THE iDOLM@STER(アイドルマスター) 48曲目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
「プロデューサーさんっ!アニメ化ですよ、アニメ化!!」

■約束・注意
 ・実況行為は厳禁です。実況板へ移動して下さい。
 ・次スレは、レス>>900の人が立てて下さい。(要宣言)
 ・荒らし、煽りには完全無視がもっとも効果的です。
 ・荒らしに対するレスも、荒らしを喜ばせる事になるので止めましょう。
 ・ゲーム、二次創作に関する話はスレ違いなのでほどほどに。

■アニメ公式
ttp://www.idolmaster-anime.jp/
■アニメ「アイドルマスター」
ttp://www.youtube.com/user/imasanime
■ゲーム公式 (原作)
ttp://www.bandainamcogames.co.jp/cs/list/idolmaster/
■ラジオ「アイマスタジオ」
ttp://hibiki-radio.jp/description/idolmaster
■番組連動3社合同キャンペーン「NO MAKE」
ttp://www.idolmaster-anime.jp/mobile/

■放送局・放映日時及びWEB動画配信 平成23年7月より放映開始
 ・東京放送 (TBS)     毎週木曜日 25時25分〜
 ・中部日本放送 (CBC)  毎週木曜日 26時00分〜 7月14日〜
 ・毎日放送 (MBS)     毎週木曜日 26時40分〜 7月14日〜
 ・RKB毎日放送 (RKB)   毎週火曜日 26時25分〜 7月19日〜
 ・BS-TBS          毎週土曜日 25時00分〜 7月30日〜
 ・ニコニコ動画(公式配信)毎週日曜日 25時30分更新 7月31日〜
 └→http://ch.nicovideo.jp/channel/2011summer

■前スレ
THE iDOLM@STER(アイドルマスター) 47曲目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1310898020/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 11:31:49.31 ID:y5wbR9HP0
■スタッフ
 ・原作: バンダイナムコゲームス
 ・キャラクター原案: 窪岡俊之      ・監督・キャラクターデザイン: 錦織敦史
 ・シリーズ構成: 待田堂子・錦織敦史  ・シリーズ演出: 高雄統子
 ・総作画監督: 飯塚晴子・田 晃.   ・制作: A-1 Pictures
 ・製作: アニプレックス

■キャスト
 ・天海春香: 中村繪里子  ・星井美希: 長谷川明子
 ・如月千早: 今井麻美    ・高槻やよい: 仁後真耶子
 ・萩原雪歩: 浅倉杏美    ・菊地真: 平田宏美
 ・水瀬伊織: 釘宮理恵    ・三浦あずさ: たかはし智秋
 ・四条貴音: 原由実     ・我那覇響: 沼倉愛美
 ・秋月律子: 若林直美    ・音無小鳥: 滝田樹里
 ・双海亜美/双海真美: 下田麻美

■関連商品
2011/08/10 【CD】オープニングテーマ『READY!!』 DVD付初回版\1,800 通常版\1,200
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 11:35:41.53 ID:MpkD/rqY0
■Wiki
アイドルマスター(アニメ)まとめwiki
http://www48.atwiki.jp/idolmaster-anime

■関連リンク
[アニメサロンex板]
アイドルマスター ネタバレスレ 02
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1310657683/
アイドルマスター アニメから入った人のためのスレ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1310141070/

[ギャルゲー板]
【THE IDOLM@STER2】アイドルマスター2 第205週目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gal/1310873970/

[アニキャラ個別板]
アイドルマスターの天海春香はヒロインかわいい
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1310841542/
アイドルマスターの星井美希はあふぅ可愛い
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1310681779/
アイドルマスターの如月千早はMカワイイ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1309696466/
アイドルマスターの菊池真はボーイッシュかわいい
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1310060448/
【アイドルマスター】四条貴音はトップシークレット可愛い
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1310181016/
アイドルマスターの双海亜美・双海真美はイタズラカワイイ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1310132763/
アイドルマスターの音無小鳥の絶対領域がヤバい
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1310061078/
アイドルマスターのPは有能なイケメン
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1309789964/
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 11:36:52.76 ID:Sz6Hay6b0
>>1

ライブ回
水着回
温泉回
卓球回
料理回
大食い大会回

欲しいな
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 11:37:37.16 ID:gyTc+AKt0
>>3
アイドルマスター テンプレウィキ
http://www14.atwiki.jp/idolmasterwiki/pages/14.html
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 11:41:38.67 ID:y4zinqeu0
>>1
アイマスだから>>1乙マスでも良いのかな?

好きなアニメ投票 4
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/anime/1000000116/
好きなアニメキャラ投票 5
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/anime/1000000108/
アニメ版『アイドルマスター』キャラ人気投票
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/anime/1000000114/
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 11:50:20.60 ID:E1zT9g8p0
>>6
千早の得票率が72%で笑ってしまった
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 12:01:20.60 ID:/2/USdcl0
ちょっと二話平凡じゃね?

あと チョン男のメタファーの木星が偉そうなツラすんだなというNTR展開が透けて見えて切る準備をはじめた。
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 12:03:51.63 ID:/2/USdcl0
Pを平凡なメガネ男にしたのは大失敗

こいつのおかげで平凡展開が約束された。つまらん常識でおんなのこをしばらないように。それは円光不倫枕しろというのではない

それこそがつまらん常識なのだよ。
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 12:06:19.44 ID:7EZPcqeJ0
              , -‐;z..__     _丿
        / ゙̄ヽ′ ニ‐- 、\  \   ところがどっこい
       Z´// ,ヘ.∧ ヽ \ヽ ゝ   ヽ   ‥‥‥‥
       /, / ,リ   vヘ lヽ\ヽヽ.|    ノ  夢じゃありません
       /イル_-、ij~  ハにヽ,,\`| <      ‥‥‥‥!
.        N⌒ヽヽ // ̄リ:| l l |   `)
            ト、_e.〉u ' e_ ノノ |.l l |  ∠.   現実です
          |、< 、 ij _,¨、イ||ト、|     ヽ      ‥‥‥!
.           |ドエエエ「-┴''´|.|L八   ノ -、   これが現実‥!
            l.ヒ_ー-r-ー'スソ | l トゝ、.__   | ,. - 、
    _,,. -‐ ''"トヽエエエエ!ゝ'´.イ i l;;;;:::::::::::`::ー/
   ハ:::::::::::::::::::::| l\ー一_v~'´ j ,1;;;;;;:::::::::::::::::::
.  /:::;l::::::::::::::::::::;W1;;;下、 /lル' !;;;;;;;;;::::::::::::::::
  /:::::;;;l:::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;|: :X: : : : : |;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::
 /:::::;;;;;;|:::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;|/: : >、: : :|;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::


七月の新テレビアニメで何が一番がっかりしただろうか

*1位 459票 THE IDOLM@STER ←←←
*2位 350票 ロウきゅーぶ!
*3位 321票 R-15
*4位 312票 バカとテストと召喚獣2
*5位 277票 夏目友人帳 参
*6位 272票 魔乳秘剣帖
*7位 254票 まよチキ!
*8位 236票 うたの☆プリンスさまっ♪マジLOVE1000%
*9位 207票 BLOOD-C
10位 206票 快盗天使ツインエンジェル キュンキュン☆ときめきパラダイス!!

11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 12:07:46.74 ID:/2/USdcl0
おっ

輪るバチェラーガールがないぞ。
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 12:14:08.63 ID:xAwC03110
戦場のやよい

やよい「うっう〜鉄砲の玉もったいないから銃剣で突撃するですー」
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 12:14:36.59 ID:/2/USdcl0
1話ではやよいのかわゆさが自然だったが2話ではあほのこのようであった

猛省を促したい。とにかく宇宙をやよい中心に廻すように。エンディングで全員の幼少期にすればよかったのに。



あれでそ 毎回OPとEDがちがうんでそ いつかだれかやるやると思ってたけど いいことだよね。
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 12:16:50.15 ID:/2/USdcl0
2話は横顔がやたら作画よかった

しかし美樹の肝心のキメ作画が酷かった お話にならない。意図的なものなのかしら。
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 12:17:33.33 ID:NCDgrqAK0
はいはいNG
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 12:20:06.49 ID:/2/USdcl0
チョン木星がかわええにほんのおなのこを喰ってホルホルという現実の前段階としてチョン大期待のタイトルだよね

それはNGにするよね チョンの友NGシステム。
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 12:20:08.38 ID:yomKC5/eO
<アニメ化前>↓に向かって読んでください

スタッフ:待ちに待った日がやってまいりました!
ユーザー:また宇宙で死んだりする?
スタッフ:そんなことはありません!
ユーザー:見せ場はちゃんと確保されてるんだよね?
スタッフ:当然です!
ユーザー:成長期待してた人たちを裏切ったりする?
スタッフ:いいえ、決してそんなことはいたしません。
ユーザー:BDで作画修正して実は巨乳アイドルになるんでしょ?
スタッフ:もちろんです。どんどんしますよ!
ユーザー:またまな板ネタで弄ったりする?
スタッフ:永遠にありえません!
ユーザー:千早が喜ぶアニメにしてね

<アニメ化後>↑に向かって読んでください
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 12:22:03.38 ID:/2/USdcl0
をれならあれだな

ロミオとジュリエット回を設定して 真がロミオは当然として 誰がジュリエットかという部分でドラマを。
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 12:26:04.48 ID:7EZPcqeJ0
この様で新聞全面広告代を回収できるんですか?
最低でもあの花を超えないと赤字ですよ
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 12:27:51.63 ID:/2/USdcl0
新聞広告って案外安いんだよ。
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 12:29:01.66 ID:E1zT9g8p0
>>19
それファンが考えなきゃいけないの?
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 12:29:56.38 ID:/2/USdcl0
潜在スタッフ能力は全国に分散してたほうが裾野が広がる。
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 12:32:02.98 ID:7EZPcqeJ0
新聞全面広告費用
33,900,000円 関東    14,535,000円 関西
*2,520,000円 名古屋  *2,212,500円 北海道
*6,960,000円 福岡    *1,612,500円 北陸
61,740,000円 合計



他のアニメの10倍以上は宣伝費かけてるんだから
今期覇権くらい楽々とってくださいよ^^
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 12:32:47.55 ID:y4zinqeu0
>>18
菊池真=ロミオ=秋山澪
???=ジュリエット=田井中律

アイマスでりっちゃんに相当するキャラなら大丈夫だ
誰が一番ふさわしい?
カチューシャ付けてるキャラ見あたらねえ…
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 12:49:23.04 ID:/2/USdcl0
うわ

ろくしぇんまんえんか それは安くない。そのわりにはぱっとしない広告だったなあ。
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 12:50:58.38 ID:/2/USdcl0
>>24
プロデューサーの強権で断行するか、民主的に秘密投票で決めるとか そういう試行錯誤がまたドラマになんの。
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 12:51:23.80 ID:7EZPcqeJ0
晒しage

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 12:40:12.44 ID:ncGJ5TjT0
俺の知っている○○はこういうキャラのはず
その他は認めない
って人は大変そうだなー、
もう見ない方がいいんじゃないの?

28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 12:52:33.10 ID:W9k6+oFC0
たまにゼノと比べてる奴がいるけど、なんであんなに馬鹿なんだろうね

そいつに好きなゲームがあるなら、
声優が全員変わって内容が全く違うものになったらどうなるかくらい想像できるだろうに

「アニメとして」以前の問題で全くの別物だろうが
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 12:53:28.83 ID:/2/USdcl0
やよいに決まってさ

いおりが次点で部屋でひとりのとき号泣するわけ それをやよいが複雑な表情で。

そういうときニヤリとする内心があるならたぶんアイドル失格なんじゃないの。
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 12:53:56.82 ID:F305K9+dO
1乙
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 12:54:16.57 ID:0HZRbRI+O
>>1おつー
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 12:54:59.28 ID:/2/USdcl0
ほんでやよいがわざと骨折事故起こすとか

そうゆうのがああ無情てきなんとちがうか。
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 12:55:00.79 ID:YbjbtSbSO
アニメはちょっと男前すぎる気がするけど、どんな真でも俺は真を愛してるよ
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 12:55:06.96 ID:fPjX6/6h0
>>14
>美樹

「これがこれが!俺が身を捨てて守ろうとした人間の正体か!」
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 12:55:14.69 ID:viBxDeX80
>>24
ロミオ=秋月涼
ジュリエット=菊地真

現実に目を向けちゃだめだ!
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 12:56:33.11 ID:gVOJ9ljI0
>>6
なんという組織票
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 12:57:10.09 ID:y5wbR9HP0
折角歌う作品なんだから割とマジでオペラ座の怪人やってほしいんだけどな
あの有名なデデデデデーンってやつ
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 12:57:25.78 ID:e87a+Hkr0
>>1

バカとテストと召喚獣にっ! 55教科目
590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/18(月) 11:53:20.17 ID:7EZPcqeJ0
スレスピード「アイマススレの約10分の1」
バカテスとは一体何だったのか?

真は健康的過ぎてエロくなっていると気付け、Pもう我慢なりませんよ
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 12:57:33.69 ID:f0juMgpH0
>>1
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 12:58:06.72 ID:cov0FXIH0
一乙
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 12:59:16.58 ID:Gv6Ew9CYP
>>28
ゼノグラシアはあれはあれでおいしく頂いた
だが、あの存在のせいでTVアニメ化が4年遅れたと思うと非常に遺憾だ

しかしながらあのタイミングでやってたらひびたか出てなかったと思うと今でよかったのかも
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 13:00:23.09 ID:/2/USdcl0
ゼノサーガep.IIからゼノシリーズはチョンのものに。
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 13:01:05.53 ID:ncGJ5TjT0
いちおつー
一生懸命、煽ってる人って
1レスすると10円もらえたりするのかな
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 13:01:51.64 ID:/2/USdcl0
自民党とつながってる連中は1レス100円という噂がある。
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 13:01:59.29 ID:kzn5Xjpt0
>>28
ゼノと比べるぐらい、いいじゃないかw
つまらないと言いつつここに常駐
している奴よりか
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 13:02:34.57 ID:zzVNqn6F0
>>4
全部貴音の大勝利ですね
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 13:04:04.84 ID:ncGJ5TjT0
>>46
貴音が温泉に強いって設定あったっけ
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 13:04:57.88 ID:/2/USdcl0
まあ矢鱈陰鬱な作風の作品が多かった中この作品には期待している

ただ平凡になる兆候も強い。
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 13:05:22.89 ID:KiIH/rdu0
温泉に強いってなんだよw
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 13:05:32.35 ID:+kFituZU0
温泉の強さってなんだw
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 13:05:44.13 ID:mvfNFanh0
貴音は何やっても世間知らずネタに持って行けるな
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 13:06:30.76 ID:rtI/pItH0
>>34
詩織の友達かよw
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 13:06:36.67 ID:Gv6Ew9CYP
そりゃあれだろ、耐熱性能とか
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 13:08:03.13 ID:la572oiJ0
>>4はすっかりテンプレの一部になってるな
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 13:08:33.35 ID:f0juMgpH0
ああ
貴音は耐熱性能はありそうだよなあ
56前スレ977:2011/07/18(月) 13:09:14.29 ID:PP4yUy5I0
飯食ってたらスレが埋まってた
詳しく書けというのがいたから書くが、ウザいと思う奴はスルーしてくれ

伊織は社会的地位が恐ろしく高い家庭環境で育ち、それに見合った教育を受けてる
そして出来の良い兄弟と比較されながらも頑張ってきたが
それに限界を感じて、アイドルという違う道で自分を認めさせようと思い立った
だから社交的な事柄に関して、あんな馬鹿をするような事はありえない
もちろんこれはアニメでは語られていない事だが俺は納得できなかった、それだけ
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 13:10:17.54 ID:zzVNqn6F0
ID:/2/USdcl0
キモいから消えてくれ
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 13:11:02.12 ID:/2/USdcl0
>>56
お前上流階級に幻想抱きすぎだべ

父親も母親も愛人三昧なとこまでリアルにしてこの世界観が保つか?
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 13:11:24.10 ID:/2/USdcl0
>>57
じゃあますます居つこう。
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 13:12:36.76 ID:+kFituZU0
>>56
それって「自分を見失っていた」で納得できないか?
厚化粧は過剰表現かもだけど、どっちかなら失敗しないキャラだって方がありえない
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 13:12:37.89 ID:zzVNqn6F0
>>47
おっぱいとお尻がでかければ湯気場面では最強だろ
視聴者が一気に注目する
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 13:13:10.36 ID:rtI/pItH0
>>38
スレ速度のことを云ってもしゃあないからな

どうせ、「けいおん」と「まどか」が永遠の2トップ
住民がそのためだけに雑談を続けてるし
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 13:15:22.20 ID:MZ1ySFDS0
>>56
アニメ伊織は、まだまだ暴走するから、
お主も早めに順応した方が良いぞ。
低ラン解釈なり、アニ伊織解釈なり。
むしろ、やよいがツッコむ。
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 13:15:49.86 ID:zzVNqn6F0
>>56
マジレスすると、伊織はヘタレでカマセなところが魅力だからな
失敗しない伊織なんて伊織じゃない
あと一応キャラの中では中学生でロリキャラだから子供っぽいお馬鹿な場面は必要
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 13:16:38.51 ID:f0juMgpH0
>>56
「社交的」じゃ意味がよくわからないなあ。
つまり、亜美真美に「個性的ってなに?」と聞かれたときに
伊織は「社交的」だから的確な答えを即答できるはず、
という意味なのかな?だから、あんなことにはならないと?
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 13:16:38.42 ID:/2/USdcl0
シリアス回が勝負だな

絶対一回入れてくると思う。
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 13:17:01.87 ID:rtI/pItH0
>>56
EDでも描かれていたが、伊織は孤独に耐えていたわけで
765プロで、遂に友人を作ることが出来た側面を忘れてないか?

あの年齢の女の子が、友人達に流されてバカをやるのはおかしくないぞ
冷静に考えれば絶対にしないことも、その場の流れでやってしまうこともある
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 13:17:06.05 ID:JXzxbjHR0
スクリプトによって今はイカちゃんが独走してるけどね
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 13:18:01.37 ID:/2/USdcl0
4バカカルテットってミニモニみたいだね。
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 13:18:23.15 ID:e87a+Hkr0
>>62
いやID見てくれよ
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 13:20:22.95 ID:9S3Vg2RK0
ID:/2/USdcl0 NGIDってやつだ
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 13:21:46.77 ID:UPhpKpY70
>>56
つまり、いおりんの家庭環境を考えると、あんなセンスのないことはしないと。

それには同意する。確かに過去スレにもそんな話は出ていた。自分としては、アニメ的なデフォルメとして、振れ幅の範囲内かなと思う。

あと、亜美真美やよいが一緒だったせいと解釈するもの良いかと思う。前半のやり取りであったみたいに、変に見栄張って流れに乗ってしまうところがあるので。

いおりんが一人であの格好になるのは確かに想像し難い。
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 13:22:12.83 ID:e87a+Hkr0
臭いけどNGする程のことでもなくね、臭いけど
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 13:22:44.04 ID:fPjX6/6h0
ま、ラジオのゲストで、他局の宣伝とかかまして番組ディレクターキレさせる、みたいな事も
やらかす子だしねえ。
だからこそ成長が楽しみな子でもあるんだが。

>>71
う、一つレス付けちゃった…俺の書き込みも連鎖で消えてるご家庭が多そう。
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 13:23:35.32 ID:3yWHt3b/0
>>56
伊織は何よりも「誰にも期待されない」環境が耐えられなかった。
優秀な兄達がいて、もうそれで水瀬家としては十分だった。だからその下の伊織は「結果を出す必要がない」訳だ。
それゆえに、亜美真美ややよいから全面的に頼られたりするのに弱かったんだと思う。
誰にも頼られたことが無く、かつ頼ったことも少なかった伊織にとって、そういう経験は未体験だったから。
それを考えれば、伊織が普段あり得ないような行動をとって暴走してしまうのも頷けると思うんだが。
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 13:23:49.74 ID:/2/USdcl0
>>73
お前がキムチ臭いのは当然じゃん 毎日食べてるんだKARA。
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 13:24:18.62 ID:YbjbtSbSO
4バカのなかで亜美真美が高校生だと思うと涙が止まらない
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 13:24:56.92 ID:KiIH/rdu0
いおりんは切羽詰ると頭がワーッてなる
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 13:24:58.44 ID:rtI/pItH0
>>68
そうなのかw

後で読み返して面白くないログなんて、残してもしょうがないと思うけどなあ
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 13:25:50.59 ID:e87a+Hkr0
前言撤回ごめんね兄(c)
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 13:26:38.42 ID:yHd7fgKi0
>>56
〜はありえないとか、設定から妄想に飛んでるのがなぁ

アイドラとかドラマCDとかでアイドルが変なことしても
笑って受け入れることが出来ていた人達が
2の騒動の後いきなり狭量になって、俺の○○はこんなんじゃない
公式ふざけんな!とか怒りだしたんだよね
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 13:26:40.79 ID:E1zT9g8p0
脳内補完てのは楽しいもんだ

やっと納得出来る考察が出たときの気持よさは異常
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 13:27:24.37 ID:+kFituZU0
そういや伊織がシャルルって言われた時に「え?」って言って
やよいが「小さい時からずっと一緒にいる」でぬいぐるみ見たのは伏線なのかな
伊織はシャルルじゃなくてこの子って呼んでるのもあるが、流れが自然すぎて2話だけでは判断できない
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 13:27:27.35 ID:Gv6Ew9CYP
>>77
そりゃ亜美真美が高校生になるほど時が進んだら俺も涙が止まらんわ
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 13:28:24.49 ID:fPjX6/6h0
>>84
その頃、あずささんは23歳か…。
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 13:28:25.66 ID:JHAFcDBT0
>>29
そういうドラマCDあるぜ。
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 13:29:03.11 ID:eNffaHIk0
>>84
えっと、12歳から13歳に成長するのにリアル時間で何年かかったっけか…
そして、高校生なら15からだっけか…俺ら何歳になってるんだろうな…
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 13:29:32.11 ID:iiXp7F26O
完全無欠の美少女伊織様の唯一の弱点が見つかった
大人のメイクと装いがそれだ
水瀬伊織は背伸びカワイイ
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 13:31:31.13 ID:McHaWOgj0
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 13:32:44.03 ID:mvfNFanh0
>>83
シャルルの名前については原作ゲームで少しエピソードがあるんだが
アニメだと既にそこから外れてたりする
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 13:33:00.70 ID:e87a+Hkr0
>>89
邪神臭がする、あれほどひどくはないけど
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 13:33:07.94 ID:29iSYYUT0
伊織から「あんたなんかに私の何がわかるっていうのよ」とか言われそうだなw
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 13:33:13.67 ID:EreXgpai0
>>89
あなたはスレ違いですコスプレ芸人さん
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 13:33:50.42 ID:GVqISzBE0
>>89
時のオカリナに出てきそう
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 13:35:18.82 ID:f0juMgpH0
>>72
ああ、なるほど社交的というのはセンスという意味なのか。
うーん、しかし、センスうんぬんとか言い出したら、
そもそもうさぎのぬいぐるみを常に持ち歩いているというのはどうなんだ?

