●関連スレ
・原作小説スレ
[ライトノベル板] 三雲岳斗総合スレ 28th
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1307454715/ ●主要制作陣
・原作:三雲岳斗 (角川スニーカー文庫/角川書店刊)
・キャラクター原案:Gユウスケ
・監督:上村泰
・キャラクターデザイン:木野下澄江
・衣装デザイン:BABY,THE STARS SHINE BRIGHT、ALICE and the PIRATES
・美術監督:山賀博之
・色彩設計:高星晴美、竹澤聡
・撮影監督:赤松康裕
・編集:田村ゆり
・音響監督:岩浪美和
・音楽:辻陽
・アニメーション制作:GAINAX
・製作:ダンタリアンの書架製作委員会
●主要登場人物/声の出演
【鍵守と書架】
・ダリアン (Dalian):沢城みゆき
・ヒューイ (Hugh Anthony Disward):小野大輔
●商品情報
・音楽CD
└OP&ED主題歌『Cras numquam scire』『yes,prisoner』
品番:COCC-16507、税込価格:¥1,260、発売日:平成23年08月24日(水)
OP…作詞:ノリクス・ベネディクトゥス、作曲:辻陽、歌:Yucca
ED…作詞:Novala Takemoto、作曲:BANSHEE ALIOUXCE、歌:maRIONnetTe
r‐‐‐-、────────‐-.<
∠>. 、: : :.`:`:ヽ:、: : : : : : : : : : : : : : : :>..、
. ∠: : : : : : : :>、___∠'三三三三三三三三三/
. ∠: : : : : : : : : : :/ //´`ゝ--'ヽ、 ヽ::\
∠: : : : : : : : : : : / //:::::::::::::::::::::::::ゝ-イ Y::::\
.∠: : : : : : : : : : : :./ //:::::::::::::::::::::::::::::::::人 ',:::::/
∠: : : : : : : : : : : : :/ //:::::::::::::::::::ハ::::::ハ:::::::::::`| ',/
ヘ: : : : : : : : : : : : / //、Y::::::::::::::::ハ:::l'"',::::::::::::ヘ .',
ヘ: : : : : : : : : :./ //__、.Y::::::::::::::l'"リ__',::l::::::::::|| .ヘ
ヘ: : : : : : : :/ //.//ハ`リヽ::::ハ|ィ''li//ハ,' :::::::::||Y、〉
>>1乙してやるのです。このボンクラ。
ヘ: : : : : / //人_.ソ_ ヽ! 人_.ソ::: :::::: ||:}}}:|
ヘ: : :./ //::|、、、 、、、ノイ::::::::::::ヘノノ:|
|ヘ:./--':::::ヘ ` .|:::::::::|::::::{{:}}|
,::::::::::::ハ::::::::\ ´ ` ∠ ::::::: |\::ヾ:|',
,::::::::::::/ハ::::::::::/> <ヽ}:::::::::::|,,: :>.、:',
,::::::::::イ .ノ |:::::::ハヽ、:::::::`::::´ィ´//::::::ハ::ゝ--'":::>
,:::/:::/ 人 |:|ヽ::::',ィ:::``-}}-'"´:::ヽ::::::/: :``‐‐'"´: ィ
///:/ヽ、_ヽ__ノノィ}:::::lヽ、:::::__::>/::::/: :__,>-'"´:/:',
ノ ,::/|:::::ヽ、//: : :ヽ:::',r────‐:::::/>--、: : : : /::::::',
/...|::::::::/∨``": :.}:::::',|────|::/'´: : : : : :〉:.ノ--、:::',
ちょっと背伸びしたい年頃の女の子って感じでかわいいね
イエス!
過疎ってんなwwwwwww
1日1スレ埋められるとAAと画像しか見ないようになるから遅い信仰はありがたい
これ胸に鍵を挿して胸毛生やすならスカートの中に鍵を突っ込んだほうが良くないかね
イメージ悪いから聞くのはばかってたけど、もう毛っぽいって出ちゃったし関係ねぇな
実際あれは毛なの?
エロゲなら普通に鍵はヒューイの珍棒で錠はダリアンの萬々だろうな
で「産まれる〜〜〜っ!」で股から本が…
インパクトがない
キャラが動かない
朗読(笑)
形状的に巻物でないとおかしい
作り手側からすれば朗読(ドヤ)だったんだろうな
視聴者からすれば朗読(失笑)でしかないw
みんなのツンデレにニヤニヤするスレはここですか
あれは魔物たちを封印するための呪文なんだろから
話を閉めるための見せ場としては良さそうなんだけれど
イマイチ盛り上がりに欠けるのはなんだろうね(´・ω・`)
つまらないわけじゃないが今期1番眠くなるアニメ
ヒロインは顔色が悪いが黄色人種か肝臓が悪いのかw
コミック版のほうが可愛いのはゴシックと同じだな
なんで鍵穴を胸毛みたいなデザインにしたんだろうな
2話の朗読部分も確か"本の一節を読み上げる"程度の扱いだったような
あとOPのあれはカミラ確定か
服装も普通だな……
朗読ないなら原作読んでみようって人もいるだろうなw
胸の鍵穴について原作の描写から引用すると
「膨らみの乏しい少女の胸に埋め込まれているのは、
金属製の古びた錠前」
アニメでコレをそのまま絵にしちゃうとなんかグロく見えるからとか?
貧乳を強調するな!
>>25 原作なら朗読飛ばせるんだから関係ないだろう
最初は朗読つまんねーって思ったが
何だかだんだん聞くのが癖になってきた
原作だと朗読略してるからなおのこと新鮮味があって癖になっちまった
朗読うぜーって思ってすんませんでした
EDの実写少女は白人にしなさいw
>>29 あれはシリアスな笑いというのかな。ジワジワくる
毛の設定作ったのは陰毛フェチだな
うるしはら絵が好きなのは間違いない
小野Dがダリアンの股の鍵穴を開けるシーンはあるん?
あと、もう少し喘いでくれ
最初は「どうせなら錠は股につけちゃえよw」とか思ってたけど
あのシーンをよく見直してみたら毛はえてるわ腕突っ込むわダリアン目つむってのけぞるわでw
これで錠の位置まで下に降ろしたらシャレで済まないレベルになってしまうwww
貞操帯みたいな感じか
ダリアンは人じゃないから大事な穴が胸にあるという可能性も
ダリアンは幼いのに、毛は生え揃ってんだな
テレ東でフィストファックとか大丈夫か
腹に穴の開く読姫も登場するから安心せいww
で、3話予告に出てきた女の子は塾の先生だよな?
カミラはカウガール的な衣装だし、原作の挿絵云々じゃなく本文で描写されてるんだから
ダリアンのヘッドドレスもちゃんと文章描写あるのにアレなんだぜ?
色彩指定のブログにカミラは初登場回は違う衣装だと書いてあった
小野Dの美声に惚れスレにシフトしたと思ったら普通に健全な進行だったでござる
カミラの声優って誰でしたっけ
昨日一巻届いた。表紙がアニメ絵であれ?って思ったら2重表紙なんだな
両方の絵のヒロイン見れて嬉しいわこれ
結構面白い。原作読んでからアニメ見るよりイメージ固定化されてないから
両方楽しめていいわ。
>>38 腕突っ込まれる時ダリアンが「んっ」って言ってるのがちょっとエロい
我は問う、汝は人狼なりや?
三雲岳斗原作だし異形の戦闘機ダンタリオンを駆って戦う話かと思ってた
でてきてもおかしくない世界観
書架の中から数冊選んで
本の中にある呪文だかなにかを朗読して魔物を倒してるであってる?
だとしたら膨大な書物の中からなぜその呪文でその呪文にどんな意味があって
魔物が倒されるのかさっぱりなんだけど
皆さんは理解してるの?
小難しくて理解ができないから
魔物が倒れてもカタルシスがない
>>50 そこらへんは原作でいろいろ描写されてるから何とも思わん
それに元々カタルシスとか無縁な作品だし
>>53 仮に呪文がヘブライ語とかラテン語でもその意味を
ちゃんと解読して理解できないとカタルシスがないとか言うわけ?
>>53 いや、アバンで今日はこれとこれ使いますよ言ってるじゃん。
あれは多分その日見てる夢の話だが本の選択は中の人がしてくれてることがわかるよ。
正直あのアバンは要らないけどそのレスはない
いや単純に、ラシルド!ザケル! → ドッカーン!!の某漫画と
作風を混同してるんだろう
しかしヒューイってよく普通に色々な本読めるな・・・
何があっても四次元ポケットから便利道具でドッカーンなイメージではあるね
実際そうなんだろ。本でのバトルは主眼じゃないようだ。
本でのバトルって辞書の角とか
怪物の処理は割とどうでも良いんだろな
自分にかえってきたレス見るに
やっぱり意味そのものを理解してるわけじゃないのか
そうだな。物語的になぜバアルかということは理解してないしあまり考えてないな。
殺人犯なので天の裁きくらいの意味合いなのかね。
神話ヲタでもないとネタでニヤリとするのは無理だろ
なにかしらの解説は欲しいね
ダリアン「呪いを解くことは出来ないわ
だからより強力な呪いをかけて
それを打ち消すしかないのです
私と付き合ってください」
こらこら、ここをアニメ板最悪のスレにしたいのか
まあ、ヒューイには妹いないから大丈夫か
確かバアルとイシュタルって原点は同じんだろ?
それが今回の話となんか関係あるってこと?
え、どっちもメソポタミアってだけで同じ神ではないでしょ?別に神話に詳しいわけじゃないが。
多分話とはあまり関係ないと思われたのでそのようにシカトしてる
バアルの別名「高き館の主」と時計台のある館をかけたり
楯が出てくる幻書の下りがナイル河を連想させたり
エステラの祖先の異民というのもヘブライ人を指しているのかね
他にも色々なネタをごった煮にしてるっぽい
まぁ解説は公式サイトに期待するかw
ゴーレムはヘブライが出自のものだからな
エステラの祖先がヘブライ人だってのは、ありそうな話だ
そうせいせきが四角ェ本を探す話でおK?
75 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 23:55:33.41 ID:Z4VKbXda0
アニメに現実味を求めるのもあれだがこのアニメやっぱりムリだw
あれだけ激しい攻撃してたゴーレムが読んでる時は傍観してるってw
前回も思ったがスピード感というか流れというか本を読むところで台無しにしてるな
探すだけじゃなく貸し出しもしてるようだ。図書館だし。というか、災厄の
いくらかはダリアンが後先考えずに貸し出してるのもあるような。
今期は豊作だからどの方面にも敵がいてこのアニメはくるしいかも
でも見る。
よろしくおまえら〜。
ファンタジー系の対立候補であろういつ天がド底辺をひた走ってくれてるから、まあ低空飛行なりに安定はするんじゃないだろうか
このEDって VITA NOVAとかにハマってた頃に聞いたことあるんだよなぁ
丸パクって言っていいほど似てるんだけど何だったのか思い出せない
ヒューイ側の使う幻書なんてくそどうでもいいのに、力を入れるところを間違えてる
これじゃドラえもんの便利道具と同じ
>>82 思い出した。たぶん黒百合姉妹だわ。
今度CD漁ってみよう
殺人鬼の少女は結局気がふれていたのか
知ってて演技していたのかどっちなの?
ときどき精神が退行するのかなぁと見てたけど
最期は悟っていたみたいだし。
>>81 揚げパンとは揚げたパンツの略なのです
>>75 あれは視聴者のための演出で
実際はものすごい速さで速読してるんだよきっと
ヤヴァイおばあさまにヤヴァイ教育を受けてヤヴァイ性格の人になっていた
ダリアン曰く「全部推測に過ぎないのです」なんだけどな
原作でも本を読むどころか鍵をさした瞬間に反撃してたりするので、
多分そこから時間の流れが違うんだろうw
そういえばこういうのを敵の視点から映した試みはまだないな
二話で結構改善はされたけどそれでも長いな朗読パート…
あのとろとろした速度で王の幻書の話大丈夫なのだろうか
んま、あれだ、本読むシーンは『特撮モノでヒーローが変身したり口上たれるのは待つのがお約束、てか待たないのは不粋』ってのと同じと割り切る事ですな。
で、割り切って演出を楽しんだほうが建設的ですだよ。
お約束はいいんだが少し長いんだよな
特撮の変身シーンに対応するのは鍵開けシーンだろ
朗読はライダーキック繰り出すのに長々と技の説明してるようなもんだ
特撮モノとかで敵が待ってくれてもあまり気にならないのは、
一連のシークエンスに激しいテンポがあり、
横入りできないような様式美的雰囲気を作り出しているからだ
ヒューイにはそれが欠けている
やろうと思えばいくらでもやれる
ガイナは特撮モノを研究しろ
大日本を作った人々はもういないのか
朗読・ガイナネタ・キャラデザが似てないと同じことしか言ってこないな
それに、批判的なレスでとまる様にでも指示されるのか?とも思えるレスの仕方だな
正直煙草吸うような感覚で見てるからその見てる時間を楽しむみたいなもんで
今のとこ本編で話し合いたいこととか他人に共感して欲しいことなんかないからな。
逆にこうすればもっと心地よくなるのにって改善点でみんな朗読に行き着くんだろう。
よくよく考えてみると、必殺技前の長い詠唱自体はそんなに珍しくないんだよな
古い作品だと、スレイヤーズのドラグスレイブとかも結構長かったし
この作品の場合、鍵開けシーン+ドラグスレイブ×3くらいの時間をお約束に使ってるわけだから、流石に映像で工夫してくれないときついわな
スレイヤーズには、魔法を発動する際には、その威力や術者の能力に
応じて各種のバリアが展開されるっていう死に設定があった
話を作る上で、邪魔なんですぐに忘れ去られたが
この作品に、朗読が始まった瞬間から効果が発動しているって解釈が
あったが、それが正しいならそういう描写を入れてくれるともう少し面白く
見れると思うんだけどな
様式美と解釈するには、ちょっと描写が単調すぎる
まあ、ダリアン可愛いだけでも、一クールもってしまいそうな気がするから
別にこのままでもいいけど
なんでダリアンはあんなに剛毛なんだろう?
>>102 朗読開始から効果発揮ってのは1話の映像での話(原作でもダリアンが本開いただけ)だけど
2話のは読み終えないと有効じゃなかったからその辺りは本によって様々なんじゃ?
使用に条件があるものも今後出てくるはずだし
>>57 もうその方式でいいんじゃないの?
バァル電撃!→ダリアンの口から雷撃
もう幻書もダリアンの口から出せばいいよ
ウィーンって
朗読いいじゃん。
EDもいいし。
それなりに新しいじゃん
鍵開けるときと手突っ込むときにヒューイの目見んなw
普通手の方みるだろ
なんか悪いことしてる気分になるわw
実写EDはもうちょいどうにか工夫出来なかったものか
相手がゴーレムなら解呪系呪文で割るかと思ったが普通に攻撃系でやんの・・・
最終的には解呪したんじゃね?
