日常のアンチスレ 4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
■関連URL
★アニメ公式サイト:http://www.web-giga.com/
★「日常」のラジオ:http://www.alicesoft.com/

■前スレ
【退屈な】日常のアンチスレ 3【内容がないよう】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1303930921/

■過去スレ
日常のアンチスレ 2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1302837604/
日常アンチスレ 1
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1302673474/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/13(金) 20:14:47.95 ID:XT1UE4ZF0
>>1
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/13(金) 20:16:16.57 ID:pD6c0Ns30
>>1
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/13(金) 20:42:38.81 ID:pD6c0Ns30
日常
相生祐子:本多真梨子  プロダクション・エース
水上麻衣:冨樫美鈴   プロダクション・エース
中之条剛:山本和臣   プロダクション・エース
安中:佐土原かおり    プロダクション・エース
立花みさと:堀川千華   プロダクション・エース
ウェボシー:玉置陽子   プロダクション・エース
東雲なの:古谷静佳    プロダクション・エース
大工健三郎:吉崎亮太  プロダクション・エース
桜井誠:比上孝浩     プロダクション・エース
関口ユリア:廣坂愛     プロダクション・エース
長野原よしの:小林元子  プロダクション・エース
桜井泉:小菅真美     プロダクション・エース
田中:山口浩太       プロダクション・エース
フェッちゃん:樋口結美   プロダクション・エース
モブ各種:烏田裕志    プロダクション・エース
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/13(金) 22:17:13.67 ID:LDxFSWlU0
はかせうざい
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/13(金) 22:21:16.87 ID:dsOkI+w40
はかせのスジマンにビュバーーーー
カルピスビュバーーーーーーーー
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/13(金) 22:41:10.05 ID:eb2NxaUj0
もう叩く気力すらわかなくなった
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/13(金) 23:27:29.15 ID:vfxo/6IJ0
見た後、ため息が出てくるアニメだよね
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/13(金) 23:46:17.53 ID:fz3g59XP0
尼ラン300位突破おめでとう
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/14(土) 00:05:37.91 ID:ANnVtuRO0
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/14(土) 00:20:14.96 ID:aJuRKE+/0
売り上げは初動5000行くかどうからしい。
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/14(土) 01:44:29.60 ID:Ywr1j2GX0
まぁなんだかんだ言って余裕で1万は越えてくると思うよ
一巻はね
そこから右肩下がりにズルズル下がっていくだろうけど
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/14(土) 01:54:47.55 ID:L5bwvzv/0
無理無理
それは京アニブランド信頼しすぎ
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/14(土) 01:58:00.89 ID:OFlKXrag0
前スレで、けいおんと比較→ジャンル違いを比べるなって流れあったけど、同じ萌えアニメじゃねーの?
本スレの話題は、はかせかわいいなんだし
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/14(土) 01:59:16.69 ID:L5bwvzv/0
日常系とギャグマンガって違いだろ
萌えってくくりだとカイジみたいなの以外何でもはいる
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/14(土) 06:05:57.97 ID:gpgvVTAj0
>>14
負け組アニメの信者にありがちなパターンだろ。

このアニメは萌え豚用アニメではないから、萌え豚には良さがわからない
ゆえにこのアニメを批判する連中は萌え豚
という脳内設定で語ってる奴がいるんだろ。

自分達が萌え萌えブヒブヒ言っているのを見なかった事にして
これは萌えアニメではないと言い張るパターン。
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/14(土) 09:16:02.90 ID:fyPWH+RC0
他動画でぬかしおるぬかしおる五月蝿い糞日常信者
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/14(土) 09:25:05.99 ID:dYYfu9ti0
流行らせようとしても流行らなかったな。
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/14(土) 10:01:44.12 ID:8p97LCP20
>>17
ニコの場合だと元ネタを知らなくてコメする奴もいるからなあ
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/14(土) 11:17:01.90 ID:KzUYaASY0
京アニだからみるか。
京アニだからみとかないと話についけてなくなるかも。
京アニブランドだから化けるかもしれない。
京アニじゃなかったら・・・つまんないかも?

いやこれつまんねーだろ ← Now!
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/14(土) 11:25:05.85 ID:v4WGLpSW0
原作は超合わなかったけど京アニはなんとかしてくれるかなとちょっと思ってた
なんともならなかった
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/14(土) 12:37:55.05 ID:fcNgjIw40
原作のコミックスの帯にわざわざ制作京アニと書いてあるんだから
京アニ制作が売りなのは間違いないわな

他に原作の帯に制作会社なんか書いてるやつあったっけ?
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/14(土) 12:52:34.06 ID:l+jTbFDp0
はかせかわいいのみ
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/14(土) 13:07:44.41 ID:ANnVtuRO0
ハルヒやけいおんをあれだけ面白く出来たのは京アニの作画力があっての事だと思うから
ブランドとして確立できているというのは間違いないだろうな
ただ、日常はそのブランド力をもってしてもつまらないくらい、原作からしてクソだったのだろう
相対的に、マサルさんやクロ高の評価がどんどん上がっていく
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/14(土) 13:27:26.55 ID:8p97LCP20
>>23
ハカセがかわいいって感想や感覚が一番わからん。
「はかせだにゃん」←かわいいか?これ…。
滑ったギャグよりもはるかに寒かったぞ…。
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/14(土) 13:55:38.38 ID:P+hexpIN0
はかせが可愛いと思ってる奴はぱにぽに見て目を覚ませ。
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/14(土) 14:14:28.06 ID:L0AcRM930
>>24
ギャグマンガなのに作り方が日常アニメと一緒で明らかに構成的欠陥があるわ
一概に原作のせいにできないわ、京アニに才能がなかった
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/14(土) 14:35:51.06 ID:P+hexpIN0
エピソード毎のつながりをもうちょっとひねって欲しかった。
モンティ・パイソンのアニメパートみたいなの。
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/14(土) 14:50:31.64 ID:jZAmOhL60
>>25
どっちかと言うとなのなのなのなのーだろ。今更そんな程度の低い萌え描写かよ天下の京アニがと。
原作つまんないの?アニメ通り?面白いからこそアニメ化されるんでないの?
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/14(土) 15:41:56.44 ID:BUjis7TEO
1巻だけ原作買って読んでみたけど割と面白かったぞ
アニメは原作レイプに近いと思う 構成いじりすぎ
とりあえず二、三話まで原作通りにやって様子みれば良かったのに…
無駄に話の順序入れ替えたり、伏線張ったりして何がしたいのかよくわからないわ
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/14(土) 16:16:12.81 ID:B4IbuYg50
SEとか演出が過剰でなんか寒いんだよなぁ
原作はシュールギャグなんだけどアニメはドタバタコメディになってる
京アニのオナニーでぬるぬる動かしたり派手な演出入れてるとこがだいたい滑ってる
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/14(土) 17:29:15.16 ID:5GD3v2VNO
シュタゲにスレ抜かれてるし本当に切られてるんだなこれ
俺は1話で切った。
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/14(土) 17:56:42.15 ID:gpgvVTAj0
>>28
そんな高度な事ができるスタッフだったら
ここまで笑えんギャグアニメなんて作らないと思われ
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/14(土) 18:00:15.92 ID:QD6rmOXtO
スレの速度はひとりで何百レスもしてるキチガイみたいな奴が
数人定住したり工作次第でどうにでもなるからアテにならんよ
ただこのアニメは話題の割に本当つまらんかった
俺は開始3分で厳しくなってきて結局1話で切った
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/14(土) 18:18:55.86 ID:1HPXWomH0
>>30
釣られん、釣られんぞ
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/14(土) 18:40:48.37 ID:jZAmOhL60
見もせずに批判とかは人間として間違ってると思うのでとりあえず俺は見るよ。
とは言えここ暫くの他アニメでも本スレは萌え豚多すぎなので、よっぽどの事が無い限りは
自分だけの評価で完結させてるけど。腹が立てばアンチには行く。それが今回。

ここのテンションが低いと言うか冷静なのはこれがそれだけつまらないって事だと思う。

ただこれを目玉に持って来てるらしい京アニショップの明日はどっちだ。
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/14(土) 18:51:26.06 ID:fyPWH+RC0
原作は人の不幸で笑いを取る精神異常者向け
他人の不幸でメシウマな人なら波長が合うだろう
つまらないを通り過ぎて非情に不愉快
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/14(土) 19:13:07.20 ID:gpgvVTAj0
>>37
頭から甘食とか、床に落ちたソーセージを食うとか
復活の呪文を言いながら階段を上るなどは
他人の不幸と関係ないと思うが。
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/14(土) 19:21:29.63 ID:fyPWH+RC0
>>38
キャンプの回が晒されていてな、酷かったぞ
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/14(土) 19:23:32.25 ID:IaoS4jjr0
他人の不幸ネタが多いのは事実だろ
教師にむかって「ぬかしおる」とか、社会常識に反したネタも多いよな
作者は頭おかしいよ
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/14(土) 20:17:07.76 ID:gpgvVTAj0
他人の不幸ネタも多いのは事実だが、
「頭から甘食」で大笑いしていた奴も信者には多数いるという話。
だから信者の嗜好が他人の不幸に偏っているとも言い切れんという話。

この原作やアニメの信者なら、頭から甘食ネタを毎週やっても
満足すると思うが。

他人の不幸や社会常識に反したネタのの度合いだけで言えば
むしろアザゼルやAチャンの方が派手にやってると思うが。
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/14(土) 21:05:15.79 ID:VVFTZDs3O
てか品行方正なおこさま向けアニメじゃないんだから毒盛って当然だろ
PTAのキチガイクレーマーみたいなこと言ってるのがいるが
問題は叩く価値のないほどつまんねーこと
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/14(土) 21:08:29.93 ID:KzUYaASY0
けいおんと比べてブツ切り過ぎるとか、アザゼルのが不適切とかの
比較をしちゃうと本質がぼやけちゃうからさ、他の作品との比較での
アンチは止めた方がいいと思うな。

「日常」のすごいところは、なんだかわからないけど
つまらないってところになると思うんだ。
理由をうまく説明できないつまらない感じ。
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/14(土) 21:54:29.77 ID:8p97LCP20
それなりに説明は出来るでしょ。
テンポが悪い、そもそもネタがつまらん、しかもつまらんネタをむやみに引っ張る。
キャラのリアクションがワンパターン(ビックリするとかそんなのばっか)…etc.
いっぱいありすぎて、どれが一番の原因かうまく説明できないってのなら同意w
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/14(土) 22:32:58.91 ID:cTM/hoVs0
一番の原因はやっぱり演出じゃないかなぁ。

原作も過去のシュール系ギャグと比べてしまうと、二番煎じで明らかにつまらないんだけど、
過去の名作を知らない人なら、案外それなりに楽しめるんじゃないかと思う。
>>30みたいに原作を評価してるやつもいるわけだし。

たぶん、原作に忠実に、テンポ良く15分ぐらいにまとめるだけでも、
間違いなく今よりは面白くなるんじゃなかろうか。
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/14(土) 22:55:08.62 ID:BWPjKKr30
6話も済んだら、反響の有無で立ち位置(凡作とか)もそろそろ定まってくるころじゃないかな。
2クールだからまだとか言うもんじゃないと思うし。
と思いつつも「化ける」かもと思って録画したの消せないでいる。
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/14(土) 23:04:27.92 ID:B4IbuYg50
「化ける」なんてことは無いと思うぞ
原作もずっとこんな感じだし
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/14(土) 23:18:21.31 ID:1HPXWomH0
うんこをうんこの炒めモノに調理しましたって感じ
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/14(土) 23:42:39.14 ID:Q0CvVi2e0
>>46
残念ながらもうほとんど制作終わってるようなので
反響なんか反映されません。
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/14(土) 23:43:42.18 ID:MoW3y6gZ0
アンチスレでずっと見続けてる奴いるんだろうな・・・
いつおしろいと思えるかまでの耐久で
時間の無駄だから切ればいいんjyな愛の//
詰まらんと思えるものを見続ける忍耐はすごいとおもうが
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/14(土) 23:44:17.63 ID:gfjCAHkQ0
「もし〜〜が※※だったら面白かったのに」って感じの意見よく挙がるけど、
そういうのって大体は「自分好みの味付け」を求めてるんじゃないかと思う

別にそれで良いと思うけど、味付けが好みに合わないものを、万人共通で不味い失敗作と
こき下ろすのは少し変だよね。
つまり、今現在ある程度大勢の人間が楽しんでる事実を無視して「このアニメは駄作だ」とか
「褒めてる信者は程度が低い」って物言いはちょっと違うんじゃないかな
このギャグが笑えるのは程度が低いとか、笑えないから程度が高いとか、そういう話は
誰かに決められるものでも、ましてや誰かが決めるものでもないだろうし

このスレの面白いところは、本スレの信者と全く意見が一致する点がないことだね
あちらを立てればこちらが立たず
恐らく双方が根本的なところで噛み合ってないから、評価が完全に二分されてるんだと思う
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/14(土) 23:49:14.99 ID:Q0CvVi2e0
>>51
違うよ、面白い要素が無いから何とか面白くならないか考えてるんだよ。
素人が思いつきで考えてどうなるわけでもないけどね。
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/14(土) 23:55:08.18 ID:MslaBssiO
はっきり言えよ
ギャグ物を馬鹿にしてんのか?
って
シュールは逃げ道じゃねぇ、偽モヒカンだのジャンケンだの囲碁サッカーだの
頭大丈夫?
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 00:04:08.19 ID:jedEO9eK0
>>49
へー、最近多いな、ギリギリのスケジュールじゃなくて先行で最後まで作っちゃうの。
ソフトを早く売り抜ける為の戦略か知らんが…。

評判よくても後の話に生かせない場合や、
逆に評判悪い所を直せないからこのやり方は微妙だと思うんだが…。
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 00:05:58.17 ID:gKRQlkRwP
京アニはちゃんとスケジュールを組んでるから作画が良いんだよ。
角川も京アニならヒットさせてくれるだろうと信頼を寄せてるから、途中で路線変更なんてしない。
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 00:09:34.10 ID:uQb5nVAFO
スレがあがってたから久々に覗きに来てみたが意味不明は相変わらずみたいだな
みもしないで語るのは良くないんだろうけど
このアニメはみるのが億劫
もし化けたらそん時みる
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 00:09:54.47 ID:5vJPPvVq0
>>52
本当に面白い要素がないなら、信者は何を面白がってるんだと思う?
それとも、信者も本当は面白くないんだけど、何か理由があって絶賛してるんだと思う?

まぁ、素朴な疑問なんで
場違いだと思うしスルーでもいいですけど
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 00:12:34.97 ID:ya3W2+BM0
>>57
信者は京アニ制作だから面白がっているんだよ。
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 00:13:34.42 ID:MxC+hCqvO
まだ白石の実写EDという悪夢が予定されております
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 00:13:46.91 ID:G3O1SgJx0
2クール物で評判が悪くてスタッフ替えて後半良くなったのってファフナーくらいしか知らんな
宇宙かけみたいに更にグダる方がありそうだ
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 00:15:34.81 ID:ya3W2+BM0
昔は打ち切りという選択肢もあったが、今は無理かな。
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 00:19:18.94 ID:jedEO9eK0
>>58
面白がってるかどうかは知らんが、
間違いなく「京アニ制作だから」って理由だけで見てる奴はたくさんいる。

5話以降は見てないんだが、とりあえず1話を見ようと思った俺の理由がそれだしなw
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 00:20:19.07 ID:G3O1SgJx0
>>61
打ち切りはアニメがまだ商品のCMだった時代のこと
(CMにならないと判断されたら打ち切り)
アニメそのものが商品となった今では打ち切りはやりにくいからね
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 00:24:10.12 ID:6aEt67Sd0
>>53
>>56
とりあえず適当にその場にそぐわない物名前髪型行動しとけば
面白いんでしょ?お前ら笑っちゃうんでしょ?って感じ、作者が完全に考えることを放棄してる
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 00:24:37.16 ID:X3YcDymG0
ニコニコを見る限り、小中学生にはウケてるようだな。
某まとめブログで強調されていた

>愛知終了
>まだ8年しか生きてないが
>今まで生きてきた中で一番笑ったかもしれん

というレスが全てを象徴していると思う。
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 00:29:43.76 ID:ya3W2+BM0
8歳ってはかせの年齢じゃねぇか?
釣りだろうよ。

子供でなくても全部集めると10万近くするBD集める人はいないだろう。
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 00:33:59.47 ID:jedEO9eK0
愛知組の放送時間からしても、まあネタだわな。
このアニメで心から笑える人間だけに、面白くはないネタだがw
6846:2011/05/15(日) 00:37:13.77 ID:JS58ZehW0
>>49
実は後から急展開する予定の漫画だったとか、テコ入れする等の期待はしてない。
この調子なのは原作読んでるから知ってるし。
そうじゃなくて、「評価が化ける」「後から人気が出る」という期待。
ってこれ説明要るんだろうか?

だから視聴切れずに早送りで視聴してる。
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 00:53:17.24 ID:bLUc5VSP0
>>42
日常の場合、面白くないせいで笑えないから、
わずかな毒でも生々しくなっちまってるんだよな。

普通のギャグマンガなら、笑いで毒がある程度中和されるんだが、
日常は毒が毒としてそのまま残ってる感じ。
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 00:54:58.20 ID:5vJPPvVq0
>>65
それは、特に目を引いたレスを抽出して載せる仕組みのまとめブログで
その中でもひときわ特異なレスだから強調されてるんだと思うんだけど
そういう特殊な例を見て全てを象徴してるとか言っちゃうのはここだけにしてね。
他所のスレまで荒れると面倒だから。
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 01:50:33.24 ID:rNksBwbw0
>>68
お前が面白いかどうかだろ
なんだよ「評価が化ける」「後から人気が出る」という期待って

早送りで視聴してるレベルなのに、他人が評価しだしたら急に面白いと思いだすのか?
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 03:15:26.41 ID:L08D2qgR0
シュタゲのが笑えるんだが……無論ギャグ表現の部分で
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 03:22:02.87 ID:3JMg0fhd0
>>65
本スレを頑張って伸ばしてるのはお前か?
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 03:25:21.47 ID:T1T/5qHk0
日常を否定するやつはアニメファン失格。
京アニの演出を理解できない低脳。
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 03:27:17.16 ID:jtYnciql0
燃料をくべたい気持ちはわかる
だが言えばただいいってもんじゃないよ
もうちょっと凝った餌を仕込もうな
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 03:33:27.63 ID:T1T/5qHk0
すまん。
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 03:35:28.39 ID:AgNtrLlc0
>>55
>京アニはちゃんとスケジュールを組んでるから
ハルヒのライブアライブではデスマーチ状態が起きたという噂もあるんだが
ちゃんとスケジュールを組んでいて破綻が無いというソースはあるの?
それとも作画に乱れが無い事から推測で言ってるの?
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 03:38:25.02 ID:x0UnHkL30
>>77
ヤマカンは例外扱いしてやれ。
京アニがスケジュール管理しっかりしてるのは常識。
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 05:30:58.68 ID:8ZNioCWB0
キャラデザが悪い
けいおんくらい改変しちゃってよかったのでは?
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 05:54:16.26 ID:ZaiqWJoA0
悪いと言うかあずまんがそのままなのがね…
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 06:05:33.62 ID:b1Lsq2KDI
寒いギャグを天丼するのがきつい
スベり芸と違って本当に滑ってるだけというか
強いツッコミが無いのも問題だと思う
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 06:08:31.86 ID:dCwams6XO
とりあえず3話まで見て切ったなぜ評価されてるのか理解できない
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 06:11:51.50 ID:zU0WqUL+0
つかニコ動の再生数が明らかに異常
あれだけ再生されてアマランがアレってのはないだろうよ・・・

どう考えても何らかの力が働いてるとしか思えん

ちなみに俺は1話で切ってる
これは面白くなりようがないと思ったからな
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 06:17:11.10 ID:kPFb9Zx40
ニコ動はそんなもんだよ
あいつら見るだけでカネ出さないから
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 06:18:06.96 ID:x0UnHkL30
2話3000円ならニコ動の再生数が売り上げにつながるだろうけど、
今の価格だと無理だわな。
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 06:19:19.92 ID:kPFb9Zx40
今回は特にひどかった
けいおん2期並のつまらなさ
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 06:20:56.65 ID:Tm6xbCx/O
確かにニコの再生はおかしいよな
あれだけ売れたまどかですらあそこまでの再生数はなかったし
アマランとの釣り合いが全く取れてない

せめてアマラン20位以内にいりゃ説得力もあるんだが…
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 06:53:23.59 ID:PC8vpPm10
単純に最速放送からネット配信までが早いからじゃないの?
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 06:53:48.22 ID:b1Lsq2KDI
ニコ動は簡単に再生数工作出来るって言われてないっけ?
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 06:54:41.13 ID:x0UnHkL30
ニコ動はブラウザの設定で簡単に再生数の工作ができる。
それで毎時ランキングに載せる事は可能。
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 07:25:49.37 ID:LwOH3cJk0
>>86
同じ意見の人がいてほっとした
7話で切る人多いと予想
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 07:56:23.98 ID:6lzbGS/00
全く笑えなかった
特に最初の戦艦コントと先生のたけのこプッシュは酷い
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 08:31:11.52 ID:onR7vixF0
ニコ動ってただ最速の愛知の次に放送早いってだけで再生多いだけじゃねーの
ま、どっちみち尼ランの順位の低さが真実だろうけど
BD/DVDを買おうなんて思えるレベルじゃないわな
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 08:33:49.02 ID:CuQfAWTh0
7話本スレでも評判最悪に近いな。
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 08:37:55.86 ID:Lajq5WZy0
>>87
京アニの工作(角川かもしれんが)って昔から指摘されてたけど
ゴリ押ししても売れない日常でついに尻尾を出しちゃったって感じだな
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 09:15:17.45 ID:DVm2yCNTO
たこわさびから寿司屋まではBGMなしで淡々とやるべきだったろ
間を開けるわ突っ込みの声入れるわ、強弱の強しか表現出来ないのかな
原作買ってきてよんだが原作レイプに近いぞ
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 09:23:33.33 ID:rS8Cxa0l0
このアニメは見ちゃだめだな。
景色を眺める感じで
ただ眺めるとよさがわかる。
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 09:25:11.85 ID:dVzhp9CO0
普通に景色眺めに行った方がいいんじゃね
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 09:28:25.58 ID:V90oYwY/0
99
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 09:29:45.73 ID:V90oYwY/0
100
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 09:30:11.34 ID:IwPAEmwLP
ttp://livedoor.3.blogimg.jp/hatima/imgs/4/b/4b0416ee.png
BDランキング落ちてるな

まあ何度も見たくなるアニメじゃないが
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 09:31:59.73 ID:6ipN30ie0
>>101
売り豚消えろ。
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 10:00:20.58 ID:9id1nUfs0
地方民だけど、日曜日にニコニコが更新されて「一週間あるしそのうちでいいか」
で日曜になって「そろそろ見ようかな」と思って見てみると
「別に見なくてもよかったな」って気分になるアニメ
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 10:06:58.05 ID:jedEO9eK0
録画忘れとか、配信直後の視聴忘れで「まあ、いいか…」って、
そのまま見なくなるタイプのアニメだよ。
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 11:22:25.55 ID:+N4znFM80
次回予告だけが楽しみなアニメ
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 11:29:46.74 ID:ezbiWZHt0
>>103-104
本当にそんな感じのアニメだよね。
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 11:51:13.66 ID:MxC+hCqvO
七話でマジ気が狂いそうになった
Aパートの誰得とか
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 11:56:10.53 ID:pyJMeoleO
京アニってやりたいことやると失敗するよね
スタッフはつまんないだろうな
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 12:03:48.28 ID:/TTll3VV0
元凶は角川
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 12:07:06.39 ID:piMKrBRx0
日常の7話、配信から5分でコメント1000件超えてる。
こりゃ工作じゃないな。
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 12:09:25.37 ID:jedEO9eK0
>>108
芸人で言うと「客を笑わせてる芸人」じゃなくて「客に笑われてる芸人」だな。
だから、客に笑われてる芸人が勘違いして狙って笑わそうとすると盛大に滑るみたいな、
そんな感じが京アニにはある。
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 12:27:03.40 ID:zbKVoXeJ0
設計図を渡すと、すごいクオリティーで仕上げてくる。
しかし自分で設計させるとgdgdになる
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 13:54:31.48 ID:6xqby5SGO
回ごとの差が激しいな
スタッフに統一感がない感じ
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 13:56:24.79 ID:fDbCYtWa0
アニメより本スレが痛々しくて笑えるw
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 14:01:30.72 ID:iSrUfmMp0
録画した日常見ようと思ったら違う番組が録画されてたから削除した
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 14:05:06.76 ID:fDbCYtWa0
録画する価値すらない
京アニと角川はオワコン
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 14:09:42.32 ID:4USYIcLA0
どこを取っても「模倣」、もっと言うと「盗作」の2文字がぷんぷん臭うアニメ
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 14:20:44.68 ID:AgNtrLlc0
>>110
6話が無料公開終了時でだいたい50万再生か。
再生数だけは多いよな。
マジで小中学生あたりの、買う金が無い年齢層に受けている気がしてきた。
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 14:27:05.28 ID:piMKrBRx0
それで商売になるなら子供受けが良いのもありかもね。
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 14:38:03.05 ID:rGu/26nr0
・・・コロコロのギャグだってもうちょっと面白いぜ?
ケシカスくんのヤハラちゃんの回は笑い死ぬかと思った。
本編じゃなく読者参加企画だったけど。
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 14:51:09.53 ID:o5DCH+Ko0
今週はエンドレスエイトと同じ匂いを感じました
まぁあっちみたいに何週にも渡って視聴者を苦しめ続けないだけマシか
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 15:00:27.12 ID:xUUv53lU0
京アニはいい加減けいおんみたいなブヒアニメ作る能しかないって自覚してくれ
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 15:28:14.15 ID:IwPAEmwLP
>>118
ニコニコ配信が最速だからTV放送よりもニコニコで見るんだろう
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 15:39:39.41 ID:zbKVoXeJ0
京アニはクオリティはあるが本質的にセンスがない
京アニがやりたいことやるとスベるのはそういう事

