神様のメモ帳 ドクペ9本目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
It's the only NEET thing to do. (これがたったひとつの冴えたやりかた。)
自称「ニート探偵」アリス、電脳空間を活用駆使して真相解明の端緒を攫む。
――――――――――――――重要事項――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ…。
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)関連の話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■TV各局放映日程及びWEB動画配信日程
平成23年07月より放送開始。
・アニメシアターX (AT-X)
  第1話…07/02(土)23:00〜、07/06(水)15:00〜/27:00〜、07/09(土)09:00〜/23:00〜、07/13(水)15:00〜/27:00〜
  第2話以降…07/16〜  .毎週土曜日 23:30〜、毎週水曜日 15:30〜/27:30〜、毎週土曜日 09:30〜
・東京MXテレビ (MX)    毎週金曜日 25:30〜 第1話…25:00〜 07/08〜
・千葉テレビ (CTC)     .毎週土曜日 25:00〜 第1話…25:00〜 07/09〜
・テレビ神奈川 (tvk)     .毎週土曜日 25:30〜 第1話…25:30〜
・テレビ埼玉 (TVS)      毎週土曜日 25:35〜 第1話…25:35〜
・毎日放送 (MBS)      毎週土曜日 26:58〜 第1話…26:58〜
・中部日本放送 (CBC)   毎週水曜日 26:30〜 第1話…26:30〜 07/13〜
・ニコニコ動画(公式配信) 毎週木曜日 12:30更新 07/14〜
└→http://ch.nicovideo.jp/channel/2011summer
■関連URL
・TVアニメ公式:http://www.kamimemo.com/
・原作者公式:http://www.d3.dion.ne.jp/~hikaru_s/nvs/
・まとめWiki(原作小説):http://www29.atwiki.jp/sugiihikaru/
■前スレ
神様のメモ帳8
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1310550693/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 20:19:38.44 ID:9ofBv2TY0
■関連スレ
杉井光 39
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1310463216/
神様のメモ帳 ネタバレスレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1309666348/
【神様のメモ帳】アリスちゃんはマカー使い可愛い1
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1309754706/

■主要制作陣
・原作:杉井光 (電撃文庫/アスキーメディアワークス刊)
・キャラクター原案:岸田メル
・監督:桜美かつし   ・シリーズ構成:水上清資
・美術監督:大西穣   ・キャラクターデザイン・総作画監督:佐野恵一
・編集:西山茂      ・プロップデザイン:矢向宏志
・音響監督:明田川仁 ・色彩設計:店橋真弓、木村美保
・音楽:岩崎琢      ・撮影監督:大河内喜夫、佐藤敦
・アニメーション制作:J.C.STAFF

■主要登場人物/声の出演
・アリス:小倉唯
・藤島鳴海:松岡禎丞
・篠崎彩夏:茅野愛衣
・ミンさん:生天目仁美
・テツ:松風雅也
・少佐:宮田幸季
・ヒロ:櫻井孝宏
・四代目:小野大輔

■商品情報
・音楽CD
├OP主題歌『カワルミライ』 …歌:ちょうちょ、税込価格:¥1,300、発売日:平成23年07月27日(水)
└ED主題歌『あすなろ』   .…歌:鈴村健一、税込価格:¥1,200、発売日:平成23年08月24日(水)
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 20:20:21.93 ID:9ofBv2TY0
○よくある質問と回答○

Q.探偵やってたらニートじゃないでしょ?
A.この作品における「ニート」とは「生き様」です。収入は無関係です。詳しく知りたければ原作を読んでください。

Q.一話の最後で女の顔にあったあざはなに?
A.今後明かされる(かもしれない)伏線です。前もって知りたければ原作を読んでください。

Q.なんでEDがMr.BIGなの?
A.ニート探偵団の着信音がコロラド・ブルドッグだからです。

Q.アリスはひきこもりじゃないの?
A.解決時には外に出ます。
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 20:21:19.00 ID:rmb9L9oB0
■アンチスレはこちら
神様のメモ帳【本スレがネタバレし過ぎて冷める】糞アニメ1
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1309414299/
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 20:22:27.93 ID:EoJ8EBN50
>>1
Page.9にするのはやめたのか
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 20:23:00.80 ID:qXGQWgjoO
つまらないことを除けばあんまり文句はないんだが
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 20:23:30.53 ID:hzauYg+p0
>>1
ドクペのほうが採用されたか
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 20:24:19.43 ID:uYOFOL1M0
>>1おつ
勝手に決めたのは問題だけどもともと暫定的なスレタイだったし別にいいや
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 20:25:51.83 ID:9ofBv2TY0
いけなかった?だれも立てないから趣向くらい反映しようかと思ったけど
ページってなんかなあ・・・作品に出てこないし。すまんこ!
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 20:28:04.47 ID:EoJ8EBN50
立てるひとの自由ってことでいいんじゃね
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 20:29:41.01 ID:m5/yCSoU0
>>1乙!
スレも立てられず文句で埋まり、スレたての準備段階なのに書き込みも自重してない奴
多くてカオスだったな。
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 20:37:18.42 ID:6b8Qjhn90
>>11
あきらかに確信犯な荒らしがいるんだよなー・・・
空気アニメではないのかもしれんが、面倒だわ
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 20:38:01.31 ID:9yf6kNAi0
パンツクンカ九回目
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 20:38:25.68 ID:E6E/b1A/0
>>1
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 20:40:22.57 ID:QyhYz22+0
>>12
正直ネタバレ粘着が居なければこんなに荒れないからな・・・
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 20:40:45.89 ID:cQ3EFQ/2P
>>1
まあスレタイは暫定だからまた考えればいいとして・・・

>電脳空間を活用駆使して真相解明の端緒を攫む。

この辺の厨文体が板脈さんだから、そこは公式のキャッチコピーか紹介文にすれば?

改竄し続けるテンプレくん(板脈)を見守るスレ3
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1308423680/

アニメ@2ch掲示板 テンプレ解析まとめサイト
http://www23.atwiki.jp/anime_2ch/pages/1.html
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 20:45:11.90 ID:eF+MxSZ7O
まだ一本目なのに9本目とはこれイカに?
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 20:47:47.69 ID:uuGEYM+90
ドクペでいいんじゃね?
よく知らんけど他アニメでも同じみたいだけど先に使ったもん勝ち、てことで
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 20:48:06.27 ID:6fFAZ5Xc0
>>16
端緒を攫む。

たんしょをさ…さらむ。
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 20:48:20.18 ID:CHGqHGEVI
>>17
まあ、いいじゃなイカ

スレ自体は9だしの
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 20:48:42.50 ID:bgNafBB+0
何か凝ろうとして多少失敗してる気も
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 20:52:06.55 ID:/bs52f5z0
そういや前回の死体の伏線っぽいの今回使うのかね
既読が最後に使われるとか言ってたけどその頃には忘れてそうだが
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 20:54:57.47 ID:42si1rlJO
誰かネタバレ頼む
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 20:58:29.05 ID:MDZ6qDgAP
彩香は植物人間になる
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 20:59:55.86 ID:wVr6SCNn0
彩夏は麻薬中毒者
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 21:00:38.83 ID:6b8Qjhn90
ネタバレ:ゼークトの格言は日本でしか知られてないのでおそらく捏造
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 21:01:00.07 ID:UA5WpKXb0
>>9
いや思いっきり本編にPage.1とか出てるじゃんwww
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 21:02:20.32 ID:6b8Qjhn90
>>21
原作7巻でちょっと出てたんだが、アニメ製作は「無能な働き者」に当てはまるのかもしれんな
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 21:02:31.81 ID:JWAj8NUs0
>>1

このスレから仕切り直せればいいけど
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 21:02:38.56 ID:wVr6SCNn0
全盛期のナルミ伝説
・警察よりも先に新型の麻薬の元締めどもに制裁を下した
・一声かければ500人は余裕で集まる
・行方不明になったアイドルをあっという間に見付け出して2秒で妊娠させた
・気に入らなかったのでヤクザを銀行ごとつぶした
・あるヤクザの組長と兄弟盃を交わしているらしい
・中国マフィアはねのけて土下座させた
・腕っ節は元ボクサーを一発でKOするレベル
・ライブハウスに集まったチンピラがナルミの顔を見ただけで逃げ出した
・不良として体育の授業中でも余裕で寝る
・というか寝ながら会話できる
・伝説のジゴロから女をすべて掻っ攫った
・誘拐事件の捜査本部長をかってでたことはあまりにも有名
・片手で甲子園のピッチャーのフォークをホームラン
・CGイラストの腕前はプロを超えてる
・イライラしていたのでバズーカに手ぇ突っ込んで暴発させて敵を皆殺しにする
・ミサイルを口八丁で丸め込んで自爆させるレベルの詐欺師
・ナルミが走り出したらすべてがぶっ飛ぶ


コレを貼れと言われた気がした
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 21:02:44.67 ID:WvVvc3Gf0
彩夏は記憶失った状態で復活する
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 21:05:43.47 ID:JWAj8NUs0
メオに父親に電話するなって言ったのはダチョウ倶楽部の振りを思い出した
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 21:05:46.09 ID:e0fBbbtf0
>>16
二行目はなくてもいいかもな
950に任せるけど
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 21:08:19.18 ID:R4hxIPmR0
>>9
神メモのサブタイ見てみろ、カウントはPage.だ
それに趣向ってお前、前スレ見たがドクペ言ってるのお前だけで
Page.に賛成してると取れるレスした奴は発案者含め5人いたぞ
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 21:08:39.44 ID:wVr6SCNn0
ネタバレ
来週逆探知によってはなまるにやってきたヤクザたちがミンさんに暴行をする
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 21:10:41.76 ID:JWAj8NUs0
>>34
過ぎてしまったことはしょうがないさ
次スレまでに確定させればいい
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 21:11:00.25 ID:wydFWT+e0
足立はいつ出てくるの?
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 21:11:25.68 ID:9ofBv2TY0
ほとんど話し合いなんかしてないだろページ自体。
pageがいいっていうのがそんなに多いなら次から変えていいんでお好きにどーぞ!
だったらスレ立てくらいちゃんとしろよなああ、うぜ。
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 21:14:39.64 ID:e0fBbbtf0
>>38
気にすんな乙
テンプレ文作った奴の好き勝手に比べたら問題ないw
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 21:15:19.11 ID:wVr6SCNn0
ほんとだよな

pageがいいなら自分で立てろや
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 21:16:08.35 ID:JWAj8NUs0
>>22
まだ正式に決まってないから既読がいってることは気にしなくていい
もっといってしまえばシャッフルして色々不具合が生じてるから話自体の大幅改変の可能性だってある
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 21:17:18.86 ID:m5/yCSoU0
>>38俺は感謝してるぞ。あの状況で本当良い仕事した。サンクス
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 21:17:51.98 ID:cgP33azX0
やっと見た。
なんで、メオのお父さんは娘に、カバンのそこにお母さんの携帯が入っているよ。って直接言わずに、
暗号みたいな言い方をしたの?
44 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/07/16(土) 21:18:14.26 ID:C9qsECW30
>>30
つまんねーコピペだな
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 21:19:38.56 ID:JWAj8NUs0
>>38
みんながいってる通り気にしなくていい
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 21:19:43.91 ID:XQ4B5oaQ0
なぜPageにそこまで拘るのか
はっきり言ってセンスないよ
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 21:20:26.98 ID:wVr6SCNn0
>>43
言ったらすぐ電話してくるだろ
ヤクザに逆探知されたらメオがふるぼっこにされる
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 21:21:29.10 ID:Gm7DzQ+s0
次スレもこのままでいいな
pageとか平凡すぎる
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 21:22:01.17 ID:mNORyGUV0
>>43
来週以降に明らかになるような伏線だと思ったんだけど
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 21:22:03.60 ID:wVr6SCNn0
>>46
だよな
ページとかダサすぎ

まだニート○年目とか
ニート歴○ヶ月のがいい
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 21:22:12.00 ID:6b8Qjhn90
>>41
それだけはない
あの紫斑を描写したのに、その意味を変えるとかそれこそ意味不明だ
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 21:22:34.69 ID:fTrDfGxRO
登場人物に魅力なさすぎなのが痛すぎるなこのアニメ
特に主人公は巻き込まれたと言ってるわりに
アリスは大事だとかいつの間にデレてるし
突然怒り出すし意味がわからん
こんなに登場人物に魅力のないアニメはメリー以来だな
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 21:24:01.93 ID:mNORyGUV0
単位なんて下らないもので喧嘩しないでくれ
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 21:25:44.11 ID:9ofBv2TY0
すまん、前スレからの流れでイラッと来てしまった
つぎ以降スレタイ単位変えるならよく話し合ったほうがいいね。
55 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/07/16(土) 21:26:40.52 ID:C9qsECW30
クマさんパンツ○枚目
にしようよ
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 21:27:11.63 ID:hauZbGnn0
今回は立てるの優先だったからしょうがないか
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 21:28:56.21 ID:wVr6SCNn0
>>54
君はなにもわるくない
悪いのはスレすらも立てれない分際でグダグダ文句しか言わないクズ共だ
しかもセンスのかけらもない残念な人たちだよほんとに
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 21:29:20.32 ID:tePjq0bF0
戦犯○人目
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 21:30:16.49 ID:WXc2C4k00
>>52
キャラの関係性とか行動の動機付けが描かれてる話を飛ばしちゃってるからな
原作読んでない場合だと現時点でキャラに魅力を感じるのは難しいと思う
できれば長い目で見てくれると嬉しい
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 21:32:58.03 ID:cgP33azX0
>>47
俺もそれは考えたんだけども携帯電話を教えなくても、今回、ラーメン屋の電話から父の携帯に電話しちゃって逆探知されちゃっているわけでしょ。
だったら、まだ携帯から電話してもらったほうがマシなんじゃないかな?って思って
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 21:33:20.80 ID:6kEoamdNO
いつまで引っ張ってんだよ作品の話しろ
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 21:35:25.70 ID:e0fBbbtf0
漫才がもっと欲しい
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 21:36:00.63 ID:/bs52f5z0
神様のメモ帳って単語の意味がストーリーで関係なさそうな気がしてならない
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 21:36:03.08 ID:xp2CVxZ20
どうでもいいけどpageって別に普通なのになんでダサいダサい言われてるんだw
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 21:36:07.88 ID:m5/yCSoU0
こう言ってはなんだが、原作ファンでさえちょっと残念な展開が続いているから
どうしてもお通夜ムードだしな。冷静にスレタイの話題出来るくらい
落ち着くと良いんだけどな。作品の評価としても

原作は刊行されてるどの巻でも話の後半が面白いと思う。ナルミの頑張りが意外と見所になってる話なので
なので3話のほうがまだ面白く感じるのではないかと期待している。もし3話が本当に糞だったら
JCは潰れろとしか言いようがない

66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 21:37:01.86 ID:jU57d4jZ0
探偵として働いて報酬を得てるんだから、ニートじゃないよね。
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 21:38:22.61 ID:E6E/b1A/0
30分だと色々無理が出とるな
ただでさえ平坂組のキャラが多い上にアリスと鳴海とゲストキャラを描いて、
その上事件までやらにゃいかんから
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 21:38:40.95 ID:BkUWKqkt0
ブギーポップのアニメも
原作未読だと意味不明だったな
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 21:39:00.93 ID:wVr6SCNn0
>>60
ケータイだとメオ一人
固定電話だとヤクザが来たときメオはその場にいない
もしくは誰かがかくまっている
メオが一人にならないことが重要なのだろう
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 21:40:48.67 ID:cgP33azX0
>>66
ニートって、勉強も仕事もする気のない無職 みたいな意味だっけ?
だとしたら、報酬を得なくても、探偵としてお仕事しているだけでも、ニートではない気はするよね。
引きこもり探偵なのかな?って思ったら、最初のエピソードで、普通にお洒落して表に出るし。
しかも、本人が出なくてもいいような場面で。
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 21:42:17.37 ID:wVr6SCNn0
>>70
294 風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 2011/07/14(木) 23:25:29.57 ID:yieqzus20
Be:
>>291
>ニートの定義は「働かず、なおかつ就労意欲のない人間」のことを指すわけで、
それは日本でねじ曲げられて勝手に作り上げられたイメージにすぎない
本来の意味は「教育機関に所属せず、雇用されておらず、職業訓練に参加していない者」

NEETは略称で「Not in Education, Employment or Training,」とそのままの意味なんだが
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 21:42:21.80 ID:C+O/fSsFP
>>66
NEETでググレks
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 21:42:26.69 ID:MDdWfOMw0
>>63
一話でニート探偵が語っていただろ
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 21:43:00.07 ID:6b8Qjhn90
>>70
あれはおしゃれと違うんです、喪服です
まぁある意味ではおしゃれかも知れんが
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 21:44:09.30 ID:mI6XE3kUP
作者ってネット脳だよね。
実際リアルに大阪に足を一歩も踏み入れたことないくせに知った風に書いてたりね。
お前のラノベは空々しいんだよ、キャラクターの言葉も薄っぺらい厨二病ばっかだし。
かっこいいと思ってんの?寒気しかしないんだが。
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 21:44:39.67 ID:g0FT+aoJ0
オリ話で1時間も使っておいてロクにキャラの紹介もできてないのがなー
やっぱJCのオリジナルは何かがおかしいわ
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 21:45:43.32 ID:6kEoamdNO
>>76
JCはオリジナルとか関係なくいつも何かしらおかしいだろw
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 21:47:01.90 ID:6b8Qjhn90
試行錯誤は見えるよ
だがうまくいった試しが少ないという事は、普通に無能集団・・・
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 21:48:44.30 ID:mI6XE3kUP
君はタイの生まれだね(キリッ 
入って来るときサワディーと言っただろ(ドヤッ

あいたたたた
80 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/07/16(土) 21:49:47.95 ID:wVr6SCNn0
てすと
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 21:52:26.25 ID:mNORyGUV0
でも俺が初めて買ったアニメDVDはとらドラなんだ
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 21:52:27.91 ID:Y4WWKls/0
よく来た!わたしがニート探偵だ
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 21:53:47.28 ID:EQ5O6gd/0
彩夏ってレイプとかされる?
だったらもうみないぞ
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 21:55:00.12 ID:mI6XE3kUP
まじキモくて不快だから今すぐに放送を取りやめたほうがいいと思う。
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 21:57:19.39 ID:qXGQWgjoO
>79
だったらスラマッパギーと挨拶したゆっこは…
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 22:00:14.96 ID:T+OFlQFQ0
腐女子に大人気だったデュラララも2話まではオリジナルで糞って言われてたけど
3話で大量にファン獲得したからこれにも期待してる
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 22:00:19.49 ID:EqLPM5G60
主人公が竜ヶ峰帝人と同一人物に見える。
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 22:01:33.63 ID:cgP33azX0
>>71
なるほど。それだとニート探偵は間違いじゃないってことなのかな?
>>74
なるほど。喪服だったのか。
89 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/07/16(土) 22:02:28.86 ID:C9qsECW30
ちんちん!
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 22:02:31.45 ID:6b8Qjhn90
>>86
一応、3話で腐女子歓喜な展開はあります(改変しなければ)
ブヒ豚向けなのは4話まで待ってね
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 22:03:01.28 ID:wVr6SCNn0
君はテツやヒロ、小佐がなぜ無報償で探偵をしているのか知っているかい?

えっ?

僕の体を報償としてあげているのだよ

それはつまり・・・

そうだ。おそらく今君の考えたことが答えだ。

うそだろアリス!しかもヒロさんなんていつも女で遊んでいるじゃないか!

ふふっ。君はほんとに面白い人だ。
ヒロは幼女の体は珍しいと言ってずっと離れないんだ
さあ鳴海、君も探偵の助手として僕を絶望させたまえよ

もうがまんできない!アリスー!!
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 22:03:11.51 ID:/bs52f5z0
>>73
語ってたけどそれで終了って感じなんだよなあ
ストーリーそのものには関係ないというか
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 22:03:20.47 ID:e2g5kSm60
神様のメモ帳 ニート10年目
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 22:05:08.96 ID:6b8Qjhn90
>>92
そりゃ、神様のメモ帳やニートについて深く語る話(1巻)を丸々飛ばされちゃったからな・・・
「ニートなんて飾り」とはよく言われるけど、1巻だけは結構真面目にニートがテーマになってる
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 22:05:45.67 ID:wVr6SCNn0
君はテツやヒロ、小佐がなぜ無報償で探偵をしているのか知っているかい?

えっ?

僕の体を報償としてあげているのだよ

それはつまり・・・

そうだ。おそらく今君の考えたことが答えだ。

うそだろアリス!しかもヒロさんなんていつも女で遊んでいるじゃないか!

ふふっ。君はほんとに面白い人だ。
ヒロは幼女の体は珍しいと言ってずっと離れないんだ
さあ鳴海、君も探偵の助手として僕を絶望させたまえよ

もうがまんできない!アリスー!!
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 22:09:03.87 ID:hzauYg+p0
神様のメモ帳って単語自体は多分あんまでないんじゃないの?
神様のメモ帖に記された理不尽で悲しい出来事に主人公が巻き込まれたりする話だと解釈したんだけど
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 22:10:47.07 ID:mNORyGUV0
神様のメモ帳って意味はアリスが公式Twitterで説明してるよ
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 22:12:03.05 ID:EqLPM5G60
アリスと彩華の入浴回は何時?
ttp://file.kagechannel.blog.shinobi.jp/bdeb4638.jpeg
可愛いな。
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 22:16:29.28 ID:mNORyGUV0
>>98
誰?
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 22:25:20.61 ID:oJvBg/aR0
>>73
見終わった後5分経てばなに言ってたかも忘れるような、あのうすっぺらいセリフがすべてなのかw
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 22:30:53.35 ID:f3rLdgt50
主人公はバカなの?

