銀魂’〜ぎんたま〜第二百三十一訓

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
テレビ東京系列(TXN)で放送
毎週木曜日18:00〜18:30(平成18年04月04日より平成22年03月25日迄) 第1期
(平成18年4月4日〜9月19日までは毎週火曜日19:00〜19:30)
毎週月曜日18:00〜18:30(平成22年04月05日より平成23年03月28日迄) 第1期再放送
毎週月曜日18:00〜18:30(平成23年04月04日より) 第2期

・次スレは>>970が宣言して立てること。立てられない時は代わりを指名。
・sage進行(E-mail欄に半角で[sage])。2chブラウザ推奨。
・煽り、荒らし、自演荒らしは徹底的に放置&各自NG登録。
・放映遅れ、過度の作画話、原作との比較等の愚痴は各自自粛しませう。
・アニメ未放送の原作バレ話はアニメサロン板の【銀魂ネタバレスレ】で。
・予告等で放送されたのに本編で放送されなかった映像は、DVD補充になる事があります。
・【※実況厳禁】実況(放送時間中の書き込み)は、以下の実況板を利用するべし。

【実況版】
アニメ特撮実況板
http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
番組ch(TV東京)実況板
http://hayabusa.2ch.net/livetx/
BS実況ch(民放)実況板
http://hayabusa.2ch.net/livewowow/
アニメ特撮実況掲示板(read.cgi終日停止中/2chブラウザ以外では閲覧不能)
http://cha2.sakura.ne.jp/cgi-bin/anitoku/
http://www.chat-ch.net/cgi-bin/animetokusatu/

【公式HP】
サンライズ:ttp://sunrise-inc.co.jp/gintama/
テレビ東京:ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/gintama/
東Pコラム(携帯からのみ):ttp://ax.mobile.tx-bb.com/e/ax/30misc/03colum/index.php
【前スレ】
銀魂’〜ぎんたま〜第二百三十訓
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1306692278/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/06(月) 23:31:19.45 ID:nuIoSW2n0
【スタッフ】
原作:空知英秋(集英社「週刊少年ジャンプ」掲載)
監督:藤田陽一
監修:高松信司
シリーズ構成:大和屋暁
キャラクターデザイン:竹内進二
デザインワークス:乙幡忠志
美術監督:野村裕樹
色彩設定:歌川律子
撮影監督:老平英
編集:瀬山武司
CG監督: 中島豊
音楽 :Audio Highs
音響監督:小林克良
アニメーション制作:サンライズ
製作:テレビ東京・電通・サンライズ

【キャスト】
坂田銀時  :杉田智和         近藤勲   :千葉進歩
志村新八  :阪口大助         土方十四郎:中井和哉
神楽     :釘宮理恵         沖田総悟  :鈴村健一
定春     :高橋美佳子       山崎退   :太田哲治
志村妙   :雪野五月         長谷川泰三:立木文彦
お登勢   :くじら            猿飛あやめ:小林ゆう
キャサリン :杉本ゆう          柳生九兵衛:折笠富美子
桂小太郎  :石田彰          月詠     :甲斐田裕子
エリザベス :そのへんにいたオッさん

第202-206話OPテーマ「妄想戦士 坂田銀時」歌:坂田銀時(CV:杉田智和)※発売日未定
第207-208話OPテーマ「るんるんりる らんらんらら」歌:猿飛あやめ(CV:小林ゆう)※発売中
第210-214話OPテーマ「コネクト」歌:クラリス ※発売中
第203・209話挿入歌「ダンボールの神様」歌:長谷川間陀男(CV:立木文彦)※発売日未定
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/06(月) 23:38:50.84 ID:ejxASAzE0
ちんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/06(月) 23:40:21.48 ID:MW/oQZ2y0
ヒトケタ
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/06(月) 23:48:40.48 ID:EBhiclmf0
>>1 生きてて良かった7:3のカツ乙

次郎長爺さん、いきなり優しさ全開だな
わざと怒らせて銀時からの初撃食らってやるわ
ツカでの打撃
木刀破壊
先週の護衛相手とは、偉い違いだ
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/06(月) 23:49:48.46 ID:9sRYqXXm0
俺もひとけたぁぁぁぁぁあああああああああああああ
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/06(月) 23:53:04.43 ID:ogQNaSh3P
>第202-206話OPテーマ「妄想戦士 坂田銀時」歌:坂田銀時(CV:杉田智和)※発売日未定
>第207-208話OPテーマ「るんるんりる らんらんらら」歌:猿飛あやめ(CV:小林ゆう)※発売中
>第210-214話OPテーマ「コネクト」歌:クラリス ※発売中

これいい加減除外してよ…
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/06(月) 23:54:55.10 ID:ZYPXWkw20
【関連スレ】
銀魂ネタバレスレ 第五十三訓
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1291284652/

銀魂の声優を語るスレ21
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/voice/1306571078/

銀魂桜祭り2011(仮)を語るスレ 4
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/voice/1301856505/


関連スレも貼れよ
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 00:05:46.33 ID:PkAVBl3DO
>>1
Bパートよかったわ
雨が強くなる演出とか。

銀時コンクリ詰めで海からカツオ拾って
港から担いで全力疾走したりで体力ほとんどなかったのも負けた要因?
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 00:11:50.92 ID:GEd7LK+d0
豆しばしか覚えてない
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 00:21:20.57 ID:MGceB4xn0
高杉は最後だけ良い奴になって銀時庇って、今までの事を詫びて
死にそう。あと病気でそんなに長く生きれない感じもある。
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 00:22:08.24 ID:eR9r0S4m0
>>9
お登瀬が切られて熱くなりすぎていたのもあるんじゃ。
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 00:24:59.16 ID:af+XBAth0
Bパート入って、回想以外ほとんど銀時の台詞がないのが効いてて良かった
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 00:25:45.67 ID:O32AabbC0
>>9
まあ、木刀VS真剣だからな。
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 00:27:32.97 ID:eR9r0S4m0
>>13
お登勢がキャサリンにあの回想を話した時は銀時の台詞もお登勢が言ってたから

余計鮮明に描かれたんだよな。
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 00:28:01.95 ID:jr9cF4o70
乙うちゃん
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 00:30:50.31 ID:hjIOrZKt0
>>9
そもそもが激情に我を忘れて戦うタイプじゃないしな
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 00:34:51.42 ID:NsdNOuT40
次回予告やサブタイトルで流れるBGM、なんか西部劇っぽいというか何というか
とりあえずこれ思い出した
http://www.youtube.com/watch?v=NeK0VTrSpTQ&feature=youtube_gdata_player

ピラコは赤髪で笑顔だから女の夜兎族かと思ったよ。次郎長の娘だったのか
夜兎と関係ないなら神威と無意味にキャラかぶりすぎじゃないか?

まあそれは原作の話で、アニメスタッフの仕事が素晴らしかった
あいぽんあまり好きじゃなかったけど、風浦カフカみたいな笑顔で黒い役やっぱうまいな

おっぱいって地上波で流せる言葉なんだな


19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 00:42:44.40 ID:xl1xU+JS0
>>18
BGMはマカロニウェスタン(イタリア製西部劇)風にしたと言ってたよ、おっさんが
平子の股旅姿が木枯らし紋次郎っぽいって話からイメージしたらしい
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 00:49:59.42 ID:hbw7l5Tv0
>>18
四天王編専用キャラみたいなもんだから
そのへん気にしなくてOK
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 00:50:46.71 ID:3psaInV6O
>>9
負けは負けだろ

白夜叉レベルがたくさんとはこれはいいインフレ
おトセ絶対死んでないな
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 00:52:14.25 ID:KRxIi6up0
カムイは元からあんな感じでピラ子は感情を殺してる感じに見えるな
目がアレだし
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 00:53:22.61 ID:MUxtd/7b0
毎度一回やられてから倒すワンパ。しかしこれぞ王道
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 00:54:34.41 ID:gLxY7vKV0
           _       -――- 、/::::/く ':.
         |\  / >´  丶     \乂_:/::. \:.
       / ̄':::::/|.:|           〈 :∧::::.   :、
        |  :∨ 八:|     /∧       '.::ハ:::.   :、
        |  ::/ :/ 八  ==(Y) \\ ヽ ∨∧:::..   ヽ
        | :/ :/   |\  /:/   Xハ .:i:∨∧:::.    :、  あっ、あそこに可愛いケーキ屋さんがあるアル!
        | イ :j :j   ト、:/:/=-  /  ヽ|:i:小:|/ ∧:::::..   :、     
        | :| ::| :| ::| |::/X:/     ィf爪「リ :|⌒V  \::::.    ヽ、 ココだったら女の子っぽさの勉強になるアルよー
        |/| ::| :| ::| f弌斥      Vソ |:|::| リ    \/⌒'.  \
      / :| ::|八八.:ヘ、vリ ,     :|:|::|/     ,′  }::..
.     / :八 八 ::、 \ハ    r vヘ  从リ          ;、::::..   \   マン・ビラビラビラビラビラ子!!
     / /  \{\ :\::介    _ノ  イ|/  _     ;  .::::j ヽ:::::..   \
.     / /    .::/\ \{\{ _≧‐r  /⌒¨´/⌒\,′.::::/   、:::::::.   \
    / /    .::/     /¨// /リ /   //   // .:: /     ヽ:::::::... \ \
.   / /    .::/   _/  {{ レヘ/  /    `7 .::::/二ニ=-、   ::::::::::.. \ \
  /     ..::/   /   {, {{ { /  /  ∨  /ノ .::::/    }、}   ,::::::::::::......\ \
. /     ..::/  /  ー∨ ヽ、/_,/__ \/ .:::::::::::∨::::..   `ヽ  ':::::::::::::::::::.. \ \
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 00:55:09.44 ID:y3fZ+j3j0
>>23
毎回銀さんがまず大ケガすんだよな
その後の回復っぷりといったら
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 00:59:04.91 ID:lKaFVn3W0
>>18
http://www.youtube.com/watch?v=MPhA5JGP8yo&feature=related

俺はまっさきにこっちおもいうかんだわ
銀魂となかなかにてるぶっとびパロディ世界観のお馬鹿ゲームの音楽
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 01:01:38.89 ID:gPbQp0vK0
緊迫のBパートが終わった後の豆しばオッパイ連呼に吹いた
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 01:13:00.58 ID:/KzgVQuJ0
うは、今回ぐっと来た。ちょっと泣きそうになったぞばか。
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 01:19:05.73 ID:2x18iWm+O
銀魂見てから日常を見たらババアの中の人が出てなんか和んだ
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 01:19:20.14 ID:2YQvdiiF0
そろそろ、ぱっつぁんがもう一ランク強くなって活躍しても良いんじゃないかと思う
特に今回はお登勢さんの家族の話だし
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 01:38:56.79 ID:RQHWPh9hO
>>30
あんたの願望は叶えられるよ、よかったな
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 01:43:38.71 ID:N5r6DyGJ0
銀さんモテモテだな
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 01:45:57.44 ID:g67VnycY0
今見たやっべー泣けた
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 01:49:01.92 ID:RQHWPh9hO
平子が切られた髪を接着剤で元に戻すのカットされてたな
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 01:53:05.41 ID:MGceB4xn0
>>30
おめでとう 新八が覚醒する
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 02:15:03.55 ID:cSIG7L4w0
ワンランク上の眼鏡に
37sage:2011/06/07(火) 02:20:34.68 ID:MuBy8FGx0
ピラコ…
マジでむかつく
ただのアニメなのに
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 02:27:17.41 ID:oybSznrR0
銀魂やりやがったな
ばばぁ殺したのか!?
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 02:30:43.52 ID:iGC3UYuS0
>>21
原作スレでも語られてたしアニメでも銀八で言ってたけど
攘夷戦争って言っても1,2年の戦争じゃないし銀さんたちが参加してた時はもう相当末期のほうだろ。
戦争なんて名がつくのもあれな程度の規模だったろうし。
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 03:18:45.39 ID:nN+9vyJt0
>>9
ストーリーやキャラ的に考えると、いつもは何かを守るために戦う銀さんが
ババアを失って守るもののない戦いになったってのが一番大きな理由だと思う
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 03:32:20.59 ID:F+TiBHhy0
>>25
ワンパターンだけどこの流れは失わないでほしいな
るろ剣みたいに度重なる怪我で実はもうボロボロだったとかになったら悲しすぎる
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 03:38:08.84 ID:712RhM8c0
銀さんの回復力は、生粋の地球人か疑わしくなるレベル
銀髪星人とか出てきても俺は驚かない
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 03:39:47.05 ID:MGceB4xn0
あんなのいくらアドレナリン出てても痛過ぎて気絶するわ
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 03:40:33.76 ID:nN+9vyJt0
>>41
あれはケガより飛天御剣流の負荷に薫並に小柄な剣心の体が耐えきれなかったことがでかい
なのでガチムチの銀さんなら剣心ルートは問題ない

まあこの作品に限って主人公をそんな目に遭わせはしないだろうけど
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 03:40:51.04 ID:7DU0N83L0
銀魂のバトルはサムライチャンプルーの殺陣シーンに比べたらウンコ
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 03:45:37.06 ID:/fbPYj7GO
>>19
あの股旅姿、なんか見覚えあるなと先週からモヤモヤしてたが紋次郎に似てるんだな
スゲーすっきりした、ありがとう
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 04:47:08.19 ID:HBQsDdnq0
ババアマジで死んだの?
ギャグアニメじゃなかったの?
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 05:01:34.42 ID:um+pmrLhO
>>45
そうか?どっちも面白いじゃん
殺陣のニュアンスがサムチャンが斬り合いで銀魂が殴り合いの違いくらいで
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 06:15:33.51 ID:5+vN5We4O
大事な時期に糞回すぎるだろw
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 06:18:46.23 ID:Xmy/KusJ0
銀魂が神回過ぎてマジで涙でそうだった
やはりジャンプ漫画はまだいけるな
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 06:25:26.16 ID:712RhM8c0
Bパート何回見てもツーンと来るわ
年取ると涙腺弱くなるってホントだなー
人生経験が長くなるほど、いろいろ思い起こすものも増えるからなんかな
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 06:26:58.87 ID:pTEEEFHpP
泥水の親分が超絶良い声で渋い演技してくれてるから成立してんだよなぁ・・・
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 06:26:59.95 ID:9b+yonim0
さすが年よりは早起きだな
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 06:30:03.31 ID:XVVn+iYe0
お前も起きてんじゃねえかw
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 07:51:26.10 ID:cUEDcLDZ0
泥水つぇえぇ…
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 07:54:44.10 ID:0FQRKJiV0
Bパート良すぎだろなんという神回
普通に劇場版クオリティーだろ
EDのシーンの最初の雨カットが本編に使われてて胸熱だった
ホント銀魂211話のために用意されたEDじゃね?と思ってしまったよ

57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 08:16:22.09 ID:mjsuwTyQO
>>34
そこはカットじゃなくて来週だろw
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 08:22:42.83 ID:re3DGKyhO
銀さんは次郎長を殺す気で殴ったのかな。弱ってるとはいえ
銀さんの本気の一撃を顔にくらったら頬骨が陥没したり首の骨が折れて即死するイメージなのに。
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 08:24:55.95 ID:N4hQeSgZ0
戦闘シーン本当に良かった。ザ・白夜叉って感じ。

惜しむらくは杉田の「ばばあーーーーーーっっっ!!」がイマイチだったこと。
なんか今回全体的に杉田の演技が下手に聞こえた。
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 08:37:59.31 ID:pTEEEFHpP
毎日毎日同じ事書きやがって
うぜぁなぁ・・・
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 08:52:53.39 ID:oZmPLivdO
’から見始めたけど、面白いね
何となく相関知ってるだけだけど楽しめる
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 09:04:36.80 ID:BC+hTGBK0
今回反響大きいね
映画化決定でOK?

剣を捨てた銀さんが超本気になって真剣使うのは紅桜と四天王だけ
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 09:06:56.49 ID:BC+hTGBK0
慣れてないので上げてしまったらしいです
すいません
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 09:21:20.61 ID:7CYASBi50
イボンコ☆ぺっちゃんこ!へいっ!!
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 09:25:30.78 ID:JHX4jLvP0
白夜叉の銀時では負けたけど
万事屋としての銀時なら勝てるとか
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 09:36:17.22 ID:/N60OQDe0
てるくんは俺の嫁
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 09:40:54.88 ID:um+pmrLhO
>>60
図星だからって怒るなよ杉田
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 09:43:12.56 ID:BC+hTGBK0
木刀で真剣に勝つはありえんよ
真剣対真剣ならどうなるの?が今後の話です
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 09:46:36.83 ID:BC+hTGBK0
>>65
アンカー付け忘れてみたい
自分のは>>68で答えたのは>>65
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 09:50:36.22 ID:8igyoN6cO
うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
苦しいとき…そんな時…頼りになるババアが…ババアが…
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 09:53:18.03 ID:SF2cxivVO
妖刀星砕(銀さんの木刀)とか知らない人もいるのか
銀魂も新規視聴者獲得できてるみたいだな
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 09:56:52.65 ID:D0rweL/00
>>68
風林火山なら勝てるよ
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 09:59:51.58 ID:2YQvdiiF0
>>68
実戦だと必ずしもそうとは言えない
真剣でも切っ先で相当うまくやらないと、木刀の表面は削れてもすっぱりいけるなんて滅多にないし、
木刀は真剣より軽いから太刀筋がかなり速くなる
打撃力自体も木刀は普通に骨逝けるくらいある
下手するとまともに剣を使える同士なら木刀のほうが有利なくらい
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 10:02:18.66 ID:pTEEEFHpP
居合2段、剣道3段、杖術初段の俺が思うに、
重さが違うから同等の技量の人間が振り合ったら先ず間違いなく真剣のが勝つんじゃね。
当たり前だけど。
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 10:04:06.93 ID:BC+hTGBK0
質問です
EDの銀さん真剣を腰に下げてるて誰も気づいてない?て事はないよね
神ENDと言ってくれたけど
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 10:05:37.31 ID:sbYSnG7u0
吉原の時は真剣粉々になっても木刀残ってた
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 10:07:58.78 ID:BC+hTGBK0
曲はもちろんいいですが作画は誰も見てないとちょっとショック
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 10:26:11.78 ID:PwQb9izrP
なんで組長をオジキって呼ぶんだ?
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 10:30:42.57 ID:UPR1uO3a0
次郎長よりも夜王ホウセンのほうが強いよね?
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 10:34:06.51 ID:sbYSnG7u0
うん
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 10:40:42.01 ID:aibnVnMrO
昨日起きたら夜の7時だった。ちくしょう…
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 10:42:16.04 ID:hXiApcmOO
>>79
そうだけど鳳仙には日っていう弱点あるからなー
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 10:43:58.13 ID:/N60OQDe0
実は高杉ってそこまで強くなかったりして
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 10:47:31.15 ID:LihWhlVw0
これまでの高杉登場シーン全部歩いてるか座ってるかつっ立ってるかだけなのに
どうして強そうだと思うのか謎すぎる
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 10:48:56.21 ID:1MkUO4q40
木刀はツバが無いから指が危ないよな
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 10:52:54.00 ID:80abaEDJ0
そういやこの話が終わらないと高杉出ないのか
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 11:07:35.71 ID:Pqp8mFmh0
苦しい時そんなときに頼りになるババア略して…
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 11:08:24.93 ID:80abaEDJ0
西郷が出るとノリがワンピースみたいになるから嫌なんだよなぁ
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 11:09:38.55 ID:+Y8PQcwgO
高杉はたぶんあれだ
中二的なカリスマ性()>>>強さで鬼兵隊率いてんだよ
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 11:15:51.28 ID:MGceB4xn0
そりゃああんな声で「仲間になれ。目を逸らすな」とか言われたりすりゃ
仲間になっちゃうよね
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 12:10:33.37 ID:oJrWyTVEO
来月からの新しいEDは高杉と神威の悪党篇の画になりそう
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 12:16:09.33 ID:lUWClBN6O
漫画は好きだけどアニメは無理な人間として、銀魂はよくできてる面白い四天王編おもろいわ
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 12:17:24.14 ID:Z5usfeZe0
>>91
だったら嬉しいが
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 12:40:12.99 ID:sxFLVjPO0
四天王編って原作では何巻からなの?
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 12:40:17.64 ID:DqwJ44ZR0
>>75
気付いてる、そこすげえ感動した
銀魂って芸細かいよな、ピラ子が泣いてるのも
あと最初の雫が落ちるところも意味深で好きだ
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 12:47:04.58 ID:DqwJ44ZR0
>>94
34巻から
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 12:48:33.10 ID:sxFLVjPO0
>>96
ありがとう
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 12:49:17.12 ID:re3DGKyhO
原作そんなに巻数出てるのか・・・
今回やたら神作画だったというレスを見て録画を消したのを後悔している。
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 13:00:22.29 ID:um+pmrLhO
>>98
きっとDVDを買うというフラグを自分で立てたんだよ
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 13:03:58.89 ID:sXJrumbC0
>>94
34、35
夜兎はホウセンが太陽避ける生活してたから弱点あったけど日頃から慣れてる海坊主とかは弱点なしだからな
劇中最強だろいまんとこと思ったが3部族の中で致命的に頭が悪かった
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 13:05:05.78 ID:+yBRtsnw0
今更ながら録画したの見た

うおおおおおおおお!!!!銀魂のシリアス回は吉原編くらいしか見たことなかったんだが
今回もいいな!!
原作は10巻までしか集めてないが、だんだん気になってきた
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 13:11:02.36 ID:Mza2489wO
今回作画はよかったか?
Aパートは結構悪かったと思うけどな。
後半よかったから文句ないけど。
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 13:14:55.56 ID:nN+9vyJt0
そもそもAパートはほぼ会話劇だから動かす場所がない

