2 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/02(木) 23:11:30.79 ID:VKCP74xy0
>>1乙
良く考えてみたらカントー編もポケモン12匹捕まえていた。
(ラッタとゴーストも含めて)
イッツ
>>1乙タイム!
忍法帖のせいで今後の予定貼れなかったorz
◆今後の放送予定
6/9 #35(#38)「ソムリエ探偵デント!タブンネ失踪事件!!」
森の中で、サトシたちは迷子になってしまう。行く手に人影を見つけた一行は、道を聞こくと
近づくが、その影は「ヒヤリングポケモン」タブンネだった。
脚本:大橋志吉 演出:吉村文宏 絵コンテ:飯島正勝 作画監督:篠原隆
6/16 #36(#39)「化石復活!古代怪鳥アーケオス!!」
アララギ博士とマコモ博士の手により復活した"さいこどりポケモン<Aーケン。
アーケンと仲良くなったサトシは空を飛ぶ特訓をするが、そこにロケット団が現れて……!?
6/23 #37(旧26話)「 釣りソムリエ・デント登場!!」(仮)
サトシたちは道中で一緒になったベルと共にヒウンシティで開催されるつり大会に
出場することになった。すると、つりと聞いてサトシの仲間のデントの眼の色が変わる
脚本:武上純希 演出:うえだしげる 絵コンテ:うえだしげる 作画監督:志村泉
※4/7放送予定だった回
6/16 #38(#40)「ゾロア・ザ・ムービー!ポケモンナイトの伝説!!」
1乙!
とりあえずスレ立て代行人乙
しかし今後次スレ立てる時期を早めた方が良いかもなコレ(
>>920位にスレ立てとか)
ところでダンゴロの声優ってツタと同じ??
>>10 そうなのか
なんか声の感じが何処となくツタージャっぽかったんだけどな〜
Wikipediaは誰でも編集できるから
不確定な情報は信用しない方がいいかと
ミジュマルの声優何気に演技力凄いな
ダンゴロはニャースじゃないのか?
>>12 別に書いてあるっていっただけで
俺も「?」が消えていない。
>>13 シューティーのプルリルは高めの声だったな。
つーか何故釣り回はお蔵入りしかけたんだ?
溺れる描写でもあったのか?
典型的なテンプレ回だが
数週間おきにならロケット団も見れなくもないかな
>>16 ヤナップが泳いでる描写はあったが。
>>11-14 またダンゴロが出る次回の声優欄では
ロケット団(ムサシ(ツタージャ)とニャース)も福圓も出るから次回で分かるかもな。
たんごろ相手にまともに通る技がないポカブを執拗に戦わせるサトシさん鬼畜やで〜w
ほんとカスだなこいつは
ドリュウズならひきこもるレベルの仕打ちだよな
まあいつもどおりだけど
釣りが放送できるのにプラズマが放送できないのはやっぱ
原発を思わせる描写があって修正がきかないようなものなんだろうな
これくらい無茶しないとポカブに出番がマジで無くなるけどな
釣りの後に近々あるのかも
またゲットしたのか
御三家も研究所送りの対象にしてほしいな
ズルッグが枠固定されてるのが一番わかんない
ていうか正直「イッツ何とかタイム」は飽きてきた
ハトちゃん固定してよ 初ぽけなんだから
ズルックなんて問題しか起こしてないのにレギュラーかよ
こりゃ、終盤でモノズゲットあるな
>>28 スポーツ選手だって若い頃は問題児とかの方が良いって言わない?
ハトーボーやヤナップは真面目だから影薄いんだろ。
まぁニョロゾ→ニョロトノのように真面目キャラから中途半端なギャグキャラにして失敗した例もあるが。
ズルッグはタマゴから孵った特別な存在だからです
まあゴマゾウの例があるが
>>27 一言で済むんだから許してやれよ
連発するとウザイけど
サトシ師匠の根性論に付き合うポケモンも大変だな
ズルッグ以外、2回進化する獣しかゲットしてないなサトシ
2進化する縛りゲットがありそうだなサトシ
つーかゲットもいいけど進化させてくれ
タケシ回よりデント回のがずっと多いしそろそろ飽きる奴が出てきても無理ないだろう
つーかデントは一発芸的ネタばかりなのが残念
もうちょい本人の職業とかポケモン掘り下げてやれよ
カベルネ回はよさ気だったのにあれ以降全部一発芸だろ
39 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/03(金) 00:28:50.88 ID:RFDvEYrS0
ユニランもゲットしそうだな
>>36 つまりヨーテリー、ドッコラー、フシデ、ワルビル、ゴチム、ユニラン、バニプッチ
ギアル、シビシラス、ヒトモシ、モノズをGETするという事ですね?
>>40 ただ、法則では一度テレビで獣が主役もらったり、ライバル関係とか誰かがゲットしてたりすると
ないと思った方がいい
シビシラスはピカさんのおかげで無理だと思う
ギアル系は鋼タイプがまだないし、設定も面倒臭くないしで
ありえるかも
ヨーテリーはジム戦で目立ったし
ドッコラーはシューティー
フシデは主役回もらってゲットしなかった
ワルビルはフラグたてたからおそらくゲット
ゴチムも主役回もらってゲットしなかった
ユニランはまだ
バニブッチはシューティー
ギアルはまだ
シビシラスはまだ
ヒトモシはシューティー
モノズはまだ
よって今後ゲットする可能性があるとしたら
ワルビル、ユニラン、ギアル、シビシラス、モノズ
ってことになるだろうな
だがシビシラスは電気だから絶対ないだろうw
シビシラス、デントがゲットしたりしてな
非常食として
ウニランもエスパーだしゲットは無いんじゃないかな
個人的にはすごく手持ちになって欲しいけど
>>41>>42 という事はこうかな?
ヨーテリー、ワルビル、ゴチム、ユニラン、ギアル、モノズ
ワルビルは主役回あったけどその内サトシにバトルで負けて強さを認めたらGETと予想
廃屋での戦いで、ポカブが戦闘時以外いなくなってたのが気になってしょうがない……
まさか、いちいちボールに戻してた訳でもないだろうし
>>46 ゴチムはゴチルゼル回で主役張ったからないんじゃないかな?
ヨーテリーもアロエ戦で目立たせたから個人的にはもうないかなと思ってる
後は、可能性ありそう
今期のロケット団は完全にピカチュウをはじめ、サトシのポケモンは眼中にないんだなw
サトシに向けてダンゴロ砲を容赦なくブチかますような悪人になってるし。
今までのアホでワルだけど根はイイ奴で憎めない感じのロケット団はもう戻って来ないのか…
ところでサトシのポケモンで今んとこ強いのはピカチュウ、ツタージャ、ガマガル、ダンゴロだな。
多分ズルッグはズルズキンになったら活躍するんだろうし、その頃にはまた強いの捕まえてそう
ポカブェ…マジでスタッフはポカブ嫌いだろ。今回も結局引き分けみたいな感じだし
>>38 ヒロインのアイリスがネタ少ないから出番が増えるんだろうな
しかし今回ロケット団がでたと同時にテレビ消したんだが
録画見る価値あり?
別に見なくていいんじゃない
ダンゴロゲットだけわかれば
これが前スレの3大キチガイのロケット団アンチの残党かw
個人的には、話を納める為に出てくるんじゃなくて、今回見たくガッツリロケット団ならそんなに嫌ではないな
それで面白いかどうかは別だけど、今回はダンゴロ砲のインパクトだけで突っ走れてた感じがする
サトシ
ピカチュウ サトシのパートナー及び相棒、最近エレキボールを覚えた
ミジュマル 最近アクアジェットが完成し、やっと実用可能レベルになる
ツタージャ メロメロやリーフストームと行ったサトシの旅パでは相変わらず高性能っぷり
ポカブ バトルでまともに勝ったのはサンヨウ&シッポウジムのみ、それ以外は負けか引き分け
ズルック 育て屋の卵から生まれたポケモン、最近特訓シーンがない為か成長が伸び悩み気味
---------------------------------------------------------------------------------------
ハトーボー サトシの5代目雑用、ロケット団の半シリアス化により他の鳥ポケより出番は少なめ
クルマユ よくハトーボーと入れ替われりでサトシの旅パ入る事が多い
ガマガル 野生でハイドロポンプや多弾頭マッドショットっと技面ではツタージャと同じく高性能
ダンゴロ サトシの旅パで金銀のヨーギラス以来の岩タイプポケ
アイリス
キバゴ アイリスのパートナー、最初はバトル面で子供だったがズルッグとの特訓やロケット団の戦いで着実に力を付けて来た
ドリュウズ 登場当時はアイリスとのズレで引き篭り状態だったが、現在は彼女との関係も改善している
エモンガ ツタージャと同じくメロメロ使いでちょいビッチ、彼女(ツタ)的にあのメロメロの使い方には気に入らないみたいだが、それ以外はなんだかんだで仲良し?
デント
ヤナップ デントのパートナー、バトル後に何かとフィールドアウトする事が多い
イシズマイ 石の切り出し技術は天下一品、「からをやぶる」の技モージョンがトランザムっぽい
マッギョ BWのネタ外見ポケの一匹、サトシのガマガルとは昔からのダチの様だ
アイリスやデントにもっと振り分けろよ・・・
>>57 タケシが初期からもってたウソツキーに
グレッグル、ピンプクをゲットして
の3体だったんだからデントもすでに初期のヤナップに
2体ゲットしての3体で打ち止めだろう
豚って存在感ないだけで出番はミジュマルに次いで多いだろ・・・
いい加減強化して出番減らせよ、ミジュマルと違って面白くないんやから
ウヴァゴかわゆい
ユニランは来週出るしあのメガネの手持ちなんじゃないのか?
ゲット対象ではないだろう、ゴチム系、ユニラン系は映画もあるし
>>59 基本的には出番が多いやつほどつまんねえんだけどな
ピカチュウ「・・・」
ウザゴとウザンガうぜぇ
ドリュウズは良い奴なのに
>>58 いや、無印意識してるなら、
初期のカスミ、タケシみたく5〜6匹ゲットもするだろ。
別に無印意識なんてしてないだろ
他のシリーズも普通にやってることだし
キャラ付けなんかはむしろAGDPの方が近い
BWやべー
3回に1回くらいしかハズレがないぞ
ガマガルさんとかもっと見たい
相性無視のクソバトルばっか見せられるぐらいなら
もっとアニメならではの冒険劇をやってほしいんだよね
>>66 無印意識は今のところ悪い方向にしか働いてないのがなぁ
手持ち入れ替わりもポケモンが目立たないと非難されることがあるしシリアス団も評判悪い(登場回数が減ったのはいいがそれと無印は関係ない)
アイリスの子供ねーも評判悪いみたいだし最近は減って、代わりにハルカヒカリタイプの成長話がウケてるし
ミジュマルは近接武器技・遠距離技・突進技・防御技と完璧に揃っていて水中も可能なのに
ポカブは突進技と遠距離技だけだぜ
手持ち入れ替わりは色んなポケモンがアララギとの交換シーンなく出せていいと思う
でもポカブが空気なのはこのシステムのせいなのかな?
BWのシリアス団は無印とはまた違う感じ
クルマユにもっと出番あげてくれ
ハトも不憫すぎるし
ダンゴロ追加でポカブもますます影薄くなりそう
取り敢えず糞つまらんコンテストが無くなったのは良かった
>>73 でも当時は結構好きだったぞ
少なくとも無印のグダグダよりはマシ
BW形式>コンテストあり>テンプレ捨て回連発
だな
早く豚逃がして
79 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/03(金) 11:37:36.59 ID:5CxpTeB70
サトシまさかアーケンもゲットするんじゃないだろうな・・・
>>79 タイトル名が"アーケオス"だからゲットするかしないかはともかくその話で進化するかも。
そういやダンゴロの四つ目の技は体当たりか?(クルミルも体当たりだけはジム戦で判明したな)
鳩なんて地味なポケモンはゲームで使ってた奴もほとんどおらんだろ
やっぱりアーケンに乗り換えた方がいいな
進化するまで飛べないけどどうせR団少ないから問題ないやろ
(○’ω’○) ←不動
------神の領域------
(∴’○’∴) ←優遇
(・)(∞)(・) ((@)`_フ ←固定
------御三家の壁------
((・)皿(・)) ←何かと優遇(但し出番は少ない)
-----−レギュラーの壁------
(` ё ´) (~’へ’~) (i|@ @|i) ( ● ) ←椅子取り合戦
ゲットかもな。ゲットしても御三家すら毎週出番があるわけじゃないし
今後もこのままゲットしまくり路線継続ならタイプ被りも沢山出て来るだろうな
>>76 お前ただ、BWを一番にもっていきたいだけじゃん
クレーマー乙
シビルドンは厨ポケだからシューティーがゲットしそう
サトシにも見栄えがいいポケモンゲットしてほしい
御三家をプッシュしなきゃいけないからエルフーン、ドレディア、チラーミィみたいな可愛いポケゲットできないんだろうけど
特に草は可愛いポケ多いのにツタージャがいるせいでゲットできない・・・
ドレディアちゃんゲットしてくんないかなぁ
あとヘラやムクホークみたいにリーグ優勝狙える強ポケゲットしてくれ
>>69 子供ねーは別に評判悪くないだろ
たまたま言う機会が少なくなってるだけ
6/30 #39(#41)「熱血!ガチンポダンゴロ合戦!!」
ライモンシティに到着したサトシ達はダンゴロの集団を見つけた。
興奮したサトシはおもむろに己のダンゴロを取り出し
「いたたたた」と痛がるのだが・・・・・
89 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/03(金) 12:58:13.26 ID:jctebU2V0
ソース
このスレだと無駄な子供ねーは叩かれてたな
でも減ったのはメンツが馴染んできたからだと思う
>>85 サトシのクルマユと対になる意味で
シューティーにボスのフシデをゲットして欲しかった。
各キャラの決まり文句は長寿モノじゃ当たり前だと思ってたが、
このスレ見ると結構叩かれててびっくりした。出る度に毎回イライラしてる人がいたのか。
>>94 決まり文句といっても、
過去のヒロイン達のと比べると煽りっぽいからな>「子供ね〜」
ワロタ
>>95 カスミの口癖は(コンプレックスからきてるとはいえ)自意識過剰じゃなかったか?
でもアレくらいキツい方が良いのかもしれないし、アイリスのキツさは中途半端にも見えるし。
(今より規制が緩いからカスミもあんなにキツくできたんだけど)
少々スレチかもしれんが
DPの白熱した試合を見たいんだ、オススメの話おしえてくだちい
カスミの話題出すなよ
どうせ無駄に荒れるだけなんだから
>>98 シンジ関連見とけばおk
後はヒョウタ戦が評価高かったような
サトシの現在の捕獲ポケモン・全65種類
そのうち、現在も所有しているのは、33種類という事になる。
大分ゲットしたなぁ。
イッシュ地方にいるポケモン(9匹)
ピカチュウ、ミジュマル、ツタージャ、ポカブ、ズルッグ、ハトーボー
クルマユ、ガマガル、ダンゴロ
オーキド研究所にいるポケモン(21匹)
キングラー、ベトベトン、ケンタロス、カビゴン、ヘラクロス、フシギダネ
ベイリーフ、マグマラシ、ワニノコ、ヨルノズク、コータス、オニゴーリ
オオスバメ、ジュカイン、ヘイガニ、ドンファン、ムクホーク、ドダイトス
ゴウカザル、ブイゼル、フカマル
お別れ後も度々登場をしているポケモン(3匹)
リザードン、ゼニガメ、グライオン
お別れしたポケモン(10匹)
バタフリー、ピジョット、オコリザル、ラプラス、エイパム
ラッタ、スピアー、アズマオウ、(ゴースト、ヨーギラス)
進化前のポケモン(22匹)
キャタピー、トランセル、ピジョン、ヒトカゲ、リザード、クラブ
チコリータ、ヒノアラシ、ゴマゾウ、スバメ、キモリ、ジュプトル
ユキワラシ、ムックル、ムクバード、グライガー、ナエトル、ハヤシガメ、
ヒコザル、モウカザル、マメパト、クルミル
あー、シリアスなロケット団が失敗するの歯がゆいな。
凶暴で悪いポケモンを倒させてゲットさせる的を一度で良いからやって欲しい
>>100 タクト戦が一番面白い
厨ポケが出ると盛り上がる
>>104 それなら作戦が成功してもマズくはないが
準レギュラーに降格したロケット団のポケモンが増えたら出番とか大丈夫か・・・
俺の予想
映画が始まると同時に捨て回が一気に減りジム戦ラッシュ
100話たたないうちにリーグ戦突入
シリアスなら10話あたりまでのような地味な行動、
ギャグならテンプレってちゃんと分けて欲しい
今のロケット団は正直つまらない
ポリゴン系⇒放送後、永久欠番。
ドジョッチ⇒放送もされず
バスラオ⇒放送決定
>>108 シリアスに変えた理由すら意味不明w
なんか効果や意味あったのか?w
スタッフは迷走しとるな
出す必要のない回で出なくなっただけで十分
まだゼッペル博士の援助は受けてるみたいだし、また作戦に関わるんじゃないの?
