【アンチお断り】魔法少女まどか☆マギカの不満点を愚痴るスレ2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
魔法少女まどか☆マギカは好きだけど、不満な点がある人のスレッドです
アンチお断り

=======================重要=======================
・【※実況厳禁】実況(放送時間内に書き込む行為)は以下いずれかの実況板で行うこと。
 番組ch(TBS) http://hayabusa.2ch.net/livetbs/
 アニメ特撮実況 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・「改正著作権法」故、ファイル共有や投稿動画(公式動画を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨(http://monazilla.org/index.php?e=109
・荒らし、煽りは徹底的に放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>800が宣言してから立てること。立てられない場合は「一番初めに宣言」した人が次スレを立てること。
==================================================
◎関連サイト
 公式:http://www.madoka-magica.com/
 MBS公式:http://www.mbs.jp/madoka-magica/
 アニプレックス公式:http://www.aniplex.co.jp/lineup/anime/madokamagica/
 公式ツイッター:http://twitter.com/madoka_magica
 まとめWiki:http://www22.atwiki.jp/madoka-magica/
 海外まどかWiki:http://wiki.puella-magi.net/Main_Page

◎放送局・日時
 平成23年1月より放映開始。
 毎日放送(MBS)    1月 6日より 毎週 木曜 25時25分〜
 東京放送.(TBS)    1月 7日より 毎週 金曜 25時55分〜
 中部日本放送(CBC) 1月12日より 毎週 水曜 26時00分〜

◎Web動画配信
 [PC・携帯配信]ニコニコ動画(公式配信) 【1月12日より毎週水曜日深夜更新】 http://ch.nicovideo.jp/channel/ch260
 [PC配信]BIGLOBEアニメワン.        【1月13日より毎週木曜日更新】 http://anime.biglobe.ne.jp/title/4088/
 [PC配信]Showtime.                【1月14日より毎週金曜日更新】 http://www.showtime.jp/special/animation/madoka-magica/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 03:52:06.65 ID:PkVmKmae0
あぶね 被るとこだった>>1
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 03:53:48.92 ID:t7f++CQI0
前スレ
【アンチお断り】魔法少女まどか☆マギカの不満点を愚痴るスレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1299291439/
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 03:55:20.11 ID:t7f++CQI0
>>2
すまんね
テンプレに宣言うんぬん書いてあるがせずに立ててしまった
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 03:59:34.91 ID:7uLkCjV10
>>1
本スレもアンチスレにも書き込みづらいからここがあると助かるな
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 04:00:47.02 ID:JQaI/l4PO
>>1
ああ、ほむらを見直すって他キャラをsageて相対的にって事かw
確か前スレで「バッドエンド見たさに変な選択肢選びまくってるみたい」ってレスがあったけど本当にそう思う
情報アドバンテージ全然活かして無いだろ
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 04:02:02.43 ID:jLgfqEjp0
ここが落ち着くな
アンチは少しでもいい所いうだけで袋叩きだからな
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 04:03:20.93 ID:zbIxIxSP0
ほむらループはいいんだけど、その話だけで一話使っちゃうのはさすがにだれる
今までジェットコースターですすんでただけに、肩透かしくらった気分だわ
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 04:04:30.30 ID:PkVmKmae0
>>6
前スレの流れ見てても思ったけど、それが逆にまどマギのキモなんだと思うよ。
「登場人物が最善の選択を選んでない」ってのが、ところどころ見受けられるし、
アンチスレだとこれ簡単に「整合性がおかしい」とか「キャラ崩壊」で済まされるけど、
いくらなんでも多すぎる。これは意図的にやってると疑ったほうが正しいんじゃねーかな。

まあ、だからこそ、9話で赤が自爆したのが異様なんだが。
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 04:04:37.20 ID:DqqtLWYk0
何で一話アバンのまどかはあんに強いのに、ほむほむの回想のまどかは弱いの?
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 04:05:01.93 ID:wd281sc70
>>7
そういう変なのは工作員だよ
俺は根っからの安置だけどそういう奴らに嫌気がさしているんだ
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 04:06:15.69 ID:t7f++CQI0
まどかがワルプルに殺されるルートとワルプル瞬殺するルートがあったな
願い事の違いなんだろうか
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 04:06:28.09 ID:q7edEYTQ0
あっちで言うと叩かれそうなのでこっちに

ループが無制限だっていうのがアンチスレで話題なってたけど
だとしたら次回ほむら死ぬんじゃね?
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 04:06:56.77 ID:o0okDbzF0
>>1

結局、最後にワルプルギスの夜を誰かが倒さなくちゃいけないわけで、
どんなに上手く行ってもほむらが魔女になっちゃうんでしょ?
それ倒すために結局まどかは魔法少女になる。
それを覆すような脚本がちゃんとあるのかどうか。

どんなにループしても「今回もだめだったよ^^」みたいに投げ出すんだとしたら、これは駄作としか言いようがない。
で、虚淵はBADENDをお望みのようだから、これはもう「今回もだめだったよ^^」ENDか、
ちょっとしたミスでほむらが死んでループ終了ENDしかない。
意外性もないし、これってどうなのよ?
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 04:07:22.58 ID:zbIxIxSP0
アンチスレの王道云々のコピペも変だよな
話の展開予想しやすいし、ある種の悲劇ものの王道でしょ
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 04:08:19.47 ID:jLgfqEjp0
>>11
かなり嫌ってるっぽいからな
でも本スレだとマジで宗教みたいで気持ち悪いし
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 04:09:55.55 ID:q7edEYTQ0
>>14
あとありそうなのは、ワルプルギス放置で人類滅亡
でも、QBてめえらも滅びろEND?
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 04:10:49.58 ID:53SPS3ptP
アンチでもないし好きなのは好きなんだけど本スレの雰囲気が好かないのでここに住み着くか
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 04:10:54.96 ID:qspQmIqs0
なんというか、このアニメ好きではあるが、

今までつみあげてきたものを一気に崩した感じはしたな(悪い意味ではないが)
まぁ、どっちにしろ俺はBD買う。
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 04:12:32.79 ID:zbIxIxSP0
ワルプルギスの夜が何故産まれるかに関してはほむらちゃん調べてないのかね
通常なら魔法少女→魔女or使い魔から魔女だから、止めようと思えば止められそうだけど
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 04:13:14.99 ID:jLgfqEjp0
ここではBD買うわとか言われたらもう移動する場所ないんだが
マンセーしたいなら本スレいってくれ
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 04:13:58.76 ID:o0okDbzF0
>>17
あの人はBADENDを書きたいみたいだし、アンサー出すのは無理だろうね。
風呂敷広げて畳まないパターンだよこれは。
まさに、エントロピーが増大するかのように退廃的に終わると予想。

8話の最後でめちゃくちゃ感動して、「うおおおおおお、このアニメ、何かすごいかもしれない
シャフトっていう理由で見てたけど、何か、この1クールの間に、何かを俺に見せてくれるのかもしれない!」
っていうwktk感がすべて吹っ飛んだ感じ。
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 04:15:24.77 ID:zbIxIxSP0
8話だけはすごい面白かった、後は普通
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 04:15:54.53 ID:JQaI/l4PO
>>9
間違う事は問題じゃない
実際本編時系列のさやかの破滅は違和感覚えなかったしね
ただほむほむみたいに圧倒的な情報アド持ってる奴が最善手どころかアレな事やってたらツッコミ入るのも仕方ないだろう
これは記憶引き継ぎループ設定とキャラクターの破滅ありきの展開と言う食い合わせの悪い物を混ぜてしまったせいだと思う
ほむほむってある意味QB以上に反則な存在なのに
最善手を取らせる訳にはいかないから結果的にすげえ馬鹿になってるんよ
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 04:16:43.84 ID:PkVmKmae0
>>14
順当に行くなら、ワルプルギス倒して自分のジェムは破壊するんだろう。

ストーリーの意外性に関しては、まどマギは最初からないと思うよ。
結局、3話で黄色死亡から一番伸びてるわけだし、演出の勝利。
途中まで(3話まで)は未来が見えなくて、それ以降は予想通りっていうのは、ホラー映画によくあるパターン。
結末もそれほど意外ってオチにはならずに、妥協点な感じでおさまるんじゃないかな。

っていうか、これの意外な所って3話のアソコしかねーし
実際問題、話のキモは「変わった演出」と「予想通りだけど避けられない未来」だと思うんだよね。
信者は「意外意外」、アンチは「予想通り予想通り」って感じで、なんか感性のズレを感じてならん。
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 04:16:46.90 ID:4TyePWtd0
ほかを下げてほむらを上げるシナリオにしか見えんかった
今までの描写は何だったのと思うが俺がほむほむ派じゃないからか
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 04:17:56.63 ID:xLTOBjUk0
まあ記憶持ち逆行モノなんてヘタすると最低SSにありがちな俺TUEEになっちゃうもんな
更に時間操作能力持ち
こりゃ合理的に行動させると物語終わっちまうわ
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 04:18:04.32 ID:AZ84Vakd0
>>22
普通のアニメだったね
神神言ってる本スレにはついていけない
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 04:18:05.29 ID:o0okDbzF0
9話で

想像爆発する曖昧で「ここから先どうなるんだろう?」という気持ちをかきたてられる感覚が

ただのQBの科学力によって実現された世界だよ

ってなって萎えた人は多いはず。
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 04:18:08.94 ID:8jEv/dIT0
>>12
まどかの魔力がループするごとに大きくなってるとか?
最初のまどかはそれほど強いというわけではなさそうだったけど、
Qβによれば、まどかの魔力は理論値をはるかに超えてるらしいし
ほむらがまどかを助けたいと思って戻った影響とかで、まどかに魔力が蓄積されてるみたいな
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 04:18:16.58 ID:8nGuR1Bw0
前スレ>>998
「話すと発狂&理解されない」ってのは、今回のを見るだけだと単なるほむらの
言葉足らずにしか思えない。特にさやかに対しては。
まぁ、さやかは上条がいる限り魔法少女化してしまうんだが、そうなる前に話を
しておくのも手だろう。言い方・伝え方は慎重にすべきなのは当然として、それが
あのみつあみほむほむに出来ているとは思えない。

っていうか、マミさんはさやか魔女化の際に全部を一気に知った為の発狂だろ?
ならループで戻った最初の時点で伝えてれば、そこまではならなかったかも知れない。

「もっとマシな方法あったろ」は言われても仕方ないかと。
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 04:18:30.35 ID:qspQmIqs0
>>21
てめーはまともにスレの趣旨の話題する気ないならよそに行け。
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 04:18:59.11 ID:q7edEYTQ0
まあ、今回のでまじめに考察すべきポイントは

・ワルプルギスの夜は今までのような結界を張っていない
 →つまり、通常人間空間に出てくる
 ・覚醒まどかが何をしようと常に同じくらいの廃墟
  →ワルプルギス発生時に、既に町は廃墟になっている?

そもそも、ほむらもQBもだけどワルプルギスがなんなのか明言してないんだよな
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 04:19:56.75 ID:zbIxIxSP0
非常にどうでもいい回だった
今までは一話で結構話が展開してただけに、何だこれって感じ
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 04:20:09.28 ID:o0okDbzF0
>>25
まどかの感じを見ると、自分のジェムを破壊する前に魔女化することは確実。

>っていうか、これの意外な所って3話のアソコしかねーし
実際問題、話のキモは「変わった演出」と「予想通りだけど避けられない未来」だと思うんだよね。
信者は「意外意外」、アンチは「予想通り予想通り」って感じで、なんか感性のズレを感じてならん。

これについては、確かに、そういうアニメだったのかもね。俺が勘違いして盛り上がってただけか。
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 04:20:37.11 ID:zbIxIxSP0
>>33
魔女であることは明言してる
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 04:21:32.68 ID:pM0VtGll0
>>26
いや俺もそれが気になってしまった
よくあるやり方だけど、にしても露骨すぎじゃねえかと
ぶっちゃけ書き方にしても単純すぎるし、ふっ飛ばせる勢いがあれば気にしなかったかもしれんけど
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 04:21:42.24 ID:q7edEYTQ0
>>36
いや、それはそうだろうけど
誰がなるとか、原因とかさ

そもそも、この町にもう魔法少女はほむらしかいないってQB言ってるんだから
普通の魔女じゃないわけだ

それをほむらが仲間に一切説明してないっていうのが俺の中ですごい違和感なんだ
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 04:22:44.63 ID:i1DhYtFL0


エンドレスエイトを見習えよ

一回で無理矢理話をまとめやがって。
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 04:22:52.22 ID:8jEv/dIT0
>>29
なんか某そげぶアニメでもそうだけど、アニメ(ファンタジー系)の説明に科学とか入るとなぜか萎えるな・・・
特に量子力学とかそのあたり

なんというか、製作者のほら俺はこういうのにも科学とか考えて作ってるだぜ、科学の知識もある俺頭いいだろ?
みたいなドヤ顔を見せられてる気になって
しかも大抵言葉だけ先行してるし
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 04:22:52.72 ID:jLgfqEjp0
>>32
ここは愚痴るスレだろ
何BD買います宣言しちゃってるの?
それなら本スレで十分だろ
ここは神神いったり、BD買います宣言する本スレが嫌な奴らが来てるんだから
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 04:23:33.27 ID:I3XyVpH10
物語的なカタルシスを得るために鬱展開してるというより
鬱見せるための鬱というか、目的化しちゃってる気がする
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 04:24:04.28 ID:zbIxIxSP0
>>38
誰がなるとか、どの使い魔がなるとか原因わかってりゃ対処しそうなもんだけどな
分かりませんってのも変な話だし。そこら辺をきちんと回収してくれるといいけど
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 04:25:47.74 ID:8jEv/dIT0
>>41
愚痴ったり不満があるのは、気に入ってる作品だからだろ
不満をいいつつBD買う人がいてもおかしくない
>>21>>32も自分が気に入らないから出てけとか、同レベル
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 04:26:12.76 ID:dUEVmrRd0
やはりここが落ち着くなぁ

まどかが最強の理由、ちゃんと説明されるんだろうな?
と思っていたが、過去ではあんな自信家で熱血家な奴だったのか
確かにアレなら最強といわれても違和感がないかも

それよりマミの発狂、何アレ?
笑ったけど違和感バリバリだぜ

ttp://mg1live.net/up-k/s/img1299775301805.jpg
ttp://jlab-tv.niceboat.org/2/s/tv1299775284662.jpg
ttp://mg1live.net/up-k/s/img1299775288065.jpg
ttp://jlab-tv.niceboat.org/2/s/tv1299775296220.jpg

にしてもほむらブッサイクだな
ttp://mg1live.net/up-k/s/img1299775479597.jpg
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 04:26:19.28 ID:pSzA+wXNO
おい、スレタイ。
まーた信者が解説し出すんだから信者お断りって入れろよ。
さっそく解説しにきて、解説しなきゃわからないアニメって証明してるみたいだが
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 04:28:02.18 ID:uCoH3Dy30
DTB2期のラストみたいな残念具合だったら、信者がどういう反応見せるのか気になる

この手の話だと万人が納得するような意外性のある結末に収まらないと
凡作・駄作に成り下がるからハードル高いぞ
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 04:28:21.84 ID:ZF9iZHfC0
>>45
マミは3話で既にメンヘラ気質なのが伏線としてはあった
でもほむらの作画崩壊が許されたわけではない
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 04:28:32.52 ID:8DVh7jtS0
自称ノストラダムスの生まれ変わりで
イエスの生まれ変わりとも自称する
浅利幸彦 の説いた 超次元論
度々オカルト版で出てくるんだけど

元の歴史は 地球からスペースコロニーに
逃げて地球に核を落としたら
永久凍土の地球になった。これが元歴史で
ノストラダムスはその図を諸世紀として表した。

それから宇宙を何年も漂流しグレーになった生き残りは
タイムマシンを開発し、過去に戻り
その地球をそうならないように再生させる手段をとった

だけどそれは悪魔と天使に分かれる形になった
今回の地球は悪魔的宇宙人の勝利で核戦争は
起きないんだけど、その悪魔たちの奴隷世界になる

って話があって ここからヒントを得たんじゃないか?
って見ていて強く思った次第
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 04:28:39.41 ID:dUEVmrRd0
実はQBが黒幕というのもフェイクで
まどかが真の黒幕というオチはないだろうか?