>>100 >>102 おー懐かしいw
アレの原作では呪文詠唱時間を前衛が稼いだり魔力障壁で敵呪文を弾く描写あったわ
渡部の糞アニメでは勿論ンなもんなかったが
鐘の音を止めてゴーレムの術を解いたんだっけね
そうだよな
朗読&解錠はもっと無理なく見えるよう工夫できたよな
全体的な雰囲気とかは気に入ってるだけにもったいなく感じる
ヤキモチ焼いた
ダリアン可愛い
まだ朗読後の効果云々言ってるやついんのか
アニメじゃよくある演出的見せ場なんだから理屈であーだこーだ言っても詮無いこと
そんなこと言うのなら、人間じゃないのに揚げパン食べるのはおかしい、とか
あんな図体のデカいモノが屋敷内で暴れているのに建物崩壊しないのは変だ、とか
登場人物全員外国人なのになんで日本語しゃべんの?とか同じレベルで考えたらキリないだろ
アニメなんだからこの作品設定では諸々そうなっているんだからそれでいいじゃないか
朗読長い、とか実写EDなんかキモい、とかならまあ分らんでもないけど
1話で朗読を見たときは、ああこりゃ尺合わせの時間稼ぎだな、と思ったが、
2話を見るに至り、なんと尺合わせどころか
「小野Dの美声で女性視聴者濡れ濡れ」を狙った、
大プッシュする見所として扱われていくことが分かった。
原作はこうじゃないんだっけ?
原作信者は複雑だろうな。
原作のまんまじゃウリが少ない、弱い、と言われたようなもんだから。
ダリアンがただしゃべってる朗読アニメでいいだろこれ
みゆきちのこんな声かわいすぎだろ
主人公になんの魅力も感じない
全然人気でてないみたいだがみゆきちのいつもとは違った声きけて俺得だwwゲームのキャサリンに近いような声で素晴らしい
アスラクラインの人の作品だとしって作者補正はいってますます気に入ってしまったよ
主人公はかなり好印象だけどなあ
あの右手はどういう状態なんだろ
書庫に手を入れられるけど握手するには問題があることまではどうやら察しがついたけど
>>120 1話のラストシーンとか2話の鍵を開けるシーンとかに
ほんの一瞬だけど手袋をしてない状態の右手が出てるよ
>>117 淡々と進んで地味ってのはこっちとしても分かってるんだがな、そこが気に入ってた点でもあるし
アニメとして派手なシーン作るには朗読シーン利用するのも理解できるよ
>>120 1話のBパートを見直すんだ
本を取り出した直後あたりにどう変化したか分かる
こういう会話時にまめに画像を貼っていくんだ、社員諸君!!
あと手の空いた奴にAA作らせろ、急げ!
>>120>>122 なんか手がどうにかなったような記憶があるような気がしないでもないんだが
もう思い出せないよ
右手で握手しなかったのは手袋したままの手で握手はできないからということでおkなのかな
コミック版は
結構面白いのに
やっぱあの朗読解錠の無駄演出などを含めた
テンポの悪さが問題なのかね。
>>126 どうもありがとう
GAINAXの公式は見てなかった
トリビアのところが興味深かったです
そういえば、アニメに大胆にミュージカル取り入れてエラいことになった「練馬大根ブラザーズ」って作品があったな。
なるほどー これは知らなかった
右手は皮を被ったチンコだったのか!(´・ω・`)
いまいち雰囲気重視で行くのかバトル展開を押して行くのか分からんのよなー
一話に仕掛け絵本やった理由はまあ分かるけど、何で二話に胎児の書なわけ?
時代考証だのビブリオメイニアだの言ってたけど、結局バトルやりたかったの?
次が叡智の書と月下美人だから適当につまみ食いじゃね?
ほのぼの系じゃない一話完結型の作品はひねりすぎてしまうのが恒例なのかな…
キノみたいな
面白いんだけど、ちょっと絵が鬱鬱として暗いかな。
もうちょっとカラッとした風景とかも入れて欲しかった。
1話の出来の悪さは
漫画版と比較するとよくわかるな。
漫画版はアクション切りまくってるけど、ストーリーは全部繋がってるし、
大事な台詞も切ってないからな。
そういやスレイヤーズって
人気あったわりになんでヤシガニになったりしたんだろ??
ヤシガニはスレイヤーズじゃねえw
作者は同じだけど、別の作品
ロスユニがどうしたって?
このアニメ見てると今のGAINAXには
本当にまともな人材がいないんだな
と思わせれれるな
懐古厨のおっさんばっかだな
142 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 16:06:39.14 ID:jJ360NBEO
ここまで沢城がはまらんキャラも珍しいな
沢城は演技はいいけど声がババァなんだよ
大人キャラだけやってろ
声優除いたら
屍姫もこんな感じだったよな・・・
ダン、タリ、あっ…ん
ツマらん
キャラ作画が致命的に古臭いっつーか脂ぎってテラテラしてるのがなんとも・・・
小野Dもあっさり婦人見殺しってひどくね?
自分を刺した殺人鬼の異常者を助けないといけない理由が彼にあるのだろうか
ダリアンがいるかいないかなんてそれこそ関係ないだろう
無理して助ける必要はない
脂ぎってテラテラなんかしてねーよw
安物モニターが腐ってるんじゃね?
幼女つっても、ダリアンは愚かな人間を見慣れてるのではないかな
エステラみたいなしょうもない人間を助けてくれと思うだろうかね
原作読んでないのでその辺わからないけど
助けてもどうせ死刑だしな
俺の嫁カミラたん早く出てこい^^
155 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 18:55:50.55 ID:yAPTx7dm0
詠唱が寒い
雰囲気とか絵はまだいいのに
ヒューイが悪びれもせず左手で握手したのは今後の伏線?
敵の真ん前でのんびり詠唱(笑)して緊張感皆無だな
胸毛じゃなく薔薇の花とかにすればいいじゃん
最善はスカートの中に鍵を突っ込むだがw
放送できませんっ
>>159忠誠を誓う騎士のように だからそれは原作仕様
さてカミラたん一緒にお風呂入ろうか^^
一巻読み終わった。面白かった
アニメとの相違点もよくわかった。両方楽しめる
から今週も楽しみ。いかにもアニメ演出のバンクは
確かに3話以降は少し短めでも良いかもしれないが
アニメのお約束を理解してるから基本的に平気だ。
朗読時無敵
OPでドレス見てるのカミラ?
なんかキャラが別人なんだが
あの胸毛のせいで、パンクシーンが気持ち悪くなっているのは言うまでもない
ロシアの剛毛ガチムチオッサンとアッーーーッ!してるみたいで
いやどうみてもアレはケツ毛バーガーにしか…
>>160 両方ええとこ取りして、スカートの中にモジャっ毛
なぜおマンコは股に付いてるんだろうな
せめてヘソならまだ救いがあるのになぜ股なんだ
お前等が胸毛とかいうからそうとしか見えなくなってきちまったじゃねえかw
声優の、さしすせその音が耳に刺さるな。
もう少しなんとかならんの?
なになにです
の、す
の音がおかしい
さてカミラたん一緒に寝ようか^^
えっ?!ジェシカたんも?!^^ 仕方ないなぁ^^
次回から
『胸毛ボボボーボ・ボーボボ』
にタイトル変更した方が良い
>>173が、アーニーとアントワネットと川の字で寝ているのです
…アントワネットはアリだな
>>176 アーニーと一緒なんだから、当然成長後のアントワネットだぞ
お前たち文句を言わずにだまってさいごまでみるのです
膝の上に乗せて一緒に見たい
2話視聴
コレ1話で切れば良かったよ、所詮今のガイナには何も期待できないな
あの従兄は「原書の呪い」「原書に囚われている」とか普通に言ってたが、
「原書」はそれなりに知られていることなのか?
あの胸毛はほんと誰得なんだろうね
ダリアンは可愛いだろうに。
ID:113NaqxbOがキャラデザ改変したカミラを見て
絶望する未来が見える
これって面白くなるかなー。
絵がきれいだから見続けるけど。
>>182 必ずしも良いとは思わないけど
あっち方面を連想させることでネタにはなってるよね。
実績としてゴーレムさんが見入ってしまい
解錠する間待ってくれたこともあるしW
>186
そんなあなたに「映像の世紀-20世紀-」の第2集オヌヌメ
なにか
>>126にあるのかと思って見たら普通に作中で説明してたことだったやん
なるほど、わかった
なぜ敵が静止して待ってくれているのか、
あのわしゃわしゃの剛毛の中に手を突っ込んだり、
戦闘中なのに涼しい顔で出てきた本を読み始めたので、
呆然としてしまっているのだ
しかし、アニメとかで変身や詠唱の間の敵さんは何してるのか問題はいつまで経ってもツッコミの対象なんだな・・・
宋襄の仁
ラスボス倒すくらいの長い呪文の詠唱が毎回あるんじゃ、ちょっとどうなの?って感じ
になるよね。
「虚無の詠唱には時間がかかる。その為の時間稼ぎをするのがガンダールブだ」的な
シーンを毎回やらないといけないのは、作品の作り手としても辛そう。
あ、詠唱中は周囲の時間が静止してたりするのかな。
詠唱中はみんな静かにして聞いていないと
あとでオカンにおこられるからw
ミス・リルバーンになら殺されてもいいなぁ・・・
絵がきれいって人が居るけど、大半が実写をフィルターやら切り貼りした物で手抜きとしか。
屍姫のときも思ったけど、ガイナって苦手分野はぜんぜんだなあ。
昔は実在する風景をモデルにしていても、手でトレスしていたし、トレスするにしても
遠景と近景は別の素材、通りの右列と左列は別の町からとか、左右反転させたりとか、
それなりに全く実在するというものを避けていたんだけれどねぇ。
PCに取り込んであっという間に完成されられるからな
GANTZの背景もそうだけどあの作者は手描きでも非常に上手い
アニメでトレース無しの手描き背景は質が落ち易いし重労働だからなあ
PCでやらないと割りに合わない
質が落ちるなら手描きは必要ないかな
弍瓶や三浦級の作品をアニメ化するとなると尚更
最初から胸毛に鍵渡しておけばいいじゃん
と思うのは俺だけですか?
やっぱ詠唱しないと駄目なの?
>>199 >アニメでトレース無しの手描き背景は質が落ち易いし重労働だからなあ
PCでやらないと割りに合わない
質が落ちるなら手描きは必要ないかな
ただの手抜きの言い訳じゃん
プロの背景屋なら真面目に仕事しろ
他のアニメ見習えよ
団たり餡ちゃん飼いたい
ある作品みたいに暑いを演出するのに扇風機回ってなかったり麦茶のコップに結露が張ってなかったり夏なのに秋の空だったりするのが本当の手抜きだけどな
>>201 急にキレてどうしたんだ
美しく見せる事が出来るのであれば何の問題も無い上に今や当たり前の技法
実写と二次の融合とでも思えば良い
何を基準に手抜き云々なのかわからんが、キレイに見せることができて
それが視聴側でも正常に認識できれば何も問題ないけど?
仮にそれによって作る側で多少行程や作業手順が減少したとしても
今まで以上に良い結果出てれば何も悪くないし、視聴する人は何も影響ない
キレイな手抜きは良い手抜き(笑)
何でそんなに実写加工背景を否定したがるのかがわからん。どっかの写真を無断で転用してたりするんだったらともかく
もう実写映画みてればいいんじゃないですかね
>>205 ある程度同意。出されたモノの出来が全てだよな
しかし、
実写背景を素材として取り込み再構成って、背景を描くという見地からだけ見るなら手抜きっぽく見えるんだろうけど
レイアウト原図に合わせて微調整必要だろうし、どう考えても描くよりメンドクサイ気がするな…
描く方が楽な物だってかなりあるだろうし
写真取り込みって、フィルターやら工夫次第ではカッコよくもショボくもなるわけだから、どう見せれるか、そこはセンスなんだろうね
が、今のところ
手間の割りに報われない手法っぽい?
実験的って事なんだろうけど
内部の人の作業感想とかは漏れて来てないのかな?
他の行程の人はやり難くないのかな?
例えば空中ブランコのように実写を多用することにしっかり意味があり、作風にマッチしてるなら問題ないが、この作品はそうではない
ファンタジーにバトル展開バリバリな作品にはまるでそぐわないだろ
結果的に他のアニメにできてることができてない→手抜きと言われても仕方ないわ
>>201 実写背景導入の理由がGUN道と同じとか悲しくならないわけ?
ID:opbA3poC0
お前、ダンタリアンの書架好きか?
原作読破するくらいにはな
214 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 19:21:36.21 ID:8omIBMTe0
ダンタリアンage
便利な技術が出来たらその上に使う技術をまた積み重ねれば良いだけだ。
手作業からくるいわゆる味って奴がが少なくなってくのはどんなものでもそう。
ダンタリアンは本来は多分バトルメインじゃないし、どっちかっつうと方向性のブレの範疇だろう。
三話以降の軌道修正に期待する。
オレは今のところ不満はないんだが
ただ公式HPの予告をみると
カミラがウエスタンルックじゃなくなるかもしれない、というのがすげー不安だ
個性的な服装って言ってるし、あの青服の女性はカミラじゃないよな?
何で実写背景が最近出て来た新しい手法みたいに語られてるのか
こんなの昔からあったし、単に安直すぎる上にアニメ部分と馴染まないから誰も使わなかっただけなんだが
自分と意見の合わない人間をアンチ認定して追い出そうとする流れか
社長が美監だから社員のフォローが必死
ダンタリアン面白いけどこのスレの方がもっと面白いよ
>>216 確かカミラは初登場時は原作とは違う衣装で登場!とかインタビューかなんかで言ってた
全裸か、胸が熱くなるな('A`)
オープニングの背景とかなんか良いじゃん。絵画みたいで
写真加工なのかはわからんけどああいう風に本編もまとめてほしい
原作と漫画は結構好きだけど
アニメは酷すぎるw
重要な台詞カットすんなよと
ダリアンなのになぜダンタリアンなの?
ダンタリアンは知恵の悪魔だそうだ
>>223 これ何が面白いのか分からないです
四半期ごとに量産される使い捨てくそアニメの一つでしかないです
つまりダリアンは悪魔可愛いってことか
悪魔の知恵の管理者だから悪魔司書可愛いかな
悪魔司書ってなんか可愛いな
ダリアンのかわいさはどう見ても天使なんかじゃなく、悪魔的かわいさだな
ダリアンの中の頭に花咲いた人がダンタリアンなんだろうか
この本はまだおまえにははやいのですとか言われてぇ
72柱に知識の悪魔って何気に2体いるよね
もう一体はダンタリアンより遥かに格上だが
結局、あの女は先天的な殺人衝動の持ち主か後天的な歪んだしつけによるのか分からずじまいなんだな…
あるいは両方か
心療内科や精神病科はない時代だったろうから、ああして山奥に隔離しておくしかなかったのね
怖すぎる
ダリアン「この本はまだおまえにははやいのです」
ヒューイ「それじゃダリアンが読んでくれないか?」
ダリアン「…!」
ダリアン「////なななんてものを読ませようとするんですかっ!////」
ダンタリアン結構好きなのにこれクソアニメで認知されてるの?