なんでわざわざメオにあんな適当な推測を勝手な判断で言ったんだ?
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 22:34:07.37 ID:wVr6SCNn0
全盛期のナルミ伝説
・警察よりも先に新型の麻薬の元締めどもに制裁を下した
・一声かければ500人は余裕で集まる
・行方不明になったアイドルをあっという間に見付け出して2秒で妊娠させた
・気に入らなかったのでヤクザを銀行ごとつぶした
・あるヤクザの組長と兄弟盃を交わしているらしい
・中国マフィアはねのけて土下座させた
・腕っ節は元ボクサーを一発でKOするレベル
・ライブハウスに集まったチンピラがナルミの顔を見ただけで逃げ出した
・不良として体育の授業中でも余裕で寝る
・というか寝ながら会話できる
・伝説のジゴロから女をすべて掻っ攫った
・誘拐事件の捜査本部長をかってでたことはあまりにも有名
・片手で甲子園のピッチャーのフォークをホームラン
・CGイラストの腕前はプロを超えてる
・イライラしていたのでバズーカに手ぇ突っ込んで暴発させて敵を皆殺しにする
・ミサイルを口八丁で丸め込んで自爆させるレベルの詐欺師
・ナルミが走り出したらすべてがぶっ飛ぶ


コレを貼れと言われた気がした
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 22:38:44.93 ID:hzauYg+p0
勝手にメオの父親に失望してたから確かに馬鹿だな
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 22:40:02.44 ID:MDdWfOMw0
これもGOSICK同様あまり推理に期待しちゃいかんのだな
ミンさんにハァハァできるかどうかが鍵
105 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/07/16(土) 22:40:32.59 ID:C9qsECW30
>>98
誰だよこの怪物
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 22:40:44.34 ID:TKkEpQz40
一番馬鹿なのは1巻とばして初見が解りづらくした構成とPだけどな
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 22:41:36.93 ID:mNORyGUV0
>>103
それは鳴海が父親が嫌いなのも要因にあるんじゃない?
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 22:46:50.28 ID:m5/yCSoU0
JCって割と良い原作拾ってこれちゃうのが、ファンの不幸の始まりなんじゃねえの?
あぁ、もちろん神メモが良い原作かは話別だけどね(そこで噛み付かれても疲れるし

つまりかなり原作レイプして出来が悪くても素材が良いからある程度売れてしまうという
だから売れるために改変していて、これで間違っていないと信じきっているとか
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 22:50:22.66 ID:mNORyGUV0
どこが製作したらよかったんだろう
作画だけとればなんの文句もないというか彩夏可愛すぎなんだが
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 22:52:29.95 ID:MDZ6qDgAP
作画は異常だな
話は
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 22:52:51.92 ID:B8GtDgI60
ひょっとして依頼人は毎回美少女なんでしょうか?
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 22:59:04.59 ID:vSBeyht/0
アニメが◯ページなんだからスレも◯ページでええやん
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 23:04:01.72 ID:xhPncCt2O
というか、全体的にアニメ化するには数年遅すぎたような気が…
流行語的にニート言うにはもう旬が過ぎてるよ
ニート探偵ニート探偵連呼するのは流石に失笑する
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 23:07:09.04 ID:C9qsECW30
ニートはまだ死語ってほどでもない
痛いのは探偵とかほざいてるちゃってること
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 23:08:13.36 ID:LNHLa2A80
毎週ラッキースケベはありそうだね
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 23:11:07.54 ID:C+O/fSsFP
>>111
この作品にそういうの期待すると痛い目に合うぞ・・・
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 23:11:59.75 ID:1mTmPn/10
>>115
ラッキースケベが無くなったら切る
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 23:14:21.61 ID:LNHLa2A80
でも個人的にはラッキースケベを期待してみる作品でないと思う
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 23:16:10.98 ID:B8GtDgI60
じゃあ一体何を見れば・・・
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 23:22:39.84 ID:RM5yFS940
ヒモ男が口説けない唯一の女性がニイさんだって言ってたけど
アリスを口説いたりしないのかな
ミリオタも恋愛目線で見てる感じしないし
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 23:22:43.76 ID:6b8Qjhn90
>>119
残念だが、そういう要素は1クールでは足りないんだ
あることはあるので小説読むしかないな
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 23:30:48.80 ID:wVr6SCNn0
絵はきれいだな
とくにCGが違和感無いのがいい
それだけ
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 23:32:15.04 ID:wVr6SCNn0
来週は押し掛けてきたヤクザにミンさんがあんなことやこんなことされるよ
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 23:34:04.35 ID:C9qsECW30
みんさんがヤクザぶっ飛ばすよ
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 23:36:46.34 ID:Cf0yCXRa0
コロラドブルドッグって今30代後半のオッサンが若い頃に聞いてたロックンロールらしいな。
製作者にコロラドブルドッグが好きなオッサンがいるんだろう。
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 23:38:14.92 ID:6b8Qjhn90
作者は元バンドマンで、今33だったかな?作者の趣味だと思うよ
まぁ、アニメの音楽監督と話は合うのかもな
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 23:42:50.19 ID:wVr6SCNn0
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 23:43:56.41 ID:g909qq6qQ
>>127
グロ注意
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 23:45:04.10 ID:C9qsECW30
エンディング変えなきゃよかったのにね
雑魚EDいらね
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 23:47:36.44 ID:yTVinf4U0
>>111
たしかに1話の娘可愛かった
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 23:48:49.86 ID:wVr6SCNn0
>>130
一話の依頼人は四代目
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 23:57:16.88 ID:pbULsyL30
「アリスちゃん、どうやってこんな個人情報を手に入れ・・・まさか犯罪に手を染めているんじゃ・・・」
「検索だよ」
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 23:58:05.82 ID:nVUf6p1Y0
全く山場なく終わった…
ニート探偵の声は抑揚付けないようにって指示があるのかもしれんが、技術が無いと棒にしか感じられないぞ
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 23:58:53.76 ID:3OQskhJx0
ネット検索が万能すぎる
難しい問題は全部「検索しますた(キリッ」で終わりそう
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 23:58:57.81 ID:rec8owtD0
1巻の内容やんないの?
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 00:01:01.16 ID:6b8Qjhn90
検索っつか、クラックだけどな
完全に違法です
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 00:01:20.76 ID:axjpI0Q+P
>>134
今回の話のどこを見てそう思ったんだ
アリスは個人情報見てるだけで、事件を展開させてるの全部生身だったじゃない
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 00:07:07.05 ID:Z9Qu2Iop0
>>135
一話から伏線まいてるんだからやるだろ
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 00:07:35.86 ID:F4KFENSk0
>>135
ラストのお楽しみだぁよ
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 00:12:56.17 ID:93zy83cz0
>>132
>>134
>>136
住基ネットにでもハッキングしてるのか
まあ、それでも仕事の経歴とかは載ってないだろうしな
誰が作ったデータベースなんだよ

>>101
その辺もとにかく唐突と言うしかないな
あとなんでラーメンはなまるで普通にバイトしてるんだ
とにかく全体的に雑なんだよ
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 00:13:51.34 ID:soxhZ7fK0
うーん、主人公の男がどうも好きになれないんだよね
小説版ではどんなかんじなん?
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 00:14:03.67 ID:RXBxTvtR0
>>138
あったっけ?
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 00:14:43.65 ID:V9JutqwN0
伏線というか・・・まぁ詳しく言えばネタバレになるしな
でも1巻やるなら3巻で〆るだろ、そうでないと後味悪すぎる
神メモでは3巻が比較的ハッピーエンドだからな
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 00:16:16.68 ID:axjpI0Q+P
>>141
まだまともに原作の話を一つもやってないんだし、見てればそのうち分かる
いやワカラナイかもしれないが、JCだし
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 00:16:24.47 ID:V9JutqwN0
>>141
原作最新刊で、アイドルを出会って2秒で妊娠させられる男になりました

まぁ半分冗談だけど、今の主人公はレベル1ってところ
ちゃんと成長するからな
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 00:16:41.08 ID:g+e+xxPo0
携帯はかばんのどこにいれたんだろ
あと鳴海はお父さんは裏切ったみたいなことを本人に言うのは駄目だろ
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 00:17:27.05 ID:F4KFENSk0
>>140
国の戸籍情報
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 00:20:39.72 ID:RXBxTvtR0
>>145
半分ってことは妊娠させたの?
そんな主人公になるのか・・・

今度1巻読んでみるか
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 00:22:10.70 ID:3Bw3kGJ40
>>147
どうやら平行世界の日本のようだ
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 00:22:13.83 ID:93zy83cz0
>>146
いや、それはは別に良いんだよ
鳴海はそういうキャラなんだろ
そういう言動に出た心理が描かれてないからダメだと言ってるの
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 00:23:17.91 ID:gbkK7m530
原作信者が痛いアニメだということは理解した
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 00:26:00.90 ID:jrjU0oPH0
なんか暗い内容だから申し訳ないけど2話で切らせてもらうわ。
日常系ほのぼのアニメが好きなので。
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 00:27:16.24 ID:F4KFENSk0
>>152
四話はほむほむ系だよ
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 00:27:29.00 ID:ebuno5Vf0
メモ帳かあ・・・どうりでペラッペラなわけやな
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 00:31:58.50 ID:Itw/qu7Q0
神様のEmacsとかにしたほうが良かった
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 00:32:17.77 ID:wRVMAZzB0
今までんとこ、神様のメモ帳ってハッタリだよな。ただ推理してるだけじゃん。
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 00:35:04.32 ID:axjpI0Q+P
>>156
この作品は推理物じゃないよ
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 00:36:59.03 ID:gbkK7m530
このつまらなさは原作の問題だなー
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 00:37:03.99 ID:F4KFENSk0
はやく麻薬編はじまらないかな?
あれが一番面白いのに
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 00:42:05.45 ID:X9AfdYX20
1話2話見て原作1巻の内容やって面白くなるって本気で思ってる?
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 00:44:11.90 ID:jXdZF10C0
いや、もう遅いだろうな
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 00:49:21.26 ID:U2E2fUqp0
なんか薄っぺらい話だよな
主人公は馬鹿丸出しだし、周りの人間は主人公をあっさり信頼するし

原作だともう少し心理描写があるのか?
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 00:52:31.10 ID:i9ejrlsG0
むしろ一巻だけ原作ファンのためにOVAだしとけばよかったんじゃね
面白いのは一巻だけなんでしょ?
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 00:55:04.59 ID:V9JutqwN0
>>162
信頼する過程をぶっこ抜いて信頼する結果だけ残した感じ
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 00:57:00.85 ID:Ao4jVLQV0
主婦向けの下世話な2時間サスペンスものって感じだった
絵はかわいい
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 00:59:44.82 ID:SwK8ij/z0
>>160
もちろん思ってない
既にアニメがどういう展開になるかぐらいしか興味ないし
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 01:05:13.91 ID:kPvV6JjvO
主人公を愚鈍なキャラに書くヤツの話にはだいたい口の悪いアネゴ的キャラが存在して
バカな主人公にエラソーに説教たれるってパターンをいくつもみてきたけど

この手の話を書くヤツって
主人公に感情移入するのが恥ずかしくて第三者に自己投影してエラソーにしたいだけなのかな?

普通に主人公に感情移入しながらみたい人間にとって
主人公がバカすぎると観ててツラくなるんだけど
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 01:06:12.32 ID:jXdZF10C0
>>167
ペロペロ
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 01:06:26.34 ID:r/Ioljaz0
もうすぐアリスちゃんに会える!
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 01:12:00.77 ID:ebuno5Vf0
記帳しに来ました・・・神様の葬儀会場はここですか?
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 01:14:34.58 ID:wRVMAZzB0
ただいま1718位下げ止まらんなー
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 01:16:48.44 ID:F4KFENSk0
>>167
原作は全部鳴海視点で話が進んでる

アニメなのに作者とか意味わからんわ
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 01:17:10.01 ID:vlyJ6DEtP
ニートもちょっとは社会の役に立てばいいのにな(-.-)
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 01:23:18.43 ID:IgyVMG320
メオを家におくシーンをさくっとしすぎてミンさんが無愛想で適当な人に見えちゃう
めちゃくちゃ優しいのになんてこった
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 01:24:42.27 ID:ebuno5Vf0
まあ、2期に期待しようかね
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 01:32:06.66 ID:VPaT9f8hQ
メオのお父さん絶対殺されてるだろコレ
別れ際の台詞が完全に死亡フラグw
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 01:33:59.00 ID:L1TMRLfW0
無力な人間があっさり殺されて
オサレニートが死者の言葉を拾い上げて感動にもってくとかそんな感じか
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 01:35:10.52 ID:u2xnlLQc0
このアニメが何で馬鹿にされきってるのかちょっと分かった気がする
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 01:37:56.68 ID:SwK8ij/z0
IWGPでマコトの相方が援交して美人局にあって
最終的に堕胎の金渡すときにお前の子供なんかじゃねーんだよって言われる感じの
解決しても一切誰も報われない話を続ける作品になるのかな
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 01:40:44.80 ID:mWSVWWRY0
みつあみ娘可愛い
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 01:49:08.03 ID:5jnianQv0
おいどうするんだよこれ

面白くなる気が全くしねえぞ
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 01:54:13.29 ID:kQCo4sPTO
>>181
4話の「ミンさんGカップサラシ盗難事件」まで待つんだ
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 01:55:41.85 ID:DuSa/yoTP
主人公、無気力から一話で性格すげー変わっちゃったのね
ていうか、なんか薄っぺらいというか寒いというか…あのヤクザにタマがどうとかの一連のシーンとかさ
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 01:57:09.19 ID:r/Ioljaz0
メオうちに来い!
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 01:58:09.47 ID:Jb/oV3AZ0
言い回しがうざすぎるわ
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 01:59:14.76 ID:rOQLuw2M0
メオが父親に電話するシーン・・・・・かけちゃダメ、って言われたのに馬鹿みたい!
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 01:59:42.44 ID:EhH++534O
全体的に茶番劇だよな
組長とのやり合うシーンとかまさに
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 02:00:04.47 ID:pIHCpqtw0
電撃的には籠球押しだからこけても問題ない
やはり鈴村健一EDは痛々しいな
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 02:00:57.70 ID:NZ/maeCQ0
こりゃ駄目だな
粗筋なぞってるだけで、全然盛り上がってこない
キャラがどっかからコピペしてきたような、上っ面だけのセリフを喋っているだけで薄ら寒い
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 02:00:59.23 ID:YfB+DvP80
アリスの部屋暑そう
ディスプレイだらけやで
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 02:01:36.02 ID:NEAwFoIk0
主人公が何かうざくなったな
これ毎回2話連続で見ないと理解できないかもしれん・・・それはそれで困るが
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 02:04:37.92 ID:k0KHPgZF0
娘さんたちのアップは可愛く保たれていたね。
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 02:04:40.51 ID:WnBy6OYuO
ドクターペッパーが旨い!
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 02:05:37.67 ID:SaUKxLD90
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 02:09:42.62 ID:lVy0gGKu0
2話目録画だけして、まだチラっとしか見てないんだけど
援交とかヤクザとかそんな話ばっかなの?
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 02:12:28.97 ID:k0KHPgZF0
あとは親分の行為者中心的な指針がおそらくはアリスの「責任」に対する超越的な視点と対比されていて、
親分が後者の観点へと越えていきつつある主人公に馬鹿げていると言いつつ
内心好ましいと思ってると推察されるところが印象的だた。
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 02:17:38.21 ID:kNbtGJTz0
最近ドクターペッパーもの多いねえ
何が最初で増えたんだろ
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 02:18:06.75 ID:V9JutqwN0
組長とか親分とか言われてて、今回ヤクザ出てたかな・・・?と一瞬本気で悩んでしまった

平坂組と四代目はヤクザじゃありません
これ重要
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 02:19:29.40 ID:jXdZF10C0
>>197
神メモ以外だとシュタインズゲートくらいしか知らないんだが他にもあるの?
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 02:20:01.06 ID:FCMWqt4IP
社会の社の時も知らないラノベ作家が社会派気取りのラノベとか痛々しすぎるよね。
どしてリアルに則ろうとしてるの?経験が伴ってないくせに。
あ〜なんかただのラノベとは違う!とかそういうのをやりたかったわけ?
頭良さそうにキャラクターにセリフを喋らせてるのかもしれないけど、そこらのラノベよりバカっぽいよ。
つらつらと物事を語る奴って大抵が皮相的な事にしか触れないんだよね、これもそれ。どっかの本で読んだ内容の受け売りですか?
名文とか引用しちゃって痛々しいんですけど。なのに世界の本質を捉えた気でいるとか勘違いやろうもいいところだな。
アニメになるっていうのはこういう事だよ。人気出るとか思った?出るわけないじゃんこんな糞ラノベ。
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 02:25:56.47 ID:eXl4iCEe0
誰だよ、あのヤクザの四代目の銀髪
1,5話見逃したと思っちまったじゃねーか!
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 02:31:55.95 ID:n0t0h0Fj0
うーーん、微妙。
主人公がやる気がない癖に微妙に熱血ぶるし、父親嫌いとかいう割に他人の父親事情に知った風で干渉。
ラッキースケベはありがちだけどさ……10点。ついでに勝手に女が暴走してぶつのも古いくどいそぐわないで2点。
ラッキースケベと言えば種死、初頭のステラがあんな事になるなんてって感じの良い演出だったな。

というかあの二億円と計算した癖になんでカバンを調査しない? 父親が託したというなら手掛かりを得るために徹底的に探すだろ?
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 02:33:08.36 ID:lVy0gGKu0
>>198
あれがヤクザじゃなかったら何なん?

とりあえず、某少年漫画みたいに殺人事件を何故か探偵が解決するとか
そんな話じゃなさそうなのはいいけど、でもせっかくの殺人事件を扱わない貴重な探偵物だと思ってたら
1話で死体が出てきたりしてガッカリしたんだが、今後もこんな感じの話が続くの?
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 02:34:48.84 ID:jXdZF10C0
>>203
ネタバレスレで聞いた方がいいと思う
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1309666348/
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 02:35:15.36 ID:V9JutqwN0
今回の事件は面白い展開を諦める方がいいかもしれん
切る奴は切って構わんかと
いくら2億円事件が神メモで一番微妙な長編だからって、色々省きすぎだわ
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 02:35:33.02 ID:2mGBMtyX0
日常系が流行ってるんだから日常の謎系から発掘すりゃいいのに
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 02:35:39.07 ID:F4KFENSk0
>>203
ただの極道だろ

やくざは寿司屋で一緒に食べた人
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 02:38:32.67 ID:AvnqRYyl0
主人公がブラクラにも楽々と対処してたけど
そんな簡単に消えるの?まだ踏んだことないから分からん
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 02:39:58.10 ID:F4KFENSk0
てか神様のメモ帳は死体あんま出てこないだろ
一巻ラストに数人出たけどそのくらい

一話のアニメオリジナルは知らん
誰だあんなクソな脚本したやつは
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 02:40:23.40 ID:cF+3S1GQ0
アレ?一話は殺人事件じゃないよね?
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 02:40:26.07 ID:lVy0gGKu0
ヤクザと極道の違いがわからん

>>204
せっかく貼ってもらって悪いけど、ネタバレは見たくないからいいや
この作品の路線だけ知りたかったんだけど、>>203の質問に答えるとネタバレになるって言うなら、やっぱりいいです
>>203は無視して
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 02:42:28.15 ID:F4KFENSk0
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 02:42:43.97 ID:V9JutqwN0
>>203
まぁ、次回で四代目が説明してくれるかも知れんが

あれは基本的に少年たちが任侠ごっこしてるだけで、違法行為はほとんどやらない
本来はただのチーマーみたいなものなのに、平坂組創設者の手腕でヤクザの組っぽく仕上がっただけだ
実際は四代目が真っ当な事業やって金稼いでる
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 02:44:37.55 ID:8gQC58iw0
俺が原作信者だったらこの酷い出来のアニメを叩くけど何で擁護してるんだろう
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 02:46:09.41 ID:jXdZF10C0
>>214
原作信者で褒めてるやついるか?
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 02:46:19.13 ID:F4KFENSk0
>>214
どこが養護してんだよ
前スレの荒れ具合みたのか
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 02:47:12.87 ID:V9JutqwN0
誰も褒めてねぇだろ
原作信者は「やっぱりシャッフルなんかするんじゃなかった&詰め込みすぎ」ばっかり言ってる
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 02:49:59.67 ID:q/7jYo/J0
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1308423680/
テンプレ職人さんがご意見募集中
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 02:50:20.57 ID:k+Dornss0
>>213
ヤクザだのなんだのと言われてるのは、作中事実としてヤクザかどうかが重要なのではないんじゃないかな。
また安易に美化されたヤクザのようなものが出てきて、それに辟易しているという意味合いで言われてるんだと思う。
そういう批判の上では、見た目がヤクザっぽければ作中事実としてヤクザかどうかなんてあまり関係ないよ。
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 02:51:16.73 ID:F4KFENSk0
ブラウザクラッシャー研究所
ttp://www1.harenet.ne.jp/~m-toyota/kiken.htm


鳴海なら全てのレベルクリアできるだろ
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 02:54:48.54 ID:kc0R1muB0
>>194
誰だよこれ
まさかメオじゃないだろうな
どう見ても日本人の肌の色だろ
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 02:58:02.81 ID:FCMWqt4IP
ブラクラに対して冷静に対処できる俺カッコいい!、ですか。
中学生のネタですかねこれ、今時こんなのかっこよくもなんともないですよ。
むしろ引かれます。ドン引きです。
このアニメはこういうのをかっこよく描いてる時点で盛大に勘違いしてるっぽいですね。
作者はアホなんですか。というか、ブラクラを対処する事ぐらいしか自慢できることがなかったり?w
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 03:02:05.78 ID:F4KFENSk0
>>222
あれよく見るとブラウザじゃなくてウイルスなんだよ
鳴海がウイルスバスターかなんか起動して対処してたし
まあ描写はどうみてもブラクラだったけど
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 03:02:43.89 ID:2mGBMtyX0
ブラクラなんてMEは埋葬されPCのスペックも上がりすぎてウィルス以外全く痛くなくなったからな
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 03:03:15.25 ID:FCMWqt4IP
ウイルスバスターってw
一般人でも対処可能なレベルですねww
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 03:05:19.26 ID:ahPDuFlr0
ID:FCMWqt4IP

いつもの難癖荒らしだからスルーで
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 03:05:31.75 ID:r/Ioljaz0
>>199
ドクペはシュタゲ以外でも最近見たような…
教えて!ニート探偵
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 03:07:08.03 ID:F4KFENSk0
>>225
だからあいつらがPCできないバカだっていってるだろ
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 03:08:27.02 ID:V9JutqwN0
>>219
しかし今回の事件は「平坂組と違って洒落にならないホンモノのやくざと争わなきゃいけない」って事実は重要だよ
アニメはまだ2話でそんなの実感涌かないだろうけどさ
神メモは別に毎回ヤクザが出てくるわけじゃないんだが、町の不良レベルまでやくざ認定するとそれこそヤクザだらけになってしまう
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 03:10:26.13 ID:F4KFENSk0
>>220
ちなみにこの危険なページ11のパスはkyouだからめんどくさいやつは11からでおk
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 03:21:46.61 ID:kc0R1muB0
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 03:24:22.90 ID:OTk/BVbh0
>>101
確かにあれだけじゃただのバカにしか見えないよな。
アニメだと、ナルミがとある事件から怖くて逃げだしてきて、
その時の自分に対する苛立ちとストレスが原因でメオに残酷なことを
言ってしまったっていう描写が省かれてる。
しかもこの原作は声に出さない心理描写が多いから、アニメだと結構きつい。
てか、300ページもある話を2話で終わらせようっていうのが
そもそもおかしいんだけどね。
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 03:25:46.22 ID:F4KFENSk0
>>232
ハリーポッターなんて1100pで二時間です
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 03:26:30.24 ID:r/Ioljaz0
>>231
これだ!まよチキだった
ありがとうニート探偵
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 03:27:10.37 ID:V9JutqwN0
>>232
まぁどんな理由があろうが八つ当たりなんだけどね
アニメだとただの無神経でしかないのは酷い話だ

