日常のアンチスレ 11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
■関連URL
★アニメ公式サイト:http://www.shinonome-lab.com/
★「日常」のラジオ:http://lantis-net.com/nichijou/

■前スレ
日常のアンチスレ 10 
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1308995556/

■過去スレ
日常のアンチスレ 9
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1308485545/
日常のアンチスレ 8
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1307903860/
日常のアンチスレ 7
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1307365298/
日常のアンチスレ 6
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1306823372/
日常のアンチスレ 5
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1306323083/
日常のアンチスレ 4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1305284719/
【退屈な】日常のアンチスレ 3【内容がないよう】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1303930921/
日常のアンチスレ 2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1302837604/
日常アンチスレ 1
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1300941298/

2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 12:17:53.93 ID:F9ajmvS60
以後の展開

職質してきた警官に殴りかかるみお (暴力)
祐子の殴られてはびっ×12 (暴力)
モヒカンが寺で暴れた挙句合気道で住職をブン投げる (暴力)
その住職の寺がピタゴラスイッチの原理で破壊される (いじめ)
みおの姉が牛乳にくさやで作ったジャムを入れる (食べ物粗末&いじめ)
アイスと肉まんを何度も落とした挙句自転車に引かせて踏みつける(食べ物粗末) ←New!
はかせが坂本を洗濯機に投げ入れる(動物虐待) ←New!

2クール目で出てくると思われる新キャラの中村先生関連
モヒカンをスタンガンで気絶させて逃げる
モヒカンを落とし穴に埋めた上に髪を剃ってハゲにする
さらに他に二人落とし穴に落としたまま逃げる
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 12:18:10.82 ID:F9ajmvS60
■2011年春開始2クールアニメBD(全巻値段順)
全26話 全13巻 計\103,740, \3,990/話 カドカワ 日常
全25話 全09巻 計\. 76,020, \3,041/話 メディフ . シュタインズ・ゲート
全26話 全10巻 計\. 74,550, \2,867/話 アニプレ 青の祓魔師
全26話 全09巻 計\. 72,135, \2,774/話 ポニキャ 花咲くいろは
全25話 全09巻 計\. 61,950, \2,478/話 バンダイ TIGER & BUNNY

ぶっちぎりの1位獲得!




相生祐子:本多真梨子  プロダクション・エース
水上麻衣:冨樫美鈴   プロダクション・エース
中之条剛:山本和臣   プロダクション・エース
安中:佐土原かおり    プロダクション・エース
立花みさと:堀川千華   プロダクション・エース
ウェボシー:玉置陽子   プロダクション・エース
東雲なの:古谷静佳    プロダクション・エース
大工健三郎:吉崎亮太  プロダクション・エース
桜井誠:比上孝浩     プロダクション・エース
関口ユリア:廣坂愛     プロダクション・エース
長野原よしの:小林元子  プロダクション・エース
桜井泉:小菅真美     プロダクション・エース
田中:山口浩太       プロダクション・エース
フェッちゃん:樋口結美   プロダクション・エース
モブ各種:烏田裕志    プロダクション・エース
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 12:18:30.10 ID:F9ajmvS60
角川の伊藤敦Pがらき☆すた以降関わったアニメの特典一覧
・らきすた・・・白石実写特典    「白石みのるの冒険」
・喰霊・・・白石実写特典      「喰霊-零-」ロケハンスペシャル映像
・ハルヒちゃん・・・白石実写特典 「鬼口(白石実写)CM」
・ハルヒ2期・・・白石実写特典   「谷口が行く。不思議発見の旅」
・キディガ・・・白石実写特典    「GTO喫茶室出張デリバリー」
・ハルヒBOX・・・白石実写特典   「谷口が行く、新不思議発見の旅」
・ハルヒちゃんBOX・・・白石実写特典   「鬼口スペシャルOP in 阿蘇山」
・らきすたBOX・・・白石実写特典  「らっきー☆ちゃんねる in 新東京サーキット」
                  「らっきー☆れーさーダイジェスト」

・日常・・・「(白石の)たんけん日常のまち」 ← NEW!
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 12:20:55.07 ID:mNn2PGEHP
    }il|: : : : : : :/ :厶=ミ/    VムミVハ : : : : :i}
    |il|: : : : : :/〃〃 `ヽ     〃 `ヽヽ V:i: : : リ
.   |: : :〃|:: :| { {i{   i}    {i   i} } V: : ル'
.   |: : {ヘ |:: :i   从   ノ     乂  从ノ !: : / なのなのー、これどうしよう・・・
   i|: 人 |: :i| ( つ`¨´        `てつ {:ル'
   i|: : : ヽ| : |    ヽヽヽヽヽヽヽヽヽ   {:iノ
   i : : : : ∧ ト、               }i:|
   | : : : : 从j : >   rー ― ァ ,.     イ从
   | : : : : : : : : : / ∨≧ ー≦`く: : : : :レ': :!
   |: : : : : : : :〃|   V >< ,′`ヽ : : : : |
6/22 WEBラジオ 日常のラジオテーマソング
6/24 日常のブルーレイ/DVD 特装版/通常版 第1巻
7/6. TVアニメ日常キャラクターソング その1 東雲なの | その2 はかせ | その3 阪本さん
7/22 TVアニメ 日常ドラマCD1 | DVD/BD 日常のブルーレイ/DVD 特装版/通常版 第2巻
7/28 日常(宇宙人) DXパック/通常版
8/3.  TVアニメ日常OPの主題歌
8/10 TVアニメ日常キャラクターソング その4 長野原みお | その5 相生祐子 | その6 水上麻衣
8/10 日常のリミックスCD(DVD付)
8/24 日常のつぶやき系日めくりドラマCD その2(仮)
8/24 TVアニメ『日常』麻衣ぺース 水上麻衣
8/26 日常のブルーレイ/DVD 第3巻
9/7 日常のキャラクターソング その7 笹原幸治郎 | その8 立花みさと
9/30 日常のブルーレイ/DVD 第4巻
10/28 日常のブルーレイ/DVD 第5巻
11/25 日常のブルーレイ/DVD 第6巻
12/22 日常のブルーレイ/DVD 第7巻
2012/1/26 日常のブルーレイ/DVD 第8巻
2012/2/24 日常のブルーレイ/DVD 第9巻
2012/3/23 日常のブルーレイ/DVD 第10巻
2012/4/27 日常のブルーレイ/DVD 第11巻
2012/5/25 日常のブルーレイ/DVD 第12巻
2012/6/22 日常のブルーレイ/DVD 第13巻
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 12:22:50.02 ID:mNn2PGEHP
                 / . : . : . : . : . : . : . : . :\
                 /: : . : . : . : . : .: : . : . : . : . : \
               / : : : : . : . : : : . :/: : . : }: 、: . : . : .ヽ
               . : : : : : : : : /: . :/ :| : . : :  :\. : . : . :
                | : : : : : : : /_/  :|: : : /   _ : } : : |
                | : : : : : : /:./  ̄ :|: : /  ̄  :∨ : : |
                : :{ : : :ノ  イ⌒ト |/  イ⌒ト |: : : :|
                Vヘ: : l : . 弋_:ノ      弋_:ノ | : ハノ
               { :. \| : .                 |ノ
               ヽ :. :. :. : .       .: {、     {
                ト-ヘ :. : .             ノ
                  丿: : : \: : .   -‐_‐   /
              /: : : : γ:{:丶、: . _ . イ:\
              ー‐ 彡/:. :.丶、:._:. :. :_.ノヽミ:_:>
               .: :−く:. : .    .天、   〉ー : .、
            γ´ :. :. ∨/\   /◯∧  /∧: . \
           /∧:. :. : . ∨//\ ノ////∧///∧  V\
         ////∧: .   ∨//////////ハ/// ∧  V/ヽ
        /////// ハ     V////////◯:ハ////ハ.  V/∧__
       / ̄日常 ̄ ̄/|    / ̄ 日常  ̄/| | 日常 |
      .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| | ̄ ̄ ̄|
   / ̄日常  /|  ̄|__」/ 日常  /| ̄|__,」____| ̄ ̄ ̄|/|
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ 日常  ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄|/  日常  /|__/ |
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ | /
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

**,924 *1 日常のブルーレイ 特装版 第1巻 [DVD+BD]: 2011/06/24(金)
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 12:29:43.28 ID:n2QtNhae0
                 買って後悔
                     角川価格
                       ___
                 ,'  . : : : : : : : : : `丶
                   /: : : : /: :/| : : : : : : \ ,
                    , . : : : : :X{: :/_,u| : : :∧ : : : ヽ‘,
               /: : : :/,〃 0ヽ八: :人_iノ : : :ハ ’
              ,‘ |: : : /  ii{   リ ∨〃0∨ : : :|
                ⊥:|: ′  `  _/u   i{  リ : : : | }
              { { { |│u ////     ` _/ 〉: :,′
               、 人|         //// 厶|/ ,’
.         ,‘ '⌒i __ノーヘu  /⌒::::::::ー- 、 u厶'/⌒}  _
   i⌒ヽ.    |  | \.: : : :.:\/::::::::::::::::::::\} ノ: :/  / / } ;
.    \ 丶   |  l  _><レ个ー  、__ノ<\/  / / /
      ヽ  、|  |-ヘ 〈   {┘    厶}  / 厂/  / / /
      ヽ  J  マ } } {\_\   /_/ / 〃  ,し 厶  ',
    ,‘ /⌒\ x‐く∨|│|\__\/___/ /  ヘ、/  }  }
      ( \ (__,,、 V  |、____><__/|  ,、_) /゙)
     \_)┘/  } l |    〈_   〉   /八  ヽ└(_/ ,‘

8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 12:30:06.45 ID:4DErFgDG0
この作者病んでるな、と疑問に思った人は
お読みください
http://ja.wikipedia.org/wiki/精神病質
http://ja.wikipedia.org/wiki/反社会性人格障害
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 12:31:17.68 ID:vrdY38NU0
>>1
日常爆死おめ
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 12:38:14.29 ID:n2QtNhae0
11 - ● 2,947 2,947 BLEACH 破面・滅亡篇 5
12 - ● 2,855 2,855 Starry☆Sky vol.5〜Episode Taurus〜(スペシャルエディション)
13 - ● 2,592 2,592 よんでますよ、アザゼルさん。 VOL.1
14 - ● 2,349 2,349 緋弾のアリア Bullet.1
15 - ● 2,283 2,283 STAR DRIVER 輝きのタクト 6(完全生産限定版)
16 - ● 1,699 1,699 フリージング Vol.4
17 - ● 1,504 1,504 EMOTION the Best 重戦機エルガイム DVD−BOX
18 - ● 1,361 1,361 電波女と青春男 1(完全生産限定版)
19 - ● 1,340 1,340 OVA BLACK LAGOON Roberta's Blood Trail 005
20 - ● 1,336 1,336 殿といっしょ〜眼帯の野望〜 第2巻
21 - ● 1,312 1,312 Aチャンネル 2(完全生産限定版)
22 - ● 1,302 1,302 テガミバチ REVERSE 7<初回限定版>
24 3 ↓ 1,242 1,077,060 となりのトトロ
25 - ● 1,143 1,143 劇場版チェブラーシカ 初回限定ぬいぐるみ付特別版
26 - ● 1,083 1,083 ケロロ軍曹 7thシーズン 5
27 - ● 1,071 1,071 TIGER & BUNNY 2
28 - ● 1,003 1,003 聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話<第2章> Vol.5
29 - ● *,963 *,963 探偵オペラ ミルキィホームズ【6】
30 - ● *,924 *,924 日常のDVD 特装版 第1巻     ←コレ
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 12:48:28.02 ID:mkqD7XEp0
>>1
乙マッパギー

売りスレの住人はともかく、こっちの住人は本スレへの凸は自重しましょう
相手と同じレベルに自分を落とさないようにね
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 12:53:29.12 ID:vrdY38NU0
○らき☆すた 【全12巻】
巻数 初動   2週計  累計  発売日
01巻 25,917 33,874 38,671 07.06.22 ※通常版 初動157位(*,996〜*,443)
02巻 27,510 32,016 35,544 07.07.27 ※通常版 初動171位(*,963〜*,857)
03巻 25,244 31,171 34,513 07.08.24 ※通常版 初動154位(1,001〜*,837)
04巻 24,717 29,310 31,634 07.09.28 ※通常版 初動144位(1,263〜*,495)
05巻 22,151 27,378 29,278 07.10.26 ※通常版 初動138位(1,031〜*,628)
06巻 20,317 25,907 27,798 07.11.22 ※通常版 初動165位(*,838〜*,693)
07巻 17,224 17,224 27,516 07.12.21
08巻 20,282 24,701 26,119 08.01.25 ※通常版 初動170位(1,149〜*,846)
09巻 16,832 23,643 25,330 08.02.22 ※通常版 初動178位(*,769〜*,750)
10巻 13,863 22,248 24,679 08.03.21 ※通常版 初動186位(1,021〜*,555)
11巻 18,349 22,500 24,385 08.04.25 ※通常版 初動178位(*,949〜*,678)
12巻 17,915 22,877 24,287 08.05.23 ※通常版 初動153位(*,956〜*,***)
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 12:56:36.55 ID:vrdY38NU0
○フルメタルパニック?ふもっふ 【全6巻】
巻数 初動 2週計 発売日
01巻 5,639 *,*** 03.11.27 ※通常版 1,777枚
02巻 5,220 7,365 04.01.10 ※通常版 1,541枚
03巻 6,050 7,360 04.01.22 ※通常版 2,307枚
04巻 6,532 *,*** 04.02.26 ※通常版 2,430枚
05巻 6,403 *,*** 04.03.25 ※通常版 2,513枚
06巻 5,457 7,355 04.04.23 ※通常版 2,280枚

○フルメタル・パニック! The Second Raid【全7巻】
巻数 初動  2週計  発売日
01巻 5,266 6,652 05.09.23
02巻 5,024 *,*** 05.10.28
03巻 4,533 *,*** 05.11.25
04巻 4,561 *,*** 05.12.23
05巻 4,521 *,*** 06.01.27
06巻 4,276 *,*** 06.02.24
07巻 4,265 *,*** 06.03.24

○フルメタル・パニック! The Second Raid 特別版OVA「わりとヒマな戦隊長の一日」
巻数 初動  2週計  発売日
特別 *9,179 10,541 06.05.26 ※月間 11,035枚
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 13:00:35.11 ID:vrdY38NU0
◯涼宮ハルヒの憂鬱 【全8巻】
巻数 初動   2週計  累計   発売日
00巻 28,729 33,892 35,176 06.06.23 ※通常版 3,926枚
01巻 30,927 34,529 36,095 06.07.28 ※通常版 初動109位(1,729〜1,198)
02巻 34,054 38,838 41,856 06.08.25 ※通常版 1,579枚
03巻 32,017 39,169 41,260 06.09.22 ※通常版 初動105位(1,481〜*,722)
04巻 34,205 38,789 40,343 06.10.27 ※通常版 1,633枚
05巻 33,618 37,392 38,457 06.11.22 ※通常版 初動129位(1,648〜1,289)
06巻 31,859 **,*** 43,079 06.12.22 ※通常版 初動163位(1,950〜1,442)
07巻 38,728 43,360 44,899 07.01.26 ※通常版 初動107位(1,864〜1,415)
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 13:08:09.89 ID:vrdY38NU0
◯涼宮ハルヒの憂鬱(新アニメーション)【全8巻】
巻数 初動   2週計  累計   発売日
01巻 21,812 25,397 39,408 09.08.28 ※通常版 628枚
02巻 14,104 17,739 19,145 09.09.25 ※エンドレスエイト
03巻 12,708 15,682 16,216 09.10.30
04巻 12,278 14,743 15,438 09.11.27
05巻 11,965 **,*** 15,673 09.12.25
06巻 12,778 14,735 15,648 10.01.29
07巻 12,320 14,500 14,991 10.02.26
08巻 12,563 14,765 15,269 10.03.26

○涼宮ハルヒちゃんの憂鬱とにょろ〜ん☆ちゅるやさん 【全3巻】
巻数 初動   2週計  累計  発売日
01巻 10,827 13,197 15,541 09.05.29
02巻 10,539 12,839 14,418 09.06.26
03巻 11,273 13,053 13,964 09.07.31
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 15:32:45.20 ID:hXNuXm530
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 15:39:05.60 ID:1JH7ngN/O
ほんと、あんな糞つまらないアニメが売れなくてよかった
何かの間違いで売れるんじゃないかと思って安心したわ
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 15:45:24.11 ID:CklApN490
>>16
なにこれェ…
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 16:07:09.58 ID:bfOtgElpO
新オープニングで今後のすべてがきまるな
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 16:11:20.08 ID:c5veFs+rO
白石実写が来たら完全にムント二世
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 16:11:39.38 ID:MfgXPzbI0
>>16
このプロデューサーまじでゴミだな
だれが見たいんだこんなの
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 16:19:41.29 ID:T4gLUsXd0
マジでしたよっと
糞伊藤はガチで救いようがないな


880 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/06/29(水) 15:09:29.71 ID:Hh8vvjmS0 [4/5]
おかしい、俺は日常というアニメ作品のブルーレイを買ったはずなのだが・・・
What am I watching??
http://up3.viploader.net/anime/src/vlanime053255.jpg

961 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/06/29(水) 15:57:57.00 ID:Hh8vvjmS0 [5/5]
ガセじゃないよ 内容については上に貼ってあるし特に語る気も無い
http://up3.viploader.net/anime/src/vlanime053260.jpg
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 16:27:47.55 ID:4abRsvjaO
本スレに来ないアンチスレのアンチの節度と常識に拍手。お前ら偉いな。
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 16:29:44.01 ID:uU03msIXO
ところで、なんでらきすたはあんなに売れたんだろう?
擁護する気はまったくないが、アニメとしては日常のほうがちゃんと作ってると思うんだが。
日常が5000しか売れないのはともかく、なんでらきすたは2万いく?そんな萌えアニメとは思えなかったんだよなー
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 16:34:12.07 ID:0ybywJfE0
キャラが可愛かったこと(これが重要)
主人公が萌えキャラの姿をしたオッサンオタであること(これも多分重要)
OPが変わったノリで面白かったことetcでは?
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 16:41:53.09 ID:laH4RWnC0
>>24
ハルヒの余韻が残ってた。
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 16:59:35.03 ID:QjsAj5xE0
萌えアニメみたいなパッケージにしても駄目でしたか(^^;)
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 17:01:44.85 ID:xSlKVulk0
・OPを“女性”声優が歌っていた
・メインストーリーに男があまり関わってこなかった(主人公の父親とらきちゃん除く)
・ハルヒの流れを継承できた
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 17:03:33.77 ID:9kkvwp4U0
>>16,22
らきすたの頃から思ってたけど、製作委員会が集めたカネを、伊藤Pとその腰巾着が
ほぼ遊び目的で流用してるっぽいね。
仕事だと言い張って、本編と関係ない観光地に行きまくって、今回は海外まで
行ってるわけで。

今まではBD/DVDが売れてたからよかったんだろうけど、日常が大失敗したわけだし、
今後はどうなるかな。
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 17:13:37.69 ID:XOw3z4gA0
>>29
売れさえていれば、それもシュールなオマケとユーザーが勝手に勘違いしてくれたりした。
しかし今回はさすがにそういう訳には行かなくなってきてるなあ・・・

と言うか、言わばそれらの行為ってユーザーに対する嫌がらせだった訳じゃない、
今回は本編を延々嫌がらせで作ったらどうなるかの実験だったのかも知れない。
俺は一言言うね。
死ねクソ野郎。
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 17:14:50.95 ID:0ybywJfE0
>>29
・・目から鱗だわ。それ、今まで全っ然考えたこと無かった
つまり実写映像特典はアリバイ?なるほどね・・
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 17:16:57.77 ID:yJZI/9040
買って安心角川商品ってなんか皮肉が利いてるひったりの副題だったな
消すの惜しかったかも
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 17:25:52.56 ID:4CcCMedj0
>>29
なるほどね。
カメラ回ってないところでの経費を使った観光がメインなのねw
その分をBDの売り上げで埋めるってふざけてるな。
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 17:26:20.48 ID:a9yfB7e/O
信者どももあまりのつまらなさに買って売り上げに貢献した後は、二度と見返さない可能性高いから
買って満足角川商品
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 17:28:04.26 ID:W+ZHX5f90
ぶっちゃけユーザーが出した金がこんなふうに使われてりゃ金出したくなくなるわな

らっきー☆れーさー
第1・2回 滋賀県 琵琶湖スポーツランド
第3・4回 福岡県 エーワンサーキット
第5・6回 埼玉県 フォーミュランド・ラー飯能
第7・8回 愛知県 石野サーキット
第9・10回 三重県 レインボースポーツ

らっきー☆れーさーR
第1回 大阪府 境カートランド
第2回 千葉県 新東京サーキット
第3回 長野県 サーキットあづみ野
第4回 滋賀県 琵琶湖スポーツランド
第5回 新潟県 スピードパーク新潟
第6回 三重県 レインボースポーツ
第7回 兵庫県 北神戸サーキット
第8回 大阪府 境カートランド
第9回 静岡県 オートパラダイス御殿場
第10・11回 千葉県 新東京サーキット
第12回 三重県 レインボースポーツ
第13回 神奈川県 F.ドリーム平塚
第14回 大分県 ソニックパーク安心院
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 17:29:37.03 ID:gpCJ/aVb0
とりあえず録画して特典として付けりゃただの慰安旅行も経費で落ちるからなww
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 17:35:18.68 ID:T4gLUsXd0
ラジオテーマ曲
136 *,514 はかせ(今野宏美),東雲なの(古谷静佳),阪本さん(白石稔)/長野原みお(相沢舞),相生祐子(本多真梨子),水上麻衣(富樫美鈴)

キャラソンは売れるといいね(ニッコリ)
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 17:37:52.11 ID:4CcCMedj0
キャラソンは売れなくても良いんだよ。
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 17:38:06.74 ID:8SPtnI/fO
まだ売り上げ合計5000以下から新たな動きなし?
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 17:41:08.09 ID:4CcCMedj0
木曜までは動かんよ。
41 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/29(水) 17:44:16.20 ID:mNn2PGEHP
らっきー☆れーさーみたいな糞特典つけるぐらいならねんぷちでもつけりゃいいのにな
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 17:47:00.02 ID:WwWK8w2IO


   / ―\買って満足
 /ノ  (@)\角川商品
.| (@)   ⌒)\
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト,
 \   |_/  / ////゛l゛l;  
   \     _ノ   l   .i .! |
   /´     `\ │   | .|
    |       | {   .ノ.ノ買って満足
         |../   / .角川商品
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 18:05:24.25 ID:/2/vyuk+O
特典のあまりの酷さに信者が可哀相になってきた…
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 18:05:28.77 ID:JfjCp7db0
tp://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-2562.html
あちゃー、またまた日常叩き記事が載っちゃった。
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 18:06:15.75 ID:tZX51gEK0
ひどい特典映像つけて値段高いんじゃだれが納得するんだよあほか
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 18:07:48.45 ID:JTMepPEP0
>>1

しかし特典酷いなw
こりゃ2巻以降右肩は避けられないな
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 18:08:52.15 ID:1Uln5Niz0
つまらないアニメなんか買うわけないじゃん。
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 18:09:36.19 ID:MfgXPzbI0
このプロデューサーのおっさんが遊びたいだけ
角川はこんなしょーもない奴やめさせてまじめにアニメつくれよ
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 18:17:50.99 ID:bVr70J9R0
>>22
知ってるデスク周りだな
BD購入者は買ってすぐこういう特典なんかの話がしたかっただろうに。
買いもしない癖にでしゃばる似非信者しか本スレにいないからな。

50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 18:18:13.53 ID:VVnKfuW60
>>16
これ、僅かにのこった信者も目が覚めるよなぁ。
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 18:21:39.28 ID:8j3OGzVy0
これも日常信者への罰
全くかわいそうだとは思わない
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 18:21:53.12 ID:WDyP8VhnO
>>24
らき☆すたは、おもしろくない時はあっても日常みたいに不愉快になる事はなかった
姿が女子高生で中身がおっさんとか、声優の技量が優れているとかはどちらも同じだけど
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 18:25:35.05 ID:1KaM9aSIO
アニメーターはやっすい給料で
こいつら何やってんだ
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 18:31:52.87 ID:ztR023Cq0
ここは論理的かつ理知的な批評ばかりでアンチスレとは思えん。
実はこっちが本スレ?
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 18:32:17.78 ID:6NE/6Bq30
売れていないのには訳があるのね。
マジこのバカのせいで気分が悪いよ。
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 18:35:11.30 ID:OFEcfTh50
最終巻までもつのかな・・
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 18:41:30.09 ID:t1Cz9q9rO
ネットの批判に動じる様な奴はプロ失格とか思ってそう
たぶん最後までこれで貫くだろうな
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 18:42:12.82 ID:rL9xjLI9O
前にも同じようなことしてたの?その時は批判されなかったの?
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 18:43:50.77 ID:+CVFLd7sO
既に予告やってる大御所声優の顔にも泥塗った形だし散々だな
今後仕事請けてくれる人もいるかどうか

とりあえず、いろんな所に謝罪回りしなきゃならんのだろうなぁ
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 18:44:24.19 ID:6NE/6Bq30
購入者を楽しませようという気持がまるでないのね。
こいつらな遊興費が価格に上乗せされてるとおもうと泣くに泣けないだろうね。
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 18:49:38.76 ID:S8eBHbaT0
さあ、心の中で「フラクタルよりマシ」と叫んで精神の安定を図るんだ
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 18:50:32.53 ID:1KaM9aSIO
商品買って角川満足!
特典映像に付いてこれる購入者はよく調教された豚だぜフゥーハハハァ!!
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 18:51:10.08 ID:8BUt0thz0
>>58
これが白石と伊藤のアンチが異常に多かった理由だよ
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 18:51:23.18 ID:kJDJ9fkmO
信者も目が覚めただろう
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 18:52:28.10 ID:mPyxav4w0
かける言葉が見つからねェwwwwwwwwwwwwww
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 18:53:38.84 ID:4CcCMedj0
2巻以降さらに売れないだろうな。
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 18:53:46.07 ID:8BUt0thz0
これで本スレは完全に白石信者しか残らなくなるな
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 18:53:54.43 ID:c5veFs+rO
一方、ヒャダインは民放のクイズに出るようで
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 19:02:12.57 ID:NGuRBpFy0
勝ちに不思議の勝ちあり、爆死に不思議の爆死なしって感じかw
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 19:02:28.84 ID:EM0pxDY+0
>>52
らきすたは本編だけなら不快になることはなかった
らっきーちゃんねると白石EDが無ければな

