【ノイタミナ】 C 資産18億円 【CONTROL】
●制作陣
監督:中村健治 シリーズ構成:高木登
副監督:松尾慎 キャラクターデザイン:mebae
演出協力:地岡公俊 アニメーションキャラクターデザイン・総作画監督:橋本敬史、高田晃
美術監督:西俊樹 コンセプチャルデザイン:さとうけいいち
美術設計:谷内優穂 CGディレクター:サトウユーゾー
色彩設定:永井留美子 音楽:岩崎琢
撮影監督:高橋賢司 音響監督:長崎行男
編集:西山茂 音響制作:マイルストーン音楽出版
制作:「C」製作委員会 アニメーション制作:タツノコプロ
●登場人物・声の出演
余賀公磨*内山昂輝 真坂木*櫻井孝宏
真朱*戸松遥 生田羽奈日*牧野由依
三國壮一郎*細見大輔 .井種田*三ツ矢雄二
Q(キュー)*後藤沙緒里 ジェニファー・サトウ*浅野まゆみ
●楽曲・商品情報
OP主題歌:「マトリョーシカ」 歌:NICO Touches the Walls 発売日:H23.04.06
ED主題歌:「RPG」 歌:School Food Punishment 発売日:H23.05.11
743 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/05/29(日) 01:23:19.77 ID:44ZYY4bD0
>>367 Psytec QR Code Editor Ver.2.43でEDのQRコード解読
1つめ(元は改行無し):
こんばんは。いまあなたがご覧になっている文章は、
連続TVアニメーションシリーズ「C」のエンディング
映像に挿入されたQRコードからスキャンされたものです。
当然のことではありますが、しかしはじめに光学現象と
してあなたの網膜に映っていたものは 白色の背景に黒い
ドットがちりばめられている一定サイズの紋様だった
はずです。これをある一定の法則に従って走査(スキャン)
することではじめて人間に解読可能な「文字」という形式が
立ち現れてきたわけです。みなさんは、だから本質的には
「一定サイズの紋様」を目視していただけであり、
文字を読んでいたわけでは決してありません。
この作文は、視覚で認知できる最初の形態としては
単なる図形だったのです。
2つ目(元は改行無し):
はじめは単なる図形だったものが、ある段階(QRコードを読み取る作業)を
経て意味を持った文章へと変化する。ああ!なんと素敵な現象でありましょう。
このような、ある種 暗号的な婉曲された表現形態はいつだって われわれを
わくわくさせてくれます。少しニュアンスが違ってきますが、
たとえば小説などの「行間を読み取る」こともそうです。
そこに書かれてはいないけれども確かに存在する、という意味では
これも暗号と呼びたいわたくしです。この世の中にはたくさんの暗号があります。
もちろんこの「C」というドラマにも、です。見えやすい表面だけでなく、
その裏や端に隠された制作者たちの叫びに気付いていきましょう。
世界を解明していきましょう。相互に機能するそういった感情の交流、
お互いの感情を理解しようという感情 それだけが作品を豊かにするのです。
真朱の株売るときに確かに生命の樹出てるな
しかしなんで今回になってアントレばかり生命の樹映したのか
やっぱりアントレの行く末はアセットですよって話なのかな
…んー、麿とサトウさんだけだったか?他に誰か映ってたかな
CがおこるってCってなんの略
9 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/03(金) 22:29:54.32 ID:lRf3+4G60
クライシスかな
穿った考えなら「Carib(カリブ)」のCとか
ギルドが集めた資金を、全てQのマクロフレーションにつぎ込んで
金融街の活動をストップするとか
14 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/03(金) 22:34:54.71 ID:lRf3+4G60
>>13 恐慌か
まあ市場崩壊って意味じゃそっちのが近いな
頭文字がCの単語を複数重ねたからとか
>>8
公式スペシャル シーン解説♯014
C現象
金融街はその影響範囲内の人間の可能性を変換し尽くすと、自壊して次元褶曲現象を引き起こす。
アントレプレナーたちはその現象をcalamitycatastrophe,chaos,clash,crysis(crisisの誤字?),collapse,等の頭文字を取り「C」と呼称している。
次元褶曲して消失した土地、国家、人間に関しての 記録や記憶は初めから「無かったもの」として現実が改変される。
「C」は第一段階の次元褶曲現象の後、第二段階として周辺各国の金融市場の不安定化を誘発し、その土地の信用価値を低下させ、次元褶曲現象を連鎖させる。
前スレより抜粋
18 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/03(金) 22:39:41.70 ID:lRf3+4G60
>>7 前からあの額縁みたいなのの向こうを通る時だけアセットの姿や
アントレの持ち株が見える表現してたよ。
今回は金融街の様子の描写が多かったからでは。
資産を消却した麿がもしマクロを撃つなら、
マシュの株をぎりぎりまで売るのかな。
買うのは誰だろうか。
22 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/03(金) 22:44:25.67 ID:lRf3+4G60
>>21 金融街のみんなのお金を集めてて元気玉状態
ってのを前スレあたりで見た
強制的に戦闘させられる時点で闇金並におかしいと思うべき
あと市場の大きさからしても、麿以外に状況をおかしいと思う奴があまりにも少なすぎるのが気になる
>>22 えっ、左が三國で右が公麿の声だよね
違うの?
>>26 それであってるよ。キミマロの中の人はリアル大学生。
ちょ、三國の中の人、三國ボットをフォローしてるw
三國の妹って植物人間状態だから身体的には成長しているよね
10年前に中学生くらいだったら今は20〜25歳くらい?
>>17 あ〜更新来てたのかC現象と壁紙2見逃してた・・・
海外出張のシンガポール行き航空券を手配したんだが
そうか・・・なくなるのか・・・
なんか話が急すぎない?
>>31 真朱さんつま先立ちしてて正確じゃないが足長すぎて怖い
まあ人間じゃないしな・・・
>>20 三國の人普通にオーディション受けたのか
てっきり制作側がオファーしたのかと思ってた声はまり過ぎだしw
>>35 自分は子安のギャラが高いから似た声を探したのかと思った…
OPで予言された392と麻呂の決戦
↓
(前回まで)資産の差で麻呂は絶対勝てねー
↓
(今回)麻呂キャンプファイアー
↓
(次回)392資産をつぎ込んで日本の買い支え
↓
ガチで殴り合いの準備整いました!
昔はカリブの山賊がいたのかね
ここに来て一気に話展開してきたな、このゾクゾク来る感じ好きだわ
今期のノイタミナ大当たりだね
>>34 つまり金融街が崩壊し真朱が消えて未来で生まれることになっても、
姿形や記憶も全く違う存在なので別人と行っていいと思う。
プロット読みすれば真朱をこっちの世界に連れ帰ってきてハッピーエンドな気もするけど、
先はまだまだ読めないよね。
Cの渋谷を見て超ヒデーなおいと思うんだが
テレビでニュース見ると現実の国会も同じくらい酷くてへこむorz
>>42 貴様遠回しにフラクタルは外れだったと申すか
三國と公麿が戦うならダイレクトのみで戦ってほしいなぁと思います
公式のスペシャルにある壁紙じゃまいか
前スレに言ってた人がいた解決策。俺も分かった気がする
スーパーインフレだな。結局解決策が現実とかぶるって所が制作者の本気を感じるわ
ミダスに担保として値を付けられた未来をスーパーインフレで薄めちまえば
ミダスマネーで未来を変換しきれないとか、そういうのじゃね?
日本銀行が大量に円発行して円対ミダスの比率を崩しちまえばいい
三国はそれでも買い支えようとすんのかな。人として正しいな、色々と
『 MUSIC JAPAN 新世紀アニソンスペシャル4 完全版 』
■NHK総合テレビ (ハイビジョン放送)
■放送日: 2011年 6月 3日(金)
■放送時間: 深夜 25:10〜深夜 26:40 (90分)
★出演アーティスト★
ALI PROJECT/Girls Dead Monster/工藤真由/JAM Project/ピコ/水樹奈々/May'n
東日本大震災関連番組のため、
総合テレビでの放送が未定だった『新世紀アニソンスペシャル4 完全版』が、6月3日(金)深夜に放送決定!
ついにNHKに降臨したALI PROJECTや、
昨年で活動を休止したGirls Dead Monster(marina/LiSA)、
プリキュア4人と登場した工藤真由、世界中から注目されるスーパーユニットJAM Project、
そして、水樹奈々×May'nの神コラボもノーカットでお送りします。
どうぞお楽しみに!
[実況ch板]
MJ 新世紀アニソンスペシャル4完全版
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1307101651/
>>46 なんだと言われてもスペシャルコンテンツ見て右下の資産額が2万こえると壁紙のリンクが出て
今回の更新で三万こえると壁紙2も出たってだけの話だが・・・
マシュのフレーションなんだっけ?
アセットのフレーションはみんな経済用語なのな
デッドマンズトリガーとか普通にかっこいい名前だわ
54 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/03(金) 23:22:53.53 ID:lRf3+4G60
>>53 あなたには ちゅうにびょうのそしつあり とみました!
スコッチドアース
>>55 メゾはよく使うけど、マクロとマイクロは全然つかわれないから、
名前も知られてないよね。
デッドマンズトリガー
買収をかけられた会社が逆に相手の会社に買収をかけること
返り撃ちってことか
>>56 ミクロは割と使われてるでしょ、弱めの物理攻撃見たいの全部ミクロだし
メゾがアセットごとの固有フレーションでマクロにいたっては劇中誰も使ってない
真坂木亜種てなんで東南アジア金融街崩壊してるのに笑ってんの?
自分の担当地域潰れたらむしろがっかりするだろう・・・
しかも真坂木より上いるみたいだしこいつらの考えていることが全然分からん
教授死んじまったんだよなあ
教授戦を思い出そうとすると三國フサフサAAが頭の中で邪魔をする
公式からDLできる壁紙の2枚目、カカズズの存在感パネェ
62 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/03(金) 23:28:28.36 ID:lRf3+4G60
>>59 金融街の目的はその土地を根こそぎ奪い取ることだからじゃないの?
金融街は土地それぞれだけど、お上はそうとは限らないってことだよね。
スコッチドアースだけググっても説明がヒットしないんだが
65 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/03(金) 23:29:14.46 ID:lRf3+4G60
>>63 スコーチドアースだからだよ正しくはもしかして
>55
コマンドタブとメンディングテープは便利!
ミクニはあんまりかっこ悪くなって欲しくないんだが
まあ、無理だよね
>>61 2枚目カカズズなのか!
全部開けたつもりでも24400円で届かねえ…
経済クイズか…
>>59 破綻するぐらい人間の未来食い尽くしてご満悦って事なんじゃないの
スコーチドアースだったらしい
ミクロ→キャッシュフローメゾ→シナジー
マクロ→デッドマンズトリガー
になってるな携帯のゲームだと
ただのマシュちゃんペロペロアニメかと思ってたら
かなり面白くなってきたな
緊張感のある演出すげー好きだわ
設定凄くいいのに1クールで無理やり〆ちゃうのは勿体無いないよなー
>>72 真朱のマクロの名前?
もしそうならクライマックスでそれを使って死んじゃいそうだな
>>63 スコーチド・アース(焦土作戦)な
Cwiki見てくれてるひといるかな、なんか自分含めて3〜4人くらいしか
編集してないような気がするけどいいのかな
スコーチドアースで調べたらライブドアとニッポン放送のいざこざがヒットしたww
>>57 ホワイトナイト[白馬の騎士]
買収をかけられた企業が、他の友好的な企業に買収して貰う事で敵対的買収から防衛すること
みたいなのもあるなw
マクロフレーションって本編中で誰か使ってたっけ?
設定とかキャラデザは本当に良いよなぁ・・・ダメなのはクールが短いことと作画か・・・
演出はどうなのかいまいち分からん、BDで修正とかされるのかなぁ・・・発売はだいぶ先だけど・・・
スペシャルサイトの升目はこうか。
紫:C用語解説
緑:経済クイズ
赤:アントレがやってるサイト
青;金融街のルール、椋鳥ギルド規約
黄:シーンギャラリー
橙:シーン解説
ピンク:壁紙
いやデッドマンズトリガーはベルだよ
>>82 ああ、あの鉄砲のことか
じゃあ真朱のマクロが何なのかは知られてないんだな。
>>80 たまに3dのキャラ使うのマジでやめて欲しい
>>84 3Dはうまくやればよく見えるんだけど、技術力がたりないスタジオにやらしちゃったんだな。
よく2Dで韓国に任せて酷い作画を見ることがあるけど、韓国は3Dこそ本場なんだから、
そっちを担当させればいいのにって良く思う
今回もシマシマ私服でした392さん
>>84 モブが大勢居るところはむしろありな気もする
2Dのモブ、先週のアリ、公麿と真朱が3Dはマジで勘弁してもらいたい・・・
結末はどうなるんだろう?
リセットエンドってあんまり好きじゃないんだが、
このアニメの場合、現実が悲惨すぎるから、リセットエンドでも良いから気持ちの良い終わり方をしてほしい。
ただ、どこからリセットされるのか想像がつかないな。
金融街が関わった歴史部分が改変されるとなると、カリブ海に国が出来てしまうw
マクロはまだ誰も使ってなかったんじゃないかな
3Dそんな目立つかな?
大体引きのカットで使ってるし、アップは2Dだから
あーぬるっと動いてるなー3Dか、ぐらいにしか思わないけど。
公麿はどの位資産減らしたんだ・・・
堀井のガッシャがインサイダー
高沢ノバルバロッサがグレートウォール
とかよくできてるわ
ミダス全部焼いたんじゃないのか
>>90 3Dなのに全員が同じスピードのうえに同じ動作で歩くモブはないわw
3Dの良いところはそういうバリエーションがふんだんに使えることなのに、
ストックデータがないのか、それとも技術がないのかどん引きしたわw
>>95 普通はスタジオにストックがあって、パターンデータ組み込むだけだよ。
んなもんフォルダーにデータ放りこむだけやん
金持ちも大変なんだな 経済を支えていかないといけないし
今回の説明をしてください
崩壊シーンでは金が「上」に吸い取られてるな
「上」のやつってのは「下」をゲーム感覚で面白がって賭け事でもしてるのかな
公麿の世界自体ゲームの中の世界
いきなり公麿が別の力に目覚めてーとかはちょっと勘弁。
とはいえミダスマネー焼いた公麿は戦うならどうやってたたかうんだろうか。
RPGの無限再生から抜けられないヤバい
>>100 全部燃やしたわけじゃないだろ
資産無くなれば真朱没収されて追放だし
ギルドメンバー以外を全て刈り取ったら、次はギルドメンバーを
三國が刈り取って、最後は公麿と一騎打ちとかかな?
んで三國が負けると金融街より先に日本経済が破綻して
現実世界の人達はみな未来を無くしてるので、金融街に
新規入れようにも入れられず、金融街を牛耳った公麿が
ミダスマネーを全て燃やすENDとかw
>>96 そんなもん何度か使ったら簡単にバンク扱いされてまた手抜き言われるだけ
ミダス銀行は人類を滅ぼすのが目的なんだろうな?
過去にも存在したのに、いまだに、人類が滅びないところを見ると切り返す方法があるのかな?
麿が焦土戦術をマクロレベルで日本に仕掛ければ、ミダス銀行は日本から手を引くかな?って思ってるんだけど。
ミダス残高0って戦闘出来るのかなそういや
つかそれって破産してね?
1円残してるとかそういうのかな
全部焼いてないのか。とはいえ戦力的に厳しくなったは事実だしなー。
戦う相手も目的も完璧にきまったわけじゃないし、どうなんだろうほんとに。
そもそも貰ったりディールの利益全部燃やしたとしたら公麿の資金って数万〜数十万じゃ・・・
てか金融街もリアルも不景気で戦ってる場合じゃないんだろ
9万くらいなはずだが
そもそもディールに現実のカネって使えるのか?
三國 壮一郎
カカズズ:ホワイト・ナイト
敵対的買収をされそうになっている企業にとって、
友好的または好ましい解決策を提示してくれる第三者(企業)のこと
オーロール:スリーピング・ビューティ
優良な資産や高い収益力を有するにもかかわらず
時価総額が低い評価になっている等
買収メリットが大きく、かつ無用心に見える企業。
Q:???
余賀 公麿
真朱:スコーチド・アース(ディフェンス?)
会社の持っている財産的価値の高い物を関連会社などに売却し
会社自体の価値を一気に下げ
会社を買収するメリットをなくしてしまう手法。
戦うとしたらどうなるんだろうね
>>107 先生を救うために用意した金を口座に戻すのも嫌だから燃やしたんだろ
信用さえあればカネは無限に湧いてくるとオッチャンが言ってたのが伏線だろう
「みんな、俺を信用してくれーーーー」で無限資金を手に入れた麻呂が
マクロフレーションガンを撃ってタコごと金融街崩壊して物々交換の時代へEND
奥さんぽいのが伊藤静ってことはハナビとはくっつかないってことかな
三国戦は真赤株もたれてる分ひどいことになりそうだが、
どの程度もたれてるのかな
1株のはず
5株あるうちの1株もってるんだよ
>>116 あの場面の解釈は、スレ見てるとこの3つだと思う
1.公磨の母が公磨の父に話しかけている(真朱は公磨の姉妹に当たる関係)
2.公磨の妻が公磨に話しかけている (真朱は公磨の娘に当たる関係)
3.公磨の娘が公磨に話しかけている (真朱は公磨の孫に当たる関係)
花火は関係なしでお願いします
真朱があんなメンヘラの血縁とか鬱エンド以外の何ものでもない
公麿=真朱って線は?
あの場面だけどうしてリアルなんだろうw
エヴァのレイとシンジの名前決めるシーン思い出したわ
男の声は麿だった
親父と母ではないんじゃないのか
>>122 先生の例からいって、未来を失くせばただ消失して代替品は生まれないから
その線はないんじゃないかなぁ。
麿の妹だった場合は、麿は親父にとって未来と見なされていなかった事になるから
それはそれで可哀想。
真朱は娘や孫、妹といった固有の誰かじゃなくて、未来に生まれる娘の概念じゃないのかな
それならオヤジと似ていても当然だと思わないかい
マシュマロは双子であのシーンはオヤジの目線じゃなくてマロの目線だったんだよ
救う方法がないなら、とっくに人類居なくなってそう
何か抜け道があるんだろ
ハイヤーの運賃日本だと666円だけど他の国だと666セントだったりするのかな
タコにやられるということは黒幕に火星人が関係していることのメタファー
>>129 あれはタコじゃないでゲソ!
ミダス銀行はイカ娘の侵略計画だったでゲソ!
M&A用語ってあんまかっこよくないのもあるよな。たしかパックマンディフェンスってなかったっけ?
>>131 なかったっけってかアニメで出てきたやん
俗語ってどちらかというと揶揄のニュアンスから生まれるから
中二的な僕の考えたカッコイイ名前みたいなのにはならないだろう
このスレにしては加熱してるなー
最新話見たが久しぶりにアニメで鳥肌立ったわ
放送時間を先にしたってことからも、あの花よりもCに力入れてるってのは本当だったんだな
売り上げ的には負けるんだろうけど、コアな層に支持される素晴らしい作品だと思う
羽奈日のシーンは、日本の未来が枯渇してきていることによる一般人への影響例だったのか
先生も扱いは事故死で運転手の不注意だったようだが、遠回しには金融街の影響だったのかも知れないな
街中でへたり込んでる人たちを含め、非アントレの自滅を救うにはアントレが奮起しなきゃいけないんだろうが、
なにをどうすれば救えるのかがさっぱり見えてこねーな
少なくとも椋鳥ギルドのやり方では打開策にはならない
>>113 Qの固有フレーションは経済封鎖だってどっかで聞いたけどガセかも
economic blockadeってちょっと微妙な名前だな
途切れた。
>>114 金融街と取引するならいちいちお金下ろさなくてもええやん
銀行側がずっと俺のターンすぎて、Dグレ並に打つ手がないぞ
あと3話でどうやって締めるつもりだ
>>136 いや、その金を口座にそのままおいておくのが嫌だったんだろ。
かといって先生死んじゃったし、その悔しさをぶつけるさきもないしで
お金を燃やしたんだろ
>>125 可愛い娘が消えて知らんガキが自分をパパ呼ばわりしてきたら、自殺もしたくなるかと思ったんだけどやっぱ無理があったかw
上層部どころか下っ端の銀行員にさえなにもできていないし解決もできてないからな
今週面白かったので
>>138 そもそも真朱に否定されたうえで
わざわざ先生宛てに
カネ引き出してたとは思えんのだが
>>142 気持ちの持って行きようがなかったんだろ
赤ちゃんのシーンは公麿の過去の記憶なのか、未来のイメージ映像なのかわからんが、
公麿の声で「真朱」って聞こえたのは、現在の公麿の心の声―ふとよぎったフレーズみたいなもんじゃないの?
あのシーンで映っている人物から発せられたセリフではない、って考えたんだけど、
そうなると失われた姉か妹になるなあ
なぜ 俺の地方は日常が最速なのだろう
公麿に、最初に負けたトレーダーが、やけに冷静でワロタw
なんだか、2chの株板コテみたいな感じだな。
クソ株の投げ合いで爆損させられたくせに、のこのこOFF会とかに出席してくるやつみたいなw
本来女だった麿が元の姿に戻り(=真朱)三國と恋に落ちるtrueエンド
この場合腐女子は喜ぶんだろうか
それとも女になった時点でBLじゃないから萎えるの?
元が女で未来を失ったら男になるって発想が訳が分からない
前スレはとうとう勢い1000でフィニッシュか。感慨深いな
今回、信用に裏打ちされているからこそ意味がある、という話から
発想の転換で、ミダスマネーの信用を無くせばいいんじゃない?
それには、アントレと同じように一般人にもミダスマネーの見分けが
つくようにすれば話が早いんだが。
こっから先の展開が気になるな。
奪われた未来を取り戻すのエンドなのか、荒廃した世界で生きていくエンドなのか。
しかしアントレが金融街に勝つ展開が考え付かない…
153 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 01:50:21.92 ID:no4TNqox0
ミダスマネーが増えれば未来も増えるっていうことなら
ミダスマネーだけハイパーインフレさせれば…?