これだけ大量に捕まえると進化させるのは
たいして出番も特訓とかも少なくても話数増えたら勝手に進化しそうだな
ラッコンゴwwwwwwwwww
あおちゃんいいよね
アニメで唯一回収してないロケット団解散でも回収するつもりなんじゃないか
首藤もいなくなったわけだし
もう半分以上は出尽くしたかな獣
そろそろ企画をがらっと変えないとマンネリしそうだな
>>118 6本で315円は高いな
箱のアイスは小さいからな
ポケモン今作は色々迷走してるなあ…
一新とか言ったけど結局今までと似たりよったりジャマイカ…
1:ミジュマル、ポカブ、ツタージャ、キバゴ、チラーミィ、シキジカ、ミネズミ、マメパト、ママンボウ、スワンナ、ゼクロム
2:コロモリ
3:メグロコ
4:フタチマル、ジャノビー
5:ヤナップ、バオップ、ヒヤップ
6:タブンネ、ムンナ、ムシャーナ(オノンド、オノノクス)
7:-
8:ダルマッカ、ヒヒダルマ
9:ドリュウズ、ペンドラー
10:プルリル、ハトーボー
11:イシズマイ
12:ヤブクロン
13:チャオブー
14:ミルホッグ、デスマス
15:ヨーテリー
16:ハーデリア
17:ズルッグ、デンチュラ
18:クルミル、ハハコモリ
19:メブキジカ
20:コアルヒー、ワルビル
ヒカリに恋した男
ナナカマド
タケシ
ナオシ
テルヒコ
コウヘイ
ケンゴ
ケンスケ
ヒカリを隠れ好き
シンジ
ジュン
ヒカリもてすぎだろw
21:ゴチルゼル
22:フシデ、ランプラー
23:ホイーガ、クルマユ
24:エモンガ、ココロモリ
25:バオッキー
26:ヒトモシ
27:クリムガン
28:シママ、バチュル
29:モンメン
30:リグレー
31:ガマガル、バニプッチ、ドッコラー(バッフロン)
32:オタマロ、タマゲタケ、マッギョ
33:ツンベアー(モグリュー)
34:ダンゴロ
35:ユニラン、ゴチム
36:アーケン、アーケオス
37:バスラオ
38:ゾロア
>>122 無駄に煽ってると思ったら粘着工作ヒカリアンチだったのね君
>>120 DPよりタイアップや力の入り具合は多かろ
一年目から色んなものに邪魔されてるが
>>124 馬鹿野郎
BWがおもんないからネタがないからネタを作ってんだろ
お前も釣れるネタ提供しろ
釣れてやるから
カスミは果たして可愛かったのだろうか
露出だけはヒロイントップだが
ハルカ果たして可愛かったのだろうか
色っぽさはヒロイントップだが
ヒカリは果たして可愛かったのだろうか
上品さはヒロイントップだが
アイリスは果たして可愛いのだろうか
ロリっぽさはヒロイントップだが
普段はアニポケのgdgdに本家が付き合わされてたが
今回はアニポケが本家のgdgdに付き合わされてる気がするわ
まあだから逆にアニポケががんばってて面白いし安定してるんだろうけど
無印はポリゴン事件で打ち切り騒動
AGは新潟地震でドジョッチ回中止
DPは爆破予告で大会中止
BWは東北地震でRvsP回&釣り回延期
爆破予告?
なんじゃそりゃ
下から2番目アニメ関係ねー
強いていうならヒロキが別のキャラに差し替えられたくらいか
爆破予告で中止になったのは大会じゃなくてWHFだろ
鋼タイプと毒タイプの捕獲はあるだろうか・・・
流石に龍は捕まえなさそう
イッシュの毒タイプはあのゴミしかいないからなさそうだ
複合タイプなら他にもキノコとかいたな
ペンちゃん・・・
ポケモンのカードゲームの大会が中止になったんですよ
ヤーコンは3匹のうち2匹が主人公勢の手持ちで
1匹は半レギュラー(なのか?進化後は一度も出てきてないけど)なんですけど
いまのところは、
ジムリーダーの手持ちは完全再現だよね?サンヨウのヨーテリー以外
カミツレはダンゴロ、ガマガル、ピカチュウかツタージャで行きそうだな
ヤーコンさんかわいそうです;;
141 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/03(金) 17:26:13.52 ID:jctebU2V0
>>138 そいやデント達がヨーテリー使って無かったけど、
だからアロエさんとこで出したのかね?
ヨーテリー3回倒すとこ放送するとか拷問だろうし
>>142 それ以前に尺とサトシの手持ちが足りなくなる
>>138 延期になったR団VSP団で出てたみたいだぞ。
>>142 別にジム戦で使わなくてもタケシ、カスミ、アイリスみたいにサトシと旅をする前から持っていたで良いじゃん。
そもそもジムリーダーの立場でヤナップしか持ってないってどういう事だよ・・・
マチス・ナツメ「・・・・・」
>>145 ナツメは無印だからできた異色話だし
マチスはジム戦が1匹勝負だっただけで、他にも持ってんじゃね?
(デントの場合、旅に出る際もヤナップ1匹だったからな・・・)
ヨーテリーは置いてきた、はっきり言ってこの戦いにはついてこれそうもない。
アイリスは可愛いよ
デント「コーン、ボクのヨーテリー送ってくれないかい?」
ハルカヒカリアイリスかわいい
ぶっちゃけアニメヒロインよりFRLG女主人公のが可愛いよね(´・ω・`)
人間キャラ厨きめぇ
>>151 同意
ヒロインなんてどうでもよかったけど粘着アンチを見てたら段々好感湧いてきた
R団テンプレが減った分、鳥ポケの雑用が少な目になったな。
このスレそんなに人見てないから無駄じゃき
>>157 こっちは粘着工作アンチの方がうんざりだわ
>>152 比較してないで対象の具体的な可愛さを主張しろよ
アニメに関係あるキャラで
>>159 それこそ工作アンチの方に言えると思うけど
ていうかこの前もそんなこと言ってヒロイン擁護を自演扱いしてたよね?
その前後もそのIDは何度も交互に出てたり自演とするにはかなり無理があったけど
ヒロインアンチはよくてヒロイン擁護は嫌っていうその魂胆がわからない
>>159 ROM専だが工作荒らしの思う壷になりそうな時は突っ込み入れることあるぞ俺
カス厨の工作を野放しにしたせいで荒れに荒れた時期もあったしここで工作叩いてる奴も大方その手だろうよ
>>160 お嬢様っぽいのに露出高いかわいい
帽子オシャレかわいい
茶髪ロングストレートかわいい
出番ない不遇かわいい
でも余計な争いに巻き込まれたくないのでアニメには出なくておk
相変わらず末尾Pは特定ヒロインアンチの荒らし気質だなw
>>152とか言っちゃってるし
素かわざとかは知らんが
>>163 アニメには出なくていいとか完全にスレチじゃねえか
>>152で何突然比較してアニメヒロインをディスって同意求めてんの?
>>155 ハトさんはこれ以上進化するかも怪しいな
本当キャラクター談は爆弾だなこのスレ
これくらいでヒロインアンチかよw
サトシやシューティーやロケット団やデントがディスられても誰も何も言わないのに
ヒロインだけ面倒臭すぎるだろ
>>169 お前自身が偏りまくってるからだろP
対立煽りの工作はただのアンチとも対処が違うし
>>161 >それこそ工作アンチの方に言えると思うけど
反論になってませんよ^^
具体的にどのレスなのか抽出してどうぞ
>>166 AGやDP、たまにBWを執拗にアンチして無印マンセー
そのくせ無印に都合が悪い流れになると途端に自治ぶる時点でお察しください
174 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/03(金) 19:48:45.66 ID:B8kfNd6c0
ハトさんは、シューティーの方のが心配。 オスだし。
考えてみればヒカリとアイリスファン、どちらにも害がない工作指摘さえ排除しようとしてたのからして謎だったな
しかも対立煽りの荒らし本人はスルーで、決まって指摘の方にしか文句言ってなかったし
そのせいでますます工作疑惑が高まった訳だが、まあ自業自得か
ヒロインに関する話題を出しただけで、キャラ厨だの工作アンチだの言われるが
これは荒らしにとって実に荒らしやすい環境なのではないか
何せたった一言で険悪なムードを作りだす事が出来るのだからな
早く木曜になってくれ……
>>174 向こうも気付いたら手持ちから消えてるってことになりかねん
>>179 シンジのグライオンがそうだったな・・・
>>178 ただの神経質な人たちだよ
アメリカ人の黒人差別に対する過敏さと一緒
>>180 あんな形になってまでゲットしたのにハヤシガメ回が最後って・・・
せめて育て屋での大集合の時はいろよ・・・
>>178 ↓みたいな愉快犯の末尾Pがいたからじゃね
508 :名無しさん、君に決めた!:2011/05/17(火) 23:15:31.89 ID:???0
へへっ確かに適当にブサリブサリ言ってりゃ工作認定厨がキレてくれるな
こりゃ楽チンだ
513 :名無しさん、君に決めた!:2011/05/17(火) 23:17:47.34 ID:???0
>>508 ほほうなるほど
ブサリ豚死ね!
521 :名無しさん、君に決めた!:2011/05/17(火) 23:22:47.21 ID:???0
>>517 ほんとに単純だなwww
俺は本スレ住人とは違って楽しめりゃそれでいいから活用させてもらうわ、ブサリ豚のゴミくんw
荒らせ荒らせキチガイwww
522 :名無しさん、君に決めた!:2011/05/17(火) 23:23:24.32 ID:???P
>>508 DPはオタ媚びってのもオススメ
大体「無印とカスミの方が媚びてた」って返ってくるから
ヒロイン論争とシリーズ論争にスレの流れを一気に持ち込める、後は適当に煽れ
これで荒れるからBWの話なんか到底出来なくなるお
あとBW(アイリス)は無印(カスミ)と似てる、もだな
一緒にされるのが嫌で仕方ないらしいから絶対噛みついてくる
グライガーとの因縁あるかと思ったがそうでもなかったな
サトシのがグライオンに進化して強くなった時点で良しとしたんじゃないか
同ポケ対決は地味だし終盤戦に持ってくるには微妙
グライオン同士で対決したらどっちがどっちのか分からなくなるしな
お前らほんっとにDPの話好きだな
もうすぐ終了から1年経つというのに
アイリスとカスミのおっぱいミルクサンドイッチ
毎日のように鳩が空気だ豚が空気だと話題出るじゃん
ヒロインを褒めると
自分が好きなヒロインが1番じゃないと気が済まない奴が現れる
そして工作扱いして荒らすいつもの手段だ
お前らいつまで引っかかってんだよ
ヒカリ褒めたら100%ヒカリアンチ扱いしてくる奴いんだろ?
そのやり取り見てたら馬鹿でもわかんぞw
>>191 お前は自称ヒカリ信者のくせにヒカリ信者を叩かせようとしたりさりげなくカスミヲタを庇ってるよな
>>124 ここで工作して根拠なく無理やりアンチ認定する
愉快犯はこうやって遊んでいる
この手のやり取りはまさに
>>157 馬鹿でも気づくのに気づかない振りしてる奴多いなw
自分らも分かってて荒れるのを楽しんでるってことかな?w
デント「サトシが岩タイプ相手にミジュマルを出した!?」
アイリス「うっそー!?」
ダンゴロ「ただ弱点をついただけやんけ… 何を驚いてんねん」
デント「そりゃあ驚くぜ… サトシを知る奴なら誰だってな…!」
>>97 この流れではアレだけど、カスミの決め文句は
誰かをディスったりする類のものじゃないからな
毎回虫は消えろみたいな事言ってたんならアレだけど・・・
>>193 キミみたいなアンチが粘着してるからでしょ。
>>195 「虫は無視」はほぼ毎回言ってたよ。金銀編では一緒にツクシのキャタピーを殴り飛ばしてた。
あと
>>97の言ってるのは「世界の美少女カスミちゃん」「おてんば人魚カスミちゃん」の方だと思う。
>>192 結局、信者もアンチもそんな居ないんだよここはな
ただ、逆なでするように煽って顔真っ赤にさせて構ってもらって遊びたいだけなんだよな
お前もそうだろ?
そうやって返せば相手してもらえて暇つぶしになるってわかってんだよなw
俺もこいつら単純だからどうすりゃ荒れるかなんてわかってんしなwww
>>196 そんなに言ってたっけ
記憶曖昧だな、スマソ
ヤブクロンはまだ可愛く描けたから良いようなものだが
ダストダスなんかどうやって出すんだろうね
何この流れ
色んなポケファンが見るスレでヒロイン論争する奴は本当にゴミだな
アンチスレでも立てて出てこなきゃいいのに。
>>198 「カスミの嫌いな虫ポケが出た回は」って意味ね。
初期だけじゃなくAGの再登場でもテッカニンとヌケニン相手に言ってたよ。
>>196 アンチって言葉は場を荒らすのにちょうどいい
適当に理由つけて
アンチ
工作
信者
って使っとけば勝手に荒れるもんなw
お前も本当は愉快犯で荒らしたいのがバレてるぞw
>>201 なるほど
そういやバタフリー・コンパンはあんま嫌いじゃなかったんだったな
>>200 一体誰がヒロイン論争を始めたというのか
お前それが言いたいだけだろ
>>203 あとストライクやヘラクロスなどのかっこいい系も平気だったはず
>>204 すでにお前は愉快犯の術中にはまっているw
工作荒らしに巻き込まれてるんだよ
こうやってまた騙されて反応して荒れる
荒らしの思う壺だな
結局、場をまとめた俺が一番まともだったのは誰が見ても明らかなんだよな
下手にアンカーつけて生意気に反応してると
逆に荒らしを助長させる
実は自分が荒らしてるってことすら理解できてない頭の悪い人間だらけだなここは
だからBWなんて子供だましに引っかかるんだろうな
気づいてる奴はもうデントなんて面白いなんて言ってる奴いねーしw
毎回一発芸とかばれてきてるからなw
信者はそれでもなんとか誤魔化してデントを神格化しようと必死になってアンカーつけて
抵抗してるけどそれもバレてるよw
>>206 ヒロイン論争なんて誰もしていない
違いますか?
BWのヒロインがまともなデザインだったら今よりもっと荒れて面白そうだったのに
ダストダスはデスゴールみたいな扱いがしっくり来そう
今までとなんか違うんだよなアイリスって
でもかわいい。
>>211 あそこまで害悪扱いしたらかわいそうだろw
ある種キワモノ(失礼)だし、逆に実は良い奴設定とか、
サトシのベトベトンみたく捕まえるとなつっこいとかするんじゃないかな。ダストダス
おい、みんな見たか?
>>210をw
これがこのスレの総意だったんだよwww
>>209 お前みたいな真面目君はこのスレには相応しくない
空気読めないようなつまらない野郎は出て行け
こういう奴がデントデント言ってんだろうな
くだらねぇ
トウコだったら荒れてたかな
確かに最近のアイリスは可愛いと思う事多いね
作画の人が描き慣れてきたのかな
声も安定してきたな>アイリス
>>216 アイリスやヒカリのアンチが粘着してるし既に荒れてるだろ
それとヒロインの良し悪しに限らず工作アンチは必ず出る
>>214 アニメのヤブクロンは可愛いと思ってしまった
ダストダスもギャップ萌えってことで
>>216 かわいいからアイリス以上の信者がつく
そしてその数に匹敵するくらいのアンチもつきそう
>>217 意匠の作画だけで判断してアイリスで可愛い扱いできるならヒカリはどうなっちまうんだよ
マジで美女(ヒカリ)と野獣(アイリス)くらいレベル違うじゃねーかw
とりあえずアイリスとカスミ好きだが居心地悪いスレではある
かと言って卸されても反論しないが。付け上がる事は分かってるから
>>220 それはない
トウコは老けてるしでかい
おそらく巨大化しすぎてラングレーやベルみたいなキャラになりかねない
垢抜けない可愛さという意味での需要はないだろう
>>222 アイリスとハルカとヒカリが好きだが居心地悪いわ
ちょっと目を離すとすぐにキャラやファンを卸されるし
>>224 1つに絞れ
3つとかこのスレでは理解されない
今すぐ1つに絞れ
好きというのと恋というのは違う
普通に考えて分かるだろうが熱血的にあるキャラを応援するのは好きだからじゃなくて恋してるからだ
反論じゃねーよ反応だ
年上で先輩というと、性格は大人しい感じになるんかな
でもトウコの服装見るに結構活発そうなイメージがするから
割とハイテンションで主人公をあちこち振り回すタイプのヒロインを想像したらベルと一緒だった
アイリスの信者が少なすぎてどうにもならんな
アイリスの外見やしぐさで盛り上がってる事なんて0だろw
どうでもいいキャラだからアンチも少ないけどな
そろそろアイリスとデントの降板考えて欲しいぜ
こいつら映画1作しかでなくいいよルギアのケンジみたいにな
2ch以外では結構いるでしょアイリスのファン
ただ前ヒロイン共と比べると圧倒的な差が・・・
ハルカヒカリと割と凝ったルックスにしたから一新して野性児アイリスと同行っつーのはわかるがな
まぁはぶられたトウヤトウコはどこかで出してくれんとな
そういえば映画って完全パラレルだし
サトシ達が出る必要って無いんじゃないかと思う
こういう時こそ原作主人公をメインに据えた方が、飛びつくファンも多いんじゃないか
客寄せ効果だってほぼ100%配布で賄ってて、サトシやピカチュウ効果なんて皆無だし
>>233 男のファンは少ない
女の中でも極端に根暗で
部屋ばっかりに居て絵ばっかり描いてそうな
外見がデブとブスが混じりあったような女から支持を集めてる
不細工なアイリスみて自己投影して同調できて自分とダブらせられるからだろうな
そういやDP→BWのリセットについて子供はどう思ってるんだろう?
いくらなんでも子供だってついていけないと思うんだが。
今年の映画はラルースシティみたいに2本共通の地名だけ出すんじゃね
>>238 むしろ、とっくに消えてるのに大事に保存して持ってて
自分が作成したやつの著作権無視して、荒らしに使うためにうPしてりゃあ、せわねーわw
人のせいにして正当化しようとしてるけど、お前のレベルもその程度ってこった
>>239 子供に聞けよそんな事www
まさかこのスレの中に子供が紛れ込んでると思ったんじゃないだろうなwww
>>239 そもそもアニメ見るにあたってリセットについていく必要がない
もともと初めからスタートする前提で視聴するんだから
>>241 お前みたいなキチガイ工作ヒカリアイリス(ハルカ)アンチがいつまでも粘着してるからな
他にも酷い画像を貼ってキチガイヒカリ信者ぶってたが保存してなかったのを悔やむわ
ついでに言うと
>>238は前スレで別の誰かが再うpしてくれたらしいのを持ってきただけ
まあ俺もこんな悪質画像、嫌々さっき保存したが
>もともと初めからスタートする前提で視聴するんだから
同一主人公だからねじれてるわけだな
シューティーとかどう考えても同期の主人公向きだし
>>242 いや、子持ちの人や親戚に小さい子がいる人とかこのスレにいるかなーと思ったんだw
>>244 自分がこのスレ唯一の再底辺レベルだと認めおったなwww
お前、なんだかんだ能書き垂れてるけど実は、あの画像作った本人じゃねーの?w
まさか、構ってちゃんか?
必死だし怪しすぎwww
>>246 そういう書き込みは実は自分が子持ちだったりするんだよな
お前、実は子持ちだろ?
子持ちならあまり恥ずかしいことはしない方がいいと思うぞ
子供に病気がうつる
>>247 お前はヒカリオタのくせになんでそんなにヒカリをアンチしたがってるの?
矛盾しすぎいい加減うざい
>>246 この前子持ちが書き込んでるのを見た気がする
>>246 いるにはいるけど、様子を見る限り大して気にしてないぞ
キャラの成長よりキャラの活躍を重視してるんじゃないか?