胸毛アニメ認定されています
ダリアンちゃんのかわいさが異常な点以外は普通な出来で特にどうという
こともないと思うけど、なんでだか必死なアンチが貼り付いてるな
おにゃのこの胸毛フェチにはたまらんアニメやな
あの胸毛は猫の毛みたいな柔らかい質感なんだろうか?
それとも陰毛みたいにゴワゴワ?
まだ2話しか観てないが、世界観は個人的に好みだ
原作も読んでみようかな
>>237 原作だと虐待受けた親は子にも同じことする場合があるって話もダリアンがする
今回の話の肝はそこなんだが何でピンポイントで削るかね
必死な社員もいるみたいだけどな
訳分からんアニメだな。
電波というかポエムだな。
50分耐えて視聴したけど、凄く眠くなってくる
専門用語多すぎでイミフ
BGMと絵は良かった
>.245
話の肝を削ったら意味ないよな
個人的にはスレでそこ知ったときはなくていんじゃねと思った
実際に見てみないとわからないが正直んなこと賢しく言われると業の余韻が消えるわって感じか
珍しい話じゃないので普通に知ってたから余韻として楽しく補完できたよ。
まぁ一言くらいならあっても困らない気もする
別にどうでもいい箇所だな。
その後のヒューイがダリアンをいじる場面はもう少し長く取ったほうがよいと思ったが。
幼女の体内に男性の肉体を挿入する描写はOKで
一言の説明セリフは自主規制なのか
よく判らん世界だぬ(´・ω・`)
ダリアン、デレるの早すぎじゃないの? 髪型なんて変えちゃってさ
何百年も生きてそうな幼女だ。
胸毛はどうしてあんな演出なんだろうか
原作も鍵あけるとああなるとしたらどういう意味があるのかそれとも深い意味はないのか気になるな
原作にあんなもじゃもじゃはない
鍵を開けるシーンのたびに貧乳であることが強調されるだけだ
話しがよくわからんのだけど、オカルト版GOSICKと思っておけばいいのか?
大丈夫?アスラクラインの原作者だよ
>>249 幻書、鍵守、読姫以外に専門用語なんてあったっけこの話?
なのです
> 鍵を開けるシーンのたびに貧乳であることが強調される
ここはアニメも具体的なちっぱい描写で是非とも取り入れて貰いたかった
(´・ω・`)そーだ そーだー!
OPの楽曲はいい
…が、EDは不気味としか言いようがない…あれは余韻にひたる雰囲気じゃない
なにか狙ってるのだろうか
>>258 ゴシックっぽくはない
グロいローゼンメイデンの方が近い
グロいローゼン・・・
グローゼン
サトームセン
ガトームソン
誰か早く謝れよ
スミマーセン
>>264 1話で爺さんの死を知らせる手紙が届いたのが半年前って言ってて
2話で爺さんが死んだのは半年前って言ってるから時間はあんまり経ってないんじゃ……
>>264 > 地味に半年たってる
その話しなんだけど、前スレ見て録画見直してみたんだが、
1話冒頭のヒューイがクルマ運転して屋敷へ向かっているシーンで、
爺ちゃん死んだ手紙受け取ったのが半年前、て言ってるんだよね。
アニメ開始時点で既に半年経過しているのだから、ダリアンと初顔合わせしてから
エステルん家へ赴くまでそんなに間が経ってないと思うんだよ。だから、
(本当にデレていれば)ダリアン懐くの早い、という指摘はそんなに間違ったことを
言ってるわけではないのかも。
ネタ被っちゃったごめん
ダリアンちゃんは寂しかったんだよ(´・ω・`)あそこも
ざっと原作見なおしてみた限り、仕掛け絵本のとこでは爺さんの死期は半月前になってる
なんでこんな無駄なとこで改変入れた…
278 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 19:58:05.16 ID:OT61AOPo0
書架age
>>277 その半年間おなかを空かせてたダリアンちゃんと
満月の夜のたびにドラゴンと闘い続けていたコンラッドさんには
同情を禁じ得ないw
改変じゃなく半月と半年間違えてそのまま気付かなかったんじゃね
ちょ、お前消されるぞ
録画してた二話見終わったんだけどダリアンの最後のデレ可愛いw
ヒューイが婦人みたいな髪型がタイプだと思ったから髪型変えたんだよね?w
ミス・ギルバーンを幼児体型ッテ、ダリアン厳しすぎだろ。
そもそも言えた義理かw
さすがにそこは間違いだろうな。
>>280に同意。
意図的に改変したのなら、
>>279の問題点も解消するように変更していたところだろう。
>>266 ダリアンが誰かに似ていると思っていたが、やっと分かった
翠星石だ
>>283 嫌味で言ってるだけなんじゃね
その前のヒューイとミス・ギルバーンのやり取りにムスッとしてたしな
黒髪の顔色が悪い少女が男性化した金髪の胸毛の後に出血とは何?w
原作は読んでいないから知らないw
日本語でおk
焚書官のハルさんとフランOPに出てた期待
>>286 ダンタリアンの書架開けるとき胸毛に見えるだろ
もうやめろw
胸毛胸毛言うからそうとしか見えんくなるw
アニメは糞つまらないが、放送後にスレに来て不満ぶちまけるのはそこそこ楽しいから、
今日も観るか
い、委員会だと?
沢城が気持ち悪すぎます・・・
カミラ誰だよあれはおい
可愛くないババアが可愛い少女の声真似してるみたいできもすぎる
あんなのカミラじゃない
おま、どうしたらカミラがああなる…
バスガイドにしてんじゃねーよ
TXで実況している人たちがキモイことは間違いない。
ダリアンってうんこするの?
これゴシックの続編?
いくらなんでもそれは無茶だよ、ヴィクトリカ。
2話編成でいったほうがいいな
今週はコンパクトでよかった
やっぱ詠唱いらねーわ
とりあえず今までで一番面白い回だった、ファンタジーバトルが不必要なのは確定
でもAパートは酷かった、起承転結の起承で終わった感じで盛り上がりも糞も無い
萌えでも燃えでもエロでもなんでもいいから、視聴者が楽しめるイベント加えてくれよ
良かったのは お気に入り=ヒューイ ってシーンだけかな
詠唱いらないね!
大して何も進んでないけど
まともに見られた回だったな
Aパートなんだったのっていう……
308 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/30(土) 01:51:58.40 ID:yIvu0pki0
ところで、オープニングの歌詞ってラテン語なの?
なんかテレビつけたらゴシック三期がやってたんだが
三期あるなんて聞いてないぞ
OPのって女装じゃなかったんだなw
三話の話しはあれで終わり?
天才になりすぎたせいでこの世界に何の興味も持たなくなってしまったということ?
Aパートなんだったんだ
「なまえのないかいぶつ」みたいな展開期待してたのに
夜の幼女に喰われたい
朗読ないとダリアンちゃんかわいいよだけになる
子供達は何のために出てきたんだ、今後また出てくるのか?
今回も見なくても差し支えない話だった
いつになったら本編やるの?
Aパートの子供らが今後も出てきたら面白いかも
オムニバス形式でエピソード2話分を30分に構成するスタイルはいいね
本当は怖いヨーロッパの絵本シリーズでも読んでいるような感覚
バトルをメインにすると結局勧善懲悪になってしまうから大概安っぽくなるしね
子供らまさかあれで出番終わり?
321 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/30(土) 01:55:43.84 ID:LqMmiA5+O
なんかこういう短編のほうが合ってる気がするな
新キャラの金髪、アブリルの100分の1の可愛さもないな
基本的にキャラも声優も年齢高めだね
あのメンバーが今後ダリアンちゃん誘うとかかな?
原作知らないけど、Aパートは文章なら洒落た感じで終わったんだろうな
アニメで、あの終わり方だと中途半端すぎるw
>>320 原作だと出番はないはず
基本的に極一部のキャラクターを除いて、ヒューイ+ダリアン+その話だけのゲストで構成されているのよ
今回が今までで一番見やすかったな
訳分からん詠唱とかが無かったからだろうか
ダリアンちゃんも今まで以上に可愛かったし
Aはなんかの伏線?
なんか前半はべフォールの子供達みたいな思わせぶりで、結局たいしたオチはなかったな。
2エピソード以上登場する奴は少ない
Hの書
これを読むとすべてのエロ知識を極めてしまうため
それ以上エロに興味が持てなくなる紳士殺しの幻書
夜の女王
全裸幼女の形をした花で男を誘い
腹上死するまで吸い尽くす紳士殺しのサボテン
Aパートは好みのタイプの話だったけど、
本を燃やしちゃうのは勿体無かったな
何かこういうサザエさんスタイルの方が面白く感じるな
子供放置とか強盗死んで良かったね、とかもシュール的で面白かったわ
世界観がいっさい伝わってこないから、作品に馴染んでいけねぇ
もっと町とか、そこに住む人々とか略ストーリーに絡まない人々を描いてほしい
コナンや金田一で、1話から毎週孤島や別荘の事件に関わってる感じ
詠唱とダリアンちゃんの胸に手を突っ込むシーンがないと不完全燃焼な気分になる。
近年不足しがちな詠唱成分を摂取できる貴重なアニメ
あのサボテンは原作に挿絵とかあるのか?
普通もっと幻想的なのを想像するというか、凝った外観であってほしかったよ
あんなサボテンに本くっ付けただけとかシュールすぎるだろw
銀魂の定春顔くっつけた宇宙生物思い出した
アマゾン奥地で不定期な探索者襲うため急速に進化するとは
英知の本オソロシスかと思ったら違うのか
子供A「ねーねー貧乳の女の子の胸に手を突っ込むんだって?どんな気分なの?」
子供B「そういえばあの詠唱?ポエム?なんかやたら長いよね」
子供C「詠唱が終わるまで敵が待ってくれるんだろ?おっかしーの」
とかガキ共からの容赦ない突っ込みは無かったのか
>>343 賢いから察するんだろう
ダリアンちゃんなら別だがw
夜の女王読んだら食われちゃうんじゃないのか
解決しないけどっていうなんかそういう系の余韻も全然感じなかったし、何かうまいこと言うわけでもなし
Aは本当なんだったんだ
ダリアンのスカートの中は、やはりドロワースなのかな。
Aパートは頭が良いフリをしてるだけのニートみたいなもんだな
実際に行動しないところとか
やらないは世間では出来ないと同じですとでも言えばよかったな
>>348 たしかにあそこはズキッとして、ニート探偵の部屋へ逃げ込みたくなった
詠唱が無いと、こんなにも良い作品だったとは
落ち着いて見れた
351 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/30(土) 02:39:18.81 ID:I7Yi15mr0
夜の女王、読んでみたかったのなら散った花びらを読んだら良いんじゃねーの?
散ったら読めなくなるのなら散る前のをどうやって読むんだ? 食われちゃうだろ、
やっぱ年齢不詳で得体の知れない怪しいょぅι゙ょだとみゆきちさんの方がいいな
死にますよ〜とか聞こえてきそう
4話はまだしも3話は子供達と会話しただけ終了とは何なんだ。
子供達が凄い知識を手に入れたけれど何もしませんで終わりかよ。
そのへんがビブリオメーニアなところ。
世に出るとまずいHの書ならうちにも
>>324 まだ見てないけど
下のおばさん、カミラじゃないよな?
超天才と設定するのは簡単だが、
具体的にどう天才なのか表現するのは難しいからな、
ひたすらダリアンちゃんが可愛い
そんだけ!
みゆきちがかわいくない
カミラ良かったよ
もう一人の金髪も可愛かった
あれカミラかよ!
わかった今回のは見ないで消すわ
362 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/30(土) 03:15:47.22 ID:yIvu0pki0
>>351 ページがバラバラで読む気が失せるんだよ
服飾デザインとか詳しく無いけどさ
アニメのダリアンの服装はゴスロリってよりも
単に古めかしい貴婦人ドレスの子供サイズに
なっちゃったよな
萌え的にはマイナス変更だと思うが
なぜか誰も触れないな
アバンで一瞬レントンが出てきたような
>>364一応原作的には中世の〜を思わせるようなだから
原作準拠では? すくなくともダリアンはゴスロリなのではない
ダリアン随分俗物だな・・・
初登場から最初の1分くらいは、凄く神秘的な子だったのに
俺も
>>351が疑問なんだが
>>363で合ってるのか?
それとも強盗を飲み込んじゃったから内容が強盗の記憶に変わっちゃったとか?
教えて、原作組
本の形をした花って無理やりこじつけ過ぎだろう・・・
というかそんな花ないよね?
女は処女を失うと
神秘性も消え失せて
俗物になるものだよ
ぞくぶつ [俗物]
世間的な名誉や利益にばかりこだわるつまらない人物。
子供放置かよ
また出てくるよね
構ったって仕方なくね?何を言っても屁理屈で返されそう
知能が高まってヤル気を失う理由がわからん
失敗を恐れることと知能が高まることは別だと思うが
あと、アフリカに本の形したサボテンがあるってさすがに無茶だろ
散った花びら読めばいい話だし何したいかようわからんな
あの天才君たちはこれからどうやって食ってくんだろう?
頭良くなったかわりに対人スキルが逝ったッぽいが、
懸賞金付きの数学の証明とかして生きていくのかね?
物理の方は実験が出来ないから無理だろうし、
そりゃあ、体で覚えるって部分が伴わずに頭でっかちになっちゃったらああなるわな。
ひっそりと死んでいくんじゃないかな、生きようと足掻く事もやる前から無駄だと知ってしまって
今回はちょっとキノの旅みたいなエピソードだったわ
人生に希望を見出せなくて自殺しそう
完全解析されたボードゲームはやる気にならないって事だろう
GOSICKっぽいといえばそれまでだけど今回は
前回までとは比較にならないほど全体的に良かった。
ダリアン可愛いし。口の悪さも面白い。
推理小説のネタバレだけは読書家のすることでは無いと思ったが
ストーリーもAパートBパート共に面白かった。
今回みたいに2話分を1週でやるほうがダレなくてよいかもね。
これを最初からやってれば人気でただろうなぁ。
でもあの本もまだ無垢な子供じゃなく野心とか欲望とかを持った大人が読んだら結構大変なことになるんだろうか
それとも子供だからこそ純粋に知識を吸収できたのかな
毎回こんな感じでいいじゃん
詠唱無い方が全然面白いんだが
>>374 それこそ想像力が足りん
まあ、原作には長々と説明があるわけだがw
ダリアンちゃんはあれの原本持ってるって自慢してたし、読んでるだろうね
それでも無気力になってない所から、人格がある程度確立されてたら大丈夫なんじゃない?