>>100
確かに夜兎は頭悪いなw
荼吉尼はどうだかわからんが
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 13:18:29.34 ID:XNIt7nX60
今季一番つまらない回だったわ。
どうせババァ死なないんだろ。人気キャラ殺せるわけねーじゃん
茶番乙。
どうせやられたフリをしてババァの勢力がなくなったという風にしたいんだろ。
争いに興味のないババァとジジイの間で同意の上演技をしただけ。
四天王編が最高というからどんなものかと思ったら・・
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 13:20:22.20 ID:um+pmrLhO
銀さんが粉砕された木刀の切っ先持ち替えて次郎長の肩にぶっ刺すとこ鳥肌立ったな
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 13:23:51.32 ID:sXJrumbC0
残月が洞爺湖仙人ぶっ壊してんのはシュール
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 13:26:30.36 ID:+yBRtsnw0
神威って劇中何番目くらいに強い?
星海坊主の次くらいだと2番目くらいか?
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 13:26:57.21 ID:sxFLVjPO0
>>105
そこかこよかったな
自分の武器が粉砕されたら一瞬間が開いて相手に刺されるってイメージがあったからそうはいくかって感じが良かった
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 13:31:51.98 ID:80abaEDJ0
あそこは脳天を狙ったけど次郎長が避けて
肩に刺さったみたいにして欲しかった
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 13:38:47.24 ID:nN+9vyJt0
右手に持ってた柄で次の一撃叩き込もうとしてたから
それが脳天狙いだったんじゃないかと思う
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 13:44:48.22 ID:+Y8PQcwgO
次郎長、本当は余裕で避けられたようにも感じたな
わざとくらったのか?
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 13:48:18.31 ID:eA4vCexs0
四天王編最高って映画から流れた層が持ち上げてるだけじゃね?
そいつらの声がでかいでかいだけで
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 13:48:52.62 ID:pkFhsA06O
居合斬りの一太刀目で木刀が壊れて
二太刀目の為に納刀した瞬間を突いたように見えた
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 13:50:00.62 ID:Q1TV1RaL0
>>112
次郎長かっこいいしなつかしのキャラもでるし好きだがな自分
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 13:50:20.68 ID:4JrjNH24O
ばばあマジで死んだの?
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 13:59:01.95 ID:IfqL9rLOO
>104
巣にお帰り。
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 13:59:26.27 ID:3psaInV6O
>>115
死ぬわけ無いだろ
銀魂だぞ
今までの流れだと死ぬのは治郎長かピラ子と予想
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 14:15:16.48 ID:PxAr2zPg0
紅桜吉原紅蜘蛛と銀魂アニメのシリアス長編かなり好きなんだが今回のもかなりよさげ
ただババァが本当に死んでたとしたらそれはちょっと…
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 14:15:36.44 ID:y3fZ+j3j0
バンダイチャンネルで1話〜6話まで無料配信してる

ttp://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=2611&xm=18&xr=5
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 14:16:42.37 ID:fyf53H5iP
関係ないけどヒルナンデスにSPYAIRが出てた
明日サムライハート発売なんだよな
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 14:37:36.66 ID:YOMxWR0C0
歌はあんまり好きじゃない
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 14:43:07.04 ID:RLWW9hCz0
芙蓉の事もあるからマジで殺したと思ったけど、お登勢さん死んだら銀さん修羅に逆戻り
だもんなあ。次郎長が命差し出してピラ子の助命って流れかなあ。
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 14:43:38.63 ID:GvFbmuB90
>>104
わからないでもないわ。
長編を積み重ねてくと、どうしても昔の方に銀時と戦ってきた奴らが弱く見えたりするんだよな・・・
そりゃ否めないか・・・
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 14:45:05.20 ID:Ere1waNx0
>>104
ババアが人気キャラ・・・?
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 14:45:56.65 ID:LqngwdlA0
ババア人気だろババアにしては
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 14:52:43.11 ID:um+pmrLhO
>>120
自分も見てたけど誰だ実況でチョン呼ばわりしてた奴はw
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 15:11:06.97 ID:nN+9vyJt0
ババアは人気投票の票数で測れない感じの人気があるな
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 15:24:04.44 ID:Bk97UJEK0
>>112
最初からずっと読んでて四天王編が一番良かったと思ってる
まぁ映画効果は否定しないけど
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 15:37:51.95 ID:MG2PpFx4O
ババアのダンナの顔って、結局最後までハッキリ描かれないの?
どんな顔してんのか見てみたいと思ったんだが
それとも過去回想で判るのかな、会話シーンとかあって声とかあんのかな
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 15:43:31.37 ID:UmOEm4d90
おっぱいcm
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 15:58:17.04 ID:wJx4hYPd0
まぁババァは死んでないから安心しろ。重傷なだけだ
次郎長と西郷と銀時の軍勢を鼓舞するのにまた出てくるしね
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 16:03:57.73 ID:fFgkotbc0
死ねばよかったのに
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 16:08:18.62 ID:FZoIgSaN0
すげえよかったわ
演出も作画も素晴らしかった
墓がぼこぼこぶっ飛んでたのは笑ったけど
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 16:10:51.07 ID:Qv1gCCUyO
やっぱ銀魂スタッフって優秀なん?
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 16:12:34.10 ID:YLE7v7IrO
>>129 バハアの旦那はEDの最後に出てくる
褐色肌の男
わかりやすく言うと若い頃のお登勢さんと
スリーショットで写った写真の右側の人だよ
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 16:13:48.54 ID:DBn1T4yw0
節子、それ次郎長や
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 16:24:13.60 ID:nN+9vyJt0
>>135
綾乃さん取られた次郎長さんチーッス
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 16:32:51.68 ID:d0QZsV2MO
そういやお登勢って源氏名じゃなかったっけ
昔馴染みの次郎長も本名じゃ呼ばないのか…
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 16:34:45.54 ID:eR9r0S4m0
>>129
ネタバレスレに書いてきた。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1291284652/961
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 16:39:09.69 ID:sQHWAwvOO
>>134
連載誌でもトップ作品に遠く及ばなくて
アニメ放映も打ち切り寸前だった作品を
10億円興業の映画にまで引き上げてるんだぜ
優秀で無い訳が無い(銀魂にはもったいないくらい)
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 16:50:46.44 ID:lAymrPvc0
四天王でお登勢ファミリーが一番弱いってフラグだろ?
銀さんなんだかんだ言っても知り合い多いもんな
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 16:52:49.33 ID:Qv1gCCUyO
>>140銀魂には勿体無いのかw銀魂ファンとスタッフは両思いなんだね
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 16:55:28.46 ID:re3DGKyhO
>>99
テレビ変えてからDVD画質では満足出来なくなってしまったんですわ。BDが出れば・・・
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 16:55:58.03 ID:FZoIgSaN0
こんな騒ぎがあんのに真選組は何してんのw
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 17:04:03.38 ID:Q1TV1RaL0
>>144
紅桜と同じで気付いて駆けつけたときには全て終わってましたパターンだろうな
今回は歌舞伎町の住人以外はおよびでない話だし
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 17:07:56.89 ID:nN+9vyJt0
>>140
ジャンプのトップ作品ってお前銀魂連載開始当時から
日本一売れ続けてるような化物漫画に及べるわけないだろ
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 17:11:40.49 ID:bVTTVCfY0
>>144
真選組は対テロ用特殊部隊なので管轄外
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 17:26:40.45 ID:8y1aw3140
>>143
映画はBD出るだろうと踏んでいたが
出なかったからな…
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 17:29:42.15 ID:FZoIgSaN0
>>145 >>147
なーるほど。あいつらに地元愛的な精神はないだろうしな
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 18:07:15.09 ID:+Y8PQcwgO
真選組の管轄外として、岡っ引なんかは何してるんだろ
幕府もスルーだし
そこは突っ込んじゃいかんのかw
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 18:12:21.61 ID:2YQvdiiF0
対テロにしたって、
気まぐれに暴れただけでテロになるようなひとり軍隊の次郎長や西郷が、
次郎長はヤクザで西郷は攘夷志士集めてるって状況で、暴れそうなのに介入も無しは職務怠慢じゃね?
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 18:17:20.86 ID:DBn1T4yw0
現実でもそうだが、ヤクザとかマフィアとかは
警察や政府内部にコネがあって好き勝手やってるもんだから
政治的な犯罪に手を出さない限りは、警察が介入するようなことはまず無い
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 18:23:20.64 ID:Hg1CZiTYO
ちゃんと設定はある
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 18:26:44.07 ID:+Y8PQcwgO
>>152
言われてみりゃそうだな
八州廻りだのはヤクザ使って情報収集したり、統括したりしてたし
幕府がヤクザ登用したりなんて普通だったもんな
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 18:32:46.35 ID:Au+41E1m0
今録画見た
あいなまかわえええええ
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 18:35:12.31 ID:nN+9vyJt0
岡っ引きなんてのはかぶき者がほとんどだからな
犯罪事情に精通してなきゃならないから
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 18:50:59.37 ID:DsA5UNI50
抜刀術って一閃で仕留められなかったらまた鞘に収めて
一太刀目からはじめんといかんのかい?めんどくせー剣法だなw
抜刀術に二太刀目はなしか。
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 18:51:18.74 ID:yl5QR/Ka0
本来はヤクザ者に対抗する為の武装警察真選組のはずなんだが
まあ四天王はそこに突っ込んだら負けだな
強いレギュラーキャラの存在は全て忘れるべし
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 18:56:11.82 ID:DBn1T4yw0
>>158
>本来はヤクザ者に対抗する為の武装警察真選組のはずなんだが

そんな描写あったか?
対テロ組織用武装警察だろ?
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 18:57:12.50 ID:WsWmmvdO0
そういえばヅラはかぶき町を徘徊してること多いが
今回出番ないんだっけか
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 18:59:45.98 ID:tG19OaZY0
ずらの出番はとことんないぞ
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 19:00:36.33 ID:MG2PpFx4O
>>135
次郎長さんから妄想レス付くとは予想外w

スリーショットの人とは分かってたけど、この先も明確に描かれないのかなーと

>>139
わざわざあんがと
松陽先生みたいに顔ぼやかしたままなのかと思った
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 19:01:58.70 ID:Q1TV1RaL0
>>160
ヅラはこのときあれだからなー
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 19:02:25.57 ID:YmngnKnX0
ヅラ、あれでも剣は銀さん並でうまい棒まで使いこなすバランス破壊キャラだし、そうそう戦闘させれないよなぁw
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 19:03:52.90 ID:7CYASBi50
こんなときに便利な「ずっとスタンバってました」
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 19:03:57.90 ID:tG19OaZY0
んまい棒な
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 19:05:00.22 ID:F3Ex5ifg0
録画見た
マジ切れ銀さんが負けるとか、どんだけ強いんだよ
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 19:06:00.30 ID:yl5QR/Ka0
>>159
テロリストもヤクザ者の中に含めたつもりだった

>>160
ヅラどころか銀さんに加勢してくれそうな強力キャラは
皆蚊帳の外だ
さっちゃん、柳生一門等
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 19:06:44.03 ID:eR9r0S4m0
>>167
むしろ熱くなり過ぎた事で本調子じゃなかったと思う。
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 19:09:55.05 ID:F3Ex5ifg0
それにしてもピラ子のキャラと見た目が神威とかぶってる気がした
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 19:11:21.05 ID:DBn1T4yw0
>>168
テロらないヤクザ者を取り締まってどうすんだw

次郎長一家なんて、多分ヤクザグループの最大勢力なんだから
むしろ情報提供しあって、協力し合うような関係だろ

裏社会のまとめ役が潰れたら、新興勢力が跋扈し始めて収集付かなくなって荒れ果てるぞ
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 19:15:34.74 ID:2F59ShSRO
銀さんがお登勢を探す情けない感じの走りかっこいいな
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 19:18:19.16 ID:WsWmmvdO0
>>163
例の修行かw

>>168
そうだったなーたしか
懐かしキャラでるから楽しみにしとくわ
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 19:24:46.73 ID:pTEEEFHpP
ヤクザとテロリストは利害対立者だもんねぇ
堅気の一般市民が安心して生活して働けるように秩序を守り、その代わりに一般市民の稼ぎを労せずして吸い上げるのがヤクザ
だから暴力を使って社会体制の変革やら混乱を引き起こすテロリストとは相容れない
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 19:25:00.07 ID:lKaFVn3W0
四天王編みたあとだと攘夷戦争の映画化がますます楽しみなんだよなあ

次郎長とか辰五郎とか西郷もだせるし
ラストの婆との出会いもより一掃感慨深いものになる
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 19:28:51.63 ID:tG19OaZY0
攘夷戦争中の話は銀魂の切り札だよな
これをひっぱって小出しする限りある程度の視聴者と読者はついてくる
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 19:31:09.22 ID:Q1TV1RaL0
>>175
でもあの戦争今の所アマント側は戦艦と大量の雑魚しかいないからなー盛り上がるのかねえ
ホウセンが参戦してたりするんだっけ?
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 19:38:50.62 ID:nN+9vyJt0
万事屋が出ない攘夷戦争時代の話を映画化されても反応に困る

>>172
あの余裕を失った必死さがいい
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 19:44:14.89 ID:0FQRKJiV0
平子最初は声違和感ありまくりだったけど、いいな
平常時のわざとらしいキャピキャピ声もいいけど腹黒本性時の声がうめー
次郎長に髪切られた場面とか、バイバイアニキあたりとかたまらん
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 19:46:57.82 ID:DvDLlhM+O
>>131
良かった
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 20:02:56.20 ID:80abaEDJ0
攘夷戦争は嘘予告流しすぎて冷めた
あの映像は二度と見たくないレベル
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 20:13:57.21 ID:7CYASBi50
最期を美しく飾りつける暇があったら、最後まで、美しく生きようじゃねーか。

行くぜ、ヅラ!!

ヅぅラじゃない……桂だ!!

どーんてーんのみちを〜♪ぴゅらららら〜♪

ショウヨウ先生いいいいいいいいいいいい!!

…お前は……あの時の…!!!

すりー、つぅー、わん、ピぃぃぃス!!

ありったけの ゆーめを〜かきあーつぅめぇ〜

さがしもの、さーがしぃにゆうくうのぅさぁ〜

わんぴーす!!
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 20:19:55.57 ID:RQHWPh9hO
>>57
ソーダッケ
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 20:30:28.65 ID:5xL7bAbXO
じろちょう普通に夜王とタメはれそうw
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 20:35:52.01 ID:ZDrMA2680
今まで長編をどれも楽しんでいたつもりだったが
今やってるのすごくいいな。
自分が思ってたより結構テンポ早く進むんでるっぽいのが嬉しいやら悲しいやら
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 20:39:45.46 ID:RQHWPh9hO
四天王編やったあとすぐに6股編やったら、面白い反応が見られそうだ
ババアに関して
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 20:40:03.15 ID:dQ+0g7Ip0
BBA完全ヒロイン
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 21:07:19.73 ID:iGC3UYuS0
>>177
ホウセンは参加してないだろ。
つかホウセンを含めヤト族が参加してたら侍がみんな一掃されてるだろ。
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 21:07:37.86 ID:um+pmrLhO
>>184
アレ級が同じかぶき町で交錯しない人間の妙もあるわけで
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 21:08:00.79 ID:3ya81cG/0
店出る前、お登勢が電話してた相手は誰だろ?
平子の策で、銀時沈んだ事知ってる人間て事は、
這い上がったばかりの銀時か、次郎長?
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 21:08:47.21 ID:tdK24oytQ
頬っぺた潰れる演出ははじめの一歩みたいだったお
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 21:17:54.22 ID:dsXP10f2P
小栗旬之介の好感度が更に上がった
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1307443784/
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 21:19:24.03 ID:0FQRKJiV0
>>190
来週でわかるはず。妄想しつつまってろ

>>191
つトッシー編
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 21:19:39.82 ID:rtO5pkZe0
くぎゅううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 21:45:07.05 ID:8SpO63zw0
銀時がBBA見つけたとき一瞬音無くしたけど
そのまま次郎長がしゃべるまで無音のままがよかったなー
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 21:52:58.15 ID:YlUfxLyz0
おまえらなかなかイキがいいじゃないか
俺の下で戦わないか

がよかった。一瞬地球征服されてもいいかとか思った。
197196:2011/06/07(火) 22:32:01.43 ID:YlUfxLyz0
ごめん
少年漫画版と間違えた
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 22:33:52.25 ID:iJNyEcHc0
四天王編だかなんだかしらんが211話の戦闘シーンに痺れたのは確かだわ
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 22:35:07.59 ID:qpZgqk1M0
全体通してみろ
内容も踏まえるとなお痺れるから
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 22:37:14.65 ID:TS1enYbTO
質問なんだけどスイプリネタしたって本当?何話でしたの?
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 22:43:21.93 ID:nN+9vyJt0
209話の総集編回の九ちゃん
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 22:46:13.15 ID:TS1enYbTO
>>201
なにしたの?キュアリズムの衣装着てた?
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 22:51:09.52 ID:g67VnycY0
白夜叉編の映画化マジであるな
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 22:54:10.75 ID:Nla360T8O
>>202
爪弾くはお妙ちゃんの調べ

Qちゃんとリズムは同じ人だから必ずやると思ってたぜw
ちなみにお妙はメロディの母だけどさ
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 23:00:12.51 ID:ir3Kca8v0
ベタだけど、ババアの「ただの家族さ」にはグッときた
ツンデレ効果とでもいうのか、ストレートには愛情を表現しないババアが言うからこそ。
銀時のヘトヘトダッシュにしてもそうだし
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 23:01:38.93 ID:pTEEEFHpP
予告の時にソレ言ってたからなl・・・
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 23:02:07.22 ID:MGceB4xn0
>>203
嘘と見せかけてその裏で必死こいて作ってそう
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 23:04:01.82 ID:L9hV31hmI
いや攘夷戦争時代の映画化はないだろ…
準主人公とヒロインが絡まない劇場版て
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 23:06:28.95 ID:80abaEDJ0
何にしても作者が書き下ろさないとな
オリジナルじゃロクな話作れないし
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 23:06:43.69 ID:TS1enYbTO
>>204
ありがとう。
さすがにキュアリズムの衣装は着てなかったか。
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 23:08:46.71 ID:+GCQMRtN0
>>208
銀魂ファン万人には受けないだろうからね
全体的に暗い映画になりそうな気もするし
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 23:09:22.07 ID:eR9r0S4m0
>>203
原作者がアニメにノータッチなのに(それはどのアニメにも言える事だが)
原作でも気になりすぎる攘夷戦争時代や真選組上京の話をオリジナルで描くってのもな・・・
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 23:12:02.24 ID:+r4q9mbz0
まあ嘘だったんだしいいじゃない
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 23:15:50.54 ID:SF2cxivVO
せっかくアニメが面白かったのにスレ住人の馬鹿さ加減で冷めるな
四天王編完結するまでもう来ない方が良さそうだ
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 23:28:11.89 ID:oJrWyTVEO
キャサリン結婚回のときといい、ババアは良い味出すよなおい
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 23:41:42.45 ID:71olQnYzO
銀魂が面白い?ww


きんもーww
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 23:53:59.98 ID:t2gwEFjc0
ババアかっけーな、オイ
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 00:00:31.63 ID:m/MxzQw10
>>212
原作はもう小出しにしつつ明らかにしないで終わりそうというか
語る気まったくなさそうだし今の消化速度で行ったらアニメも1年程度で終わるだろうし、
お得意の「真の最終回は劇場で!」商法をやるかもな。
来年の春辺りに適当に紅桜みたいなリメイク版やっておいてその後に原作を完結させ攘夷時代の映画化、という流れで。
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 00:00:44.77 ID:2nHDi7o40
ババアいいよな
あんなババアのいる店に飲みに行って愚痴聞いてもらいたいわ
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 00:05:14.78 ID:NBq6hb5J0
ドラゴンボールとかと違うし戦闘力とかないけど
あんな簡単にやられるって鳳仙とか神威はいったいなんだったのか…と思った。
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 00:08:23.98 ID:tUBvyvcl0
絶対死んでないと思ってなんか冷めた目で見てしまう。
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 00:09:40.70 ID:itJ/PTvrP
>>218
原作は、今の時代をいったん終えた後で、また改めて攘夷戦争編を描き直すという商売も考えられます
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 00:10:21.89 ID:2nHDi7o40
>>220
今回は何も守らん戦いだったからな
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 00:28:11.54 ID:8U3aqqJd0
というか、銀さんはなぜか一回負けないと気がすまない病にでも罹ってるんだろう
紅桜も鳳仙も銀さんは一回負けて仕切りなおしで勝ってる
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 00:30:49.44 ID:+Rk/1CUUO
原作まとめに入るとシリアスは一番の長丁場になるよな、たぶん
途中でギャグ挟んだらシラけそうだが、ギャグなしでシリアス一直線も厳しそうw
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 00:34:59.35 ID:lduXfP+GO
>>224
地雷亜もな
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 00:36:12.00 ID:8U3aqqJd0
原作は高杉と神威が一緒になって地球狙いの悪玉天人乗っ取ったし、
片付けるべきがひととこに集まった状態になってるし、まとめようと思えばまとめられる形にはなってるな
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 00:40:36.28 ID:nsNvhsms0
>>220
あんなへろへろの状態でたった一人で鳳仙の前に行ったら
一撃で頭吹っ飛ばされて終わりだろ
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 00:41:12.51 ID:8U3aqqJd0
と書いて思った
高杉はなんだかんだ言って、銀さん(とヅラ)がなんとかしないと駄目な話
神威は神楽がどうにか止めるべき相手