>>246 アニメスレの「甥っ子・姪っ子が〜」とか「息子が・娘が〜」っていうのは大抵嘘
自分の価値観を一般的に優先されるであろう子供の意見って事にしたいだけ
>>250 妄想ってか心理
荒らしとか工作に引っかかる人間見てるとどうすれば相手が嫌がるかとか
感覚的に理解できるようになる
つまり、相手にとって突かれたくない図星が手に取るように相手の行動や反応を見れば
わかるようになるんだよ
その感覚が理解できれば答えは導かれる
>>246 無印からのビデオ見まくりの4才の甥っ子と、
お風呂で歴代ポケモンのOP歌いまくりの同僚の10才の子供は、
そんな事より「ゾロアークが何時出るのか」が重要なようだ。
つか、子持ちの方がアニメだ特撮だの見てると思うが。
>>254 いつの時代も贔屓のモンスターが出る事が重要なのか
なるほど…
まぁ子供にとっちゃ、人間キャラ<ポケモンだよな。
でも今思うと、自分が子供の頃は人間も結構好きだったなあ…
>>257 無印が丁度子供っぽい時に観たが、
嫌な性格の人間キャラばっかり記憶に残ってるなwww
狂ってるみたいなナツメとか、直球で煽ってくるシゲルとか、
怠け者なのに酷いカスミの姉とか、サトシ達殺しかけたポリゴン回の人々とか
ポケモンはリザードンやピカチュウや映画の主役ポケぐらいかな
アニメで印象に残ってるやつ
普段は反抗的だけどやる時はやるリザードンが大好きだったな、あの頃は
つまる話は小さい頃から人間キャラクター好きなら廃デブの素質あるって事じゃね?
>>253 なあ、あんたはBWのことをどう思ってるんだ?
後このスレ、住人の1/4ぐらいがマンセー組だと自分は思うが
あんたはどう思ってる?
>>261 まともな答えが返ってくるわけないよ。
そいつはずっと粘着してる工作ヒカリアイリスアンチなんだから
ポケ 6.0 (KID26.3)
KIDは週間最高なのにこの世帯数字
おかしいだろ、ババァに媚びなくては
Nとサブマス出して媚びるしかないな
DPもこんなだったっけか?
時代が違う
イッシュのポケモン全員分のモデリングを作ってあるという事は
それを利用したゲームを開発しているという事だよな
バトレボなのかポケダンなのかな
268 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/03(金) 22:39:55.42 ID:tRfA7oKY0
鳩さんはもう再来週のアーケンと飛行枠交代だろ・・・
あいつはもうダメだイッシュ初ゲットポケモンなのになんて扱いだ
個人的に中心となる3色はこれからもドットか絵がいいなぁ。
フル3Dは据え置きがいい
3D(立体視)は既にブームが終わりかけてる
3Dテレビも在庫たまりまくりでメーカーや量販店が頭を抱えているらしい
>>268 何というか今のサトシってポケモンに対しての愛着を感じられねえからな…
表面上はサトシなんだけど根本的な部分が無印〜DPまでのサトシじゃねえというか
意図的に目のデザイン変更したことや預け先の研究所変更の件といい偽物説は濃厚な気が
アイリスってはじめはこれがヒロインかよ、チャレンジャーすぎだろと
思ってたが今では普通に可愛いと思える、我ながらびっくりだが
でもいわゆる萌えキャラではないから熱狂的オタはつかないのはわかる
>>273 信者フィルターかかった意見だけど、先週のドリュウズ回はまどかの経験が活きてるなーと思ったよ
>>272 原作通り幼女にすればオタはついたと思うな
だが、初期の相手を小馬鹿にする性格が薄らいだだけでも遥かにマシになっただろう
あの初期の性格のままだったら、一般層は受け付けなかっただろうし
ロケット団スローになったせいで口上長いわテンポ悪いわ
尺食うわ
277 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/03(金) 23:23:07.55 ID:aomUAsFQ0
カントー:ピカチュウ、フシギダネ、リザードン、ゼニガメ、キングラー、ベトベトン、ケンタロス(バタフリー、ピジョット、ラッタ、ゴースト、オコリザル)
オレンジ:カビゴン(ラプラス)
ジョウト:ヘラクロス、ベイリーフ、マグマラシ、ワニノコ、ヨルノズク、ドンファン(スピアー、ヨーギラス)
ホウエン:オオスバメ、ジュカイン、ヘイガニ、コータス、オニゴーリ(エイパム)
シンオウ:ムクホーク、ドダイトス、ゴウカザル、ブイゼル、グライオン、フカマル
イッシュ:ハトーボー、ミジュマル、ポカブ、ツタージャ、ズルッグ、クルマユ、ガマガル、ダンゴロ
録画見たけど今週はつまらなかった
ロケット団がたまにしか出ないのは良いけどその分たまにテンプレ回あると糞つまらなく感じる
あとBWのサトシは乱獲しすぎ 空気ポケが量産されて可哀相
後、Wikiで見たけど現在までのレギュラーキャラはピカミジュポカツタズルだけらしいね。
イッシュもカントーと同じでポケモンいっぱい逃がすんじゃないの。
サトシの手持ち、ツタージャとダンゴロ以外弱く見える
アイリスのはドリュウズとキバゴが強く見える
何だあの氷タイプ苦手とかいう設定はwww
来年あたりの映画で主役になるであろうポケ見て某自称美少女の「虫はムシ」みたいなリアクションするのか?
やめてくれwwwせっかく盛り上がってた気分が一気に冷めるwww映画自体の評判もがた落ちだなこりゃ。
>>279 逃がしはしないで入れ替え制だろ
もしかしたらハトーボーはバイバイがあるかもしれんが・・・
ズルッグの優遇っぷり以上、なんでここまで別格なんだ
ズルッグの優遇は
多分リセットしたから「サトシ初の卵から育てたポケモン」になってるせい
目の色だけでなく髪の色も茶色にしたら面白かったのにね
顔は初代でその他はFRLG的な
映画とかだったら元々茶色たまに入ったりしてたけどね
TVでも、アップの時は茶色だったよな?
>>283 いやなんでそのポジションをズルッグにしたんだろうと思って
シリーズ始まる前から、今作はゲットしまくると監督が言ってたから予定通り
サトシのポケモン=レギュラーポケ確定じゃないだよ。今作は
御三家は固定だろう
>>287 皮を引っ張るアクションがそこそこ反響あったとかかな
>>288 御三家とかは流石に固定だな
>>287 第2のグレッグル作ろうとしたんじゃね?
まあ、ミジュマルと同じでサトシが持った時点で失敗するの確定だが
グレッグルはトラブルメーカーでもないしなぁ・・・
トゲピーをボールにいれてみる感じか?
キバゴ、ズルッグ、ヤナップのグッズはあまり売れてないらしい
ゴマゾウはすぐヨーギラスとか出てきたおかげで微妙な扱いになっちゃったんだよな…
サトシのポケモンの現状だと
ピカチュウ。相変わらず特に変化なし。
ミジュマル、勝手にボールから出て来る。現状御三家で一番優遇
姉御肌でポケモン達がボールから出ていると活躍が多い
ポカブ、特に無し。負け役も板に
ズルック、キバコの相手役。キバコと行動が多い
鳩、ロケット団のイメチェンで偵察ポケの立場と気球破壊の特権を失う。
グッズ販売でもズルックまで。鳩はレギュラーポケモンの扱い受けてない
23〜34話の出番一覧
ミジュ ポカ ツタ ハト ズル マユ ガル ゴロ
#23 ○ ○ × × × ○ -- --
#24 ○ × × × × × -- --
#25 ○ ○ ○ × ○ ○ -- --
#26 ○ × × × × × -- --
#27 × ○ × × × × -- --
#28 ○ × × × × × -- --
#29 × × × × ○ × -- --
#30 × × × ○ × × -- --
#31 ○ ○ ○ × × × -- --
#32 ○ ○ ○ × ○ ○ ☆ --
#33 × × × × × × × --
#34 ○ ○ × × × × × ☆
率. 66 42 25 08 25 25 00 --
初期シリーズはサトシのポケモン全員がほぼ毎回出てて、ポケモン同士も仲良かったよな
最近だと皆お互いに面識なさそう…
キバゴ=アチャモ
ズルッグ=ヘイガニ に似てる気がする
ズルッグは性格がヘイガニっぽいしヒロインのパートナーとよく絡んでるところとかが
ミジュマル…半分以上の話に出ている、ここ2ヶ月の間に単独メイン回が2つも
ポカブ…目立つことは少ないが意外と出番は多い
ツタージャ…出番は少ないが出番がある回では目立つことが多い
ハトーボー…忘れたころに雑用で登場
ズルッグ…まだ1度も公式戦に出ていない
クルマユ…ヒウンジム戦以降空気
ガマガル…1度も出番なし、後発のダンゴロにも先を越される
まあガマガルとダンゴロはこれからだろ
それよりクルマユ出してくれ かわいいのにもったいない
>>293 今日スーパーで、ゼクレシが50円で大量たたき売りされてたわ
長くワゴンに残ってたキバヤナ1体ずつはなくなってた
>>297 初期も今も大して変わらん
てか無印って一番格差が酷かった時期だろ
タケシやカスミの手持ちは完全に空気だったし雑用ポジも微妙だったし
>>278 >ロケット団がたまにしか出ないのは良いけどその分たまにテンプレ回あると糞つまらなく感じる
テンプレ回は今までのマヌケなロケット団だったからこそ通じたわけで
今のロケット団にテンプレ回やられても萎えるだけだわ
>あとBWのサトシは乱獲しすぎ
最近は偽物フラグかなんかと思ってる
細かい部分でサトシらしくない要素が多い気がするし
ガマガル・マッギョ回にあったようなみんなで遊んでるシーンが
少ないんだよな・・・・
クルマユなんかジム戦以降はエモンガのメロメロとタマゲタケの毒を浴びに来ただけだしな
今後この捕り溜めたポケモンたちがまとめて活躍する日が来るんだろう
そうでなかったら怒るが
鳩よりも繭の出番が多い理由
書きやすいから
>>304 ドリュウズがニート状態だったせいでコレまで全手持ちフルオープン(預け組除く)とか無かったしな
まぁ映画とかで今後そうゆうシーンも出てくるんだろうが・・・
無印も35話の時点でクラブ・オコリザル・ベトベトン・ケンタロス(30匹)と捕まえてるけどね
やっぱりAGやDPでの手持ち一匹一匹を育ててく印象が強いんだろう
交換枠が3つ位あればたくさん増やしても固定以外も
それなりに出せそうだが固定5はやりすぎだな
扱いきれなくなって空気になるなら最初からゲットはやめてほしい
ゲットしまくらなくていい
どうせ空気とか印象に残らないポケモンなんか毎シリーズ出るし
もっと捕まえて欲しい
ハトーボー29話に出てたよ
入れ替えがないアイリスのエモンガですら空気なのに入れ替えがあるポケモンが空気じゃないわけがない
DPん時はもっとゲットしろよと批判され、
BWはゲットし過ぎで空気になりがち批判され・・・
なんか難しいな。
開眼したドリュウズは頼もしいなw
簡単だ
御三家とズルッグの固定を解除すればいい
無理ならせめてズルッグを
ドリュウズの台頭でキバゴの地位が危うい
ドリュウズは幼少期からのパートナーであったことが発覚したし
サトシ以外の手持ちも入れてみた(キバゴ除く)
あと訂正
ミジュ ポカ ツタ ハト ズル マユ ガル ゴロ ドリ エモ ヤナ イマ ギョ
#23 ○ ○ × × × ○ -- -- × -- × × --
#24 ○ × × × × × -- -- ○ ☆ × × --
#25 ○ ○ ○ × ○ ○ -- -- ※ ○ ○ × -- ※ワンシーンのみ
#26 ○ × × × × × -- -- × × × ○ --
#27 × ○ × × × × -- -- × × × ○ --
#28 ○ × × × × × -- -- × × × ○ --
#29 × × × ○ ○ × -- -- × × ○ ○ --
#30 × × × ○ × × -- -- × × ○ ○ --
#31 ○ ○ ○ × × × -- -- ※ ※ × × -- ※ワンシーンのみ
#32 ○ ○ ○ × ○ ○ ☆ -- × ○ ○ ○ ☆
#33 × × × × × × × -- ○ × × × ×
#34 ○ ○ × × × × × ☆ ○ × ○ × ×
率. 66 42 25 17 25 25 00 -- 25 18 42 50 00
やっぱラッコ強いなあ
一時期空気化が危ぶまれていたイマイは最近結構出てるよな
キバゴは進化エピソードが必ずくるし問題ないだろ
ガマガルってめちゃくちゃ好戦的だったけど今度出した時大人しく
サトシの言う事を聞くんだろうか
カブルモとか捕まえるかな?ヘラクロスとかぶるか被らないか微妙
>>317 アイリスといえばドリュウズって感じになったよな
キバゴの扱いは今後どうしていくんだろうか
レギュラーの中で唯一最終進化系なのがドリュウズ
試練がある以上成長しない訳にもいかないし
マスコットを続けながら頃合を見て進化していくんだろう
オノンドの時期をどう乗り切るかだよなあ
そういや進化したらボールに入れるようになるのかな
アイリスとドリュウズの出会いを見ると完全にベストパートナーポジなんだよなぁ
キバゴはここから挽回できるのか
>>279 ダンゴロはトルマリン洞窟辺りで野生の群れのボスになって別れそうだな、
今回の話で唯一ロケット団振り切った上攻撃に突っ込んでいく根性があり仲間思いなボス的風格がある
ドリュウズがキバゴの師か兄的な存在になればいいんじゃね?
唯一鋼で龍技半減できるし、特訓しやすいとかで
ネジキはいつ出た?
出てない
これだけ色々ゲットしてるって事は、イッシュリーグはイッシュポケしか出なそう
とりあえずライモンジムは、ダンゴロとガマガルで安定かな
ぶっちゃけ敗ける可能性0%だわ
333 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 04:42:59.77 ID:cnFxyBfD0
ミジュマルのいきり立った臭くてジュクジュクしたチンコを、
精液を搾り出し切ってから湯がいて犬にひとかけら食わせるとほ吠えないので重宝してます
ミジュマルのチンコのゆで汁に先ほど搾り取ったミジュマルの精液を出汁にミジュマルの睾丸を割ってコトコト1221分煮込んだものは
うちの旦那に食わせたら旦那にチン毛が生えたのでよく作っては食べさせてます
固定解除してほしいは
御三家でさえ出番片寄ってるのに
それからレギュラーになったポケモンは、全員ぬいぐるみ出すべき
>>320 ベトベトンもゲット前は好戦的に見えたけど
ゲット後は人懐っこい面が強く見えたからな。
しかし2大巨頭のガマガルとマッギョがいなくなってあのオタマロ達は大丈夫なのか?
つまりグライオンをゲットした時のシンジと同じ事を?
グライオンのように縄張りから出てきた熊の街荒らし話でも、縄張り奪われた話でもないから比較しようが
一番空気なのはピカチュウでしょ
毎日出てるのに誰にも何にも触れてもらえないんだぜ
ていうかロケット団って映画出るの?
>>338 ガマカル回とかアイリスさしおいて、
めちゃくちゃヒロインしてたじゃないかw
アニポケで一番のヒロインしてるよなピカ様。
>>339 コロコロの漫画を読む限りは出る、しかもギャグキャラで。
でもここんとこバトルでは活躍ないよねピカ様
シューティー戦も御三家に枠取られたし
>>338 幻とまで言われた『悪魔の実』を食べた能力者を目にしても誰も珍しがらないのと同じ
ニャースなんて喋るのに・・・
>>344 ニャースが喋っても変装がバレなくなったしな・・・
昔は違ったんだっけ?
人語を理解し扱う能力があり
交渉術にも長けており
更に一般人では作り出せないような巨大メカを一瞬で組み立て操作する
ニャースって最強のポケモンじゃね
無限の知性ですから
>>346 ニャルマーに恋した時の戦闘力も常に発揮されればね。
>>342 活躍っつうかピカにはレベルの概念がなくてPTの平均レベルに比例して強くなるから
ほっといても置いて行かれないし鍛えても強くなんない感じだし
少なくともある程度戦えるミジュツタと違ってポカブズルッグはケツ叩いていかないとヤバイ
ズルッグは赤ちゃんだからこれから技を覚えたりしてくって感じだけど
ポカブはサトシからみて目立った弱点がないからな
技が貧弱だか強い技覚えろ!ってキャラじゃないし
進化待ちなんかな
別固体のピカチュウってことないのか?
まぁ・・・ないよなw
でもあの弱さはゲットし直してるとしか思えんw
そういやアイリス、ドリュウズ、キバゴの関係を見て
ポケスペのレッド、ニョロ、ピカを連想したな。
まぁアニポケでもシンジ、ヒロシ、マサムネ、テツヤのように
最初のポケモンじゃない(はずの)メインパートナー持ちがいるが。
まあピカチュウのリセットは今に始まったことじゃないし
>>350 ピカのアイアンテールみたいに他人が関わってくればまだどうかなる
>>352 >ポケスペのレッド、ニョロ、ピカを連想したな。
フッシーを忘れないでやってくれ、序盤からいたのにww
>>355 忘れてないけど、存在感があるかと言えば微妙な気が・・・
グリーンのリザードンの方が目立ってるような・・・
話は変わるけど今年の映画でサトシの6匹目は登場自体しないかもな。
近年は全員集合が当たり前になってるかもしれないが
ミュウツーではピジョン出てなかったし。
水路調査に行ったおじさんが喋るニャースを華麗にスルーしてたのは笑った
ドラえもんでも戦隊物でも大体同じ流れでやってるのに
ロケット団の口上でいちいちカッカすんなよな〜
今の真面目な状態が一番つまらんわ
>>358 原作に無い要素で原作キャラのストーリーを潰されるようなもんだからなぁ>R団の口上
ベルはまだチャオブーとチラーミィだけかよ
最低でもムンナ持たせろよ
ツタ様ってジム戦出たことなかったよな?
サンヨウ:ピカ、ポカブ、ミジュマル
シッポウ:ポカブ、ミジュマル
ヒウン:ポカブ、クルマユ、ピカ
あれ?ポカブ・・・
どうせシューティが捕獲できなかった奴と同個体だろあのガマガルは
ガマガルでシューティをたたきつぶして欲しい
>>361 これからのジムは豚にとって相性の悪いものばっかだから先にたくさん出したんじゃね
ツタージャはキャラ立ってるけど逆にその優秀設定のせいでかませ役にしづらいのが意外に出番が少ない原因な気がする
出番少なくてもキャラ立ってりゃいいけど
豚は出番多い癖にキャラすら立ってないからな
早くテコ入れするべき
>>362 シューティーが捕まえようとしたガマガルは臆病だったけど
サトシのガマガルは好戦的だった。
>>364 最近のシューティー戦ではかませになったよな。
といってもジャノビーがドッコラーやバニプッチよりもずっと強いだけだが。
枠固定と言っても、全員ボールから出る時って大体食事の時しか無いよな。
御三家すら毎週ボールから出るわけでもないし。
>>368 ベイリーフも一時的に預けられた事があるから、預けても良いんだけどな。
そういえばベイリーフを預ける事にしたのは、進化したばかりだからデータが取りたいって事?
