いつか天魔の黒ウサギ 再生3回目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
魔術が甦る時、少年の“戦”が再び始まる。
愛に導かれし者達が戦ふ、学園リバース・ファンタジー!
==========校則==========
・【※実況厳禁】実況はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ…。
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)関連の話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。
========================
†TV各局放映及びWEB動画配信日程 平成23年7月より放送開始。
・テレビ埼玉 (TVS)   .毎週金曜日 25時05分〜 7月8日〜
・岐阜放送 (GBS)    毎週月曜日 25時45分〜 7月11日〜
・千葉テレビ (CTC)   毎週月曜日 26時00分〜
・京都放送 (KBS)    毎週火曜日 25時00分〜 7月12日〜
・三重テレビ (MTV)   毎週火曜日 26時50分〜
・テレビ神奈川 (tvk)   毎週水曜日 25時45分〜 7月13日〜
・東京MXテレビ (MX)  毎週水曜日 26時00分〜
・TVQ九州放送 (TVQ) 毎週水曜日 26時48分〜
・サンテレビ (SUN)   .毎週木曜日 24時35分〜 7月14日〜
・ニコニコ動画(公式配信):http://ch.nicovideo.jp/channel/itsu-ten 毎週金曜日 26時00分更新 7月15日〜

†関連URL
・TVアニメ公式:http://kadokawa-anime.jp/itsu-ten/
・原作小説公式(富士見書房):http://www.itsu-ten.jp/
・公式ツイッター:http://twitter.com/info_itsuten

†前スレ
いつか天魔の黒ウサギ 再生2回目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1309445949/
他:>>2-5
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/14(木) 22:13:19.76 ID:wnUK7UO80
†関連スレ
・原作小説スレ
[ライトノベル板] 【いつ天】 鏡貴也徹夜21日目 【伝勇伝】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1305800104/
†主要登場人物/声の出演
・鉄大兎:立花慎之介        .・時雨遥:美名
・サイトヒメア:高本めぐみ     .・碧水泉:堀川千華
・紅月光:中村悠一         ・数冴紗英子:合田彩
・紅日向:福山潤           ・安藤美雷(アンドゥのミライ):野水伊織   
†主要制作陣
・原作:鏡貴也、原作イラスト:榎宮祐 (ドラゴンマガジン連載/ファンタジア文庫刊)
・監督:山本天志           ・脚本:あみやまさはる/吉村清子/大知慶一郎
・シリーズ構成:森田繁       .・絵コンテ:川崎逸朗/宮崎なぎさ/新田靖成/藤沢紗々
・キャラクターデザイン:磯野智  .・デザインワークス:瀬川真矢/岩永悦宜
・総作画監督:磯野智/桜井正明 ・特殊効果:垣田由紀子(T2 Studio)
・美術設定:青木薫(美峰)     ・音響監督:岩浪美和
・美術監督:小濱俊裕(美峰)   ・音楽プロデューサー/音楽:小森茂生(F.M.F)
・色彩設計:品地奈々絵      ・音楽ディレクター:深井康介(F.M.F)
・撮影監督:中村雄太        ・音楽制作:フロンティアワークス
・編集:平木大輔           ・アニメーション制作:ゼクシズ
†商品情報
・音楽CD
├・OP主題歌『Once』…品番:MFCZ-1010、税込価格:¥1,260、発売日:平成23年07月27日(水)
| 作詞:岩里祐穂、作曲:清水武仁、編曲:小森茂生、歌:原田ひとみ
├・ED主題歌『空?』…品番:MFCZ-1011、税込価格:¥1,260、発売日:平成23年08月24日(水)
| 作詞:天野月、作曲・編曲・歌:志方あきこ
└・キャラクターソングCD
 ├・第1巻…品番:MFCZ-1012、税込価格:¥1,890、発売日:平成23年08月03日(水)
 └・第2巻…品番:MFCZ-1013、税込価格:¥1,890、発売日:平成23年09月
・本篇BD/DVD
 ・第1巻…発売日:平成23年09月30日(金) ・第2巻…発売日:平成23年10月28日(金)
 ・第3巻…発売日:平成23年11月25日(金) ・第4巻…発売日:平成23年12月22日(木)
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/14(木) 22:24:37.57 ID:GEzQNeKV0
>>3
「いつ天」BD&DVD ショップ特典!
http://kadokawa-anime.jp/itsu-ten/dvd/post-20.php

「いつか天魔の黒ウサギ」 予約購入キャンペーン開催!
http://kadokawa-anime.jp/itsu-ten/dvd/post-21.php
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/14(木) 22:26:17.86 ID:GEzQNeKV0
「いつ天」みんなの感想コンテスト!
http://kadokawa-anime.jp/itsu-ten/news/post-23.php
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/15(金) 00:24:57.90 ID:B6sdhY7K0
今期3つめのドクペアニメなのか?
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/15(金) 02:50:17.46 ID:2vLXa5Zv0
>>1
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/15(金) 03:09:35.56 ID:QK+SAdzd0
うおお画像で散々焦らされててやっと見れたけど、ロリっこかわえええええええ
いきなり大きすぎるアドバンテージ取られてヒロイン不人気アニメになりそうだなw
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/15(金) 03:31:26.26 ID:a3keZ7am0
初っ端からエログロで押し通すとはナンセンスな……
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/15(金) 03:32:32.06 ID:Y92HBjMp0
>>7
それでいいんじゃね?ロリもヒロインだしな
確か原作者が、別々の作品で使う予定の主人公とヒロインをいつ天で同時に使ったって言ってたし
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/15(金) 03:38:19.30 ID:WPhxO9Bq0
アニメで自分の名前がでたときの恥ずかしさ・・・悶える


ロリっ子可愛いねぇ
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/15(金) 03:56:47.77 ID:ZuvhxnUo0
>>5
ドクターシナモンですw
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/15(金) 04:02:38.66 ID:ChSQLsMq0
パンツもあってロリ一強すぎて心配だ
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/15(金) 05:14:33.18 ID:ZHmZsl6X0
これも白オビアニメか
白オビかけるくらいなら最初っから見えないように描いとけよ
白オビ出てきただけで萎えるわ
パンツ以外に買う価値も見る価値も無いアニメですってアピールしてるようなものだろ
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/15(金) 05:17:41.96 ID:7xZXOLG10
>>10
え貴方の名前月光なの
それはちょっとw

>>13
他の規制アニメとはダンチで見やすいと思うけどな
魔乳はきつかった
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/15(金) 05:50:09.05 ID:kWq14rC20
見えないよりずっといい
つかこんなにくっきり見えるのは久しぶりでかなりありがたいよ
もしこれがTBSだったらパンツ全部なくなってたのかな?
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/15(金) 05:50:40.53 ID:6qS9AVwz0
魔乳はまあしょうがない
作り手がオッパイアニメだって公言してるんだから
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/15(金) 05:52:44.41 ID:QK+SAdzd0
>>10
姫亜ちゃん乙
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/15(金) 06:58:03.32 ID:yK8w0lsU0
>>1 乙です
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/15(金) 07:34:10.68 ID:y5gsgOAmO
クラスメイトがたまらん
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/15(金) 07:41:36.95 ID:RneJQlaR0
2話でパンツなかったら切れるで
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/15(金) 08:00:41.86 ID:B6sdhY7K0
監督もあれだし確変すると信じてるよ
あの動画工房なのにゆるゆりが丁寧に作ってあって好感が持てたからなあ
ゼクシズだってやればきっとできる子…だといいなあ
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/15(金) 08:25:28.41 ID:y5gsgOAmO
ゼクシズはおまひまでもパンツ出しまくってたから期待してるわ
1クールで規制の甘い三重ならやってくれる!
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/15(金) 08:35:17.86 ID:53VMgs7+0
いつか淫魔の黒パンツ
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/15(金) 09:16:47.87 ID:wXcnw1n8P
バユムよりも更にウザい感じじゃ無いですかこの主人公・・・
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/15(金) 10:10:51.40 ID:7xZXOLG10
バユムって誰?

いつか天魔の黒ウサギ高校編紅月光の生徒会室(1)
http://www.kadokawa.co.jp/cover_b/201105/201105000109.jpg

ミライがえらい可愛いなw
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/15(金) 10:40:08.70 ID:RyXTUpny0
>>25
縞パンは何時だって可愛い
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/15(金) 11:21:08.73 ID:ReURI5tCO
美雷の可愛さは1億ボルト級
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/15(金) 11:53:33.48 ID:qbRn7ezvO
縞パンで抜いちゃった
お前もそうだろ?
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/15(金) 11:57:33.49 ID:4k70j2Df0
1話見たけどダメだった。次見る気が起きない。
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/15(金) 12:05:29.18 ID:lIHBar3t0
縞パンが腰振りながらキスして〜って言ってるの見て視聴継続決定余裕でした
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/15(金) 12:33:40.62 ID:jfhOZeFYO
こてあるごとに死ね死ね

作者、知的障害者?
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/15(金) 12:59:23.98 ID:7xZXOLG10
>>31
?こてあるごとに死ね死ね?
まず意味の通じる日本語書いてください
自分が知的障害者であるという自己紹介と受けとるで
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/15(金) 13:02:47.63 ID:1BR6ilv30
>>32
おまえ、知的障害者にはもっと優しくしろよ
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/15(金) 13:06:30.40 ID:arV+hw7I0
>>25
バカアユムの略
これゾンの主人公
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/15(金) 13:17:46.32 ID:PkieDw0x0
主人公ずっと宮野かと思ったがセキレイのミナトの人か
全然区別つかんかった
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/15(金) 14:40:47.30 ID:byo1W98t0
そはら可愛いよそはら
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/15(金) 14:42:41.60 ID:1Wug1P020
BDでは白い光は消えますか?
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/15(金) 14:49:42.18 ID:FiJ/+Hpu0
レナの制服・テニスルックでの尻突き出しパンチラ・アンチラ
おっぴろげパンモロ・アンモロが激しく見てェ…
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/15(金) 14:52:33.44 ID:byo1W98t0
現状で結構見えてるよな
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/15(金) 15:26:39.86 ID:glVV9pLk0
なんか声がラジカセで録音したような感じだったな
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/15(金) 17:14:09.95 ID:y5gsgOAmO
エコーみないな編集した音声だったな
流行ってるん?
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/15(金) 17:54:13.23 ID:H5DAKj1R0
売上が伝伝を下回りそうだな、これ…
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/15(金) 18:22:36.97 ID:smufSklv0
>>42
伝伝より原作売れてるの?
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/15(金) 18:25:06.47 ID:zuSzToBn0
>>42
でんでんは流石に越えるだろw
ラインはゾンビってことで
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/15(金) 18:48:33.74 ID:y5gsgOAmO
レギオス、伝勇伝はゼクシズ+出崎の最強コンビだったからな
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/15(金) 19:16:52.87 ID:DE5Qw2tS0
オワコン化したバカテス以上になれればいいね
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/15(金) 19:35:42.87 ID:7xZXOLG10
スレチだけどバカテス何が悪いのかな
断トツなハルヒ除けば新刊禁書や俺妹より発行部数多くて
実質1位なのにな
もったいない
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/15(金) 19:38:32.61 ID:bkhdouT70
思うところは色々あるけどスレチなので控える。
そんなことより幼馴染だ。
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/15(金) 19:59:45.24 ID:kWq14rC20
バカテスもパンツ見たいです
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/15(金) 20:06:40.03 ID:i8ADHiOs0
>>47
原作そのままやれば大勝利のはずなのに
監督とシリ構がカスだったのでこうなってしまった
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/15(金) 20:48:25.78 ID:7xZXOLG10
結局スレ違だなすまぬ
別話題を

渡辺麻友さんとともにアニメ好きとして知られるAKB48の多田愛佳さんが、夏の新作アニメの中で見たいと思っている作品をブログで発表した。

けっこう数が多く、「異国迷路のクロワーゼ」「いつか天魔の黒ウサギ」「ゆるゆり」「ロウきゅーぶ!」
「怪盗天使ツインエンジェル キュンキュン☆ときめきパラダイス!!」「まよチキ!」「ダンタリアンの書架」「 神様のメモ帳」「夏目友人帳 参」の9作品。

中でも「ダンタリアの書架」が一番気になっているそうで、その理由は小野大輔さんがキャストを務めているからとのこと。
また、今のところ一番オススメなのは「いつか天魔の黒ウサギ」だそうだ。


多田さんS
女性でも好評価な人いるんだなw
パンツなくせばよかったけどこの過疎スレはパンツ好き派が多い難しいねw
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/15(金) 20:57:19.45 ID:ReURI5tCO
>>51
AKBはアニヲタ多いのか?w
前もAch勧めているひといなかったけ?
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/15(金) 21:07:52.60 ID:Ehi7EBHA0
女は月光好きそうだが果たして……とにかくパンツを一話だけのサービスにしないで欲しいという事だ
それならゾンビorアリアコースくらいはいくだろ
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/15(金) 21:10:48.84 ID:yzoRiBKr0
パンツはマジでいらねぇ

原作組としてはそんなの無くても戦える
月光室やればうけると思うんだがやらんだろうな・・・
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/15(金) 21:12:20.15 ID:vJ4BDTds0
>>53-54
はっきり別れたなw

早くOPED見たい
監督には期待してるけど構成・脚本の人がなあ
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/15(金) 21:14:51.17 ID:yzoRiBKr0
>>55
1話観てもパンツ出す必要性感じ無かったぞ?
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/15(金) 21:16:43.06 ID:WPhxO9Bq0
大兎って連呼される度に悶えるな
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/15(金) 21:17:42.22 ID:OVhCXnUsO
パンツアニメだから見てやるか
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/15(金) 21:20:46.41 ID:kWq14rC20
原作組はパンツの有無関係なしに1話を見る人多いだろうが
未読組ではパンツがあるから見てみようとする俺みたいなのもいるんだぜ
少しでも多くの人に見てもらうならパンツは成功していると思うんだ
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/15(金) 21:30:08.02 ID:J0dqgi6U0
パンツが無かったら丸見えだろうううううがああああああああああああ
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/15(金) 21:30:51.07 ID:vJ4BDTds0
>>56
自分もパンツは要らないが
魅せ場をちゃんとしてくれればいいかな、と思う
初見の時はついていくのに必死でパンツどころじゃなかった
何にしろこれから次第でしょ
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/15(金) 21:32:49.69 ID:7xZXOLG10
>>57
月光でもなく姫亜でもなく大兎だったのかw
一番無さそうだから除外してたのに
今後ずっとヒメアに大兎大兎言われ続けるよ
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/15(金) 21:32:55.87 ID:Ehi7EBHA0
俺も原作組だがこの話でそういうのやると思ってなかったからちょっと得した気分になった。
今期他にパンツ枠ないなら必要性はあるさ。おっぱい枠はあるみたいだがな。
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/15(金) 21:42:46.02 ID:WPhxO9Bq0
>>62
字は違うけど完全に大兎ですありがとうございます
アニメみながら小っ恥ずかしい気分になるのは初めてだよ・・・



白い光はなんなの?R-15もあったけど
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/15(金) 21:50:28.37 ID:i8ADHiOs0
パンツが見えなくなったりしたら縞パンちゃんを何と呼べばいいんだよ
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/15(金) 21:51:26.26 ID:fqcoVWauO
そういうアニメだと思ってなかったから、いきなりなパンツの大盤振る舞いに驚いた
更に、ケモ耳風娘がエロ漫画とかに有りがちなチンコ生えたみたいなプレイを怪物に強要されてるのでビビった
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/15(金) 21:51:54.65 ID:a/kTUnpe0
普通にキャラ名か野水とでも呼べばよろしい
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/15(金) 21:54:39.79 ID:QYCw85mf0
>>67
ニンフでw
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/15(金) 21:55:58.60 ID:GpVfxFbU0
>>64
なれるとそれがむしろ快感に…
クソッ!羨ましい奴め!
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/15(金) 22:07:44.78 ID:7xZXOLG10
>>64
グロとパンツ
基準が良くわからんけどw
仮面Pの発言

kamenp仮面P
「いつ天」一話の修正は、やむを得ず光渡しをかけた数カット以外は、
カメラフレームをずらしたり、動きのスピードを変えたり、
血の色を変えて刺激を弱めたりの自然な処理にしたので、パッと見は気づかないかも。

7月14日

>>67
美雷(みらい)で
原作では縞パンでなく関羽パンツだw
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/15(金) 22:15:14.62 ID:WPhxO9Bq0
>>69
慣れるまでが本当の地獄だ・・・!

>>70
パンツ普通に見えてたよね\(^o^)/
今更パンツくらいでなぁ・・・アスタロッテのおもちゃなんて、ねぇ
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/15(金) 22:31:52.31 ID:SscsY/7B0
縞パン美雷ちゃんが可愛過ぎる
素直にブヒっていいキャラなんだよな
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/15(金) 22:44:05.81 ID:+K0eDSXi0
女子の制服が東鳩2に似てるな・・・

別にどうでもいいことだけどw
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/15(金) 23:19:29.24 ID:OJAgsQYw0
あちゃー、やっぱ壮絶に爆死しちゃったみたいだね。チ───(´゚ェ゚`)───ン
まあ、アニメなんてむしろ当たることのほうが少ないんだから、気にすることないよ。├〃冫マィ(●'∀')b├〃冫マィ
スタッフも来期はいい原作にめぐり会えるといいね。ファイト━━(ノ゚д゚)人(゚Д゚ )ノ━━!!
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/15(金) 23:26:41.51 ID:JlxfpVMI0
2話放送前に第1話の感想でも。
カメラワークにすごい力入っていてた感じがした。
戦闘シーンでもカメラのアングルとかにこだわってくれるなら見栄えがすごくよくなるので期待できそうな感じはしたね。
また音楽での雰囲気の出し方が良くて画つくりも丁寧だった。
予告、照れ顔、魔方陣はななつ色やてぃんくる☆ぽかったね〜

ストーリに関しては、今は主人公側の行動に対しての動機づけが描写されてない段階だから、唐突に感じたり感情移入できない感じはするね。
でも大兎自身も、なんで公園で待ってると思ったりしていて、数々の事柄に対して疑問は持ったりはしているので、
多くのことに疑問をもってもらえるようにしてるね。一話目なので物語の不成立さを狙ってやってる感じはした。
日常から非日常にいたる過程も描きつつも最後は再開したヒロインが刺されるていうインパクトのある締めで、
中途半端なことはやらずにやりたいことはやれてるね。
しかしながら、まだ前編。後編みて全体の印象が変わりそう。
こんなけ多くの話が展開されてるからなにかしら説明はありそうな感じはするけどね。

いろいろこだわっていて勢いもあるから期待したいな〜
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 00:21:12.47 ID:vgAp6z9E0
今回OPもあるし戦闘回の様で楽しみw
パンツは少ないみたいだからパンッアー諸君お生憎様
次回からは通常運転らしいがw

後公式で用語説明来たから参考に
http://kadokawa-anime.jp/itsu-ten/post-27.php
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 01:03:36.40 ID:aIrgpgkd0
幼なじみのはるかが可愛かったな。
でも、話の本筋からそれてそうで出番なさそうだな。
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 01:15:51.49 ID:Ei2HwUwm0
重度の厨二病を患っている上にキャラや台詞が寒すぎる
何故こんなのをアニメ化したんだ…
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 01:18:30.55 ID:jP/Oavym0
もう見てるのがつらい・・・
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 01:19:43.52 ID:Cqg0/eq90
じゃあ見るなよww
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 01:31:13.67 ID:7exxHLo40
おもろないな
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 01:31:28.81 ID:GKn1jFyh0
>>77
本筋に関わるどころの話じゃない。超重要キャラだから安心していいよ。
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 01:32:15.23 ID:7UHkxQbT0
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 01:32:20.07 ID:xQ0GE+eF0
これだけこっち方面に全力直球なのは久しぶりな気がする
たまにはいいな
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 01:32:53.85 ID:HRJ6vF7Y0
うーん
どこがつまらないか解らないぐらいつまらない
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 01:33:02.47 ID:7exxHLo40
SDキャラはかわぇぇのう
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 01:33:11.87 ID:9cixep/V0
馬鹿アニメとしては久々のヒットなんだがw
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 01:33:26.28 ID:uW3cpTKm0
これはこれはゾンビですか?ですか?
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 01:33:48.63 ID:yyZf4xJXO
3話でプール回って流行りなのあと何か微妙だな結論は保留かな
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 01:34:57.02 ID:6Nwlx/1Q0
やっべ、全然わからん
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 01:35:55.89 ID:sTYHCLE10
角川はもうアニメ作んなや
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 01:36:03.75 ID:kwI8qIfC0
やべー
面白い
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 01:36:06.76 ID:hMutGgHgO
そんなことよりパンツだ。
原作の 例のアニメ柄パンツ はまだか!
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 01:36:17.75 ID:5C80rkZa0
なんかこういうノリは珍しい
主人公がなんか面白いw
突っ込みアニメ
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 01:36:48.73 ID:puujBG6r0
2話かけてこれか・・・
ま、可愛ければいいんじゃないかレベルだな

にしても3本並行して見るのは辛いな
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 01:36:50.39 ID:jNr0+y+s0
遥のくだりは来週なのか…?
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 01:37:17.77 ID:u+EYYV7a0
シャニティアとかナイトウィザードとか色々混ぜたようなアニメだな
大好物ですw
あと戦闘中にイチャイチャすんなw
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 01:37:50.46 ID:vgAp6z9E0
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 01:38:24.08 ID:4KcCYS3cO
話に魅力がなく厨二が酷い糞アニメ

まぁゲド戦記よりは面白いよ^^
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 01:40:10.39 ID:b4hrlcc+O
俺はまあ(パンツ補正込みで)かなり楽しめたけどなあ
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 01:43:52.81 ID:SYIy9sX30
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 01:45:39.31 ID:67rrUmld0
第一話の掴みが下手くそなのもゼクシスの伝統ですか
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 01:47:48.97 ID:vgAp6z9E0
そうか何か微妙に変だと思ったらテレ玉組とニコニコ組が混じってんのかw
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 01:52:45.16 ID:VUYj3XgZ0
よくわかんなかった
なんで主人公は7回死んだのに生きてたんだ?
来週見ればわかるのか?
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 01:55:14.84 ID:GKn1jFyh0
>>104
首があって体が腐ったりしてない限りは生き返らせたりしてくれる化け物がいる。
ただし代償が酷い。
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 01:55:40.06 ID:jNr0+y+s0
>>104
とりあえず、生きている理由はちゃんとある
でも、来週は謎のプール回みたいだから再来週ごろなのかな?
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 01:56:06.05 ID:b4hrlcc+O
この時間ニコニコもあるのか
ニコニコだとどうせパンツいらねとかコメされてるんだろうな
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 01:59:26.72 ID:vgAp6z9E0
>>104
あんまりよろしくない手段で大兎復活
あと後それでヒメアが・・・・
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 02:01:34.02 ID:6Nwlx/1Q0
視聴者に考える事すら許さない、清々しいまでの説明不足っぷりと思ったが
なるほど、>>104-106の流れで理解した