あれのおかげで切ってしまったよ
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 19:03:54.11 ID:WwIzR3ZMO
今フジでやってるクソ番組じゃねーだろうな?
ヒャダルコもヲタ捨てて一般向けに転向したいのか?
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 19:05:22.07 ID:BWhK3HmZ0
発売後一週間たってこんな話が話題になるって
本当に買ってる人が少ないんだな。
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 19:13:53.77 ID:KG3E+37LO
>>71
声優と一緒だろ
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 19:22:06.86 ID:2TMVqd/i0
一番かわいそうなのは原作者、
一部には責任があるとはいえこれじゃあただの晒し者だ
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 19:22:29.85 ID:mkqD7XEp0
ヒャダインはこないだ山里亮太のラジオにゲスト出演してるのを聞いて好きになったよ
面白い人だった
まあ日常がつまらないかどうかとは無関係の話でスマンが
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 19:27:47.98 ID:9QZL+TVK0
マジで爆死かw
なんだかんだで信者がすごい購買力発揮して売れるんだろと思ってたが現実は厳しかったかw
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 19:28:09.52 ID:QjsAj5xE0
売れなかったのは高かったから、らしいですw
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 19:33:01.23 ID:8j3OGzVy0
>>74
つまらない上に不愉快な漫画を書く作者がまず初めに悪い
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 19:38:21.12 ID:5Zhxfrdv0
まぁ次巻も本当なら最悪だよなw
       ::                .|ミ|
       ::                .|ミ|
        ::               .|ミ|           ::::::::
         :::::     ____ |ミ|          ::::
           :: ,. -'"´      `¨ー 、       ::
   ::        /   ,,.-'"      ヽ  ヽ、    ::
   ::     ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、 ::     1巻白石とおっさん達のレース
   ::   /    ヾ (    _,,.-='==-、ヽ         ヽ、    2巻白石とおっさん達のレース
   ::   i へ___ ヽゝ=-'"/    _,,>         ヽ    3巻白石とおっさん達のレース
   ::   ./ /  > ='''"  ̄ ̄ ̄               ヽ   4巻白石とおっさん達のレース
  ::   / .<_ ノ''"       ヽ               i   5巻白石とおっさん達のレース
  ::   /    i   人_   ノ              .l   6巻白石とおっさん達のレース
  ::  ,'     ' ,_,,ノエエエェェ了               /   7巻白石とおっさん達のレース
    i       じエ='='='" ',              / ::  8巻白石とおっさん達のレース
    ',       (___,,..----U             / ::   9巻白石とおっさん達のレース
     ヽ、         __,,.. --------------i-'"  ::   10巻白石とおっさん達のレース
      ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::    11巻白石とおっさん達のレース
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::    12巻白石とおっさん達のレース
          /                      ヽ ::              ┼ヽ  -|r‐、. レ |
         /                     ヽ::            d⌒) ./| _ノ  __ノ
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 19:41:37.71 ID:F9ajmvS60
日常の内容のつまらなさが
角川商法の悪どさに隠れて
ある意味助かったところあるよね
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 19:41:44.13 ID:HW2K3Hcs0
>>16>>22
これはタイトル詐欺にもなってるらしいな
たんけん日常のまち、ってタイトルらしいが
探検してないらしい
そもそも福岡なんだそうだ(日常は群馬)
>>24
日常はよくできてる、という部分がずれてるし何をしたいのかがブレてる
らきすたは実写はともかく本編はブレてない
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 19:44:43.59 ID:mNn2PGEHP
伊藤Pと白石が遊ぶ金のためにBDの値段が上がってるのか
BD買った奴は角川に抗議メールでも送ったほうがいいんじゃねw
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 19:49:03.63 ID:8XkQBcgN0
らきすたで調子に乗りすぎたツケがここで来たね
結局、真面目に作品を作ったタイバニやあの花やアザゼルが完勝
この世界は健全だな
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 19:54:48.64 ID:cGxFO8AP0
>>6
これ日常で一番笑ったわ
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 19:54:49.69 ID:8huLlsaD0
裏方が遊ぶ金を購入者に負担させてたのかよ。
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 19:56:38.19 ID:+sKCvXeaO
1クルーじゃなくて2クルーなの?どんな拷問ですか?
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 19:57:55.34 ID:IkKpe/vz0
モブにベテラン使ったり特典は結局白石とお遊びとスタッフはメインキャストのプロダクション・エース組嫌いなのか
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 20:00:17.43 ID:5Zhxfrdv0
OPといいアザゼルへの対抗だったら笑うな>モブ
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 20:00:20.81 ID:VVnKfuW60
結局、あの最高にあってないヨーロッパ録音のBGMも
どういうカラクリだか判ってしまったなw
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 20:01:53.81 ID:vdH8/oib0
山手線の大広告もw
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 20:09:04.43 ID:bVr70J9R0
予算使ってスタッフが遊びに行っただけの特典映像とかもうね
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 20:13:44.08 ID:BGr5abj40
このまま東電みたいに滅んでもらいたいね
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 20:19:02.26 ID:a9yfB7e/O
まじ叩く気すら失せてきた
これが作戦だとしたらすげぇわ
アンチも信者も焼き殺す焦土作戦
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 20:42:05.64 ID:WAJ8sBjG0
>>16
こいつらへのお布施かよ
儲みじめすぎ
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 20:53:02.07 ID:KZ5D+LAc0
このまま買い続けると連中が気づかない恐れあるから
もう買わないでくれって信者にお願いしたい気分になってきた
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 20:53:39.53 ID:JTMepPEP0
>>95
お願いなんてしなくても勝手にリタイヤするだろ
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 20:57:09.26 ID:1KIreatr0
いやぁでも日常は本当に優れたギャグアニメだねw
ここ二、三日の日常の爆死や糞特典が今期一番笑えるわw
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 20:58:13.73 ID:T4gLUsXd0
今回の特典がマイナスに働いてさらに右肩酷くなる気がする
もしかしたら真雑魚(BDDVD共に数字でない)が拝めるかも知れんな
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 21:05:13.00 ID:2TMVqd/i0
しっかし日常本当におもしろいなwwwwwwww
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 21:12:33.87 ID:WY0MkFau0
絵が可愛くない
公式サイトとか見ると、一見可愛い萌え系に見えるんだけど
実際アニメ見るとサザエさんとかコボちゃん風?なテイストがすっげー気になって仕方ない
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 21:13:05.82 ID:9QZL+TVK0
確かに作品外でこんなに笑わせてもらえるのはありがたいなw
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 21:18:12.24 ID:pNgo6n1n0
日常BDおもすれー
映像特典が豪華すぎる
俺アンチだけど素晴らしいわ
本スレで販促してこよう
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 21:29:27.55 ID:1DIX/8DF0
マジすげーな制作費使ってスタッフが遊んでるのか
あんなデカデカ広告打ってスタッフはカート遊び、マジで二度とアニメに関わるべきじゃないな
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 21:34:57.51 ID:EM0pxDY+0
売りスレえらいことになってたんだな
あんな状況久しぶりに見た
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 21:36:14.20 ID:HW2K3Hcs0
>>100
>サザエさんとかコボちゃん風?
音楽はそっちを狙ってる音楽だよな
安心感を演出してそうな音楽
でも内容は不条理とほのぼののランダム再生で不安な構成
ネタは射的に代表されるようないじめ系、それはそれで(面白いかは別だが)いいんだが一方で、はかせだにゃん
内容以外でも、貧乏中高生やニコ厨向けを狙ってるように見えて角川価格
このアニメは誰を何を狙ってるんだよ
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 21:38:33.57 ID:cGxFO8AP0
>>103
BGMのために海外行っちゃうだけあるな!
ほんと金かけりゃいいってもんじゃないな
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 21:40:42.39 ID:FF9PrUMLO
特典酷すぎワロタ
こりゃ信者も報われねーなww
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 21:42:51.17 ID:wHREYPzk0
一応普通のロケハンもあるぞ。
そのこと考えると白石特典の方は
本当に旅行したのを経費で落とすために入れてんだろうな。
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 21:50:05.58 ID:G4twrrJo0
いちいち痛いんだよなあ、やる事が…。

こんな頑張らなくていい所にも作画枚数かけてますってネタも、
まともな本編があって、さらにくだらない所にこだわっちゃったって面白さなのに、
本編そっちのけでその「くだらないところに頑張った」って事が本編になっちゃってる。
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 21:51:44.69 ID:aw2yNKox0
>>105
OVAとか単発の企画アニメならもしかしたら受けたかも知れないね。
シャケが飛んできたとか、単に意味の無いネタでも面白いと思い込める人達もいるみだいだし
お祭り騒ぎにほだされた連中も買ったかも知れない。
でもまあ、毎週似たようなノリの意味無しネタをやられたらみんな直ぐ飽きるわ。
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 21:56:56.96 ID:WwIzR3ZMO
特典映像kwskまあ何となく予想がつくような
どうせPと子飼いの声優が実写でキャッキャウフフしてんだろう?
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 21:59:25.35 ID:1KIreatr0
>>111
それならまだ救いがあった
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 22:00:02.47 ID:8j3OGzVy0
でも別に日常がコケたところで伊藤白石特典はなくならないよね
ハルヒ3期でもらきすた2期でも京アニ角川アニメにはずっと付いてくると思う
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 22:00:05.85 ID:EM0pxDY+0
>>110
日常のOVAって
とにかくかったるいので殆どレンタルされることもなかった活劇少女探偵団や超時空ロマネスクサミーの
二の舞になるのが目に見えているな
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 22:10:27.33 ID:KG3E+37LO
>>107
観光風景を見るために馬鹿高いDVDの金払うわけか。
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 22:11:34.22 ID:gamFYoOK0
日常よりもエンタの神様見てたほうが余程有意義だな
小梅太夫やアクセルホッパーの方が数倍笑える

とりあえず原作者はまえだまえだの荷物持ちからやり直せカス
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 22:11:58.07 ID:JfjCp7db0
googleで「爆死」を検索すると・・・
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 22:12:42.73 ID:D7LXqymm0
ただでさえ買ってくれる人少ないのに更に追い打ちをかけるような特典ってなんなのよ
けいおんってまだマシだったんだな
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 22:21:33.80 ID:mNn2PGEHP
けいおんは萌え豚のつぼをちゃんと押さえてたからな
日常は何が売りなのかさっぱりわからん
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 22:30:14.01 ID:y0VVcuPcO
特典でマラソンする気も失せた人は多いはず
最終巻にはフラクタるのが
マジで冗談に思えなくなってきた
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 22:35:39.60 ID:eU2AOoq00
白石ゴーカートが本編
アニメなんぞただのオマケよ
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 22:38:00.63 ID:gph1wFyC0
>>120
最終巻では1フラクタルを下回るのか

ちなみフラクタルも右肩下がりだろけど最新巻はどれぐらい売れたんだろ
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 22:39:17.52 ID:2Q5LYC0+O
日常って、
アニメという媒体を使い
ネット社会においてリアルサイド(現実)の行動を
誘発してリアルに笑いを追う壮大な社会実験プロジェクト


なんかそんな気がしてきた
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 22:41:27.20 ID:EM0pxDY+0
最終巻までいかなくても既に特典が分かっちゃったから
2巻から更に下がるでしょ
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 23:00:16.55 ID:6M6QPmU20
さすがにそろそろ伊藤の問責になりゃしないかね
これだけのプロジェクトを失敗させてのうのうと居座るとか無いわ
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 23:13:31.35 ID:G2bldWoZ0
それがまた居座っちゃうのが日本という国でして
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 23:18:18.59 ID:t1Cz9q9rO
今までのプラスがあるから3回ぐらい連続でこけでもしないかぎりその地位は揺るがなそう
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 23:21:16.23 ID:1jqVqV4P0
けいおんはまともなのに、どうして日常は何もかもがこれほど酷いんだ。
京アニの中には、正気を保ってるグループと失ってるグループがあるんだろうか。
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 23:23:19.54 ID:zrBjFPD00
発注元の指定に合わせたんじゃね
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 23:23:23.20 ID:RY0S6bta0
 ':,      ',   _____,,.. -‐ ''"´ ̄ ̄`"'' ー 、.,          /
  ':,    ',   >' ´             `ヽ.       /   
   ':,     /                    ヽ.     ,'  を   悪 
    ':,   ,:' /   /   ,'´        ヽ.     ':,/Ti  i.  使  い 
. \    ,' /   /  ,'  !      ;   ',  ヽ__ /::::| | |  っ   の
   \  / ,'   ,'!  /!  !   ;  /!   i  「:::|'´::::::::| | .!.  た  は
     ∠__,!   / !メ、」_,,./|   /! / !   ハ! |__」<:::::」」 |.  角  伊
`"''  、..,,_  !  / ,ァ7´, `iヽ| / |ヽ、」ニイ、 |  ! |^ヽ、」」  |.  川   藤
       i,/レイ i┘ i. レ'   'ア´!_」 ハヽ|   |   | ∠  だ   先
─--     /   !  ゝ- '       !    ! !   |   |  `ヽ !  生
      /   7/l/l/   、     `'ー‐ '_ノ!   |  i  |    ` ' ー---
,. -──-'、  ,人    `i`ァー-- 、  /l/l/l |    !. |  |
       ヽ.ソ  `: 、.   レ'    ',   u ,/|    |  !  |
 悪  伊  i  /ーナ= 、 '、    ノ  ,.イ,カ    !  |  |
 く   藤  ..|ヘ./|/レへ`>-r  =ニi´、.,_ |  i  ハ  ! ,'
 な  先   !     _,.イ´ヽ.7   /  /:::| /レ'  レ'レ'
 い  生   |   /7:::::!  ○O'´  /::::::レ'ヽ.
 ! !  .は  .|  /  /:::::::レ'/ムヽ.  /::::::::/   ヽ.
        ! ./  ,':::::::::::!/ ハ:::::`´:::::::::::;'    ',
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 23:25:08.46 ID:xnbjKvz/O
>>128
角川とPが正気を失ってるだけで京アニは関係ないだろ

けいおんも角川で伊藤だったら日常と同じだっただろう
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 23:26:26.55 ID:hianKtle0
特典の暴走はともかく、内容については京アニ関係ないとも思わないけどな
もともと大マジでムントとかつくっちゃうところだぜ
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 23:27:38.97 ID:GI7JWOgB0
よし、とりあえず我慢して1クール見続けたから言ってやる
日常、つまんねぇえええ!
つまんねぇよコレ!!

まあ笑いのツボが違う人もいるだろうし
ハードル下げて日常ほのぼの4コマに逃げる奴が多い中でこの無茶苦茶な大振りは評価してやる
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 23:29:20.96 ID:EM0pxDY+0
>>131
また京アニは悪くないっすか

京アニがまともな作品作ってりゃもうちょっとマシになっただろうに
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 23:36:23.42 ID:XkK7rnXD0
ギャグ作品でテンポ間違えるって致命傷なんだけど
それでも京アニは悪くないってバカかと
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 23:36:52.92 ID:WAJ8sBjG0
こんなのキャラだけ借りて全面改装しなきゃ
見られるアニメになるわけないわな
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 23:37:28.27 ID:F9ajmvS60
まあでも>>128の文は意味不明だよ
京アニは出来が悪いにせよ言われて作ってるだけだし
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 23:38:40.45 ID:cGxFO8AP0
原作もクソだから安心しろ
何度も言うが一番悪いのはこれをアニメ化しようと提案したやつ
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 23:42:22.66 ID:hianKtle0
京アニは本音じゃ日常系萌えアニメを見下してるんじゃないだろうかって思うことがある
それをもろに表に出して滑ったのがムント
もろには出さないけど、半端に「単なる萌えアニメとは違うんだ」ってのをやろうとして
滑ったのがエンドレスエイトと日常
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 23:43:39.02 ID:fvTgJs+y0
なんで今頃特典の話題が出てるんだ?
本スレの奴らは買ってないのかよ
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 23:44:42.15 ID:mNn2PGEHP
でも京アニには作画しか取り得がないから萌えアニメしか作れない現実
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 23:46:24.02 ID:KG3E+37LO
でも、創造性は皆無だから京都アニメーション大賞でネタ集めしてんのか
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 23:52:45.83 ID:F25IoFCW0
>>22
これが特典映像・・誰得・・
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 23:55:18.34 ID:G4twrrJo0
>>140
売上数字から、本スレにいた連中の大半は買ってないのは当たり前だろw
ちなみに、5000だったとして、ニコで視聴した30万だかの1.6%しか買ってない計算だ。

本スレに100人レスしてたとして、2人も買ってないって割合になる。
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 00:07:22.23 ID:L7jCFa2q0
京アニ叩くのは別にいいけど、その時に出てくるテンポの悪さって言葉
テンポが良くたってつまらんものはつまらんよ。
面白いものはテンポの悪さで殺されるかもしれないけど
面白くないものをテンポ良くしてもやっぱりつまらないよ。
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 00:08:12.38 ID:Cp1zv1260
このアニメって本当にひどいな
演出も脚本も声優も原作も。
ここまでのは初めて見たよ。
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 00:09:00.50 ID:L7jCFa2q0
それにテンポよくすると声優に求められる能力も上がってくるから
プロダクションエースのヘタクソ声優には難しい
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 00:13:13.94 ID:2CGB+uco0
お前らホントに白石が好きなんだなぁ
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 00:13:49.10 ID:KmlzkLHZ0
>>145
「テンポが悪い=退屈」と置き換えればよし
技術的なこと言ってるわけじゃないだろう
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 00:15:49.60 ID:mfSnNbcv0
こういうシュールな漫画ってサラッと流し読みするから読めるんだよな。
アニメで長々とやってもダレる。
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 00:17:15.53 ID:RPtdkqfo0
アニメでもさらっとやる方法はあると思うが
なにしろこれは演出がくどいしな
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 00:19:59.68 ID:s2/vauN60
シングル
136 --- ***,514 ***,514 *1 東雲研究所の、今日も平和です/ゆっこ・みお・麻衣のスチャラカ三人衆 はかせ(今野宏美),東雲なの(古谷静佳),阪本さん(白石稔)/長野原みお(相沢舞),相生祐子(本多真梨子),水上麻衣(富樫美鈴)
141 120 ***,471 *20,347 *9 ヒャダインのカカカタ☆カタオモイ-C ヒャダイン
145 111 ***,449 *10,087 *5 Zzz 佐咲紗花

ひでえ売り上げだな
514枚って・・・
OPは2万枚、EDは1万枚売れてるのに
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 00:20:17.89 ID:458FADfVO
>>148
嫌でも目に入ってくるしねえ
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 00:23:06.43 ID:L7jCFa2q0
>>149
たしかに退屈。背景だけで15秒とか京アニバカじゃねーのって感じだし。
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 00:23:18.11 ID:UT2DkhoXP
日常に十分な原作ストックがないし2クールもあるから無駄な引き伸ばしばっかになる
日常のアニメ化を企画した奴が無能過ぎるんだよ
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 00:23:19.72 ID:EPeEkR4E0
イカ娘→アザゼルさんと作ってきた水島監督のおかげで、ギャグアニメはうれないと言うジンクスを完全に破って見せてくれた
それもアザゼルさんがこの業界である意味目標とされる累計1万乗るかもしれない数字を初動でたたき出してくれたことは
アンチスレ住民にとっては完全な追い風になったな
本スレ住民は「ギャグアニメだから売れない」と散々この言葉に頼ってきてたからな!
ギャグアニメだから売れないじゃないつまらないアニメだから売れないだよと連中にささげたい!
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 00:23:22.77 ID:AM1zztza0
>>145
原作がつまらんと言うのなら原作通り作らなきゃいいだけのことだろ
それこそサザエさんみたいにキャラだけ使ってオリジナルで展開させりゃいい
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 00:26:27.80 ID:bdNEueJA0
これは俺が今まで見た中で最低のアニメかもしれん
今までも糞だと思ったアニメは沢山あるけど
それらはブヒれたり、アンチスレでつっこむのが面白かったりと、どこか楽しめる部分があった
日常はただただ退屈なだけだから叩いても面白くないし、キャラも全くブヒれない
本気で何ひとつ楽しめる部分がない
番組外でのPのキチガイ行為が笑えるだけだ

俺はもうアンチスレからも手を引いて、ガン無視させてもらうわ
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 00:26:31.08 ID:TRH3zcR30
つまらない原作なら色々工夫して面白くする努力が必要
そこを怠った京アニの罪は重い
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 00:29:32.02 ID:IO/r5SX00
lantis_ussun 臼倉竜太郎
shinonome_labがリツイート
『日常』の新OP主題歌、まじハンパないっス! 皆さんきっと、ド肝ぬかれますよ!! #nichijou
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 00:30:30.41 ID:gpUuRsEo0
こんな特典のためにお布施する儲さんたち、マジ憧れるっすwwwwwww
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 00:31:58.75 ID:EPeEkR4E0
俺はこの作品の楽しみ方は作品がどこまでつまらないか?という極限の目標を掲げたギャグアニメじゃないかな
正直、この作品はまどマギの魔法少女もののアンチテーゼに匹敵する邪道の中の邪道といってもいいクラスの作品だと思う
ここまでギャグアニメで大切にされる要素を否定してる作品はみたことがない
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 00:33:04.42 ID:gpUuRsEo0
>>132
ムントは京アニが有名アニメーターひっぱるためのただの餌だったから
どちらかと言うと先行投資だよ
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 00:33:04.68 ID:TRH3zcR30
>>160
どうせなら伊藤Pがコーラスで参加とかして度肝抜いて欲しい
くだらないたいして面白くもない曲だともうわかってるからさ
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 00:33:46.21 ID:DvdKhyOg0
>>157
それは監督か会社の圧力なんじゃないの?

原作クラッシャーの第一人者花田脚本にもかかわらず
けいおんといい京アニ作品だけはやけに原作に忠実だ
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 00:34:15.50 ID:E0Sg+fEb0
>>157
>>159
京アニはオリジナルが出来ないから風景とか入れて引き伸ばすしかやりようがない。
けいおん二期とかもひどいもんだった。
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 00:34:29.13 ID:uvNKvQwg0
こういう自称シュールのつまんない作品ってつまらなければつまらないほど信者の信仰心を高めるよね
「何この難解なギャグ…センスありすぎだろ」「そしてそんな難解なギャグを理解できる俺すげー」
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 00:35:11.62 ID:458FADfVO
>>157
クラナドの前スレで読んだけど、ファンに言わしてみれば監督にシナリオを構成する権限はないらしいよ。
監督が物語をどう捉えたとかいらなくて、映像を羅列すれば十分みたい

そんなファンに囲まれているから、「面白く組み立てる」なんて無理じゃねえの
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 00:39:39.85 ID:RPtdkqfo0
>>168
鍵アニメは特殊だからな
とにかく原作にあったシーンをきっちり映像化だけすれば確実に一定数売れる
日常とは事情が違うだろう
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 00:40:03.20 ID:EPeEkR4E0
>>168
でも鍵っ子(Keyの熱狂的信者)がこのアニメを見て満足してるかというとそうではないだろ
むしろ俺みたいにアンチ化してなんでこんな作品やるくらいならリトバスを作れよって思ってる奴が多いと思うけどな
正直これだけ京アニがここまで堕落してると、PAとかが作ってもいいじゃないかって気すらしてきたけど・・・
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 00:44:19.69 ID:L+2YzhLo0
角川のプロデューサー

伊藤P 白石率いる伊藤P軍団 謎の白石押し 誰得特典 京アニ 日常担当
蜂屋P(仮面P) 元アスミック・エース 安心のゼクシズ ポル産 いつ天・そらおと・これゾン担当
今本P 元ゴンゾ ストパンや生存 デットマン担当
小林P 元バンダイビジュアル 恋愛・BLモノ担当 ボンズ 貴族・ぐちょ恋担当
五味P 今本Pの元AP ショボゲ担当
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 00:44:52.25 ID:WktVPfbjO
小学生が落書きを描いた。
それを確認せずに角川書店編集部がコミックスのセット販売をネットカフェにして一定値の売上を確保した。
らき☆すた クラナド けいおん
というヒット作を輩出した京都アニメーションを確保した角川書店編集部が電車広告までしてしまう。
ある人たちから電車広告に反対されるが、
「君たちは今どきのオタク像を時代錯誤している。」
と一蹴する。
販売日直前、もしや本当に売れないのでは?と気づき「日常」原作漫画を自ら手にして読むと愕然とする。
部下はカルタ特典をつけるなど必死。

そして今・・・。
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 00:45:39.57 ID:bdNEueJA0
>>170
俺もリトバスはPAでいいかなと思ってる
ただし作監は関口さんで
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 00:45:39.97 ID:L7jCFa2q0
>>157
何が言いたかったかっていうと、原作アンチの俺からすると
たまにある京アニ叩きに付随する「テンポが悪いからつまらない(=テンポが良ければマシになる)」というのに不満があった
一行目に書いてるように、事実京アニがつまらないものを作ったわけだから当然責任はあるし、叩かれてもいいと思う
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 00:46:17.64 ID:RiwBFGf40
>>41
もしかして:フラクタル?

>>74
アニメ化しなきゃ埋もれて終わったからな
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 00:46:19.29 ID:E0Sg+fEb0
だいたい、京アニでよく言われる作画が良いってのだって、
このご時世、どこのアニメ会社も作画には気を使ってるし、
動きがすごいっていうのも(演出でそうしてる場合は別にして)、
動かないアニメなんていまどきあるのか?って話しだし。

なんでいまだに京アニ、京アニ言われてるかがわからん。
これはジブリでもそう思う。
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 00:47:21.93 ID:AM1zztza0
>>166 >>168
正直、俺も今の京アニにオリジナル制作能力は無いと思ってる
ただそれならそれで監督・演出家の育生、別の脚本家を使う等、会社の能力を上げる方法はあるだろうに
現状で満足してるらしい京アニが嫌なんだわ
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 00:50:18.83 ID:gpUuRsEo0
>>176
最近でもポリフォニカーとか色々あったよね・・・
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 00:50:58.94 ID:RPtdkqfo0
>>176
5年くらい前のテレビアニメ基準なんだよな、京アニが特別に持ち上げられてたのは
あのころは製作体制が崩壊してる深夜アニメがボロボロあった
言うまでもなく、今となっては別に特筆するようなものではない
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 00:54:33.62 ID:n/gMcGCc0
テンポがよければ面白くなるんじゃなくて
テンポが悪くてつまらないのを延々見せられるのがイヤなんだよな
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 00:56:22.53 ID:EPeEkR4E0
京アニにとってはヤマカンを追放したことが今となっては仇となってるかもな
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 00:59:05.87 ID:rkOlBhsj0
ヤマカンと一緒に派手に心中すればよかったってか?
それはそれで面白かったと思うが
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 01:01:08.29 ID:VRXojYXTO
しかしヒャダインの歌声聞いて耳が腐るかと思ったけど
ちゃんと客を寄せるだけの能力はあったのな
こんな糞爆死アニメのOPでも一定数売ったのは偉いと思う
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 01:03:39.39 ID:se7ilHbn0
>>144
それなのにあんなに吠えてるのか
呆れるな
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 01:03:51.28 ID:rkOlBhsj0
単純にニコ厨が買える限界ラインがCDってだけのような
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 01:04:20.73 ID:KmlzkLHZ0
ヤマカンが日常を面白く出来たと思うか?w
ヤマカンが監督やったらき☆すたの初めのほうって
日常みたいにぶつ切りで評判悪いじゃんw
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 01:05:04.68 ID:hwvDD1yM0
>>182
まあでもヤマカンが今みたいな基地外になったのって元々京アニに晒し者扱いにされたのが原因だしな
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 01:06:10.17 ID:U3mpdhK20
>>179
言えてるな
今期の売れ筋アニメはどれも動くし作画もレベル高い
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 01:06:21.29 ID:AM1zztza0
>>183
声はともかく曲自体は嫌いじゃないよ、EDもいいと思ってる
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 01:09:28.09 ID:L7jCFa2q0
>>187
昔は有名じゃなかったから注目されてなかっただけで
元から余計な事言ってたよ。
あとみんなヤマカンの能力を過大評価しすぎだと思うが
191181:2011/06/30(木) 01:11:40.84 ID:EPeEkR4E0
ヤマカンは京アニにとっては必要悪だったんじゃないのかなって思うわけさ
ヤマカンはかなり京アニ内で作画組に無理な注文を言っていた人らしいけど、
彼が追放された後、作画のほうに無理な注文が京アニ内でとんでいるとは思えないからね
特にけいおん(2期)は酷かったね
軽音部の話なのに演奏シーンが皆無ってありえないだろ
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 01:12:40.69 ID:rkOlBhsj0
それは作画以前に構成担当に問題がある
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 01:13:56.84 ID:RPtdkqfo0
ヤマカンについては正直よくわからん
監督としてはダメなんだろうが、エンドレスエイトを見ちゃうと
京アニの言うことが全面的に正しいとも思えん
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 01:14:34.73 ID:hwvDD1yM0
>>190
余計なことは言ってたが、かんなぎ以降のパロでも矛先全部京アニに向けてただろ
前は何かに憎しみとかそんな感じじゃなくいらんことしいってだけの印象だったよ
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 01:17:18.60 ID:sLzV03fF0
終わった人間の話出されてもねぇ
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 01:23:19.40 ID:hwvDD1yM0
お、京アニx角川が終わってないような言い方するじゃない
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 01:33:19.05 ID:QCkIc17TP
416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2011/06/30(木) 01:20:41.94 ID:ysE6AE210
寧ろ俺たちは選ばれた民
ハイセンスな感性を誇るべき


440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2011/06/30(木) 01:27:39.99 ID:eC3cqp/A0
>>416
多分、お前の言うことは正解だわ。


448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2011/06/30(木) 01:29:27.46 ID:ixYt9Jfw0
>>440
名曲や名画で、当時は大衆に見向きもされなかったけど後世で高く評価されたものはいっぱいあるしね
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 01:34:29.45 ID:UT2DkhoXP
京アニx角川はまだハルヒ3期あるからな
まあハルヒ終わったら角川なんて切り捨てた方がいいけど
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 01:36:07.97 ID:458FADfVO
>>193
正しかったり正しくなかったり
全肯定も全否定もしなくていいだろう
まあ、それだとヤマカンの肩持ったとき、信者かと叩かれたりもするだろうけど(笑)
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 01:36:16.26 ID:ONWhHbKh0
>>197
ご病気
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 01:37:47.21 ID:TRH3zcR30
もう角川ってハルヒくらいしかヒットが見込める弾ないよな
京アニでアニメ化するなら無難な日常系を
大幅アレンジしてけいおんみたいに売るしかなさそう
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 01:39:48.86 ID:RiwBFGf40
ビックリするほどツマンネー

ttp://blog-imgs-47.fc2.com/y/a/r/yaraon/uproda321334.jpg
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 01:39:50.88 ID:RPtdkqfo0
>>199
まあ、もともと全肯定も否定もする気はないんだけどw
気になってるのは今の京アニがハルヒをちゃんとつくれるんだろうかってことだけ
原作の面白いところももう残ってないしな
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 01:44:42.05 ID:L+2YzhLo0
>>200
残念ながらこの病気は治りません
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 01:47:03.62 ID:rkOlBhsj0
>>203
ちゃんと作って面白くないところまで再現してくれるだろ
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 01:47:20.23 ID:se7ilHbn0
>>202
こいつはひでえ
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 01:47:29.81 ID:DvdKhyOg0
>>197
なんかもう信者だな

ネットスラングの「信者」じゃなくて怪しい宗教の「信者」
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 01:49:42.28 ID:slKJneIg0
次スレタイトルは「日常はDVD924枚しか売れない爆死糞アニメ」にしろよ
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 01:56:41.07 ID:AM1zztza0
>>202
前から分かっていたけど改めて絵下手だなーと思った
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 01:58:34.00 ID:L+2YzhLo0
少数精鋭を盾に利用しているただのキ○ガイ
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 01:59:00.84 ID:TRH3zcR30
>>202
ナスを破壊したり、かぼちゃ壊そうとしたり、本当食べ物を粗末にするネタが好きだねぇ
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 02:03:44.37 ID:6NkbAduV0
なんかグラフィックばっかりでお話がさっぱりな
某ゲームメーカーを思い出すな

あの会社も超高額予算で誰得映画を作って傾いたんだよな
最近本当に傾いてるけど 過去の遺産を食いつぶしてて
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 02:04:51.72 ID:nC8FcGyg0
つかヤマカンが抜けた事よりも、それについていったスタッフが結構いたのが問題じゃね?
フルメタ作ってたスタッフなんてほとんど残ってないらしいし
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 02:14:44.36 ID:SMzVd3ST0
>>202
ごめん、わりと好きだわw
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 02:17:20.25 ID:NFU4B7fl0
>>165
けいおんが本気で原作に忠実だと思ってるのか?
あれほどひどい改変も見た事がない
原作どおりやりつつ原作がつまらないからシーンの意味合いをかえてやりましたみたいな作品ディスり全開の最低の改変だと思った
実際アニメのけいおん褒めてるやつ何て大抵がクソ原作を面白くしてやったんだから京アニに感謝するべきとか平然といってのけるし
原作どおりやるならその原作のよさを最大限活かすように作るのが筋だろうに・・・
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 02:18:25.43 ID:nC8FcGyg0
>>215
禿同
けいおんはマジで原作レイプだったよ

けいおんが原作に忠実、って言ってる奴はほぼ原作を読んでない
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 02:24:49.18 ID:WJwy5ZU50
>>202
中途半端だな、叩く→何度も投げつけるじゃなくて他に思いつかなかったんかね。
どうせ絵がイマイチなんだからもっとキャラ崩しちゃってもいいだろ、ギャグ漫画日和並にとは言わないが。
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 02:36:24.98 ID:/hBxsmIf0
食べ物粗末ネタならこれが一番酷いと思う
ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up59663.jpg