>>368 そういえば皆で食事の準備するって描写が無いな。
食事を台無しにする描写はあるからそれで我慢してね
アイリスとデントも6匹持つ事になるのかな?
タケシは5匹が最大だからデントが6匹持つのも面白い。
このペースでもう3匹だから6匹いきそうだな
375 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 14:45:02.20 ID:OsIPZ1hW0
前回のアイリスの話、ちょっと感動するくらい面白かったのに、
ロケット団が出てくると途端にいつものポケモンだな
勧善懲悪度を高くしてるのはいいけどさ
ブリーダー目指す過程でのポケモンとの出会いが有ったタケシに比べて、デントは旅の動機がいまいち薄いのが障害になりそうだな。
食材集めゲットとか・・・
>>373 デントなんてこれ以上ゲットしても意味ないだろ
今の3体でもぜんぜん使い切れてないんだから
たまに1分出て終わりレベル
アイリスだってキバゴすら目立たなくなってきてるぞ
エモンガどこいったレベル?w
>>377 じゃあムサシとコジロウならこれ以上ゲットする意味があるよな!
サトシ達に何度も作戦を阻止された事で戦力不足を痛感してるはず。
アイリスはキバゴの進化は確実だし、エモンガは特訓要素有りだからこれからスポット当ててくんだろ。
どのみちアイリスは今後バトルがメインになりそうだから、ゲットは随時していくんじゃね。
>>378 ロケット団の出番すくねーんだからゲットする意味余計ないだろ
作戦阻害されるのも毎回じゃないからな
主人公様がゲットしすぎてもてあましてると言うのに
デントはドレディアかエルフーンを使って欲しかったとこだけど
マッギョという最大のネタ要員が手持ちに加わったことで正統派路線は望めそうにないな
>>381 マッギョをゲットしてもスタッフは使い道を考えていないw
適当にゲットしても使い道を考えてないから無意味なゲットに近いレベルになってる
ガマガルもゲットしたというのに、たいていゲットした回の翌回でメインで出番与えられるのにいつまで引っ張るつもりなんだ?
無造作にゲットして何も考えてないんだなスタッフは
今回相当無能なスタッフだな
>>381 アイリスも奇抜な容姿やキバゴがオノノクスに進化する前提などから正統派とはいえないよな。
マッギョは佐々木Pのお気に入りだからゲットされたんだろ
>>367 そして負けるのか
セッカシティジムならズルッグを活躍させることができそうだな
ホドモエシティジムもドリュウズ相手なら何とか
BWになってから獣の道具化が目立つな
今までの概念を崩してきてる
使い捨てカイロみたいな扱いになってきてる
獣に対して何の感情も持たないゲームに近づいてるな
>368
ねっとう覚えたら解らんぞ?
技のレパートリー良いよな豚さん。
デントに関しちゃソムリエ関連を広げるかどうかだね
カベルネ再登場とか
最高の1つ下のランクだったし余裕があれば広げるんだろうな
Aであんだけ変態、かつ完璧なのにSとはいったいどんな人なのだろう…
>>390 明らかにやる気ないのわかるだろ
デントとアイリスはほんとおまけ扱いだよ
掘り下げてやるとは思えない
お茶濁して終了すると思うぞ
アイリスはもう強制的にサトシの道に繋がってくるからさすがにやるだろう
デントは尺的に余裕があれば程度かな。DP中盤も全く進まなかったし
「明らか」とか言ってるのに「思う」とはまた自信の無い意見だな
>>393 イッシュのポケモン縛りがあると考えると100話
長くても130話程度でリーグ戦に入ってると思うぞ
さすがに獣の個体数足りなくて続かない
イベントもないしな
DPみたいな終盤にリーグ戦もってくることはないだろう
バトルフロンティアみたいになるのか、それともケンジみたいに途中でバイバイ展開にするのか
そこらへんはわからんがな
ギバゴ進化するのか?マスコット立ち位置じゃないの?
>>376 ・・・・と言ってもタケシのAG以降ってサトシのおもり+飯要員で
本人に関して掘り下げられる事は少なかった気がする
ポケモンドクターとか唐突すぎて寂しくなったよ、割と本気で
サトシとヒカリ成長してるのに俺何もしてねぇみたいな言い方だったし
デントはカベルネが再登場するかどうかだな
賑やかしネタ飯要員で終わるのか本人の成長も描かれるのかどうか
ポケモンを獣と呼ぶのって気持ち悪いからやめて欲しい
大半が獣じゃないし
>>397 >・・・・と言ってもタケシのAG以降ってサトシのおもり+飯要員で
逆だろ
タケシがブリーダーやドクターらしいことを始めたのはAG以降
サメハダーやチルットの介護やハスボー、ミズゴロウの世話、ウソハチやピンプクなどベイビーの母親らしい世話など
ドリュウズがシャガ戦でキバゴはサトシ戦でメインとかか
キバゴは進化するか本当に分からんね
キバゴが進化しなくても誰も困らないしな
進化しないままそのままリーグ戦までついてきて
バイバイ展開もあるだろ
アイリス『キバゴをオノノクスに育てる』
とか言い残してサトシもポケモンマスター頑張ってねで終わり
十分ありえるからな
無印は主人公サイドの成長やシナリオが全然描かれてなかったのよね
タケシやカスミとその手持ちは空気で全然掘り下げられなかったし
肝心のサトシも脚本によって支離滅裂で成長という概念はなし
キバゴが進化したらアイリスの存在意義が消えるからな
そう考えるとバイバイアイリスまでの間はキバゴのままだろうと考えるのが一般的か
>>402 あるといったらシロガネリーグからのシゲル急変と転向とその影響か
それにしてもサトシが精神的に成長したと感じられるのはシリーズが変わってからだし、何よりシゲルの扱いが突拍子なさすぎる
あとタケシに関してもAG以降は結構描写はされてたと思う
サメハダーを夜通し看病したときの「ごめんな、ポケモンドクターならもっといい薬を調合してやれるんだが・・・」や
パチリスお熱回の「しっぽは布団から出し、体にたまった電気を放出させる」
マンムーとヒカリの回にも伏線として生かされていたオボンの実の生息場所や「ポケモンが怪我をしてしまっても焦らない。トレーナーの不安がポケモンに伝わってしまうから」など
知識は確実に身についていってたし手持ちが充実したことにより見せ場も増えてた
いやキバゴが進化しなかったらそれこそ意味ないと思うけど
>>402 無印では成長のシナリオはなくても成長は見て取れたぞ
特に言葉遣いや言い回し、我侭などがだんだん我慢できるようになってるのは
わかるぞ
>>405 キバゴが進化するのはアイリスが降板してからだな
次のシリーズの1話だけでてきて進化したオノノクスを見せる
これで問題なくなるだろうな
無印の2人はいわばサトシの前座みたいなもんだから
毎回必ずといって良い程サトシが最後に美味しい所を持っていく決まりがあった
サトシ以外も目立たせなきゃいけない今とはまた違う作り
>>399 ポケモンの世話なんて無印の時から散々あっただろう
タケシは良いキャラだったがストーリー要素的な物は無いよ
無印では成長してたとも言わんがAGとDPで成長したと言われるのも違和感
良くも悪くも最初から最後まで特に変わってないし安定してたからこそ人気だったんだろ
ついでにDPの最後はマジで唐突にも程がある
ロケット団で捨て回作るんだったらもっと早めに方向転換する話を作って欲しかった
>>408 今は誰も目だってないんだよな
中途半端
いまいち目的意識が弱いんだよな
多分、BWになって日本より海外の人の方が不満に思ってるだろう
何がしたいのかわからないと言って
次回作からロケット団を唇が厚くて陽気な黒人にしたら非難されるだろうな
でも黒人には出てきてほしくないからそんな役しかないよね
主人公たちには黒人を入れてほしくない
まぁ何というか、せっかく15年居たんだから最後まで夢はブリーダーでいて欲しかったね
>>406 肝心なのは知識やバトル、育成への心構えなどだろ
言葉遣い程度なら成長というよりただ単に丸くなったレベル
AGやDP、BWでたまに見られるキャラ崩壊の方がよっぽどいい
あと
>>382とか上で偉そうに言ってたがまだゲットしたてで製作側が何も考えてないと考えるのは早とちりだと思うぞ
ロケット団はどうせキャラ崩壊したんだしポケモンも使い捨てにしろよ
戦闘になると毎回毎回デスマス&コロモリで飽きるんだよ
デザインも微妙やし
>>413 そんな話しだしたら、サトシが成長したシナリオなんて過去シリーズ含めてあるか?
どのシリーズもジムとリーグ戦の繰り返しなのに、意味がわからんぞ
まだ、無印の頃の糞餓鬼から大人になっていく過程が一番成長してるように見える
昔なんて年上に呼び捨て当たり前だったんだぞw
丸くなるとかそんな年齢じゃねーだろwww
10歳に丸くなるとか言葉遣い間違ってるぞw
>>409 ストーリー的な意味じゃなく「出番」という意味でAG以降の方が「マシ」だと言ったんだがな
無印よりもAGDPの方がブリーダー面やドクター、お守りとして目立ってたのは事実だろ
手持ちに関しても
>>415 AGからの特訓やジム戦へのこだわり、バトルスタイルの自覚、DPでのシンジとの対立と葛藤なんかがそうだろ
無印なんて個性が薄れただけ。ネタ要員としても濃くなったAG以降の方がまだいい
てかBWアンチはアンチスレいけよ。うぜぇ
無印は細かい突っ込みは不要のギャグアニメ
AGはダブル主人公で原作なぞり
DPはライバルとの話メインのストーリー
シリアス話で突っ込み所満載じゃ救われん
>>417 お前こそ他のシリーズの批判してるくせに自分の好むシリーズの批判されたら
うぜぇとか言って冷静に話しできないなら最初からレスつけるなよ
自分が言いたいことは一方的に言って、自分が聞きたくない話は人のせいにして聞かない
こういう、ゆとりっぽい、我慢できない人間というか、ろくでなしが最近増えてきてるな
>ID:qv86YGCq0
こいつから例の工作DPヒカリアンチの臭いがぷんぷんするんだが・・・
>>418 AGの原作なぞりってなんだ?
他のシリーズと大して変わらんしヒロインにもストーリーがある点はAGDPBWどれも共通だろ
>>421 ID:P9oerGVK0
お前からは工作認定厨の臭いがぷんぷんするぞ
議論に勝てないなら最初からギブアップしとけ
そうやって人のせいにして逃げるのやめた方がいいぞ
人生もそうやって人のせいにし続けて逃げてるんだろうけどw
>>423 おいおいw
お前アンカー振ってきて
たまたまお前にとって都合のいいレスあったからってnGにしとけって都合よすぎ
このスレみた人間が援護射撃受けたお前の味方するようにもっていこうとかやることきたねーwww
ヒロインにもストーリーが出てきたのはAG以降ってそりゃそうだね
正式に公式に男女選択制が動因されたのはルビサファからだし
それまでは少年の冒険だったのがポケモン
>>378 このままシリアス路線を貫くんなら悪役っぽいポケモンをどんどんゲットして毎回違う強ポケ相手ってのも面白いかもしれない
サトシの入れ替わりより自然に出しやすいだろうし
問題は悪役になるポケモンの立場に非難が出るかどうかだが・・・
何と言われようとサトシは無印の方が良かった
まだ新鮮だったから愚行も許せたし
当時はレッド=初代主人公=サトシだったから他主人公の出番も奪ってない
今はもはや何年旅したらお前は成長するの状態
キャラ的にも落ち着いてしまって面白みは0
ID:NkuW8Tcu0
こういう誰かの擁護や援護がないと不安で何もできない人間は可哀想になるな
メンタルが弱い、人のせいにする、誰かの助けがなければ行動できない
かわいそうな奴だ
>>427 ぶっちゃけギャグとして面白いのも無印よりもAG以降のサトシだわ
天然ネタも面白いし高速移動とかには笑った
キャラ的に落ち着いて一番面白みがなくなってたのは無印中盤〜終盤かと
アイリスの育成関連の話は丁寧にやってて良いと思う
デントはタケシと同じく人間的に完成されてるし無理に目標とか作らなくても今のままギャグ要員でいいんじゃないかな
でもカベルネは個人的に再登場してほしい
>>429 お前、とにかく人の批判しかしてないな
>>427 は無印が好きっていってんだからそれでいいだろ
なんでお前はいちいち無印が好きって言ってる人に噛み付いて
agじゃないと駄目って方向に誘導してんだよ
なんなんだこのだだっこキチガイは
無印サトシは正直今見返すと面白くない
なんつうか寒い
AGからの方がカッコよさもカバーしてるしたまにハメ外したり照れたり可愛い
そういえば、BWではセッカシティに元ロケット団員がいたがアニメにも出ないかな
ムサシたちと会ってロケット団に復帰とか
ライモンシティどんだけ遠いんだよ
>>433 今の扱い見てるとロケット団中心の話はやらなさそう
今見返すとギミックが凝ってるのが分かって面白いけどなぁ
台詞回しモンスターの仕草その他諸々すごく丁寧に作ってあって見返す度に楽しみだ
>>436 別にそれ無印だけじゃないよね
AG以降にも一人称の変化とかギミックは凝ってるし
両方良いってことで
カベルネとラングレーは性格が悪すぎ
>>431 そいつら風に言わせれば無印アンチなんだろう
ちょっとでも無印が褒められればAGとDPの方が〜ってレスが必ず付くし
何が何でも全部AGとDPの方が凄い事にしたい意気込みを感じる
でもってこれを言ったら今度は無印厨の持ち上げの方がウザイって
レスも付くだろうと予防線も貼っておく
カベルネはそんなでもないだろ
よくあるウザキャラって感じ
ラングレーは…
>>440 は?AGとDPだけじゃなくBWも擁護してる奴ばかりなんだが?
てか散々暴れてたBWアンチの肩を持つなよ
まだバッジ3個なのに捕まえすぎじゃね
AGの話やめろよ
途中で見るのやめたから話分んねえよ^^;
>>437 なんか反論しても問答無用で却下されそうな空気だな
>>427みたいな無印マンセーやBWアンチを無視して勝手にAGとDPを敵にしちゃうBWアンチさんスゲーっす!
BWってテンポ悪すぎじゃね
コンテストなくなって町と町の間の話が増えたのも原因だが、今の状態じゃジム戦の間がだらけるわ
そのくせゲームの要素をろくに出さないし
グダグダすぎた金銀のあたりと同じようなにおいがする
>>446 勝手に被害妄想するな
補正ででたらめ言ったり無印だけ理不尽に持ち上げなければ突っ込みは入らんだろ
キチガイはagとdpとbwが好きって言っとけば
無印を叩いても皆から支持されて
良い事をしてると本気で思い込んでるから困る
これがキチガイ脳か
工作ヒカリDPアンチって本当にいたんだな
自称DP厨のくせして何故かカスミや無印寄りだったし
はぁ…
モンメン回といい一昨日の回といいたかだがロケット団にゲームのED曲使うのやめろよ
ただのマンネリ展開なのに曲が壮大すぎて滑ってんだよ
アンチ無印が今度は議論にすらなってない関係ないヒカリのせいにし出す始末
どうにもならんなここの屑どもは
>>449 つまり纏めると「無印は問答無用でつまらないし他シリーズより秀でた点ゼロな上に個性も薄い最低シリーズ。ちなみにこの意見は万人共通です」ってこと?
これでO.K.?ファイナルアンサー?
>>454 誰がそんなこと言ってるの?
>>437は「別にそれ無印だけじゃないよね 」って全体を擁護してるだけじゃん
変な捏造や煽りで荒らさないでよ
ここはBWスレなんだから
無印の持ち上げはでたらめで補正全開で否定されるべきだけど
自分達の持ち上げは正当で真っ当なのか
どちらも主観には代わりないのではないだろうか
どうせいつもヒロインの工作が云々言ってる奴と同一人物だろうな
>>435 今はシリアス団だからなあ
しかし、よく考えたらあの元団員はロケット団が解散したのを知ってやめたんだったけな・・
アニメでは今でも現役だから元団員が出る理由がないか
ID:XdcNGKMe0
ID:NkuW8Tcu0
ID:P9oerGVK0
こいつら同じ価値観でグルだなw
とりあえずid抽出完了
こいつら同調して口裏そろえてくるから気をつけるように
>>448 つーかヒウンまではむしろテンポ良かったのにライモンが異常に遠い
まあ一応ゲットやアイリスの成長話は多いから完全な捨て回はあんまないと思うけど
今週もダンゴロゲットしたという意味では捨て回じゃないし テンプレ回ではあるけど
つまり工作認定アンチ厨は無印擁護のBWアンチでしたってことね
BWのサトシのポケモンは全員進化形があるな
しかし、そんなポンポンとゲットしなくても良いのに
てか無印のよさはトレーナーどうのこうのとか形式内で展開させない真摯さだしな・・・
本当にポケモン興味ない層でも引き込める一般人視点で作ってからこれだけポケモンが広がったんだろし
ぶっちゃけDPの内容を無印1年目だったら今のデジモンレベルにまで成り下がってたと思うね
本当に普通のホビーアニメだしw
前から思ってたけどこのスレ懐古厨多すぎ
DPヲタはとりあえずポケモンアニメさん、これだけポケモンを広めておいてくれてありがとうございましたとお礼しろ
そして無印ファンの足を舐めて土下座しろ
>>461 テンプレ回を繰り返してただけの無印よりはDPやBWの方がマシ
460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 17:51:59.23 ID:XdcNGKMe0
つまり工作認定アンチ厨は無印擁護のBWアンチでしたってことね
463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 17:55:36.65 ID:XdcNGKMe0
前から思ってたけどこのスレ懐古厨多すぎ
しつこいぞお前
さっきから同じ認定しかしてない
ID:XdcNGKMe0
ID:NkuW8Tcu0
ID:P9oerGVK0
このid間で同意とかしてこの場を荒らして
お互いを擁護する可能性高いから気をつけような
不細工なヒロインに不細工なポケモンで満足してる負け組み共!!
黙って無印のショーを見てろっ
>>463 何処にその懐古厨は居るの
無印良かったって言ったら全面否定される今のスレの雰囲気
これの何処に懐古厨を感じるのか
そういうのも君の大嫌いな工作の一種なのでは?
DPとヒカリが持ち上げられる→無印とカスミ厨に認定のお決まりの流れからも
無印大嫌いなのはよく伝わってくる
>>455 いや失礼
とりあえずID:NkuW8Tcu0さんに聞きたい
ギャグとキャラの個性は無印が底辺と言ったがそれについて意見いいかな
またヒロイン豚の認定厨がグルで暴れてるのか
ID:XdcNGKMe0
こいつ真性だなw
誰と戦ってるんだ?
