1 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:
●関連スレ
山田芳裕 『へうげもの』 第八十七席
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1307168379/ ●制作陣
・原作:山田芳裕(「モーニング」連載)
・監督:真下耕一 .・シリーズ構成:川崎ヒロユキ
・美術監督:海野よしみ ・キャラクターデザイン:津幡佳明、山下喜光
・色彩設計:小島真喜子 ・音楽:大谷幸
・撮影監督:堀内美咲 ・音響監督:なかのとおる
・編集:黒澤雅之 ・アニメーションプロデューサー:来本克弘
・制作:総合ビジョン .・制作統括:斉藤健治、柴田裕司
・制作・著作:NHK ・アニメーション制作:ビィートレイン
●登場人物/声の出演
・古田左介:大倉孝二 ・千 宗易:田中信夫
・織田信長:小山力也 ・明智光秀:田中秀幸
・羽柴秀吉:江原正士 ・徳川家康:鶴見辰吾
●テーマ曲
○オープニング
・「Bowl Man」(第1話〜第4話)…作詞:Kohei Sakama、作曲・編曲:cro-magnon、歌:IKZO
・「Naghol Jumping」(第5話〜第10話)…演奏:quasimode(アルバム「Magic Ensemble」収録)
・「Ebi Sukui」(第11話〜)…作曲・編曲・演奏:☆Taku Takahashi(m-flo)
○エンディング
・「KIZUNA」…作詞:大森祥子、作曲:澤近泰輔、歌:斉藤由貴
>>1 そう…この良さをこうとでも申しましょうか…「乙」と
原作者が
クロマニョン発禁にキレたか
カットしまくりにキレたか
諸々のクオリティにキレたか
>>1乙
幽斎忠興のギャグシーンがしょんぼりな感じになってる
あのシーンはギャグ風味でありながら忠興の顔から幽斎の切れ者っぽさがより際立つのに
あれじゃあ普通だ
8 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/17(金) 01:38:18.47 ID:RuGQAkEb0
>999 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/06/17(金) 01:25:55.69 ID:8c07Ex9o0
>ふつうに話面白いんだけど、これで改悪だったら原作どんだけ面白いんだろ
>原作者らしさが出てないってこと?
なんというか、原作は登場人物は真面目なのに読者目線だと滑稽でひょうきんな演出がされてるんだが
アニメは、そのひょうきんな部分をかなりそぎ落として真面目な作りになってる
原作者が切れた説があるなら
原作者が枷を解いた説もあってもいいのでは?
「漫画とアニメは違うのだから自由におやんさい」
てなメッセージにとるのは楽観すぎかな
原作厨がゴチャゴチャうるせーから原案ってことにしてもらったんだろ
>>1 この物語は乙にて候。
新OPいいねww
画とのマッチングはともかく、原作っぽくなった気がする。
おせんの尻が良い感じで俺の大金時殿がたまらん
しかし左介は26歳の時に14下のおせんと結婚してんだよなあ・・・たまらん
原作ではあそこからおせん寝取られ
ごめんなさいうそです
>>12 強引だけど微妙に画とあわせているところもあるにはある
山崎の合戦あたりが終わるころには本編と新OPも合ってくるハズ
面白かった
明智の城に似合わないっぷりが切なかった
まさか五百貫の金額自体が伏線とは
シュルツェみたいなBGMはできるだけでしゃばらないで欲しいな
17 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/17(金) 02:10:11.87 ID:/8SRTQ4P0
OPはまだ我慢できるんだが、素敵なED終わった後の次回予告…
短いからイントロのノイズ部分が大半占めててただの雑音になってる。
家康も飯ひっくり返すレベル
OPも笑っちゃうけどな。曲自体がどうのではなく絵がさすがにあってない
ただここ責めるのは可哀そうだ
>>17 ほんとに怒ってるのならいいんだけどね
真下が好き勝手やります宣言とかだったらどうする
>>10 同じ事を言った高森朝雄のあしたのジョーは原作のままだったよ。
この場合はいいひとパターンと見るのが妥当。
酒井が新OPに会わせてエビすくいを踊りだしたら神
怒ってないだろ。まとめブログのタイトルはそう書いてあったけど、ソースは脳内みたいだし。
同じ雑誌の歴史漫画、蒼天航路みたいにはならないようだし。
安心してもいいんじゃね?
曲に合わせて映像も異常なほどひょうげてくれてればアリだったかもしれないなw
OP、間に合わせで当てた、前のやつのが全然いいじゃん!
なんだよアレ・・・
壁に投げ飛ばしたシーンは全然だめだったけど、それ以外はこんなもんだろ
今回ここまで評判悪いのは、OPの評価に引きずられている気がする
>>21 時代が違うよ。
今は、色々な意味で漫画をそのままアニメにはできない時代だ。
投げも引き絵で壁壊れてるからコラwって笑えてるから大丈夫
原作はもっとハデなんだろうが、まぁアニメにも方向性があるようでその中で今まで通り削られてしまう部分だな
今回はむしろこれまでの中でも比較的面白い回だったよ
OPの音下品すぎる
このくそたわけがぁ!!
いっそOPも斉藤由貴が歌って欲しい
今回の良アレンジは秀長の死者殺し
悪アレンジは細川親子の喧嘩
あそこはもっと迫力出せよ…
Opどこの中華だよw
>>32 やっぱり、兄弟だよなぁ、とか思ってしまった
秀長って、秀吉に比べると大人しめで
戦闘向きより頭脳系というイメージだったから、尚のこと
新OPはちょっと…、慣れるまで時間がかかりそう
つーか、慣れる前に変わってしまいそうだな
今回OP変わって、また変わったの?って思ってしまったのだが、
>>3見たら理由があったのね。
でも、OPって5話辺りで一度変わって、その後また初期のOPに戻って今回新しいの来たんじゃなかった?
先週のOPは初期のやつだった気がするんだけど、気のせい?
バンドが逮捕されてお蔵入りになった初期OPに戻るわけないだろ
>37
それを知ってるお前もな
いや、差し替えOPがアップされてて勘違いしてる人がいる、ってのは前にもスレに書いてあっただろw
某所で意見が食い違ったのでどういう事かと思ってたが、こんなに早く正解に辿りつけるとは。なるほどな。
なんという盗人猛々しさ
(羽柴様は俺を評価しているということなのか……!)と
感じ入る左介の背後に (ノ´∀`)ノ ←こんな感じの
秀吉イメージを出して欲しかった
>>41 なにを勘違いしているか知らんが、俺は初期のOPに戻ったという記憶がない方だからな。答えが出たのでこの話は終わりだ。
サスケと兄上のやりとりが今回一番面白かった
ちょろいなサスケ
ID:BN+tQ5oQ0が面白い盗っ人と聞いて
清秀や忠興はかなり美味しい扱いされてるわなこの作品
山田さんのTwitterってあるの?
検索したら同姓同名の別人が出てきた
今回は今までより顔芸に力入ってたね
なんかスタッフとか変化あったのかな
原案の件、facebookページでは
> なお、アニメ版との関係は原作から原案に変更となりました。原作者&編集部は一切関知していません。
> お問い合わせにはお答えしかねますんでそこんとこヨロシクお願いします
って発言がある。
一切感知してないってあまり穏やかな表現じゃないな…
新OPパソコンが物故割れたのかと思ったぞ
でもYMOとか平沢進が好きな俺は結構気に入った
つうか、いろんな意味でクロマニヨン事件が尾を引いてる気がする
作者はかなりクロマニヨンに入れ込んでたようだし
クロマニヨンを降板させるかどうかで作者側がNHKと揉めたんじゃね?
原作と原案で著作権者としてかなり違うわけで
関知してないのはおかしい
こっちから言い出したわけじゃないという意味かな?
とするとアニメ側がもっと自由にやりたいってことか
えー。低予算なエロアニメのエンディングみたいな曲がこの先ずっと流れるの?
今の作りでもこれはこれで…って思ってるからなんか複雑
原作と展開が変わらなければ別にこのままでも良い
展開まで変わったら流石にガッカリするけど
ああFacebookかありがとう
曲は悪くないけど、歌があるほうがいい。
あと叩くのはもうちょっとしてからにしろよ、ひょっとしたらこれから声部が足されていくのかもしれんし
>>44 まぁ確かに秀吉にしっかり読まれちゃってるわけだけど(佐介は金や物で動くことも猛将中川は佐介次第だってことも)
結果的には大正解の決断だぞ
この時期は情報が錯綜していて諸将も誰に付くかは決めかねていたから俺らが考えるよりは難しい決断だった
安土盛りを出された家康と同じ気分になった
サスケにふさわしいといえばふさわしい曲なのかもしれない
NHK「これで視聴者というものが分かろうというもの」
視聴者「このくそたわけがあ!!」
やっぱり真下じゃなあ
いいひとのドラマも原作から原案に変わったっけ
あの渋さがわからぬスレ民ではあるまいに・・・OP思ったより不評なのな
原作→原案は茶器のCGがしょぼいから原作者がキレたのかな
視聴者「OPなど間に合わせで味噌がかかっていればそれでよいものを」
OPひょうげすぎ
へうげものって、ひょうげものって読むの?
読むよ
朝鮮編をカットするかどうかで揉めてたんじゃない?
そこまでいかないかな?
>>69 OP聴いて、らんま1/2思い出したw
似てない?
72 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/17(金) 09:55:45.12 ID:fd44a1OU0
なんか気持ちの悪いOPにて候
73 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/17(金) 09:58:38.44 ID:gq5fECaB0
せっかくインストのOPに馴れて来たら
さらに珍妙無類なOPに差し替えられて
テレビの前でエビ反ってしまった
OPの楽曲や劇中曲については、監督も原作者もどうにもできないことが多い
アニメ版モンキーターンの時、原作者の河合克敏さんは「こういう音楽を使ってほしい」と言って沢山の楽曲リストを出したんだけど、全然希望が通らなかったとか
アニメ版モンキーターン自体は、結構評判が良かったが
コードギアス1期第二クールOPの解読不能は大不評だったけど、監督は「どうか事情をお察し下さい」みたいなコメントを出している
まぁOPやEDに使用すればそこそこ知名度や売上が付くからおおよそ金が絡んでるだろうな
誰が決めてんのか知らねーけど誰が聞いても微妙な曲って時々あるもんな
>>74 プロデューサーとNHKも絡んでくるしな
新OPきらいじゃないが
「Ebi Sukui」じゃなくて
「Azu Timori」だろありゃ
77 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/17(金) 10:34:07.90 ID:gq5fECaB0
決めるのはプロデューサーだろう
音楽会社から押し付けられた候補から選ぶ
そして多分、選考の際マージンでもとってるんだろう
1年クールのアニメだとほぼ必ず4回OP変わるのも
そのたびにウマー出来るからだろうな
最初はアニメの資金調達からのアイディアだったのかもだが
それが利益構造として定着してしまった感がある
演出サイドからすりゃあまりイメージをコロコロ変えられるは嫌なはずだしね
青エクのEDとか酷いよ
むりやり韓国のガチムチホモユニットとか押し付けられてさ
可哀想だよ
幾三殿・・・早く帰ってきてくだされ・・・
種は監督の意向通りまくりだったがああいうのはレアなのか
OPがくそかっこいい!
古田のひょうげをここまで曲で表現するとは、えぬえちけーなかなかやりおる
しかしOPやEDで議論フットーするんだな
本編アニメさえ見れりゃあOPとかどうでもいいんだけど・・・
抽出 ID:BN+tQ5oQ0 (3回)
35 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2011/06/17(金) 04:19:47.38 ID:BN+tQ5oQ0 [1/3]
今回OP変わって、また変わったの?って思ってしまったのだが、
>>3見たら理由があったのね。
でも、OPって5話辺りで一度変わって、その後また初期のOPに戻って今回新しいの来たんじゃなかった?
先週のOPは初期のやつだった気がするんだけど、気のせい?
40 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2011/06/17(金) 04:35:51.42 ID:BN+tQ5oQ0 [2/3]
某所で意見が食い違ったのでどういう事かと思ってたが、こんなに早く正解に辿りつけるとは。なるほどな。
43 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2011/06/17(金) 05:05:21.73 ID:BN+tQ5oQ0 [3/3]
>>41 なにを勘違いしているか知らんが、俺は初期のOPに戻ったという記憶がない方だからな。答えが出たのでこの話は終わりだ。
>>先週のOPは初期のやつだった気がするんだけど、気のせい?
>>俺は初期のOPに戻ったという記憶がない方だからな。
>>先週のOPは初期のやつだった気がするんだけど、気のせい?
>>俺は初期のOPに戻ったという記憶がない方だからな。
>>先週のOPは初期のやつだった気がするんだけど、気のせい?
>>俺は初期のOPに戻ったという記憶がない方だからな。
>>79 それこそ
「ダール・イ・レゼベール」の関係を築けるかなんだろうね
>>52 確実にいえるのは
クロマニってオープニングだけじゃなくて劇中音楽も担当してたから
再放送やDVDにむけて、第1話〜事件発生直前までの音響は、すべて手を加えにゃならぬわけで
なにがあったのかは推測するしかないけれど
そういうのに絡んだ「推薦者としてのケジメ」とかもあるのかも
元々アニメに興味がなく、クロマニヨンとのコラボだけが目的だったのだろう
録画したやつを見た
OPが劣化する一方ってどういうことなの…
最後に音がちょっと足りないの以外は2番目の曲もなかなかよかったのに
明智がチラッと流し目する所とか映像にあってたしさ
はぁこれから最終回まであのポコポコチャカポコを聞かなきゃならんのか
せめてOPの絵の方をコミカルな感じに変えてくれないかな
IKZOには罪は無いのに(´・ω・`)
あの事件さえ無ければ・・・全く何でこんなタイミングで
op笑ったわ
ニコ動のikzo職人に差し替え曲を公募しようぜw
おら東京さいくだでいいんでね
へうげ作画いいな
ワークマンのテーマ曲でいいと思うけど
「もし左介が明智についたら、お前と刀を交えることになるがな」
そんな長益殿想像つきませぬ
面白OP曲ワロタ。なんそこれーw
レイアウトや画面の美意識は原作より高い
ここ10年劣化セルフパロを繰り返してきた
真下の仕事としては一番いいかも
トムとジェリーあたりと比べるとだいぶマッチしてないな
:.|/ : : : : / : : : |: : :|ノ ___ '; :、: : : : : : : : : |: : : l
⊥、: :/: : : :.:.:._j: : :| ´ ̄ ̄ ̄ ̄` 丶:\: : : : : : :|: : :|
ー 、ヽ : : : :.:イ´|: :| -――- ( /\\: : : : : : : : : |
( \ ヽ:√ |: :|,ィ伝テ卞、 ' ,ニ\\: : : : : : : |
`ー ヽ`ミヽ |: :|、 Oュ: :ノ, _ ヽ !o、ノ \ヽ: : : : : :|
〉 ヽ |: : |  ゙̄` ´ ', ゙̄` |: ヽ: : : : : |
く |: : | i l: : : ヽ: : : :|
>>98 \ |: : | | ∧: : : : '; : : ト、 へうげてるわね
\ >ーz-.、 |: : | 、 / ∧: : : : : :}: : :|: \
: : \〈 l ', |: : | /: :|: : : : : :|: : :|: : : \
、:ヽ: :\ ', !: : ! /: : :|: : : : : : : :|: : : : :\
: ヽ:\: :\ \ .!: : | 、 _ _ , /: : : :j: : : : : : : : :|: : : :)ヽ: :ヽ
: : :}: : ヽ: : ヽ .>' : ノ /: : : :/ : : : : : : : : : : / } : : )
: : :|: : : :}: : : :V : : / \ / : : : /: /: : : : : : :/ j_:/
ノ: :| : : ノ: : : : {: : / \ / : : : : : : : /: : : : ノ: /
>>96 まぁあれは最悪の危機は脱した安堵感から、気の置けない友人の佐介につい強がった発言しただけでしょ
長益はあの「人では無いよ」童歌を聞くのが嫌で京を避けてたくらいのヘタレおっさんだし
実際あの二人はジジィになるまで一緒に遊んでて、はた迷惑な悪さで茶の湯の世界を引っ掻き回してたんだよね
録画を見てスピーカーが壊れたのかと思ったわ。これがあと半年も続くかと考えると憂鬱すぐる
一番最初の歌が好きだなあ
OP作ったやつ頭沸いてんだろ
OP変更なんてなんだこりゃで笑って終わりだろ
仕事が早く終わったので、昨夜の録画を今見ているんだけど
OP・・なぜか私の目にはテレビの画面にらんま1/2の文字が踊っている・・
原作者が怒るほどの出来とはとてもおもえん
結構出来はいいほうだと思うけどなあ
原作信者がときどき暴れてるけど俺はアニメもいいと思う。
OPがなかなかひょうげてて良いわw
>>70 俺はYMOのテクノ思い出したぞ
つか確実に影響受けてるだろ
煽りでもなんでもなくて
あれ聴いてYMOって言い出す人はあんまYMOに馴染みのない人なのかなって思う
意外と不評なんだな
もう最終回まであれなんだろ?