そう考えると、彼女はしっかりした教育は受けているけど、
それはあくまで歳相応のものだと思うんだけどなあ。
そんな「あずさのようなセクシー路線」をセンスよく実現する教育なんて
受けてないと思うんだけどねえ。
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 13:36:16.84 ID:eNffaHIk0
>>89
URL削ったが、ゼノグラってこんなにグッズの質低かったのか…
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 13:37:59.16 ID:+CqmGNgK0
>>83
>>90
シャルルについてはその名前も含めて
Pともっと気持ちが通じた時に踏み込んだエピソードがあると思う。
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 13:38:05.73 ID:slPm1zGH0
ゲーム無印を完全コンプするまでやりこんでて続編で呆れて離れてたけど、アニメは割と良い出来だと思う。
細かい設定はともかくL4Uに付いてきた出来損ないのアニメに比べれば充分見れる
ファンとしては充分だけど、これでバンナムとか制作関連企業が儲けるつもりならアニメ化の時期が遅すぎるわ・・
せめてゼノグラシアやってた頃にこっちの方でアニメがしてたらかなり違っただろうに。
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 13:38:08.42 ID:Gv6Ew9CYP
>>89
他のキャラは多かれ少なかれ原案の面影を感じさせるキャラだったのに、やよいときたら…
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 13:38:52.38 ID:9S3Vg2RK0
2話はPがとてもよいアシスト役になってるんだよな

じゃあ一緒に考えようかって隣に座るところ
あれ、正面に立ってこうしたらああしたらとアドバイスすることもできたんだけど、
そうしてたら美希たちが持ち味をいかしてるところを年少組が見れないんだよね
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 13:39:08.06 ID:iaBTx57rO
ゼノの企画が出た頃はゲーム原作アニメ冬の時代だから安く扱われたのは想像に難くない
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 13:40:10.78 ID:rtI/pItH0
>>98
また2嫌いアピールか…

無印は素晴らしい、だけでモノを語るスキルがないのか、
それとも文句を云うのが大好きな人間性なのか
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 13:40:42.58 ID:0rBQVB8OP
いおりちゃんのダージリンティー(;´Д`)ゴクゴク
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 13:41:32.25 ID:9y8SL4pI0
>>100
まあゲームのPだったら「それはダメだろ!」って言ったり
何か理由付けて乳揉んだりするだろうからな
あのへんがアニメPのソフトさだと思う
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 13:42:06.82 ID:Gv6Ew9CYP
>>102
あんまり突っ込むもんじゃない
だってここはアニマススレ
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 13:43:02.06 ID:EreXgpai0
>>102
まあまあ、アニメを見る上でそんなことはどうでもいいことじゃないか。

それより次の話までがPVで出てきた場面だよね。ということはPV2が出てくる頃には既に3話までは作り終わってるってことだよな。
これってどうなんだ?制作的にどうなんだろう?
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 13:43:04.34 ID:29iSYYUT0
>>98
ゼノの段階じゃアイマスアニメ化なんて夢のまた夢だったからな
名前が売れさえすればなんでもいいってディレ1が言ってなかったけか
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 13:43:46.35 ID:0HZRbRI+O
>>102
過敏すぎるだろ
いちいち煽るのはよくない
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 13:44:10.06 ID:slPm1zGH0
>>105
2に関してはギャルゲ板で散々荒れた後だし、アニメ板で論争しようとするのはすごくナンセンスだよな
アニメはPのソフトさが良いと思う。原作をそのまんまテンプレ再現してないのも好感が持てる
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 13:45:17.12 ID:9S3Vg2RK0
>>104
ゲームのPはわけの分からん説教始めて何故かアイドルが別の解釈で納得してパーフェクトなんてことばっかりじゃないか?w
あと、乳揉むのは一部のヤツだけだろw
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 13:45:55.68 ID:eNffaHIk0
>>109
いや、ゲームのPをアニメで再現したら、不条理キャラでは説明できないほどの
精神分裂症キャラができあがって、TV放映どころじゃなくなるような
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 13:46:05.14 ID:nsDoN/iR0
>>102
2批判にいちいち反応するのもほどほどに
あくまでゲームの話はアニマスに絡めて
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 13:46:35.75 ID:f0juMgpH0
>>98
L4Uのアニメがギャルゲーアニメとしては普通なんです。
だから、今回のアニマスはすごいなあ、と感心してんですよ、私は。

>>100
あの4人で座っているシーンは私も気にいってます。
「ああ、なるほど、アニマスはこういう風にいくのか」と感じたシーンです。
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 13:46:45.33 ID:+kFituZU0
Pがなんでも解決じゃなくてアイドル同士で解決する糸口をPが作るって路線っぽいな
次回も雪歩を春香・真がサポートする形になりそうだし
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 13:47:42.09 ID:nsDoN/iR0
あんまり話題になってないけど赤羽根の演技もいいと思う
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 13:47:51.93 ID:YbjbtSbSO
いおり人気なんだなあ
俺は2話ではやよいの「足りない感」がグッと来たけどな
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 13:48:07.01 ID:yHd7fgKi0
一話で最後にPが出てきて過剰反応してた人達も
二話放送後にはだいぶ大人しくなったね、Pの造形はまず成功といっていいかな
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 13:48:16.02 ID:rtI/pItH0
>>105,106,108,112
すんません

伊織の好きそうなチョコレートのドキュメンタリー観てくるわ
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 13:49:04.90 ID:la572oiJ0
>>117
そりゃ、Pに比べれば春香に大きい爆弾があったわけだし…
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 13:49:13.63 ID:buuJIzk40
>102
アイマススレの草さに辟易して逃げてきた人のための避難所17
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51380/1310827279/

臭い無印スレ民の愚痴を吐くときはここに行くと良いよ


>100
俺は冒頭〜OPまでの
人のせいにするなよ・・・
そうだよな・・・
そうだよなぁ・・・
がすげー良い味出してると思う
あれでPを応援したくなった

121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 13:51:17.01 ID:yiRbxifG0
ゼノ叩いて2叩けない糞wwww
キャラ崩壊は変わんねえだろwwww
>>120キチガイの巣を紹介するのはいかんでしょ
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 13:51:35.74 ID:McHaWOgj0
アニメの伊織かわいいね
リボンのおかげか
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 13:51:39.75 ID:la572oiJ0
いつの間にか嫁のスレが立ってた

アイドルマスターの萩原雪歩は穴掘りかわいい
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1310945990/
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 13:53:04.73 ID:mvfNFanh0
宣材写真の事を言い出したのは小鳥で実は今回ほとんど仕事してなかったりするP
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 13:53:51.40 ID:Mg2wgxmx0
3話でついに雪歩の穴掘りが見られるのか
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 13:53:57.08 ID:2jGY9y6i0
ゲームやってる人はPに自己投影して見るの?出来るの?
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 13:57:07.34 ID:ncGJ5TjT0
>>126
ゲーム中でさえ事故投影してる人なんて
ほとんどいないでしょ・・・
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 13:57:39.00 ID:gVOJ9ljI0
そういやここってアニキャラスレをテンプレに貼らないの?
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1310132763/
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 13:57:39.85 ID:MLd6uIfg0
Pは学校の先生みたいなもんだよね。
アニメだとGTOとまでは行かなくてもそういう主体的に活躍するキャラクター性を求められるもんだろうけど、アイマスのPはこのまま鈴木先生で良いと思う。
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 14:00:21.97 ID:sqgwDA+P0
ゲサロにアニマス伊織スレが立ってた
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1310738289/
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 14:04:11.39 ID:buuJIzk40
ゼノを叩くのは2アンチの連中も一緒だと思うけどね
あれを擁護するのは当時の騒動を知らん連中だろ

ゼノはキャスト変更で当時の有名人気声優が多数参加してたから
彼女達のファン(声優ファン)が
「もうアイマス声優はお払い箱、これからはゼノの声優がメイン」(だいたいこんな感じ)
で煽ってたんだよ
だから声優込みでアイマスが好きな人達にとっては黒歴史以外の何者でも無いの

>126
俺は無印からゲームのPに自己投影できないがな
だって選択肢の結果知っておかないと予想と全く違う結果になる事が多いんだもの

132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 14:05:19.14 ID:iCA7ySAf0
なぁOPCDの特典確認できるとこ知らない?
どこ見てもまとめて書いてあるとこがないんだけど
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 14:05:43.83 ID:Qn+FRakl0
いまさらすぎるが前スレの700
すまん、真の「自転車」は、好きっだよ〜心こめて〜ってやつだ
これマジで好きすぎてやばいんだがどうしよう
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 14:07:14.34 ID:E1zT9g8p0
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 14:07:23.28 ID:+kFituZU0
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 14:08:31.32 ID:TcHyU8M30
>>132
ttp://columbia.jp/idolmaster/news/index.html

ここになかったかな。
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 14:08:42.01 ID:gk2OZ/Ro0
>>118
ドンマイ。しかしお前さまの気持ちも分かるぜ。
なんて必要ないのも事実だしな。
アニマス楽しんでるならそれだけ書けば良いのに
いちいち2嫌いアピールなんて、人を不快にさせる
だけだしな。
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 14:09:57.44 ID:IYypX1WG0
いや〜アニメ楽しいな何回も見ちゃうな
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 14:10:52.26 ID:iCA7ySAf0
>>134-136
ありがとう
探し方が甘かったようだ
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 14:11:47.36 ID:E1zT9g8p0
つうか亜美真美のも欲しいから早く対象店舗教えて欲しいもんだ
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 14:12:36.53 ID:buuJIzk40
BDの予約&発売っていつからなのかな?
今までアニメのディスクなんて買ったこと無いから良くわかんないのだが
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 14:12:37.81 ID:cbkbm4PU0
>>133
ライブBD・DVD買ってきてニヤニヤしつつ鑑賞
中の人に拒否感がある場合は音源抜き出ししてipodにでも入れて
自転車こぎながら聞くとよし
無意識の内にニヤけて不審人物間違いなし
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 14:18:03.01 ID:E1zT9g8p0
>>141
発売は1クール終わったあたりじゃないか?
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 14:18:21.92 ID:CbMKSEK50
>>133
さあMS05をエンドレスリピートしようか……

ライブの自転車は…うん、すごいね会場の一体感が
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 14:18:40.42 ID:J8+pQHBD0
私のアイマス予算は53万です
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 14:19:42.88 ID:EreXgpai0
特典がわからないことには予約できんな。場合によっちゃ複数買いも視野に入れなきゃならんし。
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 14:21:18.26 ID:buuJIzk40
>143
そんなに後なのか
ニコ動で放送される時には市場に並んでるのを期待してたのに

148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 14:21:59.75 ID:fRRmxXph0
>>101
今じゃ原作が枯渇しちゃって、かといってオリジナル企画がそうそう通るわけでもなく、ゲームだろうが4コマだろうがお構いなしだもんなー
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 14:26:13.92 ID:ncGJ5TjT0
>>145
今年1年であと使える予算ってこと?
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 14:27:17.61 ID:y5wbR9HP0
真は歌によって全然印象が違うのが好き。爽やかさと色っぽさが合わさり最強に見える
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 14:28:45.20 ID:JT+TgndY0
>>150
自転車は王子分ときゃっぴぴぴぴ分のコントロールに成功した奇跡の一曲
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 14:31:00.73 ID:MBqZgV0a0
迷走Mindはアニメだとシリアスな話じゃないと使いにくそうだな
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 14:31:04.69 ID:thmLdF7A0
揺れる〜ショーヘアッ!!が大好きですわ。
真回のエンディングとか使ってほしいけど選考基準としてはもっと主要?な曲から選ばれるのかなぁ
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 14:32:28.74 ID:MLd6uIfg0
>>152
平成ライダーパロディ回とかのOPにすればギャグ回にも使えるぜ
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 14:33:00.09 ID:J8+pQHBD0
>>149
はいそうです
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 14:33:18.38 ID:mvfNFanh0
今の所PVも含めゲーム収録された曲しか流れてないからなー
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 14:33:35.73 ID:3OWVHJ370
今回のいおりんみたいに持ち歌じゃないED担当回と持ち歌ED担当回があるんじゃないかと予想
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 14:35:10.34 ID:gk2OZ/Ro0
>>154
原作の世界の方には「ヤキニクマン」という
ヒーロー番組があってな。
そういうライダーパロディみたいな事をやるなら
うってつけのネタですぜ。
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 14:35:52.31 ID:CbMKSEK50
いおりんがポジティブだったし亜美真美回でエージェント使うつもりだろw
と思ったw
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 14:37:44.89 ID:TjkN7Fq20
>>155
冗談抜きで53万って半年で使い切れるか?
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 14:38:16.33 ID:mvfNFanh0
迷走は是が非でもダンス付きで頼むぞスタッフよ
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 14:38:18.05 ID:MBqZgV0a0
そういえばヤキニクマンは出番あるのかなぁ
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 14:39:50.46 ID:EreXgpai0
>>160
アイマスの既存コンテンツを完全にコンプリートすると300万かかるそうだ。
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 14:41:30.96 ID:TjkN7Fq20
>>163
>>155からは古参の臭いがしたもので
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 14:42:39.00 ID:w5ZdwfsMO
>>142
自転車は4thライブ東京版が完成形だと思うから、それは大賛成
ライブだから細部でキャラ声作りきれてないけど、その分
感情の入り方が凄くいいんだよなー
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 14:48:30.52 ID:fRRmxXph0
伊織のキャラについての話だけどさ、4人が大暴走するところでわたドルが流れてるじゃない?
そんで、それぞれが自分らしさに気が付いて一件落着したところで、伊織が一人でこっそりつぶやくセリフが、狙ってかどうかはわからないけど、わたドルのCメロの歌詞と少し被ってるんだよね。ニュアンスは違うけど。
俺脳内設定と違うとか文句言うより前に、構成の見事さを評価したいな。
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 14:49:03.17 ID:mvfNFanh0
木星の残り2人
菊池真一とかのサブキャラ
黒井社長
876アイドル
DSサブキャラ
ヤキニクマン
ぷちます

出演難易度順はこんな物か
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 14:50:28.69 ID:EreXgpai0
>>167
ぷちどるはBDのおまけとかで出てきそう。
インデックスたんとかシャナたんとかあんな感じで。
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 14:51:18.11 ID:McHaWOgj0
53万のネタがわからない奴なんていないよな?
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 14:51:42.19 ID:zi/YsXhK0
あの伊織を描いたアニメスタッフは
クソだってハッキリした。
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 14:52:01.06 ID:FFmy6oPH0
そこそこ荒れてんなぁ
ゲーム未経験者からしたら普通にハーレムアニメとして良い出来だと思うよ
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 14:52:33.88 ID:gVOJ9ljI0
>>169
つまんねーんだよカス
ミンゴスはベジータくらい言ってみろ
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 14:52:44.49 ID:4qVqxcle0
>>167
難易度という意味ではどれも大差ないだろう
ただ出す意味とかを考えると上3つとした4つの間に大きなは隔たりがあると思うけど
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 14:55:46.10 ID:Gv6Ew9CYP
DSはやるんだったら別番組でやってほしい
おまけで終わらせるにはもったいなさすぎる
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 14:57:13.71 ID:J8+pQHBD0
>>160
東京でイベントあるとそれだけで往復3万だからね。
そこから宿代や飲食代など、東京でのイベント一つで10万は軽くなくなるんだわ。
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 14:58:27.84 ID:0HZRbRI+O
いおりんは年相応に失敗することすら許されないのか…
アイマスはゲームの進め方によって個々のイメージも若干違うだろうし難しいね
さらに二次創作の影響もあるしな
最近春香さんはおとぼけで可愛いイメージだったのに正統派美少女だってこと忘れかけてたぜ
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 15:01:39.35 ID:B/1SqiuC0
今の千早にくちばし付ける事が出来たら、あのPを尊敬する
俺には無理そうだw
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 15:01:40.30 ID:EreXgpai0
突っ張る凡人と自然体な天才って対立軸は個人的に大好物だから今後の美希といおりんの絡みも美味しく頂けそうだわ。
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 15:02:19.67 ID:Ff6HKiAi0
MA2のトークでも結構乗せられたりしてたけどなー。
無印のコミュでもPのアホ指示に従ってアホな行動をしてくれるそんな子だよ。

…で怒られる…とw
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 15:03:41.86 ID:e5KfgvD10
>>171
休日は他所から構ってちゃんが来るのがこのスレの恒例
生暖かい目で見てやってくれ
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 15:13:44.76 ID:Iux5v3NZ0
OP最高じゃね?何回も見てしまうんだけど、はるかさんのウインクとかサビのいおりんとか力入っちゃう小鳥さんとか
ぐるっと回り込むところのあずささんだけ微妙だけど
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 15:13:59.90 ID:6ehmy+bT0
2では欠損していた美希のあふれる才能が表現されてて納得
こういう美希を見たかったんよ
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 15:15:55.18 ID:Gv6Ew9CYP
>>178
伊織、やよい、亜美真美だけ見てれば中学生ってこんなものかと思えるのにな
ほんと、美希さんの存在は罪やで
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 15:17:47.42 ID:eNffaHIk0
>>182
美希に限らず、原作コミュって、あんまり内容が出ないから、丁寧に描写されてるのうれしいよね
基本的に仕事前にPとアイドルの会話→「この仕事は大成功だった!」→パフェコミュ!
みたいな感じで、仕事の中身なかったもんな
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 15:20:58.50 ID:7ldD/qfz0
>>182
アニメ美希はオーラ出まくりで敵に回したくないw
あんなの相手じゃそりゃいおりんでなくても才能の差に苦悩するわ
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 15:21:14.69 ID:fRRmxXph0
>>176
伊織は単なるおバカじゃないよって見せるために、双子にめちゃくちゃ煽らせてるんだよね。
あずさのカットにカモフラージュしてあるから一回見ただけでは見逃し易いけど。

じゃあなんであそこをあずさで偽装したかというと、後で暴走のトリガーになるのがまさにあずさを見て圧倒されたから。
でも、そのあずさは体の線を気にしてて、なのに煎餅に手を出している。伊織の見てないところで、こっちはこっちでボケてるんだよね、あずさらしく。
ボケの二重奏とみることもできるし、これこそが後で伊織自身がいう「ナチュラルビューティー」なのだと示してもいる。

地味だけど本当によく出来た演出だよ。

187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 15:24:19.51 ID:McHaWOgj0
>>172
別に俺が言ったわけじゃないのになんでそんなにかみつくの?
だいたいミンゴスってなんだよ
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 15:26:48.88 ID:7ldD/qfz0
ミンゴスは千早の中の人の愛称ですよ!
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 15:27:43.10 ID:tmY9Dcl80
>>187
バミア団のアイツ
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 15:27:59.03 ID:knXe1JvsP
アニメのいおりんは同い年の美希に若干コンプレックス抱えてそうでかわいい。あと真の事はどうでもよさそうな所もかわいい
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 15:28:19.95 ID:Gv6Ew9CYP
>>187
確かにミンゴスって不意に聞いたら何のことかさっぱりな名前だわ
ちなみに今井麻美(自殺しそうな歌姫のキャスト)のことな
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 15:28:21.20 ID:CbMKSEK50
ゲマは『READY!!』の通販はしないのかねー
実店舗まで出向くしかないのか
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 15:29:40.14 ID:lav4+AG+O
>>190
ヒント:伊織は原始的ツンデレ
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 15:29:46.19 ID:8KJYupp70
ミンゴスは「んあー」の人だ覚えとけ
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 15:30:25.75 ID:NjT0vt/20
>>145
まあ、それくらいなら俺も出せるな
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 15:32:10.68 ID:0HZRbRI+O
>>186
よく見てるなー
TVでアニメ見るのが初な俺にはそこまで考察して見れないわ
伊織がノリがいいのはCDで知ってたから煽られてたのには気付いたけど
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 15:35:21.17 ID:7ldD/qfz0
>>193
ツンデレと高飛車、お嬢様キャラが分離する直前のキャラだよね。
いおりんに限らずアイマスのキャラは作られた時期が古いからゼロ年代前半のキャラが好きな人はツボに来るかも。
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 15:35:56.51 ID:NjT0vt/20
>>152
ほとんど毎日聴いてる曲だが、確かにアニメじゃ使いにくそうw

真が無影脚で妲己を倒す時くらいしか使い道ないかな
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 15:37:01.01 ID:IYw/05/y0
>>181
みちゃう。アイマスがつまってるって感じする
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 15:37:39.33 ID:B/1SqiuC0
>>192
やっぱないのか、全部そろえようと思ってるけど
ゲマで見つからないからどうしようかと
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 15:41:02.91 ID:lav4+AG+O
アイドル律子しか認めない人には申し訳ないが、
OPはステージ脇で見守る律ちゃんが最高のカットに見えた
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 15:44:47.37 ID:TcHyU8M30
>>198
なんとなくだが、台風か何かでアイドル達が離れた場所で大ピンチって時に、
Pが夜の街を自転車で突っ走ってるイメージが涌いた>迷走mind
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 15:44:53.95 ID:eNffaHIk0
>>201
見所は今にもスターダストしそうな、5本バルログのファンじゃないのか?

まあ、個人的にはやはり決然と歩く千早だな。他が笑ってる中であの表情なのが素晴らしい
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 15:51:35.68 ID:NjT0vt/20
>>202
クライマックスにあのイントロが流れて、Pが吼えたら濡れるわw
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 15:53:41.17 ID:Gv6Ew9CYP
OPは楽屋・設営・事務所・関係者席・客席とパフォーマンス以外の要素が強いな
アイドルは既にあるものじゃなくてなる・作るものだっていうのを強調してるみたい
個人的には、舞台や天井の照明いじるスタッフ達のカットがあったことがすごく印象的だった
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 15:53:59.96 ID:vOqg5TdTP
曲を使っての見せ場はアイドルでやってほしいけどな
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 15:54:36.60 ID:UPhpKpY70
>>201
激しく同意。
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 15:56:20.51 ID:7ldD/qfz0
>>201
アニメ化する上であの立ち位置は実はかなり美味しいんじゃないか?
俺も大好きだ。
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 15:58:27.21 ID:dZub0ddP0
でも律子は小町結成して裏切るからなぁ
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 15:58:58.07 ID:pEczZezKO
原作未見だが
これはいつ面白くなるの?
シュタゲみたいな盛り上がりに期待してたのだが
俺には合ってないのかな
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 15:59:17.01 ID:knXe1JvsP
りっちゃんPは複雑かもしれんがりっちゃんや小鳥さんの方が出番安定してるよな
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 15:59:25.39 ID:mvfNFanh0
ライトで髪の色が違って見えるあずささんに一瞬「誰だ!?」ってなる
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 16:00:07.90 ID:9S3Vg2RK0
>>201
わかるよ
でも同時に、りっちゃんのステージもみたいんだ
そこは後期OPに期待かなあ
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 16:00:46.66 ID:7ldD/qfz0
>>210
自殺しそうな娘の当番回はかなり盛り上がると思う。
あとは監督曰く後半は一本のストーリーに仕上げる、とか……。
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 16:00:49.10 ID:YbjbtSbSO
>>201
最初に踊ってるカットも入れてるのがニクイ
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 16:01:52.74 ID:9S3Vg2RK0
>>210
面白いかどうかなんて人それぞれ
現状で面白くないと思うなら切ればいいんじゃない?
で、面白いと話題になって気になったら見始めればいいよ
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 16:02:17.21 ID:MBqZgV0a0
>>210
とりあえず録り溜めて、面白いって評判が聞こえてきたらまとめて見ればいいんじゃない
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 16:04:48.61 ID:uAb1Yz5D0
>>210
正直なところ原作知らない人が面白くなるとは思えない
あくまで既存のアイマス好きのためのアニメと思うから
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 16:07:49.72 ID:23YFKVyx0
2クールをどうやって使うかだよね
IU・IAが出てくる展開なら相当面白くなるとは思うんだけど
ずっと日常系をやってても後半にはちょっとだれそうな気がする
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 16:07:57.15 ID:3OWVHJ370
>>210
2話でそんなこと言っててよくシュタゲ見続けれたなw
アイマスは当分はこんな感じだと思うよ
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 16:08:17.92 ID:pEczZezKO
まあいいや、他と時間タブってないから録っておこう
つまらなければ消せばいいか
面白くなったらまた来るわ
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 16:10:07.31 ID:nCnnZ3FX0
>>209
わざわざ携帯から単発嘘情報乙ですw
○ねばいいのに

>>210
シュタゲは1話で切ったよ
中の人でてるけど痛すぎてみてられなかった

といわれたら気分悪いだろ
二度とくんな
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 16:10:25.58 ID:fRRmxXph0
>>209
なんで小町が裏切りになるの?
事務所移籍するわけでもないのに。
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 16:10:30.95 ID:2+2oOh/EO
初見の人は原作はエロゲーだって知ってるのか?
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 16:10:41.75 ID:gVOJ9ljI0
って言うかこのスレでシュタゲとかいう特に共通点もないアニメの名前出してる時点で見る気満々だろ放っとけよ
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 16:11:56.58 ID:eWJ0vCf80
ナムコはエロゲなんて作ってませんが
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 16:11:58.25 ID:W4ghLowG0
トゥットゥルー♪ 絵理しぃです
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 16:12:39.86 ID:Ca4llclV0
>>224
マジで!?
ここから芸能界の暗黒面がでてくんの!?!
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 16:13:25.17 ID:E1zT9g8p0
「ここがあの女のハウスね!」
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 16:14:21.47 ID:7ldD/qfz0
シュタゲが、ってことじゃねえの?
アイマスはアーケードのネット対戦ゲーが原作だよ。
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 16:14:59.55 ID:NjT0vt/20
>>225
ごめん、俺もアイマスとシュタゲかぶるw

比べることはないけどね
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 16:15:19.16 ID:nCnnZ3FX0
>>224>>228
もっとうまくやれよw
便所虫が
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 16:15:42.81 ID:mvfNFanh0
>>219
むしろ原作を辿る事だけは絶対やめて欲しいんだが
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 16:16:03.99 ID:NjT0vt/20
>>229
そのネタも、今や知らない人の方が多いんじゃないかなあ
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 16:16:59.65 ID:Gv6Ew9CYP
弱小事務所だから、大手のゴリ押しに負ける展開は必須とまでは言わずともありえると思うけどね
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 16:19:46.39 ID:lav4+AG+O
>>239
平野だか水樹だかを起用してリメイクしたんじゃなかったっけ?
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 16:19:58.75 ID:aBLyqb7mP
>>233
見た感じ、今のところは
「今までのアイマスをすべて含めた再構成」をしてる感じだよね。
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 16:20:08.90 ID:5i92phJr0
>>231
石原と千代丸が穴兄弟とかお前酷い事言うな
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 16:22:05.71 ID:Iux5v3NZ0
2話の出来が丁寧過ぎて
こんなクオリティが維持できるわけがないと思ってるけど
アイドル全てを大事にしないといけないから
破綻するのが眼に見えてる
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 16:23:13.44 ID:E1zT9g8p0
あずささんがおかしの誘惑と戦ってる時に、裏で聞こえるいおりんコールがウケるw
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 16:25:45.04 ID:UWxrMK8+0
こう見てるとほんと2の悪評って凄いよな。
感想ブログとかでもアイマスやったことなくても木星騒動は知ってるって人が多いし。
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 16:26:48.02 ID:RSXdcu9b0
芸人大会
腕相撲大会
大食い大会
グラビア撮影大会
ライブ大会
物まね大会
おにぎに大会
大声大会
ガンプラ大会
おやじギャグ大会
きぐるみ大会

