【もう】スイートプリキュア♪アンチスレ21【ワケわかんないっ!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
平成23年2月6日より放送開始した『スイートプリキュア♪』、アンチスレです。
スイートプリキュア♪に絶望した人、批判したい人はこちらへどうぞ

■このスレでの約束事■
#書き込むにあたり、スイートプリキュア♪が最低ラインのアニメであることが条件とする
#ここでの批判対象アニメはスイートプリキュア♪のみ(他のプリキュアシリーズや、プリキュア以外のアニメを叩くのは禁止!)
#ハートキャッチプリキュア!までの歴代プリキュアシリーズと比較してスイートプリキュア♪を批判するのはOK(その逆は禁止!)
#スイートプリキュア♪の信者が他作品スレを荒らす、そのような行為に対する批判もOK!
#スイートプリキュア♪も他のプリキュアシリーズも叩く人、プリキュアシリーズ全般を叩く人はアニメ2板の総合アンチスレで!

■スレ立ての際の注意事項■
#次スレ立ては>>960-970あたりで(スレ立ての際、必ず宣言をしてから行うこと)
#スレのタイトルは必ず、「スイートプリキュア♪アンチスレ*」(*には何番目のアンチスレか番号を入れる)で!
#批判や苦情等の言葉をスレタイに入れる場合は【×××】スイートプリキュア♪アンチスレ*(×××に批判や苦情等の言葉を入れること)で!
#下記のスレタイの例に従わないアンチスレは使用禁止、立て直すこと!

前スレ 
【ハーモニー力】スイートプリキュア♪アンチスレ20【無くても変身可】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1300582568/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 13:17:38.15 ID:SV83naPG0
関連スレ

シリーズ全体を叩きたい人向け
プリキュアシリーズ総合アンチスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1273562227/

各作品別
スイ叩イテ】ハートキャッチプリキュア!アンチスレ29【即自爆
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1298902747/
フレッシュプリキュア単独アンチスレ18
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1296810625/
Oh No!プリキュア5非難GoGo! Part27
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1297351619/101-200
プリキュアSSはキモオタ専用アニメ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1289136268/
ふたりはプリキュア 無印MH単独アンチスレ4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1229340624/

3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 13:18:07.38 ID:SV83naPG0
荒れる元なので>>1のテンプレをよく読んでご利用ください

特にこれ↓
#ここでの批判対象アニメはスイートプリキュア♪のみ(他のプリキュアシリーズや、プリキュア以外のアニメを叩くのは禁止!)

#あと他のアンチスレの話題も自重しましょう
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 13:25:52.38 ID:nXo6mATrO
>>1
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 14:00:06.94 ID:nXo6mATrO
因みに、次スレタイのネタ探しの参考に。

ttp://219.94.194.39/up2/src/fu34858.txt
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 14:18:29.32 ID:+iPypVN2O
>>1

タイムレンジャーは初回の変身だけ人数が5人必要で、レッドの枠に加わった達也は最初部外者だった

変身後の共同作業が必要なくなったスイプリは、毎回のようにこのシステムを使っている事になる
面倒くさいだけだし、一部の歴代のようなある程度の必然性もない
設定を活かしてドラマを作るのがプロの仕事なのに…
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 14:25:13.13 ID:mQ+uB86iO
>>1

ついたて設定が多すぎてもうワケわかんないっ!
脚本家メンツに設定理解させる事できてないんじゃない!?
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 14:36:11.06 ID:w+RUKLPH0
ttp://www.asahi.co.jp/precure/story/
第7話 「テッテケテ〜!音吉さんの秘密に迫るニャ♪」
>しらべの館でピアノの練習をしている響と奏。
>2人で1つの曲をピアノでひけば、ハーモニーパワーがアップして、
>プリキュアとして強くなれるはず!

ってことは、

5話
響「おかしいな」 奏「どうして技が出せないのかしら?」
ハミィ「2人に足りないのはハーモニーパワーニャ!」
ハミィ「お互い信じ心を合わせる力ニャ」
響奏「心をひとつに…」
敵撃破
ハミィ「これぞハーモニーパワーニャ!」

6話
ハミィ「お互いを信じ2人の心を合わせるハーモニーパワーも生まれたし」
ハミィ「この調子でいけば、今度はミラクルベルティエニャ!」
響奏「ミラクルベルティエって何?」
ハミィ「単独で敵を倒せる武器ニャ」
敵登場。ミラクルベルティエ誕生。
メロディ「三拍子! 1・2・3! フィナーレ!」
セイレーン「また新しいパワー? 冗談じゃないわよ もう!」

7話
ハミィ「2人で1つの曲をピアノで弾けば、ハーモニーパワーがアップして」
ハミィ「プリキュアとして強くなれるはずニャ!」
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 14:42:09.48 ID:SV83naPG0
>>8
あの、ハミィはなんでこんなにプリキュアを強化したがってるの?
別に今の力で十分だと思うんだけど…
ハミィは何を企んでるんだ?
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 15:31:07.94 ID:CdEiYcDRO
>>1
前スレ1000の続き…
その後、何故かトミカヒーロー滑り込み。
バースとR5で二足の草鞋。
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 15:34:08.16 ID:rG2Z3f4y0
>>9
「契約してよ」が「強くなってよ」に変わっただけかもな
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 15:39:10.07 ID:HCozX57zO
世界のために幸福のエネルギーが必要…というのは普通の変身少女ものなんだけど
あのマリファナオカリナとか教祖アフロとかが胡散臭すぎてなあ
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 15:41:59.63 ID:vPxWFtcv0
>>9
驚きの白さとはいえ、楽譜はマイナーランド側にあるから、
それも取り返しに行ってもらうつもりなんだろう、きっと
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 15:43:55.59 ID:1fw+PnXt0
>>9
忘れたニャ
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 15:51:05.69 ID:SV83naPG0
>>11>>12
井上「全部俺が登板する前フリだ。行くぜ、視聴してるガキども全員のトラウマになる鬱展開!!」
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 15:51:33.70 ID:uUtvLeKP0
ハミィは強さを求める割にはいまいち二人の関係に入っていかないからな
なにか相談持ちかけられてもオカリナ吸わせば済むし
仮に響奏が戦死してもちょっと後には「そんな悲しい事は忘れたニャ」とか言いそうw
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 15:58:15.91 ID:SV83naPG0
>>16
ハミィ「どうしてそういう反応するのかニャ。人間は訳が分からないニャ」
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 15:59:14.33 ID:02KSkfYyO
なんだこの流れハミィの無邪気さが怖くなってきたじゃねーかw
つかここまでなに考えてるかわからない陰獣ってなにげに歴代でも初めてな気がする
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 15:59:47.71 ID:CdEiYcDRO
>>15
お引き取り下さい。
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 15:59:55.74 ID:aCQZnOrdO
喧嘩はもはや手段ではなくて目的なんだな

本来は逆のはずなのに
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 16:02:05.60 ID:1fw+PnXt0
ハミィは本当に味方なのか
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 16:03:51.31 ID:UDaxCSvH0
ハミィはひびかなとあんまり仲良くなってないのが気になるよな
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 16:11:28.11 ID:24pfFy7h0
>>22
> ハミィはひびかなとあんまり仲良くなってないのが気になるよな

それは本当にそう思う
ほぼネタバレで申し訳ないがDX3の後半・ラストシーンで唯一気になったのがそこで
響奏とハミィってここまで思い入れがあるほどお互い親密だったっけ??と純粋に疑問に思ってしまった
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 16:11:58.96 ID:IubOkNe2O
録画を途中まで観て止めた。
もうスイートを観ることはない。
今まで全プリキュアを楽しめてたけどこれは無理。
プリキュアだからこの酷さでも5話まで見たけどもう無理。
視聴率が悪いのも当然。
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 16:12:34.12 ID:SV83naPG0
セイレーン「ハミィ!アンタこんな事したらあの人間たちの命が――」
ハミィ「目的を達成するための尊い犠牲ニャ。それに二人とも喜んでるニャ」
セイレーン「モジューレの効果で正気を無くしてるだけじゃない!こんなこと間違って――」
ハミィ「ニャプニャプ〜。そういうつまらないことは 忘 れ た ニ ャ 」
セリレーン「アンタは…」
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 16:19:54.43 ID:VayKs/oo0
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (     )  どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ )  どうしてこうなった!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /

 ___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ  どうしてこうなった!
|.....||__|| └‐、   レ´`ヽ   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
|    | ( ./     /

 ___        ♪  ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄||         _ ヽ( ^ω^ )7  どうしてこうなった!
|.....||__||         /`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった! 
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ    
|    | ( ./     /      `) ) ♪
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 16:20:46.96 ID:VayKs/oo0
           ♪ ∧__,∧.∩
             r( ^ω^ )ノ _
            └‐、   レ´`ヽ
               ヽ   _ノ´`
               ( .(´  ♪
                `ー ♪

               ∩ ∧__,∧
              ._ ヽ( ^ω^ )7
             /`ヽJ   ,‐┘
  ___/(___   ´`ヽ、_  ノ
/   (____/      `) ) ♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       ー´

   ∧__,∧.∩
  r( ^ω^ )ノ _
 └‐、   レ´`ヽ
    ヽ   _ノ´`
  __(/(___
/   (____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧__,∧.∩
  r( ^ω^ )ノ
 └‐、 /(____
/   (____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  <⌒/ヽ___  もういやだ。俺の日曜朝8時半を返せ。
/<_/____/
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 16:21:10.85 ID:46JdWb8E0
>>15
いちいち井上の名前を出さんでくれ。現状赤点で困ってる所を、
零点やマイナスにまでしてシリーズに止めを刺すつもりか?

>>20
手段でしかないはずの要素を目的とする時点で十分マズイってのに、
更にその目的を無理なく自然に見せる為の準備や段取りがなってない二重苦だもんね。
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 16:24:45.71 ID:SV83naPG0
>>28
大丈夫だよ。井上で止めになるようなら、平成ライダーはキバでとっくに終わってるよ。

だが、プリキュアに来て欲しいとはこれっぽっちも思わないけどな。
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 16:30:14.19 ID:yTzjMk6s0
特撮の話が嫌われてる事ぐらい知ってるだろうに一々そういう名前を出すアホ
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 16:32:46.90 ID:CdEiYcDRO
>>30
井上はアニメもやってるよ。
前スレで言ったけど、「ギャラクシーエンジェル」はよかった。
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 16:35:37.05 ID:DOzX6Yz60
今年は災害で売り上げがシリーズ最下位で予想できて大義名分があるし
スイプリ構成脚本を見限って2クールでプリキュアを打ち切られても不思議じゃない><
#6がクレジットなし、販促回なのにCMなしで異常事態だし
もっと売り上げが伸びる新作を作ったほうがマシかも
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 16:37:59.65 ID:SV83naPG0
>>31
マイナーだけどキバって日曜8:30から放送だったアニメをメインでやってるよ。
善人がなにかのきっかけで豹変てのが多かったな…
主人公の母親が快楽のために主人公殺そうとしたり…

日曜朝からやたらとよく人の死ぬアニメだったけど。
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 16:40:45.63 ID:7yGT6Pu/0
特撮板のノリでレスする特ヲタが多いな
お前らアニメ板だとウザがられてるの知らんのか?
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 16:43:11.96 ID:hHdZxuT9P
>>32
災害のせいにされて問題点を無視されて、来年に引き摺るのが怖いな
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 16:45:43.76 ID:o3UKsqcr0
単独変身に戻してほしい
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 16:48:56.97 ID:SV83naPG0
>>36
そうするとこの先のテロップが大幅に変わってしまう…
基本的にセイレーンが二人の関係を壊して変身出来なくしようとするのがメインなのに。
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 16:51:12.12 ID:w+RUKLPH0
>>37
プロット?
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 16:52:01.10 ID:SV83naPG0
>>38
サーセン
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 17:00:00.36 ID:2IvLkzKjO
もう、喧嘩メインが終わる8話までは
パイロット版と思う事にしたわ。
あ〜あ、早くスイートプリキュアの第1話始まらないかなぁ〜。
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 17:02:22.68 ID:CRws5MF80
なんかハミィが黒幕のように思えてきた
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 17:04:29.25 ID:w+RUKLPH0
ハミー「響、音符があるニ…」
響「ハミィ、今ちょっと黙ってて!」
ハミー「は… はいニャ!」(ニャリ)
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 17:06:29.73 ID:6D9yiXwAO
今回奏が大切だから怒るの、どうでもよかったら怒ったりなんかしないって言ってたが
相手が大切じゃなかったら怒らないかって言うとそうじゃないよな
もし大切な物をどうでもいい人間が踏みにじったなら、そのどうでもいい人間を怒るだろうし
今回の奏の場合も見てた印象ではそれで
大切な物(両親)に迷惑かけるから怒ってただけで弟を思ってるとは一部も思えなかった
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 17:09:43.88 ID:218SERcLO
今週の視聴率ってもうでた?
よかった?悪かった?
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 17:10:20.48 ID:tIdH/CAhO
>>42
QBかよw

…あながち遠くないかもな
セイレーンがやたら遠回しな作戦なのもハナからグルだとか
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 17:36:45.56 ID:hycxqxrqO
スイートは、打ち切られるのか?
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 17:41:42.67 ID:34gwCWYF0
スイートが打ち切られたらどうなるんだ?

(1)プリキュアシリーズ終了
(2)急遽つなぎの新作プリキュアを半年程度
(3)急遽ハトプリの2期を半年程度
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 17:43:05.43 ID:yQqcBCPG0
ハトのダイジェスト再放送そして2期
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 17:48:10.08 ID:24pfFy7h0
ハトの最終回は夏頃の描写
夏頃、すなわち3クール目からハトプリ二期

…なんてことがないようにこれからスイートは大いに盛り上げないといけない
というか、1クール目もまだ半分そこそこなのにここでの失速はさすがにマズい
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 17:48:18.55 ID:34gwCWYF0
運動系でおおざっぱな性格の響の家庭が
音楽家一家というのは、意外性を狙ったんだろうけど、
やはり響は自営業で稼業も手伝ってる方が似合うな

逆に奏は商売の家には似合わない感じ
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 17:52:41.21 ID:yQqcBCPG0
えりか見てた方が元気が出る
何が悲しくて喧嘩ばかり見せられる必要があるんだ
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 17:52:57.09 ID:BTnAMKkO0
話 テッテケテ〜!音吉さんの秘密に迫るニャ♪(3/20)
脚本:大野敏哉 演出・絵コンテ:織本まき子 作画監督:奥山美佳 美術:渡部葉
響と奏がピアノの練習で使う音楽ホール・調べの館。
ある日、館内でパイプオルガンを作っていた調辺音吉は、
誕生日に孫から貰った手作りの人形を置いて帰ってしまう。
音吉の忘れ物に気付いた2人は、喧嘩になってしまう。
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 17:59:11.97 ID:Eo9iJZi40
スポンサーにパン屋があるのにイチゴケーキと
カップカーキのメガトーンを出してよく企画が
通ったモノだ。ここのスタッフは何を考えているの。
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 18:02:07.55 ID:7+tdyoYrO
>>52
>音吉の忘れ物に気付いた2人は、喧嘩になってしまう。
ここが良く分からない。
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 18:06:16.36 ID:7/cCfuLu0
アニメって放送前からどれくらい前につくられるのかよくわからんけど
もう半年後の脚本は完成してるんじゃね?
特撮やドラマより期間が必要だとか
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 18:06:51.70 ID:34gwCWYF0
まじな話、毎回、2人を必ず喧嘩させるノルマがあるんだろ。

まさか最後までこの調子ではないんだろうけど、
夏くらいまでか?とにかく一定期間までは喧嘩を毎回しなきゃいけないことに
なってるんだろ。

どんな脚本家でも、そりゃ、変なのを書いちゃうと思うよ。
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 18:06:53.54 ID:Sb6eF/puO

姪っこに頼まれて、スイートのキュアドールを買いに行ったけど
売り切れで入荷未定だったよ
もちろん震災前の話
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 18:07:54.89 ID:w8GMopxR0
奏「王子似の人形ハァハァ」
響「奏は男なんかに渡さない!この人形は私が預かる。」

奏「私の欲望を妨げる者は 全て敵だ」


きっとこう
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 18:08:43.29 ID:34gwCWYF0
初期3部作みたいなノリでやればいいのに

無印やらSSやらに音楽活動をなんかこじつけて
話はあんな感じで無難にやっていけばいいだけだろ

なんでこんな作風になっちゃったんだ
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 18:08:50.20 ID:1fw+PnXt0
>>54
忘れ物をすぐ届けるか明日届けるかで喧嘩するらしいな

つか公式のあらすじ読めばもうみる必要がない・・・
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 18:09:22.89 ID:ACv8iBDJ0
なんつーか、見ててキツイんだよね、精神的に来るってか。オチもなんか釈然としないし。
もう少し、ほのぼのした内容であって欲しい。
別に叩きたいだけのアンチじゃないつもりだけど、今のは30分見終わってもなんか残念な気持ちになる。
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 18:13:35.34 ID:7+tdyoYrO
>>60
もう喧嘩→仲直りの流れがスイートの話のテンプレと見て間違い無いだろう。
色々な意味で無理があり過ぎる。
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 18:18:38.08 ID:CdEiYcDRO
>>47
> (2)急遽つなぎの新作プリキュアを半年程度

元々「ふたりはプリキュア」自体が繋ぎだったんですよ…響の前世がね…
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 18:24:17.50 ID:LT+05Hzg0
基本的に脚本が出来るのってオンエアから5、6ヶ月前だと聞いたけど
スイートもそうだとすれば8〜9月の方まで行ってる事になるだろ
例年通りなら既に追加戦士も登場してる(フレッシュのパッション、ハトのサンシャイン、ムーンライトもゆりは既にいた)
この状況で2クール終了なんて言われても困る状態じゃないのか?そんな準備してねーよ!って感じで

誰かアニメ制作に詳しい人いたら教えてくれ
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 18:26:33.18 ID:LT+05Hzg0
基本5,6ヶ月前ってのはここから聞いた
ttp://webmagazine.gentosha.co.jp/fusianasan/vol241_index.html
──24分のTVアニメだと、どれくらい前に書き上がっているものなんでしょう。

村山 基本的に、放送日の5、6ヶ月前に書き終えています。でも、現場によっては、放送日の3ヶ月前に書き終えるというか、まだ、書いている途中って事も(笑)。

66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 18:26:51.40 ID:vEJeRYDeO
奏が勢い
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 18:29:56.79 ID:vEJeRYDeO
奏が勢いで相手の心臓えぐるようなセリフを吐くのがこえーよw
ニチアサじゃなかったら、手が出てるかもしれんシチュが毎回あるとかすげーよスイーツ
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 18:30:55.88 ID:eu7NXUdp0
DX3見てスイプリ見ると今年でプリキュア自体が終わってもおかしくない空気があるな
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 18:31:13.22 ID:w8GMopxR0
喧嘩シーンはさほど気に入らなくなった私は洗脳済み。
説明台詞は まだダメだ
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 18:34:00.70 ID:/19rJSlp0
>>67
つーかライダーだったらライダーバトルならぬプリキュアバトルやってそうだよな
その内「これも響の仕業なのよ」とか言い出しそうな勢い
あくまで例えって事で
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 18:37:17.87 ID:UDaxCSvH0
>>52
最後の行でウハウハザブーンの改変コピペ思い出したw
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 18:39:51.12 ID:vPxWFtcv0
>>52
*音キチさんの住所を調べて届ける→どうやって調べようというのかでもめる
                      →次に誰が実行するのかでもめる
調べの館に落し物ですと置いておく→誰かに捨てられたらどうするとかでもめる
                      →*へ

誰かがつっこむまで無限ループ

こういうことかね?
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 18:41:39.63 ID:73F845fl0
つーかスイートは制作状況も普通と違うのかもしれない
脚本も5〜6ヶ月前に出来てるかどうかもって感じじゃない?
本当にそれくらい前に完成してるなら追加戦士登場〜交流を描いてる事になるよな
追加戦士が7月に登場だとすれば
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 18:43:27.44 ID:dSb3yUO40
回を追う毎に響は可愛く見えるようにはなった、多少贔屓目だが
しかし奏は実にツラい、万年ヒステリーじゃな
もっとおっとりした性格だと思ってたのだが、
発言に含みはあるは毒はあるわ
これじゃ如何に相手を忖度するが故のものといっても
誰にも届かないんじゃないだろうか
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 18:47:10.11 ID:46JdWb8E0
>>52
もし今回出てきたアコが音吉の孫だったりしたら、顔見せ程度の出番があったのもわからんでもないけど、
でも肝心の初登場で考えナシに悪印象持たせるのは如何なものかと思う。
このあたり栗山田は、どれみのあいこやハトプリのえりかで第一印象をマイナスイメージで始めつつも、
それをプラマイゼロ以上に持ち上げてフォローするのは上手かった。

>>65
もし序盤の惨状を不安に思ってテコ入れを開始したとしても、最速で三ヵ月後か…長いなぁ。
それでも上がヤヴァイと気づいてくれればいいけど、自分の設定に酔って気づかない危険性もあるからね…
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 18:48:03.67 ID:RqFQGwNkO
自分も内面ナイーブな響のギャップは個人的にイイと思うようになってきた
だがそれだけに奏が酷いわ…見ててキツい
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 18:51:11.10 ID:eu7NXUdp0
女々しさの塊の響が女が廃るなんていっても説得力がない
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 18:55:39.79 ID:CdR4NVnh0
>初登場で考えナシに悪印象持たせるのは如何なものかと思う

アコがセイレーンの飼主になり、黒猫仮面に変身しプリと敵対すれば問題なし
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 18:57:53.55 ID:RqQEf0300
>>48
二期はともかく、実際のところ再放送の方がマジで視聴率は取れそうだから困る。
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 18:59:51.18 ID:RqQEf0300
>>64
オンエア話数から一月半〜二ヶ月前が作画イン、二ヶ月〜三ヶ月前でコンテ発注。三ヶ月〜半年で本読みを目安
そんな良質スケジュールの会社がどれだけあるかしらんがな
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 19:00:25.09 ID:MldQYkzk0
アニメは1話描き上げるのに最短でも2か月はかかるっていうしな
評判最悪だから即修正、なんて真似ができるのは短期スパンでやってる深夜アニメくらいだよ
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 19:03:07.78 ID:4oBrEDS50
>>74
>>76
響はこれ以上スポット当たらない方が良キャラだと思った
今が一番株のピーク時というかね

>>77
この前発揮された女々しさは悪い意味での方だったんだよな
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 19:03:18.99 ID:w8GMopxR0
上手く機能したら美味しいギャグかますのは
どうみても奏の方なんだけどねえ。

今のままじゃ完全に響の噛ませ犬状態。響が主役なのか二人が主役なのか考え直せスタッフ
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 19:03:56.13 ID:fODWLDjAO
ここまで見てきてスイートの良い点が見出だせない
あんだけいがみ合い見せられたら子供も楽しめないだろうに
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 19:05:27.05 ID:w8GMopxR0
>>82
いや、このままチグハグな展開じゃ番組自体がヤバいってだけで
私の響マンセーは変らない。

キャラ一人だけの物語はつまらない
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 19:06:05.06 ID:7+tdyoYrO
ええー響いいか?
俺は未だに主役二人のキャラが立ってないと思う。
その場その場で展開に合わせた台詞吐くだけの人形って印象しかないわ。
響の方は良く言って
「基本的に鈍感だけど自分が受ける精神的苦痛に対しては非常に繊細」
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 19:06:20.42 ID:85Rp6FT40
>>81
絵のちょっとした修正だけならともかく
シナリオからとなると1クール2クールで終わる深夜アニメじゃ無理
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 19:08:13.90 ID:4oBrEDS50
そういえばハミィは響の家に居候してるんだよな?
こんな喧嘩だらけじゃハミィと響の喧嘩まであるんじゃないかと思ってしまう
つーかメインもサブもスポット当たるほど掘り下げられるほどどうなるかわからないのが怖い
響は第一印象はともかく今は大人し目、ハミィも呑気なんだがこれからの話によってもっと乱暴になるんじゃないかって雰囲気だ
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 19:11:24.06 ID:1fw+PnXt0
ハミィとはそもそもコミュニケーションが成立する気がしない
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 19:17:05.16 ID:CRws5MF80
ハミィの影の薄さがやばい
昨日の回なんて音符があるニャ→糞猫黙ってろしか印象がない
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 19:17:05.97 ID:w8GMopxR0
>>86
ガラスハートのロンリーやさぐれッ子は昔から男女問わず大好物です^^

でも色々と萌えポイントがあってな?まずヤンキーにまでなってちゃだめなんだよ。
群れて寂しさ紛らわしてちゃダメなんだよ、いつも自分と戦ってるような孤独ッ子が い じ め た く な っ て いいんだよ
でもって根はマジメでインテリ系で更生したらいい子なんだろーなー、それがこんなになっちゃって
てな汚れ具合がずっと眺めていたい仙水でいいんだよ。なんかこう、応援したくなるようなそれでいていじめたくなるようなな?
環境が悪いだけで磨けば光るみたいなご都合主義なアニメ展開も美味しいな。
ひととき流行ったツンデレと似ている部分があるかもしれない、落差のギャップにぐっとくるのかもしれない。
そもそもやさぐれの歴史とは古代r(以下略
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 19:17:47.73 ID:tjhbIm490
喧嘩するにしても、セイレーンが毎回きちんと罠を仕掛けているとか
それなりの理由があればいいんだが

うちの娘は「スイートつまんない、ハートキャッチ見たい!」って
最初はフリフリに惹かれてたみたいだけど
話のつまんなさにようやく気付いたようだ
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 19:20:43.29 ID:tXlK7b1p0
>>89
なんかあいつの態度見てるとプリキュアになる人間を消耗品みたいに考えててもおかしくない気が…
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 19:29:13.78 ID:6koz57KWO
構成の人の問題としてもよくわからんな。
30分ドラマの経験がないとかいうなら切り方がわからず、ってのもあるかもだが、
そうでもないようだし。

この内容しか書けないならそもそもドラマ作家すら出来ないと思うんだがな。

どうももっと深いところに問題がありそうな気がする。
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 19:32:16.36 ID:w8GMopxR0
           / ,、 ∧  | l    l | ヽ\
            / |: |/⌒ ',: | |:从从リ |  l:| |
              | l:|: |   l/l/ィ==ュjノj 、__, |
           : l|≧=ュ    _ ノ}  ーァ.しノノ}
           }  ゝ, -=、   ´ ̄ ` 人 _彡く  ノ}
         ト='  }   |      ノリ_〉ノ  _/
         乂 _ノハ   ` '   ,   /_/ __,フ
           ゝ _ノ∧  ー'ニ ̄   / トニ≦´
           ー=彡'\      / ! \
               ノ:ヽ---‐' / |、\
              /ノリ}    / ノ} \
                 /人 __ ∠/l  ',` ー――-,、
        _,  -‐ / /|ヽ   //:/   |     / \
       /|     /   / |    /.:.;     !    /    ヽ
       / |    /   /.:.:ヽ__/.:.:.:./    |     ,   \ |
       / |    /  /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./    /    '       \
      / ̄|   /  /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/    /     |       丶
今のスイートプリキュアは、スタッフがハーモニーを奏でてないね
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 19:34:25.17 ID:emyFURRH0
ハトの2011年カレンダー3月4月の絵柄で4人とファッション部やバン君とかが集合してる楽しそうな絵があるんだけど、スイのキャラでこういう全員集合はできないよなぁ。
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 19:35:08.64 ID:dSb3yUO40
>>95
お前にだけは言われたくないっていうw
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 19:37:18.95 ID:24pfFy7h0
>>96
待て、まだ6話だ
考えてみろ、あと40話以上あるんだぞ
それを想像するのにはまだ早すぎる

もっとも、今までの6話の中でサブキャラとメインキャラの絡みがあまりにちぐはぐで
印象にすら残らないというのならそれはそうだが
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 19:43:03.18 ID:fUtZkjdu0
スイートプリキュアにイクサ出しておけ
753がスイートプリキュアに制裁を下す
「プリキュア、その命神に返しなさい。」
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 19:50:04.80 ID:7+tdyoYrO
ネガトーンのやることがショボい件。
特殊能力でガキ拘束したまでは良かったけど、結局泣かせただけやんけ。
ていうか不幸のメロディーだっけ?
あれの効果も聞いた奴を泣かせるだけにしか見えなかったんですけど。
ほんともう何をやりたいんですか、マイナーさん達って。
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 19:52:12.33 ID:O++QKTZ30
セーラームーン対プリキュア+αinカリオストロ
舞台はクラリスとカリオストロの結婚式中の礼拝堂内部。
クラリスと伯爵が入場した時、兵士が十字架の剣を納めたのを試合開始の合図のゴングとして対決開始。

セーラームーン対キュアドリーム
セーラーマーキュリー対キュアアクア
セーラーマーズ対キュアルージュ
セーラージュピター対キュアミント
セーラーヴィーナス対キュアレモネード
セーラープルート対ミルキーローズ
セーラーちびムーン対キュアブルーム
セーラーちびちび対キュアイーグレット
セーラーウラヌス対キュアブラック
セーラーネプチューン対キュアホワイト
セーラーサターン対シャイニールミナス
セーラーセレス(原作ではアマゾネスカルテットだったが、セーラーカルテットになった)対キュアピーチ
セーラーパラス(同上)対キュアベリー
セーラージュノー(同上)対キュアパイン
セーラーベスタ(同上)対キュアパッション
セーラースターファイター対キュアブロッサム
セーラースターメイカー対キュアマリン
セーラースターヒーラー対キュアサンシャイン
セーラー火球(火球皇女)対キュアムーンライト
セーラーアスタルテ(ここではアニメキャラになる)対キュアメロディ
セーラールナ(同上)対キュアリズム
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 19:53:07.15 ID:O++QKTZ30
>>101続き
戦いは激しさを増し、気がつけばグスタフ率いる衛士隊、カゲ軍団、銭形率いる機動隊を蹴散らした。
いつのまにかセーラー戦士とプリキュア達は共闘するようになった。
そして伯爵対とエターナルセーラームーン&キュアドリームチームになる。
セーラー戦士とプリキュアの戦いも不二子の手で中継されてた。
この戦いでルパン襲撃どころじゃなくなり、簡単にクラリスをルパンにさらわれ、伯爵は悔しがる。
しかしその戦いは伯爵にとって相当なハーレム乱交。伯爵は興奮して全裸になり、出席者の一人であるナージャの子孫を全裸にして皆の目の前で強姦。
これの前にはセーラー戦士とプリキュアは停戦状態。
しかし、おジャ魔女全員が銭形に代わって魔法でゴート札の悪事を暴き、魔法の電波ジャックで宇宙中継され、
どれみ、プリキュア「これが伯爵の本性よ!みんな、伯爵をやっつけましょう!」
そして伯爵はラッキークローバー・グランドフィナーレで倒される。
しかし、倒された伯爵は実は替え玉だった・・・
でも、伯爵は全裸でナージャの子孫を強姦しているのを見て、その影響でうさぎは衛、のぞみはココ、こまちはナッツとヤッていた。
あとは映画本編と同じ。(本物の伯爵はルパンと戦ってる)
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 19:54:08.39 ID:UDaxCSvH0
病院いけ
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 19:54:09.97 ID:w8GMopxR0
>>101
すまん、さすがの私もみただけで読む気失せた
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 19:57:16.64 ID:bzT5QbgUO
なんか最近キチガイ多いな。
ここ荒らしてないで本スレ行ってマンセーしてりゃいいのに
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 19:57:17.31 ID:7+tdyoYrO
こいつ本スレには行ってるの?
ここだけピンポイントで狙ってるとしたら荒らしでしょ。