これは考えたら負けだな
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 02:04:59.30 ID:NDZEs8Wb0
OPがかっこよくていいね
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 02:05:39.09 ID:ag/eHjN+O
双子の確執とか目が覚めたら教室とかいろいろ説明が足りないからよく分からんなあ
アニメ組は置いてきぼりだよ
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 02:09:22.49 ID:zoCv9Ab/0
突っ込みいれながら見る厨二アニメとして考えれば十分面白いな。シャニティアみたいな感じ
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 02:11:03.31 ID:jNr0+y+s0
>>111
原作一巻に月光と日向の過去が描かれてるんだけどねぇ
ついでにミライが月光のものになることも…

目覚めたら復活も、一応『首さえあれば生き返せる』的なことも言ってたりと…
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 02:12:06.62 ID:l6j6RVGw0
来週説明されるんじゃない?
原作者がツイッターで三話学園編になって伏線回収されると言ってた

115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 02:13:35.47 ID:GKn1jFyh0
>>111
この時点で原作なら説明されてるので双子について。
日向は両親を悪魔に食わせて契約。
9年後に兄さんを悪魔に食わすと言い残してどっかいく。
月光はそうならないように力をつけたが日向には及ばず。
美雷は日向から差し向けられた。
適当ですまん。
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 02:16:41.02 ID:Pn104ur6Q
遥好きとしては、原作のラストをやってほしかった

俺、あれで遥派になったのに・・・
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 02:22:35.95 ID:iv9Pqacn0
ミライって娘、誰かと被るなーと思ってずっと見てたが、YATのマロンだという事に気づいた
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 02:22:46.42 ID:VUYj3XgZ0
>>105,106,108
詳しい解説サンクス
こりゃ日本が全部悪いわ

とテンプレなレス入れとく
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 02:24:25.84 ID:ag/eHjN+O
>>115
thx
たぶん次回伏線回収してくれるんだよね
ミライがお古とかも
けどヒメアが吸血鬼って1話で言ってたっけ?
ヒメアが何なのかも1、2話ではいまいち分からなかった
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 02:29:01.40 ID:GKn1jFyh0
《最古の魔術師》でヴァンパイアと読むよ。吸血鬼はでできてない
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 02:36:04.59 ID:HMX0Q4eQ0
セリフがところどころクドい気がしないでもないがパンツの前ではそんなことどうでもよかった
予告のちびキャラ最高や!
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 02:38:10.86 ID:GKn1jFyh0
寝ぼけてた。

ヒメアは《最古の魔術師》てっいう
すごい長く生きていて巨大な力を持っている種族の最後の一人。
後二人いたんだけど日向に殺されてる。

美雷はお古はただの挑発。
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 02:45:29.40 ID:ag/eHjN+O
バンパイアって言ってたからてっきり吸血鬼かと思ってた
やっぱり説明が足りなすぎる
俺みたいに勘違いしてる視聴者は他にもいると思うよ
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 02:55:25.64 ID:fMFSrlzw0
ヒメアが9年間どんなエロイ拷問をされていたか知りたいです
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 03:13:24.56 ID:0Pos6m0E0
生き返った理由は、ひっぱるほどのネタだんだろうか?
どうして生き返ったって疑問をキャラ自身が持たなければいけない。
理由を尋ねるシーンなしで、次展開はありえない。
3話冒頭(回想とかなら別だけど)でなければ、糞アニメ

なんかね、戦闘の雰囲気がすごくちぐはぐな感じをうけた。
感情のながれが、いびつすぎじゃねーか? エロ薄いと魅力減る
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 03:23:39.05 ID:+YYi6Wxv0
パンチラ見せ方も微妙

まずエフェクトがひどくて目が痛いし見づらいわ
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 03:25:55.04 ID:Q4EH7onZ0
なんか意味がわからんかった
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 03:29:43.74 ID:excKPX4c0
夢だったのあれ?
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 03:43:39.73 ID:pZTVE2A90
このアニメすげえな
最後まで見続けることを決めたわ
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 03:45:08.13 ID:excKPX4c0
幼馴染が空気な件
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 03:52:48.89 ID:excKPX4c0
最後まで見そうな気はする
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 03:59:33.61 ID:3xZciw2H0
なんかアリアみたいだった

2期連続で奴隷宣言見るとは思わんかったわ
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 04:08:52.09 ID:hsRGlMJM0
今期見るもんないから、これがエース級にw
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 04:14:20.06 ID:yByV9GRM0
このアニメの人奴隷って言葉好きだな
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 04:20:57.56 ID:caow5I8k0
ここまで酷いの作れるって逆に才能だよね
これは原作通りなのか?
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 04:29:07.18 ID:pTXR8QtF0
わけワカメ、なんじゃこりゃ。
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 04:32:56.51 ID:pZTVE2A90
もう少しキャラクターや世界観の説明をいれてもよかったと思うんだけど
あの日向とかいうのとの戦いは2話以内に納めなきゃならんかったのだろうか?
それともオープニングバトルみたいなもんで
これから物語が始まるーーみたいな?
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 04:36:38.23 ID:u0WWoo5n0
一巻の内容を2話で終わらせやがったよ
もう端折りとか言うレベルじゃねぇわw
脚本狂ってる・・・
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 04:38:30.69 ID:6/9YAN6b0
だめだわこの主人公、声が酷過ぎる
てぃんくるの祐馬くんは普通のイケメン声だったのにどうしてこうなった
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 04:40:42.47 ID:yLJY0EBG0
わけわからんと思ったら説明不足があるのか
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 04:43:13.01 ID:pZTVE2A90
やっぱ端折りまくりなのか
でもまぁそれで今後盛り上がるシーンとか用意されてるならそれはそれでいい・・・のかなぁ
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 04:53:02.27 ID:vrV1CZ/l0
なんじゃこのクソアニメはw
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 04:54:58.93 ID:u0WWoo5n0
月光と日向が対峙してる訳とか日向がなぜサイトヒメヤを狙ってるのか
全く説明がないからなんで闘ってるのかも判らないよなw
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 04:59:21.29 ID:6vVqUbew0
一巻三話構成でいけばいいんだろうけど、それだと中途半端に終わるから2クールじゃないとだめなのよね。
でもそうなると原作数が足りない・・・
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 04:59:37.81 ID:IEPHSDMW0
厨二病というか、中学生の妄想そのまんまみたいな台詞回しと展開に居たたまれなくなった
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 05:04:27.86 ID:vgAp6z9E0
OPのハーフエルフ兄弟の後に
どさくさまぎれに黒守でてたなw
出てこないと思ってたよ
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 05:07:11.70 ID:v1N0kkQb0
エロく無いしなんか滑ってるしエロく無いし(´・ω・`)ショボーン
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 05:10:08.86 ID:vgAp6z9E0
エロ豚どもめw
次回だ次回、伏線回収説明回でプール回だから
きっとエロも復活だw
でも皆貧乳なんだよな
俺巨乳好きだからつらい
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 05:19:00.20 ID:HMX0Q4eQ0
次回プールとかパンツ減るから困る
入浴やプールは更衣室での着替えシーンがあれば神回だが大体はその一番大事な場面がカットされるので
パンツァーにとってはサービス回でなく残念回になってしまうのだ
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 05:26:10.29 ID:3miSHWMl0
とりあえず主人公が6回死ねるというのは最悪だよな。
6回死ぬまでバトルに緊張感茄子w
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 05:29:17.39 ID:Ko/u89da0
1話見たときは伝勇伝よりはマシになるかと思ったが
間違いだった
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 05:36:13.75 ID:e4sZUrRg0
伝勇伝と同じ原作なのな
どっちも説明不足押し付けてくだらんネタバレを徐々に後出しするだけの作風みたい
本気でこんなのが人気あるのかよ、原作厨ども
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 05:37:14.44 ID:u927ARKs0
つまり七回目殺されるとシェンロンが出てくるんだろ
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 05:39:41.77 ID:e4sZUrRg0
とにかくグロや欝設定で厨房喜ばすだけの薄っぺらさをどうにかしてほしい
ってラノベだしそれでいいのか
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 05:40:20.96 ID:+qKIfZYU0
これから面白くなると信じてる・・・今はだが
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 05:49:00.30 ID:KIog7cWfO
どーせラスト1回で死ぬ→ギリギリ15分→まだまだ死ねるぜwwwドヤッ 
 
こんな展開あるんだろ
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 06:02:15.34 ID:dUJrFlYN0
 1話をニコで見た。これぞ中二バトルって感じで結構好感触だった
けど、サービスカットが鼻についてかえって萌えを阻害していた気が
する。
 ところで、ニコって24pで配信できたんだね。無料配信でこの画質
ならレンタルDVDまでの繋ぎとしては十分。
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 06:10:28.42 ID:Mij+JIdq0
原作ファンには悪いけどこれキングオブクソアニメ級だろ
かわいそうに
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 06:36:33.99 ID:qVMlHY8j0
設定や世界観はベタなものだから、ストーリーは尺の問題で多少説明不足でもまだ脳内補完できる。
問題は戦闘がギャグなのか本当はガチなのか分からないことだ
演出と構成が致命的にダメ、つまらない。(腕を投げるとこもだし、テンポもタメも最悪)
原作は知らないけど、制作側の見せ方が悪いんだろうなって思ってる
一話の時点でチグハグしてて地雷臭はしてたけどさ。。

作品比較して馬鹿にしてるんじゃなくて、スタッフは設定もゾンビ系も近い
「これゾン」の戦闘演出をマジで勉強した方がいいレベル
ギャグ無いのに「戦闘」で負けてるのは本当笑えない
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 06:39:03.67 ID:p1jAg6Bj0
安藤美雷はゆめりあの帽子キャラを思いだす。
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 06:49:03.65 ID:/bs52f5z0
つまらんとしか言えない2話だったな
おそろしくテンポ悪い、本気で戦ってんのか緊張感ないし
突然敵が攻撃してこなくなったり、猫耳が働かなくなったり
ただ無意味に殺されたり、それを助ける描写も一切無かったり
ヒメアがやる気異常に無いようにしか見えなかったり
禁呪で会長は死ななかったのに蜘蛛はあっさり死んだり
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 06:53:48.43 ID:GhpVtJtU0
演出が悪いのかキャラが立ってないのか、厨二バトルの熱さやスピード感が全くないな
同じ厨二でもほとんど動かないクェイサーのバトルの方が燃えるぞ
絵柄が厨二バトル向きじゃなくてエロゲっぽいのも問題か
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 07:05:26.38 ID:JaWk5vkIO
主人公がサム過ぎ

少年漫画の主人公みたいな台詞吐きまくって積極的に戦いに参加してたけどさ
ヒメアについても小さい頃の僅かな思い出以外、殆ど何も知らないはずで
その上何だか分からない内に急に襲われたっていうこの状況下において
そんな奴のために命賭けて戦う姿勢とか諸々の言動とか不自然過ぎるだろ

見てる方としては2クール目から見始めたみたいなポカーン状態なのに何この温度差
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 07:14:55.12 ID:p1jAg6Bj0
だから先週やったろ。小さいころにヒメアが洗脳した描写を。
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 07:17:18.46 ID:yByV9GRM0
関わり薄いのに異常にヒメアに入れ込んでると思ったら洗脳されてんのかあれ
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 07:31:14.36 ID:9ToGoC+N0
ヒメアちゃんもう少し強い方がいいな
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 07:38:37.22 ID:vgAp6z9E0
そんなに戦闘悪いと思わんかったけどなw勢いあったし
みんな厳しいね
まあ1巻分を2回でやってるし設定や説明をボロボロ抜かしているから
初見で見るとアラガ目立つのかな?
上で誰かがいってたけど鏡氏の癖は中盤以降から急に面白くなるのと
伏線回収をするのが癖だからしょうがないといえばしょうがないかw
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 07:43:16.82 ID:p1jAg6Bj0
吸血鬼の主人と下僕式の洗脳。吸血鬼じゃないけど。
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 07:43:24.16 ID:aFtAn3gL0
OPは色々と残念だったな
サビが来るまで盛り上がりもしねぇ

本編は端折りすぎ
こっちも色々と残念だ

大兎の死亡条件もイマイチわからん
腕飛んだら死亡とかその後の失血で死亡扱いなんかな
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 07:48:44.22 ID:fEd5Rygx0
主役が小学生脳なのはやっぱみんな思うのか
派手ならそれで良いとも言わんが
某上条さんの折角の世界観を台無しにしてる大味な戦闘を思い出すよ

復活にも変に回数制限つけたワリには
最後の1回しか本題出てこないなら
そもそもそんな設定要らないし

まあブヒ枠はエロければ他は別になんでもいいんだけど
今回既にエロくなかったし今後はどうなることやら
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 07:49:03.71 ID:excKPX4c0
15分で6回も死ぬてどういう状況なのか
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 07:51:22.03 ID:vgAp6z9E0
>>164
いや違うでしょ
ヒメアがしたのは儀者として不死身にしただけ
大兎はいじめられっ子でヒメアと出合い仲良くなってかなり長時期二人で遊んでた
一瞬に見えたけどw
ヒメアとの関係脅迫の洗脳は別人物から受けてた
後自責の念だわな自分の性で捕まったとの
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 07:51:49.18 ID:qVMlHY8j0
あ、分かったわ。この戦闘は『演劇』を見てる感じなんだ
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 07:54:39.95 ID:excKPX4c0
今はまだ我慢のとき
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 08:00:57.58 ID:P8oy593X0
なんだこの同人アニメ
エロゲ原作アニメの方がよっぽどましだな
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 08:02:22.15 ID:vgAp6z9E0
>>164
ごめん原作読み返したら確かに従者としてヒメアを守らなければという
洗脳かかってんなw
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 08:05:03.56 ID:hwqbPfiL0
>>172
ネタバレし過ぎだろ
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 08:06:16.65 ID:p1jAg6Bj0
前回のOPの呪いの部分。噛んで、大兎の顔が染まって言った後、

いいから。大兎も愛してるって言って。それで魔術が完成するから。それとも私のこと嫌い
嫌いじゃない
好き…
うん
じゃ言って
うん
僕も僕も君を愛してるよヒメア

魔法陣が現れてる描写があって、それに現在の大兎の回想の台詞で、

その瞬間世界が時分の体内を構築してる何もかもが変わったのが解った。掛かったのだ呪いが掛かったのだ魔術がそして
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 08:08:34.42 ID:OC51SW1g0
>>98
これが今回の本編か
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 08:11:18.95 ID:uA95eQrL0
2話の最後は15分たってたからリセットで助かったでおk?
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 08:11:39.36 ID:27asEDuR0
1巻の部分は、もっと丁寧にやるべきだったな
原作知らない人には相当切られるんじゃないかあれ
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 08:21:05.84 ID:f0fXFnjN0
原作は知らないけど2話目の最後の部分は
きちんと説明してもらいたかった。

あとこれってBLじゃないよね?俺様会長とか
もろ腐向き設定だよねw
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 08:23:09.09 ID:p1jAg6Bj0
BLじゃないよ。
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 08:24:14.20 ID:mOrZuT/g0
>>180
原作知らんからそんなとこなんだろうなと思ったが
それより気になったのが、あの炎で上半身が残ったこと
都合よく燃えすぎw
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 08:26:17.51 ID:xQ0GE+eF0
毎週見る分には?ってなってるかもしれないけど
来週仮に今回の説明やったとしたら全体としてみれば良い感じになってるんじゃないか
理屈がわかってから見直せばノンストップバトル、と言えなくもー、

まぁ正直俺が生き返らせたとか一言挟む余裕は全然あった気がする。
細かい部分の説明だけ来週に回して
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 08:28:01.14 ID:p1jAg6Bj0
これであなたは私から離れない。生きるときも死ぬときもずっと一緒。その覚悟はできてる?
覚悟なんてできてないよ
あはっでももう呪いかけちゃった。だからあなたは私のしもべ、私の護衛、私の愛しい人よ。
いいから。大兎も愛してるって言って。それで魔術が完成するから。それとも私のこと嫌い
嫌いじゃない…よ
好き…
うん
じゃ言って
うん
僕も僕も君を愛してるよヒメア

魔法陣が現れてる描写があって、それに現在の大兎の回想の台詞で、

その瞬間世界が時分の体内を構築してる何もかもが変わったのが解った。掛かったのだ呪いが掛かったのだ魔術がそして


187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 08:28:36.49 ID:WU9In+tJ0
>>180
ガチで死んでる
蘇生された理由は次回以降だな
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 08:29:28.30 ID:aFtAn3gL0
>>180
次回をお楽しみにね♪
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 08:30:21.29 ID:5LqioiOT0
間違いなくギャグアニメ
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 08:36:23.98 ID:uA95eQrL0
なるほど 普通に死んだんだ
日向があっさり死んだけど本当に死んだのかなw
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 08:37:35.39 ID:qVMlHY8j0
>>188
次回はねぇな…それは俺だけじゃないはずだ
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 08:40:41.52 ID:aFtAn3gL0
>>190
じか(ry

>>191
まぁいいんじゃねーんかね
観る観ないは人それぞれだし
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 08:41:57.78 ID:OC51SW1g0
ラストの本編、ロリコントがある限り見るぞ
寝てる<起きて着替え<次は全裸か?
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 08:52:56.27 ID:whc0Tu560
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 08:56:10.59 ID:Zpt6HWsv0
ボケーと見てると、展開とかセリフに時々突っ込みたくなるな
なかなか面白い
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 08:59:22.85 ID:excKPX4c0
>>194
一致した
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 08:59:42.99 ID:WU9In+tJ0
わかり難い死亡判定について
即死級の攻撃をもらった回数だけ残機が減る
全身を消し飛ばされたら−1だが、同時に心臓串刺し+頭串刺しされた場合なら−2

即死未満の場合
一定以上のダメージで残機減らずに再生
つまり四肢切断ぐらいでは残機減らない

原作だとこんな感じ
明確に説明ないだろうし書いてみた
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 08:59:47.20 ID:+No/+FgQ0
これサザンアイズだよね、だよね
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 09:01:50.62 ID:yCmwQiKz0
時期的に俺ゾンビっすじゃね
作者サザン知らん世代だろうし
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 09:04:32.64 ID:aqMxDVvK0
やべーこれ見たたら変な汗でてくる
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 09:06:14.09 ID:excKPX4c0
死亡判定て心臓停止が条件だろ・・・
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 09:10:47.11 ID:j6XRvYqK0
最近はなんかあったらすぐ厨二とか言われるが、これこそ本物の厨二アニメだな
悪い意味で
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 09:22:17.36 ID:6Nwlx/1Q0
どうしてこうなったのか? これからどうなる? と考える余地すらないのは物語として終わってるな
この物語の謎と伏線は、推理小説で最後の謎解きになるまで犯人が一度も登場しない、ってのと同じだ

まあ、1・2話は変則展開という事にして3話以降期待しよう、絵はキレイだし
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 09:28:08.48 ID:mOrZuT/g0
>>203
お前こんなオタク向けアニメに期待しちゃうのか?w
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 09:31:45.37 ID:08IbBv9K0
大兎…あんな戦い方、ないよ。痛くないなんて嘘だよ。
見てるだけで痛かったもん。感じないから傷ついてもいいなんて、そんなのダメだよ。
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 09:36:06.07 ID:2rw0CTb40
レベルアップしたらライフ1個増えたりしないのかな?

あと、戦闘中に出てくる自分の人形を取ると1upとか・・
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 09:40:43.63 ID:Byesd/0n0
なんであの人たちは戦ってるの?
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 09:43:23.06 ID:SYIy9sX30
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 09:45:37.99 ID:xAYrfTsa0
考えずに見ると面白かった
スペランカーみたいによく死ぬ主人公がなんともツボに来る
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 09:50:04.86 ID:Bv8HlIWw0
>>158
キングオブクソアニメわろたw
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 09:55:14.38 ID:b4hrlcc+O
確かに戦う理由がわからないと感情移入はできないな
殺されそうだから戦うってのはわかるけど
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 09:56:38.32 ID:eoFkq5v4O
こりゃ80年代ぐらいのアニメだな
悪い意味で
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 10:00:12.87 ID:xQ0GE+eF0
原作より全然良いのは俺だけか
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 10:00:19.76 ID:pTXR8QtF0
もうパンツだけだして盛り返すしか、方法はないな。
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 10:03:05.41 ID:Bv8HlIWw0
もう訳わからんバトルやめてヒメアとか遥とか月光とかといちゃラブしてたらよくね?
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 10:03:32.65 ID:vrV1CZ/l0
ラノベだから仕方ないね
ですんでしまうのがラノベアニメ
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 10:05:44.92 ID:2rw0CTb40
次回予告が一番かわいくて好き。

これって、全話続き物になるのかな?
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 10:08:32.72 ID:zo4Pgli/0
バトルの流れが変な気がした。すごくツギハギだらけの雰囲気がした。
いちゃラブってバカテスト並にくだらなさそうだな。
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 10:13:30.35 ID:niJ+7wLV0
スタッフDOGEZAマダー?
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 10:14:07.19 ID:yl63R9c50
ゾンビヤローがいちいち調子にのってうざかったな
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 10:15:52.85 ID:F7zSEVCB0
伝勇伝と同じ作者だからな。
あのノリで学園モノやってる感じ。

作者の頭の中だけにしかないオレ設定のオレルールばっかりで、
ろくな伏線もなく実はこうだったんだ!ってのを延々繰り返すのも同じ。
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 10:16:35.82 ID:xQ0GE+eF0
会長のが正統派でかっこよかったな
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 10:19:22.60 ID:F7zSEVCB0

ただ、下手に現代を舞台にしたせいで、世界観の安っぽさには拍車がかかってるけど。
それもメタな舞台劇オチを疑うぐらいの書き割りレベルの安っぽさ。
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 10:21:48.69 ID:niJ+7wLV0
スタッフ「シリアス?あんなものいらん、全力で削っていくよwww
     お前らは萌えれればいいんだろwwwwww」
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 10:26:35.54 ID:wkNG4eQ60
>>224
あんなんで萌えろと言われてもw
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 10:27:54.33 ID:b4hrlcc+O
スーパーパンツバトルアニメでも俺は構わんけど
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 10:28:28.82 ID:lQOxpzNC0
今期パンツアニメこれくらいしかないから歓迎
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 10:28:30.75 ID:niJ+7wLV0
今週分は萌えれる場面が原作でなかったから全力で削ったんだろ
先週とかも無駄にパンツごり押しだったし
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 10:33:18.22 ID:f3rLdgt50
安藤って中古品だったのか

おさがりってことは弟は安藤より強い化け物を手に入れたってこと?
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 10:34:44.91 ID:aqMxDVvK0
これの売りは厨二とパンツ
ということはわかった
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 10:36:10.39 ID:xQ0GE+eF0
>>229
Ne
Taba
Reですが
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 10:36:19.97 ID:6Nwlx/1Q0
>>204
そりゃ、わたしオタですし

>>221
えー 原作はもっとマシなのかと思ってアニメも今後に期待したのに
もうこうなったら萌えられればいいよ、うん
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 10:37:37.09 ID:/bs52f5z0
現状萌える要素がどこにも見当たらないのはどうなのよ
234ぽぎゃあん ◆V4OsTfriYM :2011/07/16(土) 10:40:35.32 ID:zTMAQw9P0
こんなんやっちゃって次回はどういう話で続けるのか悔しいけど興味あるよ
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 10:41:30.65 ID:b4hrlcc+O
ミライかわいいからいつでも萌えられるよ!
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 10:49:53.05 ID:MQMN9WGAO
ぼーっと見るのすらキツいアニメだなコレ…
二話で詰め込みすぎだろ設定の説明ぐらいもっとちゃんとしろよアニメとして最悪すぎる
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 11:04:22.12 ID:M8MAhzi40
ストーリー×
色彩○
キャラデザ△
声×

薄っぺらい声優を集めたな
戦闘時の緊張感も笑いを狙ってるキャラのコメディー感も全く伝わってこない
しかも主人公の声が最悪おっさん臭が強すぎる
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 11:04:39.04 ID:t8kQLaUZ0
キャラスレ立ちました
いつか天魔の黒ウサギのサイトヒメアは殺しちゃうカワイイ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1310781632/
いつか天魔の黒ウサギの鉄大兎は首もげカワイイ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1310781801/
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 11:05:05.77 ID:e4sZUrRg0
>>221
ほんとなんで人気あるのか理解できんな
まあまたネタアニメとして見るつもりだけど
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 11:05:42.76 ID:GKn1jFyh0
正直原作ファンの俺としてもきつい。いつ天好きだしみるけど。
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 11:07:02.12 ID:f3rLdgt50
伝勇伝と同じ作者だったのか・・・
あっちってもう完結してるのか?