まどかの願い事がボカされてるのが気になるんだけど。
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 04:28:49.29 ID:PkVmKmae0
>>24
10話で出てきた「まどかだけは絶対助ける」って、
これが正しいことのように思わせるミスリードだと思う。
全然「そのループのまどか」のためじゃねーからな。

このアニメは萌えキャラの皮被らせた寓話で、
寓意が前に出過ぎてるから、ストーリーに違和感覚えるところが多いんじゃねーかな。
母親に「間違ってもいいんだよ」って言わせたところからも
ほむらは正しい事を押し進めることのおかしさの象徴。
馬鹿に見えるというより、馬鹿な事をしているというのがああいう設定した意味なんだろう。

さやかとかなんて、人魚姫丸出しだしな。
もうちょい寓意隠せれば、手放しで面白いって言えたのに。
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 04:28:58.29 ID:I3XyVpH10
解説も糞もただのギャルゲ展開やん
個人的には好きだけど
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 04:29:03.70 ID:g3QdDEMj0
しかし本スレもアンチスレもよくあれだけ希望的考察せきるもんだよな
原作(テキスト)なしのアニメの少ない情報と描写だけじゃ何をやっても想像の域
テキスト(地の文)っていう言質がとれないからキャラの発言も「こいつが間違ってた」で済む話
ヴァルプルギスとかも含めてマクガフィンが多すぎて辟易するというかウロブチってこんなもんなのか
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 04:29:58.77 ID:SxiZJtfI0
おsづ、ろpうヴぉおろよえ
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 04:30:20.43 ID:zbIxIxSP0
パラドックス作って、もやもやさせて終わらせるオチか
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 04:31:02.97 ID:dUEVmrRd0
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 04:31:04.10 ID:pSzA+wXNO
276 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2011/03/11(金) 02:38:25.92 ID:cAgzIoDX0
黄色死ななくても赤来てるんだったら、縄張り()とか何だったの
結局、黒にとって青はどうでもよくて、どのループでも魔女化したの?
全員の穢れ除去できるほどシードあるとか、魔女居すぎだろとか





また矛盾出てきたな
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 04:31:08.97 ID:pJdTVYbU0
>>37
そこは、ほむらの視点だから、価値がまどか>>>>その他になるのは当然っちゃ当然。
さやか視点だと、上條の優先順位が高くなるのと同じ。
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 04:31:10.50 ID:IwU9ZORI0
>>47
本スレが掌返すところなんて想像できない
納得いかない奴が他のスレで愚痴るくらいじゃないか
意外性はもうない気がするんだよなぁ
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 04:32:14.46 ID:q7edEYTQ0
>>59
うみねこくらい滑ってくれたらさすがに全力でアンチになるとおもうよ
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 04:32:29.54 ID:7uLkCjV10
>>22>>29
俺もまさにそんな感じ
もうどん底に近いのにこれからどうなるんだろう?ってワクワクしてたのに普通にそこらにあるラノベとか燃えエロゲみたいになっちゃって(´・ω・`)ショボーン
ループとか宇宙とか、小難しい設定は無かった方が良かったな
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 04:32:31.32 ID:o0okDbzF0
>>42
虚淵が言うには、合理的に物語を作ったなら鬱シナリオになるしかないらしいけど、

君が言っているように、これは無理やり作られた鬱。
鬱が目的化している。その無理やり感があまりよくないよね。

もっと描写があればよかったんだろうけど、1クールじゃ無理だったのかな? それとも脚本家の限界かな?
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 04:33:15.18 ID:jLgfqEjp0
>>44
あんたのいうとおりだわ
このスレアンチはお断りだが信者お断りとは書いてないわ
このスレからも消えるわ
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 04:33:25.25 ID:72+9iKCd0
2話あるが・・・
悪い点>安直(これは期待しすぎのせいだな)
それ以外は概ねいいんじゃないかな
一応満足だ
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 04:33:25.45 ID:zbIxIxSP0
九話で物語としての核心部分はほとんどでちゃったからな
きゅうべえエネルギー集めます
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 04:33:27.93 ID:8jEv/dIT0
>>35
まどまぎは見せ方は上手いと思うよ
意外性でいえば、やはり3話以降は予想通りの展開というか、期待通りすぎて期待外れだったけど

結果的に1クールでよかったと思う
内容はどうあれ、短期間なら先の展開がどうなるか気になって楽しみなのは続いてたから
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 04:34:14.24 ID:PkVmKmae0
>>35
ほむらのループの目的が
「まどか助ける」から「まどかの魔法少女化自体を阻止する」になったのが、
最初からじゃなくてループをする過程でだし、
まどかの遺言聞く前は「まどかの手助けできれば、あとは魔女になって世界滅んでもいいや」なんて考えたわけだから、
状況変われば、そうでもないじゃね。

そもそも前回のループの最後見た限り、
「ワルプルギスの夜をほむらじゃ倒せない」ってのが確定してるから、
なにか覆すものがないと、そもそもそこに辿りつかないんだけどさw
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 04:34:14.39 ID:g3QdDEMj0
ループ世界でそれぞれパラレルだから色々齟齬があっても許されるなんてガッカリとかいうレベルじゃねーぞ
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 04:35:13.14 ID:4TyePWtd0
>>45
全体的に崩れ顔微妙だったね
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 04:35:23.85 ID:MEqfwBQl0
>>49
其のくらいの設定、中学生の頃の黒歴史ノートにびっしり。
今頃、俺の未発表作品がパクられた?どこから漏れた!?
とか思ってるのも数人いるとおもう。
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 04:35:31.87 ID:ZO4MlI5O0
>>57
ただ単に戦力が多い分消費が激しくないだけじゃないの?
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 04:35:32.17 ID:sjOrqZeF0
10話はあくまでほむらの回想で9→11→12で話が繋がるなら名作だ

でも10話のEDの絵の再現のため、もう一回時間やりなおしをされたらアホだとしか思えない
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 04:35:58.45 ID:PkVmKmae0
>>63
そもそもお前はアンチでも信者でもその中間でも弾かれて
自分がおかしいとは感じねえのかよw
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 04:36:15.52 ID:dUEVmrRd0
次回予告のまどかの台詞は絶対にほむらへの台詞
QBへの台詞とは思えない

そう考えるともうループはなし
これが最後ということかな

ほむらが黒猫に生まれ変わるEDしか想像できないね
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 04:36:22.33 ID:ZF9iZHfC0
織り込み済みとはいえ、こうもはっきりとループを見せつけられた後だと
もう一回見直した時にプロットの陳腐さに嘆くかもしれない
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 04:36:57.79 ID:q7edEYTQ0
>>70
ばっか、厨ニの感性はもっと斜め下にスパイラルスピンしてるってのw
上かもしんないけど


案外、中学生に脚本やらせたら面白い話作れたりしてなw
ちゃんと監修つけて、色々補佐すれば
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 04:37:30.45 ID:pSzA+wXNO
何が不満かって、
他のやつもいってるけどなんか後半になるごとに無理やり暗い展開にしようとしてて、それが白けるんだよな
ストーリーを描く中でも悲しいことがあるなら構わない。
けど、悲しいことをあらわすためにストーリー描かれたらなんか嫌なんだよな


あと、脚本。どうみても尺の取り方おかしい。誰が主人公かわからん。アマチュアじゃないんだから
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 04:38:31.93 ID:dUEVmrRd0
>元の歴史は 地球からスペースコロニーに
>逃げて地球に核を落としたら
>永久凍土の地球になった。これが元歴史で


浅利幸彦って人知らないけど逆襲のシャアの見すぎだろ
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 04:38:38.63 ID:q7edEYTQ0
>>77
シャフトで千和なんだ

察しろ
最初から予定調和だ
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 04:38:57.89 ID:wd281sc70
>>77
わかる
必然性があって暗い展開になるのは別に構わんのだけど
そのために無理くり動かしてる感が否めない
カルピス薄めまくってる的な
8149:2011/03/11(金) 04:39:47.53 ID:8DVh7jtS0
まどか☆マギカの話は
タイムスリップできる未来人 ほむほむが
なんども過去に行って書き換えて
奮闘するって話で、
主人公はじつは ほむほむだって話

ただ、そのほむほむだって 
意識失う致命傷を追ったら再生が追いつかず
アウトになる可能性を秘めた 悲しい話

これは タイムパラドックスが主体になる話で
そのネタは 浅利の話だけでなく
SF スタートレック ボイジャーで
よく出てくる話で、興味のある人はその辺見ると
楽しめると思うよ

その辺の話を見聞きした経験のない人については
ついていけない話かもしれないが それについて
解決する名言を紹介する
ボイジャーの タイムパラドックスについての名言がある
ジェインウェイは「タイムパラドックスの解決方法、それは深く考えない事よ!」
で済ましている。  考えれば考えるほど ややこしくなる罠があるのだw
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 04:42:31.24 ID:PkVmKmae0
>>57
青に関しては、上條に関することの願いをする限り魔女化するからどうでもいいとして。

赤はワルプルギスの夜目的で来たとか、
ワルプルギスの夜に引き寄せられて魔女が一つの町に集まるとか
適当な理由で済むから、矛盾でもなんでもない気がする。
実際そういうのがあるかは別なw
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 04:42:38.38 ID:8jEv/dIT0
>>50
まどかの願いは強くなりたい、とかみんなを救いたい、とかで
毎回そんな願い事をしてるから、どんどん魔力が強くなってチート化してるとか?
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 04:42:39.61 ID:jLgfqEjp0
すまん最後に
>>73
内容は別に普通だが信者のマンセーが気に食わないだけなんだわ
また本スレに戻りループするわ
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 04:43:48.85 ID:pM0VtGll0
>>58
そういうのは分ってるよ
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 04:44:06.18 ID:g3QdDEMj0
っていうかほむらは無能すぎないか?
やり直しきくんだからちったあ頭使えよ。梨花ちゃんの方がよっぽど賢いぞ

あと常識的に考えて悪役なら嘘なんか平気でつくよな
まどか最強だの宇宙のためだの色々と都合の良いように狂言かましてるって考える方が自然じゃね
君たちは最初の認識から間違ってるよ。ほむらも根本から疑ってみればこんなのおかしいって気づくだろ?みたいな
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 04:44:13.87 ID:zbIxIxSP0
>>74
けどそんなこと言われたって魔法少女化した時点で詰んじゃってるわけだし
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 04:44:18.41 ID:PkVmKmae0
>>76
それはもはや原型ないし、
別に中学生がハマる中二病アニメを中学生が作ってるわけでもないわけで、
あんまり中学生起用する意味はないのではないか。
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 04:45:24.87 ID:PkVmKmae0
>>84
いや、別にここから居なくなる必要はないだろw
不満なんてそれぞれ違うもんだし、BD買う買わないがそんな重要な問題なのか?

オレはどうでもいいぞw
色んな意見みたいし。
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 04:45:49.58 ID:dUEVmrRd0
誰も死んでないのに
杏子がいるのはなんでだよ
誰かが死んだら別の街の魔法少女がくるシステムだったはずなのに・・・
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 04:46:11.62 ID:7uLkCjV10
このガッカリ感、似たようなの最近あったなと思ったらDTB2か
あれも途中までは最高だったけど、最後にスケールでかくし過ぎて残念な事になってたな

しかし勢い早いな・・・
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 04:47:52.49 ID:wd281sc70
>>91
DTB二期も最後がなぁ…
つってもまどマギは既にうんこだけど
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 04:48:05.90 ID:BzB+H8mO0
何で虚淵は赤青黄が死んだ世界をメインにしたのか・・・。
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 04:48:21.60 ID:zbIxIxSP0
あとどうでもいいけど、きゅうべえのエントロピーの発音に違和感がありすぎる
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 04:48:26.25 ID:PkVmKmae0
無理くり感も、アレはアレでよかったんだけどね、
9話の演出や話流れがショボくて、あれで冷めた人多いってのはスゲー納得出来るなーw
宇宙なんたらってのは、結局そのショボい流れで最もショボいものが見えちゃったからで、
あんま宇宙自体に問題はない気もするのだが。
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 04:49:10.37 ID:g3QdDEMj0
推理モノの絶対前提は推理に必要な情報の開示だからな
ブラックボックス大量にかかえたままオナニー展開されて神アニメとかいわれてもね
本格派の作家たちがことあるごとに嘆いてるのがちょっとわかった気がした
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 04:49:14.41 ID:q7edEYTQ0
>>93
虚淵だからだろw

まじめな話、生き残るのはほんと少数だと思うぞ
今までの作品の流れから言って
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 04:49:41.85 ID:pSzA+wXNO
今まではね、虚淵はパクりだなんだって言われてたけどファウストやアリスは、
かなり昔の名作だからいいと思ってた。(火の鳥だけはどうかと思ってたが)
だからかなり信者よりだったんだよ


でもね、今回の話。
明らかにひぐらしやクロスチャンネルをパクったろ?……さすがにこれやられたら嫌だわ
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 04:50:34.42 ID:ZO4MlI5O0
>>96
推理モノ?
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 04:50:37.89 ID:o0okDbzF0
ほむら「なんどもループすれば、そのループ空間でまどかは行き続けるわ!」

ループEND

これな気がしてきた。虚淵は救いを残すとか言ってたし、確かに救いが多少あるw 俺は救いだとは思えないけどw
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 04:51:28.98 ID:PkVmKmae0
>>98
ループ=ひぐらしって認識はどうにかならんか
そもそもほむら個人がいくらループしても「この世界のまどか」を救うの失敗したら
まどかマギカとしてはそこで終わるだけだ。
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 04:51:42.72 ID:zbIxIxSP0
>>95
別にあれでもいいんだけど、せめて最終話で明かしてほしかった
それだったら後の話ももっと楽しめたと思う。
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 04:52:08.77 ID:8jEv/dIT0
>>90
さやかを魔女化させるためにQBがなんか理由をつけて呼び寄せたとか
ワルプルギスがもうすぐ起こるとか言えばついてきそう
8話でも退治に積極的だったし
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 04:52:52.42 ID:dUEVmrRd0
伏線の回収は強引だけどパワーがあって9話の糞ぶりに比べたら
10話は面白かったよ

あとはもうまどかがほむらに説教してくれるなら神アニメだと認めるよ
予告の台詞はたぶんまどかのほむらへの台詞だと思うからな
あれでもしQBへの台詞だったら糞だが
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 04:53:06.40 ID:g3QdDEMj0
例えばひぐらしが原作サノベなしでオリジナルアニメであれやってたら超大ヒットで
今回のまどかなんて「ひぐらしのパクリ乙ww」なんてことになってたのかね
ネタバレがなくて毎週の話題と楽しみを独占できるオリジナルアニメってずるいよな
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 04:54:16.36 ID:ZO4MlI5O0
つーかループ=ひぐらしのパクリって……
聞いてるこっちが恥ずかしくなるよホント
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 04:54:18.48 ID:q7edEYTQ0
>>105
ひぐらしが叩かれたのは推理モノの皮を被ったファンタジーだったからだろう

ああ、ごめんファンジターだった
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 04:55:24.64 ID:zbIxIxSP0
>>104
あれほむらへの説教だとすると、返事は「じゃあ魔法少女になったあいつらどうすりゃいいのよ」の一言で終わる
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 04:56:16.02 ID:wd281sc70
ひぐらしひぐらしって底が知れすぎる
もっと多くの作品に触れるべきだね
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 04:57:14.27 ID:q7edEYTQ0
>>106
アニメでの元祖かたるならドラえもんだよね
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 04:57:15.82 ID:PkVmKmae0
ひぐらしが酷かったのはループじゃなくて、一作目のオチじゃね?
ループネタも同じ登場人物・舞台で違う話が書きたかっただけで、
アレのループにしても、そんな大したもんじゃないんじゃないの。
おかげでうみねこで予防線張りまくるハメになってたのは、ある意味おもしろかったな。
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 04:58:01.12 ID:g3QdDEMj0
>>107
正解率1%なんて煽っておいてあれだったからな・・・

「黒須ちゃん寝る」みたいに軽妙なオチの一つでもつけてくれればまどかも笑いどころあっていいかも
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 04:59:21.56 ID:7uLkCjV10
このアニメ脇役の心理描写下手だよなぁ
そのせいでマミさんとさやかのキャラスレの荒れ具合が酷い
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 04:59:53.00 ID:JQaI/l4PO
冷静に三話見返すとほむらさんの拘束魔法に対する無警戒っぷりが半端ねぇw
これなら猫だから頭悪い説の方がマシだったよ……
後本当にフィーチャーしたいキャラ以外のキャラ描写が雑だなぁ
今週のマミはさやかエピソードの緑ポジションだと思う
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 04:59:56.92 ID:zbIxIxSP0
ホラー小説よく読むけどさ
SFの皮を被ったホラーは面白いけど
ホラーの皮を被ったSFって糞つまらんよね
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 05:01:09.90 ID:q7edEYTQ0
>>111-112
それでもうみねこよりは楽しめたけどな
あんな最悪な終わり方にならないことをまじめに祈る


しかし、エゴだらけだよな。
ループ先で救ったってそれはお前の救いたかったまどかじゃねーよ
という事だし、ほむらの完全なエゴ

まどかの最後の願いだってエゴだらけだし
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 05:02:36.43 ID:g3QdDEMj0
やっぱり今季まどかがここまで猛威振るってるのってオリジナルアニメだからってのに尽きるよね
視聴者がこの先の展開とかネタわからないって最強の魅力だよ
これからはこういうオリジナルアニメ増えるのかな。ある意味アニメとして原点回帰だけど
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 05:03:15.91 ID:dUEVmrRd0
ほむらってホント屑
みんなが生き残れるルートを探す気ゼロ
どう考えてもワルプルギス戦での戦力不足が原因なのに
全員を生き残らせるという結論に行かないおばかなおばかなほむさんw