今回の冒頭は力が入ってて自信あったんだろうけど
本スレでは結構不評みたいだw
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 16:23:06.87 ID:K2AWhQng0
知人は全巻予約するらしいよ
何でもキャラの人形がついてくるらしい
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 16:55:21.64 ID:7ogXn7960
今回は本スレでも評判が悪いのね。あっちがアンチスレみたいだよ…。
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 17:12:55.37 ID:QQeaGp9R0
面白いと思う部分もあるが、他が寒かったり不快だと感じてしまうと見るのがしんどくなってくる
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 17:50:13.28 ID:l3KWADIK0
ニコニコで7話見たけど、やばいぐらいつまらんかった
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 17:53:14.12 ID:otZ1VEWqP
日常肯定派だけど、流石に7話はこれどうすんの?って感じだったな。
まだ笹原と立花で新しい武器出してくれた方が良かった。
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 17:56:32.14 ID:6SksvCYQ0
本スレで評判悪いんなら、意外に面白かったりしてな
しゃけが飛んできただけで笑う人達だし
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 17:58:34.81 ID:zzGcWow00
原作からして当たり外れが大きいからな
かなり笑えるエピソードもあるが心の底からつまらないと感じるエピソードもある
今回のウッドキューブ関連の話は原作で一度も面白いと思ったことがなかったが
アニメで見ても糞つまらなかったわ
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 18:14:12.63 ID:AgNtrLlc0
>>119
そうだな。
京アニなんか使わず、ニャル子さんみたいなFlashアニメにでもして
DVDを買う金が無い小学生〜高校生あたりを相手に商売すれば
他のアニメと住み分けできたかも知れん。

>>125
http://www.shinonome-lab.com/goods/dvd_index.html
アニメイトでぬいぐるみが付くらしいな。白石がやっている猫の。
まさに白石信者仕様だな。
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 18:48:05.82 ID:MxC+hCqvO
まとめサイトへの工作だけは忘れない角川
面白くなったとか、いくら価値観が違うからって頭おかしくね?
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 19:12:03.72 ID:7ogXn7960
やらおんのコメント欄が日常信者に荒らされてるな。
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 19:38:39.00 ID:fi4p5EDS0
これで笑える人って主に小中学生だよね?
20代30代のアニオタは流石に笑わんよな
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 19:45:29.06 ID:4fne169I0
信者に言わせると「普通に面白かった」みたいだけど
これって「つまらなかった」の婉曲表現だよね?
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 20:00:05.73 ID:78Pcs5pk0
麻衣とみおって明らかにゆっこを馬鹿にしてないか?
そういった描写が多い気がする
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 20:01:37.22 ID:b1Lsq2KDI
二話で止まって溜まったまんまを地で行くアニメ
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 20:02:00.89 ID:5BVwlMXM0
1話1話が長く感じる
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 20:06:08.80 ID:b1Lsq2KDI
>>108
やりたいことのみで構成されてたのがムントだしな…
14168:2011/05/15(日) 20:08:14.24 ID:JS58ZehW0
>>71
そういう判断基準で観てんだよ。
評判聞いて良かったら見返すつもりなんだけどそれが何か?
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 20:22:04.47 ID:AgNtrLlc0
>>136
具体的にどこが良かったのか説明できない人が
なんとなく自分と波長が合っただけ、という時に使うパターンと思われ。

とある漫画がアニメになった時、動きも音も付いて豪華になったから
それだけで楽しいと言っていた信者がいたが
そういう人はどんなクソ演出でもクソ監督でもクソ声優でも
喜んで見てしまうという事だ。
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 20:42:39.45 ID:otZ1VEWqP
今回は原作の中でも一番微妙なネタはかりを集めた感じだった。
さすがにネタがあれだと豪華声優も意味なかったな。
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 21:37:02.05 ID:x27yY4zu0
本スレみても本気で楽しんでるようには見えないんだよな。楽しいならあの花スレみたいになるし
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 21:51:45.53 ID:yBvZOwOx0
>>144
マイノリティで周囲から笑われてる自覚があるからじゃね?
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 21:55:17.70 ID:jedEO9eK0
もう、意地になってるのもいるんじゃ?
でも、2クールだからまだ1/4だけどw
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 21:56:54.03 ID:AgNtrLlc0
>>145
マイノリティなアニメの信者って、しまいには
「このアニメはもっと売れて当然だ」と言い出して
宣伝スレをあちこちに立てまくって暴徒と化すパターンもあるよな。
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 22:09:12.55 ID:FfIdajsF0
>>136
いや、「普通+面白かった」は褒め言葉だと思う。
ただやっぱ京アニだったら「すげー面白かった」レベルを
求められるというか、前評判も高かったわけで。
表現技術自体はスゲーと思うんだけどさ。

これ京アニじゃなかったら、
「普通につまらないよね」「ああうん、つまらないね」って会話に
なってただろうな。
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 22:47:10.68 ID:rG0MWgRk0
信者の擁護の仕方がジブリのゲド戦記の時と非常によく似ている
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 23:02:17.05 ID:22W+On4V0
普通に面白かったという言い方は
全部のアニメ共通で面白くない結果に終わるんだよな
まさに最後の言い訳これを言ったら自ら面白くないって言ってるのと一緒
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 23:04:52.83 ID:Dlbb2BD20
けいおんファンがけいおんに対して、
普通に面白かった、なんて評価をしていたと思うか?
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 23:13:06.64 ID:jedEO9eK0
>>151
してたぞ。
けいおんのスレとかでも「今日はイマイチだった」みたいな反応に対して、
「普通に面白かっただろ!」って反論でその言い方はよく見た。

他人の否定的感想で個人の良印象の感想が揺らぐわけでもあるまいし、
上みたいな使い方をするのは良くわからん。
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 23:13:19.03 ID:xUUv53lU0
ビックマウスの信者ですら絶賛できないってことは
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 23:14:12.33 ID:Zll7CCup0
・普通に面白い
・雰囲気が良い
・萌えヲタ向けアニメじゃないんだよ
駄作のスレで擁護によく使われる3大ワードだが、基本的に裏付けはできない
本スレでそう言われているのならそういう事なんだろう
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/16(月) 00:40:48.17 ID:4Hsq0cKE0
今見終わった
今回冒頭のフラクタルで尺とりすぎたから回転寿司のとこはオチからgdgdにならなくてよかった
でも面白いわけではないが
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/16(月) 01:52:12.84 ID:KQJfaGxc0
大物声優を並べたわりに
合ってなくて微妙
もったいない使い方
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/16(月) 02:09:20.09 ID:1NH6oITi0
ことごとく滑ってるなこのアニメ。これでも信者はブヒブヒ言ってるのかね。
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/16(月) 02:11:49.09 ID:XbkO4goA0
>>151
毎回のようにしてたぞ?

決していい意味では使われない「普通」だと思うんだがなぁw
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/16(月) 02:44:43.75 ID:y3E50fcxO
普通にって言葉は事前に面白くないとか否定的なコメントあった上でのコメントだろ
そこをピックアップしても意味ないわ
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/16(月) 05:10:06.36 ID:NqH7EPS90
アザゼルさんと比べると「演出」の重要性が本当によくわかるわ。
間も緩急もあったもんじゃないな。

ヤマカンって鬼子扱いだったけど、京アニにおいて
単話演出してる分には重要なピースだったんじゃねえの。
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/16(月) 05:28:39.77 ID:cj7jvRJB0
本スレ、アンチスレ共にスレ本数で上位なのにマイノリティとか
言うのは無理があるてか言葉の使い方を間違えてる
自分は特別この作品にも制作会社にも興味はないけど、
言葉の意味も無視して感情的になってアンチしている
のがいる時点で矛盾してるよな
マイノリティって本スレも伸びてなくてアンチスレは存在すら
してない所謂空気扱いになってる作品の事だ
本当に言葉の意味も知らないのなら別に良いけどね
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/16(月) 05:32:56.97 ID:NE1KJ1K10
京アニ制作でそんな事態になるのはムント様ぐらいだろ。
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/16(月) 05:58:25.64 ID:hJqzf8odI
主題歌で滑り、内容で滑り。
ここまで滑ってくれると、逆に言うことがない。
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/16(月) 05:58:45.14 ID:N5Ew7KDl0
ギャグがウケないのを、受け手のせいにしたら、負けだと思うんだよね
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/16(月) 06:47:44.00 ID:OWTs5CwV0
ギャグ漫画日和っぽいって言うから見てみたけど・・・なんか滑ってる感がするんだよな
声優の演技とかそういうレベルの話ではない気が
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/16(月) 06:52:38.31 ID:fERfKw0r0
むしろギャグマンガ日和の良さが実感させられる。
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/16(月) 07:23:36.24 ID:XbkO4goA0
>>166
ギャグマンガ日和は凄かったんだなぁと本当に感じるよね

これはまさに中途半端
テンポもギャグも萌えも全部
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/16(月) 07:44:23.43 ID:7pLewU+W0
急にやらおんで取り上げた
管理人、角川から何かあったのかw
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/16(月) 07:44:29.66 ID:pk5V5sCb0
ただ滑ってるだけならまだマシ
このアニメは必死こいてる感じが痛々しい
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/16(月) 07:55:25.87 ID:7cvNwGHm0
作画一人しかいなかったりするギャグマンガ日和に負ける日常って…
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/16(月) 08:09:20.25 ID:hJqzf8odI
てか、日常の作画、目が怖いから何故か引く。
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/16(月) 08:11:34.13 ID:xGf0eNSV0
売れない芸人が
裸になって大騒ぎしてる痛さ

よつばとをアニメ化した方がよかったんじゃねーの
京アニは作画しか取り得ないんだし
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/16(月) 08:24:43.71 ID:hU1nI0TF0
>>161
本スレも伸びておらずアンチスレが無いのがマイノリティで空気アニメなら
初回限定版が7000、再販が2万以上売れているのに
本スレはやっと3スレでアンチスレも無い
ファイアボールはマイノリティで空気という事になるんだが。

本スレの伸びなんて連投する狂信者が10人もいれば簡単に伸びるだろ。
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/16(月) 08:55:44.41 ID:l1zyfU6S0
>>159
別に「普通に」って付けなきゃいいじゃんw
メチャメチャ面白かったとか、具体的にココが面白かったとかって返せば?

「〜普通に」とかの書き方じゃ、否定的な意見書いた方にとっては、
「ああ、こいつもイマイチだったんだなw」って思われるだけだしw
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/16(月) 09:40:54.61 ID:BMXsRqLp0
>>156
日常は大物声優使うけど、ほんと使い方ヘタクソだよね
せめて役者に合ったキャラ用意してやれと思うわ
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/16(月) 11:21:16.35 ID:D+tlpzJr0
これ見るたびに漫画版だったら一瞬で読めるからもっと笑えるんだろうなぁと思うわ
一つのネタに執着しすぎだろもっとサクッとやれよ・・・
って無理か、時間持て余して無駄な風景描写が10倍必要になるか
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/16(月) 11:46:39.05 ID:Lp7X47UI0
>>173
あれもマイノリティはマイノリティだろ
少なくとも一回2分の作品を他のアニメと同列に語るのは極端だ
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/16(月) 12:28:45.73 ID:2KHU4vZc0
フジワラの原西で笑えるやつなら、これも笑えるだろ
やってる事が同レベル
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/16(月) 12:36:15.96 ID:nfWel1S/0
>>178
そいつのやってる一発ギャグを一回につき5分かけてやってるわけだが
笑える人間はその中でもごく一部だと思う
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/16(月) 12:53:23.75 ID:Jui1uYzFO
日常見てると寒いお笑い芸人のネタ見てる気分になるなと思ってたら
作者は売れない元芸人だったでござる
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/16(月) 12:58:44.67 ID:w9OzcfGR0
客が面白さじゃなくて顔の良さで支持してるあたりもそっくりだな
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/16(月) 13:17:27.51 ID:kKsRm8Uo0
>>165
ギャグマンガ日和に失礼だYO!

日常全話見るくらいなら
同じ時間をソードマスターヤマトをループで見た方が
まだ楽しめるだろうし
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/16(月) 13:48:31.71 ID:7XWpSezV0
7話みた
頭の映画風ところは作画も良かったし京アニには技術あるんだなと思った
問題は原作なんだ
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/16(月) 13:57:31.19 ID:+4IlGeHLP
ああ、もったいない・・・なんで京アニの作画をこんな作品に使うのだろうか。
角川は本当にアニメ界の癌だと思う。
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/16(月) 13:59:59.59 ID:omXJzqCe0
角川だけじゃなく受けた京アニ自身にも非はあるよ
拒否はできるだろうし
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/16(月) 14:11:04.04 ID:xGf0eNSV0
京アニは作画だけでしょ
中身はないんだよね
俺はけいおん!もゴミだと思ってたけど
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/16(月) 14:19:23.19 ID:y3E50fcxO
俺は原作は好きだから京アニの演出力の無さが気になる
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/16(月) 14:32:45.52 ID:2KHU4vZc0
>>187
と、クズ同士で責任のなすりあい
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/16(月) 14:34:28.06 ID:/Qo6uij8O
やっぱり萌え絵にシュール系ギャグはあんまり合わないな。
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/16(月) 14:48:10.60 ID:RqByG4OK0
作画で豚釣る能はあっても基本的にアニメを作るセンスには欠けるよね
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/16(月) 14:48:39.31 ID:FTOVi7L70
>DVDは買えないけどニコニコの動画の再生数で貢献するぜ
こんなんいってるやつもいるしニコはあてにならんね
寒流のyoutube再生数水増しゴリ押しとそっくり
まぁ小学生とかには本当に人気あるのかもしれんけど
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/16(月) 15:29:35.48 ID:SSB6Mr/60
売りスレでも日常の叩きばっかやってるぞ
どんだけ日常に執着している奴が多いんだよって話
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/16(月) 15:37:18.38 ID:FKv6JcTeO
今回OPが無かったのはよかった
あんな気持ち悪いオカマ声なんて聞きたくねえよ
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/16(月) 15:42:29.71 ID:z/2xQyC5O
売りスレ見てないけど、
叩いてるなら日常自体じゃなくてその先、本丸の京アニか角川じゃ?

エンドレスエイトだのけいおんだの、
売りスレ的には色々話題になってきた会社なんだし。
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/16(月) 16:06:02.26 ID:UWIBdCY/0
京アニ儲が他所の製作会社をコケにしてきたからなあ
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/16(月) 16:33:26.53 ID:hJqzf8odI
次はどんな駄作が生まれるのか、楽しみだなぁ〜。
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/16(月) 17:44:00.21 ID:bNFpdVj2O
カカカ片想い〜
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/16(月) 18:52:28.26 ID:AliNggrNP
日常なんてアニメ化するぐらいならキャラデザがいい適当な角川のラノベ拾ってくればいいのにな
いくら京アニでも日常みたいなゴミを売れるアニメにするのは無理だろw
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/16(月) 19:29:06.59 ID:HXGVuuqr0
日常原作がゴミだとは思わないけど、明らかに京アニにやらせたのは失敗だな
こういのってギャグ漫画日和みたいに低クオリティで作った方がかえって面白いと思う
あと30分連続で見させられるとどうしてもだれてくるんだよな
15分で作って後半は角川の別の作品にしてショートアニメっぽくしたほうが良かった
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/16(月) 19:36:03.87 ID:y3E50fcxO
とはいえ動きのある描写も多いから作画力は必要な作品なのよね
京アニは全部動かそうとしてるが
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/16(月) 19:39:54.57 ID:HXGVuuqr0
いや、丁寧にぬるぬる動かす必要は全く無いだろ
ギャグ作品として楽しむ分には
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/16(月) 19:51:27.90 ID:ayeA1VBL0
用不用の取捨選択に失敗してるな
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/16(月) 19:52:09.36 ID:ayeA1VBL0
いや取捨選択してないと言うべきか・・・

連レススマソ
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/16(月) 19:55:32.35 ID:+4IlGeHLP
もったいないわーまじで。
「日常」ってタイトルなんだから、シュールギャグ抜きでノスタルジックなアニメ作った方がよほど価値があるのに。
作画が綺麗なせいで背景とかに雰囲気が出てるし、なにより原作のギャグが京アニに合っていない。
低予算のアニメでもできる作品を京アニにやらせる必要性がまったくない。見ていて本当にもったいないと思う。
角川は京アニに作らせるアニメを間違ってる。音楽とかジブリの人じゃん・・・なんでこんなに豪華なの・・・
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/16(月) 20:21:03.52 ID:7pLewU+W0
京アニの無駄使い
コレに尽きる
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/16(月) 20:24:08.62 ID:tng8hh8L0
製作部分は無駄に豪華だけど、声優は新人ばかり並べてみたり
古典的なギャグアニメの作り方からみると常軌を逸しているという言葉しか当てはまらない
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/16(月) 20:26:07.06 ID:1qusNmQ30
京アニってお役所仕事だよね。
予算がこんだけあるから予算の分だけムダに動かしました、みたいな。
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/16(月) 20:33:49.75 ID:2yj2W9PC0
原作古本屋で買ってみて読んだがつまらなすぎる・・・終始顔芸ばっかり
むしろアニメはよくやってると思った
まあつまらないが
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/16(月) 20:34:15.00 ID:IFh7GduD0
>>206
声優陣が新人ばかり?正確には”伊藤の子飼い”ばかりの間違いだろ
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/16(月) 20:47:23.28 ID:+4IlGeHLP
突っ込み不在のギャグをやればシュールとか、たいしたことのないギャグをインパクトで誤魔化して大笑いとか、
原作の漫画は人を選ぶんじゃなくて、やってる事が低レベルだから普通の人は笑わないってだけ。
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/16(月) 20:48:08.18 ID:wL2YSyUA0
シャフトっぽく安っぽい作りにした方が良かったな
ぞんざいな映像の方が日常のネタにしっくりくる
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/16(月) 20:52:37.02 ID:1qusNmQ30
シャフトが作ったらV編で尺詰めまくって一度観ただけじゃついていけないぐらいハイテンポになるだろうな。
それはそれで困る。
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/16(月) 20:55:00.00 ID:INW64iJC0
角川はもう、何がヒットするのかわからなくなってるんじゃないかな。
らきすたとかけいおんって原作読んでも特別面白ってもんじゃないし、
大ヒットするなんて思ってなかったわけで。最初は観てる側も。
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/16(月) 20:58:37.14 ID:1qusNmQ30
特にらき☆すたはそうかもね。
でも京アニは下請け時代から仕事選んでるからね。
角川のせいだけにするのも良くないよ。
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/16(月) 21:40:41.85 ID:eSoPHqvx0
>>214
けいおんもそうでしょ。
一期はヒットなんて考えてなくて一クールに原作を詰め込みまくり。
(そのおかげでテンポが良かったともいえるが)
予想外のヒットで二期を作ったはいいが、
原作が足りないから原作の小さなエピを引き伸ばしまくって(しかも二クール)グッダグダ。
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/16(月) 22:05:46.38 ID:iWZodErz0
無理やりすぎるギャグ不自然極まりない
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/16(月) 22:10:06.68 ID:RqByG4OK0
京アニの作画なら普通に萌えアニメつくりゃ大体あたる気がするが
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/16(月) 22:13:33.11 ID:eSoPHqvx0
>>217
昔はともかく、今は京アニだけが特別に作画がいいってわけでもないから、
そうもいかないんじゃないの?
京アニブランド自体も怪しくなってきたし。
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/16(月) 22:30:24.95 ID:+4IlGeHLP
いや、やっぱり京アニの作画は抜きん出て良いよ。
対抗できるのはUFOぐらいじゃないかな。シャフトは論外。
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/16(月) 22:34:14.99 ID:nEmjsChM0
でも京アニのアクションはしょぼいけど
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/16(月) 22:47:15.51 ID:HXGVuuqr0
まぁ京アニは日常系と学園物に特化した方がいいな
ギャグとかバトルは金輪際やらないことだ
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/16(月) 22:56:50.85 ID:2yj2W9PC0
顔芸連発されてもは?て感じ
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/16(月) 23:29:10.52 ID:8B5Wgo8H0
やっぱり演出のすべてがクドイ。
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/16(月) 23:52:14.95 ID:ZHrA1CpoO
男性教師が比較的まともなキャラでよかった
これまでに登場してきた男キャラが糞すぎ
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 00:02:40.89 ID:y3E50fcxO
>>219
ボンズなめんなよ
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 00:09:46.21 ID:xwKIfFRo0
自信満々のドヤ顔で起用したと思われるあのOPを封印してまでとか冒頭のフラクタルもどきに本気出しすぎだろw
まあ滑ってるんだけどw
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 00:15:31.22 ID:cmmQakg30
日常の作画って特別いいとは思わないが
オチの部分は基本真っ白止め絵だし
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 00:17:48.17 ID:CGsAm3F/0
>>225
つうかサンライズもIGもマッドハウスもガイナも本気出せば京アニなんか敵じゃねえだろ
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 00:27:55.73 ID:amL/3nYL0
けいおん・日常は両方つまらんが
けいおんにあって、日常に無いものは、「青春要素」でしょ。
その辺が京アニ信者も食いつけない原因の一つでは。ハルヒにもそれはあったし
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 00:34:25.22 ID:fR5sUqclP
>>238
>サンライズもIGもマッドハウスもガイナも本気出せば京アニなんか敵じゃねえだろ

そういう会社と京アニは別だと思う。
予算とかスケジュールの問題かな。京アニは普段から作画がいい。
IGとかガイナは作画のメリハリが強すぎて一部の人にしか好まれない感じ。
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 00:39:02.73 ID:OE/zTfCJP
>>229
ハルヒやけいおんに比べて萌え要素も結構薄いぞ
薄い本が出そうな気がしない
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 00:40:10.61 ID:+N3h5hUS0
深夜アニメじゃ丁寧な作画(動く作画)するねって程度でしょ?京アニって。
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 00:41:46.08 ID:wxtcmuFDP
日常は古臭いキャラデザをどうにかするべきだった
人気ある絵師にキャラデザさせるだけでかなり評価変わったと思う
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 01:09:28.94 ID:VbvS0LE10
目 ノーマル、^^、><
口 開く、閉じる、大きく開く
顔 真正面、真横
眉  /\、\/
こんなんで組み合わせてるだけの、大昔の藤子不二夫アニメと同じ
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 01:27:26.17 ID:8KTGy6K5O
ぬるぬる動かす作画、綺麗な背景、ゆったりした間、のほほんとしたBGM、30分、2クール

全てが笑いの代わりに眠気を運んでくる・・・
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 01:30:18.45 ID:wxtcmuFDP
背景きれいでBGMはいいのにもったいないアニメだよな
角川はこれに懲りて京アニに糞原作押し付けないで欲しいわ
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 01:33:42.34 ID:fR5sUqclP
マジでもったいない、本当に思う・・・
背景綺麗で音楽もジブリで、これなら他にもっと良いアニメが作れたんじゃないかと・・・
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 01:45:56.65 ID:amL/3nYL0
アニメ化する原作も枯渇してるんだよ。
しかし京アニのセンスでは
オリジナルでは戦えない。
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 02:04:58.05 ID:yQqY8vHUI
京アニはスケジュール管理がしっかりしてるから作画がいいだけ
実際割と切羽づまってたハルヒ二期は結構作画崩れ気味だった(デカ弁当箱とか)
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 02:08:21.70 ID:fR5sUqclP
ハルヒの2期とか角川が急ごしらえで京アニに作らせたのがよくわかったわ。
それでも一定の作画レベルを保ってたのは凄いと思うけど。
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 02:16:16.46 ID:r3v6RDWJ0
>>228
IGは本気率がどんどん下がっててもう信用ならんわ
10本中1本作画が神でも、9本糞じゃゴミスタジオだわ
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 02:17:28.61 ID:780518FX0
角川ってろくなタマ残ってないよね
日常の京アニによるアニメ化がその象徴
芳文社のゆる系を適当にぬるぬる動かした方が売れるだろうな
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 03:39:10.22 ID:BBeEuWR50
京アニは出資してないんだから売上げとか関係ないと思うが
この作品と直接関係ない制作会社絡みで騒いでるやつは理解
出来ない
京アニが寡作だから一本の比重が高いって事で騒いでるのか?
よそならこの原作力で外しても絶対騒がないでしょ
これ自体は面白くないがダブルスタンダードが理解できないな
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 03:41:39.53 ID:COcMvlb3O
よつばと!という最終兵器がいるわけだが本当に最後の切り札だからな
あずま許さんし
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 03:47:35.61 ID:BBeEuWR50
>>244
角川とメディアワークスはアニメ業界的には別物だよ
これ散々既出だと思うが
メディアワークスの作品を角川が手がけることはまずない
いい加減、よつばと連呼する人がうざい
よつばとはJCスタッフにでも作ってもらえ
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 04:16:52.13 ID:T+0M4qyRO
あずまきよひこに影響受けたとかもう言わないでほしい。
あずまの格まで下がってしまう。
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 04:49:47.75 ID:BBeEuWR50
一番影響受けてるのTAGROだけどな
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 07:21:31.64 ID:MNr1Xbv3O
なんか、原作が悪い、これを京アニにやらせだ角川が悪いって論調の人がいるけどさ、
つまらん原作でもアニメで面白く見せるのが、アニメ制作会社の役割でしょ?

この原作読んでないけど、
アニメが成功したらアニメ制作会社の手柄、
アニメが失敗したら原作のせいじゃ、原作が浮かばれないぞ。
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 07:24:22.48 ID:2p8Q0QdH0
>>248
ぱにぽにだっしゅのこと言っている?
もしくはイカ娘か。
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 08:03:09.85 ID:QBSASpjc0
>>246
影響受けてるどころか・・・・
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 08:13:21.04 ID:GVXcK3tS0
京アニ「スリムクラブが人気らしい。今はゆったりしたのがウケるらしい」
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 08:43:25.94 ID:COcMvlb3O
>>249
イカちゃんディスんなよ
原作は薄味なだけなんだかんな!
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 10:09:00.20 ID:UE/mbq0Z0
ぱにぽには原作無視してキャラだけ借りる(しかも性格改変)という暴挙にでたからなw
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 10:12:36.64 ID:xwKIfFRo0
そもそもギャグアニメって大人が大勢集まって笑わせてやろうと必死に作ってる時点でキツいんだよね
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 10:20:53.48 ID:0quFL/Cb0
>>250
アドバイス受けてるw
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 10:43:25.87 ID:rM62TxYk0
アンチスレが立つほど大人気なんだな!