>>2に書いてある原作の中でも特に酷いネタの一つだが
2クール目はこんなネタが目白押しかと思うと…
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 02:38:19.22 ID:y9tmLr4R0
友人が最高やッ!って言うから観てみたけどやっぱりダメ
シュールすぎて流してしまう…あっ今ので1ネタだったの?みたいな
むしろシュールってなんだっけ?って思う。
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 02:39:44.47 ID:UT2DkhoXP
慈善事業でアニメ製作やってるわけじゃないから
けいおんみたいな糞原作渡されたら当然原作レイプするだろ
なんで日常は原作レイプどころか原作遵守で作ってるのかわからんけど
どうせ角川に原作の雰囲気壊すなって釘刺されたんだろうな
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 02:39:46.95 ID:ZhPQEjME0
>>218
どっかから拾ってきたもの?
じゃなきゃさすがに丸々あげるのはどうかと思うぞ
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 02:49:07.92 ID:Fl/gE6Ln0
マサルさん ボーボボ ギャグ漫画日和
ここら辺のギャグアニメのテンポや勢いを見習えよ
勢いを削ぐ演出や間を挟まないで一度ギャグを始めたら畳み掛けろ
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 02:49:14.92 ID:gqHvob5y0
>>218
うーん、すげえな
こんなのどこで笑うんだ
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 03:08:12.93 ID:9ea3KhYy0
まぁ、原作レイプでもけいおんみたいにCDとか映画とか
関連商品売れまくる作品になれば作品に関わってる側としては問題無いだろうな
総売上の試算見たけど深夜アニメのレベルじゃねえからな
だからといって日常が原作から変えても売れるとは思えんけど
そういう次元じゃねえし
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 03:40:22.21 ID:sLzV03fF0
>>222
本当そうだな 描いてる途中で思いついちゃったの?みたいな無駄な小ネタが多すぎ
そんなのまで再現してアニメにする京アニはもっと馬鹿
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 03:53:11.02 ID:5tYgMlBI0
そもそも京アニは売れたからって日常系に頼りすぎだろ
海外でも技術の持ち腐れって言われてるし
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 04:05:19.13 ID:hryCONxT0
>>226
海外での日常の評価ってどうなん?
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 04:36:07.52 ID:RPtdkqfo0
そんなにムントの続編が見たいのか
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 04:53:01.48 ID:OL0uUWoL0
>>197
416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2011/06/30(木) 01:20:41.94 ID:ysE6AE210
寧ろ俺たちは選ばれた民
ハイセンスな感性を誇るべき


440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2011/06/30(木) 01:27:39.99 ID:eC3cqp/A0
>>416
多分、お前の言うことは正解だわ。


448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2011/06/30(木) 01:29:27.46 ID:ixYt9Jfw0
>>440
名曲や名画で、当時は大衆に見向きもされなかったけど後世で高く評価されたものはいっぱいあるしね


これは凄いな、ちょっと感動した。これくらいアニメを好きになれれば言う事ないね
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 05:24:19.69 ID:WktVPfbjO
♪創価〜学会〜♪
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 05:25:26.32 ID:1NBZhIQx0
>>202
漫画はつまんなくても別にいいよ
一部の奴らが買い支えてひっそりやる分には問題ない
やっぱり行き着く所はなぜこれにアニメ化しかも大プッシュの話が出たのかだなあ

>>213
ヤマカンばかり注目されてるけど、実はそっちが痛いと言ってた奴はいたな
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 05:49:15.53 ID:XNpnu/Mk0
このアニメ特に興味なかったが、
DVDの売り上げで話題になってたので、某所でちょっと見てみた。
検索するのにちょっと手間がかかったけど。ローマ字+ep、capじゃ出ないし。

感想としては、
可愛くない、つまらない、テンポが悪い、
といったあたりはまあ散々繰り返されてきた評価みたいだけど、
その他に「汚い」のが気になった。
教室の机の木目とか、微妙に汚れた床とか、リアルといえばリアルなんだろうけど、
嫌なものを見せられてるようで気分が悪くなる。
らきすたはこうじゃなかったのに。群馬だからなのか?
ゆっこのアヘ顔だとか、くしゃみだとか、他に汚い描写色々あり、
ネタの内容もあいまって、全体的に汚い印象はいかんともし難い。
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 05:53:08.35 ID:vz60eXEP0
戦犯は角川の伊藤敦だろ
京アニ以外のところでも滅茶苦茶やって転けてる

PAは脚本がどうにも駄目
ABの麻枝しかり、いろはのマリーしかり
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 05:56:26.17 ID:2CGB+uco0
>>202>>218
キャラがあずまんがの劣化パクリなんだな。
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 06:03:02.52 ID:RPtdkqfo0
>>232
たしかに、けいおんがどこまでも脱臭した「萌え」を押し出して成功した(少なくとも売り上げ的には)
のに対すると、こっちはなんか汚いというか、品がないというか、なんかそんな印象があるな・・・
(まあ、けいおんが品があるアニメなのかと言われると大変微妙なんだけどw)
オタクが敬遠するようなヨゴレみたいなものを、ひたすらこすり落としてキャラをピカピカキラキラさせるのが
京アニの得意技だったから、そのへんが不協和音になってるのかもなあとは思う

しかし群馬のせいにはしないでくれ・・・いや、まあ、汚いけどさw
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 06:11:34.88 ID:vz60eXEP0
>>212
ハリウッド映画目指していただけまだ救いがある
おっさんが会社の金で遊んだだけのホームビデオが映像特典なんだぜ
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 06:17:56.72 ID:hwSav63w0
おっさんの趣味のために自分の大好きな作品が汚されていく様を
決して安くない金を払いながら指くわえて見続けるってどんな拷問だよ
本当に同情するわ
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 06:25:18.51 ID:1NBZhIQx0
>>232
これの場合は萌えも無視した方が良かった気がする
結局どれもこれも浮いてる
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 06:28:54.53 ID:U3mpdhK20
まぁ何よりも「単純につまらない」というのが一番まずいな

アニメ作ってる段階では気がつかないのかなぁ
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 06:30:34.57 ID:0SzHoQiB0
無意味な静止画とキチガイじみた特典映像をぬいたらもっと安価になるんじゃないか?
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 06:46:15.78 ID:7PXDJDKZ0
京アニにギャグは無理だったんだよ
ギャグ制作はハードルが高い
声優の演技力も他のジャンル以上に要求される
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 07:04:54.93 ID:eDwPpdmrO
日常のBD・DVDはアイマス2と同じように初回版が掃けないまま通常版が廃盤になるんだろうな
だが安心しな伊藤P、ヨドバシで値段が三桁まで値崩れしたら記念に買ってやんよwww
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 07:31:29.80 ID:tqmhCqZpO
京アニって実はかなり原作改変するほうだけど
原作を壊さずにアニメに適した形にするように改変していたから文句を言われなかった

でもけいおんや日常は雑魚原作だからか無茶苦茶な改変をした。
けいおんは批判を売り上げで黙らせた。
日常は売れないから黙らせらない。
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 07:42:36.11 ID:6og6Jmk9O
あれだけ金をばら蒔いたのにブログほとんど寝返った
まと・め・いとは徹底擁護
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 07:43:48.12 ID:U2CXPTC60
>>242
あんたいい奴だな
俺は10円でもいらんわこんなゴミ
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 07:52:29.52 ID:ZTteHk/eO
けいおんはMステでタモリに凍り付いた顔をさせるのが目的のアニメだからあれでいい
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 08:29:08.66 ID:DhZxNRSdO
けいおんは一期は「原作越え」だったが、途中から先輩組と後輩組の断絶を無駄に付加したのが問題なんだ
原作だと唯が純に抱きつくような展開があったが、二期は妙に「HTT」と「あずにゃん組」の断絶を描いたり

日常に話を戻すと、茶髪(ゆっこ)組とネジ(なの)組の無駄な断絶がけいおん二期の癖を継いでる気がするんだよな
そもそも本来なら最初からなのは高校通ってるんだろ?日常の原作見たことないが
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 08:36:54.70 ID:DhZxNRSdO
原作レイプしても面白けりゃいいんだ
だが日常の原作レイプは「なのを最初から学校に通わず、1クールが終わってから通わせる」というもの
それが面白さに繋がるか微妙だから問題なんだ
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 08:41:07.76 ID:cLYucebh0
孤独のグルメはよっばらいのうでを極めながら投げ飛ばす武道経験者が、
いつも料理を多く注目してしまうシュールさが人気なんだが、
日常にはそんなキャラがい無いからなぇー
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 08:48:55.12 ID:xAiWykVF0
動きのある絵、マジでヘタだな
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 08:55:35.67 ID:j8nh8YBK0
日常って作りたいものを作ってないから作りたいものを作って爆死したMUNTOよりみじめだねって以前自分はかいたけど・・・
売上でもMUNTOレベルになって何もいいわけすることができないレベルの駄作になり果てたなぁ
本当に何人の人が日常のBDやDVDマラソンを完走することができるのか
これも楽しみになってきたわ
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 08:59:10.70 ID:DhZxNRSdO
MUNTOは数字出てないから流石にアレよりは…
と言いたいが金をかけた度合いが全然違うしな
後、MUNTO様はぶっ飛んでるがそのトンデモっぷりは日常よりシュールで楽しかった

そして日常は右肩次第ではフラクタる可能性も…
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 09:14:37.38 ID:j5CPc5w/0
900人くらいのうち何人が次を買わないって決めたんだろな
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 09:16:02.62 ID:6og6Jmk9O
ライブの予定があるんだが
どうすんだ
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 09:17:54.58 ID:j5CPc5w/0
声優のファンくらいいるんじゃねーの?
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 09:26:00.82 ID:DhZxNRSdO
声優のファンと言っても、角川のアニメにしか出ないような連中ばっかだからな…
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 09:27:13.33 ID:U3mpdhK20
ライブは角川養成所の人間で固めてしまってるのが痛そうだな
何もかもが裏目に出る角川商法
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 09:28:09.22 ID:42B5I5Ep0
2011年度最大の爆死アニメw
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 09:45:26.78 ID:OeWFj8w8O
あの特典なんだよ…
らきすたから何も反省しなかったのか
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 09:54:52.85 ID:uvNKvQwg0
ゴミクズフラクタルでもネッサに萌えるという一点では楽しめたからな
これはキャラ萌えとか無理だし角川のアホみたいな商法で笑うことくらいしかできん
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 09:59:01.73 ID:UT2DkhoXP
キャラ萌えできないのが一番痛いわな
キャラデザが可愛くないしキャラも立ってないし
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 10:00:36.95 ID:nKELF7fI0
公式もこれ以上ハードル上げなきゃいいのに
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 10:04:22.54 ID:j8nh8YBK0
>>257
今期で言うならライブ云々なら、Aチャンネルくらいじゃないと意味がないと思う
Aちゃんは声優もそこそこ人気があるメンバーを集めてるし、キャラソンを連発してるので
特典でマラソン完走特典でライブを開催するとなれば円盤の売り上げにも効果を発揮するだろうが…

日常では…白石でてきてウザいだけだからなぁ…これを特典と言えるのか微妙だろう
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 10:33:42.58 ID:VRXojYXTO
Aちゃんはアニメとしては微妙だけどエリート豚の飼育戦略は既存の日常系を凌駕したかもな。

265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 10:45:47.24 ID:MxZt9+uCO
誰特な特典映像とか糞カルタや配信期間3日間みたいなやり方がなかったら
もう少し叩きも減りそうなのに
なんでわざわざ敵を増やすような真似ばっかりするんだろう
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 10:53:06.66 ID:hFO9MONR0
本スレで全く話題になってないTMA版日常(パロディ実写)も爆死かな
ウィッグがキモかった
まどか版のウィッグは許せたんだけど、日常版のはダメだわ
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 10:53:26.14 ID:VPnCwNie0
ライブか・・・タトゥーだっけ、やたら日本をディスりまくってた(事務所の方針だったらしいが)のは。
何かファンを上から目線でいじめて云々って言うキャラ設定だったらしいが、マジに取られまくって
客がまるで入らず、調子にのってごめんなさいと謝罪の果て解散とかやってたような・・・
タトゥーの方はそう言うビッチキャラってのが大前提だったけど、日常は作品と完全に別な所で
購入者に喧嘩売ってるもんなあ・・・

そう言う事でタダで入れるのなら俺は行きたいな。伊藤とか出てきたらこけしぶつけてやる。
鮭の切り身は食べ物だからな、粗末にしたら日常の売上みたいにバチが当たる。
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 11:14:08.16 ID:SuBMNU4T0
OPのヒャダインゴといい、特典映像といい、なんでおっさん押しなんだ?
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 11:15:16.97 ID:6Al5ONPY0
>>22
これひどいなあ

「たんけん日常のまち」(出演:白石稔、古谷静佳、小林元子)となってたら
普通この三人が街を散策する映像を期待するだろうに大半がオッサンのカートレースって半ば詐欺だろこれ
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 11:16:52.93 ID:N7nw9vUp0
>>268
オタクをバカにして笑いたいんだよ。そういう連中さw
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 11:19:23.71 ID:5s895RX80
そもそも「カートレース」なんて誰も興味ないだろ
たぶんこいつらが最近ハマってるだけなんだろうけどくだらな過ぎる
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 11:21:35.48 ID:WJiXrqI4O
教祖様と信者の構図が露骨すぎるのがじわじわとアンチを増やしてる気がする
教祖様が「私は神だ!神だから何をやってもうまくいくんだ!信者は黙って金をだせばいい!
理解できない奴は信心がたりないからだ!」って態度がどんどん露骨になってて
それでまだ熱心についていく信者もいて、その狂気じみた姿に冷めていくってのもある
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 11:24:31.04 ID:DhZxNRSdO
京アニCMが宗教じみてるからな
伊藤組も宗教
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 11:25:52.45 ID:nsDXFXcJ0
これにこりたらフルメタ4期作るんだな。出来次第で買ってやるよ
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 11:30:33.99 ID:DhZxNRSdO
フルメタはスパロボにさえ出られればアニメ化しなくてもいいよ、もう
仮にアニメ化しても当時のセンスは帰ってこないだろう
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 11:33:56.60 ID:RNfhxVpkO
スクリプ豚が暴れたり、狂アニだな
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 11:51:47.64 ID:BLE5KnQV0
>>162
そういう実験作なら2クールも売れっ子の京アニを拘束して宣伝費もかけてやらんかと
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 12:06:34.83 ID:2/T8WAwP0
今日はBDの売上出るんだっけ?
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 12:21:35.59 ID:4IMFDbhb0
今までもロケハンと称して経費を着服してるようなもんだったのは
なんとなくわかってたけど
今回のはなんか特にひどいね
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 12:24:01.11 ID:DhZxNRSdO
らっきーれーさー(笑)もそうだけど流石に本編と関わらない内容の特典とか調子こきすぎなんだよな
1巻くらいせめて群馬へ行けよ
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 12:40:19.37 ID:eDwPpdmrO
30歳の保健体育は実写パートが滑ったのを素直に認めて2話から無くしたけど
日常はらきすたがたまたま売れただけだったのにまたウケると信じて疑わずに
ホームビデオ持ち出して爆死してんだから世話ねーわ
らきすたでPを調子に乗らせた連中が責任持って買い取れや
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 12:42:47.35 ID:TFlsgEBoO
白石がウケてるっておもってるんかなぁ
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 12:44:04.13 ID:9N3DyGcL0
今までは悪ノリも大目に見てもらえただろうが
今回はどうだろうな
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 12:47:03.58 ID:458FADfVO
六巻くらいまで出ている作品でそれなりに固定ファンがいるだろうし、EEもそれなりに売れたし、けいおんも当たったから、特に疑いもせずいけると思ったんじゃないの
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 12:47:28.47 ID:Mz8mzMXq0
プロデューサーという仕事はまさに売り上げがすべてだからね。
いままで実績があると言ってもこれは大目玉でしょ
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 12:55:14.62 ID:lQHS8bOTO
まあ、制作者が浮かれて視聴者そっちのけでオナニーはじめてちゃう事はアニメ界隈じゃないわけじゃないが、
それでもこうまで続けるのがどうしようもない。
しかも、望まれてない事をわかった上でやってるから余計にタチが悪い。

まあ、売上とか悪い方へ向かうと、そういうの含めて全部印象が悪い方へ向くんだけどねw
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 12:55:25.71 ID:MGWULk1a0
白石が受けてると勘違いして作ってるんじゃなくて
経費着服の口実にされてるだけだろ
どっかの馬鹿が谷口とかで盛り上げたせいで
糞プロデューサーが遊ぶための理由が出来上がったんだよな
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 13:09:33.67 ID:RNfhxVpkO
京アニのオナニー特典映像のせいで
他のアニメの特典映像も変なものを詰め込むようになった
声優ヲタにしか需要がない特典要らんからその分安くしろ〜
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 13:15:20.13 ID:O6x8r6nQ0
んで、売上はどれくらいなの?
まだ数字でてないの?w
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 13:19:17.20 ID:l0wOowyi0
>>288
声優ものが多いのは京アニ関係ないよ
京アニでの特典といったら、声優より取材旅行やメイキングだから
今回の白石ものと違って逆に声優物こそ需要があったりするしね
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 13:22:47.23 ID:dKOx0G3E0
らっきー☆れーさー()ってこれか。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10268748
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 13:34:42.84 ID:kqmx3pI20
>>280
白石ばっかり言われてるがもう一個ロケハンで作者が群馬に行ってる特典がついてなかったか
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 13:36:41.97 ID:b9eEmiqO0
>>291
らきすたファンはよくこんなことされて我慢してきたなw
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 13:55:27.00 ID:TFlsgEBoO
あぁ、旅行を経費で落とすために映像特典にしてんのかな
そこそこいい金額でそうだし
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 14:06:15.75 ID:6Al5ONPY0
旅費も趣味のカート代も映像特典にしないと経費として落とせないからね
買ってくれた人への特典ではなく自分たちのための特典だな
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 14:08:43.28 ID:JP6g+zwh0
映像特典の件に関して思ったけど
アニオタって作り手に本当にバカにされてるな
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 14:13:28.55 ID:FF2WurXA0
ノンクレジットOPEDのことか?
メイキングとかは映画でもよくある特典だし
俳優や監督のインタビューもよくある特典だよ
それともプックレットや抱き枕とかか?
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 14:20:53.15 ID:dKOx0G3E0
>>297
おっさんどものゴーカートはよくある特典じゃねえよw
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 14:23:54.75 ID:FF2WurXA0
あーゴーカートのことな、それは確かにそう思う
ってきりアニメの特典全般のことをいってるのかと思った

でも、こんな馬鹿にして酷いの伊藤Pと白石コンビくらいだから
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 14:26:48.22 ID:WktVPfbjO
らっきー☆れーさー
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10268748
>>291
「け」
経費で遊んだ
角川作品
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 14:31:46.70 ID:zMcoaaesO
らきすたファンの間ではらきれさイベントに乗り込んでブーイングしまくろうって話が浮上したくらい
関係あるか不明だかその直後、イベントに参加するはずだった伊藤がドタキャンした
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 14:33:33.74 ID:LhbssDIa0
何か凄いの見つけた。個人ブログなんで迷惑はかけないように。
ttp://gueed.sakura.ne.jp/blog/archives/300#more-300

日常が存在し得る理由が判ったよ・・・
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 14:47:00.11 ID:JP6g+zwh0
白石の異様なプッシュもこれでなんとなく理由がわかった
いやーアニメ業界ってすげーな。既に萌えアニメとは距離置いてたけど
これですっぱり卒業できそうだ。腐敗を見せられるって本当に嫌な気分になるね
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 14:56:53.49 ID:d4ZOEtqQ0
日常BDの売り上げって今日出るんだっけ?
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 14:59:16.86 ID:cK49O9lq0
うん
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 15:11:46.13 ID:QIb7vrtB0
萌えアニメとしてもギャグアニメとしても中途半端
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 15:29:46.71 ID:BLE5KnQV0
>>285
ほんとそれ 京アニや声優、原作者はまだ売り上げだけが評価要素じゃないからまだしも、プロデューサーは完全にアウトだな

これ以上舐めた企画が通らないことを願うわ
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 15:36:09.68 ID:j8K9fJvK0
このアニメって900も売れたんだ、なんか意外
2、300くらいしか売れないもんだと思ってた

このアニメってネタが小学生向けなんだよな
なんかコロコロのデンジャラスじいさん見てるような気分
子供の頃は面白くても年食ってから見ると笑えないんだよね
それと同じような感覚
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 15:36:35.39 ID:WktVPfbjO
>>302
2011年5月24日
面白さという要素のないギャグ漫画が量産される仕組み
そういえば先日知り合いのプロ漫画家たんが、某編集部に持ち込みに行ったそうで。そこの編集者が言ったという言葉が面白かったのでご紹介。
「ぼくもギャグ漫画を担当してたことがあるんですけどね。乱暴なことを言うようですけど、バーンと大きいコマを使ってそれっぽいことを書けば、ギャグ漫画にはなるんですよ」
それを聞いた知り合いが「ああ、だから御社は赤字なんですね」とはさすがに言わなかったらしいが、これ、なかなかだよね。
んで、いくつかの漫画雑誌編集者の語る話を総合すると、現在の少年/青年誌に求められているギャグ漫画は、おおよそ以下のようなものらしい。
「面白いのはダメ」(←“分かりにくい”だそうで)
より具体的にいうと、
「ギャグがなくて女の子が出ていて要するに『けいおん!』みたいなやつというか『けいおん!』がいい」
という感じだとか。
いやぁ、出版不況の原因が分かったような気がしますね! 
夢と希望に満ちた未来が待っているカンジ!?
#もちろんそうじゃない編集部もあるとのこと。2割ぐらい
 
Tweet
Comments (1)
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 15:38:33.36 ID:q++7aKmUO
京アニ作品って成金臭いんだよなぁ
作画は枚数多いだけで別段どこが凄いってわけじゃない。作スレでも特に話題にならない
宣伝攻勢が凄くて嫌でも話題になる

日常はそういう面が最も悪い形ででた例。一度冷や水浴びるのもいいよ
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 15:42:41.76 ID:4N0VYvPp0
>>308
900ってのはDVDの数だよ
BDは正確な数字が出てないけど3000強くらいと予想されている
「京アニにしては」とか「事前のプッシュや宣伝の量にしては」売れたとは言いがたい数字だな
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 15:51:59.93 ID:1NBZhIQx0
ハルヒ二期もけいおん二期も残り香で売れたけど微妙だったもんな
なんの後ろ盾もない状態でこんな原作ならこの程度が妥当なのかもよ
>>302>>309
まだ素人の方が色々考察してそうだ・・・笑えねえ
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 16:00:25.40 ID:/RQwZ7Ew0
>ギャグがなくて女の子が出ていて要するに『けいおん!』みたいなやつというか『けいおん!』がいい

アニメ化が期待できそうなやつってことなんだろうな
けいおんみたいなやつといってもきらら系はあれはあれで結構なサバイバルレースやってるんだぞ
ゲストから連載になれるかどうか、連載になっても人気がなければ単行本が出ず終了
単行本が出ても売れなければ2巻が出ずに終了
そんな厳しいところを突破してアニメ化になったのがAチャンネルみたいな作品なんだよ
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 16:04:52.26 ID:LhbssDIa0
行数制限が鬱陶しいから記事はコピーしなかったが、行けたんだな。

ボーボボ短編集に書いてた作者の苦悩とか見せてやりてえ・・・
幾ら頑張っても絵が上手くならないから、だったら捨て身の情け容赦無しギャグを目指す。
そして彼はゴールデンでのアニメ化、複数のゲーム化と。

パイが違い過ぎるのは否定しない・・・けど、マイナー雑誌での連載だったDMCとかは
芸能人ですら好きをカミングアウトしたりするし、最初から雑誌のせいにするのはあまりにも浅はかだ。
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 16:10:49.37 ID:WJwy5ZU50
まぁボーボボは勢いだけで面白くもなんともないけどな
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 16:12:28.29 ID:dnkLBXVF0
日常よりは面白い
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 16:15:43.68 ID:VoXifx460
はかせの駄々っ子ブリ+白石ボイスの猫でストレスがマッハだわ
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 16:20:25.62 ID:MySonogOO
BDの売り上げっていつ出るの?
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 16:23:13.10 ID:BLE5KnQV0
一生出ないんじゃないかな シュレなんとかの猫的な
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 16:41:17.52 ID:DhZxNRSdO
白石ボイスの猫を箱に詰めてガスをぶち込むんですね
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 17:18:08.19 ID:GUVM6fh/0
原作者って元お笑い芸人だっけ?
その割には寒いというか、自分の中でしか笑えないようなギャグな気が…
タイバニの脚本の人も元お笑い芸人だけど、かなりの差を感じるな。
タイバニは掛け合いとかしょーもないネタで笑わせてくれるもんなぁ。
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 17:21:58.70 ID:x66WgZRl0
もうゴーカートアニメに改変しようぜ
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 17:29:18.33 ID:6og6Jmk9O
まだか
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 17:30:37.70 ID:MxZt9+uCO
実際3000って売れてるほうなんじゃないの?
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 17:36:57.52 ID:EOjZmUrh0
ゆっこは主人公っぽくない
律みたいなポジションだろうに
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 17:38:22.55 ID:BaIsaJvW0
>>321
タイバニは昔あったヒーローものの王道作品の雰囲気があって懐かしい感じだよね
それも変に萌えとかにこびてないからそこもいいよね

一方、日常は正直何をしたいのかまるで分らない作品だからね
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 17:40:14.94 ID:j8K9fJvK0
5000売れれば黒字なんだっけ
これの場合広告に金かけてるみたいだから5000以上売れないと採算取れないんじゃね
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 17:43:58.26 ID:MGWULk1a0
『あの』京アニと角川のタッグで1万以下ではねぇ
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 17:54:14.85 ID:hwvDD1yM0
>>327
広告費だけじゃない
制作費、パッケージ1本辺り、放送枠代
アニメによって違うから何本売れたら黒字とかそれぞれで全く違う
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 17:55:29.60 ID:DhZxNRSdO
広告費とか見ても間違いなく万越えは狙ってた
それがこの体たらくだよ!
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 17:57:12.49 ID:N7nw9vUp0
深夜アニメであれだけハデに広告打つの珍しいよね
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 17:59:01.24 ID:j8K9fJvK0
>>329
目安のつもりで言ったんだがw

まあこのアニメはいろいろと金かけてる上に売る気満々だったようだから赤字で爆死だろ
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 18:05:16.18 ID:hwvDD1yM0
>>332
だって2000本台で大成功で社員全員で慰安旅行とかするところもあるぐらいだし
本当に判らんのだよ外部の人間には
ラインとかはそれぞれに推測で語ってるだけ
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 18:06:41.76 ID:BaIsaJvW0
コレってこんなに人気ない上にキャラがめちゃくちゃ多くて
キャラがキャラが一人一人立ってないのにキャラソン出すようだね
めちゃくちゃ悲惨な数字がほぼ来年の今頃までコンスタントにどんどん出てくるってことなのか…
これだけいろいろやらかしてしまうとさすがに伊藤Pは左遷されるかもね
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 18:10:55.21 ID:L7jCFa2q0
日常原作者はTMAに申し訳ないと思わないの?
日常がつまらないせいでAVがうれないんだぞ!
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 18:18:02.68 ID:L7jCFa2q0
>>333
>だって2000本台で大成功で社員全員で慰安旅行
そんなことあるんだ。
よかったらそれなんてアニメか教えてくれないか
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 18:22:51.80 ID:5q5zgbAr0
エロゲ販促のアニメは低予算だから2500も出れば採算取れるとかは聞くね
京アニは他の制作会社より制作費高いよ、そのお陰で全体の出来は良いけどね
日常はキー局枠だしU局よりはずっと高いからその分もいれると
4〜5000でトントンなんじゃないかな〜
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 18:25:13.33 ID:DhZxNRSdO
日常の場合、山手線広告とかに金かけてるからな…
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 18:25:55.12 ID:E0Sg+fEb0
>>335
ネタにマジレスしてスマンが、
それはさすがに、京アニ制作って事だけで盲目的に企画をスタートさせたTMAが自業自得だと思うw
エロ同人作家の放送前アニメの青田刈りと同じで。
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 18:27:19.42 ID:BaIsaJvW0
日常は少なく見積もっても1万は売れないと黒にはならなさそう
だってロケといって日常にはまるっきり関係ないゴーカートの映像も結局日常の制作費からでてるんだろ
はっきりいってほかのアニメと違って相当無駄な制作費が日常にはかかってると思われる
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 18:27:40.47 ID:sAs5NB+b0
日常は広告にも力入れてるからなぁ
準角川価格でも5000程度じゃ黒厳しいんじゃねえの
6000〜7000ぐらい売れればさすがに黒だと思うけど
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 18:27:53.24 ID:kq/RmFYd0
日常は大赤だろwww
むしろこんな産業廃棄物アニメに金かける馬鹿が地球にいる事に驚く
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 18:29:27.91 ID:hwvDD1yM0
>>336
あかね色に染まる坂だったかな
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 18:32:19.20 ID:K9eOnw8e0
おいおい本スレに突撃してるやつ多すぎだろ
信者の匂いうつるから体洗ってから戻ってこいよ?
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 18:32:38.79 ID:6jAzefuVO
アニメから原作を読んだけど、なんでこんなのをと思うわ。
おもしろくない以上にきょうあにに合わない
京アニが得意なのは、丁寧に作るタイプだろう?
油絵のような塗り重ねる感じ
日常を面白くしたいなら無駄を削ぎ落とす感じじゃないと。
たまに作画崩壊とかしても店舗重視で
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 18:33:06.34 ID:DhZxNRSdO
そういや背中にねじ背負って登校するんだよな
またいじめネタの悪寒
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 18:34:44.58 ID:hwvDD1yM0
>>345
だな
京アニはCMのイメージ通り、宗教色というか北朝鮮の兵隊の行進みたいなイメージ
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 18:35:44.87 ID:hwvDD1yM0
27 -- *2,620 *2,620 *1 日常のブルーレイ 特装版 第1巻
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 18:36:30.57 ID:bdNEueJA0
*2,620 *1 日常のブルーレイ 特装版 第1巻
**,924 *1 日常のDVD 特装版 第1巻

合算3544枚
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 18:36:41.09 ID:L7jCFa2q0
>>337>>343
サンクス。エロゲ原作アニメってそんな採算ハードル低いのか。
じゃあ大体売れてないけど、それでも大丈夫だったんだな。なんか安心した
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 18:36:57.87 ID:cLYucebh0
嘘だろ?www
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 18:38:31.98 ID:6og6Jmk9O
これゾン以下wwwwww
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 18:43:05.46 ID:sAs5NB+b0
これゾンさんは低予算+角川価格で1巻4200ぐらい売ってるからな

