花咲くいろはは糞アニメ4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
アンチスレです
http://www.hanasakuiroha.jp/

前スレ
花咲くいろはは糞アニメ3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1302426823/

次スレは>>950
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/20(水) 02:37:25.76 ID:k96uiExl0
前スレ
花咲くいろははタックルで仲直りする糞アニメ4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1303227698/

ネタ色々
花咲く舞台袖・Q&AA 温泉旅館 | P.A.WORKS Blog
ttp://www.yetyou.jp/?p=5038
声優・小見川千明(ソウルイーター・マカ)の過去の痛いブログ発見? - ゴールデンタイムズ
ttp://blog.livedoor.jp/goldennews/archives/51221815.html
『花咲くいろは』第3話はエッチな場面が多め! 仕掛けてきたな!|やらおん!
ttp://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-1521.html
ttp://blog-imgs-17.fc2.com/y/a/r/yaraon/up494788.jpg

前回までのあらすじ
 1,2話の展開から旅館を舞台とした本格的な人間ドラマと思われたいろはだったが
3話に思わぬ落とし穴が。萌え豚達から質豚と罵られ本スレを追われた信者たちは
アンチスレに安寧を求めエクソダスを開始した。
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/22(金) 03:19:00.39 ID:ayymdqrF0
石川ではさっき3話放送だったけど、やっぱ寒いな、お花が次郎丸説得する所が。
絵は綺麗でキャラも可愛いのにもったいない。どうせなら萌えアニメとしてやってほしかった。
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/22(金) 05:25:23.80 ID:nns32Ayc0
このスレは重複してます
5として使用しますので下記へ移動してください

花咲くいろははタックルで仲直りする糞アニメ4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1303227698/
5 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/30(土) 22:27:36.07 ID:cuvwBf9C0
test
6 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/05/01(日) 00:37:19.76 ID:Xj/TUSXY0
 
7 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/05/02(月) 00:04:26.45 ID:KnonA+lu0
 
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/06(金) 19:44:32.82 ID:2/qyHElj0
NHKがまたまた花咲くいろはのをパクって新しくドラマやってるぞw
検証用に見るようにwww
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/07(土) 10:44:23.74 ID:2DHbjcrJ0
age
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/07(土) 12:05:17.74 ID:xixSd22hO
少し毒づきたいからこっちで愚痴るか
監督は明るい作風にしたかったのなら1話は何だったんだよ
脚本も主人公をワザと共感しにくいように描いてるとかバカじゃね
意味も無く死ね死ね連呼させるな!
1話を見て濃いどろどろ路線を期待してたのに裏切られた気分だ。前向き萌え系にするにしても、あの脚本家は全く向いてないな言いようもないチグハグ感を感じるわ
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/07(土) 15:13:28.30 ID:TfLvwokY0
まともなシナリオ構築出来ない奴がテンプレキャラに頼るのは当然だろ…
つーか1話で分からなかった奴多すぎ、どう転んでも糞になるって分かってた筈だろ
あと岡田、それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ
脚本が何故難しいか理解できない人間に感動作は創れないぞ!
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/07(土) 15:16:11.59 ID:m8l38KdA0
でも、いろはもあの花も馬鹿売れしちゃうんだよね・・・
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/07(土) 15:57:16.41 ID:r7vYdfGY0
そりゃ面白いからな
昼ドラとかシリアスとか期待してた奴はバカだけど
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/07(土) 15:59:10.03 ID:Ohpw6Oig0
これは馬鹿売れってほどは売れないだろうけどな
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/07(土) 16:04:09.35 ID:KtHPOUtR0
漫画版ちょっと見たが、はじめから素直な萌え漫画になってた。
まともな構成できる人があのシナリオまとめたらその方向に行くよな・・・
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/07(土) 18:46:22.74 ID:7C+mcs46O
今後のいろは
6〜23話
問題や事件が起きても勢いで解決、なんとなく解決、雰囲気解決
エロ
ネタ

24〜25話
大きい問題が起きて話のまとめ

女将のババァが倒れて旅館ピンチとかあっても
旅館の仕事はまともにやってないから説得力がないとかになったりして
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/07(土) 19:28:14.59 ID:8e+p2i3qO
>>16
あの花アンチスレでの予想と流れがあまり変わらないな。岡田だからか。
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/07(土) 19:33:32.47 ID:PnXZpkKE0
後編はじまた
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/07(土) 19:34:58.19 ID:TfLvwokY0
ありえそうでワロタ
病気事故再会別れ、何やらせても失敗しそうな予感
こいつ人間って物を理解出来てるのか?描写が表面ツルッツルだぞ、まるで現実味が無い
かといって魅力あるぶっ飛び方もしてないキャラばかり、何もかもが中途半端

言動はギャグキャラなのに、作画が丁寧だからより一層酷いんだな
絵コンテ、演出、監督にも問題アリか
ホビロンのシーンだって、(#゚Д゚)<ホビロン!って顔なら低俗な萌えアニメになれたものを
リアル志向に囚われて見事に痛々しいキャラが誕生した訳だ
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/07(土) 22:17:38.44 ID:LFbZ2hVD0
まともな仲居が一人しかいないような民宿なんだから、あの仕切りはないわ。

ああいう小所帯は逆にアットホームにしたほうが巧くいくよ、経営下手すぎ。
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/07(土) 22:21:44.68 ID:VwcE8vX80
エロでしか釣ることが出来ない駄作っすなぁ
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/07(土) 22:22:00.71 ID:i1xQMXyp0
ホビロンは、それ町が上手く処理してたからな
スタッフの力量かぬ
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/07(土) 22:23:20.19 ID:+DJf33mj0
>>22
それ町って?
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/07(土) 22:23:51.61 ID:g1w1XFZQ0
上手く?どこが
あいつは似ても焼いても食えんよ
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/07(土) 22:25:23.71 ID:VwcE8vX80
脚本家のうぬぼれ
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/07(土) 22:36:22.46 ID:8e+p2i3qO
>>20
ドラマが資料なんだし、旅館の人に考証なんてしてもらってないだろうから、その辺りの呼吸なんてわかりません
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/07(土) 23:00:56.57 ID:sLEbbRPB0
>>16
え?2クールなの?これ
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/07(土) 23:35:26.43 ID:abqf90FJ0
>>20
まあ、板場の人間まで配膳に回ってる描写あったから
小旅館を書こうとしてるのは分るけど
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/07(土) 23:46:04.79 ID:KX+HG5Cc0
>>28
板場の人間が配膳回る旅館は小旅館でも聞いたこと無い…
顔出すのだって嫌がる人いるのに

やっぱり空想旅館なんだな…旅館もののこだわりは無いんだな
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/07(土) 23:48:35.84 ID:KtHPOUtR0
敷居の1エピソードだけで、リアリティ演出は完璧!☆
って思ってそう。
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 01:39:27.99 ID:dO4bLvem0
>>24
それ町も一人うざかったな
あんな爆弾使うのやめて欲しいよな
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 02:25:32.74 ID:BD91LP9s0
>>29
いや、そんなことにゃーよ
少なくとも北陸や岐阜の小料亭にはそんなところがある
主に客が居ない時の宴席準備の配膳だけど

あと湯桶温泉街には本当に人懐っこいアイドル青鷺のカッタ君とその仲間(つがい?)がいる
見たのは数年前だから今でもいるのか知らんけど
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 11:00:05.61 ID:Ign/BRsJO
>>8
なんてドラマ?
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 16:52:07.29 ID:JmxmK9ri0
萌えとキチガイ以外でキャラ立たせてくんないかなぁ
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 17:04:54.89 ID:6MMR3gj0O
細やかな描写をコメディで覆い隠し、人間ドラマをささやかなお色気で和らげ、
視聴者のシンパシーとエンパシーを巧みにコントロールする。
ストーリーというものの在り方をちょっとは知らないと、この作品は評価できないかもしれない。
誤読(誤視聴?)するのも見る側の権利だから、アンチがレベル低いというつもりはないです。
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 17:08:26.50 ID:N6f5a8e70
どうでもいいから本スレ帰れw
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 18:11:55.49 ID:HT00Lyo10
踊らされている信者が可哀想になるアニメだね(´・ω・`)
エロだけ楽しみたいならもっと有益なアニメがあるだろうに・・・

ロリコンは怖いでござるー
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 21:46:02.85 ID:N2u7dwzr0
なんだかんだでまどかは牽引力があったなあと思う。
なんかの事情で続き見れなくなってもまあいいや、って感じだもん、今のところ。

オーズなんて一話見逃して、妹の友人のつてまでたどって観たわw
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 21:51:06.69 ID:xLOy9Wp00
娯楽作品にはまってる人間は例外無く踊らされてるんだけどね
アニメなんて無くても生きていけるのにわざわざ見てる時点で五十歩百歩
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 21:54:52.58 ID:HT00Lyo10
>>39
そんな当たり前のこと言わなくたってさ

誰でも知ってるから。ね?w
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 21:56:04.09 ID:N2u7dwzr0
俺はアニメ無かったら死んじゃうよ、おまえ浅せーな、そんなんだから目が節穴なんだよw
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 22:19:13.64 ID:xIo2ckczO
ツッコミが間に合わない
リアル(笑)朝ドラ(笑)
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 22:27:32.50 ID:CMQqFXJ3O
本スレ萌え豚しかいないじゃんw
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 22:30:10.52 ID:W8vhTA0I0
まぁチャイナ服も失敗例ってことで必要最低限のエロなのかな?
給料シーンと予告最後は笑った。

今回はよさそうだったけど、やっぱ2クール必要か?これ
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 22:30:28.60 ID:1CZ95u0h0
接客業はお客様第一(笑)

チンポおったてた息子が詐欺師まがいのコンサルタントの言いなりに
なってるのをババアがほっといたせいで、危うく客の家庭が壊れる
ところだった。さすがお客様第一な旅館は違いますね。
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 22:31:54.90 ID:HT00Lyo10
ぶっちゃけ3話で切ったからなんともw
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 22:34:24.73 ID:N6f5a8e70
>>43
とうとうそうなったんだw見に行く気も無いけどw
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 22:38:31.71 ID:RtLIiUOGO
最近の1話でつかみはよかったが
いまではこのざまだよw結局萌え豚専用アニメ
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 22:38:54.66 ID:7kQauuKf0
いろはとか爆死しろ
まじで

糞アニメ作りやがってw
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 22:41:17.05 ID:IgerM9Fv0
だから1話から糞だったって
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 23:14:32.80 ID:3y5yh/4Q0
糞は糞でも
とぐろを巻くのかと期待したら、数話目で激しい下痢ピーになった感じ
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 23:25:21.17 ID:g9Y8nYQf0
内容を楽しめるアニメじゃないことは分かった
IS系だったか
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 23:52:37.94 ID:EHEqZ5J50

絵コンテ・原画にチョンが沸きまくり。
くたばれP.A
5435:2011/05/08(日) 23:52:42.10 ID:6MMR3gj0O
煽っといて何だが、今回はちょっと安っぽいな…
まあたまにはブレもある。マリー脚本じゃないし。
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 23:54:56.25 ID:iSKTQQUX0
いろはちゃんって凄いよね
おかみさんとサシで話しつけようとするんだから
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/09(月) 00:04:43.84 ID:JfigG87d0
コンサルの鬱陶しさは、アニメの誇張表現としては別に構わないレベルな気がしたけど、
相変わらず最優先が豚狙いなのが情けないな。
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/09(月) 00:36:59.14 ID:j0T5tEy20
和風旅館にチャイナ服ってどういうコンセプトだ。
あのコンサルは詐欺師だろ。

詐欺師が光岡に乗るんかね…。
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/09(月) 00:38:57.12 ID:b39HidXo0
喜翠荘旅館管理システム、思いっ切りVBで作ったアプリの画面で笑ったわ。w
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/09(月) 00:39:15.49 ID:uJJWFc4w0
>>48
お花はデザイン上は可愛いんだが、まるで萌えん。
主役キャラにしてこの体たらく。

>>56
>コンサルの鬱陶しさは、アニメの誇張表現としては別に構わないレベル

お花の好感度をあげるには、コンサルを下げるしかなかったのかもしれないが、
あまりにもお粗末。

ついでに着物を取り替えて婆さんに取り入ったような
変な形じゃないか?その反動としての最後らへんのばあさんのデレのような。

着物を元に戻してしまったのがストーリー上理解出来ない。
スタッフの手抜きのためか?

つまり見所は、お花とばあさん、おはなと民子で内容は昼メロドラマ?
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/09(月) 00:41:27.57 ID:uJJWFc4w0
>最後らへんのばあさんのデレのような。

ツンデレ
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/09(月) 00:42:04.98 ID:JfigG87d0
>>59
『鬱陶しさは』だよ。実務も知らないくせにスゲーうざいよ、コンサル。
やった事は救えねぇよ。どこでやってもクレームありまくりでコンサルなんかとっくに廃業してるだろ。
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/09(月) 00:42:40.68 ID:XOqkCZcb0
ミンチのコスプレも見たかった
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/09(月) 00:42:42.28 ID:IeAWSZD40
コンサルとか専門用語使われると全然わかんない(;´Д`)
頭良い人多いスレだ・・・
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/09(月) 00:43:09.33 ID:faaOp9/9O
終わったな
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/09(月) 00:46:23.98 ID:JfigG87d0
>>63
こうすれば経営がうまくいきますよーって、
失敗しても責任取らなくていいから勝手放題、自分ルールを押し付けて、
尋常じゃないレベルの大金取って逃げていく詐欺師の事だよ。
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/09(月) 00:56:11.46 ID:W1lR+N9/0
チャイナだろうが着物だろうが、どっちみち服装とっかえに落ち着いたキャバクラ旅館。
まだ平凡なメニューを改善するとかの方が納得がいく。
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/09(月) 01:00:33.55 ID:k9i/9Nfm0
ナコチがサイハイソックスを脱いだり履いたりするアニメGifを貼ってくれ。
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/09(月) 01:41:26.38 ID:3Flvl+tE0
うーん、6話まで見たけど普通に今期TOPクラスのアニメだと思うんだけどなぁ
制作陣と声優が有名所ばっかだし、それだけでアニメとしては満点に近いと思う
ギャグも普通にエロゲ経験者は大笑いできるしシリアスは泣けるし各要素でもパーフェクトに近い
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/09(月) 01:46:47.58 ID:15U33GAd0
スレ名もまともに読めない人が何言っても無駄だと思う
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/09(月) 01:59:52.86 ID:Yb9RAbgD0
2クールは苦行なんで、もう見てないけど、これを嫌な気分になりながら見続けてる人はマジ視聴者の鏡
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/09(月) 02:04:44.49 ID:uJJWFc4w0
お花の年齢を知らんが、
EDとして
Aおはなが女将候補
Bおはなが女中兼、女将候補 就職エンド。
C高卒で大学か転職
D都会に戻る。

AからDどのEDでも不満なんだが。

最終回でもお花の周りの誰かとうまくいってないような内容は
ありえなさそうだし。
おはなと民子はボケツッコミの関係かもしれんが
これはこれで仲いいとする。

むしろ旅館乗っ取り乗っ取られのほうが面白そう。
EDとして乗っ取られないEDでいいが。

1/6終わってやはり普通アニメか微妙アニメ?
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/09(月) 02:14:54.14 ID:/tgNVh5VO
アンチの人たちは器が小さいね
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/09(月) 02:34:02.95 ID:IeAWSZD40
>>65
わかりやすい説明ありがとう!
詐欺師だったとわ・・・
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/09(月) 02:44:07.83 ID:hgOledBRO
なぜ信者がアンチスレにいるのか
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/09(月) 02:48:45.43 ID:JYTHzIsj0
脚本練り直せ
媚びすぎ死ね
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/09(月) 03:27:35.17 ID:KTmgkWK90
>>63
コンサル=詐欺師ってのは常識だからな
この手の人間をリアルで信用したらケツの毛まで毟られて自殺することになるぞ
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/09(月) 04:17:15.41 ID:W1lR+N9/0
同じ胡散臭くて外道なコンサルタントでも、宇宙の悪のコンサルタントは
見ていて面白いキャラだったのに。
こっちのコンサルタントは不愉快なだけ、というかこのアニメ不愉快な
キャラしか居ないな。
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/09(月) 04:56:56.56 ID:gs4wRCyo0
>>65
経営の部分日本に変えたらどっかの国会議員になるな
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/09(月) 05:19:02.63 ID:6PIbrB+G0
次郎丸の回以降突っ込みアニメなんだなと認識していたが、
いくら何でもあの経営コンサルタントの描写は無いな、
インチキオープンカーでスキール音立てて顧客の元に乗り付け、
そこの初対面の従業員にいきなり説教って、どこの女戦士だよ、
他にも色々盛りすぎ。
キャラを立てたいのだろうが、物凄く不自然に見えてしまう。
当初は知的で外面も良く、表面上の人間性も完璧と見せかけて、
内心は一部の従業員や女将の事を小馬鹿にしている描写の方が
自然だし後の話にも繋げやすいと思う。
とにかく表面上の奇抜さでは人間の表裏の落差、深さには勝てないよ、
それが出来れば物凄い天才だろうけど、これはちょとね・・・
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/09(月) 05:34:16.00 ID:ogbA0ACS0
毎話毎話劣化するアニメも珍しいな・・・・
あれかわいいと思ったやついるのか?
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/09(月) 05:47:01.67 ID:KTmgkWK90
エロだけは毎回入れろ
それ目的で見るわ
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/09(月) 06:40:26.49 ID:u5+fkdH9O
要らんことしないで
ドタバタ学園ラブコメにすればいいのに
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/09(月) 07:02:29.50 ID:CSgYMGRa0
真面目に見たら負け
ブヒれるかが勝負
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/09(月) 07:07:47.99 ID:SSrHAxCHO
昨日はエロなかったろ。岡田は脚本やりすぎだ。昼ドラなんか見せられても…
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/09(月) 07:10:22.18 ID:u5+fkdH9O
キャラデザだけは良いんだがなあ…
もったいない
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/09(月) 08:33:54.12 ID:jAyv9IwL0
>>68
あああああああ!!なるほど!!それでか
エロゲユーザじゃねーから気持ち悪く感じるんだこれ
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/09(月) 16:46:37.40 ID:lz7YByy+0
だーまえ的な気持ち悪さを感じるのは俺だけかな
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/09(月) 18:31:43.17 ID:JfigG87d0
『大ヒットエロゲ、ついにアニメ化!』と考えると、とてもしっくりくる。
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/09(月) 18:39:46.90 ID:ElGckB3QO
次回は中の人の年齢に合わせたリアル()だそうですw
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/09(月) 19:52:44.61 ID:u/jpPjl70
まどかだってエロゲ臭いけど、ダレはしなかったからエロゲは無罪。

4話とか酷かったな、前回からすでに勘違い臭バリバリだったのに、
思い込み全開で話が進行してなんのヒネリもなくああだったから。

しかも最高にオハナがうざい話だったのにあれで和解とかありえないザー。
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/09(月) 19:54:00.60 ID:ddzdxvy00
エロゲアニメより酷いよこれは
まどかとはいい勝負かも知れないが
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/09(月) 21:27:39.21 ID:0bMOKs/u0
まどかアンチは他所でやれよ
スレタイ読めないのか
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/09(月) 21:49:01.74 ID:t89aNaIt0
おかしな擁護の方が先だろ
笑わせんなまどか厨
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/09(月) 22:11:55.79 ID:jAyv9IwL0
http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-1822.html#more
東「岡田磨里も俺も美少女ゲームやってる。
ゼロ年代は美少女ゲームで作られてるんだよ。
アニメってのは美少女ゲームのサブジャンルに過ぎないんだよ。自明じゃん。
ネッサとか脱がすとか基本じゃん。『ナディアやりたい』とかそんな古い話知らんよ」
 
マリーはやはりエロゲ厨だった…
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/09(月) 22:36:09.01 ID:0bMOKs/u0
岡田にやらせるから駄目なんだよ
それに東の言う事を真に受けるな
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/09(月) 22:44:46.78 ID:mhAVKQgVO
東の話のアニメはエロゲのサブジャンルかどうかが正しいかはおいといて
(俺はおかしいと思うが)
フラクタルのヤマカンがナディアみたいな冒険劇がやりたいといったのに
全然違う物になったのは岡田のせいという事になるがw

そういえば、元は宅急便だったんだっけ?
あと仕事がテーマはどこ?
どちらにしろ話は滅亡、アンチスレも生きしてないし
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/09(月) 23:01:11.13 ID:3hLLK8VJ0
>>93
まどかはまだ見てる間は退屈せずにすんだ、これとAチャンネルはヤバい、ギャグもクスリとも来ない。
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/09(月) 23:22:30.56 ID:0bMOKs/u0
だから他所で言ってるだろう
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/09(月) 23:28:31.72 ID:YTu+4YHw0
>>97
Aチャンの悪口は許さねえ

いろはは見てて恥ずかしくなる。止めて再生の繰り返し
何がしたいのかが見ててまったくわからない
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/09(月) 23:43:08.82 ID:3hLLK8VJ0
Aちゃんねるのネタ

皆で海行く

一人がころぶ

みんな爆笑

なんと転んだ子の頭にワカメが!

いろはのネタ

階段下りる

鳥がでてきて邪魔する

引き返す


笑えねーよ! つはいろはとAちゃんねるってなんだよ!?最終回までには判るんだろうな・・・・
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/09(月) 23:55:38.57 ID:UT/BFlKr0
いろは信者ってほんと他アニメ叩きが好きだね
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/10(火) 00:13:20.07 ID:Yw4MCXTo0
ほそぼそと、他所に迷惑かけず大人しくしてるのに、
なぜか変な人が来るね、ここw
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/10(火) 00:14:09.61 ID:NH9Bv0ED0
>東「岡田磨里も俺も美少女ゲームやってる。
>ゼロ年代は美少女ゲームで作られてるんだよ。

別にギャルゲーだけじゃねーだろ。映画、芝居、小説、ドラマ、海外ドラマ色んな物の内の一つがギャルゲーだろ。
アニメの脚本家がギャルゲーやってるから00年代はギャルゲーで作られてるって阿呆かw
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/10(火) 00:58:37.06 ID:qgd1D34t0
>>99
止めてまた再生するお前がわからないw
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/10(火) 01:12:55.84 ID:HvO+455c0
2話の途中で止めてさよならしたよ
なぜかタブは残っててスレとはさよならできないよ
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/10(火) 01:43:15.28 ID:NC5XOSHo0
>>104
初めは1話を見てだめだと思ったけど、1話だけ見て面白くないというのも悪いと思って
友達が悪くないというんだよ。面白くないといってるのに
だから仕方なく見てたらアンチ通り越して心配になってきた。変な愛着がついた
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/10(火) 01:43:33.44 ID:AfmUKRSN0
おい、クソアニメ流すんじゃねーよって5話?放送10分で思った富山県民
現実うんぬんとかそういうレベルじゃないわこれ
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/10(火) 01:46:34.35 ID:jCvltPfi0
何が富山だよ、コンビニの自動ドアの前にわけわかんねぇ扉つけやがって
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/10(火) 02:06:31.46 ID:AfmUKRSN0
>>108
海沿いだから風がつえーんだよっ!てかそんなことより
→コンサルタントがチャイナ服等旅館でありえない服を勧める
→BBAことわる
→主人公昔の服で勝手に出社
→大好評+昔BBAもやってた
とかもうファンタジーってレベルじゃねーよ
岡田は近未来のアニメでもやったほうがいいんじゃね?
現実とか無理なんだからさwww
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/10(火) 02:12:57.26 ID:D/axXYtj0
>88
全年齢版へのダウンスペックが凄まじいな

目指せキャベツか
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/10(火) 03:01:29.55 ID:xwYYXh3O0
いろはは時事ネタで地震津波と敦賀原発爆発で旅館閉鎖ENDがいいな
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/10(火) 03:56:45.89 ID:+dF8O7TY0
岡田もやっとスガ子がわかってきたか
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/10(火) 08:00:06.36 ID:yPjR0fsPO
覗きのために特殊部隊みたいな格好
フルメタですか?ラノベと同レベルw
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/10(火) 08:38:28.49 ID:QWKFlLJW0
いろはって1話の中で展開が完結したり
Bパートのラスト2分くらいで引きを作って次の話で完結したり
風呂敷ちょっと広げてはすぐたたむようなそんな展開ばっかりだよね
2クールあるのにキャラを掘り下げていくつもりもなさそうだし
かっぱっぱとかバイクの2ケツとか1話限りの使い捨て設定ばっかり
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/10(火) 10:07:50.50 ID:1P8/EzzJ0
5話観てマリーが危険視される理由がよくわかった
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/10(火) 10:30:09.59 ID:6zxICXhJ0
5話は岡田じゃないし。酷いのは同意だし、岡田のせいと思うけど
5話の真意は『喜翆荘の面々はこんなに天然で馬鹿(な所もあるん)だ。今までの迷言妄言は大目に見ろ」ってとこじゃないか?
今後の脚本は、岡田いろはの2次創作ぐらいの意気込みで来ると見たね>他の脚本家
岡田に話は期待しない。得意の扇情的な浮いたセリフ入れまくって、他の脚本家の自由度を上げてくれ
期待はしてないけど、見れないレベルの話じゃ作画が勿体なさ過ぎる
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/10(火) 10:30:53.89 ID:Fk8ddaYqO
>>104
俺もそんな感じ。
今は録画も消去も簡単だし、とりあえず録画してはいる。で、見て五分で早送りとかつまみ食いみたいに見ている。

これとあの花とAチャンネルがそれ。
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/10(火) 13:43:01.16 ID:U7J7zAyuO
キモヲタどもが湯涌にぞろぞろやってきて必死になってモデルになった旅館を探しています
とっくの昔に潰れて今は更地になっているのも知らずに
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/10(火) 14:34:35.72 ID:xcZd9wPb0
あの花スレとかもだけど、スタッフ名指し批判が多いアンチスレは

なんだか私怨臭くて嫌だな、俺妹のアニメ話みたいに自分のが才能あるのになんでアイツが…
みたいな勘違い底辺スタッフが書き込んでそうというか。
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/10(火) 14:39:27.00 ID:Yw4MCXTo0
だから本スレに帰りなさいw
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/10(火) 14:43:09.28 ID:EF4JtCNn0
>>119
日本語でおk
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/10(火) 14:49:47.62 ID:qkDtd2sT0
スレタイも読めないのが日本語が分かるとは思えない
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/10(火) 14:50:22.11 ID:0ZQMBbaiP
あのフリル付きのエプロンだか割烹着だかは客に好評だったんじゃないのか?
なんで一回着て終了なんだ?
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/10(火) 14:51:36.26 ID:EF4JtCNn0
>>123
全てのネタが使い捨てだから
伏線なんてないよ

それが岡田です
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/10(火) 14:54:28.24 ID:rPLCOLbr0
5話を見た
誰かが「徹は急な助っ人で出かけた]と一声かければすむだろう。。。
勘違いオチにするならもっと工夫すればいいのに
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/10(火) 14:56:07.76 ID:4kO5Ugm60
>>123
アレは着物であって、仕事着じゃないからだろ、バカなの?
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/10(火) 15:58:18.28 ID:K20Z9y8A0
なんで仕事着じゃないものを仕事中に着たんだよ死ねよ
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/10(火) 16:10:38.99 ID:4kO5Ugm60
>>127
おはなが勝手に着たんだろ、何言ってんだ?
理由知りたかったらおはなに聞けよ
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/10(火) 16:13:48.74 ID:K20Z9y8A0
ああ、お前は聞いたんだ?
きめーから死ね
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/10(火) 16:17:43.41 ID:EF4JtCNn0
喧嘩するなよwww
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/10(火) 16:30:26.02 ID:Dq/4SgEqO
本当にどうでもいい内容のひでーアニメだな
エロコスで客お出迎えとかアホらし過ぎ…
お花は池沼なのか?
次回予告も戦闘服が庭でサバゲーやってるし全然期待できない…

まぁ文句言うために一応見るけどな。
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/10(火) 16:36:37.86 ID:e2xRq0jp0
エロコスで客引き
    ↓
客の家庭が崩壊しかかる
    ↓
ババア、ようやくそれを止める
    ↓
何を思ったかエロコスの代わりに着物で客を釣ろうとする
    ↓
これにはババアもニッコリ