伝勇伝よりつまらない・・・あのアニメは1話が失敗したけど。こっちは今の所全部・・・
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 11:08:30.29 ID:niJ+7wLV0
伝勇伝もこっちも1話が失敗とかじゃなくてスタッフが失敗だな
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 11:09:20.74 ID:iLC9VT2v0
伝勇伝好きだから見始めたけどこれ酷いなw
すげー期待してたのに…
同じゼクシズなのに何でこんなに違うんだ
端折りまくりのせい?演出がおかしいせい?
ちょっと原作既読の人解説してくれ
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 11:10:23.99 ID:t8kQLaUZ0
こっちも

いつか天魔の黒ウサギの安藤美雷は無邪気悪魔
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1310782098/l50
いつか天魔の黒ウサギ の時雨遥は幼なじみ可愛い
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1310782183/l50
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 11:17:22.50 ID:3DPb2Ghv0
全力でラノベ戦闘&会話をしてて清々しかった
原作未読者は相当振るい落とされただろうw
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 11:18:14.79 ID:aqMxDVvK0
原作本についてくるDVD最終巻のやつが一番期待できる
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 11:28:18.53 ID:GKn1jFyh0
ちなみに月光の持ってる剣は凶剣(スペル・エラー)っていうあらゆる魔を祓うことのできる剣。反応しないものもある。
魔じゃなくても刺した対象の声を祓ったりすることも出来るし(声が許可するまで出せなくなる)力を封じたりする呪い(キスで解ける)をかけられたりで便利。
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 11:31:17.03 ID:8CVwxr6k0
もうZEXCSとJCに原作ものとくにラノベをアニメ化させるのやめろよ
小作品は原作未読だけど何やってるのかわからんし、他のアニメでも棒立ち会話や同じ演出パターンの繰り返しが多すぎる
大幅カットとか平気でやる割にオリジナル改変とかで尺埋めもするしわけわからんわ
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 11:34:15.69 ID:hMutGgHgO
もう、月光室のほうアニメにしろよ
月光室のがアニメ映えするし
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 11:34:25.44 ID:2rw0CTb40
毎回、次回予告が楽しみ
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 11:35:25.81 ID:xQ0GE+eF0
SDの下着は脳天をやられたな。
あれは完全に想像の範囲外だったわ
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 11:38:40.09 ID:eF+MxSZ7O
うさぎドロップ
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 11:53:25.06 ID:xUid0V+EO
黒ウサギなんてタイトルだとISのドイツ強化人間部隊の
話なのかと思った
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 11:59:02.86 ID:NXjxdZSH0
月光が時々デレてたな。
やっぱりそういうアニメか・・
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 12:01:11.52 ID:NXjxdZSH0
>>253
美少女が黒いウサギの化け物になって戦うアニメかと思った
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 12:01:58.35 ID:nenjuVMe0
>>253
主人公が臓物撒き散らしてるし、きっと黒ウサギは般若声なんだろうなぁ・・と思った。
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 12:07:38.31 ID:08IbBv9K0
>>255
PandoraHeartsなんてもう誰も覚えてないよ。
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 12:11:12.09 ID:NXjxdZSH0
>>257
覚えてるじゃねーかw
バーカw
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 12:14:45.78 ID:wkNG4eQ60
そう言えばPandoraHeartsとかあったな
まじで記憶から抜けていたw
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 12:18:33.03 ID:B8GtDgI60
宇理炎を連発できるとか強すぎんぞ
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 12:23:15.18 ID:wkNG4eQ60
パンドラハーツの方がヒロインがかわいかった
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 12:27:55.08 ID:ag/eHjN+O
もう学校でイチャラブだけして適度にパンツ見せとけばいいよ
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 12:31:55.43 ID:B8GtDgI60
wikiみたらところどころ伝勇伝と設定被ってるw
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 12:40:38.82 ID:i2JYReue0
セリフ回しがいちいち寒すぎてびびった
しっかし相変わらず鏡はクソと天才って言葉が好きだなあw
まったく成長してねぇ
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 12:40:46.45 ID:hzauYg+p0
なんかレベル高すぎてわけがわからんかった
幼馴染の子は報われないんだろうな
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 12:53:01.17 ID:4pIe7YGj0
録画みた

やっと厨二設定の何たるかを理解した気がする。
つっまんねー
くっだらねー
作った奴死ね
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 12:54:33.36 ID:4pIe7YGj0
てゆーか、不死なら1分で1000回でもいいじゃんね。
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 13:00:22.42 ID:NXjxdZSH0
ルぅぅぅベぇぇドぉぉぉ
とか言う白い髪の、実はお兄ちゃん思いの彼を日向に重ねてしまった。
一部白いね。お兄ちゃん思いかどうかはしらん
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 13:01:18.99 ID:08IbBv9K0
>>266
「死ね」はやめようよ。
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 13:02:03.09 ID:NXjxdZSH0
>>296
ホビロン!
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 13:06:52.00 ID:75v613d40
ゾンビローンかよ
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 13:07:35.64 ID:irg1sNiX0
原作既読組だが切るわ。
古いし、台詞回し・構成がヘタすぎて見てられない。

これなら、アニメ化されない方が良かった。
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 13:09:24.02 ID:LLXF7dTNO
ラノベアニメってホントに薄いね
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 13:09:42.82 ID:aFbhX1LJP
ゾンビローンは最終回でちょっと泣けたんで良作
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 13:26:35.97 ID:niJ+7wLV0
原作付きアニメは改悪しまくっていいって風潮はどうにかならんのか
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 13:28:05.06 ID:B2IRMNgO0
この違和感なんだろうなと思ってたんだが
アニメなのにアニメとして昇華されてないんだよな
脚本構成やってる奴はアニメとノベルの違い理解したほうがいい
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 13:36:20.68 ID:JA3BkCfFO
だめだこりゃ
2話の途中まで見たが、これ以上の視聴は、精神的に耐えられない
よくもまあ、こんなつまらないアニメを作るもんだ
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 13:38:58.16 ID:NXjxdZSH0
正直面白かったです。そもそもアニメ自体恥ずかしいものなのです。

279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 13:39:14.97 ID:+YElgmh5O
原作未読で1話はよかったんだけど2話そんなにやばいの?逆にワクワクしてきた
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 13:41:46.15 ID:B2IRMNgO0
1話で面白ければ2話もいけるんじゃね
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 13:45:12.74 ID:hzauYg+p0
二話楽しめたならこれからは安泰じゃないの
特に敵の説明とかされずに最終決戦みたいのやっててびびったが
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 13:45:17.32 ID:wkNG4eQ60
>>279
もうちょっと上手に作れたら面白かったかもしれない
バトルが適当過ぎて見てて楽しめない
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 13:47:32.78 ID:+YElgmh5O
なるほど。どっちにしろ楽しみにしてるわ、ありがとう
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 13:47:41.55 ID:GxLqlUWUO
原田さんの歌い方って水樹さんに似てるなあ
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 14:18:27.72 ID:wUcbyxne0
もし、パンツと女性キャラがやられた時のアエギ声が有れば、最後まで切らないかもしれない。
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 14:19:27.01 ID:DmZeIz6l0
ニコニコでコメント見ながらならなんとか楽しめる
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 14:19:43.45 ID:CkAt+sYa0
あの2話で魔王様消えたんで・・・きりますね!
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 14:35:13.52 ID:QLp8tz3G0
第3話 《月》が揺れるプールサイドって何やんのよ?
予告が予告になってねえ
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 14:35:53.73 ID:fuQ2caNZ0
いちいち見るのをやめる報告しなくていいから
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 14:57:13.77 ID:XUrafZM70
よけろよ馬鹿

説明ないままバストアップのみから生き返り
アスランの奴隷


でんゆうでんの主人公を殺した 川崎逸郎

いつものクオリティだな
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 14:57:40.49 ID:hRQON0km0
>>243
1. 端折りすぎ
2. 1クールでやるのが間違い
3. 2クールだと原作ストック足りない
結論 = アニメ化急ぎすぎ
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 15:11:28.85 ID:zwpVItNZ0
おいヒロインふたりとも中古ってどういうことだよ
詳しく解説しろ
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 15:22:10.80 ID:1HImt7J30
原作も日常があんまり無くてバトルバトルって感じだな
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 15:29:59.34 ID:Val6JNTJ0
>>292
メインヒロインの方は9年間拷問受けてたことから察しろ
もう一人は知らん
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 15:38:17.83 ID:W8HsUWil0
・セリフがクドすぎる
・戦ってるより喋ってる時間が長い
・でも肝心なことな何も喋らない
・出来ない→出来る
・死ぬ→死なない
・死ね、奴隷、クズって・・・

厨二というか、小二アニメだった。
あとソードマスターヤマトの打ち切り最終回混ぜた感じ。
流石にこりゃダメだろ。
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 15:48:07.60 ID:NDZEs8Wb0
OPのリピートがとまらない
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 15:53:24.21 ID:GZtp+kD10
ラノベアニメってやらないよりは原作売れるんだろう?
なら全く鳴かず飛ばずのもの以外は
あるだけ端から全部アニメ化させるくらいの勢いにもなるだろう
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 15:54:29.04 ID:RM5yFS940
一話のときに、ヒロインが中古だから処女厨に叩かれるとか言われてて
びくびくしながら見てたが、どうやらヒメアのことみたいだったので安心したわ・・・
それはそうとタイトが「あの安藤未来か!」みたいなこと言ってたけど有名人なの?
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 16:17:04.28 ID:mvsBD/C6O
アリアの後継者
つまりギャグアニメ
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 16:18:33.27 ID:9zMPRAp2O
急展開や説明不足や寒いセリフ、ねえ・・・
それまどかマギカも同じじゃん
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 16:18:59.93 ID:B8GtDgI60
OP歌ってるのひだまりの乃莉ちゃんか。上手すぎるw
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 16:20:53.94 ID:WU9In+tJ0
>>298
男子の中で可愛い子として有名って感じだったはず
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 16:21:44.50 ID:3zdE0W4Y0
イメージソングの方をOPにした方が絶対良かっただろ・・・
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 16:25:48.05 ID:+YElgmh5O
個人的には謎の勢いさえあればどんなクソアニメでも完走できるから、それをなくさないでほしい
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 16:39:03.24 ID:9zMPRAp2O
クソアニメと決めつけるのは早計だよな
よくアニメは3話まで見て合う合わないを決めるって言われてるし
せめて8話ぐらいまではワクワクしながら見守るべき
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 16:46:03.67 ID:ZvGaFi1c0
ネタアニメ目指してるなら突っ走って欲しいところ
立ち止まらないでくれ
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 16:49:27.67 ID:W8HsUWil0
>>300
なのにこれほどまでにつまらなく感じる。
脚本って大事だね。
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 17:05:13.27 ID:QCsk31Tz0
これ原作面白いの?
とりあえずアニメはもうダメだな、演出が糞すぎる
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 17:10:55.57 ID:B2IRMNgO0
原作既読だけど端折りかた下手すぎ詰め込みすぎで
意味不アニメになってるな
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 17:29:31.38 ID:niJ+7wLV0
1巻を2話で終わらすとか珍しいんじゃないか?
スタッフの脳内を覗いてみたいくらいだ
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 17:31:38.29 ID:z363+Fev0
なんとなく最終回を1話に持ってくるパターンで過去にもどりつつ語る形式かなと
思ってたけどスレの流れ見る限りそういうパターンってこともないみたいなのな
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 17:34:59.48 ID:NCzJDbA50
まあまあ見れる
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 17:40:34.66 ID:C85F4QxW0
これからどんどんインフレしていくぞ
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 17:41:17.06 ID:TCS/0TB20
飛ばし飛ばし見たけどイツカァテンマノォクロウサギィはPVだけか・・・

あらすじとか、幕間とか、エピローグとか、次回予告とか期待してたんだけどなあ・・・
残念だけど切るわ
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 17:45:32.09 ID:mlYK0LSG0
あれ?ここアンチスレ?
原作読んだ人に聞きたいんだけど
あの黄色い人はなんでちっちゃくなってたの?
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 17:48:19.85 ID:niJ+7wLV0
黄色い人・・・誰?
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 17:49:42.26 ID:B8GtDgI60
なんかピカチュウを擬人化した奴
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 17:51:37.88 ID:niJ+7wLV0
最初から最後までちっちゃいじゃん
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 17:52:04.15 ID:C85F4QxW0
ピカチュウはアスランにキスされてフルパワーになる
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 17:54:17.37 ID:tUva+Hnz0
日向って結構退場早かったな
それにしてもタイトは何でまた生き返ったの? 次死んだら終わりだったはず
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 17:57:34.52 ID:9VL+RCWS0
俺原作ファンだけど、二話の糞さは擁護できないレベル
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 17:57:53.72 ID:oW7tehMt0
あの瀕死状態の時に15分たったんじゃ?
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 18:01:48.45 ID:C85F4QxW0
はしょりすぎてちょっとよくわからないですよね
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 18:19:25.39 ID:niJ+7wLV0
実は死亡回数制限なんてなかったんや!!
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 18:19:43.54 ID:5oVx5Q+b0
EDがアルトネリコに聴こえる
と思ったら志方さんじゃねーか!!
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 18:23:11.16 ID:vSMh0CP00
もうこれが最終回でよくね?
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 18:33:57.85 ID:5w+WNNqgO
今更ながら第一話観た
世界一初恋を三ヶ月完走した俺には、月光がヒメアを刺したシーンで
「月光(中村)が大兎(立花)を好きだから殺したのか」とか考えてしまった
我ながら腐思考きめぇ
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 18:35:11.01 ID:YmgetUj+O
パンツが足りない…
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 18:36:15.24 ID:+Tihjfe5O
>>327
No.6スレでやれよ
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 18:38:43.03 ID:hdUVHe6f0
なんかもう突っ込みどころ色々あるけど




アスランにしか見えない件について
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 18:42:05.86 ID:EoZdbneT0
種厨ウザ
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 18:43:33.18 ID:NCzJDbA50
別にアスランでもいいだろ、もう10年近く前のアニメだし
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 18:44:51.83 ID:5w+WNNqgO
>>329
いやだってよりによって中村と立花だからさw
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 19:07:29.53 ID:mlYK0LSG0
>>319
自分に呪いかけたの?
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 19:09:19.93 ID:/bs52f5z0
この2話を一巻でやってんならむしろ原作すっからかんすぎないか
起きた事件が主人公轢かれて公園で戦いましただけだぞ
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 19:12:36.62 ID:zFlPlUki0
これギャグアニメ?
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 19:14:44.92 ID:5oVx5Q+b0
>>334
ネタバレになんぞ?いいのか?
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 19:15:01.04 ID:xQ0GE+eF0
ぶっちゃけ大抵のラノベの戦う理由とか聞いててどうでもいいからこのぐらい勢いがあると気持ちが良いんだけどな
所詮ラノベ〜なんてよく言ってるからおまえらもそうだと思ってたけど違うんやね。
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 19:16:38.43 ID:GKn1jFyh0
>>335
いろいろ説明とか端折りまくった結果。
原作厨だけど正直アニメは…。
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 19:28:40.72 ID:j6XRvYqK0
いいとこ探し

パンツ
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 19:32:00.69 ID:B2IRMNgO0
>>335
原作では月光の過去とか美雷の出会いとかやってるけどカット
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 19:37:07.91 ID:niJ+7wLV0
シーン丸ごとカットとか当然後からやるんだよな?
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 19:40:45.87 ID:QLp8tz3G0
4巻までで2番目に長い1巻の内容をたった2話でやってどうすんだよ
訳分からなくて切る人の数>謎が気になる人の数 だろうし構成変えたとしても失策すぎる
2巻と3巻なんて内容薄いから計4話で十分なのに…
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 19:41:50.12 ID:i8zWZ+4q0
主人公の幼馴染はまたチョップ女なの?
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 19:43:44.35 ID:aFtAn3gL0
>>341
その辺りはまた後でも出来るだろうに
わざわざ初っ端に組み込む必要もない
それだけで1話逝けるぞ

・・・でもこれもなくても平気か・・・

ヒメア脱獄時にせめて軽く日向と絡ませて欲しかったかな
折角下僕のクモも出たんだし・・・
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 19:45:28.14 ID:E/vVf7Oz0
絵はいいのに何をどうしたら話をこんなつまらなさすぎる内容にできるんだか一回スタッフに聞きたいわ。
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 19:46:09.88 ID:4L/uJesm0
日向倒すまで3話かけて欲しかったかな〜〜〜

1話はアレでいいとしても
2話目は未読の人置いてきぼりかと・・・・

1話、900秒の放課後
2話、月光のイナズマ
3話、いまだ天魔は歌われない

ぐらいのペースで
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 19:48:13.54 ID:xQ0GE+eF0
富士見のアニメ化って時点でこれまでから考えれば原作分全部消化しろ
とのお達しが出てることは必然でしょ
1クールだろうが原作何巻あるんだ?
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 19:49:01.37 ID:rntynYF40
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 19:50:34.48 ID:xQ0GE+eF0
じゃしゃあねぇな。
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 19:51:08.40 ID:NCzJDbA50
1巻2話のペースか高速すぎるな
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 19:52:21.76 ID:NCzJDbA50
まあいつのまにか月光が仲間になっていたのは変だとは思ったけど
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 19:59:59.79 ID:fuQ2caNZ0
なぜか大兎が、復活してたのが気になったな
あの間で15分経過したのか?
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 20:06:08.73 ID:FOcTUh+l0
ハハ…
真面目にこんな笑いしか出てこなかった
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 20:10:00.34 ID:aFtAn3gL0
>>353
ご丁寧に手のひらに紋章みたいのが刻まれてて逝く度に消えて逝ったろ?
復活した描写はあったか?