莫大な制作費+準角川の日常と比べるのは失礼だろ!
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 18:46:23.18 ID:8kbYUaHi0
ホントに信者品性下劣だな。
つまらんと思う人は人格否定、自分たちは選ばれた民(ハイセンス)w
しかも他の作品貶してマジクズ
Aチャンにあんなんに負けたのがありえない
とか本気で言ってるからな。アホか
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 18:46:45.53 ID:N7nw9vUp0
>>349
ブルーレイ3000以下かよ・・・アンチもビックリだわwww
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 18:48:20.16 ID:1NBZhIQx0
売れようが売れまいが俺は面白くないという姿勢でいるから売り上げはさほど気にしてなかったんだが
BD3000以下はさすがに驚いた
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 18:48:46.31 ID:hwvDD1yM0
これ既に数カ月後には
DVDは少なくて数字計上されなくなって、BDのみで2000切るだろうな
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 18:49:45.95 ID:RPtdkqfo0
あんだけ宣伝しても、さすがにこれだけつまらないと売れないもんなんだな
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 18:49:50.00 ID:bdNEueJA0
>>357
1巻DVDが既に数字出る最下限(アニメTOP30の30位)だったから
2巻でもう雑魚る可能性大
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 18:49:53.50 ID:4N0VYvPp0
>>349
予想を大きく下回ったな
ここまで売れないとは
世の中捨てたモンじゃない
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 18:50:15.43 ID:6og6Jmk9O
もしかするとゴシックにも負けた?
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 18:50:59.20 ID:qg9k/HIk0
しゃけが空飛んでくる話なんて何度も見たくないわなw
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 18:51:26.96 ID:3KoKO1eo0
>>349
核爆死ktkr
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 18:51:35.43 ID:sAs5NB+b0
パンスト並の爆死っぷりだな、ニコ厨はホントアテにならんなぁw
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 18:51:52.58 ID:1F0Pyop50
世の中をナメきったコヤツらの没落は喜ばしい
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 18:52:27.00 ID:N7nw9vUp0
いくらなんでも3000前後は出ると思ってたわw
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 18:53:47.26 ID:L+2YzhLo0
>>349
あちゃー4000枚を下回っちゃったかー
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 18:54:46.96 ID:BaIsaJvW0
>>364
パンストはもっと売れてもいいアニメだったけど、日常は本気で売れると思えないアニメだったからなぁ
おれはBDBOXでたらパンストを買ってもいいと思ってるけど・・・
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 18:54:58.59 ID:30PYVh7W0
本当にAチャンネルに負けたとは…
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 18:56:01.29 ID:8Z+TBylP0
2620か。これからどうすんのこれ
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 18:57:49.20 ID:L7jCFa2q0
こんなに売れなかったのか・・・
本スレやっぱ侵攻受けてるんだろうか
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 18:57:58.62 ID:6og6Jmk9O
>2011年度最大のヒットアニメ
>2011年度最大のヒットアニメ
>2011年度最大のヒットアニメ
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 18:58:03.67 ID:SKeNMESp0
>>368
パンストはサントラが結果出したからいいじゃないw

えっと日常もハンガリーで録ったって触れ込みだっけ
売れるといいねサントラ(棒)
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 18:58:07.39 ID:3KoKO1eo0
5000だと合格ラインだろと信者が強がってたら実は3500だったでござるの巻
まぁ山手の看板に1200万掛けたりとか無駄金使ってたら5000でも赤字余裕だと思うけどw
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 18:58:11.90 ID:L+2YzhLo0
Aチャンはよく健闘した
あと炭酸かわいすぎるでしょう?あれは反則
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 18:58:17.57 ID:8lsRDXYE0
2011春開始アニメ1巻暫定順位(2011/07/04付)

23,975 *4 TIGER&BUNNY(タイガー&バニー) 1 (初回限定版)[DVD+BD]: 2011/05/27(金)
18,210 *1 青の祓魔師 1 【完全生産限定版】[DVD+BD]: 2011/06/22(水)
11,802 *1 STEINS;GATE Vol.1【初回限定版】[DVD+BD]: 2011/06/22(水)
*8,241 *1 『よんでますよ、アザゼルさん。』Blu-ray VOL.1 [DVD+BD]: 2011/06/22(水)
*6,891 *1 SKET DANCE 体験入学版 (初回生産限定) [DVD] : 2011/06/24(金) ※1巻 1.260円
*6,628 *1 電波女と青春男 1(完全生産限定版) [DVD+BD]: 2011/06/22(水)
*6,356 *1 緋弾のアリア Bullet.1 [DVD+BD]: 2011/06/22(水)
*6,334 *3 Aチャンネル 1 【完全生産限定版】[DVD+BD]: 2011/05/25(水)
*4,574 *1 世界一初恋 特装版 第1巻 [DVD]: 2011/06/24(金)
*3,544 *1 日常のブルーレイ 特装版 第1巻 [DVD+BD]: 2011/06/24(金)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・まなびライン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
*1,321 *1 殿といっしょ〜眼帯の野望〜 第1巻[DVD]:2011/05/25(水
*1,316 *1 アスタロッテのおもちゃ!1 [DVD+BD]: 2011/06/24(金)
*1,025 *1 俺たちに翼はない 第1巻 [DVD+BD]: 2011/06/22(水)
**,*** *1 もしドラ page:1 [DVD+BD]: 2011/05/27(金)
**,*** *1 Dororonえん魔くんメ~ラめら 1(期間限定版) [DVD+BD]: 2011/06/22(水)
**,*** *1 そふてにっ 第1巻 〈初回限定版〉 [DVD+BD]: 2011/06/22(水)

未発売

**,*** ** あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 1 【完全生産限定版】[DVD+BD]: 2011/06/29(水)
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 18:59:00.77 ID:V+DUuilv0
日常そのものにはなんも思うところはないがこれでよかったと感じる
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 19:00:04.75 ID:N7nw9vUp0
2巻以降売り上げが伸びる要素が無いよねえ
こっから右肩で一年間・・・まさしく死のロードレースだな
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 19:00:26.93 ID:L+2YzhLo0
>>374
+アルタ前の看板も
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 19:00:44.30 ID:E0Sg+fEb0
>>364
まあ、無料だと30万も視聴者がいて、
ソフト買ったのが3500なら、買った奴は約1.1%だからなあ…。
ニコ生でやったアンケじゃ10%位は数字出てたんじゃなかったっけ?

例えば他のアニメだとAチャンネルは無料の最新話が55000で1巻が6000だから、
約10%はソフト買ったって事になるし。
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 19:08:20.16 ID:sAs5NB+b0
>>373
日常は音楽もコケてるから痛いよな
関連グッズ全部コケそうだ
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 19:09:02.78 ID:KiQqHi610
アニメ 予算 でggると作画崩壊レベルでも1話あたり1000万はかかってる、手の込んでそうなのは3000万

きっつww
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 19:09:42.00 ID:8lsRDXYE0
    }il|: : : : : : :/ :厶=ミ/    VムミVハ : : : : :i}
    |il|: : : : : :/〃〃 `ヽ     〃 `ヽヽ V:i: : : リ
.   |: : :〃|:: :| { {i{   i}    {i   i} } V: : ル'
.   |: : {ヘ |:: :i   从   ノ     乂  从ノ !: : / なのなのー、これどうしよう・・・
   i|: 人 |: :i| ( つ`¨´        `てつ {:ル'
   i|: : : ヽ| : |    ヽヽヽヽヽヽヽヽヽ   {:iノ
   i : : : : ∧ ト、               }i:|
   | : : : : 从j : >   rー ― ァ ,.     イ从
   | : : : : : : : : : / ∨≧ ー≦`く: : : : :レ': :!
   |: : : : : : : :〃|   V >< ,′`ヽ : : : : |
6/22
**,514 **,514 *1 WEBラジオ 日常のラジオテーマソング
6/24
*2,620 *2,620 *1 日常のブルーレイ 特装版 第1巻
**,924 **,924 *1 日常のDVD 特装版 第1巻
7/6. TVアニメ日常キャラクターソング その1 東雲なの | その2 はかせ | その3 阪本さん
7/22 TVアニメ 日常ドラマCD1 | DVD/BD 日常のブルーレイ/DVD 特装版/通常版 第2巻
7/28 日常(宇宙人) DXパック/通常版
8/3.  TVアニメ日常OPの主題歌
8/10 TVアニメ日常キャラクターソング その4 長野原みお | その5 相生祐子 | その6 水上麻衣
8/10 日常のリミックスCD(DVD付)
8/24 日常のつぶやき系日めくりドラマCD その2(仮)
8/24 TVアニメ『日常』麻衣ぺース 水上麻衣
8/26 日常のブルーレイ/DVD 第3巻
9/7 日常のキャラクターソング その7 笹原幸治郎 | その8 立花みさと
9/30 日常のブルーレイ/DVD 第4巻
10/28 日常のブルーレイ/DVD 第5巻
11/25 日常のブルーレイ/DVD 第6巻
12/22 日常のブルーレイ/DVD 第7巻
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 19:11:24.23 ID:HuSN9tik0
ここがお通夜状態の本スレで、本スレがアンチスレと言っても疑わないレベル

てか本スレアンチの批判が小学生レベルだからこのスレみたいなまともな批判をしてほしい
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 19:14:40.15 ID:8lsRDXYE0
京アニ作品 DVD+BD (BOXは括弧内に表記)

43,883 けいおん!
41,796 涼宮ハルヒの憂鬱 (34,000)
29,146 らき☆すた (*7,831)
24,808 CLANNAD (*4,960)
24,346 AIR (**,***)
19,883 CLANNAD AFTER STORY (*5,155) 
19,052 涼宮ハルヒの憂鬱(新アニメーション) (34,000)
18,170 Kanon (*3,197) 
14,614 涼宮ハルヒちゃんの憂鬱とにょろーん☆ちゅるやさん (*3,338)
*8,917 フルメタル・パニック? ふもっふ (*9,176)
*4,885 フルメタル・パニック! The Second Raid (*4,569)
*3,544 日常 
**,*** 空を見上げる少女の瞳に映る世界
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 19:15:26.49 ID:csKLfGdT0
もうBDDVDやめて残りはiTunesかどっかでオンデマンドで流したほうが損失少ないんじゃないかって気がしてきた
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 19:15:38.42 ID:6Al5ONPY0
ありゃま・・・
あの強気展開でBD&DVD足して3.5Kって完全爆死でしょ・・・
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 19:17:20.14 ID:QnUt85ndO
日常はテコ入れのしようが無いからな
どうするんだろ

まあ、そらおと一期最終巻の恨みは忘れてないから角川ザマァだが
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 19:17:28.16 ID:csKLfGdT0
>>385
もしかしてあの悪名高いE8も下回ってるのかこれ?
さすがにムント様には勝ってるようだが…
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 19:17:48.31 ID:IO/r5SX00
>>376
うわあ・・・
メシウマwwwwwwww
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 19:18:55.72 ID:BaIsaJvW0
>>385
京アニがここまで爆死したのってMUNTO様以来だね
>>389
さすがにEEよりも下でしょ
角川のアニヲタを舐めた対応がついに爆発した感じだな
それに乗っかってた京アニもそろそろ反省すべきだよ
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 19:19:02.65 ID:bdNEueJA0
>>385
フルメタはWOWOWのみの放送だからなあ
全国放送といて負ける日常(笑)
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 19:19:34.46 ID:sAs5NB+b0
低く見積もって一話1000万だとしたら26話で2億6000万・・・
日常が低予算アニメだと仮定してもきっついなw

莫大な広告費に無駄に力が入ってる作画・・・どう見ても大赤字です

394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 19:20:09.25 ID:apAEpVT10
数字見てきたんだけど、こんなに売れてないもんなのか
去年のけいおんやハルヒの映画と比べると凄い落ち込みぷりだなぁ
京アニはまぁ置いといて角川は関連も含めると損害エラい事になるんじゃね
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 19:21:54.10 ID:bdNEueJA0
>>389
EEは1万くらい売れてるよ
ハルヒ信者を舐めないほうがいい
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 19:23:14.13 ID:Dqak20sl0
全巻買ったら10万なんだから
このペースで全巻売れたら三億五千万
角川価格のおかげで黒字コース
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 19:24:37.13 ID:xsxm39Cg0
本スレ荒れてるなw
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 19:26:05.70 ID:pnxUuv6Y0
アンチスレのほうが平和っていうw
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 19:27:32.99 ID:4N0VYvPp0
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 19:27:38.75 ID:3KoKO1eo0
しかし俺らも日常を過大評価してたんだなー
BDは3000くらいかってみんな言ってたし
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 19:31:19.24 ID:6Al5ONPY0
>>396
いつまでそういうデマを続けるの?
角川価格ってのはこれゾンとかゴシックで日常は準角川価格でしょ
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 19:32:11.83 ID:csKLfGdT0
大体このペースで売れるわけない
特典で順位さがりまくってるから
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 19:32:31.56 ID:GUVM6fh/0
・GOSICK1巻(角川価格)の売上金額(単純計算)
29,020,110円

・日常1巻(準角川価格)の売上金額(単純計算)
27,310,920円

これってGOSICKより利益少ないってことになるんじゃね?宣伝費等を考えたら…
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 19:32:34.26 ID:RPtdkqfo0
売れれば名作とか、売れなきゃ糞とかは思わないけど
売る気満々色気満々で宣伝しまくって売れないアニメは、やっぱりどうかと思う
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 19:33:35.15 ID:9N3DyGcL0
あれだけ大々的に仕掛けといて合算3500ちょっとか・・・
関係者各位のご冥福をお祈りします
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 19:37:35.10 ID:G+LlbKxC0
日常ってアニメ化以降コミックはどれだけ売れたの?
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 19:38:58.16 ID:U3mpdhK20
同時にデッドマンワンダーランドも核爆死してるんだよな
角川のアニメ戦略大失敗
ボッタクリざまーみろ
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 19:40:21.79 ID:6oh/dQi20
>>358
いや待て
エンドレスエイトが面白かったとでも言うのか
売り上げ落ちたとは言えそれでも1万売れたんだぞあれ
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 19:41:00.56 ID:IoLl3hiy0
人気ギャグマンガ『日常』がついにアニメ化!(興奮)
アニメ制作スタジオは、あの京都アニメーション!!(威圧)
2011年度最大のヒットアニメとなること間違いなし!(超理論)
買って満足角川商品(渾身のギャグ)
えッ?あのまどか☆マギカより面白い!?(意味深)
ハルヒ、けいおん!に続く大ブーム到来!(感動)
日常の新OPまじハンパない! 皆ド肝抜かれる! 歴史が動きました(マジキチ顔)
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 19:42:28.25 ID:xAiWykVF0
強気な宣伝と全国ネット、ニコで70万近い視聴数と、認知度は高いはず
どんだけ拒否されてんだよ
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 19:43:05.69 ID:BaIsaJvW0
>>408
あれはハルヒという看板があったから売れただけ
他の作品なら誰もしらないまま消えていったと思う
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 19:43:28.75 ID:ZBjgZsh10
3500糞笑ったわwww
ここ数日帰って来ると必ず新しい爆死情報が入ってて毎日爆笑してるわw
ポストモダンギャグさすがだわw
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 19:44:47.29 ID:sAs5NB+b0
冗談抜きで誰か首吊るレベルだろ
ここまで力入れて大コケした作品はなかなか無いぜ
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 19:45:49.47 ID:hwvDD1yM0
>>406
オリコンのコミックランキングに反映されないほど売れてない
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 19:45:55.62 ID:9N3DyGcL0
何にせよ記憶に残る作品にはなったと思う
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 19:46:21.62 ID:vEMvckzS0
韓流スター(笑)の持ち上げっぷり並に気持ち悪い工作だったね日常
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 19:46:50.17 ID:y16+bssK0
初動だけ見ればAチャンネルに勝ってるよ!
二週目以降は売れないだろうけど

明らかに人気が出るだろうと見込んだ商品展開が悲惨すぎる
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 19:47:38.12 ID:BaIsaJvW0
>>413
ABとかでも内容があれだったけど、天使ちゃん萌えで枚数は売ったからな
どっちかといえば、これの場合はもっとひどくてEE並みの苦痛を強いているか…
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 19:48:20.22 ID:WEctN5md0
アンチ勝利と聞いて
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 19:48:43.07 ID:7eN3Wp8d0
日常を取り戻そう(笑)
広告費すら回収できなさそうですがw
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 19:48:53.14 ID:3KoKO1eo0
ABとか平均4万売れてもアンチが広告かけすぎだから赤字だろと無茶な煽りしてたのに
日常は同じくらい広告に力入れて3500じゃマジでシャレになってないだろwww
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 19:49:09.35 ID:U3mpdhK20
あと1クールは淡々と赤字を垂れ流すだけ
ゲームを始めとした関連グッズも赤字ほぼ確定
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 19:50:31.96 ID:6og6Jmk9O
>>417
初動でもAチャンに負けてるよ
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 19:52:24.27 ID:AjGIkP3c0
ニコ動配信も最初から有料になるんじゃないか?w
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 19:52:35.22 ID:ZBjgZsh10
とりあえず調子こいてカートレースやってたキモイおっさん共は全員首吊るべきだな
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 19:52:42.59 ID:9N3DyGcL0
分母がこれだと関連商品は・・・
見切り発車の後始末は大変そうだ
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 19:53:16.81 ID:hwvDD1yM0
芸術家気取りのエピソード間の長ったらしい風景
評価されなかったみたいだね
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 19:53:31.53 ID:MySonogOO
…ひどすぎて笑えない
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 19:53:36.32 ID:BaIsaJvW0
ニコ動で再生数が多い理由が本スレで書かれてたけど、納得したのでこっちに張っておくね
908 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2011/06/30(木) 19:51:00.28 ID:OmHVabGh0
>>873
ニコの再生数が凄いのは、愛知以外のどのTV本放送よりもニコの方がハヤイから。
実質、ニコが最速なのよ。
東京や大阪のTV放送よりも、ニコの方がはやい。
だからみんな観に来てるだけ。
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 19:53:47.69 ID:GUVM6fh/0
広告費ってさすがに3千万超えてるよな?
それであの売上じゃ…

上に売上金額あったけどあれは単純計算だから、色々引いたら利益は…
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 19:55:02.67 ID:iexyBoO7O
買ってやれよ信者ww
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 19:55:39.76 ID:WJiXrqI4O
アニオタの中には2chはおろかネットもほとんどみない奴らもいるんだよな
そういうタイプの信者たちも純粋に自己判断で日常を切ってたって結果だよな
そうじゃないとこの売れなさ説明できない
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 19:55:49.15 ID:UCKCjXKQ0
関連商品は今からでも発売中止にした方が良いレベル。
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 19:55:57.66 ID:8Hd4xNE70
本スレが荒れすぎて同情するレベル
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 19:57:48.96 ID:y16+bssK0
>>423
そうだっけそりゃ失礼
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 19:58:06.46 ID:ZBjgZsh10
>>433
キャラソンとかリアルに削られそう
今の段階で企画進行中のものは中止決定だろうな
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 19:59:23.49 ID:1C5UrrZb0
せめて広告費に見合った声優にしてれば、イベントや連動特典で釣ることも出来ただろうに。
これからどうするんだろう。
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 20:00:05.35 ID:4N0VYvPp0
>>419
我々はアンチではない
日常がつまらないという当たり前の事実を指摘しあっているだけ
本スレが僅かな批判意見をも封殺し排除してきたのでこっちに来てやっている
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 20:00:50.72 ID:6Al5ONPY0
>>429
それ前にも指摘されてたけど意図的にやってるんだろうね

JR広告とは別に再生数による人気イメージ作りやヒャダイン起用でニコ厨を釣って
ネットで盛り上げる戦略だったと思う

内容があまりに伴わなすぎて大失敗だけど
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 20:01:42.98 ID:4VTvRKh90
>>396
制作費回収できたとして広告費は回収できんぞ
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 20:02:06.21 ID:0XO9T8C90
スタッフが内情こぼしてくれないかな
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 20:02:24.35 ID:hwvDD1yM0
>>437
そこは無名声優を売り出す皮算用してたんだから自業自得だわな
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 20:02:46.58 ID:IO/r5SX00
特典があんなだから2巻以降下がるのも見え見えだしなww
もうどうしようもないな
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 20:05:37.83 ID:89X/upnF0
>>202
何がオモロイのか分からん・・・・・
445 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/06/30(木) 20:05:48.84 ID:3lYXrOB00
まぁフラクタルよりましならいいんじゃないw
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 20:06:15.94 ID:E0Sg+fEb0
まあ、無料放送で30万も見てる割には本スレの速度もないし、
この結果は当たり前な話ではあったわな。

ただ、本スレの連中も絶賛してるならもうちょっと買ってやれよとは思うw
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 20:06:31.22 ID:BaIsaJvW0
>>441
京アニは雇用がしっかりしてる正社員制度だから内部情報はでないと思う

>>442
DDくらいの布陣なら余裕でキャラ売りでなんとかなったかもしれない
角川はあまりにも私欲に走り過ぎ
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 20:08:00.88 ID:xKJOgLre0
爆死に対して、これほど同情も擁護も出来ない作品はそうそう無いだろう
とフラクタルで思ったんだが、すぐに出てきたな。
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 20:10:52.71 ID:eDwPpdmrO
制作スタッフ達が墓穴を掘りすぎてもうローカストホールみたいになってんな
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 20:11:14.28 ID:JPfjIRjV0
>内容があまりに伴わなすぎて大失敗

結局そういうことだな
いくら宣伝に力を入れても京アニのブランド力を誇示しても
つまらないから売れないだけ
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 20:14:06.05 ID:cLYucebh0
日常復興計画の遅れがとんでもない結果に!!
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 20:14:48.29 ID:AjGIkP3c0
>>202って一度に掲載される話の一部だよね?
一月待って読める新作がこれだけってことじゃないよね?
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 20:17:28.88 ID:bdNEueJA0
http://jul.2chan.net/may/b/src/1309431167131.jpg

この宣伝量でこの売上
しかも京アニはスタッフの給料高いほう
これ間違いなく赤字だろ
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 20:19:10.35 ID:hqISpaRR0
京アニってさ、制作費全部つぎ込んで作画クオリティ高めて、
利益は基本的に製作委員会に入る事でグッズ代だのなんだのから儲けてるんじゃなかったっけ?
今回全然利益でなかったら結構大変じゃないの?
今まで溜め込んだ資金はあるだろうけど、京アニ神話も崩れたし
これからの作品でも爆死が続いていくとねぇ

455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 20:19:13.11 ID:0XO9T8C90
駅に看板置いてもパンピーが見るわけないし
何の意味があるんだ?
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 20:19:44.23 ID:ZBjgZsh10
一生懸命誠意を持って売れるための努力をして爆死したなら同情の余地はあるが
京アニブランドだから売れるという慢心が見え見えで
売り出したい子会社の声優でギッシリ埋め尽くしたようなキャストや
Pの友達の声優集めたりアホみたいなオナニー特典付けたりとやりたい放題
調子に乗るのもいいかげんにしろとしか思えないな
こういうファンをないがしろにした作品の爆死は心からうれしいよ
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 20:24:28.66 ID:VRXojYXTO
正直BD売り上げ3900ぐらいでさ
合算で4000越してて信者たちは5000近くで黒字とか言い出して踏みとどまると思ってて
それにまだ右肩があるぞとか言いつつ観察していようと思ってたら
まさか3000切るとは…

言葉がでねぇよ…
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 20:30:17.82 ID:aKGIuxIp0
2巻はさらに減るだろうし
2クールとか企画したやつどうかしてる
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 20:31:11.02 ID:WEctN5md0
>>438
まぁ俺も面白くて各話流しで1度観る程度だったんだが

アニメ化 京アニ 信者、補正でそこそこ売れると思ったけど
補正付きでこれはさすがにヤバイな
で、今気づいたんだが
コレって、まさか2クール?
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 20:31:47.65 ID:L+2YzhLo0
>>409
> えッ?あのまどか☆マギカより面白い!?(意味深)
あちゃー2度も喧嘩うっちゃったかー
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 20:33:02.41 ID:hqISpaRR0
>>459
はい、ひたすら赤字垂れ流すだけの簡単なお仕事ですw
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 20:34:48.16 ID:6oh/dQi20
>>456
それならなぜもっと早く
らきすたとかエンドレスエイトとかの時点でお灸を据えられるべきだった
ハルヒで売れなかったんなら殿様商売の反省も出ただろうけど
「原作にチカラがないから売れなかったんだよォーッ!萌えが足りないからだよォ!!」とか
逆ギレしても言い訳が立つような空気がありそうでなんか嫌だなこのタイミングは
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 20:35:21.76 ID:hwvDD1yM0
本スレのアンチの人のテンプレ素材もらっとくか

162 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/06/30(木) 20:26:08.00 ID:YSgLyTD00 [6/7]
【6月23日】 「日常」PV巨大スクリーンにて配信中!
http://www.shinonome-lab.com/info/110623LABI.html
【6月27日】 巨大スクリーン日常PV配信レポート!
http://www.shinonome-lab.com/special/110627LABI.html

LABI新宿東口館の巨大スクリーン「ユニカビジョン」で配信中の「日常」PV
http://www.shinonome-lab.com/special/img/LABI/102.jpg

> 配信期間:2011年6月20日〜2011年7月19日まで
> 朝AM7:00〜深夜AM1:00の間、1時間あたり約4回配信

ユニカビジョン料金表
http://www.yunikavision.jp/plan_price/price_list.html

> 120秒枠 1回/時(18回/日) 1ヶ月(30日):2,700,000円

↓山手線広告1200万のソース

http://www.jeki.co.jp/transit/document/pdf/station_media/sm_11_P117.pdf

宣伝のソース出せ出せって言ってたソース君どこー?
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 20:37:49.40 ID:L7jCFa2q0
でもスタジオのブランド・大規模広告・再生数・ニコ歌手での話題性等等
で釣ってもつまらないものは売れないのな。
オタクみなおしたわ
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 20:37:54.23 ID:nC8FcGyg0
13巻、実に1年の間赤字を垂れ流すだけの作業ですな
まぁ自業自得だから同情はしねえよ

DVD特典がアレだったから、2巻の予約も激減したらしいし
ここから右肩上がりってのは間違いなくありえない

手を打てば打つほど宣伝費がかかって赤字が増えるだけ
もはや京アニブランドとやらも地に落ちたなw
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 20:38:18.56 ID:jjQo4+cz0
1話あたり制作費1000万〜3000万
真ん中とって2000万としてBD1枚に2話分で4000万
利益率50%だとしたら1枚4000円弱、最低でも10000売らないと4000万には届かない

あの広告費のかけかただと1話あたり3000万で計算したくなるがw
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 20:38:25.66 ID:hqISpaRR0
声優が安いのが数少ない救いじゃなイカ?w
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 20:39:04.18 ID:zMcoaaesO
>>462
伊藤はキディガで数字出ないほど爆死させたのにまったく懲りてない人だぞ
しかもそこがおっさんゴーカートの発端
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 20:39:47.22 ID:Pm3Cy4GX0
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 20:41:15.82 ID:WJwy5ZU50
爆死ってレベルじゃねーぞ!
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 20:41:52.07 ID:MMyD7iE40
むしろクソ特典でよかったよね
売れなかったら特典のせい
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 20:42:52.11 ID:+Zj3mB7r0
これ一番損してるのはどこかな
角川かな
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 20:44:07.56 ID:O6x8r6nQ0
アニメではブランドはあまり役に立たないってことがわかったよ。
本当におもしろい作品が評価されるのは良い風潮だと思う。
視聴者が本当に目が肥えている証拠だ。
スイーツ()はブランドを買い集めても、パチものを見分ける能力がない。
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 20:46:15.88 ID:4VTvRKh90
>>464
電通に踊らされて寒流タレントドラマとか見ちゃうオバハンたちでも
大元の寒流タレントがアバタだらけのブサイクだったら買わないよ
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 20:47:19.96 ID:RPtdkqfo0
この内容で3500売れてるのは、まだ多少ブランドや宣伝効いてると思うよ
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 20:48:18.42 ID:N/dw6zDt0
しかしアンチスレとは思えない民度の良さだな。冷静に日常を分析できてる
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 20:50:33.53 ID:iexyBoO7O
312:風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2011/06/30(木) 20:46:53.72 ID:Zj+c1G7g0 [sage]
2クール目突入前にいい感じに勢いがついてるね
スレがあったまって助かるわ
これで名実共に覇権が確定した



信者さんかっこいいーなー
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 20:51:59.35 ID:4VTvRKh90
伊藤敦はとんねるずが内輪ネタで視聴率を取ってた時代(80年代後半〜90年代初頭)に青春を過ごした人間。
お友達や内輪スタッフとのゴーカート対決でも本気で面白いと思ってるんだろう。
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 20:52:34.34 ID:UT2DkhoXP
日常を京アニ以外が作ったら数字すら出てこなかったと思うわ
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 20:55:23.17 ID:IO/r5SX00
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 20:55:33.07 ID:hqISpaRR0
いやいや、そもそもアニメ化しようとすらしないだろw
前提条件からしておかしいww
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 20:56:01.78 ID:N7nw9vUp0
>>478
バブルで浮かれたバカ世代かwww
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 20:56:13.40 ID:WJiXrqI4O
ブランドってのは間違いなくあるよ
京アニってだけで大ヒットするんじゃないかと思ってチェックするし
多少の失敗は何か深い意味があるのかも知れないと思わせる力があるし
EEの時でもかなり後半になるまで京アニの事だから釣りに違いない
ただ単純に8回繰り返すだけという馬鹿な事はやるはずがないと信じようとしてた奴たくさんいた
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 21:00:25.63 ID:hwvDD1yM0
>>479
1クールで内容改変してテンポ上げたらわからんよ
声優もこんな無名使わないだろうし
声優が売り上げに関係ないとは言われても
花澤とか豊崎使われてたらブヒブヒ言われてここまでスレの雰囲気悪くなかっただろう
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 21:02:45.85 ID:6og6Jmk9O
発売日に ようやく気づいた
売れてないのだなー
24h ハラ☆ ハラ☆ ハラ☆
覚悟せざるをえません!
なんで (なんで) けいおんと違う
ムントと (同じ) ぎこちない伸び

まさか (売れてない) いや アリア以下よ
やばい! これゾン以下だった!!!
なになに!? この冷や汗!?
ニコ配信 ぐっちゃぐちゃ 山手線…
こんなこと 初めてだよ
素材が悪いのかなー

