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 22:01:26.84 ID:6juSWJlJ0
このアニメは不快要素まで加味したら今季ワーストを狙えるな
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 22:07:08.05 ID:cEfUirmZ0
>>304
ワーストスレだとすぐ信者が擁護に来るのが問題
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 22:49:45.85 ID:qlMQYStd0
後の展開が絶望的なR-15と天魔に並べるかはこれから次第じゃね?
「伏線回収」とやらが行われればワーストは逃れられる
このまま終わるようだったら、この2つに並んでワーストだろうな

まあ俺は伏線回収なんて信じてないけど、万が一ということもあるし……
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 23:23:14.01 ID:8Dd3i0lu0
>>302
昔の藤井寺球場ぐらいのノリでいいですわ
ガラガラで客も選手もテキトーな感じでたまにヤジ合戦みたいな
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 23:40:25.29 ID:izVq78P40
>>232
DVDじゃなくBDでこの順位じゃもう終わりだな。
>>293
あまりのつまらなさに人が激減して今は真性の(恐らくCLAMP)信者しか残ってないだけ。
3話くらいまではアンチスレより酷い罵詈雑言の嵐だった。多分今は何人かの常駐がメインでスレ回してるんだと思う。
>>306
その二つは原作が元からクソで何故アニメ化したって代物だからアニメもクソで当たり前。
特にR-15なんて最新刊が5000部しか売れてないしキャスト声優はプロダクションエースの学芸会。
それならオリジナルで劇場版も用意してる血Cがワーストでしょ。
>>307
俺は川崎球場かな。カップルが濃厚絡みしてる横で酔っ払って裸踊りしてるオヤジ、
そこからすこし離れた所では鉄板持ち込んでバーベキューやってるグループとか最高だったわ。
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 23:44:34.95 ID:rMco1f/10
ツバサとホリックを見事な投げっぱなしジャーマンで終了させてる大川に期待はしない。ってかCはもう無理だ
あとはクランプと水樹狂信者のお布施具合で爆死か否かの程度の差でしかないと思う
3年ぐらい前ならこの面子でそこそこ売れたかもしれんがもう旬を過ぎてる。マーケティング戦略失敗だろこれ
今後もBLOODシリーズとして存続できるかが心配だね
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 23:59:04.03 ID:cEfUirmZ0
BLOOD好きな人には悪いけどこれがコケたら
「BLOODシリーズはもう止めたほうがいい」って声が出かねないよな
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 00:23:26.03 ID:uVAHOONCP
今回なぜに監督も脚本も押井塾と無関係な人間がやってるのか
押井が後継たちに託した価値観も情熱も、もうどこにも残っちゃいねえ
BLOODの血脈はそこでもう途絶えたよ
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 00:34:34.72 ID:vg8W69QE0
BLOODだけにな
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 01:19:31.69 ID:8le0i+760
BLOODシリーズ新作っつーから楽しみにしてたのにガッカリだ
クランポが関わってた時点でなんとなく嫌な予感はしていたけど
いや、ギアスは面白かったからきっとストーリーが良ければ無問題だと、そう思っていた時期が(ry
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 01:54:40.23 ID:m2ZH8EZG0
だってギアスでのCLAMPはキャラデザだけで、
脚本やシリーズ構成は大河内と監督の谷口メインだからCLAMPは関係無いもん。
大川が全話のシナリオ脚本とシリーズ構成やってるBLOOD-Cと同一には出来ないよ。
俺も情報が出た時はBLOOD新作かと楽しみにしてたけどCLAMPがキャラデザだけじゃなく、
脚本にも関わってる(というか今回の企画のキモになってる)と知ってこりゃダメだなと落胆したもんだ。
結果は予想の更に斜め下に酷い。ここまでクソとは…
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 02:12:33.16 ID:zskC1GknO
古きもののデザインは水島努が決めてるみたいだ
クレヨンしんちゃんの乗りで作ってるんじゃねぇっよw
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 02:34:35.26 ID:EzmlWFX30
もう5話まで見ちまったから手遅れだけど
あんまおもんくねーw

舞台設定間違えてるんじゃない系?
特に目を見張るような画ではない田舎の日常を
淡々と見せられてもいまいちなんだが‥
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 02:35:15.32 ID:Tx0/dCKN0
今週は無し?
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 03:14:14.06 ID:nqIc42za0
>>317
TBSが足引っ張ってるせいで全局休止
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 04:31:59.27 ID:gXoqLiXp0
>>316
田舎の町だとしても全然人がいないしその割には学校だけ無闇にでかいとかおかしいだろというと
信者は「あれは作られた町だから」と言ってくるね
誰にそれを教えてもらったのか分からんが、そうだとしても明らかに変に作る必要ってなんだろう
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 04:47:51.85 ID:/0CgVS5H0
「作られた町」で
・外界から隔離されたのなら、その描写があるはずなのにそれもなく
・そうでないなら、街中には日中夜問わず人が居ないどころか車すら通ってない

でも何故か学校の教室内には生徒は居るが、主人公のクラスのMOBしかおらず
主人公周りの知人しか校舎外(敷地内の)に登場していない
(日常描写をするなら、他MOB生徒を出して登校シーンを出すのが普通)

毎回小夜の登校シーンで、無駄にアドリブで鼻歌を歌わせる癖に
演出で語れずナレーションで設定を説明するというお粗末さ

なんていうか、あまりにもCLAMP大川の脚本・シリーズ構成が稚拙すぎる
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 06:27:30.93 ID:3fmL5AH5O
街に一軒しかないパン屋の店主が行方不明になったのも双子にセリフで説明させただけだったしな
本来なら登校の途中でパン屋に立ち寄る→後日、店が開いてない状態が数日続く→調べたら店主が行方不明だった!…が最低ライン
本来なら学校にパンを納品させるとか、パン屋の子供が同級生とかすればいくらでも話を広げられるのにそれをしない
後は普段、街に人が居ない(モブ描くのが面倒だから?)のに、古き者が現れると何処からか襲われ役の住人が湧いてくる
説明セリフとご都合主義の連続って、さすがに酷すぎるわ…
何でシリーズ構成なんて重要なところをクランプに任せたんだろ?
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 09:00:57.09 ID:TKDtWX6O0
来週やらないのか
叩けないのが少し寂しくもあるw
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 10:06:57.62 ID:bd2N9BqxO
本スレは更に妄想膨らませるのかな…
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 11:50:23.45 ID:VFAv3XHd0
やべぇ、アクションで完全にセンクリッドに負けたな
あっちはちゃんと素人の主人公と戦闘訓練されたキャラとの動きの違いが
描きわけられているのにこっちはどうしてコウナッタ・・・
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 12:10:27.87 ID:4e1NaGH20
なぜか人間と建物のバランスに違和感を感じる
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 15:26:30.59 ID:PMZXKbLU0
>>319
コンテを書いた経験があると画面割り的に手抜きはあり得ないらしーよ
だから箱庭なんだとさ意味わかんないけど
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 15:39:16.13 ID:8le0i+760
本スレ、プラスを引き合いにして持ち上げる信者がウゼェ…
そりゃプラスも名作ではないかもしれんが少なくともCよりは全然マシだったわ
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 16:46:51.47 ID:dLK3vCoT0
+は初代のようなアニメ馬鹿(良い意味でなw)が作った熱さはないけど
毎度のOPとEDの絵見るだけでも作品に対する愛情は感じられた
腐向けの要素が多すぎて俺はあまり好きではなかったが物語の始まりと〆は素晴らしかったと思う
逆にCは物語が始まるきっかけがあるわけでもなく、だからといって普遍的な日々を途中から始めたにしては内容が薄い
人間関係が希薄な上に主人公が池沼だから日常パートが糞面白くないのに毎度区切って話を構成
結果として素人が書いた酷いシナリオの水戸黄門を毎週観てるような気分になる

329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 16:48:33.05 ID:2B1gDq+c0
>>327
プラスはキャラ厨とカプ厨がいたからな
致死はキャラ厨すらいない
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 17:53:54.52 ID:/PqMnxY0O
致死ってひどw
手のつけられないキャラ厨はうざいけどCのキャラの魅力の無さは異常!
ライバルキャラでもさっさと出せば少しは盛り上がるだろうに
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 18:19:51.07 ID:nqIc42za0
でもいい略称じゃねぇ?<致死
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 18:32:40.64 ID:lOhXyOLi0
子供の頃はCLAMP大好きだったけど今は何か狙いすぎてて気持ち悪い
メンヘラ熟女集団
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 18:47:56.38 ID:PMZXKbLU0
枯れてるよな
悪い意味で
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 20:50:51.99 ID:bd2N9BqxO
確かにCLAMPキャラは他にない個性があるけど、結局個性が生かしきれてないんだよな…ストーリーで。
当たりはさくらとレイアースぐらいでしょ。

もうああいう女物作品だけに専念してればよかったのに…せめて合併はやめた方がいい。


そして何故BLOODなんだ…。
BLOODの他作見て無理だと思ったなら無理してやるなよ、とか。
もう色々ツッコミ所が…
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 20:55:17.63 ID:v5XufXRq0
昔はともかく正直今の流れとセンスに全く付いてきてない
CLAMP4人揃ってこの出来栄えは同人作家以下
昔のヒットに胡坐かいてスターシステム作品なんて温い事やってるからだ

336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 21:32:14.44 ID:bh0t+OlV0
BLOOD−死

これでBLOODの名声が終わるってことか
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 21:40:11.54 ID:08HZf8yW0
>>327
+はグダグダだらだらで話引っ張って
どうしようもない糞アニメだった
長い分血Cよりたち悪いと思う

+は折り返しにたどり着く前にリタイアした
Cは2話目でリタイアした
傷口はCの方が浅い
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 22:03:39.77 ID:gXoqLiXp0
小夜って1話以前から戦ってるはずなのに
今まで強敵とあったり敵がどういう物とか疑問に思わなかったのか
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 22:13:33.52 ID:bh0t+OlV0
+は放送してた時俺も挫折した
あのペースで1週間に1回じゃ見る気なくなる
しかし暇な時レンタルで借りて一気に見たら結構面白かった

Cは一気に見てもだめだろう
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 22:15:27.00 ID:v5XufXRq0
+は2クールにして、シナリオ練り直せば今でも通用すると思うが
Cは正直産廃CLAMPを撤去しない限りどうにもならん
小夜の後頭、亀頭ヘッドだしやる気ねーだろアレ
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 00:24:46.34 ID:FBqmI+8P0
日常シーンの会話が寒すぎる。
戦闘シーンも盛り上がらない。
謎があっても興味が湧かない。

・・・ワザとでもここまでつまらなく作るの大変だと思う。
脚本家は何を考えて書いてるのか本当に謎だ。
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 00:30:58.41 ID:e40V1pDI0
>>341
クランプって名前が大きくなったおかげで
おかしいと思っても意見できる人がいなくなってるんじゃないだろうか
ただの視聴者の方が遠慮なくダメ出しできてるわな
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 00:44:54.90 ID:EcM/Kd6U0
北久保監督がアニメのOPでクランプNG喰らった話から察するに
かなりの強権持ってるんだと思う
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 00:45:02.06 ID:A13jHzhmP
もう少し小夜っちが健気な少女なら、
この子が不幸になりはしないか、
深い傷を負いはしないかとハラハラしながら観れるんだけど、
小夜っちってば最初っからぶっ壊れてるからなぁ
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 00:55:07.06 ID:A02h9k4f0
小夜っち萌え要素詰め込めすぎて矛盾だらけのガラクタ人間になってるもんなw
キチガイじみてるから全く感情移入できない
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 00:58:55.93 ID:e40V1pDI0
>>343
俺の知ってるアニメーターが昔レイアースの原画やったとき
OK出て終わったカットにクランプが「このカットSDキャラにしろ」って言い出して書き直したらしい
進行さんがひたすら謝ってたとか
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 01:01:29.27 ID:lFPCj1/R0
制服メガネっ子
天然ドジっ子
鈍感お花畑っ子
運動神経抜群の子
強い女
返り血浴びて笑う冷酷な女

スタッフ「以上の人気要素全部小夜に入れたらアニメオタク歓喜でしょ」

で、こんなんできました
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 01:22:17.28 ID:sEx0bcxX0
>>346
原作者にそんな権限あるのか
他でアニメ版に口出しってパターンはほとんど見たことがないけど
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 01:34:12.56 ID:VK8DBznBO
全く面白くなる気配無いし尼ランは猫神にも抜かれてドン底這いずり回ってるし劇場版どうすんだ?
アニプレと角川が制作委員会で絡んでるんだからもっと金(広告)とステマの人海戦術で放送前から煽れよ。
俺がアニプレのPだったらクソと判ってても劇場版まで決まってる作品がコケる訳にはいかないから、
大々的に煽り炎上マーケティングかますけどなABの時みたいに。
同時期にアイマスあるのと、あくまでメインがIGだから控えてるのか…?
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 03:14:33.02 ID:B2b6JAFg0
なんか、トワノクオン並みの映画館数にしておけば問題ないんじゃないか?
それでも無駄だけど

>>348
カレーとラーメンかみんなが好きなものを混ぜてみましたって感じだな
結果、食えたもんじゃないのが出てきたって感じ
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 05:53:34.35 ID:8iKm3QoKO
クランプも水樹も嫌いじゃないがBLOODは明らかに
この2つよりブランド力が劣るんだ
黒歴史扱いなんて余裕もなくシリーズ存続も危うい
この先BLOODだけ死んで後2つがのうのうとしてる
とかはごめんだぞ
水樹もクランプもこの作品をなかったことにはしてはいけない
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 09:32:53.48 ID:0ehe2hc40
映画アニメ小説、ジャンルに関わらず、近現代吸血鬼モノに良作無し、だが
(潜水艦モノに外れ無し、みたいなもんで)、
そういうわけで、ヴァンパイアから離れたのは正解だと思うが
それでも根本からシナリオがダメすぎて、このシリーズって面白いところが無いな。
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 11:34:27.06 ID:A02h9k4f0
評判悪かったけどダンパイアすきだった
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 13:52:24.22 ID:B2b6JAFg0
>>352
・・・映画ならトワイライトの事だな
日本ではヒットしなかったし
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 14:12:42.12 ID:igXOs1KnO
初代は好きだったよ
だからテレビシリーズにも期待してしまうんだよね
CのせいでBLOODシリーズ終わりそうだね
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 14:14:08.43 ID:lFPCj1/R0
暇だからニコ動にある5話見てみたが
眼が赤くなったら刀なんかいらなくてパンチで倒せるとか
刀はファッションで持ってるだけなのか
もう何がやりたいんだこのアニメ
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 14:40:13.83 ID:3uHn6d9CO
てかBLOOD見た事ないんじゃね?>クランプ
水樹が悪いとか云々じゃなくサヤ=水樹ってのも普通にミスキャストだし

覚醒したサヤの顔まじでキモい
せめて髪おろせ
つか戦う時邪魔なんだから髪切れよ、暑苦しい

動くのか動かないのかはっきりしないアニメーションだから身体の動きがぎこちない
病院行って関節直してもらえ
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 16:23:02.31 ID:e40V1pDI0
>>356
あの刀じゃないと敵倒せない設定のはずなのにな

刀なくても倒せるなら毎回御大層に受け取ってから討伐に行ってたのってなんだったんだろうね
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 16:30:26.72 ID:nTYvp69X0
>>358
え、そんな設定あったのか
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 16:35:35.71 ID:p5QxwpOu0
本スレの信者は素手で殺せたのも伏線とか言ってたけどなw
あいつら病気だろ
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 16:35:49.42 ID:wp5NoQtp0
>>358 本当にそんな設定あるの? 公式みたけどざっと
なかったと思う。 ソースはなに?
まぁ目わるくないのにめがねかけてる段階デバカだとおもう
あと髪の毛もくくっとけ 戦闘のジャマになるやろ
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 16:36:41.28 ID:wp5NoQtp0
>>360 まぁ特殊なDNAだからっていうのもあるかもね
普通の物理攻撃だと再生するのかもしれないとか・・なさそう
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 16:40:15.72 ID:sOaTN4170
1話の時点で父さまがそんなようなこと言ってなかったっけ
この御神体が唯一古き者を倒すためのどーたらこーたら
小夜の物理攻撃が効くんなら小夜の体の一部でできてたりとかそういうのもありえそうだけど…
なんかなぁ…なんも考えてなさそう
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 16:43:52.44 ID:wp5NoQtp0
>>363 まぁそれはいえてるけど 獲物がないと弱体化はいなめないし
あの刀も強度と切れ味はたいしたものみたい
ソフトでナイーブな部分は物理攻撃きくって感じでいいんじゃないかな
演出上、血がついてないと倒せないとかも今のところないし
初代だって刀じゃないといけない理由もないしね
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 16:46:56.71 ID:e40V1pDI0
>>359 >>361
ttp://www.blood-c.jp/blpedia/03.html

>浮島神社にある御神刀は〈古きもの〉を討つための道具である。
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 16:51:26.74 ID:lFPCj1/R0
>>364
フォローしてるとこ見ると本スレの人?
設定があるなしに関わらず素手で倒せるなら
毎回大層に刀渡してるシーン必要ないだろって普通に思うこと
目が赤くなれば簡単に勝てるってのもアホらしい
戦闘中苦戦してても「さっさと赤目になれよ・・」って思うだけになって緊張感もなにもない

367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 16:54:43.03 ID:wp5NoQtp0
>>366 確かにその通りだと思うよ。 
稚拙な演出は否めない 後、本スレはみてないよ今は
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 16:55:46.26 ID:wp5NoQtp0
>>365 加えていうけどこれ公式なの?
道具であるけどこれじゃないと倒せないとは書いてないみたいね
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 16:59:20.47 ID:nOObwEkr0
稚拙なのは演出だけじゃないだろ
CLAMPが関わってる部分は全て稚拙、アマチュア同人以下の産廃
いつまで過去の栄光に拘ってるんだよ
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 17:04:39.67 ID:e40V1pDI0
>>368
討つ ため の道具である。
だから専門の道具なんだろう、それより366も言ってるがさっきからのフォローといい
お前本スレの信者だろ
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 17:05:28.44 ID:lFPCj1/R0
毎回入るポエムも「またかよ・・・」ってなるだけだし
学校パートの会話はほんと寒いし
ほんとこのアニメのいいとこってどこなんだろ
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 17:06:54.33 ID:wp5NoQtp0
>>370 だから、どこにもそんな演出はされてないって
じゃないと倒せないって設定もないし おっさんがそういっても
単なる勘違いってこともありうる。
信者とかさ・・ どうでもいいよ 違うって否定してるのに
だったらなんだ?
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 17:11:24.36 ID:lFPCj1/R0
>>372
とりあえず君は刀はただのファッションで素手で倒してもOKと思ってるみたいだし
そこまでアンチの言うことに反論したいなら、ここより本スレで楽しくやる方がいいと思うぞ
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 17:11:42.67 ID:sOaTN4170
ID:wp5NoQtp0の必死っぷりがキモい
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 17:18:18.33 ID:gKWTZIEB0
あの刀が重要みたいな扱いしといて、他の物理攻撃で普通に倒せるなら意味ないだろ
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 17:20:09.61 ID:nOObwEkr0
てか護身刀以外でも倒せる条件なら
警察や自衛隊を出して重火器で倒してもいい事になるし
それ以前に人間と異形(古きもの)との間で約定云々があるなら
その地域だけ立ち入り禁止封鎖地区にしたり
古きものが人間をエサとしてるなら、重犯罪者を差し出したりすればいい訳で

ぶっちゃけると話の基礎段階の設定が穴だらけで糞すぎるんだよ
産廃CLAMPに原作、シリーズ構成、脚本を任せたのが間違い
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 17:21:28.76 ID:awQiVe1aO
簡潔にまとめるとだな
体術で倒せるなら破壊力のある銃で一般人でも倒せるだろ?ってな結論に達するわけだ

矛盾が多過ぎるから腹が立つんだよなw
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 17:25:56.87 ID:nOObwEkr0
矛盾が多い上にあの産廃CLAMPキャラデザが
人としてありえない頭身といい、センス皆無の制服
CLAMPテンプレキャラの使いまわしといい
さらに腹立たしさに拍車をかけてるんだわ
弁当にまでモコナを入れる必要性なんかないのに
あれ絶対産廃CLAMPが入れろって押し通したんだろ

まともなのは食い物の一枚絵とBGMくらい
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 17:31:42.95 ID:ZfL+8agv0
>>360
まあ待て
上で言うような設定があるなら、伏線でなければおかしい
伏線じゃなかったら「脚本書いてる奴はよっぽどの馬鹿」という結論に至ってしまう
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 17:32:18.34 ID:awQiVe1aO
力の入れる所がずれまくって出来たのがこんなゴミアニメだからな
作ってる奴らの頭ん中は何時も鼻歌が鳴り響いてるんだろ
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 17:38:36.86 ID:vb3jIkP80
てゆーか、CLAMPを構成にかませる時点で
発狂してるようなもんだからな
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 17:41:32.95 ID:lFPCj1/R0
>>379
スタッフA「さすがに毎回目が赤くなったら刀で斬って勝つってパターンも変化なさすぎだな・・
      そうだ! 今回は意表をついて素手倒したら新鮮でうけるかも!」
      
      完成

スタッフB「そういえば刀の設定があったのは・・?」
スタッフA「あ・・・ もう出来上がっちゃったものは仕方ない・・」
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 17:55:04.89 ID:A9Wa+h2wO
刀で倒した敵は消滅、それ以外は後に復活するとかなら何とか設定に収まるか
それでも後半に目玉女が復活したところで小物すぎて意味無いだろって話だが
何にしても、刀が重要アイテムなら序盤できちんと刀はどういう性質があるのかを描いておけって感じ
384 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/08/14(日) 18:21:19.35 ID:ACb8gacD0
プロレス見に来て「真剣に闘え〜!」て誰も言わんぞw
血Cにリアリティ求めるほうが間違い
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 18:24:37.50 ID:igXOs1KnO
伏線、それは魔法の言葉
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 19:37:13.67 ID:EcM/Kd6U0
アンチスレの方が真剣にこのアニメのこと考えてて泣けるw
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 19:40:54.68 ID:A02h9k4f0
信者がいるほうが盛り上がるなw
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 19:50:24.22 ID:wp5NoQtp0
>>373  だからただのファッションなら死んでたよね
目玉だったから倒せたにすぎないでしょう
明確に設定されてないものにたいしていってもね・・
まぁいうのは自由。 確かにフォローする必要もないが