唯一まどかだけが私の友達になってくれたから
まどかだけ助けるほかは死んでもいい

つーかどうもループする奴は大抵自己中だな

クロスチャンネルの曜子ちゃんを思い出すねぇ
なーんて描いたら曜子ちゃんに失礼かな
曜子ちゃんは最後太一に説得されて少し大人になるけど
ほむらのバカは報いを受けろや
QBよりほむらがムカつくもうこの自己中のアホコミュ障が制裁されろ
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 05:04:06.79 ID:PkVmKmae0
>>117
制作会社も「原作付き」は売れるから作るわけだし
自社アニメで売れるなら、そりゃ作ると思う。
けど、まどマギで始まったのかどうかは謎じゃない。
終わり方次第じゃ、やっぱアニオリはダメだになりかねないし。
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 05:05:46.77 ID:g3QdDEMj0
>>114
マミさんについてはどうみても受け狙いにみえるな
明らかにネタ要員として機能させようとしてる
ギャルゲやノベルじゃ無理な描写で扱いだ。あれはアニメだからこそ、というしかない
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 05:06:48.46 ID:wd281sc70
>>120
狂信者は持ち上げているが
どう考えてもギャグだよな
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 05:07:37.70 ID:dUEVmrRd0
いじめられてる私に唯一声を掛けてくれた
私の友達はまどかだけ

オイオイ、マミさんはどーしただよてめー
過去のループ見るとマミさん仲良くしてくれてるじゃねーか
それともあの発狂マミで見限ったか

もうほむらがクズすぎて・・・
QBとかまだ可愛げあるよ
あんなキチガイのガチレズ女は死んでくれよ
最初の見た目がギアスのオナニーナみたいだしキモいよ
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 05:07:50.16 ID:xLTOBjUk0
しかしQBはよくわからない奴だな
時間操作を与えるだけの技術を持ちながら時間を操作された事を知覚出来ないってどういう事なんだ?
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 05:08:40.95 ID:pSzA+wXNO
マミと杏子はループの中では二人が一緒にいることもあるんだよ、みたいなの入れたかったんだろうけど
あれはやっちゃだめだろ。設定狂うし、何よりマミというキャラの価値が下がる
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 05:09:03.61 ID:g3QdDEMj0
>>119
確かに冒険ではあるか・・・
「オカルト学院」もあれはあれで謎とき要素のある作品だったけど
まどかのほうが演出やキャラデザ、次週への引っ張り方において完全に上回ったって感じか
まどかには週刊少年ジャンプ並みの「引き」への気合いを感じるからな
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 05:10:08.04 ID:PkVmKmae0
>>113
萌えアニメの皮かぶった寓意アニメなんだから、
そんなののキャラで萌えようとするのが悪いっつーか。
ある程度リアル感意識してるっていうか、フツーの女性のヒステリックな反応書いてるだけな気がする。
(それが成功してるかは微妙)
キャラ立ちにしろ、うちらは「アニメキャラはこういうもんだ」って視点で見てるからな。
それを裏切りたい感が微妙に演出としてうまくいってないっつーか。
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 05:11:36.36 ID:o0okDbzF0
>>114
>>120
>>121
あれは「バ、バカ///」って言わせるために決まってんだろ。
いわせんなよ恥ずかしいw
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 05:11:47.94 ID:dUEVmrRd0
        |\           /|
        |\\       //|
       :  ,> `´ ̄`´ <  ′  今のまどかなら、おそらく10日かそこいらで
.       V            V    この星を壊滅させてしまうんじゃないかな
.       i{ ●      ● }i    ま、あとは君たち人類の問題だ
       八    、_,_,     八    僕らのエネルギー回収ノルマはおおむね達成できたしね(笑)
.       / 个 . _  _ . 个 ',
   _/   il   ,'    '.  li  ',__

QBが可愛く見えてきたよ
もうほむらを誰か殴れよ
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 05:13:33.73 ID:PkVmKmae0
マミは魔法少女って概念の象徴で、それ壊すために3話で死んでるし。
ココ来て回想で出して発狂させるって演出自体は、頭おかしくて好きなんだけどなーw
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 05:13:50.39 ID:7uLkCjV10
ほむらはちょっと盲目過ぎる
意味不な説明して信じて貰えないからもう誰にも頼らないってアホか

>>123とか含めて今回でかなり粗が目立ってきちゃったな
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 05:13:55.46 ID:ZO4MlI5O0
ID:dUEVmrRd0はほむらアンチスレに言ったほうがいいんじゃないか?
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 05:14:03.24 ID:dUEVmrRd0


まどか  ↑

杏子   =

マミさん ↓

さやか  ↓↓

ほむら  ↓↓↓
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 05:14:35.96 ID:SYeUL7JqO
9話の宇宙とエントロピーのくだりはQBの嘘話で何かの比喩かと思ってたんだが、マジなのか。
すげーがっかりです。
感情エネルギーで宇宙の寿命を伸ばすとか。
皆さん納得してんの?
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 05:14:38.79 ID:pSzA+wXNO
オチはこれな気がする。勿論、科学的な感じで萎えるが

896 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2011/03/11(金) 04:12:38.65 ID:i9radbxf0
俺が気づいたこの作品のオチをお前らに語っとくわ。「予言」としてね

そもそもほむらが時間遡行の魔法を手にした時点で、エントロピーは破綻している
エントロピーの超越者が出来てるわけだ

となればだ、QB的にベストの選択はなにかといえば、
そいつ何度も何度もループさせて…もっとありていにいえば、永久にループさせて、
永久機関としてエネルギーを回収させ続けることだ

そうすればエントロピーの問題は永久に解決する。どうよ?

だからほむらのループ能力には限度がない。最初からそのつもりだからw

ほむらは足掻いているようで、すべてはQBの計画通り

これがこの物語の構造だな
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 05:15:48.73 ID:+2buarNw0
ほむほむが異常にまどかにだけこだわる
事実話さない理由が甘い(ほむほむのトークスキル?)

ところはちょっと無理あるかな
でも今週はかなりよかったw マミさん死にすぎwwwwwwww
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 05:16:25.53 ID:PkVmKmae0
>>133
納得というは、その設定自体もそれに関する議論もどうでもいい。
れは見せ方の問題だったし。
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 05:17:15.12 ID:dUEVmrRd0
ほむらのもう誰にも頼らないってどう考えても
今回も失敗フラグ

いやでも虚淵だからなぁ
誰にも頼らない、自力で何とかする
でもまどかが何とかして終わる可能性も・・・
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 05:17:32.75 ID:ZF9iZHfC0
そもそも願い事で時間を可逆的に出来るくらいの技術があるのに
エントロピーによる宇宙の熱的死を防げないのに違和感があるのだが
これは理系の知識が自分には足りないせいなのか?
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 05:18:25.01 ID:53SPS3ptP
そういえばソウルジェムってかなり脆いんだな
一発で壊れて即死だもん
あの脆さでは魂をソウルジェム化させた方が逆に危なっかしいような
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 05:19:22.50 ID:+2buarNw0
でもこれってまどかが魔法少女になってワルプル夜クリアーしてもなぜかアウトなんだねw
なぜかまどかが魔女化

ほむほむのクリアー条件はまどかを魔法少女にしないでワルプルギスの夜クリアーか
マミさん(笑)と赤無しじゃもう現時点でアウトだな
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 05:20:04.48 ID:PkVmKmae0
>>138
時間それ自体はエネルギーじゃないとか
設定なんてどうとでもなる。
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 05:20:13.61 ID:dUEVmrRd0
ttp://imgup.me/e/iup0322.jpg


さて、この魔女まどかなんだけど
QBが言うに地球を滅ぼすのに10日かかるとか

なんだかなーキングギドラは地球より優れた金星文明を滅ぼすのに3日かかったけど
キングギドラの3分の1ってたいしたことない気がしてきたぞ
ゴジラなら余裕で勝てそうだ
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 05:20:52.88 ID:g3QdDEMj0
またひぐらしのことで申し訳ないけど
梨花ちゃんが真実を話せないのには山犬や病気のことがあるからある程度納得がいったけど
ほむほむは何なの?
毎回とりあえず速攻で各人に洗いざらい話して本気度伝えて、信じてもらえるからはそれからだろうが
信じてもらえないって決めつけてんならそれこそループとか無駄。何が誰にも頼らない、だ
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 05:21:48.31 ID:+2buarNw0
>>143
前から予想されてたけどやっぱり言い訳が甘いよなw
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 05:23:20.71 ID:ZF9iZHfC0
>>141
設定は確かにどうにでもなるけれども
この違和感を拭い去ってくれないあたり傑作足りえないと思う
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 05:23:59.33 ID:PkVmKmae0
>>143
予想っていうか、実際自分のセリフでもあったが
「言っても無駄だからもう言わない」「自分ひとりで何とかする」ってだけ。
だから全部事後報告。それで結果的に悪化してるって未来。
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 05:25:12.96 ID:4TyePWtd0
>>126
かえって冷めるよね
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 05:25:19.54 ID:zbIxIxSP0
>>138
君はエントロピーを凌駕したって言ってるから本当の奇跡だったんじゃねーの
感情を元にしたエネルギーによる奇跡は感情を持っていないきゅうべえたちには予想がつかないと
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 05:25:51.17 ID:7uLkCjV10
しかし描写不足で叩かれまくってるほむらも少し可哀想だな
見た限りコミュ不足にしか見えんからしょうがないのだけど
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 05:26:46.91 ID:dUEVmrRd0
ループというとひぐらしばっかり
というわけで『君といた未来のために』をあげてみる
 堂本剛とエンクミのドラマ

 7回1995-99年を繰り返し記憶を引き継ぎます。
 2回目→
 答えを知ってるギャンブルと流行の先取りで勝ちまくり起業もしたが
 調子こいて破滅
 3回目→反省して慎ましやかな生活にしたが失敗
 4回目→忘れた
 5回目→忘れた
 6回目→昏睡状態で何もできず
 7回目→正解し2000年以降へ
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 05:27:00.51 ID:g3QdDEMj0
>>146
うーん。やっぱほむほむはカスだよな。どう考えても最善を尽くしてないっていうか開き直ってる
全キャラで唯一イメージいいのは杏子ちゃんだけだわ
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 05:27:23.21 ID:ZO4MlI5O0
>>143
作中で全部話したけど全く信用されなかった挙句その後真実を知ったマミが暴走って最悪の結末になったじゃん
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 05:27:47.83 ID:PkVmKmae0
>>145
無理じゃね?
そんな細かい設定以上に気になることなんて山ほどあるし、
わざとそういう裏設定にしてせいで、裏が見えすぎて
元のストーリーに違和感出てることもあるわけで。

なんかこういうのあったなと思ったら、崖の上のポニョだった。
あの作品放送あると、みんな寓意の話ばっかするんだなよなぁw
最終的にまどかもそういう風になりそうな感じはあるんだが、深読みしない信者のおかげかそうでもないな。
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 05:28:14.32 ID:ZF9iZHfC0
>>148
時間を戻せるってのはエントロピーの状態も戻せると解釈してるんだが、
たぶん作中の設定では無理なんだろう
それでもなぜそれが出来ないのかと問うたときに「作者の都合で」となりそうで怖い
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 05:29:17.41 ID:+2buarNw0
>>152
それがちょっと甘い
猛ちょっとうまくやれそうな気がするわ
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 05:30:30.57 ID:dUEVmrRd0
●クロスチャンネル
もはや説明不要、ループモノエロゲの代表作
●蒼色輪廻
  時間を遡ることによってシナリオが分岐する。
●あした出逢った少女
  過去と現在の同時進行。
●あののの。 〜君と過ごしたあの日あの時あの未来〜
  過去を変えようとする。
●おすめす★たいむすりっぷ!
  過去から元に戻ろうとする。
●この世の果てで恋を唄う少女YU-NO
  並列世界、全ての事象を体験する。
  (決まった範囲だが、ある程度好きなはように移動できる)
●3days〜満ちてゆく刻の彼方で〜
  何度も同じ三日間を過ごす。
●処女∞レイプ
  同じ日を何度も繰り返す。
●DESIRE
  メビウスの輪。
●何処へ行くのあの日
  同じ世界のループ。(ひぐらしにちょっと近い)
●はるあきふゆにないじかん
  過去と現在が…。(ちょっと説明し辛い)
●夢見師
  同じ日を2日過ごす。(月月火火水水…)

こんなにあるのにどいつもこいつもひぐらしひぐらし
これじゃアニヲタの教養が狭いと言われても仕方ないわ
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 05:30:44.88 ID:g3QdDEMj0
>>152
あれはほむらの話すタイミングが悪かったっぽくね
せっかくリセットきくんだから次の時にはその教訓を生かしてみんなの性格を考慮するとかさ
とにかくループしてて真実話す=ゲームオーバーじゃないんだから毎回暴露は最初に試すべき
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 05:30:48.87 ID:o0okDbzF0
まぁ、今回は事実を話さずに事を進めよう って思ってるんじゃん?

失敗したらまたループすればいいわけだし、色々試してみたいんでしょ。
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 05:30:52.10 ID:t7f++CQI0
そもそもほむらはどういう結末に導けばハッピーエンドなのか定義付けは済んでるだろうか
ワルプルを一人で倒したあと自殺するんか?
160ブーンp菜q^ω^*) ◆bmzFe7ein6 :2011/03/11(金) 05:31:29.88 ID:WxzYUtMlO
>>138
(;^ω^)時間を巻き戻してもエントロピーが増大する要因を取り除かないと結果は変わらないお

(;^ω^)てかQBの『後は君たちの問題だ』とかマジありえんお
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 05:31:34.73 ID:vg/XWlHuO
スペースコブラの「ロボットはいかが?」を思い出すな、ループもののアニメといえば
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 05:32:21.31 ID:+2buarNw0
>>159
魔法少女がワルプル魔女倒すと魔女化すんのかな
むりげーw
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 05:32:35.11 ID:ZF9iZHfC0
>>160
対処療法的なのは魔法少女→魔女の流れも同じでは?
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 05:32:54.01 ID:t7f++CQI0
>>157
既に魔法少女化してる奴に打ち明けても待ってるのは魔女化か死しかないから
打ち明けても不毛だってことを学んだんじゃないか?
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 05:33:01.28 ID:PkVmKmae0
>>149
実際、ほむらはコミュ障として書かれてるんだと思うよ。
そういうふうには見えない頑張ってる女の子なんだけど、本当はただのコミュ障みたいな。
裏の意味をもたせてるのかもしれんが、それが見え過ぎてておかしい感じ。

さやかがホストに切れる描写とか、あれってようするに
「他人の幸せ願ったくせに、なんで自分の幸せのためだけに生きてる人間批判すんの?」っていう寓意だろし。
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 05:33:21.81 ID:GamQm/DB0
もうひぐらしはいいよ
言ってる奴は低能か釣りだろ
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 05:34:02.16 ID:dUEVmrRd0
今回の放送で少なくとも今のまどマギは5週目だということが分かったので、まとめ

一週目
ほむらがまどかと対面、魔女の結界に捕まったところを魔法少女まどか、マミに助けられる
ワルプルギスとまどかとマミの二人で戦う→二人とも死亡して相打ち
ほむらはQBと契約 、まどかとの出会いをやり直したいという願いで過去に戻る

二週目
ほむらが魔法少女としてまどか(魔法少女化済み)、マミと対面、共闘
まどかとマミに戦い方を教えてもらったりする→爆弾を使い始める
ワルプルギスとまどか、ほむらの二人で戦う。なんとか勝利するがまどか魔女化
魔法少女→魔女のシステムに気付き、みんなに伝えるべく再びループ

三週目
まどか(魔法少女化済み)、マミ、さやか(魔法少女化済み)、杏子と出会う
さやかに爆弾が怖いとケチをつけられて銃器を戦いに導入する
ほむらは魔法少女の真実をみんなに伝えるも信じてもらえない
さやか魔女化→ほむらにより殺害
真実を知ったマミ発狂→杏子を殺害、ほむらも殺そうとする→まどかがマミを殺害
ワルプルギスとまどか、ほむらの二人で戦う。なんとか倒すが二人ともSG濁りきる
まどかは隠し持っていたGSでほむらを助ける。何度繰り返してでもまどかを救うという約束をし、再びループ

四週目
今度は誰にも頼らない、と一人まどかを救うために暗躍するほむら
最後まで一人で戦い続ける
ワルプルギスとほむら一人で戦うも追いつめられる
追いつめられたほむらを助けるためにまどかがQBと契約
まどかはワルプルギスを一撃で倒すという異様な強さをみせる
ほむらはまどかが契約したことに絶望してやり直し

五周目
現在
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 05:34:09.72 ID:PKvkhCuD0
頭の悪い奴は攻略本見てゲームしろよ