急転直下 怒り狂った 小売店
あっちゅうま 顔 発火で まっかっか
バ・バ…バカな!? 手が震えるぞ
これが 俗に言う 「爆死」 なの!?
やややっちゃった 在庫 出しまくり
気まずい特典 白石押し
なんで (なんで) BD 売れないの
カカカ角川☆ンゴwww

爆死!! Pの責任問題
いよいよ始まる Ito fall in hell!
空へ飛びたとう
ニニニ☆日常ンゴwww
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 21:03:09.69 ID:5q5zgbAr0
あとさ、個々の出来は結構いいと思うんよ、作画だなんだっていう個々物は
京アニのクォリティは出てる気がするんだが
とにかく面白くないんだよ何がどうっていうかもう、ツマラナイ
これでよく4000近くまでオリコン値出たと思うよ

487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 21:05:08.94 ID:4VTvRKh90
>>482
バブルのせいでテレビの向こう側が想像以上に華やかだったからね。
一般視聴者も業界に対する憧れが強かった。
石橋貴明が「誰だよそれ」っていうプロデューサーやらディレクターやらの顔写真を出して
それをイジってテレビから「ワハハ」って声が聞こえて、
冷静に見ればまったく面白くないけど
それに対して一緒に笑うことで自分も業界の一員になったような錯覚を覚えられた。
とんねるずの内輪ネタが飽きられてダウンタウンとかに取って代わられた時期(90年代初頭)って
バブルが弾けてテレビから一気に華やかさが奪われた時期と見事に一致してんだよw

らっきーちゃんねるとかも内輪ネタひどかったけど
当時は萌えブームが起こりつつある時で、声優業界も華があったから
そこそこ似たような感じでオタが業界気分を擬似的に味わえたんだと思う。

でも、今は完全に違う。
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 21:06:04.31 ID:WJwy5ZU50
日常の山手広告っていつまで貼ってあるんだ?
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 21:06:41.12 ID:BaIsaJvW0
>>484
2クールも声優の配役もスポンサーでもある角川からの強い依頼だろうから、
正直完全な戦犯は角川の人間なんだよ
だから仮に1クールだったとしてもあの配役は変えられないと思う
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 21:08:58.08 ID:E0Sg+fEb0
俺が日常を見るのやめちゃった理由が「見てると時間が長く感じて苦痛だから」だった。
もっとテンポ良ければ続けて見てたかもしれん。
スベリ芸とかは本来嫌いじゃないんだけど、
つまらん一発ネタを延々引き伸ばされるのはひどい苦痛だった。

面白くないネタは数重ねて勢いでやらないとgdgdになるからね。
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 21:10:18.79 ID:9XGpAlmf0
こんだけ金かけてここまでコケたアニメって今までに前例ある?
なんか凄まじいな…
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 21:11:20.22 ID:4VTvRKh90
>>491
ファイナルファンタジー(映画)

はダメ?
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 21:11:31.76 ID:x4mkQHXN0
>>491
CGアニメだが、髭のFF映画
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 21:12:46.08 ID:rQBWQTPRO
おまえらにはわかるまい
普段民放以外で深夜アニメをやらない群馬でやると聞いたときは楽しみだったのに、それが糞だった時の絶望感を…
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 21:12:49.43 ID:6og6Jmk9O
何がぬかしよるだよ、バカバカしい
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 21:12:59.07 ID:PwA2NDXZ0
毎週ファイアボール全話ぐらいの濃度を
期待してたわけでもないけど
ちょっと薄味過ぎかな
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 21:13:55.37 ID:RSkwchqG0
ギャグ作品はテンポが命だからな、アザゼルみたいに15分にして1クール流して様子見たほうがよかったんじゃね?
原作も好き嫌いわかれるしな
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 21:14:33.23 ID:6jAzefuVO
個人的には初期は楽しんでいたので、作画や声優には全く不満はない
ただ、原作がゴミで、そんなゴミを原作に選んだ角川がクソだと思う
内容をちゃんとみて選んだのだろうか
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 21:16:30.16 ID:UT2DkhoXP
作画と声優は問題ないだろ
悪いのは企画と原作
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 21:17:06.49 ID:DvdKhyOg0
>>498
まったくだよな

角川系列の漫画雑誌で他にギャグ漫画って一つも無いのか?と言いたくなる
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 21:17:14.07 ID:E0Sg+fEb0
>>492-493
まあ、あれは趣味の為に大金かけて太爆死した例だがw
でも、最近の役者使わないフルCG映画の流れからすると、
今考えりゃズレてはいないんだよなあ。

当時は俺も「CGキャラで実写みたいな映画作るってアホかw」って思ったクチだけど。
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 21:17:48.66 ID:OqUStfqK0
>>491
ジブリ映画「ホーホケキョ となりの山田くん」

503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 21:18:36.73 ID:WJwy5ZU50
東京の人間じゃないからわからんが、今調べてみたら5月〜広告あって1ヶ月くらいは貼ってあったみたいだな
てことはttp://www.jeki.co.jp/transit/document/pdf/station_media/sm_11_P066.pdf
これ見る限り広告費1200万ってのもあながち間違いじゃないんだな
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 21:18:41.40 ID:hwvDD1yM0
>>498
無いんだろうなw
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 21:19:03.17 ID:/2u3UFbR0
「ぬかしおる」とか「すまらっぱぎ」だっけ?1話切りしたからよく知らんけど、
関係ない所で空気読まずにこの手のネタ言う奴が減りそうで非常にうれしい
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 21:19:39.81 ID:6jAzefuVO
>>501
坂口はFF時代から、クソシナリオしか書けなかったのに才能があると勘違いしたから
ラストストーリーもゲーム部分はまあまあなのにシナリオがクソだった
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 21:20:19.06 ID:KyC0wIO60
>>308
ボーボボこの前買いなおしたけど爆笑できるぞ
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 21:20:44.31 ID:N/dw6zDt0
日常の爆死は同情の余地ないけど声優は可哀想だな
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 21:21:10.80 ID:OqUStfqK0
http://deai.mail-box.ne.jp/up/src/up2721.jpg
黒歴史にされちゃった
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 21:21:40.39 ID:RlOYKzeV0
風邪っぴきみたいな喋りの青頭と関取の物まねみたいなメガネは無いな
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 21:22:16.65 ID:KX3hzK3z0
アマランの割に売り上げが少ない気がするけど
これキャンセル食らってるね

俺は1話で切ったから分からないけど
最初は面白いと思った層をがっかりさせる何かがあったのだろうな
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 21:23:19.67 ID:aKGIuxIp0
>>509
角川系は糞が多いな
ムント EE 日常

角川のPがおかしいんだろうなあの特典ではっきりした
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 21:23:38.48 ID:4DiVzWJr0
>>492-493
その後FF7ACで名誉挽回した
しかしこれは伊藤である限りそのチャンスはないだろう
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 21:24:18.40 ID:mBc5xmxd0
DVDがこのまま3500枚ずつ売れたとして、3500×10万で3億5千万
1話の制作費が1千万として、26話で2億6千万
これにDVDの製造原価、小売の取り分、宣伝費、放送枠の費用が上乗せされる
どう見ても採算取れてないよね、
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 21:24:58.48 ID:BaIsaJvW0
>>511
特典に伊藤Pと白石のお遊び映像が入ってることがばれたから、キャンセルが相次いでいると思われる
まぁあんな内輪の映像を見て楽しい奴はいないだろうけどな
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 21:26:31.72 ID:L7jCFa2q0
FFは異常なほど金かけすぎたせいでダメだったけど
売り上げ自体は他の映画と比べて普通なんじゃなかったっけ?
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 21:26:54.32 ID:6jAzefuVO
>>511
作画とかはやっぱりきちんとしてたし、期待をこめてのものだろう
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 21:27:38.24 ID:4VTvRKh90
>>514
つーか京アニ/角川の経営計画として今期と来期で
各巻数万枚レベルで売れる予定で目標立ててんだろうから
単体作品の採算だけじゃ終わらないと思うぞ
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 21:28:13.96 ID:5q5zgbAr0
>>514
それはオリコン値だから、出荷枚数ではなく一応オリコンの実売予測値
オリコンで3000と出たら10000くらいは出荷してると考える
それにグッズやなんやの利益も上がるから
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 21:29:26.99 ID:4VTvRKh90
今の伊藤Pなら「日常」の名前を冠して白石とかスタッフとか自分のフィギュア作って売りかねない
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 21:29:55.08 ID:MySonogOO
声優はたしかに悪くないけど演技下手くそだと思う…
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 21:30:24.46 ID:urR54Fxs0
>>514
京アニってそんな単価安いか?
それにバカのカートレースやロケ代もかかるだろうし
一話ごとの制作費2000万以上はかかってるだろ
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 21:32:00.54 ID:4DiVzWJr0
>>509
けいおんを角川系と思っちゃってる勘違い系はどこに入るんだろうか
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 21:34:27.31 ID:6jAzefuVO
>>521
あれは脚本がクソだから、たどたどしく聞こえるんだと思う
セリフに対して妙に長い間がとってあったりしたらどう演技する?
むかしの脚本はクソだらけだから、意味の無い短い溜めや変な間をとってたもんだ
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 21:34:43.10 ID:WJwy5ZU50
また声優らのニコ生とかあるの?
この結果でもやるならぜひ見たいんだが
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 21:35:20.80 ID:cLYucebh0
監督交代ぐらいはするんでしょ?
得意技なんだからさ。
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 21:35:31.11 ID:uW24dC+W0
角川「京アニ制作で大ヒット間違いなし!早めに動いて儲ける機会を一瞬でも逃すな!」

全力で広告だ
全力でゲームだ
全力でキャラソンだ
全力でライブだ
全力で雑誌創刊だ

爆死でした・・・
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 21:36:18.07 ID:UG+Oplye0
>>521
そりゃ角川ゴリ押しの新人で固めてるんだから仕方ないわ
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 21:37:20.23 ID:5q5zgbAr0
これで萌えももう作るの飽きたろ
そろそろフルメタの次作ろうじゃないか京アニ
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 21:37:52.44 ID:BgVAPR850
日常原作スレの反応(2011/11/07声優発表)

810 :作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 10:42:43 ID:gnWf51ncO
なかなか上手い釣りだな
角川で新人起用型でユニットを組むならこんな感じになっても不思議ではないが、このキャスティングはあり得ない
新人ばかりではヒットは見込めないし、紺野白石コンビに全く新鮮味がない

813 :作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 11:19:31 ID:fBVtebpCO
作品クラッシャーの白石だけは勘弁してもらいたい

814 :作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 11:27:19 ID:mfs+TLuL0
真の作品クラッシャーは白石を動かしてる伊藤Pじゃね?
別に白石が自分から実写をやりたいと言い出したわけでもないだろうし、白石は頼まれた仕事をやってるだけだろ

815 :作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 11:34:42 ID:h0ckt98uP
角川だから白石なのか
専属芸人のつもりかよいい加減にしてくれ
作品に対する愛というか思い入れを感じられない

821 :作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 14:03:29 ID:D8HeFBA/O
でも伊藤Pは白石を何らかの役で使うだろうな
最近の伊藤Pアニメに全部出てるし

842 :作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 21:10:14 ID:2PryNRJEO
あらゐけいいち原理主義者にはあまりに厳しい現実だ…


なんとなくだけど日常原作ファンは生存・らきすたみたいなネット流行系オタクパロディギャグみたいなジャンルは一番嫌ってると思うんだけど

856 :作者の都合により名無しです:2010/11/08(月) 08:42:02 ID:VRzW3DYB0
特典映像の部分が怖いな
声優の白石は別にいいが芸人の白石は絶対嫌
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 21:38:10.96 ID:WJwy5ZU50
>>527
あたし男だけど人気声優使って握手券でもつけた方がよっぽど安上がりでBDも売れたと思うの
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 21:39:31.13 ID:KX3hzK3z0
逆だろ

日常のお陰で京アニはもうゴリゴリの萌えアニメしか作らなくなりそうだw
少なくとも数年は冒険しないだろう
けいおん劇場版があるとはいえ、京アニの体制で二本連続こけたら結構痛い
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 21:40:02.77 ID:BgVAPR850
857 :作者の都合により名無しです:2010/11/08(月) 10:54:19 ID:9UcXbZ8XO

白石稔と伊藤Pチームの歴史

ハルヒちゃんDVD最終巻→特典DVD丸々一枚白石稔尽くし

ハルヒ特典映像→白石とスタッフによる小旅行映像

キディ・ガーランド→無意味にカート対決

ハルヒBD→鬼口(白石稔)のCM集&新規録り下ろし

喰霊BD→白石と水原薫の整地巡礼

Webラジオはらっきー☆ちゃんねる以降必ず起用
※例外はハルヒのみ

今回の日常も間違いなく特典は白石祭間違いなし、そうでなくても必ず関わってくる。

OADだからWebラジオ有無は微妙だが…もしあれば間違いなくパーソナリティーになる。

白石稔が嫌いな日常ファンはアニメ版は諦めな。
キディ・ガーランドに至ってはヒロインが歌う挿入歌の作詞作曲までして、挿入歌集という形でCD化もしてる。
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 21:40:08.97 ID:nC8FcGyg0
プロダクションエースを売り出したいからしょうがない
次期でいえばR15が同じ被害にあってるな

くだらんなぁ
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 21:40:09.77 ID:hwvDD1yM0
>>519
カルタ付きだけでアマで1000本で
他にも4店舗別のカルタ付きもあるだろ
1巻の出荷数がとても1万本とは思えないな
2巻からは相当絞ってくるだろうけど
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 21:40:33.47 ID:BgVAPR850
860 :作者の都合により名無しです:2010/11/08(月) 21:43:52 ID:gDywlsHG0
>>857
らき☆すたED→白石実写
らき☆すたDVD特典→全部白石
らき☆すたOVA→内容の半分以上が白石実写
イベント→全部白石
らっきー☆れーさー→全部白石、と伊藤の実写

日常の日常はもう訪れない……

885 :作者の都合により名無しです:2010/11/11(木) 08:54:08 ID:U63RiXhV0
角川系京アニ作品は、主役級を新人や無名の若手で固めてくる事が多い
その方がキャラにすんなり役者も視聴者も入り込めるとかって何処かで見たような
まぁ単純にギャラ安いってのもあるんだろうが

その替わり、ゲストキャラや脇役には普段深夜アニメには出ないような大物が
出てきたりするからなー。スネークやナウシカの人とか
日常だと、ゆっこの夢の中の登場人物とかは大物が出てきたりするかも

914 :作者の都合により名無しです:2010/11/12(金) 20:37:12 ID:d8xPI3be0
調べたら角川の声優事務所の声優ばっかりじゃないか

916 :作者の都合により名無しです:2010/11/13(土) 22:02:28 ID:m6zsAR9u0
角川お抱え事務所のごり押し新人どもの踏み台かよ、マジでひでぇ......
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 21:41:18.14 ID:RPtdkqfo0
>>524
いや下手だと思うよ
勢いにのせて演技しなきゃいけないとこで台本読んでる感がダダ漏れだったりするし
まあ声優が上手かったら面白くなったかといわれたら、そうは思わないが
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 21:41:38.55 ID:uSWWD8LSP
京アニは結局作画しか取り柄がない、ってのがようやく周知されそうで結構な事だ。
ハルヒの頃ならいざ知らず、今じゃそれもたいしたアドバンテージじゃないし。

絵がいいだけのけいおんなんかを、売り上げを盾に青春アニメだの音楽アニメだの
主張するアホも減るだろう。
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 21:41:51.44 ID:KyC0wIO60
予告に豪華声優で本編ゴミ声優ってところもギャグのつもりだと思うの

でも30分ずっと流れてる声がゴミだとキツイと思うの
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 21:42:07.97 ID:uW24dC+W0
アニプレは自社関係の声優だけでゴリ押しなんてしてないのにな
角川は欲張りすぎだわ
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 21:42:39.54 ID:4N0VYvPp0
一方、本多真梨子は富士見の生存が好評で2期が決定しているのであった
なんという皮肉w
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 21:47:50.89 ID:0dA42X0n0
あんなに雑誌の表紙飾ってるのにねw
角川さんは急に手のひら返ししないで日常推し続けてくださいね
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 21:47:55.63 ID:KX3hzK3z0
京アニに年5本作らせたら作品のクオリティはJCレベルまで落ちるだろう
だから制作本数が少ないからこそ常にヒットし続けなければならないのに日常はどうするんだ
過去作の版権収入もいつまでもあるわけやないんやで
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 21:50:04.49 ID:BgVAPR850
京アニは元の鞘に収まるだけだろう
シンエイの下請けに逆戻りだな
童夢もそうだが丁寧な仕事だけでは経営はできない
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 21:50:59.62 ID:4N0VYvPp0
>>543
けいおん映画があるから大丈夫だよ
来年はテレビシリーズの3期をやればまだまだ安泰だね
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 21:51:45.58 ID:BaIsaJvW0
本スレが完全に売上スレのお祭り会場化しててちょっと切なかった
メインの日常の話ではない話が飛び交ってる
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 21:54:14.80 ID:nC8FcGyg0
まぁ売りスレに喧嘩しかけてるからしょうがない
冤罪だとしても、それで特攻してる馬鹿も結構いるみたいだしな
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 21:55:59.16 ID:uywTO1BZ0
ttp://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-2587.html
山手線の広告、2600万円か…
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 21:56:09.80 ID:y1bm4cdT0
ニコ市場のデイリーランキングみても全然購入されてない…
シュタゲアザゼルAチャン勢は今もちゃんとポチられてるのに
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 21:56:16.66 ID:L+2YzhLo0
>>546
避難所あるで
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 21:56:47.35 ID:4N0VYvPp0
>>547
こっちのスレにも散々ケンカ売ってきたからな
正直ザマァみろとしか思えんよ
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 21:57:20.11 ID:6jAzefuVO
どうにも声優がダメという意見に納得いかない
みお、ゆっこ、はかせはお気に入りなんだ
しかし内容がダメなだけだと思うんだ
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 21:57:59.98 ID:L+2YzhLo0
>>541
この人苦労人だろw
浮かばれて良かったな
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 21:58:26.91 ID:BaIsaJvW0
本スレの売上民から飛び出した隠し玉の一つにアンチスレでも話せる素敵なネタがあった
↓内容はこれ…伊藤Pはまたやっちゃったみたい
未来日記キャスト

天野雪輝:富樫美鈴
我妻由乃:村田知沙 
雨流みねね:相沢舞
ムルムル:本田愛美
高坂王子:白石稔

伊藤Pは爆死確実の未来日記も手掛けるよ
いつもの伊藤P子飼いの声優とプロダクションエースの声優達ばかりだけどな
これも白石実写特典映像で、おっさんカートレース収録だろうw
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 21:59:17.47 ID:KyC0wIO60
>>552
演技がマイナスでない程度でプラスになっていない

っていうのはギャグアニメとしてどうかと
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 21:59:43.69 ID:I/mPALx7O
スゲーじゃん日常
4フラクタルも売れたとは
面目を保ったな
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 22:00:29.97 ID:WJwy5ZU50
まぁ14話からの新OPで歴史が動いちゃうらしいから、今の10倍売れるようになるだろwwwwwwwwww
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 22:00:44.80 ID:RPtdkqfo0
>>552
要するに声が好みなんだろw
そのへんの好みは自由だ、ただ少なくとも上手くはない
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 22:01:07.55 ID:6og6Jmk9O
日常→デッドマン→R-15→未来日記→生徒会二期

負の連鎖が止まらない
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 22:01:33.70 ID:E0Sg+fEb0
>>547
本スレのは売りスレ住人というよりは今までの鬱憤を吐き出してる奴が多いんだと思うよ。
本スレでこき下ろされてた他のアニメ好きとか、アンチ京アニとか、京アニ好きの日常嫌いとか、
いままで日常の些細な愚痴が言いたかったのに封殺されてた奴とか…。

俺は本スレはROMるだけで書かないんだけど、
同時期にやってた自分が好きなアニメを日常と比較して馬鹿にしたレスもよく見たからねえ。
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 22:01:35.54 ID:L+2YzhLo0
伊藤Pと白石
お前ら結婚しちまえよ!
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 22:02:13.24 ID:4N0VYvPp0
>>554
未来日記読んだ事ないけど、人気作品じゃなかったか?
爆死確実な内容なの?
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 22:02:22.03 ID:KyC0wIO60
>>561
これ女だったら確実に枕言われるな
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 22:02:30.40 ID:ZBjgZsh10
>>557
爆死が確定する中みじめなダンスOPとかやって欲しいわw
前期OPが手抜きだったのを見るとありえなくもないと思うし
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 22:03:09.70 ID:/ylmB7hv0
元々本スレなんて大して伸びてないし
荒らしとか今まで京アニ信者がやってきたことと変わらんじゃないか
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 22:03:31.15 ID:hryCONxT0
>>548
http://blog-imgs-47.fc2.com/y/a/r/yaraon/1309431167131.jpg


全部でいくら使ってるんだよw
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 22:03:40.81 ID:WJwy5ZU50
>>562
日常以下が余裕であり得る、下手するとデッドマン並になるよ
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 22:04:59.94 ID:IUBsvZj50
>>563
それを言うなら相沢とか水原とかあやしすぎるけどな
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 22:05:22.56 ID:gCDmI7Jn0
スレ荒れてるのスクリプト爆撃されてるからで
大量の荒しが来てるんじゃないぞ
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 22:05:27.52 ID:ZBjgZsh10
>>562
爆売れするような内容ではないな
猟奇的なヒロインとかもう他のアニメで散々やってるし
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 22:09:33.95 ID:0SzHoQiB0
まゆしー殺した幼女がもう怖くて怖くて
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 22:09:36.27 ID:rkOlBhsj0
ぶっちゃけ未来日記は旬逃しすぎ
ヤンデレが流行った時期にアニメ化しとけば受けただろうけど今やってもマジキチとしか言われないだろ
それにあのオチだし
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 22:09:44.49 ID:LW9kX2gI0
今後来るであろう、囲碁サッカー部とウッドキューブの話はやばい
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 22:09:51.23 ID:RlOYKzeV0
演技は十分マイナスだろ
駄洒落や掛け言葉がはっきり聞き取れない茶髪
息継ぎが入る長さだとアクセントがおかしくなる青頭
誰でも出来るで有名な無口クールさえ出来ずに相撲声になるメガネ
只喋ってるだけのネコ

一応キャラのたってるはかせと、はかせとの掛け合いで
立ち居地のはっきりするネジが救いなくらいだ
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 22:12:10.63 ID:4N0VYvPp0
>>567
それは売り上げの見込みであって、話の内容って意味じゃないよね?
デッドマン並ならつまらないと思えるけど

>>570
東のエデンだったかを放送中に、未来日記のパクリみたいな事をかかれたレスをよく見たんで
それなりに人気の作品なんだと思っていた
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 22:13:30.03 ID:hwvDD1yM0
>>573
それ先になればなるほど面白く無いからな
新キャラの女先生が多少マシだが
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 22:14:42.42 ID:KyC0wIO60
>>574
ハカセ一番不快なんだけど
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 22:14:42.80 ID:hwvDD1yM0
>>575
つか未来日記もう原作完結してるんだよな
面白いかは知らんけどメディア展開的には弱いな
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 22:16:56.78 ID:KX3hzK3z0
未来日記は人気作品「だった」が正しい
途中までは面白かった

細田直人だから作画は良いだろうが
今アニメ化しても商品価値は無いだろう
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 22:17:19.20 ID:PMOTzxKa0
エースの声優は間の取り方が変
ギャグアニメでは致命的
ベテランの紺野もやる気なさげなのが気になる
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 22:20:26.48 ID:WJwy5ZU50
>>575
その程度の内容ってことだよ、察しろよ
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 22:20:30.40 ID:K7wcQvYY0
>>560
まー今まで散々「面白さと売り上げは関係ない!好きなものを見るだけだ!」って言ってきた
他所のアニメの信者を、グッズの売り上げ持ち出して駄作扱いして、こき下ろしてきた京アニ信者が
盛大にブーメラン食らってる訳だからね。
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 22:21:54.12 ID:y1bm4cdT0
未来日記は…日常よりはブヒ要素ある、みねねかわいいし
でもアニメ売れるのかアレ
買うとしても、デッドマンみたく漫画で済まされそうな予感がするな
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 22:23:00.47 ID:FkRlfe5W0
948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 19:57:21.30 ID:m+emez3M0
DVD1枚7980円×3544枚=28281120円

28281120円-12000000(広告)=16281120円

1628万円の黒字だけど、これのどこが爆死?


経済の仕組み分かっていない日常バカ信者を晒すw
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 22:24:03.05 ID:rkOlBhsj0
>>583
ブヒれる要素あってもブヒる対象が斧で頭かち割られて死ぬようなアニメ買う層は少ないと思うけどなあ
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 22:24:04.20 ID:1NBZhIQx0
声優については急に声色が変わるなって思う時があるな
キャンプのみおのお前の血は何色だとか
はかせが自分にネジ付けて即効外した時のなののはやっとか
同じ声色で続けられないのかなと思った
声を大にして叩く気はないが
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 22:24:37.97 ID:RPtdkqfo0
漫画の話題作とアニメの話題作って意外と重ならない
求めるところが微妙にズレてるんだろうな
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 22:25:55.96 ID:AjGIkP3c0
これまでのアニメで使われたネタだって、中には信者に人気あった話もあったんでしょ?
これからの話もこの結果が出るより前にとっくに完成しちゃってんでしょ?
なんで信者は期待できるの?縋ってるだけじゃん
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 22:26:52.08 ID:vz60eXEP0
>>441
伊藤敦がニコ動ネタをごり押しして爆死した別のアニメは
監督周辺から内情こぼれてきてたが
京アニはヤマカンでもない限りネタは出てきそうにない
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 22:32:06.24 ID:GUVM6fh/0
おいもう本スレ壊滅してるじゃないか…
いくらなんでも信者の住処がないのはマズイんじゃね?