>>104
お前が言うか…>>94
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 19:57:46.05 ID:tXlK7b1p0
>>100
現状、泣かせた先に何もないからな。
フレプリみたいに不幸のエネルギーが溜まる訳でもないし、それでメジャーランドがどうこうなる訳でもないし。
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 19:59:21.02 ID:IubOkNe2O
そもそもネガトーンにする意味さえ‥
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 20:01:32.18 ID:7ldUO3sq0
>>84
大友人気と子供人気ってのは別物だけど、スイプリは見た目だけは女の子に受けが良さそうだし
どうなんだろうな
ナージャの受けなかった理由として話のドロドロやピリピリした感じが駄目だったみたいだし
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 20:01:33.60 ID:w8GMopxR0
>>106
あれぇ?ホントに>>94でいいの?ホントにぃ?><

あと数行追加しないとクドさが足らなかったかと不安だったが
ちゃんと伝わってたようで嬉しいよw
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 20:02:01.75 ID:34gwCWYF0
みんな、ハミィとキュウベエの印象が混ざってきてるような気がするw
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 20:03:03.21 ID:emyFURRH0
だいたい奏の弟だから奏太ってスタッフも脳みそ使ってないだろ
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 20:04:27.56 ID:7+tdyoYrO
>>110
いや2行くらいで読むのやめた。
キモさだけは十分伝わったから大丈夫だ。
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 20:04:43.18 ID:41UtlcgO0
>>108
あれは一応音符をとられる前に手なづける方法だとわかる。
ハミィの浄化シーンが出るようになったのはまぁよかった。
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 20:05:12.09 ID:34gwCWYF0
>>109
見た目だけは、「5」まででいったん途絶えた、いわゆる少女絵柄だから、
幼女受けするのはわかるんだけどね

「フレ」で「普通のSF等のアニメみたいな絵になった!」と驚き、
「ハト」で「どれみ・・・というか、ギャグアニメやイラストみたいな絵になった!」と驚いたから
絵柄が少女趣味回帰というのは別にいいんだけど
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 20:05:25.33 ID:tXlK7b1p0
>>109
なら今のところスイプリはナージャと同じ轍を踏んでる訳だな。
玩具を始めとした関連商品の売り上げが重要なんだから、
肝心の女児に受けないとどうにもならないだろうし。
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 20:07:34.99 ID:1fw+PnXt0
>>111
池沼のフリしてるハミィの方が不気味だわ
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 20:09:33.71 ID:w8GMopxR0
ハミィは日常的に

人殺してそう
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 20:09:51.58 ID:34gwCWYF0
一応、公式の説明の含みからすると、
マイナーランドは真の悪ではなさそうだが、
真の悪が出てくるまで見る気が維持できるかどうか・・・

ところで、プリキュア仮面は、素顔を隠さなきゃならんということだから
意外なキャラってことだよな

誰だろ
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 20:13:11.63 ID:ZNjDXNac0
>>118
何でそんな悲しい事を言うニャ!?
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 20:22:29.24 ID:RqQEf0300
ガキ1人動けなくして鬱電波浴びせて泣かせるみたいなセコイ事はいつまで続くんだろうな
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 20:24:13.41 ID:clCm259bP
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 20:24:45.30 ID:AeBV2pWl0
王子に彼女が出来たら、奏は逆上して愛のコリーダみたいな惨劇を引き起こしそうな気がする
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 20:25:39.55 ID:tXlK7b1p0
>>121
それで不幸のゲージが溜まるとか、三途の川の水が増えるとか、ダイヤモンドが手に入るとかならいいんだけど、
現状ではただの嫌がらせでしかないし…
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 20:26:21.01 ID:/Ds+tVMu0
過去シリーズじゃフレッシュでのせつな(パッション)、ハートチャッチでのサンシャインが
登場してから一気に盛り上がったんだし3人目が登場するまでの辛抱だろ?
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 20:28:35.81 ID:w8GMopxR0
ネガトーン「あれは 私の 趣味だ」
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 20:30:04.94 ID:tXlK7b1p0
>>125
いや、別に登場までも面白かったし、見るのが苦痛とは思わなかったよ。
今の有り様だと盛り上がってもマイナスが消されるだけでプラスの方まで行かない気が…
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 20:31:18.04 ID:k9ZjF9bF0
どうせ3人目が出てもその3人目とまたケンカするんだろ
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 20:31:32.00 ID:7ldUO3sq0
>>123
微妙に響とフラグを立ててるっぽい感じだから、そうなったら怖いな
女は中学どころか小学校でも男絡みだと酷い事になるから

まあ王子先輩を空気にすりゃなんとかなるだろうけど、そうなったら出した意味がわからないキャラになるし、
かと言ってこのままやるとドロドロ話の起爆剤になりそうだし
多分今までのプリキュアならこんな心配する必要は無かったと思うけど、
スイプリの事だから無駄にドロドロにしてくる可能性が高いのでヤバい
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 20:32:55.78 ID:7ldUO3sq0
連レスすまん
>>128
むしろ、三人目のお陰で二人は仲良くなるという、いわゆる「共通の敵」みたいな事やりそうだ

プリキュア、どうしてこうなった
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 20:35:01.75 ID:m957BSGG0
追加戦士が来たら今度はそいつが貶め役になるんじゃね?
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 20:36:44.72 ID:1zJmgPuk0
>>130
それなんてアコ
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 20:40:24.59 ID:tXlK7b1p0
プリキュアの追加戦士がそんなことになったら某寿司屋が泣くな…
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 20:40:47.66 ID:RqQEf0300
>>125
ていうかハトの場合、むしろサンシャイン無双の頃(25~30くらい?)は販促要素が強過ぎてあまり評判は………。あくまで戦闘パートに限るけど。
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 20:44:27.83 ID:w8GMopxR0
プリキュアで一番許せないのはカップケーキが多い事だ。

正統派三角形ケーキのドラマが分からないとかぶっちゃけありえない。
カップケーキは上半分はきらびやかで見た目も良いが、食べにくく
さらに下半分と上半分の味のハーモニーを楽しみ辛い。全くもって、なってない。
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 20:46:59.96 ID:dSb3yUO40
>>135
ホールカットも普通に喰ってただろ
我等が響嬢は一人で丸々平らげてたがw
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 20:48:01.80 ID:UDaxCSvH0
サンシャイン登場回は戦闘凄かったし新技のシャイニングフォルテッシモが出たり戦闘に関しては超盛り上がってたぞ
というかハトプリは一年中なにかしら盛り上がってたから参考にならん
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 20:50:31.50 ID:w8GMopxR0
>>136
素手で手づかみで連続食いだからな。
今までこんなヒロイン見た事ない。

まるで甘い物好きというより糖分を補給しないと死んでしまう珍獣のようだw
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 20:51:33.67 ID:CRws5MF80
確かにハトは実況で心の種のCM時やED時とか飽きなかったな
フレッシュもインフィニティAAとかで面白かったな

スイートは今のところそんな流れはないから悲しい
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 20:52:30.73 ID:tXlK7b1p0
>>137
パッションに関してはシンケンジャーの役者さんの心温まるエピソードの方も印象深い。
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 20:53:41.82 ID:tXlK7b1p0
>>138
鴻上ファウンデーションに即採用の人材だなw
あの異常な食欲はお父さんからの遺伝かも知れんが。
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 21:02:14.77 ID:lou7izoUP
>>125
個人的にフレッシュはせつな加入後は盛り上がったと言い難い気がする。
せつなが加入するまでの話は盛り上がったと思うけど。

せつな加入後のフレッシュはテンションが下がった、良くも悪くも落ち着いてパワーダウンした、
一つの山場を乗り越えて燃え尽きたという感じがして…
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 21:03:35.71 ID:RqQEf0300
>>137
そのへんの披露回じゃなくて、間の通常回の頃の事だよ。販促の都合とはいえ、あまりにサンシャインに活躍が偏りすぎてたので不満があった人も少なくない。
むろん販促の関わらない日常パートは良かったけどね。
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 21:03:46.64 ID:/XoWPK/z0
もうプリキュアは寿命なんだよ
スタッフのスタッフ自身もよく自覚してない「もうやめさせてくれ」って声が俺には聞こえる
「どうしてこうなった?」とか「今年の面白くねえじゃん!」つう言葉自体、酷
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 21:04:23.05 ID:RqQEf0300
>>139
未だに「絶対許さない!」で盛り上がって…………るのか?
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 21:07:41.53 ID:/XoWPK/z0
>>142
俺もそう思う。せつな加入前は世界定番の三人娘形式でうまくやれてたのに
せつなが加わってバランスが崩れ日常回は散々たるものだった。
なんかハトもそうだったけど追加が入った瞬間は燃え上がるんだけど
そのあとの日常回のことあまり考えてないって印象受ける。
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 21:08:03.05 ID:tXlK7b1p0
>>144
もうプリキュアのコンテンツ自体、仮面ライダーやスーパー戦隊と同様の位置になりつつある。
その二つが続いてる以上、会社的には「寿命」とは言えないんじゃないか。
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 21:09:34.74 ID:mQ+uB86iO
>>145
何時までも小清水ネタで笑えねーだろw
ちらっと見たけどアコや捕らえられたショタが話題になったぐらい
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 21:09:44.37 ID:w8GMopxR0
だれか今…こち亀の事を笑ったか?
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 21:10:41.62 ID:/XoWPK/z0
>>147
正直それについては今、言い争う気はないな。しても無駄だし。来年答えは出る。
でもスイをこの調子で一年やるならもう沈没だろう。
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 21:12:04.81 ID:+gH6PzusO
自分は話がムーンライトに偏りだしてたのがちょいきになったな
設定的に偏るのもしゃーないけどサンシャインが無双を終えたら空気になっていったのもあって気になった
スイプリは仮面が四人目になるのかしらんが一人にばかり話が偏って三人目が空気になるのは避けてほしい
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 21:14:35.28 ID:/XoWPK/z0
>>151
しかしなんか今敵が実質セイレーンひとりだから、プリキュア側に
追加戦士というムードは皆無だよね。ただ風物詩的に皆追加戦士を
話題にしてるだけで。
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 21:15:22.13 ID:tXlK7b1p0
>>150
ライダー・戦隊に比べて土台がまだ安定してないのは確かだし、
大コケして消える可能性が前者に比べると高いのは認める。
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 21:16:47.19 ID:tXlK7b1p0
>>152
武器の追加自体が過剰なレベルだからな。
今のところ戦力的に不足してる感じは全くないし。
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 21:16:51.16 ID:+gH6PzusO
まぁなぁ
マイナー側も敵な雰囲気が全然しないし戦力アップする必要性感じないしな
ここらへんは狙ってやってるんだろうけど
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 21:18:29.61 ID:oVJpmK3+0
まあマイナーランド自体が脅威になっているような描写が殆ど無いしね
身内同士の争いの方に重点が置かれてるしな
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 21:20:23.48 ID:tXlK7b1p0
>>156
だってトップがギャグ調のメフィスト、目下の敵がアホの子のセイレーン。
その他、背景&BGMのトリオ。

脅威と思える要素が全然ない…
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 21:20:40.80 ID:mQ+uB86iO
そろそろアフロはハミィに連絡して口出し&ひびかなに顔見せして、危機感を煽るべき
水面に顔付けて連絡してる悪者たちと対比できるし
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 21:21:03.09 ID:+gH6PzusO
バスドラの設定的にセイレーンを陥れるのかもしれんが
なんか和解しそうな気がするんだよな、今の作風でトリオがガチの悪になるのも変な感じだし
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 21:23:21.19 ID:U4bfoCqy0
ほのかと奏、なぜ差がついたのか 慢心、環境の違い
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 21:24:12.74 ID:tXlK7b1p0
>>159
そもそもトリオに個性自体がほとんど無いし…
そんな奴が裏切っても何の感慨もないよ。
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 21:26:03.84 ID:02KSkfYyO
両親にかまってもらえない寂しさから奏太はついついいたずらしちゃうんだよ
だから同じくぼっちなアコのことを気にしちゃうんだよ

こんな感じの描写でもあればカップケーキにワサビも許せた
成田って鳩だとラーメン回の三浦くんとか妊娠回の女の子とか
そういう子供の鬱屈した気持ちを書いてきたはずなんだが
実際は本当に食べ物で遊んでるだけやん。そりゃ奏もキレるわ
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 21:26:54.33 ID:/XoWPK/z0
バトルとともに敵側の存在を薄めても、プリキュアふたりの関係ドラマを強調。
ってことなんだろうけど、その割りにメイジャーだのマイナーだのややこしい
設定でもあるんだよなあ。確かに一年やるんだから一部の人が言うように、
どこかで作品の雰囲気が変わるってこともあるかもしれないんだが
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 21:27:28.43 ID:oVJpmK3+0
確かにここまで来ると意図的にトリオザマイナーに出番を作ってないんだろうな
10話くらいまではこんくらいの感じでプリキュア側をじっくり描く意図、という訳か
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 21:29:47.55 ID:tXlK7b1p0
>>162
てっきりそういう方向の話になるんだとばかり思ってたんだけどな…
アコもそういう話に持っていくために出したんだと…

結局、予想の斜め下を行ったわけだけど。
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 21:30:11.31 ID:mQ+uB86iO
幹部を皆男にしたのは、キレるクールビューティーぬこ+三者三様の男で
三悪それぞれをちょっとシリアスにしたような関係にするかと思った
(バリトンしかイケメンがいないのは疑問に感じたが)
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 21:30:28.98 ID:/XoWPK/z0
ただ喧嘩ばかりしている二人ってのは、作ってるほうはまあ自信満々では
なかったにしろ、新しいというつもりでリリースしたとは思うんだよな。
しかしここまで喧嘩を強調しなければならないのか・・・なんかどこにも
よるべがない設定という感じ。
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 21:33:34.77 ID:6CDTL1C20
あれだよ、今の幼女に、こういうダメな中学生にはならないでねってメッセージ送りたいんだろ
史上初の反面教師プリキュア♪
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 21:35:40.95 ID:vPxWFtcv0
>>160
ほのかの説教は微笑ましかったのに、
奏が説教してると、うざったく感じてしまうのは、
声の張り具合が喧嘩パートと同じ様に聞こえるせいなのか、
積み重ねてきたキャラ描写の差なのか
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 21:36:00.57 ID:+gH6PzusO
喧嘩にしてもリポーター回の後半みたいならいいんだけど
きつい喧嘩がおおいんだよなぁ
そんな喧嘩がなさそうな来週は期待してるけど
ようやく二人を窘める大人サブレギュラーぽいひとが出てくるし
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 21:37:10.43 ID:CdEiYcDRO
幼女向けアニメでここまで好感の持てるキャラがいないのも珍しい。
今回の山葵ケーキだって無くても一切問題無いのに…
ギャグだとしたらスベってる。
むしろギャグと感じさせない時点で「スベる」域にすら達してない。
奏の居眠りといい、要らんシーンばかり追加しやがって…
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 21:39:42.09 ID:w8GMopxR0
喧嘩イヤだって意見多いけど、
私は、弟の嘘泣きに鼻息荒くしてる奏は見ててほほえましかったけどな
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 21:40:11.94 ID:/XoWPK/z0
幼女だって友だちと喧嘩することはあると思うんだが、
やるならその土台に沿ってないと分からないんじゃないかなあと思う
せめて、こう終始いがみあってるというより、瞬間湯沸し気的なほうが
まだいいというか。
もしかして大喧嘩→大仲直り展開の助走のつもりなのかもしれないが、
これじゃ大喧嘩のネタにはならないな。いつも喧嘩してるんだから
大喧嘩の元につながったら逆に不自然。
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 21:41:04.48 ID:tXlK7b1p0
>>170
キツイっていうか、些細な喧嘩で結構精神的に落ち込むのがね…
お互い軽く受け流せるようならどんな憎まれ口叩いても大丈夫なんだけど、
二人とも変なところでナイーブなんだよな。
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 21:42:14.78 ID:1fw+PnXt0
×きつい喧嘩
○意味不明な喧嘩
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 21:42:28.57 ID:/XoWPK/z0
本気で、ふたりの喧嘩をあるいは仲直りを見せたいって感じが
伝わってこないところがすげえ痛い
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 21:43:18.58 ID:ZJWP+gX50
>>174
ナイーブってのは本来良い意味で使われるイメージがある
それよりも自分の事には敏感でそれ以外には鈍感って感じ
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 21:46:43.92 ID:yQqcBCPG0
人の悪いところばかり指摘しあってるよな
制作環境ブラックなの?
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 21:47:10.25 ID:7ldUO3sq0
>>169
なんつーか、スイプリはずっと喧嘩ばっかりやってるから、そのせいで凄いヒスに感じるのかもしれない
奏がヒステリー起こす→響暗く傷つく
の繰り返しなのかな
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 21:48:09.40 ID:tXlK7b1p0
喧嘩の位置付けが非常に中途半端。
この例えが正しいかどうか分からないけど、

「電王のイマジンレベルに日常的に喧嘩してるのに、精神的なショックの受け方だけ従来のプリキュア」

憎まれ口叩きあう喧嘩友達にしたいのか、普通の親友のたまにある衝突にしたいのか、
一体どっちなんだよ…
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 21:48:14.91 ID:yQqcBCPG0
親友だから思った事いい合えるようには
とても見えない
今までの描写
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 21:49:30.97 ID:/XoWPK/z0
>>179
だいたい現実には、活発系の子が文化部系、優等生系を傷つけるものだが、
スイでは逆になってる。何かへの復讐かと思うときがある。
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 21:50:37.23 ID:yQqcBCPG0
これは酷い友達について葛藤を繰り返しながら乗り越えて行く
伝説のプリキュアである
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 21:52:07.39 ID:+gH6PzusO
そら単なる偏見だろ
文化部、優等生?は人を傷付けないとでもいうのか
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 21:52:55.04 ID:/XoWPK/z0
「ごめんね奏!」「私のほうこそ」とか言って手でも握り合って
敵を倒したらまあそれなりに熱い友情にはなるんだが、それしたら
次回でまた喧嘩するのはなんでや、涙の仲直りしたんちゃうんかい
ってなるしなあ。
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 21:54:18.30 ID:yQqcBCPG0
響は優しいな、これは許せないと思わんかったの?
子供だましはよくないぜ
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 21:54:37.84 ID:oVJpmK3+0
>>185
人は生きていくうえで、他人とはどうしてもぶつかっていくものだから

…って意味に捉えようと思っている、今後は、うん
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 21:55:47.36 ID:7ldUO3sq0
>>183
そういうのもありかもしれないけど、幼児向け販促アニメじゃ駄目だわ
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 21:56:26.94 ID:/XoWPK/z0
まあ、喧嘩ばかりのふたりって設定をうまく使いこなしてないのも
あるのかもしれないけど、根本的にこの設定を選んだのが間違っている
としか思えない。
しかしかといって他の新しい関係は考え付かなかったんだろうな。
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 21:56:42.17 ID:tXlK7b1p0
>>185
「修行して強くなるってコンセプトの番組だったのに、強くなったキャラが次週の敵に普通に負ける」
というのを繰り返した結果、主人公が強く見えないという強さのデフレに陥った番組もある…
このパターンと同様だな。
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 21:57:51.63 ID:vPxWFtcv0
>>184
優等生は、成績が良いだけじゃなくて、場の空気読める奴だから、
人との衝突はうまく回避してるだろ、普通
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 21:58:05.90 ID:+gH6PzusO
この二人の場合何かでかいイベントがあって以降大のなかよしみたいになったら変
というかコンセプト崩壊だからなぁ、重い暗い喧嘩はやらなくなるとは思うけど
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 21:59:14.26 ID:/XoWPK/z0
>>190
いつもちゃんと仲直りしてないって印象なんだよな。だからずっとモヤモヤ感ある。
関係の輪郭がはっきりしてないというか。
「さっきはごめんね」とか、えりかでさえ言ったぞ。
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 21:59:40.77 ID:yQqcBCPG0
奏なら響ならやってくれるよ的な
相手の事を尊重しあってるような描写がこれまでない
たまたま席が隣だったような友情だろ
やってる事がそもそも無理
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 22:00:00.87 ID:tXlK7b1p0
>>192
いや、そもそもこの二人は大の仲良しの幼馴染な訳で…
なんか初期設定の段階から間違ってる気が…
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 22:02:11.78 ID:/XoWPK/z0
いっぺん「走れメロス」回でもやれ。
「奏は必ず来る!」
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 22:02:18.88 ID:eu7NXUdp0
ライバル関係のケンカだったら友情努力勝利も納得できるテーマになりそうだったのに
万年生理みたいな女同士のジメジメヒステリックなケンカは見たくない
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 22:02:21.16 ID:+gH6PzusO
だから何かイベントがあって喧嘩しなくなるのは変といったんさ
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 22:02:33.97 ID:CdEiYcDRO
スレタイ同様の展開になってしまったな。
我々もスタッフも思考の迷宮に入ってしまったようだ…
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 22:03:45.90 ID:ZJWP+gX50
響って最近は盗み食いする描写ないな
これから主役話になったらそういうシーンがまた出てくるのか?
現状、盗み食いを反省してもうしないという描写無しの響がマシに見えるというのがね
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 22:05:15.15 ID:yQqcBCPG0
よく分かんないけど
もしかして外国人的な人間関係だと
あーいうの普通なの?
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 22:06:06.45 ID:+gH6PzusO
そりゃ奏と仲直りしたからする必要ないし
まぁこれからもつまみぐいはたまにするだろうけど
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 22:07:55.18 ID:tXlK7b1p0
>>201
言い合うのは有ったとしても、あそこまで引きずる事はないだろ。
はっきり言い合う国の人って、基本的に議論終わればノーサイドってスタンスの人が多いし。
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 22:08:35.78 ID:vEJeRYDeO
何でも言い合える仲っつっても、「何でも」言っていいわけじゃないよな
ヒステリッカーはその辺がわからんとです
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 22:10:06.39 ID:tXlK7b1p0
>>199
確かミノタウロスの閉じ込められた迷宮には出口無いんだっけ?

…出口有るといいな。
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 22:10:14.78 ID:yQqcBCPG0
響が傷ついて帰るところがやっぱり納得出来ないよ
こんな奴がプリキュアだなんて
わしにかわれ
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 22:13:29.28 ID:F/z5LvWh0
ハートキャッチの序盤見てるんだけど、4話(つぼみが私じゃえりかにつりあわないって言ってる回)いいなぁ・・・
つぼみもえりかもお互いの事気にかけててさ、あーこいつら仲いいんだなって感じる

響と奏はどうしてこうなった・・・
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 22:14:00.98 ID:vPxWFtcv0
>>201
中国人があんな感じだな
他者に対してはおおらかではなく、自分に対してはおおらかだわ
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 22:17:44.69 ID:tXlK7b1p0
>>207
仲良しなのにしょっちゅう喧嘩して落ち込むという矛盾した命題を詰め込んだからだろ。
そもそも響と奏って話合うのか?交友関係全然違うんだが。
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 22:20:42.64 ID:ilUy1w4TP
喧嘩ばっかりでも仲良くみせる事は可能だけどな
6話の冒頭はそんな感じだし
スイートの場合は途中からマジで喧嘩し始めるから仲悪く見えるんだろうな
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 22:21:11.38 ID:yQqcBCPG0
現在の状況

絶対に許さない、ヒスかわこれは絶対にはやりますよ業界最先端です

意味不明
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 22:21:20.43 ID:w8GMopxR0
>>206
よし、次回から君が主役だ
さあキュアメロディに変身して見せろ!公衆の面前で!
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 22:28:02.67 ID:ygbShAsD0
>>201
海外の陰々滅々展開の代表見たいなバットマンでさえ最近の展開で
スーパーマン達に命を救われて友情と団結に目覚め、
株式会社バットマンを立ち上げ世界バットマン連合を作るために東奔西走しております。
つまりはそういうことです。

蜘蛛男は…星の生まれが悪かったとしか…
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 22:33:27.76 ID:lLNutPiM0
>>177
「繊細」っていういい意味と「神経質」ってマイナスの意味があるよ
この場合は後者だな
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 22:33:32.71 ID:mW0Q0g+PO
毎回毎回喧嘩喧嘩でうんざりするな
メインキャラがこんなのでいいのかよ…
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 22:34:38.85 ID:8Z8daf9nP
>>209
仲良くないけど実は波長が合ってる・・・ならあの演出も分かるけど
何でそんな予定調和な喧嘩ばかり繰り返すんだろうな

>>213
なんじゃそりゃww孤高の存在ブルース・ウェインがそんな事になってんのかよ
てかクラークよ、お前さんも自分自身の力に悩んで一度は恋人とも別れたりしてなかったか?
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 22:36:42.16 ID:aGjEORBX0
>>209
なあ、それだったら従来どおり、プリキュアとして選ばれたことによって
一緒に行動しなくてはならなくなった性格、趣味の違うふたりが友情を
ってほうが筋が通ってる
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 22:37:19.71 ID:tXlK7b1p0
>>213
まぁ世の中には「銃は持たない主義だ」と言いながら、
乗ってる車にミサイル積んでて、ピンチには巨大ロボ呼ぶネゴシエーターもいるんで…
孤独なヒーローが株式会社作るくらい大したことじゃないんだろうけど。
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 22:38:51.42 ID:KhRCQy5d0
セイレーンのわけわかんないの台詞に同意
毎週キャンキャンうるさい
勘違いヒスメスを見るのも嫌になってきた
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 22:39:21.61 ID:yQqcBCPG0
どうみてもネガトーンよりも兇悪なものがある
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 22:40:57.56 ID:aGjEORBX0
これだけアンチスレが伸びてるんだから、まあ今年で終わりそうだなプリキュア
なんか来年やってるって感じがしない。この時点でこういうこと思うの初めてだ。
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 22:42:55.00 ID:N+Mmsfog0
>>51
前スレで、えりかが5人いるようなハチャメチャなギャグプリキュアの方が良かったと書いた者だが、時節柄その方が良かったかも

>>60>>62
もう無理矢理やなw
まるで毎回0点にする為に、相当力技の展開をしてた「がんばれロボコン」みたいだ
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 22:43:21.49 ID:tXlK7b1p0
>>221
微妙なとこだと思うけどな。
戦隊だとここ数年でアンチスレが本スレ追い抜いた作品が二作も有るけど今もシリーズは続いてるし。
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 22:44:03.78 ID:dopkDS620
あんなヒス女にされても奏のキャラスレが伸びてることにびっくりだわ
住人たちは容姿以外どこを褒めてるんだろう

>>221
さすがにそれはないだろ
SSの時でさえシリーズ続行したんだし、たとえスイートが大爆死しても
2・3年連続で転ばないかぎりこんな美味しいコンテンツを手放すわけがない
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 22:44:58.29 ID:N+Mmsfog0
レス代行経由なので、話題が変わってたらスマン
玩具販促アニメは、アニメの制作スケジュールが玩具の製造出荷販売のスケジュールと連動してる
だからよほどの事態が無い限り、玩具販促アニメに打ち切りは無い
それは言い方を変えれば、内容や視聴率がダメならダメで、1年間突っ走るしかないことを意味する

そんな巨大産業の根幹であるシリーズ構成に、何で大野なんて素人連れて来たんだよorz
何しろ、2ちゃんねるでよく見かける、アニオタやプリオタの書いた「僕が考えたプリキュア」の方が、よっぽど面白そうなんだから
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 22:46:11.92 ID:w8GMopxR0
>>221
こんだけ注目してる人が居るとも取られるけどなw
本当に嫌になったら黙って去ってゆく、文句言いながら見てる間はまだ愛がある。

アニメ中のヒス女二人の痴話喧嘩と同じだね
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 22:48:01.46 ID:tXlK7b1p0
>>225
それは去年の戦隊でも散々言われた事なんだよ…
なんで素人みたいなやつをPに据えるんだ!とか、
スレで出てる「僕の考えた展開」の方はよっぽど面白いって。

なんで翌年のプリキュアで同じ自体が発生してるんだよ…
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 22:48:05.61 ID:yQqcBCPG0
ここにはプリキュア好きの人がほとんどだな
他作品出して比較する人もいないし
みんなスイプリの事しか話してない
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 22:48:18.25 ID:aGjEORBX0
>>223
いや、正直俺、プリキュアって毎年新しいの考えるのにすげえ苦労してると
思うんだよな。ライダーや戦隊みたいに、今度はこの新人で、今度は侍で、
とかまだテンプレ化とか、簡単に入れ替えれるものないし。
で、その新しいものっておいそれと考えつくものじゃないといわざるを得ない
と思うんだよ。このスイ見ても。となると、もう案が枯渇してきてると思うんだよ。
来年、いいのが思いつけたらおなぐさみって感じじゃないのかな。
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 22:51:00.22 ID:8Z8daf9nP
>>227
お前・・・いい加減諦めろよw
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 22:51:05.73 ID:tXlK7b1p0
>>229
女の子に受けそうなモチーフってのが少ないのは確かだな。
車とか恐竜とか昆虫とかは使えないし、Wやオーズみたいな奇抜なデザインコンセプトも難しいし。
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 22:55:36.52 ID:aGjEORBX0
>>231
まあモチーフの問題じゃないと思うんだけど
次やるとしたらハト以上の大変化球投げるしかないんじゃないかなあ
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 22:56:18.04 ID:ZJWP+gX50
そういえば奏の滅多に怒らないというのは初期設定が死んだ物なのか
誤報だったのか
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 22:56:55.28 ID:7+tdyoYrO
本当に喧嘩→仲直りの流れがスイートの話の基本フォーマットなのだとしたら
それはシリーズ構成が一人で決められるものじゃないわな。
こういうものは企画会議を通して決めるのだろうし。
まあだからといって1、2話の脚本がダメだった事には変わりないけど。
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 22:57:59.10 ID:w8GMopxR0
テコ入れに柴犬成分が必要だ…
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 22:58:03.27 ID:BTnAMKkO0
モチーフは豊富にあるだろう