わけがわからない……。
捨てろよ。
変なかっこうすれば客が来るって、そういう発想捨てろよ……

王道の今までのファミレスなみのメニューを改善して、
名物料理で客を呼び込むとかそっちのほうがまだマシ。
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/10(火) 16:55:31.74 ID:ooZ9yk3xO
>次回予告も戦闘服が庭でサバゲーやってるし
ミリオタに取り上げて貰うための相変わらずのネタ作りかな
これ、ある意味でソラノヲトに似てるね
人目を引く要素をいれるだけいれて中身がゴミで破綻
いるんだよな、こういう脚本家
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/10(火) 17:28:26.33 ID:i11shoez0
2クールだから頑張って見てたけど、今回のAパートで切り捨てた
もう無理
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/10(火) 18:03:15.17 ID:Fk8ddaYqO
エロコスやったり、サバゲー、エロ小説家とのドタバタ茶番劇。呑気なんだかズレてんだかよくわからない人間模様。

10周年記念作品でやりたかった事て、こんなことなんだろうか

なんだかなあ、もう。
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/10(火) 18:04:32.56 ID:EF4JtCNn0
だから最初から言ってるだろ
岡田以外にもPA社長も戦犯だってさw
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/10(火) 18:44:22.10 ID:qkDtd2sT0
こんなのに2クールも使うべきじゃなかったな
22話なのが唯一の救いか
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/10(火) 18:48:34.20 ID:ooZ9yk3xO
最初からけいおんの後釜狙いでしょ
この脚本で仕事がテーマとして成り立ってないのは明らか
うざいのは最初から視聴者をなんとか引っ掛けたくて仕事がテーマとかほざいたところだな
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/10(火) 20:18:36.47 ID:5VEYxS+60
仕事がテーマじゃないことなんて1話の時点で馬鹿でも分かる
騙されたと思うほうがおかしい
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/10(火) 20:41:25.29 ID:+2bYcqBa0
>>137
26話だよ
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/10(火) 20:56:29.02 ID:4qmeEt9C0
>>133
ものすごくしっくりきた
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/10(火) 21:01:43.30 ID:VucnZP6X0
男性客が来るからって試しにあの格好で出迎えようとする発想が分からない
ああいう格好を誰もが喜ぶと思ってるのかな
客に対して失礼すぎるし
従業員が自ら旅館の質を落としてるとしか思えない
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/10(火) 23:22:45.22 ID:yPjR0fsPO
というか男性客3名と家族連れ3名を間違えるなよ
どんな管理システムだよ
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/10(火) 23:37:38.92 ID:0t4FbMm70
名簿見たのコンサルトの人じゃなかったか?
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/10(火) 23:39:22.88 ID:1TlUO4gc0
2話まで良かった。
でもエロ小説家とか非常識な経営コンサルとかないだろ。
「アニメですよ、フィクションですよ」っていいってもここまで逸脱すると面白みが無い。
そういうのツッコミ不在で展開しても話のテンポを悪くするだけ。
ホントに2クールやるつもりなのか?
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/10(火) 23:52:06.56 ID:qkDtd2sT0
>>140
ノイタミナ枠は一つ減ったんだったか
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 01:45:28.99 ID:BiWPshU7O
どっかの局で「お仕事アニメ」と紹介されていたが、アニメ業界のお仕事てのは、コンサルタントがテキトーでも、一人が引っ掻き回したしても、なあなあで上っ面を取り繕えば済む、いろはみたいな業界なんだろうか
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 01:52:25.09 ID:2M9xOKHu0
「エロゲアニメ」だわな。

>なあなあで上っ面を取り繕えば済む

ここに関しては全体をみると正直それであってる気がするw
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 04:01:15.97 ID:NwQ0dlMn0
やべー本当につまんねぇwww脚本腐ってやがるwwww
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 04:33:22.01 ID:YENs8DU0O
>>148
エロゲはピンキリだと何度言えば…
いろはレベルは一万円台使わせるフルプライスだったら
ぶちギレするレベル。
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 04:36:17.15 ID:G2vRsqAlO
働いた事もないようなガキが、若旦那にデコピンやら女将に経営がどうとかありえんよな。
まあそれ以前に話が糞つまらん。
完全に豚狙いに切り替えてやがるし。
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 04:41:11.65 ID:YENs8DU0O
>>113
フルメタ厨の俺を怒らせた。
知りもしないくせに引き合いに出すなよ、ゴミクズ。
あっちは世界観崩さないように色んな掲載、刊行してんだよ。
脳ミソお花畑と一緒にするな、クズが。
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 07:33:14.20 ID:A0jILBk30
買取・立退きネタは比較的最近のアニメ海月姫でやったばかりだからなあ
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 07:41:48.93 ID:rWXVAYlA0
>>33 今更ですが
どんど晴れNHK連続テレビ小説2007年の総集編が平日に放送されて、
新しくどんど晴れスペシャル(2011年度版)が2011年5月6日,7日に放送された
舞台は岩手県盛岡市の老舗旅館「加賀美屋」で伝統と格式の中で孤軍奮闘しながら成長していく物語

スペシャル版は売れない小説家と座敷わらしと雪ん子の話で
花咲くいろはとあの花を合わせたようなドラマでしたw
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 07:49:47.19 ID:4GlC8JwB0
>>148
キリでやっと普通レベルじゃねーか
修羅の国の感覚でいると他のメディア全部良く見える気がしちゃうのは異常だからな
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 07:50:16.78 ID:Uq/WfsfN0
>>151
一応叔父や祖母だからな、それはまだ許せる

でも問題はEDだ
何で急に、しかもこんなに早く変えやがったんだよ
おまけに糞曲ときてやがる
スタッフ氏ねよカスが
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 08:00:11.93 ID:5NDx1xk20
>>150
ここにいるのはエロゲをプレイしない層だから察してやれよ
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 08:50:41.77 ID:xi/IEvFL0
信者だか工作員だか知らんがイチイチ別のアニメのスレで話しないで欲しいんだが
しかも駄コラネタで

作品が糞だと見てる人間も糞なんだな、ほんと
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 10:28:15.54 ID:D2HW0s8s0
萌えアニメだったなー
それはそれで良いんだが、正直もったいないと思う。
ドラマの演出、構成をアニメに引っ張ってくるなんて面白い。
しかも旅館。
PV見た限りでは期待してたんだが……。

でも萌えで釣っといて後半は人間ドラマくるか?2クールだし
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 10:59:02.93 ID:BiWPshU7O
演出効果が高ければ、内容がわやくちゃでも泣けるしウケるねえ

とりあえず文化祭でバンドをやると予想
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 11:25:25.24 ID:Tw0hhZYA0
4 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/04/22(金) 05:25:23.80 ID:nns32Ayc0
このスレは重複してます
5として使用しますので下記へ移動してください

花咲くいろははタックルで仲直りする糞アニメ4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1303227698/
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 11:42:59.31 ID:DeDLmP4P0
何が言いたいん?
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 11:47:57.98 ID:3KLUAD8/0
>>159
どうせやるなら温泉旅館というものの中のリアルな仕事場を前面に出して
その厳しい環境の中で強くなっていく主人公
とかをやれば良かったのに
そこに人間ドラマやら恋愛を挟み込んだ感じとか。

というか最初それだと信じてた

単なる萌えアニメに仕上がっていて残念
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 11:51:37.24 ID:DeDLmP4P0
『お気楽にお仕事楽しもう』ってノリでも別に良かったんだけど
初っ端に「仕事舐めんな」って婆さんと死ね子が啖呵きったからな
それからずっとツッコミのターン
作中で誰かにツッコませる機会作らんと2クール通して嗤われ続けると思う
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 11:55:39.64 ID:3KLUAD8/0
>>164
まさにそれだわ・・・まるっと同意
全面的にお気楽感漂ってるのにあの婆さんだからなあ
そら違和感感じるわw
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 12:32:04.76 ID:DeDLmP4P0
どんな理由や思惑が登場人物にあろうと、誰かが違和感を覚えなきゃおかしい展開
大して厳しくない婆さん、緩い従業員、婆さんの言いつけをスル―してる花
この魔のトライアングルの一角が説明されるだけで、この作品をどう見れば良いか示せるというのに
投げっぱなしの糞脚本
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 12:40:58.52 ID:Xslkuf8i0
たかがアニメになにマジになっちゃってんの
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 12:43:20.29 ID:DeDLmP4P0
お前ほど必死では無いよ、ばーか
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 12:50:15.23 ID:5NDx1xk20
>>167はたけし
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 12:55:40.39 ID:DeDLmP4P0
よく、アンチスレに
>たかがアニメになにマジになっちゃってんの
って凸って来る信者がいるけどさ。馬鹿丸出しなんだよね

お前は涙目でアンチスレに凸ってくるぐらいマジになっちゃってるだろwと
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 12:57:42.23 ID:rXA5rMhS0
>>170
それ言っちゃうと信者息しなくなるから程ほどに・・・な?www
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 13:05:25.67 ID:Yen/rdLy0
>>150
コンシューマのクソゲーで例えてやれよ
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 13:21:02.93 ID:gmalGaDE0
>>116
つか、誰が脚本やろうが、最終話まで岡田がシナリオ書いた上での脚本だからな
既に岡田が用意した原作に別人が脚本書いたところ基本的な話の流れは変わらないだろう
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 13:25:26.98 ID:gmalGaDE0
エロゲといえば

245 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2011/05/10(火) 22:52:25.00 ID:mCzdfGwA0
http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-1822.html#more
東「岡田磨里も俺も美少女ゲームやってる。
ゼロ年代は美少女ゲームで作られてるんだよ。
アニメってのは美少女ゲームのサブジャンルに過ぎないんだよ。自明じゃん。
ネッサとか脱がすとか基本じゃん。『ナディアやりたい』とかそんな古い話知らんよ」
 
マリーはやはりエロゲ厨だった
恐らくこれも超平和バスターズとか言ってるし
鍵ゲーからのパクリだろう
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 13:28:36.87 ID:Yen/rdLy0
あの日はゆきあつの女装でネタ的な面白さは増したが本当の意味で面白いかはちょっとな
いろは完全にアウトだけど
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 13:36:49.56 ID:ehwyNalG0
ゆきあつってもう終った1発ネタだから作品の面白さが増すとか関係ないだろ
これからもずっと女装したまま登場するわけじゃないんだから
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 13:41:04.79 ID:Xslkuf8i0
>>174
東って何者だ? バカ丸出しだけど。
たかがエロゲになにマジになっちゃってんの
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 13:52:35.85 ID:DeDLmP4P0
かわいそうな子
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 14:10:51.55 ID:LHdy/IqM0
今回も酷かったけど萌え豚が見る分には十分だと思うw
ドタバタコメディとして見るにはドラマの旅館モノフォーマットが邪魔だけど、
宅急便だと更に脚本書きにくいから旅館にしたんだろうね、女の子も出しにくいし。

もう本当に意味無いけど仕事の突っ込みをすると、
喜翆荘の経営を良くしたいのならリピーターを増やす以外にない。
お客さんがまた来てくれるにはどうすればいいかを基本に考えると、
今回の風俗紛いな格好で接客なんて的外れもいいところで、あの家族がリピーターになるかと言うと多分ならないだろう。
んで、「好評ということになった」着物で接客も次回でやめてるし、脚本舐めてんのか。
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 14:22:14.28 ID:dGENns3p0
予告でやっと金沢弁が出てきたな
「知らんわいね、そんなこと」みたいな感じで
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 14:31:42.09 ID:vjcdwCPU0
なんかここもいい加減ババア臭くなってきたな
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 15:29:26.41 ID:Ydcfos3IO
岡田マリェ・・・吉野ハゲェ・・・がいる時の視聴覚悟の10箇条 

1 世界観や設定は意味をなさない
2 謎や伏線はひっぱるだけだから気にするな 
3 岡田は腐女子妄想キモホモ 吉野は下品キモオヤジエロ 
4 ドロドロ恋愛の上に話やキャラはスッカラカンだ
5 構成や伏線処理を期待してはならない 
6 その癖、あざといエロやネットの媚びだけは一人前
7 シーンの繋がりは期待しても無駄だ
8 キャラの行動や心理やセリフを理解しようとするな 
9 原作アニメでメインをはった時はその作品を諦めろ 
10 時間の無駄を覚悟しろ 

だいたいあたってるだろw
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 15:54:57.03 ID:rHa9lu160
今回吉野居ないだろw
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 16:11:36.49 ID:Ydcfos3IO
微妙は微妙でも脚本家はミスの法則性がある
それにコピペだしな

井上ファンには悪いがわりと井上にもあてはまるはず…?
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 16:28:30.04 ID:hEb2fp1O0
おれが記憶している富山と石川県

能登半島は午後六時にすべてのGSが閉まる陸の孤島。
富山湾は黒部ダムのヘドロが流れ込む死の海。
「オシャカになる」の語源は如来像の鋳ぬきに失敗すること。
最大の産業は輪島塗り。最大の娯楽は金箔延ばし。
女子高生は全員ハニワにチャリメット。
合言葉はホビロンではなく「ダラブツ」。
腹を立てる材料がないので攻撃的な人間はいない。
というか人間自体がいない。
米騒動は新聞記者のでっちあげ。
氷見線は自動でドアが閉まるが手動で開けるクソ電車。

…まあ、リアルに描いたらなにも事件が起きない藩だよね。
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 16:52:30.51 ID:7QNqadjP0
>氷見線は自動でドアが閉まるが手動で開けるクソ電車
雪国ならとうぜんだろw
自動でドアが開いて手動で〆る仕様になってたらブチぎれるわw
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 17:40:44.59 ID:ge3WX6ro0
>>177
確か、哲学者で東大の教授だった筈。
こんな頓珍漢な事を言う奴が東大の教授って信じられんが。
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 17:57:40.17 ID:Yen/rdLy0
むしろ、今の東大って馬鹿しか居ないんじゃないかと勘繰りたくなる
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 18:02:52.01 ID:BiWPshU7O
詳しくは筒井康隆「文学部唯野教授」
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 18:14:49.42 ID:XkKUPihZ0
>>109
フラクタル
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 18:15:06.60 ID:4GlC8JwB0
>>185
このアニメの100倍為になった
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 18:38:17.95 ID:BiWPshU7O
>>174
脱がすのが基本だから、フラクタルの原案に近親相姦ネタ入れてたのか
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 21:59:33.13 ID:oVzIkXEaO
>>144
名簿見たの番頭だった
しかも、うってつけとか言ってたよ
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/12(木) 05:40:37.06 ID:RQ+DwU/ZO
率先してやるあたりで、ババアが死んで経営者が息子になったら
売春宿化して一時は経営が持ち直すけど、警察が来ておとり潰し、
という未来が見えた。

というか、あれそういう店にしようとしてるってことだよな……。
いろんな意味でそれってどーなんだ。
だいたい、メニューでも風呂でもなく、まず仲居の服装って、
いくら詐欺師コンサルでもそれはないだろ。
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/12(木) 08:23:00.43 ID:7mf6OttCI
花咲くいろはの良い点
*女子高生が旅館従業員として働くという今までにない設定
*今まで以上に進化したPAワークスの高レベル作画
*石川県内各所からの取材協力
*北陸の風土を活かした作り
*北陸を知らない視聴者のために方言を無闇に使わない

花咲くいろはの悪い点
*2階からバケツを落とす等、見る者からして非常識と思われる行為が時折ある(実際してる旅館もあるみたいだが)
*主人公の母がダメ人間で彼女を実家に置いて夜逃げ、舞台の旅館の女将が主人公の祖母という設定に重苦しさ
*メインキャストが若すぎて合ってない
*主題歌に違和感(かといって演歌や歌謡曲じゃダサすぎる)
*今まで主人公のことを「死ね」と罵ってた女子が今度は「ホビロン」呼ばわり

余談だが、ホビロンは孵化しかけの卵を使った料理であり、言われてみれば中途半端、即ち半人前だな

>>185
手動で開け閉めする鉄道車両なんて首都圏にもある。例えば八高線。
それに氷見線は電車ではなくディーゼルカー。車両は古いが「糞電」ではない
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/12(木) 08:45:54.64 ID:7mf6OttCI
>>195訂正
*北陸を知らない視聴者のために方言を無闇に使わない
→一部方言を使う人物もいるが、北陸を知らない視聴者のために、方言の使用を極力抑えるよう配慮してる
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/12(木) 11:49:42.62 ID:x6yW/RLp0
お前真面目に考えてて感心したよ
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/12(木) 19:30:38.83 ID:N+FrpltpO
いま二話ぐらいまでニコ動で見たけど、なんかなぁ。
確かに作画はきれいだけど主人公がウザいキャラクターだし、まず旅館に対するイメージが悪いよ。
今時、従業員に手を出す女将なんていないよ。

非常にイヤなアニメだった。
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/12(木) 19:32:55.16 ID:Jl5WEISw0


 安 心 の 岡 田 脚 本 

200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/12(木) 19:36:50.45 ID:POtFwtIh0
主人公が嫌いなんだけど、なことみんこが可愛いからつい見てしまっている…
これ別に主人公さえ好きになれたらよかったんだけど…どうにも受け付けん
メインキャラで嫌いな奴居ても我慢できるが主人公ポジだと流石に苦痛

作品アンチっていうか緒花のアンチスレってないの?
マジでどうしてここまで嫌悪感が込み上げてくるかわからない程に鬱陶しい
ビジュアルも、性格も駄目すぎる。殴りたい
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/12(木) 19:43:21.05 ID:yzFn9Siz0
キャラスレにないか?
まあ、余り盛り上がってないとキャラのアンチスレはめずらしいが
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/12(木) 20:02:05.08 ID:jDM6Xmd00
絵が綺麗だと、こんなでも釣られる奴らが半端にいるんだよなw
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/12(木) 20:11:33.99 ID:vgi8biDNO
これはアニメじゃなくてキャラとエロと声優で売る事しか考えてない、それしかできないウンコ

旅館の経営は最後の終わりのためだけの存在

エロ、ネタ→このままでは旅館がやばい(セリフだけ)
→エロ、ネタ→このままでは旅館がやばい(セリフだけ)
→エロ、ネタ→このままでは旅館がやばい(セリフだけ)
→エロ、ネタ→このままでは旅館がやばい(セリフだけ)→最終話→この旅館最高

恋愛もあるらしいが、みてないからしらね
経営とかおまけ
エロ、ネタでひたすら注目を浴びて売ろうとしか考えてない
キャラの人生なんかどうでもいいと思ってる
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/12(木) 20:24:42.38 ID:jqEd9egy0
日テレのヒルナンデスとどっちが視聴率取れるんだろう?
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/12(木) 20:53:33.08 ID:uXPmBTpF0
花咲くいろは 1 [Blu-ray]
Amazon ベストセラー商品ランキング: DVD - 121位
57位 ─ DVD > ブルーレイ

花咲くいろは 1 [DVD]
Amazon ベストセラー商品ランキング: DVD - 3,145位

売上、いいのか悪いのか分からんが悪いんならコレは1クールでやめて
監督と岡田をパージして別の作品で後半1クールやった方がよくね?
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/12(木) 21:01:28.48 ID:jD6Lwz5F0
>>205
これで何枚位なの?
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/12(木) 21:34:27.98 ID:yzFn9Siz0
あの日のあなると言うあだ名といい、岡田はろくな事しないな
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/12(木) 21:48:12.50 ID:uXPmBTpF0
>>206
アマは相対的な順位だから全然分からん
本だと昔からサービスやってて今も別にとりたてて人数が多いという訳でも
ないだろうというオンゲのムックがいきなり一位に輝いたりするから順位的に
すげーと思ってもタマの数はへぼいというのもありうる

気になるなら
アニメサロンex
http://hato.2ch.net/anime4vip/
の売上スレにいけばある程度はつかめるかも
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/12(木) 21:51:48.85 ID:jD6Lwz5F0
>>208

そこまでの気力は・・・w
まぁ、あんまりふるってない感じなのかな?

これなんかの記念なんでしょ?
これからもこういう路線で行きます!っていう宣言?
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/12(木) 22:14:31.44 ID:p4aFN2Bu0
宅配便見てみたかったよ
カレイド辺りの吉田脚本でお願いしたい
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/12(木) 22:22:20.43 ID:dxLUNcgeO
おはなダメだ
受け付けない
人に嫌な思いさせて気づかないのは天然じゃない
無神経っていうんだ
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/12(木) 23:54:29.90 ID:UJNcZ3is0
今更すぎるし既出かもだし見当違いなのかもしれんけど、
とある事情で旅館で働くことになった現代っ子が悪戦苦闘しながら成長する(?)って設定、千と千尋の神隠しとなんら変わりなくね?
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/12(木) 23:58:03.08 ID:jD6Lwz5F0
>>212
千と千尋旅館じゃねーし
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/13(金) 00:00:47.94 ID:Obhyylga0
千と千尋は風俗だからな
てかすれたりませたりしてる現代っこが田舎でいろいろ経験して
どうたらこうたらってのは使い古された展開だよ
215>>212:2011/05/13(金) 00:18:01.08 ID:OPbhqC4D0
やっぱり、〜のパクリだろっていうアンチテーゼはあまり好ましくないな、スマン
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/13(金) 00:19:40.64 ID:V16gDKax0
まどかはプリキュアのパクリって言うようなもんだ。
それが元祖かよwって
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/13(金) 00:22:53.31 ID:Uq+qTZBM0
アンチスレに変なのが突撃してきたのも最初だけだったな
あの芸風の奴はもっと長期粘着すると思ったのに
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/13(金) 00:23:57.64 ID:V16gDKax0
もう本スレ豚だけなんだろ?見に行こうとも思わないけど。
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/13(金) 00:27:09.84 ID:x60G4vXEO
岡田の脚本家としての実力と、このような脚本家一人に仕事が集中するという、現在アニメ業界が抱える問題点を語るスレになりそうです。

あの花アンチスレも(笑)
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/13(金) 01:39:58.05 ID:izEgs6S40
色々考えたけど、メディア売るだけなら萌え豚に媚びた方が正しい。
キャラデザと作画、声優が気合入ってる作品ほどそういう傾向が強くなると思う。
ただそれで失敗すると目も当てられないけど。
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/13(金) 02:21:58.46 ID:ZDnQ/a1n0
作画さえ良ければ売れる
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/13(金) 02:45:16.08 ID:vI/Dcdne0
深夜アニメで萌え重視は当初からだろ何を今更…
金突っ込むオタは男のほうが圧倒的に多いんだし
作画良くても、カナンみたいに毒にも薬にもならない駄作が一番たち悪い
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/13(金) 02:53:41.74 ID:cWTUXkCg0
昼ドラの皮かぶった萌えアニメだからタチ悪い
普通に温泉旅館ものを期待してたわ
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/13(金) 02:54:30.36 ID:k0VYsCF20
中途半端だよな
普通に萌え路線でいけばいいのに
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/13(金) 03:12:09.93 ID:V16gDKax0
漫画版ちょっとだけ見たがそんな感じだった。
少女漫画と萌え漫画の真ん中位。

お花は女将が自分を跡取りにしようとしているのでは?と勘違いして、
ときめいて素直なバカさでノリノリで仕事をやる気になってた。
イマイチ動機が中途半端な本作よりは好感が持てた。

こっち下敷きに作ってたら、お気楽な感じで素直なアニメになったのでは?と思った。
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/13(金) 10:51:27.42 ID:CGPjPTga0
なんだ漫画版の方は普通におもしろそうじゃないかw
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/13(金) 11:00:09.82 ID:x60G4vXEO
>>225
脚本家は、そこらの漫画家より話が作れないのか
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/13(金) 12:14:52.88 ID:X4sweRu00
漫画版はストーリーも設定も少し変えてあるからな
あくまでもアニメ用に描かれた岡田のシナリオが原作のはず
(脚本はまた少し違う話になるが)
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/13(金) 15:37:39.96 ID:EHpJndXv0
主人公が好きになれないなあ
数話で断念した。。話の起伏も予定調和だし2クールは長すぎじゃね
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/13(金) 15:45:07.96 ID:2/80TXkC0
早くあなるの薄い本出ないかなぁ
アナルセックスがメインの本大量に出ると思うと・・・

胸熱wwwwww
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/13(金) 15:47:58.22 ID:2/80TXkC0
すまん、誤爆した(´・ω・`)
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/13(金) 18:32:54.90 ID:wVsywlAw0
萌え豚しね^^
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/13(金) 18:44:34.28 ID:xrW4BUdh0
そこは
ゆきあつwwwwww
だろ

234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/13(金) 18:54:05.19 ID:Exk75ZYj0
あなるはノースリーブの脇と形の良い肩が最高にエロイ
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/13(金) 19:42:58.22 ID:6gfVrf+y0
>>204
ヒルナンデスと比較するなよw
ヒルナンデスも視聴率爆死状態らしいけどさぁ
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/14(土) 02:33:59.55 ID:EG/ewPNm0
>>227
実際、一番人材が払底してるのが脚本だろうね
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/14(土) 03:38:38.61 ID:hx6a2nJ30
オリジナルの脚本は、他分野からの抜擢しか面白いのが無い感じ
T&Bとか、掛け合いのネタ繰りがしっかりされていて飽きさせず、30分あっというまの面白さ
各話ごとの細かい伏線やオチを綺麗に纏めていて感心さえする

それに引き換え、あの花やいろはは、その場限りの浅い会話に、寒い展開が多くて痛々しい…
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/14(土) 04:31:56.27 ID:3sTTKaTR0
後でまとめて見ようと思っているのでまだ見てないのだが・・

萌要素も確かにあるけど凄く良い内容の傑作になりそう
       だと思ってたら
    ただのエロ萌釣りアニメでした

こんな感じなの?
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/14(土) 08:36:39.63 ID:XuueZ8/x0
俺の場合は、
一話 「面白そう、期待大。」
二話 「あれ?」
三話 「おもてたんと違うー。」
四話〜 「もーいいや。」
こんな感じ。
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/14(土) 10:08:19.17 ID:yG0gaeqA0
3話以降は「あーあオタ媚を選んじゃったか、やっちまったな」って感じ
こち亀化でなんでもありな展開になるから「こちら花咲くエロは」と呼ばせていただきます
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/14(土) 10:49:05.69 ID:jNvVUXmI0
ホビロンと似非方言で切ったわ

キャラのしゃべり方がひどすぎ
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/14(土) 11:05:16.95 ID:SRWRb3810
似非方言超きゅーとやん
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/14(土) 12:05:44.50 ID:koeo8qmkO
いろはとは、「お兄ちゃんのことなんか〜」のいろはを意味するものだったのか

花咲いたら、いろはみたいに変態になると
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/14(土) 12:08:31.72 ID:QQyhvFisO
あの花のあだ名もだけど、言葉のセンスがなさ過ぎ。
ホビロンだかボビー・オロゴンだか知らんが、
パッと聞いて意味がわからないってそれダメだろ。
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/14(土) 12:44:55.72 ID:PEB47NT1O
このアンチスレ住民て、ホビロンだなwwwww
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/14(土) 12:49:15.50 ID:3RicJHx30
いつもの事だが、本スレに帰りなさいw
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/14(土) 13:00:48.42 ID:RnZbwLmn0
本スレもアンチスレも失速感がぬぐえんな
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/14(土) 13:03:22.09 ID:3RicJHx30
もう語ることもなくなって来てるものな。
何か酷い事があっても、はいはい・・・って感じだし。

本スレはブヒブヒ言うだけになってるって聞いたが、それすら失速してるのかw
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/14(土) 13:06:29.93 ID:SRWRb3810
亀甲縛りにはブヒれたけどあの酷いデザインのチャイナ服でどうやってブヒれと・・・
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/14(土) 15:03:36.49 ID:bL91qubK0
キャラが微妙に媚びてないというか素直に萌えれないのでエロもあんまりグッと来ない。
メイン4人とも微妙に癪にさわるタイプってどうなのw

251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/14(土) 15:29:48.04 ID:Tw0g9Zjv0
売り上げがttの予感!
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/14(土) 15:42:11.90 ID:g7p2oc+W0
・いろはの前半は私の企画にかぶるな、潰しておくか
・ゴシックの2クール目は私の企画にかぶるな、潰しておくか

みたいな感じであの花原作者に潰されたんじゃない?
同じ時期にプロジェクトがかぶるとひとつのプロジェクトに
あーでもないこーでもないと時間を取られたら勿論他の
プロジェクトにかけられる時間は減る訳だし