っていうかアンチスレが平和ってのがおかしいだろw
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 22:32:13.29 ID:6jAzefuVO
>>586
あれはわざとじゃないの?
ああいう切り替えが上手いと思っていたのは勘違いだったか
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 22:32:30.55 ID:vz13BTN70
>>561
おかしすぎるよな
ってかこいつらなんでアニメなのに白石実写押しなんだよww
そんなに白石の顔を俺達に見せたいのかw
伊藤P白石好きすぎるだろwwwwwwwwwww
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 22:32:32.27 ID:hryCONxT0
>>589
>伊藤敦がニコ動ネタをごり押しして爆死した別のアニメは
>監督周辺から内情こぼれてきてたが

何ソレkwsk
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 22:32:36.41 ID:3KoKO1eo0
>>584
制作費やプレス代、小売の取り分が考慮されてねーw
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 22:35:44.91 ID:BgVAPR850
角川は所詮エヴァとハルヒで食いつないでた会社
エヴァはヱヴァとして独立してクロックワークスとカラーに転身
実写映画もネタ切れ
もはや斜陽ってレベルじゃない
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 22:37:23.19 ID:JP6g+zwh0
それにしても本当に売れなかったんだな…(ていうか誰も買わなかった)
一巻って最も数が出る巻でしょ?
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 22:39:11.47 ID:DvdKhyOg0
>>596
右肩上がりってのは希に出るけど、これがそうなるとは全然思わない
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 22:39:33.18 ID:hryCONxT0
こりゃ最終巻は3桁もありうるな
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 22:42:09.52 ID:rkOlBhsj0
最終巻まで保たないだろ
3巻でフラクタる可能性も十分ある
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 22:42:52.42 ID:BaIsaJvW0
>>598
下手したら、DVDやBDの販売が途中で中止になって受注のBOX売りだけになるかもね
それくらい売れなさそう
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 22:43:09.69 ID:4VTvRKh90
>>584
これはいくらなんでも釣りだろうw
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 22:44:19.71 ID:E0Sg+fEb0
最終巻って1年後だもんなあ…。
例えば映画化をもくろんで話題を繋ごうとしてたとしても、この惨状じゃあ企画がポシャりそうだし、
一年後なんて日常の事なんか誰も覚えてなさそうなのがなんとも…。
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 22:44:24.00 ID:RPtdkqfo0
よく知らないけど、こういうのって小売にすごい皺寄せが来たりするのかな?
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 22:46:57.59 ID:uywTO1BZ0
アマラン見ると、2巻以降右肩下がり確定なんだよね・・・
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 22:47:24.14 ID:J+5jS9WW0
ほとんど広告費で制作費は意外と安かったりするんじゃね
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 22:47:41.09 ID:vz13BTN70
その頃のこのスレの住民は未来日記の爆死を話してるんだろうなぁ
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 22:47:52.53 ID:gqHvob5y0
小売や流通の取り分や制作費を除くと、1本で入る金3000円くらいか?
3000×3500=1050万円
山の手の広告1200万とか新宿の街角ビジョンで300万とか
アルタ前の看板とか、広告費の話が色々出てるけど、
そもそも収録分の2話どころか、
1話分の制作費も出てないんじゃねえかなこれ
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 22:48:12.11 ID:hwvDD1yM0
>>601
後で謝ってるんで釣りではない
けど謝罪してるんで許してやってくれ

970 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/06/30(木) 20:00:05.92 ID:m+emez3M0 [19/19]
>>955 >>960
すまん・・・それらを差し引くのを忘れてた・・・orz
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 22:48:30.12 ID:hryCONxT0
日常BD買った奴がもしこの中に居たら答えてくれ

正直2巻以降も買う気ありますか?
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 22:49:12.15 ID:xfKyngZI0
ざまあwこんなクソつまらんニワカ違法DL中高生が見るクソアニメあたりまえがな

アフィのコメント欄でも信者さん援護っすか?
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 22:49:14.10 ID:AM1zztza0
>>595
他のメーカーのハルヒゲームは良く出来てるのに
本家角川製のハルヒゲーが糞なおかげでゲーム界では
ハルヒゲーの売上がどんどん落ちている

多分ゲーム界ではハルヒはオワコン
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 22:51:07.66 ID:lNmDPn4j0
本スレひどいな
日常信者がどれだけ嫌われてたかわかるわ
もう放送中止してサザエさんでもやってろよ
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 22:51:24.90 ID:rkOlBhsj0
>>611
ゲーム業界では角川=クソゲーがほぼ定着しとる
メタルマックスはファンが満足できるレベルだったのに…
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 22:51:36.21 ID:1NBZhIQx0
>>591
俺には同じ声色で続けた方が違和感なかったかなと感じた
そういえばあの場で違和感あったなと、声優の話題が出たので思い出した程度だからそう気にしないでくれ
みおのあのガラガラ声質好きだしw
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 22:52:51.41 ID:3yKMZXjg0
ハルヒはキャラゲーとしては割りと当たりが多い部類
まぁ、3期やるのが決まればまた新しいの出るだろう
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 22:53:22.94 ID:BaIsaJvW0
>>612
他のアニメを馬鹿にしてたからね
そして京アニだからとか、このアニメはわかる人しかわからんとか、
ニコ動の再生数はダントツ1位だとかだから今期の覇権アニメだとか
いろいろ大きなこと言ってたからね
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 22:53:46.82 ID:WJwy5ZU50
ゲームの売上は1フラクタルくらいになりそうだな
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 22:55:05.95 ID:E0Sg+fEb0
そもそも、どんなゲームを作るんだか?w
それは少し興味があるw
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 22:55:39.42 ID:ZBjgZsh10
ハルヒか
まぁ三期やればある程度売れるのは確定してるけど
もはやけいおんとかより売れなそう
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 22:56:57.64 ID:5O3JySLg0
なんかもうネット全体の空気感が日常アウェーになってるな
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 22:57:13.32 ID:hwvDD1yM0
ハルヒは信者だがEEのせいで二次創作系(ゲームとか)とかには一切興味無くなったよ
興味出るとすれば佐々木のエピソードで盛り上がったときぐらいだな
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 22:58:33.93 ID:IO/r5SX00
  \
    \
.       \
.       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::    そうだ
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   これは夢なんだ
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    ぼくは今まで永い夢を見ていたんだ
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   目を閉じてまた開いた時
   |l    | :|    | |             |l::::   日常は爆発的大ヒット
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   一般層も巻き込んで爆笑の渦
   |l \\[]:|    | |              |l::::   ネットでは連日MAD動画が乱造され
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   オフ会はファンが持ち寄ったカルタを楽しむんだ・・・
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::   
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 22:59:09.84 ID:1NBZhIQx0
EEは結局どういう意図があったのか分からず仕舞い?
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 22:59:56.96 ID:AM1zztza0
>>615
ttp://www.kadokawa.co.jp/game/haruhichan/
もう既に出るのは決まってるがコレ当たると思うか?
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 23:00:09.90 ID:YSgLyTD00
日常は最初好きで本スレもたまに行ったりしてたけど

他作品叩きが凄い多くて不快だった
しかもちょっとでも否定的な意見書くと袋叩き

この状況はざまぁみろとしかいえない
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 23:00:55.55 ID:WJwy5ZU50
何が凄いって

・まぁ腐っても京アニだから1万は〜 ・こんなん1万いくわけねーだろせいぜい5000

                 ↓
・DVD900だと5000くらいか ・いやいや4000くらい

                 ↓
               合計3500枚

アンチでもハードル下げまくってたのに予想を超えたってことだよな
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 23:02:46.01 ID:ZBjgZsh10
ガーランド爆死、ハルヒ二期失敗のあたりで伊藤のセンスの無さに気付くべきだったな
今は角川のアニメーション部部長なんだっけ?
そりゃ角川は爆死連発するわけだわ
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 23:02:46.80 ID:drqAArMc0
角川も何を思ってこの漫画をアニメ化しようとしたんだろうか
原作の知名度が低かったけいおんが成功したからじゃあウチのもってなったのかもしれないけど
もうちょいマシな漫画とかラノベとかなかったのかねぇ
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 23:03:57.88 ID:RPtdkqfo0
>>616
一番気持ち悪いのは、どっかで日常の話題が出て「あれはちょっと・・・(つまんないなぁ)」程度の書き込みがあると
「あれはわからない人にはわからないだろうなぁ、わかる人には面白いんだけど」っていう
なぜか上から目線の書き込みが必ず入ることだな
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 23:04:25.55 ID:Y05zITG60
センスっていうか、
あんなイカれた特典映像を入れ込んでしまうあたり、
完全に金正日的な立場なんだろ
声優が全員同じ事務所ってのもおかしいし
絵描いてる人たちがもったいなくてしょうがないわ
あんな実力持ってるのに、それを有効に使えないなんて
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 23:05:31.32 ID:hwvDD1yM0
>>623
消失を劇場版でする為の時間稼ぎ
ただアニメ以外のコンテンツを収束させた謝罪のコメントは一切無い
このことから伊藤が日常での失敗もサラっと流すのが容易に想像できる
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 23:05:44.04 ID:8Hd4xNE70
>>629
未だにそのいいわけを使ってるぞ
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 23:06:04.46 ID:6og6Jmk9O
2011年度最大のヒットアニメを上回った(予定)猛者アニメ
あの花、虎兎、青エク、シュタゲ、アザゼル、アリア、Aチャン、電波、いろは、銀魂、クェイサー
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 23:06:20.94 ID:UaiDT32fO
は?あれだけ信者がアザゼルやらAチャンネルやらを見下すもんだからどれだけ売れるのかと思ってたが
蓋を開けてみれば雑魚すぎてこっちが同情するレベルじゃないか
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 23:07:05.71 ID:ZBjgZsh10
たしかにキャスト、特典、脚本への参加を見ると伊藤が異常なまでに裁量握ってるのは感じ取れるな
おそらくこれのアニメ化も伊藤のゴリ押しで決まったのではないだろうか
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 23:07:14.93 ID:3KoKO1eo0
>>633
世界一初恋は?
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 23:07:23.72 ID:hwvDD1yM0
>>629
狸の皮算用と雀の涙で
狸と雀が出てきた話はどういうフォロー入ってたの?w
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 23:09:58.91 ID:Y05zITG60
>>635
一個人の感性だけで作られたアニメというのは間違いない
だから万人が見て面白いと思える話が少なかったり、明らかに不必要な間を延々と入れたりする
声優もオーディションでなく事務所単位で使ったり、
100人が見て100人損する自己満足な特典を入れたりする
まどかなんかは、一人の力でなく全員の意見を取り入れて作ったアニメって感じがすごくするよ

アニメの監督って全体的におかしな奴が多いな
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 23:10:03.22 ID:1NBZhIQx0
>>631
尤もらしい考察や信者の「長門の気持ちを共感()」は見当違いで
一番ゲスでストレートな考え方が正しかったのかよ
>>629
あつはなつい、も?
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 23:10:05.46 ID:WJwy5ZU50
>>633
アザゼルとタイバニが売れたのは素直に凄いと思う
放送前のタイバニなんてゴミカス以下の知名度だっただろう、放送局数も少なすぎるし
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 23:11:18.90 ID:BaIsaJvW0
>>623
伊藤Pか誰かが京アニの消失を映画にするから、
もともと2期でやるはずだった消失分をオリジナルか何かでつないでほしいって言われたと邪推して、
それでオリジナルを作る自信のない京アニは仕方がなくEEを8回やるしかないと言うことを考えたと当時の自分は思っていたけど・・・

らっきーれーさーからの伊藤Pの傍若無人ぶりをその可能性はゼロじゃないなぁって感じがする
それに消失もこれを言ったらたたかれるかもしれないけど、テレビアニメ並みの作画でしかなかったよね
当時消失を映画館に見に行ったときに、これなららっきょの作画ほうが数段クオリティーが高いって思ったもの
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 23:11:38.39 ID:AM1zztza0
あのMUNTOも映画化したんだし
ここは一つ劇場版日常という大爆笑ギャグを披露してくれんかなあ
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 23:12:17.92 ID:Y05zITG60
タイバニがスゴイは無いなぁ・・・
けいおんの女版だし
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 23:14:44.64 ID:WJwy5ZU50
それは凄いって言ってるようなもんだろう
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 23:18:06.41 ID:3yKMZXjg0
狙ってけいおんレベルのヒット作れたら誰でも成功者だわな
タイバニが映画化されたらうれしいけど
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 23:19:37.35 ID:L+2YzhLo0
>>629
選民()なんだろ
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 23:20:02.80 ID:WJwy5ZU50
>>642
ヤマカンの日常ドキュメント映画を作った方が日常より笑えると思う
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 23:20:06.70 ID:RPtdkqfo0
>>641
消失映画見てないけど、原作をひたすらそのまんま起こした内容で、ずいぶん長くなったらしいね
あれを映画にするんだったら2時間弱くらいが適正だと思うけど
京アニは何かを削ることを恐れて、引き伸ばすのは平気でやっちゃう傾向があるから
EEは、そういう京アニ気質の影響も多少はあるんじゃないのかなあと俺は思ってる
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 23:21:09.03 ID:gqHvob5y0
日常にかける分の金(金ドブ)をタイバニにかけてたら
アクションも見栄えしたのに・・・
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 23:21:47.87 ID:uW24dC+W0
Newtypeの表紙があの花になってたのは笑えた
角川も損切り体制かよと
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 23:22:22.30 ID:8Hd4xNE70
京アニにタイバニは作れないと思う
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 23:22:54.54 ID:BaIsaJvW0
>>633
今期のアニメって石原の都条例の関係があったから、
新しいものを作らないと生き残れないっていう各社かなり気合が入っていたと言うのはあったよね
(今期は特にACEで石原の鼻を明かしてやろうと言う気持ちはあったはず)
作画が崩壊する作品も少なくオリジナル作品で攻めてるものも多数あった
角川や日常の制作スタッフは周りの空気を読み間違ってた部分はあるわな
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 23:23:27.11 ID:OqUStfqK0
「日常」がえらいことになっとる
あんなギャグアニメを2クールも放送するのが間違い

非常事態が「日常」です
ジ・エンドにゃん

京アニをやめたヤマカンが、苦言
「僕は反対しました。」
「2話が限度だろうと。」
http://www.youtube.com/watch?v=tqy8x-zKuKw

これによると、ヤマカンが京アニにいたころから、エンドレスエイトを8回やるという案がすでにあった?
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 23:25:06.17 ID:p5QuNwv/P
京アニじゃなかったら良かったのに
原作通りにやるならどこが作ったってかわらないだろ

京アニってだけで変なのがいっぱい湧くから本当に困るな
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 23:26:35.85 ID:Y05zITG60
>>654
原作どおりならもうちょっとテンポ良くやってる
テンポがあまりに悪すぎるし話の順番もかなり違う

すべてにおいて「失敗」だよ
あ、絵は綺麗だけどね
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 23:26:40.15 ID:Lz77hY3E0
散々馬鹿にしてたAチャンネルに負けるとは情けないw
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 23:26:49.76 ID:WJwy5ZU50
>>654
結局他が作ってもシャフトだったら・・・京アニだったら・・・
という仙道さんならなんとかしてくれる的なレスは多かったと思うけどな
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 23:27:13.62 ID:BaIsaJvW0
>>648
消失自体はずいぶん長くなったけど、
仮にEE2話で終わらせていれば…
消失に6話とることができてすっぽり綺麗に放送が埋まる感じなんだよね
消失がテレビ並みのクオリティーしかなかったことを考えると…
>>653でヤマカンが言っているように普通はEEは2話でやる内容なんだよね
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 23:29:14.25 ID:cLYucebh0
話題作りはするが、ちゃんとした作品は作らない。
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 23:30:04.89 ID:Y05zITG60
Aチャンネルもエロい回以外は見所無いと思うがなぁ
最終話なんか「つまらない」としか言えない

日常はそれに輪をかけてつまらないんだけどね・・・
正直言って作画の「京アニクオリティ」がなければ、
500本売れればいいレベルだったと思う
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 23:30:17.56 ID:OqUStfqK0
http://livedoor.3.blogimg.jp/insidears/imgs/7/b/7b1e695d.jpg
被災地の風景みたいで、不謹慎だな
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 23:30:23.10 ID:hwvDD1yM0
まあ本当に端から見れば「なんで?」ということが多過ぎる
やっぱ数人に権力が集中してて他は意見交換など出来ない
宗教色の強い力関係なんだろうなと思うわ
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 23:32:33.84 ID:w5GhJTBu0
EEを8話やるにしてもなんでまったく同じにしたんだ?
長門が喋ってた中からピックアップしてバリエーション増やせばよかったじゃん
そんなことする余裕すらないほど角川の映画化要請が急なゴリ押しだったのか?
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 23:32:57.88 ID:RJJ6eOuN0
日常(←このアニメの意味じゃない)のジャンルのアニメは力抜いて見られるから万人受けしやすいのは事実
(例)みなみけ・みつどもえ・らき☆すた・けいおん

でも内容が伴わなければ人気は出ない

簡潔に言うと、家系ラーメン屋出せば客が入るだろう(笑)と思って出店したけど、マズくて誰も来なくなったという例。
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 23:33:41.68 ID:p5QuNwv/P
あぁ、京アニじゃなければ最初からそんなに期待されなかったのになぁという意味ね

>>655
話の順番は春夏秋冬の季節の順になんとなーく合わせてるのかな、という気はするけど
なのを2クール目から学校に行かせるのはなんか失敗だったかもしれないな
2クール目の話題作りとしてはパンチが無い

>>657
いっそのことISの時のエイトビットみたいなほとんど誰も素性がわからない所に任せちゃうのもアリだったと思う
安全率を考えて京アニと組んだんだろうけど、デメリットの方が大きすぎる
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 23:33:49.28 ID:5q5zgbAr0
>>660
空気で1000枚で数字出ずってとこだったかもな〜
しかし、Aチャンを京アニがやれば〜ってのはよく聞いたな
俺もちょっとそう思うがw
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 23:33:56.31 ID:WktVPfbjO
「クレヨンしんちゃん」 下請け会社
京都アニメーション
Production IG
じゃんぐるじむ


京都アニメーション 「日常」


Production IG 「よんでますよ、アザゼルさん」

668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 23:35:11.91 ID:hwvDD1yM0
>>665
おいwエイトビットはマクロスF作ったスタッフだぞ
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 23:35:25.45 ID:rkOlBhsj0
>>665
安全性つーか信者なら何だって買うだろという皮算用だったんだろうな
結果はごらんの通りだったわけだが
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 23:37:42.41 ID:lNmDPn4j0
角川商法、伊藤P白石の誰得特典映像、過剰な広告費など、
販売戦略の失敗例としては非常に興味深い
だれか論文としてまとめて発表したら?

これからの角川の壮絶な撤退戦が始まると思うと胸熱だわw
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 23:38:14.61 ID:6og6Jmk9O
デンジ日常返し

・角川価格だし→準角川価格です
・3000売れたら成功だろ→期待度が違う
・期待なんてされてない→>2011年度最大のヒットアニメとなること間違いなし!
・ギャグアニメは売れないから→アザゼル
・ニコニコ配信は売れない→アザゼル
・安売りなら売れる→価格設定ミス認めるのか?
・日常系はダメだから→Aチャン、つかどこが日常系なんだよ
・いっちゃ何だが声優若手だし→ミルキィ
・ミルキィ並みに広告を→したじゃん
・売り上げで決めるなんて→撃っていいのは撃たれる覚悟のある奴だけだ
・原作は売れ→青エク無双
・DVDBDはオワコン→なめとんのか
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 23:38:57.87 ID:RMxIxyZc0
未来日記は300万部売れたんだぞ
内容アレなんで地上波でやれるのかわからんけど
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 23:40:02.92 ID:y1bm4cdT0
アザゼルさんとかはじめ日常の足元にも及ばない雑魚w扱いだったのにな

いざ売り上げが出たとたん掌返して、値段ガー巻数ガーイベチケガー
それらの要素が強みに働いたのは確かだろうが
だったら日常もその辺ちゃんと考えればよかっただけの話
何もかも負け犬の遠吠えだ
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 23:41:22.24 ID:1NBZhIQx0
>>671
安くなれば少しは変わってたと思うが
色んなとこに金使ってるように思えるし
安くするにしてもどこまでできるんだろうな
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 23:41:34.91 ID:Y05zITG60
>>664
あえてみつどもえが入ってるけど(その中で一番面白いけど)、
BD1000枚しか売れてない
今の時代腐も萌え豚も付かないギャグオンリーは売れない
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 23:42:06.22 ID:y1bm4cdT0
シュタゲもニコ予約数は相当高いな、800だっけ
あれ別に安売りでもないし
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 23:42:08.61 ID:AM1zztza0
>>667
Production IGは「クロマティ高校」「テニスの王子様」とギャグに向いてるのかも知れん
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 23:42:34.53 ID:4N0VYvPp0
>>671
見事だなw
こどからテンプレに入れよう
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 23:44:38.43 ID:0jyrxcxn0
あんまり金かけてなさそうで下品ネタ多めだけど9000近く売れたアザゼルさん
大々的に広告打っといてアザゼルさんの半分も売れなかった日常
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 23:45:31.53 ID:PPkS7tqF0
日常は高いって言われるけどアマ価格だと1巻(2話)の売値はまどマギとかとほぼ同じなんだよね
マラソン期間が長い分トータルは高いけど
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 23:45:51.80 ID:y1bm4cdT0
腐も萌え豚も付かない、まして一般層も…って
それマーケット失敗だよな
じゃあだれが買うのよ
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 23:47:40.16 ID:Y05zITG60
>>681
みつどもえの場合は原作信者を狙った(一応漫画は1巻あたり5万部売れてて狂信者が多い)
が、原作信者の多くがアニメ可愛くないとそっぽ向いた
結果売上1巻あたり1000枚
内容は10〜11年一番笑えるアニメだと思うんだけどね
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 23:49:06.70 ID:KyC0wIO60
>>677
テニプリは作中でギャグって扱いではないような
吹くけど
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 23:49:13.03 ID:xAiWykVF0
ポストモダンギャグ好きの選ばれし方々
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 23:49:26.71 ID:BaIsaJvW0
>>675
アザゼルさんはまさに筋金入りのギャグアニメだよな
萌えなんか糞食らえエロなんか糞食らえの昔懐かしの王道のギャグアニメだよな
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 23:49:44.98 ID:p5QuNwv/P
BD買って何度も繰り返し見たいか?って言われると難しいな
所有欲を刺激されるような特典もないし

このデフレの時代だし1巻4話入り7巻構成 最終巻は未放映回を2話収録
2クールなのに1クールアニメよりなぜかお得!みたいな感じじゃないと売れないと思う
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 23:50:30.34 ID:WJwy5ZU50
>>681
日常のギャグセンスがわかるコアな層 キリッ
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 23:50:57.57 ID:Y05zITG60
>>685
でもなぜかわからんが腐女子がいっぱい付いてる
ビデオ6000枚のうちの3000枚は女子だと思っていい
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 23:50:58.55 ID:hwvDD1yM0
>>682
まあみつどもえは尿検査でひかれたのもあるけどな
保険体育のモザイクと変ゼミの耳にたかるハエの話と同じで生理的に無理な話で
視聴人口自体も狭めた
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 23:52:20.11 ID:PPkS7tqF0
>>688
腐女子は神谷&中井効果だろうね
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 23:53:05.98 ID:ZBjgZsh10
>>688
腐女子というより、ただのオタク女に受けたって感じがする
女はああいうちょいキモのマスコットみたいなの好みそうだし
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 23:54:25.41 ID:8Hd4xNE70
>>688
腐が付いてるのは声優狙いもあるだろうが
半数が腐というのは流石に誇張しすぎだ
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 23:54:57.07 ID:0jyrxcxn0
なんか女性ウケするんだよなキモかわいい系マスコット
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 23:55:28.81 ID:hwvDD1yM0
>>692
全巻購入特典で抽選じゃなくて全員が神谷が出演するイベントに招待されるんやで
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 23:55:36.06 ID:y1bm4cdT0
売れてるアニメってガチ紳士枠以外は女子ファンもある程度確保してるんじゃね
コンプティーク公式インタビューでシュタゲも「女性に人気があります」
って言ってたし
まどかも女性人気高いんだろ?
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 23:56:51.44 ID:IO/r5SX00
>>671
もう負の連鎖だなww

697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 23:57:34.12 ID:BaIsaJvW0
アザゼルさんに腐が付いてるのは正直わからんわ
謎だけど、イカ娘でも萌え+ギャグやってたのに、今回ガチでギャグだけで押したからね
水島監督はマジで恐ろしい人だと思うわ
あの人が監督で全権を握れてたら日常はすこしはよくなったかもわからんね
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 00:01:23.34 ID:lyTY+dVN0
つか、腐だ何だと言うけれど、落ち着いて考えてみれば
ある作品のファンの男女比が1:1に近いってのは、別に何もおかしくないっていうか
どっちかというと9割以上オタク男子ってアニメのほうが偏ってるんだと思うのよ
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 00:02:15.81 ID:KMiyggFw0
>>697
誰が監督やっても伊藤Pを左遷しない限り失敗してたと思うぞこれは
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 00:02:21.87 ID:Fgp8FPcWO
今回のBDの売上枚数2620枚
最速愛知の放送時間土曜深夜2時20分→26:20〜
日常が起こした小さな奇跡
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 00:03:54.40 ID:0M/rqQ520
助手に自己投影してイケメンとちゅっちゅしたいっていうよくわからない層が大量についてるっぽい
乙女ゲー系というか>アザゼルさん
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 00:06:05.34 ID:GwnW/tkY0
信者がアンチは屑だなんだって言うけど、
BDを買わないって判断したのは信者なんだよなw
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 00:06:39.66 ID:qqsrJDsV0
>>701
まあ金出してるならいいんじゃね
けいおんだってキャラとちゅっちゅしたい層がついてるだろ
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 00:10:04.88 ID:jwfXEsOW0
>>701
そう考えると、やってることは男ヲタと全然変わらないなw
かっこいい探偵にかわいいマスコットが揃えば
確かに女受けするだろうね
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 00:11:00.52 ID:QSABZl9i0
>>697
水島はこんなつまらない原作なんか取り上げたりはしないだろう
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 00:15:13.31 ID:4VX6u/vY0
>>701
イケメンとチュッチュしてる事なんてあったか?
天使はおっさん系だし。
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 00:16:18.14 ID:XX/3E9t80
博士マジうぜえ あそこに対カツオ用波平放りこみたい
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 00:18:36.24 ID:YWy8MLZh0
原作知らんけどアニメはほとんど悪魔の人間態出てないからな
いちごの回のべーやんぐらいか
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 00:18:36.97 ID:6smz0O3C0
>>701
よくわからない、っていうか腐女子と同じくらいいるよ。
乙女ゲーだってちゃんと市場として成り立ってるし、pixivの絵にしてみても女主人公のキャラとイケメンキャラがチュッチュする絵は萌え豚絵より多いくらい。
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 00:19:32.37 ID:Wz4JwUFd0
>>702
BDを買うほどじゃない キリッ
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 00:19:38.65 ID:Fm6MnoiD0
本スレに売りあげスレ住民のコメではっとしたので…こっちに張るけど・・・

日常全巻の値段=(まどか全巻+あの花全巻)の値段

この現実を見たら、そりゃ売れないとアンチの俺でも思ったわ
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 00:21:50.84 ID:0M/rqQ520
>>709
萌えオタと同じっていうのはわかるけど
あのキャラとあのアニメを選んだことがよくわからないんだよw
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 00:22:05.98 ID:GCVCa3DS0
>>711
あぁ、絶対まどかとあの花の方がいいわ
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 00:23:33.13 ID:rE0kJ5ID0
日常は放映前から期待値が高すぎて今ズコ―状態だから
なおさらみじめだな
最初から空気の方がまだよかったぐらいだ
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 00:24:42.56 ID:qqsrJDsV0
>>712
ベルゼブブは原作の時から人気あったらしいが、
乙女ゲー的な琴線に触れるようなものがあるとは確かに思えないw
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 00:24:58.98 ID:jwfXEsOW0
腐妄想する女よりも恋愛妄想する女連中の方が多いって事か
女性のアニヲタも増えてきたって事なのかねぇ
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 00:29:36.14 ID:B0PpP2xR0
あと1クールか・・・
終わる頃このスレどうなってんのかな。

売り上げも数字出なくて誰からも忘れられ、
批判も出尽くして過疎スレに。
本スレは信者が細々と、しかし平和に語り合ってんのかね。
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 00:30:15.84 ID:6smz0O3C0
>>716
昔から居るでしょ
FFなんかもクラウドとセフィロスのホモだけじゃなくて、
クラウドやセフィロスとの恋愛目線で見てる女も多かった
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 00:31:07.68 ID:YKt+lmS5P
結局BD全然売れなかったのかぁ・・・これからは角川も原作選び慎重になるだろうな
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 00:31:24.90 ID:6smz0O3C0
>>717
人気声優がでていないことを考えると、全巻購入で声優との握手券みたいなAKB商法も使えない、
ほんとに最終巻とか500本とか切りそうな気がする
そもそも発売されるのか
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 00:31:45.63 ID:JXnbQox4O
そういえばまどかってEEと同じループ系だったなぁ
今年は京アニの厄年だな
シャフトにはループもののお手本を見せられ
それどころか第5スタジオに完敗
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 00:34:02.25 ID:KMiyggFw0
>>720
よし全巻購入特典で白石との握手券付けようぜ!
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 00:34:04.68 ID:+LchF/LJ0
>>721
Aチャンネルにも、ポストらきすたの座確立されちゃったしね。
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 00:39:59.00 ID:SVgAsyYLi
京アニは何か理由付けて日常撤退しる

自社を守れ!
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 00:39:58.79 ID:oCQlyCCa0
>>722
それやったら自虐としてちょっと見直すわ
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 00:41:28.85 ID:jWuR9LwK0
葬儀が派手でよかったね(ニッコリ
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 00:45:09.33 ID:ba4tcw4O0
あの価格、あのつまらなさで3000超えたのか
数話見ていまいちだったから3000切るんじゃないのこれ、と思ってたけど
随分健闘したんだなw 黒字は絶望的みたいだけど
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 00:47:10.40 ID:anV6kxrV0
>>721
まどかは必要な情報だけを吟味して、大胆にカットして、4,5周回分のループを一話にまとめたのに対し、EEは同じ脚本に別カットで八話だもんなぁ
同じ話を八週もやっちゃう俺らやばくねwwwwっていうおごりしかみえんわ
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 00:48:40.07 ID:9IUGFE+q0
爆死アニメのマイナスイメージとカートレース特典の悪評で2巻以降は相当厳しくなるな
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 00:49:23.35 ID:Wz4JwUFd0
>>729
再生数でs
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 00:55:45.80 ID:JrNsiuVA0
なんでアニメの特典でおっさんのオナニー見せられるん?
そういうの好きな人いるのか
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 00:56:16.53 ID:6smz0O3C0
その特典とやらの中身は知らんが、
カートレースに興味を持たせるような内容なんだろうか。

本当の目的はカートレースの普及?
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 00:57:53.58 ID:RkMA5uWL0
日常の本スレえらいことになってるね。
必死で売上=人気じゃない、人気はあると叫んでる信者がいるけどあれは完全に逆効果だわ。
それが通用するのはゴールデンでスポンサーが取れるサザエさんやクレしんだけ。
日常みたいな深夜アニメがソフトやグッズ売らなくてどうやって制作費回収するんだよ。
失敗は失敗と認めたうえで「それでも自分は好き」と言えばあそこまでオモチャにされなだろうに。
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 01:00:43.33 ID:JrNsiuVA0
ダムや廃工場の魅力を語ってくれた方がまだマシ
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 01:04:13.24 ID:oCQlyCCa0
日常スレ100スレ到達するの早そうだな
良かったじゃん人気あるみたいで
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 01:08:20.76 ID:3FMXBTzV0
日常の売上マジかwww
超爆死wwwwwwwwww
ち〜ん(笑)
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 01:09:01.28 ID:mq094C/S0
>>734
ダムは理解できないけど廃工場にはなんか魅力を感じるよw
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 01:09:34.77 ID:UNEN2Yln0
ちょっと待ってくれ!

