2 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 11:08:09.32 ID:zg40knV3O
ワンピースと時間被ってなかったらなぁ。
三国志好きだからDVDで全話見るべきかな。
>>1魏延乙
なんかあれだよなー、部下の魏延の意見もちゃんと汲み取ってやれば謀反なんてしなかったんじゃないか
なんとかの相があるからなんて、産んだ親に言えって感じだよ
4 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 11:16:45.66 ID:zg40knV3O
魏延はもっとうまく使ってやれば裏切りはしなかったんじゃないかね。
まぁ劉備死亡後、孔明一人で全部背負ってたからそこまで余裕なかったかもしれないが。
相とか夢とかでこいつはいずれ裏切るとか言われて冷遇されたら、そりゃ魏延でなくても裏切る気がするしw
孔明「灯明倒して延命失敗させたんで魏延も道づれにした。反省はしていない。」
7 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 11:27:23.07 ID:zg40knV3O
孔明の人形精巧すぎだろw当時の技術力じゃ到底無理だし、現代技術すべてつぎこんでやっとできるレベルだろ、あれwww
どうせなら三万回言わせてやればよかったのに
一度でも噛んだら一回目からやり直し、当然休憩なしで
>>1乙
>>7 木牛なんてオーバーテクノロジーに比べりゃ、諸葛亮フィギュアの造形レベルなんざ何でもないだろw
つか例の変装兵で良いだろうに
>>7 あんなモン作ってたら精根尽き果てて死ぬのも納得と思う
孔明「この質感で司馬懿は騙せん!責任者は50杖に処す」
造型師「畏れながら木像で人間の肌を再現するのは不可能かと」
孔明「今後この木像制作に反対する物は斬る!」
みたいな熱いやり取りがあったのか
別に反乱起こす奴を嫌うのは当然。
あれで冷遇かよ。どれだけわがままなんだか。
14 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 11:46:04.26 ID:lnEaiS+D0
>>13 楊儀が愚痴を費イにチクられて自滅するところやると思ったら
いきなり曹爽のシーンまで飛んでてワロタ
最後まで生き残るのは鹿賀丈史だと思っていたけど、俺の予言通りになったな。
せめて魏延に三回言わせてあげてよ!
一回目でバサーとかw
そして司馬懿のボケ老人の振り見たかったな。
予想は付いたけど一気に時代を飛ばしてる感があるな
蒋エンや費イの蜀の政治事情とか内部の混乱劇とかに少しは触れるのかと思ったが
姜維はやはり最後の悲劇の主人公みたいな扱いになるのかね
徐質なんてマイナー武将が登場するのは初めてじゃないか、
その辺考えると姜維と北伐関連は話のメインとして描かれてるな
最終回出てくると予想されるのはケ艾、鍾会と宦官の黄皓、それと司馬炎くらいかねぇ・・
劉禅は空気で良いがw
「曹操のひ孫の時代の話なのに、なんで曹操が司馬イの反乱で倒されたと勘違いしてる奴が多いんだろう」
という長年の疑問がやっと解決した
司馬イに倒された奴の名前もそうそう(曹爽)だったから混同されてるのか
次回予告見ると呉への川くだりもあるのか
短い時間でてんこ盛りだな
そうそう
ふぅ、やっと書き終えたよ…
駆け足で八王の乱までやってくれ
中国の戦乱はまだ長く続くのだった
-完-
大阪はL字じゃなかったの?
>>26 先週もだけど、前番組のリルぷりっまではL字出てたんだけど三国演義になると消えるんだよな
まぁ蜀の国力低下はスルーされてるよね、そのまま滅亡までいきそう
よく無茶な北伐で蜀の国力が落ちたせいにされてるけど、
中央の戦乱がおさまって生産力が回復したから、
元々の国力差が普通にきいてきただけの話なんだよな。
>>28 それはテレビ大阪製作だからだろう
なんだよ関西民は地震直後の先週分もL字じゃなかったのかksg
字幕放送するの本放映のみなのにorz
>>30 でも、日本地図はあった
仕方ないとは言え、孔明さんの最後なのに、ちょっと残念
まあ、放映してくれただけでも、感謝ではあるけどね
姜維さん、自分で作戦立てて自分で先鋒とかマジでパねえな
万能ぶりなら孔明以上なんじゃあないか?
周瑜も司馬懿も戦闘技能はそれなりにありそうだしなぁ
むしろ孔明みたいな頭脳労働専門みたいな人のほうが珍しいんだろうな
まぁ史実だともともと政治専門の人が無理して戦争指揮してる感じだし
孔明が軍略家なのか、内政官なのか、それとも外交含めた国政全部を司る政治家なのか
中々見方が分かれる所ではある
少なくともどれをやっても一流で、蜀の他の人材では到底及ばないのは確かだが
政治家が本分だけど、元帥もこなしてしまうという感じか
で万能過ぎる故に全部自分でやってしまうと、天才の悩みどころかもしれん
ゲームで知力100、政治力100ってのは妥当評価かw
計画的に内ゲバやらせる諸葛亮は人間のクズ!
創価学会員でもなければこんな謀略と弱い者イジメ糞小説を称賛出来ない!
所詮今日と来週しかないのだから、姜維の北伐がメインなのは仕方がない。
劉備から受け継がれた継続性のある話だし。
徐質は確かに扱いがよかったな。得物も上等そうな物を使っていた。夏侯覇のほうが一般人ぽかった。
徐質は中央電視台版三国演義でも、姜維に槍でひとつきされるだけの出番なのに。
>>34 つーか、役割分担出来る人が早々にいなくなっちゃったから、
やらざるを得なかった。
趙雲から絶賛されるほどの槍の使い手のはずなのに
専ら剣で戦ってる姜維さん
魏と蜀の滅亡シーンのあとナレーターがその後呉も晋に滅ぼされたで済まされそう
>>36 夏候覇、個性0だったよねw
あのデザイン幾度となく見たな
魏延、誰に斬られたとか、何が起こったかさえ分からぬまま絶命した感じだなあれだと。
連れてきた部下達も「ちょ、馬岱さん何してん!?」て面くらったんじゃないかなw
それとも魏延以外全員に話が伝わってたのかね。四面楚歌すぎるなぁ
OP冒頭のシーンは司馬兄弟だったのか。
>>38 最後のほう、徐質を倒した時槍使ってなかったっけ?
>>39 希望的予想だが、予告で宮殿に攻め入るシーンがある。
蜀滅亡は劉禅の降伏で終わっているので成都は攻められてはいない。
だからあのシーンは呉滅亡の時ではないか?と思っている。
>41
ああいうのは馬岱以外は知らないのが普通。
誰からバレるかわかんないからな。
いくら魏延に人望がないとは言え。
兵士も案外、「あ、そういうこと・・・」とか思ってそう。
45 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 19:07:16.64 ID:j3kC2jRE0
魏円は糞だな 場タイも裏切るのかと思ったら魏円を油断させるためか。
容疑 脅威 引いが蜀漢の新しい上層部か。曹操って劉小みたいなやつだなw
>37
そういや、放浪おやじも道間違ってすぐ死んじゃったしなぁ。
しかし、主役級の人がほとんど死んじまって、魅力のあるキャラがほとんどいない状況だが、大丈夫か?
どのキャラみても、死んだ人より見劣りする感じ。
47 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 19:18:23.21 ID:5BfTerCk0
48 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 19:19:13.07 ID:cG/4Px1c0
魏延は劉備に信服してただけで、劉備亡き後は俺様主義なんだよ〜
もともと、反乱を起こして劉備の配下についた訳だし、忠義の人じゃないし
反骨精神の武将だよ
劉備の人が大きかっただけじゃん(それだけの人だけど)
魏延のアレは反乱というより諸葛亮亡き後の軍部の主導権争いみたいなもん
魏延は文官に全く人気がないから反逆者にされてしまったけど。中国じゃ実際
昔から文官>>>>>>軍人だからね(張飛クラスの大元帥ですら」新入りの文官に
冷たくあしらわれる
対抗した楊儀もこの後あっさり閑職に回されて死に追いやられるとこみると
蒋?らが上手く厄介払いしたってことだ
いざ行かん!民のために!
が最終回の予告では心なしか気合入ってた気がする
蜀は敗残の寄せ集めだから内部分裂を頻繁に起こすのは仕方ない
魏延の夢の種明かしが無かった。
もっと武士沢ブレード最終回見たいになるのかと思ったが、
それなりに描写できるもんだな。
>>51 立場は違っても劉禅を守り立てることで考えが一致している蜀は一番アットホームな国だよ
魏や呉なんか臣下が皇帝を傀儡にして首のすげ替えやったりしてむちゃくちゃだし
しかし遂に次回で最終回か…ラストシーンはどうなるんだろう
今回みたく会話の途中でいきなり終了とか、普通にありそうで怖いw
>>54 まあ蜀はイデオロギーとしての漢朝復興の大義名分と
縁者である劉氏が存在してたからなあ
魏は曹氏が禅譲させたんだから司馬氏が同じ事やっても文句言えないよねだし
呉は元々正当性自体何も持ってないしな
>>56 王朝を簒奪しようと思えば、一方に抜群の武功を立てた将軍がいて、
他方王家は幼帝を戴いているなど弱体化してる必要があるけど、
弱小地方軍閥に、そんなカリスマが出現しようもなかったし(姜維も含めて)
ボンクラでも2代目が長生きしたかじゃないの。単に。
漢朝復興なんて後付け設定だろ。
呉は後継者が失敗しただけだと思うがな。
孫権の長男がもっと長生きだったら話は違ったんだろうけど。
その跡継ぎがせめて魏との攻防に少しでも顔を出す気概があれば・・・。
孫亮も孫休も、曹丕や曹叡のような親征なんてやるべくもなかったしな。
>>46 孔明死後の物語が省かれることが多いのはそういうことなんだよな。
司馬兄弟にしても、姜維にしても偉大な先代がいるから。
姜維は北伐を引き継いだだけだが、司馬兄弟は権力を引き継いでいる。
スタートラインが優遇されている分司馬兄弟は姜維より楽だな。
その分司馬兄弟の物語はただの権力者の話になってしまっている。
60 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 23:15:01.99 ID:l/WgeKW+0
随分前に張飛と夏侯氏(夏侯蓮?)の結婚話をやったから
てっきり夏侯覇投降に絡むのかと思ってたら、まったく登場しなかった…
>>30 テレビせとうちはあの大混乱のただ中の先週もL字日本地図ナシだったよ
逆に「いいのかな?」と思いながら見てたけどw
このアニメのDVDってレンタルしかないよね?
放送が終わったらBOXセットとか出るんかな。
特典次第では買っちゃう。
麒麟や竜の角は2本といっていたが麒麟は1本じゃないか?
63 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 00:10:41.39 ID:2RsHlxMb0
モンハン厨は引っ込んでろ
今ググってきたが、麒麟は角2本だったぞ
角1本はユニコーンじゃね
魏延のあの夢。占い的に本当はどうだったのかな?
末路みると不吉なんじゃないか
角と言う感じは「刀を用いる」と書くから処刑される凶兆。
>>65 角は刀を用いると書くため、頭の上に角が生えるのは頭を刀で切られるって夢占い?
被ったorz
ついでに言うなら聞かれた奴はちゃんとそのこと知ってたけど、
正直に答えると怒って面倒くさい事になりそうだから黙ってた。
>>66>>67 角は刀を用いる……すげー確かにそうだw
予知夢にしては正確すぎるよ魏延…
日本で角が生えるっていうと鬼になるってことで悪そうだ。
つか自分の頭に角が生えるって、想像するとそれだけでもう悪夢の類だよなw
51話まで終えた感想として一括りに纏めると、他人に薦めたくなる出来具合だったと思う
蒼天航路のぶっ飛び具合やKOEIのビジュアル三国志も面白いけど、正史に近い作品でこれといったのが無かったからお勧め用に
DVDBOX買いたいな
作品自体は同じヤーヤーワーワーなんだけど、感情の背景や人間模様が良く出てて好きな作品だ
よくステータス割り振りで語られるときにでる
武力・知力・統率力・指揮力
これらがあるけど、統率力が100だと言い切れるのは曹操と劉備だけなんだよね
統率できたからこそ指揮力のある諸葛亮やその他武将を筆頭に戦線へ赴けた訳だし、曹操もまた右に同じ
魏延は確かに蜀に似合わない人物だったけど、武力と功績一途なところは嫌いになれない
魏に仕えていれば張?クラスの強敵に成り得た人材だから、蜀の前線で戦ってたってだけでも何か凄いものを感じる
逆に魏の忠義人、夏侯 覇は死罪が確定するのに亡命する心意気ってのが熱い
それだけ曹操の人望、統率力があったんだなぁとあらためて思い知らされたよ
三国志で困るのはちょい役の人は顔が似ていてわからなくなることだ。
200−300人かき分けるの大変だろうけどさ。
で、結局DVDボックスは出るのか出ないのか
孔明はよくも悪くも真面目な学者なんだよ
だから自分の理論に忠実に動かせる馬謖などを愛した
つまりコミュニケーション能力重視
だから絶対負けない堅実な戦いをしたが、それが限界でもあった
けど戦争っちゃ時に博打を打たなきゃならんわけで
劉備はよく下手打って負けたがここぞという時は勝った
ノリで道理を押し倒すセンスはやっぱ必要
臨機応変の才はその長ずるところにあらざるか?
>>75 曹操に関してはあれだけの人材を集めて数々の戦に自分の力で勝利し、
魏の国を建てたんだから統率力もとい行動力の部分においては誰もが認めるとは思う。
しかし劉備の方は性格は良くて人望はあっても、軍の指揮や戦略は微妙だし、
戦も曹操に全く勝てなかった。
関・張・趙の豪傑三人がいたから何とか生き延びてやれてたようなもので、
統率という面では曹操には全く及ばないよ。
だから魅力100で後は平凡という評価は同じく妥当と思うがね。
統率力があるというのはとにかく兵や部下を統率して目覚しい戦歴があるとかで無いと難しい。
例えば張遼とか呂蒙、甘寧、こういった実績のある名将であれば評価は出来るけども。
兵や部下を統率=豪傑三人を統率することだと個人的に脳内解釈してたから、
軍事指揮とはまた違った魅力のほうが確かにしっくりくる、変に伝えようとしてた、すまん
ありゃ、文章移動させて構成してたらぐちゃぐちゃになって送信してしまった
兵や部下を統率すること=豪傑三人を統率することだと個人的に脳内解釈してたから変に伝わったかもしれない
軍事指揮とはまた違った魅力のほうが確かにしっくりくるね、すまん
酔い冷ましに散歩でも以降と思ったけど雨降ってるし、もう一度見直してくるよ
うーん 後日談にもう一本欲しかったかな
トウガイ補任・出撃までヤるかと思ったが
来週すごい駆け足だね
やべぇ…今日、頭に角が生える夢見てしまった…
おでこあたりから1本…
俺、死ぬのかな…
角は刀を用いると書く、頭に刀を用いるのは、
首を切られるときではありませんか。
頭に刀と言えば、このアニメの処刑人さんたちはみんなノリノリすぎて困る
88 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 12:06:01.97 ID:3+/eaux/O
しかし昨日の放送で一番可哀想だったのは
家族のために降伏したのに、一族皆殺しにされた曹爽さんだよね。
なにも悪いことしてないじゃん。ロリ美少女を2人はべらせてた以外は。
クーデターだから、一族皆殺ししてないと後々がやばい。
劉禅は他国から攻められて降伏だから、それなりに処遇。
90 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 12:43:06.12 ID:g5hpgxeO0
>>88 >なにも悪いことしてないじゃん。
実際は司馬懿を閑職に追いやってます。
>>89 曹爽は確か降伏した後司馬懿の兵に監視された屋敷から外部にいる取り巻き宛に
内通の手紙を送ってそれを司馬懿におさえられて謀反の証拠にされた為
謀反人として取り巻き全員共々一族皆殺しになったはず
司馬懿は手順を一応踏んでる
91 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 13:14:51.27 ID:g5hpgxeO0
この頃は乳首OKだったんだなw
初代キューティーハニーとか凄そうだな
>>73 正史?三国志演義だろ?
そんな歴史書に忠実にされても困る。
93 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 13:15:29.81 ID:g5hpgxeO0
誤爆したw
びっくりさせるなよ
>>87 このアニメに限らずどんなアニメでも処刑人とかドラを鳴らす係って
デブ
弁髪
上半身裸
妙にノリノリ
これがデフォだよなw
>>88 >ロリ美少女を2人はべらせてた
万死に値する。
あの処刑人だけディズニーのアラジンから抜け出したみたいだったな
きっと処刑人はモンゴル系の捕虜がやる卑しい職業だって表現なんだよ
99 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 15:51:29.61 ID:HY8S9OG+0
>>14>>49 楊儀は魏延の魏投降未遂みてえに魏に降ろうと思えばいつでもできたんだよ
な
そもそも魏に降ると思われていたら蜀上層部も庶民に落とすではなく処刑し
ていたと思うぜ(蜀の重鎮だから蜀の重要な情報とかも知ってるし)
>>45 本場中国・KOEI・吉川・横山と大手どころは全部魏延=根っからのワルだか
らな
>>48 なら「命惜しさのあまり劉備の最大の怨敵である魏に降ろうか」なんて言わ
ねえよな
>>89 魏延の謀反が億が一成功していたら劉・諸葛・楊の一族は三族皆殺しなんだ
ろうな
100 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 16:44:55.78 ID:iIWMDc8l0
>>99 >そもそも魏に降ると思われていたら蜀上層部も庶民に落とすではなく処刑していたと思うぜ
その辺のことは横山でも普通に言ってるよ、劉禅が
>なら「命惜しさのあまり劉備の最大の怨敵である魏に降ろうか」なんて言わねえよな
先代に惚れ込んでいたとしても現状の自分の立場を考えれば十分有り得ることでしょ
しかし
>>60も言ってるけど夏侯覇投降をあんなに軽く扱うんだったら
何のために夏侯蓮とか出したんだろうな、わざわざ名前までつけて
魏延は劉備が指揮していた時も抜け駆けやってたな
彼にとっての忠誠心というものは、せいぜい自分の手柄や利益が損なわれない場合のみ考慮するものなんだろうね
もう魏延ネタは専用スレでやればいいと思う・・・。
魏延スレすごく過疎ってたきがする
そんなにみんな魏延が好きなのか。
>>104 前スレからこっち、魏延の話題ばっかりじゃないか。
本当に人気者だな。
趙雲と共に頑張ってたしなぁ魏延。
そいや、陸遜いつの間にか亡くなってたな
めっちゃ若い大都督の触れ込みだったのに
51話だけで20年は進んでるんだよな。
次回も15年くらいすっ飛ばす事になるんだが。
1〜50話までで40年強しか進んでないのに。
陸遜、老将軍とか言われていたし
陸遜若いと思ってたがなんか諸葛謹と同等の老将扱いにされてたな
というかOPの城の上のって劉備たちじゃなくて司馬兄弟だったのかよとw
>本場中国・KOEI・吉川・横山と大手どころは全部魏延=根っからのワル
孔明(蜀)を敵に回すことは演義ワールドでは最大級のタブーだからなw
糜芳・士仁や范彊・張達も悲惨な末路を迎えてるし、名将の誉れ高い呂蒙ですら酷い扱いを受けてる
司馬昭を劉備と勘違いしてた人多いみたいだけど、司馬兄弟が登場した回にわからなかったの?