ありがちだがスイーツをテーマにしてみるのはどうだろう
あともしドラのブームにも乗っかって、マネージメントの要素も加え、クーポン券で変身するプリキュアなんて広い年齢層に受け入れられると思う
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 22:58:25.17 ID:aGjEORBX0
>>234
上でもレスがあったが、現場が混乱している気はする。
コンセンサスがとれてるような感じがしない。
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2011/03/21(月) 22:59:31.28 ID:x7yZIPaxP
さすがに今週は引いた
登場キャラ妖精以外全員ひぐらし状態じゃねえか
この不安定な情勢で延々子供の泣き声流すし
初期の「食べ物を無駄にする描写はしない」ってのも破られたし
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 23:01:13.43 ID:aGjEORBX0
>>235
テコ入れするなら敵の強化、敵キャラの増員だろう。
それしたら自然、ひびかなの喧嘩も薄められる。
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 23:01:31.24 ID:tXlK7b1p0
>>234>>237
他の作品だと、こういう状況になってるときはスタッフの考えがバラバラだったりする。
Pと脚本が喧嘩してたりとか。
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 23:02:35.49 ID:w+RUKLPH0
>>233
「滅多に怒らない」ってのは
ホワイト家族だからそうなんだろうと
2ちゃんねらが勝手に思い込んでただけ。
そんな設定は最初からないし、何処にも書いてないし言ってない。
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 23:03:44.56 ID:UDaxCSvH0
たおやかな人は普通めったに怒らないたまろ
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 23:04:16.46 ID:N+Mmsfog0
レス代行経由なので、亀になったらスマン
>>182
アメリカの映画監督には、そういう傾向はあるけどね
向こうの学校では、日本以上に体育会系が威張ってて、高校生ぐらいになっても子供じみたいじめをやってる
映画監督は映画オタ出身の人が多いから、体育会系のいじめの被害者にでもあることが多い
だからアメリカのハイスクールが舞台の映画は、体育会系がひどい目に遭い、オタが一念発起して大活躍する映画が、けっこう多い
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2011/03/21(月) 23:05:04.05 ID:x7yZIPaxP
この作品に今必要なのはこまっつぁんかゆりさんだと思う
常にマイペースであらあらうふふか
圧倒的なパワーで教育するか
それなのに面倒な性格2人も増やしちゃってまあ・・・
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 23:07:23.05 ID:tXlK7b1p0
>>236
プリ「残りのクーポンは何枚?」
淫獣「あと8枚!」
プリ「それが多いのか少ないのか分からないけど、変身!」

こうですか?
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 23:08:11.61 ID:ZJWP+gX50
>>238
ひぐらしって実際に見た事ないけどこんな理不尽なヒスだったん?
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 23:08:46.24 ID:aGjEORBX0
>>240
リーダーがはっきり&しっかりしてないとこうなるよな。
しかし基本設定が悪いから指揮系統以前の問題かもしれない。
もしそうだったら基本設定が作れなかったという状況が問題なわけで、
つまりは一年、いや、それ以上考えてもいい設定が出なかったということ
かなり致命的な状況でわ? 
60億コンテンツを手放すわけないとかそういう話ではない。
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 23:08:46.12 ID:7+tdyoYrO
>>237
>>240
いや俺そういうこと言ったつもりは全く無いんだけど。
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 23:09:57.19 ID:dopkDS620
>>246
ひぐらしは病気のせいでみんなが疑心暗鬼になる話
確かに友人に喚き散らしたりしてたけど、まあ病気なので
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 23:10:02.51 ID:dMFevGQ/0
プリキュアはDX3で完結した様な物
これはプリキュアの名を借りた別物
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 23:11:43.34 ID:yQqcBCPG0
2人が喧嘩したらネガトーンが出てくるみたいな展開の方が分かりやすかったのに
音符が出てくる流れが不明過ぎる
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 23:12:20.70 ID:w8GMopxR0
>>246
怖い話になる前の日常会話が一番ホラーというすごい作品
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 23:12:47.60 ID:w+RUKLPH0
奏の「怒ったら誰よりも怖いと思われてる」って設定は生かされてないな。

第1話で、響がつまみ食いをしたとき、周りの部員視点では
・部外者が勝手に入ってきて、部員が作ったケーキを盗み食い
・奏と響は、以前から仲が悪い
・怒ったら誰よりも怖い奏と、盗み食いの犯人がガチで喧嘩を始めた
この状況で、薄ら笑いを浮かべながら座ってただけだもんな。
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 23:13:18.00 ID:tXlK7b1p0
>>247
基本設定がおかしいのは同意。
本来ならスパイス的に使用するものをメインに持ってきてるのはおかしい。
料理の具材のメインが塩だって言ってるレベル。

これが枯渇の結果だとは思いたくないけど。
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 23:14:02.69 ID:w8GMopxR0
繊細な神経のキャラばっかだから
いい意味での脳筋成分が欲しくなるな
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 23:15:23.11 ID:dSEOOLub0
>>229,231
プリキュアの視聴年齢層は約3年で入れ替わるらしいから
モチーフ自体は5年程度で入れ替えてれば
かぶってもかまわないと思う
加えてその年の流行ってあるからね

そもそも初代のモチーフがリアル女子中学生で
特別花だのお菓子だのやってないからなあ

でもそういえば
女の子向けでひとつのシリーズが長続きしたのって思い当たらないな
男の子向けは戦隊とかライダーとか長く続いてるのにね
なんでだろ
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 23:15:58.23 ID:tXlK7b1p0
>>255
ハミィが居るじゃないか。


あいつの本心がどこにあるか全く分からないけど…
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 23:16:36.69 ID:aGjEORBX0
性格の初期設定は作っているうちに変わってもいいと思うんだけどね
問題は設定より、できたもののほうだし。
今は初期設定も、できたものも空疎という・・
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2011/03/21(月) 23:16:49.23 ID:x7yZIPaxP
>>246
普段はなぎほのみたいな状態で
キャラが精神に来る風土病を発症すると今みたいになる
で、レベル5という状態になると殺戮が起こる
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 23:17:48.08 ID:GIwH6dH00
95 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/03/06(日) 21:56:51.31 ID:z66INKDp0
東映
>大人しそうに見えるが、納得のいかないことは決して譲らない頑固な一面もある

ABC
>性格は大人しそうに見られるがしっかりもので、先生や友人からも頼りにされている。
>納得いかないことは決して譲らない頑固なところも…。

第1話
≪スポーツはちょっと苦手だけど、勉強とおかし作りは大得意!≫
≪自分ではおとなしい性格だって思ってるけど
 みんなからは よく「奏は怒らせたら誰より怖い」って言われるわ≫
≪しつれいしちゃう≫

めったに怒らないとは言ってない。
むしろ、見た目大人しそうだけどそうじゃないと言われてるような。
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 23:18:39.17 ID:NMvTYKFmP
しかしひぐらしのキャラもカテジナさんあたりと比べたらまだまともにみえたりする
スイプリでカテジナさん並の悪役出したら神アニメになるぞ・・・!?
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 23:18:58.06 ID:tXlK7b1p0
>>256
女の子向けのシリーズって、セーラームーンやおじゃ魔女みたいに続編続編で伸ばしていく場合が多い。
でも何年も同じキャラの人気が持つ訳じゃないから、そのうち飽きられて消えていく。
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 23:21:28.82 ID:kHSdwrjw0
少なくとも奏のたおやか、しっかり者というのはすっかり死に設定じゃね?
成績良いというのも勉強出来るけど頭は悪いって事だな
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 23:22:06.02 ID:X4oTCcPQ0
>>261
そういうのはいらん。
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 23:23:47.93 ID:aGjEORBX0
>>256
一定周期で設定がかぶっていいっても現実はそういうふうに進んでないわけで・・

女児向けシリーズが長く持たないのは、女児のほうが価値観が流動的だからかなあ
男の子向けは敵を倒すという十年一日がごとくの単純構成
プリキュアもそれ拝借しているから女児向けにしては長く持ってるというか
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2011/03/21(月) 23:24:25.48 ID:x7yZIPaxP
JCのリアルな鬱屈も描きたかったんだろうけど
日曜の朝からそういうのいらんなあ
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 23:24:57.73 ID:uUtvLeKP0
プリぴあ
「一見すぐに泣いてしまいそうな子に見えますが実は頑固で絶対に泣かない子」

もう完全に変な方向に行っちゃってるよな
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 23:26:14.92 ID:w8GMopxR0
さわやかな青春モノ目指してる気がするんだけどな、スイプリ
説教シーンがなければもうちょっと見れるんだけどなあ
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 23:26:43.41 ID:ZcHwzhC50
奏は何で響に謝らないんだ
それが出来ないと弟の面倒を見てるなんて言う資格は無いぞ
人として終わっとる
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 23:27:54.13 ID:tXlK7b1p0
>>268
なんか目指してる方向と現実に食い違いが発生してないか?
さわやかな番組とは言い難い方向に向かってる気がするんだけど…
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 23:29:26.76 ID:w8GMopxR0
>>270
見てて爽やかになるどころか年寄りに説教された気分になるねw
喧嘩シーンは頑張ってるのか少しずつ表現が改善されて来てる気がする。
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2011/03/21(月) 23:29:37.71 ID:x7yZIPaxP
何がアレって
プリぴあでは歴代の監督さんが
「乱暴な言葉遣いはしない」とか
「食べ物を粗末にしない」とか書いてるのに
キャラ全員暴言吐きまくりだし
敵がやるならまだしも奏太ケーキ無駄にしまくりだし
どうも「誰もあえてやらなかった事」を無理にやってるように見える
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 23:30:26.77 ID:34gwCWYF0
リズム  ×たおやか→○ねちねち

メロディ ×あらぶる→○がさつ
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 23:32:06.37 ID:tXlK7b1p0
>>272
ヒステリックに怒る奏
ワサビカップケーキ

どう見ても守ってません。ありがとうございました。
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 23:33:03.34 ID:X4oTCcPQ0
つか今までのキャラが「妹」とか「嫁」だとすると
今回のは「小姑」って感じがする・・・。
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 23:35:23.70 ID:w8GMopxR0
>>272
乱暴な言葉使いや食べ物を粗末ってのは

「テメーこら奏ぇ!んどらマジむかつくんだよ?!
 ちょーしこいてっと殺すぞ?あ?コラ聞いてんのかよ、
 シカトこいて菓子なんか作ってんじゃねーぞ、えぐるぞカマトトが!」

奏の作成中ケーキを乱暴に手で払い床にベシャア!

「ちょおおおっとおお!このチーマーまじむかつくんすけどぉおお?
 ピアノから逃げ出した落伍者は学校終わったらさっさと河原でたそがれてればぁ〜って感じなんすけどぉ?
 もうマジカンベンしてくんね?お前きもすぎなんだけど?」


とかのリアルなやりとりは禁止てことじゃね?
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 23:36:16.02 ID:7+tdyoYrO
ほのかはしとやか、大人しい系の性格と頑固さが同居するキャラだったけど
奏はそうじゃないって事か。
よし、じゃあ見方を変えよう。


勉強や料理が得意。
性格は悪い意味で細かく、また許容性に乏しい。
他人の粗や非を見つけてはネチネチと責めたてる。
時にささいな事で腹を立て、自分の不興を買った相手をヒステリックに罵ることも。
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 23:36:41.94 ID:nT0GU20j0
スイートに似合うAA

      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ
    l:::::::::.                  |  
    |::::::::::   (●)     (●)   | 
   |:::::::::::::::::   \___/     |  
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ


   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 23:37:12.03 ID:34gwCWYF0
しかし、無印〜SSまでみたいな感じで、日常生活部分は
ごくごく普通にえがいてくれればいいだけなのに
なんでこんな変な作り方にするんだ?

喧嘩ばかりというのも嫌な特徴だが、
登場人物の会話がかみ合ってないのも気持ち悪い

ハミィは断片的な単語やコメントをいうばかりで
それ以上の心の触れあいをする意図が感じられないし
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 23:37:15.51 ID:CRws5MF80
わさびオチだけはほんとうに理解できねえ
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2011/03/21(月) 23:38:14.88 ID:x7yZIPaxP
どうも性格をリアルにしようとしすぎて誰も求めてない方向に行ってる気がする
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 23:39:24.46 ID:vEJeRYDeO
>>273
ヤバイな、一瞬どっちがリズムでメロディなのか分かんなくなったぞ
つか属性似過ぎてパッ見、判別できんw
ブロッサムとマリンは間違えた事ないけど、まぁ間違えようがないか
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 23:39:40.73 ID:NMvTYKFmP
ドラゴンボールGTの冒険編よりは面白いだろ
あれこそホンマもんの糞アニメ
ベビー戦、超17号戦、一星龍戦はそこそこ面白かった。超サイヤ人4が出る回は基本面白い
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 23:39:52.10 ID:nT0GU20j0
>>272
色々事情あってまだ手に入れてないんだけどマジで過去の監督はそういう事言ったのか?
じゃあスイプリはその過去の監督に背いたと
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 23:40:16.31 ID:7+tdyoYrO
リアルなのは人の「嫌な部分」だけだと思うんだよ。
それ以外の感情の動きなんかは全然不自然だし。
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 23:40:38.18 ID:tXlK7b1p0
>>277
それ敵キャラクターの紹介じゃんかよw

>>279
ハーモニーが大事といいつつ、肝心なことは忘れたといってけむに巻くし、
プリキュアの二人とはあくまで表面的な付き合いしかしない…
ハミィは本当は何を考えてるんだ?
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 23:40:50.46 ID:8Z8daf9nP
>>283
そのドラゴンボールGTを生んだのは他ならぬ前川大先生なわけで・・・
フレッシュ好きな人には悪いけど
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 23:41:28.19 ID:DJVRlk3B0
視聴率は明日でるのか
もし上がったら今まで下がり続けてるのを棚にあげて
信者が「やはり人気があった」とか調子に乗りそうだな
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 23:42:24.67 ID:1fw+PnXt0
そういや冒頭で弟万引きしてなかったか?
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 23:43:06.62 ID:aGjEORBX0
正直、今回の喧嘩ばかりって設定は作り手もあまり納得できてないんじゃね?
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 23:44:17.82 ID:F/z5LvWh0
>>246
ひぐらしのキャラは精神的に追い詰められて発狂しちゃったりするけど、そもそも発狂した理由が仲間や家族の事を思っての事だから響奏とは比べ物にならん
いや、今回の奏もある意味家族の事を思って発狂してたけど
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 23:44:39.14 ID:vPxWFtcv0
>>289
家族といえども、立派な万引きだな
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 23:45:28.80 ID:lLNutPiM0
>>265
SSとHCでモチーフかぶりはあったし、モチーフはかぶってても調理が違えば
全然違う作品としてどちらも面白く出来ることは証明済みじゃないかと
5gogoにも花モチーフはあったし
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 23:46:34.32 ID:aGjEORBX0
でも弟回も正直、既視感あるよな
当然作ってるほうもわかってると思う
それでいろいろ細工して失敗
やっぱり苦しいよ八年もやってたら
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 23:47:28.14 ID:7+tdyoYrO
>>290
これまでの話を見るに、どう考えても足枷にしかなってない感じ。
毎回くだらない喧嘩の理由を考えなくちゃならない脚本家も大変だろうに。
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 23:48:00.12 ID:w+RUKLPH0
5話
ハミィ「敵を倒すにはハーモニーパワーが必要ニャ!」

6話
ハミィ「3月中旬なのでミラクルベルティエ登場ニャ!」
響「ミラクルベルティエって何?」
ハミィ「単独で敵を倒せる武器ニャ」
奏「先週は、2人の心を1つにするハーモニーパワーがないと倒せないって・・・」
ハミィ「そんな昔の事は忘れたニャ」

7話
ハミィ「もっとハーモニーパワーを教化するニャ! 2人で一緒にピアノをひくニャ!」
響「先週、単独必殺技を習得したから要らないじゃん」
ハミィ「販促回は終わったニャ! キリキリ練習するニャ!」

9話
奏「私にもベルティエが欲しいな」
ハミィ「ファンタスティックベルティエは4月中旬発売予定ニャ!」
奏「ファンタスティックベルティエって言うんだ。今すぐ出せる?」
ハミィ「発売までおとなしく待つニャ! がっつくんじゃないニャ!」
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 23:49:15.60 ID:1fw+PnXt0
>>292
だよな
敵ならまだしも味方サイド、しかもメイン視聴者と年齢層の近い弟にやらせるとか頭おかしいんじゃないのか
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 23:49:30.26 ID:dMi7C1+w0
ひぐらしは軽いネタバレになるけどファンタジーっていうかSF(すこしふしぎ)っていうか
過剰な描写を正当化するギミックがあったからいくらでも過剰にできるんだよ
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 23:50:08.82 ID:mQ+uB86iO
>>296
ぬこ宣伝乙
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 23:50:32.28 ID:BTnAMKkO0
これがプリキュアバトルか…
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 23:51:01.11 ID:tXlK7b1p0
>>294
「プリキュアに変身するのは普通の女子中学生」ってくくりがあるからね。
結果的に主人公や周辺人物のパターンも限られてくる。

この辺はライダーや戦隊みたいな長期シリーズには無い問題点だな。
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 23:51:51.88 ID:7+tdyoYrO
>>296
なに?今回の武器玩具ってコンパチじゃないの?
ずいぶん強気じゃね、バンダイ?
それでトーンは変身用と武器用でそれぞれ一個ずつ、一人あたり二種類持つのか。
売る気満々やな。
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 23:52:00.66 ID:wTLhRZhZ0
食べ物の万引きと言えばオーズでもアンクがアイスキャンディーを盗んだ事あったがあれよりもドン引きじゃね?
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 23:53:18.20 ID:ZcHwzhC50
>>302
売る方は大変な迷惑だな
白いベルティエ何本仕入れようとか現場の事考えろ
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 23:53:56.39 ID:tXlK7b1p0
>>303
そりゃ「怪人」がやったことだからな。その観点で見れば微笑ましいレベルだろ。
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 23:54:20.34 ID:uUtvLeKP0
>>295
ただでさえ一話完結で放映時間短いのに
しかもバンクや販促シーンがあり、幼女向けだから描写にも限りがあるし
そりゃあきっついわなw
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 23:54:47.44 ID:7+tdyoYrO
自分ちの売り物ならまあええんじゃない。それは現実にもよくあるし。
でも無断で持ち出して叱られるってのは、あんま良くないな。
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 23:55:00.48 ID:aGjEORBX0
>>301
苦労のあと見えるものなあ。
今回はホワイト側にいたずら弟を、とか主人公側が親(片親)外国で不在って。
つぼみとえりかの入れ替えもそうだったが。
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 23:55:10.15 ID:SRayyXEaO
ミラクルベルティエでますます混迷していくな。
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 23:55:59.93 ID:34gwCWYF0
>>301
今回のは、普通じゃない町に、普通じゃない感じの住人がけっこう住んでるような気がするが・・
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2011/03/21(月) 23:56:22.66 ID:x7yZIPaxP
つうか何故あそこまで南野姉弟って追い詰められてんの?
奏も焦燥感あふれるキレ方だったし
奏太もあそこまで手の込んだ嫌がらせしなくても・・・
家庭に何か重大な問題があるのでは
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 23:57:46.25 ID:wTLhRZhZ0
>>311
そんな重大な問題はないだろう
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 23:57:55.18 ID:mQ+uB86iO
>>301
例えば戦隊なら
高校生戦隊は1組か2組しかいなくて
むしろみんな別世界の住人とか会社の同僚とか
兄弟姉妹とかがありふれているしな
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 23:58:28.11 ID:34gwCWYF0
>>308
>主人公側が親(片親)外国で不在って。

響母がフランスで失踪し敵幹部になって登場するのかと期待してたが
パソコン(スカイプか?)で通話してたから
それはなさそうだなw
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 23:58:41.75 ID:tXlK7b1p0
>>311
片親とか貧乏とかだったら分かるんだけど、両親いるし普通の家だよね。
それともあの両親っていちゃつくのに夢中で育児放棄してるのか?
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 23:59:36.64 ID:P3IdK1Fs0
>>303>>305
あっちは主人公とコンビ組むとは言え「怪人」
奏太は「人間」

この差は大きんじゃね?
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 00:00:25.28 ID:rLswib6f0
>>313
ライダーだとホームレスまでいるからな…
プリキュアではこういうのは無理だろうし。
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 00:00:50.84 ID:dMi7C1+w0
>>311
奏は一貫してピリピリしてるけど、奏太は泣いたりおちょくったりで泣き虫なのかタフなのか分からんよな
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 00:01:10.15 ID:X5WPGBNp0
>>315
母親が海外行ってる人間に切れてるし
どうなってんのかね
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 00:01:15.88 ID:dYuuupuD0
>>315
響の父親もそうだったが、放任というか無関心な教育が
あの土地では当たり前なのかもな
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 00:02:09.37 ID:YkbktPvk0
多分音吉の正体は第三の勢力
音吉「わたしは幸せのメロディの秘密を解き明かせば、皆を幸せに出来ると思っていた。魔法のように………
みんなが幸せになる方法などないという言葉さえ、耳にはいらないほどに………
幸せは皆ががんばって、少しずつ掴むもの………」
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2011/03/22(火) 00:02:34.67 ID:nCj05lnaP
ワサビケーキはどう考えてもひどすぎた
アレは蝋か何かで作った偽物で本物も用意してるって設定にすべきだった
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 00:04:30.27 ID:0HA3BtEvO
そういや今回も「兄弟が居らぬお前には分からない」
みたいな台詞言って食ってかかってたな。
とことんそういうキャラにしたいのか。
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 00:06:54.59 ID:h0SG4tIO0
ありゃせめてワサビ入りは一個で奏は普通の、響はワサビが当たったってなら
奏がそれを叱りに奏太を追い掛け回すのも友達のためって事になるのにな。
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 00:08:42.95 ID:SZx4+qmo0
>>323
「○○にはわからない」って

優等生の奏でにはわからない
一人っ子の響にはわからない

他にもあったかな?
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 00:09:12.45 ID:behMG/sM0
チョコの方はおいしかった、とかで綺麗にまとめてくれればよかったのに、まさかあのチョコもトラップなのか?
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 00:09:31.19 ID:UJjKhXwa0
>>302
ミラクルベルティエとファンタスティックベルティエは、どちらも2つに分割できるニャ
フェアリートーンは1つしかついてないから、分割した一方には別売りのフェアリートーンを差し込むニャ
ガシャポンの安物を取り付けると、音は鳴るけど発光機能や通信機能は使えないので注意ニャ
さらに、それぞれ半分づつを合体させると「ミラクルベルティエ クロスロット」になるので
好き嫌い言わすに両方買うニャ!
シプレ買ったらコフレにもなるよ的な人形とは違うニャ
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 00:09:43.96 ID:wbW4Ss6/0
なぜスイートを見ててひぐらしまで発想がぶっとぶのか
LV5すぎる
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 00:11:23.31 ID:X5WPGBNp0
他人の事なんて分からない綺麗事なんて並べてんじゃないよ
あなたとは違うんです
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 00:11:43.58 ID:YkbktPvk0
アニメは観てないけどゲーム本編はディスク壁に投げつけたくなるものだったな
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 00:12:10.99 ID:I+ejsB410
>>323
>>325
程度の低い物書きにやらせるとよくある現象

まったく違う口調・性格のはずのキャラが同じような事を連発する
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 00:13:06.47 ID:behMG/sM0
>>327
秘密の穴をこじって知らないお姉さんの声が聞こえたりしませんか?ハミィさん
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 00:13:09.06 ID:raEer+fRO
あのプレゼントを調理してるところを見られた弟の心境は
「せっかくの姉ちゃんへのサプライズがバレてしまう!」じゃなくて
「わさびケーキ作ってるのがバレてしまう!」なんだろうか

デカいオチが欲しかった故に入れたんだろうが、この一貫性の無さはここまで響いてくるんだぞ
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 00:15:37.98 ID:ThCUnLAS0
ハミィがQB並みに不気味なんだけど
全然マスコットらしい可愛らしい事言わんで、ハーモニーがどうたらとかしか喋んないし
あと声優さんには悪いけど声がうぜえ
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 00:18:00.76 ID:UJjKhXwa0
>>325
3話の優等生
6話の一人っこ
以外では言ってない

「ケーキの事なんて分からないくせに」みたいなことは言ってるけど
これは違うな
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 00:18:20.18 ID:0HA3BtEvO
ご主人さま、声は気にしないで欲しいでちゅー
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 00:20:35.41 ID:UJjKhXwa0
>>333
奏の居眠りのときといい、
それまでの話が全部台無しになるんだよな。

前作の感動台無し脱糞タイムとは台無しの意味合いが全然違う。
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 00:20:48.09 ID:X5WPGBNp0
今までが誰かの夢で
来週あたり本当の主役のプリキュア登場になれば復活の目はある
それなら打ち切りだとか言われる心配も無いし
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 00:21:04.36 ID:3S1wiF8b0
セイレーンに全然悪役臭がない
敵と言うイメージすらなく、単に「利害や目的が違うキャラ」くらいの印象しかない

仮にセイレーンが改心するエピソードが来るとしても、
「いや、あんた別にもともと悪人じゃないし」
程度の感想しかでないだろうな
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 00:21:37.02 ID:XS9SIhtq0
こっちも悪いけど年上にその態度は失礼、とか言って奏が怒ってたけど
お前のその態度の方がおかしいわ
小学生の女の子相手に何ムキになってんだよ
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 00:22:22.66 ID:TaIrKwf60
というかまともなキャラセイレーンしかいなくね?
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 00:24:43.41 ID:8oKEAWiB0
やはり喧嘩をテーマにしたいなら、幼馴染設定は邪魔だったな
むしろ逆に、幼い頃からライバル同士みたいな方が無理が無い
そして止め役になる第3のキャラも用意して、見て楽しい派手な喧嘩にした方がいい
例えば、前に出したネタでスマンが、2人とも武術の達人で、片方に隙があれば所構わず果し合い開始するとか
2人とも文武両道の完璧超人で、完璧過ぎる故に普通の勝負じゃ決着付かず、毎回アホな技勝負するとか
そういうのじゃダメだったのかなあ
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 00:25:42.19 ID:UJjKhXwa0
>>341
指示に対しては忠実だけど、手段と目的の関係が狂ってる
(音符を集めるためにプリキュアを倒さないといけないはずなのに
 プリキュアを倒す為に音符をネガトーン化してる)

目的に向かってまっすぐ進んでて(今のところ、まだ)言動がおかしくないのは
メフィストさんだけかな
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 00:25:55.49 ID:byvlF/zb0
なにげに アンチの方が流れが早かったりする
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 00:27:30.19 ID:raEer+fRO
>>337
響メイン回ではあるが、お前の好きな王子も演奏中なんだぞと
あそこも寝言で「私のためだけにピアノ弾いて下さい先輩…うふふ」
とか言わせるだけで途端に微笑ましい印象に変わるだけに無念すぎる

脱糞は「またいつもの台無しシーンかwwwww」とネタにもできるが…
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 00:28:47.42 ID:3S1wiF8b0
ここって、アンチスレではなくて、スイを見て嘆き悲しむスレじゃね?
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 00:30:22.04 ID:vJdk7dZUO
>>340
男ならまだしも女の子供(しかも見ず知らず)にああいう口の利き方されたら
ムカつく気持ちは解る、奏はアレだけど
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 00:31:37.57 ID:SQh1LKdC0
一般的に使われてる視聴率って関東圏の物だから、
世情を考えると在宅率が高くなってるはずだから
視聴率に関しては上がるんじゃないかな。
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2011/03/22(火) 00:32:33.51 ID:nCj05lnaP
いい加減取り成し役が必要な所に
突然アコというめんどくさいキャラを投入するあたり混乱が伺える
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 00:32:49.42 ID:tlyYBqE60
他のアニメは視聴率大して変って無かったと思うけど
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 00:33:07.56 ID:GXmTvPEAO
響=メロディは、素直にブラック・ブルーム・ルージュ系の活発な感じのコスチュームにした方が似合うよね…
新必殺技のアクションと決めゼリフにしても響のキャラと全然合ってないようなw

その口調やおしゃれからしてコギャル予備軍のような娘が、
ド派手でフリフリのアイドル風コスチュームと振り付けで戦う光景に
何か得体の知れない痛さを覚える…
スタッフが元のキャラを把握してない事により生じた違和感なのかな?
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 00:36:48.58 ID:0HA3BtEvO
>>348
普通に考えたら上がると思う。
雨降りだしガソリン無いしおまけにお外はあちこちで節電、自粛モード。
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 00:38:35.34 ID:h0SG4tIO0
>>352
そんな落ち込んだ雰囲気を少しでも紛らわすはずのアニメがこれじゃあな…
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 00:39:47.46 ID:JqS3GzvI0
>>334
三石さんは嫌いじゃないんだけど
ハミィの声は物凄い不自然で不快になる
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 00:43:09.69 ID:2+rHZCQb0
アコはきっとハミィを何回か殺してる>
響と奏とは以前から知り合い>実はハミィと接触させたくなかった

今回のループで響と奏はプリキュアになってしまったから
途中でアコと追加戦士含むプリキュアで仲違い
最終的にバッドエンドになるはず、まで妄想した

…ワケがわからないニャw
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 00:45:11.33 ID:ThCUnLAS0
>>355
響が王子先輩と付き合いだして奏がネガトーンになるんですね
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 00:52:50.41 ID:vJdk7dZUO
ハミィのピンクの模様が何かキモい
セイレーンのはダークさとセクシーさを強調してていいんだが
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 00:58:59.06 ID:2E2o5FUU0
何でそんな悲しい事を(ry
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 01:07:00.58 ID:uIsEtj120
もうケーキ回で切っちゃってわからないけど
そろそろトリオザマイナーの面々は
本編で名前ちゃんと呼んでもらえた?
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 01:10:50.89 ID:3S1wiF8b0
>>355
またまどかマギカかよw

というか、まどかがプリキュアシリーズのダークサイドパロディなんだよな
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 01:17:49.18 ID:RmVnc40T0
ハトプリのえりかとあずさみたいな関係なら良かったのにか
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 01:23:57.37 ID:Wj4NkNP00
>>361
そういやあずさはリズムの中の人か…あの回前半の部員の言い分を高圧的に遮る所なんかリズムっぽかった
(時系列的にはリズムがあずさっぽいんだろうけど)