ほむらお前一人じゃ無理だ
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 05:34:22.33 ID:+2buarNw0
>>165
まぁその言い訳のためのメガネっ子ホムラなんだろw
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 05:35:27.81 ID:g3QdDEMj0
>>159
確かにそこはなぞだよな
ほむら自身はもう魔法少女になっちゃってるんだから自分の未来は死(魔女)しかない
つまりあいつは自分が死ぬのなんて関係なしに慈善事業っていうかQBへのルサンチマンで動いてるのか
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 05:35:38.14 ID:GamQm/DB0
>>165
まぁそうだろうな
もともと根暗で自分は死んだほうがいいとか思ってる奴だし
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 05:35:58.82 ID:SYeUL7JqO
設定よりも、演出を楽しむしかなくなったな。
でも、何を願うかは重要なテーマだと思っているのでそこはちゃんとしてほしいわ。
一番最初にまどかが何を願ったかも含めて。
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 05:37:27.71 ID:o0okDbzF0
>>172
ケーキ食べたいってのが願いなんじゃないのかな?
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 05:37:59.91 ID:+2buarNw0
>>173
ケーキまどかだから弱かったのかw
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 05:41:17.90 ID:eGJw7Z0/0
シャフト演出は嫌いではないから割と満足ではあるな
まどかの願い事は今回でも伏せられていたから、期待しすぎない程度に心待ちにするわ
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 05:47:00.80 ID:+2buarNw0
本スレはともかくアンチスレもアホしかいねーなw
ココが一番ましか
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 05:48:26.83 ID:ubAytoJDO
マミにも世話になったはずのに今回は恩知らずだな
何回目かに殺されそうになったからかw
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 05:48:54.32 ID:wd281sc70
>>176
ここは逆に勢い無さ杉てつまんねーww
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 05:49:53.59 ID:+2buarNw0
>>178
でも見当はずれの絶賛煽りはイライラするわw
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 05:50:22.87 ID:JQaI/l4PO
うあああああああああ勿体ねえええぇぇぇ!!!!!!
ループなんて要素持ち込まずにQBの悪魔の契約システムの設定をちゃんと煮詰めれば本当に名作になってたと思うんだよね
ノベルゲーギミックをTVアニメにそのまま持ち込むなよ……
そんなん破綻するに決まってるやないか!
別にループネタを絶対使うなとは言わんよ
でもそれなら最初からタイムトラベルを主題にしとけよ、結果的にループネタ以外の要素がスポイルされてるじゃねえか
もう呼び捨てに出来る程の親近感がほむらさんから消え去ったぜ……!
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 05:50:34.91 ID:t7f++CQI0
これくらいの流れの方が議論には向いてると思うな
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 05:51:16.87 ID:dUEVmrRd0
マミが発狂して杏子を殺す
そんなマミをまどかが殺す

これってギャグだよね?
ここだけ別アニメみたいだった
その後まどかがわんわん泣いてもういやだもういやだよおお!
ドリフのコントかよw
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 05:51:20.02 ID:IJrl21Gk0
この作品のウリってストーリーや設定の独自性とか予想外の展開とかじゃないと思うんだよね
(事前の情報、原案イラストとのストーリーのギャップは監督が狙った点ではあるんだろうが)

常にフラグビンビンで予想通りにそのまま話が進けれども、好演出と滑らかな展開で魅せられる作品だと思っているから
在り来りなストーリー(オチ)とか設定のほころびとかは全然気にならないなぁ

斬新で今までにない作品とか、常に予想を覆す展開の作品を期待していた人には不満なんだろうけども
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 05:52:01.97 ID:+2buarNw0
>>182
マミさんが1週目で死んだ時点で吹いたわw
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 05:53:17.08 ID:+2buarNw0
マミさん株は青に説教してた頃がピークだったなw
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 05:53:40.97 ID:g3QdDEMj0
>>183
萌え豚版ブリーチみたいなもんだよね
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 05:53:42.96 ID:IJrl21Gk0
分かりやすい過去の失敗パターンを披露するには時間がいささか足りなくて
ドタバタコント風だったかもねw
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 05:54:05.35 ID:8jEv/dIT0
>>170
まどかと約束したじゃん

1回目ループ時→魔法少女になってまどかを助けたい(この時は魔法少女になっても問題ないと思ってた)
2回目ループ時→魔法少女=魔女判明。みんなにQBが騙してることを伝えて力を合わせてなんとかしたい
3回目ループ時→まどかと約束。まどかの魔法少女化を阻止してまどかを助けたい
4回目ループ時→最後にまどかが魔法少女になったのでやり直し

要はほむらが最初から言ってるようにまどかを魔法少女にせずにワル夜を乗り切ればハッピーエンド
魔法少女になったら終わりと知ってしまった時点で、自分が助かることは考えてないんだろう
自分はその後SGを砕いて死ぬか、とりあえず魔女を倒しながら延命し続けるか
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 05:54:07.24 ID:eGJw7Z0/0
>>180
本当にな
ファンタジーを期待していたのに科学にしちゃうんだもんな

そりゃSFでも別にいいんだけど9話の見せ方に納得いかねえ
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 05:54:14.08 ID:4bKHDt+JO
「ほむらは健気ないい子」と視聴者に思わすのがスタッフの狙いなのか?
実際は「初めての友達のまどかを死なせたくない」
と言う一人よがりな思い込みのみで動き、友達が死んでまどかが悲しんでもお構いなし、
最初は人として死ねたのに四度目は世界を崩壊させる魔女となり
ループを繰り返すごとに酷くなって行く有り様
これ最後はほむら救済じゃなくてほむらが罰を受けて終わるんだよな?
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 05:55:22.25 ID:PkVmKmae0
俺の印象

まどか→魔法少女になった未来のほうが幸せそうだった
さやか→他人の幸せ願って、他人の幸せ受け入れられなくて自滅。
あんこ→他人に自分の理想押し付けて自滅。
マミ→スペランカー。
ほむら→やっぱ思い込み激しいコミュ障だった。自分で勝手に孤独になって自滅。
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 05:55:25.53 ID:dUEVmrRd0
さやか→上條Getだぜ!がかなわない時点で魔女化は確定してる

マミ→真実を知ると暴走して仲間を平然と殺す爆弾そのもの


となると、安心できるのは杏子とまどかだけだったわけで
ほむらが杏子に「あなたにこの街を任せたい」と頼んだ理由は納得がいく
マミを嫌ってた理由も。
その辺の伏線回収は見事

だけど少なくとも1週目ではマミさんに世話になっていたのに
やはりマミを見限ったのは間違いなくあの発狂だろうな
そう考えるとやはりマミさんも脚本の都合で動くだけの人形って気がしてきた
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 05:58:21.94 ID:+2buarNw0
ほむほむはトークスキル磨いてQBと接客対決したほうがいいよw
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 05:59:09.31 ID:zbIxIxSP0
多分、時間逆光の能力だけは制限付きなんだろうな
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 05:59:26.91 ID:g3QdDEMj0
>>188
でもさ、今回を乗り切っても第二、第三のヴァル夜
そして第二、第三のQBがやってくるんじゃないか
その時自分(ほむら)はもう死んでるか魔女になってる可能性も高い
つまりほむらのやろうとしてることは根本治療ではなく応急処置に過ぎない自己満足に見えるかな、と
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 06:01:22.37 ID:4bKHDt+JO
>>195
ほむらは世界を救いたいんじゃなくてまどかを死なせたくないだけだからな
その世界ほっといたらどっちみちまどかは死ぬんだけどな
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 06:01:57.05 ID:IwFsjS+s0
なんだこれ先週以上に陳腐じゃん
他の魔法少女と仲間だったのにひたすらまどか以外どうでもいい
ほむらにドン引きしたんだけど
二人にはもっと深い繋がりでもあるのかと思ってた
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 06:03:39.12 ID:+2buarNw0
>>194
たぶんワルプルギスの夜後→病院入院でしか過去に戻れないんでしょ?
それが強制的に発動(カリにほむらの望んだ結末になっても過去に戻される)なのか任意で発動できるのか
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 06:05:02.87 ID:zbIxIxSP0
まどか←親友、大好き
さやか←糞野郎
マミ←お前、学年違うだろ
杏子←お前、学校違うだろ
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 06:06:02.84 ID:+2buarNw0
>>197
まぁ想定内の複線回収だったけどw テンポがよくて見ててかなり面白かったよ10話は
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 06:06:03.15 ID:dUEVmrRd0
ほむらってさやか大嫌いなんだねー
わかるよー
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 06:06:57.17 ID:IwFsjS+s0
愚痴がないならこなきゃいいじゃん>>200
うぜ
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 06:07:34.42 ID:g3QdDEMj0
>>196
ほんとその場しのぎなんだよな
「一難去ってまた一難」の一難めさえ乗り切れば次の「また一難」に殺されるまどかはどうでもいいって感じ
まどか死なせたくないってより一矢報いるくらいしかできない
無限QBの前には無理ゲーすぎる
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 06:07:52.72 ID:0QlXt4An0
>>183
斬新とか演出がどうつより変な部分が目に付くようになってるだけじゃね
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 06:08:35.74 ID:+2buarNw0
>>202
だから複線回収っていう言い訳が甘いと↑で言っている
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 06:08:59.87 ID:zbIxIxSP0
>>198
うん、だからほむらがすべてを解決するのって無理っぽいなって
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 06:09:26.25 ID:74MzZSzo0
赤が黒の立場だったらうまくやれていたのに…
ガチレズコミュ障のせいでまどかには苦しみしかない
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 06:09:28.19 ID:7uLkCjV10
>>180
心から同意
どうしてこうなった感が凄いよ・・・

下手に科学とかループとか使っちゃったせいで邪道魔法少女物としても微妙になってしまった
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 06:09:32.68 ID:PkVmKmae0
>>156
エロゲってループ多いなオイ
あと肝心なシュタゲがねーなw
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 06:09:43.51 ID:IJrl21Gk0
>>195
>根本治療ではなく応急処置に過ぎない自己満足

今回のポイントはここだと思うんだよね。
結局ほむらは根本的な問題を解決できないし、しようともしていない。
悪くなる一方のバッドループにハマっているだけという。
それを今ループのまどかがどう打開できるのか、が大まかな話の流れなんだろう。

打開できないもしくはもっと悪くなって終わるだけかもしれんがw
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 06:09:52.22 ID:eGJw7Z0/0
ほむらが池沼なのはそういうキャラ付けだから仕方ないしても
それが作者の意図というのを作品世界を楽しんでいるときにも感じられるのは残念
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 06:10:08.45 ID:dUEVmrRd0
>>209
シュタゲはエロゲじゃなくてギャルゲじゃねーのか
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 06:11:22.36 ID:PkVmKmae0
>>212
そんな事いったら、ひぐらしもエロゲーではない。
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 06:11:31.69 ID:53SPS3ptP
>>208
ループものなのはまぁ1話から既に明らかだったからな
ミスリードな気もしていたけどド直球だった
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 06:11:33.75 ID:8jEv/dIT0
>>195
まあ7話か8話かで、ワル夜が終わったら街を出てくとか言ってたときも、同じ様に思ったけどね
それ以降はどうでもいいのか、それとも根本的な解決法があるのかと

多分まどかが無事なままループする原因となった日を越したい、越せればなんとかなるってだけなんだろうな
でも予定はしてなかったろうけど、QBの真意がまどかに理解させられれば、ワル夜後も概ね問題なくなると思う
そういう意味では今回の流れは、ワル夜さえ自分でなんとかなれば、ある意味ほむらにとっては願ってもないチャンスといえる
かなり自分勝手な話だが
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 06:11:53.92 ID:+2buarNw0
なんでループって言う設定だけが批判されているんだ?
ほむらというイレギュラーな存在がQBの真実をストーリーの展開の中で明らかにしていく
っという演出なだけだろ?
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 06:11:54.31 ID:vt05ZTti0
マミさんってなんでワルプルギスの夜のこと知ってたんだっけ?
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 06:14:22.03 ID:ubAytoJDO
時間を戻したらエントロピー云々の設定も破綻するんだがw
ただ時間を戻したならば桃が魔法少女wに成っている事自体ありえない
別世界、別ルートに飛ばされただけだし寝たきりの妄想オチ、人間電池の強制擬似体験でもいいw
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 06:14:32.70 ID:wd281sc70
>>216
つまんねーからだろうな
ループという設定を生かしきれてないし
安直すぎるというか
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 06:15:02.57 ID:g3QdDEMj0
っていうか悪夜ってなんなのかね
これが過ぎても普通に通常の魔女はまた湧いてくるのか
悪夜以降のまどかの平和のためにはQBがもう究極カーズになって満足したからまどかとかどうでもいいって去るしかないか
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 06:15:09.19 ID:ZXEnyc+E0
ほむらちゃんだけなんでいつも無事なの?

他の奴は死んだり魔女になったり酷い目に合いまくってるのに
最弱のほむらが生き残れるのは不思議だよね
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 06:16:05.25 ID:JQaI/l4PO
>>190
>「ほむらは健気ないい子」と視聴者に思わすのがスタッフの狙いなのか?
成功してるかどうかは兎も角そうでしょうな
ぶっちゃけこの話の肝で真の主人公みたいなもんだしさ
でもその手法が他のキャラを外基地にして相対的にageるとかだとちょっとモニョるんだよなぁ
ぶっちゃけQBさんのネタばらしのおざなりさから言って
このループネタが虚淵さんの一番やりたかった事だろうしキャラ自体への思い入れも結構あるんだろうか
つーか「10話でほむら見直す」とか「全部ひっくり返る」とか自画自賛してハードル上げんなよスタッフ
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 06:16:06.34 ID:t7f++CQI0
ワルプルを倒したあとQBをどうにかする方法でもさがすとか?
結局魔女と魔法少女が根絶してもQBがいる限りまどかは危険だよな
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 06:16:53.25 ID:4bKHDt+JO
>>215
その最大のチャンスで山場の次のワル夜に
何故せめて杏子を残しておく方法を取らなかったのかと
本気でまどかだけ救いたいならとっとさやか殺せば良かった
5回もループしてるのに考え無し過ぎないか
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 06:17:35.45 ID:t7f++CQI0
>>221
レベル引き継いでるからな
周回増すごとに動きがどんどん良くなってる
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 06:17:56.86 ID:+2buarNw0
>>223
そうだよねー
ワルプル発動するにはすごいエネルギーが必要でまどかが魔女化しないと破産しちゃうとかどうよw
めでたしめでたし
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 06:18:23.56 ID:8jEv/dIT0
>>223
まどかがQBの目的を知ることができれば、いくらQBが話し持ちかけても契約しないんじゃないか?
まあ頭お花畑のまどかの事だから分からんけど
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 06:19:31.26 ID:ubAytoJDO
オチは桃の願いは黒と逆の立場になった同じ願いで百合同士が永遠にすれ違うとかなw
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 06:20:35.90 ID:IwFsjS+s0
ほむらが最初から好きじゃないから他のキャラ踏みつけて何度もやり直そうと
してるのが改めてわかって最悪だ
ほらこんなに健気なほむらちゃんを皆見直したでしょ???って
押し付けられてるみたい
全然好きにならねーよ
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 06:20:39.73 ID:g3QdDEMj0
>>216
ループってのは伝家の宝刀であり諸刃の剣なんだよ
例えば卒業式で感動するのはそれがたった一度の卒業式だからだろ?
何回も繰り返せたら感動が薄れる。一期一会の精神が根底で感動を支えてる
時間も世界も毎日も、たった一回のかけがえのないものだから本気で「もう決して戻れない今」を生き抜く
くりかえせるものってのは基本的に価値が劣る
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 06:20:42.63 ID:PkVmKmae0
>>221
最後に残ったから色々わかった上でやってるし、
最初数回のループでは完全にお荷物だから守られてる立場。
まどかを魔法少女にしないと決めたループでは、最後死にかけてまどかに助けられてる。

実力といえるもので生き残ったのは、最後のループだけじゃね。
それも結局まどかに助けられてるしな。
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 06:22:16.12 ID:t7f++CQI0
>>227
あぁそうか、今までのは騙されてたんだよな
じゃあワルプル打開後に魔女狩りながら現状維持なのかなぁ
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 06:23:25.85 ID:PhVMsa2P0
>>228
ああ、それもありそう。
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 06:23:41.61 ID:+2buarNw0
なんかキャラ叩き(笑)に必死な奴いるけどw
ホムラがまどかにだけ必死な理由も甘いよね
さやかは上条馬鹿 マミは発狂する ってだけな理由で見捨てるってのも異常な精神だろ
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 06:23:57.26 ID:8jEv/dIT0
>>217
不明
QBが吹き込んだってのが一番ありそうだが
QBにとってもエネルギー放出済みの魔女は邪魔だろうから、
地球で活動を続ける限りは倒しておいてもらわないと困るっぽいし
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 06:24:15.40 ID:ubAytoJDO
自由にループ出来るならば桃が久兵衞を庇った時点で失敗したとループしろよw
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 06:24:56.64 ID:g3QdDEMj0
やっぱり杏子ちゃんだけが唯一の天使だった
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 06:25:47.12 ID:PkVmKmae0
>>234
そんな難しく考えることかな
マミは年上で友達って感じじゃないし、
さやかはむしろ嫉妬の対象。あんこはそんな関わりがない。
ほむらがまどかだけに依存するのは必然のような。
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 06:26:35.29 ID:6+MLU+l6O
結局、まどかはほむらと友だちにならない方が良かったってことだな。
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 06:27:12.03 ID:g3QdDEMj0
っていうかループして最初で速攻まどか誘拐してワル夜が過ぎるまで監禁して
見事ワル夜を乗り切ったら解放、でよくね
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 06:28:24.08 ID:ubAytoJDO
>>238
作品を庇うなら本スレに行けよ工作員w