そのうち慣れる
>>103 このアニメあと3話ぐらいで終わると思ってたわ。
OPはパンスト臭がすると思ったらパンスト制作者だった
そういえば、講談社の原作ブログでクロマニヨンの楽曲をなんとかまた使えるようかけあってます。
みたいなのがあったような。やっぱ揉めたんだろうなー。
それよりも何故原案になったのか知りたい
これからの嫌な予感しかしない
まさかの光秀生存フラグ >原案化
空海になる
空海ワロタ
天海だ
清正まわりの変更だろう
へうげは
光秀=天海説はとってないっしょ。
ていうかこの説って戦国に興味持ち始めたガキが信じる
トンデモだろ
源義経がモンゴルに渡ってフビライハーンになって元寇で日本に戻ってくると同じたぐいだなw
>>122 どうみても、へうげが元々その説を採っていないことは承知の上で
原案化したことで原作とは違うストーリー展開となるのではないかという疑念の流れの元、
あえて眉唾だと周知の事実の天海化を提案することで「それはさすがにねーよw」というツッコミと
「さすがにそんな展開になったら嫌だなあ」という多少の不安を内包したネタレス。
に対してあえてガキの戯言と上から目線で指摘するとは流石です先生。
>>125 間違ってないけどツッコまなくてもいいだろw
単純にクロマニヨンが降ろしたことへの抗議だろ
抗議ってのも変な話じゃね?相手はれっきとした犯罪者な訳だし
NHKやアニメ製作側は寧ろ被害者だろ
やる気なくなっちゃっただけかと
作画や演出が真下色に染められて、意見出来るのは役者や音楽くらいだったのかと
OPは好きじゃないけど所詮OPだしどうでもいいや
でも原案に変更の理由がクロマニだったら実に残念
クロマニヨンズに新op頼め
後半はタイトルも「数奇者物語」とかに変更しちゃえよ
原作サイドも
>>48みたいな態度とってるんだしさ
くっそ不覚にも空海レスに大爆笑してしまった
左介のおにぃって凄かったの?
猛将とか上で書かれてるけど
クロマニヨンズに新人類
と空目したw
来週からOPアニメ変えろ
キングゲイナーみたいに三河者を躍らせるのだ
ゴーゴーを踊る三河武士か
思い切って信長と秀吉、宋易で「secret base」唄ってみるとかは?
毛利への使者捕まえて本能寺の事知った黒田が秀吉に、
「これで天下が〜」とかいう話って正史ではないの?
もし劇中で使ってたとしたら
どのタイミングでノブに時間よとまれを歌わせてたんだろう
つか関係者がアルバムリークさせねえかな
OP気に入らない人は2-3分早送りすりゃいい。
>>107 世間で評判良かったドラマ版いいひとは原作者すら破壊してしまったように、第三者
に原作者の気持ちなんかわからんよ。
とりあえずNHKにOPの糞曲変えろと、原案について公式で言及しろって問い合わせしといた。
>>107 モーニングで一話からずっと追ってる信者だけど(愛知の徳川美術館は通ってるし、東京に器を見に行ったくらい)、アニメは結構評価してるよ。
そんなに巻数出てないので原作もおすすめ。未完だけど39話出来るのか不安なくらい短い。たぶん、利休死ぬ所で終わるはず。
アニメ蒼天航路にくらべたら、どれもマシだわ。
長益様はあの茶入れを「異形」と言ってたが、
スタンダードを知らんからどう異形なのか分からん。
名品名席で言ってた、釉薬が赤っぽくて下まで垂れてる、ってだけ?
形がちょっといびつに見えたけど?
148 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/17(金) 16:43:46.26 ID:O9vC++FX0
>>146 均整の取れた肩衝に較べると、若干縦に長い
光秀と信長とでは美意識も大きく違っていたんだな
>>134 相当に凄い武将
荒木村重と連合を組んで白井河原の戦いに臨んだ際には乱戦の中、敵の大将首を悠々と持って帰って村重を唖然とさせたという逸話がある
羽柴秀吉配下での賤ヶ岳の戦いでも重要拠点を任されていたから秀吉の評価も高かったと思われる
第一、茨木6万石の城主なんだから4百石取りの佐介とは比べ物にならない
荒木村重の肖像画ってはんぺんか何か食ってるの?
>>151 うしろの台に饅頭がある
饅頭がどうこうとか文章にも書いてある
153 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/17(金) 17:34:06.24 ID:zqO5ayqF0
次の楽しみは「ドラ息子殿」役の声優だな。
ぐぐったら信長が刀に突き刺した饅頭を、忠誠の意味を込めて食ってる図だとからしいな
レスさんくすでした
この時代の武将の結婚なんて多かれ少なかれ政略結婚だろ、
何でそんな6万石の城主と200石の佐助が縁戚関係結べたんだ?
156 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/17(金) 17:42:35.01 ID:FkkeE9K4O
信長のあれワロタよ
まさか血で茶も作るとは
>>155 その辺が謎なのよ
佐介も若い頃は勇ましかったらしいけど精鋭揃いの織田配下ではせいぜい二流の武将だからね
名門の上、優秀な武将だった中川の妹をなぜもらえたのか?
信長はそんなに佐介が可愛いかったんかね?
なんだかんだで信長や秀吉に気に入られてたのはホントなんだろうな
左介に最期のあの場面で刀に手をかけさせちゃダメだろ。
脅しと取られるぞ。
>>140 タイトルからしてOPアニメを三河武士のダンスに変えるべきだな
>>163 荒木村重に謀反を薦めたのは中川の部下って話もある。
中川は部下が敵に寝返らせた主君を討ち取ることで手柄を立てた。
手段の選ばれない時代とはいえ
ここまで鬼畜な手段で出世した奴はなかなかいない。
荒木村重は中川、高山の二枚看板を当てにし過ぎて安易に信長に背いたってのもあるな
戦続きで疲弊している織田方は中川と高山には相当に手こずって膠着状態になるだろうから、そこを上手く講和に持ち込めば今以上に信長に一目置かれる、くらいに考えていたと思われる
まさか高山、中川が相次いで寝返るとは思ってもみなかったんだろう
で、高山も中川も両方佐介の義兄弟と
身代は小さいとは言えサスケは立派な直臣だからねえ。
中川としても信長に気に入られてる直臣とコネクションを持つことは悪くないと判断したのかな。
細川親子の喧嘩はあんなもんじゃない
漫画に表現力が負けてるアニメって・・・
金時金時金時金時金時金時金時金時金時金時金時金時金時金時
中川側はそんな小者に嫁がされることに不満は無かったのかね?
有っても信長怖くて文句言えないか?
佐助の貰った銭の方が多かったのはどういう理由なんだ?
佐助。o0(俺の方が多い!?)→感動→中川を説得
の流れは狙えないと思うが、逆に、
中川。o0(俺の方が少ない!?)→明智側へ
の恐れだってあったろ、
佐助ってのは諜略専門だったのかな。ならば秀吉が重用したがったのも分らないではないよな。
>>168 前者は、明らかにそれ狙いの描写。アニメでも描かれるかわからんが。
実際、荒木の謀叛時に説得に成功している実績もあるし。
後者は、つきあいが長いから、所領が小さくて金欠だろうからと、いくらでも理由はつけられる。
昨日、初めて見たのだが、このアニメ、派手さはないけど、地味に面白いね。
>>165 作中では一言で済まされたけれど、中川義兄上を全身白具足で説得しに来る前に
高槻城の開城にも一枚かんでいたのだろうか左介
もので人を見るとか言ってたのに
備前焼の出来そっちのけで金で動くサスケェ…
高山右近が高槻城をあけ渡して織田に寝返ったのはキリシタンの弾圧を匂わされて屈したらしいけど、それに佐介が絡んでたら面白いね
摂津の国を仕切っていた荒木村重が小物の筈の佐介に両腕をもがれたって結論
OP曲がひどすぎる。中華っぽいし
あのキリシタン弾圧の脅しに佐介が一枚噛んでいたとすれば、もう右近に義兄上とは呼んでもらえないはず
>>173 良いものを持ってるのは以前に見たじゃないか
もらったのはムサかったけど
お金が無いとコレクションを充実させられないからな
>>168 織田の直臣とのコネクション獲得という計算はあったと思うけど、もっと有力な武将の側室にねじ込むという選択もあったのだから佐介自身が中川清秀のお眼鏡にかなったんじゃないのかね
あの信長の声がかりとはいえ、中川清秀は相当な硬骨漢だから不満ならおとなしく従わないと思うよ
何せ山崎の戦いの時、陣中に視察に来た羽柴秀吉が「よっ、ご苦労さん」みたいな上から目線で声かけた時「もはや天下でも取ったつもりか?この猿が!」って平気で言った人だから(秀吉は中川の機嫌を損ねまいと聞こえない振りして退散したそうな)
録画してた今週の鑑定団見たら、織部焼が出てたわ
品自体は……だったけど
なぜゲヒ殿は家格がはるかに上の中川清秀の妹を妻に
妹を城主である高山右近に嫁がせる事が出来たのか?
歴史的資料が無いのでなんともいえんが憶測するのであれば
ゲヒ殿の実父が茶の湯に通じており、国主荒木も茶の湯に詳しく
2人が親しい間柄だったので信長とのパイプを深める為にも
重臣の中川清秀の妹をもらえたと憶測する。
まー中川清秀自身がしたかったというより荒木の命令だったんじゃないのかな?
せいたか肩衝はちょっと縦長程度だけど、もっとずっと細長い茶入れも後年作られてるよな
あまりに異形すぎてもし織部も見てたらビックリしたに違いない
信長の直臣と同格レベルなんだぞって、示威的な要素もあったかもね。
当然、人質的な意味合いもあったろう。
名品名席家族と見てます。あれ見てると鑑定団以上に眼が肥えた気になってくる。
鑑定団と違って確実に本物が出てくるからなw
ただ中島さんの演技は贋物と言わざるを得ないw
「これが勢高肩衝かぁ」
なに「今日始めて見ました」みたいなこと言ってんだw
勢高肩衝は何となくもっと白っぽいと勝手に思っていた
>>174 >>176 ありがとう、やっぱり左介は絡んでいないほうがいいかも
黒田官兵衛の声優ってなんか棒だったけどあんなもんなのかな
>>187 左介が説得したとしたら、信長は世界を目指しているから、情勢に明るい南蛮を無碍にはしない。
古い荒木につくより、信長に下った方が神の道に励める、南蛮趣向も近い、
と、そういうウィンウィンの関係で説いたろう。
>>186 バッカ、中島さんは演技せざるをえないんだぞ
あれでアドリブだと尺が30分でも足りない位だw
現時点での家康の小物っぷりがなんとも。
この凡庸な三河武士がいずれ天下を治める器には今の所まるで見えないけど、優れた智将になってく過程が描かれるとか?
>>191 今のところ、家康はともかく、ほかの連中の視野が狭すぎで凡庸揃いもいいところだからなぁw
何か持っていると感じさせるのは、天海と柳生くらいか。
氏郷は熱狂的な信長信者だからな〜。
父親はコウモリだったけどそれは戦国の行き方であって否定すべきものじゃない。
信長への謀反は「まぁありえるよなー」ってな感じに各武将に受け入れられてるよな。
そして今後については忠義や恩義以前に、まずは自分の生き残りと利益を考えてるようだ。
さすが戦国下克上w
終身雇用が当たり前じゃなくなった、今のサラリーマン社会は近いものがあるかもw
>>191 でもそんな事言ったら後に利休の後継として天下の宗匠古田織部正となる我らが主人公、古田佐介の小物ぶりはどうなのよ
天下の茶人にして陶器や庭や屋敷のデザイナー兼プロデューサーだよ
安土桃山から江戸初期の文化面で一大ムーブメントを起こした大文化人が「お金無いけどいい茶器欲しい」だけの小悪党でゲヒヒヒとか言っちゃうのよ
まぁ確かに実際あんな人だったらしいけど
OPまさかのYMOかよこれは想定の範囲外だわ
>>191 天下を治める器というが、
もともと史実の家康って、個人としてそこまで評価されてたっけ?
長生きであることや、三河武士の結束の堅さが強みであって
家康自身はあくまで「鳴くまで待とうホトトギス」の人ってイメージしかないんだが……
棚からボタ餅って印象しかない。
たなボタ
全国放送で野グソをする英雄が
かつていただろうか?
自分がクソを漏らして半べそ描いてる肖像を描かせて残すなんて、
それだけで並大抵の男じゃないと思うよ。
>>189 へうげ高山殿ならば最後の「そして何と言っても南蛮趣向が近いし・・・」にピクッとなってほしい
鳴くまで待とうというか、かなり用意周到なイメージだな家康は
>>196 そもそも、芸術家が人格的にも優れてるとは限らないw あんま関係ないものよ。
物欲まみれでも、佐介はモノを見る目があることは示されてるから問題ない
家康の評価か
とりあえず管理職経験無き者にはどうこう言えんでおじゃるな
bowlmanのサビで信長がマントたなびかせるシーンは
かっこええのう
1話から録画しといてよかったわ
新しいOPはミスターBOO!かと思ったw
芸術家って変態多いイメージ
何をもって大物小物とするかは分からんが、
一流の文化人はその完全主義から狭量で妥協をせず、
作らなくても済む敵をつくり避けられる争いを起こすことあるからなぁ、
北大路魯山人とか岡倉点心とか、
変態でなきゃ芸術で食おうなんて思わないわな
此度の清秀殿と佐介殿の顔芸は中々のものでござった
小牧・長久手で天下取ってる状態の野戦上手の秀吉相手に互角、
関ヶ原での周到な根回しと謀略、
とりあえず軍事にしぼって見て、上2点はけっこうすごいと思う。
そりゃ家康級の能力持つ大名は他にもいただろうし、
運もあったろうけどさ。
>>210 何かやったの?
所謂クリエーターは、
一人一党、自分だけの表現を求めながら徒党を組みたがる難儀な連中だからな、
誰でも理解できるようなのは「浅い」「俗」と蔑まされるし、自分以外誰にも理解出来ないと意味無いし、
多数派になって何ぼの政治家とは求められる能力が違いすぎる。
なぜ毎回柴田勝家の扱いがひどいのか?
>>214 文系から見れば
スポ根熱血野郎なんか暑苦しいだけじゃないか
電車とかで思いっきり脚広げて座る男に「うわぁ・・」って引く感覚?
へうげものに限らず、この戦国時代の信長周辺を描いた漫画小説等で
柴田が良い扱いを受けているものの方が珍しいと思うw
小心殿の「年下の嫁御を貰って舞い上がっておるのだろう」に
あの時は一緒になって笑っていた柴田殿でしたが・・・
利家とまつの松平健の柴田はかっこよかったよ。
軍議の時の秀長のしゃべりかなんか違和感あるな。
ところで原作では書状を書き換えて〜とあるから、使者が持ってきた書状を
一部、細工したんだろうと思っていたけど、
アニメ版だと書き直したんだよね?
