【晒しましょう】スイートプリキュア♪アンチスレ51【大いなる醜態】
1 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:
ここは平成23年2月6日より放送開始後、毎回毎回捨て回もっさり戦闘ばかりで新キャラが出たにも関わらす
あまりのつまらなさに 一般視聴者もついていけず低視聴率記録更新まっしぐらな必殺技高速ポイ捨てシリーズ
『 ス イ ー ト プ リ キ ュ ア ♪ 』のアンチスレです。
あまりにもアホな内容になってる「スイートプリキュア♪」に絶望した人、批判したい人はこちらへどうぞ
■このスレでの約束事■
#書き込むにあたり、スイートプリキュア♪が最低ラインのアニメであることが条件とする
#ここでの批判対象アニメはスイートプリキュア♪のみ
(他のプリキュアシリーズや、プリキュア以外のアニメや、スイートプリキュア♪とほとんど関係ないいろんなものを叩くのは禁止!)
#ハートキャッチプリキュア!までの歴代プリキュアシリーズと比較してスイートプリキュア♪を批判するのはOK(その逆は禁止!)
#スイートプリキュア♪の信者が他作品スレを荒らす、そのような行為に対する批判もOK!
#スイートプリキュア♪も他のプリキュアシリーズも叩く人、プリキュアシリーズ全般を叩く人はアニメ2板の総合アンチスレで!
#スイート信者かそれに該当する者以外は叩かないこと(叩くなら該当スレでやること、主に他作品のアンチなど)
■スレ立ての際の注意事項■
#次スレ立ては
>>960-970あたりで(スレ立ての際、必ず宣言をしてから行うこと)
#スレのタイトルは必ず、「スイートプリキュア♪アンチスレ*」(*には何番目のアンチスレか番号を入れる)で!
#批判や苦情等の言葉をスレタイに入れる場合は【×××】スイートプリキュア♪アンチスレ*(×××に批判や苦情等の言葉を入れること)で!
#下記のスレタイの例に従わないアンチスレは使用禁止、立て直すこと!
【ハトプリの】スイートプリキュア♪アンチスレ50【威光にすがる】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1305491008/
荒れる元なので
>>1のテンプレをよく読んでご利用ください
特にこれ↓
#ここでの批判対象アニメはスイートプリキュア♪のみ(他のプリキュアシリーズや、プリキュア以外のアニメを叩くのは禁止!)
#あと他のアンチスレの話題も自重しましょう
5 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 06:30:43.23 ID:TjvxA4sIO
何回言っても無駄なことをする最低糞アンチ…
7 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 07:15:08.32 ID:7gpJtcIy0
無駄スレ消滅
8 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 07:38:54.39 ID:53shwe/50
スイートはハトとフレの駄目な所を抽出したって感じ。
14話 アワワワ〜!ミューズ対ミューズ、本物はどっちニャ?(5/15)
脚本:伊藤睦美 演出・絵コンテ:小川孝治 作画監督:稲上晃 美術:須和田真
15話 メロメロ〜!奏のラッキースプーンニャ♪(5/22)
脚本:成田良美 演出:広嶋秀樹 絵コンテ:山口祐司 作画監督:伊藤智子 美術:斎藤優
16話 ピンポーン!交換ステイでベストフレンドニャ♪(5/29)
脚本:大野敏哉 演出・絵コンテ:池田洋子 作画監督:高橋晃 美術:佐藤千恵
17話 ウルルン!ママはいつでも子供の味方なのニャ♪(6/5)
脚本:米村正二 演出・絵コンテ:織本まきこ 作画監督:なまためやすひろ 美術:田中美紀
11 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 08:22:52.63 ID:TjvxA4sIO
>>9 糞ハトはだめだらけでフレッシュは無駄がないが?
12 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 08:26:07.12 ID:dfzykq5q0
>>9 なんかわかる、それが全てだろうなあ
>>11 フレプリは、イース編終了までは素晴らしいものだった
シフォン編でちょいと微妙になったが、敵キャラの魅力ならダントツ
ハトプリは、地味に敵キャラの活きがよくないっつー弱点があった
悪くはないし、スイプリと比べれば素晴らしいレベルなんだが、やはり一歩劣るんよ
14 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 08:33:51.05 ID:TjvxA4sIO
15 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 08:34:22.58 ID:TjvxA4sIO
16 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 08:35:45.42 ID:dfzykq5q0
>>5 >>7を見れば分かるがWMに絡んでるPCが自演だという事がわかったな
くそわらえる
フレッシュ以降は敵も一個の人間として描くようになった関係で
戦いが必ずしも全力の潰し合いではなく、微妙に馴れ合いっぽく
なるケースが増えたが、それが極まったのがスイートだな。
バスドラだけは結構マジだったけど
>>17 まあ文句だけで毎回ageてりゃさすがにねえ…
>>19 つまりあのキチガイは携帯のみならずPCでも書き込むという相当なキチガイだ
やばすぎるマジで病院行った方が良い
>>18 あと幹部が今までみたいに直接攻撃に参加するんではなく
ネガトーンまかせで日和見に徹しているのも物足りなさのひとつでは?
22 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 09:06:31.61 ID:TjvxA4sIO
23 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 09:07:51.03 ID:dfzykq5q0
24 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 09:08:21.12 ID:TjvxA4sIO
25 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 09:09:27.41 ID:dfzykq5q0
なんか地味に他作品ディスってる奴がいるな
テンプレ読めんのか?
>>21 それはあるな。
フレッシュも幹部が直接戦ったケースは年間を通して
2回ずつくらいで限りなく少なかったが、
幹部がそもそも戦闘要員でないスイートは戦う可能性が
最初から詰まれてしまっているのは確かに問題だ。
また、ディスるくんですか。
些細な事にもディスるディスるって・・・。
もう少し余裕を持ちなよ。
29 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 09:18:12.24 ID:TjvxA4sIO
30 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 09:19:18.03 ID:dfzykq5q0
>>29 お前の頭脳では理解不可能なことが世界にはたくさんあるからお前は人生を諦めろ
即座に擁護ご苦労さん
まぁ何のかんの言っても小刻みに新展開を投入してはいるし
セイレーンが抜けることもほぼ確定しているので
このまま最後まで敵がトリオ・ザ・マイナーのみ、ということは
おそらく無いだろう。
ID:TjvxA4sIOとID:dfzykq5q0をNGで大分スッキリするぞ
34 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 09:32:45.50 ID:TjvxA4sIO
>>32 となると過去のパターンを参考にすると
プリキュアと対極の位置にあるライバルか偽のプリキュア(ミューズが出たねw)の出現もあるかもね。
36 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 09:34:38.49 ID:TjvxA4sIO
>>32 スイートはフレッシュリスペクトだからクラインもノーザも登場する
37 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 09:43:03.31 ID:DwxZ1Gze0
ハト信者ってあの糞な最終回のことどう思ってんの?
おいおいNGしたのにID変えるなよage厨
>>37 あれはあれでワロタが、まあ女の子向けグレンラガンでいーんじゃね?ってのか個人的感想。
40 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 10:06:16.54 ID:TjvxA4sIO
41 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 10:07:19.18 ID:TjvxA4sIO
>>39 ハト糞の最終回は糞だとネットでも評判ですが?
あいかわらず糞しか言えないんだな、このクズオウムは
おまえの頭の中が糞詰まりなんだろうに
>>4>>6 今回の喧嘩は15話と16話と連続して続くんだろ?
どんな理由で喧嘩するんだろうね
>>43 そうなのか?
予告を見る限りではとても
次回に続くような話とは思えんが…
>>40 お互い巨大化もかなり糞だったがなによりも倒し方が意味不明だった
漫画の方ではデューンが流浪の民でどうのこうのって書いてあったからわかりやすくて
ラストも合体(笑)じゃなくてみんなのパワーをブロッサムに与えるって感じでけっこうよかったんだけどなあ
なんでアニメはあんなことになってしまったんだ
46 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 10:18:59.40 ID:TjvxA4sIO
はいはいハトの話題ハトの話題
またどうでもいいような些細な理由で喧嘩するんじゃない?
脚本家だけが、すげぇぇと思ってるようなさ
ハトのラストには説明台詞が無くても演出が存在してるじゃないか
スイは説明台詞だらけで演出が仕事してない、雲泥の差
>>49 どのへんの演出が良かったと思うの?
いきなり愛とか言い出してかなり意味不明だったと思うが
いい加減釣りに対してスルー耐性つけてくれよ
52 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 10:24:54.77 ID:TjvxA4sIO
>>49 は?ハト糞は全てがだめだと言われてるのに…
#ここでの批判対象アニメはスイートプリキュア♪のみ
#ここでの批判対象アニメはスイートプリキュア♪のみ
#ここでの批判対象アニメはスイートプリキュア♪のみ
#ここでの批判対象アニメはスイートプリキュア♪のみ
#ここでの批判対象アニメはスイートプリキュア♪のみ
#ここでの批判対象アニメはスイートプリキュア♪のみ
#ここでの批判対象アニメはスイートプリキュア♪のみ
追加NGID:DwxZ1Gze0
>>45 スレタイ読めないの?
日本語不自由な人?
>>54 前スレのスレタイ的にここはハト信者が多いんだろ?
俺は別にハトに関しては信者でもアンチでもない
ただあの最終回だけは糞だと思ったから信者さんの意見が聞きたいだけ
演出を辞書でひいたほうがいい
>>53がやってくれたようにID晒さないと駄目かねえ、
毎回
何でそういう流れになるのか?と理詰めで考える人間には
ハトの終盤はかなり辛い。
スイも、今の思わせ振りな要素を後編でろくに決着も付ける事無く
投げっ放しにするようなら、数少ない擁護も一斉に叩きに回るだろう。
スタッフが勢いで誤魔化せるような人材でないのは
逆に安心要因だが。
大体前スレ立てたのはハトアンチだし
とりあえずここは衰だけのアンチスレなんでハトのラストの話は完全にスレチ
61 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 10:31:41.07 ID:TjvxA4sIO
スイプリの最終回が、ある意味楽しみになって来た
Bパートは日常の話として、Aパートはきっとハトプリ最終回の説明不足を反省して、ほぼ丸々説明なんだろうな
バトルは30秒ぐらいで決着して
あるいはそもそもバトル無しで、敵の本拠地でスイプリの面々が音楽演奏して、ハミィが幸福のメロディ歌う
そしてそれをバックに、アフロやラスボスが、今までの戦いと和解について、Aパート丸々使って延々解説
これならみんな納得だなw
>>62自己レス
いや、それでも甘いかも
年明けてからのラスト4話、全部説明に費やされるかも
これならスイプリ信者も納得だw
メイジャーランドとマイナーランド、アフロディテとメフィストの関係について
延々と説明する回はいずれ来るだろうが、おそらく中盤だろう。
65 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 10:42:48.79 ID:TjvxA4sIO
66 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 10:46:44.55 ID:TjvxA4sIO
なんでデューン(笑)は巨大化(笑)したんですかwww
まあとにかくスイプリ信者は、感性とか情緒とかとは無縁だからな
ひたすら台詞で説明してやれば、神作品だと納得してくれる
作る側からすれば、楽なお客さんだ
ミューズ関係はほんとにあきれたよ
敵でも味方でもないと言っておきながら
何の描写も無く数話経ったらいきなり
いずれ仲間になるからその時は仮面を脱ぐだろうって…
奴は新手のツンデレかと思ってしまったわ
デザイン的に動かし易いはずなのにアクションもしょぼかったし
ああ、あるいはあれかな
スパイダーマンの最終回みたいなパターン
鉄十字団(レギュラー悪の組織)の最終作戦と、悪の組織内の内紛だけで、全体の9割ぐらいを消費
ラスト1分前ぐらいにモンスター教授(ラスボス)巨大化
一方スパイダーマンは、いつも通りにレオパルドン呼んで、30秒ぐらいで瞬殺
そしてラストシーンは、スパイダーマンが海に向かって「俺はやったぞおおおお!」と叫んで締め
巨大化よりも殴られる度に髪の毛が伸びっていった理由の方が気になる
スイプリなら最終回でも延々マクガフィンを説明をしてくれるよ
個人的にお願いしたい最終回
昔何かの本で、エヴァの最終回について、誰かが提案してた方法
即ち、最後でワヤクチャな状態で終わらざるを得ないことについて、実写で庵野監督が出てきて、ひたすら制作状況について説明して謝罪する
これを梅澤、境、大野、高橋の、エドウッドカルテットでやってくれれば、神作品に認定してもいい
>>62自己レス
ガンダムXの最終回が、ある意味それに近いかな
かなりの時間を割いて、ここまでの戦いの原因のひとつになってた、ニュータイプというものについて、コンピュータが延々解説
まあもっとも、その作品の場合は打ち切りだったから、終盤は駆け足で詰め込まなきゃいけなかったという事情もあるんで、一概には責められないが
75 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 11:13:34.42 ID:TjvxA4sIO
ザンボット3の最終回も種明かしがメインだし
過去の番組では解説最終回それなりにあるかも
ガンダムで思い出したが、ファーストガンダムの最終回
本来はアムロたちがジオン本国に乗り込んで、アムロがギレンと一騎打ちみたいな展開だったらしい
それが打ち切りになって、終盤駆け足になった為、ああいう最終回になったそうだ
元の案も、それはそれで見てみたい気もするが、王道通り越してベタ過ぎるな
もしその通りの最終回だったら、こんなに長く歴史に名を残すアニメになってたか疑問だ
(まあ他にいいとこたくさんあるから、多分名を残しただろうけど)
まあ単純で説明大好き衰プリ信者なら、元の案で喜んでくれそうだけど
ほんと楽なお客さんだw
見える…見えるぞ!
最終回で小清水が延々と説明台詞言わされてるのが…!
79 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 11:25:43.97 ID:TjvxA4sIO
ハト糞信者が泣いてもハト糞最終回は糞
どんなに最終回で凄い説明をしたところで、衰プリが記録的にも記憶的にも歴代最低という評価は覆らない
仮に凄い世界観や真相を明かされたところで、このひと言で済んでしまう
「何で最初から、それやらへんかってん?」
流石に最終回の話は気が早過ぎるだろうて問題は最終回まで視聴し続ける事ができるかどうかだな
82 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 11:40:16.52 ID:TjvxA4sIO
>>80 視聴率が上昇してる現実を見ろよ?スイートは理解する人が軒並み増加中=内容が素晴らしいからという事実
いや、表裏一体っぽいメイジャーとマイナーの関係にしても
音吉とパイプオルガンの存在にしても、後半に繋がるようなネタ振りは既にされてるのよ。
それらが有効に生かされるかどうかは今後の展開を
待たなければならないが。
>>74 DOMEの声って古谷徹がやるかもしれなかったらしいな。
OOのリボンズの元ネタじゃないかと考えてる。
>>77 1stのラストは一方的な勝利でなく妥協の「終戦」だったのが当時斬新で結果オーライじゃないかと。
アムロ達WBメンバーの活躍は大局的には(戦後誇張されるが)大きな意味はなかったってのも哀愁をさそう。
プリキュアでそれをやってはならないのは確かだがw
多分次回からまた急落するだろうな、視聴率
今週から、セパ交流戦始まったから、みんな喝のコーナー見る
ミューズミューズミューズ…で音吉が既に忘れかけられてるし。
ま、ケンカケンカ…で数週間後にはミューズにしてもあのOPに出てる覆面誰?ということに
なりそうだが。
まあ次回見てくれた幼女が、その次も見てくれるかどうかは、バナナ次第だな
幼女を唸らせる、一流のプロのコケ方を見せれば、あるいは人気沸騰するかも
>>86 ならばせめて喧嘩の仲裁にミューズが活躍してくれれば良いのだが。
「喧嘩は止めるドドー(棒」
…アカンっ!アカンっ!w
だったら視聴者にミューズの正体を早めに明かして
それを知らない響奏に、日常パートで中の人が影ながら仲裁するとか。
登場回〜今回で謎解きで何故か学園の方に比重置かれすぎなのは否めないな
町内探しを入れたらまだおかしくないよな
やらないのは多分調辺さんとこの爺&孫らへんに触れさせないためか?
>>89 まあプリキュアが原則中学生女子ってのは、劇中世界の住人は知らないお約束だからな
背丈は自分たちと同じぐらい(中学生としては標準よりやや大きいぐらい)で、顔隠した全身タイツの女ってだけなら、上限は30代半ばぐらいまで見積もるべきだろう
強い、頼れそう、ミステリアスと来れば、普通はだいぶ年上、中学生から見れば20歳ぐらいと想定しそうだが
声も出してないし、何を根拠に自分たちと同じぐらいの歳と判断したんだろ?
91 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 12:08:09.55 ID:TjvxA4sIO
>>85 野球やっても視聴率上がってますが?幻想抱く見苦しいアンチだな…
ミューズの意味を聞かれた時の音吉さんが、
孫の話を振られても無反応だったのは
まぁ気付く人だけが気付く伏線だろうね。
目的が明確になることなく退場しそうだなメフィスト
>>92 くそぅ…やはりそうか。
暗い前途ばかりだわ…
もしもミューズ=アコなら、ミューズの正体推理に費やした、この2回ほどが丸々無駄回になるな
幼女にだって、真面目にミューズの正体に興味持った子がいたからこその、視聴率爆上げ(笑)だったんじゃないの
これでアコが正体だったら、一気に視聴率落ちるね
夏を待たずして、歴代最低視聴率記録樹立かも
かつてここまで盛り上がらない正体不明の味方がいただろうか
97 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 12:34:40.26 ID:TjvxA4sIO
>>96 キュアババアライトは人気ないからすぐ正体をばらしてしまったな…
出番が増える→評価を下げる
スイートの法則だなw
99 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 12:36:40.69 ID:TjvxA4sIO
>>95 アコはババアライトと違って人気出ますがね
つまりこの期に及んで衰プリ信者やってる大友は、女子中学生百合萌え豚か、女子小学生萌え真性ロリコン豚ってことか
事件起こすなよ
下手すれば、衰プリでプリキュア終わりかねん
仮にアコ=ミューズだったら、フレに新要素足したようなモンか…
追加戦士加入後からの中弛みを防ぐためかどうか知らんが、随分消化が大変そうw
大野さんガンバッテー
アコなら体型があわないな
もしもミューズ=アコなら、多分ミューズの正体の方が本体で、アコの方が仮の姿なんだろうな
逆だと、小学生の格好で響や奏と、プリキュア的な内容の会話を真面目にやることになるし
それやっちゃ、絵的に変でしょう
メインはあくまで響と奏の関係を描くことを基本に、
セイレーン(ビート?)はハミィとの関係を描き
ミューズ(アコ?)は後半の展開の鍵を握るキーマンとして
全員を均等に活躍させようという意図は感じられる。
もしかしてアコ=アフロってあると思う?
前スレで響奏の関係を中心に描写したいから
つまり二人の間に割って入る人間を排除するために
追加戦士は人間界に縁の無いアウトサイダーにしたいのではと言ったのだが…
ろくに描写されてないがWAONも姫も響奏の間を取り持つ中立的なポジションになりうるキャラだから
従来なら追加戦士の資格は十分にあるのだが…
107 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 12:58:41.17 ID:TjvxA4sIO
108 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 13:05:33.32 ID:TjvxA4sIO
>>106 イースリスペクトのセイレーンと小学生プリキュアのアコがいれば十分ですが
110 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 13:10:58.08 ID:TjvxA4sIO
>>105 前々回にアフロ、メイジャーランドにいたみたいだから、それだと忙しいね
それやるなら、いっそアコがアフロの娘とか、歳の離れた妹とかだろうね
それにしても、4割6分7厘って凄い強打者だなあw
ところで次回はどうなるんだっけ。
たしか王子様wをめぐって二人の女が取り合いをする話だったかな?