でもミダス銀行からお金が発行される機会ってアントレが契約するときだけ??
>>153 逆じゃないかな。
未来がただの紙になった状態がミダスマネー。
ミダスマネーが増えれば増えるほど人間界から未来が奪われていく。
とりあえずそれを防ごうと思ったら前の方で言われてる通り
経済封鎖=金融街と人間界を遮断する
ミダスマネーの信用を下げる=普通の紙幣と見分けを付けられるようにする
なんかがあるんだろうけど、それだと今まで奪われてきた未来は返ってこないんだよな
じわじわくるなこのアニメ
バトルものじゃないのはわかってるけどもっとバトルみたいな
主人公とかギルドメンバーとか
あと真朱に関してだけど
一話目でカード貰った時にきみまろって声かけてるのが気になった
真朱はきみまろの事今は覚えてないけど昔に知ってるんじゃ?
156 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 02:00:45.97 ID:no4TNqox0
>>154 逆なのかー…?あんまり大きい経済について詳しくないので見えてこないもどかしい…。
じゃあ銀行にミダスマネーを振り込んでディールを中止することで
現実世界に流通したミダスマネーを回収しつつ減らすしかないんじゃない?
今回は『あれ!?俺、一話見逃した?』みたいな気がした。
こんなに長文の多いアニメスレは他に無いんじゃないのか?
熱くて良いね
真朱は最初は麻呂を平手打ちしてたのに、最近は麻呂の良き理解者になってるなぁ・・・
これは、最終回にチュー来ますかね?
160 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 02:10:55.85 ID:no4TNqox0
>>158 経済はいつどこいにいても関与せざるを得ないからいいテーマだよねー。
逆に言えば考えだすと止まらない。
今回の金融街崩壊でタコっぽいのがうにょうにょしてたけど、どうしてもクトゥルーのイメージがあるな。
複数存在し、積極的に人間世界に干渉し、人が自ら破滅に進むように仕組む辺り、マサキはナイアルラトホテップという事なんだろうか。
>>154 信用を失う=力を失う
ミダスマネーの信用を下げれば、金融街は未来を担保にしてアントレを拘束する力を
無くすと予想するけど、それが過去に遡及して、破産したアントレにも適用されるか
どうかなんですよね。
未来を担保にするシステムや、負けただけで不幸になる不条理さが理解できないって人が多かったが、
8話で真坂木―金融街が破滅の象徴だってわかりやすく証明されたな
俺はそれよりも、サトウさんが常にブラ見せしてる理由が理解できないんだが
>>159 あれだけちゅっちゅっアピールしてて釣りでしたって展開はないだろうな
おそらく真朱が消える前に別れのキスでもするんだろう
>>154 三國の切り札がQの経済封鎖って考えたらイイ感じで繋がるな
それで金融街の“上様”に影響があるのかどうか不明だけど、成功したらそこで終了だから失敗するのかね・・・
>>159 真朱が公麿を30倍好きだと告げてキスをしたあと、
PVにもある「あなたに会えてよかった」のセリフを告げて消失してくんじゃね?
単純に分からないんだけど、いくらキャラ差があっても
数千万が96億(NPO君)に勝てるわけなくね?
あと勝敗による獲得額関係も意味不明。
どうやっても数千万分の攻撃力しかないのに何で96億が一発破産なの?
たこっぽいのはダークネスのカードの真ん中の絵のやつなのかな?
今回の話から推測すると公麿は父親が取り戻した未来っぽいのかな
>>165 NPO君は破産してないから、野球場での会話をじっくり聞いてごらんよ。
あとルールは資産のパーセンテージの上下で決まるので、
公麿の方が資産のパーセンテージが上がったなら勝ちになるから、
資産に格差があっても勝つ方法は色々あるから大丈夫だよ。
>>165 資産の増加率が勝敗を決めるんじゃないんだっけ?
いくら金もってても増加率で負けたってことだろ
>>165 宜野座は破産じゃないよ。
勝利条件は総資本増加率だから資本が少なくてもでかい一発を食らわせれば勝てる
(例えば終了間際に相手にとっては軽症でも自分にはでかい利益となる一発を当てるとか)
>>166 あれがアセットで、カードに描かれていたものだとするなら
ノーマル、ゴールド、プラチナのカードの絵もアセットとして存在していたりしてな
>>169 そそ、宣野座が公麿に勝には破産させる以外方法がなかったので、
試合から降りたってことだろうね。
だから暴走を抑えきれなかったはずって言ってたんだと思う。
円よりドルや元発言には違和感があった
どっちも円より紙くずになる可能性高い危ない通貨だろ・・・せめてユーロあたりにしとけよ
特にドルとか国連で世界通貨から見直され始めてるってのに
増加率って
100万選手が10万増やすのと
100億選手が10億増やすのが
ルール的には同じってこと?
もし三國の妹が10年前に10歳くらいなら、目が覚めるとマロとちょうどいい感じの年齢になる
チューして目を覚まさせちゃいなYO!
392に殺されるだろうけどな!
>>172 それに関しては色々憶測があるけど、
ならわざわざスコアボードの8回と9回に1点ずつ入れるかね?
途中で降りたんなら7回あたりまでに2点入れて後の回を0点にする演出になると思うんだが
公式のモノローグが花火でわろたwwwそんな重要キャラだったのかwwwwww
178 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 02:39:15.68 ID:no4TNqox0
>>173 円が終わってるんだからユーロもダメなんじゃない?
それよりも人口増加が望める中国かブラジルかってことなのでは。
まあそこもいつか破綻して土地ごと消えちゃうんですけどね。
最終的には地球が消えそうだな…。
一話で切って最近また観はじめたけど、やっぱり
オリジナル作品(だよね?)は色々考察出来て楽しいな。
ラストにきちんとオチが付けられるかどうかも含めて楽しみ。
宣野座は、あの部屋の絵を守るためなら、麻呂を破産させてでも勝つべきだったのに
なぜ、力をセーブしたまま負けたのか理解出来ない。
>>174 そのとおり
自分のアセットに自信があるなら、格上と対戦するときは資産が少ないほうが時間切れで勝ちやすい
破産で決着をつけるなら資産が多いほうが有利
というか、高資産者が低資産者に増加率で勝つのは難しいので破産させることになる
>>176 いやいや、スコアボードの点数は対戦内容と無関係だろ
そこまで細かく演出してほしかったってことか?
>>176 9回と10回に1点づつ入れたのは公麿側(表)だよ
ホームベースを踏まなかったのは10回裏の宣野座の攻撃の演出で
勝てたけど破産させちゃうから踏まない(攻撃しなかった)って話じゃなかったか
>>181 いやスコアボードのアップや王子がホーム踏まなかったのは演出のうちだと思うが
王子が真朱にガードされながらもガード貫通してぶち込んだ一発がたしか2回くらいに1点入ってる
真朱はなんとか傷だらけながら残りをガードしてた
そして王子が言っていたまさかメゾフレーション2発撃ってくるなんてね、ってのがその後の8回と9回の1点ずつ
んで、2-1で公麿の勝ち
>>182 すまん、言葉足らずだったな2点入れたのは公麿ってのは分かってる
ただホームベース踏まなかったことを10回裏に組み込む発想はなかった
というか公麿が表だったの忘れてたわ、それなら裏で降りれるのかありがとう
あと9回と10回か重ね重ねありがとう
深読みし過ぎって意見も結構あるけど
野球場の演出の話はディールの内容の演出って説が有力でいいか
WIKIにでも書くかね、ちょっと過去スレで解説してたレス探してみるか
>>184 野球は9回でオワリじゃね?
延長線があったってこと?
>>186 自己レス
つまりディールもタイムアップで同点だと延長線があるみたいだな
最初に宣野座の攻撃を受けた公麿は反撃に
スコーチド・アースを一発食らわしたところで延長線になり、
そこから更に一発食らわした
しかし宣野座は反撃をしないでそのままゲームセットって感じだね。
眠いから途中で書くのやめた。明日気が向いたら続き書く
>>187 延長はないんじゃないかな?どうして9回と10回だったかはよくわからんが
公麿も宣野座もギリギリだったってことを表したかったんじゃないかと
このアニメなんか微妙だな
経済を見立ててるとしても、バトルの勝敗って全体でみたら+−0でしょ
なんで現代が未来を犠牲にみたいな話になってるんだろ
消えた未来があるなら新たに生まれる未来がないとおかしいよね
麿の考える未来=結婚、子供
展開はわ
お腹を大きくしたサトウさんの肩を麿が抱く絵が最後だと思うんだ
>>189 マイナスだよ。
武器買って消費する、アセットの受けたダメージ分差っ引かれるから。
>>193 アセットはダメージ受けても資産減らなくね?
全体としてマイナスになる理由は「勝者が戦闘中消費した資産は銀行が取る」という形だからだったと思う。
バランスディール失敗したときも、真朱がダメージ食らったからではなく真朱がフレーション空振ったからでしょ
>>189 現実世界で、どうやって顧客同士の株売買で証券会社が利益を
得ているのか考えてみると、意味が判るかも。
要するに「真坂木:潰しあえー」の世界なんですな。
麿が見た赤ん坊のビジョンのシーン、
今素直に見返してみたら、立ち位置は完全に大人の視線、
母親が「この子まだ名前決まってないんですよ、お父さんも考えて下さい」
からいって、母親の父親に聞いている、つまり視点者は赤ん坊の祖父。
赤ん坊に触る手もくしゃくしゃ。
麿の孫、という遠い未来のビジョンを見たのかと思った。
そんで花火がおかしくなってるのは、
未来=教師になるという夢そのものが花火からなくなってしまって
生きる気力もなくなってるのかなあと。
>>197 はなびの話はやめよう
どうでもいいじゃないかあんなモブ
>>193-195 それだとバトルすればするほどジリ貧になるだけじゃん
1%差で勝つなんてことせず全員破産に追い込んで全体のバトル数へらした上で
現実でフォローとかのほうが全然いいわけで
ギルドがやってることにスジが通らないよね
>>196 合ってるんじゃないか?
部屋の内装もドラえもんの未来みたいにおかしかったし、俺も近い未来かパラレルワールドかなと思った
しわくちゃの手からして孫っぽいよな
>>189 そう、おかしいから、そこから抜け出そうとサトウやマロが動き出したところだよ。やっと
三國さんは分かったうえで踊ってるけど
>>201 サトウさんと麿、やっぱり子作りだよな
展開的にそうとしかおもえない
個人が未来を担保に元手を得てバトルしてるってことなんだろうけど
勝っても返済できないのに負けたときだけ未来が消えるから話がおかしいんだよね
未来を売ってってことならお金を得た時点で未来が消えてないとおかしいし
見てて混乱するのはこの辺の設定がおかしいからだよね
>>195 経済ってものは、小さくみたときと、大きくみたときでは、見え方が違うんだよ。
証券会社を介しての株券の売買の例、小さく見れば、証券会社に差っ引かれる分、顧客の財は目減りしている。
もう少し大きく見ると、要は、効用の交換としての取引として見ると、“自由意志による交換は当事者双方の効用の増大する場合にのみ起こり得る”と
いう近代経済学の大原則に従っていて、証券会社の上前はねられても双方自分が得だとする場合の取引なので、売買の双方ともに効用=富が
手数料惹かれてなお増大している。
>>113 >>134 Qの固有フレーションが「経済封鎖」ってのは実はモバゲーが情報源
あそこではアニメに出てきたアセットもボスとして出てきたり(ボスは倒せばその持ってるアセットを奪える)
課金でゲットできたりするんだが
一時期、テスターか何かでオーロールとQが居たことがあったんだ
不具合だかで今は修正されていないけどね
で、その時2人の固有フレーションがスリーピングビューティと経済封鎖だったってわけ
このアニメがスベったのは花火が処女じゃないからだな
あとタイトルも検索し難いし
ヒロインが彼氏持ちとかありえないから
ヒロインはどう見ても真朱じゃねえか
>>207 >ヒロインが彼氏持ちとかありえないから
ヒロインじゃないぞ
いてもいなくても変わらない邪魔なだけの存在
タイトル検索し難いって
ぐーぐるでローマ字一個いれることもできないの?
つうか検索したらいっちゃん上にオフィシャルでるし
>>210 公式以外はファンサイトの1つも出ないけどな
ノイタミナってつけりゃいいやん^^;
真朱って変なツノ生えてるし足も黒いしどっちかと言うと虫じゃねーか・・・
ポケモンで言うピカチュウポジションだし
ピカチュウがヒロインかというとそうじゃないだろ
可愛くて若い女の子は花火しか居ない訳でその花火をビッチキャラにするとかありえない
あと「C」って検索したらCが付くタイトルがずらっと出てくるし
このスレ検索する時とかもゴシックやらブリーチやら引っかかって手間が増えるんだよ
最終回
世界中すべての金融街は崩壊し、現実世界は荒れた島と海だけになってしまった。
浅瀬に突き刺さるかつて金融街の資産を表示していたオブジェクト。
公麻呂と花火がいた。
花火の首をしめる公麻呂・・・
花火は空気、真朱とはお別れ
どう考えてもサトウさんと未来を作るEND
220 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 07:13:53.47 ID:jgwEnllNO
シャナの紅世の徒っぽいと思ったな金融街、子供が消えて母親が気づかず通り過ぎるとことか。
むこうは自分で直接人間襲うってレトロな事やってるけど、
こっちは人間が自分から未来を差し出すシステム(ビジネスモデル)を構築してる感じ。
人類の未来が失われるのは収入がアントレの未来担保しかない以上分かりきったことだが
三國やら宜野座やらの主張やギルドの存在を正当化するのに
どこをフィクションにしてどこをリアルにしているのかが分からない
その辺作り手の思惑・設定を公開してくれればもっと楽しめるんだろうけどなあ
説明は圧倒的に足らないが
だらだら喋られたところで聞くのだるいだろ
丈にあわせて内容削る必要があったのに
それをしなかったからダイジェスト化してるだけだ
上手く作ればシリーズ化は出来たかもな
でも1クールで畳む形だろこれ
>>219 サトウさんは若いツバメを探していたのか!?
何事も無かったようなリセットされた少し先の未来で、
現実を生きていくしかないのか・・・、と絶望する公麿エンドを予想してみる。
サトウさん可愛すぎる
麿に中出しされてから魅力が倍増したよな
(;・∀・)マシュのお母さんてサトウちゃんなの?薄い本にわくわく(^ω^)
つかCの世界の法則が見えないんだよ
その程度10分もあれば十分だろうに
どんな展開になっても
「あーそう、そういう設定なのね」って
納得するしかなくて、受け手に考察させる余地がない(憶測ならできるけど)
視聴者には「考えるな。受け取れ」ってアニメなのかね
228 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 07:56:05.50 ID:LnaQmv5uO
いきなり話が飛んでて意味がわからんかった。
頭の悪い俺に人がなんであんなに無気力だったのか教えてくれ
ディールの影響で日本全体の未来が失われていってることで明日への気力、活力が湧いて来ない
8話・屋上での先生や6話・王子の演説を聞けばわかりやすいかな?
>>204 たとえで出した「証券会社」とは「C」で言う所の「金融街」を指したつもりだが。
だから、この場合、上前刎ねてるのは、「金」じゃなくて「未来」になる。
92億持ちが数千万持ちに単純に勝とうとするなら相手を破産に追い込めば良い。
数千万持ちが92億持ちに勝つには相手に消耗させるしかない。
んでディールに%で負けた場合、未来が失われる。では勝った場合は?
「未来」増えたか?前回負けたとしてその「未来」が回復したか?
ただミダスマネーが増えただけだろう。そういう事だ。
興行主だけが儲けるという仕組みですね、分かります。
…、って興行主(ミダス王?)は人間の未来を奪ってどうしたいんだろう。
人間が不幸になっていく様をみて楽しんでいるんだろうか。
未来を全て奪ってしまったら、そんな楽しみも無くなるだろうに。
センノザのは心理的な啓蒙に過ぎない
少なくともそのように描写されていたし、
センノザの活動で大衆は活力を取り戻せていた
今回のハナビやその他のmobのように
実際にスピリチュアルな「やる気」とか「活力」といったものが
奪われてるとなるとまた話が違ってくるんだよ
>>231 人間根絶やしにするつもりは無いんじゃないの
生かさず殺さずの状態を保ってるとか
カリブの例からして滅ぼす気としか思えないが
生かさず殺さずをしてるのはむしろこれまでの392とムクドリ
ミダス王か・・・
すべてを金(きん)にしたい、してやる=世界をミダスマネーで染めてやる
ただこれだとミダス銀行VSアントレの図式にならないと無理がある
アントレ同士でやり合ってる今が一段落したらミダスVSアントレはできるだろうが・・・尺が足りないな
ミダス銀行がバトルを通じて未来を奪うってんなら
やっぱギルドのやってることおかしいなぁ
破産がどうのより、バトルすることがそもそもの問題ってことじゃん
銀行というよりギャンブルの胴元だな
経済とかいいだすといろいろ無理があるわ
392は何だかんだ言いながら、
個人的な理由(現実の妹を守りたい)のみで、
ディールに参加しているからな。
大人の振りはしてるけれど、妹の為なら世界なんぞどうでもいいんだろう。
392vs公麿の対決はオープニングからも予想されるけれど、
ミダス銀行vsIMF(サトウ)の対決は描くんだろうか。 (尺が足りーん!)
>>221 俺も同じこと思ったわ
俺は最初の敵がしようとした「都喰らい」がC現象ぽいなと思った。
東南アジア金融街の破綻を見てマサカキが笑ってたんだから
金融街を破綻させるのが、彼らの目的のひとつなんだろうな
ID:FRHb4oTg0が気持ち悪いレスを連発してる事案が発生
はなび、教育実習で何があったの?学校なくなったとか特に説明会なかったし。
こりゃ教員にセクハラされたな。子供からの手紙切ったり、実習自体忘れたがってるだろ
247 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 09:05:20.35 ID:9PzU1ZxS0
東南の真坂木も櫻井だった?
アントレの中じゃマロの頭の悪さは格別だ
だからこそ
締めるところをあやふやにするから
結局萌えしか実のないアニメで終わるしかないという
誰か止められなかったのか?
>>228 今の日本と同じよ。
出生率の低下、失業率の増加、自殺発生数の増加等等、暗い未来しかなかったら
何もやる気が起きなくなるってこと。
金融街とアントレの間だけの問題だったミダスマネーによる未来の搾取が
現実社会に波及してきたと。
おそらく「C」の世界だとギャンブルや犯罪で一攫千金、という未来も奪われてるんだろうな
>>249 真坂木「僕と契約してアントレプレナーになってよ」
真坂木「公麿、まさかキミは金融街の摂理を捻じ曲げようとしてるのかい?」
三國「きーみーまーろー、行かないで〜(俺に勝たせろ的意味で)」
3行でまとめたら、そうなる可能性が捨てきれないのデス。
アホとそうでない奴の差がよくわかるスレだな
黄身麻呂の紙幣焼くところはイライラしたな コイツ結局何がしたいんだ?
無知な子供の頃ならイケメンや黄身麻呂の行動に同調したかもしれないけど
”じゃあどうすればいいんだ?”ってことを考えて行動するだけじゃなく、
結果を出さなきゃいけない現実を知ってる今の自分には三國さんに同調せざるを得ない
でも俺がアントレだったらサトウさんのブラチラに釣られて組織を裏切る自信があるぜw
ミダスマネーと考えると麻呂の行動は不明で三國の方がマシに見えるが
ただのニセ札だと考えれば麻呂の行動がまともに見える
未来を担保にした時点で(金融街がなかった場合の)未来は失われている
その影響とディールの敗北でそれが確定していく
その波及効果でさらに未来がスポンジのようにスカスカになる(金融街がある場合の未来全て)
ディールの勝者だけがスカスカのスポンジ状の未来で生きていける
が、社会が成り立たなくなったり紙幣の価値が失われてるかも知れないので
それすらも危うい
金融街システムは完全な悪
>>256 金融システム自体がいずれ弾ける泡のような欠陥だらけのシステムってのはわかってるけど
じゃあどうすんのかって話じゃないか
ダメだっていって背を向けたらなくなるのかっていうと、そんな事もないからなあ
紙幣焼いて否定して駄々こねたらどうにかなるものじゃないことは、
ある程度知恵がついた人間なら解っちゃう事じゃね?
あと、三國さんのように今護りたい、護るべきものがある人にとっては
子供っぽいシステムの否定や崩壊を願う麿の言い分は苛立たしかったろうな
多分、麻呂が唯の思考停止だとばっさりやる展開だと思うよ
それ以外ないじゃん。三国は今までも最善尽くさずシステムに利用されてきた人間だし
前から言っているんだけど、三国はシステムを利用するといいつつ利用されている人間
ミダスからしたらお得意様の類型では無いけど
ミダスがミダスに利益にならないアントレを追放できるみたいな設定があるなら
三国が一番正しいでFAとも思うけど。サトウさんいるしなあ。今は情報収集だけぽいけど
経済封鎖調べてみた
ある国の貿易・国際金融その他対外的な経済交流を制限または遮断し、経済的に孤立化させること。
あれQ最強じゃね?
>>257 ごめん完全に自分メモだった
公麿が三國倒す展開が、三國父と三國の構図に似てるからあるかもしれないってのは散々既出で
それで、金融街に名を馳せた公麿がボランティア王子の方法でディールパスなり訴えて〜とか。
アントレに欠員でないから以降誰かの未来を担保に取られない、ディール負けによる未来消失もない
金融街システムぬ一切呑まれない方法ではこれぐらいしかないんでないのかな
まあ他地域の金融街の影響がすげー影響与えてるから
公麿の金融街だけでそれやってもどうしようもないんだけど、裏切りがあるかもしれないけど。
そこは冒険はこれからだー的な関係で、最終話Cパートで真朱と未来で再開とか?
