アイドルマスターはいつまで経ってもはじまらない糞アニメ 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
儲は次は面白くなると言うが一向に面白くならない
面白くなるとも思えないアニメアイドルマスターのアンチスレ

■アニメ公式
ttp://www.idolmaster-anime.jp/index.html
■アニメ「アイドルマスター」
ttp://www.youtube.com/user/imasanime
■ゲーム公式 (原作)
ttp://www.bandainamcogames.co.jp/cs/list/idolmaster/

前スレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1310285768/
1スレ目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1309361634/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 20:31:52.84 ID:gBF5PJDK0
>>1

Q.アイマスってどんなゲーム?
A.評論家:宇野常寛氏 「アイマスは援助交際みたいなゲーム」
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 20:34:19.79 ID:utTOz/HeO
アニメのアンチなんだかゲームのアンチかは知らんが>>1
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 20:36:25.73 ID:x1TAsh48P
ストーリーらしきものがまるでないな。
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 20:39:13.04 ID:2OgNlv9y0
>>4
映画やドラマのメイキング映像みたいなの狙ってんじゃね
知ってる人なら面白いんだろ
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 20:40:13.83 ID:x1TAsh48P
確かにドキュメンタリーっぽいよね。
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 20:44:54.49 ID:ZSmxEYgb0
AVにしか見えないんだけど
じゃなかったら春香が転ぶシーンなんて必要ないわけで
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 20:47:57.46 ID:F8oew51p0
ドキュメンタリーという体裁にしている
仕込み全開のフィクションじゃないか、ガチンコみたいな
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 21:03:29.72 ID:PqjtzbWN0
律子ってあんな感じだったけ?
腕ぶんぶん振り回して、力はいってる姿に凄く違和感を感じるんだが。
なんか、もっと静かで理知的な感じのイメージ持ってたんだけど。
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 21:08:47.57 ID:+c7MJSIs0
キャラがいろいろおかしいよな
低年齢組あれじゃ池沼だろ
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 21:10:10.04 ID:NNOEwE8+0
>>10
話を作るためにキャラがアホの子になるのはよくあること
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 21:12:50.23 ID:zbTedLqq0
化粧でおばけ状態とかギャグのセンスが古いなーと思った
元キャラ知らないけど伊織とか15歳でアレはちょっとないと思う
美容を気にかけるべきアイドルなら尚更
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 21:15:06.00 ID:OcB84AFB0
まぁあれは小学校低学年だよね
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 21:16:54.59 ID:Cwpf+3Dq0
伊織のアホの娘かとか誰得だよ
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 21:18:13.31 ID:ruPgeteSO
1話からキャラ出し過ぎ
原作よりキャラデザ劣化し過ぎ
ストーリー性無さ過ぎ
色々とダメ過ぎ
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 21:20:03.72 ID:4q/1Nt8cO
やはりゼノグラシアだな。
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 21:26:25.12 ID:fYA7gLNzO
>>9
少なくとも律子に関しては
物静かで、理知的な女ではない。
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 21:26:40.99 ID:TaqDtXzf0
田舎住まいだと放送自体が無いから
いつまで経っても始まりませんね
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 21:29:05.77 ID:OFM4JGzr0
ゲームでどうだったかしらんけど
多すぎてどいつもこいつも同じキャラが別の言動してるようにしか見えなくなってきた
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 21:30:44.73 ID:gBF5PJDK0
よくまとまってると思ったので、前スレよりコピペ

========

このアニメをつまらなくしてるのはアイマス信者なのは間違いない

アイマスというゲーム自体が人気を上げていってコンサート動員を大きくしていく
売り上げのランキングを上げていく、最後は大賞をもらうという優劣を競う下克上な内容なのに
「ボクの○○が負けることなんてありえない」というキャラに付いてる信者のせいで
アイドルに優劣をつけたり、誰かをトップにしたりすることが出来ない。

だからお遊戯みたいな馴れ合いとつまらないコントが延々と続くことになる。
13人必ず話の中に登場させることが「平等」と思っている制作者もかなりアホだと思うけど
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 21:34:38.28 ID:+V0dkcPI0
前スレ>>999にレス
>しっかりやってねぇだろ
>あれじゃウザキャラばっかだな、って印象しかない
伊織に関しては掘り下げやったと言っていいだろ
化粧うんぬんがダメ過ぎるのは同意だけど
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 21:35:45.74 ID:tYbS2jFz0
そもそも「キャラ紹介回」なんてものが存在している時点でクソアニメの証拠なんだよな
まともなアニメならキャラの紹介だけのために尺を捨てるなんて愚かなことはしない
しかも最も重要な第一話でなんて
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 21:37:24.95 ID:OFM4JGzr0
>>21
掘り下げっていうのは、話の中でやるべきで
「こいつはこういうキャラです」っていう話を作ることじゃないと思うんだけど
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 21:37:43.33 ID:gBF5PJDK0
>>15
>原作よりキャラデザ劣化し過ぎ

原作ってポリゴンのことか?
お面が口パクパクしてるような時代遅れの出来そこないモデルと比べたら
さすがにアニメのほうがマシだわ
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 21:37:48.84 ID:dNGnvCHwO
過疎スレ立てんな
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 21:39:49.85 ID:Kvt7TO2i0
>>20
あんまり的はいてない
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 21:39:57.33 ID:OFM4JGzr0
>>24
ゲーム信者の流入とか言ってる割に、お前はゲームアンチがしたいだけにしか見えなくて正直ウザイ
ゲーム関連は信者もアンチも鬱陶しいな、まぁこういうアニメの宿命かもしれんが
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 21:43:32.75 ID:oIJxSp7M0
>>20
>アイドルに優劣をつけたり、誰かをトップにしたり
アイマスのコミカライズでは、だいたい誰か一人を主役級にしたりしてるんだよね
ゲームと違って、ストーリーが1本の漫画やアニメではそうした方がいいのは自明

ゲームの2でキャラ4人P不可になったことで「みんな平等に扱え」という批判が噴出したんだけど
結局そのゲームの批判をアニメで補填しようとしてる感じがぷんぷん感じられるんだよね
ゲームの補填ならゲームですりゃいいのに、結局アニメもゲームの尻拭いのせいでグダグダになっちゃってる印象
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 21:44:09.28 ID:XOT9CJKM0
2は糞。アニメも今のところ糞
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 21:46:40.15 ID:gBF5PJDK0
>>27
前スレみたいにゲームの信者による、キャラ名並べるだけのわけのわからん粘着擁護と
ゲームとゲームのファンは凄かったんだ自慢とか聞きたいのか

ここはアンチスレなんで、そういう話は本スレ行けば嫌になるほど聞けると思うぜ
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 21:48:22.10 ID:2OgNlv9y0
つーか2クールなら1人1話で平等に話作れるじゃん
余った分はグループ毎にやれば良いんだし
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 21:48:37.34 ID:OFM4JGzr0
>>30
ゲームはいかに糞だったか自慢も同じくらいウザイんで
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 21:51:10.58 ID:8kBxyKol0
佳作ゼノグラシアを超粘着して叩いてた奴はちゃんと謝罪してるのか?
結局元のアイドルマスターというコンテンツがゴミ糞なんだろう
内容も客も
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 21:54:08.41 ID:OcqIL2YG0
ギャグがすべりまくり
というか手抜き?
低年齢キャラを知恵遅れにすれば受けが良いとか安易に考えてないかこれ
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 21:55:24.15 ID:OcqIL2YG0
>>33
ごめんなさい、土下座で謝罪します
ゼノ暮らし亜の方がまだましでした
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 21:55:31.91 ID:XOT9CJKM0
声優が「子供にも見てもらいたい」とか言ってたらしいが。登場人物の精神年齢を下げてどうするv
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 21:58:15.53 ID:I0pUvcz20
>>34
あのギャグのつまらなさは誰かに分析して貰いたいところだな。
個人的にヌ゛オオオオオ!?って思ったのは駄目な宣材写真に「バビョーン」とかそんなSE付けたところかな。
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 22:00:01.30 ID:oIJxSp7M0
このスレも
・アニマスアンチ
・ゲームの2アンチ
・アイマスゲーム全アンチ
といろいろいるけど
それぞれ「アニマス不振の原因は何か」が違うのがおもしろいな
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 22:02:47.70 ID:r/OhGVrK0
>>38
不満を感じてる部分も微妙に違う感じだからねえ…
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 22:02:58.74 ID:+TFSk7Lr0
萌え4コマをアニメにして
オリジナルエピソード話するといやにシュールだったり
プチリアルで誰得な回が挿入されるけど
アニマスからそんなオーラが伝わってくる
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 22:03:07.55 ID:Bnv3iklo0
>34
これに限る事ではなくアニメ制作全体にいえることだよな。
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 22:03:11.50 ID:eK4XMyWa0
ここでこんなこと聞くのもアレなんだが、本当の新規目線からでもかなり駄目に見えるんだろうか?
自分は元信者で、どうしても客観的になりきれなくマイナス評価がついちまうから気になった
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 22:03:56.74 ID:+TFSk7Lr0
>>42
新規が大量にこのアニメ気に入ってれば
アニメ版キャラ萌えスレがいまだにどれも100いかないとかありえないとおもうんだぜ
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 22:07:13.29 ID:F8oew51p0
アニメ肯定派が「アニマスがウケている」という主張の論拠に持ってくるのが
アニメ板の本スレの勢いが凄いっていうだけ
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 22:09:59.27 ID:OcqIL2YG0
「ちょっと、それ打ち切り漫画の最後みたいだよ」
自虐ギャグが痛々しい
同情を通り越して哀れみすら感じる
叩くのも気の毒に思えるほどだ
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 22:11:37.98 ID:xHxesFPd0
>>38
つまりどこもダメなんじゃねーかww

>>42
新規は訳が分からない身内ネタのオンパレードで訳が分からんと思う。

単純に事実だけで評価すると内容がないのでまったく盛り上がってないのでおそらく切られてる。
ここでまっとうな新規に面白かったか聞いてもおそらく返事は返ってこない。

>>45
二話続いて最終回みたいな終わり方だったからな。
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 22:11:44.10 ID:EM3NCjzf0
アイマス2でまだ残っている常連さんだけの身内アニメじゃどうしようもないじゃんw
催促アニメだったら、キャラ萌えできる新規さんを引っ張り込まないと…
前季にやっていたI.S.という作品は一人のキャラ萌えで充分売り上げたそうじゃないか。
アイマスにはそんなやついるのかえ
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 22:12:03.20 ID:Bnv3iklo0
笑うところだろうが、笑えなかったからな。
実際、俺は3話からは周りの評価がよくならなければ見ないから打ち切りと同じだし。
伊織好きの俺としては伊織を馬鹿にされた気がして駄目だ。
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 22:13:39.41 ID:+V0dkcPI0
>>23
宣材撮影という仕事の中で少しの失敗とささやかな成長を描いた、ってのが2話だろ
これが掘り下げじゃないと言われるとちょっと困る
50 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2011/07/16(土) 22:14:35.17 ID:2AyokHwg0
>47
ISのやつは花澤香菜だったか
DS版には出てるんだが信者が失敗作扱いしてるからアニメには出ないんじゃね
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 22:15:52.41 ID:SSKD+Rdp0
そのキャラがやらないことをやらかして、それをどうこうしたからって成長とか言われても困るんですけど
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 22:16:50.45 ID:F8oew51p0
キャラの掘り下げをするつもりの回だったってのは理解できるぞ
その上でこの回で主役であり、掘り下げられたことになる伊織は
ゲームと別人 別人として見ても全く魅力無いただのバカにしか見えないが。
掘り下げというならキャラ中心で話を作るべきだろうに
話の流れの為に無理やりキャラを愚かに捻じ曲げてるものな

他のキャラも、掘り下げられるっていってもこの程度なのが延々続くんだろ
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 22:18:19.07 ID:NNOEwE8+0
>>50
失敗作扱いしてるのはバンナムじゃなかった?
実際売り上げも振るわなかったみたいだし
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 22:19:39.02 ID:tyc6d/z50
2話みたら意外と期待が持てる気がした

しかし、伊織もやよいも亜美真美もあんなアホの子じゃねーよ
どーしてああなった
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 22:19:40.85 ID:2OgNlv9y0
>>42
アイマスはこのアニメで始めて知ったけどまったくダメ
何の思い入れもないAKBとかモー娘みたいなユニットの舞台裏を見せられてる感覚に近いので
はっきり言っておもしろくもなんともない
この内容でこの娘達を好きになってくださいってのはハードル高いわ
56 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2011/07/16(土) 22:21:07.69 ID:2AyokHwg0
>53
あれ、そうだったけ
確かにその後の作品にも絡んでないし望みはないか
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 22:21:32.85 ID:+V0dkcPI0
あ、掘り下げしてないって意見に反論はしたけどいい掘り下げだったかまでは言及してないんでそこんとこよろー
>>52
Bパート入ってからはそう悪くないんだがなあ、Aパートは俺も不満タラタラだわ
しかもキャラに違和感ある行動を取らせておきながらそれが面白くないっていう
錦織にはどうもギャグのセンスってもんがない気がする
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 22:21:45.96 ID:eK4XMyWa0
>>43
スレが100いかないのは当たり前だろう…って書こうとして気付く、レスが100無いのか…
>>46
そして信者のみが見続けるのか、新規拡大をまったく考えないアニメ化ってすげえな
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 22:23:25.80 ID:r/OhGVrK0
アニキャラ個別板にもキャラスレ立ってんのか
ゲームキャラ板行きそうなもんだけど
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 22:23:35.18 ID:OFM4JGzr0
>>57
掘り下げ回にしたかったのは分かるけど、結果として全く掘り下げになってないと言いたかったんで
結論としてはそんなに変わらんか
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 22:26:05.82 ID:SSKD+Rdp0
まあ掘り下げようと思っても掘り下げになってなかったら
最初から掘り下げようとしてないと同じなので
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 22:27:04.89 ID:Kvt7TO2i0
1ファンからしたら2のアニメなのでクソ
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 22:27:42.11 ID:S05azNfI0
Bパートも、話の流れの為に馬鹿にされた年少組に対して
他のアイドルは自分のアピールするべきことをわかってるっていう内容。
全員揃って底辺アイドルな設定のはずなのに、なぜここでそんな差がついてる?
半年間も仕事がろくにとれなかったのは写真をネタで選んでた社長のせいか?

話の為にキャラを貶めるのは当然だが、設定に反して持ち上げることも糞展開のうちに入るんだよ。
おそらく、2話で物がわかってることになってたアイドルも
今後の回ではありえない馬鹿に落っことされるんだろう 賭けてもいい
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 22:28:14.80 ID:USmzhK7c0
>>55
至極真っ当な感想乙
このアニメは、去年の惨事を生き延びた奴にのみ受け入れられるブツ故に、そういった感想を持つのは自然な成り行き

もし2がファンコミュを分裂させないような良作だったら、アニメもそれなりに成功していた可能性も否定できないだけに
原作ゲームの制作指揮を執ったディレクターは相当の無能と言わざるを得ない
普通にやってりゃ得られた利益が、馬鹿が余計なマネをしたせいで全部パーww
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 22:29:10.97 ID:OFM4JGzr0
>>63
分かったつもりでわかってないってのは、売れてない設定としては正しいんじゃないの
まぁそんな奴はこれからも売れないだろうけど
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 22:29:15.70 ID:tyc6d/z50
>>55
まぁ、そう思われるのは仕方ない

ある程度キャラ知ってないとコレは無理だ
知ってても厳しい
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 23:07:18.77 ID:gBF5PJDK0
>>64
>もし2がファンコミュを分裂させないような良作だったら、アニメもそれなりに成功していた可能性も否定できない

それはおかしい
2のファンコミュの分裂が、アニメの成功とどのように関係するのか言ってもらわないと
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 23:09:47.82 ID:tyc6d/z50
逆に、1の設定でどうアニメ化しろってんだよ
765+961組の13人でトップアイドルを目指すったって、そんな脚本誰が書ける?

よくも悪くもアニメ化に毒は必要(小野小町は要らなかったけど
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 23:10:24.45 ID:SSKD+Rdp0
今だってろくな脚本書けてないのに何言ってだ
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 23:11:34.43 ID:7DLuhF3y0
キャラ知ってれば知ってるで、コレジャナイ感が溢れ出すと言う
いや、マジでこれ誰得アニメだわw
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 23:13:08.33 ID:S05azNfI0
2が良作だったら、アニメもそれなりに成功したんじゃないの。
現実に今やってるアニメと同レベルにつまらない内容だったとしても
アイマスっていうだけで買い支える信者がもっと多く残ってたろうからね。

アニメ作品として面白くなるかどうかなんて知りませんよ
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 23:16:25.76 ID:8RaWHv+/0
ゲームが成功しようがしまいが
アニメがこれなら信者の間だけでマンセーされるだけの作品になるのは変わらないだろう
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 23:18:33.07 ID:7DLuhF3y0
信者も脱落して、既得権益持ってる屑イベンターしか残らん気もするが
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 23:23:05.49 ID:S0IVzQcA0
オリジナルでいったゼノグラの方向性は正しかったのかもしれないw
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 23:23:39.16 ID:VApgeP2G0
>>61
今回はEDで伊織の絵ばかり出てくるからそこでやっと伊織回って気づくレベルだったわ
うさぎ人形がキーアイテムになってる割にやよいの一言であっさり終わらせて
そこをメインに具体的なエピソードとして肉付けしないやり方してるから
余計薄っぺらくなってると思う
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 23:24:00.54 ID:srzsLrJJ0
まあ2で元信者連中が脱落していなかったら
アニマスが同様のクソでも売上は変わってただろう
そういう意味でも2の失敗は響いてるという事だな
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 23:27:29.18 ID:EM3NCjzf0
コレジャナイ感www
確かに微妙にキャラ変わっているな。
伊織あんなだったけ?..アニメの設定はバンナム公式設定なんだよなあ。
それともゼノグラ空間と同じパラレル的な何かなの?バカだからもう何が何だか分からね。
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 23:39:45.51 ID:8RaWHv+/0
キャラの頭を悪くすれば面白い見たいなノリをいつまでも引きずってるよね
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 23:45:58.51 ID:ZSmxEYgb0
>>36
ようこそようこを見せるべきだと思う
それかホワルバ。ちょい難易度上がるけど・・・
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 00:05:09.73 ID:cayCVRj/0
まぜまた原作爆死させた男の木星出す
魔王エンジェルでもレッドショルダーでも佐野美心でも都筑未来でもL・O・O・Kでも2ndビジョンでも出せたじゃないか
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 00:06:27.53 ID:/P1KFWhV0
>>77
伊織は本当にコレジャナイ感漂ってるな
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 00:09:26.69 ID:wyo1k2LO0
アイマスってそもそも公式がブレブレにブレまくってるからな
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 00:10:14.33 ID:vYtRIxKN0
なんの思い入れもないときついなコレ
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 00:12:24.32 ID:kx3stH9aO
出番だけじゃなくて能力でも平等厨が湧くんだから本当に面倒なアニメだな
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 00:19:17.11 ID:1FjlTz+l0
まよチキのついでにみたけどアニメ化は無理だったんじゃね?
人数が多いしギャグは滑るし、スタッフも苦しいだろうな
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 00:23:53.78 ID:+zYyaSTA0
>>85
構成次第でまだ見れるもんにはなったと思う
2クール有るなら半分を事務所に入るまでを
記者に回想を語る形にでもして1人1話使ってキャラ紹介して
残りを今みたいにやればまだ新規も付いてこれるのに
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 00:27:18.85 ID:QUwdxQPW0
ちょっと前にニコで
ガンダムに興味ない素人にガノタが講釈する動画を見たんだが
アニマスはあんな感じだと思った
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 00:28:41.59 ID:jGBIw26N0
弱小事務所なのに最初からアイドルが大量にいるっていう設定は無理があるし
少しずつ事務所に入れてキャラをクローズアップしていった方がいいんじゃ…と思った

でも最初から事務所に全員いるっていう設定にしないと
「不公平だ」とか言われてキャラ信者同士の争いが勃発するのかな?
面倒なコンテンツだな…
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 00:37:12.33 ID:PKMyHEg70
たとえ脇役化されても、ちゃんとそのキャラにあった見せ場作って
噛ませ犬にされなきゃ文句は然程出なかったと思うけどな
どうせP出すなら、主役ユニット三人以外のアイドルは
それぞれ先にPがついてユニットデビューし成功収めてて
新人Pと一緒にドタバタしつつ追いかけて行くとか、それくらい開き直った方が良かった気もする

重ね重ね、サブキャラの噛ませ化は無しで
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 00:39:02.25 ID:67+w95m5O
二話は小学生のお遊戯会だった(´・ω・`)
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 00:43:48.29 ID:hMWZfz6Z0
>>49
掘り下げってのは前提条件になるキャラ把握が出来てないといけないけど
1話目で把握出来る訳もなく、2話目でもどちらかというと巻き込まれてる状態な訳で
元がほとんど無い状態からだと堀下がってる感じがしない
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 00:45:13.85 ID:hn+ZMFfQ0
小学生のお遊戯の方がよっぽど高尚だわ
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 00:46:51.33 ID:z9b3V2mwO
うっうーが少ないから微妙
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 00:48:11.83 ID:eyuvt0b30
>>91
そもそも「どんなキャラか」を一話でやったつもりってのが問題だな
あれでちゃんと認識されたものとして掘り下げに来たんだろうが、現実はそうじゃなかった
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 00:50:57.91 ID:7WboYaYT0
P登場とかあまとう登場とか本当につまらんサプライズばかりだな。
たぶんそのうち竜宮小町も結成されるのだろう。
木製に負けるために。
あまとう登場でそう直感した。
なんだかんだで2のシナリオをなぞる形になるんじゃないのか。
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 00:52:43.32 ID:LIpblmbLP
伊織は本当に変
元のキャラ性が全く無いといってもいいくらい変わってる
無印からも2からも違う
まったく新しい伊織
ゲームから掘り下げたわけでもなんでもなく、新キャラにしか見えない

>>93
やよいは本来お姉さんタイプの性格だったはずなのに
CDとかでうっうーばかりになってどんどん低年齢化して、今じゃ池沼レベルになっちまった
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 00:53:16.33 ID:PKMyHEg70
アイドルアカデミー出さないと目標無くて、ソードマスターヤマトENDするしかなくなるしの
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 00:55:09.93 ID:Ciq/vxev0
前スレでゼノ信者が暴れるの見たくないと釘刺したのに全力で暴れてるな
まあ、そのうち半分はネタで言ってて、あらすじすら見たこと無いんだろうけどな
アイマスとして見れば
このアニメ<<<<ブレイク<<<<<<<<<<<<<石原2<<<<<<<<<<<<∞<<<<<<<<<<<<<<<<<ゼノ
なんだけどな。
少なくとも千早とかキャラのイメージダウンは2よりゼノのほうが酷い。酷すぎる。最悪。絶対許さない。
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 00:57:36.38 ID:eyuvt0b30
>>98
不等号も使えない人って…
やっぱり「アイマスとして」とか言ってるゲーム信者はアホだな
「アニメとして」面白いかが全てだろ、アニメ作品は
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 01:00:23.15 ID:PKMyHEg70
ゼノ関連のレス4つくらいしかないなw
まあ、元の声優だと、あの気狂いな演技は絶対無理だったのは確か
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 01:04:05.13 ID:I5NUpAJ80
>元のキャラ性が全く無いといってもいいくらい変わってる
>無印からも2からも違う

こういうゲームと完全一致してないと発狂する、クソウザイゲームファンしかいないんだよなぁ
そもそも自分の印象が、他人の印象と一致するとは限らないという、当たり前のことがわかってない

こんな幼稚な連中が些細なことでヒステリー起こすんだから、アニメは身動き取れるはずもない
何も起きない何も残らない話を量産することになるわけだ
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 01:08:38.56 ID:jGBIw26N0
とりあえずゲームやったことない身としては
いおりっていうキャラが15歳にもなって化粧がド下手で
小さい頃から持ってるぬいぐるみを仕事中でも手放さない子供っぽいキャラだということはわかった
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 01:08:48.97 ID:Ciq/vxev0
>>99
ああ、眠くてつい間違えた・・・
アニメとしてみてもゼノは酷かったんだがな。
マグマダイバー、都市にロボ発射機構、水に沈んだ都市・・・エヴァは何年前のアニメだと思ってるんだ?
しかも、設定やストーリーならともかく、あらゆる設定放置しまくりなとこまで真似しなくても…
ロボットの形も精神も糞だったし、アレのどこに惚れる要素があるんだか・・
スポーンのところなんて,崖から味方ロボ→敵ロボに春香が生身でピョンピョン飛び回り、その間ロボたちは棒立ち。
やっと敵が気づいて、ふり落としたら春香が「好きです!」ロボがパイロットを排出し春香を助ける・・・・どうして春香は絶対助けるとわかってたんだ?
なんというか、ご都合主義にも程がありすぎて見てらんない。ゼノ信者は、そこが名シーンと胸を張るし。
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 01:09:01.21 ID:LIpblmbLP
多少違うとか元がちゃんとあってそれを掘り下げてるとかなら分かるが
全然違ったらアイマスである意味が無いだろ…
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 01:09:55.00 ID:ABG9TeIl0
>>100
声優としてのレベルがあまりにも違いすぎるだろwww
千早の基地外ぶりと雪歩の病みぶりは名演技だったよ

>>101
それってもともとは萌え百合アニメに当てはまることなんだよな。
アイマスってそういう代物じゃなかったのに・・・
萌えはともかく、百合なんてニコ動あたりの豚どもの勝手な創作による側面がつよい
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 01:10:04.87 ID:eyuvt0b30
>>103
はいはい、ゼノアンチなら該当スレでやってね
こんな信者だらけならマトモなアニメ化なんかもともと望めなかったな、こりゃ
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 01:14:42.81 ID:Ciq/vxev0
>>106
じゃあアイマス関連ことごとく、こんなアンチスレにまで現れてゼノが良かった良かったと吹いて回るのは許されるのか?
ゼノが良かったとか言うから、俺もあんなのどこがいいんだ?と反論してるんだよ。
ゼノの名前出さなかったら俺も何も言わないよ。
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 01:15:20.01 ID:eyuvt0b30
キチガイの論理すぎる
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 01:16:08.24 ID:I5NUpAJ80
>>104
どこが違うのか具体的に言え

 こんなの伊織じゃない 全然違う

こんなもんガキがグズってるだけだ
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 01:17:16.43 ID:m72U9yi50
アンチスレなんだから別にいいじゃん
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 01:17:39.69 ID:dHeGM3tJ0
原作どうこう抜きにして単純につまらん、つまらん、TSUMARAN。
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 01:18:32.02 ID:SwK8ij/z0
アンチスレにくると違った見方に気づけるから面白いな
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 01:21:25.30 ID:LIpblmbLP
>>109
第一話
「ごきぶりよー」なんてイタズラをするようなことはしたことがない
イタズラ好きという設定もない
しかも自分が悪いことをしておいて、たしなめられて逆ギレなんて一度も無い

第二話
オーディションに落ちて「なんで私が落とされなきゃ」なんてことは言ったことない
落ちたことを他人のせいにしたことなんて一度もない
オーディションに合格したときに「私の力であって、あんたのおかげじゃない」みたいなことは言うけどな

まあ、軽く挙げるだけでもすぐに出てくるが?
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 01:21:39.91 ID:hMWZfz6Z0
>>94
単純割りで一人2分
しかも伊織は財閥のお嬢さん程度しか紹介してなかったような
あとは、やる動機が分からないゴキブリと、、、あと何かあったっけ?
そんな状態で掘り下げ言われてもなぁ

美希と千早は普通に肉付けしてる感じかな
響と貴音は、悪い方に行ってる気がするけど
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 01:22:01.73 ID:PKMyHEg70
まあ、アンチスレには冷静に批評されるよりも、感情的にギャーギャー騒いでてもらった方が
気分的に楽な人達も実際居るのだろうな。とは思う
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 01:23:54.26 ID:QUwdxQPW0
千早のどこに肉が・・・
なんてネタが洒落にならないくらい薄かったな
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 01:32:12.24 ID:Ciq/vxev0
>>108
おお怖い怖い、ゼノ信者って怖いねー
2信者と本当に似てるよ、あんな糞なもん必死にあがめて全是定。
あげくアイマスキャラと本質的には同じとか言って無茶苦茶な理論で結び付け、Wikiとかに乗せようとするし。
(千早は愛すると他のものが目に入らなくなるとか・・・そりゃゼノ千早だけだ)
古里Pはアイマスキャラで舞-HIMEをしろと好意的に解釈したとか言ってるし、実質的には
舞-HIMEキャラで舞-HIMEをやってるだけなのにな(名前と外見だけアイマスキャラ)
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 01:32:40.24 ID:dHeGM3tJ0
2準拠で行くんなら千早の胸は盛らないとダメなんだけどなw
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 01:34:20.89 ID:eyuvt0b30
>>111
公式もそのファンも新規取り込む気が完全にないだろ
内輪コンテンツならOVAでも出したほうがまだ儲かるんじゃないの