だったら見てみたい。
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 16:30:24.19 ID:GEHCZdZj0
>>241
どこかのクソブログを鵜呑みにする人がどうしてこんなに増えたんだろうな
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 16:32:11.65 ID:F305K9+dO
>>214
前半は特に群像劇を意識とは言ったが後半は1本k纏めるとの発言はないよ
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 16:33:29.43 ID:7ldD/qfz0
>>244
ストーリー仕立てで行くっていってたような。
勘違いならすまん。
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 16:35:06.24 ID:KWTMoV+r0
じゃあ後半はジュピターとのスポコンバトルだな
アニメで50%の鬼ヶ島さんが見られるとか胸熱
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 16:35:30.63 ID:eTpmnnkD0
>>243
アイマスは目の敵にされるコンテンツだから
ハード信者的な意味でも
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 16:35:56.18 ID:TjkN7Fq20
>>175
諸々その他含めて53万なら余裕で使っちまうか
グッズ関連だけかと思ってたわ
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 16:36:29.06 ID:LvjpDC8f0
>>243
ゲハブログ系の影響力は半端ないからな
一日数十万カウント閲覧されて上ツイッターとかでもバンバン拡散されるから
デマ情報だろうと一度載るとどうしようもない
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 16:36:38.72 ID:4qVqxcle0
>>243

そういうのが集まるのがゲハなりν速なりってことだ
今やアニメみたいなオタ向けのものですら2chは中心からだいぶ外れたところにあるし余計にアレなのが目立つ
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 16:36:54.70 ID:U64oINNk0
ゲームのストーリーをどれくらい取り入れるのか、これといった情報はない気がする。
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 16:38:18.32 ID:3OWVHJ370
>>240
あのいおりんコールはめちゃめちゃ可愛かった
やよいも参加してるんだろうか・・・
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 16:40:52.58 ID:TjkN7Fq20
ふと気になって見に行ったけどアケマスが稼働したのが2005年で箱が2007年
2が2011年でアニメ化決定が2010年
どんだけ息が長いコンテンツなんだよ
しかも起源が筐体ゲームだってんだから驚きだよ
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 16:41:43.03 ID:6KTiT8tx0
>>243
事実かどうかではなく
自分にとって面白いかどうかで情報を選択するのが大衆というもの。
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 16:42:55.64 ID:oZvaOSU30
あちこちで俺のいおりんはこんなんじゃないとか言ってる奴を見かけるんだが
原作のデッドコピーじゃないんだから、多少の設定変更は許容していかないと
とても最後まで見ていられないと思うわ
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 16:43:24.49 ID:nCnnZ3FX0
>>241
はいはい、捏造ブログと一部の狂信的ファン
それにのっかったアンチと煽り屋が起こした騒動ね

>>243
ブログのヤツはいつか訴えられるような気がするよ
鵜呑みにしてるんじゃなくて面白がってるだけだと思うけどね

自己顕示欲だけが強い能無しが張り切るから
ネットの意見は極端になりやすいんだよね
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 16:43:24.40 ID:CbMKSEK50
ストーリーはゲームのものをそのまま使うわけにもいかないので
難しい題材なのでは?とマ王インタでインタビュアーが言ってるね
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 16:43:26.48 ID:t/DPrnfF0
>>247
まあ、ゲイツから表彰されてもいいぐらいのヒットだったからなw
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 16:43:30.86 ID:eTpmnnkD0
>>253
プロジェクト稼動は2002年
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 16:44:25.39 ID:TcHyU8M30
>>253
2の作成にはいるときに声優さん達に「あと数年つきあう覚悟があるか」(細部うろ覚え)
って確認取ってるから、まだしばらくは続くと思われる。
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 16:44:40.51 ID:6KTiT8tx0
>>255
2設定の「伊織」へと再定義されていく過程を描いてるのだと思えばいいのに・・・。
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 16:45:32.57 ID:uAb1Yz5D0
この画像が2002年らしいしな
当時から既に貴音と響がいるのが面白い
http://blog-imgs-18-origin.fc2.com/h/a/t/hatimaki/idolbe1.jpg
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 16:45:45.01 ID:nCnnZ3FX0
>>247
ゲハの連中から狙われるのかあ
アイツら真性の基地外で
敵を貶めるためなら捏造上等らしいからな
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 16:46:06.92 ID:Iux5v3NZ0
木星騒動はいおりんっ来いっ!の人が凄すぎただけ
あの熱量は異常
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 16:47:17.18 ID:2+2oOh/EO
騒動のときはほとんどのアフィブログが取り上げてただろ
炎上騒ぎを面白おかしく拡散させるのが役目だぜ、こんなおいしいネタ逃したらアフィ失格だ
まぁ野次馬もいっぱい沸くしその界隈の人にとっては迷惑千万だわな
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 16:47:27.81 ID:TjkN7Fq20
>>262
2002年って平成14年か
PS2が出たくらいかな?やっぱり息長いコンテンツだなー
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 16:48:34.76 ID:Iux5v3NZ0
>>262
絵古いな
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 16:48:42.49 ID:qb8VFAwU0
2002年には声優の選別も済んでいた状態で、今では一人浮いてるといわれている釘宮御大もりぜるまいんで評価が高まる前だったはず
当時の人気で言えばキングのが有名だったんじゃないかな、ドデカい代表作もあったし
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 16:48:51.79 ID:Sn+0DH1L0
来年で10周年ということか
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 16:49:56.94 ID:t/DPrnfF0
>>253
はじめてゲーセンでポスター見た時のことを思い出すよ。
「一体何をやる気だ?アーケードで?」という驚きだけだった。
彼女達をかわいいと思ったのは動いてるのをはじめて見た時だ。
しぼんでいくと思ったけど、箱版の登場が運命を変えたな。
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 16:50:16.32 ID:TjkN7Fq20
10周年記念企画あるで
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 16:50:30.36 ID:Ff6HKiAi0
>>255
釘宮さん自体は伊織はこんなコメディエンヌ方面もやれる子なのね、みたいになんかいい評価だね。
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 16:50:39.78 ID:Iux5v3NZ0
そもそも木星発表時は製作サイドも煽りに煽ってたから
アフィブログもアイマスネタに限っては捏造じゃなかったと思うけどね
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 16:51:06.25 ID:RQhw12ow0
逆に星井ミキが居ないんだよね
名前もミキ一人だけ違うし
無印が出たときのミキへの拒絶反応もすごかったけど、徐々に受け入れられていったんだ
いろいろ受け入れられない人も時間が解決してくれるといいな

しかし、あずささんのシーンのバック…普通、なに言ってるかわからないだろーに、芸細すぎだわー
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 16:51:57.72 ID:23YFKVyx0
>>262
ちーちゃんとりっちゃんの名前が逆だったんだ
知らなんだ
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 16:52:29.08 ID:GEHCZdZj0
>>268
アイマスで声優デビュー!な人もけっこういたからなあ
それが今まで続いてるってのも相当なことだ
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 16:52:29.83 ID:eNffaHIk0
>>275
誤植
こないだアイマスタジオでその話になってたよ
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 16:53:27.08 ID:nCnnZ3FX0
>>262
これまた古いものをw
しかし、デッサン狂っているなあ
春香さんイケイケっぽいし
貴音と響は結局没になったんだよねえ
貴音と響の声優ってこの時点で別な人が内定してたんだろうか
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 16:53:36.30 ID:u3fPyp0j0
>>276
今でもアイマス以外はエロゲしか仕事ない人が大半だしな
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 16:53:47.42 ID:Iux5v3NZ0
>>268
あれじゃあヒビキやたかねの中の人も二代目なのか
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 16:54:03.56 ID:JsAOfhXk0
>>273
煽りに煽ったと言うほど煽ってないだろ
中の人がそれぞれラジオに出た以降はほとんど音沙汰なし状態だったし
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 16:55:43.35 ID:W4ghLowG0
>>275
(仮)ラジオ第1回で誤植だと暴露されてる
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 16:57:12.24 ID:nCnnZ3FX0
>>270
アケ版で貢いでくれた人がいたおかげで箱版ができたんじゃね?
あるていど家庭版は考えていたかもしれないけど
箱のクォリティは異常だよ
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 16:57:50.87 ID:Iux5v3NZ0
アイマス声優もなんか昔よりキレイになった人多いよねんあーの人とか
>>281
煽りに煽ったってのはまさに騒動そのものである木星発表の時ね
そっから先は反応見て風向き察したんじゃね
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 16:57:52.09 ID:lav4+AG+O
>>280
この時点では、展示用に春香の声を中村繪里子が当てていただけで、まだ決まっていないはず。
この春香もあくまでダミーデータ的なもので、改めてオーディションしたらしい。
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 16:58:05.23 ID:ZZzU48UR0
昔のはるるんはイケメンだなwww
とても正統派清純派アイドルには見えない
すげーツンツンしてそうだ
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 16:58:25.46 ID:W4ghLowG0
>>280
NO

響と貴音はアケでは没になってSPで復活(?)した
CVが付いたのはそのときで改めてオーディションもしてる
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 16:59:02.01 ID:t/DPrnfF0
ゲームシステム上、人数を絞らざるを得なかったわけで、単純に
没キャラだったってわけではなかったんだと思われる。
箱版には強力な新要素が欲しくて美希を作ったんでは?
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 16:59:26.72 ID:qb8VFAwU0
アイマスがさっさと終わってくれてれば別の人生を歩めたであろう声優の人たちもいると思わんでもないw
俺たちは続いてくれててありがとうってなもんだけど
こう、声優を諦めるに諦めきれなくてずるずる来ちゃった人もいそうでちょっと切ないぜ
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 17:00:22.48 ID:Gv6Ew9CYP
>>278
>>280
オーディションやるころには9人に選別済みだったんじゃないの?
候補者は選考過程で別々のキャラを演じてみたらしいが、貴音と響をやったという話は知らない
291 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2011/07/18(月) 17:00:32.35 ID:mQtj540NO
帝都民じゃない自分はゲームショーやロケテとは無縁だったんだよね
唯一の情報源がネットのニュースやナムコのサイトだったなぁ
当時は今ほどネットは普及してなかったしプレデビューサイトなんて何人が覚えてる事やら
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 17:00:50.80 ID:G60BPmLHO
木星は918直後の公式のプッシュっぷりとその後のPVに一切木星が映ってない温度差にワロタな
完全に公式が黒歴史認定したと思ってたからアニメで出ると思わなんだ
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 17:01:31.23 ID:TjkN7Fq20
>>283
家庭用機で出たのはデカいな
アーケードだと諸々の事情で出来ない人もたくさんいるだろうし
DLCコンテンツでお互いにウハウハだし
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 17:01:40.01 ID:mvfNFanh0
>>286
でも今よりこっちの方が人気が出そ…ゲフンゲフン
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 17:02:01.43 ID:npzLqMBp0
アイマスガール図って○○みって名前多くね
そういう時勢だったのかな
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 17:02:47.25 ID:0HZRbRI+O
>>273
発表時はそうだけど2発売後に悪意のある評価を〜らしいといって事実のように広めてたからなー
やってみて面白かったって評価は無視だしな
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 17:03:28.13 ID:qb8VFAwU0
美と子が多くてさすが昭和だなってのはよくあるネタ
多分偶然だと思うけど、稀有な偶然ではあるよなw
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 17:03:40.24 ID:lav4+AG+O
>>286
ヤマモトヨーコやスレイヤーズの90年代臭が残ってると思えば、正統派主人公と思えなくも……
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 17:04:26.51 ID:J8+pQHBD0
>>295
今井麻美 浅倉杏美 若林直美 平田宏美 下田麻美 沼倉愛美 はらみー

確かに多いなwww
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 17:05:01.88 ID:t/DPrnfF0
>>283
バージョンアップが徐々にしょぼくなって行ったり、撤去になる店も多かったから
どっちかっつーとアケは商業的には失敗の部類じゃないかな?
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 17:05:34.66 ID:mvfNFanh0
時勢つっても年齢バラバラですやん
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 17:05:43.05 ID:Iux5v3NZ0
>>296
あー貴音のマクラとかか
そういうのもあったなー
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 17:05:54.73 ID:R28qJI6cP
真妊娠EDみたいな捏造じゃなければ悪意のある評価がどんなにばら蒔かれようが問題ないだろ、やってみて面白いんなら
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 17:06:10.78 ID:nCnnZ3FX0
エロゲだって人気出ればアニメ化で声当てる機会も出るし
そう悪いもんじゃない
最近は普通のアニメのお仕事ももらってたりして
長くやってみるもんだなあと思う
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 17:06:27.56 ID:KWTMoV+r0
その辺の話の続きはそろそろ余所でやろうぜ?
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 17:06:28.11 ID:G60BPmLHO
〜美でも〜子でもないのってちあきと理恵と樹里くらいか
誕生日も結構偏ってなかったっけ
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 17:07:25.24 ID:eg8TUDJuO
1話のOPの
ひとりでは出来ないこと 仲間となら出来ること 乗り越えられるのは
の後の部分ユニティーセックスって聞こえるんだが
本当は違うんだよな
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 17:07:37.57 ID:fRRmxXph0
>>291
上の等身大ポップと同等の内容が当時のNOURSに乗ったことがある。
ゆめりあが正式発表になった頃で、ナムコギャル特集とか言って歴代キャラを紹介する流れで、同じ窪岡キャラデザインのクイズゲームと一緒に。
あれ見た時は「これはコケる! 絶対成功するわけがないw」と鼻で笑ったもんさ。
死ねよ当時の俺。
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 17:07:47.89 ID:qb8VFAwU0
誕生日は6〜10月が誰もいなくて俺涙目状態
310 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2011/07/18(月) 17:09:47.27 ID:mQtj540NO
>>288
美希は家庭用に移植する際ギャルゲー色を強くする為にあのような設定にしたと
発表当時に聞いた覚えがある
だから一人他とは毛色が違うんだよね
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 17:09:58.31 ID:JsAOfhXk0
>>303
情報伝播の速度が昔とは比較にならんほど速いから
その理屈は現代では通用しない
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 17:10:06.94 ID:PAGEuNdo0
>>303
お前はアホか
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 17:10:58.05 ID:Iux5v3NZ0
まあ2自体はポジティブな方向よりネガティブな方向の意見がそら出やすい作りだったけどね
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 17:11:50.93 ID:VI95VArui
>>307
unity is strength
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 17:11:54.89 ID:fRRmxXph0
>>306
誕生日は偏るのが当たり前。

サイコロを6回振って1から6に綺麗にバラける確率は、同じ目が6回出るのと同じなんだよ。
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 17:11:55.58 ID:lav4+AG+O
>>310
ネタバレになるかもだけど染めてるだけで本当は茶色だよ
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 17:13:16.93 ID:vOqg5TdTP
毛色ってそういう意味じゃないだろw
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 17:14:31.89 ID:fRRmxXph0
>>317
ナ、ナンダッテー
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 17:14:33.43 ID:JhOt8mig0
誰が金色毛虫だって?
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 17:14:41.13 ID:W4ghLowG0
>>306
ゆりしーェ とか思ったけど本名 〜子 だった
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 17:14:55.13 ID:J4LHsq9v0
毛色www
べたべただけどメローイエロー噴いたwww
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 17:15:14.56 ID:4qVqxcle0
>>310
ギャルゲっていうよりエロゲって感じだったけどなw
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 17:15:36.80 ID:08Qe/zLq0
2話のイメージだと伊織メインで回る感じだけど毎回EDと連動でメインが変わる設定なのかな
3話見れば分かるんだろうけど
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 17:16:45.04 ID:U64oINNk0
>>317
ワロタw
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 17:16:55.84 ID:GlMJagA50
下の毛色って髪の毛と微妙に違うよね
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 17:17:57.84 ID:t/DPrnfF0
小説 ロリータで言うところの ニンフェットってところか 美希は。
エロい妄想が膨らむねw
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 17:17:57.88 ID:RQhw12ow0
木曜日っていうか金曜日まだーーー?
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 17:18:06.55 ID:Gv6Ew9CYP
>>323
そんな感じだと思う
1クールはそれで全員1周させんのかな
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 17:20:34.67 ID:ZZzU48UR0
髪の色は青とか緑のキャラが本当は黒なのはわかるが
茶色のキャラは染めてるのかどうか気になるな
はるるん、りっちゃんなら染めてても良いが
ロリトリオとゆきぽが染めてたらびっくりだ
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 17:21:37.50 ID:KWTMoV+r0
青はアニメ漫画的には黒だ
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 17:21:39.87 ID:oZvaOSU30
没キャラのひびき、たかねは今のとは設定も微妙に違うのな
ttp://akibatan.com/2010/07/history-of-idolmster/
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 17:21:42.84 ID:2+2oOh/EO
美希は茶髪好きな人も結構多いんだよな
あれは髪型でだいぶ雰囲気が変わるのに、どっちも好きな人が多いという奇跡的なものだった
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 17:22:48.61 ID:Sn+0DH1L0
やよいはもう茶色というよりオレンジだよね
でも、やよいに髪染める金があるとは思えない
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 17:22:56.34 ID:qb8VFAwU0
やよいは安石鹸で洗ってるから色落ちしたんだろうな
触ったらガシガシでキチキチなんだと思う

トリートメントしてやりたい……
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 17:25:59.43 ID:VI95VArui
やよい、クレンザーとオキシドールで髪洗ったらダメだってあれほど
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 17:27:16.01 ID:SDsXU94C0
いおりんのキャラがおかしいという意見に対して、
煽られて引っ込みがつかなくなったってことははよく言われるけれど、
じゃあ上流階級で教育しっかりされてるはずなのにあのメイク等はおかしいっていう意見に対しては、
少しのキャラのブレ位、とか許容範囲、とか言う人が多いからなんだか説得力が無くなっちゃってるのがもったいない。

個人的な解釈としてはだが、いおりんの年齢を考えて、しっかり年齢に相応しい教育を受けていると考えると…
むしろ、一般人以上に化粧やらセクシーなファッションやらには疎いんじゃないかと思うんだ。
上流階級の会合で色々目にしていたとしても、それをどうやるかと言うのは実践しなきゃ判らない事だし、
いおりお嬢様にはまだまだ早いですよ、そのままのいおり様がお美しい、と化粧なんかは教わらなかったんじゃないかと。
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 17:27:18.65 ID:8KJYupp70
美希はハニーとか言い出したらクソ。
どこそれとなく微妙な雰囲気がいいのに
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 17:27:23.26 ID:TjkN7Fq20
さらにふと思い立ってアケマスのサイトに飛んでみた
ttp://www.idolmaster.jp/imas/archive/index.htm
よくある質問の小鳥さんが適当過ぎる
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 17:28:04.79 ID:lav4+AG+O
>>331
しかしこれでも貴音は真っ当な人間には見えないな……

>>330
雪歩は色素薄いイメージから?
亜美真美は世代的に染めてても違和感は感じないけど
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 17:29:01.64 ID:vOqg5TdTP
>>331
銀色の王女よりも地上に舞い降りた花の妖精のほうがキャッチコピー的にはいい感じするな
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 17:30:22.27 ID:4zjo+Dnb0
>>336
ただ少なくとも「この化粧濃すぎない?」くらいの常識的センスはある子
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 17:30:23.54 ID:nCnnZ3FX0
監督・錦織敦史氏が放送直前に語った! アニメ『アイドルマスター』を作る難しさ
http://news.dengeki.com/elem/000/000/380/380094/

↑これ次のスレにテンプレとして貼っておいたほうがいいと思う
監督の姿勢とか方針がよくわかると思う

グレンラガンのスタッフやりながら
無印の全キャラEND見たとかいう兵だから大丈夫だとは思うけど
2クールあの凝りようで倒れないか心配だ
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 17:30:20.37 ID:U64oINNk0
>>336
メイクのやり方知らないで、最初はおかしいなーと思いつつやってたけど、
だんだん感覚がおかしくなって、アレが良く見えてきた、という解釈してた。
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 17:31:56.50 ID:G60BPmLHO
娘を芸能事務所に入れちゃうくらいだから水瀬家の教育は割と自由奔放なイメージだなー
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 17:33:11.01 ID:ser5WPTK0
ところで巨大ロボットはいつ出てくるの?
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 17:33:27.73 ID:SDsXU94C0
>>341>>3343
まあ自分でもやってるうちに「あれ、みたことあるのと違う」と揺らいでただろうけど、
まあそこはあのバストアップシーンみたいに「いいよいいよいおりん!」と乗せられちゃったんだろうなあw
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 17:34:10.11 ID:e5KfgvD10
ロボネタはいい加減滑ってるお
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 17:34:23.91 ID:VI95VArui
>>345
もう出てるよ。
ただしバカには見えない。
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 17:34:29.07 ID:Ff6HKiAi0
>>283
開発そのものはアケ版の4ヶ月前より。
完成させられたのは…アーケード版がそれなりにがんばったから?
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 17:35:03.83 ID:U64oINNk0
>>346
むしろ双子はわかっててやってたと思うんだw
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 17:35:16.32 ID:eg8TUDJuO
>>331
当時のお前らがこんな絵でも食いついたから今があるのか
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 17:35:45.43 ID:JsAOfhXk0
>>336
宣材写真ってのは通常のメイクよりも基本濃い目にするものだから
デビューして半年も経ってればそのくらいの知識はあるはずだけど
具体的にどんなメイクをすれば宣材として引き立つかまではわかっておらず
わからなくても他人に聞くはずはないから結局独自解釈になる
さらに参考にした雑誌がコテコテのキラキラメイクだったからあんな風になった

と俺は思ってる
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 17:35:48.78 ID:RQkRz6DX0
あのケバ化粧と胸詰めはキャラの年齢に対して幼すぎる行為というのもあるし
そこらへんの子供がやるならまだしも芸能人がそれはないだろとか
スタイリストさんの存在とか今後どうするんだろうとか
そもそも昭和的というかあまりにも古いというかベタすぎるとか色々突っこみたくなってしまうな
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 17:36:45.82 ID:SeY2cfRH0
>>344
親父が社長と知り合いだったのと、
適当にやらせとけば諦めるだろ、みたいな考えじゃなかったっけ?
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 17:36:55.04 ID:nCnnZ3FX0
>>331
一番謎なのは貴音じゃなくて貴音を連れてきた社長だよ
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 17:38:38.76 ID:4zjo+Dnb0
>>354
まぁ親父さんは隙あらば引退を勧めてる状態だし
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 17:39:38.99 ID:4qVqxcle0
>>349
もともとゆめりあみたいな物作ってたし
箱○選んだものネットワーク関係がしっかりしてたってことと
次世代機の開発経験積みたかったみたいなことを言ってたと思うし
アケがどうなっていようともつくってたんじゃいかな
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 17:39:43.05 ID:0HZRbRI+O
>>353
金ないからメイクは自前なんじゃね?
OPでも化粧してたし
スタイリストもいないみたいだしね
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 17:40:42.31 ID:Sn+0DH1L0
>>353
あの昭和のノリが俺にはツボだった
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 17:40:47.84 ID:F1bJeSGr0
伊織が家族を見返したいと思ってること自体が、まだ未熟な子供であることの証明だろうよ。

化粧は慣れないと濃くなるか、まるで付けてないくらい薄いか、両極端になるらしいよ。加減がワカランラシイ。
料理下手が陥るのと同じパターンだね。
加減がわかんない小娘でも化粧を楽しむために出来たのがガングロ文化。
とはいえ、2話のアレは漫画的誇張も多分に入ってるだけだろう。
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 17:41:01.04 ID:G60BPmLHO
>>356
親父もツンデレなんだな
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 17:41:57.32 ID:SeY2cfRH0
>>357
ちとゲハ臭くなるが、PS3に企画持ってったら、
こんなのはPS3に相応しくない、みたいなこと言われて蹴られたんじゃなかったっけ。
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 17:42:37.82 ID:nCnnZ3FX0
別にドシリアスなドラマにしようってわけじゃないんだから
そこまで設定にこだわるのはかえってキモチ悪いし
そもそもパーフェクトな行動とってばかりじゃお話にならない
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 17:42:46.51 ID:bPAHyBUIO
水瀬家はわがままを聞いてあげる、欲しいものを買ってあげる、そういった愛の示し方だったのかもね
時間を共有出来なかったのが幼さ心には辛かったのかな
ほんとは関心が欲しくて、怒られたくてわがままを言うんだけども叶えてくれちゃう

うさちゃんは唯一、親と一緒に買いに行ったものなのかも
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 17:43:28.65 ID:08Qe/zLq0
>>362
PS2じゃ無かったっけ?だからACのシステムもPS2に近いのにしてたとか
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 17:43:33.22 ID:4zjo+Dnb0
まぁあのノリは伊織関係なく小学生までなら許せるけど、中学生じゃ痛々しいとしか
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 17:44:27.15 ID:Sn+0DH1L0
>>362
それアイマスでの話じゃない
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 17:44:30.66 ID:F1bJeSGr0
あと、あずささんのモンロー風宣材写真に真美が写り込んでるのが、何気に伏線になってるんだよw
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 17:45:52.88 ID:Gv6Ew9CYP
>>362
それはアリカのSTG移植の話やね(PS3クオリティの作品を作って欲しいと一蹴)
アイマスがなぜPS3で出なかったかという話しでよく引き合いに出されごっちゃになってる
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 17:46:56.98 ID:nCnnZ3FX0
監督がアイマス感を大事にしたいっていってるから
昭和風味を感じるのはむしろうまくやっているってことなんだよねえ
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 17:47:18.42 ID:ZZzU48UR0
>>364
いおりんは常にうさぎの人形持ち歩くような性格じゃないと思うから
何か重要な思い出ありそうなんだよな
スタッフに聞いたらいや、別になんとなく持たせただけですって言われそうだがw
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 17:47:18.47 ID:SDsXU94C0
>>364
水瀬家もそうだけど、こやって一人一人アイドルにドラマ的想像の余地があるんだよね。