夢見すぎだけど、王道ならこんな感じでないの
前回の話で公麿は端から見たら無茶に見えることでも一応考えている、
という事だったし、今回の行動も公麿なりに何か考えてると思う。
今の状況だと宣野座はゲームをすること自体を拒否、三國は
あくまで相手の提示したルール内で最善を尽くす、という事に対して
公麿のミダスマネーを燃やしたという行為は金融街のルールに
縛られない戦い方をする、という意思を表現したんじゃないかと。
ま、そうだったらいいな、という希望的観測なんだけどね。
三國が「今が無ければ未来もなくなる」っていうのは分かるんだけど、そうやって今をどうにかしても、たどり着く未来が消滅じゃどうしようもないしなー。
三國にそれを回避する方法があるのかないのか。
そして、キミマロの勝っても負けても嫌。そのうち国ごと消滅?っていう悪条件で、どう話を収めるのかを期待している俺がいる。
形はどうあれ、俺達の戦いはこれからだ!EDじゃないかな。そして2期に続くがBESTEND!
だめだこりゃ
お前がな
尺が足りないなぁ、とも思うし、あるいは下手に尺が長くて中だるみするよりも
すぱっと腹八分目で終わるのも、一つの方法か?とも思うし、なかなか悩ましいなぁ
いずれにせよ、物の怪やayakashiできっちりお話を落としてくれたように
明確なまとめはしてくれるはずだから、やっぱり残り少ない話数でくるであろう
ジェットコース並の急展開に期待だな
,. -‐- 、
/ - ヽ
! ( ○ ) !|◎
ヽ、 ‐ ノ
゙'''''''" ギュイーン
麻呂、燃やしたミダス札って、ATMから払い出したのか?
本物札との仕分けが大変だったろうなw
ミダスの上とか出てきたけど、存在自体がどれだけ認知され解明されてるか分からないし
サトウさんEDが王道と思うけど、超展開の批判は滅茶苦茶あると思うんだよな、解決しちゃうと
なら、1期は結構直球だったんだけど、2期はミダスと駆け引きしながら未来を戻させるあれこれなら最高だなと
正直サトウには感情移入できないからラストでいきなりサトウが
全部かっさらってくような流れだとシラけるから嫌だな
本当2期やってほしいわ
つーかなんで目の色がかわるんだw
ミダスマネー燃やしたのは気持ちの問題だろ
あげる気だったのに死んだからやっぱ戻すって渡すの惜しんでたみたいだから
>>218 エヴァのパロディだってわかって言ってくれたんだ、よな?
金融街が中世から存在するなら、とっくに世界が滅んでてもいいと思う。
登場するたびになんか食ってるサトウさんだけど次は何食ってるんだろう?
そろそろせんべいとかの日本人的なもの食ってほしいな
>>268 /⌒ヽ
\ ⊂[(_ ^ω^) オープンディーゥ
\/ (⌒マ´
(⌒ヽrヘJつ
> _)、
し' \_) ヽヾ\
丶_n.__
[I_ 三ヲ (
 ̄ (⌒
⌒Y⌒
>>278 現実の経済活動と共に大きくなってるんじゃないのかな?
農耕活動が多い時期ならミダスの影響も少ないけど
見えない金で経済が回るような時期ならC現象も多発するみないな感じかな
なんかそう考えると一種の経済抑制装置にも思える
どんな形であれ未来は訪れるとか言われても、
国土&歴史ごと消滅したら訪れないだろうに・・・。
ノイタミナで二期やったやつないよな?
映画商法は勘弁してほしいし・・・
中世からあるんだっけ?
世界初の株式会社って、1600年に出来たんだし、
その頃に金融って概念ってあったのかね?w
いきなりディールとか言われても理解できなそうだw
O P E N D E A L !!
\ │ │ /
===== / ̄\/ ̄\ =====
=== ─( ゚ ∀ ゚( ゚ ∀ ゚ )─ ===
===== \_/\_/ =====
/ │ │ \ _
_ ∩ ∧ ∧/()/
/()/∧ ∧∩ \( ゚∀゚ )∩
∩( ゚∀゚ )/ | /
| 〈 | |
/ /\_」 / /\」
 ̄ / /
 ̄
マロが引き出したお金は全部黒かったのかも
それだけ現実にはミダスマネーが侵食してるとか
>>282 もう三国厨って呼んでいい?
三国のアセットがあるから今後極東金融街が助かるとか
他の金融街の破綻の余波に対処する力を持てたのが三国だけだからとか
そういう面があったとしても、三国の行動の駄目な所は変わらないから
無能な働き者が最悪とまでは言わないけど
>>283 モノノ怪がある
怪 ?ayakashi? のスピンオフ的意味合いが強いけど
続編(二期)と見ても差し当たり無いと思う
しかも共に中村健治さんが手がけてるから「C」も続編可能性0とはいえない
これからの盛り上がりしだいじゃモノノ怪パターンがありえる
盛り上げてこうぜ
こんにちは、生田鼻鼻DEATH
>>285 さいたまか…夏場の電力を担保でいいんじゃないかな
>>288 二期見たいよな
はなびは見たくないけど
>>290 さいたま民の俺にあやまってw
計画停電も10日ぐらいありましたよ フフフ
>>284 江戸時代に金貸しは存在するし徳政令の悪名も轟いてるところ
>>284 たしか公式のスペシャルコンテンツにメディチ家の隆盛にも影響してるとか書いてあったような。
>>283 のだめ?
>>294 債権と投資は別物だよ。
最近はデリバティブの発展でほとんど同義になってるけど。
債権の証券化が行われたのはつい最近の事。
>>295 メディチ家か。
昔のバトルも見てみたいなw
今とは違った感じなんだろうか?
今更だけど、シンガポールが金融街できたのも遅ければ破綻するのも早かっただろうてのは
比喩的ではあるな
>>287 そういう問題じゃないでしょ
三國だって未来の為に生きる方法があれば何とかしたいけど、
未来を生かして今を活きる方法が見つからないからやってんだろ。
だから、その未来を見るための方法を模索してたのがセンノザだけど、
彼は今を見てないから二人は相容れないわけで、
現実と夢のバランスを取る方法を公麿がみつけるしかないのが現状だろ
>>300 ぶっちゃけると、三国は当て馬って描写しかされてなくね?
って話。別に熱くなってる訳でもない
三国が凄い考えてる!って主張するなら、長文展開してもらえるとこっちも面白い
東南アジア金融街破綻でシンガポールが消えたけど、
タイとかベトナムのアントレは該当地域の金融街が
無くなってどうなるんだろうか?
とりあえず生き残る力を持った奴に金を集中させて、
未来はそいつらが作って行けばいい、
(誰かが生き残らなきゃ未来も無い)ってのが三國の考えで、
それに対してそうやって出来た未来に何の意味があるのか、
ってのが宣野座(と公麿)の考えだから、相容れないのは当然なんだよな。
どっちとも間違ってはいないんだが。
>>302 すまん、それは俺には分からないが説明も要らない
>>275 テンプレのまとめwikiによれば
「ミダス銀行との契約後、アントレプレナーに備わる基本能力の一つ。
目当てのアントレを探す、離れた場所で行われているディールを見る等のほかに、
アントレプレナーの金融街への耽溺度を表すバロメーターになっているとされる。 」
らしい
>>303 言い訳する以前に他の発言者を厨呼ばわりした自分を反省しろ
>>305 椋鳥のバランスディールが真っ先に引っかかるんだよな
恐怖政治で敵を一杯作ってもアレだって思ってたけど
潰そうと思えばギルド外の強力なアントレ即潰せたっぽいのが最新話であったから
なんだかなあ、と
>>306 無責任なヤジを飛ばして楽しんでただけってことだな。
>>308 土下座したくなるようなレスを頼みますよ
>>309 三國は他の金融街が破綻した時に極東金融街が耐えられるだけの力を作ろうとしてたんだと思う。
椋鳥ギルドで金融街を牛耳ろうとしてたのもそのためかと。
状況が待ったなしになったんで、せめて椋鳥ギルドに資産を集めて連鎖破綻を防ごうとしてるんじゃないかな。
>>308 マジレスしない方がいいぞ
そいつ他の人へのレス内容も全然噛み合ってないし
>>312 その行為自体は全く批判して無いんだよね
金集めの方法がいつも引っかかる
バランスディールの合理性って何でしょう?
頭良さそうな人なので、一つの意見として聞きたい
>>287 三国の言動を批判したら三国厨なの?
意味ワカンネ。
お前の頭が膿んでるのは良く判った。
>>287 この話が現実の金融をモチーフにしてるからこそ、三國の行動が擁護されるんじゃね?
イケメンや麿の言ってる事というか三國への反発って、結局、子供の駄々なんだよ
A(資本主義、いずれ弾ける泡のような市場経済)orB(牧歌的共産主義?これは既に崩壊済み)ではなく
Cを出さなきゃいけないんだけど、じゃあ麿とサトウさんは何を出せるって言うんだよってね
>>315 芭蕉製薬のときみたいに資本を沢山持った人が一度に多額の損害を発生させると、
現実世界での影響がとてつもなく大きくなるから、現実世界への影響が出ないようにしたんだろ。
だけど、裏を返すと資本を多く持っていない新人とか下位ランカーはブチ殺してもかまわないってのが怖いところ。
そのおかげで新人は次々と殺され、大手だけが保護される今の日本とおなじになってる。
あの赤子の真朱に触れるシーンは親父の記憶が公麿に流れてきたに一票
真朱が公麿に影響を受けて人間らしくなってるんだから公麿も真朱の影響をなにかしら受けていいはず
親父のアセットとも真朱は関係あるみたいだし
>>318 つまり、三国は今の日本の金融政策と同じことをやってるんだな
どんなに悪い会社でも東京電力みたいな大手は絶対に潰さないが、
その代わりに国民へ被害が及んでも仕方が無いと思っている。
かといってセンノザがやっていることも理想主義過ぎて現実じゃない。
ではそのバランスは何処にとればいいのか考えて実行するのが公麿の取るべき道だと思うよ。
>>315 三國は金融街のディールの結果を人間界に影響させたくなかったんだと思う。
破産するまで殴り合いを続けてたらアントレだけじゃなく周りの人間の未来も消え、
結果国の未来自体が削られていくから。
つかまだ三國のやろうとしてることの真相もわかってないからなー。
第2段階とやらに入った今なにをするのかが来週って感じだな。
>>317 そうですね。解決策があるだろうから、三国が手ぬるいと言い切れるんであって(確定してないけど)
本当に袋小路なら、三国が正しいと思うし
>>318 それだと、末端までバランスやっている理由にならん気がするんだけど、勘違いですか
って、言及してるじゃないですかw
ミダサナイマネーを作る
今更バランスディールの合理性とか普通に視聴して考えればわかるだろ
>>325 恐怖政治で封殺する方法を何故取らなかったのか、って合理性なんだけど
いや三國は弱者にも目をかけてると思うが現在をミダスマネーで支えざる得ない人がいるのをわかってるからこそ
バランスディールは許可しているんだろ。
三國のしたいことはたくさんあるがとりあえず金融街の統制とバランスディールによる急激な改変の阻止でしょ?
アントレは随時補充されるのだか弱小も保護しないと未来の流出が止まらないだからギルドでバランスディールで手打ちさせる
>>326 恐怖政治っていうと、相手が反乱する気も起こさないくらい叩きのめすって事になるし
それだと人間界への影響が大きすぎるからじゃないかな。
三國自身父親のようにはなりたくないって気持ちがあったと思うんだけど、
今や三國=日本という位に力を付けちゃってるのが皮肉だな
>>327 ああ。そこに回帰するのか
ディールをやらなきゃ死んでしまう人間の為みたいな感じですか
何か、三国さんと呼びたくなってきましたw(単純だな)
>>323 下位ランカーは周囲に影響をあたる量が少ないけど、個人としては大きな問題なんだから、
お互いにいたわりましょうっていう教育でしょ。
かれらが成長して上位ランカーになったときにいきなり教育してたんでは割にあわないしね。
それに弱者ももちろん救済したほうがいいけど、大局の前では些事だよねって思ってるんでしょ。
そこがまた三國は日本行政のメタファぽいところだと思う
椋鳥ギルドの椋鳥が何に掛かってるかで三國が金融街に対して
反乱の意思があるかどうかが分かるだろうな。
しかしどんな理由で金融街が破綻するのか、よく分からんな。
金融街→現実世界という方向の影響関係なのか、現実世界→金融街という方向なのか。
どちらも相互にフィードバックしているとしても金融街≧現実世界or現実世界≧金融街
のどちらかによって最後のオチも変わってくるな。
金融街≧現実世界なら金融街を存続させる三國のやり方しかあり得ない。
現実世界≧金融街ならサトウや麻呂の方向性で解決できる。(かもしれない)
ダークなラストにはなりそうにないから後者だろうが。
>>326 そこは三國の甘さだね。実は宣野座が一番恐怖政治に近いんだよね。交渉まとまらなかったら相手潰してるから。
実際、甘すぎて今回のCに対処できなくなりそうだから恐怖政治に舵を切らざる得なくなったのが今回の話。
今は未来の流出のリスクよりも統制に重きをおいてショックに備えざる得ない状況なんだよ
>>328 見せしめ、ってできたと思うんだよ
椋鳥のやり方って、戦っても少々削られるくらいで済む
戦わず膝を屈するのを良しとしないってアントレに立ち向かわせてる悪循環を作ってるんじゃないかと
手に負えないアントレがギルド外にいるというなら、力関係的に察する所もあったんだけど
三国無双に続いて、幹部もピクニックみたいなテンションだったし
でもバランスディールするほど未来は奪われるわけでしょ
現状維持のために未来を犠牲にすれば限界くるのが早まるだけじゃん
本末転倒すぎる
そういえば今週やってた「ギルド外のアントレとディールして資産を奪いに行く」って
強い人集中して狙われてるし宜野座やばいんじゃないか
これもパスで乗り切るのか?
>>335 金融街に一度はいったら破産以外に抜ける事ができないなら、
最悪なかでの最善を選んだのがバランスディールでしょ
>>334 あなたがバランスディールに疑問を持ってるのは分かった
そこで聞きたいんだけどあなたは椋鳥ギルドの存在そのものはどう思ってるの?
東南アジア金融街ってのはシンガポールだけなのか?単位$だし
>>332 それは確かにあるね。
アジア金融街が破綻した時金融街の総資産が0になってたけど、単純に考えたら
ディールはアントレ間で資産が左右するだけだからディールをするだけだと
総資産自体はそれほど変わらないはず。
ディールをすることで個人に資産が集中して、これ以上この金融街からは
未来を引き出すことが出来ない、って値があの数字だったのかな。
>>334 それが1話の青髭と菊池への対処の違いじゃないかな
三國的には自然ディールだったら青髭もなんとかしてあげたかったと思うよ。
でも彼は三國を指名しちゃったからね、さすがにここでも甘くしたらリスクのない博打扱いされて
指名が増えるかもしれないからやらざる得なかった。現実への影響も少なくして見せしめができるし
逆に菊池戦はダークネス持ってる菊池すら手玉にとれることを示したし、現実への影響も少なくできる
本来のバランスディールの意義も示せた。いいデモンストレーションだったと思うよ
ある程度進むとサトウさん解説タイムが入るから
残り3話の内1話を金融街崩壊と三國の言う第2段階解説に割くんじゃないかなーと思う
とりあえず金融街崩壊についてはもう少し待とうぜ
現実で使うから減るんじゃないの?
+現実の相場の変動が影響してるとか
>>335 じゃあどんな解決策とるってんだよ? って話じゃね?
ボランティア王子は浮世離れしすぎだし、これから麿やサトウが出す答えだって、
蓋を開ければ噴飯モノかもしれん
「じゃあ皆貨幣制度なんかほっぽり出して農業やろうぜ」といっても
とりあえず金融街の脅威からは逃れられるようにみえて、実は他の金融街から食い物にされるだけだからな
今の発展途上国がその現状だし
それに三國さんの妹みたいに、現代の社会制度がなければ命をつなげることも出来ない人も存在するわけで
>>338 うへ。難しい振り来た
人を集めるのに恐怖政治は向かないし、少人数では手が回らない
だから、理想を掲げても実行できない結果に終わる
その点、椋鳥は人を集めるには絶好の殺し文句を持ってると思う
だけど、力を持ったんなら天下布武にさっさと動けや!って評価
>>342 サトウさんの所属するIMFのお仕事は資金を貸すことだから、
金融街に巨額の資金を投入して日本を救う方法をなにか模索してるのかもしれないな。
もしかしたら金融街じゃなくて日本国そのものに投入するつもりなのかもしれないけど。
青髭欠員の補充が公麿…
>>340 >ディールはアントレ間で資産が左右するだけだからディールをするだけだと
>総資産自体はそれほど変わらないはず。
そうそう。現実世界の金融破たんとは違う原理で破たんしてるはずなんだが。
誰か一部のアントレの金融街での振舞いが破たんを引き起こしてるなら
そいつを三國方式で平定するという方法があると思うが、そういう感じでもないような。
>>337>>344 金融街でバトル続けると最終的に国が消えるわけじゃん
バトルするほど全体の資産が減ってるならバランス云々は解決にならないでしょ
いまんとこ金融街ができた時点でつんでるよね
あとは少しでも長引かせるために全体のバトル回数減らすしかないじゃん
その為なら破産でもなんでもさせて人数減らした方がいいんじゃねえの
>>349 破産させればされた数だけアントレが補充されるから同じ
351 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 12:38:21.79 ID:Mfe2bnKv0
ここまでの三國アンチの特徴:
自分のやることが上手くいかないのはすべて老害世代と国債発効を止めない日本政府のせいだと思い込んでいる
平日でもPCに張り付いているのでレスが異様に早い
常に上から目線。三國肯定派の書き込みには三國厨、馬鹿呼ばわりがデフォ
>>349 欠員がでればマサカキが補充してきちゃうので、人数を減らすのは不可能だし、
バトル回数を減らすのであれば全員でパスをし続ければいいんだろうけど、
今それを実戦してるのはセンノザだけだけで、それでもパスの限界がきたらどうなるかはだれも知らない。
つまり金融街は人間の欲望と引換に金銭を提供している文字通り悪魔の罠だってことだろ
そして罠にはまった人たちのあがきが三國はや公麿の物語だってことだろ
たぶんだけどサトウさんは日本を救う気あまりないと思うよ。サトウさんはIMFの構成員らしく世界全体の利益を考えてるかと
サトウさんは上司に煮え切らない思いを持ってるみたいだけど金融街を潰すには世界的に見てももう遅いんだよね
彼女は三國がどこまで自覚的にやってるか?とか言ってたけど自分の金融街を潰す案がどれだけ非現実的かわかってないのか?
ちょっと不思議
>>352 エクソシストサトウが退魔するのかやられちゃうのか、あと3話わくわくするな
392も宣野座もサトウも国をどうにかしたいって目的は一緒なんだけどその為の目標、過程はバラバラ
だけどそうした後の結果は今のところ一緒っぽいけどなぁ
392→未来が先細り今も終焉。
宣野座→今が失われていって未来が終焉。
サトウ→ミダスM前提の今が不安定になって維持が出来ない。
サトウ案が有力っぽいけど金融システムが危うくなって取り返しが付かなくなる恐れもあるし、現状リスクがデカすぎる。
今は椋鳥が強くて金融街のバランス偏ってる為に392案ゴリ押しだけど、裏切り者の出方次第であわよくばギルド外を巻き込んだ均等化に繋がるんかな
>>345 >戦わず膝を屈するのを良しとしないってアントレに立ち向かわせてる悪循環を作ってるんじゃないかと
とあるがいつの時代も恐怖政治には反乱分子がつきもの、それも三國のとってる方法よりも多くね
三國の金融街における目的は2つ
実情現在の日本は三國が国債を買い支えてることで成り立っており、
その資金は椋鳥ギルドのメンバーがバランスディールによって獲得した額を徴収したものとなっている
また椋鳥ギルドの勢力を拡大することで現実への影響を最小限に抑えることを狙う
三國という人間を失うだけで今の日本は崩壊する、相手を刺激する恐怖政治を行うのは非常にリスキーだ
そして資金回収と未来への影響を天秤に掛けることでもバランスディールは必要不可欠だと思う
どう考えても信用とかそういう問題じゃないだろう
未来っていうから過去からそっくりなくなってるじゃん
実は裏切り者は三國
>>350 そう考えると設定がやっぱへんなんだよね
普通に考えると破産したって資産がきえるわけじゃないだろ
全体では+-0じゃん
次々人が来ると全体の資産はどんどん増えるはずなんだけどな
なんで0になって国が消えるの?
>>292 そういやたい焼き食ってたなw
でもきっとあのたい焼きはカスタード味だ
日本人的なものとは認めないキリッ
未来どころか本来あったはずの現在まで無くしてしまう金融街の存在と目的がさっぱりわからないけどはっきりするんだろうか
>>356 んとね。閉じた世界でどう感じるかだと思うんだけど
こればっかりは個人の感性の違いかもな
実際問題が起きたら動いてるってのが感じてただけの事をレスにした理由
>>359 その辺りで真坂木が何かしら嘘をついているなり、アントレに説明していない
重要情報が存在する可能性はあるな
あんなアコギな連中が全てフェアに情報を伝えているとは考えづらい
>>349 今のところ考えられるのはディールによってミダスマネーが動けば動くほど
人間界の未来は減っていくってことかな。
一人のアントレに資産が集中した場合、ミダスマネーは人間界でも使えるから
その金を元に人間界で会社経営をしたりするとそのアントレに多数の人間の未来が
かかって来る。
その状態でディールを続けると金融街でお金が動く度に人間界の未来が無くなっていくから
その国の経営規模がどんどん小さくなっていき、最終的に未来が0になったら
その金融街を上位存在が回収、って感じなのかな。
あるいは金融街のアントレ達がその国(或いは地域)の総資産全てを掌握した時点で
その金融街は終わりなのかも。
未来は全て担保にされたって事になるから。
>>357>>361 麿達は失うのは今と未来だけと思ってるけど
"上の人"にとっちゃ関係なく消すのは容易なことかもしれん
それか、そこに経済活動があり人がいたから国があったのかもしれない
誰も住んだりしなかったら海に沈む未来だったとか
>>359 ディールは設定どおりなら勝者の消費分どんどん金が減ってくからな
367 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 12:48:15.97 ID:Mfe2bnKv0
常々不思議なんだけど、景気悪くなった時のお金って何処に消えてるんだろうな?
やっぱ米騒動の歴史みたいに、投資家が買い占めたりするからいけないわけ?
シンガポール金融街の金がゼロになったのも、どっかほかの金融街に金が流れちゃってるのかな?