あらためて驚いたよ〜
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 10:47:06.26 ID:ZlBRYlRn0
どんだけのアニメにアンチスレがあるかを知ってまた驚けるな
楽しそうな人生でよかったね
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 10:51:43.40 ID:rM62TxYk0
逆に聞きたい。
どこが面白くないのか?
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 10:54:11.90 ID:hUhoBdUp0
最新話って原作でもあったんかな?
OP削ってまでラピュタもどきの一番スベってるんだが

>>254
じゃあアニメは誰が作るんだよぉ
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 11:04:40.92 ID:mpGdyUmVO
面白い要素が無いから面白くないんだろw
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 11:10:17.01 ID:780518FX0
あのラピュタもどきは原作でもある
原作の中でもかなりつまらない部類なんだけど、作者が気に入ってるのかシリーズ化して何回もやってる
おそらくアニメでもあと数回やるだろうから覚悟しておいたほうがいい
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 11:18:13.60 ID:MNr1Xbv3O
>>258
自分で面白いと思う点を出さずに、「逆に聞きたい」ってw
日本語の使い方がおかしいぞ〜。
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 11:24:02.52 ID:zI/M+d2dO
>>258
まず流れからして素人でも十分に予測出来るギャグを
本当にさも楽しいように展開する。それ見て呆れてる所、
それを強調しようとして何度も繰り返し、その都度
やけに大げさに驚いて見せる。
寒いギャグ投げっぱなしのまま話は無駄に展開して行く。

とりあえず突飛とシュールは違う。
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 11:28:16.65 ID:37mBXmv/0
>>258
ギャグをやるのに演出過多でテンポが悪い
ギャグの内容自体も芸人のコントでありがちなネタが多く、予想できてしまう
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 11:38:07.32 ID:780518FX0
京アニのぬるぬる作画と大げさ演出が原作の良さを殺してすげぇ寒いアニメになってる
でも京アニが作らずにどっかが原作の良さを上手く引き出して作ったとしても
それほど面白い原作でもないからたいして話題にならない空気アニメになっただろけど
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 11:57:15.01 ID:R5D/bCqeO
信者の凸なんて初めて見たかもwアニメ同様面白みの欠片もないスレだけどゆっくりしていってね
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 11:59:46.56 ID:vFGgIfcy0
アンチの言ってることが全部的外れで笑える。
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 12:03:33.05 ID:6+qaKNbk0
ギャグってよくも悪くも次の展開が容易に予想できるから、
テンポよく進めて相手に構えを取らせる前にオチまで突き進むか
構えすら突き崩す見せ方が必要になるけど、
ダラダラテンポで構え万全になっちゃうし、
それを突き崩す見せ方もないしで、
以前、知人の結婚式で余興やってたマヒャド/ブリザガ使い芸人を思い出す
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 12:27:47.91 ID:0quFL/Cb0
わざわざアンチスレに乗り込んでくるヤツって何がしたいのかわからんな
こんなつまらないアニメを面白がってる事を馬鹿にされるだけなのに
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 13:10:42.87 ID:COcMvlb3O
>>265
水島にやらせたら確実に今よりは面白い
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 14:18:53.74 ID:rM62TxYk0
>>262>>264
ひゃあ!マジレスされちゃったよぅ〜〜〜^^;
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 14:32:28.68 ID:fKSsrRxX0
>>271
アンカくらいまともにつけたらどうだ?
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 14:35:31.39 ID:rM62TxYk0
>>272
ミスったwwお恥ずかしい!
>>262>>264って書いたら、3レスにアンカになると思ってたんだけど、違うみたいね。
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 15:03:15.16 ID:xh0CLlzK0
>>265
>>268
それ凄くわかる
日常@京アニと全く対照的なのがギャグ漫画日和だったな
たった5分枠だったから漫画をそのまま読んでるようなスピード感だった
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 15:24:29.09 ID:GVXcK3tS0
なんか「日常」レベルの寒い奴がいるなw
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 15:28:06.11 ID:0quFL/Cb0
非常にレベルの低い内容の書き込みだな
http://hissi.org/read.php/anime/20110517/ck02MlR4WWsw.html
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 15:29:41.85 ID:rM62TxYk0
>>276
やべぇwww初めて書き込み晒されたけど、恥ずかしいなwww
やめてぇええええええええ!!
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 15:35:04.66 ID:03L6lUfoO
アンチキモい
嫌なら見なきゃいいのに
よく嫌いなアニメ見るために深夜起きれるな(笑)
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 15:37:49.78 ID:ep2RPvta0
原作の中で面白いエピソード上位であろう
安中×高崎の掛け合いとか
ゆっこと麻衣のみお漫画の手伝いとか
今の演出方法じゃ面白くならないだろうなぁ…。

原作は漫才とかテレビのショートコント的な
過剰な演出無しにテンポの良さで面白く見せるって言うポイントを押さえて
漫画媒体にそれなりに上手に落とし込めてたけど
アニメはすべてが過剰すぎて退屈に見える。

いっそのことBGM無しにしたら
もうちょっと面白く見れるかもしれない。
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 15:39:02.70 ID:yQqY8vHUI
あまりにもアニメがひどくてスレが寒すぎるから燃料投下してくれてるんだろ、感謝しろよ
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 15:39:37.45 ID:rM62TxYk0
>>279は妄想監督
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 15:43:20.59 ID:03L6lUfoO
OP曲が糞
素人っぽい
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 15:52:57.43 ID:fKSsrRxX0
>>279
ぬかしおるってので笑っちゃうような奴らの原作面白いよアピールはいらないです
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 15:56:30.05 ID:rM62TxYk0
>>283
ぬかしおるwww


はい笑ったー今>>283は抱腹絶倒ー
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 15:57:10.29 ID:MNr1Xbv3O
そのアニメを見放し始めると、
アンチスレへの突撃って増えるよねw
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 16:52:08.16 ID:4J4Tdyo90
もうちょっとで今期アニメのアンチスレ1位の座をいろはから奪取できるね!
花咲くいろはは糞アニメ4 340
日常のアンチスレ 4 285

287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 17:21:49.51 ID:C/gKZowo0
もっと盛り上げろ!アンチしろ!
暗いところは光が目立つように、アンチが目立ってこその優良アニメなのだから!
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 17:47:13.90 ID:GrM8pXmhP
アンチは批判する為なら深夜でも起きてるし
録画もするしDVDも買う。
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 17:48:12.06 ID:TTid7Dhn0
DOG DAYSは半分過ぎても何も進まないスカスカ糞アニメ5 296
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 18:08:45.13 ID:0quFL/Cb0
>>286
本スレの数はいろはが82で日常は51
比率でいえば82対5のいろはより、51対5の日常が圧勝だ
それだけ批判の対象になってるという事
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 18:11:14.45 ID:L4blnjvC0
京アニも落ちぶれたもんだな
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 18:14:17.44 ID:C/gKZowo0
>>291
なんで?
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 18:32:39.18 ID:wHLrEkUh0
日常は評論家や京アニ信者にもボロクソに叩かれてるな

「京アニは萌に特化してる」事に対して、萌だけで当ててるやり方を“あり”としながらも
「ギャグマンガと深夜萌えアニメに特化してきた京アニの間には想像以上の溝がある」を原因に
日常を完全に作り方を見誤ったアンバランスな失敗作と結論づけてる


よくできた観察眼だと思う

294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 18:32:42.15 ID:fKSsrRxX0
>>286
本スレはいろはに離されまくってるのに、アンチスレは同じくらい伸びちゃう日常って・・・・
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 18:36:22.24 ID:W+Lb8iQu0
「内容」で伸びているわけじゃないがな。

そういやアニメが終了した途端原作がgdgdになるケースって多いよな。
(・3・)〜♪
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 18:38:30.97 ID:yQqY8vHUI
>>293
萌えに特化した結果、普通のアニメ作ろうとしたらこんなズタズタになるようじゃ"なし"だな俺は
引用元が信者ってのはわかっているが…
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 18:39:07.99 ID:C/gKZowo0
>>296
kwsk
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 18:40:55.89 ID:/Cq8OFCh0
いろはも迷走し始めたからいいバトルになりそうな予感
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 18:41:53.37 ID:yQqY8vHUI
>>297
いや、>>293に書いてある事に対して俺の感想を言っただけ
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 18:46:05.69 ID:C/gKZowo0
ここで燃料投下


お前らアンチするためにわざわざDVDとか買うんだろうなwww
結局京アニの思う坪じゃんww
ってかこうやって騒ぐ時点で知名度が上がるだろうけどねw


以上です、よろしくおねがいします。
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 19:20:14.23 ID:QLyrs8+OI
日常より酷いアニメ知ってるが、
其れでも、あれは無い。
ネタがキレて、すぐ終わりそうだし。
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 19:32:25.41 ID:y1N2tlOO0
はかせとか存在がきもい
顔ぶんなぐりたくなる
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 19:40:10.03 ID:IViKuNRg0
気持ちのいいくらい、やる事なす事すべりまくってるなこのアニメ
すべり芸ってやつを極めようとしてるんじゃないのかアニメで
どの道つまらないんだけど
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 20:05:29.39 ID:MNr1Xbv3O
そもそも、シュールな笑いってのは人を選ぶからねえ。
普通の人が笑えないからシュールって言い方で区別されてるんだぜ。
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 20:07:51.25 ID:hJ/hykwg0
京アニがやれることとしては精一杯やってると思う。
京アニにいきなり大地になれとかシャフトになれとか言っても無理だから。
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 20:12:26.81 ID:wrQBiJvD0
>>246
「どんな優秀な作品でも脚光を浴びると後から質の低い
パクリ作品が登場し質が低下し荒れ果てていく」

実際、あずまんが大王という”日常系四コマ”がヒットした事でらきすたやAチャンネル・日常
といった質の低い作品がのさぼり出す影響になったしね
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 20:16:10.49 ID:780518FX0
>>304
シュールだから人を選ぶというより、単純にギャグやネタのレベルが低い
ギャグ漫画日和とかクロ高とかシュール系の作品全般好きだけどこれは微妙
やはりレベルが低い
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 20:21:31.08 ID:W+Lb8iQu0
突然英単語が飛び出すところを見ると
古賀亮一の影響もある程度受けているのか?
救いようないほど次元低いけど。
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 20:26:45.93 ID:+N3h5hUS0
>>305
精一杯って言っても、
精一杯やる方向が間違ってれば意味ない気がするが…。

今回の日常の場合、一番重要視しなきゃいけないのはギャグとかのテンポやキレで、
キャラを丹念に動かす事ではない。
まあ、ギャグのキレなんて京アニが一番苦手な所だろうが…。
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 20:40:39.31 ID:6fNw7v4z0
>>300
気に入った作品でもほぼ録画で済ましているのに
日常ごときに使う金は1円もない

>>306
らきすた>>>(色々な壁)>>>日常、Aチャン
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 20:44:09.00 ID:fKgTDeym0
最近のアニメなんて、
そのまま保存できるニコニコで無料配信してるから、
最新で見れるんじゃなければ録画予約する必要すらないしね。
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 20:55:23.31 ID:spkgQ1Ru0
作画とか声優は全然問題ないけどパクリ要素が多すぎてダメだこのアニメ
露骨にパクリ元を公言してるようなギャグ漫画の方がまだマシなレベル
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 21:15:45.52 ID:P7WqBpZu0
日常ってタイトルも良くない。
一般的な言葉だと受け手が身構えてしまう。
「日常だっしゅ!」にするべきだった。
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 21:32:05.03 ID:jrssO5rn0
ぱにぽにだっしゆと時々比較されるけどそんなに似てる?
ぱにぽには見てたけど日常は食指が動かない
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 21:42:51.46 ID:W+Lb8iQu0
>>314
原作からいじりまくっている、という点で。
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 21:43:24.70 ID:OE/zTfCJP
今回の寿司の「ワースレチャッタヨー」って声優の演技で笑わせないといけないから無理がある
コントで芸人がやるならうまくもできるだろうけど
アニメ向きなネタじゃない
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 21:45:24.20 ID:P7WqBpZu0
あの話って原作だと小ネタ集になっててオチの顔芸が徐々に酷くなっていくってネタらしいな。
アニメ観てても全然伝わってこなかったわ。
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 21:56:37.47 ID:0quFL/Cb0
>>314
似たようなキャラがいるってだけの事だな
あずまんがも同様に
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 22:13:22.69 ID:jNl3VsN40
男教師が女教師を誘おうとした話は、どういう笑いだったの?
よく分からないうちに終わったんだが

あと、ロボが変な女にからまれる話も笑いどころが分からんかった
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 22:23:26.11 ID:/Cq8OFCh0
天下の京アニ様が、このアニメがハズしてることに気が付いてないわけがない。
第1話から既に戦後処理中と思われる。
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 22:25:27.52 ID:fR5sUqclP
ブルーレイでも内容を修正するらしいし、なんかしらの路線変更はありえるかもね。
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 22:30:30.88 ID:fKgTDeym0
もうほぼ出来上がってるとか言ってるのがいなかったか?
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 23:14:02.17 ID:QBSASpjc0
7話期待はずれすぎて泣けてきた・・・ もう京アニ潰れろよ
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 23:19:25.68 ID:zs8DckMF0
所詮萌え豚支持で成り上がったんだから豚用アニメに専念してろよ
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 23:25:38.92 ID:i6Ti4apl0
保守的だなみんな
京アニに過去の栄光を求めすぎなんだよ
そんなことじゃお互いに進歩はないぞ
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 23:34:14.34 ID:/Cq8OFCh0
斜め後ろに進歩してるんだもん。
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 23:37:37.26 ID:fKgTDeym0
アニメ会社の名前でアニメの良し悪しを判断するくらいなら、
俺は進歩がない方がいいやw
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 00:28:08.89 ID:wPnKCQgK0
俺は決してアンチではないんだけど、なのの腕を奪ってからかう場面で正直引いた

これ、下手すりゃ義手を装着してる人への差別的表現と取られかねないと思うんだが
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 00:39:02.08 ID:lv3K9Hhfi
腕がない人を笑い者にしちゃいけないとか、差別すんなよ
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 00:46:52.39 ID:/K4cbTl/0
>>328
7話だけ見た人間にはそうも見えるかもな・・・
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 00:51:51.13 ID:bUN+yimx0
久々に見た日常の感想
・先生は可愛かった
・ギャグのノリは相変わらずよくわからん

センスが足りてないのにシュールさだけで乗り切ろうとしてるのがなー
そのせいでツッコミ不足になってわかりにくい&テンポが悪い
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 01:03:32.80 ID:ML57JR+v0
シュールをごまかしに使うなっていう

シュールだろうがベタだろうがギャグは滑っちゃダメなんだよ
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 01:29:00.88 ID:802opXkoO
>>330
義手の人を云々は別にして、毎回見てる俺でもあれは気分悪かった。
アニメだから細かいことは、とはいっても、妹ならともかく初対面の赤の他人だからなー。
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 01:43:51.84 ID:kvuGPrmwO
三人娘の眼鏡女子高生が生理的に無理キモい
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 02:25:57.07 ID:3//b08Xx0
京アニは、萌えキャラをぬるぬる動かすことだけに徹すればいいんだ。
タイミングとか間のセンスが必要はギャグをやるには向いてない
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 02:33:15.13 ID:r2VMcNgPP
>>319
事あるごとに山菜が出てくるのが笑いどころなんだろう
芸人のコントではよくある
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 03:00:05.90 ID:DV6lDCjE0
>>321
多分2クール目でなのが高校に入って東雲バージョンが消えて
ストーリー性が強くなる
あと、どうでも良いが校舎のモデルはあるが、作者の出身地も
出身校もそこではないらしい
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 03:09:10.47 ID:ypJ0NO/40
>>334
眼鏡は性格設定にこの世界観にはあわなすぎ
眼鏡のやるのサイレントコメディもどきが寒い空気を作る
典型だしな
このキャラ設定が無理すぎ
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 04:12:46.51 ID:j9oQQLQm0
日常マンセーしてた友人が7話で目が覚めたらしい

ふと冷静になって1〜6話を見返したあとに、なんか虚しくなって録画全部消したそうな
これ2クールとかついていける奴どのくらいいるんだろうなぁw
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 05:22:50.53 ID:C20bCVsr0
>>339
金なくて飽きやすいニコ厨は
他の新しいものにすぐ飛び移るだろうし
最後までついていけるのは
重篤な京アニ信者と偏屈な原作信者くらいだろ
というか、すでに本スレはそんな雰囲気だよな
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 06:15:57.58 ID:UyfEACoR0
別にこの作品自体は面白くないで良いんだが、明らかに
制作会社のアンチみたいなのが沸いてるのがなんともな。
それもネットじゃなくてリアルの話。
駅の待ち時間にオタっぽい奴ら(多分大学生)が
京都アニメーションの悪口を延々としてた。
とろくて仕事が遅いから年間に1,2本しか
アニメ作れないのにあの程度かよみたいな内容ね。
仕事が少ないから一本こけるとダメージがでかいとも
言ってた。
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 06:17:59.33 ID:UyfEACoR0
そこまで見てるのに毎週欠かさず見てるようで
正直アンチ巨人みたいでキモかった。
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 07:22:46.98 ID:F9w8Iy/7O
知らんがなw
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 07:39:10.85 ID:ML57JR+v0
>>342
その裏返し、巨人ファンがいることにも気づけたら満点だった。
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 07:40:47.75 ID:nd6nAgNw0
おはようございます!

今日の議題はなんですか?どのように日常を陥れましょうか!
>>345に期待!
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 07:50:04.79 ID:kD1pCyi20
>>345
責任持てよ
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 07:51:14.98 ID:nd6nAgNw0
やってしまったああああああああああwww恥ずかしい////

ちょっと舞っててね!
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 08:16:36.13 ID:drFsk0di0
同じ内容を15分枠に圧縮したら、もうちっとマシになると思う
現状はスピード感や畳み掛けるテンポ感がなさ過ぎ
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 08:49:00.15 ID:sxRGP3LV0
もしかして1.5倍速の早送りでみたら面白いんじゃないか?
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 10:04:00.64 ID:3//b08Xx0
シュールギャグはどうやっても普遍性は無いでしょ
その原作をチョイスした謎
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 10:06:49.63 ID:g8TByG9f0
>>349
それは録画したのを1.5倍速で観てるんだが、これやると
本当にどうでもよくなるからオススメできない。
「あー今週も消化したわ−これで話題にはついけてるし」
みたいなレベルに落ちるぞ。
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 10:14:21.24 ID:NCIEe90D0
うっすいうっすい内容の原作を限界以上にまで延ばして見せるという
京アニお得意の手法ですな
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 10:59:00.80 ID:8CLfGBup0
>最後までついていけるのは
>重篤な京アニ信者と偏屈な原作信者くらいだろ
あと、俺みたいな糞アニメ愛好家もだなw
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 11:00:23.72 ID:k6moTuVM0
メガネと水色は完全に茶色のこと見下してるよねw
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 11:00:33.28 ID:vZyacBLX0
それだけついてくれば大成功な気も
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 11:37:40.08 ID:CyOBzwxu0
>>354
kwsk
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 12:51:36.14 ID:Vu3AKaAm0
本スレ見てると今回冒頭のアレは後への複線らしいが、それやるのならもっと小出しにするべきじゃない?
何だったんだあれはを短く回数を重ねて実はこれに繋がるのでした、と。
今回繋げる筈のオチに早速繋げてた様だけど。

と言うか王様のポケットをまさぐるとか・・・それくらい扱い的に軽い物だったのかあれ?
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 12:53:53.78 ID:34ocT/5U0
正確には伏線じゃなくてシリーズ物なんだよ。
だからあれみたいなのを何回かやる可能性がある。
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 13:16:57.27 ID:/K4cbTl/0
原作はシュールギャグというよりテンポギャグじゃね?
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 13:20:07.52 ID:Cluqn/vrO
ネタ自体は大したもんじゃないがテンポ良く畳み掛ける天丼が武器かと
それを見事に打ち消してるがな
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 14:19:31.88 ID:sGafSYJg0
>>359-360
校長と鹿のバトルみたいなに繰り返しネタは
次々とテンポよく畳み掛ければいいのに
シーンの繋ぎ描写を入れちゃうもんで勢いで押し切られる前に
なんか見てて冷静かつ無表情になってきてしまう
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 17:39:34.83 ID:j9oQQLQm0
>>361
京アニの弱点がモロにでてるんだよなぁコレ
作画に自信があるから、そこで要らないシーンを入れたがるんだ

こういうテンポが重要なギャグに関しては最悪なまでに向いてない
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 18:13:53.26 ID:7O9Zhd+t0
V編でバッサリ切れる乱暴な人がいれば良いだけじゃん。
現場荒れそうだがw
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 18:19:21.44 ID:6AtTtMHM0
最近この作品有効活用できてるわ

嬉しい事があったけど浮かれすぎてはいけない、そんな時に見ると急速に冷静になれる
つまらないアニメは多いけど、眠くなるのでなく冷ましてくれるタイプは最近無かった、貴重
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 18:22:31.45 ID:5hzwiUVv0
放送の尺は何かで埋めなきゃいけないんだから、
どうにもならんだろ。
最後に余計なコーナーが増えたりするぞw
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 18:22:49.15 ID:t4K2W5lu0
!!!ここで緊急アンケートです!!!

Q.あなたがアンチスレに来る理由は何ですか?

1.我慢できないほど嫌いで、愚痴りたいから
2.誰かと触れ合いたくて、その方法としてアンチスレを利用している
3.その他(自由回答)
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 18:24:48.33 ID:7O9Zhd+t0
>>365
校長と鹿の戦いがあった6話はEDカットしてるから余裕で詰められるぞw
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 18:37:18.61 ID:twCRO0VqP
次回新OP来るよ
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 18:54:26.17 ID:kSR4qDPP0
>>366
本スレが気持ち悪いからこっちに避難した
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 19:21:30.20 ID:F9w8Iy/7O
>>368
いくら何でも早いだろ、
声優が歌ったところで大して売れるとも思えんし。
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 19:53:22.35 ID:vCmmooSN0
7話見て、ついにここに来てしまった
どこが面白いのかわからない・・・
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 20:04:21.45 ID:HDGOIiTd0
自転車操業展開になりだしたな
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 21:05:38.62 ID:+w5siwkb0
>>334
あれはキモい
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 21:06:54.25 ID:+w5siwkb0
原作借りて読んでみたがもう寒いってどころじゃない
アニメはよくあんな原作を2クールも料理する気になれたな
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 21:16:55.69 ID:Vu3AKaAm0
見れる時間に放送されてる、見れる時間なので見てるが全く面白く感じられなかった、
他のアニメですら無いくらいそれが酷いので凄い違和感を感じてアンチスレに来てみると
複数人がその思いを同じくしていた。

・・・と言った所だな。
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 21:44:46.50 ID:ML57JR+v0
↓過去ログ笑った。ゴリ押し韓流ドラマじゃないんだから。

京アニの次回作「日常」が凄すぎる
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1298047889/

 1 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2011/02/19(土) 01:51:29 ID:5pKXDOj/0
 http://www.youtube.com/watch?v=CD6VdVDVDXI

 これに比べると今期アニメが全部糞に見える
 
 17 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2011/02/19(土) 03:01:27 ID:8BN//Mm6P [3/5]
 京アニの神アレンジで原作はカス扱いされるようになるよ
 
 37 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2011/02/19(土) 06:21:50 ID:KK+93XsH0 [1/2]
 超日常アニメw
 原作おもしろすぎる
 
 64 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/02/19(土) 12:15:03 ID:Yucik3md0 [1/2]
 俺は原作すげー好き
 マジで笑えたよ
 
 97 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2011/02/20(日) 10:12:11.08 ID:HR6Uqy1b0
 凄過ぎるな
 何度見ても飽きない
 
 124 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2011/02/24(木) 11:43:58.14 ID:K7LKVZb/0 [2/2]
 放送開始されたら、けいおんは一瞬で過去のものになるんだろうな・・・
 
 165 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/03/06(日) 19:11:14.32 ID:4qvPz7U00
 春は日常の1強かつまらん
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 22:25:22.69 ID:Fzpszd/o0
京アニショップの坂本グッズは売れ残ってんだろうなあ
CMだと一番目だってるが
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 22:28:48.21 ID:6m2sJn0c0
>>366
だって、本スレでちょっとでもnegativeなことを書いたら即アンチ認定だろ?
まともじゃない。
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 22:37:51.08 ID:kvuGPrmwO
ぬかしおる
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 22:40:15.56 ID:0wUyBwYJ0
本スレとは名ばかりのマンセースレ
あれも隔離スレと同じようなもんだ
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 22:48:26.03 ID:kSR4qDPP0
ABスレと同じようなものだ
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 22:53:03.27 ID:EtNtHKHC0
ABだけじゃない
どのアニメも本スレは信者スレになるんだよ
特に話題になるアニメはそうなる
あまり話題にならないアニメのスレは信者臭くならないが
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 23:30:15.41 ID:n80yXdtK0
>>366
アンチとかじゃなく現状に不満があって巻き返して欲しいけど
本スレで不満点言うとアンチスレに行けと言われるので仕方なくここで不満点言ってる
全く見る価値がないほどつまらなかったら普通に切ってるだろうから
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 00:13:39.31 ID:Onx66ziM0
本スレが信者スレになるのはキチガイオタが張り付いてるスレだけだろ
普通なら「ここもうちょっとこうしてほしかったなぁ」と言ったくらいでは
反論なり同調なりの意見が返ってくるもんだが
キチガイオタが多いスレでは全力で叩きのめして一切のネガティブな意見は受け付けない
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 00:24:42.66 ID:P7q/GEVC0
どこのスレでもそうだけど、
否定意見がいっぱい出ると肯定意見が同じようにいっぱい出てくる。
揺り戻しというか、バランス取ろうとスレの流れは自然にそうなるんだよね。