どこにヒカリの話題があるんだよw
都合が悪くなったらいつものヒカリのネタに入るの飽きないか?
もうその写真貼ってくるやり取り10回くらい見てるんだが
ヒカ豚の茶番劇ももうマンネリやな
そろそろ別のネタ考えた方がええんとちゃう?
そしてDPだけ持ち上げてる訳でもないのに何故かヒカ豚やDP厨のせいにする
いつもいつも同じ手口でBWスレを荒らしててもううんざり…
>>472 大好きなヒカリちゃんが馬鹿にされてくやしいの?^^
豚w
荒れてんなあ
シリーズ比較スレとか作って隔離できないのかな
とりあえず無印厨とDPヒカリBWアンチは地獄に落ちろ
おかしいな?返事がないぞ
まさかID変えたわけじゃあるまい
480 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 18:16:40.21 ID:0z6gM2ze0
いいかげん落ち着こうな 煽ったら煽られるだけで何の解決にもなんねーんだよ
あと上のテンプレ読んで特定キャラ叩き禁止って書いてあるの読んで理解しようか
>>476 なんで俺と
>>472の画像を貼ってヒカリをあからさまに持ち上げ周りにケンカを売ってた奴がヒカ豚に見えるのかkwsk
この間話題にあがってたときにチラ見した非IDの今週スレで暴れてたヒカ豚鴨厨アイリス信者認定厨と同じ類にしか見えないよ君
>>479 この間AGDPBWアンチに対しID変えたと決めつけ勝利宣言してた奴がその後レスされて爆死してたな
>>472 それお前の願望じゃん
画像は悪意があるから分かるがファンの持ち上げ方って何だよ
そっちこそ都合の悪い物を押し付けてるだけじゃないの
>>483 ヒカリに関して自称ヒカリ厨のくせしてヒカリの手持ちを間違える、単にヒカリが最高としか言わず中身で語ることはしない
アイリスやその他周囲にあからさまにケンカを売る
これでヒカリ厨に見えるのが信じられない
ちなみにその工作疑惑も、自分の都合が悪くなるとヒカリ厨のせいにして叩かせようとしたり、さり気なく無印やカスミ信者を擁護してたし
>>482 馬鹿言うでね!
オラ知ってる!ID:NkuW8Tcu0さはそんな些細な事で逃げるような人じゃねーって!
それにID変えたら新しいIDで居座ってるはずだろうよぉ!
>>482はAGDPBWアンチじゃなくてAGDPBW擁護だった
それへのアンチが勝手にID変えたと決めつけてDPやヒカリを無理矢理叩かせようとしてた
ヒウンジム戦の回のロケット団とダンゴロの回のロケット団
明らかにテンション違うよな。
アシカの動きって気持ち悪いな
ミジュマルは最終進化しそうな程頑張ってるけどダイケンキは描き難そうやな・・・
今週スレの話題を出す時点で本当にずれてる
自分達も今週スレでキャラ叩きしてます^^vって言ってるような物じゃん
>>485 お前↓のID:OLj1rS8s0か?w
753 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で : 2011/06/02(木) 17:17:02.64 ID:OLj1rS8s0
なんか上便レスってポッと出の新規ID多いよね
>>749とか
>>752とか
んでしばらくレスしたら居なくなる
そして新しいIDが同じ内容を書く
754 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で : 2011/06/02(木) 17:19:06.93 ID:JdCvRt+o0
そのハルカ厨というのは最近ここで粘着してる工作ヒカリアンチと同じ類な気がする
自分は必死にヒカリ厨だとアピールしてるくせに、貼ってる画像は作画が崩壊してたり変な髪型のシーンしか貼っていなかったり、ヒカリ信者叩きを推奨して工作認定を嫌ってたり…
>>714 ウケそうな気はするんだけどデントの言葉ネタって海外に伝わるのか?
755 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で : 2011/06/02(木) 17:21:51.62 ID:OLj1rS8s0
IDさま1名ご来店〜
756 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で : 2011/06/02(木) 17:22:08.65 ID:3bS+tG9H0
>>753 ん?まさか誰かと同一人物認定されてる?w
ある信者の行動を無実のファンに擦り付けられてたらたまったもんじゃないよ
それにぽっと出単発IDはカスミ厨擁護やヒカリハルカアイリス(信者)アンチの方が多い印象
757 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で : 2011/06/02(木) 17:23:27.16 ID:JdCvRt+o0
ID:OLj1rS8s0
↑こいつはカスミ厨?ヒカハルアイリスアンチ?ただのキチガイ?
無印信者馬鹿すぎきもすぎワロタ
てかここで半日中張り付いて喧嘩する人って体力あるよな
いや余力的な意味でね
>>487 あの時点ではギャグに戻る予定だったのかねぇ
結局シリアスのままだけど
>>488 アシカという概念にとらわれず動いてほしいね
牛みたいな突進系とか
>>493 脚本家によって差があるとか?
ダンゴロ回は完全にシリアス方面だったけど
ロケット団は話によってぶれすぎててもやもやする
いい加減過去シリーズの話禁止にしようぜ
>>497 結構動揺してたけどな。
クリムガン回の方がシリアスな気が。
フラゲ見たけど来週のタブンネ回も糞回っぽいな
ロケット団^^;
>>500 サトシが降りない限り無理
禁止しても絶対止めないし、荒らしが煽れば必ず揉めるし
スルースキルがこのスレにはない
>>505 サトシが降りても新主人公を評価する際にサトシが罵倒されて荒れるだろうし
もしくはサトシ以上のクズ扱いされるかも。
>>503 本人たちはシリアスなのに結局やってることがアホ状態とあまり変わらないのがなぁ…
完全勝利とか見てみたいけどそれも難しいか
キャラの扱いは基本脚本家で決まってるんじゃないか
ロケット団だけじゃなくデントも
>>502 いってらっしゃいませ〜
>>507 話を置いてフォローさせるのなら出来ないこともないかもな
>>507 ヒトモシやランプラーの様な奴ならロケット団が奪っても良いかな?
あの時のロケット団はアホだったな。
ロケット団の有無にかかわらず一話内に何かしら爽快に戦うシーンを挟むノルマでもあるのか
このスタイルで続ける限りロケット団が居なくなってもループしそう
御三家も一度オーキド研究所に収監されればいいのに
現シリーズの御三家は流石にマズいんじゃないか
一匹だけ預けられたらそれを使ってる人たちがアレだし
>>513 BWとは事情が違うけど金銀編で渦巻きカップに出場するために
ベイリーフとキングラーを一時的に入れ替えた事があったな。
>>513 入れ替わりもアレだけど御三家の格差もアレだからねぇ・・・
サトシの付き添いも目立たせる方式ならデントやアイリスにも御三家配分するのが一番良かったのかも知れない
>>514 やっぱりそういうリーグでの入れ換えが限度なのかな
町から町に行く間ずっとその御三家だけいないってのはマズいんじゃないかと
>>515 AG形式ね
確かにそれだとデントやアイリスにも出番が回るし一石二鳥かも
ただアイリスの場合はキバゴがいるから既にその枠が埋まってるとも見れるから
もし配分形式でやってたらキバゴがいなくなってた可能性も…
ID:XdcNGKMe0
まだ居たのかこの荒らし
何気なく何事もなかったかのように書き込んでるw
タケシのヌマクローは進化しなかった
ポケモンの層食ってるのってモンハンとかもだけどどっちかっていうと
イナズマのような気がする・・・
まぁそのイナズマもGOでどうなるかわからんが
御三家はともかくズルッグ優遇は何なんだ
ヒウンジム戦くらい鳩さん入れとけと
ハトさんの枠はクルミルが美味しく虫食いました
最初の2話(ヒウンジム&ヒトモシ)はギャグよりだったけど、
それ以降は完全シリアスモードに固定だな
>>503 あのダンゴロ奪還→爆発退場の流れはBW以前のシリーズなら
確実に「ヤナ感じ〜」コースだよなあれ
>>521 卵をメインに話を作りたかったんじゃない?
そろそろ他にも力を入れてほしいところだけど
>>519 いろんな奴に単発で構ってちゃんやってるようだが
誰にも相手してもらえず可哀想だなお前w
ここの連中が頭悪くてもさすがに、中身ないと相手してくれないぜw
>>521 DPのグレッグル推しもなんだったんだって事になるな。
ゴリ押しで人気だそうとするんじゃなくてそれなりに人気の高いの
をメインにもってくりゃいいのに
どうしてこうも地味なのばっかり捕まえるんだか・・・・
>>524 472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 18:04:16.65 ID:XdcNGKMe0
>>469 ↓こんな画像を貼ってる奴がヒカリ厨?
http://www.uproda.net/down/uproda307245.jpg 都合の悪い奴は全部ヒカリやDP厨のせいにして、無印は何でもマンセーしたがってるようにしか見えないんだけど
自称DPやヒカリ厨は中身のない明らかにファンの物じゃない持ち上げ方だけど、無印の方は相手をねじ伏せようとしたりある程度一貫してるし
お前こんな幼稚な恥ずかしい書き込みしてよく平常運転してられるなw
普通ならid変わるまで恥ずかしくて逃げてるレベルだぞw
>>526 グレッグルとはまた違うと思う
ツッコミ役だし
人気あるのはプッシュしなくても人気あるだろ
>>525 レスすればいいのか?ホレ。
BWアンチ(無印厨)って本当に都合よく認定して押し切るのが好きやね。
>>526 トゲピーとかイーブイとかピンプクじゃね。
ID:NkuW8Tcu0
がすごい勢いで書き込んでたのに
急にパタって消えて
ID:XdcNGKMe0
が消えたのと同時に文体と言い回しが一緒で同じ内容を続けるように
後を継ぐように書き込んで出てきたのはどういうことかな?
id変えたって奴ですかな?
んん?
サトシメインよりもデントアイリスメインの方が面白い
ロケット団が出てくる回は微妙、ポケモンが可愛い
>>522 その枠は鳩とクルミルと岩とカエルが奪いあってます
ポケダンもそういう傾向があるが人気キャラはある程度放っておいても勝手に売れるので
他に売れるものをつくろうとしてサブの人気も上げていこうという傾向がある
まぁ主人公格が何人もいると話が混沌としてくるのもあるだろうけど
>>531 お前、最初は無印厨の役やってただろw
なんで立場変えてるねんw
この愉快犯めwww
バレてないと思ったかw
>>532 AGDPBWの擁護はそいつ以外にも上に散々いる、というツッコミはなしですねwww
>>536 さすがにお前は別人だとわかるよ
文体も言い回しもタイミングも違うし
俺が言ってるのはお前じゃないしな
そんな愉快犯工作してもさすがに誰も釣れてくれないぞ
wwwつけてもバレてるだろうな
やるならもっと工作しないとな
修行が足りないわ
落ち着けって・・・
みんなで仲良く話そうぜ?な?
>>534 >その枠は鳩とクルミルと岩とカエルが奪いあってます
ヒウンジムの時点ではクルミルが一時的に取っただけと思ったのに、
まさかこんなバトルロワイヤルになるとはなー
ハトさん前途多難だw
クルマユに出番を
かわいいんだから
BW(無印厨)って個人の事じゃないのなら相当毒されてる気がするんだが
>>523 ギャグじゃないのにダメージ無しであんなに高く吹っ飛んでるのは違和感あったな
本当にシリアス路線ならどっかで改心したり悪さの分支払ったりするのかなぁ
ゲットしてるだけだから悪くないとか言ってるけど
>>537 ズルッグがトラブルメーカーでしかないのに対して
グレッグルは危機感知やタケシ制止までこなすからな。
登場頻度も違うし
>>542 正直、この流れ見ればわかるだろ
BWがつまらないから、盛り上がりようがない
だからどうやって盛り上がるか
お互い、厨になりきってんだよ
本当の信者やアンチなんか居ないのさ
なりすましておちょくって遊んでるんだよ
実際、お互い擦り付け合って盛り上がってるだろ?
構ってちゃんとはそういうもの
俗に言う、愉快犯や工作もそれと一緒なんだよな
最初からそれくらい理解して書き込もうぜ
>>544 そのわりにはやけに必死に無印を擁護してたねー君
ま、どうでもいいから大人しくしてね
>>543 ズルッグはバトルでも意外と目立っている気がする
他の子供向けアニメ観てるとその人気あるやつはほっといて、
っていうのが信じられん
まぁそういうのが少しはいてもいいと思うが今のレギュラーメンツは
あまりにも地味すぎるだろうよ・・・・
デントとアイリスは結構目立ってるだろ
AGとかもっと極端だったと思う>人気あるやつはほっといて
>>548 つヘイガニ、コータス、スバメ、ハスボーetc
タケシやヒロインの手持ちとかサブポケにも力を入れ始めたのはむしろAGからだろ
>>549 スバメ(オオスバメ)以外マニアックだなぁ
AGやBWやDPは御三家にも凝ってるから別にいいよ
金銀のようにただのマスコットで一生を終えるのはやめてほしい
ワニノコは埋もれすぎだな
まぁここで無印の批判してる連中はあまり記憶がないんだろう
無印はDVDレンタルされてないからな
DVDレンタルされてればまた客観的な評価もされていただろう
AG以降は俄かでも今からレンタルして情報をアップデートして
通になりきれるからな
そんな俄かが最近、AGをDVDで借りて見出してAG、DP、BWのが面白いとか
言っちゃってるんだろうな
そんなに無印みたいなら素直にメディアファクトリーにDVDレンタルしてくれと
メールで嘆願でもしてこいよ
ほんと口だけは一著前なんだからどうしようもねぇ奴らばっかだわ
>>553 寧ろポケサンの再放送とか良回しか取り上げられないからマンネリをごまかせて有利
>>549-550 てか、突出した人気ポケがいなくて
そうでない奴らメインで盛り上げていくみたいな感じだな
AGって別に凝ってないでしょ
ミズゴロウ系の不遇さにずっとワカシャモ止まりで中途半端なアチャモ系
DPはナエトル系が可哀相だったけどBWだとポカブが同じ目になりそう
キモリはアンケで不人気だったみたいだぞ
>>557 進化もろくにしなかった無印よりは、って意味じゃね
カスミ厨と言ってる奴の大半が
無印まともに知らないからなんとなくカスミのせいにしてるのがバレバレだぞ
AG以降はレンタルでどうにか見てるから情報があるが、
無印はまともに全話見てないから
知らないから無印やカスミのせいにしとこうというのがバレバレで
見え見えな工作はハッキリ言うが飽きた
もっとない頭ひねってこい
アチャモは御三家で人気ある方じゃないの?
可愛いし
>>562 アチャモは可愛くても進化したらダサくなるから人気ないんじゃね?
ワカシャモとかバシャーモとかダサイだろデザイン
なんだバシャーモのあの気持ち悪い足は
キモリはアニメでのキャラ付けは良かったけどね
アチャモの進化は商業的にどうだったのかな
>>555 でも引っ張っていくスターポケモンはやっぱ必要だと思うよ
初代の頃はそれはもちろんピカチュウだったが
ピカチュウ降ろせば一枠空くのになあ
>>560 無印disらないと褒められないの?
荒らしに同調するわけじゃないけど流石にウンザリしてきたよ
何言っても無印よりは〜って返ってくるし
無印叩きも余所でやればいいのに
>>565 気にするな
俄かほど、無印が見られないから
DVDで見てるAG以降より愛着がないんだろう
>>565 他シリーズでぃすって自分だけ被害者面してるお前もな
具体的に反論するならともかく理不尽に他だけ叩くな
>>562 アチャモ自体は可愛いけど進化後はアチャモ可愛い!って人の好みから
外れていっちゃうデザインだからな・・・・
いつも思うけど可愛い系はもうちょっと進化後とのバランスとって欲しいわ
ポッチャマもだけど
でもミジュマル→ダイケンキは結構好きだが
>>565 実際にそうだからじゃないの「無印よりは〜って返ってくるし」
あと
>>557みたいなのも見る人によっては不快になるから
豚はなんだかんだで出番はツタより多いし
今のところキャラ濃い上に出番も一番多いラッコの一強でDPのナエトル系みたいな露骨な不遇はいない印象
>>568 ミジュマル、フタチマル
まではいけるが、ダイケンキは暑苦しいおっさんみたいでキモイ
女の意見なら多分そうなると思うぞ
ダイケンキがいいと思ってるのは少数派だろう
ナエトルってそこまで不遇だったか?
最初のジム戦でも活躍してたしエナジーボール開発とかもあったし
豚もそこまで空気とは思わん
>>571 女の票が多いらしいニンドリの投票では
フタチマルが圏外でダイケンキがランクインしてたが・・・
>>573 男の票が全部ダイケンキにいったんだろう
男受けは良さそうだからな
逆に女受けは悪そうだが
>>572 もちろん空気ではないけど御三家の中では明らかに不遇だろ
あ、
>>575はナエトルの話な
つーかむしろペンギンと猿が優遇すぎた
>>567>>569 本当このスレシリーズとヒロインに関しては異常なまでに過敏だよな
ちょっとした事でアンチ認定されるから疲れる
>>572 進化してからが酷かった
フタチマルは思ったよりウケてないってことか
>>578 中間管理職はどこも受けない
モウカザルにしてもリザードにしてもハヤシガメにしてもだ
デザインの話ではなく中途半端なのが否めないからだ
獣で見るなら
見た目の範囲から
進化前 女から人気
進化後 どうでもいい
最終進化後 男から人気
こういうパターンが圧倒的に多いのは明らかだろうな
ジュプトル
>>575 ポカブもナエトルも性格はおとなしめだけど活躍はそこそこある、でいいじゃん
>>577 それはお前が無印アンチに認定してる奴も同様に感じてる
あとナエトルは進化してからもロッククライムとかそこそこ活躍話はあったけどね
ドダイソスは悲惨だったな
R団以外に勝てないって
>>582 エナボのパワーアップとは何だったのか・・・
ナエトルは設定が失敗だった
早いナエトルが進化したら遅くなっていくんだからな
どうせなら進化しても早いドダイトスなんて設定にしたら輝いたであろう
>>582 いやそこそこ活躍してるのは確かだけどペンギンと猿の優遇っぷりに比べると不遇だよねってだけの話
そんな引っ張る話題じゃないからやめよう
まあ子供ウケは悪くなさそうだしダイケンキはセーフだろうな
もういっそ御三家全員最終進化まで行っちゃえよ
>>588 初期の頃からダイケンキ信者居たけどそれお前か?W
まだダイケンキに期待してるのか?
