【スタッフ】
原作:空知英秋(集英社「週刊少年ジャンプ」掲載)
監督:藤田陽一
監修:高松信司
シリーズ構成:大和屋暁
キャラクターデザイン:竹内進二
デザインワークス:乙幡忠志
美術監督:野村裕樹
色彩設定:歌川律子
撮影監督:老平英
編集:瀬山武司
CG監督: 中島豊
音楽 :Audio Highs
音響監督:小林克良
アニメーション制作:サンライズ
製作:テレビ東京・電通・サンライズ
【キャスト】
坂田銀時 :杉田智和 近藤勲 :千葉進歩
志村新八 :阪口大助 土方十四郎:中井和哉
神楽 :釘宮理恵 沖田総悟 :鈴村健一
定春 :高橋美佳子 山崎退 :太田哲治
志村妙 :雪野五月 長谷川泰三:立木文彦
お登勢 :くじら 猿飛あやめ:小林ゆう
キャサリン :杉本ゆう 柳生九兵衛:折笠富美子
桂小太郎 :石田彰 月詠 :甲斐田裕子
エリザベス :そのへんにいたオッさん
銀さん自身も言ってるけど原作は読み辛いし、あんま面白くなかったんだけどアニメの出来は素晴らしいな
思わず全話レンタルしちまったいw
作画なのかテンポなのか声優なのか何でアニメだと楽しく感じるんだろう?
. / ̄ヽ
| あ |
. 、| あ |)\
| そ | ヽ /|
| う .| .l/ |
| : / |
`∨,、 ∧ ,、/___
∧/-∨ ∨-ヽ /
l´l| ≡ / ≡ |、/
ヽ゛ 〉 |'ノ
>`ll _ /
`\.|\ `'´ /
,---| `ー-'|_
 ̄ ``- -‐'-'ヽ
_ 〉、
``丶、__/ ``丶、._
●
前のスレでちょっと話題になってたけど、次のDVDにラジオCDみたいの付いてんの??
坂田のまんまなら間違いなく買うw
・震災直後に警察を批判する不謹慎歌を流す
・再開一回目から性転換ネタ
・都条例批判ネタ
・その他「マ○ビラ子」「ポロリ」など、過激なネタのオンパレード
こういうのをやめれば、親にチャンネル変えられることもなく、視聴率が上がるぞ!
残ってる原作ストックもかなりエグイからな(´ー`)y─┛~~
1期やよりぬきもそれに近いものやってたけど視聴率取れてたじゃないの
六股話は新年一発目にとっておくんかな
六股はアニメ化せんでいい
見たくないから
バレスレで話せ
>>6 DVD3巻にラジオCDが付く
次のゲストはさっちゃんの声優の小林ゆう
ゆうちゃんかわゆす
・震災直後に警察を批判する不謹慎歌を流す
・再開一回目から性転換ネタ
・都条例批判ネタ
・その他「マ○ビラ子」「ポロリ」など、過激なネタのオンパレード
こういうのをやめれば、親にチャンネル変えられることもなく、視聴率が上がるぞ!
何回貼るねんな
うまいこと言えたと思ってるんだろうな
お、暇なアンチがわいてるなw
>>12 ありがと!!
小林か。立木さんのトークの方がレアだし聞きたかったけど、いつかやってくれるのかねw
何年も前からだけど、本編よりラジオCDの方が楽しみな俺がいるw
これもれっきとした声優オタか…やれやれ
分かるw
ドラマCDはなんか偽者臭が強くて苦手だったが
ラジオCDは本当にgdgdどうでもいい感じにくっちゃべってるだけなのに
キャストが銀魂好きってのが根底にあるお陰でなんか耳に心地よい
裏話とかも聞けるしね
しかし小林がくるとなるとカオスな予感しかないw
ラジオCDのジャケット楽しみやなぁ
さっちゃんがでるとなると、次はお妙さんか月詠?間をとっておとせさんきそうだけど
しかしお妙さんのDJ姿想像すると……むらむらします。
>>18 そうそれ!
声優の人たちから銀魂好きってことが凄い伝わってきて、なんか嬉しくなるんだよなw特に阪口から…
杉田と阪口のトークも面白いし。あのgdgdさと、どうしようもない感がたまらんww
あとずっと気になってたんだけど、いつも後ろで笑い声聞こえるけどあれ誰?プロデューサー?
構成作家(?)の諏訪勝さんだよ
>>20 坂口さんが素で新八で笑ったwwwwww
あと何だかんだで仕切り役だし
しっかり仕切ってるし
みんなどこでDVD買う?
自分はアニメイトとTUTAYAで2つ買いだ!
四天王最終回→1.3
高杉神威登場→2.0
何て分かりやすい視聴者だ
四天王編今更みたけど泣いたわ
シリアスとコメディが混ざってるアニメ面白いわ
銀魂好きはフルメタも好きなはず
1.3だと…
四天王編は評価分かれてるとおもう
最初の方で切ったやつは四天王最終回だって見ていないだろ
腐のファンが多いからなぁ
だが腐が喜ぶような展開ばっかになるぐらいなら
もう終わってくれと思う、前はそんなんに頼らなんでも取れてたんだから
よりぬきとか以前は別に腐女子が好みそうなキャラの出演関係なく取れてたし関係ないだろ
単に四天王が微妙だっただけだろう
腐の影響のせいにするのはお門違い
プールで最低更新したってことは1.3以下があるって事か
1%切ってなければいいんだが打ち切りこわいぜ
まあまあ落ち着けって
四天王すごく良かったのになあ
特に最終回はED演出といい、泣けたよ
もし腐さんが高杉や神威しか興味ないなら
かなり勿体無いことしてると思ってしまう
腐以外にも受けなかったから微妙だったんじゃないの
納得いかない結果だと腐受け悪いせいとか言うのは言い訳がましいというか逃げ口上みたいだなぁ
誰が見てるかなんてわからんもんな
>>24 四天王最終回→1.8
高杉神威登場→2.0
正しくはこうだろ、そんなに差はない
他曜日18時アニメはみんな0%台出しちゃってるし
銀魂もいつ1%切ってもおかしくないかもしれないが
プール回1%切ってないといいな
とりあえず27日のDVDが売れることを祈るよ
そんなに差はあるような気がw
0.2は流石に誤差範囲な気がする
最近どの夕方アニメもダダ下がりな気がするんだが、他の時間帯もなのか?
デジタル化とかって影響あるの?
再来週には銭湯回か
あれはそのままアニメ化したらもっさりブリーフなんて非じゃないくらいひどい話になりそうなんだが
ポロリ的な意味で
腐が見るかどうかで視聴率が左右されるわけないじゃんw
大事なのはファミリー層がチャンネルを変えないでいてくれるかってことじゃね
子供のアニメ離れとか?
全体的にアニメの視聴率下がってる
アニメ以外も下がってる
おっさん飲酒運転の心配してるよ
本編より後日談の方が視聴率高いとは
夏休みに入ったから子供たちが見るんじゃないかな・・・と期待したい。
嫌いな話だとあんな話腐女子死ね消えろだのだなんだの文句言って
好きな話には素晴らしい長編なのに腐女子が見ないから視聴率悪いとか
自分にとって都合の悪い事は何もかもを腐女子のせいにするその根性が凄いな
大和屋暁さんの持ち馬ジャスタウェイ 新馬戦勝利キタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
今は夏枯れの季節ですし
競馬のジャスタウェイ超強いよw
応援してあげてね
まぁみんな単純に腐女子が気持ち悪くて叩きたいだけだからなw
ジャスタウェイすげーなw
よし、がっぽり稼いで銀魂の制作費の足しに
稼いだらキャバ行くよ
馬券買うの忘れた…
>>56 多分この先6倍もつかないだろうなw
ドンマイ
>>57 あああああジャスタウェイ買う為にネット登録したのに忘れるとかバカすぎる
今更だけど1.8って四天王前の最低数字じゃなかったっけ?
メギネかなんかの回の
それと同じ数字なら底値更新っていわなくね
なんで最低更新とか言ったんだ紛らわしい
最終話じゃない四天王回がそれ以下だったとか?
制作側は小数点第二以下の情報も来るから、細かいとこまで見て
最低更新ってことだと思うけど?
最低更新だったらそれまでの最低以下のはずだよな
公表されないコンマ以下にわざわざ公の場で凹んでつぶやく必要あるのか?
>>64 別に公表されないってことがつぶやかない理由にはならないだろw
凹んでみせることでやばい見なきゃと思わせる戦略だよ
一桁だと0コンマ2以下辺りの数値も結構死活問題だったりするのだろうか
あんまり不安煽らなくてもよくないかとも思うが
視聴率ってどこで見れるの
>>17 実際、最近の視聴率低迷は過激なネタが原因なんじゃないのか?
ドラマやバラは昔の番組の方がもっと過激なネタ多かったぞ
でも今よりずっと取れてた
アニメはまた事情違うかもしれないけど
BD・DVDが売れさえすれば良いのだけどな
あっちはあっちで売る気あるのかって感じの作画だけどな
高杉と神威の回収録のDVDだけ買ってやんよ
いざとなったら声優で釣る
腐達よ頑張って買うのだ
制作費は大してかかってないだろうからそれで浮かせているのかもな
腐以外が買わないんじゃ先は短いぞ
BDだとチクビまで見えるなら買う
誰の乳首だよ
マダオとか。
ジャスタウェイ、作中ではマダオが馬券買って
1位入線したけど、失格だったなw
リアルでは無事1着で良かったw
インパクトある勝ち方だったし、新聞に取り上げられるだろうな
「名前の由来は、人気アニメ(漫画)に出てくる卑猥な物体」w
活躍次第では、いい相乗効果を生むかも
>>80 ジャスタウェイって爆弾だからなあ
ノルウェーの事件絡みでそっちには触れられないかも
ねーよ
>>80 JRAのサイトでは、名前の由来は「その道」になってるけどねw
しかし、まさかデビュー戦で圧勝するとは思わなかった。購買額1260万の元とれるかな。
大和屋さんも、一口持っていたハーツクライの子供で勝ったんだからうれしいだろう。
よりぬきで銀魂見るようになって、春祭りのチケット買ったんだけど
去年のイベントDVD見たら女性客の歓声に腰が引けてしまった
実際のとこ男女比とか雰囲気とかどうなん、DVDの雰囲気そのままならやめとこうかと思う
ああいうイベントは大体女が行くものサ
気にせずに行けば良いのに
くぎゅいるし男もいるよ
地方民だからなかなかそういうイベントには行けんので勝手な言い草かもしれんが、
行きたい気持ちがある人は行ってくれ。きっと楽しい
男の腰が引けてるとますます銀魂は腐女子人気だけで成り立ってるなどと揶揄されるばかりよ
まあ実際そうだし
競馬ヲタとして、明るい話題を提供してくれた大和屋さんに敬意を表します
萌え系作品とかなら男ばっかだがそうじゃなけりゃ大抵のイベントは女性が多い
銀魂は男もいるけど8:2くらいの割合だし雰囲気もDVDみたいな感じだし
それが嫌ならやめとけ
他に行きたい人たくさんいるんだし楽しめない人より楽しめる人に席譲れ
マジレスすると9:1と思っといた方がいい
今のご時世にDVDだけってのはやっぱりなぁ
買う気おきねーもん
まあ、アニプレは元々BD参入が遅い方だったし、銀魂の場合、紅桜編のBDが最初になるだろうな。
>>83 ジャスタウェイ凄いな。4年目のアリオニみたいな話をやってもいいから、JRAをスポンサーにつけられないかな?
パチのCMが流せるんだったら、出来ないことは無いと思う。
そんでオリジナルCMをサンライズが作成して、そんで制作費を稼げれば一石二鳥とかにもなると思うんだが。
子供が見るアニメでJRAのCMはどうだろう…
テイエムプリキュアみたいにわかる人だけ喜んでればいいと思う
子供は動物好き
あとラーメン出せば数字取れるな
ジャスタウェイの応援横断幕作って持ってっても、イラスト付だと張る許可おりなさそうな予感w
>>80 ジャスタウェイすげ〜な、上がり33.3で来てるんだ。それも最後追ってなかったし
ダービー出走目指してがんばれ〜〜〜 !
s
銀さんってなんでさっちゃんの乳揉ませてもらわないのか疑問
普通自分に気があってあんだけスタイル良かったら遊びで揉ましてもらうだろ
積極的な女は嫌いなんだよ
ストーカーに気を持たせたら恐ろしいことになるだろ
めんどくさいからいっそジャスタウェイでオリ話作れw
後々面倒なことになるのが嫌だから
そうか
月詠や九ちゃんや神楽も頼めば揉ましてくれそうだが
ねえよw
ボコボコにされて好感度も下がりまくって終わりだよw
そうか
妙さんは頼んで掴もうとしても揉めそうもないが
>>93 銀魂には画質とか求めてないからBD欲しいという気は起きないな。
BDデッキ持ってないのもあるけど。
神楽は泣いて頼めば多分揉ましてくれる
想像したらおっきした
>>109 かあちゃんのチチが恋しくなったあるか?銀ちゃんはまだまだ餓鬼アルな~
ついでにそのスリットの中にも手を入れていいっすか
ヌルヌルすべり台で月詠の下半身アップになったけど、萌えアニメみたいに際どいラインをはっきり描かないのが銀魂クオリティというか夕方アニメならではだな
銀魂にはそういうの求めてない
そんなサービスカットが見たけりゃ他のアニメで見ればよし
以前、キャバクラ遊びした時は妙さんのケツ触ってもいいのとか聞いてたな。
もちろん、その直後に肘鉄くらって鼻血出してたけど。
銀さんは乳より尻が好きだよ
理由は後に分かる
吉原篇の神楽vsあぶとが好きでたまに見るんだけどどんな際どいアングルでも
パンチラ一瞬たりとも無いもんな
今週の九ちゃんや月詠が最大の色気演出かと思うとそういう点ではかなり健全なアニメだと思う
>>117 俺もあのバトル大好きだわ
あの覚醒状態が、あれ以降誰にも全く触れられもしてないのが残念
一瞬あぶとのパンチラかと思った
あぶとの位置からは完璧にパンツ見えてた
121 :
85:2011/07/23(土) 23:04:12.96 ID:BgQO8ivu0
答えてくれた人ありがとう、参考になった
周囲の状況よりイベントを楽しめるかどうかが重要だってのを忘れてたよ
水着回の視聴率ひくいと利いて泣いた
面白い回ほど評価されない現実がかなしい
チャイナドレスって下着は何履くんだ?