でさ別に信者でもないけど でしか倒せないって設定あったか?
かつちちさまが これでしかたおせないんだおとかいった?
具体的になんていったの?
設定として明らかでないなら いってることはナンクセになりかねないよ
別に擁護するつもりもないけど
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 20:01:59.75 ID:A02h9k4f0
ちちさま(核爆)
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 20:07:46.55 ID:EcM/Kd6U0
刀で戦う少女というコンセプト否定だと思うけどね。そんなに強けりゃ刀いらなくね?というw
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 20:14:25.99 ID:wp5NoQtp0
>>390 刀がつよいわけじゃないしね それをあつかう
ものの身体能力がすごいわけで それは初代も一緒
否定なのかしらんけど 

アサルトマシンガン?をもった人間が数人いても
あのKFCみたいなふるきものは倒せないだろうね
目だものおねいさんもいっしょ 位置すらつかめずやられてるだろうし
じゃ銃つかえばいいのにってはなし 赤い縦がいれば
使ってもおかしくないんだけどね
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 20:17:56.22 ID:nOObwEkr0
アンチスレで否定意見を出さず、スレ住人から
「お前信者だろ?」といわれて逆ギレするほうが
スレ住人にとってナンクセつけてる

てか一つくらい致死の糞つまらない欠点とか挙げてみろよ
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 20:21:44.29 ID:sOaTN4170
あの刀が実際古き者を倒す唯一のものであってもなくても
存在意義的にどーなのって事自体は変わらないよな
さも重要っぽく言ったりとか仰々しく刀を受け取るシーンとかまったく無意味になるし
あれは何なのwという話になる。
まあそんな設定がどうとかいう話よりも全体的に話が糞つまらない事の方が大問題なわけだけど。
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 20:22:31.26 ID:wp5NoQtp0
>>392 ほぼ全部つまらないよ 鼻歌けっこうすきだけどねw
あげられてる欠点はその通りだと思うしね。
バトルや暑いストーリがすきなので お弁当がどうとか
コーヒーがどうとかはどうでもいいよとおもってる

アニメファンってほどでもないしクランプってひとの作品はじめただし。
ただ血プラスもあれはあれで気持ち悪いのはあったけど
話はおもしろいところもあったからね。
この調子じゃ映画もつまんないんだろうなとはおもってる
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 20:48:30.03 ID:e40V1pDI0
アニメファンってほどでもないやつが血+見てるってw
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 20:54:25.80 ID:EcM/Kd6U0
皆ギモーブでも喰って落ち着けw
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 21:00:26.86 ID:wp5NoQtp0
>>395 今期やってるアニメでみてるの ブレイドとトリコとこれだけだけど
もえあにめとか気持ち悪いという理解があるし
コウカクとかすきなんだよね こうはなやつが
でそういう人間が致死みてたらいけないのかい?
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 21:03:16.01 ID:dLblabun0
なんか痛々しいのが湧いとるな
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 21:11:31.13 ID:EcM/Kd6U0
>>346
遅レスでスマン
たしかレイアースは2部で我慢できなくて脚本にも首突っ込んできたんだよな
アレ以降の成功のせいで現場が意見できない土壌が出来ちまったんだろうね
今作のパン屋の件なんかは邪推すると演出やコンテのミスというより
指揮系統が2つあって意見のすり合せ不足で現場が混乱してるのかもな
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 21:15:10.99 ID:FpsYSoGn0
+は意外に海外にそれなりのファンがいるそうだけど
cの評価はどうなんだろうな
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 21:21:18.13 ID:nOObwEkr0
>>400
別スレで見たが満足度?とやらが18%くらいしかなくて
夏アニメの中でやはりワースト
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 21:27:26.68 ID:A02h9k4f0
いいぞいいぞ
信者頑張れー
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 21:29:56.07 ID:e40V1pDI0
>>399
藤咲と大川で実際二つになってんじゃないかな
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 21:33:02.87 ID:FpsYSoGn0
>>401
やっぱ外人から見ても同じか…
しかし満足度18%て結構高いなw
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 21:35:38.06 ID:FBqmI+8P0
血+だと敵を倒すのにサヤの血が必要で、刀身に溝彫った特殊な日本刀を使っていた。
毎回そこに血を垂らして敵を斬るわけね。
当時でも「銃弾に血を仕込めばいいんじゃね?」とか言われてたけど、一応刀を使う説明にはなってた。

サヤパンチで倒せるならわざわざ銃刀法違反犯してまででかいポン刀持ち歩く必要ないだろうと。
あと熱いバトルが見たいなら、今期はセイクリッドセブンがあるし。
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 21:36:25.83 ID:EcM/Kd6U0
藤咲は小夜が目玉抉って喰ったりしないようにするためのブレーキだと思ってるw
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 21:46:19.26 ID:nOObwEkr0
致死とセイクリは基礎部分が同じなのに

・主人公が異形のものと戦う
・主人公が学生である
・敵の正体が不明
・ヒーロー(小夜/アルマ)の近くに異性のヒロイン(黒髪無口/ルリ)がいる
・1クール

何故こうも面白さや設定などに天と地の差があるのか
サンライズ&いのまたのセイクリは上手い事見せてるのに
IG&CLAMPの駄目っぷりと来たらもうね
 
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 21:50:36.37 ID:A02h9k4f0
セイクリ期待してなかったけど面白いな
それに引き換え血Cは...
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 21:53:50.24 ID:sOaTN4170
セイクリ観始めたのここの前スレで名前上げてる人がいたおかげだw
1話見逃すと有料でまで観る気しなくて絶対現行で観てはいなかっただろうから
あの時名前出してくれて本当にありがとうw
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 21:57:09.12 ID:sOaTN4170
ああ、あと…
あんまり引き合いに出すのもあれなんだけど
あっちは日常パートも普通に面白いんだよな
血Cの日常パートのこのつまらなさ…
何が違うんだろうなあ…
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 21:57:20.24 ID:wp5NoQtp0
>>405 だから素手で倒せたのは 目玉だったからで
地蔵をすでで倒せていたとでもいうの?
おれはむりだとおもうけどね それにそういう法律の部分も
夜だし問題ないってこともいえた。 おまけに警察やなんかと
裏では取引が成立してるとかもいえるんだけどね・・
まぁそんなことはないか。 
セイクリッドなんたらもちょと調べてみるよ
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 22:00:33.42 ID:e40V1pDI0
>>407
なんだかんだ言ってもストレートから変化球までSF物から日常物まで作ってる老舗のサンライズと
大部分が変化球のIGでは相手にならんよ
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 22:14:03.51 ID:FBqmI+8P0
>>410
やっぱ描写力の差なんじゃないの。
BLOOD-Cのサヤはドジでおっとりらしいけど「池沼」にしか見えない。

あと変な事をすると普通は周囲からツッコミが入るけど、だれも突っ込まない。
視聴者が「可笑しいだろそれ」というところを完全スルー。
引っかかりが多いとか、30分が長いアニメは大抵このパターン。

委員長のあからさまなアプローチを聞こえていないかのように無視。
接点が全くない無口君はどこからでもスナイプしていち早く駆けつける。
サ店のあんちゃんに作ってもらった弁当を食わせて「嬉しい」。
「自分で作ったのじゃなきゃ意味なくね」というツッコミは無し。

ずれてるとか天然とかじゃなくて「こいつアホだろ」としか思えないんだよね。
うさぎドロップみたく現実にありそうな演出でもなく、
まよチキみたいにアニメ的にあるあるな演出でもなく、
どこの宇宙人の日常だよ、と言いたくなるような不自然過ぎる演出しかしてない。
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 22:37:50.12 ID:e40V1pDI0
>>413
>視聴者が「可笑しいだろそれ」というところを完全スルー
小夜っていうより作品そのものの事だな
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 22:43:06.22 ID:jeSfF7QTO
ひらがな混じりの文章の奴気持ち悪いな
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 23:17:36.50 ID:A02h9k4f0
漢字だけで書かれても読めないけどな
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/15(月) 00:44:28.81 ID:mzy7WGQ1O
脚本練ってるとかいう意見たまにみるが、ちゃんと練ってたら1〜3話で視聴者離脱しまくるような話作らんと思うのだがね
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/15(月) 01:01:39.37 ID:7UgXNdD/0
>>417
1〜3話で一般人やBLOOD信者等うるさい視聴者を離脱させ、
残った少数精鋭の信者に「伏線が素晴らしい」と言わせる作戦でございます
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/15(月) 01:06:27.39 ID:0D3vAwvK0
どんな判断だw
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/15(月) 04:03:15.34 ID:zN/mmaAK0
取り合えず今まで放送された物でBLOODシリーズのコンセプト(刀持った制服の女の子が化け物を斬る)を交えて、
無い頭絞って無理矢理辻褄合わせしてみる。

○あの町では人間と化け物が長年(それこそ平安とか室町あたりから)に亘り共存してきた。
○昔は車両や重機など無いので化け物に大いに頼ってた。(なので報酬も多大、大量の生贄とか)
○その後科学技術の発展で化け物側に払う対価に割が合わなくなくなってきた。つか邪魔になった。
○しかし隔離された集落であんな化け物に対抗する手段は無い。
○そしてバイオ研究の末に対化け物用決戦兵器として生み出されたのが小夜
○何故小夜なのか?つか、女の子なのか?実は小夜は親父の奥さんを元にしたクローン。
○何故単なる神主の妻なのか?実はこの神社に大昔に化け物と契約した碑文なり封印の禁具が奉納してある。
○そこで亡くなった奥さんを生き返らせたくないか?と持ちかける。
  奥さん其の物なので親父の態度が娘に対する物とちょっと違うのはこの為。
○サ店のマスターと担任の教師は小夜開発側の人間。強化する為に小夜には化け物の遺伝子も組み込んでる
  記憶操作と人間側への絶対服従性を持たせ暴走を抑える薬なり血清を混ぜた物を食わせてる。(弁当やコーヒーやギモーブ)
○小夜はクレイモアの戦士みたく妖力解放して怪物になった方が圧倒的に強いが今は暴走を抑えられないし人間形態に戻せない。
○刀が御神刀といのは小夜への暗示。目の色が変わる以上の暴走を抑えさせる役目もある。実は武器としては単なる飾り
○化け物の「約定」云々は小夜を使って『古きもの』を狩る人間側の裏切り行為に対する警告と怒りである。
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/15(月) 04:03:34.55 ID:zN/mmaAK0
続き

○無口=犬は古きもの(化け物)で穏健共存派だが今の情勢では抗戦派が大多数なので浮いてる。
  探りを入れる為に(生贄養成)学校に潜伏。小夜の秘密を知り何とかしようと模索中だが、
  マスターや担任側も無口の正体を感付いており無口もコイツ等こそ「真に倒すべき敵」と認識してるがお互い様子見で動くに動けない。
○4話で食われた連中はこういう動きを全く知らないで密漁(?)をしてたら化け物側の報復で見せしめに殺された。
○鼻歌を歌ったり池沼なのは薬や記憶操作の弊害。少し上に書いた刀の暗示効果で戦う時はメンヘラがリセットされる。
○実は奥さんはマスターらと別組織の化け物を排除しようとしたグループに攫われ命と引き換えに奉納されてるブツを要求。
  しかし、親父はそれを断り奥さんは殺される。その後マスターらのグループに粛清される。(これで化け物排除勢力が統一強化される)
○親父は奥さんを見殺しにした事がトラウマになっておりマスターもこれを利用して巧妙に近付いた。
○マスターや担任らには当然黒幕がおり、その組織から見れば使いっ走りに過ぎない。
○この組織は化け物を滅ぼすのはあくまで初歩の目的で、(クーデターなり量産型小夜をバイオ兵士としてアメリカとかに売る等)
  親父は奥さんを生き返らせたい気持ちを利用され真相を知らない。怪しいと疑念を持ち知った時には組織に殺される。


ここまで書いて支離滅裂でどうしようもなくなってると気付いた。ちょっと厳しいわ俺の頭じゃ。
町中の人通りが皆無なのは増え過ぎると外界にここの界隈の情報漏れるから昔から人口調整されてたとか?
正直こんな穴だらけのシナリオ無理だわ…
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/15(月) 04:21:09.54 ID:eNSb3RJF0
現時点で、一般人であろう小夜の友達でさえ

・携帯ゲーム機
・携帯電話
・ネット環境のあるパソコン

いくら田舎とはいえ、これらのツールは持っているだろうに、その描写は無し
(離島でさえパソコン&ネット環境はあるというのに)
2話昼食時+3話だかの帰宅時、双子達との遊びに会話にしても
何もない一点張りで、TVがあるだけ
(田舎で何も無くても、何処何処へ遊びに行くという事すら無い)

マジでCLAMPの感覚90年代半ばで止まってる上に
日常描写のリアリティが皆無すぎる
4人揃ってこの有様。本当にこいつらクリエイターなのか?と疑う位


423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/15(月) 04:25:39.44 ID:++RJZ8dx0
生活感無さ過ぎるのが不自然さの一因だろうな
どのキャラもそういう形をしているだけで中身を感じないっていうか
全てがハリボテみたいな中身の入ってなさ
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/15(月) 05:01:54.56 ID:2HP6HFCG0
それこそ離島の小島じゃないんだから遊ぶとこがなけりゃ大きな街に出ていく交通機関くらいあるだろうにな

何もない田舎に設定したせいで却って他の所にに出かけない不自然さが出てきてるのは間抜けとしか
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/15(月) 05:56:39.44 ID:oCeSVSYKO
仮に素晴らしい結末を用意してたとしても今現在のカスアニメって状態が少し見直されるだけだろうけどな
根本から失敗してるからこんな結果しか残らないんだろうな
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/15(月) 06:25:33.29 ID:NcWSFY1kP
過去に、序盤はひどかったけど結末が素晴らしくて名作扱いされてるアニメってあんのかな
逆のパターンならいくつか知ってるけど・・・
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/15(月) 11:38:17.94 ID:2HP6HFCG0
>>426
名作かは知らんが前半評価がボロクソだったのを後半原作者自らが脚本書いて
持ち直したファフナーという作品はある
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/15(月) 11:55:20.30 ID:UbSfYu5U0
ファフナーは本当に前半後半で面白さが段違いだな。二回全話観たけど
二回目もやっぱり前半は余り面白くない
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/15(月) 12:03:27.69 ID:oCeSVSYKO
ファフナーは2クールじゃなかったか?
1クールの致死じゃ既に手遅れ
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/15(月) 12:52:37.29 ID:6SogsQ3P0
>>427
冲方丁のことなら、正確には原作者ではない
最終的には文芸全般担当のようになったけどね
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/15(月) 13:24:04.69 ID:qx4pnVeeO
>>425
映画が控えてるからそのレベルで終えてしまうとヤバくない?
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/15(月) 13:35:52.03 ID:DvV0wMPi0
戦闘はクランプの癖絵とIGのアニメーションの食い合わせが悪すぎるw
日常パートは人間関係が希薄で内容がない脚本とIGに不慣れな学園ドラマ
キメラ化しすぎてキャラの統合性がつかなくなってる主人公
こんな皆から池沼池沼言われるキャラ記憶にないわwある意味キャラ立ってるよww
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/15(月) 13:40:02.33 ID:eNSb3RJF0
小夜役の水樹がこう言うのって余程のものがあるよな

296 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/07/29(金) 00:10:56.35 ID:UQJb8iTs0 [2/2]
ラジオではサヤの声優が

「今8話まで録ってるけど、まだサヤが昼と夜で何故性格が違う感じなのか理由がわからないので
 とりあえずあまり昼と夜で別人にならないように注意しながら喋ってます」

みたいなこと言ってたな
まさかと思うが8話まで朝→登校→学校→夜→怪物退治→EDってパターンじゃないだろうな
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/15(月) 13:46:26.20 ID:oCeSVSYKO
>>431
映画は制作陣が違うらしいから別物と期待したい俺がいるw
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/15(月) 13:50:02.37 ID:0D3vAwvK0
>>433
ワロタ
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/15(月) 14:29:09.05 ID:sTvfS7f90
>>427
アニメでスロースターターは致命的なんだよ。
後で面白くなっても見る人居なくなってるんだから。
特に1クールは「後」なんて無い。

ファフナー見たの何年も後だった。

TVがつまらなかったのに劇場版行く奴は居ないだろうな。
実写だけどこち亀も酷いらしいし。
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/15(月) 14:54:26.28 ID:XYEYCkLp0
魔物ハンター妖子に、HCプリキュアと
ロザバンとガンツを混ぜたような作品だな
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/15(月) 15:47:45.66 ID:t2eBlu7L0
映画は歴代小夜が登場して真の黒幕を力を合わせて倒すあらすじだな、きっと
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/15(月) 16:35:23.41 ID:WdJR4u5sO
>>433
本スレだかで「小夜は古き者との戦いで命を落とした母親の人格を、お父様が小夜に移植した」とか何とかを見た
だから場面によって小夜のキャラがブレてたり、奇行に走ったりキチガイじみてるんだなと納得してたんだが…
演じる声優にそんな大事なことを教えないわけが無いし、このネタバレは信者の妄想だったんだな
仮にネタバレがホントだとしても声優にさえ秘密にしてる時点でアレだし、ネタバレが間違ってたら間違ってたでキャラ造形失敗でどっちにしてもダメな事には変わりないが
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/15(月) 16:53:32.87 ID:++RJZ8dx0
本スレは「僕・私の考えた最強ブラC設定の真相」の妄想で溢れかえっててキモい。
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/15(月) 17:02:32.76 ID:/J4skcb30
>>438
惜しいな
正解は、「歴代小夜キーをベルトに差し込むと、歴代小夜に変身できる」
でした
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/15(月) 17:16:47.79 ID:mzy7WGQ1O
>>434
脚本大川だったらどうしようもないと思う…
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/15(月) 18:23:24.91 ID:d+tFFtTT0
今年の大河もそうだけど脚本家を交代しない限り改善なんてあり得ないだろうな
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/15(月) 18:51:57.69 ID:eNSb3RJF0
脚本だけじゃ駄目だな
産廃CLAMPが関わってる所を全て交代しないと駄目
てかもう次は折り返し近い6話なのに話全然進んでないし
今から何やっても駄目

本当、水島努監督や水樹奈々の無駄使い
445 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/08/15(月) 19:32:52.55 ID:nuSPCEPl0
ホリックが終わって、また新しい企画をって時に
「ブラッドはどうですか?」と言った石川社長が悪い
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/15(月) 20:34:37.20 ID:OwgbS0RXO
>>444
声優に無駄使いも糞もないけどな
寧ろ水樹の場合良作じゃなくてよかった気もする

良作だったら良作だったで声の残念感が否めない
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/15(月) 20:37:31.18 ID:OwgbS0RXO
>>438
だとしたら見に行くよ俺ww
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/15(月) 20:47:25.74 ID:2HP6HFCG0
>>439
映画エイリアンの中でクルーの胸から怪物が飛び出すシーンは(一部を除いて)役者に教えてなかったらしい
だからあのシーンはクルー達は本気で驚いてたりする

こういうことのためにあえて教えないって事もあるけど血Cにはあんまり必要性感じないわな
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/15(月) 20:50:07.37 ID:OwgbS0RXO
>>448
つ「決まってないから」
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/15(月) 21:14:33.65 ID:DvV0wMPi0
そもそも彼女にキャラ分けなんてで…ギモーブ
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/15(月) 21:17:04.45 ID:++RJZ8dx0
もろにクランプテンプレ
とくに喫茶店マスターと黒髪無口男
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/15(月) 21:39:04.02 ID:2HP6HFCG0
双子もホリックで見たような気がする
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/15(月) 21:50:22.47 ID:rPaCY1ot0
なんか本スレ連中おかしなことは全て伏線にして
ギモーブばかり連呼してる
連中みてるとギモーブそのものに見えてきた
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/15(月) 22:13:56.67 ID:eNSb3RJF0
本スレはもうキチガイの集まり
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/15(月) 22:50:43.64 ID:DIB75r0p0
なんかCLAMP批判すると即すいとん食らうらしいぞ
どんだけケツの穴小さいんだよ
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/15(月) 23:40:14.28 ID:JGwjDtKV0
最低順位絶賛更新中
もうじき4000位の大台に乗るかも!?