それが答えだ
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 20:15:21.01 ID:W8HsUWil0
>>305
三話つっといて八話まで見れとか、水増ししすぎだろ。

勝てないとか死んじゃうとか言ってあっさり手のひら返しする展開何とかならんのか。
しかもその話中にひっくり返しちゃうからシラケ感がハンパ無い。
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 20:16:58.40 ID:JKHL6dSbO
要するに15分経過したってことや
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 20:20:22.54 ID:niJ+7wLV0
生首のまま15分経つのを死なずに待ち続けたってことか
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 20:24:12.90 ID:WU9In+tJ0
大兎が死んだあとの月光とヒメアの会話あったらわかりやすかったのになぁ
あとで出てくるんだろうか…
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 20:58:12.45 ID:e4sZUrRg0
原作の評価ググると結構叩かれてるな
アマゾンとかだとアンチコメへの賛同者も多い
原作もやっぱ糞っぽいんだが
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 21:00:19.23 ID:GKn1jFyh0
大兎はまじで死んだけどめちゃくちゃ大きい代償払って生き返らせてもらった。
生き返らせてくれた奴は代償があることは教えてくれる(何を奪ったかは言わない)悪意に満ちたQBと思えばいい
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 21:02:43.99 ID:nlMtbGuG0
キャラ達の変な自信が物語を寒くしてるな。
原作でもこうなの?
だとしたら良くこんなの読めたなw
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 21:06:17.77 ID:U4y99d0k0
台詞が個性的でいいな
ヒロインが「勘弁してよ」「これ以上恥かかせないでよ」なんてなかなか言わない

ヒメァ!
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 21:08:38.95 ID:M97hmSsL0
吸血鬼と聞いて仮面ライダーキバを思い出すな。
サイトヒメアはキバットみたいなものか。
オープニングの人がバカテスのヒロイン役らしいね。
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 21:12:55.94 ID:dzSrrsoeO
>>363
昔の男との会話かw
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 21:18:04.36 ID:fuQ2caNZ0
>>355
よく分からんが、まあいいや
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 21:30:31.60 ID:uJFRvXnn0
二話で15分以内に7回死んだのに、何で生きてるの??
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 21:33:21.12 ID:Tvck117A0
15 分で 7 回はキリが悪いな。
16 分で 8 回にしてくれ。
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 21:37:25.20 ID:dzSrrsoeO
>>367
お前の数え間違いだろ
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 21:48:44.01 ID:2nlTZxMQ0
伝勇伝は結構好きだったんだけどこれはなんかいまいちだな
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 21:48:58.59 ID:5rcJBQQu0
この7回って原作だと
直近15分で7回じゃなくて、最初から15分でリセットなんだよな?
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 21:49:40.85 ID:xiBzdkZHP
>>303
おれもPVの方が好きだ
作曲の吉木って大物なの?
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 21:59:28.53 ID:fMDLv4RF0
>>371
という事は、1回目に殺されてから15分経てば6回分全回復出来るという事でOK?
それとも殺されるごとに15分経てば1回ずつチャージできるのか?
設定がよくわからん?
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 22:03:30.42 ID:z363+Fev0
つまるところ1セット15分として想定してその間は7回はオートリレイズが係るってことか
ロマサガふうに言えばLP7で15分経てばLPが全回復されるって考えればいいのかな
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 22:08:40.42 ID:5rcJBQQu0
今回死ななかったのはリセットじゃなくて
単に説明はしょってるだけなんだよね
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 22:11:18.28 ID:5rcJBQQu0
>>373
完全リセット
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 22:12:32.85 ID:2pq8L8sb0
戦略

(↓この時間はいい感じに調整)
-10分 一度死ぬ

0分 戦闘開始
    死ぬ
    死ぬ
    死ぬ
    死ぬ
    死ぬ
5分 ここで最初に死んでから15分で全回復
    死ぬ
    「クククッ…これで6回、次死んだらおしまいだぞ?」バシュゥゥン!!
    →死ぬ「うぉぉぉ!!」「馬鹿な!?このくそっ!」バシュバシュゥウン!!
    死ぬ「何故だ!!まさか本当に不死身になっただと?」ダァァァン!!
    死ぬ「…効かねえなあ!!覚悟しろ!」
    ・
    ・
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 22:13:04.83 ID:aFtAn3gL0
>>366
・・・まぁきっちりと15分以内に7回逝ったって事だ
なんで生きてるのかは今後語ってくれる
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 22:17:50.47 ID:B8GtDgI60
日向が最後らへんに魔弾で風穴二回開けたけど
その内一つが致命傷じゃなかったんだろう。
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 22:21:30.59 ID:YgGQlh+S0
これ、もう脚本、監督の名前晒し上げされるくらいの戦犯だろ
今度からはその脚本、監督が関わる作品を回避できる指針になるな
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 22:26:44.74 ID:xiBzdkZHP
>>380
制作ZEXCSの時点で危うさ満点だがな
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 22:27:33.52 ID:tPUxyJ4l0
月光への禁呪の初弾が不発だったのは、あの剣のせい?
剣の能力説明してないし、食い止められたというリアクションもないからイミフすぎ。
あと、共闘したときの月光の作戦はなんだったんだ。
禁呪にあわせて何かするのかと思ってたら、ただ傍観してるだけってww
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 22:27:39.35 ID:fMDLv4RF0
>>379
身体に直径15センチ弱の穴が開いたら普通の人間は死ぬって
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 22:49:18.39 ID:f0fXFnjN0
ヒメアが恥じかかせないでよって言った時
不覚にもフルボッキしてしまった。

黒ウサギの世界ではヴァンパイアって最強設定じゃ
ないの?
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 23:01:28.32 ID:eTHipzua0
アンチスレのスレタイが「厨二学園異能バトルゴア描写がウリの糞アニメ」だけど、
良い意味で本当にその通りだからスゴイw
わけわかんなくて何も考えずに楽しめそうだなあww
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 23:06:34.89 ID:B8GtDgI60
とりあえず魔法陣出しときゃバトルすげーって思っちまうw
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 23:08:51.35 ID:Oh/CGOrF0
「兄さんが父さんを殺したんだ!!」



って言いそうでドキドキした。
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 23:28:30.35 ID:yTVinf4U0
厨二分もっと増やして〜
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 23:45:30.48 ID:3E6/h8OF0
生き返った理由は多分あとになって分かる。原作のその部分をカットしなければ。
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 23:53:16.17 ID:HtWTwG2S0
角川アニメというわけか、なんかここ2〜3年に見た事ある作品の集合体みたい。
幼少から美少女と変な契約してるのは「おまもりひまり」、
主人公が不死身っぽいのは「これはゾンビですか?」、
幼馴染との因縁を描いているのは「そらのおとしもの」っぽい。
もっともこれはティーン向けのコミックやラノベのテンプレートだから類似性は仕方ないかも。
にしても独自性が希薄なのも確か。声優もその筋で固められてるし。
ただこんなのでも、今期7月開始アニメとしてはまだマシな出来だという
感覚で見れてしまうのが困ったものだなーヽ(゚◇゚ )ノ
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 23:56:39.48 ID:GQm/dusP0
>>384
「最古の魔術師」のルビに「ヴァンパイア」って振ってあるんだ
無数の魔術を行使する危険な存在ではあるけど最強ではなかったような…
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 00:04:49.15 ID:gXOLrjEM0
簡単に死なせる事出来るから。死の大安売りだな
あちらこちらで死なせてるw
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 00:13:12.84 ID:NruQarq+0
やばいな結構面白いww
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 00:20:56.94 ID:McW8B9q40
まあ死の連発は必死さを描けない作者の無能のせいだな
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 00:23:59.03 ID:nGSrTiUL0
大兎のキャラデザかっこよすぎ
原作だとジローくんくらいの感じなのに
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 00:30:40.45 ID:mgCtraCI0
主人公の声の件で意見してる人多いけど、自分も何か微妙だわ
何かうるさいというかイラッとする・・・
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 00:37:27.06 ID:xDhgzx+/O
今期パンツ供給アニメだ
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 00:39:14.18 ID:X66zFycm0
パンツは出さなくていいよ
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 00:42:11.68 ID:obqyII7R0
見てるこっちが恥ずかしくなるアニメだなこれ
あと心の声多すぎ
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 00:46:10.27 ID:IPZAJvFe0
主人公が会長とオパンツ獣で白髪カップルを助ける話だと思ったほうがしっくり来るな
弟との確執とか
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 00:46:55.73 ID:hFf9pxi0P
パンツもエロもいらない、普通にいい作品が観たい
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 00:48:55.37 ID:nPoNZ9L20
ぱんつアニメに向かってそう言われましても
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 00:49:13.42 ID:xDhgzx+/O
偽善者来たw
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 00:49:59.89 ID:/3kDgwGr0
キャラデザは本当いいよな
女性キャラの色がなんか見づらい感じがするけど

話はもっとわかりやすくしてほしい
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 00:53:09.64 ID:/3kDgwGr0
>>400
たしかに会長のほうが主人公っぽい要素あるな
顔よし頭よし運動神経抜群で女子にモテモテってところはライバルっぽくてむかつくけど

いまのところ視聴者置いてきぼりで主人公に感情移入できないのがつらい
そのうち感情移入できるようになるのか?
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 00:53:16.71 ID:hFf9pxi0P
PVとタイトルで期待してたんだ、厨っぽい設定も好きだった

でもアニメ観たら全てが中途半端で残念だ
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 00:58:47.41 ID:X66zFycm0
というか原作ってパンツ要素なんてないんだよな?
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 01:03:42.04 ID:yrJEoCjI0
キャラデザどこがいいのかわからん
話もうんこ
笑うために見てる
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 01:06:18.15 ID:hVW2L2SV0
次回予告は最高に癒される
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 01:20:35.77 ID:vVMndf530
原作は生徒会長の方が主人公っぽいと言われてた
大兎はヘタレっぽいので嫌い
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 01:24:46.94 ID:iTfWsp83O
原作にもパンツネタは確かにチラチラあるけどアニメだとパンツがかなり強調されてるな
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 01:25:25.38 ID:9+y7FW/q0
4巻のキャラがOPに出てるような気がするがキリがいいのは3巻だと思うんだがなぁ。2クールあんのかこれ
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 01:29:05.01 ID:5rgAS9vP0
いつか天魔の黒ウサギドロップ
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 01:30:25.21 ID:sNLPeeIM0
3巻はきり悪いとおもう




比較的きりよく終わるのって4巻、6巻じゃないかな?
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 01:32:07.78 ID:AvnqRYyl0
まぁヒロインがエロカワイイから見るけどね
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 02:12:22.04 ID:47hRR89x0
結構面白かったんだが…少数派か
俺厨二病なのか
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 02:14:34.00 ID:3rzKYPil0
厨二とかそういう問題じゃないぜ
つか大兎とか月光とかDQNネームにも程があるなw
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 02:20:19.47 ID:wyo1k2LO0
黒ウサギなのになぜ田村ゆかりが出てこないのか
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 02:42:11.32 ID:zGnOSuNKO
>>418
般若だから
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 02:49:05.18 ID:LoS+vYtg0
幼馴染可愛いんだけど出番少ないのかな
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 02:53:09.50 ID:+uSfB4gQ0
遥だっけか、髪の毛グラデになってたけどどういうことなんだ?
ヒメアになにかされたのか?
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 03:08:04.66 ID:hVW2L2SV0
>>418
いつか切腹黒ウサギ
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 03:40:33.02 ID:r/Ioljaz0
>>416
おもしろかったよ
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 03:52:19.36 ID:k+meI6bz0
今期のパンツアニメでは一番出来がいいな
円盤予約してきたわ
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 03:52:34.63 ID:hFf9pxi0P
厨だけど「愛してる」の連呼が気持悪い
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 07:46:36.54 ID:tNq6kVwBO
進歩は無いがチンポなら有るよ
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 08:29:39.96 ID:asb8B8MQ0
んで?
痛覚ってのは備わっていないのかよ。
歯痛で狂っちゃう人間だっているのに。
死ぬ痛みをそんなに人間が絶えられるわけねーだろ。
なんもかんも陳腐で軽薄すぎるな。
セリフも脈絡なく自信満々で薄ら寒い。
途轍もなくクソ。
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 08:33:34.85 ID:/3kDgwGr0
主人公がヒロインを守る設定なら視聴者が納得できるように
2人が愛し合うようになる濃いエピソードを入れて欲しいね
ピンク髪(というか絵的にどの娘も)かわいいけど
第1話見る限り主人公とのつながりが薄すぎて恋愛関係に萌えられない

でも、このスレ見てると洗脳されてるって設定なのかね?
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 08:39:46.94 ID:boKBp+1i0
原作読んでみたけど主人公茶髪なはずなのに挿絵もアニメもなぜ白髪なんだ
遥ちゃんも黒髪だし ミライちゃんも力封印時黒髪ポニテじゃねーか

これアニメはタイトルの意味がやっと解ったところで終わりそうだな
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 09:07:19.81 ID:xVi/hb3I0
シャイニティアに近い臭いがする…ゴクリ
期待はしていいと思う、ネタ枠として
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 09:20:13.18 ID:a6STuY3d0
月光「首だけで充分だ。首だけあれば、復元できる奴がいる。まあ、かなりひどい代償がいるが……どうせおまえは払うだろう?」

日向撃破後にこんな台詞あったのに省かれたね。来週かな。
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 09:24:58.79 ID:GyTDaZhO0
けっこう駆け足だよな。
原作1巻を2話で終わらすとか…ありえん
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 09:26:46.29 ID:tEiL/t410
俺はアンチスレを見ているのかと思ったぞ
まだ2話見てないから楽しみだな、別の意味で
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 09:28:46.21 ID:X66zFycm0
作品自体へのアンチよりスタッフへのアンチが多いイメージ
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 09:29:00.53 ID:h/PDmxhR0
>>427
もはや人間じゃないんだから痛覚も変化してんだろ
少しぐらい考えろよ・・・
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 10:06:40.79 ID:asb8B8MQ0
>>435
へーそんな感覚で日々何ともないってスゲエアホだよなー
記憶無くたって体はそのままだったはずだしなー
あほくせー
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 10:10:16.92 ID:CnD5+ZIE0
美雷ちゃんの縞パンは毎回見せないとダメだろ
視聴者がついて来なくなるぞ
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 11:06:13.69 ID:YiTimt2B0
主人公の髪型(髪色)が微妙過ぎると思う
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 11:07:02.28 ID:X66zFycm0
わざわざ変なことを言いだしてさらに突然age出す痛い人が湧いたと聞いて
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 11:09:19.28 ID:rxWWMsZ70
大兎の髪型は改悪だよな。原作のがかっこいいわ
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 11:09:37.98 ID:mm5tZEp10
>>436
ヒメアが拉致られた時に能力は封印されてるけどな
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 11:47:28.71 ID:J/Dzd8Ac0
1・2話で原作未読者は殆ど篩い落とされたみたいだな
分からないのは俺だけかと思っていたが安心したよ
絵は綺麗なのにもったいない作品だった
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 11:52:16.88 ID:CnD5+ZIE0
主人公の傷が直る仕組みとか幼少時に契約した女の子が囚われてる経緯だのイミフだったわ
絵は綺麗で女の子かわいいから、パンツ目当てで見たいと思うけど
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 12:13:09.01 ID:mno1suzX0
いやいや、期待しないで見たが
キャラだけ全面押し出しのアニメが多い中
ちゃんと話で引っ張ってて感心じゃまいか

エロがウザイけど視聴することに決めたよ
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 12:17:28.64 ID:lC6xrHSR0
話で引っ張っているというか、キャラの勢いだけで突き進んでいて
視聴者の置いてきぼり感が半端無いんだが・・・
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 12:29:43.67 ID:asb8B8MQ0

異空間と繋がってそうなクソなげえ髪とかメーテルかよwwwwwwww
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 12:52:55.28 ID:mno1suzX0
>>445
いや、あれぐらい行動が「?」の方が面白いよ

オープニングで過去が夢に出て、それから数年、
観てる方は、あの女の子はどうしちゃったの?
って思うし、どうやって彼女が出てくるんだろうって期待出来るし

なんつーか王道だけど
しっかりやってくれてるなって感じた

俺はね
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 12:54:48.79 ID:xDhgzx+/O
>>446
アレ見てメーテルを連想する奴はお前だけだろw
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 12:55:19.42 ID:sRlNJVEzO
EDを歌ってる志方あきこって、ちょっと調べてみたけどこんな感じの歌ばかり歌ってるんだな。
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 13:03:24.52 ID:asb8B8MQ0
>>448
ちげーよ!長さだけじゃねーんだよ!
昔のメーテルのイラストで髪が宇宙とグラデしてんのいっぱいあんだよ!
クリソツじゃねーか。
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 13:59:39.44 ID:vVMndf530
未読者はおろか既読者もふるい落とされそうです
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 14:20:36.45 ID:UsUTrmOxP
これ見ると日本のアニメがいかに病んでるかよくわかる。
パンツ、オッパイ、エログロ、ロリ。
変態アニオタ厨が作った変態アニオタ厨のためだけの作品。
10年後、誰の記憶にも残っていないC級アニメ。

とりあえず演出が一番悪い。
アクションがゴミゴミしててワカンネ。
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 14:32:12.23 ID:yrJEoCjI0
昔はラノベも普通に面白かったのに
なんでこんなエロゲみたいな作品ばかりに
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 14:39:30.52 ID:UtpdDPIx0
そういうのが売れるからだ
自分はそうじゃないと言いたげだが
アニオタ=変態というのが世間一般の評価
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 14:41:59.53 ID:Q/Mgt95/0
他のハーレムラノベのアニメよりいいと思うけどな
男キャラがかっこいいのがいい
他のラノベアニメの主人公って人の頼みは断らない優しいだけが取り得みたいな女から見たら魅力ゼロのキャラばっかりだし
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 14:45:06.25 ID:CnD5+ZIE0
>>455
そこと厨二で差別化してるんだが
その面が足を引っ張ってるのも事実

無害なイケメンハーレムでヒロインを引き立てた方がストレートに伝わるよ
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 14:53:05.18 ID:E1d9mKKz0
>450
それはメーテルじゃなくてテレサじゃないのか?
いや、メーテルでもそんなイラストはあったが
それはメーテルの実際の髪じゃなくて
単なるイメージイラストだろう
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 14:56:27.64 ID:k+meI6bz0
女の子の可愛さでは今期NO.1だろ
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 14:59:42.17 ID:+uSfB4gQ0
>>458
キャラの可愛さだけで見続けるよ、内容は擁護もできんし実際によく分からなかった、でも可愛いから問題n
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 15:31:21.21 ID:X66zFycm0
原作既読者でも擁護できないレベルらしいしな
スタッフの土下座祭りが始まります
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 15:36:34.85 ID:rRLqKSpo0
パンツ次第だな
光ったら切る
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 15:36:46.48 ID:S00AvZdi0
たぶん脚本が駄目なだけだと思うんだけどそれが致命的な気がする
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 16:31:29.80 ID:xDhgzx+/O
>>450
誰も髪の長さと書いてないだろ
全然似ていない
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 16:32:13.94 ID:xDhgzx+/O
>>452
アンチスレ行けよ馬鹿w
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 16:39:18.61 ID:KzhhyPdG0
パンツとロリエロだけは賞賛に値するが、それだけのような?

話が全然面白くない・・・
流し観出来る様な作品でもないし、深く考察する様な作品でもないし。

つか1話でこんなに面白くなかったら、聴視者ついてこないだろ・・・。
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 16:42:55.54 ID:lVtTJS5A0
一巻見直したが戦闘シーン原作再現でよかったんじゃね?
特にラスト、遠距離から技ぶっぱしてるだけとか改悪だろ
いろいろいい感じの会話とか削られてるのも勿体無いな
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 17:05:36.75 ID:sZfDwdQf0
2話パンツすくねぇ・・・次もなかったら切るぞコラ
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 17:15:30.02 ID:xDhgzx+/O
今期パンツ当番アニメ
パンツは日本アニメの伝統芸
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 17:41:25.26 ID:I06dx5lmO
ホント糞アニメだな
原作読んで無いけどたぶん原作からして糞なんだろ
良くも悪くもラノベらしい
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 18:05:12.48 ID:lfqu7iAA0
これゾン方面に行けば面白く見られそうだが
この設定でシリアス系だときついな
まあパンツあるから見るけどさ
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 18:11:58.73 ID:xDhgzx+/O
伝勇伝の方向に行くかw
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 18:12:51.98 ID:SaUKxLD90
厨二でもいいがパンツは1話レベルを維持してほしい
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 18:18:18.49 ID:lfqu7iAA0
>>471
求めるはパンツ
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 18:22:32.47 ID:9+y7FW/q0
どのヒロインもだんご女より3倍は可愛いから伝勇伝よりはマシ。
かつサービスもある。
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 18:46:38.86 ID:oGWD0M6o0
爆死確定おめ
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 19:07:50.71 ID:oGWD0M6o0
今期ではダントツの不人気
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 19:21:04.68 ID:4ajVHeQC0
大事なとこ省きすぎててわけわからん…

原作はまだ良かったんだけどな…

478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 19:23:23.54 ID:oGWD0M6o0
もうゴールしていいだろこの作品
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 19:29:38.53 ID:gXOLrjEM0
不評だな・・・岡崎最高〜が態度悪いところくらいで
後は面白いと思うけど
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 19:45:22.87 ID:Qawgsm0n0
厨二バトルとしては何やってっか良く解らんしキャラアホだし
パンツアニメにしては意味ない規制入りまくるし
萌えろったって萌えようがないし
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 20:20:21.39 ID:CnD5+ZIE0
美雷ちゃんの嶋パンが全て
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 20:29:24.45 ID:a6STuY3d0
原作は面白いよ、原作は
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 20:33:50.11 ID:VyclkOFn0
アニメスレいろいろ見て回ったけど
ほとんど何処もアンチスレとかしてるな夏アニメw
毎回夏アニメが低調といわれるのは夏厨が増えるからと仮説
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 20:36:52.23 ID:VUgiEXfa0
というかどこもネガキャンが激しいなあと思う
新作に話題を奪われると困るアニメの工作員がいろいろとやっているんじゃないかと思えてくるほどだよ
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 20:43:28.68 ID:VyclkOFn0
なんなんだろうね
結構面白いと思ってここに来たら
親の敵みたいにdisってたり
売り上げをいう業界人みたいな人ばかり
面白いと思う所にいきゃいいのに
しょうもな
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 20:45:52.86 ID:gXOLrjEM0
ひめあたんペロペロ(幼女期限定)
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 20:49:01.41 ID:CnD5+ZIE0
夏ア二も面白いものは面白いよ
これにはパンツとブヒと厨二バトルギャグしか求めてないけど
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 20:51:55.52 ID:o3k30HyeO
なんだかんだで今期1話を一番回数見てるアニメ
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 20:54:30.88 ID:okYXZkSS0
ありゃ不評なのか
まったく原作知らないけどそう悪く感じなかったな。たま流れる変なBGM以外は
しかし生徒会長どう見てもアスラn
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 20:58:46.74 ID:hFf9pxi0P
うわあ、もうパンツとかやめろよ・・

結局良かったのは主題歌だけか、4000確定
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 21:01:59.94 ID:PYpE/qiu0
パンツ最高だな
他のエロ釣りアニメはパンツが光って全く見えんしこれだけが希望だ
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 21:03:40.06 ID:fG1MSCmc0
また「求めるは説明」唱えなきゃいけないのかよ
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 21:16:23.37 ID:asb8B8MQ0

小学生みたいなキャラのシマパンなんざみたかねーんだよ!
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 21:56:31.12 ID:mtciy2m/0
あんまややこしいこと考えないで見てるから結構面白いよ
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 22:43:04.68 ID:AVStLtaq0
>>493
え?それがいいというのに……
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 22:46:08.30 ID:KzhhyPdG0
>>493 ぉぃ、それ抜いたら何が残るんだ?
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 22:46:43.61 ID:GyTDaZhO0
>>443>>444が真逆な件w

色んな見方があるなー
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 22:46:57.36 ID:DXTd4ike0
パンツないと見てくれないと思って作ってんだろこれ
その通りだよ
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 22:51:18.25 ID:9LuHQ8VY0
>>493
俺だってなーそんなモン見たかねーんだよっ!!
見たかねーけど見てーんだよ!!(`;ω;´)
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 22:51:45.41 ID:hFf9pxi0P
もう最悪やw
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 23:00:34.32 ID:sNLPeeIM0
厨二すぎで駄目だって意見もあるが
もともと厨二展開が好きな人向けに作ってるアニメだしな〜


一話目はアレでいいって思った、
昔ヒメアを襲ったのが、月光?みたいなミスリーディングを誘うの結構すきだし
一話目ですべてのことに説明する必要はないと思うし

ただ、2話目で月光が日向を憎んでる理由が分からないのは
さすがに説明不足かと
日向を倒すまでに、子供の頃の回想がほしかった
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 23:10:25.26 ID:LxkN4FY70
イケメン会長 もう一度炎出せるか?協力しろ
主人公 俺はあいつをぶん殴る