このペースだとメオフラグ立たずに終わりそうだ・・・立ってもそんなんでいいの?で終わりそうだ
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 03:29:30.69 ID:AvZNy0/Y0
誕生日聞いて何座か分かるのは占星家か天文学者じゃなかろうか
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 03:36:22.29 ID:vWG68F4kO
メオ冷遇され過ぎワロエナイ
これは漫画版で我慢しろと言うことか?
238 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/07/17(日) 03:58:27.91 ID:VHuVlYknO
しかしOPはクオリティ高いうえに中々合ってるんだけどねぇ…
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 04:00:33.12 ID:sf1xaforO
主人公の男がバカゴミすぎる
何も出来ない癖に安っぽい正義感を語る糞主人公
見ててすげーイライラする一番嫌いなタイプ。見ててキツい
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 04:11:10.68 ID:F4KFENSk0
てか風俗嬢のイーリンでてなくね!?
すごい大事な部分だっただろあれ
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 04:15:21.71 ID:gsBd7CNQ0
この主人公とデュラララの主人公の見分けがつかん
同一人物?
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 04:20:06.42 ID:X6/pjTf50
ばけらの!をアニメ化して作者の人脈を披瀝すれば、
もっとオタクが釣れた
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 04:21:56.30 ID:ScmtoPly0
2話で終わらす為とはいえ変に改編し過ぎだろ、最悪だ
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 04:22:24.19 ID:/PLZ3+oLO
神メモ面白い
デュラララをベースにシティハンター的な人情物を現代風にした感じでいいな
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 04:22:49.41 ID:ciHm/Sq6O
2話のEDが1話と違う気がする
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 04:23:13.53 ID:bx1uoWZ40
corolado bulldogの着信のキーって原キーじゃない?
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 04:24:48.32 ID:JJ1eBF40O
大阪のヤクザだから岸和田会って安易だな。つうか糞アニメだな。
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 04:26:13.46 ID:+aXMAJBSO
いやいや展開はやすぎるだろ……
せっかくメオ可愛いのにもったいねえ
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 04:26:49.82 ID:6kGminrr0
>>241
はあ?デュラララは裏番長だったろ
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 04:28:12.94 ID:67BlZjTS0
今回は出題編、予告編だから微妙だったって解釈でいいんですかね
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 04:28:19.79 ID:c5IRNtP90
これ1クールなん?
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 04:30:04.59 ID:UkUM6AB2O
来週メオの拘束シーンある?
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 04:32:29.68 ID:X6/pjTf50
ミンさんの入浴シーンが毎回あればみるのに。
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 04:33:54.21 ID:n0t0h0Fj0
デュラララララララベースにシティスイーパー風味が3、推理系が2、厨ニラノベ分が5。
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 04:44:34.33 ID:ylgFhgfH0
デュラ+IWGP×0=神メモ
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 04:47:32.73 ID:ebuno5Vf0
排気ガス臭がきつい空気アニメですね
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 04:48:37.84 ID:E9XEwPKM0
かまいたちの夜の人がツイッターで糞すぎるっていったらこれの作者が激怒したんだっけ
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 04:50:43.25 ID:ScmtoPly0
激怒ていうか相手の作品の批判仕返してなかたっけ
まあ煽り耐性低いことは確かだけど
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 05:00:39.13 ID:ylgFhgfH0
Twitterの話は尾鰭つけすぎ
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 05:03:39.92 ID:U2E2fUqp0
実際かなり大人げないというか、人間性疑うような返信してただろ
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 05:07:27.17 ID:4ec+fJlx0
いや勘繰れる内容ではあるけど字面だけならそうでもないだろ
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 05:10:53.71 ID:qVQzk9B00
探偵だからどうしてもアナログな調査が必要なのにその描写が少なすぎる
調査結果がヒントではなく答えになってしまってる、カットされた部分はアリスが調査したことにされるし
視聴者が答えを推理する楽しみがない、急に答えが出るから薄っぺらくみえるな
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 05:11:11.76 ID:ylgFhgfH0
そもそも返信してない
反応はしたが

そこを混同する人が多すぎ
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 05:15:02.18 ID:ScmtoPly0
まあ丁寧にやれば多分4話は使ってしまうだろうからなあ
でもそれじゃあダレるだろうし、やっぱりアニメ化は不向きだったのかねえ
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 05:18:42.60 ID:qVQzk9B00
>>264
3話ぐらいで導入、調査、解決編て感じでできると思うんだけどな、コナンみたいに
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 05:21:45.18 ID:X6/pjTf50
国民的長寿アニメなコナンと比べられてもなー
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 05:27:08.30 ID:4A6+6YMm0
作者の痛さを見て、いろいろ納得できた
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 05:35:12.92 ID:HJMUxlHy0
1話は原作者が考えたオリジナルみたいなこと言ってたけど
2話は原作に忠実なの?
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 05:36:44.85 ID:AiMH1Nzg0
ドクペ飲みたくなった。
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 05:38:51.20 ID:r/Ioljaz0
アリスちゃんニート探偵って強調するけど、ニート的な人の側に立つ探偵って意味なんじゃないか
ニートの意味をもう少し拡げて、イマイチ社会になじめない人達って感じでさ
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 05:39:19.78 ID:ciHm/Sq6O
これ面白いけど1クールなのかね
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 05:45:13.43 ID:58IjdKKx0
>>232
>自分に対する苛立ちとストレスが原因で
これが無いと、このアニメは駄作に見えてしまうね。

4代目に向かって「助けたい」と言い切った後で
家族の一員のように受け入れた依頼人に対して、ああまで傷付ける発言はダメだ。
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 05:52:19.11 ID:F4KFENSk0
>>268
元は2巻だけどイーリンさんとかヒロさんのベッドシーンとかいろいろ省かれてる
そもそも1巻飛ばしてるから助手をすることになった理由やはなまるでバイトしてる訳も全部飛んでる

あと存在しないはずの彩夏がいておかしなことになってる
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 05:53:00.47 ID:F4KFENSk0
>>268
元は2巻だけどイーリンさんとかヒロさんのベッドシーンとかいろいろ省かれてる
そもそも1巻飛ばしてるから助手をすることになった理由やはなまるでバイトしてる訳も全部飛んでる

あと存在しないはずの彩夏がいておかしなことになってる
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 06:01:22.97 ID:lTsbLWDn0
もう原作厨は諦めろ if世界と見ればいいんじゃないか
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 06:07:46.33 ID:F4KFENSk0
>>275
ifも何も鳴海の行動おかしいだろ
人とあまり関わらないようにしてた鳴海がアリスにいきなり助手だって言われただけなのに
2話でいきなりはなまるでバイトしてて、四代目に対してアリスの助手ですからー!って意味わかんねぇだろ

アニメから入った人はおかしいとおもわないのこれ?
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 06:14:21.07 ID:kPvV6JjvO
232の内容はスレのテンプレに載せて欲しい級事実だな
オリジナルでわざわざ入れるようなシーンでもないから
みんな原作がうんこだって思い込んじゃってたよw

余計な糞オリジナルエピソードを追加とかしなくても
原作レイプって成立するんだって勉強になったw

それにしても時間がギリギリでシーンカットしまくってるクセに
なんであのシーンカットしなかったんだ?

多少、後でつじつまが合わないくらい
主人公がキ〇ガイと思われるよりもはよっぽどマシだと思うんだけどw
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 06:18:41.65 ID:X6/pjTf50
原作者来てるの?
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 06:27:16.01 ID:thX3RTuf0
!このスレは杉井に監視されています!
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 06:29:45.93 ID:gSl67IwxO
いえ〜い、杉井センセ見てる〜?www
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 06:31:35.41 ID:F4KFENSk0
やっほやっほーwww
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 06:40:51.04 ID:J8RZySce0
この原作者の信者はラノベ板でも地味にプライド高い奴らだから嫌な予感してたけど
やはりこういう流れになるか・・・
原作者は売れない作家キャラだったから、その同情で信者のウザさも中和されてたんだけど
アニメ化しちゃうと他の人気作品と同じ土俵になっちゃうからなあ
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 07:09:55.56 ID:6HS+mO/z0
>>255
デュラ=神メモ だと...?
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 07:15:55.07 ID:tF1RaHtk0
これってギャグアニメ?
ニート探偵だよ(キリッとかいろいろと笑える
しかしメオかわいいな
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 07:19:31.79 ID:+GTM/QZmO
ただの童貞じゃない
ニート童貞さ
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 07:24:20.07 ID:1vUjoYHsI
ニート探偵ちょーかわいい!!!
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 07:44:04.26 ID:UVsA4Wz90
1話見てちょっと期待できると思ったんだがなぁ
ストーリーで引き込まれることは無いからキャラを魅力的に見せて欲しいわ
メル絵は可愛いけど表情が乏しくて残念
全体的に印象が薄くなってしまったなぁ
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 07:57:07.22 ID:00tFE0MQ0
これ我孫子が批判してもおかしくないし作者も悪くない
JCがクソアニメにしたのが悪いと思うとりあえずJCは双方に謝罪すべきだな
そのくらいの酷さ




OPとEDは少し評価してる歌手がいいからか?
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 08:08:19.86 ID:3f8odsla0
ヒロテツ少佐もそれぞれ魅力あるからしっかり描いてもらいたいなぁ
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 08:14:25.27 ID:yWlH5U8U0
>>276
原作未読でアニメから入ったけどおかしいと思わない
アニメなんだから何でもあり
まあこれに限らず他のアニメでもそう思うけど
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 08:17:53.47 ID:3f8odsla0
>>290
そうだよな
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 08:23:33.62 ID:g/sgS7Qr0
>>276
アニメ組だけど…、別に変とも思わないよ
人とあまり関わらないようにしようは堅い意思でも無いし
自分の居場所が無かったからだろ。切っ掛けがあれば
変わるし、思春期なんてそんなもんさ
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 08:28:45.34 ID:PPev30iA0
もう絵だけだな

たまたま来た依頼人のためにヤクザ社会の事件に関わるとかね
そうさせる何かがあったわけでもなく、巻き込まれてるわけでもなく
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 08:39:56.31 ID:2SHVgN6J0
ここって原作者がひっそりと現れて必死に擁護して荒れていき、混沌に包まれていくってのループしてるよな
アニメも変に改変しておかしなところが出て矛盾しちゃってるし1巻の話で視聴者を引き込んでからオリジナルするなりしたほうが
こんなお通夜状態になったり荒れ具合も酷くならなかったような気がしてならない
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 08:53:27.41 ID:3f8odsla0
もう原作とは違うからだめだとかはアンチスレでやってほしい
アニメ組は今の状況でも楽しめてるから
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 08:53:53.73 ID:IlYGgiRq0
>>282
売れてないのにウザい信者ついてるってかなり業が深いなw
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 09:00:58.51 ID:j1hz/Hy00
>>295
「アニメ組は」とか、自分の意見を総論のように語るのは変じゃね
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 09:06:12.93 ID:ryu5jDvDO
JCはインデックスとレールガンとかいうクソアニメ作ったのが問題。
あれにくらべればまだマシな出来
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 09:06:38.54 ID:3f8odsla0
>>297
それは確かに言い過ぎたすまん
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 09:06:57.74 ID:+usFUMSx0
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 09:08:27.72 ID:vtW3zqrEO
聖地巡礼がしたいんだが、富士市に行けば良いんだっけ?
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 09:10:06.21 ID:sQPqXjRnO
ドラマCDだと寿さんがアリスなんだな
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 09:12:44.53 ID:luCEqNzf0
脱落〜
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 09:15:23.70 ID:cEGM4gXh0
そろそろ棲み分けしようねbyアリス
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 09:22:27.13 ID:00tFE0MQ0
ドラマCDの声の方が良かった
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 09:26:11.28 ID:3f8odsla0
>>298
レールガンの最終回に涙腺緩んだ俺に謝れ
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 09:38:47.57 ID:Pn20HNbN0
>>305
今まで棒と批判され続けた寿さんが評価される日がとうとうきたか
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 09:53:58.09 ID:vZjaNAFE0
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 10:01:38.92 ID:wc7mdROG0
あの〜
こんなスレタイ付けてドクペのネガキャン止めてくれませんかね・・・・
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 10:03:15.84 ID:AoYf8jcC0
ドクペ儲はちょっとやそっとじゃ揺るがないから大丈夫だ。
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 10:05:56.09 ID:JOrTe5ES0
今回の内容って2巻なの?1巻カット?
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 10:16:04.24 ID:thX3RTuf0
神メモが足引っ張った分シュタゲが売上伸ばしてくれるから安心しろ
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 10:17:23.18 ID:Ywjn7HLM0
近くの自販機に急にドクペ入荷しててワロタ
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 10:19:08.12 ID:cEGM4gXh0
ドクペ儲なんているのw
自販機のオーナーかよw
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 10:22:45.21 ID:Pn20HNbN0
>>308
ミンさんにもこの時くらいの乳揺れクオリティ希望
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 10:36:04.11 ID:drudLuTS0
「もっと固形物を摂らないとミンさんみたいになれないよ?」
「ボ、ボクにはあんな脂肪の塊は必要ないからね!」
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 10:39:54.53 ID:8X2KmY980
なんでキモヲタ向けアニメは
ドクターペッパーがよくでてくるの?
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 10:46:25.75 ID:j1hz/Hy00
>>317
妙な飲み物ネタ入れればウケると思ってるから
実際、はしゃいでスレタイに入れたがる奴なんかも出る始末だしな

それにしてもPC使えるだけで驚くヤクザといい、なんか感覚古いねコレ
一昔か二昔くらい前のアニメみたい
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 10:50:08.78 ID:g/sgS7Qr0
>>294,296
原作が売れているかどうか何て、どうでも良いんだけどね
原作者が現れる何て妄想は、自分の脳内だけにしてくれよw

売れていないと思うのなら、態々アニメ板の本スレに来て、
ネガティブキャンペーンする必要もないだろう
今の処、アニメを楽しく見ているからほっといてくれないか
やるならアンチスレでやってくれ
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 10:51:23.02 ID:cEGM4gXh0
いい加減棲み分けしろカス
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 10:52:19.27 ID:qxl3RMs/O
>>311
いきなり1巻からやるとある人の出番がね・・・
オリジナル展開もそれなりに楽しめるけどな。
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 10:52:28.45 ID:kPvV6JjvO
父親の安否を心配する少女に
父親は死んでるかも発言する主人公をキ〇ガイ呼ばわりしただけで原作擁護とかいってるヤツラって何なんだ?w
主人公に感情移入できるってことはつまり同る…www
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 10:58:43.60 ID:g/sgS7Qr0
100円ローソンでもドクペ販売再開しているね
アニメ効果かなw
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 11:06:48.95 ID:qVQzk9B00
>>317
変人はドクぺ好き、っていうある種のお約束的なものだよ
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 11:09:10.56 ID:+lOvN+9O0
原作厨消えろーーーーーーー
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 11:09:54.64 ID:vtW3zqrEO
北海道だとこれがジンギスカンキャラメルになるんだな
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 11:11:12.62 ID:Ywjn7HLM0
ドクペまずいお(^ω^)
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 11:13:43.26 ID:g/sgS7Qr0
キモヲタでも変人でもない。通好みの飲み物さ
通販でも根強く売れている
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 11:14:46.58 ID:cEGM4gXh0
ドクペは理解できんw
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 11:17:19.97 ID:nOkmIbRp0
ドクペを1回飲んでみたいが見たことも無い
杏仁豆腐に似ているってどういうことだ
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 11:19:15.94 ID:lbiCXfUh0
あの独特の不健康なマズさが逆にクセになるっぽいことは想像できる>>毒ペ
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 11:20:26.15 ID:7dHWcs+nO
原作者が見てるとか言ってる奴は具体的な根拠があって言ってんだよな?
つか、アンチスレがあんのに何で批判コメばかりなんだこのスレは
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 11:22:33.14 ID:+7cnnc4G0
>>324
ハリウッド映画の影響なんだろうな。
アウトローやちょっと変わり者で癖のある主人公の愛好物ってイメージが定着してるんだろう。
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 11:26:03.17 ID:aH0rcsZ70
>>319
お前の言う通り、売れてない取るに足らないものとして原作のラノベ板じゃ放置してもらってた信者のウザさが
アニメ化によって「原作売れてないとかどうでもいいウザイもんはウザイ」というアニメ板住人の顰蹙買っちゃった
って話だろ

もちろんアニメ板住人で神メモアニメが好きなお前みたいな人は同情すべき被害者でしかないけどな
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 11:26:26.26 ID:g/sgS7Qr0
あとジンジャーエールも通好みの飲み物だよ
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 11:27:10.14 ID:cEGM4gXh0
ジンジャーエールはそうでもなくね?
普通に上手い
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 11:29:01.26 ID:ebuno5Vf0
おおらかだった昭和の夕方ならそこそこ通じたかも知れないね
でも21世紀の深夜枠では無理だろうなあ
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 11:29:36.12 ID:g/sgS7Qr0
ジンジャー辛さの度合いが色々あんだよ
これもお取り寄せする人達が居るんだなw
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 11:33:40.59 ID:AoYf8jcC0
>>333
セミや風鈴やスイカを出して夏を表現するのと同じだな。
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 11:36:12.79 ID:yenp2FqD0
>>332
期待してたのに面白くなかったからだろ
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 11:36:50.75 ID:axjpI0Q+P
>>340
それこそ真っ当にアンチスレでやるべき話題じゃねぇかw
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 11:41:21.56 ID:2GqjlWJgO
ひさびさの褐色娘分を補充・・・
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 11:43:30.55 ID:1v1tqJD70
個人的に一番の不満は少佐のキャラデザと声だわ
原作と違って小学生に見えないし俺の脳内ではあんな声じゃない
7巻が良い少佐巻だったから余計にイラッとくる
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 11:55:34.72 ID:FigIpesg0
説明セリフが多すぎてゲンナリ

アリス削ってくれ
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 11:57:38.76 ID:yzn13y+q0
>>343
少佐の外見はアニメだから別物とわり切れても声はきついな。
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 12:00:12.92 ID:OTk/BVbh0
>>343
アニメ自体にそこまで関係ない話で原作のこと引っ張ってくんのやめろ
そんなことばっかするから痛い信者だらけだと思われる
未読者がそういうレス見ても意味不明だし萎える

347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 12:07:22.93 ID:aBKmoP3wP
わるぴんとこれが夏のメインかのう
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 12:10:45.91 ID:1v1tqJD70
>>346
バレというほどのバレしたか俺?
「7巻は少佐巻」ぐらいの情報、バレの内に入らんだろ

ていうか電撃つーか角川つーか、J.C.で「とりあえずアニメ化」は止めて欲しい
なまじシャナや禁書が(原作が)売れたからこんなこと繰り返してるんだろうけど
JCに任せたらアニメ単体じゃ見れたもんじゃない作品しか出来てこねえ
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 12:13:36.54 ID:p8NP1oBm0
バレ云々ではなくて、原作ではこうだからアニメはダメだ、みたいな言い方だと、
普通に先入観なしでアニメだけで楽しんでる人は不快に感じるってことじゃないの。
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 12:15:14.20 ID:qORjORQE0
原作をうまく咀嚼してくれるところないの?
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 12:22:39.06 ID:OTk/BVbh0
>>349
それそれ
代弁してくれてありがとう。
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 12:33:58.75 ID:wE+6Msyq0
ネギスープと炭酸飲料だけじゃ栄養が偏って死んでしまうのではないだろうか
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 12:37:20.64 ID:Tg57/7+g0
メモ帳って結局なにがいいの? 無料なら秀丸、サクラエディタが使いやすいって聞いたけど
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1310872064/

スレがたったよ
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 12:38:31.47 ID:QFRi+Mxv0
>>352
だからあんなロリ体型になっちゃったんだろ
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 12:42:28.23 ID:dq2/zICpO
今期底辺アニメはこれですか?

陳腐なストーリー展開を鼻糞ほじりながら見るくらいが調度良いかと思ったがそれすらも苦痛とは
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 12:44:01.90 ID:u2zyaSGiP
107 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[] 投稿日:2011/07/17(日) 12:20:26.31 ID:9PVeiuFr0
放送前に1〜4話でヒロインと思うだろう奴が即効消えたりするからマジ見とけ
って言われたけど耐えれそうに無い


これマジなの??
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 12:45:03.98 ID:cEGM4gXh0
携帯()
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 12:46:00.97 ID:QFRi+Mxv0
>>356
間違い
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 12:46:44.41 ID:GDG5rdgY0
ちょっと聞きたいんだけど
メオは合法的に日本に滞在してるのかい?
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 12:47:36.56 ID:xDhgzx+/O
しっ、失礼な!が下手すぎて笑った
今時エセ関西弁を使わせたり酷いなw
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 12:49:11.97 ID:qVQzk9B00
>>359
もちろん
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 12:49:39.42 ID:PPuF8/6CO
>>359
そこは目を瞑って
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 12:50:59.42 ID:GenC+6Pb0
>>356
ネタバレスレで聞けよそんなもん
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 12:51:10.42 ID:5pYPzbWF0
>>359
普通に空便で来てるから入国時は合法じゃない?
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 12:51:43.78 ID:GDG5rdgY0
ちょっと聞きたいんだけど
メオは不法滞在はしてないのかい?
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 12:52:48.39 ID:xDhgzx+/O
毎回非エロのバスタオル巻きでビンタされる主人公
禁書のほうがロリエロだったな
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 12:54:10.27 ID:W0lIsmS+0
何かおp聞いてたら何故かゴシック思い出した
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 12:54:55.09 ID:5pYPzbWF0
乳担当がミンさんしかいないのがつらい
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 12:56:20.50 ID:xDhgzx+/O
>>367
最近どこかで聞いたイントロだと思ったがアレか
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 12:57:05.27 ID:5pYPzbWF0
>>367
頭がピアノ?で始まるところとか
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 12:59:10.90 ID:xDhgzx+/O
何かのイントロには似ているが思い出せんな
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 13:01:54.80 ID:+7cnnc4G0
>>365
親父が母親と結婚してるときに、日本国籍とってるんでない
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 13:03:33.97 ID:xDhgzx+/O
ヴィクトリカも情報集めてこいと利用はするがパシリにはしないな
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 13:03:54.91 ID:GDG5rdgY0
ちょっと聞きたいんだけど
メオの日本名はなんだい?
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 13:04:42.00 ID:5pYPzbWF0
限りあるコード進行の中で毎年たくさんの曲が作られるんだから
似てる曲の一つや二つあるさ
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 13:08:31.13 ID:qVQzk9B00
>>374
なんで日本名があると思ったんだ
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 13:10:59.59 ID:FCMWqt4IP
登場人物全員頭悪すぎでしょ。
見ててイライラするんだけど。
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 13:19:10.28 ID:GDG5rdgY0
ちょっと聞きたいんだけど
メオの日本での戸籍上の名前は、どんな漢字で記載されてるんだい?
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 13:21:43.43 ID:0YRdhiHw0
制作陣に色があるのはいいと思うけど、これはなんだかなあ
どうせならシゴフミ二期でやればよかったのに
俺は見ないけど
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 13:24:15.00 ID:bbSysFkg0
原作読んでないけどアニメだけだとちときついなアリス
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 13:29:13.59 ID:iWk4gs750
ニート探偵を強調する意味はあるの?
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 13:30:03.48 ID:xDhgzx+/O
ゆとり探偵
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 13:33:30.65 ID:5pYPzbWF0
なんでかおっとり捜査て単語を思い出した
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 13:35:58.96 ID:adgzY7JL0
うっかり探偵
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 13:37:09.70 ID:+7cnnc4G0
アリス探偵事務所
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 13:38:14.26 ID:bbSysFkg0
>>381
スイーツ探偵よりはマシである
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 13:48:03.33 ID:SwK8ij/z0
OPはangelaのsolitudeにすればいいのに
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 13:48:21.85 ID:cEGM4gXh0
アリスの神秘を探偵支隊
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 13:48:39.29 ID:nLlTZvlQO
>>380
そう思うとゴシックはよくできてたな。声優の演技力的に見ても
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 13:49:07.66 ID:5pYPzbWF0
オープニングは好評なんじゃないの?
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 13:50:11.44 ID:00tFE0MQ0
どこなら上手くアニメ化できたのか考えようぜ
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 13:52:53.27 ID:sCfpGTB+O
引きこもりめ往復ビンタして表に引きずり出してラブホテルに連れ込んでやる
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 13:54:32.87 ID:Z3Vo5IGi0
彩夏がかわいいんだけど彩夏スレってないのな、人気ないのか…
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 13:55:17.89 ID:Z3Vo5IGi0
下げ忘れた すまんorz
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 13:56:13.93 ID:EEaFeJSy0
キャプ少なし…
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 13:57:46.47 ID:SwK8ij/z0
>>391
どこならってか原作改変しないとこならどこでもいいんじゃない?
1巻の話抜かしたら整合性取りにくいのにオリジナル入れちゃうから
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 13:58:03.54 ID:oQ23j99e0
ゴシックは声が駄目だろ
もっと婆さんみたいな嗄れ声想像してたのに
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 13:59:25.10 ID:CKA70WLC0
>>391
シャフトと新房
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 14:01:11.38 ID:m8LZ6edP0
ヴァンパイアバンドになるのがオチ
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 14:04:50.07 ID:eCA/SBWk0
>>396
まだ一話しか見てないが絵は大体これでいい気がする
ただストーリーはもうちょっと何とかならんかったのか
これの原因は脚本か?演出?それともスポンサーや芸能事務所の売込みに
政治的に負けた?
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 14:05:54.53 ID:vrGg7VSH0