パンティだと横から見えちゃうだろ?ふんどしみたいのしかイメージできん。
あぶと教えてくれ。
紐パン
褌一丁の神楽想像してしまった...似合うな
カグライクウィッチーズ
神楽のパンツひもパン化してるからな
>>122 自分が面白いと感じる回が他大勢も面白いと感じてるとは限らないからな
>>118 新八は神楽覚醒のこと銀さんに言ってなさそう
神楽すごい使い古された下着しか持ってなさそう…
誰か新しいの買ってやれよ
>>122 テレ東アニメは全体的に激減してるらしいが
地デジ化は関係してるのかね?
DVD買う人に質問。
アニメイトやTSUTAYA店舗でDVD買うと「しおり」がもらえるらしいが
これって通販にも付いてくると考えていいのかな。
店頭で買った人、とは書いてないけど通販も入るのかよくわからなくて。
予想でいいから意見求む。
銀さんだって自分が盾になることで
吉原を存続させているのを新八神楽に
黙ってるんだからお互い様だよな
これは後々伏線になるのかな
まぁ、空知はそんな細かいことは忘れてそうだが
洗濯物で神楽の下着だけないのでもうパンツは擦り切れて今はノーパンだと思う
| t |
.| |
=≠ァ==− _ | ヽ□■■/ | _ −==ユ≠==
 ̄ ̄ ̄ )  ̄ ̄ 二ニニニニニニニニ =============二 ̄ ̄二============= ニニニニニニニニ二  ̄ ̄ (  ̄ ̄  ̄ ̄
__ ィ "二´ (  ̄ | `ゝィ′ |  ̄ ) `二 ミ __
三 __ __ 三ニニニニニニニニ ============== | |ヘ| |=============== ニニニニニニニニ三 __ __ 三
| | | |
| | | .|
パンツの話と聞いて
地デジになると見れないぜ/(^o^)\
オ、オ、オワターオワオワオワター♪
テレビ買えよw
金ないならとりあえず3000円くらいの地デジチューナー買えよw
何で買い替えないんだよ
家の事情もあるんやろ〜
電気屋行って陳列されてるテレビのチャンネル替えて銀魂見る生活が始まるのか…
>>36 他のもヤバいのか
同時間帯の非アニメ番組の視聴率はどうなんだろう
銀魂の為だけならテレビ買い換えるのは割に合わんな
アンテナ工事しなきゃならんならわかるが、
チューナー買うだけなら安いもんだがな
携帯のワンセグで見れないの?
お前ら「今までアナログ放送で銀魂見てたけど地デジ化で視聴不可地域に
なってしまった」可能性を考えてやれよw
当方三重在住だけど地デジ化でテレビ愛知が見れなくなってショボーン
なんだぜ…
どっちにしろテレ東入らない地域だから関係ないお!
でも地デジになったらテレ朝が見られなくなった。
俺は逆に、地デジ対応テレビ買ったら
見れるチャンネル増えたわw
四国の実家もテレビ大阪はいらなくなったらしい
甥が嘆いてるw
地デジになっても従来の視聴率は適応されるのかな
こんな状況では調査しても意味ないんじゃないか
殴らせ屋の話はアニメ化された?
意外と難民多くなりそうだなww
東北にリアル難民がうわやめあら
>>148 愛知在住だが地デジで三重テレビ見れる
逆は無理なんだな
>>158 TV局のアンテナがある場所の関係でそうなるみたいだな
銀魂の話が凄い脱線してるなww何スレか分からなくなったわw
間もなくアナログ終了!
いいともでタモリが久々に歌ったけど
替え歌だったから銀魂のアレみたいだったw
地デジ化に対応した録画機が家にない事が何よりイタイ
BDレコーダー高過ぎるぜ畜生ふざくんな
新八いいいいい
ダメじゃないぞ!
>>164 ・店が売り出してないレコーダーで値切り交渉
・現品限りのを狙う
・BD持ってないからって理由で値切り交渉
まぁBDレコーダーどうしても売りたい店が多いからゴリ押しで頑張ればなんとかなるよ
DVD/BDはPCで視聴しているが
今だ13年もののテレビデオで視聴&録画の我が家
映らなくなる瞬間を見届けてやろうと待ち構えていたが、あり?映ったままだ…
アパート単位で勝手にデジアナ対応にでもしてくれていたんだろうか(できるのか?)
なんにせよ明日以降も銀魂が録画できる予想外の喜びが!
>>169 マジかよ人生初の値切りに挑戦してくるわマジかよ人生初の値切りに挑戦してくるわ
外付けHD接続できる液晶テレビならお手軽なんだけどなぁ
それかトルネ買うのも手かもしれん
>>173 どうなのかねぇ、油断はできないとは思うけど、
正午には青画面表示にも切り変わらず普通に映ってるんだわ
>>174 デジアナはアパートなら大家が引いたケーブルで、
一軒家なら難視聴エリアとかで、
マンションなら最初からって感じらしいよ。
デジアナならしばらく見れるから放置でいいんじゃね?
BDとかどうでも良い俺は、最初からHD内蔵(外付けも可)を買った。
容量不足に備えてI/OのRECBOX買ったんで、
どうしてもBD必要になったらI/Oのを買い足せばおk
内蔵型って編集できんの?
>>147 かろうじて映る。でも外に出なきゃ見れない><
デジアナ変換された映像はムーブ(コピーワンス)のみだから録画の時に注意な。
自分のパソコンは録画できなかった。
ちょうど今日ぎりぎりになってテレビ東京系列の放送局が地デジ再送信開始されたから
助かった。
ここは何スレだ
出た、自治厨w
20代後半の男でも漫画買う人いるの?
ノシ
そりゃ、大人向けの漫画とかもあるしな
いて当たり前だろ
銀魂を一番楽しめるのは日本で生まれ育った30代オタク男
(厳密に言えば原作者より少し年上くらいがヒットだと思う)
高杉とか神威とかシリアスキャラも
リョウツウイルスとかイボ寄生型エイリアンとかにかかったり老人化しているのかなとさりげなく気になる
凄い…見てみたいです
あと将ちゃん達とか
二年後イボだけ見たい
>>186 あーそんな感じするわ
俺23男だけど、しょっちゅう元ネタがまったく分からん話が出てきて困るww
でもこの前、31の先輩がくっそ笑いながら
「これどの年代向けのアニメよ!!若い奴知らんべ」とか言ってたわw
へー
もっと言えば時代劇的描写が好きで少年漫画的な熱さも許容できる人は
シリアス含め全方位的に楽しめる
全然時代劇っぽさ感じないんだけど銀魂
まあ後者は分かる
うん、このアニメ(特に初期は)30歳以上しかわからないネタ多いんだろうな
さっちゃん登場回のラストで、赤い照明でさっちゃんが「もっと縛って」的なこと言ってたとこ、
あれ何のパロかわかんなくて結構年上の知り合いに聞いたら凄い詳しく説明してくれた記憶あるw
ちょっと前までは、銀魂は30代の人向けアニメって言われてた時期あったしねww
明日は蟹回?
心理描写の多い回は、横手さんってイメージが多いけど、
今期はまだ横手脚本はまだですよね?
キャサリン回とさっちゃん回でもうやったよ
>>192 シリアス銀さんの節回しは臭くて恥ずかしいから受けつけないと言う人は
多分あまり時代劇とか見ない人かなと思ったり
和物題材の少年漫画って着物姿や日本刀でアクションやりたいだけだろって感じのが多いけど
銀魂はちょっと違うというか、
親子物や老人物の人情話の多さも顕著だし
今時時代劇なんて40以上のおっさんしかみないだろ
そんなおっさんが銀魂かたってるのもなんだかなあと思う
20代だけど時代劇好きでスミマセン…
20代()
無理スンナよ
ゆとりの反応だなぁって言っていい?
40代、鬼平とか仕事人とか大江戸捜査網が好きです。
CSで銀魂と一緒に見まくってる。
この頃の時代劇ってモロ女性のヌード(おっぱい)バッチリ出してたんだよな。
だからかな、銀魂の下ネタにも寛容になれる。
>>202 まあべつに時代劇にはまってるおっさんがいても不思議
じゃないんだけどあなた見たいのは気にならんのだけど
ID:7UolIRnr0みたいに自分だけ知ってますみたいな
ゆとり思考のおっさんだかババアだかしらんけど
ウザイんだよね
>>196 時代劇好きだが銀さんの説教は本当に苦手だ
他のキャラもだけど無駄に同じ節を繰り返すのが聞いてられなくて困る
あれさえなければなあと思うよ
そーかな。
別に何も気になんないけど、気にする人もいるんだねー。
明日が楽しみ!!(今日か)
吉原編とか月詠編とかは聞くに堪えないよね
自分も銀さん好きじゃなかったら普通にウザイと思うレベル
四天王編はそうでもなかったが
>>202 大江戸捜査網、いいですね〜。懐かしい。
御前役が好き。
吉右衛門鬼平はは、EDが綺麗ですね。
季節感というか、食べ物も。音楽も。
蟹回も賛否両論出るだろうなぁ
明日のこの時間、ここ間違いなく荒れてると予想w
蟹回ってなべ回と似たような感じだから荒れないんじゃない
昨日の晩飯に毛ガニ出たわ
なんとなく作画崩壊の予感・・・
作監的に
バレすんなよ
すまん
九ちゃんと近藤さんってぶっちゃけやっている事ほとんど変わらないのに妙さんの態度は全然違うな
九ちゃん友達だし全裸で飛びかかって来たりはしないもの
宮脇さん、二期でも作画を担当してほしい
作画の違い正直よくわからん
EDレベルの崩壊なら分かるが
そんなもん
俺も作画の違いまったく分からん
4年目の銀時の眉毛濃かったのが違和感あったくらいw
てか卒論飽きる度に銀魂見る俺終わってる
たまに少し荒れてんなあと思うことはあるが誰の作画とかはわからんです
>>218 絵コンテ、演出なら宮脇さんだよ>次回
作画的にはプール回より良いんじゃないかな
最近ちょっと違和感あったのは高杉回とEDくらい
二期はちょっと安定してないかなとは思う
私がお金持ちだったらスポンサーになっていくらでも金出すほど好きなのに・・・
作画とかはわからないけど作っているとこも大変なんじゃn
作画そんな気になるかなあ
絵を楽しむアニメじゃないんだからいーじゃん
そんなに気になるなら単行本読みながらアニメ聞いてたらいいのに
カニネタか作者北海道生まれなんかな?ペンネームも北海道っぽいしな
作画の違いがもっとひどいアニメ見てたこともあるから
それらに比べたら銀魂の作画はとやかく言うほどひどくはない。
グロス回は雰囲気違うのはわかるけどる
先週観てないんだが今日の放送は蟹か?
タワレコ特典のしおりはBEST2のデジパックからの使い回しっぽいから
あの絵が気に入らない人は他で買った方が良さそうだね
234 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/25(月) 12:34:14.74 ID:de9JNAfb0
なあPSNで99話まで配信されてるんだ
なのでいくつか見てみようと思うんだよ
全部は見ないよ、時間もお金ももったいないからね
なので「これは神回だから見とけ」って回だけ教えてください
ただしシリアス系の回はイラネ、ギャグ回限定で
あと今まで見たのでは大工さんにラピュタみたいなのを作ってもらう回が一番面白かった
>>230 バリバリの道産子
ただし出身の空知地方は内陸部なんで水揚げされたカニとは無縁
真下にあったわ
>>235 なるほど道産子か、あんがと
無縁だったのか…北海道=カニって先入観持ってたスマンw
240 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/25(月) 12:53:18.80 ID:de9JNAfb0
>>234 第25話「鍋は人生の縮図である」
第38話「雪ではしゃぐのは子供だけ 」 他1本
第44話「お母さんだって忙しいんだから夕飯のメニューに文句つけるの止めなさい」
第65話「少年はカブト虫を通し生命の尊さを知る」
第83話 「運に身分は関係ない」
第96話 「男なら諦めるな」
第97話 「昔の武勇伝は三割増で話せ 盛り上がればいいんだよ盛り上がれば」「花屋とかケーキ屋の娘に男は弱い」
第98話 「ゲームは一日一時間」
第99話 「人生もゲームもバグだらけ」
見返してみると90〜100あたりは面白いの多いわ
>>240 あと、テコ入れ回は大体面白い
25の倍数だったかな
>>241 109か119話の土方が煙草吸いに行く話は見ておくべきだと思うw
119の土方の煙草は音楽どっちなんだろ
本放送はドラゴンボールのBGM使いまくりだったけど
DVDはすべて差し替えだったし
キッズステーションで8月10日の19時から
ドラゴンボールのBGM使いまくりの方放送するな
3年目ラストの偽最終回は忘れられないw
地デジ難民大量らしいから、もう視聴率関係ねーな
低視聴率にありがちな言い訳だからそういうのやめようぜ
かえって空しくなる
また何やら危ないBGM流してたけど
大丈夫なのかコレ
だから何度君をのせて流すんだよwwwwwwwww
今週の原作付き?