で、否定意見を持った人はそのスレを見限っちゃう人もいるから、
相対的にスレは肯定意見ばかりになる。
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 00:58:31.89 ID:X02KqD7eO
本スレは日常ネガるだけならアンチスレ行けって言われるだけだが
白石伊藤批判するとスイトンされる
つまり某スレの荒らし軍団が潜伏してるってわけさ
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 06:06:47.23 ID:0PiLXGzXO
あのジブリもどきの夢オチはつまんなかったな
大物声優達は浮いちゃってて余計つまんなくしてる
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 06:11:13.34 ID:m/Yd5P890
あれは後2回あるらしい。
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 07:43:47.19 ID:4kPdNyxs0
         ___
       /     \
      /   \ , , /\  俺はBD買えないから再生数で支援するぜ!
    /    (●)  (●) \
     |   u.   (__人__)   |      .___________
      \      ` ⌒ ´  ,/ガチャ  | |             |
      /⌒ヽ   ー‐    ィヽ ガチャ .| |             |
      |  |          | \ ガチャ.| |             |
 タン.  |  |       i i|  i\,,c`ヽ彡.| |             |
.  タン | ⌒ ̄ ̄r〜ノソィ" |  inルソノノ|_|___________|
 |\ ̄ ̄ ー─‐─oー"o ̄ ̄~´ ̄ ̄     _|_|__|_

日常のブルーレイ 特装版 第1巻 [Blu-ray]
Amazon ベストセラー商品ランキング: DVD - 227位
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 08:46:41.36 ID:1FplXHHg0
         し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  ア ギ    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     ).  ア ギ
  ア ャ   L_ /                /        ヽ   ア ャ
  ア ア     / '                '           i ア ア
  ア ア    /                 /           く  ア ア
  ア ア   l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶, !! ア
  ア ア    i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  ア ア   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ア ア    _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ (●)  ,イ ̄`ヾ,ノ!
  ア ア  「  l (●)(●)    (●) ′ | | |(●)L!  (●)(●)  リ
    ア   ヽ  | ヽ__(●) (●)、ヽ シ(●)! ! |ヽ_、ソ, (●)(●)(●)_ノ _ノ
-┐    ,√   ! (●)(●)(●)(●)   リ l   !  ̄ (●)(●)  ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    | (●)〈(●)(●) _人__人ノ_ i(●)く(●)(●)(●)  //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ(●)r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、(●)u(●)/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  ギ    了\  ヽ, -‐┤(●)(●)/
ア ギ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  ャ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ア ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く   ア     > / / `'//-‐、    /
ア ア    > /\\// / /ヽ_  !   ア    (  / / //  / `ァ-‐ '
ア ア   / /!   ヽ(●) レ'/ ノ   ア     >●)∠-‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !(●)●/  フ  ア    / (●)-‐ / ̄/〉 〈 \ /i
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 10:36:49.92 ID:McAzXB8yO
産廃アニメ
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 12:02:44.08 ID:5HGl7HCx0
本スレ見てきたけど、そりゃ自分に合わん発言だけじゃ好きな人間はイラっと来ると思う。
嫌う理由が何なのかもう一つ判らない(でも見てて何かイラつく)ってのは判るんだけど。

多分元になった都市とかあるんだと思うけど、信者が生鮭の切り身放置して行くとかなんだろうな。
檸檬の元になった店は実際読者に置かれまくったらしいけど。
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 12:50:04.01 ID:IrReME790
海の家れもん?
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 20:23:25.70 ID:2WmcB9i40
山手線に1200万賭けて広告って、正気か?
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 20:24:31.74 ID:JgNju2o20
>>392
迷惑極まりないなw
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 21:18:46.89 ID:P7q/GEVC0
>>394
角川ってそんなにこのアニメ押してるのか?w

だいたい、深夜アニメを一般にアピールしても意味なかろうにw
けいおんとかの二匹目のドジョウを狙ってんのか?w
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 21:26:11.38 ID:k0QA6DxTP
日常って大ヒットする要素がないからな
せめてキャラデザさえよければ萌え豚に売れたのに…
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 21:42:31.84 ID:2WmcB9i40
>>396
その広告の宣伝文句が「日常を取り戻そう!」
震災を宣伝に利用するって、頭おかしいよ。
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 21:44:35.20 ID:fUKfKKFL0
>>397
微妙にキャラが可愛くないんだよねぇ。
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 21:47:08.63 ID:6CzNFqf60
日常はこれまでの人気京アニ作品みたいに
色々展開できるほどのポテンシャルないだろ
いつも通りの展開でキャラクターCDとかグッズ出ても
買うヤツいるのかこれw
上得意になるはずの萌えキャラ好きな人達が
食いつくとは思えないよな

何よりも題材となる原作の質が悪すぎると思う
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 21:49:41.57 ID:fUKfKKFL0
でも山手線の看板に広告出したり角川は本気だぞ。
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 21:51:45.27 ID:2WmcB9i40
赤字が増えるだけだろ
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 21:52:32.77 ID:k0QA6DxTP
角川はアホだから日常が売れるコンテンツだと信じて疑わないんだろ
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 21:58:08.16 ID:LCEt13rf0
角川は単に後戻りできなくなってるんじゃないの

>>398
悪質だなあ・・・
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 22:00:08.73 ID:cl888WYo0
山の手線とか・・・全然効果ないだろ・・・
角川は本気でこれが大化けしてブームになると踏んでたんだろうな
らきすたみたいにドル箱が一つ出来ると思ってたんだろう
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 22:00:55.05 ID:Gm5QhPkA0
>>401
本気って…、
本当に本気なら広告でアキバジャックでもした方がまだマシだわな。

一般人が日常の広告見たとして、深夜にアニメを見るかって疑問もあるが、
広告につられて一般人がBDを買ってくれるわけがないのははっきりしてるし。
広告代理店の言いなりに金使うだけで、最適な広告展開を考えてないのは本気とは言わん。
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 22:04:31.51 ID:NR6JE2RQ0
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 22:06:39.68 ID:ipohNW+A0
>>398
正直ドン引きだわ
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 22:17:17.21 ID:01EHF2990
町が大爆発おこす映像とかやってんのにな
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 22:19:14.10 ID:2WmcB9i40
期待はずれだったアニメランキング1位
ニコ生徹底評論で叩かれる
BDがアマラン300位以下
1200万かけて震災を宣伝に利用      ←NEW
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 22:26:51.18 ID:zG6pdBP3O
良くなる要素はないが、悪くなる要素ならある
・2クール目からの白石介入
・誰得王国終わってないよ
・囲碁サッカー
・和尚
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 22:30:38.57 ID:3iwbjWFCP
このうたい文句はない。内容が真面目なものならまだしもギャグだからな。
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 22:31:57.51 ID:ZzATZdOL0
これ9月末まで放送すんだよなw
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 22:44:53.48 ID:NDtw9eyu0
囲碁サッカーあんだけ押すなら細かい設定作りゃいいのに
そういうこともしないのか
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 22:49:04.99 ID:tzm2dzftP
囲碁サッカー部は今のところ完全に名前だけだな
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 22:52:37.00 ID:cl888WYo0
実際漫画だと囲碁サッカーやるシーンはかなり寒い
ただサッカーボールと碁石使って奇妙なパフォーマンスして部長が驚いて終わり
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 22:56:53.99 ID:NR6JE2RQ0
>>413
しかもBD最終巻が出るのは来年の6月。
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 23:02:17.67 ID:Gm5QhPkA0
>>417
賭けてもいいが、その頃にはこのアニメを誰も覚えてねーぞw
コレも映画化とか引っ張るのか?w
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 23:02:56.51 ID:tzm2dzftP
>>416
実際「囲碁サッカー」という言葉のインパクトのみで出落ちみたいなものだよね
囲碁サッカーの競技(?)自体が面白ければそれを一番先に描いてるだろうし
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 23:12:16.64 ID:rNo1numT0
BD2話しか入ってないのね
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 23:13:15.27 ID:+UuJy0Zc0
けいおんが一般人に人気という妄言を間に受けちゃって
日常ならもっと一般人に受けるはず!
とか考えたんだろ
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 23:14:04.41 ID:ZpPOdtnj0
セクシーコマンドー部を見習えよ、と

423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 23:21:52.45 ID:FeiU/Kp50
アンチスレすら立たなかった空気アニメであるそらおとを映画化するような会社だからなあ
そりゃもう京アニ制作の日常に関しては超自信満々だろうよ
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 23:48:44.60 ID:X02KqD7eO
素直にらきすた二期やっておけば良かっものの
あっちは角川自身があの手この手で潰しにかかってるからな
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 00:04:51.69 ID:b+YGBqL70
らきすたは迷走酷かったからな
んで日常はいきなりその迷走状態からスタートしてる感じ
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 00:09:23.22 ID:tdXNLuFVP
らきすた2期もしょっぱいわな
いっそオリジナル作ったほうがマシじゃね
原案脚本キャラデザを売れっ子にやらせりゃ京アニでもいい作品作れると思う
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 00:19:58.07 ID:WrT08YYy0
らきすたのどこが面白かったのかわからない
アニメ原作全部みて言ってるんだが
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 01:51:32.25 ID:7LzDVOBk0
こういう不条理ギャグみたいな作品は
一部には人気があっても、メジャー路線には乗れない
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 03:12:01.82 ID:OGgD/TpA0
らきすたも所詮絵でつられた豚がわけもわからず面白いと連呼したに過ぎない
日常は豚も釣れない
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 03:20:46.59 ID:jWcHkp140
>>428
単に日常のレベルが低いだけでジャンルのせいじゃないだろ。
例えば、マサルさんはコミック一冊につき100万部以上売れてて
ジャンプの中でもかなりのヒット作だし、
ダウンタウンをメジャーにしたのもシュールな設定のコント。
アニメ界でThe World of GOLDEN EGGSより売れたDVDなんてほんの一握りだ。
シュール系はお笑いの中じゃ約束事や制約が少なく、自由度が極端に高いから
制作者の力量が露骨に出るけど、むしろ日本人には人気のあるジャンル。
ベタベタなアメリカンコメディより、斜に構えるのが好きな気風に合ってるからな。

要するに、低レベルな原作持ってきて、けいおんみたいな日常系アニメと同じ作り、同じ売り方で
どうにかなると思ってた京アニ・角川が悪いだけ。
少なくとも今のオタは、全員あずまんがのシュールネタ
(「ちよちゃんはなんで飛ぶのんー?」みたいなの)程度のものは
10年以上前に通過してるという前提の上に立って原作選びしないとダメなのに。
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 03:34:43.31 ID:4WupwhFG0
本スレの信者にはたまに、常識に囚われないアニメ作りやマーケティングを
「きっと日常アニメ化は京アニが己の力を試す実験企画なんだ」
って希望的観測という名の妄想をする阿呆な輩が湧くんだが、諸兄らはこれをどう見る?
まぁ俺なんだけど
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 03:49:32.71 ID:tdXNLuFVP
角川が日常を無理やり押し付けて京アニが仕方なく作ったってのが有力説だと思うんだけど
けいおん作った京アニなら日常が売れないことぐらい分かるだろうし
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 05:31:00.67 ID:8djJnM1F0
京アニにそんな眼力があったら、ムントに意味不明な注力なんてしない。
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 10:33:37.79 ID:eOznfRoUO
作ってる方は面白いと思って作ってると思うよ。
子供とかもそうだけど、宴会の席でも流行りのギャグを真似する人とかいるじゃん、
本人は面白いと思ってやってるんだけど、
見させられてるこっちは「うわぁ…」って目を背けたくなる感じ。

日常見てるとそんな感じになる。
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 10:39:20.34 ID:/RxvaAt70
>>397
キャラがまったくかわいくないんだよな・・・
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 10:40:15.96 ID:/RxvaAt70
>>497
無駄金だったな
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 12:49:28.90 ID:CXDa41Dj0
あのてんぱった先生を見てこれを思い出した。
グロ画像かも知れない。
ttp://tobikera.cocolog-nifty.com/blog/user_images/20100717/11/tobikera/4d/0e/j/o0400030010643508628.jpg

それにしても
>ただサッカーボールと碁石使って奇妙なパフォーマンスして部長が驚いて終わり
アニメ化された光景が何かありありと目に浮かぶ様だよ。
多分5回くらい驚いた顔するんだろうな。クソ下らないネタで。
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 13:28:09.17 ID:gEWPHe0zO
お前ら何、今世紀最初で最後の天才ギャグマンガ家あらゐけいいちさんディスってんの?
クソがー、カスは黙ってろよ
あ、池沼には崇高なネタは理解できないから仕方ないかw
まあ池沼でも来月のブルーレイの販売数で自分の愚かさに気付くだろう

池沼って言われたくなかったらまず原作本を観賞用、保存用、布教用の3部買ってから物事を語れやカス
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 13:30:46.28 ID:ogLYVr650
さすが
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 13:52:29.48 ID:b2FyH5BTO
こんな程度の低い釣り久しぶりにみたな…
もうちょっと工夫しろよ…
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 15:41:21.19 ID:i4PzZgDg0
>>432
仮に押し付けられたにしても、ここまでつまらん以上京アニも擁護できんわ
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 17:01:12.63 ID:gEWPHe0zO
原作クソおもしろくないけいおんをあれだけヒットさせた京アニ
原作が面白い日常を手掛ければヒットは間違いないからな
実際はアンチが湧いてかわいそうなことになってるが
逆を返せば人気がある証拠
おれは人とは感性違うからカッコイイと思ってる勘違いちゃんが多いんだろw
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 17:18:55.16 ID:KjwMuOdw0

スベったネタをまた繰り返し
一見釣りに見せかけた日常の揶揄というテクニック
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 17:33:42.58 ID:Ve367My80
京アニが作ったとは思えないほど盛り上がらないなこれ
アンチスレもなんかのーんびりしてるし語ることもないって感じだな
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 17:39:15.31 ID:xJyEH1Ob0
もはや哀れみすらかんじる。
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 17:45:04.73 ID:dAeAinD50
たしかに始まる前までは、信者がひっきりなしに突撃してくるだろうと思ってたんだがな…
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 17:59:54.78 ID:WyNdcs+O0
信者しんじゃった?
と日常アンチスレらしくつまんない事を書いてみる
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 18:03:46.22 ID:XSY28SM20
>>447
残念だが日常のギャグよりは面白い

修行が足らんな
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 19:30:14.74 ID:eOznfRoUO
日常のレベルのギャグというと…、
「信者ー!」と言いながらショウガ(ジンジャー)を取り出すってのでどうだ。
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 19:53:38.67 ID:elgxBuew0
日常レベルに近づいてきたな
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 19:55:24.91 ID:x14VmNro0
とうとう最後のとどめが。

ttp://blog.nicovideo.jp/niconews/2011/05/013184.html

> 現在ニコニコチャンネルにて配信中のアニメ「日常」について、
> これまで最新話の無料配信期間は1週間となっておりましたが、
> 諸事情により、5月22日12時公開の第8話より、公開後3日間となります。

> お楽しみ頂いているユーザーの皆様には大変申し訳ございませんが、ご了承ください。
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 19:59:17.95 ID:x14VmNro0
日常こんなに賭けてたのに・・・
宣伝費いくら使ったんだよ

http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira001188.jpg
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira001189.jpg
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 20:04:05.14 ID:XSY28SM20
>>451
事実上の打ち切り宣言か
逆に飢餓感煽ってBDDVDの売上伸ばす作戦か
どちらにせよ芳しくない状況なんだろうということは分かる
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 20:18:21.80 ID:/l+FBdCD0
>>451
ワロタw
本音は「ニコニコなんかで地方のカモにまでタダで見せるんじゃなかったなあ」ってところかw
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 20:20:58.87 ID:cNvvBRZF0
再生数の割りに予約が伸び悩んでるのは間違いなさそうだ
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 20:24:42.44 ID:wJWNAZwSP
といってもニコニコが放送はやいのは変わらないんだが
むしろTV放送に配慮してる気がしないでもない

 東京MXテレビ (MX)    毎週水曜日 25:30〜 4月6日〜
 北陸放送 (MRO)      .毎週水曜日 25:55〜
 群馬テレビ (GTV)     毎週木曜日 23:30〜 4月7日〜
 福井放送 (FBC)      毎週木曜日 25:35〜
 チューリップテレビ (TUT) 毎週木曜日 25:42〜
 東北放送 (TBC)      毎週木曜日 25:45〜
 TVQ九州放送 (TVQ)   .毎週木曜日 25:53〜
 テレビせとうち (TSC)   .毎週木曜日 26:10〜
 テレビ北海道 (TVh)    毎週金曜日 26:00〜 4月8日〜

この辺か
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 20:25:20.93 ID:tdXNLuFVP
ニコ厨は金のない糞ガキが中心だからな
そんな連中にいくらアピールしたとこでBDDVDが売れるわけがない
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 20:26:19.67 ID:wJWNAZwSP
MXはかなりアニメ作品多いからその中で視聴率低くなるのは辛いのかね
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 20:39:11.21 ID:/RxvaAt70
>>451
ニコ厨に媚まくった結果がこれだよ
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 20:41:50.45 ID:/M3yrfbQ0
期待はずれだったアニメランキング1位
ニコ生徹底評論で叩かれる
BDがアマラン300位以下
1200万かけて震災を宣伝に利用
ニコニコ無料配信期間を3日に短縮      ←NEW!
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 20:42:29.52 ID:XcC978oR0
そんなに売りたきゃ山手の広告に1200万使うのもいいけど
まとめブログ管理人どもに金払って面白い!神回!って取り上げてもらえばいいのに
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 20:53:34.15 ID:/M3yrfbQ0
>>461
むしろ、まとめブログ大手のやらおんで馬鹿にされてるレベル
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 20:55:17.73 ID:qg6J1aKI0
最近新聞やら電車やらにアニメの広告載せるの多いけど
一般の人たちはああいう広告見てもアニメなんぞ見るとは思えないし
アニメ好きな層はネットやら雑誌やらで情報得てるからそんな広告見てアニメ見ようとはならないだろうし
ああいうのってなにがしたいんだ?そんな金あるならソフト安くするなりしろよって思うわ
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 20:55:59.45 ID:elgxBuew0
そもそもこれってニコニコとか実況向けなのかもな
コメントとか書き込みしながら見る分にはそれなりに楽しめるけど
一人で冷静に見るとくだらなさや寒さしか感じられないだろう
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 20:58:43.47 ID:cNvvBRZF0
>>462
やら豚からも見捨てられたのかよ
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 21:14:51.16 ID:0t779OIG0
日常のキャラでは萌えられないからなあ
今の京アニって可愛い女の子の高品質作画しか見るとこないのに
まあやっちまったな。素材が悪かった
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 21:26:20.50 ID:ssd/mOZ30
コミックは読んだことないが、ネカフェに少年エースが置いてあったから読んだ
ウインナーネタみたいなのをいまだにやってんだな
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 21:27:42.41 ID:KijPPyaEP
>>464
ニコニコ実況向けだからヒャダイン起用したんだろ?
俺はヒャダイン起用しなかったらちょっとは見てたかもしれん
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 21:34:14.80 ID:OC644Idc0
ここにいるやつらは放送が始まる前からコケるってわかってたよな?
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 21:42:48.61 ID:XcC978oR0
>>469
原作がクソだからなって思ったんだけどイカ娘の例もあるから
ゴリ押しでヒットさせるんだろうなぁって思ってた
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 21:46:09.65 ID:sW7oHa/u0
売りスレによると3000〜5000ぐらいの動向らしい。
正直、京アニなら10000は超えると思ってた。
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 21:48:40.11 ID:cNvvBRZF0
それでも豚は
「利益出たから合格」
「受けの悪いシュールギャグでは売れた方」
「記録より記憶に残ればそれでいい」
とか言ってきそうだな
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 21:48:46.12 ID:/M3yrfbQ0
>>469
0話が全く話題にならなかったことが死亡フラグだった。
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 21:49:58.33 ID:D3KUeavC0
無料配信期間3日じゃあ唯一の取り得だったニコニコの再生数すら落ちるな
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 21:54:45.91 ID:0t779OIG0
原作がそもそもアニメ向きじゃないしなあ
ギャグも笑えないの多いしw
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 21:55:06.82 ID:KijPPyaEP
>>471
目標から大分遠そうだな
流石に予想外だわ

>>473
そんなのあったの?
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 22:28:41.28 ID:OGgD/TpA0
3000〜5000って酷いな
広告費入れてぎりぎり黒か
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 22:34:28.99 ID:5HzlRIQe0
今まで水色が主人公だと思ってた
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 22:39:35.77 ID:I8j8EJyI0
っていうか、本当に信者っているのか?
なんだっけ、角ソ連だかの社員なんじゃねーの?

無理に駄作を御輿に載せるくらいなら
「まんがタイムナントカ」から適当な作家引っ張ってきた方が
手っ取り早い気がしてならないんだが。
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 22:45:04.12 ID:ooZRH+p/O
これ豚用なんだな
どおりで‥
まぁ糞までは言わんがわざわざ見るもんでもない
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 22:49:07.18 ID:/l+FBdCD0
茶色とロボが主人公格なんだろうけど見た目地味すぎるだろ
そもそも鼻が描かれない絵柄でみんな地味な顔してるのに髪型までモブレベルの地味さ
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 22:55:03.44 ID:BYW1kSba0
絵に関してはどうでもいいよ、面白ければ
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 23:00:32.25 ID:/M3yrfbQ0
>>480
萌え豚からも無視されてるよ。
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 23:06:15.94 ID:elgxBuew0
ファンははかせなのかわええとか言って騒いでる萌え豚しかいないだろ
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 23:09:21.18 ID:PYBMXVpG0
本スレは住人が現実逃避してて見てて辛いな…
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 23:09:32.80 ID:/RxvaAt70
はかせとか全くブヒれねえ
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 23:15:22.14 ID:/M3yrfbQ0
真の萌え豚は今でもけいおんに熱中してるからな。日常なんて眼中に無いんだよ。
信者の工作に騙されちゃアカン
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 23:23:54.77 ID:cNvvBRZF0
今期だといろはとあの花に集ってるしな
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 23:35:25.52 ID:9xS2XLpxP
8500枚だと予想する。右肩下がりで4000枚。
角川は2万枚超えは余裕だとか思ってたんだろうな。
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 23:39:53.62 ID:KijPPyaEP
>>489
行って1万5千って思ってたと思うわ
流石にニコ厨に尻尾振って2万行くとか思ってないだろ
そう思いたいがw
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 23:46:28.06 ID:9xS2XLpxP
2万行くと思ってなかったらあんな大々的に広告うたないと思う・・・
広告費だけで総計2000万円は超えてるんじゃない?
どうするのこれ。
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 23:52:01.90 ID:elgxBuew0
ニコニコで配信したアニメでも俺妹はかなり売れたわけだし
あれもたしかOPはニコニコ関連の人だったよな
元々角川は「動画配信サイトで流行ったからハルヒがヒットした」みたいなコメント昔してたし
これをニコニコで配信してるから期待してないなんてことはないだろ
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 23:57:07.55 ID:9xS2XLpxP
今思えば、たいした宣伝もしないでBSでひっそりと放送していたAIRのDVDって2万枚も売れたんだよな。
あの時代にかえれよ。今の製作会社は盛大に宣伝してネットで盛り上げることしか考えない。
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 23:59:59.13 ID:tQ3209Pn0
>>493
AIRも京アニじゃなくても売れただろ
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 00:00:56.72 ID:cNvvBRZF0
>>493
AIRの頃の京アニはもう帰ってこないよ
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 00:02:09.04 ID:D3KUeavC0
フルメタルパニック作ってた会社とは思えん
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 00:03:33.91 ID:ju5WN6050
またフルメタやって欲しいなぁ
もしくはリトバスでもいいんだけど
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 00:04:34.76 ID:vTpDKYQc0
>>492
最初はニコニコに期待していたかもしれないけどね

エルシャダイが微妙な結果になったのがデカイんだろうなあ
冬アニメではニコニコに投稿されてたMAD動画を消しまくっていたISが
ヒットしたわけだし、ニコニコの人気は売上に無関係というのが証明
されちゃったんだよね。

>>495
ふもっふ!の京アニに帰ってきてほしいわ。
今でもトップクラスのギャグアニメだと思う。
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 00:07:50.98 ID:aNNlw334P
もっとましな原作を京アニに作らせろよ・・・
角川の空気の読めなさは恐いくらいだわ。
下手に宣伝打って糞つまらん原作をやらすより素直にフルメタとかやらせとけば売れたんじゃないの?
けいおん!みたいな大ヒットを狙いすぎて寒いわ。あんなのまぐれだって。
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 00:28:24.03 ID:olylHgcW0
アニメとは全く関係無い板の話ですまないが、どうやら確実に日常信者は存在しているらしい

832 名前:1[sage] 投稿日:2011/05/20(金) 18:01:33.84 ID:nQejWJo+O [1/3]

私の彼氏はアニメオタク。部屋にアニメのDVDやフィギュアが沢山あった。
私は漫画は読むがアニメは苦手(目がちかちかするから)。でも個人の趣味だから…と思っていた。無理矢理押し付けられる事も無かったし。

しかし何週間か前のこと、興奮した様子の彼氏にいきなり呼び出された。
驚いて彼の部屋に行ってみると、怒り狂った彼氏が部屋であぐらをかいていた。

「どうしたの!?」

「俺の○○(女の子の名前)を馬鹿にされた!」

「は?」

「2ちゃんで馬鹿にされた!!」


そう言って地団駄を踏む彼氏。
最初は浮気か?と思ったが、よくよく話を聞いてみると、最近始まった彼氏びいきの女の子がいるアニメが、2ちゃんでぼろくそに叩かれて激高したらしい。

正直あきれたが、私の趣味も特殊で批判されることが多々あるので、自分の好きなものを否定されたらムカつくよね…と思って彼氏を慰めていたら、何か変なスイッチが入ってしまったらしい。
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 00:29:26.46 ID:olylHgcW0
833 名前:2[sage] 投稿日:2011/05/20(金) 18:05:57.38 ID:nQejWJo+O [2/3]
そのアニメをお前も見ろ!と言われて無理矢理4話くらいぶっ続けで見させられた。

そのアニメはギャグものらしいが、ぶっちゃけびっくりする程つまらなかった。
意味不明過ぎて逆に哲学とかなんじゃないかと思うくらい。

4話流した所で、「どうだった!」と彼氏が聞いてきたので、「よく分からなかった」と言ったら、いきなりグーで思い切り殴られた。
ふっとぶ私に、「お前がそんなやつだと思わなかった!帰れ!」と鞄を投げつける彼。
状況を飲み込めずにいると、「これだから三次元は!」とか「こっちはお前で我慢してやってるんだ!××ちゃん(彼の大好きなキャラクター)がいたらお前なんて即刻捨ててやるのに!肉便器風情が!」と最低な事を言われまくったので、泣きながら逃げ帰った。
本当に100年の恋も冷めた瞬間でした。


昨日、彼と彼両親、私と私両親と話し合いをしてきた。
彼一家はずっと土下座で、彼は「あの時は頭がおかしくなっていた。なんとかやり直してほしい!」と言っていたが、「彼女を殴るくらい好きなんでしょ。アニメと結婚したら」と言って突っぱねた。
彼両親には「どうか落ち着いて…」と言われたが、彼が私に言ったことを言ったら黙った。彼母は泣き出した。
私父はずっと怒っていて、「精神障害のオタク野郎が」と「おたくらはどういう教育をしてきたんですか!」と罵っていた。最後には彼も泣いてた。
結局彼側は全面降伏で、治療費と慰謝料をもらって終わった。


おわり

プチ修羅場で申し訳ない。
未だに元彼からアニメDVDを割った写メが来るけど、シカトしています。



・・・どうよこれ
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 00:33:04.83 ID:m67vuxn/0
なげーよハゲ
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 00:34:16.88 ID:lTKGo8ZB0
これは日常なのか?
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 00:40:33.00 ID:olylHgcW0
>>503
追記で日常だと判明
あのアニメにはこれくらいのレベルの狂信者しか残っていないんじゃないんだろうか
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 00:49:24.33 ID:eASFhP6y0
いまの京アニは完全に角川とポニキャの犬
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 00:51:17.70 ID:+7oLANZK0
定期的に日常キャラをバカにすればいいんですか?
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 00:56:34.32 ID:eASFhP6y0
>>506
正直バカにするほどキャラを覚えていませんっ><
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 00:58:41.56 ID:JxTRtaEC0
名前が出てこないな、ハカセ、ロボ、青髪、ウザイの、無口…
…このキャラ達で萌えてるのがいるってのにびっくりだw
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 01:09:48.71 ID:1/Q0yY5B0
>>497
今の京アニが鍵手がけてもなぁ…
ブヨブヨ堀口作画に汚染されそうでイヤだ

PAのABは内容はアレだが絵はよかったし
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 01:16:56.32 ID:cPBbfgP80
特装版(笑)DVDも全然売れてないみたいだし
どうせなら盛大にコケて欲しいものだな

アマ見る限りだと2000〜3000程度しか売れそうにないしマジざまあw
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 01:49:55.10 ID:9Qt1bNqe0
>>508
基本的に『みたいなの』しかいないからな
ちよちゃんみたいなの、ともみたいなの、よみみたいなの、大阪みたいなの、ベッキーみたいなの
落とし神みたいなの、モヒカンみたいなの、チョーさんみたいなの
CMで連呼している通りの内容だ
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 03:05:54.92 ID:GoTGaLRP0
発売日まだ先だしなんだかんだで一万くらいは売れると思うよ。
それでも角川の予定の半分以下かもしれないけど。
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 03:09:33.37 ID:aaYFFf0cP
一万売れたら大勝利だろ
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 03:34:10.44 ID:JnQEkK3n0
尼ランと実際の売れ行きって乖離激しい事あったの?
あとヒット作がこういう低空飛行だった時期とかもある?
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 03:37:53.72 ID:8yMWYvQ+P
>>514
パンスト。
ニコ人気が高く、ニコ市場で注文が沢山入って尼ランが良かった。
4000弱行きそうな推移ながら、実際には2500程度だった。

低空飛行から急上昇したのはあまり覚えがない。
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 03:50:51.90 ID:4Mdc9xhS0
>>501
>そのアニメはギャグものらしいが、ぶっちゃけびっくりする程つまらなかった。
>意味不明過ぎて逆に哲学とかなんじゃないかと思うくらい。

上手い例えだな!