ストーリーは庶民的で面白そうだが、ガキ遊び気分で出来る感じではないな
最初の設定が全てを駄目にしている気がする。
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 14:06:33.50 ID:DBsrr88d0
アニメ見る限りじゃ神様のメモ帳にポテンシャルを感じないよな
ストーリーとキャラの両方が死んでる
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 14:10:12.48 ID:xDhgzx+/O
>>400
原作だろ
ボタン一つで身元や通話履歴が判るファンタジー
作中人物がガキなのにエモーショナルに訴えない
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 14:11:59.28 ID:ebuno5Vf0
アリス、本スレが行方不明なんだ探してくれよ
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 14:15:23.72 ID:qVQzk9B00
>>402
キャラに肉付けするためのオリストですべって
さらにそのオリストの所為で本来のストーリー曲げてるからね
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 14:17:59.03 ID:xDhgzx+/O
ヒロインの声優が下手だし声萌えもしない
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 14:18:50.61 ID:Pm7j8orA0
俺はニートじゃない
ネオニートだ
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 14:21:50.62 ID:SOItRWqd0
ニートじゃない、ニート探偵だ
だったら、ニートを必死に否定しようとして微笑ましかったんだが
逆だから何言ってんだこいつってなる
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 14:25:25.87 ID:xDhgzx+/O
くる病になるぞヒロイン
厨二アニメだからヒロインは実は吸血鬼というオチではないよな
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 14:25:38.70 ID:IhB9iyNx0
GOSICKに苦味を5、主人公のアホを3、ヴィクトリカ可愛いを-30
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 14:28:45.18 ID:71eduox80
これって自称ニートの必要あったのか?
作画はそれなりに評価する
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 14:31:14.64 ID:ebuno5Vf0
まあなんだかんだ言っても彩夏が可愛いから視聴し続けるだろうな俺は
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 14:34:09.47 ID:DBsrr88d0
テンプレにもあるけど働く気がない若者という意味で
ニートって使ってるんじゃないらしい

探偵、高校生、大学生、パチプ、ヒモと
みんなそれなり何かやってるもんな
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 14:37:25.03 ID:00tFE0MQ0
本当ニートの定義のとこくらいやれよって思うよな
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 14:41:18.39 ID:Pm7j8orA0
ベジータと超ベジータくらい違う
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 14:45:08.52 ID:M3g2+mvf0
1999年、英内閣府の社会的排除防止局というところが提出した調査資料がその発端だ。
『十六歳から十八歳までの、教育課程にもなく、雇用されてもおらず、職業訓練中でもない者たちの
ための新しい機会』と題された、労働施策上での提案だ。該当する国民の数を数え、その理由を分析し、
対処法を発案するという流れだった。わかるね、まず数を数える必要があったんだ。だから、十八歳以下で
ありながら雇用されてもいないのに収入があるという圧倒的少数のことなど考慮する必要はなかったし、
除外して数える方法もなかった。シド・ヴィシャスだって四半世紀遅く生まれていればニートだっただろう
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 14:46:18.04 ID:LhoK4gHs0
何なんこいつら
2話はそこそこよかったな
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 14:51:33.67 ID:6HS+mO/z0
>>378
冥王
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 14:53:10.88 ID:qVQzk9B00
>>411
ニートである必要があったというより、自分を的確に表す記号がニートだったって話だよ

>>413
パチプロとヒモは職業じゃないから完全にニートだけどな
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 14:57:52.25 ID:M3g2+mvf0
日本にやってきて、定義はある程度変質した。でも、その根本的なところは変わらない。ダニエル書にあるとおりだ。
ぼくらは『かぞえられ、数えられ、秤られ、分けられ(メネメネテレルカ・パルシン)』た。分類されてから
その理由を推測されたんだ。理由があってもそれをもとに分類された訳じゃない。だからこの言葉は、
ただ棚に貼ってあるラベルに過ぎない。そこに略されている意味以上の、どんな言霊も有していない。だからこそ

だからこそ、ぼくはこの言葉を選んだ。自分を定義する神聖四文字(テトラグラマトン)として。腕も足も頼れないこのぼくが、
よって立つ国の名前として。この空虚に土を敷き詰め、苗を植えるための縁石として

                                               ―― 神様のメモ帳 第三巻 P14-15
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 14:58:27.67 ID:iJTqIXXC0
原作は主人公がラーメンを頭の上に乗せて運ぶところで脱落したけど、
アニメはおもしろいなあ
彩夏が生きているのもいい
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 15:01:50.11 ID:xDhgzx+/O
>>419
ニートくらい検索してこいよ
ゆとりw
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 15:02:27.43 ID:Qawgsm0n0
別にニートなんて付けずに探偵って言えばいいじゃん
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 15:02:41.68 ID:OTk/BVbh0
>>416>>420
そのコピペ寒いから貼らないで。
貼りたいんだったらその後の
「ごめん。何言ってるかよく分かんないよ。」
「それでいいんだよ。」
的な会話まで入れて。あと、「ウ・パルシン」だから。
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 15:03:42.94 ID:F4KFENSk0
それは日本でねじ曲げられて勝手に作り上げられたイメージにすぎない
本来の意味は「教育機関に所属せず、雇用されておらず、職業訓練に参加していない者」

NEETは略称で「Not in Education, Employment or Training,」とそのままの意味なんだが



これテンプレいれない?
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 15:05:08.41 ID:iJTqIXXC0
「ニート」の用法に噛み付く人の多さには驚いた
原作のまずさはそこではないと思うんだけど
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 15:09:21.11 ID:qVQzk9B00
>>423
そこはアリスのポリシーなんじゃない
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 15:09:38.66 ID:8OyiZPB7P
内容について話されないのかよ
1話の翔子先輩とか最高じゃないか
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 15:10:55.65 ID:axjpI0Q+P
ニート探偵の肩書きがないとアリスは生きられない
こういう説明もアニメじゃ全スルーなんだろうな
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 15:11:31.23 ID:2thdYfIW0
 ホテル街に行くメオ、一体何しに・・・言わせんな恥ずかしいw
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 15:25:00.69 ID:1VMCsXuBO
俺はニトロ・ハドロン・ブースター・ドロン
略してニートだ
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 15:25:05.38 ID:aNzTOyUAO
>>425
自営業や社長はニートってこと?
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 15:26:32.03 ID:axjpI0Q+P
>>432
一応若いのも定義のうちに入る
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 15:26:58.36 ID:xDhgzx+/O
>>432
それは初めから対象外
対象年齢が16から18歳だから引きこもりと混同された
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 15:27:05.59 ID:W0lIsmS+0
>425
大事なのは本来の意味じゃなくて作者の意図なんじゃないのw
成海がニートをバカにしてる時点で本来の意味はどうでもいいように思えるんだけどw
それともこれからそれに関するエピソードでもやるわけ?
やるんだとしたらネタバレしてんじゃねーぞ糞ヤロウってことなんですが
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 15:30:23.52 ID:bzgNkdu40
クズ探偵ワロタ
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 15:34:58.17 ID:F4KFENSk0
それは日本でねじ曲げられて勝手に作り上げられたイメージにすぎない
本来の意味は「教育機関に所属せず、雇用されておらず、職業訓練に参加していない者」

NEETは略称で「Not in Education, Employment or Training,」とそのままの意味なんだが
まさかアリスは16〜18歳!?
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 15:36:52.13 ID:aNzTOyUAO
>>433>>434
んん?どゆこと?
アリスは探偵事務所の主なんでしょ?
自営業と社長を除くと、ねじ曲げられる前のニートの定義からも外れてるような…
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 15:39:22.07 ID:F4KFENSk0
>>438
企業してる社長はニートじゃない
あれは株主たちに雇用されてると同義
自営業はみんなニートだよ
ミンさんはくそばばあだから対象外
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 15:40:47.71 ID:iJTqIXXC0
ラノベ作家杉井光が自称ニートというのは普通知らないわな
ギャグで言っているつもりなのに滑っているから混乱する
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 15:43:07.43 ID:F4KFENSk0
>>440
確か杉井は作家になるまえずっとニートだったらしいよ
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 15:48:11.14 ID:Qawgsm0n0
へえ、自営業ってニートだったんだ
また賢くなったわ
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 15:48:17.46 ID:arU+e3F30
なんで主役が助手やってラーメンのバイトしてるのか分からん
アリスの方もなんで何の能力もなさそうな一般人の主役を仲間にしたのか分からん
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 15:48:37.56 ID:aNzTOyUAO
>>439
それじゃあアリスの中では探偵とニート探偵に差がないように思えるんだが
それでもわざわざ言い直すのか

アリスちゃんは色々めんどくさいな、話がわまりくどいし…
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 15:49:27.06 ID:iJTqIXXC0
>>441
うんそうだね
あとがきに書いてあった
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 15:50:22.56 ID:gR67ofqa0
現役中二病だから・・・

いいよね中学二年
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 15:52:42.31 ID:F4KFENSk0
>>443
原作1巻で説明されてる
アニメは1巻飛ばしてるからそうゆう描写も全て飛ばしてます
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 15:54:23.70 ID:DBsrr88d0
>>444
たぬき蕎麦のことを、「蕎麦たぬき蕎麦」って言ってるような感じだな
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 15:54:54.43 ID:iJTqIXXC0
テンプレに「原作1巻を買って読め」って書いておけばいいと思う
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 15:56:38.63 ID:7X2pQvsP0
>>439
間違いだらけだぞ。

企業してる→企業してる
株主たちに雇用されてると同義→支離滅裂
自営業はみんなニート→こんなバカ発言はここだけにしとけよ。
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 15:57:33.98 ID:adgzY7JL0
これははずかしい
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 15:57:50.36 ID:xDhgzx+/O
ネタバレしたら馬鹿ゆとりの質問は解決するかw
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 15:58:15.80 ID:7X2pQvsP0
おっと、自分も間違えた。

企業してる→起業してる
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 15:58:42.17 ID:8VL59coQ0
本当にすみわけもできないバカ多いな
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 15:59:16.07 ID:Hmvp3E1y0
1巻読んでも繋がらないけどな
シュタゲ風に言うと世界線が違うから
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 16:07:17.85 ID:7X2pQvsP0
>>439
「企業してる」は「学校してる」と同じくらい間違えた表現。

「学校してる校長」とは言わないだろう?

企業なら起業、学校なら登校。
企業の社長なら意味は通るが・・・。

確かに株主はそれぞれの企業の中で複数だが、雇用したり会社の権限を動かせる
株主って言うのは本来、その企業の中では一人なんだよ・・・。
そこに「たち」を付けるのも変。

自営業の意味も少ししっかりと理解したほうがいい。



真っ当な社会人のする間違いじゃないな、これはw
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 16:08:10.13 ID:nGSrTiUL0
これ、お前らの話?
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 16:09:50.82 ID:axjpI0Q+P
正論なのに誤字した人がいってもあんまり説得力がないなw
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 16:10:48.68 ID:+7cnnc4G0
まあ、原作1巻の事件が起らなかった世界線じゃあ、
ナルミはニート探偵の助手にもならず、ラーメンはなまるとも縁ができずってのが正解だろうからな。
>>443の言うとおり、アリスが助手雇う理由と主人公が助手になる理由。
どっちも「今は」存在しない。
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 16:13:10.73 ID:hvua2E8K0
>>444
めんどくさい性格なのは間違いない
ニート探偵は安楽椅子探偵をそのやり方と自分のありようをかけて
言い方を変えてるんじゃないかな
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 16:14:47.15 ID:xDhgzx+/O
パチプロやヒモはニート、自営業は皆ニートと書く奴だけが残るかw
購買力も無いだろうから失敗したなワーナーw
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 16:15:15.82 ID:7X2pQvsP0
>>458
そんな事より、何気に面白いな、今期の中では珍しく。
ピングドラムよりこっちのほうが好きだよw
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 16:15:26.53 ID:DBsrr88d0
痛い目にあわせて泣いて謝らせたいタイプ
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 16:15:58.64 ID:iJTqIXXC0
イギリス政府は生活保護受給者予備軍の若者にレッテルを貼っただけだから
自分で稼いでいる奴を含まないのは当たり前じゃないの
誰が何のためにそんなわけのわからん奴らの数を数えるかってことだな
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 16:16:06.21 ID:9Qea2EpG0
キャラツイッターの出来がいいな
誰がやってんだろ
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 16:19:20.65 ID:CKA70WLC0
いい加減スルースキルつけろよ
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 16:23:32.39 ID:U67Q52uL0
NEETは社会問題と捉えるべき対象であって自営業だろうが投資家だろうが
所得があり所得税を納めていれば問題の対象とは捉えられないだろう。
作品自体がニートに拘り持ってるんだからこれをスルーしろってのはどうかと思うぞ。
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 16:24:50.68 ID:OTk/BVbh0
>>449
こういう狂信者のウザさは異常

せめて命令口調やめたほうがいいよ
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 16:24:54.39 ID:iJTqIXXC0
アニメの彩夏は存在感があっていいね
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 16:26:05.78 ID:xDhgzx+/O
馬鹿ばかりだなw
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 16:28:13.44 ID:ebuno5Vf0
バカが作ってバカが視る。そんなバカアニメか
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 16:29:01.96 ID:F4KFENSk0
>>56
ばかか
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 16:31:02.12 ID:txAQUwR70
未来が使いきりのキャラではもったいないかわいさだった
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 16:33:36.49 ID:hvua2E8K0
>>467
ニートの定義云々はアリス達の持論で単なる屁理屈だよ
作品中通してあてはめてるわけじゃないから鳴海やミンさんはニートをダメ人間だと思ってるよ
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 16:33:50.41 ID:8OyiZPB7P
翔子も
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 16:36:37.44 ID:+WdXsDz40
こんなやる気のあるニート居ないわな
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 16:42:26.28 ID:OTk/BVbh0
主人公もアリスのこと変わったやつだと思ってるから、
アリスはそういうキャラなんだな〜くらいの見方でOK

紹介文にも「自称ニート探偵」って痛いやつっぽく書いてある。

478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 16:53:06.08 ID:0+m/9sId0
実際ニートっぽいのはテツだけ
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 16:56:03.47 ID:xD1Ma8bN0
ヒモ男の首のアザみたいなの何だったの?
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 17:04:08.07 ID:F4KFENSk0
>>479
元彼女はヒロに何万もつぎ込んだ人もいるから殺されかけたんじゃない?
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 17:04:46.68 ID:0t7X7k9q0
ニートだ(キリッ)っていうのは一発ネタで、引っ張りすぎで滑ってるよね。
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 17:06:00.63 ID:DBsrr88d0
>>479
キスマークじゃない?
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 17:07:31.97 ID:9gx3QgCy0
あんまドクペを変人の好きな飲み物にしないでほしい。
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 17:07:35.55 ID:xDhgzx+/O
>>479
梅毒患者の梅の花w
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 17:09:22.36 ID:0+m/9sId0
原作読んでるけど
このスレのほうが面白い
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 17:11:36.32 ID:ebuno5Vf0
原作者にとっては地獄のスレだな
あの性格では2ch嫌いになるのは間違いあるまい
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 17:12:52.54 ID:u/UwKD/I0
>>480>>484は童貞
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 17:19:22.40 ID:txAQUwR70
童貞はステータス
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 17:25:07.05 ID:hvua2E8K0
>>486
むしろ面白がってそうに思うのは俺だけだろうか
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 17:36:58.40 ID:X9AfdYX20
まぁ、コテだしな・・・
今やってるのかは知らないけど
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 17:39:46.65 ID:F4KFENSk0
まあ杉井とっちゃ原作が少しでも多く売れれば儲けもんだからな
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 17:44:53.74 ID:0+m/9sId0
我孫子に糞って言われて
カッコ悪いコメントしてしまって、杉井の印象は悪くなったけどな
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 17:45:37.14 ID:txAQUwR70
どこ板のコテ?
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 17:46:30.58 ID:iJTqIXXC0
わざわざフレームに入ってきてしゃべる彩夏がかわいい
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 17:47:46.41 ID:X9AfdYX20
>>493
TCGと創作文芸だったかな
これ以上はスレチだからこの話題終わり
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 17:51:21.36 ID:iJTqIXXC0
人見知り転校生主人公が昨日今日で彩夏を呼び捨てにしていて嫉妬する
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 17:55:49.73 ID:txAQUwR70
人見知りではないよ
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 18:00:28.02 ID:iJTqIXXC0
確かに一言も書いてなかったな
クラスメイトとも仲良いらしい
勘違いしてた
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 18:17:00.68 ID:PLQtmxMq0
どこぞの死神呼ばわりされてる主人公ではないので
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 18:18:12.89 ID:93zy83cz0
失敗している改変は残念なことだが原作原理主義者、原作信者はもっとうぜぇ
杉井光スレかアンチスレで愚痴っていて欲しいものだな
アニメはアニメで別の作品なのだから
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 18:22:40.98 ID:F4KFENSk0
>>500
あっあっあwwww
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 18:27:35.56 ID:iJTqIXXC0
ミンさんのおっぱいはさらしのせいで揺れないのか
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 18:29:28.69 ID:0XstZB1a0
とりあえずヤクザVSつっこみ体質に笑った
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 18:35:16.14 ID:xDhgzx+/O
関西系ヤクザw
関西出身声優なんていくらでもいるだろ
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 18:37:10.11 ID:u4rUfLkp0
>>500みたいなのが颯爽と現れて原作廚煽るのは桜美作品スレの伝統だよな

まあ改変はともかくアニメがコケたのはほぼ確実なんだからオオカミさんスレみたくお通夜ムードを楽しんでこうぜ
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 18:37:48.72 ID:is/6MQo70
原作信者に聞きたいんだけど、具体的にどのへんが不満足なの?
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 18:38:13.66 ID:QdVH+6Is0
>>492
今のところ、杉井のプラスになってるような事は起きてないな
元から芳しくなかった評価が更に下がる
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 18:38:30.10 ID:txAQUwR70
狼さんキャラは可愛かったよな
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 18:40:05.27 ID:xDhgzx+/O
本人来たら思い切りケナしてやるかw
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 18:42:46.17 ID:sOlmfqkJ0
>>3
「ニート」とは「生き様」だ!って働いたら負け並の名言だな
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 18:43:06.57 ID:iJTqIXXC0
杉井さんが事務所の舎弟を引き連れて来るのか
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 18:44:19.56 ID:V9JutqwN0
>>506
・1巻の話をやっていない
・1巻の話が大前提の2巻の話を先に始めてしまった
・しかも、2話で消化しようとしている

俺は大まかにはこの3つ
今回登場したメオなんか、そのせいで悲惨なことになってる
この子、これでもサブレギュラーになるくらいには大事な子なんだけどなぁ・・・詳しくはネタバレだから書かないが
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 18:47:54.93 ID:yr5Lu15x0
アニメは1話で切られないように最初のインパクトや掴みを重要視するから
原作の時系列ずらしちゃうってのはたまにあるね
結果的に矛盾が生じておかしなことになるんだけど
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 18:54:34.53 ID:iJTqIXXC0
まとめサイトの人も原作信者工作大変だな
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 18:56:25.45 ID:vZjaNAFE0
神メモは絵がキレイだからいい
オレはアニメは絵で決めるんで
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 18:56:40.05 ID:F4KFENSk0
>>506
綾夏が生きてることかな
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 18:57:38.32 ID:EEH20wce0
JCだって・・・JCだってその気になれば名作を作れるんや!
とらドラとレールガンを作ってた頃のJCになれば・・・!
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 19:00:28.97 ID:V9JutqwN0
どっちもあんまり難しくない話だな
別にその原作をけなしてるわけじゃないぞ(JCはけなしてるけど)
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 19:01:10.28 ID:axjpI0Q+P
存在してないはずの子が存在しちゃってるのがねぇ
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 19:02:04.78 ID:F4KFENSk0
メオと彩夏が一緒になるのはずっとずっと後なのにな
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 19:02:21.66 ID:yzn13y+q0
>>519
正直例えるなら、クリリン生きてるのにスーパーサイヤ人になってるのに近い違和感

このアニメ、OPと作画はいいと思う
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 19:07:20.50 ID:/TY9HQU00
録画してた2話みた
ところで主人公はの鳴海はアホなのか?
不確定な情報を依頼主にぶちまけて依頼主を不安に陥れるなんて
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 19:14:30.73 ID:V9JutqwN0
>>513
実は神メモは1巻が一番インパクトあるんだよ(一番面白いかは人による)
だから普通にアニメ化しても問題なかったはずなんだが・・・はぁ
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 19:17:58.28 ID:HSU6fqfc0
JCがラノベ原作を扱うと、ストーリーをなぞるだけのダイジェストか
意味不明なオリジナル展開に走るから注意した方がいい
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 19:19:30.38 ID:6ZAupSbT0
>>522
原作ではちゃんと流れあるらしいけど親父嫌いの描写が何回かあるし
そのあたりから来てるんじゃないかと思えた
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 19:20:52.17 ID:F4KFENSk0
彩夏ははやく死ね
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 19:21:26.64 ID:/TY9HQU00
JCというよりPの意向もあるだろ
ラジオで言ってたぞ原作と答え合わせするように見るなら
止めといた方がいいですよ、時間の無駄になるので
他の作品見ることをお勧めしますと
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 19:21:33.90 ID:lH8RCgX20
>>524
すげーな
その2択だと全てが当てはめられる
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 19:23:39.44 ID:/TY9HQU00
>>525
それは何となくわかったけど
それにしても四代目の前であんなけ啖呵切っておきながら
感情に流されて自分より小さい依頼主に半ば八つ当たりみたいにぶちまけるって
どう見てもアホだなぁと思ったわ
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 19:26:48.40 ID:g8ugvVYl0
1巻は以前からやってるコミカライズでも飛ばされてるし
メディアミックスの既定路線なんだろ
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 19:27:38.66 ID:F4KFENSk0
彩夏ははやく死ね
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 19:28:45.82 ID:6HS+mO/z0
>>531
「死ね」はやめようよ。
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 19:30:07.64 ID:V9JutqwN0
>>529
そりゃなぁ
八つ当たりする決定的な理由がアニメじゃキングクリムゾンされてるもん
あれは馬鹿以外の何物でもない
534 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/07/17(日) 19:30:13.88 ID:yFUWBKvsO
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 19:31:18.22 ID:QdVH+6Is0
>>519-521
やっぱ、そこら辺が不満なのか
まあ、居ない筈の人間出すと無茶苦茶になるわな