あの回もある意味喧嘩回で内容はけっこうクるものがあったが後味は悪くなかった
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 01:27:45.30 ID:SZx4+qmo0
メロディ、リズムって見た目的に幼女には受けるのかと思ったがそれも怪しい状態なのか?
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 01:29:24.87 ID:3S1wiF8b0
既出だと思うが、映画DX3を見て、冒頭で、響と奏とハミィがショッピングモールで
楽しそうに歩き回ってるシーンみて、

  おまえら、TV本編ではこんなに仲良くしてねえだろ

と思った
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 01:32:13.00 ID:2E2o5FUU0
DX3の二人は別人説があってだな…。
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 01:33:41.25 ID:RrtQXHY40
>>351
その三人だって十分フリルだし、ブラックはブラックだけどピンクでもあったよ
でもキャラがちゃんと生きてたからそういう違和感を感じさせなかった

メタな視点で「そういうもの」として溶け込ませずに「違和感」や「痛々しさ」を感じさせてるあたりで
キャラ立てと動かし方に失敗してるんだと思う
もちろんスイート全体にある何でもかんでもフリルつければいいというフリル過剰問題もあるけど
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 01:41:57.67 ID:GdxeFuVSO
スイートの敵モンスターのデザインが好きくない
骨モチーフとか、あの目とか、なんか可愛さが足りない
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 01:44:08.16 ID:0DvTJuq3P
かっこよくしようとしてるんだろうが中途半端に可愛さを残してるイメージ
もういっそのこと洋ゲーや洋画に出てきそうなマシンやモンスターみたいにしてしまえよ・・・って思う
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 01:50:41.86 ID:wtJ/yeQ/0
>>365
どっちが本物なのか
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 01:50:44.33 ID:b0tmTLoY0
きぐるみショーだとトリオザマイナーがめちゃくちゃキャラ立ってたアニメでもあれぐらい動かせよ
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 01:51:20.90 ID:TfJmyhq60
きぐるみショーでもトリオは歌うの?
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 01:52:40.92 ID:Hm9HcDjl0
>>369
DX3ですね
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 01:57:46.72 ID:2E2o5FUU0
アニメ本編のひびかなの正体は一体何なのか。
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 02:17:11.49 ID:b0tmTLoY0
>>371
きぐるみショーの動画内容も本編より面白いttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13907515
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 02:23:55.20 ID:Hm9HcDjl0
おそらく二人のケンカによって溜まりに溜まった負のなんちゃらが
最終的にこのシリーズのラスボスとして君臨するのではないかと
ラスボスを倒した二人はようやく互いを許し合う仲になり、めでたしめでたし、と
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 02:29:13.15 ID:CDztz2hX0
DXが本編で死んでる設定を使ってるというのか?
そら大変だ
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 02:50:51.50 ID:CDztz2hX0
アンチで言うのも何だけど響がこのまま軌道修正し
それを保ったまま響メインの話が来るならその話を見てみたい
響は第一印象こそ悪かったがこれからもっともっと繊細なシーンを見せれば軌道修正すれば御の字かもしれん

・・・あ、高確率で「出番ない方が良かった」な流れになりそうか
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 03:08:33.89 ID:itfjAkgEO
>>374
7分程見た感想だが…本編よりこっちの方がいいじゃねーかww
セイレーンは登場せず、プリキュア2名になぜかマイナーがふたりだけという
圧倒的に人数が不足してんのに…スイートではじめて素直に笑えたわ
メロディもリズムも喧嘩はするけど印象が全然違う。
脚本でこうも違うのか。

もうこっち流せよ
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 05:39:50.61 ID:NNqWRqPu0
2人モノと言えば相棒ではなかったけど555の巧、草加もそうだったな
草加は嫌な奴だが巧同様それなりの事情とか背負ったモノはあった

まさか劣化草加の未知を辿るのか?
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 06:21:08.74 ID:raEer+fRO
トリオザマイナーが本編であれ程喋るのは、セイレーンとの決別後だろうか
そもそもそんな日は来るのか

中の人らは本作の話の流れをある程度知ってそうだが…
(イース役オーディション時、小松由佳はキュアパッションも演技したと言うから)
違和感ないのかな
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 06:31:55.10 ID:9HjK6Dzd0
あの3人がローテーションで何かしてくるのかと思ったら
セイレーンの金魚のフンみたいにくっついてくるだけで全然そんな事は無かった

最初に衣装見た時に手抜き臭が凄いと感じたが
それ以上に作中で空気とは思わなかったわ
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 06:49:04.13 ID:ouD/Bxbr0
トリオは不快感は無いけど、戦闘に参加するでもなく、音符探す訳でもなく、
ただセイレーンにくっ付いてBGM代わりになってるだけ。
各人の個性を見せるわけでもなく三人同じ行動しかとらないし。

これ声優さんの無駄遣いだろ…
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 06:57:45.16 ID:2Jjuk3SuO
>>346
もう見る気はないんだけど、コレが終わらないことには次が来ないからな。
シリーズものファンの辛いところだ。

そろそろ打ち切り制を導入すべきだな。
1年あるからとノンビリされたらたまらん。
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 07:01:48.49 ID:ouD/Bxbr0
>>383
玩具の販促番組って側面が非常に強いから打ち切りは困難。
特にクリスマス商戦向けの商品とかがあるし、この時期ならもう玩具の金型出来てるだろうし。

玩具の展開数が少なかったウルトラマンネクサスは短縮になったりしたが。
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 07:15:17.52 ID:0HA3BtEvO
まだ打ち切りとか言ってる奴がいるのか。
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 07:24:34.67 ID:2Jjuk3SuO
>>385
言いたくなるだろ。

なんでこれのために1年待たなきゃならないんだか。

クオリティの低いのにはさっさと看板譲って引退してほしいわ。
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 07:34:29.54 ID:0HA3BtEvO
どんなに子供騙しでも、どんなにクオリティが低くても
大人の視聴者には不評でも、喧嘩縛りのワンパな話ばかり続けてても
ろくに戦闘シーンが動かなくても、主役に好かれる要素が無くても
玩具が売れれば正義
プリキュアはそういう玩具宣伝番組なんだから仕方ない。
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 07:38:56.14 ID:iGO06XBJO
しかし、企画会議で毎回喧嘩に無理があるって誰も気付かなかったんだろうか…
この点が変わらないと改善は無理だろ
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 07:53:03.73 ID:dYuuupuD0
幼馴染の親友だったという設定さえなければ、
身勝手極まりない二人がプリキュアになって、
成長していくお話として筋は通るんだけどね
喧嘩が面白いかは別にして
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 07:53:41.75 ID:raEer+fRO
今回のベルティエの宣伝話も落第点だろ
姉は弟を大好きだからこそ叱る(怒る)と言う持論しか入ってこねー
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 08:03:03.26 ID:Cv+MMAoz0
というかプリキュアって見苦しいもんとか見せないんじゃなかったっけ。
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 08:25:13.99 ID:TFDzHKqi0
幼馴染で親友って割には毎回けんかしてるよね。
普通付き合い長ければお互いの好みとか、適切な距離感とか、何言ったら怒るとか把握してそうなもんだけど。
とっくの昔に喧嘩別れしててもおかしくないくらいぶつかってるよねあのふたり。
シリーズ構成のバカが何も考えてないんだろうね。氏ねばいいのにね。
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 08:26:56.46 ID:SQh1LKdC0
かわいくて かっこいい プリキュアが みたいだけなんです
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 08:29:14.18 ID:0HA3BtEvO
このスタイルに決めたのはシリーズ構成ではないと思うけどな。
責任があるとすればそれは企画以下メインスタッフの連帯責任だよ。
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 08:48:37.28 ID:T9kL4mAB0
>>388
気付かない人達だけで作っているからこのクオリティ・・・驚きの酷さだよ!
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 08:50:17.81 ID:z6kk+DuP0
>>374
どーせ叩きネタだろと思って観たら
ホントにアニメ本編より面白くて吹いた

着ぐるみショーってグダグダなイメージしかないのに
脚本って大事なんだね
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 08:54:34.62 ID:wbW4Ss6/0
この辺の設定をしっかり線引きし直して欲しい。展開が毎回ばらばら

・みんな、ハーモニーカてなんだろうね
・♪は音楽に寄って来る?じゃあなんでケーキ内に?カビみたい、落ちてるというより生えてくるモノ??
・なぜネガトーンにする意味が?ネガトーンて何?メジャトーンは居ないの?
・♪集めるより各地で歌いまくって不幸のメロディをバラ巻けばいいだけに見えます。♪集めたらどうなるの?
・トリオどうして見てるだけで誰もプリキュアと戦おうとしないのですか?何の為に居るんですか?
・音楽攻撃なの?ビーム攻撃なの?大爆発中に眠りだすとか…
・やたら正体バレてる様に見えるけどプリキュアな事は秘密なの?街公認なの?
・アフロディーテって死んだの?
・二人は百合なの?
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 08:59:06.23 ID:2Jjuk3SuO
>>397

バラバラというか何かを隠そうとしてるのはわかる。

提示するものとそうでないものの優先順位がおかしいんだろう。


399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 09:02:24.32 ID:0HA3BtEvO
>>397
二人のプリキュアに対する意識、理解度
プリキュアとして戦う動機なんかもスルーされてたと思うんだが
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 09:03:27.86 ID:arUjyudO0
♪がケーキ好きなのは間違いないな
味は関係無いみたいだが
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 09:05:55.55 ID:T9kL4mAB0
>>399
何話か忘れたが奏が響にプリキュアとしての自覚がうんたらとか語りだしたときは絶句したわ
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 09:12:35.08 ID:T9kL4mAB0
俺もこの辺が分からん
・不幸のメロディを人間界で広げる事で何が起こるのか
・悲しみを良しとするマイナーランドの国民は全員泣いたり凹んだりしているのか
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 09:18:43.53 ID:1oLdn7bAO
DX2のつぼえりはコレジャナイ感が強かったが、DX3のひびかなはむしろコレニシロ感が強い。
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 09:36:15.26 ID:kr44WQGc0
>>397
> ・なぜネガトーンにする意味が?ネガトーンて何?メジャトーンは居ないの?

メジャトーンじゃなく、それを言うならポジトーンでは?
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 09:57:48.69 ID:raEer+fRO
そもそも何故ネガトーンは恐竜の骨をくっつけてんねや!
弦とか鍵盤とかを体に付けて、モンスター自身が悲しい音楽を演奏しながら
周囲を暴れまわる仕様にしたらいいのに
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 10:09:28.75 ID:2Jjuk3SuO
一番の問題は、

こういうギクシャク作品が通ってしまう製作体制だな。

2作ぐらいでプロデューサーから交代させるのが正しいのかも知れない。
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 10:11:52.99 ID:YVOsgFs+0
視聴率まだかよ
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 10:18:02.81 ID:dV9f2iMV0
>>407
ゴーカイ 6.3
OOO 7.6
スイープリ 5.4
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 10:18:26.26 ID:G+BQ5YQt0
>>54
二人の間の誤解が解けて喧嘩の理由が無くなったので
第三者への対応の違いを理由に喧嘩するようになったな

義務なのか 喧嘩は
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 10:21:54.32 ID:f+zll5mcP
一応下り坂は止まったか
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 10:21:58.39 ID:YZQCl4eW0
>>408
さて、そろそろ人事会議がはじまるかな。
まぁ切っちゃった人は来年まで戻らないから撤退戦にしかならないだろうけどさ。

こんな企画通すのも、疑問も挟まず受ける構成以下もお話というのを一から学び直せ。
ストレート投げずに変化球だけなげてストライクが一本も入らんとかバカだろ。
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 10:22:55.06 ID:TFDzHKqi0
しかし今週のオチはひどかったな。
結局、奏が食い物で遊ぶなってキレたの正しかったんじゃん。
マジで何がしたいの?馬鹿なのアホなの死ねよ。
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 10:23:22.42 ID:SQh1LKdC0
予想通りだね
ただ、内容が伴っての上げとはちょっと思えないから、来週は下がる可能性大だよなぁ・・・
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 10:24:33.21 ID:48jiROF8O
戦隊に負けてるしライダーから下げすぎ
これは全然ダメでしょ
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 10:26:17.09 ID:fjzw0WpC0
上がったのは一週お預け食らった反動だろうね
果たして来週もこれを維持できるかどうか・・・
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 10:27:47.65 ID:nsgpF7iwQ
地震効果だよ映画?関係ないよ戦隊ライダー全部先週より上がってるし
上げた%もプリキュアより上だし
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 10:28:34.06 ID:nsgpF7iwQ
先週→前回
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 10:28:49.20 ID:kiUQuWQv0
新キャラのテコ入れなど入るまで5.4がピークになる気がする
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 10:34:38.21 ID:HkfqttQ40
ゴーカイ+0.7、OOO+0.9、スイート+0.6(先週比)でDB改に至っては同じく先週比で+1.9
まあ今回とか前回とかの内容はあまり関係ないと思われ
バトスピは下げてるけどw
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 10:37:06.88 ID:nsLg/2s70
あーあ、打ち切り無いのは分かってるけど主人公変えてほしいとしか思えない。
初代みたいに2クールでいったんオチをつけて、別の主人公でやり直してほしいわ。

ぶっちゃけ玩具さえ変更無けりゃいけんだろ?パッケ書き直す程度でいけんじゃねえの。
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 10:37:43.32 ID:dm8hRBu90
てゆうか今回の地震反動があってすら、
初回の6%を超えられていない件

これは6%はスイートにとって巨大な壁だな
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 10:39:45.02 ID:TFDzHKqi0
視聴率とかどうでもいいんだよ。
糞みたいな脚本とキャラをどうにか建て直せってんだよ。
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 10:42:07.41 ID:raEer+fRO
子どもらは「今戦隊やライダーやプリキュアは震災の人らを助けに行ってるんだよ」と言われ、
おあずけ状態からの待ってました!な再開だからな

にしてもDBの伸びすげえwwww
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 11:02:41.32 ID:nC9kpTELO
これで来週また下がったら本当に終わりだな
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 11:08:26.78 ID:G+BQ5YQt0
>>412
弟が姉のためを思って作ったケーキだったと思ったら
ぜんぜんそうじゃなかった件

あれ、話の整合性取れなくないか?
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 11:10:45.27 ID:2Jjuk3SuO
>>424
にも関わらず1年は付き合わないといけないこの苦痛。

本当に誰にも何も出来ないのか?
玩具が売れなきゃ流石に緊急手段が入るんじゃないか?
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 11:20:10.50 ID:cSrRLh/K0
>>408
1週空いたし関東ではアウトドアより家でTVだろうし
DX3で宣伝効果があったしで下げ止まったのは妥当か・・・
内容的には新技バンクが○とはいえ、
相変わらず支離滅裂で食べ物や店の商品を粗末にする弟の話や
感動話のはずが実はイタズラオチで冷や水を掛けられたり
ヒステリーとケンカばっかり目立つ暗い脚本が続いてるから
来週以降も5%以上キープできるのか疑問・・・

>>420
まったくだね。
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 11:27:34.02 ID:RAMcT9k70
2クール目でメジャーマイナーの争い終わらせるが2人は黒幕グループに捕らわれる→3人目4人目が主役でいいよ
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 11:29:42.64 ID:yHgbF2zk0
>>374
今見てきたけど、これアニメでやってくれよww
喧嘩も微笑ましいレベルで笑ってみてられるし、敵トリオの使い方もうまい
衰プリで初めてプリキュアらしいと思えたわwww
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 11:43:24.59 ID:tlyYBqE60
今回の視聴率、ライダーから下げすぎだし全然良いとは思えないんだが
本スレでは割と満足らしくて驚いたw
この程度の視聴率で満足なのか…?戦隊に負けてるんだぞ…
このままだと歴代最低確定だというのに
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 11:53:42.18 ID:KFdjtDJS0
第1話からの視聴率推移
6.0\5.7\5.1\4.9\4.8/5,4

一応ようやく下げ止まりで、現時点で全話中3位
でもこれ、地震の影響で家にいる人多いやら、前日DX3公開やら、新アイテム登場やら、いろいろお助けがあっての数字だからなあ
見たら見たで、あの内容では来週見ない子も増えそうだし
これで玩具売れなきゃ、マジで制作者責任問題だな
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 12:03:15.60 ID:0HA3BtEvO
>>425
うん。
今回も最後のシーンで話の屋台骨がボキリと折られた感じ。
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 12:06:03.68 ID:0HA3BtEvO
視聴率に関してはとやかく言うつもりは無いが
確かに低いねぇ。
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 12:06:13.90 ID:nxG4ymzq0
食べ物で遊ぶなと叱られて泣いたのは図星だったからかよって脱力してしまった
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 12:08:48.58 ID:YZQCl4eW0
>>430
満足というかそもそも話題にしてないというか。
批判を恐れて引きこもり、というよくない兆候だな。
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 12:09:20.31 ID:skh9kCXJ0
前作から考えるとゴーカイのために早起きする人が増えたにもかかわらず流れでプリキュアまで観る人が減ったってかんじだね
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 12:10:37.87 ID:xQ6Uo5WWO
ゴーカイジャーに全敗あるで
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 12:11:21.85 ID:O9uBkG39O
>>430
本スレ的には「ニチアサ全体が下がってるから」セフセフらしい
何がセフセフなのか皆目わからないが、ただでさえ不評で連中ピリピリしてるからな
視聴率の件で突っつくのは気の毒かもしれん
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 12:13:34.82 ID:0DvTJuq3P
とりあえず奏太に対して店のお菓子盗ったことを怒らないシーンがある方が問題だと思う
響が奏太擁護してたけど擁護できる要素がないんだよなぁ・・・
奏もそのことに対しては怒ってないし
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 12:16:16.09 ID:0AR13nWeO
脚本、去年の14話書いた人なんだろ
どっちかゴーストライターだろ絶対w
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 12:16:32.77 ID:behMG/sM0
   {   /: : /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\:`ヽ:.l: : : : :|
   ゝ二,: : /: : ./: : : : /: : /: : : i: : : : :\: \ : : : : : \l:ノ: :、: : l
.     / ,:/: : :/: : : : / ̄/ヽ : : |: : : {ヽ: :ヽ: :ヽ: : : : : : ヽ:\:\:\_ }
    /://: : :/l: :/: :∧:./ /:l\l: : : l ! :/ ヽ:∧: : : : : : l: : l: : :ヽ: : :ノ
    l//: : : l:.|: :l: : ! 、l{  ヽ{: : \:.ノ | :l-イ´「 |: : lヽ: : |: : |: : : :l´
     i' >、 : |: ヽjヽ:| `卞汽_,ヽ: : : |ゝ レ'  |:.ノ .|: /: : l: :|: : |: : : :'
    /r‐ヽj――ゝl 弋rzソ ヽ: :ヽ  ,ィr=ァイl/l: : :|:/ヽ: |: : :/
   /: : {\r――‐八.  `¨´   \j 弋しzソ /l: :/―‐lノヽ/
.  /: : : : l_/⌒ヽ     ヽ       .:!     `¨´ /イ:./ /} }: :',、
 /:, イ : : ヽ   |,r―― \  r 、_ -‐7   / /:/レ' ./ /: : :',\
./:/ / : : : ∧.  `⌒i,  __\ゝ ⌒ヽノ_,_.イ  ノl/   //: : : : :',: :ヽ
:/ /: : : : : : ∧     ヽ///\` =./ヽヽ\/   /´: : : :、 : : |: : :i
  l : : : : : : : ∧    |      r' ∨f{    /     /: : : : : : ヽ: :lヽ: |
盗み食いされる方が悪いのよ!
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 12:22:12.97 ID:HkfqttQ40
せめてオチだけでもまともだったらなあ
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 12:22:47.12 ID:YZQCl4eW0
>>438
出来の良し悪しと好き嫌いは別物だからな。
それはそれでいいけど、このまま低空飛行でシリーズ全体の続行の危機となった
日には、おまいらシリーズ他作品のファンの前で口を開けなくなるぞ、
わかってんのか、とも思う。
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 12:23:23.26 ID:z/mFbBqr0
玩具好調つってもオーズと同じで内容ボロボロで勝手に売れてるだけなんだろうな
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 12:24:11.48 ID:0DvTJuq3P
響と比べると歴代プリキュアキャラが皆人格者に見える
りんちゃんさんの例の発言ですらまだまともに感じる
えりかですら店のもの盗ったことをちゃんと怒ってあげそうだ
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 12:26:29.67 ID:48jiROF8O
玩具好調のソースはないよ
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 12:32:24.62 ID:64AgwljWO
>>431
その5.4%は次回以降は二度寝タイムにしようと決意させてしまうほどのトドメの一撃だよ、内容的に。
視聴率悪くてもバンダイは困らないかもしれんが、ヤマハ等のスポンサー勢になんて言い訳するんだ?
音楽&英会話教室のCM打ってるのに。
玩具コーナーに行けば必ず目にするベルティエとは訳が違う。
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 12:33:51.43 ID:0HA3BtEvO
信用出来るデータとしてはトイネスのランクがあるな。
そちらではモジューレ好調だし、まあ玩具は売れるんじゃない。
主力のハミィやケーキ玩具も控えてるし。
でもこのスレ的には売上なんかよりは内容を肴にして語るべきだね。
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 12:39:01.08 ID:0HA3BtEvO
>>445
家が自営業
下に兄弟がいる
主人公とは幼なじみ
たまに(いつも)キツい事を言う

なにげにりんちゃんと共通点が多いんだな。
でもあちらはちょっと厳しい程度、奏はヒステリーと印象に大きな差がある。
何故だ。
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 12:45:27.53 ID:O9uBkG39O
>>443
シリーズ終焉の引き金作とでもなった日にはますます頑なに攻撃的に擁護始めると思う
「俺たちだけでも庇ってやらないと」みたいな心理で

万が一スイが玩具売り上げ不振だったとしてももう一作様子見すると思うから、
実際スイでプリキュア枠終了は無いだろうが
俺はスイ玩具は何だかんだで売れると予想してるしね
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 12:47:56.96 ID:OROxzrmH0
しっかり者って書かれてたが本編見る限りそんな描写ないよな
しっかり者って精神的に大人とか真面目とかそういうことで使われるんだろ?
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 12:50:35.85 ID:9HjK6Dzd0
>>449
過去プリキュアならここで
あはは何言ってんの〜大丈夫だからwと一蹴してくれる明るいキャラが居たりもするんだが
スイートは救いの手が入らないからな
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 12:52:34.74 ID:JcpOVgZj0
今回の話って奏ママが母として機能してればAパートで終わったよね。
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 12:52:42.48 ID:OROxzrmH0
>>440
上のスタッフによって同じ単発ライターでも大きく変わる事はある
そういう思いはプリキュアより前のアニメシリーズで経験してる
同じ単発でも他のアニメでは嘘みたいに良い話担当ってな
2002〜2003年にそういう事があった
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 12:53:29.17 ID:HkfqttQ40
俺も玩具に関してはコケることはないと思う。他に食われそうなライバルも現状いないしね
だからこそ安心してスイート叩いてる部分があることを俺個人は否定しない
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 12:56:53.68 ID:48jiROF8O
大コケはなくても玩具売り上げは前作・前々作並みは無理だろうな
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 13:00:07.25 ID:dV9f2iMV0
>>456
震災、原発でそうとう経済冷え込むのにそれはないわ
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 13:00:29.44 ID:dV9f2iMV0
あ、読み間違えたすまん
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 13:01:37.27 ID:0HA3BtEvO
>>456
予想というかそれあんたの希望でしょ。
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 13:09:07.82 ID:48jiROF8O
>>459
アンチなんだからそりゃそうだ
それに震災の影響もあるし厳しくなると考えるのは別におかしくないだろ
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 13:33:44.59 ID:nC9kpTELO
加音町の住人はメイジャー国とマイナー国の住人の末裔と言われても納得できそう
それくらい不思議な町
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 13:33:45.45 ID:ThHZPz5i0
\ スイートプリキュアこのあとすぐ/
____________
| __________  |
| |             ..| |
| |         ブチッ  .| |
| |_____/| /| ___.| |        どうせまた喧嘩すんだろ
| |      |/ |/    .| |          Λ_Λ
| |              | |     ピッ ┌(・∀・ )‐―┬┐
| |              | |      ━⊂(    )  __| |
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |       ||―┌ ┌ _)―||  |
|_____________|_____||_(_(__)__||___|_
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 13:34:41.57 ID:2E2o5FUU0
>>462
不覚にも。
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 13:49:50.07 ID:WfiGRW5mO
震災の影響は今年一年では済まないだろうし
あと5年は売り上げは低下するかもね。
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 13:50:53.31 ID:TFDzHKqi0
今度のプリキュアは幼馴染って言うからのぞみとりんちゃんみたいな関係のふたりを期待してたのに、
蓋を開けてみればただの年中ヒステリーコンビだったなんて・・・。
喜怒哀楽のうち怒と哀しか強調されないから全然キャラクターが好きになれないんだよ。
とりあえずケンカをやめろ。ケンカがなくなれば、多少つまらなくても目をつぶれる。
もう来週からお前ら誰だよってくらいキャラが変わっても許す。
頼むから今のこの惨状をどうにかしてくれ。楽しいプリキュアにしてくれ。
俺は本当はアンチスレになんて居座りたくないんだ・・・。
俺だって出来ることなら本スレでキャッキャしたいんだ・・・。
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 13:59:39.24 ID:wbW4Ss6/0
毎回入るクドく長い説明台詞と道徳お説教タイムは
私にとっての不幸のメロディ

変身したのは戦う為じゃなく喋る為なんだね?
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 14:06:49.51 ID:TFDzHKqi0
プリキュアといえば説教。
説教といえばプリキュアだからそこは気にならんかったけど。
今回成田脚本だし。それよりも長々とした説教すべてを台無しにするオチのひどさが気になった。
もうスタッフ皆やる気ないのかな・・・。
大野は氏ね。
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 14:09:19.27 ID:b0tmTLoY0
仮面プリはは11話から登場みたいさてどうなるものか
ttp://i.pic.to/15710w-1-d815.jpg


469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 14:09:32.19 ID:raEer+fRO
>>462
マジでそれぐらい残酷だよ、本来の視聴者層はw
録画がにしたって「もうとらなくていいし」と言うよ幼女は
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 14:11:21.08 ID:wbW4Ss6/0
>>468
それより幼稚園回が気になる
磯野サザエと戦うつもりか響?!