>>511
神のみと日常どっち先なんだろ?
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 06:17:12.54 ID:JnQEkK3n0
>>515
サンクス
パンストはサントラの方が人気だったイメージあるね

しかし、やっぱこの調子じゃあまりパッとしない売上になるのかな…
余りの惨状にアンチの癖に応援コメみたいな事書いてしまったw
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 07:16:36.30 ID:mOyQ0jK10
>>498
エルシャダイは出荷分ほぼ売りさばいたから成功だぞ。
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 08:19:46.03 ID:xBlEljHm0
無料配信3日に短縮ってどう受け取ればいいんだろうか
確実に売れると判断したから3日でいいやと思ったとか
全然売れる気配がないから一週間も配信してられんと思ったとかっていう
意見を見たがこのどちらかと見るべきなのか?
別に一週間毎日見続けねえからどうでもいいんだけどさ
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 08:24:56.24 ID:2cZOw9t10
理由はわからんが配信期間の変更は何らかの問題が発生したから、
順調と判断されていればわざわざ当初の方針を変える必要がないからね。
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 08:26:45.24 ID:Co1zdjCC0
再生数が思ったより多いから、さっさと有料配信にして小銭稼ごうってことでは。
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 08:41:42.58 ID:b5lCd14XP
>>519
TV放映の視聴率が悪いから特にMXに配慮したとか
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 08:50:23.87 ID:OP7+2L/g0
広告1200万かけて1万じゃ大勝利じゃないでしょう
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 08:50:56.08 ID:PDcB+DnM0
●ニコ動 「日常」の最新話無料配信期間が7日→3日間になります。
http://blog.nicovideo.jp/niconews/2011/05/013184.html

●原因
http://livedoor.3.blogimg.jp/hatima/imgs/7/9/79968201.png

BD売れてないから露出を絞ろうとか誰得
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 09:26:29.63 ID:GMgH2RDN0
金ないから再生数で支援しようとしたら配信期間へらされたでござるの巻
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 09:48:22.37 ID:JxTRtaEC0
これで、今後の配信動画がどのくらい伸びるかで、
有料で動画がどれだけ伸びるか比較はできるな。

新作アニメの動画配信はソフトが売れなくなるって危惧はされてたが、
今後、京アニにならって配信期間の修正や配信停止とかあるのかもねえ。
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 09:53:47.50 ID:LQG/H3TA0
動画サイトができてから、売れる作品と売れない作品が両極端になって
売れない作品は配信すると輪をかけて売れなくなるわけだが
日常は京アニ作品で初めてそっちの売れないスパイラルの方に
入ってしまったんだと思われる(ムント様除く)。
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 09:58:41.96 ID:cS9V8TNu0
鮭が飛んでくるのを何度も見たい方はBDを買おうw
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 10:00:13.52 ID:lWqDuMOH0
>>527
ニコニコが提供なんだからその辺のノウハウ位キッチリ持ってろよな
全力で自分達の首しめるとか
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 10:09:02.91 ID:gkWN+b770
売れない作品=他より訴求力が薄い作品だから
配信減らして売上が上がったりはしない気がする
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 10:20:23.68 ID:JxTRtaEC0
>>529
まあ、配信→注目度アップ→ソフトバカ売れ
なんて成功例みたいなの(あるかは知らないが)に乗っかろうと思ったんだろう。
配信やるのが流れって傾向は最近のアニメ業界にあっただろうし。

あと、配信やってなくて売れなかったアニメのスレとかでは、
「つべやニコで配信してたらもっと話題になってたはず」とかってレスは結構見た。
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 10:48:14.13 ID:9Qt1bNqe0
>>531
>「つべやニコで配信してたらもっと話題になってたはず」
ありえない仮定にすがるのは言い訳の常套手段だね
現実から離れるほどその可能性は無限に広がっていくからw
もちろん、そんなレスをするようなヤツは常識的なスレ住人からは一笑に付されるだけだが
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 10:55:46.02 ID:xB5iWy/D0
売れたアニメの大半はニコで配信する前から人気あったり、最初から配信していない作品ばかり。
ニコニコで無料配信しているのに、全く話題にならない作品もある。
MAD動画を消しまくっていたアニメが成功した例もあるし、配信は売上に無関係だろうな。
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 11:08:02.61 ID:aaYFFf0cP
最近のアニメは売れ筋分からんだろ
まどかやあの花なんて放送前は大して話題にならなかったぞ
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 11:15:30.63 ID:OP7+2L/g0
あの花はネーミングで微妙に話題になってただろう
TBなんて1話始まるまでスレがお通夜状態だったぞ、一人でID変えて7レスも自演するくらい
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 11:21:32.35 ID:putEOFnn0
録画今見たが、打ち切りしてもおかしくないような内容だったぞ今回・・
JK物で好評の京アニ制作アニメでも原作が劣化パクリのゴミだと美化は無理だったってことだな。
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 11:28:54.70 ID:HZQVRt1U0
ちゃんとお前以外の客層に需要が有るから心配すんな
って言っちゃ駄目なんだろうかやっぱり
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 11:31:02.55 ID:gQS57IYF0
なんか突撃多いなこのアニメのアンチスレは
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 11:32:04.17 ID:AYCb0hSG0
>>528
ダライアスのアニメ化なら全力で支援するんだが飛んでくるのが切り身じゃねぇ・・・
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 13:23:01.58 ID:AOC9f2Xe0
>>535
TB見たかったけど、見られる環境がなかった……
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 15:03:48.71 ID:Sc20hVat0
配信短縮(平日3日のみ)って 見忘れ→そのまま見切り フラグだよね
間違っても 見忘れ→BD購入 とかありえんw
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 15:25:05.42 ID:zy47j7Yx0
>>519
5日間無料配信ていっても4日目5日目あたりは信者が何度も再生してるだけで
ユニークな視聴者の増加には殆ど貢献してないってことかと思ったけど違いますかね?
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 15:28:24.97 ID:Ibjj35320
ニコ動のランキングに載るから無料配信の期間が長ければ長いだけ新規を取り込んでると思う。
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 15:38:25.41 ID:I+AA5L350
社会人なら休日の配信がなくなるのは痛いと思うぞ
仕事して家族の世話して・・・平日の余暇なんてないに等しい
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 16:12:26.15 ID:/wrZtOtEO
>>534
分かりにくいようで実は王道で出来がいいアニメが売れるようになってる感はある
エロ萌えが飽和状態になったから原点回帰してんじゃないかな?
まどっちは特殊だがね
あれはウメスとウロのお祭りアニメな感じ
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 16:14:24.79 ID:deUJczdG0
社会人に嬉しい日曜配信よ?
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 16:15:06.07 ID:aaYFFf0cP
>>545
ISはどう考えてもエロ萌えだと思うが…
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 16:16:19.14 ID:/wrZtOtEO
>>547
あれはあれでハーレムアニメの「王道」ではないか?
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 16:17:35.96 ID:b5lCd14XP
>>545
そりゃBD買ったりするのって何度もみたい気持ちになるアニメだろうけど
そう言った意味ではブヒれるところがあるかどうかは大事

日常はそうゆう部分もないし
ギャグ自体も難度見ても笑えるものではなく1回見たらもういいやって感じ
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 16:22:15.19 ID:aqwwkSTY0
ISもかなりなクソだったが
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 16:28:13.21 ID:+nk7aChv0
キャラデザが萌え豚向きなら日常もISみたいに売れてたのになw
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 16:58:34.69 ID:HbeYho2d0
>>546
日曜深夜とかまじニート御用達
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 17:04:59.32 ID:aaYFFf0cP
日常はキャラデザさえ良ければ内容微妙だけど1万は売ったと思うわ
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 17:56:47.07 ID:hU6sM5ZF0
日常の内容はこいつと同レベルだと思う
http://movie.geocities.jp/meganemanflash/hanamogera.html
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 20:04:19.36 ID:OP7+2L/g0
>>554
本当に同じくらい笑えなかった
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 20:12:23.96 ID:BJjYOeIK0
日常の様な作品は余程のコアな層でない限り見ないよな・・・・・
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 20:24:49.56 ID:lWqDuMOH0
そのうち日常デフォルメされたけいおんとかのキャラが後ろの方で歩き始めるよ
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 20:41:06.70 ID:ExoXJOcO0
ニコニコ御用達アニメ
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 20:49:20.97 ID:DuYNPf9c0
>>531
ゲームは買うまでどんな内容かわからないから単純に注目度に比例するんだろうけど
アニメは内容と注目度の両輪がないと難しいのよね
話題性の割りに売れないってのはやっぱり圧倒的につまらないせいなんだよこれ
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 20:52:13.45 ID:Je1iXGsNO
1番の糞アニメだな。
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 21:22:45.05 ID:RJWwG0hF0
キャラに魅力ねーもん。
違法動画ウプられまくろうが売れたイヒやまどマギは、キャラの
掛け合いや、意表をつく展開で見た者を鷲掴みにした。

日常は別にどーでもいい。どころか眼鏡が不快すぎる。
オーラなし。
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 21:23:19.56 ID:Cxiujsq+O
京アニならなんだって売れる

それが幻想だってことはムントでわかっていた
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 21:37:45.08 ID:TNAawD610
ニコニコ市場での売上

BD1巻特装版 予約225人
BD1巻通常版 予約0人
BD2巻特装版 予約76人
BD2巻通常版 予約0人
BD3巻特装版 予約62人
BD3巻通常版 予約0人

ちなみに、まどっち1巻は2849人、2巻は2526人
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 21:51:51.05 ID:TNAawD610
ニコニコ市場での売上

あの花BD1巻限定版 219人
虎兎BD1巻限定版 518人
シュタゲBD1巻限定版 414人
いろはBD1巻 138人
アザゼルBD1巻 235人
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 21:52:15.62 ID:0kXT92RGO
日常の京アニとか、神知るのマングロとか
「どや、この作画!この演出!このBGM!」みたいにやってても
そもそもこういう作品向いてないんじゃね?としか思えない
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 21:58:03.25 ID:yMQo3arP0
最近どこ行っても売上の話ししかないんだが
いよいよ売り豚に占領され始めたか?w
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 22:09:21.21 ID:D+R3ga16O
スレの流れによっては売りの話になる事もあるさ、
それに、延々続いてるわけでもあるまいし。

あ、もしかして先行きヤバそうな売り上げの話をされるのがイヤな人?w
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 22:12:00.70 ID:GMgH2RDN0
つまんねぇもんが売れないのは仕方ないしなぁ
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 22:13:22.25 ID:aaYFFf0cP
日常は作画はきれいだけど話が糞って評価固まってるんだから
もう売り上げのことぐらいしか語ることなくね
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 22:17:48.52 ID:yMQo3arP0
>>569
全く関係ないけどお前1日ずっと張り付いてのか?
他意はない
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 22:25:56.13 ID:AOC9f2Xe0
>>541
別に続きものじゃないから、一話二話見忘れても対して問題ないんじゃね?

>>550
他の作品を比較しないと語れない日常ワロスワロス

>>554
日常よりテンポが良くて面白いんですがwwwwwww
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 22:28:53.49 ID:aaYFFf0cP
>全く関係ないけどお前1日ずっと張り付いてのか?
って作品の内容とかに言及せずに相手叩けるから便利な言い回しだよな
日常信者は叩かれてよっぽど悔しいみたいだ
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 22:32:06.73 ID:Cxiujsq+O
正直な話
売れる売れないなんて見てる側には関係ない
一人一人が面白いなら面白い、つまらないならつまらないと判断すればいい

でも、それは理想なんだ
角川や京アニはハルヒから売れる=面白いを押しつけてきたんだ
そして、工作員をばら蒔いたんだ
なら、つまらん=売れないで対抗するのは当然じゃないか
売れなかったら叩かれるのは角川が自分で作った図式じゃないか
何がぬかしよるだよ、バカバカしい
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 22:37:13.09 ID:JxTRtaEC0
>>570
そもそも、土曜日とか一般では休みの日に他人がどう過ごそうか勝手という…w

だいたい、ずっとPCの前にいるって感じのレスの仕方でもないのに、
IDたどって煽ってる方がキモイわw
一時間毎に一日中レスしてるってならさすがにキモイかもしれんが。
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 22:38:57.01 ID:N+BiBddf0
海外のアニオタが選ぶ「2011年春アニメランキング」
http://seichi-nippon.com/otaku/favorite-anime-ranking-spring-2011

1位 - 『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』
2位 - 『日常』
3位 - 『花咲くいろは』
4位 - 『TIGER&BUNNY』
5位 - 『逆境無頼カイジ 破戒録篇』
6位 - 『STEINS;GATE』
7位 - 『C』
8位 - 『電波女と青春男』
9位 - 『へうげもの』
10位 - 『デッドマン・ワンダーランド
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 22:46:42.18 ID:J97/5xDe0
京アニはAIRみてスゲーって思ったけど
ハルヒ以降なんかおかしくなった
そしてこの日常の糞っぷりにげんなりする
まじで角川は滅んでいい
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 22:47:42.70 ID:WfftlJSA0
>>554
日常ならこれだけの内容でも10分はかかるな
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 23:05:15.14 ID:TNAawD610
>>575
海外では日常のオーバーリアクションがウケてるみたいだね。
日本で評判悪いのが理解できないらしい。
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 23:17:20.67 ID:Cj0Yy2W3P
>>578
オーバーリアクションは噴出すところもあるんだけど、
基本的な会話と内容がつまらないんだけどなあ……
と個人的には思うんだがこっちから見れば外人単純だな
的な感じ
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 23:29:39.76 ID:N+BiBddf0
>>578
外人のほうがブランド意識は高いから(;´Д`)
あっちは生まれで入れる店が決まっちゃうんだぜ
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 23:31:20.51 ID:/wrZtOtEO
外人は天丼に弱いって松本人志が言ってた
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 23:39:42.08 ID:JxTRtaEC0
Oh!サケが飛んできた!HAHAHAHAHA!
とかやってるのか…w

NHK教育とかでやってたアメリカのコメディって結構好きなのあるんだけど、
日本人の俺がウケてるのって、吹き替えに助けられてる面が多分にあると思うんだよなあ…。

海外じゃ有志の字幕版を見てるわけだろ?
以前、海外で違法配信されてる日本のアニメで、
日本で普通に使う用語みたいなのも字幕で説明してたのがあったが、
ギャグの説明とかも入ってるんだろうか?
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 23:46:13.04 ID:P3U4jHCz0
外人じゃアカベコとかこけしわからなそう
坂本って日本人によくある苗字とかもわからなそう
小学校の頃の遊びネタもわからなそう

外人のフリした信者だろ
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 23:56:39.98 ID:Cj0Yy2W3P
>>582
それでも吹き替えは演技もあるからなあ……
字幕だけでここまで受ける理由が解らんなー

ちなみに別番組ので字幕つき見たことあるけど、
解説してるのもあるよ
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 00:14:29.79 ID:d6iDohPm0
シュール系で表情やリアクションの欧米のコメディっていうと、
Mr.ビーンみたいな感じでのウケかねえ?あれはイギリスだったと思うけど…。

まあ、個人的にはMr.ビーンも面白いと思った事がないから、
そうなら、それはそれで納得出来るw
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 00:19:11.69 ID:tkTlvShW0
信者よかったじゃん
これで自分たちは国際的な感覚の持ち主だって胸張れるなw
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 00:21:40.73 ID:VzFNhqIpP
>>585
巧い例えが出なかったけどミスタービーンって例えはありかなw
俺も正直アレは面白いと思ったことは無い
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 01:08:30.20 ID:jX1ZWFY+0
個人的にMr.ビーンは面白いので日常と一緒にして欲しくないw
外人さんの事だから、ただ単に「京アニ」っていうブランドで
面白いと勘違いしてるだけだろ

しかし海外人気があったところでBDもDVDはどうせ売れない件
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 01:25:48.94 ID:lpIOVLH40
なんか色々と不憫でアンチ書き込みなんてできない
これで2クールか……
590 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/05/22(日) 01:28:39.69 ID:E3vvpJXM0
なにせ、内容読んだら、本スレとアンチスレの区別がつかないんですもの。
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 01:32:13.26 ID:2sNBYuPJ0
公式サイトのやる気のなさがすごい
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 02:00:33.69 ID:qdfi/uax0
ホントに海外人気あんのー?
以前クソつまらんとか言ってた外人の書き込みが貼られてた気がするけど。
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 02:35:33.03 ID:x3x/ZXbN0
終いには全米ナンバーワンアニメ!とかキャッチに付けだしそうだな
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 02:37:38.54 ID:MPm5JGojP
外人とか割れ厨や違法視聴しかいないのにな
そんな連中に受けて何がうれしいんだかw
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 03:15:32.02 ID:1Cvw4gD90
海外のアニメブログで、面白く思えないのは日本の文化が理解できていないせいだろうか?って
悩んでる書き込みがあったので、
That is not your problem. This show is not quite funny for most Japanese viewer, too.
ってコメント書いてあげた。
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 03:21:34.05 ID:LaO8XQRz0
日本語の言葉遊びなネタが多いから
他の言語に訳すと全く意味がわからなくなっちゃうと思うんだけど
海外で人気があるってのは本当なのか?
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 03:26:15.50 ID:4sPhqwDT0
>>596
4chanに居るようなディープアニオタは日本語堪能だろ
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 03:46:29.11 ID:MPm5JGojP
そもそも深夜アニメなんて一般アニメよりもコア向けに作られてるんだから
日本語と日本文化に精通してないと面白さなんてわからんだろ
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 04:47:40.28 ID:Rzoy6tq80
今週の過去一番つまらなかった・・
原作好きだどそろそろ苦痛になってきた
1話見たときの期待感はすごかったのに、もうだめかもしれん
本スレもそろそろ何でも絶賛するやつしか残ってなさそうだし
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 04:49:20.67 ID:heNnUziz0
本スレでは大好評だったぞ。
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 05:03:16.10 ID:oMzZGL1X0
「原作既読者でも驚かせされる、ナイス改変」

これ、1回書くたびにいくらもらえるんだ?
マジで気になる。
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 05:34:04.02 ID:CdYu2sDQ0
原作信者だけど元々アニメ化が無謀だったんだよ
漫画特有の表現とかが悉く台無しにされるのがいたたまれない
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 05:35:50.90 ID:+KtJVMm40
原作読んだけど、これはマイナーであるべき漫画だな。
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 05:40:58.48 ID:RCBoUj+x0
原作は、学校の友達がノートの端に書いた不条理マンガをちょっと発展させたレベル
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 07:04:11.64 ID:2n/ZDXD80
ぶっちゃけ、海外人気はニコニコでの再生数と似たようなもんだろ。
要するにメディア買うほど力入れて見てない人間にこそ評価されるってことなのかもな。

そういう路線で上手く行くアニメもあるが、売ってナンボの角川ではその路線は致命的だ。
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 07:21:34.64 ID:4ysaaydR0
>>557
こういう、まとめブログ受けのいい安易な話題作りしてきそうだなー
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 07:42:48.05 ID:K9pFb6dL0
>>554
最初は「フジログ」的なつまらなさかと思ったが
どっちかっつーと「30歳の保健体育」の実写パート的つまらなさに近い気がしてきた。
自分でバカFLASHとか公言しちゃうのがもうね。
日常のスタッフも同様に、真剣にバカを演じている自分に酔っているような気がする。

>>578
ウケてるのは一部な気もするが。
イカ娘の一話も「オチが見当たらないがかわいいから続きが見たくなる」という
日本人と同じ感想が多かった印象があるし、
アニオタの感性は基本的に万国共通と思われるが。
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 07:49:58.54 ID:CCqSJpj+0
832 :1:2011/05/20(金) 18:01:33.84 ID:nQejWJo+O
流れ読まずに投下
携帯から失礼します。


私の彼氏はアニメオタク。部屋にアニメのDVDやフィギュアが沢山あった。
私は漫画は読むがアニメは苦手(目がちかちかするから)。でも個人の趣味だから…と思っていた。無理矢理押し付けられる事も無かったし。


しかし何週間か前のこと、興奮した様子の彼氏にいきなり呼び出された。
驚いて彼の部屋に行ってみると、怒り狂った彼氏が部屋であぐらをかいていた。

「どうしたの!?」

「俺の○○(女の子の名前)を馬鹿にされた!」

「は?」

「2ちゃんで馬鹿にされた!!」


そう言って地団駄を踏む彼氏。
最初は浮気か?と思ったが、よくよく話を聞いてみると、最近始まった彼氏びいきの女の子がいるアニメが、2ちゃんでぼろくそに叩かれて激高したらしい。

正直あきれたが、私の趣味も特殊で批判されることが多々あるので、自分の好きなものを否定されたらムカつくよね…と思って彼氏を慰めていたら、何か変なスイッチが入ってしまったらしい。

609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 07:50:52.34 ID:pXMxUTbr0
日常と関係ねぇ・
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 07:52:03.93 ID:CCqSJpj+0
833 :2:2011/05/20(金) 18:05:57.38 ID:nQejWJo+O
そのアニメをお前も見ろ!と言われて無理矢理4話くらいぶっ続けで見させられた。

そのアニメはギャグものらしいが、ぶっちゃけびっくりする程つまらなかった。
意味不明過ぎて逆に哲学とかなんじゃないかと思うくらい。

4話流した所で、「どうだった!」と彼氏が聞いてきたので、「よく分からなかった」と言ったら、いきなりグーで思い切り殴られた。
ふっとぶ私に、「お前がそんなやつだと思わなかった!帰れ!」と鞄を投げつける彼。
状況を飲み込めずにいると、「これだから三次元は!」とか「こっちはお前で我慢してやってるんだ!××ちゃん(彼の大好きなキャラクター)がいたらお前なんて即刻捨ててやるのに!肉便器風情が!」と最低な事を言われまくったので、泣きながら逃げ帰った。
本当に100年の恋も冷めた瞬間でした。


昨日、彼と彼両親、私と私両親と話し合いをしてきた。
彼一家はずっと土下座で、彼は「あの時は頭がおかしくなっていた。なんとかやり直してほしい!」と言っていたが、「彼女を殴るくらい好きなんでしょ。アニメと結婚したら」と言って突っぱねた。
彼両親には「どうか落ち着いて…」と言われたが、彼が私に言ったことを言ったら黙った。彼母は泣き出した。
私父はずっと怒っていて、「精神障害のオタク野郎が」と「おたくらはどういう教育をしてきたんですか!」と罵っていた。最後には彼も泣いてた。
結局彼側は全面降伏で、治療費と慰謝料をもらって終わった。