主人公はまだしも
イケメン会長も特に何か策を使った形跡なかったのはなんなんだw
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 23:12:15.59 ID:PWZigspn0
お前ら暗いな、1話1スレ行ってるんだから良い方じゃないかw
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 23:16:27.08 ID:gXOLrjEM0
まったりしていてこのペースはいい
お菓子食ってるアニメスレ常駐してたころは
進みすぎてロムどころじゃなかった
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 23:17:44.13 ID:nL7mgV6V0
原作読んで期待してたんだが、
戦闘シーンがしょぼいな。

伝勇伝はおもしろかったんだが。

どちらも原作読んでないとついてけないけどね。
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 23:34:07.29 ID:rm+K0WCY0
伝勇伝はコメディ部分とクソ重い設定の部分の乖離がひどくて切ったが
…つーかまだ2話見られてないんだけど、その辺はどうなんだろ
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 23:50:57.67 ID:uGEmdAXg0
ムッチさん、歌普通にかっこいいから笑っちゃうw
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 23:59:21.05 ID:5+xESxh10
パンツしか見てないなぁ
早送りで見てパンツシーンだけ等速に戻す感じで見てる
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 00:10:00.67 ID:WjuTHdM20
つまり全シーンにパンツを盛ればちゃんと見てもらえるということですな
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 00:12:55.41 ID:8fZS/Yti0
>>508 >パンツシーンだけ等速
・・・違うだろ馬鹿、コマ送りにしろよ!
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 00:13:39.48 ID:sjt+4VoR0
1話なみのエロさを、毎回求む
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 00:16:36.40 ID:iDz9EEP40
欲を言うならよく書き込まれたパンチラが見たい
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 00:30:35.24 ID:e7SDCjYN0
一度パンツ見えるシーンを確認してから最初から見直すと色々と捗るよね
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 00:40:14.65 ID:dSQag93c0
パンツしか見てない人多いな
俺もだけど
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 00:45:28.09 ID:6pkvhmB7P
パンツしか売りはないのかよww
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 00:46:15.61 ID:iDz9EEP40
逆にパンツ以外に何がほしいの
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 00:48:25.30 ID:gR/5Ww0y0
今のとこヒメアは全裸だけか?ドクターシナモン子はパンモロぎみだからもうちょっと
チラリズムを考えろよスタッフ
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 00:52:17.74 ID:e7SDCjYN0
ヒメアは予告で大サービスしてたじゃないか
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 00:54:33.16 ID:/ePMlPTi0
ヒメアっていうのか?悶えてた人
あそこはもうちょっと長くして表情も赤らめて欲しかった
売れてるエロ釣りアニメはそういう方向のエロがきっちりできてる
パンツ見せまくってもたいして売れないぞ
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 00:54:40.34 ID:9n0T40WQ0
美雷ちゃんの嶋パンだけで購入を迷う程の威力はあった
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 00:58:36.61 ID:Mu2o2w4P0
>>518
SDキャラでブラ見せても反応しないぞw
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 01:00:08.98 ID:GEiphSb/0
髪の色的にリアルだとDQNカップルだな
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 01:04:49.79 ID:HmakYwaH0


在特会VS京都腐警&朝鮮総連

【腐食】京都府警による犯罪的取り調べの実態!【腐敗】
http://www.youtube.com/watch?v=P4wDGdamr_A&feature=related

京都府警の北原氏による恐怖のカミングアウト
「俺は腐ってる」「一部の警察官も腐ってる」その他意味不明な言動を繰り返し異様な取り調べを繰り広げています。
長時間になりますが全編ご覧ください。違法取調べの生々しい貴重な録音です。
警察と北朝鮮との癒着も疑われます。


その後抗議に行くもカメラを執拗に拒否し姿を見せない北原氏!
http://www.youtube.com/watch?v=yRPcgQIACHc&feature=related

差別利権の町、京都と北朝鮮の闇を見逃すな!


524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 02:07:52.58 ID:/ykWz9B30
声優の演技が全員わざとらしいのはなぜ・・・
声張ってますよって感じがすごくなんつーか嫌だ
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 02:10:59.42 ID:ZmwAQDSe0
>>521
次回予告のほうが反応しますが・・・何か?
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 02:22:53.32 ID:GsBtT8VZ0
全然意味不だった
3話から面白くなるの?3話で説明欲しいんだが・・・
なんであんな髪の色なのか
なんで主人公は何回も死んでるのに調子に乗り続けるのか
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 02:31:00.11 ID:086BGfpxO
髪の色よりパンツの色の方が重要
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 02:37:16.56 ID:iAvbhYT30
染料と染みは分けて考えないといけない
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 02:38:35.73 ID:/ykWz9B30
なんだ、もうこのスレはパンツァー達のすくつになってるのか・・・
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 03:04:48.96 ID:fmeojeuR0
フロントミッションがどうしたって?
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 03:04:59.48 ID:ZmwAQDSe0
パンツに染みあったっけ?
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 03:11:38.87 ID:uDGElDm50
なんかよく分からんが、熱いバトルやってたな
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 03:18:49.65 ID:+5UV806/0
いきなり第10話みたいな展開で視聴者おいてけぼりとか色々あるだろうが
幼女を成長させたところが最大の失敗だな
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 03:20:45.97 ID:Mu2o2w4P0
>>533
劣化とか言うのかw
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 03:27:00.59 ID:P5DTyJ0U0
なぜ成長させたのか
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 03:30:17.58 ID:ZmwAQDSe0
放送禁止が怖かったのかな?
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 03:35:19.85 ID:PxNMPF6r0
>>531
無ければ足したらいいじゃない
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 03:57:28.24 ID:iAvbhYT30
>>536
ここにもイシュハーラの被害が及んでいたのか
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 05:07:44.70 ID:CF3OUMXmO
伝勇伝と同じ作者のラノベが原作なのか
どっちも原作は読んでないけど伝勇伝のアニメは友情とか
言いつつ男同士の絡みが微妙にホモ臭かったが
これは腐の連中が喜びそうな要素よりパンツを目指して欲しい
腐より豚を優先してくれたら切らずに見続けるよ
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 05:18:40.23 ID:G33YzWUl0
月光さんの転落の歴史が楽しみだから見るよ
ラジオ聞いてたらこれからどんどん落ちていくみたいだし
エースの漫画でもストーカー女に屈しているのに大爆笑したw
あんなに偉そうなのにストーカーごときに弱音はくなよ
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 05:26:30.78 ID:o20o31Rg0
やばい位クソだった
演出も構成もシナリオもアクションもダメダメ
文化祭で見る素人劇を見てる感じだったわ
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 05:49:55.73 ID:g4My2vbI0
>>539
ああ、伝勇伝と同じ原作者なのか
確かに話の空回り感がそっくりだな
作者の頭の中だけで勝手に話が盛り上がってるというか
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 05:58:09.75 ID:iKXIrilg0
登場人物、特に男が中二過ぎて視聴に耐えられんかった。
今期は面白いの多いし、速攻で切りだな。
富士見ももうダメだな…。
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 06:40:29.00 ID:vMkq2hZm0
伝勇伝と同じ話の流れだな
最初に意味不な言動させて後で糞みたいなネタばらししてくみたいな
フラグがフラグになってないそんな話はもうやめてほしい
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 08:02:39.24 ID:7eanllki0
> 今期は面白いの多いし

え?
あ、まぁ俺もこれは切るけどさ
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 08:31:40.77 ID:UUmAplC70
原作組みがっかりな出来かぁ
意味わからんかったのは大事なところカットしすぎなためね
どうやらここまでかな
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 08:42:08.90 ID:aGFjglBT0
そういえば筋書きのことなど考えたこともなかったな
パンツしか見てねえw

日向は何者で何で攻撃してくるんだってのはこれからわかるのかな
小難しいのはなしでエロコメにしてくれるといいんだが
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 08:47:48.89 ID:zNFq7b6r0
俺は原作は知らないけど楽しんでみてるかな。
ヒメアさんの男前の言葉が萌える。
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 08:53:48.34 ID:jxw9CkqY0
原作未読組だが要は
その筋では有名な魔術師であるサイトヒメアは現世で感知できる少年
ダイトにパートナーになってほしいとお願いしたででそんな流れを気に入らない日向は
サイトヒメアを力づくで手に入れようとしていたっていう流れは理解できた
月光はそんな力に溺れてしまった日向を亡き者にするという雰囲気はつかめた
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 09:34:41.77 ID:XAE7l5e10
このスレ見てると低脳萌え豚には向かない作品ってのが分かるなw
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 09:41:05.06 ID:g+Z+DVS/0
この作者の作品は深く考えたら駄目な作品の筆頭だろ
反感買うような持ち上げするなよ
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 09:47:57.35 ID:XAE7l5e10
思考停止した低脳萌え豚は
身の丈にあった作品見てた方が幸せだよw
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 09:50:29.43 ID:LpP7u63r0
なるほど、こういう人に人気があるんだな。
分かる気がする。
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 09:57:21.78 ID:PP4yUy5I0
このスレ見てるとパンツしか価値がない作品ってのが分かるなw

あと、>>549はこのアニメを見てない奴の感想だって事もわかるな
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 09:58:56.23 ID:XAE7l5e10
低脳萌え豚にとってはなw
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 09:59:33.14 ID:g+Z+DVS/0
>>553
いやいや原作スレでもキャラ萌がほとんどだよ
パンツ叩きはあるけどそれはこの作者がお色気より
キャラ同士のいちゃいちゃとかのほうがおもしろく書いてるから
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 10:39:12.04 ID:vMkq2hZm0
男同士いちゃいちゃしだしたら見るわ
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 10:42:25.81 ID:BOLK4vCn0
意味不明すぎる
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 10:47:33.43 ID:SDUFPjdc0
まだ3スレ目なのかw
やれやれ
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 10:49:08.52 ID:9YDM4UpdO
マッタリいこーぜ
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 10:58:19.55 ID:E3MLWtY6O
まあ三話まで見ようぜ
原作者が三話から学園編で、伏線全部回収されるって言ってたし
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 10:58:27.45 ID:RtgdZH9o0
まだ2話だし語ることもそんなないだろうしなあ、内容は追々
でも実況向けっぽい雰囲気もしたし本スレはあんまり伸びないかも
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 11:17:40.67 ID:T9H86cJW0
志方あきこの曲が聴けるから視聴続けます
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 11:26:42.61 ID:Ky5hAtTH0
作者つうか伝勇伝のアニメ作ったスタジオが一緒というのが正しい
原作読んでたらわけわからないことはないし
脚本構成まとめんのが苦手なんだろ
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 11:27:23.66 ID:8mTX57aZ0
パンツ最高!
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 11:28:19.89 ID:P7L11+fG0
このスタジオは糞な原作を綺麗な映像化することに拘りでもあるのかっていう・・
毎度同じパターンで爆死する
まあ原作選べるような立場にはないんだろうけど作画力の無駄使いが哀れだ
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 11:39:17.97 ID:gTV872rE0
なんかさ、このアニメの色とういうかなんというか全体的に赤っぽさと黒っぽさで若干見にくいな
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 11:41:54.89 ID:XDUeplKL0
設定を視聴者が消化するのを待ったり
感情の溜めがないまま原作のストーリーなぞってるから
おそろしく置いてけぼりになっちゃってる
絵やキャラは本当にいいのに惜しいんだよな
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 11:55:00.98 ID:iklgGkxy0
>>568
同意
今のところキャラの感情に視聴者がついていけない

アニメの絵は今期で一番好きだが
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 11:56:33.04 ID:8mTX57aZ0
>>568
マジか・・・俺にはパンツ最高すぎて
原作読んでないけど
全くおいてけぼりに全く感じなかったんだが・・・
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 11:58:01.65 ID:A8UY3cJ+0
>>555
>低脳萌え豚にとってはなw
明らかに萌豚用に作って滑ったアニメだろ。
じゃなきゃパンツとか出すかよ。

あと分からないこととか伏線とかがまったく気にならないんだよな。
つまらないストーリーアニメの特徴。

どんなアニメも4話まで見ると決めてるが、これとアイマスがバイバイ筆頭だ。
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 12:08:44.61 ID:XDUeplKL0
>>570
そう?
じゃあ俺が原作既読者だからこう感じるのかも
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 13:48:13.46 ID:F6nYDuAs0
今見た。作品内の論理だけで話が進むというのは
まどかマギカの悪い部分と同じだな。
それを一話から全開でやってるので、何が
起きても「へー、そうですか」という感想しかない。

キャラデザは最高レベルに良いんだが。
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 13:51:29.17 ID:P7L11+fG0
でんでんの作者って時点で爆死は約束されてる
なんでゼクシズにはこんな仕事ばかり回ってくるのか
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 14:01:08.12 ID:pz+qerDG0
低能萌え豚なのでこれで十分です
何か問題でも?
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 14:16:29.83 ID:vMkq2hZm0
キャラデザいいかなこれ・・・
萌え絵すぎてキツいんだが
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 14:40:10.46 ID:iAvbhYT30
ドクターシナモン♪
ドクターシナモン♪
パンツだすのに人気ない〜♪
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 14:40:27.22 ID:zExu97J60
OPが凄く良い
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 15:02:32.02 ID:BKQPmn9r0
伝勇伝は名前を思い出すのも嫌なくらいのクソアニメだったなぁ
何もかも無駄だった
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 15:06:13.19 ID:OJj1ZNSh0
富士見はこんなのよりフルメタ4期をやるべき
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 15:15:09.99 ID:nlaAzACl0
パンツこそ正義
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 15:57:06.96 ID:zExu97J60
こんなデキになるなら伝勇伝の2期やってほしかった
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 16:15:31.18 ID:RSXdcu9b0
え?ここ本スレ?で、3スレ目?
それなりの地域に放送されてる割には低くない?
主人公が生きてる理由聞きに来たんだけど
過去レス読んだらなんとなく分かった。
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 16:15:34.13 ID:IHZv8UkU0
こっちのアニメは角川本体ががっつり絡んでるけど
伝勇伝は委員会メンバー見る限り角川があんまりやる気ねーからな
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 16:29:48.33 ID:KVW44/RY0
OP評判いいのか?うまいはうまいけどそこまでじゃないし微妙だと思うんだが
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 16:35:31.92 ID:n76YePWf0
ニコにもあったので見てみたが
コメントで洗脳されそうだわ。批判ばっかりが目立つ
録画したのをマッタリ見るのがいいわ
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 16:47:56.50 ID:ZmwAQDSe0
はるかは、ほんわかしててかわいい。
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 17:02:48.60 ID:usAbcuDp0
>>585
正直イメージソング(カップリングで入ってる)の求愛リアルのほうが絶対いい
まあ映像がアレだからなあ、OPなのにいくらなんでもうごかなすぎだろ
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 17:34:14.89 ID:6pkvhmB7P
>>588
作曲の人、ファンマイなど水樹奈々に提供してるひとだから良曲
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 17:35:30.79 ID:zExu97J60
求愛リアルはサビがいまいち盛り上がらない
OPはOnceのか良いだろ
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 17:35:55.80 ID:7jUSbPTcO
作画だけだな
その作画もいつまでもつやら
内容が糞すぎてパンツまでいらないと思えてきてしまう
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 18:00:01.88 ID:bph6IeVPO
昨今珍しく入念なキャラクター描写とちりばめられた伏線で巧みにストーリーを構築してるのに、ゆとりは「わからない」の一言で切り捨てるのだな
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 18:09:42.80 ID:0KrQnzmc0
いきなりわけわからんバトル始めて
ハイパーインフレ起こしてるアニメだな
面白くなるのかこのアニメ?
もう切るかな
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 18:12:26.25 ID:zExu97J60
OPの歌詞にはアニメ2話までに描けなかった部分が素直に描かれてる

なんでこうなった・・・
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 18:37:04.18 ID:k3TCZOCkO
イツカァテンマノォクロウサギィィ
とは何だったのか
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 19:17:08.82 ID:P8pN7W0t0
いつがテンガのクロマティ
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 19:30:18.00 ID:/7p95+d+0
いつかテンパのクロウサギって俺は最初聞こえた
ついでにヒメアたん1分ペロペロ
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 19:50:18.42 ID:9RGTxJlj0
うわエルビンってこんなかっこいい曲だったのか
知らなかった
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 19:51:24.03 ID:9RGTxJlj0
すまん、誤爆
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 20:29:01.20 ID:h8EwQtRS0
ジャニヲタには


大人気なんでしょうよ
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 20:36:44.36 ID:JCieb/Mh0
あそこなんでタイトル英語訳にしなかったんだろ
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 20:37:50.25 ID:0ilxk29a0
もうBD/DVDの核爆死が確実視されてるw
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 20:52:23.10 ID:Ae4OYJhB0
いつか天魔の黒ウサギって言葉に意味はあんの?
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 20:53:58.31 ID:n76YePWf0
中二病っぽいのがウケるんだろな
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 21:28:28.77 ID:A8UY3cJ+0
監督が伝勇伝のイツローじゃなくてもこの有様。
原作の鏡貴也、アニメ制作のゼクシズどっちが悪いんだ。
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 21:30:12.89 ID:iMfi422v0
日向って奴めっちゃ優しいな。邪魔ならさっさと7回目やっちゃえば良かったのに
あとタイトの使い捨て兵器っぷりに吹いたwこれは新しいんじゃないかw
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 21:39:24.12 ID:6pkvhmB7P
>>603
その厨っぽいタイトルに惹かれたのに騙された気がする
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 21:51:42.24 ID:OPKOnwov0
タイトルの意味もそのうち出てくる
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 21:51:53.58 ID:GEiphSb/0
>>606
リライズかけてメガンテで特攻するようなもんだよな
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 21:52:49.92 ID:GEiphSb/0
間違いリレイズだった
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 21:57:33.12 ID:83pikzDH0
アニメではタイトルの意味が解った頃に終了だと思う
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 22:08:30.92 ID:ww+HpM1C0
立花慎之介と岡本信彦の声をよく聞き間違える。
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 22:22:53.11 ID:gR/5Ww0y0
ヒメアと遥両方と付き合うなら支持するがこのアニメ。
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 22:32:11.39 ID:vFwaSPtf0
>>613
どっちか選ぶまでいかないんじゃ無いかな
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 22:46:29.22 ID:Ky5hAtTH0
>>613
原作お奨め
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 22:57:02.61 ID:/d4Ob/jZ0
伝勇伝も後半の方は酷かったけどこっちは酷いなんてもんじゃねーな
何が何やら意味わかんねーや
読解力とかそんなもんじゃあ断じてねぇ
シュールなギャグアニメを見てる気分だ
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 23:06:23.40 ID:eWSLj/H00
>>609-610
メガンテと言うならもう片方もリレイズじゃなくてリザオラルと仰っていただきたかった

・・・・・・いや、ホントにあるんだよ、リザオラル 本編じゃなくてモンスターズシリーズだけど
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 23:15:21.52 ID:9kll0rIH0
どちらかと付き合うことに意味を求めるアニメじゃないだろ
パンツが大切なんだよ
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 23:20:34.41 ID:Yw9+8lw50
今日ゆるゆりとかぶってんじゃん


なんでアニオタ狙い同士で視聴率争いするかなー

ほんと馬鹿だな。
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 23:22:37.61 ID:9n0T40WQ0
いくらなんでもゆるゆりよりは面白い
パンツもあるし楽しめるわ
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 23:34:11.29 ID:gR/5Ww0y0
>>614
そういうことなら両方のぱんつで我慢するわ。
>>615
おいおい期待していいのか。
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 00:04:54.22 ID:dvUrhzbX0
>>616とほとんど同じだ
伝勇伝2部入ってから単行本買うのやめちゃったしというか1部も最後惰性だったし
だとしてもこのアニメはそれ以上に意味がわからない
もし原作がこのレベルだと作者病気なのとか疑いたくなってくる
執筆速度はマジ異常だったからなー
あれは精神逝ってもおかしくなかった
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 00:13:58.90 ID:Ec/lBZ5n0
>>616
ゆとりっていいなあ
自分の能力不足を他人のせいにしてればいいんだ
原作読んでないけど、分かりやすい1話じゃねえか
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 00:21:47.75 ID:mS5TaZfC0
ああそうだな
わかりやすいデキだったよな
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 00:22:13.67 ID:0ZmHR1Go0
>>619
埼玉だとダンタリアンとメモ帳が重なってさらにカオスだけどな
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 00:29:34.30 ID:ybagm9N+P
>>625
神メモはMXで回避すればおけ
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 00:45:15.78 ID:hbTZ5+yo0
お前は俺の奴隷だ。
何なら体に教えてやろうか?
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 00:46:44.36 ID:k8Efj6u90
>>622
大伝から面白くなるのにもったいない
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 00:55:52.04 ID:xbbQQLj10
きっと3話から面白くなると思うので見続けよう
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 00:57:07.66 ID:yROsuQye0
>>627
ホントはパンツ喜んでるくせに!
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 01:00:31.01 ID:JdaAUwnC0
ずっと縞パンは披露してくれるんだろうな
このアニメ
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 01:06:33.26 ID:0CTSfeyz0
予告のヒメアがかわいいから
それだけで十分なアニメです
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 01:20:47.42 ID:jGxk7MCX0
幼女アニメのジュエルペットてぃんくる☆の戦闘のがまともに見える
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 01:22:03.79 ID:0CTSfeyz0
監督同じじゃねーかw
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 01:24:35.15 ID:yROsuQye0
漫画読んだらパンツが柄モノだった
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 01:31:28.60 ID:jGxk7MCX0
1〜2話はTV局に規制された部分があるという
それらの規制がなければ、2話の話はまともだったに違いない違いない
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 01:38:44.50 ID:fDZp3q4U0
>>634
規制がなければ、この女児アニメも手足の数本くらいは普通に飛んでたんだろうな。刃物も普通に人に向けて振り回してたし
ttp://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/geromi/20110130/20110130203823.jpg
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 01:40:05.35 ID:/efZzlbZ0
かっこいい大兎早く出してほしい。
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 01:44:26.34 ID:uSBs50L20
>>637
おいおい、いつの間にこんな展開になってたんだよ。
切らなきゃよかったぜ。
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 01:45:41.08 ID:0CTSfeyz0
>>639
DVDBOX出るらしいから買ってやれよw
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 01:49:31.96 ID:mS5TaZfC0
今のジュエルペットはギャグアニメで面白いけどそれはねえ
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 01:57:50.77 ID:jGxk7MCX0
いっぽう、サンシャインではマスコットのウサギがとんでもないことになってた
ttp://blog-imgs-17-origin.fc2.com/k/o/m/komopes/org1558880s.jpg
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 01:58:06.13 ID:0CTSfeyz0
ジュエルペットは1期がTVO制作のマイメロからの系統のギャクアニメ
2期でTX制作になってあかりちゃんの成長物語
3期でTX制作のギャクアニメになったと

ルビーの性格が180度変わり過ぎるw
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 02:07:35.80 ID:vcHuwFitO
黒ウサギスレで残念ウサギの話をするとは
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 02:24:51.14 ID:YJwFyrcD0
また説明不足で謎を散りばめただけのラノベか
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 02:28:22.87 ID:jNUI1sWRO
結局7回死んだら終わりとはなんだったんだよふざけんな
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 02:29:55.31 ID:MHyF+jnd0
魔方陣は凄いけどキャラの動きがダメダメだよな
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 02:31:30.67 ID:jGxk7MCX0
あかりちゃんの絵描きも今ではスジパンツ電波アニメの予告担当
大変だな
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 02:38:20.58 ID:My4TZkr30
ほんとに7回目を喰らってしまうとそこで終わるしw
ギリギリ15分経過してたってことっしょ

しかし回数制限あるとはいえ戦闘では高威力の自爆攻撃を躊躇いなく使えるな
毎回木端微塵になりつつも敵を撃破とか胸熱
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 02:46:34.62 ID:mS5TaZfC0
伝勇伝もだがシリアス部分がギャグにしか見えない
しかも笑えればいいけど寒すぎるっていう
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 02:48:33.45 ID:zSeu9CyRP
なんか前のスレ見てるとほんとに7回やられてるっぽいよ。
ワケありにしても、はじめの大一番ならルールの適用範囲内でどうにかするのが常道で、
いきなりルール破りじゃ、設定する意味がなくなると思うのだが。
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 02:53:17.66 ID:RWlldX6z0
そんなに言うほど酷いかね?
特に良いとも思わないけど、厨二設定のラノベ原作アニメとしては、いつもどおりだと思うけど
分からない分からないって言われてるけど、俺は禁書とかのほうがよっぽど分からなかったなー
ともかく縞パンと伊部予告がある限り見続けるわ
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 03:07:08.59 ID:1Zo3pL/5O
ヒロイン、なに成長しとんじゃボケ
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 03:12:35.07 ID:jz1pLEAC0
>>653
放送が規制に引っかからないようにするためです。
DVDとLDには成長しない版が収録されます。

だったらいいですね。
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 03:23:01.82 ID:9IztrnXPO
カスにはカスがお似合いらぶぅ〜
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 03:40:42.48 ID:EgsziS4hO
チバテレ第2話……なんだこれ……
説明不足とかそんなレベルじゃねぇぞ
何が何だかサッパリ分からないじゃないか
たぶん大兎が死ななかったのはギリギリで15分過ぎたん
だろうとか、月光がヒメア殺そうとしたのは日向に力を
渡さないためだろうとか、その位なら想像できるんだが
日向と月光兄弟の二人の設定が全く何も分からない
なんで兄弟して殺し合いしてんの? アイツらは…
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 03:46:26.36 ID:EO6ojyaN0
何で六回死んだのに生きてんだ?