だからゲームやシステム開発のまともな会社では通常
一人に複数のプロジェクトを担当させない
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/14(土) 16:16:55.13 ID:ADA+a+b90
>>251
それより悪いんじゃないか
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/14(土) 17:06:15.08 ID:vi7lX3zI0
tt厨はなんだかんだで祭好き、ネタ好きのにぎやかしだったんだよね、
けいおんフェアでローソンのグッズ買い占める、真性とは違う。

今期本気の人がついてそうなアニメはAチャンと俺唾あたりかなあ。

255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/14(土) 17:29:37.69 ID:RnZbwLmn0
さすがにttは超えるだろう
多少失速しても今期の中では上位
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/14(土) 19:54:52.05 ID:lWALHwAo0
てか今期アニメ多くて潰し合って1万越えるか微妙じゃね?
飛びぬけてすごいてのは無いのが印象
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/14(土) 21:05:21.44 ID:ADA+a+b90
虎兎が唯一いけそうな候補だとは思うけど
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/14(土) 21:16:11.36 ID:2zHDK8pH0
>>255
当然のごとく言ってるけどちょっと理解しかねる
これに客を引っ掛ける要素てあるっけ?
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/14(土) 21:25:12.11 ID:3RicJHx30
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/14(土) 21:26:38.81 ID:SRWRb3810
>>257
捻くれたおっさんヲタがやたら持ち上げてるだけで一話だけの一発屋やん・・・
絶対売れんわ
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/14(土) 22:01:18.12 ID:21Ve4N860
ttが少ないのはノエ、愛派が見限ったからだろ、潜在購買層は3倍弱ぐらいだったろうから、6千クラス。

これはttの轍を踏まないように恋愛はボカしてくるだろうから超える可能性もある。
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/14(土) 22:57:43.89 ID:UsyvRgMe0
同じかな恵なのに、神汁はいい感じなのにな
スタッフのやる気の坂
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 00:37:09.10 ID:ZJb9YsntO
本スレから甜菜だがうーん・・・
http://blog-imgs-31-origin.fc2.com/m/a/t/matomate/yuoke.jpg
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 00:40:36.11 ID:Gykcdy/s0
なんか着々とNTRフラグたってきて、もう見てられない
このアニメどんだけ視聴者に地雷踏ませる気だふざけんな
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 00:44:47.07 ID:4836ts/70
>>263

こういうのは映っている分がMAXになるように撮るから、
こんなもんでしょ、と思う。

http://minkara.carview.co.jp/image.aspx?src=http%3a%2f%2fcarview-img02.bmcdn.jp%2fminkara%2fmybbs%2f000%2f002%2f152%2f907%2f2152907%2fp1.jpg


266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 02:08:23.60 ID:F+IsnXTj0
>>262
いろはは岡田の私物だから仕方がない
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 03:45:28.65 ID:KkFotDBa0
>>262
いろははPA原案だし、岡田大先生全力のあの花と放送がかぶるし
航空配達なんて面倒くさそうなものではなく手抜きの旅館モノで
潰されても文句は言えない
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 13:25:53.40 ID:x2ZLY3jcO
バイク2ケツ乗りで板前取られた〜
→結局、なんでもありませんでした。

経営コンサルタント来て改革だよ〜
→結局、たいして来た意味ありませんでした。


毎回これかよ。もういい加減にしろよと…
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 15:07:21.97 ID:NiaAxnHe0
ああ、そっかBDとか買う奴の絶対数は限られてるから潰されたのか。
だから完全に萌え豚を狙うわけでもなく、萌え豚以外の客層を狙うほどの労力は掛けられないと。
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 15:26:56.04 ID:VvfL9ZfWO
逆にブヒりたいけど
このアニメじゃブヒれない
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 15:34:43.36 ID:NiaAxnHe0
ということは萌え豚アニメじゃなくて、ただの萌えアニメか。
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 15:35:38.10 ID:05r1e8On0
>>267
信用できない奴と組むべきじゃなかったな
TTの時に気づくべきだった

>>269-270
結局、誰得だったわけか
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 15:59:37.30 ID:tn8swfza0
>>264

俺は、板前がおはなに告る→おはな持ち前のKYで、ミンチ悪いから断ったw的なこと言う→ミンチのプライドズタズタ

この流れが楽しみで楽しみで…
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 19:16:32.98 ID:sogAUeh0O
5000でヒットなんだから
3000でもいけばいいと思ってるから亀甲縛りとかやってんでしょ
もともと旅館がとかいっているのは買う層とは思われてないし
PAの10周年記念w
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 19:55:40.79 ID:LjClhg/60
格好だけ繕って中身はカラッポ。まさにゆとりアニメ。
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 20:14:17.75 ID:lu0HyrBi0
売る気ならホビロン起用しないだろ
慈善事業だと思ってたのに
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 21:00:24.41 ID:Pligu2j6P
ネットで期待とか高評価とか煽っておけば売れるから問題ないと思ってるんでしょPAは
ABですっかり味占めたな
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 22:21:29.20 ID:MxC+hCqvO
俺はいったい何を見ていたんだろう
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 22:51:24.32 ID:dQt5g5W1O
今回は、能登の人がうろうろしていた
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 23:36:00.11 ID:/39labnL0
次最終回か?

豊崎って唯以外の声も出せるんだな。
時々それになるけど。
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 23:54:54.38 ID:ZJb9YsntO
しかしどうしてこうなってしまったんやw
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/16(月) 00:04:39.06 ID:4836ts/70
あぁ・・・読めた・・・酷いなw
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/16(月) 00:19:51.08 ID:HqgsjD3b0
こんな奴ら止める旅館って本当に最底辺だろ・・・

クビにしてもらおうって・・・大人の発想じゃない・・・

レーションしか食わないのならちゃんと厨房に言っとけよ、誰にとっても失礼だろw

オチ、ええええええええw

今回特に作ってて首かしげないのかなぁ。

284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/16(月) 00:19:55.11 ID:nsW/2SZo0
今日の回であっち行く
今までありがとう
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/16(月) 00:25:11.47 ID:HqgsjD3b0
>>284
本スレに?w好きな展開になってよかったねw
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/16(月) 00:36:21.57 ID:MRMtfPL3O
違いがわからん
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/16(月) 00:38:34.45 ID:IfdmRpb90
ちょっとおもしろかった。
実際の旅館だと考えるから腹が立つんで
吉本新喜劇だと割り切ればええんや。
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/16(月) 00:50:36.63 ID:AUAXMsxd0
今回は見なくてもいい回だったな
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/16(月) 01:13:36.75 ID:Mpdc/yi5O
なんと底の浅いシナリオ…
こんなんでも流行るから困る
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/16(月) 01:45:08.29 ID:jRdT0W5f0
やっぱこれ2クールやる意味がわからんな。
まぁ3話から7話はなかったことにするとして、次からが本番かな。
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/16(月) 02:12:58.21 ID:MsO+cwUG0
そんな事を言ってると全話無かった事になりそう
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/16(月) 02:14:24.65 ID:OzDz3hak0
第10話 微熱
日ごろの無理がたたり、緒花が熱を出して寝込んでしまう。容体を心配した菜子達がお見舞いに訪れるも、緒花は自分が居なくても
喜翠荘の仕事が回っているのを知り、落ち込んでしまう。しかし、そこに徹がお見舞いに現れ、緒花はぶっきらぼうながらも、優しく
自分を慰めようとする徹。汗で濡れた身体を徹に優しく拭かれている所を民子に見られてしまう。

幾ら年が離れててもありえねえだろ。最初は人情旅館ものをやりたいのかと思ってたけど設定だけの凡アニメだったな
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/16(月) 02:17:49.55 ID:AUAXMsxd0
だんだん萌え豚釣り掘り旅館になってきてるよね
まあ元々そういう予定だったんだろう
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/16(月) 02:22:13.74 ID:9ZEJKblq0
正直今回は面白かった
こち亀みたいに1話完結としてみれば悪くないかもな
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/16(月) 02:31:52.53 ID:Mpdc/yi5O
>>292
そんなドロドロの修羅場みたいなのを用意しないといけない時点で脚本家の程度が知れるな
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/16(月) 02:43:46.40 ID:YIQjamMW0
>>290
2クールとか知らんかった
人間関係おざなりだし普通に1クールでまとめるのかと
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/16(月) 05:36:53.71 ID:roEBo4pm0
いくらレーションが好きでも、金を払った料理を無駄にするか?
というかそこまで筋金入りなら、旅館なんか泊まらず森にでも
テント張ってそこに寝泊りするんじゃないの。
女湯覗いてあっちのテント張ってる場合じゃないだろ。
わざわざ旅館に泊まって、料理代をドブに捨てるとか意味不明。
そして、いくら客でも覗きを放置とか意味不明。
たまたま雌しべしか居なかったとはいえ、他に女性客が居たら
旅館側のイメージダウンにもつながるぞ、これ。
まあ、セクハラ詐欺師を雇うようなリアルな旅館なら仕方ないか。
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/16(月) 06:22:10.20 ID:uPKesvk50
>>292
>しかし、そこに徹がお見舞いに現れ、緒花はぶっきらぼうながらも、優しく自分を慰めようとする徹。

この捏造コピペ日本語おかしいだろ
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/16(月) 12:33:28.62 ID:oJWgL4fc0
1話と2話見たけど、死ねって言葉は軽々しく使うなよ
後、あの婆さんウザったい
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/16(月) 14:38:48.81 ID:Onm3lsc+0
リアル(笑)だけどな
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/16(月) 15:23:10.38 ID:H+Ke1MjZO
花咲くいろはってオリジナルアニメなんだ…
昼ドラとか連続テレビ小説とか聞いたから人情物やるのかと期待して見たのにエロ小説家(笑)とかチャイナ(笑)とかどこがリアルなんですか?
もっと真面目なアニメを期待してた
あと緒花の性格が無理
あのウザい性格な上にミンチから徹を取るとか最悪すぎて笑えない
脚本書いたの誰だよ…
あの花と同じ岡田って人が関わってるって聞いたんだけどマジなの?
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/16(月) 15:55:20.84 ID:yKmiZcoB0
オリジナルアニメが盛り上がってて嬉しいけど
いろはみたいな最近のドラマに多い
登場人物がドタバタするだけの中途半端な
ストーリーがくだらなくてドラマ見なくなったけど
アニメにも流出してくるのかと思うとぞっとする

なぜアニメなのに実写ドラマ擦り寄るのか
アニメの実写がことごとく爆死なのがなぜなのか考えろよ
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/16(月) 15:59:30.82 ID:x3d8DAUp0
多少のサービスシーンはまぁあるだろうなと思ったけど
エロ多すぎな上にストーリーまでそっち方面狙ってるのが見え見えで
底の浅さが知れたわ
いまのとこ主人公が旅館のために本気で頑張って、働くってことに悩んだり努力してるところが
まったく感じられないんだけど
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/16(月) 16:32:52.31 ID:MRMtfPL3O
>>302
実写でやると、そのアニメの薄さと、アニメでしか通用しない内容やキャラ痛々しさがわかっちゃうからだろ
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/16(月) 17:11:24.42 ID:ewb1XAOW0
成長アニメなんだろうけど、なんかどの話も細切れでインパクトが薄いなあ
あげたり落としたりせわしないし、主人公の成長ってのもいまいちまだピンとこない
伏線が徹ちゃんのやつだけってのどーなのよ
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/16(月) 17:30:37.31 ID:yKmiZcoB0
>>304
アニメの薄さってのは物によってはあるとは思うが
アニメでしか通用しない内容っていうのは短所でなくて長所であって
アニメを実写ドラマに似せる必要なんてないと思う

キャラについては実写だと俳優の演技によるところが大きいが
アニメについては声優以外の部分、表情やしぐさなどは理想のものが描ける
これは完全に有利な部分で演技での物語の破綻が少なくなる
実写で俳優の演技でげんなりって多いよね

いろははアニメなのに、アニメから実写化されたようなものを
見せられているような気分になるんだよ
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/16(月) 17:57:00.14 ID:pfZYiVKeO
前期のまどかに比べてアンチスレ進まねーな
そんなに悪くないのか?これ
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/16(月) 18:04:46.95 ID:Opm9CiCH0
特筆するようなものがないからね
糞アニメってより、ただよってる屁みたいなもんだ
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/16(月) 18:05:14.63 ID:gnQZxHhs0
話題があまりないからね
まどかみたいに登場人物が死ぬようなことがあれば伸びるかも
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/16(月) 18:08:48.78 ID:Gnc5YIU/0
これでやったら糞確定だがな
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/16(月) 18:35:38.29 ID:H+Ke1MjZO
花咲くいろは屁の香り漂うアニメ
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/16(月) 18:48:06.70 ID:GcUjW9YL0
これ重複だから次のスレは6か

>>309
死なせる必要ないじゃない
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/16(月) 18:56:50.65 ID:MRMtfPL3O
>>312
ただ死なせては話題にならないので、発狂死させるとか、腹上死とか見るものに「ウヒヒ、リアルリアル」という死なせ方
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/16(月) 18:58:15.65 ID:Sy4VvAMI0
アニメ版渡る世間やねこれ
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/16(月) 19:26:34.13 ID:H+Ke1MjZO
>>314
どこがやねん
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/16(月) 19:28:55.31 ID:HqgsjD3b0
オタク世界は豚だらけやね。
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/16(月) 20:01:21.90 ID:rqv+XMFNO
>>299 亀だが禿同
たくさんの人が亡くなった震災直後に「死ね」連発は胸クソ悪くなった

こんな時に深夜アニメ見てる事自体クソなのかもしれんけど
クソにはクソなりの道があんだろ?って思った

空気読めてなければスマン。スルーしてくれ
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/16(月) 21:26:54.77 ID:njn3R/CL0
主人公は事情をよく知りもしないくせに首をつっこんでくるところがウザい
その挙句、自分の正義感を振りかざして説教かますから余計に。

1話で民子が徹に叱られてるところを庇うシーンとか
経営に関して女将に申し立てたりとか。
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/16(月) 21:39:26.75 ID:KjxOz/k80
>>317
いや普通に不謹慎だと思うしドラマとかでも使ってないよ。
セリフとはいえ時期的に作り手には自重して欲しいところ。
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/16(月) 21:44:33.33 ID:bKzlJKFW0
>>317

震災と何のかかわりもねーのに、良識派ぶった言いがかりつけてんじゃねーよ、ゲスが!死……ホビロン。
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/16(月) 21:45:30.07 ID:H+Ke1MjZO
早く誰か緒花のアンチスレ立ててよ
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/16(月) 21:46:05.07 ID:qtP4htkgO
>>318
そうしないと脚本がかけないんだろうw
旅館の下調べしてないんだから上辺ではしゃぐような展開しか無理

323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/16(月) 21:54:34.42 ID:GcUjW9YL0
>>318
一々、主役が首を突っ込まないと話が回せないのは今年の大河に通じてるものがあるな
全体的に脚本家は同じ病気にかかってるのか?
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 00:06:39.67 ID:0LNjQp8P0
今年の大河微妙って噂聞いたし、もう作者の技量の問題じゃない?
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 00:11:54.07 ID:NtWKxvpQ0
>>317
「死ね子」なんて渾名付けてブヒブヒ言ってる奴らはマジで狂ってると思った
あいつら絵が可愛ければ何でもいいんだな
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 01:58:23.34 ID:2JEOqrzW0
>>320
いいから巣に帰りなゲスが
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 02:24:18.83 ID:SW52oRhh0
ミンチの渾名にふさわしいドキュソだな民子
それは他の振る舞いを見ても情緒不安定で危ういのがわかる
緒花に焦がれる相手取られたらなにをしでかすやらね
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 03:08:55.15 ID:IrA5tFUeO
>>323
ホントは糞だったのになまじ評価された実績があるせいで
勘違いして余計ひどい話書く点でも共通してるな>マリーと田淵
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 06:02:40.53 ID:jbfMDZwI0
今回面白いって聞いてたのにこれかよ・・・
まじ2クールの意味がわからなくなってきたな
今後はこうちゃん転校とままん改心と旅館存続危機とばあさん死亡とかすんのかなぁ
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 06:40:54.60 ID:5St4OJce0
毎回きっちり不快要素を入れてくる脚本のオナニーアニメだなホント
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 06:51:05.23 ID:ojrCr4Ar0
「仕事をなめるな」みたいな事言わせたアニメなのに
その後が仕事なめてる展開ってふざけてんのか?
これでもし売れたら、内容はどうでもいい見た目良ければ
それで良しって奴が多い事が確定だな
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 07:23:05.49 ID:S6H6NP0y0
仕事を舐めるな→萌え豚に媚びないでアニメ業界でやってけないんだよ
お客様が第一なんだ。自分の番は来ないかもしれないんだ→萌え豚に(ry
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 07:27:30.69 ID:S6H6NP0y0
ヤマカンの件といい、岡田はいろはに欲求不満ぶつけすぎ
それを話に生かせりゃ名作にできんのに、オナニー部分が浮きすぎ
だから自慰って言われんだよ
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 09:56:07.32 ID:TN4EPIjFO
緒花って独善的でABの音無さんと同じ匂いがする
てか作品自体からもAB臭がする
やっぱPAだからか
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 13:39:41.33 ID:ku2OPst00
>>331
>仕事をなめるな
俺も思った、それ言っちゃったらギャグパートにしろなんにしろなめたことやっちゃおかしな話になるんだがなあ
もう忘れてるか考えてないんだろうな
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 13:49:02.66 ID:wyF27Lh+0
>>333
PAはもっと早く気付くべきだったな
岡田を使うべきじゃなかった
しかも2クールだから死の行軍だよ
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 14:57:59.53 ID:guVhD4qn0
脚本家の精神年齢が低そう
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 15:06:48.14 ID:bwA+O2JJ0
>>334
音無さんは誰からも否定されなかったしな…
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 15:08:55.18 ID:FqPIQqrkO
音無と似たような立場なのはあの花の主人公だろ
つってもあっちは成長すんの目に見えてるが
こっちは知らん
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 15:33:39.19 ID:wyF27Lh+0
音無はヨイショしかされなかったからな
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 17:01:34.93 ID:TN4EPIjFO
>>339
どこがだよw
あの花の仁丹って独善的か?回りからマンセーされてるどころか見下されてるじゃん音無さんレベルには到底到達せんよ
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 17:11:30.29 ID:Uk7xjOBy0
お前ら音無さん馬鹿にしすぎだろ!!!

AB最終話見て来い
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 17:36:37.73 ID:czfYUPQm0
一話で切って大正解だった
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 18:54:37.68 ID:5St4OJce0
ABはディスっても滑稽だけどな。メディア馬鹿売れ
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 19:17:22.83 ID:rBYQX2VU0
鍵信者がいっぱい居るって事は分かったよ

>>342
成長ってストーカー化がか?
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 19:40:23.79 ID:5St4OJce0
京アニの鍵アニメですらABほど売れてねーよ…。あれはPの手腕が光ってた
しかしここの社長はバクチ好きだな。前作で出資者ボロ儲けさせて次はオリジナルで2クールとか
赤にはならなくとも期待はずれな結果に終わりそうだが
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 19:42:00.73 ID:Uk7xjOBy0
>>345
最終話で全てぶち壊してでも
視聴者を笑いの渦に巻き込んだ功績に決まってんだろ
言わすなよ恥ずかしい///
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 20:27:15.57 ID:ojrCr4Ar0
前回従業員の制服変えたまま終わったから
今回からあの着物で行くのかなと思ったけど
そんな事なかったぜww
何だったんだよ前回の話は!!
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 20:36:21.33 ID:pWT+wnFxO
三話を皮切りにありきたりな萌えアニメになっちまった印象
一話では信者だったけど、二話で疑問持つ事多くなって、三話からはアンチだわ
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 20:40:40.20 ID:PQ7PJDhf0
>>335
俺もそう本スレで言ったら、客が感謝したから結果オーライなんだそうな
だったら布団落としたのだって、客は怒ってなかったんだから
緒花はともかく自分でやった訳でもないミンコがビンタまで食らう必要なかったじゃん

結局掴みのインパクトさえあれば、細かい事はどうでもいいんだな
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 20:55:47.43 ID:tlYsctF50
作品を貶す為に必死でいろはに食らいつく雑魚のお前らw
どんだけ哀れなんだよwww
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 20:57:02.78 ID:m5XDgD/n0
あの子ならやってくれるとわかっていました(キリッ

だからな。もうその場その場で作ってる側がうっとりできればそれでいいんだろ。
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 21:15:58.75 ID:TN4EPIjFO
>>351
いろはは糞アニメって分かってても切れないタイプの糞アニメだからな
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 21:28:26.27 ID:rBiW+aI20
いろはの作画は7話まで安定して高レベル
話の構成はブヒれれば何でもいいわ
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 21:30:06.90 ID:m5XDgD/n0
ちらほら本スレからお客さんが来る変なアンチスレだなぁw
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 21:32:31.53 ID:wMSbkV3W0
正直、作中のドラマには毛ほどの興味もないが
信者や岡田の動向には興味があるんだよな
自分の想像を絶するアクションリアクションが目の前で起こるから
こっちのドラマの方がよっぽど面白い
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 21:33:45.93 ID:rBYQX2VU0
1話目といい、変なのばっかり来るよな
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 21:35:45.98 ID:Uk7xjOBy0
本スレは豚か質厨しかいない印象
まともにアニメ視聴してたりモラルがあるなら人ならマンセーできないっしょ
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 21:39:17.01 ID:TN4EPIjFO
てか少しでもまともに働いたことある人ならこのアニメ見てムカつくはず
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 21:52:55.22 ID:wMSbkV3W0
ホント、完全に作品から?がされちゃってるから
岡田が誰々に何々を言わせた>これが常の視点
で、さっきは多分こういうつもりでああいう台詞言わせたんだろうけど
今度はきっとこういうつもりで台詞言わせたんじゃないだろうか?
一体岡田にどういう心境の変化が?>これがドラマ
そしてこういうキャラに対してどういうマンセーを信者がするのか>これが期待

本気でこういう楽しみ方してる
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 21:56:26.87 ID:m5XDgD/n0
絵の綺麗さとキャラのかわいさ抜いたら、何も残らないと思うんだけどな。

でもその割には、それなりに評判いいんでしょ?
絵の綺麗さとキャラのかわいさだけではそうはならないよね。
つまり、それ以外の何かがあるのだろう、とは思うんだけど・・・
俺にはさっぱりわからん・・・

見ていて物語を作るのっていったい何なんだろうと疑問がわく。
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 21:59:24.20 ID:rBiW+aI20
>>361
声もいい
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 22:12:15.05 ID:bmslXig3O
>>361
旅館の設定
ライトファンは旅館の設定がうまく使えているとか気にしない
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 22:12:22.53 ID:m5XDgD/n0
そっちを荒らしてるならわからんでもないが、
本スレの奴ら、よっぽどムカムカしてるみたいだなw
こんな所見に来なきゃいいのに。
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 22:16:53.08 ID:4/l5VsnT0
スレ立ってから邪魔する人たちが何か言っているよw
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 22:25:08.78 ID:m5XDgD/n0
ここの人じゃないんじゃない?すごい穏やかよ、ここ。

なぜ本スレから来る人がちょっと増えたかわかったけど、
そちらのやる事にここ以外でそっちにいって何か言うつもりないから安心してよw
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 22:25:23.48 ID:wMSbkV3W0
ああ。仕事の邪魔するなって事か
それはお気の毒さま
いろはが糞過ぎて持ち上げるのも大変だな
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 22:28:00.90 ID:t0BaazfO0
>>361
ネットで皆が高評価って言っているからいい作品なんだって馬鹿は結構居る
逆に見もしないでネットの話題だけで作品ボロクソに叩く奴も居るが

まあ、結局自分の判断基準がないのさ
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 22:29:52.87 ID:4/l5VsnT0
ID:TN4EPIjFO
こいつはここ出身だよw
言い訳乙
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 22:32:32.79 ID:wMSbkV3W0
おーい。みんな〜!
狂信者が出たぞ
新種、ゲットだぜ!!
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 22:35:00.15 ID:4/l5VsnT0
みんなって呼べるほど集まるかな^^
アンチスレも盛り上がってもらわないとつまんないし
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 22:36:57.65 ID:wMSbkV3W0
うわー。キモいな
耐えきれずノコノコ出てきた分際で上から目線w
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 22:38:13.04 ID:m5XDgD/n0
>>369
その人本スレ荒らしてるんだ。じゃあそこはごめんね。
管理人じゃないから謝る理由はよくわからんけど。
まぁそういう人もいるでしょ。
とめようがない。NGNG。
わざわざアンチスレにやってくる人を止めようがないのと同じ位。

完全にそっちにいってないなら、
多少はここでその人のストレス吸い取ってるから勘弁しておくれ。

荒らしているその人に対して文句言うならわかるが、
大人しく隔離されてる人にまで、なんで文句いいに来るかは、さっぱりわからん。
ここの人は基本本スレは荒らさず、
ネタとして楽しんで飽きたら消えるだけなんだから、放っておいておくれよw
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 22:40:58.04 ID:4/l5VsnT0
まあ、下調べもせずに適当なことをいっているのはよくわかったよ
いつかお世話になるときもあるかもしれんしw
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 22:43:50.88 ID:wMSbkV3W0
岡田が萌え豚発狂させる展開始めたらか
早く来るといいな
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 22:45:24.78 ID:m5XDgD/n0
こっちもここの流れも見ずに本気でぶちきれてるらしいのがわかってドン引きだったよw
そういうファンを呼ぶくらい、キャラにパワーがあるんだろうな。
おそるべしお花。

その時までバイバイ。ノシ
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 23:18:44.39 ID:534oIs/XO
キャラ絵の可愛さと、絵の綺麗さで持ってるようなもんだろ
つまり、雰囲気アニメ
これと言った明確な面白さがある訳ではないが、何となく面白く感じるって
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 23:26:44.72 ID:4/l5VsnT0
アンチになるかもしれんということさ
そのときはよろしくなノシ
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 23:27:33.44 ID:1OrLJ3+/0
俺は多くの萌え豚には不評だったであろう1,2話あたりの雰囲気でよかったんだけどなあ
せっかく美術もキャラデザも高レベルなんだから、わざわざブヒとしょうもないギャグでお茶濁さなくても
朝ドラでいいじゃん。たまには逃げないで真正面からドラマ作ってみればいいじゃん

あ、そんなの作る力量ないのがバレちゃうから逃げるのか。何しろあのフ(ryの脚本家だもんなw
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 23:34:02.66 ID:DsmCx5zv0
1話で見抜けなかったアホが多すぎてもうね…
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 23:35:31.28 ID:m5XDgD/n0
一人、もう来ない宣言してくれて良かった。
なんか知らんけど、こんなに本スレからお客さん来るもんなのか?w
普通隔離してあっちに行け!こっちに来るな!って言う場所だろ?アンチスレって・・・

変な作品。
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 23:44:28.23 ID:rBYQX2VU0
普通は来ないな
ブヒれなくなった豚や本編の出来が余りにひどくてアンチスレに突撃する輩は居るが
今年の大河なんてそんな感じで本スレをアンチスレが抜くなんて異常事態が発生してるけど

>>362
小見川がいる時点でそれは無いw

>>375
TTの時から学習してないな
TTはテーマ的にノエルとくっ付いたら駄目だけどさ
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 23:48:41.45 ID:wMSbkV3W0
>>381
凸って来る信者も多種多様なら、アンチにしても色々いるからな
それだけは本当に凄いと思う
期待してたけど1話で切り、我慢したけど2話で切り、3話で爆笑or憤慨して切り、4話で見切って切りetc
切らずに見続けるアンチになったり、信者から一転アンチになったり
カオスも良いとこで内ゲバも凄い
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 23:54:35.52 ID:wMSbkV3W0
>>382
あ。俺はいろはの展開に何かを期待してるんじゃなくて
萌え豚の発狂を期待してるんだからね!念の為
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 23:55:05.17 ID:m5XDgD/n0
>>382

>普通は来ないな

そうなんだ・・・そうだよねぇ。変なの。

>>383
見てる限り、ここで今残ってるのってネタにしてケタケタ笑ってる奴が一番多いと思う。
真剣に見てる人って、アンチスレだと2話か3話前後で一気に消えたんじゃ・・・