徐質が討たれたってことは254年なんだよな今回のラストって。
蒋エンも費イもいつの間にか死んでたってクチか…
孔明が死んだ時点で、時間的には半分くらいだもんなあ
横山先生は呂蒙大好きなのか
かなり扱いがいい
>>114 横光版の元が吉川英治の小説だから
そっちの方ですでに扱いがいいんじゃないか?
カンキュウケンの乱・諸葛誕の乱はなかったことになるみたい。
病気になりながらも司馬師が対時していたのは、姜維に変更。
まあ今更他の名前出されてもしょうがないけどな。
このアニメは演義より姜維の評価が高いみたいだし。
司馬イが「姜維は侮れん」と言ったのは驚いた。
司馬イは姜維について触れたことなかったと思ったから。
>>89 劉禅の場合は、無血降伏みたいな状況で魏には犠牲はほとんど無いと言える状況だったしな
しかもまだ呉がいるから一族皆殺しにして縁者や民衆や世間の反感を買う事は出来ない
まぁそれを見越しての降伏でもあったのかな
もっとも黄皓のような害悪は殺されたけど
蜀滅亡後、劉禅が宴席で魏にいると楽しくて蜀のことは思い出さないというくだりは
ぜひ入れてほしい
>>109 実際は大して若くないからな>陸遜
荊州奪回まで他国に名前知られてなかったってだけで
>>118 その発言は保身のため当然(キリッ
って奴がいるけど死んでいった兵たちに対する最高の侮辱だよなあ
魏でも人畜無害っぷりは有名だったのかな。
こいつは殺さなくても反乱企てるとかないから大丈夫だって。
別に殺さなくても、今さら田舎の酋長なんか担いでも誰も旗の下に集まらない
神輿にもならないからほっといただけだよ。
東国原と同じ。
お父さんはそれでのし上がったんだから、確実に行くならやっとくべきだったんだろうけど
まあ一目でわかるぐらいアレだったんだろうな
124 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 03:59:24.55 ID:Y9magoCI0
もう最終回なのか
1話から最終話までアニメを見たなんて生まれて始めてかもしれん
楽しませてもらったわ
よく1年の枠で作りきったよ
三国志アニメとしては確かに最強かもしれん
この時代は合戦前のは必ず将軍同士のタイマンがデフォなの?
デフォって程はやって無いだろ
>>123 劉備はまず何より黄巾の乱の時若かったし、乱世だったからのし上がる余地があった。
劉禅はもう年だし監視の目を光らせればいいだけ。
>>126。俺の父上(65歳)と妻(23歳)が同じ事を言ってたぜ。
しかも父は,諸葛亮が死んだ後は部下の裏切りが多くて国が滅んだんじゃないのと俺に聞いてきた。
そして,「このアニメはNHKの大河ドラマより、面白い」と言った。
ところで、次回予告の所に登場する劉禅の目が胡麻つぶみたいな目に見えた。
45話の素晴らしさに泣ける
次回予告の劉禅、目がかわいかった
劉禅はもともとかわいいけど
最終回はどこまでやるんだろうな
題名が「つわものども」みたいな名前だったから
俺たちの戦いはこれからだ!みたいな感じで終わるのかな
133 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 17:01:48.53 ID:zzX+jn5V0
>俺たちの戦いはこれからだ!
まさかの八王の乱
>>132 つわものどもが夢の後
みたいに消えて言った連中を懐古する内容だろ
OP・EDは全て当たりだったな。BGMも良かったし、全部詰めたCD出してほしいわ。
セイトの劉禅の像、
幾度も壊されるので無しになったんだよね
可哀想に…後主なのに・・・
次回、
呉滅亡には何分くらい割いてくれるのかな
火炎船で鉄鎖を切るシーンはあったが。
司馬イも罪なお人だ
十六国の乱〜文化大革命迄の元凶を
わざわざ制度(皇帝の血統)にして残しれくれちゃうんだからw
以後、か弱き皇統を守る力のあるものが同化して覇を唱え続け
溥儀が文革の成果?で平民になったことでようやく終わった
呉滅亡は見た目的に2−3分。最悪1分で終わりそうだ。
話題の八王の乱を調べてみたけど、全部司馬さん名義・・・・。
それにしても恐ろしい時代だな
なんかあるとすぐ「表に出して斬れ」だもんな
怖くてお仕えできんわ
孫子かなんか忘れたけど
女中たちの一人を責任者にして整列させろと言って
女中たちが真面目にやらないから責任者の首を飛ばして見せしめにしたら
次は真面目にやったって話なんだっけ?
ある程度真面目にさせるにはペナルティを課さないといけないって格言だったと思うけど
>>136-137。中国版を見た俺が言うと,あまり期待しないほうがいいかも。
横山三國志が味噌ラーメンとすると、ドラマ版三國演義は豚骨ラーメン。
このアニメは塩ラーメンみたいな感じだす。
>>139 まじか、いやすぎるw
張飛が酒に酔ってムチで叩くとかかわいくおもえるなw
>>137 あの辺りはぐちゃぐちゃで恐ろしい
司馬一族が無茶苦茶したせいで中国は長らく分裂状態になった訳だから罪深い
>>136 何が可哀相なものか。
後主だからって何もしなかった奴の像なんていらんだろ。
好きで生まれた訳ではなかったとしても、劉備の息子としての気概を何も見せなかったんだから。
それに保身が得意というなら、生きているうちは幸せに過ごせたんだ。
死後どんな扱い受けようと構わないだろ。
本人が幸せだと思っていたのならそれが一番だ。
144 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 19:56:41.12 ID:4VQSA7HRO
>>140 レッドクリフしかしらなんだ者にとっては塩ラーメンでちょうどよい具合だった
このアニメに気が付いたのが、三顧の礼のあたり
それ以前の話も色々知りたくなった
>>141 いやその話のすごいのはその責任者ってのは王の奥さんだとかで
だから孫子をからかうためにいうことをきかなかった
そしてそんなことをした孫子を王は怒るどころか重く取り立てたんだよな
もともと斬られた方はどうせ口だけで斬られねえだろwって思ってたようなところを斬られたらしいが
現代の日本は本当に斬った方がいい奴多いけどな
そして明日の再放送ないのか・・・というか再放送もうやらないのか?
国と国民を裏切った政治家はリアルに斬るべきだと思う
自分の命や身が保証されてると絶対よくない
最終話のタイトルは「三国統一」とか国に関するものと
予想してたから「つわもの達よ」は少し感動した
最終話の中国版タイトルと日本版タイトルはちょっと違った気がする
すぐ斬ったほうがいいとか、何百年以上も前の話と今を直結させるなよ。
そんな時代、自分もミスしたらすぐ斬られるからご免だね。
それに政治の話はスレ違いだ。
150 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 23:08:26.58 ID:1L+WKvDZ0
勝敗は兵家の常
という言葉もあるしな
>>142 権力を争った王族連中以上に賈充の娘賈南風がひっかきまわし過ぎた
司馬一族と諸葛亮のやりとりが面白かったのにないろいろと
つべで風の歌聴いてたら、冒頭のナレーション「中国は魏、呉、蜀、三つの〜」のとこで
魏で曹操、呉で劉備、蜀で孫権が出てきてフイタ
前期おもいっきり間違えて放送してたのか、間違えた者を連れ出して斬れ!
>>152 もっと見たかったよね。
年とってしんどそうな諸葛亮じゃなくて
周瑜をブチ切れさせてニヤニヤしてた頃のアノ性格で対峙してたら…
でも周瑜だったら軽く憤死するレベルでも
司馬懿は「ふふふ、さすが諸葛亮」でスルーできるからなー
51話見逃した。ググったが見つからなかった、、どっかにうぷされてない..。
大都督は煽り耐性なさすぎる
いや司馬懿さんも充分泣き入れていたよ
馬謖が山登らなかったら憤死しそうな勢いだった
あの時「おのれ諸葛亮め、いつもわしより一歩先を行く」とか
周瑜みたいなこと言ってたな
初心者の俺は「あれ、今まで諸葛亮と直接戦ったことあったっけ」と思ったが
>>158 あー、あったね。思い出したw
両手で顔を覆って崩れ落ちる司馬懿さん。
あれ見るまでは、まさか親子で笑わせてくれる人達だとは思ってなかった。
火あぶりになりそうになって親子三人で抱き合って泣いたり
あの動く牛は実在するのか?現代以上の性能だと思うんだが・・・
実在したって言ってる人もいる
俺は単に悪路に強い荷車を開発しただけと思ってるが
生き様が人の心を奮えさせる やっぱいいわ三国志って
曹操も世界史上稀にみる悪人だったが、司馬懿も凄いな。
やはり悪は絶対の力なのか…
>>167 キモっ
そういえば中国に先行者っていうロボがいたなあ
>>166 孔明灯籠は当時も今も実在する
似たよう物を今でも祭に使う国もある
連弩の方が孔明が弩を発明したと言われてるが
構造の詳細が分からないし物も残って無いで不明に近い
アニメの連弩に関しては言えば通常の弩にしか見えないので
あれなら三国時代より昔の物も残っているから確実に存在したと言えるが
これのはもろボーガンだしなあw
横光に出てきたやつがそれっぽい
>>159 ストーカーの人が「君は忘れたのか?僕と過ごした楽しい日々を」と主張してるのに
当の本人は「あなた誰でしたっけ?」とキョトンとするような状況に似たようなことだと思う
>>171 孔明と馬謖が先手を打って流言で罷免させたのに
そりゃないだろw
司馬懿X諸葛亮
今更だけど、諸葛亮がしばいに対して、「あなたにおとこぎがあるのなら…」と言っていたけど
男気と男着の掛詞なんだね
三国演義でBLか
つ三国志萌え中華ビーム@801スレ
178 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 19:05:53.59 ID:cfovJD6eO
>>162 本物より小回りが利くって
農民に変装した兵士が報告してたね
179 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 19:09:28.78 ID:uyKKEyBrO
今日、日本赤十字に
魏延金2万円送った
>>179 ナニその、君のこと裏切ってヨソに流れてっちゃいそうなお金
おお、横山魏延w
>>177 後期EDの人って実績あるの?全然聞いたことなかったけど、いや、俺も好きだけど
ここにいるぞされる直前か?
>>183 結構前から知る人ぞ知る的存在で活動してた
知名度はいまいちだけど歌うまいことで知られてたと思う
水曜深夜にやってた再放送
今日やらないし来週もやらないようなんだが
ひょっとしてもう終わり?孔明仲間にしたところで終わりなのか・・・
深夜再放送なんて冷遇されるものなんだよ・・・∀とか・・・
朝の放送、リアルタイムで見るの難しいし録画も出来ないから、深夜放送見てたのに。
再放送続けてほしい。
まさか火計が火事を連想させるから自粛なんてことでは…
連想と言えば、サザンのTSUNAMIは永久封印か?
違うよ地震前から分かってた事だ
枠が余ってたから入れただけなんだろう
>>183 風に〜舞う〜♪ってやつだろ?
あれ名曲だよな
中島卓偉は知る人ぞ知るという感じ?
つんく♂「今の日本に俺以外に(笑)こんな素晴らしい曲(メロディ)を書く奴いないのかもしれない。」
呂布が歌うOPもかっこいいな
最後の提供の絵はどういうことなの・・・
しばしょう?(兄上)のアヘ顔じゃないかw
197 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 12:34:12.08 ID:QGNecdVXO
>>195 ものごころついた時にはすでに懐かしアニメ番組では欠かせない人だった
全盛期を知らないけど、今もあんまり差はないのかなとおもふ
>>196 / ̄ ̄\
/ \ ____
| | / \
. | -━- -━-| / \
|::::: (__人__) |/ -━- -━- \
. |::::::::` ⌒´ } | (__人__) |
. ヽ:::::::::::: } \ ` ⌒´ _/
ヽ:::::::::: ノ | \
/:::::::::::: く | | | |
ジト目www
再放送が無いという事は
日本地図とL字付きが保存版になるのか
50話だけは是非再放送してほしいな
さすがにここまでくると主要人物、武将がほとんどいなくて寂しい限りだなぁ。
甘寧とかどうなったんだろ?
演義じゃ劉備の呉征伐で戦死
正史だと病死
さっき4月のテレビジョン読んできたら再放送あったよ
変更になるかもしれないけどとりあえず予定はあるみたい
おっとお前らリョモウさんの悪口はそこまでだ
彼は勇敢なる戦死を遂げた
>>203 そうなんだありがとう。呉で一番好きな武将なんだよね甘寧。
関係ないけど大都督は初め微妙だったけど散りぎわの台詞が壮絶だったので一気に印象変わったなー
>>205 ガチで武勲が思い出せんw 呉だったとは思うのだが
赤壁でもそれなりじゃね?レッドクリフではあの人演じてたし
211 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/25(金) 01:58:40.23 ID:ZY0Idw/u0
馬謖が切られたのって第何回?
213 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/25(金) 02:11:51.82 ID:ZY0Idw/u0
「ここにいるぞ!」の場面がかなりあっさりしていて良かった
216 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/25(金) 05:12:30.31 ID:SlDHAjR/O
>>193 週末名古屋で
チャリティーライブに出る…と思った
魏延がどう見ても可哀想ないじめらっ子にしか見えない。
孔明は本当に人を見る目がない。
まあ自分自身に才能があり過ぎると他人のことなんか見えなくなるもんだろうけど。
218 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/25(金) 06:28:27.91 ID:FpDbcu760
>>203 >正史だと病死
知ったか乙
正史ではいつどのように死んだか記述が無い
(唐代に書かれた物で215年に死んだとする書籍があるが
100人の決死隊で曹操軍を破ったのが216年なので辻褄が合わない)
しかし演義以前に富池口に甘寧廟があった事から演義と同様の死に方をしたとも
言われてる
正史ってあまり細かい描写はないんだよ。
だから演義が作られたわけで。
三国志は公明のための話なので死後ぶっ飛ぶのは仕方ない。
結局孔明の代わりが務まるのは出なかったのが蜀漢の限界だった。
たまに孔明が大した事ない、って人もいるが、敗戦続きで土台もない
劉備が彼に出会ってからの躍進ぶりを考えれば、元々土台のあった曹操とかと
比較するのがおかしい。
例えるならアメリカ大統領にジンバブエの村長が挑むようなもの。
ここから対等の立場まで盛り上げたんだぞ?
>>218 その回答が正しいかどうかは置いておいて、正史=正義な考えは危ないし答えが怖いぞ
元々三国志自体が逸話である可能性が高いんだからもっと楽しめ
ここの住人は誰にお仕えしたい?
呂布とか曹操様とか好きだけど
気分しだいで斬られそうだからなぁ・・・
たしかにw
武将じゃないけどカクカ様とか部下を大事にしてくれそうだよな
225 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/25(金) 11:32:46.35 ID:SlDHAjR/O
木牛流馬の作り方を
孔明から教えてもらって
被災地に支援物資を送りたい
言葉だけは残ってるから何かを作りはしたんだろうが、
恐らく実態は一輪リヤカーみたいなもんだぞ
>>217 言うこと聞かないのでは処断されて当然。
そういえば昨日、久々に10万本の矢をみたんだけど
あれって曹操軍が火矢を放ってればおわってたよね
あのエピソードは実話なのかね?
>>203 一応演義準拠だと劉備の呉遠征で蜀軍に付いた沙摩柯に射殺されるって事になってるな
231 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/25(金) 14:42:51.33 ID:ZY0Idw/u0
孔明の車椅子って足回り硬そうだし乗り心地悪いだろうな
張飛や甘寧は印象悪い
呂蒙や徐晃、張遼の下がいいな
鍾会に付いて、一発逆転を狙う
張飛は酒によってムチで部下をボコるらしいからな
お仕えしたくないな
んじゃ関羽さんで。
関羽さんは同僚以上には厳しいけど、部下には優しいからね。
ただ、行かされる戦場がかなりキツいところばかり……。
丞相に仕えるのが一番いい。
丞相がくれる小袋の中に答えが入ってるからその指示どおり動けば楽。
泣いて馬ショクを切らないでとりあえず大降格して生かしておけば蜀はもう少しもったんじゃないかと思う。
>>236 丞相もけっこう「斬る」っていうよな
実際に斬ったのって馬食さんだけだっけ?