5話くらいだったか、電車でサトウさんと話してたのは情報屋じゃなくて別の組織の人じゃないの?
顔は似てたけど声違うし、無事の帰還とか何とか言い合うような関係ではないように見えたよ
8話の感じでは
情報屋ならサトウさんより金融街に関する情報が少ないのは違和感あるし、別の組織に情報流したのバレたから6話で追われたんじゃないかと思ってる
>>367 真坂木「何しろ皆様に聞かれなかったものですから」
普通に言いそうで困るなw
思うに
@金融街を現実世界に必須のもの、腹と背中のようなもの、金融街≒現実世界とみなす人と
A金融街は現実世界を侵食してる、尾を飲み込む蛇とみなす人
によって三國に対する評価は全く正反対になるね。三國の行為は詰んでると言ってる人は
後者の世界観解釈だね。
>>360 いや、認めろよw
次回あたりでずんだ餅食ってるかも知れんぞ。
>>366 バトルで資産全部消費しちゃうならそもそも続かないじゃん
人が来る限りは増えるだろ
そして人が来なくなるってことは国より先に人が消えちゃってるわけだ
やっぱ設定がおかしいよね
カリブ海を人間が埋め立てたとかならわかるかな、無理だけど
もともとの地形までそっくり変えるのはもはやゲーム感覚で人間滅ぼしたいだけにしか思えない
>>368 文字通り消えている
たとえば1000円の高級ランチを売っていたけど
景気が悪くなったので700円に値下げすれば、
値下げ分の300円は消滅する。
それに今は信用取引社会でデータのお金が流通しているから、
紙幣はデータ上のお金より格段に少ない。
つまりデータ上のお金だから本当に消失してる。
>>369 5話の相手は非アントレの人間、今のところIMFと考えるのが妥当じゃないかな
羽奈日さん何があったの・・
Monologues聞いてもさっぱり判らんぞ(´・ω・`)
ここにきて妙な存在感が
>>368 金利って幻の金を増やしてるようなもんだからな〜
>>359 それって(金融街の)資産が消えるわけじゃないだろ?って意味だよね
とりあえずアントレが負けるとアントレ以外の人(将来のアントレ候補も含む)にもバタフライ効果的に不幸が
おきたり、未来が減るんだよ(菊池の会社の倒産がいい例)つまり金融街はアントレを吸引口にした
未来徴収装置なんだよ。それでその国から未来を吸い尽くすとCがおこる。
>>376 あの男が「ウチは国際組織じゃないから」と言ってたので、
財務省か金融庁あたりじゃないのかな。
もしかしたら超常現象対策機関があったりするのかもしれないがw
>>380 そんなこと言ってたっけか聴き逃してしまったらしい、ありがとう
>>381 消費をどう考えてる?
ちなみに消費(consumption)もCなんだよな
ああコインに表示された資産が0になった件ね。あれはもう未来を吸い尽くしたから、人の未来の結晶で
あるミダスマネーを「上」が吸ってる演出だと思う。その国のすべての未来を吸い尽くしたらもう増えないんだから
全額徴収しましょうってことじゃないかなつまり減り始めたときから「C」は始まってる、0になったとき「C」がはじまるわけじゃない
>>368 株式市場での金って現実に存在してる金とは異なって
現実に存在している金を元に何倍にも膨らませたものなんだよな
で、膨らませてる要因は詰まる所「信用」な訳で
だから、どこかでその「信用」が失われると連鎖的に市場に流れてる金が消滅する
どこかに流れたのではなくて単純に消滅することで
元々の状態に近づくってのが答えじゃね
まぁ、設定がおかしいと言うか設定で謎の部分が多くてなんなのかはっきりしないところは多いんだよな・・・
>>379 破産したから未来が減るってのが設定として変なんだよ
もともと未来を担保に金もらうわけでしょ
その金はバトルで減ってくよね
それで未来も消えるならわかるけど消えないよね
破産しても資産は移動してるだけじゃん
なんで未来消えるの?
>>379 >つまり金融街はアントレを吸引口にした未来徴収装置なんだよ。
>それでその国から未来を吸い尽くすとCがおこる。
現状ではこの解釈が一番しっくりくるな。とすると悪魔(真坂木&上司)に対して
人間が取り得る一手はやはり金融街消滅ということに。
三國や王子は悪魔の手のひらで踊らされていると。
しかし悪魔側が圧倒的に強いなあ。現実世界の人達もどんどん無気力になるし。
>>387 トレードじゃなくてギャンブルだから、胴元(ミダス銀行)が吸い上げる。
>>387 このアニメの肝はディールで負けてお金が動く時、負けた人にまつわる未来は消えるけど
勝った人の未来が変わるわけじゃなく、手元にミダスマネーが残るだけなんだよな
(お金=未来と考えるなら解釈も違ってくるだろうけど)
金が動けば動くほど可能性が消えていく、と考えると分かりやすいかも。
ミダス側って、国を土地ごと消して何したいんだろう
何処かの異星人のエネルギーやゲーム的なのなんだろうか
連鎖で金融崩壊するなら、一気に複数の国が消滅しそうだけど
これからどんどん、海が増えてくのか?
>>388 なら代わりにデフレの解説してくれると助かる
金融街の破たん「C」がどんな理由で起きるのか。結局これが問題だな。
悪魔の未来吸い取り完了によって起こるという仮定が正しければ、三國がそれを読み切ってるかどうか。
しかし、キミマロがあれだけの金を燃やしたって事は、
やはり資産の減額自体では未来の改変は起こらないのか。
あんまり深く考えて無かったんだけど
今までのディールしないと未来改変されないって考察を前提とするなら
取引によって確定する事によって、現実改変が起こるって話で
じゃあ、他の金融街の破綻で影響受けて現実が消えてるのに引っかかってたんだけど
債権が紙屑になって強制的に清算されたみたいなもんかね
C現象の仕組みを分かりやすく比喩できる人いる?
ディールに勝って資金を増やして
それを現実世界で運用すると結果多くの他人の未来を背負うことになる
資産を増やせば増やすほど他人の未来に干渉できる機会が増大していくから
負けた時のリスクも同様に増大してしまう
アントレ自身の未来だけじゃなくて
アントレではない他人の未来さえも自分に掛かってくるのが怖い所か
横レスだけど
>>388 消費ってのは最終的にゴミになったり燃えカスになったり
ほとんどのものは最終的に”消える”
>>387 まずアントレの未来は担保にされる。それを元手に一定のミダスマネーを融資される。
担保にされた未来は「なぜか」アセット化されその時点で未来の何かを失う(イミフ)。
負けるとミダスマネーではなく「なぜか」担保である未来を優先してを削られる、
削られた未来はミダスマネーで買い戻せない。糞仕様
>>396 え、中国とか隣国が破提したケース想定してみればわかるんでね
取引のある日本の企業だって無事じゃ済まないだろ?
消えるのは未来ではなくて「その人間の未来の可能性」です。
未来が消えるわけではない。
国がまるごと消えて海になるってことは国の成り立ちどころか地形の生成からしてミダスマネーが絡んでたわけで
つまり国の造幣局が刷った金より先にミダスマネーが存在してたってことなわけだな
神的存在がミダスマネーを投資して人間が文明を発展させて膨らんだ利益を全部吸い上げるのが目的なんだろうか
>>393 なんでデフレの解説聞きたいの?
>>398 価値が形を変えてるって事だ
金払って飯食って働いて給料もらってって続いてくでしょ
うんこになって終わりじゃないよ
>>394 いやCは俺の考えであってるというか公式で説明されてる
スペシャルページNO14「C」現象ね。
探すのめんどくさい人はWIKIにも頑張って書いたから見てくれ〜
>>394 公式に
金融街はその影響範囲内の人間の可能性をミダスマネーに変換しつくすと、自壊して大規模な〜
とか書いてある special contentsのシーン解説#14
>>400 清算されるトリガーって何だと思います?
>>400 問題は交流のない各国の金融街同士がなぜ連鎖してるかだと思う。
現実世界の金融であれば連鎖はありえるんだけど、
金融街へ現実世界のお金が流れこむことはありえないので、余計に謎なんだよね
要は金融街ってドラッグだろ
一時的な快楽は得られるがのめり込めば精神をどんどんやられていくし
かといって消滅したら元に戻る訳でもなく禁断症状が出てかえって悪化する
つかいまさらながら、担保として取られたのは過去な気がする不思議
>>407 なんでって金融街同士はつながりが無くても
現実は繋がってるやん
他国の金融街が消えればそこに属していたアントレの未来が消える
それによってその国自体が消滅する
さらにそれによってその国と取引のあった各国も同様に影響を受ける
ってことじゃないの?
>>403 再生産されるものだけ考えればその通りだけど
そうされないただの消費もいっぱいあるよ
で、景気が悪くなるとその「無駄な」消費が抑えられる=消える(?)
>>407 いや連鎖するに決まってるじゃないですか、極端ないいかただけどリーマンがなくなっただけで
日本の経済滞ったじゃない、それが国一つなくなってるんだよ。影響がないわけがない
その国が鎖国してるならともかく。いきなり東南アジアにあった下請け工場がなかったことにされたら
日本のメーカーどうなっちゃうだろう?
日本人口の何割がアントレに選ばれてるんだろう
そんなに多くなさそうだけど
少数で国の消滅を防ぐのは難しそうだ
ところでサトウさんが公麿の二度目のディール(vs先生)が極東金融街の行く末になると直感してたが物語にあてはめるとやっぱ金融街ぶっつぶす!な感じなんだろうか
女の勘は当たるって言うし
>>385 んーと、リーマンショックの時みたいに、
1.1000円を人に貸して、ちょびっとずつ返させて500円の利子を払わせるようにする。
2.この金を返してもらう権利を1500円で売って、1500円の金券を作る。
3.以降この金券と似たようなものが市場のあちこちに出回る
4.1で借金をした人が借金を返せなくなった時、市場から忽然とこの金券の価値が消滅する
5.この金券で金のやり取りしてた奴がアボン → そのアボンした奴と取引してた奴もアボン → 繰り返し
って感じかな?
>>412 ミダス金融街は未来を担保に動いてるし、お金の流出はあっても流入はないので
現実の影響をうけて破綻を起こすのは不思議
ただし、中心部にあるメーターが吸い上げた未来を金に変えた総数であるならばの話ね。
あれが金融街で流通しているお金の総額であるならば、外に流出するので頷けるし、
バランストレードをしていると新規アントレの減少によって総額も減るので理解できる。
そういう意味では三國の非ギルド員を破産させる作戦は新規アントレを増やせるので理にかなってると思う
>>230 “金融街”のディールは、義務だろ。
自由意志に基づく取引ではないから、経済学の原則とは別の原理じゃん。
義務も含めて、自由意志で受け入れたから……としたところで、十分な情報を与えられていない以上、
騙されたの同じだから、やはり自由意志に基づく交換ではないし。
>>414 下請け工場が例は分かりやすいな、東南アジア金融街が潰れちゃったとき
工場の候補地が1番から2番に移ってその分コストがかさんで儲けが少なくなるのか
計画そのものがなくなっちゃって儲けが0になっちゃうのかどっちなんだろうな・・・
>>409>>413 お金が回るかどうかってだけで消えたりはしない
よその国にいってるだけだ
世界同時株安とかいってもただ資金を引き上げてるだけし
>>415 極東金融街については1200人くらいって言ってなかったか?
最初から居なかった事になる様な変遷が起こるんだから、
全て夢でした的なオチ(色々頑張った結果、元に戻る)も可能性としては有りうるんだよな。
と言うか現状でここまで荒廃しちゃってる状況だと、それがグッドエンディングなのかな。
まぁ、そんなちゃぶ台返しをする手段が思いつかないんだけどね。
今回めっちゃ面白かったな
2クールでもよかった
>>421 その人数は椋鳥ギルドの会員だったはず。
その時に三國が金融街の総数ほぼ三分の一とかいってたから、
おそらく3500人前後だとおおもうよ
>>420 現在の金融システムはゼロサムじゃないと聞いたことはないのかい?
樹の根っこが吸い上げる感じだったな最後
現実世界をミダスマネーが侵食し腐りきった所を
国ごと生命の樹が養分として吸い上げる
これがミダス銀行の目的か?
>>423 作画良くするのと分かりやすく説明するための十分な長さがあればだいぶ評価変わっただろうなこれ・・・
ポケモンバトルと金融と萌えがあわさって変なものができたな。
C世界のリーマンショックは南米金融街が崩壊した影響てことで良いの?
そうだとしたら、金融街が崩壊すると一般人にも認識できるレベルで影響が出てくるってことかな
あんま疑問に思う人少ないんだな。俺が特殊なのか
〜金融街ってのは所属アントレ出の分類で、
極東にも東南アジア金融街のガチ出資の建物がたくさんあるって事なのかな
それぐらいしか思いつかなかった
>>420 その経済論に興味があるのでタイトルを教えてもらえると嬉しい
タイトルがわからなかったら、それを知った書籍名でもいいのでよろしく。
>>425 それただ解釈の仕方じゃないの?
説明してくれよ
貨幣なんて地球でしか通用しないんだから全体でみれば+-0だぜ
>>417 東南アジア金融街崩壊の巻き添え食らって他の国の未来の枯渇が早まるってことじゃ?
シンガポールがなかったことにされて日本のシンガポールがからむ事業の未来が全部なくなり、
他の東南アジアがからむ事業も大幅に減ったたわけだから
日本の未来の可能性が大幅に減ったと考えていいのでは?
>>417 金融街ってそこに属するアントレの「未来」を得る事で成り立ってる訳だろ
そしてアントレは現実の影響をもろに喰らう訳だ
アントレ自身が勝ち続けても
つながりのあるアントレが負けて未来を失えば
影響は受けることになる(先生の例とか)
そして金融街がアントレを増やそうとするにも
「未来」のある人は有限な訳で
候補となる人が居なくなってしまえば金融街の成長も止まってしまう
金融街がある地域に属する以上
そこに属する国や人の「未来」が減少すれば
結果金融街が影響を受けてしまうって事じゃないの
お金では買えない価値がある、プライスレス。というのがこの話の落ち着くところなんでしょ
>>431 いや、もういいよ
お前がデフレや経済をどう思ってても俺は困らん
>>433 そのプロセスは問題ないんだけど、反映された理由が説明できる人いないかな、と
俺が、根本的に何かを勘違いしてるかもしれないけど
>>414 レスアンカーつけわすれたので つ>417
ということなんだけど、日本の人間の未来まで吸い上げられているみたいなので、
経済論ではなくオカルトのシステムがよくわからんのだよ
全然、話は変わるが、Qの暴走って何だろう?
暴走すると虐殺モードにでもなるのかな?
>>432 他人のレスの引用で恐縮だけど
>それに今は信用取引社会でデータのお金が流通しているから、
>紙幣はデータ上のお金より格段に少ない。
>つまりデータ上のお金だから本当に消失してる。
読み落としてる?
乱暴に言えば、信用で膨らませたお金は信用がなくなれば消えるってことだけど
三國さんの不敵な笑いは
それ終わったらお前らも俺の餌になるんだよって笑いかね?
しかし、だいぶ前からだけどこのスレの長文率はすげぇな・・・
マネタリーベースは実際に存在するお金。
マネーストックはそれに民間金融機関の預金額を足したお金。
民間金融機関からお金を貸し出して、それが回って別の金融機関の預金になり、
それが繰り返されるとマネーストックは増大する。(信用創造)
でも実際には借金とセットになってるからマネタリーベースは変わらない。
このアニメに「買い戻せ、未来。」ってあるけど
本当に公麿が文字通り先生の未来を買い戻そうとするとは
思わなんだわw
ほとんど聞くだけのスレw
>>440 いや、さっぱりわからん
誰かが得して誰かが損したってだけじゃん
簡単に消えるっていうけど、その金はどっかわいて来たの?
>>436 いや、婉曲に否定してるだけだよ。
相場の下落や労働の減少における経済ロスの考えがさっぱり抜けてるんじゃねって言いたい。
>>444 ようやくきたか!と思ったら真坂木に一蹴されててワロタ
ミダスマネーはあくまで人の未来というものを紙切れという形で表現したもので
この紙切れが消費される事は=未来を消費する事でしかない
そしてこの紙切れでは未来を消費できるくせに、未来を買うことはでいない
その上で、常に戦闘を強いられる以上、この人の未来は確実に消費される
つまり金融街だけを消滅させて、金融街とはなんだったのだろうか?
エンドにでもしないと、国ごとさらちエンドにしかできない
インフレの時は、このマネーストックが増大し、デフレの時は縮小する。
一般市民に関係深いのはマネーストックなので、
実質的にはお金が増えたり減ったりしていると言っても間違いではない。
アントレ選出やディールは強制的な信用創造と言っても良いかもしれない。
なんか一気に話進んだな。
面白くなってきた。
リアルシンガポールってなかったことになったの?
>>447 国内とか自分がとかなら下落も減少もロスもあるけど
全体で見たら一緒だって
消えるってなんだよ
>>446 まぁおれも金融工学は専門外なのでこれ以上詳しくは説明できないけど
ただのデータ上のお金(証券とかもそうだけど)が
信用によって価値を与えられる=金が湧いて出てくるってこと
>>444 金払っても担保権の解除できないってひどい契約だよな
>>453 で?
お前のいう金はどっから沸いてどこに消えるの?
その本に書いてあるとは思えんのだけど
>>451 話の流れからだと
シンガポールが最初から無かった事に、なるんじゃ?
無かった事に成ると、シンガポールと取引してた国や企業は
どうなるんだ、その分の取引が最初から無かった事に成って
儲けとかが消える、経済悪化>何処かの国消える>悪化の連鎖なのか?
金融街は人の未来を担保にしてお金に換える機能があるけど
お金を元に未来に換える機能は無いって事やね
原則未来は減少していく一方だから
金融街で得たお金を運用したり
国を成長させる事で未来を増やしたりするしかない
シンガポールなんて無かった
>>437 考えたんだけど反映された理由っていうのがどういう意味かわからなかったですごめんなさい
>>438 >>433じゃ答えになってないかな?あと
>>384はどう?。メーターは総数だと思う。
アントレの増えなければこれ以上膨れ上がるのが阻止できるってだけだと思う
むしろ先生の子供や菊池の会社のようにミダスを元手に何かすると影響を受けやすいくなるので
現実世界にはミダスを流さないほうがいい
くそう いろいろ言いたいのに流れが速い…
どんどん流れがつかめなくなる
>>457 で?って言われたらおしまいだな
お前さんの言ってることは紙幣しか流通していないお伽の世界の経済学で、
信用取引の考えがすっぽり抜けてるんだよ。
さらにサービスの対価とか末端の消費とかの考えもないみたいだから
基礎から勉強すると面白くなるよって教えたいのさ
新人を破産させても本人にも周りにもさほど影響ないんだよな?
アントレ・元アントレは消えないようだから
新人をどんどん破産させて補充→破産を繰り返せば
消える人を減らせるし、ミダスマネーを認識できる人が増えてミダスマネーの信用(価値)が無くなるんじゃないの
ミダスマネーに価値が無くなったら金融街は消滅するしかないんじゃない?
>>456 サブプライム問題だよね
債権を担保にさらに融資してって
信用がなくなれば担保にもならないから一気に崩れたけど
妙に喧嘩腰の奴がいるな
元々現実には無い架空の金を信用で価値があることにして金が増えて
信用が無くなったらその価値が無くなるんだから金が減ることに何の疑問があるのかさっぱり分からん
今自分でも考えてたんだけど、
パスで現実改変が起こって無いって宣野座は試せてないんだよな
所持金額が減る=未来改変かもしれないのか
麻呂が情報買っただけで未来が改変されていた可能性ってあるか?
>>461 金融街でのディールの影響(というより所持金の増減が直結してるのかもだけど)
が現実に影響を与えると考えられていた訳だけど、それを介しない現実改変の理由って意味だったんです
分かりにくくてごめんなさい。まともにやると長文になるから
>>463 俺はお金は消えないって言っただけだぜ
違うと思うならどこがどう違うと思うのか言わないとな
デフレの解説してくれとか言われてもなんで?ってしか言えんわ
>>470 いや消えないじゃなくて存在しないのw
世界に流通しているお金は実際に印刷された紙幣の何百倍もあるんだよ。
つまり印刷されているお金以外は全部バーチャルだから元から存在しないの。
つまり、お互いがお金があるよって言葉だけで取引してるから存在してるのであって、
お金があると言っている人が信用できなくなれば、それはないことになるので消えるの。
つまり本当にお金は最初から存在しないから消えてるの。
物理的な意味でのお金なら各国の中央銀行が回収するよね
で、同じだけ刷るわけじゃなくて状況に応じて刷る量を調整する事で
全体的な流通量を調整している
>>469 説明されるか分からないけど今のところ分からない事だらけだからなぁ・・・
ディールに負ける時だけ未来が変わるならパスはベストになるけど・・・
情報屋に払った金額で未来が変わる演出は無いから変わらないはずだけど・・・
何この速さ
こんなのCスレじゃないわ!アニメの皮を被った経済スレよ!
>>474 放送回数増すごとにスレの勢いがどんどん増してる
昨日か一昨日なんか勢い2000超えてたぜ
放送前に話題になって段々失速していくアニメとは対称的だと思う
>>457 うーんここにA社の発行した100万円の債権(証券化されてる)がある。そのA社に信用があれば債権は限りなく100万円に近い
価値を持つことになる。なぜなら持ってればA社が100万円返してくれる可能性がとても高いからだ。
だからこれで買い物をすることすらできるかもしれない
でもA社の業績が悪くなってしまう。すると皆がその100万円を返せないのでは?と考えるこれが信用の低下だ
すると返してくれる可能性が低いので誰も欲しがらない、よって100万円の債権が70万、60万と価値を減らしていく
(まだ可能性は0じゃないので価値が0にはならない博打うちは60万で買って100万円A社が返してくれる可能性に賭けるうまくいけば40万の利益だ)
これでどうかな?