>>117
いいからもう黙ってろ
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 01:35:53.37 ID:PKMyHEg70
三種類しかないモデルの使いまわしは流石にアニメじゃ無理w
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 01:39:04.57 ID:I5NUpAJ80
>>113
笑いすぎて缶コーヒーぶちまけたわ

 ○○なキャラなのに、××させるなんておかしい

というのならまだわかる

お前さんはな 「××させるなんておかしい」 しか言ってないので、他人には理解出来ないんだわ
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 01:39:11.06 ID:ABG9TeIl0
アニメごときでムキになるヤツってどんな頭の構造してるんだろうなwww
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 01:40:22.68 ID:SwK8ij/z0
アイマス関連はアニメからでキャラデザとかは全員好きなんだけど
そもそも名前と性格が覚えられないからw
12人プラスマネージャー、お茶汲み?とか一発じゃ無理
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 01:41:43.93 ID:eyuvt0b30
>>121
でもあのキャラはおかしいと思ったよ、俺も
あれでは人気でないだろ
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 01:43:09.54 ID:LIpblmbLP
>>121
はいはい
子供っぽい部分を極力他人に見せないようにしているキャラなのに子供がやるようなレベルのいたずら(ゴキブリネタな)をさせるなんておかしい

失敗(オーディションに落ちる)を他人のせいにしたり、落ちたことを他人のせいにするような性格ではないのに、「なんで私が落とされなきゃいけない」なんてセリフを言わせるのはおかしい

これでいいか?
まあ、なんで○○なキャラなのにって部分が↑になるかまでは書くと長いから自分で調べろ
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 01:43:45.03 ID:3b4erXSN0
全員平等に、ってのが土台無理な話
誰かをメインに据えて、他のキャラ達はサブルート扱いのギャルゲのアニメ化のような方式なら
まだシナリオ的に作りやすかったのではないか?
サブルート扱いされたキャラの信者が発狂するかも知れんが
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 01:44:18.62 ID:PKMyHEg70
>>123
その大勢が、絞りきれないんだか絞る気無いんだか、今の所毎回全員出てるからねw
そりゃ時間もなくなるわ
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 01:44:55.05 ID:LIpblmbLP
>>125の2つ目はおかしいな
オーディションに落ちることを他人のせいにしたり、落ちたことで他人を責めたりする性格ではない だな
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 01:45:55.75 ID:Ciq/vxev0
>>123
そのキャラが一発で好きになるような、シーンなりシナリオを作ればいいだけなんだよな
ぶっちゃけアイマスは美希のセクハラP一発でブレイクしたようなものだし。
(もちろんそれだけだったら動画の再生数増えて終わりで、
アイマス自身の地力が無かったらブレイクしてないけどな)
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 01:46:11.64 ID:eyuvt0b30
>>126
信者が騒ごうとも、そういう風にして新規流入狙ったほうが良かったんじゃないの
っていうかそうじゃないと地上波アニメにした意味がほとんど分からん
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 01:46:33.70 ID:LIpblmbLP
まあ、アイマスアニメがつまらないからこのスレに来たんじゃなくて
ただのアイマスアンチに何言っても無駄か
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 01:46:41.19 ID:sXqs3BH+P
>>126
初代シスプリウニメは毎回全員(12+1)出すという縛りでやってたけど
ちゃんとキャラとして生きていた
多分そういう問題じゃない
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 01:47:44.13 ID:zq+mhQoX0
>>123
だが本スレの住人曰く、1話目はそれぞれのキャラの特徴を丁寧に描写してあった
これを見てキャラを掴めない奴は新規に成りすましたアンチのネガキャンだって言ってたぞ
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 01:49:44.10 ID:PKMyHEg70
それだと、響の特徴は動物だけになってしまうなw
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 01:49:54.37 ID:hMWZfz6Z0
つか、やっぱりキャラ多いな
パッと見の印象だけじゃキャラ把握できんな

>>121
お前の方が意味分からん気がするが
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 01:52:39.46 ID:SwK8ij/z0
>>133
マコト?が女の子に人気が高い
ぐらいしか1話で記憶してるとこないわ
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 01:53:32.58 ID:dHeGM3tJ0
金髪のおっぱいと黒髪のおっぱいは認識できるだろう?
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 01:53:33.66 ID:PKMyHEg70
真と響の活発キャラ&伊織と貴音のお嬢様キャラ。というキャラ被りもあったりするし
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 01:54:29.37 ID:hMWZfz6Z0
>>134
響は、あれ、ホントにいいのかな
馬鹿キャラっぽいのはいいとして、動物しか無いよな
しかもハムスターと会話してたけど、電波?
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 01:55:04.87 ID:SV7Cr+lC0
4人リストラに耐えられた今の信者層なら、
アニメでサブキャラになったところで気にしないと思うんだけどね
どこを見てアニメ作ってるのかよくわからんなあ
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 01:56:22.49 ID:Fq0O0bzo0
最初からこのアニメに好意的で何度もリピートして
憶える意欲がないと楽しむための下準備すらできない
娯楽って何なんだろう
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 01:57:31.29 ID:eyuvt0b30
>>141
前後に何もなければ、このスレも更に廃れてたと思うわ
淡々とつまらない
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 01:58:15.49 ID:I5NUpAJ80
>>125
>子供っぽい部分を極力他人に見せないようにしている

http://www.idolmaster.jp/imas/character/07_iori.html
公式で既にめちゃめちゃガキっぽいので
これはお前の脳内設定の伊織、他人に押し付けるものではない

>落ちたことを他人のせいにするような性格ではない

不特定多数のコンセンサスがとれているキャラクター像としては

wikipedia 性格は基本的に我侭で、自分の思う通りに物事が進まないと怒り出す
大百科  わがままで高飛車
アニオタwiki わがままで高飛車

むしろ他人のせいにする性格であるとされているので
これもお前の脳内設定の伊織、他人に押し付けるものではない

お前の脳内伊織はウンコしないかもしれんが
普通の人間はウンコするんだよ
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 02:00:37.77 ID:dHeGM3tJ0
>>139
響は原作ゲームじゃ友達が出来ない寂しさのあまり気が狂ってしまったキャラなんだ。
気が狂ってるから情緒不安定で、自分の中の記憶すら一定していない。
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 02:00:39.81 ID:eyuvt0b30
>>143
信者はこんなのをゼノの時にも大規模でやってたのかね
そりゃキャラ描写だけ以上に強調しようとして中身が無いアニメにもなるわ
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 02:01:53.68 ID:UvBzAoMq0
>>140
現信者だけじゃなくて元信者にもゴマをすりたいんだろ
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 02:02:31.00 ID:LIpblmbLP
>>143
ガキっぽいいたずらしてるか?

わがままで高飛車≠他人のせいにする
わがままで高飛車だが他人のせいにはしない は成立するが?
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 02:04:56.24 ID:PKMyHEg70
今の所、情報誌の特集とか新聞一面広告はハードル上げただけの効果しかない
この話の構成って完全一話完結型で、次回はどうなるんだろうか?
という引きは敢えて入れてないのかな?
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 02:05:36.94 ID:LIpblmbLP
>>143
むしろ今、お前の方が知らないキャラのことをかるく触りだけ見て語ってるだけじゃん
んで、ゲーム内のキャラとあんまり変わってないってか?

自分の言動が異常なことくらい理解したほうがいいぜ、マジで心配だよ
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 02:05:58.50 ID:eyuvt0b30
>>147
お前といい、いきなり関係ないゼノをたたき出す奴といい、原作厨って本当になんかアレだね
今まで原作付きアニメをロクに見たことなかったから、そういう争いを意識したことはなかったけど
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 02:08:17.11 ID:PKMyHEg70
>>150
あ〜、何と言うか。その、アンカ先の人のIDの末尾がね?w
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 02:09:46.44 ID:I5NUpAJ80
>>147
わがまま
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A4%EF%A4%AC%A4%DE%A4%DE
相手のことを考えずに、自分の意見だけを通そうとすること

お前さんがこだわるその2つは、是が非でも譲れない伊織のアイデンティティーなのか
大好きな伊織の出番が滑った、寒かった、不快感を与えたのが不満なんじゃないか?と聞いてみたい
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 02:11:19.80 ID:Ciq/vxev0
>>145
なんだこいつ・・・本当にゼノ信者なんだな。しかも当時を知らないのか。
アイマスファンは当時、ゼノに対して、きわめて効果的な戦術を徹底的に行いました。

すなわち、「無視」
本スレでは荒れるからと言う理由で、放送のはるか前からゼノの話題厳禁とし、アイマス側に立ったブログ等でも
ゼノにどんなイベントが起こっても取り上げなかった。
別に合議があって決めたわけじゃないだろうが、下手に騒いでゼノに注目を浴びるとまずいという雰囲気があった。
初めて有名なブログ、ネットで取り上げたのがちゆ12歳の「本当は面白いXENOGLOSSIA」
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 02:11:22.18 ID:hMWZfz6Z0
>>143
何処にガキっぽい設定が書いてあって
イタズラもしかけるという例があるかわからん

>>144
この話って、そんなに悲しい物語だったのかーーーーー!
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 02:13:08.44 ID:UvBzAoMq0
なんか信者臭い連中がきてるなぁ
スレ違いだぞ
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 02:13:41.45 ID:eyuvt0b30
>>152
それで文句言うならまだ理解できるんだけどな
キャラが違う!クソ!とか言われてもねぇ

>>153
ゼノなんて知らねぇから他所でやれ、って言ってるの
それともなにか、原作もゼノも見てからじゃないとアニマスは見ちゃいけません!なの?
それじゃアニメとしてどうなの
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 02:13:59.38 ID:SV7Cr+lC0
>>152
アニメとゲームは違うんだから文句言うな、で済む話では?
無理筋で相手の揚げ足をとるよりよっぽど真っ当だよ?
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 02:14:19.39 ID:dHeGM3tJ0
焦りの本当のワケも知らぬまま、アンチスレに凸ってはダメだ!
それではアニマスは面白くなりはしないっ!
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 02:14:32.51 ID:PKMyHEg70
>>154
響のボッチ程度でショックを受ける貴方が、貴音の設定知った時が心配です
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 02:18:35.39 ID:UvBzAoMq0
アニマスは原作とは違うで済む話
アニマス擁護したいが為に人格否定にまで飛躍する方がどうかしてるわ
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 02:19:42.22 ID:I5NUpAJ80
>>154
お前までオレを笑い殺すつもりかよ
公式に「このキャラはいたずらをしかけます」と書いてなけりゃ、いたずらしちゃいかんのかw

>伊織のことは、かわいくてやさしくて
>お上品で、完全無欠の☆おじょうさまっって
>思っといてくれればまちがいない☆
>かな(^_^)彡私みたいな子★のプロ
>デュースができる"チャンス"のがさ
>ないほうがいいと思うけど?

大人は普通こんなこと言わないだろ、じゃあ子どもっぽいってことで理解できんかね
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 02:20:57.90 ID:eyuvt0b30
>>161
まぁ明確にイタズラしないキャラ、って設定ならイタズラしないんじゃないの
子どもっぽい→悪戯すると大多数は認識しているとかいうのもさすがに暴論過ぎる
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 02:22:16.34 ID:eyuvt0b30
問題は原作がどうあれ、あのキャラだと釘宮の無駄遣いにしか見えんのがな
実際のゲームではどうなのか知らないけど、あんなキャラにしたのは単純に大失敗だろ
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 02:23:44.32 ID:/mH//lFV0
今更ながらスレタイが秀逸で笑ってしまう
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 02:25:27.65 ID:PKMyHEg70
まあ、子供が考えたカッコイイ=化け物化粧ってのは安直と言われても仕方ない気もする
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 02:26:14.98 ID:R7kI/htl0
ま、原作がどうあれ現状のアニマスは「信者脳がなきゃつまらん駄作」
そして信者脳を持つためには原作ゲームをやらなきゃいけないらしい
こんなんじゃアニメ化する意味ないよね、単純に予算の無駄
錦織もこんな駄企画に関わって前後2年くらいキャリア無駄にするわけだ
なんか適当な作品の作監やって評判あげたほうがよっぽどマシだったんじゃないの?
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 02:26:47.45 ID:eyuvt0b30
>>165
子どもっぽいわがままキャラなら、それはそれでやりようは有っただろうにね
あれで受けると思ったんだろうか
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 02:27:43.22 ID:hMWZfz6Z0
>>161
いや、ガキっぽい=イタズラ好き じゃないだろ

それに子供っぽいというのも色々と表現があってだな
古い表現になるけど、その公式の紹介は
おしゃまさんという感じが合ってると思うんだが

>おしゃまとは少女が年の割りに大人びた知恵や感覚を身につけたり、格好をすること
>またはそういった少女のことをいう(少女の場合、おしゃまさんとも)。
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 02:29:23.44 ID:PKMyHEg70
自分で書いて違和感の正体に納得した。ネタが古いんだ
サザエさんのワカメちゃんとやってる事と同じなんだw
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 02:30:04.63 ID:Ciq/vxev0
>>156
ゼノなんか知らなければ、こんなに何回も攻撃的なレスを俺にくれませんよね。
知らないアニメを罵倒されても普通の人はなんとも思わないですから。

まあ>>33が無かったら放置してたんだけどな。
謝罪なんかするかよアホ、お前らが謝罪するべきだろ、関係ない原作スレで宣伝しまくりやがって
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 02:30:34.66 ID:I5NUpAJ80
ガキっぽい=いたずら好きと主張するつもりはないぜ
がきっぽいの話と、いたずら好きの話は別のつもり
この順番で書けばよかったのかね

 >伊織のことは、かわいくてやさしくて
 (略)
 >ないほうがいいと思うけど?

 大人は普通こんなこと言わないだろ、じゃあ子どもっぽいってことで理解できんかね

 公式に「このキャラはいたずらをしかけます」と書いてなけりゃ、いたずらしちゃいかんのかw
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 02:32:21.70 ID:zq+mhQoX0
やよいが平気で服を切り刻んだり、伊織がバカ殿もどきのメイクしたりするのって、
ゲームやった人ならどう考えても違和感抱くと思うんだが、
本スレでそのこと言ったら「伊織は元々そうゆうキャラ。アンチのネガキャン乙」と言われたのは良い思い出
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 02:32:24.04 ID:eyuvt0b30
>>170
>ゼノなんか知らなければ、こんなに何回も攻撃的なレスを俺にくれませんよね。

本当に常識ねぇな
普通知らない人間が石投げられてたら、そいつがどういう人間か知らないなら不愉快になるだろ
後、なんでもかんでも全員知ってる前提で話すのがウザイんだよ原作厨
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 02:37:02.02 ID:hMWZfz6Z0
>>171
子供っぽいを一括りにしすぎじゃねぇか?
子供っぽいにしても何種類かあるだろ、これはそういう話じゃないん?
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 02:38:13.51 ID:QUwdxQPW0
アイマス関係なしにゼノは駄作

>>161見て思ったんだが
いたずらするならまず亜美真美だろうになんで伊織にやらせたんだろ
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 02:40:04.23 ID:eyuvt0b30
>>175
イタズラ担当キャラ他にいるのかよ
だったら確かに意味不明だな、あんまりウザくないタイプのツンデレお嬢様にしたほうが受けたんじゃないか
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 02:43:20.55 ID:zq+mhQoX0
>>176
熱くなりすぎ
興奮しすぎて言ってること意味分かんなくなってるぞ
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 02:44:53.32 ID:Ciq/vxev0
>>173
>普通知らない人間が石投げられてたら、そいつがどういう人間か知らないなら不愉快になるだろ

すごいな、アニメ作品と人間は>>173の中では等価値なんだね。
>>33のようにいきなり作品をゴミ呼ばわりるのとは違い、具体的な内容を出して作品批判することは
人間に石を投げてるのと同じなんだ、初めて知った。
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 02:46:14.34 ID:6BoHnm3c0
原作でキャラを構築した人たちがもうやめてしまってキャラの描写がどんどん酷くなっているんだよな。
一作目以降劣化していくばかり。その張本人が上に居座ってアニメにも口出ししているそうだから推して知るべし
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 02:47:30.91 ID:eyuvt0b30
>>178
だから、それをやりたければ該当スレでよろしくね
っていっただけでここまで噛み付かれるとは

そんなに原作が素晴らしいならその原作スレとやらでゼノ信者を追い出した上で原作だけ愛でてればいいんじゃないの
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 02:50:16.01 ID:R7kI/htl0
たぶんだけど言葉の定義が食い違ってる気がするんだ
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 02:55:08.53 ID:qJpWXc6R0
>>42
アニマスが始まる少し前、偶然ニコニコでアイマス架空戦記を見てアイマスを好きになったんだけど
それまではボカロ、東方と同じで数だけは多い検索の邪魔でしかない存在だと思ってた。
なのでたまたま動画を見てキャラや世界観を大まかに把握してなければ多分1話目で切ってたと思う。
とはいえ原作未プレイだからその把握した情報ってのも正しいわけじゃなさそうだけど

>>179
コミュニティの一生ってコピペ通りの展開なわけか
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 02:58:08.81 ID:I5NUpAJ80
>>182
いいえ >>179の妄想です
自分の思い通りにいかなくなると、都合のいい敵役を妄想する病気ですね
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 03:01:59.83 ID:R7kI/htl0
で、いつになったら面白くなるの、このアニメ
キャラが原作と合ってようが合ってなかろうがどうでもいいです、時間の無駄
それよりこのアニメを面白がる方法を教えてほしいなぁ、せっかくこっちに来るんだったらさ
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 03:02:18.66 ID:dHeGM3tJ0
アケ版のメインライター2名が居ないのは妄想じゃなく事実なんだけどね。
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 03:03:48.45 ID:6BoHnm3c0
>>182
キャラゲーはその辺デリケートだからあんまり人変えちゃいかんね
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 03:03:51.16 ID:OH3L3pxQ0
>>184
爆死したクソゲーのアニメ化ですよ?
元からショボいキャラ萌えだけで大したストーリーもないゲームですし
面白くなる可能性なんて1%もないでしょう
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 03:04:31.66 ID:6BoHnm3c0
>>185
勝手に妄想にされたよw事実なのに
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 03:18:36.29 ID:Ciq/vxev0
>>180
ゼノ信者に見えないよう、注意して発言してるようだけど、顔真っ赤だよ
「ゼノの時にも大規模でやってたのかね 」
とか全く知らないはずのゼノ側に立って発言してるしwww

大体初めに言ったが>>33とか、9.18以降、原案系スレが立つと必ず書かれる、ゼノはアイマスとして見なければ良作と言う宣伝はOKってどういうことだ?
原案の力が衰えたと知った瞬間喜んで宣伝しまくりやがって、人の死に際にたかるハゲタカかよ。

俺がウザイと思うなら、そいつらも必ずたたき出すことだな。ウソ臭い宣伝はOK、それに対する反論はNGって判定は
どう見ても、その作品の信者にしか見えないから。
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 03:22:45.33 ID:2Y0AXEZy0
なんかすごいことになってんな
ゲーム公式キャラ紹介
http://www.idolmaster.jp/imas/character/index.html

アニメ公式キャラ紹介
http://www.idolmaster-anime.jp/character/index.html

ゲームコミュまとめブログ
ttp://d.hatena.ne.jp/Sugio/

ニコ百科キャラまとめ
http://dic.nicovideo.jp/a/%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%89%E3%83%AB%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%81%AE%E7%99%BB%E5%A0%B4%E4%BA%BA%E7%89%A9%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7

まぁ、後なんだ普段登場人物が今までにない行動や言動を
する場合「どうしてそういう行動、言動」をするかの「心理描写」
を書いて、見せて、(アニメではセリフ、表情、仕草など等)
読み手、見せ手に「納得」させる。

で、アニメでそんな描写あったかな?
というか議論、不振に思われる時点でお察しレベルの脚本、シナリオ、演出。

アニメ水瀬伊織紹介
http://www.idolmaster-anime.jp/character/ch_iori.html
本編はどうなんだろうね(笑)

因みに我侭≠悪戯だからな。
これ混同してた話作ってたらマジ笑い者
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 03:23:51.67 ID:eyuvt0b30
>>189
その時間に俺はいないんだけど

ゼノ知らないからゼノの時もこんなだったのかと思っただけだよ
こんな信者がついてるなら、アニメもそりゃ向いてないとか言われるわ
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 03:25:20.75 ID:eyuvt0b30
つーか、他所でやれと言われてもしつこく関係ないアニメをたたき続けるのがキチガイじゃなくて何なんだろう
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 03:26:29.31 ID:QUwdxQPW0
>>184
5話で脚本変わるらしいからちょっと期待
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 03:28:00.55 ID:zq+mhQoX0
争いは同じレベルの者同士じゃないと起こらない、って言葉を思い出した
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 03:28:01.76 ID:eyuvt0b30
>>193
そこから大幅に路線変更するならまだマシになるかもね
といってもその頃までにどれだけ人が付いてきてるかは疑問だが
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 03:28:29.29 ID:+zYyaSTA0
>>193
期待してるならアンチスレにこなきゃ良いじゃん
アホなの?
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 03:29:06.03 ID:eyuvt0b30
>>194
ここでアニメに頭の悪い管巻いてるレベルの俺と同レベルって流石に馬鹿にし過ぎだろう
向こうは何らかの宗教的な信念を持ってゼノを叩いてるみたいだし
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 03:33:38.74 ID:UvBzAoMq0
なんで信者がアンチスレに来るんだろう
アンチの顔色なんて伺っても仕方ないのにな
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 03:35:04.88 ID:QUwdxQPW0
>>196
言い方悪かったな
睫毛の先くらい期待
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 03:35:14.65 ID:XdylpOfK0
え、期待ってどれだけさらにクソアニメになるか期待してるんじゃないの?
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 03:35:57.61 ID:Ciq/vxev0
>>196
まあ期待してなきゃそもそもアンチスレも本編も見ないよな
期待してたのに裏切られたからアンチスレでグダ巻いてるんだし
現時点ではまだ、みんな心のどこかでまだ期待してるよ。

今の所は大失敗だがな。
木星なんか出しても面白くならないだろ常識的に考えて・・・また腫れ物扱いになって
ろくな絡みもせず終わらせるしかないんだから。
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 03:36:22.12 ID:R7kI/htl0
まあ、ストーリー構成が交代しなきゃ変わんないだろうけどね
そこが変わればいいんだけど
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 03:36:56.52 ID:eyuvt0b30
>>200
話のネタ位にはなるといいな
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 03:39:28.13 ID:5/QfV2S60
>>201
バンナムがそんな事を気にかけるとでも?
彼等が客を憚るのならゲームでこけたりしませんでしたよ
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 03:40:30.50 ID:OjjjrZ8I0
打ち切りを期待していると意思表明してんのか
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 03:42:52.67 ID:eyuvt0b30
>>202
もうアニメ向けに大幅に改変していけばいいんじゃないかね
>>201みたいなのが発狂するのは面白いし
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 03:45:49.31 ID:zq+mhQoX0
>>206
まるで自分は発狂してないような言い草だなw
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 03:47:01.12 ID:eyuvt0b30
>>207
割と本気でイライラしたわ
原作厨ってどこもこんなのばっかりか。ある意味キャラ崩壊とやらが一番の楽しみになったかもしれん
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 03:48:38.88 ID:XJa9Nxxd0
ゼノの話題が出ても仕方ないと思うな
むしろ、当時のことを知っている人間からすればコレほど面白いネタもないわけで

アニメに関しては「アイマス」という題材が元凶だった裏づけになる。

信者が待ち望んでできたアニメがどうなっていくのか。
非常に興味があるね
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 03:49:53.23 ID:QUwdxQPW0
>>200
5話からの人は評判良いみたいなので今より悪くはならないと思う
期待ってのは中身よりヲチ的な意味で
万に一つ盛り返せればすごいし
駄目だったら引き続き叩けばいいし
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 03:50:02.99 ID:eyuvt0b30
>>209
実際問題ゼノが駄作だろうとそれはそれでいいんだが
全員そう思って当然、ゼノは神原作を改変した糞アニメ!そう認識しない奴は悪!俺が正義だ
みたいなことをグダグダグダグダ書き続けられるのは流石に原作厨様だなぁと
ぶっちゃけそのままアニメにしたところでどれほどの物になったことやら
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 03:57:49.40 ID:XJa9Nxxd0
>>211
普通にアニメを批評できる人間ならそんな答えにはならないっしょ
原作があろうが、ゲームはゲーム、アニメはアニメでわけて考えるものなんだから。
ギャルゲーやエロゲー信者ってのは、その価値観をそのままアニメぶぶつけてくるからね
脚本や演出について何一つわからなくても、原作通りが全て正しい。
こんな意見で乗り込んでこられたらたまったもんじゃーないw
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 04:00:15.19 ID:eyuvt0b30
>>212
俺にとってはここからキャラを改変しまくった挙句にアニメが名作、みたいな流れになったら一番溜飲が下がるかなぁ
まぁそれも期待できそうにないが
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 04:00:43.88 ID:R7kI/htl0
>>212
原作通りだろうがどうだろうが、アニマスはつまらん。
どうでもいいですわー
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 04:03:00.21 ID:MG7xNEwM0
ゼノの頃ってらきすたが大ブレイクした頃だしどっちみち喰われただろうな
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 04:03:22.61 ID:LIpblmbLP
>>212
すべての筋道を原作通りやるならアニメ化する意味が無く
キャラの性格とか変更するなら原作付ける意味が無いだろ

原作もののアニメ化なんだから、原作に沿うのは普通だろ?

アニメなんだから原作と違ってもいい!とかおかしいだろ
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 04:04:27.22 ID:eyuvt0b30
>>216
>原作もののアニメ化なんだから、原作に沿うのは普通だろ?

そんなの昔から別に普通じゃないし…
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 04:22:35.34 ID:HlBg5RyaO
原作に忠実なのを望むのは漫画やラノベ原作アニメの原作信者だって同じだろ
何ギャルゲエロゲに限定してんだ

そもそもアイマスは作品内も作品毎もどこもかしこもパラレルパラレルで、
ひとつの大きな物語書けるやつ居ないんじゃないか
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 04:24:38.46 ID:xPfzZyxp0
http://xenoglossia.web.fc2.com/
ここでゼノグラシアの過去ログが見れますね
>>153によるとアイマスファンは当時ゼノグラシアを無視していたそうですが
当時の雰囲気がわかるのではないでしょうか
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 04:24:48.40 ID:QUwdxQPW0
原作人気が高じてアニメ化という場合は
原作に沿う、というか原作の魅力を再現するのが無難なんじゃね

アニマスは原作から乖離した上にオリジナル路線でもなく
ただただつまらん駄作になってるが
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 04:32:16.04 ID:K5ahSOSu0
公式のアホが3度目の正直とか言ってたけど口だけだったなw
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 04:49:00.61 ID:Ciq/vxev0
>>219
「原作本スレ」では無視されてたんだよ。
ちょうどブレイクしてた時期で人が非常に多かったにもかかわらず
誰も、ほとんどゼノの話しはしなかったんだよ。
今のゲームスレ(1,2両方とも)のように普通にアニメの話題に触れてもおかしくなかったのにな。
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 05:05:41.78 ID:M2fOQnF40
ナムコだけにゼノサーガだし、
あのゼノシリーズと関係あんの?

それはさておき、ゲーム自体も正直糞つまんないから、
アニメのこの出来は妥当だと思うけどな
つまらないゲームから起こしたなりに、
必然的に駄作なアニメと成り果ててる。
ゲームやった時のあのつまんない感覚を思い出したよ。
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 05:06:42.25 ID:3a4niZiG0
ゼノが駄作だろうが凡作だろうがそんなことはどうでもいい
それでも今のアイマスアニメよりはマシだってことだ
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 05:07:05.25 ID:m72U9yi50
なぜここまで執拗なんだか…
アニメを受け入れられない、叩かなきゃ気が済まないほど不愉快になる理由は人それぞれだろ
アニメとしてつまらないから叩くのはOK
だけど原作つきアニメが原作レイプしてるから叩くのはNGってか?
なぜそうなる
これだったら、アンチの存在は理由がどうあれ一人たりとも許さんなんて方がまだ一貫してるわ
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 05:24:26.84 ID:eyuvt0b30
>>225
まぁ別に原作レイプでの叩きはありだと思うが
その論理でこのスレでゼノ叩きするのは、スレチじゃなくてOKなんですね
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 05:25:28.52 ID:qOt4D7VU0
キャラの行動っていうのはわがままとか高飛車とかテンプレによって決まるものじゃなくて
そのキャラが歩んできた人生や理念によって変わってくるんじゃないかな?