おわり

プチ修羅場で申し訳ない。
未だに元彼からアニメDVDを割った写メが来るけど、シカトしています。
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 08:05:07.63 ID:CCqSJpj+0
842 :恋人は名無しさん:2011/05/20(金) 18:28:30.97 ID:nQejWJo+O

>>834

ご心配ありがとうございます。
今までは少しの情でメールは放っていましたが、今度来たら彼母に転送して注意してもらいます。

>>837

これ書くと荒れてしまうかもしれませんが、「日常」というアニメでした。
アニメが好きな方には面白いのかもしれませんが、そういうノリに慣れていない私にはただ辛いだけでした。
ちなみに彼氏が好きなキャラクターは、確かみかちゃんという子です


>>835
すみません。書いてて自分でも思いました
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 08:36:08.49 ID:utK0yXJj0
なんかアンチスレのほうがまったりしてるね
本スレはなにがなんでもマイナスな意見は認めないって感じで青筋立ててる人が多い
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 08:38:46.54 ID:gqKczqJW0
意外とアンチスレの方が「ここは面白い」とか
「ここをこう変えたらよかった」などの意見がでるかも!?
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 08:56:43.33 ID:K9pFb6dL0
>>613
「ここをこう変えたらよかった」なら多数出てんじゃん。
企画段階から失敗とか原作がつまらんというのは変えられないとして修正するなら、

オーバーアクションで誤魔化すのをやめろ
萌え媚びが不愉快(はかせだにゃん、など)
時間かけすぎ、テンポが悪い、もっとスピーディーに
声優が下手、特に白石
音楽も浮いている
OPはせめて歌手を変えろ、百歩譲っても賛否両論
監督とシリーズ構成も変えるべき、Pも変えるべき
タイトルで視聴者が日常系だと身構えてしまうのでタイトルも変えろ

こんなところだろ。これを全部やるのは無理。
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 09:57:35.55 ID:bYWUUbO80
イラっとした
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 09:58:48.07 ID:2sNBYuPJ0
2クール終わるまでに原作使い果たしそうだな
オリジナルでも入れるのかな
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 10:01:02.02 ID:1atjP7if0
タイトルは変えちゃダメだろ
日常なんて銘打ってるけどこんなもん非日常やんけ!ってツッコミ待ちなんだからw
スベってるけどねw
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 10:03:24.07 ID:YlET4Lec0
1回丸々ウッドキューブの夢は絶対やるだろ。
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 10:07:11.41 ID:PhT2NcHOO
エレベーター回が顕著だったがとにかく間とテンポがヤバイ
立花みさと回は満点上げたいが
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 11:40:37.78 ID:98vBFIx30
>>614
OP変更は結構ですが、またダンスになりますがよろしいか。
2クール目は多分そうなってると思う。

>>618
迷い猫で実際それやったけど、評判はどうだったんだろう?
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 11:48:45.36 ID:ZE4tAMC0O
8話が過去最高のつまらなさだった
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 11:55:17.63 ID:p8CfKSif0
ニコ生見てきたんだ
エレベーターのところ草ボーボーだった
俺がおかしいのかと思うほど
テンポ悪いし聞き取り難いでイライラしただけだった
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 11:58:05.05 ID:Iyym2j6G0
まだ配信してないだろ?
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 11:59:42.10 ID:xi7tY9z80
上映会だよ生放送の
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 12:00:08.31 ID:Iyym2j6G0
あ、上映会してんのか、すまん。
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 12:08:46.30 ID:UBOVdD2ZP
無料配信期間短縮に加え、ニコ配信にまでBDのCM入れてきやがった
必死だなw
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 12:25:55.25 ID:IkNRgsB30
やっぱりBDの売上がヤバイんだな
短縮もCMも印象悪くするだけだと思うが…
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 12:46:00.36 ID:pYQfGey30
CMとかどんだけだよ…。赤字確定したのか?
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 12:57:24.60 ID:0ErUWrhKO
2クール目からEDに実写白石投入だろ
らき☆すたでやらかしたんだ、やらなきゃらき☆すたを馬鹿にした
ところで本編でハルヒの宣伝やらないな、新刊でるのに
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 13:23:07.80 ID:4pm65LfI0
三話収録、値段下げが出来ないところに
角川の傲慢さが透けて見えるなw
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 13:39:24.44 ID:HQ/BkAVm0
アンチも何もない
空気化してるのは最悪だろう
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 13:49:26.75 ID:myaPq+al0
>>618
それはおそらくない
原作では兵士がいろいろするだけだから
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 13:56:07.06 ID:SGuPTWaY0
価格改定とかしたら笑えるんだけど
まぁそれは無理だな
価格変えたところで売れるとも思えないけど
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 14:10:07.64 ID:K9pFb6dL0
>>620
迷い猫のロボット回はDVD4巻。前後の売り上げ(DVDとBD合計)は以下の通り。
3巻 4,790枚
4巻 3,958枚
5巻 3,660枚

みつどもえの特撮回はDVD2期1巻。前後の売り上げ(BDのみ初動)は以下の通り。
1期7巻 1,167枚
2期1巻 1,156枚
2期2巻 1,063枚

迷い猫、みつどもえ共に賛否両論で、迷い猫はアニメ本スレでその話題は敬遠され、
みつどもえは不定期にその話題が出るがそのたびにスレが荒れる。
どちらも売り上げアップの役には立っていない。
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 14:37:24.77 ID:c1UPre410
冒頭の夏演出あざとかったな
そんなとこに力入れてる暇あったら面白くしろよ
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 14:40:21.21 ID:/0d867tX0
三話まで面白かったのに四話以降笑うところが無くなった。
これ2クールもあるんだろ?
そのうちどうでもよくなりそう。
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 14:46:31.16 ID:cwx3lR/u0
アンチとか煽り無しで、最近は本気つまらん。実際3話ぐらいまでは見れた
どっかのカキコで3話あたりから急激につまらなくなるから覚悟しろよ。ってのを見たがここまで
つまらなくなるとは・・・・
あと2回見て面白くなる雰囲気なかったら切るかな
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 15:23:13.83 ID:VQxowwd1O
最近つまんないってのはたぶん大半の冷静な視聴者は感じてるはず
最初の頃はまあ無駄に作画凝ってるとことかインパクトあったけど
もうそれも慣れちゃったし、なにより人物関係に全く発展がないのがね
この手のやつは話が進むにつれて人物関係が発展するのが面白いのに
雑なブツ切りや放置ネタが多いから次の回に繋がってない
みおの腐ネタくらい?ちゃんと進展してるのは。だからあれが入ると面白い
8週もやっといてまだ銃ぶっ放して赤くなるだけの女とか信じられない。囲碁サッカー部?なにあれ

なんというかそろそろ自然と見なくなる頃
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 15:58:46.00 ID:ZpEc6EWc0
アニメがつまらんから原作は面白いのかと思って読んでみたが
原作の方がつまらなかったでござる
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 16:06:15.07 ID:4bNvoSrN0
日常失敗だな
全然話題になってない
今期は良作が多いからいつもの工作が通用しなかったんだろうね
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 16:11:01.18 ID:1atjP7if0
けいおんでよくやってた伝家の宝刀"パンツ見えそうで見えない演出"抜いてきたな
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 16:16:25.98 ID:MPm5JGojP
日常キャラのパンツが見えてもあんまりうれしくないっていう
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 16:18:07.42 ID:NkRWiwFc0
みおちゃんのパンツみたくないのか?
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 16:24:22.25 ID:htUF0WOqP
特には
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 16:42:04.12 ID:OJpg2Qu10
>>643
誰だっけソイツ
髪の色で言ってくれないとわからん
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 16:49:43.38 ID:gZTj6/siO
アンチさんのためにあげといてあげる
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 16:56:43.70 ID:gZTj6/siO
もう一度アンチさんのためにあげといてあげる
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 17:15:39.00 ID:gZTj6/siO
画太郎とあずまんがは今更だがミルクちゃんとジャガーは新鮮な観点だな。
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 17:24:05.93 ID:gZTj6/siO
本スレのアンチ一名が全身の痒みを訴えだしたww痒みww
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 17:32:58.69 ID:DX0BUdEj0
今期はアザゼルさんとかアリアとか面白いギャグアニメ多いから
比較されちゃって可哀想だな、角川ももっとマシなギャグ漫画用意しろよな
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 17:55:45.37 ID:sGqGNICp0
絶望先生思い出した。

原作通
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 18:00:11.17 ID:ojj1H2VU0
けいおん!!でもそうだったけど原作引き延ばしがネックになったり無駄な不快さが増したりするんだよな。
あっちもテンポが悪くなってた。
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 18:10:01.80 ID:sGqGNICp0
これニクールもあるんかい。
無理だろ。売れない。
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 18:27:06.28 ID:5MIWWKF1O
ニコニコも無料配信が3日間になってるね
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 18:41:12.45 ID:k6NuCBsn0
配信短縮とCMは本スレでも叩かれてるなー
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 18:46:59.69 ID:cwx3lR/u0
そりゃあんな露骨に必死だったら普通に気持ち悪いからな
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 18:52:49.61 ID:Cju9Kz+n0
御茶ノ水駅にも看板あったぞ、金大丈夫か?
658 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/05/22(日) 19:11:34.65 ID:E3vvpJXM0
今期はこけたアニメが散見されるな。。。。
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 19:12:16.32 ID:3Lk/DHu90
全巻買わせれば10万以上だからな

一人そういう人間が増えれば10万だぜ?w
必死に宣伝するわなw
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 19:20:29.48 ID:Y/o40Vuk0
今回は滑りすぎだろw絶対
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 19:28:37.33 ID:sMVVYKf+0
俺は嫌いだが、好きという人の気持ちも分かる。そんなのは結構あるが
日常(となのはsts)は、好きだという人の気が知れん

662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 19:30:32.64 ID:zQLbkCWf0
無駄にテンション高いけどギャグが面白くないのが致命的
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 19:35:03.79 ID:obkVeTY30
>>634
なるほどやっぱりそうなるのか。そのネタは作り手側のオナニーだからまあ仕方ないんだろうねえ・・・
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 19:35:42.84 ID:d0mS9Edj0
こういうシュールな笑いが分かる俺すげえみたいな勘違いしている奴多いから本スレ
読んでるとムカつく。
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 19:42:10.11 ID:td5Mp/sx0
>>664
同人作家が「公式よりも私の方がキャラの性格熟知してる」
と書いているネタ思い出したわ。
あれ事実だったのかな。
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 19:51:36.12 ID:HM7B3xrs0
日常のウケが悪いのは
元々売れてないギャグ漫画をそこまで改変してないんだから
原作本の作者のギャグセンスが無いのが一番大きな原因だと思うな
人間1人の笑いの才能なんて天才でも無い限りたかが知れてるんだから

けいおんやらは結局アニメでたくさんの人間の手が加わって改変されてる訳で
原作からはキャラ設定以外大きくかけ離れて作り直されてる

角川は弱小原作で一発当てたかったんだろうけどさ
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 19:54:49.07 ID:7MxiihcE0
原作はそこそこ売れてるらしいぞ。
668 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/05/22(日) 20:01:17.55 ID:E3vvpJXM0
原作は元が売れてなさ杉なんだよ。
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 20:20:10.09 ID:1nHBVqpX0
元々売れてないのをゴリ押ししたのに大して人気出なかったからマズイ
仮想のお話だから握手券もつけれないしな!
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 20:21:54.28 ID:2sNBYuPJ0
みさと回はよかったと思ったけどやはりエレベーターが長く感じられた
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 20:26:36.16 ID:Y1FiWUy1Q
前回の夢といい
今回のエレベーターと無駄な演出が長い
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 20:57:26.73 ID:smU2xf4O0
>>671
もともと数ページしかない原作の話を引き延ばしてるからな
けいおんみたいな日常系ならそういう手法でも上手くいくんだろうけど
ギャグでやるとクドくてだるくなるんだよなぁ
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 21:02:57.08 ID:d6iDohPm0
>>672
個人的にはけいおんでもそうとうクドかったよ。

京アニは引き伸ばすために1つのシーンをやたらと長くしたり、
関係ないカットで間を埋めたりするから、薄味がさらに薄くなる。
作画の下請けをやってるってならともかく、
オリジナルができないのはアニメ会社として致命的だと思うんだけどなあ…。
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 21:03:03.03 ID:HM7B3xrs0
日常は台詞も何も無いシーンがエピソード間で5~10秒単位で結構挟まれるが
そういう作風として作りたいって気持ちは伝わるんだが
それが作品に合ってるのか、それを視聴者は望んでるのかというとまた違うような

京アニの挑戦的というかオナニーというか今イチ機能してないというか望まれてないというか
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 21:20:27.37 ID:3Lk/DHu90
>京アニの挑戦的というかオナニーというか今イチ機能してないというか望まれてないというか

エンドレスなんとかと被る感想ですねー
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 21:24:24.98 ID:zhV2pkcM0
ここは日常アンチスレであって京アニアンチすれじゃないお
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 21:26:54.83 ID:+Yb7otna0
日常って あずまんが とか ぱにぽに とか らき☆すた とかと同類?

けいおん とか Aチャンネル とかとは別の部類?
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 21:28:01.25 ID:79KNbgO70
やっぱりヤマカンはいたほうがよかったんや
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 21:29:40.47 ID:smU2xf4O0
883になるで
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 21:31:07.54 ID:sKDqTfsV0
>>672
けいおんやらきすたなら、あの間は有効なんだろうが
勢いが重要なショートギャグで視聴者に考えさせる間を与えちゃダメだわ
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 21:32:22.90 ID:HM7B3xrs0
>>676
何言ってるの君
原因を制限したら何も発言できなくなるよ
京アニ大好きで日常嫌いの姿勢の人がもちろんいても良いが
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 21:41:50.03 ID:k6NuCBsn0
ふもっふ!の頃の京アニなら、もっと面白くできたと思う。
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 21:44:31.25 ID:+Yb7otna0
ふもっふ!は1話、2話目が好きだった。。。下駄箱爆破とかヤンキー語翻訳とか吹いた。
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 21:44:39.08 ID:Y1FiWUy1Q
フルメタ4期やってくんねーかな京アニ
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 21:45:44.01 ID:SGuPTWaY0
このアニメ

ギャグを舐めてる

最上川

         ゆっこ
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 21:52:09.45 ID:ECzQ09a/0
>>678
それはない
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 21:55:57.48 ID:EvoU7oG/0
>>678
フラクタルの惨状見ても、まだ、そんな事が言えるのか!!
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 21:57:40.26 ID:SGuPTWaY0
ヤマカンにはオリジナルが早かっただけでそこそこの力はあるでしょ
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 21:59:22.03 ID:7MxiihcE0
日常を救い出すだけの力はなさそう。
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 22:02:20.12 ID:+Yb7otna0
エウレカ フラクタル ザムド 俺が嫌いな意味不明シリーズ
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 22:04:49.54 ID:k6NuCBsn0
それにしても、ここは本当にアンチスレなんだろうか?
反省会スレか葬式スレにしか見えない。
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 22:07:09.89 ID:HM7B3xrs0
上から目線で申し訳ないけどやっぱ日常の元々のギャグレベルが低いのが最大の原因じゃないかな
シュールって言っても他に面白いのはあるわけだし
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 22:08:15.11 ID:ECzQ09a/0
フラクタルは痛々しいまでの糞だったものね
どうせ糞なら、いっそのことクレインを
アンダインのキャラでやって欲しかった
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 22:10:16.12 ID:SGuPTWaY0
シュールギャグっていうのは
マサルさん、ジャガー、ギャグ漫画日和
とかの事を指す

日常はシュールギャグではない
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 22:21:12.41 ID:smU2xf4O0
ギャグ漫画日和のアニメはホント良く出来てたな
製作費はおそらく日常の10分の1くらいなのにテンポ良くて面白かった
日常は京アニの作画・映像技術を見せつけたいというエゴが見え隠れしてて引くわ
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 22:25:35.73 ID:k6NuCBsn0
ギャグ漫画日和はテンポを重視するために、先にアフレコしたんだっけ?
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 22:30:59.46 ID:cEyqEFNa0
>>695
1/10もないと思うぞw
作画数人だし。
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 22:37:54.85 ID:ojj1H2VU0
ムントもそうだったけど京アニはストーリーを軽視して作画ばっかやりたがるよね
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 22:47:55.45 ID:ibP2XmQn0
BGMと声優とテンポを変えるだけでかなり面白くなると思うんだけどな
ただ日常0話を見るとわざとやってるようにも見える
日常萌えアニメのテイストでギャグを作りたかったからとか

アニメ終了後にスタッフの反省をぜひ聞きたい
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 22:58:28.57 ID:ZVl0KhMM0
最初のギャグ滑りとエレベーターの会は引き伸ばしすぎてつまらん
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 23:03:21.13 ID:K9pFb6dL0
>>663
迷い猫は作り手のオナニーとも言い切れない。
あれはシリーズ構成に原作者も噛んでいて、オリジナルを入れる事は
原作者も了承済み。
もともと迷い猫の企画自体、毎回監督が違う実験作という要素が強いので
原作の話が足りない時に完全オリジナルをやったらどうなるかの
実験の意味合いも強いと思う。

みつどもえの場合は迷い猫とは違っていて、主役の出番がほとんど無く
オリジナルのキャラが出ずっぱり。
しかも2期の初回にやったものだから、久しぶりに好きなキャラの活躍が見られると
期待していた視聴者を裏切る形となった。
みつどもえは2期開始時からDVD爆死が予想されていたので
反則技を使ってでも話題性を高めるという一発逆転狙いの暴挙に出たのではないか
という噂も立っている。
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 23:34:23.67 ID:4bNvoSrN0
つまらんギャグでもテンポよく数打てばそれなりにウケるかもしれんが、
クソつまらんギャグを引き伸ばしてたらたらやってるんじゃどうにもならんだろ
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 23:57:05.49 ID:1nHBVqpX0
>>695
超低予算なのに見せ方を工夫してたよな
低予算だからこそ工夫しないといけないんだろうけど
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 00:46:49.18 ID:g5j2GFyO0
シュール系じゃなくて一発屋系のネタだよね
705 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/05/23(月) 00:58:21.80 ID:rHQh3LU50
アンガールズっぽいのが多いかな。
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 01:34:14.37 ID:dHqyRo1KO
本スレで「人を選ぶ」とか「笑いのツボはそれぞれだから」って擁護発言をよく見るけど、
それって結局は「つまらない」ってことだよな

落ちこぼれの生徒がいて、「あの子にも良いところがある」とか「根は真面目なんだよ」とか
いくらフォローしてあげたところで、落ちこぼれは落ちこぼれでしかないわけだから…
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 02:41:12.85 ID:QkxQAdBg0
http://blog.nicovideo.jp/niconews/2011/05/013184.html
アニメ「日常」の最新話無料配信期間が3日間になります。
2011年05月20日

現在ニコニコチャンネルにて配信中のアニメ「日常」について、
これまで最新話の無料配信期間は1週間となっておりましたが、
諸事情により、5月22日12時公開の第8話より、公開後3日間となります。

お楽しみ頂いているユーザーの皆様には大変申し訳ございませんが、ご了承ください。
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 02:41:30.99 ID:4u+2LXKs0
だいたひかるっぽいのが多い
709 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/05/23(月) 03:04:28.95 ID:VQL3GkK/0
3話ぐらいで切ったけど正解だったか
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 03:06:47.02 ID:p+rtGPRR0
シリーズ中ではキャンプのエピソード位だったな。多少笑えたのは。
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 03:11:56.09 ID:Do75G0dk0
ニコ動版、異常なコメント数と思ったら8割以上が荒らしコメでワロタ
運営が必死に削除と規制で対向してる
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 03:14:14.64 ID:m3Gq4A3q0
最近あずまんが大王を見た
どう考えてもあずまんがの方が出来が良い
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 03:15:15.63 ID:m3Gq4A3q0
>>711
結局米も水増しかよ
再生数も工作の可能性高まってきたな
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 03:21:24.43 ID:Do75G0dk0
たしかに再生数はおかしすぎる
それも1日で10万越えとか明かに不自然
常に再生させてアニメタグとランキングのトップページに表示させる工作に見える
715 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/05/23(月) 04:27:28.29 ID:rHQh3LU50
0コメは確実に工作。
というのも、読み込みに失敗するので、実質1回見るのに、
何回か読み直ししなければならないので、
つまり再生回数が数値としては増える。
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 05:45:13.31 ID:YueG6gROO
ニコニコ大百科の掲示板も荒れているな
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 05:47:42.52 ID:ze0I86WS0
>>715
同一IPから短期間に何度もリロードしても再生数増えんの?
じゃあ工作し放題だな。
自動でリロードするプログラム組んで、電源入れっぱなしのPCを何台も使えば
いくらでも伸びんじゃん。
再生数をチェックするなら有料化前と後の毎日あたり平均値なども見ておくと
面白い結果が出るかもな。
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 06:11:53.24 ID:WSnEyLD60
決め付ける気はさらさらないけど、あんな数値いくらでも運営側で操作できるっしょw
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 06:22:15.36 ID:U2cbaqAq0
つーか
「再生数で支援」ってマジ意味わかんないんだけど。
再生数に応じて角川にカネ入るのか??
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 06:26:13.26 ID:RUi2bhv60
ネタそのものが面白くないわ
囲碁サッカー部とかおもくそ滑ってるのにまだ続けるんだな
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 06:39:07.95 ID:3yIu1ZS10
>>720
どう考えても教室のポスターで完結してる一発ネタなのに、あそこまで引っ張る必要ないし
オチが「活動内容は考えてませんでした(作者が)」ってなんだそりゃ。なんでもシュールで誤魔化せると思うなよ

部長とあの手抜き顔の後輩のラブコメ展開に持って行きたいような雰囲気もあるが、興味ないわw
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 07:07:10.99 ID:tcGg57HV0
>>715
未だに0コメの都市伝説信じてる馬鹿いるんだ
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 07:35:13.25 ID:z/UYs8Rq0
正確には、「0コメが」「大量で」かつ「PC性能低い」だな。
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 07:47:29.50 ID:Ug03ywPKO
ニコの再生数については、
タダなら見るよって層はそれなりにいるだろうから、そんなに違和感は感じないなあ。
まあ、マイリスも再生も工作しようと思えばできるから、なんとも言えんが。

ただ、やってるなら熱心な信者が自主的にやってる感じかな。
京アニにとっては、無料期間で再生がどんなに伸びても意味ないしね。

さて、無料期間が減って再生数にどんな変化が出るのか楽しみだw
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 07:47:33.48 ID:3yIu1ZS10
>>710
今にして思えばあれはテンポの良さと声優の頑張りでなんとかしたんだろう
ネタそのものはたいして面白くない
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 07:55:25.08 ID:rl4BCU/o0
囲碁サッカー部はこの漫画で唯一人死にが出るらしいぞ。
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 08:07:49.97 ID:0tlndXWJO
せっかく面白いのに売り方が糞すぎるわ
角川は商売の仕方をもう1回学んだ方が良い
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 08:08:24.37 ID:UDJ2scOB0
出ない出ないw
糞つまらん掛け声で変なポーズ取って「なかなかやるな!」とか言い合うだけ
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 08:24:54.46 ID:NATE5D+6O
キディガーランドと同じくらいヤバい
本スレ、アニプレアニプレうるさい
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 08:29:03.30 ID:rl4BCU/o0
>>728
なんだそれw セクシーコマンドー部のパクリじゃん。
突吉こむ平と良い、うすた漫画からパクリすぎだな。
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 10:15:21.89 ID:x6+znNLBO
セリフ聞き取れない
特にオチで聞き取れない
もう少しまともな声優使えよ

今期はアザゼルさんがいるから日常のダメっぷりがよくわかるわ
まともな声優には出来て当たり前の仕事が日常の奴らは出来てない
特に主役級の5人
し ご と な め る な
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 10:56:33.28 ID:uctFcl8E0
ゆっこが一番ひどいよね。キャラもだけど
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 10:58:03.16 ID:5kejb6fZ0
急遽CM追加ワロタ
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 11:04:27.19 ID:34wv9oZ80
声優がド下手なのもあざとい角川商法のせいだからな
とにかくなにからなにまであざとすぎる
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 12:06:43.70 ID:JfpktMoY0
>>729
信者のアニプレガーは見苦しすぎ
アニプレがろくでもないのは確かだが、
お前らの親玉が言えた立場かと
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 12:08:06.90 ID:0W2wag1K0
>>732
いやゆっこ居なかったらアンチ目線でも視聴続けるの無理だわw
あのキャラ抜いたら物凄い静かなアニメになって叩く気力すら沸かなくなる自信ある
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 12:44:25.89 ID:2JU5SrdDO
ギャグ系はシュールだろうがなんだろうが
やってる事が視聴者に伝わらないと笑いにまで結びつかないから
声優の技術が無いと目立つ
ただの萌アニメなら気にならないかもしれんが
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 13:05:20.15 ID:XRGGnT4O0
あの声優たちが京アニ作品の主役級に抜擢されて
自分達も一躍人気者になるかもしんないと期待してたかと思うと切ない。
739 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/05/23(月) 13:11:22.32 ID:z/UYs8Rq0
ハルヒ、らきすた、けいおんと来たからなぁ。。。
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 13:19:28.07 ID:Y9/Pd+uOO
エース勢で声優固めてる時点で駄目だと思ってました
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 13:33:36.61 ID:ZUJc7fM5P
日常の失敗は声優のせいじゃないだろ
仮に日常に人気声優使ったとこで間違いなく爆死しただろうし
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 13:34:32.47 ID:gIxTAV9EQ
ニコニコ配信無料期間三日になっただけじゃなく
本編にBDのCM入ってて吹いたわw
必死すぎるだろw
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 13:49:55.45 ID:uctFcl8E0
ざくろなんかは最後に入れてたけど、日常は途中に挟んできたからな…
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 13:50:02.41 ID:LPvkJzNr0
京アニ作品で2つも主役級の役貰ったのにどっちも爆死した相○舞さんカワイソスw
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 13:58:48.60 ID:yJoiGQpMO
AパートとBパートの合間にCM入れるのは悪くないとは思う、テレビでもやってるし
問題は無料3日に短縮だの途中の話から入れただのがあるせい
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 13:59:44.59 ID:3G/diM0E0
CMないと「日常」の文字が揺らいでるだけだからなw
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 14:34:46.80 ID:4JkJkkI2O
配信3日限定は愚策としか言い様がない
「見れなくなった、じゃあ買おう」
って流れには絶対にならないから
週末に見てたヤツが見れなくなって、結果的に客が離れてくだけだから
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 14:42:13.39 ID:spb/PDbqO
CMはデッドマン・ワンダーランドもやってた
これも角川だったな
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 14:46:19.35 ID:gIxTAV9EQ
『見れなくなった…じゃあ見るのやめよう』
大半がこれな気がするけどw
一話完結のギャグで続きとか別に気にならんしな
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 14:50:11.27 ID:ketmcaop0
今回のテコ入れは視聴を切られたり売れてないという悪い評判が残るデメリットしかないな