>>237 蒋エンなんかは馬謖を惜しんで除名嘆願したけど、
そもそも法を守らなかったら誰も処分出来なくなるし、規律が守れなくなる。
孔明自ら言ってるように、自分が贔屓してるような人間こそ切らなきゃいけないんだよ。
そういう目で見られないようにね。
そもそも馬謖が多少なりとも過去に実戦で功のある人間だったら、
それを理由に免罪する事も出来たんだよ。
有り得ない事だが例えばこれが国家樹立の立役者である趙雲であれば、誰も切れない訳で。
そういう意味ではやはり経験が浅いのに重要な局面で使った孔明の責任という事になる。
彼の人生で最大の失敗と言っても良い。
まぁ個人的には馬謖を生かした所で大して使えなかったとは思うけどね。
姜維の方が余程優秀だろうし。
>>239 姜維は実戦に特化してるから馬謖は必要だったと思う。
特に孔明存命中でも人材が致命的に不足してたからな。
趙雲が死んだ時孔明は魏打倒が不可能になった事を悟っただろうな。
どれだけ優秀な軍師がいたとしても実働部隊が愚鈍ではどうしようもない。
その意味では趙雲は関羽、張飛よりも優秀。
>>239 でも曹操を逃がした関羽は許したよね
確かせんやく書とかも書いていたような
242 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/25(金) 18:56:31.15 ID:ZY0Idw/u0
殺すのはやりすぎだと思うけど当時はそれが当たり前だったんだろうな
民だったら、どこに住みたいよ?
どこも地獄だろうけど。
魏かな
やっぱ国力は少しでも大きいほうがいいわ
馬禝に関してはもしもの仮定でしかないからな。
好きなように言える。否定するほうも肯定するほうも。
246 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/25(金) 19:25:36.81 ID:JBqgqUzE0
魏呉蜀建国当初くらいなら、呉や蜀の方が住みやすいと思うよ。
実際当時の移民がそっち方面に向ってる訳だし。
海を渡って、邪馬台国へ行きます
>>241>>244 >>有り得ない事だが例えばこれが国家樹立の立役者である趙雲であれば、誰も切れない訳で。
ここのところが馬禝と違うだろ。これは趙雲が例えになっているが、関羽でも当て嵌まる。
それに何より劉備が生きているから最終決定者は劉備だ。
当時はそれも含めて孔明は考えて、行動し、発言している。
そして北伐の時は、自分が事実上の最終決定者であることも理解して行動しているだろうし。
蜀は民衆にしてみりゃ劉ショウ時代が一番暮らしやすかったぽい。
劉備が占領してからは戦死による没者が急増していき
トウガイが入蜀した時には人口の一割が官吏、一割が軍人という
国としてはありえない人口比率で、経済終了していた。
メンツで戦争続けた国の末路はどこも惨めなもんだが、国民が一番気の毒。
もっと早く降参してやれ。
東州兵を取り締まれず治安を悪化させた劉璋の統治が暮らしやすいわけないだろ
蜀は第一次北伐あたりまでは、国力的には無理してる感じはそんなに無いと思う。
その後は差が開く一方ではあったが。
ただ魏に住んでいても、
>>54みたいな事もあるし、戦乱は必至ではあったと思う。
そもそもなんで戦争してたのかいまだに分からない。曹操さんそんなに悪い奴じゃないよね。
みんなが正しいことをしようとするから喧嘩になっちゃうんだよ
ところで、今再放送やってないよね
4月から再開するらしいが、今何話ぐらいなんかね?
公式にも書いてねえ
>>241 前にも書いたけど、赤壁の関羽の奴はフィクションだから
曹操が退却したって事実に後付けで活躍シーン作ったわけだから
整合性とかが変になってるのも仕方が無い
関羽に借りを返させた後に伏兵を置いてトドメ刺させても良いんだし
いくら天文で曹操が生き延びるって出てもさ
>>216 本当か!?
いってみようかな
でも自然をテーマにした曲みたいのしかやらないから、ユラリは歌わなさそう…
>>254 次は十九話かな
>>255 むしろ関羽がとどめさせないとわかってるなら順番変えろよとw
まあレッドクリフはないけどなw
>>241 あれは曹操を逃がして未練を絶ち切ってもらう所まで含めて孔明の策だから
馬岱のよくネタにされてる「ここにいるぞ」って今回の話が元だったのか。
この辺の話は知らないから新鮮で面白い。
何処へと〜風が尋ねる〜
彼「おい馬鹿やめろ風こっち来んな」
テレ東の再放送はよく途中で終わっちゃうから、最後まではやらない気がするな
地図とL字になった回だけ近いうちに再放送して欲しい
262 :
254:2011/03/26(土) 03:32:14.04 ID:NfNJ8ho80
>>257 ありがとう
>>261 そういえば、ソウルイーターも途中で終わったな
普通にやったら31週後。まてねええええ
>>243 楽では無いだろうけど蜀漢一択かな。
生活苦しいとは思うが大義の為に一丸となる国ってのは惹かれる。
劉備や孔明の下に付けるってだけでも生き甲斐を感じそうだ。
魏は強国だけど利己主義的な人間が集まった国というイメージがあるし、
呉なんかただ存続するというだけで国家理念すら希薄だしなぁ。
ところでこのスレに武侯祠に行った事のある人はいないのかね?
自分も一度は行ってみたいと思ってるのだが・・・
一般の民衆なら自分の畑が戦場にならなきゃそれでいいって感じかしら
夕方とかゴールデンはL字なくなったみたいだけど
朝はまだあるみたいだ
だから明日は最終回だけどL字なんだろうなあ・・・
>264
まぁそうだよな。
結局は首都の回りが相手がなかなか攻めて来ないので安全って感じか。
>>243。俺は南蛮ですよ。勉強して,あんな笑える君主の補佐をしたいぜ。
俺は呉に住んでいるけどね。ただし日本の呉だけど。
呉に寸で蓮華につかえたい
五斗米道の信者になる
>>261>>262 テレビ東京はそんなにアニメの再放送をやっているのか。地方ではそんなに再放送はやっていない。
だから再放送が途中で終わるなんて考えられない。
テレビ東京が再放送を途中で終わらせるのと、ソウルイーターリピートショーとは違うだろう。
あれは系列局ネットしているし、タイトル名も違うし、OPEDも新規で作っている。
最初から半年の予定だったのだろう。なんで半年予定で再放送するのかはわからないが。
グレンラガン映画の宣伝で再放送してたこともあるよ。
後は枠をキープしたいが、新作はないので再放送とかな。
おいいいい明日最終回じゃねーか!
次から日曜はどうすればいいんだよおいいいい!
軍師殿、何が良い策はないものだろうか?(劉備風)
三国志ブームがまた来たら再放送するだろう
BSフジのドラマ版三国志見ようぜ
これの前回は劉備が徐州を手に入れた所
275 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/26(土) 11:23:04.58 ID:w5mJYO2n0
最終回ぐらいは久しぶりに実況したいもんだ
民のことを考えた行動をとっていたのは結局劉備陣営だけだったな
特に張飛さん(民には怖がられてたけどw)
明日で最終回と思うと寂しいな
孔明登場あたりから見始めたけど楽しかったよ
毎回日本は卑弥呼の時代っていってるけど、卑弥呼の時代ってどんなだったのか全然わかんねーなw
誰か、ヒミコの時代について説明してやれるやつはおらぬか!
中国 法律で政治
日本 卑弥呼の神のお告げ
卑弥呼の時代って三国志末期だよね
日本人はアイドルで一致団結したんだよな
みんなロリコンなんだよ
卑弥呼没後男の王が政治したら反乱が起き
ロリ娘に代わったらピタリと収まったというのだから
日本人のメンタリティが二千年前にはしったり完成していたことは分かる
董卓みたいなデブでむさいおっさんよか
可愛い女の子の奴隷になりたい
>>279 卑弥呼の時代たって卑弥呼は邪馬台国の王なだけで
日本を支配してた訳じゃねぇしなぁ
漁師が災難避けに刺青を体中に彫ってたとか何か日本らしくない話もあるし
>>285 間違い。卑弥呼は「邪馬台国の王」とは一言も書かれていない。
卑弥呼は倭国の王である。
13歳のトヨも卑弥呼同様、王様になってからは、こもっていたのかな?
可愛い顔を見せて国民を元気にしてあげればいいのに・・・
>>286 たしか、邪馬台国は卑弥呼のいるところだったっけ?
交通とか資料の残り方を見ると、
邪馬台国はどう見ても北部九州にあったよな。
日本人が「ヤマト国のヒメミコ」って言ったのを
中国人が適当に漢字を当てたモノじゃないか
>ヤマタイ国のヒミコ
なんて説を唱える人もいるしな
可愛い女の子「
>>284!あの城壁にハシゴを掛けて登り、攻め落とせよ!逃げればKILL」
>>286 でも戦争してる敵国家はいたんだろ?
なのに適当に国家承認して本当に良かったのかよ魏…
ライバルの方が勝っちゃったら魏に恨みを持って孟獲みたいに荒らしに来るかもとは考えなかったのかな?
>>290 日本の小国家側からすれば中国の国家からのお墨付きをもらえば戦争で有利になるしな
>>290 大陸に使者送るだけでも大変なのに海渡って来て
更に攻撃するには相当な労力が要るから
楽観視してたと思われる
当時日本列島には大小100余りの国があったと言われるが
海を越えて魏を討てる国なんかあるわけないだろ
それよりは邪馬台国に日本を纏めさせ同盟組んだ方がメリットでかい
そういえば魏の唯才令無かったな
あれのお陰で儒学に抑圧されていた各分野のスペシャリストが台頭してきて
いろんな技術や文学が推進されて以後の大陸文化の屋台骨になっていくのに
局地的な戦争の勝ち負けよりああいうのの方が重要じゃないか
何故中国では三国時代と言わず魏晋時代と言われてるのか分からないじゃないか
あれは蒼天くらいでしかやってない
軍人だけじゃなく為政者、思想家、文化人としての曹操像に
もっと焦点当てた作品があってもいいとは思うけど
>>294 演義は物語であって歴史の教科書じゃないぞ
正史なんてどうでもいいよ。なんでアニメスレでお門違いの揚げ足取りなど。
ただ「三国志演義」を楽しみたいだけだ。
>>279 藤原カムイの雷火を読むのだ
明日の最終回にむけて録画を見直したら
姜維が除質を討ち取った時の武器て
魏延の形見だった(笑
>>267 なかなか言うこと聞かないと思うけどなあw
当時の中国人にとって南蛮を含めた四夷は、人間とその他動物との間ぐらいの存在である。
日本人は四夷の中でも東夷の端っこにかろうじて引っかかっている程度。
って高島俊男せんせーの著書にあったけど、そう考えると出世したもんだねw
最強武将伝 三国演義
本日!
ついに!
司馬炎登場。
芝円出てきた途端に番組終了だったりしてw
呉滅亡まですんのかな?劉禅のつぶやきには期待してる
最終回だけOP1番に戻すかな
OPフルコーラスで流しながら終了…はないか。
今のところ今日の朝のテレ東はL字ない
最終回が多いから空気読んだんだろうか?
これの後番組の情報がないということはアニメ枠縮小か
307 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/27(日) 09:30:12.59 ID:mrNSOfIUO
最終回
改めて思うがこのOP
歌うの難しすぎる
最後までやってくれるな提供
終わった。何もかもが懐かしい。
劉禅が期待通り最高の演技だったな、提供でもやってくれるとは思わなかったが
呉滅亡、統一までやったけど最後のまとめがすごい勢いだったな
孔明が死んでからはすげぇまとめっぷりだったな
最後に劉禅W提供とは
成都の包囲陣が凄すぎた
鹿賀丈史最強説
316 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/27(日) 09:59:58.28 ID:hnYJL126O
そうか……劉禅は見事司馬昭を討ち取ったんだな。
そして、自分で推薦した奴等を陥れる賈充恐ろしい子!!
あとスタッフの皆様乙です。
晋建国→統一が2分足らず・・・
そして後番組が紀霊の台所・・・
成都の包囲と矢の雨が凄かったなw
終わった…長いようで短い一年だった
まともに描写しようとしたらこの三倍は必要だろうな
やっぱり割を食うのは呉の皆さんだったか
安楽亭× 安楽公 劉禅
創価公明党× 諸葛亮孔明
おわた・・・曲がりなりにも三国志を最後までやり抜いたことを評価したい。
このアニメ枠、何年続いたのだろうか
(十年以上続いた気がするのだが)
司馬昭は毒殺されたのかと思ったわw
わかりきってたけど超ダイジェストだったな
むしろ姜維の末路を一応描いたのは褒めてもいいかもw
つーか、郤正の出番かと思ったら司馬昭ぶっ倒れてワロタ
トウガイの見た目若かったな
予想はしてたが呉は孫皓も出ないとは
>>326 そこだけ気になった
イケメンだったし髭もなかったな
あんな風に武器を崖下に投げまくったら危なくないか?
もう一人降りてるのに
安心と信頼のナレ死祭りでした。
空気呉は一分も描写なかった気がする
とうがいはこの時60代後半で鐘会は40歳なんだけどな
どう見てもとうがいの方が若く見えるw
滑り終えたとうがい将軍に向かって、沢山の武器を投げまくる兵士達。あれはコントですか?
成都陥落する時の話はあっさりしている。
劉禅の息子「あれっ。私の華々しい出番は?プロデューサー呼んでこい(怒)」
鐘会の最後が始皇帝暗殺の映画みたいだった
>>328 トウ艾「バカーッ!!一人づつ!!一人づ……」グシャ!!
「うわーっ落とした武器が刺さるうっ!!」
「助けてーっ!!」
「尻が割れたーっ!!」
こうですね。わかります。
あと諸葛亮ジュニアも出番なかったな
終わった・・・のか。余韻も何もないぞ。
最後のナレすら淡々としたものだったからな
余韻もクソもないw
これだけダイジェストで終われば余韻もなにも確かにないなw
>>323 ファンシーララから13年も続いてたみたいだね。9時30分。
ガサラキから欠かさず見てただけにこのアニメ枠消滅は痛い。やっぱワンピースが裏じゃ厳しいのかなぁ
ホント、もうちょっと感動的なラストかと思ったら
やっつけ感漂う幕引きで唖然としたわw
南蛮を二話ほど減らして蜀滅亡で一話
晋成立&五滅亡で一話にすればよかったのに
でも今まで楽しんだよ
終わって寂しい
余韻はなかったが、面白い最終回だったよ
ショウカイや司馬ショウの死に様といった見どころもあった
再放送はせめて赤壁までやって欲しい
あの曹操様フルボッコはもう一度見たい
>>339 ガサラキもこの枠だったか・・・あれは深夜でやれと思ったけどw
>>294 あんなモンは息子の代には形骸化してたがな
見るの忘れた!
呉滅亡までやった?
劉禅、トウ艾、司馬昭はノーマルだが、
孔明と曹爽は完全にロリコンだな。
なんだかんだで存分に楽しめましたw
いま横山三国志読み返してるけど孔明の声が石井で再生されるw
次は水滸伝か項羽と劉邦やってくれないかな
来週からは日曜朝はのんびり出来るな・・・さびしいけど
劉禅と司馬昭の問答が中途半端だったな。
それにしても劉禅との会話中に脳出血?で死ぬ司馬昭というのは三国志演義でもそうなのか?
中央電視台版三国演義も似た感じだったし。
>>345 ガラサギをリアルタイムで見てた頃は厨房だったから、
何かよく分からないアニメだと思ったもんだw
ファンシーララも懐かしい…
とにかく三国志を最後までアニメで放送したということを評価したい。
でも、次の番組なんとかの台所?
テレビ大阪アニメ枠消滅か?
来週からはスーパーヒーロータイムの後ゆっくり二度寝できる
>>355 プリキュア見ないのか?
トリコも?
まあ俺も見ていないけど。地方だからワンピース関係ないし。
9:30〜10:30のテレビ東京のアニメ枠も数年前までは当たり前のように続いていたのにな・・・。
ラスト5分の巻いて巻いて感が半端なかったなあw
司馬炎即位にたどり着いただけでも御の字か
何が最強って、どんな形でも最後まで生き残ったやつが最強だな劉禅さん
…蜀漢建国した先主や配下のつわものたちが地下で泣いてるぜ
劉禅が司馬昭を暗殺したみたいになってたな
りるプリの後枠が爆丸なんだよな
結果としては女児向け枠が1個削減ってことかね
爆丸と三国演義とりるプリの視聴者層はどれもまったくかぶらないように思うんだけど
次回、西晋演義「八王の乱」
いざゆかん、民のために!
次々回、東晋演義「五胡十六国」
いざゆかん、民のために!
そのあたりまで来ると民のためになってない気がするな
いざゆかん民のために、ってフレーズが後半は違和感ありまくりだったんだけどw
矢の雨が最後の見どころだった
前回は無双してたカコウハで
最終回の最強武将は壮絶死したショウカイだな
呉なんて、いつの間にか孫権が死んで代替わりしていたがナレーションだけだったな
見事な空気っぷり
そういやカコウハと張翼はナレーションで殺されてたな
矢の雨のシーンは壮絶だったな、でもカッコよかったわ。
やっぱ遠距離戦は弓矢最強か、あれが張飛や趙雲なら三国奥義旋風棍で防げたかもしれが。
晋の活躍が2分・・・中国では何分活躍してたのだろうか
何時か統一
この後の長すぎる分裂状態を思うと違和感のあるナレーションだった
2宮の変なんてややこしいわつまらないわ鬱になるわ
孫権どころか陸遜まで晩節汚してるし
いいとこ見せたのは陸コウくらいのもんで
呉の人間が全員かっこわりいんだもん。さすがにわざわざ枠割かないだろ
あ、何気にこのアニメ枠、今日限りで取り潰しなんだな
知る限り10年は続いて来たのに…
スタッフお疲れ様。
楽しませてもらったよ。
最終回は史実に近い内容だったな
CGのレベルは高かったと思うし個性があったね
統一で締めくくるのは中共がアレなのでしょうがない
中国版の副題も二回続けて"帰"が使われてるでしょ
実際はクーデターなのに
1年間、楽しかったよ。
晋がすぐ分裂してまた五胡十六国時代が300年も続いて、やっと統一したのが隋
それもあっという間に滅びてやっと安定するのが唐
当時の一般民衆はよく耐えたもんだ
結局中国の人間には統一王朝なんて必要なかったんじゃなかろうか…
広すぎてまとまれないというのもありそうだし
エンドカードで吹いたw
>>368 日本版も中華版も内容の尺は一緒で
どちらの晋も2分で消化してた
>>366 ナレーションで殺されたのは夏候覇と張嶷な。
張翼や廖化は姜維とほぼ同時期に死んでいる。
後漢末以降の戦乱で人口が物凄い減ってたんだっけ?