筆跡でバレそうな気もするけどどうしたんだろう。
さいとゆき、おばはんなのにこんな可愛い声で歌うなんて許せん
宗易殿が「あなた様に天下を獲ってもらうほかございますまい」と
殺し屋の眼で迫った直後でもあのほんわかエンディングテーマ
ノブが真っ二つにされた直後でもほんわかエンディングテーマ
>>221 秀長の人はマジンガーZの甲児君の人
いつもだいたいあんな感じ
トム・ハンクスとジャッキー・チェンとはなんという洋画兄弟
>>223 その前に、迫ってくるようなBGMも有ります
うわあ ebi sukui 全然合ってねえ。しかしアニメはなんというか滑稽な部分をかなり意図的に
カットしてる感じだなあ、忠興が壁にぶん投げられて剃髪されるトコとか原作と変えて
顔を一切出さない、真面目に過ぎる雰囲気になってるのが・・・ううむ。ど真面目な中に
入れてある笑いが全部ごっそり削がれてる感じとでも言うか。
第一話が1577年の話で左介34歳、17から信長に仕えてるって言ってたから
1560年に信長の下についたことになるよな。桶狭間の時はどうしてたんだろう。
>>221 当時の武将は、あんま自分じゃ書かない。
佐介は信長の10才年下だな
ふざけてばかりいるバカな従兄弟みたいな感覚じゃなかろうか
OPがおかしくなってた
232 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/18(土) 01:26:00.43 ID:6YFarJOj0
OPが酷いことになってるな
誰だよ、こんな糞みたいな曲作ったやつ
ひょうげたノリの曲作らせるにしても、
センスない奴に作らせたらただのアフォな曲になっちまうのが偉い人には判らんのか
曲はギリギリ認めてもいいけど
アニメーションとは絶望的に合ってない
作曲した本人は
>>98にもあるとおり、「映像に合わせて曲を作った」と言ってる
「合わせる」が発注側の意図するところとズレてるかもね
「OP映像(の雰囲気)に合わせて作ってください」
↓
「映像のスイッチングとタイミング合わせて作りました」
>>234 違う映像に合わせてたんじゃないんかの〜(´・ω・`)
OPの絵も変更後のものに合わせてるんじゃないの、それが前倒しになって絵が変わらないとかでしょ
でもなんでアレがえびすくいなんだろ
OP曲で数寄っぷりをアピールするのはいいが、もうちょっと耳障りじゃない曲にして欲しかった。
なんにしても、たかだかアニメのOPでここまで衝撃受けたのは初めてだわ。
悪い意味でな。
この先、毎回あのOPが流れるかと思うと萎えてくる。
今更のようにOPの重要性を再認識した。
>音楽の方向性は徹底して原作を意識し、僕が感じる「へうげもの」を音で表現しています。
>一つ大事なのはこの作品はギャグ漫画であること。「ギャグ漫画」というと言い過ぎかも
>しれませんが、人間の欲や頑張りすぎている時の滑稽さをコメディタッチで描いている作品。
>なので、笑えてひょうげた作品を作ろうと心がけました。
問題は、アニメ版は原作に比べてひょうげた演出を削りまくってるということ
OP、素晴らしい部分と、もうちょい映像に(スイッチングって意味で)合わせろよ、
って部分と両極端あるんだよこれ……。
もうちょい映像側を合わせられなかったのかとは思わないでもないが、俺は大好き。
本編の方は、前回の引きが酷かったからもうどうでもいいや。
>>239 俺もだ
余りの不一致さ加減に聞いてると気持ち悪くなってくる
タイトルのへうげものって意味をもう一度監督は思い返してみるべき。
一笑を誘おうって気があるのか。
OP曲、別に嫌いじゃないが・・・やはり映像とあってなさ過ぎて辛いな
前回変更のOPも、初めはこりゃないなと思ったけど
2度ほど聞いたら、すぐに慣れたからなぁ
今回も最終話を見る頃には、すっかり馴染んでるかも。
でもやっぱ、Bowl Man良かったな。
吉幾三の声って、こんなカッコ良かったか?って思ったもんな。
このまま闇に葬るのは惜しすぎる。
OP曲は映像次第で印象大分違ったと思うわ。
OPアニメ程度でも新規描き下ろしは難しいのかも知らんが、
有り物の映像使って編集し直す程度の手間すらかけず
テキトーこいたアニメ制作側を責めるべきじゃね?
なんで関係ないアニメ制作が責められるんだよ
ただ働きしろってのは無茶があるだろ
それでもあのくそったれ大河よりマシ
光秀と信長とでは美意識も大きく違っていたんだな
音楽性の違いから謀反
なんかOPは初期のYMOっぽい感じがする
このころ北陸では柴田勢が魚津城包囲して
上杉景勝大ピンチ状態なんだよな
景勝はじめ越後武士も三河武士みたく
「塩が利いてて酒が飲めればよいものを」
とか思ってそうだな
原作と原案では著作権法上の取扱いがまるで違うが
契約できっちりカバーしとけば無問題
契約が無くても補償されるのが著作権
糞作画、糞演出、主人公に素人キャスティング で、糞OP
原作者キレて降りちゃったんだろう無理もない
>>138 > 思い切って信長と秀吉、宋易で「secret base」唄ってみるとかは?
ワシと夏の尾張〜♪
将来の夢♪大きな野望叶えた♪
突然のせ〜っぷくでー
謀叛はふとした偶然♪
停泊地の本能寺で〜
新op不評なのか
スタイリッシュっぽい雰囲気の中にふざけた感じが溶け込んでてまさにへうげものなんだがなぁ
原作既読か否かで評価変わってくるのかな
正直原作より出来はいいと思う
あんな旨い酒なら誰だって好きじゃねえかね?
OP今聞いてびっくりした
なんかのMADですか
テクノというジャンルと戦国オタクってまったく異質なんだろうね
ここでの反応みると
テクノ云々というより、単純にメガネフローのあのOPは合ってない
まじでニコニコのMADレベル
やっぱIKZOのが一番しっくりくるなあ
テクノ好きだけど、えっこれテクノなの?
原作は絵が下手だからな
レイアウトひどすぎるわ
アニメのが断然いいとしか思えんわ
要するに、どっちから入ったかの違いなんだろうね
OPの曲はどこのナムコミュージアムかね?w
原作スレ荒れてるかと思ってみてきたが想像以上に紳士が多いのか落ち着いててワラタw
ここで原作の方がと息巻いてる奴が異常なんだと悟ったわ
うむ 嫌なら見なきゃいいだけ
前回の引きだけは理解出来ない。
やっと録画見た。
徳川ご一行、落ち着き過ぎじゃないかね?
一国の主が雑兵や野盗の手にかかって死ぬかも知れない大ピンチなのに。
それでも家康が“明智の腹ひとつに賭けるくらい光秀を信頼している”ってのを表現しないと、
家康が一人で詫びを入れたエピソードも台無しじゃないか。
原作→原案になったのは、NHKが勝手にへうげものの名前を使って美術館とタイアップ企画を始めたからと邪推。
NHKのサイトにはけっこう前から出てるけど、原作ブログでは一切触れられてないし。
そのうち歪んだり緑青色した
どーもくんとか売り出しそう
>>282 だって史実だもの。あの時家康は30人程度の小勢で堺見物してたんだから歴史に対して何言ってるのよ?
>>284 いや、それは明らかに論点がずれてる様に思うのだが
もちろん小さな女の子など連れていない
>>282 へうげもの公式ブログは最近漫画の事にもほとんど触れない
原作は絵の下手さを線でごまかしてる気がする
その分アニメは絵が洗練されてていいね
森蘭丸もなきがらが残らず吹っ飛んだのか?
なんかスレの雰囲気がいつもと違ってギスギスしてると思ったら
アフィブログからのお客さんがきてたのか
290 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/18(土) 16:40:48.79 ID:15lbYRcG0
別にいいじゃん
原作とアニメの比較でどっちが面白いかそれぞれが意見いってるだけだし
なぜか「原作は絵が下手」とか流れと関係無いこといってる奴いるけど
原作に手を出すとそっちの方が気に入っちゃってアニメを素直に楽しめなくなる。
アニメの完結まで待った方が最大限に楽しめるのではないか。
アニメが原作に勝ってる箇所は一つもないよ
アニメから原作に入った俺が言うんだから間違いない
原作も読んでるが声優さんが腕ある人ばかりでアニメもかなり楽しめてる俺が一番の勝ち組
しかも3種のOP曲どれも不満が無いというかむしろ好き
「金子を頂戴つかまつります」
>>295 ミスった続き
あの場面はアニメのほうがよかった
一度手が金子にいきながらも横滑りして箱にいってるあたりは
動画のほうがわかりやすいところだな
メディアの違いを(ry
>>290 引き絵にしたのはNHK的な自主規制なのかねえ
輪切りがやれてこれがやれないと
いうのもよーわからんけどな
アニメから入った人に「原作読め原作読めとうるさいな」と読まず嫌いされたらそのほうが悲しい
抽出 ID:BN+tQ5oQ0 (3回)
35 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2011/06/17(金) 04:19:47.38 ID:BN+tQ5oQ0 [1/3]
今回OP変わって、また変わったの?って思ってしまったのだが、
>>3見たら理由があったのね。
でも、OPって5話辺りで一度変わって、その後また初期のOPに戻って今回新しいの来たんじゃなかった?
先週のOPは初期のやつだった気がするんだけど、気のせい?
40 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2011/06/17(金) 04:35:51.42 ID:BN+tQ5oQ0 [2/3]
某所で意見が食い違ったのでどういう事かと思ってたが、こんなに早く正解に辿りつけるとは。なるほどな。
43 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2011/06/17(金) 05:05:21.73 ID:BN+tQ5oQ0 [3/3]
>>41 なにを勘違いしているか知らんが、俺は初期のOPに戻ったという記憶がない方だからな。答えが出たのでこの話は終わりだ。
>>先週のOPは初期のやつだった気がするんだけど、気のせい?
>>俺は初期のOPに戻ったという記憶がない方だからな。
>>先週のOPは初期のやつだった気がするんだけど、気のせい?
>>俺は初期のOPに戻ったという記憶がない方だからな。
>>先週のOPは初期のやつだった気がするんだけど、気のせい?
>>俺は初期のOPに戻ったという記憶がない方だからな。
読みたくてしょうがなくなったら読めばいいと思うので
ここは原作を読むなと言っておく
>>296 俺は「金子を頂戴つかまつります」と口では良いながら手は真っ直ぐ箱に向かった方が良かったと思う。
横滑りすると、つい無意識で、って感じがしなくなった、
作者が原案表記に変わったのは
地震のエピソードが削られる事に決まったのが不満だったからだってさ
まぁ、時期が悪かったな
地震エピソードはアニメ最終回よりはるか先
>>290 原作も読んでたけど、個人的には引き絵にしたのは良かった。
迫力が減った分、シュールな笑い成分がアップしたと思う。
利休の最後が最終回だと、いつから錯覚していた?
そーす
とりあえず、安土盛りは原作よりアニメのほうが旨そうだった
>>303 ソースが見つからない どこソースよそれ どこソースよ
またOPかわったんか
しかも糞過ぎる・・・
アニメは甲を目指してるがOPは漫画にならって乙を目指したということだろう
どちらも楽しめるけどねそれぞれ
へうげものカフェがあったら安土盛り注文したいな
清正はチョッチュネとも言わないしシャドーもやらないと予想
>>312 早々に売り切れてしまい徳川御膳しか残ってない事態に
>>312 オレもそれ前書いたら
「自分でパインくり抜いてヨーグルトでもかけてろ」
って三河者に言われたぜ
うひゃひゃひゃひゃひゃっ
>>314 それ なんて罰ゲーム?
(オレ ダイエット中なのに!)
>>314 本日のスペシャルランチA「黒マニ三河丼」とB「幻庵三河丼」
双方ともアニメ版の左介をかたどったおかずに味噌をつけた逸品です
320 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/18(土) 19:28:37.15 ID:rxUI8P1lO
ちょくちょくネタバレする奴が居てイライラするから、原作12冊まとめて買ってきて読んじまったぜコノヤロー
OPがおかしいんだがwww
>>314 焼き味噌カレーとかありそうだね
いや、それすら許さんか
あの黒人は佐助とは面識あるけど、秀吉とはないのか、
どういう立場?
直臣なのに顔知らん、って事は、秀吉が毛利攻めに行ってから編入か、
知ってるけどよく見えなかったんじゃないか?変装してたし
OP、YMOとかは好きだが単純にこれはテクノとしてもそれほど出来が良くない気がする、
厚みはないけど、絶妙な間を楽しむわけでもなく、なんか単調。
それでもまあ曲単体なら別に悪くも思わないんだけれど、
やっぱり映像とのミスマッチ、戦国時代なのに中華チックなミスマッチ、が大きいなあ。
へうげアニメ初めて見たけど
超真面目に歴史モノやってるね
全然へうげてないw
アニメの銀魂くらいはじけた作りなのかと思った
>>330 とんだ散財にござったのう
まぁあの利休ブラックの9巻は買っておいて損はなかろう?
一定の節度を持ってはいるが、たまに原作厨がうざいなこのスレ
まあへうげものは後年まで残しておいて良い傑作漫画、かって損はなかろう
同じテクノなら電グルが良かったなあ。
出来れば、イクゾーコラボで。
>>314 レストランシアターで酒井殿の本流海老すくい鑑賞が付いてるなら俺、注文してもいいよ
徳川御膳残したら包んでもらう
そのへんのMAD職人にでも作らせたほうがいいもの作るだろ
秀吉ってホントに兄貴よりも佐介を評価してたの?
それとも兄貴よりも評価されてると思わせて兄貴を引き留めさせるための計算?
>>339 佐介を評価してる部分は間違いなくあるけれど
今回に関しては単純に説得料込みで500貫文でしょうな
>>339 評価してなかったら後に織部焼で有名にはなってないよ
利休のあの形相がはようみたい
>>331 あれじゃ、高中正義の霊幻導士のテーマじゃん
OPは重厚に、中身は軽快に、の方が理想なんだけど
>>284 だから、小勢なのに落ち着きすぎだろ、って言ってるんだよ馬鹿。
文章も読めないなら無理して書き込まなくてもいいぞ。
OPアニメーションも変えないとダメだな。
今のはIKZOの歌に合わせたOPアニメーションだから
何持ってきても合うはずない。
同意 曲自体は悪くない 曲か映像どっちかにイメージを合わせてくれればいい
骨が出てくるとこでしらけた
えびすくい踊ってる人のシルエットとか出すだけで全然印象変わるよな
>>349 うん、合ってると思うよ。タイトルのところとかタイミングバッチリで笑ってしまう。
>>349 笑えるけどそういう笑いじゃないんだよなぁ
原作もアニメもみたことないだろこの人
>>339 秀吉としたら、戦上手として名高く6千の兵を有する中川清秀は欲しいけど、自分みたいな計算高いタイプは好きそうにないから正面から説得してもはねつけられそう
しかし自分と気心が知れた佐介が中川の身内にいて、しかも中川は佐介のアドバイスなら素直に聞きそう
将を欲すればまず馬ってわけで佐介の機嫌を取るために中川より多く渡した
佐介は猛将中川清秀よりも高評価されたとわかれば張り切って義兄の説得をするだろうという計算があった
中川の「武勇」を得るための佐介の「説得」が欲しかったと
もちろん抜け目ない佐介が中川に自分の方が沢山もらったなどとペラペラ喋ろうはずもなし
今回の録画分見たら弥助のその後を知りたくなってwiki見てきたけど、
蛇の生殺し状態にされただけだった。
くそー原作を大人買いするしかないのか!今ビンボーなのにorz
漫喫とかで他人の手垢の着いた本読むのはやだしなあ
なんだろう
メジャーやバクマンみたいに二期三期と続いていくもんだと思ってたのにな
大型連休のシーズンなんかに午前中ずっとへうげやったりして
作者と仲違いしたのがマジなら一期で終わりか
>>353 とりあえず3巻まで買って、ノリが合うようならそこから全巻集めちゃおうぜ
3巻の山崎の合戦前後は作中屈指の名エピソードだと思う
amazonで初花が売っててワロタ
結構高いな
360 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/18(土) 22:18:46.87 ID:ny5Xt8L+0
4巻のステルス黒茶碗が面白かった。
アニメの映像でどう再現されるか楽しみ。
名品名席はすばらしい企画だけど、中島の言い回しだけは何回聞いてももにょるな。
なんであんなわざとらしい口調なんだ。
普通にですます調でいいだろう。
原作者が原案者になっちゃったから
オリジナルストーリーになる可能性があるのでは?
そうなると、あれやるかなーと思ったらなくなってたり、新しい物が入っていたりとかありそう。
まあ原作をアニメ化するときに尺の問題で短くしないといけないとかありそうだしさ。
wikipediaには全39話と書いてあったけど、どこまでやるやら?