・ 1巻が高すぎる
・ BD画質で何度も見たくなるほどの魅力はない
この2つを改善しないと(無理だけど)売れるわけがない
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 15:03:44.55 ID:lfIOQAv2P
純粋にギャグがつまらんだけじゃないのかな……
シュールでもなんでもなくて突拍子過ぎていかん
付いていけないレベル
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 15:08:15.43 ID:yJoiGQpMO
ギャグの見せ方がタイプ悪いんだよ
けいおんは原作があっさりしてるから引き伸ばしが有効だった。
二期はちょいダレてた上に独自設定が劣化してたりな(大学進学の違和感が増す流れになった)

日常はけいおん二期の悪い所を引き継いで、しかもテンポの悪さがよろしくないタイプ
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 15:13:31.24 ID:lfIOQAv2P
テンポも流れもそうだけどそれ以上に繋ぎがぶった切り過ぎてついていけない
特に囲碁サッカー部は挟む必要性が無い
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 15:15:08.73 ID:tU9Jqqs+0
サッカーのユニフォーム交換はワラッタ
あとは
ツマンネ
755 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/05/23(月) 15:15:30.55 ID:z/UYs8Rq0
人気声優使って超爆死したのって「もしドラ」くらい?
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 15:36:07.15 ID:DJSKj16r0
面白いとか全く感じないんだけど
なんだかんだで見てしまう
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 15:42:25.22 ID:vdAr83Au0
アニメを見て 日常の空気感 をお楽しみください
京アニが作ってなかったら空気アニメで終わってたよね
アラド戦記ぐらいの
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 15:58:59.21 ID:NATE5D+6O
>>755
ドラゴンクライシス
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 16:02:28.40 ID:Do75G0dk0
>>755
大御所声優と大物作画スタッフを使いまくって人件費だけで大赤字出す勢いのスパロボOG2
まだ発売していないが爆死したらバンプレ本気でヤバイだろうな
760 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/05/23(月) 16:05:59.52 ID:z/UYs8Rq0
なるほど。

なら安心だねb
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 16:06:15.25 ID:hbz/VCLS0
スパロボはゲームの宣伝が出来ればそれでいいだろ
アニメ単体が爆死しようが
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 16:57:09.87 ID:m7N3uLl00
茶色のすべりネタは最初笑ってたけどかぶせすぎだしモノローグで喋りすぎだししつこすぎて冷めた
漫画版ならするっと読めば冷める間もないから問題ないんだろうけどアニメではキツいわ
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 17:00:34.47 ID:KqQ0AM1U0
ナンセンスギャグが寒すぎる日常
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 17:06:57.79 ID:nx4ojYEA0
せめてアザゼルさんみたいに15分にしたら?
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 17:19:34.42 ID:spb/PDbqO
引き延ばし過ぎ→1クールにしたら→15分にしたら
日常は普段の味を三倍に薄めたカルピスかよw
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 17:27:58.02 ID:Ds2j3Fq30
いっそのことユルアニでやれ
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 17:36:22.23 ID:Kvq5UYyg0
前クールのアニメにもあったがこのアニメも奇を衒えば面白いと思ってる節があるよな
圧倒的にギャグセンスがない
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 17:41:06.76 ID:Ug03ywPKO
>>765
実際、そんな感じだしね。

例えば、ネタが二つ三つしかない芸人の30分単独ライブは苦痛だが、
これが時間が15分でギャグ100連発だったら、
一つ一つはつまらなくても勢いに釣られて笑ってしまうかもしれん。
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 17:48:38.24 ID:U3bv53Z80
小島よしおvs村上ショージか
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 18:10:39.08 ID:4JkJkkI2O
製作者のやりたいことはよくわかるし、それがかなり高いレベルで再現できてるのもわかる。
でもいくら作画クオリティーが高くても、オチのない脱力ギャグの連続ばっか見せられても飽きるよ。
実況には最適だけど買おうとまでは思わない。
更にそれを定価7980円で13枚買えとか、信心を試してるとしか思えない。
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 18:33:29.29 ID:JyMUo8tj0
これ一巻から二巻にかけてガクッと下がりそう
一巻は自社買いしてでも人気作だとアピールしにくるだろう
山の手広告とか見てるとそのくらいは平気でやりそう
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 18:39:41.50 ID:gIxTAV9EQ
宣伝費も回収できないんだろうな
ゾンビとゴシックが予想外に売れてくれたのに全部パーだな
角川
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 18:47:11.74 ID:ykhSyIo70
OPがダメすぎる
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 18:55:08.21 ID:5Abzi+9W0
再生数が異常すぎる。さっき見たら21万だった。
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 19:11:12.56 ID:gn7sAall0
>>765
ブリーチっていう漫画を思い出した
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 19:20:41.07 ID:4I5FV0I50
一週間遅れ配信にするなら事情的にも理解できるし、
そもそもその形式のアニメがほとんどなわけだから、
変更するならなんでその方式にしないんだろう。
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 19:42:09.34 ID:JyMUo8tj0
>>776
再生数が激減しちゃうからだろ
ニコニコの再生数くらいしか自慢できるものがないのに
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 19:50:27.78 ID:fdQKGTSH0
アニメ誌等のプッシュ含む大々的な宣伝に後押しされた日常と
第一回放送時点でマスコミ取材ゼロのアザゼルさん

蓋を開けてみればギャグアニメとしての面白さはもちろんのこと
ぬいぐるみ的とはいえ萌えの要素でも完敗の日常

なんかおかしいよね色々と
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 19:52:31.93 ID:NATE5D+6O
虎兎なんて放送前に誰が期待してたんだろう
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 19:52:39.88 ID:QkxQAdBg0
>>711
荒らしに対応するのに疲れて3日にしたのかね
あんなのクリックする気にもならんのだけど、爆釣りでも起きてるの?
他のアニメチャンネルなら幾つか見てるけど荒れてないよ
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 19:52:57.48 ID:Jwc7dipg0
アザゼルさんもそこまで面白いとは思えん。
ただ、日常は面白い面白くない以前の問題。
京アニが以前の作品の作風を引きずったまま作ってるからなぁ。
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 19:54:45.39 ID:vp6Hqugc0
>>779
放送前のスレに十数レスしかついてなくてしかもそのうち7レスが同一人物だったとかw
今の人気は予想できた人いないだろうな
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 19:55:16.84 ID:4I5FV0I50
>>777
あ〜、なるほど、確かに全地域放送後に配信したら再生数減るか。
要するにBD予約の悪さをCMやってないニコ配信見てるせいと判断したってことかな。
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 20:04:41.62 ID:Jwc7dipg0
はかせって8歳だから小学3年生だろ?ちょっと幼すぎないか。
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 20:17:29.19 ID:cePsQjhd0
どうせこれでコケても鍵か堀口絵の四コマ原作で補填するんだろ
そして日常は無かった事にしてまた大暴れ、京アニ豚はホント害悪
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 20:19:08.16 ID:gn7sAall0
>>779
ネット配信あるとは言え3局しか放送してなくてアレだからなぁ
日常は初めからいっそオリジナル入れまくれば・・・
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 20:51:08.32 ID:KRYkSKOm0
8歳だったら小学2年生じゃね?
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 22:07:37.11 ID:InoA//6u0
アンチじゃないけど当たりとハズレの差が大きすぎてキツくなってきた
1クールで面白いエピソードだけ集めてやればここまで予約が悲惨なことにはならなかったのに
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 22:08:20.21 ID:0ZRUBftpO
秋葉はともかく、品川駅で日常のでかい広告見たときは流石に引いた
けいおんが一般受けしたから、日常も一般層に売り込めるとか考えてるなら
京アニは二度とアニメなんか作らないで欲しいわ
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 22:11:14.84 ID:m7N3uLl00
そう考えてるのは主に角川でしょ
京アニは京アニはでけいおん並みのヒットを宿命付けられてわけわかんなくなっちゃってるだろうけど
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 22:16:06.65 ID:4I5FV0I50
西側はよく知らんが山手線の東側はやたらと多く見かけるな。

まあサンレッドの広告が新橋にあったりしたこともあるんだけど、
あの多さはちと異常だ。
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 22:17:42.99 ID:XXLYa4sj0
>>790
これでけいおん並みのヒットを取ろうとか京アニが思ってるんだったら、
それはもう病気だぞw
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 22:19:30.73 ID:cePsQjhd0
妙にけいおんなぞってる時点で色気はあるでしょ
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 22:22:08.59 ID:WRVEevv10
狙ったヒットは京アニには無理
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 22:22:37.60 ID:NATE5D+6O
メインで出てる声優は、けいおん並みに有名になれると思っていただろうな
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 22:26:33.14 ID:VBEZqR8z0
けいおんもだけど、らき☆すたですら、あれだけヒットしたわけだしなぁ。
日常でも何とかなると思っても仕方ない気もする。
原作での比較なら、どれも五十歩百歩だしな。
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 22:26:43.26 ID:JyMUo8tj0
けいおんよりらきすたがヒットしたことの方が影響大きいだろう
あれも妙なキャラデザで始まる前は「こんなん流行らねーだろ」みたいな意見が多かったが
結局OPやらでいろいろ話題になってバカ売れして角川はたっぷり儲けただろうからな
798 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/05/23(月) 22:28:21.50 ID:z/UYs8Rq0
声優にとっては、へたすりゃ黒歴史や〜
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 22:37:28.45 ID:lfIOQAv2P
>>796-797
らきすたとの違いは有り得そうで有り得ない日常や、
現実にかなり近いネタが含まれてたりとか、
他作品とのクロスオーバーが巧くあってたりとか、
話の中身的にはそういうのがあったから受け入れられたところもあるんじゃないかな
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 22:40:37.05 ID:gIxTAV9EQ
らきすたけいおんはOP馬鹿売れしたけど
日常はどうなん?出だしでヤバいんじゃね
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 22:41:33.30 ID:Jwc7dipg0
らき☆すたはキャラデザからアニメ用に変えてるからな。
下準備がちゃんとできてたんだと思う。放送のタイミングも良かったな。
802 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/05/23(月) 22:43:52.37 ID:z/UYs8Rq0
ああ、もう早くも戦犯探しかw
って、ここアンチスレだから普通か。
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 23:08:32.15 ID:pZ4AMs6m0
つまらないネタを作画の無駄遣いと勢いだけで押し切ろうとしてる感があって萎える
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 23:10:31.89 ID:0W2wag1K0
らきすたとけいおんは美少女動物園とか言われてるように
キャラをあざとく可愛く動かすキャラアニメで
キャラの人気ありきの、キャラソンによるOPEDで全てが上手く回ってたから

これはキャラに全く人気無いしアニキャラ個別とか見ても過疎ってて話にならない
可愛さで売ってるはかせなんかもレギュラーキャラ中最下位の人気だし
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 23:17:17.95 ID:m9RfTTm30
みつどもえみたいに2期途中で打ち切りで
面白い話総集編とかやったら笑えるんだけどな
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 23:27:09.49 ID:4aZcfmOk0
>>805
あれそうだったんだ・・・何故あんな事するのか理解出来なかったがそう言う事だったのか。
割と好きで見てたんだがなあ。
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 23:40:01.29 ID:gIxTAV9EQ
>>806
一期BDがあまりにも売れなくて
OPEDキャラソンも全爆死で大赤字
二期未放送分BDで負債を少しでも減らそうとした
二期やる前から二期途中で終わりが決まってた
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 23:42:07.85 ID:m7N3uLl00
>>800
野郎ボーカルじゃ絶対無理でしょ
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 23:56:55.16 ID:4JkJkkI2O
らきすたはオタの大好物だけで作ったコンビニ弁当
一応、一つ一つのエピソードに起承転結や目的もあったから見ていて楽しめた

日常は高級食材の残飯
ストーリー作りも不条理を装ってるようで実は下手なだけ
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 23:58:25.00 ID:JyMUo8tj0
OPは初週1万くらいだったな
アニメOPとしては無難な売上かもしれんがらきすたやけいおんと比べると絶望的な数字だな
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 23:58:34.26 ID:QkxQAdBg0
>>809
そこはバードカフェのおせちのほうがしっくりくるw
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 00:03:05.07 ID:ZUJc7fM5P
角川に糞原作押し付けられた京アニには同情してるけど
日常のOP作った奴は戦犯だと思う
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 00:06:09.79 ID:hbz/VCLS0
マジかよ
OPだけはすごくいいと思ってたのに
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 00:07:15.85 ID:HNRp7YXS0
>>804
むしろどれが人気あるのかすら見当もつかん
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 00:16:19.94 ID:u/dbSI4H0
原作がつまらない
プロデューサー伊藤P
OP歌い手はヒャダイン
過度の引き伸ばし・オーバーアクションでテンポ悪し
声優の殆どがエース勢
最初から2クール

金と権力、アニメ界の悪い所を濃縮したのがアニメ「日常」
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 00:20:18.68 ID:KGKXM/oR0
ソフトを売って回収しようってビジネスモデルもあまりうまく行ってないしね。
もっと幅広く、トータルで収支を合わせようとしてるんだろう。
自前の声優使うとか増えていくんだろうねえ。
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 00:27:37.58 ID:+yxAwKddP
ヒャダインの起用はニコ厨向けだからなんじゃないかなー
原作的にも売りどころ無いと見たと思ってだと感じたわ
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 00:40:24.93 ID:5Y5BrfEk0
>>814
ゆっこ。ゆっこだけ辛うじてキャラが立ってる気がする
それでも8話はダダ滑りだったけど
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 00:44:04.45 ID:FLsR92Gu0
東雲研究所のほうはまあまあなんだけど高校の方がつまんねーんだよ
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 00:44:24.26 ID:5Y5BrfEk0
ヒャダインとかニコニコとか興味無いとドヤPVで
どうして良いか判らんよな。せめてアニオタ間だけでも認知度挙げてから
顔出ししろよ
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 00:47:46.89 ID:LE4ufpjX0
親父ギャグをスルーってネタ、メガネがイヤホンしててスルーと基本同じだ
どっちもつまんないのにしつこいんだよ
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 00:48:28.97 ID:t3TYWJXM0
あずまんがのトモand暦とかは、なんだかんだいいつつ仲いいんだなってのが自然に感じられたけど
こっちの三人組はなんで友達やってんのって感じ
ネタとしても殺伐としすぎ
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 00:56:58.99 ID:aEqiXtoO0
ネタが面白ければ悪ノリで笑って済ませられるんだろうけど、
寒いネタのせいで笑えずに殺伐としてしまうんだよな。
で、殺伐としているせいで余計にネタが寒く感じるという悪循環。
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 00:57:48.46 ID:LCvnVNsF0
>>819
同意。東雲研究所の方だけでいい。
高校関連で笑えたネタがない。
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 00:59:42.50 ID:0yfHqLIuO
>>822
それよくわかる
仲良しだからできる放置プレーとかじゃなくて、普通に仲悪そうなんだよね
あの三人
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 01:04:59.08 ID:JJuOqgnu0
角川は東京の条例と前線で戦っているから
このアニメを成功させて観返してやりたいとでも思ってるんじゃね?
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 01:09:34.60 ID:ZMGQQrfRP
友達っぽくないね、めちゃ冷めた関係じゃない?
普段から一緒に遊んだりしなさそう。
学校では一応会話したりするけど、プライベートで遊んだりはなさそう。
あれで仲良しはない。
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 01:13:07.51 ID:+yxAwKddP
>>826
日常はむしろ逆方向のアニメだろ
お色気とかあるわけでもないし
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 01:13:23.03 ID:u/dbSI4H0
>>825
女同士の友情は薄い
けいおんやらきすたみたいにキャッキャウフフしているのと現実は違う
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 01:17:22.46 ID:LCvnVNsF0
3人組の掛け合いは笑えないどころか、見てて不快

とくに、ゆっこと麻衣
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 01:30:55.16 ID:8Muscypb0
>>830
めがねいらねーよなマジで、あのキャラ人を不快にしかさせないだろ
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 01:30:55.45 ID:vcgVhwXM0
ネタが完全にワンパータンすぎる…
大して目新しい訳でもないネタを何度も繰り返すシュールギャグて…
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 01:41:35.12 ID:l/NVwQAtO
ロケットパンチネタはあと10回くらいやりそう
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 01:43:18.75 ID:P7+gW0hh0
月刊誌でやってる分にはこんな似たようなネタのループでも気にならないんだろうけど
毎週かつ一回で原作の数回分を消費するアニメで見させられるとキッツイな
しかも2クールとかバカ過ぎだし夏期に話題引くような新作あったら一気にそっちに流れそう
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 01:46:39.41 ID:NNR0QIVU0
今回の話の最初のエピソードでゆっこが寒いギャグを連発して
青とメガネとひたすら無表情だったシーン
おれも二人に負けないくらい無表情になってた
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 01:57:16.44 ID:KGKXM/oR0
激しく良くわかるw
ふーん、って感想すら出てこない無の境地w
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 02:35:04.29 ID:nL3lbjLJ0
日常は信者が彼女をブン殴る糞アニメ5
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 02:44:34.14 ID:Jc37AmlrO
携帯小説と同じ戦略だよ
マーケットとしては馬鹿が一番でかい
馬鹿をマーケットとするためには逆に作品の域に達してるものは難しすぎるんだよ
携帯小説が普通の小説読みには辛いのと同じ
そして狙い通り馬鹿には確かにウけた
それ以外の人間には呆れられただけ
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 02:53:47.99 ID:9V8RqBgm0
エレベーターとかどうです、凝った演出でしょ、実験してるでしょ、とドヤ顔が見えるようだが、
やっぱ駄目だよな。緊張がふとしたきっかけで、爆発するというのをやりたいんだろうが、
さして面白くなってない。金縛りとかオチとしてどうなの?
ま、原作をいくら演出でメッキしても無理があるよな。

ただ、こういうアニメって、俺は理解できる、みたいな中途半端なファンみたいなのが出てきて、
つまらないという至極まっとうな意見を見ると上から目線で否定しようとするからタチが悪いよね。
自分のアイデンティティをそこにかけちゃったような気持ちワルイ信者が本スレに散見される。
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 03:15:29.06 ID:6BYjgEaW0
『日常』はシャフト向きの作品の様な気がする
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 03:23:35.80 ID:P7+gW0hh0
今ニコニコ動画とか本スレで「ゆっこwwwwwwwww」とか書き込んでる信者たちは
1、2年したらしたり顔で「日常は駄作だったな。ギャグがことごとく滑ってる糞アニメだったよ。」とか言ってるだろう
一発屋芸人でゲラゲラ笑ってた奴がその芸人が消えたら「あいつ全然面白くなかったな」とか言うのと同じでさ
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 03:27:00.89 ID:adJ0NZEn0
らき☆すたはある程度の流れがあってストーリ性が見えたのに対し
日常はぶつぶつ切れすぎな感じはあるね

OPは個人的にはポップな感じが好きだけど
この曲聞いただけでアニメの内容が思い出されるようなものではないし
PVをアニメの雰囲気だけじゃなく曲を売るために作るべきだったかも

あざとく行けばキャラに歌わせたり踊らせたりw
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 03:43:33.39 ID:teBIRrO/0
なんか原作が悪い的な論調多いけど
京アニ自体も相当だと思うぞ
原作つまらんでも面白いアニメはあるんだからさ
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 04:18:25.20 ID:pm7KtlUf0
二足歩行する珍しいライオンがいるとして
それを客寄せとして大々的に宣伝して他の動物が少ない動物園があって
人によっては見たいと思うかもしれないが
大体の人は普通のライオンでいいわけで
他の動物も見たいわけで
ニーズの不明な部分に力を入れてしまった結果思ったより話題にならず
二足歩行のライオンの貴重さがわからない愚民どもめと嘆く通気取りがいる感じ
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 04:21:41.36 ID:aYnHtC1T0
>>843
さんざん既出だけど
「ぱにぽにだっしゅ」って本当に面白かったと思う。
もう1回通してみるかな。(原作はマジどうでもいい)
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 05:24:51.95 ID:U80K/7/E0
日常もキャラ名で言われても誰が誰だか判らない
茶色、水色、メガネ、博士、ロボでヨロシコ

>>755
探せば色々ありそう

>>809
高級食材って書かれると原作が珠玉みたいで違和感バリバリ

>>842
言いたいことを言ってくれた
俺もこの曲を使ったMADは好きだけど、日常OPとしてはダメダメだと思ってた
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 05:40:20.48 ID:WmT8YCmh0
なんというか
「こういう雰囲気のネタ、ジャガーとかで散々見たなぁ。あ、このネタも。」
みたいな感じ
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 06:12:00.85 ID:bc3iDdfR0
あのウッドキューブネタも引っ張り過ぎだよな
とっくにネタが割れてるのに、特に笑えるわけでもないボケをgdgdと続けられるのは苦痛
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 06:18:36.63 ID:3J0IldpCO
らきすたがオワコンなら
日常なんて最初からなかった

アニメのせいで原作打ち切られたりして
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 06:56:23.33 ID:cEbYxKHX0
別に悪いアニメじゃ無いと思うけど、時間割いてまで見るものではない
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 06:59:14.21 ID:zwMoo5MZ0
原作はアニメと比べると笑えた。 アニメと比べるとねw

852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 07:27:16.71 ID:b6+2djJo0
原作もアニメと大して変わらん
ネタを引っぱりすぎてしつこい
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 07:37:52.85 ID:1j9obYL40
>>845
ぱにぽにはみんな原作disったから二期が来ないんだよw
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 08:23:22.65 ID:NNR0QIVU0
おれはアンチじゃなくて日常になんとか持ち直して欲しいと思って
毎回見てるんだけど、なんかいつまでたってもダメだね
今回の話はずっと能面のような無表情で見るしかなかったわ
らきすたも最初はかなり眠かったけど途中から盛り返したが
日常はこのまま持ち直すことなく2クール終わりそうな悪寒

本スレの擁護に日常のギャグは人を選ぶとか言うけど
よく引き合いに出されるギャグ漫画日和よりもはるかに人を
選ぶギャグネタな現状ってどうよって感じ
もはや「人を選ぶ」も度を越すと「滑ってる」の無理やりな擁護でしかないような
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 08:37:23.42 ID:FkjH4l1C0
「ごく少数にしか受けない」をなんとなくぼかして言ってるだけの言い訳だからな。
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 08:43:27.70 ID:3J0IldpCO
その域に達していないから
スタッフと声優を2クールから全取っ替え

角川ならやりかねない
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 09:32:31.13 ID:zLFXw09V0
>>856
糞OPも変えなきゃ
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 10:50:05.08 ID:fYYlSW+eO
>>856
途中から作画と声優とっかえなら、きらレボであったような
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 10:58:01.72 ID:OZBgi9mA0
そういや配信終了は明日の12時だっけ。

>>845
ベッキー小学生編は面白いよ!
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 11:02:40.97 ID:pv7BRnIT0
ていうかギャグにすらなってないような
このアニメを支持してる奴ってあのキャラに萌えられる猛者ってだけで、別にギャグに魅力感じてるわけじゃないんだろ
こんなのがギャグアニメを名乗ってるんだとしたら、ギャグをナメるのも大概にせえよと
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 11:07:27.14 ID:71rpxhec0
>>750
角川価格にしては安い方だし、値段を変えるのは無理。
何度も見たくなるほどの魅力が出せるなら既にやっているはず。

まあどのみち売れないってことで。
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 11:14:11.94 ID:NFgeqkYmO
2クール目は製作済みじゃない?
そうじゃないとこの異常な引き延ばしが説明つかない
みつどもえのように爆死しない限り、2クールやるよ
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 11:28:39.02 ID:bKvgmoY50
JK3人組って仲良し3人組では決してないよね
他からハブられた変人3人組がやむなくキズを舐め合ってるだけの集いにしか見えぬw
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 11:30:58.26 ID:Wr9CVOiG0
>>863
そういうのが今どきっぽいのかも。
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 12:57:00.03 ID:+CAGjdml0
2クール目からロボ娘が三人組と同級生になる為の引き伸ばしがあからさまなわけだが
一緒になったところで改造ネタ以外特に芸も無さそうだし、面白くなる気がしないな
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 13:43:01.68 ID:PTEtCRDBQ
>>862
宣伝費にかけすぎてるから
3000ぐらいでも爆死と変わんないんじゃないか
みつどもえより悲惨になりそうだw
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 13:53:34.17 ID:6pd8agdX0
JRの看板、5000万はかかっているだろ(250万*20駅?)
ということは……まなびラインがダブルになった感じか?
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 14:08:14.37 ID:9yDRGPHX0
2話で切ってから久しぶりに8話見たけど
相変わらずクスリともできない苦行でした
アバンの絵はなかなか良かったのに
ロボが時計出したり腕飛ばしたりで気分悪くなった
あれはグロだよな
歩きながらの駄洒落もエレベーターもただただ寒かった
何もしゃべらせず皆口さんにナレーションさせてればはるかにマシだったな
EDはちょっといい感じだったがそこまでがなげーよ
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 14:38:53.68 ID:b6+2djJo0
どっちかコレクションするなら
こんなものよりまどかのBDがいい
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 15:00:41.56 ID:hAqaYwdJO
だな
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 15:06:05.16 ID:WUSXMCWSO
日常さいこおおおおおおおおおおおおお