んで戦乱を逃れて江東へ人が集まり、晋もやがてそこへ逃げ込むという…。
世界的な寒冷化の影響で農耕文明が弱まって、遊牧民に侵略される時代の序章みたいなもんだからな
ローマも3世紀の危機の時代
人民解放軍の将軍達が反乱を起こして現代中国にも
三国時代が到来しないもんかな
孔明死んでから急ぎ足になった気がするな、最終回あっさりしてるのは、逆に三国志らしいとも言えるけど
あっさり「完」の文字流れて吹いたwやはり尺の都合か、後半あっさりなのは
劉禅のクズっぷりは良かったw確かにああいう奴だw
やっぱ横山三国志からの影響強かったか?蜀中心っぽい所とか
何はともあれ、最後までやりきったスタッフお疲れ様
本放送が終わってあとは再放送がどこまでやるかだな
2クール分の26話ぐらいで終わりそうw
>>387 これ中国製じゃなかったの?なんで中国人が横山三国志の影響を?
蜀中心なのは「三国志演義」が元になってるからだろう。
この作品が珍しい訳でもない。
そういや、曹操主人公のアニメが前にあったけど、新鮮だったなぁ。
蒼天はファンタジー要素が強すぎて、三國志の設定を用いた別作品にしか見えない
ほんとに呉は海上チェーン破られて2分もかからず終了。
せめてBパートぐらいの尺は欲しかったなぁ。
で劉禅に蜀のこと聞いたらいきなり死亡とか詰めすぎ。
>>378 まあ姜維は仕方ないだろう、諸葛亮存命時は実際若かったし
このダイジェスト展開の中でいきなり老キャラにされたら
誰だかわからなくなる
>>389 横山三国志が元ネタだと謎発言を繰り返す奴がまれに出現するのだよ
まぁもうアニメも最終回迎えたし、最後くらい存分に弄り倒してあげてもいいんじゃないかな
無双が元ネタとか言い出さないだけマシ
これでテレビ大阪枠消滅か
ガサラキが最初だっけ?
面白かったです
三国志知らなかったので、最後までやってくれて勉強になりました
今後、また勉強していきたいと思います
ありがとうございました
おわったw まあ4クールだとこんなもんか
>>387 そりゃ最近の映像化ではあるしコンテは日本人スタッフではあるから
影響がある可能性は全く無いとは言い切れないだろうけど
具体例を挙げてくれないと勘違いにしか見えないね
数十年前の古典映画の今年のリメイク映画に数年前の映画の影響があるかと同じ話
>>391 確かにそういう所もあるな。
あと、正史を基にしていないのに基にしているように言うのも何か違うな。
後半のナレーション連発がすごかったな。
つか、何でいきなり魏が晋に変わっちゃったのかが分からん。
やっぱ日本人としては
「そのころ日本では卑弥呼が・・・」なんてナレを
入れてくれると面白かったのにな。
んでラストはトヨの西晋朝献まで。
ドヨの出番が無いなんて・・・
>>404 司馬炎でさえ出番1分無いのに
もう新キャラ枠は満杯です
このアニメ(塩ラーメン)を濃い内容(豚骨ラーメン)にすると
第1話から10話=桃園の誓いから董卓の死。
11話から25話=群雄割拠からそーそーさんの台頭。
25話から30話=えんしょうVSそーそーさん。
30話から40話=諸葛亮登場から赤壁の戦い。
40話から60話=劉備が成都を陥落。
60話から75話=漢中王から関羽の死。
75話から80話=関羽復讐戦で80話は白帝城で劉備がお亡くなり。
80話から85話=南蛮平定。
85話から100話=北伐から諸葛亮の死亡。
101話から101話=司馬一族の反乱。
102話から103話=二宮の変。
104話=孫権崩御から呉の混乱。
105話=姜維の北伐。
106話から108話=成都陥落。
109話=呉、暴君誕生。
110話=最終回・三国帰晋
になるかも。
母体がアレなんでなんだが、シナノ企画の三国志が最強だったな
この作品も相当面白かったが
408 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/27(日) 18:08:59.66 ID:fjK5YUdy0
いつのまにか芝居は死んでたのか
司馬市のほうが兄なのか?
劉前が司馬小を毒殺w
てかそれはよかったっていってから死ぬのかw
孫公を出してほしかった。生徒包囲網すげえ
あと 保久慈王龍神は名前すら出してもらってない おrz8
脅威はなんで自害したの?
もはやこれまで。
鐘会担いだのがバレてそうだし、捕まれば今度は死刑確実だから。
なんで南蛮にあんなに話割いたんだろう
面白かったけど
>>410 製作者が俺と同様に祝融夫人萌えなのだろう。
諸葛亮の活躍編だったからじゃないの
貴方達を喜ばせたいからです
>>408 俺も司馬師が弟だと思ってたわw
今回出てきたショウカイとコウガイ?だったかな、展開が早すぎてどっちがどうで目的が何なのか正直よくわかんなかった
仲良く酒飲んだのに帰った途端お互いがダークでフイタ、こういうの多いよな三国志
司馬親子が理想の家族すぎてよかったな
鶏肉で一家団欒ほのぼのしたよな
鶴見さんの曹操とかアリの諸葛亮とか役者も結構ハマリ役で良かったな。
音楽も悪くなかったし、急ぎ足感はあったけどまぁ良くまとめた方かな?
色々と突っ込みどころはあったけど、三国統一までやってくれたのには感謝!
見始めたのは途中からだったけど楽しませてもらいました
>>415 こいつらになら三国とも任せちゃっていいんじゃね?って気分になったよ
互いに補い合ってる感じがたまらなかった
正直うらやましいです
劉備「馬超のアレをどう思う?」
孔明「得難きモノに見えます」
劉備「そうか、大きく見せているだけに思えるが…」
1話で杜預、羊コ、陸抗出せるのかよ
とか思ってたら出てこなかったでござる。
しかし三国志の後半をちゃんと描いてるのって三国志大戦2の群雄伝くらいじゃねw
ゴーカイジャー
オーズ
スイートプリキュア
リルぷり
三国演義
毎週楽しみにしてた日曜五虎将の内、二将が今日終わった…
来週から9時でもう俺の日曜が終わるのか……早すぎんぜ
トウガイは良く生きてインペイを抜けられたな。
部下が放り落とした武器に滅多刺になってもおかしくなかった。、
あそこってあのフードみたいの被るのにはなんか意味あったのか
一瞬あれで包まってごろんごろん転がって降りるのかと思ったら流石にそんな事はなかったし
wikipediaの劉禅のページ見たら今週の三国演義で見たような話が・・・
あれ史実通りなのか・・・クズすぎる
トウガイって食料の補給はどうやってたんだろうね
トウ艾はあの帽子を被ってほしかった
>>424 小石とかも多いし、けがを防ぐためじゃない?
問題は、あまり体を覆い切れてなかったことだけど
>>401 司馬炎が皇帝になったから
(司馬昭までは魏の実権は握っていたが皇帝にはなってない)
で、皇帝になる一族が変わると国号も変えるのが中国のならわしらしい
>>359 ケロロ&SDガンダム(こっちも三国志だなw)枠が
小学館系の女児向け枠になるよ。
プリティーリズムってのが始まるそうな…。
しかし展開の速さと孫家の扱いが…w
SDガンダムの孫権さんはちゃんと活躍してるのに。
(あっちは孫家の扱いが相当いいけどね)
降りてる最中に後ろから続く奴の小石避け。
小石というか砂かなぁ。
劉禅はつぶやきシローだぅたんだな。
小さい頃に人形劇見たような記憶もあるが、実質初めての三国志で楽しめたかな
ところどころ駆け足な感じはあったが、まあしょうがない
こんどは是非ローマ帝国をやってくれ
司馬昭「ところで安楽公、ここでの暮らしはどうですかな?」
劉禅「いやー、楽しくって蜀のことを思い出すこともありませんよー」
司馬昭「こやつめハハハ!」
劉禅「ワハハ!」
郤正「劉禅様、蜀が恋しいから、蜀に戻りたいくらいは言ってくださいよ…」
劉禅「おk、把握した」
司馬昭「ところで安楽公、ここでの暮らしはどうですかな?www(二回目)」
劉禅「蜀が恋しいから、蜀に戻りたいデスー」
司馬昭「郤正のwww言葉wwwそのままっすかwww」
劉禅「うはwwwよく知ってるwww」
司馬昭「こやつめハハハ!www」
劉禅「ワハハ!www」
こんなおいしいエピソードをなぜ使わん。
司馬昭、いきなりコンニャクゼリーでものどに詰まらせたかのような謎の死だったぞ。
毒殺かと思ったw
賈充が賈詡にそっくりだったから
親子なのかと思ったら、そうじゃなかった。
ケガイは徐庶に似てたね。
>>425 クズどころかきわめて賢い行動だったって見方もあるんだけどね
流れ上登場キャラの殆どが死亡退場したから、そこが描かれず終わった
劉禅はお前ただ一人ハッピーエンドかよみたいな
賢けりゃ北伐許可しないから
しかし52話できっちり一年分か
三国志入門としても使えるいいアニメだった
正月まで通常放送してたからな。
ジャンプでさえ合併号があるというのに。
妖怪兵士最強伝説
妖怪兵士が仮面をとったときの爽やかな顔が忘れられない
444 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/28(月) 00:38:33.42 ID:GuQvkN4A0
いやあ、1年最初から見たけど面白かったわ。
贅沢言えば、孔明さんが死んでからの話も5話くらいはほしかったな・・
>>407 創価学会の三国志アニメは脚本が仁義なき戦い、監督が二百三高地の人だからな
豪華すぎるw
本当は80年代後半に実写映画でやる予定だったそうだ。
渡哲也の曹操、あおい輝彦の劉備玄徳とか見たかったな
445 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/28(月) 00:41:05.16 ID:GuQvkN4A0
>>437 ぶっちゃけ、自分の国がなくなってクヤシイです!
なんていったら命の危険がグッと増すよね・・・・
>>437>>445 降伏してるんだから、疑われないように行動するのはわかる。
でもあれが保身のためだって好意的に解釈するのが当然のように言われるのもな。
そのまま「ああ、やっぱり劉禅はアホだ」と考えてはいけないのか?
蜀にいるころからあんなものだし、仮に保身のために行動したのだとしても解釈は見るほうの自由だろ。
別に解釈を強制してはいないと思うけど…
ああ、いつもの劉禅の人か!よかった無事だったんだな
448 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/28(月) 01:18:44.57 ID:HCcJHUGZO
諸葛亮と後継者だって権力闘争の内ゲバ。
魏も内ゲバに権力闘争と謀略に暗殺そしてクーデター。
だから劉禅って大したもんだって解釈も成立すんだよ。
>>422 少し早起きしてペンギンズ二期を見るといいと思うぞ!
今録画見たけど劉禅無双だった。いろんな意味で
鶏肉大好き司馬一家が素敵すぎた。ネタ的な意味でも純粋な仲の良さでも。
跡取り問題で殺る殺らないにまで発展した兄弟喧嘩した曹家とは大違いだなw
ナレーション祭りすぎて何年経過したか把握できてないから
今週ではもう生きてるか分からないけど、先週か今週に陸抗ぐらいは出てくると思ってたな
何にしても桃園から晋統一までやりきったスタッフ乙
>>446 無理してピエロになる理由が無いだろ
子は親を選べない
>>447 なんだ?いつものって。劉禅批判?する奴は一人だけってこと?
そうかそうか。世間的には劉禅はなかなかの人物ということなのか。
>>448 それもあなたの考え方だね。
まあ劉禅はたいした人らしいからいいけど。
姜維の反乱失敗って岩波の三国志演義でもなかったような。よくやってくれたな。
>>430 とっくに司馬一族が国動かしてたのに
何であのタイミングで名前が変わるのかと思ったらそういう事だったのか。
曹ヒが帝位奪うまでは
一応漢だったのと同じ
実際には傀儡皇帝でも、王朝交代は非難されかねないからなかなか踏み切れないんだよな
禅譲なんて形式を踏むくらいだし
交代せずにずっと続けさせた日本は賢いな
やっぱり三国志は孔明の死で終わりってのが適正なのかというのが感想だなぁ
その後の数十年の密度の薄さと言ったら無い
勿論人材はいるんだけど、面白さが無いんだよな
蜀の滅亡で話的にも完全に終わりかと思う
呉なんて最後まで空気、これはもう必然だな
三国志一年でやりきったのが良かった、打ち切りにならなくて…
普通にやろうとしたら2年かかるから、ナレーション乱舞もしょうがないね
三国志は横山が全60巻だから、そう考えるとよくやったな
欲を言えばもっと丁寧に作ってほしかった
あくまでも三國志ファン向けであり、新規置いてきぼりだからなぁ
いや、丁寧に作ってたら一年では終わらん訳で・・・
これでも、今まで映像化されたモノの中ではやり切った方だと思うが
>>461 新規だけど何とか完走したよ
調べる楽しみもできて面白かった
ネットが無い時代なら脱落してたけどw
あと新規だからこそフイタ、というところもあった
曹操の所から帰ってきた関羽が魏将と戦ったとき
いきなり太鼓叩き始める張飛とかw
>>464 あれは横山三国志を全部読んだ俺でもふいたぜw
なんでだよとしかいえねえw
赤壁で逃避行中の曹操が死亡フラグ作ってるのもふいたw
逃げてる途中相手のミスを笑ったら死ぬw
殿、もう笑うのはお止め下さい!
>>445 一方、呉の最後の皇帝孫皓は
「どうして残虐な刑罰を定めたのですか?」
と賈充に尋ねられたとき
「君主を殺すような人間を罰するためですよ」
と答えた。(賈充は司馬氏のために魏の皇帝を殺している)
>>449 ペンギンズ楽しみだ
でもなんでまた朝なのかと・・・月曜7時からでいいよ
と先週なぜか再放送した時に思ったよ
エリン再放送と交換してくれ
劉禅のあの話ってそうふった人すらひいたとかいう話だったような
というかどんな反応を期待していたのかと
さりげなく漢建国の話が出てたなあ
横山の項羽と劉邦だと韓信が謀反起こすところまでやってないんだよなあ
やっぱり2年ぐらいかけてやって欲しいけど、NHK以外は無理だな。
>>469 読みたいような読みたくないような気がするが
やはり読みたくないやwグロいからなあ・・・
まだ三国志の結末は平和的ともいえるな
とうがいさん、無実の罪で殺されたくらいで
なんかこのアニメだととうがいさんがあの後どうなったかよくわからなかった気がするけど
呉と晋の戦いでチェーンみたいなのがで船を引っかけてたけれど、ああいうチェーンって三国時代にないよね?
丸い金属の輪を繋ぎ合せただけの鎖だろうね
でも、赤壁の鉄鎖連環の計の時はどんな形してたっけ…?
録画見た。スタッフの皆様お疲れ様でした。
しかしトウガイさん毛布みたいなの1枚では絶対痛いよ。
>>263 おれ、出張の空き時間に寄ったよ、武侯祠。
主だった蜀の武将の像があって、圧巻だった。
孔明の出師の表を土産に買って帰ったよ。
三国や後漢のラストエンペラー達は皆余生をまっとうしたけど、その嫡流は一部除いてロクな目にあってないんだよな。
司馬昭あっさり死んだw
>>475 いいなー
わたしも一度は行きたい。
近くに駅があったりバスで行けるの?
孔明も姜維もすこぶる優秀だが、結果として蜀は滅びた。
蜀家臣のプライドを守るため、犠牲になる非凡な人物がエンタメ的に必要だ。
それが劉禅。孔明を天才軍師に奉ったり、劉備をカリスマ名君にするのと同様、
エンタメには必要不可欠な(能力を脚色された)人物だよ。
例を挙げると、今川義元亡き後の氏真とか、武田信玄亡き後の勝頼とか。
(国家盛衰は浮世の常だが)みんなバカ殿にされてるだろ。劉禅もそんな感じ。
自己レスですまん。
勝頼は信玄より劣ると言われることは多いが馬鹿殿扱いはされてないだろ
ファンタジスタ氏真を阿斗なんかと一緒にするなよ
ほうすう先生も一瞬でしんじゃったな
あの人ってたしか赤壁のとき呉にいたよな
どうやってひっぱったんだろうな
劉禅ってなんだかんだで国長持ちさせたんだから、政治力はそれなりだったりして
物語でキャラとして脚色された影響とかあるかもしれない、無能扱いは
実際のところわからんが…某三國4みたいに美化されすぎても困るけど
氏真は戦国最強の武田信玄と戦ってたんだから凄い人だよ
ほとんど北条氏康がかわりに戦ってたみたいだけどね
今川家は公家の娘の婆さんに仕切られてた 氏康は義理の息子
>>483 呉に住んでたから赤壁の時は呉に協力したんだよ>ホウ統
周瑜が死んだ後、魯粛に後任に推されて孫権に会ったけど、
風貌が悪いので孫権に嫌われて立ち消えに
その後仕官活動で荊州に行って劉備軍の副軍師になったと
それにしても孔明もホウ統も魏には行かなかった所見ると、
基本的に両者とも漢復興路線支持という事だったのかね
まぁ出世するには弱い方に付くという考え方は解るけども・・・
その気になれば2人とも曹操だろうと劉表だろうといつでも仕官出来たはずだしねぇ
>>486 ありがとう
そんな隠れエピソードがあったのか
たしかに見た目はうさんくさいよなw
でも見た目で選ばず採用してれば呉はもっと強くなったかもしれんのにな
孔明は世捨て人(今でいうとニート?)みたいなことしてなかったっけ?