てか、原作者が投げたて、どうなるんだこれ・・・。
玉ぶりぶりは現存してるんだっけ
名品名席に出てくるのだろうか
>>357 名品の複製って結構売ってるんだね
先週登場したわらやも複製出てるけど、どうせなら写しなんかより現代作家が自分のオリジナルとして焼いた黒織部を買った方がずっといいと思うな
現代の美濃焼きの陶芸家にも古田織部の想いが受け継がれているんだから
中には「俺の数寄の神髄を平成の世に轟かせてくれるわ」とか「この俺の焼いた織部焼きとて良い物でござるよゲヒヒヒヒ」とか思いながら作ってる陶芸家もいるかも知れないぞ
>>364 確かに現代の焼き物買ってもいいと思う
イベント時行けば大概安いのあるし
原案のインパクトのあるギャグコマを色つき声つきで映像化すると
多くの人が
>>351の1行目みたいなことを言い出すと思う。
それほど「へうげ」の笑いは神技にして劇物。取り扱いには注意。
368 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/18(土) 23:05:36.34 ID:rxUI8P1lO
>>364 いいなあ
受け継ぐのは、形ではなく魂、か。
うちにあるの現代の焼き物ばかりだけど、良き物にござるよ
京都の奈良屋で利休好みの黒楽茶碗でも買って「何という黒」とか言いながら薄茶でもどーよ
パイン缶で作った冷え冷えの安土盛りでも食いながらさ
>>290 見直したけど、アニメだとくるっと一回転してるな。
足を払い、勢いを付けて壁にぶつける動き、にリアリティを出すための苦肉の策なんだろうな。
過ぎたるは及ばざるが如し
へうげものにリアリティなど蛇足
とは思うがそういうアレンジもあってよい
原作者がアニメの出来をどうこうしようなんて
おこがましいとは思わんかね
>>352 でも、自分の方が有力武将の義兄より多く貰った、って知ったのは偶然みたいなもんだぜ、
自分より400石の義弟の方が多く貰った、と先に知られる可能性だってあったろ、
原作者とアニメ制作サイドの関係なんて分らないしどうでもいいよ。
アニメが面白ければそれでいい。
で、現状でアニメは面白いと思うんだけどね。
しかしここ2〜3回は左助以外のところでの人物の動きが激しすぎるw
もう少し左助に焦点が当たっててもいいかもだけどね。
今回の忠興壁アタックやこれまでの見てると、原作で明らかに笑える箇所、それこそ織部や
搭乗者たちが笑ってる箇所はアニメでも面白おかしく描こうとしてるんだけども、原作でもちらりと
触れることのあった「必死だからこそ面白い」みたいな箇所をスルーしてるような印象が。
今回だと長益と佐介の飯食いながらのやりとりにある明確な笑いは拾えてても、
忠義に猛った忠興が、冷静な親父に返り討ちにあって白目ひん剥いたまま剃髪されて
中立の立場にされる所の、表に出てこない笑いの部分が完全にスルーされて、
ただシリアスなだけのシーンになってたりとか、こういう所が微妙かなあと。
危なく死ぬかもしれないところだった旦那とその連れを
「まあ、それはさぞ汗をかかれた事でしょう」と迎えるおせんさんマジ乱世に生きるいい女
原作が原案になることによって
おせんさんの出番が増えるなら
それはそれで吉
付藻茄子見てたら勃起してた
おせんさんってバルゴのシャカだよな
マロ眉はみんなシャカか。
っていうかアニメになって痩せたら、マジモンで美人になったな。
原作だと平安美人wwwって感じなのに。
マロ眉はムウ様
おせんさん、あの目を見開いたらたぶん凄い眼力
>>378 では「名物を持つ器じゃない事を嘆いても仕方ないっすよね」の時みたいな
出てくる度いちいち一言多いアニメ義弟に期待
へうげものスレ初めて来たけど、毎回結構不満意見出てるのか。ちょっと意外だったな
まあオープニングと10話の演出モロモロに関しては俺も不満だけど、総合的には良アニメ化だと思う
今回は秀長が使者斬ったところから官兵衛とのやり取り辺りが良かった
細川親子のシーンに文句つけてるやつが多いみたいだけど原作はどんな感じなの?
数コマくらい見せてよ
あれは印象深いから原作信者が文句つける気持ちも分からんではないが
未見なら普通に面白かった場面だろうから、あんま愚痴られると萎えるだろうなとも思う
386 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/19(日) 02:26:26.85 ID:X7FbkdAE0
これが真下quality
蒼天航路やシグルイよりよっぽどよいアニメ化と思うけど
原作と比べりゃ不満もでるさ
原作者って漫画家として大御所なのか?
麻薬所持で捕まった人の曲の使用を自粛したり、原作どおりにきっちりアニメ化は無理って普通のことだろ。
あんな小刀であんなに綺麗に髪を剃れるものか?
とは思ったが、
バリカンも安全剃刀もない時代だと月代はああやって剃ってたのかな?
すげー怖そう、
原作のエキセントリックなパースを動画で再現するには相当実力のあるとこが作らないと不自然になりそうだ
ていうかOPがおもしろすぎるw
原作者が怒ってるとかいってる奴がいるけどソース教えてくれ
あのfacebookの発言からじゃ怒ってるかどうか判断つきかねると思うんだが
どうせコピペブログの自演だろ
相手にするだけ無駄
怒ってなけりゃ原案にならないって推測だろう。
原作表記をはずせというのは普通は不満の表明だろ
原作者というより講談社とNHKかなという気もするが
考えるだけ無駄
ソースなんてあるわけがない、荒らしたいだけでしょ
全く荒れてないと思うが
なんだ、憶測で騒いでるだけかよ
くだらね
このスレで聞いても答えなんか出ないってテンプレとかに追加しとかんと、OPと同じ様に
ループするだろうな。
>>374 その可能性もあったけど、とりあえず有力武将で6千の兵力を持つ中川には明智からもお誘いの手紙が絶対行くから、自分はわざと信長が生きているみたいな正反対の事を書いて愚直な中川を惑わす
さらに手紙でちらっと佐介の事にも触れてさりげなく(中川の方から)佐介に相談させるように仕向ける
これで中川から佐介に心情から何から色々と喋る確率が高くなる
佐介の方からプライベートのいらん情報をペラペラ喋るようなら自分の見込み違いの買いかぶりで、そんな間抜けならどのみち戦力にはならないという証明になるから諦めるしかない(50名しか兵がいない佐介には秀吉は機転と口の巧さしか期待していない)
その場合中川の方もおじゃんになる可能性が高くなるがどのみち自分が中川に嫌われていた自覚があるからそうなったら仕方ない
とにかく佐介が上手く状況を読んでやってくれる事に賭けるしかない
秀吉がこれをかなり際どいギャンブルと見ていた事は次回佐介に対する態度でわかるよ
せやな
NHK的に原案にしたほうが後々の著作権管理に有利なんじゃないかと勘ぐってみたり
壁アタックとかそんなに目くじら建てるようなところでもないだろうて
新OP聞いてずっこけたけど
最初からこれだったらすんなり受け入れてたとは思う
でもやっぱりIKZOが一番良かったな
捕まるならへうげもの終わってからにしろよ
とっととOP売らないからこんなことに。
放映開始から遅らせて発売する意味ってあんましないよな。
ヤク中の作った曲なんか聞きたくないね。
>>389 通常は水くらいつけそうだけれど、あの場面はどう見ても…
忠興、目が覚めたら頭が血まみれでびっくり
でも世界のロックの名曲なんかキメながらが作ったのも多いと聞くが
へうげの世界観とも合う気がする
だいぶ秀長様がジャッキーなことにも慣れてきた
へうげの秀長は原作でも笑いどころのない黒キャラだったから
アニメではよりかっこいい
>>389 ・細川家の当主が持っている刀だけにかなりの業物
・幽斎は料理の達人
ということで解釈してみる。
結論、剃り落とした髪は後で美味しくいただきました。
>>407 いっそ既存の名曲を使ってほしいけど、やっぱり使用料が高いのかな
違うんだよな〜
壁に忠興がつっこむ所はアニメのアレでもいいが、息子が幽斎に殴りかかるシーンが原作は迫力があんのよ
原作ではなんで実の親父に呼び止められてぐらいで顔面パンチを入れようとしてんねんと言う忠興の史実の
短気さを原作者は表現してたコマなのに、アニメじゃ・・・やっぱこの監督は才能ないわ
っていうか、逮捕後に変わったOPはそれなりに受け入れられてたじゃん。
吉幾三に戻せっていう奴はいたけど、今回みたいに曲自体が作品にあわねーって
総ツッコミされるほど不評ではなかったんだから、あのままにしときゃ良かったのに。
アニメで良かったのは、当たり前だけどカラーな部分だな。
安土城のシーンとか、おどろおどろしいって明智が言うのがよくわかる。
安土城がらみの話は、これからも楽しみだわ。
>>412 そこじゃなくて、白眼むいて云々のくだりだよ
アニメは誰にでもわかりやすくなるね
一話辺りのじたばた立ち上がり「おせ〜ん」も
じたばたは微妙だがあそこの「おせ〜ん」は凄く良かったと思う
動きを見せるのに引いた絵が多いんだな。にらみ合いのアップ多いから配慮してんのかもね
へうげもの読者はこの爽やかキャラで馴染んでるかもしれないけど
個人的には忠興ってちょっと痛いヤツのイメージあるんですけど
>>417 へうげの忠興は爽やかじゃなないよ全然
天然直情型
それ故に師匠の利休の最期あたりとかなかなか熱いんだけどね
あとあの親子のやりとりはへうげ名物になるのでお楽しみに
原作とアニメの関係って
どことなく利休と織部の関係に近いと邪推してみる
利休の作った茶の湯の世界が原作なら
それを最初は原作をつまらなく真似してその後あきれるくらいな方向へ進み
あくまで原案にして最後には独自の世界を作りだした織部
そう考えたら原作から原案への流れも好意的にとれるんじゃね
それに当時だって原作厨ならぬ利休厨が
「織部はツマランこれじゃ利休レイプじゃね」
とか言ってそうだしな
へうげの忠興は聚楽第に屋敷作る話とか大茶会の話とか結構痛くて面白い話がいろいろあるから
>>420 「利休好みの茶室を楽しみに行くと、安土盛りが出てきたにござる……」
これまでの3曲の中では一番いいと思うけどなあ……>OP
敢えて言うなら、作品に合ってないのはOP映像の方とも言えないこともない
真面目くさった利休の顔が出るシーンでホーッ
あれこそまさに、利休殿が切り捨てた無駄を敢えて取り込んだ古織殿ではありませぬか
ちと作曲者の必死さが見えるものの、曲名がEbi Sukuiとあらば仕方なきこと
このOP曲はなかなかに乙なものにござる
>>419 長益はアニメのほうが無駄にかっこいいな
白目はのだめで市民権得てるんだから堂々とやればよかったのに、
何で自粛したんだろう
>>419 乙
なるほど、これくらいなら確かに放送できるんじゃないかなとは思うな
NHKってこんなに表現規制が厳しかったのか
自粛もあるかもだし
坊主頭の忠興の出し惜しみなのかも
戦国武将にはよくあるイベントではあるが
こいつが坊主頭になった!みたいな見せ方を
このあとの武将にさせたかったのでは?
>>419 忠興がどうのと騒いでる原作厨は、この小ゴマがカットされた程度のことで騒いでたのかよ・・・
まあ確かに忠興の性格をよく表すシーンなんだろうが、そんなのいくらでも他で補充がききそう
まだ「山田パースがなきゃやだもん!」のほうが理解できる
>>420 まさしく邪推だな、しない方がマシなレベル
原作=利休 を心底から畏敬し、敵わぬと思い知らされ、それを理解し尽くした上で
もがいてもがいて「己」を求めもがき抜いて、やがて利休から認められ克えて行く
そのプロセスがこのアニメには無い
原作レイパーで名を挙げたアニメ屋が
手前勝手な浅解釈で3クール分の作品を作ってるだけ
思いつきで安易な連想すんな
(ここで苦言を呈してはあまりに不憫…)
泣けるw
>>416 え、あそこ何言ってるのかわからんかったど
いきなり我に返ってごろごろの締めにあへ〜んな感じに
おせんを知らないと何言ったのやら安土盛
なんともモリッと冴えない論争だぞこりゃあ
>>428 「たいしたお目利きさんよのう」
そんなんじゃアニメはもちろん
原作も楽しめなくなりかねないよ
>>434 ご心配なく
差分含め双方十分に楽しませてもらってるから
>>435 この時点で見えたことから言ってるだけだから
この後次第で俺の見解が大外れするかもしれないね
その時はせいぜい一笑してくれ
けなす笑いは得意げが後に残ってキレが悪いから気をつけて
原作厨うぜぇwww
堂々と原作厨を名乗らせてもらうが
>>438とは一緒にしないでくれw
モーニングを10年間、毎週買ってる自分からすると原作もアニメも良いと思うけど・・・。
山田さんの漫画は連載前から知ってたし、構図が凄いって漫画板でも有名だった。
茶酌を墓標代わりに立てて、焼けた柱が十字架のように見える原作の俯瞰図も見事だったし、●●死んだシーンの見開きも非凡。
彼がへうげもの以外の作品も滅茶苦茶面白いよ。
でもまあ、絵柄はね・・・w
まあ、駄目なら仕方ないよw
まどかからへうげものまで面白ければなんでも見る自分にとってはどうでもよいけどw
野球のやつはちょっとイマイチだったな
ジャイか
ストーリーの主軸がいまいちだったな
でも今でも野球ゲームのバッティングでは「虫になれ」って
心で唱えて集中する俺
原作厨ほんとマジきもいな
いつの世もこいつらは害虫でしかない
原作厨だけど忠興の白目とかそんないきりたつ場面ではない
ファンと厨は違うんだよ
自分も蒼天航路の時はいろいろと文句言いたくなったから、原作厨の気持ちもわからんでもないがね
あれは総スカン食らってもしょうがない出来だったろw
こっちも原作者は気に入らんらしいけど
各作品同じくらい原作好きだが、蒼天はひどかった、ジャイキリはまあまあだった、へうげものは概ね満足
個人的にはそんな感じで候
なんか喋る → 無言 → カメラが色々アップで写す → またなんか喋る
こんなんばっかだけど、この監督さんの他の作品も同じなのか?
すげぇイライラするんだけど
ジャイキリは要らんオリジナルカットを入れるために原作でウケのよかったシーンを削ったりしたし、
長すぎるあらすじや回想シーンが視聴者の興をかなり殺いでいたよ
サッカーなのに、ゴールを決めたシュートの上半身アップだけで
ボール蹴った瞬間の脚を描かないというとんでもないこともやったw
白目の件は原作読んでないけど、なんでわざわざアニメが描写を回避したのか意味不明
テニプリの跡部断髪みたいに「気絶している人の髪を刈るなんて」という一部基地外の声に
NHKがバカな配慮をしたとかってことはないよな
かと思えば、秀長に殺された明智の使者の惨殺度がアップしていたり
>>451 真下アニメでは普通に当たり前ですw
真下耕一率いる制作会社ビィートレインでは
「乳を揺らす余裕ある位なら顔の表情の芝居に精を出せ」
というのがモットーですwww
この作品だと揺れる乳もないし、顔芸は多いからそれでもいいと思うけどね
>>452 その細川家当主が原作者と対談してるぐらいだから問題ないだろ
監督が真下って人だから叩かれてるってのもあるのか?
この人何か恨まれるようなことやったのかよ
ジャイアント・キリングはファンが応援団集めるだけで1話使った話がひどかったな
そのうえファンのほうの話ぜんぜん途中で終わっちゃったし
>>453 秀長って基本いい人というか毒にもクスリにもならない役どころが多いけど
へうげでは史上かつてないほど黒いな
まあ一代で築き上げた豊臣帝国を裏から支えてきたお方だ。ただいい人だけじゃとても切り回せんだろ
>>457 今のアニメ業界では予算内で可能な限り動かす事が求められてるけど
真下アニメでは通常の場面では動かないのが普通。
花咲ける青少年もジャイアントキリングもへうげものも
原作付きNHKアニメは同じような不満が出るね。
これはNHKのプロデュースのセンスがどうしようもないのかも。
464 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/19(日) 21:20:45.99 ID:knr4Y3on0
動きばかり追って動かない演出をやたら否定する風潮もあれだがなあ
>>461 ゲヒ殿が文化人w
いかん、すっかりへうげものに毒されてるな・・・
まだやってるのか
OPと原作者が原案に降りたのが原因なんだろうけど、も少し見守ってやれよ
俺も連載当初からの原作厨だけどさ
ま、薄茶でも立てて飲め
心に余裕がなければ数寄もわからぬぞ
467 :
438:2011/06/19(日) 22:02:20.00 ID:yPEgpef10
恥ずかしい俺に免じて赦免してくれ
>>461 古織殿、プロフィールだけ読むと立派な歴戦の勇者・・・
腹を切れ
ひょうげたレスでは無いか、これが流せぬようでは2ちゃんではROMれぬぞ
この葡萄酒おいしいおすなぁ
江をみてたらネタバレに合った。NHKひどいよ。
名前 :名無しのやる夫だお 投稿日 :2011/05/01 (→Jpg ) (→Twitter ) (→Copy )
/ ミ辷ニニヽ
/ / \ 芋三三 l
{ r=''´ ヾミ辷,,、 辷三三|
>>469 z=イ/ ヾ代 辷三三l ノ
彡′ イ \ }三三辷ィ′
∧∧∧∧イ | -==ィテノ ヽtテニ=ー- テニ=彡く⌒
> | 〃 j ヾ、 彡´ l }
腹 き > | ./ { ーく ヽ. l
な ら > レ′ .:/ `ヽ /.:/ j
ど ぬ > / :::ヽ ⌒ ー─ゥ し′/
よ > ′ (__ィ彡 三ミ__ノ { ヽ /八
> 弋 `¨´ 弋____彡´ ¨´ | ¨´ /::::::',
> ヽ、 弋 ,イ l 〃:::::::::::}
∨∨∨∨∨ゝ >、 `ヾ≡≡チ ノ ,//::::::::::::弋
/::::∧ / ///::::::::::::::::::
お江あざとすぎるだろ
わざわざ古田を出す理由ないじゃん
古田殿自ら番宣乙にござる
原案になったんで堂々と改変もしてくるのかねえ。
どうせ二期やるつもりもなく、朝鮮関連のくだり(8巻の通信使来日等)を全削除とか。
あんなもん全部削ってかまわん
このスレの原作厨は相当自制的だと思うがなあ
むしろひとりよがりの正義を振り回す自治厨がウザいわ
へぇ江に出たんだ、先に知らせてくれたら見たのに
秀忠の茶の指南役かな?