>>522
俺も見てて理解できなかった
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 19:43:21.94 ID:NagUT8V50
>>529
その思うのはしょうがないよな
かなりこじつけというか好意的に解釈してみると、それだけ鳴海にとって父親の問題は重いってことと
まだ高校一年という精神的な未熟さの表現とかかな
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 19:56:59.73 ID:FhhbTwxx0
ラノベにしては起こる事件がいい意味で普通だな
もっとトンデモな謎やトリックを超推理する話かと思ってた
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 20:09:09.73 ID:axjpI0Q+P
散々宣伝前に多くの人にはどうでもいいけど(ryみたいな宣伝文句やってたじゃない
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 20:13:23.91 ID:8OyiZPB7P
なんで彩香叩かれるん
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 20:15:52.99 ID:NagUT8V50
>>539
可愛すぎるからだよ
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 20:16:31.09 ID:V9JutqwN0
>>539
彩夏は別に叩かれてないよ
でも、今のオリジナル展開の理由は彩夏にあるからなぁ

メオって、ぶっちゃけると彩夏不在時の代理ヒロインなんだよね
だから彩夏がオリジナル展開でいるから、メオのヒロイン力が半減してる
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 20:29:04.89 ID:3cQ3Mysu0
トンでもトリックというと藁と氷で橋を作るとかか
一個ぐらいそういうエピソードがあっても良いかもなww
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 20:30:54.85 ID:2e8Gs+KN0
これアニメ化失敗じゃないの?
なんで時系列シャッフルした、なぜ原作通りやらんのか
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 20:36:45.91 ID:kQCo4sPTO
>>543
原作通りだとダメだと桜美かつしが判断したんだろ
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 20:40:04.49 ID:3+F/gve3O
見てて退屈だ
物語に入って行けない。
ニート探偵ニート探偵って「ニート探偵」ってなんなんだよ?
露骨なお風呂シーンは入れてくるのに、ストーリーは全体的に説明足りないんじゃないの?
おーがんばるーって言えば?
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 20:41:03.08 ID:axjpI0Q+P
JCの悪い癖だな
ストーリーは省くくせにサービスシーンだけは無駄に充実
せめてキャラの行動の理由くらい描写できねえのかよって
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 20:47:56.59 ID:V9JutqwN0
作画は良いのが本当に残念だ
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 20:57:44.13 ID:2e8Gs+KN0
>>544
その判断は失敗だったわけだ
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 20:58:39.29 ID:V9JutqwN0
この監督の判断って、「こうした方が売れる」じゃなくて「俺はこの方が面白いと思う」だから
要はオナニーだよ
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 21:06:08.68 ID:IdSID/RUO
物語の構成をちゃんと考えて組み立ててアニメを作って欲しい。
一応推理物なのにあまりにひどすぎる。
抜くべきところと抜いちゃダメなところをきちんと把握した上で脚本を書ける人を起用して下さい。
ちょっと期待してたのにガックリです。
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 21:06:52.28 ID:V7FZWrPF0
JCはミルキィホームズでみせたギャグセンスをもう一度みせておくれ
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 21:08:39.72 ID:DBsrr88d0
推理物なのか?
この前、原作既読組は推理物として見ちゃ駄目みたいな事言ってたが
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 21:09:42.79 ID:V7FZWrPF0
いまだに推理ものだと思ってる人いるのな
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 21:10:18.35 ID:iui3Pf3l0
今時893だの円光だの話が薄っぺら過ぎるだろ
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 21:12:26.81 ID:ebuno5Vf0
ペラッペラですがな
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 21:12:30.81 ID:iYb8B9jX0
神様のメモ帳2話のヒロが写真をGETしてアリスに見せた時の首の傷は何を意味するんですか?
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 21:14:54.61 ID:X5XkdQB70
ぼっちだった主人公がアリスやニート探偵団に関わるようになる理由
ただの無能な巻き込まれタイプじゃない、主人公の土壇場での度胸
ニート探偵アリスのニートの定義やニートへのよくわからないこだわり
全部一巻にあるのにその一巻をカットして、しかも何のフォローも無しで
ただ二巻をダイジェストでお送りしてるだけ
アニメのスタッフは原作を読んでないか、読んでも何が面白いのかわからなかったんだろうね
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 21:18:10.89 ID:+e0hnwD90
擬人化したJCたんを悶絶失禁するまで腹パンしたいお
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 21:18:35.20 ID:4ec+fJlx0
>>552
推理ものではないけど
推理要素皆無ってわけでもない
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 21:21:15.92 ID:hvua2E8K0
>>553
推理はできるよ、特に2巻は鳴海やほかのメンバーが集めた情報から読者は推理できる
ただアニメは情報収集の描写はカットして必要な情報はアリスが検索したことにしてるから
なんだかなー
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 21:23:49.10 ID:cQhpPbMd0
>>552
どっちかっつーとアリスの役目は実戦時の司令塔&事件の総括みたいな感じ

まあ、探偵名乗っちゃってるんでそりゃ推理物に思われても当然なんだがな
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 21:24:10.16 ID:yJKZR5lxI
なんでアンチはアンチスレあんのにいかないのかな
神メモ面白いと思ったからこのスレきたのに、
なんか見ててイライラするわ
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 21:26:05.06 ID:NagUT8V50
援交ややくざものだって見せ方で濃いものが作れる
見せ方の問題だよ
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 21:30:18.59 ID:7rTbsS9V0
>>562
JCに責任転嫁して叩きまくってる原作信者に言われてもなぁ
じゃあお前らはJCアンチスレ行けよって話だ
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 21:32:01.57 ID:i3z+2Oms0
>>564
面白いからきてるっていってるのに文盲かよ
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 21:32:09.61 ID:1/bC89Wv0
ニュ速で叩かれてたぞ
657:名無しさん@涙目です。(dion軍) [] :2011/07/17(日) 21:28:30.89 ID:MJGLbuqG0 [7/7]
神様のメモ帳は、雰囲気ありなんだけど
一時間使って推理したのが、凍り買ってるから殺人。ってどうなのよ。
で、その氷買ってるって部分も、視聴者に隠してるし。
推理物としてそれはやっちゃいけないだろう。
推理モノじゃないんだろうけど
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 21:32:54.13 ID:yJKZR5lxI
>>564
え、ごめんアニメが面白いと思ってるんだけど
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 21:34:35.79 ID:vQqcF9ub0
まずはAAの一つでも用意しなされ



とりあえずアリスちゃんのくまさんパンツシーンだ
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 21:38:00.75 ID:+e0hnwD90
そういやこのスレあんまりAAを見ないな
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 21:38:06.18 ID:hFf9pxi0P
まあアニメ向きの作品じゃあないよね、見せ方も普通だし

キャラ可愛いから視聴するけど
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 21:38:41.50 ID:yJKZR5lxI
>>568
いきなり難易度高すぎワロタw
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 21:39:42.82 ID:ebuno5Vf0
森田さんスレでさえAA貼られてるのに
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 21:40:15.52 ID:qHow+CDhO
似たようなゴシックはアニメにしても結構面白かったが
なんでこのアニメはこうもつまらなくなるのか
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 21:43:56.03 ID:c19uHhqM0
森田さん…あぁ、3分クッキングアニメか
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 21:44:13.74 ID:V9JutqwN0
実はそのゴシックも原作シャッフルしてるんだよね
そのせいで序盤は変な話があって、原作信者に叩かれてたわ
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 21:44:18.08 ID:hvua2E8K0
>>573
原作は女の子がほとんど活躍しないのに
アニメスタッフは女の子を押してくるから
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 21:44:57.88 ID:g/sgS7Qr0
>>566
殺人じゃなく自殺だった訳だが、一時間も見ていてそのことすら分からない
バカを晒してどうするよw
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 21:46:40.92 ID:yzn13y+q0
>>566
ニュー速をソースに持ち出してる時点で・・・
579 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/07/17(日) 21:46:55.07 ID:7zAL9r+K0
>>566
ん?氷買ってるシーンは二回あったぞ?
馬鹿かそいつ?
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 21:54:15.53 ID:GenC+6Pb0
>>576
アニメしか見てないけどそれいいじゃん
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 21:54:22.00 ID:F4KFENSk0
ロックアイスってデカデカと表示してたよな
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 21:55:14.67 ID:F4KFENSk0
>>580
いないはずの彩夏がいるせいでメオちゃんが
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 21:59:29.80 ID:DBsrr88d0
メインの女の子よりもゲストのエンコー女とその先輩、メオちゃんの方が可愛いよね
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 22:00:46.35 ID:hvua2E8K0
>>580
オリジナル回を作ってあまり活躍してない子を活躍させるのはいいんだけど
原作有りの回だと、活躍していたはずのキャラのシーンをカットしないといけなくなって
話の筋が通らなくなる
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 22:04:15.08 ID:yJKZR5lxI
>>584
メオならきっとレギュラーに定着してくれる!はず…?
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 22:05:43.15 ID:kQCo4sPTO
>>585
彩夏が健在だからメオは要らない子
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 22:08:42.70 ID:hvua2E8K0
>>585
うん、メオはかわいいからな
とりあえずsageようか
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 22:10:58.32 ID:F4KFENSk0
彩夏が飛んだ前提で展開される話を彩夏ありでやってるからな
話がぐちゃぐちゃになってる
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 22:12:20.62 ID:M3g2+mvf0
クソ原作を原作通りやっても結果はかわらねえよ
JCのせいにすんなよゴミカス
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 22:26:10.99 ID:V7FZWrPF0
今期のラノベ原作アニメは修羅の道
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 22:29:57.29 ID:UtZIqw8q0
>>590
まどまぎ以降、完全にオリアニメが主導権握ってるもんなぁ。
どうせ今期はタイバニとピングドラムに全部持ってかれるんだから、オリ展開だろうが細々とやってこうぜ。
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 22:35:51.29 ID:7zAL9r+K0
ピンドラそんなにおもしろいか?
タイバニと同列にするほどのアニメじゃないだろ
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 22:36:52.93 ID:yJKZR5lxI
>>587
すまんかった
めんどくさかった
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 22:39:34.69 ID:ZymY+ZtY0
>>590
総じて糞だがエロ・ロリ・パンツといった
求められる役割を頑張って果たしていると思う
神メモも厨二需要に十分答えた作品であろう
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 22:40:12.16 ID:g/sgS7Qr0
>>592
シスコン近親相姦アニメかよ オワタ
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 22:42:50.74 ID:7vxQaYJE0
ニート強調する意味が分からん。ギャグなのか?
あんだけ意欲的に働いてるならニートじゃないだろ
本来の定義にしても社会不参加なヤツらどうすんだってのが根源だろうし
字ズラだけみて間違いじゃないと言ってる人の認識力が心配
それぐらいじゃないと楽しめないんだろうけど
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 22:44:20.96 ID:vQqcF9ub0
アリスちゃんのくまさんパンツシーンができる猛者はいないのか
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 22:45:48.22 ID:8tFWs/sLO
>>591
オリジナルが台頭しなくても、そもそもラノベ原作のアニメなんて近年は大抵ゴミばっかじゃん
アニメ化されずに残ってる原作自体がクソばっかりなのに、やたらとアニメ化しすぎなんだよ
key作品でエロゲ・ギャルゲ原作からのアニメ化も増えたけど最近はゴミばっかり
ラノベ原作からのアニメ化はフルメタ、ハルヒ以降増えたけど最近はゴミばっかり
どちらももうアニメ化してどうにかなる作品はほとんど残ってないだけ
今のラノベ・エロゲ原作アニメって、萌えエロ原作がアニメ化されて、萌え豚がブヒブヒ言って見てるだけでしょ
だから、萌えエロ以外のシナリオとかにも力入れてるオリジナルが評価されてるだけ
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 22:49:21.04 ID:hFf9pxi0P
>>592
面白さの目線が異なる
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 22:49:32.19 ID:4K+be49D0
アリスたん(^ω^)ペロペロ
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 22:53:53.58 ID:i3z+2Oms0
AAほしいね
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 23:00:11.73 ID:6JVEqGuPQ
お金ってスッゴく重いんだぜ
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 23:01:23.79 ID:ebuno5Vf0
(ლ ^ิ౪^ิ)ლ 探偵じゃない ニート探偵だ ლ(◉◞౪◟◉ )ლ
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 23:02:24.05 ID:ebuno5Vf0
>>602
それヤップ島の
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 23:31:10.48 ID:F4KFENSk0
アリスはうんこなんてしません!
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 23:32:45.46 ID:EEH20wce0
>>592
俺は今期は神メモとまよチキとセイクリだわ
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 23:32:55.15 ID:5YGgKLXT0
スレが充電くせえwww
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 23:34:14.10 ID:WvtlZSyt0
もうあれだ、糞つまんねえんだから
いろは以上のエロ路線で池、それしかない
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 23:38:58.57 ID:bmVRj2Ha0
OPのアニメがセンス無さすぎてEDの出来が心配だったんだが
やっぱりEDも駄目ダメでした
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 23:39:06.85 ID:F4KFENSk0
アリスはうんこなんてしません!
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 23:41:09.47 ID:WvtlZSyt0
>>609
ええまあ、OPで釣られたんですけどね
OPもだめなんですかあれ
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 23:43:07.46 ID:uTbMM5Vv0
作画スタッフは脚本と監督殴り倒していいよ
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 23:44:00.35 ID:F4KFENSk0
アリスはうんこなんてしません!
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 23:45:12.21 ID:bmVRj2Ha0
>>611
歌はCD買ってもいいくらいだけど
アニメとうまくマッチしてないのが鼻につく
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 23:45:54.27 ID:F4KFENSk0
アリスはうんこなんてしません!
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 23:48:51.02 ID:8OyiZPB7P
ピンドラは2話で化けた
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 23:50:22.09 ID:yJKZR5lxI
OP良いよね

CD予約すんでる俺に死角はない
あるとすれば、俺がアリスをペロペロしている最中の背中くらいなもん
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 23:53:26.85 ID:5+xESxh10
OP歌ってる奴は勝手に被災地で自己中ライブやってた奴だからなぁ
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 23:58:35.21 ID:lpJ5jsD2O
今後化ける予定ある?メリーちゃんよりつまらないんだが
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 00:01:13.96 ID:axjpI0Q+P
もう絶望的だからさっさと切れ
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 00:04:58.55 ID:g/sgS7Qr0
>>614
安易に駄目出ししているニワカが何処にでも現れるな
OPの何処が駄目なのか具体的にいってみろよ カスw
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 00:09:20.79 ID:4zw+Yv2y0
主人公、九条君的な位置付けにはなりそうにないな。
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 00:10:55.39 ID:+6fBTXd4P
九条とは方向性が逆だろ
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 00:11:26.38 ID:lS1sCKer0
>>575
GOSICKのエピソード自体はシャッフルしてねーよ
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 00:11:26.67 ID:NjUxuQYpO
まあまあ、お前らクズは面白いか判断出来ないんだから
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 00:13:33.66 ID:MPBQk5yg0
>>621
いつもご苦労様です^^
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 00:24:43.64 ID:8mTX57aZ0
>>533
そういう所吹っ飛ばしてたのか
というか基本的に鳴海の心理的変化を丁寧に描いてないせいか
ただのアホの子にしかみえないな
1話で巻き込まれながら嫌々やってたはずなのに
2話でいきなりアリスの助手ですから(キリッ
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 00:25:45.32 ID:Rh6m4zCC0
>>592
今のところ面白いぞ
あれは訳分からんカオス加減を楽しめばいい
でもこれは何を楽しんでいいのかが分からん・・・Pが1巻カットしたらしいが4話くらいかけてやるべきだったんじゃないか?
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 00:32:03.84 ID:iAvbhYT30
絵はいいのにもったいないなあ
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 00:35:59.38 ID:yxL99uX70
1999年、英内閣府の社会的排除防止局というところが提出した調査資料がその発端だ。
『十六歳から十八歳までの、教育課程にもなく、雇用されてもおらず、職業訓練中でもない者たちの
ための新しい機会』と題された、労働施策上での提案だ。該当する国民の数を数え、その理由を分析し、
対処法を発案するという流れだった。わかるね、まず数を数える必要があったんだ。だから、十八歳以下で
ありながら雇用されてもいないのに収入があるという圧倒的少数のことなど考慮する必要はなかったし、
除外して数える方法もなかった。シド・ヴィシャスだって四半世紀遅く生まれていればニートだっただろう

日本にやってきて、定義はある程度変質した。でも、その根本的なところは変わらない。ダニエル書にあるとおりだ。
ぼくらは『かぞえられ、数えられ、秤られ、分けられ(メネメネテレルカ・パルシン)』た。分類されてから
その理由を推測されたんだ。理由があってもそれをもとに分類された訳じゃない。だからこの言葉は、
ただ棚に貼ってあるラベルに過ぎない。そこに略されている意味以上の、どんな言霊も有していない。だからこそ

だからこそ、ぼくはこの言葉を選んだ。自分を定義する神聖四文字(テトラグラマトン)として。腕も足も頼れないこのぼくが、
よって立つ国の名前として。この空虚に土を敷き詰め、苗を植えるための縁石として

                                               ―― 神様のメモ帳 第三巻 P14-15
これはさすがだなと思った
原作って中々緻密な文体でラノベっぽくないな
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 00:38:56.33 ID:lYDnwaUP0
具体的にどこが綿密な文体でラノベぽくないか聞かせろ
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 00:39:25.34 ID:XA0YjMMg0
ニート探偵可愛い
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 00:39:45.09 ID:iCn27j3u0
>>630
せめて正確に引用して来いって
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 00:39:45.61 ID:i/NWw7Sk0
>>627
確かに急に態度が変わった印象はあるなー
俺は原作も読んでないしそれなりにアニメ楽しんでるけどそこは気になった
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 00:43:32.97 ID:hk+Gos390
>>630
荒れる元なんだから持ってくんな
何回同じこと繰り返すんだよ
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 00:47:33.02 ID:28fwg0wu0
>>630
いわゆる鉄板の伝奇系でも
少し昔のゲーム世界ファンタジー系でも、
バカテスみたいなノリノリギャグ系でもなく、
ハルヒあたりから流行り出したジュブナイル系の厨二ラノベ文体だな。

いや、杉井の文体、わりと好みなんだけどね。
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 00:47:38.07 ID:yxL99uX70
え、そうなの
すまん素直によかったと思ったから
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 00:49:09.19 ID:rQDl/0tj0
2話から見始めたんだけど彩夏なんで死んでないの?
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 00:50:12.62 ID:a5zt9GJV0
やる気満々で探偵業に関わったものの
どう考えてもおっさんは悪人で確定そうな流れに
こんなハズじゃなかったのに的なガキっぽさが出ちゃったんじゃないのかね?
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 00:50:50.53 ID:Rh6m4zCC0
Pが1巻飛ばしてオリジナルをやらせたから

>>636
俺も嫌いではないんだけどな
まだ読める方だから
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 00:52:54.16 ID:8mTX57aZ0
>>639
まぁそうなんだろうけど
1話に1時間かけてやてった間ほぼやる気なしで巻き込まれ系だったか
主人公が2話冒頭からいきなりやる気全開
そして2話の途中で感情の暴走とかコロコロ変わり過ぎなんだよなw
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 00:56:43.10 ID:28fwg0wu0
>>637
俺も普通に好き。緻密と言う評は的を射てると思うよ。

ラノベ文体=下手とは俺は思ってない。
谷河流もクドいのと異様に例え話が多いだけで、普通に文章上手い部類と感じてるし。

まあ、特徴が分かりやすい文体が受けやすい世界だから、
その分作家ごとの好き嫌いもわかれるかねー。
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 00:57:07.92 ID:nHebXPxIP
>>630
この文章キモすぎるんだが。
中学生が自己陶酔して書いたような見てて恥ずかしくなってくるような文章。
信者ってこんなのを「緻密だな」とか言って持て囃してるのか・・・
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 01:01:28.76 ID:sFI1YoIV0
>>641
そのくらい脳内変換出来ないのかw
前レスにも書いたが、その辺を一々描写していたら
逆に押し付けがましく成ると思うよ
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 01:01:34.58 ID:iAvbhYT30
確かにこれは恥ずかしいな
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 01:01:48.31 ID:C/sdmTn00
>>630
そのコピペ寒いから貼らないで。
貼りたいんだったらその後の
「ごめん。何言ってるかよく分かんないよ。」
「それでいいんだよ。」
的な会話まで入れて。あと、「ウ・パルシン」だから。
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 01:01:55.79 ID:z3Z+yufJO
その文は主人公の「何言ってんのか分からない」を添えなきゃ落ちないだろ
ちゃんとセットで抜き出せ
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 01:04:55.88 ID:Kh/+NF6D0
悪意があるんだから外すに決まってるだろwあ
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 01:05:36.02 ID:HmakYwaH0


在特会VS京都腐警&朝鮮総連

【腐食】京都府警による犯罪的取り調べの実態!【腐敗】
http://www.youtube.com/watch?v=P4wDGdamr_A&feature=related

京都府警の北原氏による恐怖のカミングアウト
「俺は腐ってる」「一部の警察官も腐ってる」その他意味不明な言動を繰り返し異様な取り調べを繰り広げています。
長時間になりますが全編ご覧ください。違法取調べの生々しい貴重な録音です。
警察と北朝鮮との癒着も疑われます。


その後抗議に行くもカメラを執拗に拒否し姿を見せない北原氏!
http://www.youtube.com/watch?v=yRPcgQIACHc&feature=related

差別利権の町、京都と北朝鮮の闇を見逃すな!