仙人といえw
俺達は脚色されている!憤慨対談
劉禅&小早川秀秋
まあ何も考えない暗愚&考えすぎる暗愚てイメージは俺の中では覆らんが。
人物評価で見た目がいいというのも重要なファクターだったらしいからね。
だから見た目によらず登用するやり方が際立つ。
今も昔も外見から与える第一印象は大事だ
それに周瑜は美男子だったらしいからな
董卓も負けた相手だから悪く書かれ過ぎとかあったな。
勝者の歴史ってやつで。
イケメン最強ってことだな
>>493 蒼天航路の董卓はかっこよかったぞ
日本人からしたら劉備の容姿は妖怪としか思えない
鵺の馬超とか
狼顧の相を持つ男。
首が180度回る視界抜群の仲達。
やはり鼻が猥褻物な孔明が最強
>>489 二人とも最近再評価?されてるやん。
特に小早川は早死にだから同情されまくりだろ?
結構見逃してたからキッズステーションで録画してたのに26話で終わりって…
テレ東が27話以降も再放送してくれるのを願うしかないな
>>500 下策:再放送継続の祈祷を7日間続ける
中策:レンタルビデオ屋へと向かう
上策:全話録画している者を、礼を尽くして自宅に迎え入れる
全話録画している者がおるか!
>>478 ごめん、現地の人の車で案内してもらったから、そのへんはわからない。
>>501 今テレ東の再放送は18話までだからなあ
どこまでやるかわからなすぎる
というか4月からのテレ東の編成、前にもまして再放送が多すぎる気がするんだが
しかも最近のばっかりや・・・
キッズでうち切りってどういう事情なんだろうなあ
そんなに人気なかったってことなのか?
>>499。姜維の評価も変わってきたぜ。
国の経済をわからずに、戦争しまくる武将だって。
CSは契約で動くから人気どうこうではないと思う。
とりあえず26話まで契約で後半はしてなかっただけかと。
再放送追い越しちゃキー局の広告効果もね。
珍しいけどな。
>>506 その辺を考えると最終回、魏の人達が毎年きょういが攻めてくるとかいう話が
きょういひでえとしか言えなくなるw
というか毎年攻めてきては失敗してるのかと
きょういが無能なのか、魏が有能なのか
アニメ全然見ない親父がこのアニメは見ていた
>>506 そもそも姜維が政治わかってないって評価がおかしい
彼は録尚書事という高い文官の官位についてるし
武官としてもトップの大将軍の官位についている
蒋エンや費イも亡くなり黄皓という下賎の輩が台頭していて
これを除こうとしても叶わず衰退していく蜀で最後まであがいた悲劇の人物
はっきり言って姜維は焦っていたのだろうと俺は思う
言っちゃあ悪いが、実際は郭淮にすら勝てなかったんだぜ…
篭ってもジリ貧なのは孔明の時代から変わってない
だけど事態は更に悪化してるから既に詰んでるだよな
状況が好転する何かが起きないか兎に角仕掛けてみるしかない
だけどそんな奇跡みたいな事は起きなかった
とりあえず全話録画して動画にエンコードしたけど、残しておく価値があるか微妙。
陳宮が死ぬところぐらいからしか残してないわ
最初の頃はとりあえずチェックしとくか程度にしか思ってなかったから
>>505 ■最強武将伝・三国演義 [HD] 〔2010/4〜 テレビ大阪 全52話〕
#1〜#26 5/12(木)スタート
(月〜金)25:00〜26:00 【2話ずつ】(再放送)5/30(月)まで
#27〜#52 5/31(火)スタート
毎週(火)23:00〜24:00/27:00〜28:00 【2話ずつ】(初放送)
>>504 レスありがとう
そうなんだー
でもいい経験したね。うらやましいよ。
司馬炎出てきても一言も発しないまま番組終了、可哀相すぎるw
523 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 00:23:02.85 ID:tq7gVrfI0
>>518 うお〜〜〜〜すげえ、嬉しい!!!
けど、深夜25時って、深夜の人気番組とか結構放送してる時間帯に
アニメの再放送とかテレビ局的にはどうなんだろう???
524 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 00:24:48.08 ID:tq7gVrfI0
あっ、テレビ大阪で再放送ってわけじゃないのか・・・w
BDでボックス出してくれたら買うのになぁ
赤壁以降もやる三国志アニメなんてこの先もそうないと思うし
とりあえずキッズにリクエストしてきた
蜀は孔明が生きてたらもっと繁栄できたろうにな。
というか魏打倒に拘り過ぎたのか。
人材がいなくなってもしつこく北伐を繰り返さず
内政をまとめてちゃんと劉禅を教育してれば・・・
キッズは字幕さえ付けてくれれば1920×1080で最強なんだがなー
L字な5051はここで補完するか
黄忠や馬超、いつの間にかいなくなってたな
黄忠はちゃんと死亡にシーン割かれてただろ
姜維はえらい貧乏くじ引かされた感じだな
蒋エン・費イが内政を充実させたおかげで
姜維の北伐も最初は調子が良かった。
失敗しても国力を顧みず繰り返したおかげで
人心を失い国を疲弊させ対立を招いたけど。
元々の国力差が響いたんだよ
姜維が王経を破ったときはイ稜の戦いに匹敵かそれ以上の殲滅戦だったが
それでも長安と涼州から来た魏の援軍だけで数で蜀軍を上回り
やむなく姜維は撤退に追い込まれている
蒋宛と費イが守っていた間に魏の国力は飛躍的に上昇し、
もはや中央の援軍を仰がなくても長安以西だけで蜀を上回る戦力を持っていたのだ
蜀と呉なんて司馬一族の外患誘致
不思議なんだけど司馬懿がクーデター起こしたときから
魏は司馬一族の政権下で曹一族は皆軟禁されてるんだよな
そんなことできるってその頃には司馬一族支持がすごい集まってたということだと思うけど
司馬懿はたんなる部下なのに何故皇族の曹一族より周りの支持集めることができたんだ?
>>506 姜維の評価は最初から悪かったじゃないか。
無謀な北伐繰り返し〜、てのがいつもの評価。
個人的には姜維がいなければ、孔明死後のドラマが成り立たないから好きなキャラではあるが。
五虎将軍時代に姜維がいたら確実に黄忠か馬超抑えると思うんだけどな
力枠は張飛と馬超と黄忠で被ってるからどっちか2人省かれても可笑しくないはず
文官抑えて諸葛亮に推薦されるなんて関羽でも難しそう
まぁ武官の人は戦争やってないと立場がないからなぁ。
国境守備でのんびりでもよかったんだろうけど、経費がかかって文官からあーだこーだ言われそうだし。
司馬一族は逆に攻めて来てくれて国内での地位がUPな始末。
>>535 もともと魏の皇族は皇帝から冷遇されてた。
曹○とかいうのでえらいのはだいたい皇室とは血縁関係が薄い。
司馬氏が支持されてたのは(私が読んだ本だと)
曹操が軽視した儒教的価値を体現する一族だったから。
特に「孝」を重視したらしい。この作品で司馬親子が仲良しなのはそういう意味もあるかも。
阮籍が親の葬式で見せたパフォーマンスはそれに対する反発という。
「不孝である」と言うことを口実に多くの人が殺された。皇帝の曹髦とか。
>>537 んな訳があるかゲームのパーティー編成じゃねぇんだから
>>535 司馬懿本人が曹叡に国家の元勲と言われるほどの信任を得ていたし、
軍部は完全に司馬懿派閥だったからでしょ。
軍人(司馬懿は完全な職業軍人では無いけど)が出世するパターンは対外そうじゃないか。
武勲挙げてる内に政治家より熱狂的に支持されるようになる。
司馬懿なんて謀反の疑いかかって排斥された後は、
本来そのまま隠居生活で人生終わりだったんだからな。
文字通り夏候ボウや曹真を軽くあしらってくれた孔明様々だろうよ。
それにしても曹丕も、劉禅並に長生きしたらよかったのに。
いやせめて曹叡が・・・。
二代目、三代目がまともなのは曹操だけだもんな。
劉禅も孫和も孫亮も孫休も駄目というか、親征ってしてないよね。
三国の二代目以降の皇帝で親征したのって曹丕と曹叡だけ?
孫和はそこそこまともじゃなかったっけ?
モウロクした孫権に廃嫡されちゃあしょうがないが。
司馬一族に戦いを挑んで殺された曹なんとかさんも、俊英との誉れ高かったらしいが状況がどうしようもなくて爆発しちゃったみたいね。
来週から新番組
「横山&英治の人形劇!真・恋姫円卓の鋼鉄!一騎当千無双!次郎長三国演義。〜Sweet Battle Warriors〜」 を放送しますって
無理か。
545 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 21:03:29.73 ID:GVi05qAEO
最終回のおかげで
孔明死後から晋による統一までが
すごく興味がわいた。
>>545 三国志大戦2の後伝とか凄くよかったよ。感動的で。
もうプレイできないけど・・・
しかし、宴会のあのタイミングで倒れて、毒殺と疑われなかったのか?
超唐突だったな、司馬昭の死は
司馬昭「蜀が懐かしくなりませんか?」
劉禅「いいえ、全然」
司馬昭「そ、そんな馬鹿な事が!!(バタッ)」
劉禅の返事がよほどショックだったに違いない
劉禅「計画通り」(ニヤリ
眠りの司馬昭、たった一つの真実見抜く!
司馬昭「ハンニンハ オマエダ(カクカク)」
劉禅「仕方なかったのです…ゲキセイが…そうしろって…」
ゲキセイ「ちょっ…!」
司馬炎「悲しい事件だったな…」
>>535 そもそも曹操だって臣下のくせに簒奪に走った手合いだしなあ
詐欺師が詐欺にあっても誰も同情してくれないのと同じだろう
曹操は一応纂奪はしてないだろ
>>547 食事をしてた相手が劉協だったら疑われたろうが
キッズでささきさんがOP曲歌ってたが
最終回のあとで聞くとすげえ物悲しくなっちゃうな。
でも、登場人物の生き様を表してるみたいで良い歌詞だ。
なぁ、なんで姜維って評価低いんだろうか
ギエンとカチ合える武勇を持ちながら諸葛亮と軍備を整える才を持ってるのに何故ここまで低評価なのか
徐庶が内政>武力の人だとしたら姜維は武力>内政の人って感じで物凄く秀でた人物に思えるんだけど
陳寿が低く評価したから
いや、演義(およびこの作品)ではずいぶん高評価されてるだろ。
史実では蜀滅亡のA級戦犯扱いだし、
最後の行動にしたって単なる野望説があるくらいだ。
演義で持ち上げられてるキャラに対してなんか語ろうとすると
大体下げる発言になるし、その逆もそう
>>559 評価は別に低く無いと思うが・・・
例えば肥の三国志では終盤の孔明に次ぐチートキャラみたいなもんじゃないか
陸遜やケ艾・鍾会と同列くらいの評価をされている
姜維を批判してるのは陳寿の時代よりももっと後の東晋の孫盛だな
もっともこのレスに対してさらに後の時代に裴松之が反論レスをつけて擁護している
劉備が弟分の仇をうとうとしなければ国力がもう少し豊かだったんじゃ
なかろうか
張飛もしななかったしな
でもそれだと陸そんが表舞台にでてこないか
そりゃそうだが、
弟の敵を討とうとしない兄者なんて、北伐をしない蜀ぐらい存在意義がないような。
張飛が死ななければ勝ったかもしんないし。
勝ったら勝ったで呉との同盟が不可能になりますが。
う〜ん、あの時点でもう皇帝だしな〜
趙雲や孔明の助言を聞き入れるべきだったと思うよ
70万の兵をうしなうって・・・
話は変わるが来週の水曜深夜の再放送はやるようだ
遠征軍は実際には10万ぐらいだったらしいが、
優秀な人材を失ったのが惜しい。
?権や馬良がいたら諸葛亮もずいぶんと楽だったろう。
過労死しなくてすむし北伐も超豪華メンバーで行えるな。
兵力70万ってのはいくらなんでも演義の法螺だぜ
蜀滅亡時の人口が100万満たないんだから
そもそも荊州を失ったら隆中策は崩壊するし
荊州を取り戻さないと劉備陣営内の荊州派閥も黙ってないし
関羽のための私情が全てということでもないだろう
なるほどな、荊州がらみもあったのか
というか70万ってホラだったのかw
対する呉はいったいどのくらいだったのやら・・・
張飛の最後ってもしかしてあれも史実じゃないのか?
そもそも中国人は公式記録でも数字を誇張するから
メンツ命だからな。
>>571 「全軍白装束で出陣するから人数分の白旗と白鎧を作れ!」
と命令したのは演義の創作だけど張達・范彊に殺されたのは本当
兵数や戦果を多めに言うのは常道だよ。
味方の戦意は上がるし、相手の戦意を下げるかも知れない。
日本だって戦時中は大本営発表をやりまくった。
演義の場合は創作物だから、ドラゴンボールの戦闘力100万とかと同じ理由だろうが。
三国の当時の人口を調べてみた。
213年頃の統計。
ギ…総人口2800万人。人口密度(1kuあたり)27人。
呉…総人口1060万人。人口密度(1kuあたり)13人。
ショク…総人口630万人。人口密度(1kuあたり)5人。
古代国家において人口とはイコール国力となる事を踏まえるとギの圧倒的優勢が一目瞭然。
兵力の最大動員数は、ショクが5万、呉が10万に対し、ギは30万人以上だった。
三国時代800万、西晋1600万とかはよく聞く数字だが、
4000万超えは初めて聞いたな。
再放送の情報、公式サイトにかいてないっぽい
そもそも公式サイトがあんまり更新してない
あと二期opのノンクレジットバージョンあるけど、最初のはないみたい
>>559 宝島社だっけ?の三国志本は、無理矢理再評価?していたな。
元々あの本はそれまでの評価と正反対の人物評をしようとしていたようだし。
だから姜維や趙雲や孔明はボロクソにけなされ、劉備や劉禅は持ち上げられる、といった具合。
580 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/30(水) 12:45:44.82 ID:XlgLp9kiO
そういえば、この作品の製作には創価企業から資金を出してもらったけど、創価の暗号・符丁が流されなかったよな。
>>576 たった630万で魏呉とやりあってたのか・・・
孔明まじですげーな
そりゃあ、発明しまくるわな
勢力地図だけ見ると中国大陸はほぼ3つに分断され3つの王朝が拮抗し三国が鼎立しているかのように見えるが実は違う。
呉の南方の交州・広州は常に異民族や独立小勢力の反乱があり純粋に呉の領土とは言い難い状態だった。
正々堂々と呉の領土と言えるのは都の建業から荊州のジョウ陽近辺までに至る長江流域に限定される。
ショクはさらに小国で、南の殆どが山岳地帯で人口が少なく、僅かに成都から漢中近辺までが税を徴収し兵を集めることができた。
その一方でギは中原と呼ばれる最も豊かで人口の多い地域を総奪りし、北方についてもエン家を倒して直接支配。
勢力地図の殆どが実質上の領土で立派な中央集権国家を形成していた。
諸葛亮が唱えた天下三分の計などというのは絵空事で史実はギの独り勝ちだった。
それでも後世、三国の対立史として物語が伝承されたのは、呉やショクに人の心を揺さぶる魅力的な人物が多かったからだろう。
>>577 人口データは「後漢書・郡国志」より引用した。
800万人というのは260〜280年すなわち三国時代末期の各国の戸籍数から割り出した人口だね。
三国時代初期から末期で人口が不自然に激減しているように見えるが、逆に三国末期から西晋までの20年程で800万→1600万というのも不自然。
恐らくは800万人以外にも長く続く戦乱による難民・出奔などで戸籍登録のない人間が多数いるのだと思われる。
後漢書・郡国志の人口データって140年のものじゃないの?
>>582 そうは言っても魏はついに統一できなかったじゃないか
なんかフジでやるらしい
三国志 Three kingdoms 4/5 (火) 1:45 〜
こっちは面白いのかな
サンテレビでは春から蒼天航路が始まるらしいが、これはどうなんだろう?
>>585 他の統一王朝と比べると、魏は呉や蜀に拮抗されてたと言っていいよな。
蒼天航路はカンウが曹操に降伏したとことで1度うちきりになったな
呂布がかなりぶっとんだキャラだったw
>587
話が途中で終わるので観ないほうがいい。赤壁とかのレベルじゃないから。
呂布まででいいなら可。
呂布までか・・・えらく序盤で終わるのな。どうしようかなあ
それにしても、関羽が捕まったとこで打ち切りってことは、関羽は五関突破しないで捕まったままかいな
>>591 正確には顔良を斬ったとこで終わった
あれじゃ、知らない人は関羽が劉備を裏切ったとおもったままだろうな
違うよ【曹操が】ブンシュウを斬って
関羽と張飛が一騎打ちを始めた所で
カント、北ばつ、赤壁を経て天下は三分され
劉備、孫権と曹操は激戦を繰り広げるって文章が出て終わりだ
最後の数秒で天下三分まで行った
> 最後の数秒で天下三分まで行った
三国演義の晋建国から呉滅亡〜三国統一までたった2分もビックリの巻きっぷりすげえ
>>594 でも曹操がすげーかっこいいぞ
それだけでも見る価値ある
劉備はちょっとチャラかったな
>>586 一瞬喜び勇んだが、俺の地域ではやらんのか…
>596
BSフジで放送中だし、DVDもレンタル中。
>>587 素直に原作読んだ方がいい
アニメの方はかなり微妙
>582
そういや高校の授業で、やけに強調して「蜀も孔明も全然歴史上たいして重要ではありません!」って言ってて、なんでこんなに否定してるのかと思ってたけど、
そのあと部活で土木課の三国志好きのヤツがブチ切れてたのを思い出した。俺のクラスの授業の前に何かあったんだろうな。
土木課があるのか。変った学校だな。
>>582 そうは言うけど魏はショカツリョウの生きてる間殆ど西川に手を出せなかったというのは
かなり情けない話じゃないか?国力差を考えれば。国力差を長江と西川の地の利によって
埋め合わせて数十年対抗できたというのは、やはりショカツリョウの戦略勝ちじゃないか。
天下三分の計恐るべしと言わねばならんだろう。これでショクがケイシュウを維持できていれば
面白いことになったろうに残念だ。
キッズステーションは5月31日から27話を放送再開するそうだ
テレビ大阪再放送と合わせたのか。
魏帝呉帝が早死にで劉禅だけがやたら長生きなのは、ストレスの有無だろうか?
