うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE1000% アンチスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
♪関連URL
・総合公式:http://utapri.com/
・TVアニメ公式:http://utapri.tv/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 22:17:19.61 ID:fXLo9fq00
アニメ「うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE1000%」のアンチはこちらへ
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 23:25:25.93 ID:BD7KU1W70
キャラ絵を観て目の見えない可哀想な少女とイケメン達との交流を描いた感動ストーリーかと思ったら
どうやらちゃんと見えてるようだ
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/12(火) 09:32:56.65 ID:LmErZnVP0
今期の空気アニメ
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/12(火) 11:06:04.27 ID:NRtjM4Ls0
このスレはのびない
いやマジでw
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/12(火) 11:10:35.20 ID:8SzNvpODO
性格は嫌いじゃないけどビジュアルが…

ネオアンジェリークみたいな可愛い主人公だったらよかったのになぁ
目がトマトでショートヘアは可愛くない
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/12(火) 13:49:06.13 ID:HXUwtuILO
あの髪の長さはショートじゃないだろ
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/12(火) 13:55:59.85 ID:lLu33Ew9P
OPがバカバカしすぎて叩く気もしない
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/12(火) 14:47:12.31 ID:LystKPIq0
アンチスレ伸び無すぎわろた
アンチは最初から見ないもんなw
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/12(火) 15:29:16.36 ID:fAMWVcoN0
主人公の目の色はどうにかならんもんか
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/12(火) 15:33:15.49 ID:1G7dCBZZO
七海春歌と天海春香が名前似すぎ
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/12(火) 17:59:05.60 ID:mIW23jP90
ていうかアンチスレいらないでしょ・・・
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/13(水) 09:53:01.57 ID:rEQf7p5SO
アイドルが先生って毎日登校する程暇無いだろ。

元アイドルならわかるが。


14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/13(水) 10:52:55.44 ID:4AvXqWB8O
春歌の寝顔が可愛くない
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/13(水) 11:56:07.38 ID:vCNGioVT0
アンチスレが伸びなくてアイマスヲタ涙目www
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/13(水) 19:20:57.89 ID:SX6xO0A30
こじ付けでしか叩けないのがなんともな…
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/13(水) 19:47:40.00 ID:BrXKBpD40
みゆきちが、ヒロインって聞いたから見たかったけど
あまりのつまらなさに、見るに耐えません
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/13(水) 19:57:13.91 ID:4AvXqWB8O
男キャラは好き
だがヒロインが無能すぎてウザい
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/13(水) 21:19:04.63 ID:ScBHN49i0
>>18
という、腐女子の典型的な意見ですw
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/13(水) 22:19:30.59 ID:tVDvvRVy0
空気アニメ
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/14(木) 11:49:01.86 ID:X5HxOKgV0
スレタイ捻れよw
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/14(木) 15:10:40.65 ID:PBrB7c0C0
別にアンチが立てたわけじゃないしな
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/14(木) 16:00:58.94 ID:b34d072Y0
全然伸びてないぞwww
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/14(木) 17:58:06.43 ID:Tfb2Xngd0
というわけでアンチスレは必要ありませんでした
以下放置でスレを落としましょう
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/14(木) 18:48:49.26 ID:IApoD82P0
腐女子ぐちょぐちょ糞アニメ
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/14(木) 18:53:37.01 ID:DIJmZ5Ts0
これ乙女ゲーじゃね
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/14(木) 21:45:47.15 ID:9UMeV9mh0
あのOPでキチガイアニメかと思ったら案外まともでまともすぎて
なんかもういいかなと思ってしまった
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/15(金) 00:50:48.02 ID:qj+u55BX0
配色センスゼロのうんこアニメ
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/15(金) 01:36:03.14 ID:VA1v1sqM0
ほっとけば落ちるんだからにわか信者も来なけりゃいいのに
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/15(金) 09:14:30.45 ID:Dw4zAb690
この絵柄でおっぱいパンツ主体のエロアニメが見たい
男キャラはいらん
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/15(金) 10:22:43.17 ID:SOx8ho9Q0
文句書く所があるのは助かる。
本スレに書かれたく無いだろ?
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/15(金) 23:38:24.08 ID:lE2OVYC80
若本のテンプレキャラが嫌い
他のアニメもだけどパターンになりすぎてうざい
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 07:12:22.41 ID:gE7fpI66O
よかった
アンチスルレあったんだ
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 07:16:13.06 ID:gE7fpI66O
どうも肌に合わなかったからアンチ意見ききたかったんだが…
人すくねっ
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 09:26:23.17 ID:Ve4G6XYJO
これ本当?


601:名無しって呼んでいいか? :2011/07/16(土) 07:41:01.05 ID:??? [sage]
ツ○ッターひでぇ
うたプリのキャラソンの良さはシナリオ全クリしないとわからない(キリッ
と言ってる奴が非売品のCDデータでも酷いのに
既存のCDデータを大量に配布したり貰ったりしてる
違法行為してる奴がアニメ新規に文句言うんじゃねぇ
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 18:44:42.02 ID:oIg7RnyRO
タイトルが下品でキモい
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 08:58:17.91 ID:NApNZI5BO
本スレがキモイ
キャラをあだ名で様付けとか
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 18:14:18.02 ID:Alz7MaWN0
>>3
楽譜読めないのって何らかの障害があるのかと思ったけど
普通に読めないだけで更に一日で克服するとかなんじゃそりゃと
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 18:24:08.77 ID:GHe3xyvSO
3話、前半の飯マズギャグが滑ってた
それに主人公にイライラする
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 19:54:18.49 ID:Mb9RotdPO
一番ダメなのが主人公
見てると殴りたくなるほど無神経で無能
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 20:23:50.81 ID:KgOX1t7tO
これはその場かぎりの楽しさで終わるアニメなんだろうな
女向けだし内容なんて初めからないようなものだが、主人公の目が怖すぎる
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 21:49:40.50 ID:5eL6QYdA0
しかし、少しは主人公の有能な部分を見せて欲しいよ
ピアノ演奏の腕がどんなものか、結局は曲に被って視聴者側には伝わらないし
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 22:27:09.56 ID:S8aSLsUR0
音楽やりたいなら音大とか行けよ。
音楽やりたくて来たとか力説されるたびに微妙な気持ちになる。
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 22:34:20.21 ID:Wyx3zm3vO
憧れのアイドルに曲を提供したくて作曲家目指し始めました
でも楽譜読めません
実は作曲もしたことないんです
ってふざけてるとしか
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 22:36:01.85 ID:v33K0P760
中身はごくごく普通の出来な乙女アニメなんだけど
ライブのインパクトだけでこれだけ話題かっさらっていけるのかと思うと
複雑というかぐんにゃりした気持ちになる
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 00:39:05.07 ID:YXRAp2LSO
ゲームの方はちゃんと楽譜もよめて作曲してたのにな
どうしてこうなった
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 07:37:23.38 ID:vDP5diJ7O
アニメでBL萌えしてた奴がゲームを買ってどれだけアンチを増やすか楽しみだけど
アニメが本編でゲームは別物><とか言い出しそうだなぁ
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 08:14:37.41 ID:k1/RRLHZ0
うたプリの空耳はキャスト側も苦い顔してるってちゃんと自覚してほしい。
https://twitter.com/#!/yuki1123gr/status/91835174215630848

@zz_2ksi だよね。諏訪部さんがツイッターですごく苦い顔してたからもうつらくて。大好きなのに何もできない自分が辛い。
https://twitter.com/#!/yuki1123gr/status/91836035457224704

@yuki1123gr まじで?なんか行きすぎてる空耳見ると泣ける。あとギャグアニメとか言われるとむかつく><
https://twitter.com/#!/zz_2ksi/status/91836930760769536

@zz_2ksi はぁ、ギャグアニメ違うし、まじもうなんでこんなことになってるんか……辛すぎて泣ける。。。キャストが嫌な思いしちゃうのがほんとに辛い。。。
https://twitter.com/#!/yuki1123gr/status/91837656757055488

本編が最悪ならファンも最悪
声優の発言を捻じ曲げて自己解釈して被害妄想中
恐らく歌が売れたら「私のおかげ(キリッ」という発言をするはず
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 10:01:50.36 ID:bCX/6VYOO
主人公が豆腐メンタル過ぎる
こういうキャラが可愛くて守りたくなるっていうのだろうか
ただイラつくだけなんだが
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 10:59:13.61 ID:mtFw41Wy0
>>46
楽譜読めなくても音楽理論知らなくても作曲はできると思うけど
それで音楽学校入れるっていうのはさすがに…
入学するまでに勉強する機会あっただろうと思うんだけど
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 12:33:08.96 ID:jjB21Xim0
一応は乙女アニメだけどイケメン萌え方向に特化してるみたいで
お話的にはたいしておもしろくもないね
コルダくらいおもしろければ良いなと思ってたら期待外れだった
切りました
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 13:57:53.24 ID:hm2X43rr0
乙女アニメだからつっこむのは野暮とか言われるけど
それでも>>44みたいのは気になるし御都合主義すぎるのはどうかと思う
クラスメイトが主人公に不審な目を向けるのも仕方ないと思うし
虐められてる主人公にちっとも同情できんわ
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 14:14:57.99 ID:LYCC5yhsO
>>48
実際に諏訪部のツイッター見たら別に苦い顔してないのに
この事実を歪曲して愚痴ってる基地害どもアホじゃね?
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 14:45:03.02 ID:Elht/qAU0
1話2話はそれなりに楽しんだけど3話からなにが面白いのかわからない
マイナスイメージは本スレに書き込みにくいのでこちらに失礼

私がもともと乙女ゲの男キャラに生理的嫌悪がわきやすいのかもしれないけど
話が経つにつれて苦手なキャラが増えてきて視聴断念
名前呼びが頻発する「イットキオトヤ」とハヤト様以外未だ名前があやふやだし。
特に眼鏡が心底気持ち悪い、BLゲのキャラみたいでヒロインに惚れるとこ想像つかない。

もっとギャグと少女漫画展開と超展開が折混ざった1話みたいなテンポでずっと続くと思ってたのでがっかり
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 17:20:38.08 ID:cDizWr2j0
若本キャラがらんま1/2に出てたウクレレ持ってHAHAHAって笑ってた陽気な校長にしか見えない自分って一体
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 17:27:19.31 ID:EwI/QOKL0
なんでアイドル志望と作曲家志望が同じクラスになるのか分からん
アイドルと俳優志望ならまだ分かるが、作曲家は別ジャンルだろ
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 20:11:36.18 ID:pkBfW5Q30
作曲の勉強をするとこじゃなくて
売れる作曲家になる場所だとしたらまちがってない
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 01:09:02.57 ID:kmKKXTnI0
マサトと主人公の描写が薄っぺらで陳腐
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 03:10:38.44 ID:NP619i2N0
主人公が男に頼りすぎのビッチ気質
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 03:59:42.15 ID:lCHLsjPT0
ニコ生の盛り上がりについていけん
男はどこで楽しめと
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 05:36:25.70 ID:FcsN1Wzw0
>>54
まあ確かにあのメガネはオネエ系ゲイな業界人的なナヨっちいキモさがあるな
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 08:11:49.80 ID:C0MPDtYL0
男のぶりっ子きもちわりぃ
あれを可愛いとちやほやできる神経がわからん、中の人効果?
あんなん喜んでるの本来ターゲットのはずの乙女ゲ層じゃなくて腐女子だろ…
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 08:38:12.06 ID:sPuj6APAO
>>62
赤髪のやつ?
あいつだったらメイン男子六人中の最下位だよ
ぶりっこというより、しつこくてウザい
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 13:21:25.35 ID:C0MPDtYL0
全体的にぶりっこキモイけど
特にめがねだよめがね、初回から犬と間違えました☆ルームメイトに可愛い〜(笑)ケーキ(笑)
まだ三次元のぶりっこタレントのがマシだ。うぜえ、素できめえ腐女子ゲーでも出てろ。

セリフもっと細かくしてテンポ上げるならまだしも
ギャグパートのギャグ絵でいちいちセリフ言い切るから絵的にもつまんなくてだれる
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 15:19:04.47 ID:jtHjISQw0
マジホモ1000%♪
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 16:17:58.55 ID:HIcdvubq0
乙女ゲー興味なくても楽しめるとか言われてたけど
普通につまらなかった
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 17:51:50.80 ID:MDLeJxt40
なんか信者が調子乗っててうざい印象のアニメ
男でこれ好きな奴は、こんなアニメ好きな俺異端っていう奴だと思う
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 19:56:55.70 ID:vQE7WpRA0
眼鏡きもすぎいらねぇ
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 21:12:19.48 ID:mEkKU3yeO
>>67
むしろ主人公は男が好きそうなタイプじゃね?w
原作では痴漢に喜んではわわわだのあぅあぅだの言ってたから
てっきり男人気も得るための主人公だと思ってたな


正直作画位しか誉めるところないのに過剰に持ち上げられてるようには感じるな
あと声オタからも
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 21:20:42.23 ID:tQTcqgYv0
主人公の病弱(笑)愛され(笑)優しい(笑)猫にも愛され(笑)が夢女の願望丸出しで一話で切った
ネタとしてテーマソングだけ楽しむわ
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 21:23:08.75 ID:tQTcqgYv0
あと信者の気持ち悪さは言うまでもなかった
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 21:59:08.17 ID:r2cfwZBR0
3話をみたが普通すぎて眠くて切った。ほとんど学園もの典型じゃね?
男キャラもほさかみたいに特にネタにならないし期待はずれだった。
ま、腐信者の声だけがでかい、そんなアニメ
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 23:41:16.26 ID:v9M3P/k/0
ああうん、腐向けじゃないって言う割には腐女子の信者が多くてなんか嫌だ
乙女ゲっていうことでヒロインにもブヒれてホスト部やミラトレみたいに
見られるかなと思ってみたらどっちかというと腐向けっぽくて駄目だった
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 00:36:07.76 ID:VBurumXQ0
ニコニコに主題歌?のフル上げられてファビョってる信者が笑えた
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 00:40:41.83 ID:7LN9ZmNd0
信者がきもい、それだけ
良い曲だなー空耳面白い〜って言っただけで
「名曲を汚すなんて最低です!!!」って言ってきた
正直こういうこと言われると萎える
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 02:56:14.09 ID:rRJCKfPj0
沢城にはこのタイプの純情な少女の役は合わないわ。
おまえわざとかwって言いたくなる。
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 04:01:26.31 ID:eJsOnn7z0
眼鏡のキャラが気色悪すぎる
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 04:20:11.48 ID:tkxwFECV0
>>50
楽譜読めません、作曲したことありませんなら勉強でも何でもすればいいのに
それをしないでいで叩かれたからじゃあ練習するかって時に指動きませんとかふざけるのも大概にしろと
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 04:42:22.87 ID:09ej5kcDO
スレタイ面白くしろよ
80 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/07/20(水) 06:33:34.98 ID:fTtSCuQm0
アニメの内容は置いといてニコの空耳だけは好きだ
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 08:40:50.27 ID:ygK/spJdO
>>75
過剰反応すぎて引くよなあれは
お前がちょっと我慢すればいいだけの話だろって思う
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 11:05:37.46 ID:enphzbeSO
男キャラの顔と名前が覚えにくい
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 12:47:46.85 ID:sjDsJwIj0
>>73>>75
並べるのは間違いかもしれんが、
腐だって原作と違った想像(妄想)をして楽しんでるんだから、
こういう空耳的な楽しみ方も
それはそれとしてみんなで楽しもう!と許容(?)するのが大人のオタクだと信じてる

きっかけはどうあれ、そっから原作とか買ってプレイして
空耳とか関係なく好きになる人も出てくるだろうしさ
要するに楽しめた人が勝利ということで
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 13:27:36.61 ID:rnU4t3Y+0
>>80むしろいかにも「流行ってる」とニコ厨がアピールしててウザいんだが。
ハルヒみたいに良く動くテーマソングのクリップアニメを
ネタ扱いするのはいいが本編がまったく面白くないので正直
今からあがることはないだろ。
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 14:24:43.53 ID:Rn6zLuJb0
大抵君のアレは半勃ち
糞ワロタ
本当にそうとしか聞こえんwwwwwwwwww
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 19:27:32.10 ID:umxguHdv0
1話⇒ドルオタ主人公って新鮮でいいな
   幼少期かわいいしすれてない田舎者ってかんじで高感度高し
2話⇒ん?楽譜読めない?それならなぜ入学(ry
   耳で覚えるタイプなのかな?絶対音感とか隠れた才能持ちフラグ?
   でも赤毛と主人公はかわいいな
3話⇒黒板の落書きとかはひどいしたしかにかわいそうなんだけど引っ張りすぎじゃね?
   見ててストレスがたまるんだが 話も色々ひどすぎる
いじめ云々を4話まで引っ張ってたら切るやもしれん
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 21:39:16.90 ID:tkxwFECV0
>>86
ほぼ自分と同じ感想だw
これ以上主人公の楽譜ネタといじめネタ引っ張らないで欲しい
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 22:00:41.79 ID:IvoaxGrq0
アニメとして面白いかって言われたら
そりゃあつまんないよ、所詮乙女ゲーだもん、アホくさ。

でも「マジLOVE1000%」、このコンテンツは売れる、
これはすごい、これは商業的には完全に成功だろう
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 22:15:49.86 ID:hqDUN7xt0
>>86
同意
回を重ねるごとに主人公がうっとおしくなってくる
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 22:21:46.23 ID:IvoaxGrq0
>>86
>>89
自分も2話と3話を続けて見たら
すごい主人公が鬱陶しく感じた
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 23:20:57.58 ID:umxguHdv0
元々作曲はできたけど独学なうえ入学の理由がミーハーだと捉えられてしまって周囲に見下されてしまう
そのせいで落ち込むけど真斗に励まされ自信を取り戻し実力で皆を見返す、みたいなかんじがよかったな
先生の割りきった感じの対応は結構好きだからいじめ関連は1,2話でフラグたてずに3話だけでまとめてほしかった
聞いた感じじゃ真斗→主人公のきっかけは原作道理のが説得力あると思う
期待が大きすぎたからか特に3話は個人的に色々残念
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 10:18:02.54 ID:YxbiYVpOO
沢城と下野の声に違和感を感じてしまう
沢城はこういうヒロインに向かないし下野は何か浮いて聞こえちゃうんだよなあ
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 10:40:47.88 ID:JlycpnGf0
>>83
イラストや小説で妄想してる奴が空耳に文句言ってるのは確かに違和感
お前らも作品を貶してるじゃんと言いたい

しかし「ゲームをプレイしてない奴がアニメ見るなCD買うな」っていう意見よく見るけど
CDは通販利用して買えても男が女性向けゲームを買えるわけねーだろ
全部自分基準で物事決めるなマジで鬱陶しい
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 11:38:09.35 ID:MDSCg2TJO
>>90
そこら辺や何故かハルカがやたら男に気にかけられるのは
乙女ゲーというジャンル自体が男向けのエロゲの逆バージョンと
考えればある程度納得はいく。実際男向けのエロゲだと
これ以上にクズだったりウザかったりする主人公いっぱいいる。