……ぱっつぁん…
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 00:47:38.66 ID:h2mnCfrM0
なんの脈略もなく高杉高杉言ってるやつって同じ人?
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 00:57:04.29 ID:8U3aqqJd0
>>230
>>227と229は同じ俺です
原作のほうの話だから、こっちではしないほうが良かったかな
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 00:58:03.71 ID:2CsCOEkjO
>>220
コンクリバケツくっついたまま
沈んだ七三分けを助けた後だろ
体力が尽き果ててアノ強さって
すげーじゃん
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 01:01:55.42 ID:lduXfP+GO
銀さんは絶好調でも次郎長には勝てないと思うぜ
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 01:04:11.88 ID:0M1XBIaw0
>>224
ジャンプのお約束だから仕方ないだろ
いきなり勝ったら話が終わってしまう
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 01:06:29.58 ID:fbsMP+jw0
ジャンプうんぬんより、創作の基本として、一度挫折した方がより盛りあがるしね
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 01:09:38.25 ID:v5iJA7M20
てててて…
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 01:12:04.49 ID:jZvAuhmWI
>>234
由緒正しきお約束だよね
やっぱり銀魂もジャンプ漫画なんだね

ギンタマンの回を思い出すな
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 01:14:26.55 ID:PIM/AZiQ0
原作知らないけど若い頃の次郎長の回想とかあんのかな
もしあるなら声は誰がやるんだろ
見た目だけの判断になるが個人的にまだ銀魂に出てない櫻井にやってほしい
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 01:14:33.16 ID:nsNvhsms0
ジャンプ漫画以外じゃ、一度も負けることなくそのシリーズのラスボスを倒すのか?
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 01:18:15.25 ID:itJ/PTvrP
>>239
主人公の仲間がボロボロにされた後に主人公が登場して一蹴、みたいな展開は割とよくあるw
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 01:25:05.37 ID:9rQVgOeS0
前座に強くてボスに負ける悟空さの悪口はやめろ
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 01:29:17.23 ID:nsNvhsms0
>>240
それって、柳生編、動乱編、陰陽師編の流れじゃね?
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 02:17:05.60 ID:GlLxNhys0
>>241
まあ最後は勝つけどなw
吉原編の時の銀さんって月詠に刺され、云業に突き飛ばされ、神威に落とされそうになったりで
一回じゃ済まないくらいやられてたなw
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 02:37:54.52 ID:pG4B4rBm0
新しく始まって面白いと思ったのはアンパンとデートの話だけだな。
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 03:52:05.99 ID:iE3i3CXB0
俺はキャサリンのヤツと今回のBパートかなー
あと年賀状とチョコも良かった
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 04:08:06.14 ID:vo9FcQpg0
この手の話だと主要キャラに銃は効かない設定にして欲しいな
銃には勝てないみたいな設定は現実だけにしてくれ
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 04:40:31.09 ID:CXro85v50
海外フォーラムでの反応も概ね日本と同じだなぁ
高評価
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 06:46:52.85 ID:BfTB7ldS0
昔、キンタマンって漫画があったような気がする・・・


原作に追いついちゃうんなら今回の話、
もうちょっと引き伸せばいいのにね。
銀さんが海に落ちてからの展開が原作知らないからよくわかんないよ。
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 06:49:31.71 ID:iE3i3CXB0
へー、仁侠とかヤクザの仁義みたいのとか分かるのかな
それとも、バトルと作画で高評価ってだけかな?
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 07:02:53.51 ID:k2W1GLiBO
日本人でもそんなの分かってる奴いねーよ
あの演出と作画と木刀砕けてからの次郎長出血の流れのアイデアがあれば宇宙人でも高評価つけるわ
あれ観てアニメスタッフももちろんだが、空知も天才だと思った
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 07:03:03.81 ID:p9fh9F59O
銀魂にバトル求める気持ちが分からない
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 07:12:02.23 ID:qltDDNvo0
>>251
>銀魂にバトル求める気持ちが分からない
すいませんこれ少年漫画なんですよ
253 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/08(水) 07:27:04.33 ID:KHbl1sPx0
おっぱい豆しば(´・_・`)
254 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/08(水) 07:31:42.66 ID:KHbl1sPx0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY06P7Aww.jpg
ここシーンクソワロタ
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 07:44:20.37 ID:2nHDi7o40
>>248
原作読んでなくても直前までの会話とピラコの台詞でわかるだろ
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 08:19:40.06 ID:2nwWfz7M0
>>229
ぱっつあんはボケの飽和から世界を守るのが仕事だろうw
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 09:03:43.48 ID:NQyk/h0+0
ぱっつぁんは神楽を守る宣言してるから、神威と戦う時も一緒に戦って、
そしてぱっつぁんが神威にやられて、神楽 覚醒モード発動のパターン。

で今度は海坊主のおっさんが神楽を止めてからの神威を駆除。

夜兎タッグの勝利いいいいいいいいいいいいいいいい

ちなみに神威はこの戦いで改心。銀さんと戦いたいという願望は残るものの、
いちよう仲間になったので、「君とも戦いたい」は今後ギャグとして扱われることに。

これにより攘夷チームの戦いの邪魔は排除されるのであった。
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 10:00:16.00 ID:iYZGZ3QyO
>いちよう
>いちよう
>いちよう
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 10:32:03.13 ID:7C/DCJh10
>>248
実況で一体感(笑)味わっちゃってる人?
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 10:47:54.96 ID:8U3aqqJd0
>>246
近藤くらいを境にそこから上は銃弾をゴエモンみたいにキン!と刀で弾くのがデフォでも問題ないわな
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 11:04:24.92 ID:lduXfP+GO
>>251
主要人物ほとんど一騎当千なキャラばかりな漫画でそんなこと言われてもw
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 11:06:17.87 ID:hL3dGecMO
近藤(蛙天人)銀さん(鬱蔵)土方(ミツバ)神楽(最初とか六角屋)あたりだっけ
作中で銃に撃たれたの
沖田(六角屋)は刀で叩き落としてたな
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 11:47:46.47 ID:pOiuNaBpO
このアニメBDでは出てないのか?
ググっても出ないからここで聞いてみた
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 12:12:17.40 ID:U3bqeMdl0
>>263
残念ですが今の所出てません
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 12:21:54.83 ID:lduXfP+GO
>>262
ビックリした、土方がミツバに撃たれたのかと思ったわw
神楽はまた子にも撃たれたな、後ろからだけど

銀時が万斉と戦ってるときに機関銃かなんか撃たれたけど
銀時まったく動いてないのに弾が足元の周りにしか当たらなくてワロタ
当たらなさすぎだろ
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 12:25:58.94 ID:NQyk/h0+0
>>265

せめて掠る程度はしてほしかったよね。頬とか足と腰とか〜

あんな長々としゃべってるのに当たらないのは違和感ばりばりーの。
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 12:31:30.41 ID:pOiuNaBpO
>>264
d
予定も無いんだな
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 12:35:52.00 ID:Tgeci5yz0
ちょっと残念なのは、銀時が7:3のカツオの命救っちゃったから
今後、オリジナルストーリーとかで
二人が現場鉢合わせの遭遇になっても、
今までみたいな緊張感が湧かないだろうなw
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 12:36:06.64 ID:U3bqeMdl0
>>267
今の所予定も無いみたいです
早く出て欲しいですねw
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 12:42:26.58 ID:D3CXuDdO0
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 12:46:04.34 ID:dCN8AolX0
次郎長、何度か銀さんに対して刀で斬りつけようと思えばできたのにわざとしなかったように思えた
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 12:50:14.90 ID:o58iEco30
>>271
やらせてた感じだったな
致命傷にはならんっていう余裕があった
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 12:51:04.87 ID:4ufVU5MbO
殺す気ないからな完全に遊ばれてる状態
昔は銀さんレベルも多かったらしいしそいつらが死んでる中で生き残ってきた次郎長だし
実力は老衰しているとはいえまだまだ上なんだろう
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 12:53:40.18 ID:6gcZC+cg0
ババアが言ってたじゃん
あたしだけにしといてくれよって
まあそんなジジイの思惑はピラ子にはバレてるけど
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 12:55:51.69 ID:D3CXuDdO0
実力差があるが相手が老体なら攻撃型ではなく防御の型で持久戦に持ち込めってダ―スモールさんが言ってた
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 13:06:48.36 ID:dCN8AolX0
次郎長律儀なんだな
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 13:12:33.73 ID:7C/DCJh10
今回の話はBDで見たいよな DVDなんかじゃなく
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 13:19:36.39 ID:D3CXuDdO0
ttp://fantysq.files.wordpress.com/2011/06/5manga.jpg
流石に漫画のほうが迫力あるな
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 13:35:30.06 ID:2nHDi7o40
>>278
ページめくったらコレだからゾワッとしたわ
ババアの所まで這いずっていった後の今にも泣きそうな表情とか
ピラコの刀を抜きを見せずにへし折った時とか
原作もこの話は銀さんの表情が印象的だったな
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 13:41:23.69 ID:F8AL/Sqt0
アニメのは背景とかエフェクトがかえって余計なんだろうな
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 13:49:07.07 ID:AbCBnUGj0
アニメはアニメの演出でよかったけどな
漫画では雨の音とか再現できないし
ババアと銀時の過去シーンとかは無音でぐっときた
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 14:21:47.22 ID:DM3mGvz5O
ごめん。今週分見逃したんだが、BSでの再放送は無いの?!
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 14:34:47.91 ID:D3CXuDdO0
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 15:12:21.61 ID:NxUSaxZ10
>>278
こういうマジギレ顔は一度だけだから印象的なんであって何度もみるとクドい。
アニメの演出は過剰だと思った。
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 15:23:07.98 ID:RYBww54o0
基本的に>>278みたいな顔って一つの話に1コマぐらいだよな
スレチならスマン
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 15:24:40.00 ID:D3CXuDdO0
>>284
いやそのへんアニメは原作通りだったと思うぞ
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 15:33:32.04 ID:GECIpGC5O
銀さん怖いお
甘党の銀さんはどこにいってしまったんだお
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 15:41:58.96 ID:u2Az3NUE0
銀さんのこういう怖い部分も本性の一つ
甘党の銀さんも本性の一つ

どっちも認めてやれよ銀さん好きなら
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 15:44:44.57 ID:4ufVU5MbO
>>282
してんじゃね
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 15:49:26.74 ID:2nHDi7o40
チャランポランな奴ほど怒ると怖いのさ
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 15:58:31.60 ID:togE9XFU0
鬼蜘蛛の話でもぶちぎれてたな。
後に原作で阿呆な形で名前だけ出たときは泣いたけど
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 15:59:33.20 ID:NQyk/h0+0
銀さんが万事屋で一人の時、ぼんやりと虚空を見つめてるのを想像したら怖い。
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 16:06:14.77 ID:nwMflaJ0O
なんか腐くせーなこのスレ
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 16:17:48.78 ID:v4TaqFPaO
サムライハートが格好良すぎてどうしよう

原作知らないけど四天王篇面白すぎ
毎週楽しみで仕方がない
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 17:38:47.22 ID:iE3i3CXB0
>>250みたいのを中二って言うんだろうな
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 18:03:10.84 ID:zSqr1MUe0
もともと銀さんは何考えてんのか分からなくて黒いひとだよ
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 18:04:56.91 ID:2nHDi7o40
基本何も考えてないの間違いだろ
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 18:06:41.51 ID:j/SO/scD0
一応ラスボスは高杉でいいんだよな
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 18:07:47.93 ID:zvuBEmPC0
いや高杉は雑魚
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 18:09:46.25 ID:7C/DCJh10
高杉とは共闘する気がする
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 18:09:53.96 ID:RZOHWvch0
おうよ
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 18:11:28.56 ID:kit+b3ay0
ラスボスは天どうしゅって奴らじゃなかろうか全然でてこないけど
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 18:12:59.18 ID:uhShmtq6O
ラスボスは制作者
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 18:29:50.43 ID:+Rk/1CUUO
>>302
銀さん天人ハーフで、天導衆の頭が銀さんの親父とかいう展開なら吹く
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 18:46:42.23 ID:1fp/HqVA0
>>302
ラスボスは銀、桂、晋の先生
吉田松○
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 19:11:43.97 ID:D3CXuDdO0
高杉はそもそも銀さんより戦闘力は格下っぽいしカムイはネタばれになるから書けんが思ったより弱いからな
神楽+新八ぐらいにかたづけられそう

つまりラスボスは将軍
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 19:17:16.53 ID:sij7O+Yq0
>>306
メカ高杉になって帰ってくるに違いない
やっとの思いでぶっ殺した後も、遺産だか遺志だかでしつこく嫌がらせ、
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 19:21:40.98 ID:f65f/pbM0
将軍かよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 19:24:22.05 ID:hi+5zbrB0
>>307
怖いよーw
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 19:28:14.66 ID:FrBdzihNO
感じ方はそれぞれだけど
次郎長が銀さんの腕を貫いたとき原作では次郎長の実力に驚いて目を見開いてた感じだんだが
アニメだと怒りで目を血走らせてるいっちゃった人にしか見えない。
原作読んでた身としてはそこが残念。
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 19:34:43.01 ID:NgraobaY0
>>306
今の「あっちの方は足軽」の人が失脚するんじゃなかろうか
そして高杉+春雨と組んだ将軍がラスボス
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 19:39:15.92 ID:InwfftQp0
>>310
自分も原作読んでたけど、銀さんが次郎長の実力に驚いて目を見開いてたようには思わなかったな
そんな理性もないように思ってた
人それぞれ感じ方違うんだな
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 19:39:40.86 ID:D3CXuDdO0
>>307
あーなんだっけそれ元ネタ
ロクゼロだっけかMGSだっけか
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 19:41:37.72 ID:4ufVU5MbO
よく「え?」ってなることもあるアニメだがあそこはアニメの表現で合ってたと思うぞ
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 19:43:37.26 ID:7C/DCJh10
四天王終わったら女が大喜びの回が来るな
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 20:15:56.14 ID:NyYwvG9K0
【調査】「日本を元気にする」オススメギャグマンガ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1307531099/

2位 「銀魂―ぎんたま―」(空知英秋 集英社ジャンプC)
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 20:18:32.93 ID:NQyk/h0+0
高杉一派が将軍を人質にしたので、将軍を助けるために新撰組総出動&まつだいらのとっつぁん
が高杉一派の基地に突入し、人質から解放された将軍が高杉一派を一掃する爽快話が見たい。
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 20:29:25.39 ID:j/SO/scD0
真撰組絡みの話はつまんね
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 20:32:34.21 ID:SrLUiBe60
銀さんが一発目に次郎長に飛びかかってかわされて
ズザザーの所が劇場版の作画(色使い?)に似てたような気がするんだが
どうなんだろうか
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 20:33:36.56 ID:lduXfP+GO
ピラ子はウザい
なのに、なぜか一番ピラ子とヤりたい
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 20:45:13.64 ID:2nHDi7o40
>>311
しかし将軍が何度も登場して足軽だなんだとイジられてる今となって思えば
あんないい人の暗殺図るなんて高杉何しやがんだという気持ちがわいてくるなw
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 20:55:07.53 ID:8U3aqqJd0
>>321
たしかに物知らずの度が過ぎるから、
空回りしまくるけど、どんなくだらないことも知ろうとして真面目にやってるし、
人はかなり良いよな
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 20:58:41.70 ID:jZvAuhmWI
>>320
切られちゃうよぉ
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 21:09:07.75 ID:3GKNoSzg0
/\      /\
             {:::::::\.   /::::::::〉  
           \:::::::ヽ_/:::::/  
            >‐┴┴<
          /        \
            / /∧ │  ヽ
         |  |/|イl/  V`ト、            _
         N l⊂⊇  ⊆⊃   |    ェェエ工 |
             |.イ        |   |          ̄
             |人  r──、 u   │
             ∨|>L::::::::_」<Lノ|/
             イ|>oく|\
            ∧∨于于ハ
             /_∧∨ト┼仏
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 21:16:17.77 ID:GlLxNhys0
>>320
サラシムラムラするしな
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 21:20:55.01 ID:eYQrl0woO
>>304
お袋の味の話ししてるシーンでビスケットとかなんとか言ってたから、もしや銀さんはハーフか?
と思ってた時代もありました
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 21:25:05.30 ID:k6Ob0vn/0
>>325
サラシ巻いてあの胸って意味ないだろ
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 21:26:03.79 ID:RHdQ8FpK0
藍ぽん30歳誕生日おめこ
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 21:28:28.79 ID:StvEeJtb0
19巻にのってるインタビューのやりつくしたのか?
今の坂本陸奥編とか
ていうかドラゴンボールの42巻は確実に超える
ていうかこの漫画のゴールが見えません
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 21:28:54.70 ID:lduXfP+GO
>>325
いや、胸より太股だな
今週、太股アップあったよな
銀魂で普段着であんだけ脚出してるキャラは珍しいからなー
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 21:37:44.30 ID:s1YxZRG90
長編シリアス回になると愚痴を言いまくるけど、なんやかんやで面白いな
原作もこの話以降はシリアス回がほぼないから、最後まで見るか
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 21:39:44.66 ID:LgjY2zKZ0
次クールから「ぎんたまだっしゅ」にタイトル変えていいよw
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 21:40:46.24 ID:8U3aqqJd0
銀さんは名前とってる人物の坂田金時(金太郎)が山姥と赤龍のハーフって伝承だから、
地球人と天人のハーフなんじゃないかと思ってた
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 21:58:27.61 ID:7Fzaw6NE0
>>332
あのアニメで杉田某というきもい声優を知ったおいらがいる
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 22:06:50.99 ID:PIM/AZiQ0
今回でEDのサムライハートと絵がもの凄くカッコよく見えるようになった
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 22:08:00.20 ID:GlLxNhys0
EDの最初で銀さんがいるとこって辰五郎の墓の前なんだな
今回で初めて気付いた
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 22:09:45.56 ID:D3CXuDdO0
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 22:15:07.09 ID:i2SHMCWK0
まん開こ
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 22:18:02.78 ID:m/MxzQw10
>>335
まだまだよ。
再来週くらいにはもっとかっこよく見える。
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 22:21:55.11 ID:JTDO63//0
まんじゅうもらっただけで一生守るみたいな思考になるのがわからないんだけど
何か他に理由があったりするの?
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 22:22:30.99 ID:lduXfP+GO
>>337
よう、神!
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 22:23:07.01 ID:2nHDi7o40
>>335
歌詞がなんとなく実父に自分を見てもらえないピラコに重なるのがまた
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 22:26:37.34 ID:64zPV4kYO
EDは映像で得してるな
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 22:28:35.06 ID:GlLxNhys0
>>340
餓死しそうだったからだろ?
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 22:30:25.44 ID:lduXfP+GO
>>340
死にかけで命からがら逃げ延びてきた屈強な兵士が
たまたまそれを見つけ、水とパンをあげた幼いお姫様を
一生命をかけて守る!ってのとかありがちじゃないか
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 22:32:23.05 ID:+Rk/1CUUO
>>344
どっかの海賊も餓死しそうなとこを飯恵んでもらって泣いてたな
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 22:33:36.95 ID:k6Ob0vn/0
>>345
お姫様より村娘とかがいいな
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 22:34:55.92 ID:eYQrl0woO
その後もなんだかんだで世話になってると思うがな
住むトコとかもだが
どやしながらも世話するのがおトセババーだと思う
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 22:35:17.00 ID:m/MxzQw10
>>340
自分が死にそうなところに手を差し伸べてもらったら恩を感じるでしょ。

しかし、これホントに5話構成?
今のところかなり速足だけど6話はかかるんじゃない?
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 22:42:53.21 ID:jZvAuhmWI
>>340
本当の本当に死にそうだったんだなと思ってたあの時
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 22:43:22.50 ID:iE3i3CXB0
「その時の饅頭で甘党に目覚めたのだろうか」って意見があって、なるほどと思ったが、どうだろうね
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 22:47:33.05 ID:JTDO63//0
>344 >345 >349
ありがとう
一生恩に着る程度ならわかるけどいきなり一生お供しますみたいになるのは
なんか不自然というか・・・自分が情が薄いだけかな
もしまんじゅうくれたのが髭面のおっさんだったらどうしてたんだろうな
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 22:49:29.48 ID:lduXfP+GO
誰がお供しますなんて言ったw
死ぬまで守るとは言ったが
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 22:51:39.21 ID:kit+b3ay0
>>352
それはくそばばあがくそじじいになるだけだと思うぞ
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 22:51:57.07 ID:2nHDi7o40
あの饅頭ババアの死んだ旦那へのお供えだぞ
それを食わせてくれて命拾いしたとあっちゃ
いざという時は義理堅い銀さんならそれぐらいしてもおかしくない
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 22:53:22.80 ID:m/MxzQw10
>>352
本来ならお登勢を守っていくはずだった旦那に代わって守っていくことで
供え物をもらった恩を返していくってことだろう。
逆に旦那に対しては、あんたの代わりに守ってやるって約束してるし。
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 22:54:23.73 ID:YZfsTIYeO
銀さんは熱いハートを魚の腐ったような目で誤魔化すヤツだ
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 22:59:34.95 ID:RYBww54o0
それ以上寝床与えてもらってるからなw今は
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 23:01:34.76 ID:GlLxNhys0
>>337
2枚目、太股より尻にムラムラする
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 23:04:45.53 ID:VgjUq7m60
>>352
あのまま墓場でのたれ死んでも良かったが
バーサンを守るとあえて約束する事で主人公自身が生きる理由を作ったんじゃね
回想シーン見てそう思ったが
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 23:08:49.69 ID:NQyk/h0+0
守りたいものを全て失った後だしね。
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 23:10:28.42 ID:2nHDi7o40
>>360
なるほど
やっぱババアは器でけーわ
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 23:32:08.05 ID:jotcM+CI0
地球人の爺さんにやられる銀さんを見て
ホウセン「工エエェェ(´д`)ェェエエ工・・・・」
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 23:47:42.24 ID:dbTqttMO0
>>663いやあれはヤケになってからだろ
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 23:51:33.19 ID:lbjmCKapO
早く今の話終わんないかねぇ
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 23:58:51.88 ID:8BzYQlBMO
来月から来ればいい
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/09(木) 00:14:54.88 ID:WXYJbowo0
もうババァと銀さん結婚しちゃえよ
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/09(木) 00:25:26.78 ID:GukZYB570
四天王編ってジャンプで読んでもつまらんかった
重く見せようとすればするほど薄いよ
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/09(木) 00:27:59.37 ID:etmj00780
展開はやいなと感じた
今回のはもうちょいのばして
間とかちゃんととってもよかったんじゃないかな
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/09(木) 00:34:18.89 ID:yDfSrgRjO
>>363
エエエエ言うが、次郎長は地球人最強クラスっしょ
真剣使う分、鳳仙より強いんじゃね
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/09(木) 00:43:12.94 ID:mZS5AzDZ0
地球人最強じゃ、鳳仙には勝てんだろ
銀時だって、不意打ちで片目潰して、月詠らと一緒に何十人もで一斉攻撃して
それでも、太陽浴びせて干からびさせないとどうにもならなかったんだから