他のアニメをそこまで見ないから無知なだけかもしれんが
作中BGMの種類が少なくないか?
同じ曲ばかり流しているような気がするんだが
そんなものなのかな
どう見ても今のOPは中華サウンドだろ
数寄やへうげと何の関係もない
まあOPに関しては事情が事情だし、次回から早送り余裕でしたにする予定だからそれほどダメージはないな
>>483 482に対して3をみろって?
ちとトンチンカンではおへんか?
作中のBGMも事件の影響を少なからず受けてるんやから何もおかしいことありまへんでんがな
>>487 はぁそういう意味でおましたか
おつむの良いお方は不親切でいけまへんなぁ
>>457 原作物でバッシング受けるのは、オリジナル要素や改変・絵が別物と色々あるが。
へうげものの場合は話はほぼ原作通り、絵もアニメ向きの落ち着いたデザインと一見
及第点。
そして作者の作風である大げさなパースや動き・顔芸やひょうきんさを削いだところが
大きなマイナス。
なまじデキがいいだけにもう少しなんとかできないか?って部分がもどかしいく愚痴になる。
真下へうげは結果的に大河の疑似カメラテストとなる可能性がある。
原作に忠実すぎてはNHK上層部や頭の硬い視聴者を取り込めないこと必定。
最もらしい台詞を吐きつつ腹の底は腐れ外道という主人公を
大河で取り上げる日が来たなら、それこそ腹の底からへうげた笑いが起ころうというものよ。
本放送はどうしても漫画とくらべて物足りなさを感じてしまうが
再放送でもう一度見るとこれはこれで良いものだと思える
ebiでさえ何ともいえない面白みが出てきた・・・
しかしなんで真下なんだろうな
ロビンフッドとスパイダーライダーとツバサとガンアクションものくらいしか知らんけど
なんかバタ臭い系作品が主の監督さんだと思ってた
のんびり加減がNHKっぽい
実況にまで原作厨沸いててワロタ
ご丁寧に原作画像うpまでして実況そっちのけで叩いてた
そんなに不満なら見なきゃいいのに
幽斎みたいに日和見決め込むのが賢いんだろうにねぇ。忠興多すぎワロタw
厨認定も工作ブザマで羽振りが安うなりまする
残念感を感じるその根源は原作との差異よりも
リミテッド式の弱点が気になるか気づかないかによるものが大きいんだが
元よりアニメーションとして物足りなくなるのが避けられん以上
不発感が原作に比しての批難に至るも最早必然の有様
497 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/20(月) 02:42:20.27 ID:sAsl/rHKO
原理主義者というのはやっかいなもんだな
主張が容れられなくても、
テロ=荒らしに走るのはやめてくれよな
名品名席が番組検索「アニメ」で引っ掛かるようになった(REGZA)
これは地味にうれしい
茶入れ、
アニメの佐助との比率だと小さいものかと思ったが、
実写の中島さんと比べると結構でかかった。
あれは佐助がでかいのか中島さんが小さいのか?
>>451 無言 → 無言 → カメラが色々アップで写す → また無言
そこに梶浦由紀のBGM(歴史秘話ヒストリアとかツバサとか舞HIMEとかNoirの人)
が延々と流れる みたいなのがこの監督の味です
>>457 もう大ベテランって年だけど、アンチがつくほどメジャーだとか濃い人物でもない
物好きなファンが一部ついてるって感じ
>>494 フリージングでもまったくおんなじこと繰り返してる人物がいたが
同一人物ではなかろうか
しかしなんか蒼天航路の名前がよく出て来るスレだなw
蒼天アニメ実際どこがまずくて評判悪かった? (俺も不満だったが)
原作オタでアニメも全話見たけど、未放送地域だから
放送時リアリタイムのスレとかの評判は見てないのよ
まだやってるよ
>>471のセリフが出たらとりあえず話題変えなきゃ
ところで、信長の死にざまって史実なんですか?
教科書とかだと詳しく書かれないんで気になりました
中国の昔の人は空を飛べたみたいだし、
日本の昔の人だって真っ二つになってもすぐには死なない気がします
一応、ドラマとかだと炎上する本能寺で敦盛(「人生50年〜」)を歌ってることが多いけどな
>>503 本能寺からみのは資料が明智側しかない上に、明智が三日天下で滅んで生き残りがほとんど居ないから
一級資料と呼ばれてる物でも推測が多い
出来るだけ忠実に、が求められる教科書で詳しく書かれてないのはそのため
この作品の場合はいわゆる秀吉黒幕説を採用してる。
秀吉は中国大返しのあまりに迅速な行動などから、本能寺が起きるのを知ってたか、あるいは光秀を唆したんじゃ? と言う説
「この事件で誰が一番得をしたか?」という見方から仕立て上げた仮説でもあるね
ところでこの作品での黒幕は宗匠じゃね?
>>506 この話ではそうなんだけど、世間一般である仮説では秀吉黒幕説はあっても宗易黒幕説は無いからなぁ
それで秀吉黒幕説の派生として厚かった
誰が得をしたかもあったけど中国大返しと諸将に対する参戦要請があまりに迅速かつスムーズ
秀吉の判断力と危機管理能力の高さを伺わせる場面でもあるんだけど、それにしてもって誰もが思ったから
>>504 実際には桶狭間の前に舞ったのを本能寺に当てたんだろうな
誰の思いつきか知らんけど江戸時代の人が
目撃者なんかいない燃える本能寺の中がどうなっていたのかなんか分からんし
燃えるシチュを一生懸命考えたんだろう
中国大返しって実際に検証したらどうやっても無理らしいね
誇張が入ってるのか
>>510 歴史にありえないことはありえないというか
どんな珍妙な事件も起こりえてしまうもんなので
あのくらいは起こるだろう
>>512 だからそこに食い違いがあるってことなんだろ
秀吉黒幕説の根拠の1つ
>>512 記録されてる本能寺の変と中国大返しから秀吉軍と明智軍の日付が間違っているのでは?
今さらながら録画しておいた名品名席を見たが
破袋に私の金時殿がムクムク反応した
普通美術品を鑑賞してそんなになることはないんだがな
織部好みの茶道具はエロいのだろうか
それとも私が変態紳士なだけだろうか
>>512 だから秀吉は事前に本能寺を知っていて実際記録されている日よりも早く高松を出発したって根拠のひとつになってるわけよ
>>512 秀吉黒幕説を除いた、大返しの理由も幾つかある。もちろん全て仮説
例えば…
1、高松城が水攻め成功したのは単なる偶然で、これにより敵軍が止まって劣勢を立て直せたから、
後方の援軍まで退いて合流して立て直すために速く移動を開始したら本能寺と重なったのでそのまま京都に行った
2、毛利との和睦はとっくの昔に済んでいたけどあえて援軍を出してもらって、信長がきた時に
「超ヤバかったけど自分で何とかしましたー」と手柄を上乗せするため。
大返しの進軍は元はその報告のために出迎えに行っただけ。
3、織田家筆頭だった明智を追い落とすため、常に挙動を間者に探らせていたけど謀反の報せが入った。
信長を守るために毛利を捨てて大返し実行。
結果的に本能寺には間に合わなかったけど、いち早く謀反を嗅ぎつけてたからその後の対応が早かった
などがある。
サル「信長様、お茶を一杯所望致します」
ノブ「あいよー」
秀吉黒幕なら堺の家康もきっちりやっておくべきだったな
その意味でこの作品での明智は甘いという判断は正しかったわけだが
長益逃がしてるあたり信忠すら仕留め損なっても不思議じゃなかった
だよな、秀吉は家康なら押さえ込める自信があったんだろか?
手勢しか連れてない家康を見逃すとか甘すぎだよな。
家康は実質信長の一家臣にすぎなかったからだろ
もし秀吉が黒幕なら当然刺客は放っただろうが、そこを伊賀者の力で切り抜けたんじゃないか
当時の家康は、同盟者とは名ばかりで京から見れば田舎の三河しか領土がなかったからなぁ
京都付近の近江5国を所領にしてる明智の方が勢力として強大な訳で、家康を重要視しなかったのは仕方ない
しかも家康の逃げる方向が秀吉本軍がいた中国地方とは正反対だから、誰にも知られずに手勢を向かわせるのも
無理だっただろうし
―――ようやく流れが戻りましたな。
毎週放送される茶席をふまえて、知識豊富な歴史数奇者たちが集い、自然発生的にテーマを決めて
日常ではひとつも役に立たねえ知識をひけらか・・・もとい・・・面白き戦国のトリビアを語りあう。
当方、歴史にうとき者なれば、山上宗二殿に初めて出会うた左介のごとく、皆様の語らいを素直に楽しんでおりまするぞ。
ぶっちゃけ本能寺時点では毛利と北条の方が秀吉にとっては脅威だったし
家康は後回しにしてもなんとかなるか懐柔できると考えて何もしなかったのでは?
先週末にBS-TBSで放送した声優を紹介するバラエティ番組ぼいすた!で
山口理恵さんが出演していたが 代表作品にへうげものが書いてなかったぜ
何せ1回しか出てないからな
左様
逆に俺は中国大返しは大して早くないって読んだけど
たしかウィキペディア
おっさんどもめ
532 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/20(月) 16:13:49.18 ID:LcfIfRuK0
ドラ息子殿の声優、知らない声優だった
大河だとロケが少なくセットの屋内ばかりだから、野外シーンの多い大河ものってすごく新鮮
まじめに作れば歴史物もアニメの方がダイナミズムとリアルさが勝るとはな
1話見たときは、演出がちぐはぐな残念なアニメだと思ったけど、意外とシリアスがかった作品になった
少なくとも、今年の大河ドラマの中では群を抜いている。
まぁ、対象はアレしかないから、『殿といっしょ』でも勝てるがな
他の作品をけなすためにいちいちへうげものの名を使わないでくれよ
すまぬ
が、言いたくもなろう
大正野郎>>しわあせ>>ウルトラ伴>>へうげもの>やぁ>度胸星>デカスロン>ジャイアント>変身男>プライザー>おみっちゃん>考える侍
原作厨を飛び越えて山田ヲタが出現したでござる
ウルトラ伴とかwwワロタw
>>457 おっさんゆえ、ほとんど日常的にはアニメは見ないので、真下監督の最近の作風は知らないが、
80年代末のダーティペアの劇場版は、最近で言えばカウボーイビバップ風に格好良く、
なかなかの名作でござった。
元々、80年代前半に演出家タツノコ四天王の一人としてブイブイ言わせてた人だけどねえ。
そしてなにげに四天王の中で一番監督作品が多い。
まあ久しぶりに見ると老いたというか、今でも80年代と同じ感覚で作っているような気はするね。
演出家のテンポってのは変えたくても変えられない物で、へうげにもウラシマンっぽい味わいがある。
同じくタツノコ四天王の一角、押井監督の実写映画のカット割りが、大学の映研の後輩、
金子修介監督のカット割りとタイミング感がほぼ一致するように、演出家にとって財産でもあり
弱点でもあるなあと実感する。
度胸星は言うほど大したことない
敵の正体がよく物理の教科書に乗ってるし
アニメ版へうげは原作をこえたな
「すきしゃ」って呼び方がどうにも気になる
「すきもの」じゃないのか?
542 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/20(月) 19:45:34.57 ID:sAsl/rHKO
原作主義テロリストにもいろんな宗派があるんだな
>>541 スキモノだと放送規定に引っ掛かるんじゃないかと思う
現代だとヤリチンやビッチの隠語みたいな扱いだし
原作もアニメも好きな俺は異端なの?
信長の首が取れなかったのはしょうがないが、何で息子の首もとれなかったんだ?
本来の使われ方が規制されるというのも変な話だな
どちらかというと正しいのはすきしゃだろ、ただへうげものだとすきものだけど
へうげものの作中の表記だけではなく、そもそもの読みは「すきもの」なんだよな
現代に入ってから「すきしゃ」が定着した
どっちが正しいかは知らんが「すきもの」って言葉自体は結構古くからあるよ
個人的にはすきしゃの方が好きだな
なんだ?IDは違うのに同じ文体が並んでるでござる。こういうの昔はよくあったよな。
てか538の長文といい、黎明期2chに迷い込んだ気分だ!
いや今週でした
真下といえば、いまだにウラシマンの人で
イートマンや劇場ダーティぺアの人だ
ウラシマンといえば、主人公の正体や隠された超能力で話を引っ張りながら、
結局そんなものは主人公に必要なかったって最終回が痛快だった
SFやらアクションやら、人間離れした能力持った人達が活躍する話でも、
最後は等身大の人の心で締めるのが、この監督の持ち味かと
俺的違和感ランキング
1.羽柴秀長 : もっと黙々と淡々と喋る感じでイメージしてたので、ちょっと抑揚あり過ぎる
2.えびちり : IKZOよりもジャズ風が合ってただけに非常に残念
3.以下はどうでもいいレベル
俺的違和感ランキング
1.羽柴秀長 : もっと黙々と淡々と喋る感じでイメージしてたので、ちょっと抑揚あり過ぎる
2.えびちり : IKZOよりもジャズ風が合ってただけに非常に残念
3.以下はどうでもいいレベル
秀長はクールな切れ者イメージだったが
秀吉に一軍を丸投げされるほどの人なんで
あんなハッタリのきいた役作りもありかなと思った
エビチリ?は不快だがこの際どうでもいい
「80年代見てたけど最近の真下は知らん」って人は「Noir」あたり見とくのがいいかも。
00年代に真下の名を上げた女殺し屋3部作の1作目で、DVDもヒットした。
アメリカで実写ドラマ化の話もあるそう。
ゆる過ぎるぐらいゆる〜い3作目の「エル・カザド」見るのも逆にいいかもしれんがw
最近はこの「女殺し屋もの3部作の真下」って感じじゃないかな
時代ものも最近やってるんだよな。「無限の住人」。
なんで今更ってアニメ化だったし、売り上げもイマイチだったのかその後続きの話もない。
でも何話だったかの蒔絵戦の殺陣はなかなかだった。
真下作品いままで見てきて初めて「凄い」と言う感想が口から出たw
原作ファンから無かった事にされてる無限の住人か。
>>558 あとはツバサとファントムだね真下監督作品。両方とも原作信者が結構荒れてたがw
ファントムは真下色が薄めで結構よかったのにラストで信者が発狂する罠があってワラタ
原作は原作アニメはアニメという信念で長年やってるんだろうね。良くも悪くもそういう監督だとおもって観るしかない
あと原作レイプからの無責任艦長のリライトはほんと奇跡w
このぶどう酒おいしおすなあ
なるほど
今更ながらなんで真下なのか分かった気がする
OP、こうなったら佐介と秀吉など主要人物が音楽に合わせて並んで踊るだけでいいんじゃない?
烏龍茶のCMで妙に色っぽい三蔵法師が踊っているのあるでしょ?
あんな感じの方が目に優しい
夏休みの間だけへうげもの音頭で
そうではないかなとは思ってたが、このスレってホント加齢臭漂う場だったんだな
566 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/21(火) 09:42:22.62 ID:Mu/GqQaWO
史実では勢高肩衝はどういういきさつで左介の手に渡ったんだろ
焼け跡を漁って見つけたとか黒人にもらったとかじゃないよね
俺の知るかぎりは勢高を織部が持っていたという記録は無いから、実際は本能寺の跡地から掘り出されて秀吉の収集物になったと思われる
左介も所有してたと茶入の本に書いてるよ
>>568 そうなの?
知らなかったよ
じゃ豊臣家筆頭茶頭の時に秀吉からもらったって事じゃないかな
宗屋(織部)老人翫弄之宝壷 其名曰勢高 以短偈一章旌焉云
満室堆席 天下称尊 元来何物 生鉄崑崙 露
>>567 名品に出てた勢高、あれ明らかに表面焦げてたよね
99は粉々の状態からあんな完璧に復元してもらったのに
勢高クラスだとそのまま放置なのか・・・
573 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/21(火) 15:08:45.58 ID:ChnPDGJq0
勢高が焼けたのは明暦の大火(振袖火事)でなかった?