ただし、楽譜読めない作曲出来ないでも入学できました。
しかも1日で楽譜読めるようになりましたは流石に音楽舐めすぎ。
実際、プロのミュージシャンでも楽譜読めない人も
ロックの世界だと結構いるけど、そういう人って
大抵独学で作曲やってるし、そもそもこういう専門学校に入った経歴がない。
シリアス意識して作ってるシーンがあるからには
完全にギャグアニメってわけでもないみたいだから
カブトボーグやミルキィみたいな細かい事に
イチイチ突っ込む方が野暮みたいな逃げは通用しない。
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 18:41:03.66 ID:kQwS7nqW0
2話で音也に迷惑かけたって自覚はあったのにまともに努力しないで
3話でまた読めない弾けないって授業飛び出していって
クラスメイトが良い感情持つはず無いじゃないかと
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 19:19:05.67 ID:9oZwWwHLO
そもそも楽譜を読む勉強もしないで入学した時点でなぁ…
一から音楽の基礎をまなんで習う専門学校だったらまだしも
ピアノを弾いたことがない人があのピアニスト素敵だからピアニストになりたい!
といって音大入るようなもんだろ…
そもそも試験受からんだろうけどさ


あと主人公の目が瞳孔ひらきっぱなしで妙な配色だから吸い込まれそうで怖い
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 19:29:32.92 ID:wCQVZAuK0
アンチスレあるよ
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 19:31:21.24 ID:wCQVZAuK0
誤爆すみません
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 19:53:40.87 ID:Y1s4LQVJ0
逆ハーレムものでも面白い作品はあるんだろうけど、これは無理だ
ノリが寒すぎてついていけない。一言で言うなら「気持ち悪い」という言葉がしっくりくる
一話の途中で挫折した
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 21:27:31.48 ID:C49UHay30
ミラクルトレインみたいなノリを期待しているがちょっと違うみたいだね
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 22:36:05.21 ID:i5PqOa070
なんかニコ厨がゴリ押ししてくるライブ動画はいいとして
本編が壊滅的につまらんな。没個性でネタならん池面どもに
楽譜読めないのに入学したアホ女。一番目立っててキャラ立ってんのが
オカマ先生くらいか。男でも見れると聞いたがそんなこと全くないな。
退屈でテンプレしかない平凡な学園モノ
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 23:03:24.01 ID:M+ZOzDCcO
ライブ動画ぬるぬる動くとか言ってるけどそうでもないよな
あれくらい普通かと
作画の微妙なところもあるしな
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 23:17:00.02 ID:POSu4or00
ちょwwwwwwwって良いながら見られる実況向け作品として
ものすごくテンポと掴みのいい1話だった

3話の主人公の技能と性格関連の突っ込み、男キャラの痛さ、
話の盛り下がりっぷり+外野に喚く乙女ゲ信者とおまけ召還された腐女子と腐臭で台無し
他作品では食傷気味だとすら思ってた若本出ないとここまで辛いとは
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/22(金) 00:01:03.06 ID:Y1s4LQVJ0
>>101
女でもあれはつまらない。嵌ってるのは声オタとリア厨ばかりなイメージ
もっと良い意味でのネタ作品を期待してたのに、がっかり
作画も言うほどじゃないし、キャラがテンプレすぎて誰一人好感持てない
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/22(金) 08:18:26.17 ID:BTpezYgyO
作画と歌以外評価されてるのはみたことない
信者はその二つさえよかったら神作認定してたけど
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/22(金) 11:53:04.44 ID:V0BHyooVO
若本出ないだけでここまでつまらなくなるとは思わなかった。
女ヲタどもはニコ厨が色々と空耳で茶化してる事に
ぶつくさ文句言ってるが、このアニメは空耳無かったら
視聴するに耐えられないレベルの出来だと思うよ。
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/22(金) 13:21:02.80 ID:gALfPUen0
×気楽にみられる実況向け乙女ゲーアニメ
◯ストレス溜まる腐女子が群がった女キャラディスりアニメ
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/22(金) 13:32:08.04 ID:uA42GgAtO
ビッチしか見ないよ
こんな生理臭漂う妄想アニメ

ハーレムは綺麗 逆ハーレムは汚いコレ基本な?
ハーレム→複数のコップ(女達)に一種類のジュース(男)を入れる
逆ハーレム→一つのコップ(女)に複数種類のジュース(男達)が注がれる
もう分かるだろう?逆ハーレムは汚い
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/22(金) 15:55:12.45 ID:h5NWfOj90
>>108
汚い綺麗はともかく
ハーレムは男冥利につきるけど逆ハーレムは女がただのビッチにしか見えない
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/22(金) 18:36:58.02 ID:+V3A2g3/0
話題になった時ほどのネタ要素がないから見る価値ない
1話がマグレで良作過ぎた
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/22(金) 19:38:45.73 ID:uA42GgAtO
>>109
逆ハーレムはビッチで汚ねえよ
ハーレムは複数の自分専用の便器なら
逆ハーレムは公衆トイレじゃねぇか

というかこのアニメの男達主人公の女友達に目向けないって不自然だろ
このアニメのラストは女友達に男達を寝取られるEDでいいよ
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/22(金) 19:55:23.45 ID:YhizggBF0
フォロワーに信者が結構いて愚痴れないから辛い
本気で古参信者がうざいきもい
心の狭さは異常だし人気出てぐちぐち言ってんのお前らだけだろ
嫌ならニコニコ見るな※オフにしろ自己防衛すら出来ないのかよ
作品自体も嫌いになってきたわ
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/22(金) 20:59:40.47 ID:g0CJJni10
主人公の目がきもいーギャグ寒すぎで凍るーw
作曲志望で楽譜読めないならなぜ試験に通ったしw
曲プレゼントしたいって入学理由男しかねーんじゃねーか
てか、そんな学校に入らずにまずファンクラブとかに入れよ。
音楽の素晴しさってギャグでしょもちろん
突っ込みどころ満載で退屈しないので毎回見てますw
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/22(金) 22:23:37.12 ID:1bXyu2Dq0
主人公が出る部分だけイライラして見てらんねー
ゲームの設定そのままだったら見られると思うけどな
そもそも楽譜も見れないのにどうして合格したのかわからない
筆記テストでもしたのか?だったらオトヤが落ちるだろーが
それにオトヤもマサトも主人公にいきなり惚れすぎだろーが
作画もキャラもいいのにストーリー含め主人公がイライラして見てられないアニメなんてありえないな
作画とキャラはほんとにいいのに・・・惜しい
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/22(金) 22:44:28.29 ID:0Jd1ZgjE0
>>111
>というかこのアニメの男達主人公の女友達に目向けないって不自然だろ
ここ心底同意
主人公の隣にいるのに男キャラみんな主人公にしか目線行ってなくて怖いw
別に女友達ともっと絡めとか恋愛して欲しいとは全然思わないけど
もうちょっと会話に混ぜて参加させてあげればいいのにと思ってしまう
まるでハブってるようだw
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/23(土) 00:02:08.21 ID:0Wrmyl/T0
ネタアニメ扱いされてたから見てみたけど、ごく普通のアニメでがっかりした
腐女子の言うネタアニメのハードル低いな
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/23(土) 10:35:33.25 ID:Wr0v5eZ80
>>116
楽譜も読めず作曲は鼻歌のレベルの奴が音楽学校に入学してる時点でじゅうぶんにネタアニメだろ
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/23(土) 15:22:17.06 ID:tRoMwCFM0
>>92
下野は何で呼ばれたってレベルだわなw
演技は元より、歌wwwww
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/23(土) 15:42:08.20 ID:zpSzdr+tO
>>118
下野さんはあれだ、中居くんポジション

イジリ川、イジリ川って聞こえて、脳内に岡田さんがうかぶ
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/24(日) 04:03:31.97 ID:ujeoQ/j/O
主人公メンタル豆腐すぎ
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/24(日) 11:09:31.90 ID:A/pA6Kz9O
破かれた歌詞を探す場面…なんであんな風にしたんだ
春歌気持ち悪い
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/24(日) 12:00:11.32 ID:v22EJE4r0
ヒロインが叩かれる逆ハーなんてストレス溜まるだけでおもろくねえ
作中で爽快一発逆転してくれるならまだしも
おめーがわるいんじゃねえかよな行動ばっかされてたらなおさら。

やっぱこれ腐向け+声優カタログじゃねえの。乙女ゲにしては肝心の部分が…
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/24(日) 13:38:46.04 ID:0s/gEv+p0
もうアニメは腐向けと萌えヲタ向けでしか売れないのかな。
ストーリーとかウンコ以下じゃん
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/24(日) 13:41:43.57 ID:juDfgMv+0
腐がこのアニメ笑えるとか言ってたけどストーリー破綻のよくある女向けでつまらなかった
どこがギャグなんだろう
なんでこんなに持ち上げられてるのかわからない
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/24(日) 14:34:11.89 ID:SX1TEnWZ0
ウンコ以下でもチン子以上ではあるって事ですね。
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/24(日) 14:48:22.38 ID:b4iOr07HO
>>122
乙女ゲーで叩かれない女主人公なんていねーよ
乙女ゲーは逆ハーレム廃止しろ汚いんだよ処女性がないのは致命的
春歌は今年のアニメヒロイン最低のサゲマンビッチだろそうに違いない
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/24(日) 15:14:39.72 ID:AIR1FUE5O
単純につまらない。
キャラクターに魅力がない
シナリオが陳腐以下
設定が上滑りしている
心の琴線に何一つ触れないから、
負の感情もそんなにわかないんだけど(一部で)流行っていることに疑問を感じる。
え、こんなしょうもないので君ら満足できるの?って感じだ
ここまで(一部で)流行って無かったらよくある糞アニメってことでスルーしてたんだがなー
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/24(日) 16:47:30.76 ID:v22EJE4r0
>>124
やっぱ腐萌えなんだなー、これ主人公居る意味ないし
わざわざ嫌われるように作ってんのかとすら思う。
案の定ファン作品みても主人公いない腐ネタだらけだし。

作中の男同士のきゃっきゃ絡んでる描写は凄まじく飽きるわ
…いつまでこれ続くん…みたいな寒いギャグを押し付けられているようで。
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/24(日) 17:52:13.47 ID:tvPTctvGO
男女逆転すれば…
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/24(日) 23:31:42.58 ID:n+x9R2z+0
乙女ゲーの作品看板に釣られてみたら腐向けで騙されたって感じ
提供側はそのつもり無いんだろうけど
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/24(日) 23:51:32.30 ID:QJ4BaWUr0
本スレのテンプレで主人公が楽譜読めないことに対する擁護がおかしい
楽譜読めなくても作曲できることと、
作曲を学ぶために入学した(しかも試験に合格して)のに楽譜が読めないのは全然別だろう

そもそも入学資格って何
普通は事前の学校案内とか説明会で1年間のカリキュラムを教えるだろうに
1年しかないんだったらある程度楽譜が読める、
作曲できるくらいは絶対条件じゃないのか
主人公は基本から手取り足取り教えてもらえると思ってたんだろうか
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/25(月) 00:01:17.56 ID:QJ4BaWUr0
別のアニメでとある専門学校に入ったけど、主人公はそのことに関して全くの未経験で
それこそうたプリのような展開(みんなの前でその作業をするけど、当然出来ない)があったけど、
入学するまでは未経験でも、今日まで時間はあった、今まで何をしていたんだと同級生に
詰問される話が印象に残ってたから、うたプリの主人公の擁護にそれはちょっと違うんじゃないかと

まあ1クールしかないから展開早く動かさないといけないんだろうけど、
それなら余計な設定をつけなきゃいいのに
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/25(月) 06:34:06.51 ID:jrgnXUDSO
主人公に好感持ってるやつが本スレにうじゃうじゃいるけど意味わからん
あんな無神経で失礼な発言言う女なんてダメでしょ。しかも努力しないで授業サボるし。

「私、何も知らないんです〜」って態度をなんとかしろ。
このアニメを一番悪くしてる張本人だよ
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/25(月) 08:17:52.69 ID:6KctKfjy0
1話冒頭警備員があまりにも正しい事を言っていて笑った
何この非常識馬鹿女以外の印象が欠片も無い
んで庇いだてした男が全部同級生ってどういう事だ
お前らも遅刻してんじゃないのか

なんか個人的な趣味の問題で申し訳ないが
夢創作が大嫌いだと思うのと同じ感覚でダメだこのアニメ
あまりにも主人公が馬鹿でうざくて感情移入の仕様がない

ただただ不愉快でムカつくだけなんだけど
ツイッターとかでマンセーされてて
とても言えない雰囲気なんで吐き出しに来た
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/25(月) 13:17:09.99 ID:oe3vuCBiO
主人公のくせに萌えを阻害してくるのはやめろ
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/25(月) 14:11:51.18 ID:m44M6yURO
そもそもどこに萌えろってんだよ
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/25(月) 14:25:27.64 ID://4WaPtNO
主人公はパンチラしろ着替え、風呂シーン入れろ、太ももアップしろサービス入れ、百合を入れろ、ろもっと視聴者に媚びろ

緒花やセシリーちゃんはできたのに何でコレは当たり前のことが出来ないの?
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/25(月) 14:39:17.70 ID:fJ8tCkve0
頭悪そうだなwそもそもそんなアニメじゃないだから見なきゃ良いだろ、レビューぐらい読めよ。

こっちはそういうのじゃなくて
楽しい面白いネタ要素のある乙女ゲ原作っていうフリで勧められて
やらおんだののレビューも見せられてじゃあ見るかってなったら
ひたすら自滅してる主人公と薄っぺらな♂達のやりとりを延々見させられるアニメだった
せめて突っ込みながら笑えたらよかったんだろうけど、登場人物全員殴りてえほど合わない
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/25(月) 15:30:14.76 ID:oe3vuCBiO
>>137
アンチ装った信者乙
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/25(月) 15:59:33.71 ID:SFxA+Wr90
3話からの急激な盛下がりもファンの擁護が痛い
もともと逆ハーだからこんなもん今までがハードルが高すぎただもんな
単純につまらんのに
腐女子、夢厨、声オタ以外需要あるの?
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/25(月) 16:09:38.43 ID:4GmBKc+50
そう言う需要でも一定のお金になるから企画が経つんだろうね
ただファンに女性が多い以上、周囲に好きって共感を求めがちになるので
それに辟易した人のアンチが今後増えそう、3話から評価ダダ下がりで覇権からは外れた感じ
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/25(月) 18:52:25.07 ID:AFzU07Qr0
腐女子が盛り上がっちゃってるから本来のメイン層の愚痴が多くなりそうだな
乙女好きなのって基本腐女子嫌いなやつ多いじゃん
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/25(月) 19:19:45.57 ID:UoxCf8ln0
ゲームから入ってた乙女さんにはご愁傷様かもしれないけど
元々そんなに売れてるゲームじゃなかったし
本来の乙女さんもアニメから入ってる人が多いだろうから
乙女作品としてはそれほど思い入れ無いんじゃないかな
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/25(月) 19:40:16.06 ID:AFzU07Qr0
なるほどねーこの作品は一応乙女ゲーらしいので
腐向け腐向け言われて乙女ゲーだから!って切れてる人たまに見るけど
それ以上に腐女子の盛り上がりの方が上回っちゃってて乙女ゲーって部分が骸形化して見えるわ
関連作品がニアホモらしいのでさもありなん

これが原作ファンが多い作品だったら喧々諤々の大騒ぎになってそうだなって思ってたけどいないのか
元々のファン母体が
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/25(月) 20:05:21.14 ID:JTYm/NYd0
ゲームにはBL妄想しやすい友情EDがあったり
ドラマCDも主人公不在だから腐女子がBL妄想するにはもってこいだよ
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/25(月) 20:20:08.70 ID:UoxCf8ln0
マイナーだからこそ、乙女界隈は腐イラネ派の女がまったりできるジャンルだったけど
アニメにしろゲームにしろメジャーになると一気に腐が集まってくるから
このタイトルは乙女的にはもうオワコンかもね
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/25(月) 20:23:28.98 ID:PTG97/us0
腐というか175はアニメ終わったら次の寄生先見つけるんじゃないのか?
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/25(月) 22:03:29.97 ID:P4WHCYFY0
1話冒頭のライブが異常なまでに盛り上がっただけで、それ以降はもはや落ちていくだけ
もともとなんでアニメ化?とファンにまで思われていたらしいし
他の人の感想を知るためにスレに来れば、CD購入できたできない、
発送メール来たというやりとりでスレが進んでいくのにはうんざりした
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/25(月) 22:09:41.45 ID:0+sSTb9E0
ニコ動のライブ動画の異常な伸びに対して本編の伸びがいまいちなので日常並の買う買う詐欺が出るんじゃないだろうか
あとアンチアイマスの神輿にするのは勘弁な

もう一つ春歌を辞書で調べるんじゃないぞ
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 02:11:38.65 ID:cqk6oPwIO
ロボットダンスは手抜きかw
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 02:26:41.74 ID:prL+Xg12O
主人公うっざい
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 13:43:44.08 ID:of3eBD2a0
>>149
1 春の歌。2 性的なことを露骨に表現した歌。

153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 13:51:59.84 ID:nOZaP/830
春歌、て名前見た瞬間に性風俗的な意味を連想したよ
年配ならなおさらだろう
乙女ゲーなのに、下ネタオーケーなのかと思ったら、全然そんなことはなかった
将来、娘に春歌とか名付ける人出るんだろなー
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 14:23:44.97 ID:Slqx+Py5O
主人公うざいから早く田舎に帰ってくれ
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 21:27:15.75 ID:AYTgYqyd0
全校放送は恥ずかしすぎやろ
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 23:03:46.69 ID:9E4j7P5Y0
別にぶっとんだ課題提出でもいいけどSEどうにかしろ
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 02:49:15.37 ID:mbBquvRk0
男イラネとか百合にしろとかはさすがに的外れだろ
何で見たんだ?ってレベル、豚には合わんことくらいタイトルから分かるだろ・・・
特に百合にしろとかすぐホモに持ち込む腐マンコと大差ねえぞ

とにかくキャラが全員クソ、致命的過ぎだろ
女向けのゲームで女がウンカスなのは良くあるけど、男も揃いも揃って魅力ねえなぁ
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 03:01:03.08 ID:q6gdVOaW0
一話から駄作臭が半端なかった
あれを見続けられる人がいるなんて信じられない
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 06:12:07.05 ID:hpYYfxk90
1話冒頭でイラついた自分には
3話以降がダメって言ってる人が既に理解出来ない…
登場シーンから馬鹿女っぷり炸裂させてるじゃん主人公
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 07:05:17.25 ID:wmqAr1TIO
スタスカの月子みたいなんだったらまだ可愛いと思えるのに、春歌てめぇはだめだ。早く音也と退学しろ
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 07:53:02.22 ID:n925qnKX0
主人公ばっか槍玉だが、じゃあ男はいいのか?無理だ、むしろアイツらのほうが生理的にダメだ
劇中のコントにも至らないきゃっきゃうふふ() のつもりの描写は
萌えアニメの百合豚釣りの性別反転版を見たみたいなあざとさと気持ち悪さ
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 08:16:48.62 ID:rT2/NKbQ0
ニコニコでみてスゲー笑えたけどコメント無しで見たらひたすら寒いだけだった
話や演出が面白いんじゃなく皆のツッコミに笑ってただけだったんだな
キャラもストーリーもありきたりで何がしたいのやら
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 10:42:43.15 ID:hTiqGcJiO
萌えアニメは綺麗なのに
乙女ゲーアニメは何故か汚く見える