実力で倒したわけじゃない
普通にやったらどうやっても勝てなくて、イベントアイテム使わないと倒せないRPGのボスみたいなもんだ
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/09(木) 01:05:53.43 ID:8qodAISO0
強さを語るのはナンセンス
こいつになら負けてもいいとかあるんだし
あと銀の場合はシリアス続くとちょっと飽きる
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/09(木) 01:16:43.37 ID:zVDKExaBO
録画してた二話続けて見た
新キャラのピラコがイッちゃってる感じと「お花咲かす」発言でBASARAの市と被る
シリアス始まると長いんだよね
とりあえず様子見
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/09(木) 01:19:10.72 ID:yDfSrgRjO
>>371
次郎長の剣の速さなら普通に斬れると思うんだけど

もちろん純粋な強さなら鳳仙の方がずっと上だろうな
でも絶対勝てなくはない
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/09(木) 01:21:38.08 ID:ammeoheK0
>>328
別のアニメでは40歳の誕生日迎えてるなw
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/09(木) 01:29:53.31 ID:FdqYunPF0
あいなまって誰?何?
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/09(木) 02:00:44.34 ID:WkRvsFwc0
声優
豆しばの後にあいなまのCDのCMもあった
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/09(木) 02:18:08.58 ID:1EE+ETnG0
>>376
我が徳島の誇る日本最強兵器だ
覚えておけ
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/09(木) 03:13:18.87 ID:KPrRP+vS0
知るかよ
銀魂に出てもいないのにスレチだろうが
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/09(木) 04:20:12.16 ID:a8pXJt480
次郎長強すぎ
やっぱり敵にはこの位の説得力がないと
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/09(木) 04:35:34.33 ID:2HukWoFCO
>>345
ばばあ中身は幼女だったか
昨今の静かなばばあブームの先駆けになれるか
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/09(木) 04:36:10.81 ID:LR1ayFXy0
外道丸とか平子のキャスティング見ると出番ない気がする>あいなま
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/09(木) 04:46:28.25 ID:2HukWoFCO
>>379
^^;
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/09(木) 04:54:20.89 ID:htIuH4iB0
>>378
徳島って特産品生あいなましかないんだってな
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/09(木) 05:25:51.52 ID:7dpmLFPE0
任侠物の復讐劇パターンだったから負けフラグ立ったとか
現時点の銀時は、
当初の(芝居だったが)平子がやろうとした次郎長への復讐を止めさせる様に説得してた銀時と
立場が逆になってる
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/09(木) 08:19:12.48 ID:qE3Cj5YM0
設定ハァ?行きあたりバッタリ感MAXでグダグダだった原作をどうアニメで
補正して見られる内容に仕上げるのか……まだまだスタッフの力量が試され
る展開が続くな。
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/09(木) 08:38:08.48 ID:FdqYunPF0
>>377、378、382、383、384
サンクス つ徳島名産

>>379
すまそ
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/09(木) 08:52:06.59 ID:1EE+ETnG0
>>387
>>379に謝る必要なんてねぇよ
随分とケツの小せぇ男だなぁ>>379いや、女か?オカマか?
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/09(木) 09:05:43.94 ID:KqghLPTT0
今んとこアニメでの評判悪くないみてえだしいいんじゃね
この分だと後半の戦闘も期待できそうだ
展開知ってるのに面白え
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/09(木) 09:40:38.26 ID:qT7u/Ga00
>>378
仙谷由人姐さんとか、議員会館で乳揉み後藤田正純とかおるやろがw
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/09(木) 10:14:01.14 ID:JzQqlgXf0
>>385
目の前に大事な人の死体と、殺した本人がいて
悪びれもせずあんなトクトクと語られちゃ、誰でもブチ切れるだろw

来週見りゃ分かるが、この先は復讐のために戦うわけじゃない
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/09(木) 10:43:08.88 ID:LzDIhbDX0
>>388
おまえのど田舎自慢もきもい声優オタ自慢とかもどうでもいいてことだよ
何勘違いしてんだ?このゴミ豚
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/09(木) 10:56:25.71 ID:FdqYunPF0
>>392
許してくれ、悪かった
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/09(木) 11:13:47.31 ID:CiI9JE4cP
必殺技なくて地味なはずなのにこのド派手さ
ここのアニメスタッフ本気だすとすごいな
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/09(木) 11:20:59.38 ID:jMkihBNCO
で、視聴率は出たの?
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/09(木) 11:57:17.46 ID:+d8yv7tx0
>394
これくらい長い作品になると情が移って良く見えるってのもあるけど、それを差し引いても演出が上手いと思うね。
このアニメって、必殺仕置き人とかの実写時代劇とノリが似ているとつねづね思っているのだが、こうやって世代の需要が置き換わっていくのだろうか。
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/09(木) 12:07:12.93 ID:jklj9z430
なにこの腐女子の馴れ合いレス
きも
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/09(木) 13:43:40.44 ID:lS+wbE7p0
必殺技なくても派手に斬り合えばカッコいいよ。
スターウォーズの殺陣と同じ。
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/09(木) 13:44:33.60 ID:oK2bCm+V0
>>397
腐女子にはこのリアル沖田をくれてやれ
ttp://sageuploader.vs.land.to/1upload/src/sage1_28909.jpg
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/09(木) 13:51:40.37 ID:/d5W1Xbc0
>>399
よっ!! イケメン沖田!!
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/09(木) 14:14:26.52 ID:2HukWoFCO
>>399
ずっと見てたら頭が伸びてる気がする
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/09(木) 15:14:45.73 ID:yDfSrgRjO
ブルー霊子とか合いそう>豊崎

ドラゴンボールなんかも、特別な必殺なしでも面白いなバトル
結局使うけど
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/09(木) 15:44:44.41 ID:WkRvsFwc0
気の演出が凄いけど、それを抜いたらチャンバラの中身は人間の動きの範疇だよね
墓石破壊するパンチ以外は
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/09(木) 16:03:53.18 ID:pktUIIA0O
>>388
すまんがそこはケツではなく
「ケツの穴」と言ってくれないか?
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/09(木) 16:38:57.92 ID:QzoALej+O
録画してたよりぬき見てたらL字…orz
406 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/09(木) 17:10:52.58 ID:bXxszFtE0
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/09(木) 17:11:45.42 ID:bXxszFtE0
アグネスうざい
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/09(木) 17:56:51.98 ID:/d5W1Xbc0
来いよアグネス、のアグネスってコイツのことだったのか。
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/09(木) 18:44:29.07 ID:A1aks3NeO
まんじゅう頂く前の銀さんが全然飢え死にしそうにないんだけど
そこまで弱ってるように見えない
なんでたろ
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/09(木) 18:57:21.99 ID:WkRvsFwc0
もっと死にそうで弱ってる声の方が良かったかもね
聞き取り辛くなるかもしんないけど
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/09(木) 19:10:59.51 ID:oK2bCm+V0
ほたるの墓の冒頭の主人公みたいにしてくれ死ぬけど
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/09(木) 19:18:22.01 ID:z/Gz3YVD0
>>404
的確な指摘ワロタw
自分全然気づかなかったけど
ケツが小さいってむしろ褒めてるもんなw
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/09(木) 19:23:14.77 ID:2HukWoFCO
坂本と分かれた頃と随分雰囲気も違うから精神面でボロボロだったのかもしれない
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/09(木) 19:41:26.78 ID:ZCEl5kAs0
逆に考えるんだ
死んだ魚のような目をして生きてる銀さんは
普段から死にかけのような声で喋っていると
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/09(木) 21:04:41.00 ID:wkYA/mSv0
初めて原作(一巻)読んだがまんまアニメと同じノリで入りやすいわ
ここまで原作とシンクロするアニメってそうそうないぞ
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/09(木) 21:15:04.75 ID:kV2l0iRF0
スタッフが原作大好きだからな
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/09(木) 21:25:17.83 ID:ZCEl5kAs0
アニメ化って聞いた時はあの長台詞の掛け合いそのままやると
すげーテンポ悪くなりそうだけど大丈夫か?と思ったけどうまくハマったもんだな
アニメ化発表の号の話がネオアームストロングサイクロンジェットアームストロング砲だったか
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/09(木) 21:28:20.00 ID:QxstEbNb0
原作組だけどアニメのほうが好きになっちゃったよ
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/09(木) 21:32:03.87 ID:WkRvsFwc0
原作よりアニメの方が好きな作品なんて俺の中では数えるほどもない
銀魂は本当にスタッフに恵まれた
オーバー分の予算を自己負担したり、左遷されたり土下座したりしてまで作ってんだからな
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/09(木) 21:34:03.30 ID:QxSNe0eJ0
>>399
なんかハタ皇子と似てるな
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/09(木) 21:37:32.84 ID:R6x09kmv0
>>409
それ微妙に気になった
飢えてる割には声が元気で
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/09(木) 22:00:59.92 ID:l9aH2Yy70
>>412
そもそも「お前ってケツの穴が大きいな」と言われても褒められた気がせんのだが。
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/09(木) 22:06:25.92 ID:4FGMgshs0
もういいよ
いい加減ケツから離れろよ
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/09(木) 22:17:50.27 ID:Fbq5g8HC0
ちょっと欲しい
ttp://cnvrsblog.info/?p=7656
425名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/06/09(木) 22:24:36.22 ID:F4zagObm0
>>422 もちつけょw
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/09(木) 22:26:26.89 ID:9uUYeZF5I
>>416
空知も幸せだよな
原作レイプとまで言われるようなアニメ化も多い中で
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/09(木) 22:33:26.51 ID:1EE+ETnG0
はいはい悪うござんしたね
徳島は毎回ジャンプショップが期間限定でOPENする程度のクソ田舎だもんな
そりゃクソ田舎と言われても仕方無いわな
夏にゃ阿波踊りポスターに2万くらいしか人が来ねぇクソアニメイベント、
秋にゃクソアニメ映画祭があるくらいショボイ県だからね

君達の県なんかと比べたらそりゃあもうショボイショボイ県だよねぇ
羨ましいなあ
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/09(木) 22:37:21.04 ID:TlrzasAwO
電車が無いエコシチー徳島っ!
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/09(木) 22:51:19.80 ID:SS+VSpPr0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1688619.jpg
このメンツで神楽3位とかすげーな
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/09(木) 22:53:59.25 ID:SqhUfH8X0
>>429
けいおんって見たこと無いけど、すごい人気なんだな…

男性陣も気になる
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/09(木) 22:54:23.92 ID:baTpnAHvO
そのメンツで戦ったら神楽1位だったろうに
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/09(木) 22:55:00.20 ID:ZCEl5kAs0
徳島の品位が下がるから黙れよ糞腐女子

>>424
銀の字がなければ和柄スニーカーとして普通に売れそうだな
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/09(木) 22:58:46.00 ID:1EE+ETnG0
>>432
あんまカリカリすんなよ童貞ブタメガネ
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/09(木) 22:58:56.58 ID:eR8QldB00
>>429
どんだけ神楽好きなんだよw
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/09(木) 23:09:31.08 ID:qpcA1e8GO
>>429
神楽と8位あたりは女子票多そうだな
けいおんは男子票がほとんどで、他は男女が別れた感じか
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/09(木) 23:15:37.90 ID:3LrUp9kM0
>>429
なんかむしろこんなランキングに神楽は入ってほしくないんだが
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/09(木) 23:19:04.99 ID:XVQtQvi50
神楽は女性に人気あるんだなー
けいおんキャラに次いで3位は素直にすげー
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/09(木) 23:45:12.10 ID:ICxb3xtc0
長門よりハルヒの方が上位だと…?
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/09(木) 23:47:03.35 ID:TA4QbI7s0
>>429
すげー浮いてるw
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/09(木) 23:51:10.21 ID:TA4QbI7s0
てかけいおんの4番人気と5番人気で20倍以上の差とかどうなってんだ・・・
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/09(木) 23:59:50.19 ID:yDfSrgRjO
ごはんはおかずの作者は神楽
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/10(金) 00:06:09.20 ID:kUawfBKc0
銀さんと次郎長の戦闘シーンが力入りすぎててなんか違う
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/10(金) 00:08:34.34 ID:PCNlQ9Lf0
>>429
綾波やらラクスが入ってる所見るとニュータイプか?
あれの人気投票は編集が1人1000票持ってる不正選挙のイメージしかない
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/10(金) 00:10:47.95 ID:v/4Flef+0
アニメディアらしいぞ
それにしてもジャンプキャラで3位はすごいな
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/10(金) 00:54:48.37 ID:iy0oe5U/0
確かにジャンプの女キャラでこれは快挙だな
けいおんキャラと並ぶとかかなり強いな
神楽ちゃんマジ好きだし嬉しい
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/10(金) 00:59:39.72 ID:9XB8MNz0O
うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ババアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/10(金) 01:05:36.86 ID:f5MdJHAe0
っ ばっかしゅ
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/10(金) 01:26:37.34 ID:lpEVBvOzO
覚醒神楽はクソかっけかったしな
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/10(金) 01:31:58.55 ID:pN4BPuaR0
>>440
ムギたん、、、(´・_・`)
一番かわいいとおもうんだけどなあ。
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/10(金) 01:34:30.40 ID:LJC87gnl0
覚醒神楽1人で四天王編どうにかなりそうだもんな
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/10(金) 01:52:29.16 ID:7foykF/60
覚醒ちょっと前神楽は阿武兎ぶっ飛ばした後のフンッって感じのドヤ顔がカッコよかったな
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/10(金) 01:54:04.45 ID:v/4Flef+0
神楽や神威のように素手で戦う戦闘の方が好きだな
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/10(金) 02:00:43.58 ID:LJC87gnl0
OPの時も神威ホントカッコ良いし鳳仙も消えたし
間違いなくコイツが銀魂最強キャラだろうな

そう疑わなかった時期が僕にもありました
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/10(金) 02:10:17.76 ID:IphF/rqC0
紅桜篇で大砲ブチ込む御時世に刀とは酔狂みたいなこと言ってたが
もっと銃器をメインウエポンにする奴がいてもいいと思う
455 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/10(金) 03:44:19.16 ID:EGjEyC9W0
饅頭もらっただけで恩を感じてるとか
銀時は乞食なのか?
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/10(金) 04:26:48.94 ID:AFao4Ar4O
分かってると思うが釣られんなよ
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/10(金) 04:41:13.89 ID:PCNlQ9Lf0
刀がメイン武器の話でで銃には勝てないみたいな寒い設定与えて欲しくないな
銃弾はキャラの強さ引き立たせるための無効化されるの前提の武器であってほしい
慶次で「鉄砲はよくない」ってセリフ聞いた時「ああ銃には勝てないのね」って一気にヒーロー性が無くなった
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/10(金) 04:56:56.54 ID:lbVKoAIoP
銃口見たら避けられますよのるろ剣方式が一番だよな!
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/10(金) 05:01:04.05 ID:PCNlQ9Lf0
トライガンの侍みたいに銃は直線でしか攻撃できないから雑魚でも良い
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/10(金) 08:22:20.40 ID:xB7nVkAl0
かの生物最強の人も麻酔銃で気絶して一気に・・・
慶次は銃弾の雨を鉄傘一張で防いだり、銃を最も恐れて警戒してたから結局銃に倒れることはなかったろう
まともに喰らえば神楽だって倒れるが、当らなければどうということはない
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/10(金) 10:01:17.58 ID:0hN1qGpK0
>>454
メインで使ってるのは松平のとっつぁんくらいか
あとは神楽と沖田が時々使うくらい?

そういや夜兎傘のマシンガン機能は
神楽の傘だけの機能なんだろうか
他の夜兎って使ってたっけ?
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/10(金) 10:02:28.91 ID:0hN1qGpK0
また子を忘れてたすまない
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/10(金) 10:12:40.51 ID:RjL60N+l0
そろそろ本スレに移動してくれ
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/10(金) 10:19:07.18 ID:YW8NpZTa0
本スレってここじゃないの?
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/10(金) 10:29:22.74 ID:lpEVBvOzO
指と歯で銃弾受け止めた神楽ちゃん
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/10(金) 10:41:04.16 ID:Sy0QHGI2O
>>465
かっこい〜
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/10(金) 12:09:21.02 ID:gcGCfjPK0
今見てきた
ババア死んだの?
あと次郎長強すぎ
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/10(金) 12:32:55.19 ID:nHEPreF50
原作で1コマ2コマほどの戦闘がアニメだと凄いかっこいい殺陣になってるよな
一番実感したのが紅桜篇のニゾウと銀時の戦闘シーンだったわ・・・
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/10(金) 12:39:22.69 ID:c2h0frw1O
>>454
源外がまさにそれじゃないか
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/10(金) 12:55:00.52 ID:gW7suFyKO
戦時中のシーン見てると戦国時代かとツッコミたくなる
治郎長世代から銀さん世代に移るまで粘れたのが不思議
銀さんて大して強く無かったんだな
なんかガッカリ
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/10(金) 13:09:36.50 ID:gI5HIIkh0
今週おもしろかったな
銀さんレベルはごろごろいたのか・・・
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/10(金) 13:30:38.12 ID:iCt7xZafO
キャラ(特に主人公)の強さの安定感のなさは異常
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/10(金) 13:55:11.30 ID:TG+g8SWCO
元々、銀さんって万斉と地雷亜くらいにしか一人の力で勝ってないしな。
地雷亜には一回負けたし。
神威とかが勝手に持ち上げてるだけで単体じゃ夜王を相手にしたときみたいにボコられる。
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/10(金) 13:58:30.32 ID:AFao4Ar4O
>>430
1位 坂田銀時 7241票
因みに
2位 上条当麻 6874票
以下ルルーシュ、キラ・ヤマト
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/10(金) 14:04:25.03 ID:f5MdJHAe0
>>468
似蔵戦よかったなw
それに期待した万斉戦で裏切られたわ・・・
変なエフェクト多かったし
なんでバイクぶった斬るシーン変えたんだよ・・
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/10(金) 14:05:10.91 ID:LJC87gnl0
銀さんの安定感は凄い 何年1位2位が続くんだろうな
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/10(金) 14:07:33.30 ID:Fr2BjCqC0
>>429
これって30位までしかないのか?女キャラは神楽だけ?
男キャラは他のランキングでも結構名前見たりするしランキング無双してそうなイメージあるけど
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/10(金) 14:08:51.67 ID:gI5HIIkh0
たしかに神楽3位はおかしい
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/10(金) 14:16:37.81 ID:Fr2BjCqC0
と思ったら男キャラの上位結果>>474にあったのか見落としてた
男キャラ部門は銀さん一位だったのかw
他は入ってなかったの?土方沖田高杉桂あたりは入ってると予想してるが
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/10(金) 14:26:10.44 ID:1+eIHq7MO
この投票確か去年もやってたよ
去年も男キャラは銀さん一位で他の男キャラも結構入ってたような
女キャラは神楽が三位だか五位だか忘れたけどランクイン自体はしてた
新八ェ…
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/10(金) 14:34:07.92 ID:WTm1icRS0
新八は地味ランキングで1位取れるはず
そんなランキングこの先もないだろうが
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/10(金) 14:38:25.97 ID:Dp2Jd/Ya0
>>481
9位「・・・・・」
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/10(金) 14:57:20.02 ID:PoImhOid0
攘夷戦争初期は銀さんLvがゴロゴロいたって・・・
天人強すぎだろ
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/10(金) 15:04:29.23 ID:AFao4Ar4O
>>479
男では銀時のみ
女では神楽のみ
アニメランキングでは銀魂が2位1位けいおん!
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/10(金) 15:06:14.86 ID:7e4N2Ptf0
今更かもだけど
平子の着物って、若かりし次郎長の着物かと思ったけど
アニメ色違うから違うのかな…
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/10(金) 15:16:02.42 ID:Qh1GJtRSO
何故銀さんみたいなのが一位なんだ?いざと言う時は煌めくからか?
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/10(金) 15:28:27.24 ID:esdbGHg1P
>>429
神楽は女性票か
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/10(金) 17:17:14.15 ID:94B4e1rW0
近藤さんの中の人ヒカルが・・・・・・・・・
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/10(金) 17:37:41.14 ID:VuFoQoyl0
近藤さん佐為だもんな・・・
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/10(金) 17:39:06.01 ID:4v+BitUA0
>>487
かもな
同性から好かれるキャラはかなり貴重だ
神楽おめ!
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/10(金) 17:39:29.42 ID:gI5HIIkh0
>>489
え・・・マジかよ・・・ワロタ
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/10(金) 17:57:02.18 ID:Sy0QHGI2O
>>491
スレチだけど
ワロタはいかんだろこの場合
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/10(金) 17:58:24.57 ID:lpEVBvOzO
タイムリーな話題だが、ヒカル役の人亡くなったのかよ…
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/10(金) 18:00:51.17 ID:xsL1nXGb0
強さが分からないって文句言う奴多いな
銀魂ほどインフレもデフレもせずにキャラの力関係が安定してる作品ないだろ(お妙意外w)
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/10(金) 18:07:24.79 ID:T2FXOkTCO
新エンディング曲にプラハ再び。
曲は「バランスドール」
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/10(金) 18:14:26.00 ID:ci1zfwOGO
プラハってあの固定概念払い除けすぎたOPのやつか
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/10(金) 18:16:44.40 ID:Dp2Jd/Ya0
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/10(金) 18:19:39.40 ID:PiqyQdsQ0
固定概念でわかった
あの固定概念を払いのけたOPの人ね
今度はサビあるかな
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/10(金) 18:19:53.50 ID:Sy0QHGI2O
ペイントOPは忘れられないね
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/10(金) 18:40:30.38 ID:7B+Ut1Bj0
>>499
あれ可愛かったなw
曇天の次に好きなOPだった
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/10(金) 19:10:50.04 ID:qyugix1R0
アニメージュより今後の予定
作監多すぎw