勢高は織部が持ってた名品で現存してる数少ない逸品としても有名だよ
粉々を接ぐのと焦げてるのを戻すのは違うだろ、
長益が横から取っちゃった大きい箱の中身は何だったのだろう
「NOIR」 アメリカで実写ドラマ化キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2001年4月5日より同年9月27日までテレビ東京で放送され、2人の少女がそれぞれの目的のために暗殺ユニットを結成して巨大組織と戦う…
という月村了衛原作、真下耕一監督のテレビアニメ「NOIR(ノワール)」がアメリカで実写ドラマ化すると報じられました。
梶浦由記による個性的なBGMや独特の雰囲気、そして「ソルダ」「真のノワール」といったキーワードの謎など、
非常に見どころの多い同作ですが、どのようなドラマとなるのでしょうか。
この記事によると、アメリカのケーブルテレビ向けペイテレビテレビネットワーク「Starz」がNOIRの実写ドラマ化に取りかかったことを明かしたそうです。
実写ドラマ化にあたってはSteve Lightfoot(スティーブ・ライトフット)が脚本を担当し、
「死霊のはらわた」「ダークマン」「スパイダーマン」シリーズなどの監督を務めたSam Raimi(サム・ライミ)がエグゼクティブ・プロデューサーになるとのこと。
なお、実際にドラマ化された場合、どれだけのエピソードが作られることになるのかは未定ですが、
Starzで新たに放送されるドラマはたいてい1シーズン8〜10話構成になることが多いとされています。
配役によっては日本のファンから阿鼻叫喚が聞こえてきそうではありますが、まずは本当にドラマ化され、
放映されることになるのかどうかという点に注目が集まりそうです。
Starz Picks Up Sam Raimi & Rob Tapert’s Female Assassin Drama ‘Noir’ To Series ? Deadline.com
http://gigazine.net/news/20110621_noir_drama/ http://www.deadline.com/2011/06/starz-picks-up-sam-raimi-robert-taperts-female-assassin-drama-noir-to-series/
スレ違
ニキータ→ファントム→ノワール。
>>565 そりゃそうさ、年季の入った真下ファンって
それこそ子供の時見たウラシマンやゴールドライタンの時代から追いかけてるからな、
って俺の事だがw
581 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/21(火) 20:52:46.40 ID:BjNFKNmb0
スケットダンスにGackt出るくらいだから
こっちも具志堅出せよ
>>541 今読んでる古田織部研究してる人の本だと、ご丁寧に「すきしゃ」ってカナふってあるぞ
それも何回も
好きものだと、女好きってイメージもあるからじゃね?
銀河英雄伝説のアニメが「無能者」を
「むのうしゃ」から「むのうもの」に読み方変えた時違和感あったなあ。
言われてみれば確かにどっちが妥当なのかよくわかんないけど……
>>582 それは研究者の本での表記が「すきしゃ」であって
研究者の本に出てくる桃山当時の資料に「すきしゃ」という表記があるわけではないでしょ?
みんなが言ってるのは当時と漫画へうげでは「すきもの」だったから
現代正式に使われている「すきしゃ」をアニメへうげで使うのに違和感があるって話よ
>>563 もう酒井と前田がひたすら踊り狂うOPでいいよ
かぶきもの
すきもの
へうげもの
これで皆の違和感を分かってくれると思う
「すきもの」の方が耳馴染みはいいけど
「すきしゃ」は「すきしゃ」で時代モノっぽい響きがあっていいと思う
原作も今は「すきしゃ」で統一してなかったっけ?前は「すきもの」だったけど
588 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/21(火) 22:54:35.94 ID:Mu/GqQaWO
畏れながら、曲の良さと罪の大小は関わりなしと存じまする。
クロマニヨンズは吉幾三と等しく、素晴らしゅう御座った…
Ebi Sukui「業はわしのほうが上や!!」
591 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/21(火) 23:22:56.49 ID:Mu/GqQaWO
「いささか物足りのう存じます」
「・・・・」
「一切をダサくぶち壊すのがよろしいかと」
ビートマニアみてーなOPだな
そしてEDの変わらぬ安定感、大好きだ
OP まちがったへうげ方してると思う。
織部のへうげと違う気が。あまりのセンス悪さに
びっくり。何だよアレ。前の(吉幾三の次の曲)
はまだ我慢できたけど、今回ひどすぎ。
いや、あんな曲もってくるような
製作側のセンスって・・・。(細野さんだから
いいというものではない。)
作者かわいそう。
OPなど作品の質に関係ないからなんでもいい
OPも作品の一部だとなぜわからん
>>584 そんなこと言っても当時の読み方なんてわからないでしょw
昭和初期の人名(戦前の政治家、軍人等)でさえ、当時実際には何て呼ばれてたかわからないこともあるって聞くぞ
細かいことは気にせずに現在使われてる、呼ばれてる読み方でいいと思うけどなあ
広辞苑にも、「すきもの」、「すきしゃ」で両方とも載ってるわけだし
>>597 昔の言葉や名前でも、かなに開いていたり、他の漢字を当ててたりして
読みがわかる場合もある。ふりがな振ってある場合だってマジである。
おだのぶかつとのぶおとかな
このOPはできそこないだ
食べられないよ
>>600 お前は俺の唯一の失敗作
その出来そこないのお前に何が解る
もがみよしあきさんか
603 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/22(水) 07:36:26.45 ID:MIurjBs8O
「なるほど。『テクノ』は『昔』を匂わす…」
「視聴者にとってこのOPは『黒歴史』に映るかもしれんな」
「面白い!OPのみならず本編もすべてダサくすれぇ!」
個人的にはタイトルのEbi Sukuiで全て許せる
漫画だと漢字表記出来るってのもあるけど原作では佐助の物欲と性欲というかスケベ心を意図的に重ねてるように見える
考証として正しいというよりはあえて好き者と被らせてるとこもあると思うな
数分飛ばせばいいだけなのに、いつまでグダグダ言ってるのか。
このぶどう酒おいしおすなぁ
>>588 同意だがクロマニヨンズだとブルーハツになっーちゃうよ
>>605 いちいち金時殿をおっ勃たせてるもんね
だから「すきもの」って言い方に説得力が出てくる
朝鮮出兵行きたくねえ
茶碗を愛でていたいだけ
こんなちっぽけな島国の上
勢高肩衝誰のもの?
楢柴肩衝誰のもの?
もし今「乙」が流出してオークションとか出てたらいくらになるかな
それとも出処がすぐばれて出品者までタイーホ?w
611 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/22(水) 14:20:10.79 ID:+7TjUKx40
宝物関係に詳しくなるゲームってある?
信長の野望や太閤立志伝で名品、宝物で数値の高い物の名前を覚えておく
糞OPさいこー!
>>613 それ、ゲーム本編に出てこない家宝をゲームの機能で登録してるリストみたいだから
本編に出てくる家宝は一切載ってなくてそれだけの名物が存在してるって事だな
>>618 自演じゃねえし、お前が死ね
その方が平和だ
まったくあってない
丙
>>1 ・「改正著作權法」を考慮し、投稿動畫(公式配信を除く。)關聯の話題・URL貼りは嚴禁。
反
丁
シックスティーン
九十九髪茄子より麻婆茄子が食べたいでござる
あの当時、日本に麻婆茄子は存在していないと思うでござるが?
では、九十九髪春雨をいただこう
茄子など味噌で炒めてあれば良いものを
この後明智は秀吉の裏切りよって空海になるわけだがそれは仮説としてはアリなの?
真言宗の開祖となるのか
時空を飛び越えるのかw
>>631 天海だろw
仮説というか俗説の域かな。
天海も光秀は半生がはっきりしてるから、同一人物というには無理がある
年齢的にも本能寺の時点で信長より10歳年上の60歳という高齢だし
ただ、家康が光秀を慕っていた、あるいは恩を感じていたと思える要素はあるから、それでそういう説が出来たと言われてる
義経がモンゴル帝国作ったらしいし可能性はあるよね、青森だったかどっかにキリストの墓もあるしね
「マッカーサー日本人説」とかもあったよね。
日本人は世界的な英雄を「大和民族に違いない」と思いたがる傾向に有るようだ。
まぁ、そういうのはどこの国にもあるから一笑に伏すがよろしい
一笑一笑
義経ジンギスカン説とかモンゴルに対して失礼だよな
何でも自国をルーツにしたがる韓国と何ら変わらん
古田織部は流れ流れてカリブでお宝をゲヒヒと頂戴する海賊に
きょうは一日でもっとも昼の長い日にござろう
夏至至至
光秀=空海はもはやへうげ界隈定番のギャグなのか
643 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/23(木) 07:54:03.35 ID:uQwXS8MKO
光秀は霊場四国八十八ヶ所を開き、ヤスケはジャズの帝王となる
これが歴史の真実
>>616の信長の野望で
上杉関連の宝物がやたら上方修正されてるのは
当時の大河の影響かな?
信長の野望のパラメータ調整はけっこうミーハーだもんな
俺が小学生のときに呼んだ何かの付録歴史マンガではな
光秀=利休だったかもしれないなんて書いてあったんだぞwwww
>>645 なかなかロマンあふれる設定じゃないかw
そりゃわざわざ大きなドタバタがありました大変です、とは言わんわなぁ。
仮に何かあったとしても。
>>644 単なるごくつぶしのニートの前田利益が天下無双の武将だったりね
「花の慶次」は浪速時代のフィクション漫画で
マイナー武将をメジャーにしたという面でへうげの大先輩だな
この武将ならこの漫画ってとこも
651 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/23(木) 10:32:46.68 ID:uQwXS8MKO
じゃあ僕らの仙石秀久もきっと・・・
センゴクもご同類だな
慶次とか幸村とかは肥の中でネタ武将枠だからな
桶狭間戦記の影響か、今まで麻呂顔だった今川義元が天道PKからイケメンにされたしな
ステータスは結構前から優秀にされてたけど、ようやく顔グラまで変わった
>>653 幸村はまだ史実で活躍した事のある記録が残ってるからまだしも、慶次辺りは完全に漫画補正だからな
史実にあわせると、むしろ強力の武将より茶人として政治が高いキャラの方が前田利益として相応しかったりする
慶次も戦場で活躍した実際の記録もあるんだし、単なるごくつぶしのニート
は無いんじゃないか。単なるマイナー武将
まあゲームは大勢のプレイヤーが娯楽として楽しむもんなんだから、
「こういうことしたい!」ってプレイヤーの声が多いことにその時々で応えてゆくのは
むしろ正しいことかもしれん
「小早川秀秋の憂鬱。」とかいう作品が何十万という大人気大ヒットする時代が来たら
小早川の扱いも大幅アップする そんな時代が来るかもしれない
単なるマイナー武将 (+ いくらでもいそうな)
小早川秀秋の憂鬱。ワロタw
そういや原哲夫は今は信長を主役にした劇画を描いてるな
へうげものスレで書く事では無かろうが
戦国時代や信長様にはいささか食傷気味でござる
>>655 小早川秀秋は「やる夫で学ぶ」系で主人公になっていたな
関ケ原が題材なのに2年以上たってようやく上杉征伐の話になったアレだな
幕末ものとして始まったはずなのにたどり着くまで20年以上かかった風雲児たちの悪口は許さん!
>>654 あと歌人としてもね
>>655 名門の出をいい事にブラブラしてたじゃん
武将としての功績だけなら上泉主水だの車丹波あたりクラスのその他大勢
慶次については、『花の慶次』→『一夢庵風流記』→『叛旗兵』の順で刷り込まれた揚句
ごちゃごちゃになったので、頭の中でえらいことになっている
すげー強いけど、あそこがでか過ぎて生涯童貞キャラ
上泉主水は女性恐怖症
実況は無粋と思いつつ音楽は
糞!!
作って合わせたヤシは宗二の如く死ねぃ
生きたまま耳鼻削ぎ斬首
うるせー死ねカス
666 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/23(木) 23:23:55.30 ID:ue+fzA+XO
あの可愛らしいハートの旗は原作通りなの?
ハートマークわらたw
戦国乙女かとwww
へうげものは2クールなの?
今日の名品名席で出た花入れとか以前の破袋とかどうやって洗うんだろ
見た瞬間に「手入れ面倒くさそう・・・」としか思えない俺は
家康並みの野暮天
荒木のシーン
わしは密かに「かっておる」だと思ってたわ・・
信ノボリは色つくとインパクトありますな
今日の名品は俺でも良さが分かった
>>668 3クールじゃなかった?
っていうか完全に普通の戦国ものだな
これはこれで貴重だからいいけど
次回のタイトル、個人的には「夏をあきらめて」の方にして欲しかった…
>>672 thx
3クールってのはかなり変則だよな
やっぱ利休が死ぬところまでかね
朝鮮出兵はNHK的にやらないだろうしw
声つくとへうげ秀吉はほんと胡散臭ぇなw
江原の演技を聴きながら同時に千葉繁を脳内再生してる自分に絶望した
実写コーナー見て名前が道糞だとわかった 自虐改名か
あとで秀吉に「それやりすぎだから道薫にしとけ」って言われて直すけどな
>>666 原作通り
ハートの色も俺が想像してた通りピンクだな
しかもこれが史実だってんだから驚きだ
図案も残ってる
>>666 原作通り
来週は、いよいよ上ぽん出るね。
俺的には佐介の心境に変化が有り、良い回だと思う。(ネタバレはしない)
>>679 史実ソース探してるけど見つからないんだけど
682 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/23(木) 23:45:56.15 ID:ue+fzA+XO
相変わらずの欲の皮のつっぱらかったもしくは俗世の常識から抜けられない方々の中で、明智様の清らかな白が輝いて見えましたよ。
徳川家臣は阿呆どもだったが、家康自身は純朴で謙虚でいい感じだった。
>>679 アレって史実なのか!?
そりゃあ驚いたわ
へうげ杉だろ…
初花にみっちりと、蓋の口までみっちりと、味噌をつめて送れば
気になってる人がいたようなので各話タイトルの元ネタを置いておく
第01話 君は物のために死ねるか!?
:君は人の為に死ねるか/杉良太郎1980
第02話 茶室のファンタジー
:Fantasy(宇宙のファンタジー)/EARTH,WIND&FIRE1977
第03話 天界への階段
:Stairway to Heaven(天国への階段)/LED ZEPPELIN 1971
第04話 カインド・オブ・ブラック
:Kind of Blue/MILES DAVIS 1959
第05話 決意のかけひき
:愛のかけひき/Chic1978
第06話 武田をぶっとばせ
:夜をぶっ飛ばせ/THE ROLLING STONES1967
第07話 mt.富士スカイライン
:マンハッタン・スカイライン/デヴィット・シャイア1977
第08話 今宵はイートイット
:今夜はビート・イット/マイケルジャンクソン1982、の替え歌「今夜はイートイット/アル・ヤンコビック」
第09話 非情のライセンス
:昭和のブルース/天知茂1969 が主題歌のドラマ名
第10話 哀しみの天主
:悲しみのアンジー/THE ROLLING STONES 1973
第11話 孤立のメッセージ
:孤独のメッセージ/The Police 1979
第12話 ホワイトキャッスルブルース
:WHITE CASTLE BLUES/THE SMITHEREENS WHITE
次回上ポン登場が楽しみ
そういえば痰壷にエア痰吐きしてたな
688 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/23(木) 23:51:58.80 ID:ue+fzA+XO
織部は流石に誰が真の信長殺しか知るんだよね?
細川は気付いたようだが。
>>687 エアであってほしい…
初花にふたした時の音がかわいい
三肩付にひどい扱いし過ぎだよねこの漫画
あの義兄弟の会話の後、左介の脳を通したら何がどうしてあんなデザインにw
高山殿もっと胡散臭くても全然いいのに少々爽やかイケメンすぎる
ぶっちゃけ、これに出てくる茶道具で欲しいと思ったものがひとつもないw
薄桜鬼じゃ土方さんやってた人だからなー>右近の人
そうか、利休は自分の新しい美意識、価値観を押し付けるため、
天下布武の信長だけでなく、これまでの小賢しい唐物名物を物理的に滅ぼすつもりで爆薬を大量に用意したのか。
あの有名なザビエルの絵も実際に高山右近が持ってたんだよな
ひょっとしたら本当に関連があったのかも・・・と思わせてくれる絶妙さだ
しかし荒木の回想を使いすぎだろ。
あのシーンがそんなに好きか?
前々から回想での尺稼ぎはあっただろ
荒木と松永の生き様は重要だからな、途中から見る人に見せときたいんだろうな
姫路の発音はそれじゃない、それじゃないんです羽柴殿…(;ω;`)
回想シーンっていかにもここが重要ですよって言われてるようで鼻につくんだよね
NHKの上司の団塊世代のオッサンにもわかるようにくどめにしてるのかもね。
来週うえぽん登場か。
OPとか色々ひどいが、顔芸のクオリティは上がってるなw
あれ?今週は良かったんじゃね?