まぁ、いろんな人がいるんだろうけど、
せっかく邪魔の少ない本スレで皆で楽しんでいるんだろうに、
わざわざこんな所まで来ないでもねぇ。
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 00:34:30.26 ID:dBB9jPzJO
主人公の性格が受け付けないんだが…
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 01:42:32.29 ID:fr4j2/t6O
>>386
俺は緒花大好き、一生懸命で好意的なだけで空回りしてるだけ

だが民子むかつくというか憎いレベル、あの糞女だけは本編中に交通事故にあって亡くなってほしい、ないかな
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 01:47:23.24 ID:c7kmyRGZ0
>>386
気持ちはわかる
緒花は適当なことしか言わないし、その発言に責任感はない。
アホの中学生って感じダナ

民子も頭おかしいレベル
他者に対してあそこまで死ね!とか普通言えないわ

共に育った環境が悪いんだろう
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 02:00:40.39 ID:mQHh8ulg0
メイン二名が池沼かキツいな
2クールとか悪い冗談に聞こえる
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 03:40:13.51 ID:c7kmyRGZ0
2クールってどんな罰ゲームなんだよとw
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 04:33:24.99 ID:cjDhm+/30
これアニメでやる必要あったのか? というね。 昼ドラでええやんw
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 04:48:45.29 ID:Pm0SZw8v0
話が下らなすぎてもうアンチする気も無くなってきた・・・
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 05:21:30.57 ID:hK9SvfioO
とうとう地上波で見なくなった。気が向いたらニコニコで最新話みるけど。
5話と6話ぐらいから見てて苦痛とまでは言わんが退屈だった。
あとホビロンとミンコの声が無理だ。
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 07:28:19.18 ID:GiaB5nnjP
>>391
朝ドラ昼ドラをアニメでやってもいいじゃない

問題は今やってるものがそんなレベルに到達すら出来ないほど話がゴミって事だ
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 08:05:04.77 ID:ak8lhvQ70
3話からの萌えアニメで視聴しなおした元アンチと
3話からの萌えアニメで視聴をやめた現アンチ
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 08:08:08.71 ID:Y36HBxtKO
そんな事よりシュタゲ観ようぜ
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 08:12:49.93 ID:yeWzABAX0
>>395
そんな単純な話で纏められるわけないだろ
どっちらけ展開が糞っていう岡田アンチや
何やらせても駄目っていう岡田アンチもいる
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 09:00:48.27 ID:RPsOpsb70
むしろクソ過ぎて安心した
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 09:55:03.41 ID:qeQ9BWoX0
今、このスレの人の割合ってこんな感じかな。

50%:岡田脚本は糞層
30%:ネタとして笑ってる層(いい加減限界が来て減少中)
10%:まだ希望を持ってる層(ものすごい勢いで減少中)
10%:なぜか来る本スレからここに切れて突撃してくる人達
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 10:11:02.75 ID:+OUZkpqq0
巴の迷惑なお客を追っ払って首になろうというのが大人として酷い。
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 10:16:58.41 ID:yeWzABAX0
多分岡田のオナニーだよそれ
岡田の気分次第で萌え豚・質豚発狂させるって事じゃん?
アニメが壊れようが爆死しようが構わないっていう自爆テロの決意じゃない?
まともな普通人の思考として設定された思考とは思えない

フラクタルがヤマカンなら、いろはは岡田そのもの。これFAね
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 10:20:22.43 ID:nEHWmRVp0
7話が今までで最高回だと各所で絶賛されてるのを見て、
ああお仕事アニメなんてスタッフも視聴者も臨んでないんだなと思い知った
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 10:23:46.54 ID:yeWzABAX0
岡田に限らず、視聴者なんて十把一絡げで
どう立ち回ろうが持ち上げてくれる視聴者ってのが答え

馬鹿にしようがぞんざいに扱おうが、馬鹿が勘違いして持ち上げてくれるっていう皮肉
それが7話じゃない?
本当に、馬鹿に皮肉は通じないって事か
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 10:23:55.38 ID:+UVye4H90
あれだけお客様第一とか言っといてずっと経営が傾いてるってことは
そのやり方でお客に全然支持されてないってことだろ?
なんで女将あんな偉そうなの?
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 10:33:34.10 ID:yeWzABAX0
その前に、女将の理念が従業員に行きわたっている気がしないのに
女将は何で煙吹かしてのんびりしているの?という
普通のツッコミ以前の段階
真剣に疑問が多すぎてパンクしてるってのがアンチの現状じゃないか?
疑問通り越して何も考えていないだけだと確信してる人が多数派かもだけど
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 10:55:12.95 ID:qeQ9BWoX0
皆で示し合わせたようにツッコミどころを完全に見ない、言わないことにして、
それでも何かしら考察らしきものをしてるのはたいしたもんだと思う。
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 11:14:12.04 ID:LLGBpq6T0
>>406
あれは脚本の内容スカスカだから、自分たちで脳内保管しあってる感じ?

本スレ見てると、本編の内容というより、そっからの妄想を楽しんでるようなのもいるよな。
その極限で緒花×徹とかいう隔離スレまで立ってるわけだし。
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 11:35:35.91 ID:qeQ9BWoX0
>>407

>緒花×徹とかいう隔離スレまで立ってる

そいつらが一番正しい見かたしてるよなw
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 11:52:03.59 ID:LLGBpq6T0
一番楽しんでるなとは思うww
ただ、ああいうのは腐女子を見ているような感じにおそわれて、豚よりも一層気持ち悪い。
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 12:18:50.47 ID:IHAWbfqBO
正統派旅館アニメで売り出そうとしたが、そんな腕前もない訳で、萌え豚御用達アニメに変更
制作側は、萌え豚さんあざーすって感じだろう

つーか、こんなに内容の薄っぺらいアニメを2クールやるとか真性の馬鹿だろ
見切り発車もいいとこ過ぎて、爆死確定じゃん
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 12:39:49.24 ID:dBB9jPzJO
半ばネタなのが腐女子なのに対してカプ厨って結構ガチなの多くて痛い
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 12:41:00.03 ID:qeQ9BWoX0
でも粗方主要な問題が実は解決しちゃってる中、
この作品のこれからの見所ってその恋愛模様位なんじゃない?
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 12:47:58.17 ID:LIOC/AAnO
>>412
そうだとしたら、ずい分大ざっぱな主要部分と乱暴な解決方法だな〜
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 14:31:19.59 ID:f4KG1dya0
サバゲーのやつ見たけど…
犯罪者に寛容過ぎだろこの旅館…
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 15:59:30.27 ID:RPsOpsb70
>>405
あの女将にはドラッカーの本を読ませるべきだな
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 16:09:38.89 ID:HxJUUoIp0
死ね死ね連呼とか、性格悪い以前の問題だよな。
小学生じゃないんだから少しは考えて物言えと。
しかもあの性格で学校で人気あるんでしょ?
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 16:42:48.16 ID:dBB9jPzJO
本スレにおかしなのが沸いてるみたいね
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 18:20:48.31 ID:QrP0VxV/0
本スレがどうなろうと、どうでもいいけどね・・・
他人が何か言うの我慢できなかったり、邪魔したい人はどこにでも沸くもんだな。
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 18:44:17.36 ID:8n5v+pGlO
まさに相手を拒絶する死ね!だな
だからいろはのキャラが気にならない若いやつも多い
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 19:10:10.63 ID:RPsOpsb70
おっさん…
若い間でも普通、初対面の相手に死ねは使わないんだぜ…?
学校でそんな態度取ってたら姫扱いどころか学年全員に省られるんじゃないかな
おっさん友達いなかっただろうから、分からないのかも知れないけどね、あ
もしかして言われて嬉しいの?女子高生に死ね言われて感じちゃうの?豚ちゃんなの?
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 19:40:29.32 ID:znD6/9Co0
死ね女は誰が考えたのやら
絶対いい加減にしか考えてないだろうに
普通はドン引きされるぞ

>>417
いつもの事だろうから関わるなよ
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 19:56:10.47 ID:t0AKeVWr0
てか民子は既に孤立してないか?
3話あたり見る限り。
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 20:23:15.69 ID:8n5v+pGlO
>>421
岡田
あれが岡田の感情移入しやすいキャラらしい
ずれてんだよね
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 20:32:47.51 ID:brl4PjGR0
インタビューで民子は「萌えキャラ」ポジションって言ってたな
でも実際に人気なのは主人公となこだよな
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 20:43:34.99 ID:Jsa87B6x0
ズレてるならズレてるで、その人独自の世界観があると思うんだけど、
それを頭の中でまとめて表現できるほど深めきれてないよなぁ。
実力が理想に追いついてないんじゃないか。
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 21:06:35.43 ID:3bZ7uaQs0
岡田脚本のアニメで好きになったキャラって個人的に思いつかない
掴みはいいのに深められてないんだよね
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 22:28:57.10 ID:v18zem330
7話みたけど内容スッカスカ過ぎだろ。
まぁこれで評判がいいんだからもう何でもいいような気がする。
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 23:22:27.60 ID:QrP0VxV/0
本スレではもう細かな設定や内容にツッコむのはどうもタブーみたいだしな。
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 23:27:08.83 ID:v3K02/MY0
本スレ見てないけど、一体どんな内容の会話しているのか・・・
萌えー!とか言ってるだけなの?こえーよw
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 23:33:36.60 ID:QrP0VxV/0
ここでたまに様子報告してくれるのと、ここに頭来てる奴の言ってる事しかしらんけど、
基本ブヒブヒだけみたいよ。
あと、上の方に軽い荒らしみたいなのがたまに出る感じみたい。

俺も邪魔する気もないし、様子みる気もしないけど・・・
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 23:37:21.50 ID:v3K02/MY0
ブヒるにしてもそこまで可愛いキャラもいないしな・・・w
てか、そう言う内容なら最初からそっち方面でいけよと思う

地域活性化に役立ってる点は素直に素晴らしいと思うけど。
旅行したりして楽しめるのは良いことだよ。

アニメは何を目指しているのかちっとも見えてこないけどな(;´Д`)
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 00:05:10.62 ID:7rZxUSZd0
確かに、未だに東京タワーとかフジテレビや観覧車みるとテンション上がるわ。
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 01:01:41.16 ID:FBZV0Hxc0
今度はサバゲーマーまで敵に回したのか
どんどん敵を増やす馬鹿アニメだな
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 01:03:50.58 ID:vBS3/yOZ0
>>433
なんか、彼らが我慢できないムカツクような部分あったの?
あんな露骨に漫画な人間描写なもんで実際の人に偏見なんかつかないし、
茶化している位なら、むしろ扱われて喜ぶ位なんじゃない?
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 01:15:02.04 ID:FBZV0Hxc0
>>434
目の敵にされやすいから物凄くマナーに気を使ってるらしいのにあんな風に書かれてご立腹っぽい
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 01:16:52.29 ID:CwNgxYoRO
>>424
インタビューとかを見るに菜子と民子には人気でるっていってるし、これから爆上げするんじゃないか?
んで代わりに緒花を貶める描写をする
これで辻褄合わせ完了かな
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 01:25:46.51 ID:vBS3/yOZ0
>>435

そっかぁ。
ご立腹なら良くないね。
確かにフィクションにしても、サバゲに愛のある茶化しでは無かったからな。
いつもの事ながら、何がやりたかったんだろ?
本当にこの人、人気あるの?
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 01:33:36.78 ID:gFeFwUwn0
なんだタダのニート就職促進アニメか
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 01:37:24.89 ID:FBZV0Hxc0
>>437
しかもやってる事が完全に犯罪だからな
怒られても仕方がない
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 01:58:20.48 ID:1XomvPRi0
>>435
あの描き方じゃサバゲーマー全員犯罪平気でやりますよ的なイメージもたれてもしかたないからな
この人達だけが特殊で他のサバゲーマーはまともみたいなフォローもなかったし
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 02:21:09.73 ID:BREyREsa0
死ね死ね言うとった女が
死ぬ死ぬ言うようになる
そんな糞神展開を期待
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 02:21:16.85 ID:o1Jqz0YnO
周囲に配慮のない馬鹿脚本家ってホント迷惑だな
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 02:35:06.67 ID:TUS8muMC0
俺、昔昼ドラでよくやってた温泉旅館ものに期待してたんだ
皮被っだだけな萌えアニメを看破できなかった自分が恥ずかしい
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 03:56:27.00 ID:4sNfb1P40
あの描写じゃ、サバゲーマーは基地外って扱いだからな。
能登が暴れた結果、何故か喜んでいるのも意味不明。
>>438を見て「就職阻止アニメ」だろと思ったけど、このアニメ、
まともに客が喜んでいるシーンがないんだよな。
主人公が仕事をこなした結果客が喜ぶ、それを見て仕事にやりがいを感じる。
オーソドックスな職業ものってこういう流れのものが多いのに、何故か
このアニメではそういうシーンがない。
確かにまあ、そりゃ雌しべも相手のことを考えずに自分の思い込みで、
適当に暴れまわるわけだよ。
今回出てきたと思ったら、会話の成り立たない頭のおかしな連中が
嫌がらせを何故か勘違いして喜んでいた、という単なる一発ネタ。
ドラマにすらなってねぇよ。
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 04:04:58.65 ID:s7Ql/gaE0
お前ら馬鹿にしすぎだろ・・・

サバゲーマーに謝れよ!!!
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 04:07:43.44 ID:IU9HjMN/O
>>440
「ああいうお客様は、大抵はおとなしいんだけど…」みたいな事言ってたぞ
批判する前に、よく確認しような
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 06:19:23.81 ID:03ncbOxt0
>>443
メルが「連ドラとか言われてますが、これはブヒれます」と言ってたのは、そのまんまの意味だったな
そう言うのアニメではありそうであまりないし、美術は綺麗だし期待してたんだが残念だ
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 09:11:30.19 ID:QrNdwQH6O
サバゲー舐めてるか、「団長ちゃん」ってなんでもありのマイナー漫画で、法に触れるレベルでエアガン改造してたけど、それを思い出した
あれはなんでもありだからいいけど、いろははそうじゃないから

>>443
同じ事思ってる人がいるから、3、4話が原因でアンチ増えたんだよ…きっと
地味でもそういう作風にして欲しかったのに
婆が仕事厳しいとか散々言ってたのに、変態雇う婆が仕事舐めてるなw
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 11:07:05.31 ID:jVlJBmWRO
ヤマカンだして取り上げて貰って広めて貰おう
亀甲縛りでSM好きに取り上げて貰って広めて貰おう
サバゲー好きに取り上げて貰って広めて貰おう

ブログとかに取り上げられそうなネタぐらいにしか思ってないのだから
扱いもおざなり
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 12:02:41.20 ID:mp20B7Xu0
俺も>>443と同じだな
こういうのであからさまなエロや萌え要素入れる意味がわからん
普通に旅館で働きながら、成長していく主人公で良かったじゃん
絵も綺麗だしすげーもったいないことしてると思う
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 12:45:29.01 ID:Xsj+C5wB0
亀甲縛りは勇者カタストロフ思い出した、それだけ
で?話題性以外に何かあったのか…?
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 16:26:35.29 ID:bUOCB59U0
話題性狙いは、話題性があるという以外に意味なんかないだろう
女友達のあだ名があなるだって事くらい意味がない
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 17:11:12.23 ID:xRqVOIQY0
作画は良いんだが、駄作だよね。間違いなく。
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 21:20:18.51 ID:Q2cEDkgLO
このスレで地元民おりますん?
いずれ巡礼信者の、数もマナーも金落としも悪くなると思うから、
同類のアニオタとしてチト良心が痛む
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 21:44:15.24 ID:CoU2oelAO
とうとうアスタロッテにも抜かれたしな、尼ラン
残念ながら、PAはAB並に力を入れてない印象があるな。
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 21:47:55.70 ID:vBS3/yOZ0
爆死とかいわれない位には一応売れるんじゃない?
信者が湧くくらいには人気あるみたいだし。

>>454
少し前にはいたような・・・気にしないでいいんじゃない?
それなりには賑わったんでしょ?
数が減ったらオタって態度悪い奴が濃縮されるもんなの?
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 21:59:30.85 ID:TXFVDDol0
観光地に住んでるけど、最近増えた中韓の観光客のほうがよほどマナー悪いし、うるさくて耳障り
旅館といえば、外国人客の問題はまだやってないの?
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 22:03:20.75 ID:aMjXbEtr0
面白いと言ってる人は話をちゃんとみてるのかなぁ
作画が良いから内容も良いと思い込んでるだけって事はないかな
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 22:22:47.94 ID:BSq9A90AO
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 22:27:22.14 ID:g5I5/zuJ0
今の視聴者は、少女漫画感覚で見てる人が多いんじゃないかなぁ
あとは、ただの萌え豚?
まぁ楽しみ方は人それぞれだから、そこまで否定しなくてもいいんじゃね。
つまらないのは事実だけど。
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 22:36:39.77 ID:h7hUOVDki
なんか中途半端だよなあ
すごいドロドロした人間ドラマを期待してたのに・・・
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 22:45:15.74 ID:Q2cEDkgLO
>>456 レスd
中ダルミ→コアなファンが原理主義化…にはならんかな、この程度のアニメでは…
と流すことにします
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 22:45:55.93 ID:sTZhDaXN0
これはもうお手上げですなw
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 22:49:36.33 ID:8JxItdIW0
>>454
ノ 地元だよ
全体的に客増えて喜んでるみたいだから気にすんな
実際温泉泊まるのはオタじゃなくて一般客だけど、
どういう訳だかそっちも増えてるみたいだからPRにはなってるんだと思う
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 22:50:50.48 ID:vBS3/yOZ0
>>462
最初のほうでもうダレちゃってるから、
今残ってるのがもうコアなファンだよ。

すでに内容や設定にまともに突っ込むのはタブーになってるらしいからw
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 23:28:43.00 ID:Q2cEDkgLO
>>464 >>465
情報あざーっす
常識人ばかりで、このスレ本当にアンチスレ?w
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 23:39:25.27 ID:vBS3/yOZ0
まともに突っ込み所について語りたい人が、たまに本スレから来たり、
アンチを許せない人がたまに突撃して来る時以外、すごく穏やかなスレですよw
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 00:58:36.72 ID:qjuYflQTO
ああわかるわそれ
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 01:37:38.68 ID:2iwxyIAN0
アンチしたいんじゃなくて正論なんだろうね
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 01:45:19.82 ID:cZsFXzxdO
つまり内容がおかしいって事か
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 01:55:26.16 ID:Vtfpgt020
>>455
あっちは一応イイハナシダナーもあるからな
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 01:57:54.91 ID:CadelAePO
>>467
(一応)話題作の常だな
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 02:07:25.02 ID:/5focpgk0
僕はただハートフルな人情ドラマを求めてただけなのに…
今回の変化球とかまともな仕事魅せた後に持ってきてよ
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 08:41:50.25 ID:ymWS/07f0
普通に作ったらエロアニメにしかならない素材を強引にハートフル路線に仕立てあげた赤尾の手腕は
今期に限っていえば岡田より上と言わざるを得ない
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 08:47:36.77 ID:ymWS/07f0
>>473
もう小説家出た辺りから、こりゃ真面目に作る気ないなと思ったけどね
あんなの2クール突入前にテコ入れでやるような話だろ
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 08:53:41.93 ID:yEmQ7ye/0
なんか旅館の仕事って楽勝なんだなw
って思えるわ
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 09:01:54.22 ID:qA0twpXaO
こんなのを未だに朝ドラ とかとらドラとかリアルとか言ってるバカいるのか?
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 09:53:10.16 ID:yGb1HyZKO
期待はしてたんだけどなあ
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 10:28:52.42 ID:CadelAePO
>>476
アニメの仕事だろ

水ぶちまけても、勘違いして褒め称える信者がいて、「仕事なめるな」と言いながら、役に立たない先輩上司とか。
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 14:33:58.45 ID:skPB1zZp0
ラノベで賞に応募して辛辣な批評うけてるのどこかで見たけど、
これ見ると、そういうのって一体なんなんだろう?って思うな。

今この人がトップクラスに人気ある作家なんだったら、
アニメの世界ってこのレベルで十分だって事なんじゃ・・・
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 17:15:43.26 ID:PM7mxD7c0
主題歌のVoの声が生理的に受け付けない
この曲でかな恵ちゃんが歌った方がずっと良かったのに
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 17:59:21.94 ID:7JtcJFT00
>>481
かな恵が歌ったら惨事じゃねーかよw
なんにしてもOPは糞だわ
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 18:30:10.56 ID:kEsTCUxE0
涙の雨が〜の部分のメロディーは好きだな。

歌は好きになれないな。
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 18:37:16.49 ID:nI+QaNYY0
>>482
かな恵も出したCDが千枚以下だったか
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 18:44:25.93 ID:7JtcJFT00
>>484
かな恵自体特別嫌いってわけじゃないが
歌がとんでもなく下手ってのはどうしようもないべ・・・
それ町の某声優は演技はダメだが歌は糞上手い

色んなやつがいるんだべw
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 18:57:30.43 ID:LDgaJ7Dr0
かな恵の歌が好きな俺は異端
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 21:09:06.71 ID:IQajQYxEO
>>480
アニメは作画や声や演出や上辺の楽しさが重要だからね
フラクタルはヤマカンが悪いといわれているがヤマカンだけじゃない
ヤマカンの監督としての能力の無さが脚本のしょぼさをあらわにしただけ
岡田は前から能力がないといわれてた
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 05:34:12.59 ID:5nLutE1Y0
ヤマカンはなぁ
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 08:13:05.43 ID:VzEg2UAdO
このアニメって内部のゴタゴタばっかりで客との触れ合いないから、温泉宿設定が生かされてないね
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 09:40:06.98 ID:5weJVSB/O
ピザ屋でも、本屋でも銀行でもどっかの会社が舞台でも、あまり変わらない気がする。
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 10:03:28.14 ID:EPZDLGGR0
温泉宿が舞台だと思うからダメなんだよなあ…
なんちゃってお仕事アニメじゃん
これなら学園ものでもよかったんじゃね
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 13:51:12.50 ID:wrCkAwB70
巴さんのおかんの
「あんたのとこ学生さん雇ってるんでしょ?」っていう一言が全てを表してる。
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 14:31:34.62 ID:2iZ0g4L/0
もはや仲居は学生中心でやっていると言っても良い。

それだけに婆さんの自分は本物を提供するプロですって感じがなんとも笑えてしまう
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 14:35:20.34 ID:/Tn1/5Sx0
星空の女将の方がマシな気がしてきた
これは一体?
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 16:12:56.56 ID:m3SXadpS0
お鼻の池沼っぷりは女将から遺伝してると思えば納得がいかないでもない
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 20:49:54.53 ID:A9RPwoHp0
隔世遺伝か…
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 21:14:11.93 ID:vwo+ldyI0
いや あの母親も頭おかしい
あの母親は明らかに岡田自身がモデルだから
岡田が頭おかしい
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 21:16:12.83 ID:YLh/oK6Q0
TSTくんだりまで来るとはnano.PIPEも暇だなw
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 22:07:25.03 ID:0yaWFbCl0
>>494
みんな知ってるYO!
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 12:22:51.65 ID:RATV4Awh0
これが面白いっていってるようじゃ、アニメは当分オタク産業から抜け出せない
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 12:50:51.95 ID:LUWLQ9P9O
深夜アニメはつまらない、最近のアニメにはお○○こを舐めたくなるようなキャラがいない
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 12:58:01.67 ID:uKw2qqOL0
>>494
荷物抱えた人間をまずちゃんと部屋に案内した星空の姐さん、
たいして荷物を置く前にいきなり雑巾を投げつけた婆。
どちらがまともな人間かは言うまでもない。
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 14:04:17.50 ID:I823AuzH0
>>501
直截的だけどヒロインの訴求力って大事よね
どこを向いても萌えオタ仕様で卸された量産型ばかり
ひたむきにお仕事頑張る姿にときめきたかったなぁ
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 14:25:21.44 ID:c56kpuMg0
今見るとかなり笑えるw
http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-1395.html
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 14:29:30.59 ID:LUWLQ9P9O
>>503
某アニメ監督のセリフ流用したんだけど
今のアニメ業界にはピッタリだと思ったからw

露骨な萌えあるからむしろ萌えない感じ
萌えなくてもいいから、女の子に「頑張れ」って思えるような作品になって欲しかったよ
女の子が仕事で奮闘する作品だと思ってたから
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 14:34:02.12 ID:c56kpuMg0
83 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/04/03(日) 22:46:47.26 ID:5YPwsvrx0
>>57
確かにかなり好みわかれそう
萌え目的だけじゃ見れないなこれ

www
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 21:38:53.35 ID:0ErUWrhKO
どうすんだよ、まだ1クール以上残ってる
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 21:47:47.64 ID:42dpaLJp0
個人的には、緒花ちゃんの薄い本製造期間だと割り切っている
本編は糞だがエロは別腹です^^
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 22:01:55.86 ID:hUYRddkj0
MXで見てるけど、毎度毎度直前の一分ニュースはすごいと思う。
よく入りきるな。
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 22:28:53.86 ID:Gj2A2zNq0
>>509
最初に録画した時、あれ時間間違えたか、と思った
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 22:38:31.60 ID:6yvZCnIC0
ミンチが無駄にかわいいのがもったいない・・・
ほんとなんで2クールなんだこれ?もう終わっていいんじゃねえか
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 22:46:29.66 ID:0ErUWrhKO
岡田はコンサルとヤマカンと若旦那をどうしたいんだ
緒花以下じゃん
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 22:51:21.09 ID:hUYRddkj0
一体、最初の頃のエロは何だったんだ?