>>392 僕と契約してアントレになってよ
だな、まるで。
経済とオカルトが平行線で討論されてるぜw
>>469 公式によると「情報屋」はパスしたり八百長組んで毎回ディールを
やり過ごしてる、とある。ディールしないんだから金減っても
担保の未来は変わらない(減らない)んじゃないかね。
>>474 経済に興味を持ってもらいたいから作ったアニメらしいしな・・・
色々はしょったり飛ばしたりするせいで、ある程度調べることが好きな奴が残ってる感じだし
監督の手のひらの上で見事に踊らされてるぜ・・・
>>479 thx。後は、最初の額面を割った時に改変が起こるって可能性か…
だとすると麻呂の単位の話がおかしいしな
訳分からん。お手上げwどうでもいい迷路に迷い込んだ感じ
>>471 お前がいってるのは債権だろうが
銀行の預金がバーチャルだとでも言いたいのか?
借金して投資してんだよ
資産が右から左へ移動してんの
沸かないし消えない
だいたい 俺らの預けてる銀行だって実際に金額が金庫の中にあるわけじゃないもんな
ただ数字上では存在してるだけで実際には
その金は他の会社かなんかに貸し付けて利益をだしてるんだよな
明日銀行が潰れますなんて言ってみんな現金で引き出すとそんな金ないから
パニック状態になるんだよな…
それでも預けてるのは銀行は潰れない 保障してくれる 「信用」
のおかげなんだよな…
うーんこのアニメは深い 本当はこういうことは生きてく上で肝に銘じとかないといけない
>>476 いや、ほんとにわからないから聞いてるわけじゃないんだけどな・・・
もう少しレスたどって読んでくれ
>>480 日本人が経済に興味なさ過ぎるから
ちょうど良いんじゃね?
どうやって金が回ってるか、その結果どうなるのか
考える事が出来るようになれば
日本も少しは良くなるかも、しれないし
でも、このスレ見てると元々興味があったヤツの方が多いみたいだけど
>>482 銀行が倒産すれば口座のお金も引き出せなくなるべ
>482
> 沸かないし消えない
それは、人類が原始共産制の社会から抜け出した時点でなくなった概念なのですよ
>>482 さらっと流されちゃったけど、マネーストックという物差しで計ると、お金は増えたり減ったりする。
マネタリーベースで見ると日銀が発行高をコントロールしない限り増減しない。
君はマネタリーベース、他の人はマネーストックベースで話をしてるから噛み合わない。
国が破綻すれば紙幣も文字通り紙屑に変わる
お金としての価値があるのは国が保証しているから
>485
> でも、このスレ見てると元々興味があったヤツの方が多いみたいだけど
ネタがネタだけに、そこそこ同じ方向向いてしゃべる機会って、あんまり無いだろうしねw
三國のアセットは現在の人間
麻呂のアセットは未来の人間
最初ッから守るものが違うんだな
>>486 いやいや、いい加減にしてくれ
銀行は預金をどっかに融資してその利息で利益あげてんだよ
回収できなければ損失だが、それは銀行だけでみた場合だ
銀行が損した分はどっかが得してる
結局全体でみたら+-0だって何回いわせんの
>>482 無知をひけらかして威張るな。
面倒くさいので、お前が >436 で言った言葉をそのまま返すよ。
>いや、もういいよ
>お前がデフレや経済をどう思ってても俺は困らん
俺はもっと抽象的な分野に興味が向いてて経済なんてどうでもよかったけど
「どうせクソアニメだろw」と思って観たらずっぽしハマった感じ
>492
> 銀行は預金をどっかに融資してその利息で利益あげてんだよ
…え〜と、「利息」が「涌いて」るんですが…
>>469 ディールを介さない現実改変とはシンガポールがなくなることでいいのかな?
東南アジア金融街がシンガポールの未来の可能性を吸い尽くしたためシンガポール
の(酷い表現だが)所有権は実質上「上」のものになったので「上」が土地ごとミダスマネーに変換(?)して
徴収しシンガポールはなかったことにされた。「C」が起きた。でいいんだろうか、、
>>492 銀行が倒産したらどこが得するって言うの?
>>491 いや、麻呂はアセットがどんな可能性か判ってないから。
三國はアセットが示す未来が具体的に判ってる。
麻呂は良く判っていない。
て事になるんじゃないかな。
それによって最初から姿勢に違いが出る事には変わらないけど。
>>496 シンガポールは破産したから特殊ルールみたいなものかなと個人的には思っているんですが
日本で、含み損は発生するだろうけど、清算されて現実が失われたっていうのが引っかかりました
お願いします
>>481 違うな。試合中額面を割ってもアセット株を売れば金は出来るわけだから
とにかくディールで勝つ事が重要だと思う。それに勝った試合だって
全額つぎ込んでやるわけじゃないからな。
というわけで試合結果が出るまでは未来は変わらないんじゃないかな。
>>488 いや、わかってるぜ
でもそれは企業とか国とかで見たらの話だ
全体で見たら+-0って言ってるのに消えるって言うかおかしいんだよ
>>501 お前は答えだけ必死に叫んでるけど、説明を全く省いているから胡散臭いんだよ
それが証明したいなら「全体でみたら+-0」の流れを解りやすく説明しろよ
お前だけが説明を省くのは不公平だろ。
シンガポールが消えるとなると、そもそもあそこが開闢された由来の、英国による東南アジア進出自体が
なかったことになるわけだから、アヘン戦争も起こらないし薩英戦争も起こらず、東インド会社も限定的な
勢力しかもたなかったことになるから、その空白埋めるのはどこなんだろ
東チモールを長らく支配していたオランダあたりか
電力会社が未来を担保に発電してるのだけはガチだな
原発があり続ける以上国の未来をいつかは奪う
>>495 どういうこと?
どう思ってそうなるのか説明して?
>>497 潰れた会社から資金回収できたとこ
っていうか銀行潰れたらとかいってる時点でお前よくわかってないだろ
でも電力のおかげで生まれた様々なものは消えないからな
507 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 14:39:51.90 ID:Mfe2bnKv0
>>503 並行世界の歴史設定を妄想するのも面白いね
キリが無いけど
>>501 消えるって表現で疑問を呈したのは君じゃないのかな?
何を疑問に思ってるのか整理してみた方が良くない?
判ってると言うが、多分判ってない。
・・・自分の質問の意味さえも。
シンガポールが消滅するとそこに住みついてた華僑達も消滅か
何か影響あるかな
>>505 説明を求める前に自分の理論を説明しろよ。
ID:v3Lih8VY0=ID:umSgFZBB0
>>505 ん、資金回収って倒産した以上
貸してたお金全て回収できる訳じゃないよね?
回収できなかった分はマイナスになるんじゃないの?
どこが+-0なの?
>>507 たしかにw
カリブ国の平行世界の受け皿がアメリカだと思うと笑えるな
>504
つまんね
宜野座はディールをパスするんだけど椋鳥はしつこく宜野座にディールを挑むのかな?
だとしたら宜野座はどんどん資産が0に近づいて行くけど、まさか宜野座も先生のようにはならないよな…
>>502 は?
説明してるし・・・
移動してるだけってずっといってるだろうが
なんなの?
>>516 それで説明してるとか冗談はやめてくれ・・・
>>512 >>どこが+-0なの?
なんで全体ってつけてないの?
あえてはずしたの?
>>516 お前何も説明してないじゃん(´・ω・`)
>>516 移動の流れを説明してないだろ
お前がさっきからいってるのは「右から左にながれました。おわり!」ってだけだろ。
だからインフレとデフレもわかってないって暗に馬鹿にされてるんだよ。
>507
経済どころか歴史自体がバタバタ改変されちゃうからおっかないよなぁ、とふと思っちゃって
「人間一人が消える」(実際に消えるんじゃなくて、単に配置換えみたいなのもあるんだろうけど)
だけでも、場合によっては大きな歴史上の転換になったりもするし
>509
「歴史の話でifは禁物」って言うのは、いったんifを入れると前後がぐちゃぐちゃになって
もはや人智を越えるから、ってことなので、さっぱりわかんなくて当たり前なんだと思うよw
>510
ん〜おそらくアヘン戦争がなければ清の衰退は少し遅れるはずなので、日清戦争は
下手すると日本の負けになってたりするかもね
さらに言えば、アヘン戦争での英国(日本から見ると欧米列強そのもの)の傲岸不遜な
態度と要求を見て、御維新での外国勢排除についての共通認識が出来た部分もあるから
明治維新自体が様相を異にしていたかも
信用経済って言葉の意味が判らなければ、お金は移動してるだけって理解にしかならないね。
相当判りやすく説明したはずなんだけど、無駄だったみたいだな。
ここまで自信を持って言われると
ID:v3Lih8VY0=ID:umSgFZBB0が一般的な経済をわかって無くて俺らの下の理解で話してるのか
一般的な理解を遥かに超えた神の視点から見下ろしてるのか分からなくなってきたwww
>>517>>519 ええ
っていうかこの話に口出すなら全体で見たら+-0ってことぐらいは理解しろよ
金持ちが100万円を貧乏人にあげても日本の資産は変わらないだろ
どっかの国が儲けてどっかの国が損しても地球の資産は変わらないだろ
\ 窓からそっと エスケープして /
\ /
( \/ /_∧ <./| /| /\___
ヽ/ /Д`/⌒ヽ / .| / / / //
/ /\/ ,ヘ i  ̄ > \_/ /____//
し' \_/ i />  ̄ ̄ ̄ ̄
i⌒ヽ ./  ̄>__ .|| |::
/⌒ヽ i i \( .|/ / /\ .|| |::
i | /ヽ ヽ ∠__/  ̄ .|| |::
ヽ ヽ| |、 \_ノ > <> || |::
\| )  ̄ ./V ___ ..|| |::
____ .ノ ./⌒)∧ / ...____[__||__]___||___
/ し'.ヽ ( .∨ /\________|__|
// し' / /\  ̄:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
>524
> どっかの国が儲けてどっかの国が損しても地球の資産は変わらないだろ
え〜と、もしかしてエッツィの時代からお越しですか?
(あの時代でも、すでに「価値」は流動的でしたが)
資産を計測する単位は「価値」であって、あなたが先ほどから述べておられるような普遍の度量衡ではありません
逆に言えば、「価値」ではかれない資産は「存在しません」
>>524 地球の資産って言ったら
紙幣には最初から何の価値も無いぜ
国が保証するから100万円が100万円としての価値を持つ訳で
ただ、その保証だってどこかで破提することはある
>>522 っていうか俺じゃなくて他の奴にいってやれよ
どうみても理解してねえじゃん
>>521 そうなると第二次世界大戦も全く様相が変わってただろうし
日本も今とは別の国になってそうだな…
もう世界がぐっちゃぐちゃになりそうだ
>>505 例えばAさんがBさんに100万円を10日で1割の利息で貸したとしよう。
Bさんは10日後に利息含めて110万円を返さなきゃいけないわけだが、
その10万円はどっから出てきたの?って話。
貸し借りしたのは100万円なのに、どっかから10万円持ってこなきゃいけない。
利息っての最初っから架空の金を当てにしたシステムって訳。
こんなに頭のいい人が揃ってるんだから
俺のちっぽけな疑問解消してくださいお願いします
その方のお住まいを知らせてもらえれば、その方角に3度土下座をかまします
>>526 このAAにこの歌詞を入れたときの破壊力は異常www
>>524 だからさ金品の授受と商取引や労働対価を一緒にするなよ。
とりあえずWikipediaでもいいから「全体で見たら+-0」の根拠になるソースを出してくれよ。
>>524 金持ちから貧乏人が100万円を借金すると、全体の資産(現金ではない)は100万円分増えるんだよ。
この増えた分の100万円は、貧乏人が将来頑張って返済するであろうという「信用」に
対する対価って事になる。
その「信用」を基にして積みあがっていくのが信用経済。
>>536 いや、だからわかってるって
そして金持ちが-100万円で貧乏人が+100万円だから全体でみたら+-0だってお前もわかるだろ
他のやつはそれがわかんないんだよ
>531
金融街が絡んでるわけだから、明らかに「悪い」方に傾くわけだよね
我が国が英国の属領になってるとかならまだましで、下手すると北海道から南東北の茨城のあたりまで
「南クリル人民民主共和国」で、東京以西が「日本国」みたいなことになってたかもね
千葉と茨城の国境には延々と鉄条網が…
ED曲スルメだわ
かなり気に入ってきた
>>536 もうちょっと噛み砕いて説明するとこんなかんじじゃね?
※信用経済の仕組み
金持ちが貧乏人に100万円を貸す
→ 貧乏人に100万円が手に入り、金持ちには100万円の証書が手に入る。
→ 金持ちは100万円の証書をお金の代わりにして買い物ができる。
→ 貧乏人は100万円でそのまま買い物ができる
→ つまり200万円分のお金が社会に流通することになる
ほんとはマクロ経済の話がしたいんだけど
前スレでも誰かが言ってたけど三國も宣野座も論理がお粗末なんだよなぁ
持続可能な成長ってほんとにあるのかね
この複雑な金融工学が支配する経済構造で
>>537 それが金持ちは-100万円じゃないんだな。
現金は-100万円だけど、君に100万円貸しましたって証文があるので、
資産としては変わらない。
君の信用がゼロなら、-100万円確定だが。
>>539 いや、そもそも銀行が倒産したらとかおかしなこと言い出したのお前じゃん
>>536-537この話がわかるなら銀行が倒産なんていいださないだろ・・・
OPもカッコいいよな
Cは主題歌含めて曲は良いものばかりだ
>>539 ちょっとレス見れば分かるけどな
圧倒的多数に反論されてるのに自分の方が正しいと譲らず
その多数を説得するための具体的な事を何も提示しないんだから
なんかこのスレ保存したい
経済のこと全然解ってなかったけど
噛み砕いて説明してくれてるレスが多くて良いな
>>499 金融街でディールをして負けると破産してなくてもその人やその人の周りの人の未来は失われ
即座に現実改変が起こります。また破産すると負けた時と同じように即座に大きな現実改変が起きると考えられています。
(公麿はちょっと負けただけなのに帰ってくるととれるはずの単位を落とし、親戚が病気になったように現実改変された)
(破産した先生は返ってきたら子供がいなくなっていた)
それと同じようにシンガポールがなくなる(破産する)とシンガポールがなかった世界に現実改変され
周辺諸国(周りの人)の未来が失われ即座にマイナスの現実改変が起こります。これが現実が失われた状態だと思います。
(公麿の例でいうとここでの日本は公麿の親戚です。病気=日本が不景気になっただと思っています。)
(先生の例でいうとここでの日本は子供です。流石に消えることはないでしょうが日本は不景気になりかなりのダメージを負いました)
金融街に含み損という概念はなくすぐさま当事者や当事者の周辺にの現在に反映されると考えられています。
(多分未来から逆算して現在が改変されてると思われます)
>>542 筋が通ってたように思うんだが、どのあたりがお粗末なのかkwsk
>>548 よかったじゃん。
「門前の小僧、習わぬ経を読む」を身を持って体験できたなw
ID:b4Y8i5TZ0さんの言いたいことは判るけど、それに関しては>488でFAで
そもそも資産運用とかとは異なる次元の話を、資産運用に持ってこようとしているから
わけわからんくなってるんだと思うよw
>>543 だからマネーベースとマネーストックの話なんだろ
ずっと言ってるのにID:18pMgDwq0が理解しないまま変なの途中参加するから
いつまでも終わらないだけだ
>>545 OPのCD買ったらフルバージョンより短縮されてるテレビバージョンのほうがよかったというオチがついたけどなw
>542
> 持続可能な成長ってほんとにあるのかね
EUは「できる」って言ってたけど、なんかギリシアが飛びそうになってそれどころではないらしいw
>>541 頭悪い俺でもすごくわかりやすいです先生
>>551 ああ、三國の場合は行動がお粗末
論理は一人前に財政出動・持続可能な成長をうたってたけど
破綻するのわかっててそれを回避する方法ではなく
同対処するかだけしか考えてなかったとこがおそまつくん
もうお前らディールで決着つけてこいよ
それにしても、情報屋が口にしてた「信用」がどれだけ重要なキーワードなのかって感じだな。
>555
> だからマネーベースとマネーストックの話なんだろ
> ずっと言ってるのにID:18pMgDwq0が理解しないまま
いえ、>488さんが仰ってるのは「マネタリーベース(monetary base)」なのですが…
>>549 シンガポールが破産する前からちょくちょく建物が消えていたし、人も消えてましたよね
他の金融街の影響が普段から、モロに影響しあってるという理解でよろしいんでしょうか?
他の金融街でアントレが破産すれば日本のアントレと関係の無い人が消える事がある、が正しいと?
>>558 ありがとうw
みんな理解してくれてるのに
それでも理解できない「ID:v3Lih8VY0=ID:umSgFZBB0」には何を教えたらいいんだろうか…。
>>555 ずっといってないじゃんwww
お前はさっきかマネーストックを否定してるんだぞ!?w
>>559 三國は現在のことが手一杯で持続可能な成長はうたってなかったと思うが
>>562 はいマネタリーベースでした
すいません
先生
マネタリーベースとマネーストックってなんですか
公式の『C』現象の原理について三國が知っていて
尚且つ金融街との共存を本気で考えているとすれば
三國はミダスマネーを使って新たな未来を生み出し
ミダス銀行はそれを回収して新たなミダスマネーを生み出す
という循環を行おうとしているのかもな
最終回付近で真坂木に一蹴りされそうだけど
>542
> 持続可能な成長ってほんとにあるのかね
「成長」を定義できないと判断は難しいね。
個人視点で今よりも豊かで便利な生活に移行する事を成長と呼ぶのか、
経済規模が拡大する事を成長と呼ぶのか。
┌────未来買取────┐
↓ |
- - - - - - - - - - -裏- - - - - - - - - - - -
┌──────┐ ┌──────┐
│ ミ ダ ス 銀 行├─融資→│ ア ン ト レ │
└──────┘ └┬──┬──┘
↑ ↑ 未来担保 | │
| └────────┘ 偽札(ミダスマネー)
|お金(本物) ↓
┌┴─────────────────┐
│ 社 会 │
└──────────────────┘
未来の信用がなくなればミダス銀行の資産が減るから貸してたミダスマネーを差し押さえるって事だろ
>>565 現在のことが手一杯で先が見えてないなら
尚更お粗末でしょうに
つか花火はどえしちゃったんだろな
>>564 嘘つけよお前
>>375で金が消えるっていってるだろうが
だから持ち主が変わるだけで消えないつってるんだよ
ほんとにわかってんのか?
>>570 その差し押えのタイミングなんですけど。
極論を言えば、三国さんが負けてもいないのに、他の金融街で誰かが破産して妹が消える可能性について
>>573 公麿に毒づいた時は正直ゾクッときました
>>573 やる気ないのは他の人も一緒だけど子供達の絵と手紙をじょきじょきしてるのは良く分からなかったな
>>571 しかし実際国債の大量発行で日本はそういう状況なわけだが
お粗末と言い切れるということは代案があるということか?
>>569 一般的には前者だと思うけど
後者の方が目につきやすいのが難しいとこなんだよね
勢いありすぎワラタ
パスもディールのパターンの内の一つだから未来に影響あるんじゃないかな?
宣野座が麿に金額が少ないから影響もほとんどないってなこと言ってた気がする。
どちらにしてもパスをし続けてもバランスディールと変わらないと思うけど
>>575 病院か医者がなくなれば危険だろうけど
三國が健在なら他の病院を利用したって事実に書き換えられる
・・・・・・じゃないかなーと思う
>>574 うーん。バカだなぁ。
ちゃんと>541を読んで考えてみたらいいよ。
もし、貧乏人がお金を返さない宣言をしたらどうなると思う?
それが信用の消失なんだけど、意味わからないでしょ?w
>>577 アレ見て、オーズの話見たいに
夢を壊されたか、無くしたのかと思った
未来が減った、失ったから
やる気ダウン?
よく見たら今週の回の冒頭、大学で公麿が違和感を感じるシーンで
1話で花奈日と公麿を飲み会に誘った奴がいるんだな
あいつも落ち込んでたというか、ボーっとしてたな
>>563 はい、その通りです。
東南アジア金融街のアントレの影響力によりますが影響はあるでしょう。
たとえば東南アジアのアントレが破産することでそのアントレの親戚で
日本メーカーAの下請け企業の現地社長だった人が病気になり会社が倒産したというように現実改変されたとします。
すると日本のメーカーAも規模が縮小し社員が減ります。すると町を歩いていた社員が消えその社員だった人は
別の仕事についてるもしくは無職になるように現実改変されるのだと思います。
>>580 パスでは現実に影響はでない、影響もほとんどないって発言は公麿初敗北の時に三國が言った台詞
それにそうでないと三國と王子の対比が描けない
あとパスとバランスディールには
未来への影響の有無だけじゃなくミダスマネーの徴収が出来るかどうかという大きな違いもある
>>578 日本の場合は、実質収入の減った金持ちが贅沢を続けて自爆するパターンだから
お粗末と言い切れても仕方ないだろ
黒字になった大阪府みたいに身の丈に合った金を使い方をしろってことじゃね?
>>580 宣野座が言ってたのは影響が少ないんじゃなくて
宣野座の資産半分使ってパスするのは流石にきついけど
公麿がパスしてくれたら公麿がパスで使った資産半分に相当する額をあげるよって言ってるだけじゃね?
もし宣野座が3強に入っていてもパスするから戦えないな
もしパスした資金が金融街から無くなるなら最終的に破綻を
早めそうだが
未来って言わば将来の夢から明日の晩飯までの総称でしょ
それが失われたら何もする気が起きないってことなんじゃないかな?
>>586 >パスでは現実に影響はでない、影響もほとんどないって発言
そんな発言あったっけ?
>>581 そうですね。なら、やっぱり華僑資本に日本は乗っ取られていたんだよ!
な、なんだってー(AA略って事か。スッキリしました
>>549様と
>>585様は方角をお知らせいただければ日に3度拝礼させて頂きます。ありがとうございました
日本なんて国債発行してるだけマシな方。
アメリカなんて、直接紙幣刷ってるからねw
お陰でインフレ起きて、対円で、ドルの価値が66%まで下落してる。
>>582 いやいや、それID:b4Y8i5TZ0の話を言い方変えただけじゃん
お前馬鹿っていうかカスだな
なに自分の手柄みたいにいってんの?