というか乙女ゲーって乙女(処女)と乙女(処女)が恋愛するゲームかと思ったのに
アニメ見たら乙女なんていねーじゃねえか脳が非処女の女だらけふざけんな詐欺だ
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 11:06:25.56 ID:tTpOroeb0
お前みたいなあからさまに馬鹿っぽいのは腐女子の自演乙としか…
話題になってんのが腐女子受けするオスだらけなED曲な時点で
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 11:15:14.36 ID:WNtNVsIYO
主人公がというより沢城さんの演技が駄目なんだと思うんだけど
「え?」「ぁ…」みたいな時の声がすっごい苛々する
4話は助ける側に回って頑張ってたって聞いたから見てみたら
頑張ってたかもしれないけど楽譜探しのところがただの痛い子にしか見えなかった
無駄に声を出してるからか頑張ってる私アピールみたいで気持ち悪い
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 11:20:40.47 ID:YP3jTJdk0
ギャルゲーが男主人公で女の子を攻略していくのに対し
女主人公で男の子を攻略していくのが乙女ゲーだよ
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 12:17:16.99 ID:mbBquvRk0
>>166
さすがに>>163は釣りだろ、ほっとけよ
じゃなきゃ百合豚って場所もわきまえられねえクズ共ってことだな
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 17:03:39.66 ID:WQJ1fCsL0
単に見慣れてないだけじゃない?
男性用のハーレム漫画だって最初はキモイキモイ言われてたじゃん
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 17:48:37.14 ID:hpYYfxk90
主人公がマンセーされて納得のいくキャラなら
お取り巻きの男どもがちやほやするのも分らんでもない と思えるんだが
肝心の女が馬鹿かコイツ?なので
主人公マンセーの男全部馬鹿かコイツら…ってしか思えない
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 19:54:23.27 ID:q6gdVOaW0
>>168
作品にもよるが、中身のないハーレム漫画は今でも十分キモイと言われる対象だろ
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 21:24:19.35 ID:KLwde22+0
まだ4話、しかも1話は導入で2話3話は別キャラメインと大して出番なかったのに
「退学を止めよう!」ってネタをやるのはちょっと早すぎた感がある
視聴者としても愛着ないし、主人公もそこまでレンと深い交流があるようには見えないのに
やる気ない本人をあそこまで必死に引き止めるのはお節介がすぎるように感じられる

しかも引き止め方が「本人が破り捨てたメモをもう一度集めて返す」って嫌がらせかw
まぁゴミばら撒く方も問題ありだが
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 01:54:45.55 ID:JOUVJAlR0
原作がブロッコリーと聞いて…ああ…なんか
この糞っぷりに納得した
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 13:58:03.21 ID:Wu+oinl1O
OPがとにかくキモすぎワロタww
歌も映像も…。

劣化マクロスライブって感じだ。
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 17:35:51.07 ID:JJ8LEGm30
沢城の声がきもすぎる

まだ花澤にしてほしかったな
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 17:51:46.62 ID:NB5woOXqO
>>174
まゆしいはイライラしないのに春歌はイラつく
この沢城の頑張って無理した感じの声苦手
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 18:11:36.55 ID:oCGtdLoL0
このアニメはコメント付きでネタとして見るものでしょ?
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 21:32:25.66 ID:44/17tlU0
主人公がBLカプのジャマをしないで無視られるおかげで
主人公ごとみゆきちが憎悪を向けられることはなさそうで良かった。
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 01:14:08.96 ID:YfIOzST7O
みゆきちは全く悪くないが、全て春歌の性格と態度がもう許せない。
今回のも、なんにも知らないのはお前の方だと言ってやりたい。
見ててこんなに毎回殴りたくなるヒロインも久々だわ
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 01:38:23.75 ID:Z+qvvj3i0
レイプ目なうざいだけの主人公に群がる男共がうぜえ
特にいっときおとや。

あと主人公がビッチすぎる。氏ねよ
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 02:58:40.91 ID:rlDP3gkx0
今回ギャグ寒すぎで糞だった
あとメガネきめえ
チビの女装とかあざとくて嫌いだわ
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 03:33:36.68 ID:GFnORaXUO
ハーレムも無理だけど逆ハーレムも無理だったわ
そんな大勢に好かれる要素なくね?
原作では違うのかもしれないがアニメ見るかぎり主人公魅力ないだろ
メンタル弱すぎだし男もなに群がってんの?て思う
まだ主人公より友人の赤毛の子の方が好感もてる
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 09:50:12.01 ID:wWtfVHrH0
逆ハーなら逆ハーなりの気持ち悪いファンが居るけど、これはそう言うの見なくて
腐女子が盛り上がっててしかもなんか布教まがいに張り切ってるのが気持ち悪い
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 16:57:51.46 ID:6KbtnOma0
とりあえず2話Aパートまで見て限界

キャラの台詞も行動も違和感ばかり
話と設定が古臭い(80年代とか?w)
音楽も魅力を感じない
信者が気持ち悪い




184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 10:59:17.29 ID:GLm408wq0
乙女ゲーアニメはこれと薄桜鬼ぐらいしかみたことないけど、主人公ageが多いだけでこんなにも印象が変わるとは…
散々既出だけど春歌はなんで楽譜読めないのに受かったの? あと一日で楽譜読めるようになるとか音楽舐め過ぎ
4話と5話に関してはお節介焼き過ぎ 主人公Sクラスとほとんど交流ないくせに何でそんなに手伝うんだ? 展開急過ぎ
あと5話はギャグが寒い、ひたすら寒い
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 12:41:58.88 ID:0bDlBSMe0
5話見たけどこれ主人公いなくてもよくね?って感じた
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 12:49:35.06 ID:7n8la/XC0
いなくてもいいようにうざく調整してんじゃねーの、売れて欲しいのは恋愛要素じゃなくて
CDと男性声優あてがった商品キャラクターだべ?むしろ主人公ってマーケ的に邪魔なんじゃないの
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 13:27:13.18 ID:R/xRhUzb0
むしろその方が賢いだろうと思うのに
何で1話からあんな無能女マンセー続けてるのかが理解出来ない
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 14:36:21.55 ID:14B8Af3I0
キモオタ用だろ、みゆきちだし
逆ハーにつく萌えオタが他作品にいたから出して当てようと狙ったけど
大方スタッ腐が主人公嫌いだからテキトーマンセーなんじゃね
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 06:08:53.21 ID:aP9xPIM3O
最初から一人に絞ればいいのに本当逆ハーレムは誰得なんだよ
女はそんなに男達を独占したいのかよ自分の妄想を二次元に押し付けるのはやめろよ女の分際で
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 09:19:44.12 ID:n6Pm+HE80
CDTVで11位にランクインされてた時の腐女子の歓喜っぷりが気持ち悪かった
どこから沸いてきたんだこのウジ虫はってほどに盛り上がってたわ
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 22:05:52.74 ID:bOAeMsYWO
モテる要素がわかる主人公ならハーレムはともかく主人公に全く魅力を感じない
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 00:53:34.68 ID:SVnUFq9E0
沢城のぶりっ子声だけは生理的に受け付けない
ぶりっ子じゃないときの声とかは普通にいいのに
なんか、七つの声を持つ声優とか目指してそうだわあのババア。
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 00:59:31.56 ID:Eh3MFkdE0
平気でババア呼ばわりできる神経が信じられないんだけど…
また「女の声優アンチは陰湿」とか揶揄られるしやめて欲しい
アニメのアンチスレだよここ
なんかやなタイミングで覗いちゃったな
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 02:52:23.10 ID:IbW3RWTbO
でなんの為に覗いたの?批判がいやなら覗かなきゃいいのに
まるで楽譜読めないくせに入学した主人公みたいだね
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 08:38:28.94 ID:Eh3MFkdE0
アニメのアンチスレだっつんてんだろうが
クチの悪い下品な声優叩きは巣でやれよ
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 08:40:44.77 ID:Eh3MFkdE0
ギャグパートがイライラするうえにTLできゃーきゃー言ってるのがうざいから覗いたのに
ただキャスティングされただけの沢城さんにババア呼ばわりだし
>>193の主旨なんて沢城さんこき下ろしただけだろ、うたプリのアンチしろよ
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 09:14:23.37 ID:bSlW8fLY0
乙女ゲ嫌悪や夢アンチとかならわかりやすくしょうがないと思うが
軒並みキャラがキモいウザイのに主人公だけ叩いて帰ってるの見てると
腐女子の鬱憤ばらしに見えなくもない
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 09:50:46.85 ID:P7Qkruby0
だって本当に主人公がイライラの原因だし
見てるこっちも応援したくなる主人公なら不満もないが
何でこいつが?って状況な訳だし
つーか可愛いヒロインは好きだけどそうじゃないから愚痴ってるのに
腐とか言われても困る
正直他の男どももうざいキモイ同意だけど
うざキモイ男どもがムカつく女マンセーしてるんだから話にならん
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 11:00:30.85 ID:ywKvY81jO
ちょっと男キャラが昆虫主人公を心配しただけで「○○は春歌のこと好きなんだなー」とか思ってるやついるけど、別にクラスメートなら普通だろ

今回は主人公のデフォ化とか多すぎて気持ち悪いし、本当にさっさといなくなって欲しい。
しかも今回なんて特に主人公要らないじゃんw 今までは主人公宛だったのにもう見向きもされてない空気扱いww
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 11:16:48.98 ID:bSlW8fLY0
主人公どころか軒並みウザイので主人公だけキャラクター良くなってもキツイな
正直に自白すると声優さん目当てに見てたけど特に金髪三人のキャラと主人公がキツイ
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 15:11:32.80 ID:4HJGlKfQO
これ腐が観るアニメだよなw
男でこんなの観るやついるのかw?
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 16:07:43.73 ID:ifrhIPaE0
腐女子って女キャラ嫌いだからこの主人公だと発狂ものじゃねえの?
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 17:19:06.30 ID:mgmwl68/0
>>201
男だけど見てるぜw 男だけどこのアニメ面白すぎるw というレスが大量にあるから男も見ている
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 15:43:06.78 ID:6vCuFJqz0
本来は乙女ゲーらしいので男女の恋愛が好きな人のために作られたアニメのはずが
その肝心の部分が唐突過ぎてみてられない、群像劇なら和気あいあいで良いけど
男同士がきゃあきゃあ言ってるシーンが多過ぎて苦痛、なんかニアホモ見せられてるみたいなアニメだ。
乙女ゲーなのに腐向けって言われる理由が何となくわかる。
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 15:57:51.99 ID:sVuj6NpUO
ホモホモ言ってる人は現実でも男が群れてたらホモに見えるわけ?
むしろそう言う目でしか見れない方が気持ち悪いわ。

このアニメの最大の汚点は魅力がゼロの主人公でしょ。
最近は脚本も詰め込んでメチャクチャになったり、主人公と男キャラの無駄な描写が目立つ
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 16:17:10.75 ID:6vCuFJqz0
人それぞれで良いじゃないか、単にこの作品はなんだかニアホモを見ている気がして苦痛だと思ってるだけで
なんでも腐認定なんてしていないよ、それにあくまで私がそう思ってるだけで決して共感する必要はないんだよ。
この作品は具体的に言うと浮いている眼鏡の人と帽子の子の絡みが苦手、毎回入ってるし。笑えない。
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 21:17:09.01 ID:Zn+sRS0v0
実際ニアホモ見てる気がするしな…
現実世界でホモ妄想なんかしない
むしろ乙女ゲーでもホモ妄想一切しないけど
このアニメは…狙ってんじゃね?って思うよ普通に

それはそれとして最大の問題点は
どこが良いのか全く分からないヒロインだと自分も思う
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 22:13:18.42 ID:Gh1GZJSEO
ギャグアニメに対してここまで熱くならんでもwwww
ギャグを楽しむアニメだからもっと和やかにいこうぜwwwwww
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 22:16:04.76 ID:PtAaKyE6O
正直、アニメはスタスカの方が面白かった
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 00:00:26.05 ID:12fh3p8r0
ギャグ楽しめるレベルじゃないし
寒いだけだしなー…
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 07:51:26.05 ID:1dDkOjP50
人気ホモゲーのキャラデザ採用という釣糸 
pixiv()で人気だって
女は絵だけで釣れる
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 08:08:43.67 ID:zejaavpi0
あんなギャグで草生やしまくってはしゃげるのは幸せだな
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 15:52:57.00 ID:2TdVXcBB0
回を重ねるごとに春歌と攻略キャラの触れ合い描写がおざなりになってきてるな
春歌と音也の回が一番恋愛ゲーっぽくて良かった
もうここ最近はイケメンが電波行動とってたりイケメン同士がつるんでるのを
腐がキャアキャア楽しむだけのアニメに成り下がった
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 22:44:38.95 ID:IFBSpcOE0
3話も唐突だったけど恋愛描写あったし4話もいい感じにフラグはあった
おかしくなったのは5話から

原因は眼鏡とチビ
こいつらの友情の域超えたやりとり気持ち悪い
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 16:40:10.66 ID:bxdvYpo80
腐向け≠ニアホモだと思ってる
歌プリは男性同士の恋愛主体=腐向け、じゃないけどニアホモになってる雰囲気?結果として構成が。

なんでも腐向けって言って揉めることがあるけど
腐向け(完全に腐女子狙ってる、意図的な)と
ニアホモ(なんとなくそれっぽい、意図する場合と意図しない場合もある)
を一緒くたの意味で腐向けって使うから揉めるんじゃないかな。

この作品は後者な印象。腐向けと呼ばれるのは圧倒的に腐女子支持からの結果論というか。
それ自体が悪いとは言わないし、大いに好きなように盛り上がってはいいと思うけどね。

アンチってほどじゃないけど自分の需要とは合わなくて残念な作品だ…。
序盤結構好みだったんだけど。
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 18:22:32.35 ID:x+fbc/3h0
1話から主人公がムカつく以外の感想が持てない
なんでもう少しだけでもなんとか出来ないんだこの女のうざさ…
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 18:40:01.39 ID:feFh280t0
見るのやめたらいいよ、うん
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 21:55:06.32 ID:HfJViRSU0
なんで主人公はレイプ目なの
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 22:26:23.88 ID:biP7CaEQ0
3話で主人公ウゼエエエエエエと思ったけど空気になってきたからほっとしたら
今度は野郎がなよなよイチャイチャで気持ち悪い、なんという悪循環、もうダメだ
フォロワと身内に合わせて見てたけど無理

なっちゃん(笑)
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 22:34:14.73 ID:iQfIJZP+0
もっときゃぴきゃぴしてて少女漫画みたいな感じかと思ってたら意外とギャグとかあっておもしろかった とくに5話
主人公の目だけ浮いてるのをどうにかしてほしいけど


とりあえずともちかさんがすてきです
あと林檎先生
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 22:35:06.85 ID:iQfIJZP+0
・・・・スレ間違えたすまん
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 23:06:37.88 ID:iTK6AQvW0
主人公ってゲームだとちゃんと楽譜読めるんだっけ?
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 07:47:58.78 ID:SVNkdkLj0
>>221
わざとやってるだろ?これだから狂信者は
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 09:38:23.94 ID:QZ29TzYQO
>>222
読めるよ。しかもアニメみたいにウザくないししっかりしてる。入学前から色んな本を読みまくって勉強してたみたいだし。
間違いなくアニメが主人公をダメにした
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 09:57:35.46 ID:Z3I+PyOn0
>>224
なんでそんな改悪する必要があったんだ
主人公空気で男どもメインに置くにしても他にやり方あったんじゃないか
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 10:34:52.22 ID:z3DF28fI0

女はジャンル問わず、作品云々以前に
可愛いアニメキャラを叩くけど(うちの女友達も対抗心を自然と燃やしてしまうそうだw)

男は腐向けアニメをわざわざ叩くような事するやつは少ないからアンチスレ作っても伸びないんじゃね?

ニコの新作アニメのコメみててもそう思うし
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 12:11:41.28 ID:+VgE21cb0
いやあ伸びなくても置いといていんじゃないか
そんなに落としたいの?
ぎゃんぎゃん喚くタイプのアンチじゃなくてわりとへーってなる
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 05:18:57.24 ID:3KZzOInL0
女は可愛い女キャラを叩くけどって
本当にちゃんと可愛い(外見だけじゃなく)キャラなら叩かないよ
自分がそうだからって他人もそうだと思わないで欲しいわ

…このアニメに関しては主人公の目の配色が気持ち悪すぎて
外見的にも可愛い女の子に見えないんですけどね…
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 06:15:58.78 ID:yHvd97Br0
ああアイマススレに敵対心燃やして乗り込んでくる腐豚が絶えないのは
そういう心理があってのことか
自分の信仰に揺るぎがないなら他の作品の売り上げ叩いて優越感に浸るような
さもしい真似なんかしなくてもいいはずなのにな
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 17:57:37.24 ID:45YImjVo0
女の子がないがしろにされて男の子ばっか人気出るアニメであんまり好きになれないな
このアニメ盛り上がり方がどうも苦手でモヤモヤする。
いいんだけどねー、勝手にがっかりしてるだけで、でもなんか恨みがましくなっちゃったなあ;
せめて主の目が怖い配色でなかったらもっと同調したい盛り上がり方だったのだろうか。

アイマススレわりと常駐してるけど歌プリ信者は見ないな、乗り込みなんてなくないか
それともゲームスレの話?行ったこと無いけどゲーム本スレは去年の騒動でアンチに乗っ取られたとかなんとか。
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 22:41:23.78 ID:ftVXm+th0
ニコ動の再生数やCDの売り上げなんかを引き合いに出してアイマス貶したいだけのやつなら見かける
たぶん盛り上がってる作品ならうたプリじゃなくてもいい
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 14:25:02.65 ID:YQ+cE7pc0
主人公がうざすぎるし目の濃紺もっとつけようよ
宮野がやってるキャラとか全く理解出来ないし未だにキャラ名を覚えられない
女キャラが出る意味あるのか?と疑問に思うアニメだった
さすがにもう見切りをつけようと記念カキコ
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/16(火) 00:20:35.83 ID:d1aUj7HM0
ニコニコで
ランキングあがっていると
イラってします
明らかに工作だろ
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/16(火) 00:21:28.60 ID:d1aUj7HM0
>>231
ニコニコの再生数なんて自慢できるもんじゃないだろ
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/16(火) 00:28:38.58 ID:S+j/uWc+O
ニコニコ再生が多くて売れるなら日常は売れるだろ
頑張っている京アニが可哀相だ
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/16(火) 00:31:11.02 ID:d1aUj7HM0
>>235
正直日常はもっと評価されていいと思うの
あ、OPは別ですよw
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/16(火) 01:33:51.66 ID:veFFC4R90
>>233
あれ確実に工作だと思う
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/16(火) 02:05:10.53 ID:S+j/uWc+O
A1って何で傭兵部隊なのにグロス投げしてんだ
ただの手配師かw
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/16(火) 03:18:32.84 ID:Hb8caPOw0
中村悠一のキャラってモロッコ行ったの?
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/16(火) 03:58:10.86 ID:wjkJa5iw0
ニコで流れてるから入ってみたけど、内容もあれだが
キモチワルイ※ばっかりで怖かったわw