例えばやよいだと、貧乏なうえに大所帯な家族の長女として生まれ、少ない予算で家事して
物を大切にすることを覚えてきた子だから、衣装にハサミ入れるような粗末なことはしない、とか。

個人的にはあずささんが雑誌か何かで見かけてたまたまアイドルになったみたいなのに違和感覚えた。
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 05:26:53.99 ID:IhVphGiw0
>>227
>物を大切にすることを覚えてきた子だから、衣装にハサミ入れるような粗末なことはしない、とか。

それもっと早く気付くべきだったわ。そんなおかしいことに気付かないとは、俺の目は雲っていたようだ
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 05:27:09.07 ID:XJa9Nxxd0
>>216
分岐があるゲームをアニメにしたらどうなる?
仮に1ルートを描いたとしても、許さないやつもでてくるだろう。

アニメーションってのは、アニメでしか演出することができない作品を作るのが醍醐味。
それ以外にアニメ化する理由って、ファンサービス(OVAならまだしも1クール買取では考えにくい)、原作の販売促進orグッズ展開。
客観的にアニメを観てる人間からすると、アニマスってのは粗どころかアニメにする必要性を感じないんだよ。

本スレに居座っている原作厨の言動を見てればわかるけど
アニメ云々ではなく好きなキャラが動いてるから幸せって感じじゃないか
ハッキリ言えば論外
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 05:28:11.38 ID:eyuvt0b30
>>228
改変するにしろなんでわざわざ不愉快になるようなキャラにするんだろうね
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 05:31:04.52 ID:045ywPe60
石原様的には嫁の千早以外はどうなろうと知ったことではない。
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 05:31:11.92 ID:IhVphGiw0
>>230
やるなら亜美真美という適役がいたはずなのにな
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 05:32:05.92 ID:m72U9yi50
結局のところ糞つまんねーんだよこのアニメ
アニメで原作キャラの良さが消えてるのは「仕方ない」とする
アニメだから原作のストーリーを使えないのも「仕方ない」とする
その上で糞面白くない寒い茶番劇やってるだけなんだから
原作付き物としても糞
アニメ単体としても糞
どこを切っても糞アニメだ
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 05:32:27.90 ID:eyuvt0b30
>>232
原作でそういうキャラだったとしても、なるべくKYだとか電波とか、叩かれそうな要素は避けるべきじゃね
いやまぁそれで人気出るようなのもいたりするけどさ
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 05:33:45.23 ID:IhVphGiw0
>>234
響と貴音のことかーっ!
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 05:36:13.80 ID:eyuvt0b30
>>235
まぁそうなんだけど

響は、あれゲームでもあんなキャラなの?それともこれもまた改悪って奴か
流石にそんな変え方してるなら、変化そのものの是非は置いといて叩かれるのもしょうが無い
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 05:37:24.43 ID:m72U9yi50
一応はキャラ萌えアニメなんだろ?
視聴者がキャラ萌えでブヒブヒ喜んで金落としてくれることを狙って作ってるんだろ?
そんなアニメで、全く面白くないストーリー本筋に乗せるために
キャラにほほ笑ましくも何ともないバカな行動させるんだから何を狙ってるんだかわからん
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 05:40:02.20 ID:IhVphGiw0
>>236
ゲームでも響はKYで、貴音は電波だけど
貴音はキャラ付けのためか、アニメではちょっとやりすぎかなと思った
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 05:42:02.78 ID:eyuvt0b30
>>237
見てもらう気がないだろこのアニメ
信者だけで買い支えられるもんなのかね、広告も結構出してるし
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 05:44:00.19 ID:+9Q/6Lso0
去年の9月までなら全力で買い支える人間が相当いたけどね
今のファンは新聞広告分をあっさりペイして有り余るほどは買わないと思うな
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 05:47:07.91 ID:gUEFT0FH0
響と貴音はもともとサブキャラとして登場したのが2でプレイヤーキャラに昇格した
いわゆる、攻略不能キャラは攻略させろ要望で人気があるように見えるパターンだが
サブキャラの時には出番の少なさでバレてなかっただけのキャラの薄さ、練り込みの足りなさが
2でプレイヤーキャラになって露呈した

響はもともと飼ってるペットが逃げだすネタを、それしか持ちネタが無い芸人みたいに繰り返すキャラ
貴音はミステリアスという設定で誤魔化していたが、実際にはただの電波と支離滅裂にしかならなかった
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 05:49:32.21 ID:LIpblmbLP
>>241
付け加えるなら、響・貴音はSPから2の間に出たCDがいくつかあって
そこで多少なりとも性格付けされていたものが
2になってまた違うキャラになってたってのもあるな
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 05:50:55.47 ID:eyuvt0b30
>>241
下だけ読んで、なんだそりゃ駄目じゃん
と思ったけど、元々サブキャラだったのか
追加シナリオ入れたけど、結局キャラは薄いまんまだったってことなのか?
まぁだからってアニメでもKY電波にすることはなかろうに
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 06:04:32.21 ID:+9Q/6Lso0
PSP版でとってつけたような敵役としてうっすいキャラ付けをされて登場しCDで肉付けされたんだけど
2で使用キャラになったら設定がブレた上に1みたいにマンツーマンでプレイ出来ないもんだからやっぱり深くなくて
アニメでさらにわけがわからなくなってるという誰得状態。
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 06:07:29.81 ID:gUEFT0FH0
ゲームの「1」と「2」(わかりやすくこう呼ぶ)ではライターが違う
1の携帯機移植で響と貴音がサブキャラとして追加されたんだが、その追加シナリオを書いたのも1のライターとは別

1のライターだけまともだった言っちゃえばそれまでなんだが、
とりあえずはっきりしてるのは、2での各キャラあたりのイベント数は1の半分以下になっている
質を度外視しても薄い

このせいなのかどうかはわからないが、
一応はアニメという媒体のためにキャラ描写を工夫してる風はとれる他キャラに対して
「素材」が絶対的に少ない響と貴音は数少ない持ちネタをアニメでもやらせてるだけに見える
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 06:08:40.89 ID:eyuvt0b30
>>245
色々とメンドーなアニメなんだな、これ
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 06:57:23.68 ID:N21AvOFv0
おまいらおはよー
昨晩は荒れてたんだなぁ
新規も古参も仲良くアニマス批評しようぜ
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 06:58:20.80 ID:TuySGMWRO
>>241
ギャルゲーの昇格より酷いんじゃないか?
性格付けが新作でダメにされるなんてあんまりすぎるだろ
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 07:00:13.15 ID:fjB8PAiL0
そもそもファンから人気だから昇格したんじゃなくて
最初から昇格させる予定でコレだからひどい
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 07:02:25.33 ID:eyuvt0b30
>>247
スレチな話しだしたのは、まだ向こうが悪いとは思ってるけど
無駄に荒れたのは正直悪かったですわ。なんか深夜だし酒入ってるしで噛み付かれたことにイラッときてね
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 07:22:51.28 ID:b0B8nG1d0
35/250のペースで7時間張り付いて書き込むほどのアニメでもないだろw
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 07:23:58.53 ID:91Ubxf210
>>113
>オーディションに落ちて「なんで私が落とされなきゃ」なんてことは言ったことない
>落ちたことを他人のせいにしたことなんて一度もない
あの辺のセリフは一見違和感ないけど恐らく過去に一度もしたことのない言動だね
これがまだ低ランクゆえの発言で、話が進んでいったら言わなくなるのなら少しは救われるんだが
例えそうなったとしても、話を作るために普段言わない、しないことをさせるのはあまり好きじゃないなあ
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 07:24:08.01 ID:eyuvt0b30
>>251
朝まで暇なんだもの
常駐スレには入ってるし
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 07:28:21.05 ID:CIOGKOqd0
うっう〜
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 07:32:16.31 ID:g8/rdy5O0
もう制作部門はアイマスのキャラ達に個性を肉付けして、信者からこのキャラは
こう行動するのだろうと行動理念を持たせるまでに昇華したアイマス1のライターに
頭を下げて迎えればどうかね…
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 07:39:23.32 ID:iC7bDq510
スーパーパイザー様がキャラの言動チェックしてるのに
別な人に頼みに行くなんて出来るわけないさ

原作信者にはコレジャナイと言われ
かといって新規にウケてるわけでもない、まさに誰得だな
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 07:42:57.98 ID:1FjlTz+l0
こんなアニメに本気になってどうするの
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 07:51:31.30 ID:JThUvJyn0
前作にもゲームにも興味ないけどなんとなく見てる
内容・構成やキャラが池沼のお遊戯レベルなのも納得している
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 07:51:47.13 ID:A2PR6P3Y0
キャラの違和感で言うとやっぱり伊織と律子は酷いね。
律子はまあ設定の変更で便利キャラ扱いだからああなんだろうけど、
伊織は本来765プロで一番まじめで空気読める子だもの。
キャラの監修すべき原作側のバンナムがまるでキャラ把握してないんだからしょうがねーのかな。
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 08:00:06.34 ID:FpbCIQvLO
アニメ化の時にキャラが記号化されるのは、まだ分かるんだよ
伊織に関しては記号化ですらなくて、根本的に理解がずれてる
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 08:11:36.43 ID:GuotdIXD0
学校をサボるのを兄のせいにするなんて、まさしく池沼ですよねwww
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 08:39:09.34 ID:s6caAuKY0
今期の中でも声優さんの演技が下手な部類のアニメじゃね
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 08:40:05.44 ID:/P1KFWhV0
>>262
そっすね。
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 08:41:43.25 ID:bgHyAERH0
アニメ版アイマスを「アニメの出来や人気に、声優の知名度は関係ない!」とか言ってる人って
自分が応援するアニメの声優が豪華だったら「完璧な布陣だ!これは鉄板だな!」とか言うんじゃないの
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 08:42:06.34 ID:/P1KFWhV0
貴音と響、抜いときゃもうちょっと作りやすかっただろうにな

あと伊織、ひどすぎる
これ、小野小町化の影響ウケてるんじゃねーか

脚本家は2しかプレイしてないとか
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 08:42:19.09 ID:7B4hzi5M0
まだまだ判断できるもんじゃないけど、今のところオタしか見ても面白くないだろこのアニメ
今後に期待。
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 08:42:27.73 ID:FpbCIQvLO
>>262
残念でもないし当然
一部を除いて一山いくらレベルの声優の集まりだし
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 08:45:03.52 ID:Zy9XRoc9P
半分ぐらいエロゲ声優ですもんね!

まぁ、エロゲ声優の律子とあずさは結構上手い気がするけど
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 08:46:58.68 ID:z7+g81Kh0
これPSPのアイマスSPを土台に、765プロvs961プロの全面戦争描いたほうがよかったんじゃね?
ストーリー立ってるし
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 08:47:57.33 ID:91Ubxf210
>>265
Bパート入ってからはむしろほぼ完璧なんだよ、最近増えてきた妙にツンデレやろうとする伊織でもないし
なのにAパートはどうしてああなってしまうのか・・・待田堂子と錦織のどっちかがちゃんとキャラ掴めてないんかね
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 08:55:47.90 ID:Zy9XRoc9P
>>269
俺もそう思う

あのストーリーは悪くなかった。
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 08:57:53.98 ID:iurT8WsUO
>>269
一部同意。
ただ、SPは不評だったし、

「961側に入れるメンバーを再検討した上で」
その展開をした方がいいかと。
個人的には信者はみんな否定するけど、美希より千早の方が悪堕ち展開向きだと思う。
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 09:55:14.01 ID:SUYdqdMI0
>>268
中村はエロアニメ仕事での評価が上がってるw
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 10:11:57.40 ID:aBeNJ9yL0
余りこの作品知らないんだけど、結構名前は出てくるので
見てみたけど、キャラが多すぎて良く分からん
ストーリもない
エロい訳でもない
どこが良いのか教えてほしい
でもなんか昔見たような感じがするが気のせいか?
あと、これって1クールだよね?
まさか2クールじゃないよね?
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 10:15:55.61 ID:6U8bKi8k0
>>274
残念ながらまさかの2クール
そして良い所は俺にもまったく判らない
原作ファンなら解るのかもしれないが
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 10:19:46.36 ID:CnD5+ZIE0
つまらなさに於いて今期突出しとる
ゆるゆりとアイマスがつまらないアニメのツートップだ
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 10:23:07.57 ID:gNesSD2W0
>>276
ゆるゆりのほうがキャラが少ない分マシ
まあ、どんぐりの背比べですけどね
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 10:25:39.53 ID:SCc7gjqX0
個別アンチスレでまったく関係ない他作品disるなよ・・・
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 10:27:40.85 ID:RiYNfiVm0
>>276
宣伝広告とか期待値から考えて日常クラスと比べてあげないと、ゆるゆりが可哀相じゃね
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 10:29:42.46 ID:z7+g81Kh0
日常は見てて普通に面白いだろ
ギャグがあるだけマシ
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 10:35:30.32 ID:FiGOhcft0
>>280
お、おう…
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 10:38:47.93 ID:jxXa6UJA0
>>280
そうね、見ててどう楽しめばいいかわかる程度には面白いね。
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 10:39:22.74 ID:KVPNBTIg0
>>274
>でもなんか昔見たような感じがするが気のせいか?
アイマスはこれまでに二回アニメ化されてるけどそのことじゃあないよね
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 10:51:18.96 ID:Gas0RkeB0
まだ2話だから
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 10:52:58.56 ID:N21AvOFv0
おもしろくなったら教えてくれ
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 10:55:57.13 ID:91Ubxf210
3話はライブやることとボコボコにされて反省会することがPVからほぼ確定されてるから、
そこの話の流れを面白く描ければ化けるのやもしれん
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 10:56:23.03 ID:iurT8WsUO
>>165
実はその手の展開なら、亜美真美と言う本物の適役がいる。
原案側の監修がありながら適役使わんてどうよ?的話じゃね?
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 10:56:55.01 ID:6pZaGkbg0
3話の予告見る限り2話と同じ感じなんだよなぁ…こんなんじゃ新規の人はキャラ覚えられないよね
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 10:58:48.80 ID:Y80FafJv0
3話で劇的な展開になりそれから面白くなる、と変身しない魔法少女が言ってたよ
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 11:03:05.44 ID:gNesSD2W0
>>284
その言い訳飽きた
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 11:10:45.06 ID:AsSYcDTG0
プリティー・リズムの方がよくね?
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 11:14:46.72 ID:zq+mhQoX0
1話目が実質0話だからまだ実質1話目だよ
(実質)1話目で評価するのは早すぎるよ(棒
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 11:14:59.08 ID:z7+g81Kh0
>>281-282
正直ギャグアニメで日常より面白いアニメって今やってないだろ・・・

日常その61
http://www.youtube.com/watch?v=BFhozzaZs8o

日常その62
http://www.youtube.com/watch?v=IZ_LGCKRlKM

日常その63
http://www.youtube.com/watch?v=gV5qMG3GlOU
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 11:18:32.54 ID:ZwO7wWlx0
日常も初っ端からキャラ出し過ぎてわけわかんなかったな。
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 11:22:13.93 ID:Y80FafJv0
千早をぜんまい仕掛けにすれば面白くなるという主張か
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 11:23:53.26 ID:jxXa6UJA0
>>293
すでに切ったけど、おすすめされたんで61だけ見てきた
シュールすぎる、やっぱ合わない。
これ以上はスレ違いだからこの話題は終了で。


297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 11:29:26.02 ID:a0ckc2pw0
>>291
なんかニコニコに配信され始めたね
「うたプリ」のアイドル人気に便乗するつもりか?
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 11:35:31.15 ID:m77oXvCn0
>>293
それでいいから巣に帰れ
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 11:44:59.28 ID:x7YjoJBF0
これとにかくほとんどのキャラにカメラ当てすぎで
かえってどのキャラにも惹かれないわ。
最終的にバランス取れればいいんだから誰か一人メインで立てた方が
良かったんでは…アイマスはキャラくらいしか知らないんだけど、
春香って主役にしちゃダメなの?全然出番なくて薄い。
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 11:48:24.08 ID:Gas0RkeB0
3話まで見て判断しろよ
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 11:49:41.19 ID:4xwXlAmO0
見える……来週には4話見てから判断しろと書き込まれてる未来が……
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 11:53:24.19 ID:6U8bKi8k0
実質3話の4話まで見ないと判断できないとか言ってそうだよな
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 11:53:58.92 ID:x7YjoJBF0
1クール終わってからが本番とか言わないでよね。
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 11:54:43.85 ID:iurT8WsUO
>>301
明白過ぎて予想する気も失せる
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 12:05:11.95 ID:ZwO7wWlx0
>>297
マジかよ!!…マジだった!
って今日の5時に配信始めたばかりじゃないか!

実況向けだからこれは素直に嬉しい、とりあえず1週間無料なんだね。

確か監督がプリティーリズムについての
生放送やっていたと記憶しているから機会が窺っていたんだろうな。
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 12:14:09.86 ID:jxXa6UJA0
>>299
まっとうな出番の出し方を考えるなら主役を3人組くらいで作ってそこを中心にお話をやって
その代わりに出番の少ないメンバーには美味しい出番を用意してあげれば八方丸く収まると思う。
主役3人っていうのは端役にしたときに用意してあげる美味しい出番って言う奴を思いつけないような面子で組めば全体の話をつくる難易度も下げられるんじゃないかな?

春香って普通とかキャラが薄いってよく言われるけど、むしろ一生懸命な感じの感じのいいお姉さん系として使えるから端役に回しても扱いに困るようなことはないんじゃないだろうか?(DSの時みたいな使い方)
現状薄く見えるのは番組スタッフの腕のなさだと判断してる。
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 12:17:44.26 ID:z7+g81Kh0
>>306
律っちゃん率いる竜宮小町を主役にして、アイドルプロデュースアニメにするならありな気がする
2での扱いは無かった事にして、努力・根性・勝利で
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 12:19:17.00 ID:iC7bDq510
>>299
こっち(他のアイドル)にも出番よこせって人は出るだろうけど
なんで春香が主役なんだよ!って人は殆ど出ないと思う
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 12:22:45.66 ID:h26WyueQ0
前期のドッグデイズみたいだな>>○○終わってから本番、で最後まで行っちゃったの
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 12:24:40.20 ID:h26WyueQ0
特定のメンバーを主軸に置いてドラマを描くってならDSが一番良かった
シナリオとキャラではあれが断トツにいい
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 12:24:42.22 ID:a0ckc2pw0
>>305
プリティーリズム・オーロラドリーム
7/17(日)5:40より、第1話〜第13話を1週間無料配信!
http://ch.nicovideo.jp/channel/prettyrhythm

プリティーリズム・オーロラドリーム 第1話「スタア誕生!」
http://www.nicovideo.jp/watch/1310001317
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 12:31:21.50 ID:A2PR6P3Y0
視点はずっと固定せず、心理描写もなしでいくのかね。
プロデューサーもキャラとしているだけで主人公でもないし。
群像やるなら違う立場の人間をザッピングすべきなのに、身内ばっかりで地味すぎ。

挿入歌の使い方も下手。
暴走してるとこにわたドルより、反省して自分らしく撮影ってとこでごまえでも流したほうがいいだろ。
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 12:33:25.35 ID:91Ubxf210
>>312
遊びじゃないんだぞって怒られた後の伊織の表情の変化は心理描写以外の何者でもないだろ
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 12:33:57.50 ID:CnD5+ZIE0
>>312
初監督だっけ
見せ方を心得てない感じがする
もう今期は他のアニメで夢中になれるのがあるから、アイマスの場所はないかな
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 12:37:45.54 ID:cm2DVXl40
>>313
薄っ…
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 12:39:54.01 ID:beuHilhW0
>>313
それ外面しか描写してないだろ
おこられた反応を心理描写扱いはさすがに無いわ
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 12:42:02.36 ID:kx3stH9aO
キャラが自分の感情を懇切丁寧口頭で説明しないと心理描写じゃないって
そっちの方が胃もたれだわ
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 12:43:05.72 ID:t8FxDafAP
1話は実質0話、真のスタートは2話
まどマギだって3話からだった
1話は実質0話だったから4話が真の3話。そしてまどマギは〜
5話は脚本変わるから神回

そんなことばっか言ってるから俺はこのスレのスレタイ思い付いたんだけどね
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 12:46:41.21 ID:cm2DVXl40
>>317
厚物に懲りてなますを吹く、っていうんだぜそういうの
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 12:46:59.62 ID:cm2DVXl40
羹か
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 12:48:49.51 ID:+fXdrhyc0
理屈っぽいなぁ
ただ単につまらないだけだよこんなアニメ
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 12:53:41.77 ID:t8FxDafAP
まぁ、真のスタートとやらを引き延ばせるのも五話までだと思うけどね。
翌週に主題歌シングル発売が控えていて、シングルがあんま売れなかったらまぁアニプレ側から見切り付けられそうだしね。
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 12:54:10.11 ID:91Ubxf210
>>315>>316
おいおいアレは高雄が気合入れた渾身の1カットだろ
2話の一番の目玉シーンを無視するのはどうよ
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 12:58:05.74 ID:t8FxDafAP
誰が絵描いたとかどうでも良いですしおすし。
そもそもアニマス2話はつまらなさすぎてそこにたどり着くまでが偉業というレベル。

ちなみに俺は視聴4分46秒位でTKOだった
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 13:01:21.73 ID:O8lxoQFz0
>>322
曲の方は、最低でも6k前後は確実なんだよな
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 13:14:07.08 ID:iW5Nrpvg0
CD売ることが前提で本編がどうでもいいってネギまだよな
あれも毎回31人出す制約のせいでアニメはとんでもない糞になったけど
アイマスも同じ道を辿ってるような
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 13:15:04.75 ID:piDl7Mfj0
2話はAVの乱交ものみたいな作り
気に入った子がメインで出てるらしいので見てみたら他の女が目当ての子の絡みを邪魔するし、
画面からはけたらはけたで後ろでうるさくて、絡み自体もブツ切りで落ち着かない感じ
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 13:17:17.87 ID:t8FxDafAP
CDすら買わない層がBDを買うとも思えないから、主題歌シングルはBDの前哨戦になると思ってるんだ。
しかし、アニマスってBDでブースト掛けられる要素無いよな
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 13:21:26.76 ID:iC7bDq510
CDは予約特典と店舗特典で必死に釣ろうとしてるんだよな
コンプする場合一人8枚買うことになる
アイドルのサイン色紙(笑)で釣れるのかはしらん
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 13:33:43.23 ID:beuHilhW0
>>323
あれが懇親のカットなら先が知れるってもんだろ
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 13:38:21.88 ID:v/GCe/E60
総選挙やるん?
私財投げ打っちゃうヲタが続出するん?
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 13:40:28.57 ID:91Ubxf210
>>330
たった数秒間の表情の移り変わりで複数の心情変化を描ききったあのシーンはかなり良かったと思うが
まあこの辺は個人差があるからな
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 13:41:32.08 ID:+fXdrhyc0
>>332
そんなの他のアニメじゃ全編にわたってやってるわ
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 13:45:36.82 ID:SwK8ij/z0
>>328
キャラごとにOP変わってDVD・BDでしかCDが手に入らなかった化物語方式なら安定して売れる

アイマスまだ面白くはないけど今夏のアニメでこれより面白いものが少ないのも事実
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 13:48:28.98 ID:D9yIjfsv0
>>334
いやこれがまだ面白いとか言ってる時点であなた変。
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 13:51:12.76 ID:beuHilhW0
信者だけが持ち上げてるだけで
アニメの出来としてはR15と今期ワーストを争ってるレベルだぞ
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 13:54:13.37 ID:kx3stH9aO
そのアニメ見てみたいから>>333の具体例が知りたい

しっかり描けてるからみんながそれを面白いわけではない、というのは正しくて
娯楽成分との割り振りが偏ってるのは確か
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 14:13:46.36 ID:SV7Cr+lC0
大阪のイベントが九時からなのは、ライブの後に来いってメッセージか
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 14:16:36.88 ID:CnD5+ZIE0
>>334
これよりつまんないアニメは今期無いよ
そう断言してもいい
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 14:18:26.39 ID:beuHilhW0
そこらへんに普通にある演出を
ものすごい事のようにマンセーしてる信者の感覚がおかしいんであって
>>333は他アニメの演出ががすごいといってるわけじゃないんだろ
あれがすごい演出なら他アニメはもっとすごい事になるしな
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 14:19:33.81 ID:0O/YFIUb0
>アイマスまだ面白くはないけど今夏のアニメでこれより面白いものが少ないのも事実

毎期ごとにDVD購入する義務は無いわけで、買うレベルに至ってない物はスルーされる
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 14:31:12.31 ID:FpbCIQvLO
現状、論ずるに値しないレベル
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 14:37:00.81 ID:+zYyaSTA0
>アイマスまだ面白くはないけど今夏のアニメでこれより面白いものが少ないのも事実

今期で見たアニメの中じゃあアイマスとR-15が糞アニメツートップだがな
今夏のアニメでこれより面白くないアニメって何だ?
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 14:38:34.97 ID:CnD5+ZIE0
R15も作画崩壊無いし絵は綺麗なんだよな
アイマス同様
どっちもつまんないことは変わらんが
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 14:46:57.21 ID:+zYyaSTA0
どっちも見てるこっちを置いてけ堀にして勝手に話を進めてるからな
話が頭に入ってないからギャグもサービスカットも滑って寒いだけ
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 15:00:14.18 ID:KVPNBTIg0
どちらにも言えることだけどセリフは説明セリフなのに
見ている側の視点や考え方を誘導していないからなにの説明をしているのか
理解出来ないんだよな。

アイマスに関しては事前にそれなりに知識はあるつもりだけど
それでも置いてきぼりになる位だから
初見で楽しめる人は相当人の話を理解する能力が高いんじゃないかな。

あと、なんとなくセリフと演技がいちいちわざとらしくて恥ずかしい…w
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 15:02:15.72 ID:gGwSAkKt0
>>334
A ピンドラ
B うさドロ セブン ロウ ドォル
C 黒うさぎ うたプリ バカテス まよチキ クロワ
D ツイン メモ帳 ダンダリ 猫神 魔乳
E No6 R-15 アイマス

せいぜいこんなもんだろう
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 15:04:30.44 ID:CnD5+ZIE0
>>347
ピンドラとドォルズ高過ぎ
まよチキと神メモ低過ぎ
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 15:07:44.13 ID:4xwXlAmO0
アイマスはどうであった?
論ずるに及び申さん
うたプリはどうであった?
論ずるに術がござらん
蒼天…
蒼天航路なんて無かった
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 15:10:05.16 ID:5/QfV2S60
もう芦田の事はいいだろ!!
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 15:16:40.65 ID:6BoHnm3c0
ならばよし!
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 15:33:43.09 ID:6U8bKi8k0
>>339
少なくとも今期アニメでは間違いなくワースト3入りしてるな
見所一つ上げられない作品に至ってはこの作品くらいだ
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 15:34:49.56 ID:zq+mhQoX0
面白い面白くないは個人の好みの差があるだろうけど、R-15とアニマスは評価低い人の方が多いよな
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 15:38:11.38 ID:Ob2ZTBfq0
R-15もアイマスも声優の質の低さはどっこいどっこいだけど
R-15はエロがある分だけR-15のほうが勝ちだな
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 15:41:05.77 ID:5/QfV2S60
一応あのキャラを5年にわたって演じ続けてきたというのになんという評価
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 15:46:39.89 ID:0plWS3rK0
>>355
アイマス以外の仕事で見かけない以上
業界では下手という評価でしょう(一部除く)
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 15:49:05.82 ID:+zYyaSTA0
>>354
画面が真っ白になるエロじゃあ勝ち負け糞もねーだろ

358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 15:50:42.94 ID:DtOcmg220
今期、これよりクソなアニメはあるか?っていったらあると思う
これよりつまらないアニメはあるか?っていったらないと思う
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 16:00:57.33 ID:KVPNBTIg0
>>354
声優の質が低いというより
演技のテンションと作風とセリフが合っていなくて、なんか見てて恥ずかしい。

もうちょいファンタジーな作風ならああいうわざとらしい抑揚でも合うのかもしれないけど
ビームも魔法も派手なアクションもない世界観であの高すぎるテンションはないと思う。