    話数        作画監督         演出絵コンテ
6/13  侠の鎖     工藤隆光・興村忠美・神谷友美   宮原秀二
6/20 鉄の街      寺澤伸介・石川真理子・諏訪可奈恵 三宅和男
6/27 お控えなすって! 佐藤陽子・本城恵一朗       馬引圭
7/4 丁か半か     外谷章・今岡大        みなみやすひろ
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/10(金) 19:15:44.43 ID:xsL1nXGb0
ほんとに5話で納める気か?
嫌な予感しかしない
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/10(金) 19:21:22.24 ID:vMKzmgKA0
ダラダラやるより多少超展開でもテンポ良く作ってくれたほうが見やすい
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/10(金) 19:25:15.46 ID:PiqyQdsQ0
ストックは惜しいけどテンポがいい方が盛り上がるかもよ
見せ場はちゃんと演出するだろうし
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/10(金) 19:25:32.89 ID:TG+g8SWCO
原作知ってる身としてはどう考えてもムチャ。
6話にはしないと。
テンポも大事だけど会話の間というかそういうのも大事だろ。
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/10(金) 19:34:04.57 ID:DaWeRkyN0
シリアスシーンはしっかり間を取ってやって欲しいんだけど、大丈夫かね
今回のBパート見る限りはそんなに不安は無いが
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/10(金) 19:36:38.15 ID:7B+Ut1Bj0
吉原の終盤ダラダラ感を思い出すとなー
良い話だからこそ敷き詰めてテンポよく終わった方がいいよ
丁か半かの回まで真面目感は続くんだから
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/10(金) 19:44:04.49 ID:Sy0QHGI2O
>>505
会話の間同意
紅桜篇みたいに重要な台詞とかの改変はちょっと
まあ丁寧に作ってくれてるのは分かるからいいんだが
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/10(金) 19:55:30.35 ID:gdkbDSudO
後日談的なあの話入れて六話で個人的にはちょうどいいと思う
吉原は面白かったが途中でダレたし
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/10(金) 20:12:45.23 ID:qyugix1R0
四天王編は再開後の大きな山とわかっていて
スケジュールギリギリそうに思えないのに
なんで作監が3人もいるんだろうか
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/10(金) 20:29:09.33 ID:1YIpzcc30
それだけ四天王編に力入れてるって事なんじゃ?

この後銀さんは本気でお登勢にプロポーズするよね?
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/10(金) 20:49:37.44 ID:393qyjfT0
吉原は途中でこたつのシーンとか入れてたしな
芙蓉編とかアニメだとあっという間だったな
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/10(金) 21:03:58.45 ID:DaWeRkyN0
トッシー篇とかたまクエスト篇とかでも結構長かったのに、
すごい力入れてるっぽい四天王篇が5話というのはどうなんだろう
そのクオリティで6話もやる予算が無いとか?
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/10(金) 21:09:59.34 ID:qyugix1R0
いや長いほうが力入れてるとかないだろ
むしろ引き伸ばしてもいいようなエピソードだと思われてる
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/10(金) 21:15:13.10 ID:xsL1nXGb0
テンポ良くとか、そういうレベルじゃねーよ、5話構成は

先週も今週も、原作2話でアニメ1話だけど
充分すぎるほどテンポ良かったでしょ
あれ以上テンポ早くしたら、逆に質が落ちる

で、原作は後9話残ってる
これからバトルだから大ゴマが多いとはいえ
戦闘中も相変わらず台詞多いし、展開切り替わりまくるし
原作消費2話、2話、2話、3話の、計6話でちょうどいい
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/10(金) 21:24:33.41 ID:393qyjfT0
>>429
アニメディアってこんなに投票する人いたのかよとか
ユニやルキアもいるなとか
ハルヒの得票数が長門の6倍ってとか
色々コメントできるな
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/10(金) 21:43:37.48 ID:n1OzujSu0
おまいら、ちゃんと原作も読んでるのな
いつもは文字多いわ、ゴチャゴチャしてるわ言って文句垂れてるくせに
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/10(金) 21:45:12.51 ID:DaWeRkyN0
>>514
書き方が悪かったな、
「あんな話でも長かったのに、四天王篇は5話かよw」って意味だった
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/10(金) 21:46:45.05 ID:aWEELPABI
こないだ久々に一巻読み返したら台詞の少なさにワロタ
昔から多いって言われてたのにな
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/10(金) 21:47:08.27 ID:DaWeRkyN0
>>516
アニメディアの読者は女が圧倒的に多かったはずだから、
「女に人気のあるキャラランキング」と考えればだいたい納得できるんじゃないか
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/10(金) 21:50:30.30 ID:7foykF/60
単行本一冊分をあと3週で終わらせるのか
セリフの量が少なければいい感じのスムーズさになりそうだな
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/10(金) 21:51:30.31 ID:lpEVBvOzO
>>515
まあまあ、文句は全部終わってから、不満が残ったらでいいやん
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/10(金) 21:54:46.92 ID:tlXC15R30
自分的には紅桜の4話くらいで一番良かった
ストックもたっぷりあったから引き伸ばそう感もなかったし
吉原みたいに何度も同じ回想シーン並べられるよりいいよ
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/10(金) 22:08:47.47 ID:DaWeRkyN0
吉原はさすがに長かったもんなー
ただ、何度も同じ回想ってのは、物語に入り込む為の演出としては有効な気もする
トータルとしては吉原も好きだ
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/10(金) 22:19:39.70 ID:CyItKxTF0
 銀さんの安定感は「こち亀」の両さんに並ぶ勢いだな、
違うのは脇の新八と神楽が主役に負けない存在感がある所。
 「こち亀」の脇役クラスが沢山いて、軸になる3人がいるから
話も広げやすいもんな。
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/10(金) 22:20:05.13 ID:gYgAOa+z0
吉原の残念だったところといえば、
日輪と晴太の感動の再会の場面で、ギャグかとも思ってしまうほどの涙。
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/10(金) 22:23:24.38 ID:lpEVBvOzO
たしかに日輪の泣き顔は変だった
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/10(金) 22:25:42.11 ID:DaWeRkyN0
それを言うなら晴太の演技っつーか声のカスレ具合の方が気になったな
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/10(金) 22:34:36.53 ID:s4EZzmo60
俺が吉原編で嫌いなところは日輪と晴太のやりとりだけ…。

あれはさすがに寒い。晴田の声がヤダ。ぎんさぁぁぁぁん!!が特に。
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/10(金) 22:38:15.27 ID:vMKzmgKA0
原作厨はどこでもウザいな
本スレではアニメの文句いってアンチスレでは原作褒めるんだろ
原作どうこう言いたいなら漫画スレでやれ
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/10(金) 22:40:17.21 ID:pyFBVM6/0
>>530それは被害妄想もはなはだしいな
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/10(金) 22:42:46.34 ID:FHtMYmEo0
>>528
あれは当時あちこちで言われてたね。
風邪ひいてたんだっけ?明らかにかすれがひどかった。
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/10(金) 22:44:13.98 ID:vMKzmgKA0
>>531
で当たり前のようにネタバレだろ
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/10(金) 22:46:32.52 ID:2crohbO0O
銀さんのちんすこう食いたい
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/10(金) 22:50:16.27 ID:Dp2Jd/Ya0
やっとアニメ2板のスレ埋まったね
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/10(金) 22:52:01.12 ID:wXL5jLj5O
二期始まってから詰め込みすぎって良く言われてるけど
ジャンプアニメにしては珍しい愚痴だよね
他のジャンプ作品見ないんだろうかといつも思う
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/10(金) 22:56:03.08 ID:vMKzmgKA0
なんでブリーチとナルトの文句言う訳?
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/10(金) 22:57:49.28 ID:pv1S1w5u0
引き伸ばす方がアニメ製作側としてはネタ切れにならなくていいけど
スピード感あった方がDVDは売れそう
今回はDVD売り上げアップを狙ってるんじゃないか

てか高杉と神威の話も1回で終わったりして
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/10(金) 23:12:43.33 ID:I4718BgY0
一年ごとに再放送とを繰り返す長期水戸黄門化計画が進んでんじゃね
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/10(金) 23:43:39.48 ID:8gVekczs0
>>429
いまさらだがこれ3位と30位を間違えて掲載とかじゃないよね
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/10(金) 23:44:36.69 ID:Q3rQLKV7O
糞アニメ終われ
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/10(金) 23:50:47.65 ID:f5MdJHAe0
いやぁ、アニメ2は強敵でしたね。
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/10(金) 23:55:42.94 ID:fNIJn4hI0
で、少しゆっくりやるとテンポ悪いとか騒ぐんだぜ?
キモオタ共は図々しいし注文が多くていけねぇ、そのくせ自分ではそういう関係の仕事に就く気なんてない、作る側には一切立とうとしない
きたねぇな、きたねぇなよ、ゴミムシ共が!!!!!!!!!!!
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/10(金) 23:58:13.35 ID:gWjJeeik0
>>474
とんとん
銀さん強いなw

ハードボイルド同心って、今後出てくる話あるの?
同心がぼけまくって銀さんが突っ込むって流れが
大好きなんだけど。
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/10(金) 23:59:23.39 ID:s4EZzmo60
僕チンはやっくりめの方が好きです。

テンポが速いよりかは100倍マシです。

だから詰め込みはよくないと思いました。

って作文んんんんんんんんんんんんんんんんんんんんん!?

え!? 作文んんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんん!?
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/10(金) 23:59:29.99 ID:pyFBVM6/0
>>544
教えるとまたネタバレ死ねってうるさいからなあ・・・まあ出るよ
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/11(土) 00:05:34.76 ID:uKDQ4fER0
お前らが文句を言う資格はない
アニメがどういう段取りで作られるかすら知らないにわかが、完成品だけみてあれこれ文句を言うな
アニメの評論家なんていねぇんだよ
気取ってる奴はいるけど、人の意見は様々、所詮その評論家とやらも、一人として感想を述べてる域を出ない
だからテメェらも評論家気取るくらいならテメェらの手で作ってからものをいえ
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/11(土) 00:06:06.38 ID:XjegifK/0
>>530逆逆
原作sageアニメageが異常
個人的にはギャグ=原作 シリアス=アニメ
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/11(土) 00:09:14.22 ID:U5ZVrG+dO
>>545
黙れ腐女子
面白くねーんだよ
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/11(土) 00:13:13.76 ID:eOWFYF680
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/11(土) 00:25:53.74 ID:9Ws7pXZa0
>>550

ぶぎゃあああああああああああああああああああああああああああ

>>544

ハードボイルドは「6/20 鉄の街」で出てくるよっちゃんのするめいか☆
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/11(土) 00:26:53.50 ID:9Ws7pXZa0
何このやりきった感じ。おまんこがすぅすぅしますゥ。
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/11(土) 00:51:08.70 ID:2WbkZ4EzO
やっと録ってたの見たわ
原作知らんが、いくら敵役でも実は良い人で、事が終わったらギャグ要員になるんだろ?
うんざりだわ

たまにはぶっ殺せ
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/11(土) 00:52:57.15 ID:pNRlCbof0
>>553
たまにはぶっ殺せって・・・ほうせん、じらいあ、にぞうって死んでるじゃないっすかあ
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/11(土) 01:10:22.24 ID:YKTc2s3h0
>>554
いとう、きょうじろう、いぬかいのじーさん、
他に誰か死んでたっけ・・・あーー思い出せない
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/11(土) 01:14:39.56 ID:atxUyu7Y0
人情漫画で銀魂ほど人死にが出る漫画、そんなにないぜ
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/11(土) 01:16:48.46 ID:x64/+50G0
本郷君
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/11(土) 01:23:42.06 ID:oh5/x/L3P
全部銀さんがぶっ殺してるの?
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/11(土) 01:28:00.29 ID:gMbLcRhT0
今回面白かったなぁ
原作読んでないから楽しみだ
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/11(土) 01:54:38.27 ID:ZlsA2Xdz0
>>553
はっきり言うが今後ギャグ要員化する事なんぞ絶対にない
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/11(土) 02:01:47.29 ID:wJKIZR7qI
>>557
いや本郷君戻ってきてたやん
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/11(土) 02:26:58.50 ID:33RFIPBV0
しかしこのアニメの敵役はカッコイイなぁ
じらいやの時も初セリフ「余所見は・・・お前さんの方だ」の声に一発で惚れた
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/11(土) 02:47:07.00 ID:TIRToaO20
>>532
風邪じゃなくてキュアドリームやり続けたせいもあって声が枯れてたんだと思う
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/11(土) 03:10:57.17 ID:vRfijUezO
>>545
僕チンはやっくりめの方が好きです。

はやっくりめw
早なのか遅なのかw
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/11(土) 06:32:07.96 ID:a0rvpHQsO
>>564
>>545は僕ちんは、やっくり(ゆっくり)めのが好きって言いたいのか本当にその通りボケたのか気になるw
566 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/11(土) 08:37:17.35 ID:Tkkl+By60
真実はいつもひとつワロタ(^-^)/
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYntCDBAw.jpg
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/11(土) 11:04:36.25 ID:Yfrh/SBg0
ところで川上とも子ってこのアニメに出ていたっけ?
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/11(土) 11:05:27.85 ID:5bewcLDW0
>>561
どっちとも取れる
いなくても影響ないキャラだから死んだことにしといたらいい
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/11(土) 11:34:53.55 ID:aLdcwXD5O
>>567
まだ無かったはず
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/11(土) 12:07:32.77 ID:Fyi20HZjO
夜王と竜宮城の婆とかは思う存分倒して欲しい敵だったが
次郎長はかっこいいからあんまり殺ってほしくないな銀さん
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/11(土) 12:18:46.51 ID:wJKIZR7qI
>568
それだと最後のシーン幽霊になっちゃわね
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/11(土) 12:35:16.20 ID:A9o0bWRm0
>>571
だから、そうとも取れるって話じゃね

>>568みたいに押し付けるような言い方はどうかと思うがな
生きてても別に問題ないだろうに
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/11(土) 13:16:39.43 ID:vpUdVjnvO
レコチョクで「銀魂で一番好きな曲ランキング」やってるよ。
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/11(土) 13:23:46.61 ID:WX6mm/BV0
すまん
本郷君って誰だっけ
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/11(土) 13:26:21.50 ID:XRAFgbTGO
>>574
ラジオ体操して死にかけた少年
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/11(土) 13:47:30.44 ID:wkGsjvyZO
>>572
沖神腐には死んでて欲しいんだよ
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/11(土) 14:07:21.51 ID:TIRToaO20
本郷君って誰かと思えばあの少年かよ
あの締め方で死んでると思う奴は理解力がないってレベルじゃねーぞ
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/11(土) 14:26:31.97 ID:1jA52wc30
あの締め方で死んでるって思ったな
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/11(土) 14:29:37.12 ID:vEp3yomt0
本郷君って何話?
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/11(土) 14:33:37.97 ID:TIRToaO20
189話
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/11(土) 14:35:26.68 ID:09hatxD10
あれは意図的にぼかしてあって
受け取り方は読者(視聴者)次第ってやつかと思ってたが
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/11(土) 14:39:01.67 ID:NID3LQDd0
普通に考えて死んでいたら神楽があんな笑顔にはならないか
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/11(土) 14:55:39.65 ID:tfZBjT9P0
原作みたけど6話構成じゃないと無理ないか?これ
戦闘シーンもそんな長くないし
5話構成じゃ、紅桜や動乱みたいな編集エンディングフルバージョンもいれられなさそうだし
次郎長とぴらこの後にああいうのみたかったな
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/11(土) 15:02:02.24 ID:FVUJc+Nl0
>>581
ぼかしてって、どうとでも取れるようにぼかしてるわけじゃないと思う
話の締めとして、台詞とかで明確に生きてることを示すよりも、あれぐらいの方がしつこくなくていいっていう判断じゃないの
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/11(土) 15:17:28.91 ID:U5ZVrG+dO
馬鹿はミスリードとか好きだからな
過剰に反応しちゃうんだろう
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/11(土) 15:38:03.39 ID:Ey+wjbCOO
銀魂の主題歌の売上トップ3ってなに?
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/11(土) 15:54:38.95 ID:vpUdVjnvO
バクチダンサー

曇天

プレイ
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/11(土) 16:10:26.01 ID:TIRToaO20
>>584
泣いてたであろう銀さんの表情をはっきり描かず
涙の落ちる音だけで表現した前回のヒキと同じだわな
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/11(土) 16:29:59.23 ID:Ey+wjbCOO
>>587
そうなんだ、ありがとう
DOESすげえな
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/11(土) 16:37:35.40 ID:HXIkAQZZO
>>582
最後の神楽の表情は原作のほうが好き

風船ガムの作詞は松本隆なんだね。銀魂イメージして書き下ろしたのだろうか
豪華…
あのEDが一番好きだ
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/11(土) 16:45:30.13 ID:LqbinceK0
ミツバはやっぱ死んでんだよね?
キャラの身内死ぬのはちょっとショックだった
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/11(土) 17:23:14.01 ID:TIRToaO20
むしろあれで死んでなかったら何を以って死亡とするんだよw
ほぼゲストキャラとはいえあれは結構ショックだったな
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/11(土) 17:23:21.25 ID:wJKIZR7qI
ミツバと鴨は死なないはずと最後まで思ってた
新選組…
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/11(土) 17:50:44.60 ID:UgSUgAEx0
ミツバと、闘技場で鬼の仮面被ってた人が死んだ時は後味悪かったな

でもヤマザキは動乱篇で死んでた方がよかったよーな気がする
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/11(土) 17:53:57.94 ID:V0SEcTq30
>>594
えー山崎は必要だろ
その後の葬式も面白かったけどな
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/11(土) 18:30:52.16 ID:PA7P4tqV0
>>594
あんぱん生活回が無くなっただろ
今なら死んでもいいかも
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/11(土) 19:18:49.60 ID:xNczVz+D0
貴重なツッコミキャラを減らさないであげてw
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/11(土) 19:27:28.41 ID:iYlr1TOYO
またボケが飽和するな
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/11(土) 19:52:23.68 ID:bzGA+pkn0
OP曲のCMやってるけどなんでミュージシャンって歌うとき
顔があんなにりきんでんの?今にもうんこ漏れそうなん?
600 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/11(土) 20:04:51.06 ID:Tkkl+By60
アニメのopedがいつもソニーミュージックなのは、なぜ?
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/11(土) 20:07:22.81 ID:j9SVJwGA0
>>600
ソニー系の会社だから
http://www.aniplex.co.jp/company/index.html
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/11(土) 20:08:56.26 ID:ADPLd3ZA0
>>600
Base Ball Bear「…」
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/11(土) 20:10:34.17 ID:ADPLd3ZA0
AZU「…」
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/11(土) 20:40:53.82 ID:Ey+wjbCOO
>>599
気が抜けたマヌケ面で歌ってる方がいいか?
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/11(土) 20:46:36.49 ID:bzGA+pkn0
想像したら吹いたw
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/11(土) 21:01:51.43 ID:gKd9VhRIO
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/11(土) 21:09:55.64 ID:uWqRTuvn0
沖腐きめえから死ねよ
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/11(土) 21:17:14.00 ID:gbx7nflz0
>>602
そいつらも所属はソニーじゃん
AZUもソニー傘下のレーベルだし
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/11(土) 22:17:21.45 ID:eVKX2bpv0
DVDのアナザージャケ神楽さんだと
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/11(土) 23:40:31.75 ID:Ey+wjbCOO
「さん」の方なの?w
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/11(土) 23:47:01.80 ID:v7g7p4Nh0
>>610
そりゃあ二年後編だからな
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/11(土) 23:51:59.49 ID:jquuOKou0
>>546 >>551
とんとん
ハードボイルドがまた見られるのか、これは楽しみ。
声優さんも、楽しんでやってるのかな。
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 00:34:31.48 ID:LSktBTcj0
そういやアニメだと芙蓉編をハードボイルド同心話より先にやっちゃったせいで
小銭形とハジの出番が削られてるんだよな
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 01:02:53.06 ID:eYyVd49a0
>>583
ED変わるし長編の最終回だから特別EDになると思うよ
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 02:16:44.39 ID:w107+yPR0
土曜の夜なのにオン人いねーなー
PSN使えない以前に、もともとやり込み要素が薄い+クロニクルが糞ステージばっかなのが原因か