孫権も長生きじゃないか
曹操はスカウトしまくってたイメージが
>>605 ボケ老人を生きてると言っていいものか
そこが問題だ
チョウショウいじめやがってあの認知症患者が
>>595 カッコ良く描かれていても、思想は全体主義者と同じでひどかったけどな。
しかしこの時代の中国人はガタイが半端じゃないな
やっぱ毎日のように槍ふってるとああなるのか
三国志の舞台は北斗の拳みたいなもんだとおもう
バギーに乗った武将は略奪を繰り返して肉を喰らい太れるけど、一般人は骨と皮だけで暮らす、兵士も同じ
体重差で約2倍は違ったんだろうな
>>587 くっそ詰まらんが、あれの劉備は見る価値があるかも
614 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/31(木) 09:51:26.46 ID:UL1YCYjI0
>>599 詳しい事情は知らないけど、左寄りの歴史観の先生だったから?
歴史は民衆が動かすもの、支配者はわき役。歴史の流れは、上部構造(政治)ではなく
下部構造(経済)によって決定する。そんな歴史観では、人物は軽視されがちだから。
それでも、そんな言い訳をするのは、どこかに思い入れがあるからだろうか。
「世界史」レベルで見たら重要じゃないのはその通りじゃね?
古代帝国の崩壊期の一エピソードぐらいで。
蒼天航路のアニメは関羽、張飛が棒でつらかった。
曹操の宮野も合ってなかった。
蒼天はまだアニメやってる当時、Googleで「蒼天航路」っていれると
「蒼天航路 アニメ ひどい」って予測変換されて盛大に吹いたの思い出したw
リョーーーーーーーーー
>>615 中高の世界史の授業じゃあっさり流されるだけだしな
俺が三国志を読もうと思ったきっかけの一つは
「なんで三国時代の後があっさり晋になっちゃってるんだよっ!三国どこ行った?」
っていう疑問だったな
そりゃ三国の次は晋だろ(たぶん後漢の次が晋と書きたかったのだろう)
まあ、世界史についてはいろいろと言いたいことがあるが。
西欧中心主義的すぎるだろとか。「ローマ帝国衰亡史」から進歩がねーじゃねーか。
(そんなことだからヴィンランド・サガでローマが滅んで久しいことになってしまうんだ。
当時は東ローマ帝国の全盛期だ。)
イギリスみたいな片田舎に時間使うくらいなら、中東とか東洋史に時間を割けよ。
三国時代って受験に出るっけ?
だから俺の学校では授業ではすっ飛ばされてたよ。
卑弥呼が使いを送ったことだけやった感じw
古典も四面楚歌と李斯かなんかだったな。
>>620 日英同盟のせいでイギリスがひいきされてるんだと思う(勝手な解釈
>>621 出るよ。
ただ曹操とか赤壁、あと魏志倭人伝くらいしか設問にはならんな。
>>615。蒼天と同時にドラマの三国演義を見てた俺が言う。
ドラマの吹き替え
関羽=セガールの吹き替え担当の声優(名前は忘れた)。
そう操=大川透。
蒼天の声優にがっかりした事がある俺。
ちなみに俺は図書館にあった三國志新聞を見て,三国志に興味が。
>>623 明治時代に西欧に留学した人たちが現地の史学を直輸入しただけだと思う。
それから100年以上たってもそのままなのがあれなだけで。
(ジャンルは違うが教科書のコピペ問題については進化生物学者のグールドが
エッセイを書いてる。比喩とか150年ぐらい前のものが残ってることもあるそうだ。)
そういやローマ帝国崩壊後の東ゴートとか西ゴートとかフランクとかヴァンダルとか
いろいろ授業でやった気がするが、五胡十六国とか南北朝は全スルーだった気が。
東晋と北魏くらいか?
>>619 そういや俺も昔、三国志ってどこが勝ったんだろうと思ってたら
統一したのは晋とか書かれててお前誰だよ!ってなったなw
センタ−試験でも三国志のことでないし…
>>627 俺も横山持ってた友達に
「結局誰が勝ったの?」と聞いたら
「魏の家臣w」と言われて・・・・・
「受験に出るのは九品官人法と魏志倭人伝だけだから三国志はほどほどにな」
三国時代をさらっと流して文句を言われた時
世界史の先生が言ってた
100年戦争して、結局三国どこも統一出来ないってのが儚げでいいんじゃないかな、
十八史略の三顧の礼は漢文の授業でやったな
>>623 そりゃ日英同盟破棄が戦争で大負けした原因の一つだからな。
劉禅が降伏せず南に逃げてたら孟獲の息子辺りが奇兵を率いて大活躍していたものを…
…孟獲2世も暗愚だったりして…
三国志はむしろ歴史よりも故事成語系として国語とかに出てくるかも
漢文ではさすがに出てこないけど
漢文で項羽と劉邦の鴻門の会とかはやったけどな
歴史でも三国時代そのものより
文学史上での三国志演義の方が重要かもしれない。
637 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/31(木) 21:28:17.33 ID:5oyHBFcm0
>>636 三国時代は史料が少ないから研究が難しいんだっけ?
>>635 苦肉の策、三顧の礼とか髀肉の嘆とかだな。
、
>>639 ひにくの嘆なんて本編でも使われないのになw
まあトイレでの話らしいしな
あとは水魚の交わりとかだな、直接この言葉は言わないけど
張飛が魏軍が攻めてきたから水でもむければどうだとか皮肉っぽいことをいった気がするな
その前に水魚の交わりの意味をそのまま言ってたんだったか
というか故事成語になってるのって劉備がけい州にいたころばかりだな
破竹の勢い
白眉
孟宗竹
これが三国志由来だと知ったのは、高校生になってから。
項羽と劉邦は勝ち負けがはっきりしてわかりやすいからぜひやってください。
泣いて馬稷を斬る
おらが考えた三国演義故事成語
↓
いいもんに幼女、わるもんにダンサー
老いてなお盛ん
も三国志由来だっけか?
死せる孔明、生ける仲達を走らす
これを忘れちゃいかん
そもそも電突するようなやつは否定する為にやってるっていうね
俺は地震直後のあの異常な雰囲気でもこのアニメを放送して緊張を緩和してくれて感謝してる
つぶやきシローさんはダメ役担当ばっかだな
最初の方で張飛にボコられた小役人といい、劉禅といい
まあテレビ東京が広告料収入目当てでしか動いてないのは確かだと思う
とは言え弱小テレビ局に品位を求めるのも酷だろう
どの局も同じ放送しててもしょうがないしいいと思うけどな
どいつもこいつも不謹慎と言いたいだけだろ
いったいどこで調査してんだろうな。つまらんバラエティならともかく、
アニメくらいいいだろうが。
俺は通常番組に戻って嬉しかったがそんなことわざわざテレ東に電凸しないし
クレームじゃないのが一割もいる方が驚き
>>653 でも以外と演技うまかったな
劉禅の最後のほうの女と遊んでるとこなんかはまり役だったわ
ホントこんな時でもクレーマーは鬱陶しいな。
クレーム付けてられる奴等は安全圏の人間のくせに人一倍騒ぎやがる。
私事だが、被災地いた親戚の子供は普通の番組が見られなくてかえって不安になってたと言うのに。
いやなら見るな。
情報ほしいならNHK見ろ。
配慮に欠けるって意味がわからない。
曹操さんならキチガイクレーマーなんぞ
全て切り捨てられるのになぁ
こんなのが石原に投票するんだろうな。
三国志の時代なら天災が起こるのは
「為政者」の徳が低いからだぞ。(天人相関説)
その場合の為政者は今の日本では管のことを指すんだろうか
それとも、天皇陛下のこと?
よくわからん。
中国でもずっと後まで天災が起こったとき皇帝が形式上反省の詔を出したりしてるけど、
一方では政敵が時の宰相を攻撃する材料にしたりもしてる。
批判されて「それが何か?」とこたえた王安石みたいなのもいる。
まあ天罰云々なんて言い出すのは1000年以上前のレベルってことだ。
放送終わってもスレが続くだけでも凄いな
しかし次スレはさすがにないか
次スレについてはあと300レス分くらいあるしまったり考えればいいんじゃない
三戦板の方のスレは次スレ無理っぽい雰囲気だけど
再放送とかキッズのとかで来るのもあるだろう。
このスレも長くも短かった!
670 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/01(金) 17:58:51.48 ID:cW8iLOthO
わしが拾ったのは
わしのだぞぉ〜
丞相も北伐のさいに魏延の策をもちいて斜谷から攻めれば勝てたのにな
で、あるか
>>671 よう、魏延
魏延の策は投機的なところが…。
もっとも、祖茂祖茂北伐自体が無理ゲーなわけだし、いちかばちかの策に出ない限り勝利はなかったのかもしれない…。
唯一そこそこいけそうだった一回目ではどこぞの街亭・ザ・ヒーローが登山したしな。
諸葛亮はそういう一か八かは好かないイメージがある
わかりやすく図解すると、こういうことだと思う。
魏延の策とはいちかばちかのカウンターに突っ込むザンギのようなものである。
r,''ヘ_
_,,,,_⊂-くノ`ヽ,
_ 〆_゙'ir''⌒" )
ξ⊂! っ》` く ∠___
.''\ノ''''‐`` i、 ,ノ │,-ヽ7=、、 ,,rー'"`-、
\_゙l、,,,_,/i゙、 ,ノ 〈 ゛ `ヌ⌒ )/=i、 l ←蜀
`゙゙'''"`'ミ--/-,_ ´ /" `''
\ .,,、`lニン-゛
\__ノ
___
_ ┐ /
/ 'rlご ┥ .,,,、
| |゙ `jエ |〈゙',)
゙l,,,i´ /,/,ノ"r
,r_,ノ''こ!、,,┴.
| ‘''く′ ,/ │ ←魏
.r'ヘ,、 `'イ゙>'"
.厂|,`'-,, .|'ヽ、
それは君の決めつけにすぎない
魏延の作戦を採用すればこのような状態になることもあり得たかも知れない
r,''ヘ_
_,,,,_⊂-くノ`ヽ,
_ 〆_゙'ir''⌒" )
ξ⊂! っ》` く ∠___
.''\ノ''''‐`` i、 ,ノ │,-ヽ7=、、 ,,rー'"`-、
\_゙l、,,,_,/i゙、 ,ノ 〈 ゛ `ヌ⌒ )/=i、 l ←蜀
`゙゙'''"`'ミ--/-,_ ´ /" `''
\ .,,、`lニン-゛
\__ノ
___
_ ┐ /
/ 'rlご ┥ .,,,、
| |゙ `jエ |〈゙',)
゙l,,,i´ /,/,ノ"r
,r_,ノ''こ!、,,┴.
| ‘''く′ ,/ │ ←魏
.r'ヘ,、 `'イ゙>'"
.厂|,`'-,, .|'ヽ、
なんとなく亮さんは魏を倒そうとは思ってなかったんじゃないかな
もちろん、出来るものなら倒したかっただろうけど
北伐をすることにより敵の存在を示し国全体の緊張感を保ち
実戦を繰り返すことによって軍の錬度を保ち
魏と呉が余計なちょっかいを出し辛いようにして
単に国を存続させることだけを一番望んでいたんじゃないかと最近思う
678 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 00:49:27.99 ID:Sss3AaX3O
>>677 さんの説だと
一番の諸葛亮理解者は司馬懿だな。
なるほど納得納豆菌じゃ。
679 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 00:52:47.99 ID:Sss3AaX3O
>>677 さんや。
ところでその両さんってのは亀有公園前で警察官をやってるのかのぅ?
投機的な策による一転突破で魏を倒そうとすると
確保できてる拠点が点と点な状態で維持が難しく、
体制を整えようとしているところに
我が物顔でやってきた呉に蹴散らされるくたびれもうけなオチになりかねん
呉は呉の利益のために蜀と表面上は有効な関係を築いているだけで、
魏を倒せばそこでゲームクリアとなるわけじゃない以上、
ジリ貧とわかっていても投機的な策に打って出るのは難しい
>>679 俺の聞いた話だと新宿という町で掃除屋をやってるらしいが
>681
あれ?5人組みの少年サムライの一人だって聞いたが…
今更横山三国志読んでるんだが孔明のセリフがどうしてもアリキリ石井で再生される・・・
キッズステーション、次回第27話放送は5月31日
・・・打ち切りじゃなかったから良しとするか
蜀は国としては劉備が死んだ時点で半分終わっていたんだな。
劉備が北伐を行って、勝って魏を滅ぼすか、負けて蜀が滅びるか、というのが国としてはわかりやすかった。
まあいろいろあって劉備が北伐できずに死んだ時点で、蜀が存在する意味もなくなってしまった。
劉禅がやる気があれば違ったかも知れないが、そんなものは皆無だったし。
まあ後時を託された孔明としては頑張るしかなかっただろうが。
>>684 アニメをみていた俺はきちんと速水奨の声で再生されるぜ
統一ではなく分立を初めに実践しようとして敗れたのが陳宮
三国志で一番好きな文官だわ、頭がいいけど独りよがりで上手く事が運ばないだけで頭が良い
そんなところまで好きだ
>>687 あの絵は速水奨ってイメージじゃないなw
石井さんの声けっこう上手かった
「いざゆかん、民のために!」を忘れた時点で劉備陣営に存在意義などなかったのだ……
おまいら寄ってたかって石井はよかったよかったって…
少しはキリギリスの事も気にかけてやれよ…
一応そこそこ有名な文官役で出てたんだから…まぁチョイ役だけど…
>戦も曹操に全く勝てなかった。
定軍山の戦いで夏侯淵が戦死したことや
曹操最後の戦いである漢中の戦いが、
都合よくなかったことになってるな
劉備が曹操にまったく勝てなかった、だって?
その頃の蜀軍は孔明や法正が指揮してたのであって、
荊州で徐庶が来るまで天下の関・張・趙の三豪傑を要しながら
曹軍に勝てなかった頃の事を言ってるんでしょ
正面から戦った徐州で負け、汝南でも負けた辺りの劉備一党は単なる流浪軍だよ
劉備が生きてた頃ならちょっとした運命の違い、
一つの戦いの勝敗でその先がどう転んでいたか分からない感じがあったけど
北伐の頃になるとなんかもう多少戦いで勝利納めてもどうにもならない感が強いんだよなぁ
もっと後の南北朝末期の頃になるけど、
東魏(北斉)=三国志の魏の東2/3
西魏(北周)=魏の西1/3
梁=呉と蜀をあわせたくらい
だった。江南も開発されたので西魏は国力では最弱だったけど、
国内を整え、粘りに粘っているうちに残りの2カ国が内訌を起こし、
それに乗じて最終的な勝者にな(りかけたけど随に簒奪されちゃ)った。
>>692 李需だっけ?
出番こそ少なかったけど、良かったと思う。
全般的に本職声優じゃない人が結構良い味を出してて新鮮だった
>>694 わからんな。漢中戦でも劉備は指揮をとっているだろうが。
曹操と正面からぶつかる、久しぶりの戦いで劉備は勝利をおさめたのだよ。
劉備が負けた時は劉備本人のせい
劉備が勝った時は劉備の部下の孔明・法正のおかげ、劉備は関係なし
いつものダブルスタンダード
劉備の場合、戦術よりも戦略的にまず負けてるんだよな
孔明に三分の計示されるまで拠点になる本拠地なし状態だし
貰った徐州もあっさり呂布に盗られたり、元々守りにくい都市で
激戦地だからあそこ拠点にできても辛いんじゃないかな
曹操の場合は戦術では劣勢の土壇場で大逆転勝ちの印象が強いけど
結構やらかして大敗してるんだよねえ
でも戦略的に成功してるから大崩しないんだよな
呂布に拠点奪われるピンチの時も凌ぎきれた訳だし
テイイクとかジュンイクとか後方の守り任せられる
有能な人材が居たのもデカイ
ショウカの功績が第一だったのも頷けるわ
戦場の指揮だけじゃカバーできないもん
701 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 23:33:25.32 ID:o+epDKIq0
>>692 抜群の西尾も
つぶやきの劉禅などもよかった
今週から日曜日の朝はゆっくり寝れる
もともと劉備にでっかい野望はなかったのかもしれないね。
劉っていう名字一杯居たらしいしな
うちの親父の迷言集
@諸葛亮はいつ頃からじょうしょうという名前に変えたの?