これさアニメ制作会社が悪いと思わないんだけど
作りは丁寧だと思うし!
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 01:10:13.23 ID:Wz4JwUFd0
>>738
その話題は何度もループしてるから
もう全員悪いでいいよ
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 01:11:40.17 ID:lyTY+dVN0
>>733
彼ら、「皆がつまらないと言っても、それでも自分は好き」ってあんま言わないよね
なにがなんでも「この面白さがわかる自分のほうが正しい」ってスタンスは崩さない
煽りとかネタとかでなく、普通に書き込みしているときでさえ素でその考えが覗いて見えるから
ほんとに宗教じみててなんか怖いw
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 01:11:43.84 ID:dfEuDg0kO
なんか流速が速い…
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 01:13:15.47 ID:KMiyggFw0
守りたいのは日常という作品じゃなくて京アニブランド()だろうしな
作品が好きな奴はとっくにスレから離れてると思う
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 01:17:48.03 ID:mq094C/S0
首謀者
角川書店&原作者
実行犯人
京アニ
共犯者
ニコニコ
こんな感じなのかな?
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 01:17:55.13 ID:IC89PJw90
これでもまだ再生数で支援とかやるのか?
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 01:18:10.96 ID:4sVOf82LP
日常の話したいのなら原作コミック買って来てそれ読んで原作スレにいたほうがいいなw
アニメはいろんな思惑を持った人たちの仮面舞踏会場になってる
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 01:18:59.53 ID:4sVOf82LP
× アニメは
○ アニメスレは
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 01:19:33.72 ID:h4Nr0N3K0
>>716
アンジェリークがいつからあると思ってるんだ
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 01:20:41.69 ID:2r/eIg850
日常BD+DVDで3600くらいも売れてたのか
あのつまらなさですげーな
さすが京アニブランド&金をかけた大宣伝ってとこか
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 01:23:17.35 ID:rE0kJ5ID0
TBやシュタゲスレも侵攻されてたことあったけど
どちらも万越えしてるからスルーする余裕があった
日常は数字も死んでるから本スレもめちゃくちゃになっとる
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 01:24:10.22 ID:s7danaeO0
>>697
日常を成功に導けたであろう可能性を持った監督の一人だとは思う
あとは大地丙太郎とかナベシンとか
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 01:25:26.23 ID:k8EWA6eQ0
原作者は無力なだけで悪ではないと思う
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 01:26:40.67 ID:Fm6MnoiD0
個人的には伊藤Pが一番ダメなんじゃないかと思う
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 01:28:28.16 ID:h4Nr0N3K0
>>750
クロマティの桜井も
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 01:28:41.46 ID:trAv6BQpP
あらゐに面白い漫画を書く能力があれば日常がここまで失敗することはなかったし
戦犯扱いされても仕方ないわ
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 01:31:20.56 ID:iRtWl+e00
いやいや、さすがに原作者は関係ないでしょ。
アニメにするって決めたのは角川なんだから、そりゃアニメ制作側の責任だよ
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 01:32:04.75 ID:Wqfnz4E90
書く能力ってお前最初からアニメ化前提で描いてたならまだしも…
今まで一体何本のマンガ・ラノベが糞アニメを量産してきたと思ってるんだ
757 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/07/01(金) 01:35:15.00 ID:ch/oZH440
tes
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 01:35:30.69 ID:JrNsiuVA0
らきすたけいおんだって京アニでアニメ化されなかったら…
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 01:35:38.19 ID:lyTY+dVN0
しかし京アニでアニメ化と聞いたときはマジで夢見ただろうな原作者
原作からつまらんといったらそれまでだが、わざわざ大騒ぎしてアニメ化して宣伝ぶちまくって
原作の売り上げろくに伸びてないってのにはちょっと同情する
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 01:35:54.14 ID:GCVCa3DS0
伊藤Pは無期懲役レベル
京アニ、あらゐ、ヒャダインは実刑確定
白石、ニコニコ動画は執行猶予
プロダクションエースの雑魚声優は過料
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 01:37:31.26 ID:Wqfnz4E90
>>759
原作者京アニとか全然知らなかったらしいぞ
制作京アニですよ!って言われてもえ?みたいな反応
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 01:38:07.76 ID:nge+qTh20
日常はもう利益を出すのは不可能
広告に無駄金使って売上を伸ばそうとするよりも
早期撤退で損害を抑える算段に切り替えた方が賢いぞ

いくら宣伝しようが売れないものは売れないんだからさ
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 01:39:09.88 ID:jwfXEsOW0
たぶん原作は食い物にされたと思われる
アニメのせいで評価がおちるだろうなぁ
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 01:39:28.95 ID:Fm6MnoiD0
>>760
伊藤Pと一緒になってゴーカートに乗って遊んでいる白石も実刑レベルだろ
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 01:42:18.74 ID:Wz4JwUFd0
元々評価高くないから安心しろ
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 01:42:25.02 ID:XicIfTqP0
同じギャグアニメとしてアザゼルさんと日常比べてふと感じたけど
前者は男キャラと女キャラのノリが噛み合ってるが後者は全く噛み合ってない

噛み合ってないっていうか、男女のやりとりが描けないのを
キャラに相手のアプローチをシカトさせとくことで
誤魔化してるんじゃねーかなって気が
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 01:42:47.77 ID:nge+qTh20
>>763
新規読者はほとんど増えないだろうし無駄に恨みを買っただけだったなw
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 01:43:34.76 ID:YWy8MLZh0
>754
あらゐは自分が面白いと思う作品を描いただけだし
漫画自体にはそこそこファンも付いてる
悪いのはそれが原作に合うかどうか考えず
バカの一つ覚えの手法をゴリ押しした京アニ
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 01:44:08.91 ID:RHe++E0Y0
白石と伊藤ってなんで仲いいの?
ホモなの?
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 01:44:54.34 ID:pOapVg1v0
日常系といったらきららというブランドができつつある(できてる?)みたいだし焦ったのか?
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 01:45:33.99 ID:ch/oZH440
俺はいつもこういう糞なだらだらとしたアニメが大嫌いだった。らきすたとかけいおんとか。
だけど世間は俺とは違ってそういうのが大好きみたいでイライラしてたが、今回のこの糞アニメは爆死したようで

と っ て も 嬉 し い で す
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 01:45:48.59 ID:bdl4BDhJ0
>763
そもそも売りスレ突撃したり他のアニメスレで煽って回った
日常信者の中の何%がガチの原作信者なのか疑問
京アニとか角川だからやっているだけで
荒らす奴にとっちゃ原作が日常でもけいおんでもらきすたでも何でも良いのかも
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 01:46:12.58 ID:anV6kxrV0
声優も、平野綾→豊崎愛生ときて自分の流れだから、かわいそうになぁ
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 01:47:55.87 ID:GCVCa3DS0
確かにあらゐは人間として何一つ悪いことしてないと思うよ
でもさ、日常という作品の失敗の原因を追及した時に「原作のつまらなさ」が
大きなウエイトを占めているのは間違いないんだよ
だから日常爆死の戦犯の一人であることから逃れることは出来ないんだよね
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 01:47:59.31 ID:pOapVg1v0
>>771
それはいいが、好きなの買うなりしろよ
再生数で支援とかじゃなくw
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 01:48:20.45 ID:yvpUk+LR0
伊藤は次の角川作品でヤマカンみたく首かけてやれよ
そんで盛大に爆死して業界から消えてくれ
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 01:48:58.94 ID:Wz4JwUFd0
>>あらゐは自分が面白いと思う作品を描いただけだ

なるほど爆死するわけだ
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 01:49:47.13 ID:j/QB/j9l0
ヒャダインのOPってそんなに売れてないの?
神曲とかいってなかったか?
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 01:49:52.61 ID:nge+qTh20
>>771
つまらない作品に対して正当な評価が下されたということだ

つまらないものはどこが作ろうがつまらないと言える
つまらないものには金を出さない

こういう姿勢が大切なんだよ
でないと視聴者はいつまでもナメられっぱなしになる
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 01:49:52.60 ID:WRCWF8iK0
>>763
爆死したメディアミックスって原作にも
駄作のレッテル貼られてオワコン化が波及するからな
つってもまあ日常の原作は元々駄作なんだけどw

しかし角川や京アニにおもちゃにされたという意味じゃ
作者は可哀想ではある
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 01:50:20.38 ID:bdl4BDhJ0
逆に俺みたいな原作の頃からつまらんと思って
話の内容だけを叩いているアンチにとっては
今の原作の内容や話とは関係ない事柄で
外野同士で争ってレスが伸びてる状況が異常に感じる
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 01:51:22.34 ID:Wz4JwUFd0
>>776
ヤマカン「私が引退しても第2、第3のヤマカンが・・・」
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 01:52:45.49 ID:2hw8oYfh0
アンチは糞ブログに篭ってろ

http://blog.livedoor.jp/janews/archives/5177988.html
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 01:52:51.50 ID:trAv6BQpP
>>768
自分が面白いと思う漫画とか同人誌で好きなだけ買いてろよ^^;
あらゐのオナニーに付き合わされた製作側もいい迷惑だわw
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 01:53:29.33 ID:Wqfnz4E90
>>774
アニメ化失敗の責を受けるのはP自身の手腕のなさ
原作が面白いつまらないは一切理由にならん
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 01:54:12.42 ID:Wz4JwUFd0
>>778
日本には800万の神がいるらしいしな
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 01:54:19.21 ID:JrqzRAEKP
ID:UYaS9z85O

こいつこわっ・・・
もしかしてオタクの品位とか言ってた人?
まじキモイ、くさいからどっかいけ
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 01:54:41.32 ID:pOapVg1v0
>>784
なんかかみ合ってないぞお前w
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 01:55:42.02 ID:oCQlyCCa0
>>780
角川書店の雑誌で拾われて連載してるんだから
可哀想では無いだろ
関係ないところで駄作にされたのならともかく
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 01:57:34.81 ID:vWdNznYm0
原作の漫画スレの原作ファンは書きこみ見た感じでは
俺達は一切関与してない、アニメ板の惨状は
京アニ信者や角川シンパが勝手にやらかした事で
日常の原作は一切関係ないというスタンスを取っているな。
むしろ角川が絡んだせいで巻き添え食らっていい迷惑と思っていそうだ
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 01:58:02.83 ID:2hw8oYfh0
悪い、本スレと間違えた
こっちの方が平和じゃねーか
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 02:02:27.05 ID:lyTY+dVN0
いくつか、ギスギスした本スレの誤爆があるなw
もっと心おおらかに行こうぜ
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 02:02:31.56 ID:T5MfgArq0
>>790
なんか某政治家の言い訳に聞こえてしまうw
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 02:03:37.61 ID:WdF9CHAa0
本スレが荒れすぎなので非難してきました

>>786
八百万(やおよろず)ってのは数が多いことのたとえであって
文字通りの800万の意味ではないぞ
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 02:05:36.08 ID:MXK3H+m40
いつだって一番可哀相なのは突撃や荒らしをしない普通のファン
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 02:06:16.59 ID:YWy8MLZh0
>あらゐのオナニーに付き合わされた製作側もいい迷惑だわw
無理に付き合わなくても別に断ってもよかったんですよ?
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 02:06:56.78 ID:k8EWA6eQ0
アニメ各スレは祭りスレと冷静スレにでも分けた方がいい
基本的に本スレ(信者スレ)とアンチスレに分かれてるけど、大抵どちらかの言い分がおかしいし突撃し合って意味ないし。
ここで言うことかはしらんがw
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 02:07:34.14 ID:ZOIjlwLR0
>>743
原作者は或る意味被害者だと思う。
現に作者はアニメとは関係無いのに、
この売上結果で作者ブログに凸してるアフォいるし。
>>774
つまんなかったら以前のようにエースで細々連載してればいいんだよ。
エース毎月買ってて面白くないって飛ばしてるヤツもいれば面白いと思うヤツもいる。
本当にダメなら連載打ち切られるしね。これがあらゐのコネで角川にゴリ押ししてアニメ化させたなら叩くが。
伊藤の見る目の無さと例え原作力が無くてもそれをアニメーションやマーケティングでカバーする、
手腕も無いクズのくせにその程度の原作を持ち出してオナニー全開やったのが間違い。
>>791
本スレが荒れる作品では往々としてよくある事。
しかも選民思想で少しの疑問や違和感ですら異端扱いで魔女狩りするようなスレだとね。
そうなるとアンチスレが魔女狩りに遭った人達の受け皿になって、
「ここは良かったがあそこはもっとこうしたら…」みたいに自由な提言の場になる。
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 02:08:27.96 ID:2r/eIg850
まあアンチってのは基本的に何も損をしないわけだしな
「こんな駄作が売れるのかよ」という気分になるだけで、仮に売れようがなんだろうが
損はしないし、アンチスレが潰れようがぶっちゃけどうでもいいわけで
それに対して、普通のファンは(ネット上という公共に近い場所ではあるが)内輪で楽しむ
みたいなことができなくなるならな
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 02:08:33.54 ID:Wz4JwUFd0
いつからアンチスレが本スレ民の避難所になったんだろうか
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 02:10:19.72 ID:WdF9CHAa0
>>798
主犯が角川で共犯が京アニだな
原作者は被害者だな
ヒャダインはあれだ、ミステリーとかで真っ先に殺される奴
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 02:11:03.84 ID:hE1EfTCL0
原作者は可哀想だよなあ
角川商法の犠牲者と言ってもいいだろ・・・
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 02:12:28.66 ID:h4Nr0N3K0
>>774
そのIDゲハ向きだな
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 02:13:18.75 ID:fz5bPw3w0
個人的には売り上げなどどうでもよく
日常の食べ物粗末ネタ、いじめネタが嫌いです
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 02:13:41.98 ID:nge+qTh20
>>799
たしかに金銭的な損は全然ないけど
つまらんアニメの信者が「50000は売れる」とか「アンチ涙目w」とか煽ってくる度に不愉快になるからな
そういうのは叩き潰したくなるのがアンチの心理
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 02:14:28.56 ID:XikctxHK0
原作スレでもアニメスレやアンチスレの書きこみに対して、
作品自体や話の事を批評する書きこみなら解るが
制作会社や売り上げの事とかの原作とは関係ない部分で
荒れたり巻き添えで罵倒されるのには耐えられないって書いてる奴がいたな
今の現状9割以上日常の本編とは関係ない事でレス埋まってるしな
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 02:14:43.33 ID:pOapVg1v0
作品として面白くない原因には違いないが、
持ち上げられて勘違いしたってのは
ミステリー的にどういう位置の人間だろうなw
間違った推理をして恥かくレストレード警部あたり?
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 02:17:47.53 ID:Wz4JwUFd0
何で被害者みたいな流れになってるんだ
原作者は賭けに負けたんだろ、負けたっつっても漫画の売上がガタ落ちするわけじゃないし
少なからず増えてるんだから負けても損害は少ない方だがな。
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 02:19:53.41 ID:dw02E6Nt0
>>806
ちなみに俺は眼鏡女とかの一部のキャラの不遜な行動が
許せなくて3話からずっとアンチスレに居着いている
信者が暴れようが暴れまいが売り上げ枚数が多かろうが
作った会社が京アニや角川じゃなくても、俺は叩いていた
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 02:21:47.86 ID:SDHnaQmr0
信者でもアンチでも適当なスレあんのにわざわざ他スレ行って煽ったり
個人サイトに突撃するようなアホは救いようが無い屑だろ
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 02:21:51.14 ID:iYmYmzLB0
|123,658┃*76,098|*32,624|*14,936|---,---|デッドマン・ワンダーランド 8
|113,910┃*53,443|*60,467|---,---|---,---|デッドマン・ワンダーランド 9
|187,647┃115,978|*51,497|*20,172|---,---|デッドマン・ワンダーランド 10

|*34,859┃*19,642|*15,217|---,---|---,---|日常 5


まぁ原作は原作で頑張れや
デッドマンもアニメ超絶大爆死だが原作はそこそこ伸びたぜ
ただ日常は原作の方も…
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 02:21:55.08 ID:VmeBUa5I0
>>750
流石に原作がunkすぎて誰がやってもダメだったんじゃないの?
成功よりも損害をいかに低く出来るかくらいだと思う
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 02:23:30.55 ID:eQdAgk8J0
基本意味不明で投げっぱなしのギャグもどきがつまらないなーとは思ってた
小学生くらいなら面白く感じるとは思う
子供ってカオスな感じが好きだったりするし
ただDVDを買う層には受けなかったってだけの話だろうね
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 02:24:30.39 ID:+32nErZXO
>>808
皆が皆氏のような割り切りと分別があるならいいけど、
実際はこの売上結果で原作者のブログに特攻してンゴンゴするようなバカが結構いるから、
原作者も災難で可哀想だなって感じでしょ。
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 02:25:50.42 ID:IC89PJw90
限定版が半額以下で売られてるとこ見ると原作もほとんど売れてないだろうな
表紙詐欺だろ、あれは
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 02:25:53.57 ID:anV6kxrV0
ネットで流行ってるらしいからハルヒもけいおんも日常も見てます
俺マジオタですwwwみたいなにわか野郎は
こんな大敗北ムードじゃ、もう逃げ出しただろうから
未だに日常が好きって奴はガチだろうしそっとしておくべきなのかもな
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 02:26:44.49 ID:WdF9CHAa0
アニメがこけると原作までオワコン扱いされるって迷い猫の作者が言ってた
一時的には印税増えるかもしれんがアニメ化はやっぱ賭けだよな
特に京アニ制作ということでヒャッホー状態だっただろうから余計につらいだろう
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 02:26:53.46 ID:0M/rqQ520
>>771
俺も嬉しい

ざまあwっていうよりは「あ、やっぱコレつまらないでいいんだ」っていう
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 02:33:39.97 ID:bp78tyNr0
原作スレはもうアニメはなかった事にしたいって空気が漂っている
それ町のアニメ放送前の原作スレと同じ匂いがする
なまじアニメにならなかったほうが
余計な荒れや外野の罵倒が来なくて済んだのに、みたいな

異様なまでの内輪ネタと大量のAAに小木なんて脇キャラを執拗にネタにしてる辺り
見た感じ完全に一見さんお断りな閉じたコミュニティーだから
原作ファンと原作者はもうそっとしておいてやれと思う
ファンと信者は分けて考えないとな
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 02:33:51.47 ID:xjqTZ03sO
原作者は別にアニメの負債を負うわけでもないし
もとの原作ファンだけが残ってまた細々やってくだろ
まあ、角川の逆恨みで打ち切りにならなければだが
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 02:34:19.67 ID:TejTmdw80
>>771

  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´


822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 02:37:18.87 ID:4sVOf82LP
みつどもえみたいに原作無期限休載まで行くとちょっと可哀想かなって思う
あれはアニメ化で原作の売り上げすごい伸びてただけに逆に変なプレッシャーがかかっちゃったのかね
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 02:38:12.85 ID:oCQlyCCa0
それ町はアニメ初見のアンチそんなに居なかったし
売り上げ悪くても叩き少なかった
むしろ原作信者の一部が忠実に作れてるのに駄目だし五月蝿かった(シャフトアンチ?)
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 02:40:17.32 ID:qhn40crZ0
もし俺が好きな漫画がアニメ化したとして、
漫画の内容や思惑とは関係ない事で叩かれてたりしたら
そりゃたまらんよ。火種撒いた奴を絶対許さない。
この場合は売りスレや他のアニメスレ荒らした京アニ信者と角川信者だな。
作品の内容を叩いている人は許す。というかそれは言われて当然。
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 02:44:44.37 ID:efm/QS+X0
それ町信者はアニメ化以前から大して売れてないくせに
やたら声がでかくてうざいことに定評があったはずだが(漫画板でよく見かけた
アニメが爆死して以前よりかなり沈黙した っていう感じなんだが
日常とはだいぶ違うと思う
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 02:45:26.71 ID:SDHnaQmr0
日常系アニメとしてもギャグアニメとしてもつまらん駄作だからな
今期だと日常系はAちゃん、ギャグ系はアザゼルが受け皿になってるぽい
どっちつかずの日常はどこに向けて売り込みたいのかさっぱりわからん
原作ファンにも見放されてるならもうどうしようもないな

>>823
スレ違いだが言わせてもらうと、普通に原作の雰囲気を勘違いしてた
後、単純に俺みたいにシャフト臭い構図とか演出が嫌いな人間も多いってことだ
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 02:46:31.80 ID:XicIfTqP0
>>817
ヒャッコも壮絶だったなあ…アニメになる前はネットでも
イラストが描かれたりして知る人ぞ知る萌え系の人気作だったのに
アニメがコケてからは、アニメ化以前にあった人気まで根こそぎ消し飛んで
コンテンツとして完全に息の根が止まった
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 02:48:50.11 ID:mvbe02qzP
>>738
「すごく高価な食器に載せられた冷凍食品」みたいなもんだろ。
丁寧な作りが面白さに全く役立ってないどころか逆効果。
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 02:50:35.06 ID:Wqfnz4E90
日常アンチの言う「放送開始前に他アニメをさんざん貶した、だから今の日常は
叩かれて当然」って気持ちは分からなくもないけど、実際にそれやってたの
京アニ信者だよね

そりゃ京アニブランド()を傷つけられたら発狂するわな・・・ ざまぁとしか言い様がないけど
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 02:50:41.53 ID:Pk/zH4s/0
>>823
それ町の原作スレは所謂この作品が解るのは俺だけでいいとか
アニメから入ったにわかに見てほしくないとか
にわかにアニメ板にアンチスレ立てられるのは我慢ならんって
ガチで言い出す奴がいたほどの排他主義だった
アニメになった後にエロ同人誌描く屑は死ねとか言ってた奴もいたな
放送一日前のログが特に酷かった記憶がある

日常の原作スレもそれ町ほどではないにしても
少しそういうこのギャグを解る俺カコイイみたいな選民思想がありそうなんだよね
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 02:52:51.80 ID:eQdAgk8J0
>少しそういうこのギャグを解る俺カコイイみたいな選民思想がありそうなんだよね
厨二病の一つだな
生暖かい目で見てやろう
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 02:59:24.56 ID:Wz4JwUFd0
>>829
原作つまらん上アニメ化でそのアニメもつまらん
更にゴリ押しな上散々宣伝してこの結果だから叩いてるだけですけど
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 03:02:11.86 ID:trAv6BQpP
日常アニメ化して得したのって広告代理店とヒャダインぐらいだよな…
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 03:03:21.95 ID:gYXo/TQkP
ヒャダインはどう見ても損してるだろ
売上だけならレコード会社が一番だけど、
知名度はアニメのせいでダメな方向に有名になっちまう

まあヒャダイン嫌いだからドンドン損してほしいんだが
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 03:04:32.37 ID:dDXwwEhh0
今は京アニ信者と京アニアンチ、角川信者と角川アンチみたいな
外野同士の煽り合いでスレが埋め尽くされている現状
ぶっちゃけ内容の叩きは愛知最速放送後、二日ぐらいで
全部叩かれ尽くされちゃうからその程度の内容しかないんだけどね
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 03:05:55.40 ID:G5JWZc9r0
>>832
どうせここはネットの掃き溜め、便所の落書き2chだ
ここで本音言わずにどこで言うんだよ

僕の大好きな京アニブランドを穢した日常が許せません!って言えよ、言っちゃえよ
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 03:06:18.06 ID:hAwkxHy00
>>697
水島はたしかアザゼルについてはアニメ決定前からやりたいって言ってたんじゃなかったっけ?イカ娘もそうだったような
日常はつまんないからやりたがらないだろうなあ
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 03:08:00.30 ID:gYXo/TQkP
>>837
作品に愛の無いものは沈んでる印象があるなー
特にコレが一番酷い
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 03:08:21.45 ID:Wz4JwUFd0
さっきから本スレ民がこっちに移ってきてないか?

>>836
日常が面白いと思ってるの?なら本スレ行くといいよ
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 03:09:14.79 ID:hAwkxHy00
>>750
ナベシンは正直オワコンってやつだろ・・・
ビバップじゃない方ね
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 03:09:20.65 ID:ZOIjlwLR0
>>827
そういや少し前だが作者がブログだかツイートだか忘れたが、
「けいおんは良いなぁ…」って愚痴こぼしてたな。
>>833
儲けたと云うか被害が無いのは広告代理店とランティスだろうな。
ヒャダインのOP曲CDって何気に犬日々の奈々様やシュタゲのいとうかなこより売れたらしいし。
>>834
どうだろうな、今度バラエティー番組のQさま出るしヒャダインも得した組には入ると思うぞ。
今後どうなるかは知らんが。
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 03:10:35.55 ID:efm/QS+X0
放送当初は内容に言及して批判してるアンチがほとんどだったが
最近は変なのが沸いて日常の内容じゃなくてファンを貶してるよな
それ町信者みたいなキチガイってわけじゃないんだから
ファンを貶すのは違うと思うんだ
まあ初回からずいぶんたったし日常本編そのものを見てる人がかなり減ってるだろうから
プロデューサーとか声優とか角川とかが話題になるのはしかたないのかもしれんが
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 03:11:42.20 ID:gYXo/TQkP
>>841
邪推って言われてもしょうがない事を書くと、
恐らく番組出演までは先まで決まってたと思う
特に生じゃないバラエティに関しては1,2ヶ月の余裕があるからね
今出たところで掴めなければアウト

Qさまの紹介で日常が出たら100%アウトだと思っていいと思う
ニコ動でアップしてた歌で、が入ったら解らんが
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 03:13:58.19 ID:xjqTZ03sO
>>830
ラーメンズファンなんかがまさにそれだよな
まあ、大衆向けにするような作品じゃなかったって事だな
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 03:14:06.95 ID:hAwkxHy00
>>763
クソつまらないのに評価の高かった今までがおかしかった
アニメが爆死して、つまらないということがバレた今の方が正しい評価だと思う
まったくかわいそうじゃない
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 03:22:11.38 ID:QSABZl9i0
>>835
京アニ信者はいるけど角川信者なんて聞いた事ないわw
あと本スレの惨状はこれまで散々他作品や売りスレに喧嘩売ってた事への報いでしかないから
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 03:24:00.65 ID:G5JWZc9r0
角川信者はいないけど角川奴隷はいるよね
某パンツアニメとか
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 03:26:08.49 ID:hAwkxHy00
>>773
俺からするとヘタクソ、事務所コネキャスティングの分際で夢みてんじゃねーよって感じだけど
どうせ次の角川アニメにも優先的に出られるんだからかわいそうには思えない>>842
俺は傲慢なファンが嫌いでアンチになったから信者を叩くよ
未だに日常つまらん→センスないやつにはわからないだろうねwの展開みるし
それ街ファンよりよっぽどウザいしムカつく
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 03:27:31.90 ID:hAwkxHy00
すまん。842へのレスアンカーつける前に改行するの忘れた。
文章的なつながりはないです
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 03:28:24.87 ID:QSABZl9i0
>>847
それはその作品が高くても買いたくなるだけの魅力があるからで
悔しい、でも買っちゃうビクンビクンみたいな
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 03:34:05.32 ID:yMw8hMKm0
>>846
だからその
>これまで散々喧嘩売ってた報い
ってのが外野同士の争いでしかないって事じゃないの?
喧嘩売ってた奴は京アニ信者だしそれで反撃してるのも
売りスレ民や他のアニメスレからの出張組で
>>809>>848みたいな周りの状況に関係なく
作品そのものを叩くアンチが少ないって事かと
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 03:36:00.82 ID:kPiNU1UFO
>>811
それ集計期間今年の1〜3月だろ?
日常5巻は二年前の発売だよ
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 03:37:28.63 ID:hAwkxHy00
俺もそうだけど、アニメは普通に退屈だからもう見てないんじゃないか
ポリフォニカーみたいなのがあるとつまらなくてもみちゃうんだけど、そういうのもないしね
で、見てないから内容は叩かずに周りを叩いてるんじゃないか
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 03:43:15.11 ID:XicIfTqP0
プロダクションゴリ押しの声優陣や仲間内の映像特典
結局我々が日常通じて押しつけられてたものはアニメ版AKBだったんだな
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 04:26:35.50 ID:h4Nr0N3K0
>>829
俺も京アニ信者が元凶だと思う。
MUNTOが爆死して多少おとなしくなってたが日常という原作付きをやることで
「原作付きをやらせたら京アニは最高だぜ」って感じでまた調子に乗り出したのがいるはずだ。
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 04:42:31.19 ID:3FMXBTzV0
結局糞やったってことやで
これにこりて信者はもっと殊勝になるべきや
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 04:43:41.26 ID:sG7COTf/0
信者さんν速でブイブイいわせ過ぎ
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 04:47:36.92 ID:nESbHSnwO
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 04:49:53.07 ID:nESbHSnwO
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 04:52:00.12 ID:0M/rqQ520
信者は態度悪いけど
単に本編が凄くつまんないから嫌い
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 04:55:52.91 ID:NKFwdTlU0
>>826
それ町は積み重ねが大事な漫画と思っているのでアニメには向いていないね
全話見たけど声優には慣れたけどシャフト演出が鼻についてなwスレ違いだな

日常も順番通りにやらないと成立しないネタもあるのにシャッフルしてるからイミフなところがあるわな
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 05:03:36.96 ID:hAwkxHy00
>>857
なんかあったの?
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 05:22:47.90 ID:/vpt3gIu0
OP曲とOPアニメは面白いから結構好きだったけどね

演出については、シュールだけどまともに作ってたと思うが、
ギャグが痛々しい、キャラは可愛げがない、つかウザイ連中ばかりで
愛でる気が一ミリも起きない。
絵も原作基準にしたのか? あまり可愛くなかった。

にしても、ここまで酷い数字が出るとは思わなかったなw
信者もパワー(金)切れかね?

>>697
アザゼルに関しては、スタッフがアニメ化したくて講談社と交渉して、
紆余曲折あってTVアニメ化に漕ぎ着けたから、あまり日常とは
比べる対象にならんのでは?


というか、日常ってどういう経緯でアニメ化に至ったんだ?
原作側が京アニに売り込んだのか京アニ側がアプローチしたのか・・
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 05:47:47.03 ID:+LchF/LJ0
今期のアニメだと、やはり『Aチャンネル』が一番好きだった。
らきすたと似たような等身で、
天然アホキャラ演じているのが福原香織だったり、
カーディガンとVネットニットの違いこそあれ長門っぽいキャラがいたり、
お色気多かったり、挿入歌多かったりとあざといことこの上ないんだけど、
でも作りが丁寧で、
ほのぼのギャグだけにとどまらずラスト2話では切ない余韻を残してくれたりで、
楽しませてくれた。

でも、あざとくてもクオリティの高さで文句を言わせない、
っていうのは本来京アニのやり方だった気がするんだけどね。
『日常』の可愛くないキャラデザとか、あざとさを必要以上に嫌ったとしか思えない。
『らき☆すた』だと、地味な原作の絵をちゃんと美少女にアレンジしてくれてたものだし、
やる気さえあれば、日常のキャラも可愛くできたはずだと思うんだよね。

俺がAチャン見始めたのも、らきすたのつかさが好きだったからで、
その点、今回の京アニにはなんとも残念なものを感じる。
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 05:48:44.72 ID:wxpNU98T0
角川からの依頼で解りましたって感じでない
ただ事あるごとに角川に押しつけられたっていうのがいるけどそれは間違えだと思うが
実際に断れた作品あるわけで京アニ側もこれはいけると思ったから作ったんだろうし
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 05:58:01.14 ID:Dxgw5B3M0
今のうちにBD予約しないともう手に入らないかもしれないぞ?
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 05:59:21.61 ID:n4U/e0cbP
>>866
なにいってだこいつ
頭おかしいな
死に絶えろ
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 06:02:47.68 ID:Dxgw5B3M0
>>867
日本語でおkwww
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 06:04:01.58 ID:/vpt3gIu0
らきすたは原作キャラ自体は記号としては分かりやすく
よく出来てる方じゃないかと思うけど。

萌え絵命の京アニが何故わざわざこのキャラデザにしたのかと
日常の一話みて首捻ったけどなw
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 06:06:19.11 ID:3FMXBTzV0
>>868
ち〜ん(笑)
くっさいくっさい京アニ信者のお墓はこちら(笑)
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 06:06:23.34 ID:0M/rqQ520
電脳コイルみたいな受け方したかったんだろうよ
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 06:08:35.90 ID:h4Nr0N3K0
>>864
>あざとさを必要以上に嫌ったとしか思えない
その割には「ハカセだにゃん」とかやってるしあのデザインでも受けると思ったんじゃないか?