650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 01:08:14.83 ID:XA0YjMMg0
ぼくらは『かぞえられ、数えられ、秤られ、分けられ(メネメネテレルカ・パルシン・)ペロペロされ』た。
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 01:08:29.30 ID:n7K4RGuR0
このアニメの不気味な安定感はなんなんだろうな
糞つまらん糞アニメなのは揺るぎないのに
評判は決して悪くない
アマランも悪くない
わけわからん
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 01:09:09.63 ID:28fwg0wu0
かっこいいと感じる奴は厨二病で
恥ずかしいと感じる奴は工二病で
分析して悦に浸ってる俺は大二病なんだろうな。
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 01:10:06.73 ID:28fwg0wu0
>>651
音楽と作画と演出での雰囲気作りは上手いからじゃない?
脚本は知らんが。
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 01:11:17.66 ID:nHebXPxIP
自分を定義する神聖四文字(テトラグラマトン)wwwww

相当な厨二病だなw
声に出して言ってみろよwwww神聖四文字(テクラグラマトン)wwwww
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 01:11:17.87 ID:hk+Gos390
>>651
評判いいのか?
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 01:12:35.96 ID:n7K4RGuR0
>>655
評判いいとまでは言ってないw
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 01:12:57.44 ID:Kh/+NF6D0
ラノベはキャラクターにしゃべらせるのが多すぎる
文語体をやたらとキャラクターに喋らせる、これがラノベ、俺の中では
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 01:14:22.84 ID:XA0YjMMg0
アニメももっともっとアリスちゃんの一人語り増やして欲しい
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 01:14:48.94 ID:sFI1YoIV0
それってラノベもアニメ化を意識しているんだろうな
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 01:15:06.98 ID:nHebXPxIP
このアニメ、大人数で面白おかしく他人のプライバシーを暴いて
「君たちは知らなかったみたいだけど本当はこうだったんだよー」ってドヤ顔でひけらかして
当事者を散々傷つけて不幸を振りまいた上に、謎を解き明かした自分たちは正義!当事者たちはかわいそうだったね(プゲラ
と上から目線で悟っちゃってますみたいな感じのヒロインが気持ち悪い。
NEET探偵団って名前からして、報酬のある仕事じゃなくて余興で人の手伝いしてるお遊び程度でやってますよ、
お遊びだけど警察よりも凄いんですよ?っていう態度が見えて尚更胸糞悪い。
最後の「頭脳明晰の美少女探偵だけど、その素顔は歳相応の可愛い女の子なんです、男の人に裸見られるの恥ずかしいんです><」
みたいな描写とかあからさまに媚び売ってて気持ち悪い。
どうせ「実はこんな不幸なことがあって、でも今は仲間がいるから幸せなんです、可哀想でしょ?健気でしょ?」とかなるんだろうけど
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 01:16:07.52 ID:+6fBTXd4P
>>660
だいたい合ってる

お前実は原作読んでるだろ
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 01:16:19.90 ID:8mTX57aZ0
>>644
原作既読者の話では原作だとその辺ちゃんと描いてあると
原作で押しつけがましくなってないということは
別にアニメもそれくやいやってもよかったんじゃないのと思ったんだよ
1時間オリジナルやるくらいなら
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 01:17:01.14 ID:28fwg0wu0
>>657
わざと難しい表現で語らせるのカコイイってラノベの風潮は京極あたりが源流かねー。
まあ、探偵の語り長いのは名作駄作問わず推理物の宿命でもあろうけど。
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 01:20:21.11 ID:C/sdmTn00
このアニメ原作だとなんの暗喩も文章効果もない地の文が多いよね。
試験問題で出るような小説ならその辺はしっかりしてるんだけど。
その辺がラノベと小説の違いだわ。
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 01:22:35.68 ID:Kh/+NF6D0
>>659
かもしれんなぁ。まあこれが悪いとは言わないけど。そこが漫画チックな世界になることもあるしね。
あとは、地の文に「俺」「僕」の思ってることを直接書くのも特徴だな。
○○しようっと。ああ、でもやっぱやめた!(←これを地の文で)とか。普通の小説なら「僕は○○しようとして、心変わりした。」とか、なる。
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 01:24:44.56 ID:+6fBTXd4P
別に地の文が一人称視点なのはラノベ意外でも珍しくないだろ
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 01:25:57.13 ID:v0CBsaEY0
>>665
それとアニメ化がつながらないんだが・・・
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 01:26:01.84 ID:oRJEcTjD0
神メモ通してラノベ・一般文芸の違い論じられてもなあ?
まあ、この題材と文体だとメル絵がつかなかったら電撃文庫から出してもらえなかった感はあるが。
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 01:26:26.99 ID:Kh/+NF6D0
>>666
地の文の一人称が特徴とは言ってないでしょ。
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 01:26:37.68 ID:v0CBsaEY0
>>668
それもはや別物じゃねーかwww
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 01:30:49.65 ID:hk+Gos390
>>688
そうか?俺はメル絵じゃなくても問題ないと思うけどな
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 01:32:33.04 ID:C/sdmTn00
ラノベでも小説でも、本読む人は地の文の暗喩とか文章効果を考えながら読むと、勉強にもなるし良いよ。
これの原作にも地の文の4分の1くらいは入ってるからねw
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 01:35:16.50 ID:nHebXPxIP
つーか痛いんだよね、神メモって。
アリスとか頭の良い設定かもしれないけど言ってる事って鼻で笑われるレベルだと思うわ。
なんで社会に出てないくせに偉そうに社会を語ってるの?たかがネットの知識でなに全てを知ったような気になってんだか。
そこらへんが見ていて腹が立つ。不快だわ。
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 01:38:31.22 ID:rQDl/0tj0
君はテツやヒロ、小佐がなぜ無報償で探偵をしているのか知っているかい?

えっ?

僕の体を報償としてあげているのだよ

それはつまり・・・

そうだ。おそらく今君の考えたことが答えだ。

うそだろアリス!しかもヒロさんなんていつも女で遊んでいるじゃないか!

ふふっ。君はほんとに面白い人だ。
ヒロは幼女の体は珍しいと言ってずっと離れないんだ
さあ鳴海、君も探偵の助手として僕を絶望させたまえよ

もうがまんできない!アリスー!!

トントン
アリスー?風呂はいるわよー

!?

キャー鳴海くんなにやってるのへんたーい!
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 01:38:57.96 ID:iAvbhYT30
みんなも押し入るときには気をつけようね

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1310912456
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 01:40:13.10 ID:Kh/+NF6D0
別にアニメキャラがそんなこといってても不快にならんな
くまさんパンツ履いてる女の子なんだよ。アリスにドライヤーやりたいじゃん。
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 01:40:15.96 ID:RJhRHwaJO
ニートって設定がつまらない
それに気持ち悪い
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 01:40:40.32 ID:48fKzEa00
>>673
見ないという選択肢が貴方にはあります
さようなら
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 01:42:38.12 ID:n7K4RGuR0
ここはなんか必殺技が欲しいよね
ニート探偵ってだけじゃ地味だろ
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 01:43:23.82 ID:lViEtzCe0
>>677
つまらない以前に設定が生かされてないんだけどな
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 01:45:47.43 ID:g5xy7yu50
糞スレage
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 01:47:32.72 ID:Mwv+ceyTO
>>660
的確すぎて反論できない
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 01:49:33.29 ID:iAvbhYT30
>>660
これはさすがだなと思った
中々緻密な分析で2chっぽくないな
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 01:50:48.64 ID:rQDl/0tj0

君はテツやヒロ、小佐がなぜ無報償で探偵をしているのか知っているかい?

えっ?

僕の体を報償としてあげているのだよ

それはつまり・・・

そうだ。おそらく今君の考えたことが答えだ。

うそだろアリス!しかもヒロさんなんていつも女で遊んでいるじゃないか!

ふふっ。君はほんとに面白い
ヒロは幼女の体は珍しいと言ってずっと離れないんだ
さあ鳴海、君も探偵の助手として僕を絶望させたまえよ

もうがまんできない!アリスー!!

トントン
アリスー?風呂はいるわよー

!?

キャー鳴海くんなにやってるのへんたーい!
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 01:54:18.13 ID:4VA4Ts+J0
男キャラは正面に近い顔になると鼻の下描かれてブサイクになるな
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 02:35:36.17 ID:iAvbhYT30
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,   
   // ""⌒⌒\  )
    i /   ⌒  ⌒ ヽ ) このアニメ、アイスは絶品なのだが肝心のラーメンの方が 
    !゙   (・ )` ´( ・) i/   
    |     (__人_)  |      ) ) )
   ||\    |┬{  /. |/  ( ( (
  ‖ /    `ー'  \,( ヽ________
  ‖〈 ヽ     ヽ  / \∽∽∽∽∽/
  ‖ ヽ,、__)     |` ´   \    /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 02:38:18.65 ID:XA0YjMMg0
ドクペラーメンはいただけないな
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 02:45:32.09 ID:rQDl/0tj0
412 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・ 投稿日:2001/02/20(火) 19:00
ある病院に残り三ヶ月の命と診断されている女の子がいました。
友達が二人お見舞いに来た時に、その子のお母さんはまだ、
その子の体がベットの上で起こせるうちに最後に写真を撮ろう
とおもい、病気の子を真ん中にして三人の写真を撮りました。

結局それから一週間ほどで急に容体が悪くなり、三ヶ月ともたずに
その子はなくなってしまいました。
葬式も終わり、多少落ち着きを取り戻したお母さんはある日、
病院で撮った写真の事を思い出しました。それを現像に出し取りにいって
見てみると、その写真が見つかりません。写真屋さんに聞いてみると、
「いや、現像に失敗して、、、」というそうです。不審に思ったお母さんは
娘の生前の最後の写真だからとしつこく写真屋さんに迫ったそうです。
写真屋さんもしぶしぶ写真をとりだし、「見ない方がいいと思いますけれど、
驚かないで下さいね。」と写真を見せてくれました。

そこには、三人の女の子が写ってましたが、真ん中の亡くなった女の子だけが
ミイラのような状態で写っていたそうです。

それを見たお母さんはとても驚きましたが、供養して
もらうといい写真を持ち帰りました。それにしても恐ろしい
写真だったため霊能者のところに供養してもらう時に
これは何かを暗示してしているのではないかとたずねました。
すると、霊能者は言いたがりません。やはり無理に頼み込んで
話を聞ける事になりました。その霊能者が言うには、

「残念ですが、あなたの娘さんは地獄に落ちました。」

今まで聞いた中で一番恐かった話です。
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 02:51:24.53 ID:rQDl/0tj0
今日、聞いた話です。
結構大きいけど、おとなしいので、
ヘビを部屋で放し飼いにしていたそうです。

ある日から、自分の横で寝るようになり、
その頃からエサを食べなくなりました。
一週間ほどそんな日が続いたので、心配になり、
獣医師さんに相談しました。

獣医師さんが言うには、
即刻、手放しなさい。
ヘビは、のみ込もうとする対象を見つけると、
自分で対象のサイズを確かめ、おなかを極限まで減らすのです。
びっくりしたけど、なるほどとも思いました。


690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 02:56:16.50 ID:I88cPHGu0
神メモと同程度の面白さ
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 02:57:04.02 ID:lYDnwaUP0
怖くも面白くもないよ
ネタならもっとネタらしいのを持って来いよ
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 02:59:29.07 ID:OYbAyYH4O
主人公がよくあるハーレム顔で個性が無い
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 03:00:18.17 ID:BHhdzq6H0
クロワーゼのスレにもはってやがる
こんな時間に暇なら寝ればいいのに
最初のネタがノータッチだったからって…
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 03:02:02.69 ID:rQDl/0tj0
バイクに乗ってて事故った日の事は今でも覚えてる
冬だった
アスファルトの道路が冷たくて冷たくて、でも体はなんか熱くて・・・
プールに飛び込んだ時に心臓麻痺でショック死する奴が居るだろ?
体は熱くて頭がぼうっとして「俺死ぬのかなあ・・・意識飛んでくれれば病院なのになあ・・・」とかなんとなく思ってた
怖かったよ
色々と声が聞こえてきてた
「大丈夫ですか?」とか「生きてるー?」とか携帯のピロリン♪って音とか聞こえるけど目が開けられねえ

そこを通りかかった小さい子供がさ、こう言ったんだ
「ねー、この人死ぬんでしょ?ここに集まったみんなでたべるのー?食べたらおいしいのー?」
「なんで動物は死んだらたべてもいいのにこのひとはだめなのー」

・・・マジで怖かったっていうか生きながら食われるときの心境が分かった気がした
その時自分の体温とアスファルトの冷たさが重なった気がした
気が付いたら病院だった
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 03:02:19.16 ID:rQDl/0tj0
平安時代の話

田舎から都へ上って来た男が、途中荒れ屋敷に宿泊する。
ところが夜中に部屋の隅にあった箱の中から目線を感じたので怖くなり、
「馬の様子を見に行こう」と言って外へ出ると、そのまま飛び出した。
すると後から「なぜ分かった」と恐ろしい声がして何者かが追いかけてきた。
逃げようにも逃げ切れず、そのまま目の前にあった橋の下へ。
橋の上で何者かは自分を探していたが、急に橋の下へ声をかけて来た。
「おいでかな」
すると、隠れていた男の傍で声がした。
「おりますよ」

話は、ここで終わっている。記録した人間は急に筆を擱いており、結末は不明。
そもそも、書いている最中に何があって書けなくなったのかも不明である。
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 03:08:53.39 ID:rQDl/0tj0
忠告でもなんでもなく
真夏の暑い日にたまに上半身裸でバイクに乗ってる奴を見かけると思う
フュージョンでこけるでそいつが瀕死の重傷を負ったとしよう
そいつがどうなるかと言えば
真っ赤な血を噴出すでもなく
あたり一面に血を撒き散らせるでもなく
ただの血だるまのように真っ赤な摩り下ろしりんごが出来るだけ
摩り下ろしりんごの意味は自分で考えてくれ
2度と肌が元通りにはならないという事だ

俺はちゃんと言ったからな
くれぐれもバイクに薄着で乗ったりしないように
後、半ヘルは止めとけ
本当の摩り下ろしりんごにされちまうからな・・・
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 03:26:34.23 ID:jp0VMIdJ0
やっぱりJCだけあってキャラデザは良いな、あんまりメル絵っぽくはないけど
メオのデザインは原作よりいいと思う、動くと凄いかわいいのでメオがデレるのが楽しみ

時系列シャッフルは正直失敗に感じたかな、彩夏にもっと思い入れを増やそうとしたんだろうけど、展開的に出てこれてもちょい役だろうしこれならいっそ最初からげふんげふんしたほうが…
展開は早いのに体感では冗長に感じてしまうのはいかんな…説明とか内面とかもっと増やしていいと思うんだけど…鳴海がメオに突然キレだすのも唐突すぎて意味わからなくなってたし…
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 03:29:40.01 ID:nHebXPxIP
ほんとつまらん、さっさと放送を取りやめるべき。
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 03:32:04.38 ID:lYDnwaUP0
NG推奨>ID:rQDl/0tj0
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 03:35:07.46 ID:4YW2WRM5P
>>660,673
>当事者を散々傷つけて不幸を振りまいた上に、謎を解き明かした自分たちは正義!
>当事者たちはかわいそうだったね(プゲラ
 ----以降略---
アニメ作中でそのような態度はとっていないけどな。それはてめぇの受け取った
勝手な解釈と妄想でしかない。そんな妄想はチラシの裏にでも書いていろ!
恥ずかしい奴だなw
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 03:45:57.07 ID:lL1wp+Rk0
>>673
だからこそアリスは自分を表すラベルにニートを使ってるんだろうが。

自分で自分が愚かで痛々しい事は重々承知で、それでも自分を嗤わず、また、そんな自分を嗤わない鳴海にも好感を抱いて探偵助手にしたんじゃんか。アニメだとあんまりここんとこ表現されてないけど。
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 03:59:22.23 ID:U5gMZfqZP
万人の目に触れる事になるアニメ化って怖いね
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 04:01:55.17 ID:rQDl/0tj0
日本おされすぎだろwww
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 04:03:10.62 ID:lL1wp+Rk0
>>660
>大人数で面白おかしく他人のプライバシーを暴いて
>謎を解き明かした自分たちは正義!

どこに、そんな描写があるのだろうか。
アリスは自分たちの探偵業務を、死者を辱め、生者を傷つけるものだと事あるごとに言っているではないか。そして、自分たちの仕事は決して好かれるものじゃないと。

>報酬のある仕事じゃなくて余興で人の手伝いしてるお遊び程度でやってますよ

アリスは高額の報酬を受け、真摯に探偵業務に尽くしてますが。
ましてや余興や酔狂ではなく、世界の不幸な出来事は自分の力が及ばなかったせいだと自責し、他人に嫌われながらそれでも、目の前の不幸を解決する為に探偵になっているのですが。
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 04:05:33.41 ID:sFI1YoIV0
>>702
悪意を持って解釈するアホが現れて ワラタ
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 04:06:07.57 ID:mF4WGu370
いや>>660の指摘はおおむね正しいだろ
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 04:08:33.58 ID:sFI1YoIV0
↑ここにもアホがw
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 04:12:56.88 ID:lL1wp+Rk0
うん、正直>>660の言ってる事は大体あってるけど、ニート探偵団はそんな上から目線の調子こいた奴らじゃないよ!って言いたくて。

ラノベの都合上、キャラクターはかわいく動かさなきゃいけないから媚び売らないかんし、そのうち、というか次かその次の巻辺りでアリスちゃんの身の上話なんだろけどね。原作も。
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 04:14:43.73 ID:P5DTyJ0U0
原作厨さまが現れたぞー
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 04:15:16.15 ID:4zw+Yv2y0
まあ普通に考えて、ドヤ顔や上から目線、被害者を傷つけない探偵物なんて無いんだけどね。
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 04:16:12.25 ID:iAvbhYT30
     /:::::::::::::::::::::`ヽ、
    /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ
    レ´      ミミ:::::::::::::\
   ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、  余興や酔狂ではなく、世界の不幸な出来事は自分の力が及ばなかったせいだと自責し
   i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、   他人に嫌われながらそれでも、目の前の不幸を解決する為に首相になっているのですが
   |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l
   '、:i(゚`ノ   、        |::|
    'lー''(.,_ハ-^\     ├':::l
     \  />-ヽ    .::: ∨
      丶 (´,,ノ‐-   ..::::   l
       丶´  `..::.:::::::    ハ\
         \::::::::::::::::    / /三ミ\
          `ヽ::::    / /三三三三ミヽ、
          /|\::_/  /三三三〉三三三
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 04:18:25.07 ID:I88cPHGu0
探偵が態度悪いクズ野郎なのはホームズからの伝統
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 04:22:52.81 ID:sFI1YoIV0
爺もとい時事ネタは他でやってね
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 04:53:54.27 ID:RJhRHwaJO
アニメ化の話がきた時はさぞかし喜んだだろうな
妄想覇権をしながら待ったのに叩かれててカワイソス
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 05:05:37.72 ID:wSlcbPtZ0
原作は面白いって言うやつがいたから一巻だけ読んでみたがこれ面白くないだろ
これから面白くなるのか?
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 05:38:19.20 ID:EwgZOlcH0
その1巻が一番面白い巻なんだけどね
それが面白くないってことは合わないってこった。諦めろ
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 05:58:32.41 ID:00tOVNXlO
ゴシック+IWGP(俺たちに翼はない)+デュラララ−チート能力

って感じで良いのかな?
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 06:08:52.76 ID:IYJY1b/70
ゴシックとかデュラララとか好きだったから結構はまるわ
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 06:23:37.76 ID:Tnxk8pPV0
1話みたが何かダメだった。
デュラララは好きだったがなんかデュラララを終始ヤオイ(山なし落ちなし意味なし)にした印象しか残ってない。
アニメで端折られたと思う主人公とヒロインとダメ人間×4の心理描写的なのを原作で補完すればマシになるのか?
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 06:36:19.25 ID:ves3w+bE0
原作は3巻まで読んだ
アニメの1話は2回にわけないと見れなかったわ
途中で寝てた
まあまだ結論づけるのは早いと思うからもうちょっと見る

ところで展開が原作と違うんなら需要あるかもと思い作ってみた
http://www47.atwiki.jp/kamimemo/
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 07:23:52.46 ID:gIB65N/X0
メル絵の無駄使いも甚だしい
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 07:35:36.24 ID:zQle13gw0
メル絵は動くとダメだな
グラビアみたいだ
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 07:37:41.04 ID:8qLkEbhC0
風呂嫌いのヒロインというのは新しいな
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 07:49:44.02 ID:6lOJjX+f0
>>715
六巻と七巻が面白い
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 07:57:27.27 ID:Vwx/1LP/0
>>723
単にお子ちゃま設定というだけでは
探偵してるときや哲学っぽいところを語っているときとの
ギャップを狙ってるとみた
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 08:15:08.33 ID:ivHVPewDO
メル絵じゃなくてJC絵になってんじゃん
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 08:17:54.58 ID:pS//Aw7a0
俺はBD買うよ
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 08:25:18.55 ID:no0A/gj40
レールガンに出てきそうなキャラがいるな
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 08:33:16.64 ID:adfXbIVY0
ED歌ってる声優の鈴村って神メモ原作読んで作詞してくれたんだってな
原作ファンとして感動したよ
彼の演じるレンジがどんな命を吹き込まれるか楽しみだ
原作愛してくれる役者っていいな
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 08:39:25.49 ID:hViab3HkI
>>729
朝っぱらから鈴村の熱意となでしこジャパンに涙を流したわ
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 08:39:55.30 ID:Re22MoMx0
4巻は一番面白いし、なによりアリス可愛い・四代目とナルミがかっこいいから五話からが期待かな
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 08:43:05.96 ID:pS//Aw7a0
>>731
でも二話構成だったりしたら残念な出来になると思う
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 08:48:11.64 ID:EwgZOlcH0
状況説明すらマトモにできないJCじゃ3話使おうが4話使おうが結果は見えてるけどね
JCはおとなしく頭使わずに楽しめる日常系アニメだけやってればいいんだよ
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 08:53:16.70 ID:Qc0TQnHAO
アリスなんて名前を親からつけられたら、恥ずかしくて厨二病にもなりますよね。
アリス美少女でよかったね。不細工なら目も当てられない
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 08:57:27.99 ID:8mTX57aZ0
ありんす
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 08:59:35.55 ID:I88cPHGu0
>>733
ミルキィホームズは面白かったしな
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 09:03:46.46 ID:8mTX57aZ0
>>736
実質あれ木谷のアニメじゃんw
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 09:07:31.56 ID:xjkxA9WK0
>>734
本名有子だけどね
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 09:13:09.45 ID:zKwKyfPL0
>>734
本名は しおんじゆうこ ですよ
あと、有子って呼んでも別に怒らない
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 09:17:09.21 ID:WZ26gtfii
コリン星から来た
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 09:17:14.35 ID:p8fsYsBp0
有子さんか
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 09:24:04.25 ID:Qc0TQnHAO
>>738
>>739
じゃあ、アリスって偽名か
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 09:25:26.17 ID:p8fsYsBp0
いやあだ名だろw
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 09:31:50.02 ID:C4pKhmJP0
有子→ゆうこ→ゆうし→ありし→アリス かw
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 09:35:58.62 ID:WZ26gtfii
シオンの血族と関係あるんだっけ?
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 09:40:00.72 ID:8mTX57aZ0
>>744
普通に「有」でアリと読めるだろw
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 09:46:30.32 ID:pS//Aw7a0
原作厨慎めよ
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 09:54:11.52 ID:6geEKVls0
鈴村厨キモ
訊かれもしないのに手前味噌な個人の宣伝ばっかしてキモい声優オタ
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 10:42:30.57 ID:Kh/+NF6D0
ちゅーちゅーうるせえよ
早くくまさんパンツ再登場させろやカス
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 11:30:13.79 ID:Qc0TQnHAO
>>745
何かと思ったらエロゲかよ!