と最近思う。
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 22:54:50.18 ID:WHBu6gYe0
>>513
豚釣りの為だろ
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 22:55:50.32 ID:In7rv7yd0
>>505
御大がバーチャロンムックで亙と対談した時にも似たような事言ってたような。
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 22:55:52.87 ID:c56kpuMg0
なんだ?良くなったの?
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 23:04:11.03 ID:KPonmYE+0
むかしブレストとかいいながら
会議室で一時間以上タバコくゆらして沈黙してたなあ。
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 23:10:28.11 ID:LoBJZs6IO
最初の1話とは何だったのか
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 23:48:09.08 ID:V+XCUMOg0
温泉旅館を舞台にしたお仕事ストーリー
という看板で客寄せ
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 23:59:53.00 ID:8CW52nAjO
@「この人はこういう性格だから、こういう場合はこういう行動をとる」
ということが描けていれば、理屈を付けなくても登場人物は自然と動く。
いわゆる「キャラが立つ」「人物が一人で動き出す」というやつだ。

Aこれができない脚本家は「なぜこの人物がこういう行動をとるのか」を
納得させられない。そこで
「こういう背景があるのでこうせざるを得ない」
という理屈を視聴者に納得させようとする。これがあらかじめ作られていればキャラ立ちしていない人物の行動も見ていて
自然に受け止められる。

いわゆる「世界観が確立している」というやつだ。
これも出来ない脚本家は、もう人物が動きださない。

信念や考えの違う人間のぶつかり合いも生まれない。

だから全然「ドラマ」にならない。

するとダメ脚本家はどうするかというと、

@登場人物のキャラを立てるために、無理にありきたり・出来合いの

型にはまった人物像を作る。 または、決め台詞を多用したり小道具に頼ったりしてキャラを作ろうとする。

A主人公たちがドラマを作れない・動かせないので、事件やドラマはいつでも「悪役」が動かす。信じられないような

バカなことをする奴が事態をひっかき回して、それを仕方なく主人公たちが対処してはじめて話が進展する。

「決め台詞」と「三下悪役」に頼りだしたらそのドラマは終わりと思った方がいい
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 00:02:43.11 ID:hUYRddkj0
3話さえなければ、ただの薄いアニメで終わってたのに。
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 00:11:21.16 ID:5DvKOgwv0
結局今回は普通にそれなりに面白かったのか?
とうとうネタとしても見ようと思わなくなってしまった・・・
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 00:11:25.93 ID:eoXCrLnoO
どんどん嫌いな展開になってきて悲しい
糞コンサルタントと馬鹿息子はさっさと叩き出せ
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 00:13:08.64 ID:UJgkIiHd0
単なる昼メロだろwwwwww

なんでババアはこういう展開がすきなのかな?
死ねばいいと思う
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 00:34:46.22 ID:DvX2wT6y0
結婚式にまで仕事の呼び出しに押しかけるなんて迷惑ってレベルじゃねえぞ
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 00:58:07.34 ID:9PVenHDi0
孝ちゃんが電話かけてきた所までは普通に良かった
Bパートに入ってから12分間ずっと観るのが苦痛だった
作画がいいから我慢して観てるけどホント脚本クソだなこのアニメ
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 01:03:35.94 ID:WP9oQdAp0
押しかける前に式場に電話して問い合わせるくらいすればよかったのにね…
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 01:43:46.04 ID:fWX6Z74/0
またお客様第一ですか?('A`):何ていうか当たり前

もうお見舞いに来てあげませんよ:日頃世話になっといて来て「やってる」

糞忙しい時にノープランの式場巡り:小学生のお使いでももう少し頭使うわ

あそこまで無能なコンサルを、ババアの意向でクビにできない理由:あいつがいないと脚本回せない
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 02:14:00.67 ID:2InpnnVs0
俺だけじゃなかったんだなあのアホコンサル一発〆たいと思ってんのは。

俺ならカブト式ライダーキックかアクセルグランツァーあたりを決めたい所。
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 02:20:17.23 ID:G1QeXg7b0
なんというか旨くもなんともない三角関係だな
後半主体になりそうで、脱落しそう
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 02:35:04.67 ID:qPVA3+ns0
仕事に優先順位(プライオリティ)をつけろ、というのは
サービスにイロをつけろというわけではないんだが。
だいたいあの板さんは調査が入るたびにびびってんのかと。

ついでに言うと北陸の料亭は料理に金箔を盛るのがサービスだと思ってる。
あんなものを喜ぶのは成金と昭和の文士サマだけだから。
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 02:42:49.61 ID:46D5uuEw0
コンサルタントがドヤ顔で説明してるときにカンチョー
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 03:18:53.80 ID:zsAWFD7V0
無能な奴作って他を持ち上げる
これしかできんのだな
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 04:16:40.90 ID:gy7+a1B2O
このアニメって温泉旅館である必然性皆無だろ
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 04:23:51.66 ID:IIDhBaJQ0
だって航空宅配便を肌を出したいから温泉にしましょうなんてあほな理由で旅館に変更されたんだから必然性皆無に決まってる
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 05:27:37.13 ID:mIBLUT2f0
緒花を動かすために登場人物を無能かつアホにしすぎなんだよな
アクシデントが起きた時こそ大人の対応が試されるはずなんだが・・・・・・
なんで若旦那やヤマカンをここでまともに動かさないのか理解に苦しむ
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 05:34:08.48 ID:m2D3EKAI0
ふと思ったけど・・・
なんで原作エロゲーの星空へ架かる橋より面白くないんだろうか^^;

同じ温泉旅館って設定もあるのに、あっちの方が断然面白い。
あっちのアニメ脚本構成はプロだから当たり前かもしれないけどね。
花咲くいろはは素人が脚本書いてるようにしか思えない。
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 05:40:24.38 ID:gy7+a1B2O
「大人」を描けない大人って恥ずかしいよね
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 06:27:35.21 ID:3yIu1ZS10
>>536
この脚本家に大人の対応なんて書けないよ。ガキと同じ目線でおちゃらけるオトナコドモだけ。自分がそうだから

「口うるさい大人なんてブヒるのに邪魔なだけ。消えるか都合のいい理解者であれ」っていう層には相性かいいんだろう
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 07:17:44.35 ID:wQtqkLuE0
でも岡田って天才と言われてるんだよな
自分が原作(脚本だけでなくストーリーも)担当した作品はどれも成功させてるし
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 07:20:55.62 ID:3gaIjd7qO
>>540
さすがにそれは初耳だし説得力がないw
誰かと勘違いしてんじゃね?
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 07:30:30.60 ID:wQtqkLuE0
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 07:43:25.22 ID:3yIu1ZS10
>>540
そうだねフラクタル
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 07:44:02.51 ID:3gaIjd7qO
>>542
ごめんなさいm(__)m


えっ!!??
天才だとっ!!
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 07:54:06.78 ID:nac+1Yli0
天災の間違い
岡田の手法を分析すると……
複数の脚本をやりつつ、始め数話で手応えがあったものに力を入れ、後は流す
重点作品は万人受けとはいかなくても、評価される
評価される作品を作る脚本家→やり手のあの人に仕事出すか?(?)

岡田に切られた作品は糞化(って、お前が糞生産してんじゃねえか)
自作自演とかマッチポンプとかそんなチャチなもんじゃあ断じてねえ。もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 08:17:57.67 ID:HkNjqRkV0
☆唯一良かったとこ
・御花のなこち召喚・・・普通の社会人ならあの場面程度では絶対に呼ばない。
               主人公の性格と経験ならでは。

☆普通
・ホビロン・・・アニメキャラのテンプレを頑なに守る不自然さが安定したキャラ。
        一人だけ違うアニメにいるようだ。多分制作側のお気に入り。
              
☆酷かったとこ
・板前・・・徹を呼ぶというシチュを思いついてしまったため、
      板前一人では回せないという情けない状況を作るわけにもいかず、
      無理やりキャラ付けしてものすごいおかしい事になってしまった。
      どうしてもいい理由付けが思いつかなかったのだろう、
      あれだと板前は、
      まともな所では使い物にならなかった落ちこぼれなんだろうなと見えてしまう。
      以前偉そうに言っていた「お前もいずれわかる(キリッ」がとても寒い。

☆悪かったとこ
・徹・・・前連絡無しで女の職場に突撃にいく。もう向かってるから♪きしょい。
・コンサル・・・あれは無い。
・変態・・・「従業員が意味も無くのぞきに来る旅館です。」と本に書かれる。
・他の従業員・・・御花以下のまともな感性の無い素人。
 
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 08:20:13.45 ID:HkNjqRkV0
>>546

>・徹・・・前連絡無しで女の職場に突撃にいく。もう向かってるから♪きしょい。

間違えた、「こうちゃん」だ。こうちゃんオカマっぽい。
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 08:25:16.09 ID:Wx2aKEh40
>>546
板前のキャラ改悪は酷すぎるよな
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 08:29:13.23 ID:HkNjqRkV0
>>548
それより、「危機的状況の中、徹を呼びに行く御花」が優先だったんだろうな。
それも「結婚式場」に(苦笑

まともな職人だったらあの状況でヘルプ呼ぶなんて自分に許せないよ。
この板前「料理が一品足りなかった」ってクレーム入れられただけでテンパって泣くんじゃない?
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 08:44:49.88 ID:aMArfKx00
>>549
まあ、店にもよるが客からのクレームはフロントや女将が受け付けて板場にはその都度の支持しか出さない料亭も実際あるからな。
その辺りは現場の能力を見て人材をどういう風に使うかの経営者の判断によるだろう。

あと岡田は元々アニメ畑の人間じゃなくて下積み時代は実写映画のサブ脚本担当やらせてもらって経験値を上げていたらしい。
アニメの文法無視しがちなのはそのせいだろうな
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 08:54:56.22 ID:HkNjqRkV0
>>550
自分はアニメの文法はよくわからんけど、
普通のアニメファンはこれに大喜びしているみたいだし、
あってるんじゃないの?

むしろ実写の方こそこんなん見たことないけどな。

どんなに少なく見積もっても、2,3時間も、
・3人しかいない仲居の内一人が消える。(2人ではヤバイから呼んだのに!)
・料理の仕込みがあのまま。

見事に物語として破綻してると思うよ。
「ヘルプ呼ぶ→けど私どっか行く」も酷かった事に追加だわ。

徹と板前逆にした方がましだけど、それでもなお無理がある。板前カワイソス。
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 08:59:19.13 ID:aMArfKx00
>>551
>むしろ実写の方こそこんなん見たことないけどな。

いっぱいあるよw
朝の連ドラさえもそうだし
君のいう完璧なTVドラマがあるなら是非教えてくれ
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 09:08:56.23 ID:eoXCrLnoO
要するに実写でもアニメでもよくあるダメな展開だろ
素人の愚直な熱意が窮地を救うってことにしてもプロが無能化しすぎてありえん
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 09:10:25.32 ID:Fr75EM4w0
確かに朝ドラはシチュエーション先行だなw
昼ドラの白の巨搭も冷静に見ると突っ込みどころ満載だった
これは原作小説からしてそうだけど

でも実は一番酷いのがハリウッド映画
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 09:14:18.58 ID:HkNjqRkV0
>>552

へえ、朝ドラもこんなに酷いんだ・・・
見てないから知らなかったわ。

実写は完璧なんて言ってないよ。
自分の見た中ではこんなに酷いのは見たことないっていってるだけ。
板前の設定は、さすがにちょっと他の人がやるとは思えないよ・・・
この脚本家のファンなのかな?それなら申し訳ない・・・

結局、高視聴率の朝ドラレベルでも御花と同等なら(本当なの?)、
どっちもたくさんの人が喜んでいるんだから、これでいいって事なんじゃなかろうか。
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 09:19:16.34 ID:x4B++Fdx0
昔ERっていうアメリカの人気医療ドラマがあったんだけど
医療という根本テーマ似外は毎回のように別物の脚本になってたな
これは新人のライターをとっかえひっかえして書かせていたせいだけどね

>>555
他にどんなの見たの?
少なくとも今年放映した作品の設定は無理あるのばかりだけど
他の作品についてはお前さんが気にしてないだけじゃね?
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 09:22:47.87 ID:HkNjqRkV0
>>556
結局、実写も同じようなもんなのね。
ならこんな酷いの見たことないは言わないようにするわ。
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 09:31:37.30 ID:x4B++Fdx0
>>557
他の作品も酷いっていうか、極端なステレオタイプを配置した物語が売れるからわざとそう書いてると言った方がいい。
例えば舞台や設定は違うが最近ヒットしたまどか☆マギカもいろはとはベクトルの違うご都合主義と無理矢理なキャラ配置になってる。
登場人物がみんな同じ盲点を抱えてたり極端な欠点を内包してたり話の展開から逆算すると必ず大量にそういう欠点が見つかる。
他作品を交えた話はスレ違いになるだろうからこれくらいにしとくけど、
アニメにおける上手い演出というのは如何にそういう部分をサラっと視聴者にスルーさせるかに掛かっていると言っても過言じゃないw
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 09:38:00.11 ID:HkNjqRkV0
>>558
なるほど。
結局、たくさんの人が喜んでいるんだから、
お花もこれでいいんだわな。
ある意味自分はわざとやってる事に突っ込んでハメられている面もあるわけか。
おそるべし、岡田。
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 10:06:08.78 ID:anNzzxTPO
>>557
いろはは、実写のテンプレアニメに思えるがな
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 10:12:29.67 ID:5b4BoEKI0
>>560
まとめると、どうもそういう事になりそうだな。
散々「朝ドラみたいなのがよかったのに」→「朝ドラとかww一話で気づけよww」とか言われてるわりには。
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 12:18:18.90 ID:fWHSj2kjP
実写のテンプレアニメ×
酷い実写のテンプレアニメ○
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 14:35:23.20 ID:ugZGurxs0
徹の成長ネタにもってくればいいのにな、
「プレッシャーに弱い」
2クールもあるんだし。

これ以降板前のこの設定はすっかり無かった事になるんだろ?
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 15:19:19.06 ID:mwb9cjUT0
>>563
プレッシャーに弱い設定は最初からあるから消えることはないでしょ
http://www.hanasakuiroha.jp/chara/renji.html
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 16:37:38.80 ID:Kvq5UYyg0
ニコニコでやっと7話見たが、脚本はサバゲーになんか恨みでもあるのか
能登のキャラとか面白いんだけどなんかいろいろともったいねえ作品だよなコレ
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 18:18:50.19 ID:2b+Oh7ha0
>>547
こうちゃんの奴は、旅館に泊まりに言ってるわけだから問題無くないか。
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 18:19:03.48 ID:U3bv53Z80
素晴らしい美術とキャラデザでお送りするドタバタコント
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 19:08:24.01 ID:ugZGurxs0
>>564
あらま。
この回の為なんだろうけど、これ以降もテンパリシーン出てくるって事なのかね。
伝統ある旅館の割に人材不足すぎるだろw
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 20:51:50.09 ID:4o5954bf0
>>568
欠員が出る事を考慮せずにギリギリの人数で回そうとするのは日本的労働観の伝統かね・・・・・・

これを軍隊に置き換えて考えた場合部隊運営に支障が出るのも当然なんだが。
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 20:53:12.66 ID:ugZGurxs0
>>569
女将もそら倒れるわな。
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 20:53:52.26 ID:4o5954bf0
あとノミの心臓克服話とかそういうのやるのだろうか・・・・・ねぇ・・・・・・?

貴重な完全オリジナル企画の上結構出来がいいだけに所々に散見される粗が惜しいって感じだわ。
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 21:22:18.55 ID:anNzzxTPO
>>571
セールスマンが気持ちが軽くなる煙草売りに来るとか、ぐうたら新聞記者に説教されるとか?
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 22:04:22.90 ID:umsAtSsW0
>>570
女将はわざと倒れたフリしてるだけじゃないの?少なくともそういう風には見えたけど
まあクソ忙しい時に従業員を試すようなマネするのも訳わからんが
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 22:08:41.71 ID:ugZGurxs0
>>573
お客様のことを本当に考えてるならそれは無いんじゃない?
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 22:11:37.72 ID:Mc7fiXjJ0
最初のころはちゅらさんみたいで期待してたのに・・・
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 22:32:23.56 ID:KFENNH820
住人のフリして持ち上げるとは凝った事するな
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 23:01:55.18 ID:umsAtSsW0
>>574
思い直したように女将が引き返した場面があったよね、あれはそういう意図で入れた描写だと思うんだけども
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 23:55:23.19 ID:eoXCrLnoO
仮病見抜けずに入院させる病院だったらそれこそご都合お子様アニメに成り下がるぞ
ファンタジーにもほどがある
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 00:46:58.46 ID:/dL0OTj80
>>540
岡田がストーリー自分で一から作ったアニメって
今期のあの花といろは以外だとtrue tearsくらいしか知らないんだが
他に何かあるの?
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 02:23:24.39 ID:yR0SWFYT0
ババアは死ぬべき。
主人公を成長させる為に、ババアを生贄だな。
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 03:25:21.81 ID:d6AGICbu0
>>579
TTってゲームが原作じゃなかったけ?
全然違うけどさ
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 03:32:55.44 ID:e+AOe9eY0
なこち(笑)みんち(笑)
脚本がアレなだけにあだ名もぶひぶひ言ってんのも総じてキモくみえる。
さっさとくっ付けておとせ絵だけアニメ
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 03:51:57.60 ID:u4Gaomyo0
あざといのに、不愉快という絵だけの誰得アニメ
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 04:28:10.90 ID:2fIlNmBY0
>>581
元々メディアミックス企画だったんだが
ゲーム版もドラマ版もコケたからアニメ版は全然別物を好き勝手に関係無いを作るとよと許可とって制作されてるw
おかげで岡田が1からキャラ設定とストーリーを構築することになった

不思議の海のナディアの原作が海底2万マイルだとか、エヴァンゲリオンの原案がデビルマンなのと同じようなもんw
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 05:02:45.10 ID:sSLnzstw0
ゴルゴ13を初めとして、職業モノの漫画が多く連載されているビッグコミックなら旅館モノもありそうだけど、
そういう作品をアニメ化すれば良かったんじゃないか。
しかし、それでは萌豚が釣れませんかそうですか。
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 05:11:11.58 ID:XR0Kd5f30
俺スげーこと思いついちまったかもしれない・・・
旅館ものなんだからさ、これから他の作品とコラボすれば超展開になるんじゃね?

緒花「掃き掃除なんて面倒だなぁ・・・。ってあれ?こんな朝早くなのに向こうから人が歩いてくる」

新一「・・・すみません、ここの旅館は一人で泊まれますか・・・?」

緒花はギョっとした。男はまだ若そうなのに、随分と疲れきった表情で、酷い顔つきをしていたからである。

未確認生物編でどうよwww
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 06:51:08.85 ID:zwMoo5MZ0
プレッシャーに弱い設定がこのためだけに作ったのならふざけてるな
それだったら単純に人手が足りないから徹を急遽呼ぶ事にしたで良かったし
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 08:19:26.22 ID:2b7J81ey0
こんなスレ内容だったら本スレでやれ
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 09:29:44.37 ID:n/MTUHIo0
>>588
本スレから荒らしが来ない限り、ずっとこんな調子だよ。
本スレがこういうの出来ないから来てる人もいるし。

590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 10:18:47.78 ID:3J0IldpCO
リアルとか一話で言ってた奴が流れてきたからなぁ
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 13:05:43.21 ID:+jNYa1Jk0
なんか問題が起きてるのはわかるんだけど
その危機感が伝わってこないな

もう少し違う見せ方だと印象も違うのかもしれないが
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 13:55:08.64 ID:cz19qawc0
あの単線ディーゼルは一時間に一本とかのレベルだろ。

徹みつけて連れ帰っても夕食には間に合わないだろ…。
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 13:59:20.08 ID:SJHOtsjT0
>>585
むかし石の森正太郎が連載していたHOTELという漫画があったんだけど、
いろはの3話で従業員全員で次郎丸を追いかけるシーンはHOTELにあった同じ展開のオマージュ
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 14:05:02.63 ID:n/MTUHIo0
>>592

バイクで2ケツ帰宅→チェリーボーイそれを目撃、ショックで黙って帰宅
→おはな急に冷たくなった事に困惑

これをやりたいんじゃない?おはな方程式、バイクで2ケツ=恋人。
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 15:03:36.45 ID:Sq4xh30f0
>>292
これ2クール目で時が飛ぶんじゃないか
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 17:59:13.15 ID:CRCOgpvG0
>>584
スレ違いだが、エヴァの原案がデビルマンなんて初めて聞いたんだが
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 19:59:49.07 ID:lNkpvgqDO
スレ違いたがデビルマンをみれは意味がわかると思う
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 20:32:55.98 ID:zwMoo5MZ0
死ね女は一話で「旅館の仕事を何だと思ってる」ってお花に説教したが
馬鹿コンサルタントと若旦那に言えって思うわ
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 20:45:43.74 ID:+uWHzvo60
舞台設定もキャラも作画もいいのに、ほんと話が糞つまらんな。もったいない。
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 20:47:08.86 ID:C+ZANiA80
>>597
スレ違いだがデビルマン一本に絞るなよ
庵野が影響受けたすべての物の凝縮だ
ウルトラマン イデオン ガンダム ヤマト デビルマン 市川崑 などなど
数えだしたらキリねーぞ
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 21:02:20.16 ID:EVEOhkb40
>>594
すごいありそうだな・・・そういう散々使われた展開
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 21:27:48.55 ID:RW+75xzH0
久しぶりに見たが相変わらず主人公の頭のネジがずれてるな
PVの曲が聞けたのはよかったけど
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 21:32:58.16 ID:n/MTUHIo0
>>601
よくわからんけど、この脚本家って、書きたいシチュエーションが先にあって、
他が整合性取れなくてもそれをとにかくやるって作風なんだろ?

強引な所がなんでなのかとまとめるとこんな感じになった。

プロなんだしベタなのははずして来るだろうから、予想はまず当たらんだろうけど。
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 22:28:48.27 ID:/dL0OTj80
>>603
でも今までも十分ベタなのやってるじゃんw
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 23:20:11.51 ID:51fugpHx0
>>600
庵野が影響うけたものは多いが、その庵野自身と他の脚本家もデビルマンに一番インスパイアされたことを認めてる
シナリオ的にもまんまだし
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 23:21:48.10 ID:51fugpHx0
>>594
それ、本スレのカプ厨が萌え厨を煽る為に何度もコピペ投稿してる内容そのままもってきただろお前w
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 23:27:04.79 ID:n/MTUHIo0
>>604
それはね・・・w

>>606
誰でも思いつくだろ、こんなのw
本スレは覗いて無いよ。
せっかく楽しんでるのを邪魔するつもりは一切無い。
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 02:59:23.16 ID:P3bMsEZc0
うろ覚えだけど08小隊でエレドアも言ってたじゃないか、
「遠距離恋愛が上手く行った試しがあるわけねーだろ」って。
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 10:23:13.97 ID:1DtdtGysO
Coccoも「今頃、誰かと腰を振っているわ」と歌っていたしな
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 11:52:40.32 ID:VLpGieBPO
面白いんだろうけど、昼ドラみたいで苦手だ
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 13:07:02.87 ID:UB5SMv4h0
むしろ昼ドラのおもしろい脚本をちゃんと勉強しろといいたい。
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 13:15:39.63 ID:iNjigl5X0
むしろ昼ドラならよかった。昼ドラになっていないよ。
アニメのマイナス面が出ている。
主要な人物は全員いい人にしたがるのもアニメの典型だし。
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 15:19:10.33 ID:8QqEiI+T0
腹こわして会社休んでいて暇なので、録り貯めていたやつを
1話から順に見ていて、今6話を見たんだけど。
ああいうコンサル戦略もありっていえばありかなと思った。
事実、山梨の石和温泉も温泉地をあげて女体盛を名物にして、
一時期盛り返した実例もあるし。
ただしその温泉地の格と客層を一気に最低辺まで引き下げる
ことになるから、よほどうまく根回ししてからやらないと
地域を敵に回してその土地で商売できなくなるだろうけど。
614 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/05/25(水) 15:37:59.30 ID:4nVVnHWKO
民子交通事故にあって死なないかな
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 15:47:05.03 ID:1DtdtGysO
>>613
一時期盛り返したてことは、今ではそうでは無いということか
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 17:24:26.48 ID:8QqEiI+T0
8話まで見終わった !
絵は綺麗だし脈絡なく沸いてくるシリアス風味成分を脳内スルーすれば
十分に楽しめたよ。
これはきっと、フルメタ本編に対するふもっふみたいなものなんだろう。
それで本編はどこにあるの?コミック版が本編なのかな?
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 18:15:58.81 ID:x0ARsZry0
本スレ行け
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 18:20:03.52 ID:AOpyyzAo0
これは久々の釣り師臭い
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 18:52:25.34 ID:kIPEdRyS0
自称・コンサルタントとかこんな胡散臭い奴居ないだろう
余りにも幼稚すぎて話にならんよ
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 20:13:30.12 ID:Oy0BzrWN0
こんな時こそブレインストーミング、って言って
単に自分が考えたのを命令してるだけでブレインストーミングやってないしな
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 21:52:20.88 ID:YFhyeQ91O
そりゃ、まともにブレインストーミングをやってればこんなアニメにはならないでしょw
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 22:30:46.06 ID:h0XZMxrD0
ぶっちゃけTVアニメでまともなブレインストーミングやってる作品は存在しない
制作さえおっつかなくてOPの作画を途中で手直しするような有様なのが大半
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 22:57:44.41 ID:2kc7uzawO
いろはが糞で業界が糞ブラックなのは真理だがTVアニメ全部巻き添えにすんなよw
OP途中修正ってそんなに沢山あったっけ?
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 23:01:51.46 ID:UB5SMv4h0
属人的な才能に依存する作品づくりにBSなんて意味ないだろ。
設定すり合わせ、脚本の読み合わせなら当然やってるだろうが、それでこの程度なんだろうし。
制作の遅れなんてのは、予算と工程・進捗管理の話だし。
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 23:06:13.34 ID:Oy0BzrWN0
…いや劇中のコンサルタントの台詞なんだが
>>619のすぐ後だったからアンカーいらないと思って書いたんだけども
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 23:09:28.10 ID:iNjigl5X0
空気読まずにマジレスするがブレインストーミングは会話の効率化であって、
方針決定や納期短縮に使うものではないぞ。
アニメでいえば「どうアニメを作るか」ではなく「どの作品をアニメ化するか」ってときに使うものだ。
立場が対等でないアニメ制作に用いてどうする。
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 00:40:29.66 ID:31sPL1gr0
ブレインストーミングの必要性ってのは業務の方針や効率を上げる為のものだけどな
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 00:41:36.61 ID:wxXJxSVQO
横文字、めんどいな
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 02:02:50.75 ID:sUg3X/NW0
小説家気取りが嬉しそうに客室全部覗いていったり
まああいつはああいうゲスキャラなんだろうけど
主人公が結婚式場でそれやって人様の大事なイベントに水差そうとしてるとかなあ
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 02:29:37.98 ID:5VvqMr710
っちゅーかこういう緊急時はもし何かあったら連絡よこせとか
式場の何処の間にいるとかって感じで伝えとくモンだろうし
携帯をマナーモードにしとくとか色々とあるだろうにな。
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 07:17:43.05 ID:BYM9D9CB0
837 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2011/05/26(木) 07:03:58.74 ID:mlNSbkrTO
あなるとハプニングセックスしてくれ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1668609.png
新着レス 2011/05/26(木) 07:18

839 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2011/05/26(木) 07:08:44.56 ID:BrfBHWIK0
>>837
長井たん、とらドラの時に既にマリーによってドロドロ調教されていたんだなw
ハプニングセックスってw
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 07:50:29.61 ID:vb9idTuL0
>>622
OPは一回見たら次回からスキップするものじゃないの?
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 08:51:05.41 ID:2+o3Ry3q0
>>607
単にインスパイアされた事を原案とごっちゃにするなよ
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 08:52:43.89 ID:2+o3Ry3q0
ごめん
>>607>>605へのレスね
そしてスレ違いね
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 19:22:40.68 ID:EuR9viC00
今撮りだめしてたやつを見始めたんだが
どれぐらいまじめに見ればいいのかよくわからん話だな
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 21:07:33.94 ID:ZWEmc/OCO
土日の朝アニメくらいじゃね
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 22:10:18.97 ID:1ZwzTfNV0
>>635
質豚信者は窒息死。萌え豚信者はブヒだけで呼吸
アンチがツッコミを躊躇う程の無秩序
この実績に抗ってまじめに見れるのは相当の猛者
アンチスレにも時々沸いてくれるけど
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 22:20:39.76 ID:c/DxKa660
頭空っぽにして観る事すら許さない糞アニメってのは新ジャンルかもしれない
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 22:24:33.27 ID:NK1yugwk0
それでも地元のPA製作だから無条件で応援するけどな
これが京アニ製作だったら問答無用で叩いてるかもしれないが
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 22:26:18.45 ID:wUzjRE3E0
>>639
そんなレベルなのかw
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 22:33:39.00 ID:NK1yugwk0
>>640
地元意識とは別に作画もいいと思ってるかな

あとは以前PAのスレでも書いたけど
カターレやグラウジーズや甲子園の富山代表校に勝ちやがったチームの選手やサポは殺意すら抱くな
とにかく地元を貶められるのが一番嫌だ

昔、ドメサカや芸スポでこの手の書き込みしたら袋叩きにあったのでそっちでは自重してるけど
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 22:52:57.41 ID:c/DxKa660
PA体力無いんだから、そろそろ止め絵来るんじゃね?
出崎演出なのかもしれないけど
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 22:54:38.96 ID:wUzjRE3E0
>>641
いや、ここのスレで叩く人はそうおらんと思うから安心していいよ。
殺意はそこそこ書き方に気をつけたほうがいいと思うがw

まぁ確かに絵は綺麗だし、観光客増には貢献してるみたいなんで、
その辺は良かったのでは?
いろんなもんに対する悪意は見えても、地元への悪意だけは無い感じがする。
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 23:40:13.66 ID:Yl9NXTnm0
>>642
さすがに出崎演出ないだろw
作風が違いすぎるし
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 01:59:40.36 ID:rtHY09TU0
カナン、AB、これって
脚本さえマトモなら、ってのばっかりだな。
選り好みできる立場じゃないんだろうけど、もったいない。
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 02:32:24.88 ID:dtu0kTFV0
正直、脚本イマイチですよね
キャラクタの動かし方がたどたどしい
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 05:12:28.40 ID:R2RyILM20
>>641
甲子園で負けたぐらいで相手チームの選手に殺意沸くとか富山県民キモすぎるわ。
つかお前が一番富山県の評判を貶めてるよw
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 15:28:49.50 ID:r5TwbJAK0
PAの作品って作画や演出はいいんだけど脚本のせいで台無しになってるんだよな……。
カナンは中盤以降展開ひどかったし、ABは脚本演出作画全て論外。