意味不明
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 03:59:42.58 ID:szQPhb2J0
今時LD版が出るとは胸熱
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 04:05:12.72 ID:b/A36MQaO
EDテーマの空蝉が癖になるな・・・、俺の中では今期No.1だな。


曲だけだがな。
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 05:00:10.83 ID:2NnyYkEa0
話はよく分からんがミライとヒメアたんが可愛すぎる
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 05:29:09.05 ID:Y55bXGPwO
原作買ってきたが、原作死ぬほどおもしれぇ
アニメなんでこんな説明不足なんだ?
アニメでイミフなところ原作には全部書かれてるうえにおもしろいシーンばっかなんだが、はしょる意味あるのか?
まあ三話で説明されるっていうから期待
ちゃんと月光の過去と、裸ミライやってくれれば!
裸ミライが三話にいなかったら切る
ただ大兎が生き返った理由は今後の展開に関わる一番重要な話だから、説明されるとは思う
三話からの学園編に最後の期待かなー
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 06:48:02.15 ID:lh9AXUIbO
今録画した2話見てるがストーリーがさっぱり解らんwwwおまけにバトルが厨二全開www
しかしながらヒメアたんとミライたん可愛いすぎて見るしかないなw
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 07:12:02.70 ID:+YwdWRsg0
ゆとりとか理解力不足とか言われてもいいけど
これ、中二アニメにもなれてないよ。原作は知れないけど。
導入部を2話構成にしたけど、こんだけ分かんね〜って
言ってる人が居るんだから明らかに説明不足。いや、構成からして
説明する気が無ぇ。ありゃ所々で分かりやすい複線挟んでくるわ。
3話で説明するにしても遅いよね
1話、遅くでも2話で掴まないとこれだけの作品数が放送されてる中、誰も続き見んわ。
あれだなぁ。アニメ見る限りでは、僕の考えたカッコいい設定〜可愛いキャラを
見せたいだけの小5アニメだ。
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 07:13:51.55 ID:GTzFhzHQ0
やだ・・・長文カッコイイ・・・///
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 07:16:50.11 ID:SVAq1C1H0
小5キャラ超カワイイ
まで読んだ
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 08:03:26.54 ID:4fAZ4cV30
せっかく女の子が可愛いのに話が意味不明過ぎて勿体無い
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 08:28:18.32 ID:sSLJhgYo0
アニメは説明省きすぎ。
あとなんで生きてるのと思ってる奴は少しくらいスレ見ればいい。
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 08:41:27.93 ID:+YwdWRsg0
>>665
いや、あなた。それだと最後まで読んでるやんw
そうそう、そんなわかり易さがないのよ、このアニメ。
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 09:17:24.49 ID:FK8x9ubiO
てぃんくる☆をあれだけ仕上げてたのが…
話数の違いで、じゃないよな
おいてけぼりすぎる
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 09:25:19.86 ID:uSCKww9s0
セリフ?、言葉遣い?がいちいちコレジャナイ間
「勘弁してよね」ってこっちが勘弁して欲しい感じ
そして展開が、視聴者置いてけぼり状態

で、結局最後なんで無事だったかは、意図して描写しなかったの?
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 09:25:32.26 ID:SVAq1C1H0
つまりあれだ、てぃんくるで出せなかったパンツをもっと頂戴と
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 10:00:52.58 ID:e3TwUEgb0
打ち合わせの後無駄に一回ひなたを燃やしたのはなんだったんだ
原作通りなのかあれで
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 10:04:02.34 ID:hf8HRi5+0
つまり原作小説はちゃんとしてるのかね
一冊買ってみようかな
ついでに>>628信じて止めてる大伝を頑張るか
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 10:31:22.40 ID:otOCyP/n0
COMIC天魔の黒ウサギ
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 10:46:55.68 ID:HPURG7FX0
>>673
厨二好きなら面白いと思うよ
原作から説明部分片っ端から削られてる
戦闘シーンも原作のが納得行く流れ
アニメ雑すぎるわ
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 10:49:19.97 ID:jtHjISQw0
※すでに分割二期が決定しています。




ウソです
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 10:51:35.37 ID:2V3qvN0n0
いやどこがやってもこんなもんだろ。1クールで話をここまでやらなきゃいけないっていうノルマないなら別だがな
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 10:54:35.16 ID:JPU8+38e0
厨二ってのは面白いと気にならないけど、面白くないと鼻につく
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 10:59:52.28 ID:uSCKww9s0
最初から不死身な奴が多いなぁ
現代風なのに日常なんて数秒と持たなかった
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 11:05:17.63 ID:7GCHqUgC0
意味不明でも設定と演出がよければとりあえず見続けられるんだが、
ホントしょーもない厨2設定&展開でくだらな過ぎてワロタw
とりあえずネタとして3話までは見ておく。
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 11:08:33.52 ID:uSCKww9s0
ヒロインやっぱり、色んな拷問受けつづけてたんじゃねーか
つーか、この女、何か軽いんだよな…
主人公に付加した弱点をアッサリ全部言うし
自分で死ぬ技授けて置いて嘆くし
逃げるとか、降伏するとかアッサリ言うし

何だろうな…ネガティヴな印象しか受け取れない
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 11:13:59.59 ID:M2CjP9Xu0
原作みてないけど超雑なつくりだなぁ
演出も作画もまじksレベル
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 11:19:20.48 ID:uSCKww9s0
キス女の方は、自分を庇ってくれた事とか
全くどうでも良かったのか?
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 11:27:39.82 ID:M1yv3PSD0
原作みてれば平気なんだろうけど単体の初見だとやばい。
脚本家がやばいのかコンテがアレなのか。
監督は今までの他作品では普通に出来いいので何かあったのか?
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 11:28:51.14 ID:HPURG7FX0

そもそも庇われたことに気が付いて…
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 11:29:40.61 ID:M2CjP9Xu0
なるほどロマサガのキャラだな主人公
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 11:35:34.11 ID:uSCKww9s0
主人公も場に順応し過ぎじゃねw
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 11:47:18.43 ID:hoEvS6+z0
台本があってその通り動いてるような印象
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 11:54:39.68 ID:uSCKww9s0
世界観がよーわからん
あんなバケモノとか、不死身人間とかが
普通に世の中に認知されてるのか?
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 12:03:33.84 ID:gXi73hGhO
おまえらゼクシズな時点でクオリティには期待するな
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 12:03:45.42 ID:HPURG7FX0
一般人にとっては普通の世界
でも本当は異世界があって異種族がいるけど秘匿されてる
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 12:33:17.58 ID:7CkQH2fJ0
>>687
小さいうちからあんなことがあったんだぞ
そりゃ順応もするだろ
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 12:37:42.66 ID:M1yv3PSD0
ついさっきまで殺し合いをしてた敵と一瞬の間にチームに。
しかもそいつは新しい敵の身内。
頭がおかしいとしか言いようがない。
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 12:44:42.64 ID:MqLzI2aF0
あみやまさはるでは仕方ない
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 12:52:16.77 ID:ZGTYxb2p0
ななついろドロップスを1クールで違和感なくまとめてたのと
同じ監督とは思えない2話だわ。相当やばい制作現場なんだろうな
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 14:30:06.19 ID:uSCKww9s0
うーん、と言うかテンポとしてもどう言う感じなんだ?
あれやこれやと、因縁終了?…多分、死んでないんだろうけど
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 15:22:57.05 ID:un3b8AXp0
枝しか見ることのできない人が製作に関わってるとしか
内容的に2話あるいは3話位に分けるのが自然だった筈
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 15:30:58.46 ID:qlnK56Ud0
2話まで見たと思うがすごい気持よく寝れた!
いやー最近のアニメは進化して催眠効果まであるのかすごいな
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 16:17:46.32 ID:G47KYy080
うーん、まよチキよりかはましかな。
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 16:21:23.63 ID:7v6vNixo0
改題案

・いつかビルマの脱走兵

・異国悪魔のゆるうさぎ
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 16:51:31.40 ID:vcHuwFitO
・もっとエロいパンツください
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 16:54:30.97 ID:DflSdmj9O
1話見たけど最後刺されなかったら切ってたな
とりあえず2話も見てみるか
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 16:58:44.00 ID:fah9Pnnu0
>>697
シーンのつぎはぎみたいだった
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 17:01:58.38 ID:7CkQH2fJ0
>>701
ttp://kadokawa-anime.jp/itsu-ten/dvd/post-21.php
>(カードでは、スカート部分の光が取れます)
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 18:16:00.90 ID:j89bTwBzO
>>704
思うに、絶対こんなあざといことをするからDVDやらBDの売上が落ちるんだと思う
別に萌えアニメやらこの、いつか天馬の黒うさぎを否定してるわけじゃないけど、みんなが思ってるほどパンチラが見たいわけじゃないでしょ?
つか、買う人はパンチラが無くても買うよね?
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 18:20:34.03 ID:/bQ+qI390
>>705
 でも、買う人はあっても買うと思われるわけで、マイナスにはならないと
いう計算でない? まあ、その分どんどん閉じコン化は進むわけだけど。
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 18:30:37.09 ID:7CkQH2fJ0
ttps://twitter.com/tenshi20012001/status/58942817237606400
>てぃんくるDVDBOXを買ってくださる皆さんには、
>あかりちゃんのパンツあげたいくらいですよね!と話してたり(笑)
>tenshi20012001
>山本天志

てぃんくるDVDBOX・アニメイト通販限定あかりちゃん抱きまくら
ttp://twitpic.com/5qi234

ジュエルペット てぃんくる☆ ファンディスク
ttp://www.getchu.com/soft.phtml?id=713380
>コミックマーケット80先行販売商品
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 18:36:42.34 ID:bglh84Ok0
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 18:43:11.77 ID:vcHuwFitO
でもこのアニメは放送でちゃんとパンツ見せてくれるあたり良心的だよな
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 18:50:34.07 ID:fah9Pnnu0
>>708
これはひどいひっかけだな
パンツ期待した奴大激怒w
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 18:53:11.79 ID:CJqQ8KaK0
履いてないはパンツァー達からは親の仇のように憎まれてるからこれはいかんね
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 18:58:49.54 ID:fah9Pnnu0
>>707
健全な朝の女児アニメのイメージが
キモヲタものに
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 19:04:01.10 ID:0uYXxm3c0
これからのサブタイトルとスタッフ。
ttp://ranobe.sakura.ne.jp/src/up84355.jpg

あとゲームは11月23日発売
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 19:07:17.78 ID:aA9ZoP9V0
さすがにパンチラの為だけに5000円とか払うのはアホ過ぎる
普通に18禁アニメとかAVでもレンタルすりゃいいし
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 19:13:16.90 ID:qHDOY34X0
>>713
全部ギャグかエロ回みたいだなw
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 19:16:25.83 ID:j8HHsafj0
>>707
なんでミリアじゃねーんだよ!

>>712
一話見て監督の名前みて
あー俺達向けかよ!って直ぐ分ったわw
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 19:16:46.73 ID:9dN6sDeV0
ぱんつ!
ぱんつ!
ぱんつ!
ぱんつ!
ぱんつ!
ぱんつ!
ぱんつ!
ぱんつ!
ぱんつ!
ぱんつ!
ぱんつ!
ぱんつ!
ぱんつ!
ぱんつ!
ぱんつ!
ぱんつ!
ぱんつ!
ぱんつ!
ぱんつ!
ぱんつ!
ぱんつ!
ぱんつ!
ぱんつ!
ぱんつ!
ぱんつ!
ぱんつ!
ぱんつ!
ぱんつ!
ぱんつ!
ぱんつ!
ぱんつ!
ぱんつ!
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 19:19:47.48 ID:dRw0s72A0
>>713
正直、脚本に悪名高きナースな変態なアニメのスタッフを添えている時点で不安だらけ
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 19:22:51.34 ID:Qwl5hDKF0
>716
ミリアは桐乃並のあざとさだからな

>713
本編は二話でさっさと終わらせ
残りは全てパンツえろギャグ回にする気だ
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 19:36:38.96 ID:9dN6sDeV0
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 19:38:33.68 ID:ZiGuLsU60
アリアと同じ香りがするわ・・・
期待させておいて放送開始と同時にポカーンとさせるアニメが増えたのう
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 19:39:44.88 ID:9dN6sDeV0
まだキャラクター名ひとりも覚えてないんだが
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 19:43:44.31 ID:CfYwn20n0
>>722
主人公
ヒロイン
幼馴染
生徒会長
縞パン

これだけ覚えていたら十分だ
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 19:44:28.36 ID:Qwl5hDKF0
もううんこ内容でもパンツさえあればいいや
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 19:48:05.89 ID:un3b8AXp0
ヒロイン勢がみんな髪が変色してるのって一体なんなの
そういうファッションが流行ってるの?それともそういう病気か何かなの?
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 19:59:10.83 ID:47uI9RII0
おまえ…そこには突っ込むなよw
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 20:14:09.88 ID:HPURG7FX0
原作絵の人の特徴的な塗りするんだよ
それ再現してるだけだな

ヒメアに関しては、原作で七色に燦めくラベンダーの髪と書いてあるから合ってるか
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 20:33:18.88 ID:7DB920pm0
>>725
萌えアニメ全否定w
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 20:40:01.27 ID:ZiGuLsU60
最近は日本人でも敢えて黒髪にすることでキャラ立てする位だからな
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 20:57:22.20 ID:I+5S9XxV0
ラムちゃんだって、緑に塗ってるけど実際は虹色の髪なんだぞ
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 21:12:41.32 ID:G5c4shEp0
うる星のラムはアニメと漫画で別物の極みだった
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 21:16:14.03 ID:kTDDn9320
>>704
尼から乗り換えたw
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 21:21:09.25 ID:uWBCPOrr0
うる星はうろおぼえだが宇宙人以外は常識的な髪色だった気がする
この作品も魔法使い的連中以外は茶髪までじゃね?
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 21:30:08.14 ID:hf8HRi5+0
主人公銀髪なのに俺普通の目立たない人間とかどれだけ周り見ないんだと
他モブも違えばいいんだけどしっかり黒なんだよなw
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 21:40:22.86 ID:eMJo33ZT0
原作の文章では主人公は茶色がかった髪だし
幼馴染もパンツも黒髪なんだよな
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 21:44:45.48 ID:rlkS0iWJ0
色のことを言うなら、まずピンクのセーラー服を採用した学校の方針を問いたい
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 21:51:17.42 ID:crN50WTS0
ていうか呪いかけられてから空手やったんなら故障で引退はおかしくね?
あの幼なじみ女が魔法でなんかしたりしたのかな
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 22:08:09.80 ID:kTDDn9320
>>737
んにゃ
能力は封印されてたから無問題
アニメはそこいらへんも端折ってるが
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 22:08:59.74 ID:sSLJhgYo0
一度死なないとダメ。
日向に力奪われないように隠してた。
力が戻る条件は大兎が一度死んでなおかつヒメアを助けたいと思うこと。
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 22:22:21.90 ID:K0p8RplR0
やべえ驚くほどにつまらなかったw
でもパンツと裸の為に見るわw
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 22:29:40.51 ID:JL3oqse2O
なんか、「なんかすごい俺」と「なんかすごい敵」が「なんかすごい技」で戦って倒しました
なんかすごいでしょ?ってな感じで記号というか、定型文が流れてるだけってイメージしかなかった
おまえらこれ面白いの?
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 22:31:51.72 ID:rlkS0iWJ0
>>741
遥が可愛いです。
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 22:56:08.97 ID:QunpUQCX0
裏番組のゆるゆりがストーリーあるように思えてくる
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 23:08:48.89 ID:Oq5nmQjW0
爆死アニメ先輩オッスオッス
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 23:12:49.02 ID:I+5S9XxV0
>>743
ねーよw
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 23:56:58.67 ID:26XpClCk0
ギャグアニメとしてはかなり面白い部類
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 00:01:42.25 ID:K0p8RplR0
ギャグアニメにもっとも必要なテンポと勢いがないけどなw
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 00:25:54.38 ID:rmFp7RoA0
天然ギャグアニメっぽいからしゃーない
甲殻のレギオスを少し思い出した
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 00:34:24.57 ID:jlXnfyyL0
>>721
アリアはOPがMay'nだっただけで原作酎の俺からしたら大満足でしたけど
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 00:50:23.99 ID:Yf+5BxH00
それだけで満足できるってハードル低いな
正直うらやましい

>>748
そういえばあれもゼクシズだったな
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 01:19:20.80 ID:awGuHC2q0
>>737
だから封印されてたんだろ
主人公が死んだところで封印が解けた
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 01:24:49.85 ID:FwzD9IcZ0
片眼鏡あれで退場?
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 01:26:01.51 ID:ooy7JKSJ0
B級臭がハンパねえ・・・
まあ女の子かわいいから見続けるけど
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 01:26:07.25 ID:sehjfPtw0
今話つかめなくても今後楽しくなるならいいや
伝勇伝みたいに蓋を開けてもアホみたいなシナリオじゃなきゃ
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 01:26:16.67 ID:kMqQVEn00
くれないげっこーとおともだちになるおはなしだったのか
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 01:28:44.35 ID:FwzD9IcZ0
なんていうか、弱くて状況をまるで把握してないくせにやたらと態度がでかい主人公に糞ワロタ。
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 01:29:49.44 ID:kMqQVEn00
ヒメアが完全に裏表のない直球恋する美少女(?)なのか
だとしたらストーリーひねりなさすぎるな
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 01:29:58.09 ID:ooy7JKSJ0
いろいろ笑いまくりだったわw
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 01:33:33.65 ID:FvXb0PF50
2話視聴。アバンの涙の演出のやり方とかすこい!!あのなんともいえない幻想的な空間は綺麗で素敵だった。
一話から続いて美術や色彩のレベルが高いのはすげー良いわ!!
戦闘シーンでの魔方陣、雷、貂魔の炎も綺麗で迫力があって良かった。

話としては大兎の能力の説明とか大兎側でしか今は知らなくて良い事以外の説明は、本当にしてなかったて感じがした。
原作では月光の過去が明かされてるみたいだけど、戦闘シーン中にそんなことしたらテンポ悪くなりそうだから
一長一短的な面があるかな。まぁ過去の描写ぽいカットもしっかり入ってたし、忘れてないってアピールしてるしいいかと。
いきなり共闘したのは日向になにかしら執着してるとかてゆうのは解るから、今は説明不足でも良いけど、
日向や大蜘蛛の強さの描写がまったくないのは問題だったかな。ここらへんでかなりぎこちなさがでてたし、
後から説明しようもないのでここは本当になんでやらなかったんやろうね。

ここまであからさまに説明省いたのも、あくまで大兎側が軸で疑問点を多くもってもらうてことを、
プロローグとしてやりたかったとは感じた。プロローグで謎だけ残し、後から説明を行う話の構成の仕方はあるからな〜
その場合は基本的には疑問点に対してある程度の説明があることでおもしろさを感じるのが物語のセオリーだから、
初見で内容みて面白いとは感じることができないのがな〜話が進み理由がわかってからまた観ると面白くはなるんだろうけどね。鏡さんの作品は共通して同じ手法とってるからこうゆう構成の仕方が著者は結構好みなのかな。
脚本のちぐはぐな部分以外は、テンポも良く、演出、音楽、作画、レベルも結構高いままなので、説明が入ってくると面白くなりそうなポテンシャルはありそうだ。6話ぐらいまでにおおまかにはしないとさすがにきつそうだけどね。
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 01:38:28.18 ID:DHoC1F7x0
敵にやられまくる