すげえつまんねえ
またこのBGMかよwwwwwwww
相変わらずラピュタ好きだな銀魂ww
替え歌かと思ったらオリジナルwww
怒られないのか?
つまらなすぎ
オチがもったいなかったな
あの鍋回を彷彿とさせると思ったら
やっぱり横手ww
何か微妙
あんだけの声優で30分頑張るとかマジパネェ
原作付
窓から投げ捨てないだけマシになった
伊賀忍神楽イケメンすぎw
髪型的にも月詠っぽかったな
君を乗せ杉w
あの短編でよく30分突っ切ったな…@今日の感想
食事回は安定して面白く無いな
そもそも料理を取り合うって状況って無いから全く理解できない
なんか閉めがいまいち
わらたw
先週のとは違うタイプの笑いだなあ。ラピュタ「君をのせて」使ってくるかw
未確認だが、原作とも色々違っていたような。
すげええテンポ良くて見やすいなと思っていたら
横手さんの脚本だった
やっぱかには面白かったな、原作でも面白かったし
でも最後はさだはるに食べさせるとかでよかったんじゃないかなあって思う
CM無しで突っ切ったな
来週に期待
あのBGMアウトだろwwwww
間CMなかったよね?
普通に面白かったんだがw
ラピュタ知らないガキはつまんなかったのか?
相変わらずスタッフ無茶するなぁ
原作よりアニメの方が面白かった
まぁ元々つまんなかったのがちょっとつまんなかったになった程度だが
アニオリかと思った
つまらない
ED、俺が見る限りクレジットに君をのせては無かった
15秒以上無断使用したよな…?こええ…
カニの足を生で食える奴らがなんで雑炊アウトなんだ
サラッと御大将を入れるな杉田wwwwww
>>273 うん。
その代わりedと予告の前に入れてた
正常位、後背位、側位
夕方に聞くとビックリする。
ラピュタしってる大人だけど微妙だったよ
今回も神楽新八の顔はいいのに銀時の顔がやっぱり崩れてるな
御大将ネタって杉田のアドリブ?
捨て場が三角コーナーになったので
表現がソフトになってよかった
君のせが流れてきた辺りはやっぱり
笑ってしまった
動きと音がつくとやはり面白い
>>277 無断じゃないけどな
テレビ局が使用料払ってるから使えるだけ
>>281 昨日なんて朝にクリトリス、フェラ、手コキ発言があったから
そのくらい普通だろ
来週はアニオリだな、楽しみだ
カニミソ姫の声がちょっと島本さんぽいw
シータは違う人だけどさ
>>278 茹でてあったじゃん カニ赤かったじゃん
まー原作にちょっと色つけてくれてたからアニメのほうがマシだったよ
姫の声優って誰?見逃した。
最近作画もテンポも悪いし話自体もつまんないし
視聴率が段々下がり続けるのって本当仕方ない事だなと思う
普通なら盛り上がりそうなシリアス長編もやたら寒いだけだったし
思ったよりは面白かったが鍋の時程にはアニメで化けた感はなかった
>>277 無断じゃないしラピュタBGMは前にも本物を使ってただろ
ニュース番組が銀魂のBGM使えるように
予め金払っとけば何でも使えるんだよ
ただしDVD化は無理
普通に楽しめた
欲を言うなら合戦の時に動きがもっとあったら良かった
くすりとも笑えなかった
ラピュタの無駄遣い
来週は原作で面白かったから期待する
横手さんの暴走w
原作よりヒドかったな(褒め言葉)
ラピュタは反則でしょw
カニ雑炊は普通に美味そうだった
カニミソ姫あれだけ崇めてたのに
雑炊に入れたら駄目なのか
301 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/25(月) 18:36:50.38 ID:IOtKueTkO
神楽の中の人、毎度お疲れ様だなw
304 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/25(月) 18:37:03.91 ID:OUbN9HehO
>>283 全く気にならないけどな
そんなこと言ったら他の放送してるアニメも崩れてることになるな
それにDVDでは修正はいるだろうしね
二期になってから声出して笑える話が少ない
録画してるけど見返すこともなくなってしまった
>>300 流石に島本須美さんは無理か
ジブリが許さないか
人がゴミのようだ
はアウトなのか?
>>285 原作そのままに野外へ…なんて事にならなくて良かったよ
それだけで十分良かった良かった
>>267 ほぼ原作通りだよ
レジェンドゴリラのくだりもバーチャル合戦の様子もラピュタのテーマ曲が流れてくる所も
違う点は「イタダキマス」→「イタダキバルス」、窓から雑炊捨てる→三角コーナーに捨てる くらい
台詞の多い回は原作1.5話分=アニメ1話分にするのが丁度いいようだ
毎回思うが脚本家をべた褒めしてる人は原作読んでないんだろうか
ダッシュの中ではかなり良い方だったかな
二期開始序盤はテンポ悪いしただ原作通り作ってるだけでイライラしたけど
だんだん持ち直して面白くなってきてると思う
>>308 沖田の姉ちゃんなのに?
ジブリは天空の城のホテルで大絶賛だったほどに寛容らしいぞ
>>308 島本さんって銀魂自体には出演済みだっけ?
いただきバルスはちょっとわろた
レジェンドのゴリラとかちょっと意味わかんなかった
蟹の城とかラピュタとかは面白かったけど
うーん
やっぱりアニメでもつまんなかったな
>>308 ミツバで出てたしなぁ…さすがにやったらいかんだろう。
EDで「あれ、今回は誰もいない…」
ラピュタ浮いてて吹いたわwwwwww
今回はラピュタネタ頻発な上に杉田の「おのぉ〜れぇ〜」で
腹筋がやばかったぜwwwてか大丈夫なのかBGM?
原作では四天王編の次くらいにつまらなかった回だけど
アニメでは四天王編も蟹もなんとかなるのかと思ったけど無駄だった
>>316 まあそこら辺はジャンプでやってた時レジェンド企画っていうのを踏まえたものだからわかりにくいか
>>312 同じ感想
どんどん良くなってくと期待してる
ラピュタ見てないけど楽しめたおれは異常なのか
>>316 ゴリラ=空知 掛け持ちで読みきり書いてた回で本編がカニだった
原作 全部丸ごと外にぶちまける
アニメ 食える所は食って、捨てたのは殻と汁だけ
十分配慮してたじゃないか
原作の為にアニメやってる訳じゃないし、そんなに原作が酷いなら
キャラも増やして完全別物でやってった方が、いいんじゃないかな?
ストック無いならいっそばんからさんとかもやっちまえばいい
>>311 にちゃんやニコ動あたりの感じだと
原作はつまらんor字多すぎでタルいけどアニメは見るって人は少なく無いようだ
島本さんがどうとか言ってる人多いけど、
島本さんはラピュタには出てないぞ
レジェンド関係は原作読んでないと分からんわな
カニ回1週目がレジェンド企画とダブってて8ページしか描けなかったから自虐も兼ねてる
一応パトリオットでちゃっかりばんからさんが描かれてたけれどあれじゃ気づかないか
>>323 自分が楽しいと思ったものは楽しいんだよ
人に流されず自分の価値観を大切にしようぜ
今日のは原作もアニメも面白くなかった
EDは笑った
最近の空知はアニメで何とかしてくれるだろって感じで
原作結構適当な気もするんだよな…
アニスタが頑張ろうがそうそう化けるもんでもないと思うだが
うーんイマイチ
ひとそれぞれ好みだろうけど
>>324アニメ派は作者の名前も普段の仕事も関心無いんだから、その変はアニメ仕様に変更して欲しかったな
食い物の取り合い話は好きだな
ただ、ラピュタとか知らない層もいるだろうし、純粋に心理戦だけの方が良かったかな
あと、「イマイチ」ぐらいで貧乏な連中が食える料理を捨てるのはどうかと思った
>>308 もう既に書かれてるけど沖田のねぇちゃんで出たし劇場版にも出たから
実際は無問題かと思うけど、お姫さんがめっさブッサだったから
別にキャスティングされたとか?と自己完結しとく。
ラスト変えただけでもGJ
うげ………ED……やっぱり高杉さんと神威が一緒…だった………
>>316 ジャンプの読み切り企画
レジェンドツアーと称して鳥山秋本岸本うすた許斐に空知が読み切り描いてた。
何か二期入ってから最近普通に質が落ち続けてるなあ
原作でイマイチな話が多いから仕方ないのかもしれないけど
アニメは二年目くらいがピークだったかも
345 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/25(月) 18:49:26.28 ID:4FsXm9ccO
なんか不評だな
俺はかなり楽しめたんだが
>>336 まあ確かにガンダムはアニメを見越してる感じではあったが
漫画家とかホストとかはそうでもなさそうな気がする
>>345 ぶっちゃけると食い物を玩具にする話だしな
賛否両論あるだろう
激しく桂さんびいきとは知ってるよ!!んなこたわかってるよ!!!でもでもあんな新参者と高杉さんが仲良くなったりしてさ…本当に桂さんがかわいそうだよ……(ノ_・。)
>>345 まあ人それぞれでいいんじゃね?
自分はあの連載ネタでやり逃げたつーかやり切ったで評価しとく。
>>334漫画は全く売れて無いらしいじゃん
けいおん!とか忍空みたいな感じで、アニメは独自路線で
オチがひどい
食べ物捨てるのはどうにも笑えん
どーせこの先グッズとかも高杉神威が一緒に並んでるやつばっか出るんだろ……もうほんとやめてください。今までに桂さんと高杉さんが並んでるグッズってありましたか?ないですよね?ほんと泣いていいですか?
2期入ってからアニメより原作のが面白かったってのもあるけどな
なんかテンポがぐちゃぐちゃで
でも今回は原作より良かったと思う
>>336 アニメになること意識してるとは思うがさすがにそれはない。
連載八年も空知節を維持するってすごいと思うぞ空知。
類似回があるのでそっちと比べてハードル上がってるのもあるんだ思う
よく似た話だと新鮮さもないし
>>338 確かにアニメオンリーの視聴者には何のことやら?って感じだったか
なんせあの少ないページ数でアニメ1話分やっただけでも乙と言いたいよ
あのゴリラのくだりをもっと細かく説明してたらよかったんだろうか?
DrXgdLnA0はNG推奨
で す よ ね !!!! 最近高杉さんと神威が一緒にいすぎてほんと悲しいです……桂さんと一緒にいろよ!!!!って感じです……
少ないページつっても片方だけだろ
スケダンは実況で銀魂と比較されてかなり酷いこと書かれてるけど
銀魂は銀魂で今回満足できない人多いのな
自分なんか腹筋崩壊したってのに
もうお前ジャンプ読んじゃえば?
週二回銀魂楽しめてお得だぞ
まあどちらも月曜日だけど
今回の話はアニメで観て分かりやすかったな
マンガだとよくわからなくなることがあるし
>>363 感じ方の差じゃないのか
自分は今回のもギャグの一環として見れたけど
エリーにおんぶされてる桂さん…何度見ても可愛い///
>>364 あれは作者がどっちとも自分のと被ってるってネタにするぐらいだからなw
比較されるのはしょうがないのかもしれない
カニパーティーに桂さんも参加してたら最高に俺得だったのにな…////
>>338 今までだって散々原作者や原作の担当編集を弄ってきたじゃないすか
>>345 面白さに慣れて贅沢になった視聴者が暴れてる
原作の方もそうだけど、最近になって見始めたという人からは好評だったりすることが多いし
銀魂関連スレはどこも殺伐とした雰囲気が嫌で純粋に楽しみたい住人は逃げて過疎ってる
銀魂人気はアニメが9割9分占めてるたいなもんだ
ましてや、アニメスレだし
なかなかオモロイやん
どうもギャグの切れが悪い
あー、蟹食いてー
食い物粗末にした事に文句言うつもりはねえよ
それに文句付けたらドリフの牛乳コントや葬式コントまで否定してしまう
粗末にしたしないはどうでもよくて、単純にオチとしていまいち
オチっつか中盤もなんか微妙
カニ味噌をエビチリに混ぜて食ったことあるけど酷いもんだったぞ
ラピュタまでは100点
鍋捨てが粗末&オチとして弱いので20点
妥当な数字だな
前の鍋回オマージュしたアニオリかと思ったわ
>>351 なに言ってんだ
コミック週間ランキングで2位だぞ
オリコン2011/07/18付 コミック(集計期間:2011/07/04〜07/10)
順位/先週/推定売上部数/推定累積売上部数/登場回数/集計日数(初週のみ)/タイトル
*1 *7 *,571,502 *,633,082 *2 - HUNTER×HUNTER 28
*2 -- *,315,082 *,317,010 *1 7 銀魂-ぎんたま- 40
*3 -- *,238,715 *,238,715 *1 6 夏目友人帳 12
*4 -- *,234,350 *,235,017 *1 7 トリコ 15
*5 -- *,223,201 *,223,955 *1 7 ぬらりひょんの孫 17
*6 -- *,214,122 *,215,912 *1 7 To LOVEる-とらぶる- ダークネス 2
*7 -- *,153,293 *,153,695 *1 7 べるぜバブ 12
*8 -- *,149,874 *,150,274 *1 7 SKET DANCE 19
*9 -- *,132,622 *,132,898 *1 7 黒子のバスケ 13
10 -- *,120,268 *,120,268 *1 5 頭文字(イニシャル)D 43
昔とは立場が違うし、原作にこだわる理由が無い
読み切りと連載で壊れていた時期の
話だからな
このあたりは下ネタ頼りで本当に低迷
していた
いまだに復調してないけど、少しは
読める話も出てきたかなという感じ
一応あの鍋捨てたのには貧乏人には高い食い物の味なんかわからないって
皮肉を込めたオチなんじゃないかなと
カニカマのほうが良いなんて台詞もあるし
でも作者このとき本当に疲れてたからなあ…
でも言っちゃ何だが他作家は休載なしで読み切りと連載平行してたのに
空知数回休みもらってたからそれで壊れるならプロとしてペース配分下手なだけだろ
とりあえず
原作通り窓から放り捨てるオチでなくて良かった
そこ変えてきただけでも原作あり話としてアニスタ評価するわ
それはしょうがなくね?