敵は巨大だぞ?!
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 14:11:57.66 ID:yIbnCvJN0
>>468
11話かあ、正直もうこれに全てがかかってると思うんだこれで面白くならなかったら
俺はアンチすらやめ視聴をやめる予定
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 14:13:17.17 ID:uCJ6M3Kn0
あれ?「音楽自慢大会」ってなんだ?
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 14:14:34.50 ID:wbW4Ss6/0
私は逆に今までみたいな常時べったり仲良しこよし
いつだってきゃっきゃうふふで敵をブチ殺す^^
て展開が怖かったからスイートの試みは非常に歓迎「してた。」

演出ヘタで機能してないんじゃ意味がない。棒立ちで台本朗読だけはもうやめて。
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 14:14:34.71 ID:HkfqttQ40
音楽嫌いだったのがもう歌とか教えにいくのか
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 14:18:19.71 ID:fVW+XBC10
>>465
俺もそうだったから分かるよ、
でもあの言いたい事も言えない空気の悪い本スレよりは
こっちの方が居心地がいいからなぁ…
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 14:21:36.34 ID:MP3pGYI30
4月3日の放送
セイレーンさん、そんな事するまでもないですからと言ってあげたくなる
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 14:33:39.86 ID:TAjl2crZ0
響のパワーを探ろうとして喧嘩、音楽自慢大会?で練習の過程で喧嘩はわかるが幼稚園はどんなネタで喧嘩するんだろう
ゴリラの真似なんかみっともないとかそういう路線かな
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 14:35:18.37 ID:QF9zAcBg0
>>474
あの馬鹿親父と同じスタンスで教えに行ったら音楽嫌いを増やすだけだろうな
脚本が3話みたいな無茶苦茶やらかすだろうけど
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 14:36:52.51 ID:wbW4Ss6/0
音楽嫌いの時系列完全無視のような展開だな。
来週には数年越しに父親とピアノひいてそうな糞展開w
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 14:50:40.39 ID:raEer+fRO
話数的に今ぐらいだったら
夜誰もいない部屋にあるピアノを見つめ、鍵盤を触りながら
「音楽、好きになれるかな…あの頃のように。今のプリキュアの時みたいに」
と考えこむぐらいの心境が普通
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 14:58:09.98 ID:NS4oIF+I0
奏ひどすぎ というか奏太を助けるときに
リズムと奏は別人という前提で会話してるから違和感が
全体的に終わってる

映画では「絶対に許さない」が「絶対にあきらめない」に変わってるのか?
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 15:02:27.56 ID:5JgSOC+90
このまま最終回まで喧嘩を続けてくれたら、
歴史に残る神作品になるかも?
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 15:10:45.45 ID:wbW4Ss6/0
ささいな事で音楽トラウマが再開し
融合係数が下がり続けてスランプに落ち込むメロディ希望

復活時には衣替えパワーアップで
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 15:14:23.81 ID:2E2o5FUU0
何で本スレとアンチスレに同じ事を書き込んだんだニャ!?
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 15:17:02.15 ID:wbW4Ss6/0
ごめんよ、こっち書き込んだ後
本スレで何かフォローに継ぎ足そうとしたけど何も思いつかなかったんだ

マルチは自重します
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 15:28:33.77 ID:itfjAkgEO
知恵袋でスイート信者が必死にフォロー入れてんな
意味不明な擁護ばかりだが
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 16:18:10.05 ID:G/8aqBMfO
>>286
プリキュアをあくまで道具として利用しよう程度にしか考えてないんじゃね?<ハミィ

ふと気付いたんだけど、楽譜の事まで考慮するならハミィ及びメイジャー側としても
結局最終的には響奏の中からト音記号引っこ抜いて回収しなきゃならんし。
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 16:20:44.01 ID:JcpOVgZj0
もうここまで来たらウルトラマンレオ路線かジェットマン路線しかない。
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 16:24:58.41 ID:2iTldJcI0
必殺仕業人路線で
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 16:40:25.73 ID:fnyvpwZUO
>>487 
僕と契約してプリキュアになってよ!
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 16:44:21.19 ID:G/8aqBMfO
>>196
遣った処で、

幾ら待っても奏は来ずに結局は自力でどうにか脱した響が
そのまま奏の下を訪れると、普段と全く変わらずケーキ作りに励む奏の姿が。
「どうして来なかったのよ!?」と響が問い詰めると返す奏は
「いや、これでも響を何とかしようと色々考えてたんだよ? 
まぁ、結局は響も無事に帰って来れたんだし善かったじゃないw」
と呵々大笑して応えたと言う。

な、走れメロスの元ネタのリアル裏話の方を選んで描こうとするのが、
今の衰のシリーズ構成&SDだ。
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 16:46:55.62 ID:YZQCl4eW0
ハトプリの時の主導権は構成とSDのどっちにあったんだろう。
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 16:49:29.33 ID:wbW4Ss6/0
しらんがな
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 16:56:01.78 ID:xWlcucgCO
>>431
数字単体で見れば悪くなさそうだけど、それだけの補正あって5.4はちょっとやばい数字だな…
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 16:59:56.07 ID:3hQJX8wA0
「今までにない熱い展開」とは何だったのか
初代やフレは今でこそ熱いプリキュアとして語り継がれているが
当時はそれを振りかざして売り込んではいなかった
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 17:01:12.11 ID:tEj/NhUI0
喧嘩=熱い
・・・って事じゃないだろうな?
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 17:05:48.66 ID:0DvTJuq3P
売上好調っていうソースはないの?
どっちにしてもMH、フレ、ハトの3強超えは無理かな?
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 17:11:51.91 ID:ThHZPz5i0
>>492
SDに決まってんだろ。本編制作に入る前から序盤の予告ナレ原稿作って脚本陣に渡して意見募ったのも長峯SDだ。
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 17:14:24.55 ID:mOTd2H8q0
長峯ってハト頑張ってたよな。愛があった
それに比べ…
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 17:19:48.99 ID:3hQJX8wA0
変身アイテムが売れてるらしいけどそれも今だけだろうな
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 17:20:00.83 ID:G/8aqBMfO
>>499
ぶっちゃけ衰のSD・境って、
シリーズ構成・大野の意を体現し易くする為に梅澤Pがあてがった飾りか太鼓持ちにか思えんわ。
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 17:40:50.42 ID:YZQCl4eW0
>>501
つまり境に主導権があったらこんな作品にはならなかったってことか。
梅澤が連れてきたってだけでそこまで力の差が出ちゃうものなのか。
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 17:46:28.91 ID:ThHZPz5i0
だって梅Pの境SD選んだ理由が「今度は女の子向けも頑張ってもらおうと思って」だし………
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 17:48:27.51 ID:ThHZPz5i0
制作総指揮に尾田がからんでたワンピSDのつまらなさから考えても、
境さんは元が糞だと糞のまま表現してしまうタイプ
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 17:49:32.17 ID:uCJ6M3Kn0
いやむしろSD境がこの流れを作ってるんじゃないかと最近思い出した
喧嘩シーンは感動路線で行きたいんだろうけど、コミカルに処理できるところでもシリアスに描いてるし
演出段階で脚本が再構築されたような不自然な展開が多い
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 17:50:15.99 ID:ThHZPz5i0
×ワンピSD
○ワンピSW
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 18:02:15.69 ID:mzJ7C4RA0
長峯・境って同い年らしいしやっぱ意識するところはあるのかねえ
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 18:02:42.53 ID:5JgSOC+90
セイレーンが主人公ということにして、セイレーン視点で
描くという作品にした方が面白くなる

セイレーンは、いがみあってばかりいるプリキュア2名を
見てあきれつつ、メフィストに叱られたりしながら
真面目に仕事をこなしてゆく

もちろん頻繁に人間体になって、町の人々と楽しく交流する
エピソードも満載


・・・・これなら面白くなる!
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 18:37:42.23 ID:38SJgy1iO
>>504
SWをつまらんと思ってるのは少数派だろ
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 18:55:02.84 ID:auMQfLiu0
DX3見たけど確かにTV本編より響は良い意味でお馬鹿系、奏はたおやかでしっかり者、ハミィは無邪気なマスコットだった
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 18:57:11.62 ID:auMQfLiu0
弟の件なんだが確かに万引きの事は響も奏も何も言わないのも引っかかったな
普通叱るのはそこだろうと
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 19:00:36.68 ID:eMy3lrRa0
確かにD3の響&奏はTV版と印象違ったけどアンチの癖に誉める所は誉めるのなw
真症アンチなら例えお祭り映画補正だからって印象違ったらそれはそれで叩きそうなのに
今の所そんなレスがなく素直に「DX3のが良い」って意見ばっか
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 19:07:39.27 ID:0HA3BtEvO
今さらだけど絵柄がバタ臭いな。
脇役キャラが特に。
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 19:08:20.03 ID:ThHZPz5i0
>>509
ついこの前あったTV放映時の2ちゃん実況時は非難囂々でしたよ
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 19:10:29.16 ID:ThHZPz5i0
>>512
そういう事やってると考察批判の内容に何ら説得力無くなるからな
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 19:13:32.91 ID:JqS3GzvI0
DX3のスイート組には何の不満もなかった
ただ本編は・・・・・・・・・・・・
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 19:21:34.15 ID:O9uBkG39O
とにかくスイが嫌いで片っ端から叩きたい!って
真性の?スイアンチは逆に居心地悪いかもな
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 19:22:51.16 ID:PAridzwQ0
>>513
直毛キャラ少ないものな
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 19:26:15.97 ID:ThHZPz5i0
>>517
まぁ奏のヒステリーにヒステリー起こすという図も何だし
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 19:30:23.51 ID:PAridzwQ0
喧嘩させるって設定がなかったら、まじ、たおやかキャラにおさまってたのになあ
もう少し設定を検討、煮詰めるべきだったよなあ。
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 19:30:25.22 ID:0HA3BtEvO
DXと本編じゃ脚本家や監督といった制作メンバーが違うし
映画とテレビシリーズじゃ作りが違うし。

まあそれらを置いても、映画には喧嘩縛りのルールを適用する必要が無いってのが大きいよね。
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 19:32:38.06 ID:eMy3lrRa0
響はメンタルが弱いけど良い意味で細かい事気にしない突っ走りキャラ
奏は短期な所もあってもしっかり者お姉さんという長所で補うキャラ

だったら良い感じになってたと思うんだが
それなら喧嘩も楽しげな軽口で済んだだろう
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 19:33:26.36 ID:0HA3BtEvO
>>518
あ、そう言われれば。
そういや直毛の響にも、謎のアホ毛が無数に生えてたな。
あれ作画の足枷にしかならんだろうに。
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 19:33:26.91 ID:O9uBkG39O
>>514
尾田総指揮+大ヒットと聞いてたから、
TV放送期待して見たのにあまりにつまらなくてびっくりした
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 19:34:23.27 ID:WfiGRW5mO
ただ、DX3のあの展開なら、かつての雪空やチクタクのように
響と奏もケンカしていた方がより自然な流れになったとは思うけどね。

ラストも、二人がいつものようにケンカをしていても
いつもその横でケンカを止めようとしていたハミィはもういない…
という展開の方が喪失感が増すし
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 19:35:37.98 ID:PAridzwQ0
>>523
だな。ハネ毛が多くて、リボンも江なみに細いんだよなw
奏はちょっとおおざっぱだけど。
でも、まあ動かしにくいのを承知での選択だと思う。
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 19:39:03.33 ID:0HA3BtEvO
これも今さらだけど、スポーツさせるのにあの髪型って無いよ。
今までの短髪体育会系キャラにゴメンナサイして欲しいわ。
そういう部分から既にリアリティ無いんだよな。
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 19:40:36.45 ID:wbW4Ss6/0
せめて運動中は髪を束ねてるくらいの表現はあってもよかったね
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 19:41:22.64 ID:eMy3lrRa0
>>527
長い方が女児受け良いと思ったんだろう
でも長いなら長いなりにちゃんと髪をまとめた方が良いな
ポニテとかにして
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 19:45:16.90 ID:PAridzwQ0
サッカーのゴールシーンとか部屋で腕立て伏せのシーンとかあったけど、
あんまり響がスポーツ万能って印象は映像的には受けてないよね。
奏の学業優秀はもっと受けてない。しっかりしろよ東映アニメ。
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 19:46:21.44 ID:ThHZPz5i0
>>524
ギャグの滑り具合はスイートに似てた。ていうかアレ観てたから放映前からヤバそうな気はしてた。
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 19:47:56.60 ID:ThHZPz5i0
そういやDX3で初めてまともにバトルしてるメロリズ観たな。
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 19:49:52.50 ID:bgSSMKzT0
おおよそ「女児向け」とは言えない作品だよなぁ、どっちかって言うと小学校高学年向けって感じ
初代を意識したような部分も見受けられるが、喧嘩で台無しになる・・・w
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 19:50:30.34 ID:0HA3BtEvO
スポーツのシーンも動かしにくそうだな。
つーか1話のサッカーのシーンも大したことなかったな、そういや。
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 19:50:34.28 ID:eMy3lrRa0
>>533
小学校高学年はこんな低レベルな喧嘩内容を好むのかい?
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 19:50:48.00 ID:YO4HSVyP0
今週の録画見たけどないわ
大事だから怒るんだよ!って奏のはストレス発散かヒステリーにしか見えない…
技は可愛かったのにキャラと話がうんこすぎる
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 19:51:28.04 ID:PAridzwQ0
しかし動かしにくそうってのはあるにしても絵的には悪くないんだから、
喧嘩とかさせずに普通にやってればいいのになと思う。
それじゃ既成のプリキュアと同じになる、なんていうならDXやめろよと。
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 19:52:59.12 ID:eMy3lrRa0
>>536
本当に大事なら怒るんであれば万引きの事をスルーしたのも変なんだよな
ああいうシーンこそ「ダメよ!」と叱り、誤解したら「こんなお姉ちゃんでごめんね」みたいな流れになって
それでオチは一緒に楽しくケーキ作るで良かったと思う
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 19:54:45.14 ID:dVj++ZZa0
DXはまだキャラ固まってないのもあるんだけどスイートはそれ以外もあるんじゃないかと思う
ああいうお祭り映画に、例え本編でキャラが固まっていても
本編そのままじゃ上手く行きそうにないから変わってたと思う
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 19:54:55.42 ID:PAridzwQ0
正直、幼女は次々入れ替わるから、プリキュアは同じままでも大丈夫とか
いう輩もいるけど、なんか俺の経験からすれば、同じシリーズのあとがまって
「おさがり気分」でちょっと抵抗あるぜ。
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 19:58:40.74 ID:0HA3BtEvO
>>533
表現しようとしてるテーマ自体はそうかもしれんけど
中身は色々なとこが子供騙しだと思う。
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 20:01:24.66 ID:WfiGRW5mO
フリーズン・フローズンと闘うなら
喧嘩→友情復活の流れにした方が
より美味しかったのにな
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 20:02:11.02 ID:bgSSMKzT0
>>535
確かに、高学年向けは言いすぎかな
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 20:04:19.17 ID:ThHZPz5i0
DX2の時は「本編見る限りブロマリもうちょっと戦えるんじゃねーの?」って思ったけど
DX3は「メロリズそこまで動けるなら本編でももうちょい動けや」と思った
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 20:06:42.40 ID:bgSSMKzT0
あぁ、この流れを見てると某天使戦隊を思い出してしまうなぁ・・・素材は良いのに演出や構成で損しちゃってるんだよね
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 20:06:46.36 ID:dM08/bTf0
上の方で玩具の売り上げの話があったけど、バンダイの玩具の売り上げの件なら、
集計の方法をプリキュアだけ変えて無い限り1クール目はあてにならないよ。

バンダイの売り上げって小売りへの販売だから。
1クール目用の玩具を小売りが仕入れるのは放送開始前だし。
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 20:06:51.85 ID:PAridzwQ0
でもちょっと幼稚園児よりは狙いが上がってる幹事するよね
でも小学生になったら女の子がキャピフリ衣装で敵をなぎ倒す
というのが今度は通じなくなるんだよな
つまりターゲットが明確でない
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 20:09:25.58 ID:wbW4Ss6/0
同じ日曜朝の仮面ライダーシリーズなんかは
大人のヲタドラマてんこもりに盛り込もうとして「あっれ?強制規制はいりました?^^」
みたいな展開が多い気がする。

プリキュアも少し年齢層あげるのはいいけど、斜めに走らず正道で面白いアニメを目指して欲しいな
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 20:10:13.78 ID:dM08/bTf0
>>545
ブレドランの使い方の酷さだけは若松と横手を絶対に許さない。
普通に描いてればすごくいいキャラだったのに…
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 20:11:03.19 ID:dVj++ZZa0
幼女向けとしてどうかってのは確かだけどそれより上狙いにしてもどうかと思われる
ギスギスする割に理由や経緯はあんなんじゃ上の世代は楽しめない
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 20:11:47.45 ID:PAridzwQ0
なんかやっぱりプリキュア、疲れてきている感じするんだよなあ
いやそりゃ現場のそれぞれのスタッフは元気だろうさ
なんかシリーズとして息切れし始めている印象
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 20:12:05.33 ID:Yuc5D+eY0
>>374
さっき見終わった。トゲや陰湿さがないケンカと素直かつ速やかな謝罪ができるメロリズ、
普通に掛け合ってるだけでなく、欠員メンバーをネタにできるくらい余裕と茶目っ気のあるトリオ、
何でこういう明るく面白い展開を本編でやれないんだろう?

…大野と境のせいか、やっぱ。
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 20:14:10.28 ID:PAridzwQ0
でもなあ、やっぱり幼女向けという縛りがあるわけで、
これが限界なのかなって気もするな。
むしろ喧嘩させるってことが幼女枠はみ出ていて
もうはみ出ざるをえないところまで来ちまったって感じ。
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 20:15:40.38 ID:dVj++ZZa0
>>552
謝罪と言えばDX3でも響がハミィに「勝手にどっか言っちゃうなら〜」みたいな事言った後泣いて謝ってたよな
あの本編より陰湿じゃない喧嘩なのにあの謝り方だぞ?
本編は何故こうなったとしか
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 20:19:11.89 ID:PAridzwQ0
まあ至極単純に考えて、
「喧嘩ばかりしているふたり」と「プリキュア」の結びつけは強引
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 20:19:23.50 ID:dM08/bTf0
>>553
いや、これは間違ったはみ出しかただ。
例えるならライダーで不倫愛憎劇をやってしまったキバみたいなもんだ。
それが好きな人もいるかも知れんが、子供番組としては失格だ。

プリキュアはまだ違う方向を模索する余地はあると思う。
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 20:21:59.43 ID:QSaOM4my0
上の方で挙がってた髪型の話だが、スポーツやる女の子なら、なぎさや咲みたいな男らしいショートカットじゃなく、おかっぱのようなマッシュルームカットのような、幼稚園の女の子がよくやってる、ああいう髪型がいいんじゃないかな
プリキュアで言うと、こまちさんの髪型を少し膨らませたような感じ
最近は分からんが、昔バスケやバレーやってる女の子は、そういう髪型の子が多かったし
ただ、それが響に似合うかは分からんが
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 20:24:44.60 ID:PAridzwQ0
>>556
いや、あるのかもしれないけど、それが幼女枠でおさまるものなのかってことですよ。
幼女向けなんてそんなにパターンない。さらに輪をかけてプリキュアという枠、
そんな狭い中で一年持つ案、九年目の次も考えてみろってのは苦しいぜ。
そろそろ違うもの出すつうか、出さざるを得ないところまで来てるんじゃないか?
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 20:29:25.63 ID:dM08/bTf0
>>557
長い髪の方が幼女に受けるという理由もあると思う。
せつなやいつきみたいに変身時に伸ばすって手もあるけど。

>>558
確かに…
深夜枠でもならいくらでもあるけど、幼女向けだとな…
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 20:29:57.93 ID:tEj/NhUI0
そうか、DX3見てもスイートキャラがそんなにウザく感じなかったのは、
まだキャラがかたまってなかったからか。
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 20:33:46.12 ID:PAridzwQ0
正直、そりゃ磐梯山も儲かることしたいに決まっているけど、
なんか東映も含めて上の人たちの大半は
「そろそろプリキュアもやばいかな・・」って思ってると思うよ
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 20:36:11.51 ID:krL9iaKA0
映画開始週で放送一回空きの好条件で視聴率あれだったら完全に詰んだな
おもちゃは戦隊とライダー好調な間は小売りが仕方なく引き受けてくれるけど
他の関連商品は直で響くから放送短縮とかの対策は話としては出てるだろう
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 20:38:40.96 ID:dM08/bTf0
>>562
何気にアパレル関係が結構シビア。

ライダーで一回こけたら取り戻すに2作かかったらしい。
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 20:39:02.17 ID:Yuc5D+eY0
>>557
うーん、それじゃあ女児にはウケないと思う。
つか個人的には体育会系キャラの髪型はどうでもいい些事だと思ってる。
本編がつまらないから、普段なら気にならないはずの些事が必要以上に気になるのかなぁ。
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 20:42:38.65 ID:bgSSMKzT0
>>563
一体どのライダーがこけたんだろうか、アパレル関係だから検討がつかないな
>>564
それもあるかもね>本編がつまらない〜

再来年で10周年だしそこでシリーズ終わらせたら綺麗に終わるかな?
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 21:01:48.01 ID:E0Eu9RL4O
>>512
だから、ここは、アンチスレというのは名ばかりで、
実際は、「憂慮スレ」「心配するスレ」なのです
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 21:14:03.45 ID:krL9iaKA0
>>565
563の人が言ってるのと同じか分からないけど確か龍騎
ライダーの頭数増やし過ぎて人気がばらけて色々やばかった
玩具の方もバンダイ的には売り上げ良かったけど不人気ライダーの在庫で小売りから文句出まくったとか
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 21:21:57.85 ID:dM08/bTf0
>>567
それも有ったんだ。初めて聞いた。
俺が聞いたのはキバだったけど。
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 21:28:45.24 ID:IYgVznMZO
片方が掛持ち部なのは2人を中心に掘り下げようと思ったんだろうけど
幼なじみなのではどうしようもない
普通なら3人目に転校先を入れるパタン
話が展開出来ない
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 21:32:34.19 ID:asJAZFoj0
DXではキャラ固まってない時期だったからああなったけど単独映画ではTV本編に沿った感じになるんだろうなあ・・・
DX3みたく境や大野の息かかってないスタッフが作ってくれれば変わるかもしれないが
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 21:34:31.26 ID:/S2pkD5O0
>>412
遅レスだけど俺もそれ思った。
弟はイタズラケーキ作ってたわけだから
怒られてあそこまでショックうけるのはどう考えてもおかしいよなw
普通のケーキ作ってたならまだしもw

話が支離滅裂すぎるww
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 21:36:29.62 ID:asJAZFoj0
イタズラケーキの事なんだがそのケーキ作りで響が手伝いに来てたという事は
あのワサビ入りっても知っててもおかしくないと思ったが
実際食べた時はそんなイタズラしらないって反応だったのが(弟が隠すの上手かった?)

もううろ覚えになってるだけかもしれんがこう思った
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 21:38:22.10 ID:RkfeDE6B0
>>571
そうなんだよねえ・・・。
ハートキャッチで数々の傑作回を書いてた脚本家と同じ人とは思えない。
単純につまらないというのであれば、そうそう毎回傑作ばかりというわけにもいかないだろうと
思えるのだけど、スイプリではつじつますらあってないというのが、とても気になる。
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 21:38:22.35 ID:ES3FFaEb0
ケーキのあのオチは単に寒いギャグで台無しにする物だったのか
本当に真心込めたらより奏の立場が悪くなるからせめてもの配慮(苦笑)なのか
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 21:40:22.31 ID:RkfeDE6B0
>>572
たしか、響が手伝いに来た時にはもう完成してたような気がするから、
それで知らなかったのかも。
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 21:40:45.96 ID:91bOvOn70
>>573
>>474(この過去のアニメ知らない人もいるかもしれんが前川が構成やってたボンバーマンと時期が半年被るアレ)
あれもアニメ制作において、監督やシリーズ構成が良くも悪くも修正してた可能性がある
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 21:41:31.56 ID:bgSSMKzT0
>>567
龍騎だったのか、意外だけどアギトの次にあれだけの数出したんだから多少の弊害はあったろうね

しかし響の父親がアレ過ぎる、歴代の父親キャラの中でもかなり(悪い意味で)印象に残ったわ
ママさんマダー?チンチン
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 21:41:44.18 ID:dM08/bTf0
>>572
見直してみました。
確かに響は「バレンタインのお返しのカップケーキを作る手伝いで来てた」と言っていました。

どう考えてもオチと合ってません。
ありがとうございます。
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 21:43:00.35 ID:91bOvOn70
カップケーキは中身がワサビになってたんだっけ?
ワサビ云々で響がそれを知ってて看過してた可能性もあるんじゃ
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 21:45:35.52 ID:raEer+fRO
>>572
弟一人で結構作っちゃってたからな

実はあの状態は未完成
弟が響に依頼したのは女の子受けするようなデコレートをしてもらう事だけで、後にやってもらう予定だったんだろう
と俺は考えてる
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 21:46:26.50 ID:91bOvOn70
>>577
響のママも何だかなあ・・・としか思えん
スイートってサブも含めて良キャラいないんだよな
奏太は腹と胃の壊しそうなイタズラに必死、アコは口の聞き方がなっていない
主人公の片割れ奏は言うまでもない

ハミィも役たたずで胡散臭いんだがスイートの中じゃまだ叩きが少ない
響も普通に見りゃ駄目なんだが奏との比較で霞む

582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 21:48:06.15 ID:JqS3GzvI0
スイートの爽快感のなさは異常
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 21:48:15.11 ID:RkfeDE6B0
>>581
そうすると、音吉がどういうキャラにされているかがポイントかな。
まともな人ならいいね。
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 21:48:21.89 ID:kfYQqF2B0
>>555
「プリキュアやるから仕方なく」っていう風にするには「二人の仲が良くないとダメ」
という制約があるからね。今は保留してバトル、というわけにはいかない。
普段は仲悪いけど戦闘中は、というのがあれば喧嘩とバトルの配分でスリリング
になりえたかもだ。
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 21:48:48.66 ID:2E2o5FUU0
>>582
喧嘩のシーンで爽快感を無理矢理感じるんだ。
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 21:49:03.17 ID:IYgVznMZO
このケーキは響の味だ
何故その一言が返せない、このヒス女
詳しい内容は覚えてないが
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 21:49:27.72 ID:RhaFyR5D0
食べ物で遊んでおいて結局弟は一切反省していないという最悪のオチ
クソなりにも作り上げた1話分のやりとりを全て無に帰した
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 21:50:38.08 ID:YZQCl4eW0
しかしねぇ…
いくら脚本がアニメはじめてとはいえこんなにギクシャクは珍しいと思うんだが。
それとも今の邦画だのドラマだのはこの程度の話で十分やってけるのかね?
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 21:50:38.97 ID:0HA3BtEvO
>>572
ああそういえば。
やはりあのワサビケーキオチはおかしい。
ストーリーを破綻させてるのに、物書きで飯食ってる脚本家自身が気付かないものか?
やっぱり妙だわ。
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 21:53:18.59 ID:IYgVznMZO
破綻してない復讐劇
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 21:53:44.58 ID:aivXd+XR0
整合性とれてなくて支離滅裂なのかもしれんけど
今週の話は素直に良かったと思うよ
無意味に怒られてばかりのソウタに感情移入する響の描写とか良かったし
リズムに諭されて仲直りってのは安っぽい気はするけどね

まあ、なにより今週の見所は必殺技だった…超かわいいんですけど
俺はプリキュアでああいうのを堪能したかったんだと再認識したね
ギスギスはもういいですよ
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 21:55:30.05 ID:ThHZPz5i0
>>591
バンクは単体としてはそれなりに評価するんだけど、本編とのズレがありすぎていまいち気持ち悪い。
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 21:55:42.25 ID:91bOvOn70
ワサビケーキで響が奏太がケーキにワサビ入れた事を知ってるとすればこうだと見て良いのか?

・当たりと外れがある状態でスリルで楽しんでた
・当たりと外れがあっても自分は平気なように計算してたが失敗した
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 21:57:05.63 ID:bgSSMKzT0
土曜か日曜の朝にテレ東でやってるアニメに無理やりプリキュア要素をとっ付けてみましたって感じがする

そういえばライダーにもそんなのいたなぁ、確かひびk(ry
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 21:58:10.44 ID:wbW4Ss6/0
なんで響が弟のケーキ作りに参加してる事になってるのか、もう訳分からないこのスレw
話の流れ的ににも絵的にも、響が応援に来たときに弟と奏が喧嘩してたんじゃ?

ここ数日ネガの内容がちょっと暴走気味なのが気になる。
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 21:58:46.99 ID:IYgVznMZO
ワサビカップケーキで死人が出て犯人を探す話
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 21:59:05.10 ID:7yFlYPb80
>>576
それはデジモンフロンティアか
まさきひろ、吉田玲子があれとジェッターズに単発脚本として参加してたんだが
ジェッターズでの評判がフロのと違って驚かれてたんだっけ?
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 21:59:06.61 ID:aivXd+XR0
響にはカップケーキの作り方を教わってただけで
お返し用(ワサビ入り)はお返し用でこっそり作ったんだよ
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 21:59:32.65 ID:bgSSMKzT0
>>592
いきなり全身が青くなってる&裸?はちょっと気持ち悪いよね
初代オマージュなのかもしれないけど
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 21:59:56.12 ID:ThHZPz5i0
これからの必殺技バンク
・パッショナートハーモニー
・メロディ武器技×3
・リズム武器技×3

バンク祭りくるでー
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 21:59:55.65 ID:7yFlYPb80
途切れ

同じ単発でも別人だと思うという意味では>>597のアニメに似た現象って事だろ
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 22:00:12.48 ID:PAridzwQ0
>>588
俺もそれ思うんだよな。アニメは初めてでもまったく見たことないわけでも
なかろうし、ドラマのほうは歴戦的なんだろ。アニメのことまったく知らなくても
脚本の次の工程でアニメらしくするとかいろいろできるはずだろと思うのに
この体たらく。正直、八年やってるから同じこと避けるというのが
知らずうちにかなり強迫観念になってきてるんじゃね。ハトでもフレでもその
傾向は出かけてたぞ。
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 22:00:29.24 ID:RhaFyR5D0
山葵の量も相当だったよな
チューブ何本分だよあれ
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 22:01:17.00 ID:nsLg/2s70
>>591
スイートほめるならスレチ
ってか本スレでやってやれよw
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 22:01:20.96 ID:ThHZPz5i0
>>599
いや、そっちじゃなくて主に必殺技の方ね。
普段ギスギス、戦闘でもgdgdでいきなりキャッキャウフフと楽しそうに敵ブッコとか怖い。
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 22:02:09.73 ID:aivXd+XR0
このレベルで安定してくれるなら
毎週楽しみにして観れるなー
先々週まではホント辛かった…

あと、戦闘に入るまでのくだりが
どうしても適当になりがちなのはプリキュアの宿命だな
その点ハトプリは良かったけど
こういうところは企画段階でもっと練り上げてほしいな、マンネリになる
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 22:04:35.22 ID:aivXd+XR0
>>604
本スレは議論って空気じゃないし(今、眉毛がどうのこうのって話してんだぞ
今まで叩かれすぎたせいもあって現実逃避してる人ばっかりなんで
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 22:05:14.04 ID:krL9iaKA0
>>607
分かったから帰れ
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 22:05:58.69 ID:RkfeDE6B0
>>591
特に最後のピョンッて跳ねるところが可愛いよね。

ただ、前回ハーモニーパワーうんぬん言ってたのに、今回になったら単体必殺技なのが・・・。
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 22:07:11.61 ID:7yFlYPb80
武器関係の描写もDX3の方が輝いてるように見えた
素直にカッコイイ可愛いと思えた
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 22:07:12.26 ID:dM08/bTf0
ワサビのオチも酷いけど、何気にケーキ作る下りまでの流れもおかしいよな?
あの流れだと普通はアコを元気づけるためにプレゼントのケーキ作ってるとかってパターンじゃないのか。
話の主軸が姉へのお返しだったらアコとのパート部分は不要だろ。
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 22:07:12.38 ID:PAridzwQ0
男児向けみたいにいきなり怪人怪獣出現からドラマスタートじゃ、
女の子みんな逃げちゃうからなw
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 22:07:30.60 ID:wbW4Ss6/0
しばらくこない間に
碇シンジ君の心理哲学スレみたいな内容になっててビビったw
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 22:08:47.01 ID:ThHZPz5i0
>>606
あ。一応言っておくけど6話は最高布陣のスタッフなのでこれがスイートの限界です。
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 22:09:43.62 ID:bgSSMKzT0
>>605
あぁ必殺バンクの方ね、ごめんまだ最新話見てないんだわ
あのキャラデザだから余計に引き立つよね>普段ギスギス〜
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 22:09:54.07 ID:YZQCl4eW0
>>607
建設的というか前向きに話しゃあ普通にのってくれるよ。
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 22:10:24.80 ID:QkKfRQvt0
>>614
これが最高布陣なら必死になるとかえって悪化するというのもあるんじゃないのか?
そこに境とかがチェック入れてカオスになるという
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 22:10:53.12 ID:aivXd+XR0
>>609
>特に最後のピョンッて跳ねるところが可愛いよね。

あの演出も長峯って人の仕業なんだろうか
あれ好きすぎる
普段気取ってる感じなのに
この時だけオチャメになるのがたまらん
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 22:13:53.07 ID:ThHZPz5i0
>>615
たとえはハトがムーンライト以外の3人が変身で楽しそうにするのは、心を開く、新しい自分にチェンジするなどの理由がちゃんとあるんだけど、
スイートで必殺技を楽しそうにやる意味がよくわからないんだよな。笑顔でドッカーンて。
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 22:14:02.78 ID:0HA3BtEvO
釣られてやるけど今週良かったか?
大事に思ってるから叱る→感情に任せて当たり散らしてた様にしか見えない
直前までケーキが原因で弟とも響とも喧嘩しておきながら
いきなり手の平返して「ケーキをネガトーンにするなんて絶対に許せない」
今まで影も形も無かった「心が弱ると力も弱る」設定
キャラデザ作監回だが動かないバトル
アバンでちょろっと説明→片割れピンチ、武器登場という分かり易過ぎるご都合展開
あと最後に話を台無しにしたワサビケーキオチ

良かったのか?
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 22:14:45.25 ID:MjhUQiYB0
6話のケーキ関係の流れのおかしさは3話の占い関係に通じる
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 22:15:40.22 ID:ThHZPz5i0
>>618
うおおおおい長峯さんは全く関係ねーぞ………
敢えて言うなら多分ハトを意識した境SDの仕業
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 22:16:51.80 ID:MjhUQiYB0
>>620
大事に思ってるから叱るって言うのは
その叱られる対象が危ない事や悪い事をしようとした時に言うんじゃないのか?