>>106 でも人畜無害な脇ばっかってのもなんだかなー
響父&奏太は「家族」と言う別カテゴリーの人間でまた別になるが
…そういやアコ=ミューズとなると、奏太はプリキュアの正体4人の内3人と関わりが強いと言う事になる
更にエレンが追加されると4人で行動もちょくちょくあるかも
上手くいけば終盤辺りにおいしいポジションになれるよ
上手くいけばな
一話でのアフロディテは名前の通り優しそうな印象だったのに
どうして急にその辺のおばさんみたいなキャラになっちゃったんだろう
だったら最初からババアっぷりを徹底するか
もしくは慈愛に満ちた穢れないキャラを徹底するかどっちかにしろよと
>>111 えええええええええええええええええええ
だったらプリキュアに頼まず最初からアコに音符集めの手伝いしてもらえば良かったじゃん
という展開マダー?
>>116 まあもしもそうなら、その辺のことは、丁寧に説明してくれるだろう
丸々1話ぐらい使ってw
>>114 アイツは悪役でもないのに
初登場で悪印象MAXという希代の糞餓鬼じゃあないかw… 却下っ!w
>>115 メフィストを小馬鹿にしたような口調とか、第一話の時点で既に
「この人、実は性格悪いんじゃない?」
とか言われてたよ。
まあそんな訳で、俺的に推したい説
ミューズの正体は、これまで出ていない新キャラ
顔を隠してるのは、メインキャラの生き別れの姉妹とか、そういう理由で誰かと瓜二つな外見だから
>>119 いや今思えばそうなんだけど、
一話見てた時点の俺はスイがこんなことなるなんて思ってなかったからさ。
ああーいい人なんだろうなぁーって信じて観てたんだよ
ミューズの正体、多分あれに似た脱力オチが待ってる予感がする
昔「少女に何が起こったか」というドラマがあった
主人公の少女、小泉今日子の周辺に出没する、謎の男宇津井健
小泉の本当の父親ではと言われていた宇津井が、「東京地検特捜部の鈴木です」と正体明かした時の脱力感は、ただ事ではなかった
でもな〜ミューズがアコだとすると素性はともかく小学生にサポートされてる訳だよね
なんだかなとは思う
>>124 小学生の姿が擬態か、見た目小学生だが、メイジャーランドの住人で、こちらの世界に換算すると何百歳になるとか
そういうのだと思う
最年少プリキュアなのにえりかやひかり、うららを
「幼稚ね」と罵るアコが余裕で想像できた
>>126 冷や汗で苦笑いのひかりとうららに対し、ムキーとか言いながら変顔でマジギレして、つぼみ辺りに止められてるえりか
てな絵が浮かんで和んだ
>>119 ありうる展開としては
メフィストが音符を奪って世界を不幸にしようとした理由は、
アフロがマイナーランドの悲しい音楽をバカにしたので
腹いせのため、みたいなオチだったりして。
誰かが指摘していたけど…
先日の14話のセイレーンの偽ミューズ作戦って、
本物のミューズが来たらどうするのか
何も対応策を考えてないところが
信じられないアホさというか何というか…
あと、13話でメフィストがセイレーンを再洗脳(?)しようとするとき、
「ハミィがセイレーンの悪口をアフロディテに告げ口した」と
偽ディーバに言わせていて、そのあと、メフィスト自身が
「ディーバのいうとおりだ。俺もアフロディテから聞いたぞ」
と言ってたよね
メフィストとアフロディテって、普通に会話できる関係であることを
なにげに暴露しているよね
130 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 16:07:55.48 ID:TjvxA4sIO
>>123 意味わからんしミューズは小学生プリキュアのアコだと予想が決まってる
131 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 16:09:15.94 ID:TjvxA4sIO
次回を最後に、視聴率急落しそうだな
133 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 16:21:03.88 ID:TjvxA4sIO
>>132 もう涙目になったのを忘れたのかよ負け犬アンチよ
134 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 16:21:05.14 ID:qGMOAQ0zO
イヤなら見んなカス
次回で7パーセントに達しなければ、もう達することは無いな
次回をピークに、また急落は確定だし
そして夏には※
今回の視聴率6.3%が最高視聴率となった。となる可能性はどれくらいあるんだろうね。
そう言えば、今回パンツ見えてたらしいね
そんなエッチなアニメ、もう親御さんが見せてくれないかもね
次回早くも急落かw
138 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 16:26:03.98 ID:TjvxA4sIO
>>135 見えるのは次も上がってアンチが涙と鼻水出して命ごいする未来…
139 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 16:36:16.19 ID:TjvxA4sIO
次はバカ猫が王子寝取る話だけど
王子好きな女子ってたくさんいるから敵が増えて大変そうだね
真面目な話、今のスイプリだと、BPOに通報されたらヤバイかもね
そもそもああいうとこが、若い女の子が太腿むき出しで薄着で黙認してくれるのは、そうする必然性がある場合
例えばフィギュアスケートの話なら、ああいう格好になるのは仕方ない
さて、プリキュアシリーズには、果たしてそういう必然性はあるだろうか?
確かに太腿むき出しで薄着の方が、動きやすい分戦いやすいかも知れない
だが敵が人智を超えた力で攻撃して来る以上、本来は戦隊やライダーみたいに、全身フルアーマーが正しい戦う服装だろう
それを覆すには、人間離れした激しく力強く速い動きをしなければならない
で、こっからが問題
歴代のプリキュアは、その点をバトルで見事にクリアしてたんだけど、スイプリはハッキリ言って、あの格好でいる必然性無いんだよね
バトルで動かないから
動かないのにあの格好だと、エッチだからやめろと言われたら、反論出来ない
あ、バカ猫が王子に近付いたらプリキュアの「許せない!」が発動するだけか(笑)
ドロドロ昼ドラ展開は無理〜
>>142 まさか発情した女の私怨でプリキュアに変身?
ネガトーンは、むしろそれに対抗する為?
ドロドロ昼ドラですなw
>>129 本物を捕まえるための罠が無かったんだよな
前にミューズを見てたからそこは詰めが甘すぎだね
しかも何故かハミィと工藤をマイナーランドに飛ばさないという(笑)
ハミィをマイナーランドに飛ばしてからモジューレを捨てれば楽勝に近づいたのになー
見た目が人間そのものの敵を毎週ボコボコにしたら抗議が来る可能性もあるが、
怪物と戦っている間は平気だろう。
余談だがエロアニメも相手が人間でなければ規制が緩い時代があった。
今もそうかは知らん。
>>143 いや(笑)
バカ猫は敵ということがバレバレだから
罠としか考えないんじゃないかなーってw
147 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 17:01:55.79 ID:TjvxA4sIO
>>141 ハト糞は糞プリリンで通報されただめ番組でしたよね…
148 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 17:03:31.15 ID:TjvxA4sIO
>>142 王子先輩は優しい猫好きのイケメンだから大丈夫なんだが?
まあそんな訳で、次回は視聴率急落必至ということで
王子先輩を絡ませたいんだろうが、未だに近寄りがたい雰囲気がある
無個性というか、キャラが全く見えてこないんだよな
奏がどういうところが好きなのかが見えてこない
151 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 17:23:12.94 ID:dfzykq5q0
王子先輩と奏ってどういう関係なの?
前回普通に奏に話しかけてて名前も知ってたみたいだけど
153 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 17:23:45.95 ID:dfzykq5q0
>>152 ただの知り合い
奏が片思い
王子はウェザードーパントの弟子
155 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 17:29:20.36 ID:TjvxA4sIO
156 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 17:30:00.87 ID:TjvxA4sIO
157 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 17:30:58.01 ID:dfzykq5q0
158 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 17:31:18.89 ID:dfzykq5q0
「大切な物は仲間」みたいなことを臆面も無く言い切ったり
王子先輩はハンカチ王子・斉藤祐樹など○○王子と呼ばれる人間を
イメージしたキャラだろうね。
>>150 他の少女向けの漫画やアニメの、ヒロインの相手の人や意中の人って、もちっとキャラ立ってて、内面見せてて、人となりが分かるもんな
比較的2人の関係がストイックで、あんましイチャイチャしない作品でも、いろいろ工夫してたし
161 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 17:36:11.30 ID:TjvxA4sIO
>>157 スルーされたくなくて必死なのかよ?自演モンキーくんの寂しさはたぐい稀だな
前回セイレーンを洗脳してクールキャラに変えたのにを次回ギャグキャラに戻すのかよ
脚本が喧嘩しているな
一般的に、普通の神経の持ち主なら
いくらかわいくても、いきなり放送室ジャックするような女と付き合いたいとは思わんだろうが。
あの蛮行は学校中に知れ渡ってるだろうにねぇ。
王子様wはそんな女でもいいんだろうかw
>>164 喋ったの響だけだから気づいてないんじゃね?
>>163 映画の興行収入をとりあえずSS以上雪空未満とあくまでも予想してみる
>>164 多分その辺は、東映的な都合良さで、「君って変わった子だね」ぐらいで流すと見た
ちょうど映画「トラック野郎」シリーズで、桃次郎(菅原文太)がヒロインの前でカッコ付けて変な言動しても、「桃次郎さんって、おかしな人、ウフッw」で済んじゃう
あれに似た感じ
>>152 王子先輩のお相手はスイーツ姫ということになって
主人公は恋愛沙汰は成立しないんだろうと予測
>>164 次々回あたりで、響と奏が「ベストフレンド賞」なるものを
学校でもらうらしいが、むしろ「放送ジャック賞」とか
「非常識コンビ賞」とか「変人賞」とかをもらう方が自然だね
>>168 これだけやらかした後でベストフレンド賞だと、新手のいじめにしか見えんなw
例えるなら、クラス一不細工な女の子を、ミス何とかにノミネートするとか
そういうのと一緒
アコの服を奪い取って着たい
奪い取った服を着てアコを膝蹴りしたい
>>168 オールスターズ企画だったら
是非「最弱プリキュアコンビ賞」をあげたい気分
放課後、2人で屋上にいて、来るはずもないミューズを待っているところを
他の生徒達に変わり者扱いされて嘲笑されていたよね
どうみても、学校で2人がまともな人間扱いされているはずがないわけで、
あんなふうに奇行が目立つ2人を「ベストフレンド賞」って、
奇行をしている危ない友人2人組という意味にしかならないな
174 :
164:2011/05/18(水) 17:58:56.41 ID:U4g0kjMXO
>>165 いや、あれが響の完全単独犯行ならまだしも、
二人で乗り込んだし、それにベストフレンド大賞wともかく周りからすればニコイチ的扱いだろうから。
パッと見だけはおとなしそうだが、奏も同類と確実に思われて普通は不思議ないから。
ただ、加音町じたい一般的な常識でおしはかることはでけんけどw
ミューズがいつどうやって現れたのか考えない所が実にアホらしい
いつも二人でつるんで何かしてる上、
あの奇行でもはや学園内で二人を知らない生徒はいなくなっただろうからな。
すまん誤爆したわ
178 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 18:07:07.56 ID:dfzykq5q0
響のミューズ呼出放送は、視聴者目線だけでなく、
劇中の一般人目線でも、明らかに異常な行動として描かれている
それなのに、ニコニコしながら御菓子をもって現れるスイーツ姫。
きわめて不気味というか不自然というか、何か裏のある人物としか
思えん。
二人はメイジャーランドについてどれほど知ってるんだ?
自分たちが戦わされてることに納得してるのか?
181 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 18:19:15.89 ID:TjvxA4sIO
182 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 18:20:20.41 ID:TjvxA4sIO
冷やかしで見にきた女子は少なくとも「北条響」は異常視してるだろうね
彼女らが互いに面識ないのならば、睨みつけた方が「響」で
あとは単なる連れと捉えてる可能性もアリだが
奏をどんどんギャグキャラにすればいい
185 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 18:31:07.43 ID:TjvxA4sIO
>>183 ハト糞のオカマとか不人気青糞の方が異常だろ
不人気はゴリヒスだけ
187 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 18:33:41.37 ID:dfzykq5q0
次回以降は、何事もなかったかのように、響(+奏)は、学校で、
何の問題もない普通の生徒として扱われているんだろうけどな
それはもう目に見えている
スイの脚本家たちは、大きなプロットの枠組みとか、重要イベントとかは
相互に引き継いでいるわけだが、
「学校で変なことをしてどう見られているか」とか「この人間の言動はどうか」
みたいな日常の自然な感覚的要素は、まったく相互に整合性をとっていない。
スイは、全体に「連続ドラマのようにつながっている」と評されることがあるが、
それは、前者の大枠的な部分だけであって、個々のキャラの日常の感覚的レベルの要素は
基本的につながっていないのが特徴だ。
189 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 18:34:00.22 ID:dfzykq5q0
そういえば、セイレーンの性格設定は、
敵ながらもノリが良くて明るくてお茶目で憎めない奴、というふうに
思っていたんだけど、
よくよく考えてみると、そういうふうにセイレーンが描かれたのは
第5話のTV取材の回だけなんだよね
で、その回だけ、木滝りまという人が脚本書いている(この人は、今のところ
それ以外は書いていない)
この第5話の木滝脚本が無かったとすれば、セイレーンは、
単にイヤミったらしくて、それでいてショボい悪事しかしていない
魅力の乏しいキャラになってしまう
嫉妬深くて芯の無いキャラになっちゃったけどな
192 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 18:48:46.63 ID:VDaC2tNI0
>>184 痛い子がネタをやった所で笑えない・・・
>>186 スイートには不快な不人気主役とどうでもいい脇役しかいねぇって事だな
>>193 第2話からハトプリパクってるから定番化してるんだろうな
195 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 19:22:15.22 ID:TjvxA4sIO
部活の助っ人がミューズの為だけに恥さらして不味くないのかな?
放送ジャックした変人と思われながら部活かい
197 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 19:23:52.36 ID:TjvxA4sIO
>>193 パクってねーだろ糞野郎か
上は可愛いが下は最低の糞だろバカかカス
>>196 それ以前に、そんな変人に助っ人たのみたくないよな。
ハトプリのスタッフが勝手にスイプリにネタを持ち込んだ
>>198 ヒスは菓子部で変人変人変人(天神のノリで)って指差されながら菓子作りかもなw
笑える
中途半端悪役のセイレーンに言いたい事。
いったいどうしてこうなった?
一時は期待したこともあったのに。
すっかりしょぼい尻軽猫になってしまってさ。
見損なってしまったよ。で…
なんやかんやでうやむやのうちに、
ライバルのハミィとも予定通り仲直りして
えらばれし戦士として戦うんだからなぁ。何かやってらんねぇ。
注:一は横棒
203 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 19:49:26.33 ID:TjvxA4sIO
>>200 ハト糞はスタッフも糞なんだな…スイートスタッフに土下座しろよ…
尻軽猫って何だよ
王子先輩一筋ではないか
少なくとも今のところは
205 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 19:51:16.17 ID:TjvxA4sIO
どうせどれみスタッフ(笑)はプリキュアスタッフに迷惑ばかりかけてたんだろ
てかまだWMの事スルーできねー鳩キチがいるのか。
携帯からだと目障りでしょーがねぇわ。
WMって何?
209 :
202:2011/05/18(水) 19:57:25.81 ID:U4g0kjMXO
訂正:尻軽猫→ただの恋する黒猫
べつに二股かけてたりしてるわけではないしな。今のところ。
210 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 19:58:35.25 ID:dfzykq5q0
最後まで敵がマイナーランドは勘弁してよ
鳩は小川で回ってた訳じゃないがな
演出のブレがないように統一感持たせる役目っているのかな(大野?)
インドで左手使う日本人滞在者がいたら、右手で食うよう諫める
そんなのと同じで何気に大事だと思う
213 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 20:01:39.82 ID:TjvxA4sIO
>>210 お前ホモのストーカーなのか?キモいよ?
響奏がもし小学生だったら、あれらの異常な言動は目をつぶれる。
「可愛い」とすら思えるかもしれない。
オールスターズがまたあるとすれば、えりかあたりに頬を突かれたりして可愛がられるだろう。
3話の回想で出てきた幼少期のシーン。
もし、あのころにハミィに出会って入れ歯…。
>>207 あまり詳しく教えると、スルーしろって人に怒られるから、あまり詳しいことは教えられないが、ウォーズマンの略
先月の頭ぐらいから、ずっとこの板に粘着してスイプリマンセーしてる携帯君の通称
今日で言うとID:TjvxA4sIO
朝6〜7時頃から、深夜1〜2時ぐらいまで、延々粘着して、1日に何十レスも書き込む
最盛期には、軽く1日100レス超えていた
一説によれば、正体は43歳ニートらしい
名前の由来は、ウォーズマン理論みたいなメチャメチャな理屈で、スイプリageするから
あまり詳しくなくてスマン
216 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 20:05:56.79 ID:dfzykq5q0
>>215 おおサンクス
十分詳しくてわかりやすいよ
先月の頭くらいからって長いなww
43歳ニートとかどうやったらわかるんだよww
218 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 20:12:07.97 ID:TjvxA4sIO
219 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 20:12:53.66 ID:dfzykq5q0
220 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 20:32:01.95 ID:TjvxA4sIO
>>211 真の敵として第三勢力が現れるという説は言われてる。
にしても、今の争い?の状況ってしょぼいよね。
222 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 20:41:52.29 ID:dfzykq5q0
ラブさんは記憶ともに消滅する運命
224 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 21:09:28.98 ID:TjvxA4sIO
225 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 21:13:27.20 ID:TjvxA4sIO
かれんさん:清楚
美希たん:お空気
えりか先生:元気はつらつ好感度大娘
視聴率最高だったんだって?なんとかなるもんだな
線香花火って最後にビカビカってなるもんだよね?
線香花火型か
>>231 もちろん当代で
歴代では相変わらず最下位
そしておそらく、平均視聴率歴代最下位のまま終わるんだろうな、衰プリ
計算上、今回よりもう少し上ぐらいの視聴率、最終回までキープしないと歴代ブービー抜けないし
でもそんなの絶対無理
夏枯れあるし
それ以前に、次回また喧嘩だし
夏を前にして枯れるかも…
プリキュア5GOGOは正直キバに引っ張っられた部分はあったけど今回はどうかな。
>>226 だからさ、他キュアをディスんなよ鳩プリ信者
プリキュアと0.5差とかオーズってそんなに人気無いのか?