>>375の説明にもなってないしな
>>461 メーターの総数がはっきりすれば全てすっきりすると思う。
けどお金の要素とは別にオカルトの要素が気になって仕方ないんだよね。
吸い上げらた未来による感情エネルギーの減少が日本にまで影響している理由とかね。
それが日本の金融破綻にも影響してるんじゃないかと思うと、理解出来ない感じ。
>>579 多分世界的に考えても、日本の江戸時代が最高の事例だろうね。
究極のリサイクル生活でありながら、文化が成熟していった。
但し、大量消費&弱肉強食の列強には国力では遅れを取ってしまった。
宇宙や深海の開発が間に合えば後者、駄目なら前者を目指すしか無いんだろうね。
>>591 そこは
「パスでは現実に影響はでない」
「影響もほとんどないって発言は公麿初敗北の時に三國が言った台詞」
と区切ってくれ
>>574 え? 横レスだけど、散々いろんな人が実体経済ではない金融の世界では金が消えるって言ってるじゃん
>>416でも見たらわかんないかな 今まで金として扱われていたものの価値がなくなっちゃうんだよ
一番解りやすいのは、そうだな…
1ドル=200円だったとして、仮に10ドル持ってる人間は2,000円を持っているのと同じ金を持ってることになる
でも、1ドル=150円になったらどうなるか?
10ドルで2,000円の金を持っていたはずの人間は、その瞬間から1,500円しか持っていないことになる
500円のお金が消えてなくなってる
同じように、1ドル=250円になったならば、500円のお金が何もないところから湧き出たことになる
>>590 アニメの視聴を糧に生きてる人が破産したら
そのアニメが打ち切りになって欝になったりするんですね
さらに仕事とかもやる気が無くなって生活していく気力が失われると
>>594 >375の上段はミクロな経済の話をしていて、
下段はマクロな経済の話をしてるんだから一緒にするな。
宣野座のディールパスは、おそらくは武田崎からの入れ知恵なんだろうけど
武田崎と違って信用も無い上にディール以外での収入が無いから
ミダスマネーに取り付かれている人間相手を説得させるだけのに十分な材料を用意できないから失敗するんじゃね?
仮に宣野座が信用ある誰かの紹介で
「ディールをパスすれば今の資産の倍返しを保障するよ」
って言えば根っからのディール狂以外はパスしてくれるはず
>593
あすこんちは、一応FRBの地下に金塊積んでることになってるからw
OPの最後で、暗くなった麻呂の目が光るから、魔王の血をひいてるもんだと思ってたのに。
>>597 ああ、読み違えてたかすまん
でも、パスでは現実に影響はでないっていまだに謎じゃね?
竹田崎見る限り多分影響は無いんだろうって予測はつくけど公式では宣野座のその後とか解らないとされてるし
>>598 その差額は投資家の財布に入るだけだよ。
もしくは、投資家が損したお金が沸いてくる。
>>572 えーと
A社:貸付金 \1,000,000/現金預金 \1,000,000
↓
B社:仕入 \1,000,000/借入金 \1,000,000
↓
C社:現金預金 \1,000,000/売上 \1,000,000
このC社の預金分がマネーストックの増額分ってことですか?
マネタリーベースで考えるとC社の利益分誰かの資本が減ってるってことですかね?
>>604 明確に説明はされてない、しかし
あの情報屋の竹田崎がパスをしていること、劇中で三國と王子で対比を描く
これで十分説明着くと思うんだが
もし王子のパス案に少しでも未来への影響がある可能性が隠れているなら対比は崩れてしまうし
これだけは言っとかなきゃいけない気がしたので
三國をお粗末といったけど、決して批難してるわけじゃないよ
話の構成上そういう役割を与えられただけだと思ってるから
>>600 は?
>>541の例えでいえば金持ちの債権の持ち主が代わるだけで
増えてもないし減ってもないって言ってるんだよ
それがわからんから全体で見れば+-0っていってんのに
デフレが云々とか言ってんだろうが
というか、マネタリーベースさんはなんでコロコロIDが変わるのだろうか…
611 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 15:44:04.04 ID:SR9jIoC20
ミダス銀行 ヽ 丶 \
真坂木 \ ヽ ヽ ヽ
/ / ヽ ミ \ ヽ ヽ
/ | ヽ \ ダ \ ヽ ゝ (羽奈日はビッチ)
ノ 丿 \ ス \ ヾ
ノ | | 丶 \ マ \ (羽奈日はヒロイン)
/ \ ネ \/| (羽奈日はヤンデレ)
ノ | | \ ー | ↑
/\ \ | ( ↑
/ \ / | ) (
/ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( )
/_ \ ) ( 三國さん
 ̄ | い 現 俺| ̄ ノ⌒ ̄⌒γ⌒ ̄⌒ゝ / /
| く 実 は| ノ 公麿の童貞力 . ゝ / /
| よ を こ| 丿 ゞ _/ ∠
| ・ 食 の| 丿/|/|/|/|\|\|\|\|\ゝ .\ /
| ・ っ ク| │ V
――| と て ソ|――――――――――┼―――――――――――――――――
/ い 生 みヽ サトウの下着巛巛巛巛巛 人巛巛巛巛巛巛巛巛ボーダー服
う き た
気 て い
持 な 椋鳥ギルドの仲間達の思い出
ち
>>606 それだとC社の利益が読めないけど、大まかに言えばYes。
てか、リーマンショックの原因は、デリバティブが一番の原因だよ。
オプションとかマリーの事ね。
>>607 しかしそうなると三國はほんとピエロだなぁ・・・
ミダスのシステムからしても
三國が最初か噛ませな事は明白
>>605 >>605はもしかして、投資家が金融界の全部の動向を牛耳ってて、自在に操っている。
そして我々はいいように操られ搾取されていると考えてるの?
ある程度の操作はしてるだろうけど、消えちゃってるお金は確かに消えてるんじゃない?
投資家や証券マンが、いずれ消えるかもしれないお金で消えないお金をかき集めたりはしてるだろうけど
>>609 またIP変えて逃げてるのかよ…。
Wikipediaでいいからミクロ経済学を検索してみろよ。
それに本当は判ってるんだけど意地はってるんだろ?
じゃなければ本当にバカだと自分を言い聞かせたほうがいいよ。
金持ちにとっては100万だけど、
世界全体では200万に増えてるじゃねーか…。
しかもその200万が世界に流れることでサービス対価などが生まれ、
さらに利子も発生するから200万が210万にだってなる。
逆に貧乏人が金を返せないといえば100万じゃなくて、
200万が一気に消えるから世界からお金が一気に消えたことになるだろ。
もうこれでわからないなら、お前は馬鹿だ
>>612 この例えにC社の利益の詳細はいらないかと思いまして
しかしこれだとマネーストックがえらいことになりそうだけど
踏み倒しとか以外でどうやって調節するのん?
>>607 影響がないなら宣野座自信がパスし続けるだけでいいと思うんだが
つまりは少なからず影響は出て
それは額によって変化の大きさが変わるんでないかと思う
で、竹田崎の場合は自信の現実への影響には興味がないだけかと思う
A銀行が、B銀行に100万円を貸し出し。利子は10万円
A銀行は、110万円の債権を獲得。
B銀行が、A銀行から借りてきた110万円をC銀行に貸し出し。利子は10万円
B銀行は、120万円の債権を獲得。
C銀行が、B銀行から借りてきた120万円をD銀行に貸し出し。利子は10万円
C銀行は、130万円の債権を獲得。
D銀行が、C銀行から借りてきた130万円をE銀行に貸し出し。利子は10万円
D銀行は、140万円の債権を獲得。
E銀行が、D銀行から借りてきた140万円をE銀行に貸し出し。利子は10万円
E銀行は、150万円の債権を獲得。
>>595 ちょっとよくわからない所もあるけど
中心部にあるメーターが吸い上げた未来を金に変えた総数であってると思う
なぜなら最初に未来を担保にミダスマネーを融資されるので
新しく発行されアントレに融資されるミダスマネー=担保である未来の価値だと考えるの無難。
なぜ花火や会社の警備員が沈みこんでいるのか?それは未来を吸われすぎて
未来につながることを起こせなくなっているのではないかと自分は考えている。
つまり現実改変で皆強制的に原因不明の鬱状態にされているではないか?
(もはやうまく辻褄を合わせることができなくなっている)
それにより未来は滞るし、消費も落ち込み経済は停滞すると。
>>619 ____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚((●)) ((●))゚o \ ほんとは自分でディールをパスしたいんだお…
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ でもボランティア事業にミダスマネーを投入したいお…
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ だから少ない損失でディールをパスできるアントレに頼むお!
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
しかしお金と信用を第一に考える竹田崎が
資産の半分を一律に失うパスをそんなに繰り返すってのも不思議やね
>>616 実際に投資やってみればわかるよ。
ドル円レートが100円から99円に下がったときに、
1万ドルの価値が100万円から99万円に下がるけど、
この時に1lotショートっていう取引をしてると、寝てるだけで1万手に入る。
3月17日に大規模な市場操作が行われたんだけど、一般人はやっぱり知らないんだろうなぁ。
国家規模のファンドがいいように操作してるのが、今の経済だよ。
通常、為替レートの変化でお金が消えることはない。
地震とかで大規模な暴落が起きると、デリバティブのオプションとかマリーが原因で債務超過が起きて、お金が飛ぶことはあるけどね。
たとえば、ひまわり証券を見てみればわかると思う。
>>619 王子が今まで大々的に活動できてたのはミダスマネーのおかげだから
王子は極力パスして未来への影響を減らす、
しかし自分が負けて子どもの未来を失うわけにはいかないから戦うときはきっちり戦うぞってスタンス
その得たミダスマネーは活動資金にしてた
その後自分のパスのみでディールをパスし続けるにしたので細々とした活動しかできなくなった
Cって1クールなのか?
EDに26th episodeとか書かれてたから
てっきり26話あると思って安心してたわ・・・
>>620 怖っ((((゚Д゚;))))ガクガクブルブル
>>624 だから、自分の情報を元に総資産の少ない相手を見つけてパスしてもらうんだろ
そうでなきゃプラチナは維持できないだろうし
三國のダークネスを見る感じだと必ずしも期間に応じてランクが上がっているわけじゃないみたいだし
>>629 え、竹田崎さんって宣野座みたいなことしてたの??
>>630 落ちたとも作画ミスともどっちもありえそうだからなぁ・・・
金融街全体の資産って、引き込んだアントレの初期資産の合計?
ディールとかの取り合い以外にミダスマネーが増える要素ってないよね?
>>620 昔、加トちゃんケンちゃんごきげんテレビでやっていた
女に指輪を買うために友人から10万円を借りようとしたら
廻りに廻って女に投資しなければならない金額がどんどん増えていくコントを思い出したw
>>631 公式のキャラクター紹介がキャラデザの人の絵からアニメ絵になったとき竹田崎がひょっこり追加されてて
そこにディールは直接しないでパスと八百長でやり過ごしてるって書かれてる
>>627 ノイタミナ枠の通算ナンバーだよ
ちなみにこんな感じ
24 「フラクタル」
25 「放浪息子」
26 「C」
27 「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」
28 「うさぎドロップ」
29 「6」
>>626 結果として活動ができなくなる=「未来に影響が出てくる」わけだから
金の損失が自信の未来に影響すると言って間違いはないと思うが
>>617 IPはプロバイダのホストが変わってるだけ
逃げたことしたいとか情けない奴だな・・・
ほんとカスだな
>>さらに利子も発生するから200万が210万にだってなる。
貧乏人が-10万になるだけだ
>>逆に貧乏人が金を返せないといえば100万じゃなくて、
>>200万が一気に消えるから世界からお金が一気に消えたことになるだろ。
返せないなら金持ちが-100万だ
ほんと吃驚するほど馬鹿だな
借金が消えてなくなるなら誰も苦労しねえよ
サブプライム問題の仕組みいってるだけじゃねえかよ
偽札だと割り切ればパスして失っても代わりに
人脈と信用が手に入ると考えれば安いものかもしれない
>>638 さっきから、誰かが単語を発言するとコピペしたように使うねw
本当はサブプライム問題だってわかってないんだろ?ww
>>633 はい
最初に未来を担保に融資されたミダスマネーの合計が金融街の資産の合計
アントレがパスしてもあたしくミダスマネーが発行されるわけじゃないので
金融街の資産の合計は変わらない
>>628 これ、現実に起きた(行われている)事なんだぜ…
きみまろって、なんでお金燃やしてしもたん?
あほやないの?
>>621 結局アニメもリアルも未来をお金にしてるってことか・・・
>>640 は?
どこが?
人の話ぱっくっただけの奴が何いってんの
キモすぎるわ・・・
>>646 もう、俺に認めて欲しくて頑張ってるだけみたいだね。
リーマンショックなら、消えるなら北米金融街でアメリカだと思うけど、
カリブ共和国が債権を大量購入してたのかね
>>643 要約すると
「(先生の未来も買い戻せないし)
こんなに苦しいのなら、悲しいのなら・・・ミダスマネーなどいらぬ!!」
っていうことです
>>648 妄想はじまったか・・・
現実から逃げるのは得意だもんな
リーマンショックは、カリブ共和国の三國さんが
米国の経済を支えていたものが崩壊してああなった。
>>622 その未来を吸われすぎてってのが謎なのね
アントレになってもいないのに、なぜ未来を奪われたのかってことなんだけど、
彼女が未来を吸われる因果関係は何なんだろうね。
>>641 えーとキミマロが最初に振り込まれた残高が初期資産だとすると
全体額からいままでのアントレ人口が推定できる
っていうか、何百万人も引き込んだ額じゃないと
国債の買い支えなんかできないんじゃにゃーかなー
>>653 人間は一人じゃなくてつながってるって事だろうなぁ、アントレ一人の負けでも影響受けるのは一人じゃないわけだし
その影響受けた人がさらに影響を与えるからどんどん連鎖していくでしょ、アントレはまだ変わったことが分かるけど
アントレじゃない人達はいきなり悪くなった世界に放り込まれてるからな
>>637 確かに資産が減ったことで未来が変わったとも言える
しかしそれは金融街に担保にされている未来とは違うものだろう
それをパスによる未来への影響というのはどうかと思うが・・・
もはやID:18pMgDwq0とその相手がなんで喧嘩してるかもわからないので
間に入ることもできない
通貨は消えないけど、信用貨幣は消える。それだけのことじゃないの?
ミダスマネー無しでは経済が立ち行かないとしても
国ごと消えるよりはそっちのほうが・・
>>643 麿だけはミダスマネーに取り付かれていない
って表現だろ
燃やしていたのは、日本銀行券じゃなくてミダスマネーってのがポイントで
それを勿体がる人達が大勢いるのもまたポイントになっている
>>651 とうとう罵りかよw
なんでみんなから叩かれてるのに納得できないの?
そして俺にだけ噛み付くのは、よほど悔しい何かを言われたから?w
でもさ、馬鹿な君に廻りが愚痴をいいながらでも教えてくれたんだから、
感謝しするべきだと思うよ?
これを声を出して読んでごらん
「馬鹿な私に知識をさずけてくれてありがとうございます!」
「私が馬鹿だと理解させていただき心から感謝します!」
「私のバカを治すために努力してくれてありがとうございます!」
言いくるめられたままじゃ我慢きかないタイプなんでしょ、ID君は。
>>657 俺もなんで罵られるのかわからないんだよね。
せっかく丁寧に教えてるのに、バカだとか頭悪いとか罵られてうんざりしてるんだ。
>>642 怖っ現実怖っ(((´;ω;`)))
まぁ国が補填するだろうしそうそう潰れないとは思うけど
結構こういう時に保険会社使ったりすんのかな
>>663 昔詐欺師が似たようなことして逃げおおせたってワニブックスかなんかで読んだよ
>>660 そろそろお前もやめようぜ、
今のまま説得を続けるよりボーダーの服買いに行ってC見直したほうが楽しいぞ
適当にあしらっておけばいいのに双方罵り合うから何時までたっても終わらない・・・
そろそろ、争いは、同じレベルの者同士でしか発生しない!!のAAはられちまうぞ・・・
いい大人がアニメの話でケンカするなよw
今、日銀が日経買い支えてるのも
三國がやってる事も同じような事
まさにこれだよな
149:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 07:11:05.92 ID:euZ9IrdAO [駄レス!] [良レス!]
分かりきったことをズラズラ書くなよ長文糞
その鬱陶しい交換日記の果てに誰がレスつけるんだよ長文糞
考察スレでも立てて消えてくれないかな長文糞
もちろんこのスレは責任もって
>>1000まで埋めてくれるんだよね長文糞
現実世界が成長することによって、金融街も成長する(総資産が増える)んじゃないかな
未来が失われることによって、そのバランスが崩れたら金融街崩壊と
>>665 ああ、俺も熱くなりすぎたみたいだ。
悪かったよ
キミマロの最初の振込み額って300万だっけ?
>>660 いやいや、お前がしつこく噛み付いてくるからだろ
しかも人の話パクッてドヤ顔とかひくわ・・・
罵りあいかよとか言いながら喜々として罵ってるしな
頭おかしいだろ
>>653 >>379と
>>549でどうだ?
>>654 三國はミダスマネーを元手に事業に成功してるのでできるです。
多分最初の100倍くらいに増やしたんじゃないか、あとアントレ以外からもファンドとしてお金を
預かって運用しているですよ。
ID変わる人はコテつけなきゃ駄目だろw
>>664 ○○えもんも二番煎じということか
こりゃ逃げられんわな
>>675 別に自演するわけでもないんだからいいじゃん
書き込むまでID変わったかどうかわからんしね
まぁする奴はするだろうけど
>>672 公麿は最初50万の手付金を入れられてその後1000万だっと思う
サトウさんも1000万入れられてたし、リーマンパパも1000万以上振り込まれてるとか書かれてた気がする
大体1000万振り込まれるんじゃないかな・・・
, -‐--、 _
ア´ }´ i',
,イ 彡八 :ii}
{ /彡/_}ハ|
ノハi i:| ⌒ {'⌒lリ
ノ从i ,__''_ !し ここまで俺なしとかお前らCに備えてないだろ
ヽ彡i/ l\ ;;;;; .イ|ミ彡
r、/ ヽ__/ ヘ
|:l1三三三三三三三三二ヽ
/ |` } | |
lノ `'ソ三三三三三三三三]三|
/´三/ | |
\. イ三三三三三三三三三|三|
>>674 おお、ありがとう!でも現実改変による桶屋効果であって
直接吸われたわけじゃないから、あそこまで怠惰になる謎については
すっきりしないかな。
>>674 リアルマネーを集めるリアル企業じゃ日本国債の買い支えなんて
ドルベースの世界企業がやっても株価暴落しちゃうよ
金融街のファンタジーな稼ぎ方で10兆レベルで持ってないと
>>657 なんか、巨大な悪の投資家集団みたいなのが市場を牛耳ってて、
なくなった金はそいつらの懐に入ってるって言いたいみたいだよ?
気になったんだが、親子揃ってアントレで
その子供が、親が稼いだミダスマネーで育ってきた場合
親がディールで負けて破産したら子アントレはどうなるんだろう
>>677 サンキュー
アントレ一人1000万
金融街の資産が100兆とすると一千万人分か
>>682 主人公がそうじゃん
なんで無事なのかわからんけど
>>663 リーマンショックがまさにそれで、低所得者向けの住宅ローンの債権に
利子つけてたらい回しに売りさばいた挙句、ローンが焦げ付いて世界的にアボン。
>>677 手付金だけだろ
初ディールの後確か3300万位に増えてた気がするが
渋谷行ってきたがミダスカード売ってなかったから
ミダスマネー買ってきちまった
>>682 さすがにそこまでいくと公式がわざわざ設定用意しないと分からんだろうwww
そもそも親にとって子どもが"未来"かどうか分からないしな
>>684 前にも書いたが俺は公麿が唯一ミダス銀行から取り戻せた父親の未来なんじゃないかと思ってる。
つまり、未来を取り戻す手段(抜け道)はどっかにあると。
>>684 いや公麿親子は同時にアントレをやっていた時期は存在してない
>>689 ああ、なるほど
でも自殺したんでないの?
>>689 その考えは面白いなーでもどうやって取り戻すんだろうな・・・公式TOPにあるぐらいだから是非買い戻して
ハッピーエンドまでもって行ってくれればいいけど後3話なんだよなぁ・・・
未来を取り戻す手段はあるだろうな
誰かも上で言ってたけど、ミダス銀行側が損するから真坂木が隠してるとか
>>684 あ、スマン言葉が足らんかった
親子が同時に現役のアントレだったらってこと
リーマンショックはババ抜きみたいなものだったのかな。
証券化した債権がいろんな会社を渡り歩いて、最後に持っていた
会社が弾けて消えたと。
>>689 392も親父さんが稼いでたのは子供の為かもとか言ってたからそれはあるかもね
先生の場合は過去を失ったように思えるのだけど、
アントレになった後に子供ができたのなら、別に消えてもおかしくないのか?
>>686 勝って3300万になったんじゃなくて?
>>689 ナイス着眼点
それだと確かに公麿が助かった理由としてすっきりするね。
では、それはなんなんだろうか?
もしかして公麿がオヤジのアセットだったとかいう可能性はどうだい?
>>687 腹いせにコレを実践するのですね?わかります
703+6 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2011/06/02(木) 20:53:16.36 ID:M7UzhE3Q0 (4/5) [PC]
>>695 財布に入れてコンビニへ行く→会計時に店員にチラ見せ
そして店員の視線が財布の中身に向いたら
「黒い金には慣れないか?」
と悟りきった調子で問いかけ、店内に緊迫感を走らせて遊ぶ
>>692 実は江原先生の自殺して子供取り返し大作戦は正しかった説!
公麿なんてことしてくれたんだwでも自分が死んじゃったらそれを観測できないよね
>>701 店員に缶コーヒーをおごってもらえる裏技だな
>>685 たしかそんな感じだったよねーサブプライムローンだっけ
気になって銀行用の保険会社検索してみたけど見つからない
まぁ一般人が知っても意味ないからページもなさそうだけど
>>695 単純に選ばないとかじゃないの?
深く考えずに消えちゃうのかもしれないけど
>>702 死んで未来が取り戻せるからみんなで死のうとかになっても困るな・・・
>>701 ∧_∧
( ゚ω゚ ) 黒い金には慣れないか?