BLOOD-C 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray] **3,876位
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/15(月) 23:49:54.04 ID:DvV0wMPi0
キャラが売りのクランプでキャラ買いがないのかw
本スレの狂信者ども買ってやれよwww
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/15(月) 23:50:17.24 ID:nJvTMcpX0
最終回

小夜が死ぬ寸前に初代が現れる
初代「お前はよくやった 後は私に任せろ」
小夜「やっぱり・・・ あなたが・・」ガクッ

映画につづく
459 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/08/16(火) 00:16:59.29 ID:YTA7My9V0
>>458
で映画版はキャラデザ:寺田克也、脚本:神山健治なんだよな…?だよな…?
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/16(火) 00:19:04.12 ID:V6YovvfL0
>>420,421
乙です

やっぱりあまり面白そうなアニメじゃないな
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/16(火) 09:46:48.56 ID:o1nnmPyI0
ノリが昔のOVA風と言うか、スタッフも
妙にベテラン揃いなのが気になる
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/16(火) 11:17:56.84 ID:mTA8cljD0
90年代なら文句も言わずに見てたかもしれん
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/16(火) 11:54:00.63 ID:boAUbZw1O
1話の最後で父親に力強く握ってた刀を解いてもらって赤くなってるのが〜なんか気持ち悪い印象だった。

戦闘中もあまり声を発さないよね。
そういう感じにしてくれっと言われてるかもしれないけど、なんか迫力がないのと言うか〜いきなり「おおおおお〜」って野太いよね。

464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/16(火) 12:04:59.26 ID:hrRFykB90
>>453
>なんか本スレ連中おかしなことは全て伏線にして
 だってネタアニメだもんw
>ギモーブばかり連呼してる
 他に何も無いもんw
>連中みてるとギモーブそのものに見えてきた
 実際、材料だもんw

465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/16(火) 13:12:49.15 ID:7pCkkCeF0
・・・もう宗教みたいだな
本スレ気持ち悪いよ
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/16(火) 13:15:13.34 ID:eVrCOTlR0
>>464
好意的に見すぎだな
本スレは作品自体もギモーブもネタにもなってないつまらないものなのに
無理矢理持ち上げて盛り上がってるように見える
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/16(火) 13:21:56.11 ID:C8FhKacw0
本スレなんてそんなもんだろ
最初は文句が多くても、見ない奴は本スレから離れるし、好きではない奴はアンチスレにいって、
本スレは鍛えられた信者だけになる
段々排他的になっていくのはどこも一緒
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/16(火) 15:05:12.95 ID:fZftzFK9O
もう
鞘が戦闘シーンに入った途端、ヒャダインのジョージョーOPを
歌いながら殺戮しまくっても驚かない
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/16(火) 15:28:42.57 ID:HtUYnvYv0
>>464
本スレに帰れよキモ信者
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/16(火) 15:31:57.26 ID:DxjdcFbB0
俺たちはこのアニメの見方を間違えてるんだよ
古きものとのバトルアニメだと思ってるからいけないんだ

BLOOD-Cはギモーブの宣伝アニメだったんだよ
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/16(火) 15:36:11.66 ID:frn3lqoTO
>>464は信者なのか?>>453の書き込みにネタで補足してるとしか見えないんだが
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/16(火) 16:03:24.32 ID:9e/wNS140
>>456
一週空いたから仕方無いにしても酷いなこの尼ラン順位。
フラクタルどころかおおかみかくしくらいしか売れないんじゃね?
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/16(火) 16:05:59.33 ID:rsmE0dao0
一週間空こうが
あの内容で売れる訳がない
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/16(火) 16:19:17.05 ID:niyy2Q0nO
>>456
どこまで落ちてくんだよ…
BLOODシリーズの息の根を止める勢いじゃねぇか
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/16(火) 16:19:50.40 ID:C8FhKacw0
映画版が楽しみで仕方がありません
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/16(火) 18:37:23.23 ID:FSg+quQd0
BLOOD−死
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/16(火) 18:44:05.96 ID:7pCkkCeF0
略称が致死だから致命傷まで行くんでしょう
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/16(火) 18:45:52.63 ID:1wbR4VaYO
>>463
しかもタイミングもズレてないかあれ…微妙に1テンポ反応が遅い

もうアニメ見ないけど映画が楽しみ過ぎるww
どんだけ破産するんだろうw
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/16(火) 21:16:22.09 ID:rDngC9AE0
>>478
破産って言葉の使い方がおかしい
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/16(火) 22:01:49.49 ID:boAUbZw1O
>>478
これからどうなることやらぁ〜…

>>479
破綻の事なのかな?
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/16(火) 22:11:17.78 ID:eVrCOTlR0
気になる感じの引きで終わったはずなのに
一週休んだだけでどうでもよくなったな
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/16(火) 22:14:52.58 ID:iJPpoJ1x0
もこなとか猫井とかの名前だけできっと可憐な女性なんだろうなあと思ってた時期がありました
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/16(火) 23:04:41.82 ID:jaIfaYuWO
今年有数のコケアニメになる予感
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/16(火) 23:13:59.02 ID:FSg+quQd0
映画ってこけたらどんだけの損害でるんだろ
元々こける覚悟で作ってるからそんなに予算かかってないんだろうか
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/16(火) 23:32:16.23 ID:iJPpoJ1x0
来年公開だったらもう製作開始してるんかな
総集編だったらそんな手間かからないかもしれないけど
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/16(火) 23:34:46.57 ID:jxeoNPKm0
そしたら最初から作らんと思うがなぁ〜。
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/16(火) 23:45:27.11 ID:DxjdcFbB0
CLAMP「映画化しましょう」
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/17(水) 00:15:04.46 ID:zR79IfaP0
CLAMP「うちの人気で映画成功すると思ったら
      予想よりBLOODの名前がたいしたことなかったので失敗した」
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/17(水) 00:17:29.77 ID:KNZIn+QN0
>>488
すごいありえる回答w
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/17(水) 00:19:21.48 ID:jRim86SL0
863 名前:メロン名無しさん 投稿日:2011/08/16(火) 22:13:24.87 ID:???0
血Cは最終話のコンテがお盆に出来上がったとかなんとか
さてどうなる


これってペース的にどうなんだろう
491 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/08/17(水) 00:22:33.62 ID:HWzhQTpN0
言いそうだなw
つか今までのCLAMP映画って当たってるのか?
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/17(水) 00:41:08.97 ID:WecsjFhY0
>>465
不人気アニメの本スレなんてそんなもんだ。
この内容でマンセーしている連中だぞ。
正気なわけ無いじゃないか。

質アニメ過ぎて凡人はついてこれない。
自分たちは選ばれたエリートだと思ってるんだから。
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/17(水) 01:24:44.85 ID:qwsJCPmY0
>>491
CCさくらはTV放送人気からも当たりじゃないかな?ホリックとツバサは分からん。
>>492
こんなクソみたいな内容じゃいつ天やR-15みたく本スレが非難轟々で、
アンチスレ要らずだと思うんだがなぁ〜。
致死も3話くらいまでは同じような感じだったんだがそう云う人達は皆視聴を切って見捨てたんだろう。
そうやって篩に掛けられ真性の盲目CLAMP厨だけが残った感じなのかな。
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/17(水) 03:04:44.14 ID:C+mUog240
2話で切ったけど、ニコ動のコメント付きなら面白いと友人に勧められて5話を見たけど
やっぱり日常パートが拷問レベルにつまらなすぎて無理だわコレ・・・
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/17(水) 03:22:54.22 ID:V52Y9tZ10
>>458
それだったら映画観に行くわwww
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/17(水) 04:00:02.62 ID:FNRPV76F0
>>494
ニコ動のコメント有りでようやく見れるレベル
コメントなかったら退屈すぎて見てらんない
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/17(水) 12:14:48.43 ID:HfqZipEX0
>>426
名作かどうかは知らないけどFF:U
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/17(水) 12:40:50.22 ID:0PpN68vk0
名作ではないけど俺つばは尻上がりに面白くなってた
前半は意味不明のパンツアニメで見るのしんどかったけど
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/17(水) 12:54:49.95 ID:fXpFnzAS0
>>497
お前に相応しいソイルは決まったァ!
とかマネしてたわ当時w
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/17(水) 13:09:34.41 ID:7bKXyq+d0
>>498
いやいや、俺翼なんざこれと同レベルだから
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/17(水) 13:35:44.94 ID:0PpN68vk0
>>500
俺は面白いと思ったけどそういう扱いだよな
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/17(水) 14:19:03.33 ID:cp5uvX280
>>500
アンチスレで別の作品貶めてると荒らしと見做されるからやめとけ
それに俺翼は7話位まで見てたら伏線ちゃんと張ってあるし、あとから見直すとちゃんと作ってある
少なくともスタッフの愛を感じる時点でこれより上・・・と言うか、致死より下なんて殆どないだろう? もしドラですらもネタにはなるし
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/17(水) 14:21:17.84 ID:gNyhbQrY0
夏アニメの最下位争いしてるし
数字は正直だよ
どう見ても産廃CLAMPが戦犯

**1,638位 (***,*11 pt) [*,**2予約] 2011年09月21日 2011/07 猫神やおよろず@ [Blu-ray]
**1,779位 (***,*71 pt) [*,*15予約] 2011年09月28日 2011/07 神様のメモ帳 T 【初回生産限定版】 [Blu-ray]
**1,973位 (***,*35 pt) [*,**7予約] 2011年09月28日 2011/07 BLOOD-C 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]
**3,814位 (***,*30 pt) [*,**3予約] 2011年09月30日 2011/07 いつか天魔の黒ウサギ Blu-ray 第1巻
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/17(水) 14:59:15.66 ID:oGjdmpdCO
戦犯は水島も入るだろ
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/17(水) 15:19:52.75 ID:aZKKOK7O0
俺翼信者と血C信者は共に糞アニメで伏線伏線うるせー奴が多いのが似てるな
>>502みたいなの
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/17(水) 15:25:22.04 ID:gNyhbQrY0
1〜4話で、あれだけ似たような話をループさせる奴が
緻密な伏線張れる訳がない
脚本の構想段階で糞だよコレ
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/17(水) 15:57:32.00 ID:IIblKoh60
>>506
監督やその他のスッタフがクランプ先生に意見を言えるわけが無い
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/17(水) 15:57:46.05 ID:IIblKoh60
>>506
監督やその他のスッタフがクランプ先生に意見を言えるわけが無い
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/17(水) 16:14:04.08 ID:+0FhFSESi
ニコ動で急遽、今までの再放送やるらしいな
あとから急にニコ動で放送始めた犬日々と似ている

共通点としては水樹がどちらも主題歌担当したという事実と
結果として評価は変わらずクソアニメのまま終了したこと

この2作に限らず歌だけ売れて本編爆死のケース、水樹は特に多い
水樹頼みの制作側の怠慢か、最初からCD販促目的のアニメでしかなく
制作側にやる気がなかったのか

何れにしても水樹は歌の世界じゃヒットメーカーだか知らんが
こっちの世界じゃウンコ製造機だな
510 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/08/17(水) 16:17:29.29 ID:HWzhQTpN0
戦犯=CLAMP+石川社長だろ
石川がCLAMPにBLOOD持ち掛けたんだから
水島と藤咲は社長命令でやらされてるだけじゃね
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/17(水) 16:40:43.52 ID:zR79IfaP0
このアニメに期待してたので他のアニメ見てなかった
見事に裏切られた
暇なのでなんか他のアニメ見はじめたいんだが
今やってるアニメの中では何が一番評判いいんだ?
シュタインズゲートあたり?
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/17(水) 17:21:26.96 ID:oGjdmpdCO
シュタゲは面白い
全巻dvd注文するつもり
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/17(水) 17:27:43.80 ID:GVabup2E0
>>511
シュタゲは面白いな
「12話まではつまらなくても見ろ」って情報信じてよかった
今は伏線回収中だから途中から見ても意味不明だろうけど
後は神様ドォルズとかか?
スレチすまそ
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/17(水) 18:21:20.13 ID:PbkhNOSsO
あまりにも話が進まなすぎ&各話の内容が同じで、5話から1話に遡って見ても理解できるアニメって珍しいよな
しかも声優のコメントをから察するに、最低でも8話まではこのままという…
これはエンドレスエイトの1クール版か何かなのか?

>>511
シュタゲ、神様ドォルズの他にはうさぎドロップとタイガー&バニーかな
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/17(水) 18:24:06.23 ID:4dYD/EMl0
今期、途中からでも問題ないのは、

・日常
・アッカリーン!
・アイドルマスター

くらいじゃないか?

面白いかどうかは主観が入るので見てくれとしか
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/17(水) 18:44:51.30 ID:AHK3rTTlO
致死より面白いかと聞かれれば何でも面白くなるけどな


面白いかは別としてまよチキは途中から見ても余裕
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/17(水) 18:48:47.54 ID:WrVwllnH0
今期のお勧めと言えば、夏目じゃないか?

>>514
虎兎はお勧めできないな
1クール目はともかく2クール目が・・・だから
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/17(水) 18:50:03.92 ID:2Zj6slUG0
無理に水島その他を擁護する必要も感じないな
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/17(水) 19:22:37.70 ID:3TF2MAZJ0
>>511
評判がいいかどうかは知らん
うさぎどろっぷ
輪るピングドラム
へうげもの
あたりは続けて視聴してる

糞だと思ったのは
マヨキチ
日常
猫神
書架
などなどで、全部切った
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/17(水) 19:34:32.03 ID:/uua3UatO
>>518
製作陣は大なり小なり責任あるよな

煽られてようやく予約入れてきたか
映画までの長いレースがんばってくれ(棒)
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/17(水) 22:11:56.12 ID:DdHUaK8e0
ホリックみたいなキャラだねぇ
何かウテナ思い出した
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/17(水) 22:17:51.35 ID:DdHUaK8e0
…あ、CLANP関わってるのか
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/17(水) 23:11:03.89 ID:WecsjFhY0
>>511
R-15、神メモ、いつ天。
この3つ以外なら全部BLOOD-Cよりまし。
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/17(水) 23:32:45.06 ID:zR79IfaP0
なるほどみんなありがとう
結構評判いいの多いんだな
こんなアニメに期待したのが失敗だったわ
あんまり評判よくないBLOOD+でさえ楽しめた俺だったのに・・・
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 00:00:40.23 ID:Oxkc6lvp0
前スレでブラCと同レベル扱いされてたセイクリッド7は予想外に面白くなってきた
ストーリーの作りとかは絶賛するほどのもんじゃないんだけど
ここまで同じ話数でブラCと決定的に違うのはキャラクターに愛着持つようになったかどうかだな
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 00:29:15.79 ID:ks+dGQFD0
>>520
まぁ水島や藤咲にもこんな駄作にした責任はあるだろうけど、
IG社長の石川の肝入り企画で頼み込んだCLAMP大先生に何一つ逆らえない制作状況だってなら、
さすがに同情するわ真相は知らんから断定は出来ないけどさ。
>>523
他作を悪くは言いたくないがその三つは確かに酷いな。本スレも殆どアンチスレ状態だし。
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 00:36:01.67 ID:4HnThEb+0
>>523
神メモといつ天はストーリーはどっこいだけど、絵で負けてるわ
ブラッドCは絵すら手抜きすぎ

そしてテンポのだるさは他の追随を許さない
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 00:59:47.08 ID:iJr08xJmO
ロリキャラが生理的にダメじゃなければロウきゅーぶ!
メインヒロイン5人もいてツンデレや暴力キャラみたいなめんどくさいのがいない癒しアニメ
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 01:04:03.05 ID:slrvxerm0
アニメ総合みたいになってきたな
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 01:06:02.21 ID:wIgngCsd0
いつまでスレチの話をしてるんだ
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 01:13:49.81 ID:slrvxerm0
次の放送までネタないんだしいいんじゃね?
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 01:20:35.76 ID:iJr08xJmO
それにしてもニコニコの一挙放送は大丈夫なんだろうか…
1〜4話の無進展っぷりを一気にとか…
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 01:27:55.16 ID:Oxkc6lvp0
ブラッドC以下のアニメを探す方が難しい
…と、思ったけど
3話くらいで、下手すると1話で切ったアニメがある事を考えると
いまだ観続けているブラッドCはそれだけどそれら以上ではあるのだよな。
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 01:28:21.37 ID:slrvxerm0
始めて見る奴はデジャブとか、間違えて再生したかと思うんじゃねーの
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 04:08:42.60 ID:p0xaMlf60
ニコニコ一挙放送で初めて見てきたけどこのアニメ本格的に危ういんだな
ここまでキャラにもストーリーにも無関心になれるとは思わなかった
3話からはコメントつけて反応の方に関心むけてたわ
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 04:39:00.56 ID:wFZ4zI5w0
このアニメの存在意義は
フェイトそんのMAD素材だろ
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 07:12:39.17 ID:BCTe2dywO
本スレの信者共は良かった探しに必死なのが笑えてくる
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 10:17:50.21 ID:0jMjKTO70
>>537
余りの糞っぷりに本スレ兼アンチスレ化してるR-15やいつ天のスレと何が違うんだろうな。
今年はオリジナル復興年と言えるくらいオリジナルアニメが好調で、
BLOODの冠付きスターシステムとはいえCLAMP様()全面プロデュースのオリジナルアニメが、
糞ラノベ原作アニメと同程度かそれ以下なのが許せないからCLAMP信者が必死になってるとしか思えん。
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 11:56:36.43 ID:slrvxerm0
本スレはCLAMP信者っぽいのが何匹かいるけど、普通に楽しんでる感じだな
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 12:34:47.59 ID:6SgaavdLO
CLAMP信者ですらツマンネって意見大半になの…
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 12:41:21.40 ID:EJsSfvqf0
【2011年 08月 17日 23時(水)】 **1,622位
【2011年 08月 18日 00時(木)】 **1,851位
【2011年 08月 18日 01時(木)】 **2,039位
【2011年 08月 18日 02時(木)】 **1,801位
【2011年 08月 18日 03時(木)】 **1,893位
【2011年 08月 18日 04時(木)】 **1,968位
【2011年 08月 18日 05時(木)】 **2,004位
【2011年 08月 18日 06時(木)】 **2,023位
【2011年 08月 18日 07時(木)】 **2,030位
【2011年 08月 18日 08時(木)】 **2,065位
【2011年 08月 18日 09時(木)】 **2,134位
【2011年 08月 18日 10時(木)】 **2,216位
【2011年 08月 18日 11時(木)】 **2,325位

ニコ動で1〜5話一挙放送するも尼ラン右肩
もう視聴者はとっくに見限ってるんだよ
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 13:53:58.08 ID:sih2baBP0
>>539
楽しんでるのはともかくあれのどこが普通だよ
無理矢理良さそうとこじつけてるだけじゃないか
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 14:18:31.29 ID:W6ut9FuPO
>>541
悲しいくらい期待もされてないんだな
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 14:30:42.69 ID:sih2baBP0
>>541
上映すればするほどランクが下がっていく…
いっそのこと情報規制しといてOVAとして出した方がマシだったかもな
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 15:15:56.14 ID:2ZeMbWAs0
どんなつまらないアニメでもニコ動とかでコメ付きで見れば少しは楽しめるんだが
これはニコ動やニコ生で見てもつまらん
コメなしのDVDなんか絶対見る気にならんわ
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 15:46:56.35 ID:lzYwGmyj0
ここに来て、制服の鎖が重要。袖の腕章見たいのを切り離すとパワーアップとか出てくると
カオスで良いなw
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 16:17:21.49 ID:arRPDssl0
ブリーチじゃあるまいしw
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 18:07:07.32 ID:Oxkc6lvp0
クランポ信者ではないが
ブラCがつまらなすぎるのでクランポ繋がりで東京バビロン読み返してみたけど普通に面白かった
この勢いで今からちょっとXも読み返してくるけど
たぶんブラCなんか作ってないでコレの続き描けよ!完結させろよ糞が!って思うんだろうなあ…
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 18:33:52.85 ID:QuSrNnFy0
もうあとはクランプお得意の衝撃の展開ぐらいしか残ってないよね
それすら今回は不発に終わりそうだがw
いつもより時間掛かったという最終回の水島コンテしか楽しみないな
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 18:56:42.43 ID:slrvxerm0
>>542
前言撤回
今見てきたら信者が雄叫びあげてたな

アンチが正しいか信者が正しいか楽しみだな
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 19:30:23.96 ID:ks+dGQFD0
>>550
何で?感動で咽び泣いてるの!?
あのスレは序盤で殆どの人が見限ってメンヘラと基地害しか残ってないから、
それくらいしても全く違和感無いけど。
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 19:34:40.40 ID:sih2baBP0
俺は3話のパン屋見殺しの擁護に本スレを見限った
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 19:43:17.06 ID:slrvxerm0
放送終了後にザマァするためだけに信者の伏線一覧をつくろうかと思うレベル
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 19:47:01.30 ID:sih2baBP0
>>553
伏線つーか気になる部分だな
やるなら協力するぞ
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 20:28:25.52 ID:slrvxerm0
なんか信者の信者みてーになっちまうな
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 21:14:33.22 ID:AjbVOYWR0
CLAMPもそうだが水樹奈々が絡むとコケると書いてる人いるけど
ニコで見てたけど黒執事の2?も水樹はキチっぽいメインキャラで出てたな
黒執事2も1に比べて派手にコケたらしいがこの人人気あるんじゃないのか?違うの?
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 22:14:04.28 ID:4HnThEb+0
声優の人気だけでDVD売れるなら誰も苦労しねぇだろ・・・
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 22:23:56.50 ID:PCPeUoBOP
水樹が出てたdogdaysは一万売れてるけどな
アニメが売れないのを声優のせいにすんなよwww
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 22:23:56.41 ID:FUfOEBLq0
>>553
もう大体ここにまとまってるぞ。
ttp://tunes.sakura.ne.jp/bloodc/
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 22:27:47.36 ID:QuSrNnFy0
水樹信者は巣に帰れwww
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 22:42:21.82 ID:iQ0ze00RO
>>556
ほんの少し詳しい俺が答えると、黒執事Uは執事人気が高かったしそもそも原作、T自体の人気が高め(層偏るけど)
犬日々は水樹抜いても全然声優陣が凄かったからな…
黒執事Uは視聴率だかがよくなかったらしい

人気っても声優人気とかアニヲタ人気というより、アイドル声優としてドルヲタ人気だろ?
だからファン層も「ドルヲタだなぁ…」と引く層が多かったし、事実アニメはあまり知らず歌寄りらしい。

水樹でアニメが売れない云々は知らんが、元々人気系作品か爆死系糞アニメ系の極端でしか見ないな…

まぁなんにせよ下手に感じたら出てる作品で叩かれてても仕方ないだろ

つか「アニメ」は歌も声も絵も全てで「アニメ」なのに構成しか叩かせず、しかも主人公にうへぁってなった愚痴に一々擁護するのも正直うへぁってなる…w
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 22:58:03.63 ID:7FU/BSvi0
犬の日々が売れたのはチケット優先権付いてただけじゃん
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 23:01:02.48 ID:6SgaavdLO
>>559
そこ見たらそこそこグッズも出るみたいだが全く売れんだろうな
立体で見ても制服だせえ
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 23:19:56.81 ID:FUfOEBLq0
>>563
まあアレはコスプレ用だしその辺は…。

フィギュアとかだったらそこそこ売れるんじゃね。
ストーリー知らなくても買う層ってどんな番組でも必ずいるだろうし。
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 02:01:53.36 ID:kKtqa4Na0
造型としてクオリティ高くて女キャラで
あわよくばパンツ見えてれば作品知らなくてもブヒブヒ言って買う層だな
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 02:26:41.90 ID:iu0EtU6m0
【速報】致死6話
            /:::::::::::_:::_:::_:::_::::::::::\
          /:::::::::/⌒  ⌒\ ::::::::\
         (::::::::::/( ○)  (○)\ :::::::::)
          {ミ/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ミ}   
        /:::::|       ` ⌒´       |:::::\
      /::::::/\            /\::::::\
    