ちなみに俺もAチャンネルは好きなんだが
信者連中が散々バカにしてたのが今もここにいる原因の一つでもある
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 06:12:56.68 ID:oCQlyCCa0
4月にAチャンが日常に売り上げで勝つなんて言ったら
大笑いされてただろうな
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 06:29:06.12 ID:Dxgw5B3M0
日常がAチャンごときに負けるわけねーだろwww
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 06:29:27.86 ID:Xi+P/Z6A0
>>827
ヒャッコのアニメ爆死はキッカケ。その後よせばいいのにバトル漫画化したり
何度も何度も落としたり迷走し続けた挙句、無期限休載で文字通り終わった。
作者をフォローする体制が全然なかったんだろうね
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 06:38:30.40 ID:cvOQTuTG0
>>864
売れ線をなぞるのは簡単だけど、それでヲタを引きつけられるかどうかってのはまた別の話だからな
顧客目線で「あざとい」のは成立するんだよ、いくらどこかで見たようなキャラで、いかにもな話が展開されていてそれを皮肉ったとしても、
衆愚が見たこともない新しいものを常に求めているかと言われればそんなことはない
人は「似たようなもの」を欲するんだよ。それでいて、どことなく面影が残ってて、なんとなく新しいものとして扱える「都合の良いもの」
見たことある具合と見たこと無い具合が絶妙な配分のキャラを生み出せるかどうかが、この手の作品の肝で制作者の腕の見せ所
日常は「なんとなく新しいもの」を作りたいんだろうね。なんとなく、微妙に萌え絵じゃない「萌え」を発掘したかったのかな
その「なんとなく」の配合に大失敗してる。塩と砂糖間違えて入れてるようなもんだから、ここからいくらリカバーしても取り戻せはしないだろうな
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 06:43:24.96 ID:bRo4NaHa0
売り上げ3544枚に当て字をすると 3さ 5ご 4じ 4ょう
つまり日常と河童の間に深い因縁がある事がわかる
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 06:49:40.73 ID:FTkqAqK5O
3544枚でけいおん踏みつけるか普通?
そらおんや迷い猫にすら負けてるのに
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 07:01:44.16 ID:I/Coiy9v0
>>875
ヒャッコって休載してたんだ。
まぁあれは編集とアニメ企画した連中の責任だわな。
ストックが大して無くて、終着も全然見えてない状態の漫画を無理にアニメ化しようとするからああなる。

日常も同じ失敗してると思う。
もしこれが1クールで、もっとシュールギャグ系得意な製作会社に投げてたなら、また結果違ったかもしれんね。
まぁそれでも爆売れは無いと断言出来るが。
シュールギャグって時点で、対象がニッチすぎるんだよ。
なんでこれが一般受けすると思っちゃったんだろうねぇ角川は。
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 07:08:07.40 ID:w0GR6aGpO
うーっす
登校許可と聞いて見たがつまらなすぎて寝落ちで朝だよ(笑)
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 07:11:37.34 ID:eLd6SdAA0
15分1クールで、一話に原作3エピソード分くらいを詰め込んだほうが良かったんじゃないかね
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 07:51:14.73 ID:Zq87J5WRO
ヒャッコは作者の資質の問題だと思うぞw
アニメがあろうがなかろうが作者は仕事しなくなったろうし、ファンが離れたのはアニメは無関係で、作者がああなったせいだし
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 08:07:07.22 ID:IhqmugtLO
>>873
まさかこんなゲロ以下だとは思って無かったからな
Aチャンは全てにおいて想定内
歌の手法も今考えるとロザパンだな
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 08:13:19.24 ID:ex9gkAWDO
>>873
俺にはAチャンネルでも日常でもなく、まさかのそふてにだった

ああ、愛すべき糞アニメ
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 08:17:17.19 ID:X+HrBxvQ0
そふてには終盤おおばけしたな
ただのパンチラアニメかと思ったらシュールギャグアニメだったwww
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 08:21:24.35 ID:rE0kJ5ID0
TB 23756    2クール
青糞 18210   2クール 
シュタゲ 11802 2クール
アザゼル 8241 1クール
電波女 6628   1クール
アリア 6356   1クール
Ach 6334     1クール
日常 3544    2クール

なぜ2クール…完全に晒し者状態
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 08:23:49.67 ID:FTkqAqK5O
>>886
世界一初恋を忘れるなよ
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 08:59:48.38 ID:zsp5CNOM0
>>870
一般の評価なんて知らんが
少なくとも日常の作者の方がお前よりはセンスが勝ってる
その(笑)を付ければウケると思ってるその中学生レベルの煽り方よりかは
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 09:07:15.28 ID:I/1qHJdK0
何言ってるんだこいつ
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 09:08:25.37 ID:Dxgw5B3M0
>>889
鏡に向かって独り言か・・・?
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 09:10:44.09 ID:5LlgG7hV0
京アニがここまで嫌われてたことに驚きだわ
2chでは大人気だと思ってた
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 09:13:33.89 ID:nn5eETd5O
早く買わないと売り切れるぞーーー!!

[500個限定!]日常のブルーレイ1特装版 (特典日常カルタ風カード「か」付き) [Blu-ray]
重要なお知らせ
この商品は、252点のご注文に制限させていただいております。

新品 (19点 ¥ 5,980より)
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 09:16:39.33 ID:JXnbQox4O
別に京アニ自体は嫌いじゃないというか好きな面も多いが
作画と音楽のスタッフ以外は無能なところなのに、その無能なスタッフの方が幅を聞かせてるのがあれだし
なにより信者が嫌われもの
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 09:17:28.80 ID:tqQ8Iyu90
>>892
まだ残ってんのそれwwww
売れ残る限定商品ってなんぞwwwwwww
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 09:18:30.22 ID:Z9l2AdiS0
京アニ、シャフトあたりは信者が多い分、嫌いな奴も多いだろ
つーかどの作品でも出張してきて暴れまわる信者はウザイ
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 09:21:57.24 ID:9IUGFE+q0
>>886
アザゼルがんばったな
Webラジオを聴くと制作陣の作品に対する愛情やギャグアニメへの熱意が感じられたから
大の大人が全力でいい意味でバカやる作品がちゃんと売れて良かった

一方日常の製作者や出演者からはそういうのがまったく感じられないんだよね
ギャグアニメなのに楽しんで作ってる感じがぜんぜん伝わってこないし
Webラジオや実写特典なんかを見ると作品なんかどうでもよく悪い意味でバカやってるだけ
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 09:22:24.93 ID:iUduy/lMO
京アニは原作クラッシャーな印象がある
らきすた・けいおんは大学編も新キャラが可愛かったりするのに京アニが消極的すぎる
というか京アニは「新キャラ」苦手だよな
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 09:23:44.88 ID:PAPIT0Ia0
京アニ信者って平均で4万売れてたコードギアスを宣伝が多いから赤字とか言ってたよな
同程度の宣伝して3500の日常とかどうすりゃいいのよ
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 09:24:25.32 ID:JSCR4Xi30
>>886
んでアザゼルの前後にいろはが入ってくるだろ
2クール勢でまさかの一人負け>日常
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 09:30:02.09 ID:V0RCGja60
>>866 >>868 >>874 >>890
ttp://hissi.org/read.php/anime/20110701/RHhndzVCM00w.html

こいつ本スレとアンチスレ掛け持ちして何がしたいの?
向こうでは京アニ叩いてるからこっち寄りのアンチかと思ったら
こっちでは煽る事しかしてないし…
向こうでは長文で信者相手に立ち回ってるのならこっちでも説明してくれよ
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 09:32:12.84 ID:JSCR4Xi30
>>900
典型的な対立厨だろ
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 09:34:39.61 ID:l8BWQVMC0
やけにヒャダイン推しているな
歌手が誰であろうが最早どうにもならんよ
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 09:37:47.46 ID:W57ri+f20
必死チェッカーはこういう時には便利だなw
対立厨や便乗荒らしみたいな実害被った訳でもないのに
面白いから煽りまくるだけの奴はアンチスレにとっても迷惑
敵の敵は味方って訳にはならないんだよ
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 09:38:17.96 ID:18bkVRjJ0
春アニメの覇権決定だな→…京アニだから1万は行くだろ→5000だったら黒字だし→3500で赤字とか何言ってんの?
もうハードル下げってレベルじゃねーぞw
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 09:39:54.59 ID:Os1YOIzf0
>>892
少なくとも252本は在庫抱えてんのか
これは投げ売りくるな。
貧乏信者たちはチャンスだぞ
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 09:41:51.88 ID:Z9l2AdiS0
他スレに出張するような奴は信者でもアンチでもキチガイしか居ないだろ
荒らされたからとか行って自分が暴れてるのを正当化するアホばっかりだし
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 09:43:17.94 ID:+32nErZXO
>>893
京アニに限らずどの業界・どのネット掲示板などにも言えるが、
そのメーカーなり著作者個人なんかより、それにまとわり付いてる信者がウザいから嫌いって結構多いよな。
坊主憎けりゃ袈裟までの逆パターン。
>>900
騒げればいいだけの単なる構ってちゃん。
売りスレの糞豚共によくいるタイプの金は無い(なので何も買わないし買えない)くせに、
声だけはデカい産業廃棄物。
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 09:46:48.67 ID:0zUS24NZO
日常アニメ化発表の時広告にばかでかく「京都アニメーションにようこそ!」みたいなこと書いてあったんだよなあ
んで特典にスタッフの自己満足なお遊び映像(主演声優ではない、仮に主演声優でも全員ほぼ新人

確かに原作はつまんないですが…
だからといって外部要因に頼り過ぎ、遊び過ぎだと思うんだよね
原作のこと大事にしてないイメージなんだよなあ
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 09:51:20.90 ID:iUduy/lMO
鍵厨ではあるが作品に愛着はなさそうだな
今の京アニじゃけいおん三期で新キャラ馴染ませるのは難しいかもな
スミーレ可愛いのに
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 09:56:52.20 ID:GJSuedE/0
シャフト信者っていんのか?
まどか好きだけどシャフトは嫌いって奴多いけどな
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 10:00:33.01 ID:hE1EfTCL0
> まどか好きだけどシャフトは嫌い

同じく。原作の雰囲気ブチ壊されるんであんまし好きじゃない
まどかはオリジナルだから良かったけど
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 10:01:41.64 ID:9IUGFE+q0
>>908
ハルヒ1期の頃はまだ原作を大事にしてた感じだったけど
らきすた2クール目で実写EDやり出したあたりからおかしくなりはじめた気がする
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 10:04:20.18 ID:JSCR4Xi30
原作者は気の毒だよ
相性が合う人だけが楽しめるタイプのギャグ漫画を
「京アニならなんでも売れる」っていう妄信のもとギャグ経験が殆ど無い京アニに製作させて
「2011年度覇権!」「大ヒット間違いなし!」なんてハードル上げまくった糞角川が諸悪の根源

しかも京アニ信者、ニコ厨というキチガイがお祭り気分で騒ぎまくって他作品叩きとかやり出して
原作信者もその多くが頭抱えてるだろうよ(一緒になって騒いでるバカもいるだろうけど)
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 10:08:47.00 ID:o04NbzxQO
二期のgdgd見て、けいおんにはもう期待しとらん。
日常でも同じだが、原作に何かを加えて引き伸ばすんじゃなくて、薄めての引き延ばし。
かと思うと、誰得なオリジナルを追加する。
アニメ制作者の中途半端な芸術家病というか、
キャラ萌えだけでもいいけいおんで、等身大の女の子のリアルな〜云々ってアホか?
女監督、スタッフが人気を勘違いしちゃった例。

一期は好きな話もあるんだがなあ…。
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 10:09:02.00 ID:s7danaeO0
原作叩きしてるやつは京アニ信者
原作がつまらないからってアニメにした場合に面白くなる事だってあるんだからつまんねえのは京アニのせい
伊藤だの角川だのアニメ自体とは直接無関係の部分叩いてるやつは他所でやってくれ
どうでもいい
例外的に特典は叩いてもいい
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 10:13:07.50 ID:DPp7/cTU0
http://www.accessup.org/pj/6_A4B6A4AFA4EDC0D0/20110627.html
実写の映像特典は期待はずれでした。
中でも一番期待していたたんけん日常のまちには見事に裏切られました。
詳しくは昨日の日記、「たんけん日常のまちの感想」に書いてあるので
そちらをご覧下さい。
ロケハン映像は群馬県の様子ですが、街並みよりスタッフの方ばかり映ってます。
レコーディング風景はレコーディングといいながら、
スタッフが空港についてからホテルにつくまでで終わってます。
実写の映像特典はスタッフの旅の思い出を延々見せられている気分でした。
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 10:13:13.13 ID:Iq7BczHb0
各キャラの初登場時に、どんなセリフしゃべらせて、
どんな性格かをみせるところまでだな、日常は。

ほんと、そこで終わり。
あとは、そのとき決めた役割をひたすら繰り返すだけ
になってて、新鮮味が薄れていくだけになる。

なんで、「ぬかしおる」と似たような感じの、
時代錯誤なセリフを探してこないのか不思議だよ。
「ぷっ」までは、キャラをうまく転がせてたのにって思ってしまう。
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 10:18:23.36 ID:yib48HcB0
作画だけは他のアニメより頭一つ抜けてんのに、それ以外が残念すぎる
ハンターハンターでヒソカのいうところの容量の無駄使いアニメだよ
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 10:19:41.69 ID:dw02E6Nt0
>>915
覇権だの何だのとほざいてた一部の馬鹿のせいで
ここまで騒ぎが大きくなってしまったのは
純粋な原作信者にとっても
原作自体のつまらなさや不快な点を叩いていた
本来の正しい意味でのアンチにとっても迷惑でしかない

今本スレやアンチスレに書きこんでいるの
ほとんどが京アニや角川絡みのいざこざや
売りスレへの挑発行為(この挑発を仕掛けたのも京アニ信者であって原作信者ではない)
でやって来た外野ばかりだろ…本来のアンチスレでのメインの書きこみになる
「作品自体のつまらなさ」を叩きに来てる人はどれくらいいるんだ?
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 10:26:53.46 ID:COC72W5TO
>>886
完全に他の2クール勢に取り残されてしまったな…
つまらんから当然だが
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 10:27:54.33 ID:fz5bPw3w0
ファンがアンチになるケースもあるだろうし〜する奴は○○信者とかどうでもいい
作品アンチスレでなに言ってんだか
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 10:29:26.89 ID:0fqgMZ060
>>915
この伊藤っていうプロデューサーは
別名で脚本参加したり作品に口を挟んで酷くする前科があるので
分けて考えることは出来ないんだよ
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 10:33:05.68 ID:0zUS24NZO
あの花やまどか、いろはとかどのアニメも脚本家とか監督叩かれてるし口出しするスタッフをアニメと切り離して考えるの無理だと思うが
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 10:33:26.14 ID:rZonyO29O
>>916
> スタッフが空港についてからホテルにつくまでで終わって

アリバイ作りかよw
ヒドすぎて笑えてきた
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 10:37:13.33 ID:hAwkxHy00
なんか最近原作者擁護増えてるけど、原作ファンが荒れまくった本スレからこっちに避難してきてるのか?
京アニがつまらないアニメ作ったわけだから叩かれるべきだけど、一番悪いのは原作がつまらないこと。
しかもアニメ化で漫画増刷してあぶく銭儲けたわけだし、かわいそうどころかやっかまれてもいい
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 10:40:11.87 ID:Xi+P/Z6A0
>>893
>作画と音楽のスタッフ以外は無能なところなのに、その無能なスタッフの方が幅を聞かせてるのがあれだし

石原(日常監督)、武本(らきすた監督)、木上(ムント様監督)、池田(電波CM)、
こいつら全員(株)京都アニメーションの取締役じゃい!
そら社内では好き放題ふるまうわな!
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 10:40:22.67 ID:trAv6BQpP
京アニが作った日常以外の原作付きアニメは全部ヒットしてるのにな
それでも日常の原作に問題ないって言ってる奴は頭おかしいと思うわ
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 10:42:33.86 ID:FuQtPY1M0
>>927
実際原作が神作品は事実だし
読めばわかるよ
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 10:45:27.08 ID:fz5bPw3w0
今は失敗の原因を押し付けあってるように見えるな
見方によって変わるが、どれか一つだけが悪かった訳じゃない
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 10:45:57.97 ID:JrNsiuVA0
アニメがヒットすれば原作も売れる
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 10:47:14.66 ID:0zUS24NZO
日常信者はシュール(笑)とかさまーず的のり(笑)とかくだらんこと言ってるが原作はコマ割りとかオチ、演出も十分ひどいよ
よつばとに似てる言うけどまったくレベル違うし
そもそもシュールって「ピューッとふくジャガー」とか「ギャグ漫画日和」とかあそこらへんじゃないの
日常はただくだらないだけなのにシュールってごまかしてるように感じる
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 10:47:32.86 ID:FuQtPY1M0
シャフトが作っていたらこんなことにはならなかった
スタッフはあらゐに土下座するべき
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 10:48:49.77 ID:lWqxiCDcO
原作は見てて何か可哀想になってくるくらいクソつまらないからなぁ
ついつい擁護したくなるんだろ
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 10:52:24.58 ID:9IUGFE+q0
シュールって便利な言葉だよなあ
って原作読んで思った
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 10:57:52.43 ID:3B4U0AxI0
シュールって言ってりゃ滑った事にはならないからな
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 10:58:25.09 ID:s7danaeO0
原作はつまんないのは間違いないとしても原作叩きしたいなら原作スレ行けって話しだよ
アザゼルさんやギャグ漫画日和みたいに原作を最大限活かした作りになってるならまだしも
演出法やらなにやら色々勘違いしたまま作ってる時点で悪いのは京アニ
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 10:58:57.17 ID:jWuR9LwK0
>>928
 ___  見えないニダ
‖    |     ∨
‖現実 ∧_∧   .ヘ∧
‖ \ ( ・∀・)<`∀●>
|| ̄ ̄⊂   )  (927と)
凵    し`J   U U

 ___  読めないニダ
‖    |     ∨
‖空気 ∧_∧   .ヘ∧
‖ \ ( ・∀・)<`∀●>
|| ̄ ̄⊂   )  (927と)
凵    し`J   U U

 ___  知らないニダ
‖    |     ∨
‖常識 ∧_∧   .ヘ∧
‖ \ ( ・∀・)<`∀●>
|| ̄ ̄⊂   )  (927と)
凵    し`J   U U

 ___  真っ暗ニダ
‖    |     ∨
‖未来 ∧_∧   ∧∧
‖ \ ( ・∀・) <●●>
|| ̄ ̄⊂   )  (づ と)
凵    し`J    U U
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 10:59:44.08 ID:iUduy/lMO
そろそろ次スレだな
早めに立ててもいい気がする
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 10:59:53.30 ID:jWuR9LwK0
間違えたorz

 ___  見えないニダ
‖    |     ∨
‖現実 ∧_∧   .ヘ∧
‖ \ ( ・∀・)<`∀●>
|| ̄ ̄⊂   )  (928と)
凵    し`J   U U

 ___  読めないニダ
‖    |     ∨
‖空気 ∧_∧   .ヘ∧
‖ \ ( ・∀・)<`∀●>
|| ̄ ̄⊂   )  (928と)
凵    し`J   U U

 ___  知らないニダ
‖    |     ∨
‖常識 ∧_∧   .ヘ∧
‖ \ ( ・∀・)<`∀●>
|| ̄ ̄⊂   )  (928と)
凵    し`J   U U

 ___  真っ暗ニダ
‖    |     ∨
‖未来 ∧_∧   ∧∧
‖ \ ( ・∀・) <●●>
|| ̄ ̄⊂   )  (づ と)
凵    し`J    U U
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 11:03:10.31 ID:Nj0iSP7S0
原作も京アニも糞
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 11:06:36.24 ID:hAwkxHy00
漫画板にはアンチスレないし、両方叩けばいいじゃん
漫画板本スレで叩くと信者の迷惑になるし
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 11:09:09.64 ID:pOapVg1v0
>>940
あと角川もね
どこに重点を置いて見るかで主犯が変わるってだけ
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 11:18:28.55 ID:iUduy/lMO
そういやアザゼルさんは「コンビニでカレーパンをレンジで温めてもらう際に店員が舌打ちして感じ悪っと愚痴る」みたいな展開があるが、あくまで2コマで終わる小ネタなんだよな
日常のギャグはこの「感じ悪い店員」だけで2ページ使って、しかも被害者が愚痴ることすら許されないみたいなギャグが多い気がする
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 11:26:54.28 ID:jWuR9LwK0
 (´Д`;) >>927サン ゴメンナサイゴメンナサイ
   ∨)
   ((

 (;´Д`)  スミマセンスミマセン
 (  八)
   〉 〉

 (´Д`;)、  コノトオリデス
   ノノZ乙
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 11:27:47.41 ID:pOapVg1v0
もしかして不快じゃねこれ?って冷静に考える隙を与えてないよねアザゼルさん
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 11:30:37.13 ID:h4Nr0N3K0
ID:FuQtPY1M0
よお対立厨、朝っぱらからご苦労さま
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 11:32:09.93 ID:GJSuedE/0
アザゼルさんは不快にさせるキャラがちゃんと痛い目にあってるからな
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 11:34:26.19 ID:Ze2t8BsG0
あー、流しそうめんとか射的のやつか
なるほど
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 11:35:33.79 ID:hAwkxHy00
>>943
この対比はなるほどなーって思う。
日常なら更にカレーパンがぐちゃぐちゃにされて食べられなくなる。
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 11:36:38.88 ID:4+Hy7PYF0
日常はキャラの一転攻勢がない
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 11:37:24.56 ID:h4Nr0N3K0
>>948
姉・メガネ・ガキもな
952 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/01(金) 12:42:22.30 ID:oCQlyCCa0
よしスレたて行くわ
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 12:47:09.34 ID:oCQlyCCa0
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 12:50:22.53 ID:+rLgccDD0
今ふと思ったんだが、常識のないガキがなんで常識のあるロボ作れるんだろうね
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 12:54:48.08 ID:pmX/sdz00
その設定が面白いんだよ、きっと
萌えキャラ出したいだけじゃないんだよ、きっと
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 12:55:04.39 ID:+32nErZXO
>>934
日常はシュールよりナンセンスって感じだけどな。
シュールはちゃんとオチがあるけどこれは殆どが『何でそうなんの?』ってのを、
コマに羅列して投げっ放すだけのgdgdでオチが無いし。
まぁ、シュールだろうがナンセンスだろうが一番の問題は面白くない事なんだけどさ。
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 12:57:18.72 ID:pmX/sdz00
見ている人を不快にさせる新ジャンルなんだよ
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 13:06:18.41 ID:ba4tcw4O0
>>953
乙です
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 13:10:30.91 ID:w+Umb3tu0
>>953
よくぞ次スレを立ててくれた
日常のブルーレイを買う権利をやろう


なんかオプーナさんみたいになってきたな
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 13:17:42.63 ID:9RgSkZoaQ
全然関係ないけど
朝テレビ付けたら
テレビ画面右上がアナログからデジアナ変換に変わってたんだがどういうことなんだ?
チューナー買わなくてもいいのかな

>>953
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 13:18:56.38 ID:hAwkxHy00
ケーブルテレビ入ってたらそうなる。3年はかわなくていい

>>959
オプーナさんは愛されてるし、内容は普通くらいの面白さらしいぞ。
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 13:20:41.41 ID:a6uYo8180
とはいえMXはデジアナ変換に対応してないけどな

時代遅れにもほどがある
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 13:26:25.27 ID:w+Umb3tu0
>>961
100万目指すって言ってたのに全く売れなかったってところから始まったんだぜオプーナ
クソゲーじゃないことは知ってる
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 13:29:39.03 ID:hAwkxHy00
そういえばそうだったw
そういわれたらなんか似てるな。やっぱり愛されてないけど。
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 13:36:40.37 ID:hAwkxHy00
日常本スレでも日常信者が京アニのせいにし始めているな
こっちでもあっちでも叩かれる京アニ
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 13:47:30.98 ID:9RgSkZoaQ
>>961ー962
こんなどうでもいい質問にレスサンクス
そうか、三年は買わなくていいのか
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 13:49:21.75 ID:x6hyhY9r0
中村ノリにも似てる
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 13:51:34.80 ID:I/1qHJdK0
京アニは叩かれるようなことしたかなぁ
題材選んだのは角川だろうし、特典考えたのも伊藤だろ
京アニは与えられた仕事を黙々とこなしてるだけで、叩かれるのは理不尽じゃないか

つーか一番悪いのはどう考えても原作
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 13:55:36.99 ID:COC72W5TO
>>953
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 13:55:49.18 ID:VKv+86OQ0
シュールギャグは京アニには向いてない題材だから
京アニに任せようと考えた角川の判断ミスが大きいけど
受けたからには京アニがなんとかしないといけないし
残り1クールあるんだからこれからテコ入れでもなんでもしないと
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 13:56:16.99 ID:YKt+lmS5P
でもヒットするかしないかは角川と京アニがじっくり会議して原作選びしなかったのもいけないわけで京アニだって問題ある
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 13:59:38.44 ID:8Ph9W1Bm0
俺が思う戦犯度
角川     30%
京アニ    20%
あらゐ    20%
声優     20%
ヒャダイン  10%

異論はもちろん認める
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 14:00:58.36 ID:9RgSkZoaQ
>>970
京アニがなんとかしなければならない
意味がわからないよw

京アニは言われた通りやってるだけだろ
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 14:02:14.00 ID:trAv6BQpP
>>972
声優とヒャダインは戦犯でもないだろ
ぶっちゃけ声優下手糞ばっかだけど声優は大して売り上げに影響しない
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 14:03:48.71 ID:3Kin7hG+0
ヒャダインが一番の戦犯だろ
こいつが関わると必ず爆死する
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 14:04:11.13 ID:Q9IfxWI80
>>973
じゃ今までの京アニ作品も京アニの功績なんてないよね
言われたとおりに作ってただけだから
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 14:06:33.60 ID:l7Kv6iwz0
>>943
そう言えば霊媒先生でも射的ネタがあったけどトリガーハッピーの子が店主に迷惑を掛ける、ってので、
それも2カットくらいで終わってたな。引きずる程のネタじゃねぇ、ってのを自覚してるんだろう。
一回500円で景品が釘で固定されてて、それがバレても俺は悪くないとか、誰が得するネタなんだよ?
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 14:07:48.04 ID:VKv+86OQ0
>>973
子供じゃないんだし言われたとおりやるだけなわけないだろ
そもそも、それなら監督や脚本家や演出といった人間は必要ないことになるわけで
京アニにだってある程度の権限は与えられてるし
角川も細かいところまで指示出したりしてない
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 14:14:59.19 ID:PGeb3zp+0
なんか原作だけでも擁護しようとするレスがあるけど、原作も普通にゴミだろ
ゴミみたいな漫画がゴミみたいなアニメになっただけで、
この作品に関しては作者も京アニも無能だったことに間違いはない
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 14:18:21.22 ID:El8zRCieP
しかし、シャフト信仰ってあるんだな
京アニがダメならシャフトなんて論外なのに
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 14:21:35.28 ID:trAv6BQpP
まどかと化しか知らないにわかが多いんだろ
シャフトの爆死率なんて京アニよりはるかに高いのに
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 14:24:17.26 ID:7h1K64/+0
>>981
請け負ってる量を考えろ
京アニの制作量で1本でも爆死したら相当後引くぞ
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 14:25:01.87 ID:A76nX/1D0
シャフト推は絶望先生での止め絵の使い方が日常の作風にあってるって感じかと
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 14:26:05.56 ID:VKv+86OQ0
>>980
クオリティでは京アニが勝つだろうが
シュールギャグでは京アニよりもシャフトのほうが実績あるし向いてる
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 14:26:06.00 ID:El8zRCieP
量が多いから爆死させていいわけじゃない
京アニを褒める気はないが、どう贔屓目に見ても仕事の質は京アニ>シャフトだろ
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 14:26:20.75 ID:NEXWkxmii
こんだいたい、シュールって一体何なのよ?
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 14:27:07.32 ID:El8zRCieP
>>984
最近のシャフト作品見てるか?
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 14:27:28.30 ID:gWvKrLvHO
>>968
喜々として京アニ京アニ騒いだ人が多過ぎたね
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 14:27:55.08 ID:Os1YOIzf0
>>985
それはそうだろ
一本にかけてる時間が違う。
いっとくけどシャフトだったら間違いなくこんなに数字出てないぞ
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 14:28:14.96 ID:F9Kv7c5R0
シャフトはシュールというよりスタッフの悪ノリの部分が大きいと思う
笑わせたくて必死な日常のギャグとは別次元だと思うよ
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 14:28:30.46 ID:86Bx8lUT0
>>972
声優とヒャダインのパーセンテージは逆かな個人的に
待遇が声優より上だし
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 14:29:05.64 ID:s7danaeO0
>>985
質ってなんだ?
作画だけよければいいって意味なら京アニだろうけど
作品として楽しめるかどうかならシャフトの方が間違いなく上
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 14:30:11.09 ID:c2AUedN+0
声優のなかに白石さんが君臨してるからなあw
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 14:31:58.65 ID:0zUS24NZO
たられば論なんかしてたらキリがないぞ

つかアザゼルさんやシャフトやAチャンと比べるのはちょっとやめてほしいな
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 14:33:04.31 ID:El8zRCieP
>>992
ここ最近のシャフトの爆死アニメと日常を比べたら日常の方が上だわ
真面目に作ってるもん
シャフトの爆死アニメは手抜きがミエミエで論外
話にならん
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 14:34:27.34 ID:hE1EfTCL0
980 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/07/01(金) 14:18:21.22 ID:El8zRCieP
しかし、シャフト信仰ってあるんだな
京アニがダメならシャフトなんて論外なのに

985 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/07/01(金) 14:26:06.00 ID:El8zRCieP
量が多いから爆死させていいわけじゃない
京アニを褒める気はないが、どう贔屓目に見ても仕事の質は京アニ>シャフトだろ

987 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/07/01(金) 14:27:07.32 ID:El8zRCieP
>>984
最近のシャフト作品見てるか?

995 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/07/01(金) 14:33:04.31 ID:El8zRCieP
>>992
ここ最近のシャフトの爆死アニメと日常を比べたら日常の方が上だわ
真面目に作ってるもん
シャフトの爆死アニメは手抜きがミエミエで論外
話にならん
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 14:34:39.84 ID:+rLgccDD0
日常は手を抜いて作った方が逆にいいんじゃね?

失敗しても傷口が小さくて済むし
手を抜かなかった分、テンポ悪くなってるし
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 14:35:24.20 ID:F9Kv7c5R0
>>995
絵だけ綺麗なら良アニメか そりゃ京アニ以外のアニメは見れないね
そもそもシャフトと京アニじゃ体制自体違うのも知らないだろう
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 14:36:27.31 ID:Ze2t8BsG0
京アニ きょうあに なんだろうけど何故か けいあに と読んでしまうんだよな
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 14:36:34.39 ID:G1qdbDIoO
シャフトだったらこんな叩かれることもなかった
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