不満点を書くスレだろ
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 06:28:55.75 ID:4bKHDt+JO
ほむらに目を付けられたのがまどかの不幸の始まりか
ネタでストーカー被害者とか言われてたけど現実になるとは
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 06:29:12.20 ID:PhVMsa2P0
>>234
まどか以外を無視する結論に至るまでの過程が描かれていないからな。
そう感じて当然。
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 06:31:37.55 ID:PkVmKmae0
>>241
こういうウゼーレスが一番いらねーな
それがいやでアンチ・信者スレじゃなくてココ書いてんのに。
本人じゃねーのに横レスすんなよ。作品かばわれたくねーならアンチスレ行ってりゃええがな
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 06:31:53.81 ID:pQSwUXHAO
やれ虚淵だ何だと騒がれてたがこんなもんか……ちょっと期待しすぎたかな。

勿体ないな。あれこれ欲張らず構成を整えたらもっと良い作品になってたろうに。

>>224
さやか殺そうとしてただろ。杏子に阻止されたけど。
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 06:32:00.89 ID:dUEVmrRd0
1回目の願い

ほむら「まどかを生き返らせて」


これでハッピーEDじゃねーの?
ほむらアホだろ
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 06:33:24.73 ID:g3QdDEMj0
そもそも何でほむらは「やり直す」なんて愚かな願いを願ったんだ
やり直しつつ改善する、っていう自分で不確定なワンクッション置くとか
願いは何でも叶うんだからもっと直接的なこと願えよ
こいつ自分で好きで何回もループしてるだろ
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 06:33:46.03 ID:IwFsjS+s0
まどかを殺したくないらまどかを魔法少女にしない+他の魔法少女を全員守るが必須だろ
ますますほむらのバカさ加減が浮き彫りに
1話から見直せばほむらを見直すとか…逆だろw
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 06:34:59.40 ID:4bKHDt+JO
>>245
今の世界でまどかがさやかのSJ投げた時放っておけば良かったし
杏子が魔女さやかと相打ちする前に殺せば良かっただろ
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 06:35:05.29 ID:t7f++CQI0
>>234
既に魔法少女化した奴にはもう先はないから全員救出ってのは選択肢にないんじゃない?
まどかとの出会いをやり直すってことで救える可能性があるのはまどかとさやかだが
ほむらはさやかも一応止めてたからな(必死さはなかったが)
まぁマミが死んだ時点でほむらは全て打ち明けても良かったかもな
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 06:35:08.94 ID:PkVmKmae0
ループ前提で作ってる割に
ほむらにとって予定外が起こりすぎなのがミソ
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 06:35:56.47 ID:ubAytoJDO
一回目で黄色に世話になっていて嫌な思いもしていないのに桃だけだからなw
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 06:36:01.37 ID:6+MLU+l6O
>>247
大好きな友達の為に何回もループしてる私ってかっこいい(笑)
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 06:36:05.70 ID:+2buarNw0
>>248
まー見直すわけが無いよねw
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 06:36:42.54 ID:vt05ZTti0
いや、悪いのはまどかだろ
マミさんを問答無用で殺した後、私のこと助けてねって言ってきたのはまどか
さやかも殺すし、作中で1番屑だぞ
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 06:37:08.55 ID:ubAytoJDO
>>250
糞脚本を庇うなら本スレに行けよ工作員w
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 06:38:02.55 ID:IwFsjS+s0
>>256
まどかが助けを求める前に何度もループしてまどか達を殺す道を
選んだのはほむらだろうが
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 06:40:15.73 ID:4bKHDt+JO
>>255
それはほむらが自分勝手にループさせたからだろ
ループしない一度目の世界が皆一番幸せだったのに
コミュ障ほむらが初めて出来た友達を離したくないせいで狂った
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 06:41:09.75 ID:t7f++CQI0
>>256
アンチスレじゃねえんだよ
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 06:41:15.02 ID:ubAytoJDO
なんで一回目にフレンドリーに保健室に案内してくれた桃に今回は知っていると、つっけんどんなんだよw
保健室のやりとりに飽きたのかw

ならループするなw
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 06:41:54.86 ID:+2buarNw0
>>260
そこ笑うところだろ
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 06:42:14.71 ID:ubAytoJDO
>>259
本スレじゃねぇんだよキチガイ工作員w
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 06:42:18.38 ID:vt05ZTti0
ループはほむらが勝手にやったことだし、1度あきらめただろ
それを自分の命惜しさに、なんの解決策もないまま頼ってくるまどかが悪い
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 06:42:56.93 ID:eGJw7Z0/0
ID:ubAytoJDO
これはひどい
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 06:43:04.63 ID:PkVmKmae0
アホが湧いてきたというより、アホ化する奴が出るのはなんなんだろう……。
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 06:43:58.10 ID:ubAytoJDO
>>264
工作員仲間かw
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 06:43:59.79 ID:4bKHDt+JO
>>263
最初からほむらがループさせなければ頼る事もねえよ
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 06:44:29.55 ID:+2buarNw0
>>263
悪いw 命惜しさw 

馬鹿なの?キャラ叩きしてるしw
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 06:44:38.42 ID:IwFsjS+s0
今回で完全にギャグアニメになってしまった
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 06:45:21.96 ID:eGJw7Z0/0
>>266
ここはアンチはお断りだがファンはお断りではない
そういうことだ
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 06:45:24.43 ID:+2buarNw0
>>269
今までのマミさんageはなんだったのかw
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 06:45:54.57 ID:PkVmKmae0
>>270
まあ、盲信してたらボロカス言うけどなw
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 06:47:36.74 ID:9UUwRIQq0
QBが披露した宇宙の説明って10話の内容に必要だったのかな
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 06:48:34.94 ID:g3QdDEMj0
まじでループってのは超高等技術を要するからこんな萌えカスライターが遣うべきじゃねえんだよな
ループもの扱う作家ってのは本来その作品内の倫理観や死生観に超絶注力しなけりゃ勤まらねえんだよ
何をやっても全部ギャグになりかねないんだからな
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 06:49:05.64 ID:dUEVmrRd0
つまり田中ロミオは神で
虚淵はカスだったと
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 06:50:11.93 ID:dZXSe3jeO
むしろ宇宙規模のエネルギー問題をたかが一惑星の女の子の感情の転移で賄えるとは思えない
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 06:50:14.28 ID:+2buarNw0
>>273
全12話だから別に10話に関係させる必要は無いと思うがw
でもまーQB黒幕にするとして宇宙人の超技術はさすがにひどいな もうちょっと違う設定に白とw
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 06:50:21.29 ID:PkVmKmae0
エン    ピー
   トロ
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 06:50:24.78 ID:Aqrm7Gp00
面白かったよ
けれどなあ9話の評判がいまいちで10話が絶賛されるのはよくわからない
エントロピーあたりのSF設定を面白く思ったクチだから

ほむらが全然ネタバレしない理由ってあれでいいのか?
ほむらがさっさとまどかにネタバレしちゃえばとりあえずまどかだけは助かるように思えるんだが
ほむほむマジコミュ障と思ってたら、素の性格からしてコミュ障だったんだな

ほむらがまどかだけをたった一人の友達にしてるってのが分からん
最初に友達になったのはまどかかもしれないが、その後マミさんとかとも交流があったはずだろ
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 06:51:08.50 ID:PhVMsa2P0
>>274
グレアムのリプレイとかループ物では有名だが、まどかは全然キャラの心が描けてないな。
ゲーム感覚でループしている。
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 06:51:08.81 ID:pQSwUXHAO
>>249
杏子がさやかと心中していなくなる事はわからんわけでしょ。進んで人殺しはしたくないだろうし。
もしさやかが生きてた場合100%杏子が死ぬってんならもっと本気出して対処する事あるだろうさ。
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 06:51:40.14 ID:PkVmKmae0
>>279
演出の差じゃねーかな
9話はバトルもしょぼかったし、とってつけ自爆やら色々ひどかった。
その点、10話は結構良かったしね。
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 06:51:45.13 ID:ubAytoJDO
>>270
スレ違いの作品擁護してファンか馬鹿w

工作員だろw
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 06:52:00.05 ID:dUEVmrRd0
>ほむらがまどかだけをたった一人の友達にしてるってのが分からん
>最初に友達になったのはまどかかもしれないが、その後マミさんとかとも交流があったはずだろ

そこが気持ち悪いんだよ
単なるヤンデレのズーレー女
お前はギアスのオナニーナかと小一時間
ああそういえばあいつも最初は気が弱いオドオドのメガネで
途中から性格変わったんだよな
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 06:52:03.88 ID:7IUjWFSc0
ほむらはやってる事がQBと同じなんだよな
QB:目的→宇宙を救う 手段→多少の犠牲は仕方ない
ほむ:目的→まどかを救う、手段→まどか以外の犠牲は仕方ない
ほむらが幸せになるとQBを肯定する事になるんだけど
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 06:52:37.54 ID:g3QdDEMj0
これってもう「セカイ系」だよね?
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 06:52:38.97 ID:IwFsjS+s0
確かにオナニーナとそっくりだほむらって
キショイ
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 06:53:02.30 ID:+2buarNw0
>>279
9話は宇宙人の超技術ですべて解決 でなんか萎えたw
10話は想定内の複線回収だったけどテンポ良かったし最後のOPとか演出が良かった
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 06:53:31.55 ID:ubAytoJDO
>>282
褒めるなら本スレ行けや工作員
不満点を愚痴るスレなんだが馬鹿?w
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 06:53:36.39 ID:PhVMsa2P0
>>279
え、10話絶賛されてるのか。何処で?
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 06:54:05.53 ID:+2buarNw0
>>279
まぁそのへんの言い訳が甘いとは思うよw
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 06:54:32.33 ID:dUEVmrRd0
さやか「どっちにしろ、あたしこの子とチーム組むの反対だわ
   まどかやマミさんは飛び道具だから平気だろうけど
   いきなり目の前で爆発とか、ちょっと勘弁してほしいんだよね
   何度巻き込まれそうになったことか」

まどか(さやかちゃんが邪魔で狙いにくいなんて言えない・・・)
マミ(美樹さん・・・あなたの方が邪魔なんだけどね・・・)
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 06:54:51.40 ID:o0okDbzF0
まぁ、10話が9話よりマシだった、ってのは確かにそうだと思う。

でも、雑誌で持ち上げるほどの話だったか? って言われると肯定する事は出来ない。
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 06:55:00.35 ID:rBH/ZTsmO
個人的にループ設定だけはほんとやめてほしかった
その設定でいくにしても短い回想程度でよかった
あれじゃあ今まで見てきた回の重さが全くなくなってしまう
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 06:55:42.54 ID:+2buarNw0
>>292
バーサヤカーさんって本当に邪魔そうだよねw
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 06:56:25.89 ID:dUEVmrRd0
新劇のヱヴァQもループやる可能性高いからなぁ
あとはどんだけ上手い見せ方ができるかだな
庵野の手腕に期待しよう
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 06:56:35.30 ID:vt05ZTti0
>>294
まあループに回数制限ないみたいだし
今回ダメならもう1度ループすればいいだけだからな
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 06:56:38.66 ID:PkVmKmae0
さやかほど肉盾という言葉を具現化したキャラもねーな
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 06:56:40.51 ID:t7f++CQI0
10話が絶賛されてるのは過去ほむらのギャップとか黄青赤の再登場とか演出的な面でだと思うよ
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 06:56:51.97 ID:4bKHDt+JO
>>281
あの場にほむら来て杏子に「お前達は行け」って言われただろ
それで自爆って気付けないならほむら相当の馬鹿だろ、
前の世界でも杏子はさやかを思ってたんだから
時間止めてさやか殺せよ
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 06:57:03.42 ID:o0okDbzF0
>>292
さやかの株が爆下げだったよね。

あの下り必要だったか?w
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 06:57:07.24 ID:8pHE3x6X0
気持ちのいい騙され方とはなんだったのだろうか
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 06:57:26.83 ID:+2buarNw0
>>297
まーまだ5週目なんでしょ?
甘い甘いw もっと周れそう
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 06:58:15.02 ID:PhVMsa2P0
10話絶賛って何処でされてんの?
赤と青の関係に続いて核となるまどかとほむらの関係まで
脚本家の都合でしか描けないんが露呈した最悪の回じゃん。

305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 06:58:20.24 ID:IwFsjS+s0
>>292
ほむらさえ持ち上げれれば他はどうでもいいって脚本でますます嫌いになったよ
今ままで話引っ張ってきたのはほむらじゃなく今回踏みつけられた他のキャラたちじゃないか
大体自分のミスで繰り返してるくせになんであんなドヤ顔なのか
結局まどかの為に誰にも頼らず頑張る私に酔ってる様にしか見えん
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 06:58:33.07 ID:o0okDbzF0
65536回はループしないとねw
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 06:58:50.54 ID:t7f++CQI0
>>297
黄青赤に対しての感情移入なんて完全に消え失せたな
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 06:59:00.88 ID:dUEVmrRd0
QB「暁美ほむら、君が何度もループをしたことで平行世界がいくつも誕生してしまったんだ。
   その影響で今度ループしたら多次元宇宙ごと消し飛ぶんだけどどう責任とるつもりだい?」
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 06:59:16.41 ID:PkVmKmae0
>>300
そういう面でも9話はかなりのクソの塊なんだよなぁ
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 06:59:30.36 ID:nNWXbmaa0
ネ申回をNGワードにしてたら本スレの7割が消えたんだぜ
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 06:59:38.19 ID:JQaI/l4PO
>>273
ほむらさん回に移行し、彼女に焦点を当てる為にQBの目的等の謎を一通り片付けて置く必要があったんだ
だからあんな長台詞で取って付けたような説明になった
まあQBさんも脚本の不手際の犠牲者ですわ
最高に魅力的な悪役になれる可能性あったのにね
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 07:00:04.86 ID:+2buarNw0
>>307
解になって一気に空気化した主人公がいたなw
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 07:00:14.60 ID:IABHcFBj0
ホントにまどか以外どうなってもOKならまどかに会う前のマミさん殺せば結構違うルートに入るんじゃ?
それでも変えられない運命力!とか言われたらどうしようもないけどw
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 07:00:31.94 ID:dZXSe3jeO
時止めてさやかの石綺麗にしてやれよ
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 07:00:40.41 ID:ubAytoJDO
ループしたことで今までの薄っぺらい人物描写さえもぶち壊したw
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 07:02:11.40 ID:ubAytoJDO
ひぐらしでさえ仲間意識はあったんだよなw
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 07:03:41.95 ID:nOXtzJNp0
ループ物ってだいたいどれくらい周回するもんなんだろうな
ひぐらしとエンドレスエイトくらいしか知らないが、ほむらはまだ5回くらい?
ワル夜の統計をとってたりするあたり、他の周は描写されていないだけかもしれないが、悲壮感を漂わせるにはまだまだほむらはあまっちょろい
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 07:04:13.93 ID:vt05ZTti0
まあマミさんと杏子はすでに魔法少女になってるから助けられないからな
さやかは突っかかってくるし、まどかしか助けるのは無理だろ
まあ助けたところでQBをどうにかしなきゃ根本的な解決にはならないけど
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 07:04:15.68 ID:+2buarNw0
別にループだからダメ とかアホみたいなこと言わないけどw
・ホムラの異常なまどか萌え
・説明したけど って1回だけかいw
・私一人でワル夜クリアー (無視だろw)
・QB「宇宙の超技術!」

あたりが納得いかないわ
似たような設定ならいくらでもあるんだからつじつま合うようにしろよw
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 07:05:16.73 ID:PkVmKmae0
>>313
どうでもいいけど、なるべくなら死んで欲しくないんじゃねーの?
QBがいれば、いずれまどかが魔法少女化するかもしれないわけだし。
ほむらがQBの行動阻止することで、まどかの魔法少女化遅れて、結局マミ死んでるけどさw
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 07:06:00.05 ID:+2buarNw0
>>317
統計! って言ってたわりに5週は少なすぎだよな
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 07:06:22.29 ID:dUEVmrRd0
>>305
虚淵シナリオは目をかけた主人公クラス以外は
どんな重要ぽい役でも全部主役の為の踏み台だよ

沙耶でも鬼哭街でもそうだった

323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 07:07:06.17 ID:PkVmKmae0
>>322
沙耶や鬼哭街と比べると、まどマギは全然重みもクソもねーけどなー。
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 07:07:08.61 ID:dZXSe3jeO
そういや振り出しに戻る度にほむらは視力回復してんの?継続なの?
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 07:07:24.77 ID:t7f++CQI0
あれだな、何度でもやれるってことで慎重に考えること放棄してるな
最低限のとこだけ死守して上手くいかかなかったらまたやり直そうって考えてんだ、ほむらは
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 07:07:31.45 ID:IwFsjS+s0
>>318
杏子やマミをワルプルまで守らないと
ほむらだけで戦っても死ぬのは確定してるし結局まどかを守れないじゃん
だからほむらバカって言ってるの
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 07:08:10.48 ID:+2buarNw0
>>325
ホムラさんもう10話目なんで本気出してくださいw
OVAとか映画は甘え
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 07:08:12.16 ID:o0okDbzF0
まぁ、魔法で回復できるみたいだから、そこらへんは気にならんな。
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 07:08:29.59 ID:vt05ZTti0
ワルプルギスどうにかしたいならマミさんと杏子とは仲良くしとくべきだよな
コミュ障だから杏子は無理だとしても、仲間が欲しかったマミさんとは仲良くできてたはず
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 07:08:39.56 ID:4bKHDt+JO
>>322
ほむらが罰を受けるラストだと思ったのに普通に報われる可能性があるのか
上で誰かが言ってるけど本当にQBの行いも正義になるじゃないかw
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 07:09:04.25 ID:nNWXbmaa0
Q.どこが神回だったの?
信者の回答
A.全部
全く答えにならないからダメすぎる
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 07:09:11.44 ID:PkVmKmae0
>>329
ほむら「今回は最初のところでQBとまどか接触させちゃったし適当でいいや」