そんなトリッキーな演技を求められながら
ギリギリ乗りこなせてるくぎゅの表現力には恐れ入る。
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 16:04:33.65 ID:tz7F5SZo0
>>357
パンツ見えるか見えないかでは天と地くらいの差が有る
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 16:05:57.78 ID:CnD5+ZIE0
アイマスキャラのパンツが見えても嬉しく無い
作画は綺麗だがブヒれるほど可愛くないのが悲しい
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 16:10:40.41 ID:GkrVBbQ50
ゲームならパンチラあるしパイタッチもOKなんだよな
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 16:17:53.56 ID:j80bUCQV0
2クール目テコ入れで、新キャラ出してガールズバンド路線に
移行すんじゃねえの
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 16:19:21.25 ID:+fXdrhyc0
キャラがアイドルになる動機の部分から丁寧にやるなら
それこそDSの方が向いてるのに
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 16:32:59.31 ID:5s/EfdtX0
「アニマスのてこ入れで有名声優3人入れよう!」とDSメンバーを登場させるとか
アニプレが考えるかもしれないな
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 16:41:50.34 ID:GkrVBbQ50
2クール目?
1クールで打ち切りになってもおかしくないんじゃないか
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 16:44:00.05 ID:6BoHnm3c0
各人がアイドルをやる理由の説明が足りないな。これからかもしれんが所見には辛いぞこれでは。
特に年少組は遊びでやってる感じだ今のままだと
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 16:47:41.78 ID:gbtaM+9E0
>>367
アイドルは遊びでやるものだというのがこの作品のテーマだしなw
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 16:51:40.25 ID:A2PR6P3Y0
そのうちトップアイドルにならなきゃとかIAに優勝しなきゃとか
視聴者置いてけぼりで悲壮感漂わせるんじゃね?
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 16:56:29.28 ID:NO8l9dGl0
これって信者は観てて楽しいのかもしれないけど、新規は厳しいよね
面白さが見いだせない
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 16:57:17.28 ID:6BoHnm3c0
そういうの対決路線でしか山場作れないのが阿保だよな。
春香と千早が贔屓されるのは純粋にアイドルがやりたいからやってる春香と暗い過去持ちの千早がドラマ作りやすいからというのもあると思う。
もっといい脚本書く人を使えばよかったと思うゲームもアニメも
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 17:37:32.40 ID:KgBUFsGH0
>>347
うたプリとクロワもう一段上行けるだろ、ピンドラ高すぎじゃね
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 17:40:49.33 ID:kbuX13G80
いいのが音無さんだけとか…
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 17:46:03.85 ID:h12Xmrr90
>>371
アニメに関しては、監督がそういった一部のアイドルに焦点を当てる
お話作りはやらないって言ってる時点で、終わってるよ。
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 17:50:56.05 ID:g8/rdy5O0
ゲームのハード販売台数も伸び悩んで停滞している昨今に原作の2のソフトを
催促する作りも何もかもこっち(お客様)には関係ないよなあ。ましてや多くのファンが離れていったソフトなんだろ...
ならば1のシナリオ準拠でアマガミみたいに個別ヒロイン方式で
アイドルと新米Pの頑張り芸能活動&恋物語もあるよ!で新規のキャラ萌え層でBDソフトを
作中で新曲披露でCD売り上げをと、変な言い方だが1のゲームを生贄にして何とかアイマス人気を引きとめるような
非情なこともできないくらいバンナムは盲目なのと思いたくなるわ。
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 17:53:10.93 ID:fDr1D2ji0
今後も確変なしって答えでてんじゃんw
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 18:26:48.10 ID:t8FxDafAP
ぶっちゃけ2の販促にはならんがな。2からもパラレルになっちゃったし。
それに、次回のタイトルがある種の2雪歩のネタバレなんだよね
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 19:07:56.76 ID:Aew9oGEB0
>>375
1のネタ使っても根本的に面白くないから、失敗するだろ
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 19:17:46.79 ID:fDr1D2ji0
2で失った信者は帰ってくるかもな
新規はアニメの出来次第だろうが
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 19:20:12.98 ID:D9yIjfsv0
ゲームのシナリオはキャラクターの邪魔にならないようにたいして面白いとはいえない地味な
ストーリーになってるわけで、それをそのままアニメに使うとか考えたやつがバカすぎる。
ゲームの面白さはあくまでプレーヤーがステージを自由に演出できる面白さが主眼だったんだから。
誰だよその程度の判断も出来ないでGO出したバカは。
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 19:21:21.77 ID:4xwXlAmO0
アイマスとゼノグラの放送タイミングが逆だったら
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 19:22:51.57 ID:D9yIjfsv0
>>381
前作の出来が悪かったからって今度は声優総取り換えかよと叩かれていたのは言うまでもないなw
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 19:25:43.71 ID:O8lxoQFz0
>>379
無理無理、そもそもなんで2で失望した信者がいるかと言えば
一部のNPC化と男アイドル登場、いろんなクソキャラ設定だったんだもん
2話で男とクソキャラ設定は明らかになったから帰る事は無いと思う
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 19:27:38.05 ID:lFYk5frY0
話そのものがつまらない上に、そのつまらない話の為に愚かにされてるキャラ
新規がつくわけないし元信者も帰ってくるわけない
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 19:30:21.48 ID:fDr1D2ji0
あ〜悪い、言葉が足らなかったな
今から変更じゃなくスタートから1設定だったならという意味で書いたんだ
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 19:35:12.84 ID:jxXa6UJA0
その場合は無印原理主義が帰ってきてあまりのつまらなさに絶望して散っていく流れだと思う。
で、2信者がざまぁ。だから2設定でやるべきだったって我が物顔で言う(笑)
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 19:35:34.44 ID:Kvf0ehlSi
>>385
あとはスーパーバイザー様の処遇だな
アレが関わってないならかなり状況は好転するだろう
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 19:43:27.76 ID:O8lxoQFz0
アニメ向けにスーパーバイザー様を説明するとなると…
本当に何一つ取りえが無いヤマカンってことになるのだろうか
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 19:47:47.81 ID:h12Xmrr90
錦織もいらんよ
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 19:51:34.90 ID:5s/EfdtX0
>>388
負債かなあ
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 19:54:23.64 ID:5BnM7fuy0
キャラありきの作品なのに、キャラを変にして物語を動かすとかないわ。
俺の伊織を返せ。ふざけんな。2ですらないわ、こんなの。
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 19:56:41.58 ID:fznBRwjT0
ゲーム原作アニメが成功しない原因
おわかりいただけただろうか?
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 19:56:55.47 ID:jxXa6UJA0
2って伊織が負けた言い訳に昨日付き指したから実力が出なかったって言ってる奴じゃなかったっけ?
そうやってみんなが騒いでたのを覚えてるよ。
そーいう意味では2っぽいのかも知らんぞ?(笑)
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 19:58:46.86 ID:5TujNX8Q0
初物監督に去年の騒動を引き起こした張本人が監修として現場にベッタリじゃあね
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 20:03:49.76 ID:QE/VwMXK0
>>389
錦織ってそんな輝かしい実績あったっけ?
待田もだけど
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 20:04:21.92 ID:d5uyDb2Y0
>>395
あるわけねーだろw
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 20:26:27.59 ID:lWZetNsB0
今のバンナムなら
BDにDLCコード付けて売りかねんからなぁ…
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 20:36:21.14 ID:6BoHnm3c0
本当なら2発売、ライブ、アニメ放送で大盛り上がりだったはずなのにな。
まあこの後アニメが面白くなったとしても後の祭りだな

399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 20:58:49.95 ID:ShANCaPY0
アイドルマスターは電車男がいないと始まらない糞アニメ
アイドルマスターは信者が踏切で死なないと始まらない糞アニメ
これでも見てろ、アイマス信者!
アイマスを動かすのは、俺達電車男だ!

名古屋 名鉄神宮前駅北の手動踏切 その1
http://www.youtube.com/watch?v=7aXBHZpvgiE
名古屋 名鉄神宮前駅北の手動踏切 その2
http://www.youtube.com/watch?v=RsNvVv5V5aA
名古屋 名鉄神宮前駅北の手動踏切 その3
http://www.youtube.com/watch?v=6LjdpYhGEzA
名古屋 名鉄神宮前駅北の手動踏切 その4
http://www.youtube.com/watch?v=LRGvIv0MlQE
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 21:06:26.94 ID:ShANCaPY0
まもなく、1番線に電車がまいります
黄色い線までお下がりください
アイマス信者は、黄色い線から出てください

2009年山王駅・栄生駅にて [画質UP版]
http://www.youtube.com/watch?v=BVoRHsVq1zU
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 21:06:46.24 ID:l2rOBPt50
■9・18事件 (*アニメ新規向け中立視点)

◆葬式動画 〜 ギャルゲに男を混ぜたらオタ発狂
アイドルマスター2 『765プロダクション2010年度 決起集会』(3/4)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12146373
*ハイライト
03:50 新キャラ男3人紹介直後
08:55 女キャラ4人リストラ確定
09:30 声優の空気の読めない?発言
13:15 声優が泣いている?
18:26 (次へ移動)アンコールなしの無言の退場動画

【参考】アイマス2発表当時 (*オタ歓喜の様子が伺える)
アイマス2 1st & 2nd PV in 幕張メッセ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12042663

[ギャルゲ板] 〜 9・18事件でゲーム本スレは分裂(住み分け)
◆アイマス2肯定派のスレ
【THE IDOLM@STER2】アイドルマスター2 第205週目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gal/1310873970/
*新「本スレ」。「アンチ」視点では「楽スレ」ともいい、住人は「2信者」、「石原信者」。

◆アイマス2否定派のスレ
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3541週目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gal/1310893647/
*元祖「本スレ」。「無印スレ」ともいう。「2信者」視点では住人は「アンチ」。

†††††アイドルマスター葬式会場61日目†††††
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gal/1310664803/
アイドルマスター 一歩引いた視点スレ163
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gal/1310832175/
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 21:11:32.48 ID:l2rOBPt50
コピペ
========
837 :名無しくん、、、好きです。。。 [] :2011/07/15(金) 22:56:49.87 ID:ZdBnWx8s
sino6 篠房六郎
なんか、言い方は悪いが、父母会の圧力がすごい学芸会みたいだよな、アニマス。
劇をやるのはまあいいが、ウチの子を一人でもおろそかにするのは絶対許さん、という圧がハッキリと見える感じ。


納得した
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 21:13:04.84 ID:lfqu7iAA0
>>402
おお上手いこと言うな
まさにそれだわ
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 21:16:06.83 ID:ZwO7wWlx0
wikiのデータが不完全なのか錦織の演出方面の経歴って
長井や川口に比べると圧倒的に物足りないよね。

つか監督は時期尚早なんじゃないか。
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 21:17:40.29 ID:ShANCaPY0
鉄道唱歌東海道(1〜23番)
http://www.youtube.com/watch?v=Lhu_nRWagv8

←糞               神→
アイマス主題歌        鉄道唱歌

アイマスと鉄道唱歌、なぜこんなに雲泥の差がついたか…慢心、環境の違い
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 21:21:48.54 ID:Y+gSz8Sb0
ゲーム内でアイマス曲聴くと楽しかったり感動したりしてたけど
アニメで聴くとなんかムズムズして恥ずかしい感じになったな
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 21:35:11.84 ID:N21AvOFv0
というかアニメ自体がムズムズして最後まで見れんかったよ
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 21:37:01.81 ID:6BoHnm3c0
なんかいろんな意味でぎこちないな
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 21:39:06.42 ID:/mH//lFV0
たとえるならMADをTVで流しているような感じ?
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 21:40:49.13 ID:5s/EfdtX0
>>402
むしろ制作側が
「一人でも目立たせるとファンの奴らがやかましいからな。絶対横並びで出せよ!」と
「平等」の意味を考えない思考停止状態に陥っている感じがする
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 21:44:36.21 ID:idY2lodh0
キャラの横一線の元凶がアニメ製作の過程ではなくて
元のゲームにあるのが悲惨だよな
アニメスタッフにしてみたらいい迷惑だろう
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 21:59:05.63 ID:ei6SMo7v0
>>33
ゼノは単体で見て冷静に評価してもクソアニメ
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 21:59:37.42 ID:jxXa6UJA0
>>409
MADとかニコで流行ってる紙芝居の方がまだ面白いものがある。
底辺の作品
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 22:00:54.37 ID:DaJzNTOk0
出番は平等でもいいけど
せめて3部隊づつくらいに分けられんのか
3話に一回くらいの出番でいいだろ
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 22:16:11.23 ID:cayCVRj/0
目立たなきゃいけないなんて言ってるのってどのアイドルにどれくらいいるかな?
自分はアニマス成功が前提なので全アイドルが
空気じゃない&キャラ崩壊など変な目立ち方をしないくらいで満足するつもりだけどな

ただそれにしても男アイドル出してる場合じゃないだろうとは思うが
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 22:16:49.18 ID:O8lxoQFz0
つーかその辺にやかましいのは元信者で
今のは出番偏ろうが気にしないんじゃないか?
ゲームの2では釘のキャラかませで出番少ないんだぜ?
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 22:22:17.33 ID:LYkURnO50
つーかゲームは基本的にプレイヤーが選んだキャラしか出てこないだろ
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 22:26:08.37 ID:LIpblmbLP
アイマスの広告とか
「天海春香17歳 トップアイドル目指して(ry」とかやってるし
春香を主人公にしたストーリー展開しても原作好きは文句言わないだろ
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 22:28:07.08 ID:5/QfV2S60
別に2〜3人くらいピックアップしてそいつら中心で回してもらっても全く問題ない
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 22:28:39.12 ID:fDr1D2ji0
ゲームの売上につなげたいから2ベース
でも元信者も帰ってきてほしいからリストラ組をピックアップ
キャラ贔屓したらうるさいから学芸会

よくばりすぎて首が回らなくなってるんだろうな
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 22:29:08.64 ID:Kvf0ehlSi
そんなことなんて何も考えてない気がする
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 22:29:38.75 ID:Kvf0ehlSi
>>420
それで木星入れて全て台無し、と
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 22:35:21.57 ID:qJpWXc6R0
今でも二次創作が盛んに作られてる所を見ると素材一つ一つは良いんだろうな
味付けと調理法がちょっと斜め上なだけで
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 22:36:54.81 ID:KVPNBTIg0
>>422
版権元のいい顔がしたくて木星入れたんだろうな
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 22:45:10.97 ID:zq+mhQoX0
木星に関しては、恐らく9.18の時点で既にCDリリースなんかの計画が有ったから、
色々とビジネス面での契約やらなんか有ったんだろな
9.18騒動で凍結してたけどこのまま出さないわけにいかないのかもしれん
ぶっちゃけこのアニメ化が木星売り出す最後のチャンスなんだし
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 22:48:17.28 ID:iUFklPvt0
中途半端なGSキャラだしても、うたプリのエサになって全部持ってかれる
なにより中の人間同じだしw
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 22:48:52.06 ID:KVPNBTIg0
ただ、アイマスを売り出す最後のチャンスでもあると思うんだよな。

2ベースにして元信者も釣って学芸会にして版権元にもいい顔をした
すべてを満たせるアニメを作れる実力があるならいいけど…

実際は船頭多くして船山のぼる気がする
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 22:56:38.58 ID:jxXa6UJA0
>>420
ゲームの売上につなげたいならアニメの配布小冊子に765アイドルの中から気に入ったキャラを見つけてプロデューサーになろうとか書かないと思う。
もしくは律子+竜宮メンバーの紹介外すだろ。
このあずさってキャラいいな→ゲームを買うとプロデュースできない→なんだこりゃーってアンチを作ろうと画作してるようにしか思えん
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 22:56:49.73 ID:LYkURnO50
>>423
>二次創作が盛んに作られてる
いつの話だよ
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 23:03:42.96 ID:jG5RoDXs0
>>423
主にニコニコで非公式アンソロジー集ともいうべきノベマス動画が大量にあって
おかげで信者も燃料なくて飽きるということにならずにすんでたし
新規もなにかを間違えて他の版権アニメとからめたネタ動画から入ってきちゃったりして
どこもかしこも入り口にもなりえてたのがアイマスだったのじゃよ(懐古
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 23:03:47.34 ID:91Ubxf210
>>429
内輪向けの感が強くなってきてるから知らんかもしれんがまだまだ盛んです
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 23:20:32.31 ID:iUFklPvt0
A-1に親会社のアニプレから、うたプリ製作へ圧力掛かったりしてなw
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 23:22:21.56 ID:5/QfV2S60
なんじゃソレwww
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 23:22:40.01 ID:I5NUpAJ80
ゲームは廃盤になってるんだから、宣伝なんかしても無意味
パチスロの販促だろ
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 23:23:08.88 ID:6BoHnm3c0
ニコニコじゃ衰退してしまっているな
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 23:35:35.36 ID:O8lxoQFz0
>>429
盛んだった頃を知らなければ、今でもかなりの数が投稿され勢いがあると思うのも無理は無い
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 23:38:03.84 ID:4xwXlAmO0
ドゥーチェの野望とデコ・ツンデレ・釘宮病また最初から見直そうかな
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 23:41:40.90 ID:h12Xmrr90
>>404
自分で監督に手を上げたって言ってるな。
経験が圧倒的に足りないってのもあるけど、それ以前に、
どういう作品にするかって、コンセプトとか構成からして
間違ってるといわざるを得ない。
ファン目線でしか考えてないから、あれだけの人数を平等になんて、
ストーリー物としてナンセンスな事を言うんだろう。
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 23:42:04.01 ID:I5NUpAJ80
>>437
本スレ行って、3A07(笑)の感想でも書いてきたらどうだ
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 23:42:18.07 ID:zq+mhQoX0
>>435
所謂「御三家」の中じゃ他の二つ(ボカロ・東方)と並ばせるのが失礼なくらいニコマスは落ち込んでるよな
大体アニメ放映中にもかかわらず、放送開始後にUPされたアイマス動画で1番再生数稼いでるのがあの「ダンスが本気」動画だもんw
その本気ダンス動画でNGワードにされてる「うたプリ」は、放送開始後ランキング乗りまくってるのもまた涙を誘う
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 23:50:29.55 ID:6BoHnm3c0
>>440
もたついてる間にうたプリに完全に持って行かれたな。こんなハズじゃ無かったと思っているだろうよ
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 23:51:26.14 ID:JwmoOO4m0
ぶっちゃけロボでバトルだった分、ゼノグラの方がまだ見れたな。
こっちは見るのが苦痛。
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 23:55:43.17 ID:O8lxoQFz0
>>441
もっとすさまじいOPだったとしても、うたプリのような再生にはならんと思うしね
ネタ度が足りないし
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 00:00:16.80 ID:iUFklPvt0
もしアイマスであのOPやったら歓声が野郎のオタ芸になる訳だがw
まあ、ライブで録ってアイドル+プロデューサーの765プロオールスターとかで
CD出してるから、もうそんな事も関係ないか

しかし、あの臨場感の出し方は手放しでうまいと思うわ
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 00:14:17.12 ID:Sqk+R3kiP
>>438
ファン目線でもないと思うぞ
やり込んでる感じが全然しない
たしかインタビューでもやり込んでるとかってのは言ってなかった気がする
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 00:15:34.25 ID:Nlb+uV1G0
アイマスも掴みでライブシーン流したらいいのに
主人公も定まらないグダグダストーリーの上に
売りのシーンまで手抜きじゃどうしようもない
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 00:16:56.04 ID:xqzM/D6A0
>>445
監督はPSPでやりこんでるとか言ってなかったっけ?
脚本は全くやってない感がするが。
監督は絵ばっかり書いてて脚本に介入して無いんじゃないか?
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 00:20:34.56 ID:oEOlYVt/0
とりあえず原作ゲームの要素を放り込んどけばいいやみたいなノリは感じるね。
2ベースでは有り得ない審査員のポーズであるとか、アイドルランクピラミッドを出してるところを見るに。
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 00:36:55.34 ID:HPhsoWNf0
あ、これは原作のアレかーみたいにニヤリとしてもらえると思ってんのかね。だとしたらその辺も下手糞。
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 00:40:25.19 ID:5gSbzNMv0
演出やシリーズ構成は踏んだ場数がものをいう
初監督で傑作なんかできるはずがない。アニメ舐めすぎだわ
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 00:43:41.88 ID:06HfMBTd0
原作と同じじゃないと発狂する、声のでかいファンしかいないから仕方ないね
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 00:47:41.08 ID:HPhsoWNf0
2と同じにしたら売れないだろうな
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 00:50:29.25 ID:EiBHBdvt0
>>447
真以外は動画サイトで、ある日の日常とかしかチェックしてなさそうだな
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 00:52:56.76 ID:oEOlYVt/0
>>451
まぁその”原作と同じ”ですら無い訳だが。
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 00:59:00.74 ID:G9AzpIbm0
プロレスアニメにすればよかったんだよ
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 01:00:03.42 ID:xqzM/D6A0
>>451
全然原作じゃないじゃないですかー
はやく美希のセクハラシーン出せよ。


あ、大富さんはお帰り下さい。
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 01:01:47.86 ID:EiBHBdvt0
とりあえず、ハム蔵に枠使うぐらいならりっちゃん出せよ
糞こりさんよ
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 01:05:29.94 ID:mU4sIU4W0
キャラがやたら多いせいで引いた画ばかりでOPが地味すぎるな
ロザパン2期のOPでも見て作り直せよ
http://www.youtube.com/watch?v=CXOl5nwMLcA
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 01:10:41.07 ID:5gSbzNMv0
七月の新テレビアニメの中で何が一番気に入ったか?

*1位 419票 うたの☆プリンスさまっ♪マジLOVE1000%
*2位 288票 夏目友人帳 参
*3位 257票 輪るピングドラム
*4位 241票 神様のメモ帳
*5位 240票 バカとテストと召喚獣2
*6位 231票 うさぎドロップ
*7位 222票 神様ドォルズ
*8位 218票 異国迷路のクロワーゼ
*9位 206票 ロウきゅーぶ!
10位 196票 ゆるゆり
11位 195票 まよチキ!
12位 188票 猫神やおよろず
13位 152票 セイクリッドセブン
14位 141票 ぬらりひょんの孫 千年魔京
15位 133票 NO.6
16位 112票 ダンタリアンの書架
17位 *93票 いつか天魔の黒ウサギ
18位 *92票 BLOOD-C
19位 *90票 にゃんぱいあ
20票 *77票 THE IDOLM@STER
http://anime.biglobe.ne.jp/userranking/title/15165/
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 01:10:59.30 ID:5gSbzNMv0


七月の新テレビアニメで何が一番がっかりしただろうか

*1位 459票 THE IDOLM@STER
*2位 350票 ロウきゅーぶ!
*3位 321票 R-15
*4位 312票 バカとテストと召喚獣2
*5位 277票 夏目友人帳 参
*6位 272票 魔乳秘剣帖
*7位 254票 まよチキ!
*8位 236票 うたの☆プリンスさまっ♪マジLOVE1000%
*9位 207票 BLOOD-C
10位 206票 快盗天使ツインエンジェル キュンキュン☆ときめきパラダイス!!
http://anime.biglobe.ne.jp/userranking/title/15166/
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 01:12:36.97 ID:EiBHBdvt0
血Cはこれからかもしれない
個人的に日常パートがツボ
アニマスちゃんは日常パートすら無理
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 01:13:48.50 ID:oEOlYVt/0
日常パートの如何ともし難いつまらなさは後世のためにも何故つまらないかを
研究した方が良いような気がする。
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 01:16:29.30 ID:mU4sIU4W0
音楽がメインの作品なのに音楽のレベルが低すぎる
ABのガルデモにも劣るんじゃないかね
CD買ってる奴らの気が知れないわ
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 01:17:46.77 ID:EiBHBdvt0
うたプリはエタガと上松がやってるから至極安定だろう
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 01:19:59.87 ID:61HphJ+g0
>>460
がっかりの2位がロウきゅーぶなのが意外だな

まぁアイドル題材にしたアニメで1話目にステージシーン無かったもんなアイマス
ステージシーンの代わりに見せられたのが今時のアニメじゃ中々見ないエヴァ風テロップだったし
そりゃがっかりされただろう
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 01:20:48.19 ID:9n0T40WQ0
知らぬがほっとけー
とか何の冗談かよ、それくらいアイマスの歌は酷い
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 01:24:54.32 ID:5Zic7JoM0
>>460
ここでも3話からが本番〜みたいなコメありやがるwww
ロウきゅーぶはもっとゆるいのを期待してたからってことか?
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 01:26:12.30 ID:EiBHBdvt0
そのエヴァ風テロはオマージュのパクりだし
3番煎じなんだよな、アレ
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 01:26:14.70 ID:xqzM/D6A0
>>466
relations、go my way、フタリの記憶
蒼い鳥、隣へ
とか初期〜中期の頃の曲はかなり良かったのだが、
最近の曲は耳が潰れそうなほど酷いのは同意。
惰性で買ってる人多いし。
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 01:26:42.94 ID:vIYlZcqG0
>>453
一応、被告人は無印全クリしたと証言しております。
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 01:27:58.10 ID:Sqk+R3kiP
基本的に明朝系のフォントってシリアスもののときに使うフォントだからね
字面が固いから、明るいモノには合わない

これって常識なんだけどね…
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 01:33:32.83 ID:EiBHBdvt0
>>470
あのコミュ量全てを見るのは常人には不可能だと思うがな
一応社会人だろ、にしこり
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 01:41:21.22 ID:qF37izZm0
クリアするだけなら実際簡単だが、1キャラに80のコミュがあって、さらに会話分岐するからな。
伊織のぬいぐるみの名前とか明らかに勘違いしてるし。
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 01:41:44.04 ID:HPhsoWNf0
明朝体のテロップ、今時アレはないよな
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 01:47:02.09 ID:oaHfwnGh0
>>370
全クリは全キャラでドーム成功エンドさせたということか?
それとも数キャラしかやってないのか
どれくらいやったのか分からん
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 01:48:56.58 ID:Ir4sKjv40
ガイナの過去作真似るにしてもせめて彼氏彼女の事情の方にしとけばまだマシだったろうに
力量の無さをひしひしと感じる
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 02:18:13.65 ID:61HphJ+g0
やっぱ本スレじゃ>>460は工作認定されたわw
アイツら歪みねーなw
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 02:21:30.66 ID:lnm2NWxl0
>>465
ロウきゅーぶの第一話はロリペドネタがウザくてイマイチだったな
第二話からはスポ魂の王道路線で割と面白かったけど
シリーズ構成ダメすぎだろう
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 02:24:07.25 ID:mDY0cV6a0
それにしても、ニコ動のアニマス関連動画の伸びがほぼ止まったな。

工作呼ばわりされながらも一応は再生回数10万超えしていたダンス動画が、
第2話放送後になってほとんど伸びなくなった。
OP動画も全然ダメ。未だに1万どころか7000にも届かない。
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 02:24:22.55 ID:1kexN7ov0
>>471
スタッフにガイナックスの血が流れているせいだろうな
バカの一つ覚えなんだろう
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 02:26:34.51 ID:EeG3rF2Z0
生粋のアニオタからしたら、アニマスとか論外なんじゃねーの?
シリーズ構成破綻しすぎワロッシュ
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 02:29:23.23 ID:1kexN7ov0
>>447
>監督は絵ばっかり書いてて脚本に介入して無いんじゃないか?
そりゃ原画・作監あがりの監督だからな
脚本経験ほぼゼロだしシリーズ構成に名前があるのが不思議なくらいだ
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 02:34:02.81 ID:Sqk+R3kiP
>>477
ガッカリに表を入れるという工作はできても
気に入った方に「表を入れさせない」という工作はできないんだけどね…
さすが狂信者だわ
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 02:36:09.74 ID:Ca4llclV0
スナック感覚で>>460に票入れてゴメン@関西
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 02:40:27.26 ID:uqkJok0G0
483 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/07/18(月) 02:06:08.53 ID:b+Agiut70 [2/2]
こっちも貼っとく

115 名前:名無しP[sage] 投稿日:2011/07/18(月) 01:19:26 ID:NM.ZOE3E0 [5/8]
これで捏造、工作ってソース無しで騒いでも同レベルだから一応現実見せとくわ
多重投稿可能のネットの辺境サイトと、ほぼ確実に一人一票で捏造不可のこれらとではソースの信頼性が天と地なのでね
まぁ例の人達は前者の方をどうしても信じたいんだろうけど、こ れ が 現 実なんで

とらのあな 注目の夏アニメ人気投票
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/51273241.html
7月4日時点の夏アニメ人気投票途中経過は、「THE IDOL M@STER」が37票で1位、「ゆるゆり」が21票で2位、(以下略

----------------------

7月4日時点って、アニマス本放送始まってないんですけど
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 02:42:17.25 ID:XGCUV0OTi
>>481
というか呆れて近寄ってませんよ、こっちにも向こうにも
アニメ板にスレ立てないでほしいですくらい言いたい
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 02:47:54.32 ID:c2nwogBY0
>>485
これとらのあなも信憑性あるか甚だ疑問だけどね
記事では一人一票しか入れられないっていってるけど池袋店じゃスタッフが貼ってるの見張ってるわけじゃないし
サンプル数がそもそも少ないって点からもデータとして使えるのかっていう
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 02:52:47.05 ID:Sqk+R3kiP
まあ前評判は高かったよ
だからこそのガッカリアニメでぶっちぎりの1位なんでしょ
期待してなきゃガッカリもしない