最初に出てきたネタバレ推理小説は、クロフツの樽とクリスティのスタイルズ荘だと思うんだが?
あと、フランス人デザイナーってココシャネルの事だろうな
ダンタリアンの書架 カステラ ラスク クリームブリュレ レモンパイ 苺のガナッシュ
シュークリーム ムース スフレ レアチーズケーキ キャラメルマキアート トリュフ フィナンシェ エクレア
あげぱん!
検察側の証人
5話以降のタイトル分かる人いる?
4話までは誰かが貼ってくれたみたいだから知ってたけど
>>374 やる気は目的を達成する意識
子供やる気が好奇心から来るものならやる気を失うのは至極当然
と言ったところか
ゴシックにファンタジーを足したアニメ?
今回も面白かったわ
1話が一番つまらんなこれ 1話目で切った人は哀れ
>>324 全然ちげーじゃん別人やん
どうしてこうなった
サボテンの本はどうして駄目になっちゃんたんだぜ?
13年待つぐらいなら拾って読めばいいんじゃ
>>388 そこら辺リアルに考えるのなら、
知能が高まっても、したい事があるかどうかは性格による話で、
自動的に何もせずって事にはならないけどな。
歴史に名を残す人にしても、天才かつ何かを成し遂げたい人って人も多い訳で。
作品の内容的に考えるなら、
あの場には偶然そういう性格を持ち得る子供が集まっていたか、
幻書の影響で知能だけじゃ無く、性格にも影響を与えたかかもな。
あるいは、そういう子供的な心理の影響か。
ただそういう心理と言っても、実際は子供でも人にはよるだろうけど。
まあ犯罪や支配をしないのは、多くの場合自然な流れだろうけど、
ダラダラ過ごすかどうかは人によるだろうな。
性格じゃなくて経験じゃね
まぁ子供の頃からそういう目標持った奴なんてそうそう居ないってことだ
ゴシックと較べるなと言われても較べるしかない的な内容だな。
肝は戦争か!
397 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/30(土) 06:10:11.36 ID:Gm72BDM50
ダリアン13年後には行き遅れのおばさんじゃねーかwww
既にババアなんじゃないのか?
典型的なロリババアだと思って見てたんだが
399 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/30(土) 06:17:56.95 ID:Gm72BDM50
ヒューイが右手だけ革手袋しているのは鬼の手が封印されているからですか
女性の短髪は、恋人を失ったココ・シャネルが髪を切った時に初めて世界的に流行したらしい
カミラが前半で着てた服もシャネルっぽい気がする
401 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/30(土) 06:18:20.05 ID:KqEHY9nTO
ニートな俺は真に頭が良いのか
なるほど
為になるアニメだ
本の形をした花wwwwwwwwwwwwwwww
なんだそりゃwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
とりあえず、カミラがバスガイドから原作通りの服装に戻ってくれてホッとした
アニメからの視聴者に対する配慮だったんだろうか?
でも能登とはなあ・・・いや好きな声優なんだけどさ
元気爆発な原作イメージはどこへ・・・>カミラ
本を買ってきたら読む前に裁断してスキャンする俺のことをダリアンに罵って欲しい
ScanSnap + 裁断機 のダンタリアンの書架仕様とか出したら絶対にバカ売れすると思うんだがな
一枚読み込むたびにダリアンの声が聞こえてくる超仕様でひとつ
406 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/30(土) 07:33:15.83 ID:slPDSL9u0
やっぱ原作絵が一番好きだわ
デフォルメダリアンがかわいいんだよ
やはり朗読はいらなかったな今回が一番よかった
バンクは人によるだろうから何とも言えないが
409 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/30(土) 07:42:40.16 ID:DcNzDpos0
ニートの書
アフリカに本の形をした花があったら誰だって飛びつくなー
しかたないなー
活版印刷が出てきてとか言ってるから、ダリアンは500歳オーバーの可能性ありな
あと原作しらんけどあの女に能登はあってないな
>>382 原作は読んでないから知らないけど要はあの本屋でのやり取りみたいな事だろ
推理もので犯人知ってしまったらつまらない
あの本はRPGにおける完全攻略本みたいなものか
RPGは攻略本や前知識なしでやった方がドキドキするからな
老人になれば知識も増えてそういうドキドキ感が自然と失われるものだけど子供の内から失ってしまったらそれは地獄だな
>>413 学べば学ぶほど、自分がどれだけ無知であるかを思い知らされる。
自分の無知に気づけば気づくほど、よりいっそう学びたくなる。
byアルバート・アインシュタイン
この作品、基本的に今回の叡智の書みたいな皮肉的な話ばかりだから、前回前々回みたいなバトル展開を求めてる人にはスッキリしないかもね
原作厨だが今回の話は割と手堅く作ってあったと思うよ
カミラは誰てめぇ状態だったが
自分の屋敷の中で2人も死んで
主人公たちは良く平気でいられるな
少なくともあの植物園には近寄りたくないだろ
人間の欲望を媒介にして繁殖するダイヤをつける花ってコブラにもあったよな
本でもころっと引っかかりそうだぜ
Aパートのオチには感心したけどな。
”意外にも"恐ろしい悲劇が待ち構えていそうに話を始めて、
でも悟ってしまったので何もしません、て( ゚д゚)ポカーン感が良かったわ。
そういやキャラディでも神から無限の英知を授けられた学者
みたいなジョークをやっていたような。伝統的なネタなのかな。
本当に叡智を持っているなら
文化圏間で断絶して世界中の人と知り合うことはできないという結論に
たどり着くはずだけど、ウィーン学団の水準にも達していないみたいだし
大学教員も無理っぱいな
というか、1919年だったら、論文でこの結論出ていなかったか?
>>309 まるで聞き取れないが、題名がラテン語だから歌詞もラテン語だろうw
>>416 最後のヒューイとカミラの会話がオサレだった。
強盗が死んだこと以外は事実準拠で。
ヒューイもけっこう皮肉屋だよな。
ブヒりすぎて鼻が痛い
確かにカミラはもっと元気な声かと思ってたな
今回原作より面白い。というか可愛い
ああ、そういや6人よればなんとやらって言ってたけど
それとダンタリアンの書架と一切の関係がないよな
というかダンタリアンの書架という名前は一般に知られているものなのか?
結構面白かった
>>426 主人公の祖父はロリコンで、ダンタリア以外の女の子とも
仲良くしていたと言うことだろう
ナチュラルに早見沙織だと思っていたら能登だったw
ダメ絶対音感を持ってる人たちは最初から能登だと分かった?
聞き分けるコツを教えて欲しい。
そんなに中の人を気にしてアニメ見るの?
声優ヲタじゃないから気持ちわからんが中の人ばっか気がいってると純粋にアニメとして見れなくないか?
15分1本の内容だったのかw
演出はマシになったけど3話にして
釈然としないオチと言うか…
そう言う作風か
最初の話で退廃的な雰囲気が足りないからいつのまにか終わってた感が酷い
2番目の話は花が本で人をおびき寄せるという本を絡めた無理やり感が拭えてない
演出が悪いと思う
胸毛がふさふさだな
>>429 脳の能登野に反応するのが能登
しかし偽能登だった時の井上麻理奈は、最初は自分には分からなかった。
今だと聞き直しても普通に違うと分かるがw
>>419 原作だと時代設定不明、舞台設定も不明(というかワザとぼかしてる)なのを
無理やり本と戦争だのネタねじ込むため世界大戦後とかにしちゃった弊害だな。
>>429 絶対音感なんだからコツなんてないよ。
この声は能登、それが基準そのもの
ダリアンみたいなキャラは、言ってる事が達観してるだけだから
イマイチ、信用ならないんだよな
だから、逆に子供放置しても大丈夫って話は、フラグかと勘ぐってしまった
Bパートの強盗が、実は子供等の手引きだと勘ぐるくらいに…
>>439 すごいな。
俺なんか綾波の声をずっと能登だと思い込んでいたほどの絶対鈍感ww
>>441 多分、林原の声を最近でもそれとは知らずに何気無く耳にしてるだろうな…
443 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/30(土) 10:15:08.47 ID:cRST1ZRB0
朗読に絶望してたが今回良かったじゃないか!
ダリアンかわいいよダリアンだけで毎回やってくれればいいんだ!
3話の内容は、
大人は馬鹿だ。
僕達は天才。
だけど何のメリットも無いのでこの知識は使いません。
何だこれ。
これって影であいつら馬鹿だよね、僕達は天才だから
あんな無能な連中とは関わらないけれど
とか陰口言っている人間と変わらないのでは。
ニート探偵量産工場
所詮幻書だからな
真の英知を授けてくれるものではなかった
つまらない人間を作っちゃう危険な本を回収できて良かったと
そういえば、あの子供たち、どうなったんだ
>>446 しかも無名のラテン人青年が書いた幻書だからな
叡智の書とは名ばかりで実際はそんなにいいものじゃないってことだろう
しかも人間は成長するからいずれはお前等みたいな
冴えないおっさんになりますよって事だろう
よく最近の子供はネットで知識を得てそれだけで体験した気になっていて
実体験をしないとか言われてるけどそういう方向の話だったのかな
>>440 俺も子供が情報流したのかと思って見てた
いかにも自分達の存在を知った人をそのままにはしないよって
雰囲気出してたと思うんだが・・。もう出ないなら残念だなぁ
やらなくていい理由をでっちあげて何もしないのと変わらんところがステキだな
進化の終着点みたいなもんだな…
荘子を漫画で描いたやつで似たようなことを読んだ気がするけどもうちょいうまく演出できなかったのか
あれでは皆が言ってるようにただのニート・・・
やってもムダだってことが分かっちゃうからやらないんだよねー
だりぃ・・・ってあのオチはけっこうシュールで好きだったけどなw
Q、ダンタリアンの書架っておもしろい?
A、ダンタリアンちゃんがかわいいアニメです。
軽いオチだし、どうこう言うほどのものでもないわなw
食人植物のストレートなデザインが面白かったwでも、あの発想は好きだな
叡智の書の子供達はねらーみたいだったw
でもセックスは気持ち良いからするんだろ
子供等
ニートがセックスしてるかどうか考えればわかる
著者が無名だったのは子供たちと同じような状態になったからなんだろうな
一発当てようとして書き上げた本の所為で成功する確率の低さ悟ってしまったとかなら皮肉だな
カミラが出てきてダリアンお預け状態が維持されることで面白さが上がったw
4話の終わり方よかったな
食べられちゃった2人のこと助けないんだねw
自分の中ではダリアンが1番可愛い回だった
3話の子供たちがあのままっていうのはかわいそうだな…
ダリアンちゃんはホント女には容赦ないなw
なんでカミラあんな髪型に…
ヒューイとカミラのダリアンに対する応対が大人すぎて吹いた
ハーレムアニメとかだと絶対カミラがダリアンに嫉妬心燃やしたりするところだけど、コレだとそういうのが無いのがなんかいいな
皆基本大人でいい
>>444 天才と言っても、記憶力が良くなっただけって感じだね。
自分たちが百科事典そのものになっただけで、百科事典そのものは
なにも出来ない。
>>368 夜の花だから、花は夜だけ開いてるんじゃないのかな?
昼間はしぼんでいるか活動を停止してるので、昼の間にダリアンは
途中まで読み進めていたけど、邪魔が入ってページが散ってしまって、
残念みたいな。
原作だと為替に介入だとか国家転覆だとかについても語ってたっけ
できるけど面倒だし親に養ってもらいながら生きて給与と休日のバランスが良い職について静かに死んでいきそう
俺もそんな生活がしたかったよ
幻書に書いてある知識は決して人を幸せにするもんではないからな。
叡知の書も、叡知とは名ばかりに世捨て人の書だし。
つーかこの時代の裕福な貴族とか先祖からの土地と遺産だけで生活してるとか、
普通にニートみたいなもんだしね。
……ヒューイさんとか。
あげパン食って本読んでるだけの人もいるしな
スコーン買ってきて
コイケヤのスコーンですね
スコーンもピンキリだけど、そこそこのスコーンにクロテッドクリームつけて
食うと旨いね。脂肪分の多さがヤバいけどw
ヴィクトリカちゃんとアブリルだったなw
ダリアンの発声は悠木を意識してると思う。
夜の女王、コブラのダイヤモンドの実の話を思い出した。
ゴシックよりは話のタイプやキャラは好きかな
>>466 このアニメの作風でそういうストレスなく見られるのはいいね。
(ハーレムアニメでこの性格は逆に物足りんと思う)。
アウターゾーンとか好きだった自分としては今回は面白かった。
>478
きみは実に童貞だな
左も右もうまいことにはかわりない
ダリアンはオナニーしてるの?
やっぱり久城の声で再生されるんだが。
ぬうううカワイイ
ヴィクトリカを初めて見ると真紅のパクリと言い
ダリアンを初めて見るとヴィクトリカのパクリじゃないかと言う
卵が先か鶏が先かみたいになってるじゃねーか
ダリアンちゃん口悪いけど誰もまともに取り合ってくれないw
ダリアンとみゆきちに萌える
エッチの書とは結局なんだったんだ?
叡智の書って地獄のミサワみたいな本なんじゃね?
やべーわ俺超賢いわーみたいな。
『「世界征服」は可能か?』(岡田斗司夫、ちくまプリマー新書)で
卓越した技術があるなら世界征服なんてしないで
自分たちだけ幸せに暮らしていける環境を創れば十分で
わざわざ世界征服する必要なんてないはずという話もあったからな
正直ピンドラよりおもしろかった
ゴッドはスコーンが食べたいのですよー
能力があってもよっぽど強い思いがなきゃ行動しないよな
お前らにはよくわかるだろ
アフリカの大地に本とか、どんな撒き餌だよ
水場のオアシスとか上手そうな食い物に擬態しろよ
叡智の書ってニート製造機みたいだな
>>490 ひゃん
>>488 そもそも世界征服したところで、国連がやってる仕事を自分でやるだけだからな…
なんかさ・・だんだん糞シナリオになってきてないか?
作画も回を重ねるごとにそこはかとなく手抜きが目立つし
>>495 糞だ糞だと言われたら、作り手もやる気をなくすだろ。
質が落ちて当然。で、そんな奴らが作ってるモノなんだから、
はじめから糞であたりまえ。
それだけ
>>496 いや。どんな強い人間でもクソクソ言われ続けたらやる気なくすわ
我慢なんてたかが知れてる
やる気とかw
作り手より作品の出来が分かる視聴者なんて居ねーよw
まーたアニメのプロ様がお出ましなさったか
ネットで糞といわれただけでやる気なくすガラスのハートの持ち主はクリエイターなんてやってられないだろ
意見反映されるの随分速いんですね
まだ3話目なのに
1話が一週間くらいで作られてるとでも思ってるんだろうか
評判より全然面白いじゃん
誰だよ糞糞言ってた奴
叡智の本の話は面白かったと思うがな
全知ってだけじゃそれはそれで不幸なのかもしれないって考えさせられて
何でも知っている割には「6人と知り合えば世界中誰でも知り合い」は仮説の域なんだ、
誰かが知っている事はなんでも知ることが出来るだけで、
誰も知らない事はヤッパリ知らないって事かな?