      神社で双子片割れマミる → おっぱい → 
       → 学校で倒れて休校 → 帰りに双子の片割れ魔女化  → 死亡

双子退場。3話でやるべき内容を今頃やると・・・
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 02:45:04.54 ID:apeJIoFi0
大川があんだけまずは6話を見てくださいってハードル上げまくる発言するからどんなもんかと思えば
お決まりの理不尽グロで急展開って言ういつもの手法だった
相変わらず話の緩急の付け方が致命的に下手
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 02:47:34.36 ID:/mYcRY3m0
とりあえず朝っぱらから刀持ってうろつくなよ
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 02:48:46.37 ID:J9IJuPng0
>>568
銃刀法でタイホーだな
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 02:51:15.21 ID:9Kpl4mWy0
サヤは結局なにも守れなそうなんだが・・・
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 03:08:20.08 ID:t5+d6zwN0
ツッコミ所有りすぎて初めて本スレ覗いたが俺の居場所はこっちのようだな
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 03:10:35.33 ID:/mYcRY3m0
本スレ見てないけど多分「いよいよ話が動き出したな」とか言ってるんだろうな
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 03:14:49.03 ID:5i1GTRuC0
今まで街には人がいない描写しつこくやってきたのに
安易なグロのためにモブいっぱいとか何がやりたいんだか

本スレはグロがあったので喜んでるな
よかったなスタッフ
単純な視聴者達で

574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 03:16:36.14 ID:iu0EtU6m0
>>573
なんか本当に日常描写も下手糞だよな
CLAMP大川のセンスがいかに駄目か良く分かるわ
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 03:17:06.17 ID:t5+d6zwN0
まあそんな感じだった
しかしまあ都合良く人は現れるわ急に刀学校に持っていくわ夜にしか怪物出ないのかと思ったら昼間に出るわ
説明足り無すぎじゃね?
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 03:22:17.83 ID:/mYcRY3m0
今回の敵は鋼練でみたような気がする
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 03:23:11.86 ID:9Kpl4mWy0
>>575
人間が先にルールを破ったからとかじゃね?
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 03:31:56.84 ID:/mYcRY3m0
>>577
1話が初めて戦ったとかならそれでもいいんだろうけど
1話を見る限り以前から戦ってたみたいなのにそれまで怪物は何もしてないのが謎
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 03:58:04.52 ID:t5+d6zwN0
ルール以前に何で戦ってるのかすら俺にはようわからんw
双子の片割れクモの巣切って助けたのかと思ったら死んでるし
赤目だから無感情に殺したってことか?描写が下手すぎだろう
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 04:14:38.31 ID:PMMPQ8R50
今までの積み重ねなんて糞くらえな展開だな
あの双子の影使いはパン屋と同じで会う前からすでに取り込まれて
救いが死しかないということなんだろうが判り難い
しかも学園ドラマ描写失敗してるから悲しくもないと・・・
なんというか>>549予言者乙w
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 04:24:52.29 ID:5i1GTRuC0
元々脚本のせいなのか伏線なのかわからないほど
学校パートの友人との会話がわざとらしい上につまらなすぎて
そのせいで「こいつら実は全員敵なんじゃね?」とか疑って見てしまうので
殺されても「あれ?本当に友人だったのか」みたいなこと思ってしまい
全然衝撃もなく、なんかあっけなく死んだなぁとしか思わなかった

BLOOD+のリクがいきなり殺されたシーンの衝撃とは大違いだわ
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 04:27:12.83 ID:iu0EtU6m0
何の事はない
1〜5話まで無駄に同じ事して話数の無駄使いをしたから
7話以降の急展開の為に、6話で話の本筋に関わってこない双子を殺して
出番無くしただけ
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 04:38:25.72 ID:9Kpl4mWy0
大半の謎は描写ミスで片付きそうだが人気の無さは手抜きだったか・・・
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 04:41:07.58 ID:PMMPQ8R50
髪束ねてるのも戦闘時の負担減らす為だろうね
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 05:08:37.14 ID:J9IJuPng0
それならこのスレでも何度も言われてるように切ればいいだけなんだよな
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 06:44:30.50 ID:6ymHNS2cO
ひぐらしとは違って仲間内の連帯感やキャラへの愛着も無い状態で殺されてもな
殺され人員がようやく役目果たしたかとしか
うすっぺらくて何も伝わってこない
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 08:07:54.66 ID:OP6lS/FYO
単にショッキング展開で身内をぶっ殺しても
マミさんやエルフェンみたいな神回にはなれない事が
よくわかる回でした。いやーホント勉強になるなーこのアニメは(棒)
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 08:23:29.63 ID:D8ArUT5s0
マミさんやエルフェンが神ってのは笑っちまうわ
結局は首が取れたから話題になっただけだし

グロシーンが出てきたら、すぐ神神言う風潮は
ホントくだらないと思う
そんなに人が死んでるとこ見るのが好きなのかよと
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 08:28:38.86 ID:OP6lS/FYO
このアニメはその話題集めにすら失敗してるっつってんだよタコ
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 08:31:19.71 ID:0o/DE9B70
俺の中で空前絶後の酷さだなと思っていた前期の保健体育を
かなり早い段階で抜き去って行く致死
これより酷いのって、もはや中国産のパクリアニメしかないよ…
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 08:37:39.08 ID:D8ArUT5s0
>>589
怒ってやんのwwww
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 08:48:45.23 ID:0o/DE9B70
下らない持論展開の煽りにそれに反応する挑発込みの反論
しかも朝っぱらから・・・
夏休みか
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 08:53:36.64 ID:39+fY5Wn0
一話から見てたけどパン屋事件で切ったわ
お前守るだかなんだか言って見殺しにしてんじゃねーかwwwと
劇中で小夜が歌ってるのもなんか聞いてられなかった

前のBLOOD好きだからって見てたらとんだハズレ籤引いた気分だ
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 09:23:16.55 ID:D8ArUT5s0
>>592

2ちゃんねるでは毎年夏になると決まって、夏厨とセットで「夏だなぁ」と鳴き出す厨が発生する。これが『夏だなぁ厨』として認知されたのは、学名、定義および特徴がコピペ化された2005年夏頃である。
コピペは亜種も存在するが特徴としておおむね以下のものが挙げられる。

* とにかく文中に「夏だなぁ」を入れないと気がすまない
* スレの流れや空気を読めず、反応してしまう
* 普通のスレ住人は夏厨を放置しているのに自分だけが過剰に反応してしまう
* 夏厨に反応している時点で夏厨と同類であることに気づいていない

だってさw
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 09:24:17.25 ID:d/7Xpnnu0
いろいろ雑でワロタ
前回の予告はなんだったんだ
惨殺シーンだけモブ湧いてきてるしw
あんだけグロ放り込んだのに本スレは1スレも消費してないのな
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 09:34:11.08 ID:KSRGv/eeP
美術が下手くそなのがなぁ、10年前のアニメみたい
レイアウトもいい加減だし
美峰や草薙でも引っ張ってこないと劇場で見るに耐えないわ
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 09:40:25.73 ID:WQNyiXPmO
本スレの信者なんて放置される事が最高の喜びだと感じる様なマニアばかりだからなw
んな変な趣味持ってる奴なんてたかがしれてるからスレだって伸びやしないさ
アンチが煽って起爆剤でも投下したら別だがなw
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 10:08:36.85 ID:FmNF9l8j0
久々にこっちだな
本スレあの出来で喜んでるの見てられん

やたら人がいない田舎→なにかあるのかと思えばコンビニ&人だらけ
パン屋とねねは救えたろ
ねね怖がり方の脚本がわざとらしいから実は?と思えばマミられ
影の敵手抜き造型

これらにも理由があったのか!!って展開になってほしいが
雑なだけの可能性が濃くなってきた
前回から楽しみにしてただけにはずされた感がでかい
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 10:13:30.44 ID:ZIyUNJNI0
致死考察って熟語になるんじゃないかな

糞展開ゆえに隙だらけなのを、〜かもしれないと勝手に勘ぐる現象
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 10:23:06.22 ID:KSRGv/eeP
>>598
あれはコンビニじゃなくてただの食品・雑貨の商店だろ
俺の田舎はコンビニも喫茶店もパン屋もないような山ばかりのド田舎だけど、
ああいう商店はちゃんとあったぞ
そういやヨスガノソラにも出てたな、ああいうの
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 10:28:38.73 ID:j2dfqzsk0
感情移入するシーンも盛り上がるシーンも見せ場もないまま舞台装置死の双子ちゃんカワイソ
グロ死させる為に突如現れたモブと扱いが変わらなかったな
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 10:33:07.67 ID:OP6lS/FYO
グダグダ詰まらんネタやってたと思ったら
いきなりちんこ出して観客からドン引きされた芸人みたいだな。
今の血Cって
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 10:39:51.15 ID:/mYcRY3m0
ふるき者ってどんな姿してても一応実体はある怪物だと思ってたんだが
今回の影の怪物でそれも分からなくなったな

まあ脚本が何も考えてないだけかも知れんが
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 11:00:02.75 ID:PMMPQ8R50
あのグロ展開で本スレの伸びの悪さがすべてを物語ってるよ
水戸黄門みたいな構成が崩れてグロ入れただけで話もたいして進んでない
記憶がブツ切りの主人公の視点での話の展開に時折差し込まれてたモノローグの正体はワンコwww
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 11:12:55.72 ID:d/7Xpnnu0
直前に無料でニコ動一挙放送したのにこの勢いの無さは致命的だろ
単純に見られていない
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 11:21:44.57 ID:39+fY5Wn0
ハイチュウうめえ
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 11:24:20.58 ID:d/7Xpnnu0
ギモマスはズカズカ小夜の寝室入ってきて頭おかしいんじゃねーのか
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 11:31:07.79 ID:3iXg1aJz0
1話と、6話のマミったシーンしか見てないけど
全体的に演出がクソ  BGMくらいは用意しろよ

主人公が眼鏡で、天然で冷酷で強くて刀振り回して・・・って
中学生の妄想より酷い   言うまでもなく今期1番の駄作
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 11:31:52.56 ID:0o/DE9B70
>>602
そういえば俺が厨房のときに
カンニング竹山がケツ出したんだが、そのときもそんな空気だったな
喜んで騒いでたのが少数いて女子から白い眼で見られてたが
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 11:41:00.64 ID:d/7Xpnnu0
モブが都会風の若い女とサラリーマンなのが変
あんなクソ田舎、若い奴は完全にクルマ移動
街中は年寄りしかいねーよ
そもそも街並みのつくりがこれまでの田舎っぷりから外れてる
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 12:56:52.96 ID:vpfgYRShP
ガチグロ出すと円盤売れないからな
安易にまどかパクろうとして失敗したいい例だわ
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 13:22:42.26 ID:t5+d6zwN0
全ての不自然さ矛盾を回収するにはもう自主制作映画でしたってオチしかない
なんかわくわくしてきたぞ
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 13:24:22.45 ID:dh7RCwCU0
別にまどかをパクったわけではないとは思うが、単純にインパクトあることやれば受けるわけではない
というのがよくわかるな
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 13:38:26.82 ID:lRyVSoY/0
>>611
まぁ放映時期から逆算した制作期間を考えればまどかのパクりってのは100%有り得ないけど、
何故かこういうのって続くというか被るんだよね。エントロピーって言葉はまどかと同時期のフラクタルでも出てきたし。
面白ければ気にならないつか、その世界観に合ってるとなるんだけど面白くないとアラだけ目立って興醒めするんだよな。
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 14:00:35.11 ID:d/7Xpnnu0
まどか三話って今年の一月だからパクリじゃないってこたねーだろ
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 14:11:16.83 ID:Mt9t0Z8M0
ここぞとばかりに馬鹿信者どもが来てる気がするんだけどな
気のせいか? あんな出来で舞い上がれるなんてミジンコ以下の脳だな

>>613
マミは凄い勢いで死亡フラグ立てて行ったけど1話と2話は彼女の話だったから引き立つ訳で
よく分からん双子が死んでも「で?」としか感じないんだよな
モブ1が死にましたくらいにしか見えないし

>>614
台詞くらいは変えられる可能性はあるけどね
やらない方が良いのにノリでやっちゃう奴らが居るけど
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 14:47:22.03 ID:lLKSFjuI0
致死ってABを目指しているのか?
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 14:57:27.59 ID:vYZrhvlI0
ABの方が部分的には悪くないと思えたし日常パートもこれよりは面白い
なんつーかABは素材はいいのに料理法を間違えたような印象を受けたけど
こっちは素材も間違えてる気がする
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 14:59:31.33 ID:2Vz2ThDT0
産廃CLAMPがいる時点で
こいつを製作から外さない限り何やっても無駄
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 15:05:32.39 ID:Mt9t0Z8M0
>>617
ABってあれだけど信者のお陰で円盤は売れたんだぜ
今のCLAMPに信者なんて居ないだろう
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 15:11:24.37 ID:6LSHvim60
男キャラが全員少女漫画の彼氏みたいで気持ち悪い。
女キャラ、主人公ですらキャラ設定ぐちゃぐちゃ。

展開が進まない。6話もすぎてまだ主人公がなんなのかさえ謎。
なにかを匂わせつつ6話まで引っ張るイライラする展開。
何クールアニメか知らんが1クールなら超糞アニメ確定。それ以上でも薄い。
もうどうやっても糞アニメ

BLOOD+を売りに使ったのが逆に大失敗。わざわざタイトル・主人公の名前まで
同じにしてどうしてもBLOOD+と比べてしまう。
比べなきゃまぁいまいちなアニメかも、ですんだのにな。
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 15:19:24.81 ID:vpfgYRShP
全盛期のCLAMPなら信者力で円盤売れたんだろうけどな…
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 15:32:48.34 ID:hS27uppZ0
甲子園終わって今観たけどなんじゃこりゃ。
戦う小夜が切られたり刺されたりするのはまだ良かったけど
人が食われるにしてももう少し見せ方があるやろ。
無駄な残酷描写は悪趣味だわ。悪いけど視聴継続が無理になったよ。
友達が助かるハッピーエンドは別に観たくないし、悲劇でかまわないから脚本に文句はないけどな。
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 15:40:23.04 ID:4USIXqX40
全然抵抗らしいのがなかったよな
あ、人が食われてる・・・で、ぼーっと見てる感じ
一般人は驚きで動けないにしても、主人公なんだから何とかしようとしろよ
で、最後の最後で謎の蜘蛛の糸を切って、なぜか双子のもう1人も死亡ってもうイミフ
もういっそのこと影に飲み込まれて、小夜も一緒に死ねば面白い展開だったのにな
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 16:06:01.80 ID:Mt9t0Z8M0
パン屋同様、双子の片割れは助けられた気がするんだけどな
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 16:21:43.85 ID:t5+d6zwN0
助けようとしたけど無理だったって感じが全く伝わらないからなぁ
パン屋はまあ囮だろw
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 16:29:12.88 ID:j/eKtKQm0
>>620
あれは放映時期と売り方が上手かったと思うよ。
鍵っ子の麻枝信者は京アニAIRや蔵を教祖様をハブッて蔑ろにして制作した偽物だと弾劾してたし、
お誂え向きに教祖様全面プロデュースのオリジナルアニメのABと不倶戴天の仇敵京アニ作のけいおんが放送時期被った。
アニプレもPや監督や広報らに作画枚数がどうのライブが凄いだ喋らせて煽りまくって誘導してた。
あれ放映時期がけいおんと被ってなくて単体で売り込んでたら4万も売れなかったと思うわ。
そんでも信者力で1万は余裕で突破して2万5千くらいいったかもしれないが。

結果的に致死が売れない(だろうランキング位置)のは本来は買い支えただろうCLAMP信者すら呆れられるくらいの愚作か、
近年が余りにも劣化が激し過ぎて酷いから麻枝ほど信者が残ってなかったのどちらかか、その両方だろうな。
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 16:41:33.38 ID:tuNpE0iI0
放送始まるまではまさかブレイドの方が面白くなるとは予想できなかったぜ
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 17:32:45.20 ID:OP6lS/FYO
そもそもクランプって話作りはあんま得意じゃなかった気がする。
さくらだって、キャラ萌えで人気を保ってたような記憶があるし。
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 17:37:13.30 ID:OP6lS/FYO
>>625-626
サヤはあれだけみんなを守るために戦う云々って繰り返し言ってる癖に
パン屋見捨てたり、山田達助けられなかったり
助けた女の子に怖がられたり、遂には友人がアレな事になっても
次の日には、まるで気にしてる様子無くあっけらかんとしてるのは
なんかの伏線なのかなーって、ずっと思ってたんだが
最近、このまま特に意味はなかったんだぜ!なオチになるような気がしてきた。
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 17:48:06.51 ID:KSRGv/eeP
>>629
もこなあぱぱの力であそこまでのし上がれたのに、
大川は自分がメンバーを導いてきたと本気で思ってるようだからな
自信だけはあるんだろ>話作り
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 18:34:15.87 ID:d/7Xpnnu0
双子は最初は必死に逃げてたのになんで屋内に入った途端に不注意になったんだ
これに限らず行動に一貫性がないのがなあ
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 18:39:50.57 ID:5i1GTRuC0
しかし古きものは小夜に優しいなぁ
モブには瞬殺する攻撃するのに小夜には首絞めたり手足縛ったりやる気あんのかと

634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 18:57:56.05 ID:cG++w4s20
それも伏線だよ
最終回になれば分かるはずって信者が言ってた
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 19:01:19.39 ID:SaQ1stD50
まともに脚本もかけない奴が
緻密な伏線を織り交ぜる事なんて
出来るわけないのに
どこまで信者は夢見ているんだろうか・・・
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 20:06:41.03 ID:zwgZyrqmO
やっぱり声優とキャラデザ人気にあやかろうとしてるのか?
ネガキャンするつもりは無いが、無印の工藤夕貴は凄みがあって良かったけどなぁ〜
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 20:15:00.26 ID:dYBv10Cr0
進むのおせえ
キャラの動きやしゃべり方もストーリーも、前作はもっとサクサク進んでた気がする
5話まで見たけどつまらない日常パートをあんなに入れる必要あんのか
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 20:15:50.97 ID:kKtqa4Na0
キャラもこんなに魅力なくなっちゃって
クランポの才能は枯渇してしまったのか?
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 20:17:55.87 ID:/mYcRY3m0
>>626
本スレでも言ってるやつがいたけど
囮なら電車がきた時点で役割は終わってるだろ
殺されるとこをボサッと見てる理由ってなによ?
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 20:31:31.55 ID:eHII4KizO
>>629
カードキャプターは中の人の独特な声とさくらとの共鳴っぷりに萌えたから内容が余りなくても全然見れた記憶がある…
対してCの場合サヤの絵と中の人の共鳴もなく特にそういう要素もないしな…

てかクランプアニメっていつからこんなクオリティになった?

さくらとか内容は置いといてもOPからEDまでの絵や動きがまだスムーズで見やすかったけど
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 20:35:30.04 ID:UwOxkunl0
とりあえずコンテ切った奴は才能無いよ、もうやめとけ
中盤の山に当たる回なんだろうけど30分が恐ろしく退屈だった

あとはキャラの全身が出る度にやっぱり吹きそうになる
等身キモいw
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 20:39:01.42 ID:/mYcRY3m0
>>640
アニメにはアニメのスタッフがいるから

CCさくらも後半メガネが出たあたりからの引っ張りがうざかったな
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 20:40:44.01 ID:eHII4KizO
何故か双子よりパン屋事件の方が許せないんだよな…

パン屋の死に姿とか無駄にトラウマ
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 21:28:50.80 ID:5df3ZyM30
キャラデザだけならまだしも、なんで話までCLAMPにやらせようと思ったのか
あかほりとかと同じで、もはや旧世代の産物だろ
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 22:12:56.75 ID:0ZphKky+0
あのクリーチャーうしおととらクリスマス読み切りの穴ボコさんに似てる
カネやるよ〜
だから…喰らわせろォオ
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 22:25:23.40 ID:d/7Xpnnu0
CLAMP外道アワー
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 22:28:14.00 ID:SaQ1stD50
×=CLAMP外道アワー
○=CLAMP無能アワー
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 22:38:26.75 ID:0ZphKky+0
戦闘BGMが致命的に酷い
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 22:54:01.97 ID:d/7Xpnnu0
警察仕事しろ
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 22:56:30.49 ID:cISAWWV00
他人事ながら劇場版が心配になる
こういう企画って、走り出したらもう止まれないんだろうか
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 23:29:36.55 ID:d/7Xpnnu0
こちかめの劇場版がひどいことになってるらしいな
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 23:30:38.23 ID:POxCWiqy0
本スレでおかしな事を言い出してる奴らがいるな
どうみてもスッカラカンなのに
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 23:40:28.55 ID:UwOxkunl0
あれ社員だろw
じゃなければ余程ショボイ物しか観た事ない奴
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 23:48:41.19 ID:MGRk0RqX0
>>651
これか?