A最後まで張飛の事を酒飲みと呼んでいた。
B劉備と関羽、張飛、趙雲、諸葛亮の5人で成都を陥落させた。
C司馬昭が映画「アイアンマン」の主役を演じてた俳優に似ている。
D必ず一騎打ちから始まるのは不思議だ。
風さんどこ行ったの…
>>704 3はどこのゲームの天地を喰らう2だよw
あれの名言は最初の曹操が百万の軍勢で攻めてきましたにたいして
5人からおひとりを選びくださいって流れだな
なぜ百万にたいして5人どころかさらにそこからひとりにしぼるのかとw
別に親父おかしくないだろ、一般人からすれば普通の見識
泣いたって風さんは帰ってこない……
>>705-708 我々が疲れ果てる頃を見計らってます
風「…クックック、もはや貴様らには立ち上がる力すら残っておるまい!」
風さんは全国のCSと深夜のテレ東と4月から岐阜放送でも吹いてるよ!
>>700 結局広大な中原地域、歴代王朝行政の中枢を押さえてるってのが大きいんだろうな。
秦も始皇帝があれだけ横暴やったのに中々崩れなかったのも中原押さえてたからだし。
曹操と対抗出来る巨大勢力が河北を押さえてた袁紹だったけど、
それがあっさりやられてしまったのが曹操独走に拍車をかけた大要因。
そういう意味では官渡の勝利は赤壁の敗北の何倍もでかいよ。
河北数十万の勢力をまんま手に入れたんだからな・・・
>>711 袁紹の大ポカは戦術レベルの負けで済まずに
戦略レベルの破綻になっちゃったからねえ
本人の寿命も縮めちゃったし
物量で勝ってるのに内部抗争で短期決戦に持ち込まれるし
劉備だと荊州喪失〜イリョウの敗戦まで一気にやらかした位
なんだかんだで河北制圧に何年もかかっちまったあたり、エン家の力ってのはでかかったと思う。
官渡で負けたのもでかかったけど、御家騒動がなければ曹操も切り崩しに相当苦労したんではないかな。
袁紹は死んだのが一番の敗因。
曹操と同い年ぐらいなのに。
このあと数百年ずっとそうなのだが、
どんな強大な勢力でも当主が死ぬとすぐに内部分裂して一挙に滅ぶことが多い。
北方を閉廷し終わった頃にちょうど劉表も病死した。荊州も跡目争いでごたごたした。
ここら辺までは曹操もツキがあった。
馬鹿かお前!
\____ _______/
\/
/ ̄ ̄\ バカ? ____
/ \ / \_ : ハァハァ...
|:::::: | : / / # ;,; ヽ
. |::::::::::: | /⌒ ;;# ,;.;::⌒ : :::\
|::::一般市民 | / -==、 ' ( ●) .:::::| 「劉備と関羽と趙雲と馬超と諸葛孔明を徹底的に叩いてきたぞ!曹操の名誉を取り戻すんだ!」
. |:::::::::::::: } | ::::::⌒(__人__)⌒ :::::. ::::|
. ヽ:::::::::::::: } ! #;;:.. l/ニニ| ::::::/ :
ヽ:::::::::: ノ ヽ.;;;//;;.;`ー‐'ォ .;;#:::/ ハァハァ....
/:::::::::::: く >;;;;::.. ..;,.;-\
-―――――|:::::::::::::::: \-― / 曹操患者 \ ――
さっき尼で関羽が愛読していたという春秋左氏伝をポチった
719 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 18:45:26.71 ID:h2GeOVQQO
司馬昭も木牛流馬で運べばいいのに
孫堅、孫策と早死したのによく分裂しなかったな。
周瑜も早死。
3代目が大事って事だね
そこまで行けないのは論外で
孫策は小覇王って言われてたくらいだから性格的欠点も色々あったんじゃないかな
孫権に代わってむしろ話の分かる人が上司になってくれたと団結が深まったというわけだ
ていうか孫策自身が領土を広げるのはわしの方が上だが家臣を纏めるのは弟の方が上と言ってるしな
>>721 まあ日本にも「売家と唐様で書く三代目」ってのがあるくらいだし。
張飛は大酒飲みです
この時代の酒はうまいのかしらん。
白く濁ったどぶろく みたいなモンじゃなかったっけ?
昔は酒とセックスしか娯楽がなさそう
諸葛亮や周瑜は音楽やってたけど
最後まで生首といわれなかっただけましかと。
>>730 囲碁みたいな遊びはあったんじゃないっけ?
あと、おはじきっぽい遊び。
それおもしろいの?って聞かれたら、なんとも言えないけどw
>>730 司馬親子が球蹴りして思いっきり楽しんでたぞ
この頃の日本人はオバチャンたちが口で噛んで発酵させた酒を飲んでたんだっけ
>>735 オバチャンをオネーチャンに変えるだけで相当旨そうになるな
>>734 球遊びというとどうしてもレッドクリフを思い出すw
三国演義終わったと思ったら蒼天航路始まった
なかなか次の時代に進まないね。
>>720 孫堅死後はかなり厳しい境遇だったけどな
袁術の世話になるような状況だった訳だし、家臣も離散した
程普や黄蓋みたいな譜代家臣が支えていなかったらどうなっていた事か・・・
孫策が若くてカリスマ足り得たのが功を奏したという感じだが
742 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/04(月) 20:34:52.04 ID:qYKEGBPc0
みんな今度はドラマの実況で会おうぜ
三キンはラスト第7部が残念すぎる
南蛮やらないなら北伐をもっと丁寧にやってくれないとなぁ…
姜維が降る流れとかすっ飛ばしちゃいかんだろ
>>744 マジか…今度借りて見てみようと思ったのに祝融たんが出てこないなら見るのやめようかな
>>745 5部:奸雄終命までは面白いと思うよ(赤壁はちょい微妙)
監督が曹操スキーみたいだったから、そこからは取り敢えず作ってみました的な感じかな
劉禅の吹き替えはムダすぎて好き
フジテレビ 2011年4月4日(月) 25時45分〜27時20分
[新番組] 三国志 Three kingdoms #1 #2
第1話「曹操、刀を献ず」
第2話「曹操、亡命す」
曹操、董卓暗殺未遂ー群雄割拠の時代が幕を開ける!
後漢末、暴臣董卓を排除しようと一人の校尉が立ち上がった。
中国で放映が始まるや、視聴率ランキングを独走し続けた大河ドラマ『三国志 Three kingdoms』が日本上陸。
プロジェクト発足から脚本完成までに4年、撮影と編集に2年の歳月を費やし、総製作費は中国ドラマ史上最高となる25億円にのぼったという超大作だ!
兵士15万人、馬1万頭、中国ドラマの常識を覆す!このドラマを撮るにあたり、ロケ地の提供、審査の緩和など、
国家からの手厚サポートに加え、延べ15万人を超えるエキストラの多くは人民解放軍の現役兵士を起用している。
また、リアルな肉弾戦に、『ロード・オブ・ザ・リング』を手がけたスタッフによる特殊効果を加え、歴史的な大戦を驚異の映像で描く。
魏・呉・蜀による三国鼎立という動乱の時代を描いた「三国志」は、舞台となった中国はもとより、日本でも非常に人気の高い物語だ。
天下を治めるためには、大きな度量を持ち、信義を重んじ、人心を掴むことが重要であると説く、現代政治にも通じる思想的なドラマでもある。
圧倒的なスケールのアクションシーンと複雑に絡み合う英雄たちの人間ドラマに、「三国志」ファンから初心者まで、誰もが満足できるはずだ。
今度は実写版「新約三国演義」でお遭いしましょう
>>746 曹操スキーなら黄巾の乱からきっちり描けよ、と言いたくなるな。
ドラマは全95話一話45分もあるのに、カットが半端ないからな・・・。
董卓暗殺未遂以前の序盤完全カット、カクや典偉は登場すらしない、当然宛城の名場面もない、南蛮カット、北伐早回し、孔明死後たったの一話・・・。
監督の好きな場面以外は早回しか、カットがこのドラマの特徴だからな。
それを受け入れることが出来るかどうかだ。
まあ劉備がやたら腕が立つのは気に入っているが。
関羽や張飛の足手まといと言われていた劉備だが、このドラマは違う。
ついで。
607:04/02(土) 13:43 ??? [sage]
>典偉は出てこないのかなぁ
でてこない、というよりこのドラマでは存在しない。
旧作と違いその場面は完全に削除。
カクも最後まででてこない。
619:04/02(土) 22:37 ???[sage]
定軍山の戦いはひいた。 劉備の猛攻を受けた夏侯淵が曹操に援軍を求め承諾。
司馬懿「本当に援軍をおくる気ですか?」
曹操「おくるわけないだろう。援軍がくると思った夏侯淵は死力を尽くして劉備と戦う。これで劉備は打撃を受けるだろう」
次の劉備の陣幕のシーンで蜀将たちが黄忠が夏侯淵を討ち取ったのを喜ぶ。
夏侯惇・夏侯淵のファンは見ない方がいいだろう。
それぞれ一話ぐらいしかでてこないから。
>>747 とかなんでか三国志の宣伝が多いがフジテレビ系列じゃなくてどこの地方か分からないんだろ?
うちのフジテレビじゃドラマやらないみたいだし DVDで見るからいいんだが
>>750 BSフジでもやってるよ。先行して放映してて今日放映した回でもう13話だけど
>>748 >ドラマは全95話一話45分もあるのに、カットが半端ないからな・・・。
そもそも三国志自体が長すぎるんだろ
真面目にあらゆるエピソードを完全にこなしていったら何話あっても足りないだろうて
何十年もの一つの大きな時代を完全に網羅しようってんだからまぁ無理があるわな
さらに演義では使わなかった有名なネタ、マイナーネタ、最新の考古学事情
なんだらも取り入れようとしたらもう何が何だか
>>751 BSだと先行放送やってるのか まぁうちはBS入れてないんで見れないんだけどな
おとなしくDVD借りるために今日は寝るか
>>752 だいぶ前にNHK衛星第二でやってた実写ドラマはどうだったんだろ
全何話か覚えてないけど良かったように思うんだが
そっちも84話だな。1990年頃に作ったらしい。U局でもしてたな。
うろ覚えだけど日テレの西遊記みたいな感じの狭いセットだった。
今のとはやはり古さが漂う。
>>756 「今の時代、多少派手なアクションくらいならいいんじゃね?」
と思っていたけど、立ち上がった白馬の突進で吹いた
いや、嫌いじゃないよ、俺はw
>>752 そう思って納得できるならそれでいいと思うよ。
でも見てみればわかるが、監督の好きな場面の時間のかけ方は徹底している。
それが多少だるくなるくらい長い時もある。その場面を少し短くすれば、三国志演義の名場面は全て入ったと言っても過言じゃない。
監督のカットが受け入れられかどうかが問題。
>>758 中央電視台版三国演義だな。正確には1994年ごろ放送だっけ。
オーソドックスな三国志演義という感じに仕上がっている。
これは新作より10話近く少ないのに、孔明死後に7話近くあてていたな。
ただ、呉の扱いは悪かった。
新作のいいところは、呉もきっちり描いてくれているところだ。
昔、2時間で突っ走った三国志映画があったような…。
5分間目を離したら何年かすっ飛んでた。
大学に横山三国志のDVDが全部置いてあった
そのほかの三国志関連のDVDも結構置いてあるんだけど…
最強武将伝のDVDは貸し出し専用らしいけど、大学に頼んだら置いてくれるかな
横光三国志は漫画を読みなさい
アニメ版は内容薄いし、途中で終わっちまうからな
>>763 でもアニメはカントの戦いをやってくれてるんだよね、OPも熱い
>>761 このアニメも結構重要なことをナレーションだけですませることあるけどな
むしろナレーションですらふれないで終わってる呉って
ある意味始まりの孫堅、孫策もふれてなかったからなあw
せいぜい2.3国演義
1話30分で全52話ならある程度はやむを得ないよ。
今、実写みてるけど呂布がイケメンすぎるなw
アニメ版横山三国志はカントの戦いやったよね
>>758 あれ、劉備がやたらと泣いたり矢が変な飛び方したりやたらとシュールなんだよな。
そんなネタ部分もひっくるめて面白いんだけど。
>>761 すげえ見たいんだが何だそれは?まさか二時間で桃園の近いから三国統一までやっちゃうのか?
>>765 孫堅・・・・・・そう言われて見るとまったく記憶が・・・・
二期ないのん?
二期ってなんだ
八王の乱でもやるのか
カットした部分をつないで行く、インターレース方式(ry
孫堅や孫策の活躍ってのは演義のメインストーリーの本筋からはいずれも外れているんで
カットされる事が多いんだよなぁ
横山三国志を完全に原作に忠実にアニメ化してくれたら、登場はさせられるんだけども・・
魏と蜀が皇帝を号した理屈はわかる。
漢から禅定を受けた/偽りの禅譲を否定し漢を復興する。
呉はどういう大義名分で皇帝になったのかな。
私は蛮夷ですので自ら尊くなったのです。とか?
ソウヒと劉備がなったなら俺もなっとこっかな・・・
781 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/06(水) 10:38:50.37 ID:A6CMD45ZO
>>779 当初、孫権は皇帝即位の歴史的根拠が薄いという事もあり帝位に就く事を躊躇っていた。
だが同盟国であるショクが帝国となった事で、このままでは呉はショクの風下に立たなければならなくなるとの判断からの決定であろう。
丁度その頃、夏口と武昌に黄龍と鳳凰が出現したと報告があり、これを機会とし臣下が提出した上奏を受け、名目は臣下の切望と天命に応えるという形で皇帝即位を決断した。
ショクの国内では、「孫氏に帝位を僭称する理由はなく裏切り行為」として呉を討つべしとの声も上がっていたが、
諸葛亮は「同盟なくしてギに対抗する手段はなく、遺憾だが即位を祝福し結束を強める方が得策である」と国内向けの声明を出して決着させている。
尚、孫権が皇帝即位したのは229年だが、呉独自の年号は222年の黄武元年からすでに始まっている。
俺は天帝の転生体だ!
実写だけどフジで夜中始まった三国志のドラマ面白いね。
>>774 とりあえず三国志は終わったろ。最後は駆け足みたいに終わったけどな。
まあ、次は水滸伝とか歴史とは別なのやって欲しいな。
>>781 ありがとう。
しかし当時でも説得力なさそうな理由だな。
次は紅楼夢を萌えアニメとして……
(というか、萌え小説の元祖みたいなもんだよね)
三国志外伝という民間伝承を集めた本を読んだが案外面白かったので、これを元にオムニバス的な話を1クールくらいやって欲しい
萌えヲタ的にはホウサンジョウとか関銀塀とかの話は受けそうだし
このスレ的にも名探偵張飛さんとかは受け入れられそうだ
見た目は大人、頭脳は子供!
迷探偵張飛・ザ・グレート!!
>>778 新ドラマ版三国志は呉の扱いはかなりいいぞ。
呉ファンこそ見るべきだ。
>>787 曹操の家で働いてた人たちとか巻き添え喰らってたまんねーよな
三国志は期間もあるし人が多く出てくるから
サザエさん枠でやるしかないな
所轄量の家族とか結婚の話し見たかったけどな・・・
さーて、来週の三国志は?
呂布です。
桃の花が美しいこの季節。
なんだか汗血馬でどこまでも駆けだしたくなりますね。
最近、好きな人が出来ました。義父のいい人です。
どうやったら奪えるかしらん。
次回は、
「呂布、弓で射られる」
「陳宮、そそのかす」
「劉備、あいつが一番信用ならん」
の三本です。
フジでやってたドラマの三国志は全何話なの?
>>772 ありがとう、そのサイト見ただけでいかにすごいかが伝わってくるな。
さっそく週末にでもレンタルビデオをあさってくるぜ。
>>772 なんか劉備が赤んぼをポーンと投げるシーン覚えてるんだがこれ見たんだろか
それともあっちの三国志ではお約束のシーンなのか
一応この話の中で蜀が滅んだのは、
1・劉禅が投降した時点。
2・姜維が自害した時点。
どっち?
劉禅が降伏した時だろう。
後は残党みたいなものだし。
>>797 劉禅が降伏した時点で蜀は国としては滅亡してるぞ
後のは単なる内乱に過ぎん
関東の深夜再放送で字幕復活しとる
最後まで再放送してくれればあるいは
震災で諸葛亮が死ぬ回見れなかったから最後までやってくれるといいな
あれ?第一話からチョウセン登場するんだね。
知らなかった。
つぶやきシローも一話から出ていたのか。
劉禅よりよくしゃべっているな。
>>802 張角「ワシらの出番はあの女の犠牲になったのだ…」
黄色いハンカチ団はカットするのが最近のトレンド
蝶ひらり〜
そんなトレンドいらん。
「しあわせの黄色いハンカチ」でそれなら泣く。
>>808 刑期を終えて戻ってくる男のためにすぐに大量の黄色いハンカチを揃えよと無茶を言う倍長千恵子を、殺されるくらいならいっそと殺しちゃう話だっけ。
どうでもいいけど黄色いハンカチ党の話なら来週やるようだな
確か夜襲をかける時に同士討ちをしないために目印として黄色いハンカチを身につける話だったか
黄色の布くらいなら良いが眉を赤く塗れと言われたら困っちゃうな
鉢巻程度でも何万枚と用意するのは大変そうだが、
黄色い染料は何ぼでもあったのか?
チャイナモールで注文した漫画本届いたー!
こっちじゃあんまりグッズもないしちゃんとした資料絵がなかったから嬉しいわ。
全巻揃えたい。
しかしちょっとした漫画オリジナルのページが読めないのがちと残念だな。
繁体字とかいうので書いてるから翻訳もしづらい。
繁体字は簡体字よりは楽だよ
>>814 いいなー
公式絵集みたいなのも発売されているらしいね、確かキャラクターのカードがいっぱいはいっているらしい
そういえばそういうグッズを集めた人のブログがあったな
武将たちが現代人の格好したら
誰が誰だかわからなくなりそうだなw
顔が変わらなければどんな格好しても関羽と張飛は分かる自身がある。
趙雲が普通の服で登場したとき誰だか全くわからんかった
声でわかったが…w
中の人も数年ぶりに戦隊出演したら「誰?」言われてたしなw<趙雲
>>818 張飛って関羽ほど特徴あるわけじゃないのに
どんな作品でも初見でこいつが張飛だって分かるよなw
女体化した変な萌えアニメだと、誰が張飛で関羽か全くわからなくなるけどね
つまり髭剃られるとアウトじゃね?