DLCで小遣い稼ごうとして本編の内容薄くするからこうなるんやコーエー
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 02:17:43.37 ID:w107+yPR0
すまん誤爆
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 05:29:05.25 ID:tF4bZEsK0
ウォーアイニーのミツバかわゆす
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 07:25:08.34 ID:GllryJp+0
>>617
可愛かったなあれ
また子もお気に入りだった
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 07:50:30.52 ID:9d4gjDVsI
>>612
うんしょーちゃんは銀魂かなり気に入ってくれたらしいよ
ベテランさんでも楽しかったと言って帰る人が結構多いとか
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 09:01:10.04 ID:baMhmmkJ0
銀魂に出たがってる声優も多いと聞いた
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 09:46:29.68 ID:l6wyRur/0
>>615
銀魂のオンゲーってなにすんだ?と一瞬考えたが思い付かなかった
622 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/12(日) 10:19:47.87 ID:RuobJ4nt0
>>618
ウォーアイニー最高!
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 11:09:57.79 ID:uzV7ItiQO
次の主題歌何になるんかな(゜∀゜)
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 13:16:59.91 ID:2j1v4nBC0
>>620
今までの仕事にない芸風にチャレンジやPRできるからとか?w
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 13:46:36.58 ID:/Jte7a4rO
>>621
アバターでかぶき町探索
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 14:08:36.24 ID:P8ZMkQpMO
テレビ和歌山で紅桜編テレビ初登場とかやってんだが、都会はもう終わったのかい?
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 14:13:31.08 ID:ybhCJZTG0
>>626
4年前に…
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 14:27:38.27 ID:vSqHaw7kO
劇場版の紅桜だったら東京愛知大阪で5月上旬までに放送済み
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 14:31:46.21 ID:ybhCJZTG0
あ、劇場版の話かwスマンw
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 15:00:35.75 ID:MjlUwSIiO
>>620
文通編の時に豊口めぐみさんが「すっごく出たかった」ってブログで言ってたな
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 16:02:49.77 ID:8epFHARl0
>>621
モンキーハンターG
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 16:04:21.52 ID:P8ZMkQpMO
>>628
ありがとう
初登場といってるわりに朝早くからとか言ってたから変だと思ったんだ

最後に新八がライブDVDの紹介してお通ちゃんが…って言ったとこで中途半端に切れたんだが、やはりその後にプレゼントのお知らせがあったのかね

締め切りすぎててもいいから最後まで放送して欲しかったぜ

ちなみにテレビ和歌山は去年の10月にいきなり文通編から始まって先週155話のマダオが終わったとこだ
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 18:00:41.17 ID:d3708gQ+0
テレビ和歌山ありがたかった
やるとしても来年くらいか忘れた頃にだろうなと諦めてたし
ちゃんとエンドクレジットに「TV版」のスタッフロールあって吹いた

「テレビ和歌山では新シリーズはやってません」の文字が悲しかったけどよorz
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 18:19:39.45 ID:4SSM12nu0
最近はまったんだけど、
松平のとっつぁんと将軍を接待する回って何話だっけ?
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 19:13:09.80 ID:U9LjEcAN0
>>634
第83話「運に身分は関係ない」かな
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 19:19:28.80 ID:qkIVE3l90
パー子はおいといて、ヅラ子は結構いいじゃないか。と思う。
男じゃなかったら思いっきり許容範囲だw
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 19:24:00.92 ID:r6v/+bAq0
次郎長編のキャラがこれまでのキャラと似すぎていると感じた

銀時  =  若いころの次郎長
おタエ =  若いころのおとせ
近藤  =  若いころのおとせ夫(顔の周りの印象)
神楽  =  チンピラ子

そこで「今後の銀時たちを暗示している!」と勝手に予想
つまり実は銀時もおタエに恋心を抱いていて、おタエも銀時に関心がある
が、結局、銀時は近藤におタエを譲る
(ちなみに近藤とおタエはいやいやではない)

それで神楽(次郎長にとっては娘のチンピラ子)の面倒(恋愛?)を見ていく
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 19:27:42.40 ID:GT+rCmCHO
>>636
いきなり何だね同意だよ
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 19:29:50.34 ID:MjlUwSIiO
>>636
あるあるw
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 19:41:17.65 ID:/Jte7a4rO
>>630
そうなのか…豊口の声好きだからまた出てほしいな
担当キャラの再登場全くないけどな

そういや沖田とのコンビで、いちご100%カップルになってたな
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 19:41:58.56 ID:vcgoEbPU0
西郷さんの声迫力ある
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 19:55:37.35 ID:5XzArCkE0
>>637
若い頃のおとせの旦那って近藤より土方に似てね?
中身は知らんが外見的に
あと神楽とぴら子はあんまり似てねえ
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 20:10:23.07 ID:baMhmmkJ0
>>640
別キャラでの起用に期待しよう
グリリバ成田似蔵の人と前例は多いから可能性は0ではない
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 20:51:51.95 ID:5Fj5/Db40
くぎゅううううううううううううううううううううううううううううう
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 21:05:24.30 ID:YMri3vUY0
>>637
神楽はあてはまらないだろう
若い頃は平子はいないんだから
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 21:09:25.51 ID:G+xUsMjuO
speed of flow最高!

ED終わるときフルで流してほしかったなー
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 21:26:53.93 ID:OYq3UrMv0
四天王終わったら変わるんかな
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 21:36:51.79 ID:uUtGS3hP0
>>1-2
テンプレ修正

【主題歌・挿入歌】
第202-206話OPテーマ「妄想戦士 坂田銀時」歌:坂田銀時(CV:杉田智和)※発売日未定
第207-208話OPテーマ「るんるんりる らんらんらら」歌:猿飛あやめ(CV:小林ゆう)※発売中
第202-208話EDテーマ「どうにも止まらない」歌:猿飛あやめ(CV:小林ゆう)※発売中
第210-214話OPテーマ「Scarlet Ballet」歌:May'n ※発売中
第210-214話EDテーマ「ファーストコンタクト」歌:神崎・H・アリア(CV:釘宮理恵)※6月22日発売
第203・209話挿入歌「ダンボールの神様」歌:長谷川間陀男(CV:立木文彦)※発売日未定・無料ダウンロード配信中
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 21:37:19.65 ID:NkGw978M0
テンプレ改変するな死ね
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 21:45:36.01 ID:EeNhodws0
え? チョンが唄うEDが何だって?
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 22:19:39.83 ID:odK5kFGm0
>>643
紅桜の後でモンハン編見るとすげーふくw
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 22:22:09.84 ID:t9gZyBH90
>>637
まったくのトンチンカン乙
……としか言いようがない。妄想ともいえるか
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 22:29:07.17 ID:ajtZv41u0
ダンボールの神様しかわからないマジで
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 22:53:25.53 ID:w107+yPR0
っつかテンプレにいつまで嘘っぱち載せてんの
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 23:14:21.71 ID:jh6uU4bZ0
a
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 23:15:51.06 ID:jh6uU4bZ0
ミスった
今回腐が〜とか腐コメないね
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 23:34:57.98 ID:LTOnJY/80
テンプレに一発でわかるとはいえ嘘情報載せるって時点で悪質
しかもずっと続いててタチがわるい
もう二ヶ月くらい 「>>1-2テンプレ修正」って執着するのもキモイ
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 23:47:33.44 ID:CpsdhLr90
>>657
最近アニメ2からこっち来たけど何か変なの付いてるんだねw
ま、>>648は個人の妄想と流しとく。
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 00:00:52.37 ID:0AEExUUmO
眠れないアル
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 00:03:29.55 ID:2t7wU/4b0
昨日音楽専門チャンネルで
EDフルで聴けた&PV見れた。
なんか熱いもんがきた
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 01:09:34.47 ID:FvwonPWtO
銀時と次郎長が共闘するところって何話くらいにくる?4話?5話?
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 01:19:38.83 ID:QP1Qf7Z+0
>>659
飯食って走ってこい!
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 09:41:31.47 ID:lNToVm8M0
>>637
銀時  =  若いころの次郎長

これ以外全然にてねー
腐の妄想乙だね
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 11:03:16.85 ID:0BXOtMWjO
地方者に朗報
今日のはニコ生で見れる
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 11:37:38.27 ID:X/LoGN5k0
それ本編流すわけじゃないんじゃないか?
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 11:37:40.87 ID:gVOqTvyJ0
ほぉ、なるへそ
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 11:39:01.85 ID:gVOqTvyJ0
>>665
銀魂 ニコ生でググってみそ
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 11:47:30.99 ID:X/LoGN5k0
いや、ちゃんと確認したよ
けど家のテレビで銀魂見ながら参加してって書いてあるから
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 12:12:37.73 ID:dsl7oGgDO
>家のテレビで
つまりニコでは見れないって事じゃね?
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 12:13:40.04 ID:dsl7oGgDO
あ、ごめん
見れないって分かってるんだな
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 14:10:02.36 ID:ExnaxRkw0
どうせならこの前の必殺仕置人編の時にやってほしかったなw
今の展開だと実況が地味になりそう
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 14:50:09.89 ID:UIOn1QkZO
ドラマ仁に寺田屋登場! お登勢も!
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 15:48:30.00 ID:L7QIDAnG0
面白い回あった?
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 16:15:34.72 ID:HN5wAGLLO
かつらいきま〜すっ
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 16:48:42.13 ID:FTDVkkTz0
あああ今日の銀魂楽しみすぎる
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 17:29:27.46 ID:Ab42x2Ea0
銀さんが女キャラとマダオに突っ込んで処女喪失させまくった6股編はいつアニメ化されますか?
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 17:36:49.12 ID:eYbi/JocO
四天王は今日いれて3話かね。
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 17:37:42.29 ID:Ab42x2Ea0
四天王編でお登勢さんのためにあんなに必死になった銀さんもお登勢さんとベッドインしたときは絶望してたね…
結局未遂でギャグだったけど四天王編の感動台無しだったよ
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 17:40:12.88 ID:/TMpE8Eb0
四天王で感動したのにびっくり
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 17:40:47.92 ID:KdUOYNwr0
1も読まずにアニメ未放送のレスするやつどうにかならんの
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 17:41:20.38 ID:sOFtAuGw0
またまた御冗談をAA
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 17:43:56.15 ID:8i6SXhwG0
>>680
愉快犯だからムリポ
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 17:56:45.19 ID:QP1Qf7Z+0
このネタバレはさすがに原田綱
あげといたから
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 18:26:17.91 ID:W+1sf8Vr0
なにこの展開、胸熱過ぎる
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 18:27:34.46 ID:Fs+v6Ey80
いやああああああああああああああああああああああああああああああ

銀魂最高すぎるううううううううううううううううううううううううううううううううううううう
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 18:28:25.05 ID:+omE0QwN0
なんかオラ、ワックワクすっぞ!
来週もだのしみだぞ!
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 18:28:45.57 ID:2bc73d9L0
面白かった。文句無い。
平子は、これで、野中藍でよかったんじゃね。
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 18:28:55.55 ID:sOFtAuGw0
今日の新八になら掘られてもいい
いや掘ってください
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 18:29:06.20 ID:D814uccAO
毎回同じ展開だな
仲間ごっこは寒いし
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 18:29:17.35 ID:3CloaQda0
何これ、スゲー面白いじゃネーかww
マジ最終回だわ
誰かが長編で一番面白いって言ってた事ようやく分かった

>>637
俺もまんま今日のでそう思った
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 18:29:20.23 ID:SfAoYHJuO
胸熱!全体的に顔とかじゃなく銀さんかっこよかったな

辰五郎の声虎徹の人か
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 18:29:24.33 ID:TFgs2JnrO
来週は戦闘パートか
作画良さそうで楽しみ
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 18:30:18.21 ID:vDTYqNvhO
毎回思うけど予告で微妙にネタバレすんのやめろアニスタ

あと杉田とあいぼんの演技だけ残念過ぎ
荷物纏めてみんなで泣くとこで定春のあお〜ん忠実で良かった
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 18:30:20.45 ID:WRSfq6HO0
ぱっつぁぁぁぁぁん!!!!
今日は一番よかったんじゃね?
原作より心に響いたわ
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 18:30:33.48 ID:doXgjqE6P
いい引きだった
来週楽しみだ
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 18:30:48.11 ID:ZSO2Oat90
これアニメは最終回に持ち越した方が良かったんじゃ
どうせ原作終わるまでアニメ続きやしないんだから
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 18:31:03.79 ID:TFgs2JnrO
平子のレイプ目がいきてて良かった
外道丸もだけど不気味な感じがしてゾクゾクする
武市変態と同じとは思えないw
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 18:31:49.56 ID:+20jy33M0
新八、神楽、キャサリン、たま
かっこよすぎるだろ。
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 18:32:15.94 ID:C9GCB/360
このシリーズ長編と思って正直あまり期待してなかったんだが
すげー良かった…
銀魂熱いな…
文字だと今ひとつ乗れない語りも中の人が熱いんで引き込まれる感じ
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 18:32:31.33 ID:k9ebwuxm0
ぱっちゃんマジ左之助
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 18:32:44.11 ID:/CMRx999O
銀さんかっこよすぎ‥‥
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 18:33:23.24 ID:vf99YkDd0
新八の人うまいな、見入ってしまったw
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 18:33:38.96 ID:FtaOa+Nu0
キャサリンのドヤ顔すげぇw。

四天王編が一気に冷めるぐらいだw。
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 18:34:24.68 ID:qemxWQrt0
新八ってどの程度強くなったんだろ
一般の雑魚敵よりは強いような描写が多いけど、
一般の雑魚といっても普段から鍛えていて戦闘経験もかなりある連中だ
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 18:34:35.27 ID:9cS47gawO
熱い・・・熱いよ・・・!!!
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 18:34:41.24 ID:wX8Vy/em0
あいぽんまるで成長していない






だがそれでいい
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 18:35:03.65 ID:h9DW/9pY0
ピラ子の声優誰だよ
こいつ下手とか棒とか超えて不快なんだけど
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 18:35:28.59 ID:C9GCB/360
いやピラ子良かっただろ
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 18:35:30.72 ID:162V5BQQ0
みんなが集まったら最大勢力だよな
新撰組もゴリが駆けつけるし、さっちゃんと痔忍者の始末屋、宇宙最強種族のハゲ、吉原一派、ヅラ、坂本船団、陰陽師一族、九兵衛一門、屁怒絽

どこも勝てないだろw

>>704
常人の3〜4倍は強いらしい
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 18:35:33.54 ID:wsdBT2a3O
ぱっつぁん、神楽、銀さん……(´;ω;`)
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 18:37:38.25 ID:WRSfq6HO0
>>707
次郎長と二人の場面での長台詞は残念に思えたわ
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 18:38:13.87 ID:+zgBoenP0
最初のベヘリットな慟哭顔のキャサリンに泣けた
ポジティブ思考が続かず泣き出す新八から、銀時を叱責する新八へのクラスチェンジに泣けた
「来るぞ!来るぞ!嵐が来るぞ!」的な盛り上がりが良かった
(もし来週へたな話になるくらいなら、今回で「俺達の戦いはこれからだ!」で終わった方が良くないか?ってくらい)
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 18:38:35.68 ID:8J6WD+5x0
>>707
キャラ設定からして、不快だからいいんだろ。アホか
これがクールだったり愛くるしかったらダメだろうに
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 18:39:22.13 ID:vDTYqNvhO
ぱっつぁんマジ熱演だったな
来週めっちゃ楽しみだ
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 18:39:44.25 ID:6JpqP1A5O
これちゃんと6月中に終わるんか?
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 18:40:17.26 ID:uem1UQM3O
次郎長の若い頃かっけぇ
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 18:40:39.70 ID:ln3da1j4P
華蛇に素出してババア言うところとかは残念だったな野中
普段のは浮いてるところが合ってると思うが

なんにしろ熱かった
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 18:40:45.03 ID:C9GCB/360
>>711
いや俺そこが良かったんだけど
長台詞は原作にならった結果だろ
タラタラ長くてただでさえ難しいパートを棒読みなピラ子らしさ消さずに
中の人の人情も感じさせる演技だったと思ったが
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 18:41:41.34 ID:M2jgtUSO0
阪口はほんと上手いな
アニメで声だけで涙腺にきたのはじめてだ
野中はイラつかせる場面はいいんだがシリアスとか凄む場面はもう少し声色を使い分けるべき
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 18:42:00.43 ID:36RYDxGZO
もう一番好きな長編だわ
銀魂の話の中で、主役の銀時が最も男らしい話と思える
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 18:42:24.39 ID:+omE0QwN0
そうそう、まめしばとビッグフットのCMが無かったな
先週散々だったからなのか?w
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 18:42:44.55 ID:2bc73d9L0
>>713
俺もそう思う。平子は基本あの脳天気声でしれっと言うからいいんじゃん。
じゃあ他に、誰がどういう演技でやればいいのかは、俺には思いつかん。
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 18:42:50.16 ID:8J6WD+5x0
シリアス演技でコロコロ声色変わったら、それはそれで残念だと思うが。
そういう表裏使い分けるキャラじゃないし
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 18:42:52.08 ID:SfAoYHJuO
>>712
今日で終わったらバトルシーンのわくてかがなくなってしまうよ

今日のみんなを励ますぱっつぁんと泣き絶えて涙跡があるキャサリン…GJすぎた
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 18:43:16.91 ID:FtaOa+Nu0
ラブチョリス(ry。
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 18:43:55.07 ID:/TMpE8Eb0
新八の人はさすがだな
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 18:44:06.47 ID:QT8d5tU0O
紅褌の西郷さんマジカッコええ


漢だわ
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 18:44:07.53 ID:01nrSHla0
>>689
空気嫁て無いお前が一番寒いんだがw

熱い銀魂もいいなみんなやっぱり大事な仲間なんだな。
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 18:45:07.86 ID:8J6WD+5x0
新八の本体であるメガネは、元々銀魂以外シリアスキャラ多いからな
ある意味銀魂のギャグキャラが異色
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 18:45:31.84 ID:9zLRl7Pa0
流石阪口としか言いようがなかった
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 18:46:09.07 ID:6JpqP1A5O
シリアスな場面で一人だけボケたアゴ美に幸あれ
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 18:46:51.65 ID:FtaOa+Nu0
俺が強いだなんて どんだけえぇぇぇww。
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 18:47:46.30 ID:WRSfq6HO0
>>718
おまえが良かったんならそれでいいじゃねーか

俺の中では今日は坂口GJでいいんだよ
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 18:49:10.89 ID:2bc73d9L0
平子は今回は、狂言回しであり、語り手であり、道化であり、理解者でもある。難しい役どころだ。
その実体は・・・いずれ明らかになるであろう。
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 18:49:13.52 ID:f2ssRdpxO
新八って常人の昆布2、3枚分しか強いんじゃなかったっけ
大丈夫なのか
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 18:49:56.00 ID:FtaOa+Nu0
>>729
マダオはサングラスが本体で カラダは飾りじゃなかったっけw。
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 18:51:36.65 ID:QT8d5tU0O
>>735
スパウザー懐かしいなw
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 18:52:01.16 ID:dsl7oGgDO
>>692
来週のは分からんが再来週なら佐藤陽子が作監にいるから期待できるかも
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 18:52:14.48 ID:utrSxa5+0
西郷かっけー
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 18:53:23.83 ID:/TMpE8Eb0
>>728
空気読んでなんでもかんでも褒めろってか
馬鹿じゃねーのw
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 18:53:57.02 ID:FtaOa+Nu0
新八はメガネが本体で カラダは飾りだから
神楽にメガネ踏まれ 何回も再生してるんじゃなかったっけw。
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 18:54:31.77 ID:eYbi/JocO
あと2回で調度いいな。
個人的には再来週が楽しみだ。
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 18:54:38.82 ID:QT8d5tU0O
興奮が治まらなくてしゃーないんです


どうにかして下され、この気持ち
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 18:55:27.42 ID:FTDVkkTz0
>>738
来週は佐藤陽子の旦那乙幡忠志が原画してるみたい
だから大丈夫だ
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 18:55:53.44 ID:2bc73d9L0
>>742
あと2回で終わるのかな?
3回・・・は無いかなあ。2回じゃ何か短いような気がする。
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 18:56:09.20 ID:cT9AqTU+0
キャサリンのホラー顔が良かった
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 18:56:58.05 ID:wjnCLrgW0
四天王編すげー面白いな
こういうの好きだわ
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 18:58:27.73 ID:C9GCB/360
>>733
ああ良いさ

でも声優陣皆良かったわ今回
所々CG絵のパキパキした感じがそぐわない気もしたが
中の人の演技で上手く丸め込んでた感じだ
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 19:00:06.95 ID:lNToVm8M0
四天王編はいままでの複線回収と
どいつもこいつもかっけー台詞はくからな
展開も結構かわってテンポもいいし

ぶっちゃけこれ最終回でもいいくらい
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 19:00:21.93 ID:vDTYqNvhO
>>744
夫婦だったの!!??
そっちのが衝撃
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 19:00:34.34 ID:UmhDkSP+O
今までのシリアス編は銀さんたちが、いわば他人のために奮闘する展開が多かったけど、四天王編はモロに銀さんたちが中心だから面白いんだな
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 19:01:17.01 ID:FtOJ2UTm0
辰五郎の声ってサンジか
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 19:01:41.12 ID:5My6XeqtO
俺はカムイくんとたかすぎさんが同盟を結ぶとこまでがシリアスパートだと思ってる、
放送しなかったらアレだが。
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 19:02:50.35 ID:3CloaQda0
これ最終回用に作っておいたのか?
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 19:02:56.35 ID:UmhDkSP+O
ところでマダオは戦力になるのかね ていうか戦線に加わるのか
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 19:06:34.55 ID:dZt0jdBa0
>>752
剣士に続いてついにコックも引き込まれたな。
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 19:06:53.88 ID:FTDVkkTz0
>>750
この4月に入籍したっぽい
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 19:07:46.80 ID:+20jy33M0
>>754
最終回かどうかわからんけど
いつか描きたいって空知が以前から言ってたのが
このかぶき町四天王編
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 19:11:07.98 ID:vDTYqNvhO
>>757
へえ〜…凄い組み合わせだなあ