人気オタドル歌手兼声優の水樹奈々主演の映画、「BLOOD-C THE MOVIE」の
公開初週興行成績が予想を遙かに下回っており、映画関係者は皆焦っているという。

もともとこの劇場版『血C』については、公開前や制作段階から「本当に大丈夫?」と疑問符が付いていた。
この作品は2011年の夏にTBS系列で放送された連続アニメの劇場版になるが、
アニメも放映当初からあまり人気が奮わず平均視聴率0.3%と芳しくない結果に。
こういった連続アニメなどを下敷きにした劇場版は、ドラマ自体の評価やイメージも影響する。
今回の劇場版は原作者の押井塾やベテランの水島努も好意的な評価を下していたが、
たとえ出来が良いとされても元になったアニメの印象が強いと、劇場版を観に行く際にも
二の足を踏む人が多くなることはある程度予想が付いたはずだ。
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 23:54:59.06 ID:t5+d6zwN0
>>639
俺にマジレスされても困るんだが伏線信者によると
本来は人間を守る約束じゃないことを 無意識で覚えているから、らしいぞw
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 23:55:07.51 ID:d/7Xpnnu0
マミってるのとレリエルをパクリじゃない!昔から腐るほどある!と言ってる奴は製作陣を擁護しているのか馬鹿にしているのか判らん
具体例出せっつても結局出さないし
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/20(土) 00:08:19.57 ID:FqxXZd1p0
>>655
本スレの盲目信者に聞きたかった事で、あんたにマジレスしたみたいになったのは悪かった

で、
>本来は人間を守る約束じゃないことを 無意識で覚えているから、らしいぞw
なんだけどどこからそんなことが分かったんだろうね
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/20(土) 00:12:32.49 ID:Er10Cgf30
>>656
マミってるのは大目に見ても、レリエルは完全にパクリとしか言いようがないよね
さっき本スレでたたかれたので...
けっこう旧エヴァを見てない人は多いみたい...
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/20(土) 00:15:29.01 ID:E1rpZ3RU0
レリエルって白黒球体のやつだっけ?
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/20(土) 00:17:45.36 ID:+OR3ZLpe0
>>657
明後日すぎてサイコパス診断でつかえるレベルだよなw
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/20(土) 00:19:26.02 ID:Er10Cgf30
>>659
そうそう虚数空間のやつ
中から初号機が血まみれで出てくるシーンがあまりにもそっくりだった
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/20(土) 00:19:58.92 ID:ICGm7NaBP
そのうち精神攻撃仕掛けてくる古きものが出て
最後に人型の古きものが出そうだけどなw
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/20(土) 00:21:03.97 ID:n9Lio+8i0
約定とか犬に気付けとか語りかけられた時のところからじゃないかな
なんせ今のとこ穴ぼこだらけで補完しないと形を成さないからな、すげーアニメだぜw
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/20(土) 00:22:55.40 ID:n9Lio+8i0
アンカ忘れた>>662.>>657宛てね
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/20(土) 00:24:17.71 ID:n9Lio+8i0
>>663.>>657だったorz
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/20(土) 00:26:24.50 ID:FqxXZd1p0
>>663
それはもう補完ってレベルじゃないな

>>662
目玉「…」
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/20(土) 00:30:53.57 ID:7v9bFdC30
あの揺れ方とか完全にパクりだろ
パクりじゃないっていうのが無理あるレベル
つうか根本的にグロ描写のボキャブラリーが貧困なんだよ
直接見せないグロ演出ができないからバカの一つ覚えにモザイク
だったらいっそやらなきゃ良いのに、俺たちヤベー作品作りすぎwwwモザイクアニメとか新しすぎてゴメンwwwみたいな自己満足を感じる
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/20(土) 00:34:24.42 ID:+OR3ZLpe0
あいつらパクリじゃなくて悪ノリってことにし始めたぞw
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/20(土) 00:34:26.91 ID:n9Lio+8i0
>>666
確かにw
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/20(土) 00:38:26.05 ID:Uc3/E9/BO
>>648
偽移民の歌だしな
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/20(土) 04:01:24.19 ID:IYesr4Zd0
犬「大川…気付け…(自分の才能の無さに)」
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/20(土) 04:05:04.18 ID:W2yJULJsi
ひろしが出てきておめでとうENDなら神アニメ認定
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/20(土) 04:17:24.06 ID:ACEZoqkV0
たまたま今日夜更かししてTVつけっぱにしてこれを見かけた人間なのだが、どっかで見たようなネタだと思ったらビンゴみたいだな。
凄いなあれw
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/20(土) 04:24:03.88 ID:d4pt/7al0
マミっててもレリっててもいいけど、なんでピンク1号は入り口でおとなしくしてるんだよ逃げろよボケ
敵から逃げる意思のない奴なんて守れるか馬鹿
つーか常に髪ほどいてろメガネも外せ
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/20(土) 04:25:57.55 ID:vVw4Rat/0
人の死が都合よすぎる、双子の片割れにしろ普段かけらほども出てこない町の住人にしろ
死ぬ為だけに存在してる、だから何の感慨も沸かない
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/20(土) 04:32:11.84 ID:D4wQ2sLm0
突発的に街の人口が増えて吹いた
黒いのに食われた皆さん、今までどこに隠れてたんでしょうかw
書き割りみたいな建物の裏で「今度はわたしの番ね」「じゃ、壮絶に食われてくるぜ」みたいな
やり取りしてるのかなあ
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/20(土) 04:38:52.97 ID:FqxXZd1p0
そういや小夜ってどんだけ叩きつけられても弾き飛ばされても眼鏡はずれないんだな
これも伏線なんでしょうか
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/20(土) 04:42:29.57 ID:E1rpZ3RU0
そういや小夜って

・平常時は何も無い所ですっころぶのに
 何故戦闘シーンでは華麗な動きばかりですっころばないのか?

・最初から赤目状態で戦えばいいものを、
 ピンチの時になったら発動ってカラータイマーですか?

これも伏線なんでしょうか?
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/20(土) 04:48:15.59 ID:9xwtE4Y00
>>661
何だ、そう思ったの俺だけじゃなかったんだな良かった。
やっぱパクりに見えるよな、大川がこれ良い演出だからオマージュで使いなさいと指示したと思えるくらいに。

しかし初代と同じIG制作とは思えないくらい戦闘演出がショボい。
実はIGじゃなくJ.C.STAFFが作ってましたって言われたら信じてしまうくらいにダメダメ。
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/20(土) 04:54:37.80 ID:lANgU+ym0
>>674
それずっとそうなんだよなぁ
このアニメどいつもこいつもなかなか逃げないw
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/20(土) 04:57:54.68 ID:XLjC38fEP
>>679
もしドラも酷かったし、IGはもう駄目かもな
うさドロはたまたま美術や構図の粗が出ない作風だから成功してるようだけど、
もう以前のIGじゃないよJCの方がよっぽどいい仕事してる
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/20(土) 05:03:50.45 ID:vVw4Rat/0
脚本段階で酷いしスタッフもやる気ないんじゃね
戦闘シーンだけ力入れたところでどうしようもないだろこれ
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/20(土) 05:04:34.86 ID:MTlGfHSv0
>>681
JCも今期も駄目だけどな
メモ帳で・・・
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/20(土) 05:17:16.48 ID:6iNu0/yp0
人が大量に出血を伴って死んでるのに、全て行方不明で片付けられる村って…
四方八方に飛び散った血液やら肉片は誰が回収&清掃してるんだ?

>>678
本スレによると小夜は古き者との戦いで死んだ小夜の母親の人格が移植されてるらしいよ
それだと赤目は小夜の母親が戦ってるってことになるかもな
ていうか、この設定もどことなくエヴァっぽいが

>>662
その人型の中から小夜と対話しようとする古き者が出てきて大団円かと思いきや、
突如として巨大な古き者が新たに登場し、対話型の古き者は瞬殺されてしまう
そこで再びストライカーユニットを装備した小夜で第2期(映画)へって感じだな
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/20(土) 05:22:35.65 ID:d4pt/7al0
背中あんだけ刺さってたのに膝の擦り剥けの方が痛いって
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/20(土) 05:38:03.34 ID:FqxXZd1p0
>>681
ちなみに今回の演出はもしドラの監督だ
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/20(土) 06:20:07.30 ID:MTlGfHSv0
なるほど・・・納得した
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/20(土) 06:32:44.68 ID:XLjC38fEP
IGの癌細胞が特定されてしまったか・・・
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/20(土) 07:15:22.60 ID:iN0vozQZO
前回位から、サブキャラの反応ぶれまくりだから、
実は夢(精神攻撃)で実は皆さん生きてるとかトンでも話でも驚かないよ…むしろそうあって欲しい位酷いよなw
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/20(土) 08:23:47.21 ID:Dvx3yd680
IGなあ
装甲悪鬼村正がおそらくIGで調整されてるだろうから、かなり不安だ
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/20(土) 08:40:44.16 ID:+OR3ZLpe0
本スレが案の定の荒れ方でワロタ
信者脳じゃないとすんなり入ってこないって
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/20(土) 09:39:15.71 ID:m6pby8dr0
古きものどもも、モブへの攻撃と同じ一撃必殺の攻撃をサヤにすればいいのに
からみついて動けなくする攻撃とか生やさしすぎる
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/20(土) 10:03:20.61 ID:XLjC38fEP
携帯で写真撮っててやられるヤンママとか、焦って原付で転倒してやられるおっちゃんとか、
吠えまくる犬とか、窓に血が降り注いでるのに気づかず店の中で新聞読んでる酒屋とか、
二階から良くわからず眺めてる赤ちゃんとか、
「幸子さん、血の臭いがします、戦争の臭いがぁ・・・」とかわめく寝たきりの爺さんとか、
おびただしい血が側溝を流れて、小川に注ぐ様子とか、
それらの喧騒とは全く無関係に、放課後の音楽室から聞こえる吹奏楽部の演奏とか、


省略されているものが多すぎて、味わいが足りない、全然
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/20(土) 10:11:59.55 ID:tN+OIEWp0
>>693
省略してるんじゃない
盛り込む気遣いが無い(才能が無い)だけなんだよw
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/20(土) 10:13:07.85 ID:ktIOgYR80
信者が他のアニメ叩いて発狂してるな

内容の糞っぷりを話題にしないためにこんな事しか出来ないのか
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/20(土) 10:52:23.94 ID:4APqroz60
ちっとも伏せられていない伏線の数々。
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/20(土) 10:57:23.84 ID:tN+OIEWp0
2011.08.208月24日よりTBSにて3夜連続放送!
8月24日よりTBSにて「BLOOD-C」3夜連続放送が決定しました!
(8/24・25は、それぞれ第5話と第6話の再放送になります)
もう一度見たいという人も、見逃してしまったという人も、
この機会に是非御覧ください!
<スケジュール>
8/24(水) 27:11〜#5再放送
8/25(木) 27:09〜#6再放送
8/26(金) 26:04〜#7放送
※放送日時は変更になる場合がございます。



あの内容じゃ放送回数を増やして人目に付くようにしてもDVD/BD売れるわけないのにな
売れると思ってる感覚が一般からずれてるw
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/20(土) 11:21:28.78 ID:rCmM4yCC0
テコ入れに必死だなw
本当に売上やばいんだな
まとめブログが急に取り上げたとか書いてあったけどステルスマーケティングにしか思えん
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/20(土) 11:39:55.54 ID:5AGbQK5j0
藤咲が関わってる時点で売れるわけがない。
アニメ界でもトップクラスの糞作品メーカー。
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/20(土) 11:51:41.23 ID:gRA7T5/tO
>>697
必死だなぁ
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/20(土) 12:10:26.53 ID:8bY4oqXm0
なんで双子を殺したし!
催眠オナニーの双子はこいつらで想像してたのに
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/20(土) 12:12:48.01 ID:hqOGcce9O
1クールアニメなんてつまらなかったら3話で切られるってのに6話で衝撃展開(笑)とかもってきても手遅れだっつーの…
まどかよろしく3話辺りでやってりゃニワカアニヲタくらいは釣れただろうに
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/20(土) 12:25:28.59 ID:Eqe7HcU20
でも6話までみてるっていうね
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/20(土) 12:32:01.41 ID:Uc3/E9/BO
>>695
こんなスレも立ちました。
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1313759575/
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/20(土) 12:32:52.02 ID:gRA7T5/tO
3話で切ったよ
どんなオチつけてくるのか楽しみだよ
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/20(土) 12:33:50.04 ID:Uc3/E9/BO
>>697
アニプレは尻拭いに必死やねw
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/20(土) 12:35:57.12 ID:N3gpiMSt0
アニプレの電通力でもこれは無理だろうw
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/20(土) 12:36:23.35 ID:x3CyGOxBO
でも1話と6話だけ見てれば内容は理解できちゃうアニメだから…
いや、今回の6話だけでも大丈夫か
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/20(土) 12:52:35.57 ID:IYesr4Zd0
2・3・4話はほんとに見なくても何の問題も生じないからなw
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/20(土) 13:01:08.24 ID:jfVxlmie0
まどか面白いとは思わなかったけど血Cみたいな出来損ないと較べるのは流石に失礼だと思うわ
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/20(土) 13:29:53.26 ID:Qtw7OfwZ0
>>684
>人が大量に出血を伴って死んでるのに、全て行方不明で片付けられる村って…
>四方八方に飛び散った血液やら肉片は誰が回収&清掃してるんだ?

そういうのも含めて全てが政府機関主導で化け物を外界に出さない為に一般社会と隔離したとか、
小夜のための実験施設であるとか何らかの設定はあるのかもしれないが
余りにも魅せ方が稚拙過ぎてどうでもいいってのが本音だな。
>>681
もしドラはNHKだから製作費が無さすぎた。
ロクに金出さないクセにクローズアップ現代だかで「アニメタの過酷な労働環境が〜ry」とかの、
特集やった時はフイタ。民放やU局らと比べても極端に金出さないお前等がよくホザくわと呆れた。
金と時間さえ充分にあればIGはまだまだそれなりの物を作れると思うよ。俺の贔屓目だけどね。
ただ、今回みたいなCLAMP様全面プロデュースとなると食材が最初から腐ってるから三ツ星シェフでも不可能だが。
>>706
アニプレはもうこの企画はIGや電通と一蓮托生だからしかたないとして、
角川はもうこんなハズレ貧乏神どうでもいいからエヴァやucの宣伝に専念したくて逃げたいだろうな。
>>710
こんなゴミで面白いと喜べる連中は攻殻やカウボーイビバップ見たら脳内麻薬出過ぎて死ぬんじゃないか?
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/20(土) 13:35:33.72 ID:Uc3/E9/BO
日常も爆死したし最近の角川は踏んだり蹴ったりやな
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/20(土) 13:41:00.59 ID:FqxXZd1p0
>>711
プラネテスとか良作も色々あるしNHKだというのは免罪符にならん
それにもしドラはIGつーより実質トランスアーツ制作だし

>政府機関主導で化け物を外界に出さない為に一般社会と隔離したとか
よくそんな怪しげな所に住民が黙って住んでられるなあ
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/20(土) 14:19:25.27 ID:XLjC38fEP
>>713
>それにもしドラはIGつーより実質トランスアーツ制作だし


それはもしドラじゃなくてエリンじゃない?
トランスアーツは社としてはもしドラと無関係のようだが
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/20(土) 15:07:33.35 ID:Uc3/E9/BO
信者達はついに前回が神回だったから今期アニメで
血Cが話題を独占し始めただなんて妄想まで始めました。
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/20(土) 15:41:49.51 ID:QqQDMfkN0
これで円盤も売れたらバン万歳だな
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/20(土) 15:43:10.38 ID:/ivc0l930
今週のブレイドの方がBLOODシリーズのテーマやってないか?
お株、取られまくりだろう

>>697
・・・これは要らないだろう
犬の日々みたいにイベントチケット優先権つけた方が売れるんじゃないのか?
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/20(土) 15:56:26.61 ID:lV2P1erS0
一話から四話再放送しないってことはやっぱ捨て回なんだな
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/20(土) 16:04:52.04 ID:KDWKD+ivO
サヤの睫毛イラネ
首細い
髪の毛ゴキ


発狂してるらしいし本スレ見てこようかなw
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/20(土) 16:39:01.37 ID:Uc3/E9/BO
>>717
じゃあ、水樹奈々ライブ優先券つけときゃいんじゃね?
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/20(土) 16:46:10.42 ID:KDWKD+ivO
>>720
少なからずドル豚が釣れるなw
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/20(土) 17:19:17.20 ID:N3gpiMSt0
本スレまどかと同格とか言ってる奴いて糞ワラタ
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/20(土) 17:46:15.68 ID:ICGm7NaBP
致死がまどかと同格といってるやつは目と耳が腐ってるなw
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/20(土) 18:17:56.71 ID:jRiGzTgp0
ニコ動で全話無料だったから見なかったパン屋見殺し回だけ見てきた
普通に傍観しててクソワロタ
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/20(土) 18:18:58.50 ID:/ivc0l930
本スレはもう何がしたいのか分からないスレになってるな
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/20(土) 18:29:14.17 ID:Uc3/E9/BO
何かあるぞと見せかけて特に意味は無いという描写の連続という点では
このアニメのライバルはフラクタルこそが相応しいだろ。
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/20(土) 19:08:57.05 ID:T+d4ciAu0
フラクタルはなんだったのアレ?
流し見してたらいつの間にか終わっててビックリした
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/20(土) 19:44:15.11 ID:x3CyGOxBO
フラクタルは毒にも薬にもならず、誰の邪魔もしない、そんなムード音楽アニメ
フラクタルは展覧会、致死は喫茶店って程度の違いで同じジャンルになりそうな感じ
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/20(土) 19:56:08.30 ID:Qtw7OfwZ0
>>713
>よくそんな怪しげな所に住民が黙って住んでられるなあ

そんなの俺に言わないでくれよ。
大川の糞シナリオや構成を好意的に解釈しようとしたが上手くいかん。
何やりたいのかは大川本人に聞いてくれ。
>>728
フは場外乱闘が傑作だったけど、これはそれすら無いからひたすらツマランね。
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/20(土) 20:04:40.54 ID:KDWKD+ivO
フラクタル俺は好きだよ
そんなにボロクソに言う程でもないだろ
キャラ可愛いし、絵がスムーズだったし…別段苛々する所もなかったし

内容はやりたいこと有りすぎワロスで糞だったけど致死に比べたら全然マシ
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/20(土) 20:10:18.29 ID:FqxXZd1p0
>>729
単に作品に対しての感想だから気にしないでくれ
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/20(土) 20:56:12.55 ID:N3gpiMSt0
まあどう足掻いてもフラクタル級の爆死の未来しか想像できないw
Cもフラも本の作りこみ不足のせいで話が膨らまない→面白くないなんだろうね
Cに至っては製作現場の兵隊すらちゃんと揃えられていないような印象受けるな
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/20(土) 21:02:03.60 ID:FqxXZd1p0
最終回迎えても色々謎は残りそうだが
信者は「劇場版で完全に明かされるんだよ!」とか言い出しそうだな
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/20(土) 21:19:38.84 ID:1HASekZd0
今からフラクタル全話見てこようと思うんだけど
何かアドバイスある?
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/20(土) 21:24:34.93 ID:KDWKD+ivO
でもフラクタル言う奴はちょっとしつこすぎ

俺自身もあんま擁護出来ないがフラクタルのアンチスレじゃないんだし比べる位にして何回も何回も話出してくれるなよ…

内容はともかく絵やらはフラクタルが上だろ
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/20(土) 22:12:42.61 ID:KBRz4TVzO
[115]彼氏いない歴774年[sage] 2011/08/18(木) 18:08:25.38 ID:ipOvxoYO
AAS
あぁあぁあぁあぁあぁあぁあぁあぁあぁ〜やっぱり血Cイライラする
何だろう…何もかもが駄目だ
話やキャラの演出があざと過ぎるのもヤだし、中の人の演技とか歌とかもウザい
---------------------------------------------
[116]彼氏いない歴774年[sage] 2011/08/18(木) 18:18:52.38 ID:vHosaNZQ
AAS
すぱっと切りなはれ
私はセイクリ切った。ルリキライ。
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/20(土) 22:14:41.15 ID:LvVYp77o0
腐の嫉妬酷すぎワロタwww
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/20(土) 22:26:42.53 ID:KDWKD+ivO
腐っていうより…事実じゃん
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/20(土) 22:29:34.95 ID:LvVYp77o0
釣られた俺女の自己紹介もウゼエw
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/20(土) 22:57:16.19 ID:KBRz4TVzO
>>737
何で嫉妬と思うのかな

>>739
お前が一番うぜー
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/20(土) 23:16:06.39 ID:FqxXZd1p0
腐がどうとかは知らんけど女性からも見限られてきてるのかね>クランプ
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/20(土) 23:22:16.93 ID:WwTwDoY10
まあ粘着度合いといい、もしもしといい
隠しても腐の文章だってわかるしな

てかこのアニメ見て喜んでるのって
アニメというものを初めて見た層なんじゃないかと思うわ
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/21(日) 00:33:59.65 ID:Qixw6azB0
パン屋は見殺しにするわ
無意味に「ごめんなさい」とか言ってる隙にねねさん殺されるわ

本気で守ろうとしてる感じがぜんぜんしないんだなーさやさんは。
おそらく演出がマズイんだろうと思うけど
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/21(日) 00:36:26.20 ID:oIyeDxcG0
こんなに好感が持てない、むしろ不快感すら持つ主人公だと
見続けるのほんと辛い。
この色々とストーリーの穴とかハリボテ感とか気持ち悪さが
どういう形に解き明かされるのかだけが気になって見てる。
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/21(日) 01:08:14.41 ID:EHLG7oDd0
これオリジナルじゃなく原作付きなら漫喫予習の段階で余裕の0話切りだわ。
オリジナル故に6話まで我慢して付き合ったけど、この先も別に気にならんし切るわ。
ここの住民達短い期間だったがありがとう。
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/21(日) 01:11:49.99 ID:y+DKicfQO
なんかこの話って致命的に緊張感が無いんだよな
演出のせいかキャラクターにも全く感情移入出来ないし

幾ら死んでも「ハアそうですか」って感じ
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/21(日) 01:14:53.47 ID:oIyeDxcG0
主人公はとりあえず置いといて脇キャラにすらこれっぽっちも愛着沸かないもんな
あんだけ日常シーンに尺割いてるのに
まったく中身がないというかキャラがすっかすかというか
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/21(日) 01:15:59.18 ID:GIAunrlc0
これやったら猫かぶったような鈍感ドジっ子キャラを最初から削除して
最初は「私に近づくな」みたいなキャラでいき
だんだんクラスメイトの優しさに触れて心を開いていくのを5話くらいまでやって
6話でその大事な友人がいきなり死ぬ方が衝撃的やったと思うわ

うさんくさい本心かどうかわからない会話とかで視聴者に
「こいつらなんか企みがあってサヤの友人を装ってるんじゃね?」とか思わせてきて
その状態で友人が死んでも衝撃もなんもない
グロ描写すれば視聴者は喜ぶだろうと安易に思ってるとしか思えん

749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/21(日) 01:55:49.12 ID:oIyeDxcG0
あれ、村ぐるみ友人ぐるみでの実験場という本スレの予想(妄想)はハズレ?w
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/21(日) 02:17:26.59 ID:C6HX0PNF0
まだ、ちらちら言ってる奴いるけどな
今回のモブの湧きかたから察するにただの手抜きか思わせぶり止まりだろう

ただ何かと雑だから、じゃーん箱庭でした!と、言われてもおどろかない
呆れるけど
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/21(日) 03:09:57.85 ID:3YPnniCl0
スタッフもこの作品好きな人いなさそうな気が

双子が死んだことについても
作画「めんどくさい描き分けとかもうしなくていいのか」
音響「めんどくさい多重録音とかもうしなくていいのか」
くらいなんじゃない?
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/21(日) 03:14:58.49 ID:Xh7b9gpG0
全12話中6話、本来なら話の折り返しに来てなければいけないのに
まだ起承転結の起の部分という糞っぷりなので
残りの6話に詰め込める為に、主人公周りの入らない日常キャラは殺しました