ダリアンかわいいと背景美術を楽しむアニメ
ダリアンのリアクションをみての通り
所詮あの書は駄目人間製造機にすぎないからな
でもわりとしょーもないのが多いよ幻書は
中には国一つ取れたりするのもあるけどメインの話には絡まないし
ダリアンかわいいけど、他のキャラの方が好きなんだ。
来週は予告タイトルからすると新キャラ登場回。
この辺からアニメ版がどうなるかターニングポイントだな。
ニート最強説か
俺は叡智の書の話、結構楽しめたよ
リスクとリターン考えたらこの子達みたいに育つのかぁ、とかその程度の感想だけど。
俺も小学生6年の時の夢は「サラリーマン」って作文に書いてたからなぁ・・・
小1の頃は「恐竜博物館の館長」だったのに・・・どうしてこうなった
3話は最後に原作の地の文章使ったモノローグ入れたらよかったと思う
あの子供達はニートになるつもりはないらしい
あの知識を目立たない程度に活用して
とにかく楽して余生を送りたいと
本物のニートはヒューイだったりする
元々爺さんの遺産で遊んで暮らしてやろうと屋敷にきたからな
1〜2話、詠唱でダラダラしてると思ってたから今回のサクサク感は気持ちいい
今後もこういうシンプルな短編集でいって欲しい
シュタルク効果は物理現象としてそれほど難しくないから理解できて当然。
1919年の時点で、そこから量子力学を構築できていれば、天才と言えただろうけど。
まあ原作者の不勉強さが目に付く回だったね。
ヒューイとダリアンに本を託した理由は
自分達のような子供を増やさないで欲しいと言うメッセージがあるんだろうな
冒頭の子供は何だったの?
カミラはどうしてこうなった
キャラデザ監督の木野下澄江ってだめな人なの
カミラはマシで教授なんかイケメンからネタキャラに変身してるんだぞ
一番マシなのはフランとラズか
下手に全知になったせいでやる気なくしてニートになるって結末はなるほどと思ったが
それをダリアンが「失敗を恐れて無気力に」って評するのがどうもしっくり来ないな
むしろどんな成功にも価値を見出せないってのが本質なんじゃないか
アイラビュ〜!
世界征服なんてバカらしいことやってやってられないよwww
政治経済福祉の管理なんて面倒臭いじゃない!
できなきゃバカな大衆に文句言われるし、毎日暗殺の危険に怯えなきゃいけない
そんな事よりボクとこのカオスな世界を楽しもうよ!
……とどこかのラスボスが言ってた
今回割と悪くなかったな
ダリアンちゃん可愛いし
三話と四話みたが今までで1番面白かったわ。
詠唱バトルよりオムニバス不思議話でいいように思う。
今回面白かった
位置付け的には日常回になるのかな
ダリアンちゃんの暴言に大人の皆さんはほとんど反応してくれなくて可哀相になってきたw
流石のヒューイも小説のネタバレにはカチンとてたけど
つうか植物に食われた死体放置ってやばくないか
Aパートのあっけ無さにわろた。
もうほとんどの人は切ったあとだから
今後面白くなったと残った信者に言われても説得力ないだろうなあ
ダリアンもヴィクトリカと同じくらい性格が良くないなあ
こうなると俺としてはアヴリルの時みたいにロリじゃなくてもカミラの方に流れてしまう
確かに本よんで賢くなっただけなのに、粛清されたらたまらん。本を回収する
必要すらあったのか疑問だが・・・Bパートで絡むのかとおもったら、
そうでもない。話としては、しょぼすぎる。
悪態とおかしが、テンプレすぎて、うざくなってきた。
GAINAXって何時ごろから落ち目になったんだろ?
>>532 本格的に他社下請けを始める少し前辺りからかな。
6-7年前くらい?
どうして声優同じ人ばかり使うかね
かぶりすぎてて新鮮味も何もない
声優って他にいないのかね
苛酷な環境で効率よく成長するために本状のもので人間を誘引するって
非常に非効率な方法だよな
ダリアンちゃん可愛いなマジで
>>533 自分を襲った強盗だからね
死体が消化されて消えるなら、そのままにしておけば良いのでは
処理しようとして面倒な事になるのはご免だろうし
3話おもしろいじゃないですか
やればできる子だったんですね
20世紀初頭のアフリカで本をえさにするとか、細かいところはおいて置いて
アフリカに西洋風の本状のエサって・・・
宣教師か探検家でも釣って生きのびてきたのか?
>>533 ダリアンは人じゃないしヒューイもちょっと頭おかしいからな
まあ、気にするな
ああいうのはよくある
ああ・・被った
食われそうになってたり食われている最中なら助けたかも知れんが、
食われきってもう死んでるなら放って置くしかないだろ、
警察でも呼べと?
>>543 食われてから時間経ってないんだからナイフで裂いて取り出せよ
ってのはダメなのか
人道的にはあの植物解体して埋葬するのが正しいのだろうけど
警察は駄目だな
分け分からん巨大植物に食われました、ほらこれです
だと恐るべき怪事件としてめんどくさいことになる
人一人の命より珍種の方が貴重なのさ(´・ω・`)
>>528 GOSICKの1クール目を耐え抜いたおれはまだまだ頑張れるぜ
>>535 R-15は、視聴開始3分で切った
あのまま見続けたら、きっと気が狂ったわ
危険 見たら狂うで
言っちゃ悪いが、劣化ゴシックって感じがする…
これ絶対アニメ化に向いてないだろ
もう何度目だよその感想
予告で言われてたけどダリアンはいったい何歳なの
三桁か下手すれば四桁かもな
>>553 BDの売り上げ枚数より大きい数字なのか
フラクタルより数字低そうだしな・・・
つまりダリアンは処女じゃないの?
マジ売り豚害悪以外の何者でもないな。
死に絶えろ
アマランだと神メモ抜いてるな
近々のアニメとキャラかぶりすぎなのは、魅力減退しちゃうよな。
こっちは人外なんで弱さがない分、うざいだけだわ。
死体は、処分する手間がはぶけて良いのに、わざわざ苦労して、
面倒ごとにするほうが変だろ。人道的かどうかもあやしい。
>>552 今のところだと謎としか言えん。
壺中天が人化してる可能性と、人間の少女が壺中天の魔力で人外化してる可能性がある。
あと、不老不死じゃなく読姫は代替わりしてるかも知れないようなことが半公式で書かれたこともあったが、
少なくとも原作ではその辺の謎はノータッチ状態。
ダリアンを見てると翠星石みたいで好きなんだけど
中の人は真紅やってたのか。
「〜です」ってのが好きで仕方ないので、それだけで毎週見れる。
ガキ共はもう出番ないが、叡智の書は最近の巻でまた出てきてたような。
少なくとも賢ぶったニートを作るだけの幻書ではなくて、一応本当に人間離れ
した知性を与えるものだね。
食人植物の話は面白かった。生物進化の速度を考えると無理っぽいが(本を真似るのは)
めっちゃ精巧に他の生物を擬態する生物は結構いたりするし、数百年後に放射能の影響
とかでハイスピードに進化してそういうのが出てきても不思議じゃない、…気も。
あのサボテンの花だが、散った花びら集めて読ないの?
今回の話が面白くなかった人にはこの作品合わないと思うよ
強盗まがいの商会だと噂になってるくらいなのに
わざわざその商会名を律儀に名乗る2人組みは一体何なんだw
あんまり一般的な筋の情報じゃないんじゃないの、と脳内補完したけども
というか、強盗の2人組が来た時
いよいよ、第1話・第2話で大量に死体が見つかった事件について
警察が取り調べに来たかと思ったw
その脳内補完で充分だろ
怪奇探偵ものだなこのアニメ。
>>565 ガキどもが冷ややかな目で最後の2行を眺めてます
ネタバレする主人公www
そもそも「アフリカにサボテン」という点に誰も突っ込まない辺り、このスレのレベルも…
キャストの声がイメージとあってないキャラが多いなあ
リアルワールドにはドラゴンなんて居ないんだよ。そういう事だ
本型の花を咲かせるぐらいだから
新大陸からアフリカに持ち込まれたのが
数百年ぐらいで進化したんだよ。
>>566 よく見ると散ったそばから花びらは茶色くなってる
>>579 そうか、やっぱり読めないわけだな。どうも。
ダリアンもヒューイも人はいいけど正義の味方でもないし
シニカルなものの見方してるキャラだよな
悪人なら死んでもたいして心痛まないし面倒事は避けたいと思う
ダリアンはあくまで本が散ってしまうのが嫌だっただけで
強盗がサボテンに食われた事自体はどうでもいいみたいだったし
能登が逝き遅れか・・・
人外のダリアンはともかくヒューイの強盗だから喰われても平気っつー精神構造は凄いよな
登場人物が何語で喋ってるのか知らんけど、その言葉の中に「素っ頓狂」なんてあるのか?
怪奇探偵は人が死んだくらいでうろたえません。
こんな世界観や登場人物なのに、物のたとえが西遊記ってどうなのw
ヒューイは戦争帰りで、人の死に対して過度に鈍感になっているっぽい
>>584 言語学者なのかよw
>>586 それだけダリアンが古今東西の書物についての知識を持ってるってことを端的に表してるだけだと思う
博識って言えば通るなら何でもいけるな なかなかの便利設定だ
>>588 ダリアンちゃんの出自も中国である可能性が。
壺中天の由来がそうだし、ダリアンちゃんの髪が黒いのも。
原作では肌の色からも東洋系だと匂わせていたはず。
ダリアンが連発する「いぇすっ」ってのはやめた方がいいと思う。
よくわからんが俺たちとは倫理観とかその手のモノが根っこから違うんだろうな
極端な例だけどQBみたいな
そのうちヤーって連発するやつ出てくるから安心しろ
え?福岡県人?
ダリアンの場合「是(イエス)」と「否(ノウ)」だからな。中華系美人ってのは間違いない。
今度こそ読んでみたかったって言ってたけど、何頁か下に落ちてたじゃん。
それに、2人も喰って満腹なんだから、普通に読めるのでは。
ダリアンにアイヤーって言って欲しい
ヒューイは第一次大戦経験者で人の生死に関する感覚は現代日本のオタ層とは
全く違ってて当然だな。きっと0話の最初のおばさんの話もその辺のフォローだった
んだよ。フォローどころか逆に0話切りの人増やした気もしなくもないが…
胸からエッチな本を取り出してしまって
顔赤らめたダリアんに平手打ち食らうヒューイ誰か描いて
幻書なんてものが存在する世界だしあの食人植物も
魔術的な力で進化スピード無視して出現したんだろ。
つか人間様モロに敵に回してあの程度のスキルでよく生き残ってこれたな。
ダリアンみたいなのに庇護されてきたとしか思えん。
じいさんもそうだけどダリアンも相当な書痴だな
なんでダリアンが新刊の探偵小説の真犯人を知ってるの?
>>590 ダンタリアの故郷はイタリアかギリシア周辺らしいよ
向こうの方なら、黒い髪が多いし
2話まで観たけど結構続きが気になるから原作1巻買ったわ 明日引き取ってこよう
なんかキノの旅っぽくて好みだ
あと確証もなんもないが海外で人気出そうな予感
新キャラが激しく能登麻美子だった
ダンタリアンの書架と幻書ってのはあの世界では
一般人に知られているものなのか、ようわからん
子供たちが貴族の子弟だったりするんじゃねーの?
あの花、散ったら読めないのならダリアンはどうやって読むつもりだったんだ?
ダリアン自身は弱っちいんだよね? 食われちゃうじゃん。
声優の、さしすせその発音が汚いよ。
なのです。連発だから目立って耳障り。
直してよ
強盗が喰われて気にするか普通?
あーあ気の毒に、くらいは思うだろうが、少なくとも自分ならそれ以上気にしないな
ヒューイの反応に全く違和感なかったけど
>>609 人間じゃないから、食われないのだったり
>609
いくら植物だからって、食べるものをえり好みする自由はあるだろ
>603
国会図書館と一緒で、この世で出版される書籍は、発売前に納品されてくるんジャネ
>>614 マジレスすると、ヒューイをパシらせてる
>615
ちょ、おま、マジレスされると、オレまでネタバレスンナって怒られるじゃネーかwww
>>609 いつもはサボテンは監視とかをサボってんです。だから大丈夫なのです。
能登もすっかり老害になったなー初めて聞いたときは凄く優しい澄んだ声で聞き入ったものだが・・・
合わない役やネタキャラやりすぎなんだよ
>>618 おっと 能登麻美子の悪口はそこまでだ。って本当に悪口じゃねえかw
能登麻美子の最初ってなんだったろうか。
とりあえず、最近の能登は脇だけどいい役貰うね。
なんか役に恵まれない小野Dとは真逆なイメージ
>>618 若い頃は「これはおとなしめの人気キャラだから能登に役ふろう」 今なら「今は大沢には花澤もいるし
能登も30代にさかかってきたから、世代交代でお姉さんっぽいキャラやネタキャラさせよう」
みたいになってる
能登は昔から役に合ったキャラを演じてることはそれほど多くもない 聞く側が毎回能登の声に慣れる必要がある
>>620 小野Dは役に恵まれてるだろ、変態紳士キャラという十八番もあるしw
>>621 そうだね
ムネモシュネでSEXシーン演じ始めた頃から、もう役選んでないなーって思いはじめてた
アレだけの声質なのにもったいねー
サボテンがでてきた時点で落ちが読めてしまうのはどうも。
この手の作品は同じ日に2話放送すると中身の質が落ちる。
>>622 あくまで俺の中のイメージなんだけどね。単に小野Dの出ているアニメをあんまり見ていないだけなんだけど。
あと、能登に限らず堀江とかも、若い頃は可愛い役ばっかりやってたけど、30あたりから、いろんな汚れみたいな役もするようになるよね。
それだけ演技の幅が広がったってことなのかどうかは知らんけども。
今回の英知の書のオチは、幻書の力で何でも知ったつもりになっていた子供達に、本で知った知識よりも体験の方が大事。
君達は能登家のスコーンとクリームの味も知らない。これから食べに行こう。
食べたこともたちが「想像を絶する味だ。何事も体験が大事なんだ」ってなって、お互いに「これからはどんどん新しいことに挑戦だ」
ってなって、お互いの名前を呼び合うと、その名前があの時代の偉人の名前と一緒だった。
っていうオチだと思ったのに
うむ、この位にしとくわ、スレチな声優話ごめんね
>>611 強盗を食った食虫植物には多少恐怖するだろうけど、食われた強盗に同情はしないな
自業自得・・・いや、こいつのおかげで助かったって感じか
もちろんサボテンを切り裂いてきちんと埋葬しようなんて露ほどにも考えない
別アニメの能登劇場には抱腹絶倒だったw
というか、おいら原作読んでないからわかんないけど、今後のお話でのワトソン役っぽい中心キャラみたいだし
演技のしっかりした役者さんが充たるのは当然なんジャネ
>624
> あと、能登に限らず堀江とかも、若い頃は可愛い役ばっかりやってたけど、30あたりから、いろんな汚れみたいな役もするようになるよね。
つ【ムネモシュネの娘たち】
>>624 >お互いの名前を呼び合うと、その名前があの時代の偉人の名前と一緒だった。
それだと幻書の知識が人類の歴史に貢献して、人々に幸福をもたらしたことになってしまう……
カミラが原作とは全くの別人だな
能登の声が加わって、一層別人になってる
何であんな世間知らずなお嬢さま風に変えたんだろう
原作知ってるといいことないな
今回は、ダリアンの罵倒ゼリフに萌える回だった。
ウスノロ! 音痴! アカゲザル!!