残念だが、DPのドダイトスポジション確保してるぞW
>>588 コロコロで連載されていたポケモン漫画でのハレタのポッチャマはヒカリのポッチャマ同様、ギャグキャラだったけど
進化したら外見に見合ったそうでもない性格になったからダイケンキに進化して真面目になっても良いだろう。
>>507 何で白服に戻してサトシ達と関わるようにしちゃったんだろうな…
ぶっちゃけギャクキャラだのシリアスだのそんな些細なことはどうでもいい
ただ、無駄に出しゃばって来て話のテンポを悪くするから嫌なわけで…
BW初期みたいな感じのままで良かったのに
どうして変えてしまったのか
>>575 まあポカブの性格がミジュマルやツタージャのように際立つものでもないというか…
打てば響く、コツコツと頑張るタイプは好きだけども
サンヨウジム戦でサトシがいっていたように、ポカブのバトルは「粘り強い」んだけど、
サトシの手持ち達が「負けず嫌い」「根性がある」というイメージが強いから、ポカブの
バトルが今一つ目立たない感じがする
>>591 うん
剣で戦うって戦法で一貫してるのもいい
俺の予想では、御三家は1体しか最終進化しないと思っている
しかも1体は進化すらしないと思っている
ジャノビー
ミジュマル
エンブオー
BWが終わるまででこうなるだろう
あと1年もすれば、
今のロケット団のキャラも飽きられて
出るたびにけちょんけちょんにされそうだな
エンブオーに進化してくれれば
後はツタージャ、ミジュマルのままでもいい
エンブオーが一番かっこいい
>592
ずっと RvsPやってる別けにもいかんでしょ。
本来サトシがプラズマーなんとかする予定だろうし。
ブタさんは格闘が付いてからが勝負な気がする。
ID:qv86YGCq0
やっぱこいつ自分の好きなの以外ディスってるな
エンブオーはいかにも重量級って感じで動きが栄えそう
カラオケでバトルフロンティア歌ってきたよ
釣りっていえばママンボウはいつになったら出るの?釣り大会には出てなさそうだし
1話になぜか出てきたけど
過去ポケ解禁されたら
うずまきカップみたいなのやってくれないかな
炎か草で
最初のチョイ役以降はリーグ後のシリーズで出るよ>ママンボウ
ポカブは進化確定だと思う>かくとう。
ツタ様とミジュ丸はジャノビーとフタチ丸でもかっこいいし。
ていうかダンゴロゲット回でポカブ進化すると思ってた。
ポカブは進化しても同じ炎タイプのゴウカザルやリザードンより勝れるかっていうと…
やっぱ個人的にはミジュを最終進化させてほしいな
ツタは進化するとシューティと被るし進化しないでいいと思う
ライモン以降進化ラッシュ来たりしてな
ハトーボーとクルマユも間隔短かったな
いっそ全員最終進化までいってほしい
>>606 実際のゲームでもお猿さんとはバトルスタイル違うんだし、
覚える技も違うし、キャラかぶらんから良いんじゃね?
>>607 進化ラッシュは映画終わってからだと思う。
映画に出ない子達の進化ラッシュにはなるやもしれんが。
ライモンに着くのはいつのことやら
ミジュマル→フタチマルの進化はメリットしかないから進化して欲しい
>>610 今週やっと名無し町に到着だしな
案外映画公開の次の週にライモン到着かも試練
ライモンのスタジアムにポケスロンがあったら、たくさん捕まえてるんだし
色々やって欲しかったが・・・
ライモンは結構イベントが多いけどどこまでやるかな
カミツレ戦、観覧車、ミュージカル、スタジアム、トレイン
ナツミネタとか入れてきそうな気がするな
子供向けアニメでどう料理するかはわからんけど
BWとぜんぜん関係ない話題であれなんだけど……
前までコンテストってあったじゃん?
リボン5つ取るとグランドフェスティバルに出れるって奴。
あれ、毎年グランドフェスティバルやってるのかな?
そうすると、グランドフェスティバルの予選って50人ぐらいいるから、
50×5で年間250戦以上開催していることになるんだけどw
4年に1回とかだとストーリー上、ヒカリとハルカの年齢差とか考えると矛盾するしw
すっごい気になるわ〜
町から町で捨て回を沢山やるんだったら
長く滞在してサブウェイとかミュージカルとか色んなネタ拾って欲しいけど
あんまり期待しない方がいいかな
>>614 これだけ道中が無駄に長いんだから、
最低でも5〜6回(途中間空けても)くらいはカミツレさん出して欲しい
萌え豚排除の方針とはいえ、
ここまで焦らされると疲れるわ〜
サブウェイは、下手に拾うとマイナーチェンジで弄られた時に大変そうだしな……
バトフロと同格扱いじゃないにしても、今の面子じゃ歯牙にもかけられないだろうし
ミュージカルは……デントやアイリスも意外と好きそうだけど、自分でやらせるとなるとイメージ出来ない
>>616 本当にBWスレにとってはどうでもいい話だな
まあリーグからして無理あるし
最初期から時間軸に関しては適当だったな
>>621 時間なんて意識したり無理に話に組み込もうとするから粗が出るんだよな
トキワの森で一週間以上迷うとかアホらしすぎるwww
>>616 いろいろ解釈はあるけど
1つはそもそもパラレルワールドだということで補完して ということ
もう1つはリボンは使わない限り何十年たとうとも使える ということ
>>623 リアルを追求したつもりが返って矛盾した良い例だな
あのペースで行ったら無印内でもとても何個もリーグを攻略できるとは思えん
>>609 エンブオーの使える強めの技っつーと
フレアドライブ・ワイルドボルト・諸刃の頭突き・ニトロチャージ
ヒートスタンプ・アームハンマー・馬鹿力といった所
少なくとも上4つは作画同じでエフェクト変えるだけで使いまわせる
よく言えば作画的に親切設計。悪く言うと体当たりしかしてない
世間が求めているのはツタージャなのになんで不人気の豚の方が出番多いの?
とりあえず御三家最終形態でアニメ的に一番動かし易いのはエンブオーやな
ダイケンキも前足を上手く使えばなかなか
リバイバル見たが金銀めっちゃ面白いじゃん
後味最高じゃん
DPだと、サトシのポケモンの御三家は二体共進化してたっけな
ブイゼルさんはフローゼルになれなかったから逆に場違い感が出たけど
>>629 そんなどのシリーズでもある神回を取り上げられてもな
ジャローダはニョロニョロの動きとちっちゃい手のせいでかなり描きにくそう
エンブオーは進化した方が扱いやすそう、二足だし今のポカブがキャラ薄いし
ジャローダは足がなくなるけど、今もほとんど手は使ってないし、キャラ付けとはアンチシナジーしない
サイズの違いからエモンガとケンカさせにくいのがネック
ダイケンキは、かってにボールから出てきたりしたら違和感たっぷりなのがなあ
今のミジュマルがDPのポッチャマの立ち位置に近いのでそれをなくすならかなりのテコ入れが必要だと思う
ミジュマルは出っぱなしじゃないし
コンテストの演技のためのデザイン・サイズ制限みたいなのも無いから
ポッチャマとは結構違うと思う
ボケキャラ枠にしたってガンガンゲットするポケモンのどれかに
やらせてもいいし
進化したときに性格も変えたら良いんじゃ
>>633 マスコットポジはキバゴに譲渡で良いんじゃね
ミジュマルの進化はないだろ
そのうちダイケンキを使うトレーナーが出てきたら尚更
そこまで手持ちの被りに神経質じゃないと思う
ダイケンキはカベルネのフタチマルを進化させればいいと思ってる
エンブオーはベルが、ジャローダはシューティーが持てばいいと思ってる
今期の御三家は無印以上にマスコット系にしてるから進化しそうにないよな
>>639 登場しない説もあるけどチェレンが初登場時からダイケンキを持ってるってのは?
DPでの主要キャラの被りっぷりは凄かったから別に被っても良いし
ハレタのポッチャマみたいに進化したら真面目になっても良いじゃん。
>>640 進化しなかったら成長してないとか思われちゃうんじゃない?
特にDP厨が余計に「DPでの成長は何だったんだ」って叩く事に・・・
観覧車にナツミはいらねーよ
1番健全なアキラでいいよ
>>642 そんな事考えてたら初心者に敗北なんてしないでしょ
ただでさえ女主役不在でバトルに入り込まず中性的な内容で抑えているのに
>>645 3ヶ月間モノズの色違いをずーっと探して一週間前ぐらいにやっと見つけた俺へのあてつけ・・・?
>>631 あら今に無い特色あって良いじゃない?
つかID凄いなあなた!
カミツレは4〜5話ぐらい出せよ
ジム戦やフウロの友人としてな
あの一般人視点でポケモンを描くってのはいいよな
BWもポケモン主軸にするより普通の人メインにすりゃいいのにな
でもこのパターンって主人公一派がただの通りすがりになるんだよな
BWは今のままで良んじゃないの
でもポケモン視点で描かれるってAGやDP以上に入りにくくないか?
何かもう完全にたまごっち状態で本当に低年齢向けっぽいというか
>>651 時々あるんならいいんじゃないか?
サトシ達とはぐれて行動、みたいな
石原さとみは可愛いすぎだろ
レシゼク色違いにしないでこんなどうでもいいの色違いにするんか
>>651 今年はANAの短編もないみたいだから、ポケモン視点はぜひやってほしいな
>>633 >今のミジュマルがDPのポッチャマの立ち位置に近いのでそれをなくすならかなりのテコ入れが必要だと思う
アイリスのパートナーだったらポチャと同等なんだが
サトシのパートナーポジにピカチュウがいる以上、
ただの一ポケにしかなれんと思う
チェレンがまだ出てないから出ないって決めつける奴すっげえムカつくんだけど
アニメに早く出れば良いってわけじゃねえんだよ
なんでサザンドラの初登場が映画なんだよ
ゲーチス様先に出せやオイ
チェレン腐涙拭けよ
出てきてもどうせ声合ってないキャラ違うって発狂する事になるぞ
チェレンの良さを分からんとかお前馬鹿でクソだな
ジト目にアホ毛という立派な個性があるというのにそれすら分からんのか
チェレンかどうかはともかくライバル枠はもう増えないのかなあ
シューティーだけじゃちょっと物足りない
まあシンジクラスのガチライバルは別にもういらないけど
チェレンなんて陰気臭いのどうでもええやろ
オリキャラのライバルはこれ以上増やすなよ
あとはチェレンとNだけで十分だからよ
チェレンは人気投票で6位だったんだぞ
馬鹿にする奴は死ね
あんだけ出番あったのにサブマスに負けたけどどう思った?
10位以内にランクインしただけまだいいだろ
あとカミツレとフウロだってサブマスより出番多かったのに負けてんだぞ
いくら腐人気とはいえサブマスがなんであそこまで人気出るのかが解らん
ノボリクダリの異常な票はさすがにきもい、女子のポケモン投票結果見るに
いわゆるpixiv層ばっか投票してんだろうな
サトシは人気無いからな、早く原作組出してやれよ
Nはわかるがサブマスも人気が高かったとは・・・
BWは女子ゲーだったから・・・
トウコで乙女目線、トウヤで腐目線と一粒で二つ美味しい作りだったから
>>668 女子はカッコいいオッサンに攻められるってのが一番ツボらしい
カッコいいオッサンキャラがサブマスしか居なかった
四天王は四天王でカップルぽいところがあるからな
ごめん何言ってるかよくわからない
ベル以外はそんなにキャラ崩壊してないだろ
デント、アーティ辺りは微妙なとこかもしらんが
アーティはベルなんかと比べたらマシな方だろ
ベルは周りに迷惑しか掛けないだけの屑女だからよ
デントやアーティはヘタレにもDQNにもなってないからな
678 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 14:52:09.44 ID:ZyT15T/B0
はわわ〜って感じで許せちゃうのがいいところだろベルは
アニメでは別人だけど
まあアニメでのキャラ改変とか無印からのことだし
680 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 15:05:08.41 ID:ZyT15T/B0
ミカンの改変はそれほど嫌でもなかった
イブキは親しみやすい性格に改変されたな。
>>681 イブキは原作が大人げなくて痛いキャラだったしな
>>640 別にマスコット化はしてないだろ
単にキャラが濃いだけで
何のための特訓とバトルだ?
チェレンが出てきたら何となくサトシを蹂躙しそうな感じになりそうな気がする
もうこれ以上サトシ自身の成長を描く事はなさそうだし蹂躙した所で何だって気もするけど
685 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 15:32:01.70 ID:ZyT15T/B0
シューティーはどうみてもイケメンじゃないチェレンだろ
そんなの基本だろ
映画のポスターじゃなくてアニメの一場面に見える
バイバイマッギョと聞いて
>>688 ポケスマでチームゼクロムとチームレシラムが間違い探しで戦った際の奴だよ。
>>629 まぁ金銀編つか無印中盤〜後半は9割以上がこの前のダンゴロ回以下のテンプレグダグダ回だったのがなwww
クルマユとダンゴロは2軍、ガマガルとマッギョはレギュラーとして扱われてないな
現在の3人の手持ち種族値
508 ドリュウズ
471 マッギョ
427 エモンガ
384 ガマガル
380 クルマユ
358 ハトーボー
348 ズルッグ
325 イシズマイ
322 キバゴ
316 ヤナップ
308 ミジュマル ポカブ ツタージャ
300 ピカチュウ
280 ダンゴロ
アイリス平均 419
デント平均 371
サトシ平均 330
ハトーボーとクルマユとダンゴロとガマガルは同じ入れ替えしまくり枠?
スタメン…ミジュマル、ポカブ、ツタージャ、ズルッグ
ベンチ…ハトーボー、クルマユ、ダンゴロ
2軍…ガマガル
シューティーなんかと一緒にされるチェレンめちゃくちゃ可哀想
アホ毛で真面目なのがチェレンの取り柄だというのに
>>693 ってかコロコロでもサトシ手持ちはピカ+御三家+ズル+ハトだったしな
699 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 16:17:59.79 ID:evtsRqnV0
700 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 16:20:22.18 ID:evtsRqnV0
チェレンはシューティーの犠牲になった
チェレンは大まじめにカンチガイしてる感じがするのは
エンブオーのタスキのせいか?
>>701 ガチか?
705 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 17:02:00.74 ID:evtsRqnV0
>>703 ば、馬鹿!あれ引っ張ったら髪の毛全部抜けんだぜ!?
そいやリョウガはトレーナーでもないのに、
なんでモンスターボールがデザインされた耳当つけさせたんだ?
のぞおっち
別にユニオンジャックの描かれたシャツ着てる奴がイギリス人とは限らんだろう
サトシは巨大ポケモンをゲットして活用してほしいな
なんでコロコロしたやつしかゲットしないの?
素朴な疑問
ド ン ジ ョ ー ジ の 影 薄 い な
nozonozo
>>710 ゼクロム「ふふふ・・・」
レシラム「ハハハ・・・」
キュレム「きゃーきゃっきゃ」
結局今時系列はどうなってるの?R団見てるとわからなくなる
サカキ様が「お前らの好きにしていーよ」って半ば見放したと思ったら(何の回だったか忘れた、デスマス加入回なんだけど)
ダンゴロ回ではまだゼーゲル博士に従ってるっぽかったし
>>716 サカキは今後どうするか決めてるとか秘書が言ってたからまだイッシュ地方制圧を断念したわけではないと思う
まあ今後出番があるかどうかはわからんが
そういえば今日のポケスマで探偵回の新しい情報とかあった?
見逃したんで何かあったら教えてください
>>719 あったらとっくに話題になってるよ。
自分が印象に残ったのは夜のビル街をバックに
「ソムリエ探偵の出番だ」と発言するデントかな。
なんもなかった
722 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 18:35:03.46 ID:ZyT15T/B0
ロケット団が出てくるとテキトーだなほんと
ダンゴロ砲とかマジ意味不明だった
あれだけダンゴロ捕まえたのに、
ダンゴロ1匹のラスターカノンと相打ちとかどんだけ意味ねえんだよw
はかいこうせんくらいの威力じゃないと割合わないだろw
>>720追記
・小1にもあった行方不明のタブンネはジョーイのや一般トレーナーのなど多数
・タブンネが行方不明になったのは3日前、
・バーローが持つ発信機の様な物でタブンネを追跡するが途中で電波が悪くなる、
などあまり凄い情報ってほどでないな。
いつになったらロケット団VSプラズマ団やるんだよー
ヘリからビルに向けて破壊光線撃つレパルダスがかっこよかったのに
来年とかふざけた事抜かすんじゃねーぞ
>>720>>724、
>>721 ありがとう
全然話のネタにされないから薄々は感じてたけど、
朝からポケスマの話が音沙汰なかったからさすがに気になったんだ
シキジカはさすがに捕まえないだろ
>>729 何月に出たの?
4月1日の放送でトゲキッス捕まえてから映画公開まで手持ちに変動ないからな。
一カ月もたたないうちにバイバイマッギョか・・・
お前らガマガルさん忘れるなよ
ガマガルは最初の臆病個体の方がサトシ向けで良かったなあ。
マッギョに果たして活躍の場はあるのだろうか…
>>734 あれ実は同一個体なんじゃないの?まぁどっちにしろ確定ではないと思うけど
地面上では飛び跳ねて相手ポケに攻撃するマッギョとか・・・
ってかマッギョってあのガマガルとダチなんだよな
>>736 マッギョで"波乗りピカチュウ"、エモンガで"空を飛ぶピカチュウ"とか。
激流の中を滑るように機敏な動きで泳ぐマッギョの上に乗ったピカチュウが十万ボルトとか絵面的に燃えるな
岩根作画だったら絶対格好いい
何気にこのスレ鳩さん人気有るね。
♀同士だけど鳩とツタってあんまり仲良さそうじゃないよね。
絡みは無いけど鳩=真面目で常に敵には容赦なし
ツタ=弱い子は適当にあしらう、メロメロ多用のしたたか娘
ってイメージ。
オオスバメの上に乗ってたピカチュウみたいな感じか
>>739 鳩さんはエモンガの本性に気付かずに振り回されるかな。
オオスバメの上に乗ってたピカチュウみたいな感じか
新ポケゲットしまくりでミジュマル以外ほぼ空気
ズルッグなんてまだ1度もバトルしてないじゃん
>>743 つーかズルッグはまだまともにバトルできるレベルじゃないんだろ
キバゴとのバトル練習みたいな描写は何度もあるし(最近はキバゴが強くなったせいか無いけど)
>>744 何だかんだで以前よりも強くなってないか?