PAは演出や作画がどうたらこうたらより、まともな脚本家選んでくれ。
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 17:05:46.31 ID:Oduo2Bl30
まともな脚本家っていうと?
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 18:06:31.60 ID:4NZp1WRv0
花田先生とかじゃねw
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 18:47:34.52 ID:6JFZuAcf0
>>650
花田はたまに良い仕事してるなw
正直ダメな先生だと思うけど憎めない

岡田はノーサンキューっす!
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 19:46:04.41 ID:OgTnqY0x0
ローゼンの花田は許さない
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 21:25:17.58 ID:IDDjSTA+0
乳酸菌うんぬんって、オタ的にはそんなすごいキャッチなの?
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 22:39:18.41 ID:i62d/XVD0
結局のところPA作品の脚本がアレなのは
PAのエライ人がそういうの好きだからなんじゃないの
この先もずっと変わらない予感
規模がデカけりゃスタッフも分散して、作風も変化するかもしれんけど
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 23:09:55.63 ID:3o9q72e90
ABとは若いスタッフに伸び伸び作らせようとしたらしいが、それが失敗だったのかもしれんなw
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 23:15:05.83 ID:3o9q72e90
若いスタッフじゃなくて、有能なのを雇って、その有能な人材に伸び伸びと自由に作ってもらうのが一番だな
ttは辺りはそれで成功したんだと思う

まあ、ABは純ギャグアニメの予定で若いスタッフに経験積ませるつもりだったのが
アニプレの要請で泣きアニメになったらしいから、
ABでやる予定だったギャグアニメをいろはで試してるのかもね
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/28(土) 00:02:53.45 ID:L4lpJbY00
ABを失敗にしたくてしょうがない奴多いけど
めちゃ売れてるからなアレ
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/28(土) 00:10:56.16 ID:NB9B3R010
どう考えても失敗だと思うけど
麻枝信者が万単位で居る事は凄いけどさ
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/28(土) 00:16:00.40 ID:rFYyt6rH0
なんか匂ってきそうなぐらいリアルな背景な分
キャラのアニメアニメした突飛な考えと動きがなんかヤダ
不気味の谷に近い感じかな
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/28(土) 00:22:10.99 ID:TfYR9kRA0
>>657
主人公の行動原理と魔枝の思想に反吐が出る=
視聴者をムカムカさせる=それだけ作品に吸引力があるわけで
ある意味おもしろいっちゃおもしろい作品だしな。
大嫌いだけどw
失敗作=空気ではないな。
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/28(土) 00:37:18.64 ID:M0SZWPJt0
むかむかするなら見るなよ。
好きで見ている人が大半なんだから。
自分にも理解はできないが、自分の好きな作品をほかの人も好きになるとは思わないし。
専門スレでスレ違いの話をするなというのもみんなの好き嫌いがばらばらだからだよ。
「花咲くいろはが好き」という共通点がある。それだけでいいじゃん。
ほかの話題をすると「それも好きだ」と「それは嫌いだ」と、
「興味がない、知らない。そんなことよりスレタイトルの話がしたい」でけんかになるからスレ違いの話は禁物なんだよ。
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/28(土) 00:39:09.03 ID:mpEEKguI0
>>661
?w
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/28(土) 00:47:57.36 ID:odJ7B5Ss0
>>661
確かにスレ違いの話は良くない
でも君スレチ
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/28(土) 00:48:21.51 ID:MiLMX7Bm0
>>661
>>1読め お前がスレ違いだ
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/28(土) 01:33:16.50 ID:0m2WyoyH0
「糞」という字を読めない可哀そうな子なんだよ。
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/28(土) 02:32:44.87 ID:udGWbYpW0
AB厨かと思ったらいろは厨だったでござる
いや、両方か。これはお仲間から殺意向けられそうなほどの間抜け
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/28(土) 03:06:13.90 ID:Y345fCX+0
単に本スレと間違えて書き込んだ間抜けだr
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/28(土) 03:06:18.90 ID:NB9B3R010
久々にお客様だったのか
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/28(土) 03:12:30.78 ID:rmQb4jyH0
>>659
地に足着いてないよねキャラクターの言動
この脚本で鄙びた温泉旅館を舞台にしたセンスを疑いたくなるくらい
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/28(土) 04:12:08.64 ID:4D0EJmwr0
登場人物全員ピンクとか、ロザパンとか、何かしら芯の通ったテーマが出せれば
評価もするが

頭空っぽにして観る事も許されないし、いちいち突っ込む気も起きないし
どうやって観ればいいのよ
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/28(土) 04:27:16.28 ID:g9kCZ/K20
>>670
緒花ちゃんの可愛さに一喜一憂
それしかない

脚本は糞すぎて見るに耐えない
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/28(土) 09:02:28.70 ID:odJ7B5Ss0
そいつもウザすぎて見るに耐えない
じじいにしか癒されない
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/28(土) 10:35:16.44 ID:wa5EAJfR0
>>672
やっぱ爺の中の人がチョーさんってのが効いてそうだねw
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/28(土) 12:32:44.35 ID:Bg8SaWNs0
>>670
>>いちいち突っ込む気も起きない
そうなんだよなー。思わず笑えてくるような無茶苦茶な超展開というわけではなく
どうしようもなく下手糞でセンスがないだけのテンプレ展開が多いから
アンチ視点で見ても楽しめない
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/28(土) 13:02:53.46 ID:8TJn+bhL0
アンチで叩くのは普通だが
アンチ視点で楽しむってのは精神的に歪んでるだろw
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/28(土) 13:08:58.01 ID:X9HGoGJe0
犬や猫でさえ声に感情をのせるのに比べてプロのアニメ声優ときたら・・・
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/28(土) 13:42:52.16 ID:mpEEKguI0
>>675
チャー研やムサシはそういう視点で楽しむべきもんだろ?w
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/28(土) 14:11:24.29 ID:JQVJpSbk0
今更8話見てきたんだがBパートが酷過ぎる、突っ込みを躊躇してしまうくらい酷い。
糞忙しい時にコンサルを呼びつけるボンクラに
客室を全部開けて回る従業員(数時間後に変装を解いて働いてる)
予想通り仕事の邪魔をするコンサル、制服姿で外に出る従業員。

こんな事恐ろしすぎてファンタジーでも出来ない(ギャグなら可)けどやってしまう制作陣・・・。
女将が客のアレルギーとか全部把握してるのは良いと思ったけど仲居頭と板前も把握してるかが重要かな。
良くも悪くも劣化ISとして見るのがいいんだろうか?
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/28(土) 14:25:26.21 ID:mpEEKguI0
>>678
設定を旅館に変えた建前、
女将にリアリティ風味を引き受けさせて、
それで旅館的な味付けは十分だと思ってるんだろ。

ファンからすると、そういう視点で見ること自体が間違いらしいから、

>良くも悪くも劣化ISとして見るのがいいんだろうか?

それでいいんじゃない?

>突っ込みを躊躇してしまうくらい酷い。

同意。最初の方はまだケタケタ笑いながら突っ込めたんだがなぁ・・・
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/28(土) 14:29:53.18 ID:6w84TeIo0
旅館の面々がお仕事に励んでるOPは悲しいくらい詐欺だ
これ王道ちゃう
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/28(土) 14:39:09.02 ID:wa5EAJfR0
「女子高生仲居の細腕奮闘記」と思って見てみたら実は・・・・・って感じではあるよな現状。
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/28(土) 14:47:12.74 ID:aPKIq5eV0
>>677
ムサシは別にアンチ視点で見るものじゃないぞw
ああいうショボイのが「楽しい」んだよ
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/28(土) 14:51:41.93 ID:udGWbYpW0
1話→楽しみに輝く目で見始めた
2話→白い目で見始めた
3話→嘲るような眼差しで見始めた
4話→怒りの籠った目で見始めた

そして今……何が始まるか恐怖にひきつっている
ホラーを見る前のように心拍数が上がってる
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/28(土) 15:11:58.36 ID:udGWbYpW0
糞なんだけど、何か怪しげな魔力があるんだよな
奇麗な作画で、よりリアルに近いイメージを呼び起こすんだけど
作中で実際起こる事は、決してそんな事は無くて
こちらの想像をことごとく裏切るというか

ギャップを作画と脚本で作っているというか
不快なんだけど、退屈しないんだよな。不快で退屈よりマシと思える事もあって
つい見てしまうというか
こんなもん期待してたわけじゃないんだけどさ
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/28(土) 15:17:18.56 ID:0rm8R3st0
>>683
なんとなくわかるが心拍数あっがるのはイカンでしょ
養命酒とか飲むべし
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/28(土) 15:22:05.38 ID:udGWbYpW0
>>685
おお。thx
次のいろは見る前に養命酒やることにするわ

2、3話で切るつもりだったのにこの様
岡田の才能を認めるしかないのか…散々叩いてきたけど
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/28(土) 15:41:29.01 ID:JQVJpSbk0
本スレを直近5スレ分さらっと見てきたんだけど、萌え豚ばっかりでもないのな。
萌え豚回はそれ一色みたいだけど、シリアス回はアンチスレに居そうな住人も居た。
覆面記者は平日にしか来ないとか福屋からヘルプ呼べば?とか

無断で客室に入るって相当ヤバいと思うんだけど結構どうでもいいのかなー。
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/28(土) 15:44:59.67 ID:udGWbYpW0
>>687
ああ。福屋ヘルプは俺も思った
徹?だっけ。板前貸した事があったから、普通に貸してくれるだろうと思った

けど、そういう信用がすでに作中人物に対して無いんだよな
ああ。また頭の足りない事始めた、納得。で済ませちゃって
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/28(土) 15:46:58.39 ID:MiLMX7Bm0
>>686
いやPAの力であっても岡田の才能じゃないだろ
売れる=良シナリオ ではない
後世この作品はストーリーのみで語られる作品ではない
断言できる
そして今後岡田の名を聞けば警戒する人も増えてくだろう
そうなるように誇りをもって叩いていけばいいじゃないか

690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/28(土) 15:53:27.41 ID:fGXtAkNRO
録画はするが、五分くらいで早送りというのが、二話以降続いている。

今、録画て楽だなあ。
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/28(土) 16:00:54.80 ID:JQVJpSbk0
>>688
福屋も忙しくなければ急な依頼でも貸してくれそうだよね。
各話ごとの設定の断絶もあるし、解決したことになるか無かったことになるかで次回に続くから
脚本側もそんなに考えないのかも知れない、キャラ動かせれば何だっていいし。明らかに手抜きだけど。
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/28(土) 16:12:45.69 ID:udGWbYpW0
>>689
話を魅せる才能は微塵も感じないんだけど
素っ裸になる度胸は認めてしまったというか
上手く表現できないんだけど、目が離せないんだよ
悪趣味と分かってるんだけど
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/28(土) 16:16:17.54 ID:aPKIq5eV0
事前に話し通してたのなら兎も角、前日から急に板前貸してくれなんて通るわけないわな
後は協会から料理人借りるという手があるけど、そういう所に登録されてる人間は腕前もブランドも数段劣る
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/28(土) 16:20:29.86 ID:udGWbYpW0
福屋の件って風邪じゃなかったっけ?うろ覚えだけど
それに女将が倒れたってんなら駄目元で話しても、案外通ると思ったけどな
常識的な話じゃなくて現実的な話として
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/28(土) 16:26:29.03 ID:aPKIq5eV0
>>694
そういう考え方もあるけど、付近の力関係的に話を通してお願いできるとしたらそれこそ女将くらいじゃねーかな
それに花板が緊張で使い物にならないから来てくれなんて、花板の性格知ってる人間以外には通用せんだろう
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/28(土) 16:29:43.02 ID:udGWbYpW0
>>695
ああ。それはそうだ
それはそれで、板長の面子丸潰れ過ぎるな
俺も、まだまだいろはの常識が分かって無いなw
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/28(土) 16:30:56.09 ID:aPKIq5eV0
この業界、調理師免許をもった料理人は腐るほどいるけど、
正当系の紹介状書いてもらえるブランド板前は一握りほどしかいない

老舗料亭などで雇われているんだが、店の売り上げの1/3から半分程度貰ってたりする
で、例え店が潰れたとしても、この手の板前は他の店で取り合いになる
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/28(土) 16:36:47.83 ID:aPKIq5eV0
正当系の師匠について修行をしてきたというのも紹介状の条件になってたりするから
普通の調理学校出て就職するだけじゃなれないんだよね
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/28(土) 16:37:54.94 ID:udGWbYpW0
>>697
詳しそうな人が出たら聞きたい事があったんですが

板長が使い物にならないとして、
徹の若さで仕切ってやれるもんなの?
そこが見ながら気になってた
苦労して呼びに行って、手に余るとかいうギャグが来そうで今から震えてる
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/28(土) 16:43:22.53 ID:aPKIq5eV0
>>699
才能と腕次第かな

ぶっちゃけ、学校と違って才能無いと思われたら思いっきり見限られて無理矢理でも辞めさせられるから、
追い回し卒業して2番さんになれてるのはあの若さで確かな力量があるということになるはず
実際新たに考案したレシピが褒められてるも描写あるし
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/28(土) 16:45:32.09 ID:aPKIq5eV0
あと、2番が戻ってくれば後ろが控えていることで花板も立ち直るでしょw
精神的な問題なら精神的な余裕があれば良いだけだし
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/28(土) 16:45:54.22 ID:udGWbYpW0
>>700
やべw震えが止まった
これでどちらに転ぼうと大丈夫になりました
ありがとうございます
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/28(土) 16:51:31.27 ID:udGWbYpW0
>>701
それなら、テンパって、いない筈の徹の名前を呼ぶシーン挟んどけば
流れとしては万全だったのにな

板長のプレッシャーネタはどう思ってます?
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/28(土) 16:52:22.35 ID:svDULmQiO
プレッシャーに弱いってのももっと前の回で前フリしておけば
「今回こんな事になったらまたヤバイんじゃねw」とかって視聴者が先に察して納得できるのになんだかなあ
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/28(土) 16:59:23.52 ID:mpEEKguI0
たかが覆面審査する奴が来る程度のしょうもないプレッシャーだから、
全部おかしくなってる。
普段から自分の料理に自信持ってないのか、この人?

もうちょっとましなプレッシャーにして、板長と徹を逆にしたら、
ホビロン絡めてそれなりに綺麗な話でまとめられるのに。

要は・・・なんで板長をこんな設定にしたんだろ?
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/28(土) 17:01:27.04 ID:j+go2g1D0
若い板前が引き抜かても自分で回せるとか言ってた奴があのざまってどういうこと
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/28(土) 17:01:53.76 ID:aPKIq5eV0
>>703
プレッシャーに弱い板前ってのはベタかなと思ってるw

実際、腕は良いけど接客が不得意だから割烹(自分の店でカウンターもって料理だす)やらずに板場で雇われてるというのは無い話じゃない
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/28(土) 17:03:51.20 ID:aPKIq5eV0
>>706
そういう事もあるから、フロント(この場合は女将かな)は板場に余計なことは伝えない、力が入り過ぎないように気を配ったりする。
でも、そういうの知らない人の為に作中でもそういう描写いれておくべきだと俺も思うよw
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/28(土) 17:06:04.78 ID:udGWbYpW0
>>707
接客というより、周囲の評価気にして包丁が震えて無理な時がある、とか
評論家にこきおろされて自信喪失したとかいう話は
一つの板場の長としてどれくらいありえそうな事なんでしょう?
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/28(土) 17:08:21.04 ID:mpEEKguI0
三十路はずっと勤めててプレッシャーに弱いのを知らなかったんだろうか?
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/28(土) 17:09:33.77 ID:aPKIq5eV0
>>709
だから腕はあるのに小さな旅館の料理長に納まってるのかとw
多分もっと大手からも呼び声あるけど自分からここに残ってるんじゃないかな
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/28(土) 17:11:47.96 ID:aPKIq5eV0
>>710
好意的に見れば
板長が仕事できるように気遣っていた女将が不在+プレッシャーかけるコンサルが板場に侵入

この状況が初だったとか
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/28(土) 17:13:02.53 ID:udGWbYpW0
>>711
評論家があまり来ないって意味も含むのかな。何か納得

信者なのかアンチなのか分からないけど、有意義な時間でした
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/28(土) 17:15:14.24 ID:aPKIq5eV0
俺も不満はあるんだけど、みんなの不満と何か違うんだよなw
見てる視点が違うんだろうな

んじゃ俺も出かけてくる
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/28(土) 17:18:45.99 ID:mpEEKguI0
>>712
ふむ。まぁ確かにこれは些細な事だね。
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/28(土) 18:15:11.48 ID:W+6RK38i0
地元民から言えば
たとえ作品自体が悪くてもPAの作品を悪く言われるのは嫌だな
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/28(土) 18:19:39.13 ID:jq60XlFs0
う〜ん・・・それはさすがに、「ここに見に来る方がどうか」ってレベルだなぁw
アンチスレだしw
どちらの地元の悪口自体は言ってないから、
そこらへんは安心して本スレに帰ったほうがいいと思うよ。
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/28(土) 18:21:52.65 ID:odJ7B5Ss0
むしろ716のせいで地元民が馬鹿にされるレベル
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/28(土) 18:24:16.71 ID:W+6RK38i0
>>718
何でだよ
地元愛を持つことがそんなに悪いことか?
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/28(土) 18:46:33.21 ID:2Qi3A4Mx0
信者も萌え豚から描写がリアルだの言ってる奴まで色々いるが
アンチの方向性も一定してないってのがこのアニメの凄いところ
作画悪かったら見向きもされなかっただろうな
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/28(土) 19:20:28.48 ID:jq60XlFs0
>>720
全員絵が綺麗だと思っている所だけは共通してるよね。
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/28(土) 19:34:01.62 ID:odJ7B5Ss0
>>719
地元愛は悪くないよ

> たとえ作品自体が悪くてもPAの作品を悪く言われるのは嫌だな
でもこれが地元愛だっていうなら悪いかもね

だってどこそこ民のことなんて考えてアンチしてねーもん
糞なモンを糞だっていいたいだけ
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/28(土) 19:47:25.65 ID:p1Qo2eQy0
そもそも、ピーエーって富山じゃねーの?いろはの舞台って石川県だよな?
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/28(土) 19:50:09.74 ID:jq60XlFs0
>>723

富山の人なんでしょ。
こんなほっといてもどんどん人が減ってるスレ、
わざわざ覗いてストレス貯めなくてもねー。
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/28(土) 22:56:25.11 ID:bZavi75N0
>>724
そいつ、本当にローカルな話題振るとついてこれないからナンチャッテ地元民臭い
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/29(日) 03:42:09.49 ID:rS1dHNcT0
>>725
まちBレベルのローカルネタでそうなるんであれば確実に移住したてか似非地元民かのどっちかだろうね。
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/29(日) 14:14:57.38 ID:NHNYd7CW0
  \         /_ /     ヽ /   } レ,'        / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ほ  こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  獄  ん  れ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  と  か
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   :.  う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\

http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=19137997
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/29(日) 14:15:52.18 ID:NHNYd7CW0
すまん誤爆した
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/29(日) 15:36:28.56 ID:AQ+Wuwlq0
本スレ住人同人絵まで貼ってんのかよ
さすがに痛すぎだろ
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/29(日) 17:36:30.24 ID:BucUXOHe0
北九州イレブン死にやがれ
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/29(日) 18:11:54.79 ID:D7LAWNVG0
ってか旅館にレーション持ち込んだり
軍隊ごっこに従業員巻き込んだりするサバゲヲタって普通いねーだろ・・・・・・

あれ見た現職陸自隊員やリアルサバゲヲタはマジ切れしてもおかしくないと思う。
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/29(日) 18:17:07.76 ID:BPto3iuY0
メンドクサイ恋愛ドラマに嵌ってしまった時のどうしようもない疲労感を
このぱっと見さわやかなアニメで味わうことになるとは思わなかった。
1話で孝ちゃんに感情移入してしまった記憶を消したい。
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/29(日) 19:44:46.47 ID:rdkgV5fZO
>>731
アニメでしか見たことがないのだろ
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/29(日) 21:00:12.21 ID:KIFIjJ8v0
媚びるのも話作るのも中途半端で不愉快
バランス取れないならどちらかに突出してればいいのに
簡単に書けるものだけ書いてて、書きたいことが一切無いように感じられる
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/29(日) 21:04:27.93 ID:fhFdf5iw0
本当に料亭のちゃんとした板前ってあんな奴が珍しくないのだろうか・・・
自分はちゃんとしてないへっぽこな方の調理師だが、
あんな料理人見たことないぞ・・・
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/29(日) 21:07:13.47 ID:Pf5Xh5Wr0
海原雄山に料理出すならともかく
覆面調査員にあそこまでビビるやつが普段使い物になるのか?って気はする
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/29(日) 21:13:49.75 ID:EcLBRh2/0
>>735
アニメやドラマって特徴を極端にしたステレオタイプにするからそのまんま現実にいたら怖いわ
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/29(日) 21:22:31.73 ID:kdwS7XGWO
>>735
旅館の板前というならあんなのばかり「だった」
旅館業衰退の一因だったりした
冷凍出したりとか
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/29(日) 21:23:48.62 ID:fhFdf5iw0
>>737

いや、上の方に料亭を良くしってる人らしき人が、

>プレッシャーに弱い板前ってのはベタ

って書いてるから。
料理人、プライド高くて人付き合い嫌い(苦手)な奴は多いが・・・
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/29(日) 21:25:49.70 ID:fhFdf5iw0
>>738

ふ〜ん、そうなんだ。
料理にだけ真剣に向かうと逆にそんなんなっちゃう恐れもあるのか・・・
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/29(日) 21:37:36.29 ID:kS1DVeG90
板前は許せる。いろはまんまの仲居はいたら苦情を入れるレベルだよ。
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/29(日) 21:42:01.12 ID:EcLBRh2/0
>>739
対面に立つと失敗するから引っ込められる人もいるよw
何れにせよ腕があるのに場末の店にいるのは事情ありだろう
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/29(日) 22:17:31.72 ID:XaDP6V7A0
今MXで最速放送やってるけど今週は何か見る気しねー。
このまま「もうどーでもいいや・・・・」って感じで視聴打ち切っちまうかもな俺w

>>735
俺の叔父に本職の板前がいるけどあんなチキンハートじゃないぞ・・・・・・
(今は諸事情で畳んだけど自分の店も持ってたし)
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/29(日) 22:25:31.13 ID:fhFdf5iw0
>>743
俺もそう信じたいんだがな。
俺みたいなへっぽこ調理師達の方が肝座ってるとは、とても思えねぇ。

だが、俺はリアル板前の世界を知らんのでそれ以上はなんとも言えん。
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/29(日) 22:28:58.36 ID:v6uqGHJr0
つまんねーアニメだな
こんなの2クールもやるのか
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/29(日) 22:34:34.71 ID:1+T7N5zR0
板前の描写は突っ込んでもしゃーないw
うちのおかんでも鍋焦がす事はあっても爆発は有り得んw
焦がすだけでも充分なのに態々センスの古いこって
でも萌えギャグ物なんだからwww
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/29(日) 22:37:21.23 ID:fhFdf5iw0
>>746
何、今回、爆発したんかw
そりゃ・・・困ったなw
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/29(日) 22:39:01.92 ID:rlnHQE6R0
初めてアニメ見ていらついた回だった
でもttネタ交えたのはGJ
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/29(日) 22:53:11.67 ID:kdwS7XGWO
朝ドラとか言ってた人は、どんな気持ちだろう
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/29(日) 22:57:33.58 ID:6/8QELQ20
根本的にして最大の欠陥なんだけど
「良い旅館だな、泊まりたいな」って思わせるつもりが、作ってるほうになさすぎる
客がクローズアップされるのはギャグ回の悪ふざけだけで
シリアスのときは可愛い女の子右往左往してるの集中して、モブ扱い

本スレ見る限り、それで良いって人が大多数みたいだけどな
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/29(日) 23:05:33.86 ID:fhFdf5iw0
>>749
普通に飽きて見なくなってるだけじゃない?w
本スレは知らないけど、ここは着実に廃れていってるし。

>>750
あぁ、確かに泊まりたくねぇなw
キャバクラ目的の奴ならいいんだろうけど、
大切な人を連れていきたいとは思わないわな。
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/29(日) 23:07:57.91 ID:JLUZw98A0
>>743
自分の店ってことはカウンターのある割烹だろ?
自営の割烹でチキンハートなんて絶対無理だろww
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/29(日) 23:10:06.09 ID:JLUZw98A0
因みに割烹ってのは板と客が直接やりとりする店の事な
対して料亭はお座敷と板場が切り離されてる
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/29(日) 23:25:31.89 ID:uwnYm9KCO
スイーツと萌え豚専用アニメだった
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/29(日) 23:28:30.06 ID:SJY9Cy/U0
朝ドラとかとの決定的な違いは確かに旅館自体の魅力を全く書いてないとこだな…
あの手のドラマもヒロインの恋愛周りの描写が優先されてるけどここまでキャラ>>>>>>舞台ってバランスじゃない
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/29(日) 23:38:27.50 ID:XaDP6V7A0
>>752
4人分のカウンターと8席分の座敷って小ぢんまりとした店だったな。
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/29(日) 23:41:10.43 ID:QMHRMjPg0
まあ脚本家に思い入れがないんでしょ。じゃなけりゃサバゲー野郎共の遊び場代わりに使うなんて事させる筈ない
無駄に力入れてる美術スタッフが可哀想
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/29(日) 23:45:16.37 ID:QMHRMjPg0
まあ脚本家に思い入れがないんでしょ。じゃなけりゃサバゲー野郎共の遊び場代わりに使うなんて事させる筈ない
無駄に力入れてる美術スタッフが可哀想
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/29(日) 23:54:10.73 ID:RaSfYapi0
彼氏の方にNTRフラゲ立つ展開は予想外だったわw誰得だよw
あ、これ岡田だったな
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/30(月) 01:26:19.62 ID:hSjLhU860
とうとう見る気起こらなくなった。良かったのかな?
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/30(月) 01:47:55.80 ID:Ynx9P7TC0
別に旅館を舞台にした萌えアニメとかキャラアニメでも俺は良いと思うけど
ただストレスが溜まるような展開や非常識な言動が多すぎて見るのに苦痛が伴う
まぁそれでも絵が綺麗なので視聴を続けるけど・・・
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/30(月) 01:54:09.64 ID:36GUcXCCO
出来の悪いアメリカ映画みたいでイラつくだけの展開になってきた。
馬鹿と鈍感と非常識で話を作ってるだけ。
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/30(月) 01:57:59.01 ID:3l0+uvmp0
話しも薄くなってきたが、作画も酷くなってきた
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/30(月) 01:59:22.40 ID:eO/E5H+b0
キャラがキチガイばっかで
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/30(月) 02:01:26.99 ID:GNvvUYfp0
脚本家にとって単車にニケツはラブラブイベントなのだろうけど
和服に鼻緒の切れた女の子はハイヤーで送るわふつう。
766 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/30(月) 02:06:01.57 ID:TAxOGyFt0
いらついてるのに見続けている人多いんだなw

実写ドラマに比べて、アニメはオーバーリアクションになるので、
これを実写にすると、よほど俳優の演技力なければ、
糞みたいなドラマになるだろう。
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/30(月) 02:10:37.64 ID:hSjLhU860
え・・・何言ってんの?w
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/30(月) 02:12:55.07 ID:dwSsIpi90
これは・・・ブヒれるw
とか言ってる関係者がいる時点でクズアニメ
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/30(月) 02:13:47.82 ID:V012nZwF0
何なんだろうね?
低予算のテレビドラマをまんまアニメにしたような泥臭さがあって
しかも何やらその泥臭さをわざとウリにしようとしてる
感じすらするんだよね。