沢城の声がややオバサンくさいんだよなあ
アカゲザルってw
Rh抗体ですか
かかずゆみだと思ったら、あれ能登だったんだね。
しかしやっぱり原作絵と変えたのは失敗だったよな
原作派の俺には理解できないけどダリアンはアニメの方が良いと言う人もいて賛否両論みたいだけど、カミラは誰得だよ
カミラは原作では弾けたキャラだが、そのへんはわりとどうでもいい立ち位置なので
性格が変更されても特に問題はないと思うw
お前らBD購入しないの?
藪から棒になんだよ
>>601 あれだけの蔵書数にはちょっと憧れるよ
あんな書架に放り込まれたら俺は完全に引きこもりになる
3話からそこそこ面白かったから、
うーん、BD買おうかなあ。悩む…。
>>636 俺も原作ファンだけど、公式サイトでダリアンとヒューイを見た時は何じゃこりゃと思ったものの1話を見てからは気にしなくなったな
これはこれでいいと気に入ってすらいる
でもカミラは未だに受け入れられない…
3話よかったな
やっぱバトル無い方が良い
>>629 そのオチ面白いなぁと感心したんだけど
幻書は人を絶対に幸せにしないもの、とか言う設定があったりするの?
本の影響を受けて不幸になるも幸せになるもそれは分からない、と言う方が面白いと思うんだけどね
原作知らないから金髪の変化っぷりが分からんが、ダリアンにお菓子供給する係としては優秀そうだ
正直、カミラはどうでもいい。フランがちゃんと下品でエロいしゃべりと見た目であれば。
>>645 今回の幻書は目的のない人間にとっては毒にも薬にもならないって話じゃない?
だいたい読んだだけで頭が良くなる本にそんな歴史を変えるような偉人は作れない
最後に言ってたじゃん、歴史に名を残すような人は諦めの悪い人間が多いって
>>648 最初の一行は逆じゃね?
半端に知識だけ持ってしまって目的がなくなっちゃったから
あの幻書は誰が読んでもロクな事にならないんだろう。作った人自体胡散臭いし
「六次の隔たり」とか現在でも未確立な仮説をさも正しそうに描写してしまうなど
原作者の無知を如実に物語っていた回だったな
ん?
その未確立な仮説を証明してしまったからこそ「先生は何度言っても〜」につながるんじゃ?
>>650 あれは子供らが馬鹿にしたくて出した話題ってだけで、正しい正しくないは二の次じゃないの?
ちょうど今のお宅みたいにさ
いやはや参ったね
>>648 著者もやっぱ無気力状態になったんかね?
本を作ったってことは目的があったんだろうけど結局は無名で終わったようだし
656 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 03:15:31.52 ID:48QvdSEhO
657 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 03:17:49.25 ID:jeKMi2K30
能登に対して「行き遅れ」とか酷すぎ
名誉毀損、侮辱罪、セクハラ発言で訴えられるだろ
面倒だなあバカの相手は。
「さも正しそうに描写」って書いたのに分からないのだから参ってしまう。
「六次の隔たり」はノーベル物理学賞のシュタルク効果と同列にでてきているのだから
作中では「さも正しそうに描写」されているだろう?
それが作品の程度の低さを物語っていると指摘したのだが。
生徒に読ませる前に先生が自分で読んでみてないとは思えない。
大人には効かないのかな?
というかあの先生、後で保護者にフルボッコにされるだろうに
ダリアンちゃんは助けてあげないんだな
そんな義理はダリアンにないさ。ただでさえスコーンを食べ損ねているのに
ダリアンちゃんがこだわっていた何ちゃらクリームってどんな代物なん?
なんかカスタードとレアチーズ混ぜたようなのだった気がする
クロテッドクリームでぐぐれ〜
叡智の書の話はメキシコの漁師のコピペみたいなもの
目的が働かずに楽して暮したいの場合
高度な知識を使って金を稼ぐ → 間違い
人のいい金持ちの保護を受け続ける → 正解
というのが知識を使った結論なんだけど、原作よりも、分かりにくくなってる気がする
>>663 なにそれ美味そう
ダリアンちゃんが喜ぶのも頷ける
なんだろ、ゴシックとあんまり変わらん印象
クロテッドクリームは輸入食品屋で手に入るはず
甘くてゆるいバターみたいな感じで、スコーンにつけると確かにうまいが、毎日やってると確実に太る。
そろそろテコ入れがひつようだな
ダリアンの初夏をやるとか戦闘はアスラマキーナでとか
叡智の書はそこまで深いかな?ただ話の始まりでヒューイがダリアンに
推理小説のネタバレされてその本を買う気をなくしたように物事をする動機には
多少なりとも好奇心が必要であってすべてを知ってしまったらその好奇心(探究心)がなくなってしまい
失敗する成功するの価値判断だけで物事を考えるようになる、、、って話だと思う。
ちゃんと最初のダリアンとのいちゃつきにも意味があると考えたほうが面白いと思う。
次回は1話だけなんだよな。そこが不安だ。
……ってそんなことを思うアニメも珍しいね。しかも原作はラノベという。
その全てってどういうことかこっちにはわからないんだよな
今実現されていない技術まで知りうるのならばその技術の確立目指すわ俺なら
そこは好奇心とは関係ないだろう
アニメでは端折られてるけど、叡智の書は未発達な子供の脳に作用して、人工的にサヴァン症候群を誘発する本なので大人には効かないという話があった
>>672 好奇心じゃないならなんで確立を目指すの?
めんどくさくね?
え、なんで?あの時代にPC無いからあったら便利だし
UFOとかどこでもドアとか作りたいと思わないの?
それに面倒だとしても確立すれば一生遊んで暮らせるんだろ
願ったり叶ったりじゃん
おもしろかった。と思ったら、結構不評臭いな。
原作関係わかんないけど、前みたいな攻撃魔法でバーンより、
こういう話の方がいいな
あの時代にPCだけあっても全然便利じゃないだろ
コンテンツなにもないやん
ネットに繋ぐ以前にネットが無いし、
PCやネットの普及まで面倒みるならそれこそ時間も権力も必要
そして、確立すれば一生遊んで暮らせる以前に、既に現状で遊んで暮らせてるじゃん?
一生遊んで暮らせる方法を知ってれば、わざわざ自分から動かないだろうね
知りうることのできる全知識を得ているんだろ
それこそ三つ目がとおるレベルの技術も可能なんじゃないの?
そんなんありゃ5年とかからずネットの普及なんて出来るだろ
猿しかいない星に人間が一人だけいるとして
その技術を猿に理解させて便利な道具作らせるのは大変すぎる
猿が食べ物運んできてくれるなら自分からは何にもしないよ
まあ頭が良くなるってことは、何かアクションを起こした時のデメリットも全部わかっちゃうんだろうなぁ
オレたちは色々な問題をクリアした後のツールを楽しんでるけど
それを1から構築するのは面倒くさすぎる
その時代の文化を享受するだけで十分楽しく感じるんだろうな
付け加えるなら、産業革命の頃はまだまだ宗教や迷信の力が強い時代
優れた科学は魔法と見分けがつかないという言葉通り、マジで魔法と勘違いされる可能性もある
宗教という理屈の通らない面倒な物に目を付けられる危険を犯すくらいならおとなしくしてた方が平和に楽しく暮らせるだろう
全知なら話術でそれを回避することくらい可能だろ
だから叡智の書の効果は単に知能が高まるだけなのか
神にも等しく未来までわかる程の知識を得るのかどっちなんだよ
何で頭が良いことと話が上手いことを混同してんだよ
ソクラテスは超頭良かったけどバカに足引っ張られて処刑されただろうが
お前らたまにはサボテンの事も話題にしてやれよ
>>685 出てきた瞬間、食人植物だと思ったヤツがほとんどだろうなw
Bパートもいろいろ面白かったからいいけど。
ダリアンかわいかったし。
来週が楽しみ。グロ回来るよw
>>676 今のところ悪い意味で評価の分かれる作品になっちゃってるなあ
「うわつまらねえ」で離れる作品じゃなくて、嫌いな人が物申したい
部分が多い印象。
原作では書かれてる「様はこういうことなのです」
という部分を不可解なほどに削ってきてるのもあるし。
でも個人的には好き。
>>668 スーパーに国産のものを置いてあることもちょくちょくある。
脂肪分のカタマリみたいなシロモノなんだが、食感は結構あっさりしてるところがまたヤバいねw
揚げパンもそうだけど、ダリアンちゃんは脂っこいものを大量に食べまくってるなあ。
スコーンを食うときにはクロテッドクリームに限るが、他には使うこともないな。
>>686 強盗の片方に豚呼ばわりするところが面白かったwww
そんなに楽して面倒ごとから開放されたいのなら、一番いい方法は
死ぬことだよ。極論は
それ以上こ難しいことに悩む必要もなくなるし、今晩なに食べようか
ということを考える必要さえ無い
物事というのは山と一緒でてっぺんまでいったら、あとは下るだけだ
その下り坂を急にするのか、ゆるやかにするのか、だけ
そんなに賢い奴なら、十分わかってる筈
>>683 全知を知るなら叡知の書じゃなくて全知全能の書とかになっちゃうだろう。
「頭が良くなる代わりに物事への挑戦心や好奇心・探究心を無くしてしまう書物」
ってのが叡知の書の正体だ。
「この世にあってはならない幻の知識」である幻書の力を使って何かをしても、
幸福にはならないってのは作品全体に共通するテーマ。
死っていうのはある意味、最大の不確定要素だからな。
死んだ後面倒事がないとは限らないし。
その点現在の状況は現実に、楽なんだろうから、
それを維持することってのは十分に理にかなってる。
アバンの会話を見る限り、あの子供らはまだバカな大人を笑う事を楽しんでるみたいだしな
同レベルの頭を持った仲間もいるし、生きるのに飽きるまではダラダラ暮らすんだろう
飽きたら彼らが考えつく最も苦しくない死に方で集団自殺でもするだけ
他のアニメと比べればかなり原作に忠実にまとまってる方だと思うけどなこれ キャラデザは置いといて。
本編流し見して、ちゃんと見てれば分かるようなところを「〜が意味不明だ!〜がおかしい!」って鬼の首取ったように叩いてるのが多い印象
あの天才少女の片っぽ欲しいです
今期は底なしに酷いのがあるから相対的にマシに見える
>>696 天才だから近づいてくる男のロリコン性質を見抜いてて対策万全に
立ててるんだろうなぁ。
ぶっちゃけニュー速民だよな
本当に頭がいいというところが最大の違いだけど
エロ知識対決で天才少女にガチ敗北してorzするわけですね
行動原理は俺たちと変わらないな
カミラがすごいアブリルだったが、よく考えたらダリアンも原型ないから別にいいか
あのサボテンって一回咲いたら栄養採るまで咲いたままなのか?
なんか一晩だけ咲くって言ってたような気がするがよく覚えてないわ
>>703 サイズがデカいとは言え植物が、大人の人間二人を食って相応の栄養摂ったんだから
普通に考えれば一晩どころか最低一ヵ月くらいは咲いたままだと思うがね
咲いてる間ずっと食中行為をするかどうかは判らんけど
攻撃魔法どうこうじゃ無く、雰囲気は1話2話の方が良かったな。
このままブヒリアニメにシフトチェンジするしかないな
強盗が来ずにサボテンが食って無かったら、ダリアンはどうやってサボテン本を読むつもりだったんだろうか
それに、散ったページを回収すれば良いのでは?
>>670 仮にその解釈っていうか、話の構成法が正しいとすると、
良くも悪くも小さくまとまって、あまり面白くなくなるな。
人間は好奇心(探究心)だけが行動原理でも無いし、
現実とはかけ離れた人間像で作り物のようになる。
てか自分はこの作品のアンチでは無いし、
雰囲気とか物語の舞台の世界観や、言葉のやりとりを中心に見てるけど。
3話みたいのは何話か置きに来る気がするな。原作における短い幕間話みたいな
感じで。
>>709 現実の人間像を云々するなら、労働供給曲線に屈曲部が生じるのは何故か、
その位置はどこになるか、と考えてみればいいんでねえの。
自分としてはあれは大部分の人に当て嵌まるだろうと思う。
つーか、そんな考えこむような大層な話じゃないと思うが。
久城がいないのがいい
幻書に関わると皮肉な結末しか迎えない、ってのが決まりごとみたいだな
こっちのはそれほどうざくないからいいよ
何が違うんだろうね
年齢高めで落ち着いてるからいいのか
過干渉な感じもないし
全キャラ改変は結構だがカミラは原作レイプしすぎ
絶対に許さない
このアニメ皮肉効いた感じが好きだ
最近のアニメじゃあんまり見ない感じだから楽しい
てか、原作ラノベなのが少し驚きだわ
こんな量産型記号萌豚アニメがラノベ意外なにがあるってんだ。
あ、コミック(萌豚用)ですか。
設定に縛りも無い。
話にオチも無い。
せめてものエロも無い。
それでもみゆきちボイスのために見ちゃう。悔しい。
>>673 サヴァン症候群はたいていその特殊能力と引き換えに他の能力が欠落してるが…
あの子供たちはそんな風に見えなかった
一様に無気力になったことがそれかな
>>713 原作だと今のところ2つだけ
幻書を使ったけどハッピーエンドっていう話がある
どっちもカミラが関わってる話なんだけど
>>713 幻書は人の手に余るような代物だって、そういう事なんだろうよ
だからそういう結末ばかり
盾の本って使う必要あるのか?
