C はヒロインがビッチのカードバトル糞ノイタミアニメ1

このエントリーをはてなブックマークに追加
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で
>>139
需要があったから書いておくわ。
まぁ、本スレにも同じようなことが書いてあったけどさ。
未来についての話だ。

今、金融デリバティブという物が、この世には存在している。
色々な金融問題を未来に押し付けるシステムだと思ってくれれば間違いない。

もともとは、未来の金融リスクに値段をつけるシステムだったんだけど、それが金融商品化された結果、面白い現象が起きた。

販売するためには、リスクが必要になる。だが、リスクは有限だ。
じゃあどうしよう?
リスクを人為的に作りましょう。
そうして、デリバティブはどんどん成長していった。

つまり、未来のお金を現在に流入させてるって事。
面白いでしょ?
分かりにくいとは思う。金融工学が発達しすぎて、”金融リスクといった概念”や”未来”と言った物まで、数値化されて販売されるようになったって事。

未来を食いつぶすシステムだ。
だが、これによって、現在の経済は保たれている。金融リスクを未来に押し付けているわけ。
いつか崩壊するけどね。でも、もう経済に取り込まれてるから、いまさら金融デリバティブ取引を中止する事は不可能。
そんな事をしたら、今、経済が破綻する。

地震が起きたとき、日本で一体何が起きたのか知ってる?
物理的なダメージだけじゃないよ、経済的にもの凄いダメージを受けた。
今はまだ、実体経済に影響がないからいいけど、
いつか付けが回って来る。
167つづき:2011/05/22(日) 00:40:59.39 ID:bFwnimmw0
>>139
向こうにも書いてあったけど、10万(100万だったかもしれない)でデリバティブ取引をしていた人が、地震直後に3億円の借金背負ったのって知ってる?
たかだか10万の資産で、3億円のリスクを買い取ることが出来るシステム。これが金融デリバティブなんだ。
もちろん、含み益(実際の利益ではなく、デジタル上の利益)もあったんだろうけど、これは恐ろしいことだよ。
まぁ、嘘っぽいけど、80億円の顧客の負債抱えた証券会社もあったし、本当なのかもしれない。理論的にはありえないことはない。
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK056587620110330
これがニュース記事
投資やってる俺から見ても信じがたい。だが、理論的にはありえる。常識はずれの事が起きるから投資は怖い。
リスクを買い取るメリットを説明していなかったね。
メリットは、暴落が起きるその日まで、多量のお金が貰えることなんだ。
暴落が起きるまで、たくさんのお金を貰える。
これで、未来のお金を吸い取っているわけ。ここで得た利益は、未来の損失。
言葉通りの意味で、未来の損失なんだ。
今、みんながリスクを買い取ってる。未来のお金を吸い取っている。
で、その権利書みたいなやつを、投資家同士で回してる。つまり、ババ抜き。
そのカードを持っていると、甘い蜜が吸えるんだけど、金融危機が起きたときに持っていると、人生が終わる。
国家間でも当然取引している。最後にこの権利書を持っていた国にすべての責任が押し付けられる。
つまり、国が崩壊する。
168つづき:2011/05/22(日) 00:46:22.18 ID:bFwnimmw0
>>139
常識はずれの金融危機がいつか起きるよ。
限界まで膨れ上がる。日本国債と一緒。破綻するまでの平穏。
投資家達はその事知ってるから戦々恐々だよ。一般人はのんきに生活してるけどね。
今、金(ゴールド)の値段が上がりまくっている理由ってそれなんだよね。
ドル換算で10年前の6倍前後まで暴騰してる。
おかしいと思わない?
金って安定資産なんだぜ。それなのに、なんでこんなに暴騰してるんだ?
もう、わかるよね?
頭のいい投資家や、国のトップ、エリートが金買ってるんだな、これが。
なぜ? わかるよね? いつかくる金融危機に備えているわけ。
まぁ、いつ来るかが問題なんだけどねw でも、それは誰にもわからない。
でも、必ず来る。

で、それでもその未来からのお金を使う三國と、
それは止めたほうがいいというサトウの対立を、俺は見出した。