アイマスが二次創作でブームになったのは、最初は3Dで踊るアイドルと楽曲の良さからだったけれど、
長続きしたのは噛めば噛むほど味の出る絶妙なキャラクター設定、ストーリーのおかげだと思う。

アニメでも、ライブシーンみたいな目先のキラキラだけに囚われないしっかり丁寧なキャラ描写の方針みたいだしね。
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 17:47:23.48 ID:yHd7fgKi0
テンションあがったり煽られて調子に乗ったりすると
普段なら絶対やらないような馬鹿な失敗をするのはあるだろ

こんなことはあり得ないって断言する人はいつも冷静で
失敗とかしない人なのか?
確かにこれは偶像(アイドル)崇拝だな
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 17:47:30.66 ID:lav4+AG+O
>>366
お前はもう少し現実の中学生に興味を持った方がいい
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 17:48:02.49 ID:RQkRz6DX0
まあ確かにアイドルなんて昭和の遺物ではあるけどな
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 17:48:46.39 ID:LqhhF9yg0
>>360
適度に濃い化粧の表現はすごく難しいからあそこまであからさまの方がいいと思う

>>362
DLCで通信費がPSNのほうがかかるみたいな話じゃなかったっけ?
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 17:48:48.48 ID:nCnnZ3FX0
>>368
あずささんのときも亜美真美は面白さ優先で煽ったんだろうなあw
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 17:48:54.53 ID:t/DPrnfF0
動物としゃべるとかも昭和だよなあ・・・
そのうち、電柱にぶつかったりマンホールに落ちたりするんだろうかw
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 17:49:41.66 ID:PAGEuNdo0
亜美真美が「もっとこうぐりぐりーっと!」
とか完全に悪ノリしてた描写もあるのに、伊織はこんな化粧しないってのもなぁ
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 17:52:08.06 ID:SDsXU94C0
>>374
 __[警]
  (  )           ('A`)
  (  )           (ノ )
   | |            | |
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 17:53:15.83 ID:RQkRz6DX0
穴を掘って埋まりますってのもディグダグネタなのかな
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 17:53:21.14 ID:0HZRbRI+O
そういえば監督はファンがそれぞれのアイマス像を持ってるけど
それに振り回されず自分のアイマス像を大切にしていくとかようなこと言ってたね
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 17:53:29.24 ID:nCnnZ3FX0
>>374
いや、それはいろんな意味で不味いんじゃねw

実際高校生であの化粧やっちゃったやつもいるけどなあ
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 17:54:12.97 ID:nxzi27UuP
>>372
まぁ1対1の性格とメンバー中の一人という立ち位置のせいもあるんだろうけど、
あずささんは、そういうファン共有意識や中の人の影響もあって、ゲーム中と
ゲーム外(公式媒体含む)でイメージが結構違ってみえる。
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 17:54:18.01 ID:nCnnZ3FX0
>>378
タライが落ちてくるんじゃねw
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 17:54:36.90 ID:Iux5v3NZ0
>>368
本気で細けーな
絶対2クールもたんわ
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 17:54:58.89 ID:fRRmxXph0
まあだいたいは亜美真美が火に油を注いで回ってるせいでおかしくなってんだw
そのくせ先に一抜けしてるところが小悪魔。最後のハイタッチに加わってないところがいかにも双子。
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 17:55:24.86 ID:qb8VFAwU0
いおりんは元々調子乗っちゃうとやらかしちゃうキャラだし別に今回のことにも大した違和感は感じない
そもそもアイマスなんてパラリラパラリラ言ってキャラぶれ放題なんだし
一貫性とか常識とかにとらわれてもしかたない気がするし
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 17:56:17.80 ID:RQkRz6DX0
そう考えるとDSはネトアやら男の娘やら新しいものを取り入れた感があるな
親子対決は超昭和だが
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 17:56:34.12 ID:4qVqxcle0
いつも言われることだが採取的には俺の中のキャラと違う=おかしいなるからな
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 17:58:22.62 ID:SDsXU94C0
>>388
しかしだからこそそこにあえて、整合性のある理由を想像する事が何よりも面白いw
キャラ設定にぜつびょうな隙があるからこそ各人のアイマス像が生まれ、みんなアイマスに愛着を持ったわけだし。

ただまあ「いおりんはこんなことしない!」と自分のキャラ像を絶対視しちゃうのは論外だわな。
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 17:58:50.91 ID:82Rt9bfh0
今回の4人の化粧も、トルネード花魁アップや昇天ペガサスMIX盛りに比べれば、おとなしいものだと思わないでもない。
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 18:02:45.29 ID:ncGJ5TjT0
2話を見直してみたんだが
伊織の中の認識では響はハム蔵の意見を聞いて
うまくやってると思ってるのか?
つまり765プロでは響は動物と会話できるのは
あたりまえの事なのか・・・
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 18:05:07.01 ID:4zjo+Dnb0
>>391
それと同じくらい、「こう解釈すればつじつま合うんだからいいだろ!」も論外だと思うんですよ
まぁ個人的にはノリでけばい化粧しちゃって「よーしこれでバッチリね、じゃあ写真撮りに……って何よこのセンス0の恰好は!」とか
ノリツッコミをしてたら自然じゃないかな、と思ったよ。これまでの描写的に
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 18:07:05.04 ID:82Rt9bfh0
しゅーろくごーが来たね。
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 18:08:03.77 ID:qb8VFAwU0
しゅーろくごー来たか
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 18:08:09.91 ID:F1bJeSGr0
>>394
俺は一度このスレに「Bパート全部使った盛大なノリツッコミの最中だった説」を書いたことあるよw
Pが新人で空気読めなかったのがいおりんの敗因。
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 18:10:54.49 ID:RSXdcu9b0
>>393いや、女版ムツゴロウですし>響
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 18:11:17.54 ID:1PJUJdGZ0
脚本糞なんだから歌とダンス押しでいけばいいのに
技術がないのか、予算がないのか・・・新聞一面広告出すよりCG使えって
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 18:12:36.44 ID:RQkRz6DX0
まあいないだろうなああの性格じゃ
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 18:12:36.63 ID:ZZzU48UR0
>>393
いおりんはうさちゃんと話せるから響よりもっとおかしいw
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 18:13:58.55 ID:23YFKVyx0
カーチャンイケメンすなぁ
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 18:14:09.59 ID:qb8VFAwU0
3話はびわ回か
濃厚なびわまこが見れるとか俺得だわ
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 18:15:05.44 ID:nCnnZ3FX0
>>389
聖子ママンだから平成ネタだとおもう
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 18:16:07.98 ID:+kFituZU0
平田さんと浅倉さんのトークって珍しいな、と思ったらそういう会話が出た
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 18:18:37.16 ID:f0juMgpH0
>>186
おお、なかなか面白い解釈だねえ。
確かに「なぜ、この場面、双子にあおられる伊織という美味しいシーンをいれずに、
あずささんを持ってきたんだろう」と不思議に感じたけど、そういう解釈はできなかったなあ。

これに限らず、アニマスは見た目以上に密度が濃いから、
今回の伊織みたいに何か疑問を感じたたら、そこからいろいろと考えてみると
より楽しめると思うよ。だから、イメージと違うといった疑問を感じるのは悪いことではない。
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 18:21:53.88 ID:e5KfgvD10
今回のしゅうーろくごーはちゃんと次回予告してるな
前回と前々回全く次回予告する気なかったからなw
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 18:23:21.91 ID:Gv6Ew9CYP
いい予告だった
今週も生で見る覚悟ができたわ
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 18:24:20.32 ID:7/BuiJw80
前回も思ったが台本の絵がわかりません
アッキーみたいにアップにしてもらえないだろうか
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 18:25:01.60 ID:+kFituZU0
ああ、「太って見えませんか?」もちゃんと繋がってたのか…
本当に見逃すくらい丁寧だな、もっと単純に作ってもいいのよ

あのシーンの双子の「いやーん><」が可愛すぎて生きるのが辛い
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 18:25:54.22 ID:dQJg1WwP0
ゆきまこスキーの俺大歓喜!
BS待ち組だから1話すら見られてないけど。
放送開始遅すぎだ〜!
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 18:27:07.83 ID:f0juMgpH0
>>394
なるほど、そういう手もあるねえ。
伊織がちゃんと「このメイクはおかしい」と自覚している描写があれば
「伊織でこれはありえない」と言っている人も納得したかもね。
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 18:28:54.68 ID:nCnnZ3FX0
しゅーろくごー 第3話予告
http://www.idolmaster-anime.jp/yokoku/ep03.html

解像度低くて台本の絵柄がよく見えん
それにしてもあずみん、すっかりあずとくなって感無量だなw
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 18:29:10.68 ID:REi4K4KI0
わかりにくいし、わかっても特に戦慄を感じないのが残念
丁寧というより味気ないんじゃないだろうか
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 18:31:36.37 ID:nCnnZ3FX0
次回は結構ゆきまこ色が強そうで楽しみだなあ
枇杷とどうやって話が絡むんだろうかも楽しみw
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 18:33:10.29 ID:82Rt9bfh0
びわをテーマにしたグルメ路線に突入か……。
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 18:36:48.27 ID:ZZzU48UR0
アニマスの重要度はハム蔵>びわ>アイドル
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 18:37:53.40 ID:ed5Az7qA0
しかし第1回しか台本はっきり見えない
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 18:38:16.66 ID:wkulgKE5i
早く30秒予告を
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 18:38:36.32 ID:+kFituZU0
>>414
同じ話で回収して戦慄を感じるような伏線はさすがに条件きつすぎると思う
元々序盤に事件とか起きないって意味で原作から味気ないから、そこはいかんともしがたい
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 18:38:50.77 ID:eWJ0vCf80
台本全然何描いてあるかわかんねーワロタ
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 18:44:42.38 ID:nCnnZ3FX0
>>420
そもそも戦慄かんじる話じゃないしなw

Pに注意されたときにわれに返ってるけど
そのときは既に引っ込みつかなくなってるって感じで
伊織の性格よくでてると思った
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 18:45:02.91 ID:23YFKVyx0
ということは17歳組回ということでいいんですね
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 18:46:38.06 ID:/qxJJ8tJ0
予告見ても全然わかんないよw
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 18:47:02.64 ID:buuJIzk40
しゅーろくごでゆきまこが来たから残る組み合わせは以下の中から
さあ小鳥さん掛け算の時間ですよ

千早
伊織
貴音

あずさ
律子
小鳥
社長

(済)春香、美希、亜美真美、やよい、雪歩、真
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 18:47:25.51 ID:pEczZezKO
ζ*'ヮ')ζ<問題!豚肉、キャベツ、もやし、麺、さて私の晩御飯は何でしょう?
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 18:47:48.57 ID:PAGEuNdo0
しゅーろくごの第二回で、「どこかにアップされる予定・・・」みたいな事を言ってたのに
どこにアップされてないような気がしないでもない
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 18:49:19.11 ID:CbMKSEK50
実写予告はその回の当番キャラの中の人っぽいね
4話担当しそうなコンビorトリオは誰だろう
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 18:49:45.57 ID:7/BuiJw80
>>425
Pはいってないじゃないか
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 18:49:46.57 ID:ed5Az7qA0
>>425
社長×P
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 18:50:25.64 ID:SDsXU94C0
ピヨッ
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 18:50:35.85 ID:23YFKVyx0
>>430
アカン、赤羽根さんガチガチになってまう
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 18:50:45.14 ID:hoEpReSK0
>>426
長崎ちゃんぽん
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 18:50:54.20 ID:fRRmxXph0
戦慄覚える様な話運びじゃないのに無茶言うなよw
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 18:51:02.17 ID:REi4K4KI0
原作が味気ないからアニメも味気ないのは仕方がないという意味がわからんが
一話でのマイクが縛られていた描写が千早と歌との関連性
二話でのうさちゃんが倒れた描写が伊織の我を失うことの象徴
それと、上記のあずささんの件も、もう少しなんとか出来たはず
「なるほど!」と思う人より、「ああそう」と感じる人のほうが多くなりそう
もっと盛り上げて欲しいという願望はあるだろう?

千早とマイクの縛りは結構そういうのを感じたけど、二話のはこじつけレベルだと思う
それほどにインパクトがない
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 18:51:26.47 ID:Gv6Ew9CYP
>>416
グルメ界のびわ食って雪歩のグルメアイドル細胞が進化するのか
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 18:52:07.65 ID:PAGEuNdo0
>>435
味気ないと感じるのは、合わないからで終わる話なような
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 18:52:58.82 ID:hoEpReSK0
>>435
確かに妄想だからスルーすればいい
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 18:54:01.52 ID:PAGEuNdo0
全体的にもう一押し何かほしいってのは分からんでもないけど、
あずさの色気に追いつこうとした伊織が暴走するも、我に返るとうネタは
分かりづらいとかこじつけとか、そんなレベルの話じゃないだろ
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 18:55:12.21 ID:ZDR9k2vc0
元々、伊織は自己紹介文書くとこんな感じだし、良家の子女云々ってのは決め付けが過ぎると思うね
ttp://www.idolmaster.jp/imas/archive/idol/iori.htm
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 18:55:13.07 ID:m01c9La80
>>435
インパクト無いか?なるほどと思ったけど

もっと派手にしろということかね
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 18:55:14.32 ID:pEczZezKO
>>433
ζ*'ヮ')ζ<残念、焼きそばとお答えいただきたかった
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 18:55:42.45 ID:0V/bqgn90
感動してテンションが上がるアイマス曲ってなんだろ?
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 18:55:58.75 ID:F305K9+dO
いろいろと惜しいといいたいのだな
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 18:55:59.40 ID:+kFituZU0
>>435
情報量のわりにここの描写にあまりクローズしてないのはわかる
この部分を見せよう!みたいな強烈な主張はあまり感じられないから、そういう意味ではアニメ的でないかも
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 18:56:39.72 ID:+kFituZU0
ここ→個々
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 18:57:02.50 ID:iRf950hx0
>>443
「まっすぐ」辺りか?
ただ、今のアニマスに必要なのはrelationsとかオバマスとかLMG系の曲だと思う
中川音楽担当してるなら、もっと自分出してけよ
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 18:58:02.11 ID:y5wbR9HP0
びわ・・・?まさかのラグビー回だなオッス!
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 18:58:30.70 ID:SDsXU94C0
>>435
「なるほど!」と「ああそう」の違いは大抵が個人差の問題だからなあ。

それにむしろ1話のマイクよりは2話のうさちゃんとかあずささん関連の方が、ちゃんと狙ってやってる感じは伝わりやすいと思うぜ。
マイクはあの場面だけのことで視聴者の解釈に委ねるタイプ、うさちゃんも近いけれど、うさちゃんとの繋がりはEDまで使って丁寧に描写してる。
あずささんのは、本来入れる必要もない気にしながら食べ物を食べるシーンを入れることで着替え時に体型を気にする、を生かす普通の伏線。
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 18:59:04.54 ID:eWJ0vCf80
信者でもなんでもないし、もともと考察して見るのが嫌いなので
お疲れさんだなとしか言えない
1,2話普通に良かったよ
化粧の部分がちょっとやりすぎかなって位
だけどそドタバタネタだと思えば許容はできる
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 18:59:10.96 ID:PE7CzgOu0
OPの双子と一緒に体揺らしてる響が可愛すぎてもうダメだわ・・・
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 18:59:32.57 ID:ed5Az7qA0
>>447
ポジティブ!も中川曲じゃないか
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 18:59:47.45 ID:1oP/S9yd0
つまり何が言いたいかっていうとあずささんはお煎餅
食べても栄養は胸に行くから大丈夫だよ!
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 18:59:52.89 ID:w5ZdwfsMO
>>420
っつーか元々からして戦慄とか感じる様なモノじゃないんだから
根本的に求めるものが間違ってるとしか。まどかに普通のラブコメ求めるようなもんだw
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 19:02:41.77 ID:eWJ0vCf80
>>443
個人的にmy songはメロディーが重なっていく感じが感動するなー
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 19:03:30.56 ID:buuJIzk40
>443
テンション高めでゆきまこ関連だと迷走Mind、リレーションズ、インフェルノ、コスモス2くらいしか思いつかない
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 19:03:38.66 ID:RSXdcu9b0
>>413
結構キャリア長い(6年?)のに、それまでの代表作がねぎまのアキラだもん。
そりゃ、あずとくもなる。
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 19:03:40.45 ID:F1bJeSGr0
例えば2話を観た後に、もう一度OPから見直すと「あずさの隣で慎重にメイクをしてる伊織」の図に深みが増す。
そういう丁寧さがいい。
自称アニメ視聴のプロ様には、そういうこともイチイチ説明しなきゃ分からんのだろうか。
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 19:03:57.64 ID:jtQicphZ0
http://blogs.yahoo.co.jp/xxlipsmackerxx4/GALLERY/gallery.html
コイツこわすぎワロタ↑ ↓は同一な             ※グロ注意
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=40763605
ttp://mixi.jp/show_friend.pl?id=32234866
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 19:04:34.30 ID:RQhw12ow0
千早と縛られたマイクの象徴とか勝手に解釈しただけだし
もともと分かる必要のないネタだから、気にしないなら気にしないで良いものだよ
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 19:04:50.15 ID:Gv6Ew9CYP
>>447
まっすぐはまずい
3話にして号泣させる気か
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 19:05:42.81 ID:Ff6HKiAi0
>>451
それがマイワイフである。
あの絵だけでアニメ化して良かったと心から思った…。
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 19:05:49.61 ID:RQhw12ow0
>>440
うわぁ、ハイソでエレガントな教育を受けて育った印象はまったく受けない自己紹介文だなw
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 19:06:05.25 ID:iRf950hx0
>>452
そういや、そうだった・・・
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 19:06:14.67 ID:PE7CzgOu0
まっすぐは重要な回で使って欲しいわ
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 19:07:35.41 ID:CbMKSEK50
そういや、まっすぐのM@STER VERSIONを最初に歌ったのは……
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 19:07:51.61 ID:KWTMoV+r0
後半のゆきぽ回でチクタク来たら泣く自身ある
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 19:08:18.56 ID:f0juMgpH0
>>414
ちょっとちょっとw
アイマスで視聴者に戦慄を感じさせてどうすんねんw

わかりにくいことの理由のひとつには視聴者に気持ちの準備ができてないから、というのもある。
よくある「ハーレム物ギャルゲー」という気持ちで見ていると色々と見落としやすくなる。
これがCLANNADみたいな泣きゲーだと視聴者も心の準備がしてあるから見落とすことも少なくなる。
さらに、まどマギレベルにいたると制作者側が想定していないことまで視聴者側が見つけてくるw

というわけだから、まず「アニマスはギャルゲーのハーレムアニメだ」
という考えを捨てて見るべきだと思うよ。少なくとも、ここまでのところ
アニマスはハーレムアニメのテンプレからは逸脱しているからね。
まあ、もっと「アニマスは非ハーレムアニメ」というのを強調すれば
わかりやすいのだろうけど、そうすると今度はアイマスという枠からずれてきてしまうからねえ。
アイマスだけどアイマスじゃないという、それこそゼノグラシアの悲劇ふたたびになりかねない。
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 19:08:24.59 ID:lav4+AG+O
面白い、興味深いと思うからこそ、微妙なところに「何か意味があるんじゃ?」となるんであって、
全体がつまらないと感じるなら、まあ、んなところよりもっとと思うのも仕方ないね
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 19:09:36.98 ID:zi/YsXhK0
アニメの伊織なら亜美真美に、
もし覚醒剤を薦められたら
暴走してやっちゃいそうだな〜。
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 19:10:52.97 ID:lav4+AG+O
水瀬家は代の浅い成り上がりときいたが、
もしかしたら伊織が生まれてから台頭したのかもと言われても信じちゃうレベル
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 19:11:05.80 ID:25y0H/jlO
次回のEDカップリングの新曲だろ
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 19:11:16.85 ID:eWJ0vCf80
>>468
最初から最終的にはみんなP好きになるものと思ってみてます!
(くっつくくっつかないは別)
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 19:11:34.74 ID:f0juMgpH0
>>440
この紹介文を見て伊織のPになった人は
実像とのちがいに戦慄するわけですねw
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 19:11:49.49 ID:PAGEuNdo0
>>440
いかにも暴走してあの化粧をしそうなキャラ設定だなw

キャラ改変と騒ぐ人は基本的に無印信仰が強いようだけど
自分で綺麗すぎるキャラに改変してるだけちゃうんかと思う時が多いんだよな
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 19:11:54.13 ID:F1bJeSGr0
>>470
どういう人生送ったら、アニメ見てそういう発想が出てくるの?
犯罪予備軍は見なくていいよ。
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 19:11:57.53 ID:qb8VFAwU0
アヘ声は息を吸って演技するからね
新人さんが気合が入りすぎて酸欠起こして収録中断とか稀によくある
中堅所でも派手な演技する人はぐったりしてるのをけっこう見かけるね
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 19:12:37.28 ID:fRRmxXph0
スルメより暴君ハバネロがいいってのは否定しないから、そっち食ってりゃいいと思うよ
スルメに唐辛子かければ旨くなるもんでもなし
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 19:12:50.69 ID:qb8VFAwU0
あー、見なかったことに
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 19:13:33.63 ID:7/TWyrBX0
残念キャラを邁進してる貴音は担当回で何をやって化けるのか期待
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 19:13:35.15 ID:6KTiT8tx0
しゅーろくごーの組み合わせで出る人って
その回でそれなりに目立つけど主役張ってないんだね。

第一回は春香も美希も目立ったけど、全員回
第二回も亜美真美やよいは大活躍だが伊織回
つまり第三回は真雪歩は目立つけど他の誰かが主役張る回だな。
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 19:13:37.86 ID:PAGEuNdo0
>>479
できねーよ!
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 19:13:47.14 ID:z/ZD+v1g0
アイマスキャラ達とカラオケに行くとこうなる
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15051495
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 19:14:08.19 ID:fRRmxXph0
>>481
のヮの
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 19:15:08.62 ID:FqUKl6xY0
もしかしてこのアニメ、CDに投票券とかつけたりするんか・・・?
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 19:15:50.51 ID:d8XfmO8R0
>>480
あれが残念と思うなら、ずっと残念だと思う。
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 19:15:54.04 ID:CbMKSEK50
>>481
つまり春香さん回ですね!わかります

まあ2話はくぎゅが出られなかっただけだと思わなくもない
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 19:16:12.95 ID:buuJIzk40
>475
ゲーム本編だけでなくドラマCDまで視野に入れると公式設定でもキャラはかなりブレてるんだけどね
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 19:16:17.37 ID:Mg2wgxmx0
しゅーろくごーに一回も出ない中の人もいるんだろうなあ
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 19:16:25.53 ID:4zjo+Dnb0
>>475
いや、ここで字が汚い以外のどんなキャラが設定されてるんだよw
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 19:17:34.30 ID:PAGEuNdo0
>>490
ちょっとおバカっぽいのが伝わってくるだろう
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 19:17:49.07 ID:qb8VFAwU0
>>485
予約するとサイン色紙はつく
しかも店舗ごとに別々の
さらに新着特典までつく
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 19:18:39.05 ID:RQhw12ow0
ゲームボーイアドバンスか・・・
X360涙目だなw
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 19:18:54.28 ID:qb8VFAwU0
先着だった、何と間違えた俺
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 19:19:21.01 ID:nCnnZ3FX0
>>437
まったくだ、俺なんか10回以上再生してるけど全然飽きないな
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 19:19:25.04 ID:lav4+AG+O
いままでの伊織の群像劇中の立ち位置をを釘宮さんの演じた役とと比較すると、
神楽が一番近いんじゃないかとさえ思うわ
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 19:21:55.24 ID:PAGEuNdo0
>>495
分かりやすい演出よりも
アイマスアニメのような芸が細かい演出の方が味わい深いってのはあると思うわ
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 19:22:52.36 ID:nCnnZ3FX0
>>453
くっ
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 19:24:05.14 ID:ZDR9k2vc0
ちょっとお馬鹿で、虚栄心が強めで、載せられると調子に乗っちゃう感じ……
いまんとこドロンジョ様的なキャラかなぁ。悪役じゃないけど
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 19:24:32.09 ID:dQJg1WwP0
>>456
tearもあるじゃないか。
ドラマチックでBGMでも使いやすそうな気がする。
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 19:24:59.25 ID:pDZCdWPZ0
千早のをあずささんが吸い取ってるのが見えた
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 19:25:02.28 ID:S+IaP4MR0

ミンゴスが完全に助手です。

ありがとうございました。
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 19:25:39.89 ID:4zjo+Dnb0
>>491
字はともかく、文面は演技だからそれはちょっと
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 19:26:23.79 ID:f0juMgpH0
>>473
ISみたいにはならないと思うよ〜w

冗談はさておき、伊織は今回の問題を基本的に自分で解決しちゃってるでしょ。
これがハーレム物としては許しがたい行為でして、ハーレム物なら主人公が
ヒロインを救ってあげないといけないんですよ。たとえば上條さんみたいにw
少なくとも、やよいの台詞はPが言わなきゃいかんわな〜。
あの場面でやよいが参加しているというのがハーレム物としてはおかしい。
とまあ、そんなふうに思ったりするわけですよ。
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 19:28:41.82 ID:nCnnZ3FX0
>>477
おまえがエロゲ板とカケモチしてるのはよくわかったw
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 19:30:36.41 ID:e9sDtivq0
CD特典のサイン色紙は一部の子だけじゃなく全員分つけて欲しかった…
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 19:30:40.11 ID:J8+pQHBD0
>>443
キラメキラリだな。元気なれるし、歌詞もすばらしい
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 19:30:40.79 ID:nxzi27UuP
俺の中の伊織のイメージ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1802884.jpg