あ、結婚おめでとうございます
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 19:12:24.82 ID:8J6WD+5x0
そろそろ銀魂出てない声優見つけるほうが難しいくらいになってきたな
保志、櫻井、宮守、、、なんだ、まだまだいるなw
どうでもいいけど声変わらないでいえば
伊藤美紀さんがガヤの声やったときに、華陀の時とかわらなさすぎで吹いた
それこそピラ子役も出来るくらいな人なのになw
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 19:12:31.83 ID:QP1Qf7Z+0
TBSで新撰組やっとるよ
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 19:13:53.18 ID:sOFtAuGw0
>>760
宮野出してくれないとマイスター全員そろわないw
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 19:13:55.52 ID:+omE0QwN0
>>760
いい加減にしなさい

続きは↓でどうぞ
銀魂の声優を語るスレ21
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/voice/1306571078/
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 19:15:09.24 ID:khBC4sgaO
ピラ子の声本当腹立つ
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 19:15:38.80 ID:C9GCB/360
四天王編、原作だと今ひとつ雰囲気とか伝わらなかった感じなんだが
今回アニメになって、かぶき町の横のつながりで持ってる感じとか、
任侠とか庶民感とか関係の立体感つか全体像みたいがの感じれて良かった
それが段々盛り上がってく感じとかも
恥ずかしながらアニメで見てはじめて空知こういうの描きたかったんだと思ってしまったなんとなく
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 19:15:41.56 ID:Bgtccsi/0
銀さんの説教はあのまま神楽がやればいいのに
八は弱いからなんか説得力ねえ
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 19:17:21.97 ID:C9GCB/360
>765
×庶民感→○庶民
何だよ庶民感てw
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 19:18:47.56 ID:2bc73d9L0
>>766
神楽は説教するほどの頭が・・・w
感情的にビシっと言うならいいが、長台詞向きじゃないと思う。
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 19:19:15.96 ID:Bgtccsi/0
八が言っても守られるの前提だし
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 19:19:32.57 ID:TFgs2JnrO
新八と神楽の説教、泣きシーンすごい良かった
いつもは銀さんが説教する側だから新鮮だったし
漸く対等な仲間になった気がする
良い最終回だ
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 19:20:36.45 ID:wsdBT2a3O
>>765
火事と喧嘩江戸の華とはいうが、まさしく今回がそれだな。平子だけに
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 19:20:37.70 ID:sOFtAuGw0
予告BGM前のがよかった…
さて源外に期待
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 19:20:50.62 ID:YGBIP1TS0
>>766
弱い新八が
「何故なら、あんたが僕たちを守るからだ、僕たちがあんたを守るからだ」
って言うからいいんだよ
守られるだけじゃない、守り守られの関係
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 19:22:31.35 ID:M2jgtUSO0
辰五郎の声はジョニー・デップの人か
豪華だな
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 19:22:34.41 ID:UmhDkSP+O
辰五郎の顔がでないのは何故だ
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 19:24:01.92 ID:qTisy88a0
だよな神楽だったら下手すりゃ普通に銀さんより強いから
新八だからこそ言える言葉だと思う
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 19:24:33.12 ID:wsdBT2a3O
>>773
柳生編でも銀さん言ってたしな
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 19:30:05.37 ID:dZt0jdBa0
青野さん、、、やっぱ無理かなぁ
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 19:33:42.45 ID:8J6WD+5x0
寧ろそこまで固執する理由もわからん
リアル歳&病気なんだから仕方ないだろ
キツいいい方だが、ナイナイ病の駄々捏ねてる子供にしか見えん
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 19:37:36.89 ID:3sg8zG9V0
新八が弱い言ってる奴は来週新八に謝れよ。
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 19:39:25.00 ID:DwFA9NyD0
ミホークは2代目の方が良いって言われてるんだっけ?

源外は合ってるって好評だったの?
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 19:39:52.35 ID:pMs5/ylP0
やっぱ紅桜編に続く柳の下のどじょう二匹目は四天王編だなコレ
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 19:40:34.52 ID:YQ4TNRHN0
キャサリン、例の詐欺の回からそんな間がないのに
いきなりの展開で、キャサリンのあの顔が一番ショックだったかもしれない
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 19:44:46.93 ID:8J6WD+5x0
しかし今更設定の事にケチつけるのもなんだけど、歌舞伎町ってのを
なんか架空の街か、江戸時代か幕末にあって今はない、もっと花街っぽい舞台に出来んかったのかな。
実際の歌舞伎町近くに住んでるだけあって、歌舞伎町歌舞伎町とああも美化されると
そのたびになんか尻の辺りがムズ痒くなるw
シリアス偏がどうも苦手なのも、そこいらへンが一番の原因
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 19:46:25.39 ID:jv9G1qFm0
新八かっけえ
辰五郎サンジなのか
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 19:47:53.49 ID:2bc73d9L0
>>782
四天王編は元から登場人物が多いし、これ以上話膨らませること出来るかなあ。
つーかこの話の最中、新撰組は何やってんだろw
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 19:48:37.37 ID:sOFtAuGw0
>>781
俺は大好き
芙蓉編のシリアスなんか最高だった
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 19:50:29.47 ID:JKGkqfGQ0
>>775
銀さんに似てるってのを強調したいからまだ顔は出してない
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 19:50:59.95 ID:uHouckQt0
新八が泣くところが良かった
さすが芸暦長いだけある

一方、たまの演技は今までより更にロボット的棒読みになってたな
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 19:56:00.14 ID:Dxd+800X0
>>782
劇場版では難しいんじゃないかな?
今までの蓄積してきた中&長編の関係者登場の盛り上がり感が
劇場版だけ見た人には、いきなり脈絡もなく登場する「銀時達に関係のある個性的な町民A.B.C....」にしか見えないだろうから
(最初から一見さん切り捨てる気なら別だが)
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 19:56:54.44 ID:E57EBPfA0
>>794
美化してるのか?
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 19:58:02.39 ID:SfAoYHJuO
銀さんって他女キャラの誰よりもババアを1番大切にしてるような
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 20:01:18.35 ID:llNGO+Qk0
新八のくせにかっこよかった
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 20:01:49.07 ID:C9GCB/360
お年寄りは大切にしなきゃ
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 20:02:10.88 ID:FTDVkkTz0
>>792
そりゃ命の恩人とその辺の若い女じゃ価値が違うだろ
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 20:05:48.89 ID:qTisy88a0
てか歌舞伎町がこんななってんのに
真選組はどこで何してんだってばよ
これじゃ税金ドロボー言われても仕方ないな
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 20:07:56.66 ID:1nW/Wi7G0
そういえば何してんだ
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 20:08:22.03 ID:XRAertjA0
まさか、最後に銀さんがフリーザに挑むとは思ってなかったわー
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 20:08:55.45 ID:s9gsMvJ30
四天王編って原作の何巻から何巻くらいまで?
銀魂コミックしばらく読んでなかったけど買おうと思うんだが
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 20:09:04.80 ID:XRAertjA0
>>796
きっと劇場版のロケに行ってるんだよ
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 20:09:56.93 ID:E57EBPfA0
>>796
一般人が大量に被害にあうならともかく
現時点ではただの喧嘩だからなあ、朝早いし
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 20:12:12.29 ID:8i6SXhwG0
やっぱコミックと比べるとセリフ大分削られてるな
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 20:12:16.71 ID:gFBWz8Hb0
>>796
真選組は攘夷志士専門の警察って感じだから、一般のもめ事は管轄外ということで係わらないと思う。
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 20:13:29.75 ID:Fs+v6Ey80
>>740
黙っとけってことじゃね。まあ良いと思えば悪いと思う人が居て当然なのだけどね
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 20:14:14.35 ID:2bc73d9L0
EDの曲は四天王編にピッタリ合ってるけど、
OPの曲は合ってないなあ。もちんと何とかならなかったのか。
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 20:15:44.86 ID:jv9G1qFm0
>>799
34・35巻
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 20:16:09.46 ID:VM8nptoEO
>>796
別の警察機構の奴が駆け付けるから問題ない
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 20:16:28.72 ID:8i6SXhwG0
そうか?OP結構銀魂に合ってると思うけど
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 20:17:24.22 ID:vk38Je1u0
>>798
実況でフリーザっていわれてたけどよくわからなかった
どういうネタ?
ドラゴンボール見たのは随分昔だから記憶が・・・
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 20:17:56.22 ID:s9gsMvJ30
>>806
サンクス
それにしても銀魂でこんなに感動させられるとは思わなかった
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 20:19:23.02 ID:bgAYPMv90
>>805
まあ、OPは2クールだからな
EDは四天王編までだからコラボ出来るけど
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 20:21:05.30 ID:L2aRtO7eO
>>810
一応36巻の最初の二話も関係する話がある
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 20:22:22.17 ID:oZqXn/A80
>>799
前に土方がかぶき町の住人じゃないって言ってたから
管轄外なんだろ
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 20:22:52.97 ID:FvwonPWtO
来週どこら辺まで進みそうなんだ?
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 20:24:49.18 ID:sOFtAuGw0
>>809
Bパート終了→CMでフリーザ様登場
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 20:25:02.68 ID:6nlM5BK4O
今回のはさして支障ないだろうけど、原作の順番通りやらないと
アレっ?て感じる話し出てくるな
なるだけ季節感なんか無視して、原作順通りやっていって欲しい
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 20:26:08.78 ID:ZXFQVldR0
久々に銀魂みた
シリアス回はやっぱ作者の一休みだな
ずっとギャグ書き続けるのはしんどいもんな
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 20:26:09.29 ID:MO2k99Xj0
>>809
フリーザは
先週の「雨の中シリアスなひき→豆しばCM」と同じで
今週「これから決戦→DBカードCMのフリーザ」の流れの事とかw
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 20:28:54.28 ID:BvessQxS0
>>817
むしろ今回の長編のが空知っぽいもんだろと思うがな。ちょいちょいコメディ挟むけど根は大体同じだ
銀魂しか見たり読んだりしてるとわからんかもしれんが
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 20:29:41.66 ID:6nlM5BK4O
四天王編はアニスタが凄いんであって、空知の絵柄や話しでは
読者に何一つ伝わらなかった時点で、漫画家失格だと思う
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 20:30:20.07 ID:lNToVm8M0
>>817
は?どうみても本腰だろ
作者本人もいってる
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 20:30:25.82 ID:K9nRbrNn0
ピラ子のファザコン度パネェな
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 20:31:17.80 ID:rtEA/mff0
ハードボイルド同心の曲たまに聴きたくなる・・・・
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 20:31:55.91 ID:E57EBPfA0
>>820
どこが伝わらなかったん・・・・いやここで反論するとまた原作厨がとか荒れるからやめとく
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 20:32:40.33 ID:RvLbb+Dx0
ぱっつあんとキャサリン覚醒しすぎだろ
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 20:32:47.28 ID:wjnCLrgW0
ピラ子切ないな
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 20:33:07.99 ID:L2aRtO7eO
>>824
いつもの原作sageのやつだからあまり関わらない方がいい
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 20:33:12.82 ID:ZXFQVldR0
銀魂のシリアス回ってどこにでも転がってるような凡庸な内容じゃん
ギャグパートがなければ何の価値もない作品に成り下がるって点でシリアスはおまけだろ
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 20:35:04.06 ID:tvuk9ziE0
ピラ子どうなるんだろうな。どうせ1編限りのゲストだろうけど
あそこまでやっちゃうと、仲良しENDはどうみてもなさそう
某アニメみたいに、男女平等パーンチされて解決ってワケにも行かないだろうし
原作知らんから結末が楽しみだ。
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 20:35:19.79 ID:RvLbb+Dx0
シリアス自体はテンプレだけど、
ギャグ回で培った関係とかうまく活かしてる
銀さん(パー子)と西郷一家(特にアゴ美)とか
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 20:39:01.61 ID:kT85rufR0
泣きと説教,新八の演技が素晴らしかった・・・
原作既読なのに目頭が熱くなった
そして神楽の「ここにあるアル」はやっぱり変と思う
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 20:39:45.56 ID:s9gsMvJ30
>>831
神楽「そんなことないアルよ」
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 20:42:02.47 ID:uHouckQt0
まぁギャグや真選組目当ての奴にとっては、シリアスは退屈で長くてたまらんだろうな

だが逆にそっち目当てで見てる俺みたいのもいるんで、まぁ大目に見てくれや
これがアニオリだってんならともかく、原作者様が描いたものなんだし
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 20:42:11.49 ID:IHtyAMD80
平子と神威がキャラかぶってる
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 20:43:32.37 ID:tvuk9ziE0
神威+外道丸÷2=ピラ子みたいな感じだしな、今んとこ
キャラが多すぎてもう限界が着てるんだと思う
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 20:44:02.17 ID:Zs0sVEvu0
四天王編は、全部で何話?
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 20:45:39.29 ID:BvessQxS0
>>834
最後まで見たらわかると思うけど全然かぶってない
見た目の話?
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 20:45:50.63 ID:vk38Je1u0
>>815>>818
そういう意味かwありがとう
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 20:46:56.53 ID:tvuk9ziE0
>>837
そういう原作読み前提の話、やめてくんねーかな
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 20:47:44.56 ID:+omE0QwN0
>>835
全てのキャラは新八ベース by 銀八先生
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 20:48:36.86 ID:m1mSane00
キャサリンとかアゴ美とか、いい味出してるな
美男美女じゃなくても名脇役って言うか...
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 20:49:05.77 ID:Qv42Eed3O
いやー四天王篇いいね
粋だねぐっとくるわ
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 20:49:47.94 ID:BvessQxS0
>>839
特にネタバレもしてないだろwてか最初から全然似てないと個人的には思うわ
今回の話でもわかると思うけど神威は平子ほどいい人間じゃない
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 20:49:47.73 ID:lNToVm8M0
>>828
そうか?
今回の話はギャグパート関係ない設定がこれでもかってくらいいきてておもしろいけど
唯一、西郷のとこがひっかかるけど西郷の攘夷時代の方がフューチャーされとるし
むしろギャグの方がワンパすぎてつまらんよ。それこそ1クールで出尽くしてる
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 20:50:45.46 ID:AhMpbCYeO
月詠待ち
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 20:50:57.02 ID:rtEA/mff0
見てて楽しいのはいいのだけれど話し進めるの早くない?
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 20:54:15.90 ID:8i6SXhwG0
長編は長すぎてだれるのがネックだからそこらへん気にしてんのかな
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 20:55:22.91 ID:YutlURZh0
シリアス話が嫌なわけじゃないけど、四天王編は何か気持ち悪いんだよなあ…
声優の演技とか作画はやっぱすごいと思う場面いろいろあるけど
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 20:55:26.61 ID:7c2WSwIh0
なんで最後キャサリン居なかったの?
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 20:56:13.22 ID:L2aRtO7eO
>>849
来週わかる
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 20:56:30.69 ID:tvuk9ziE0
>>843
ネタバレどうこうの問題じゃなくって
最後まで見たら解るけど〜なんてレスは
ここじゃスレチ・無粋ってこった。KYな事に気づけ
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 20:58:17.34 ID:b4tHv0/g0
>>848
俺はすごいシビれまくってるんだが、その一方でそういう意見もあるんだな
やっぱ世の中は広いな
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 20:59:29.82 ID:FvwonPWtO
>>851
別にそんぐらい良いじゃないか。過敏に反応しすぎ
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 20:59:38.43 ID:3SwVqP2J0
新八の声色と演技がすごく胸に来た
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 21:01:17.74 ID:s9gsMvJ30
>>851
という自分もKYになtってるというそして反応した俺もKYみんなKY
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 21:01:55.98 ID:b4tHv0/g0
>>855
荒らしに反応するやつも荒らし みたいなやつだな
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 21:02:00.09 ID:tvuk9ziE0
そりゃ今までの感想での話してる中に
「最後まで見たら解ると思うが(キリッ」なんていわれたら「ハァ?」ってなるだろ
>>650みたいに「最後になったら解るよ」とか、そういうのなら解るんだがな
要は言い方の問題。だからKYといったまで
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 21:04:56.38 ID:IAa3q2AcO
>>857自分で餌まいて構われてよかったね。そろそろ空気読もうね。
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 21:05:25.03 ID:l6u+ar1K0
まじで今回はぱっつぁん回だな。ほんとやれば出来る眼鏡だよ。
西郷さん漢バージョンも格好良かった。
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 21:06:44.88 ID:6nlM5BK4O
銀魂の欠点は、作者
3Zの作家に原作・銀魂のアニメーターに
絵柄を担当してもらい、ジャンプでアニメ連動の形でやればいい
もっと人気出るはずだ
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 21:08:18.56 ID:0yQ/NiEOO
声オタってどこでもそうなんだけど作品の内容にはまったく触れず
単発レスで声優についてしか語らないね
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 21:08:23.70 ID:sOFtAuGw0
ナシだ
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 21:08:55.52 ID:/+ejs9zi0
うほwww来週楽しみだ
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 21:12:57.27 ID:QnPE7mp+0
メガネが頑張れるならグラサンも頑張れるはず      はず     はず
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 21:14:19.84 ID:l9sEUvNvP
海外での日本アニメ評価

ttp://myanimelist.net/topanime.php
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 21:15:34.69 ID:ZbPmLHhGi
>>674
アスランwww
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 21:18:14.82 ID:8i6SXhwG0
>>865
絶対嘘だろあのパロディと長台詞どう翻訳したらそうなるんだよ
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 21:18:24.66 ID:DRUIYyAM0
ぱっつぁんは弱くないぞ
ギャグ回入ってたとはいえ
ただの道場剣術経験者では対始末屋部隊とは渡りあえない
スレの流れを無視して言ってみる
来週が楽しみだ
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 21:18:33.19 ID:Gg4Es0nU0
源外さんの声がどうなってるのか心配だ。
青野さんは無理だろうし、セリフカットも寂しいから
代役の人だよね?
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 21:21:40.94 ID:KjXMXUyx0
DVDだした時に1枚におさめたいから
カットはしかたない
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 21:23:28.11 ID:dZt0jdBa0
>>869
代役だろな。やむなしだ。
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 21:26:40.27 ID:RvLbb+Dx0
ぱっつぁんって、良く考えたら九兵衛に善戦してるし、
かなり強いは強いはずなんだよね
なんか強い感じが全くしないけど
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 21:28:23.86 ID:rtEA/mff0
>>847
いや全体的に早いなっとメジャー方式でいくのかなっと思ったのですよ
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 21:31:28.83 ID:WcpIzPw70
今週のまるちゃんチェックしようとして見忘れたけど青野さんまだダメなのか?
残念だ…

来週はかぶき町最強男、カツオ来るかな。しかしカツオの声まだ違和感が
あんな声だっけ
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 21:32:49.71 ID:lNToVm8M0
吉原とかトッシーでは無駄に糞長くしてだらけまくりで

この神長編では無駄に短くまとめるてバランス感覚おかしい奴らではあるな
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 21:35:35.43 ID:3sg8zG9V0
そもそも新八って一応家が剣道場だけど父親は幼い頃に亡くなってるからまともな剣術修行って受けたことないよね。
普通の地球人でまだ16歳で剣術も殆ど独学で現在の強さは異常なくらいだよ。
柳生辺りでちゃんと剣術学ばせたらどうなるんだ。
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 21:36:57.69 ID:hihBtLXV0
周りに化け物クラスが多いってだけで普通に強い方だろう
地球で一番強いけど目立たないクリリンみたいなもんだ
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 21:37:49.78 ID:+K7R+PCA0
今日の話、原作では「お、戦闘の始まりか…」と感じたのに
アニメでは「いやっふー!キター!」とテンション上がったな
来週は銀魂キャラファンにとっては感動の展開だな