241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/16(火) 17:23:31.48 ID:lzUf1nqqO
>>237
主役 が 創価学会員だし・・・。
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/16(火) 22:21:58.09 ID:iY5SjfWy0
ニコニコのOPは確実に工作だよ
あんな推移ありえない
最強工作動画のBad Apple以上の推移だし
後派生の伸びも異常

配信の本編シリアス展開になった瞬間再生、コメント、マイリスと激減で笑った
どんだけネタアニメとしてしか見てないんだよ
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/17(水) 00:24:52.57 ID:LEVbEKLu0
主人公の目が怖すぎる…どうしてあんな目なんだ
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/17(水) 17:17:34.17 ID:rKelfJo20
ゲイホモ趣味ではないノーマルなヲタ女どもが、この作品を腐向け呼ばわりされるとああまでキレるあたり、
あの層の腐れに対する近親憎悪ってここまで根深いもんなんだなあ、とちょっと笑ったw

「これは乙女ゲー原作だから!腐向けじゃないから!」とかさ、
ジャンプ筆頭に少年向けの漫画とかゲームとか、
こちらが(なんでも餌にするメスゴキ腐リどもが、消えろ死ね!)と口に出したくても徒労と諦めざるをえないこのご時勢に、
なにを甘ったれたことを言ってるんだろうと思うよw
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/17(水) 17:42:46.69 ID:mg+bgmrJ0
>どんだけネタアニメとしてしか見てないんだよ
このアニメからネタ要素とったら何も残らんぞ
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/17(水) 21:37:49.76 ID:na3307qr0
実際腐向けじゃないんだから切れていいと思うよw
もちろん普通のアニメ漫画オタクもね、つか腐女子マジマジョリティ迷惑

まあ腐女子のためのモノではないはずなんだが結果として腐女子の餌食になった可哀想な作品の一つだ
はてしなく♂がお寒いので見たくないが腐女子が食いつくと嫌でも視界に入るんだよなあ
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 01:05:45.90 ID:0X/TIo3H0
同じヲタ女同士、結局ホモ視点が入るか否かってだけで、結局似た嗜好のモノを観てるんだろうから、
そのぐらい我慢してろってんだ
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 06:48:21.79 ID:FNz3htsc0

少女マンガの表紙って、見た目が普通で中身がエログロ腐とか普通にあるからなぁ・・・

この手のアニメで
腐アニメじゃないって一生懸命言う人がいるけど

上記と同じように腐要素が入ってて、作り手もそれに対する集客を狙った作りなんだよね


あと、近年、腐が狭義の意味の男同士に限らず
女オタご用達の作品に対して使われる言葉になってきてる

腐アニメなんだよ、認めろw

249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 08:22:50.70 ID:n0N2x2XU0
そんなん主観でいいじゃん、あほらしい
それに信者じゃないんだから認めろ言われたところでどうでもいいわ
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 13:02:33.36 ID:xkiBHctS0
なんかたまに腐叩きしたいだけの人来るよね
作品関係なく
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 15:21:54.14 ID:8uwZv+2+0
なんで沢城なんだろうなぁ、どっちかといえば今井さんと役交代してくれよ。
あと下野と宮野、テメーらも声汚くて駄目。
あと若本もっと普通に演じてくれ、その芸風飽きたわ。
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 16:04:55.29 ID:LU+s8eiWQ
このアニメが腐に食われるなんて1話の時点で予想できない方がおかしいだろ…
ぱっと見BLアニメですか?って言われる位だし女ファンなら同一視されても仕方ない
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 16:26:20.06 ID:n0N2x2XU0
そこをあえて慮ってやれるのが紳士淑女と理解しているのでそうなりたい

自分がこの作品が一番不快な理由は少年漫画やキッズアニメに腐女子いるのと同様に
本来そうあるべきでない、もしかしたらそういうものが苦手な人のための作品が
腐女子の好き勝手にされてるって事態が不快だからだし。

腐女子思想自体は攻撃しないけどほんと湧く作品選べし…。君と僕あたりが放映されるまで我慢しろし。
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 16:49:43.66 ID:/4LcRtMP0
この作品の場合は明らか狙ってるんだから製作側に文句を言うべきでは
売れればなんでもいいって改変を許したメーカー側とか
つっても原作ゲームも元から乙女ゲーのくせにホモネタっぽいの多かったらしいけど
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 18:08:38.02 ID:bLLKfo+60
あれを見て腐狙いじゃない思える方が理解出来ない
某バディヒーローよりあからさまに狙ってるだろと思うんだが
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 20:02:17.60 ID:chfvFgrH0
単純に気持ち悪くて見てないからだべ?
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 23:17:40.74 ID:hyDDwRn3O
>>251
沢城はともかく本気でいってんなら耳鼻科行けよ
今井さんって友人役だろ?
途中で見るのやめたから今は知らんけど、だんとつでベテランなはずの今井って人が下手に感じた
実況やニコニコですら下手とか老け声とか言われてたぞ
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 23:31:13.19 ID:LU+s8eiWQ
>>253
・女に受けそうなイケメンがいっぱい
・学園物で恋愛がテーマ
・野郎同士が仲いい&絡み多い

湧く作品を選べというなら正にこれと言わんばかりの設定だろ…
悪名高い学校を自ら希望してヤンキーが多いと文句垂れるくらい滑稽だわ
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 23:45:38.69 ID:zTXt3d8u0
あんまり悪魔の証明になりがちなものを無理に主張しないほうが
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 01:23:25.22 ID:OrTFDKUx0
>>257
ニワカが
今井由香の本気知らないんだろ
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 01:50:39.56 ID:8GBUKKDx0
一回も見た事ないが腐向けだと思ってスルー余裕でした
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 02:44:06.89 ID:3O2LQ2/iO
>>260
本気(笑)
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 07:33:06.52 ID:+OAkUDEu0
腐女子の存在やら声優個人を否定してる奴はスレ違いだろ
該当スレ池
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 12:00:53.67 ID:3nTOxv8e0
>>260
少なくともこのアニメに関しては下手ってことでいいのかな?
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 13:50:40.04 ID:kE2cpzEbO
声オタってアンチも信者もウザいんですね
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 17:39:35.82 ID:OrTFDKUx0
>>260>>264
このアニメで、今井由香はヒロインの友達として相応しい演技をしてるだけだからw

彼女が本気だすと沢城以上に華やかさが目立ってしまうので、抑えめに演じてるんだよ。
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 17:40:21.73 ID:OrTFDKUx0
×>>260
>>262

アンカーミスった
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 18:47:55.66 ID:y1vISUYW0
華やかさw
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 20:53:14.42 ID:SvnHZE6Q0
【アニメ】『うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE1000%』のCDが売れまくるワケ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1313752583/

4 名前: なまえないよぉ〜 投稿日: 2011/08/19(金) 20:19:43.14 ID:kw4g3j0M
わたし男だけどこのアニメ好きだよ
翔ちゃんには掘られてもいいと思ってる

10 名前: なまえないよぉ〜 [sage] 投稿日: 2011/08/19(金) 20:31:16.91 ID:kOOpPLKD
時代は乙女ゲーってこった
女は男と違って一途だしすぐ嫁を乗り換える萌え豚は終わり
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 23:02:34.00 ID:NKXOWIRM0
乙女ゲーの皮を被った腐向けで乙女ゲーマーからは不評だったんじゃ・・・
元々このゲーム自体の評価はクソゲー一歩手前
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/21(日) 03:46:43.69 ID:6+MsNkZ00
クソゲー一歩手前なんだ…?
ゲームの方がアニメよりはまともって聞いてたから
一度やってみようかと思ってたのに
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/21(日) 15:13:05.57 ID:3ECNqUCK0
なんか猫が人間になったあたりからついていけない
しかも病院で歌うシーンが寒すぎる
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/24(水) 00:13:04.43 ID:+gnsv5CmO
確かに半ばノリがギャグとか序盤は「だってうたプリだから」「こういう作品だから」でいいと思うんだけど
真面目なシリアス展開が急すぎるって突っ込みに「うたプリだから」って言い訳はなんかいろいろ駄目だと思う
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/24(水) 10:17:26.73 ID:2IOcDg6J0
いつの間にかピアノが上手くなってていじめ要素が無かったことにされてるのはどうなのかと
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/24(水) 13:08:01.14 ID:2DF7tCWE0
見所が最初の踊りだけだったな
中身見てアニメ作品として評価したら間違いなく今期一番の糞アニメ

腐向け女性向けとしても成功してるのか?これ・・・

同じ男向け作品のロウキューブの方はあんなに良く出来た作品なのに・・・

276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/24(水) 14:02:14.03 ID:UrUuekac0
女のほうが贔屓目みたいなのは強いんかな
スタートダッシュに成功するとその後微妙になってもそのまま評価されるというか
男向けだといろはなんかは最初あれだけ盛り上がったのに
途中からスルーされてるし
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/24(水) 20:41:25.30 ID:M6UbOZhW0
関係ないけど、いろはって、男向けか?
なんか朝ドラみたいな話だし、あれが男向けなら、全部男向けと言っていいと思うが
うたプリみたいなコアな要素は無いし

うちの女友達(一般人)はアニメ見たいって言って、TTやいろは絵が綺麗でとっつきやすくて気に入ってるみたいよ

今後何人かの女友達にうたプリをさりげなく混ぜて貸し出して反応をみるつもりだけど
黒執事つまんないって言ってたから、うたプリもだめかもしれんな・・・

黒執事より話が面白くないだろうし・・・
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/25(木) 03:15:33.90 ID:xxlGoWkMO
>>269
日本人になりすます中国人や韓国人と同じ臭いがする
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 13:46:28.71 ID:sbWy7x6k0
テスト
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 18:46:23.15 ID:CHik7lNaP
test
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 00:47:23.02 ID:4SPYnCHP0
やっぱあんま伸びないなw
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 00:51:19.31 ID:+LWbH95t0
腐だけど初めは腐抜きで見てた
でも2話以降の公式のホモ推しがすごすぎて今はホモ変換して見てるけど、このアニメ腐以外は楽しくないんじゃないの
キャラ×主人公に全く魅力を感じないし、アニメとしても※つきじゃないときつい
みゆきち叩かれてるけど主人公の声がないゲームはもっとうざいよ
主人公の友達のがよっぽど魅力的
キャラもアニメじゃまともだけどゲームは発情したただの雄で気持ち悪い
乙女ゲーとしては最悪
だからアニメのがましに感じるわ
それでも段々意味わからん春歌モテモテになってきて、アニメも気持ち悪いけどな
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 06:05:08.95 ID:lFnUl0DP0
ニコニコで流行ってるのが主題歌だけだしな
本編とかキャラを使ったMADがほとんど伸びてない
その時点でキャラとか内容に魅力が無いのが判るよ
最初の踊り以外本編で話題になるようなシーンもないし
今のアニメが如何に最初にインパクトがあればいいかを示すいい例になったんじゃないかな
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 09:27:19.82 ID:pxpSx0RL0
アンチとは違うかもだけど本スレの住人とはなんか肌が合わない
正直トキヤのターンになってからくそつまんない
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 09:41:24.75 ID:hdxHUdBGO
やたら本スレには春歌擁護・大好き派が多いみたいだけど、昨日の春歌のトキヤと組んでみたい理由が夢とかこつけたただのミーハーな行動にしか見えない
他のキャラからの申し込みへの対応も酷すぎ
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 17:45:28.81 ID:d1PgUKxC0
主人公に大して魅力が感じられないのにいつの間にかモテモテっていうのがなんかおかしく思えるんだよなぁ
御曹司コンビはなんでこいつに近づくのかよく分からん
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 22:26:49.49 ID:rmbC8rpe0
>>282
いい加減、ヲタ女限定ゲイ鑑賞趣味卒業して真っ当な人間になれよw
そうすりゃこんな作品自体、意識の外から消えるぜ
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 23:45:19.41 ID:aBI1mXho0
乙女ゲ原作ということでハーレークィーンを読まない代わりに
ちょっと疲れた時とか現実逃避がてらに見るぶっとんだ非現実恋愛もの作品を期待したけど
さして興味のない男キャラ同士の絡みやギャグパートがキツく、
主とのシーンもさほど雰囲気がなくて抵抗感のほうが上回ってしまった。

アニメ見るより別の気晴らしのほうが良かったなとか思っちゃった。
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/29(月) 14:06:18.30 ID:PMoDgYao0
本スレはあの携帯トキヤアンチとどっこいなぐらいの信者がいて近寄りがたい
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/29(月) 17:58:33.09 ID:hJ5Qrd690
同じ乙女ゲの薄桜鬼は
アニメ化されても腐はここまで沸かなかったのに二
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/29(月) 18:23:07.68 ID:nytCMZdl0
ヒロイン糞すぎだろ
脳がビッチ
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/29(月) 18:32:32.47 ID:NbAqhcnl0
>>291
どういい方向に考えてもフォローできない糞言動とりまくってるのに
それを正当化して○○の方が悪いとかいいだす本スレに住み着いてるカス共がきもすぎ
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/29(月) 18:34:58.94 ID:kFIwjiGeO
>>291
千鶴は能動的だったし、他の男たちもお姫様扱いしすぎてないから好感が持てた。
けど春歌は常に受動的だし、無意味なドジ演出が気持ち悪い。
ゲーム春歌の性格にしとけばもっとマシだったと思うな
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/29(月) 20:27:02.95 ID:1Z2w9WF+0
他の作品持ちだされても合う合わないがあるし
主人公の絶対評価や相対評価はできないよ?うたプリの嫌いな点のみについて語ろうず
正直薄桜鬼じゃうたプリ以上に生理的にダメだから、うたプリ嫌いっていうだけで薄桜鬼のファンと思われたくないし
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/30(火) 11:37:29.41 ID:xOybKnCI0
小中学生の書く夢小説並みの痛々しさを感じる
あまりにキモすぎて2話以降見てないから今どうなってるか知らないが
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/30(火) 12:19:37.68 ID:8U1lAquW0
六人ENDなのを最初に提示してそれぞれのファンの感情を丸く収めようって魂胆なんだろうけど
ぶっちゃけトキヤルートにしか見えない
これ本スレで言ったら「春歌はまだ誰にも恋愛感情持ってない、音楽>恋愛なキャラ」って言われるだろうが
ぶっちゃけ春歌が音楽>恋愛なキャラには見えない
そうならたとえ楽譜が読めない天才肌でも今までに作曲経験を積んできてるはず
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/30(火) 15:40:00.18 ID:fwhcS1Nz0
アニメの作画がまあまあだから興味湧いてググったけど原作の作画酷過ぎww
アニメで騙されてる奴多そう
とりあえずキャラ全員きめえし、にわかのゴリ押しがウザすぎるアニメだな
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/31(水) 00:07:09.66 ID:SZEoSBXh0
腐オタにしか受けないアニメだろうなぁ

単純にストーリーが致命的につまらんしアニメ作品としてみても踊り以外はどうしようもない出来だし
腐オタ萌えご用達アニメって所だろ・・・

ニコニコのアニメクルーズで、色んなアニメを流し見してたけど

いろは、ツインエンジェル、ロウ?、アイマスは普通に話しが追えるし、敬遠してたツインエンジェルとかも普通に話は追えた・・・
でもこれだけ、なんかどうしようもない感じだった。

美術が、新宿→海→バリ島みたいな風景

とかコロコロ変わって、盛大にフイタw
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/31(水) 17:48:50.23 ID:Gtu6Tmjd0
乙女ゲーのアニメ化でここまで調子に乗って暴れるファン達は初めて見た
ネオロマも薄桜鬼もアニメで新規ファンが増えても大人しかったのにね・・・
内容が内容だけに低年齢層にでも受けているのか?
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/31(水) 17:58:39.55 ID:HlMbN2eU0
いちいちついでに薄桜鬼持ち上げる人たちはなんなの?信者なの?^^;
乗っ取りして薄桜鬼マンセースレにはしないでね
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/31(水) 20:55:53.26 ID:7ZaQYd0mi
持ち上げてんのは薄桜鬼だけじゃねえだろ
過剰反応しすぎ
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/31(水) 21:34:44.95 ID:5Od/1M6K0
持ち上げるといえばアイマスアンチスレがまさにうたプリマンセースレになっているなw
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/31(水) 22:04:51.87 ID:pBXO+dCs0
アイマスは徐々に良くなってるように思うがなあ
こっちは出オチ
まあ客層が違うから比較は無意味だけど
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/31(水) 23:22:56.88 ID:n3FGigwt0
作画ミスが多いんだよなぁ
歩いて去るはずがその場足踏みになってたり、壁と窓が次のカットで逆になってたり、服装の小物類が付いたり消えたり
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/01(木) 12:31:59.92 ID:A03U8/PV0
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1314763181/

アイマスに勝ってさぞかし嬉しいんでしょうね
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/01(木) 12:33:47.91 ID:KGpKIP0N0
>299
薄桜鬼もかなーり暴れてると思うよw

無線LANアクセスポイント薄桜鬼モデル

イケメンキャラの無線AP発売、女性向けゲーム「薄桜鬼」デザイン
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20101030/etc_planex.html

メーカーさんの企画あたりにどーしよーもない腐女子がいるんだろうなw
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/01(木) 12:36:14.82 ID:obwepg+K0
薄桜鬼ファンは腐じゃないだろ、とマジレス
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/01(木) 12:42:15.07 ID:KGpKIP0N0
いや、もう女オタ全般が腐って言われてるし広義の意味でね・・・

その道の人じゃない人に
これは乙女とかこれはBLとか厳密に分類しろって言われても困るんで、そこは気になさらず
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/01(木) 12:51:06.21 ID:WB7vXeAE0
うたプリマンセーに見えてアイマスアンチ必死だな…
うたプリ嫌いだけどここまでアンチ行為に情熱注げねーわ
キモオタすげえ、きめえ
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/01(木) 13:00:00.52 ID:deQzVni00
アイマスを貶したいがために無理矢理うたプリ持ち上げてるとか怖いわー
そのくせアイマスアニメにジュピターが出てくるとファビョるんでしょう
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/01(木) 13:17:08.46 ID:xN4aFRAr0
基地外うたプリ信者は責任転嫁も上手いですね
アイマス貶して喜んでいるクズどもが
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/01(木) 13:30:21.10 ID:HN7aGfok0
元々対立要素ないのにうたプリ信者ガーアイマスヲーなんっつってると
アイマスアンチに釣られたうたプリアンチが頭悪いみたいじゃん…
バカにされずにうたプリdisりたいですw
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/01(木) 14:47:56.31 ID:JWJhEgiz0
これが腐アニメならけいおんとかも腐アニメだろ
キモヲタって異性はおろか同性の友人も皆無だから
イケメン同士が少しでも絡むと腐向けって発狂するんだよなw
腐ってるのはキモヲタの顔面だと言うのに
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/01(木) 15:09:07.33 ID:Bg5lFl2X0
ちょっと何言ってるかわかんない^^
腐女子・キモオタって言葉にだけ反応しちゃった通りすがりさん?
何が嫌いなのかもあやふや、けいおんアンチさんですか?
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/01(木) 17:16:27.95 ID:Qu3yCIgh0
うたプリ信者は萌えアニメとそれに群がっている豚を異常に嫌悪しているよなw
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/01(木) 18:08:26.62 ID:uiaBzMR00
しらね