常に全力投球ときたま暴走。
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 19:31:06.67 ID:08Qe/zLq0
ゲームのように告白エンドは難しいだろうしねえ
皆から告白されて仲良くハーレムエンドなんてさすがにやらんだろうし

それから、美樹の事故イベントはあるのかいのう?1クール終了当たり?
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 19:31:45.88 ID:PAGEuNdo0
>>503
文面が演技もなにも、この文面で自分を飾ろうとしてる時点で
ちょっとアホの子っぽいでしょ

そこまで聡明な子じゃないってのは
キャラ改変でもなんでもないと思うがねぇ
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 19:31:55.46 ID:ZZzU48UR0
>>508
しゃるるんかわいそす
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 19:33:13.92 ID:J8+pQHBD0
>>508
こんなんキチガイじゃないですか(´・ω・`)
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 19:33:32.69 ID:dQJg1WwP0
>>509
覚醒美希はないんじゃないかな。
あずささんが髪切るイベントがあるっぽいって話があるのに
二人も髪切るようなことしないでしょ。
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 19:33:52.02 ID:lav4+AG+O
1クール終了目あたりで千早が○れ美希の前で○れそうになり貴音が○○され響がトランザムします
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 19:34:15.72 ID:A482CwG70
しゅーろくごー! を見た感じでは、毎回2人組で話が進んでく感じなのかなー。
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 19:35:52.95 ID:+kFituZU0
>>515
もう一人いるかもしれないって言ってるから春香含めて3人じゃないの
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 19:36:41.97 ID:EsjBfQS10
今シーズンも2週目でこれが一番勢いあるからこれから見るわ
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 19:36:46.84 ID:4zjo+Dnb0
>>510
いやあの子は別に聡明ってわけじゃない
ただ、ああいうメイクをおかしいって思う常識的な感覚はあるってだけ

キャラ改変というか、あの描写は不自然って話
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 19:37:05.15 ID:ZZzU48UR0
>>514
ちんこ立ってきた

>>515
違うでしょ、今回もやよいおりと双子の3人(4人)だし
次もしゅうろくごであと一人目立つって言ってる、次回予告的にたぶん春香さん

春香さんは千早と一緒の回で目立つと思ったんだけどな
このままじゃみんながグループ組んでる中、千早だけぼっちだよ
まあもう一人のぼっちのあずささんと組めば良いか
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 19:37:06.16 ID:iiXp7F26O
杏仁豆腐さんの暴れ伊織もありかなーって
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 19:37:41.61 ID:J0kOaA1h0
>>509
他のアイドルと同時進行で美希イベはなぁ〜
それこそP刺さr
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 19:38:48.72 ID:e5KfgvD10
30秒予告早く
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 19:39:12.05 ID:+kFituZU0
>>518
「遊びじゃないんだぞ」って言われて伊織は反応したのに亜美真美は何も反応してないのは
つまり普段ならおかしいと思ったってことだろう
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 19:39:28.48 ID:mvfNFanh0
全開の30秒予告って何曜に公開されたっけ
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 19:39:39.19 ID:fPjX6/6h0
>>475
原作は育成ゲームだから、ゲーム前半と後半ではだいぶ態度が違ってて、
前半で問題行動ばっかやらかす子も、後半ではプロ意識に目覚めてくるんだよね。
ただ、ゲームに慣れてくると、だんだんランクアップが早くなってくるんで、
駆け出しのシナリオを目にする機会が減り、成長後のそれが増える。
で、なんかすごいいい子のような印象が強くなってしまう…っていう。
おれもE・Fランク辺りのコミュってほとんど覚えてないやw
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 19:41:18.34 ID:Gv6Ew9CYP
>>517
アイマスはいつでもウェルカムだ
最初から全員を理解するのはムズいんで、まずかわいい子2,3人見繕うといい
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 19:44:00.76 ID:PAGEuNdo0
>>518
伊織はあずさと自分の絶望的な格差に焦ってた訳で

どうあっても埋められない溝を埋めるために、
亜美真美の「もっとこうぐりぐり〜っと!」みたいな悪ノリにもすがろうとしたんだろ
ノセられやすいタイプだし

とりあえず我に変える演技の芸の細かさを見直してみ?
あそこの演技はすげえいい感じだから
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 19:44:09.35 ID:NXBx9BMR0
ゲームからのアイマスファンだから、地味でも繰り返し見れるスルメアニメな方がうれしい。
新規にはもっと分かりやすくキャッチーで派手なダンスぶちかましてあげたほうが良いんだろうけどね。

でも2クールあるからいつか必ずすばらしいステージ描写で惹きつけてくれると信じている、
固定ファンがいるからこそじっくりと各キャラに焦点合わせて煮詰めていっているんだろうし。
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 19:45:52.84 ID:qb8VFAwU0
しかしOPの最後の豆粒演出だけはなんとかしてくれ
1クール途中で修正してくれても俺は一向に構わんよ?
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 19:45:53.71 ID:1oP/S9yd0
>>528
ステージはあくまで苦労した末立つから感慨深いって
いう風になるといいもんだね。
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 19:46:00.02 ID:PAGEuNdo0
>>525
あと自分で確固たるキャラ像を作ってしまってて、
公式でそこからはずれた描写があった場合はなかったことにしてしまう癖もついてそう

なまじ選択肢のあるIFシナリオなだけにw
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 19:46:20.31 ID:iiXp7F26O
何でこのあたしがこんな仕事やんなくちゃなんないのよー
何でこのあたしがあんな子にオーディション負けなくちゃなんないのよー

伊織の出発点はこんなもんだ
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 19:46:58.69 ID:nCnnZ3FX0
>>517
わた、春香さんがお勧めですよ! オ・ス・ス・メ☆
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 19:47:29.67 ID:e9sDtivq0
で、誰が一番おっぱい大きいんだね?
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 19:48:39.35 ID:nxzi27UuP
>>525
ゲームの場合、低ランクのころの伊織は自分が見えてないっつーか、
「いるべき位置」と「今いる位置」の差異を考えてないところがあるわね。
即座にPが突っ込みで差し止めてるから暴走までは至ってないけど。
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 19:48:52.44 ID:bs8wBeYO0
サイズならあずささん
カップ数ならあずささんと美希
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 19:49:02.74 ID:lav4+AG+O
自分だけでやらせると暴走するけど、大人としてちゃんと道を示してやれば、あとは自分で気付けるような娘ですよ伊織様は
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 19:49:14.20 ID:6KTiT8tx0
>>534
乳率でぐぐるのがお勧め
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 19:49:28.31 ID:A482CwG70
>>516,519
あ……ほんとだ。聞き漏らしてた。

3人がワンセットだと、逆にかなり早くローテーションが回りそうだね。
一回りした後はどんな展開になるのかなー。
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 19:49:31.82 ID:1oP/S9yd0
>>534
あずささん、Fカップの91なのでF91と覚えましょう。
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 19:49:32.95 ID:lav4+AG+O
>>534
社長
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 19:49:34.23 ID:3yWHt3b/0
理想の自分と現実の自分の落差に苦悩するのが低ランクいおりんの醍醐味だよな。
で、今回のを見るにあずささんや美希に対してかなり劣等感を持ってる様子。
そういうキャラが成長して天才達と肩を並べていく様は大好物だわ。
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 19:49:44.89 ID:J8+pQHBD0
ニコニコで配信されるのは大きいな!
何気にコメント見ながらアニメ見るのは面白いわ
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 19:49:55.70 ID:R28qJI6cP
豆粒になってるところは一応ダンスシーンなのに他よりfps下がってるのがちょっと・・・
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 19:50:15.30 ID:buuJIzk40
アニマスには沸騰したお湯に昆布1回通すだけのお吸い物とか
菓子の甘さは柿を超えてはならないとか
健康食は毎日食べる物だから云々的なモノを目指して欲しい
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 19:50:20.84 ID:S3lhgL6x0
アイマス最高
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 19:51:45.19 ID:vOqg5TdTP
>>529
あれほんと気になるよな
あそこだけはがっくりきた
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 19:52:11.54 ID:4zjo+Dnb0
>>527
いやぁ、「何か問題でもあるわけ」って言いかけた時点でそれはちょっと無理があるだろ
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 19:52:48.02 ID:fRRmxXph0
>>527
これはもう俺解釈の域だけど、アニメいおりんは立ってるだけで存在感がある仲間にすごくコンプレックスを持ってるっぽい。
それがあずさであり、真だと思う。
一話、ニ話と妙に真を意識してるのはその裏返しかなと。
生まれ育ちのせいで自分が注目されることには慣れてるけど、自分を通り越して周囲の視線を集めてしまう存在に焦ってる感じがちょっとした。
まあ、キモ解釈ですはい。
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 19:52:50.30 ID:U64oINNk0
>>545
ことごとく古いネタだなw
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 19:54:46.85 ID:+kFituZU0
>>548
あそこで強がらずに非を認めたり口ごもったらそれこそ伊織じゃないべ
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 19:56:03.39 ID:82Rt9bfh0
「何か問題でもあるわけ」というのは、自分の間違いを認めたくない、強がりから出た台詞のように思えた。
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 19:56:34.19 ID:PAGEuNdo0
>>548
つめものの乳を見て、周囲の亜美真美たちを見て、ふと我に返るあの演技を見れば
本当は問題があることに気づいたけどそれを認めたくなくて
逆ギレしてるのが分かるだろうと思ったんだが・・・

あの演技からそういう描写が読み取れないんじゃ、分からないとなるのもやむなしか
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 19:56:35.91 ID:UPhpKpY70
つまり、アイマスはご飯。
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 19:57:41.01 ID:ZDR9k2vc0
>>554
やよいの詰め物は俺に任せてお前は早く行くんだ!
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 19:58:06.97 ID:4zjo+Dnb0
>>551
あの子怒られるとすげーヘタレだよ
それこそ低ランクのうちなら帰るとかもありうる
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 19:58:10.88 ID:nCnnZ3FX0
>>549
いや、なんかいい解釈だと思う
それで春香さんとの絡みが薄いのかw
はるいおとかも結構おいしいんだけどね
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 19:58:12.60 ID:VoR7dvssO
つまりどのランクでもあまり変わりのない、
わた、春香さんが最高ってことですね
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 19:59:45.25 ID:PAGEuNdo0
>>549
確かにビジュアル面での競争意識が特に強いのかも分からんね
ちょっといい顔をつくるだけで女性がイチコロになる武器がうらやましいとか思ってそう
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 20:00:09.27 ID:nCnnZ3FX0
2話の内容的に伊織について語るのが正しいんだろうけど
語りすぎのような気もしてきたw
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 20:00:11.20 ID:F305K9+dO
>>558
春香さんもランクで変わるとマジレス
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 20:00:18.94 ID:qwqOI4Kh0
春香さんはつまり伸び代がな…ああ、窓に、窓に!
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 20:05:56.02 ID:+kFituZU0
>>556
あの場面はそこまでプレッシャーかかってる状況じゃないだろ?
アバンでもPはなめられてたし、あの段階では怒るというより説得に近かった

ゲームでこうだった、じゃなくてアニメの状況ならこうなる、で考えようぜ
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 20:08:02.36 ID:f0juMgpH0
でもまあ、いろいろ書いたけど、P出さないと思ったら出すし、ジュピターは出ないと思ってたら出すし、
今のところこちらの「まあ、この程度が限界だろうなあ」という予想を軽く飛び越えてきてるから、
この先も俺の浅はかな想像など覆してくるんだろうなあw
いやあ、本当に面白いわ。
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 20:09:01.44 ID:NXBx9BMR0
アイマスはゲームでもコミュから垣間見える細かい部分から各アイドルを理解して好きになっていく部分があるから、
アニメの細かい部分をアレコレ観察して色んな解釈をしつつ分析したがる人が多いのだろう。
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 20:09:35.83 ID:3+TGInzX0
さすがに1話まるまるライブシーンなんて無理だろうなぁ(チラッ
MCとか袖の様子なんて見れないんだろうなぁ(チラッ
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 20:09:46.07 ID:4zjo+Dnb0
>>553
ふと我に返ったなら、それこそ一瞬うつむいて口ごもる等の描写が必要じゃないか?
そうしたら「自分で間違ってることに気づいてるけど、プライドの高さからそれを認められない」ってのが分かりやすい
ついでに化粧を落とした後に「そりゃ、私もちょっとは変じゃないかと」ってセリフを入れとくとかさ

どちらかというと、「思った通りのリアクションが返ってこなくて戸惑った」くらいの方が自然な描写だろうに
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 20:10:23.67 ID:SDsXU94C0
>>556
あそこでPが怒ってたならそうなるかもしれないけれど、
どちらかというとあれは、遊んでるんだろ?まさか本気でやってないよな?伊織、的な問いかけに近いものがある。
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 20:12:36.35 ID:4zjo+Dnb0
>>563
いや、だからさ2話の状況だったら>>394みたいになるのが自然だと思うよ?ノリツッコミなら原作にもあるしさ
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 20:12:42.33 ID:PAGEuNdo0
>>567
あの短い中に、崩れた詰め物〜ゆがんだ表情まで持っていくことで
本来なら十分伝わる演技だと思うんだがな

とりあえずくどすぎる演技より、自然な一瞬の表情に込めた演技の方が俺は好きだわ
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 20:14:53.47 ID:+kFituZU0
>>569
それは「伊織は自分の過ちに自分で気づけるデキる子」って前提であって
ちょっとファンの欲目が過ぎると思う
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 20:15:04.08 ID:lav4+AG+O
>>566
30分しかないのだよ
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 20:16:41.59 ID:1w4fYo+e0
>>527
伊織以外の3人は、あずさを見て、憧れの大人の女性、みたいな感じだったな。
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 20:18:22.68 ID:iiXp7F26O
脱線しても軌道修正する力がある子だね、伊織は
美希、雪歩、春香、真、貴音、響、みんなの撮影を見ながら
もうそこに答えを見出だしつつある
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 20:18:22.79 ID:HtAaYH5m0
アニメオリジナルアイドルで海外から来たアイドル志望のインベルたんの出番はまだですか?
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 20:18:41.49 ID:in6YvSKG0
>>560
個人的には今迄で一番楽しい流れだなぁ。
せっかくアニメやってるんだし、それを題材にした議論、
キャラ語りは自分じゃ気がつかなかった発見も多々あって興味深いよ。
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 20:19:10.84 ID:Rv7Li4cW0
>>565
何年、あのぴよすけの後輩として働いてきたのかと言うのが良く判ると言うもの

昔はチョットした事に考察入れたりするのが面白かったのにねェ…最近の…
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 20:20:12.25 ID:fRRmxXph0
>>573
伊織だけは、自分だってあずさの様になれるっていう根拠のない自信があったというか、対抗意識が芽生えたんだろうね。
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 20:20:56.01 ID:y5wbR9HP0
伊織が完全に滑ったことに気づいたのって美希に指摘されてからじゃない
ちっげーし、最初からおかしいって気づいてたし!って知ったかぶる伊織を見て
美希のセンスを評価してるのと同い年ということもあり若干コンプレックスがあることも感じ取れるシーンだと思ったよ
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 20:21:02.58 ID:PAGEuNdo0
そのままの台詞で心情を理解させるより、表情などで理解させる方が上等な演出なんだよな
2話のコンテ演出やってた高雄さんは表情に心情を乗せる演技がうまい人だけど、さすがだと思った
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 20:22:12.80 ID:mvfNFanh0
伊織の勘違いをアニメ的に分かりやすく表現しなきゃならなかったってのが一番の原因かね
2話の伊織に関しちゃ俺も違和感感じたクチなんだが
双子に煽られて変な方向に走るのは伊織らしいと思うし途中で我に帰っても非を認めずに最後まで突っ走るのも変じゃないんだよな
厚化粧やら詰め物やらを似合ってないセクシー路線の衣装くらいにしてれば多分これほど言われてない
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 20:24:38.83 ID:4zjo+Dnb0
>>571
そうはいっても厚化粧の不自然さには気付ける子だしさ
犯罪者は海に捨てろ、とかいう時もあるけど、売りにしてる自分の外見に関しては常識的な判断はできるだろうと思うよ?

第一、最初の写真が没になったのって伊織じゃなくてカメラマンのせいだろうw
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 20:26:22.82 ID:PAGEuNdo0
まあ厚化粧がブサイクすぎたのがファンとしては耐えられないんだろうな

厚化粧とはいえもう少し可愛くして欲しかったと俺も思ったから気持ちは分かる
見た目にウッ・・・てならないといけないと思ったんだろうけど
もうひとつ踏み込んでそれでもなお可愛いビジュアルにしていれば文句は出なかったと推測
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 20:26:39.43 ID:fRRmxXph0
>>581
そうだね、伊織だけの話にするならたぶんそのくらいでよかった。
年下組の騒がしさも一緒に描くならこのくらいはやらないとってことだと思うよ。
何より、ベタだけど楽しい画面だったもんね。
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 20:26:41.01 ID:yHd7fgKi0
>>582
伊織が馬鹿だと思われかねない描写は許せないって思ってるのは分かった
たぶん君の頭の中で理想の伊織の描写や仕草なんかがあるんだろうけど
君が作ってるんじゃない以上それをそのままトレースするのは無理がある

みんな君が思ってるほど伊織を馬鹿な子だと思ってないから心配すんな
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 20:26:46.50 ID:+kFituZU0
>>581
まずわりと正しい例を伊織がして、亜美真美が「そんなんじゃあずさお姉ちゃんに勝てないよ→」とダメ出ししてから
今回の流れに持っていけばわかりやすかったかもしれない
けどこれだと亜美真美に汚れ役押し付けすぎな気もするんだよな
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 20:27:08.27 ID:Z5KBFTgB0
他のアイドル達より凄い個性を出そう!→暴走故に厚化粧は自然じゃね?
別に可愛くなろうとしてたんじゃないんだよ。インパクトを求めたんだから。
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 20:28:04.35 ID:4zjo+Dnb0
>>585
何言ってんだ
あの子はアホの子だぞ
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 20:28:40.08 ID:PAGEuNdo0
>>587
そだね
レディガガなんて確実に暴走してるけど、あれも立派な個性だもんな
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 20:28:50.59 ID:+kFituZU0
>>582
そのウリを否定された気分だから常識的な判断ができなかった
って流れじゃない
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 20:29:36.25 ID:3yWHt3b/0
>>582
いつもと違う、常識にとらわれないものが「個性」だって観念に逆に囚われてしまったんじゃないかな?
キラキラメイクの本を見てるときの台詞にもそれは表れているかと。
だからこそ普通ならあり得ない厚化粧も「これが個性なんだ」と自分に言い聞かせた。
結論としてはいおりんは不自然さに気づいてはいたけどその不自然さを「個性」と勘違いしてたってことでいいんじゃない?
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 20:30:10.98 ID:yHd7fgKi0
>>588
だったらいいじゃんかwww
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 20:30:30.23 ID:MZ1ySFDS0
アニメの伊織が魅力的であれば良いんだから、
原作と矛盾しないと感じる人は、その線で、
アニメ版は新伊織と感じる人は、その線で、
順応して楽しめば良いんじゃないの。

原作と矛盾しないという意見を、違和感を感じる人に押し付ける、
原作と矛盾しているという意見を、違和感を感じていない人に押し付ける、
これらは建設的じゃないね。

アニメ版なんだから、原作に準拠する必要はないし、
原作準拠と感じられるなら、それはそれで良いし。

アニメを叩くために原作から離れてると主張したり、
ゲームを擁護するために原作準拠だと主張したりするのが、
最悪だわな。
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 20:30:51.50 ID:y5wbR9HP0
現実でもかわいい子ほど特に隠したいパーツが無いから化粧が新感覚になったりするよね
リアルの話するのもあれだけど
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 20:31:05.61 ID:PAGEuNdo0
そういや「まぶしすぎるよぉ・・・・」ってシーン、
何が光ってるのかと思ったらキラキラメイクの紹介記事だったんだな

こんなの分かる奴いねーよw
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 20:31:27.86 ID:iiXp7F26O
伊織はやるときゃ徹底的にやんのよ
中途半端は許せない子
だからスカートだって切っちゃう
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 20:32:05.17 ID:fRRmxXph0
>>591
同意。
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 20:32:41.69 ID:F1bJeSGr0
二次創作でよくあるパターンは、最初の宣材の時点で伊織だけキチッと写ってるパターン。
それだけでオチるし、伊織だけ突出させるならそれでもアリだろうけど。
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 20:33:23.77 ID:1w4fYo+e0
>>596
あの切ってぼろになった服を着て家に帰ったら、親はビックリするよね。
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 20:34:48.51 ID:m4plf5lr0
撮り直すお金がなくて放置されてた宣材なんだから無印の髪型であってほしかった。
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 20:35:04.52 ID:Ff6HKiAi0
>>595
ステーキのコスプレとか予想の範疇を超え過ぎていたw
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 20:35:37.95 ID:4zjo+Dnb0
>>592
いやぁ、なんというかアホの種類が違うというかさ
今までわさび的な辛さだったものがなんか唐辛子的な辛さになってたというかさw
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 20:36:16.12 ID:ed5Az7qA0
>>600
単に社長があの宣材を気に入ってるんじゃ
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 20:36:38.38 ID:ncGJ5TjT0
そういえば亜美に天丼はー?
て言われて伊織が探してたから
用意はしてあったんだな・・・
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 20:37:14.97 ID:0YFZBTE40
しかしついにアイマスもアニメ化したか・・・

ゼノグラ?
あれは舞姫の続編ですよ
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 20:38:08.79 ID:yHd7fgKi0
>>602
伊織すごくかわいかったから、細かいことはもうどうでもよくね?
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 20:38:35.07 ID:in6YvSKG0
>>600
あー、なるほど。
確かにその方がいろいろ面白かったかも。
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 20:38:55.78 ID:F1bJeSGr0
>>604
実に有能だw
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 20:38:59.12 ID:PAGEuNdo0
トップアイドルになるためには、普通にやってたんじゃ駄目という事で
ステーキや天丼のコスプレも容認したし度を超えた化粧にものっかったんやね
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 20:39:09.35 ID:MZ1ySFDS0
個人的には、よりバカキャラに振ったことで、
これからも面白いエピを入れられるってだけの話だと思うけどね>アニメ伊織

今までの伊織だと、どうしてもヒロインの中ではサポート役になっちゃうから。
伊織はアニメの形式じゃ動かしにくいと思ってたから、
来るべきものが来たと思ったよ。

ただし、今までの伊織の延長で解釈してる人も多いから、
そういうことなのかも知れないけどね。
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 20:41:00.59 ID:eWJ0vCf80
>>595
あのシーンのかわいさは異常
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 20:41:53.57 ID:fRRmxXph0
>>600
それだと前の髪型のせいで売れないってことになっちゃうから、また一悶着あったと思われ。
てか、もしかしたらそういうラフが存在する可能性すらあると思う。
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 20:42:47.79 ID:4zjo+Dnb0
>>611
ダンスじゃなくてああいうので推してもいいんじゃないかと思うんだよ
ゲームじゃ絶対できない表現なんだし
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 20:44:00.81 ID:3yWHt3b/0
亜美真美が火をつけ、やよいが導火線になり、いおりんが爆発して暴走する、と。
なんと見事なチームワーク。
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 20:44:30.95 ID:qb8VFAwU0
まぁ、ゲームと比べて伊織がって話をどうしても突き詰めたいならキャラスレかギャルゲ板に行けばいいと思う
1話のゴキブリ発言からして伊織はアホかいたずらキャラで2話の言動も別にずれてるとは思わん
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 20:44:33.81 ID:Pj/q9nASO
結局アニメにも不要な木星連中が出てくるのか
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 20:46:14.84 ID:x3Qpr8DDO
>>528
派手でキャッチーなダンスみたいなら2の動画見た方がいい

2のモーションはかなりよいよい
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 20:46:19.59 ID:qwqOI4Kh0
年少組だとまとめ役がなぜかやよいになるパターンが多そうだ
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 20:46:30.35 ID:nCnnZ3FX0
>>595
えっ、普通にわかったけどw
俺が変なのか?
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 20:46:43.88 ID:3+TGInzX0
1話のホワイトボードに「宣材撮影」の文字があったんじゃなかったっけ
最初のダメな宣材も割と最近撮ったんじゃないかしら
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 20:46:45.73 ID:PAGEuNdo0
>>611
アニマスはところどころにああいう可愛い描写があるので
アニメ化してくれて本当に良かったと思える
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 20:48:11.77 ID:f+3T5FOk0
最糞はR-15で確定みたいなんで少し安心できる
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 20:48:11.67 ID:PAGEuNdo0
>>619
予告のシーンの時点でって事だけど、それで分かってたんなら大したもんだ
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 20:48:16.24 ID:x3Qpr8DDO
>>561
春香<ありがとうございました↓
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 20:50:06.74 ID:F305K9+dO
>>618
年少組だと相対的にやよいの姉属性が発揮されやすいんかな
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 20:50:11.42 ID:1w4fYo+e0
>>600
律子の写真があってもいいよね。
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 20:50:21.19 ID:y5wbR9HP0
やよいが普段年下っぽさを感じさせない分あずささんとの会話が普通の子供のようでキュンとした
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 20:50:55.31 ID:NxxURWFq0
>>508
うさちゃーんw

…この後、我に返ってお針子するんだろうな
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 20:52:11.41 ID:PAGEuNdo0
>>628
あのEDを見た後だと、こんなの伊織じゃないって言いたくなるw
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 20:53:06.29 ID:nCnnZ3FX0
>>610
成長とかギャップ萌えのために
少しおバカに振っておいたほうがいいかもね

無印のFランあたりだと成金の馬鹿娘にしか見えなかった気がするんだけどなあ
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 20:53:47.29 ID:nxGSlp1hP
>>627
あずささん相手だと年齢以上に子供っぽい感じに見えるw
あずささんの対応の仕方もあるのかもしれないけど。
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 20:53:51.38 ID:+kFituZU0
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 20:54:01.85 ID:Mg2wgxmx0
杏仁豆
腐先生もこの頃は
伊織を掴めて無かったのかも
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 20:54:34.11 ID:Q5PX5j7a0
伊織の考察凄いな〜
原作のゲームは知らないけど
着替えて来てプロデューサーの背を叩いて顔を見上げる表情と
ちょっと肩をすくめて「どう?」って聞いてくる表情でグっときましたわ
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 20:54:53.94 ID:in6YvSKG0
伊織は「しっかりもので人間もできてるからこんなことしない、いわない」
って人多いけど、ゲームでいう低ランクのころは
仕事に遅刻して怒られるのがイヤで現場に行かずにバックレようとするみたいな
はたいてやりたくなるような我が侭が多くて、正直1、2を争う問題児。
そのかわり、成長するにつれて、これまた1、2を争うプロ意識と実力を身につけていくので、
「立派になったなぁ」という実感が持ちやすく、分かりやすく好意を示してくれるしで、
プロデュースしてて非常に楽しいw
俺は伊織のフィンランドだ!
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 20:55:59.38 ID:Ff6HKiAi0
>>632
この絵だけで噴くw
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 20:56:22.23 ID:PAGEuNdo0
>>632
ステーキ衣装の表情が泣ける
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 20:56:38.41 ID:nxzi27UuP
>>630
成金と言うか気分だけトップアイドルと言うか。
まぁ上位ランクにあがればそれが屈折した一種の背伸びであると
わかるんだが、そんな知識がないころは張り倒してやりたいと思っても
別に不思議でないと思うw
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 20:56:44.80 ID:qb8VFAwU0
やよいのトレーナーのアップリケがどう見ても毒キノコなんだが
やよいのママンは何を考えて紫色の傘のキノコのアップリケなんかつけたんだ?
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 20:57:56.50 ID:NxxURWFq0
>>610
悪ガキ団の頭領ポジションになるなら、やっぱりちと残念かなぁ
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 20:58:19.16 ID:knXe1JvsP
伊織はPや真になら指摘されても反発するんだろうね
美希に言われてショックを受け失敗したことに気づいた表情が凄く良かった
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 20:58:32.75 ID:8bKUrFB40
けいおんほど高雄演出!って感じじゃなかったよな。うまく脱臭されててこれくらいのが好みだわ
キャラ多いから直接キャラの姿を映さなかったり、パーツの接写をしたりとか、あんまりやってるヒマ無いんだろうけど
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 20:58:34.74 ID:PAGEuNdo0
>>634
背中を叩いた手を見つめてる表情からの流れはたまらんものがあったな
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 20:59:09.13 ID:tPhSfmBKO
>>639
スーパーマリオのようにキノコを食べて大きくなれよというメッセージなんだろう
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 21:01:19.73 ID:ZZzU48UR0
>>641もそうだし他にも何度か伊織は真にだけツンみたいな話聞いたが
二人は仲悪いのか?それとも単なるツンじゃなくてツンデレなのか?