前はライダーとプリキュアもうちょっと差があったと
思うんだけど。
239 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 22:13:29.06 ID:dfzykq5q0
240 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 22:14:51.03 ID:TjvxA4sIO
241 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 22:15:40.54 ID:TjvxA4sIO
>>238 玩具は売れてるらしいけどね
主人公が毎回のように、戦いの後倒れてることが原因ではって説が、前に出てたな
あと脇キャラが個性的過ぎて、大友にはウケてるけど、子供はドン引きしてるのかも
アコは高橋晃と境のオナニー
仮面ライダーブラックみたいなシリアスダーク路線に変更しないかな
シリアスはウケないとかいうけど上手くやれば子どもに絶大なインパクトを残すぞ
シリアス中二のクウガや555は人気だったし
電王みたいなのは嫌だけど
本来なら、バナナでズコーからギャグに開眼して、ギャグ一直線路線になるはずなんだが
何でそんな肝心な回に喧嘩なんてorz
シンケン、ディケイド、フレッシュは前半は神ラインだったよな。
しかしボルテージが下がったのも三作とも面白い位一緒に下がってしまった。
そしてW開始後はWの一人勝ちになったんだね。
アコ糞におしりパンチを食らわせたい。
しかも、何もはいてない、むき出しのケツで。
そしてケツの間に顔をうずめさせて窒息させてやりたい。
248 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 22:33:33.78 ID:dfzykq5q0
まぁ車ネガトーン回と同じくシリーズ構成脚本・キャラデザ作監なことから
久々の喧嘩が新技登場の前フリであることは容易に想像がつく。
玩具二種が既に発売している以上、いつまでも隠しておく必然性は無いからな。
ネガトーンがだせぇw
人型の8頭身のイカしたマシンにしろよw
枯れ葉をモチーフにしたカレっちはあんなにイケメンなんだぞw
ああ、武器2つを組み合わせる技ね
それにしても、武器登場と言い、それが割れての新技といい、まるで物語とリンクしてないなあ
玩具の発売スケジュールに合わせて出しただけなのが、ここまで露骨なのも珍しい
こういう武器の増やし方、名前を出すと怒られる、先代の戦隊によく似てる
音符が入ったフェアリートーンの激寒リアクション見てると心の種の脱糞シーンが可愛く見えるのが困る。まああれも誉められたものではないけど。
いっそTVショッピング形式でやってみるとか。
いっぺんだけ見て二度と見ないけど。
>>188 激しく同意
13話と14話だけに限っても14話のセイレーンは目のハイライトは
ないはずであり13話のバスドラはいやいやセイレーンを先導する
描写があってもいいはずなのにそういうのが全くない
今回あれだけの奇行をやらかしても16話のベストフレンド賞に
なんら影響がないのは目に見えている
時間の無駄なんでやらないけどまとめてみれば見るほど
おかしな部分が目に付くだろうね
今は録画などでしかまとめて見る機会がないが
レンタル等でそういう機会が充実してくれば
なおさらその欠点が明るみに出るだろう
もっとも序盤の陰惨な喧嘩を見たいと思う視聴者が
それほど多いとは思えんが・・・
二つのベルティエを組み合わせて完璧な布団たたきにするのかw
因みに形は一緒になるが持ち手はメロリズで逆になるらしい
(上部が自分のベルティエ、持ち手は相手方のベルティエ)
技までコンパチにならない保障はないけど
257 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 23:35:27.67 ID:TjvxA4sIO
258 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 23:36:42.23 ID:TjvxA4sIO
パッショナード・ハーモニーとは何だったのか…
>>262 敵にベルティエを奪われたってな展開があれば、あるいは
もっともその場合、奪うというより
ベルティエ破壊→とりあえずパッショナード・ハーモニーで対処→新アイテム登場
という流れかも
264 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 23:50:08.15 ID:TjvxA4sIO
>>254 ストーリーは連続しているのかもしれないけれど
キャラクターは連続していない、積み重ねが無いって感じがする
その回ごとで人格が入れ替わってしまっているというか。
武器登場までの捨て技にしては
カッコ良かったのになパッショナートハーモニー
必殺技のバーゲンセールだな
>>228-229 今の時期で最後とかスイート打ち切りって事になるよw
(シリーズ存続のためにも衰の打ち切りは避けたい・・・)
>>265 大野・境「連続ものなのにサザエさん時空!これは新しい(キリッ」
272 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 00:00:10.77 ID:7DwSd1nxO
>>263 プリキュアの武器は無から精製されるような物なので
完全に破壊するのは不可能かもしれない。
MHのスパークルブレスは四天王の三人が命と引き替えにして砕いたのに
次の回であっさり復活
SDの演出回まだかよ
275 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 00:09:04.85 ID:7DwSd1nxO
>>268 ハト糞とかSSは変で卑怯なエネルギー波出してたが…
メビウスは置物w
277 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 00:21:41.99 ID:7DwSd1nxO
278 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 00:22:44.48 ID:7DwSd1nxO
>>276 コンピューターだから本体は置物だろバカか
戦闘どうにかしてよ
メビウスなんてファミコン程度だよw
>>279 キャラデザ変更するか、作画スタッフの人数か製作日数を3倍に増やさないと無理です\(^o^)/
じゃあお手上げってことかよ・・・
おっす、今夜もあれやこれやをスタッフとWMのせいにして生きてる?
衰プリ最終回はプリキュアシリーズ初のOP無しスタートだったりしてな
>>283 少なくとも、スイプリがつまらないのは作っているスタッフのせいだと思うが。
他に理由があるのか?
政治か?
気候か?
それとも放射能か?
今週のアクションは充分に及第点だったと思うが。
これ以上を望むなら、長嶺か大塚が演出ローテーション入りするのを
期待するしか無いな。
スイプリはキャラデザが悪すぎる
プリキュア、私服のデザインが酷い
さらに大改悪オナニーキャラを作ったことは絶対に許さない
>>284 なるほど
時間目一杯使って、視聴者みんなが納得行くように、徹底的に最後まで説明するんですな
それなら信者も納得だw
>>285 そしてお前の人生がつまらないのはお前のせいだ
私にあたるなぼけw
>>273 MHの場合は…最終回で大団円を迎えるためには、多少強引かもしれないが、
スパークルブレスの復活はジャアクキング打倒のために必要不可欠だったし…
見方の違いだが、MHは好意的にスイは現状ネタ視点で見ているから、
多分似たような展開になってもスイでは醒めた視点で見てしまうだろう。
正直、スイは技の数多すぎの感じがする。
説明のバーゲンセールですね
ハミィは響と奏と合流した後
自分は五線譜の結界に縛られていると気づいたのが意味不明
293 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 01:01:06.36 ID:ZIp7TThv0
最近の女の子ファッションって、黒とピンクの組み合わせが多いんだよね
それも黒の方が、ベースと言うか、面積の割合が大きいと言うか
ちょうど響の私服みたいな、ああいう感じ
それで思ったんだが、以前は玩具が売れなかったらしいキュアブラック
今なら売れるんじゃないかな
だからキュアメロディも、黒ベースでピンクでアクセント付けた、キュアブラック似のデザインにすれば、少なくともキャラデザ的には原点回帰出来たかも
>>294ちょっとだけ続き
さらに言うなら、もしも黒ベースのコスなら、あの鬼フリルでもあまり目立たず、アクションで誤魔化しが利いたかも知れない
響にああいう私服着せるセンスがあるなら、何故キュアブラックリスペクトなデザインにしなかったんだろ?
>>294 黒+ピンクは初代の時点で女児向けの王道の組み合わせだったよ
それに色だけ原点回帰したって意味ないだろうに
しばしの休息についたようだな…
いやぁ、早朝から深夜まで携帯とPC使ってハーモニーパワーwを高める訓練をひたすらやっとるんだから…
ある意味大したもんだよ。
おっと、スルーだったなw
>>127 生意気さではオリヴィエも似たようなもんだったから、フツーにからかって終わりだよ
>>290 技って厳密には決め技の数ね。確かに多い。
武器の登場回を玩具の販売日に合わせたっていう都合もあったんだろうが
そこはもうちょっと考えてもよかったんじゃないだろうか。
作品テーマに則した合体技を切って個別武器技に移っちゃうっていうのは頂けない。
>>286 両氏とも当分プリキュアはやんないよ。燃え尽きた後だから。
もうパッショナートハーモニーはどうやっても「フォルテッシモする?」の地位に辿り着ける事はない
>>300 ハトプリスレかどっかで見た、最終回Bパートをパロった、長峯さんとスタッフの会話はワロタなあ
長峯さんが「俺たちは、凄いアニメを作ってしまったぁ」とか言って、スタッフに「またですか」とたしなめられ、「みんなだって言ってたじゃん」と逆ギレしてるってやつ
長峯さんはともかくたかしくんは去年みたいに秋頃にはローテ復帰するんじゃないかな
そしてさらに復帰が早い青山御大w
>>300 当分やらないとか、そこまでは分からないよ。
両氏も現時点ではプリキュアやるか、やらないかすら分かってはいないけど。
大塚さんの方は絶賛休暇中だから、担当回が来るとしたら、どんなに早くても8月過ぎになると思う。
一方の長峯さんはコンテやってたみたいよ。
調べ物しながらとか、専門知識が必要になる仕事みたいだったけど
それが音楽関連ならプリキュアなのかな。案外Cとかだったりして。
>>303 大塚さんは去年だと6月頃の回で既に参加してたよ。
映画関連の残り仕事を片付けながら製作の仕事もしてたのかね。
>>303 いや、Twitterで今年は休む!みたいに言ってたよ
>>304 長峯さんは山内作品あたりじゃないかね。プリキュアは本人的にも作品的にもやらん方がいいでしょ。間挟んだ方がいい。
そしてお休み中の前作スタッフに、再出馬を頼んで回る梅澤P
>>306 SD経験者が演出やるのは普通にあるよ。
ていうか山内作品て。それ他社のバイトじゃん。
ツイッターで堂々と言うことじゃねぇ。偉い人に怒らりる。
ていうか山内さんも一仕事終えたばっかで即次の仕事といく訳にもいくまいよ。
監督の依頼がそうポンポンある訳でもないだろうし、体力的にもきついだろうし。
>>301 普通は最初から手持ち武器を使えるようにしたり
初期アイテムで必殺技を起動するなり頭を使うよな…
設定を次々使い捨てにする番組って失敗が約束されてるようなものだ
スタッフはフレッシュ以前のスタッフでも別にいいよ
衰が面白くなればね
ハトプリの猿真似で衰が面白くなるとは思えないけどね
313 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 06:38:26.78 ID:7DwSd1nxO
>>301 最低の糞ハト以上だとスイートは決まってるが
314 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 06:40:26.41 ID:7DwSd1nxO
>>311 このあたりのことは、玩具販売スケジュールと連動している予定どおりの放映みたいだが、
玩具ぬきに視聴率の変動だけで後追いで見ると、次々とテコ入れされているように、
皮肉にも見えてしまうな。
316 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 07:11:47.76 ID:7DwSd1nxO
だいたい、決め技を次々と出していったところで、
ごっこ遊びをする幼女に技の名前を覚えてもらえんだろうが。
それも言いにくい技の名前なのに。
今回は、商業主義の醜い部分ばかりが表に出てしまった…。
来年以降も同じ方針ならば、このシリーズ自体、もう終わらせた方が全体のためにはいい。
319 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 07:35:43.64 ID:7DwSd1nxO
>>317 ミラクルハートアルペジオも暗記できない雑魚かよ
「ピアチェーレ」という単語は子供がおぼえるのはまず無理。
発音すらまともにできんだろう。
円描いたり、セパレート状で振ってハート描いたりするのは子ども心くすぐるものが
(技名覚えなくてもそれぐらいは楽しめそう)
本編でのエフェクトがイマイチ
フレプリはハトプリは追加戦士加入後に中弛みしたタイプだったけどスイプリはその逆・・・にはならないよな。
323 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 07:59:45.60 ID:7DwSd1nxO
>>320 フォルテッシモ(笑)は覚えにくいよね…
324 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 08:06:12.69 ID:7DwSd1nxO
>>280 デューン(笑)はゴーヤ(笑)程度の糞だろ
325 :
317:2011/05/19(木) 08:11:26.93 ID:n8cO+SMFO
やれやれ…困ったものだな。
僕は幼女が覚えにくいのでは?と言ってるのだよ。
見当違いの噛みつき方をしてくるなぁ。困ったものだ。
だいたい。僕が技の名前を覚えていないことは恥ずかしいことではないからね。
信者じゃないんだから。覚えておく必要もないしね。
326 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 08:19:09.12 ID:7DwSd1nxO
幼児にとっては英語の技名なんてみんな同じじゃないかね。
親が意味を聞かれても答えられない方が問題だw
「スイートは甘いという意味」と子供に自信満々に答えて
恥をかいた親がおそらく全国に何千人もいるだろうな。
>>325 切り返しる時点で顔真っ赤じゃん。
相手にすんなって何度言われてんだか…
どうやら日本語が通じない方がおられるようだ。
ID:7DwSd1nxOはスルーするか。
大体、衰プリのアイテムや技名なんてこれで覚えて置けば本筋は外してないんだから良いんだよ。
●キュアモジューレ→マリファナオカリナ
●ミラクルベルティエ→ごんぶと棒
●ファンタスティックベルティエ→金剛杵
○ミュージックロンド→爆裂フラフープ固め
○ミラクルハートアルペジオ/ファンタスティックハートピアレーチェ→闘鳩爆裂1P/2P
あ、パッショナートハーモニーは(技の存在的に)名誉の殉職の栄誉として替え名は付けんよ。
ハートキャッチの最終回に文句言ってる人って
「わたしは国語力が無いですよ!」
って声を第二して言っているようなもんだよね・・
はいはいそうだね
333 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 08:44:39.21 ID:7DwSd1nxO
>>327 は?suiteとsweetを間違って教える奴は親の資格がない
334 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 08:54:00.94 ID:ZIp7TThv0
335 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 08:59:16.81 ID:7DwSd1nxO
>>331 ハト糞信者は理系的読解力がないんだな…
336 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 09:00:05.70 ID:7DwSd1nxO
なるほど。
ごんぶと棒と金剛杵をそれぞれまっ二つにして、その片割れどうしをくっつけて、
布団たたきが二本できる、と。
338 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 09:02:48.21 ID:ZIp7TThv0
ID:BIaChyWe0
ID:7DwSd1nxO
ID:ZIp7TThv0
今日のNG
>>339 今日のNGに↓も追加で
ID:O1BBiReTP
特撮ドラマやロボットアニメがたくさんあった70年代頃
他作品との差別化の為か、やたらと技が多彩なヒーローやロボがよくいた
でも今でも印象に残ってる技って、せいぜい2〜3種類ぐらいなんだよね
男の子の場合は、技の名前覚えること自体がステータスみたいなとこがあるから、当時は必死で覚えていただろうけど
女の子の場合はどうだろう?
ID:BIaChyWe0は、多分単発と見た
あるいは誤爆かも
単発でも誤爆でもNGにして問題はない
過疎になろうがこの糞みたいな流れは一度断ち切るべき
特撮・アニメ黎明期の作品、
ウルトラマン、仮面ライダー、マジンガーZ等は攻撃方法が多彩で
必ずしも毎回同じ技で敵を倒していたわけではないけどね。
>>342 て言うかあーた、自分をNGにしてどうするw
>>333 和音の意味を和風の音って言ってたやつとかもな
ムーンスパイラルハートアタックとか
ムーンヒーリングエスカレーションとかは覚えられたぞと
セラムン世代の元幼女が言ってみる
多分細かいところは言い間違えてたんだろうけど、ごっこ遊び中はみんな割と適当だった
勿論言葉の意味は知らない
一方同時期に放送されたウェディングピーチごっこをする際は
必殺技や変身の呪文を誰も覚えていなかったのでセラムンのが流用されていた
349 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 09:42:47.97 ID:7DwSd1nxO
>>338 俺はお前が何の為に俺にアタックしてくるのか意味わからない
本当にホモなのか?
350 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 09:46:21.99 ID:ZIp7TThv0
>>348 意味がどうとかより身近さの問題だと思う
ピアチェーレとか普段の生活じゃ近い言葉すら出てこないから
>>345 もちろんそうだけど、当時見てた人で、特別にオタでもない人が印象に残ってるのは
ウルトラマン スペシューム光線、八つ裂き光輪
仮面ライダー ライダーキック
マジンガーZ ブレストファイヤー、ロケットパンチ
これぐらいじゃないかな
スイプリの話に戻すと、あの技名を覚えて、それぞれ区別して使いこなせる幼女って、もうオタの部類に近い人種だと思う
70年代で言うと、仮面ライダーV3の技名が全部言えるとか、ミラーマンのスライサーVとスライサーHの違いが言えるとか、そういう次元の話になる
>>346 >>340の要望に答えて上げたのさ
NG推奨のキチガイ携帯はどうしてもアンチスレを
本スレに追いつかせようとがんばってるんだと思うぞ
ただスレが伸びれば良いと思ってるだけ、信者でもないので構わない事推奨
354 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 09:53:52.19 ID:7DwSd1nxO
玩具にはちゃんと技名書かれてるだろうし
今は地デジ放送には字幕も付く、幼児誌には記事も乗るし
技の名前を覚えるの自体は難しくないだろう。
昔の子供はヒーローの能力を、
TV本編よりむしろ小学○年生やテレビマガジン等の雑誌で覚えたんだよ。
>>348 セラムン見てなかった俺でも、当たってるかどうかはともかく、その名前なら何と無くイメージは出来るな
でもスイプリは、技名と技が今ひとつイメージ的に一致しない
短い名前ならともかく、長い名前なら技名そのものが直接的な説明になっていた方が、頭に入りやすい
例えば、(あまり長くないけど)超電磁竜巻なら、ああ超電磁が竜巻なんだなって分かるでしょ?
357 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 10:09:55.73 ID:ZIp7TThv0
>>356 あと超電磁ヨーヨーに超電磁スピンだっけ。コンバトラーV。
正直、今となっては姿さえ思い出せないが、主題歌の一部は未だに覚えてる。
主題歌といえば…スイの主題歌とくにEDが曲調もあってかバカっぽく聞こえる。
>>358 昔は主題歌に技名や主人公の自己紹介を入れたOPが主流だったからな
360 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 10:24:16.95 ID:7DwSd1nxO
>>356 セラムン(笑)とかおっさんかよwwキモじじいwww
ロンド=輪舞は子供にはちょっと馴染みの薄い言葉かも知れないな。
ミラクルハートアルペジオはムーブがハートの軌跡を描いているので
イメージしやすいだろうけど。
362 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 10:27:20.90 ID:7DwSd1nxO
去年の必殺技はすごい覚えやすかったのになんでこんな改悪したんだよ・・・
いや〜、フォルテとかフォルテッシモも
学校で音楽を習ってる小学生ならともかく
幼稚園児には意味不明な単語だったのでは…
スーパー行ったらキャベツが高かった
きっとプリキュアスタッフのせい
>>364 大事なのは意味じゃなくて言いやすさと覚えやすさだよ
>>364 そこは子供の内は、固有名詞みたいな感覚でいいんじゃないかな
スペシュームみたいに
ピンク(もしくはブルー他)とウェーブぐらいは、今時の幼女は分かるから、「ああブロッサムが何かをウェーブにして撃ち込んでるんだな」程度には理解出来る
368 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 10:43:23.40 ID:7DwSd1nxO
369 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 10:44:00.58 ID:7DwSd1nxO
でもお前等本当は講釈さえ垂れれれば
幼女視聴層のことなんかどうでもいいんだよな
あとEDのダンスが明らかに本編の世界観とそぐわない。
フレッシュの場合はダンスがテーマなんで当然ありだし、
ハートキャッチの場合もファッションがテーマ→流行りを扱う→ダンスも流行りでなんとかなるが、
スイの場合、クラシック音楽の世界っぽいのにあのダンスだから…
ま、最もピアノ持参で音楽大会に参加させる世界観であるがw
>>370 どうでもよかないよ
幼女様が楽しんで下さらないと、シリーズ存亡の危機だから
プリキュアマーブルスクリューマックス
プリキュアスパイラルハートスプラッシュスター
プリキュアファイブローズエクスプロージョン
ラッキークローバーグランドフィナーレ
ハトキャのアンチスレの時はシナリオの矛盾点やプロットの無茶苦茶さを指摘して叩いてたのに
スイートのアンチスレはなんかいちゃもんレベルの印象論ばかりで同調できるレスが少ない
375 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 10:55:48.10 ID:7DwSd1nxO
ミュージックロンドは円月殺法のように円の軌跡を、
ミラクルハートはその名の如く両腕でハートの軌跡を描いて
差別化をしつつ、子供が真似しやすい動きを取り入れてるのは
良いんじゃない?