俺がお前を守るんだ うおおおおおおおお 一撃で敵を倒す   の繰り返しだろ
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 01:43:06.80 ID:jlXnfyyL0
ヒメアは日向に連れさられる前にダイトに力移してた
だから、拷問受けても力ないから悪用されずに使い道もないので異次元に幽閉
ダイトが死んだ事によりヒメアに力戻る
その力で異次元から脱出
OK?
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 01:47:39.44 ID:F6aRYH+k0
>>761
ok
ちなみに使い道がないので《教会》という組織に売られた。
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 01:59:47.62 ID:Mr8nFESW0
DAITO じゃなくて TAITO だってば
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 02:04:12.58 ID:sehjfPtw0
ゆうゆのクイズでGO!GO!か
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 02:14:45.14 ID:rmFp7RoA0
非日常的な要素を色々目にしてるわけだけど、タイトにあんまり戸惑いや混乱、恐れがないよな
割とあっさり騎士様気分で敵に突っ込んでいくし
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 02:15:30.88 ID:gyZJHDPX0
最後生き返れたのはあの状態で15分過ぎてリセットされたからなのかな
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 02:20:50.31 ID:ok6y0bxf0
レフェリーのカウントでギリギリ立ち上がるようなものか
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 02:26:33.92 ID:K+gE/xb50
生き返れた理由は…ネタバレになる
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 02:39:02.48 ID:FvXb0PF50
>>765
そうなってるのは、死ぬことに恐れすら感じない体と精神にされていると考えるとけっこう怖いよね。
それを異常だと認識して葛藤する展開とかやってくれると良いな〜
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 02:41:40.37 ID:kMqQVEn00
ヒメアに出会った瞬間からタイトは特別だったぽいな
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 02:46:15.25 ID:gyZJHDPX0
あの日向が使ってたグロい蘇生術を月光も使えて銀髪の命を助ける代わりにヒメアが奴隷に…みたいなNTR的展開だったら俺歓喜
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 03:05:10.46 ID:9YQ9Rn0wO
第2話もパンツあった?
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 04:46:09.35 ID:+lt6mfV+0
幼女アニメだと自分の恋人の双子な敵と和解するまでには
結構な時間がかかるけどラノベアニメでは一瞬でどうにかなりそうだ
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 07:41:58.96 ID:1rKm9X9n0
主人公は痛み感じてるの?
初日から死んで生き返ってを繰り返して戦ってるの見ると
精神がかなり安定してて痛みがないように思うんだけど。
それとも死ぬ程の痛みや恐怖にすぐ順応したってこと?
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 07:59:44.10 ID:Tk0M9eES0
ここ本スレだよな??違うの?
こんなに信者いない厨アニメも珍しいな
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 08:16:07.54 ID:jfXDm1X20
大兎のメンタリティのおかしさが、
実は伏線なんて大どんでん返しも原作にはあって、原作はイミフポイントほぼないよ
非常に驚かされる伏線の貼り方してくる
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 08:29:59.09 ID:afFzBQ6i0
そういうのって伏線とは違うと思うんだけど
伏線ってのは皆が見逃すような些細なポイントが後で生きるからいいのであって
最初から突っ込まれまくりなことが後で伏線ですって言われてもさ
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 10:20:17.73 ID:Zk01xRBB0
>777
ネタバレになるから詳しくは書かないが、
原作では「おかしさ」だけじゃなく、
その理由になりそうな事も描写されてる
だからその時点ではそんなに気になるような
ポイントじゃないんだ
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 10:44:56.45 ID:j7aSW+mM0
簡単に言っちゃえば説明不足か
アニメじゃよくあるな
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 10:58:24.56 ID:qphNIgQy0
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 11:05:07.86 ID:1gq9U+qQ0
ヒメア・・・ハゲあがってる
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 11:34:33.96 ID:T1D6Y3AcO
「げっこう」って名前向きの響きじゃないと思うわー
げっこうげっこうと連呼されると笑えてくる
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 11:50:15.57 ID:sehjfPtw0
ハゲわろたwww
エルガイムのクワサンみたいになってるwwww
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 11:52:12.32 ID:0AnW0XET0
デコっぱちwww
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 11:54:06.13 ID:TwA96+3L0
>>780
ひどすぎだろwカツラ上に乗せすぎww
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 12:05:51.05 ID:QX5tmsxoO
平野化かw
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 12:56:55.39 ID:hJ1WALOi0
へ…平野化
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 13:30:42.78 ID:iaF15YnL0
なんで アニメ感想ブログにも見捨てられてるの?
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 13:32:35.93 ID:sa0oW3oF0
ヒメア可愛いけどこの流れはワロタ
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 13:36:20.95 ID:yx0Lg31r0
この流れ・・・ロッテの時とまったく同じだぞ
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 13:46:06.29 ID:hOpZSx3A0
それにしてもドクターペッパーは厨二病ドリンクみたいな扱いになってしまったなあ
元から好きだった人かわいそうに
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 13:46:15.94 ID:uIq04rP90
1話がんばって最後までみた
とりあえず2話見て切るかどうか決めようとおもたけど
スレの感じでは見るまでもないぽいか
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 13:56:21.15 ID:xIJsywB20
2話までみたけど大味な作品だな
あの幼なじみ嫁ポジションのヤツはどうなってしまうのか
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 14:30:10.40 ID:yqC2sIMv0
しかしピングドラムみたいな意味不な厨二オリジナル作品が持ち上げられる時代になるとは
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 14:57:52.66 ID:QX5tmsxoO
作画は頑張ってるけどナイヨーガーってなりそうだ
何度も蘇るのは引いた
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 16:03:34.63 ID:E4EWmWs90
パンツ以外見るところないのにパンツないとかどういうことですかー!
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 16:22:52.59 ID:OYy/pxuM0
>>794
だよな
登場キャラだけパンツ見れて視聴者が見れないパターンが一番ムカつくよな
ペンギン視点と盗撮のトリプルレース見せないとかマジありえない
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 17:06:44.00 ID:VhiLqubI0
なんでガキ向けの幼女アニメよりストーリーないに近いんだ
パンツしか残ってねー
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 17:22:28.13 ID:paBtDYQo0
アバンタイトルにしても夢オチにしても長すぎて話の流れについて行けない
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 17:44:43.73 ID:K+gE/xb50
とりあえず3話までは見てみようと思う
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 18:30:23.09 ID:2z3gWjrH0
>>780
少しマイナーだが生え際に美水かがみ氏を思い出した
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 18:39:27.94 ID:9wrrZs9D0
これってこれから面白くなるのだろうか…
今のところ激しいシーンで絵が荒れまくるし、つまんないし、いいことないんだが
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 18:45:56.59 ID:CqUyFtyWO
とにかく2話までだと月光と日向の二人が
何で兄弟で殺し合いしてんのか全く分からん
これ3話で分かるのか?
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 18:55:13.53 ID:K+gE/xb50
公式見たら3話で過去来るみたいだから解るんじゃないかな?
てか解んなかったら切る予定
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 19:32:14.27 ID:m+88SXCEO
あとで良くなっても序盤でふるいにかけられたら
見られなくなっちゃうじゃないか。
置いてけぼりを感じてどうでもよくなって
そのまま見なくなっちゃうのもいるかもしれない。
ひどいはなしだ。
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 19:36:01.92 ID:Q7fVeduM0
詰め込み過ぎな印象はあるけど、そんな最初っからぽんぽん色々分るかよw
こういうのは小出しが基本でしょう
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 19:55:21.35 ID:z/EDnVUCO
パンツァーは確実に残るから大丈夫だ
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 20:12:03.64 ID:/gCzFo2l0
パンツイラネって奴は大抵金を出さない奴
その証拠にパンツアニメはネット人気や内容の酷さに比べて売れる
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 20:27:32.44 ID:NslgAer40
>>797
俺もそこにはかなり憤りを感じてた。が俺だけかと思って黙ってたんだが、堂々と宣言する人がいて嬉しいぜ
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 20:41:19.99 ID:hvIyeyBzO
あのパンツに萌える奴等はワカメちゃんのパンツにも萌えられるな
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 21:06:44.88 ID:x1jAUyXD0
これが王国の正装ですって主張すればパンツも見放題
ただしカボチャパンツに限る
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 21:37:30.76 ID:3nHygwYi0
山本監督はパンツの素晴らしさを最もよくわかってるからこそ
そう簡単にはパンツを出さなくなった。
前作のジュエルペットでも画面には一切パンツを出さなかったのもその為
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 21:48:09.22 ID:CGo6H+a00
今日二話放送か。
楽しみだなあ。
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 21:50:32.98 ID:z/EDnVUCO
>>812
女児向けテレ東アニメでパンツ出せるわけないだろ
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 21:53:59.76 ID:Tk0M9eES0
初回からわけが分からない展開にしたら逆に原作小説が売れるだろうとかの大人的打算かね
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 21:59:58.31 ID:hvIyeyBzO
>>812
パンツこそないがジュエルペット達は全裸だったな
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 22:03:36.42 ID:6tQZKR220
「パンツ」
抽出レス数:102

おまいらパンツ大好きなんだな
俺も好きだけど
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 22:07:38.88 ID:MSGyQV4y0
>>813
・・・え?
とっくに放送したのに今更2話とか田舎者?
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 22:11:25.52 ID:TwA96+3L0
>>818
神奈川では今日2話放映だよ
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 22:12:16.45 ID:4g38vPwx0
東京・神奈川って田舎なんだね、その理屈だと
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 22:15:53.79 ID:LXlAFo5M0
絵が可愛いんだけどアニメ向きでないっていうかお話向きでない、
イラスト用って感じが話のつまらなさを加速させてる気がする
この内容でもうめ絵とかならそれなりにインパクトあってここまで評判悪くなかったかも知れん
小奇麗だけど面白みの無い絵と意味不明な話の組み合わせが相性悪すぎ
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 22:17:22.72 ID:6tQZKR220
うめ絵w
どこぞの信者さんがわざわざこんなちっこいアニメに突っ込みに来たのですか
おまいも暇ですね
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 22:44:26.02 ID:paBtDYQo0
構成がむちゃくちゃすぎるだろこのアニメ

1話でぶっ刺されて終わった、そこまではキャラと世界観をそれとなく伝えられてたと思ってたのだが、
2話アバンでなんの説明も無しにいきなり過去回想シーン、しかもアバンの割にやたら長い。
回想終わってAパートでようやく1話の続きになったかと思ったら、戦闘が中途半端のまま終わり、
Bパートでいきなりさっきまで戦ってた奴らが仲間になってて、よく知らない敵と戦ってる
結局は夢オチなんだが、そこに至るまでが長いので何が起こっているのかが全くわからない
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 22:51:30.94 ID:kQr9S9Kv0
夢オチじゃないぞ
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 22:54:54.84 ID:swmA88Gc0
拷問とか奴隷とか想像しろっていう単語が多い
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 22:57:11.24 ID:huHM+LMj0
>>823
会長は日向を倒すのが目的で、
その過程でヒメアの力を得ようと襲う
主人公は襲われたから応戦
そこへ日向登場
会長は目的である日向を優先
主人公にとっても過去ヒメアをさらった敵である日向を優先
敵の敵は味方ってことで共闘
ラスト夢オチじゃない

まとめるとこんな流れ
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 23:01:55.81 ID:z/EDnVUCO
同じような文句ばっかり聞きあきた
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 23:10:06.77 ID:C/DOpnuf0
ヒナタとかミライとか誰なんだよ
ってのを主人公はよく知ってるリアクションだから
置いてけぼり感がある
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 23:18:37.11 ID:jrTlNDFd0
>>828
いや主人公は日向も美雷も知ってんじゃん

今までロム專してたけど
置いてきぼりは俺も思ったけど
それ以上に何も読み取ってない奴が多いのにびっくりだw
結構テンプレ展開だから原作未読だけど脳内で保管出来たけどな
これで演出にもう少しキレがあればいいんだけどな
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 23:25:38.81 ID:4g38vPwx0
>>828
たぶん>>829は、
>(視聴者からすれば)ヒナタとかミライとか誰なんだよ
>ってのを主人公は(その二人を)よく知ってるリアクションだから
>(視聴者からすれば)置いてけぼり感がある

って言いたいんだと思うけど?
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 23:28:24.19 ID:fPNV8Gjd0
世界観やらキャラの設定、先の展開に興味持てないままの人が多いんだろう
だから見方も雑になって見当違いな事言う人も出てくる
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 23:29:23.36 ID:1gq9U+qQ0
もう原作無視して完全パンツ宣言しろ!
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 23:30:53.99 ID:sehjfPtw0
>>830
アンカ間違えてんぞw
まあ俺も普通にそう読めたわ
日本語読み取れない>>829にびっくりだよw
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 23:43:37.37 ID:Zk01xRBB0
>826
>その過程でヒメアの力を得ようと襲う
カットされてるから知らないは当然だけど、ヒメアが先に月光を襲ってる
ヒメアはあの監禁場所から逃げる時に月光の所に空間をつないじゃって
更に月光を日向と間違えて襲ってる
正確には日向から逃げる時間稼ぎの為に化物を召喚して戦わせてる
ミライがキスしてって言ってた時におさえてた化物がそれ
835830:2011/07/20(水) 23:44:14.96 ID:4g38vPwx0
>>833
指摘どうも。逆だよね、逆w

>>828-829
両名、スマン
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 00:32:32.86 ID:FG/qy0QE0
>>834
いや空間開いたの月光のほうからで、開いた理由もヒメアにあうため
ヒメアからは空間開いてないぞ、読み直してみ?

日向に今からいくよって言われたと同時に、月光が空間開いたから勘違いされた

837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 00:45:16.90 ID:vB11j+isO
日向と月光で名前が対になってることに今更気がついた
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 01:42:20.74 ID:vU+M/D2k0
>>821
>この内容でもうめ絵とかなら

そんな絵になったら大兎が
「これじゃゾンビにされたようなもんじゃねーか」とか
わけのわからない基地外なこと言いだして発狂しちゃうだろ
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 02:11:40.76 ID:FRCBi9O80
なんつーか、全く面白くない・・・・・・
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 02:14:16.44 ID:L/tApedg0
(第二話視聴中)
……なんだこのブリーチ臭。幼児があそこまでってのはなぁ。
10秒続けて見れない。厨ニとかそういう時空を超えてるな。
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 02:14:52.12 ID:K9BDM3FAO
ヒメアはなんであんなに主人公ラブなんだ?
なんか見てていろいろと恥ずかしくなってくる
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 02:17:08.83 ID:vU+M/D2k0
どうも制作者は本編のバトル設定部分はさっさと終わらせて
学園生活編をやりたいらしい。

それなら、こんな半端な状態で流さないで
化物語1話のOPみたいに、ハイライトだけさっと流して
すぐ終わらせていたほうが良かった。
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 02:22:25.19 ID:cepV2UNj0
つまらなさすぎて逆に面白い
こんな糞プロがつくってると思うと笑える
いやマジで
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 02:22:55.90 ID:LKToDoLs0
関係ないけどさブリーチ馬鹿にする人いるけど
ドラゴンボールも今読むと相当酷い
結局は子供のとき読んで愛着があるから許せてるだけだよな
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 02:25:38.27 ID:TtO7zDfZ0
ワースト3入りました
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 02:25:40.59 ID:o0H294UQP
土台作ったようなDBとそれを積み重ねた上でのブリーチ比べてもなw

まあそれはともかく、2話でこんなんされてもは?て感じなんだが
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 02:26:01.50 ID:NL7Dtm0W0
これゾンもそうだったがコメディのが
面白いから糞下手なシリアスやめてほしいわ・・・
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 02:26:24.93 ID:/a24lI0v0
糞めんどくせぇw
魔方陣の多用といいやっぱ伝勇伝と同じ作者なのな
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 02:28:06.64 ID:AlepgqQEO
なんか感情移入もできないままでこんな感じになられても困る
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 02:28:21.01 ID:HrVBcKZn0
なんつーか、すげえな
Rー15みたいなもんか
なのに曲が異常に良い
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 02:29:56.80 ID:XIrvrWsT0
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 02:30:20.78 ID:zH04sm9D0
置いてきぼり連呼うぜえなと思ってけど2話見たら想像以上に置いてかれた
でも頑張ってついていったらなんか気持ちよかったので完走します
853風の谷の名無しさん@実況は実況版で:2011/07/21(木) 02:31:05.39 ID:0tERkNHf0
アニメの路線の基本方針ってプロデューサーが決めるのか?
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 02:31:06.70 ID:ja5xluEKO
ヒナタって最後の弟の事か…
デレキャラは結構好きなんだが何故かひめあは微妙だなぁ
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 02:31:47.99 ID:BEXGnfPMO
中村はフェニックス一輝みたいなツンデレな味方タイプなのか

あと2話のパンツは微妙だった
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 02:34:26.88 ID:O+q1FLysO
求めるは説明
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 02:34:33.14 ID:vU+M/D2k0
見せ場を見せ場にするためには、それまでの土台づくりが必要。
特に序盤は順を追って視聴者に感情移入させて状況説明の前準備もしておかないと
見せ場になるはずのシーンも唐突でワケのわかりにくい画の羅列にしか思われなくなってしまう。

ななついろもてぃんくるもその辺はしっかりしてた。
あぁそうか。監督は同じでも脚本家は違うのか。
858仄 ◆SIDONIA/LI :2011/07/21(木) 02:35:35.22 ID:8sY6Mn/z0
良い厨二系作品は視聴者をその気にさせるセリフ回しと設定が生きているものなんだけど
視聴者を置いてきぼりにして上澄みだけすくうものだと、ただただ痛々しいものにしかならないのよね
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 02:36:32.47 ID:+VLoglM70
絵はいいけど、話が微妙すぎだな
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 02:37:26.33 ID:DASNHEb40
色々とぶっ飛んでるな
ぶっ飛びすぎて逆に癖になりそう
このままついていけなくてもいいかもしれない
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 02:40:17.48 ID:epkeno6Y0
2話見たがクソ面白かったw アリア並に今期のシュールアニメ枠だなコレ
特に全般的にドヤ顔多かったり直前まで盛り上がってないのに突然クライマックスみたいな演出が入ったり、マッハで主人公死んでみたりwww
形成逆転だな!とか人質だ!とかいちいち言動三下でマジ笑った
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 02:41:26.20 ID:sZdpXQKX0
次回で伏線回収、設定説明するみたいだけど
普通にやればいいのにね
既読者以外置いてきぼりやで
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 02:42:43.53 ID:vU+M/D2k0
同じような内容のはずでも
超電磁砲は普通に見れて禁書のアニメが○○だった感じに似ている。
が、2話にして既に禁書を超えた。

これは視聴者が全員原作を見てるのが前提の
MADムービーのようなものか。
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 02:44:36.31 ID:h9vMA2sY0
今期最低でした
1ミリもキャラに感情移入できませんでした
もう切ります
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 02:46:35.67 ID:xeEmuun/0
よけろナッパ!

上半身蒸発

下半身落下

ここだけおもしろかった
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 02:47:04.11 ID:zH04sm9D0
いや別に設定とかはなんとなくわかるし、最後生きてたのも15分たってたのかなーとか思えるから
ストーリー自体はそんなにひどくないよ。ただ構成が糞すぎる。そしてテンポが悪すぎる
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 02:47:54.20 ID:+VLoglM70
>>861
アリアか
あれ2話で切ったからな・・・
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 02:50:41.45 ID:sZdpXQKX0
>>866
あれ大兎死んでるよ
何で生き返ったかは次回でやるでしょ
そうじゃないと流石に話続かないしw
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 02:51:19.46 ID:vU+M/D2k0
3話からよくなっても2話で相当な数が脱落しただろうな
キャラアニメはキャラに入りこませないと難しいはずだが
こんなに初見を突き放して大丈夫なのか?

スレにも何も書かずに
「わかんね」で途中で止めたのが結構いそうだ
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 02:52:27.80 ID:epkeno6Y0
>>865
そこクソワロタw
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 02:55:44.91 ID:zH04sm9D0
>>868
死んでるのはわかってるよ。15分たってたからリセットされてあれが1回目になったのかなーってこと
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 02:56:17.00 ID:ndNu3Fv40
2話始まったがどうもきつそうだな・・・
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 02:57:08.85 ID:+VLoglM70
>>869
前後編だからとりあえず2話まで見たって人は居るだろうけど、これじゃな・・・
3話からよくなる可能性あるのかな
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 02:59:23.05 ID:CuCxzztx0
で、一体何時になったら天魔の黒兎が登場するんだ?
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 02:59:31.05 ID:sZdpXQKX0
>>871
ごめん書き方悪かった
15分間に7回死んで本当に大兎はお陀仏した
何かめんどくさい設定やなw
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 03:00:48.74 ID:sZdpXQKX0
>>874
もう登場してるで
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 03:04:45.89 ID:08oSfnQ30
絵で売るラノベの典型に見えるが・・・
それとも、これもバカテスや俺妹みたいな原作レイプなのか?
原作読んでる人は現時点での感想ぷりーづ
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 03:06:23.53 ID:epkeno6Y0
これで原作レイプじゃなかったら流石にビビるだろ…
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 03:08:59.25 ID:8hV/JGGt0
なんてことはない
どこにでもある厨二ラノベアニメだな
今後しょーもないバトルが減ってくれると有難いわ
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 03:10:35.86 ID:CuCxzztx0
>>879
もう、主人公因縁の最強ラスボスを倒したし、
あとは、温泉とか水着とか文化祭とかクリスマス話だけ。
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 03:11:07.55 ID:sZdpXQKX0
>>877
俺妹は原作レイプか?

設定や月光の過去等を全部捨てて3話で説明するみたいだから原作レイプかなw
まあ3話まで見ないと分からん、只初見者に優しくないとは思う
それよりも戦闘やOPがもっさりしているのが気になった
そこは伝勇伝のが遥に優秀だと思う
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 03:11:43.06 ID:/dU6AHjNO
過去ログだかアンチスレだかに『原作1冊分を2話で終わらせた』だの『原作はもっとひどかった』だの、なかなか興味をそそられる書き込みがあったぞ。
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 03:12:14.64 ID:LKToDoLs0
バカテスはなんで2期やれたのか謎レベル
原作も召喚とか空気なのかな
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 03:12:41.02 ID:02RN86ST0
斉藤さんは1話の逃げる時とか、2話アバンとか、
偉そうな態度取ったかと思えばフルボッコだから、
強いのか弱いのか良く分からん。
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 03:14:36.28 ID:5MsHQhe40
2話見たけど、相変わらず視聴者置いてけぼり感が強いな
主人公は何故だかイラッとくる、全体的に出てくるキャラの性格が痛い
ヒロインは可愛い(外見的には)、次回予告はGJ
パンツ獣は正直要らない

2話で主人公が最後に生き返った理由が分からないが、後々説明は入るのかね?
ギリギリで15分経過してリセットされましたとかってご都合設定だったら萎えるんだが・・・
あと死んだ時に呪いが発動して時間が逆行するって設定だと思うんだが
そうすると1話の即死級(首もげ)状態の時に首が離れたまま喋ったり動きまわったりしてる説明がつかない(即座に復元しないとまた死ぬだろ?)
また体に槍が突き刺さったままの状態だと復活しても瞬間的に死ぬと思うんだが、槍が刺さったまま動きまわってた過去回想シーンはなんだったのか?
体が即座に復元する時と、しない時の差がわからん
骨折は無意識に復元してるのに、片腕切断とかショック死しても不思議じゃないダメージで腕を武器にして戦ったり・・・そもそも痛覚は無いのか?