これが真相
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/21(日) 03:56:54.94 ID:TLk+9Tku0
これ面白いって思ってる連中って、BLOODシリーズ初作品か、面白いアニメっていうのを見たことがないか、この駄作に妙にフィーリングがあっちゃった人なんだろうな
アンチスレで本スレヲチするのはお門違いとは思うが、致死まだまだ微妙的なコメに対する本スレ住人の「アンチ乙」的なコメに寒気がする
これが信者ってやつか・・・
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/21(日) 03:57:57.44 ID:tyhUiv2w0
双子が死んだ回から担任が“いかにも黒幕の手下です”って感じの演出を追加って適当すぎるわ
小夜だけでなく、脇キャラまで状況によって変化しまくりってやっつけ仕事にも程がある
どうせ今後の展開は担任が黒幕です→実は委員長が本当の黒幕でした→最終回で委員長も下っ端と判明→本当の黒幕は映画でね!
で、最終回のラストカットでお父様が真の黒幕と思わせて、映画でお父様は味方でしたとかやりそうで怖いわ
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/21(日) 04:06:57.28 ID:TLk+9Tku0
どっちのスレもROMろうかと思ったが、アニメが面白くなるまでこっちにいるか
毎回放送を楽しみにしてリアタイで見ようとしてる点ではファンに変わらないんだろうが、今はちょっとネガコメしか打てない状況だからな
本スレを荒してしまったのはすまんかったと思ってる
が、本スレの住人には心底ガッカリした

最後までこっちに居続けるような出来だったら、自分の好みに合わなかったか、単純に底辺作品だったってことだな・・・
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/21(日) 04:10:19.92 ID:oIyeDxcG0
最初のうちアンチスレと本スレ両方に書き込んでたけど
途中からあまりにも本編がつまらない&本スレが気持ち悪くなってきたので最近はずっとアンチスレだけだ…
最初の頃は向こうも普通に考察とかしてて面白かったんだけど
なんかこれどうなのとかおかしいだろって部分までむりやり好意的に好意的に解釈補間しようとしてるのがあまりにも(ry
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/21(日) 04:13:33.89 ID:TLk+9Tku0
BLOOD+みたいに、BLOODとしてどうなのっていうのでも、一アニメとして見ればまぁまぁ面白い方かなってレベルじゃないからな・・・これは
面白くなるのに薄眼で期待しつつ、アンチスレで気になったことを愚痴っていくってスタンスで行くか
本スレはもう駄目かもしれんあれは
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/21(日) 04:23:44.25 ID:4zZoVqLL0
つまらなかったブラッド+がマシに思えるレベルのつまらなさ
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/21(日) 04:44:09.97 ID:SHrOj6UW0
ギルティギアのエディのパクリ
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/21(日) 06:40:43.27 ID:5ErlznVT0
CLAMPってことと設定良さそうだったから楽しみにしてたのに酷いなこれ。
何であの女しか戦えないのか?とかあんな弱い女以外戦えないって理由早く説明しろよ

最大のクソさは戦闘シーンがヘボすぎて萎える。。
女が強さのかけらも見当たらないし目が赤くなっても描写的に意味ないし
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/21(日) 06:43:59.96 ID:oIyeDxcG0
毎回毎回、通常のまま挑んでしばらく苦戦→赤目→倒す これの繰り返しだからな。面白いわけがない。
赤目→倒すがこれもっと分かりやすくチート的な強さの描写がされてれば変化として引き立つのに
それもなくてなんか中途半端、無意味にすらも思えるという。
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/21(日) 09:41:49.96 ID:ISojJUfcO
何かギモマスが敵で薬盛って幻覚見せてて、ラストは親父殺す→サヤブチ切れ→続きは映画でw


になりそうな悪寒…
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/21(日) 14:41:38.11 ID:wu11EPbs0
時実との仲が急速に深まっててポカーン
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/21(日) 14:47:54.97 ID:r/03pChsO
3話で田舎過ぎてイケメン喫茶くらいしか行くとこないとか言ってたのにいきなり普通に街中っぽいところが出てきてわらた
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/21(日) 14:58:12.46 ID:Xh7b9gpG0
>>764
言われてみりゃそうだよなw

・喫茶店しか行く所がない → 普通に町中っぽい所が出る
・街中に人が全く居ない → 化け物が出た途端、突発的に↑の町中から人が増える

シリーズ構成、無能すぎるだろwww
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/21(日) 15:11:53.20 ID:rFFyZ9Rt0
映画やるってことはこれ終わらないんでしょw
その時点で見る気しねえ
続きは映画館でなドラマ商法をアニメにまでもちこむんじゃねえよ糞角川
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/21(日) 15:12:42.41 ID:ziPU4yO+O
笑うシーンでもないのにモブの人が湧いてて吹いた
おそろしい伏線だ()
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/21(日) 15:24:13.40 ID:1OuUqmxY0
>>701 わろたw 別に妄想には支障ないんじゃねーのかwww
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/21(日) 17:09:11.85 ID:lW+IlzdFO
女子高生のお茶+バトルでいっか〜♪
ってノリで始めたのでは?
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/21(日) 17:22:00.98 ID:Fl5N4olO0
殺戮シーンで毎度吹くんだよなぁ
機械的だからショック受けないんだよ
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/21(日) 18:10:34.03 ID:B12ENpgcP
やっと、6話見たんだが
なんかもう酷すぎて、逆に目が離せないレベルじゃね?
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/21(日) 18:22:10.00 ID:rFFyZ9Rt0
とりあえずサプライズキルしとけって風潮はよくない
名前ありキャラ死亡→鬱で数話潰すってのは鬱陶しい
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/21(日) 18:24:13.74 ID:Fl5N4olO0
血C以上にタイバニも穴だらけなのに心から楽しんでる
血Cはどうしてもヲチしてる感じになっちゃう
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/21(日) 18:35:17.72 ID:yvv1zwghO
双子あっという間に片付けられちゃったな
しかし日常シーンでサヤ大好きアピールしてた割に肝心な時はどいてでワロタw
調子悪いサヤの様子見に来たんじゃなかったっけ
残りのクラスメートも機械的に殺されるんだろうな
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/21(日) 18:43:08.74 ID:X1Xy0i5L0
これとタイバニと比較する意味がわからん
タイバニは穴はあっても基本的に撒いた伏線はキチンと回収するし、伏線エピソードも伏線のためだけに有るんじゃなくてそれはそれでちゃんと面白い
わけわからんアニメと言えばピンドラもそうだが、あれは全くいまだに分からないが毎回ちゃんと面白い
血Cはただ謎があるっぽい雰囲気だけでつまらない話をだらだら続けるし、肝心なところは台詞で言わせちゃう
売りのグロ描写もモザイクと血しぶきとどっかからパクってきた演出で適当にやってるだけ
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/21(日) 18:47:19.34 ID:GIAunrlc0
今回の街人大量惨殺グロがやりたいために
今までしつこくやってきた「なぜか街に人がいない」って描写の意味なくなった
1クールなら最初から脚本は出来てて変更とかありえんと思うからもうわけがわからん
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/21(日) 19:49:09.83 ID:xZ3pG9wX0
ピンドラ、まどマギ、血+
比較されてることが多いけど
今の所、血Cと比べて失礼じゃないアニメってあるのか?
今まで駄作と言われ続けてきたアニメ全部並べても中々厳しいぞ
もう似たような特色がある作品じゃなくて
歴代糞アニメと、どっちがマシか比べることしかできないよ
中国のパクリアニメよりはマシだけどさ
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/21(日) 19:50:36.15 ID:e5mfjk/v0
これもアニプレ+電通の担ぎ上げ作品なの?
化物に襲われている人の命をいつも助けられずに終わるってのは
女作家にありがちな「自分は結局何もできない」っていうネガ感情の表れ?
そういう設定の物語は見てて気持ち悪いし社会に悪影響だからテレビでやるのはやめて欲しいんだけど
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/21(日) 20:00:33.66 ID:S/CZZE+m0
「屍鬼」とかは、いかにも何にもない田舎らしさが出てたのに、致死の舞台はそんな感じが無いんだよなあ
でっかくて立派な学校あるし、住宅街あるし、目抜き通りみたいなところも出たし
台詞だけで何にもないと言われても全然リアリティが無いわ
田舎なめんなとつい言いたくなる
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/21(日) 20:15:18.98 ID:geWMSgqjO
今、血C叩いてる奴は謎とか伏線見抜けなかった
バカが悔しがってるからとか妄想も大概にして欲しい。
単に「お、これは何かありそう」と思わせるだけなら
アホでも出来るし、その伏線や謎が結局たいしたことなく
ずっこけた糞アニメも数多く存在する。
しかも、血Cの場合は既に
「街の人が殆ど出てこないのは大して意味無かったんだぜ」
というズンドコをこの時点でやらかしてる。
仮にこっから上手く回収してくるとして尺はちゃんと足りるのか?
どう見ても前半に無駄な描写入れまくったしわ寄せがくると思うが。
こんな有り様で、少なくとも1つのアニメとしては
一定水準以上に仕上げてはあるまどかや虎兎と比較すんのは無礼にも程がある。
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/21(日) 20:20:58.94 ID:j9jq4GKt0
>>779
屍鬼・ひぐらし・神様ドォルズなんかはいかにも閉鎖された田舎の
昔ながらの堅苦しい雰囲気が出てたよな
血Cの原作陣は田舎がどんなものか知らないまま作ってるんじゃなかろうか
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/21(日) 20:23:08.66 ID:geWMSgqjO
>>778
というか、みんなを守る云々言ってた割には
パン屋見殺しにしたり、山田さん達助けられなかったのに
後悔も葛藤もなく翌日には「今日は〜いい天気♪」って
呑気に歌ってて丸で気にしないってのがw
最初はこれも何か意味があんのかなとも思ってたんだが
双子の片割れ死んでから「みんなを守るって誓ったのに・・・」って今更おせーんだよw
つか双子がマミった時も妙にダラダラというかグダグダやってたし。
これも信者さんが言う伏線とやらなんですかね?
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/21(日) 20:28:19.87 ID:a7yj+8Zl0
アンチスレに襲撃しに来るようなアホを相手にするなよな
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/21(日) 20:29:06.15 ID:j9jq4GKt0
>>782
信者さん曰く、明らかに変だと思われるところは計算された伏線で
そんなあからさまに誰でもおかしいと分かる部分を叩くアンチはおかしいんだそうです
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/21(日) 20:31:09.99 ID:IC0yzIKM0
>>779
今のアニメは、日常シーンの舞台となった場所をちゃんと
現実の場所と合わせてくるもんなんだが
致死はスタッフが背景の舞台描写全くしてないように思える

このブログの【舞台探訪】を見ると
いかに日常シーンの背景舞台描写が必要かよく分かる
http://ameblo.jp/pachuca33/
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/21(日) 20:33:45.01 ID:geWMSgqjO
そのあからさまにおかしい部分が狙ってやってるんじゃなく、素でおかしいのは

「ゴーストタウンみたいな雰囲気なのは街の人がみんなグルだからか?」
→「今まで影も形も無かったのに、古き物に殺される為に大量にゲスト出演!」

で既にやらかしてるからなあ。
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/21(日) 20:38:04.90 ID:a7yj+8Zl0
スタッフにやる気がないのはよく分かるオチだよな
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/21(日) 20:39:13.66 ID:j9jq4GKt0
>>786
いや、俺も素でおかしいつか只の粗にしか見えないんだが
そう言っても信者は「いや、あれは考えられてるんだ」って聞かないから
あいつらに何言ってもムダだと思う
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/21(日) 20:45:53.27 ID:tHAZzG2I0
ある素晴らしい演出の御方が関わって無ければ!
こんなアニメ、とっくに切っているのに!!
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/21(日) 20:46:49.71 ID:Fl5N4olO0
終盤に備えてズコーのAA大量に用意しとこうぜ
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/21(日) 20:56:56.31 ID:geWMSgqjO
やる夫サヤちゃんが真っ青になってるAAもな
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/21(日) 21:12:22.77 ID:/FOUZiVI0
信者はやっぱり信者なんだよ
どこかの宗教の信者もあんな感じだよなw
気味悪くなるってのは良くわかるわww
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/21(日) 21:18:27.72 ID:7IpgcHRS0
なんか最近のアニメってまどかなんかもそうだけど、死ななそうなキャラがいきなり死んだりして、
びっくりしたでしょ?ねえねえみたいな脚本が多すぎる気がする。喰霊なんかもそうだったと思うが。
それと極端な残酷描写やエロ。
作る側の質が明らかに低下してる証拠。
見る側も、そういうのになれてない奴は感銘受けて、これは神作だ!とか盛り上がってるし。
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/21(日) 21:23:16.99 ID:/FOUZiVI0
本スレで評価いいのに何故か円盤の予約ですら悲惨な状況は何故なんだろねw
信者共も円盤買いたいってまでは思い入れが無いって事じゃないか?
まぁ〜普通にあんなカスアニメの円盤に何万も払って揃えたいとも思えんけどなww
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/21(日) 21:31:14.59 ID:a7yj+8Zl0
だから、アンチスレで他の作品のタイトル出すなよな
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/21(日) 21:44:42.23 ID:7IpgcHRS0
それと村って何も無い小さな所みたいな設定だったのに、
普通に住宅街とか舗装された商店街みたいなのあるのも違和感感じるんだけど。
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/21(日) 22:35:01.78 ID:a76bLdXv0
古きものは使徒で
学校に居るのはパイロット予備軍
と見ることにした。

ちょっと安心した。
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/21(日) 22:35:05.87 ID:geWMSgqjO
>>793
とりあえずお前がまどかも喰霊もロクに見てないor理解してないのはわかった。

>>794
だって、信者かウチらみたいな人種以外の
アニヲタならとっくの昔に視聴切るのが普通だし。
いくら信者が伏線ガー高度なギミックガー騒いだとこで
大半の視聴者を引き込めてない時点で既に失敗してんだよこのアニメは。
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/21(日) 22:40:27.17 ID:tHAZzG2I0
まあ、まどかも喰霊も頭にショッキングなシーンを流して釣る手法が成功した作品だよね
その後の展開が、グダグダでもさ

血Cも今回の双子の件を2話か3話でやっていれば
まどか程度に釣られる人は多かったんじゃないでしょうかw
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/21(日) 22:45:20.48 ID:Rnsm3MIU0
なんだ、ID:tHAZzG2I0は信者か
愚痴は本スレでやってくれよ
話の順番を入れ替えようが致死は糞だから
まどかと比較する事自体間違ってるわ
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/21(日) 22:48:12.04 ID:tHAZzG2I0
>>800
まどか信者アピール乙www
ゴキブリのようににあちこちにいるよねまどか信者はw
『笑える』だけのアニメなのにねぇ
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/21(日) 22:51:45.83 ID:geWMSgqjO
>>799
それは100%有り得ない。
何故なら血Cはちょっと可愛いだけの双子が
特に脈絡も無く犠牲者Aみたいな感じで死んだだけだから。
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/21(日) 22:54:36.69 ID:tHAZzG2I0
>>802
じゃあ双子じゃなくて
父親か喫茶店の兄ちゃんだったらどうなるの?っと
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/21(日) 22:56:30.61 ID:Rnsm3MIU0
>>803
だから信者は本スレに帰れよ
何をどうやっても致死は糞なんだから
アホな質問するな
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/21(日) 22:57:37.19 ID:4zZoVqLL0
>>799
>血Cも今回の双子の件を2話か3話でやっていれば
これは正論だろ
序盤でショッキングな展開にするっていう最近のトレンドを読み切れなかったブラッドCの製作はカス
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/21(日) 23:01:49.27 ID:geWMSgqjO
>>805
ならば1〜2話の段階で既に構成を練り直さなければいけない。
少なくとも「今日はいい天気♪」とか呑気に歌ってる場合じゃない。
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/21(日) 23:01:54.62 ID:B12ENpgcP
本スレ臭いキチガイが絡みにきてるのか
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/21(日) 23:02:16.02 ID:tHAZzG2I0
>>804
まどか狂信者であるID:Rnsm3MIU0がなぜ血Cアンチスレで活動するのか?
このアニメがまどかと同レベルの糞だからか?

人気、っていうか残念な子が釣れた数じゃ段違いなんだから、そんな必死にライバル視せんでもw
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/21(日) 23:05:57.07 ID:tHAZzG2I0
>>806
そうそう
キャラ付けから話の構成まで全てにしくじってるんだよなこのアニメ
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/21(日) 23:10:22.28 ID:geWMSgqjO
>>806で言いそびれたが、仮に釣りに成功したところで
全体的にズンドコ感溢れるこのアニメは途中で切られるのが関の山。
過去の作品の経歴から考えてもクランプは
どっちかと言えばキャラ萌え人気で支持されるタイプだから
正直、さくらとかちょびっつの時とかと違い
そういうのが無い致死はクランプのストーリー作りの
ダメダメっぷりが浮き彫りになって悲惨な事になると思う。
実際、ホリックとかヒドかったやん。
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/21(日) 23:10:33.42 ID:Rnsm3MIU0
6話の段階でも、双子と小夜は交流なんてほとんど無かったから無駄死にだったのに
それを3話に持ってきても、インパクトも何も無いし、ショッキングな内容にしても
見てる人はイミフに思うだけ


>>808
つ「鏡」
ここで必死に致死擁護する暇があったら
尼ラン爆死している致死をポチれよドアホ
もはや人気の欠片も残ってないCLAMPにすがりつく信者キモイ
お前何一つ致死の批判してないし
スレチだよスレチ
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/21(日) 23:12:40.38 ID:oIyeDxcG0
こんなつまんねー作品の擁護に一生懸命になれる信者の人って…
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/21(日) 23:12:42.22 ID:a7yj+8Zl0
話題変えたいだけの荒らしの信者に反応するなよ
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/21(日) 23:13:33.91 ID:7IpgcHRS0
>>798
お前の好きなアニメなのかしらんが、少し批判されただけで理解してないとか言い出すのはアホ丸出しだな。
俺から言わせりゃ似たようなもんだよ。
これだからアニオタは気持ち悪いwww
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/21(日) 23:17:55.83 ID:ZYEnxVK60
アニオタがアニオタキモいっていうのは馬鹿丸出しで楽しいな
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/21(日) 23:18:13.17 ID:geWMSgqjO
>>814
ここ来てる時点で、お前もその気持ち悪いアニヲタちゃうんかいと
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/21(日) 23:19:00.08 ID:a7yj+8Zl0
だから、構って欲しいだけの馬鹿丸出しに触るなって
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/21(日) 23:20:17.48 ID:7IpgcHRS0
アニオタって言われると我慢できないんだよなお前らwww
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/21(日) 23:22:11.38 ID:ZYEnxVK60
はぁ
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/21(日) 23:22:59.99 ID:UhpNr6ID0
マッチポンプのキチガイが湧いてるだけだろw
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/21(日) 23:23:06.61 ID:tHAZzG2I0
>>811
>6話の段階でも、双子と小夜は交流なんてほとんど無かったから無駄死にだったのに
>それを3話に持ってきても、インパクトも何も無いし、ショッキングな内容にしても
>見てる人はイミフに思うだけ

つまり2話くらいまでに双子とちゃんと交流させておいて、直後に例の展開に持っていけば
ある程度は食いつかせる事は出来たって事やね



ま、そりゃそうと、まどか信者のファビョり具合は面白いねw
そんなに感動してたの?あんな安っいコントのようなアニメにw
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/21(日) 23:25:35.34 ID:geWMSgqjO
話題を変えると、サヤは戦う時もメガネとあの変ちくりんな髪型がそのままだが
どう考えても、メガネ外して髪は下ろした方が
いいように思うんだが、アレも信者さんの言う伏線かい?
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/21(日) 23:25:38.99 ID:/FOUZiVI0
>>812
いつの時代でも盲信する頭が逝ってる信者ってのはいるものでな
そんなのと議論しても平行線で全く時間の無駄なのですよ
水城信者とかCLAMP信者とか・・・w
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/21(日) 23:30:59.68 ID:/FOUZiVI0
>>821
まどか信者じゃないが致死よりは遥かに楽しめた(^^)/
安っいコントのようなアニメよりも安っいアニメだとそろそろ理解した方がいいねw
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/21(日) 23:31:31.92 ID:Rnsm3MIU0
>>821

まどかはBDが6万枚以上売れたという明確な数字を持っている
それを引き合いに出してまだ販売もされてない致死と比較して叩くなって言ってるんだよ低脳
まどか信者かまどかアンチかなんて関係ない

多作の意見を出さないとこの産廃アニメを叩けない
事の発端>>799を書いたお前が一番マヌケ
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/21(日) 23:34:51.44 ID:geWMSgqjO
>>823
水樹信者はぶっちゃけアニメの内容自体は
どうでも良くて主題歌だけが目当てだから
別に本編貶されてもファビョったりとかしないんじゃないの?
水樹の演技が叩かれでもしたら話は別だろうけど。
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/21(日) 23:36:45.75 ID:/FOUZiVI0
>>826
人それぞれ いろんな人がいるからね
中にはそんな信者もいると思うよ
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/21(日) 23:44:50.05 ID:geWMSgqjO
>>827
ふーん、声優の信者にも色々いるのね。

ただ、俺は中の人や主題歌叩きはしたくないけどな。
屍姫みたいによっぽどそいつの演技が酷くない限り
「こんな糞みたいなアニメで迫真の演技お疲れ様です」
って感じだからw
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/21(日) 23:45:31.26 ID:tHAZzG2I0
>>825
まどかに限らず
頭がかわいそうな子を釣って売りつけたアニメの信者って
すぐに売上の数字を持ちだしてくるよねw
ま、売れないよりはいいかもだが、それ以外に良い所は別に無いのかっていうねw


まあ、内容的にはまどかと目くそ鼻くそな同レベル糞アニメである
血Cだか致死だかは、そういう犠牲者が少ないようで結構な事です(^^)


>>824
目くそのまどか信者が鼻くそを笑うw
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/21(日) 23:51:05.13 ID:7IpgcHRS0
>>829
そうそう
これもまどかもくだらない構成でやってることは同じ
少し煽られると信者が必死すぎて笑える
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/21(日) 23:55:31.13 ID:/FOUZiVI0
>>829は理想主義者みたいだなw
現実社会じゃやっていけんだろうに・・・