ビジュアル販売促進ウザー、ジャケもきもい眼鏡が脱いでる
好きでもないのにネサフのブログパーツやamazonリンクにしょっちゅう居てげんなりする。
おかげでジャケ知る羽目になった。
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/01(木) 23:32:18.90 ID:s90u7gJF0
腐と言われるのがそんなに嫌なのかw

なんというか・・・BLも乙女げーも男がわんさかでるアニメも基本一緒なのに・・・
っていうか、キモオタと同類なの自覚してないのか・・・
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/02(金) 01:12:35.38 ID:wg7cPdKxO
一人一人のキャラの信者きもちわるすぎ
萌え豚と腐をばかにしてるがこいつらのが怖い
声優オタクと同レベル
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/02(金) 04:35:41.23 ID:X1B5UPi70
乙女ゲユーザーはホモ嫌いな人おおいんだよ
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/02(金) 12:11:29.91 ID:wg7cPdKxO
こいつらのが怖いわ
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/02(金) 13:41:30.76 ID:y3U6wNMv0
女は怖い
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/02(金) 18:05:40.10 ID:iWMZC7hq0
乙女ゲーという割にはファンが描いているのはBL系のイラストしか無いんだよね
ホモ嫌いが多いというのも嘘だな
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/02(金) 18:20:00.56 ID:UXd2Cmoa0
>>322
たぶんこう

アニメ放送前は空気ゲーで、乙女ゲーユーザーしかいなかった
ニコでアニメ放送されてから腐女子が食いついて、腐人気が出た
古参の乙女ゲーユーザーと、新参の腐女子は仲悪い

これからの流れは
アニメ終了したら腐女子は次のターゲットを見つけて移動する
そして再び空気ゲーになり、乙女ゲーユーザーのみが残る
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/02(金) 22:37:05.77 ID:aeWgyxxh0
>>322
BL系のイラスト描いてるのはアニメ見てハマッた人達で
乙女ゲーユーザーじゃない人が殆ど
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/03(土) 10:54:51.99 ID:RTjds1Zg0
普通のアニメの少年誌的なさわやかな健全エロと違って、見てて気持ち悪い感覚はなんなんだろうw

少女マンガにありがちなエログロ的雰囲気があるからかなぁ
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/03(土) 12:16:17.72 ID:ESZscMwP0
女向けハーレムを見慣れてないだけだと思う
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/03(土) 12:27:02.83 ID:bioAtNay0
逆ハーレムに慣れてない人はこのアニメつらいと思うよ
逆ハーレムでも、ビッチのごとく男に手出しまくるんじゃなくて
男が勝手に集まってくる系の、ヒロインが無自覚な魔性タイプな
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/03(土) 14:52:36.89 ID:w5ihqvdK0
ナカの人も女の子も好きなのにこのアニメの主人公が本気で無理
乙女向けのアニメで初めてだこんなの
何もしてないのに何で色んなヤツに好かれるのか理由が分からない
見てて腹立ってきたから見るのやめるわ

329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/03(土) 15:11:09.28 ID:GfY+P7ejO
>>328
はげど。
中の人はむしろ好感持てるのにコイツのせいで嫌いになりそうだ。
男キャラと友達は好きだから最後まで見るけどさ
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/03(土) 15:59:43.76 ID:7mGL79Co0
ていうかビッチの如く男に手出しまくる逆ハーとかあったらマジ見てみたいわ
うたプリはわたしなにもしてないのにせまられちゃってこまっちゃうー><でイライラする

恋愛的な意味でも成功を目指すパートナーとしても春歌は現段階でトキヤ一本にしか見えないのに
だれにしようかきめられなくてこまっちゃうーな展開を寄こすとかお粗末過ぎるなあこのアニメ
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/03(土) 16:15:54.80 ID:HpcbyJ/70
ハーレムものって男向けだって基本受身だしな
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/03(土) 20:03:11.40 ID:aWMRUyeR0
あり得なさを突っ込んじゃうと乙女ゲーそのものの是非にも関わるw
だからまあ腐女子さん意外はそういうのわかってる節、前提はあるんでしょうね
その上で不快にさせるってんなら構成脚本のバランス感覚じゃないの、見てないけど。
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 00:43:35.14 ID:0jIZzi5U0
最近の主人公って、春歌みたいなアバズレばっかりだな
DQNの量産型。ブームなのか。
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 01:39:52.30 ID:k7S2oWOt0
乙女ゲーは女主人公=アテクシで
イケメソの言い寄られて困ったミャハ☆
が大主流
それでも乙女ゲー創世記はちゃんと女主人公にも女ライバルがいて
切磋琢磨して一人の男とカップルになってたんだけどねぇ
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 04:01:59.29 ID:EPZJqlcp0
女のハーレムとか
ナージャとかは普通に見れたしなぁ・・・・・

なんか、キモチ悪いんだよな
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 05:05:18.12 ID:viYVlwjy0
腐女子だけど、最近見たアニメの中で群を抜いて酷いわこれ
ギャグが寒い。キャラがきもい。ストーリーがつまらない
よくこんなんに嵌れる奴いるな
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 06:20:44.54 ID:xjT8klXk0
ヒロイン「選べないから6人でハーレムユニット作ることにしたわ!」
攻略キャラ「OK!やろうぜ!」

…ってマジ1000%無理
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 08:03:16.89 ID:9m7DHntP0
>>335
ナージャはゲストヒーローだったからなあ、逆ハーレム枠なのか…
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 08:51:18.16 ID:Y4VMeN9L0
2クールあったら主人公との親交を深めていく過程を
ちゃんと描写できたかもしれないけどそれだとgdgdになりそうだな
乙女ゲーの逆ハー物だとわかっているけど、それでも男キャラたちが主人公に
惹かれているという展開が唐突すぎて(一応説明されてはいるが)見ていて置いてきぼり

そもそも毎回キャラソンを入れるという縛りがよけいに話を
ちゃんと作れないようになっている気がする
上手くいかせられたのは音也回だけだったし
340風の谷の名無しさん@実況は実況版で:2011/09/04(日) 12:28:37.48 ID:1K9YwcjJ0
>>336

腐女子wキモチワル

とりあえず、男どもが気持ち悪い。
主人公ウザイ、目が病気過ぎる。
展開が突然すぎて、ついていけない。
矛盾点がいろいろありすぎて、ご都合主義。



ごめんなさい、声優目的でみています。

341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 13:33:35.24 ID:WfTvB9tV0
主人公がおばあちゃんどうしよう、へええ!、困りますう!位しか喋らないから
意味分からん、少しでいいから自己主張してくれよ。いきなり私も同じでした分かります!
とか言い出したときは本気で呆れた
応援してくれる友達の事は「ヘーソウナンダスゴイネー」で自分の事しか
考えてないし全く応援する気にならない
この主人公のせいで作品自体を嫌いになってしまった女キャラを殴りたいと
思ったのは初めてだ
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 18:32:46.47 ID:Fy1S/BPgO
ヒロインの目が怖いってレベルじゃない
ほとんど喋らないのも不思議だけど、複数の男に言い寄られて嫌の一言も言わないのが何だかな…
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 23:11:00.99 ID:k7S2oWOt0
男共がヒロインに執着する原因が薄すぎてイマイチ盛り上がらない…

マンセー意見のヒロインが夢であったハヤトのための曲が作りたいから
6人みんなの曲を作ることは成長したって意見も意味不明
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/05(月) 01:09:43.01 ID:lxJRMJqg0
>>340
声優オタwキモチワルって言われたいの?
同族嫌悪?
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/05(月) 02:25:18.20 ID:4Q7dGAv4O
原作のゲームからして聖川以外はなんで主人公を好きになったかしっかりと書かれてないからな
なるべくしてこうなったって感じだ
原作がクソゲーだから、アニメもクソになるのは仕方ないのかもな
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/05(月) 09:01:50.89 ID:Zl63VB1V0
ほとんどの視聴者がヒロインと男の恋愛には大して期待してないからいいんじゃない
男同士の絡みが見たいんでしょ
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/05(月) 09:45:56.59 ID:oiCSKXYo0
乙女ゲーってなんだかんだで男同士のカラミあるよな・・・妙なホモ的な雰囲気がw

見てて気持ち悪いのはそういう所かも


声優さんがうたプリ紹介してる動画みたけど、俺の好きな声優のキーヤン他全員が妙な笑いしてたのが印象に残ってるわ
これでいいんだよな・・・・的な雰囲気がw

348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/05(月) 09:56:14.39 ID:juGWI0Hj0
乙女ゲーの気持ち悪さはどちらかというと
魅力のない女主人公が理由もなくモテモテなところだと思うが…
アニメもそんな感じで特に9話あたりは見ていて苦痛だったな
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/05(月) 17:20:06.26 ID:lKpvVZF30
ゲームだとストーリー適当でもユーザーがイケメンキャラに歯の浮くような台詞を言われて
うっとり出来ればそれでおkなんだろうけどアニメでそれやられるとキツい
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/05(月) 18:06:56.57 ID:nQWborTM0
最新話びっくりした。今まで突っ込みどころありまくりのネタアニメだと思ってたけど
ペアだっつってんのにみんなで!とか何言ってんだこの主人公

351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/05(月) 21:11:14.93 ID:8PlmFeIJ0
色々と駄目な所があるけど、一番は主人公に魅力が無い所
楽譜も読めなかったくせに周りからの過剰なage、ドジ設定、目が怖い
個人的には声も駄目だ…

最新話はご都合主義展開にはあ?ってなりっぱなしだったわ
どんだけ才能あるんだコイツは、あと規則破るな
男共も主人公を好きになるまでの演出が急過ぎ
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/05(月) 21:30:24.33 ID:VgMluCHU0
ゲームは好きだ
だがマジloveはねーわ
主人公に説得力と魅力が無さ過ぎる観てて不快
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/05(月) 22:09:45.42 ID:wXOxwRv6O
学園長が一人選ばないと退学デースとか言ってたくせに手のひら返して笑った
一人選べなかったんだから退学にしろよw
それに6人一組とか普通に考えて不公平だろ
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/05(月) 22:47:24.10 ID:MROdofuw0
退学→デビューというオチだったりして
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/06(火) 14:24:23.21 ID:6y1ehovz0
ゲームもやったけどこのアニメのせいでゲームプレイしていても
アニメ主人公の顔と声が浮かんできていやだ本気でいやだ
ゲームの主人公も嫌いになってきてしまった
他の男も初めて会ったときから好きだったってどーなのw
あの目は魔眼か何かなのか?
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/06(火) 18:36:04.28 ID:wQRhqq6v0
シナリオがひどいアニメを作って原作に興味を持たせて売っちゃえ商法かよw
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/06(火) 18:52:49.30 ID:0B7TkgyB0
関西なので今日最新話見たけど
全員で歌い始めた所で気持ち悪すぎて思わず消してしまった

何が全員で だよw笑わせんなよww
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/06(火) 19:06:30.12 ID:mfcerXEg0
笑えばいいと思うよ
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/06(火) 20:41:05.60 ID:KmlzP79T0
正直あの歌そんなにいいもんじゃないだろ
学園長なに感動してんだよ
それに全く練習してないのにいきなり上手く歌えるのも不自然だ
360sage:2011/09/07(水) 01:28:37.75 ID:4IwT+n0C0
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/07(水) 01:35:31.00 ID:Cq8TAsxf0
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/07(水) 02:10:21.83 ID:elrPxbmh0
アニメで男たちが主人公に惚れ込んでいる意味が分からない。
原作でも説明不足な部分が多いけど、卒業までペア同じだし惚れるまでの過程はまぁそれなりに分かる。
しかしアニメは途中でペア変更しちゃうのがな…
主人公が男に惚れている描写も少ないから、男たちだけが勝手に盛り上がって主人公に群がっているような感じに見える。
原作派なのでアニメの展開は残念
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/07(水) 02:48:55.95 ID:uMbq1bEw0
ヒロインがメンヘラでイケメン達は彼女の妄想の産物って言われた方がしっくりくる
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/07(水) 03:03:06.00 ID:+LEmtxCpO
このアニメってネタでいいんだよな?
ニコ動で8話見て笑えたから全部見た
こっちもニコ動のノリだと思って来たら
本スレに、感動とかかわいいとか書いてあってビビった

えっ・・・?ニコ動のネタとして流行ってるんだよね?
もしかして純粋に作品人気も有ったりする?
アンチとはちょっと違うかもしれないけど・・・アホな自分に教えて
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/07(水) 04:20:40.01 ID:c1c0ikmu0
ぶっちゃけステマくさい
妙にアフィブロに取り上げられてたし
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/07(水) 10:50:44.31 ID:/LLKT4jF0
橋本由香利をコンポーザーに据えてうたのプリンセスさまやってくれ
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/07(水) 11:49:28.36 ID:5HHI+6QS0
>>364
10話のタイトルがLet's songだぜw
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/07(水) 14:01:24.61 ID:yoHBgp/K0
そこまで熱心にステルスはやってないと思う、支部とニコ動ぐらいで
アフィブログの方に1話みてくださいってステマは合ったかもしれないけど
それ以降がぷっつり途絶えてるから。
それよりステルスじゃない方の色キチガイかと思うようなオープンマーケットが目に痛くてうざい。
BDもCDも買わないから、やめて目が痛い
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/07(水) 15:45:39.21 ID:3TDsOG5p0
買ってはみたものの誰かを一人攻略しないと次のキャラが攻略できないというクソゲームであった

キスでちゅっちゅはぁはぁいらね
ちょっと売ってくるがいくらで売れるかな
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/07(水) 16:29:19.40 ID:4hXLBvqH0
>>369
ゲーム専用のアンチスレがあるのでそちらへどうぞ
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/07(水) 19:17:31.07 ID:uMbq1bEw0
>>368
アニプレ+MBS系のアニメはどこのスレにも工作員がいるよね
おかげで本気で売るつもりの作品はすぐわかるw
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/07(水) 22:59:13.62 ID:YrNh5zJ/0
今期一番の糞アニメだったな・・・
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/08(木) 01:03:02.44 ID:HpfjuIHd0
ナンジャでコラボするほど人気あるかなぁ
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/08(木) 01:49:29.57 ID:7Emqu7iZ0
アイマスが糞ならうたプリは屑?
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/08(木) 01:59:53.68 ID:FbVnNfQ6O
うたプリ信者のこわさときもちわるさと面白さは異常
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/08(木) 19:04:03.92 ID:/Z+aVQyJO
>>375
禿同
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/10(土) 11:24:39.33 ID:x98F5zjMO
いちいちうたプリ信者が出張してきて無関係な場所でキャラを対立させたり卑下して迷惑だ
早くあのアニメおわらねぇかな…
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 11:01:23.03 ID:pproaVNq0
散々これは「最高のギャグアニメだw」と言っておきながら
ここに来て「ギャグアニメじゃない馬鹿にするな」とか・・・
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 11:06:03.89 ID:wmdA9SBo0
ふざけて遊んでるニコ厨と本気で見てる腐の対立なんじゃね
同一人物が言ってるとは限らん
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 12:25:26.93 ID:s5HaFlIm0
11話まできたのに主人公まだあわあわ的なことしか喋らなかったな
むしろわざと天然風にみせかけている様に思えてきた
リアルであんなヤツいたらうぜえの一言だろーが
昔からの関係もないし特に秀でた才能もないそれなりに優秀な生徒なら
他にもいるはず
自分の意見も言わないのにあんなに男どもが言い寄る訳ない
まともな男だったら低能な女としか見ないだろ

ゲームも小文字が多くて驚いたなんだよこれ
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 12:35:44.66 ID:icmWcoNP0
>>379
本気で見てるのは乙女ゲ層じゃね
腐はホモネタ探ししかしてない
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 15:24:03.95 ID:gTASbT290
主人公のウインクできないんですぅは気持ち悪かったな
カマトトぶりっこというかお前がやってもまったく可愛くないwww
可愛いつもりでやってるっぽいが醜悪でしかない良い見本だった
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 18:30:49.35 ID:Zf4/+meI0
ネタアニメとして楽しむニコ厨
本気で観てる乙女ゲーユーザー
ホモネタ探しの腐女子

うたプリの視聴者層はこんなとこ?


あと、よく勘違いされてるけど
乙女ゲー好き≠腐女子だよ

乙女ゲーユーザー=「男キャラ♥自分」のノーマル恋愛が好き
腐女子=「男キャラ♥男キャラ」のホモ恋愛が好き
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 22:30:09.10 ID:8ynb8Zs80
それは本スレでやればいいんじゃないですかね
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 22:44:43.27 ID:1jIUZwMR0
>>383
乙女ゲーユーザーには「男キャラ×自分」派だけではなく
「男キャラ×主人公」派もいるよ
いわゆる自己投影派とカプ萌え派、両者の間には深い溝があったりなかったりする
前者は自分の名前を入れてプレイ
後者はデフォ名でプレイすることが多い そんな感じ

386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 23:21:26.26 ID:0MKb4uWp0
乙女ゲーなのにうたプリはBL好きのファンが多いんだよね
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 23:40:56.55 ID:hvvswmOP0
主人公いなくても話進むからな
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 23:53:32.32 ID:icmWcoNP0
ペア同室設定に過去とか餌撒きまくってるじゃないか
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/12(月) 05:10:55.61 ID:gCYLoE3y0
読んでるとアニメもゲームもクソって言う人がほとんどみたいだけど、
ゲーム好きだけどアニメが本当に嫌いっていう私みたいなのはいないのかな?
ここアニメアンチスレだよね?ゲームも嫌いじゃないとスレ違い?