整合性取れてるじゃん
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 03:01:26.69 ID:9n0T40WQ0
もうメガミマガジンが表紙て扱ってくれることもないだろうよ
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 03:02:11.07 ID:+5UV806/0
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 03:14:38.27 ID:sd6qG8Ze0
どっかのサイトの放送前の期待度ランキングで工作してたよね
>>489
金さえ払えば表紙にしてくれるでしょ
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 03:17:40.97 ID:BD4ja4cc0
前評判の高さってどんな出来でも憑いていく信者の多さって意味じゃね
あの今期最低レベルのつまらなさでも喜んでる人が居るとは
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 03:20:38.81 ID:XcHK/jTF0
本来逆だよな。
自分で攻略するキャラを選べて、個別ルートに入れば他のアイドル出なくても影響ないゲームには全員均等にシナリオ与えて
ただただ完成品を見ることしか出来ないアニメは放送話によって、主となるキャラの話や
軸となるキャラを中心に展開するべき
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 03:24:17.98 ID:kBLMpW3K0
>>493
アマガミみたいにやるのが無難なんだよな
まあアマガミはアマガミでいちいち脇キャラが無駄に出張ってきてウザかったけど
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 03:25:59.56 ID:5gSbzNMv0
いっそ魔乳秘剣帖並みに開き直れりゃ絶賛されるかもしれんがなあwww
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 03:29:25.25 ID:wIYqhP5z0
原作の1も2も、アイドル達が励ましあったり対立したりしながら
自分が求めた理想のアイドルを目指すなんて無かったからな
ぶっちゃけ、アイドル同士の絡みはほぼ皆無。ユニット組んでもメイン以外は背景扱いでアイドル同士の絡みなし
プレイヤー対メインアイドルのコミュニケーションが主題で、素直に群像劇出来るほどの厚みも無い
公式が同人とは良く言ったもんだ
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 03:31:26.29 ID:f5jS5q9/0
>>496
それはそもそもゲームが群像劇をやるためのもんじゃないからで
それをアニメにしようってのが的外れってことじゃないのか
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 03:32:33.72 ID:EiBHBdvt0
>>496
そのくせ、ロリユニットやはるちは、ゆきまこで組んで「解ってますよ」的な

何もかもが小手先過ぎる
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 03:34:06.28 ID:vIYlZcqG0
いや、群像劇をやるのはアイドル同士の絡みがゲームじゃ見られないからアニメでやるって話だったはず。
たぶん、フリーハンドがもらえなくってまともなシナリオが欠かせてもらえてないっていうのが一因なんじゃないかって思う。

それにしてももうちょっとやりようがあるというのには反論しない。
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 03:35:09.12 ID:kBLMpW3K0
いや実際ゲームを原作としてみたら内容的には同人アニメだろこれ
ファンが作ってるんだし
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 03:35:31.55 ID:61HphJ+g0
しかしこんな状況で2クールとか修行どころじゃないな
来期のラインナップとか、見たら半笑いになるぞ
不作だ小粒だと言われてた今期の中でさえ埋もれかけてるのに、
来期とかホントどうすんだろな?
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 03:39:16.95 ID:f5jS5q9/0
>>500
同人というカテゴリーは作者と製作・販売が同じ人間という意味で
ファンが作るモノ=同人じゃねぇぞ
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 03:44:39.40 ID:kBLMpW3K0
>>502
「内容的には」という文字も読めないのか
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 03:46:06.87 ID:f+3T5FOk0
>>502
アニマスは同人レベルの水準しかないってことだろ
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 04:05:23.44 ID:e1R5iJQq0
同人というならノベマスの方が面白いから下手な同人レベルかもしれん
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 05:56:32.13 ID:ZzauJaUb0
>>450
宮崎駿の未来少年コナンや出崎統のあしたのジョーなど初監督作が傑作なのもないことはないんだが
それでもアイマスが傑作になるのはまず無さそうだな
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 06:44:33.61 ID:ykXkEfmc0
>>477
自分たちが期待の新番組ランキングの時に工作したから、今回も他人が工作したと思ってんだろ
ほんと分かりやすいよなあ宗教じみてる基地外の考える事って
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 06:47:07.49 ID:TK5E1hNp0
原作ゲームの内容の95%はPとアイドルとの一対一の話
アニメで毎回アイドルが複数人出る内容にしてるので、
毎回いわゆるアニオリ回みたいなもん
それでこんなにつまらないんだから、アニメスタッフも無能
原作のせい、には逃げられんぞ
原作も2はゴミだけどね
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 07:12:06.22 ID:XGCUV0OTi
>>506
その人たちは演出あがりだからね
作画監督のキャリアばっかで監督やるなんて、名選手だから名監督に即なれるというのと同じくらい無茶
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 07:14:29.44 ID:XMJsueWc0
もちろん作画あがりに名監督がいないとは言わないが
そういう人だって演出の経験積んでから初監督だったりするしなあ
ずっと作画畑の人間がいきなり初監督なんて無茶
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 07:30:55.82 ID:5gSbzNMv0
メカデザイナーあがりでいきなり監督やってコケた出渕とかw
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 08:14:35.91 ID:u5rPgG9H0
常識的に考えて、脚本演出の下積みしてないと監督なんてできないだろw
できないことはないけど、監督である必要性がなくなってしまう。

趣味で勉強してるなら可能性はあるんだろうけど、PSPでアイマス大好きでしたー!とかではな・・・www
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 08:15:04.66 ID:dktiXRs90
オーガンとOGINの2つしか良作が無い大張監督
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 08:31:59.48 ID:ZEDefDgE0
ttp://www18.atwiki.jp/sakuga/pages/967.html
作画Wiki見る限り、コンテ演出はかなり前からちょくちょくやってるみたいだけどね
確かに経験不足の感はあるけど、原画家上がりの初監督作品の経歴ってこんなもんなんじゃねーの
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 08:41:06.01 ID:Ma1zaE0k0
>>508
第2回は伊織か響に歌わせれば良かったのにな。
練習風景でも何でもいいから。
ただ日常垂れ流しじゃどうしようもないわ。
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 08:44:52.12 ID:AHmTv9a4I
>>471

>>これって常識なんだけどね…
(キリッ って言えよ
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 08:46:42.50 ID:nmlf26/C0
>>514
よく読んでみろ、その「経験」の大半はOPやPVだけだ……
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 08:48:03.05 ID:XMJsueWc0
その経験を活かして作ったOPがアレって泣けるよな

貴様はこれまで何を学んでいたのか
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 08:49:59.83 ID:nmlf26/C0
乳揺れとか太股の躍動感とかの演出じゃないかね
ガイナックスの得意とする女体演出は、やっぱり上手いよ

でもアニマスのOPでそれやったらはっきりいって「下品」
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 08:52:20.23 ID:TK5E1hNp0
ボクサーにパンチ禁止で戦えっていうようなもんじゃねーかw
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 08:59:12.36 ID:ZEDefDgE0
>>519
確かに1話ミキの乳の魅せ方は下品になりすぎずガイナも感じてよかったな
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 09:11:42.32 ID:37hYhwR/0
>>498
はるちはは完全に中の人以外の接点ないしな、元々は
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 09:52:29.25 ID:F1pZcsDc0
変態ロボまだ出ないの?
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 10:03:56.08 ID:qF37izZm0
まあ春香と千早は対照的に作ってあるキャラだから、この二人の友情とライバル関係を中心に
2クールかけて描くってのでも良かったと思うよ。
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 10:07:52.85 ID:u5rPgG9H0
>>524
お前が監督したほうがよっぽどマシな作品を作れそうだな・・・
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 10:09:49.64 ID:TK5E1hNp0
キャラを「説明」してキャラ立てできた気になってるからな
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 10:10:58.48 ID:XMJsueWc0
実際元信者ですら「毎回13人出さないで、もうちょっとキャラ絞ってやれよ」って言ってんのに
単なる製作者の自己満だろ
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 10:26:31.80 ID:K8a1C0yZ0
>>527
スポンサーが最初から全員必ず出せとかむちゃくちゃな命令してきたのかもしれないぞ(キリッ
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 10:35:39.60 ID:ZEDefDgE0
>>528
その可能性はあると思う
作品のコンセプト辺りまでは制作会社以外の意向が入ってもおかしくない
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 10:36:50.62 ID:TK5E1hNp0
「アニマスはウケている」という工作が
いつから「失敗したのは原作のせい、アニメ側は悪くない」工作に切り替わるのか楽しみだ
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 10:41:49.47 ID:e1R5iJQq0
>>530
バンナムとアニプレ、両方ネット工作に力いれてるところだから
そういう泥沼になったら面白そうだな
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 10:44:43.46 ID:dvzbRxno0
工作員同士の戦犯のなすりつけあいとかアニメ本編より楽しめそうだなw
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 10:47:37.91 ID:8RMKYD8PO
>>439
全員を平等に見せ場作るなんて、三谷幸喜レベルの構成力と演劇「有頂天ホテル」並みの時間が必要。

つか、演出で実績ある奴引っ張ってこいよ。それもアイドル物で実績出した事ありの
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 10:48:33.07 ID:37hYhwR/0
>>530
もう既に石原と錦織のインタビューで互いに「あいつが設定した」とか言い合ってたじゃないですか
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 10:50:33.53 ID:9t6hhp410
アニメ監督「キャラの言動はゲームのディレクターさんに監修してもらってます(´Д`)
      正解はディレクターさんの頭の中にしかありません」
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 10:50:45.75 ID:ZEDefDgE0
さすがに工作員がどうとか臭すぎて勘弁っすわー本スレでも行ってくれ
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 10:54:18.36 ID:qMp/Vshl0
石原が口を出してる時点でこうなる事は判ってました
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 10:57:05.48 ID:UwfQh6aO0
美希が喧嘩して事務所を飛び出すまさかの展開があれば挽回できるさ
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 10:57:44.64 ID:7xHgR2a80
外部から優秀なのを引っ張ればよかったのに
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 11:00:38.32 ID:e1R5iJQq0
>>539
そしたら石原の手柄にならんじゃん、売れたら手柄を全部独り占めするために
石原が外部から監督ひっぱってきてスーパーアドバイザーとか口出してたんだし

いまの態度みると手柄独り占めにする気だったけど責任はとる気ないのもわかるがw
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 11:13:19.98 ID:oaHfwnGh0
>>538
嫌な予感しかしないのでやめてください
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 11:14:41.97 ID:iSsUgqWj0
>>510
プリティーリズムの菱田正和監督もヤッターマンが初監督だった。
第1話から華やかなステージを入れて来てる。これこそアイドルアニメだよ。
プリティリズム
「ゲストキャラ登場→毎回衣装チェンジ!→華やかなステージシーン→お悩み解決→そして次回へ」
アニマス
「第1話は駄弁って終了(キャラ紹介?)→写真撮影でお化けメイク→こんなんが伊織の主役話だったのかよ・・(怒)→コレ何のアニメだっけ?(今ココ)」

綿織は王道が如何に面白いかを判らない愚か者だよ。何が面白くてアニメ化しようとしたんだ。
写真撮影でお化けメイクとかコレ・・何のアニメだっけ?
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 11:19:01.72 ID:u5rPgG9H0
頭の弱い信者用アニメっぽいなw
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 12:01:13.97 ID:9s5rbh6nO
>>540
まるでこの国の首相みたいだ
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 12:12:12.33 ID:rCRe48XRO
そもそも彼女たちが憧れるトップアイドルというものが
具体的にどういう物か分かってこないのが何とも
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 12:19:01.87 ID:Hpu7kXKG0
原作通りなら、アイドルになりたい!が目標なのは春香だけだからな
あとの面子は別にアイドルじゃなくても良い目的でアイドルやってる
ハムスターの飼い主は、アイドル目指してる理由が判らんし
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 12:22:53.65 ID:HPhsoWNf0
2をプレイしてさえアイドルやる動機がわからないアイドルもいる。新規お断りすぎるだろ
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 12:23:03.69 ID:wCcUeGwA0
第2話が視聴者減らしに貢献したのだけは確かだね。

何のイベント(ライブ、歌etc.)もやらないのが悪い、木星出したのが悪い、伊織の描写が悪いなど決定的な理由はどれかは知らんけどさ。
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 12:25:13.52 ID:iBEbJTef0
>>545
そういや、うたプリもプリティーリズムも冒頭に明快な目標を提示しているね。
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 12:28:41.08 ID:qMp/Vshl0
けいおんみたいなゆるい日常系が目標なんでしょ
ついでに曲も出してウマーしたいだけ

まあけいおんには遠く及ばない事はもう確定しちゃったけど
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 12:31:40.66 ID:u5rPgG9H0
空気アニメになるだろうな
最糞はR−15で確定だし
似たようなうたプリには完敗だし
本スレは基地害信者に占拠されてるし

原作のゲームは既に爆死
CDも半分以下にまで売り上げ減

そしてアニメは・・・またなかったことにされるのかな?かな?www
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 12:34:59.46 ID:i8z2R5Sg0
本スレの信者が大絶賛してるんだから、アイマスの最適解ってことだろ

原作がチンピラの立ち話と、薄ら寒いギャグ、知障へのセクハラで構築されてるんだから
原作準拠でやれば当然クソアニメになるさ
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 12:38:05.58 ID:Hpu7kXKG0
売れてる他のアイドルの描写がほぼ無いから、あの世界の芸能界が見えない
売れない底辺アイドルなのは判るが、その立場が曖昧過ぎて見てる方は首を傾げざるを得ない

2話はギャグが駄々滑りしてて純粋に面白くない
なんというか勢いだけの若手芸人が、初っ端のつかみに失敗した舞台を冷めた目で見てる感じ
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 13:12:31.33 ID:oEOlYVt/0
>>530
BD一巻の発売前くらいじゃね?
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 13:21:38.84 ID:LeVRjIA80
>>551
「おーって言う奴はみんな好き?」は普通に好きなんだなww、ロリペド君。

一定の知名度なりある対象を、無理やりにでも攻撃的に
なることで、精神的な優位性を得ようとしているだけだろう?

自らの卑しさを自覚せずに、ロリ以外は攻撃的なんだなww
しかも「弱みがある、と思っている相手」だけ強気だよね?
基地外はお前だと思う。

頭が弱いのはお前だろうに。
http://hissi.org/read.php/anime/20110718/dTVyUGdHOUgw.html
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 13:23:34.91 ID:wCcUeGwA0
>>551
正直クソアニメオブザイヤー(仮)大賞レベルになった方がマシなんだよな。
ところがそこまで行くにも決定打が無いのが今のアニマス。

このままなら、ただの空気アニメとして消えてしまうね。
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 13:27:45.31 ID:dX6QZXC+0
このメガマガインタビューは未見なんだけど、
このまとめをみるに、もともと「PVをゴリ監督で」位の話だったみたいだ
-------
566 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/01/29(土) 18:47:56 ID:6oUdpJMJ
「メガマガ3月号」頑張るぞー、その2

>石と錦織氏の対談より(以下は箇条書き)
>『監督の錦織氏が2年前にいた会社の上司が坂上と大学が同期だったので、飲み会に誘われた』
>『そこに石も同席、アイマス話をしていて、アニメ化したいねな流れに』
>『最初は新曲のPVをアニメでぐらいな感じだった』
>『その後、石が錦織氏が参加するならそれだけではもったいない→TVアニメの企画が始動』
>『石はアイマスをアニメ化するなら、劇場やOVAではなく、テレビでやりたいと考えていた』
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 13:31:15.38 ID:iBEbJTef0
石原が暴走したのか
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 13:46:35.43 ID:61HphJ+g0
本スレ見てて思ったんだが、あいつら煽られると「アフィブログ見て来たお客さん」て言い始めるけど、
アニマスに関しては乞食ブログはどちらかと言うと味方なんじゃねーの?
絶賛系の記事しか見たこと無いんだが
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 13:49:35.76 ID:HzgJM+dU0
ゲームでは散々バカにされて叩かれてきたからね。
アフィブロ=怨敵って思考が染み付いてしまってるんだろう。
ブログで宣伝すればするほど逆効果だ。
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 13:49:54.60 ID:iNK/FMfA0
これ、信者じゃなく石原が満足する作りにしてるんじゃね?
信者はどんなクソでも持ち上げるし
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 13:51:25.02 ID:oEOlYVt/0
蒼い鳥の扱いとかは石原得だねw
あいつガチで蒼い鳥を憎んでるからな〜
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 13:52:00.31 ID:dX6QZXC+0
>>557インタビューまとめの続き

>石コメント『長年アイマスをやってきて「もっとファン層を広げたい。キャラを皆に知って欲しい」を』
>→『一番に考えてやってきた。その為には(中略)誰もが気軽に見ることが出来るTVアニメという』
>→『企画が一番あっていると思った。アニメで多くの人にアイマスを知ってもらい、気に入っていただけたら』
>→『ゲームやCD、フィギュアなどに触れて、さらに深くアイマスを好きになっていただけたら最高かなと。』

>石コメント(アイマスの面白さを伝える役目云々について、錦織氏を褒めて)
>→『でもすごく扱いが扱いが難しいのが分かっていて「俺のほうがキャラをわかっている!」っていう人が』
>→『ユーザー側にたくさんいる世界なんですよね。(中略)開発スタッフよりも圧倒的に好きな人がいっぱいいて』
>→『こっちがいつも困るみたいな(笑)。』

>錦織氏は『「アイマス」をやることで、女の子をちゃんと扱う、掘り下げれば幸せなアニメができる』のを見せたいらしい
>どうもアニメのシナリオは、石が確認して『このキャラはこういうことを言わないんですよ』とスタッフに教えて
>そのことを、スタッフ間で共通認識として蓄積していっているみたいです。(錦織氏が台詞云々で語った中身)
>石はそのことに「(笑)」で返事していましたがw
>やよいの「うっうー」や響の「〜だぞ」「〜だよ」の使い分けについて石が指導している
>あと、石は毎回アニマスの打ち合わせには参加していますだってさ
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 13:53:26.16 ID:/rMlTYKm0
公共の電波に乗せられて誰でも見られるんだからお客さんも糞もないんだよなあ
ギャルゲ板のノリで占拠されたらたまらんなあ
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 13:56:09.87 ID:iNK/FMfA0
完全に新規さんお断り状態なのに全く自覚がないんだろうな
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 13:57:33.51 ID:LeVRjIA80
>>559
某サイトのランキングについて、感情的な反応しか返せなかった奴が言うことではない。
なあにが「嘘を嘘と見抜けない可哀想な俺に教えてくれよw」だよ。
反論しているようで、感情まるだしだったぞw
なあにが「自分が認めたくないことは全部アンチの工作ですね]だよw

投稿履歴が、特定コンテンツのネガの煽りと、ピンポンダッシュ的に罵倒の投げ捨てしか
ない奴がアンチでなければなんだというんだ?

自分について、思うことないのか?
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 14:02:33.47 ID:7SCumGdJ0
思うことないのか?(キリッ

わざわざスレまたがってまでID追ってるってどんだけ粘着なんだよ
それについて思うことないのか?w
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 14:05:00.81 ID:u5rPgG9H0
俺思うんだ・・・

住み分けできないやつってさ

なんか可哀想だなって・・・
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 14:05:07.64 ID:66lV4EkR0
>>566
電波さん(*゜ο゜)ゞ おっす!
おまえがえらくキモイんだが、何があったので?
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 14:09:57.73 ID:ZRoLAd5B0
ゼノを不当につまらないアニメと決めつけていたのが
今では正当にこれがつまらない言われるブーメラン状態のアイマス信者、ドンマイ
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 14:11:40.57 ID:XNIKftGd0
これ見るならニコでアイマス動画見てたほうがましだな
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 14:24:15.63 ID:2Q8+Zngk0
>>132
シスプリがよかったのは主に主人公をちゃんと作ったからだと思う
ヒロインたちは電波すぎた
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 14:27:18.92 ID:66lV4EkR0
ああ、>>460の話が工作だって事かw
それ以前に>>459の方を心配した方が良いのにねぇ

>>566
感情的な反応返してるのは、あなたですよ〜?
議論として成り立ってないですよ〜?
私もウソを嘘として見抜けてないっぽいので、教えて欲しいですよ〜w
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 14:33:06.75 ID:/+HcdrAAO
>>571
アイマス動画にキャラも糞もないしな
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 14:40:39.18 ID:61HphJ+g0
本スレで煽ったらアンチすれ行けって言われたから、それ以降本スレに顔出してないのに
>>566がID辿ってスレ跨いで粘着してきちゃったよ

スレのみなさん、なんか変なの呼んでしまって申し訳ない
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 14:44:09.84 ID:IYypX1WG0
うっう〜
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 14:44:55.63 ID:WDQ7kBbS0
新規が入り込めない理由を垣間見た気がする
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 14:45:06.06 ID:E/IljsXl0
そんな糞信者しかいないから新規つくわけないんだよな
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 14:51:17.47 ID:LeVRjIA80
>>573
大丈夫ですか?
アンケートの結果なんて、工作云々以前に論じる必要はない。
「特定の作品を愉しんでいるファンをなじる」、以外に貼り付けてる意味がなく、
そんな事をすれば、どんなコミュニティでも一蹴される。
作品に対する、批判や感想ではなく
それを「愉しんでいる人」について、からっているだけだからだ。
議論なんて成り立たない。

そんな当たり前な事を無視して、余裕ぶっても駄目駄目。

仮の話だが
自分の投稿履歴を、リアルに目前につきつけられて、どう反応するんだね?
「特定作品を愉しんでいる人をネガって日中盛り上がってました」、と答えられるのかな?

580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 14:51:46.95 ID:66lV4EkR0
>>575
別によくある話だから気にしない

というか、真面目に言うと>>566が心配だったりする
明らかに脳内設定で動いてる人っぽいから
ああならないように気をつけないと、、、人の振り見て我が振り直せですね
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 14:52:45.09 ID:Ca4llclV0
単純に知ってほしいならグリー辺りに頼んで
スマホでできる簡易アイマス作れば良かったんスよ
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 14:57:20.46 ID:E/IljsXl0
>>579
sageれるようになってから来ような
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 14:57:22.44 ID:vIYlZcqG0
それモバイルで十分じゃ?
あと変なもの作られてもペルソナの二の舞に……
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 14:58:40.14 ID:66lV4EkR0
>>579
おお、居たw

え、アンケート結果って論じる必要が無いんですか?
それはまたすごいですね、世の中の統計学無視ですかw
というか、自分で論じる必要がないと断言してるんでは、議論なんて成り立たないですよねぇ
では、なんでココにアンケートが云々と書き込みにきたのでしょうか?


>仮の話だが
>自分の投稿履歴を、リアルに目前につきつけられて、どう反応するんだね?
>「特定作品を愉しんでいる人をネガって日中盛り上がってました」、と答えられるのかな?

必死に俺の書き込み捜してくださいwwww
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 14:59:05.81 ID:Ebs0Dlpi0
アイマスって信者ヲチと煽りくらいしか楽しみ様無いだろ
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 15:01:40.73 ID:ISxg8lUg0
>>579
正直キモいので、アンチスレから出て来てほしくない。
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 15:03:19.19 ID:vIYlZcqG0
こう言う痛い一部の人のせいで痛い集団扱いされるひっそり信仰してる信者のみなさんもとんだとバッチリだなwww
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 15:06:17.09 ID:LeVRjIA80
>>575
実際にアホなスレタイが目に付いて、ひととおりのID検索をして調べてみたが、
所謂本スレ内で、作品ではなく相手をおちょくる、書き込みしかしていないね?

人を電波だの、脳内に敵をつくるだの、拒否するのはいいけど
作品を、愉しんでいる人を見下して、愉しんでいる事に意義も意味もあるとは思えない。
http://hissi.org/read.php/anime/20110718/NjFIcGhKK2cw.html
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 15:06:31.90 ID:BKQPmn9r0
>>539
限られた予算とスケジュールの中で優秀なのを引っ張ってきた結果がこれなんだろ
察してやれ
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 15:10:00.59 ID:vZtf0EpGO
アニマス信者醜すぎる。キモい。
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 15:10:14.96 ID:66lV4EkR0
>>586
おまえ、こんなんアンチスレでもいらんわ
本スレで引き取れよ

>>588
あれ、俺にレスじゃなかったのか
つか
仮定1 アンチ活動というのはアイマスを潰すために行われている
仮定2 ゆえにアンチ=敵である
仮定3 アニマスにマイナスな内容はアンチ活動である
って前提が存在してない?
まあ、俺はいい加減出かけるから、レス遅くなるが
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 15:11:05.04 ID:i8z2R5Sg0
>>587
アイマス信者は、正気で"それ"をやることで有名
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 15:11:09.33 ID:E/IljsXl0
ライフライナー丸出しだな
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 15:11:56.22 ID:WDQ7kBbS0
必死チェッカー駆使している本人が、一番必死だというw
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 15:14:16.09 ID:vZtf0EpGO
本スレ住人からも三行半ってスゲーなw
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 15:19:32.14 ID:oW7JsBuiO
>>595
無能な働き者などどこも欲しがらないさw
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 15:23:17.15 ID:Sqk+R3kiP
たかが1つのアニメのアンチスレで
必死チェッカーで一通りのID調べるとか
キモすぎんだろ…
パラノイアかなんかじゃね?
病院行った方がいいよ、マジで
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 15:30:45.77 ID:gKw3r92B0
ゲームのファンが楽しめてればそれで良いんじゃね。

ゲーム屋の作り手「これが面白いんだ!」
アニメの作り手  「これが面白いんだ?」
アニメ好きな大きなお友達 「これが面白いんだ…」

599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 15:31:08.54 ID:vIYlZcqG0
伊織のファンって今どうしてるんだろって思ってスレにROMしに行ったらむっちゃ平常運転だった
伊織スレに行った収穫。シャルルドネテルロってネタ無印から存在してたらしいwww
んなもんおぼえてねーwww俺の中の監督のちょっとだけ評価変わったwww確かにいつもは恥ずかしいから隠してるって設定ならそう答えるわ。
真名はうさちゃんってネタがこの先出るかでないかで本当にやりこんでるかどうかわかるね。(うさちゃんはパフェコミュ)
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 15:32:28.73 ID:nGXZtTDh0
あんま必死チェッカー持ち出してもさ、
持ち出してる奴も実は必死というのが周囲にモロバレになってしまうという諸刃の剣
せめてリンク+「こいつ怖えw」ぐらいにサラッと小馬鹿にするぐらいに自分を抑えなきゃw
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 15:34:20.37 ID:TK5E1hNp0
>>599
そんなネタ拾えるんだったら
ゴキブリと化粧がおかしいってなぜ気付かない
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 15:38:07.03 ID:vIYlZcqG0
>>601
石の横槍なのか、ノーマルしか知らないのかはこれから判断が分かれるところかと
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 15:40:00.88 ID:oW7JsBuiO
アニメなんて公共の電波で無料で垂れ流されるんだから
原作好き以外も見れるのにコミュニティがどうこう言われても引くわ〜
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 15:41:02.05 ID:nmlf26/C0
>>602
つまり判断が分かれる以上現時点では意見対立が発生して当然なのに、
それが皆無ってことはスレの人口層がすごく偏ってることのいい証拠になるわけです

実際アイマスのキャラスレでは公式批判はどこもほぼ禁止状態
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 15:56:43.36 ID:LeVRjIA80
最後にしましょう。
あなた達の観察のまとめです。

スレタイから作品について否定的なのか、と思ったが、
ひととおりの投稿者達の投稿履歴から、
作品のファン層・製作者側に否定的、としか判断できなかった。

そのあたり、自覚しているのどうかは、判らない。
ただ間違いなく、卑しい事をしている。
にもかかわらず、
根拠不明な上から目線が、あまり滑稽すぎる。

コンテンツを愉しんでいる方達と比べると、
世間的な理解は間違いなくされない。

ネットの匿名性が高さから、出来ることなのだろうが、
現実世界の日常のチキンぶりが、攻撃性という形で
浮き出たのだなと、イヤな分析をしてしまう。

親御さん達にばれたら、どうするつもりなのだろう、それが素直に心配だ。


606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 15:57:19.40 ID:oEOlYVt/0
コミュの台詞とかも、そのまま持ってきただけなんだよな。上手くは言えないけど、
駄目なオタクの物作りって言うか、映画で言えば有名なシーンの完コピ”だけ”をして満足しちゃってる監督みたい、っていうか。
まぁ要するにお前は面白いかも知れないけどこっちからすれば別に面白くも何ともないですよ、って話なんだよな。

別に原作の細かいエピソードや台詞を再確認しに来ている訳じゃないんだからさ。
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 15:57:22.72 ID:Ca4llclV0
        まあまあ
           落ち着いて
                 , ----- 、
               /: : : : : : : : : \
             [`/: ::/: :l: l: l: :l: :[><]
             l: : /ノl」l」l」l」ヽ|: : :|: :}
             l: : l彡  ミ   |: : :|: l  + +
         + + l: ::|  l     l: : :|: l +
           +  |: ::| r──ァ  l: ::|: l +
             + |: ::| l__ノ  /: ::l__;ゝ
              ヽ|ヽ____,イノlノ
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 15:58:02.85 ID:vIYlZcqG0
>>604
それは認める。中間層がなくってアンチと信者しかいないのはおかしなコミュニティだねと思う。
伊織の個スレでは常識だとばかりに語られていた話(若干名忘れてた人がいたようでしたが)が拡散していないってことは
あそこの住人的にもみんな関わるのが嫌なんでしょう。

あと公式批判禁止っていうか公式批判してもいつもどおりなんで公式が見放されているのが正しいと思う。
伊織スレの総意的にはいおりん可愛いけど2に繋がってるって事は負けることが確定してるって事、やっぱり石原シネ。
公式批判でも怒りの矛先は若干違うらしい。アニマスのキャラスレはよーしらん。
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 16:05:12.17 ID:Sqk+R3kiP
伊織は言動が所々おかしい
え、伊織ってこんなこと言わなくね?ってセリフがぽんぽん出てるし
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 16:09:08.46 ID:bDojIAvt0
>>599
俺はこう言わないというのを守ればって所で
監督どうよと思ったけどね
逆だと思うのよ
監督こそ、この子はこうで、こう反応するはずってのが在るはずなんだが
それが見えん

極端な話、性格や動機上のきちっとした理由さえあれば話は通るけど
あれはよくわかんないんだよな


他の監督はキャラ設定練り込み過ぎて
作品作った20年後には監督の中で大人になってた
って人も居るのに
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 16:19:27.60 ID:Mp6JN+md0
のびてると思ったら信者の凸か
好きな作品ならアンチスレなんて気にせず信じてやれよw
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 16:25:51.24 ID:sKaGZLMsO
伊織は前回のゴキブリと
今回主役回?だったせいでおかしい所が目立ってるが
伊織だけじゃなくて他のキャラも出番が来れば次々にボロが出るだろう
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 16:32:05.43 ID:3I+YoskhO
>>605
まあ鏡でも見て落ちついて
3行にしてくれ
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 16:34:44.84 ID:EiBHBdvt0
なんだ?
アンチガーな信者が凸して来たのか?
相変わらず中身が無い言葉吐くなw
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 16:40:09.24 ID:EiBHBdvt0
凸する信者に一言

こんな所で煽ってもアニメの出来に影響はありませんよ
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 16:41:28.23 ID:AnO3wzXOP
このファンを取り巻く信者を見ているとあれを思い出す

「飛影はそんなこと言わない」
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 16:42:13.38 ID:NuAtnjVF0
この前のと同じ人だな
まぁでも本スレに煽りに行くのはダメだよ
住み分けはきっちりしないと
その上で凸してくるのをここで煽るのがいい
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 16:47:51.34 ID:66lV4EkR0
>>605
病気かなぁ
観察まとめって、誰に頼まれてるんだろ
意見をみりゃいいだけなのに

作品に否定的な意見だと思うけどな
ただ、作品が酷くて語るほどの内容が無くて
ファン層と制作者にしか意見が出てこないだけで

>根拠不明な上から目線が、あまり滑稽すぎる。
つ鏡

>ネットの匿名性が高さから、出来ることなのだろうが〜
えらく一纏めだなw
脳内設定ってこういう事な

>親御さん達にばれたら、どうするつもりなのだろう、それが素直に心配だ。
つ根拠不明な上から目線が、あまり滑稽すぎる。
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 16:49:51.72 ID:vIYlZcqG0
俺的にはシャルルの一件でもしかして監督の中で色々根拠があって新規にもファンにもわからないような
(本当にディープなのにしか納得できない)原理でこの話を作ってるんじゃないかって可能性が見えてきたんだな。
いや、きっぱりとダメ監督なんだが。
分かるように見せるっていうの下手なのはなんでだろうね?
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 16:51:51.75 ID:EiBHBdvt0
真名を仲間に開かしてない時点で765アイドル全員信頼してない状態だな>うさちゃん
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 16:54:37.92 ID:Y/O6e2qE0
ID:LeVRjIA80は、「あの」本スレ住人からも見捨てられた稀有な生き物だからなあw
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 16:57:21.63 ID:xTYAbipT0
>>619
>もしかして監督の中で色々根拠があって新規にもファンにもわからないような
「石原にしかわからない」のかもね
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 16:57:32.23 ID:vIYlZcqG0
>>620
その発想はなかったけど、好意的に観るなら2クールでやよいあたりと仲良くなって打ち明け話って伏線なのかもしれんね
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 17:01:06.64 ID:EiBHBdvt0
>>623
ならその話をいおりん回に回せば良かったんじゃね?
今後のスケジュールしらないけど一人age回2話は出来ないだろうし
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 17:05:21.31 ID:vIYlZcqG0
知らんがなww
むしろ伊織の警戒を説いたて偉業をやるキャラの回のエピになるんじゃないかなぁ?誰を想定してるのかしらんが。
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 17:11:52.69 ID:8RMKYD8PO
Pのキャラ造形、失敗じゃね?