・・・と思ったが悪い事はしてたな(万引きやら食べ物粗末やら)
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 22:18:00.32 ID:aivXd+XR0
ヒステリックに叱ってみせたのは
単に視聴者(とりわけ女児)にミスリードさせたかっただけだと思うよ
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 22:18:04.58 ID:PAridzwQ0
まあ俺は、細かいところはどうでもよくて正直、めがねの子も
出したかったら出せば〜で、散文的な感じも悪くないと思ったんだけど、
全体的にセオリーはずそうというのか、セオリーどおりやろうとしているのか
なんか煮えきらない態度でここまで来ている感じがもどかしい。
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 22:18:46.77 ID:wbW4Ss6/0
>>620
前半はよかった
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 22:18:54.93 ID:ThHZPz5i0
フォルテバーストやオーケストラでも笑顔で必殺技ではあるけど、あくまで予備動作までであって
発射から撃破まではきちんと真面目な顔してるんだけどなぁ………
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 22:19:17.59 ID:RhaFyR5D0
>大事に思ってるから叱る
これあの糞展開の免罪符にしかなってないだろ
まったく中身が伴ってない
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 22:19:43.95 ID:48jiROF8O
必殺技バンクもダサいと思うけど
敵がフラフープしてるし
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 22:20:08.41 ID:YZQCl4eW0
結局、初期設定が破綻してるからどう取り繕ってもどこかで破綻が出るって感じだな。

もう出てしまった段階でよくならない方向にしか転がらない。
それでも続ける理由ってなに?って感じだ。
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 22:20:13.90 ID:p+JfuY9S0
>>578
ああ、それならわさびケーキは
響「ごめんそれ私^^」
奏「何作ってるのよ! 食べ物で遊ぶのは絶対許さないんだから!」
で終わった方が良かったな
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 22:20:42.53 ID:0HA3BtEvO
すごい擁護っぷりだな。
厨房汚した時なんか「こんなに散らかしやがって!」
ってキレてただけじゃん、どう見ても。
とてもじゃないが相手のことを思いやって叱った様には見えない。
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 22:20:43.54 ID:PAridzwQ0
新必殺技は八つ裂き光輪だよなw
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 22:21:32.10 ID:T9DlJZ/F0
ケーキオチは確かに酷いんだけどもしアレでちゃんとした物だとすれば
ますます奏がキレっぷりが理解不能レベルになってたかもしれん
「せっかく心こめて作ったのに!」みたいな

実際は弟の日頃の行いの悪さもあるんじゃ?とも思えた
それを差し引いても奏はヒステリックだと思うが
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 22:22:14.78 ID:RkfeDE6B0
商品をつまみ食いとか、店のキッチンを汚す(しかもいたずらケーキで)とか、
アレ普通なら親父に血が出るまでぶん殴られてもしかたがないレベルだと思う。
なんとなく、叱り方のピントが少しだけずれてるような気がしたな。
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 22:22:35.66 ID:0HA3BtEvO
>>633
何やっても結局ネガトーン眠らせるだけじゃね?
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 22:24:15.77 ID:ThHZPz5i0
DX3ではメロディとリズムが全く同じ技を使ってたのが微妙。もうちょっと違い無いんか。
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 22:24:50.37 ID:aivXd+XR0
>>634
>実際は弟の日頃の行いの悪さもあるんじゃ?

嘘泣きしてみせるところをみれば
常日頃あんな感じで迷惑かけてるだろうな
ただ、本人はそれほど悪気はなくて
構ってほしいから悪戯するってのもあると思う

いわゆる好きな子に悪戯しちゃう少年の心理って奴か
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 22:25:37.28 ID:T9DlJZ/F0
>>632
>>628
そもそも怒る所間違えてるだろうと言いたいわ
何故万引きの時よりキレてるのかと(普通逆だろ?)
しかも親も万引きして平然としてた様子なのが
忙しくて手が離せなかった?
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 22:25:44.96 ID:RhaFyR5D0
>>635
そりゃ喧嘩展開までもってく為のただの作業ですもの
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 22:27:30.42 ID:JqS3GzvI0
SSの舞のスケッチブック?にみのりちゃんがジュースこぼしちゃって
咲がみのりちゃんに怒って仲介に入った舞と微妙に仲悪くなっちゃう話は
感動したのにどうしてこうも違うんだよw脚本もだけど演出が死にすぎ
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 22:28:00.59 ID:T9DlJZ/F0
万引きの事と厨房散らかしの事の態度の違いで思ったけど
奏にとって厨房散らかしは万引きよりも気に食わないとでも?
響も万引きにはスルー
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 22:28:06.93 ID:krL9iaKA0
>>640
話全体が設定なぞっただけって感じだもんなあ
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 22:28:33.82 ID:PAridzwQ0
そもそもイタズラ好きの弟とうるさく注意の姉という構図が古すぎるんだが、
それのセオリーなんてもう決まってるさ。
そのセオリーに変な独自の味をつけようとするからゆがむ。
で、変な味をつけようとするのは、結局スイに根本的な「売り」の部分が
ないからだよ。あったらまったく話はセオリーどおりで、売りで勝負すればいい。
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 22:29:27.96 ID:kfYQqF2B0
個人的には、色々言われるような欠陥や矛盾があったとしても、正しきを示す
「導く存在」がいれば問題ないと思われる。

間違っててもヒスでも諭されて気づくなら欠点や矛盾もエッセンスになりえる。
自分らで間違って自分らで気づくという過程だとどっかで論理飛躍が入るか、
「ヒントの為のヒント」がでてきておかしくなる。

後はセイレーンだな。
2話の「友達なんて長続きしない」的なセリフをみるにテロ志向以上の鬱屈が
あるはずなのに出せずにいる。
あれがネガトーンに敷衍されれば締りが出そうなものだが。
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 22:32:54.15 ID:dM08/bTf0
>>645
今のところそういう存在は全く居ないな>>導く存在
普通ならそういう目線の大人キャラが居るはずなんだが、この作品には居ない。
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 22:33:25.78 ID:CPQD5Vep0
>>646
意地でも見苦しく喧嘩させたいらしいので
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 22:33:42.63 ID:wbW4Ss6/0
>>645
うーん、個人的には響パパや奏両親をみてると立派な大人はスイートでは無理だと思う。
奏すら「悪いのはこっちだが年上にその態度が気にいらねえ!」とか言い出してたし
「導く存在」が出ても歪んだNHK的親父神話展開するだけだと思う。

それよりは青い二人まるだしで自己解決な展開の方がまだいいな。でも説明シーンは減らしてね^^
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 22:33:45.04 ID:PAridzwQ0
みんなの意見はおおむね正しいと思うのだが、失礼ながら
作り手も長年のプロだから分かってることだと思うんだけどねえ
やっぱりなんか今年は追い詰められたままの見切り発車になったという
感が否めないんだよな
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 22:34:11.93 ID:RhaFyR5D0
>>646
いないというか、描く技量がないんだろうな・・・
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 22:34:39.51 ID:kfYQqF2B0
>>647
見苦しい喧嘩と仲裁役は並列で存在できると思うぞ。
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 22:36:35.66 ID:kfYQqF2B0
>>650
流石にそれはないと思うが。
今までどれだけ低レベルな作品ばっか作ってきたの、って話になる。
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 22:37:08.70 ID:PAridzwQ0
初代のあかねさんをもう少し前面に押し出したような仲裁指導役が
いたらいいかもしれないね。もちろん正体は元プリキュア。
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 22:37:27.75 ID:ThHZPz5i0
>>649
一人だけ長年のプロじゃないのが紛れ込んでいる。つまり
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 22:38:04.82 ID:RkfeDE6B0
劇中で描かれているモラルが、なんか一般的なものと微妙にずれている感じはするな。
どこがどう違うとはっきりわかるわけじゃないのだけれども。
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 22:40:56.62 ID:T/xoAbrM0
うちの地域でようやくDX3メイキングが放送されたんだが
放送中に「ハートキャッチプリキュア!毎週日曜朝8時30分放送中!」のCMが流れて吹いた
スイプリ宣伝してやれよw
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 22:41:33.42 ID:2E2o5FUU0
>>656
えっ
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 22:43:01.67 ID:CPQD5Vep0
>>655
モラル絡みで思いついたのが
・親友(自称)なんだから、幼馴染なんだからああしろこうしろって強要
・ケーキ盗み食いも幼馴染がどうこうで正当化
・ケーキ奢ってもらう立場でありながら「私への感謝」と自意識過剰
・ケーキ作りの素人相手に「私の才能に嫉妬」
・弟との喧嘩で親友がフォローしようとすると食ってかかる
・遊園地との約束スルーで「今日は音楽奏でてないね」と小学生の娘に言ってそのまま放置
・万引きした事以上に厨房で汚した事にガミガミしかる奏、響もそれには何も思わない(明らかに前者の)が悪い
・ワサビケーキ(食べ物を無駄にする行為)
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 22:43:07.34 ID:krL9iaKA0
本当に書きたい所はギスギスしてる部分で仲裁役入れるとそれが弱るから嫌なんじゃないかって気もするけど
玩具の事があるから仕方なく仲直りしてるけど書いてる方は延々とアレがやりたいんじゃ無いのか
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 22:43:32.98 ID:kfYQqF2B0
>>654
構成もSDも大体同じ時期にプロデビューしてると思うけどなぁ。
アニメってそんなに映画やドラマのノウハウが通じないのかしら。
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 22:43:52.51 ID:nsLg/2s70
全体のストーリーに手を入れてる奴がアダルトチルドレンかなんかで
愛情って物を知らなさ過ぎると勝手に思ってる。

この全体的な愛情不足感はわざとやれるレベルじゃなくて、愛情を知らないとしか思えない。
幼稚園児だってもっと他人への思いやりってしっかり持ってんぞ。

モラハラなんかの理由もそこにありそうだわ。
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 22:45:44.14 ID:R8Cd/5dsP
お前らが中学生日記中学生日記言うから中学生日記見てみたら、確かにスイに通じるものがあるな
中学生日記の方が面白かったけど
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 22:46:50.57 ID:ThHZPz5i0
境SDがハトで担当した9話はまさに家族の愛情の話だったけどね
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 22:48:03.62 ID:PAridzwQ0
>>659
それだったら余計に喧嘩する根本的理由が必要だなあ

>>661
それはあるかなとちょっと思った。少なくとも愛情よりか優先していることが
あるって印象受ける。
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 22:48:56.18 ID:dM08/bTf0
>>655>>658
過去の経験上、こういう駄作になる作品には脚本のモラルが世間一般とズレてるという共通項がある。
そして、わざとやってるわけじゃなくて本当にズレてるから修正が出来ないで行ってしまう。
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 22:50:19.08 ID:aivXd+XR0
>>663
小畑回?
あれは朝からガチ泣きさせてもらったわ
演出がすばらしすぎた
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 22:51:08.25 ID:CPQD5Vep0
>>665
あれってワザとじゃなくズレてるって事か!?
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 22:53:00.67 ID:CPQD5Vep0
>>658で訂正

○・万引きした事以上に厨房で汚した事にガミガミしかる奏、響もそれには何も思わない(明らかに万引きのが悪い)
×・万引きした事以上に厨房で汚した事にガミガミしかる奏、響もそれには何も思わない(明らかに前者の)が悪い
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 22:53:05.80 ID:XiIw6RRR0
小学生1人にあれだけのワサビを用意する資金があったとは考えにくい
奏も相当恨まれてるな
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 22:53:42.18 ID:PAridzwQ0
>>667
なんぼなんでもわざとじゃないでしょう。
やはり喧嘩というコンセプトが作品全体から半自動的に愛情を奪っているのかなあ
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 22:58:24.76 ID:dM08/bTf0
>>667
過去、アンチスレがこういう雰囲気になった作品はことごとくそうだった。
少なくとも俺がアンチスレを渡り歩く羽目になった作品は全部そう。
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 22:58:35.69 ID:kDtgEdYM0
>>641
あの回面白かったな
咲舞が気まずくなる理由とか流れとか「ああ、あるある!」て感じだったし
みのりちゃん含め誰かが何か悪いことしたって感じじゃないのが良い
なにより最後に皆で謝りあうからきっちりフォローできてるし

奏と奏太は、まあああいう兄弟もいるけれどアニメで見るには後味悪いって言うか…
姉がどんなに正しい事言っててもその言い方はないだろって思うし
弟がやったこともホワイトデーにあげるケーキ作ったんじゃなかったの?って思う
誰かが言ってたけど、塩と砂糖間違えるとか単純にまずいとかそのくらいがいい
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 23:00:48.90 ID:krL9iaKA0
>>664
喧嘩の理由とかいらないんだと思うわ
ある意味アダルトチルドレンの話のも通じるのかも知れないけど
どういう形であれ構ってるだけでもう仲が良いと思う位まで書いてる方が歪んでるじゃないかね
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 23:01:43.21 ID:PAridzwQ0
しかし考えたら、姉が「奏」で弟が「奏太」って・・南野家は女系家族のようだなw
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 23:09:03.85 ID:kfYQqF2B0
むう、つまり今脚本かいてる人は物書きしてはいけない
危険な精神の持ち主ってことかしら。
なんでそんな人が今まで脚本で仕事できたんだろう。

>>663
別に脚本に特別な権力があるという証拠があるわけでなく、
そうでなければこの状態が説明できないって話になるってことか。
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 23:11:51.90 ID:R8Cd/5dsP
6話は奏のキチっぷりばかり目立つが、響も大概ウザいな
響が精神病患ってるときは奏がフォローしてくれるんだから、奏がヒスってるときは響がフォローしてやれよ
こいつらはそういう関係じゃないと続かんだろ
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 23:13:49.38 ID:XiIw6RRR0
あたし達親友だよね?






なにキモイ事言ってんだよ
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 23:16:33.74 ID:0DvTJuq3P
二人のやりとりを見てると
スイーツ(笑)プリキュア
の方が似合うと思った

スイーツ臭いmktnの方が常識人なんだよなぁ・・・
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 23:18:45.61 ID:LmV/VanT0
またもやプリキュア二人がケンカしてるせいでセイレーンの不幸の歌で不幸な人々が増え、その不幸が蓄積されて最強のネガトーンが誕生。
ネガトーンの手により、響と奏は別々に暗闇空間に囚われてしまう。
奏「私……怒ってばっかりだった、怒られる人の気も考えないで(省略)、でも……私、もう一回響とプリキュアしたい!」
響「いつも気にしてくれてた奏の気持ちも知らないで音楽の練習サボっていじけて(中略)……でも、出来ればもう一回奏とプリキュアしたい!」

二人「二人で……プリキュアしたい」


暗黒空間が破壊され、リメイク版ガイキング並みの超作画でネガトーンをぶっ倒すスイートプリキュア。
って夢を見た。
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 23:19:08.30 ID:YZQCl4eW0
>>673
書いてる作品全てがそうだってんならそれはそれでわかるんだが、この人
が脚本やった「シムソンズ」って映画は直球ど真ん中の青春映画なのよね。

ズレたもんしか書けないわけでないから余計にわかんね。
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 23:19:16.18 ID:dM08/bTf0
>>678
mktnはシリーズ屈指の素晴らしいキャラだからね。
代わりになる人は今のところ居ないよ。

平成ライダーだと橘さんとか名護さんの立ち位置です。
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 23:24:16.93 ID:mzJ7C4RA0
>>663
秀逸だった縁側のつぼみは長峯演出だったそうだけどね、境いわく。
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 23:24:21.14 ID:64AgwljWO
非常に失礼な頼み方だが…
折笠嬢にはホワイト系らしく、ゆかなに近づけた演技をしていただけないだらうか?
ISのセシリア・オルコットの何とも言えない残念な淑女っぷりにゆかな熱が再燃した今日この頃。
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 23:24:46.55 ID:T/xoAbrM0
弟にカリカリする姉っていうのは(過剰だが)よくあるが
弟にカリカリする友達にカリカリするってどうなのよ

響と奏は関係に無理があるよなぁ
なんつーか閉鎖的で常に関係が真面目で気持ちが悪い
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 23:30:11.91 ID:aivXd+XR0
>>684
>弟にカリカリする友達にカリカリするってどうなのよ

別に不自然じゃなかったじゃん
ただの糞ガキなら響だってゲロ吐いてたかもしれんが
本当のところは優しい弟だって判ったわけだし
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 23:30:32.84 ID:krL9iaKA0
>>680
自分が書きたい事書くと素が出る人とか
シリーズ構成だったらある程度好きに出来るし
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 23:33:06.83 ID:tlyYBqE60
なんかこのスレ時々信者がまぎれこんできてるな
まだ4Qも出てない内から玩具は売れてるとか言い張ってる奴もウザい
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 23:35:12.88 ID:iDRy807x0
カリカリすんなよ、奏になるぞw
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 23:39:57.16 ID:2E2o5FUU0
あんまりプンプン怒ってると、顔が奏になるわよ!


しつけに使えそうだ。
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 23:41:45.47 ID:0HA3BtEvO
>>687
具体的な金額は出てないけど、売行ランキングでは悪い位置にはいない。
玩具売れてもらわにゃあ、来年のスタッフが崖っぷちに立たされる。
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 23:43:44.22 ID:37iK68UC0
奏太わさびケーキ作る

奏「いっつもほんとにロクなことしないんだから!!」←合ってる

突然人んちの厨房に現れて半ギレな響


なんつーかね、、、、
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 23:43:49.61 ID:2+rHZCQb0
昨日見たジブリ宣伝番組の若い頃の宮崎みたいな反骨芯のある動画マンって
もう東映にはいないんだろうか
脚本無視したレベルの高い演出>監督感動>おkおk

みたいな粋な時代じゃなくなってしまったよねぇ・・・
それぐらいじゃないと才能の発掘って難しいと思うんだが・・・
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 23:49:41.07 ID:0HA3BtEvO
原画ならともかく、動画は好き勝手出来んじゃろ。工程的に。
あと外注ばっかじゃないの、東映って。
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 23:49:59.96 ID:dM08/bTf0
>>690
本当の結果が出てくるのはこれからだよ。
シリーズもので前作の評判が良ければ初動がそれなりに良いものになるのはよくあることだから。
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 23:52:53.82 ID:ThHZPz5i0
そもそも今の時代動画マンが異論申し立てるみたいな環境は一切無い
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 23:53:08.64 ID:NS4oIF+I0
ここでどうしてネガトーンにするのかって散々言われてきた謎の半分くらいは
今回の後付描写で解決したな 要はプリキュアがネガトーンを眠らせて音符に戻したとハミィが浄化していた
ということになったわけだ

しかし1話では響うぜぇだったのに今じゃ奏うぜぇ
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 23:54:58.82 ID:lircUy1Y0
俺も最初は響がうざすぎてしょうがなかったのに奏がうざすぎて響が空気化したわ
響のシーンバンク以外何一つとして覚えてないすわ
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 23:55:37.53 ID:0HA3BtEvO
>>696
悪いけど言ってる意味がよく分かんない。
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 23:56:42.71 ID:37iK68UC0
ハミィの存在意義が分かっただけだな
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 23:57:41.19 ID:2+rHZCQb0
>>693>>695
うん、わかってはいるんだが
なんかこう、クリエーター的な品質に対しての反抗みたいなもんって
今の時代、もう期待できないのかな?って思っただけなんだ
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 23:58:03.13 ID:behMG/sM0
覚えてないというか思い出したくない
奏太の泣き叫んでるイメージが強過ぎる
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 00:00:35.45 ID:krL9iaKA0
>>694
女の子向けおもちゃのランクは敵が少ないからなあ
時期がズレて総合でもライダー抜けてるのもあるし
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 00:01:26.15 ID:SHhuLY7J0
弟は泣き叫ぶは姉はカリカリヒスってるわ
弟を擁護する友人も対立しちゃうわで凄惨な回だったなw
もうキンキン声の連鎖で嫌になって途中から倍速で見たわ。
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 00:01:47.66 ID:XpLW3xKt0
わさびオチで奏だけじゃなくて、弟もマジキチだったと判明したわけだが、
こんな姉弟をうらやましいと思う響は、どんだけ孤立してるんだろう
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 00:03:43.18 ID:i4tb6WLY0
>>702
女児向けでここまで本気で売りに来てるアニメはほとんどないからな。
ライダーは戦隊と食い合うのを避けるために時期ずらしたけど、こっちにもいくらかは影響有るんだな。
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 00:04:27.13 ID:E4Rd1U3tP
>>702
いくらスイがゴミでもプリキュア玩具で幼女ランキング一位取れなかったらびっくりするな
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 00:06:13.52 ID:i4tb6WLY0
>>704
父親がアレで、母親も海外、特定の友人とつるんでる描写も無し。
パートナーの淫獣も本心を見せてくれないビジネスライクな付き合い。
…ある意味孤独だよな。
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 00:11:45.69 ID:nk5D8Y4b0
>>707
しかし響ってそんなに孤独になるタイプじゃないよね
そこらもなんかこの作品のイメージの齟齬なんだよなあ
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 00:12:01.05 ID:dfAjYqh+0
>>705
なんか本気で多局の競合作品出てきてほしい気分になってきた
今の状況でなら本気で惨敗してそう
数字で判るから製作側も販促側も本腰入れてくるだろう

まぁ、奔放な作品作れなくかもしらんが、
脱線の極みの「電王」があるから大丈夫と思いたい
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 00:12:39.40 ID:8/NL+lBh0
シホリナの偉大さを再確認
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 00:13:40.10 ID:SHhuLY7J0
まだ教室内の描写も無いからなあ
クラスメイトからどういう扱いなのかもわからん。
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 00:14:08.54 ID:nk5D8Y4b0
しかし奏太って何年生? 奏がお姫様だっこしてたが
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 00:15:12.98 ID:Y/h5WoZa0
>>700
今のアニメーション制作なんて全てにおいてガチガチだよ。あそびの部分が殆ど無い。
商売重視で視聴者のレベルに合わせて作る以上、レベルもどんどん下がる。下がったもん観てまた視聴者は馬鹿になる。これの繰り返し。
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 00:17:47.78 ID:nk5D8Y4b0
>>711
でも助っ人時の周囲の反応からすれば結構スポーツ部の人間だけにしろ
人気ありそう。そもそも嫌いなやつに助っ人なんて頼まないし。
しかし助っ人なんて日本の学校のクラブ活動で許されるのか?w
アメリカじゃ普通みたいだけど。
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 00:20:37.39 ID:GkDIla2v0
まさか、トリオザマイナーが、SSのゴーヤーンみたいに
恐ろしいラスボスとなる、なんてことは・・・・・・

まあ、あってもいいけど、だからといって
SSみたいな面白さが出てくるとは思えないのがスイの恐ろしいところ


漏れは、どっちかといえばハトはそれほど好きではなく、
初期3部作マンセーだったので、はじまる前はスイに期待したんだけど、
今となってはつらいね
なまじっか外形上似た部分があるだけ、スイの悲惨さがもろに感じられる

ハトみたいに異質な路線は異質な路線なりにちゃんと突っ走ってくれた方が
ずっと納得性があるんだと今さらながら理解した
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 00:22:21.22 ID:Y/h5WoZa0
プリキュアとして異質なだけであって、東映作品としては王道なんだけどね>ハト
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 00:24:07.39 ID:nzGQtIDt0
>>714
キャプが直に頼めば部員は拒否せんだろ
確実に裏で疎まれてるだろうな
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 00:25:03.94 ID:nk5D8Y4b0
プリキュアのセオリー
「ええーっ、これがプリキュアかよ!」
とやる前に言われない作品は轟沈する
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 00:31:16.42 ID:GkDIla2v0
>>716
ハトの場合、プリキュアの枠組みにこだわらず、
少女向けにもこだわらず、
性別問わず子どもが楽しめる一般的なアニメ、
みたいな感じになっていったからなあ
(「性別問わず」というのは、大友という意味ではなく、男の児童も、という意味)
少女趣味やファンタジー性はかなり抑えて、
「特に女の子目線にこだわらない眼で見た日常感覚の世界に、プリキュアがあらわれる」
という感じ

スイに話を戻すと、初期的プリキュアイメージに一見みえる枠組みだけ作っておいて
中身はなんか行き詰ってわけのわからんものを詰め込んで破綻してる、みたいな
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 00:33:47.23 ID:SHhuLY7J0
やはりバトルに爽快感が無いのが辛いな
カメラネガのジャンプに対抗するシーンとかもっとスパパーンとやってもらわんと。
ダブルパンチ・ダブルキックで息が合ってるのを表現するのもいいけど
ケレン味のある連携バトルでスカッとさせてもらいたいものだよ。
日常回飛ばして変身バンク始まってから見に来る幼女の報告もあるくらいだしw


まあ色々と無理なのは重々承知ですが…
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 00:35:32.52 ID:SHhuLY7J0
日常回じゃないや、日常パートだ
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 00:40:37.52 ID:QuKj/Zv1O
>>714
まあ慢性的な部員不足が出てない限り、そうそうお助けは呼ばんだろう
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 00:42:00.57 ID:g6lij2D60
色んなスポーツをやりたいから、部活は助っ人専門だけどね♪
とかふざけたこと抜かしてる響に初代の部活話見せてやりたい
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 00:43:03.21 ID:GkDIla2v0
加音町そのものが既にファンタジーワールドみたいになっていて、
住人自身が妖精だかなんだか、現実離れした感じになっちゃってるんだよな
おそらくそのせいで、なんだか家族やご近所との生活感あふれるやりとりが
描きにくくなってる

過去のプリキュアは、どの作品も、程度の差はあっても、
日常の生活感に根ざした家族や住人などとのふれあいが描かれていたんだけど、
スイはこの点が(今のところ)ほぼ欠落していて、きわめて異質なんだよね

725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 00:43:33.19 ID:dFY4IKjLO
男児が見ても面白いってのはまさに初代だろ
今はハトって男児人気だったのか?
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 00:45:28.24 ID:+mtFmWSiP
MHの最終決戦のなぎさとほのかがボロボロになっても戦うところが良かった(小学生並の感想)
なぎさがボロボロになって力が出ないと言いながら涙を流すシーンは名シーンだな
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 00:46:26.33 ID:Y/h5WoZa0
まぁムーンライトは男児にウケそうだけど
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 00:47:14.71 ID:vJQqN1dZO
漫画とかでたまにあるけどね、部活の助っ人って。
まあそういうのは漫画チックなチート級の身体能力があって初めて成り立つと思うけど。
普通なら 毎日練習してるレギュラー部員>運動神経のいい素人
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 00:47:18.97 ID:vInD7Ato0
次回は大野か・・・
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 00:47:28.32 ID:QuKj/Zv1O
>>723
作画が大変なラクロス部の活動をがっつり描いたからなw

所でアリア学園中学校には、吹奏楽はないのか?
響父は楽団王子隊の指導に専念してるようだし…

いや…あいつらはテニヌで言う氷帝連中と同様部内の花形で
下にまだまだな腕の部員が多々いるんだろうか
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 00:49:02.77 ID:+mtFmWSiP
>>728
陸上なら響みたいなのもありえる気もする
しかしレギュラー部員以上に助っ人で活躍するってのはやめてほしいな・・・
なんか「努力は無駄、才能がすべて」的な感じがしてどうも好きになれない
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 00:49:15.19 ID:Y/h5WoZa0
次回は音吉爺さんに対する台詞での説明が20分に渡り(ry
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 00:52:09.55 ID:E4Rd1U3tP
天才響が気まぐれの暇つぶしで部活の助っ人やってる裏で
志穂がレギュラー落ちしてるかと思うと…
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 00:54:31.64 ID:+mtFmWSiP
>>723
どんな話なの?
なぎさや咲はリア充っぽいからいい部活話が多そうだ
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 00:57:06.40 ID:uJLJXf4NO
奏がこの先生きのこるにはどうしたら……

つか奏ヤバイだろ。プリキュア歴短いがここまでの壊れキャラ居たか?
あれか、人は見た目で判断しちゃ
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 00:58:28.13 ID:Y/h5WoZa0
DX3だとただの響依存症だった>奏
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 01:01:49.93 ID:vJQqN1dZO
>>723
あ、そんな台詞あったの?
スイートにおけるスポーツ要素って
それこそ響のスポーツ万能設定の為だけに付け足される
文字通りの添え物なんだろうけど
それを表すかの様な台詞だな。
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 01:28:36.52 ID:DugJmR2I0
りんちゃんさんだってそんなもんじゃん
響スポーツやめて音楽いくのかな?
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 01:59:21.97 ID:GkDIla2v0
例の覆面プリキュアの登場も、期待だけさせといて、
どうしようもない扱いだったりしてな
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 02:28:22.15 ID:oVbQO9FXP
今録画した6話を見終わった…
正直な感想を言うと、もうこれが第1話でいいやと思った。
響の必殺技の掛け声とか可愛かったし。話もまとまってたし。

奏のおとなしい設定とかハミィの戦闘後のニャップニャプーに妙なバンクが付いたのとか
1〜5話の要素をほんと「最初から無かった」ことにすれば、
…この話を初スイプリとして観ることができたなら、まともに思えたはず。
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 02:30:35.68 ID:DugJmR2I0
6話が一番酷いと思ったけど
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 02:31:49.21 ID:4J2rGSJSO
>>738
りんちゃんさんも確かに途中までは体育会系助っ人専門生徒だったけれど、
元フットサル同好会の人達に懸命に請われて(まぁ、それも途中までは「才能上だけど
ひとつ処に身を入れない人は信頼し切れない。自分等だけで良いよ!」って部長以外の部員達にハブられてたが)、
またりんちゃんさん自身も臨時コーチしている内に皆の一生懸命さに打たれて最終的には
部格上げされたフットサル部に留まれ事になったけれどね。

それと、りんちゃんさんの場合は5の頃は「放課後は実家の花屋のお手伝い優先したい」って事情も有ったしね。
まぁ、ナッツハウスが出来てからは実家の手伝いよりもナッツハウスの手伝い行ってる方に時間多く割いてたがw
(それでも「家の手伝いしてから来たから遅れちゃった、ゴメンね;」ってな描写も偶に有ったが)


響の場合、此処まで請われるシーンも無けりゃあ請われる姿の想像も出来んな。
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 02:36:41.05 ID:R35hePAF0
あのビジュアルだと運動神経良さそうには見えないよなあ
なぎさや咲みたいな体育会系バカっぽい明るさもないし
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 02:41:41.57 ID:Y/h5WoZa0
3話の響父の扱い以上に酷い話なんて無いよ
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 02:48:14.87 ID:AvEW65g70
>>723
それはそれで部活に対する一つのスタンスとしていいんじゃないの?
問題はふざけたことを抜かしているように見えてしまう日頃の行いだ
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 03:50:29.68 ID:SZPRB0CfO
>>740
エース級のスタッフを投入しても他プリキュアの凡回
レベルにしかならなかったけどな
後は転げ落ちるだけ
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 03:53:22.61 ID:qWcQHfISO
玩具が可愛いのはいいことだと思う、子供たちに夢を与えるから
キャラも見た目は可愛いと思うし