アニメキャラは別人すぎるし腐女子うざいしうんざり
アニメ化すると知ったときは嬉しかったけど今は腐女子とニコ厨のせいでアニメなんてやらないでほしかったとすら思える
キャラ名で検索するとホモにされてるキャラの絵ばっかり引っ掛かる、気持ち悪くて仕方ない
アニメから入ったホモ目当てな奴ばっかりだし主人公いらないとか言うし
主人公がいなかったら音楽やってもいない奴すらいるっていうのに意味わからん
そもそも主人公はゲームでは当然楽譜読めるし人一倍努力家なのに、
楽譜読めないけど作曲家目指してます☆とかクソ改変にもほどがあるよ
とにかく早くアニメ終わってほしい。腐女子に優しいアニメが秋から始まることを祈ってる。
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/12(月) 07:32:29.49 ID:S3sSYzyO0
10月から「君と僕。」っつー四文字アニメの腐女子用始まるからそれまでの辛抱
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/12(月) 07:40:55.98 ID:CdVJS/uW0
周囲の話題に合わせる為だけに見てるけど
あまりの酷さに逆にうたプリの話題になると暴言吐かないよう
黙るしかなくなってきてキツイw
一人なんて選べません〜っての1回却下されて お?って思ったけど
なんだよ結局またルール無視理不尽に主人公マンセーかよ
1話の守衛さん正しいだろお前ムカつくんだよと同じ状況だよ…
ホントなんなのこの糞馬鹿女
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/12(月) 09:51:47.17 ID:LiUGZNBv0
>>389
原作厨の行儀の悪さだけは理解できた
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/12(月) 09:59:23.20 ID:k2eHhszT0
>>389
ゲームも大概ホモじゃない?ホモ臭くて不気味だから私は見切ったよ
なんで翔が頬染めて「なっちゃん・・・」て言うとサツキの暴力が止まるの?
なんで男同士でカワイイですぅ〜〜ぎゅうう〜〜なんてやってんの?
オエエエエエエエエエエエエエエエエ
アニメもゲームも下痢糞じゃねーか
男同士で抱き合ったりしねーよ
チビと眼鏡きもちわりーんだよ
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/12(月) 11:54:18.27 ID:t4mn8AQtO
確かにいらないなと思う
何のための描写なんだ?
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/12(月) 14:32:01.74 ID:sfwE5Iql0
389だけどやっぱゲームもアニメも嫌いじゃないとだめなの?
ここアニメアンチスレだからゲーム好きだからこそアニメ嫌い、って主張もありかと思ったよ
ゲームは好きって言っただけで原作厨とか言われるならゲームもアニメも嫌いな人のみって書いておいてよ…
あとホモくさいかもしれないけどゲームは最終的に主人公とくっつくから別に私は許容範囲だったよ
っていってもメガネは私も好きじゃないけどね。二重人格()
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/12(月) 16:38:58.81 ID:qFjULbsX0
>>395
嫌いという人たちの隔離的なスレで
「でも私はこれなら好き」っていう主張はウザイだけ
ゲーム好きなら好きで別に宣言する必要はないし
ゲーム叩かれてもスルーすればいいだけじゃね?
お前が許容範囲だったとかはどうでもいい
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/12(月) 17:12:51.44 ID:BsM3Hz+n0
>>394
キャラ原案絵師が元18禁BLゲーム絵師だからそっち方面からついてきたファンに
対するサービスのつもりなんじゃないの
まあ本気でサービスするつもりならトキヤの乳首に乳毛描いてあげないとだけどねw
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/12(月) 18:36:09.06 ID:CQLkooO40
>>396
うーん、ゲームが好きだからこそ、許せない部分っていうのがあったんだけど…
そういう人が他にもいるかなって思ってた。
でもうざいみたいだからもうやめにするね。ごめん。
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/12(月) 19:25:50.52 ID:CdVJS/uW0
本気でうざいなこいつ
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/12(月) 20:00:12.95 ID:AWVvZbqd0
咎狗みたいに原作ファンによるアニメスレでも立てたらいいだろ
今の本スレって389みたいなのばっかだし
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/12(月) 20:06:16.37 ID:t4mn8AQtO
>>396が丁寧になぜうざいか説明してあげてんのにな
スレたてがんば〜
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/12(月) 20:07:36.40 ID:3fHkxs+a0
もっとシンプルに

「好きだからこそ文句いいたいはスレチ」

403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/13(火) 02:26:50.77 ID:GjNusTe8O
いやぁ今回も笑いすぎて腹痛いwww味っ子演出ウケるwww
7人で手を繋いで輪になったシーンやばい爆笑www速くニコ動で見たいわ
社長とマネージャーはイイヤツダナー・・・トキヤひどい男だよトキヤ
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/13(火) 12:41:29.80 ID:6WGl5cZh0
また頭の悪そうなレスだな
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 00:39:13.22 ID:QjFr0Fal0
これ男で見てる人いるの?
見てるやつの気がしれないわ
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 06:45:53.60 ID:DlzqDvMF0
いるでしょ
つか男女関係なくこれが「良いと思える奴」の気が知れないわ
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 08:45:00.25 ID:nZndAvtI0
ニコ動ならコメント要素があるのでまた違うんじゃね
このアニメ単品で見たら悲惨だろうな、多分かなりが脱落するぞ
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 12:28:05.19 ID:iBEUiQYp0
ニコ動ではアニメクルーズで見てるよ

見所は1話の踊りだけだったな・・・・後半は女性からの苦情が多かったのか、観客のリアルな"ギャー音"が消されてて
臨場感なくなったな・・・あの曲

同じ系統のアニメでロウキューブあるけど、正直あっちの方が中身は良く出来てる
一クールでは足りないほど駆け足になってるのが残念だが

踊り以外の内容で評価したらロウキューブ・・・佳作、ウタプリ・・・駄作以下ぐらいの違いがあるな・・・
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 15:15:44.80 ID:oMQJfYmz0
>見所は1話の踊りだけだったな・

見事な出落ちw
ついうっかりゲームは買ってしまったので
販促としては合格アニメw
だがBD・DVDを買おうとは思わない
せっかく真夏にやっているのに爽快感がまったくないんだよね
もっとお馬鹿な「イエェ〜イ☆みんなでアイドルやろウゼェ!」みたいなノリだったら
本当のネタアニメとして愛せたんだけどなぁ
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 19:55:18.08 ID:6VN0i6Sb0
>>409
>せっかく真夏にやっているのに爽快感がまったくないんだよね

超個人的すぎる意見だなw
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 20:28:47.15 ID:oMQJfYmz0
うん。まぁね
このアニメ全体的に暗くてジメジメイジイジしてて
本当に乙女ゲーが原作か?
ってくらいトキ☆メキもない
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/15(木) 01:47:11.73 ID:ciqu/y8nO
ニコ動だから面白くみれてる
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/15(木) 02:48:59.72 ID:9QZsuvihO
ニコ動で見ると本当に面白い
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/15(木) 07:02:39.72 ID:kO3aA80m0
1人で見たらつまらなさ過ぎて作業に入ってた
早くニコニコに追いつかなきゃなw
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/15(木) 08:14:04.14 ID:9Upa33ZA0
主人公なしで男たちがたった一つのアイドルの座を争う方が
深夜アニメを見るタイプの女性には受けたかもな
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/15(木) 08:52:57.87 ID:O63WqXjQ0
>>415
なにそれ楽しそう
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/15(木) 10:26:05.00 ID:KbzJLVqT0
マジで春歌なしで作ったほうが面白いと思うんだ
こいつがすべてを台無しにしてる
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/15(木) 10:31:44.11 ID:+pmaIVNx0
>>417
同意
春歌がいないだけで随分マシなアニメになる
乙女ゲームという都合の良い設定内でしか愛されない性格してるよな〜
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/15(木) 10:33:10.89 ID:QPOC5RuO0
現状腐女子の入れ食い状態でそれ言われても
萌えるのにヒロイン邪魔って言われてるだけのような
個人的に主人公以下全員根こそぎ消滅していただけると嬉しい
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/15(木) 10:40:23.11 ID:x9TeoJtR0
>416,147

ほら、腐アニメじゃない・・・っていう建前が無くなっちゃうよw

まぁ、現状腐アニメだけども
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/15(木) 10:41:22.32 ID:TeDidJge0
ネタバレスレでもゲームファンからフルボッコされてたよアニメ春歌
流石にヒロイン要らねは無いけど
行き当たりばったりなその場しのぎのクズ脚本と構成の一番の被害キャラかもね
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/15(木) 12:20:13.88 ID:nBVusLF30
根暗なのにミーハー
女子の悪口には沈黙して音也に庇ってもらうがトキヤには攻撃的
トキヤがデレたら音也の告白に上の空
真斗がペア選べなかったこと指摘したら意味不明な言い訳
まじきめえわこのヒロインどんなクソビッチやねん
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/15(木) 13:47:11.67 ID:JFVwxne90
>>422
糞すぎワロ・・・えない
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/15(木) 15:07:55.26 ID:v3eKosR3O
8話「トキヤとかハヤトとかじゃなくあなたの歌が聴きたいんです!」
9話「一ノ瀬さんとパートナーになれたらハヤト様に歌ってもらえるキャー」
とか
10話での「(一人選べと言われても)結論は出ませんでした」とか言ったくせに
数分後には「選べなかったからこの曲を作ったのか」「違います!」とか、言ってることめちゃくちゃ
しかも"逆ハー状態の私"に酔ってるみたいできもい
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/15(木) 15:11:00.70 ID:+MF9imc50
>>422>>424
改めて考えると凄いな・・・凄い矛盾してる
これは嫌われるはずだわ
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/15(木) 15:15:32.67 ID:JFVwxne90
なんというゴミカスヒロインw
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/15(木) 15:33:26.49 ID:CW6Cjn4n0
ゲームはよかったのにアニメ春歌には1ミリも共感も感情移入もできない
あれを主人公として見るの苦痛なだけだわ空気だったらいいのに
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/15(木) 16:09:04.31 ID:IpFM3WA+0
友ちゃんが魅力的だから、主人公のダメっぷりが目立つな
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/15(木) 18:19:34.11 ID:ZPVU1KOR0
やっぱりこのアニメは腐向けだという事が証明されたなw
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/15(木) 20:28:24.36 ID:JzLGTMjE0
アンチのつもりで♂キャラオタの主へ愚痴吐きだったら嫌すぎるなw
断言はしないさ、もしそうだったら嫌ってだけで
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/15(木) 21:00:19.31 ID:DRnPUXCA0
別に男キャラに腐萌してないけど
主人公は糞だと思うよ…
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/15(木) 21:13:55.62 ID:vat1OeZW0
主人公矛盾しすぎてだめすぎじゃない?っていうと男キャラsageしてくるのがすごいなって思った
そんな主人公だったらいらね
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/15(木) 21:19:55.83 ID:UYR9YXnC0
主人公イラネでイコール腐ではないと思うけどなー
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/15(木) 21:33:26.66 ID:Iucv31qI0
もしだったら嫌ってだけの話だべ?
気にし過ぎ
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/16(金) 00:21:16.59 ID:gYf642Bj0
アニメ春歌はなんでトキヤにあんなに攻撃的なんだろうなあ
教室でバッシングされたら指動かないって駄々こねるくせに
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/16(金) 01:53:06.69 ID:uHEnQVkG0
春歌はきみとどの爽子みたいなタイプかと思っていたけどそんな事はなかったぜ
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/16(金) 05:21:42.16 ID:x+UcKjvZ0
>>433
自分が糞腐でないと言えるのであれば何も気にすることないだろ
「こういう奴は腐w!」→「アタクシ、『こういう奴』に当てはまってるけど、全然腐なんかじゃないし!キー!」
こんなんでいちいち頭に血を昇らせてツラ出すのはよくない
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/16(金) 06:55:18.18 ID:w3mAVCF+O
男の人が主人公無しでプリンス達だけで回してる方が笑えて面白いって言ってるの見た
その通りだと思う
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/16(金) 11:08:07.26 ID:Tk6pI6lci
ゲームはよくてアニメはクソって意見の人おおいんだねこのスレは…
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/16(金) 11:21:50.20 ID:ucWK9lfS0
主人公だけどうにかすればいいって人も多そうじゃない?
個人的には逆でゲームで攻略キャラになる連中がもう寒くて寒くて見てられない。

作画と色調だけ好みだからそのままのデザで主人公と親友キャラだけ出した朝やってそうな
女児向け音楽アニメみたいな内容だったらいいのにと思った。
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/16(金) 12:00:45.88 ID:KeXb+bl60
ゲームはいいけどアニメは…というのは原作厨の苦し紛れの擁護だろう
アニメ春歌よりゲーム春歌の方がヒドインだと言う人もいるくらいだしな〜

春歌って君に届けの爽子やのだめカンタービレののだめの設定をパクってるわりに
爽子やのだめのようなキャラ性ではないんだよな
設定だけ真似してもそのキャラには成り切れないという良い例だな
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/16(金) 14:24:22.41 ID:mqk/VuhV0
春歌はプリンスがいないと輝けない子なので
ST☆RISHみんな仲良しエンドだとどうしても魅力がなくなる
作曲家として歌ってくれる人ありきの才能なので
誰かの才能や夢に寄り添わないと自分の夢が叶えられないって
よっぽど上手にストーリー作らないと日和見で優柔不断キャラになってしまう
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/16(金) 14:52:29.14 ID:VditIqBx0
アニメおもしろいよ
ただヒロイン絡むと面白くないわ
シリアスもそうだしラブコメっぽくしてもビッチで不愉快だし
攻略キャラが真剣になればなるほど可哀想に見える
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/16(金) 15:27:37.15 ID:ShEyxSrf0
視界に入る広告頭を兼ねる攻略キャラを毛嫌いしているし、
作品そのものの狙ったかは定かでないけどニアホモっぷりが嫌いなので
レスだけ読んでてザマアwって感じだ、アニメ自体は見ていないがアニメの愚痴スレだっけここは
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/16(金) 16:05:07.44 ID:WOAKQClW0
トキヤと翔と眼鏡の腐女子が気持ち悪い
眼鏡が本気で気持ち悪い
どんな奴かググってみたら平野の元彼でワロタw
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/16(金) 16:56:04.74 ID:2hC4llrm0
主人公無しで見れば腐アニメとして楽しめるからいいよ

447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/16(金) 18:04:51.75 ID:tCCB5/5O0
>>445
2ショットがブブカに載るようなスキャンダル声優が乙女ゲーってちょっとな
谷山ェ
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/16(金) 18:32:17.69 ID:88l6J0vT0
平野と付き合って一時期干されたんだっけ?
たかはしだけにしときゃいいもののwやっぱババアは嫌かw
今は地方で10代の若いファン喰いまくってるよ
喰われた女が「きーやんとのsexレポ」をブログに書いて大炎上してたw
まぁ自業自得ってやつだわな。つかガキに手ぇ出すなや
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/16(金) 18:36:32.79 ID:kLDQgh3d0
>>447
これだなw
ttp://farm7.static.flickr.com/6198/6132694386_39c49b64b9.jpg
もうDQN底辺声優同士結婚しろよw
で引退して、二度と復帰すんな
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/16(金) 21:22:09.88 ID:+mn6hZ2k0
平気で腐妄想垂れ流すこのアニメの信者も大概だが
注意されなきゃどこでもスレ違いおっぱじめる声優アンチも大概だなと思いました。
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/16(金) 21:52:13.40 ID:fBoGRsaX0
乙女@うたの☆プリンスさまっアンチスレ【うたプリ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1313385229/
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/16(金) 22:23:43.31 ID:TnDY/YGFO
キモいキャラの中身調べたら中の人もキモかったっていうだけの話でしょ
さすがキモアニメ。で終わらせばいいだけ
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/16(金) 22:25:56.60 ID:+mn6hZ2k0
平山の話が出てきた時点でタダの場外乱闘だな
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/17(土) 02:28:54.95 ID:Am6YrqnYO
周りが信者だらけで居心地悪い
替え歌といいどこが面白いのかくだらなさすぎて全くわからない
この糞アニメのせいで最近自分の居場所がなくなりかけている
早く終わって欲しい
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/17(土) 08:11:59.14 ID:LwNgVHxb0
あとちょっとの辛抱だ!がんばれ!
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/17(土) 19:28:33.92 ID:aCwZVhHe0
そして二期決定で更に人気爆発と
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/17(土) 23:53:24.99 ID:sMkwl1ba0
やったああもうすぐ最終回だぁああ!!最終回が嬉しいアニメ初めて
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/18(日) 00:37:58.49 ID:UcY0geP0O
人気らしいんで初めて見たけどつまんないじゃん…
みんなすごい色してるけどどういうセンスなんだよ
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/18(日) 03:25:02.43 ID:iw6zogoB0
アニメ作品としてみたら、今期最低のつまらなさだよ・・・・
下手な萌えアニメの方がよっぽどいい

460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/18(日) 08:04:54.60 ID:DbGuaBnY0
やっぱり二期を匂わす終わり方をするんだろうな
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/18(日) 09:43:22.53 ID:Vol9ffeo0
すごい今週つまらない
後半の6話ぐらいから鍍金剥がれてきた
シリアスすげーつまらん
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/18(日) 12:54:24.66 ID:jtXo/oM70
作画酷いしトキヤの告白シーンは顔アニメだしファッションセンスが視てて恥ずかしくなるしストーリーかその場しのぎだしで詰まらない回だった
楽しめたのはダムの謎ポーズだけだったな
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/18(日) 16:36:52.81 ID:FD2AUH3S0
【ヘタリア】日丸屋秀和総合115【キタユメ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1315401419/

679 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] :2011/09/18(日) 01:59:05.52 ID:mSUGqQ2q0
ついにひまさんの絵柄がパクリスペクトの栄誉に与ったぞ!胸熱
赤髪キャラの表情が脳内で誰かと完全一致したんだが誰だろう
ttp://www.movic.jp/index.php?ctrl=sheet&code=16830
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/18(日) 16:56:43.92 ID:rH/g/EMa0
うたプリの作画スタッフって某ファンをpgrしてたんだな
制作側がそういうこと言うとますますこのアニメに対して嫌悪感増すわ
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/18(日) 17:38:28.62 ID:aIXk2eMe0
>>463
パクラレ元の絵を全く知らないからよくわかんね
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/18(日) 17:53:16.59 ID:aqjRRpIH0
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/18(日) 19:10:50.21 ID:rZtRzFtf0
うたプリがどうというよりムービックかその委託の商品開発部門に
パクリデザイナーがいるっぽいな、やっつけ仕事か
まあ中国並みのモラルのクソ業界だからな

ttp://www.movic.jp/index.php?ctrl=sheet&code=16838
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/18(日) 23:10:02.90 ID:gUveMGRK0
>>466に追加
ttp://blog-imgs-38-origin.fc2.com/h/i/m/himaruya/sotai.png
パクラレ元?のブログより素体
発表は去年の11月
元の方はファンサービス的なつもりで載せたんだろうけど
勝手に使われた挙句商業展開されちゃね……
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/18(日) 23:13:50.85 ID://uRpUG70
すげえどうでもいい
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 00:45:34.40 ID:xUGAeWOa0
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 07:36:04.46 ID:YLsWySVI0
うたプリ腐とヘタリア腐のパクラレ戦争が始まるのか胸熱
472童顔女:2011/09/19(月) 09:40:06.54 ID:RVZoJtdXO
春歌って、キャラなんで、黒目じゃ無いの?なんか見た目が気持ち悪い…
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 10:04:12.98 ID:rMSQwBuP0
ヘタリアもキモいわ、どっちも潰れりゃいいのに
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 10:20:35.56 ID:sFs3feyr0
反論はないがここヘタアンチスレじゃないんでその話題は他所でやれよ
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 15:18:08.90 ID:lHOf5zek0
ヒロインブスすぎじゃんwwwwwwww
うたプリは薄桜鬼にくらべてゴミだなwwwwwww
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 15:41:36.85 ID:RUnXcpAr0
他作品持ち上げられても…
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 17:13:37.07 ID:WDJjzyXm0
>>472
目から何か出そうだよね
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 17:17:53.13 ID:rRMTel310
なんかハトが出てるけど、ハトを見るとムカついたり舌打ちするようになったことがよくわかった。鳩山め
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 17:36:07.55 ID:0Zm9csXD0
http://www.youtube.com/watch?v=kmG2EXPbTU0