751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 11:36:25.31 ID:ZERDQoic0
AAはまだですか?
アリスたんなら簡単に作ってくれそうだけど
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 11:37:26.31 ID:uKC0xzQ80
鳴海…親の転勤というステータスを抱える主人公。ほぼ初対面からでも必要な情報を聞き出す天才
アリス…名前さえ分かればどんな人物でも調べ上げることができる天才ハッカー
少佐…大学の軍事資料を読み漁り、無線や監視カメラの知識に秀でた天才
ヒロ…数え切れないほどの女と付き合い、幅広い交友関係を持っている天才ヒモ
テツ…ヤクザ相手に恐れず立ちまわれる、パチスロの台選びの天才
四代目…若くして組をまとめ上げ、ただのパンチで壁を破壊する伝説の天才若頭
ミンさん…大繁盛のラーメン屋を経営する天才女店長。アイスが美味い

ちなみに半分以上がNEET
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 11:38:25.52 ID:+6fBTXd4P
>>752
半分以上無理やり天才にしてるだけじゃねぇかw
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 11:42:04.83 ID:EpufnSM70
無理に天才ってつけなくていいぞ
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 11:45:45.64 ID:uKC0xzQ80
>>753
でもNEETだけに限ってみると
テツさん以外みんな天才だよね
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 11:51:42.80 ID:jZpvoKi30
>>752
四代目がテツの上位互換に見える
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 11:53:27.01 ID:EDtx4Ora0
鳴海…パシリ
アリス…不正アクセス
少佐…ゲリラバカ
ヒロ…下半身
テツ…パチンカス
四代目…893
ミンさん…アイス
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 11:54:04.36 ID:hk+Gos390
>>755
アリスと少佐はずっと同じことをやり続けてた結果だから微妙かも
鳴海はただし女性に限る、を付ければ天才
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 12:06:21.14 ID:z3Z+yufJO
テツも喧嘩の天才だよ
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 12:31:32.71 ID:TSszfr430
鳴海は天才ラノベ作家だろ
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 12:32:19.73 ID:Kh/+NF6D0
つまんない
おっきするようなAAくれよ
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 12:34:58.28 ID:TSszfr430
ひな鳥みたいなヤツだな
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 12:41:29.84 ID:z3Z+yufJO
ヒナちゃんがどうしたって?
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 13:01:46.63 ID:zZWRuIqP0
アリスのAAが2種類しか見つからない件について
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 13:03:08.75 ID:z3Z+yufJO
欲しけりゃ自分でつくるか依頼しとけ
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 13:10:46.92 ID:C/64zKWKO
最新話見たんですが、これはもしや原作を改変してるのでしょうか?植物人間設定はいずこに?
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 13:11:50.85 ID:+6fBTXd4P
>>766
過去ログ見ろとまでは言わんがせめてこのスレ内のレスくらい見れないの?
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 13:29:50.77 ID:iAvbhYT30
>>766
彩夏は植物人間ですよ。鞭毛で動いてます。
ミドリムシは植物だけど鞭毛で動くんです。
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 13:44:09.78 ID:fn4/kAl20
アニメよりツイッターのアリスの方が魅力的
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 13:46:45.48 ID:XTgjJHvI0
アリススレでその話してやれよ・・・過疎りすぎだろ・・・アリスしか見所ないのに
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 13:51:12.49 ID:rQDl/0tj0
2話から見たんだけどなんで彩夏死んでないの?
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 13:54:50.41 ID:Y1dKemMY0
いっそあのニート軍団の日常を描いていた方がよっぽど盛り上がると思うんだ
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 13:55:10.22 ID:Gh3QfB0T0
しつこく原作ネタバレで荒らしてるやつがいるから今後一週間くらい ドラッグ、麻薬、飛び降り、死、記憶喪失とかでNG指定推奨ですo(^▽^)o
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 13:58:19.26 ID:nHebXPxIP
実際ネタバレするほどの価値もないよね。
まったく話の続きが気にならないしw
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 14:00:01.06 ID:dedIdl2PO
J.Cが作るアニメは誰がキャラクタ原案でもJ.Cの絵だな。
メル絵の魅力がまったく活きてない。
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 14:00:51.69 ID:WsmDJ1AS0
彩夏はエンジェルフィックスっていう薬物飲まされて屋上から自ら転落してしまう
のちに目を覚ますが記憶をなくしてしまう

この節々の単語NGすればいいよ
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 14:01:10.04 ID:bpzM6IbX0
メル絵を動かすのが難しい(雰囲気的に)のは解るが
あれはないだろう・・・
完全ベタで潰すなや
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 14:01:45.05 ID:r44eIb/v0
メル絵をJCがやろうとしたら死ぬからやらなくていい
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 14:03:20.52 ID:ves3w+bE0
メル絵をアニメで再現なんて無理
過去のどの作品も再現できてない
諦めてって言ったでしょ?
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 14:04:51.61 ID:iAvbhYT30
>>776
サンクス
ネタバレ見たくないからそういうアドバイスは助かるよ
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 14:11:38.29 ID:Y1dKemMY0
植物人間から回復するのって結構早いのか?
1巻を最初にやるにしても最後にやるにしても
回復しないままだったら胸糞悪くなるだけだと思うんだがどうなのよ
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 14:13:55.50 ID:iAvbhYT30
赤い目をした白いけものに頼むと回復は早くなるそうだ
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 14:16:59.61 ID:WsmDJ1AS0
ぶっちゃけ彩夏でNGかければ6割位ネタバレ防げる
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 14:20:56.27 ID:Rh6m4zCC0
そもそも、JCなんかに任せるから
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 14:31:54.41 ID:ves3w+bE0
今更だけど
1+3をうまくアレンジしてアレ絡みの事件解決+園芸部長生還で最終話にもってった方がまとまりあったと思うんだが
1話60分オリジナルなんて大胆なことできるんならそれくらいしてほしかった
まあ見るのは見るけど

英断だったのはアリスの声かな
ドラマCDも良かったけど、今の人も雰囲気合ってる
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 14:32:14.52 ID:Ia06qwre0
アリスって、固形物あまり摂取してないから、いつも下痢便だな
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 14:33:56.77 ID:+6fBTXd4P
アリスがうんこするわけないだろ、
あ、でもおしっこはするけどね(キリッ
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 14:57:21.39 ID:FzfngKVx0
放屁の度にパンツ汚れるんだな
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 15:06:23.30 ID:bpzM6IbX0
まあアリスは分泌液全てがドクベだから俺が飲むけど
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 15:07:53.07 ID:nlaAzACl0
おじさまのメモ帳
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 15:22:16.58 ID:Tnxk8pPV0
というか何であんな強引に振り回されてる鳴海はずっとアリスらに付き合ってるの?
1話見て疑問に思ったのってそこだけなんだが。
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 15:33:48.93 ID:Qc0TQnHAO
>>788
パンツの白くまが普通のくまになるんですね。それがお風呂サイン(トイレのサボったリングみたいな)
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 15:35:03.86 ID:C/sdmTn00
おいネタバレしすぎだろ
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 15:35:12.33 ID:kX6McFbK0
>>791
原作では一緒にいる理由がわかるるのに糞改変で全部カット
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 15:41:08.89 ID:rQDl/0tj0
>>791
原作はちゃんと書かれてるよ
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 15:45:50.74 ID:xpuYuQMU0
メオみたいな褐色も悪くないと思った
メオかわいい
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 15:47:55.76 ID:IHZv8UkU0
>>794
ここで散々ネタバレ食らったから
原作の1巻の部分が分かったんだが
これマジでオリジナルでやる必要性が分からんな
制作側の主張としてはアニメファンに1話切りさせないためとか言っておきながら
1話のEDがミスタービックになった理由は原作読んでくれと言ってるし
アニメみたいなぬるい話かと思って1巻かったらハードすぎて逆になんじゃこりゃってなりそうなんだよな
原作ファンもアニメから原作入る人も誰も得しない1話60分オリジナルだなw
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 15:51:36.88 ID:6K2A8dMJ0
一巻の一部はちょっとアニメでは放送しにくい気もするんだよな
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 15:59:59.95 ID:Tnxk8pPV0
>>797
1話ってアニメオリジナル内容なのか。
大抵1話見たら惰性で最後まで見る事の多い自分が珍しく1話切りするつもりでいたが
とりあえず保留にしておくか。
もっとも原作読もうって気には全然ならない1話だったが。
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 16:09:49.11 ID:TdLZzn5t0
ネタバレ含む今後の考察はネタバレすれでやりなよ!
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 16:14:11.54 ID:0iiKIEbXO
良くここに原作信者が来て
「アニメは糞。順序が、オリジナルが〜」
って言うけど俺から言わせてもらうと
キャラの薄っぺらさやキモイしゃべり方、しょぼい推理、全くおもしろくない厨二感は原作準拠だろ。
アニメのせいにして逃げんな。どっちもゴミだよ
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 16:23:41.61 ID:ves3w+bE0
お。おう
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 16:31:17.63 ID:C/sdmTn00
カッパが私のキッチンでタニシ茹でてる〜♪
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 16:33:06.18 ID:RT9qe7unO
キャラの基本的な設定はいいだけに、話がつまらんのもったいないよな
やたら主人公にうかつなことさせるし
ちょいブラックな話でも電波的な彼女とかは楽しくみれるけど、こっちはなんか痛々しいわ
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 16:39:30.59 ID:g8khbfh50
やっぱあれだ、原作信者が悪い
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 16:54:42.41 ID:ZPGAzDRd0
なんか評判悪いらしいけど普通に面白いじゃん
と思って録画見てたら、最後主人公が急に変なキレ方して目が点になったw
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 17:07:16.26 ID:1c5gwR09O
まあ原作のストーリーがペラいのはその通りだとしか。
ストーリーに比重置くならもっと捻りがないと。
キャラに比重置くならアリス以外のキャラ立ちさせんと。
どっちにしろインパクト弱いのは仕方ない
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 17:07:56.30 ID:hSwvg7UdO
話がつまらない理由も原作には書いてあるの?
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 17:15:43.11 ID:C/sdmTn00
>>806
あの場面、本当は主人公がとある事件から怖くて逃げだしてきて、精神的に限界がきてたから
八つ当たり的にメオに残酷なことを言っちゃったんだけど、そこんとこアニメだとすっとんでるんだよw
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 17:43:22.37 ID:1c5gwR09O
あれくらいなら別に違和感うけるほどでもないけどな。
メオが無邪気すぎるからイラってきて、て風にも見えたしな。
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 17:44:44.60 ID:Rh6m4zCC0
なんかやらかしたならイラっと来るのも分かるけど何にもなかったからな
何かワンクッション入れておけばいいのに
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 17:49:19.44 ID:1c5gwR09O
>>811
メオが親父を妄信してるようには見たたから
それでイラついた、ということでも特におかしくはない流れだったが。
ナルミは四代目からも釘刺されていたわけでしょ
ヤベーぞ、て。
そこに来てあのメオの妄信ぷり。
そらイラつくかもしれんて。
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 18:04:10.69 ID:u0AyvRwO0
>>810
俺は違和感あったな。2話の最初からもう一度ストーリーなぞった位に
それでこのスレ覘いてみて理解した
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 18:17:25.60 ID:sFI1YoIV0
一般人からすれば、ヤクザ家業は良くも悪くも偏見で見てしまうのは当然だろ
メオが父親を信じ切っているのを見て、鳴海がメオに御節介をいうのも自然だと思うよ
何せ、まだ16歳だからね
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 18:21:02.45 ID:1c5gwR09O
お節介というか
「めんどくせー事件持ち込んできてんじゃねーよ」
という感情ではないかと。
で、メオ本人は父親は悪くない!みたいに言ってるわけだから
ナルミもイラっとくるよね。
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 18:28:39.84 ID:sFI1YoIV0
四代目にも鳴海が意地を通していたからそれはないのでは?
四代目って名前はないのかよw
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 18:35:47.90 ID:1c5gwR09O
>>816
あれはメオを思っての意地じゃなくて
単に道徳的なすれ違いを描いてるのでは。
四代目は責任ある者として全てに手を貸すのは不可能だぞ、と言い
ナルミは、いや困ってる人間目の前にして薄情すぎませんかアナタ、
ヤクザのトップでしょ?力あるんでしょ?
という勝手な八つ当たり。
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 18:48:09.52 ID:sFI1YoIV0
メオとの約束と鳴海は言っていたと思ったが…
鳴海が世間知らずなのも当然、そこは大人と子供の違いで
良いじゃいか四代目も認めていたし
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 18:49:33.92 ID:gjSa61kQ0
>>346
遅レスになるけど、じゃあナルミが「大学生!?」って驚いていた理由がなくなるだろ、少佐のあのキャラデザじゃ
原作厨って言うけど中途半端に原作から設定持ってきてキャラデザに失敗してるようにしか見えないよ
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 18:50:04.75 ID:4ZTEFrnA0

1話でヒロイン自殺してるとかどうなってんのコレ?
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 18:53:44.81 ID:MVcIykTm0
アニメならそいつぁヒロインじゃないよ
原作ならそいつぁヒロインじゃないよ
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 18:53:47.90 ID:rQDl/0tj0
>>820
はぁ?
一話でヒロイン自殺してねーよ
それは原作一巻の話だろクズが
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 18:54:25.89 ID:NwfzrJruO
メオちゃんは俺が引き取るお(^ω^)
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 18:55:24.56 ID:1c5gwR09O
約束があるからというのも当然あるだろうが
それ以上に権力のありように釈然としないってシーンじゃないかと。
あそこで重要なのは四代目がドラえもんの如く
なんでも解決してくれる便利屋にはならないよ、てところだし。
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 19:08:05.25 ID:CLn33zcD0
こういうスレの流れを待ってた
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 19:10:25.36 ID:IHZv8UkU0
あのシーンで鳴海がアホの子にしか見えないのは
四代目にアリスの助手ですから!と啖呵切っておきながら
依頼人に八つ当たりして余計な間違った情報を伝えたことだな
お前・・アリスの助手じゃなかったのかよ・・・と
1話じゃ巻き込まれてやる気なしで2話冒頭からやる気満々
そして最後に逆切れして暴走
完全にどうみてもアホの子です
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 19:12:11.94 ID:rQDl/0tj0
>>820
はぁ?
一話でヒロイン自殺してねーよ
それは原作一巻の話だろクズが
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 19:14:16.81 ID:sFI1YoIV0
思春期はみんなアホなんですねw
切っ掛けや人との出会いで変わり成長するのが思春期だと思うけど
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 19:14:49.28 ID:1c5gwR09O
四代目の力に関しては早めに制限かけておかないと
ヤクザの頭なんだから頼めば大抵の事は解決できんだろ
と思われかねない。
なもんで先手打ってああいう事言っておかないとならない。
逆にナルミはなぜか権力に対して警察機構のようなものを夢想してしまっていて
困ってる人間助けるのは当たり前じゃないのか?
という憤りに捕らわれている。
それはアリスから「自分が全て悪い」という告白を聞いているから
尚更そう憤ってしまうわけだよね。
力があるやつがなぜ救わない?とな。
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 19:21:30.06 ID:u0AyvRwO0
もう一度見返したけどナルミは四代目の所でもメオの事を考えて行動してるね
まず、メオの『同じ家で暮らして…』の件に自分の境遇との違いを感じてた
アリスの呼び出し後の少佐との会話がターニングポイントで、あれでメオの親父ももしかしたら家と同じなのか?と思う
それを確認するためにメオに父親から何か聞いてないか確かめ、『あー、やっぱり家と同じか…』
って感じでぽろっと『帰ってこないと思う』発言
メオに詰め寄られてからは完全に自分と重ね合わせての言葉
ナルミはキャラブレまくりと思ってたけど意外とブレてないかも
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 19:23:28.99 ID:IHZv8UkU0
>>828
ここで原作既読者からの意見みると
最後の暴走する前に一つきっかけがあって
アニメじゃそれがバッサリカットされていると
それ見てあーだからかと
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 19:27:57.43 ID:1c5gwR09O
圧縮を急ぎすぎてる風はあるよねえ
かと言ってダラダラやってたらかなりツマンネーアニメなるでこれ。
あと変に腐ウケ意識してんのかもしらんが
中途半端だし。
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 19:36:18.44 ID:l+UnzGcR0
何で主人公があそこまで信頼されてるのか理解できない
主人公もどういう道理でアリスに協力してるんだ?アフォ杉だし

そして何より、ストーリーが致命的にツマラナイ
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 19:38:35.88 ID:0iiKIEbXO
>>828
なんでも思春期の成長のせいにするなよ
明らかな人格破綻モノもあるだろ

こんなんと同列に語られちゃリアル思春期の高校生が可哀相
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 19:45:11.68 ID:iAvbhYT30
あと、ぬいぐるみとかではなく動物キャラが欲しいところだな
ペンギンとかどうだろう?
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 19:51:14.08 ID:MVcIykTm0
>>833
>何で主人公があそこまで信頼されてるのか理解できない
>主人公もどういう道理でアリスに協力してるんだ?アフォ杉だし
ラノベ主人公によるご都合主義

>そして何より、ストーリーが致命的にツマラナイ
まぁアイマスでも一緒に見ようぜ
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 20:02:28.11 ID:YIlDnJE60
内容が悪くてもアリスちゃんが可愛いからいいや、的なノリになるかと思ったがそんなことはなかったぜ
気になって聞いてみたドラマCDの声優もちょっとアレだったけどアニメの声優は更に酷いな
コメディパートにしろシリアスパートにしろひたすら淡々とこなしてるって感じでちっとも感情が伝わってこない
探偵役なのに棒読み+聞き取りづらいとか致命的すぎるだろ
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 20:13:47.40 ID:aJroMlC50
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 20:14:18.05 ID:AJrkIG/w0
>>837
本当なら一番の免罪符になるはずのアリスが
一番突っ込み入れられてるような状況だからなー
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 20:23:45.92 ID:4d4T5aReO
内容がなくてもイカ娘可愛いとかキャラに愛着できればいいんだけどな
アリスはイカ娘と同じどころか電波少女よりひどいと言われる始末だし
かと言って他の人物も魅力が有無に近いし
特にアニメの主人公はあれじゃ流されてるだけの糞主人公にしか見えん
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 20:26:02.58 ID:gIB65N/X0
もうほめるべき点は何もないな
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 20:27:23.16 ID:NTp2Zsdg0
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 20:30:38.81 ID:6/u50m+40
とりあえず救えるなら救うべきじゃないかと青い理想論を言う鳴海が1話とはまるで違う印象を受けたかな
どっちかっつーと無気力な描写だったしな

で、アレの後でこれが来たならまあわかる心境の変化だけど
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 20:33:34.30 ID:mMbabWam0
電波女よりもオカリンと比べるべきじゃないかアリスはw
まあアリスがオカリンより魅力があるとは思えないが

せめて声優が良ければアリスもここまで叩かれなかったんだろうなあ・・
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 20:35:46.56 ID:AJrkIG/w0
アリスが一番突っ込まれてる?
とかいうレスが来るかと思ったら全然だった
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 20:36:51.57 ID:HK/ExKQi0
主人公の動機が弱い、若しくは無いからこそ
巻き込まれ型の物語は都合がいいわけで
中途半端に積極的になるからおかしなことになる。
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 20:47:05.22 ID:maH1O89+0
録画見た
中二も中二、ゴミ脚本だな

依頼者に約束したとかかっこいいこと言っておきながら、依頼者に
根拠もなく希望を失わせることを言って傷つける。
そもそもこんな危ない依頼を警察に届けさせずに受ける対価はなんだ?
仲間が命をかける理由はなんだ?

久々にひどいなこのアニメ
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 20:52:28.15 ID:i/NWw7Sk0
中二言いたいだけだろお前
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 20:56:04.14 ID:r44eIb/v0
説明する力がないだけだから中二としか言えないんだよわかってやれよ
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 20:59:38.76 ID:0N8HBcOA0
アニメの内容に対して厨二って言うやつは分かってない
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 21:02:43.62 ID:Y41z2Mhm0
ニートって軽蔑する言葉じゃないの?
あの女の子はプラスの意味で捉えてるの?
ニートに拘りあるようだけど今後明らかになる?
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 21:05:24.60 ID:GEiphSb/0
厨二ってほどじゃないな痛いだけで
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 21:07:58.66 ID:maH1O89+0
>>848
>>849
それは中身に反論できて言うセリフだろう
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 21:09:15.87 ID:mMbabWam0
まあ厨二がないラノベってない方が珍しいな

それでもこの作品はかなりその傾向が強いと思うが
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 21:09:58.97 ID:HK/ExKQi0
>>851
ウーパールーパーがどうとうかテストステロンがどうとか訳の分からないコピペが貼られてたよ。
何でも縁石に苗を植えたいけどどうしたらいいのか?見たいな感じのことを長々と語っておったぞ。
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 21:10:00.37 ID:Y41z2Mhm0
このアニメ見てていろいろなところから違和感を感じる
違和感が無くなれば良作になると思うんだが
違和感をうまく言葉で説明できない。
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 21:10:50.46 ID:+6fBTXd4P
>>853
このスレ全部読んでりゃだいたい想像付くだろ

後はネタバレスレで聞け
こんな参上で言うのもなんだが、明らかにネタバレ誘発する質問してるお前がおかしいことに気づけ
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 21:14:47.54 ID:hk+Gos390
>>853
原作読めば分かる

たいていの質問がネタバレ以外ではこう返すしかないアニメの出来なのはいかがなものか
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 21:22:32.93 ID:mMbabWam0
正直原作読んだとしても納得できるかと言えば微妙なところだな
1巻以外はそこまで良い出来というわけでもないし
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 21:23:30.91 ID:+6fBTXd4P
>>859
納得するかどうかは別として説明はされている
そしてアニメは説明すらしてない
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 21:23:30.62 ID:MFLMSYWU0
メオを完全にくぎゅだと思ってみてたら、小笠原早紀ってのか…
こりゃブレイクしそうな予感やで。
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 21:29:33.05 ID:eAHtV6h30
>>856
原作は読んだの?
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 21:35:22.32 ID:7b+FILt90
>>856
アニメ見たよ 違和感あるよな
パンツアニメよりずっとまともな出来だったな
ただなんかどこかで見た要素の継ぎ接ぎがいまいち滑らかじゃないって感じを受けた

まあパクリ言うつもりはないが もう少しうまくオリジナリティが出ればなと...
初めは神様のパズルのアニメ化かと思った そして早川の死者の代弁者の話も有名だし
スーパーハッカーってのもドコかで見覚えあるというか 貧弱なのも西尾のアレ思い出した
そんなのを思い出させては駄目だと思った
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 21:37:39.97 ID:Y41z2Mhm0
>>862
読んでないよ
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 21:39:55.99 ID:rQDl/0tj0
これ原作読まないとアニメ分かんないわ
参考書の無しで問題だけ説いてるようなもん

アニメだけ見てる人はご愁傷様です
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 21:44:49.61 ID:6pkvhmB7P
作画崩れたら一気に流れ落ちるだろうな・・・2話で既に危なかったし
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 21:45:17.24 ID:hk+Gos390
>>865
もっとひどいぞ、問題を解くカギが問題文に書いてない状態だから
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 21:46:46.12 ID:OYbAyYH4O
なんで一本目なのに9本目なんだ?
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 21:46:50.86 ID:vdpwSAvgO
俺が考えうる限り、最も原作に近い雰囲気を持ってるのは新海作品だなぁ
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 21:49:13.40 ID:7b+FILt90
>>865
原作見ないと駄目とか...