>>822 漢羽の長い髭は長い黒髪に翻訳されるけど、張飛の虎髭は女の子には翻訳できないからな。
そこでトラバッジだったわけか。
__f´  ̄、`ヽ
{`ァr===ヾ__,ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
く'/l!i从从リリ! | はわわ、ご主人様
ノ}メ(l゚ ヮ゚ノ'リ <
(´( ´とj 'ハ'つ .| 変なと言われちゃいました
. `) し'/Wヽ \_____
.ル'じ'フ~´
某女体化三国志では、
劉備陣営で趙雲だけ全く原典の面影無かったな。
他はそれなりに記号持ってるのに、
>>824 長い黒髭→長い黒髪だから
虎髭→虎刈り?
泣くw
ドカベン
じゃないだろうしなあw
昔の男前だから、お盆のように丸い顔かねえ
眉が濃くて目と鼻が大きくて二重アゴ……だっけ?
確か白がイメージカラーだった様な
昔観た何かの実写版でも全身白で統一されていた
関羽には長いひげの他になつめのような赤い肌という特徴もあるんだよね。
これを押さえた女体化作品は一騎当千くらいなのかな。浅黒い肌になってるけど。
ソウテン航路やこの最強武将伝もきっちり押さえてあるね。
1800年後に萌えキャラにされるとは思わなかったろうな
ゲームとアニメぐらいでしか三国志知らないんだが
趙雲=白馬ってのもやっぱり決まってんの?どの作品でも白馬に乗ってるんだが。
公孫サンの所からパクってきたに1000円
清廉・実直のイメージで白なんじゃね
>>837 中国の伝承で、白龍という名の白馬に乗っていたと言われているらしい
ソースwikipediaだけど
馬で白龍っていうと西遊記のアレしか思いださねーわw
>>836 まず「萌えとは何か?」の説明が難しそうだw
__ ,vヽ /|
r‐f'ヾ ヾ, i| /!/ i| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|i! |lリノ"!ハヌ!/ / | 萌え・・・・
|i リ゚ ‐゚ノリ' ノミァ'゙ < とはなんですか?
ノ'と.)IiI)つ//´!ヽ | ご主人様。
(´ /_W!'// ' \_____
li/し'ノ./
>>842 民に安らぎをもたらすもの。
ただし天子がこれを追い求めれば、時として国が滅ぶこともあろう。
水滸伝の連中なんか滝沢馬琴に女体化されたわ。
846 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/12(火) 03:58:38.08 ID:9fHMf0wK0
糞女が土足で三国志の世界に踏み込んで趙雲をイケメンBL化したときは天を仰いだわ
趙雲って演義の捏造の象徴みたいなもんだし
後からそのくらいやってもいいんじゃね
萌え女体化はよくてBLは駄目って差別だと思います><
って腐女子が
張飛「や、やめてくれ兄者、周倉が見てる…」
劉備「よいではないか…」
所轄量×ツンデレ魏延
中国ではホモっていなかったの?日本の戦国武将はリアルでホモだらけだが。
日本の戦国武将は女性も同時に愛するからバイではないかと。
(細川政元なんかは女性を近づけなかったらしいが。)
前漢の哀帝なんかは男色で有名。恋愛相手を最高権力者に据えたりした。
男色の別名の断袖って言葉は彼に由来する。
コンドームの無い時代の男色って病気になりそうだな。
その辺の対策はどうしてたんだろう?
日本はフェラまでだったような
突っ込むとこまではしなかったはず
これ放送地域外だったんだけどレンタルして見る価値ある?
声とか違和感なかった?
声は意外と嵌まってたと思う
>>854 春画に突っ込んでるのあるけど、それは当時でも過激派だったのかなw
ちなみに中国にもお楽しみエロ絵的なものあるよね。
春宮画とかいうの。
もちろん殆どは男女の絵なので検索の際はご安心ください。
>少年愛
古代ギリシアでは義務だったそうな。情操教育の一環とか。
むしろ男女の恋愛より崇高だとされた。
鎌倉時代の日本の寺院でも行事化されていたことがうかがわれる。
当時の有名な僧侶で
「これまで○十人と関係を持ちました。反省してます。百人で止めることにします」
と誓いを立てた直筆の文書が残ってる。
(「酒を飲み過ぎだったので、これからは一日三合で止めておきます」とも書いてある)
860 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/14(木) 00:34:37.51 ID:6CAQ4Q4w0
>>856 萌えアニメや今やってる大河の江をレンタルするぐらいなら
こっちをレンタルしてみた方が良い。
声に関して言えば船越や鶴見は合ってたな。
>>860 船越・鶴見ってそういう意味だったでゲソ!?
>>856 声優はけっこう良かったよ。初めは芸人とか使ってると知って不安だったけど。
つぶやきも役に合ってたしね。見ておいて損はないアニメだと思う。
声優に関してはある人をのぞけば問題なかったよ
チョーウンココニアリー!
あれでも戦隊で1年アフレコ芝居経験した人なんだけどな・・・
(稲田徹指導の下、菊地美香とか木下あゆ美といっしょに)
ワガナハテンイー
典韋の頃は微妙だったけど許楮になった頃にはだいぶ向上していた
張飛の役もどんどん演技が上手くなっていって普通に聞けるようになっていった
最終話で、かつての孔明が作った辺境の砦が打ち捨てられてたのって・・
どう見ても仕分けです、ありがとうございました
黄皓「二位じゃ駄目なんですか」
ぎふチャンの再放送見た。
去年見たはずだけど、チョウセン結構出番あるな。王允を絡めているせいか連環の計のいい伏線になっている。
何進も名前だけは出ていたから、
何進が十常侍を殺すために各地の将軍を呼びよせる→十常侍が先手を打って何進を殺す
→何進が殺されたことを知った袁紹が宮中に突入して十常侍ら宦官虐殺→十常侍の張壌らが皇帝らを拉致して逃亡
→逃亡中に張壌ら死亡→皇帝ら董卓が保護
の流れがかろうじてわかるな。
早まわしなのは仕方ないが。
>>868 五丈原の回で
延命儀式が失敗した後姜維に巻物を渡す際に
「陰平だけは地勢が険しいから
十分に気をつけて守らなくてはならない」って
言ってんだよねえ、なんという複線。
再放送の放送の情報って公式サイトにないよね
いつ放送するかわかりにくいな
普通のビジネス書じゃ「勝つ理由」ばかり書いてるけど、このアニメは「負ける理由」を描いてる
で、前者と後者、組織の存亡を左右するのはどっちかっていうと、実は後者なんだよね
最強の武力を誇っていた呂布も、組織の瓦解を早めるようなことをしてしまったため、乱世初期にあっさり滅んでしまった
(真の賢者は負けない戦い、自滅しない戦いをする)
そういう意味で、このアニメは単なる大人向けというカテゴリーを飛び越えて、
組織のリーダーを志す人向けとも言うべき次元の高いアニメだったと思う
昔の著名人の本読むのが良いよ、戦前戦後辺りは大当たりしかない
ビジネス書って宗教と同じでアホが読むもの
国が滅ぶ原因ってけっこう
内乱が多いんだよね
孫子と韓非子を読んで「失敗しない方法」を学び、
史記と三国志(正史・演義)で描かれる数多くの「失敗例」を読んでそれを補うのがベストかな。
>>875 ちょっとヘマすれば……どころか讒言で一族皆殺しになったりするから
殺されるぐらいなら、先にやっちまおうって考えになるのかな?
官渡では許ユウの言うことを信じて大勝し、
赤壁では黄蓋の言うことを信じて大敗した。
どうしろと?
ケースバイケース
いつもいつでもうまくいくなんて
ほしょうはどこにもないけど
はでないたずらたまにきず
>>878 後者はスパイ使って裏を取るとか姑息なことやってただろ
大将たる者は人物を見極めるのに己の眼力だけで勝負しないと
俺男だけど20話で慌てる曹操さんかわいかったわw
最初のEDの最後に出てくる人って誰?
所轄量と醤油?
>>878 官渡の成功体験が赤壁での失敗につながったんじゃ。
よくあることだよね。
カクカさんがいなかったから
五丈原の回で司馬親子が雨で救われたのは原作通り?
トリコのあと観るものがないんだ
>>889 そうなんだ。アニメ制作者の演出じゃないんだな。
赤壁で東風を読んだ孔明も岐山の雨は読めなかったか。
確かにそこがちょっとひっかかるね
もう老化でそこまで予測する余裕がもなかったのかも
まあ、にわか雨なら、降るか降らんかはむずかしそうだね
事を為すは人に有り 事が為るは天に有り
この台詞のためのシーンかも
三国志の全ての映像作品のこの天を仰ぐシーン集めたらとても悲しそうだな
電気もお上も、もうちょっと事を為してたらね
政治ネタいちいち絡ませる奴出てけよ。
>>890 赤壁の時は吹いた時に行動すればよかったが、
司馬イの時は行動した時に降っちゃったから、
もし読めたとしてどうにもできんだろ、
どっちの都合にあわせるかだよ、
流石に短期予報は地元の猟師とかよほど経験積んでないと辛いでしょ
赤壁の時はあの季節に吹き返しの東南の風が吹く日が時々ある
って情報を掴んでて、それに基づいて火攻めを仕掛けるって言う
長期予報に基づくものだから対処できたのもあるし
895 :
771:2011/04/17(日) 22:30:40.16 ID:k1ZKijlw0
>>772が見つけてくれた映画をレンタルして見たがマジですげーな、このマッハ三国志どころじゃない超スピード展開は
予備知識のない人が見たらわけわからんかも。でもおもしろかったからよし。
>>893 でもなぁ、赤壁のときの
雨が止んだ後に炊煙が上がるからそこに襲いかかれ
な神懸りな読みがあれば、司馬イに対しても雨が降った後の対策が取れたはずだ
と、思わないでもない。
>>894 劉備が訪ねていった時に梅を見に2か月ほど留守にしていたことがあったけど
花見は口実で実は将来のために赤壁付近を下見してたんじゃないかと俺は妄想している
898 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/18(月) 19:05:53.87 ID:2izd2kScO
ほいほいほいっとな
妖怪の回で霧も予想できたよな孔明
まぁ
>>893の言うように、雨の日に芝居が行動起こしちゃったんだから仕方ないが
そういえばこのアニメではカットされたけど、芝居も天文で大雨を察知したんだよな
あれも進軍中に降るという長期予報的なものだけど
天文くらい読めないと軍師にはなれんよ
>>890 司馬懿は英雄だから天運がある何があっても絶対に死なない
孔明は天才だが英雄では無いから英雄は殺せなかった
結局最強の武将とは誰のことだったのか
最終回の描写からすると王濬w
コーエーのゲームだと
曹豹が最強
曹豹はコーエー三国志のアイドルだからなぁ
血盟軍…
>>902 ナレーションでありとあらゆる武将にとどめを刺していった鹿賀丈史
中国人は8が好き。
3は三国志で。
無理やり理由は作れる。
911 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/21(木) 02:55:32.05 ID:Y3ZTtIJl0
演義は蜀ルートの作り話
>>908 なに、10周年記念×183回目と考えたらそんなにおかしいことはない
テレ東再放送が周瑜登場回だった
喋り方も随分違うよな
こんなに不細工だったっけ?w
再放送見た
諸葛亮みたいに口が達者になりたい
なんか言われるとすぐ「ぐぬぬ」となってしまう…
918 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/21(木) 23:24:42.89 ID:jc151VMO0
おうcぉうぐうcぉykづうっぴ
kdすおうぞおううおおうえを
>>917 だからこそ核武装を急ぐ必要があるんだよ
核保有国である中華人民共和国(含朝鮮半島)の動きを封じる為だけではなく
日本自身が不戦の決意を示すという重大な意味があるんだ
イギリスで日本が何て言われているか知らないのか
合州国ではヒロシマ、ナガサキをもう一度という声まで上がっている
日本への不信感がいま世界中に広まりつつあるのを知らないのか
もはや9条では駄目なんだ
核の平和利用という形ある行動で示さなければ日本は信頼を失う一方だよ
そういえば百度の画像検索で調べ事したらしゅうゆのひげなし加工した画像が出てきたことがあるな
そっちのほうがかっこよかったのに
あんなチョビヒゲ生やすぐらいなら、ないほうがよかった。
なくても男前かっていわれると微妙だけどw
でも、このアニメってイケメンになると顔に個性がなくなるから
大都督はあれでよかったのかもしれない。
たぶん。
大都督かっこいいじゃん
ゲームとかのヒゲなし周瑜は威厳なくて雰囲気出ないから苦手だ
そういやBSフジの三国志でも今週から周瑜出てきたけど
ヒゲがなかったような。
呂布もヒゲなしの、えらいイケメンさん。
赤壁でヒゲがつきます。
最強武将伝でも孔明は気がついたらヒゲ。
ヒゲは切り捨てるもの
30過ぎてヒゲの1つもない武将がいいとか、本当に女は歴史物における害悪でしかないなあ
髯なかったら宦官さんと間違えてチンコをさらさないと
いけない目にあうかもしれないぞ
人形劇三國志の周瑜が好きなの俺だけ?
>>928 袁紹(だっけ?)が宦官を殺しまくった時は、実際にそんな場面があったりしたのかなw
まちがいで殺されたらかなわないから必死にもなるだろうし。
>>930 袁紹「全員服を脱げーい!」
夏候覇「ウホッ!わしにもそのセリフ言わせてよ」
吉川英治文庫の三国志には下半身露出は無いな
髯のない男だの、俳優のようににやけて美装している内官は、宦官とみなされ殺された
とはあるが
明確に下半身露出やってるのはSWEET
曹操「プリキュアか…ふふ」
孟徳、今やってるのの綴りは「SUITE」だ
94年の実写版でいやなやつが周瑜の葬式を荒らしに行くシーンはやばい
アニメ版以上に笑った
いやなやつ?
きさま、ふたば民だな!
最近過疎っているなあ
でもこのアニメ、結構スレが長続きしたね
16までいったんだね
一年やったし
つか三国板にいけばいい
IDも出ないキチガイの巣は嫌だなぁ
アニメ2にはいかんのか?
すでにアニメの話をろくにしていない状態だし、このスレで有終の美を飾らせるのが良いかと。
華々しく散るもまた良し。
丞相、もうこのスレはもちません!
はやく逃げましょう!
次は三国板かもしれんのか…そうなるとお前らとはお別れだな
>>951乙です
今月キッズステーションで再び初回から放送されるから嬉しい
>>951 乙
テレ東だけではなくテレ東系列でも再放送やってほしい
スカパーめんどくせえ
死せるなんちゃら、スレスピードを上げる
曹操様のご命令だ!
>>1000に近づいてはならん!
すぐに速度を落とせ!
では、のんびりほうれん草を育てるとするか。
ほうれん草は便秘にもいいからな。
黄色いハンカチ族 が近年の三国志で語られないのは、三色旗の団体が賊軍では無くなったから。
今ではむしろ外戚として権威を振りかざす何進に例えて劇中で語られている。
何進将軍が、宮中で宦官に殺されました!
Ume
梅
>>959-960 おおー!
兵たちの口内に唾液が湧き、喉の渇きが癒えたようです!
今なら
>>1000に向かって行軍速度を上げられそうです!
殿、ご命令を!
おぅ!おぅ!おぅ!おぅ!おぅ!…
何でこのアニメの曹操さんはこんなにかわいいんだ
見た目は普通にかっこいいおっさんなのに。
だけどちょっぴり火は苦手☆
かくかを思って泣く曹操さんもかわいい
test
test
魏延「丞相。私に五千の兵をお与えください。かならずや
>>1000を落としてみせます」
于禁「私が参ります。…将軍たちのどなたかに、先鋒を務めて頂きたい。」
test
はっはっは。
所詮は周瑜と諸葛亮も、たいした奴ではないな。
ワシなら
>>1000まで続くこの道に兵を潜ませておくものを。
今更だけど曹操役のひとってNHKアニメの声優やっているんだね
萌え系アニメじゃなさそうだし、内容もありがちなかんじじゃなくておもしろそう
曹操の声はぴったりだったなあ
司馬懿よ、魏延が五千の兵を率いて
>>980に迫っておる。
如何するべきであろうか。
>>980さえ押さえてしまえばたちまち兵糧に困る事でありましょう。
兵士「報告! 門の外に諸葛亮が……よ、妖怪とともにあらわれました!」
諸葛亮はやはり神であったか…!
BSフジのドラマ三国志がいきなり打ち切られたんだが・・・
慌てるな、これは孔明の罠だ
地上波はどこまでやるんだろう
というかマジかよ、どこまでやったんだろう
なんかドラマの本が出てたけど打ち切りとはな
こっちの再放送は打ちきらないよなあ
>>985 第一の関門だな
第二の関門が赤壁
第三の関門が入蜀
第四の関門が劉備の最後
最後の関門が五丈原
死せる孔明、まだ続く三国志を終わらせる
スカパーの衛星劇場に加入させようとするワナだよ
あのドラマ音量設定(特に台詞)が低くて、まともに聞けるボリュームまで上げるとCMでビクッてなるんだよな
なんのスレだここは
いつの間にかもう1000近くになったんだな
再放送の予定がよくわからないんだけど…
どっかの局でまた再放送やっているんだっけ
第一部だけ放送して打ち切りとかどこのドラゴンナイトだよ
ここを通りたければ、通行手形を見せろ
埋め
立て
予
定
我は趙雲なりー!
完
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
∧∧ ミ _
( ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
/ つ. 実況厳禁│
http://headline.2ch.net/bbylive/〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
∪ ∪ ││ _ リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
゛゛'゛'゛