>>374 ハトがどうかは知らんけどこのスレの現状はそんな感じだよな。
作品について述べたい事はあるが、スレの状況に呆れて果てて話す気になれん
日本三大ハート
ハートキャッチプリキュア
ロボコンのハートマーク
ハート様
まぁハートキャッチは基本フォーマットである
デザトリアンの設定が色々な矛盾や問題点を孕んでいたからね。
スタッフも苦労していたのか、後半は出ないことも多くなったり
ダークブレスレットでテコ入れされたりしたけど。
>>374 あそこがまともだったのは序盤と終盤だけだな
途中で変なコテに占拠されてたし叩ける物はなんでも叩いていた
それこそJALがコラボすればJAL叩きとか酷い有様だった
テンプレのキチガイぶりを見てみるといい
>>339 追加希望
ID:oVfM+FBGO
ID:yYCQoqAS0
ろくにスレ読んでないか
わざと間違った印象操作しようとしてるか
いずれにしろ的外れ
383 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 11:08:07.20 ID:7DwSd1nxO
>>374 ハト糞信者はカスでハト糞アンチは正しい心を持ってるからな
ID:RiG/pSyROも追加かなあ
段々スイageハトsageの正体現わして来たし
>>378 そりゃもう週の半ばだからな
話自体が薄いからその週の話の中の矛盾点なんかは放送日のうちに語りつくしてる
386 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 11:09:48.16 ID:7DwSd1nxO
じゃあHG追加希望
ID:xRodURdI0
個人ID叩きばかりしてる
テンプレ読めないかわざと間違った印象操作しようとしてるか
いずれにしろこのスレで何かを攻撃して暴れたいだけの的外れヲタプリ
HG…ハードゲイだと…
過敏に反応しすぎるなアホども今は鬱陶しい携帯をスルーしとけばいいんだよ
スタッフたたきが嫌だって言ってる奴も自重しろ
スタッフがたたかられるのは宿命だと思え
間違ってたら指摘してやればいいだろ
ハト以前のプリキュアを玄米や麦飯がズッシリ入ったご飯とするなら、スイプリは水入れ過ぎで箸が立たないお粥
>>374 それはお前の頭が悪いだけ。
小学生並みの読解力があればハトアンチは難癖レベルの程度の低いのばかりだし
このスレで出されてる衰に対する批判は的を得ている物ばかりだと分かる。
391 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 11:19:59.11 ID:7DwSd1nxO
今日はプリキュア関連スレの最下層、ハトアンチスレから蛆虫がたくさん這い上がって来る日だなあ
暑くなったせいかな
次はどのCMにクレームつける?
どうしても比較対象になりやすい前作に視聴率・玩具売り上げなど今の所完敗だからって
衰アンチスレでハト叩きとか虚しいな
>>393 お前はミイラ取りがミイラにならないようにな
そうだなww
茶化してる時間もったいなから外出してくる
まぁ俺は視聴率や売り上げが良いのが
良いアニメだとは思ってないがね。
特にプリキュアシリーズにおいては
今日もNG登録でスレが白い!
俺はハト好きだが、それ以前の作品がハト以下と言うつもりは無いよ
今それぞれ遡って見てる最中だが、どれも面白い
面白くないのは、今のとこスイプリだけ
400 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 11:42:13.75 ID:7DwSd1nxO
自分も別にスイプリが過去のプリキュアシリーズと比べて
飛び抜けて面白いとは思わない。
大差ないレベルだとは思うがね。
大差なく面白いのか大差なくつまらないのか知らないが君は本スレ向きだな
少なくともこのスレ向きではない
アンチの最下層はSSアンチだよ
ハトアンチとハト信者はレベル同じ
ID:RiG/pSyRO
こいつさっきから衰擁護ばっかり
本スレ行けば?
>>397 なるほど…そういう考えなのか。
好みがどこにあるのか、何か分かった気がする。
自分が勘違いしているかもしれんので、返事は結構。
ID:RiG/pSyROが過去のプリキュアをちゃんと視聴してないのは確かだな
>>403 1行目はある意味同意してもいいが
>ハトアンチとハト信者はレベル同じ
これは聞き捨てならない
ハト信者は、絶対数が多いから、どうしても変なのが混じる
そしてどうしても変なのが目立つ
それだけの話
例の幼女殺人事件を例に出されて、プリキュアファンは全員性犯罪者と言われても困るだろ?
409 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 12:01:23.48 ID:7DwSd1nxO
>>403 ハト糞アンチ>>>>>>>>>>>>>>>>>>ハト糞信者
>>408 そうだね
技の名前の話に戻ると、伝統的に技の名前長いね、プリキュアシリーズ
幼女にしてみれば、長いのを覚えるのが楽しいのかも知れないが、ここらで次ぐらい、あっさりした技名が来てもいいかも
例えば、ゴートゥーヘルとか
411 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 12:15:18.57 ID:ZIp7TThv0
技のネーミングって考えている光景を想像すると何か笑える。
会議室で男性スタッフ達が、いやこの言葉は外せないとか激論を交わしていると思うと。
NG推奨の滑稽っぷりは異常
ミラクルハートアルペジオは響き(響)がカッコいい
技ネーミングとはちょっとそれるが
うららの「はじける」は酒の席で決まったんじゃねーかと妄想してしまう。
楽しかったろうなって勝手に思ってるわ。
>>412 そしてみんなが各々「この言葉は外せない」と妥協しないので、仕方なくあらかた採用して、結果的に凄く長い名前になると
ミラクルハードイマラチオが何だって?
>>380 マジレスしてやるとプリキュアシリーズそのものが矛盾と問題点の塊なんだけど。
「それは言わないお約束」すら理解出来ないヤツラがハトアンチ。
419 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 12:49:58.25 ID:7DwSd1nxO
ミューズも糞。
421 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 12:50:50.95 ID:7DwSd1nxO
スイプリアンチってどんな人たち?
原点回帰とか言ってたハトよりもスイプリの方がよっぽど初代に近いと思うんだけどなあ
二人一緒じゃないと変身できないってだけでもデカイ
やっぱハトしか見たことないドレミ厨のキモオタロリコンしかいないの?
↑スルー検定4級です
名前と言えば、歴代シリーズのモンスターの名前
最近はデザトリアンとかネガトーンとか英語系になって来たけど、初期は日本語もじり系なんだよね
ザケンナーとかウザイナーとかコワイナーとか
こっちの方が、悪いとか怖いとか、ニュアンスは伝わりやすいかも
次ぐらい、また日本語系モンスター名がいいなあ
何か怖そうな名前で
例えば…キマシタワーとか
これは怖い!
425 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 13:11:04.63 ID:7DwSd1nxO
>>422 見た通りのバカどれみハト糞信者ばかりですよ
ナケワメーケがナキサケーベになったのは
濁点混じりになって語感も強くなったように感じたけど…
ソレワターセは全然恐そうに聞こえねーw
やっぱ敵の名前は濁点混じりでないとね。
テサトリアンやネカトーンじゃ格好つかないもんね。
あ、でも「コワイナ〜」はあの鳴き声が絶妙に恐いのでアリ。
アッカーンとかは?
428 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 13:41:09.31 ID:7DwSd1nxO
>>426 は?プリキュアの敵で強力なモンスターなんだが?お前大丈夫か?
429 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 14:13:33.09 ID:7DwSd1nxO
>>407 このスレで迷惑をかけてるという点では
ハトアンチ=ハト信者
だよ
ハトアンチはハトプリ叩き
ハト信者はハトアンチ叩き
どちらもスレ違いで五月蝿いし
過疎ってんな
これミューズの正体分かったら本格的にスイは本スレもアンチも話題なくなるな
スイは始まるまでがピークだったんだな
今週下手に視聴率が初回以上に上がったせいで、メイン脚本と構成の奴らが
「あっ、やっぱミューズって受けてんじゃん!もっと引き伸ばそうっと」とか
更に増長してないか少し心配になった 4%台がずっと続けば路線変更は確実だったろうが
正直、叩き尽した感がある。
ま、次回放送後までは、ボチボチ進行で良いような気がする。
ここの過去スレでのぞみさんをLD、えりかさんをADHDと診断なさった先生へ。
フレッシュは衰以上5及びハト以下(特に
>>226のような現実)というのを認めるので、桃園ラブさんの診察をお願いしますm(__)m
>>433 なんだろうな細かい設定をつつけば幾らでもあるけど
今更これぐらいって感じだもんな
>>435 そうそう。
で、へたに他のシリーズのことを持ち出したら持ち出したで、なかなか収拾つかないし。
自分もやってしまったことがあるが。
>>426 去年のデザトリアンは金朋の別名もあって愛着があったけど
ネガトーンは先祖返りどころか特徴や印象が薄いので話題にも上がりにくいな…
438 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 16:47:45.46 ID:7DwSd1nxO
439 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 16:48:39.31 ID:7DwSd1nxO
>>437 デザトリアンはキモいし変だし最悪の敵だろ
中はバリトンの人が兼役してるようだ<ネガトーン
よりによってトリオ、もとい衰の中で一番ネタにし辛い人・・・orz
そういう意味では棒読みくどまゆの方がいいのかしら
>>437 え?そ、そうか?
1、2話の人形デザトリアンはかなり異彩を放っていて「おお!これは恐い!」と思ったが
それ以外はとんと記憶に無いんだが…
あ、いつきの兄が変化した車椅子デザトリアンが
凄いやっつけっぽいデザインだったのは覚えてる。
ID:RiG/pSyROはホント他プリ叩きに余念がないな
なんでここにいるのかWM以上に意味不明
みんなボチボチこのスレに帰ってきたみたいだね。
>>440 確かにこれまでの見せ場といえば、
ファルセットと二人で一般人に変装しての「大変だー向こうでネガトーンが暴れてるぞー」
しかないもんね。
>>441 デザトリアンの場合は叫び声がほとんど悩み事のボヤキだったので
それをもとに戦略を練ったり説得したりなどバリエーションがあったのが特徴だった
デザインには特に思い入れはないよ。
445 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 17:10:12.00 ID:7DwSd1nxO
怖そうなモンスターの名称か
おお、ひとつ考えた
ヤラナイカー
これは怖い!
447 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 17:10:45.25 ID:7DwSd1nxO
448 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 17:16:31.38 ID:ZIp7TThv0
>>446 よし、のってみよう
キライダーとかどうかな?〇〇キライダーとかなら特徴もわかるし。
>>444 6話のカメラデザトリアンがスコープドッグみたいで印象深かった。
オシリパンチ(ただし薬莢は出ない)でターレットは凹むし散々だったなw
本作の6話も(テレビ)カメラネガトーンだったが
こちらはイデオンの重機動メカ(ドグ・マック?)みたいなのが印象深い。
ファシズムっぽい悪の帝国が悪役で、何でもかんでも規制するって設定で、モンスター名はキンシダーとか
452 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 17:31:12.29 ID:7DwSd1nxO
>>449 デザトリアンで、そう叫んでたのもいたなあ
クリスマスの話の、サンタクロース姿の青年がなったやつ
「クリスマスナンテキライダー!カップルナンテキライダー!」
全国の大友共感の感動巨編
455 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 17:36:26.88 ID:ZIp7TThv0
456 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 17:37:34.47 ID:7DwSd1nxO
木曜にもなるとここも本スレも話題が無いな
あっちはギスギス、こっちはスレが穴だらけかw
ID:7DwSd1nxO [37/37]
>>454 これまでの実例と比べての話だけど、3文字だと何か響きが弱いね
(語尾の「ー」を除く)
理想は4文字
5文字だと何とかなるが、ちょっとテンポ悪い
それ以上だと長過ぎるっぽい
>>458 それならいっそシンタローで…
絶対クレームが来るな
東京都から
お菓子がテーマの方がよかった
ふと思った。
本編に怪人「ダメダシー」が出てきてくれないかなと。
464 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 17:56:17.51 ID:7DwSd1nxO
465 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 17:57:04.13 ID:7DwSd1nxO
>>462 音楽で素晴らしいテーマになってるのに文句が見苦しいな…
>>463 なんかギャル語みたいだ。
むちゃくちゃタフだしぃー
プリキュアを徹底的にボケキャラにして、モンスターがツッコミ担当出来るように…
ソンナアホナー
ナンデヤネンー
ドナイヤー
オマエアホカー
悪役組織を関西人で固める必要があるな
468 :
467:2011/05/19(木) 18:11:32.00 ID:xRodURdI0
>>460の法則は分かっているのだが、ツッコミの定番台詞だと、何故か6文字が多いな
469 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 18:12:46.68 ID:7DwSd1nxO
>>470 あ いけねシバクゾーンとカブるから訂正
ヤメンカー
>>470 ああ、それいいかも
敵幹部「シバクゾー!プリキュアいっちょいてこましたれ!」
てな感じで
>>471 えりかが3人いるような、ボケまくりのプリキュアが必要だなw
474 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 18:27:10.80 ID:7DwSd1nxO
くだらん妄想やめろ糞が
475 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 18:32:48.15 ID:7DwSd1nxO
>>473 ハト糞の不人気青糞を出して意味ないわカスが
じゃあ来週の視聴率の話で
多分次回が最後の爆上げになりそうだが、果たして天井はどの辺かなあ?
おそらく7パーセントには届かないだろうな
元のベースが低過ぎるから
そして喧嘩で再び幼女離れて、来々週には一気に4パーセント台まで急落
後は地獄に向かってまっしぐら
477 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 18:36:23.09 ID:ZIp7TThv0
478 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 18:38:05.34 ID:7DwSd1nxO
最後の手段というか禁じ手を使えば上げることは可能かも?
例えば昔のセーラー戦士が死ぬとか(クレームがきたらしいが)
>>466 まぁ、実際ダメ出し怪人が現れるなど、ぶっちゃけありえなーいwだが。
ふむ。いやに初代に絡むなぁと。これ以上はスレ違いなので言わないが。
481 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 18:52:56.75 ID:7DwSd1nxO
糞ストーカー何しに来てるんだボケが
>>479 響と奏が死亡して、以後生き別れの双子の姉妹(外見はそっくりだが性格は正反対)が続きをやるとか?
>>479 アコが死亡した怒りで音吉がプリキュアに覚醒すればいいよ
ところで、8話のセイレーン偽親友作戦(米村正一脚本)のとき、
ハミィが「親友っていいもんだニャ」というと、
サクラが怒って「おまえが言うか、ハミィ!」と突っ込んでいる
これを見ると、セイレーンが怒って突っ込むほどだから、
2人の間に一体何があったのか、非常に気になってたわけだが、
同じ米村脚本の13話では、何にもそれらしい事情の説明はない。
ハミィに濡れ衣を着せられて告げ口された、という偽ディーバの言葉も
あの時点で初めて出てきたことで、8話の時点では関係ないし。
このように、同じ米村脚本でありながら、重要な部分で
全然整合性がとれていない。
485 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 19:11:33.75 ID:7DwSd1nxO
>>484 あの言い方だと、悪気の有無はともかく、ハミィが何かやった結果、セイレーンがマイナーに行ったように聞こえるな
でも実際は、セイレーン1人であれこれやった末のこと
やはりブレてるね
487 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 19:23:05.06 ID:7DwSd1nxO
>>482に「カムイ伝かよw」というツッコミが出来ないのが、彼の限界だな
489 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 19:32:42.29 ID:7DwSd1nxO
イースリスペクトのセイレーンに文句言うバカは生きてる価値ないわ
>>484 二人の仲にヒビを入れる原因となった出来事が他にあって
それがビート加入回の前後で語られる予定なのだとしたら
余計にあのエピソードの意味が?ってなる。
マジなんなんだろうね。
>>488 面白いレスというのは今現在のテーマにおいて、過去の膨大なデータを参考にしつつ照らし合わせて
自分なりの推論を考察したり疑問点を上げることにより共感を得てはじめて面白いと言えるんだが
彼の場合は思いつきだけでほとんど何も考えてないので毒にも薬にもならないレスが大半
簡単にいえば暇を持て余して時間をつぶしてるだけ
今まで努力もしてないんだから、今後も進歩は望めないだろう。
Pによるとシリーズ最大のスケールになるみたいだぞ
このままいくとシリーズ最大にコケールとなりそうだが。
フォルテッシモは、小中学生が音楽の授業で習って知っているような用語だが、
アルペジオとかピアチェーレとかいう言葉は、普通に生活してたらまず聞けないわぃな。
なんでこんな言葉採用したんだろう?
ラルゴ、アンダンテ、フェルマータ、スタッカート、クレッシェンド…あたりが限界だな。
二人すら満足に描けない閉鎖的作品で最大スケールだと?
どの口が言ってんだ
シリーズ最大スケールの問題作。
これは事件だ!
>>492 セイレーンは洗脳されてましたという、ものすごい後付け設定が
序盤から飛び出してるだけに、どこまで突き抜けてくれるのか、
ある意味、楽しみにはしてる
初期の悪評はデカイ
英国のアサルトライフルSA80(L85)は未だに直ぐに弾が出なくなると思われてる。
L85A2に改良されてからは、ちょと重い普通故に何の面白味の無い銃になってしまった。
プリキュア5、フレッシュプリキュア、ハートキャッチプリキュアの格好良くも可愛い所がないな。
>>495の引用文を読んで。
スポーツ万能で負けず嫌い→北条響
学年トップの成績で学校のアイドル的存在→南野奏
こうして改めてキャラ設定を読むと、散々言われてるが、映像で伝わってないな。
特に奏が。
>>496 >音楽をテーマに
. ィ
._ .......、._ _ /:/l!
:~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、| _ またまた ご冗談を
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=. _〜:、 /_.}'':,
``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:' ノ゙ノブ
" .!-'",/ `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
.-''~ >'゙:: ‐'"゙./ ヽ.,' ~ /
//::::: ', / ,:'゙
504 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 21:28:13.46 ID:7DwSd1nxO
音楽がテーマなのに主題歌CDの売り上げがボロボロw
506 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 21:31:59.03 ID:7DwSd1nxO
サバークも最大の風格
つーか、「音楽がテーマ」とか豪語したいのならば
ちっちゃな雪使いシュガーを100回見て出直して来い!
509 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 21:39:22.47 ID:7DwSd1nxO
>>493 それ次スレタイに推薦
【史上最大の】【コケール】
511 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 21:41:44.19 ID:7DwSd1nxO
>>505 工作するなよ?残念だがCDは売上好評だが
俺の知ってるテーマという言葉の意味とはだいぶ異なるようだな
俺と衰スタッフの間にこんなに意識の差があるなんて・・・!