描くスペースなんて人それぞれだろ
むしろどんどん仕事もってきてペース配分考えられない担当のせいじゃないのか
どーせこの先グッズとかも高杉神威が一緒に並んでるやつばっか出るんだろ……もうほんとやめてください。今までに桂さんと高杉さんが並んでるグッズってありましたか?ないですよね?ほんと泣いていいですか?
空知は疲れた大変だったとやたらアピる寝てない寝てないのミサワみたいな所あるから
そしてそれを信者が同情し勝手に擁護してくれるしなかなか計算高いよ
激しく桂さんびいきとは知ってるよ!!んなこたわかってるよ!!!でもでもあんな新参者と高杉さんが仲良くなったりしてさ…本当に桂さんがかわいそうだよ……(ノ_・。)
空知は原稿あげるの毎回ギリギリらしいな
なんだ休みもらってたのか
なら甘えだな
しかもページ数減らしてたし他の読みきり参加組に比べればかなり負担軽減されてる方
ギリギリ状態でも面白いもの上げる場合もあるし余裕あってもつまらないこともある
単に今回の出来が悪い
それだけだ
原作よりは面白かったけどねえ
画と動きつくとやっぱり少しはましになるよ
レジェンドとかの部分アニメ仕様に変えるかと思ったけどそのままだったのね
いい加減原作者も下ネタ控えて欲しい
原作で女性の排泄行為描いて時は
正直、ドン引きしたわ
>>394作者がどうなろうが、アニメ銀魂ファンにはなんだ問題無い
まあ数字は上がるよ
前週の影響が強いらしいからプール効果であがるはず
>>387 6人中週刊連載してるのは空知と岸本だけだったじゃん
ナルトは銀魂みたいな短編形式じゃないから負担が違うし
岸本は読み切り関係ない時に普通に休載してるぞ
>>400売れて無く、人気も無い原作より
アニメオリジナルでやって欲しいな
下ネタ全く無いしアニオリ
じゃあ今週の影響で来週は下がるわけか
2ちゃんの反応鵜呑みにするならばだけど
2ちゃんの反応ほど当てにならない物はないだろう
このスレではちょっと異常かと思える程四天王編大絶賛してたのに
実際は最低視聴率更新その1だし
>>404 読み切りと平行してた時の話であって読み切りと平行じゃないときの休載とか別に関係ない
女性の排泄行為なんて書いてたっけ?
ゲロはしょっちゅうだけど
アニメオンリー派だけどまあまあ面白かったよ
あー面白かった
と思ったら、ここでは凄い叩かれてるなw
Twitterじゃ大絶賛なんだが…
ツイッターw
ツイッターでわざわざ今回つまんなかったとか書きまくる人はそんないないだろ
オッノーーレ
腹かかえるほど面白くはないがくそツマランと言う事もなくなんか普通
アニオリアニオリ言ってるやつは馬鹿だろw
銀魂アニメはずっと原作+αでやってるから面白いんだよ
アニオリで人気あるなら4年で終わらなかったっつーのw
>>407 素で忘れてた。秋本は色んな意味で別次元
>>412 いつものことよ。多分これからもずっと
そうしてまたどんどん住人が減っていく
四天王やプールのように絶賛だらけの回もあるけどね
自分の感想とかけ離れてる時のみここはいつも文句ばかりのくだらないスレだとごねるのは大人気ないね
スケットダンスじゃないの?それ
四点王編はグダグダ文句言ってるのわりといたけどな
まあ絶賛回ほど数字撃沈多くて手のひら返しも多いんだけどね
>>418 なるほどw
たしかにこのスレ見てたら面白いと思ってた回もつまらないと感じちゃうから不思議
四天王は絶賛の嵐だったのは最終話だけだな
その前はまんぴらやばすぎとか
新八神楽の戦闘のあたりとかは結構賛否もあった
>>412 そりゃツイッターで批判する奴なんて早々いねえだろwww
2って基本批判好き多いんだから批判見たくないときは来ないこと選択するのがベストだろ
わざわざ来る奴が馬鹿
はしゃいじゃってw
ところで新八ってたまにイケメンになるよな
新八は全てのベースだからな
お妙さんに似てるらしいし地味なだけで顔のつくりは悪くないんじゃね
ツマンネ、と思ってもツイッターやみくしで言いにくいからここで吐くんだろ
自分は本音が聞ける2ちゃんは嫌いじゃない
キチガイは無意識にスルーしてるし
目がぁの台詞でラピュタオチになることを察するべきだったのか
まあまあだった
可も不可もなくって印象
わかったww
なるほど、こうしてみんな2ちゃんから離れてって、歪んだ奴か批判のために来る奴しか残らないわけか。
勉強なったわw
一晩3ラウンドwww小太郎の体力が持たないおー(録画準備) 正常位と座位は乱れた顔を見られてしまうからやだ……と小太郎が思ってればいいと思う。
銀桂なら3ラウンドくらい余裕ですよね(`・ω・´恥じる桂さんやぶぁいですハァッハァッハァッハァッ//////////銀さんが色んな体位を仕掛ければいいですよ!!!
結局、来週て何の回なの?
総集編?
>>434 んでお前のすきなツイッターは花畑な女たちだけのすくつになるんだな
そして終わった後、桂さんが怒ってれば最高です///「…み…、見るな…ッ///」とか言ってればいいよ小太郎////ハァハァハァ////やっぱり一番小太郎を観察しやすいのは騎乗位ですかね…(ノ´ω`*)ポッ
>>437 ここで言ったらバレになるだろ
バレ用スレにいって聞きたまえ
評判悪かったパトリオットの方がプールより面白いと思ったな
人それぞれ
このコピペ厨って高杉厨の桂アンチだったっけ?
今日双方かけらも出てないのになんで暴れてるの?
今日の放送今見た
ぱっつぁん結局蟹ひとかけらも食えなかったのね
そして終わった後、桂さんが怒ってれば最高です///「…み…、見るな…ッ///」とか言ってればいいよ小太郎////ハァハァハァ////やっぱり一番小太郎を観察しやすいのは騎乗位ですかね…(ノ´ω`*)ポッ
>>443 私生活かなんかで嫌なことでもあったんだろ
NGにして触らんとけ
EDはワロタよ
そして終わった後、桂さんが怒ってれば最高です///「…み…、見るな…ッ///」とか言ってればいいよ小太郎////ハァハァハァ////やっぱり一番小太郎を観察しやすいのは騎乗位ですかね…(ノ´ω`*)ポッ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwうえっ
銀桂なら3ラウンドくらい余裕ですよね(`・ω・´恥じる桂さんやぶぁいですハァッハァッハァッハァッ//////////銀さんが色んな体位を仕掛ければいいですよ!!!
きwwwwもwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ミソ入れなかったらおいしかったと思う
すき焼き回見てなく初見で見たら面白かったと思う
プールには負けるが結構面白かったけどな
ラスト変えたのってやっぱ原作の時に多少のクレームあったのかな
すき焼き回の時も思ったけど神楽いらんよな
空気の癖に邪魔しかしない
原作時のクレームとはまた別問題でテレビで放送するにあたって配慮することもあるだろう
今日のは最近で一番笑ったw
やっぱ銀魂はこういうくだらない話が良いなあ
作画も良かった
来週の話も好きだから楽しみ
>>454 すき焼き回憶えてないけど、銀さんとメガネが無駄に争ってる間に普通に食いきるポジションなら必要でしょ
テレビは目にする人が多い分色々大変なんよ
原作的に微妙だった話をかなり面白くできてたからよかったな
>>453 アニメの展開でも横で見てた母親が「食べ物捨てるなんて…」と呟いてたからな
原作通りだったら「外の掃除」とか「貰い物を粗末に扱って」とか多分言ってた
母ちゃん達は飯作る立場として複雑に思うこともあるんだろう
原作で引くような所は結構アニスタが変更しているからな。
歯医者の婆→ロボットとかはナイス改変だと思ったし、今回のやつも結構配慮していると思う。
もったいないなあ
ゆでカニのミソは、単品でも美味いし
身をつけながら食べても美味いのに...
(まあ、子供番組だから酒に溶いて...とかは無理にしても)
味噌汁とか味の濃い物の出汁にしてもうまかろうに
しょうがないよ味噌は珍味だもの
>>444 雑炊は食べてたからひとかけらぐらいは食べられたかも
美味しくなかったみたいだけど
>>417全然違う
馬鹿みたいにつまらない原作にこだわった結果、打ち切りくらった
始めから完全アニオリだったら、もっと人気出てる
オチはちと弱いかもしれんが、カニみそ姫の言葉でフォローは入ってると思う。まあよい。
視聴者の反応誰よりもよく知ってるスタッフが原作の雰囲気壊さずって大事にしてるのに何を言うか
オリ厨にかまうな
どうせ荒らしたいだけだ
銀ガナム<オ・ノーレ
EDヘイヘーイじゃないと寂しいお
母ちゃんと一緒にTV見るのかよ・・・
476 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/25(月) 20:43:00.05 ID:Gn4WIgOTP
>>456 これで一番笑うってどんだけ瑣末な人生なんだよ
・・・いや、ある意味幸いか
>>451 確かに、鍋回見てない奴はもっと楽しめたかもな
「どーせまた神楽が持ってくんだろ」って目で見てしまった
>>479 神楽にオプションにメガネ付けて売ればいいんや!
同時に二キャラ手に入るなんてホンマお得やで!
原作付きと聞いてたので前の鍋とは違う風に行くんだろうと思ってたんだけど
ネタは置いといて万事屋三人のノリやポジはあんまり変わらなかったね
だからちょっと微妙に思ってしまったのかも
神楽の目がぁは後半のカニラピュタの布石だったのかww
ED、カニミソ姫が出ると思ってたのに
カミニソの声誰だっけ
お登勢ってカニの卸業者とかの知り合いが居るんだろうな。
>>477 自分と違う意見=キチガイ
というわけではないからね
490 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/25(月) 21:07:44.04 ID:mODkpOqpO
今回、パロがレベル高過ぎだろwwwwwwwwwww
コレ、土下座程度で許されるのかwwww
ジブリ新作が公開中だってのにwwwww
どうなっても知らんぞwwwwwwww
今までのパロレベルとそこまで大差なくね
最後の蟹みそ姫の締め良かったわ
視聴率が低いから大丈夫じゃないかな
今回上がるから
オ・ノーレ、子連れ狼、ラピュタと
ネタの守備範囲が広すぎだろ銀魂
カニは普通爪の部分って言うよな。ハサミって言わないよな。
妄想シーン長すぎw
何げに江もパロってなイカ?
>>496 カニ食べるときはさみ使うから、爪と言わないと混同するな
伊賀者神楽の太ももは、いろんな意味で、かなりヤバイぞ!!
それに、ほんの一瞬だけど、パンチラしてなかったけか??
ああ、あと
>>311の他に
「40秒で支度しな」は原作にはなかった
原作でもスタンド温泉編では言ってたけど
カニってそこまでうまくないからな
いいカニ食ったことないだけだがw
>>502 俺もだ
食べるまではワクワクするんだが食べる度に「カニってこんなもんだっけ?」ってなる
蟹雑炊はうまい
>>501 ターンAガンダムのキャラが言った台詞。「おのれ」の独特の言い回し。
サンライズだからと平然とガンダムネタ仕込んでくるな。
506 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/25(月) 21:36:52.53 ID:twmlwDni0
何度見てもウユニ塩原は素晴らしい
ビーックビックビック、ムービック!