名品名席なんか放送して、
そんな物があったのかって!!
鮮人の賊に入られたりしないだろうな・・・・
それだけが心配だ。
安土の白塗りって史実なん?
フィクションだっつってんだろうがっ!!
漆喰だとしてもあの短期間で総塗り替えは相当金かかったし職人を酷使したな。
しかもそれを堺の商人に気付かれずに、何処から調達したのか!?
あれあんなに近づかないと見えないものかね?
>>685 第13話 スキヤキ
:SUKIYAKI/坂本九
幟旗の図案は史実な
嘘のような史実と、嘘だけど辻褄のあう物語を絶妙に混ぜてくるから面白いんだよなw
なんかこのアニメの明智さん可哀相だね
明智は史実でも可哀想な立ち位置だしな
どっかの赤鬼に「えらいっ」の一言で片付けられてたなぁ
三河の田舎者に初花贈るなんて完全に焼きが回ってるな
史実だと松平親宅とかいう奴が本能寺の変のどさくさにまぎれて入手して
家康に献上したことになってるようだ>初花
だがカッコイイ
>>713 別に冷遇されてたわけじゃねーんだけどな
あの時代の山陰って貿易と銀山で潤ってるし
当時じゃ屈指の栄えてた土地じゃないか
明智の所領は織田領のど真ん中だしな
ただ、滝川一益のように、どんだけ中枢に居ても後から「領地を与える」という名目で地方に飛ばされたなら
それも意味がなくなるからな…
OP曲が全てをぶち壊しにしてくれる頼むから変えてくれ〜
落ち武者狩りで殺されちゃったなんてそんな結末ヤダヤダ
まあ楽しみにしてなされ
OP曲って、「へうげもの」のタイトルが出てくるところまではあってるけど、
そっから先のほぼ静止画の絵に、テンポがあってない感じ。
利休七哲がテンポにあわせてツイスト踊るくらいだったらよかった。
やはりここは酒井殿が…
出だしが一番まずいだろ
誰かが言ってたけどマジでぶっ壊れたかと思ったわw
OP,何をどう間違ってあんな中華風にしちゃったんだ
唐高麗名物の事を考えれば初めが中華風なのはわからないでもない
728 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/24(金) 08:39:50.03 ID:sWJU8EN5O
荒木は左介の心の師なんだな
スキヤキ
武か数奇か
それが問題にて候
ハートの旗ワロタ
織田信長ファンクラブかよっ!
ハートの旗は史実な
らぶちゅうにゅぅ
にて候
さては桃尻に一輪を挿すとは、おせんさんにチョメチョメをする隠喩でござるな
734 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/24(金) 09:54:54.56 ID:sWJU8EN5O
荒木「わしのプリケツになにさらすんじゃワレ」
音楽的な意味でスキヤキの事だとすると、次回のタイトルは「上を向いて歩こう」だから
左介の心情とあわせるととても意味深だな
次回は肉を用意してテレビの前に集合
毎回、元ネタの曲をOPにすればいいんじゃないかな
738 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/24(金) 11:17:22.60 ID:f7tiu9HT0
来週はいよいよ古織様の一番弟子の上田殿が出るんだな
原作があんなんだからもっとテンポよく進んでいるかと思ってたらまだ本能寺のあたりなのか
opいいだろ
たぶん外人には受けている
つうか原作でも史実でも本能寺前後がクライマックスであとはもりあがらんしね
あと利休の切腹前後か、その先の関ヶ原大阪の陣まで特にもりあがるところはない
へうげもののキモは別に戦国の群雄伝では無いけどなー
個人的にはノ貫、宗二、右近の意地辺りの話が大好き
耐えよう
もう少し
1分30秒
溢れる
違和感が
俺を貫く
このオープニングはブェッ・・・・・・クションにて候
あの旗はアカンやろwww
作っている人がネットなどの反応を気にしすぎなのかもしれない。
プロなんだから、これだと思ったものをたんたんと作るしかないぞ。
>>746 恐ろしい事に、信長に関する一級資料の信長公記にあのハート型の幟旗の図があってだなw
ハート信旗のソース、ネットにはない?
ピンクの部分は何で染めたんだろう?
茜じゃないかな
幟の黄色い部分、あれ実は秀吉の趣味で金色だったりしたら…
みんな信幟には驚くよなぁ
当時の原作のスレでもそんな感じだった
あんな幟旗あるか!作者ふざけ過ぎ!→うわ本当にあんな旗を掲げてたんか!
へうげは山匠の虚実入り乱れた話にファンが翻弄されるというのが常だから
お馬揃えの時の信長の格好は何だ!→うわ本当にあんな格好してたんか!
後に天下の茶人になる人が猫ババなんかするか!→うわ本当にしてたんか!しかも偉くなってからも
>>754 右大臣が真っ二つに切られた挙句に「愛よ」のシーンはどんな感じだったの? 当時の原作スレは
えびすくい名曲すぎる
OP酷すぎるどんだけセンス無いねん
>>756 原作では大ゴマ使用して見せ方が見事だったから「スゲー!」「こうやったか!」みたいな肯定的な意見が多かったけど「だからって真っ二つにされてから合体して、しゃべったり茶入れたりするか!」みたいな意見ももちろん結構あった
でも多少力技でも多くのファンの感動を呼んだ事は確か
俺個人としては真っ二つよりも信長がギブアンドテイクで多くの人と持ちつ持たれつの関係を築きたかった、それが愛だってところにへぇと思った記憶がある
現実主義者の信長らしいな、と非現実的な画の連続なのに感じてしまった
>>759 d
コミックス後追いで読んだが、あの演出は唸ったわ
信長の言ったギブアンドテイクで愛のどうのって、よく意味が分からなかったけどな。
光秀ほど物わかりのいできた人物にすら不満を抱かせるほど、他人への扱いがひどかったし
秀吉の事も当然のように人外呼ばわりでこき使って、ただ秀吉は要領がいいから
うまく負担を軽減できてただけのような。
漫画(アニメ)で描かれてない部分でフォローがあったって設定ならどうしようもないけど。
だから本人の中では理想としてそういう形を望んでたけど
結局は自身の性分とかもあって実現出来なくて「本能寺の変」に至ってしまった話だろ。
>>761 あまりここでそれを追求するとネタバレになっちゃうから詳しく言えないけど信長が「一方的に奪い与えて来た」中に光秀や他の武将が入っていると解釈したけどね
信長が言うギブアンドテイクは秀吉との間に存在していた
秀吉の「要領」あたりにその秘密があるんじゃないかと
つまり秀吉は信長の激怒スイッチを完全に理解仕切っていて望み通りの返事をし、望み通りの仕事をしてきた
それに対し信長は望み通りの対価を与え、異例の出世をさせた
信長は誰とでもその関係を築きたかった(けど秀吉以外には出来なかった)
>>761 一方的に収奪されるだけではなく逆に奪った、つまり信長を殺すことのできた秀吉こそが唯一ギブ・アンド・テイクの関係を築いた者だと信長は言ってる。
このぶどう酒おいしいおすなあ
でおなじみの貴族や
神谷宗湛や島井宗室たち商人たちにも
脅しをかけてはいるが、一方的な脅迫ではなく、しっかりと交換条件は提示してるんだよな
ただの暴君だったらあんな大勢力にはなってないさ
名品名席 7月
#14「灰被天目“虹”」
#15「国宝 茶室“待庵”」
#16「古伊賀耳付花入」
#17「「瀬戸黒茶碗“小原木”」
768 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/24(金) 17:34:19.67 ID:hYAgfGF10
FC2の名品名席が公開禁止になってる(´;ω;`)ブワッ
再生数は104あるのに。(*TーT)
>>764 それは違う
解釈は人それぞれだけど「信長は言ってる」なんて断定するなら全力で否定させてもらう
>>763の解釈に俺も近いな
要は主従として、表向きも、裏の腹の探り合いの中でもあうんの関係だったわけで
>>765 信長の権力やちらつかせてる報復が強すぎてまともな取引とはいかないけど
信賞必罰って事なんじゃないかなー
信長って鳴かぬなら殺してしまえって感じだけど
意外に鳴くか鳴かないかは鳴かせる前に既に分かってる感じ
何かを成すのに何をすべきか分かってる人ってイメージだな、俺の中では
信長は信賞必罰を徹底してたらしいからなぁ
「失敗したからといって腹を切っても何の償いにもならない。失敗と同じだけ成功して挽回しろ」という信長のお触書はそれを体現してると思う
あれは、信長の権力も命も含めたすべてを秀吉が一方的に奪おうとしている場面で
権力も命も含めたすべてを、信長が茶という形で一方的に与えているからこそ、説得力がある
だ、誰か……信長LOVEの旗のソースをくれ…
書籍名でも構わん
それとも我々は謀られているのか
>>769 そうでなきゃ秀吉に血の継承をした意味がわからん
最後に「と思う」を勝手に付け足しておいてくれ
アニメでは判りにくかったけど、原作読んだら、本能寺が爆発するシーンで
上空に名物の破片や燃え残りが飛び散ってるのが描いてあるのね
ハートの旗はさすがに史実じゃないと思うが、探す過程で拾ったもの
+―───┐
|l , -、, -、 .l
|l ( 信 ) |
|l \ / |
|l ` .|
|l , -、, -、 .l
|l ( 信 ) |
|l \ / |
|l ` .|
|l , -、, -、 .l
|l ( 信 ) |
|l \ / |
|l ` .|
|トー-----┘
||
>>777 信長を殺せたからダール・イ・レゼベールというわけではないと思う
それだと秀吉の晩年の後悔は成り立たないでしょ
>>777 あの血のもてなしはそれこそ「愛」でしょ
信長を殺せたから〜というのは何かおかしいよ
理想の関係を築けたのは秀吉だけだったと
自分の最期にその「愛」を伝えたと私は思ってる
>>781 ほら、そこまで言っちゃったらネタバレになっちゃう、つかアニメじゃそこまでやらないか
アニメのみのファンの人は信長が愛と称したダール・イ・レゼベールすなわちギブ・アンド・テイクの関係を秀吉の方はどう感じていたかについては原作の醍醐の花見の時に織部(佐介)に心情を吐露する場面があるよ
よかったら読んで見てね
>>781-782 確かに秀吉の告白を考えると違和感があるかも
でも、そうすると作中で信長と秀吉のダール・イ・レゼベールな関係が出てきたのは
冒頭の松永の辞世の句を偽作するシーンと、名物八種を下賜されるところぐらいで
ちょっと関係性が弱い気もするなぁ
単に互いが自分に野心や欲、業のために利用しあうことでしょ
来週弥助が登場するみたいだけど立ち位置が気になるな
信長から何かが欲しいならまず信長が何をやろうとしているか求めているものは何なのかを考えないと
それができてたのは秀吉だけ
信長は相手に何か求める時、相手が欲しているものをちゃんと与えてただろ
名物が欲しいなら、北条上杉とやりあうときに要求してれば良かったんだよ
長篠が終わった時点で信長の狙いはもう次に向かってるのにようやく残党の処理が終わったんで褒美くださいとか
仕事が終わったならその仕事に対する報酬と次の仕事がでるだけ
願いをかなえて欲しいならまず相手の願いをかなえるんだよ
>>779 おお、ありがとうございます
>>780 そのAA
使いどころがわからねえw
いや「信」の一字を別のに変えれば
汎用的に使えるか……
本能寺後は静かな回が続いたけどいよいよ合戦か、やっと盛り上がりそうだな
予告で物凄いお茶?を飲んでたのが気になるわw
>>788 +―───┐
|l , -、, -、 .l
|l ( 織 ) |
|l \ / |
|l ` .|
|l , -、, -、 .l
|l ( 田 ) |
|l \ / |
|l ` .|
|l , -、, -、 .l
|l ( 信 ) |
|l \ / |
|l ` .|
|l , -、, -、 .l
|l ( 成 ) |
|l \ / |
|l ` .|
|トー-----┘
||
だから実況スレでも出てたよね
織田信成が今度大会に出たらみんなあの幟旗を立てて応援に行こうって
でもバカ、もとい若殿はいささか計算が苦手にてジャンプの飛び過ぎポカがあり申す
あれが無ければオリンピックは無理でも世界選手権なら制していたろうに
そもそも信長の子孫じゃないしな
かなり眉唾なんだっけ?
織田無道が?
信雄と有楽斉系の子孫しか織田の子孫は残っていないんじゃないの
三法師は子孫いない?
秀吉をとことん卑劣な奴に描こうとしてるがどのような意図があるのか。
野望に突き動かされ、策謀を巡らせる男を卑劣の一言で切って捨てるのは違うと思うんだ・・・
ある意味有能にえがいていると思うが
>>790 それフィギアの大会でやって欲しいなwww
信成の実家はパチモンだよ
奴の家族がしたり顔でテレビの取材を受けながら
「織田家は代々仇敵である明智の家紋である桔梗を飾ってはいけないんです」とか説明してたが、
後に正統な織田の血筋の人が「いや、織田家にそんな伝統ないですよ」とマジレスしてる
山田風太郎の妖説太閤記に出てくる秀吉が一番腐りきってる
この時点だと秀吉の内面の描写は少なめだから外面だけで判断して卑劣漢に捉える人もいるでしょ。
話が進んでへうげの秀吉像が深く見えてくるとまた印象も変わるんじゃね?
ドクター中松
羽柴秀吉
織田信成
これが現代の三曳ケツである
ある程度有能な統治者として描きたいから
声優が江原なのかなとも思ったが
事務所がNHKとべったりなとこだからそういうのもあるかもね
へうげのいいところは心底下劣なキャラが一人もいないところだと思うがな
秀吉のモノローグ「光秀よ…お前は真に偉い…」の声には、真の称賛の気持ちが込められていたように聞こえた
その直後に「まあそれはそれとして判りやすい俺の方にみんな流れるけどね!」とか考えているけれど
実際「大大名にしてやる」とか、わかりやすい言葉で古田さん引っかかってるしね
>>807 山田漫画は全ての作品が人間讃歌だよ
荒木に勝るとも劣らない
>>802 一人の女のために最底辺から天下を取って日本全部を敵に回すあたり
妖説の秀吉は人間臭くて大好きだぜ。
名品名席の花入れ、子供のころから大好きなんだよな。
「めいぶつソロリ きょうふのほんのうじ」と「めいぶつソロリ おおちゃのゆ大さくせん」は
いまでも子供と一緒に読んでる。
>>812 横槍いれて恐縮だけど興味津々。
さっそく探して読んでみます。
ハートマークの旗で馬鹿ウケした。こういうすっとぼけた所がこの
作品の味なんだろうけど、重層的に読めないアニメ向きではないの
かもしれない。
>>812 それメッチャ面白そうだな
注文してみるわ
秀吉は荒木を許したでしょ。
へうげ秀吉って、ああやってちゃんと
自分に腹を見せる人間には優しいんだよ。
許したっていうか、そもそも秀吉にとってはどうでもいい存在でしょ>道糞
>>813 ソロリと聴くと「怪傑ゾロリ」を思い出すのは俺だけか
もうやだこのスレ
823 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/25(土) 09:07:48.49 ID:frF1tTUKO
>生きてさえいれば、またええもんを奏でられる
クロマニヨンズへのエールに聞こえた
お前らも道端に落ちてるウンコみたいな存在だが
生きてさえいればへうげものみたいなアニメも見れるんだから頑張れよ
だいたい卑劣漢もなにも低い階級から天下とった男が野心に燃えないわけがない
400年前から自分の名前にする程ウンコが好きだった大阪人って・・・
朝鮮での話まで入れると詰め込み過ぎ&うるさい連中が多いんで
アニメ版は利休切腹が最終回なのかな?
それだと尺が余るなら原作では端折った賤ヶ岳〜小牧長久手の戦いの話を
やって欲しい
賤ヶ岳で義兄上は勇敢に戦ったよね・・・(´・ω・)
三クールで締めは利休のつもりだから、進行速度が遅めなんだろうな
>>819 やっぱ曽呂利新佐衛門でしょ
その頃からスムーズな抜き差しのことはそろりって表現してたんだね
>>828 猛将の名に恥じない戦いぶりだった
佐久間盛政が?
織田の源五も関ヶ原じゃ猛将ぶりを発揮したってマジ?
蒲生頼郷とかの首を取ってるね
原作厨原作厨と連呼する離間工作はやらおんの常套手段です
いきなりそんなこと言い出す人が
ネタバレ注意
>>837 この作品に出てくる人は皆死んでいる。
おおまかな括りで日本人同士けんかするな
そんなことより早くお吟でブヒりたい
>>833 多分「有楽斎が布陣してるあたりを攻めろ」みたいな感じで狙われて、逆ギレして腕をぐるぐる回したら敵に当たっちゃったんだろう
俺が西軍にいてもその辺りを狙うわ
確か隣に布陣してたのは織部(佐介)だろ?