原作ではこの長編微妙だったけどアニメは輝いてるよな
この差は何だろうか
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 21:38:22.26 ID:Qv42Eed3O
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 21:39:51.40 ID:BvessQxS0
>>878
原作読んでちょっと泣けたわw原作先に読んだからアニメのがテンポおかしい気がする…
多分なんか削られてるんだろうが
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 21:46:21.71 ID:8K7En5Wn0
>>878
声やBGMって結構重要だからな
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 21:47:29.97 ID:b4tHv0/g0
>>693
あれだ、次回予告見るだけでストーリーを追えるという国民的ジャンプアニメをリスペクトしてるんだよ
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 21:50:55.66 ID:uLzjoGKn0
神楽「銀ちゃんは私の奴隷アル。奴隷の股間に風穴開けるアル」
定春「銀ちゃんどいて…その泥棒猫殺すの」
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 21:53:56.25 ID:/6/FWBIH0
テンポってなに?
普通に原作通りに進んでるじゃん
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 21:57:57.30 ID:7zUsoVSV0
>>878
俺は別に微妙だとは思わなかった
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 21:59:49.63 ID:1AAmvXVE0
>>881
四天王編曲とかぱっつぁんが銀さんを殴るとこの曲とか良いよな
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 22:02:22.96 ID:3E2T6PQc0
突っ込んでこその新八だよな
本体は眼鏡だけど
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 22:05:33.13 ID:xjMp99Zl0
饅頭食べさせてもらえなかった定春に涙(出番あるのか?)
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 22:06:18.48 ID:V2zSqGs50
なぜ、キャサリンのフニャチン呼ばわりを消したんだ。。。
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 22:08:56.76 ID:eqqcLJQu0
今週は空知絵をトレースでもしたんだろうか
最後の店の入り口で十手持ってる場面の銀時、顔は綺麗なのに動いてる手はスゲー下手
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 22:13:12.46 ID:/6/FWBIH0
新しいBGMかっこよすぎ
使いどころも演出もかなりいいと思う
やと
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 22:17:22.48 ID:X1m2spY1O
最後の酒持ってきめてる銀さんの手の向きなんか変じゃなかた?
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 22:20:55.57 ID:W9hgGVIl0
あれイチゴ牛乳じゃねーの
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 22:20:58.95 ID:sOFtAuGw0
源外の声は永井一郎で頼む
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 22:28:02.67 ID:Rn2vUks1O
>>889 カットされたのか
それは残念だったな
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 22:30:38.13 ID:XF27ffdf0
>>740
お前がな。つか死ねよw
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 22:37:33.78 ID:NN0fHjoT0
若い時あんなに可愛いのに30年くらいで化け物になりすぎだろ。
898 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/06/13(月) 22:38:56.03 ID:PwjmtpN10
台詞カットすげーなー。
あとの2回は残りの原作話数的にさらにカットされるんだな…。
ちょっと勿体ねーよ。
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 22:39:37.52 ID:OXLYRJDI0
銀時の手というか腕?の接続的なものに違和感あった箇所がある

皆言ってるけど今回新八に全部もっていかれたわ
平子が急に声色変えるところが好きだ
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 22:42:46.92 ID:vdOPre9T0
楽しくないアル
メガネかっけええ
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 22:43:12.64 ID:k4DZDUHr0
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 22:43:54.99 ID:oZqXn/A80
2年間で何があったんだwww
903 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/06/13(月) 22:45:25.83 ID:PwjmtpN10
>>901
玉手箱Gに触ったんだろうかw
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 22:45:50.05 ID:qTisy88a0
今回はキャサリン、新八、神楽、アゴ美、褌一丁からの西郷がかなり良かった
アゴ美良いキャラしてんなw働き者w
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 22:50:28.78 ID:TrD3eVnm0
>>902
女子3日会わざればパンパンして見ろ言うアルからな
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 22:50:48.81 ID:vdOPre9T0
来週カラクリのジジイ出て来るな。声は変わっちゃったのかな
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 22:52:48.62 ID:pSXcKHBr0
なんか仲間が沢山来るのか
来週熱すぎるぞこれ
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 22:54:51.45 ID:yshxaggL0
来週の盛り上がりがハンパないなw
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 22:56:00.05 ID:SfAoYHJuO
原作は一升瓶だった気がしたけどアニメはいちご牛乳だったな
手がこんでる
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 22:56:48.17 ID:3SwVqP2J0
酒飲んで戦闘するよりはいいだろうしな
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 22:57:57.59 ID:l6u+ar1K0
一升瓶でいちご牛乳って線もある。
牛乳はパックより瓶の方が旨いとか何とか。
912 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/06/13(月) 22:58:22.02 ID:PwjmtpN10
>>909
いや、原作も「いちごオレ」って書いてある
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 23:09:03.44 ID:vu/wfQ4O0
さすがに西郷さんの中の修羅が疼いたか…
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 23:10:17.42 ID:AwSDAtX/0
臭い展開が続くなと思ってたら、よくよく思えばジャンプ漫画なんだよなコレ
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 23:13:50.30 ID:RJF5WTE00
>>834
自分は綺麗に化粧して女装した沖田に見える
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 23:15:12.79 ID:SfAoYHJuO
>>912
そうなのか
見間違えてたみたいでごめん
いちご牛乳見ると銀さんが甘党キャラだってことを思い出せるな
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 23:32:23.54 ID:8bJd+0H+0
涙出たよ。
来週が待ち遠しくてたまらない。
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 23:32:50.68 ID:f3Q92jKs0
諏訪さんの作監、楽しみだ
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 23:36:56.06 ID:+gmUC1eq0
次週はまだ白夜叉モードに入らないぽいね
再来週決戦かな?
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 23:38:49.02 ID:eGECoaEd0
新八さ、こんな展開時に持ってきてる得物が竹刀って、るろ剣のやひこかよ
柳生編じゃ木刀使ってたし、紅桜編じゃ真剣で以蔵の腕まで斬り落としてたのに竹刀って
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 23:38:54.36 ID:LhSHw1Ob0
アニメ四天王編ここまで3話やって、1話につき原作2話ずつで計6話消費

原作があと7話残ってて、アニメはあと2話で終わり

無理じゃね?
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 23:39:24.27 ID:K3wGXRah0
パー子連発にワロタ
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 23:46:00.85 ID:8bJd+0H+0
>>920
戦う相手が人だし、おかま軍団の様に仕方なく戦ってる
人達のことも考慮して、わざと竹刀にしてるんだと思う。
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 23:48:13.11 ID:+gmUC1eq0
勘違いが多いけど木刀云々でなく墓地はまだ本気の白夜叉モードではない
恐怖と強さなら高杉と同じ武勇伝と変わらないが
なぜ白夜叉が伝説といわれるのかが少し見える話!
あの偽ガンダム伝説の話が邪魔してるw
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 23:49:40.83 ID:OaWZE78A0
新八にぶん殴られた銀時の足の細さと店からやくざぶっ飛ばした時の銀時の
顔のおかしさが残念・・・

つか辰五郎の声優さん誰?クレジットに名前出てた?
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 23:54:19.86 ID:98jRMgtsO
平田広明
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 23:56:36.58 ID:+gmUC1eq0
>>921
新規さん?
マジ回はストレートにやるがギャク回は原作1話そのままとか引き伸ばす
アニメスタッフはなぜかギャク回を引き伸ばすテクニックを誇るからねw
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/14(火) 00:03:20.04 ID:ok/Rb5ld0
若いころの次郎長と旦那が回想で飲んでた店は
カミュが通ってた九尾のマスターの店かな?時期的に
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/14(火) 00:05:29.58 ID:TSQXeabl0
>>926
おぉ、ありがとう
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/14(火) 00:09:48.98 ID:gqXjdK8r0
作画の綺麗な所と、ひどい所の差が凄かったな・・・
来週、再来週の作画人には期待できそう
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/14(火) 00:12:50.54 ID:0yFvor8E0
>>928
ぐちり屋とか…
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/14(火) 00:17:12.50 ID:93gm4b0K0
新八は確かに他と比べたら体力はないけど短期決戦型なら意外といけると思う
カウンター技極めればいいんじゃね?
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/14(火) 00:18:58.97 ID:dy8EVqPj0
新八は一般敵にはまあ負けない程度
名前ありの敵は無理
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/14(火) 00:19:24.60 ID:ewy/Zeyu0
お前ら期待するな
ここからは多分原作カットごっそりはしょられるだろうからな
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/14(火) 00:21:32.66 ID:DtIQOVCR0
結局鶴田さんは今のところ二期での参加は無しなの?
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/14(火) 00:24:00.80 ID:e+FZUsr70
>>935
先週原画で参加してるよ
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/14(火) 00:24:46.11 ID:gqXjdK8r0
洞爺湖仙人の回って前に鶴田さん作監してたよね?
だったら、リングティンドンあたりで来ると予想・・・
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/14(火) 00:29:54.77 ID:DtIQOVCR0
>>936
ありがとう
そしたらまた作監でも参加するかな
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/14(火) 00:30:12.76 ID:aHAHAPXWO
原作未読なんですが次郎長の若かりし頃の姿が銀時に似すぎだし友人が土方、若いお登勢はお妙に似てる。これは被るようにワザと?
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/14(火) 00:49:01.52 ID:NvLa4IzkO
>>939
どっちかってーと、辰五郎が銀時じゃね?
妙とババアがかぶるのは単に作者が書き分け出来なさすぎなだけだと思う
伊東と晴明なんてそっくりにも程がある
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/14(火) 00:51:12.82 ID:WdVjBhTS0
そうか、自分は辰五郎が銀さん、ガングロ爺がマヨと思ったな。
わざとかぶせてると思ったけど、
単にキャラのバリエーションがなかっただけだったりw
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/14(火) 00:52:29.24 ID:LoG34uRy0
西郷さんの男モードで声優が戦国無双の島津義弘の人とようやく分かった
鹿児島の偉人に縁の人だなw
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/14(火) 00:53:44.34 ID:LoG34uRy0
縁のある人だな
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/14(火) 00:55:14.04 ID:NvLa4IzkO
>>941
ババアは銀時が旦那に似てるから世話やいてる面もあると思ったな
つか辰五郎ってまだ顔出てないんだっけ?
これ以上しゃべるのやめとくわw
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/14(火) 00:55:54.12 ID:I2wmhejN0
>>939
BBA=お妙はわかるけど、他はお前のキャラ識別能力にバグがあるんじゃないか?
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/14(火) 01:02:47.16 ID:eJg+zu+gO
土方を出す必要はないと思うが敢えて当て嵌めるなら、
自由奔放に街を守る立場と街の平和を守る仕事に就いてる立場って意味では
オジキが銀さん、お登勢さんの旦那さんが土方って風にも見えるけどな

ていうかオジキ(名前失念)が出る前は銀さんの親父?とか言われてたじゃんw
よく似てると思う
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/14(火) 01:18:57.96 ID:kPOlq8NkI
ババア=お妙?
書き分けできてないだけだと思ってたが
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/14(火) 01:26:13.64 ID:Mdkx/GMR0
次郎長は髪が白いからなんとなく坂田にかぶるとおもっちまう
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/14(火) 01:26:20.47 ID:zWtnEFow0
>>927
じゃなくて
四天王編あと2話で原作7話消化するのは無理だろって話
どんなにストレートにやっても
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/14(火) 01:29:35.61 ID:kPOlq8NkI
映画で見てえなあ
シーンによっては時間たっぷり使って間を取ったり余韻を残したりして
今までの長編の中で一番好きだから仕方ないとはいえなんとももったいない
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/14(火) 01:31:16.99 ID:SEZBx679O
シリアス編になるとどんなに町中でドンパチやっても現れない新選組は流石っすね
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/14(火) 01:35:21.36 ID:4ckasmOj0
なぜ空知新選組と桂出さなかったし?
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/14(火) 01:38:18.65 ID:sc00xnq90
ハードボイルド同心が再び出てくるだけで満足
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/14(火) 01:39:02.16 ID:XaED2bZd0
真撰組が一番好きだけど何故か長編だといない方が面白いな
今回も蚊帳の外・・・ていうか何やってんだ
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/14(火) 01:42:09.05 ID:jesTrY2+0
>>942
その人はプリズンブレイクのマイケルの兄ちゃんでOKですか?
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/14(火) 01:42:16.52 ID:U9Kdcjw30
今週になってなんか四天王編の評価良くなってね?
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/14(火) 01:44:54.21 ID:OQGDddDgO
ケチつけてくる椰子排除してれば自然とマンセーだらけになる
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/14(火) 01:45:54.71 ID:lvssiHXC0
テンプレ修正しようと思ったら行数制限に引っかかった
誰か頼む
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/14(火) 01:48:01.08 ID:WQMFhS6L0
新撰組は武装警察だからこういう街のイザコザは管轄外て事かと思ったけど違うのか?
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/14(火) 01:48:04.83 ID:PClGOpGdO
来週熱いな
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/14(火) 01:52:19.25 ID:DiGNQIqw0
次郎長が銀さんの父かと思ったらピラコの父でした
なんであんなそっくりやねんと思ったら若次郎長がマヨに見える人もいるんだな
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/14(火) 01:56:31.22 ID:s38j8G2B0
新撰組は対テロと一応なっていた気がする。
辰五郎は銀さんとマヨのいいとこどりみたいな感じ。
ババァ勝ち組すぎなんだよ。
しかし銀さんがガングロの若い頃に似てるかねぇ……
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/14(火) 01:56:58.08 ID:jddnO9o90
>>956
先週も別に悪くはなかったと思うが
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/14(火) 01:57:47.09 ID:zWtnEFow0
むしろ何で新撰組が出てこないのが不自然だと思うのか分からん
FBIの対テロ部隊が、ひとつの町を巡るマフィアの抗争に介入すると思うか?
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/14(火) 01:59:49.67 ID:zjZopzoi0
休み時間の子供同士のケンカになんで校長先生が止めにこないの?ってのと一緒か

・・・いや違うか
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/14(火) 02:01:10.68 ID:u6qDwXX60
辰五郎が出てきたら銀さんだなって思うよね
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/14(火) 02:03:15.94 ID:P9uMgJcQ0
何かでっかい感じになってるけどよく考えたら町内自治のいざこざみたいなもんだしな
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/14(火) 02:05:32.84 ID:zjZopzoi0
まあ今の流れでバズーカ担いで仲裁に入ってこられてもKYもいいところだしね
お互いのためにも出番が無いほうが良いのかもしれない
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/14(火) 02:06:11.05 ID:hdElBKJA0
>>942
西郷さんの喋りに
なぜか猛烈な色気を感じてしまった
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/14(火) 02:10:54.50 ID:rsqWU43fO
録画しといたのやっと見れた
皆と同じく、新八にグッときたな〜
原作読んだ時も胸が熱くなったが、アニメになると更に良いね
役者さんもスタッフさんもホント凄いよ

ところで、本編終わってそのままED行く時と、一旦CM挟んでから
EDに行く時とあるけど、違いは何だろう?
制作側が自由に決められるもんでもないのかな

先週の豆しばといい、今回のフリーザ様といいね…まぁ大事なスポンサー様のCMなワケだけど

釘付けになる位、盛り上がったヒキの余韻でCMも見させようって魂胆かな
銀魂って結構、OPやEDやCMの入れ方が流動的と言うか、
話によって自由にしてた印象あるから、好きな場所に置けるのかと思ってた

スゴい盛り上げてひき付けておいて、そのままあのEDに入ってくれると
見ている方も気持ちいいんだけどなぁ
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/14(火) 02:15:14.46 ID:EMBVtwwvO
原作読んでないけど評判良いだけあって面白いね。
今のところ長編で一番好きだ。

来週ハードボイルドも出るの?
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/14(火) 02:17:20.84 ID:rsqWU43fO
ゴメン、PC規制中なんで携帯から書き込みしたら970踏んでたみたいorz

すまんが誰か代わりにスレ立てお願いします
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/14(火) 02:19:30.30 ID:qK3eVwhK0
本編直後のCM枠のほうがED後の枠より高そうな気がするけど実際どうなんだろうな
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/14(火) 02:34:52.92 ID:H+vUk2QI0
>972
いってみる
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/14(火) 02:36:30.00 ID:H+vUk2QI0
テレビ東京系列(TXN)で放送
毎週木曜日18:00〜18:30(平成18年04月04日より平成22年03月25日迄) 第1期
(平成18年4月4日〜9月19日までは毎週火曜日19:00〜19:30)
毎週月曜日18:00〜18:30(平成22年04月05日より平成23年03月28日迄) 第1期再放送
毎週月曜日18:00〜18:30(平成23年04月04日より) 第2期

・次スレは>>970が宣言して立てること。立てられない時は代わりを指名。
・sage進行(E-mail欄に半角で[sage])。2chブラウザ推奨。
・煽り、荒らし、自演荒らしは徹底的に放置&各自NG登録。
・放映遅れ、過度の作画話、原作との比較等の愚痴は各自自粛しませう。
・アニメ未放送の原作バレ話はアニメサロン板の【銀魂ネタバレスレ】で。
・予告等で放送されたのに本編で放送されなかった映像は、DVD補充になる事があります。
・【※実況厳禁】実況(放送時間中の書き込み)は、以下の実況板を利用するべし。

【実況版】
アニメ特撮実況板
http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
番組ch(TV東京)実況板
http://hayabusa.2ch.net/livetx/
BS実況ch(民放)実況板
http://hayabusa.2ch.net/livewowow/
アニメ特撮実況掲示板(read.cgi終日停止中/2chブラウザ以外では閲覧不能)
http://cha2.sakura.ne.jp/cgi-bin/anitoku/
http://www.chat-ch.net/cgi-bin/animetokusatu/

【公式HP】
サンライズ:ttp://sunrise-inc.co.jp/gintama/
テレビ東京:ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/gintama/
東Pコラム(携帯からのみ):ttp://ax.mobile.tx-bb.com/e/ax/30misc/03colum/index.php
【前スレ】
銀魂’〜ぎんたま〜第二百三十一訓
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1307370637/
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/14(火) 02:39:54.12 ID:H+vUk2QI0
銀魂’〜ぎんたま〜第二百三十二訓
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1307986682/

たてた
>975は書き込みウィンドウ間違えた
無視して
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/14(火) 02:43:42.68 ID:cwa8E+Cc0
>>976
乙!


>>955
OK
あとナルトのキラービーとか
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/14(火) 03:31:31.57 ID:cmlHyL7m0
今録画見た
Aパート最後の銀さんの台詞に、涙出そうになった
これは良い中の人

Bパートの啖呵は微妙だったけど
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/14(火) 03:50:19.00 ID:XXfJz0w10
若い時の次郎長イケメンすぎるだろ
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/14(火) 04:02:55.21 ID:0IIQ0KEF0
加勢するメンツが地味すぎる

近藤さん(個人)
さっちゃん
九ちゃん

ぐらい呼んでこいや
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/14(火) 04:29:00.31 ID:PQuLglPf0
九ちゃんやさっちゃんは歌舞伎町関係ないだろ
今回は歌舞伎町の話だからなw
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/14(火) 04:30:56.46 ID:5ze6zJs40
予告のときの杉田の「ババァーッ!」に違和感感じたけど、
本編だとそんなでもなかったのでちょっとほっとした
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/14(火) 04:35:51.31 ID:vu944CUw0

おっもしれぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇw

今一番ワクワクするアニメかもしれん。
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/14(火) 04:52:42.41 ID:gSb9dQ1p0
昨日の話とは関係ないけど

ttp://www.neowing.co.jp/detailview.html?KEY=ANZB-6223
銀魂DVD3巻からラジオCDまたつくみたい
ゲスト誰だろう? 立木さんとか雪野さん?
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/14(火) 05:05:50.05 ID:CiXK1JuD0
いやー熱かったな
かっこいいシーン大杉

キャサリンが銀さんに食って掛かるところとか
ぱっつぁんが万屋の思い出を回想して泣くところとか
神楽の瞳がうるうるしてるところとか
みんなで饅頭くうところとか
仁義通させてもらいやすとか

そんでやっぱ神楽と新八が銀さんに畳み掛けるところからマジ神シーンだわ
めちゃめちゃリピートしてる
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/14(火) 05:07:36.49 ID:CZnREM6r0
尺足りねえとか言ってる原作厨は別の所でやってろよ
テンポ良いことに越したことねえだろ
アニメはアニメ原作は原作です
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/14(火) 05:17:23.90 ID:bg2AILEu0
それはそうだ
勘違いした変な奴が多い
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/14(火) 05:22:37.49 ID:/dnyAWykO
そんだけ期待が高いんだろ
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/14(火) 05:59:56.35 ID:ZZx7XNkv0
テンポ微妙と思う奴も居るだろうし感じ方は人それぞれ
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/14(火) 06:41:25.58 ID:uPNnKvZ90
鰤と比べたらイカンけどテンポいい
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/14(火) 06:45:13.05 ID:5KB0mCHB0
シリアス路線ちょい痛いし面白くない・・・。
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/14(火) 06:57:53.54 ID:ADptosl7O
原作だと糞つまんねー長編だと思ってたけど、アニメだと何故か泣ける
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/14(火) 06:58:22.12 ID:6K/RDB5t0
>>589
銀魂以外の曲は売れてないらしいぜ・・・
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/14(火) 06:59:46.19 ID:K1A+jfimO
新八の説教評判良いけど、神楽はどうだった?あのセリフ好きだ
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/14(火) 07:03:12.99 ID:WRkf2LAEO
>>993
クローズの挿入歌売れなかったのか…
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/14(火) 08:00:59.86 ID:ewy/Zeyu0
ここまでの流れは普通、原作カットもわずかなセリフだけ
なにが不満なんだか意味がわからない
しかしここからはこの流れで行くと明らかにあと二話じゃ足りないと思う、どうなるか不安だよ
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/14(火) 08:02:18.03 ID:DIYwBVep0
新八の説教とかまったくどうでもいい、
てかおまえはなにをいってるんだ?レベル
やっぱラストの決闘に入る前のシーンが最高
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/14(火) 08:05:01.97 ID:CiXK1JuD0
>>994
熱いよマジ

(目が隠れてる神楽)「ばーさんがいなくなったら助かったって何にも嬉しくないアル!銀ちゃんがいなくなったら・・・」

(涙目神楽)「生きてたって何にも楽しくなんかないアル!」

この後いつも通り死んだ目で「それでも俺はてめーらに生きてて欲しいんだよ」って呟く銀さんと
瞳がうるうる揺れる神楽とぱっつぁんとの対比がよく出来てると思ったし
ぱっつぁんももう殴るしかないよねって感じで
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/14(火) 08:19:36.47 ID:K1A+jfimO
おぉーありがと
見るのが楽しみだ!
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/14(火) 08:20:49.52 ID:XNI40SMd0
神楽は母ちゃん看取って父ちゃんと兄ちゃんが殺しあって
自分も兄ちゃんと殺しあいしそうになってるからなあ
新八やキャサリンやタマさんはそれなりにやって行けそうだけど
銀さんと神楽は万事屋なくなるとマジでやばそう
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