前々から御馳走がからんだ時の銀さんと神楽は下衆過ぎると思ってました。
本当の窮地には頼りになる奴らだからいいのかな。
>>499 忍者スタイルには注目しなかったけどOPのチャイナのスリットからのぞく太股が
急にエロく見えて「もしかしてこいつとセックスありなんじゃね?」と思ってしまいましたorz
いつもはギャクパート大絶賛の自分だけど
今日の話はイマイチだったね。
神楽のオチが前半でわかっちゃう時点でダメだなぁ〜。
杉田が1期より下手になってるというかまだ以前の銀さんになりきれてない
なんか台詞がいちいち面白くない
阪口が上手いから余計に杉田の台詞回しが気になった
>>505 そうなんだ。ありがとう。
銀魂は原作もアニメもパロディ幅広杉w
>>509 あー、わかるかも
上手くやろうとして逆に嵌りきれてない感じがする
891 名前: ななし製作委員会
「ハンター」10月からテレ東月曜18時、第1シーズン26話だって
なんだと
ソース出せよ
まじかよ…
だから行き急いでるかのように消費してたのか
きええええええええええ
うっそまじかよ
深夜枠に移動とかなのか?
打ち切りだけはマジ勘弁
いや待て2011年秋から放送としかないじゃないか
マジかよ
残りわずかなら蟹回みたいな糞回に一枠割かなくてよかったのに
ハンタなら銀魂以上にすぐストック尽きるからまた銀魂に戻るよ
きっと交互にやるんだよ…うん
待てまだ慌てるにはまだ早い
いろんなスレでハンターが10月から日曜9時トリコ枠って説は見たことあるが
まだどこの枠になるかのソースはなくね?
秋から放送って書いてあるだけで
>>512は釣りだろ
いやだよおおおおおおおお
少なくとも1年はやるの確定してるでしょ
ハンター秋からとは言ってるが、テレ東とまではいわれてないな。
やっぱりフジテレビでやるんじゃないだろうか。
本当だとしても枠移動する可能性だって十分あるし。
銀魂は1年間かなあ。来年からまたよりぬきやりそうだけど。
めだか辺りが後番組になる線も出てるしね。
>>483 実況でもそれ言われてたなw
確かにラピュタの伏線にはなっていたかも。
(今日の君をのせても差し替えだろう…)
でも数字低迷してるしなんか切られても仕方ないような空気は感じるんだもん
>>530 打ち切られるっていうより元々枠が決まってる
ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'', / 時 .あ ま ヽ
ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{ | 間 .わ だ |
ヽ::r----―‐;:::::| | じ て |
ィ:f_、 、_,..,ヽrリ .| ゃ る |
L|` "' ' " ´bノ | な よ |
', 、,.. ,イ ヽ い う /
_ト, ‐;:- / トr-、_ \ な /
, __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃 `i,r-- 、_  ̄ ̄
〃/ '" !:! |:| :、 . .: 〃 i // ` ヽヾ
/ / |:| ヾ,、` ´// ヽ !:! '、`
! |:| // ヾ==' ' i i' |:| ',
| ...:// l / __ , |:|::.. |
とニとヾ_-‐' ∨ i l ' l |< 天 ヾ,-、_: : : .ヽ
と二ヽ` ヽ、_::{:! l l ! |' 夂__ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ
DVDの売り上げ考えたら打ち切られるような作品じゃない
535 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/25(月) 22:36:48.15 ID:EKazUTkoO
ブリーチみたいな糞アニ終わらせろよ…
銀魂がまた木曜18時に戻るんじゃね
釣りか超焦った
前はハンター土曜フジ6:30〜だったよね
とりあえず中古で買うつもりだった二期DVDは素直に尼で買っとくか
ラピュタの曲は差し替えになるのか?
ガンダーラ・ブホテルのときのDVDはラピュタやモンキーマジックやガンダーラも差し替えナシじゃなかったか?
なんだ
ハンターは元々フジだったんかい
だったら関係ないじゃん
ハンタの枠情報いつ分かるの
恐いから早く安心させてよ
遊戯王は最初はテレ朝だったけどテレ東に移動したぞ
深夜枠でも良いから、続けて欲しい。
深夜枠の方がありがたいってのはあるけど。
>>540 なんか情報が混乱してるんだよな 人によっちゃ日テレ深夜だって言ってるし
OVAの続きからやるならフジで同キャスト
最初から作り直しならテレ東くらいしか受け皿ないんじゃないの
うぐおおおおおおおお
DVDの売り上げなんてかんけいねえとか銀さんいってたなかったけ
548 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/25(月) 22:45:12.34 ID:devJfihVO
視聴率最低更新そして打ち切りおめでとうございまーす
ハンター×ハンター楽しみだなあ
DVD売上げもいいに越したことはないだろうけどそれだけで続けられるほど甘くもないのかもなあ
日曜TBSあたりに行ってくれないかなと期待
とりあえずDVDも単行本も新品で買ってるけどさ
まあ深夜枠の方が遠慮しないでやれるとかなら構わないけど
>>544 日テレの子会社のマッドハウスが制作だからって説だね
まあ銀魂は少なくとも1年やるだろ
>>539 あれはカバーだって聞いた
今日のもカバーだったんじゃない?
先週のマツケンサンバもカトケンサンバになってたし
ナンテコッタ
ハンターは最初からやるのかな
原作でネタにされそうだw
エリヅラ編楽しみにしてた桂腐御愁傷様です
8月4日に分かるのかな
深夜の方が自由にやれそうだし深夜でいいよ
確定するまで騒がないぞ
俺ん中でハンタはヨークシン編までで止まったままだなー…
よしんばマジ情報だったとしてもそのまま終了はないっしょ
優良物件なんだから
深夜に枠移動は新規ファン獲得に有効じゃね?
数字だけ見ると優良物権と言い難いのでなんとも
深夜はやだなぁ あのノリを夕方でやるのがいいのに
ハンターこそ蟻編グロイんだから深夜やるべき
ハンターって前はどこでやってたっけ
ロムれ
悪い見落してたわ
565 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/25(月) 23:05:59.07 ID:EKazUTkoO
>>552 カバーだとしたらいろんな意味でスゴい
曲はともかく叫び声からボーカルの声まで原曲そっくりだし
ハンターならキメラアントの話になるから、ノイミタケ枠だろう。
食人ネタを日曜朝とかにする度胸は今の富士には無いよ。
もしくはレベルEとのつながりでテレ東深夜の可能性も否定出来ないが…。
でもどう転んでも銀魂みたいに原作リスペクトにはならんだろうな。
>>561 それもあるよね
蟻編もグロイってのもあるけど
ネタ的に大丈夫かなと若干不安だった
フジだと改変されるのかな
40秒で支度しなワロタw
ガセに決まってんだろw落ち着けって
蟻編が夕方に放送できるわけないし、ソースの無い情報を鵜呑みにすんなよw
1年はつづくから大丈夫だ。この前でアニオリでの映画やるやる詐欺で、
「来春公開予定」って言ってたから1年でやめてまた来年春に映画やろうとしてるんだろうよ。
それが成功するかは知らんけど、半年で終わる予定ってことは無いでしょ
打ち切りでめだかもどうだかな。銀魂より儲かる気がしないしそんな選択ないしょ
ガセというソースが欲しい
切るはずがないとかそういうヲタの贔屓目じゃないソースが
一年はやると思ってる椰子いるが
基本ジャンプアニメは2クール契約だからな
ハンタ再開するからジャンプ買うか
ついでに銀魂の原作ともファーストコンタクト
DVD全13巻の確定きてるのに打ち切りあるわけねーじゃん
制作委員会方式だからDVDで回収する気満々
初めから枠1年決定してるのにばかばかしい
メイトの予約欄なんか宛てになるかよ
バカだなあ
>>574 でもそれで短くなったアニメなんて覚えがないぞ。
よっぽど人気なくて知られてないアニメならともかく
銀魂はそのレベルじゃないだろ。
ハンターは大穴でDB改方式かもしれない。
再編集して新アフレコ…みたいな感じで。
>>570 めだかは一応来年春にアニメ化と以前聞いたからなあ。
打ち切りではないにせよ、銀魂かスケットの後番組になりそう。
まぁソースのない屑の戯言よりはメイトの予約欄は
宛になるよ
>>572 基本ジャンプアニメは2クール契約だからな
どこ情報?知ったかぶりで言うな。
テレ東の夕方枠は1年か半年かで銀魂やスケットは1年契約。
半年だったのはヒーローマン。
再放送時のよりぬきも半年ごとだが本放送ではないから少し事情が違う。
579 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/25(月) 23:49:48.36 ID:wml8LgXnO
今回マジでラピュタ流すとはw
来年いっぱい映画とよりぬきで繋ぐならそれもアリかな
まぁ後番組がハンタならギリギリ諦めもつく。
スケットのような糞漫画なら大反対だがな。
>>572 ガセで釣ろうとしたのお前か?w
じゃあメイトで予約欄あったのに取り消した例出してみろよ
↑でも言ってたが聞いたことないぞ
でもお前らもそんなks釣りに釣られんなよなwそろそろ耐性つけようぜ
ネーヨと笑い飛ばせない状況なのが悪い
584 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 00:07:44.78 ID:+Sc89XejO
オノーレ
お前らあれだぞ
打ち切り否定したいあまり他アニメに失礼なこと言ってる奴居るからそういうのは見苦しいからやめろよ
原作ストックの消化ペースから見て、最初から半年で終わりそうだったべ
>>578 熱くなってるとこスマンが2クール=半年だから間違ってはなくね
しかしスケットも一年契約とは驚いた
ここの住人何だかんだスケット好きだな
オリジナル回はジャスタウェイとプリキュアとアムロとカカロットとニンジャとシャアとクギュリストが競争してくれ
ここってアホとアンチしかいないんだな
もう二度と来ないよ
2ちゃんはクズしかいないってよくわかった
食い物取り合う話は面白く無い
いつぞやの鍋と同様、食を巡る攻防戦を描いた話で、今回の素材はカニ。
よろず屋という密室内での駆け引きや妄想戦はおもしろく、最後のカニ雑炊鍋にはいたく感心してしまった。
それだけに「生臭い」と台所の三角入れに放棄しちまうのはいただけない。
うまくおさまったのに、どうして食べ物を粗末して品の無い受けをとろうとするのか、実に残念だーヽ(゚◇゚ )ノ
ところで今日のED誰だったか教えてくれ
蟹味噌姫あたりか?
>>589 そのとおり2ちゃんなんて基本駄目な奴しかいないんだからこないほうがいいぞ
わりとまじで
原作もあとは面白いものがない
下ネタと天丼ギャグを繰り返すだけ
晩節を汚すより潔く幕を引いた方が
いいのかもしれない
二期決まった時は本当に嬉しかったんだがな…
DVDの売上もペンギンアニメに負けそうだしな
>>592 みんなの予想はそうだったんだが
天空の城カニ雑炊ラピュタだったからワロタw
>>592 自分もカニミソ姫だと思ってたんだがカニ雑炊ラピュタだった
ピングー
カニミソの軍艦巻き食いたいなぁ
ものすごく久々に油断してみたらめっちゃ笑ったわ
銀魂はもうネタ切れマンネリかと思いきや、一年おきぐらいに見るとすごい笑えるw
てかトリコがアニメ化してるのにびっくりした
ワンピとのコラボごり押しすごすぎるな
いやほんとに人気あるのかもしらんけど…
他作品貶す必要はない
カニ食べたくなってきた
いや銀魂3週に一回は面白い回あるよ
カニよりむしろカニカマをわさび醤油で
食べたくなってきた
マヨネーズに七味混ぜたのでも美味しいよ
肉がくいてえ
カニとかエビってみんな形に騙されてるだけでそんなに美味しくないよね味も淡白だし
このスレ釣られ過ぎだろ
青田スレでも殆ど相手にされてないのに
>>603 で一口食べて
「なんか…生臭くてイマイチ」
てなるんですね
カニの太巻き食べたい
さすがに天カニ人狙う時の神楽、兄貴に似てたな
EDまさかのカニ雑炊ラピュタ
ニコ厨しねよ
こういう話だと新八がダメガネじゃなくなるのでおもろい
>>616 でも新八は結局カニカマしか喰ってないよな
カニミソゾウスイタベタヨ
くぎゅムスカの声良かった
ああいう声のキャラもっとやって欲しい
夏に蟹とは
ラピュタのテーマソングだけじゃなくて
神楽の「目が!目が〜!」もかなり前にあったよね。
そん時はそれを見た審査員がムスカのお面を使ったが
今回は神楽本人がイメージとは言えムスカの格好に
622 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 03:12:49.44 ID:At8SehH2O
最近、ギャグがいつも同じで飽きた
ワンパターンすぎて、秋田
つまんない回でも狂信者が甘やかすから銀魂はどんどん駄目になるんだな
冷静に考えて四天王編とかすごい穴だらけで
パトリオットもプール回も蟹回もただの焼き直しだろ
特に四天王編なんか感動したって言ってる人の正気を疑うレベルでつまらない話だと思ってるよ
アンチスレ池カス
四天王編嫌いって言っただけでアンチ池とか…
四天王編ってなんか誉める所あったか?