にいろいろのってるよー
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 17:53:07.22 ID:psMZY/pZ0
うたプリヒロインのキャラデザ
乙女ゲーモノでも稀に見る酷いキャラデザだと思う
どうみてもブスなのに俺女がヒロイン可愛いとかいっててきもい
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/20(火) 01:46:32.24 ID:FvLVarYS0
>>468
合わせてみたけど結構違うような
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/20(火) 06:50:56.57 ID:WrTbGRhJ0
下手厨乗り込んで来るんじゃねぇ、うざ
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/20(火) 12:33:40.44 ID:n5etk58bO
10話から一気に春歌がウザいキャラになった
ゲーム並みに
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/20(火) 12:48:09.19 ID:3SVO1wdj0
最初から言動が気持ち悪かったよ
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/20(火) 14:32:56.68 ID:2Ckm0zDM0
10話から?3話くらいから既にキモかったんだが
シリアスキモい全然可哀想とか感情移入できない
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/20(火) 14:49:06.89 ID:xUAKKCbU0
春歌に関しては3話辺りの楽譜読めない1日で克服しました才能です
ピアノ弾けないイジメられたので授業サボりますから充分キモかったわ
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/20(火) 14:52:43.43 ID:mJ1kxrF4O
1話最後で春歌はアウトだったわ。「兄弟にそんなこと言うなんてよくないです」で、お前兄弟居ないクセに何が分かるんだよ偉そうにって思ったわ
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/20(火) 14:57:54.09 ID:rTyNszm20
>>486
男には偉そうなこといえるのにクラスの女子にはだんまりかよwくそうぜえ
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/20(火) 15:20:22.97 ID:AwZrmf6I0
黙ってうじうじしてればイケメンが助けにきてくれるからなwww
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/20(火) 15:35:39.21 ID:eV0NjqcH0
理不尽糞描写が本当に気持ち悪いアニメ
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/20(火) 16:31:17.05 ID:1F6RJXYM0
ヒロインの滅茶苦茶がきもい
それを正当化する周りのキャラもきもい
だからつまんねーんだよな
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/20(火) 16:42:55.19 ID:3g3got2H0
七海の目の色何とかならんのか?
493童顔女:2011/09/20(火) 17:12:29.03 ID:g+yuskd+O
↑同感あの目気持ち悪い!
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/20(火) 17:38:52.82 ID:mJ1kxrF4O
春歌を一番正当化してるのはコイツを可愛いと言ってるキチガイファンだな
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/20(火) 18:16:14.50 ID:Ik3Lj7Ce0
文句いいながらもよく見てるから
主人公は嫌いだけど他の要素は好きなのかと思ってしまうよ
みんな熱心だね

もう最終回でニコ動で一挙公開したらこの作品の波が終わるやったー!キモ広告バナーからおさらばだ!
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/20(火) 19:35:03.89 ID:EykGKj3H0
ヒロインうざいんだよね
ヒロインのめちゃくちゃな言動とビッチっぷりを正当化するからキモイことになってんじゃないのか?
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/20(火) 20:24:26.01 ID:L25upQmW0
どいつもこいつも春歌に惚れた過程が意味不明すぎ
だから魅力ないんだな
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/20(火) 20:49:49.72 ID:/1A665Zz0
>>495
二期やりそうで怖い
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/20(火) 21:50:22.03 ID:ylSMO4hK0
音也とかキモイくらいに恋愛脳だけど何で春歌がいいのかさっぱりわからないわ
どんだけ描写適当なんだよwwwwwww
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/20(火) 22:00:59.62 ID:V/lr+U0X0
赤い奴?恋愛脳キモすぎワロタ
他のキャラも春歌じゃなきゃいけない理由が皆無なのに総マンセーなのが
主人公の魅力を0にしてる敗因だな
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/20(火) 22:27:16.87 ID:OlcbrbMo0
ニコニコでも最終回が近づくにつれて再生数だだ下がりなのに2期とか無理だろ
本当に最初のダンスだけが奇跡的にニコニコでヒットしたから盛り上がっただけで
中身は一切注目されてないし
実際本編使ったMADって全くといって言いほど伸びてないしな
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/20(火) 23:00:11.06 ID:R6fPAhOs0
>>501
夏休み終わってどの作品も再生数下がってるよ
右肩煽りたいならDVD&BD売上の数字でやるのが普通
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/20(火) 23:11:22.79 ID:ZBz72eYt0
出オチの糞アニメだしな
1話だって何も中身なかっただろ
主人公は最初からウザい声もきもい
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/20(火) 23:15:59.19 ID:xUooEezK0
中身空っぽ糞アニメきんもー
主人公も中身空っぽ
それをとりまく男共も中身スッカスカ
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/20(火) 23:22:09.73 ID:laGbZk+h0
1クールだからアニメでフラグ不足になっちゃうのは仕方ないよなって最初は思ってたけど、
ゲームの方も春歌じゃなきゃいけない理由がよくわからなくてわろた

シャイニングキチガイだしこんな奴の事務所入りたくねえ
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/20(火) 23:29:17.49 ID:gRNMMFyT0
>>505
アニメじゃあんなに音也に好き好きいわせてるわりに
説得力0だな
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/21(水) 00:16:29.28 ID:HTxbPihBO
ゲーム自体が中身がスカスカだからな
携帯サイトの夢小説かと思ったわ
原作のゲームがこれなんだから、アニメがスカスカなのは当然
もうすぐ終わるから嬉しい
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/21(水) 01:15:52.29 ID:uW7i3bDR0
そもそも
周りにアイドルコースのかわいくて自信たっぷりな女の子がいっぱいいるはずなのに作曲家コースのヒロインがモテる理由がわからない。
いつも敬語混じりでうじうじしてて聖川様(笑)とか呼ぶような女の子とは友達にもなりたくないよ
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/21(水) 13:31:40.64 ID:F1a4TgKG0
乙女ゲー原作で恋愛をテーマにした作品だろうに
攻略キャラがヒロインを選ぶ説得力皆無すぎるのがなぁ
モテモテ6股ENDなんてやっちゃったから粗が目立ってしょうがない
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/21(水) 13:49:39.18 ID:WXf9skl/0
そもそも理不尽さありきの乙女ゲーをアニメでやろうとする時点で間違い
恋愛要素をキチンと描画することなんてハナから想定して無くて
代わりに腐女子を釣って儲けようってマーケティング印象が嫌いだった。
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/21(水) 14:12:00.88 ID:CrCoSe6A0
そういえば新宿でうたプリの宣伝カー事故ってた
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/21(水) 14:26:35.56 ID:F1a4TgKG0
ンゴwwwwwwwwwwwww
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/21(水) 18:32:06.59 ID:k0Gx4Air0
>>510
男キャラ全員スイーツに見えるよ
どこに惚れたのかもさっぱりわからないのに
ヒロイン好き好きマンセーしてて宗教みたいだ
きもいアニメだな
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/21(水) 18:51:23.48 ID:97lBIwby0
イットキ君とかいつ惚れたかもわかんないのに好き好きいってて笑えるw
どんだけ軽いんだよw
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/21(水) 18:59:34.19 ID:UMs9ELOy0
恋愛禁止って校則に必要性を感じないのだが
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/21(水) 19:06:12.74 ID:THxJ2vtA0
池袋駅の吊りポスター?
ニュースで映ってふいたわ。こりゃ酷い
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/21(水) 19:13:11.27 ID:gDTJI9wq0
NHKでうたプリポスターw
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/21(水) 22:05:09.11 ID:V9IMPX7G0
>>515
無駄設定すぎて死んでたな
ヒロインのビッチぶりがひたすら悪目立ちしてた
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/21(水) 22:13:03.46 ID:m0BbnaMC0
キモすぎて鳥肌たったわ
ああいうのは公共の施設に出さないで欲しい気持ちが悪い
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/21(水) 22:19:32.47 ID:j1LnE8MjO
楽譜読めないアニメ設定は、ヒロインが努力する描写を入れる為にわざわざ作ったんだな
ゲームは作曲家の逸材チートで悩みは恋愛(攻略キャラ)のことだけ、
曲作りが不調になったりはしても能力的には躓かない、ヒロイン中心の話がない、
だから後半はトキヤ主役のようになってしまいキャラによって印象や扱いに差がでた
ヒロインの中身がないから変な宇宙空間でごまかして尺取ってる。
もっとみんなで楽しく熱くって内容のほうが視聴者には受けたはず。
最新話の何も意見せずトキヤの横でうるうるしてるいい子ちゃん立ち位置、最高にイライラした

ライブシーンで釣られた口だから最終回だけは楽しみたい
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/21(水) 22:23:06.61 ID:pHxK4uPl0
>>520
>ライブシーンで釣られた口だから最終回だけは楽しみたい

これ言ってる時点でアンチじゃない
アンチは「楽しみたい」気持ちなんて無い
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/21(水) 22:32:43.62 ID:j1LnE8MjO
>>521
改行はしたがそこは個人的な考えだよどうでもいいだろ
気に障るならスルーして、とにかくその上がアンチ意見
完全に嫌いだったらここにもこないしアニメも今見てないよ
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/22(木) 00:40:50.51 ID:/AYCKGGo0
最新話はマジ胸糞悪かったわ、特に主人公とトキヤと学園長
トキヤは皆を騙してロクに練習参加しなかったくせにちょっと謝っただけで許されるし
主人公は一人だけ事情を知っていながら隠すという贔屓をしつつ誰にも咎められない、冒頭の夢もキモかった
学園長は犯罪行為犯しまくりだし今までと態度違いすぎ、マジでアイドルと作曲目指してる他の生徒に失礼過ぎる

キャラが主人公を好きになる理由付けも薄いし、特に翔と眼鏡がフラグ不足 見てて不自然な展開多い
主人公の楽譜読めない→学園長を納得させるほどの作曲できるっていう天才設定も天然ドジっ子設定もムカムカする

結局このアニメ、恋愛禁止なんて校則いらなかったし卒業オーディションとかもいらなかったじゃん
主人公の友達を空気扱いするような演出も気に入らない、この子のが良い子じゃん

あと純粋な疑問だが、マジで入学試験って何だったんだ…?スタッフは音楽舐め過ぎだろ
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/22(木) 11:01:13.33 ID:tz+nLEuq0
>>520
ヒロインは努力なんかしてない
一晩で成果が出るならそれは努力じゃなくチートだよな
悪口いわれただけでピアノ弾けなくなる精神面の弱さも改善されなかったし
最後まで男共におんぶに抱っこで成長しないで終わったから胸糞悪い
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/22(木) 13:29:18.16 ID:fJj5wP0J0
3話以降主人公は何の苦労も成長もしなかったな
チート能力と何やっても無条件マンセーしてくれるイットキ君に甘えて
調子のってシッタカ勘違い発言と優柔不断ビッチ行動の繰り返しで最低なアニメだった
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/22(木) 14:28:40.49 ID:VOlqQBZD0
見所が最初のダンスしかない出落ちアニメだったな
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/22(木) 15:40:53.26 ID:jtXgpCBs0
なんか知らんが自分たちで決めたルールをことごとく破壊してるよなこのアニメ
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/22(木) 15:51:34.33 ID:l5tEY/Et0
チート能力はあるから努力しない
メンタル弱すぎでもイケメンが庇ってくれるから克服しない
クラスの女子に詰られて言い返せなくてもイケメンツンキャラには調子こいて罵り返す
ペア1人を選ぶルールを無視して「ユニットやりたいんです!」
優柔不断を指摘されたら「でも」と「そうじゃないんです」連呼

スイーツ+ビッチ+DQNな主人公きもい
それを取り巻いて正当化する登場人物共もきもい
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/22(木) 17:39:47.99 ID:V5Axt9Bp0
>>520は「製作側が楽譜読めないアニメ設定作ったのは主人公の努力アピールの為だろう」
って言ってるだけで実際に努力した描写が出来ているかどうかは別問題じゃね?
アレを入れた意図はそうなんだろうなと自分も思うよ
全然そう見えなくてイライラするけど
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/22(木) 17:47:04.23 ID:T8T7TMBv0
>>529
あの努力?は同時に発生した作曲家コースなのに作曲したこと無いで
帳消しどころかマイナス一直線だった
アイドルコースが作詞したこと無いと同列にするっておかしすぎるだろ
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/22(木) 18:26:37.95 ID:rmlmAih0O
作曲家志望で作曲したことないはねーよw
アイドル志望が歌ったことありませんって言ってるのと同じじゃん
この主人公は媚びるのと男に泣き付くのと八方美人しか脳がないのか
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/22(木) 18:30:10.95 ID:m8zNFZQf0
>>531
媚びて泣きついて誑かして答え出さずにキープしてハーレム形成する能力だな
作曲家じゃなくキャバ嬢にでもなれよクソビッチンゴw
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/22(木) 21:41:05.85 ID:lMSCvaPj0
夏アニメで一番魅力ない主人公
アイマスの春香見習えよ
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/22(木) 22:31:45.97 ID:cOl40Rtg0
この春歌すげえきらいだから気持ちはわかるけど
スレ遡ると他の作品引き合いに出すの多いなあ
巻き込まれる作品のファンに迷惑だよ、止めとくべき

比較しなくてもわかりやすく悪いところはいっぱいあるんだから
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/22(木) 23:25:14.59 ID:o+uh8dGe0
確かにアニメの春歌ちゃんはクズだな
ゲームはまともな子なのにどうしてこうなった
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/22(木) 23:43:34.71 ID:x2fW5wS2O
ゲームはゲームでコミュ障の喪女でキモかったよ
そもそもあんなクソゲーをアニメにするのが大間違い
原作があれなんだからアニメがこうなるのは当然だな
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/22(木) 23:50:29.78 ID:VOlqQBZD0
ゲームがまともとかマジで言ってるのwwwwwwアニメと大差ないよ…
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/22(木) 23:53:59.16 ID:lCzRu21z0
ゲームは好きだけど誉められるシナリオじゃないよ
あれを基盤に作り直したら更なるクソが生まれたんだと思う
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 00:54:37.44 ID:kigfbi22O
アニメ春歌が嫌いなら気にしないように見る事はできても
ゲーム春歌はプレイヤー=自分だからな、拷問だよ
ゲームの新作は主人公とライターを変えるべき
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 00:54:54.08 ID:il6AM9SfO
金出したくはないから絶対買わないけどファンブックか何かあるなら

主人公の楽譜読めない、作曲したことない
弾けないから授業サボります、練習したいけど指動きません
一ノ瀬さんに歌って貰えたらハヤト様に歌って貰えた事になるキャー

この辺はどういう意図で入れた描写なのか知りたいわ
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 00:56:38.49 ID:kigfbi22O
↑アニメスレなのにゲーム寄りのレスになってすまん
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 09:38:22.87 ID:73O1Dv080
売り上げがいいから信者がますます調子に乗ってきたな
他作品の事を作るだけ金の無駄とか
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 10:04:09.85 ID:HnQJXL+Q0
心配するな、もうそろそろ
四文字アニメの腐女子用が放送になるからケロッとこれのこと忘れて乗り換えるさ
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 11:47:46.64 ID:DYIGEfVm0
アニメを見る前は歌手に憧れる貧乏な家の娘がお金持ちだらけの音楽学校に入って
プリンス様達に助けられながらスターの座でも目指すのかと思ってた
清純派面した娘が男6人キープしてやらずぼったくり展開になるとは思ってなかった
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 12:33:58.92 ID:06WuBna50
根暗で喪女でいじめられっこのヒロインが6股キープとかすごいわ
それで違うんです6股じゃないんですって校長に言い訳してるとこ笑ったわ
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 21:13:45.54 ID:V988Y5T60
今までクラスのヤツにおはようも言えんかったヤツがいきなり
何も事情しらんのに口出してきたり分かりますって泣き出したり
おかしいそんな事言える度胸あるならクラスのヤツに話しかけろよ
コイツの1年何だったんだ?何か努力した?作曲の勉強した?
こんなんじゃプロデビューできんよおばあちゃん無駄金払わされて可哀想
やっと終る2期なんてあったら許さない
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 21:48:11.34 ID:YojCFSV30
えっおばあちゃん死んでるかと思ってたけど生きてたんだ
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 23:18:45.02 ID:aImCWPOW0
なんかこのアニメというか作品そのものにいいイメージが全然ない
みんなまともに見てて偉いな
はやく廃れないかな…ってもう廃れてるか
タイトル目に入るのも不快
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 01:45:08.56 ID:oE3TSL9d0
つい最近やったみんなで輪になって異空間逝っちゃったり
1話とパッと見変わらないED曲流したり
最終回にふさわしい走馬灯のような焼きまわし映像てんこ盛りw
最後まで目新しさがまったくないサプライズがないつまらない作品だったなぁ
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 02:02:12.07 ID:hv/Ck0PK0
主人公にライバルキャラがいない成長サクセスストーリー()ってすごいなぁ
ステージ裏でこんな茶番があるのかと思うと最後にキャーキャーしてるあの6人の
ファン達が憐れに思えるなw
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 08:37:40.78 ID:1UhPCVQp0
      :::::        。           。
   ゚       .   ゚    ::    .   ゚    ::
 *   ; *      \/::;;::  ゚   *    ::;;::  ゚ 
 ::  ,  _|     |      |_    ::;;;::
        \_/○\_ /    ゚ 
  ::;;::     |○     ○|    ::;;::  ゚   。
` :.  ;  .   |○     ○|    ::;;;::   * 
       _/ ̄\○/ ̄ \_  ::;;;:   ::;;;:
。    ゚  |     |     |    ;    ;  ::::;
           /\   *    ::;;::  ゚  ;   ;
  ゚     ::;;;::   ` :.  ;    ;  ::::;   o  ゚
o     + ::  ,    ;    o  ゚   . 。

いつか林檎ちゃんが「茶番は終わりよ」ってぶっちゃけるシーンがあると
「あなた本当に楽譜が読めなくても入れる音楽学校があると思ってたの?」
「ここはあなたのようなメンヘラを治療するために設けられた施設なのよ」
とか言っちゃう展開が来るとそんな風に考えていた時期が俺にもありました
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 08:49:59.46 ID:WpszCBf0O
プロになりたい人間があれぐらいで田舎に帰るとかねーよwww
そんな甘ちゃんはプロで生き残れないだろ
プロをなめんな!
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 09:02:01.27 ID:pvJM0m2G0
終わりよければ全てよしで最終回には期待寄せてたけど
ライブシーンしか見所のない最終回
そのライブシーンも期待に応えうるものかというと微妙だった
最初からクソなのは分かってたけどそれでも5話までは普通に楽しめた おつかれちゃーん俺
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 11:07:13.79 ID:z3BNogKI0
1話でなんだこの糞アニメと思ったけど
周りがあまりにマンセーするんで見てません言えずにとりあえず最後まで見た
最終回は何の修行かと思うくらい視聴するの辛かった

「皆さんの歌は私にしか書けません」の根拠を見せろ馬鹿女
欠片も納得がイカンわ
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 11:29:33.94 ID:bBYXYii50
あんなわけのわからないばあちゃん出すくらいならまだ最終回丸々ライブにした方がよかっただろうよ
使い回し多いし

卒業オーディションとは一体なんだったのか?
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 11:57:27.71 ID:b8mD0qTS0
このスレ原作アニメ両方のアンチスレなの?
正直原作はいいんだけどアニメの改変っぷりがすごいと思うんだけど
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 12:02:00.94 ID:WpszCBf0O
原作もクソだろwww
あれがイケる奴は、もう少し普通のゲームしろよwww
原作がクソだから、アニメもクソなんだよ
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 12:03:31.54 ID:BBUOdFx40
スレの趣旨としてはアニメのアンチスレだから
アニメだけ嫌いでも間違ってないし吐き出す場所としては正しいかもね
でもレスされても原作知らないし共感は得られづらいよ
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 12:17:04.83 ID:KRwAVxHIO
壁にぶつかるとすぐウジウジして泣く主人公→イケメンが優しく助ける