バリバリC□ l丶l丶
/ ( ) 他のお客様の
(ノ ̄と、 i 御迷惑になりますので
しーJ おやめください
札束取り出してクレーマー追い払ったらコーヒーおごってもらえますか
コンビニで缶コーヒーと聞くと
1万円の商品券を金券ショップで9500円で買って
コンビニで缶コーヒー買う錬金術思い出してしまうなぁ
差し引き380円の利益+無料コーヒー
>>708 コーヒーと一緒にイケメン童貞大学生が貰える
人間の未来の価値を決めてるのがミダスなのか、そうでないのか、そこがよく分からん
ミダスが決めてるのなら、今回の東南アジア消失(まだしてないけど)は諸悪の根源はミダスということになるのだが
しかしそうすると謎なのが、
最終的に人々の未来を吸い上げるのが目的なのは分かるがなんでわざわざ回りくどい手を使うのか?
>>711 トリックスターって言葉を知っているかい?
713 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 16:54:17.38 ID:iJWc0Cbi0
きみまろ 「あぶねー、実の娘とキスするところだった・・・」
もしマシュが妹だったら公麿は妹にキスされてしまうのですか
>>711 前に誰かが書いていたが上位存在が金融街(もしくはアントレ)をコマにゲームをしてるって考えもあるんだよな
718 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 16:59:10.73 ID:uM0L8Rkg0
結局アセットとか金融街とかミダス銀行とか
全部投げっぱなしで終わりそうじゃね?
駆け足でこうでこうでと言われてもふーんってなっちゃいそうだし
金融街ってやけにデジタル描写が強くないか?
お金を燃やすとデジタル信号になったり、街が消える時もデジタル的に消えるしで、
本当にバーチャルワールドっぽいのが気になるんだよね。
これって何かの伏線じゃないのか?
>>715 それも、俺達の三國なら(ry
そう言えば、Qはミダスマネーをよく食べているけど、それが失われた未来なら
三國の妹は金食い虫って事でいいのかな?
まあ、実際入院費とか治療費とかだけでも凄い事になっているだろうけどさ
>>711 スーパーで切り身を買えば簡単だけど
自分でリールや竿をそろえて季節を選んでポイントを定めて釣った魚のほうが旨い!
てか、真坂木ってまじで量産型なのか
マシュが公麿と同一人物で別の未来で埋め合わせて
公麿が誕生したとかは無いの?
赤真坂木青真坂木黄真坂木
声に出す前に脳内で噛んだ
>>726 エグザイルみたいなダンス踊って欲しいな
お前らの現実での無気力さって
まさかっ・・・お前らも金融街で未来を・・・
>>726 どうしてもマスカキって脳内再生されるんだけど俺だけ?
>>726 Q「ムシャムシャ・・・・・・」
マ「なにそれ?それって食えんの?食えんの?」
>>725 金融街世界に5つか6つあるんだっけ
ということはまだ違うカラーのがいるんだろうな
金融街は全部で9つだよ
東南アジア金融街の真坂木からして黄色・赤・緑・紫・黒・白はいそうだな
>736
アントレとアセットに10個ある株の配置が、すでにセフィ・ロトの木の配置だしね
カリブ海、東南アジアの崩壊を見るに、200年前は海なんてなくて
全部陸地だったんじゃないかな
カリブ共和国は消えたけど、南米は金融街は消滅して平和が戻ったってことなのかな?
赤・緑・青・黄・金・銀・白・黒の真坂木を各色取り揃えております
>>741 全然気にしてなかったけど本当に持ってきてるな・・・公麿は何がしたかったんだ・・・
>>742 色々悩んだけど結局お金以外で詫びる方法が見つからなかったからじゃない?
でも先生は死んでしまって渡せなくなり、色々悩んで燃やしたんじゃないかと。
お金での補償は所詮代用にすぎなくて、奪ったものの大きさに苦悩したんだと思う。
>>742 シナリオ書いてる人がお金とか経済を舐めてて
ラブコメの持てまくってるのに何故かセクロスに持ち込まない主人公みたいな
ピュアさを安易に表現したんだよ
おまえがなにいってだ
黒い札を現世で投資して得た儲けは、黒い札なんだろうか、正真正銘の札なんだろうか?
もしかしてミダスマネーを使う事は他人に
担保を押し付ける行為なんじゃ無いだろうか
つまり只でミダスマネーを他のプレーヤー
に譲渡すれば担保をはずせるんじゃないか?
>>588 今外出中で見直せないんだけど、たしか金銭の保証のことと未来への影響を含んだ言い方だった気がするんだ
帰ったら見直してみる。
あと推測なんだけど宣野座がパスしないのもボランティア先に影響が出ない為かなと
麿は金額的にともかく392にもパスを要求してるし、その時392は肩代わり出来ない額と言ってる
>>744 それはないだろ
結局
謎はBD特典の監督インタビュー見ないとわからずじまいなんかな?
所で公麿はあの1000円返したの?それともネコババしちゃったの?
ミダスマネーを偽札と言ってる人が居るが、ちゃんと現実世界で流通してるし
アントレ以外には見分けが付かないんだから普通の意味での「偽札」ではないよな。
ミダスマネーが偽札なら普通のお札も信用が成り立たなければただの紙切れという意味では偽札だし。
日本銀行が発行したものではないって意味で確かに偽札だぜ
見分けがつかなくなれば本物になる訳でもないだろ
精巧過ぎてかえって問題視されないというか
>>750 持って帰って焼いたんじゃね
主婦、子ども消えたの気づかないで帰ったし
>>752 現実を書き換えてる設定だから
日銀が発行したことになっちゃうんじゃね?
>>709 懸賞で当たった商品券1万円分(500円券20枚)で買い物したら、
お釣りを商品券で返してきたから、50円の物を500円券で延々と買ってやったことがあるwww
>>720 「C」の世界は量子コンピュターの中に構築されたデジタルな仮想現実だったんだ!とかw
…、とそれはさておき、真朱の血が真っ黒(対王子様戦)ことと、
東南アジア金融街が崩壊したときに犠牲になったアントレは
真っ黒なミダスマネーに還元されてバラバラに散っていったことから、
アントレはミダスマネーを元に作られてる、ってことでおけ?
>>752 いや、だからその考えが素朴な「お金」の感覚から抜け出してないんだろう。
あくまで一万円札は一万円で買える品物の為の「信用」として貨幣の形を取ってるだけって考えたほうがいい。
だから普通のお札と全く区別が付かないミダスマネーは「信用」の物質化した物と考えれば
全く「偽札」などではない。
血が黒いのは規制ジャマイカ?
>>756 ただの演出で深い意味はないだろうけど札になってたな
燃やした煙がなぜか数字だったりするしほんと意味はないと思うけど
>>747 破産以外で金融街を追放された場合(ディールを拒むetc..)、どうなるかがわからないので何とも言えないなあ…
>>756 ばらばらになったのアセットだけじゃなかったっけ?アントレもばらけてたっけ?
___
/ _ _ ~ヽ,
{ /eヽ)eヽ } なーんのー痛みーもーなーいー♪
! (*゚ ヮ ゚*) ノ
)'=|>=<|='( さらにちーぃーっぽけーなーおーれーのーかーらー♪
/ | | o | | ',
|ト_| | o | |_/.} ウォオーオォーオォー二ェーエーおんぷ
',\i_) ̄(_i/i'
'、.,,_____,,.. ノ 逃げもかーくーれーもーしなーいーかーらー♪
(.,,______,,.)
___
/ _ _ ~ヽ,
{ /eヽ)eヽ }
! (*゚ ヮ ゚*) ノ
)'=|>=<|='(
/_|_|_o_|_|_',
パカッ ∩ ∩ <ここからー出ーしーてーくれー♪
\(T д T )/
|ド.IT~~o~Tl~/.} マートーリョーシーカー♪
',\i_) ̄(_i/i'
'、.,,_____,,.. ノ
(.,,______,,.)
まぁ、確かに。真っ赤な血がドバドバでりゃ、放送コードにもろ引っかかるわな。。
Qはアメリカに渡って手術したら元気だったかもしれない392の妹の失われた未来で、
真朱は公麿のオヤジが救えなかった、公麿の姉妹なんだろうか。
>>761 スマン。
×アントレ → ○アセット
失敬…
>>757 意味が判らない・・・
本物偽物の基準ってどこが作ったかだろ?
国が認めた機関が発行するからこそ
その紙に「信用」という価値がつくんじゃないか
精巧な紛い物は本物と同じって言ってるように聞こえるのだが
>>766 自分でもこれはキツイ'`,、('∀`) '`,、
犬やら機械やらいろいろだしその辺もよくわからんよね
投げっぱなしで終わるだろうけど
>>765 んじゃあ、自分の財布の中の紙幣を見てそれがミダスマネーだと考えてみたらどうだろう?
当然その紙幣は普通に使えるよね?それが答えだよ。
紙幣があるから信用される、ではなく(何故ならそれはただの紙だから)
信用があるから紙幣が成り立つ
という風に逆転させてみるってこと。
>>765 金の殆どは、“国が認めた機関”とは関係無いところに存在するよ。
決済手段としての札はそうだけれども、それすら、“国が認めた機関”をすっとばすことも出来る。
貨幣の本質は貸借関係だからね。その尺度として、“国が認めた機関”、本邦なら日本銀行の預金の勘定の単位を
使っているに過ぎないし、札はその額面分、“国が認めた機関”の預金と交換してくれる。
本邦では日本銀行は出入の指定業者、両替商の看板持ってる銀行業だけが直接取引きできるだけなんだが。
ディールんとき
アントレが負傷すると噴出すのは血じゃなくてミダスだから黒いわけだが
破綻でアセットがミダスばら撒いて散ることを考えると
アントレもアセットも同質なのかもしれない
生命の樹の件もあるし
>>769 そんくらいにしとけ
なんという偽札業者の論理
今のとこどうやってもバレちゃうから出回る数に限界あるけど
同等なものを製造できるようになったら怖いよね
面白い話してんな。ミダスは日本では円、アメリカではドルに変わる
オールマイティマネーって事?
>>772 >同等なものを製造できるようになったら怖いよね
それ、普通にやってるんだけどね…
車がワープしたりする世界観で紙幣が偽札かどうかとかいってもしょうがなくね
すごい技術でなんか知らんがオールオッケーなんだよ
金融街単位でどこそこのミダスってくくりはあるんじゃないのか
金一万円みたいなこと書いてなかったっけ極東金融街のミダスは
777 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 18:45:47.51 ID:nN2PT6n10
>インフレしてない時点で本物の札がミダスマネーに入れ替えられてるんだろうけど
>入れ替えた分だけ現実がミダス銀行に買われちゃってるってことなのかもなー
前スレ見てたらこんなレスがあったんだが、現実のマネーサプライについての考え方はこれでいいわけ?
今回の破綻とか鬱展開の核心的な要素だと思うんだが
公麿と真朱が手を繋いで滅びの呪文(100%減資)を唱えて空中の金貨が崩壊
しながら空に昇っていくって展開だけはやめてくれよ
>>777 それだと破綻の描写でおかしくなる
不思議なことにこのスレの考察の方が
話が面白そうに見えるんだよねw
>>775 いや、このアニメの超常的チート紙幣の話じゃなくて。
普通のお札が実はそういう逆転的な存在なんだよな。
全員がミダスマネーを手放す
ディールが成立しないのでミダス銀行困る
三國さんに全ミダスマネー押し付けて殺す
日銀に新紙幣発行してもらって交換ミダスマネーを地中深く埋める
>>776 そか。言われてみればonz
金融街は繋がってるって話だし、影響も与えあってるなら
信用も共通って話かと思って
アメリカに渡ったらドルに変わるとかいう面白設定想像したんだけど
そりゃレートもあって枚数が変になっちゃうから無理か、残念
ミダスマネーの一万円札にも通し番号があるだろ
その番号がデタラメか、日銀が発行したことになってる番号かと言えば
日銀が発行した番号になってて、しかも既存の札と被らない番号になってるだろ
金融街は現実世界を書き換えられるのに、偽札とかいってるオジャパメンはどいつだ
ダークネスより上位のカード「とくせいれいカード」があれば助かるのねん
金融街がデジタルっぽいのは
単純にデジタルを「獣の刻印」に見立てた悪魔っぽい演出で深い意味はないと思うのだがどうよ?
他にもハイヤーの料金とかディールの時間とかで意図的に666って数字を出しているしさ
デフォルトなんかしたら
それこそ金融街関係なく円が力失っちゃうぞw
>>783 現実世界を書き換えなくても或る程度は大丈夫だろうけどね。要するに既存の札と番号が被らなければいい。
ミダスマネーが偽札って言ってる人は金本位制的に貨幣を考えてるんだと思うな。
貨幣そのものに価値が宿っている、という。
ミダスって日銀に刷らさせてるの?円とミダスが同じ所で作られてる設定なら
新札発行に伴う回収の時にミダス集めて潰したらどうなるんだろう?と思った
ミダスマネーは超常チートマネーだから日銀は関係ないと思う。
>全員がミダスマネーを手放す
これはきっとできないんだろうな
麿がカード押し付けられた瞬間に目の色が変わった事から察するに
マセガキは洗脳術があるんだろうて
頭痛い
>>790 それは、公式に説明が追加されていたよ
>#13 金の瞳
>ミダス銀行と契約後、アントレプレナーに備わる基本能力の一つ。
>目当てのアントレを探す、離れた場所で行われているディールを見るなどの他に(ry
>>789 日銀が潰したらその分はミダスが刷るって事?それとも永遠に失われるの?
未来云々との関係はこの際置いとくとして、信用貨幣的にはどういう扱いになるのですかね?
シーン解説14でCの解説しちゃってるなw
ほんとこういうの本編でやれ
そういえばQってミダスマネー喰うんだよな
こいつに全部喰わせればいいんじゃね?
796 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 19:28:40.36 ID:gsSPbG/RO
今のところ面白いですか?
人による
>>792 いやだから、最初の「契約してない時点」で、目の色変えさせてたじゃん
流れぶった切ってすまん
マシュは千野座に好印象だったがあれは仮にマシュが麿の妹として生まれてた場合千野座と恋人や友人としての関係があったかもしれないってことだったりするのか?
>>799 無いんじゃね。
センノザは現実世界では女性に好印象でTV引っ張り出されてた。
労働者の集会か何かでの演説も出来て支持を得られるほどのカリスマ性もある。
つまり人の扱いが上手いって事を印象つけてあるキャラだから初対面のマシュでも
好印象を持った、って事だろ。
>>799 なきにしもあらず
神のみぞ知りますよそんなこと
このアニメも東のエデンみたいにぶん投げて終わりそうな予感がするなあ・・・
実際今のかなり消耗して限界がきてる日本金融街の消滅を食い止めて現状維持しか尺的にできそうな感じがしない
マロが邪魔して三国倒しても意味がないし、そして誰もいなくなったで最後にマサカキと上司がほくそ笑んで破滅EDしか予想できない
>>799 むしろ知り合いだったとか
しかしまぁマシュが姉か妹の線が濃厚だよなー
きっと一回負けてマシュが消えてマロが消える前に自殺したんだろうな
情報屋はアントレのデータ集めてたしオヤジとマシュの写真でもとってたってとこだろな
椋鳥メンバーがアントレ全員の資産を奪う戦いするんなら、
宣野座功 vs 進藤基の対戦もありってことだな。
普通に宣野座が進藤をボコると思うが。
進藤が勝つなら、三國がベルの株を超高額で買うしか思い浮かばん。
>>803 妹だと思うね。理由は2つある
・父親が破産しても公麿は生きている
・公麿から父親の記憶が消えている
父親がディールするようになったのは公麿が生まれた
後からだと仮定すると理屈は通る。
真朱に関してなんか思いついたんだが忘れた
麿の姉妹娘辺りの血縁者っぽいけれども
親父の絡みで失われた未来だったとして
なんで麿だけが残ってるのか
>>803 記憶は残っても
写真は改変で消えるんじゃないのかな
>>805 なんで公麿だけ助かったの?
教授は子供全員いなくなったのに
>>805 >父親がディールするようになったのは公麿が生まれた後から
ああなるほど
>>807 麿が生まれた後なら
可能性の未来じゃなくて現在な訳だろ
>>807 教授の子供は教授がディール始めた後から生まれた、もしくは
ディールで儲けたマネーは全て子育てに使っていた。
>>808 教授は既に生まれていた子供2人も同時に消えたぞ?
子供っていうのはいわば自分の家系を継ぐ未来だから、普通は存在自体が消えないとおかしい
教授じゃなくて講師ジャネ
>>809 教授の上の子供はディールをやる前に生まれてる
儲けた金を使うか使わないかは関係ないと思うぞ
マロの父親が事業につぎ込んだとしても
その稼ぎで家族を食わせてたなら同じ事だ
>>805 妹でオヤジのアセットを情報屋が見た
姉でオヤジの娘を情報屋が見たか
のどちらかっぽいよな
>>806 あー確かに写真は残らないかー
あの情報屋のポートレートに写真があったらちょっと泣けるな
って思ったけど無理っぽいか
非常勤講師だぜ
>>810 金融街に参加した時点で担保が確定してるわけだろ?
先生の場合は金の出所確保出来たから子供作ろうかってなったわけで
そこら辺の違いじゃないかな
きみまろが負けた時のデメリットって講義を一つ落としたわけだけど
ミダスマネー使ったとか使わないとか関係ない未来じゃね?
かえってきたらスレが結構伸びててワロタw
でもそれだけ今週の回は話題になる話だったんだな。
それだけに残りの話数でどうやってまとめあげていくかが
問題だな。
これ2クールでじっくりみたかったよ!
>>813 そうか。それなら単に「未来の担保」が子供だったって事だな。
>>817 学食を豪華にしたときにミダスマネーを使ってたから大学関係の単位が落ちたってやつもいたけど
結構厳しいな・・・分からない事だらけだ
956 自分:名無したん(;´Д`)ハァハァ[sage] 投稿日:2011/06/04(土) 20:11:04.17 ID:SaJwv0oO [3/3]
実ははなびは前まで金融街の人間で
そのときマロと付き合っていた
でもディールで負けたせいで、マロとの関係は終わり、マロにその記憶はなくなった
しかも、その後マロの代わりに当時一番嫌っていた金持ち息子と付き合っていることに現実が改変される
はなびは別れたいが、ここで別れるとマロにどういった影響が出るか分らず、いやいやながら付き合い続ける
しかもマロに近づくと必ずその男が出て来てくる、はなびはその男から逃げたいが、
やはりマロへの影響を恐れ、マロの前で彼女としてふるまうことを強制されるのだった
おれはこういう風に脳内設定してるから毎回楽しいですw
寝取られ厨の頭の中には何か得体のしれないものが住んでるとおもたwwwww
当時も話してたけど
単位の件とおばさんの盲腸の件は
金融街と無関係でも通る
それに昼食に金使ってたっつっても
バイト給料出た後だったから
余裕で賄える範囲
まあ金融街絡みの話終わった後は
ピンチになるかもしらんがw
>>814 その可能性あるよなー。
あんだけ写真に収めてるから、ふとした時に記憶が呼び覚まされたんだろうな。
男親にとっては娘の方がかわいい
>>822 微弱な不幸?って感じのはよく判らないよなぁ。
タクシー運転手の話でも「ディールに僅かの差で負けたら家全焼した人が居る」
って言ってたしな。
あー最終的に真朱が妹復帰したら
麿の性格も今の真朱への態度のように
保護者方向に動くから
そこでハナビとの関係も変わってくるかもしれないな
あ、思い出したぞ
最初の鉄球さんとのディールんとき
真朱がバレーのレシーブみたいな取り方してたろ
真朱って失われた未来ではバレーやってたのかなーと思ったんだった
公麿はおばさんが若くして生んだ時の子で姉夫婦に養子に出されてたんじゃね
親父としては自分の血縁ではなかったからそれほどかわいくないから未来への影響もなかったとか。
だから魔朱と公麿は義理の兄妹で、従兄妹。結婚可。
メイトとゲマでグッズ探したが、三國さんとQちゃんの下敷きしか手に入らなかった
場所が悪かったのかなぁ
>>827そういえば、そんなシーンあったなw
バレーボール部と考えると中高校生が妥当だが、父親が
死んだのっていつだったかなぁ。
父母公麿の写真が残ってるんだから、小さい頃死んだってだけだと
何か足りないな。つうか公麿は父親の未来担保じゃなかったのも変かな
前レスであった父親の子じゃないって線も考えてみたが自分と血が
繋がってなくても、プレナーにとって大事なら「未来の担保」になる気がする。
消えた人間はいくつかの平行世界に飛ばされるという可能性はどうか?
ハナビは消えるんじゃないか?
君麿もしくは誰かがディールで彼氏ぶっ倒してた。
とかいうオチで
>>831 話がでかくなりすぎて、収まらないだろーな。
>>830 単に、金額の問題かとおもった。人一人分負けた。でも親父はそれが耐えられず死んだとか。
3分ジェルジュmfmf
阻止
カリブのアントレってどうなったんかな、消えたんかな?
ほんと謎だらけだ、まったくもって説明が足りない
>>837 その疑問ならTV見てるだけで解決だろ
消えたんだよ
カリブ共和国いったわー
超たのしかったわー
カリブ大陸は実在したんだよ!
>>838 え? 消えてたのってアントレだった?
状況に気付かないで消える=非アントレだと思ってたわ
か〜りぶに眠る〜ゆめ〜たち〜
目を覚ませ〜(うー)時は〜きた〜
>>838 いや、見直したけど東南アジアのアントレが消えた描写はなくね?
非アントレは消える、アセットはミダスマネーになって消滅、アントレは?
とするとカリブのアントレの生き残りは、海にでも漂う事になるのだろうか的な
非アントレから先に消えていくけど、
最後にはアセットが消える=アントレの未来も消えるから、消失するんじゃない?
他の金融街に移籍とか出来るのかな。
>>843 ごめんねー
本筋を追うのに必要な"謎"だったのにねー
スルーしちゃってたねー
解決するといいねー
>>843 あのシーンで改めて思ったのが、アセットの体はミダスで作られてるんだよなぁ。
でも体が現実世界の食料品で構成されつつある真朱なら
金融街が崩壊しても生き残るチャンスがありそうだ。
なああの手帳に挟まってた写真て真朱だったんじゃないか?