こんなかんじ
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 07:09:13.56 ID:YAFTkSeo0
話題作だから人の目に触れる機会が多いみたいだし
受ける印象は十人十色だろうな、批判の声も多いが
それ以上に迎合できた人間が多い

業界にとっては利益でそうだし+だな
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 07:09:21.46 ID:7IUjWFSc0
>>318
いや、おまえ、戦闘で毎回、爆殺されそうになってる相手がさ
突然、「おまえらもうゾンビでしかも魔女になるよ」とか言ってくるんだぜ
誰が信じるんだよ、いやほんと
というかあのシーン、まどかですら信用してねーし
言うタイミングや説明とか下手すぎ

自分のジェム誰かに渡して100m離れてもらうぐらいするべき
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 07:10:45.38 ID:JQaI/l4PO
これに限った事じゃねえが露骨に作者の操り糸が見えると萎えるんだよなぁ
フィクションなんだから(+−の)ご都合主義は許容しろって言う奴もいるけど
そう言うのを意識させない上手い作家さんなんていくらでもいるわけだしよ
それを客に意識させちゃうって事は人形繰りやライターとして未熟って事だろ
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 07:10:56.06 ID:rBH/ZTsmO
>>299
そこは黒以外全員好きな俺としては喜びたいとこなんだけどね…
いかんせん今回は黒を持ち上げるためにマミさんさやかは踏み台にされたし杏子の9話での勇姿も陳腐になっちゃったし…
キャラに入れ込んでる人としては今回の話は複雑だと思うよ
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 07:11:40.72 ID:t7f++CQI0
>>329
でもマミは勧誘するからなぁ
仲良くしつつ勧誘止めさせるための口実ってなんかあるかな
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 07:11:53.17 ID:o0okDbzF0
>>334
確かにw
ソールジェムから100メートル離れると私たちは死ぬわ。

実際に試した後、

実は〜

って流れにすればよかったのにねw
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 07:12:17.02 ID:PkVmKmae0
ふと思ったけど、まどかって「魔法少女になりたくない」とは言ってねーんだなw
前の前のループのが話おもしれーじゃねーかよコレ
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 07:12:56.23 ID:nOXtzJNp0
QBが宇宙人というのはまあいい
ファンタジックな神話的存在より、そっちのが冷たい数式みたいでむしろ無力感が増す
むしろそっちのほうが自分としては好みだ

だが、QBがあっさり人類を使い捨てたのが分からん
人類が滅んだら、もう魔法少女供給出来なくなるじゃん
宇宙の寿命いっぱい分のエネルギーを確保できたってことなのか・・・?
SF設定は望むところなんだが、その設定に齟齬は出さないで欲しい
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 07:13:12.60 ID:o0okDbzF0
もしくは、天気予報を完全に当てれば、未来から来た信用性もあがるし、
それで信じてもらえばよかった事。
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 07:14:05.58 ID:ubAytoJDO
ループする度に強くなるから今回は何とかの夜も黒が一撃で倒すよw

でも、気に入らない
私のループはこれからだ!でOP曲でエンドw
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 07:14:12.21 ID:+2buarNw0
>>340
宇宙にはたくさん地球もどきがあるんじゃないか?
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 07:14:14.76 ID:o0okDbzF0
>>340
宇宙全体のエネルギーを気にする連中だもんな。たったあれだけでそのエネルギーを超越するほどの物を手に入れたとは思えない。
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 07:15:37.66 ID:+2buarNw0
>>344
QBのエネルギー変換効率なめんなよ 宇宙の超技術だぞw
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 07:15:55.05 ID:olTsj5TK0
今北
ループ自体は大半の視聴者が予想してただろうから驚きの真実って訳でもない
ただほむらの無能と自己中ぷりが想像を遥かに上回ってた

あと龍騎に似てるて言われてたけど、ループしてるとこも同じだったな
あっちはゲームマスターが妹を助けられない結果に納得せず、何度も時間を戻してる
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 07:16:39.96 ID:pQSwUXHAO
>>300
だからさやかがいれば必ず杏子死ぬ、なんて事は可能性としてはあっても絶対そうとはわからないだろ?今回の分だけで見てもそんなケースはなかったわけだし。
だから出来る限りでは殺したくない。なりふり構わず殺そうとしていないって事じゃないか。
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 07:17:52.05 ID:IwFsjS+s0
何度も繰り返せるから現実を現実のものと認識していない
まどかを含めて全てほむらの脳内満足のコマ
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 07:17:58.42 ID:vt05ZTti0
>>337
まずほむらが未来のことがある程度分かるってこと説明して、
その後、まどかとさやかが魔法少女になると死んでしまうとか言えばいい

幸い、ほむらはまどか以外のことはどうでもいいから、
マミさんは別の女の子を勧誘する
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 07:18:14.51 ID:o0okDbzF0
てか、未来から来たことを証明すれば、信じてもらえるはずじゃん。

なんでそれをしないの?

株価、天気予報、競馬、なんでもいいじゃん
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 07:18:38.03 ID:PkVmKmae0
>>346
願いの代償と、願いのために戦うじゃ逆だがなぁ。
魔法少女同士の争いがメインなわけでもないし。
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 07:18:53.56 ID:ubAytoJDO
魔法少女と久兵衞が勝手に呼んでいるだけで魔法少女物語ではない

どこまで、お人よし?金貰っているの?w
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 07:19:29.09 ID:G4uoskYFO
こういう釣りばかりで萎えるんだけど、最後の魔女はマミだと思うんだよ
まどかに会わせる前に話つけようとして魔女化したんじゃないか
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 07:19:53.73 ID:4bKHDt+JO
>>347
だから何回繰り返してもまどかを助けられず事態がどんどん悪くなってるんだな、
最善ルートを見極められないのに安易にループする馬鹿だから
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 07:20:20.71 ID:+2buarNw0
>>350
未来から来たことを証明w

それ証明してもQB黒幕説の証明にはならないよねwwwwwwww



まーホムラさんはトークスキルを鍛えてまどか意外の魔法少女手なずけてワル夜に挑むべきじゃね?
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 07:20:21.51 ID:7IUjWFSc0
>>353
根拠ねーよ、適当こくな
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 07:20:23.47 ID:PkVmKmae0
>>353
いくらなんでも、それはないだろ。
ほむらがループしてんのに
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 07:23:31.65 ID:t7f++CQI0
>>349
たしかに真実を伝える必要はないんだよな
それ次のループで採用
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 07:24:45.18 ID:/203cglR0
まどかが皆が救われる願いをすればいいだけじゃん
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 07:24:47.38 ID:o0okDbzF0
結局まどかは、真実知っても契約するから無駄でしょ
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 07:24:54.96 ID:7IUjWFSc0
>>355
普通に自分の辿って来た経緯を話せよ
マミさんとかならマミさんが発狂したことも本人に伝えると効果的だろうな
同じような事考えてたら図星さされるだろうし
正直、まどかさやかにも説明できる方法なんて山ほどある
でもほむらは自分のコミュ障棚に上げて一度失敗したら→もう誰にも頼らない!だからね
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 07:26:01.04 ID:hU+l8kY90
QBのノルマ達成できたからもう地球は滅亡してもいいよってアホすぎじゃね?
まだまだ取れる資源枯渇させてどーすんだよ
現実主義宇宙人みたいな設定にしといてこれかよ
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 07:27:00.92 ID:4bKHDt+JO
>>362
ほむらがループする事分かってたからじゃね
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 07:28:05.43 ID:PkVmKmae0
>>359
人生き返すのは無理みたいだし
救われるには、ほむらみたいにループしてやり直すしかない。
ワルプルギスは、まどかの命と引き換えにしか倒せない。

この前提で、みんなが救われる願いって何だw
そもそもそも魔法少女になったら魔女になるわけだし、まどか死んだらほむらはループするぞw
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 07:28:41.06 ID:JQaI/l4PO
トークスキルじゃなくて根本的に頭脳をだな……
別に普通の作品なら常に最善手とれとは言わんよ、
むしろ失敗や情報の齟齬による勘違いだってリアリティを増す要素になる
でもループキャラは神視点に近いんだからこのロジックは通用しないんだよ、だからループだけは嫌だったんだよ('A`)
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 07:29:08.41 ID:dUEVmrRd0
ワルプルギスの夜はインキュベーターの宇宙船

この説、結構可能性高そうなんだけど
まず形状がウルトラセブンに出てきたナースの円盤形態みたいなワルプル。
地球すら滅ぼせるだけの魔女になれる資質を持ったやつは誰なんだよ?って話
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 07:29:40.79 ID:olTsj5TK0
あ、ピーンと来た

何からの抜粋か知らんけど、虚淵て「エントロピー云々で物事は悪い方向にしか進まなくて
それを無理矢理ハッピーエンドに持っていくには自然の法則を捻じ曲げないといけない」とか
そういう風なこと言ってたらしいじゃない。

それをほむらの行動で表してるつもりなんだ
ほむらは時間戻してあれこれしてるけど、結果はいつもバッドエンド
「悪い方向に進む」てのが作品の流れとして決まっていて、
ハッピーエンドにしたけりゃさらに世界を捻じ曲げなきゃ駄目だよって話

ほむらは虚淵の主張の体現者
或いはほむら=虚淵と見るべきか
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 07:30:41.84 ID:TACNcK/YO
まどかのほむらに過去遡って助けて発言ってさ
別に他は犠牲にして自分だけ助けてって意味じゃないよね
ほむらは勝手に歪曲して一人で勘違い突っ走ってるだろ
まどかが他人の犠牲の上に助かって喜ぶとは思えない

現に今のまどかは契約はしてないが、
まるで笑わないし不幸のどん底じゃねーか
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 07:30:47.07 ID:rBH/ZTsmO
正直俺たちの戦いはこれからだend以外に持ってくには無理矢理な展開しか思いつかない
だから宇宙諸々のスケールの広げ方は気に喰わなかったんだ
こんなもん話の落としどころとしてはまどかのゴリ押しくらいしか解決策ねーじゃん
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 07:31:03.26 ID:vt05ZTti0
>>366
そういうのガンツであったな
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 07:31:13.25 ID:hU+l8kY90
>>363
キミは戦わないのかいって言ってたからそれはないだろ
なんか桃黒以外の心理描写とか所々作りが粗い
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 07:31:19.40 ID:8DVh7jtS0
おいらは通算、10話を 5回は見てるが

まず ほむらが過去に戻ったときは
各キャラの条件は必ずしも一致しない
違う経験 条件なのよ
ほむらは通算4回はループしてるが
同じ条件ではない ここをどう説明するかだな

・元歴史ではほむらは 無能な少女でまどかが死んだから
 魔法少女ほむらになることを決心 魔法少女ほむら誕生

・2回目で  まどかは死んではいないが魔女になった
・3回目はキャラ同士で殺し合い 自らまどかを殺す(ソウルジェム破壊)

・4回目は この物語のメインの時間軸で描写である事
この時 初めてまどかは普通の少女の設定
まどかだけ生き残り ワルブルギスの夜を倒したが、
実はそれも正解でもなかった
10日後には地球消滅の事態で エネルギーをQBに
与える結果で、他の魔法少女が死んだのは結果論でし
かなかった。そしてQBの本当の目的がようやく判った。
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 07:32:11.16 ID:/203cglR0
>>364
QBは「なんでも願い叶えるよ」って言ってるわけだし
今話の内容踏まえればエントロピー(藁)を越えりゃいいぽいしさ
ハイスペッ子まどかなら余裕でいけるんじゃねーの?
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 07:32:33.90 ID:9UUwRIQq0
案外12話で
魔法少女システム使わなくても
エネルギーを得られる新技術が開発されましたー!
とQB星からQBに連絡が来て
「じゃあそういうことだから僕もう帰るよ
システムはすべて解除し放棄しろってことだから
魔法少女も魔女も消しておくねバイバイ」で
終わっちゃったりして
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 07:33:13.14 ID:dUEVmrRd0
宇宙竜ナース円盤形態
ttp://kk341g.fc2web.com/KJMeikan4/KJMeikan4-10_07.jpg

ほら、ワルプルに似てない?
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 07:33:26.08 ID:+2buarNw0
>>369
宇宙の超技術ってつければ何でもありだもんな
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 07:33:48.03 ID:+2buarNw0
>>372
乱数
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 07:34:57.14 ID:PkVmKmae0
>>367
Fate/Zeroのあとがき

「まどかの生存」ってのは、ほむらの願いなだけで
作品に取ってのハッピーエンドじゃない。
それが作家の=とか、浅すぎないッスか。
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 07:36:53.85 ID:Kx1IU+MOO
今の次元もゲーム盤を揃えるって感じではないよな
今回はたまたま良かったなエンドにしちゃいかん
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 07:36:56.94 ID:G4uoskYFO
これは意図通りだろうけど、ほむらのやってることって青以上にたち悪いよ
株の上げ下げ言ってる人の基準が分からない
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 07:37:35.20 ID:8DVh7jtS0
5回目ループは 予測だが

自分が未来からやってきたことを正直にあかし
それぞれの人物にどういう結果になったかを正直に
他の魔法少女も死なないように立ち回り、協力して
うまく立ち回っていく ワル夜もなんとか防ぎ 倒した以降は
どこかで育ってくる魔女退治で、ソウルジェム浄化を維持

と いくかどうか? って話になりそうだ

で過去に飛んだ時にそれぞれのキャラが
既に魔法少女か?普通か?は一定じゃないのが面白い

ということは
ワルプルギスの夜 だって
必ずしも起こりうるとは限らない世界もあるかもしれない
さらにまどかが魔法少女じゃなかったら ほむらの旅も
簡単に終わりそうな気もする。
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 07:38:29.76 ID:4bKHDt+JO
ワルプル倒してまどか生き残ってほむらは魔女になる前に自殺するけど
まどかが「必ず助けるからねほむらちゃん!」―俺達の戦いはこれからだ―
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 07:38:57.84 ID:+2buarNw0
>>379
本当にまだデータ集め的な感じなんだよなホムラw
もう10話目なんだがw
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 07:38:59.19 ID:ubAytoJDO
不満点を愚痴るスレで何で雑談しているの?

本スレに書けよ
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 07:40:48.81 ID:PkVmKmae0
>>384
好きだけど不満があるって前提だぞ
1読んでねえのか

お前は何処が好きなんだね
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 07:41:38.75 ID:xC10oGe50
こんなスレあったのか。こっちのほうが相応しいので書かせてもらいます。

まどかはマミさん殺さなくたって良かったんじゃないか?
実力はまどかのほうが上なんだから銃だけ叩き落すとかすればよかったんじゃ・・・
少なくともいきなりぶち殺すのはらしくないなあと思った。体壊れても死なないんだから無力化することぐらいは出来るはずだし。
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 07:42:09.73 ID:+2buarNw0
SGを破壊すれば魔女化しない?
MPなくなってSGが真っ黒になったら魔女化
ワル夜を倒すと魔女化(なぜ? まどかは1撃で倒したならMP無くなったはない?)
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 07:43:54.09 ID:olTsj5TK0
>>378
このアニメ自体がそんなに深いものじゃないと思ってるがね。
ほむらが主役の物語と見るなら、まどかさえ生存できればハッピーエンドなんじゃなかろうか。
周囲の犠牲はほむらにとってどうでもいいみたいだし。
視聴者が納得するかどうかは別問題で。
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 07:43:55.76 ID:t7f++CQI0
>>386
あのルートのまどかのたくましさには参ったよ
即決で躊躇せず殺したからな
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 07:44:12.36 ID:ubAytoJDO
>>385
僕の解釈披露して意見交歓会だろw

不満点を愚痴れよ
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 07:44:36.67 ID:+2buarNw0
>>389
コスプレすると気がでかくなるタイプ
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 07:45:09.56 ID:xC10oGe50
>>387
一撃に全てを込めたから一瞬で魔女になるとか・・・?
少なくとも精神的に絶望はさほどしてないだろうからさやかのように呪い吐いたわけじゃないんだよな。
でも夜倒したらGS出るからそれでまどかの魔女化は防げると思うんだけど。
QBの「最大の敵を倒したから魔女になるしかない」って説明はさっぱり納得できなかったな
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 07:45:33.27 ID:/Xwn94dl0
うすうす予測はされてたけど、やっぱしループ設定は興をそがれるんだよね。
駄目でもやり直せばいい、という事になってしまうから。
9話までのほむら以外のドラマは何だったのか、という感じがちょっと。
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 07:45:51.51 ID:vt05ZTti0
ワルプルギスの夜ってのが具体的になんなのか不明だよなあ
マミさんはなぜか知ってたけどw