モンメンにも最初は効いてたしタマゲタケもまあまあ痛がってた気が。
でもずずきと睨みつけるだけだとな〜
そろそろズルッグにも特訓の成果としてなんか新攻撃技を覚えて欲しい
じゃあ諸刃の頭突きと恐い顔を
マッギョ乗りピカチュウで放電+10万ボルトとかやったら絵的に面白い事になりそうだな
サトシのズルッグはいちゃもんとか覚えそう
変化技って基本、防御アップで攻撃弾いて、素早さアップと回避アップで攻撃を避けたりってのが多いけど
初代での鬼技のどわすれはともかく、わるだくみって見ないよな、剣舞はストライクがやってたけど
>>750 ニャースは悪らしく悪巧みしてるから、ゲームで覚えられるようになったのかもな。
っと、そういやイマイさんが殻破ってたな
今作の新積み技は全部出るのかしら
わるだくみってなんか表現しづらそうだから
未だにしんそくがアニメで出た例って無いよな
え
756 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 23:36:50.84 ID:qJBCc3/C0
わるだくみってR団のソーナンスがつかってなかったっけ
757 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 23:37:19.90 ID:qJBCc3/C0
まちがえた
わるあがきのほうだったかな
>>754 しんそくは出たよ
ハルカやシュウがウインディをゲットしようとした話で
ウインディが逃げるのに使った
ハルカがチート運を発揮させた回か
マジか
ウインディが出る話があった事は覚えてるが、しんそく使ってた記憶が無かった
>>761 なんか詩が曲に収まってない感がハンパない
サビまで長いな
おいおい、TX系の番組の視聴率デタラメだったらしいぞ
何が、もっと低いとか?
>>764 リグレー回くらいじゃね?問題あるの
ランキングに入ってるのは正しいだろうし
ナルトと視聴率同じって流石に変だよね>5/5
5日はランキング以下なのは確実なのでポケモンよりナルトの数字が違うんじゃ?
>>764 とりあえず視聴率デタラメのソース提示してくれ
図書館で発覚した数字だろ?
間違いなんてあるのか?
772 :
か:2011/06/06(月) 06:47:49.33 ID:5IP9ZBLH0
金銀編のウインディも神速使ってたな
ヒカリに戻してくれないかなあアイリスじゃオナニーできないorz
ヒカリはビッチ
来週ってロケット団出るの?
来週ってアーケオス回?それはでる模様。
タブンネ回もでる
しかしゼーゲルはまだ暗躍してるというのにフリントはどこで油売ってるんだ。
>>773 アニメ絵でナニできるって凄いな
所詮はアニメ絵なのに
結構出るんだなロケット団
先週みたいなテンプレ展開は嫌だなあ
個人的にはガマガルが見たいんだけどな。
野生で悪役だったポケモンを捕まえたのってめずらしいし。
てか最初言うこと聞くかな?
なんかベジータみたいなポジションになりそう。
BWはガンガン捕まえて使わないって路線なのかな
俺は使うポケモン以外捕まえない派なんで、
俺とは違うサトシだな
>>780 ベトベトンだって親玉だったけど、ゲットされてからは人懐っこい一面が多かったじゃん。
ゲットしても最初は言う事を聞かなかったのはオコリザルとカビゴンか。
そういやアララギ博士もオーキド博士のように癖の強いサトシのポケモン達に体を張るのか?
何か興奮しちゃいそうだよw
>>773 ヒカリもアイリスもどこかのヒロインと違って男やポケモンを外見で選ばないしビッチじゃないよ
>>783 クルマユの糸
ガマガルの舌
ダンゴロの角
…ゴクリ
>>782 あのガマガルが人懐っこくなる姿が想像できんw
あと他のポケモンと打ち解けるのに時間かかりそう。
ズルッグなんかとは気が合いそうだがw
>>786 モンスターボールって基本マインドコントロールされるからな・・・
ピジョン、クラブ、スバメ、ヘイガニ、ムックル、マメパトとかだって
ゲット前はサトシに反発してたけどゲット後は普通に言う事聞いてるし。
>>781 図鑑完成は放置かい。
それとは別として今作のサトシは、見たこともない土地とポケモンに気分が高揚して
ゲットに積極的と監督がシリーズが始まる前に説明してます。
育成よりゲット中心にBWは進んでいくと思うよ。
食玩とかメダルとかシールとかグッズ販売を9月まで見ても
新たにゲットしたポケモン全然プッシュしてない、グッズ自体も見当たらない
>>788 ゲットの基準がわからん
急に思いついたようにゲットとか言い出すし、
ゲットしそうな雰囲気に何もせずにバイバイするし
どうせならすべての固体見たらゲットしようとしろよ
気まぐれすぎるぞスタッフ
実際のゲームもそんなもんじゃん
捕まえるのはいいけど出番をもう少し増やして欲しいもんだ
エモツタ回みたいなポケモンだけの話が見たいんです
基本的に強そうなポケモンやイキのいいポケモンを見つけるとゲットに走る
見えないところでいろいろゲットしてるんじゃないか?
カントーでもあんなゲット数じゃオーキドに怒られるだろw
捕獲数10匹未満とか原作でも中々無いわなw
>>4 なんかアーケンもゲットしそうだな。
別にゲットしまくるのはいいんだけどちゃんと出番を作ってほしい。
>>794 クラブ(キングラー)にはお茶組み、ベトベトンには圧し掛かり、ケンタロスには30匹での突進、
ていうお約束的なのがあったけどちゃんと出番が作られていたかといえば微妙か・・・
ゾロアゲットはないだろうな
散々プッシュしたし、第一今度出るのはトレーナーの手持ちっぽいし
>>790 >エモツタ回みたいなポケモンだけの話が見たいんです
需要なし
却下
>>774 まさに一番のビッチだな
散々サトシと絡んでおいてミクリ様(笑)追っ掛けてホウエンまで行きやがったし
>>797 ポケモンはポケモンのアニメだろ…
ANNも中止にされたしやってくれよ
出番無い奴にもスポット当てられそうだし
10歳の女の子をビッチ呼ばわりする奴ってどんだけ心がキモイのかとたまに疑問に思うわ
ヒロイン4人共好みはあれど普通に皆いい子だし割と年相応だろ
>>799 キッズ専用の午前中のNHK教育ならそれで成立するが、
ポケモンがゴールデンタイムのど真ん中でやってることを察しような
>>798 散々サトシに暴力込みのアピールをしといて別れた途端にその気をなくし他の男とラブコメしてたカスミの方がアレじゃね?
どれもビッチと言って叩くには馬鹿らしいけどな
>>801 でもずっと人間固定だと飽きるからたまにはの割合でポケモン中心話
とか合っても良いじゃない
>>803 それならいいよ
偏らなければいい
というか、人間とポケモンのバランスが非常にBWになってから悪いと思う
DPまでは24分の番組の中で、人間タイムと獣タイムをどっちも生かしてバランスが取れていた感じだったのにな
BWになってから人間と獣の魅力をどっちも上手く表現できずに
双方の魅力を殺してる感じ
BWになって軽くなってあっさり塩味みたいなのばっか
もっと1話1話が重いこってりな味噌味みたいにしてほしいとは思う
他の男と〜だとかあたかも裏切ったかのように書いてるのがもうありえんw
いつサトシとヒロインが付き合ったんだよ
>>805 誰も付き合ってねーよ
ただ理不尽アンチの理論によるとそうなるだけで
>>805 付き合ってはないけど10歳の男女が仲良く旅してたら絶対に誤解はされる。
ケンゴやノゾミだって誤解してたんだろ。
ポケモンに恋愛はいらない
こんな子供向け長寿番組で主人公サイドの恋愛なんてやる方も考える方も間違っている
案の定恋愛脳の厨が各所で暴れているし
だからこそ一切そういう要素を省いたり無かったことにしたんだろうな
恋愛とかきめえ
サトシ交代すれば全く問題ないんだけどな
恋愛やろうとやらなかろうと
カスミがケンジと云々とかたまに見るけどそう見えるのが理解不能。よっぽどの恋愛脳なんだな
ヒカリだって恋愛要素は無かったし
ヒロインアンチは皆仲良く死ねばいいのに
ポケモンに恋愛はいらないというが、
それならドラえもんの、のびたとしずかみたいな誰にも需要ないルックスにしろよ
作画があからさまに萌え対象にしてんのに何をいいこぶってんだよ今更
ゲーフリ自体がオタクの集まりなんだからしょうがない
初代から媚びてるし
>>812 ただのライバル関係だったシュウとハルカがビッチだとか散々叩かれてたからな
あれでビッチならカスミはどうなるって話
結局は思い出補正とともに気に入らないキャラを叩くだけの口実に過ぎないんだろう
一々カスミ出す必要あるのか
>>816 AG〜DP期にカスミだけ棚上げされて不可解なほどにハルカだけ叩かれてたから
棚上げを突っ込まれて嫌なら最初からヒロイン叩くな
カスミだけ美化される必要もないよね
ヒロインアンチは等しく消えるべき
>>817 他と比べて叩かれてるから聞いただけで別に何も叩いてないよ・・・
>>819 俺も別にお前に向けてだけ言った訳じゃない
不快にしてしまったならすまんかった
それだけあの頃は嫌な思い出ばかりなんだ・・・許してくれ
アンチというか厨も消えろ
このいつもいる奴マジできめえ
>>820 他のアニメにハマって気を紛らわして来たらどうだ?
ヒロインアンチやカスミ厨の方がきめえ
>>819 「他と比べて叩かれてるから」ってそれはカスミじゃなくて
>>774や
>>798みたいにヒカリの方じゃない?
信者が他ヒロインを叩きまくったことでカスミが叩かれて、誰も叩いてない自分は本当に不愉快だよ
いちいち比較に名前出したら腹が立つに決まってる。
4人共いいキャラだよ。
ヒロインアンチは等しく消えるべきに同意。
>>820 それならいいんだけど
相手が誰かわからない掲示板の発言なんて忘れた方が良いんじゃないの
何も知らないやつが見たら俺みたいに疑問に思ったり不快に感じたりするかもしれないし
なんで子供番組のお子様ヒロインにここまで熱くなれるんだよ・・・・
毎日同じこと言ってるやついるな
そろそろ卒業しろよこのスレ
ワンパターンすぎる
829 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/06(月) 14:46:00.85 ID:bMxwO6+N0
>>827 アニオタとはそういうものじゃなかったか?
>>826 >何も知らないやつが見たら俺みたいに疑問に思ったり不快に感じたりするかもしれないし
安心しろ、そんなのお前だけだから消えてくれ!
こいつ口調や言ってることがいつも一緒だから半コテ化してるよな
>>825 俺は
>>774とか他ヒロインが理不尽に叩かれてるのを見るのも不快だわ
棚上げ理不尽アンチが湧かなきゃ比較もされない
>>824 擁護しながら叩いてるように見えたから気になって
スルー出来なくてごめん
ヒロインはサトシの悪影響だから近寄るな
汚れる
>>832 つまる話は周りで同じ事を言ってる人間が全て同一人物に見えたりするんでしょ?
そりゃ強迫性障害みたいなもんだよ。ちょっとした精神的な病気
なにか他の事を考えて気を紛らわさないとずっと同じ悩みに取り付かれる事になるよ
そろそろまともなやつ今日のNGIDまとめて抽出しておけ
>>382 誤解させたけど、カスミが叩かれるのだけが不愉快と言った訳じゃない。
他のヒロインが叩かれてるのだって同じ位気分悪いよ
>>835 ここの工作否定厨にも同じことが言えるね
しかもその否定厨、荒らしてる工作ハルヒカアイリスアンチ本人っぽいし
最近のこのスレって殆どDP以前とヒロインに関する話題でしか伸びないな
アニメの方が全くと言っていいほど進展無いからか
はようライモン着かんと永久にこの状態変わらんな
>>836 ヒロインの名前をNGにした方が早いと思う。
毎日手間無いし。
カスミ信者やらヒカリハルカアイリスアンチとか
その書き込み100回は軽く見てるわ
毎日毎日ワンパターンに同じ話してんなよ
毎日同じ事しか言ってなくて脳溶けてるんじゃねこいつら
ライモンまでの道のりが異様に長いな
構成で調節はできなかったのだろうか
>>838 そ。だからみんな深呼吸して冷静になろってこと
サトシとNの観覧車は絶対やれよスタッフ
っていうか、もしかしたら
ライモン着くのがこんなに遅れてるのは、プラズマ団に関係があるのかもしれないな
ライモンでプラズマ団出す予定だったけど、ヒウンで出し損ねたせいでストーリーを絡ませる事が出来なくなってるのかも
で、その調整のために本来ならライモン以降にやるはずだったエピソードとかをライモン前にやって時間稼ぎしてるとか
それならこの急激なゲット率の高さにも説明がつく
>>4 ゲームでは進化すると空を飛ぶを覚えられるから、進化して飛べるようになる展開だよな!
DPでグライガーがグライオンに進化するのも早かったしアーケオスをゲットしたって別に良いよな!
(最終進化形を持ってないシューティーより弱いはずのアイリス、カベツネ、ラングレーだって持ってるし)
>>845 少なくとも三度目のシューティーとのバトルでは「バッジ3個」と言ってるし
ガマガル、マッギョ、ダンゴロゲット回はその直後の話かな?
ヒロインの名前とID:gcnkoVcF0をNGでおk
次のテンプレに入れちまえ
『ヒカリアンチのカスミ信者』
って書き込む人は無視してくださいって
この『ヒカリアンチのカスミ信者』って繋げた特定の書き込みだけで100回は同じ言い方の文章見てる
同じやつが毎日同じ書き込みしてるの明らかだから
単にヒロイン論争禁止で良いだろ
>>849 「ヒカ豚」「ヒカリ」「工作認定厨」「カスミアンチのヒカリ信者」と書き込む奴もな
>>849 ほぼ毎日粘着してる工作ヒカリアイリスアンチはいいのか?
>>853 俺は
>>849が工作をスルーして対立を促すのが目的の可能性も考えてあえて突っ込んだ
特定のキャラとそのファンだけ虐げられるようなことがなければスルーするつもりだ、すまん
>>845 ダンゴロ回でドリュウズがあっさり穴を掘るをしたところに違和感を感じてる人がいたが、もしかしたらそのせいかもな
このバカっていつもヒロイン論争嫌い><信者のイメージが〜とか言ってる割に
初めにカスミの名前出して激化させる張本人だよな
その癖叩いてませんって事実を言っただけって被害者面の上
注意されたらカスミ厨の美化が〜って超次元理論に走るし
本当は荒らしたいだけなんじゃないの、凄い巧妙な手口だな
最近のこのスレ荒れる原因ってもっぱらコイツらとヒカリ持ち上げる奴のコラボ
>>851 それはそうだが、『ヒカリアンチのカスミ信者』
という書き込みのやつが一番目立つ
連投しまくってるのもそいつ
カスミアンチのヒカリ信者
って書き込みは見たことない
『ヒカリアンチのカスミ信者』
って言ってるやつがいなくなれば多分、だいぶよくなる
こいつ一人で何役もこなしてると思われ
>>855 じゃあまず意味もなくヒカリ持ち上げて周りに喧嘩売る奴とヒカリやアイリスのアンチをどうにかしてくれよ
つかヒカリやヒカリ信者、ハルカやハルカ信者、アイリスが叩かれてるときは信者のせいにして放置するくせにいろいろと矛盾してるのはそっちの方だろ
>>852 荒れはじめる時に必ずといっていいほどに現れるレッテル張りで
しつこいほど見るのが
『ヒカリアンチのカスミ信者』
って言う書き込み
後は、他のやつも聞き流してるレベルに見える
『ヒカリアンチのカスミ信者』
ID調べる限り、このキーワード出すやつがいつもトラブルメーカーのもとになってるように
みえるけどね
ヒロイン論争する奴は全員無視の方向で! でいいだろ
個別の名前出すな! バかか。
>>860 同意
あとヒロインの名前が出てるからってそいつがその信者やアンチだと鵜呑みにするのも危険
それが工作荒らしの目的だから
>>859 荒れてないからだよ
いつも適当な煽りに反応してるの
『ヒカリアンチのカスミ信者』
このキーワード出すIDのやつなんだから
こいついなければたぶんスルーかスルーまでいけなくても
適当にあしらってあっさり終わってる
今度このキーワード出すやつのID調べてみ
荒れてる時の頑張り方半端ないぞ
しつこいほど、同じキーワード連呼してるだけだから
アンチだろうが工作だろうが、
個別の名前出してヒロイン論争してる奴を全員無視すれば問題ないだろ。
>>863 そうだよ
ただ不特定多数の人が見てどんな印象を受けるかもわからないんだから、
工作に対して騙されないよう注意を促すくらいはあってもいいと思うんだが
テンプレに「特定のキャラをあからさまに持ち上げたり他を叩く書き込みはアンチによる工作なので騙されないように」と追加しておくとか
ハッキリ言って、荒らしとかより荒らしに反応してムキになって乗せられ
ちゃってる人の方がうざいんだよね
荒らしなんて1レスか2レスして反応なかったらすぐいなくなるのわかってんのにさ
いつも『ヒカリアンチのカスミ信者』
こいつがこのキーワード残して荒らしにつっかかって全体が荒れてるんだよね
面白くてやってるんだろうけど、いい加減にしてくれよ
>>846 >ただ不特定多数の人が見てどんな印象を受けるかもわからないんだから、
>工作に対して騙されないよう注意を促すくらいはあってもいいと思うんだが
いや、こんな事ごときに惑わされるような頭の弱いレベルのヤツは、
そもそも2chどころか、インターネットすらもすべきじゃないと思う。
だからんなテンプレ要らない。
>>865 カスミの単語も出てない、「この自称ヒカリ信者はアンチの工作」という指摘すら嫌がる奴がいるんだが
ヒカリとアイリスのファン、双方に害はない、一番丸く治まる指摘なのにそれをスルーもできず排除しようとしてる奴がいる
Nサトの観覧車イベント楽しみだ
>>857 前から思ってたけど信者のイメージなんか気にしてるのお前だけだよ
一人痛い奴が居る=このキャラ好きな奴は全員おかしいなんて普通は思わないのに
お前だけ過剰反応してそういう奴が来る度にカスミ厨のせいにして揉めてる
それを注意されたらカスミ厨だけ擁護されて〜ってとんちんかんな方向に考えるから
マジで話が通じない
例えば
>>868の痛いレスにサトシアンチの工作!本当にサトシ好きならこんな事書かない
コイツは対立させたいデント腐に違いないって俺がレスしたら
ハァ?ってなるだろ、お前がいつもやってるのそれ
ID:vMPwUDiU0
今日のいつもの人はこいつだな
>>859といい
いちいち神経質すぎる
多分、ちょっとの書き込みで発狂してアンカーつけて
荒らしを助長させてる人だね
『ヒカリアンチのカスミ信者』
これ毎日書いてきたのも君でしょ?きっと
>>869 別にカスミ厨のせいにする気はさらさらないんだがな
ここでカスミ厨の評判が悪いのは
不可解な棚上げ・2ちゃんでのIDによる判明・IP暴露
これらにより過去に長期間の自演工作がバレたせいだろ
見るとここの荒らしもやけにヒカリやハルカには攻撃的なのにカスミに対しては信者まで擁護してるようだし
>>869 ハゲ同
ID:vMPwUDiU0
いつも荒らしはこいつからスタートしてるんだよね
こいつを排除できればだいぶマシになるよ
>>872 ヒカリアンチやハルカアンチ、アイリスアンチ、そのファン叩きは荒らしじゃないのか・・・?