>>494 そもそもハトが必殺技で音楽用語使ってるのに
間を開けずに音楽モチーフでやろうとする時点で間違ってるよ
音楽がテーマ=けいおんを意識し過ぎ、と読んだ
けいおんのアンチスレにも行ってみたらどうだ
,. -──‐-.、
, . .: ´. : : : : : : : : : :`ヽ、
, .:.´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:...:.:.::...:.:.:.:.::.:.:.:\
/. : : : : :/: : : : : : i: : : : : ::、:ヽ: : :\
/: : : /: :/: : : : : : :.:|: : : : : : |: :i: : : : :ト、 けいおんと同じ音楽がテーマのくせに
i: : :.:.|: : {.:.:.:l: : : :l: :ト、: : : : :.|: :|: : : ,.イ: :', 全然人気出ないじゃありませんか!
|: l: : |: :ム: :l: : : :l: :|ー\: : :.|: :レイ:∧: :.',
|: l: : W Vヽ: :∧/ i: : :|: :レ:.//:./: : :',
V: : .{ r=r.テ V rテ テ V.:/: :.レ'/.:∧: : : :',
V: :ハヽヒソ トヒ辷ツV: : :.ハ::::l::::ト、: : : ',
i: :i:::} ,,, .,,,, /l: : : レ'::::l:: | ',: : :.i
∧:l:::i __ u l/: : :/: l::::l:::| l: : :.|
/: ∧ :ゝ、 ` ,. イ: :.:./、:::l::::l:.:| l: :.:.:|
/. : i ',.:.:.:| >r- < /: : /: :i:丶、: :| l: : : |
,': :.:.:l \:|イ: :/.:/\ /l : /: : :|: : : :\. l: : : |
i:.:.:.:.:| ,.イ::::,':/: : レ芥ヽ.l:/. : : :.|: : : : : :\: : : |
|.:.:.:::.レ': :i::::i:〈: :./ /.ハト、V: : : : : |: : : : : : : .ヽ: :|
|.:.::.:.:ハ : |::::|: :X 〈ノノ l Lノ::.\ ̄./ : : : : : : : i: :|
|.:.:.://: : |::::|:/: :V L/: : :: /: : l: /: : : : : :.:.|: :|
けいおん!!は何でもクリアファイルで豚を釣る糞アニメ111
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1304694903/
キュアミューズはキュアフラワー気取りでもしてんのかw
518 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 21:46:47.89 ID:7DwSd1nxO
>>507 サバーク(笑)はカス中のカスだろwwwwww
>>434 ラブ兄貴は、発達障害は無いと思うけど、
「躁」と「うつ」を交互に繰り返してるような感じがするな。
響奏は、純粋に知的障害(精神遅滞)の可能性がある。
>>514 ハトの前作のフレには
本格的にファッションモデルを目指していて
既に仕事もしている人がいた…よね?
デューンもプリプー(笑)よりいい。
だから普通にけいおんのプリキュア版にしとけば良かったんだよ
プリキュア全員軽音部員で、順番に1人ずつプリキュアに
最後全員(4人か5人)がプリキュアになるまで、まだプリキュアじゃない部員との人間関係でいろいろドラマも作れる
最終決戦では、プリキュアが幸福のメロディ演奏して、ラブ&ピースな締め
>>520 mktnは死に設定ばっかだからなあw
別居弟とかモデル云々とか
WMと解説君が必死過ぎるww
>>520 それあくまでもサブ要素でモチーフとかじゃないでしょ
毎年出てるビーズメーカーみたいな女の子向けのお約束だよ
>>510自己レス
そう言えば、次回はバナナの皮でコケール話だな
奇しくも作品の内容にも合ってるな
何時もどうりなら来年のタイトルがわかるのは11月の始め頃だな
12月の始め頃にはキャラバレ画像が出回る
>>523 近親相姦ネタの同人が出たから設定殺したんでないの
確実に二年目はないから安心だ
・話はオチもなく山もなくゆるゆるダラダラと進む
・練習してるシーンは殆どないのに、なぜか楽器が上手くなっている
・実生活では叱られたり引かれるような行動をしても特に誰も気に留めない
・そもそも町の住人全員が良くいえばノリがいい、悪くいえばちょっとおかしい
・寒い決めゼリフ、というかセリフ回しが全体的に滑っている
もうプリキュア版けいおんってことでいいよ もっとも本家の方はキャラの可愛さや
作画の安定さ、細かい動きの多さで持ってるようなもんだけどこっちはそれさえない
531 :
493:2011/05/19(木) 22:05:39.90 ID:n8cO+SMFO
>>526 そういえばそうだった。
自分は単純にスケール→コケールとしただけなので。
ネタを膨らましてくれてありがとう。
いやいや、フレの前半は
美希のモデル志望、ブッキーの獣医志望の設定は
節々で活かされていたよ。
前半は
533 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 22:05:58.39 ID:7DwSd1nxO
お馬鹿雑魚敵キャラが足りない!
敵に可愛げが無さ過ぎる
セイレーンがサンバみたいな衣装着て部下に引かれてた回みたいな
敵サイドのコミカルなやりとりをもっともっと徹底すればよかったのに
もしかしたら次回のバナナでズコーは、成田良美先生から本作への、精一杯の皮肉なのかも知れない
「滑って転んでるのは、スイートプリキュアそのものだよ」という
536 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 22:10:16.33 ID:7DwSd1nxO
>>519 フレッシュ本編を見てないカスのお前にラブさんの何がわかるんだよ糞
>>530 おお、そういう風に特徴を羅列してみると、軽音部でもないのに、作品の質的にはけいおんだなw
けいおんは一応OPとかの楽器演奏シーンはそれなりに見応えあるが…
スイプリは演奏シーンで演奏してないからな…
>>532 モデルの話はせっちゃんと「私とあなたは友達じゃないけど
私の友達とあなたは友達」的な話したときとかで一応…
540 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 22:16:41.92 ID:7DwSd1nxO
>>529 残念だが続編ある可能性高いと予想もされている
>>520 え、だから?
それでハトがファッション要素を料理出来なくて困ってた?
スイートの様に難解な用語を取り入れるハメになってた?
543 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 22:19:25.40 ID:7DwSd1nxO
これだけは無視出来なかった
今日1番の面白スレは、
>>540にけってーいwwwwwwwwwwwwww
こんな面白い冗談、見たこと無いwwwwwwwwwwwwwwww
腹筋が痛いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まさかの2年目に突入したら、テレビにおしりパンチ&マリンダイブ。
546 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 22:26:11.46 ID:7DwSd1nxO
中学生で顔面パック、
水泳で体型維持、
変身後の名乗りもモデル歩き、
節々から覗く美希のプロ根性はちょっと凄かったよ。
肛門に平気で手を突っ込むブッキーもだけど
2期とかこれ以上小清水さんいじめるなよ
俺は小清水さんは好きなんだよ
それこそ絶対にゆるさない!
>>543 ピーチベリーパインVS東西南の時は名作。
以降はかなりトーンダウン。ラビリンスのツルッぱげ総統とても残念な方。
550 :
544:2011/05/19(木) 22:30:51.78 ID:xRodURdI0
いかん、あまりにも面白過ぎて書き間違えた
面白スレじゃなくて、面白レスだ
ついでに決定してやろう
WMは世界一のバカにけってーい!!!
シリーズ最高の売上叩き出したハトプリが1年で終了なのに、視聴率は歴代最低確定で、玩具の売上も下手すれば歴代最低で終わりそうなスイプリが、2年目やるわけねーじゃんwwwwwwwww
バーカwwwwwwwww
それどころか、今頃半年で切るかどうか検討中だよ
まあ玩具を7月までに全部生産して、発売することが出来たらの話だから、残念ながら多分1年間は首繋がっちゃうけどね
バンダイさんの生産ラインに助けられたなスイプリ
>>530 やっぱり大人になった後も勉強したくない奴がスタッフやってるんだな…
衰は音楽がテーマと言ってる割に
主役2名は体育会系の助っ人とスイーツ部の所属で普段まともに音楽をやってない
それにミューズの正体とおぼしきアコは歌が下手(と劇中で言われている)
もちろん実際に歌うシーンなんてない
歌姫ということになっているハミィも普段から歌ったりしない
まるで当事者のプリキュア達に、誰一人歌や音楽の好きな奴がいないようにも見える
衰が2年目やれるならとっくにフレとハトがやっとるわw
というか衰は序盤から視聴率最悪・玩具売り上げイマイチだからどっちみちありえん
自分の個人的な予想だけど
梅澤PDは今年限りで交替するつもりな気がする。
W高橋晃作画作品低視聴率中
ただいま、うん相変わらず荒れてるねw
557 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 22:56:42.24 ID:7DwSd1nxO
続きなかったら土下座しろよカス
l /{ `fタノ/ / l| \ \ ̄ イ// /レ:{ | \ 〈::::::::/
ヽ ゝ.._ ケナ'/ / /| ィ≦、 |、 // ィf汀ハl 厶\l |丁-、 ,
`ァー/ /l l , -―/ {ィ ハ∨ \ /人 {弋ソ ヽ{f汀Y| /ィ|/ l , -'――-
l/| ハ} l ,ィ示 ー' ト{: . ヽ く{}―{_トト` ' 弋ソ」/〈 {} ∠ -―-、_ r=、_
∨ | \'《ヘ_ノ ' _ ハノT: :|}| / 0八 ` 一 イく._ \∠ -―-/__{__ ノ く ―
_,,. __ ノ {ニト、 く ノ //∨]: lノ 〈 r| /、ト-- </0/⌒ヽ/: : : : /´ ー\ ∨
, -┴―-_、 ー┴z __ `Tヘ「>―rくl | }ノノ} ]二」ユュ┐_  ̄ー/ / /: : : : : /∠=、‐ナ´ ̄`Y `ヽ!:ー 、
{ 〈´ ̄ \ ―<_ : :/ \/二ヒ{ 〈∧ノ [_[__{ ̄ `┴ヒr=┐/ レ':/: :/ ,ィ≠、/ =/、l |\: :\
/くト、 __, /,二 __ \彡 :〈 , \ l「 l_〉∧ / l ト--、_ [_◇_]于'ー' _レ{/レf ヒ少 ィ=ミV /: : :ト、:
| \` ー―‐ハf心 Y`ヽ| : :_|/V二二ス /T《\ハ ゝ/l l爻 `'ーT゙ イ!¬t┘:/ /ー{ ,、 ' ヒ少/ /ハ: : !
l l /,二 `¨ 卜⌒7}r十{_{_r-¬-〈ー'l|卜、|刀/「フ ,. ハ人_ _ 爻_[/] |_:ノ{ ハ V`ー ァ ィイう: /: :/
∨ヽ V f心 `, イ ハ rく,ノ/ \ \lノ丶 〈{∨ ハ干´ \r〈 \\ く 〈 〉 r= 、| l\ ー ' _,.ィ:/´ l/、|/ァ
∨トl|\`¨ ` ー' /l l| \ ̄ ̄ヘ >、ヽ \ ノV ハ._人_ ィト \_ノレし{`tー| \_r‐、_  ̄ // /<._
` リ\`Tナァ='-' _ノ゙V 〉ハ / ∧ 〈_y'\} ̄{\' l ハー-、_ ノ _/¨ヽ`! >イ -{:::::::::)ニ二7 r―' | ̄
ノトノ ̄``アクーく<了 ト、 ∧ / _,\ \ヽレテ{`Tfナァ‐>'´ `' _}ノ´/∠ー‐クtイ丶 /ーく二.ィ
〈r―‐〈/ |ヒ七_Tソーz_ Y ノ }_,ノ\ _」{乂]ー--‐'´ _/_:/{/ |/ー|_ \/ノ{ー=イ
/ 鳩キチと衰キチは一生ヤッテレバァ〜? \
ハトも水樹とか2年拘束できないし2期とか絶対ないと思ってたし小清水さんも2年は無理だから絶対にない
音楽要素は今のところ一応ピアノの連弾でノルマクリアしてる事になるのか?
一年かけて描いていくつもり…なのだとしても描写が弱くて影が薄いわな。
>>512 どうでもいいけどIDすごいね。
今年の夏の追加戦士は敵組織との関わりも深いし後半も空気化しないかも?
つまりヒス女ご愁傷様パターンか
562 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 23:09:04.28 ID:7DwSd1nxO
563 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 23:10:20.05 ID:7DwSd1nxO
ていうか、もはやここの名物になってる人もどうせ新しいプリキュアが始まればそっちに移ってこの作品のことはころっと忘れるだろ
そして「OOプリキュアは名作だ!衰プリなんかと一緒にすんな!」とか言い出す
565 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 23:24:22.70 ID:7DwSd1nxO
アコを床に叩きつけたい
アコの服を奪って着て床に叩きつけたい
567 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 23:28:55.77 ID:7DwSd1nxO
>>561 自分の勝手な予想。
後半は響奏そろって空気化→事実上ハミィ/エレン?主人公化、ハミィ人間化→プリキュア路線あるかも。
根拠はありませんが…
571 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 23:41:51.67 ID:7DwSd1nxO
不人気はゴリヒスだけw
573 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 23:47:23.60 ID:7DwSd1nxO
>>572 ゴリヒスってなんだよくず?ハト糞のババアとオカマか?
衰糞のゴリディとヒスムは最悪コンビw
もしも衰プリがプリキュア第1作目だったら、プリキュアのシリーズ化は無かったな
半年で打ち切られて、日曜朝8時半のアニメ枠自体が消滅してたかも
奏はヒスでビッチでリアルでドン引きな痛すぎる厨二で無駄にリアル女の悪い所を搭載と
普通に考えて萌えオタに嫌われ受け入れられない糞ヒロインなのに
何故か本スレ住人や奏キャラスレは奏にハァハァしている・・・連中の感性狂ってるわマジで!
577 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 00:00:32.87 ID:6xeqL7g1O
ゴリティヒスムって語呂が良いなw。
>>576 いや、嫉妬や憎悪の感情が限りなく発揮されていたttの比呂美という
キャラもかなりリアルと言われていたが結構人気あったぞ
ある意味ドMには絶好のキャラなのかもしれん
580 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 00:03:08.02 ID:7DwSd1nxO
衰はつまらないねぇ
ガンダムSEEDの人気に火が点いたのも
フレイが活躍するようになった頃だと思う。
583 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 00:07:32.73 ID:7DwSd1nxO
キュアゴリディ
キュアヒスム
荒らしはご丁寧に日付変わってすぐ書き込んでくれるから
NG入れるの楽で助かるわぁ
587 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 00:12:41.94 ID:6xeqL7g1O
>>575 冗談抜きでその通りだろうな
正直今でもプリキュアという看板が付いてなかったら誰も相手にしないレベルだろうこれは。
5/20 NG推奨
ID=6xeqL7g1O
ID=Z05s4hAd0
戦闘どうにかしろよ
死ぬ気で動かせ
こういう実験アニメは、もっと早い早朝とか、あるいは深夜にやってくれよ
わざわざ日曜朝8時半、それも今や国民的人気シリーズのプリキュアでやるなよ
592 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 00:33:50.63 ID:6xeqL7g1O
>>588 残念だがスイートなら大安定のシリーズを生み出してたな
スイートなら失敗作SSはなかった
次回作は
「コマンドープリキュア!」
でいいよもう・・・どんな話になるだろうか?
>>567 プリキュアって萌えオタより特撮オタの方が多い気がする
同じギャグは何度も通用しないドド\(^o^)/
597 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 00:39:47.77 ID:6xeqL7g1O
>>583 セーラー服でバズーカを持ってるんですねわかります
何か昔見たような…
確かあの時間帯、その作品で終わった記憶が…
プリキュア「最後に消すと約束したね。あれはウソよ」
こんなプリキュア見れたら最高だなw
>>594 まあライダーの次だし。
基本的に小さい女の子向けのアニメだしね。
知名度はあっても、一般のオタの多くはスルーしてるでしょ。
玩具売り上げは平年並だが、CD売り上げが思ったより伸びてないな。
おまけDVD付きならもっと売れると踏んでたんだが。
歴代のデータを見ると、視聴率と玩具売り上げの関係ではそうでもないんだが
CD売り上げと映画興行収入の数字は割と連動してる様に見える。(作品人気を測る指標になるか?)
ここから、秋のスイート単独映画は前年ほどには伸びないんじゃないかと予想してる。
>>602 2年前までは、俺もそうだったなあ
戦隊ライダーと見てから、サンデーモーニングで喝のコーナー見るのが定番だった
それがあの日、ハトプリの「このあとすぐ」を見て、えらく絵柄変わってたことに気を引かれ、今日からなら見てみるかと、何気無く見始めたのが全ての始まりだった
あの日堪忍袋にハートキャッチされなければ、今俺はここにいなかった
イース様とえりかのおかげで大友が一気に増えた感じかね?
>>605 方向性が逆過ぎるw
イース ( ゚∀゚)o彡゚ おっぱい!おっぱい!
えりか ( ゚∀゚)o彡゚ ちっぱい!ちっぱい!
プリキュアに興味の無かった頃は、フレもそれ以前も、そんな大きな違いは感じられなかった
ただフレからハトへの変動は凄かった
あれは素人目にも、物凄く作風が変わったことがひと目で分かった
ハトから入った人の多くは、おじゃ魔女ファンかどうか抜きにしても、やはり絵柄から入った人多かったんだろうな
その意味で、あのキャラデザは大正解だった
それを衰では、原点どころかもっと昔まで先祖返りさせやがってorz
何だよこの90年代なケバいキャラデザは?