銀魂は原作もアニメも大好きだけど四天王編は本気で心底駄作だと思ってるんだが
全ての元凶が先に喧嘩吹っかけた万事屋な上にお登勢の死ぬ死ぬ詐欺に万事屋が解散詐欺に投げやりなゲストの出し方
凄く適当な新八と神楽の戦闘シーンといきなり若いする銀時と次郎長
そして妻子見捨てた次郎長がお登勢だけはあれこれ気にかけて
今まで放置していた娘と最後抱き合っただけで感動シーンに見えてるだけとかおかしいんじゃないのか?
若い→和解
だからお前みたいなめんどくさいやつはアンチスレ行けっての
全否定するのがカッコイイとか思ってそうだし
食い物取り合い回と沖田メイン回はまず面白く無い
それ以外は面白い
>>627 何のためにアンチスレがあると思ってんだ
元々本来のアンチスレってのは作品が嫌いな奴用じゃなくて
ファンの作品文句用に出来たんだぞ
ちょっとでも批判的意見はアンチ呼ばわりだから駄目なんだよ
>正気を疑うレベル〜とか言うヤツは流石にどうかと思う
どこが面白いのか具体的に言わないで
ただちょっと批判意見しただけでいや違うここはこうだとも教えてくれずに
ただアンチスレ行けとか言ってる奴等に言われたくない
四天王編以外の長編は大体好きだし
四天王四天王騒いでたのも実際は大して好きじゃなくて
作者お気に入りの長編だから褒めてただけって気もするな
視聴率悪いって分かったら腐女子腐女子喚いてただけだし
違うとか教えるとか何か間違ってないか?
評価なんて所詮人それぞれなんだから
他人がどう言ってもお前の中じゃ
>>627の考えしかないんだろ
それなら他人がどう言っても無駄だから、ただ批判を垂れ流したいだけならアンチスレを有効活用しろって話
いいと思った人がどこがいいと思ったか参考に聞いてみたいなと思っただけなんだけど
この後はハンターハンターじゃなくてめだかボックスだから
万事屋が全ての元凶だったけ?
平子が陥れたように見えたけど違うんかな
平子は万事屋が次郎長一家に手を出さんでも戦争にもっていったと思うけどなあ
新八神楽の戦闘シーン適当は同意
最初のモブ戦闘でも銀さん以外ちゃんと描いてほしかった
原作では神楽お妙さんの戦闘シーンもうちょっとあったのに
>>637 初っ端から狂信者だの正気を疑うだのおかしいだの
人の意見を聞いてみたいような態度には見えなかったけど
上記の言葉を使ってるのも含めて、アンチスレに行けって最初にも言われたんだろ?
ちなみに俺は四天王編の印象が薄いから、褒めるべき所が見当たらないんだけど
文句垂れ流すレベルまで駄作な時はアンチスレ行くわ
かに雑炊にカニ味噌入れたら超ウマイのに。
>>639 元凶っていうか銀さんってすごく切れやすくなったよね
昔ならああいうのって軽く受け流してただろうに
ビラ子にあっさり騙されてヤクザボコボコにしておまけにコンクリ詰めにしようとするとか
それでお登勢さん斬られてもあんまり文句言えた立場じゃないような気はするな
四天王編ベタ誉めしておいていざ視聴率悪かったら腐女子が腐女子が言ってるから
腐女子の逆鱗に触れたような気がする流れ
ジブリってネタにされる時、全盛期の作品しかパロられないよな。
今のジブリがダメだって遠まわしに言ってるようなもんなんだから
今のジブリの作品も平等にネタにするべき。
崇めてたのにかに味噌イマイチだから捨てるってオチがな・・・
頂きバルスまでは確実に面白かった
なんか評論家きどりの香具師がいますねww
ここも漫画スレみたいに腐のギスギスしたイヤーな雰囲気な流れになっちまったなぁオイ
まあマンセーと批評両方の意見があって然るべきなんじゃないのか
マンセーマンセーばっかでも批評批判ばっかでも何か気持ち悪いというか
カニ様をめぐっての争いだけど古代エジプトでカニを食べる習慣があったのかどうか…
しっかし真っ暗闇の中でカニの中身をくりぬいて元に戻せるとか
すげぇ目してるな銀さん
>>637 感情に任せて文書くから相手にされないんだよ
まともな談義したいならそういう作法を身につけろ
>>639 ハメたのは平子だよ
平子が万屋側に属している状態で先にヤクザが平子に手を出してるし完全にこじつけ
それにこのレベルのいざこざは前からやってたしその時点でまだ四天王の約束は結ばれていない
すり替えてるけど戦争勃発の原因になったのは銀さんが勝男を殺したってことの方だし平子もその問題の方を軸に話を運んでる
新八神楽は俺はあれで良かったと思うわ
身内絡みだからちゃんと活躍の場を貰えてるし
銀魂を宮崎駿が褒めてたって聞いたんだがマジか?
いや批判はいいけど
すべてにおいて批判してるだろ→ID:1YKYBwgh0
普通の視聴者ならどこかしらほめつつ批判するだろう?
もはや作品の全否定でアンチにしかみえない
このスレでの四天王編に対するレスは妄信的でちょっと怖かったな
>>652 ロリ要素ほとんど無いから関心なさそうだけどな
ロリ要素はないが少女っぽいのが結構いる
>原作では神楽お妙さんの戦闘シーンもうちょっとあったのに
神楽はともかく、お妙のは省かれたことで寧ろアニメで四天王は改良
されてたのがわからないのかねぇ。
原作ではただノリなのか出したいだけだったのか、無意味に一人だけ
ギャグ設定で押し通されていて全く不要だった。万事屋じゃないし。
空知の一番人気発言に乗っかってるのが多いのは否めんだろw
そもそもまぁ、あんな発言が出ることからしてな。
アニメのスタッフはよく頑張ってたと思うよ。気の毒なくらい。
別に批判一色でもいいよ
・感情的にならない
・相手の話を聞く
・意見を間違いと決めつけない
ぐらいできるなら
実際これくらい守れるやつとなら批判ばかりでも議論していて楽しいし有意義
カニ回は原作がひどすぎだから
よくあれだけ笑わせてくれたな、と感謝している
最後も窓から投げ捨て→三角コーナーになってたしね
>>652 ジブリの誰かとは聞いたがパヤオじゃないだろ
パヤオは今のアニメみてないだろうし
>>627 ID:1YKYBwgh0は原作スレでもしょっちゅう暴れてる
万事屋が元凶なのに、とか言ってるとこからして読解力のないいつもの奴だとわかる
>>651も言ってるが、どっからどー見てもピラ子・勝男一派・華陀が万事屋嵌めるために画策してんじゃん
投げやりなゲストの出し方?次郎長はかなーり初期から出してましたが?
新八・神楽の戦闘が適当?どーせここに時間割いたら長げーよって文句言うんだろ?
次郎長や銀時の思いもあれだけ丁寧に描かれていたのに分からないとか呆れるぜ…
ラストにピラ子が次郎長殺すでもすれば納得したのか?
>>642 >元凶っていうか銀さんってすごく切れやすくなったよね
>昔ならああいうのって軽く受け流してただろうに
狂四郎・勝男初登場ホスト篇→母ちゃんに手をあげようとした不良を投げ飛ばす
四天王篇→ピラ子を連れ去ろうとしたヤクザを殴る
どの辺が昔は軽く受け流してたって?
はいはい四天王編は素晴らしいから少し落ち着け
何で朝っぱらからこんなに人がいるんだ?
ついでに連投だけどはめられた位でコンクリ詰め(ギャグ)から
お登勢さん斬られる(シリアス)の流れはちょっとなんだかなーと思う
一から十まで言葉で説明されないと理解できない人ってのは沢山いるからな…
初期の記憶を美化して「銀さんはこんなことしません!」って言ってくる人もいるとか編集が言ってたし…
最近焼き直しばかりで面白くないと思ってんなら見るの止めればいい話
ここのスタッフのことだから今後も基本原作通りアニメ化するよ
宝刀カニバサミ、がっかりの剣を思い出したのは俺だけかいの
えんための剣にしか
万屋陣はまぁ面白い
真撰組パートを何とか面白くしてほしい
原作が打ち切られようと、なんだ問題無い
アニメは続くからな 最早アニ銀はそれだけの人気がある
四天王編で納得いかないのは新八の強さだろ
カマボスがわざと負けたのは分かるけど、ぴら子は普通に強い設定だったじゃん
新八は何編でも雑魚よりはちょっと強い程度。どう考えても勝てない。
あとはおおむね全員かっこよかった。何よりアレで燃えないわけがない
贅沢言えば、吉原のアレが強すぎて四天王のインパクトが弱い
ぱっつぁんはいつも木刀で能力を制限してるけど真剣を持つと強いよ
また新八論争を始める気か?いい加減にしろ
にぞーさんの片腕切り落とす程度の強さ
コースケさん3人分ってはっきり明示されたじゃん
正常位やバックとか下品すぎる
あんな言葉出る時点で銀さんは正常位やバックは女と毎日してるってことだし
銀さんなら騎乗位や即尺もさせてんだろうな
いや、背面座位もやってるだろう
そしてガン突きだろな
何て下品な番組だ
>>671 もともと新八は常人より強い設定じゃん。修行してるシーンも何度か出てるし
コースケさん3人分
洞爺湖の耐久力の方がちぃと不思議ではあったりするが
鳳仙殴ってた時はすげえ堅かったのにジロチョ相手にはアッサリ粉々だったとか
>>676 実際にやってる人、世界に何人いると思ってんだ?
>>679 その辺のブス共がでんだけやっててもどうでもいい
銀さんがヤリまくってるかどうかだ
後三次元は抜きで
銀さんはもういいオッサンなんだから童貞なわけないだろ
そりゃヤリまくりよ
赤ん坊預かった時、身に覚えに悩んだ点で察しろと
>>678 星砕の通販で「モノによっちゃなんでも切れる」的なこと言ってたから
丈夫な時とヤワい時とかあるんだと妄想してる
設定20代後半だっけ?
その歳で童貞とかもうね…
最近使ってねぇから拗ねてんのか!?
とか明らかにSM嬢な知り合いを新八のために連れてきたり
昔は結構遊んでたのかもな
>>686 SM嬢は知り合いでなくても電話一本ですぐ来てくれる
便利な世の中だ
福島産の蟹だったってオチに変えても良かったな
銀桂猫手に入れてすごく幸せになったよ
二人一緒に女装したり老人化したり猫化したりで楽しい
あとは幼児化くらいしか思いつかないが幼少時の様子は塾組三人で見たいなあ
俺、甲殻類って見てるだけで気色悪くて嫌なんだよな
足もぎるとか、ミソとか・・・
メシ時に体位の話されてサラッと流す新八神楽は大人だな
今に始まったことじゃないが銀さん子供に性知識ひけらかすのはカッコ悪いぞ
なんかどっちが子供か分からんな
今回の話って伝説の鍋回意識しまくりだな
あの回から銀魂観だしただけに微妙な出来にガカーリ
693 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 13:27:39.73 ID:LlEgCj7EO
意識してるのは視聴者のほうだったりして
>>676>>681 大人になって金銭絡みでもそうでなくても、相手に不自由しなくなると
セクロスってそんな大層なもんでもなくなるよ。
メシ食ったり排泄すんのと一緒。
体位ならまだいい
昔朝飯食ってる最中に流してたプラネテスで
元娼婦によるプレイの話が赤裸々に語られた時はさすがに気まずかった
>>696 ウチと同じ体験してるww
本放送の時BSで朝8時くらいからやってたよね
後半は朝から胸くそだったり憂鬱な展開多くて、銀魂とはまた別の意味で家族との食事しんどかった
一話から毎週見てたけど最近見るのが面倒になってきた(´・ω・`)
>>669 このケーキ何度見てもウェディングケーキだwww
27時間テレビをつけたまま寝てたら
朝にいきなりAV女優の喘ぎ声が大音量で流れ出した俺よりマシだろ
なんか無理やりはしゃいでるように見える
銀魂はもうそういうものだと割り切って見てるし別になぁ
スレチだけど27時間テレビそんなの流してたのかよ
一体どういう流れがあったらそんな展開になるんだ
家族で飯食う時に見るテレビはちゃんと選べ
空気もそうだが、わざわざ飯がまずくなる番組見ながら食う必要は無い
>>702 ハケ水車
時間的にもうやらないかと思ったら、今田が張り切って朝に放送しやがったw
銀魂のノリって何かこういうバラエティーや、めちゃイケに似てるよか
放送ギリギリの怒られる事をやって笑いを取る感じが
705 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 15:24:19.92 ID:BEdsCkGw0
やっぱ将ちゃんが出る回はゲサい(下品で最高に面白い)
朝5時にハケ水車はないわな
芸人の内輪話で4時まで回すとかねーわ
その時間にやれよ
>>698 1期も最初はひどかったからねぇ
元々、微妙な原作をチ○コ出して盛り上げたアニメだし
708 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 16:00:28.97 ID:BEdsCkGw0
空知カミカミカミーーーーーー
沖田はゴミキャラ
不人気1位
・震災直後に警察を批判する不謹慎歌を流す
・再開一回目から性転換ネタ
・都条例批判ネタ
・その他「マ○ビラ子」「ポロリ」など、過激なネタのオンパレード
こういうのをやめれば、親にチャンネル変えられることもなく、視聴率が上がるぞ!
>>702 プラネテスの原作(の前半)はそんなに気まずい話じゃないんだよ!