別に相手の攻撃を防がなくても読み終わるまで待っててくれるような気のいい敵ばかりじゃん
あの本面白いから読みたかったんだろ
ゴシックゴシック言ってるやつ馬鹿じゃねーのと思ってが
キャラの役割とかヒロインが甘いものに釣られるとかで、同じじゃねーかってなるのか
叡智の書の餓鬼どもは後々の伏線なのか?
叡智の書って言っても書かれた時代以降や、著者の出身地以外の文化圏の知識はないわけだろ?
あの餓鬼どもは科学者か史学者になれば良いんじゃないか?
超天才を描くなんて作者の手に余るから2度と出て来ないお
でも、ダリアンが初老の紳士とかだったら、とやかく言われることは絶対になかったと思うよ
萌え爺でホモ枠も面白いかもな
>>703>>704 花はなぜ咲くのか?
蜜で誘って虫を使って受粉する為。
咲いたばかりでも受粉すれば役目は終わりだから直ぐに花が枯れる植物は結構あるよ(カトレアとか)
蕾で自家受粉して最初から種になる植物もあるし(花のシーズンの後半分だけ。スミレとか)
推察するに
ページをめくると自家受粉するか人を取り込む際に受粉するタイプなのでは?後は実を結ぶ栄養価が足りれば花は必要ないので枯れた…とかじゃないかな?
餌と受粉と一石二鳥!
これだと花粉運ぶヤツにリターンがないから、あまり繁栄はしない植物だと思うけど
キモい蘊蓄スレになってきたな
ダリアンブヒィでいいだろもう
>>733 最近のキモヲタは無駄にプライド高いからな
妥協するくらいなら一生童貞でいいとかいいつつ、空から美少女が降ってくるのを待ってるwww
>>734 それは「六次の隔たり」というのだが、既に簡単な実験的試みはあり、
米国内では25%程度しかうまくいかなかったという否定的事例がある。
米国内に限っても4分の1程度しか成功しなかったのに、なぜか
成功事例のみが誇張され「必ず6人で世界中の人と繋がる」という間違った説が流布しまった。
まあ、こういった誤謬を含んだ仮説が、ノーベル物理学賞と同列に
作中で「さも正しそうに描写」されているのだから作品の程度がわかる。
(昨夜は満足に文章も読めないバカどもに絡まれて参ったよ。)
ID:WfQXcBVM0見てて
ダメだ・・・もう我慢の限界・・・
もうね、物理学をやってる自分には馬鹿馬鹿しくて観てられないのね・・・
文系とか高卒の人達には楽しめるかも知れないけど、自分は無理・・・
っつーことで退散しますわw あとは文系の諸君だけでやってくれやノシ
これ思い出した
学説を近代風の子供たちがしたり顔で話すて入りから
これはとんでも話を楽しめばいいんだなって気持ちになれた
後半のさぼてんなんかさらに突っ込みどころ満載なんだし
アスラクラインの人なんだっけ、あれも同じ感じで楽しませてもらった
>>738 物理学専攻と大見得を切って文系、高卒を馬鹿にするのだから
当然、東大か京大なんだろうな。
で、専門は?勿論、場の量子論くらいはマスターしてるんだよね。
おっと、しまった。これって俺のことか。
参った参った。これはリアルに参ったよ。
真性か
Yes
>>740 なに言ってるの?大卒の肩書きなんて社会じゃほぼ無意味だからな
重視されるのは経験だから
俺は高卒で世間的には低学歴かもしれないが、フランスに渡米した経験を活かして
今は充実した仕事してるよ
お前も壁作って自分の世界に閉じ込もって無いで多様な意見を吸収して経験値積んどけ
なんだこのコピペ祭りは
おいおい、高卒や文系をバカにしてるのは俺じゃなよ。
俺はむしろ・・・と書くとでも思ったかw
ウザいと感じたらあぼ〜んしてもいいのよ?
1ページ目:右を見ろ
2ページ目:左を見ろ
3ページ目:後を見ろ
4ページ目:上を見ろ
日本に訪韓する人多いですね
ノーベル賞とか六次の隔たりとかって原作にあったっけ?
どうせなら日本に幇間してくれ
>>472 元気な朝は翠星石のスコーンから!すたたたた
アメリカには「フランス湖」があるとか
クロワーゼスレには書いてあったな
>>541 なぬ!ダリアンは人じゃないのかよw
だからあんなに白いのかなっとくですぅ
>>736 25%はうまくいったってことは無視するの?
別にあの子供らはあの仮説で「必ず世界中の人とつながる」なって言ってなかったとはずだが。
そもそもこの仮説はこの作品の舞台になってる世界大戦後の時代に、文学作品を通して広まった仮説で
ネタとして使わない方が勿体ない代物だぞ。
このスレにも叡智の書読んだのかって感じの人ちらほら居るな
周りを見下しつつ、特に生産的なことは言わないのに上から目線と俺様アピール
Hの書
>>754 鍵を開けるときに「汝は人なりや」「否」と言ってるんだから、聞いてやってよw
>>756 無視などしてないだろ?
「米国内だけでも25%程度しかうまくいかなかった」と
大学での検証実験の結果を述べただけだ。
それに、「六次の隔たり」を最初に言及した文学作品というのは
この舞台の時代(1919年)から約10年後の1929年なのだが。
そういう意味で時代考証も狂っている。
(「ネタとして使わない方が勿体ない」って、それ自体がネタかい?)
嬰児の書
>>757 ヒューイもそうだったけど、そういう輩は深く相手にしないのはどこでも同じてことだな
まあ初めから相手にせずともそのままNGにすればいいだけだから楽だ
>>541 フィクションだから、そこら辺は適当に考えられるけど、
現実の世界なら人でも、あるいは人じゃ無い存在がいたとして、そういう存在であっても、
頭が正常でもちょっとおかしくても駄目な事だぞ。
>>760といい
>>737といい
()の使い方がすごくクールだな
長友よ、余計なことはやめておけ。
今はまだ、自分のプレーの向上のみに専念する時。
そんなことをするのは10年早い。
(しかし、長友は精神的に油断が生じているのか? だとしたら、先は長くないぞ)
↑これを思い出した、まさか本人じゃないよね?すごく似てる。
>>763 駄目な事と言ったって、気にしてないんだから仕方ない。
まあ人外のダリアンはともかく、ヒューイが自宅の庭の温室に人喰い植物が
存在し続けてることに何とも思わないのはちょっとアレだが。
このスレ自体が「よくわかる叡智の書」になってるな
初めて原作見かけたとき汝は人なりや?ってカラーページがあったから
てっきり人狼系のラノベかと思って買って、違ったので後悔したが、今では気にせずに全巻買っている
ヒューイも戦争で少なからず人を殺してるので
多少壊れてる部分があるのかもしれない
>>763 それは時代劇の殺陣で何人切り殺してんだよ、大量殺人犯は
死んでわびるべきって言い張るくらい野暮なことじゃないか?
ダリアン曰く
頭の言い奴はこんな無駄な争いはしないです。少しおバカな奴のする事なんです
原作者が小説のあとがきで、フィクションであることを何度も明言している。
さらに原作は、「第一次大戦後のイギリスっぽい王国が舞台」という設定で、
史実とは関係ないと注意書きされている。
原作2巻のあとがきにも「無粋なツッコミは責任を取れない」と書かれている。
なので、時代考証やら理論について突っ込むのはナンセンスだと思う。
>>771 それは言われなくても普通なら分かるだろ、所詮ライトノベルなんだから
たまに少しのズレも許せない奇人がいるだけだ。なぜかこういう所には必ず出没するけどね
みんな鬼の首大好きだからな
>>768 復員直後はかなり壊れてたのが、今は回復途上って感じみたい。
若いのに田舎の屋敷に引っ込んで一人で(ダリアンもいるけど)暮らしているあたり、
まだ社会とうまく折り合いをつけられていないんじゃないかな。
時代背景のモデルにはなってるんだから話のネタとしてはいいんじゃないか
それで作者叩きとかになったらダメだけど
>>775 確かに話のネタとして理論や時代背景について語るのは良いと思う。
けれど、それに突っ込んで作品を批判するのはおかしい、ということ。
舞台はちょっと昔のヨーロッパ、当時のうんちく織りまぜて、
現代の思考に引っ張られる登場人物達と萌えキャラみたいな作品多いからなあ
興味を持つ人間もそれぞれ歴史観持ってたり
毎回はっちゃけてれば突っ込む人も野暮だと思うんじゃない
何でおまえらは創作物にそう言ったことを求めるんだ?
あくまで創作なんだから現実の世界の科学やらなんやらと照らし合わせて
矛盾があったとしても別に問題はないだろ?
もし問題があるとしたら、作者自身が定義しておきながら
矛盾点があった場合だ。例えば作中の時系列とかな
まあアニメなんだし、そんなに熱くならなくてもいいじゃない
3行希望
これは一話短編だ
>>778 むしろ時系列に矛盾があってもキャラが作者に動かされてる感がなければOKだな
完璧に世界観構築するなんて無理だから、背景ぐらいでいい
>>780 ダリアンちゃん人外かわいい
ダリアンちゃん人見知りかわいい
ダリアンちゃんワガママかわいい
あの子供達はなんのためにでてきたの?
>783
同意
>>784 あんま本ばっか読んでるとニートになっちゃうぞという教訓を示すため
あのくらい物凄い知識を持っていて、老成もしていても
味覚と食の好みにはまったく効果なしなんだな。
と、ヴィクトリカちゃんの時も思った。食ってすげぇなぁ、とw
知識がどう関係するかよく分からんがヴィクトリカって14歳とかだったろ
老成って言われるとちょっと違和感が
何度も言われてるとは思うが、ダリアンがどう見ても薔薇乙女です本当にありがとうございました
せめて性格ぐらいは変えりゃよかったのに
あと強盗の叫び声と銃声、そして食人植物の説明でもう強盗がどうなったか分かってるのに、
その後に強盗が殺されるシーンをかぶせるっつーセンスのなさ
小野Dってなんかに憑かれてるんじゃないの?この人が主役の作品ってマジでコケすぎ
世界観自体は好みなんだがなあ……
薔薇乙女数体の性格をつき混ぜれば近くなるだろうとは思うが、
それならば何も薔薇乙女に限らず、他の作品のキャラクターでも
同じことが言えるだろうなw
原書じゃなくて幻書なのか
なんかFF5の38P?みたいな敵を思い出した ///
>>790 小野Dと言えば風のスティグマ面白かったな
えんらいはかわいいよえんらいは
しかし作者も制作会社ももうないんだな
しかし小野ボイスは癖になるな
アイキャチのepisodeの番号と話数ズレてないか?
>>736 ネット世界では友達の友達は皆友達と二次と言われるのにな。
まぁ、この場合の友達とは知っている仲程度の希薄な関係も含むので。
>>797 なんかAパートBパートで2本立てになってるな
放送回数と話数がずれるな
>>798 さすがにそれは無理があるだろ
人→システム→人ってこと?
今3話まで観たけどゴシックゴシック言われてる割にどちらかって言うとキノっぽい気がする
ゴシックが初の人がいってるんだろ他の作品を知らない
原作の形式はキノっぽいね
町の代わりに本って感じ
ダリアンちゃんかわいいよね
スコーンはそれほど美味いと思わない
砂糖を塗した揚げパンは美味い
スコーンと言われてもバーベキュー味のあれしか思い浮かばん
>>805 あれは唾液の多いヨーロッパの人の食べ物だからなあ
単体ではばさばさして喰いにくい('A`)
ダリアンがクリームにこだわってるように、クリームやジャムをつけて食べるとすげー美味いのに
やはりただの萌えアニメだったか
インテリっぽいところは全部ハッタリだな
>>809 まともな人なら英国紳士のバディものにしてたかもね
まあこれラノベなんで、その枠をはみ出すような作品は元々作れんのよ
昔のラノベだとバトルテックなんつー渋い作品もあったけど、あれ翻訳ものだったしなあ
そのバトルテックは元々日本アニメの盗作だけどな
>>807 あれだけ紅茶に会う菓子はない
邪道と言われようと、栗原はるみレシピが最強だ。
同じスコーンでもアメリカ風のビスケットも捨てがたい
そうだな俺も紅茶ならビスケット派だ。
紅茶キノコがこの先生きのこるには(´・ω・`)
今更だがopいいな
いい曲です
ラテン語のOPなど初めて
今どきラテン語など神学部や語学オタくらいしか勉強しないのでは…?
ラテン語って母語としては使われてないけど結構今でも使われてるよな
歌に使われてたりゲームとかアニメの厨二な技名なんかでも割と見かける
ラテン語系語学科行ってラテン語の授業あったよ
opのヒヤリング含め全く役にたってないけど
神々の指紋に描かれていた前時代先進民族の公用語との仮説も
無いか〜(´・ω・`)
スコーンにはクロテッドクリームが必須だろう。
あれ無しでは、あまり旨いものではない。
>>817 自分では受けなかったけど、大学生だったときには選択授業になってたな。
医学部あたりの学生が受けやすいように設定されていた。
後に歴史オタになって、自分で本を買ってきて勉強を始めたがすぐに挫折してしまったw
ED曲も変だけど好きだわ
スコーンと言われても俺にはコイケヤスコーンしか思いつかない
2話見たけど川澄もこんな声出せるんだな・・・
そんなに普段と違いあったっけ?
パックンフラワー強えーな
夜の女王は原作読んだ時はもうちょい普通の大きさのサボテンをイメージしてたけど
想像より大きくてビックリしたな
飲み込んだ後人型が浮き上がって見えるってあった気がするし
とりあえず原作好きとしては朗読なかったらなかったでつまらんとか言われない出来でよかった
なんかヒューイって名前…
パンチ一発で死んでしまいそうな名前だな。
ヒューイ「コギトエルゴスム・バリア!」
ヒューイ「メメントモリ・サンダー!」
ラテン語のOP
ノートルダムの鐘にもありますぞ!!!
ヒューイ云々は
ハガレンの子煩悩のあの人を思い出す・・・
ヒューイつったらヒューイコブラ
風のヒューイ(五車星)ネタはもう知らん人が多いな…
カミラさんには絶望したよ
何故容姿&服装改変したし
「うぬはリンを使いおるか」の、炎のシュレンのほうが印象が強かろう
>>834 華々しく登場した割に一発でぶっ殺されたから、クラスみんな大爆笑だったんだけどねw
何で深夜になるとおっさん増えるの?
昼間は働いてるからな。
さっき愛知が3話終わったんだが
急に夜の女王の話になって、6人の子供はどうなったんだぜ??