今さらだが、脇役キャラがもっさいんだよなあ。
大昔の少女漫画から抜け出してきたかの様な連中ばかり。
一昔前の萌えアニメから借りパクしてきた様なデザインの主役と
馴染まないこと水と油の如し。
>>593 「あなたがターゲット バーン!」 全15話だったよなぁ
次回スイート、第15話・・これはw
プリキュア知らない人に王子やスイーツ姫の画像見せて
これ何年代のアニメだと思う?って聞いてみたいな
なんかおもしろいわ、君ら。
主にキモさが
某深夜アニメ見てたら、まさかのバナナオチw
やっぱバナナはギャグの基本だな
その分だけは、次回ちょっと期待
>>591 平成ライダーみたいに良くも悪くも視聴者の関心を引くための実験なら良かったんだがな
衰の実験要素はアニメ未経験脚本家の起用だけで、それ以外の異常な要素は単なるスタッフの意欲と力量が無いゆえの事
スタッフがやろうとしてる内容自体は驚くほど保守的
>>607 鳩は新鮮さでヲタの関心を集めたけど、保守的な上に低クオリティな衰は…
>>612 バナナすべりはギャグの基本だもんな、ケロロでも意識してやってたし
チラ裏だが幼稚園児の頃に本当にバナナギャグを実践したら
本当にすべって後頭部を強打して脳震盪をおこしたあの頃。
アコの肛門に手を突っ込みたい。
アコの肛門に手を突っ込んで、内臓を引きずり出したい。
616 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 06:14:56.31 ID:6xeqL7g1O
617 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 06:15:48.73 ID:6xeqL7g1O
>>607 同意
ほんと絵柄に関しては(いや、もちろん内容もだが)ハートキャッチは歴代最高だったな
初代からフレッシュまではキャラデザからして駄目だよありゃ
619 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 06:50:54.52 ID:6xeqL7g1O
プリキュアシリーズはマンネリ化してるからな。まあ下手に変える事は出来ないだろうが。
622 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 07:09:12.88 ID:6xeqL7g1O
>>620 マンネリはハト糞と失敗作SSだと覚えておけよ
>>622 エロゲ風キャラデザのフレッシュプリキュアは萌えアニメだと覚えておけよ
>>618 鳩の場合は馬越さんがキャシャーンsinsの頃からポコポコ動かしてたのを応用したからな
あそこまでやれとは言わんが抜くのは至難の技だわ。
プリキュアも今年で終わりだな…。
誰かさんのせいで。
628 :
624:2011/05/20(金) 07:26:47.17 ID:muc8/jcgO
>>626 なんかさ・・・
ハトの大成功で一時は明るい未来が見えていただけに残念で仕方ないんだよね
630 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 07:42:37.48 ID:6xeqL7g1O
631 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 07:44:04.24 ID:6xeqL7g1O
>>628 間違いまくってバカだwwwwwwwwwwwwww
632 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 07:44:31.62 ID:tG+67eml0
響奏が小学校3年生ぐらいで、絵柄が昨年のような感じだったら、
多少の奇行は赦されるし、今のようなお寒い状況にはなってないと思うんだが。
今はどう見ても、ピンサロ娘が気の違った行動をしているようにしか見えない。
フレッシュが熱いアニメだとかとんちんかんな事言いなさるな。
パッション誕生後の無駄な尺使いとか酷すぎるわ。
634 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 07:55:26.62 ID:6xeqL7g1O
>>633 お前はフレッシュ本編を見てない残念な子なんだな…
635 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 07:56:12.13 ID:6xeqL7g1O
636 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 08:01:58.46 ID:NlT42mPoO
フレッシュっておっぱいプリキュアじゃん。
現実は見ようぜwww
せつな加入のあたりは急ぎすぎた印象でなんで敵だった3人の仲間になって戦っているのか話の結びつきというか根拠が弱い。
桃園家の居候もそう。
さらに加入後はせつな話ばかりで構成としてのバランスは悪かった。
せつなが好きかそうでないかで評価は分かれるんだろうなー
1クールぐらい別行動でじっくりと葛藤を描きながら加入すればもうちょっと違う見え方ができたかも。
他プリキュアや婆せつなのアンチは該当スレ行け
638 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 08:07:11.00 ID:6xeqL7g1O
>>618 長嶺SDもキャラデの馬越氏も
単なる仕事の枠を越えて頑張ってたけど…
シリーズ構成を始めとする脚本陣はそうは見えなかったなぁ
>>633 >>636 フレッシュはキャラがエロければ中身はどうでもいいっていう萌え豚向けだよね
フレッシュで見てくればかり気にして酷い有様になって、去年のハートキャッチで内容で勝負できる作品になったのに、キモヲタ向けに戻して何がしたいのか
また他シリーズ叩きorマンセーの流れか
懲りないねぇ
ココ衰スレだぞ?。
フレアンチやハト盲信者はどっか行けや
ちなみにID:n/POYeq4Oさんよ、
いい加減テキトーな事
言うの止めてくんない?
長嶺じゃなくて『長峯』なんだけど
昨日も間違ってたな
あと脚本家達に関してはぴあを
もう一度読んで来い
いかにトンチンカンな事言ってるか良くわかるよ
ハトアンチも出ていけよ
しかしこのスレはホント、フレとハトの話題が多いな。
ここ1、2年から見始めた人が多いのかね?
亀だが、確かイースだけはフィギュアが出てたはず
その意味でも、フレプリは「プリキュアという枠の範囲内では」異端だったのだろう
だからキャラデザも半端ないことになっていた
ハトプリは最早プリキュアの枠を飛び越えた何か、異端通り越して一つ別のアニメやね
正直衰は、プリキュアとしては王道なんよ
「作画微妙orウンコ、お話ダメor良の両極端、キャラも声優も微妙どころ」っていう、プリキュアの構成要素を満たしてはいる
まあ、本来であれば、大友がその名を見るだけでグダグダと撤収するのがプリキュアなんだ
大友щ(゚Д゚щ)カモォォォンだったフレプリとハトプリが異端だっただけのこと
特にハトプリは女児向けアニメ無双時代に開始したのもでかい
286名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で投稿日:2011/05/19(木) 00:42:45.35 ID:RiG/pSyRO 今週のアクションは充分に及第点だったと思うが。
これ以上を望むなら、長嶺か大塚が演出ローテーション入りするのを
期待するしか無いな。
639名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で投稿日:2011/05/20(金) 08:09:10.18 ID:n/POYeq4O
>>618 長嶺SDもキャラデの馬越氏も
単なる仕事の枠を越えて頑張ってたけど…
シリーズ構成を始めとする脚本陣はそうは見えなかったなぁ ID:RiG/pSyRO=:n/POYeq4O
>>643俺の言ってる内容がハトアンチに見えるのか?考えが浅すぎるな
どうやら今日も荒れそうだ
>>644 何気なく存在するねぇ。
ところで…このスレには
>>397の様な考えの方もいるみたい。
そこで思ったけど。SSについての見解を聞きたいなぁ。
いや、スレ違いな話なんで、無理に答えなくていいけど。
今日も屑オウムいるね
4月くらいからヲチしてるけど、日曜、祝日含めて朝から晩までいつもいるよね
学校や仕事にも行かず、何も生産せず、ただの穀潰しの毎日
何のために息してるの?
そろそろ捨て台詞吐く、都合の悪い話題は逃げる、以外の対応方法覚えたほうがいいよ
649 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 08:55:33.72 ID:NlT42mPoO
ハトは叩かれても「スレ違い」といってあまり流れを変えようとする人はいないよね。
フレは叩かれるとすぐに横槍が飛んでくるのに。
この意味をよく考えてみよう。
そう言えば最近は、響が運動部の助っ人専門なことに対する
「スポーツ舐めてんじゃね?」
「本職の部員に失礼じゃね?」
みたいなツッコミが無くなったね。
執拗に繰り返される筋トレ描写と、
ちょこちょこ挟まれる、それぞれの部活に対応したトレーニングも行っている描写と、
もう一人の助っ人部員、和音の存在が効いてきたのかね。
やっぱ積み重ねって大事だね。
スイは百合が鼻につく今までのプリでも百合要素があったが、なぜスイの百合が露骨に嫌悪感を感じるのか
ちょい考察、そもそもプリキュアはブラック家族が♂ホワイト家族が♀的ポジだった。
しかしそれだと露骨に百合になるので♂ポジには好きな異性がいたのだ。
♂ポジに好きな異性がいる事でそれを緩和し、友情を大友が百合に昇華させて妄想するだけだった
(♂ポジ)
なぎさ→先輩
咲→牛乳
のぞみ→ココ
ラブ→だいすけ
ハトは該当無し
スイは♂ポジではなく♀ポジの奏に好きな異性がいる
奏→王子
これが実はスイの露骨な百合に影響している
これによって♀が二人の♂に揺れ動くように見えるからだ
以上だ
本スレでは王道から外した展開と言われ、
ここアンチスレでは
>>645が衰は王道だと言う…
まあ、どっちでもいいかwつまらん事には変わりはないし。
>>648 >何も生産せず
強いて言えばウンコ生産してるね、ウンコ製造機だねw
>>60 ハトアンチのバカは低脳だからスレ違いだってことが分からないんだろうな
>>650 正直、印象に残ってないんですけど。
ところで。例のバカもといニート43とは必ず共同歩調ではないみたいね。
ま、ニート43の一連の発言に対する貴方の見解を推測してみてるんだけど。
>>652 アニメとしての王道と、
プリキュアとしての王道は違うということでしょ。
一年目のEDの歌詞
「地球のため、みんなのため、それもいいけど忘れちゃいけないことあるんじゃないの?」
に象徴されるようにヒーロー物の王道を微妙に外したのが
プリキュアの当初のコンセプトだったんだよ。
>>650 いやいや
別のところを突っ込んでるだけ
助っ人とか明らかにオカシイ
>>655 一言で言えば
「私は誰の味方でもないドド」
>>656 プリキュアとしてのテンプレに戻ってきた気はするが全てが中途半端だ。
原点回帰劣化と言ったところか
さあどんどんボロが出てきたなー
応援呼んだ方がいいんじゃないの?
>「私は誰の味方でもないドド」
そういってスイプリだけは守るんですね
わかります
粘着ハトアンチさんはニートなの?
>>661 このスレの住人で別のスレで接点をもった人物からの又聞きだが、
43才ニート
先日ファミマのバイト面接不合格
趣味はパチンコ
とのこと。
今頃、並んでるかも。
>>650 >執拗に繰り返される筋トレ描写
俺が覚えてる限りでは、1回だけだったぞ
しかも普通の腹筋と腕立て伏せだっけ?
執拗に繰り返すと言いたければ、最低限こういう描写が必要だな
・毎朝鉄下駄履いてウサギ跳びで登校
(実はウサギ跳びには効果は無いが、ビジュアル的に分かりやすい)
・あるいはタイヤを引いて登校
・いつもカバンに鉄アレイを入れて持ち歩き、暇があればカールとかやってる
・自室にベンチプレスのセットがあって、宿題や読書の合間に挙げる
・ゴムボールやグリッパーを常時握っている
・授業中、わずかに椅子から尻を浮かせている
>>648 俺も何度か「一緒に就職活動頑張ろうぜ」と、声かけてみたんだが…
665 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 10:03:03.38 ID:6xeqL7g1O
>>659 劣化と言うか、負の集大成って感じ
かつて失敗した要素や、やめといた要素を集めて、「今まで誰もやらなかったことをやる」とほざいてる
例のAAの状況そのまんま
仲間内での対立とか不協和音とかは、確かに視聴者は好まないだろうし
商業的には失敗要因だろう。
しかし、だからと言って逃げていいことなのか?
>>667 >仲間内での対立とか不協和音とかは
散々やってきたしMHの映画みてから出なおせ
でもそれはイベント的なものだろ?
しょっちゅうどころかそれを売りにしているのはもはや異常だ。
670 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 10:28:33.98 ID:6xeqL7g1O
そう?
なぎほのも最初上手く行かなかったし
りんVSかれんだってある
咲舞と満薫、ラブとイース
こういった感じの魅せ方は幾らでもあったぞ
単純にスイの喧嘩が必然性がなくつまらないだけだ
>>662 なんでそんな詳細な情報が出回ってるんだよwww
2ch怖すぎワロエナイ
673 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 10:32:44.66 ID:6xeqL7g1O
>>666 負けの集大成はハト糞だから今度から間違うなよボケ
まるで内容的には失敗していないと言いたげだが
もっとも問題だったのは内容だからな
視聴率や売上はそれを証明したという後付けに過ぎない
一過性のイベントだった物をシリーズを貫くテーマへと昇華させた例は過去にもあるよね。
SSのテーマである自然は既にMHで、
5のテーマである夢や希望はSSで既に
散発的に登場している。
676 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 10:36:44.50 ID:6xeqL7g1O
>>667 だから失敗はSSとハト糞だと言っているが
最近冴えてるなWM
朝から腹筋痛いわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
負けの集大成がハト?
数字全部見てみろよバーカw
視聴率、玩具の売上、CDの売上、DVDの売上
どれ取ってみても、ハト圧勝じゃんバーカw
衰なんざプリキュアシリーズどころか、21世紀最低のアニメだ
早くも21世紀最高のアニメ有力候補のハトプリとは、次元が違うんだよ
バーカバーカバーカwwwwwwwwwwwww
ハトが負けの集大成ならハトより視聴率・玩具売り上げその他
何もかも落としてる衰は何?ゴミかカス?
>>675 お前なんかアホだな
夢や希望なんてどの女児向けでも大前提だろ
>>677 なんでそんなに荒らしに構うのか
>>679 スマン
あまりにも面白いこと言われたから、つい反応してしまった
俺は面白いことには、素直に反応するんでね
>>681 ここにいる限り、人のこたぁ言えない
いや、無印・MHは将来の夢や希望みたいな要素はかなり希薄だったんだよ。
どんなに面白かろうとスレチのレスに草生やして反応するのは馬鹿の極み
そんなに反応したきゃチラシの裏にでも書いてな、な?
夢希望ってプリキュアが夢であり希望なんだよボケが!
将来の夢とかそんな話はキャラづけだろが
勧善懲悪の世界で夢と希望って言ったらそういう意味じゃないだろ
>>684 何偉そうにほざいてるんだかw
てめえも所詮WMと同類じゃねえか
前作の売上がビハインドにあると考えると0から100億売り上げた初代、売上を伸ばした5、フレ、鳩は偉大
シリーズの地力を着実に育てた
衰はシリーズの遺産を食い潰す放蕩娘
>>687 結果的に悪かったとは言え、次に繋げる産みの苦しみと思えば、SSや5gogoも称えるべき功労者だと思う
んだこの流れー荒らしに構うなっていうより育てるな
構ってちゃんを構うのはご褒美だろ
>>687 SSは失敗扱いだか5以降への偉大な先駆者だということは忘れないでくれ
後、5以降にアイディアをたくさん提供した偉大な他アニメも忘れないで(笑)
ラビベリとかきらレボとかミュウミュウとかウェピーとかセラムンとかおジャ魔女とかな
衰は遺産を食い潰すなクソ
構ってやった割には反応無いな
今はパチンコ中かな?
×ラビベリ
〇ラブベリ
すまん
694 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 11:19:46.33 ID:6xeqL7g1O
勝手にニートが吠えるなよくず
695 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 11:21:27.38 ID:6xeqL7g1O
ニートがニートに説教してる
SSの売り上げは例年の約半分、ナージャは更にその半分だったが
これらが劣っていたとかつまらなかったとかは全く思わんな。
ただウケにくい題材と作風だっただけだ。
698 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 11:28:51.21 ID:6xeqL7g1O
SSは失敗作ですが?
無印かSSか忘れたが、初期の頃は変身するなりいきなり必殺技ってパターンもあったなあ
ただ、そういう場合は大体ドラマパートが充実してたし、技そのものも派手で見ごたえあった
一方衰プリは(Ry
ハートキャッチ以外は全部駄作。そんなこと子どもでも分かる。
なんだこいつ、アンチスレ的には新参なのか?
SSについては散々語られてきたってのに
>>700 そこまで言うと、ハト信者とか言われる
過去作見直してみ
いろいろ面白いよ
それに独立してるように見えても、過去作品からハトに引き継がれたこともいっぱいある
ハトプリは1日にして成らずだよ
>>699 それって無印の8話くらいじゃない?
あの話は戦闘が終わってからが本番だけど。
もちろんシリーズ物だからそれ以前のプリキュアと共通してる部分は多いけど
ハートキャッチプリキュアのルーツを知るには
おジャ魔女どれみとキャシャーンSINSは欠かせない。
705 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 11:45:41.81 ID:6xeqL7g1O
706 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 11:46:45.89 ID:6xeqL7g1O
>>700 スイートとフレッシュ以外は全部駄作だろ糞ハト糞信者
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
SSと5gogoは幼女向け販促アニメとしては失敗それは仕方ない現実
マンネリ化で飽きられてた
その貴重な失敗からフレ、鳩と躍進してきた
衰は原点回帰をお題目にシリーズの人気に頼り保守的な路線に走り
陳腐でチープで古臭い世界観キャラ設定展開となった
6xeqL7g1O
jJ6G04F+0
n/POYeq4O
このスレはこの三人に乗っ取られました
>>704 スタッフが一緒ってだけだろ
だったらスイのルーツを知るにはワンピと怪談レストランみないとなw
>>709 俺もかいw
この辺にして、ハロワ行って来るかな
712 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 11:55:50.97 ID:6xeqL7g1O
>>708 フレッシュ成功でハト糞失敗だと言い続けてきた努力を無駄にする気だなお前
SSって見たことないけど糞なの?
劣化なぎほのって感じがするのは否めないが普通に面白そうなんだが
>>714 まあそこは自分で判断だな、
印象は色んな意味で初代を抑え目にした感じだね、
言い意味でも悪い意味でもだけどw
主役二人がいい子すぎて衰とのギャップに驚くかも
716 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 12:14:32.60 ID:6xeqL7g1O
ざまあw
718 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 12:15:21.63 ID:6xeqL7g1O
>>714 大友が見ればテーマとかストーリーはちゃんと初代と差別化され面白い
でも幼女からは違いが分かりづらいし初代よりもかわいらしさ(幼女が好む意味で)が減った
でもここは衰アンチスレなんであんまり関係ない
鳩にいろいろ言ってる人も鳩アンチスレへ
SSの咲舞は劣化なぎほのではないし、別の魅力を持った別のベクトルの作品。
初代の雰囲気やアクションが大好きな人に楽しめるかは疑問。
あと玩具は値段に見合う魅力はなかったと思う。
ただSSには丁寧な描写の積み重ねや、優しい雰囲気といった独特な魅力があるのも確か。
SSのストーリーの中心軸は咲舞の家族と友人、満薫の考え方の変遷。
満薫の心変わりを幼女に理解させるのは無理だと思うが、
大人が見る分には楽しめると思う。
でも、初代とMHと90話近く見た直後に見ると食傷する。
>>720 SSが、MHの後ではなく、5gogoの後で作られていたとしたら
まったく違う印象になっていたと思うね
722 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 12:25:10.92 ID:6xeqL7g1O
>>717 お前は頭がどうかしてる糞野郎だなカスが
723 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 12:25:38.07 ID:NlT42mPoO
キントレスキーとかドロドロンを見ているとトリオザマイナーはもっと暴れてもいいと思うがな。
特にバスドラは良き敵キャラとしての素質は十分と思うのに活かされない脚本はホントにもったいない。
>>708 スイの問題点は、古臭いからとか保守的だからというのとも若干違うと思う
既存路線回帰的なところは確かにあるんだが、
それだけだったら、まだ良かったと思うよ
敢えて言えば、スイは、
フレとハトの要素は一切引き継ぐことなく、
初代〜5gogoの要素を悪くして増幅し、
さらに独特の欠点を加えたような感じだな
初代〜SSからは、主役2名というのを引継いだが、それを閉鎖的で異様な感じにした
5・gogoからは、メルヘンチックな学校や街、線の多い少女絵的キャラデザを引継ぎ、
それを極端にした
そして、スイ独自の持ち味として、ギスギスした喧嘩、不自然で噛み合わない会話や人間関係、
説明だらけのセリフを加味した、というところだな
あんなおっさんキャラに魅力なんてない
SSの敵キャラはどれも無茶苦茶キャラ立っててインパクトもあったけどね…
それはメインの販促キャラの影を薄くするマイナス要因と
スポンサーには判断されちゃったのかもね…
続く5の敵キャラは(主役達以上に)過剰に個性を発揮するようなことは
無くなった。
フレッシュはディケイドによって破壊されたんだよ。
>>726 SSは、初代よりも敵を個性的にして、特にユーモア度を強めてたよね
逆に、主役2名は、初代よりも控えめでおっとり気配りタイプにした
おまけに満薫も登場・・
・・そのおかげで主役側のインパクトが薄れたのかも知れない
さてスレの本題に話を戻してスイを見ると、
スイの敵は、歴代の敵に比べると、組織としては極めて貧弱、
やってることも悪質度が弱く、(よく言われるように)
ほとんど「商売敵」程度の役割しか果たしていないね
少なくとも今のところは。
バスドラはスタスクさんみたいになればいいよ
ギャグは髭ネタを更に昇華
730 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 12:49:36.44 ID:6xeqL7g1O
>>725 クモジャキー(笑)とかがより魅力なかったですが?