例えばMAJORで飯食ってて
ゴローが養父と養母のギシアン見ちゃいました的オリジナルが入るなんて誰も思わんだろがw
>>681 実は銀さんは童貞。オナニーは毎日。
中二のごとくエロワードで頭の中はあふれている
>>691 人間それが当たり前だと刷り込まれれば冷静に考えればグロイ事でも平気で出来るってだけの事さね。
ミソは哺乳類で言えば肝臓+すい臓みたいな器官の事だから気にすんな。
ホンマでっかTVは親と見てはいけない
めちゃくちゃ気まずくなるぞ
>>714 一度体験したぜ、親のほうが耐えられなくなり替えてくれた
>>715 あれをゴールデンでやっちゃうからな
まだ六時台でそこまで生々しくない銀魂はマシだよ
だれかkwsk!!
なにを
>>716 なんにせよ表現を控えめにしたほうがいい。
「○○よりマシなんだから良いだろ」なんて言い訳は通用しないよ。
もっとうんこ出してくれないかな
昨日の数字出た?
自分で調べろ
視聴率はもうあきらめようぜ
DVDさえ売り上げよければやっていける
前の週の評判受けて次の週に反映されると聞いたのでプールがすごく評判よかったようなので今週は上がってるかなと
仮に前週の影響受けるとしてもだな
絶賛の嵐だった四天王最終話の翌週ですら0.2しか上がってなかったわけで
変な期待はしない方がいい
フン
視聴率低いから生き延びてるとも言えるのでは?w
高かったら、全力でつぶされそう
急速につまんない
もう終わってもいいや
ならスレからも卒業しな
DVD、TUTAYA通販の人、案内来た?
何もこないから不安なんだけど・・・
>>732 自分のところには今日の朝に発送のお知らせがきてた
>>731 乙
いつも前日に届くのにまだ尼から発送連絡もない
アナザージャケメインでよかったのに
>>736 アナザーでもドラマCDでもどっちがジャケでも良かった
というかメインのジャケットの絵が一番酷いってどういう事なんだと
神楽さんかわいすぎ
銀さんドッキリやってくれたら終わっていいよ
全然関係ないけど芦田豊雄氏ご冥福をお祈りします。
アイアムショック。
銀魂知ってたのかな。
ドラマCDジャケ絵をメインにすりゃ良かったのに…
普通の神楽より成長した神楽の方が可愛い
けど成長した神楽って神楽の理想図なんだよね?
こんな風に成長するとか限らんのだろうか
ジャケットのデザインは毎度かっこいいなぁ
パトリオットの回うけたwww
>>726 四天王最終回は最低視聴率更新って大騒ぎだったのに嘘つくな
>>24 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2011/07/23(土) 02:07:43.29 ID:HDyJZV0TO
AAS
四天王最終回→1.3
高杉神威登場→2.0
何て分かりやすい視聴者だ
1.8じゃなかったっけ
>>749 それ間違ってる
四天王最終回は1.8だよ
>>733 自分もTSUTAYAだけどメール来ない(泣)
店舗引取りになってるんだけど明日店に行ってたら届いてるかな?
ようやく四天王編を一気見し終わったけど、凄い泣けてしまった
OPEDの映像と繋がった時はマジで鳥肌立ったよ
ピラ子ウゼーって思ってたけど本当最後泣けたわ
あと病院でキャサリンが目真っ赤にしてるシーンも泣けた
ふと思ったんだけど、
週刊連載が原作の(だいたいが)一話完結系のアニメで、銀魂より長く続いてクオリティ高い作品ってあるんだろうか
コナン以外思いつかんのだが
そう考えたら、もうネタ尽きてるだろうに…空知頑張ってんだなw
>>749 誤情報誇らしげに貼ってくやしいのうくやしいのう
ドラえもんとサザエさんは週刊じゃないよ
>>754 三十巻程度ならクオリティ保ったままなのはいくらでもあるよ
自分も一つだけ例を挙げておくか
つワンピース
どうでもいいが荒川UBの実写版、酷かったな。銀魂の実写化は絶対やめてくれよな
でもジャンプ実写化候補で銀魂の名前はよく上がるよなw
ワンピナルト鰤と違ってCGとか使わず邦画で作れそうだからって
ドラえもんもサザエもワンピも違くね?
ちゃんと読んでやれよw
週刊漫画が原作
一話完結
4年以上
↑これに当てはまるのは銀魂とコナンとこち亀以外に俺は知らない
たしかに週刊漫画の中じゃ珍しい作品な気もする
銀魂を実写でやったら「浮浪雲」みたいな感じになりそう。
>>762 銀さんは福山でも誰でも、ほどほどの男前が役作りしてやればいいだろうが、
ぱっつぁんが大問題だろうな……。あのツッコミができないと物語が成り立たない。
オーギンタマイキーでもうやってるのでいいです
いっそのことあのマネキンたちでやればいいな。
その方がまだマシだ。
マネキンでおK
あたしも色々考えたけどやっぱ新八で悩むw
新八がいないと世界感が壊れるから
銀魂実写化は勇者ヨシヒコが一番近いだろあのgdgd感はもの凄い似てる
実写化の需要なんてあるのか?
ない
アニメの実写化は銀魂のみならず、どのアニメでも
需要ないと思うがな
>>772 案外よかった
てかお通ちゃんいいな
しかし日本人の銀髪の似合わなさ異常
>>776 福山のほうはまあわりと決まっている
超絶イケメンにかぎる、ってやつか
>>772 見るんじゃなかった・・・
芳雄ちゃぁぁぁぁん;;
蟹回、よかったけど卵落とす下りとかあんま美味しそうじゃなかったのが残念
あとオチは捨てるんじゃなくて定春にあげればよかったと思う
犬に海鮮類を与えるなんて!とか別のクレームが来るかもだけど
長谷川さんにあげればよかったと思う
>>779 途中で箸を置いて退場で充分ラストにつながった
やっと本誌読めたー!
マダオにやられたぜ
>>578 2クール単位で契約更新じゃなかった?
予定4クールでも売り上げ視聴率不振だったら2クールで打ち切りってスタンス。
GEAR戦士電童は4クール予定だったが、新玩具投入ネタを処理して3クールで終わり。
妙さんって九ちゃんよりさっちゃんとの方が気が合いそうだよね
別にこの二人の友情嫌いじゃないんだけど妙さんにしては未だにちょっと九ちゃんに遠慮しているように見える
DVDのドラマCDが桂総受けすぎてびっくりした
おはよううんこさん
>>786 九ちゃんや神楽に対しては、お妙さんは基本ベタ甘で優しいんだよ
遠慮とかではなく、お姉さん気質だからそうなるんだろう
バイオレンスな所が目立ちがちだけど、ああいう優しいところもお妙さんの性格の一部だよ
>>789 うん
九と神楽に対してはお母さんとか、お姉ちゃんみたいな位置づけに見える
男に対して極度に凶暴なんだよな
序盤の海に行く回で、ヒッチハイクするために男達を道に蹴り飛ばしたりした辺りで嫌いになった
いや〜ん
とは言っても銀近藤マダオ将ちゃんぐらい?風当たり強いのって
お妙って交友関係狭いのな
お妙アンチすぐわいてくる
うぜえ
>>794 いや、むしろ好きだよお妙
男勝りなとことか
>>791 あーあれは少し不快だったかもな。ただのヤクザ女みたいで。
そもそもやりすぎな感あるよな。徹底的にやるのがよい時もあるが、それは偶にやる
から効くのであって、ああも頻繁だとね。つか原作がそうだから仕方ないが。
空知が好んで出すキャラの一人で、近藤絡めて出すから悪目立ちしがちになってきて
るキャラだわ。声優もここんとこ力入りすぎで余計にくどくなってる印象。
ヒッチハイク自体はアニオリでしょ?
原作自体に妙がバイオレンスになりすぎてるのは近藤だけであってそれ以外のキャラには基本常識的なんだがな
銀魂キャラは問題があっても何かと憎めないキャラ達なので皆好きだ
>>795 793のことを言ったんじゃない
お妙アンチは姑の嫁いびりを見てるようで反吐が出る
暴力シーン自体がギャグとして描かれてるんだから、
そこに今更真面目につっこんでもなあ
DVDのドラマCDが桂総受けすぎてびっくりした
基本ギャグ漫画なんだし細かいところは気にしないで楽しむのが銀魂だと思ってる
来週楽しみだなぁ
総受というかアニメのヅラは性別を見失いすぎだw
あととっつぁん×桂が性的すぎる
ヅラが絡むCPが銀さん以外エロく感じるのは中の人の力もあると思った
総受というかアニメのヅラは性別を見失いすぎだw
あととっつぁん×桂が性的すぎる
ヅラが絡むCPが銀さん以外エロく感じるのは中の人の力もあると思った
ギャグ的な過激暴力シーンでいちいちキャラ嫌いになってたら
主要キャラのほとんどを死ぬほど嫌いになるんじゃないの?
無抵抗の相手をぼこり続けたり集団リンチっぽい時なんかはあんまりいい気はしないかも試練
池袋のメイトなら有るかとおもったら
転売屋っぽいのが物凄い勢いで買い占めてレジに積み上げてるところに遭遇……orz
総受というかアニメのヅラは性別を見失いすぎだw
あととっつぁん×桂が性的すぎる
ヅラが絡むCPが銀さん以外エロく感じるのは中の人の力もあると思った
>>798 ごめん、自意識過剰でした(´・ω・`)
自分が男か女かでも印象が違うんじゃないの
男の俺には性格悪い凶暴女に見えても、女には「強くてサバサバしてカッコイイ」って見えたりするべ
でも、赤ちゃん回でタバコ屋だかをアイス買って来いって脅したり、
ドリームキャッチャー回で後輩女の頭を鍋に漬けたりとか、
少なくとも俺はああいうことする女は嫌いだって話
この流れで男アピールとか
白々しい上にみっともないからやめたほうがいいと思うよ
>>809 こいつ書き込み婦丸出しでワロタ
性別に名乗る奴は臭いやつしかいねえwwwww
それは男か女かではなく
二次元のキャラとして見てるか実際居たら付き合いたいかで見てるかの違いじゃないだろうか
「ああいうことする女」って…現実にいるわけねぇだろwwwwwwwwww
女に理想を求めたいならもっと萌え漫画とか読んでた方がいいんじゃないですか・・
すげー喰い付きだな
まぁ何と言われても、俺はお妙は好きじゃないってだけ
近所のTSUTAYAに行ったらDVD品切れになってた。
自分は予約してたから買えたけど、しおりは無くなってたよ。
「男の俺はお妙嫌い」=「腐女子の私はお妙嫌い」
わかりやすいなあ
男とか女とか以前に、
キャラアンチスレに行かずにこんな総合スレで特定キャラ嫌い連呼とか
空気読めなさすぎだよね
こういう特定キャラたたきする馬鹿ってだいたい空気よめない婦女子だよな
わかったわかった、俺の頭がおかしいんだろ
そんなに必死になるなよ
分かったならさっさと去れ
>>819 一人でキャラ叩きしてるお前がいちばん必死じゃねーかアホ
まあ腐女子の頭おかしいのはガチだけど
DVDの売り上げ好調でありますように
>>754 ジャンプ読者は気が短い
3話くらいで完結でも長すぎと言うし
長編だって平均単行本一冊前後の長さなのに長すぎて読む気しないっつーし
短編を描ける漫画家自体が今のジャンプでは稀有だというのに
>>763 新八役は阪口でおk
さっちゃんも画伯でおk
実写化なんてしなくていいけどな!
実写化なんてしたら一気に冷めて嫌いになりそうで怖い
空知とサンライズが一番好き
実写化はいらん
まだDVD尼から届かないorz
ドラマCDの登場キャラはいつも通り? 珍しいキャストとかいた?
昨日届いたよ
若本さんがいたかな
>>826 ざっと一度聞いただけだけど面白かったよ
万事屋+桂+お妙のレギュラーメンバーで若本さんゲスト
紅桜編の一部を石田さんと若本さんでやってて杉田さんというか銀さんがとっつぁんにキレてたw
若本よく居るなwww
カニ回見たら日和のカニ通販もアニメ化してほしくなった
アニメイトでDVD取りに行ってきた
Amazonでは一時的に品切れ状態になってるね
amazon値段の変動も激しいし随分前に見切った
たまに異様な値引きされてる時あるよな
1日2日で元値に戻ってたりしてよくわからん
ドラマCDの沖田がお妙を「あねさん」と呼んでた
ちょっと一曲歌っていいかい?
>>828 何それ面白そう
DVD売切れてるみたいだね
尼から発送メール来なくて確認したら一時的に品切れって言われたらしいよ
つーか関係者のパーティーでも(仮)ワロタwww
826だけど教えてくれた人ありがとう
またいつも通り単発ネタCDかな?尼から届くのが待ち遠しい
>>834 真選組の連中はあねさんって呼んでんじゃないの?
柳生編で俺達のあねさんになってくださいとか言ってたし
沖田はあの女とか言ってる事無かったかね
デイリー総合4位また安定して売れてるなあ
ソフト面で報われてくれるのは嬉しいね
どんぐらい売れたら合格ラインなのかがいまいちわからない
デイリー一位だな
大体12,000くらいで安定しているみたい
なんやかんやでDVDは売れてるんだな
二期はどうかなーと思ったが、良かった
良かった良かった安定していて
田舎だからと余裕で予約せずに買いに行ったら売り切れてたわ
あんなに若本がしゃべるとは思わなかった
>>751 ソースは?