妄想がはかどるわー
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 21:05:35.99 ID:PAGEuNdo0
>>642
尺が足りないからくどくやれないのかもしれないけど、
シンプルな高雄演出は今のノリにあってていい感じだった

まあ今後あるであろうシリアスなシーンでは、全開でやって欲しいとも思うけど
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 21:06:32.14 ID:wF1whlEuO
中の人がそんな関係
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 21:07:32.79 ID:F1bJeSGr0
伊織の話ばかりだが、新規さんはやよいの「はい、タッチ」が「ハイタッチ」を読み間違えたものとは…気づかなかったろうなw
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 21:07:51.39 ID:awdfldFn0
誰よりも向上心が強く、本当は仲間への思いやりがある優しい子。
それさえぶれてなければ、後は何もいうまい。

アニメ版いおりんも可愛いよおおおお(ビクンビクン)
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 21:08:43.18 ID:aBLyqb7mP
>>645
某海賊団の剣士とコックの関係。と評していたのは聞いた事ある。
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 21:09:17.14 ID:RQhw12ow0
言葉足らずというのなら、小鳥さんの妄想シーンの後に「え? 口に出ちゃってました?」→「だめ、だめよことりぃ」になったほうが親切だと思うんだけどどうかな?
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 21:09:54.80 ID:gb3Ai4sX0
>>648
うん?どっちが正しいの?
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 21:10:43.73 ID:PAGEuNdo0
やよいはお母さんのアップリケを大切なものとして語るシーンでぐっときた
Aパートではステーキによだれをたらすアホの子だった
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 21:12:04.66 ID:8bKUrFB40
個別の掘り下げもしないうちにやよいと伊織とかを絡めても仕方ないし、定番ネタとキャラの背景説明は
早めにやったほうがいいと思う
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 21:12:11.20 ID:fRRmxXph0
>>652
はい、ターッチ! いぇい!
まででワンセット
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 21:12:15.48 ID:f0juMgpH0
伊織の表情の解釈おもしろいねえ。
そのシーンを私も見てみたけど、確かに我にかえったという描写にしては弱いよねえ。
でも、伊織が自分に問題がないと思っているときにPにああ言われて、
それで周りを見わたして一呼吸おいてから反論する子かな?
というと、それも疑問だしねえ。本当に鋭く即座にツッコミをいれる子だからねえ。
2次創作でも「ツッコミといえば伊織」ってぐらい鉄板キャラだもんなあ。
まあ、これはちょっと判断が難しいねえw
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 21:12:38.62 ID:PAGEuNdo0
>>651
あそこはもう少し尺があったらもっと色々やれたと思う
とりあえずネタを詰め込みすぎだw
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 21:16:52.38 ID:iiXp7F26O
小鳥さんに口に出しちゃだめぇ〜
とか言われたら逆に出しちゃいます
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 21:17:23.88 ID:8bKUrFB40
ネタの数と一度に見せるキャラ数半分にすれば大分違うのになー
映像としてはアンバランスさが目立つから、自然にやってくれればいいんだけど
ほら、描ききれなくても2期が(略

もっとも映像としてのアンバランスさも含めて話題になってる感じだが
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 21:17:45.25 ID:25y0H/jlO
ボクの考えた最強のいおりんはもういいよ
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 21:18:46.45 ID:Mi4LgdZk0
無印スレから出張してる奴にはさわらんようにな
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 21:18:50.54 ID:4zjo+Dnb0
>>656
「さぁどう? 私を褒め称えなさい!」 ⇒ 「なんだよその恰好……」 ⇒ 「え……」

ってのが一番自然な流れじゃないかなと
自信家なだけに、期待と違うと固まるってのはありえるんじゃないか?
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 21:19:29.18 ID:+kFituZU0
今回だと「伊織とぬいぐるみは長年の相棒」ってエピソードを
本編中に回想で流さずEDで見せるのは独特だと思った
演出は詳しくないけどかなりシックな見せ方で、個人的には好きだけど伝わるのかな?と思ったりも下
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 21:20:19.24 ID:F1bJeSGr0
>>652
本来はスポーツ選手が得点した時にやるような「ハイタッチ!」なんだけど、
中の人が「はい、タッチ」と勘違いして読んだのが逆にやよいらしくてそのまま生きになったらしい。

俺はあれが「ハイタッチ」であることに気づくまで時間がかかったw
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 21:20:23.78 ID:vZsVikU0P
>>645
真なら真正面から言い返してくるから気兼ねなく喧嘩売れる感じ?
CDのドラマパートで真に伊織からメールが来てたりするし仲が悪いってわけでもなさそう
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 21:20:46.57 ID:RQhw12ow0
>>657
尺があと1分でいいからほしかったよね
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 21:21:27.29 ID:Q5PX5j7a0
>>648
あずさとやよいの会話を見て自然に優しく微笑む表情も良かった

あと、あずさとやよいを見ていると着飾って
授業参観に来た若いママととその娘に見えた
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 21:21:58.21 ID:f0juMgpH0
>>660
でも、そういうのがシーンについて考えるきっかけにもなるわけだしね。
相手の人格攻撃とかの罵り合いにならなきゃいいんじゃないのかな。
キャラについて熱く語るというのも、こういうアニメの楽しみのひとつだしね。
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 21:22:04.58 ID:tHqt9w940
無印では最低ランクであるFランクに、撮影用の濃い目のメイクに対して
「これ濃すぎない?(撮影の時はいいけど)普段の街をこんな濃い化粧じゃ歩けない」
ってコミュがあるんだよ

そしてアニメでは、ちょっと行きすぎて濃い目の化粧してしまうくらいならいいけれど
雪歩と真が目を丸くして逃げ出し、主人公Pが見た途端遊んでるんじゃないと諭した、
そして視聴者の俺らから見ても明らかに失敗の、世間では嘲笑の対象になるような厚化粧
そんな厚化粧を鏡で自分の顔を見た時点でも我に返らず、
自信満々でスタジオにやってきてその顔を他のスタッフにまで晒す
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 21:23:08.42 ID:NtWodLuh0
ぢの手術で出遅れた俺が推参

で、どうなの、今回は黒歴史にならなくてすみそうなの?
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 21:23:09.43 ID:Mi4LgdZk0
まだ見てないけど俺といおりんの初夜が生々しく描かれてるらしいな
まさかいおりんがあそこまで積極的とはね
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 21:23:24.09 ID:3yWHt3b/0
>>669
とりあえず上のログくらい読もうか。沢山考察が出てるから。
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 21:23:29.66 ID:ZEDefDgE0
>>635
その辺は、伊織はあの家庭環境から他人から強い感情を向けられることに慣れていない故の行動かと
基本しっかりものだからバックレるとかあまりしないけど、
ウィークポイントを突かれてしまうとつい耐えられなくなってしまうときもあるってエピソードだよ
アイドル業界に揉まれた後はそんなこともしなくなり、精神的な成長が描かれるってわけ
674667:2011/07/18(月) 21:24:12.74 ID:Q5PX5j7a0
間違えた>>643宛てです
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 21:24:28.79 ID:y5wbR9HP0
1話のラストで出てくるPやあずささんを見た後うさちゃんを手放す演出は初見じゃ気付かないだろ
悪く言えばキャッチーさが無いというかリピート前提のアニメやで
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 21:24:53.47 ID:mIB0t7oY0
金持ちなんだからメイク上手い人とか見慣れてそうなもんだが
いや、セレブはケバいのか?
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 21:25:07.93 ID:PAGEuNdo0
>>663
本編で「このうさぎは小さい頃からずっと一緒に・・・」って語らせるよりも
最後にEDのビジュアルで伝えることによって、
それまでの心情も理解できるようになるってのはいい手法だと思った

見てるときはそこまで考えてなかったけど、
単純にあのEDの演出で伊織とうさちゃんがぐっと魅力的に見えたし
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 21:27:12.78 ID:nxzi27UuP
見返してみて、なんとなく、このアニマスのデザインの絵風とデフォルメ加減に
一番フィットしてるのは響だなと思った。
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 21:27:15.50 ID:tHqt9w940
>>672
読んだ上で俺の意見を描いてるんだよ
低ランクの伊織はわがままだったりで人間ができてない部分も多い、子供
それはわかってる
だから「伊織はプライド高いししっかりものだから」あんな厚化粧はしない、という意見はおかしいと俺も思う
それは高ランクの伊織を低ランクの間で当てはめてしまっている
でも化粧に関しては低ランクの伊織でも自分の中に基準は持っていて、
その基準から外れた変な化粧は他人からおかしいと思われるという感覚はある
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 21:27:36.51 ID:PAGEuNdo0
>>666
演出家はストップウォッチ片手に必死でやりくりしたんだろうが
真の女殺しネタも、もうすこしだけ尺があればもっと効果的にやれたかな、とか思いながら見てた
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 21:28:42.04 ID:3yWHt3b/0
>>679
俺は不自然だと思いながらも「それが個性である」という一種の強迫観念に囚われてしまった結果だと思うけどどうだろう?
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 21:29:14.25 ID:in6YvSKG0
>>673
あぁ、なるほど。
納得です!
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 21:29:14.19 ID:R9TiZ+a70
読んだ上でまたそんな長文垂れながさにゃならんかね…
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 21:29:41.42 ID:NxxURWFq0
>>677
あのEDは良かった

最初止め画のスライドショーに、うん?、とか思ったけど
途中で、これはさりげない補完か、と思った途端素晴らしい演出に早変わり
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 21:29:44.20 ID:fRRmxXph0
>>669
無印は伊織とPの間だけの話だから。
他のネタも見れば、無印コミュは演出する側がすべて知ってるものと推測できる。
そこであえて、双子とやよいを絡めてあらぬ方向へ膨らませたんじゃないかな。
少なくとも、「アニメスタッフは原作を知らずにやってる」ってのは違うと思うよ。
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 21:30:02.92 ID:Mi4LgdZk0
おれの考えたいおりん以外は認めないって奴はもういいから
そもそも俺のモノでありペロペロする権利は俺にあるのよ
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 21:30:13.18 ID:PAGEuNdo0
>>674
ファンに怒られそうだが、現状あずささんが大人すぎて浮いてる気がしないでもない

でもアニマスではあずささんがダントツで素晴らしかったって言ってる人も
巷には結構いるので、なにも問題はないんだろうなとも思った
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 21:30:30.38 ID:ZEDefDgE0
>>679
よく分かる
もちろんアイドル活動を通じて成長している部分もあるが、変わっていない部分もあるってことだよな
三つ子の魂百まで的な部分は変わらないっていうか
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 21:31:50.39 ID:mhIkCnKbP
>>680
写真撮影の一連の描写(キャラ紹介と個性描写を兼ねる)は、あれくらいが丁度テンポ良く見れてよかったと思う。
主題はそれをみることで一人一人の個性に気づく伊織たちだし。
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 21:31:50.68 ID:RDAdwYSO0
                      _ _
                /ヽ_,. ´: : : : : : `ヽ,へ
             r―‐〈/: : : : : : : : : : : : く  }>‐-、
             {r‐./: : : : : : : : : : : : :、: : `ヽ<__/
             ` |: : : : /: /l: /l: : ト、: : :.V: : : : : :|
              | : : : l: /i |:,l |.:.:.|├-ミ 」\: : : :.| :
              i: : .斗/x=ミ{ .i :_| _| ̄  : ヽl:.:. :.:i.:
              |:.:. :.{ト_イ⌒ト   イ⌒ト |: :. :.|:
              |: : : :l 弋_:ノ    弋_:ノ` .|: : : l::: 
              i:.l: : :l    ,        l:: : :/::
              ハ : : .>、           / ./|:l::
              ノ:\ :/\  ‐ _‐-   . / ::/:.:/i!: :
              Vメ\:.トメ >    <_`/l: /lニ
                ∧ '|`\r┤    i/.∧:\
               /V∧  lト、_   //.  V¨´} Y
               l : V∧   ハ ` ´. /765∧V.:.:l
       / アイマス ̄ ̄/|    / アイマス  ̄/|アイマス|
      .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| | ̄ ̄ ̄|
   / アイマス /|  ̄|__」/ アイマス /| ̄|__,」____| ̄ ̄ ̄|/|
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/アイマス ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄|/アイマス /|__/ |
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ | /
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
http://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/2/b/2b98cf32.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/7/1/71d46169.jpg
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 21:32:34.74 ID:25y0H/jlO
2話は神回だった
2話がつまらない人は10話くらいみた後に見直して欲しいな
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 21:33:20.95 ID:nxGSlp1hP
>>687
アニマスとは言わずあずささんは実際目線的にも年上に
作られてるしそういうもんさ、Pもさん付けだしね。
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 21:33:54.68 ID:nxzi27UuP
>>687
あずささんは「ゲーム内」と「ファンのイメージ像」でキャラが結構乖離してる人だと思う。
でもって、(中の人の影響もあって)後者のイメージがドンドン公式に影響与えていった感じ。
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 21:36:09.92 ID:f+3T5FOk0
>>670
残念ながら各種調査結果をみると新規はつかめなかったみたい
うたプリと比較すると鮮明

>>690
客の反応は正直だ
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 21:36:48.76 ID:cbkbm4PU0
>>691
>2話がつまらない人は10話くらいみた後に見直して欲しいな
10回くらいみた後に見直して欲しいな、に見えたw
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 21:36:51.60 ID:RQhw12ow0
乙女ディウスが198は欲しいかもな
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 21:37:29.20 ID:mhIkCnKbP
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 21:37:34.82 ID:j/587B6B0
みんな仲良くわいわいやってるように見えるけどさあ、実際は腹ン中ドス黒い感情詰まってんだろ?
アイドル事務所で仲良しなんてあり得ないものね。
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 21:37:44.04 ID:PAGEuNdo0
>>689
あの流れでそこが長すぎるとだれるとは思うんだけどね

ただ個人的な感想として、真のキラキラはもう少しだけ強くアピールして欲しかったかなと・・・
こりゃ確かに女性が失神するわ、という説得力が欲しかったんよ
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 21:37:45.68 ID:UPhpKpY70
亜美真美やよいの煽りが凄いんよ。
亜美真美が無責任に持ち上げた分を、すかさずやよいが無自覚に固めるから、ズリズリ持ち上がり続けるw そしていおりんは自分から降りたりしないという。
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 21:37:57.73 ID:vOqg5TdTP
アイマス2って何だかんだ言って5万ぐらい売ったんでしょ?
それでもまだ捌けきってないって本当に10万本ぐらい出荷したんだろうか
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 21:38:13.07 ID:mhIkCnKbP
スマン誤爆した
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 21:38:51.54 ID:tHqt9w940
>>678
2話で響はハム蔵と会話していたし、ハム蔵もまるで人間のような仕草をしていた
そういうデフォルメ表現を原作以上に使用できる世界観にしているのかもしれないね
春香さんがお菓子づくりで失敗して爆発、事務所の窓が吹き飛んで中は真っ黒焦げ
でも次のシーンではもう事務所は元に戻ってるみたいな
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 21:39:48.32 ID:f0juMgpH0
>>662
まあ、そうなんだけど、ただPに言われてから自分の姿を見て表情を変えて
次に亜美のメイクを見て一呼吸置いて反論しているわけよ。
伊織だったら「えっ」となっても自分に間違いがないと思ってるなら
一瞬固まったあと、周囲まで見たりせずに、すぐに反論するんじゃないかなあ。

ただ、そこの描写がはっきりとはしていないから、まあ、見る人次第かなと。
これは難しいところだな、と思うわけ。
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 21:39:49.21 ID:ZEDefDgE0
>>75
こういう意見もあるが、逆におだてられることには慣れっこだとも言えるんだよな
原作でもあまり適当におだててもパフェ取れいことが多かった気がする(ちょっと記憶が怪しいけど)
だから「あの」亜美真美におだてられた程度であんなお化けメイクをしてしまうのはちょっと不自然に思える

むしろ今回のポイントは、誰にも期待されない環境で育った故に、
自分の力で何かを成し遂げたいという気持ちが強いことなんじゃないかなーって
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 21:40:13.99 ID:Re7GXoLI0
声優目当てなんで
ゲームの出来とか販売数とか関係ねえがら
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 21:40:16.77 ID:3yWHt3b/0
まあ完全に新規無視しても評判よくて客が戻ってるシュタゲの例もあるし、
そもそも監督がそういうキャッチーさ出す努力を「強迫観念」とまで呼んで非難してる以上そういうアニメにはならんでしょ。
緻密に作られてればいつかは評価されるって信念で作ってるっぽいし。
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 21:40:38.13 ID:TjkN7Fq20
>>652
仁後真耶子 ファミ通 でググるんだ
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 21:40:43.86 ID:tPhSfmBKO
二クールあるなら温泉回あるよね
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 21:40:45.90 ID:Gv6Ew9CYP
>>694
あなたのご高説は大したもんですな
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 21:41:27.36 ID:RwyqOIg60
このアニメの絵柄が気に入らない人ってあの花の絵も嫌いだったんだろうな
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 21:42:23.67 ID:w5ZdwfsMO
>>680
真については2話のフォーカスからは外れてるキャラなんで
しっかりした描写は多分3話だろう
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 21:42:25.34 ID:RQhw12ow0
あのときの伊織は100%これで正しい、とは思ってない表情だったけどね
乗っちゃったから降りれなかっただけで

それにしても、春香さんのお菓子作りが大失敗はやめてーーー
そこだけはドジらないでほしいわ
それだけが長所なのよーー
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 21:42:41.19 ID:NtWodLuh0
>>694
新規が見にくいアニメなら、妙な説明回を大幅にカットできてるって事だな

よし、安心して録画見てくるか。
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 21:42:48.44 ID:tHqt9w940
>>699
1話から真は少女漫画が好きなんです、
男っぽいのは父親にそう育てられたせいで父親が悪い、
ってシーンばかりだったからね
1話での雪歩と真の仕事は路上でなにかやって、
雪歩は男性ファンに囲まれて卒倒、真はポーズ決めたら女性ファンに囲まれて落ち込む、
ってのを見せてくれていたらよかったんだけど、そこを見せる前からギャップの方を強調してるから
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 21:42:55.31 ID:+eh71+aS0
まだ一話も見てない状態だけどぴよちゃんメイン回ありそう?
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 21:44:00.08 ID:3yWHt3b/0
>>713
生地にフルーツぶち込みっていうパティシエとしては致命的なアレンジをしちまったこともあるしまだまだ未熟ってイメージがあるわ。
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 21:44:01.64 ID:NxxURWFq0
>>713
それだけじゃねーだろw
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 21:44:25.06 ID:qwqOI4Kh0
2クールとしてもアイドル全員に見せ場持ってくるなら足りないぐらいだから
ピヨちゃんは裏方じゃないかなぁ
二次創作じゃアイドルに負けてない人気だと思うけどアイドル以上に目立つのはやっぱNGっしょ
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 21:44:32.73 ID:RQhw12ow0
小鳥メイン回はあって欲しいし、できなくはないと思うが、中の人の体調次第じゃないかね?
産後の体力ってどういうもんなの?
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 21:44:55.74 ID:ZEDefDgE0
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 21:45:15.18 ID:tmY9Dcl80
>>709
忍者回もあるぜっ
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 21:45:33.10 ID:ed5Az7qA0
>>713
色々アレンジにも挑戦してるようだから失敗作もあるんじゃない?
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 21:45:58.08 ID:f+3T5FOk0
>>716
可能性はあるんじゃないかな?
2話は伊織回だし、2クールあるし
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 21:46:05.45 ID:3yWHt3b/0
>>721
何度見てもすげえ絵面だなおい
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 21:46:07.32 ID:iRf950hx0
水着回は絶対やってね
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 21:46:25.25 ID:NtWodLuh0
>>720
産後の肥立ちは人による

それより出産で声が変わる人が多いからそっちが心配だ
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 21:46:36.40 ID:Gv6Ew9CYP
>>709
水着回はロケと室内で計2回な
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 21:46:45.23 ID:TjkN7Fq20
アイマスって2重に変なコンテンツなのよ
1.筐体機の稼働から6年経つ(企画段階から考えると9年目)
2.アーケードゲームというニッチな分野からメディアミックスしまくり

1について言えば声優、ゲーム作成スタッフ(上層部除く)の思い入れが半端ない
だからアニメになってもぶれない。その分新規は入りづらいかも
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 21:47:15.88 ID:NxxURWFq0
>>721
そういうの観ると、また見直したくなるw

本日3回目の表彰式見終わったら、また2話見直すかな
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 21:47:38.79 ID:mhIkCnKbP
>>714
説明回は無いよ、
あるのは非常に地味で丁寧な描写と、低ランク時代を見事に描いた、王道成長物語の序章。

だから実は新規の方も、キャラが多くまた群像劇で視点が定まりにくい点以外、
ストーリーの部分等に関しては理解に苦労してないみたいだよ。
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 21:47:48.35 ID:pu8wqR3/0
>>678
アクティブなキャラは動き加わると強いね。
ってかあの笑顔と八重歯の相性が反則すぎる。
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 21:48:14.66 ID:ZEDefDgE0
>>725
たった数秒間のカットなんだぜこれw
この短時間にこれだけの数の心情変化を連続して描くのは俺の知る限り高雄くらいだわ
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 21:49:00.67 ID:PAGEuNdo0
>>721
なにげにこのシーン、すぐにやよいが「うう・・」ってうつむく演技も入ってるんだよな

これは違うと最も分かってたのはやよい
つまり一番賢いのはやよい
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 21:49:08.49 ID:+kFituZU0
>>721
下から4番目と3番目の表情が秀逸だよなぁ
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 21:49:36.12 ID:MZ1ySFDS0
そもそも表情をキョロキョロっと動かすのが好きなんだよな。
1話でもいくつかあった。
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 21:49:59.64 ID:Zkg44LkJ0
スパロボに参戦したって噂聞いたけど本当?
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 21:52:21.86 ID:tHqt9w940
>>721
主人公Pに遊ぶなって言われた後のそこではやってしまったと気づいてるね
だからこそなんで楽屋で鏡見たときに気づけなかったんだろう、って
視聴者に分かりやすくするために、ファッションに疎い俺らでも一目見ておかしいと
わかるような気持ち悪い厚化粧にしてしまったのがね…
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 21:53:26.45 ID:twlCriOt0
伊織のメイク普通はありえんが最初に見ていた雑誌がコレだったら
周りに乗せられて突き抜けるとあんな感じになりそうな気がする

http://h-nuts.com/pc/index.html
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 21:54:29.36 ID:ZDR9k2vc0
>>738
いや居るだろ現実にも、ファッションに疎い俺らがどう見ても化粧でやり過ぎてる女性は
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 21:55:32.35 ID:y5wbR9HP0
Pと話した時点でようやく1割気づけたくらいだと思うけどなあ
美希に指摘されていおりんが息を飲むシーンがあったけどあそこで100%なのかと
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 21:55:58.65 ID:lav4+AG+O
カガリたんちゅっちゅしたいお
743 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2011/07/18(月) 21:56:38.00 ID:mQtj540NO
今はスタートダッシュの遅れなんて大して問題にならないよね
内容が良ければネットで話題になり、視聴者も自然と増えてくる
まどかなんて良い例じゃないかな?