770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/30(月) 02:16:41.43 ID:Xq8MFLFo0
>>766
いや俳優以前に脚本が滑ってるからこれ
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/30(月) 02:17:02.68 ID:ODTczXzP0
驚かせるために予約しないで旅館に向かったんだろうけど
なんか距離感がわからないからピンと来ないまま終わった
行って帰ってバイト出れる程度の距離なのか?
772 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/30(月) 02:26:19.87 ID:TAxOGyFt0
実写の方も、近年酷いのが多くて、当たりがあると、それ1本に集中するという現象になってる。
平日昼間とか、たまに流し見してると、「ああ、この時間帯は、こんなので楽しんでるんだ」みたいなのが多い。
実際、これの方が「まだ」まともに見えるから不思議だ。(まだ1回しか見ていないが)
このアニメは、雰囲気的には、あらすじはNHK朝ドラ、背景は○○温泉殺人事件、
キャラ設定は少女マンガみたいな感じか?
773 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/30(月) 02:31:42.85 ID:TAxOGyFt0
まあ、ネタをネタとして楽しむというのも有りだろう。
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/30(月) 02:32:12.70 ID:Dsy/YRl10
>>771
御花の電話口から男(徹)の声を聴いて動揺していた所に宿泊を断られるくらい忙しいのを知って(御花は忙しいし自分は場違い)
住む世界が変わってしまったとかネガティブな想像をして一刻も早く帰りたくなったんだろう
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/30(月) 02:35:15.09 ID:Dsy/YRl10
>>772
近年の実写昼ドラは妙な方向に進化をし続けて本当に酷いよなw
出来の悪い有象無象の深夜アニメの方が遥かにマシなレベル
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/30(月) 02:36:55.74 ID:nKbBFT9K0
なんかもうどういう路線でやりたいのかわからんなこのアニメ
仕事路線がしたいのかブヒ路線がしたいのか恋愛路線がしたいのか
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/30(月) 02:52:23.09 ID:XUyanICO0
ひたむきにお仕事頑張るが見たかったのに
正攻法が描けずに奇を衒ってばかり
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/30(月) 03:36:06.36 ID:hSjLhU860
>>775
真珠夫人が馬鹿ウケしたからな。
あらすじ解説するだけで爆笑が起こる謎ドラマ。

売れればなんでもいいってのはどこでも一緒かもしれん。
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/30(月) 06:31:36.07 ID:3GfwqzmM0
普通につまみ出されて外で偶々出会うっていう方がまだ傷口が広がらなかったんじゃないかなあ
あれじゃあホテルの方まで頭がおかしい設定になってしまう
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/30(月) 06:36:39.20 ID:vHJ+dxz50
手っ取り早くエロゲにでもしとけばよかったよな


この程度のアニメだったのか
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/30(月) 06:54:42.74 ID:3GfwqzmM0
旅館内と学校だけなら「箱庭のおままごと」としてまだ見れたんだけど、
その地方では結婚式に使われるような格式あるホテルでの無法行為とかは
ちょっとキツかった。
視聴者側が生きている社会にそのまま出てこられると、
「こいつの営業妨害行為は十分警察に突き出されるレベルだろ」
とか素に戻ってしまうから、この作品のために用意された箱庭の中から
出ないで欲しかった。
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/30(月) 08:28:04.19 ID:XzRMFj9/O
本スレはカップリングの話ばっかだし恋愛アニメなのかな
あのキャラ達がどの組み合わせでくっつこうとどうでもいいけど
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/30(月) 08:50:33.63 ID:GeZaPvXT0
旅館描写がファンタジーすぎて恋愛しか語ることが無いんだろw
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/30(月) 11:08:09.59 ID:eB2/764M0
この作品アンチがいるほど知名度あったのが驚きw
これ最初からだらだら見てるけど、NHKの朝ドラみたいな物語で惰性で見るものかと思ってた

くせが無さすぎてつまんなくね?普通に
糞アニメとは言わんけど
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/30(月) 11:37:52.94 ID:8muyd+Jh0
>>784
糞以外のなにもんでもないだろw
脚本が破綻しているんだから
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/30(月) 13:31:40.84 ID:nKbBFT9K0
脚本が糞、キャラに魅力を感じない
どうしようもない
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/30(月) 14:33:07.05 ID:d5rfspK5O
最新話が放送してから50レスないぐらい?
やっと信者用アニメになったか
思ったより時間がかかってるな
あと1クールも残っているのか、ワロスワロス
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/30(月) 15:05:09.99 ID:bqpfkM1e0
どーせあとの1クールはくだらん恋愛話で終わりそう
キャラに魅力が無いからあいつらがどうなろうがどうでもいいw
岡田って話自体はそれなりに面白いものを書ける力はあるんだろうがキャラに好感がもてない
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/30(月) 16:09:00.77 ID:3YJpick40
いや、話自体が面白くないを通り越して意味不明なんだが

これが持て囃されるんだから、そりゃ萌えアニメばっかりにもなるわ
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/30(月) 16:11:49.48 ID:39np2qBa0
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/30(月) 16:14:00.64 ID:hSjLhU860
本スレからアンチサイトに誘導しにくる奴が来るとは不思議なスレだw

>>789
>これが持て囃されるんだから、そりゃ萌えアニメばっかりにもなるわ

同感。
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/30(月) 16:21:10.36 ID:d5rfspK5O
話が駄目だからキャラに魅力を感じないんだよ

亀甲縛りを始め、作画がよく、声があるからみられるんだよ
もし作画や声が酷ければフルボッコだよ
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/30(月) 17:05:09.51 ID:58O+2rOFO
これだから信者は嫌なんだよ

622 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2011/05/30(月) 16:13:47.01 ID:F9wCs95k0
聖地巡礼してないやつはニワカ
http://respic.net/img/201104/29/235849580812-syugosyasin.jpg
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/30(月) 17:14:17.53 ID:eB2/764M0
>>789
上の一行は同意できるが、最後の一文は意味不明
どうみても萌え要素なんか見当たらんぞw
けいおんとかその類とはちょっと違う気がする

一応爽やかな物語風に仕上げた様としたものの、内容が無く失敗してるだけじゃないのか?
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/30(月) 17:28:20.90 ID:XzRMFj9/O
全然萌えないよね
信者はカプ厨しか残ってないし
どんな最低アニメにもカプ厨は残るってことでしょ
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/30(月) 17:37:37.99 ID:eB2/764M0
うん物語の内容どころか萌えさえまったくない
なにを狙ったか解からない作品なんだよな・・・

そのくせ作画だけはやたらいいけど、ただそれだけ
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/30(月) 17:47:42.90 ID:3YJpick40
>>794
んー、萌えというか、絵がきれいでキャラがかわいい(好きかどうかは別として)ならそれでいいのかって
萌えアニメばっかりっていっちまったけど、それでも全体の雰囲気が一貫していれば話がつまらなくてもいいと思うんだよ

でもこれに関しては一体何がしたいのかまったくわからない
キャラに死ねといわせて意味もなく人を殴らせて、エロも入れてみたりして。挙句サバゲーオタを侮辱して

本当に制作側がこれをつくりたくてつくってるって気がしない、なんか空っぽなアニメだなぁって
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/30(月) 18:05:39.83 ID:eB2/764M0
>>797
いや話がつまらないから問題なんだけど
別になにを侮辱してもエロがあってもいい派なんだけど
なにしろつまらない; 板前女が狂ってるのには同意できる

製作者側が視聴者に何を訴求してるのかが解からないんだよ・・・

ちなみに好き嫌いでいうと、2次商材訴求PV目的の萌えアニメは総じて大嫌いなんだが
それにさえ満たないこの作品。

好きとか嫌い以前に、ここまで見たが嫌悪感も何も沸かない感じかな
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/30(月) 18:26:15.55 ID:O4gDrWzn0
これに限らず最近のアニメは軒並み実況スレで突っ込み入れながらじゃないとまともに見れないってのが多くないか・・・・?
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/30(月) 18:27:32.14 ID:3YJpick40
>>798
待てまて。俺がいったつまらないってのはいい方悪かったけど、ストーリーに起伏が無いってこと
アニメ全体での話でなくて、いわゆる日常系ってやつ

お前のいうことにはまったく同意するわ
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/30(月) 18:50:34.66 ID:aJqEE7xo0
http://blog.esuteru.com/archives/3389250.html
【無許可使用】エロゲ『星空へ架かる橋』の聖地となった民宿がやり場のない怒りに震えている

これ見て、1話だけ試しに見てみたけど、
お花の人物の作画って本当に凄まじいんだなw
でもエピソードの陳腐さは同じくらいに感じた。
思ってたとおり、お花、エロゲ原作っぽい。

『星空へ架かる橋』の良かった所は、旅館がちゃんと旅館として存在してるのだけは感心した。
作画は劣っていても、こっちの方が泊まりたい雰囲気持ってた。
ちゃんとリスペクトして作っているのに、こっちの方が元がエロゲだからと怒られてるのは、
なんかかわいそう。まぁ、説明してないってのなら、そこまでかわいそうでもないけどw
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/30(月) 19:12:30.35 ID:eB2/764M0
>>799
すげぇ解かるw
もういっそ、フェクサーくらいぶっ飛んでると突っ込む気にもならなくなるのだが
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/30(月) 19:17:28.27 ID:O4gDrWzn0
>>802
展開が上手くて画面から目が離せない=実況する暇すらないほど引き込まれる

っていうそんな作品にここ数年出くわした事がないんだよなー・・・・・
(特撮でならシンケンやW、オーズあたりが見事に引き込まれて実況どころじゃなかったりするんだが)
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/30(月) 19:22:41.51 ID:lu/UKBEs0
というかアニメ見るより
実況(馴れ合い?)するのが楽しいって層が増えたんじゃないか?

なんというかアニメは手段って感じ
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/30(月) 19:45:07.70 ID:YOdx9g3d0
いろはは今全アニメの中で一番本スレの勢いがあるんだから人気認めちゃいなよ
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/30(月) 20:00:48.47 ID:wQ6B3oBE0
女と男のギャップが酷過ぎて糞だな
女だけ力入れて描いた結果がこれか
少女漫画でもやってればよかったのにな
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/30(月) 21:05:25.84 ID:TUH/HIUg0
>>805
ひどい情弱だ
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/30(月) 21:40:14.35 ID:YOdx9g3d0
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/30(月) 21:59:04.14 ID:TUH/HIUg0
これは恥ずかしい
アニメ2でも見てくれば
まどか1万越えてるし けいおん6000なんだが
今期だけでもたかだが一瞬一番取っただけで人気とかw
T&B あの花にいつも負けてるんだけど
信者てマジ盲目なんだな
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/30(月) 21:59:56.92 ID:aJqEE7xo0
ほんと、なんで本スレの奴らここのぞくの大好きなんだろうなw
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/30(月) 22:00:40.59 ID:vX9vUq3L0
俺は基本的に両方とも見てるな
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/30(月) 22:41:05.75 ID:ODTczXzP0
>>804
そう言う層が出来てる感じはするな
中身がないから数字、対立構造、共有できる単語を連呼する以外ないやつら
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/30(月) 22:50:22.37 ID:eB2/764M0
つかスレの勢いとか関係なくないか?
一部の信者がお祭り騒ぎすれば、伸びるわけだしw
ふと気になって、基準の1つとなる円盤売り上げ見に行ったが49位だったな
前期作の俺妹にさえ負けていた

上位まどか独占かな?と思ってたのだが、TIGER&BUNNYがダントツでふいたwww
これ面白く無さそうだったから、見なかったのだが結構いいのか?

814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/30(月) 22:53:58.28 ID:vX9vUq3L0
お国自慢の流れで語ったほうがいいんじゃないのかなぁ
高校野球板の北信越スレはそんな流れで伸びてるし
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/30(月) 22:59:10.27 ID:eB2/764M0
>>814
こんな感じだべか?
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/30(月) 23:03:05.36 ID:vX9vUq3L0
こんな感じだな
まだ次スレたってなかったみたいだけど

北信越の高校野球30
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1303064727/
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/30(月) 23:46:52.56 ID:lXwuWcDhO
10周年記念作品で、こんなドブに捨てるような内容なんだから、アニメ業界て適当なんだな
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/30(月) 23:49:34.22 ID:aJqEE7xo0
これからもこんな調子でやっていきます!って事だろ。
それならそれでいいんじゃない?w
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/31(火) 00:24:42.77 ID:yhdQcbA80
旅館で覗きをするサバゲー集団、結婚式場で騒ぐ仲居、電車内で何食わぬ顔で電話するゆとり
もうね、呆れて何も言えないですわ
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/31(火) 01:43:49.81 ID:2NSjxmGj0
落ち着いたまともな話作れないんだねえ、客の足元を見た空騒ぎばかり
偽りの看板に引っ掛けられた経緯も相俟っていまじゃ凡百の萌えアニメよりも鼻につく
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/31(火) 01:56:31.30 ID:39+mzyKP0
>>817
え、、そんなタイトルあったんだ > 十周年記念作品
記念とやらも安くなったものだな。
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/31(火) 02:56:28.72 ID:hReGtcPH0
ヒロインの緒花がアホすぎて笑うしかないなこれ
受付で名前聞けば即わかるのに
友達が会いに来てても放置

自分のことしか見えてないだろこいつw
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/31(火) 03:06:22.24 ID:FSiqddvl0
こんなので笑えて幸せだな
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/31(火) 07:06:10.22 ID:FhMtzwQt0
おはなの行動は笑うところなのか
いらいらしかしないけどな
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/31(火) 11:58:24.27 ID:rVhSoKCh0
ホンが岡田じゃなくても安定して岡田レベルだから恐ろしい
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/31(火) 12:52:49.77 ID:E4mR4tos0
勘違いすれ違いだけで話が作れると思ってるカス脚本家
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/31(火) 13:11:22.51 ID:YKjDtASOO
絵はきれいなんだけど話が絶望的につまらないね
まあ絵の方もきれいなだけで萌えはしないんだけど
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/31(火) 13:16:47.54 ID:0J4D/0GRO
シリーズ構成は脚本家の監督みたいなものだからな
岡田自体が微妙脚本家だから人選もあまりよくないのでは?
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/31(火) 14:06:15.60 ID:h/CihdAEO
どうやら板前がリストラされるらしいね
板前厨ども発狂してるみたいでメシウマ
お前らの悲鳴が心地良い













いやっほおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/31(火) 15:40:44.64 ID:Mej4CQZwO
なんだこれは
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/31(火) 17:30:06.10 ID:f639vTg00
>>825
岡田以外の脚本の時も、岡田が通しで書いたシナリオを脚本に落としてるわけだからな
原作コミックのシナリオをアニメ脚本に落すのと基本的に同じ
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/31(火) 18:22:04.55 ID:9qxMoaPsO
>>593
姉さん、事件です。的なアレ ドラマ化されてたよな。
しかし、正装の結婚式に2輪で行ったのか?荷物ないんか?引き出物とかどうすんだろ
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/31(火) 18:26:28.92 ID:ciDQCCWv0
お前らこれほどの作品を糞とか何様?
電波系の萌えアニメとか鬱あればいいのか?
安い視点をお持ちでwww
これはにぼしみたいなもんなんだよ
かめばかむほど味が出る 見てたら徐々に夢中になってた俺がいる
子供には解からないんだよなこのコンテンツの良さが 
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/31(火) 18:47:57.91 ID:z9Vz+j/H0





835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/31(火) 19:12:41.47 ID:j4oIh1WB0
>>832
高嶋政伸主演でTDR近くの東京ベイヒルトンでロケやってたよな<ドラマ版HOTEL

確かTBSで放映されてたんだっけか。
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/31(火) 19:36:38.35 ID:n7YIw8q60
あのドラマは親が毎週見てたんでそれなりに覚えてるけど
毎回いろいろと問題が起こってたな
でも最後はうまく締めていたような

同じような展開でもいろはは何かが足りないというか間違ってるというか
違和感があるんだよな
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/31(火) 20:01:48.46 ID:GgE4WCvV0
HOTELの漫画とドラマはそれぞれ別物だと思った方がいい
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/31(火) 20:09:39.03 ID:ciDQCCWv0
なんつーかまどかスレと温度差違いすぎるwww
オワコンだとアンチもゆるゆるなのかね
スレ住人が大人すぎて失望した
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/31(火) 20:35:07.12 ID:sJ/Vosfb0
>>831
そういう仕組みなのか、脚本かわっても不安の岡田クオリティなわけだ
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/31(火) 20:37:20.37 ID:tdgO3x2+0
未だおはなが人として特に成長してないのがすごい。

何をもって「成長」を表現するつもりなんだろう?
多分恋愛なんだろうけどw
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/31(火) 20:51:03.14 ID:ppX7dIbP0
作画が良いから見続けてるけど
特に褒めるほどではない程度の出来だったら
とっくに見限ってるわ こんな馬鹿馬鹿しい話

842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/31(火) 21:04:58.62 ID:ODA7A4TM0
アホの役を演らせれば天下一品だな、伊藤かなえと言う役者は
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/31(火) 22:08:31.42 ID:VZsm5Elv0
9話見たけど酷かった
Aパート見ててムカついた式場でドタバタやるし
一刻を争う?のに男と電話で話してるし早く探せ
車掌は座席で電話してる男を注意しないし
板前探すの単車のナンバーで呼び出してもらえば10分も掛からないでしょ
○○○○ナンバーの単車が燃えてます至急フロントまで来てくださいって

ミンチーに天麩羅揚げさせるのも違和感が
見習いの天麩羅お客に出していいの?揚げ物の修行って5年とか10年かかるんでしょ?
あとまかないの天麩羅多すぎあんなに材料余らないよね
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/31(火) 22:11:56.68 ID:tdgO3x2+0
>>843
>○○○○ナンバーの単車が燃えてます至急フロントまで来てくださいって

まぁ、これは冗談なんだろうけど、
式場の人に緊急だって言って、自然に呼び出してもらったらいいわね。
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/31(火) 23:37:19.40 ID:iwxQnRlU0
描きたいシーンが先にあって、それに合わせて話作ったりキャラ動かしたりっていうのは
多かれ少なかれどんな創作にもあると思うけど、この作品露骨すぎないか…
そこに行くまではめちゃくちゃで不自然、肝心のそのシーンが終わったら後片付け超適当。
キャラもすっごい「動かされてる」感じがするからキャラ萌えもできんわ…。
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/01(水) 01:04:37.60 ID:bDeL6Z260
               _,.ッッッッッッッッ、
              乂乂乂乂乂乂X
              乂乂::>‐《――〈
              乂乂/:.:-=、※※%ハ
            乂/:.:.:.x:.:.:.:.レ-‐ヽ_,ハ
        /`ーュV  r‐-、wf―………}
        `ー'"´ }'゙7{'"  '゙     ┓` j
              l/ `ー         {i"
            _/、   :,      '-;_)
           ノ× ヽ、  ヽ   -=,'
          /┼\×\ `> 、__,ノ´
        /┼┼┼ヽ ×ヾ´
      /×'" ̄ ̄`ヾ\/:!
     /×/┼┼┼┼.∧+ハ
     /┼/.l┼┼┼┼┼l+|ハ
     /┼/l‐┼┼┼┼┼|+|+!
.    /┼ j.┼┼┼┼┼┼|+|+!                     ヽ/
 ――|――  \ | /   ―┼―  |_ノ ’’ | ̄ ̄|   \   ,  >  <
   /|\     二二二|  /│\  |       |    |     /   へ
 / .‐|‐ ヽ  ___|  ´ 、j   ` |__   |__|   ヽ/

http://3.tv2ch.net/jlab-tv/s/tv1306848798797.jpg
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/01(水) 01:56:48.31 ID:AuBk9tQh0
このアニメ自体がホビロン
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/01(水) 02:17:07.72 ID:SNh7JGa60
外見の悪いプロのダンサーにオタクの格好させたヤラセ番組か
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/01(水) 17:42:16.94 ID:aZlRTMHMP
こうちゃん来る来る詐欺は何だったんだ
すれ違いでも描いてるつもりか
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/01(水) 18:50:11.94 ID:qipq7TjIO
やっぱり変だよなwww
キャラが知恵遅れのコミュ障ばっかりで
問題をわざとらしくややこしくしてる
観ててツライわ
何を描きたいのかまるで解らない
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/01(水) 18:57:05.99 ID:4b/4lVgT0
自分たちから会わないようにしているだけじゃん。
すれ違いもなにもあったもんじゃない。
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/01(水) 20:28:48.52 ID:lOpkZ0JA0
普通 宿はあらかじめ予約するもんじゃないの?
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/01(水) 20:44:15.29 ID:YIBAfwZo0
>>850
女子高生仲居の細腕奮闘記にしたいのか旅館従業員同士の群像劇にしたいのか
学校生活メインのキャッキャウフフモノにしたいのか遠距離恋愛を軸にしたラブストーリーモノにしたいのか・・・・・

現状では方向性が全く定まらずにどっちつかずで迷走してるような感じがするよな。
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/01(水) 20:52:08.89 ID:0dH04lLX0
>>853
多分、全てやりたいんじゃないのかな
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/01(水) 21:19:31.75 ID:9vG+0A9u0
>>852
泊まりはそうだけど今の時代はランチやディナーだけの日帰り客も多いし飛び込みの客も結構居る
あと予約だと強制的に2人分(旅館は2名様からが普通)の料金が発生するけど、
飛び込みで部屋が空いていた場合は1人分の料金で泊まれるところも多い(全てではない)
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/01(水) 21:57:25.18 ID:lOpkZ0JA0
>>855
知らなかった。
ありがとうございます。
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/01(水) 23:35:44.99 ID:zejhkFKM0
残り17話も残ってる何やるんだろうか
2クール薄くやるより1クール濃くやった方が良いのに
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/01(水) 23:41:36.83 ID:VV92u2+D0
>>853
http://0taku.livedoor.biz/archives/3777306.html

キャラデザの人が「萌え豚がブヒブヒ言えるよう頑張る」って言ってるみたいだし、
こういう路線で10周年を迎えるのだろう。
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/01(水) 23:57:59.96 ID:BsT7pbgC0
最終回に向けて話がうごいてきたな、と思ったら、2クールなんだな
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/02(木) 00:12:03.56 ID:Kba3rFjj0
9話観た。あのケバいボブの女が従業員ヅラして接客してんのは何故?

それよりさ、結婚式より旅館を優先って…
正体する側もされる側も金払って長い期間その為に準備してんのに
正義漢と勘違いだけで暴走してる世間知らずのガキが
何連れ戻して、それを容認してんだよ!
式場のホテル側だって同じ接客業だろうに、用意した物がすべて無駄に終わるのに
料理人としてトオルはそれわかってんのか?
大人がおかしいよこのアニメ。誰か諌めろ。
脚本家、多分社会に出たことないだろう。妄想だけで動かしてるだろ。交友関係も極狭だろ。まじありえん。

織花が暴走する分には全く構わないんだけど、頑張ったから大丈夫、自分なりに考えて行動したからえらい、
努力すれば必ず報われるなんて結論は本気でやめてほしい。
考えるってのは根拠を導き出すってことなんだよ…てめえのはただの思いつきだよ…あー胸糞悪い。なんでこんなアニメ観てんだ…。
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/02(木) 00:21:57.58 ID:Kba3rFjj0
「こーゆーのが萌えるんでしょーwwwほーれ、黒髪ツンデレ美少女に巨乳清純少女だよーwww」
「主人公のウザさはあえてやってますwwwウザさを楽しんでねwwww」
「リアリティとかwwwアニメだしwww大目に見ろよヲタがwww」
「妙に細かい、意味ないところに力入れればヲタは喰いつくでしょwww作画頑張ってねwww」


って脚本家のメッセージを感じ取った。
萌豚ってか自称ヲタ向けのアニメだこれ。はぁ。
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/02(木) 00:24:47.72 ID:yhCqlnMS0
>>860
なんか期待してた気持ちがまだ残ってるからだよ。

それが捨てきれない人のほとんどはもうだいぶん前に撤退したよ。
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/02(木) 00:58:16.46 ID:3uuzZs2y0
>>852
好意的に取るなら予約するとサプライズにならないと思ったんだろう
御鼻もこうちゃんも移動距離が謎な回だったな
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/02(木) 01:09:16.08 ID:V12yLChk0
>>854
あれもこれもと欲張った結果どっちつかずになって自爆か・・・・
まさに「二兎を追う者一兎を得ず」の典型的事例って奴?w

>>858
結局深夜アニメの宿命で萌え豚に媚びるのね・・・・・
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/02(木) 01:29:52.47 ID:be46N9Hn0
作画がきれいなので見てるがそれだけ
話自体はおバカすぎ
もうちょっと脚本練ろうよ
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/02(木) 02:02:40.37 ID:hs2KP8Jb0
nanoは厳しいなぁ。お菓子食べたくらいで見くじら立て過ぎだにゃ
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/02(木) 02:04:14.47 ID:mpIeUiD20
本スレでやれバカ
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/02(木) 02:52:43.46 ID:NjK+TnP+0
一度観れば充分なんだよね結局
唸るような展開でも沁み入るようなお話でもない、繰り返し見たいと思わない
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/02(木) 02:57:43.76 ID:hs2KP8Jb0
どうしたんだおまいら。ここに来て急にネガネガした書き込みが急増しとるが。
もしやIP強制更新を覚えたおこちゃまが自演で書き込みまくってんのか?w
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/02(木) 03:57:29.82 ID:REsRwuYt0
ていうか作画いいか?
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/02(木) 04:37:02.58 ID:Y7j/N+MsO
悪くはない
内容はともかく
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/02(木) 04:42:32.78 ID:D9pY+Yh/0
作画レベルは日常・あの花に続く3番手くらいだな
あの花は絵があまり動かず遠景は割と酷いところもあるので判断が難しいがアップはとても良い
いずれにせよ高い方だとは言えるが、動き・デッサン維持・密度共に今期は日常が圧倒的

期待の電波女はろくに動かないのに崩れまくってオワタ
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/02(木) 04:56:01.06 ID:eyKFy7Vs0
>>864
そう言えば、小学生向けの文庫で小学生が女将の話があるらしいがそっちの方が遥かに上なんだろうな
子供向けで子供騙しじゃないからさ
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/02(木) 11:43:15.82 ID:zaKZosAY0
Amazonレビュー、すごいな。
起伏もなく普通って書いただけで信者が切れて削除求めてるよ・・・

この程度で切れる位なら、そら本スレからここにお客様が来るわけだわw
こええ・・・
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/02(木) 13:46:04.16 ID:O2cTMtMxO
信者てどこでも似たようなものだな
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/02(木) 14:24:59.41 ID:kx0lpcqA0
最近は削除を求める方がキチガイと言うパターンが多いからな
自分の正義を貫くことに拘り過ぎて真実を見誤る哀れな状態になっている
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/02(木) 14:54:32.36 ID:KSBx6z0UO
というか、自分(の好きな作品)を批判された場合の反撃が、相手(の言論)を封殺することを望むって発想がこえーよ。
どこの独裁者?