麿はすでに年齢(5歳くらい?)が高くなってたと仮定して
親父がディールをやり始めたのは麿が生まれた後と言うことになると
麿がまだ存在する理由と真朱が消えた理由が符合する
親父が自殺した時期とかもろもろのデータをうろ覚えなので異論は超認める
>>847 改変されると過去の記録も全部消えるのでそれはない
>>846 小作りもできそうだな
こりゃQにもラーメン食べさせるしか無いな
一度ミダスに奪われた未来が取り戻せるとしたら
それはどんな方法かってのが本線の疑問なんだけど
付随する疑問として、
どのようにして保存されているか、ミダスマネーとの関係はどうなのか
って広がってくんだよな
それが直接取り戻すっていう方法論になると思うんだけど、
多分、登場人物が今まで言った事に嘘か勘違いがあるんじゃないかと思うんだけど
上手くいかないんだよな。制作からしたら材料はもう提供してるのだろうか?
>>847 その場合、なんで写真だけ残ってるのかの方が気になりませんか?
歴史ごと消されるなら写真も消えるのではないかという予想。
その辺ご都合なのかも知れないけど
>>848 仮定の更に仮定の話になるが
おばさんにはあの手帳に挟まってた写真は見えなかったと言うのはどうだろう?
麿がアントレになって初めて存在が分かった写真と言う線
まあ線が薄すぎるのは認める
>>849 ラストは邪気が抜けて人間になってハッピーエンドって気がしないでもないな。
でもQはお金を食べることで真朱と対比されてるからラーメンを食べることは無さそうな気がする。
>>851 だからアレは公麿の写真なら問題ないだろ
いや、
>>847説は一瞬俺も全く同じこと考えた
色々矛盾が出てくるから書き込まなかったけどw
そして実は公麿は三國と兄弟で、公麿は貰われっ子だった、とか
根拠もなく風呂敷を拡げてみたり
あ、でも別に完全に改編できてるわけじゃないのか
アントレが記憶としてそこにあったという事実を内包しているから
ミダス側も歴史を100%改編できるわけじゃないのかも知れない
とすると何か穴があるのかな、と思ったけどあと3話じゃだからってどうにもならんわな…
三國にも宜野座にも見つけられなかった方法があるんだろうけどわからない
二人に無くて公麿にあるのはやはり他のアセットに比べて異常なほど人間らしくなってる真朱かアントレだった父親か
>>854 ちょっと変えて作ってみた。三国に会社乗っ取られて
無一文で放り出された麻呂母と再婚、麻呂は連れ子
父は金が必要で丁度金融街に誘われ稼ぐ事に、そこに生まれる筈だったマシュ
怒りの収まらない三国に直接対決の末潰された。父は自殺
金を稼ぐ暇もなく、速攻で潰されそうだから無理か
>>856 あとは異常なほどお金に執着がないこと、それに三國やセンノザや竹田崎とも接点があること。
そして破産した人の末路を身近で見続けていたこと。
叔母さん、田舎でずっと一人身っていうのもおかしいな
>>857 ○放り出された。麻呂母
×放り出された麻呂母
必要ないからな
誤爆しますた、今なら存在ごとなかったことにしてくれと金融街に頼む
そもそも金融街ってなんで金が増えてるんだ?相手の資産とる、取られるなら増える要素がない。何処からか金が入ったてるんだよね。
>>863 三国の怒り未だ癒えずって感じだから
かなり悪魔な三国さんを想像しました
>>858 こうして見るとこの作品の根底に関わってる要素多いな
さすが主人公
>>864 人間をばんばん入れてれば増えるよ
推定で1000万人レベルだけどな
新人が未来担保に1000万?持たされて入ってくるから増えるんだろうけど
それ以外でも増えてるのかな
あなる。だったら、破産しないと思うんだけど…マサカキみたいなやつが金融街の資産をコントロールしてるのかな?上司とかいるみたいだし。
>>868 ルール見た限りではないよ
ゼロ和ゲームだよ
金融街が他の金融街となんらかの取り引きしてるとか?
そうすればどこかが潤ってどこかが…
あの数字が何を意味してるかにも因るよね
アレがミダス銀行の取り分だとするとパスや勝者の消費分がプールされる
総資産なら新人が入れば増える
873 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 22:02:33.76 ID:GcWnd22P0
真坂木自体がアセットっぽくね?
奴が言う「上の者」の
金融街崩壊の理由は来週あたりサトウさんが解説してくれるだろうよ、大人しく待とう
情報屋が、サトウさんに今度は元かドルでくれっていってたけど、アジアがヤバイのに元でくれはないよな。情報屋がやけに信用強調してたのも気になるし。
>>873 作品に登場しないもんはないでいいじゃん
お前が頭悪いのは俺に関係ないんだから
NGIDにでも放り込んで俺に関係しようとしないでくれ
>>876 現実では通貨価値が鰻登りの元を所有するってのは割りと得策っぽいけどなあ…
売り時さえ間違わなければ
>>843 金融街の総資産が消える=その国の未来の可能性が枯渇するだから
あの時点で資産もってるアントレはいないと思う
消える描写は必要ないわな
>>879 でも人々が追放もされずに金融街を歩いてるのが不思議だな
あれはディールもしないで突然ゼロになったのかな?
なんで日本の未来が消え始めてるの?
>>874 アセットだとすると、現実に出現できるアセットってだけでもすげぇな。
ていうかそれアセットとは別次元の存在だなw
885 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 22:20:21.03 ID:GcWnd22P0
>>881 ミダスが流通しはじめた時点で多少の違いはあるけど消えて行ってる
少しずつだからわからなかったが総資産が増える影響が目に見える大きさになってきてるって事
国の持つ生産力(未来の)を影響力が上回った時点で減り始めて後は破滅へ一直線なんだろう
ageてる時点で気付いてください
>>874 それあるかも、未来は「買えない」と真坂木は言ったけど、
真坂木にディール挑んで勝てば、その「賞品」として未来が手に入るとかは、ないかw
真坂木に勝つともれなく真坂木が貴方のものになります。
東南アジアの真坂木の笑い声が不気味だったな
日本が崩壊したら真坂木もあんな感じにぶっ壊れるのか
>>891 どんな目的か分からんがゲームクリア何だろうし笑いもしますわな
;;;;|l:_//=|l===|l=ヾ=/=|_____
;;;;l|V/:::::::l|::::::::::l.|::::;;;V;;;l::::::::::::::::::::::::::::: ̄::`:::丶、
;;;;|l:::::::::::::|l:::::::::|l::::::;;;;;;;;;|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ
;;;;l|--------―‐ '::::´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>'
;;;;|l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;:::> ' ´
;;;;l|_____.... rr==r ' ´
;;;;|l ,. -― 、l::| |::::::i
;;;;l| /! ◎ノ / .|:/ l::::::::| 一家に一台量産型真坂木はいかがですか?
;;;;|l | ー--‐' !/ /:: .:i :l
;;;;l| ! ///' /ノ: .i :|. :! _ もれなく貴方の話し相手にできる
;;;;|l_ ,..., zァ /:l :/: l: !:/. . . `ヽ
;;;;l|++++r/ /:::/:/. ///. . . . . . .i 権利がついてきますよ。
;;;;|lー ' ´ ィ::::::::/:/.ノ' '. . . . . . . . .|―-、
;;;;l| / |ヽ::://. . . . . . . . . . . /:.:.:.:.:.| お得ですよ。
;;;;|l` ´ ./ |. . . . . . . . . . . . /:.:.:.:.:.:.:.!、
;;;;l|、 / _ ,j. . . . . . . . . ../:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
;;;;|l Y´ヽ'´. . . . . . . . . . . /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
>>882-883 (((( ;゚Д゚)))
>>887 なるようになっていったってことね
じゃあやっぱり金融街は国の未来を奪うためにできたってことなのかなぁ
で、三國さんはそれを阻止しようと頑張ってると
>>893 ┃| 三
┃| 三
┃| 三
┃| 三
┃| 三
┃|
┃| ピシャッ!
┃| ∧∧
┃| (; ) 三
┃|⊂ \
関係ないけど
op聞いててなにかに始まりが似てるなと思っててデビチルのopを思い出したw
>>880 だよね、謎だよね
上空に浮んでる数字番の数値は、個人の未来ではなくて、国自体の未来なのかな?とか
だから、資産を持ってるアントレは自然消滅はしないけど、国の崩壊に巻き込まれて結局は死ぬ、と
人民元って流通している内の2割が偽札だって聞くけど…
2割もニセだともう信用なんて無いし紙屑レベル
>>898 ドルも似たようなもんだよ
新札に切り替わって減ったのかは知らんけど
ミダスマネーなんかなくても未来にツケを負わせてるのは現実と変わりが無い上に
ソレを正々堂々と正当化している三國さんに萌えた。
つーか、この設定なら日本ってバブル崩壊かオイルショック時に金融街が崩壊して消滅してそうなもんだけどなぁ。
アメリカだってリーマンとかで消滅しててよさそうなもんだ。
>>899 スーパーノートっていうとんでもない偽札が出回っていて、ちょっと困った状態。
シークレットサービスの調査によると半年に一回アップデートまでされているので、
偽札発券機を常に更新しないとついていけなくなったそうだよ。
ちなみにバックは北朝鮮と言われてるだけど、
それが悪い方に働いちゃって、友好国は北朝鮮と現金取引を嫌がるようになって、
金か銀行経由でしか取引しなくなったそうだよw
>>900 現実が過去に遡って消されるのだから、リーマンショックもバブルも
違う国だったかもしれないね。
日本は偽札大丈夫なん?
>>903 我が国は、偽札以上に変造硬貨の問題が・・・。
>>902 バブル前は実は大陸と地続きでしたとかなw
カリブ海は笑ったわ ある意味ずるいよなこの設定
公麿が生きていられたのは親父が死んだから
>>897 今回の崩壊の話で、メーターはミダス影響外資産じゃないかと思った
影響範囲にあるものをミダスマネーに替え尽くして崩壊するって話だから
メーターが増えている間は絶対に金融街が崩壊する事は無いって事じゃないかな。つまり、
色んな「もの」のミダスマネー化のスピード<新しい「もの」の生産や誕生
なら逃げ切り、逆だといずれ崩壊
>>903 アメリカは科学技術で偽札防止しているけど、
日本のお札は匠の技術で偽札防止をしてるので真似できない。
それにお札の紙を作る草の種類まで決まっているので不可能じゃないけど難しい。
>>905 大陸と地続きなら経済発展しないんじゃw
ディズニーのカリブの海賊とかカリブ崩壊前は別アトラクションだったのか
>>910 韓国の500ウォン硬貨と日本の500円硬貨がそっくりなせいで、
ちょっと加工すると自動販売機を騙せるので大量に持ち込むバカがいるんだよ。
けどそれやると執行猶予無しで懲役を食らうので割りに合わない。
>>900 てか、実際アメリカ終わってるけどなw
対円で、資産が2007年比角で66%まで下落してる。
1000万円の土地が660万円になっちまったってことだw
>>913 対円なら回復するんじゃね?
つかユーロもギリシャだスペインだで終わってるし
元気がいいのは元かBRICsくらいじゃね
厨獄経済が健全だとでも(w
まぁ、正直、厨獄がどういう必殺技を使って経済問題を解決するのかは興味があるが。
>>912 最近ないかもしれんが、稀にお釣りに混じってたりするんだぜw
数年前の話だけど、当時話で聞いたことはあったが、ある日うちの母親が掴まされてたw
>>914 回復すると思うなら、ドルに投資すれば、1年後ウハウハ。
みんな、回復すると思ってないからドルは買われない。
で、どんどんドル安。
>>917 一応買いどきは見てるけど
1年だと逆向きに揺さぶられそうで入り口が見極められん
>>918 まぁ、QE2そろそろ終わるから、ってことで、俺はすでにドル円ロングしてる。
1年後が楽しみだわw
昨日の雇用統計が大底だろ。
真朱麿
>>911 新500円玉になった理由がそれじゃなかったっけ
まだ改善されてないの!?
初めて公式見てきたんだけど、かなり手が込んでるなすごいわ
クイズとかいろいろやってたらいつの間にかターミネーターが終わっていた
>>921 そもそも今の自販機は入れた硬貨が返却されるようになってるからその点は平気
そのの事件のせいで自販機が変わっただけだけど・・・
>>921 ところが、その新500円玉は精巧な偽造品が出回ってたりする。
もう少し捻りのある展開があるかと思ってたけど
結局はパクったネタのミヒャエルエンデの「モモ」と全く同じ展開
人々が時間を盗まれて、無気力になるところまで全く同じ
ガッカリした
>>919 ここ数ヶ月の指標見てる?
QE3あるっそ。
短期Lならまだしも一年は金融街追い出されるんじゃね。
1日分の過去ログ読んだら頭痛くなってきた
なんか俺は知らないうちに経済板に迷い込んでしまったのか?
>>927 S狩りにしろご発注にしろ一応は最高値更新したしな
ただまあドル高にはしないという市場コンセンサスがどうにかならん事には
>>919 こんな楽観的なロンガーがいるとは思わんかった
ドルスイが最安値更新、国債金利低下、株が軟調、指標も最悪
これが意味するところは、行われるかどうか別としてQE3催促相場
まずないとは思うけど、相場がそれを材料に動く以上へたしたら70円台定着するぞ
まだ設定がおかしいとか言ってるのがいるのか
金融街のある地区をC現象で消し去るためのシステムだから、いずれは破滅するようになってるんだよ
一方的な貸付をしておいて、買戻しっつーか返済ができないんだから悪意の塊でしかない
ただし、真坂木が都合の良いことしか伝えてない可能性もあるね
スレで散々議論が飛び交ってるけど、ミダスマネーが現実世界で貨幣価値をもってることが最大の問題じゃないか
一般人には普通の紙幣にしか見えない、アントレはミダス札だとわかっていながら自分勝手に消費する
その結果、10万M(ミダス)=10万円が成り立ってしまう
ミダスマネーに価値があるから、金融街での資産の奪い合いが活発になって未来がどんどん喰い散らかされていく
敗北者や破産者が出れば出るほどC現象へと近づいていくわけだから、
ディールを止めてミダスに頼らない世界に変革しないといけないんだが、どうするんだろうな
価値を失わせる、小さくするという意味では焦土作戦で小さくなった“現在”と引き換えに“未来”を守るってことかねぇ
で、暴落したミダスを再び買い戻すとか
正直外国為替とかで儲けれる人はすごいとおもうわ。
国内の株とちがって深夜でも変動してるしな。
忍法ぶち壊した馬鹿はどこのどいつだ。
せっかく書いた長文が書き込めねぇぞ。カスが!
QE3があったらもう、諦めるわ。
>>932 株だって翌朝ドカンと離れたところから寄り付いたりするじゃん
株も為替も一種の博打だから
天国あれば地獄もある
手を出さないほうがいいよと思うわ
日本とか消えちゃったら、いまだにハイテク部品の製造拠点だから
世界中の生産業に影響出まくりだろう。
知り合いのFPSゲーマーが反射神経だけでFXをやってると豪語してるんだけど、
そんなこと本当に可能なのかね?>詳しい人
おいお前らCスレだぞここ、経済の話題とはいえそれ過ぎだ
Qちゃん可愛いよぺろぺろ
940 :
919:2011/06/05(日) 00:14:29.08 ID:bhaYXaea0
>>932 FXの方が利益でやすいよ。
まぁ、投資の延長上に幸せはないような気がするからおすすめはしない。
有名な投資家の最後とか、大抵の場合、不幸な感じだし。
出てくる単語が難しいな・・・・
>>934 前の仕事で為替相場に関わる(直接は関係ないけど)仕事しててなんとなく
そう思っただけ。それに全世界で取引してるせいかしらんが深夜のほうが
結構うごくのをよく見てたから。
株も朝変動とかはあるし、夜間も取引やってると子あるみたいだけど
変動はなんとなくFXのほうが夜間がはげしいなーと感じた・
いっておくが別に株で儲けてるひとがすごくないというわけではない。
単純に生活リズム的にきつそうっておもったのよ
>>940 うん、自分には無理だと思ったからやらないわw
>>937 株でもFXでもトレードには
長期、スイング、デイ、スキャルと左から短いトレードがある
スキャルピングは秒単位の取引でこれはそこそこ反射神経いる取引
でも反射神経だけで儲けられたら誰も苦労しないわけで
きちんと売買ルールを決めてそれに従って秒単位の取引をしているか
ただそういうことを言ってみたい年頃のどちらか
もう為替終了ー
>>935 現物でやる分には賭博というほどじゃないよ
損義理しないで塩漬けする分には倒産しない
限り無くならないし
>>945 訂正
スキャルピング、デイ、スイング、長期、右へ行くほど長くなる取引
もう為替終了、国債ならまだしも為替はアニメに関係しなさすぎ
ディールはやってみたいけど株は怖い
>>950 次スレよろしく
ちなみに自分はこの通り無理だ
>>950 ディールの方が厳しいぞ
強制的に取引しなきゃいけないんだし
あらら
足りてたら行ってみる
俺も水遁くらって無理になった。
あきらかに●を買わせる作戦。これはひどい
>>955 スイトンってユーザー同士の嫌がらせ機能だっけ?
./_ /::::::::::::ヽ /,
///:::::::::::::::::::::::\ //
./::::::::::_::::::::::::ヾ、i`\__/_....-‐ ..;: -‐
/::: ィ::::::::::::::::::::::::| ヽ、_..............:; .....::/
´ //::::::::::::::::::::::! ,へ二、::/ .::::::/./ .. |
/:::::::::::::::::::::::::::::::\ l. ヽ 'i .::://.ィ/ .....:::::..........:::::::::: l
/::::::::::::;:/:::::::::::::::::::::ヽ! r' |:::/ //_/::::::::::__::::-丶ァ:::::::/: /
i:::::::/./::::::;:::::::::::::::::;ベヾ l:/ !'`゙!'rk<` ヽ /:::::;::/:: /
>>957乙なのです
|:/ i:::::/ |:::::::::;:::::/ `i ! ヾン`' ∠ -‐ '// /./
´ レ' l:::::/ |:::/ 丶 . `` ` /:: //ノ
V .V ヽ |:::: /:/
/、:\ \ l∠ノ
/ \: :ヽ、. _,\ . __ ,.ィ'´!/
,. -<´ `丶、:_:/ \ ,. イ´ ///
/´ ⌒\: ヽ / `´ レ'
/ ヽ: :\ 'ヾヽ、
>>958 うん。
●買ってれば、すぐに復帰できるけど、
無課金ユーザーは復帰に時間がかかる。
>>963 lv上がった所で全員リセットは無いよなー
>>966 レベルが上がってきたらまたリセットするんだろうな
>>957 ぉっ
>>966 せめて半分づつじゃないとスレたてできずに落ちるスレが大量にでるからなー
一日スレ覗かなかったらスゲー進んでる
初めのころが嘘みたいだなあw
そろそろこのスレにCが来るぞ、Cに備えろ!
僕達が過去より譲り受け、次の世代へ渡して行くもの。それを、「今」の僕達が自由にしていいとしたら‥‥
BSの方のCって本放送と番組紹介違うんだな
>>974 なにそれかっこいい
2ちゃんもこれくらいやれたらいいな
>>974 コントラストを落として明るめにすると、もう少し背景らしくなるんじゃね?
>>957 このAA何度見てもOPEN DEAL!っていうよりSAITAMA DEAL!って感じがする
>>974 一瞬三國や公麿達がネット上でチャットしてるように見えたw
>>974 投稿数でロゴが変わったり・・・は流石に無いか
>>973 つまり生命のエッセンスなんじゃね?
だから真朱も娘とか姉とかそういったもんじゃなくて、
親から自分へ、そして子孫へと命の中に流れる
次世代へ命脈とかそういうもんじゃね?
>>974 上半身が写ってないせいでカカズズが下パンツだけのコート着た変態に見えた
俺もjaneをC使用にしようかと思ったけど
画像と配色のバランス難しくてやめちゃったな
もう一回いやってみるかな
こんな感じの基準とかで
投稿数
〜4 ノーマル
5〜19 ゴールド
20〜49 プラチナ
50〜 ダークネス
行き着く先が未来を奪われ破滅しかないゲームなら
もっと大勢のアントレが気付いてもよさ そうな問題なのに皆普通だよね
お金の魔力なのか?
それともバカだらけなのか
>>985 主に俺がダークネス欲しさにスレに張りつくことになるから駄目だw
>>974 かっこいいなww
>>982 これ見てからはそういう考えもアリなんじゃないかと思えてきた
>>986 ほとんどが気づく前に破産してるんでしょ。
そして一部の気がついたヤツは自暴自棄になり菊池のようになるか、
それでも抗おうとする三國か宣野座のようになるんじゃない?
クトゥルフネタだったのね
クトゥルフってアニメでもエロゲでもホントによく出てくるな
元ネタは読んだことないけど
>>986 確かにな
ただ、仮に気づいたとしてもすでにミダスマネーの恩恵を享受していたら止められないよね
完全に悪だと思っていても、打開策が見つからないからひたすら自分だけは破産しないようにするだけとか
三國もシステムの範疇でしか抵抗しようとしてないみたいだし(8話終了時点)
つまり、公麿が特殊なんだよ
埋め
995 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 01:50:25.69 ID:2L+lBCpj0
クトゥルフって創作神話なんでしょ
なんでこんなに人気あるの?
クロージング
埋めついでに
>>995 そのまんま、創作神話色が強いからだよ
厨二患者が喜ぶ要素がいっぱい詰まってます
人類創世から始まって
逆に創作で無い神話があるのかと..w
>>995 埋めついでに
神様が宇宙規模の存在で人間なんてちっとも意識してなくて、
気まぐれで背中をかいたら人類が存亡の危機に陥るのに、
ちっとも気にしてないというか気づきもしない。
そういう世界で必死にあがく神話
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
∧∧ ミ _
( ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
/ つ. 実況厳禁│
http://headline.2ch.net/bbylive/〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
∪ ∪ ││ _ リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
゛゛'゛'゛