お前らざまあああああああああああああ〜〜
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 15:08:42.80 ID:qjexowbp0
これのギャグがわかる高尚な人は
ニコ動では3日以内に慌てて見なくてはいけない
可愛そうです><
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 15:35:07.94 ID:BayxaFyU0
この作品の信者だけど、本スレをアンチが荒らしてるから
逆にこっちも荒らしてもいいよね?
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 15:37:46.89 ID:Wr9CVOiG0
いいよ別に
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 15:43:28.81 ID:zIAQ8ARg0
ゆっこのアヘ顔ダブルピースってなんぞ
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 15:48:34.16 ID:BayxaFyU0
>>874
そこは否定してよ!
まぁハナから荒らすつもりも無かったけど。
つーか本スレはよくわかんないのに粘着されてグダグダで、
アヘ顔ダブルピースでなぜか荒れかけたりしてて、
こっちの方がよっぽどまったり話をしてるってどういうことよ!?
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 15:51:09.75 ID:ugKeeob50
>>873
かなり前だけど本スレでギャグがテンポ悪いって愚痴ったら
アンチスレに行けって言われたからそれ以来こっちに棲みついてる
文句言ったら即アンチ認定の本スレは正直ついていけん
根はアンチじゃないからもっと面白くなって欲しいと期待してるんだけどね
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 15:52:21.33 ID:BayxaFyU0
>>875
ググルで「あへ」って入れたら
「アヘ顔ダブルピース」が候補に出て
Web検索したらアフィブログが多数HIT
画像検索でも上位にあるよ。
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 16:04:50.97 ID:BayxaFyU0
ごめんなさい、失礼した。
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 16:52:32.55 ID:LCvnVNsF0
>>877
本スレの狂信ぶりは異常だな。
俺も完全アンチではないと自負しているが、本スレの雰囲気に辟易してこっちに住み着いている。

自分的には2話がピークだった。
それ以来右肩
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 17:09:47.98 ID:b+3G5RnzO
アニメの評判はグダグダだが、ブルーレイ、DVDの売れ行きはよさそう
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 17:58:28.77 ID:3J0IldpCO
>>881
なわけない
アスタロッテと互角だぞ
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 18:37:39.20 ID:6pd8agdX0
多分4000枚強のコメントしずらい枚数だろう。
2巻以降は間違いなく脂肪だろうけど。
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 18:42:40.57 ID:5nyvR23dO
すごい右肩するだろうね
1年マラソンとかねーよ
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 18:52:21.39 ID:8Muscypb0
なんか最近の流れって、みた→つまんないでアンチスレより
元々本スレにいた人がアンチスレに流れてくるパターン増えてきたな
末期じゃねーか
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 19:01:26.65 ID:mc4Sjk9IO
狂信的な信者についていけなくなったよ
BD買えないから再生数で支援とか理解できない
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 19:08:36.61 ID:RejnfLW30
どこ行ったって批判わいてるから見すぎてピリピリしてる人が多いのかもね
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 19:14:34.92 ID:QiYYrNIC0
本スレの連中はそれでうっぷん晴らしに
自分の彼女ぶん殴ったりするわけか
もともと精神病んでるやつ多いのかな
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 19:15:57.39 ID:mtwMg1taO
まあ、ああいうのはネタだろうけどね。
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 19:40:09.03 ID:sSLnzstw0
キャラ名に引っ掛けたと思われる名前で、これが看板の雑誌まで作ったのに、
大コケして散々だな。あの雑誌もすぐ潰れそう。
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 19:46:52.02 ID:Ipbwj8uJ0
かってに改蔵のアニメ観たが、日常の方がマシだった。
京アニはよくがんばっている。
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 19:49:36.33 ID:Qlj6L+us0
横になって見ろよオフタイマーを忘れんなよ
そして30分後には夢のなか・・・
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 19:55:51.16 ID:CnYnqT5D0
作者の年齢に近いからなんとなくわかるが、
中学生の頃に相原コージ吉田戦車、高校生の頃に漫☆画太郎って先駆者がいた。

あえてパクリとは言わないパクリすら出来てないから
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 20:05:30.15 ID:pJjRhxcJ0
ジュエルペットサンシャインの方がはるかにシュールで面白いわ
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 20:19:04.46 ID:V4UAsfYy0
再生数で支援って、チョンタレのPVを思わせてどうもな・・・
応援なら金出してソフト買ってやれと。最低安い関連商品まとめ買いでもおkなんだし。
俺?TVで十分っつーか見てて辛いし。

>>877
2chでなければ特にアニメスレって訳でもない所で、偶然みたらきすた1話(京アニとか知らず)を
中々面白いな、とか言ったらもう即レスで信者死ねとか言われた事がある。
信者もアレだけどアンチもそれぞれ度を越したらアレだねぇ・・・

>>892
俺はこれの場合、今の所放送分は見てて妙にムカついてるから視聴中に寝るとかはちょっと難しいな・・・
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 20:21:42.61 ID:F0DuSVuB0
>>894
そのサンシャインもてぃんくる厨のせいで荒れてるが・・・・・・・・
897 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/05/24(火) 20:32:09.48 ID:6tCRfYpn0
やはり人気ないんだな。
本スレの伸びがものすごく鈍い。

ニコニコは視聴数伸びてたけどねw
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 20:52:34.02 ID:dhWxIkyyP
>>896
あれはシリーズと見せかけて全くの別物だからな
てぃんくる好きだと見てられないくらい違うから見なくなった
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 21:01:17.50 ID:zwMoo5MZ0
純粋に面白いと思ってビデオを買う人はごく少数ではなかろうか
ほとんどの人は、なんかもう可哀想になってきたから買ってあげる
という気持ちじゃないかな
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 21:08:25.16 ID:KsJY2To+0
これのBDは買わない方がいい
どうせ新品状態特典付きで中古市場に出回るから
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 21:20:44.33 ID:BuM6f+KGO
一言で表すと「悪ふざけ」
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 21:22:20.89 ID:PTEtCRDBQ
らきすたも売れたけど暴落、ワゴン早かったよな
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 21:37:26.11 ID:04Dy20PQ0
>>574
むしろお前が煽ってるっていう
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 21:48:17.21 ID:R7iWU8Hj0
角川価格2話で1巻での全13巻か?

誰が買うんだ本当にw
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 21:51:08.76 ID:AiYRm62n0
BD揃える金で新しいPCが買えるもんな
角川はあんまりアコギな商売したらいかんよ
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 21:52:16.14 ID:sSLnzstw0
30分一度もクスリとも笑えなかった。
切り時かな。
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 22:01:02.80 ID:LCvnVNsF0
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1306234610/32

↑これとかさ。アニメが視聴者を選ぶとか、もうアホかと
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 22:19:43.50 ID:04Dy20PQ0
>>895
この板も末期だよな
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 22:22:25.63 ID:+fELnOpL0
>>907
そこのブログの記事は良く書けているね。
日常の欠点がわかりやすい。
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 22:55:55.05 ID:AqZ0Uw+U0
ただでさえ人を選ぶうえに難しいシュールギャグってジャンルで売ったのがそもそもの間違い
相当力無いとウケ無いよあんなもの
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 23:11:23.79 ID:ydNrtdAT0
だからシュールじゃねぇっての
ただの一発ギャグだよ
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 23:25:49.61 ID:aEqiXtoO0
>>888
でも、あれって本当に日常なのか?
最後にDVDを割った写メを送ってきたってあったと思うが、
日常はまだDVD出てないだろ。
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 23:28:10.87 ID:jPmCWOGf0
>>912
あれはあのあとに質問されて「『日常』ってアニメでした」みたいなレスが続くみたい。
ただあの書き込み自体が釣りっぽいけど。
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 23:52:40.27 ID:IAbcPszG0
>>912
他のアニメDVDなのでは?
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 00:36:15.44 ID:gm2qolHn0
今週のを見た。本気で腹立ってくるなこれ。
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 00:55:07.25 ID:mjwgmS4L0
京アニにアニメ化してもらえてかきふらいみたいにウハウハだぜヒャッホーとか思ってただろうに作者かわいそうだなw
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 00:58:33.53 ID:TUvBlh2FP
日常の作者は京アニに土下座して謝れよ
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 01:05:53.61 ID:0nHZKyma0
でも原作は結構売れてるっぽいしそれなりに金は入ったんじゃないの?
悲惨なのは角川だろ
おそらく予想収益を大幅に下回る結果になるだろう
億単位でさ
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 01:06:28.19 ID:UpuGQ67k0
今週のなんだこれ、エレベーターのパート吐き気がする
閉所に閉じ込められるのってすごくキツいのに
震災から2ヶ月でこれやるか?
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 01:07:09.41 ID:YeQIxw/nP
>>918
日常以外で大外れのものあるん?
他のアニメでどれがどれなのか全然把握してないから解らん
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 01:13:26.30 ID:uY6kd1Af0
ニコ3日になったのか
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 01:42:49.56 ID:V95Bgf4V0
囲碁サッカーとかゆっこの夢とか
判る奴は判るみたいな偉ぶったネタ面倒臭せえ
これが判る俺カッケーって奴案外少なかったみたいでホッとするわ
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 02:05:39.79 ID:ZqJiJQ7f0
そもそも、これをギャグアニメとして見るのが根本的に間違ってるんじゃなかろうか。
京アニ制作なんだし、登場キャラにブヒるというのが正しい見かたなんだと思う。
だから、登場キャラにブヒれないというのは批判として的を射てるが、
ギャグが寒いというのは批判として見当外れなんだろう。

そもそもギャグで笑わせることを前提として制作されたアニメじゃないんだと思う。
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 02:08:37.78 ID:ZqJiJQ7f0
付け加えると、よく批判に挙げられる冗長すぎる演出も、
より多くの時間女の子を鑑賞させるための引き延ばしだと考えると納得できる。

…かもしれない。
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 02:19:57.60 ID:hCpR0och0
エレベーターに閉じ込められる話ってまじぽかにもあったが
あっちの方がよっぽど面白かった
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 02:24:21.37 ID:gMEZ/vUe0
良アニメほどアンチが沸く

真につまらないアニメは話題にすらならない
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 02:35:51.87 ID:hMUho0mz0
実際散々宣伝した上ニコ厨にも媚びたのに話題になってないもんなぁ
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 02:40:05.74 ID:gMEZ/vUe0
少なくとも2chでは話題だろ
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 02:42:27.51 ID:PoJz1LUD0
>>923-924
仮にそうだとしても、キャラクターに魅力を感じられない時点で失敗なんだよなあ
ギャグとしても、キャラ萌えアニメとしても失敗してるんだよね
せめてどっちかに振り切っちまえばまだマシになったかもしれんが
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 02:53:29.01 ID:OhSwnYas0
>>923
この作品の支持層ってどっちに見てるんだろな
てか、ブヒらせて儲けるならけいおん引き延ばせばいいのにw
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 02:55:06.42 ID:zlQPpCzT0
ホントにこっちが本スレみたい。
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 03:04:51.13 ID:hMUho0mz0
>>928
えっ
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 03:06:51.83 ID:pP2mOau60
いちいち突撃してこなくていいから本スレでキモイAA貼ってろよw
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 03:16:04.57 ID:TUvBlh2FP
2chでも空気だろ
盛り上がってるのはニコニコ()ぐらいじゃね^^;
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 03:28:01.95 ID:X/np6xGZ0
まだ5月ってのが笑えるな
梅雨入りし、梅雨が明け、蝉が鳴きだし夏休みに、夏休みも終わり2学期が始まっても、まだ終わらない不人気の日常
最上川
ゆっこ
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 03:31:01.91 ID:TUvBlh2FP
ハルヒ新作出て盛り上がってんだから日常は一クールで打ち切って
ハルヒ再放送した方がマシなんじゃないか
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 05:18:25.28 ID:1PNeHtSu0
ニコニコの再生数ワロタ
3日で30万越えっておかしすぎだろw
コメも今日中に10万超えるぞ
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 05:49:19.60 ID:57fzAWoY0
>>908
本スレとアンチスレの2つしか立てられませんという体制に限界が来てるんだろう。
実質、マンセー話題専用スレ(本スレ)とそれ以外の話題(アンチスレ)という
分け方になっている。
この体制じゃどのアニメ本スレも腐って当然。

>>923
ハルヒちゃんは京アニのギャグアニメだが笑える内容になっていたと思うが。
だから京アニでもギャグが描けないわけではないと思う。
ギャグを狙っていないのだとしたら、
落ちたソーセージを拾う話やノートを奪うために疾走するシーンで
あんなに気合い入れた動画なんてするはずがなかろう。
やっぱり単純にギャグが寒いだけじゃね?
939 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/05/25(水) 05:54:35.63 ID:bF6r7URI0
ちなみに、ニコ動のは、動画の質けっこう下げたね。
最初350MBの流してたのに、7話で250MB、8話で200MBだったよ。
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 06:07:32.56 ID:57fzAWoY0
>>939
絵に自信があったから、最初は絵の高品質さを見せ付ければBDが売れると思った。
しかしそれが売りにならないとなると、画質の高さはむしろ売り上げの足を引っ張る。
だから画質を下げた。って感じか。
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 06:10:30.41 ID:zlQPpCzT0
「再生数で支援」って「ブルーレイ絶対買わない」
と言っていることと同じだって気づかないバカ多すぎだよな。
結果として3日に減らされてCM挿入とかまさに自業自得。

>>938
ハルヒちゃんが笑えるだと?
ぬかしおる
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 06:15:01.83 ID:1PNeHtSu0
ハルヒって、今のCMのハルヒの声優は、平野から竹達に変更されたんだよな
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 06:15:03.62 ID:4/IA7mul0
>>935
13話にしておけばよかったのに馬鹿だよなあ
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 06:19:14.95 ID:79+XHb2W0
wwwわらたwwwぢえうぃをおwww
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 06:25:27.18 ID:57fzAWoY0
>>941
信者には小中学生が多いらしいから、支援してるっぽい気分に浸れる行動は
それくらいしかできないんじゃね?
小中学生に10万以上のBD購入は無理。
まあ、だったらニコニコに200円払えって話にもなるわけだが。

日常に比べたらハルヒちゃんの方が遥かによくできてんじゃん。
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 06:32:53.67 ID:zlQPpCzT0
>>945
すまん。
「ハルヒちゃんと日常、どちらか見ないと死ぬ」
と言われたら速攻で日常選ぶわ。
(なおハルヒは原作もアニメもゲームも全部目を通しているし、「ちゅるやさん」も大好き)
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 06:42:32.46 ID:Zy0+5xsq0
なんていうか、ギャグが殺人的につまらないアニメだな。
50代くらいの男性をターゲットにしてるのか?
だんだん見るのが苦痛になってきたぜ・・・
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 07:09:13.88 ID:ecDAbyy90
50代はこんなオチもなんもないネタでは笑えんと思うぞ
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 07:15:32.05 ID:WYdpF5dX0
おいおい50代は谷岡ヤスジなんかの
ナンセンス漫画全盛期を見て育ってるんだぜ
こんなナメたアニメで笑えるわけないだろ
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 09:26:09.37 ID:MzeSFHXk0
これってDVDとか全巻そろえると10万超える価格設定だっけ?
ありえなさすぎ(笑)
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 09:39:46.42 ID:CuUJrcYXO
茶髪がゆっこ、ようやく覚えた
青髪とメガネは最終回までに覚えられるといいなあ
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 10:15:25.95 ID:4l46LNXcO
そろそろ無料期間終わるぞー
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 10:52:30.17 ID:qvtvfwPW0
友達にギャグを完全無視される、本当に単なる思い付きでしかなかった囲碁サッカー部、
考えたらこれDrスランプで散々やってたネタだよね、ってのを未だに引き摺る博士となの、
エレベーターは多分時期違ってても印象は変わらないと思う。
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 10:58:37.40 ID:AdKZwh4Y0
過去のギャグ漫画をパクって劣化されば、一部のバカが勝手に
シュールギャグと受け取って買ってくれる、という手法を編み出した
あらいけいいちはもうちょっと評価されるべき。
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 12:06:19.03 ID:0HzE+jFM0
どうでもいいけど日常第八話の無料期間が終わりました。
ttp://ch.nicovideo.jp/ppv_video/ch60005/so14504488
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 12:59:02.47 ID:u1EFiNziO
ここから再生数がどのくらい伸びるのかはちょっと見物だw
一週間の時との比較が欲しい所だが。
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 13:09:01.54 ID:spqU61ZB0
5/25 13:00 日常の第八話 再生数:329181
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 13:38:29.36 ID:gMEZ/vUe0
>>954
オマージュだろ
パクリとオマージュはかなり違うぞ?

パクったとしてもそれを
ひとつの作品にまとめれるのは結構すごいよ?
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 13:53:43.84 ID:4l46LNXcO
んじゃ京アニがまとめきれてないんだろ
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 14:44:06.70 ID:KFJK9lCS0
>>954
パクりかどうか・面白いか面白くないかと、ジャンルは関係無いだろ。

「家の玄関にクマの着ぐるみがいて追っかけられる」「バッグから出てきたのは…木魚」とかは
あくまで「ジャンルでいうなら」シュールギャグというか理不尽ギャグになるんじゃね?
面白い面白くないは関係なく、ね。
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 14:46:30.57 ID:r8ffKwfO0
いいから笑わせてみろやってこったな
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 14:49:05.08 ID:hu6B/WW80
>>960
ジャンル関係なく信者にしか笑えないものを「シュールギャグ」と言ってんだよ、このアニメは。
実際はこのアニメの笑いはシュールギャグではないんだが。
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 15:18:00.21 ID:hMUho0mz0
ほんとシュールって言葉は便利になったもんだな
つまらないものもシュールと言えば許される状況
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 15:36:55.72 ID:ngjCulQl0
>>963
クロ高やギャグマンガ日和などの先達の例がある限り言い訳にならない
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 15:56:18.09 ID:Yww6GR2T0
マサルさんもな

これをシュールギャグというのはそういう先輩達への最大限の侮辱だわ
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 15:57:47.06 ID:KFJK9lCS0
>>962
自分の知識じゃこういう突拍子も無いギャグやるのは
シュールギャグか理不尽ギャグあたりになると思ったが(>>963-964がいうように言い訳にはならない)
「このアニメの笑いは」何になるんだ?
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 16:57:10.47 ID:joagmC+00
「シュール気取り」とかか?
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 17:46:45.10 ID:WpFhjT7j0
たむらけんじっぽい
すべり芸的な。そう思うとやっぱり30分は長いなw
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 18:35:29.44 ID:hMUho0mz0
>>966
でも実際信者達はシュールという体で見てるだろう
なんたら動画でシュールwwwwwwwwwwwwwみたいなコメントをいくつ見たことか
言い訳っつーより逃げだな、逃げ。
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 18:48:51.28 ID:4GaPMCVP0
どこにシュール要素があるのか素でわからないんだが
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 18:58:36.58 ID:SQ87P9vB0
今の使われ方

シュール=訳の分からない事をする
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 19:01:35.85 ID:V5Meo9z90
シュールとか言われてるので本当に面白かったものなんて存在しないからな
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 19:02:38.93 ID:eR7HuPv90
これスタッフの作り笑い入れた方がいいね
あまりに寒い
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 19:26:02.29 ID:gMEZ/vUe0
シュール=超現実、転じて既存の状態を超越している、不条理

つまらんのはギャグが合わんだけでは?
大体もう見てないんだろ?なぜいつまでも文句を言い続ける
これだから暇人は・・・
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 19:32:07.84 ID:qvtvfwPW0
俺は見てるよ。見ずに否定意見を出すなぞネットその他の情報だけでクソゲーサイト開く輩的で
個人的にムカつくからな。

と言うかここが日常に対する苦言を呈する場だと言うのに説得を試みようとしてる君の発想が判らんよ。
そこで来たついでだ、どの辺が良いと思ってるのかここで発表してはくれまいか。
俺だってなるべくならこの作品を好きになっておきたいんだ。
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 19:46:58.33 ID:gMEZ/vUe0
説得なんてここでは無理なことはわかっているよ
ただ一方的な批判が納得いかないと

ギャグとかお笑いの良い所をあげるのは難しいけど
この手のシュール系が好きで、キャラがそこそこ可愛いからだな
大声で笑うよりもクスクスと笑えるのが好きなんだよ
ギャグは寒いとは思わんし、間の入れ方も好きだな

あと今まで京アニ作品を見たこと無いから
これはむしろ京アニ見たこと無い人の方が楽しめると思う

まぁ笑いのツボは人それぞれだし
合わない人にはつまらんだろうね
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 20:04:23.77 ID:57fzAWoY0
>>976
この手のシュール系と言われても、
これと同列カテゴリーに入るシュール系というのが思いつかん。

一方的な批判が納得いかんというのもわからんな。
なんとなくつまんないというだけの理由じゃなくて、
どこが受け入れられにくいのか具体的に書いてあるレスも多数あるだろ。
具体的な理由があってダメだと言ってる人が多数いるんだkら
批判が多いのも当然だと思うが。

合わない人にはつまらんし、
その合わない人が少数じゃないんだから
少数ではない原因があるって事だろ。
役者が棒だとか、間延びしていると思う人が多数いるとか。
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 20:06:27.65 ID:zyBZwPm10
>>976
納得いかないからアンチスレでご高説をぶるのか?
キミのほうが「暇人」だろw



さて、そろそろ次スレ立てようか?
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 20:07:01.47 ID:WpFhjT7j0
すべり芸が好きなのははかった
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 20:09:03.88 ID:/9Y4Tkq10
■関連URL
★アニメ公式サイト:http://www.web-giga.com/
★「日常」のラジオ:http://www.alicesoft.com/

■前スレ
日常のアンチスレ 4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1305284719/

■過去スレ
【退屈な】日常のアンチスレ 3【内容がないよう】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1303930921/
日常のアンチスレ 2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1302837604/
日常アンチスレ 1
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1302673474/
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 20:10:44.32 ID:FLK/maEoO
>>969
いや、だから逃げ道としてシュールと言おうが全然面白くなかろうが
こういう突拍子も無いことやる作品は『シュールギャグ』ていうジャンルになるんじゃないの?て俺は思ってたわけで
>>960さんがこの作品のジャンルはシュールじゃない、ていうから
ジャンルとしては何になるのかなー、と。
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 20:10:45.36 ID:/9Y4Tkq10
日常
相生祐子:本多真梨子  プロダクション・エース
水上麻衣:冨樫美鈴   プロダクション・エース
中之条剛:山本和臣   プロダクション・エース
安中:佐土原かおり    プロダクション・エース
立花みさと:堀川千華   プロダクション・エース
ウェボシー:玉置陽子   プロダクション・エース
東雲なの:古谷静佳    プロダクション・エース
大工健三郎:吉崎亮太  プロダクション・エース
桜井誠:比上孝浩     プロダクション・エース
関口ユリア:廣坂愛     プロダクション・エース
長野原よしの:小林元子  プロダクション・エース
桜井泉:小菅真美     プロダクション・エース
田中:山口浩太       プロダクション・エース
フェッちゃん:樋口結美   プロダクション・エース
モブ各種:烏田裕志    プロダクション・エース

アマゾン予約ランキング推移1〜4巻まで
http://www.rankbank.net/amaran/history/?date=11042801&cat=dvd&asin=B004V1ZBY4
http://www.rankbank.net/amaran/history/?date=11042815&cat=dvd&asin=B004V1ZBXK
http://www.rankbank.net/amaran/history/?date=11042816&cat=dvd&asin=B004V1ZBXA
http://www.rankbank.net/amaran/history/?date=11042816&cat=dvd&asin=B004V1ZC16
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 20:14:04.21 ID:+GeSRRmBO
続きは次スレで語ろうぜ
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 20:24:01.50 ID:FLK/maEoO
>>983
流石に次スレまで持ち越したらしつこいから止めとく。

厨が「シュールwwww」とか言っても
「まぁ確かにシュールだね、全く笑えないが」
て思ってたんだよなぁ。
滑りギャグあたりは近いかも、マジに滑ってるがw
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 20:25:09.51 ID:gMEZ/vUe0
アンチはなかなか面白いな
反論できないような意見を考えてこよう
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 20:26:07.25 ID:zyBZwPm10
言いだしっぺだから次スレ立ててくるけど、
>>980のテンプレってリンクがメチャメチャだから直しとくぞ。
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 20:30:09.79 ID:/9Y4Tkq10
>>986
すんません、>>1をそのまま使ってしまいました。申し訳ない。
スレ立てお願いします
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 20:34:32.70 ID:zyBZwPm10
<次スレ>
日常のアンチスレ 5
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1306323083/

公式とアンチスレ1のリンクがおかしかったので訂正しといた。
あと、一応>>982を次スレの>>2に貼ったけど、いるかな?これ。
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 20:38:18.74 ID:PpPKip1j0
>>988
ランキングの日付が古いよな
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 20:48:55.23 ID:57fzAWoY0
>>988

貼れる情報があるんなら貼っておいてもいいんじゃない?
テンプレだけで10レス以上も続くんなら取捨選択はいるだろうけど
テンプレ短いんだから貼っておいても損は無いと思われ。
読む側が不用と思ったら読み飛ばせばいいだけの話だろうし。
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 20:49:42.04 ID:/9Y4Tkq10
>>989
最新時刻だと1巻を除いてランク外なんで…
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 21:02:40.90 ID:zJG9GjtO0
笑える人間にはシュールギャグと映る、笑えない人間にはシュールギャグではないと映る
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 21:10:03.19 ID:F2eyrs/30
本スレにある情報は別にいらないんじゃない
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 21:29:13.60 ID:ngjCulQl0
>>993
公式のURLとかは必要だろ
いちいち本スレに行くのは面倒くさいしな
それにたまに本スレの動向は知りたい
どんな馬鹿な事言ってるのか気になるしね
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 21:29:27.37 ID:FwqPj3SX0
日常好きなんだが
ここはすごくまともなこと言ってて驚いた
ほぼ全てのレスが正解
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 21:30:29.77 ID:1U8rXdUs0
なんだ、豚がつまらなさにキレて突撃か
京アニ豚はいつもこうだ、さすが売りスレからも嫌われるだけある
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 21:36:32.92 ID:PpPKip1j0
原作ファンなだけにガッカリだよ
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 21:39:18.75 ID:1U8rXdUs0
日常の怖いところは、信者が多く無いにもかかわらず、その大部分が凶暴な所
京アニは豚にサブリミナルで信号でもおくってるんじゃねえのか?
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 21:39:35.57 ID:ngjCulQl0
>>995
ここは正当な批評をするところ
僅かな批判意見をも許さない排他的な本スレの気持ち悪さから避難してきた者が集まってる
本来の意味のアンチスレではないんだよ
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 21:40:25.35 ID:kJ4+1M5d0
>>1000なら大日常
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