それよりネット投票で期待外れ1位取ったみたいだけど
投票した人達はどんな内容を期待したのか聞いてみたいわ
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 21:56:43.44 ID:tHqt9w940
>>740
だからそこで上に書いたけど、
伊織は撮影用の濃い目の化粧で街を歩いたらおかしい
とわかるくらいには化粧にも明るいし、
今まで家のパーティーで上流階級の女性の上品なメイクと下品なメイクも見ているだろうし
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 21:56:58.22 ID:5i92phJr0
>>740
おいやめろ
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 21:58:25.80 ID:6FOgxMGv0
>>711
なんで?
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 21:58:33.16 ID:+kFituZU0
「なんで気づかなかった」と「気づかないくらいテンパってた」までいくと
もう平行線だからそこまでいくと双方妥協するしかないよ

今回は予告の情報が少ないから来週の雪歩以外が何をするかが気になるな
30秒版まだー?
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 21:59:07.50 ID:qwqOI4Kh0
つーかアニメ的なギミックに俺のいおりんはこんなことしない!言い出すのは無粋だと思うがなぁ
Pの言動すら俺のPはこんなんじゃない言うのもいるしどうしろと
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 21:59:29.62 ID:3yWHt3b/0
>>744
だからあそこではその不自然さを個性と勘違いしてたんじゃないかと(ry
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 21:59:51.59 ID:nxGSlp1hP
>>743
そりゃあライブシーンとか物凄いダンスとかそういうのなんだろうね。
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 21:59:54.65 ID:knXe1JvsP
化粧に関してはあずささんが太ってみえない?って言ってた辺りからが伏線じゃん
知識やセンスがあっても自分が他人からどう見えるかなんて分からないものだよ
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 22:00:13.23 ID:PAGEuNdo0
まああの厚化粧は、アニメの記号としての分かりやすさってのが全てだろうな

個人的には、もう少し可愛く見える厚化粧にして欲しかった
とても見てられないという意味で
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 22:00:26.80 ID:nxzi27UuP
>>741
あれは理想と現実の埋めようの無いギャップを「似合わない」の一言で
ストレートに突かれたのが堪えたんだと思う。
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 22:00:43.14 ID:f0juMgpH0
>>669
そこをくずすために亜美真美に煽らせているからねえ。
しかも、「個性がないとダメ」と伊織の側から言わせているんだよね。
これが亜美真美側が「個性が無いと」と言って厚化粧しはじめたら
伊織もツッコミ側になったんだろうけど。
また、伊織のテンションがあがって暴走気味だということを描写するために
伊織が持ち込んだ山のような奇妙な衣装というのを使っている。
逆に言えば、伊織は普段はこんな失敗をしないとスタッフが理解しているから、
今回ここまでやる必要があったとも言えるのではないかな。
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 22:00:47.93 ID:IYw/05/y0
前日にうたプリでも見てやりすぎなくらいがいいとか勘違いしたんだよ
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 22:01:40.00 ID:fPjX6/6h0
>>752
いや、可愛くて「これもアリだな…」って視聴者に思わせちゃったら、それはダメじゃないか?
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 22:02:10.84 ID:6KTiT8tx0
>>744
上流階級って、正直言ってケバい化粧ばかり。
あの人種てガイジンさんとの交流多いので
かなりはっきりとしたケバ化粧じゃないと地味で逆に浮いちゃうんだよ。
俺は平民とは違うてのをホテルマンのバイト時代に理解したよ。
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 22:02:11.87 ID:8BjP368e0
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 22:02:52.82 ID:tHqt9w940
>>749
そもそも
個性→個性はインパクト→びっくりさせよう→あずささん見て路線変更、大人の色気で行こう
って流れの時点で個性がどうこうから離れてしまっているんだけどね
そこが伊織が亜美真美に乗せられての暴走なのは分かるけど、
その結果怖い化粧になって、そのまま自信満々でスタジオに入ってきたのがね
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 22:03:16.34 ID:Gv6Ew9CYP
>>747
次週いよいよ初ライブだな
村の祭りって時点で規模はお察しだが、どう盛り上げるか
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 22:03:26.97 ID:ZDR9k2vc0
むしろ化粧が変なことより体のサイズに合わない服を着て、破ったりするほうがおかしいと思うわ、俺は
まぁ、その辺含めて「やり過ぎてるよ」って合図になってるんだけど
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 22:03:50.08 ID:8bKUrFB40
>>743
3話は初めて劇中でミニライブが入るけど、そんなハデな演出はしないだろうしな
とはいえ、けいおんもハルヒもネタは学園祭だったわけで期待はしてる
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 22:03:50.24 ID:ZEDefDgE0
>>738
もしPに言及されても気づけていなかったとしたら相当伊織のキャラからは遠ざかるね
自分の力だけでは無理でも適切なアドバイスさえ与えれば後は一人でできるのが伊織の基本パターンだし
だから>>741の解釈はちょっと違うかなと思う
アレはハッキリとダメ出しされたからさすがに堪えた描写かなーって
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 22:04:05.82 ID:PAGEuNdo0
>>756
可愛いけどコレで宣材はないわ・・・ってビジュアルもきっとあると思うんだよね
まあ難しいとは思うし、駄目というアピールは弱まるんだけど
可愛さを最重視するのは、それはそれで間違ってない気もする
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 22:04:13.72 ID:MZ1ySFDS0
化粧のアリナシは、
服に詰め物してる時点で既に……
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 22:04:17.18 ID:qwqOI4Kh0
つーかいおりんが最初に持ち込んだ衣装からしてヅカ臭がしてたからあの辺はそっち参考にしてたと予想
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 22:05:10.90 ID:4LexmV+b0
最近はちまさんをディスる輩が増えてきたので完全論破しとくわ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15033536
http://www.youtube.com/watch?v=eIkqOpMOZVE
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 22:06:04.00 ID:7/TWyrBX0
西日本民は話について来られるのか・・・
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 22:06:29.27 ID:nxzi27UuP
>>747
とりあえず「理想に届こうと焦るあまり、ありのままの自分を見失った」
という演出の意図は双方とも理解してるもんね。
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 22:06:35.88 ID:mvfNFanh0
これをアニメ演出とか誇張表現だと割り切れない奴はもうアニメ付きドラマCDかぷちますみたいな公式二次創作だと思っとけ
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 22:07:57.22 ID:A482CwG70
まあ、あんま細かいこと気にしすぎるなよ。マジで。
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 22:08:12.61 ID:UPhpKpY70
メイクのアニメ表現がデフォルメされ過ぎているだけで、実際は>>739 くらいのケバくて似合ってないけど人と場合によってはアリなレベルとなんだとすれば、それ程おかしくない?
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 22:08:41.21 ID:RQhw12ow0
気に入ったからこそ、ずれが許せないっていうのもあるけどね
でも、そのずれは直しようがないものだし、ずっと気になるなら今後もストレスになっちゃうかもねー
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 22:08:51.38 ID:PAGEuNdo0
でもアニメスレから考察をとったらぺろぺろしか残らないわけで・・・
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 22:09:06.47 ID:knXe1JvsP
別にPに言われてもそこまで間違ってると思わない気がするんだよね伊織って
才能があると認めてる美希に言われたから急に熱が引いて大人しくなったんだと
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 22:09:48.03 ID:ZEDefDgE0
>>759
そもそも煽られて暴走するってパターンが今までにほとんどない気がしてきたぞ
伊織が亜美真美に煽られて迷走(≠暴走)するパターンだと例えばMA2のラップがあるけど、
アレもすぐに伊織の中で黒歴史化したし・・・暴走とまでいった例って何があったかなあ
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 22:09:58.34 ID:ed5Az7qA0
>>773
そもそも自分の中のキャラ像がズレてる人もいるし
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 22:11:10.60 ID:MZ1ySFDS0
伊織様に欠けていたのはボケのみだからな。
これでついに、ツン・デレ・ボケ・ツッコミ・ビジュアルを装備した全方位アイドルが完成した。
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 22:11:29.68 ID:PAGEuNdo0
>>775
Pには、これじゃ駄目だってことを気づかされただけに留まってて
美希には「似合ってない」ってことを気づかされたんだと思うけどね

この二つは似て非なるというか、「自分らしさ」という回答に
徐々に近づいていく流れを描いてたんだと思う
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 22:12:07.59 ID:NxxURWFq0
>>775
美希と伊織の関係描写、どうなるんかな?

組み合わせのシャッフルはあるんだろうけど、美希は組み合わせる相手によっては、
「天才」から「ものぐさ」まで評価に開きが出るから、個人的には伊織と組ませて欲しかった
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 22:13:19.62 ID:eWJ0vCf80
>>747
【HD】アニメ 「アイドルマスター」 CM
ttp://www.youtube.com/watch?v=UlMss8Elo2c&feature=related

ちょこっとだけ3話と思われるシーンもあるね。車の中とか玉ねぎ切ってるとか
時期的に3話までしか作ってないからこんな編集になってると思われる
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 22:14:35.02 ID:8bKUrFB40
PVで紹介された映像は三話までで終わりだよな
この先は未知の領域になるわけか
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 22:15:18.42 ID:4zjo+Dnb0
>>778
>伊織様に欠けていたのはボケのみ

んなことないぞ
犯罪者は海に捨てちゃえー、とかくるぽーとかわりと天然なボケをする
あとノリでライブ会場に動物を入れたこともあったり
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 22:15:38.73 ID:tHqt9w940
>>776
アイドルランクのピラミッドが出たシーンで、伊織は自分から言い出したものの
それに乗ってくる亜美真美の勢いに若干引いてるんだよね
でも結局その後の「いおりん!いおりん!」に引っ張られて巻き込まれてる
そういう描写はすごくいいと思うんだよ
でもその後の、ケバい厚化粧に胸に滅茶苦茶な詰め物、衣装にハサミってのが
伊織の行動としては不自然すぎたな、と
そこは途中でこれじゃドツボにはまってるでしょってツッコミ入れて、
じゃあどうしたらいいかで悩む→皆の撮影を見て主人公Pとの会話
って流れのほうが自然だったんじゃないかな
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 22:15:59.58 ID:PAGEuNdo0
>>781
スコップアピールw
やはり3話は雪歩回か・・・
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 22:16:34.93 ID:NxxURWFq0
>>775
Pの言葉は立場的に上からであって、親兄弟とスタンス的には似てる
美希の言葉は横からで、伊織と同じ立場から来てる

伊織のアイドル動機的に、美希の言葉は聞き易いかも
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 22:17:53.10 ID:gHqJRefF0
伊織は後輩に先輩風吹かして調子こいてた所をたまたま同期に見られて気まずくなったみたいな表情でかわいいよね
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 22:18:45.70 ID:F305K9+dO
30秒版は水曜日あたりかな
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 22:18:49.27 ID:S+IaP4MR0

なんで、こんなに伸びてるの?
2話もがんばってみたけど、全然おもしろくねぇ

やっぱゲームの人気のおかげ?
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 22:19:10.74 ID:G7sz4b9tO
アイマス見てるとなんか全盛期のモー娘。思い出す
あの頃馬鹿みたいにCD売れてたな
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 22:19:30.11 ID:23YFKVyx0
>>789
あと20話ちょいだ
がんばろうぜ
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 22:19:50.14 ID:NxxURWFq0
>>789
伸びてるか?
適度に減速しててイイ感じだと思うぞ
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 22:19:52.85 ID:e87a+Hkr0
>>789
伸びてるのとお前が面白いと思うのとは別だろ、とっとと切れ
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 22:20:15.89 ID:ZDR9k2vc0
>>784
俺の伊織はこんなんじゃねぇ、っていうならそろそろ理解したからもういいよ
俺の伊織はどっちかっつーとアニメみたいな感じだから、そっちも尊重してくれ
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 22:20:23.55 ID:PAGEuNdo0
>>787
そこでデコちゃん呼ばわりされて「デコちゃんいうな!」って吠える伊織もまたかわいい
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 22:21:05.65 ID:GRc+EoG90
2話での伊織の描かれ方に特に不満はないけど、
スモック&おしゃぶり方面への「やりすぎ」も見てみたかったかも。
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 22:22:10.68 ID:e5KfgvD10
>>789
ここが伸びてるんじゃなくて他所のスレが伸びてないと考えるんだ
つか前にもいたけどスレの伸びなんて気にする人いるのね。普通にダベってるだけなのに
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 22:22:19.08 ID:NxxURWFq0
>>795
分かるw
2話で、美希の「デコちゃん」聞けて幸せだった
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 22:23:07.83 ID:TjkN7Fq20
>>790
もうすぐ春香が男性俳優とくっついたり
千早がファン感謝イベント中に結婚引退を宣言したり
亜美真美が「いまの亜美たちのマイブームはワンピースです!」とか言ったり
いおりんがタバコ吸ってお泊りフォーカスされて5年後くらいにおばちゃん化して復帰したり
あずささんがプロテインダイエットのCMに出てたり
美希が魔改造を繰り返して事務所を移動しまくった挙句突然引退宣言したり・・・

ごめん、リアルとゲームを混同しちゃダメだな。切なくなってきた
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 22:24:20.01 ID:eTpmnnkD0
伊織は自分で「これはおかしい」と気づくことはできても
じゃあどうすればいいのか?という事に対しての回答は上手く出せない
そこで変な提案に乗せられたり、上手く誘導してもらうのがPの役割

結論、いおりん俺を罵ってくれ
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 22:24:30.99 ID:ncGJ5TjT0
伊織のことより
やるきがある美希とハム蔵と会話する響の方が
違和感あって問題だろ
まあ、春香さんがかわいすぎるのが一番の問題だが
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 22:25:07.19 ID:RQhw12ow0
5年後のいおりんか
「あと6年したら、わたしもあずさみたいに」って言ってたから楽しみではあるなぁ
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 22:25:20.76 ID:f+3T5FOk0
>>789
その反応が普通だよ

ゲームのスレの住人がこのスレを植民地化して
新規を排除しているらしい
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 22:26:13.09 ID:AVBLpaxZO
>>797
雑談するならサロン行けや
ID出ないから自演し放題だぞ
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 22:27:00.06 ID:tLZ+acy90
問題というなら真の胸が増量されてるるのが問題だろ
ちょっと監督こっち来なさい
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 22:27:55.80 ID:f+3T5FOk0
>>789
あとちなみにアンチ系のスレがあるから
こっちをのぞくと幸せになれるよ

アイドルマスターはいつまで経ってもはじまらない糞アニメ 3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1310815421/
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 22:28:04.37 ID:PE7CzgOu0
監督は生まれてくる娘のために真のおっぱい増量しといたんだよ
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 22:28:38.63 ID:fRRmxXph0
>>786
もう手遅れだけど週遅れ組はこのスレ見ない方がいいなw

Pについては最初に疫病神とか憎まれ口叩いてるし、社会的立場は上でも伊織的には認めてはいないんだよね。だから反発の言葉しか出ない。
「一緒に考えようか」でその立場が変わって、背中叩いて、最後はハイタッチ。
伊織の中で自分を子供扱いする大人の一人にすぎなかったPが、自分と同じ目線の仲間に変わったんだね。

809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 22:29:18.06 ID:MFqpwmbZ0
1,2話何度見ても完成度高い
エログロ無いと空気的な最近の流れは嫌になる
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 22:29:25.90 ID:3yWHt3b/0
>>803
新規は排除してないぞw
ただ原作の歴史がありすぎてファンも濃いから、どうしてもそっち主体の話になってしまう。
私新規だけど○○ちゃんかわいい!とかここはどーなってんのかわかんねえって質問にも丁寧すぎるほどに答えてるし。
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 22:29:54.24 ID:tHqt9w940
>>794
まぁFランク買出しコミュの伊織は化粧を綺麗に拭いちゃうと、
伊織「ありがと」P「完璧に化粧落とせたな」伊織「事務所でクレンジングしないと」
化粧落とさずに放置すると
伊織「こんな化粧で街歩けっての?」P「いやそういうわけじゃ…」伊織「あんたの顔もベトベトにしてやる!」
って流れで、そのまま流れで化粧拭いた人は後者の流れは知らない人もいるだろうしね…
俺はわざと伊織に意地悪したらこうなって、それで印象に残るコミュの1つだったから
2話の伊織見てすぐこのコミュを思い出して、いろいろ考えているところなんだ
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 22:30:07.34 ID:f0juMgpH0
>>759
そのへんは人それぞれのイメージの差だろうね。
おかしなメイクで出てきても「いおりん暴走してたもんなあw」と思う人と
「伊織は暴走してもこういうメイクで出てこないんじゃね?」と思う人とが
いるということだわな。で、どっちが正解かは、永久にわからんでしょ。
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 22:30:35.95 ID:5i92phJr0
>>810
俺が今まで見たアニメスレの中でここが一番当たり前のようにネタバレしてるし
ネタバレすんなとすら言えない空気が圧倒的
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 22:31:10.87 ID:ZEDefDgE0
もうこのスレが原作ファンが語るスレになる流れは避けられないものかなーって
つきましては、アニメから入った人スレを有効活用するのはどうでしょう
スレの最初の方に、さすがにスレの内容についていけない新規を誘導する文章とリンクを張るとか
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 22:32:04.37 ID:Gv6Ew9CYP
>>806
理解できねえ=アンチですか
わかんないから聞きにきたんだろうに
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 22:32:44.32 ID:CbMKSEK50
>>813
ちょっと自重しろという声もあったんだよ
いつの間にか押しつぶされたけどね…
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 22:33:08.76 ID:RQhw12ow0
あ、わるい、ここネタバレ禁止だったっけか
全然気にしてなかった・・すまんよ

ネタバレってラジオで言ってたこと程度まではいいのかな?
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 22:33:08.98 ID:MZ1ySFDS0
>>801
美希については、落ち着いて考えてみると、
カメラ写りやファッションに関してだけは積極的な性質があった。
PSPのアイドラ等々。
なので、これからVo.やDa.で怠ける描写が来れば、比較的、元の路線に戻る。
無論、アニメ版は天才路線が強化されている可能性も残っている。

今までは、やる気ゼロ → ファッションやカメラの話になると豹変 のパターンだったのが、
ビジュアルクイーン → 暇になると寝る と、比重が変わっているような。気のせいのような。

響は、本格的に不思議ちゃん化が進んでいる。
ハム蔵Pも只者ではない。
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 22:33:22.12 ID:6ehmy+bT0
このスレ、ゲーム組が偉そうにのさばってる印象
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 22:33:40.82 ID:NxxURWFq0
>>813
すまんのう
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 22:33:42.04 ID:PAGEuNdo0
ネタバレというほどのものはそうそうないと思うがなぁ
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 22:33:44.64 ID:BZKxUaPf0
>>813
ネタバレって何?
ゲームの設定の話は別にネタバレじゃ無いでしょ
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 22:33:47.89 ID:mIB0t7oY0
押しつぶされるならおっぱいがいいの
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 22:35:01.01 ID:5i92phJr0
>>820
いや俺は別にいいけどね
ここの新規は行儀いい人しか見かけないよね
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 22:35:12.98 ID:nxGSlp1hP
あずささんと貴音に押しつぶされたい。
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 22:35:18.59 ID:e5KfgvD10
>>810
さわんなよ。そいついつものうたプリ兄貴だし
イケメン大好きなホモだから触ると喜んじゃうぞ
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 22:35:21.89 ID:iaBTx57rO
ストーリーはオリジナルだし今日はアニメの描写を語ってるように見えたが
ネタバレっていうのか?
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 22:35:22.29 ID:4zjo+Dnb0
>>819
アニメ組がいるのか?
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 22:35:24.59 ID:Gv6Ew9CYP
放送された内容はネタバレじゃないんだよな?
原作と比較した内容考察もやりすぎに注意か
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 22:35:53.54 ID:LogrrlbR0
間違えてアンチスレに来たかと思ったわ
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 22:36:07.79 ID:23YFKVyx0
アニメ新作板の気持ちが抜け切れてない感は確かにある
新規の人にはあまりに多すぎる情報をさぞあたかも「普通です」
って感じでしゃべるのはいただけない
もう少しいろいろ考えたほうがいいかもね
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 22:36:10.92 ID:jzzasKGS0
>>819
シュタゲさんほどじゃないですよ
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 22:36:14.65 ID:c/paYav9O
2スレでアニメの話するのもあれだしな
結局考察はここでするしかない
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 22:36:26.40 ID:2RCATMBm0
>>828
お前馬鹿だろ?
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 22:36:36.20 ID:NxxURWFq0
>>823
お前も魔乳の録画見てるのかと思ったw
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 22:37:02.57 ID:ZEDefDgE0
ネタバレはともかく今回の伊織談義とかについていける新規が居たら期待の新人すぎると思うw
新規をまったり語れる環境に誘導する必要はあるかなーって
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 22:37:39.32 ID:tHqt9w940
>>818
美希は1話のVoレッスンが
しんどくない範囲でやる→それでもそこそこできちゃう→だから楽しい
ってのを上手く表現していなかった?
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 22:37:48.50 ID:tLZ+acy90
>>819
偉そうな顔してすんません
これも伊織んが可愛い過ぎるのが悪いんです
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 22:38:06.29 ID:RQhw12ow0
>>789
新規なのかゲームファンなのかわからないけど、面白いと思ってる人もいるみたいだよ
10年近くゲームが動いてればそれを今も支えてるファンも相当居るし、ありがたいことだね
新規で面白いっていう人もいるけど、嘘で新規ですって言って人もいるだろうし、本当の新規の人もいるだろうし、それを判断できる手段はないし、判断する必要もないしねぇ
どちらにせよ、楽しんでる人がいるのは良いことなんじゃないかな?