あぁ…見返したらこれは二話構成なのか…
>>832 今時はパチでも北斗あるし、若者でも好きな奴いるしそうでもないんじゃね
ケンシロウやラオウはともかく、ヒューイは原作やアニメを実際に鑑賞しないと知り得ないと思う。
ヒューイ&シュレンなんて使い捨て過ぎて
ジャギとアミバの醸し出す味には到底達しないレベル
あ、こっちのヒューイは好きだよ
あれ、愛知って何かあった?録画出来てない…orz
3話面白かったわ。
主人公がさっぱりとした性格で好感持てるのがいいな。
コミカライズ版が評判良いっぽいから、今日買ってくる。
コミック版のダリアンちゃんはかわいくてオススメだが、エピソードの順番が
入れ替えられていて次回の4話のエピソードが1巻のはじめに来ているから
読むのは来週まで待ったほうがいいかもしれんw
1巻の後ろの方から2巻にかけてがアニメ1話のエピソードになっている。
シャフト製作
ダリアン=斉藤千和
ヒューイ=神谷ひろC
この組み合わせのダンタリアンが見たかった
脳内再生余裕過ぎた
>>844 名古屋市民だが余裕で録画できてますた。
ところで、OPでヒューイが顔赤くして花持っていく相手が、今回登場したカミラって人なん?
それともまた別の相手なのん?
いや、あれヒューイじゃなくてアルマンってキャラだと思う
準レギュラーでヒューイの婚約者候補はいるけどOPには出てないな
>>850 まじでか。
ワイの目は節穴だったようだ、なんてこったい。
>>851 違いは服装と目の色(紫)と髪の色が微妙に違うくらいだから初見で分からなくても仕方ない
はっ!どこからか「ひゃんっ!ひゃんっ!」という鳴き声がw
数数千が、訪問代表団と会合するためにユニオン列車車庫に群がった、
そして、パレードは200台の酔っぱらっていて旗の包茎の車を含んでいた
植物切り倒せばまだ助けられたんじゃ…と思ってしまった
>>828 陸自でも使われている米国製の大ベストセラー高性能軍用ヘリの名前だでね
パンチどころかキックやチョップやラリアットしても絶対壊れないくらい頑丈で
洗車を一撃で破壊できたり沢山の荷物や人員運べたりすげー性能持ってるんでゲソ
ヒューイを侮ったらいかんでごわす
バッカーノのヒューイだって何されても死なないんだぜ
>>855 助かった強盗殺人犯が泣いて改心するとでも?
わざわざ助け出す理由が思いつかない
どうせ朝になれば完全に消化されてスッキリしてるだろうし
魔術で作り出した魔物じゃない本物の化け物だから銃ぐらいじゃびくともしないんじゃね?
戦ったら確実に負けるだろ
ダリアンはどうやって読むつもりだったのかな
こっそり近づいてさっと本を奪っていくダリアンの姿を想像するとちょっと萌えた
そろそろ男キャラが欲しい
頭空っぽにして見るべき萌えアニメに男とか要らんわ
「ダンタリアンの書架のダリアン」て言いづらい。
ボケナス!
少女が主人公格なだけで萌えアニメとはこれいかに
ダリアンちゃん可愛いし話も1話よりはよくなってるが
如何せん詠唱シーン長すぎだろ
あんな疾走感ない戦闘シーンなんて見た事ねえ
完全にスタッフミスってるわ
もう3話終わってるよ
>>863 相棒の読姫とヒューイとダリアンの3人からイジられまくるおっさんキャラに萌えればよろし
アニメのハルに萌えるのは無理
(キャラデザが)壊れた読姫
やはりただの萌えアニメだったか
>>847だと9割くらいダリアンとヒューイの会話劇になるな
面白くなるかもしれんがそれだと別のアニメにならないか?
激しくつまんないだろ
今の演出がいいとも思わんが、新房オサレ系手抜き演出と比べれば断然マシだな
アニメ化に合わせて原作の表紙カバーの外にもう一枚カバーを被せたバージョンが
あるけど、あれで出てるのは7巻までなのかな? 8巻では見たことがない
シャフトは廃品同然だった電波娘さえもそれなりに見られるようなアニメにしたからね
関係ないアニスタの話とかいらね
ダンタリアンの書架 知合い6人目
6冊目とかじゃあかんのか?
敢えて自虐的に
ダンタリアンの書架 朗読6行目
じゃあ6読目でいんじゃね?
シンプルに数字だけでいいだろ。
どうしても何かつけたきゃ
>>882だな。
2話も詰め込まないで、それぞれ膨らまして1本づつやってほしかった
ちょい話が唐突じゃない
ダンタリアンの書架 6なのですっ!
>>886 今回の二話は原作でもあれ以上話は広がらないんだが…
短編集なんだからこれくらいあっさりがデフォルトなんだよ
今日もダリアンちゃんが可愛かったな
ダンタリアンの書架 Yes!ダリアン5
過去スレで誰か言ってたけど、揚げパン6個目
または、スコーン6個目
3話のオチ的なものがよく分からん・・・
それと4話、裏庭に死体が2体あるようなもんだろ
気持ち悪くないのかね?
ダンタリアンの書架 最後まで吸引力の落ちないただ一つの掃除機、ダリアン6台目
あまりスレ伸びてないんだな、地味だからかな。
>>893 すぐに消化されて無くなるから気にしない
>>895 1話がかなり酷評だったからな。
観てる人間自体が少ないんだろう。
ダリアンちゃんの可愛さに気づけない人間が多いのは嘆かわしいことだ。
898 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 07:54:49.63 ID:rdEuuQfy0
ダンタリアンage
ヒロイン数少ないし
原作もベストセラーというほどじゃないんでしょ
こういう作風好きな人に受けて制作費回収できればまずは成功なんじゃないか
そこは ageぱん でお願いします(^ω^ )
制作費回収も危ういだろ
>>897 1話からダリアンちゃんはかわいかったのになあ。
自分は見た後すぐにコミック版買ってきたものだったが。
>>899 結構いるんだけど
キャラデザで失敗したり
まだ出してなかったり。
>>901 低予算でも2000は超えてくれないとね。
さすがにそのくらいは行くだろう、タリアン・パワーで
じょうろで花に水やってる絵はまんま翠星石だったな
真紅が亡き姉妹を偲んで真似している裏設定か
あんなキモヲタの人形と一緒にされても困る
直ったかな?
揚げパンと聞くたびに小学校の給食で出た揚げパンが喰いたくなってしょーがないw
給食に揚げパンでた事ないわ
パインパンとかなら出たが
パイパンに見えた(´・ω・`)
人類がこの世に書物を生み出して2千余年。
それだけあれば書物に擬態する植物もでる…のか?
パインパンもパイパンもでたことないな
地域の差かな?
鍵穴 6穴目
>>912 自然に進化したとは限らない
悪魔の叡智がなんたらかんたらで産み出された可能性も
916 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 16:13:30.45 ID:dtuTBdPq0
ここは結構原作見てない人も多いのか
原作にはっきり書いてある設定とか
アニメに反映されてないんだよな…
ドレス+です+ツンデレ+スコーン=翠星石
キリンの首はなぜ長いか
普通に考えれば首が長いキリンだけ生き残ってきたと考えられるけど
キリンが首を伸ばしたいと思ったから首が伸びた、と主張した人も居た気がする
もしかしたら自然淘汰と突然変異以外の進化もあるかもしれない
まぁファンタジーのレベルだろうけどね
設定自体で特に惹かれるものはなかったが、
キャラが動き出したら楽しくなってきた
>>910 あげぱんパインパン豆パンチーズパン各種あった
給食室で作るあげぱん以外微妙だった
>>914 そういや今超シンプルなスレタイなのな
別にシンプルなままでもいいと思うがw
6なのです
薔薇乙女の書架
録画見た
うん良いね
こういう会話劇は大好物だぜ
しかし、やはりメイン声優2人の力量が無かったら、全然成立してないアニメだと思うわw
ボケナス
てすと
今回もおもろかった
でもダリちゃんはやっぱハルヒっぽい顔だわ
普通の人間には興味ないのです!
ハルヒと違って未だワガママな子供を見てる気なる
ダリアンの言動は、普通にワガママな子供だと思うけども
ワガママな子供が、それを隠して背伸びしてる感じがたまらなくカワイイ
ニンゲン
なんか次スレ立ってるけど早くね?
早すぎると女の子に嫌われるのです
前スレ部分にdat落ちとか書いてるし鯖落ちで勘違いしたんじゃね
早漏にも程があるのです
>>778 創作でも現実と完全に違う世界が描かれている訳じゃ無いし、
現実との整合性もある程度は重要になってくるよ。
こういうタイプのアニメなら特に見ている人も現実との関係性があるから、
作品に惹かれる部分もある。
このアニメの内容を全く現実と関係無くしたら、魅力があまり無くなるだろう。
現実との整合性?
ダリアンがいればそれでいいのです
>>772 それは言い過ぎだな。
見方は人それぞれなんだし。
作者叩きまでするのは行き過ぎだが、
一つの作品を凝り固まった見方でしか見てはいけないというのも行き過ぎ。
てか少しのズレも許せないなんて人はこのスレにもまずいないだろう。
もしいると思っているなら
>>772の思い込み。
>>776 一切の批判を許さないっていうのは問題だと思うよ。
フィクションであるという前提にしても。
>>938 そういう見方もアリ。
自分も部分的にはそういう見方をしているよ。
ただ見方は色々あるという事。
ヒューイ「ところでダリアン?あの食人植物の本はどうやって読む気なんだい?」
ダリアン「そんなことも分からないのですか?このボケナス!このオペラグラスを使うのです!」
ヒューイ「でもそれだと頁を捲ることが出来な…ってまさか!?」
ダリアン「YES。お前にしては察しがいいのです。さあ逝くのです、ヒューイ!骨は拾ってやるのです!」
多分ヒューイがダリアンに読む方法質問してたら
こんなやりとりがあったんだろうな
骨拾えないだろw
ダリアンは可愛いけど、ダリアンって名前が可愛くない
ダミアンみたいでw
あと、キャラデザが失敗って声があるけど、そんなに悪いかな?
キャラデザは悪くない
声が沢城じゃなければもっとよかったのに
みゆきち可愛いじゃんか。
偉そうなことを言いながらも甘えの残る口調がたまらん。
合言葉の後鍵(右手)を入れずに放置
みゆきちってまだ26だったんだな
最初は声に違和感あったけど
いまじゃ沢城じゃなきゃだめだとさえ思う
説教臭いキャラだし、中身はヒューイよりずっと年上なんだろきっと
ロリババァか…
最高だな
う〜ん
こんなんじゃパンストの続編のほうがよかった・・・
1話完結で話がうすっぺらい
バトルが盛り上が・・・朗読で盛り下がる
〜のです
は、ちょっと間違えるとタラちゃんになりそうw
ヒューイがダリアンに鍵差し込むシーンが官能的でいいな
むしろそういう匂い立つエロス路線だったらもっと需要あったかもしれない
バトルなんて強盗の下っ端の不意打ちをよけて投げるで十分。
>>955 エロくすると真面目に支持してる層が離れるから良いことはないだろうな
19だろ
行き遅れってなんで
なんでもいいから悪口が言いたいだけ
うっさいハゲとかと同じ
肯定の返事で「うん」とか「はい」じゃなくて、一々「ぃぇすっ」って言うのがウザイ。
はーいでーす
>>960 カミラが美人であることはダリアンとしても認めざるをえないから、
容姿に対しては批判を向けられないんよねw
原作1巻読んで面白かったから2巻買いに行ったが売り切れだった
2巻以外は山積みだったのに何故
アニメ始まったから部数出てるんだろ。初巻は多めに刷るけど2巻は無くなりがち
>>964 ダリアンちゃんと2人でお話したら、周りがよくわからないこと延々しゃべりそうだ
どしても原作欲しいなら尼でポチるしかないだろ
少なくとも俺が住んでる周辺の書店は、シリーズ物の大型本や絶版以外の雑誌除けば
書店で注文・購入するより、たとえ入荷待ちになってても尼でポチたほうが早く入手できる
原作とDVD購入は尼なしでは考えられん環境だ
>>965 順番はあまり重要じゃないから先に3巻以降を読んでもいいんじゃない
970 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 14:39:01.48 ID:arF43/M40
(勘違いの早漏と宣言なしの重複…)
ヒューイ、次スレは一体どうするのです?
中古でいいならブッコフで割と安く見られるけどな
>>970 何のことかと思って検索してみたらwww
>>970 (早漏よりは宣言なしとは言えスレ立て時期にちゃんと立てた方を使ったほうがましだろ…)
でもダリアンちゃんには早漏とか下品な罵倒はして欲しくないな
>>953 敵が読み終わるまで待っててくれるのが間抜けすぎるよなあ…
977 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 18:29:20.96 ID:jTtKM4G80
ふらりの買ったなのエースで4コマが面白かったからきたんだけど
再放送とかしないかなぁ
CDのジャケットなんか格好良いな
しかしOPフルはヒューイも歌うって何だよ
バックで朗読するのか
ところで、アニメ版カミラとラジエルの髪型が真逆のような・・・
原作だとカミラがストレート、ラジエルがウェーブなんだが
今のところカミラがウェーブで、ラジエルがストレートって・・・
ヒューイ「わんぱく」
デューイ「ダック」
ルーイ 「夢冒険!」
そろそろはじまるか
自分の思い通りに行かないことにきれた腐女子の話ってことでぉk?
グロ回
等価交換か
てかもうダリアンがBL好きってことが発覚して
内容とかあんまり頭に入ってこないくらいにはショックだったでござる(´・ω・`)
いろいろひどかったw
とりあえず、故人の遺作をポイ捨てするな!
基本はミザリーってとこか?
あと、タイプライターのカーボン紙は字がいくつも重なって読めたもんじゃないだろ。
現代製品の高級品だと読めるタイプの奴もあるが。
今回推理すらせず事件を見学してただけじゃねーかw
「みのほどをわきまえやがれぼけー、なのです」
で全て許した
腐女子乙ってか
最後の化物は漫画版のほうがいいな
初めて見て主人公サイドのが狂気じみてる気がしたんだけど
そういう作風なの?
TSC組なんだけど、ダリアンが原稿捨てたの?
ありえないんだけども
ダリアンは本や作者の意向を絶対視するタイプじゃないのか
書架としてそれでいいのか?
>>991 ダリアンちゃんは人外
ヒューイは戦争中にグロ死体を見慣れて少々壊れてるっぽい
>>993 嬉々として推理小説のネタバレをするダリアンうぜーな、潰すか
ヴィクトリカちゃん・・・・・・・・・・帰ってきて
>>994 肌の色設定も普通じゃないしやっぱ人間じゃないのか…とんくす
1000ならダリアンじつはオバサン
1000ならダリアンちゃんの門を開く権利を与えられる
1000なら死んだはずの祖父からダリアンちゃんを譲り受ける
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
∧∧ ミ _
( ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
/ つ. 実況厳禁│
http://headline.2ch.net/bbylive/〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
∪ ∪ ││ _ リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
゛゛'゛'゛