が…響と奏がギスギスしてるのがな…
中身は全然可愛くないし、もっと共感出来るキャラに…
ジェットマンみたいに何度か爆発して、それから友情育むつもりか?
それなら丁寧に作るべき
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 04:43:50.22 ID:1kNQ7a8I0
敵幹部がショボすぎるよな今回
メフィスト、エレン共に只のバカキャラで他三人に至っては幹部と言えるのかどうかすら怪しい
ハトのスナッキーと同レベルにしか見えん・・・(むしろあいつらのが色々役に立ってた)
歴代で一番脅威を感じない幹部構成だわ・・・
ハトがシリアス部分割と多めだったから今回は徹底的に敵側はバカ路線で行くのかな?
ガンダムのZZみたいに



ってことは結果がもう見えてる・・・w
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 04:48:59.25 ID:4J2rGSJSO
6話が既定構成通りの玩具販促回ってのは理解してる上で敢えて言うけれど、
何つーかな……衰プリの構成って
「1〜2クールで話を切り上げ終了しなきゃならない、深夜アニメと同じ様な焦って雑な構成」
に見えるんだよな、自分には。
作業的には手っ取り早く済ます為に説明台詞の羅列にしつつも
クリエイターが遣りたい事を思い付くままに叩き込んだが故に
肝心な設定や途中経過や接続会話には全く触れず語っていないって点が特に、ね。

4クール枠スタートは確約されているプリキュアシリーズだってのに、
大野S構と境SDは何を焦っているんだろうかね?
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 06:45:05.51 ID:GYzFbGl90
「僕と契約してプリキュアを作ってよ!」

・・しかし、実際に作り始めると、後から後から縛りがゾロゾロでてきて
こんなのってないよ、とか文句を言うと、
第一次性徴期の女の子の夢を現金に変換するには玩具化して売るのが一番とか
良くわからない説教をされる・・

・・スタッフは”そんな話聞いてない!”とか叫びながら、必死に抵抗するが、
結局運命には抗えず最後には駄作に堕ちる・・そんな未来が見えたんだ・・
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 06:50:23.59 ID:3ceULqyH0
>>748
それは中盤で路線変更という名のテコ入れが入るって事かwww
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 07:22:50.07 ID:fmdFLS4UO
>>748
> ガンダムのZZみたいに

???「メフィストめ。強化しすぎたか。」
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 07:29:29.38 ID:imyVU4qA0
>>749
うろ覚えだが、プリキュアぴあかなんかの境のインタビューの抜粋で、
「(大野氏は)最初変身という要素を話にどう入れていくかで随分と
苦労していたが、今は問題なく書けている」というようなことをいってたな。

今はその「苦労している」過程がモロにでてるんだとすれば、
これはもうお互いにとって不幸な人選ミスかな。

ただこうやって見るに、放映決定前にすでに何話分かのコンテ切ってた
という準備万端で備えたハトと体制的に随分違うということは間違いないかと。
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 07:39:05.31 ID:vJQqN1dZO
放映決定前に何のコンテ描くんだよ。
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 07:52:11.86 ID:ZEpgF6ugO
>>748
いっそ作品全体がお気楽な雰囲気ならそれはそれでありなんじゃないかと思う
問題は響奏関係がギスギスしすぎてて全然お気楽に見られないということだ
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 07:53:49.64 ID:imyVU4qA0
>>754
間違ってた。コンテじゃなくて予告だった。全然違うな。
うろ覚えで適当言ってスマン。
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 08:00:09.20 ID:SZPRB0CfO
必殺技の時だけ笑顔になるのが凄く違和感ある
ハトでさえ決める時はシリアス顔だったのに
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 08:11:52.26 ID:gFSF0LSj0
もうロボトミー手術でもしたんじゃないかってくらいのキャラ変更していいよ
面白くなれば文句言わん
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 08:12:52.08 ID:saPoMIFS0
奏と響ってもしかして普通に会話できないのかな
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 08:14:25.00 ID:vJQqN1dZO
>>756
いや細かいとこ突く様だけど「放映決定前」ってとこがおかしいの。

要は各話制作前に予告語りの部分を作って
担当スタッフに制作にあたっての大まかな道筋を作ってやるってことでしょ。
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 08:15:04.54 ID:vJQqN1dZO
>>758
お前は鬼か
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 08:17:17.04 ID:fmdFLS4UO
歴代プリキュアもパワーアップは強引ではあったけど、要点は抑えてた。
ピンチを脱する為に即興で思い付いたり、誰かのサポートを得たり、修業したり。
ベタだけどマジンガーZのジェットスクランダー的な展開の方が女の子でも喜ぶんじゃねーの?

因みに俺の妹(当時高学年)はSTG「サンダーフォースX」の自機ガントレット→ブリガンダインの換装シーンが見たいが為に俺より上手くなった変人だから俺の感覚が間違っているのかもしれんが…
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 08:22:21.27 ID:UKb+biql0
やっぱりハーモニー力云々の翌週に個別必殺技ってのは流石に視聴者バカにしてるか物凄くやる気ないかのどっちかだと思うわ
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 08:23:19.85 ID:vJQqN1dZO
今回は別にピンチに陥ったって印象は無かったなあ。
多少チープでもいいから、ピンチ→パワーアップ、新武器登場と
そういう要点を押さえた演出を入れてくれれば最悪でも及第点は与えられるのに。
それに前回までの推しのハーモニー力とか二人合わせの必殺技の立場はどうなるんかと。
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 08:24:38.38 ID:PwPtdi0e0
>>757
なんか信者さんの間では好評みたいだけど
俺もすっごい違和感あるわ
なんか笑いながら人を殺す異常者みたい

ていうか、可愛く表現しなくちゃいけないポイントズレてない?
日常ギスギスなのにそんなとこだけ可愛く描いてどうすんの、みたいな
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 08:32:40.69 ID:ekpYWo020
>>765
察するに、「ネガティブな影響からの解放」という意味合いがあるんじゃないかと思う。
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 08:33:15.68 ID:nz5/vkVf0
放映前〜ってのはDX3の公開決定前から動いてた〜ってのとごっちゃになってるな多分。
まあプリキュア続行はあの時点では当然だったろうしかなり早めに動いてたんじゃないかなー
と、プリキュアぴあを読んで思った。

前作までのインタビューと今作のインタビュー、情熱がぜんぜん違う。
女の子はフリル命とかおっさんの思い込みだろみたいな。かわいいが大好き!なら理解できるが。
初代の黒いランドセルが好きな女の子〜のくだりとかガン無視になってて本当に残念。

どうしてこうなった…。
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 08:33:56.96 ID:UKb+biql0
まあマイナー=悲しい、メジャー=楽しいだからバンクの笑顔はいいと思うわ
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 08:34:15.02 ID:saPoMIFS0
>>762
おじさん「佐川急便で〜す」
奏「は〜い(ガチャ)」
おじさん「ハンコください」
奏「あっ、はい。南野……奏っと」
おじさん「ありがとうございました(ガチャ)」
奏「ってなんだろこれ。顔みたいな箱……Amazon?あけてみよっと」
ハミィ「あ〜っそれは〜ファンタスティックベルティエにゃ〜!」
奏「ファンタステックベルティエ?……って?」

ハミィ「ファンタスティックなベルティエにゃ!」

もうこんなんでいいよ
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 08:35:18.40 ID:jepnsyO30
>>765
メイジャーランドの歪んだ幸福パワーの影響です

今のところは意思のなさそうなものを浄化して元に戻してるだけだからいいだろうけど
そのうち自我のある敵を笑顔で殺すようになったら怖いな
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 08:37:18.99 ID:gFSF0LSj0
「まさか私たち、トリオザマイナーを…」
「土に還っただけだから大丈夫ニャ〜」
「そっか」
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 08:37:26.43 ID:SZPRB0CfO
>>765
異常者はさすがに言い過ぎだと思うが言わんとする事には同意
初代で言えば笑いながらマーブルスクリューぶっばなすようなもんだからな
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 08:39:12.44 ID:4J2rGSJSO
>>753>>760
先刻は迂遠な言い方しちまったんで言葉足らずだったかも知れないのだけれど、
ぶっちゃけて言えば玩具販促回のノルマさえ熟しちまえば
打ち切り云々とは関係は無く1クールや2クールで終了させても話の尺収まるんじゃね?
って位に一足飛びで展開を描き急いでる様に見えるんよね、衰プリって。
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 08:40:42.67 ID:vJQqN1dZO
そもそもなんで彼女らはプリキュアとして戦うことを受け入れてるのか?
この部分がずーっと疑問で今までモヤモヤしっぱなしなんだが。
流されて初変身した初回以降、そういう部分の描写が全く無いのが気になる。
かと思えばいきなりプリキュアの使命感みたいなことを口走るし。
スイートの戦闘の爽快感の無さは、動きがショボいことに加え
主人公の戦う動機みたいなものが見えてこない事にも原因があるんじゃないか。
ネガトーンが出てきたからとりあえず戦闘、みたいな。
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 08:42:34.49 ID:UKb+biql0
戦う動機は歴代のプリキュアもたいして差がないだろう
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 08:42:43.82 ID:eXFEv1IZO
プリキュアて代々そんなもんじゃん
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 08:44:17.55 ID:saPoMIFS0
重箱の中がグルーポンレベルなので今まで気になってなかった部分も気になるんだよなあ
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 08:47:40.17 ID:4J2rGSJSO
>>766
>ネガティブな影響からの解放

成る程、殴り合い引っ掻き合い引っ叩き合いの肉体言語喧嘩を舞台裏の制作スタッフから厳禁されている
響が日常のネガティブな影響から解放される為の八つ当たりなのですね。解ります。<ごんぶと棒爆裂フラフープ固め
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 08:52:15.84 ID:UKb+biql0
バンクは確か亀頭の部分が変わると必殺技も変わるんだよな
ここは素直に楽しみな要素だわ
色が変わるだけとかだったらアレだけど
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 08:54:24.08 ID:gFSF0LSj0
<ごんぶと棒爆裂フラフープ固め

これでふと思ったんだけど、来年のモチーフが技にからむ法則で行くと次は新体操が来るか?
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 08:56:42.61 ID:ekpYWo020
>>763
一応、相方の力になろうとして発動したんだからそこまでバカにもしてなかろうとは思う。
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 08:57:42.96 ID:UKb+biql0
たぶんバンクは途中まで共通で後半変わる感じになるんだろう
話で変な縛りが入ってるぶんそれに影響されないバンクに全リソース注いじゃってもいいと思う
あとは仮面の加入で話も面白くなるといいな
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 09:00:54.55 ID:4J2rGSJSO
>>780
新体操っつうか、新体操も包括した身体躍動表現法=ダンスじゃね?

フレん時みたいなエッセンス程度じゃあなくモチーフに据えて来る、とか?

まぁ、ンな未だ曖昧な次プリキュアの話しててもモモタロス達に笑われるだけだろうけどなw
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 09:05:39.58 ID:h70UW6yfP
>>774-776
多分、問題なのは「プリキュアの存在そのものをあっさり受け入れてる」事を言いたいんだと思う
他のだと、自分(達)が「プリキュア」である事を受け入れるのにそれ相応の描写があったし

ハトの例だとプリキュア自体が代々受け継がれるもので、先代とかいたから、
現行のプリキュア(つぼみやえりか)としても「プリキュア」である事を受け入れやすかったと思う

スイートはその辺が妙にスポイルされてる気がする
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 09:07:08.29 ID:UKb+biql0
ハトプリがたまたまそうだっただけで歴代はもっといい加減だよ
特にフレッシュあたり
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 09:09:54.87 ID:vJQqN1dZO
>ごんぶと棒爆裂フラフープ固め

吹いた。
だがいいな。
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 09:14:53.06 ID:QuKj/Zv1O
>>374のショーで先行してミュージックロンドが来てるが、どんなバンクか楽しみにしている
追加が来るまでこの技が一番大きな技だし
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 09:18:24.18 ID:cPvWVKaq0
おヴぉううおどおすうww
おおぜおうるおううぃwwwww
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 09:25:04.12 ID:SZPRB0CfO
>>784
ていうかそもそも本作のプリキュアは
「音符を集めるために戦っている」と表明してないからな
メジャーとマイナーの両国についても言及してない
単にネガトーンが現れるというシチュエーションがあるから戦っているだけ

そんな状況でプリキュアにふさわしいとかいわれても違和感しか感じない
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 09:26:11.07 ID:YSqHSvfB0
テーマは友情とPが言ってた
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 09:38:30.58 ID:ekpYWo020
>>790
変身もパワーアップも友情起点だからそれはまあ嘘でもなかろ。
友情の確認方法が破局の危機に限定されてるのが問題。
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 09:41:34.48 ID:QuKj/Zv1O
>>789
それもあって、ぬこが普通の女子中学生利用してるようにしか見えんのよね
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 10:01:54.79 ID:EJ3yQjSs0
まだ1クールも済んでないのに言うのも何だけど、来年は明るいギャグプリキュアにして欲しいな
プリキュアは全員、えりかの3倍増しぐらいフリーダムでアホで、初期つぼみの10倍増しぐらいドジとか
妖精はかなり激しいツッコミ役
敵もアホで、やってる悪事はケロロ軍曹の侵略作戦レベル
そのくせプリキュアは、パワーだけはムーンライトさんの百倍ぐらいあって、でも上手くコントロール出来ないから、バトルのたびに町焼け野原で、むしろプリキュアの被害の方が大きい感じ
でもギャグアニメワールドだから、毎回住民黒焦げで髪アフロになるけど全員無事
そしてネットでは「またプリキュアか」と叩かれる…

こんなのを夢想してしまうぐらい、今のスイプリつまらんorz
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 10:05:06.16 ID:UhFb4WzQ0
>>792
ぬこが黒幕でインキュベーターなんだよ
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 10:24:49.53 ID:Zzxe1tU7O
結局奏太はお返しする気なんてなかったんだよな?
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 10:37:29.09 ID:n681Gh5L0
衰プリは、スイプリにぴったりだな
考えた人にお礼をいいたい
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 10:57:09.53 ID:l84f5Ql40
>>795
あの感じからするとそうだな


キッチン汚して怒られる→姉ちゃんなんか嫌いだ!→姉ちゃんいつも怒ってばかりうえええん
それで和解して仲直りと思ったらわさびケーキ
結局途中の仲直りは意味なかっただろ・・・
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 11:02:49.11 ID:WMyAOxVq0
小川の演出ってよく出るハトプリの母の日の話の時もやったんだっけ?
スイプリの6話は小川の気合演出が寧ろ足を引っ張るくらいの効果になってしまったんじゃないのかい?
それで劣化ひぐらしもどきになったとか
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 11:08:15.19 ID:70zqrXhI0
最後のワサビはただのクソ不味いだけのものにするか
ワサビケーキにするなら本物のケーキとすり替えるとかにすれば良かったな
あのままだと結局シナリオが支離滅裂なだけだったような…
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 11:08:40.49 ID:hQjv9YvF0
>>681
ヨウジョなのでよくわからない
昭和特撮で例えてくれ
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 11:12:17.64 ID:qu+SvHUm0
セイレーンはケーキをワサビ入りにすり替えるとかやった方が良かった
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 11:16:17.18 ID:7Ua8q5Il0
>>725
フレッシュはエロ目線での男児人気は高かったと思うけどな。
幼稚園児でも普通に男はスケベだし。
女兄弟のいない小学生男子は見たくても見れなくてもどかしかったんじゃないか。
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 11:22:40.99 ID:k4+CVpKL0
6話で思ったのはせめてこうだったらマシだったんじゃね?
・客の前で盗んだ奏太に対して「食べたいならいつでもお姉ちゃんが作ってあげるのに」「盗み食いはやめなさい!」
・厨房散らかした奏太に「こんなに散らかして・・・お菓子作りは難しいのよ」「言ってくれれば教えてあげるのに」
・奏太が帰り遅い時に何かの事件のニュースとか流れる→「まさか奏太も・・」
・それか遅くなっても帰らない時は「まさか事故にでもあった」みたいに焦って探す
・上2つのどちらかの理由なら「心配して探した」感が出て「ちょっと心配したのよ!」と言っても良いだろう
・怒る事に対しては本当に悪い事(ここで言うなら盗み)、危険な事にして欲しくないってなら良い
・ケーキは外出の通り
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 11:25:47.95 ID:k4+CVpKL0
あ、>>803なら陰湿な喧嘩にならないって事だったな
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 11:26:21.51 ID:dXQmqzeO0
弟の帰りが遅くなった理由がわからん
幼女にボール蹴られた意味不明な回想が挟んであったけど
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 11:43:01.76 ID:X2vmBjUW0
DX3を見て尚更

・今の響と奏はあくまで敵を背ける為、アフロディーテが送った影武者(周りや家族はそうだと知らない
・後半から本物の響と奏(DX3のような)が登場してメロディとリズムに変身

くらいやれば壮大な伏線として見てやらなくもない
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 11:43:13.30 ID:AYO8KZcDO
なんか前半と後半の繋ぎがおかしい気がする。
これもともと別の話しを無理に繋げたんでは?
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 11:59:40.62 ID:QuKj/Zv1O
>>802
D輔たちが憧れてる立場での代弁者であったしな
祭り回の男子視点で描写された浴衣ラブとかまさにそう
この描き方はフレの独自色だと思う

ハトは逆に色気をいい意味で出さないがっつりアクションと王道展開で
老若男女問わず受けたんじゃないかな

一方スイは男子禁制の香りがする
世界観からして男子をほぼ排除しているような
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 12:25:03.76 ID:sqatrncn0
8話って悪口使うエピソードなのか?じゃあこれに通じる話でもあんのか?
ttp://www.tv-asahi.co.jp/gosei/contents/Story/0027/

あとその内、音楽エピソードで
「あなたの歌は押し付けがましいの!」「どれみからやり直して来なさい!」って
プリキュアが言いながら敵を倒すエピソードでもあんのか?
ttp://www.tv-asahi.co.jp/gosei/contents/Story/0004/
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 12:26:34.36 ID:tF96Ki/b0
しかし、敵側よりもプリキュアの方が性格が悪くみえるような
作品ってどうなのかねえ

セイレーンが、ちゃんと町の人間ともそれなりに
仲良くやっていけそうな雰囲気も出しちゃってるから、余計そう感じる

まあ、敵がジャアクキングやゴーヤーンみたいなのだったら
プリキュア同志がいがみあってる余裕なんか無いんだろうけどな
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 12:32:54.10 ID:dXQmqzeO0
二人の喧嘩にセイレーンが特に関与してないってのがもうね
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 12:34:43.20 ID:cQhJo1cc0
時々ここで出るオーズのアンクよりも性格悪いんじゃね?と思ったりするんだが
ヤツですら一緒にいる映司やヒナと陰湿な喧嘩した記憶がないし性悪なりの何かがあるせいなんだろう
スイート組にはそういう信念すらないんじゃないのか?
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 12:36:32.20 ID:cQhJo1cc0
>>811
8話は関与するっぽいが
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 12:38:20.82 ID:/AXTVRrk0
>>790
そもそもプリキュアではわざわざテーマに掲げるようなものでも無いような。元からそういう要素入ってるのに。
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 12:39:40.66 ID:/AXTVRrk0
>>798
いや、ぶっちゃけまるで気合い入ってなかった
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 12:41:02.91 ID:CL+JzC9n0
奏にオーズのアンコにある愛嬌が少しでもあればナー
絶対強者でヒスってばかりじゃ望みなしか
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 12:47:42.97 ID:cQhJo1cc0
>>816
君臨してるからなあ>奏
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 13:00:32.60 ID:1uv85SHpO
第6話みました。視聴率は、五%台になったそうですが、面白くないので観るのをやめようと思います。
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 13:12:45.65 ID:vJQqN1dZO
>>813
「変身させない為に小細工して仲違いさせる」作戦ていつまで続けるのかね。
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 13:19:02.72 ID:cbl0v3m40
代行経由なので、亀になったらスマン
>>803
内容はそんな感じで、奏の態度がもっとブラコン丸出しで、弟心配ってのを前面に出してたら、だいぶ印象違っただろうな
例えばすぐ泣くとか、すぐハグするとか、アコには嫉妬丸出しとか
最後のオチも、単にケーキが凄く不味いだけで、響は傍らで真っ青で変な汗かいてるのに、奏は「せっかく奏太が作ってくれたんだから」と同様の反応しつつ必死で食べるとか
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 13:45:16.67 ID:AYO8KZcDO
つくづくワサビケーキのオチの酷さを痛感する。
誰のアイディアだよ…
普通に出来ない理由でもあるのか?
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 13:51:29.07 ID:gFSF0LSj0
後に「スイートプリキュアのわさびパン」を出す伏線
つまり全編促版
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 13:52:59.06 ID:cQhJo1cc0
境ってワンピにも関わってたらしいが他でも食べ物粗末にする趣味あったのか?
大野は中学生日記やってたけどその中学生日記でそういう事やってたのか?
スイートは中学生日記の悪い所を集めたんじゃね?
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 13:53:21.65 ID:1uv85SHpO
打ちきりの象徴かも?
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 13:53:43.06 ID:cQhJo1cc0
>>822
ワサビパンって売れるのか・・・?
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 14:05:06.57 ID:9sZASx2DO
アンクは悪態ついてて正体不明だから怪しいだけで
そんな悪い奴ではないだろ
響と奏は身近にいたらマジ勘弁なレベル
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 14:11:34.37 ID:cQhJo1cc0
>>826
しかも向こうは怪人だけど響、奏はプリキュアだからな
だから>>303のような事やってもフルボッコになりにくい
怪人以下のプリキュア・・・
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 14:19:59.66 ID:QuKj/Zv1O
>>823
中学生日記風に兄弟をテーマにホンを書くのだったら、奏太の心の闇が描かれると思う
そんでアコポジションにあたる脇役は特に何らキャラ付けされないだろう
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 14:20:15.41 ID:uJLJXf4NO
眼鏡っ子にボールぶつけられてたけど、あれ頭に当たってれば脳震盪で気絶しかねんだろ
サッカーボール結構重いし硬いっつの、なんでこうスイートは首を傾げたくなる描写だらけなんだ
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 14:24:00.55 ID:Riwcp+gZ0
スイートの倫理観欠如な描写だらけなのは境、大野の趣味かと言われるが
実際境メイン、大野メインの他作品でそういうシーンあったのかね?
ワンピも中学生日記も知らないからわからんがそういう要素あったんじゃ完全に・・・
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 14:26:44.81 ID:9ACRwIo60
幼女向けプリキュア要素、中学生日記要素を混ぜようとして中途半端な闇鍋状態なんじゃないの?
だから喧嘩がしょうもない事でギスギスした物になり、解決が安易になったりするんだろうな
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 14:38:02.21 ID:saPoMIFS0
奏とイチャイチャする妄想が出来ません、どの選択肢を選んでも怒られます。
かと言ってツンデレというわけでもないし、大友としてもなんとかしてほしいもんです。
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 14:39:12.15 ID:/AXTVRrk0
>>829
正直そのへんは面白ければ気にならないという重箱の隅レベルだからどーでもいい。
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 14:59:35.12 ID:AP0m5VoQ0
アニメにおける単独脚本の扱いは特撮含むドラマとは違うもんなのか?
やっぱ絵コンテの差?
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 15:01:17.12 ID:FELWyqdqP
奏はアンクより映司と似ていると思うんだが
底意地の悪さとか
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 15:02:07.94 ID:8r3YAtsp0
>>829
むしろ、アコの「スキあり!」と奏太の返しの部分は大いに評価すべきだ
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 15:02:30.52 ID:fmdFLS4UO
三石嬢もハミィにハマれてないな。
コロンなんかたいして描写されてないに、喋っただけで優秀な妖精に見えるから困るw
タルトみたいに、力及ばずながら奮闘してるのなら好感を得られるのだが…
何の回かは忘れたが、ラブに説教しようにも本音が言えず変顔の似顔絵に説教するシーンは彼の人(?)となりを表してて好きだった。
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 15:07:34.10 ID:aBtbuwEv0
まあ歳いってる連中の目線は兎も角、
小さい子にとってどうなのかな?
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 15:09:59.52 ID:xC1L9S510
>>837
タルトは淫獣の中で一番好きだわ。
ココとナッツも結構好きなんだがあいつら淫獣時と人間時で人格変わるからなw
しっかりもののタルトさんが1番だわw
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 15:11:07.07 ID:FELWyqdqP
シプコフポプは?
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 15:13:45.09 ID:nz5/vkVf0
これがもう少しゆるい流れなら、サッカーボールが顔面直撃でもギャグで済むんだけどな。
スイートはマジレスが飛び出すほど深刻な流れってことだな。

SDのせいかシリーズ構成のせいかは分からんが、全話にまたがってのこの酷さ。
まとめる人間がやらかしている事だけは間違い無い様に思う。

万が一会議でこれ決まってたとしたらいろいろな意味でオワットル。
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 15:20:20.43 ID:fmdFLS4UO
>>841
> スイートはマジレスが飛び出すほど深刻な流れってことだな。

気持ち良く酔えない酒なんだよ、衰は。
本スレの連中は悪酔いしてる訳だ、幼女は酒なんて飲まんがねw
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 15:34:30.13 ID:YX/zxfFl0
>>835
幾ら何でも映司に失礼
あいつはそれなりの事情もあるというのが判明
紛争地帯の経験があったり、過酷な環境を生きてきたわけで、したたかになって当たり前なんだよ
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 15:46:58.96 ID:+YXGO6Hr0
DXの事で本スレにも書いたがここでも書くね
響と奏がTVと違うのは確かにオールスターズ補正、尺の都合、スタッフの違いもあると思ってる

見逃しでなければメンバーじゃなくあくまで敵に挑発的だったミルクくるみローズ
今までのDXより他メンバーとも絡みがあるのにメンバーに食ってかからない、反抗しない
もっとメンバーに喧嘩売るような言動取るかと思ってたよ
「何してんのよ、もうー!」とか「偉そうに!」とか

オリジナル(散々貼られたコピペ連投の奴)では基本的に 絶 対 考えられない話だった
単にメインスタッフが違うか尺の都合でそこまでやれないかオールスターズ補正と言えばそれまで何ですけどね
大塚、村山は5シリーズに関わってもサブだったからメインスタッフではない
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 15:47:34.22 ID:+YXGO6Hr0
因みにオリジナル
49 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/02/25(金) 16:16:36.06 ID:779dyt+X0
気持ち悪い化物人外不細工醜悪汚物ミルク&くるみ

自己愛で悪い事しても自分は悪くない、相手が悪いと開き直る、
態度変える、ぶりっ子、罵声、ヒス起こすところ、王族(クレープ王女とか)にも無礼
のぞみとの喧嘩も理不尽、シロップとの絡みもイラつく
2年間の所業の見てると敵に回っても困らないくらい堕ちてるな
オールスターズの絡みあっても内心陰口も言ってそうな性格ブス

「騙される方が悪い」とか言ったり、ビーズ破壊してのぞみのせいにしたり、「夢がない=プリキュア失格」と言ったり
「どうしてあなたみたいのがプリキュア」とか言ったり、青い薔薇の力を持つと謎のヒロイン演出したさで出るタイミングを狙おうとしたり
自分から私語に割り込んで叱られたら「話しかけたのはのぞみ」と嘘をついたり
いざ偽パクトで小さくなってピンチになると明らかに敵に罠なのにのぞみのせいにしたり
プリキュアに「こんな人たちと一緒なんて嫌」とまで言ったり

どれも謝ってないしな
う〜んだいたいの犯罪者
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 15:50:53.80 ID:+YXGO6Hr0
続き
50 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/02/25(金) 16:18:42.36 ID:779dyt+X0
クレープとかにも世が世なら不敬罪で首と胴体が離れるようなこと言うし、
なんだかんだ言ってココやナッツの言いつけも守らないし、
チョコラのことも敬ってる様子ゼロだし、

実際チョコラにココから離れろくそがき(意訳)と言ってたぞ
年齢なんて関係ないね
自分たちを無償で助けてくれるプリキュアにも
お前なんか失格だとか言い放ち、
自分がちょっと強くなったら所詮プリキュアなど
その程度という内容のことまで言うし
基本的に人を人と思わずなめてかかる性格だ、気持ち悪い化物人外不細工醜悪汚物ミルクくるみは

247 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/02/25(金) 22:31:57.32 ID:dRyAnmIp0
>>241
5シリーズは気持ち悪い化物人外不細工醜悪汚物ミルクくるみという存在自体NGな糞キャラが存在する
>>49>>50含め汚い見栄や利己心ゆえに横領や騙しや盗みや責任放棄や罵倒を繰り返したからな
見返りや利己心でしか真面目に行動しない
イジメばっかりしてる、自分に素晴らしい目標や夢が無いくせに他人を罵倒
かまってほしいが故に嘘をバラまき、自分より愛されている存在を妬み殺意を抱く

利己心、憎悪、妬み、見栄、犯罪の肯定と言った邪悪の象徴さ
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 15:54:17.68 ID:TPpHMRsxO
DX3見てきたが全くの別人だった
映画の響と奏はかわいかったのに本編はどうしてこうなった
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 15:54:55.61 ID:Wv+XgxfyO
>>840
ハトの各妖精は各プリキュアのパートナーとしてのみ存在していて
妖精個人のキャラクター性は希薄な感じだね。

シプレ個人、コフレ個人をメインにして話を作るのは難しそう。
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 15:55:03.18 ID:4J2rGSJSO
>>841
梅澤P、大野S構、境SD、(後もし居ればスーパーバイザーも)全てグルかも知れんぞ?