色々矛盾が出てきそうな作品だな
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 03:16:01.41 ID:ndNu3Fv40
「この命はヒメアに貰った様な物」 そんな描写どこでしてたっけ・・・・・・?

>>>880 絶対嘘だろうけどもうそれでヒロインや月光とラブコメ修羅場やってくれて良いわ
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 03:19:50.26 ID:Kn9OdV570
あ〜
痛覚は思った
痛覚が存在してたら、痛みで発狂するレベルの怪我な気がする
何か後で設定が明かされるんだろーか?
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 03:23:51.69 ID:4qjBAbNd0
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 03:27:01.46 ID:sZdpXQKX0
痛覚はあるけど即死以外は切り捨てっぽいな
もうすでに人間じゃなくなってるからという事でw
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 03:27:04.94 ID:mgPyk3300
俺妹を原作レイプという層なら原作レイプなんだろう。
原作既読者としてはまぁこんなもんだろうというのが正直なところ。
バトルありのラノベは設定がある程度複雑だからアニメでやるには向いてない事が多いんだよな。
シャナ、うしろの大魔王、レギオス、ゾンビ等々
>>863だって単に禁書の方が圧倒的にアニメに向いてないだけでむしろよくやってる方。


あと15分以内に7回死んだのに生きてるからくりは、「なんじゃそら!?」と原作未読者は思いそうではある。
6回まで死ねますよ〜という設定が出てソッコーでそのルールを破る事わけだから、唐突感は否めないだろう。
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 03:29:26.36 ID:LKToDoLs0
俺妹は原作レイプの内容の回やってたからどう考えてもわざとだな
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 03:31:02.42 ID:/a24lI0v0
教室で目覚める、俺の奴隷、ヒメアの態度
これらが生き返るまでの空白の時間に何が起きたかのヒントになってるんだろうが
生き返った程度の理由は2話の内にやっとけって話だよな、めんどくせぇから
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 03:33:14.43 ID:nWLX26M4O
>>875
あーなるほどそういう意味か。読解力なくてすまん
もうよくわからんので何も考えずに来週を待つことにする
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 03:33:41.25 ID:xX1koMHF0
原作読んでるけど早送りで無理やり繋ぎあわせたアニメみた感じだな
ここのアニメスタジオは伝勇伝でもわけわからなくしたし
期待はしてなかったがこれは更に脚本構成酷いな

ついでに言うと作画も色彩見づらいし
引きの画が少ないから場面が今何処にあるのかもよくわからん
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 03:34:51.80 ID:lJ686sin0
本当に構成下手糞だな…
原作も構成上手くないし改善を期待してたら余計酷くなったでござる
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 03:35:44.61 ID:02RN86ST0
歳はとるなら、老衰は防げそうに無いな、死んで生き返っても即死亡だろ、
仮にある程度健康を取り戻せたとしても、半端な不死性はかえって悲惨そう。
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 03:44:54.96 ID:i6lHutpXO
ギャグ回に期待するしかないな
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 03:45:30.49 ID:qWi0svpI0
これみててまったく面白くないんだが。
日常とツインエンジェルの間に仕方なく見ている漢字
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 03:52:09.88 ID:ndNu3Fv40
うさぎドロップのすぐ後にこれは中々強力
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 04:05:48.51 ID:tan0H06MO
・大兎とヒメアが弱いくせに自信満々なドヤ顔で敵に挑んでボコられるのを繰り返してイライラする。学習能力無いの?正攻法では勝てないんだから知恵を使えよ
・大兎が短期間遊んだ幼なじみのヒメアに心酔してるのが理解出来ない。原作厨の言うように契約時に洗脳されたのなら大兎ピエロ過ぎる
・ヒメアは大きな代償と引き換えに大兎を蘇生させるほど大兎を溺愛してるらしいが、大兎を洗脳している事や大兎を危険な闇の世界の戦いに巻き込んだ事への罪悪感は無いの?
・ヒメアは回想では「私はどうなってもいいから大兎は助けて」と言ってたくせに現在は「大兎早く迎えに来て!」って危険に巻き込む気満々なのは何故?
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 04:11:04.76 ID:tan0H06MO
・月光が感情に任せた行動ばかりで冷静かつ合理的な判断が出来ないアホにしか見えない
・パンツ獣は月光に恩義を感じて従属してるというより単に頭がおかしくて正常な判断が出来ない子にしか見えない
・というか登場人物全員の感情の流れが支離滅裂


アニメスタッフの構成力が無いのは解るが、これ多分原作自体の出来に根本的問題があるんじゃないの?
シリーズ構成の森田繁って本職は脚本家じゃなくてSF設定考証かよ
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 04:13:06.03 ID:LKToDoLs0
原作の評価でもググっとけカス


俺も原作から微妙だと思います
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 04:14:10.33 ID:vU+M/D2k0
>>887
きっと魂は外部に置いて
体は外付けのハードウェアみたいなものにして
ある程度の痛みは切り離しているのだろう
損傷したら修復すればいいので戦いには合理的
きゅっぷぃ
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 04:14:49.87 ID:xX1koMHF0
そんなに気になるようならまだまだ大丈夫だな
原作嫁
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 04:16:39.87 ID:vU+M/D2k0
コミケが近いので一応置いておこう
ttp://www.comptiq.com/comike80/menu_charaani1.html
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 04:19:19.22 ID:zUdFP1Vu0
主人公が誰とどういう理由で戦ってるのかさっぱりわからん・・・
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 04:21:57.96 ID:tan0H06MO
あと、厨2バトルストーリーのくせに大兎もヒメアも弱過ぎて爽快感が無い。成長するにしても初期値が低過ぎてイライラするわ

キャラデザは好みだけど、キャラの性格に好感持てなくてブヒれないのがつらい
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 04:29:34.72 ID:sZdpXQKX0
まあ大兎もヒメアも今後強くなる
月光は自称天才の一番の萌えキャラだ
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 04:40:16.78 ID:vU+M/D2k0
原作ファンの腐女子の感想が気になる
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 04:59:42.37 ID:sZdpXQKX0
>>909
ツイッターの鏡氏見てると
かなりファンに婦女子多いからな
ちょっと可哀想w
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 05:26:52.80 ID:RWeaCEzt0
俺妹アニメは黒猫が京介に好意を持つきっかけになる
盗作事件エピソードをまるごと削ってしまったのが痛すぎた
あのアニメは全体的には良く出来てるけど肝心な部分の改変が酷いんだよなあ…
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 05:27:58.27 ID:PxNQZjTz0
ラノベってハーレム系多いけど、
いつ天は生徒会所属ってよく考えたら男の方が多いよな
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 05:32:20.42 ID:gd3IBEsA0
三話はもう明日見れるしそれで評価だな
ツイッターでミライが高校マジカルラブコメになるとのたまって、月光に突っ込まれていたw
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 05:38:23.77 ID:xX1koMHF0
俺妹みたいな改変しても原作既読以外は
違和感なく見れるアニメと一緒にされてもな
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 05:51:00.60 ID:sMkrIAufP
>>913
最速のテレ玉とMX、TVKで5日空いてるの結構痛い
俺はMX組でさっき2話見たんだが

スレを眺めた感じだとだいぶ端折ってる感じなのね
アニメ化の際に原作のここまでアニメ化しましょうというのは誰が決めるんだろうか
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 05:52:11.56 ID:vU+M/D2k0
>>911
それはきっと豊島ゆーさく先生からの呪いが原因
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 06:56:28.08 ID:vrcx40byO
主人公のキャラがぶれてるな、優男かと思いきや口悪かったりするし
やはり真の主人公は月光だったか
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 06:59:03.73 ID:jPgH0iu+0
ttp://motto-jimidane.com/jlab-tv/2/k/s/tv1311182050616.jpg
ttp://motto-jimidane.com/jlab-tv/2/k/s/tv1311182052102.jpg
ttp://motto-jimidane.com/jlab-tv/2/k/s/tv1311182362127.jpg
このギャグを地で行ってるのを好きになれた者勝ちだな
シャニティアとかが好きだった層向け
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 08:01:36.49 ID:fM3Kh7slO
サイトヒメアは軽い性格してるなぁ
脅せばすぐにやらせてくれそう
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 08:36:17.18 ID:7y5XlFllP
2話まで見た。安心して切れるw
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 08:47:44.67 ID:y8x92q/G0
>>919
そういう薄い本はすぐに出てくるだろう、主人公捕まって脅されてヤラれちゃう系の

絵はそこそこ好みだが主人公がムカつくので感情移入できんな
弱いのに突っかかる>返り討ちに合う>力をもらう>ドヤ顔で突っ込む>返り討ちに合う>主人に迷惑かける
救いようがない猪突猛進バカだな

あと設定がわりと勢いだけの厨二設定なので(理論的に練りこまれてないので)
禁書やAB並に齟齬が出て、突込みどころが発生して叩かれそうな予感を今からヒシヒシ感じる

922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 08:48:31.72 ID:LKToDoLs0
主人公捕まって脅されてヤラれちゃう系のBL本
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 08:48:32.60 ID:7xXSczqi0
1,2話をもう1回見直したけど意味が分からないにも程がある、
ヒメアの性格も訳が分からん・・
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 08:53:42.96 ID:Mvi2/fQu0
なん〜〜〜〜〜〜じゃこりゃ、完全にイミフだわ。ネタにもなりゃしねえ。
まあ、今日で完全に切っちゃうから別にどうでもいいけどね。
んじゃ、おつかれ〜。
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 09:03:24.29 ID:9W8Vo1K+0
TVK録画見終わた
なんか介錯原作アニメと同種のカオス臭さを感じる
こうゆうの意外と嫌いじゃない
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 09:06:09.24 ID:9LTStd4F0
何で本スレアンチスレ状態なん
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 09:11:01.00 ID:7y5XlFllP
こんな出来で褒める奴がいるのかよw
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 09:12:01.51 ID:YG9DlaNP0
原作知らないけど
厨二バトル、美少女キャラ、パンツ、超展開
これだけで十分楽しめてる
こまけぇこたぁいいんだよ、なノリで見てる
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 09:21:26.74 ID:YG9DlaNP0
美少女があいしているっ!って言って
主人公がヒメアを守る!って言って
キザイケメン1がいきなり襲ってきて
ロリ娘がパンツ見せて
主人公がうぉぉぉぉぉぉぉっ!!!ってなって
キザイケメン2が突然襲ってきて
キザイケメン1とロリ娘が仲間になって
主人公がやられて大ピンチになって
美少女が奴隷にされそうになって
主人公がうぉぉぉぉぉぉぉっ!!!ってなって逆転勝利
そして美少女が転校してくる

深く考えないとけっこう楽しいぞ
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 09:23:59.70 ID:jf//446/0
結構面白いと思ったがスレ見たら反応が逆で驚いた
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 09:26:16.03 ID:YG9DlaNP0
>>930
おれも楽しんでる
ただ、色々と深く考える人にはダメなのかもね
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 09:28:17.44 ID:nPDSdP/b0
>>900
2番目と3番目は今後の放送でやるだろ
4番目は状況が違うだろ。あの時は大兎が殺されそうだから言ったんじゃないの?
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 09:50:53.32 ID:IvnLlIya0
おれもおれも
今期スタートのアニメで1番楽しく見てる
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 09:51:04.72 ID:jf//446/0
>>931
最近はまどマギとかピンドラとかそういうのが人気が出る傾向だけど
そこまで面白いか?って感じ
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 09:58:51.22 ID:GolzunRp0
ヒメアがどんな拷問されたのか知りたい
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 10:42:40.77 ID:G4W6iuRb0
最初の拷問&実験内容は不明だけど
監禁時はいつまでも痛みが消えない杭を手足に打ち込まれて
光も音も無い閉鎖空間に幽閉されてた

特に妄想できるようなシチュじゃないな・・・
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 10:57:58.77 ID:UCtyIINs0
>>851
幼女期のそはらと智樹みたいw
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 11:00:39.87 ID:ZYg2Uj+60
>>934
信者じゃないけど、ケタ違いだと思うよ?

ストーリー:キーワードも分かりやすく、動機もきちんとしてる。
キャラ  :掴みやすく、かつ個性的。
ビジュアル:絵柄・ではなく動き。スタジオの地力の違いかな。
話題性:スタジオ・脚本・監督、ひと味も二味もある。
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 11:04:12.10 ID:hh6MbHTB0
>信者じゃないけど、ケタ違いだと思うよ?
きめー
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 11:10:53.81 ID:MS68YSDI0
これは…w
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 11:17:47.17 ID:mNHIxRKV0
一巻では「馬鹿みたいな男の欲望」とか妄想かきたてるセリフもあったけど
後のほうだとキスもろくにしてなさそうな初心さも見せるし
基本グロ系ばっかりだったんだろうな
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 11:19:52.04 ID:ZYg2Uj+60
うん、流石にキモい書き方だった。
単に普通の知らない視聴者へのキャッチーさは半端ないと言いたかった。
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 11:27:51.31 ID:8ki5RkvP0
ヒメア弱すぎ
最古とかの設定負けしてるだろ
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 11:30:00.35 ID:d4TGSVv7P
キャラデザも作画もいいけどシナリオが絶望的にだめだな
これアニメ化しないほうがよかったんじゃね
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 12:13:17.98 ID:k9slRbVtO
話がワケわからなくなったのは
TV局の規制でバンツがカットされたからだよ
無修正版の状態では普通に入り込めるシナリオになってた
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 12:20:40.80 ID:sMkrIAufP
>>929-931
このアニメの雰囲気というか、ターゲット層というか…
設定などの整合性にこだわるような相手を狙ってるように見える
まちがえても深く考えたら負けというアニメの顔はしてないw

俺はどっちでもいいけど
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 12:20:48.65 ID:mNHIxRKV0
やっぱパンツ規制のせいか
ご愁傷様です
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 12:43:12.91 ID:GD2u28ir0
みんなあの光に目をやられて書き込めないんだよ
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 12:47:39.21 ID:IeeK7ik30
>>938
ピンドラはまだ分からない、つーか下手をするとコケる危惧も。
この作品は、深く考えずに勢いとノリを楽しむのには実に良いと思うよ。
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 12:49:02.18 ID:r+WdTu6A0
パンツ見れればOK
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 12:50:08.00 ID:ZYg2Uj+60
トリプルアクセルみたいなもんだな、着地を失敗したらアウト。
そういう意味での派手さ。
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 12:51:14.65 ID:hnxFE5+T0
制作スタッフよ
このアニメの生命線はパンツだ
わかってるだろうな
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 12:57:08.51 ID:cDaYKLxH0
取り敢えず今期のオッパイアニメは魔乳秘剣帖でパンツアニメはこれってことでいい?
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 12:58:05.81 ID:kibsJJuD0
おk
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 13:04:39.12 ID:r+WdTu6A0
次スレ
いつか天魔の黒ウサギ 再生4回目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1311220999/
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 13:09:28.58 ID:fM3Kh7slO
見所はパンツしかないからな
スタッフよBD爆死したくなかったら最後までパンツで媚びよ!
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 13:11:39.75 ID:4lxqa63d0
ヒメアも縞パンなのか?
予告絵だと結構胸あったよな?

とにかく明日が楽しみだ
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 13:12:16.23 ID:JXOKNULe0
2話のパンツは駄目駄目ちゃん
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 13:12:56.92 ID:lhDMXZiw0
ヒメアが魔力使い過ぎて幼女に戻るって展開もよし
と思ったが今期はロリ枠はライバル多すぎるから
パンツ一直線でいいな
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 13:22:31.97 ID:Zxbi2C9N0
>>955
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 13:25:50.29 ID:ZWMy4hj00
2話にしてパンツが息切れ気味だったぞ
どうすんだよ今後

>>955
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 14:02:09.86 ID:JeVujP/G0
ヒメアがうざすぎる。主人公を散々振り回した挙げ句の果てに、
あんな強気な発言しててちょっと自分が追い詰められると悲劇のヒロイン面するのが余計にムカつく。
つか何でこいつ現実世界までいきなりしゃしゃり出て来てんだよ。学校どうやって転入手続きしたんだよあんな気持ち悪さ髪の色で・・・
遥いるのにガン無視だし本当こいつ殴りたいわ。
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 14:28:31.63 ID:ERu2LOxt0
ヴァンパイア?なんでしょ
人間とは根本的に考え方が違うんだろう
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 14:31:34.50 ID:SmJpqaAp0
つか最後死んだはずなのがなんで夢だったみたいに生き返ってんの?
説明がなさすぎて意味がわからないんだが
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 14:37:43.18 ID:A9Qwmtkb0
>>964
原作なら日向撃破直後に酷い代償をはらうことになるけど首だけあれば復元できる奴がいるって台詞がある。
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 14:39:16.18 ID:Qk+hqR5C0
なんか雰囲気はダンバイアに似ているけどそれに11eyes加えた感じだな
いつ天って
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 14:48:09.20 ID:SmJpqaAp0
>>965
そうなのか、サンクス
その酷い代償ってのはエッチな代償なんだろうなきっと
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 14:50:36.73 ID:8fgksump0
シチュエーション的にヒメアNTR的な妄想がしやすいように出来てる気がするな
大仰な設定の割にメンタル弱いし
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 14:58:53.34 ID:8ki5RkvP0
実はあそこで死んでて、その後の話に仕掛けがあるとか勘ぐった俺がバカでした
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 15:02:20.51 ID:12hqn2X20
ヒメア6歳なのに、勘弁してよね、とかの台詞がすごいツボった
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 15:06:39.39 ID:hc4MSWr/0
パンツだけが売りだとよ
原作者涙目
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 15:15:53.97 ID:aWIY4fRB0
初見で一、二話観た印象・・・音楽が豪華。
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 15:30:15.38 ID:7y5XlFllP
音楽、なんか聞いたことある。
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 16:10:16.00 ID:sZdpXQKX0
>>969
いやそうだよw

>>970
ヒメア幼女に化けてただけだぞ
痴呆入ったロリばばあや
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 16:22:46.43 ID:A9Qwmtkb0
そういや公園に居たヒメアってなんで幼女だったんだっけ。

つかバールスクラのとこどうなるの?
見た目ヒメアで声子安みたいなことになるの?
そんなことになったら笑いそうだが。
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 16:59:26.07 ID:tan0H06MO
>>918
シャニティアは馬鹿だけど愛すべきナイスガイのソウマさんがキャラがブレずにストーリーを引っ張っていたから楽しかった

いつ天は大兎もヒメアも言動が支離滅裂でキャラを掴めないから付いて行けないわ
主人公のキャラ描写がグダグダな時点でいつ天はシャニティアの域にすら達してないんだよ
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 17:16:11.22 ID:XOzxq2Ce0
BSかCSでやんないかなあ
AT-Xとか
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 17:29:40.48 ID:jHIqlWZg0
厨二超えて厨三だった
これはすごい
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 17:31:20.63 ID:9gpf2KGI0
>>921
禁書はそもそも齟齬を指摘できる程理解はしてなかっただろ

980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 17:32:23.03 ID:12hqn2X20
>>974
マジかよ!!!!!!!!精神年齢1000歳とかそういう系かよ!!!!!!!
同人ネタまた増えたわ、ショタ×ババアできるな、興奮してきた
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 17:34:43.64 ID:A9Qwmtkb0
1000どころじゃないと思うが。
数万いってんじゃね
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 17:35:30.93 ID:ejjTW3Xg0
話が唐突でついていけないんだが、
これは原作好きには良い作品なのか?
ストーリーをただ高速で追いかけているだけ、て印象なんだが‥
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 17:41:52.53 ID:A9Qwmtkb0
>>982
原作信者だがアニメは微妙に感じる
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 17:47:20.05 ID:ejjTW3Xg0
>>983
そうなのか‥
レスありがとう
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 18:17:54.75 ID:uYB7sOMo0
いろいろキツいアニメだな・・・。
超展開もそうだがキャラと台詞回しがあわなすぎて見てて辛かったw
伝勇伝は話がわかりづらくてもかなり面白くなったのに、これはどうしてこうなったw
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 18:37:48.42 ID:mAwe0KLc0
俺も原作買ってるけどこれのアニメ化はやらないほうがよかったと思うよ
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 18:39:51.06 ID:xX1koMHF0
アニメ失敗して原作にケチつくくらいならアニメ化するなって思うよな
原作者お人よしっぽいんだが報われない
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 19:35:59.98 ID:fM3Kh7slO
ラノベは厨二設定が多いから動画にするとアラが出る
シャナの封絶、禁書のパンチ、いつ天の7回再生
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 19:38:21.95 ID:8MHh4cj2O
そういう矛盾点を動画にする際に整合性取るのを楽しみにしてたり
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 19:42:10.94 ID:7riyX2zS0
>>988
わざわざその二つと比べるのは嫌がらせかw
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 19:52:19.09 ID:hc4MSWr/0
つうかシャナも禁書も連作になるほど売れたしな
それと既にBD爆死が見えだした黒ウサと比べてもな
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 20:30:29.09 ID:Nz/xDMg70
主人公がキチガイすぎて引く
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 20:38:27.67 ID:yUNwIDnb0
今録画みたけど、予想外に良くできてる。物語も綺麗に収束して次に繋げてるし
作画もとても丁寧でよく出来ている。

舐めてみてたけど、驚いたよ。夏アニメベスト5に入りますね。
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 20:43:35.22 ID:Dciztx+e0
>>986
みつどもえの作者並の状態になるかもしれないな
アニメを電波内容にされたせいで
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 21:32:59.81 ID:XWi7X2nY0
こけた理由はただ一つ
厨二バトルものなのにパンツ押しだから
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 21:38:08.78 ID:8kPANFaY0
真逆だ
パンツアニメなのに厨二バトルをしているからだ
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 21:42:33.10 ID:XWi7X2nY0
そうか逆だったか…
どっちにしろダメだけどな!
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 21:49:11.94 ID:UCtyIINs0
1000なら水着回でいろいろパッチリみえる
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 21:52:56.94 ID:mUdu+5sw0
1000なら、あと5分だけ待ってみる
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 21:54:07.19 ID:XWi7X2nY0
1000ならまさかのBD馬鹿売れ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