アイドルと一緒に成長していく姿が想像できない。
むしろべたに
「伝説のアイドルマスターを目指す熱血漢」
とかにした方がよかった気がする。
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 17:12:01.18 ID:i8z2R5Sg0
>>616
「伊織はいたずらなんかしない」
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 17:27:30.00 ID:jy0QWUTn0
伊織にとってうさちゃんが大事であればあるほど
カメラの前でわざわざシャルルと紹介して、周囲からシャルルと認識されてシャルルと呼ばれる
事態は嫌なはずだしそんなことしないと思う
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 17:30:55.84 ID:EiBHBdvt0
似織だからなぁ
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 17:38:20.04 ID:xZemXREh0
よしんば、伊織があんな言動をしてもおかしくないキャラだったとしても
キャラの使い方が凄くもったいないと感じたんだよな。

無印みたいな美希の天才設定を持ってくるなら
同い年でコンプ持ちの伊織を対比に持ってきて空回りさせるとか
もうちょっとやりようがあると思った。
そうやって二人のキャラクターと同時に二人の関係性も描くことができただろうし
別の話への伏線にもできただろうし。

ああいう勘違いドタバタは「女の子らしさ」を勘違いしてる
真とかに任せてさ。
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 17:39:10.04 ID:/0dmqeD80
また痛い信者が暴れてたのか

>>530
すでに「覇権をいい出したのはアンチ!」に切り替わりつつある
到底覇権は無理だということは理解できたらしいw
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 17:39:30.89 ID:66lV4EkR0
>>619
根拠は多少あると思うけど、新規には説明出来てないと思うな

それと、ディープなファンも逆に納得できないと思う
何処かで伊織はこういう事を言わない、という反論意見を見たけど
個人的には納得出来るし、そのキャラも魅力的に見えた

というか、話を煮詰めた跡が無いよなぁ
作品のリアリティが細部で全然宿ってない
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 17:48:17.29 ID:+kFituZU0
>>630
あずさや美希の自然さと自分を飾っている伊織とで思いっきり対比してるじゃん
きっかけまで美希にしたら今度は伊織の大人と子供の部分に繋がらない
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 17:49:02.34 ID:xX7atpvD0
やよいの声が耐えられない
ゲームのときは良かったのに
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 17:59:18.14 ID:66lV4EkR0
>>633
ゲームやってないから詳しくないんだが
「自分を飾ってる伊織」と「自分を飾らない美希」という対比でやるなら
「無理をしてあずささんの真似をしてる伊織」ではなく
「素で大人っぽさを装ってる伊織」をたしなめないといけないんじゃないかな
あれは「真似をしてる伊織」をたしなめてるんであって
「すでに自分で装ってる伊織」をたしなめてる事にならない気がするが

んで、どちらかというと、素で年齢に合わない無理をしてる伊織をたしなめる方が
話としては面白いと思うぞ
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 17:59:27.84 ID:xZemXREh0
>>634
なんか演技も音声も上滑りしてるよね。

演技は音響監督が問題だろうし
音声は録音やミキシングの設備、機器がしょぼいからかな?
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 18:01:59.42 ID:i8z2R5Sg0
カスみたいな声優がやってるからな
その場の雰囲気や、前後の会話の流れを把握できないんだろ

今までは単発スクリプトに、耳障りの良い発音だけしてりゃチヤホヤされてたんだからさ
底辺連中は、身の程知らずにアニメなんかやらずに、エロゲやってりゃいいんだよ
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 18:09:00.86 ID:+kFituZU0
>>635
自分を装ってそれが成功してるなら別にたしなめないんじゃないかな
美希の基準は良い・悪いであって装うこと自体に批判的って柄でもないから

で、伊織は平常時ならそれなりにうまくやるキャラだと思うから
「素で無理をする」って話にすると今回のよりもっと都合優先に感じそう
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 18:31:19.78 ID:gpvCd1tl0
考えてみれば錦織みたいな忙しそうな人が
俺ら以上にゲームやりこんでいるわけないよなぁ。
キャラ掴めていないのも当然かもしれん。
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 18:32:12.56 ID:hatVNgmF0
単純にシナリオが悪いよね。
どっかのアンソロに掲載されてて良くも悪くもない、
ってスルーされるレベルの話。個々の描写やキャラは悪くないけど
これってアニメでなくてもいいよね、って。

他のアニメで同じような構成やったらもっとフルボッコだと思う。
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 18:32:46.37 ID:nGXZtTDh0
>>637
今後のキャリア進展に掛けてる(と思われる)中村には悪いけど、彼女にこそエロゲ仕事もっと頑張ってほしいわw
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 18:34:30.13 ID:gFi+DtHA0
高雄統子って持ち上げられている印象があったが
無難に仕事してるだけだった
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 18:34:38.10 ID:deLB+8iW0
本スレの良かった探し感が末期的過ぎてつらい
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 18:35:59.06 ID:6ehmy+bT0
>>639
その不足をカバーするのがSバイザー様の仕事のハズなんだが・・・
どうしてこうなったんでしょう?
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 18:45:31.94 ID:sbzF4+c80
>>643
よかった探ししてる時点で不満だらけなのバレバレなのにねw
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 18:48:16.15 ID:hoEpReSK0
本スレってアニメと関係ない話題が多くて笑える
アンチのレス番を真っ赤にする作業とか、新参には
どの曲がオススメかとか、そんな話で盛り上がってる
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 19:04:47.07 ID:c2nwogBY0
>>643
しかも本スレ民ですら気づかないようなことを同じ奴が何個もレスしてるのみると
どうしても邪推したくなるわ
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 19:16:28.46 ID:rII8AFIT0
全く面白くないアニメ
傲慢な原作関係者
病的なファン
なんかABと似たような状況を呈してきたな
まあ設定からしてABのような支離滅裂なアニメになることは無いだろうけど
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 19:17:08.60 ID:/0dmqeD80
>>643
やればやるほど「信者に媚びて、新規取り込みに失敗したアニメ」を証明するだけなのになw
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 19:24:26.63 ID:ykXkEfmc0
>>646
新規を叩き出しまくってるのに新参に勧める曲の話してるとかマジキチだな
ガチで基地外の巣窟なのか
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 19:30:52.05 ID:S+IaP4MR0
アイマスとか、普通のアイドルにも興味ないからなぁ

これがアニ化メされても糞過ぎて話にならん。
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 19:35:20.71 ID:PXhTLO7s0
アニメそのものよりそれを取り巻く状況が末期のアニメ
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 19:43:40.93 ID:Vby+Fizm0
元来、アニメ化によってたくさんの人が流入して盛り上がっていくのが普通だが、
無駄に知名度はあって、信者やアンチ、制作者が足の引っ張り合いをしてグダグダな感じ。
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 20:03:27.42 ID:66lV4EkR0
>>638
うーん、、成功してるというのは、自分に合ってるって話しだと思う
それで美希の基準は正しいって判断だから、良いという事なら身の丈に合ってるって話しじゃないかな
つか同じ面を別視点の話ですな

そういわれて素で無理をする状態を、あの話に放り込んで考えたけど
まったく思い浮かばなかった
あの化粧と服装も思い浮かばなかったけどね

つうか、何かやるほどキャラ把握が出来ないんだが
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 20:04:05.30 ID:pppYPezs0
>>605
一度病院行くべき
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 20:30:01.08 ID:i8z2R5Sg0
原作のシナリオやキャラ立てがチンピラの立ち話レベルなんだし
重箱の隅つついたって何も出てこんわ
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 20:56:01.84 ID:x3Qpr8DDO
お前らもうちょっと頑張れよ
あいつらまだ二話しかやってないのに50スレ近く消費してるぞ
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 20:57:06.62 ID:f+3T5FOk0
>>605
あなたのご高説は↓のスレの方がみんな聞いてくれるし、幸せになれると思う
移動をおすすめ

THE iDOLM@STER(アイドルマスター) 48曲目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1310956227/
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 21:00:32.15 ID:BV9hsKq00
>>653
信者…いわゆるゲームの2信者かつ公式信者。不満をつけることは許さない
    不満をつけた新規ももれなく「元信者のアンチ」認定

元信者…9.18とかで離脱した層。ゲームの2アンチ=アニメの2設定部分のアンチ
      アニメに一縷の希望を持ったやつもいたが、多分2話で完全消滅
      多分ここでゲーム(1)と比較していろいろ言うやつ。声優には好意的

新規…アニメだから見てみるか、名前だけは知ってた層。そもそも比較対象はゲームじゃなく
     他のアニメなので割と元信者の不満はどうでもいし無理に肯定する必要も無い
     作画や脚本、声優の演技とかも当然気にする。今現在多分すべて低く見てる?

アンチ…元よりアイマス自体のアンチ。信者に対してはいかなる言動も通じず
      元信者にとっては公式が最大のアンチなのでイマイチ目立たない
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 21:02:13.02 ID:f+3T5FOk0
>>659
信者の項目には「ライブ」と「イベント」というキーワードが必須
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 21:04:10.79 ID:sbzF4+c80
>>653
知名度と言ってもMADでだろ
見たことある程度の知名度でこの作りやっても
ご新規さんにはならんわな
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 21:16:59.84 ID:BV9hsKq00
>>660
声優の信者多数で関連イベントを重視する面も、とでも付けたら良かったか
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 21:19:49.26 ID:REdAsiqt0
ゲーム作品のアニメへの置き換えとしては酷い部類に入ると思うんだが、
なんで信者の連中おこらねーの?
ご贔屓のキャラが泣いたり笑ったりしてれば、演出や物語の質は問わないのか?
武道館でもデパートの屋上でも一緒なのか。
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 21:23:18.07 ID:6JWcCvqg0
>>663
この作品では信者=全肯定がデフォです
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 21:25:12.95 ID:6TyK/i/c0
>>663
声のでかい連中は、大抵ライブさえあれば良いイベンターで御座います
俺達がアイマスを育ててきた!と本気で思ってる連中だから
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 21:25:43.98 ID:G1Dr/3nE0
今残ってる信者は2の惨劇すら耐えたスーパーエリートだから
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 21:32:28.48 ID:i8z2R5Sg0
>>663
ゲームを所有すらしてない信者が大半だから
声優のライブがメインなので、ゲームはただのファングッズ
アイドルマスターって書いてある光るフリスビーでしかない

あとの半分は、ニコニコでMAD見てる連中
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 21:43:50.28 ID:ykXkEfmc0
>>663
ご贔屓の声優は居てもご贔屓のキャラは居ないんです
そういう層が信者なんです
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 21:59:22.29 ID:q+X0SGkh0
>>663
怒る層はこれ以前に2が発売された時点でブチ切れてる
2の責任者が2を原作に作らせたアニメがこのアニマスなのでね

今アニマスの支持やってる奴は既に「中身がどうでもいい」と思う奴だけ
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 22:02:22.95 ID:TjkN7Fq20
>>659
ゲームは動画でしか知らないけどラジオやアニメは見る乞食も項目に入れてくれ
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 22:07:51.96 ID:kH9W/BwP0
現信者はライブメインのイベンターなので、リストラされたキャラに「特別扱いされて羨ましい」とか言っちゃう人達。
ゲームの製作陣もそんな人間しか対象にしてないので、「もっとサイリウムを振りやすい曲にしてください」とファンキー末吉氏が
作った曲を全ボツにするとかいう騒動がおきたり。
で、結局>>466-469みたいなこと言われてる。
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 22:08:49.09 ID:vIYlZcqG0
>>646
2発表時の楽スレの反応ですな

>>651
昔のアイドルアニメはちゃんと面白かったよ。
アイマスも三体分裂とか精神入れ替わりとか事務所の周りを掘ったら温泉出てきたとか馬鹿やってきたコンテンツなんだからやればいいのにって思う。

>>659
大正解
俺の分類的確すぎて笑っちゃった。

>>663
たぶん、ファンアイテム扱いしてるんじゃないかなー
よそのアニメ作品と特に比較する必要を感じてないんじゃないかと思う
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 22:24:47.90 ID:MVcIykTm0
明日からローソンでフェアやるけど本スレでも話題になってないね
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 22:33:20.08 ID:Ca4llclV0
ローソンよりもマモラが好き
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 22:48:16.03 ID:ZYyXI7M50
OPのロッカーのシーンはなんなの? 

貴音らが生意気な雪歩をシメるために、この貧弱オッパイ何人の男に吸わせてんだよ!?

とか言って乳首ネジってんの?
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 23:03:22.04 ID:ZvL1kiMK0
錦織はオリジナルで好き勝手やるから絵の上手さが際立つのであって
今のままでは単なる作画のいいゲーム内イベント用に作られたアニメの範囲だな
特段話題にもならずに「ああ、作画はいいねー」程度でネタとしてもうたプリに持ってかれたし
このままぼんやりと2クール行ってしまうのかな
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 23:07:09.54 ID:jje+ROmO0
現存するアイマス信者の一番恐ろしい所は
世界が違えば人物も違うという論調を一切許さず
「これもあれもみーんな○○(キャラ名)なんだ!!」
という論調で支配する所かな
今回で言うと「伊織はあんなこと言わない」
というレスに対して
「アニメの伊織はそうなんだろ」
とならずに
「伊織は元々ああいう性格だし」
でムキになる
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 23:10:02.27 ID:XMJsueWc0
現行信者は全てに対して高圧的だからな
何が楽しいのかさっぱり分からん
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 23:15:10.04 ID:6JWcCvqg0
>>678
楽しいわけじゃなくて追い詰められてるんでしょ
だから余裕がない

アイマス復権の切り札扱いのアニメがこのザマじゃねえ…
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 23:17:11.16 ID:6TyK/i/c0
アンチスレが立っても、何時の間にか乗っ取ってた往時の勢いは最早無し
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 23:18:31.37 ID:XMJsueWc0
ま、こんなんが今の信者だから仕方ないね

653 名前: アイマス [sage] 投稿日: 2011/07/18(月) 10:52:51.35 ID:gfVFEuvYP
カタログ買ってきた。配置担当者の一言によるとまたギャルゲ内でアイマス申
込数1位だそうな。アイマスが増えたんじゃなくて、なのはの原作側に動きが
ないので…ってことみたいだけど。
あと「某殿方での申込もあって皆様の懐の広さに感動しました!」と。

654 :アイマス[sage]:2011/07/18(月) 10:58:38.65 ID:rPfU45tYO
>>653
>皆様の懐の広さに感動しました

9.18(笑)で発狂した精神障害者共と同列に考えてたのかよ……
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 23:29:22.80 ID:tsfGe7C80
ゲームやってないからなんだろうけどまったくキャラの魅力が伝わってこないんだよね
そこからゲームやりたい!って気にならない
なんか猿芝居を見せられてる気分
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 23:34:27.49 ID:j4VbqGhz0
ようこそようこの監督に任せたほうが良かったな
この監督じゃ荷が重過ぎるだろw

原作とアニメのキャラが性格違うとかはほんの些細なこと
いかにそこを面白く魅せるかが重要だからなぁ
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 23:37:25.94 ID:L7v4xALK0
猿の芝居のほうが動きも良いし見ごたえあるな
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 23:37:28.10 ID:i8z2R5Sg0
>>682
こんなもんだよ
ゲームは野暮ったいポリゴンだから、さらに魅力にマイナスがかかるぞ
やたら表情に乏しくてマネキンと会話してるようなもんだ
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 23:38:21.71 ID:lZtdQgOn0
現状全部すべってるという
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 23:40:33.34 ID:6TyK/i/c0
視聴者に訴えかけやすい青春群像物としても、今の所感情移入し辛く駄目だ
最終回まで見てから見直して、ああ、成る程これはこうだったのか
みたいな展開になるかもしれんけど、その前に大多数の人間は見なくなりこのアニメを忘れる
そして2クール目に重なる他タイトルに飲まれDVDも無理
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 23:45:09.82 ID:3SKmGfgq0
本スレ、ホントに狂信者の馴れ合い過ぎて恐怖を覚えた

ゲームとかの括り無しで、アイドルヲタってマジで都合のいい部分しか見てない
ちょっと、〜だったら良かったとか言ったら、アンチ消えろとか、工作どうのと言われたwww
少しでも自分たちの居場所が壊されるのが嫌なんだろうな

2chなんてボロクソ言い合ってナンボだと思ってたんだがな〜
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 23:47:00.19 ID:LzCmRwU50
>688
人が多いのだから棲み分ければ済む事だ。
嫌なことはすぐに忘れて引きずらないことだ。
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 23:50:10.76 ID:OL7ppjXd0
>>688
現状で信者と言い得るのは淘汰に淘汰を重ねた純度の高いキチしかいないからな
そういうのに巣食われればああなる
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 23:51:41.28 ID:7ilnqg1M0
実際のところほんの数人のキチガイが大騒ぎしているだけなのよね
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 00:01:14.33 ID:nmlf26/C0
>>691
恐ろしいことに公式信者サイドの有名人ファンやライターがそういうマジキチ言動やらかしてる
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 00:11:56.07 ID:ZMujPshL0
もう新規開拓は無理だな
アイマスのイメージをさらに落として終了だろう
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 00:12:42.52 ID:yHjr2tOmP
本スレの単発擁護発言の多さがマジで恐い
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 00:16:38.92 ID:iSiYmylR0
>>690
いんや
一部の信者などではなく、アレがアイマスファンの標準だ
どこのスレもあんなだからな
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 00:16:46.20 ID:ySI/S8sa0
ついに、うたプリ動画まで荒らし始めたぞ>アニマス信者
再生回数を上げてしまうということ理解してんのか、あいつらw
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 00:19:12.22 ID:ZMujPshL0
おいおい・・・
他所のアニメに迷惑かけるなよ
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 00:22:52.89 ID:Tc3lukjj0
>>659
ああ、アニマスをめぐる層の解説としては妥当なとこだねかも
放送前は「売りスレ厨房」や「アニプレアンチ」が大暴れするかと思ってたが
現状は目立ってない。見捨てたのかもしれないが
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 00:24:13.35 ID:9O0zzDZc0
持ち上げるに値しない、アンチするに値しない存在なだけだろう
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 00:25:23.96 ID:Chqj4XG10
ここまでつまらなく作れるのもすごいな
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 00:45:54.70 ID:NXraVCK3O
主人公って頭にリボン2つしてる子?
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 00:49:00.08 ID:GyCTO9oH0
胸ぺったんな暗い子だよ
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 00:50:25.17 ID:oiM5BxWR0
>>696
内容的にかぶっている部分があるから
どうしても比較対象となりやすい

うたプリの人気に嫉妬しているのだろう
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 00:53:59.96 ID:oiM5BxWR0
>>701
そうだよ
メインヒロインという位置づけで普通の子属性

ただゲームでは自分の選択した子がヒロインなわけだから、
一応メインって感じでヒロイン度が強いものではない
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 01:02:39.58 ID:lADXB4RK0
結局、ジュピターのやつらはどうなるわけ??一番気になるぜよ
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 01:05:10.71 ID:QEVZ8CKP0
木製のMA系CDマダー?
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 01:05:25.20 ID:pA/F5Sv30
>>705
どうとでもなれ
ということで2クール目からの重要人物に
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 01:41:14.16 ID:L58P3zDv0
>>699
俺、アンチ気味だけど何はなしていいのかわからんもん
キャラ設定薄すぎて話せないし
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 01:47:42.73 ID:QEVZ8CKP0
アニマスちゃんは監督の趣味で作ってるようなもんだからな

漫画版エヴァみたいな
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 01:48:22.58 ID:Ot1rS59NP
>>705
冬馬は春香と結ばれ
やよいは翔太に買われ、
あずさは北斗に遊ばれ、捨てられて断髪
貴音は大富に弄ばれます
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 01:49:42.29 ID:j/uHXNaz0
はじめての監督
ってタイトルでバンナムアイマスチームに、アニメ監督体験ゲーム作ってもらったら良いんじゃないかな?
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 01:56:40.63 ID:VrtOgspC0
わかる奴にはわかる小ネタの連発やられましても
面白さに繋がってないからちんぷんかんぷんで糞ツマンネーですよ
テレビアニメじゃなくてニコ動限定動画にでもした方が良かったんじゃね
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 02:00:22.37 ID:W7uiIEoL0
マニア受けばっかり狙ってわかりやすさを放棄してるのは間違いないね。
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 02:03:36.50 ID:B062eVFv0
メガネ童貞プロデューサーがきもい
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 02:04:01.82 ID:QEVZ8CKP0
そのマニア向け演出も滑ってるって言う・・・
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 02:28:54.67 ID:qU6mwE/o0
あんだけの大所帯で皆仲良しこよしというのは
絵にすると物凄い不自然だと分かった

グループ分けしてそれとなく距離感を出すとかしないと
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 02:39:47.62 ID:AVBrscai0
>>710
おう、ぜひその展開でやってくれ
絶対その方が面白そうだ
信者のリアクションも見てみたい
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 02:56:39.84 ID:Ru6OQvlmO
つうかニコ動で配信するの8月からで一週間の無料期間だけで後の有料放送はなしなのな。
なンですかぁ?日常みたいにBDDVDの売上気にしたんですかぁ?
ニコ動の配信で済ましちゃってディスク買ってもらえないかもしれないの警戒してんのかな?
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 03:11:44.69 ID:vYjZ2etC0
>>718
ニコ動で配信するのは宣伝のためかな?逆効果としか思えんが
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 04:23:50.86 ID:+VQAmq0Z0
冬季の様相を見る限り
出来さえ良ければニコニコの配信を追い風にして無双できるはずだから

アニマスはスタッフ自身そんな面白いもん作ってるって自信は無いのだろう
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 04:29:43.08 ID:Chqj4XG10
TOPアイドルを目指し奮闘中の彼女たちであったが
日本には魔の手が忍び寄っていた
震災に放射能事故、自衛隊機墜落、天変地異の数々がマスコミ賑わし
国民は不安の夜を過ごしている
社長「君たちが集められた本当の理由は・・・」
スイッチを押すと壁が開きそこには輝く古の秘宝が
真「ボクを呼んでる?」
あずさ「千早!美希!いまこそ変身よ!」
「了解!」
社長「アイドルマスターズ!出撃準備!」

5話くらいからこんな感じになる
敵の黒幕はジュピターな
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 04:39:29.67 ID:FcsN1Wzw0
>>721
寺島担当のハネ髪野郎が、終盤で改心して春香とフラグ立てるとかの展開だけは止めてくれ
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 04:41:51.61 ID:Chqj4XG10
>>722
もちろん最後は千早をかばって死ぬよ
あと見どころは各キャラ専用の変形マシンな
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 05:35:38.30 ID:vYjZ2etC0
むしろそんなノリの方が安心できるわw
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 05:50:42.31 ID:vFuCPLfn0
>>721
ちょっとまて
ジュピターは敵の四天王的存在だろう
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 06:59:30.18 ID:fy1DD6L60
俺は上の分類だと元信者って事になるのかな
元々2設定で石原監修って事で期待はしてなかったけど
ここまで酷くなるとは思わなかった…
出すキャラ絞ってキャラそれぞれを深く掘り下げて
各々の目標や課題を克服して、最終的に皆で一つの目標に…って
王道パターン期待したんだがな

久々の神前暁のアイマス曲なので
主題歌のCDは買うと思うけどそれ以上の収穫は無さそうだな
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 07:03:07.85 ID:fy1DD6L60
>725
「北斗ががやられたようだな…」「ククク…奴は四天王の中でも最弱…」
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 07:24:16.80 ID:iSiYmylR0
>>726
出すキャラ絞ると、アイマス信者が発狂するので無理
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 07:39:29.08 ID:1OriIfMc0
アニメならギスギスを描いても良かったと思う
仲良くなる過程を見せれるし団結してる感じが出せたんじゃない
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 07:53:14.41 ID:+CprmMt2O
せっかくの2クールなのに初っぱなから全員を出すのはアホだよな
2〜3人ずつ入れ替えしながらやればもう少しキャラの個性を出せただろうに
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 07:57:03.60 ID:AQg52Ybr0
>>729
ゲームだってギスギス入ってても良かったんだけどね
ギスギスの仕方が陰湿&キャラ崩壊で見るに絶えないから荒れただけでさ
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 08:11:03.99 ID:iSiYmylR0
>>729
信者が発狂するので無理、既に>>731が危ない
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 08:14:40.35 ID:W7uiIEoL0
おまえ、とりあえず信者が発狂するから無理って言っておけばいいって思ってるだろw
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 08:16:32.07 ID:UeD8DuYJ0
アイドルのサクセスストーリー?なのに、
キャラは全員芸能活動始めてからもう半年経っている。
1話の時点で顔見知り同士であり人間関係がもう出来上がっている
それを当然のものとして話が進行
というか、1話のラストで加わったPが2話でもう馴染んでる

アイマスを知ってる人なら当たり前なのかもしれんが
新規にとっては完全に蚊帳の外だろこの構成
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 08:20:49.80 ID:JBhuB4B7O
寺島はうたプリの音也であれだけ好感度高いキャラになってるんだから、
木星も見せ方次第では今のような惨事にはならなかっただろう。

要は石原が糞。
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 08:23:49.32 ID:uB/T7YVg0
>>735
いやどう見せても、どの道荒れただろ
かなり気を使って入れたDSキャラも荒れたしな
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 08:24:41.78 ID:4DeRH7DV0
今期はうたプリに敗北しちゃったけど
来期はどうなるんだろうな
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 08:24:46.28 ID:Ru6OQvlmO
錦織監督のインタビュー

前評判の影響で期待感が高いのは感じてます
現場は結構ピリピリムード
他作品の倍近い予算ついてるから失敗は許されない

…こんな出来で大丈夫か?
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 08:24:53.40 ID:T3bPYJ6G0
石原とかいう奴よく知らんが
そいつ一人いなければこの惨状がなかったという事はゼノの頃から居たってことか
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 08:29:13.20 ID:9O0zzDZc0
ゼノに関して「悪評でも良いから話題になればいいと思った」(要約)って言ってるのがそのゴミ
なお現実は空気である
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 08:31:10.67 ID:uB/T7YVg0
>>738
えー倍も予算もらってあれかよw
宣伝広告もあわせると稀に見る大失敗じゃねーのひょっとして
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 08:40:37.43 ID:X6W+tWG5O
>>683
コメットか五組辺りにグロスでぶん投げもいい。

個人的にはきらレボのふじもと本命だが
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 08:53:00.22 ID:V+hXVI//0
>他作品の倍近い予算ついてる

え゛?! あの出来で他のアニメの倍の予算?!