面白くないと思ってる人もいれば面白いと思ってる人がいるってのは健全なことだよね
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 22:38:14.39 ID:E1zT9g8p0
新規じゃないが伊織を原作でやってないので全然ついていけない
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 22:38:39.28 ID:MLd6uIfg0
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 22:39:02.62 ID:MZ1ySFDS0
新規は、伊織に違和感ゼロだろうからな。
普通のツンデレお嬢様にしか見えないだろう・・
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 22:39:10.18 ID:la572oiJ0
千早の○が○○で○○でる
みたいな致命的なネタバレはさすがに遠慮してるな
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 22:39:41.41 ID:ncGJ5TjT0
>>837
美希は今だにやる気のない描写がない事に違和感ってことじゃないの?
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 22:39:45.42 ID:Dvm+1uY/0
アイドルマスター ネタバレスレ 02
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1310657683/
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 22:39:49.24 ID:GlUx4IQr0
>>841
考察はネタバレじゃねえ
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 22:39:56.39 ID:qb8VFAwU0
サロンのバレスレ行くかサロンに考察スレ立ててそこでやればいいだろw
ここでするしかない(キリッ とか笑わせんなw
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 22:40:09.85 ID:E1zT9g8p0
>>843
千早の胸が貧乳でへこんでるだと!?
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 22:40:21.41 ID:RQhw12ow0
>>843
千早の胸が72で凹んでる
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 22:40:23.34 ID:9y8SL4pI0
>>843
千早の胸が敏感で母乳でる
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 22:41:06.17 ID:tLZ+acy90
>>840
伊織以外の話してもいいのよ?
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 22:41:11.61 ID:+kFituZU0
考察スレを立てるのが現実的だろうな
アニメから入った人〜は一人が暴走して立てたものだし
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 22:41:20.97 ID:MLd6uIfg0
>>846
いやネタバレ前提の考察ならそっちでやれば良いじゃんと
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 22:41:41.73 ID:9y8SL4pI0
>>848-850
三人はどういう集まりだったっけ?
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 22:41:46.15 ID:F305K9+dO
ゲームとかでの細かい描写まで参考資料に使うような濃い考察議論はネタバレでってところか
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 22:41:59.45 ID:e87a+Hkr0
ネタバレっつっても貴音の正体ぐらいなもんだろ
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 22:42:19.01 ID:tHqt9w940
2だけにある千早が常人なら数秒で潰れる唱法のせいで爆弾抱えてる設定は
アニメにも輸入されるのだろうか
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 22:42:21.97 ID:Jjyyqga60
ネタバレってのはあくまで放送されてないアニメの話が流出して話すことでしょ
ゲームはしょせん原案に過ぎないわけでいくら話そうがネタバレじゃないよ
当然アニメスレなんでアニメと無関係のゲームの話ばかりするのは自重すべきだけど
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 22:42:49.44 ID:TjkN7Fq20
アイマスファンの空気って「親戚のおっさんの集まり」なんだよな
基本いい人達で新規にも優しいんだけど、よく分かんないところでキレる
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 22:42:50.31 ID:5i92phJr0
>>843
千早の声優がハゲで悩んでる、か…
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 22:43:02.01 ID:RQhw12ow0
>>854
850と一緒にはして欲しくないとおもうの
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 22:43:03.62 ID:y5wbR9HP0
キャラクターの心理とか上手くアニメだけで理解できるようにしてると思うぞ
なんか逆に新規に受けるかどうか怖くて既存のファンが気遣いすぎな感じがするけどなw
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 22:43:03.80 ID:R9TiZ+a70
ttp://yusa.imouto.org/sample/9eb1c485083a5ca2f906ede0bf09fe1e/moe%20187164%20sample.jpg
このキービジュアル載ってるのなんかの雑誌かな
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 22:43:04.71 ID:ZEDefDgE0
>>852
ハッキリ言ってここの住民がこの先自重する確率はゼロだ
新規の方を移動させる方がまだ現実的
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 22:43:22.45 ID:NxxURWFq0
>>852
メロンに立ててるし、暴走でもいいんじゃない?
機能してるならいいことだよ
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 22:43:40.87 ID:Gv6Ew9CYP
そもそもこのスレって何をするところなん?
間違いなくアニマスの話してたと思ったのによくわかんなくなってきた
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 22:43:41.89 ID:MZ1ySFDS0
>>837
いままでの美希だと、
素質でVo.もいけるってまでは良いとして、
そこで「疲れたの〜」となるパターンが多い。
上昇志向や気概を示すのは新しい……けど、さほど変でも無い。
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 22:43:54.27 ID:F305K9+dO
>>858
実際は原作ネタのバレ回避用として運用されてるからな
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 22:43:59.64 ID:ncGJ5TjT0
>>858
そうなの?
じゃあ
春香さんが○○に○に○○○なのも
言っていいのかな
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 22:44:06.86 ID:PP4yUy5I0
帰宅してやっとざっとここまで読んだけど、なんかこの話を続ける雰囲気じゃなさそうね
でも同じように感じた人が沢山居る事が分かったので安心した
とりあえず、自分はアニメ的誇大表現?はアイマスでは拒否反応が出るって結論でした
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 22:44:35.85 ID:23YFKVyx0
>>859
糞ブログのせいでピリピリしてるのは確かだね
すこしでも否定的な意見があるとアンチ認定してしまうのは
あまりよろしくない
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 22:45:39.05 ID:+kFituZU0
>>846みたいな意見が出るから「ネタバレスレに誘導」より
「考察スレを立ててここをアニメから入った人用にする」のが妥当って話だ

>>864-865
いやいや、そこで投げたらいかんだろ
可能な限り誘導する、ネタバレスレじゃ伝わらないから考察スレを新規に立てる
にした方がいいと思うが
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 22:46:06.23 ID:f0juMgpH0
>>813
具体的に何がネタバレになっているのかな?
ゲームをやっていてもアニメの3話以降の展開はわからないんだよね。
だから、ゲーム関連の話をしても深刻なネタバレにはならないと思ってたから。
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 22:46:53.54 ID:PAGEuNdo0
>>870
>>440を見てると、そこまですごい英才教育の下積みがあるキャラとは思えないんだがw
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 22:47:32.06 ID:tHqt9w940
>>871
アイマス2で賛否が分かれてしまって、互いに過剰な擁護と過剰な否定をして
意見が違う人は敵だって雰囲気が生まれてしまったからね
アニメもそれを引きずってしまってるのはある
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 22:47:36.71 ID:Ca4llclV0
ネタバレして悔しがるような内容だったかよ……
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 22:47:51.54 ID:tPhSfmBKO
ゲーム版だと感情の表現のパターンは限られてるからな アニメ的表現を気に入らない人がいてもまあ不思議ではない
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 22:48:05.45 ID:NxxURWFq0
>>872
だって、今ですらバレスレ機能してないし

ちょこっとゲームかじったくらいでは、あのバレスレには住めません
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 22:48:06.79 ID:RQhw12ow0
2話はまだ視聴できるのが関東のみだから、2話の話しは自重すべき?
いや、1話だってニコ動にアップされるのはまだ先だから、1話の話しもそれからにした方が良いのかな?
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 22:48:49.50 ID:ZDR9k2vc0
>>859
ほんと親戚のおっさんって意味分かんないとこで切れるよなww
判るわー、そのたとえww
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 22:48:57.58 ID:R9TiZ+a70
何のアニメ化でも本スレがアニメからの人用になってるとこなんて見たこと無いわw
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 22:49:03.59 ID:e5KfgvD10
どうせスレ乱立させまくって、人を分散させたい奴が必死になってるだけっしょ?
何か異様にスレの勢い(笑)とやらを気にしてる人がいるみたいだしw
現状ネタバレなんてキャラの細かい設定ぐらいしかないんだから
それだってアニメはパラレルなんで違います、と言われたらそれまでなんだし
放っておけばいい
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 22:49:07.57 ID:qb8VFAwU0
アニメ板の本スレは最速地域用だ
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 22:49:21.98 ID:RQhw12ow0
>>869
春香さんがにこにこに初登場 か
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 22:49:31.22 ID:0g8a0Dp20
>>879
その意味で自重してるスレなんてどこにもない
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 22:49:44.87 ID:mIB0t7oY0
アイマス公道最速伝説
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 22:49:46.60 ID:qwqOI4Kh0
ネタバレが嫌なら見るまで本スレ近寄らないが正解
まどかなんかは放送中は明らかに勢い違ってたしなー、ネットやっててネタバレ回避なんて無理です
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 22:50:01.61 ID:9y8SL4pI0
>>869

春香さんが木星に既にゾッ婚か…
胸が熱くなるな
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 22:50:14.38 ID:qVNh75K+0
明日からこの時間にローソンで曲がかかるらしい
なんで何度も言えるよが多いんだろう

ローソン店内放送のアイマス曲放送予定時間 (7/19〜7/25)
http://imasupd.ddo.jp/~imas/cgi-bin/src/imas84386.txt
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 22:50:15.28 ID:tHqt9w940
>>879
アニメスレは最速放送の地域に合わせるからそういう心配は要らない
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 22:50:17.58 ID:PAGEuNdo0
>>879
2話についてどうするかって話は放送前に少し話してたけど
そこまで自重するのはおかしいのではという結論になってたな
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 22:50:52.05 ID:Ff6HKiAi0
ゲームで分かってる設定はネタバレかどうかってのは悩むよなあ。自分的にはゲームのネタバレになるから言わない事もあるな。

もっともコミュで一瞬出たレベルの話もあるので、確定事項にするのも危険なんだけど。
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 22:50:54.88 ID:MZ1ySFDS0
親戚のおっさんが、意味わかんないとこでキレる

あとで親戚のおばちゃんに「あの人は昔ね・・・」と説明される

ああ、アイマス民ですか・・・
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 22:51:02.29 ID:PP4yUy5I0
>>874
また懐かしいの引っ張り出してきたな
でも、これに関してももっと深い意味があるがネタバレ的要素だぜ?
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 22:51:26.44 ID:nkjCT6kD0
良いキャラが多いのにドラマ性が皆無だな・・・日常の垂れ流しって感じで
これって2クール?
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 22:51:26.84 ID:PE7CzgOu0
他のアニメも最速が自由に書き込むのが普通だからな。
まどかの時とか1日遠ざけるのが辛かった。
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 22:51:55.03 ID:Gv6Ew9CYP
そんな流れはさておき
http://twitpic.com/5s3tvc
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 22:52:16.95 ID:9y8SL4pI0
>>874
これ猫かぶってるだけで
実際にはもっと現実的でエッチな子だぞ
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 22:52:26.19 ID:ZEDefDgE0
>>872
考察はまだまともな話題だけど、アニメと全く関係ない話題をする人の方がむしろ多いからなあ
考察スレだと後者を移動させられないから不足かと
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 22:52:33.03 ID:NxxURWFq0
本スレが、最速のためなのは仕方ないな

ゲーネタは自重しても、アニメネタは自重しないし
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 22:52:35.95 ID:+kFituZU0
>>878
考察はバレじゃねーもん!って人がいるからなぁ
別にそこまでがっつり住み分けろとは言わないが、「新規が移る方が早いからおまえら移れや」
なんて態度よりはネタバレスレのタイトルをネタバレ・考察スレにして
誘導の下地を作った方が建設的
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 22:52:38.57 ID:6KTiT8tx0
>>873
ゲームをやってないと分からないような話は極力自重すべきでは?
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 22:52:43.36 ID:5i92phJr0
>>889
多いか?
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 22:54:33.40 ID:tHqt9w940
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 22:54:46.94 ID:+kFituZU0
>>895
2クールだよ
トップアイドルになるってテーマがあるから、今は小規模だけどそのうち大きなドラマはあると思う
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 22:54:53.01 ID:jHDs44US0
>>889
選曲の基準がわからん
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 22:55:06.99 ID:PAGEuNdo0
>>898
キャラは猫をかぶってるにせよ、字が汚すぎるだろ
これで最高の英才教育をうけてきたキャラというのはちょっと
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 22:56:18.80 ID:nkjCT6kD0
>905サンクス、2クールなら期待できそう
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 22:56:48.60 ID:tHqt9w940
>>907
数ヶ国語話せるバイリンガルだけど習字はやらなかったんじゃね
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 22:57:00.02 ID:E1zT9g8p0
>>904
読めない・・・
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 22:57:31.50 ID:e5KfgvD10
>>897
天使
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 22:58:07.81 ID:NxxURWFq0
>>904
そんなんあったんか
知らなかったわ
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 22:58:15.13 ID:nCnnZ3FX0
>>687
実際無印でも浮いている感じがするんだよね
大人っぽいていうよりは20歳になるのにこんなお花畑で大丈夫か?
というかんじだけど
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 22:58:18.84 ID:MZ1ySFDS0
万能キャラとして拡大してきた伊織の性格を
アケマス制作段階まで戻したって考察は、興味深いな。
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 22:58:33.28 ID:5i92phJr0
>>900
次スレは
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 22:58:50.05 ID:NxxURWFq0
スレ立ててきま
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 22:58:58.57 ID:PAGEuNdo0
>>909
まあ英才教育自体は否定しないんだけど
抜けてる箇所がある時点で、化粧も完璧のはずなんだよって言い分には綻びが生まれるよね

というか、そもそもアニマスってIF設定だしアニメで語られてるものこそが公式だよね
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 22:59:05.59 ID:PE7CzgOu0
>>904>>440だと「い」とか「な」の書き方が変わってるな。
まあ、各キャラの字見ると性格とか色々表してるわw
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 22:59:06.08 ID:qVNh75K+0
>>902
誰のために?
何のために?

新規がそういう話止めてって意見全く無いのに
過剰に新規意識してこの話ダメあの話ダメとかルール作りたがる人がいるようにしか思えない
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 22:59:10.83 ID:qwqOI4Kh0
つーか「お前がそう思うならそうなんだろう、お前の中ではな」みたいな話を延々とやるのはどうよ
いおりん愛でるのに自分の妄想通りじゃないと何か不都合あんのかと

お前の勝手なイメージを押し付けるなと声を大にして言うぞしまいには
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 22:59:32.01 ID:TjkN7Fq20
>>893
そうそう
「実は2が出るときにこんな騒動があってね・・・」って言われても新規ははぁ?って感じだし
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 22:59:39.78 ID:9y8SL4pI0
>>907>>910
俺の中学時代に好きだった子が、クラス一綺麗な字を書いてたんだが、
年月が進んで俗っぽくなっていくにつれてこの伊織みたいな字になっていったよ
「書こうと思えば硬筆何段クラスの文字も書けるんだけど、アイドルとして
売れるために可愛い系の文字にしてる」 これが正解
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 23:00:09.40 ID:PAGEuNdo0
>>916
たのんま
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 23:00:35.46 ID:tHqt9w940
>>917
誰も化粧が完璧と入ってないよ
でも伊織は「ちょっと濃い目の化粧を施された自分の顔」を見て
「こんな顔では街を歩けない」と言う感覚は化粧に対して持ってるってことさ
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 23:00:41.30 ID:0g8a0Dp20
字より内容のほうが・・
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 23:01:03.78 ID:ncGJ5TjT0
>>922
また、脳内設定か・・・
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 23:01:20.63 ID:ZEDefDgE0
>>920
それぞれの中でイメージにギャップがあるからこそ、それを埋める作業も必要になるのよ

>>919
アイドルマスター アニメから入った人のためのスレ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1310141070/
147 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2011/07/18(月) 21:01:43.51 ID:sLQQxdC60 [2/3]
キャラを知ってるほうが楽しめるのはそりゃそうなんだろうけど
本スレが常時同窓会なのは正直勘弁してほしい
原作付アニメだからしょうがないと割り切ってこっちでまったりしてるけど
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 23:01:32.53 ID:+kFituZU0
>>897
祭りでこのコーデになるのはどういういきさつがあるんだろうか
春香と真はハッピだし
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 23:02:02.24 ID:tHqt9w940
>>925
>>404は伊織が演じてる「アイドル伊織ちゃん」のキャラだから
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 23:03:12.41 ID:bHb9oY+Z0
実はやる気になれば出来るけど手を抜いてる、なんて全キャラに言えちまうじゃねえかw
とりあえず硬筆何段クラスを書けるソース持ってこいw
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 23:03:42.43 ID:E1zT9g8p0
あずささんが迷子になるのは手を抜いてるから
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 23:04:00.02 ID:tHqt9w940
>>926
脳内設定じゃなくて伊織Fランク買出しコミュにそういう描写があるんだよ
俺だって伊織の全コミュのパフェグッドノーマルバッド全制覇したわけじゃないし
他の子にはコミュの半分くらいしか見てないのもいるから、知らないのは仕方ないけれど
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 23:04:06.03 ID:MZ1ySFDS0
ってか、上の方にも書いたけど、
アニメはアニメってのが基本だと思うぞ。
無理して解釈する必要などなく、
解釈しきれないと問題になるわけでもない。
アニメの中で矛盾しなければ良い。
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 23:04:16.74 ID:nxzi27UuP
>>904
「何度もいえるよ」が8回、「眠り姫」が7回だから確かに多いな
後は4曲づつ。
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 23:04:21.14 ID:bHb9oY+Z0
あざといなさすがあずささんあざとい
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 23:04:37.13 ID:NxxURWFq0
このもうすぐ50ってのは、早いのかな

THE iDOLM@STER(アイドルマスター) 49曲目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1310997621/
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 23:04:39.29 ID:nxGSlp1hP
>>931
本気を出せば自分じゃなくて時間や世界を迷子に出来るのか・・・。
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 23:04:43.02 ID:buuJIzk40
そういやあまり指摘する人がいなかったが
アニメ伊織は最初の宣材のデコキラ写真には何も文句無かったのだろうか?
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 23:05:15.17 ID:tLZ+acy90
>>897
雪歩は天使すなぁ
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 23:05:21.04 ID:+kFituZU0
>>936さん!乙ですよ、乙っ!
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 23:05:39.85 ID:PAGEuNdo0
>>936
乙乙りん
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 23:05:46.05 ID:f0juMgpH0
>>897
ほうほう。いいなあ。

>>902
うーん。そうは言うが、もし、ゲームをやっていないとわからない話はしないとなったら、
今回の伊織についての話だって出てこなくなる。そうすると、それをきっかけにした
各場面の解釈の話もなくなる。それはアニメだけを見ているファンにとっても
うれしくないんじゃないのか?
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 23:06:04.97 ID:bHb9oY+Z0
>>936
スレの速さはしらねどもおつにて候
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 23:06:25.37 ID:Gv6Ew9CYP
>>936
乙です
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 23:06:27.46 ID:qwqOI4Kh0
>>936
乙掘って埋まってますぅ!
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 23:06:53.66 ID:PAGEuNdo0
>>938
社長が「この写真は最高だな!」って本気で褒めてくれるもんだから
これでいいんだって思えたんだろうな
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 23:07:08.66 ID:ncGJ5TjT0
>>932
買い出しコミュってタッチイベントのあるやつだろ?
書こうと思えば硬筆何段なんて会話あったっけ?


948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 23:07:13.09 ID:5i92phJr0
>>936
乙速いよ
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 23:07:18.04 ID:RQhw12ow0
>>936
おつ

消費が速いとなんか特典がつくのかな?
最速だろうが鈍足だろうが、観てる人が楽しめてるのが一番いいと思うんだが
楽しめない人は、これ観る時間を別のことに向けた方が有意義だと思うんだよなぁ
映画とかおすすめ
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 23:07:19.25 ID:TfIRWbo/O
千早のおっぱいも本気をだせば
3つぐらいサイズがあがる
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 23:07:40.79 ID:gb3Ai4sX0
>>936
乙ですよ乙
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 23:08:04.46 ID:la572oiJ0
>>950
Dあるもんっ!
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 23:08:08.95 ID:tHqt9w940
>>938
それを言うなら春香さんなんてなんであの写真でいいと思ってるのかさっぱりわからんw
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 23:08:10.46 ID:iRf950hx0
>>936
乙です

まあ、アイマスはいろいろ散ってるからなぁ
ここも出張所みたいなもんだし
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 23:08:28.27 ID:MZ1ySFDS0
>>938
それ、小鳥さん・律子・あずささん・春香・等々、
多少の常識がある全員に言えることだよなw
コメディなんだよ、やっぱ。解釈できんとは言わないけど。
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 23:08:30.98 ID:NxxURWFq0
>>932
ゲームの設定を知らないとダメというわけでもあんまい
仕方ないじゃなくて、必要ないんだよ

難しい線引きだとは思うが、そんなことでスレを割ってもしゃあないでしょ
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 23:08:32.14 ID:e5KfgvD10
>>936
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 23:08:33.74 ID:tHqt9w940
>>947
ごめん安価見間違えた
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 23:08:42.42 ID:qwqOI4Kh0
>>950
AAA→AA→Aですね、すごいや
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 23:08:55.79 ID:tLZ+acy90
>>936
乙ですよ、乙

真も本気出せばフェロモンバリバリ
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 23:09:07.70 ID:E1zT9g8p0
>>936
おい知ってるか、乙ってのはな、時々スッゲー熱くなって、時々スッゲー切なくなる。らしいぜ。
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 23:09:25.82 ID:JhOt8mig0
>>936
ζ*'ヮ')ζ<うっうー!ありがとうございます!
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 23:09:37.01 ID:TjkN7Fq20
宣材で一番ひどいのはやよいだと思うの
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 23:09:53.21 ID:23YFKVyx0
>>936
乙だよ→兄(C)
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 23:10:10.63 ID:9y8SL4pI0
実際のおっぱいやお尻が成長中の女子中学生に聞いてみるといいよ
多分純粋に字を上手く書くことよりも可愛い文字を書くことの方が需要高いって言うだろうから
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 23:10:14.85 ID:egmtvy/E0
>>936
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 23:10:30.42 ID:ncGJ5TjT0
>>936
おつです

雪歩も本気を出せば男大好きになれるな
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 23:11:05.17 ID:25y0H/jlO
ドラマ性って非日常のことか?
センザイの見せ方失敗をしたのはドラマじゃなくて、くびちょんぱされればドラマなのか?
中身がないってのと同じで中身あるってどんなの?哲学でもしこむの?っていう
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 23:11:27.64 ID:GmmMOKX70
ローソンの話題がほとんど無いな
まどかの時とか餌に群がるハイエナのように話題にされてたのに
景品ほとんど当たらなくて途中からあまり話題にしなくなったけど
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 23:11:43.17 ID:y5wbR9HP0
やよいの洗剤かわいかったじゃん。あれで頬を上気させれば背徳感が増してなおよし
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 23:11:49.38 ID:tHqt9w940
>>965
丸文字が一番可愛いのは亜美真美だね
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 23:12:18.82 ID:TjkN7Fq20
>>970
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 23:12:44.93 ID:MZ1ySFDS0
ローソンの景品、ちょっとマニアック過ぎやしないかな・・
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 23:12:45.22 ID:ncGJ5TjT0
>>965
つか単に中の人の字が汚かっただけじゃないの?
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 23:12:50.15 ID:PE7CzgOu0
丸文字の子は人気が出ない法則
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 23:13:00.01 ID:ZDR9k2vc0
まぁ、メガネが¥でチャリーンってなる程度のデフォルメは行われるわけだではあるし

どうでもいいけど春香が羅刹にぶつかるシーン見直すと、むしろ親切だなw
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 23:13:07.94 ID:NxxURWFq0
>>970
カビキラーのCMのことかと思ったw
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 23:13:16.01 ID:qwqOI4Kh0
アイマス勢の中で一番達筆そうなのはあずささんかなぁ
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 23:13:17.87 ID:tLZ+acy90
>>969
キャンペーンは明日から
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 23:13:24.58 ID:Gv6Ew9CYP
>>969
明日から本気出す
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 23:13:30.70 ID:5i92phJr0
>>975
セックスできないからな
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 23:13:34.70 ID:tHqt9w940
>>969
A賞が声優ライブで、多分会場も関東だろうから
キャラには興味持ったけど声優はそれほどでもない、
交通費を万以上出して関東行くほども出ない、って人も多いだろうし…
ハッピも結局ライブ行く人くらいしか使い道ないものだし
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 23:13:41.59 ID:fRRmxXph0
>>933
そう思って、なるべく絵から読み解けることだけ書こうとはしてるんだけどね。
ちょっと逸脱してるとこもあって、そこは申し訳ない。
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 23:14:31.04 ID:tHqt9w940
>>974
876の3人は声優の直筆だけど、765はそれぞれ当時ナムコ内の女性スタッフに
この子はこんな字で、っての割り振って書いてもらってた
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 23:14:40.95 ID:3yWHt3b/0
勢い2000超えはアニメ板でも爆速の域に入るぞw
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 23:15:31.85 ID:f0juMgpH0
>>936
おつー
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 23:15:51.58 ID:e5KfgvD10
勢いとか関係ない
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 23:16:04.46 ID:+kFituZU0
個人的にはまどかのはクリアファイルとかタペストリーとか
これ要るのか?ってレベルだったからそれよりは嬉しいが

一般人向けはプリペイドカードに特化してるよね
当選者数大増量してるし
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 23:16:04.87 ID:6KTiT8tx0
>>942
アニメ中の描写に対して
「俺の伊織んはそうじゃないゲームではこうだった」と騒いでるだけだろ。
もちろんアニメの描写が切っ掛けではあるが
度を越したゲーム内の考察に走ってる時点でおかしいと思え。

自重ってのは禁止じゃないんだ。
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 23:16:16.08 ID:NxxURWFq0
>>985
そうなのか

どうも「けいおん!」からアニメスレ入門してるんで、これくらいなら普通って感じがする
「君に届け」はかなり遅かったし
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 23:16:20.08 ID:bHb9oY+Z0
まどかとかはアニメ2で4000とか平気で出してるからなあ
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 23:16:37.59 ID:gb3Ai4sX0
けいおん禁書まどかと絶賛三連敗中だから俺は無理だな
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 23:16:58.09 ID:qwqOI4Kh0
まぁアイマスで普通に話せるのが一番よろしい
気に入ったらニコ動とかで二次創作にも触れてみたりゲームも買ってねんのねん
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 23:19:09.45 ID:f0juMgpH0
>>985
でも、まどマギとかシュタゲとかもっとすごいのがいるんだから
速さなんて気にしなくてもいいでしょ。
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 23:20:44.54 ID:5i92phJr0
>>994
シュタゲ?
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 23:21:02.66 ID:e5KfgvD10
ウメウメ
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 23:21:25.01 ID:Gv6Ew9CYP
うめましょか
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 23:21:41.00 ID:eTpmnnkD0
>>978
ゲーム内でいわゆる名札付旧型スク水で
それぞれの筆跡が分かるよ
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 23:21:43.09 ID:NxxURWFq0
1000なら、美希が俺だけに「セックスフレンド・ビートパンク」を熱唱してくれる
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 23:21:44.79 ID:nxGSlp1hP
                                    __
                                      /::::::::::::\
                                  /:/ ̄ ̄ヽ::ヽ
                            __,.へ、_|/_      ヽ:|
                           ,ィ':::::::::::::::;へ::ヽレ⌒ヽ     ソ 
 ─ = ニ ニ _三 三          //::::::::::::::/ ̄`゙"~"ヘ:::::::\    
             `  (⌒ 、___ /:::/::::::::::::::/ ⌒    ミ、::::::ヽ   
- - ── = ニ 三   `>     /:::::::::::::::::::/        ';:::::::::::',   
   (⌒)ヽ     (⌒ -、./      〃::::::/::::::::イz===    __ |::::::::::::|  
  ─ == ニ 三 ヽ:::::::       |:::::;イ:::::::::::| 、、、      ̄ヾ!:::/:::N   ここが新スレですね!
 (⌒) .。; ゚ ,,     \       ∧/::|::::::::::::''⌒)  , ─- 、``∨:::/      >>1さん乙です〜
(⌒・⌒ ・ = ニ 三 三` -、    /:::::::::ヽ::::::.:::r'、   〈    /  ノ::/'⌒)
 '';:. ,、,,・:・ 、、,,==ニニニニ` ー |::::::::::::/\:::>へ ____ ノ'"´_,,.r'
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