1度回避すればいいのか、それとも何度も来るのか
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 07:48:29.48 ID:olTsj5TK0
或いはループ設定で二次創作の流行を意識したのかも知れん
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 07:48:35.95 ID:xC10oGe50
さやかは普通に説得できると思うんだけどねえ。
魔法少女はゾンビみたいなものだって、自分の体で証明できるし
魔法で上条治してもそれでは本当に望む結果にならないと魔法少女になる前に思い直させればいい。

つか、ループしてるんならせめてまどかに携帯の番号教えておいてやれよ・・・
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 07:49:43.14 ID:zecOe+PQ0
>>365
それはループ回数をきっちり提示したから気にならんな
神視点なんて程遠い試行錯誤の段階で、本編すらまどか死んだらやり直す気
まんまんだしな

ま、頭弱すぎワロタは擁護できんなw プロットホールも多すぎる
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 07:51:47.91 ID:JQaI/l4PO
>>386
メタな話だけどほむらさんとまどかさんの組合せをフィーチャーする為だと思う
基本的に持って行きたい絵を用意しといて、それに合わせてキャラを無理やり動かすような話作りですし
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 07:52:14.58 ID:PkVmKmae0
>>373
まどかがハイスペッコだろうが、結局ワルプルギスでまどかが死んでる未来しかないんだから、
全てが助かっても結局まどかは死ななきゃならん。
そしてまどかが死ぬと魔女化してちきゅうめつぼう そしてほむらがループ

ここまで書いて思ったけど、
ほむらがループしてる世界分のエネルギーもQBに摂取されてそうだな。
「だいたいノルマ達成しそう」言ってるの前回最後だし。
まどかに凄い魔法少女の素質があるって、結局そういう事じゃねーの。
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 07:53:25.13 ID:beHYwU3m0
ひぐらしのパクリでがっかりした
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 07:53:32.39 ID:4bKHDt+JO
最初の世界のまどかは幸せそうだったなあ
ほむらは一度たりとも自分の行動に疑問持たないんだろうか
どや顔で「何度でも繰り返してみせる!」って言ってたけど
強制ループじゃなくて自己中ループだからなあ
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 07:54:39.67 ID:/Xwn94dl0
10話を見た感じだと、結局5人一緒にワルプルギスの夜に対抗すればいいじゃん、
と思ってしまうんだけどね。
それが一番倒せる可能性は高いし、助け合えば魔法少女たちの心も折れにくく
なるから魔女化も防げる。
どーも説明をあちこちふっ飛ばしていて強引過ぎるよーな。
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 07:55:01.20 ID:pQSwUXHAO
>>386
あれはいきなり過ぎたww
武器とか腕とかじゃなくて即殺しにかかるしw
まったくわけがわからないよ!
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 07:55:45.16 ID:t3he6J13O
爆弾や銃で簡単に倒せる魔女って……

魔法少女いらなくね?
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 07:56:21.24 ID:kGM6xkw10
あんな悲惨な過去体験してるくせに
ほむらの必死さがまるで伝わってこないんだよな
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 07:56:48.31 ID:CV/w0P6ZP
>>396
「じゃあ実際にやって見せるわ。まどか、私のソウルジェムを持って、あっちに走って」
「え、う、うん、分かった」
「わたしが倒れたらスグに戻ってき…って変身したまどか足はやっ!」(パタッ)
「うわっ! 死んだ! こいつ死んだよ!」
「まどか、どこまで走っていったんだろう…」
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 07:57:01.76 ID:+2buarNw0
>>402
それが成功ルートだとおもうw(まどか抜きで)
でも10話の今の段階でこの状況 まじで映画化orOVAで決着つける気だなほむほむ
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 07:58:09.78 ID:xC10oGe50
>>398
>基本的に持って行きたい絵を用意しといて、それに合わせてキャラを無理やり動かす

あー俺が感じてたのはそれだったのか・・・
>>402
他にも真相を明かさずにマミや杏子と同盟結んでさやかとまどかを魔法少女にせず三人で倒す、とかでもいいよな。
二人を騙す形になるかもしれないがもう二人はスタート時から魔法少女になってるからどうしようもないし。
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 07:58:24.52 ID:CV/w0P6ZP
>>404
魔法少女にならないと魔女の結界に入れません
使い魔が引きずり込んでくれるのを待つのもアリだけど
そう都合よくは引きずり込んでくれないだろうし
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 07:58:53.95 ID:vt05ZTti0
>>407
でもそれだと、最終的にまどか以外が魔女になっちゃうから
結局バッドエンド
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 07:58:56.82 ID:o7ODyMruO
ひぐらしよりはいいんだけど、>>404に賛成かな
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 07:59:27.71 ID:OxXZVJHE0
>>386
・死体とはいえ肉体を傷つければ血も出るし感情的にきつい、その点SGなら人を殺す感覚は薄い
・銃を落としたところでマミさんが新しい銃を出してきたら意味ない。突然の発狂に説得が受け入れられるかも分からない
・まどかも錯乱していた
・あの時点で素質はともかく最強がまどかかどうかは微妙。素質はあんこ=さやかだが経験で差があるように、経験の差はでかい
お好きなのをどうぞ
しかし今なら理由は考えられるが見た時点では( ゚д゚)ポカーンだったw

このアニメはときどきキャラについていけない。まどかのマミさん殺害やらあんこの心中やら
あとからよくよく考えれば理由は分かるんだけどあくまで「あ、そういうことか」って感じで、物語に入り込む気持ちをくじかれる部分がある
もったいない、もっとうまくできなかったのかと思うわ。まあ尺か…
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 07:59:33.70 ID:PkVmKmae0
>>402
どんな未来でも、さやかは死んでそうだがなww
ワルプルギスと関係ないし、
ほむらがさやかウゼーって言ってるのもつながるし。

まあ、5人ってのがそもそも説明不足でわからないんだけどな。
最初のループ話だと、マミまどかの二人しかいないだろう魔法少女。
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 07:59:52.77 ID:G9e4p/vE0
正直今回は微妙だったな、今までがかなりよかったから
評価は変わってないが、次回、次々回できっちり仕上げて
評価上げてほしい。
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 08:00:06.29 ID:ubAytoJDO
黒の家族も描く気ねーしよw
薄っぺらい人物描写もループでぶち壊し本スレ伸びたキッカケの黄色イメージダウン化w
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 08:01:13.65 ID:dUEVmrRd0
>>404
虚淵のヴェドゴニア

敵の吸血鬼は別に仮面ライダーポジのヴェドゴニアじゃなくても
銃で倒せてしまう
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 08:02:10.54 ID:PkVmKmae0
虚淵の作るモンスターは重火器で死ぬ。
まあ、まどマギに限っては、結界あるからそれだけじゃ無理だろ。
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 08:02:23.12 ID:eGJw7Z0/0
>>386
好意的に解釈すればコミュ障のほむらがその場で告げちゃったもんだから、皆発狂
それこそバトロワの灯台で殺しあった女学生みたくね

ただそこら辺を観客の解釈に任せるあたり、描写力が弱いなと
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 08:03:19.59 ID:/Xwn94dl0
どうも10話はほむら以外のキャラは性格描写も杜撰で、無かった事にしたい
かなあ。
9話はまだ杏子が美しく散ったから見所はあったけど、10話はいただけない。
登場してるキャラに魂が入っていない。断片的な描写でももう少しこだわって
欲しかった。
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 08:03:28.89 ID:olTsj5TK0
発狂て便利だね
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 08:04:21.66 ID:dUEVmrRd0
沙耶なんて液体窒素ぶっかえれば倒せるしな
いちおう沙耶はクトゥルーの邪神なのにw
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 08:05:41.68 ID:xC10oGe50
>>412
まあ錯乱していたんだろうなーと自己納得させたわ俺は。
でも理由としては弱いんだよなあ。「直接体を傷つけるよりか気が楽だけど、完全に死ぬわけだから結果は最悪」
って反論も容易に出来てしまうわけだし。結局実際はこうなったからこう解釈するしかない、みたいなのが嫌だ・・・
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 08:06:32.11 ID:sMbOdgvZ0
エントロピーの増大関連の設定いらねーな
ループものは昨今のアニメでは特に目新しいものじゃないし複数回のループ普通に見せられるよりはマシなのかも
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 08:07:45.81 ID:+2buarNw0
>>423
完全に同意
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 08:07:49.07 ID:dUEVmrRd0
もう最終回これでいいよ

         {`_ヽ、
         l!  \``ヽ、               _, -≠ニ了
           !    \  ヽ、         , - ' ´<   ./
          '     >    ̄ ̄ ̄ ̄ `¬ /     /
          ',  /      __,,-イ'  ンー-、_\ヽ    /
           ∨/       ,ィ;;・ユ  ( ゙ミ・ヽ ',∨ /
           //          "  _ 〉 ゙    ', ∨
            //          "__'__ ヽ     ', ヘ   僕の名前はマジン・イド
          i {           /‐‐‐┤      i ',  僕と契約して井戸魔人になって欲しいんだ!
         l :{          /:::: ヾ;;;!       ::}, ヘ
           l l::.',         ヾ、:::::::;;i      .::/:::, ',
.           l l::::::\         ゙ニニシ     ..::::/:::::::', i
           l l::::::::::::≧、_          ......::_::; イ::::::::::::',. i
        l l::::::::::::::::l   ̄ 7¬==¬  ̄i´   .l:::::::::::::::', l
        //::::::::::::::::l    /:::::::::::::::::::::::: ' ' l    l::::::::::::::::i. l
.       i i::::::::::::::::::l   .i::::::::::::::::::::/   i    l::::::::::::::::l. l
___   .l l:::::::::::::::: :l   l:::::::;:::::::::::::l   / .l    .l:::::::::::::::::i. l ___
ゝ、_ =ニ¬l l:::::::::::::::::::l   l::::::ヘ::::::::::::l  .i  ト、  .}:::::::::::::::::l├¬冖冖つ ゙ >
    ̄`ヽ、`ヽ、::::::::::::: :ト、   l::::::::::i:::::::::::l.  /   >"<}:::::::::::::::::l }ー==彡 ''

まどか「わけがわからないよ」

426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 08:07:53.64 ID:4bKHDt+JO
まあ殺し合いは「話の都合上まどかとほむらを二人きりにする必要があった」
からだしなあ
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 08:08:04.43 ID:PkVmKmae0
9話のあんこ死亡こそ、謎描写じゃろ。
今まで多少強引とは言え「避けられない死=不幸な未来」だったのに、
赤が自爆で青倒す意味が分からない。
なんかよくわからないが、急にお涙頂戴になった。
展開上赤青両方殺さなきゃならないにしても、やりようってものがある。
今までと話の広げ方と矛盾しすぎ。

青がスゲーつえー描写もなければ、
赤が命をかけて倒す理由も薄い。赤側の理由が一方通行すぎる。
説明不足で言えば9話のがひどいぞ。
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 08:08:25.25 ID:eGJw7Z0/0
まどかがマミを殺すところもそうだけど、全体的にリアルな魔法少女を謳ってる割に感情描写が弱いんだよね
もうこれは虚淵がエロゲライター上がりに起因するとしか言えん
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 08:08:56.68 ID:ubAytoJDO
黄色信者はキレてないのか?w
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 08:09:06.58 ID:JQaI/l4PO
>>415
>黒の家族も描く気ねーしよw
オウフ…忘れてたぜ……
それだけじゃないけど本当に「世界」を描けないんだなこの人……
しかしこれってほむらさん好きな人は楽しめてるんだろうか?
キャラ崩壊って程今まで語られてはいなかったのは確かだけど……正直この描写は結構キツいと思う
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 08:09:22.11 ID:PkVmKmae0
>>428
それよく言われるけど、
別にゲームや小説で表現出来てないわけじゃないんだよね。
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 08:10:46.58 ID:RwLB+vPJ0
>>428
エロゲーを擁護する訳じゃないけど虚淵の作品は皆描写が弱いよ
そのせいで登場キャラに感情移入出来ないのばっかり
それでもエロゲーならルートがあって、まどかで言えば黒がボコボコにされるシーンがあったりでスッキリもするんだけどね
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 08:11:07.45 ID:+2buarNw0
>>428
んー

魔法少女?→アンチ魔法少女→黒幕宇宙人の地球滅亡

っていう感じでテーマがどんどんずれていってる気がするw
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 08:11:26.50 ID:xC10oGe50
>>427
ていうか・・・ほむらは前のループで倒してるんだから今回も時間止めて倒せば良かったのに何故杏子に任せてしまったんだろう。
あれだとまどかを守るために杏子を見殺しにしてしまったように感じる。
赤の死は大分感傷的だったみたいだけど、出会って数週間経ってるかどうかもわからない仲と考えるとちと微妙。
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 08:11:42.22 ID:eGJw7Z0/0
>>431
この人の作品に触れたことないから、これが初めてなんだが
結局脚本が悪い時には彼が責任者なんだから責めて当然だろう
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 08:11:50.95 ID:GRaU/jHi0
脚本書いたことあるのかね。なんとかブチとやらは。
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 08:11:52.21 ID:dUEVmrRd0
>>429
マミスレ逝ってくれば?

マミさんがいきなり赤を殺害したところですら

安楽死させてあげただけ
マミさん天使
発狂とか人間らしいよねますます好きになっちゃう

こんな奴らだらけですよ
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 08:12:19.35 ID:ubAytoJDO
宇宙を語り出してから魔法少女物語では無いと何回書けばわかるのかw
別世界では無いのだがw
ループして魔法世界の善玉、真きゅうべえを見つけるのかw
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 08:12:42.97 ID:PkVmKmae0
>>435
脚本の流れ叩くのと、そいつの経歴叩くのじゃ、
意味変わってくるだろw
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 08:12:58.05 ID:vt05ZTti0
マミさんはワルプルギス知ってたけど、杏子は知らなかったのか?
なんでそんな大事なことほむらは言ってないんだよ
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 08:13:10.68 ID:/Xwn94dl0
>>427
もちろん9話も激しく説明不足で、10話は輪をかけてひどいという事で。

どーも、シナリオの都合で、結論ありきで話をむりやりまとめてる印象。
終盤だから伏線の回収をするのはいいんだけど、こうなるのかぁ?という
脱力感の方が先に立つ感じ。
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 08:13:33.34 ID:eGJw7Z0/0
>>439
経歴が原因で、脚本の失敗が結果
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 08:14:34.14 ID:olTsj5TK0
「ぼくのかんがえたちょうてんかい・ちょうせってい」を見せたいが為に
他の部分がすごく疎かになっちゃってますよ
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 08:14:59.26 ID:xC10oGe50
>>437
それ杏子ファンに喧嘩売ってるだろむしろ・・・
>>440
ほむらは教えてたし杏子も知識はあったよ。その上で共同戦線張った。
けど杏子は全部ぶん投げて自爆してしまった・・・
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 08:15:48.35 ID:ubAytoJDO
ループしたら
きゅうべえの母星に人類搾取反対派がいて、そいつに救われるとかw
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 08:16:24.68 ID:+2buarNw0
結局まどかって何がテーマなの?ときかれたら答えようが無い
途中まではアンチ魔法少女物だったが今は?
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 08:16:41.24 ID:JQaI/l4PO
しかし危なかった……
下手すりゃ虚淵信者になってエロゲに手を出す所だった……
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 08:17:06.92 ID:dulx+edsP
黒がまどかに入れ込む理由がわからん
まどか以外は全く救う気ないのもわからん
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 08:17:19.28 ID:PkVmKmae0
>>442
よくわからんが、その説明じゃ答えは>>439
レッテル貼りならエロゲライターのスレで存分にアンチ活動すると良い。
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 08:17:25.51 ID:GRaU/jHi0
俺はまだ一円も使ってないぞw
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 08:18:38.71 ID:+2buarNw0
>>448
大丈夫
みんなわからん
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 08:19:10.31 ID:xC10oGe50
QB「十日もすればこの星も終わりだね。まあ僕にはもう関係ないけど☆」
直後
QB「ほむらは戦わないのかい?」

いやいやいやお前その台詞はないだろw
感情が無いとかそんなレベルじゃねえ。むしろ感情が無いなら戦わないのを疑問に思わなくてもおかしくない気がする
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 08:19:25.21 ID:eGJw7Z0/0
>>449
なるほど
悪い点は挙げてもいいが、なぜそうなのかは追求しちゃだめなのか
なるほど
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 08:20:43.45 ID:vt05ZTti0
>>444
確認した
ゲーセンでの会話で「一人なら手ごわいが、二人なら勝てるかもな」って言ってたな
つまりワルプルギスについて具体的に知ってたのか
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 08:21:24.11 ID:xC10oGe50
>>453
だからってエロゲライター全てを貶すようなこと書く必要は無いだろうに。
飛躍しすぎじゃないか。
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 08:21:42.68 ID:olTsj5TK0
>>448
一度でも自分に都合の悪いことしたら、もう不倶戴天の敵の様に思えるんだろう
普通はそういうの折り合わせて人間関係できていくもんなんだが
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 08:22:50.97 ID:+2buarNw0
>>456
おまえケツの穴ちっちゃ杉w
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 08:23:01.75 ID:xC10oGe50
なんかほむらがまどかに入れ込むのって、さやかがマミを英雄視してたみたいだよな。
結果的にそれがさやかの死に繋がったわけだがほむらの場合はどうなるんだろうな。
後々これをリンクさせてくるなら「おおっ」と思えるが
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 08:24:23.09 ID:PkVmKmae0
>>453
追求もクソも「エロゲライターだから話がアカン」ってのは脳死だろうよw
エロゲライターじゃなきゃアニメの脚本悪くても、脚本問題ないのか? そうじゃねーだろ、と。