最終回でもこの流れでガッカリした
未来地図もライヴもちょっと弄っただけで新鮮味ないし
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 19:25:53.79 ID:cNSsNPT60
乙女@うたの☆プリンスさまっアンチスレ2【うたプリ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1316407988/
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 22:23:24.85 ID:V7v/0Bmw0
卒業オーディションと恋愛禁止の必要性が全く感じられなかったな
上手く扱えないんだったら最初から入れんなや

ヒロイン落ち込むの早過ぎ、立ち直るのも早過ぎ 見てる視聴者はポカーン状態だったろ
未来地図の時の演出もキモ過ぎ 失笑しか湧いてこなかった

途中で切るのも微妙だったんで最後まで見たが、やっぱ切っといた方がよかったなこれはorz
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 22:34:36.14 ID:hRgdEqi9O
最後まで、誰かに助けてもらわないと立ち上がれないヒロインだったな
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/26(月) 01:26:51.22 ID:KFmyeHZg0
>>561
あれギャグシーンじゃなかったの?未来地図のところ
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/26(月) 01:35:31.51 ID:JaHXldDp0
>>563
ギャグシーンだったとしても面白くないから性質が悪い
学園長にマジLOVE歌った時も似たような感じだったよな
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/26(月) 06:10:56.73 ID:55C8vUdO0
うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE1000%って頭悪そうなタイトル通りの作品だった
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/26(月) 06:56:06.35 ID:KFmyeHZg0
>>565
それ上松さん考案?じゃなかったけか
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/26(月) 09:04:13.52 ID:oxsmuh2s0
>>566
上松も戦犯だろ
ヒロインを自分と同じ長野出身にするとか無いわ
聖川のキラキラ星の矛盾増しただけじゃん
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/26(月) 11:25:46.05 ID:55C8vUdO0
うたの☆プリンスさまっ♪だけでも充分頭悪そうなタイトルなのに
マジLOVE1000%をつけることでさらにバカ度が上がってる
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/26(月) 13:57:05.13 ID:Vau9uRXn0
タイトルの馬鹿さ加減はどうでも良いよ
内容さえよけりゃノリで笑って流せるから
このアニメの駄目なトコはそれが出来ない糞だってトコだ
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/26(月) 14:34:23.52 ID:VuMn/5VP0
タイトルがアホなのに欝パートが多いのでまったく楽しくない
歌がメインの作品なら最後はいつものED曲じゃなく
新曲出すとかBパート全部ライブでキャラソンリレーとか
販促アニメなら販促しろよ
BBAイラネ
ヒロインよりBBA絵の方が綺麗な場面があって
力入れるとこ違うだろとツッコミ入れた
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/26(月) 19:17:23.74 ID:1V0nXyv8O
ヒロインよりBBAのほうが心が綺麗だから仕方ない
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/26(月) 23:45:32.18 ID:tKaobccM0
>>567
あのアニメは上松のドリーム小説だったのか
納得
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 00:39:47.16 ID:7mgF1vH40
最終回びっくりするくらいつまんなかった
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 03:10:34.88 ID:AyIw1KTx0
今最終回やってるけどこのアニメ目ん玉の色変じゃね?
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 06:11:40.38 ID:hL1W+upx0
実家帰る前と後で何も変わってないだろ
学園長アホか
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 06:43:43.59 ID:KVGWuG5p0
春歌が酷すぎてBBAがヒロインかと思ったw
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 15:11:39.00 ID:r3eL8Jrj0
泣いてばっかの糞主人公描写にみんなうんざりしてたみたいだなw
ライブ見れると楽しみにしてたら主人公のうじうじで20分潰すとかまたアンチ増えただろこれ
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 15:23:36.09 ID:KVGWuG5p0
歌目当ての人はストーリー部分は早送りで見てるんじゃないの
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 16:16:49.41 ID:OQFFgLlW0
1話で掴んだ層は最後のライブを楽しみにしてたのに
それが主人公の「貪欲さが足りない」という糞どうでもいいエピソードで
Bパートまで潰してその間イケメン映らずに主人公の泣き顔とそのババア無双だった
だから腐女子が発狂しててワロタ客逃げたなこれ
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 16:22:11.86 ID:QSenWVkrO
最後のライブもほぼEDの使い回しw
途中はつまんなすぎて見てらんない回もあったけど
ライブシーン入るならって見続けてたのにがっかりだった
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 22:13:12.25 ID:8mfLsgxm0
主人公とそのババアの作画に力注ぐとか馬鹿なアニメ
右肩決定
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 23:25:11.90 ID:pebqQzHd0
主人公が本当におばあちゃんとこに泣いて帰ってて笑った
しかもそれをわざわざ追いかける6人にも笑った
頑張りたいなら自分から戻って来いとかないんか?
最終回までこんなイライラする場面やられてこっちが泣きたい
メインのライブシーンは最後の10分位で終了ww
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 00:04:57.86 ID:3a2sZmSo0
受験の時から主人公甘やかしまくりだからな
面白い、個性ある才能言っても贔屓にも限度があるだろ
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 01:58:33.59 ID:T2Xlln0b0
本スレ始めて行ってびっくりした
主人公にむかついてる人いないの?
最終回とそのひとつ前はほんとにひどかった
自分から何もせず泣いてばかり
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 09:45:11.77 ID:cfqmIlbAO
>>584
自分もそこ疑問
序盤のピアノ弾けませんで授業サボるときと
最終回の実家に逃げ帰るときとまるで成長してなくねこの主人公
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 13:31:32.40 ID:Dkt1ImnXO
10、11話の頃は荒らしもいたがけっこう不満レスもあったかな
その前はスレ見てないから分からないけど


あの終わりかたじゃ、プロになってもことあるごとに落ち込んで
仕事仲間に迷惑かけまくるだろうなとしか思えない
でもみんなが庇ってくれるから大丈夫(笑)
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 15:29:58.80 ID:sv++jR820
黄色チビの歌が神すぐるw
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 15:57:12.54 ID:nNImkKcy0
主人公に関しては2話から失望続きで最終話はもう特に批判する気力も失せた
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 17:26:35.88 ID:jxNXQLFa0
腐アニメじゃないと言い張る為にあの糞主人公を無理やり可愛いと褒めているだけだからなw
本当に可愛いと思うならみんなイラストを描いているのに、あるのは男同士の絡み絵ばかりだし
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 17:27:06.80 ID:NR8B2hxL0
でもDVDは2万売れてるんだっけ
一体誰が買ってるんだよ
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 17:46:01.34 ID:YwJaAYpy0
うじうじ泣いてるだけの主人公に厳しい事いうキャラが一人もいなくなったのが駄目だ
最初のうちは宮野キャラがそういう役割してたからまだ見れたのに
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 17:48:25.73 ID:plGu/+Gk0
>>590
声ヲタだろ、一巻にはイベントの何かがついてるみたいだし。
二巻からは売れないだろ
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 19:55:19.78 ID:pVt0gf7T0
主人公よく泣くよなー
涙が安い
今更だけど小さい頃からピアノ習ってた子が楽譜読めない設定無理ある気がする
学校行ってなかったの?
ばあちゃんはなんで頑なに譜面見せなかったんだろう
本格的に音楽やるやらない別にして、読むくらいなら全く悪いことじゃないのに
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 20:20:56.90 ID:c0SzWdHh0
http://iup.2ch-library.com/i/i0432672-1317208614.jpg


今日カラオケのアニソンランキング見たら驚いたわ
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 21:56:35.13 ID:JuGqj0JIP
未だにエヴァが一位とか…
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 01:25:34.35 ID:x5OMZivc0
そういや結局いじめの件ってどうなったんだっけか
いじめがショックでピアノひけねぇ→おかっぱと一緒にリハビリして弾けるようになった!
の流れは漠然と覚えてるんだが

もう記憶があやふやになってるくらい話の印象がない
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 06:41:24.02 ID:Dc2qSSgP0
アニメは別に苛められてねぇ
あんな学校で楽譜読めませんなんていったら何あの子?
くらいは言われて当然だしそんなもんイジメでもなんでもねぇだろ
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 13:15:03.09 ID:x5OMZivc0
>>597
いやなんか黒板に盛大にコネ野郎云々とか書かれてなかったっけ?
アレはさすがにいじめの範疇だと思うのだが
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 13:37:10.72 ID:KtMNk4Hq0
>>598
何度もあったのならともかくあれ1回だけじゃいじめとは言い切れないし
あの程度でピアノ弾けないとか主人公メンタル弱すぎる
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 13:49:22.29 ID:bvyQL59J0
黒板にあんなこと書かれてもピアノがきちんと引けるようになったらいじめ要素はどこかに消えましたとさ
最初から必要ないじゃないかそんな話
人気の御曹司コンビにちやほやされてるから絶対恨み買ってそうなもんだが
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 13:39:18.61 ID:cmIECuagO
確かいつの間にか作曲テストで一位とれるくらいになって見直されたんじゃなかった?
楽譜読めない作曲したことない指動かないって喚いてたくせに
舌の根も渇かない内に一位とかわざと駄々こねてたんじゃね?としか思えない
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 20:13:15.15 ID:fM9hkWGTO
うたプリ再放送決定

マジイラネ
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 23:01:06.41 ID:q2HedCe30
ギャグシーンがとにかく寒かった
まあある意味全編ギャグともいえるがそれは置いといて、
キャラが三頭身くらいになってコメディぽくなる時は特に
全然笑えないというかむしろ薄ら笑いになる
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 23:06:21.69 ID:79gD+6afO
BLOOD-Cよりくだらない
空気アニメ
存在価値がない
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 00:49:45.45 ID:6VH1SLKp0
空気はないと困るしあっても不快じゃない
空気じゃなくて不愉快なんだよこのアニメ
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 08:01:46.06 ID:h85A8Eid0
信者が他作品を貶しに来るようになってから嫌悪感を抱くようになった
売れると人間あそこまで変われるんだなw
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 14:55:00.47 ID:j8SK2ipp0
ゲームスレだと

188 : 名無しって呼んでいいか? : 2011/09/03(土) 12:22:15.94 ID:???
>>185
一期生→うたプリプロジェクト開始の2009年からのファン
二期生→うたプリ無印からのファン
三期生→アニメからのファン

みたいな区分がしてあるらしい
そういやここにもたまにゲームはいいのにアニメは…と愚痴ってる人が来るけど、
そういう連中がこういう分け方してるんだろうな
アニメはもちろんゲームも糞だが、信者が一番糞だ
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 17:22:54.17 ID:luFxnA700
擁護するわけじゃないけどその一期生()とやらの区分は
信者が作ったんじゃなくて公式が作ったものらしいよ
それもアイタタなんだけどな
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 19:04:51.93 ID:IJtegZVZ0
公式痛すぎワロエナイ…
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 21:17:20.79 ID:Qj9kLnGU0
公式がファンの格付けをして優劣つけてるのか
ファン同士の叩き合いを見て楽しんでるのかね…
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 02:04:47.29 ID:tmhx/YyE0
御曹司厨の腐うざいわ
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 11:23:58.20 ID:0QbtZWoQ0
宝塚のコアなファンの間では先輩後輩の上下関係があるらしいから
そういうのを意識してるのかもね
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 22:48:51.82 ID:natcXHmu0
例え宝塚を意識していたとしても、公式自らが率先して区分してるってことがね
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 01:15:58.52 ID:J0Z8D/lO0
一期生とかどうやって把握してるのさ
このゲームは公式でユーザー登録しないとゲームが動かないとかそういうシステムなの?
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 21:39:32.84 ID:lsldFsbx0
公式が把握する必要はないでしょ
ただ単にファン同士を煽っているだけ
特に初期からのファンに優越感を持たせるためにね
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 05:57:19.94 ID:m3nmMODi0
最悪だろそれ
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 07:00:00.79 ID:aZ18bQ280
そもそも「早乙女学園」って専門学校としてどうなのよ?倍率200倍ってのが信じられんよ。4位で100人だと受験者2000人か?
中卒でこんな学校に入りたがる物好きがそんなに居るとは思えなんだけどさ。
S〜Cクラスまで生徒100人位居るみたいだけど、その中でも芸能界に入れる奴なんて極一部なんだろう?

神宮寺レンと聖川真斗は財閥の御曹司だんだろ。なら芸能界なんぞより大学とか行かせるべきじゃないの?
そして大学行くには高校卒業しないと・・。財閥の御曹司が中卒はヤバイんじゃないの〜?
Q そもそも「早乙女学園」って高等学校の資格は取れるのか?
A 「3年制にして普通科目も履修する→朝鮮学校みたいに卒業時に大検受けるor通信制高校と提携する」(常識的に生徒達の事を考えたらこんな感じだろ?)

プロの作曲家目指すのに一年間なんて無理ゲーも良い所だぜ。 音楽大学入ったら4年は掛かるよ。
「魁男塾」並に無茶苦茶な学校やな・・。最低限は「3年制にして高等学校資格取れますよ」・・にしないと学校法人の認可下りないだろ?
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 13:47:50.52 ID:K5WtMfp10
ネタアニメ&ネタゲーにそこまでリアリティ求めなくても
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 20:59:03.86 ID:m3nmMODi0
ってかあの学校1年しかなくない?
もしくは1年未満
どう考えても学校とは名ばかりだと思うの
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 21:44:04.99 ID:8Y3KKznP0
中卒の☆プリンスさまっ♪
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 22:49:37.59 ID:m3nmMODi0
中卒にしては老けてるんだけど
キャラの年齢を知らない事に今気がついたわ
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 23:02:08.25 ID:jpy9ov8d0
>>618
まあ…専門学校って設定はどうかなとは思ったけどね…
学校内の風景が最早日本の景色じゃないしこまけえことはいいんだよ的ファンタジー世界だなあって
623980:2011/10/09(日) 22:11:54.39 ID:QSZqOyXV0
ごめんレベル足りてなかった
代わりにスレ立てお願いします。
624623:2011/10/09(日) 22:17:28.31 ID:QSZqOyXV0
誤爆すまん
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 22:48:58.70 ID:y0pqHHVO0
まぁまぁ、イライラするなら見なくていいと思うよ
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 01:10:48.88 ID:KuMa4S550
↑アホ
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 10:21:48.07 ID:yaP/3dtfO
うんこアニメ終わったと思ったら再放送とか地獄か
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 00:00:20.86 ID:FEybODzi0
うたプリDVD/BD2巻初動爆sageおめでとう
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 02:35:35.36 ID:YsTYwU6ZO
ここ薄桜鬼儲多そう
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 13:54:12.88 ID:J3AQVAZ+0
うたプリライブチケット4枚確保しました^^
相場見てもらえばわかりますが一枚5万以上は固いです^^
っつか10万以上行くと予想してます^^
アンチの皆さんはアンチするくらい詳しいんだから当然確保してますよね?
もしかしてそんなこと予想も出来なかったですか?
チケット流通センターでブルーレイ、DVD抽選が15万の値がついてたのに?
おまえら小学生以下ですね^^;
せっかくアンチスレにやってくるくらい注目してるならそれくらい考えろよカスドモ^^;
アンチ(笑)初動爆sage(笑)
ほら、「ぐぬぬ・・・」って言ってみ?「ぐ・ぬ・ぬ」って^^


631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 14:18:21.20 ID:3c4oJX/20
ぐぬぬぐぬぬ
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 21:25:31.27 ID:0WhZCPlOO
ヒロインは目が悪いようにしか見えない
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 10:19:46.78 ID:wtzTY/Pl0
やっぱり信者も売上げが気になるのか〜
ということでちょっと気になったので調べてみた

○うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE1000%【初動】
BD(DVD)
01巻 8,110(12,822)  11.09.21 ※合計 24,383枚
02巻 5,390(6,563)  11.10.26 ※合計 11,953枚

49%Down\(^o^)/
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 10:54:18.30 ID:Y50M2Cwv0
 
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 09:52:37.09 ID:dOKMVb0g0
別に歌とか声優さんのアンチじゃないからなー
イベント行く予定ないんか欠片もないけど
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 17:16:51.35 ID:mlKlU5JqP
  /.:.:.|: : : :./:/|/i/レ'   |: ;ィ: : : : ト、
  i: : :|.: .: .:|/    ゝ、_     |/ レハ:.i: i
  |: :f゙ヽ.: : |  ,ィァ-ミヾ   ァ一 ' レノ|   この右肩がかっけーんすよ
  |: :|  }: : | 仍::}      'ィ=、  ノ:.|
  |: :|  |: : | 弋'ノ      仍::} j ハ:.|
  |: :|  |: : | `¨゙       辷ノ  ,::: :| 
  |: :|  |: : |        〉 ¨` ,':::: :|
  |: :j  ~⌒i_    rー‐ァ    }::: : |      
  |/ ,′   `t  廴 ノ     ノ:::. :.|
  〈 .::::::..    }>  _,   イ:::::.: .:.|       
  ハ::::::::::::.   jーュ /:::::ムノ |:::::.:. :.|
. /\}::::::::::::.  / i  ̄ノ:::∠,,_|:::::.:. :|_,. -、
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 03:52:05.34 ID:C9Ht1gWR0
>>581
右肩上がりか。
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 06:18:42.37 ID:vqYMYONj0
【うたの☆プリンスさまっ♪】七海春歌アンチスレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1321218668/
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 02:42:17.32 ID:K3/6mw4r0
とりあえず、声優に会いたいのはわかるが金の無駄だな。
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/28(月) 21:51:30.28 ID:UUNDMSYi0
で、右肩上がったの?
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/15(日) 19:56:38.28 ID:pGPs9jNqO
いいえ クソゲーだしな…
もっと神ゲ、良キャラ出るゲームあるのになぜ流行ったのか本気でわからない
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/19(木) 23:38:34.71 ID:7hZeO/Pm0
ダチ(女)が好きすぎてカラオケで熱唱されたときのテンションの下がりようは異常
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/31(火) 00:09:53.57 ID:YHSvpzv/0
声ヲタからすると、うたプリ商法はやり方が汚い
とにかく商品を出すごとに店舗別特典をあっちこっちに付けるわ
BDやDVDにLIVE参加券を封入するわ
そのLIVEDVDは3店舗でしか売らないわ
全サCDはしょぼいのに3000円もするし代引きだし

もう腐女子や声ヲタがいい具合に飛びついてくれて
金儲けが楽しくて仕方ないかw・・・女性スタッフ怖!
まー自分はゲームはもちろんDVDも書籍もグッズも全部買ってないけどなw
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/31(火) 08:47:18.27 ID:ElQXJ83V0
ちょっと前の書き込みだけど

>>367

聞く度に気持ちが悪いよね。
なんでLet's sing (a song) にしなかったんだろ。
英語の間違いは聞いていて恥ずかしすぎる。

でもアルファベットで書いてあるけど、
実は「Let's song」って日本語なんです、
ってことなんだろな。
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 01:41:44.15 ID:QeM3jF0j0
声優ありきのアニメってキャラに声優が寄って行くの逆だからファンだけで楽しみ
コンテンツになってるよね・・。
とんでも展開も元は乙女ゲーだからで許され、お決まりのハーレム。
たいへんだわ
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 03:19:51.70 ID:HM3q+mF40
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で
お決まりばかりで見ていてつまらない。
乙女ゲー好きな人は楽しめてるんだろうね程度。
歌は良いなと思ったものはある。
単純。