仮にバスドラがプリキュアに倒されるときが来るとしても
殺されたり浄化消滅したりすることはなくて
髪の毛や髭を切り取られて悲しむくらいで済みそうな気がする
732 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 12:50:21.41 ID:6xeqL7g1O
忙しかったし見る気もあまり起きなかったから久々に2ch覗いたら
本スレ・アンチスレ比率がほぼ2対1になっててビビった
スイートどんだけなんだよ
>>728 組織というか只の小悪党だな
ドロンジョ一味みたいなもんだ
>>731 髭部分に例の巻き貝装置がついてて(骨伝導で電波出して洗脳してて)
切られた瞬間真人間になると予想
736 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 12:58:21.77 ID:6xeqL7g1O
>>731 スイートはフレッシュリスペクトだから正しい心に入れかえて仲間になる
スイートは主人公がずっとでずっぱりで
周辺人物の魅力をほとんど描いていないが、それが良い作品というわけでもない。
SSは主人公達は人格も出番も控え目で、クローズアップされる機会は少なかったかな、
その代わり周辺人物の心情や立場を丁寧に描いていた。悪役も例外ではなく個性を立たせていた。
しかし、その周辺人物のほぼ全員が販促に絡むキャラではなかったので、玩具の広告塔としては充分な役割を果たしてはいなかった。
SSは悪役の掛け合いが後半の復活からしかなかったのが残念だった
あとは特にないな
740 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 13:34:01.15 ID:6xeqL7g1O
SSはやはり失敗作なのだな…
SS>>>>>>>>>>>>>>>>>衰
なのだな・・・・
欠点と長所は表裏一体だったりすることもあるんだよなぁ…
プリキュア5は、ほぼプリキュアと妖精だけで話を回していたため
当時は閉鎖的、排他的と揶揄されたこともあったけど…
年間を通して全員にほぼ均等に出番を割り振っていたため
レギュラーの数はシリーズ最多の5〜6人でありながら、影の薄いキャラ、空気化したキャラがいないんだよね。
当時は気にしなかったけど、その後のプリキュアが4人でも持て余していることを考えると
これは驚異的だ。
743 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 13:49:15.81 ID:6xeqL7g1O
でも衰に対する梅Pコメントは「群像劇」となってたからな
これが本編でなってるかと言うと…NO
だから群像劇としてはSSは成功作なのだな
>>742 それは6話で5人揃ったからだ
クール事に新キャラを入れる今の方式には当てはまらん
お前は本当に考慮不足だな
>>743 現実見たよボケ
SS>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>衰なのだな・・・・
そもそも新キャラを入れるまでもなく
メロリズはプリキュアとして空気化してるわな
>>745 販促キャラとして正式デビューする時期が違うだけで
キャラクターはかなり初期から揃ってるし
750 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 14:05:38.14 ID:6xeqL7g1O
751 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 14:06:12.71 ID:6xeqL7g1O
イース→せつな/パッションの流れを
セイレーン→エレン?/ビート?にあてはめてみると
響奏が見守るなか白猫と黒猫が取っ組みあいのケンカをしてその果てに
黒の洗脳が解けて命が尽きて何だかよくわからないうちに
ビートとして生き返るのか…
元ネタのフレッシュ版と比べると、マヌケな展開だなぁ。
>>749 いわゆる空気が揶揄されるのはデビューしてからな件
追加戦士なしの昔の戦隊って空気キャラできた事ある?
サンバルカンは人数少ないから除外
>>752 いわゆる真の敵が現れ、敵味方が再編されていく過程で、洗脳が解けたマイナー側からの戦士としてビートとなる。
ミルキィローズの実績があるので人外からのプリキュア化もとくに問題なく基本的にはエレンの姿がデフォルトとなる。
敵味方の再編はでバスドラは敵方となる。
メフィストはセイレーン洗脳を解く展開の中で戦死(消滅)する。
ミューズの正体もこの過程で明らかとなる。
アフロディテが暗黒面に落ちる可能性もあり。
と、ネタバレ風に妄想してみる。
今の衰スタッフじゃ相当グダグダ展開になりそうで逆に楽しみだw
そんな風に敵味方の関係が大幅に再編されるのなら
プロデューサーが「シリーズ最大のスケール」とか豪語しちゃうのも
わからなくもないが…
あれはありがちなリップサービスなのかそれとも…?
757 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 15:10:23.99 ID:6xeqL7g1O
>>753 そう、後半はどうしても追加メンバーに出番が偏りがちになるから、
更にサブキャラにまで出番を割いていたら、
レギュラーから空気キャラが出るのは当たり前だよね。
759 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 15:28:36.82 ID:6xeqL7g1O
>>758 ?ハト糞の青糞は初めから糞でしたが…?
スーパーに立ち寄ったついでに、食玩売り場を見て来た
さすがにDX関連はもう姿を消していて、スイプリのみになっていた
ただ問題は、妙に棚に空きスペースが多いんだよな
時間的に、今から陳列するのか
それとも売れてないから仕入れてないのか
はたまた震災の影響で品薄なのか
※注
被災地最優先で物資を作ったり送ったりしてる関係か、物によっては今でも品薄な商品はけっこうある
例えば、DAKARAは500mlのはあるが、2リットルのペットボトルはここしばらく入荷してない
>>754 どれと言うと揉めるから名は出さないけど、戦隊は追加メンバー入ると、どうしても1〜2人空気気味になりがち
これは人数(基本は初期メンバー5人に司令官ポジが1人)の都合上、避けられない宿命
>>758 そうか…
後半にかけて響奏の空気化がより一層進むということか…
無印やSSと異なり
兄弟がいるのも奏、好きな男がいるのも奏の方なのは
響にばかり出番が偏らないように、という配慮なのかね?
764 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 16:13:51.89 ID:6xeqL7g1O
>>760 お前は物資が届かない田舎に住んでるんだな…みじめだな…
今回は三人目、四人目加わったらヒス女が空気になりそう
766 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 16:14:37.64 ID:6xeqL7g1O
配慮ねぇ・・・今の時点で響(メロディではない)の出番はあまりないと思うが・・・
769 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 16:22:46.70 ID:6xeqL7g1O
>>768 何を理解できないというんだ?しっかり日本語を言ってもらわないと俺もわからんぞ?
>>769 お前には理解するIQが足りないんだな…可哀相だな…
771 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 16:32:25.92 ID:QOQompIb0
まさにサブタイ通りの状況が、目前で繰り広げているなぁ。
しばらく生温かい目で眺めるとしようw
マリンが空気(笑)
DX3で1番目立ってた、あのマリンが空気(笑)
今日はギャグが冴え過ぎだぜ
それとも真面目に日本語不自由なのかな?
>>773 TVでは主人公のパートナーの座を追われたマリンが、
TVとは別のスタッフが作っているオールスターでは
ハートキャッチNo.2として明確に位置付けられてるのはちょっと皮肉だよね。
捨てる神あれば拾う神あり、というやつだろうか。
>>774 >TVでは主人公のパートナーの座を追われたマリン
あんたテレビまともに見てないだろ
終盤のほんの2回ほど、ブロッサムがムーンライトと一緒に行動したら、ムーンライトにパートナーの座を奪われたとか言い出す、頭の悪い人ですか?
>>774 はあ?
普通に最初から最後までブロッサムのパートナーはマリンだったろw
終盤ちょっとムーンライトが目立ったくらいで流石にそれはないわー
>>774 TVでは主人公のパートナーの座を追われたマリンが、
ははは、ご冗談を
いや…、例えば最後の最後になって
メロディとミューズの二人が組んで戦うようになったりしたら
やっぱダメダメでしょ
>>771 カスのさらに上を行くカス、それがお前だ
>>778 そりゃ状況と、その時のリズムのキャラの立ち具合次第だ
マリンみたいに、男前な状況とキャラ立ちぶりを見せれば納得してやるよ
>>780自己レス
そりゃ無理だ
そんな状況を作り出せるだけの土台が、そもそも衰プリには無い
782 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 17:06:01.74 ID:6xeqL7g1O
783 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 17:07:32.71 ID:6xeqL7g1O
784 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 17:11:12.23 ID:CVntRYmg0
>>782-783 スルーされたくなくて必死なのかよ?自演モンキーくんの寂しさはたぐい稀だな
ふと思った。
スイの各話タイトルはなぜハミィ視点(〜ニャ)なんだろうか?
このあたりからも、響奏は当て馬で真の主人公はハミィ臭く感じるのだが。
終盤にかけて、
ハミィ>セイレーン>響奏という構図ではないかと邪推してみるが。
>>751 お断りしますお断りします
シナリオ秀逸SS>>>>>>>>>>>>>>>>>>ブレまくり衰(笑)
>>786 こうじゃないか
シナリオ秀逸SS>>>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>ブレまくり衰(笑)
ハミィ自身が変身して戦うようなら、真の主役はハミィということだろうね。
変身しないのなら、ハミィの役割は主人公達を見つめる傍観者、または語り部だろう。
結局ハト信者ばっかりだな
SSのとかもいそうだが
790 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 17:28:56.81 ID:6xeqL7g1O
791 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 17:29:48.56 ID:6xeqL7g1O
>>786 だから逆と言っているのだろうがわかれよくず
>>789 誰と戦ってるか知らんが揉め事起こす気なら消えろ
揉め事も糞も見た通りだろ
鳩信者ばっかりじゃないか
言いがかりみたいな文句しかかけないなら鳩の二期やってくれスレでも立ててそこにこもってればいいのに
クズオウムは社会に出られないのは、すべて感性が世の中の真逆を向いているからだな
あれが「神作」というものは「駄作」
「糞作」は「良作」
こう変換すれば、すべてつじつまが合うことに気が付いた
つまり、衰がオウム基準の神作なら、それは世間の駄作ということだな
796 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 17:34:47.18 ID:6xeqL7g1O
797 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 17:35:34.73 ID:6xeqL7g1O
>>794 お前は宇宙規模のカスと相場が決まっているがな
スイートプリキュアの同人誌でなんかキャラが原作そのままのイメージなのになんでこんなビッチなんだろうと思った。
奏と喧嘩した響が相談にのってくれた近所のお兄さんにいいように使われていた。
ここで揉め事になるかも知れない提言を
俺は基本ハトプリが最高だと思ってるが、それがハトより前のプリキュアへの冒涜になるとは思っていない
何故なら、後から出る作品ほど、先に出た作品の欠点が改められてるはずだからだ
好き嫌いはともかく、客観的な完成度だけなら、後から出る作品ほど良くなるのは当たり前
逆に完成度で先に出た作品を超えられないようなら、それこそ先代への冒涜だ
だから俺は歴代へのリスペクトを込めて、ハト最高と主張する
ID:6xeqL7g1O [44/44]
ID:jJ6G04F+0 [27/27]
>>800 まだ頑張れと仰る!?
今からちょっと出かけようと思ったんだが…
>>799 ふーん
それでいいんじゃない?
はずだから、で見ていればいい
それにしてはスイートをたたいてるけどなw
>>802 分かってないなあ
この理屈で言えば、スイプリはメチャクチャ面白くなければならないんだよ
ハトプリ終わらせてまで始めたんだから
ハトプリの何倍も、は無理としても、ハトプリに匹敵するぐらい面白い作品でなければいけない使命があったんだよ、スイプリには
それが何で最新作なのに、歴代最低の出来なんだよ
文句言われるのは当たり前だ
甘えたこと言うな
>>801 単なる目安を貼っただけなんで気にしないで行ってくればいいさね
勿論俺は混ざる気なんて毛頭無いので放置していいよ
検証
バカ猫セイレーンは何故美少女せっちゃんの猿真似をするのか?
>>804 ハトちっとも面白くなかったぞ
後半はな
酷いもんだったと思う
スレ違いだからこれでやめるがあれを褒められるのは信者というしかない
向上してんのは主にアニメーション技術とマーチャンダイジングだろ
新しい作品が過去を凌駕しなければならない義務はない
だけどプリキュアシリーズだから、そのブランド力に相応しいクオリティは持っとくべき
>>807 馬脚を現わしたなハトアンチ
てめえらがハト後半に対して付けたイチャモン
それ通りにやってみた結果が、スイプリ1話じゃねえか
それで面白くなったか?
あれが面白いってんなら、そもそも頭のネジが足りないわ
5本ぐらい
無印とMHの反省がSSに、SSの反省が5に生かされているのは
見ていてハッキリと感じたが、
ある要素を優先させれば、それと相反する別の要素が失われてしまうので
後から出来た方が必ずしも良いとは限らない。
何よりメインスタッフが大幅に交代したフレッシュ以降は
それ以前のノウハウがリセットされてしまい
以前は注意を払われていたことが出来なくなったりもしている。
考え方は人それぞれだが。
プリキュアという共通の冠がついているだけで、別々の作品群だと思う。
だからあれとこれを比べて優劣を競えるものではないと思う。
自分がここに書き込みをしてるのは他を例えで使うことはするが
それ以前に一作品としてキャラ設定やストーリー展開などがおかしな方向に
いってるだろうという指摘をしたいからである。
>>809 馬脚も何もない
前半はそこそこだったが、後半はつまらなかった
それだけだ
>>812 >前半はそこそこだったが、後半はつまらなかった
「自分は客観的な鑑賞者だ(キリッ」ってかw
もうそれ聞き飽きた
実際には、絵柄で頭からハトアンチ粘着してた連中の常套句だし
814 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 17:59:50.24 ID:CVntRYmg0
>>813 お前が主観でものを言ってるのと同じだよ
誰だって主観で言ってる
俺としてはつまらなかったというか、勢いでごまかしていただけに見えた
お前がそうではないといったところで俺にとってはそうだというのは動かない
お前にとっては面白かったのだろうけど、俺にとってはそうじゃないんだよ
追加NGID:3nFPH3sI0
>>815 ならば思う存分ハトアンチスレで叩いて来なよ
俺はハトアンチは100パーセント間違ってると思うが、存在する権利までは否定しない
ハトアンチもハト信者も落ち着けよな
どっちにしろ
ハト>>>>>>>>>>>>>>>>>>衰
なんだからさ
819 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 18:05:01.95 ID:6xeqL7g1O
わかったわかったもういいよ
あれが面白いって人とはわかりあえないと思う
なんて適当な話だと呆れたプリキュアはハトだけだよ
もひとつ
Vi144oKw0
テンプレ読んでから出直してきてね
>>818 そうだね
あまりにも好き勝手言われてちょっと熱くなった
スマン
出かけて来るから、あとよろしく
823 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 18:05:58.21 ID:6xeqL7g1O
>>818 逆だと何度も何度も何度も言ってきただろうが糞野郎が
ん?なんで別IDが答えてるんだ?
ここがハト信者の巣窟だから荒れるんじゃない
両方いるから荒れるんだ
そろそろこれに気付かない奴はレスすんな
827 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 18:13:16.31 ID:NlT42mPoO
フレッシュ"おっぱい"プリキュア
ぼいんぼいん
スレタイ読めない奴が何語っても滑稽なだけ。
ご高説はスレタイ読めるようになってから言って下さい。
久々に来たけどなんかここ雰囲気変わったな・・・
前にここにいて嘆いていた人らは本格的に気にも留めなくなったという事か
(尤も俺もその1人なわけだが)
今の段階で面白くなったとは到底思えないし
衰のアンチスレなのに他シリーズ叩く奴が出てくるから荒れてるんだろ
リズムのデザインだけは褒める他はダメだ
833 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 18:23:17.30 ID:6xeqL7g1O
もうCM明けのデフォルメ鬼ごっこみたいな絵柄で作り直せよ…
本編よりあっちのが可愛いってどういうことだ
835 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 18:24:03.59 ID:6xeqL7g1O
キュアババアライトは高校生(笑)なのに貧乳(笑)
よしつぼみ!シャツの下にシプコフを入れるんだ
アイキャッチの絵なら戦闘めっちゃ動きそうだな
>>834 元より可愛くなくなったら
デフォルメの意味が無い
839 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 18:26:24.13 ID:NlT42mPoO
おっぱい ぼいんぼいん
おっぱい ぼいんぼいん
おっぱい ぼいんぼいん
おっぱい ぼいんぼいん
おっぱい ぼいんぼいん
おっぱい ぼいんぼいん
おっぱい ぼいんぼいん
おっぱい ぼいんぼいん
フレッシュ"おっぱい"プリキュア
ぼいんぼいん
840 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 18:29:08.54 ID:CVntRYmg0
841 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 18:31:44.01 ID:6xeqL7g1O
>>835 カスは同じことしかいえないのだな…哀れだな…
843 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 18:32:44.61 ID:6xeqL7g1O
844 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 18:33:45.87 ID:NlT42mPoO
フレッシュプリキュア改め
おっぱいプリキュア
せっちゃんもボインボイン
845 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 18:34:01.99 ID:CVntRYmg0
次回はカップケーキの玩具の促販回ですね
それで奏がケーキを作ると、うわわかりやすぅ。
思えば、SSが失敗したところで、「プリキュア」を切ればよかったんだよな。
うわさに聞けば、「しゅ○キャラ!」をニチアサでやることも検討されてたらしいじゃないか。
5は、たまたま奇跡的に成功しただけ。
病理は確実にひどくなってきていて、それがついに露呈してしまったのが今年だ。
いずれこうなることは分かっていた。起こるべくして起こった悲劇だ。
来年のプリキュアは無い可能性がかなり高い。
プリキュアでレンジャーキーみたいなプリキュアキーが出来たらメロディーキー、リズムキー、ベリーキーは間違いなくゴミ箱に捨てられるなw
851 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 18:51:48.10 ID:6xeqL7g1O
852 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 18:52:47.12 ID:6xeqL7g1O
>>845 お前は知能が低いから真似するしかないんだよな?中学生なんだよな?
10周年記念はなにやるのかね?
10周年で豪快な通りすがりのプリキュアが来たら教えてくれ
それまでプリキュアから距離を置く
>>831 一瞬リズムってどっちだか分からなくなった。
白い方でよかったんだよな、うん。
>>850 メロディキー、リズムキー、ベリー…
待てぃ!
どさくさに紛れて他作品を叩くなっちゅーとるやろが!