失敗作ってことか

俺はそうは思わんけどな
ただ演出とか小道具とかキャラの説得力とかまとめるセンスがイマイチ
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 21:50:28.43 ID:jXMeA+nT0
っていうかいざという時ヘタレなのが男でいざという時本領発揮するのが女だよ

生態学的に原始時代なんかは男が狩猟してたから、腕っ節とか上っ面の強さはあったけど
男がくたばった時なんか、女は子供の面倒とか残りの後始末しなきゃならないから
いざという時は本質的に強くなきゃならない
逆に男がそういう状態になることって希有だから、中身が伴わなくていいしね

まあ、昔は互いに利害関係があったから女は男をある程度立てる必要があったけど
今はその気になれば、女が一人で生きていけるし、稼げる時代になったから
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 21:51:43.99 ID:rQDl/0tj0
>>870
いやだってアニメだとはなまるでバイト始めた理由、アリスの助手にならなければならなかった理由がわからないままだぞ
おそらくもうアニメだと説明もやらないと思う
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 21:56:57.89 ID:7b+FILt90
>>870
そうなのか俺も原作読んでないんだよ

それならそんな肝心な要素を端折った監督か演出が駄目駄目だって事だな
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 21:58:13.95 ID:7b+FILt90
てか安価ミス>>873
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 22:04:47.75 ID:IHZv8UkU0
>>872
どうせ1話60分オリジナルやるなら
その辺きっちりつめて話つくりゃよかったのにな
2話の冒頭から既にニート探偵団になじみまくってて噴いたわw
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 22:05:15.28 ID:nHebXPxIP
なんだろう、シュタゲみたいな厨二病キャラはギャグってわかるけど、
このアニメの登場人物は素で痛々しいよね。
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 22:07:55.48 ID:rQDl/0tj0
>>876
実際いたいたしいのはアリスだけだけどな
テツもヒロも四代目もそれぞれ過去にトラウマ持ってる
小佐はちょっとあれだけど
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 22:18:09.13 ID:AJrkIG/w0
アリスも過去が分かれば痛々しさが緩和されるかも知れない
少佐は本当に見たまんまの人だったな
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 22:22:12.64 ID:nHebXPxIP
悲惨な過去とかいいよ、そういうの明かされても「だからなに?」としか。
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 22:23:39.04 ID:3CrLCG5d0
これ、感想ぐぐると腐が神メモは四代目×鳴海のホモアニメだと喧伝してるけどそうなんすか?
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 22:25:32.69 ID:rQDl/0tj0
>>879
そんなにイライラしてるならわざわざ見なくてもいいだろw
マゾなの?死ぬの?
もっと時間を有意義につかいなよ
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 22:27:17.37 ID:X/miCAPf0
それぐらいで怒んなよダサッ
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 22:33:39.51 ID:sFI1YoIV0
メオの父親探しの依頼は、まだ途中の話だろ
そんな段階で理解出来ないから、厨二と決め付ける奴の基本は、
考えが幼稚で想像力の無い只のバカ。アニメではキャラの心情や表情を
声優の演技と映像で表現されているのにも関わらず読み解けない池沼なんだな
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 22:33:51.23 ID:+6fBTXd4P
>>880
擬似ハーレムを形成しつつ、本命の男達といちゃいちゃする
両刀ハートフルストーリーだよ(棒
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 22:36:59.50 ID:DzicJsP90
話自体はつまらないとは思わないけど
所々で出てくるラノベ的な言い回しが激しくうざい
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 22:40:03.85 ID:rQDl/0tj0
>>885
だってラノベだし
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 22:41:17.37 ID:H6tpTl7J0
>>885
ならラノベ原作のアニメに手を出したのが間違いじゃ
俺は中二をこじらせちゃったからああいう言いまわし好きだ
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 22:44:57.45 ID:48fKzEa00
アリスたん(^ω^)ペロペロ
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 22:45:44.78 ID:rQDl/0tj0
>>888
杉井さんペロペロ
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 22:47:45.03 ID:7b+FILt90
肝心の主役のアリスはどうしても西尾の玖渚友を思い出させすぎる

同じ所
一人暮らしで引きこもりの天才でハッカー
なんかの私設組織で部下が居てリーダー 推理得意
少女で病弱 偉そうな口調 外が苦手 風呂が大嫌い 極度の偏食家

性格 ヌイグルミ ペッパー
違う

まあストーリーが全然違うから良いけどやっぱ似すぎ
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 22:52:58.66 ID:lViEtzCe0
>>890
戯言シリーズからミステリとバトルを除いたら
神メモになるのかもしれない
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 22:56:17.31 ID:KST04n13O
いろはみたいに岸田メルサイン会やれば売れるな
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 22:56:31.74 ID:nHebXPxIP
自分たちは天才集団でそれ以外の人間をステレオタイプの間抜け者に描いてるところが、いかにも厨二病っぽいよね。
大人とか社会を見下したい気持ちは伝わってきたけど中学生の反抗期でしかないだろこんなの。
それがそろいもそろって高校生って痛すぎるわ。自覚のない厨二病が一番痛い。作者は何歳なの?
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 22:58:02.37 ID:6FZh32TBO
このアニメって推理ものなのか萌えアニメなのかはっきりしないよな
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 22:59:14.65 ID:+6fBTXd4P
>>893
そろいもそろってって高校生ってナルミと彩夏しかいなくね?
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 23:01:57.68 ID:hk+Gos390
>>893
何を見ての感想だよ

>>894
萌要素は多くなかったはずなんだけどね…
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 23:03:19.41 ID:eAHtV6h30
>>864
多分スレで何回も言われていることだとは思うんだが、
アニメは説明不足で、原作厨でも?ってなるなシーンが多いのが原因じゃないかな
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 23:04:15.95 ID:9/SQeVNI0
ニート探偵アリス(34歳)
美少女っぷりが健在ならいける
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 23:06:03.98 ID:rQDl/0tj0
>>894
神メモに推理なんてないよ
ニートたちのそれぞれのチート能力を使って悪をケチらすだけケチらしてずばっと解決しちゃう爽快アクションサスペンスだよ 
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 23:06:04.43 ID:l+UnzGcR0
>>891
戯言に比べたらまだ神メモの方が面白いわ
西尾の作品は全部尻つぼみだし
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 23:10:53.68 ID:Tnxk8pPV0
どの辺がアリスが偉そうに言ってる死者と生者云々を現してるのかわからん。
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 23:12:41.39 ID:6FZh32TBO
そういやライトだしな
本格的な推理ものでもないなんちゃってみたいな感じか
探偵って言うくらいだから推理マニアとしては見ないわけにはいかなかったんだが
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 23:22:32.09 ID:sFI1YoIV0
>>893
そんなことは原作スレでやれよカス
アニメ化したらまた別の作品だからな
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 23:23:41.54 ID:WDyaSlcQ0
推理ものというより、アリスとナルミのやり取りを楽しむものだから!
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 23:25:16.08 ID:+6fBTXd4P
>>902
前提としてそもそも最初から推理ものなんてジャンルではなく、青春ミステリーですし
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 23:27:42.50 ID:6QIiW2b50
ライトな火サスだと何度言ったら
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 23:29:46.08 ID:rQDl/0tj0
>>905
ミステリーでもないだろ
チートゴリ押し全快爽快バイオレンスニート探偵火曜サスペンスだよ
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 23:31:23.94 ID:i/NWw7Sk0
なんで2回言ったの
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 23:31:54.22 ID:hk+Gos390
犯人を見つけたりトリックを暴いたりするわけじゃあほとんどないからね
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 23:32:32.88 ID:48fKzEa00
アリスたん(^ω^)ペロペロなアニメ
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 23:34:23.28 ID:9/SQeVNI0
ぼくはニート探偵って毎回言ってくれるのかな
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 23:35:06.86 ID:+6fBTXd4P
というか探偵=推理って安直すぎるだろっていう、どんだけ推理小説に毒されてるんだよ

現実の探偵なんて推理まったくせず、足使うのが普通だろうに
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 23:35:23.77 ID:sFI1YoIV0
高校生はニートじゃないからなw
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 23:35:56.10 ID:H6tpTl7J0
ミステリーって言葉の範囲は広いから、このアニメもミステリーと言って言えなくはない
けど推理して犯人を導き出すような見方を想定されたアニメではないと思う
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 23:35:59.18 ID:ReTuEj9U0
 風呂上りで彩夏みたく悲鳴を上げなかったメオ。
アレの知識が無いのか?全裸を観られても動じなさそうだw
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 23:36:52.72 ID:OYbAyYH4O
最近のアニメは主人公が1人暮らしってのがデフォ
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 23:36:58.74 ID:sFI1YoIV0
原作知らないけど、推理小説とうたってなければ
推理ものでは無いんだろ
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 23:37:00.26 ID:Qc0TQnHAO
>>904
そんなに面白いやり取りあったっけ?
ヴィクトリカとくじょうみたいに2828出来るようになるのか。
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 23:38:00.00 ID:7lIgIrhfP
メオの声優ってあいなま?
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 23:38:56.10 ID:gfXIfvTK0
メオはまだパパンと一緒にお風呂入ってたんだよ
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 23:39:01.45 ID:l+UnzGcR0
アリスと鳴海で不可能犯罪に立ち向かうミステリーにした方が面白かったと思う
まぁ、ミステリ小説は杉井には書けないかもしれんが
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 23:39:51.68 ID:rQDl/0tj0
>>915
タイだと裸でいるのがデフォなんじゃねーの?
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 23:40:20.49 ID:/tNmU8pp0
この監督マジねーわ、二話目も酷い、あれじゃ誰も話しについていけんだろ、アニメクソ過ぎ、これじゃ全然アリオマペロな気分にならんわ
どうしてこうなった!
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 23:47:15.68 ID:8wj5orJl0
だからJCに期待するなと
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 23:49:25.54 ID:PMQ7cMCx0
2話の展開においてけぼり食うわ
やはり1話であやかダイブ→次週にすべきだったな
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 23:49:29.12 ID:Gh7MxaQV0
小倉は棒すぐる
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 23:51:12.31 ID:sc00xPap0
wwwづうおっぱいえwぴぴえうwぴ
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 23:57:19.03 ID:rQDl/0tj0
一巻先にやって3巻で締めれば綺麗に1クール終わったのなー
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 00:03:27.25 ID:sCSqyi260

     . ’      ’、   ′                γ´`ヽ
   、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・”        _ゝ -''` ー- _
       ’、′・  ’、.・”;               /         ::::\
  ’、′  ’、(;;ノ;; (′‘・. ”             /            :::ヽ
’、′・  ( (´;^`⌒) ” ;  ’、′・          ,′             ::::',
 、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"  ヽ         !    , -────── 、::|
    、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ; :) )、 ヽ         |    |   ィェァ    ィェァ|::|
    ( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・     |    `───────'::|
′‘: ;゜+°、::.:::>>926、⌒) ;;:::)::ノ          |                ::::|
      `:::、 ...;:;_) ´...::ノ  ソ        r───‐┴─ァ             ::::l
                            |        :::/、          ..:::/\_
                             |         ::| ヽ           .:::/     ̄ ー- 、
                           |         ::::ト、 ` 、     .::/、         `丶、
                            ヽ        .:::| \   ` ー‐'ー'{_  ヽ        ...::::`丶、
                         _∠ ̄ ヽ       ::|  ハ       :::::ト、 |      ....::::::::::::::::::::\
                    ,、 ‐ '"´   ヽ ヽ\    ::| ∨ \      ::://∨  .......:::::::,、r "´  ̄ ̄
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 00:05:07.82 ID:eT6twSKu0
前に予約ランキング高いみたいなこと言ってた人がいたので
調べてみたら普通に低かったお
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 00:05:32.82 ID:yROsuQye0
小倉さんが言えないような長セリフをもっとくれ!
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 00:10:04.47 ID:FSYd9Cg80
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 00:11:55.09 ID:a8LmpLbK0
原作良くないとか言う奴いるけど、かなりいいよ、その証拠にみんなアリオマペロ!と連呼する
アニメはアリオマペロと言う人が絶滅危惧種なくらい悪い出来
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 00:15:11.19 ID:K66DOTjD0
アリオマペロってそんなところまでゴシックに乗っかるのか?
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 00:16:08.81 ID:5db+gP/h0
>>932
この酷いスレで初めて見た良レス
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 00:24:54.95 ID:swfGYEj0P
>>934
ず〜っと前から原作スレでただただ屍のように繰り返してきたワードだぞ
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 00:29:21.29 ID:5db+gP/h0
アリスの声は可愛いと思うのだがなあ
中の人、まだ15歳くらいなんだよね
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 00:34:56.22 ID:Ivd1VVF30
アニメ見た新規が何か文句言う

一切の原作への批判を許さない原作信者がアニメだけに矛先が向くように一緒にアニメ叩きに走る

アニメ放送終わるまで原作は完璧だけどアニメが悪いと書き込み続ける

 お わ り 
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 00:35:35.08 ID:avT3CEnL0
アテレコもあるだろうがこの違和感は口パの少なさか
これって動画ウマーとかどっかで読んだが、作画はいいのにってことは経費削減っすかw
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 00:36:43.13 ID:yG73mqXwP
原作信者はさすがにキモいね。こんな厨二作者が書いた幼稚な物語のとこがいいんだろう。
原作が糞なんだからアニメも糞で当然だよ。神メモが酷評を受けてるのは何もアニメのせいじゃない。
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 00:42:55.25 ID:kwfNPjLYO
長所
絵が良い
小倉声カワイイ

短所
その他全部
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 00:44:35.18 ID:avT3CEnL0
ブッシュのフラッシュ思い出すレベルだわまじでw
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 00:44:41.90 ID:JpAsHIDF0
小倉イラネ、ヘタクソ
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 00:49:13.66 ID:FSYd9Cg80
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 00:51:47.86 ID:sCSqyi260
             ∧_∧ ドルルルルルルルルル!!!!!              ¨ ゚∴*°″∵´゙ ¨゚
            ( #゚∀゚)___。  \从/      _ _   __  ,  ¨;゙´∧ ゚∵ ¨;:*
          ..ミ(  つ【〔ロ=:(∈(二(@ > ‐― ‐  ― -  。  ;:,∴。_;: ;; ∴ 
   ∧_∧ ドルルルル!!!!!. ...B                     -    ;( ゚∀¨;-°¨* *: ∨ ∴
 匚( #゚∀゚)┓_(_(._)从./,    _- _ - _-_ ̄   _ 〜⊂ - ∴ 。- ∵ ; ´;:;: -  
 凵( つ【〔(ロ:三((〓((━(。゚。)   ̄ ‐  ― _ -     ̄ -。∴从 ; 人。:*; ←>>943  ─ -
 └≡BBIB ̄ ̄  ̄  ̄/W'ヽ  ̄ -   ̄     ̄  ̄ ̄-  _  从─ ∴ - *゙
   (__(__) . . .    、、、  ,,,         ̄   -   ̄         : ・ 从∴ ¨;:W゚
                                          从 从(,∴_) 。J;:,∴ 从
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 00:53:02.95 ID:JpAsHIDF0
小倉オタマジきもいな、早く死ねよ
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 01:13:45.03 ID:9uBBzWNS0
こまけえ文句ばっか言う童貞ニートだらけだな。このスレは。
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 01:15:16.76 ID:Uy1jwOjY0
下手とか言う前に脚本もキャラも全部ダメだからどうしようもない
ま、実際、聞こえ難いし、中の人庇う気もないけどな
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 01:16:03.54 ID:4D7A1NQS0
>>950
>>1のまとめWikiを>>720のやつに変更して
次スレよろ。
↓↓
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 01:28:09.28 ID:yG73mqXwP
やだ。
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 01:29:51.83 ID:yROsuQye0
>>947
アリスってニートだけじゃなくて童貞にも優しそうじゃないか
というより童貞以外認めなさそう
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 01:37:05.71 ID:fdvM7eiX0
面白くない
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 01:38:21.69 ID:2Qy+bMGr0
>>1のが充実してるので変更無し
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 01:38:53.59 ID:rWj24X8u0
立ててくる
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 01:40:47.92 ID:0CTSfeyz0
オリジナル要素混ぜてる癖に変に原作にすり合わせてるせいで
肝心な部分が欠落して最悪な展開になってるようだね

どうせ1話からオリジナルやるのなら原作にすりよせないで
そのまま突き抜けて完全オリジナルで最後までやればよかったんじゃねーのこれ
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 01:43:21.85 ID:rWj24X8u0
新スレです

神様のメモ帳 ドクペ10本目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1311007266/
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 01:43:57.95 ID:5OL9vEsi0
>>956

>>950
くたばれ
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 01:45:03.12 ID:fdvM7eiX0
エロを露骨に押し出した萌えアニメは好きじゃないけど
まだそっちの方がいいやと思うことが出来た初めてのアニメ

ただ音楽はいいと思う
音楽がいいのに脚本酷すぎて全く意味ないわと思うことが出来た初めてのアニメ
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 01:49:05.89 ID:4D7A1NQS0
>>956
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 01:49:22.43 ID:FSYd9Cg80
[ニュース速報]1年目「ニート楽しすぎワロタw」2年目「どうすんのこれ…」4年目「ニート楽しすぎワロタwwwww」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1311007291
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 02:02:04.71 ID:sCSqyi260
>>956
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 02:03:46.88 ID:RFo59CA+P
次スレは○ページ目とかに変えといてくれ
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 02:27:45.68 ID:5db+gP/h0
神様は万能だからメモ帳なんて使わないのにな
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 02:30:25.90 ID:GY5Jlhl2O
神様のチラ裏
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 02:41:45.41 ID:FSYd9Cg80
>>962
死ね
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 03:01:32.44 ID:jz1pLEAC0
>>963
でも、万能を証明するためにはメモ帳を使って見せないといけません。
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 05:14:05.23 ID:ZlWNfoAe0
割と丁寧に作ってあるのに、イマイチ面白く無いのはなぜなんだぜ
それはそうとアリスの短パンはポイント高いな。デザイナーは良く分かってる
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 06:48:43.97 ID:3/4BUXav0
>>933
そういうテンプレって単なる逃げ口上で良い証拠じゃないと思う
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 09:57:12.80 ID:xvJIgBwo0
ドクペよりルートビアが好き
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 10:27:44.16 ID:otOCyP/n0
>>966
Windowsのメモ帳
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 12:53:34.08 ID:5db+gP/h0
過疎もいいところだな。島根スレか
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 13:27:41.90 ID:sCSqyi260
アリスたん(^ω^)ペロペロ
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 14:00:27.54 ID:R9kL90J10
依頼者との会話で違和感を覚えたけど、>>830の解説ならなんとなくなるほどと思う。
アニメしか見てないから分からないが、推測としては合ってるの?

974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 14:10:22.70 ID:Ia1uucGH0
どうでもいいけど依頼者の挨拶で出身当ててドヤッはやめとけよ
頭良いの表現したいんだろうけど、作者以上に頭の良いキャラは描けないんだって事を実感させただけだった
ナルトのシカマルよいしょ並に寒かった
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 14:19:57.31 ID:l3ZTnsofO
次スレ立てるのを嫌がる程つまらないアニメ
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 14:20:52.75 ID:5db+gP/h0
ゆっこ「スラマッパギ」
アリス「キミはインドネシア出身だねキリッ」
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 14:55:35.79 ID:XRRBxjoS0
あれw埋まってねえw
OPいいね
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 14:56:30.76 ID:zQIT5/r20
>>830 のような部分はすぐ想像したが、正直意味がない。
ヤクザの前で啖呵を切った部分と繋がらないから。

それならそれで父親探しなどに協力せず、直ぐに警察に連絡するのが筋が通った行動だ
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 15:24:16.13 ID:mHyg9pAw0
原作既読。アニメになるとすごくあっさりした話になるねー
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 15:51:34.21 ID:c8Qj3BJ+0
埋めてないのかよ
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 15:57:24.89 ID:sCSqyi260
アリスたん(^ω^)ペロペロ
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 16:04:11.42 ID:R9kL90J10
>>978
うーん… だとすると鳴海の行動原理が分からないな
原作と答え合わせしながら見ないでって事は
原作未見でも分かる様に作らなきゃダメだよね
面白くなりそうだと思ってるからこそ、キャラ描写とか頑張って欲しい
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 16:42:17.30 ID:tak67UM50
原作既読だが、1番引っかかるのは助手としてのプライド(助手になる理由がないから薄っぺらいけど)にかけて
メオを助けるという四代目の脅しにも屈しない決意のような描写を入れてるのに
そのあとすぐメオに暴言でえってなるね
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 16:44:16.48 ID:JPSwi0bVI
このスレ埋まってないのか
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 16:52:19.27 ID:TaEz9cYyO
ドクターペッパー久しぶりに飲んだら旨かった
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 16:55:07.88 ID:sCSqyi260
あれって実在するのか
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 16:57:09.87 ID:nx8TlBEJ0
アニメの中ではドクペって商品名だろ
シュタゲの主役も好きだっていう設定だよな
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 17:01:39.39 ID:Uy1jwOjY0
本当に埋まらんな
みんな、飽きてきたのかw
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 17:08:20.51 ID:bij1h+a3O
ドクターコッパーってなんですか?
990過疎:2011/07/19(火) 17:19:49.20 ID:FSYd9Cg80
次スレたった?
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 17:20:38.58 ID:KVMBDBSt0
よし、埋めよう
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 17:26:55.17 ID:U60Owe8F0
ニコニコで見たけど、すごくオシャレな感じのアニメだね。
すごく自分たちはオシャレで、エリートでお前ら汚いオタクとは
違うんだよ。リア充でエリートで頭よくて金持ちで。
みたいな雰囲気で充満していた。
原作は読んでないけど、1話がオリジナルと聞いてちょっと救われた気がした。
2話に期待したい。
あれじゃ原作がかわいそうだ。
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 17:35:02.31 ID:E35RW58Q0
>>992
原作未読だけど2話の原作事件より1話の方が17倍くらい面白かった件について
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 17:38:21.02 ID:errfRbHi0
うめ
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 17:38:21.44 ID:ewvcERK9P
そりゃ可愛いキャラが2人もいたし内容も充実してた
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 17:39:21.94 ID:j8HHsafj0
>>983
確実にそこだよな違和感あるのは
結構その部分で引っ掛かってる人が
前作既読、未読問わずあるみたいだから
アニメスタッフが失敗してるってことだよな
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 17:41:15.19 ID:v4tKfEgl0
ここまで読んだ

   俺様のメモ帳
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 17:41:30.32 ID:E35RW58Q0
いや単純に2話は話がつまらなかった
引きまで見て逃げたヤクザとか2億とかどうでもいい・・・としか思わなかった
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 17:42:57.47 ID:/wSX7Isq0
1000なら3話は神回
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 17:43:22.80 ID:E35RW58Q0
あとアリスすげーとか命かけるのすげーとかキャラマンセーが置いてけぼり感満載だった
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