このアニメも含め信者と言われる連中だけじゃなくて、色んなところ(オタ・非オタ問わず)で、
本人は自分をすごい善良なフツーの一般人だと思ってるけど、
実際やってることはすげー独善的で排他的、攻撃的な"プチ独裁者"ってタイプ、多くね?
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/02(木) 15:03:22.14 ID:vefAWzWo0
少しでも自分にマイナスに働く要素は排除しようとするのが今の教育だから、
これからさらにそういう風潮は強くなるだろうな。避けられないなら、自分が属する側を強くするしかない。
オタクでいえば財力とネット友達としつこくねちねちと絡む癖などか。
90年代は無視すればよかっただけのことが、
現代では喧嘩両成敗などないから、ひけばひいただけ自分が損するし。
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/02(木) 17:40:55.27 ID:ZXWKh0Qd0
9話見てきた。全体的に見てて頭が痛くなった。
御花が式場で迷惑掛けて回ってたり、次郎丸の裸踊り、コンサルが制服も着ずに勝手に接客。
迷惑掛けてる暇あったら旅館の仕事しろよ、人手が足りない()んだろ?
仲居頭が女将の手帳の存在を知らない・申し送りしてないのはお客様第一()の女将からすれば問題じゃないのか?
8話で本人がまぁいいかって言ってるからどーでもいいんだろうなー。

結局、御花がドタバタして色々解決しましたってことなんだろうけど、色々酷かったわ。
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/02(木) 17:59:24.70 ID:qjNG1ipv0
初めっからずっと問題を主人公補正だけで片付けて、
最後どう成長させるつもりでいるんだろう?
どこが成長の物語なんだ、これ?
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/02(木) 18:56:57.23 ID:hfAkyff90
お花のドタバタは頑張ってる姿ではなく馬鹿な姿にしか見えないのがイタイ
アナウンスで徹を呼んでもらえよって思って見てた
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/02(木) 19:41:52.87 ID:mpIeUiD20
こんなとこで騒いでも、誰も読まねーよ。死ねよバカども。カス
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/02(木) 20:33:14.92 ID:ewCQdu4B0
>>881
式がはじまったらアナウンスは行われない
フロントに行けば別の方法考えてくれるだろうけど時間は掛かるだろうな
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/02(木) 21:01:18.89 ID:JpE34hhk0
起伏がないっていろはの事か?
ありゃNHK朝ドラにしか見えん
作画を楽しむ動画と思えば観れん事も無いが、物語としては糞だよな
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/02(木) 21:30:49.68 ID:0MCb0jO70
>882
おまえが読んでいるというのは駄目か?w
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/02(木) 21:59:33.86 ID:dL1e243r0
なんでバイクで来てんのに素手なんだよ、グローブなしがどんだけ運転し辛いか知らないのかよ
完全にホビロンアニメだな
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/02(木) 22:19:33.32 ID:13sTQAyG0
>>886
バイクには疎いが、グローブある無しだとそんなに違うの?
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/02(木) 22:27:02.51 ID:5kkLOuTq0
888
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/02(木) 22:28:49.54 ID:dL1e243r0
>>887
原チャなら素手でもいいが、でかいバイクほどスロットルが重い
一気にパワー出ると危険だからあえて開けにくくしてるんだろうが
そういうある程度でかいバイク乗るにはグローブがないと手がすべってやってらんない
アクセル開度の微妙なコントロールもできないし

バイク丁寧に描いてるから感心してたのに徹が素手で発進したの見て一気に冷めたわ
あれはありえない
わざわざいつも使ってるグローブ置いて来たってことだからね、意味不明
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/02(木) 22:34:29.20 ID:13sTQAyG0
>>889
なるほど…特撮や映画でやたらグローブを着けてたのはそういうことか
理解したサンクス

だとしたらますますリアル()アニメだなこれ
細かいところを描かなきゃ何のために作画頑張ってるんだろうな
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/02(木) 22:41:46.96 ID:oGFnoHQH0
作画のミスじゃねーの
前期・今期他のアニメでもTBで色指定間違ってる部分あったりとか、
あの花で性別間違えて作画されたMOBあったりとか
結構ミス多いし
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/02(木) 22:48:17.81 ID:qjNG1ipv0
うわぁ・・・仕事中に表出たまま電話出て会話してるよw
旅館に限らずどの仕事でもありえねぇ。
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/02(木) 22:51:03.90 ID:qjNG1ipv0
さすがにどの仕事でもって事はないなw
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/02(木) 22:59:53.36 ID:ZbAkf4MK0
絵(背景)がリアルな分、細かい粗・キャラ描写が気持ち悪い
チープ作画での萌え萌え細腕温泉旅館繁盛記だったら
あまり突っ込む気はおきないと思う
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/02(木) 23:00:50.77 ID:Ca5iOVQo0
今後おはなが大失敗する話があれば見直すな
成長描くなら必須だろ
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/02(木) 23:09:47.84 ID:qjNG1ipv0
>>894
バイクはまぁ、好意的にみてw、作画ミスかなとは思えるし、
別に変態の踊りとかは漫画としてかまわないんだけど、
妙に油断というか、自然に抜けてる所がほんと多いよね。

取材した所はしっかりと作ってるのはわかるだけに、
なんともしょうもないところで・・・

なんで作っててスタッフ誰一人突っ込まないんだろう?
ちょっと脇に入って電話出るだけでも多少ましになるのに。

いっその事たまにリアリティ持ち込むのやめればすっきりするのにね。

897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/02(木) 23:44:22.17 ID:QbXX59600
もうこうなったらキャベツでも丸く描けば
ちょっとは脚本と吊りあうじゃね?
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/03(金) 00:20:30.52 ID:6CzgzF3t0
>>889
ゼファーって750ccだから結構スロットル重いだろうね。
(ってかCB400SF乗りのゴトゥーザ様あたりが見たら絶対突っ込み入れてるだろうな)
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/03(金) 00:50:00.92 ID:vqRhOjHB0
こんなとこで騒いでも、誰も読まねーよ。死ねよバカども。カス
900 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/03(金) 01:25:37.26 ID:6QmthES/0
儲凸乙
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/03(金) 01:28:00.92 ID:Zc5vFUlu0
板前なら手に怪我しないためにもグローブはめるぐらいの配慮してもよさそう
ちょっと不自然に見えた
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/03(金) 01:28:32.28 ID:6oTgocZc0
PA必死だなwwwwwwwwwwwwwwwww
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/03(金) 01:32:18.58 ID:Vrjabk4c0
このアニメの信者は精神年齢低すぎだろ
やっぱニコで放送とかすると、そう言う奴が大量に流れてくるんだな
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/03(金) 01:33:03.39 ID:6oTgocZc0
まあ今週は今までじゃ一番マシだったよ
脚本・岡田じゃなきゃ良いんだね
原案も岡田じゃなきゃ良いのに
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/03(金) 01:33:30.67 ID:lTP1D8QU0
>>843
天麩羅揚げるのは下っ端でもやらせて貰えるらしい。
先輩のフォローが簡単で音や見た目とか感覚で覚えやすいだからだとか。
それでも本来は雑用、肉・魚の下処理、揚げ方、と揚げれるまでに4年くらい掛かるみたいだけどw
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/03(金) 01:49:07.01 ID:0ZY6KsqB0
>>889
PAはABでもそうだったが気合入れてるはずが
肝心な所でデカいミスするよな・・・
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/03(金) 01:59:03.53 ID:bAOmrN+b0
ほとほとつまんねえ
回を負うごとに酷くなってくよー
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/03(金) 02:35:27.24 ID:lTP1D8QU0
萌え豚用とか、ギャグ日常とか完全に割り切ってる回はまだ見れるけど、
「仕事」が話の要素に入ってくると見れないレベルになるな。
制作側は仕事要素もギャグ日常の一部だと思って作ってるから一気に酷くなる。

仕事要素は描くなら描くで現実的か非現実的のどっちかで描かないと
実際の仕事が頭にちらついて見てらんない。
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/03(金) 02:37:49.83 ID:bNQCUzCL0
仕事要素でギャグやるのって近年のドラマもそうだよね
ドラマっぽいのが売りならある意味これで良いのかな
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/03(金) 02:38:36.05 ID:bNQCUzCL0
朝ドラもこんな感じの回あるしなぁ
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/03(金) 03:31:29.04 ID:Cc3AodqA0
久しぶりに見たけど、やっぱりクソだった
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/03(金) 03:41:02.89 ID:QSYdh/Em0
マジ朝やれ 深夜来んな
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/03(金) 03:42:49.84 ID:6X9CrmLx0
>>894
そんなのこの手の話をやる以上、絶対に入れる要素だし
この脚本で大失敗話を作ってもトンデモ展開で解決して終わりだろ
そんなもんで評価できるとは安いもんだw
見るほうの質も落ちてるからこんなもんでも十分なんだなw
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/03(金) 06:08:40.10 ID:VW+55jYaO
俺はイライラするから2話で切ったが、お前らなんで文句いいながら観てんの?そんなに文句あるなら観んなよ…頭おかしいんじゃね?可哀想に…
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/03(金) 09:10:22.47 ID:jOzSgsDX0
視聴を打ち切ったアニメのアンチスレをわざわざ覗きに来て書き込みまでしてるあんたも
同レベルの頭のおかしさだから心配すんな
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/03(金) 09:30:37.82 ID:PKyWbfoi0
アンチアンチほど無様なものはないな
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/03(金) 11:17:36.59 ID:dWr+eStZ0
本当に本スレの人、ここを熱心に見てくれてるよねw

さて、次スレタイはどうしましょう。

そのまま
「花咲くいろはは糞アニメ6」
でいくか、
「タックルで仲直りする」みたいなのつけるか。
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/03(金) 11:31:22.51 ID:6X9CrmLx0
アンチスレが気になる信者ってのは、
アニメ自体のどこかに不満がありながらもみんなが面白いから自分もなんとか楽しもうとしてる
主体性のないやつが多い。
人の意見に左右されやすいタイプだろうね。
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/03(金) 12:07:32.06 ID:1E13PU5Z0
人の意見が気にならないならそもそもアニメ板に来ていない。信者でも、だ。
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/03(金) 12:09:14.99 ID:+MAScEij0
アンチスレって必ず「文句が有るなら見るな」って文句言いに来る馬鹿が沸くよなw
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/03(金) 14:43:07.92 ID:1unDUHxY0
このアニメ自体主体性なくてブレまくってるから
視聴者もそれに合わせて振り回されてるだけじゃね。
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/03(金) 16:23:29.00 ID:+WaVDz740
>>914
>>915
アニメ板には各作品のアンチスレだけ巡回してる奴もそう珍しくないんわけだが

嫌なのに見つづけてるアンチ(こっち本スレにも書き込んでるのがいるが)とアンチの生態観察してる奴
923 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/03(金) 18:16:17.00 ID:17PKguRV0
te
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/03(金) 18:17:31.07 ID:17PKguRV0
まちがえた
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/03(金) 18:24:30.77 ID:Py44dzux0
>>922
そんなヤツがいるのか
本当にキモチ悪いな
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/03(金) 18:37:03.12 ID:wZSxF5XT0
>>925
このスレに気持ち悪くない奴なんているのか?
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/03(金) 20:11:52.30 ID:kF66wLq30
俺は気持ち悪いよ
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/03(金) 21:16:45.39 ID:Py44dzux0
>>926
みんなお前ほどじゃないよ
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/03(金) 21:39:29.51 ID:6i5HD08l0
あの花が爆死したみたいだな
こっちはズルズル自然消滅かな?
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/03(金) 21:40:42.88 ID:pHtqmxZB0
>>929
あっちで何があったの?
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/03(金) 21:41:26.64 ID:dWr+eStZ0
>>929
一番人気なんじゃないの?
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/03(金) 22:45:46.82 ID:IcymRNHQ0
がいああああああああああああああ
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 00:22:14.33 ID:Wh3AZa1O0
>>932
明神タケル乙

正直あと16回で盛り返せるのかねぇ・・・・・・?
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 00:36:00.01 ID:WOsCvrQY0
それは覇権になれるかってこと?無理だろw
でもアマゾンランキング見る限り儲けが出るくらいには売れるな
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 00:45:46.85 ID:F46T2lqc0
萌え豚は節穴だからね
ドラマの出来とかどうでもいいの
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 01:10:24.38 ID:AIlACaXb0
ネットのレビューみてみたら、
3話を乗り越えてなお絶賛できてた人達も、
最近になって徐々にこりゃ駄目だに変わっていってて笑った。

作ってる側も本当にこれでいいと思ってるのだろうか?
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 01:39:49.37 ID:Erdtf8sy0
そもそも3話でエロ路線に走ったからじゃあ見始めようって思った奴も最近そういう描写全く無いからつまんないんだろうなw
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 01:48:59.63 ID:fMrVedXz0
安っぽい主人公補正で事態好転か
観てるこっちがいたたまれなくなるな
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 01:50:36.17 ID:WOsCvrQY0
いろいろ見てきたけどレビュー全体としてはあんま変わってないみたいだが、ずっと。
少なくとも誰がレビューしてるのか分る所は
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 02:07:02.49 ID:WOsCvrQY0
レビュー書いてる人の評価ってことね
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 02:24:27.00 ID:Wh3AZa1O0
>>935
萌え豚があれこれかまわず手当たり次第にブヒりまくってるせいで
アニメもゲームも目に見えて劣化の一途を辿ったからね・・・・・

一時期のギャルゲブームとか深夜アニメラッシュとかホントに粗製濫造だったし。
('80年代のOVA草創期における粗製濫造より劣化してるんじゃないか?)

942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 02:45:47.41 ID:l0kJKROk0
・アンチAタイプ

元は信者になりつつあったが、自分の期待と違った方向に事が進んだ為
批判するタイプ。アンチの大半 放送終了後は見限った上で減り、次期作品の評価に入る
批判は作品愛の裏返しなので、具体的に作品非難が常。人としては置いといて一番意見が真っ当。
製作者側も真摯に受け取るべきである。

・アンチBタイプ

粘着性クレーマータイプ とにかく文句の言いたいお年頃 放送終了後も話題や人気がある限りブログスレ等で叩きまくる
評価段階で既に色眼鏡なので、批判も論理的ではなく抽象的。
意味も無く萌えや糞などを連発し、非難も作品その物よりもその信者に向けられる場合が多い。
自分に反する意見のレスポンスは極めて早い。
他の作品を信仰してるケースも多い。精神年齢は少々低め。

・アンチCタイプ

暇潰しタイプ 真性のキチガイ。これはアンチというべきか解からないが
とにかく他人をおちょくりに来てる輩。そのためにたまに信者を装いアンチBなどを釣ったりもする。
そもそも題材はなんでもいいので、下調べはするものの内容さえあまり解かってはいない。
ただ理詰める際はその情報収集に労力を惜しまない。
盛り上がっているうちは常駐するが、快楽を求めて来ている為つまらなくなると消えるのも早い。
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 03:52:39.84 ID:gu7D/EqF0
Cは荒らしだろ
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 04:29:25.58 ID:WI8ClvQS0
このアニメには橋田壽賀子先生脚本がとても似合うと思う。
説明的長台詞、こしらえる、道理がない、有難いと思ってるなどの名台詞を是非萌えキャラにやってほしい
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 04:34:22.05 ID:z8POvLuY0
>>941
その中に名作もあったんだがな・・・w
いろはなんて比べ物にならないくらいに
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 05:42:17.69 ID:A2wjwYEI0
>>943
愉快犯とかアンチアンチ遊びって奴だな
信者の振りしてたりアンチの振りしてたり自在に立場を変えてからかってくる
ある意味2チャンネラーらしい
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 19:54:42.73 ID:61N3C79Y0
本スレ、わけわからん嵐も沸いてて末期だな
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 20:22:43.89 ID:znllltz70
最近の岡田脚本はスガ子してていいと思います。
あと数話見てスガ子継続してたら、アンチやめますね。
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 20:32:53.92 ID:CFdDAl5j0
>>947
ほんとう?かわいそうに。
楽しんでるのを邪魔しちゃいかん。

散々脚本家の事言われてるから、
一番人気あるらしい、「あの花」って奴1話みたけど、
特になんのつっこみも入れる気も起こらず、すごい普通だった。

結局、お花がアレなのは旅館ってシチュエーションを、
全く消化せず活かせなかったって事が一番でかい気がする。
なんでちゃんとやる気もないのに旅館をやりたかったんだろ?
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 01:14:33.81 ID:uVnyWo/G0
一応前出てたのは、脚本の岡田原作の「あの花」を有利に売りたかったから
「いろは」はわざと手を抜いたってのが出てたな。BD買う奴は限られてるから。

普通に複数脚本抱えてて手が回らないって解釈でもいいけどスレ的には前者かなw
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 02:26:18.46 ID:RxEhuIYd0
>>950
確かあの花のインタだったと思うけど、マリーは自分の経験した事でしか本を書いてない
だからあの花見たいな十代の友情話みたいなのは書けるが、
いろはのような旅館と言う業界や社会人の話は自分に引き出しがなくて書けないんじゃないかな

まあ、普通は引き出しに無い物は取材とかで補うんだが…マリーもPAもそういうこと無頓着そうだし
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 04:52:49.58 ID:FJC5rLrN0
>>950
一応プロジェクトとしては「いろは」の方が先にあったみたいだぞ
「あの花」は去年コンペに応募して採用されたから長井とかに声掛けて急いでスタッフ掻き集めたみたい

>>951
旅館経営の事情に詳しくないと普通知らない部分も書かれてるからそれなりに取材はしてるっぽいぞ
でも生かされてるとは言い難いなw(これは今時の朝ドラ・昼ドラも同じだが)
なんで岡田は温泉旅館を舞台にしたいなんて言い出したんだろうな
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 04:57:14.19 ID:FJC5rLrN0
ワーキング!なんかが上手くやってるけど
仕事場を舞台にしても、仕事そのものをアニメで書くのはやっちゃいけないことなんだよな
絶対にボロが出るから
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 05:18:58.89 ID:1OuhCpUJ0
あの花も書けてませんけどね
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 10:09:32.54 ID:airNvreh0
>>952
なんか、あぁ、ここは取材した所だなぁって部分を、
時々ペタって貼りつけてそれで納得してる感じ。

結局、その部分も、それ以外の所で露骨に常識無い部分も悪い意味で目立ってる。

本気で描くつもりで大真面目に失敗してるのか、
適当なところでこれでいいやって妥協してるのか、どっちなのかわからない。

ほんと、どうして出来ない舞台を選んだんだろ?
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 11:09:32.36 ID:PsvdDpah0
旅館物って、お仕事ネタの話としては、むしろ難しくない方だよね?
個人経営の旅館にお願いすれば、取材もやりやすいし

逆に、難しくないから取材をろくにしなくても書けるって
なめてかかったとしか思えん
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 11:24:59.11 ID:ZkrhGrGh0
これ2クールなのかよ!
衝撃
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 14:03:10.16 ID:QgzQXPyp0
排撃
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 15:37:02.04 ID:DaxX0VNX0
>>953
味付け次第でしょ
もっともらしく魅せられるか、もちろんいろはは落第
切って貼ったような安っぽい活躍満載
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 16:02:06.15 ID:uVnyWo/G0
>>951-956
いろはの方が先だったのか、てっきりあの花が先だと思ってたよ。

旅館描写はある程度取材して描いてるみたいだけど中途半端。
しっかり描けばドラマの説得力が増していいんだけど、
人間ドラマも結局やってないから旅館にした意味ないよね。
旅館描写を描き込めば描き込むほどギャグ日常や萌えが浮いてくし・・・。
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 16:39:56.39 ID:g8KLHMlZ0
>>959
仕事の内容を作中でやってもっともらしくなってる作品なんてあったっけ?
白の巨搭とかERとかでも医療従事者は死ぬほどアホらしくなるらしいけど
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 16:57:18.30 ID:yGrlq54q0
正直旅館の仕事をもっともらしくすると
ただ一日中仕事の描写だけで終わるよ
ただいろはは仕事ないがしろにしすぎて
本当にきになってしまうレベル
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 17:01:44.62 ID:gfC6d9440
リアルとリアリティの区別くらいつけようぜ
フィクションにおける説得力が上手に構築されてるのが良質なエンタメ
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 17:04:24.45 ID:gfC6d9440
上のは>>961
例えるならいろははプレハブ級
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 19:33:12.65 ID:AGAm8RS40
今週の春ちゃんどうだった?面白かったかい
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 19:42:50.38 ID:NJTuWxR4P
>>964
俺はダンボール製書割級だと思う
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 20:18:10.37 ID:PiSSUuna0
ところであの板長さんは、なんであんなにプレッシャーに弱いの?
で、とおるさんが帰ってきたらなんで元通りになったの?
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 20:20:48.87 ID:AGAm8RS40
天気予報のキャラだけかと思ったらアニメ化してたなんて
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 20:24:37.48 ID:PlmoYbra0
当初の予定どおり架空の職業設定にしておけばよかったのに
旅館ものにしましょうって強引に変更させてこの程度とはね
実写コンプレックスなのかな
この人まったく無能ではないのだろうけど、リアリティとか繊細な描写が必要な物語には向いてない
勢いと情念でつっぱしるような作品やればいいのに
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 20:36:35.10 ID:airNvreh0
>>967
にわかに信じがたいが、ココに現れた料亭関係者いわく、
料亭の板前はプレッシャーに弱い人が多いらしい。
それが本当なら、それの漫画的パロディなのだろう。
コンサルがリアルでは非常にウザイのと同じような感じで。

徹が帰ってきてあっさり回復したのは、
師匠としてのしっかりする事>プレッシャー>料理人としてしっかりする事

なので、実際はプレッシャーに弱いってのは大した状態ではなく、
やっぱり料亭の料理人のパロディキャラとしてもキャラ崩壊してると思う。

俗な視点では、「作者がそういうキャラの味付けが面白いと思ったから。」
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 20:46:20.03 ID:ExtzMI570
>>963
いや、白の巨搭やERに関しては矛盾点だからけでリアリティの欠片も無いというのは有名な話
つまり、視聴者の大半が何も知らないから成り立ってる典型的なフィクション演出だってことだな
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 20:50:00.89 ID:vFxqIvG90
>>970
多いんじゃなくて無い話じゃないと書いてるだけだな
映画でも何でも創作の登場人物は極端なステレオタイプにしてキャラを浮きただせるからベタということだろう


>707 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2011/05/28(土) 17:01:53.76 ID:aPKIq5eV0
>>703
>プレッシャーに弱い板前ってのはベタかなと思ってるw

>実際、腕は良いけど接客が不得意だから割烹(自分の店でカウンターもって料理だす)やらずに板場で雇われてるというのは無い話じゃない
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 20:56:38.68 ID:airNvreh0
>>972
そうか。「べた(ありきたり)」って方を強く取ってしまった。
それならそのほうが良い。
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 20:57:22.15 ID:PCTwf6eN0
ERって新人脚本家を毎話入れ替えて自由に話し作らせていたらしいね
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 20:59:09.68 ID:PiSSUuna0
>>972
それは接客が苦手なだけで、プレッシャーに弱いってのとは話が違うんじゃないか?
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 21:03:24.96 ID:PlmoYbra0
前もERと比べてる人いたけどこれは旅館で働いたことない人が見てもおかしいんだよ
働いたことない人でもおかしいと思うんじゃないかってレベルのお仕事描写に
なに考えてるのかよくわからないキャラクターたちの群れ
そして岡田マリって新人脚本家の何人かの共通ペンネームなんですか?
擁護にしてもあさっての方向すぎる
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 21:05:41.91 ID:PCTwf6eN0
接客が苦手な人にはプレッシャーに弱い(ってか緊張しやすい)人が多いのは確かかと。
単に人付き合いが嫌いな人や暗算が苦手だからという人も稀にいるけどw
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 21:07:02.28 ID:airNvreh0
>>975

とりあえず、料亭とかでない普通の料理人では、
取材等でテンパる奴は自分の周囲には一人としていない。
自分の腕に大なり小なりプライド持ってるから。
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 21:09:50.37 ID:PCTwf6eN0
そういえば結婚式場のスタッフの対応がおかしいと言っていた人いたけど、
あれ、おかしいのは式場のスタッフというよりも緒花の行動がKYなんだよなw
フロント行かず式場受付で名前言われても取り次げるわけなんてないしw
ましてや館内放送なんて絶対に無理だしw
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 21:12:53.49 ID:PiSSUuna0
でもこれまでずっと同じ板場で働いてきたわけだろ?大切な客だと言われたくらいで突然何も出来なくなるのは、やっぱおかしいよ
あと客の体で、他の客の部屋に間違って入ったヤツが数時間後に従業員として部屋に来るのもどうなんだ?
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 21:13:45.54 ID:O/ZX84bi0
これつまらなすぎて途中で切ったのだけど、最終回だけ見ればいい気がするのだが
どう思う?
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 21:26:13.13 ID:PCTwf6eN0
>>978
緊張しやすいかどうかは自信の問題じゃなくて脳構造の問題だからなー

人間は気合を入れるとアドレナリンが分泌されて心拍数が上がり筋力や集中力を上げるドーピング効果が発揮されるんだけど
日本人には遺伝病の一種の関係でこのアドレナリン効果を使いこなせない人が多い
即ちアドレナリンが分泌されると心拍数だけ上がり筋肉は緊張したまま過剰な酸素が供給されて酸素中毒気味という状態になる人がまま見られる

これを防ぐには緊張しないこと、つまりアドレナリンが分泌されないように「慣れる」必要がある。
アドレナリンは本来人体の性能を向上させるものだが日本人の何割かは(7割から8割だったかな?)逆効果なわけだ。
因みに外人はアドレナリンの分泌で緊張する人は極稀である。追い詰められた方が性能上がるわけだな。
緊張する対象の場数を踏んで(接客で緊張するなら接客でアドレナリンが出ないようになるまで繰り返す)慣れるしかない。

ぶっちゃけ、緊張する人というのは、それを克服しても一生アドレナリンによるドーピングには頼れないので、
スポーツなどのギリギリの勝負をすると、身体能力が互角の場合はアドレナリンを利用できる人には敵わないことになる。

海外のゴルフ選手にはツアー最終日になるとますますスコアを伸ばしてくる選手が珍しくないが、これもアドレナリンの効果の差なのだ
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 21:29:30.02 ID:B0cdWYBy0
>>981
綺麗さっぱり忘れるのがいいと思うよ
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 21:32:12.69 ID:PCTwf6eN0
日本は落ち着きのある人が美徳とされるが、これは落ち着かなければ脳や進退能力の性能が下がってしまうから。
逆に外人にはスポーツでも勉学でもハイテンションな人が多いが、これは脳内物質の利用で脳や身体能力の向上が現れるからそうしてるわけだ。

周辺からの注目を嫌う日本人、注目される事で能力を発揮する欧米人、これは脳の違いによるもの。
この場合欠陥があるのは日本人の方なのが悲しいけどね
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 21:40:23.62 ID:airNvreh0
>>980
どうなんだと言われたら、そら駄目だろw
でもこの人、最後のほうで1エピソードもらってなぜか小説家として大成するんだろうねw

>>982
0か、0でないかと言われりゃ、そりゃそういう人もいるでしょうね。
本式の料理人は、試験だけの調理師よりは多少繊細だろうなとは思うし。
どっちにしろ、やっぱりこの人駄目だな、とは思うけど。
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 21:42:13.73 ID:PiSSUuna0
>>982>>984
何が言いたいのかさっぱり分からん
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 21:44:12.45 ID:vBmf+Hrg0
>>984
なるほどな確かにそうかもしれないわ
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 21:45:13.86 ID:Cw67GtFp0
>984
お前の世界は「日本とその他」なのはわかった。
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 21:45:57.40 ID:PCTwf6eN0
>>985
あの板長ほど極端なのは珍しいにしても本番だと力を発揮できないタイプの人は日本人は比較的多いはずだよ
毎回同じことするなら全然大丈夫なんだけど、短時間で他人と競い合ったりギリギリを求められたら突然崩れるタイプ
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 21:47:20.21 ID:vBmf+Hrg0
見てないんだけど
取材は意外と緊張しないよ
自分のテリトリーで普段と同じことするだけならね
大会とかそういうのとは違うと思う
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 21:48:20.60 ID:PCTwf6eN0
>>988
あくまでも欧米人種(白色人種・黒色人種)と日本人の比較の場合ね。
アドレナリンを使いこなせない因子を持つのは日本以外でも極東地域の人種には多いよ
その中でも日本人の比率はもっとも高いらしいけど・・・
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 21:50:25.86 ID:airNvreh0
>>990
しないよね。めんどいなとは思っても。

一般論はわかるけど、そこまでの事ではないわ。
どうしても「プレッシャーに弱いキャラ」をやりたくて無理やり押し込んだ感じにしか見えん。
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 21:56:16.26 ID:PCTwf6eN0
>>992
上にも書いたけど、その辺は緊張する事象に対しての場数次第。
あと生理的にアドレナリン分泌量が極端に多い人だといくら訓練しても限界がある人もいる。

例えば呂律が回らなくなる人や呼吸困難になる人がいるけど、このレベルになるといくら訓練しても限界がある
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 21:58:02.08 ID:Xd/qw19Q0
なんかウインブルドンのセンターコートと、
あるのか無いのか分からない田舎の雑誌取材を
同一に考えてる馬鹿がいるな
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 21:58:25.60 ID:fvXwxWHD0
ホビロンが沢山居るなw
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 22:00:48.83 ID:PCTwf6eN0
>>994
そもそもウィンブルドンまで行ける選手はアドレナリン利用での身体能力向上が1つの前提なってるだろうから
アドレナリンで緊張状態にはならないと思うが
それとは別のパニック状態ならあるかもしれないけど
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 22:05:26.80 ID:+19hYvkA0
でも一流選手って脳内麻薬量凄いらしいじゃん
それ考えたらむっちゃくちゃ緊張する人って、もしかしたら超一流にもなれたかもしれない人だよね
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 22:06:58.32 ID:vBmf+Hrg0
働いてる人ならわかるでしょ
普段やってる仕事見られても手元は狂わないよ
錬度が高いんだから
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 22:08:46.20 ID:hDyT+vfF0
>>998
「あー見学者来てるなー」と思う程度で普段通りにやってたな俺は。
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 22:08:49.50 ID:PsDcmAZ3O
もう1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