梅澤P(&SV):面子として外部招聘で引き受けた大野に賛同の姿勢。

大野S構:そもそも今の衰の全体傾向を設計した張本人。

境SD:寧ろ本来は大野を抑えられる実権が在るだろうけれど同期なハトの長峯SDへの対抗心を
利用されて、ハトとは逆ベクトルな大野のアイディアを魅力的なものと錯覚させられて知らずノせられている。


前に「境SDは大野が遣り易い様にする為の飾りか太鼓持ちじゃね?」って書いてその返レスに
「じゃあ境SDには実権無いの?」と勘違いさせてしまった様だけれど、
自分が危惧していたのはもっと質が悪い「実権有る境SDを梅澤Pと大野S構が利用している」って図式よ。
これなら、人気不振の戦犯として境をスケープゴートにする事も可能だしね。
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 16:00:24.54 ID:wMe9l8hO0
スタッフ陣営のブログかツイッターがあるんならまだわかるけど、そういう情報がなんもないのによく想像できるもんだな
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 16:01:23.40 ID:s3nxXc9Y0
>>847
ハミィも本編より可愛かった
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 16:13:54.55 ID:4J2rGSJSO
>>850
自分は主犯は大野、そして大野を外部招聘した梅澤Pだと考えているけれど、
一方で「主犯は境SDだろうよ」って意見も入れて考えてみたら>>849な憶測に至った。
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 16:19:50.02 ID:enPEjoYP0
代行経由なので、亀になったらスマン
>>842
まるで終戦直後出回ってた、メチルアルコール製の密造酒だな、衰プリ
あれは飲むと失明するらしいが、衰プリ信者ももはや…
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 16:22:39.47 ID:4rRLLpAk0
スイプリって「いざという時は〜」好きなのかね 今回もメロディが使ってたし
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 16:25:32.38 ID:nz5/vkVf0
犯人探しなんて意味ねーからボカしたのによくやるなw

主犯が誰であれ、制作の総責任はプロデューサーだし、
その前はSDだし、脚本のまとめはシリーズ構成だろ。
我々から見たら全員共犯でしかないのは、いまさらの話。
全員、あの脚本でGO出したんだからな…。

しかし召喚呪文の効果テキメンだな。君の早すぎるだろw
連続あぼんで何かと思ったら。
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 16:27:33.16 ID:wMe9l8hO0
大野さんって何でも屋らしいからそういう陰謀論にしても主役にするのはちょっとおかしいんじゃという気持ちが
あとSDは各回の演出チェックしてリテイク出せる立場だし
主な不評の原因であるコミカルでない喧嘩描写と脚本を無理矢理つぎはぎしたような演出はシリーズ構成というよりSDの領分なんじゃないかな
あくまでなんの根拠もない妄想だけど
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 16:37:25.34 ID:saPoMIFS0
ケーキぬすっとの奏太は最終クールでプリキュアマンマリポーサとして登場してスイートプリキュアを苦しめる。
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 16:44:20.91 ID:gz+qyM3x0
やたらゴセイジャーそっくりだと言われてね?
スタッフが偽名を使ってる、クレジットされてないスタッフがいるに違いないとか
ゴセイは見てないんだがあれも食べ物粗末にする描写、倫理観欠如、メンバー仲悪い、変な縛りでもあったのか?
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 16:56:38.15 ID:NwNiySgw0
シリーズ物で内容面の集落ぶりはデジモンフロンティアに近くね?
ttp://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Palette/1181/2TA.html
ここでも出てるんだが

・単発脚本も過去の単発又は他で良い話担当してもこのアニメでは酷い
・それまでシリーズに喧嘩売るかのような描写

売上、映画もあっちはコケてシリーズの継続性を断ち切られたほどだがスイートの売上、映画はどうなるかな?
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 17:05:43.45 ID:yeepW/V60
今になっても同人ゴロがスイーツ系をあまり出してない時点で人気のなさを伺えるな
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 17:09:22.69 ID:3S2s5wQcO
>>858
スイのと印象違うから箇条書きマジック部分はあるが
そこに挙がってる要素は全部あったな…
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 17:10:57.88 ID:fs0POoyD0
梅澤って本当はプリキュア嫌いなんじゃねーの
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 17:12:47.04 ID:ZEpgF6ugO
>>860
・響奏くらいしか目立つキャラがいない
・服が描きにくい
・裸にすると誰かわからない
・まどかマギカと同時期
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 17:12:56.20 ID:vInD7Ato0
来年P変わるかな?
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 17:12:58.94 ID:wMe9l8hO0
ゴセイジャー云々は話題として盛り上がりやすかったから発言数が多かっただけでは
特撮も見てる人がほとんどだろうし、ハトプリの話題が出てきやすいみたいに直近の作品はよく話題になる
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 17:16:14.13 ID:NwNiySgw0
>>861
畑違いスタッフをメイン、説明台詞(舞台か?)って指摘もあった
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 17:17:07.63 ID:Wv+XgxfyO
>>860
他の新番組より開始が一ヵ月遅いからね
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 17:17:41.38 ID:n681Gh5L0
DX3のひびかなは良い意味で別人だった
もう、ずっとあれでいいよ
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 17:18:43.51 ID:6X0gm4Sn0
>>848
でもポプリがいつきが構ってくれないっていじけてた回は可愛かったな
ハトは妖精とペアだから繋がりが見えてほんわかする

そういやいつきはポプリが書類をぐちゃぐちゃにしても
「僕のためにありがとう」って感動してたな
奏ェ…
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 17:18:49.39 ID:N4WXgi2M0
>>860
そりゃあのデザインじゃ描くのも面倒だってw
無理矢理ひん剥くか変身前にするかの
どっちかでやるしかないんじゃないのか?
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 17:19:31.08 ID:isU3+fXOO
奏とは、つきあうのは無理

響は、まあ、つきあえそうだが、体育系女子に期待される芯の太さが乏しいのがネック

セイレーン人間体とは普通に楽しくおつきあいできそう


…あれ?
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 17:23:26.97 ID:4hwcUjXE0
>>871
響も奏ほどじゃないけど付き合えそうにないな
何か食べ物作ってたら盗み食いされそうで注意しても言い訳されそうだし
悪い意味でメンタル豆腐(ラブと違う)だし

奏太の万引き行為をスルーしたのは響も同感だと思ってたんだろうか
でも言ったら言ったらで響は万引きじゃないけど「自分も盗み食いするじゃん」って思われるか
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 17:26:00.86 ID:4hwcUjXE0
途切れ

響も周りには鈍感だが自分の事には敏感って印象だ
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 17:32:08.81 ID:ZJSXtwZb0
MHでポルンがひかりの為にパフェ作って散らかしたオチあったんだがあれもひかりは泣いて喜んだな
しかもわさびケーキのようなイタズラでなく真心こもったパフェだった
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 17:50:26.30 ID:jepnsyO30
>>871
セイレーンはプライドは高いけど結構単純だからな
一見大雑把なのに神経質な響より扱いやすいと思う
わだかまりさえ無くしてやれれば良い子になるんじゃないか
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 17:52:58.48 ID:jt1QIDzy0
神経質でも良い方向ならともかく悪い方向じゃあ
優しさ故でなく小心者、自分に敏感ってわけじゃないのが
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 17:54:47.96 ID:Wv+XgxfyO
ナイーブで攻撃的、
カミーユ・ビダンを思い出すな
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 17:56:02.81 ID:jepnsyO30
ポジティブなのは繊細で
神経質はどっちかっていうとネガティブな意味じゃなかったっけ
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 18:07:23.75 ID:4rRLLpAk0
わさびカップケーキで変にお茶お濁したせいで
この話にどういう印象をもてばいいのか分からん


880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 18:08:14.34 ID:jt1QIDzy0
>>879
何とか好意的に解釈するなら
本当に真心込めたらより奏の立場が悪くなるからせめてもの配慮(苦笑)かと
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 18:08:14.39 ID:saPoMIFS0
>>875第1話のアバン見て思ったんだけど、歌い手に選ばれたハミィがよく言えばオトボケ、悪く言えば自覚がないから悔しくてメジャーを裏切ったんじゃないかと思った、ていうかそうなんだろうけど。
ハミ「やったにゃー」
セイレン「ぐぎぎー」
みたいな感じで
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 18:18:45.77 ID:jt1QIDzy0
>>809
音楽差別はもう既にやってる
「悲しい音楽」は駄目って言い方
それを言うなら反戦歌が悪いって事だよな?
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 18:19:54.32 ID:0dDJNbYN0
現実世界でもこんな喧嘩ばっかりしてる奴ってそうそう居ないよね
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 18:19:56.01 ID:3S2s5wQcO
響奏よりハミセイの方が付き合いやすそう
ハミィはボケ、セイレーンはプライドの高さを理解して
そういう接し方を考えれば普通にお付き合いできそうだ

悪い意味でナイーブなヒステリーとは無理
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 18:21:07.28 ID:fmdFLS4UO
エンドカードが終わるまでは実況で。
今のところ頑なに守ってるルールだがフライングしてしまいそうだ。
もち、悪い意味でなw
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 18:22:20.16 ID:ZEpgF6ugO
アフロ「セイレーンは歌っていないわね」
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 18:26:28.23 ID:jt1QIDzy0
響と奏の悪い喧嘩ばかりするようなキャラ付けは子供目線に合わせたつもりなのか?
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 18:30:30.97 ID:4KbQycX90
>>884
むしろエンドカードがメインだよな
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 18:32:17.64 ID:Cfyp9pIiO
>>858
なぜかこれだけは共通している
ゴセイとスイプリを担当する匿名のスーパーパイザーが同一人物の可能性を高める証拠にもなりうる


*サンレッド出演者を無駄に起用して飼い殺す
(スタッフロールに名前が載ればましな程度)

*セイレーンやマーメイドといった歌声で人を魅了する魔物に対して
激しい敵対心と憎悪を抱いているのがはっきり感じられる

>>809の27話の怪人は人魚の絵でよく見かける貝殻ビキニを着けていてメンバーに嘲笑される
4話の音楽合戦はオルフェウス対セイレーン姉妹のような「美しい音楽」
同士での勝負ではない


今回まんまセイレーンという名前のキャラが出てきてびっくりしている
予想したとおり、えげつない工作ばかり仕掛けてくるとわかった時には心から絶望した…
対抗するハミィは神話の魔物から借りた名前ではないので、余計に悪意が強調されている
(どこかの商売敵への暗喩とも取れるかもしれない)

そろそろまとめサイトやテンプレに載せた方がよいのでは…
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 18:39:25.22 ID:3S2s5wQcO
>>889
それはさすがにちょっとトンデモだな…
セイレーンはえげつないというかただ回りくどいだけだし
イース以上に寝返りフラグがバリバリ見えてるし
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 18:39:35.03 ID:nz5/vkVf0
他作品の叩きにつながるのはスレチ。

ゴセイってNG登録するか…な。
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 18:43:22.01 ID:vJQqN1dZO
スーパーバイザーとかどんな妄想だよ。
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 18:46:49.86 ID:4KbQycX90
>>890
セイレーン寝返りかー、あの仮面の人の肩に乗ってる奴(名前忘れた)が紫色だからまさか・・・

>>891
今だに「ゴセイ」って書き込んだだけで袋叩きになる時もあるから怖い
あと数年すれば落ち着くでしょ、多分
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 18:50:39.70 ID:GmnladUs0
アンチスレがどんどんやさぐれ矢車化しているw
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 18:50:59.13 ID:Uajbndk/O
県下でおそらく一桁しかないハトプリのBDをゲット出来たので
今日は不平は言わない
スイプリをどうにかして貰うよりこれ買う方が大事な問題だった
入手不可なのかと気が気ではなかった
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 18:55:06.28 ID:F2lIzyu70
幼女馬鹿にしてるなら申し訳ない

今の所玩具とか売れてるけどスイートって幼女には受けてるのかね?
見た目がガーリーならギスギスしてても良い、とか寧ろああいうしょうもない喧嘩が幼女に親近感を与えてるとか?
この時期は不調になったのでもこれくらい売れてたって言うならわからんが
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 19:03:50.00 ID:Uajbndk/O
ハトプリが最後まで手抜きをしなかったのと
今年のスタートダッシュの失敗は何か関係ありますか?
映画も同時に走ってたわこだから、漏れ聞くとくころによると
映画はよく出来てるとか
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 19:05:41.19 ID:l84f5Ql40
映画は初代〜ハートキャッチまでの総まとめって感じだからスイート関係なしに出来はいい
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 19:07:52.03 ID:HGY/qI5e0
なんかもう絵柄見ても可愛いと思えないくらいに
響奏ハミィが苦手になってきた
全然良いところないし…
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 19:09:23.39 ID:F2lIzyu70
幼女受けは秋冬に上映される映画でもわかりそうだな
視聴率は現在、6.0が最高値なんだが
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 19:13:04.41 ID:tF96Ki/b0
>>871
セイレーン自身は、ご機嫌をとるのは簡単そうな感じだし、
怒っても後に残さない感じだし、
楽しい人だと思うけれど、

楽しいはずのセイレーンとおつきあいすると、マイナーランドの力で
悲しい気分にさせられます

・・・・って、なんか、やっぱり設定に無理があるよね・・・
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 19:13:42.99 ID:oi6U2uE50
>>896
今の時期はまだちょっと分からんね
不調の年でもこの時期はだいたいこんなもんだったし

ただ、同時期のリンクルンとパフュームと比較した奴だと
モジューレはイマイチだった気もするけど
それらに比べて単価が高いという問題もあるので
「今はちょっと分からん」としか
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 19:13:55.77 ID:GmnladUs0
スイートプリキュアは
スコーン!と気持ち良いホームランは決してかまさず
送りバントにスクイズ失敗とひたすら地味に攻めるプリキュア
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 19:14:40.32 ID:Tr0J1CyeO
今回の映画での響と奏は大したいざこざが無かったからすごく観やすかった
テレビでもこれくらいの仲の良さを描写できれば良いけど…
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 19:17:44.24 ID:F2lIzyu70
>>904
DXは現役だと良くも悪くもキャラ固まってない時期にやるんだけど
もしスイートが現役じゃなかったらTV本編そのままのキャラにしたんだろうか?って気になってくるな
多分DX仕様に変更するか、TV本編ならなるべく出番を増やさないそうにしたと思う
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 19:18:22.70 ID:tF96Ki/b0
DX3の映画で、響と奏は、そんな大したことをやってるわけじゃないし、
変わった行動をしているわけでもないよね
ただ単に、普通に友達として一般的な行動してるだけなんだが、
それだけでもなんかすごい表現であるかのように思えてしまうほど
本編がひどい
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 19:18:49.56 ID:sZNAlR9LP
単純に喧嘩シーンを入れるほど尺が無かったってだけだろ
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 19:19:30.68 ID:l84f5Ql40
スイート本編のままの性格だったら2人が喧嘩→歴代プリキュアが説得して仲直りさせる映画に
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 19:22:53.12 ID:Uajbndk/O
そのためにチーム解れるてるのかと思ったら違うんだな
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 19:31:13.65 ID:vJQqN1dZO
DXは新番組であるスイートの宣伝も兼ねてるとはいえ
スイートの映画ではないのだから
本編に適用されてる喧嘩テンプレを持ち込む必要は全く無いわな。
それに本編のあのウザいキャラそのまま引っ張ってきたところで
DXの明朗快活王道ストーリーを進行する上で妨げにしかならないと思うで。
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 19:37:56.66 ID:GmnladUs0
自分含め、だいたいアンチスレ住民が現状のスイートにどんな不満点を持ってるかは出揃った感がありますね。
んじゃ次は逆に、今のスイートに足りないモノってなんだろう?

やっぱ前作のえりかみたいな裏表のない体育界系のノリ?
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 19:45:11.62 ID:l84f5Ql40
>>911
暗い雰囲気を吹き飛ばせるくらいのキャラとかすごい戦闘シーンとか目玉になる要素じゃね
のぞみみたいな周りを取り込むキャラとか
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 19:47:21.83 ID:HvuxANG30
>>911
いっそネクサスの溝呂木や555の草加雅人みたいなエグい奴出せ
劇薬投入すれば持ち直すかもしれん、そのままとどめ刺すことになるかもしれんが
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 19:57:32.18 ID:vJQqN1dZO
一貫性があり、かつ奥行のある立体的な人物描写。
キャラが薄っぺらいのが一番の問題だと思う。
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 19:58:51.81 ID:Uajbndk/O
いっそ喧嘩別れして0からスタートすればいいんじゃないか
本当にコンビ解散しちゃったプリキュアとして伝説になる
持ちネタが喧嘩とか考えてるからおかしな事になる

放映出来るかどうかは補償しない
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 19:59:34.32 ID:gFSF0LSj0
>>893
スゲー被ってると思うんだけどねー
戦隊プリキュア双方の前作、前々作と絡めて語りたい気持ちはあるがどこで語ればいいか分からない

ここでしたい訳ではないけど
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 20:06:32.47 ID:oi6U2uE50
>>913
そういうのを「狙って」失敗してるのがセイレーンじゃね?
猫はマシと言っても、人間がことごとく酷いから相対的にマシに見えてるだけって部分も大きいぞ
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 20:16:26.18 ID:ZmQgSxMn0
>>911
足りないものというよりも、余分なものが多いんじゃないかな。
喧嘩縛りとか削除するべきだと思う。
それが無くなれば少しは雰囲気が変わるかも。
それで、面白くなるとは言えないけど・・・。
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 20:18:39.95 ID:DwGBS82p0
>>911
ズバリ、視聴者を喜ばせて
自分たちも楽しもうという気概だろう
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 20:27:47.49 ID:nk5D8Y4b0
毎年毎年期待されるからもうお手上げなんだよ
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 20:34:36.55 ID:0dDJNbYN0
今スイート見るのが余りにも精神的にキツイから
ハトプリとフレプリの録画見直してるけどみんなキャラ同士
仲良くて安心して見れるわ
ホントどうしてこうなったんだろうなあ
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 20:35:02.68 ID:CQ0jW5YT0
>>677
友人。仲間である事を強調したがる香具師ほど発言が信用できず
人望もない
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 20:49:09.35 ID:nk5D8Y4b0
正直、七年やってアイデアことごとく出し尽くした上でさらに出してきた
なのに「八年目の作品に足りないものは何だろう?」はちょっと酷すぎやしないかい?
そりゃ樽のなかの水みたいに一定量しかないものではないんだが
「プリキュアは不滅!」「完全に戦隊なみに定番化」みたいに信じているほうも
どうかと思う。
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 20:52:11.75 ID:0dDJNbYN0
別にキャラだけ変えた焼き直しで十分楽しめるわ
何で癇癪持ちを主役に据えるのか理解に苦しむ
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 20:58:10.36 ID:GmnladUs0
今期やろうとしてる路線自体は大歓迎なんだけど
表現力や演出が追いついてない感があるから余計はがゆいんだよね。

かゆいところに手が届いてなさすぎ
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 21:01:16.71 ID:nk5D8Y4b0
>>924
どこからどこまでが焼き直しというかの話はあるけど
供給側はあきらかに今あなたのいう「焼き直し」をするつもりは
毛の先ほどもなさそうだね。やっぱり理由があるんじゃないの?
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 21:03:59.44 ID:GmnladUs0
作り手側としてはまだやれると思ったからこそ続編を作り。
作るからには新しい事に挑戦したいと思ってるんじゃない?

スイートは確かに新しい、が今のところ変化球投げようとして
客席にビーンボールへ投げ込んでる感じ
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 21:04:00.99 ID:Uajbndk/O
二人が仲たがいした後、奏が敵に捕まってト音記号を奪われ
そこに響が丸腰で乗り込んでいくような話を体当たりでお願い
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 21:04:19.62 ID:ZlvfmMS+0
毎回些細なことで怒鳴り散らすのはただただ不快なんだけど、子供はどう思ってんだろ
今週なんて喧嘩するシーン、泣きわめくシーンの方が多いんじゃね?
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 21:06:24.07 ID:4J2rGSJSO
さて、そろそろ次スレの季節かな?

【何やったって】【怒ってばっか!】
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 21:07:37.43 ID:Cfyp9pIiO
陰謀論やスーパーパイザー説を即座に否定してくる人たち、まだ気づかない?

ぴあでのスタッフの支離滅裂な発言や、失敗作のジンクスを持った中の人の起用は「わざと」だよ
これは失敗すべくして作られた番組だから、表向きにクレジットされているスタッフをいくら叩いたってほとんど無駄

決められた通りなら、夏から秋にかけてシリーズ構成かSDあたりが更迭されて内容がガラリと変わる
ライダーでいう剣や響鬼のような炎上狙いのパフォーマンスが繰り広げられるだろう…
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 21:10:25.55 ID:P+qUsQDyO
【ごんぶと】【フラフープ】
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 21:11:32.10 ID:GmnladUs0
【キャノン町住民】【皆壊れてる】
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 21:13:53.08 ID:gFSF0LSj0
>>930に一票
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 21:14:12.96 ID:gdkqmemWO
【笑顔が生まれぬ】【ヒステリー】
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 21:15:03.78 ID:GmnladUs0
【全キャラ】【構ってちゃん】
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 21:17:20.57 ID:l84f5Ql40
【キュアキュア】【ヒステリー】
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 21:18:04.63 ID:Uajbndk/O
そもそも、これ作ってるスタッフは、こんな人間付き合いが最高とかの理想論はあるわけ?
人それぞれだろと言わせないほどの
どうせ若い奴が作ってんだろ
そんなのも無しに適当にやってるんだと押し付けにしか見えないし説得力もない
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 21:18:05.53 ID:sG7tmg/a0
【プリキュア被害者の会】【こんなの絶対おかしいよ】
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 21:20:23.90 ID:vJQqN1dZO
>>929
子供はあまり日常パートにはご執心でない、とはよく聞くが
それでも主人公がほぼ毎回キーキー喚いてるのを見聞きして、どう感じるんかね。
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 21:20:34.03 ID:GmnladUs0
むしろ老害が作ってる感じがする説教くささが嫌だ
大人がええカッコしいばっかで人格崩壊だらけ、全く魅力感じない

というよりキモい
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 21:25:48.75 ID:7nKfmFN10
【脚本の出来が】【フィナーレ!】
【八つ裂き】【フラフープ】

943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 21:27:25.82 ID:QuKj/Zv1O
【本物プリキュアは】【スクリーン内】
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 21:29:22.31 ID:mR55NnLb0
>>930
これに一票ノシ
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 21:29:59.23 ID:sWJtfKyp0
>>930
一票
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 21:30:31.18 ID:imyVU4qA0
>>931
素朴な疑問だが。
何故そんなことする必要があるの?

前回ヒートアップしすぎたから押し下げるためとか?


947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 21:31:46.39 ID:P+qUsQDyO
アンチスレなんだからもう少し厳しいスレタイの方がいいよ
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 21:32:57.04 ID:6X0gm4Sn0
>>937
>>942のフィナーレがいいかな
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 21:34:03.63 ID:QuKj/Zv1O
>>942の上に1票
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 21:34:21.29 ID:7X5HwQFX0
めんどいからゴセイ携帯君はコテハンでもつけてくれ。NGしやすいから。
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 21:34:30.49 ID:0dDJNbYN0
スタッフ 絶対に許さない
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 21:43:04.02 ID:QuKj/Zv1O
>>931
となると小清水はすっかり東映作品の失敗作要員にされたのか…

それこそ>>951みたいな事言って訴えてもいいぞ
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 21:46:16.67 ID:GmnladUs0
>>931
もうそんな政治評論家みたいな真似やめたら?
正直もうそっちネタは煮詰まって飛躍しすぎて読んでて訳分からない
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 21:54:05.36 ID:nk5D8Y4b0
>>927
でも「まだやれる」の見切りはプロでも結構難しいだろうな
一年ものとなれば。深夜みたいに1クールものだったら包丁入れやすいけど。
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 21:57:01.19 ID:Cfyp9pIiO
>>946
基本は独占禁止法と税金への対策
ほぼ一人勝ち状態だから収益を落とさないといろんな所からにらまれる
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 21:59:52.45 ID:vJQqN1dZO
大人から見て内容がアレでも、玩具が売れる限りは続けられるんだから
打ち切りだとかテコ入れだとか
そういう現実味の無い話を叩きネタにするのはいい加減よしなさいな。
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 22:01:48.06 ID:GmnladUs0
>>955
税金への対策って具合的には?
ボーダーラインとかあるの?アニメ人気とか関係なく
玩具生産量でいくらでも収益調整できる気がするけどダメなの?
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 22:06:07.19 ID:C2qOFJYuO
>>956

それは叩きじゃない。何とかして終わらせたいという願いに近い。

もうシリーズの看板背負って放送されてること自体が耐え難いんだよ。
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 22:06:34.41 ID:sG7tmg/a0
地上波の完全デジタル化に伴って、大幅な番組改編が行われるものとみられる。
つまり今年に限って、「7月改編」がありうる。
あとは言わなくてもわかるな?
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 22:08:18.83 ID:85G2YZUPO
>>25クソワロタw
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 22:09:57.43 ID:Uajbndk/O
知った言葉を並べてみた
独占が有効に機能してれば面白くないから見ないなんて選択肢はない
これだから春休みはやだよ
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 22:10:07.50 ID:QuKj/Zv1O
でも決して作品のクオリティと玩具売上は比例する訳でもないしな

だから催販回の気合い度で僅かながら調整してんのか?w
バレンタインなり姉弟なりアコなり入れて、おざなり感が拭えないから
そう感じてしまう
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 22:10:34.15 ID:oty7RY0AO
【暗い】【日曜日】
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 22:12:40.00 ID:0dDJNbYN0
比例はしなくても親子一緒に楽しみに見てる家庭は親がつまらないと感じて子供も見なくなったり
喧嘩ばかりで教育上良くないと見せなくなったり
今後もっと影響出てくる可能性は十分ある
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 22:12:42.09 ID:nk5D8Y4b0
>>963
ワロタw ソンブレ・ディマンシェ〜♪
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 22:13:37.72 ID:5ohKycp70
【オチに真っ青】【驚きの酷さ】
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 22:14:14.67 ID:nk5D8Y4b0
しかしなんか見てたら本スレとアンチスレの差がないねw
本スレでも不満多いし、こっちは躍起になってアンチしてないしだからw
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 22:15:41.97 ID:n681Gh5L0
【喧嘩が生まれる】【ハーモニー】
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 22:20:33.34 ID:byXyWFQq0
>>966
>>930に決めかけていたがこれはwww
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 22:22:38.11 ID:lltxbrRw0
セイレーンってなんで評価高いの?
プライドだけ無駄に高い典型的な口先だけの奴だと思うんだけど

スイプリに必要なのは、どんな状況でも自分を見失わずひょうひょうとやっていく、究極のマイペース人間なのかも知れない
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 22:23:10.07 ID:HgTuyFWE0
【ケーキは】【喧嘩の素】
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 22:23:48.11 ID:Cfyp9pIiO
>>957
新作の収益は前作以上の目標額を目指すのが基本
目標を越えて純粋に成長していけば収める税金も当然増えるから
定期的にコケる企画を挟んで増益にブレーキをかけるようにしている
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 22:26:45.57 ID:nk5D8Y4b0
>>972
本当は幼女の楽しみなんて考えてないんだね
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 22:27:34.08 ID:C2qOFJYuO
>>972
狙ったら確実に成功させられるノウハウがあるってか?

計画経済の世界に住んでるのか?
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 22:28:00.46 ID:GmnladUs0
>>972
じゃあコケたら目標達成しないだろw

で?税金対策にどのくらいの収益額に抑えなければならないの?
現在のプリキュアシリーズの収益の分類分けは?
あなたの理論だと、税金嫌なら働かなければいいんじゃないの?
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 22:32:06.30 ID:ouXME+Ro0
なんかヤバい人がいてるな
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 22:32:30.04 ID:QuKj/Zv1O
経済自体、売り上げデカければデカい程儲けられると言う単純構造じゃないからな
俺も専門外だから詳しくは分からん
やはり消費者は磐梯の手のひらの上なんだな
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 22:33:56.46 ID:Uajbndk/O
税降下会計ってどんなスキームですか?
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 22:34:20.91 ID:nk5D8Y4b0
>>977
なんで番台をお釈迦様あつかいするんだよw
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 22:37:22.75 ID:nk5D8Y4b0
もう「出納プリキュア」に変えろ
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 22:37:48.43 ID:zlq20OCX0
>>963
音楽テーマでそれはwwフイタww
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 22:37:55.91 ID:nz5/vkVf0
ゴセイ君にゃかまうなよ。 だまってNG登録。

>>930にいっぴょ。
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 22:38:05.05 ID:QuKj/Zv1O
>>979
いや、踊らされてると言う意味で

しかし視聴者を楽しませようと言う良心部分のストーリーさえ支離滅裂だから
スイは擁護できんわ
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 22:40:05.04 ID:vJQqN1dZO
>>980
だれうま
あと次スレ頼む
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 22:42:42.41 ID:iPYtJbAA0
>>970
そこんとこも含めてセイレーンは「普通」の悪役だからな
そりゃ好感度も相対的に上がるわけよ。
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 22:48:16.19 ID:lltxbrRw0
セイレーンは付き合ったら絶対痛い目に遭わされるタイプ
とんでもなくプライド高いし、あれこれ要求を突き付けてきそう
だから、味方としても本来はお引き取り願いたいんだよな
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 22:48:46.99 ID:sG7tmg/a0
【俺の30分を】【返せ】
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 22:56:39.41 ID:D10+Jcyb0
>>970
「プライドだけ無駄に高い典型的な口先だけの奴」が『悪役』だから
セイレーンの人気は成り立ってるんだと思う
その口先が、悪役であることで空回りするからこそ、キャラとして成り立つ

もし仲間になるなら性格の修正は必須
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 23:09:56.47 ID:lltxbrRw0
プリキュアで、プライドも高い、でも実力も相応に持ち合わせているキャラっていたっけ?
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 23:12:50.21 ID:l84f5Ql40
ローズとかムーンライトはプライド高い方かな
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 23:13:56.19 ID:nk5D8Y4b0
>>984
よし立ててやる。スレタイは独断する。
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 23:18:00.06 ID:lltxbrRw0
「プライドだけ無駄に高い奴」ってのは、箸にも棒にもかからないザコキャラの仕事だし、
セイレーンが果たしてそんな事でいいのか、っていう不安はあるね
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 23:18:37.00 ID:ZmQgSxMn0
>>990
ローズはプライドに見合った実力はあったと思う。
ムーンライトは、実力ありすぎだったけどw
登場が終盤だったせいかまったく弱体化しなかったからなあ。
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 23:26:14.62 ID:nk5D8Y4b0
がーん。だめになった。かなり遅くなってすまん。
誰か次スレよろ
995:2011/03/23(水) 23:31:27.31 ID:0dDJNbYN0
立たないようなので立ててくるか
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 23:35:46.73 ID:0dDJNbYN0
次スレ
【喧嘩が生まれる】スイートプリキュア♪アンチスレ22【ハーモニー】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1300890837/
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 23:38:41.22 ID:n681Gh5L0
>>996
俺のが採用されてる 乙です!
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 23:40:33.96 ID:CSdfSZag0
>>996
乙!!
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 23:40:44.85 ID:QuKj/Zv1O
>>996
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 23:41:45.67 ID:QuKj/Zv1O
>>1000なら来週の話に希望が見える
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