てっきりバンナムが広告ばかりに金かけて制作費ケチッてるからあれが精一杯だと思ってたのに・・・
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 09:04:24.83 ID:W7uiIEoL0
>>734
俺も2の設定が発表されたとき「はぁ?」ってなった。安心しろその設定を聞いたとき誰もが通る道のはずだ。

>>735,736
荒れ方にも程度があるって話だろ。
そもそもあの発表の仕方と対応の仕方はないな。
ステルスマーケティングとかそんなチャチな話じゃねぇ。

>>739
最古参の一人だね。
ゼノも「アイドルマスター」ってブランド名が広がればいい的にやったらしいし。

>>738
広告を出した時からそれで認知度が広がると考えてないみたいな話をしてたけど
もうちょっとお金の使い方を考えるべきだよな。
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 09:04:44.85 ID:X6W+tWG5O
>>739
石原と言うのがアイマスの世界観のほぼ全部に関わっていると言われる
原案側のトップ。

と言えばあとは解るよな?
原作が投じられた予算と人員、そして現在得られた知名度の割に売れてない理由なことごとくに関わっている嫌われ者だ
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 09:16:25.65 ID:uB/T7YVg0
>>745
石原が無印のキャラ設定や脚本やったわけじゃないのにアイマスの父親みたいな面してるんだよな
初期から作品に関わっていてライブやwebとか雑用やってただけの男が

実際は社内政治でいままで作ってた連中追い出してタイトル奪っただけもんなぁ
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 09:16:35.19 ID:kshDvMWp0
>>739
> ゼノも「アイドルマスター」ってブランド名が広がればいい的にやったらしいし。
ダウト!
あいつの頭越しに決まったせいで許可を取らなかったのが不服で、全く原案側で
宣伝しないという報復に出たって話だったはず。
今回のアニメで監修として入った理由も、
「アニメ制作側にゼノのようなことを許さないため」
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 09:17:15.69 ID:+CprmMt2O
石原=都築=麻枝
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 09:22:15.91 ID:9O0zzDZc0
元々普通のロボアニメやる予定だったのに
それに無理やりアイマスキャラぶち込んだのは公式資料で認めてる
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 09:29:48.76 ID:Ru6OQvlmO
石原は最初のアケ時代から無印、L4Uまでは雑用もしくはチームから外れて大したことしてない。
本格的にDとして参加したのはあの悪名高きSPから。
あの糞がDやってからアイマス株は暴落しっぱなし。
そのくせ最近のメガミマガジンかなんかのインタビューではさも自分がアイマスの生みの親かのように話し、2は新人のDにほぼ任せた。アニメは錦織に任せてる発言。
つまりアニメは既に石原に切り捨てられてるよ。
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 10:07:13.17 ID:yHjr2tOmP
前作の倍近い予算をかけてつくったアイマス2
他作品の倍近い予算をかけて作ったアニメアイマス

ヤバイんじゃねーの?
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 10:08:19.91 ID:0cz+2OaN0
>>750
失敗したときに自分のせいじゃないって言いたいから任せてる発言なんじゃないの
無論、成功したら(ありえないが)自分の手柄として吹聴するんだろうが
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 10:15:19.77 ID:ShnGRItM0
つか、>>738って何に掲載されたインタ?
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 10:27:52.85 ID:bb8Z3Rsa0
絵は今の技術だけど脚本が昭和くさい
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 10:41:07.70 ID:Ru6OQvlmO
>>752
その通りだよ、ちょっと文章おかしくてわかりずらいかもしれん、すまん。
アイマス2発売前は自分が中心となって作り上げたと自信満々で語ってたのにいざ爆死してみたら新人Dに押し付けだからな。
石原は社内政治で成り上がった典型的な無能だよ。

>>753
忘れた。多分探せば出てくると思うけど
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 11:35:07.64 ID:/A/gavpq0
今期のアニメTOP3に、アイマスが一人も挙がっていない件について

ゆるゆり 第3話 Part10
ttp://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1311010567/458-505

458 :ワールド名無しサテライト:2011/07/19(火) 03:23:50.03 ID:16GBCAhV

ぶっちゃけ今期のアニメTOP3って・・・
セイグリッドと魔乳とゆるゆりでOK?

後は、なんかぱっとしないんだよね。
皆様の意見も聞きたいのですが。
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 11:51:13.40 ID:2DDsbqO00
>>756
アンチの俺もお前の考え方にはちょっと引くわ
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 12:06:16.07 ID:EN0TyKZA0
>>747
>>739
>> ゼノも「アイドルマスター」ってブランド名が広がればいい的にやったらしいし。
あれ?インタビューで石原はこう言ってたんだけど違うの?
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 13:08:49.06 ID:W7uiIEoL0
まぁ、石原が嘘つくのは今に始まったことじゃないし、そういう事情もあったかもしれないねー
少なくともその情報を否定しようって気が起きるほど奴に信用がないw
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 13:12:09.81 ID:j2HWm8vM0
メンヘル女が腐ったみたいなやつだから何を言ったかに注目するよりも
発言がどう変わったかとか、周囲の発言も考慮したほうがいいぞ
責任転嫁・自己矛盾・自己完結でできた世にもおぞましいお花畑が…
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 13:14:58.62 ID:M6iaGbm+0
>>758
いや、その発言も多分あってる。
その発言ではあたかも自分に最終的な決定権があるような口ぶりだけど
話が進む過程で石原の意思など関係ない状態になったから諦めただけかと。

ゼノって元々サンライズで企画されていた創立35周年記念作品で
アイマスのために1から作ったアニメ企画じゃないんだよね。
サンライズのアニメ企画へアイマスキャラをねじ込んだ形になっている。
そして一番大事なことだけど、コピーライトにバンダイナムコゲームスの名前が無い事から
出資すらしていない、つまりゼノに対しての発言権は微塵も無いはず。

出資していたら宣伝に非協力的な態度なんてまず取れないわけだし。
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 13:23:36.26 ID:z3KqCbRZ0
>>747
ゲーム会社の仕組みはいまいちよくわからんが
宣伝するかどうかって開発チームが決めるものなの?
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 13:30:43.89 ID:W7uiIEoL0
ゲームの開発チームって言うかアイドルマスターって言う企画の偉い人。
だからサクラ大戦でゲームやってアニメやって舞台っやってって広井王子が総指揮してたじゃない。
多分あのポジに近い。
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 13:35:06.30 ID:uf7Zf8Af0
>>762
当時やってたアイマスのラジオで、アニメ化決定の速報はしたのに
それ以降一切触れなかったというのはある。
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 13:42:49.50 ID:ZfsdGriO0
>>763
厳密に言うとそのポジについたのは2発表の時点なんだけどね
あの時点で「総合D」っていう、展開全体を管轄する役職についた
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 13:44:53.92 ID:sOWj4w/40
放送前の本スレでちらほら書きこまれていた懸念材料が見事に当たってたという皮肉
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 13:49:30.06 ID:W7uiIEoL0
>>765
あれ?そうなの?それまでも似たような仕事をしてたと思ってたけど違うんだ?
>>747みたいな話は、てっきり奴が権限持ってたはずなのにスルーされたからだとばかり……
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 14:56:49.94 ID:X6W+tWG5O
>>765
あの頃にはもう、アイマスの宣伝に限っちゃ権限は絶対不可侵に近くなかった?
DS無視も結局、自分が携わらなかったから。
つまり、ゼノに限らず
「自分の預かり知らぬ所で決まったアイマス関連の物全て」
に冷たく、容赦しない。

>>766
アイマスって、いつもこの調子で大チャンスに自爆してるような気がするんだ。
だから、ギャルゲーと女児にいつも発売前は恐怖を与えながら
競合他社の脅威とは程遠い存在に止まり、折角の題材を活かせぬ嘲笑の対象。
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 14:57:43.87 ID:sZC11AUb0
>>767
「外部業者へ発注」がもともとの石原の業務だから、サンライズの窓口になったのも石原だろうな

もともと石原は元祖アーケード版以来の古参スタッフなんだけど
アーケード版はチームトップの小山Pが実質的にも制作の主導権を握っていて、
石原はゲームシステムのブレーンストーミングの他は、主に声優プロダクションやライブ担当、コミカライズのシナリオなどが主作業だった
あとアーケード店舗とのサポート窓口を担当していたが応対が悪くておろされたのもこの頃

XBOXの1では石原は「アドバイザー」にとどまっていて、制作の主導権はもっていない
PSP版の「SP」で初めて石原はゲーム制作の主導権を握った
スタッフロールの「総監督:石原章弘」にその意気込みを見ることができる

で2で「総合ディレクター」として、ゲーム制作、ライブ、アニメを含む派生コンテンツ全ての指揮権を牛耳った訳だ
2のスタッフロールでも石原の肩書きは「シナリオ」「音響監督」「総合ディレクター」の3つもあるしな
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 15:10:15.29 ID:X6W+tWG5O
>>769
ゼノでのオリジナルキャストの連鎖降板とか、譲れない一線をサンライズが超えた事に無自覚なあたり
窓口になってる訳は無い
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 15:15:42.61 ID:vYjZ2etC0
予算が倍なのにあの程度なのか・・・
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 15:17:01.94 ID:W7uiIEoL0
ほー
どうでもいいような情報だけど、ためになった。
つまりゼノの惨状は、バンナムの方針はともかくとして、奴の外交失敗が一因を担ってるって訳だな?
まぁ、サポート窓口降ろされたやつが外交担当しちゃいかんよな。
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 15:28:52.93 ID:FcsN1Wzw0
石原の分かりやすいまとめ記事だとニコの大百科あたりか
http://dic.nicovideo.jp/a/%E7%9F%B3%E5%8E%9F%E7%AB%A0%E5%BC%98
>2004.11.12
>ロケテスト順延を報告。申し訳なさすぎでした。
>発表の仕方が不真面目だと非難のご意見殺到!
>その後、自らの悪行を忘れないために、自分のマヌケな写真を掲載する。
>マジでヤバイ。
>ちなみにディレ1は一人称を「俺」と書いていたようですが、最近は
>「僕」です。でも「ボク」と書くことも。
>この統一感のなさはどうしてなのでしょうか?気分なのか?
>それとも多重人格者?

すでにふざけた態度でクレームかけられた取引先への謝罪が再度これだぜ?
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 15:34:13.60 ID:yHjr2tOmP
>>773
ttp://unkar.org/r/gal/1238817257
ここ見りゃ全部載ってる
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 15:38:58.62 ID:sZC11AUb0
>>774
そこはさすがに荒らしが気持ち悪いスレなんで
新規さんにはお薦めしないw
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 15:42:21.15 ID:HfvshdsDO
>>770
あれはサンライズもアイマスのアニメ化なんかしたくないから、絶対断るだろう条件として出したら
OK出したのがあのゴミクズだよ
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 15:45:44.74 ID:FZOUze6p0
>>776
MSから補助金貰う条件にアニメ化があったからなにがなんでもしなきゃならなかったって事情もある
でもそこまでやってぶんどった補助金もカルドやらなんやらでやらかしたお陰で全部返還する羽目になり結局無駄骨だったが
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 15:47:26.10 ID:FcsN1Wzw0
>>774
ゴチャゴチャ読み辛いし、>775も指摘してるように情報の真贋判断しにくい
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 16:04:34.10 ID:ShnGRItM0
前々からふざけた態度だったけど、決定的だったのが、
AC版のver1.3へのアップデートがその当日になって急遽延期になった事件だな。
そん時も正式な告知よりも先に石原がふざけた文章を書いて、当たり前だがオペレーター側から凄い怒られ、
ついに公式サイト更新担当から外された。問題になった文は削除されてるけどね。
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 16:09:39.17 ID:QFkM/w1z0
黒井さんがターンXに乗って現れ
月光蝶システムで全てのアイマスを黒歴史にしてしまえば良いよ
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 16:18:41.51 ID:W7uiIEoL0
黒歴史化は2とSPだけでいいよDSリメイクで操作性やらなんやらを調整し直すところからリスタートしてくれれば(笑)
現行体制でそれをやったら100%失敗するんだろうけどな!!
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 16:43:05.20 ID:Gv5o0WEr0
>>742
コメットいいね!
ただ、アイマスとの相性は悪そうだが・・・なんとなく

セブンアークスでもいい。
こっちが一番希望があるかもしれないw

まあ、もう手遅れだが・・・
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 16:43:38.15 ID:a6f4/+Vf0
>>779
Ver1.3が開発側からしても最終アップデートとして作られてたことを考えるとなおさら人間性疑われるわな
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 16:55:36.69 ID:IwcNNRZ70
DSのリメイク出て欲しいな
グラと音質の向上のみでリメイクしてほしい
中身に触ると木星出てきたりして、またえらい事になりそうだから
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 16:59:18.79 ID:vqpWAWKo0
>>784
いくらネタ枯れでも爆死したもんはリメイクしないよ
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 17:09:30.03 ID:HfvshdsDO
概算でその数倍の予算がかかっているだろう2は核爆死ですか?
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 17:10:52.00 ID:ftC19hqV0
箱○は爆死でしたけどw発言の詳細が気になるなぁ
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 17:32:46.94 ID:FrWz5g1uP
センシティブトゥーンのエンジンあるから爆死じゃないもーん!!
とか思ってそうだが、あの描画エンジンアイマス以外に使う機会あるのか?
流石に箱○オンリーエンジンとは考えられないが、テイルズオブエなんちゃらはトゥーンシェードじゃないんだよな
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 17:33:36.74 ID:pA/F5Sv30
なんかこうかわいいキャラの出る格ゲー?
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 17:34:51.66 ID:1SR/sw5CO
ロボットマダー?
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 17:38:28.22 ID:sZC11AUb0
俺が言うのもなんだけど
そろそろゲームじゃなくてアニメの話しようぜ
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 17:39:25.46 ID:pA/F5Sv30
そういやアニメやるんだっけ?いつから?
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 17:51:35.03 ID:Nk9Blulj0
>>792
ニコニコ動画8月1日午前1:30より

ここおさえておけばおk
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 18:11:10.81 ID:Kc767llJ0
>>788
今後のアケ用ミドルエンジンのコアになるようなことを講演で言ってた。
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 18:51:35.18 ID:wA4GJWre0
>>793
やっぱり『オワコン』はNGワードなのかな?w
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 18:55:06.94 ID:SGCya4X90
>>795
NGワードになってなくても信者のたまり場になって全力で叩かれると思うよ
下手したらコメ削除依頼の応酬になったりするかもね
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 19:08:20.15 ID:Nk9Blulj0
血の雨が降るのは間違いないねw
そういう意味では見もの

途中で配信打ち切りとか伝説作りそうだし
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 19:40:27.85 ID:yHjr2tOmP
無駄に視聴数は上がるだろうから打ち切りは無さそう
アンチも書き込みのために接続するからね

延々コメで罵り合いが続くだろうね
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 20:08:51.40 ID:vUXTQcwv0
Aチャンネルみたいに淫夢厨釣って
コメを糞も味噌も区別つかないくらいにすればいいんじゃないですかね(名案)
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 20:11:11.48 ID:fy1DD6L60
ttp://imasupd.ddo.jp/~imas/cgi-bin/src/imas16481.jpg
ttp://imasupd.ddo.jp/~imas/cgi-bin/src/imas16483.jpg

ゼノ当時のインタビューだけど、なんか今と言ってる事違う気が
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 20:26:26.15 ID:Ot1rS59NP
>>800
ダメと決めたくないのに、今度のアニメで石原がキャラはこう言うこといわないとか
ダメを決めてるwww

アニメの話が「来た」時と言ってるから、少なくともナムコ側がねじ込んだというのは無いんだな。
でももう石原の発言に信憑性が0だからなあ。
まあ、報復行為(エイプリルフールページ。内部事情的には挑発的過ぎますがと言ってる)
を行ったから、まず間違いなくゼノは石原の癇に障ったと思うけど。
身長と体重等のベースの設定を変えませんがと、あれはあれでアリの直後にゼノをDisる発言してるし。
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 20:34:30.29 ID:/G7yqEGG0
流れぶった切って悪いが
まだ、三話予告実写の方しか公式にUPされてないが
大丈夫かアニメスタッフ?

二話の予告はすぐにUPされていたが…
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 20:50:06.89 ID:4+aLGLqC0
本番は2話から
まどかが盛り上がったのは3話から←いまココ
脚本が変わる5話から
本番は2クール目から
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 21:11:29.15 ID:cu1RtjWm0
本番は2話から
まどかが盛り上がったのは3話から←いまココ
脚本が変わる5話から
本番は2クール目から
後半で盛上る
最終回は神回
映画館のスクリーンで見なきゃ
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 21:35:16.29 ID:0MVVMlTG0
5話の脚本は時代遅れのエロゲライターじゃないか、よいのかそれで
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 21:43:03.87 ID:IgV6Hqj50
雑誌二つの発言をつきあわせれば矛盾が生じる、それが石原だ。
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 21:50:52.33 ID:bnf9roqD0
それどころか同じインタビュー内でも矛盾するからな

「徹底して憎める敵役にするためにライバルを男にしました」
「でも彼らに信念があるので好感を持ってもらえると思います」
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 21:52:26.61 ID:pN4Otvpc0
石原が諸悪の根源で戦犯なんだな。自分のエゴで
先輩や同僚たちが作ってきた優良コンテンツをオワコン状態までに追い込んだということについて
何も感じないのかねえ…
オワコンと言われながらも今なお、海外まで人気が飛び火したミクさんとクリプトンを見ていると
なおさらむなしいと思わないのかねw本当に石原は無能だな
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 22:10:23.29 ID:1+FAWKsU0
これ面白くないね。原作知ってる人向けなのかな。
1話見終われずに脱落だ
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 22:10:46.23 ID:4+aLGLqC0
むしろ無能を使い続ける会社に問題があるレベル
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 22:11:35.03 ID:ShnGRItM0
>>809
気にするな、「原作を知っていて初めて理解出来るレベル」だ。
決して、「原作を知っていると面白い」じゃないぞ。
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 22:11:40.26 ID:vFuCPLfn0
>>808
「俺がせっかく素晴らしい設定を作ったのに馬鹿なユーザーが理解しない」と思ってるだろうて>石原
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 22:13:43.07 ID:L58P3zDv0
1話はそんなもんだと思うよ
知ってる人はよく分かってるからキャラ紹介分かるけど
分からなくて入れない人には1話はキツイと思う
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 22:25:06.77 ID:1+FAWKsU0
>>811,813
そういうもんなのかな。どうもありがとう。
1話で切れるのは正直ありがたいけどもね。
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 22:27:53.21 ID:yHjr2tOmP
原作を知っていればアイドルの見分けは付くが、何人かそのアイドルの性格が理解できなくなる
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 23:23:32.26 ID:3UB79x/i0
歌プリのOP見てて気づいたんだが、OPのステージのところなんでマイクもってないんだ
全員和田アキ子バリの声量の持ち主なん?
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 23:26:00.41 ID:9O0zzDZc0
ゲームが持ってないからだね
それ抜きで歌ってるように見えないのはアレだが
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 23:28:56.85 ID:cSJ+Kt//0
チーム群像物なら、最初は反目しあって足を引っ張り合っていた仲間が
主人公によってやがて一つに纏まって行って的な、お約束展開があるのに
1話からいきなり全員仲良しで、どうやってストーリー創っていくんだよ。
日常物のけいおんだって、最初は0からの人間関係だったのにな。
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 23:29:41.96 ID:pA/F5Sv30
崩壊していくんじゃね
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 23:42:07.30 ID:yHjr2tOmP
>>818
朝の挨拶でいきなり1人をdisりまくり
んでその1人が帰りたいとか言い出す

まさに2じゃないか
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 23:44:58.32 ID:yZ7g/4vDO
アニプレではソラノオトや糞まどか以来のキャラデザ失敗アニメだろ

糞まどかは自社買いだしw
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 23:54:29.02 ID:Kc767llJ0
>>818
仲良しの皆から竜宮小町というチームが結成されました
不満や反発もあったけど、数少ない有効な手だと律子Pは主張し
彼女の指揮によって芸能界という戦場に船出したのです。

しかし芸能界は厳しく、ニヒルなイケメンのあまとうキュンと対決し
律子の無能ぶりと合わせて2話ぐらいかけて徹底的にフルボッコを味わう

律子さんの敵は私がとる!と立ち上がったメインヒロイン()の春香さんは
やる気のない美希と千早をなんとか唆して反撃に出るのでした。

そういうストーリーが予定されてると思えば納得できるだろ。
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 23:56:32.26 ID:YtG6GPpU0
>>808
うたプリは海外でも日本と同じような評価で概ね好評だけど、
アニマスは・・・・・やめて欲しい。評価が恐ろしいことになりそうだ。
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 00:08:00.10 ID:nPSlcUjgO
ネタでさマジLOVE1000%見に行って来たんだ…ナメてたわ
こっちも似たジャンルなのにもっと頑張れなかったのかね

正直うらやましいよ
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 00:16:50.32 ID:yZJYLXac0
本スレの勢いが無いなあと思ってたら
向こうで盛り上がってたのね。
分かりやすいなあ
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 00:18:37.19 ID:lBKUrAew0
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 00:21:17.38 ID:U7Knbulm0
>>825
あのスレが勢い2500とかほとんど無いものなw
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 00:22:34.10 ID:6vPvDf+j0
そして向こうで盛り上がってもギャルゲ板本スレの方が勢いが早い現実
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 00:43:36.88 ID:DwTN+wPeP
結局アニマスを支持してる層ってのがあの層だってのがバレバレ
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 00:45:43.89 ID:OEJLlM1X0
ゲームでジュピターはマイクつけてるね。翔太がソロパートになるとマイクの位置調整してるさりげない演出がある。
765連中は汎用ダンスの加減から避けてるんだろうが、アニメで避ける必要はないよね。
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 01:15:18.91 ID:+sDlB9Nz0
ニコマスとかで楽しませてもらったから正直アニマスには成功して欲しいとは思っている
だが石原の野郎に金が入ると思うと途端に応援する気が失せる、でも失敗するとアイマス自体が無くなる
この出来が続くならこの先期待できないし、どうにかトップだけすげ替える事は出来ないのかなぁ
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 01:23:17.44 ID:axW0sMxo0
そんなことができるなら苦労しない、ってことは
この板の人間のほうがよく解ってる

諦めてクズ作品にカネ出し続けるか、奇跡的に内部で責任追及が発生することに賭けて兵糧責めするか、どっちかだ
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 01:30:16.56 ID:03VjxRGl0
トップだけすげ替えるのは意味がない
ゲーム部門のトップから石原までのライン全員ズンバラリンじゃないと
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 01:39:17.23 ID:+N3Vzcuv0
無能ほど権力握りたがるし子分を欲しがるよなぁ
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 01:40:20.24 ID:k7zvydDF0
>>834
肯定派筆頭の某氏もそんなんだねぇ。
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 01:40:58.06 ID:DwTN+wPeP
>>834
権力握りたがるくせに責任は取らないよね
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 01:43:26.56 ID:EYEpQn790
アンチスレの住人のが冷静にアニメ見てると思うわ
まあちょっと行き過ぎた憶測っぽい話も多いけどさ

本スレの方、監督がどんなんとか指揮者どんなヤツとか
そういった話全然出ない
このキャラがカワイイみたいなチラ裏話を延々ループするだけで
都合の悪い意見はスルーか総叩き
ハッキリ言ってイっちゃってる

俺も2でゲーム見限ったクチだが、あんだけのことされて未だに貢いでる
んだから尊敬するわ
そもそも調子良すぎんだよ。2騒動で散々ファンの意見スルーしてきたくせに
今更、萌えヲタに媚び売るようなアニメ作りやがってさ

838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 01:50:08.43 ID:5bEyEFNl0
>>837
だが、現状は中途半端に八方美人だから同じ路線のアニメに負けている
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 03:01:51.61 ID:gf3ziQSB0
あちらの春歌ちゃんはまだこれからのストーリーの全体構成に余裕持たせられるよなあ
最終的に宮野とくっ付くのか、それとも全員撃墜しといて「私たち皆大事なお友達です♪」生殺しエンドとか、いくらでも出来る

選ばれなかった攻略対象キャラも、ヒロインに対して野郎キャラって、
「ふ、お前の幸せのために俺は身を引くぜ」とか
「今はお前と仲間達と共に、一つの夢に向かって頑張るぜ」とか
いくらでもカッコ付けさせて帳尻合わせることも可能だし
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 03:06:07.13 ID:EzLRK51v0
福岡一話オワタ
結局淡々とキャラ紹介やってるだけで、なーんにも印象に残らなかった
さすがに津っちゃんの免許とおぎわらゆきほが修正されていたのは見たけど、それ以外覚えていないw
2話以降ガラっと面白くなるのならいいけど、
起承転結すらないダラダラ展開が続くようじゃあ結局このスレに来ざるを得ない
うーん
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 03:11:44.76 ID:A4VDnyBW0
>>840
まあ、2話を視聴するかどうかは御主次第ですな。
このスレで言われていることが本当かどうか確かめるも良し、それをしないのも良し。
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 03:37:18.26 ID:8VuPCvbN0
通常の倍の制作費投入してるって聞いたけどマジかよ
どこに金かけてんだよ・・・広告にか?
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 04:24:42.93 ID:qq/A5b9D0
>>832
バンナムは成果主義といいながら。赤字部門のこして黒字部門リストラするところだしな
上司に気にいられるのが成果って会社だからまともな裁量を期待するのは実際むずかしい
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 04:26:05.13 ID:JaA5m2XQ0
>>842
放映期間じゃね? 1クールにしないで2クールにして倍の予算だw
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 05:46:00.38 ID:TA4dVYjB0
物語が無いけど、信者にはおもしろいんだろう。

髪の毛がそよぐw事が面白いんであって、
物語を重視しないとか、スーパーバイザー=ゲームクリエイターのやりそうな事だろうw
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 05:50:47.38 ID:2Ak6R+Z20
そこに拘ってどうするんだよ…って言いたいような事が
「ここの演出・描写が細かい!凄い!!」って言われてもなあ……
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 06:13:46.64 ID:5bEyEFNl0
演出もどうしようもない出来だがな
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 06:23:21.95 ID:GsOvKYOV0
一応は良いスタッフ揃えてるのに
腰が座ってない、小手先の細工くらいしかできておらず
根本の構成や流れはクソそのものなのは、
何を目指してるのか何が大事なのかスタッフ間でも全く徹底できておらず
その場しのぎで作ってるからなんだろうな
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 06:28:11.68 ID:5bEyEFNl0
ガングレイヴぐらいの演出あればな
あの14話自体から放たれるドス黒いオーラは今でも記憶に刻まれてるのに
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 06:58:42.04 ID:TA4dVYjB0
物語が無いに等しいけど、演出だけで見せるというコンテンツは、
流石にOVAやPC-FXでやれと思うw

今時こんな頭が弱過ぎるキャラ設定を喜ぶのは信者ぐらいだろ。
ゼノグラも、頭の弱い感じやそういう展開が無ければもっと良かったのに。
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 07:05:03.08 ID:bLAk6+SP0
可愛い女の子=頭の弱い
とか、ある程度視聴者に判り易くテンプレ化するとはいえ、流石に駄目だろう
センスが古いと言うか、脚本家の底が見えると言うか
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 07:29:00.95 ID:jS75HUbB0
3話で突然誰か一人センセーショナルに○しちゃって
伝奇バトル物にしてしまうのはどうか