テレ東が四天王編以降の数字出してないから視聴率はわからない
視聴率スレのコテが四天王編以降の銀魂視聴率は調べてもわからないって書いてた
>>851 あれ?プール回最低視聴率とかいう話じゃなかったか?
数字は知らんがおっさんが最低更新とぼやいてたのが四天王とプールなんだろ
んで四天王前までの最低が1.8だからこれ以下にはなったんだろうなと
>>851 国立国会図書館で調べてきてくれる視聴率スレのコテさんによると
6月27日が1.8で7月4日が2.0
今視聴率がわかってるのはここまで
ちなみに6月28日の鰤が1.3だったから
>>749のやつはそれと間違えたんだとと思われる
四天王最終話以外の数字は分かってないの?
まあ数字もDVDも死んだら絶望的だがDVDは順調みたいだしいいんでね
俺も取り敢えず四天王とプールまでが入った巻まではDVD買う
DVDの全巻購入者特典て何かな?
やっぱりBDの話はお流れか
DVDだと劣化してんじゃん
BDはアニプレックスさんが考えてないだそうで@監督ツイッター
BDになったら購入したいな
5期DVD2巻の限定盤は
まだ予約開始してないの?
残念BD‐BOXになるまで待つことにしよう
>>864 2巻は通常版の初回仕様限定版しかない
今ある通常版を予約すれば初回仕様限定版が買える
>>866 え?マジ?
ジャケットとかどうなるんだろう
nhkかぶんツイッターのアイコンは誰が描いたんだろ?
ふっさん?オッサン?NHKの中の人?
>>868 プラカード持ってるし、エリザベスだよね?
なぜ?
>>867 アニプレで公開されてるジャケットがそう
アナザージャケットもちゃんとつく
実質的に限定版と変わらない
>>868 ホントだエリザベスみたい。
一番新しいツイートに銀魂のことリツイートしてるから銀魂のこと知らない訳じゃないよね
自分はDVD機器しか持ってないからDVDだけでいい。
一番新しいツイートはふっさん宛だよ
東北で鎮魂コンサートっていうニュースの流れで銀魂ネタになってる
DVD買わないからキッズステーションの再放送は嬉しい。
なんだかんだで2年目から3年目が一番オモロい
だな
珠玉のエピソードが目白押しだ
今観てるのが便所の玉菌エピソードとマヨラ様エピソード。
玉菌エピソードではナウシカネタ使いまくりだったけど、クレーム来なかったんかな
877 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 03:02:13.07 ID:YY38vVtr0
今日見たけど最後に本当に大人すぎてよく分からんと思うがw
魚貝類全般だけど新鮮なうちに喰わないとかなりまずくなる
オチ的には長くやりすぎで鮮度落ちて食えないよ(特に夏場!)
だろうけど理解できないと思うよw(夏かには食べないのは取れないだけではないw)
エビカニって別に美味しくないし食うのめんどくさいのにあの形で高給食材扱いされてるよね
銀さんが本編中にデートしてるのはたまだけなんだな。
>>877 鮮度はあんまり関係ないんじゃね?
庶民にカニミソの美味さは理解できねーよ、この貧乏舌が!
ってことじゃないかと
>>852のサイトにあるDVD売上見たんだけどさ、シーズン1の一巻ですらジャンプアニメの中じゃ断トツに売れてたんだな。しかも初動で17000かよ
初期からアニメ見てた人に聞きたいんだけど、当時からそんなに人気あったの?
オマケとかそんなに無かったろうに、腐以外でもこの時はみんなDVD買ってたんかな…
結構衝撃的だったんだがw
かぶんの日替わり(?)アイコンは
フォロワーがこんなんどうですかってリプ送って
その中から中の人が選んでるんじゃなかったっけ
エビ蟹は死んだ瞬間から腐敗がはじまり
エビ臭い蟹臭いはただの腐敗臭だったりする
>>881 人気あったよ
漫画も一巻は初版が書店で売り切れ続出してたからついにアニメ化ってことで期待されてたんじゃないかな
そんなにDVDが売れてたのは知らなかったけど
・震災直後に警察を批判する不謹慎歌を流す
・再開一回目から性転換ネタ
・都条例批判ネタ
・その他「マ○ビラ子」「ポロリ」など、過激なネタのオンパレード
こういうのマジでやめてくんないかな・・・
>>881 最初のアニメツアーからすでに腐に大人気でした
新撰組出したから人気でたんだろうね、いろんな層に
新選組に縁のある某寺の絵馬が銀魂と薄◯鬼で埋め尽くされるくらいに新選組って人気根強いらしいけれど
それは単にキャラデザが腐向けなだけであって史実が好きな訳じゃないから
本当に新選組が好きな人には鬱陶しいらしいぞ
腐が財布のひもを緩めるのは結構だが自重しない奴らも多いからな・・・
通 マヨネーズの味を楽しむ マヨ本来の味 う マヨネーズでその店のレベルがわかる
は マヨネーズ最高 マヨネーズの味 な マヨネーズの味 マヨ
マ 「マヨネーズで」 ぎ ネーズ
ヨ 甘ったるいマヨネーズで焼き鳥が食えるか の マヨ厨は味覚障害者 の味
マヨの味 マ.. 異 高い店で食ったことないんだろ?
臭い肉をごまかすためのマヨ ヨ . .論 マヨネーズの味
マヨは子供用 マヨの味 ∠:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\焼 は マ
.. マ ∠:::::::::/W::::/W\::::::::| き 認 マヨはマヨの味しかしない ヨ
最終的にたどり着くのはマヨ ヨ レ::/./ V \. \::ゝ め の
の / ( ●) (●) \ マ な 焼き鳥=マヨネーズ 味
. 「マヨ」から「マヨ」に 味 | (__人__) | ヨ い
普通はマヨネーズ \__ `ー'´ __/ の 高い店ならマヨ、安い店ならマヨ
シンプルにマヨネーズ .. /.:::::|::入 川 人::|::::::.\ 味
マヨネーズの味 覚 マヨ(笑) マヨネーズ本来の味
マヨネーズの味 子供の頃はマヨだったが今はマヨネーズ
マヨネーズこそ最高の調味料!!
>>889 沖田の墓なんて墓石削り取られまくって酷い有り様だしな
まあこれは腐かキツい新選組オタなのかはわからんが
銀魂で検索すると新撰組の婦女子スレいっぱいでてきてきめえ
それがアニメスレと何の関係が?
腐の話がしたいなら腐スレにでも行けよ
墓石削って持ち帰るのか?怖いな
関係ないんだけど、最近事件について知ったんだけど
生コンクリート☆とか良かったのか・・・
笑った自分殴りたくなってきた
墓石を削られるのは土方さんじゃなかったか?
マジギレ腐w
>>896 沖田のは墓石削りとかあって今は墓に近寄れない仕様になってる
墓石が削られるのは土方だけでなく沖田もだよ
ファンとして恥ずかしいな
関係ないけど墓石なら清水一家も削られてるよね
ガイドさんが言ってた
腐女子は腐女子のスレに行って話してよ
気持ち悪いわ
今日も銀魂アンチの妨害工作絶好調だな
見事に気持ちの悪いスレになってる
被害妄想激しいキモイ女がファビョッテるだけじゃね
腐女子きもいよねーとアピる事で非腐女子を主張するが詳しすぎて逆に腐臭
いみわかんねwwwwwwww頭おかしいんじゃね?w
しかも2chで検索銀魂検索することなんて誰でもやってることだろ
そこにいきなり沖田ハァハァなんてスレがでてきたらびびるわ
びびっても別に俺はここではぼやかない
俺女()
どうでもよかったらそもそも反応しない
墓石削りとられてるとか知らんかったからマジで気持ち悪いわ
腐女子だろうがアンチの工作だろうが生理的に無理
内容はどうでもよくてもそのどうでもいい話をアニメスレ乗っ取ってされるのはうざいけどね
墓石削りマジなんだ・・・
めっちゃ引くわ
そいつらは自己嫌悪にならんのか
墓石削りとかアカギファンかよ
美空ひばりだっけか石原裕太郎だっけか骨盗まれたりしたもんね。
ファンって怖いわ。
まとめて消えろっつーの
DVD予約しときゃよかった
ぶるあああがたくさん出てるときいて胸熱
どんなに好きでも骨はいらんわw
墓石削るとか呪われそう…
骨!?こええ
ヨーロッパじゃ、墓石削るどころか石丸ごと持って行ったり、骨を盗んだりとかよくあるな
日本人は大人しいもんだw
Amazonゆうメールになってから配送遅くなった
まだ来ない
店で買えよ
konozamaが遅れるのなんていつもの事だろ
紅桜仕入れすぎて値崩れ起きてたから今回は抑えてそうだし在庫切れてるんじゃないか
銀魂’DVD一巻買ってきたよ
アナザージャケットせっかくの神楽さんなんだけど
ごめんね新八 新八が気持ち悪い
自分で神楽さんのキャプをプリントしてジャケにしたい気分
かわいい子には童貞丸出しのきもい反応してこそ新八だろ
>>921 発送はとっくにされてるがゆうメールは遅い
今まで尼で銀魂DVD買っていたけど
全部、フラゲで届いていた
今回はゆうメールとやらで到着予定日が30日だとよ
なんでも腐認定するアホまた湧いてんのか
昨日も酷かったな
なせ蒸し返す
蒸すの好きなんだろ
パチンコ蒸しの季節だな
チーズ蒸しパンになりたい
自分は放送ない地域だけど。
ワロタwww
テンションとノリ変わってねーけど、画質いいなwww
くぎゅ
うわーDVD買うか迷うなぁ
とっつぁんかぁー聴きたいよー
CDもジャケも微妙
神楽さんだけ良い
神楽は大食いタレントになればいいのに
なんでや
今週の銀魂は面白かったな
銀魂は真面目なことしなくてもいいんだよ
もう長編ストックないからな
真面目とギャグがあってこその銀魂相互効果
ギャグだけでいい
今日オッサンつぶやかないけどなんかあったんだろうか?
夏バテ
946 :
945:2011/07/28(木) 23:04:07.25 ID:OpxXxtuN0
>>946 この三鷹企画って何なんだろ
いつも気になってる
今日はくるくる寿司エビ食べました(^o^)
寿司と言えば今週の銀魂の提供にかっぱ寿司復活してたな
お前らかっぱ寿司で寿司食べろよ
スシローが好きです
近所にねえ
つか茶碗蒸しマズいし
かっぱ寿司はくそまずい・・・
そのへんのスーパーのパック寿司のほうがまし
かっぱ寿司のサラダ軍艦は好き
銀魂フェアあったら行くんだけどな
銀魂フェアいいな
アニオリで回転寿司の話あったし
>>954 回転寿司の話はアニオリじゃなく原作にある
>>954 むしろあの回があるせいで、回転寿司とのタイアップは無理なんじゃないのか?
イカ蔵がアップをry
かっぱエキスプレスでネタが運ばれてくる
うどん系はんまい
>>954 何を基準にアニオリか原作かを判断してるの?
純粋に興味がある
タイアップならBASARAの酒合戦みたいなのがいい
どの酒も旨かったし銀魂は登場キャラが酒呑んでの多いからピッタリじゃね
ここまで書いて元ネタが少年漫画なの思い出した…
海老蔵は原作あるけどそれとは別に
桂が寿司屋でバイトするアニオリなかったっけ?
962 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 02:49:25.52 ID:vXu4hLEA0
CMwwwwづうぇいっぴう
桂とハタ皇子が寿司屋バイトはアニオリだね
てかハタ皇子をそろそろ出してくれよ
ハタ皇子ならアニオリ作りやすそうだし
原作は全く出番ないからなぁ
眠れないありゅ
まったくまんじりとも眠れないアル
一巻に付いてるドラマCD聴いたけれど若本持ってくるのはいいなww
ハタ皇子、そういえば最近OP以外で見てないな
ハタ皇子は高杉の吹き替えやってたのがめっちゃおもしろかったなぁ
ハタ皇子はアニメになって一番輝いたキャラだと思う
スタッフもお気に入りみたいだし、苦情とか気にせずにもっと出してほしい
苦情なんてあるのか
高杉吹き替えは何度見ても笑えるわ
乙です
乙です!
スレ立て乙
でもそのわりには高杉早くボケろっていう声が多いしわがままだな
わがまま言うのは一部だけだろう
高杉と腐女子は銀魂の害虫
少しは辰馬の奥ゆかしさ(笑)を見習って欲しいよなー
>>972さんおつです。
>>966 普通にやれば、若本高杉って結構いいじゃないか、と思ってしまった。
ビシャスみたいで。
983 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/30(土) 12:11:54.11 ID:AYN3dBr5O
うめ
梅
うめ
梅干
うめ
ちょっくら大江戸温泉いってくら
行ってらっしゃい
このクソ暑いのに温泉行く気しねえ
冬にやってよ冬に
宇目
埋め
うめ
うめえ
994なら桂腐死亡
995なら桂野糞
うめ
うめ
大江戸温泉の近藤さん像見たい埋め
うめ
1000なら銀さんになる
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
∧∧ ミ _
( ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
/ つ. 実況厳禁│
http://headline.2ch.net/bbylive/〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
∪ ∪ ││ _ リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
゛゛'゛'゛