帰って来てみれば、変な人が増えていたでござるの巻
レンジャーキーでもマジとデカは人気なのかうざいくらいラインナップされてるけど、プリキュアキーならブロッサムとドリームあたりは人気だからそれに相当しそうだな。
逆にメロディーは不人気だからレアアソートになりそう。
859 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 19:33:44.85 ID:6xeqL7g1O
不人気はゴリヒス
レンジャーキー方式の使い方を考えてみた
全員全プリキュア使える方が面白そうだな
・全員ホワイト→敵を理詰めで論破出来る
・全員パッション→これは捕まらない
・全員サンシャイン→完全防御
・全員レモネード→敵をがんじがらめに捕らえられる
・全員ルージュ→敵のどんなボケにも的確にツッコミ入れられる
・全員マリン→これはウザイ
ピンク フリル お菓子 ねこ 初期プリ回帰 けいおん 意外性 壮大な物語…
思うに幼女や大友やそれ以外の人達が好きそうなものを平均的に抽出して、
平均的に表現した結果が現状だと思う。
つまりあっちこっちにいい顔しようとした結果、イマイチな現状となってると思う。
喧嘩とか薄いドラマとか弱い敵とか求めてた幼女や大友はいたんだろうか、
喧嘩がなければ、面白くないけど無難な作風くらいの評価にはなったと思う。
キュアホワイトが理詰めで敵を論破してるシーンなんて見たことないから、
あらゆる事象に対する知識が得られて蘊蓄が引き出せるとかの方がホワイトらしいのでは。
敵を論破するのはドリームっぽい、ただし理詰めじゃなく強靭な精神力による強引な信念の押しつけで。
あと敵を動けなくするのをレモネードにあげるなら完全防御はルミナスだと思う。
サンシャインは普通に武術が使えるようになればいいんじゃないかな。
マリンは・・まあいいや
真面目に攻撃能力で考えるなら…
全員ドリームで全員シューティングスター
全員マリンで全員ダイナマイト
全員ムーンライトか全員ローズで、ひたすらタコ殴り
かな
>>864 ホワイトが論破ってのは、強盗さんへの説教のイメージです
全員ルミナスは…いくら巨体でも、相手が1体なら、さすがに卑怯かと
1人でも十分止めちゃうし
237:暗記 ◆R5pqTO1GO. sage2011/05/20(金) 19:23:19.32
4/25-5/1
[テレ朝]デジモン1.9(KID2.7)→バトスピ2.4(KID8.4)→ゴーカイ4.8(KID9.9)→オーズ5.7(KID12.1)→スイート4.9(KID12.9)
衰は盛り上がりがなくて退屈すぎるわ
眠いくらいに
870 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 21:07:25.18 ID:QQFV1rku0
【小清水折笠】スイートプリキュア♪アンチスレ52【責任取れ】
小清水にとって黒歴史だなw
>>870 さすがにその2人を責めるのは気の毒だw
【視聴率】【ちゅどーん】
【売上】【ちゅどーん】
【二人の頭も】【ちゅどーん】
【プリキュアシリーズ自体】【ちゅどーん】
…まあ、視聴率は上がったけど。一時的に。
中の人達も被害者なんじゃ…
内容的に
【欲張りすぎて】【消化不良】
むしろこんな感じかと
【究極の】【悪いとこ取り】
ニュースを見てて思い付いた
【2人の世界】【メルトダウン】
もうちょいで900レスか
あまりいい予感がしないな
日が替わる前に新スレが立てば望みがあるが
サブタイに煽るような言葉がつくのは勘弁。
じゃあシンプルに行こう
【そんな】【バナナ】
そろそろ投票開始するか
>>879現在まで出てるスレタイ候補一覧
【史上最大の】【コケール】
【小清水折笠】【責任取れ】
【視聴率】【ちゅどーん】
【売上】【ちゅどーん】
【二人の頭も】【ちゅどーん】
【プリキュアシリーズ自体】【ちゅどーん】
【欲張りすぎて】【消化不良】
【究極の】【悪いとこ取り】
【2人の世界】【メルトダウン】
【そんな】【バナナ】
【BANANA】【SLIP@@】
【詰め込んだ結果が】【これだよ】
【三拍子♪】【1、2、惨】
【究極の】【悪いとこ取り】
これかな
あのさー?誰もつっこまないけどセイレーン=ミューズじゃないなら
正体隠す必要あるの?
【伏線は】【張っただけニャ】
こうなると予想してスレタイこれで
>>880 【史上最大の】【コケール】
これに一票
日曜までスレが持つならば【そんな】【バナナ】 がいいな。
887 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 22:15:51.50 ID:CVntRYmg0
888 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 22:16:22.69 ID:CVntRYmg0
>>833 むしろ逆に、セイレーン=ミューズなら正体隠す必要無い
自由に外見変えられるから
【史上最大の】【コケール】 に一票
【そんな】【バナナ】 はまだ待った方がいいwたぶん日曜までもたない。
となると【伏線は】【張っただけニャ】 かな?こいつに一票。
【史上最大の】【コケール】に一票。
ミューズの謎については、謎ときで何週間か時間稼ぎをしたかったんだろうなと
醒めきった気分になってる。
正体は音楽大会回のときの肉屋のおかみさんでもいいや。
正体不明キャラに関する実例
昔の小学何年生だったかに連載してた、少年野球漫画
天狗の面を被った謎のコーチが、主人公の少年に魔球を教える
コーチの正体は、少年の相棒的脇キャラの少年の、父親とその友人が、交替でやっていた
(同じぐらいの体格で、2人とも元野球部)
別の実例
昔の小学何年生だったかに連載してた少女漫画
孤児だったヒロインが、ある大金持ちの孫娘と判明
莫大な遺産相続の話が
だが同じ頃、孫娘と名乗るもう1人の少女が現れる
結局ヒロインは、大金持ちの顧問弁護士の娘と判明
もう1人も偽物と発覚
大金持ちの孫の正体は、ずっと彼のそばで世話をしていた少年だった
彼は子供の頃、髪を伸ばしていたので、後姿しか見なかった大金持ちが、女の子と思い込んでいたのだ
【史上最大の】【コケール】に一票
先祖返りしたつもりが逆に退化してしまったからな
プリキュア2人だけじゃなく敵キャラにも魅力が全くない
896 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 22:52:45.56 ID:6xeqL7g1O
そういえば、響奏は今でも連弾の練習ってやってるんだろうか?
>>897 そんな些細な設定などすでに忘却の彼方w
899 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 23:01:46.82 ID:6xeqL7g1O
>>897 16話 ピンポーン!交換ステイでベストフレンドニャ♪(5/29)
脚本:大野敏哉 演出・絵コンテ:池田洋子 作画監督:高橋晃 美術:佐藤千恵
今年の「ベストフレンド大賞」に選ばれた響と奏。
授賞式ではみんなの前でピアノを披露しなくてはならないが、
折悪くふたりはセイレーンの企みに引っ掛かり揉め事の真っ最中。
ハミィはふたりに、それぞれの家へお泊まりするという「交換ステイ」を提案する。
>授賞式ではみんなの前でピアノを披露しなくてはならない
力技で連弾設定は継続させる模様
そういえば次回、博尺/馬論/無戸がちょっとだけ出るんだっけ。
プロデューサーだか監督だか忘れたが
インタビューで「音楽要素に手を抜かない」みたいな発言してたっけ。
これはリップサービスだったみたいだな。
BGMの担当高梨さん続投はまあ妥当として、それ前年までと状況が一緒な訳で
別に今年は音楽に特別力を入れた事にはならないだろうし
作中での音楽関連の描写もディテールが細かい訳ではないし。
ここがまあ普通のアンチスレになって、本スレも良い意味で普通になったかと思いきや
相変わらず過去作を貶める事で話題を作る悪癖が抜けてなかったでござる。
>>900 「ベストフレンド大賞」
「ピアノの披露」
「交換ステイ」
何もかもが浮ついてんな、ホントお膳立てされた舞台装置としか思えん。
ベストフレンド大賞(笑)
長いこと喧嘩してたくせに無理やりすぎるわ
>>900 展開ちょっと無理矢理じゃね?
優勝者は仲良し度アピールに楽器演奏させられるって事?
それとも自発的にやるのか?どちらにしろ何だかなあ。
それになんでこの二人が、いきなりそんな物に選ばれなきゃならんのだ…
せめて周りから二人は仲良しだと認識されてる様な描写を挟んでおけよ…
いくらなんでも唐突過ぎる。
つーかコンテストの存在自体が取って付けた感全開でめっちゃ不自然。
>>900 読んでもよく分からん。
それぞれの要素が一体どう結び付くのか見当もつかん。
>>897 もう必要ないとか言ってやめてたような
お披露目するはずがミューズ初登場のせいで全部話題を持ってかれて
そのまま放置されてるなw
そんなに衰のスタッフは音楽を扱いたくないのか
>幼なじみの北条響(ほうじょう ひびき)と南野奏(みなみの かなで)が、
>今日もいつものようにケンカをしていたわ。
1話の公式のあらすじをみてもとても短期間でベストフレンドとは言えないだろww
誰かが指摘してたが、武器合体技もこの回で披露するのかね?
登場をもったいぶるからには、努力勝利のテーマ通り
新技は特訓して身に付けるエピソードが来ると思ってたが
実際は、あまり馴染みの無い人に
「もう片っぽの穴にトーン入れなさいよ」と指摘されて使える様になるという
努力のドの字も見当たらない脱力ぶり。しかも熱くもなんともない。
910 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 23:41:56.58 ID:6xeqL7g1O
>>902 スイートは音楽テーマだと何度も言っているだろカス
911 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 23:42:40.82 ID:CVntRYmg0
912 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 23:43:08.39 ID:6xeqL7g1O
>>904 は?ひびかなは最高の親友だが?ちゃんと本編を見てないことが完全にバレバレのバカアンチだな
アコの服可愛い着たい
アコの服を奪って着て奏太を殴りたい
どっちのベルティエも見た目が違うだけで全く同じエフェクトの必殺技しか使えない
パーツを交換して布団叩きになったところで何の意味があるのかw
話題を出したら荒れる去年の戦隊も、銃のオプションパーツの外見が違うのに
みんな同じ攻撃(色が違うだけ)ってのがあったなw
915 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 23:49:18.39 ID:CVntRYmg0
来年のプリキュアのテーマはなんだろう?
>>914 トーン2個技の方、ハートのエフェクトが安っぽいよなあ。
ていうかエフェクト一緒やんけー。武器の形や技名は全然違うのにー。
918 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 23:54:53.10 ID:6xeqL7g1O
919 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 23:55:56.57 ID:6xeqL7g1O
>>915 は?もうお前は頭がおかしいと決めたからな
もう来年は、いろいろぬるいのでいいや
部活はユルユルな文化部で
ヒロインは飯ばっかり食ってる呑気者で
悪役も、学園ドラマの生徒会レベルで
最終決戦も、学校の屋上に組んだ安普請の要塞とか
もうそんなのでいいや
ちゃんとしたプリキュアなら何でもいいや
これより酷くなる事はそうそうないだろ
そういえば、アコネタの人
毎日書き込んでるけど、文末がいつも違うような。
このまま真の黒幕とかでないまま
最終話までプリキュアの正体を考える話でいいよ
幼女向けのモチーフにできるものって男の子向けより少ないよね
926 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 00:14:26.27 ID:w+8J77xWO
>>922 ハト糞と失敗作SSより酷い作品はないだろカス
927 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 00:15:38.87 ID:w+8J77xWO
>>924 は?新要素の小学生プリキュアを出すのは決まってるのだが?嫉妬するなよアンチ
あーあれ正体小学生なんだ
はーつまんねえなあ・・・
なんかここまで引っ張った意味あんのかよ
>>925 ・動物(妖精)
・花
・音楽
・虫(ただし蝶などの美しい種のみ)
・オリジナル
大体はこの中のどれかに当てはまるかなあ
男児向けなら+乗り物や恐竜、虫全般、忍者など色々使えるのだが…
>>916 東京都青少年健全育成条例改悪のためプリキュアシリーズは今回で終わり
というか震災の影響でもう表現規制が酷いので戦隊もライダーも今のシリーズで終わり
>>914 同時攻撃が基本なんだから技も同系統の方がいいだろう。
ハピネスハリケーンって知ってる?
さりげなくネタバレされた気がする・・・
小学生プリキュアって、あれか、ハトプリの男の娘プリキュアの二匹目の泥鰌狙いか?
あるいはフレプリのイース→パッションみたく敵から味方へ華麗なる転身の再来狙いか?
同じ大受けした手法を使いたいのはわかる、だが、劣化コピーになる未来しか見えないぞ
糞な作品ほど糞な信者がいるんだよな
ここまでアンチスレに突撃する信者が多いシリーズは初めて見たわ
コケてるからって必死だな
>>932 別にネタバレじゃなくて、勝手に「ミューズは小学生プリキュア=アコ」と決め付けている奴がいるだけだよ。
もちろんその可能性はあるけど、現時点ではあくまでも一つの説というか推測にすぎない。
>>932 パッションみたく敵から味方については後にビートが控えてますんで
>>929 ぬるい文化部を舞台にすれば、いろいろやれそう
天文部とか、写真部とか、漫研とか
>>931 色々突っ込みたいけど
まず一人が撃てば十分な筈の個人技を二人一緒に使う意味がわかりません。
しかも合体技もこの後に控えてるのに。
>>934 フレッシュプリキュアの同時攻撃は3人だとビシッと決まるんだけど
4人になると…
スイはいわゆる神回っていうのがないよな
信者から見ても無さそうだから問題は深刻っつーか
神戦闘回まだかな
日付がかわって30分程しか
経っていないのにもう
WMと解説君が特定できてしまうな
>>941 それが本スレに行ってみると、不思議なことにハマってるという人がいる
そういう人には、毎回が神回なんだろうな
ある意味幸せな人である
>>941 盛り上げ方が下手。
ストーリー構成も毎回の演出も山谷が無く、ずっと平坦な道を歩いてる感じ。
進行が淡々としていても、世界観や人物描写の丁寧さで
視聴者をジワジワ引き込むタイプの作品ならそれでいいと思うんだが
スイートはこちらの面でも絶望的だし。
生意気奏太がねばねばに包まれて泣き苦しむ場面は良回だった
エクスタジーを感じて体がゾクゾクしたね
アコはぶん殴りたいけど
自分の発言に責任を持っていればIDなど関係あるまい
>>941 ニコニコの大百科で7話を入れたいって人がいたな
喧嘩の一区切りを付けたって意味でらしいが
あと12話もらしいが、反応はなし
それぞれのスイファンにとってお気に入りのエピソードは
あるだろうが満場一致でオススメというものは
聞いたことがないな
>>942 正直1分でいいから何度も見たくなるような
戦闘シーンが欲しい
明日はもうミューズ出てこないのかね
>>945 >進行が淡々としていても、世界観や人物描写の丁寧さで
>視聴者をジワジワ引き込むタイプの作品ならそれでいいと思うんだが
MHのあと作られて、商業的には不遇だった作品のことだね。
>>945 これまでのシリーズは事前のスタッフの情報でだいたい出来がはかれたけど
スタッフもやる気ないのかスイはほんと安定してつまらないよねw
スレタイ候補、
>>950時点までで集計
【史上最大の】【コケール】4票
【究極の】【悪いとこ取り】
【そんな】【バナナ】
【伏線は】【張っただけニャ】各1票
【おっやすみ】【ミューズ】
【駄作は】【駄作だよ】
>>949 7話って音吉さんの回?
それはないわー。
それよりは8話かこないだの14話が良かったと思うんだが
957 :
954:2011/05/21(土) 01:00:59.22 ID:bPPEdCAP0
クロスロッドって何時出てくるんだ?
クロスロッドって何だろと、検索してみたらベルティエの玩具でそれを作ってる動画を見つけた
確かにカラフルなミニ布団叩きだった
あーあの棒全部繋がるのね
おっとスレ立ててみる
例によって無理だとは思うが
無理でした
次の方おねがい
やってみます
965 :
964:2011/05/21(土) 02:12:16.90 ID:bPPEdCAP0
と思いきや、次スレの
>>4に、通りすがりの人が貼ってくれました、ハトアンチスレ
スレタイが微妙に変わってたんで、検索に引っかからなかった
「ハートキャッチプリキュア」でも検索してみたんだが
どうも「!」が半角か全角かの違いでも、検索はスルーされるみたい
どうやらみなさん、おやすみのようだね
俺も寝るか
おやすみなさい
967 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 04:09:58.46 ID:hqvz9uJB0
wwづwぴwぴうううゴリラwwぴwぴw
おはよっス
いきなりだけどあの連中ケンカばかりやってんだったら、裏切って敵に寝返ったらいいんじゃねーの?
とくにお菓子バカ
ダークリズムか
>>964 乙です。
しかし、当スレ/本スレ=52/110か。
スレ進行ペースから考えて、来月上旬には、比率五割台突入か…
ま、明日以降の内容とか視聴率の状況とかで、早まる可能性もあると。
971 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 06:21:36.58 ID:w+8J77xWO
>>941 いつも神回だし前は超神回だから視聴率爆上げした現実を忘れた糞アンチか…
>>964 お疲れサマータイム
「プリキュアもどき」に神の裁きを!
973 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 06:28:51.98 ID:mzcfqOrT0
974 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 06:42:47.06 ID:w+8J77xWO
975 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 06:50:25.11 ID:mzcfqOrT0
>>974 お前ホモのストーカーなのか?キモいよ?
ストーリー後半
フレプリ→青黄空気化
衰プリ→響奏空気化
注:フレプリのブッキーはあの四人の中では一番好きだがね。
>>976 補足説明
あの四人→フレプリの四人。響奏は対象外。
978 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 07:17:13.05 ID:w+8J77xWO
>>972 プリキュアもどきねぇ。
ん?スイは初代回帰とかいってたなぁ。
そういえば初代の中でニセプリキュアの話があったなぁ。
でニセブラックの中の人って…響の中の人じゃん。
そうか。そういう意味だったのか。
プリキュアもどきに回帰すると。納得。
980 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 07:42:54.84 ID:w+8J77xWO
えりかが空気だとしたら、あれほど目立つ空気は無いわいな。
吸ったら変なパワーをもらえそう。
ハトは主役だけでなく、なみなみや番くんのような脇役も大切にするからなあ
えりかの場合は主役を食ってしまうほど大活躍だったが
えりかの場合、ちゅぼみとダブルヒロインだったんだが。
しかし、使い出のあるキャラクターだよな。
あれを空気と断言する勇気は私には無い。
984 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 07:58:22.15 ID:w+8J77xWO
>>979 相方はラー・メン子だな。
来年度は名塚の番で良作だったらどうしよう…
986 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 08:04:27.67 ID:w+8J77xWO
小清水さんもかわいそうだがもっと酷いのは
折笠さん
この人にあんなおバカなキャラの演技させる
なんて勿体ない
衰に出演した、というだけでキャリアに傷が付きそう。
>>501のキャラ設定通りだったら、
今の状態ではなかったということか。奏。
>>893 あああああかすかにおぼえがある
なんだっけそれ
>>988 無かった事にするから問題ない。
>>989 仮に設定通りにした所で結果は変わらんよ
問題はそこじゃない。
>奏
1話の時点で大人しいという設定が崩壊しているが
最近では頭の悪さが加速度的に
アップしてしまった
少なくとも外見は好きなんだけどね
如何せん中身がな
>>991 確かに色んな問題が複合的にからまってる気がする。
外見もあんまり好きじゃない。
特にあのウ○コ色の髪とか…。
995 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 08:45:28.71 ID:w+8J77xWO
1000なら、来年のニチアサ8時半は「怪盗レーニャ」。
>>994 自分はカニミソを想像した→奏の髪の毛の色
学年トップの成績
そんな隠し設定があったのかw
1000なら視聴率爆下げ
次行ってみよー
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
∧∧ ミ _
( ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
/ つ. 実況厳禁│
http://headline.2ch.net/bbylive/〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
∪ ∪ ││ _ リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
゛゛'゛'゛