アニメ制作は趣味やボランティアでやってるわけじゃないからねぇw
アニメに限らず物を作るって事は売上が良いの(大衆受けする良作)を作ろうとしてるわけだ
売上が悪い駄作(大衆に受けない作品)は普通作りたくないだろ?
その辺りを見誤ったのがまどかじゃなく致死なだけって事だよ

まどか信者とかなんてのは関係ない

判り易く書いたつもりだが理解してくれたかな?w
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/21(日) 23:57:04.77 ID:Rnsm3MIU0
致死アンチスレなのに
書き込みの半分がまどかアンチの意見な奴って
本当にキチガイっすなあ
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/22(月) 00:01:15.41 ID:ZYEnxVK60
血Cをコケにされるのがよっぽど嫌なんだろう
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/22(月) 00:04:53.58 ID:TLk+9Tku0
なんでもまどか信者認定してアンチスレを荒したい変な奴がわいたようだな・・・
まどか面白いか面白くないかはその人次第ってだけで普通に1個の完成されたアニメだろ
致死はまだまだその「完成」まで行ってない未熟なつぎはぎアニメなんだよ
こういうこと言うと馬鹿の一つ覚えでまどか信者乙って言うんだろ?
いつまでもまどかで話題をそらそうとしてる魂胆見えすぎ
いい加減スレチってことを知れ馬鹿
釣ろうとしていつまでも自分の痴態さらしてるんじゃない
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/22(月) 00:11:39.51 ID:9aFrSk0T0
ここまで必死になって擁護したがるものなのかな
てゆーか、致死なんかどうでもよくて
巨大なまどかのアンチ活動したいだけに見えるが
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/22(月) 00:14:11.54 ID:M58dxDKx0
本スレもまどか信者を装ってるのが襲来してるみたいだからまどかアンチかただの構ってちゃんと見るのが正解じゃないか?
アニメにグロが出たらなんでもまどかまどかってアホかと思うけどな

>>833
コケにされてしかるべき出来なのにな
数話掛けて過疎をアピールしておいて過疎の町に似つかわしくない殺される為のだけに出てくる通行者
スタッフもやる気ないな

>>835
だろうな
他の魔法少女信者辺りじゃねぇ? 大体思いつくけど
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/22(月) 00:24:28.48 ID:jZLR8um30
CLAMP好きっちゃ好きだがBLOODには合わなかったな
結局根っからの少女漫画家だったんだろう
このアニメ、スタッフとかもろもろ、適材適所ってのを考えなかったのが一番の敗因だと思う
あと脚本の糞具合。これはもう擁護できない。ストーリーを運ぶための演出がここまで貧相なアニメはあまりない
なんかもう、コレジャナイ感が半端なさすぎる
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/22(月) 00:24:35.99 ID:7AmldN2T0
なぜかまどか厨が凸してきてるwwwwww
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/22(月) 00:42:36.06 ID:MwQeSoURO
監督の水島は本来はギャグ漫画を原作の雰囲気壊さずにアニメ化
ってのが得意だから、シリアスは苦手なんかな?って一瞬思うが
よく考えたらクレしんのアッパレ戦国大合戦の
演出や絵コンテなんかも経験してるし、割とシリアスなんかも
イケるはずなんじゃと思ってたんだが、今回の仕事は完全にダメダメみたいね。
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/22(月) 00:49:05.85 ID:MwQeSoURO
>>831
放送当時の世相や流行のタイミングが悪くて
売れずに埋もれてしまった名作アニメは確かに存在するよ。
今の流れでこのアニメやればかなりヒットしてただろうなってね。

ただ、確実に言えるのは致死は100%そういう類の名作にはなり得ない。
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/22(月) 00:57:36.01 ID:7AmldN2T0
>>840
そもそもこのアニメって
「ドジでホンワカしたメガネっ娘が、日本刀振り回して血みどろになれば萌えるんじゃね?」
以上の事を考えて作ってなさそうだからな
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/22(月) 00:59:56.03 ID:v3Gj2wm+0
その狙いも外れて萌え豚すらろくに釣れてない件について
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/22(月) 01:11:45.96 ID:mwyid/1J0
実際制作側はクランプ奇形頭身のキャラで萌え豚に受けると思ってたのかね
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/22(月) 01:23:06.88 ID:Uyg6i8/F0
C級作品が好きな人向けに作っているような気がする
だからBLOOD~C
ずっと見てたらしょうもなさに愛着を感じるようになってしまった
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/22(月) 01:25:27.50 ID:MxoQ827Z0
1話で喫茶店のマスターがかなりのキーキャラって分ってしまうのが薄っぺらい
っていうか隣のお兄さんが実はキーキャラってCLAMP使いすぎ
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/22(月) 01:25:52.45 ID:MwQeSoURO
萌えを狙ってるんなら、サヤはあの変ちくりんな髪型やめて
マミった双子ももっと前面に押し出せば良かったのに
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/22(月) 01:27:34.56 ID:MwQeSoURO
>>844
せやけどワースレで名前挙げたら凄い勢いで信者が噛みついてくるで。
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/22(月) 01:31:25.23 ID:mwyid/1J0
>>847
俺もここはあかんわと思ったんでとりあえず最終回まで言うのは止めとくことにした
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/22(月) 01:39:56.81 ID:lVdh/bsfP
>>846
公然ワイセツカットで萌え豚ゲットって計算だったんだよ
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/22(月) 02:17:14.30 ID:v3Gj2wm+0
でもあんなぺらぺらなキャラでも一応アニキャラ板にスレ立ってんのなw
小夜だけじゃなく双子とかも
あんなぺらぺらなのに何を語る事があるんだろう、不思議だ。
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/22(月) 02:18:17.49 ID:/GCPUZxX0
萌えを狙ってるにしても絵柄が古すぎるだろ
変な歌を歌うドジな不思議ちゃんって、昭和の女子小中学生が好む設定だろ
誰があんな古臭い設定考えたんだ?クランプか?引退しろよもう…
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/22(月) 02:22:38.25 ID:CG0yRAAu0
CLAMPの時代センスが90年代で止まってるんだよ
だからパソコンや携帯電話が出ないし
キャラもCLAMPのテンプレと化している
本当に過去の栄光に胡坐かいて精進しなかった結果がコレだよ
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/22(月) 02:33:50.78 ID:mwyid/1J0
そういやこの町ってTVはあってもPCは無さそうだな
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/22(月) 03:11:42.32 ID:iLd6Ad3U0
>>853
そういや双子が
「テレビ見ないのぉ?!」「今時の女子中学生が〜??」
てなこと言ってたな
最近の若者は、そんなにテレビに固執しないと思うのだが
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/22(月) 03:14:57.74 ID:/GCPUZxX0
>>854
四六時中ケータイいじってて、手と目を休めるためにテレビ見るようなイメージだな
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/22(月) 03:24:30.01 ID:MxoQ827Z0
今の小中学生ってメール受信したら5分以内に返信しないとハブられるんだろおっかねえなぁオイ
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/22(月) 03:24:54.59 ID:QxSBVnRAO
血海は水木7の為に作ってあげたプロモにすぎないので内容など無い
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/22(月) 04:18:50.09 ID:faoYAQYH0
ある意味、これはCLAMPの集大成作品だよな
過去のCLAMP作品から“CLAMPっぽいよね”って部分だけ抽出して作ったCLAMPテンプレ集アニメ
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/22(月) 04:26:01.01 ID:MxoQ827Z0
今は失踪してもGPS携帯持ってたら警察が特定してくれるんだろ
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/22(月) 05:16:13.62 ID:CG0yRAAu0
■不自然すぎるBLOOD-Cのあれこれ
○環境
・「ここって田舎で何もないよね」「○○だけ1店だけだよねー」「遊ぶ所がない」
  ↓
 1〜5話までやたら人が居ない、何もない田舎という描写を見せておきながら
 3話では普通の住宅地が有りことが判明し、さらに6話で何故か唐突に普通の町並み
 (商店街、コンビニや道路も舗装済)が出てくる。
 さらに何故か都会風の若い女やサラリーマンといったモブが急に出現する

○交通
・村(町)外へ通じる交通網の話一切なし
 遊ぶ所が無いなら「週末、○○に行こうか?」などの話が出るのが普通

 逆に交通網が閉鎖されているのなら、地方交付税を過剰に費やした
 田舎の村にありえない普通の高校校舎などの矛盾点

○情報網
 パソコン、携帯電話といった2000年前後に発達した電子機器が一切出てこない

○他
 あまりにもパターン化されている、主人公周辺のCLAMPテンプレキャラクター

----------------------------------------
「実は古きものの餌場で、隔離施設」「Matrixのような非現実空間」という考察意見があるが
それなら尚の事日常シーンを上記の様な矛盾だらけの疎かな描写にする理由が見当たらない
前者なら、まともな一般人は隔離、犯罪者だけの村(町)が妥当であり
後者なら、現実と非現実を見ている方にも感じさせない作りが必要で
他のアニメのように、現実の舞台をロケハンした訳でも無い、つまり

全てにおいて作りが甘いCLAMPが無能 という結論になる
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/22(月) 05:20:47.20 ID:v3Gj2wm+0
そもそも舞台設定いつなんだこれ?
あまりにも現代を思わせるモンが出てこないから
ひぐらしみたいに昭和何年とかかと思ってたわ
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/22(月) 05:52:16.19 ID:gIZSVWAF0
なんか団地みたいな集合住宅もあったよな
完全に設定むちゃくちゃ
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/22(月) 05:56:45.14 ID:MxoQ827Z0
人をエサにしたいなら都会に行くだろ・・・
田舎に人をエサにする化け物が集中するってことが意味が分らない
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/22(月) 06:21:26.41 ID:iLd6Ad3U0
>>863
約定だからさ!
なんて言い出したら、なんでも都合よく言い訳できるようになっちゃうけどね
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/22(月) 06:23:51.62 ID:U7gwtjgYO
1〜5話まではずーっと登下校に山道使ってたのになんで6話で下校するときだけ街中通ったんすかサヤさん?w
サヤが街中にいること(というか臨時休校になったことすら)知らないのになんでサヤに会うために街に来たんすかノノさん?w

モブ虐殺やるお!っていう結論ありきで唐突に街出したり行動変えたりすんのやめろよ糞脚本家
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/22(月) 06:37:15.18 ID:kwBMofJJO
シリーズ構成はクランプだから脚本家も被害者だろう
過去の制作秘話から、どうやらクランプには誰も逆らえないみたいだし
何て言うか、作品全体から熱量が感じられないというか、凄く冷めた印象を受ける
唯一、OPのアニメーションだけ普通に頑張ったなって感じ
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/22(月) 06:44:52.79 ID:mwyid/1J0
住んでる町に関してだけでこれだから古きものや戦闘関連も含めりゃさらにボロボロと出てくるだろうな

とりあえず
ご丁寧に受け取ってるからあの刀でなけりゃ倒せないんだろう→手刀で倒せます、刀関係ありません
の説明はあるのかね?
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/22(月) 07:00:46.16 ID:oh4aEi4+0
致死はその場での御都合アニメ
過去・現在・未来 そんなの関係ありませ〜〜ん
その場・その場に遭わせた設定を過去に出した映像なんて全く関係なく作っちゃいますw
こんなオナニーアニメ良く作ったもんだなwww
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/22(月) 09:50:28.74 ID:MwQeSoURO
>>866
無限ライス食わしたい、わー不味いプリン煮、玄米でアンコ煮〜♪
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/22(月) 09:51:56.03 ID:MwQeSoURO
>>867
パンチで古き物倒せるんならネネの時もそれで助けろよと
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/22(月) 12:47:28.07 ID:CeKUvO/o0
>>866
OPは手抜きにしか見えないけどなー
血が鳥になっていくとこだけは認める
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/22(月) 14:59:41.52 ID:CG0yRAAu0
>>866
>シリーズ構成はクランプだから脚本家も被害者だろう

原作:Production I.G/CLAMP
ストーリー・キャラ原案:CLAMP     原作監修:藤咲淳一
シリーズ構成:大川七瀬(CLAMP)   脚本:大川七瀬(CLAMP)・藤咲淳一

CLAMP大川マジS級戦犯
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/22(月) 16:12:11.58 ID:iPWsZRN6O
今からでもBLOODのタイトル外してほしいくらいだ
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/22(月) 16:22:37.65 ID:k0asfRMaO
口直しに無印見てたら、思わず致死全部消去しちまったよ…本スレで電車は無印のオマージュとか言ってる奴いて吹いたわw
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/22(月) 16:25:17.18 ID:CG0yRAAu0
1クールの半分使って、ストーリーを糞にする位なので
適当に風呂敷広げるだけ広げて、伏線とか何一つ回収せずに
劇場版になげっぱになると思うわ
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/22(月) 16:30:24.33 ID:pKdigNvG0
>>873
スタンドバトルアニメになってしまいますがな
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/22(月) 17:21:32.81 ID:d1fGCygs0
CLAMP-B
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/22(月) 18:23:15.42 ID:tcDGHeO90
クラスメイトの誰が次に死ぬか推理するアニメ
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/22(月) 19:01:35.23 ID:V/cJ/GVbO
CLAMP-AC


勿論キャラはACに総入れ替え
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/22(月) 19:08:16.85 ID:mG4XNyB/0
今録画してたの見てきたけど今回マジで酷いな
話が動けばいいってもんじゃないってのがよく分かった
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/22(月) 19:20:44.99 ID:3U/FXO870
刀持って「ごめんなさいお借りいたします」とかしてるうちに双子が食われるシーンとかね、笑っちゃったよ
サヤは天然ボケというより、脳に障害があるレベル
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/22(月) 20:57:12.55 ID:hqp4xMcg0
俺は小夜が両手でムカデを止めてたシーンで吹いた
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/22(月) 20:57:28.13 ID:K23PMwVH0
>>881
全く同じ事思った。
無言でガッと取れよと。お前本当に友達助けたいのかと。
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/22(月) 21:01:48.92 ID:mG4XNyB/0
あの一連の展開は2人が本当に友達なのかどうかすら分からん感じだった
双子は自分をかばってくれた小夜を置いて自分だけ逃げたり隠れたりしようとするし
小夜は何かと反応鈍くてグダグダしてるうちに結局双子死なすし
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/22(月) 21:07:14.03 ID:CG0yRAAu0
過疎ってる田舎なら、小〜中学はまとめて1クラスくらいにはなるのにな
んでそのまま近くの高校に進級って感じだろうに
小夜と、学校の知人関係って、
・1話でいかにも初めて会いました!
・3話で小夜の家にTVが無いのを今知りました
といった演出がとーっても矛盾だらけで吹く
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/22(月) 21:14:44.11 ID:7AmldN2T0
双子の姉だか妹だかも
分け目がどーの言う前に、とっとと小夜ん家に乗り込めよって話だよなw
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/22(月) 21:42:56.33 ID:mwyid/1J0
もういっそのこと、この町は宇宙船の中で古きものは宇宙生物とかいう話だったら楽しいのに
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/22(月) 22:04:49.84 ID:R1Re5VcM0
双子の生き残りのほう何時能力者になったんだよ
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/22(月) 22:05:37.14 ID:1wNzUEe20
街やら人が急に湧いてきたり、双子あたりのグダグダを見ると、
これは製作陣内でサボタージュが行われてるんじゃないのか?と思う。

たとえば、大川に反感を持った人間が指示通りにコンテきりましたーって
大川にチェックさせて、
「街中でのバトルOKだしたよあのババァ」
「このコンテだと双子見捨ててる動きなんだけどw」
みたいな感じで、笑いものにしてるとか
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/23(火) 00:32:08.82 ID:m20rx8Vf0
双子の片割れは友達(小夜)を押しのけて自分だけ逃げるぐらい錯乱してたのに
部屋の中に逃げ込んでからは食べてくださいと言わんばかりに入り口で突っ立ってたわけだよね
殺される為に都合よく動かされてる感が凄い
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/23(火) 01:23:31.38 ID:pxggjhg60
296 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/07/29(金) 00:10:56.35 ID:UQJb8iTs0 [2/2]
ラジオではサヤの声優が

「今8話まで録ってるけど、まだサヤが昼と夜で何故性格が違う感じなのか理由がわからないので
 とりあえずあまり昼と夜で別人にならないように注意しながら喋ってます」

7月末の時点の話であるが、ということは残り4話くらいになってもこんなことすら分かってないってことか
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/23(火) 04:12:12.06 ID:PUUHcdF9O
何から何まで杜撰なのだな
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/23(火) 04:26:54.74 ID:9O89AvQg0
最終回は映画館でだろ
こういうふざけた商法はジャンルそのものを滅ぼすぞ
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/23(火) 05:08:29.26 ID:pxggjhg60
東映の仮面ライダーディケイドも最終回は中途半端に終わらせて
ラストは劇場で商法やってかなり批判くらったのに全然先人に学ぶ気はないんだな
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/23(火) 05:11:32.51 ID:e07IeVHb0
>>889
ここまで酷いとそれ以外に理由が考えられないよな
過去に仕上がった動画にダメ出しして1から作り直させた前科のあるCLAMPだから、
そういった事を含めて「抗議しても無駄だから、行動で抗議する」って感じで
それにしても何でシリーズ構成をCLAMPに一任しちゃったのかね?
そこがまともだったら、少なくともここまで酷いことにはならなかっただろに…

>>893
映画も結末を曖昧にしたまま終わって「物語の解釈は人それぞれです」という最悪のパターンもあるで
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/23(火) 05:15:04.29 ID:9O89AvQg0
その上を行く商法がポケモン映画の一部差し替えで白サイド黒サイドとか料金の二重取りしてた奴
信用手に入れて長い目で稼ぐって思想がアメリカ中国のせいでパッと儲けてパッと逃げたほうが儲かるなシステムになりすぎ
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/23(火) 05:26:54.34 ID:pxggjhg60
村が実験場という説に対し「他の作品でもあった設定だからそれはないだろう」といってるのがいたんだが
そいつはCLAMPがパクリの常習犯だってこと知らんのか
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/23(火) 05:30:35.92 ID:9O89AvQg0
CLAMPはパクリってより売れる要素全部ぶち込む同人商人だし
CCさくらとかロリショタホモ教師教え子レズ変態恋愛全部ぶち込んでたし
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/23(火) 05:54:37.58 ID:IQ8Ehg7D0
ここが変だろBLOOD-C 一覧テンプレ
・サヤの髪型・・・徳利ぶら下げてるのか?
・10頭身以上のキャラ・・・見てて気味悪い
・周りの男キャラはイケメンばかり・・・腐ババァの願望がもろに出てます
・学校の制服・・・あまりにもミスマッチ
・サヤの頭逝きすぎ・・・鼻歌大声で歌って登下校は幼児ですか?
・サヤの言葉使いが変・・・聞いてて腹が立つ
・どうやってもずれない眼鏡・・・実は顔に書いてある?
・戦闘がショボイ・・・何故かサヤがどれだけやられてても安心して見てられる
・敵のデザイン・・・鬼太郎に出てもいいデザイン

時間無いのでここまで
まだまだ沢山あるけど 皆さんで足したり修正したりしてもらってもOKっすw
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/23(火) 12:34:26.43 ID:BtN5+bPy0
>>889
なんか昔、種運命のスレでみたような話だな
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/23(火) 13:09:40.25 ID:RdLY6UaO0
犬が福山の声で喋り始めた時、もうこの先どんな展開があってもギャグとしてしか観られないと思った。
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/23(火) 17:46:44.27 ID:k1LCIerr0
眼鏡がズレないとか髪型ありえないとかはまぁアニメのお約束だろとは思う
個人的に一番変だと思うのはヴァンパイアのシリーズであるにも関わらずヴァンパイアがでないことだ
血を溢しながらまるごと食うか、惨殺するだけの古きものを見て吸血鬼の化け物とは思わんだろ
コーヒーやらギモーブやらになんか入ってるとか言ってるが、そうだとしても味がおかしくならないわけないし第一そんな少量の摂取でいいヴァンパイアって…
+の小夜は一話から透析?やってる伏線があったのに。

致死は血しぶきが飛ぶからbloodってつけてるとしか思えない
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/23(火) 18:36:14.78 ID:9m/MB1XN0
>>899
女の生首二つぶら下げてるように見える
ボリュームありすぎ
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/23(火) 19:18:11.73 ID:ukQZK5OR0
>>899
×敵のデザイン・・・鬼太郎に出てもいいデザイン
褒めてるように読めるので修正

・敵のデザイン・・・スプー
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/23(火) 20:56:08.31 ID:ZmfSNxFh0
スプーの不安をかきたてるデザインはなかなか真似できないと思うから
それも褒め言葉になっちゃうんじゃない
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/23(火) 21:14:28.15 ID:o6Ipq1Jm0
てゆーか、敵のデザイン悪くないんじゃね?
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/23(火) 21:16:50.04 ID:pxggjhg60
>>899
俺の場合変だろというか意味があるのかどうか気になる部分が多いな
・小夜はいつから戦ってたのか
・かなり前から戦っていたとしたら古きものは何故今ごろ約定とか言い出したのか
・パン屋を見殺しにしたのは何故か
・倒れて動けなくなった小夜を無視して古きものが一般市民の方を襲いにいったのは何故か
・襲われてた女はどこから出てきたのか
・刀でなくても倒せるなら何故刀で倒しにいくのか

他にも色々気になる部分はあるがすぐ出てこないし
そのうちどれくらいに理由があるのかも興味ある
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/23(火) 21:19:34.52 ID:PUUHcdF9O
>>899
右側はお前さんの個人的な感想じゃないかw
テンプレって言うなら客観的に何故変なのかまとめてよ
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/24(水) 03:07:17.43 ID:fgp8eNfv0
まだ>>860のほうがテンプレにふさわしい
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/24(水) 03:15:16.94 ID:n5IHUTry0
○ラスボスは恐らくサ店のマスター
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/24(水) 03:53:52.96 ID:p32kFp9IO
今になって振り返ってみると、1話で地蔵が湖(?)に静かに佇んでる辺りでおかしさに気付くべきだった
なぜ彼は人襲ったり暴れたりせず静かにサヤを待ってたのか…
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/24(水) 05:45:44.87 ID:m8NQaUUt0
>>911
本当に人がいない所だったらまだ何となく分からなくもなかったが
前回人が随分いることが分かったからなあ

あれだけ人がいるのなら数人行方不明とかになったら大騒ぎになるだろうに
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/24(水) 06:33:50.23 ID:CZ24wRc00
>>910
そう書くと冴えない話だよな
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/24(水) 07:21:03.01 ID:yva9QjVc0
猫犬とサヤ以外は全部作り物。
とでも解釈しないとオチがつかないな。
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/24(水) 11:58:36.29 ID:vobkvRs30
好みがあるんだろうけどこのサヤは間抜けすぎて見てるのめんどくせえ
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/24(水) 12:40:06.07 ID:H6MaGE51O
昼間はドジっ子、不思議ちゃん!
夜は華麗に空を舞い、日本刀で敵を切り裂くスーパーウーマン!