見たら荒らしに反応してる奴も、そういう工作に釣られてしまった人に対してフォローを入れてるだけの形が多いし
そういう人たちさえ荒らし扱いして特定のキャラとファンを叩かせたいんならもう何も言うまい
>>873 もういいって
今日はもうヒロインの名前出すなよ君
ヒロインの名前出せなくなったらもうここに存在する理由も書き込みもまともにできなくなるんじゃないの?
だから消えてね
>>869 >>774みたいに釣られたのか荒らし本人かは知らんが信者に攻撃してキャラへの理不尽な悪評まで流してる奴が実際に出てるんだが・・・
そういうのとかどう見ても荒らしの自演ってみんな分かってると思うよ
こんなくだらない書き込みでヒカリやヒカリ信者のイメージが悪くなったりする訳ないだろ
むしろ釣られてるのは君の方
>>876 本当にそうならいいんだがな
このスレには釣られてヒカリ信者を馬鹿にし、更に便乗する奴が多すぎる
俺が釣られるのは別に構わんし、それでファン同士の争いが防げるんならそれでいい
荒らしと一緒に俺もNGするなりスルーするなりしてくれ
ID:vMPwUDiU0
みなさん、どうでもいいことに熱心ないつもの人です
以後徹底スルーでお願いします。
アーケンはゲットしないと思ってる
>>879 ゲットしなくてもアララギ博士とマコモ博士が研究の為に復活させたから
再登場してもおかしくないか。
>>877 ぶっちゃけあからさまな荒らしより
君の方がヒカリファンの印象を落としてるよ
本当にヒカリファンの印象下げたくないならもう書き込まない方がいい
一つ聞きたい
無害な工作認定を嫌がる奴、即ち工作認定アンチがいるが
これも工作荒らしによる自演という認識なのか?
どうみてもヒカリファンの書き込みでない奴を、「これはヒカリファンだろw工作認定厨=ヒカ豚きめぇ」という風に言ってる奴らのことなんだが・・・
>>881 だからなんで俺がヒカリファンってことになってんだ?
ヒカリアンチが酷いからフォローしてるだけで、俺はむしろ他のヒロインの方が好きだぞ(荒れるから名前は言わないが)
ID:vMPwUDiU0
みなさん、構うとエンドレスでアンカー振るので
徹底スルーでお願いします。
カスミとかヒカリとかBWに出てすらないキャラの論争でスレが延々荒れるのはうんざり
どうにか隔離できないものか
>>884 態々ヒロインの名前上げるお前も隔離された方が良いと思うよ。
臭そうなアイリスよりヒカリのがいいと思う(´・ω・`)
2chで平和なんて期待すべくもない
意見の異なる奴とは関わり合いにならないのが一番の解決策
>>887 荒らしさん達は「意見の異なる奴に関わりたい」と、
意気投合しちゃってるからさ
いろんな意見の人と出会うことは良いことじゃないか
アララギとマコモが知り合いなのは公式通りなんだな
マコモが別の回で出てきて登場はそれっきりだと思ってたわ
【AG】ハルカに萌えるスレ【RSE】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poke/1294114964/ 820 :名無しさん、君に決めた! :sage :2011/06/06(月) 11:06:34.93 ID:???0
>>818 お前本スレで暴れてるハルカヒカリアイリスアンチだろ
どう考えても悪意しかない、ハルカたちに被害しか出ない書き込みなのに工作扱いするなとか無理矢理すぎるし酷すぎる
821 :名無しさん、君に決めた! :sage :2011/06/06(月) 12:17:53.75 ID:???0
その工作もどき、全く同じリク内容「しか」してないんだよ
完全にそのためだけに取ったアカウント
ハルカを愛でる気もハルカ絵師をお気に入りにしたり評価に貢献したりもしない(むしろカ○ミの絵ばかり描いてる人の方が・・・)
言ってる事が完全に一致、ハルカオタだったかw
最初っからアイリスみたいなヒロイン出しておけばこういう荒れ方もしなかったろうにな
これでも荒れてない方だ
DPはガチ喧嘩してたからな
このスレって結局カスミ信者至上主義なんだな
ハルカやヒカリ、アイリスに関しては擁護も許されない
なんでもかんでも三人のせい
>>893 喧嘩?
IDが出ていない場所で名前も出ていないのに特定ヒロイン信者に認定し合って延々と罵倒するだけの書き込みが?
アニメ板じゃそんなのなかったし、ポケ板でもID表示の流れのときは決まって「ハルカとヒカリ、どっちも好き。叩く必要性が感じられない」という奴ばかりだったじゃねえか
それまで非IDのあからさまなヒカ豚鴨厨はわんさかいたのにそいつらは全然顔も出せず
今のまま行けば、リーグ時のシューティの手持ちは
ジャローダ、ケンホロウ、ブルンゲル、シャンデラ、ローブシン、バイバニラの六匹か
これが今週スレに依存しすぎて頭が可哀想な事になった子の末路
文章もまともに読めないらしい
>>896 サトシがこんだけ沢山ゲットしてるんだし
シューティーも他に捕まえるんじゃないの
しかしシューティーに勝っても別に嬉しくないから困るよね
>>897 上のスレを見てきたら、お前は↓の末尾Pじゃねえのか?
817 :名無しさん、君に決めた!:2011/06/06(月) 02:51:21.79 ID:???0
>>816 いや、絵師じゃなくてロム専の奴のことだよ
手当たり次第にハルカとヒカリに関して同じリク内容を同じ文で繰り返してる
書いてもらってもお礼の一言もなく、お気に入りやブックマークを見ると完成したリク絵を閲覧してるかどうかも怪しい・・・
少なくとも絶対ハルカとヒカリのファンじゃないよ
ハルカファンだけでなく絵師さんたちにも迷惑がかかるからどうにかして止めたいんだけど・・・
うーん・・・
荒れるのは嫌だからこの話ももう続けない方がいいかもしれないけど、本当に工作とかアンチはもどかしい・・・
818 :名無しさん、君に決めた!:2011/06/06(月) 05:43:00.78 ID:???P
何でも工作って発想はどうにかならないの
見てて痛々しい
シューティがサトシを段々認めるようになって最終的には「先輩ごめんなさい」なんて展開
あるワケないっすよね
公式の「これからのお話」中々更新しないな
>>896 やっぱ手持ちもどんどん増えるだろうが
プルリル(ブルンゲル)にはリベンジして欲しい。
シューティの事だから、絶対テッシード(ナットレイ)もゲットするだろうな
何か意識的に強いポケモンが選ばれてる感じ
シビルドンをゲットするんじゃないの
弱点のない厨ポケだし
シビルドンは厨ってほどでもない
実況がPGL関連の怨嗟で埋まる光景が容易に想像できる
シビルドンはゲーチスやシロナが持ってたじゃん
シューティーにはサトシの旧ポケの存在自体を知らないで欲しい(シンジやジュンは知っちゃったし)
旧ポケ出した所でどうせ大人の事情で苦戦するんだし"シューティーは井の中の蛙"感も出せるしな。
>>896 シンジも色々捕まえてたし、他にも増えるかもよ?
シューティーは初心者設定にしろアデク関連にしろかなり特殊なライバルだな
終盤には既にフェードアウトしてる可能性すらある
厨ポケのキリキザンやランクルスやエルフーンとかでもゲットすんのかね
>>909 シゲルやシンジのように互いに認め合う対等なライバルで終わっても
経歴の違いが変わる訳じゃないから叩かれるという扱いに困る存在ってか・・・
シンジ腐必死やな
>>912 むしろ謝罪も何もしてないシンジを良い人扱いで終わらせた事が不満だぜ。
(サトシもシロナもどんだけお人好し(むしろバカ)なんだよ・・・)
その事に何の不満も持たない熱狂的なファンがいる事もな。
>>910 積みポケであるエルフーンを子供は強ポケって認識してるかな?
子供相手にエルフーン出すと大概バカにされる
(で、ボコボコにするとキレられるか、泣かれるw)
カッコイイゴツいデザインのキャラでオレTUEEEしたい時期だからな
ピカチュウもアニメの影響とかで使う子いたりすんのかな
>>913 まぁシロナの助言を「俺には関係ない」とウザがってたしな。
一方でサトシごときに負けたジンダイの説教は受け入れてたし。
謝罪って何を謝罪すんの
シューティが話題にあがるとすぐシンジ腐湧くな
>>915 いやそこでいつも思うんだけど、
BWから始めた子供(俺も)はピカチュウ入手できないんだよね
ポケモン=ピカチュウだってのに、ピカチュウのいないポケモンってなんだよって話
旧作買えってことなんだろうけどさ…
>>917 お前、シンジ厨(もしくはそれを装ったアンチ)?
ロケット団もギャグキャラ何かよりもシンジのような人材を集めた方が良いな。
むしろサト腐沸いてる
>>921 弱いから捨てたムックルやマリルリやゴウカザルに謝れとかそういうこと?
DPってそういうスタンスもあるってお互い認め合う話だと思ってたんだけど
シンジは〇ね
>>923 まぁシンジが捨てたムックルよりもずっと弱かったサトシのムックルがまぁまぁ強くなったから
あのムックルを捨てなければかなりの戦力になってたと思うけどね。
シンジの非道な行いがやけに肯定されすぎだとは思う。
(サトシも似た事をする事はあるけど)
まぁ海馬とかみたいに謝罪をしないが人気でたキャラもいるんだし
シンジも人気でたし誰も恨んでないなら別に良いんだけどね。
サトシのポカブって進化したら性格変わるのかな?
今までのサトシの炎タイプってみんなおとなしい性格からやんちゃな性格になったよね。
>>925 トレーナーとの相性もあるから解らんぞ?
ヒコザルがそうだったじゃん。
実際のゲームでも自分のバトルスタイルと、
相性のいいポケと悪いポケってどうしても出てくるよね
>>926 変わらないと目立たないぞ。
今の性格が空気にしてる理由の一つだし。
>>927 ヒコザルの育成はタケシやジョーイも止めたほどだし
相性以前の問題だったのかも。
まあ、一時期のシンジの外道っぷりをスルーしてシューティーの無断撮影どうこうはさすがに叩きが過ぎるわな
そういう意見を出す人は結局キャラを気に入ってるかどうかってだけなんだろう
シューティのライバルとしての特色の無さは切実な問題
殆どそこらの一般トレーナーと区別つかんじゃないか
この間チャンピオンに憧れてトレーナーになった事が分かったけど、そういうのって別に珍しい事じゃないし…
天才児だとか、悪の組織に通じてるだとか
何か欲しいところだよね
また厨二病患者か
933 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/06(月) 20:29:50.26 ID:TP74LYZ40
シューティーは面白いものを見つけるとカメラで撮りたくなる人間
エロイ女の子とかが歩いてても撮りまくるカメラ小僧
>>929追記
まぁヒコザルが気弱な性格だったし、あの特訓を乗り越えられる者いるんだろうけどさ。
シューティに目立った設定がないのは新ライバルがでるからだと思う
多分Nかチェレンかトウヤ
Nはリーグライバルじゃないか?
ヒロシとかハズキとかテツヤとか
伝説厨とか
トウヤは男主人公だから出ねーよ
Nとチェレンは原作主人公のライバルだから出るけどな
ハブられた人々は今年の映画の冒頭に出てくるのかなあ。
映画の冒頭は例年通りに男主だけだろ
>>919 CMではピカチュウをゲットするシーンが合ったんだよな・・・
Nがリーグ出たら、リーグメチャクチャにしそう・・・
・・・・それで解決後、過去ポケ解禁してリーグ再びか?
でも負け確定の茶番リーグやるくらいならメチャクチャにしてくれたほうがおもしろそう
>>941 そのうち色々なピカチュウがいろいろな形で配布されるよ
第一弾として羽田で配布来るし。
今居ても、電気玉ねーしな。使えば襷カウンターってバレそうだし。
Nの城を再現してポッドとコーン出せよ
そろそろ次スレ立てといた方が良くないか??
ちなみに自分はレベルが足らいっと言われて無理だった
>>943 同意
シューティー戦の後にぶちこめばライバルとの決着も気にならないし
BWって魅力無いキャラ多すぎだよね
サトシは雑魚化したしヒロインは汚いしデントはキチガイにしてるだけだしライバルは中身ないし・・・
視聴率が下がり始めたのも頷けるな
カミツレの登場が楽しみだな!!
鬼が出るか蛇が出るか
>>867 そいつが工作ヒカリアイリスアンチ本人なんじゃね?w
あーうっかり(笑)うっかり(笑)
とりあえずここのみならず暴れてる工作とアンチには必ず報いが返ってくると言っておくかww
様々な人種・民族のトレーナーが集い、国際的な戦いの場でもあるイッシュリーグ
シューティーを倒し和解したサトシはいざ決勝戦に進出
そこで城と伝説を呼びリーグを滅茶苦茶にしたゲーチスとNを倒し
サトシは世界的な英雄に
しかし納得しないサトシはシロガネ山に籠もって修行を始めることにする
サトシ編完
でいいと思います
ヒカ豚早く成仏してくれないかな
>>951 つまり、カスミもハルカもヒカリも皆これから先本編に出ない
的な事が起こるのか。
「○○アンチがウザイ!」「いや○○アンチガー」とかキーキー言ってるのが居るけど
ぶっちゃけ目くそ鼻くそだし、ヒロインアンチは全体的にウザイし。
>>954 過去ヒロインはもう本編に出なくてもいいだろw
名前もアイテムもいらねー
存在自体消していいと思うわ
んだな。実際はどうなるか知らんけど
>>950 もしカミツレがゲームのままの性格だったらポケアニ史上前代未聞なキャラになりそう
ああいう電波っていそうでいなかったよね
>>957は
>>955へ。
てかこのスレでベストウイッシュの重要女の子キャラについてあまり語られないのが悲しい
旧シリーズキャラの事ばっかりでさ…
アイリスもベルもカベルネもラングレーも皆可愛いというのに
やっぱまだ数回しか出てないからか…?それともクセ多すぎてヲタ受けが今ひとつなのか?
カミツレが電波・・・・?
それはNじゃないの?
>>959 旧シリーズのキャラの話といっても荒れてるだけだけどな
名前出ない方が普通にマシ
>>959 十分語られてないか?
カベルネやラングレーは屑だからネタにされたり叩かれたりするけど
>>960 あの見た目で「ライモンポケモンつよいもん」なんて言う奴いなかっただろ
>>961 そうだっけ
しかし
ラングレーは現時点じゃツンツンキャラだからまぁ文句言われるのも無理は無いが
カベルネはツンデレだからそこまで叩かれるのは可哀想だと思う
そもそもBWって過去シリーズとの繋がりを殆ど感じられないからなぁ。
長年のレギュラーだったタケシも降板、DP以前のポケモンも出ないし舞台はアメリカだし。
一応繋がってはいるだろうけど独立した別物として見てるから、過去キャラは出なくていいと思ってる。
>>962 カミツレには是非その成分を入れて欲しい
なんかギャルゲーみたいになる気がするけどw
ツンデレだからおkって理屈もちょっと
カミツレ「ライモンポケモンつよいもん!」
アイリス「いやああ寒い!やめてーーーッ」
>>963 ツンツンしてるのはライバルとしては普通だが
カベルネは経歴詐称してた上無責任だったし
ラングレーは普通にDQNだからなぁ。
しかしキャラ叩きも駄目だろ。このスレのルール的に
批判っていうのはもっと愛があるものだから叩きとは違うし
ID:zrEpgrEb0
ID:qv86YGCq0
のぞっちはすばらしい
>>969 シンジもDQNじゃね? シゲルも初期は完全にイッちゃってるし。
シンジだって初戦は引き分けだし。
まぁ斬新さがないから叩かれる事も分かる。
他人の飯を奪って食べて文句言うのは流石に酷いw
>>974 経歴詐称も人の飯勝手に食うのも開き直るのも
他の作品でも観られない事はないけどな。
しかし叩かれないキャラと言って思い浮かぶのは
ノゾミやナオシ等の毒にも薬にもならないサポート気質のライバルキャラ。
叩かれないことには叩かれないが
「パンチが足りない」「印象に残りにくい」と批判されたのち、そこまで熱心に語られない
その反省を踏まえた上で、BWではパンチ強めのキャラ増やしたんじゃなかろうか。。
別に他作品でやったからってポケモンじゃおかしく見えないというのもないと思う
その作品の雰囲気次第でしょ
常識はずれなギャグアニメなら非常識でも浮かないし
>>976 ストレートに憎しみを煽る屑にしてライバルっぽくしたってのはありそう
シゲルも幼稚な煽り屋だったし
>>976 エミーは叩かれるキャラじゃないけど可愛いから準レギュ化して欲しいよ。
ケンゴこそ素晴らしいのか
ライバル=嫌な奴になってる
>>978 確かに今回のレギュのライバル3人の性格を全部尖らせたのは
視聴者によりレギュラー側に感情移入して貰うためってのはありそうだ
だがクズ呼ばわりはさすがにひどい
それは叩きだからルール違反だ
>>977 ラングレーはウララ+ムサシって感じであんま違和感無かった。
つか今更それ言うのかって感じだが
犯罪女、非常識女、最低女
Jに比べたらラングレーなんて
ラングレーがやってる事をムサシがやっても叩かれないのは、やっぱり悪役だからか
次スレは?
コトネとかでも酷かったんだから人気のあるトウコやカミツレがでたらまた荒れまくるんだろうな
トウコは知らんが
ジムリーダーならそんなに荒れないだろ
DPの時もそんなに荒れなかったし
ジムリは一部除いてちゃんと良い人になってるからな
>>987 ちゃんとまるっきり悪人扱いされてるしなムサシ
てかジムリは基本的に性格いいよな。
まぁ性格良くないとできなそうな仕事だけどw
マフィアのボスをしながらでもできる簡単なお仕事です
ジムリってこっちの世界でいうと公務員か。
デンジとかもサボってた時もいい給料貰ってたんだろうな
早く次スレ立てなさいよ
>>994 ナギサシティの建設で儲かっただろうしな。
誰か立てれる奴居る?
居ないなら代行依頼頼んでくるけど
完全に公務員と同義ってわけでも
金に困りにくい世界らしい
小説だとジムリもシビアだがアニメだと曖昧
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
∧∧ ミ _
( ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
/ つ. 実況厳禁│
http://headline.2ch.net/bbylive/〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
∪ ∪ ││ _ リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
゛゛'゛'゛