しかし、同じ箱○の代表作のアニメでも
シュタゲの濃密さとは比較にならんなぁ…
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 08:04:55.97 ID:YHjtvTJa0
このアニメみて花澤出すぎとかいう批判してたけど
ある意味的外れだと反省した
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 08:10:13.99 ID:duUc2gvh0
うたプリ3話目、ニコで見て来た
3話目は既に地上波で放送時に見てて、正直3話目は少しパワーダウンしたなと思ってたんだが、
ニコでコメントつきで見たら最初から最後まで笑いっぱなしだったわw
なんだよおにぎり先生ってw

だからきっとアニマスもニコでみんなとコメ付きで見ればきっと面白く感じるよ
多分
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 08:12:03.63 ID:GsOvKYOV0
そういえば、一気に13人全員出しちゃうのって
一人一人薄すぎとか覚えらんねーとかいう問題だけじゃなく、
公式サイトやOPとかに出てるこの子が本編に登場するまでは見てみるか、みたいな
キャラを未登場にすることによる視聴継続の形も望めないよね

また、声優の知名度が低いっていうのは
それだけじゃ致命傷にはならないけど、
新規が入りにくいアイマスアニメの構成でそれを重ねるのはダメージでかい気がする
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 08:22:23.77 ID:wUGF16Wp0
不人気眼鏡がやたらと力んだ顔で出張っているのも観ていて疲れる。
キャラがいちいちオーバーアクションでうるさい。
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 09:04:26.19 ID:JYye0DzK0
>>855
声優変更なんてデメリットしかないよ
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 09:09:39.58 ID:uHe35yDI0
変更しろなんて言ってないよw
最初から不利だなってだけ
これはどうしようもない
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 09:09:52.79 ID:RIrTFk3p0
もうアニメがどったらこったらとかどーでもいいクラスの燃料が来たので
今後は信者さんたちも静かになるだろうw
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 09:12:00.07 ID:qYE0pgWaO
ゲームの方に予想通りとはいえ燃料投下が来たな
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 09:12:20.19 ID:dxHIuK+S0
アイマスタジオで、ふつおたの内容聞くと1話がどれだけ内向きに尖ってるかよく分かる。
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 09:13:31.21 ID:duUc2gvh0
もう完全に新規層の開拓とか頭に無さそうだな例の情報見ると
今いる狂信者からむしり取れるだけむしり取ろうって算段
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 09:14:28.34 ID:5Eg+wJU80
アニメ放送中にPS3版発売とか普通は追い風なのに全然そう思えない不思議
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 09:21:30.58 ID:bLAk6+SP0
1クール終了と同時に発売ね
相当前から動いてたんだな。そりゃ修正も効かんわw
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 09:23:45.01 ID:duUc2gvh0
木星をアニメに出してきたのもこれが有ったからなんだろうな
PS3で出るのにアニメじゃ無かったことには出来んもんな
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 09:31:16.49 ID:RIrTFk3p0
>通常版(7980円)と同時に
>「アニメもゲームもグラビアも!アイマス@スペシャルBOX」(19800円)も同時発売。

>●PS3用ソフト「アイドルマスター 2」ソフト
>日常●PS3用ソフト「アイドルマスター グラビアフォーユー!第1巻」
>●Blu-ray「アニメ版 アイドルマスター 第1巻 完全限定生産版」
>●アニメBlu-rayの全巻収納BOX
>●「アイドルマスター 2」ゲームサウンドトラックCD
>●旬のアイドル応援マガジン「月刊アイグラ!!」

これとBDの売上と合わせて覇権覇権と連呼しだすかな?w
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 09:35:23.96 ID:wcWwGhCu0
>>863
案の定本スレで内戦の気配
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 09:35:38.19 ID:UvnJkt1H0
「アニメもゲームもグラビアも!アイマス@スペシャルBOX」(19800円)も同時発売。

●PS3用ソフト「アイドルマスター 2」ソフト
●PS3用ソフト「アイドルマスター グラビアフォーユー!第1巻」
●Blu-ray「アニメ版 アイドルマスター 第1巻 完全限定生産版」
●アニメBlu-rayの全巻収納BOX
●「アイドルマスター 2」ゲームサウンドトラックCD
●旬のアイドル応援マガジン「月刊アイグラ!!」

コレ、予約限定にして4万人ぐらいの信者が買ったとしたら、BD売上底上げされるもんなw

信者の人良かったな。
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 09:36:40.99 ID:bLAk6+SP0
>>866
なんだ、日常がまぎれこんでないかい?w
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 09:47:36.75 ID:5Eg+wJU80
>>867
何か発表するたびに火種になるアイマス界凄いな
誰も幸せになってない
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 09:52:22.93 ID:qYE0pgWaO
もはや旧ユーゴレベルだからな>内戦
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 10:15:15.14 ID:dxHIuK+S0
どっちかって言うと、ユダヤ・キリスト・イスラム教間の争いのような。
アイドルマスターという唯一神は同じなのに、経典(ソフト)の違いで争ってる。
根本的な問題としては唯一神の精神=石原がブレブレのダメダメな所だな。

プロデューサーはアルファコンプレックスの住人のような哀れな存在なのだよ。


http://www.imagebam.com/image/85cff3141311012
http://www.imagebam.com/image/9e4f87141311016

さらにゲハで荒れるアイマス。アイドルマスター2スレも
箱とPS3に分かれたりしてなw
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 10:31:37.10 ID:7cYEXyTW0
熱心なアイマスを支える信者サマならホメライブの時点でPS3揃えているぐらい余裕でしょうw
>868の指摘どおりBDの底上げ出来るし万々歳ですかw
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 10:51:56.01 ID:RIrTFk3p0
まあ、どっちかって言うとですね
2をワゴンへと追いやった元凶の一つであるリストラユニット、竜宮小町がアニメでも
結成されちゃう可能性がこれで劇的に跳ね上がった方が問題なんじゃないかなとそう思いますね
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 11:03:26.84 ID:0geliR9a0
キャラデザがどうにも気に食わないんだよなぁ、ラガンの人みたいだけど。
横向きとか意図的に崩した絵が、なんか「す甘」っぽくてイライラしてくる。
あまがみ見たいに、厳密に再現してほしかった。
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 11:11:28.29 ID:yPOLs/JwO
散々叩かれたアイマス2なんて、今更買う奴ってどれくらいいんのかね
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 11:16:27.83 ID:dj3YqydF0
PS3はアニメから入る新規向けなんだろうけど
アニメがこのできじゃ新たにゲーム始めようという層もたかがしれてるだろ

アイマス2の失敗でアニマスが失敗しアニマスの失敗でPS3移植も失敗確実

なにこの喜劇
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 11:20:33.66 ID:uHe35yDI0
アイマス2が成功→2の良い評判の影響もありアニマスも成功→新規を大量獲得してPS3版発売

なんて計画だったんだろうけど、最初のゲームでコケてアニメ自体もつまらないからな
どうしようもない
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 11:24:14.61 ID:w+Rkc+pb0
歴史ゲー好きでニコ動の架空戦記とか見てたからキャラは知ってる原作未プレイの新参だけど
2は評判悪いしアニメも今のところ面白くないからまったく欲しいとは思わない

むしろ2以前のバージョンをまとめて移植だったら買ってたかもしれない
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 11:29:38.58 ID:jbp40Sy90
爆死のアイマス2のPS3ソフトとBD1巻の抱き合わせなんて
マクロスFの劇場版BDみたいにゲーム出荷枠で出すのかね?
値崩れ必至&BOXで販売棚の占有で嫌われすぐに在庫棚行きとか胸熱だろw
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 11:33:17.49 ID:EYEpQn790
2は発売から1年も経ってないのに…
テイルズでさえ完全版は1年後のルールは守ってたのに
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 11:45:17.68 ID:0Os267AM0
いまさら奴らにそんなモラルがあるとは思いませんね。
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 11:56:07.41 ID:pBHKlxUa0
アイドルマスターは始まる前に終わった糞アニメ
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 12:26:27.63 ID:ShkriM80O
ゲームも始まる前から終わってたな
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 13:09:30.02 ID:+N3Vzcuv0
移植と聞いて飛んできたらよりにもよって2かよw
1とL4Uを移植してくれよw
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 13:19:57.49 ID:2WNDhZHZO
>>885
1も2もクソだろ
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 13:22:49.94 ID:Vf1a1yAdO
おわた
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 13:37:12.15 ID:2WNDhZHZO
アイマスと名がついたものは、全て肯定してきた信者が
たかが他ハード移植ごときで発作起こしたのは笑えるな

所詮アイマスなんざ、ゲハ厨の煽りツールでしかなかった
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 13:43:40.23 ID:8VuPCvbN0

ttp://twitgoo.com/2jz8mt
糞箱信者発狂しますたwww
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 13:43:43.70 ID:aqwuvxTG0
アイマス2→アニメ化→移植
普通に考えたらスゲー人気ゲームファン待望の流れのはずなんだが…
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 13:47:06.97 ID:2dpns/7i0
>>889
これ以前に見たことある気がするけど9.18のときのヤツじゃね?
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 13:51:57.53 ID:0Os267AM0
嬉しいけど2の仕様を知っている身としてはあんまり嬉しく無いな(笑)
せめてこれは完全版だから周回プレイでりっちゃんをプロデュースできますって言ってくれないかなぁ……
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 13:54:06.14 ID:pBHKlxUa0
マクロスFのほうもゲーム付けるみたいだが
どうも企業報告で俺妹ポータブルが予想外に売れたことを好材料にしてたのが元凶っぽい
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 13:54:53.18 ID:rv1MmndfP
360版2とアニメが成功してればPS3発表も
ブースターになったんだろうけど、
もはやただの自爆用燃料投下にしかならない。
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 14:01:22.68 ID:OTOfIO4E0
>>889
なんだかなあ…
石マスに付いていくスーパーエリート戦士な方々にしてみりゃ、homeの時点でPS3余裕だったろうし、
持ってなけりゃ持ってなかったで、こりゃいいタイミングだwとPS3買うだけの話のはずだよね
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 14:17:53.40 ID:UvnJkt1H0
>>889
正気失なう
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 14:47:28.46 ID:fA6d4zag0
とりあえず本スレで信者の擁護が終わるかな
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 15:00:53.44 ID:duUc2gvh0
本スレではPS3なら新規さんが入って来やすいよねって路線で行くらしい
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 15:35:26.96 ID:EYEpQn790
いまバンナムの悪行に付いてく奴等は相当訓練されてるからな
テイルズとかでも、知ってた。でも両方買うから問題ない
とか言い出す始末
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 15:39:36.36 ID:QEpCYBFw0
どう見てもPS3出すタイミング遅すぎると思うんだが、
つーか、箱の2の爆死ぶりでほんとよくやるわ。

一体企画通る基準どうなってんの?ってレベルだが。
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 15:47:07.81 ID:jS75HUbB0
なんかもう、色々すげぇな
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 15:56:40.43 ID:FMfGQD6C0
>>900
元々5ヶ年計画で色々暖めてたらしいよ?
セカンドビジョンとか名前つけて、ゲームに限らず多方面に展開するって宣言してた。
アニメもたぶんその一環。

ただ、初っ端のゲーム(アイマス2)で大コケかまして、かっぱえびせんもびっくりな
やめられない止まらない暴走状態になってるっぽい。
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 16:13:24.25 ID:S/9EoWrR0
PSP版で見切りを付けて本当に良かった
2信者になっていたらこの毒にも薬にもならないアニメも
DLCで搾取された後の完全版商法も称賛しないといけなかったのかと思うと……
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 16:50:46.55 ID:6ves+bwA0
アイマスにはいろんな弾があってほんと飽きないわw
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 17:42:38.49 ID:OTOfIO4E0
それでもたかが20数分のアニメ作品一本をここまで飽きさせてしまうアニマスさんは大したもんやでえ…
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 17:51:09.54 ID:dxGWBE0w0
すっかりアニメが過去のものに
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 17:51:32.37 ID:eTKj5YNn0
なんで今更アイマスなんてアニメ化するんだろうと思ったら
プレステ版の催促番組ってことね
TBSだしやっと合点がいった
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 17:54:14.32 ID:DwTN+wPeP
背景に置かれてたゲーム機がPS3だった(箱オンリーでしか出てなかったゲームが原作なのに)
PS3のCMが入ってる

販促番組以外の何モノ+でもないさ
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 18:20:55.71 ID:01wXH0Vl0
そろそろ仕事取れたやつと取れないやつの確執をやるんだろうか
仲良しごっこが見たいわけでもないしグループってわけでもないのに
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 18:29:33.46 ID:aQBgQ7X20
1980円で投売りされたゲームなんて今頃欲しいかね?DLCがついてお得?
同じような展開ばかりでゲーム自体が何周もやるようなゲームじゃないぞ2は
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 18:32:12.74 ID:2Ak6R+Z20
ええ、その為の完全版です
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 18:32:57.13 ID:eTKj5YNn0
つかオン対戦2は無いって聞いたけど一体2は何をやるゲームなの?
アーケード版を昔やったことあるだけだから、
想像がつかない。
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 18:35:27.99 ID:2Ak6R+Z20
自分の心を折るゲーム
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 18:46:41.21 ID:EySduzr20
限定ボックスでまた新規のハードル上げられたな。
覚悟完了してる信者しか買わないだろ。
BDの売り上げは底上げされるかもしらんが。
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 19:01:10.06 ID:jbp40Sy90
つまらん2クールもののマラソンを原作2の信者たちが中心となって挑むんだな。
あいつら少なくてもBDなどリリース継続中の半年間は値崩れしないの知っているのかね?
ゲームソフトみたいに短期間で安くなることはないのに…
マラソンするのに金がかかるわ、収納場所はギャルゲー箱みたいにとるわと
TV設置棚のスペースにハード機やゲームソフト群と一緒におけるほど甘いものではないのになw
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 19:05:59.87 ID:e0uAYTpO0
>>912
アケはオンライン対戦ゲームだけど
2はAVG
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 19:29:45.29 ID:a9zroTYi0
売れないの見えてるから同梱で少しでも売り上げ伸ばそうと必死になってんだな
泣ける話やwww
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 21:03:13.71 ID:RN7cIQ6K0
ざわ・・・・ざわ・・・
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 21:37:31.84 ID:e9N/iG4E0
>>912
お守りをとって強キャラ連れて物理で殴るゲームだよ
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 22:06:22.56 ID:01wXH0Vl0
ラストリベリオンみたいなゲームなんだね

ところでアイドルマスターのマスターってどういう意味?支配者?
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 22:12:00.06 ID:ueLdz6NNO
こんな糞アニメが2クールなのかw
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 22:12:29.66 ID:DX+OkggY0
>>920
プロデューサー(プレイヤー)のプレイランクの最高称号が「アイドルマスター」だから
そのまま「支配者」って意味じゃないかな
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 22:16:39.19 ID:0Os267AM0
支配者って言うよりドイツのマイスターランクの方の意味じゃね?
職人とか熟練者とか。
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 22:19:46.34 ID:k7zvydDF0
中華語だと偶像大師だっけ。
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 22:26:40.19 ID:iXavl2eU0
>>920
(アイドル養成の)達人とか師匠の意味じゃね?
支配者とか主人だとエロ的な意味になっちまう。
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 22:27:13.55 ID:tjtJ00XN0
現地で協力者を統括する情報機関の人間をスパイマスターって呼ぶよ
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 22:45:12.87 ID:hByMhQwE0
プロフェッショナルと同意義
アイドルの達人と考えればよいよい
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 23:01:00.57 ID:1QsiMlfJ0
>>848
>何を目指してるのか何が大事なのか
徹底も何も、指示する側の監督自身が
それを完全に取り違えた結果だよ。
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 23:04:28.45 ID:/jmi6joz0
>>902
>初っ端のゲーム

つディアリースターズ

ゲームは黒歴史扱いされてるけど、アニメ化向きだったと思うし、
個人的には本編よりもディアリースターズをアニメで見てみたかった。
930 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/20(水) 23:04:38.77 ID:KzLOjE6V0
さて、丁度いい頃合い
次スレスレタイはどうしますか?
決まってるなら立ててくるよ
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 23:09:53.50 ID:SDuR1kj70
DS声優陣

日高愛:戸松遥
水谷絵理:花澤香菜
秋月涼:三瓶由布子
桜井夢子:矢作紗友里
サイネリア:ゆりん
日高舞:柚木涼香
尾崎玲子:浅川悠    他

実に新作アニメらしい布陣ですね
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 23:11:19.92 ID:QcDOr1Jc0
次スレのスレタイか
アニメの出来といい完全版()といい、これでもかというくらいに裏切ってくれるから
「いくら信じても報われない糞アニメ」でどうだ?
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 23:14:02.07 ID:SDuR1kj70
絶対に裏切らない!
裏切らないと思う!
裏切らないんじゃないかな…
ま、ちょっと覚悟はしておけ

文字数に制限が無かったらこれくらい入れたかったな
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 23:17:38.10 ID:QcDOr1Jc0
それをテンプレに持ってくればいいんじゃね?w
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 23:22:03.06 ID:KzLOjE6V0
1 アイドルマスターは始まる前に終わった糞アニメ
2 アイドルマスターいくら信じても報われない糞アニメ
3 アイドルマスターは絶対に裏切らない(ワラ)糞アニメ

こんなもんかな
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 23:24:26.66 ID:e9N/iG4E0
次スレ
「アイドルマスターはいつまで経ってもロボが出ない糞アニメ 4」
がよい
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 23:25:40.57 ID:S/9EoWrR0
「アンチを絶対に裏切らない糞アニメ」なんかも候補で
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 23:25:51.63 ID:RyIDVX9t0
「アイドルマスターは次回から本気出す糞アニメ 4」
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 23:28:09.45 ID:iXavl2eU0
次スレ

アイドルマスターは絶対に裏切らない(笑)糞アニメ 4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news7/1290948938/
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 23:30:34.59 ID:KzLOjE6V0
おし、>>939で立ててくる
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 23:35:21.68 ID:SDuR1kj70
>>936
ボロは出るのになw
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 23:36:23.96 ID:e9N/iG4E0
1 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/07/20(水) 23:23:11.33 ID:6VDH/t9Y0
ソースは明日以降業者に配布されるバンナムの広報資料
以下抜粋

・「舞台をPS3に移して、完全版なアイドルマスター誕生!」(謳い文句らしい)
・PS3版の出荷目標は35万本
・Xbox360版の4号以降のカタログは半額以下でPSストアで配信予定
・Xbox360版のカタログは次号(8月配信のもの)で最終号。
・Xbox360版カタログは9月30日をもって販売終了(購入者の再DLは可能)
・竜宮小町っぽいシルエットの上に「ついに?!」の文字
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 23:36:41.28 ID:2Ak6R+Z20
誰がうまい事言えと
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 23:37:47.44 ID:KzLOjE6V0
立ててきた

アイドルマスターは絶対に裏切らない(笑)糞アニメ 4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1311172622/
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 23:42:48.55 ID:+N3Vzcuv0
>>883
次のスレタイはそれか

とレスしようと思ったら>>944乙です
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 23:43:28.43 ID:KzLOjE6V0
結局、アニメはPS3版アイドルマスター2の販促アニメって事ですな

出来も納得いくし、分け判らなさも意味が通るし
シナリオの行く先も見えてきたし
ほんとどうするんだろ
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 23:45:12.09 ID:iXavl2eU0
トラップをスルーして投票として扱う寛容な >>944 乙です。
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 23:45:35.15 ID:a9zroTYi0
DLCコードつけて売り逃げでしょ
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 23:48:08.75 ID:+N3Vzcuv0
>>942
>・PS3版の出荷目標は35万本

どう考えてもその2/3はワゴン直行な気が
10万でもまだちょっと多いくらいじゃ・・・・
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 23:51:01.99 ID:2Ak6R+Z20
10万の半分売れりゃいいほうでしょ
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 23:53:45.71 ID:duUc2gvh0
でもこれ箱の時みたいに通常版出なかったら、この糞たけー限定版買わないとプレイ出来ないのかなw
それとも限定版通常版両方同時に出して両方ワゴン行きにするのかな?w
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 00:04:01.31 ID:KzLOjE6V0
>>951
アイマス2については通常版出るらしいよ
限定ボックス買わないとできなそうなのが
●PS3用ソフト「アイドルマスター グラビアフォーユー!第1巻」
じゃないかな
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 00:13:21.61 ID:VvGvQ2Af0
おお、データ見つけたので一応記載

アイドルマスター第一巻(完全生産限定版)
10月27日発売予定(アニプレックス)
BD 7140円 DVD 6090円
通常版DVD 5040円

一巻に2話収録、限定版は
ボーカルCD(美希、あずさ、貴音の3人が歌う)
高橋龍也氏書き下ろし小説
錦織書き下ろしデジパック仕様
特性ピンナップ
※イベントチケット優先販売申し込み券

らしいよ
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 00:14:04.09 ID:akW++RNpP
>>953
社員証どうしたwwwww
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 00:14:22.61 ID:KvHpbeti0
いつからアニマスの脚本は待田から高橋に変わったんだw
最初から全部高橋に書かせとけよ
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 00:17:22.68 ID:J3Vlo7UX0
>>954
6thの時点で噛ませ犬でした。やたら最速最速とあおり立てて、
「優先」の二文字が無いからこりゃあダメだろうと思ったら案の定だったよ。

んで、こっちには「優先」がついていると。ホント腐ってやがるな
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 00:20:07.32 ID:FOha2X3M0
いろはでさえ3話収録なのに2話しか収録してないだなんて・・・
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 00:20:07.53 ID:KTft8gAG0
アニプレと縁の薄いtvkあたりがゼノグラ流してくれないかな
アニプレと縁を切るつもりで
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 00:23:27.07 ID:ETkXKBmC0
巻数多くして少しでも毟り取るつもりか
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 00:24:04.32 ID:VvGvQ2Af0
>>954
もちろん、わざわざ※印まで付けたじゃないw
※イベントチケット優先販売申し込み券
これ、社員証じゃね?w
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 00:24:48.90 ID:HClfRd6t0
19800円の限定版を買って、残りのBDを揃えたら10万オーバーかな?w
全部で26話だったっけ?
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 00:27:09.64 ID:J3Vlo7UX0
>>961
放送は全25話だ。
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 00:30:21.32 ID:VvGvQ2Af0
>>961
7140*12=85680
85680+19800=1054800
丁度10万強ぐらいだね

>>962
放送全25話、DVD全13巻
たぶん25話+1話形式じゃね?
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 00:35:15.80 ID:HClfRd6t0
全13巻か
BDだけで92820円、ゲーム同梱版と残り12巻を買うなら105480円
気合の入った狂信者さんがフルコンプを狙うなら19800円のゲーム同梱限定版プラス7140円×全13巻で112620円也
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 00:43:24.96 ID:Y8tmhI0I0
信者から搾り取りに来たなぁ
一滴残らず搾り取って、捻じ切るまで絞るのを止めないこの姿勢w
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 00:43:32.16 ID:+2Tvgcxw0
何言ってんだ
イベントチケット複数入手する為に複数買いがデフォだろう
その金額で収まるわけがない
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 00:47:28.60 ID:HClfRd6t0
>>966
加えてゲームの店舗特典を狙うっていう層も居るので19800円がポンポン売れる事態になるかとw
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 00:48:50.81 ID:AR7cuZy40
アニメ云々じゃなくてさ、BD高すぎじゃね・・・?('A`;)
これ、アニメがかなり面白くてもマラソンするのはきついと思うんだけど。

今本スレにいる信者は当たり前のように購入しちゃうの?
にわかには信じられん・・・
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 00:49:04.77 ID:J3Vlo7UX0
>>966
イベントチケットもなぁ、もう割と怪しいんだよ。
今回も東大名福札の五大都市でライブやったけど、札と福はチケ余ったしね。

アイマスのライブイベントの最大規模って去年の幕張メッセ2daysだったんだけど、
その規模をもう一度やれるかと聞かれたら……。無理なんじゃないかな。席が余るだろう。
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 00:49:56.08 ID:6jmF+3xj0
>>968
角川価格はもっとキツイよ
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 00:51:58.65 ID:+2Tvgcxw0
>>967
飼い慣らされた豚ってのは本当に救いが無いなw

>>968
売りスレ情報によると、今年放送したアニメじゃ一番高いらしい
覇権狙うだけのことはあるなw
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 00:52:35.87 ID:AR7cuZy40
>>970
どもありがとう
DVDBOX(1クール)くらいしか知らない自分にとっては十分理解できない状況だよw
しかも、角川価格はもっととか・・・ありえないっていうか。

別作品になるけど、日常とか角川だよね?
爆死とかじゃなくて、即死しているのでは・・・・・

すまん、売りスレ民じゃないから適当言ってるかもしれんw
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 00:53:55.88 ID:AR7cuZy40
>>971
あーやっぱ一番高いのか
値段に気合入れる前に違うところに気合いれろよと突っ込みたい

なんか、それでもBD購入しちゃう信者が可哀想に思えてきた・・・
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 00:54:33.68 ID:HClfRd6t0
確か、ゲーム同梱版って売りスレ基準からは除外されるんじゃなかったっけ?
オリコンで数字が出ないって理由でさ
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 00:55:16.11 ID:VvGvQ2Af0
>>966
それは、さすがに引くわ

つか、ゲームの方で言うと社員証というのが
イベントチケット優先販売申し込み券だったんだけど
ゲームの販売本数が約5万本
アイマスコンサート会場キャパが
今回の大阪ZEPP OSAKAを上げると2100人(立ち見)
全国で6会場、多く見積もっても12000人
優先販売申し込み券の方が枚数が多いwww

これでアニメ分も入れるんでしょ?
優先てなんだろw

ちと、こっちのスレ先消費だから、上げる
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 00:57:03.70 ID:JFo7k7MX0
1巻だけ2話なんじゃないの?
そうじゃないとアニオタは流石に付いてこれないよ…
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 01:00:57.54 ID:akW++RNpP
>>971
あれ?
定価で一番高いのはGOSICKじゃなかったっけ?
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 01:08:30.23 ID:+2Tvgcxw0
>>977
マラソン完走価格ね

ただ、アニマスがまだ全13巻になるって確定してないんで、2巻以降3話入りになったら下がるけどね
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 01:16:18.73 ID:VvGvQ2Af0
アイドルマスターのDVDが全13巻予定
ていう情報が何処かにあったはずなんだけど、誰か憶えない?
13巻だと25+1話を2話ずつ収録で計算合うから確かだと思うんだけど
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 01:19:31.52 ID:AK2pF3O10
あんなワゴン1980円の糞ゲーと、
二、三話低品質糞アニメ入ったBDとよくわからんグラビアBD??
で19800円か…
世の中こんなゴミに嬉々として金出す人もいるんだから不思議だよ
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 01:22:00.16 ID:VvGvQ2Af0
連騰すまんが、もう一つの根拠は
主要キャラ12人+事務員1人
だな
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 01:39:43.27 ID:Ud4nfDGmP
結局信者はPS3付きの円盤買うのか?
バンナムは購入者舐めきってるな
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 01:55:17.56 ID:5flKqx7j0
さすがバンナムえげつねぇw
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 02:03:26.47 ID:6hXFYWM50
バンナムさん本気やでー(棒)

さすがの信者でも手が出せないだろwww
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 02:14:40.63 ID:OlJc1y7L0
ジュピターだの3人縛りだの小町だのそのまんまのベタ移植なんだろ
360版と同様にワゴン直行だな
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 02:15:46.58 ID:J3Vlo7UX0
まぁ、テイルズ入荷と引き替えに小売りに押しつけそうだよなぁ。
故に箱版と仲良くワゴン入り、と。
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 02:18:00.76 ID:Y8tmhI0I0
ジュピターが使える様になります
ステージフォーユー(笑)で、ジュピター専用DLC(笑)も沢山出ますよ、どんどん貢いでください


いや、割とマジでジュピターあると思うわ
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 02:27:38.74 ID:VvGvQ2Af0
アニメは木製入れるの確定っぽいもんなぁ
しかも、1と2のいいとこ取りではなく
2の販促として都合が良い所取りって確定っぽいのもなぁ
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 02:33:22.78 ID:VvGvQ2Af0
訓練された信者は、すでに購入予定決定だって
PS3で出るのも信者増やせるからいいんじゃね?って事らしい

俺はついていけんわ

木製使えるようになります、木製専用DLC
ここらへんはあるかもしれんね
360の時、961事務所のページ
おかしい表記してた記憶があるから
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 02:47:09.94 ID:G8OcenK00
うんこ
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 02:50:48.18 ID:VvGvQ2Af0
こまち
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 02:54:48.76 ID:Ud4nfDGmP
ちんこ
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 03:01:00.81 ID:VvGvQ2Af0
COM
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 03:05:48.30 ID:krPJS0J10
イケメン木星達との青春恋愛話とかもあるのかなあ
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 03:17:14.75 ID:VvGvQ2Af0
>>994
それは、あるかもしれんな
すべてはPS3アイマス2の仕様に関わってくると思う
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 03:21:29.49 ID:VvGvQ2Af0
つか、埋めるか
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 03:34:26.74 ID:VvGvQ2Af0
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 03:34:54.14 ID:VvGvQ2Af0
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 03:35:23.69 ID:VvGvQ2Af0
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 03:35:38.74 ID:VvGvQ2Af0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