そんな昭和臭い煽り文句が似合うイメージ
悪い意味で
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/24(水) 19:40:41.77 ID:qW40G1p80
>>916
昭和だったら、科学忍法とか毛針とか、
もっと見栄えよくてアイデア満載の攻撃手段が考えられているわw
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/24(水) 22:26:12.85 ID:ST5/XnTpO
このアニメめちゃくくちゃつまんねーな…
敵にモンスターに魅力ない、主人公うんこと誰得だよこの糞アニメw
戦闘も過去数多くのパワーインフレ戦闘アニメ見てきたから欠伸がでるでる。

もうジャパニメーション終わりだな
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/24(水) 22:46:08.57 ID:rPyxMuYT0
リアルに死人がでるレベルのドジっ子は珍しいな
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/24(水) 22:57:11.00 ID:0as1QlHVO
>>918
こんな底辺アニメを今のアニメの代表みたいに言うなやw
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/24(水) 23:00:08.68 ID:BLizTeri0
>>910
「…そろそろ来ると思ったよ。とりあえずコーヒーでいいかい
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/24(水) 23:09:13.89 ID:DyzyKMNg0
コーヒーやお菓子に血液(人肉?)混入させるとか冷静に考えるドン引きレベル
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/24(水) 23:19:39.30 ID:m8NQaUUt0
>>922
それもインパクトだけで、そのことにどんな意味があるのか深く考えてないと思う
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/24(水) 23:26:00.88 ID:FB8KAocq0
ていうかそれファンの妄想だろ
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/24(水) 23:37:05.08 ID:qhoxcL1TO
今さっきアニマックスで#4観たけど、どう見てもギモーブのマスターは主人公親子を監視してるよね
そしてギモーブ食べた主人公の脳裏に血まみれの場面がFLASH backする演出は、確実にギモーブに何か入ってるよね
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/25(木) 01:19:10.65 ID:ceUgFryM0
見てて安心するアニメ
学生時代さぼって映画館いってた記憶を思い出す
数人しかいなくて、見てる人もなんだか疲れていそうで
(勝手なイメージだが)居心地がよかった
駄目人間にはちょうどいい駄目アニメ
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/25(木) 02:30:01.08 ID:WygySBN80
>>833
婆って年じゃないだろう! ロリコン以外は!
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/25(木) 02:30:17.85 ID:WygySBN80
すまん、誤爆
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/25(木) 02:38:28.82 ID:prw92p+40
クランプヲタの発言ということにすると誤爆っぽくない
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/25(木) 03:27:07.03 ID:NF2ZFwpnO
最近見てみたが、うわー日常も戦闘も糞つまんねえ。キャラもマジ魅力ねえな
伏線張りまくってようがつまんなきゃ意味ないじゃん

なんでこれ信者はマンセーできるの
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/25(木) 03:36:59.84 ID:bNeIgYXTO
>>926 ちょとわかる
ほの暗くて、画面の中では深刻なんだけどこっちはなんか自分のペースで流せるかんじ。
かつ昭和ぽい。
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/25(木) 03:42:00.91 ID:f/asBGMW0
CLAMP伝説の終わりの始まり
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/25(木) 11:51:34.79 ID:5jAWiP5e0
とりあえず今までに何人村人死んでるんだろ
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/25(木) 16:09:51.20 ID:X9chd/uiP
脚本は別の人に任せたほうが良かったと思う
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/25(木) 16:11:11.33 ID:i0nDeJSG0
×=脚本は別の人に任せたほうが良かったと思う
○=脚本も別の人に任せたほうが良かったと思う

産廃CLAMPを製作から追い出せば万事解決
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/25(木) 16:14:07.54 ID:prw92p+40
アニマックスのCMで「皆を守ります」の台詞があるたびに
守れてねーじゃんと突っ込みを入れたくなる
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/25(木) 16:51:24.33 ID:7sIpEM8l0
クランプアンチが元気だけど
ブラッド+もつまんなかったからもうIGも終わってると思う
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/25(木) 17:00:37.10 ID:3ng2je7kP
そういや、最初の映画からして寺田克也の絵が動く以上の価値は何も無かったね
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/25(木) 18:05:50.09 ID:yDbzPAMT0
う〜ん…
日常パートが今までより短かったのでまだ見れたけど
なんか適当にモブ殺して適当にアクションして
適当に小夜が苦しんでれば面白いだろ?ね?みたいな適当さを感じる…
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/25(木) 21:18:59.71 ID:Hu2EMfeU0
人がたくさん死ねば「おお、何かすごい事になってきた」と思わせる事は出来るからね
それ以上の意味はないだろう
それで食いつくのは中高生くらいだろうけど
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/25(木) 21:31:26.15 ID:HeSNX9Ck0
>>937
もしドラなんて産廃を作っちゃった時点でもう終わってるよ
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 03:36:15.13 ID:75FPRRU00
今回も酷かった
なんだあの古きもののデザイン
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 03:43:37.52 ID:75FPRRU00
あれだけ目撃者いたのに警察は「なにか知りませんか?」と親父に聞いて帰るだけって
サヤのいないとこでの警察と親父の会話なんで芝居するわけもないし
このアニメは真面目に見たり考えたりするだけ無駄なのか

目が赤くなったら瞬殺ならさっさと赤くなれやとしか思えんし
普段の性格がただの猫かぶりのように戦闘になったら口調も性格も変わるし
もうほんとついていけねぇ
普段から戦闘中の性格でやってればマシだったかもなぁ
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 04:12:04.27 ID:YiR9h2bp0
ワタヌキ登場(であってる?)しちゃったけどどゆこと?
クランポの作品リンクは知ってるから別にいいんだけどどいう事?

誰かがxxHOLICのあの店(あの町の外)で願い事をした→
その願い事のためにワタヌキ出張ってる(ホリック全部読んでない)→
小夜は別に古きものを倒すと誰かと約束したわけではない→
父親との絡みもイミフだが小夜の記憶が改竄(?)されてる?→黒幕ダレ?

教えて詳しい人
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 04:14:57.73 ID:iOeCfHnt0
ホリック糞みたいな終わり方して四月一日これに出すとかマジ勘弁w
Bloodの世界にクランプの持ちキャラ使うとか私物化し過ぎじゃね?
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 04:19:07.63 ID:2miF+r6z0
いくらなんでも分別出来てなさ杉だろ…他所様の作品の
脚本に携わってるだけの立場(キャラデザもだけど)で
自作品を絡めてオナニー展開とか
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 04:49:32.46 ID:75FPRRU00
まだ見てない人にこれを見せたらBLOODと気づくだろうか
http://motto-jimidane.com/jlab-tv/2/k/s/tv1314292174229.jpg
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 04:51:40.07 ID:Vc8MaxU20
MUSASHI-GUN道-にでも出てきそうだなw
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 05:54:25.25 ID:rJfvuZ0l0
でたよ、四月一日www
もう同じネタの使いまわししかできなくなったら漫画家としてお終いだろ。
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 07:06:19.04 ID:4gBRiuas0
>>947

少なくとも、リアルタイムで見て あれ?俺番組間違ったかなーてオモタ。
まるでガンダム00に出てくるミスターブシドーかホンダム、あるいはギルがメッシュじゃねえかww

っつーか犬が喋る設定はマジ勘弁だわ、もうファンタジーじゃんホラーじゃなくて
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 08:34:05.51 ID:/6jgIcrV0
どんなにひどい作品でもアンチスレにはこなかった。ひどくても作品は作品だと。
しかしこのblood-cは・・・。作ったの IGじゃなくて名義貸して丸投げじゃねーの、これ?
この戦闘の作りと展開のひどさはここ数年稀に見るクソ。クソすぎる。毎度目赤くなって一撃。
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 09:20:11.73 ID:15Wiwf2/0
アゴヒゲとかギャグじゃねえか
血のつけかた少しは考えろよカス
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 09:23:00.83 ID:u0ogCZnW0
当初からそんな傾向はあったけど、なんかいよいよ手抜きが目立ってきたなあ
唯一の見せ場のハズの戦闘シーンも、ぎこちない動きとスローモーションばっか
敵のデザインも適当もいいとこ
スタッフやる気失ってんのがまるわかりだろ、プロならもうちょっとは取り繕えよ
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 12:05:16.18 ID:2miF+r6z0
今日はいい天気→帰宅→敵討伐 から脱却したかと思ったら
開戦→苦戦→赤目覚醒→捨て身の痛み分けで勝利 の新パターンが確立
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 12:57:37.50 ID:RBnEaQAQ0
>>947
気付かないだろうな
正直、今日の話はキツイわ
CLAMPは吸血鬼モノと妖怪退治モノの区別も付かないくらい耄碌したんだろうか
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 13:04:04.73 ID:mSUfbbZK0
なあこれ戦犯はCLAMPなの?水島なの?

水島作品好きなの多いし、言いたくはないんだが
あの戦闘シーンの酷さとかCLAMP関係ねえよな・・・

最低限戦闘シーンだけでもかっこよければ見れるのにほんとすべて糞だよ
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 13:11:06.60 ID:yb1x2c8X0
作画や演出は色んな原因が考えられるからどっちとも言い難い。
が、デザインやワタヌキ出したのはCLAMPだろうからCALMPが糞なのは間違いない。
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 13:12:49.73 ID:yBuR1VdS0
>>947
なんかクソワロタ
唐竹割りにされてから仮面が割れてイケメンが出てきたのも
意味不明でワロタ
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 13:13:19.67 ID:2miF+r6z0
敵のデザインにGOサイン出してるのは水島だよ
ついでにあんなギャグスレスレ(と言うか完全ギャグ)にしたのも水島
ニュータイプだかで大川と水島の対談でそう言ってた
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 13:13:23.19 ID:+KYgt1U6P
戦闘シーンのアングルがあまりに単調で、舞台演劇でも観てるのかと思ったぜ
初代BLOODは何気ない日常シーンでも、
あたかも戦闘の真っただ中のような緊迫感あるカメラワークや音響効果を駆使していたが、
10年経って作品の魂は完全に失われてしまったようだ
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 13:19:39.14 ID:VKM8ruZk0
ホリック知らんから正直面白ければなんだっていいんだが
先週と今週で異様に冷めた
OPかっこいいしわくわくする設定だったのに
キャラクターがかわいそう
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 13:25:46.03 ID:yBuR1VdS0
戦闘シーンアングルもスピード感も悪いけどせめて戦闘の動作としてもっと
合理的に見える動きをしてくれればまだマシだったんだけど
それすらないから茶番にしか見えない
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 13:30:08.10 ID:Lk/yBXMt0
5話
            /:::::::::::_:::_:::_:::_::::::::::\
          /:::::::::/⌒  ⌒\ ::::::::\    「約定を守れ?」「何かおかしい・・・」
         (::::::::::/( ○)  (○)\ :::::::::)
          {ミ/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ミ}   
        /:::::|       ` ⌒´       |:::::\
      /::::::/\            /\::::::\   敵討伐 → 学校 → 怪談 → 神社に敵襲来

6話
            /:::::::::::_:::_:::_:::_::::::::::\
          /:::::::::/ヽ   ノ\ ::::::::\    「犬が喋った!」
         (::::::::::/( |)  (|)\ :::::::::)
          {ミ/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ミ}   
        /:::::|       ` ⌒´       |:::::\   双子片割れマミる → 学校で倒れて休校 →
      /::::::/\            /\::::::\   → 帰りに双子の片割れ魔女化後死亡

7話
            /:::::::::::_:::_:::_:::_::::::::::\  ※半日掛からず本殿謎の完全修復
          /:::::::::/ノ    ヽ\ ::::::::\※またしても街中から人消える。出てくるのは犠牲者おまわりさんのみ  
         (::::::::::/( _)  (_ )\ :::::::::) 「私は誰と約束したのでしょう…?守れなかった…」
          {ミ/   (__人__)    \ミ}  わんわんQBと会話してたのしいお!
        /:::::|       ` ⌒´       |:::::\  神社で(落胆→QB犬と談話) → 翌日登校するも休校で下校 →
      /::::::/\            /\::::::\ → 途中で敵襲来討伐 → 倒した直後に黒髪無口君スナイプw
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 13:41:28.55 ID:KZuXt6S00
どんどん不便になっていくな
あの町…
次は肉屋とか八百屋あたりが危ない
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 13:48:09.07 ID:S1+2n14V0
すげー田園風景だったのにときざねが普通に現れててわろた
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 13:59:02.18 ID:7g/qyjPr0
本スレがアンチスレになっててワロタ
夕方くらいには信者沸いてくるんかね
ホンダムは使い古した表現とか、スターシステムはCLAMP作品ならいつものこととか言って神経逆なでしてほしい
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 14:11:22.45 ID:5x3X/cAh0
初めてこっちに来た
今までは日常ループwwwとか思いつつも
やっと抜け出して少し面白くなってきたと思ったのに
ガッカリ感が半端ねえわ…
日常で飽きて3話で切っといた奴の方が正解だったか
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 14:13:16.60 ID:0RupXPQd0
同じ謎を何度も示唆しては、引っ張りすぎで間延びしているように感じる
毎回、記憶障害やフラッシュバックで苦しんでるヒロインって見ていてしんどい
厨二病を患ってるのかという勢いで苦しむのが、もはや滑稽ですらある
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 14:32:36.48 ID:YpPSz5Jr0
つまんないなと思いつつ見てた終盤までにはおもしろくなるかな?とか
いつかはCなりのBLOOD観を見せてくれると思ってた

敵の翼種っぽくなさとか諸々含めてもしかしたら
元々クランプのためのオリアニ作品だったのを
スポンサーかなんかの都合でBLOODシリーズにしたとかなんじゃ?と思えてきた
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 15:13:00.99 ID:qJzIqMTX0
もうあれもこれも繋げすぎて、正直ついていけない
それにわざわざblood-cにまで広げる必要あるのか?
HOLICを読んだ限り、うまくまとめられるとは思えないけど
また投げやりで終わるのかね
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 15:14:44.15 ID:Lk/yBXMt0
風呂敷広げるだけ広げて
劇場版にまる投げ
こんな陳腐な脚本を書く奴が
まともに風呂敷畳める訳がない
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 15:17:39.97 ID:U4IFlM/U0
仮にゲームだすにしても敵がダサすぎる
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 16:07:10.28 ID:75FPRRU00
結局CALMPはHOLICの続編やりたかったけどOKが出なくて
BLOODの名前借りただけじゃねーの?これ
劇場版は四月一日が犬から人間に戻ってサヤと二人で活躍とかやりたいんじゃね?
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 16:13:27.05 ID:xaYxprY00
まあ公式がこういう見解だからな
ttp://www.blood-c.jp/blpedia/02.html
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 17:15:45.65 ID:5YGurkGjO
2話、10分で切った俺の勝ち。たぶん。
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 17:21:59.02 ID:E43agFBw0
魅力的な登場人物がだれもいないってのが珍しい。サヤの二重人格もウザイし全員死ねよと言いながら二倍速で見流し
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 17:35:45.27 ID:fad3jLfa0
CLAMP信者必死だな
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 17:58:38.50 ID:EIq6fTamP
>>956
同じだ、BLOOD以上に水島好きだから糞作品化への悲しみもひとしおだよ…
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 18:13:59.79 ID:MYnwrkoE0
本スレで絵コンテ厨が相変わらず擁護してて感心した。
あそこまでぶれないと逆にたいしたもんだ。
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 18:14:18.47 ID:ld6L5Squ0
なんでBLOODにワタヌキ出てくるんだよ・・・全てのアニメはCLAMP作品と繋がってるのか?w
あとはいつも通りの酷さでしたね。浅そうな川からホンダム出てきてワロタw
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 18:17:10.64 ID:75FPRRU00
初代と関連もあるみたいだから
これで初代もホリックと関係あることになっちゃうな
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 18:19:53.13 ID:Vc8MaxU20
え、本スレだと普通に受け入れられてんの?>ワタヌキ登場
正直弁当にモコナだけでもクランプの自己主張うぜーと思ったのに…
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 18:39:48.43 ID:IVhPYJEc0
ワタヌキってだれ・・ っていうかサヤがお母さんなんじゃない?
記憶上書きされてる。 それで父親とかマスターのつじつまがあうよね
頃好きあるのかないのかわからんね 古着物
やっと話が動いたね。 町中の背景がらくがきみたいでw
浮いてるのが凄かった。戦闘シーンもつまらないなぁ
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 18:40:21.50 ID:IVhPYJEc0
後、 犬って判明したけどあの声の人ってマスター?
無口君ではないのはあきらかだったけど
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 18:46:49.21 ID:75FPRRU00
>>984
犬がそのワタヌキ
ホリックって作品の主人公
声優も同じ

四月一日君尋(わたぬき きみひろ)

『籠』では、新しい「ミセ」(願いを叶える代わりに同等の対価を貰う「ミセ」)の店主として、
客の願いを叶えており、侑子のキセルで喫煙し、彼女の着物を着流して酒も嗜む。
侑子に似た憂いを帯びた表情をすることが多くなり、大声を出すこともなくなった。
魔力はさらに強くなっており、100年以上経過した『籠』最終回時点では「ミセ」から出られるようになるほど強くなっていた。
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 18:51:59.23 ID:IVhPYJEc0
あぁ他作品の まぜものか・・ ひどいね。 どうしようもないと思う。
まぁサヤのキャラデザイン見た時点でつまらないって思ったけどね
アニメは一応最後まで見ようと思う。

987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 18:52:28.24 ID:IVhPYJEc0
あぁ説明がちょとわかんないんだけどw
どうもありがと
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 18:58:45.39 ID:Lk/yBXMt0
カオスってる本スレ住人のこの意見が的確な表現だな

232 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/08/26(金) 15:04:26.09 ID:iOeCfHnt0 [4/4]
例えるならガンダムageにイナズマイレブンのキャラが重要なポジションで出演するのを観たガンヲタの心境
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 19:47:46.00 ID:Xawvo4dK0
いやーIGに問い詰めたいわ
これIGNの本意じゃないよね?
きっと何かトラブったけど、契約とか経営上仕方なく放送してんだよね?って
そうじゃなかったらIGは終わりだ。
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 20:42:18.00 ID:Ng25QnVf0
や。むしろ、これ、たぶん、IGからの打診のような気がするけど?
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 21:00:20.42 ID:xaYxprY00
たぶん水島努監督の遊心が邪魔した結果かな
まあいいけど、XXXHOLiC混ぜるにしてもなんとなくまどかという存在を他の魔法少女アニメに
ゲスト参戦させちゃったよ的な感じがした
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 21:20:49.73 ID:A3MReWCP0
BLOODにそれほど思い入れがなけりゃ「ふーんそうか」程度で済んでるんだろうけど
シリーズのファンからすれば腐ってもBLOODだと思ってたものがホリックだったら
怒り心頭であっても無理ないと思う、正直気の毒だ
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 21:27:18.09 ID:A3MReWCP0
後出しになって申し訳ないが立てさせてもらいました

BLOOD-Cアンチスレ 3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1314361452/

テンプレ入れた方がいいと思うものがあればよろしくです
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 21:33:48.76 ID:sUp+0G9y0
>>993 乙〜
>>992 致死をまともに見てない&クランプの今までの作品も見てない俺にとっては犬が云々とかは全くわからん世界
前2作品はファンだったけど致死に関してはBLOODだとは思ってないから中身がどうなってようがネタ程度に興味持つ程度で後は好きに同人アニメでやってくれwって感じだな
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 21:36:38.46 ID:Lk/yBXMt0
連投寄生で、買ってくださらないと・・・チラッ(AAとコレ貼れなかったわ

              ___   
           /::::::::::::::::::::::::\
         /:::::::::::_:::_:::_:::_::::::::\             
        /:::::::::/ ノ '' ⌒\ ::::::\   やっぱり私の鼻歌がないと
       (:::::::/ ( ● ) (● )\:::::::::)  
       {ミ/ :::::⌒,   ゝ⌒:::::\ミ}   BLOOD-Cは面白くない・・・・
      /:::|      ト==ィ'     |:::::\ 
  _,rーく´\ \,--、  `ー'    / \::::::\ 
. ,-く ヽ.\ ヽ Y´ /     ー  ´ ! ` ー-、
 { -! l _」_ノ‐′/ ヽ        |    ∧
. ヽ ゙ー'´ ヽ  /   ヽ       i   |/ハ
 `ゝ、  ノ ノ     ヽ     |


              ___   
           /::::::::::::::::::::::::::\
         /:::::::::::_:::_:::_:::_::::::::::\                 
        /:::::::::/ ヽ '' ノ \ ::::::::\  
       (:::::::/ ( ● ) (● )\ :::::::::)  
       {ミ/ :::::⌒ 、_ ゝ⌒::::: \ミ} (⌒)     だろっ?
     /:::::|       -      |:::::\ノ ~.レ-r┐、
    /::::::/\            /\ノ__  | .| | 
.     , ⌒ ´ \      ̄  ´ ! 〈 ̄  `-Lλ_レレ
    /  __    ヽ       |   ̄`ー‐---‐‐´
.    〃 ,. --ミ    ヽ     i   |/ハ /
   ji/    ̄`     ヽ    |
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 22:43:10.71 ID:3LBrPQb50
>>993
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 23:02:11.66 ID:dOrZ6r0n0
chinge
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 23:30:42.00 ID:varTj9J40
wwwwづぐえぴえwぴぴえwぴえっういwぴうぃww
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 23:49:10.39 ID:fPyutNzH0
1000
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 23:54:01.59 ID:jL2ZUYs90
うめ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