「あの茶人軍団は狙い目だな」ってみんな思ったろうよ
オリベッティ
オリベスク
843 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/25(土) 14:35:53.52 ID:frF1tTUKO
パクりぐらしのオリベッティ
ネタバレ注意
千宗易こそじつは後の千利休
関ヶ原布陣図ではちゃっかりと本田忠勝500の隣に古田織部1000がひっついていてワラタ。しかも結構後方。
どうしてもOP合わない
もう切るわ
>>844 くそおぉぉぉ!!! 利休がいつ出るのかワクテカしながら見てたのにぃ
ネタバレする時はもっと改行しろよおぉ
849 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/25(土) 18:52:45.91 ID:bLyVo6/M0
ネタバレ
実は古田佐介は
のちの古田織部
茶道織部流を創る
流石に釣り針に無理があるだろwww
茶杓盗んだりダサいハートの旗作るような奴がそんな流派なんて作れるわけが無いwwww
同じ古田姓だからって…
なんぼなんでも強引過ぎwww
当たり前だろ
古田織部ったら後の筆頭茶頭
利休亡き後の天下の宗匠だぞ
安土桃山から江戸初期にかけての大文化人
利休が後の世の天下の茶人は?と尋ねられて自分の息子達を差し置いて「古田織部であろう」って言ったくらいの人物だぞ
古田佐介って偽の茶器で開城の交渉したり変なパイナップルのデザート作って家康に叱られた奴だろ
現在の秋田市である
直観であるがID:frF1tTUKOおぬし
無能者だの無粋者だの使えないやつ・・・
そう呼ばわれてなやんだことはござらんか
このスレに張り付いているクソもしもしのつまらなさは異常
そして全ての目撃者が死に絶え四百年がすぎた…
世界は核の炎に包まれた!
現在の秋田市である
雪の峠ネタでふと思ったんだが、アニメはいがっぺえの人が出てくる前に終わっちゃうんだろうな
いがっぺえの人と竹探ししてたらハゲ頭に矢が飛んでくるエピソードも無しか
>>858 文五郎殿乙!
どうせなら撓いで頭を叩かれる柳生殿が見たかったで御座るって
アニメスレならば薀蓄は自嘲しようぞ ゲヒヒヒ!
Ebisukui最高過ぎる
ここで怒り狂っているお前らのおかげで
この上なく笑えるぜ
>>866 ここでの評価がないと自分ひとりで判断も下せないって哀れだけどがんばれよ
ジジジとかボヨヨーンって音に確かに「フンガー」って気持ちになるなw
>>870 あー、確かに必死さはあるかもな、あのOP
ネタバレ
秀吉は、後に近衛家に養子入りして藤原姓を得て関白にまでなる
尾張のドン百姓の子倅が、いくら武家で出世しようとそんなこと出来るわけないって思うなら思えばいいがマジ
予告のスキヤキの肉が旨そうに見えなかった…
抹茶も泥水に見えたぞw
昔の抹茶は褐色であってるんじゃなかった?
不味い肉食ったからあわてて水でも飲んで流し込んでるんだろ?
えびすくいチャイナっぽくない?
予告を見る限り左介は「何これおいしい!」みたいな顔
ちゃんと洗ったかもしれないけれど鋤や胴で肉を焼くとか
義弟殿は潔癖なのか豪快なのか良く判らない
火にかければ消毒になるということはたぶんこのころから知られてるんじゃなかろうか
戦場での食事でそういうの気にしてられないだろ、
汗の塩分がきいてて美味うござるぞ
ちょっちゅね
しかもあの焼肉パーティー、実は早朝6時…
当時は農薬とか化学物質汚染もなかったから
微生物さえ殺せばoKだったんだろな
セシウムもストロンチウムもないだろうしな。
>>878 足軽の陣笠は戦場じゃ鍋に使ってたんだぜ
当時の衛生観ぱねえからな
まああと500年も経てば俺らもそう思われるんだろうが
焼いてるんだから最低限は大丈夫じゃない?
それに、塩味がきいてうまそうじゃないか
お前工事現場のおっちゃんがさっきまで被ってた
ヘルメットに水入れて鍋できるか?
>>889 おっちゃんのヘルメットは火にかけたら溶けるお(´・ω・`)
ヘルメットは綿とか入ってるけど、タダの鉄板なら汗も吸わないから大丈夫じゃないかな
コンビニあるわけじゃねーんだから
生もの食うよりなんぼかましだろ
WW1のころのドイツ陸軍の衛生も…
皇帝が鉄兜に水を集めて飲ませたんだっけ?
衛生概念の発達と数々の犠牲で今があるからしゃーないよ。
傷口にうんこつけとけば治るという迷信だってあったんだぜ
896 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/26(日) 07:23:43.32 ID:q5nkxjP4O
矢傷には馬糞を塗れとか馬糞を水で溶いて飲めとか言ってたらしい
馬糞なんて破傷風菌の巣なのに余計危ないだろ
傷口に小便とかは今もあるな
しょんべんにはアンモニアなんか含まれてないのにな
尿は排出直後は無菌なんだから、それで傷を洗浄するのは理にかなってる
タイムスクープハンターに医僧が従軍する回があったな
そこらへんの泥水で洗うよりはよっぽどマシだな
「傷追い人」みたいに全裸の美女のおしっこで洗うのなら良いけどな
>>902 目に血が入ったから小便かけてくれ洗い流すからって
何か色々おかしい
いいこと考えた!
通報しました
シエに織部登場
どんなオリベッティなんだ
909 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/26(日) 20:34:58.15 ID:EwU9Y2ru0
江に佐助が出ててワロタw
江がネタバレ激しすぎるwwどうにかしてくれNHK
驚いたふりして園城寺の花入れをゲヒってたよw
シエの古田殿は顔芸が足りぬ
913 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/26(日) 20:54:43.61 ID:EwU9Y2ru0
大倉にやらせてやれよ
うあ忘れてた
切腹したの?
>>914 死ぬのは来週。見事にダマされた。
しかし思うに岸谷の変顔といい
戦国を新たな視点(数奇or恋愛)で切り取る方法といい
「へうげもの」を実写化するとこんな感じになっちゃうんだろうな
と、思ってみたり。
>>914 江が「秀吉を止めないと!」と廊下を歩いてる所で終わって来週に持ち越しだった
古田が出るって聞いたし、利休切腹ってサブタイだったから初めて江を見たというのに…
ネタバレ
利休最後の茶席の客は江
大河だとそういうことになるんだろうな。
>>918 川下りのシーンでの見送りにゲヒ殿と一緒に立ち会ったり
江が介錯する役になるんじゃねw
いっそシエも一緒に腹切らせろよw
人が死ぬのは嫌でございます→秀吉説得、これだな
戦いたがらない秀吉のドラマが昔あったなあ
佐竹「ジャズやるべ!!」
録画しといた12話を見た。
荒木村重改め道糞が自身の助命を乞う口上で、原作では「風雨に晒され路傍に落ちたる糞(くそ)の如きものと・・・」
とルビが振られてたが、アニメでは「『ふん』のごときもの」と発音されてたな。なんか放送コードに引っかかるんだろうか。
だいぶ昔、今38の俺が小学生時代にたまたま見た、多分NHKの歴史ドラマ、確か独眼流政宗より前だった、そのドラマで、
騎馬武者(家康だったか?)が「余がくそをもらしたと申すか!」と怒鳴るシーンがあった記憶があるが。
へうげの原作単行本、一部売ってしまってる。
また買い直そうと思っている。
ふんの方がわかりやすいと思ったのかもしれない
「どうふん」だし
ふ〜ん
幻の放送コードを忌避した自主規制だな
未来永劫便意のことを言われ続けるだろう家康が不憫でならない
小学生時代にウンコ漏らした奴に共感持たれるな
古代の兵士が糞漏らして地名になったところとかあるぞ
さすがにアレなんで微妙に名前変わってるけど
糞縛れ!
>>925 放送コードにひっかかるなら「糞柿」もアウトでわ?
糞スレは居心地が良いでござる
935 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/27(月) 03:30:55.43 ID:oTabkkcL0
>>925 「どうふん」に音を合わせたんじゃないの?
名前の「ふん」が糞の事だと分からないだろ。
そういや右近と清秀が光秀の与力だったって説明無かったな
だからこそ味方に引き込んだのがでかい。サスケはその布石に利用された訳だ
名前の漢字にルビふれる漫画と漢字自体が出てこないアニメの違いだな
関係ないけどゲゲゲの鬼太郎の糞仙人は
鬼太郎妹(幼女)に肥溜めの風呂に入れさせ
「ヌルヌルして気持ち良いだろう?」
「わしの痰を飲め」
と本当に飲ませたんだぜ
鬼太郎を助けたい弱みにつけ込んで
こんな漫画家が連続tv小説になるなんて
水木御大は妖怪だからね、仕方ないね
940 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/27(月) 06:25:45.40 ID:791jVksxO
素っ裸の秀吉が寝っ転がったまま
「シンゴーシンゴー!」
って暴れるんだよな
家老の倅って人質になるの?
他人じゃん
一度でも人質を無視したら二度と信用されんだろうけどな
>>941 戦国時代は家単位ではなく、国単位(支配下の村も含めて)で扱っているから、家老のような重鎮も所属大名家の一部っていう扱い。
例えば名前やゲームからくる使い捨てのイメージがある足軽だって、税収の基礎になる大事な農民だから、戦死した場合はそこの家の
長男が成人するまで領主が養う。
これをしないと、村民がまとめて兆散して税収は無くなり、統治も出来ないダメ領主として評価も著しく下がる。
同様に人質として差し出した武将の縁者を蔑ろにすると廻り巡って信用を失い謀反のきっかけになるので粗末には出来ない。
もちろん本人の血縁よりも人質としての価値は劣るけど「人質を取る」という行為そのものが相手に対する脅しと釘を刺すことになるから
家老の倅であっても価値が無いなんてことは無いよ
>>941 自分の親族を差し出すほど秀吉に屈するのは義兄さんのプライドが許さなかったんだろ
天下人直前の秀吉を猿呼ばわりした人だから
秀吉にしてもあの中川清秀から一度だけでも人質取った形にすれば周囲にアピール出来るから誰でもよかったんだろう
おせん殿だって信長にすれば荒木の重臣の妹を人質にしたって事じゃね
さすがにそれはない>おせん
家康は今度は夏目漱石の役を演じるのか
今回も面白かった
なんかカメラワークや表情がいいからなのか説明セリフの多さが気にならないな
派手な動きがないのに見ていて退屈しない
うまくいえないが端整なつくりのアニメって感じがする
白天主の安土城は3DCGで見たかった気もするなあ
安土城は3DCGで何度も復元図作られてるし
せっかく光秀が初めて自分の数寄を前面に出して
しかも宗匠に息を飲ませたくらいなんだから
大名物として他の茶入れなどと同じ扱いにしてもよかろうて
あくまで推定だけどね
最近は大河も茶の湯の話し
>>951 名物八種持っていけい!
>>948 「今日の名品名席は安土城です」
中島さんが着物姿であの坂を登る羽目に
>>950 最初は全然登場予定がなかったのを
へうげものの絡みで無理矢理出してきたっぽい。
&乙
>>954 元々が6歳児に心のうちを明かして諭される信長や光秀という、異様な絡みの大河だったからな…
|\ /|
、 |: \/ :|/′
\ O O /
,. ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
//´ ̄ ̄ ̄ ̄`丶 \
/ ´ \ ヽ
. // ─ ∨/ ',
〈/ (弋:ァ‐) ∨/x=ミ …- 、
/{歹´ ̄`ヽ ー‐ ∨ } ', 道に落ちているウンコですってェェェ!!!!
/ ̄ ー─ 、__ノ }
. /イ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ_\  ̄ ̄ ̄
|\ __ // ',
| ト ./___// |
|_\__/_____________|
/i:i:i:i:i\_/厂\__/ : ',i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\
|ヽ /i:i:i:i:i:i:i:i:{: :>{: : : : }< : : :}i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i::\
|i:i:i\ /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ノー─へ : : :/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ヽ
|i:i:i:i:i:i\i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:| {ニ| |ニ{ ̄ |i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:',
|i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:| {ニ| |ニ} |i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:',
丶i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|\={ {ニ}.,/|i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:',
\i:i:i:i:i:i:i:|i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i| `ヽ / |i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:',
>>951 乙
一瞬「茶を?」と思ったのは自分だけでいい
肉肉肉肉肉肉肉肉
肉肉肉肉肉肉肉肉
肉肉肉肉肉肉肉肉
肉肉肉肉肉肉肉肉
肉肉肉肉肉肉肉肉
肉肉肉肉肉肉肉肉 木曜に備えてお肉置いておきますね
肉肉肉肉肉肉肉肉
肉肉肉肉肉肉肉肉
. ∧__,,∧ 肉肉肉肉肉肉肉肉
( ´・ω・) 肉肉肉肉肉肉肉肉
. /ヽ○==○肉肉肉肉肉肉肉肉
/ ||_ | 肉肉肉肉肉肉肉肉
し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
960 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/28(火) 06:37:11.27 ID:6Sx+VA1cO
肉など味噌が利いて腹に溜まれば良いものを…
茶など味噌が効いて
味噌など味噌が効いて
肩衝など味噌が効いて
しかし、秀吉の光秀は偉いからこそ誰も光秀を信じないはフラグだな
三成が正しいから豊臣終了
965 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/28(火) 08:00:48.63 ID:6Sx+VA1cO
大日本茶道学会の人と二人で馬肉の味噌焼をつつく中島先生が見たかった
おまえらどんだけ味噌好きなの
味噌というか三河武士が愛されてるんだろう
偶然目利きの商人が居合わせなければ、初花肩衝が本田忠勝か井伊直政辺りの痰ツボになってたかと思うと面白くないか?
レスなど味噌が効いて1000個溜まればよいものを
軽々と1レスだけ書いてみました
茶屋四郎次郎は光秀のこと光秀殿って呼んでたけど原作でもそうだっけ?
日本では味噌が無いと良いヤスリが作れないぞ
これ、ドラマでやればいいのにね。
>>972 アニメ:原作者怒る
ドラマ:原作者発狂の上、裁判
きっとこうなると思う
ドラマにしたらほら感動しろよと押し付けがましくBGMが自己主張
実写となると名物群が難しいやな
実物使う訳にもいかんし
実写だと信長の最期がどうなるかちょっと見てみたい
名物が毎回壊れて佐助が
「また救えなかった」連呼
たまにお助けされて
「助かってくれてありがとう」
仁は原作で流していたり、過程を丹念に描写してる所まで、結果を重視した構成にしちゃってるからなぁ
ドラマっていうので盛り上がり所をそこにしたいのは分かるんだけど、そればっかりになってるのが勿体ないわ
981 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/28(火) 14:38:33.78 ID:6Sx+VA1cO
ドラマになったら、左介がなんでもかんでも茶会と茶器で解決しちゃいそうで嫌だ
なんでも茶会で解決する凄腕茶人だが
茶会を開く権利とやらだけはもってないんだな
なんかせつねぇぜ
猿:おい。左介ぇ!茶ぁたてぇい。
明日またここに来て下さい。本当の茶をお見せしますよ
静岡県産ですか?
ああ…あの空港でも何重にもチェックしてるのに、それをどうやってか全てくぐりぬけた上に誰しも公にしてるはずの
荷主が誰か分からなくて、フランス側も大きな問題にしてるのに返品されない、あの謎のお茶…。
荷主がわからないのは誰かが味噌を拭き取ったから
なんか色々ケチがつくアニメだな
俺は好きなのに
賛否両論だけど賞賛寄りだし良いんじゃね?
X-MENとか変ゼミは否にだいぶ傾いてるぞ
990 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/28(火) 19:15:20.75 ID:6Sx+VA1cO
>>984 「左介、お前は何も判っておらぬ。そのような浅薄な知識で究極の茶など片腹痛いわ。」
「明日はこの私が皆様に至高の茶を点てて御覧に入れますのでお楽しみに。行くぞ宗二。」
昔のNHKの水曜時代劇枠の作風だと合うかもね。
アニメなど萌えがあって美少女の一人でもおればそれでよいものを・・・・・
何よりおせんがいるではないか
うめ
>>990 それで原作のあの究極の侘び茶に繋がるんですねw
うめ
うめ
うめ
うめ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
∧∧ ミ _
( ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
/ つ. 実況厳禁│
http://headline.2ch.net/bbylive/〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
∪ ∪ ││ _ リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
゛゛'゛'゛