そして虚淵はアニメの脚本やったことある。
だからエロゲライターだからダメは関係ない上に、
調べもしないで聞きかじりの経歴で決めつけりゃ、そりゃツッコむわい。
仮にエロゲライターだからダメだとして、それでお前の中の何かが解決するのか?
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 08:24:36.10 ID:dMSX7y03O
4クールぐらいで毎ループ回を詳細に描いても面白いなあと思いました!
おっおわり!
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 08:24:38.89 ID:/Xwn94dl0
QBも、もうちょっと意図を隠して正体不明のキャラにした方が不気味さは
増したと思うんだけどね。まあ、あと2話でなんかあるのかも知れないけど。

ループの話も、こんなに具体的には描写しない方が良かったと思う。
あくまでほむらの口から言葉で語らせて済ませるとか。
描写が多すぎて逆に矛盾点を多く抱えてしまったかも。
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 08:25:07.89 ID:eGJw7Z0/0
>>455
彼がエロゲライター上がりだからまだアニメの脚本に慣れていないとも取れるはずだけれども
とりあえずエロゲライター全体を貶めたくはないのだけは確か
語弊があったのならすまない
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 08:25:36.91 ID:JQaI/l4PO
>>448
「主人公を救う為にループしている」と言う設定在りきのキャラだから、ほんとそれだけ
>>446
アンチスレじゃ無いから言うけど
「魔法少女物」に「古典的な悪魔の契約」をミックスした所までは凄く良かったし面白いと思うんだよ
でもループ要素のせいでストーリーや設定の軸がブレちゃったんだよなぁ畜生……
結局それらの要素を複合してちゃんと纏め上げるだけの力量がなかったって事なんだろけどさ
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 08:25:58.22 ID:dUEVmrRd0
ありえない

だーまえとは違って虚淵はブラスレイターでアニメ脚本経験がある
言い訳は通用しない
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 08:27:30.38 ID:eGJw7Z0/0
>>459
つまり虚淵本人を責めればいいと
ま、それでも問題ないけれどもね
結局エロゲライター上がりだろうが、アニメ脚本経験してようが
彼がボロクソのプロット作ったのには変りないだろう
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 08:27:38.23 ID:ubAytoJDO
きゅうべえは内緒で地球の少女からエネルギーを搾取していた
オイルマンでバレて宇宙条約違反で逮捕され契約前に戻るとかなw
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 08:28:30.58 ID:xC10oGe50
>>460
ひぐらしじゃねえかw
>>462
エロゲ上がりや漫画上がりでも評価の高いシナリオを書いてる人もいるから一概には言えんよ。
そう言いたいなら「アニメの経験の少なさが原因」とでも書いたほうがわかりやすい。
もっともそこまで経験少ないわけじゃないけどな。メインライターというのは荷が重かったかもしれないが。
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 08:31:52.05 ID:tDk614vd0
>>448
まぁ憧れの人って感じなんじゃないか
最初のループから見ると

確かにそれだけで契約するほどなのかっても思ったけど
よくよく考えたらあんときはまだQBの目的というか魔法少女の正体が分かってなかったわけで
死んだ人を生き返らせれるならってくらいしか思ってなかったんだろうな・・・
それはそれで全然すごいことだが
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 08:32:23.19 ID:4bKHDt+JO
どの媒体でも自分の意思でループして過去を変えようとする奴は
最も苦しい罰を受ける事が多いけどほむらの場合はどうかね
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 08:33:38.71 ID:JQaI/l4PO
まぁエロゲエロゲ言われるのはエロゲギミックをそのままアニメに流用しちゃったからなんだろうけど
エロゲライターって職自体に罪は無いわな
つーか本来ならむしろエロゲシナリオに精通してるなら
そのギミックをそのまま他の媒体に持って行っても通用しないなんて逆に良くわかると思うんだがなぁ
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 08:33:55.55 ID:/Xwn94dl0
まあ、赤星や黒田脚本の破綻っぷりはまどかレベルじゃないけどね。
キャラの性格もストーリーの筋もめちゃくちゃだし。

虚淵脚本は、ストーリーは筋が通ってるんだけど、キャラを強引に話に
合わせすぎていると思う。余裕が無い。
麻枝脚本が、キャラ描写を重視してストーリーが飛ぶ事があるのと逆の
感じかな。
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 08:34:09.14 ID:ubAytoJDO
一話から延々とループ回をやればいいだろ
キャラ死にまくるしw
8話くらいループしろよw
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 08:35:13.81 ID:PkVmKmae0
メインの筋や、やりたかった事はわかるし、
>>463も言ってるが、よかった面がなかったわけじゃない。(全然なかったらアンチスレに書いてる)
脚本もプロット自体が叩かれるほど悪いとも思わない。
ただ、なんか脚本が一人の割にブレてるし、色々足らないんだよなあ。
ディレクター辺りが俯瞰的に作品見れたら、結果は違ったんじゃないかとも思うんだが。
全く脚本に手を入れなかったのかね。
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 08:35:24.99 ID:SZ8Uj12G0
アニメ「Phantom 〜Requiem for the Phantom〜」で一緒に仕事をした、黒田洋介さんの
方法論を実践したんだそうです。いわく、「さすがベテランの言葉は違った。なるほどなあと」。
ネット上では、「仮面ライダー龍騎」との比較もよく語られていますが、虚淵さんは「龍騎はバト
ルロイヤルものとして秀逸な出来だし金字塔。どうしても相似はする」と述べつつ、小説「Fate/Zero」
でバトルロイヤルを描いた経験を踏まえて、利害対立と仲間割れ、誤解とすれ違いの物語を組み立ててい
ったということでした。
そしてどうしても気になる結末。紙面では、
虚淵さんの「自分としては夢と希望の物語で終わらせるつもりだけど、
見ている人がそう思ってくれるかどうかは分からない」という言葉を紹介しましたが、さらに付け加える
ならば、シリーズ構成を「板野サーカス」の異名で知られる名アニメーターである板野一郎監督とともに
務めたアニメ「ブラスレイター」のテーマ性が念頭にある、とのことでした。「ブラスレイター」との関係
もネット上でよく言及されていますが、やはり、といったところでしょうか。
http://blog.yomiuri.co.jp/popstyle/2011/03/post-dd05.html
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 08:36:58.53 ID:dulx+edsP
まどかとワルプルの力関係がループ世界ごとに全然違うのはちゃんと理由付けてくれるのかねぇ
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 08:37:38.70 ID:CV/w0P6ZP
>>466
んで、まどほむが「絶望じゃなくて愛の感情エネルギー」を取り出す新会社を設立。
会社名は「魔法少女株式会社」(マジカルガールズ・インク)ですね、わかります。
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 08:39:18.08 ID:vt05ZTti0
あと、まどかが魔法少女になるときの願いがキモだと思ってたけど
肩すかしくらった
過去であっさり魔法少女になっちまってる…
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 08:39:38.67 ID:CV/w0P6ZP
>>473
どっかのスレで聞いただけで真偽は定かでないけど
脚本の第一稿がそのまま通っちゃったとか
マジなら監督がやっつけすぎる
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 08:39:57.30 ID:eGJw7Z0/0
まあ根っからのアンチでないし、8話あたりまでは感情描写の弱さにも目をつぶって楽しんでいた口だけれどもね
結局エントロピーとループを明確に持ち出したあたりから冷め始めたってだけのこと
その時に評価すべきは脚本家の虚淵であるし、また失敗の原因を追求すべき時もまた彼だと、そういうことだな
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 08:40:27.70 ID:TGKMGg2d0
>>471
>虚淵脚本は、ストーリーは筋が通ってるんだけど、

何の冗談だこれは
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 08:41:16.80 ID:xC10oGe50
これまではともかく、今回はどうもストーリー微妙な気が・・・
いやまあ面白かったんですけどね。どうも小骨が引っかかる。
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 08:41:47.83 ID:/Xwn94dl0
>>473
アニメ製作のスタッフがきちんとしたストーリーを評価できていれば、
こうも迷走した脚本のアニメばかり粗製濫造されないよ。
まどかはこれでもずいぶんマシな方で。

ラノベや漫画原作を切り貼りしたアニメばかり濫作するからそうなる。
脚本家だけの原因じゃなくて、スタッフ全体に問題があると思うよ。
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 08:44:15.21 ID:JQaI/l4PO
>>478
……orz
事実だとしたらやりきれねぇ……
あんまり言いたくは無かったがお決まりの台詞を言わせ貰おう
「素材は良かった」
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 08:44:38.99 ID:DoaxPC6Z0
9話ほどのやらかしはなかった
無難な感じだった
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 08:45:18.87 ID:GRaU/jHi0
ループ自体いらんのじゃないか。
まあ4〜10話も要らんけどw
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 08:48:45.13 ID:ubAytoJDO
エントロピーと言って時間逆走だからなw
無限ループって永久機関?w
実は有限ループで残機ゼロ宣言で黒死エンドw
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 08:49:45.96 ID:xC10oGe50
この間のQBのネタバラシで魔法少女の願いとかもQBらの超科学か何かで実現してる、
少なくとも事象の成立はQB側に実行権があると思ってたんだけど今回でそれが全くわからなくなったな。
ほむらの時間遡行は最初はともかく二回目以降は自分の意思で行っていて、QBは干渉できないように見える。
これって欠陥なんじゃ・・・
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 08:51:04.65 ID:dUEVmrRd0
今回のループ展開でまた様々な矛盾も発生したね

杏子はなんでワルプルしってんだよ
杏子も少しだけ記憶があるのか?
ありえないだろ
つーか戦ったことあるって時点でおかしいだろ
あんな地球壊滅させてる奴に

「一人じゃ手強いが二人なら勝てるかもな」
なんて気楽にいえるわけないだろ
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 08:51:27.46 ID:hU+l8kY90
>>486
実は今回が最後のチャンスでしたとか言われたらマジで茶番だな
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 08:51:36.45 ID:/Xwn94dl0
ABなんかもさんざん元脚本から改稿された様で、アニメスタッフの手は
入ってるそうなんだよね。

禁書やフリージングや、他のアニメも、しっかり脚本はアニメ製作サイドで
改稿、手直しされている筈で。手直ししてなおああいう支離滅裂なのが
出来上がってしまう訳で。
脚本家だけに責任は負わせられず、やっぱしスタッフ全体のストーリーに対する
こだわりの無さが大きいと思うよ。
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 08:54:08.30 ID:xC10oGe50
>>488
街一つ潰しただけで地球壊滅させてないわ。
そもそも協力してまで倒す必要がある魔女自体少ないようだからワルプの実力がどれほどかは完全に把握できなかったとも思える。
同じ魔女は使い魔から分裂できるから過去に出現情報があったのかもしれない。
一匹狼の杏子がどうやってそんな情報通だったのかは知らんが
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 08:56:28.94 ID:aXGjcYeB0
マミさんがいるのにあっさり杏子が来たのは吹いた
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 08:57:19.37 ID:dUEVmrRd0
上條がなんでさやか降ったか今回で分かった

さやか「どっちにしろ、あたしこの子とチーム組むの反対だわ
   まどかやマミさんは飛び道具だから平気だろうけど
   いきなり目の前で爆発とか、ちょっと勘弁してほしいんだよね
   何度巻き込まれそうになったことか」

こんな性格の悪い奴、恋人にしようなんて普通思わないわな
ましてイケメンで天才バイオリニストで将来有望の上條なら。
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 08:57:27.45 ID:GRaU/jHi0
あっさり殺してるしw
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 08:59:22.71 ID:vt05ZTti0
>>493
そこはさやかの株大暴落だったな
だからほむらもさやかのこと見捨てようとしてたんだろうし
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 08:59:31.25 ID:k85bwkpLi
ここなら見てる人少ないだろうから独り言喋りやすいな
まどかは毒にも薬にもならないアニメより
全然楽しかった
でも毒が刺激的過ぎてもう視聴無理だわ
つか全てのアニメを見る気が失せた
まどかがきっかけになったけど
前々から架空のキャラクターってのに限界を感じてたんだよね
話もどんな物語でも歪みが生じてしまう
これは仕方ない

とりあえず10話面白かった
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 09:00:23.41 ID:ubAytoJDO
黒「今回も何か気に入らないからループしよう」

きゅうべえ「実は無限ループではないんだよ!死んでね」
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 09:00:38.90 ID:7IUjWFSc0
まどかとほむらだけは欠点のない超良い子で、
ほかのキャラはみんな欠陥もちみたいな描かれ方がうざすぎ
ほむらの株上げるのにマミさんやさやかのキャラ崩壊させてまであんな演出
キャラがブレ過ぎててうざい、鼻につく
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 09:02:26.66 ID:ubAytoJDO
黄色と赤のファンが喧嘩w
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 09:04:03.98 ID:eGJw7Z0/0
まどかの声色を意図的に変えたんだろうけど、正直あれはいらんかったなと思う
今までとは異なる世界で性格も違うことを明確にしたいんだろうけど、そうと分かってても受け付けんかったわ
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 09:05:20.61 ID:G0WH/H4k0
青は一貫して黒が嫌い
でも青と赤は別ルートでもちょっと仲良しだったみたいだな
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 09:06:17.76 ID:MVk+Sj4o0
アンチお断りとかより
過激派お断りにローカルルール直したほうがいいんじゃね
妄信興奮は本スレ、煽り殺伐はアンチがあるんだし
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 09:08:52.64 ID:JQaI/l4PO
>>495
いやぁ、逆じゃねえかなw
9話まででほむらさんがさやかに辛辣だった事のフォローとして露骨に糞なキャラにされたって気がする
同じように最初はミステリアスなキャラにする為にマミと敵対させたけど、
そのフォローとしてマミを発狂させましたーみたいな
こちらの視点ではたった数回のループで説得を諦めてるアホの子だけど制作者の思惑としては
ほむらさんが本編で説明しない事の理由付けはちゃんと今回で語れたつもりだろうしね
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 09:10:17.06 ID:dUEVmrRd0
さやかはどうしようもないクズ 絶対に魔女化する
マミは真実を知ると発狂して仲間を殺す
まどかはいざとなればマミでも平気で撃ち殺せる
杏子はどうやら善人らしい じゃあ初期のDQNキャラはなんだったんだ
ほむらはただのヤンデレで爆弾魔のキチガイレズ女

もうダメかもしれない 
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 09:10:23.49 ID:ubAytoJDO
原作無しで別ルートとエロゲ世界に強制移転w

何が信者なのか?w
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 09:11:45.66 ID:aXGjcYeB0
ほむらって自分の無能を仲間の性格に転嫁して見捨ててるだけじゃん
後だしの情報で仲間を破滅に導いている点ではQBと同じだ
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 09:12:08.03 ID:dUEVmrRd0
つーかループモノのエロゲというけど

世に出てるストーリーモノのエロゲの9割は選択肢で攻略キャラや展開が変わるんだから
全てループモノと考えられないだろうか
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 09:12:45.93 ID:ubAytoJDO
まどかが変身してくれました
しかし
まどかの武器である弓にガッカリしましたw


戦国時代ですか?w
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 09:14:19.88 ID:MVk+Sj4o0
アンチにしろ信者にしろ
鼻息荒くして極論展開するやつに温度差感じてる奴のスレだろ?
感情的じゃなくまったり語りたいならルール変えたほうがいいよ
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 09:15:34.18 ID:dUEVmrRd0
1週目のまどかってあんまり強くないんだな
ループするたびにまどかの力があがっていって
4週目ではワルプル瞬殺
5週目では宇宙の法則すらねじまげるチート
ほむらの顔はどんどん歪んでいってる件

これって最終回への伏線だったりしないかな
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 09:16:12.11 ID:CV/w0P6ZP
>>508
いや、そのりくつはおかしい
マミの武器だってクラシックすぎるだろ
杏子に至っては槍ですよ、槍
あれは魔力を視覚化しただけだよ
ほむらのだけは現実の銃器だけどwww

つーかほむらのマジカルアイテムは盾だけで
それ以外は現実の武器を持ち込んでるだけって説が
まさかホントだったとはね…いちばんビックリしたところ
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 09:18:21.21 ID:ubAytoJDO
シャフト演出が無いね
アニプレに釘をさされたかw
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 09:21:09.30 ID:ubAytoJDO
弓の代替武器である銃はボウガンを含めあるが剣や槍な代替武器はない

工作員の作品擁護はハンパねぇw
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 09:22:13.66 ID:V1DTiLNB0
ほむらをマンセーして他のキャラを貶してる奴をなんとかしてくれ
それぞれのキャラにいいとこと悪いところがあるのに
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 09:25:18.72 ID:7IUjWFSc0
ここからグッドエンドかそこそこ幸せエンドに持ち込もうとすると、

・まどかが全員復活させる→自分はSG叩き割って自害
・実はQBには思惑があってほむらをループさせてる(まどかがどんどん強くなってたり)→
 最後にどんでん返しで実はいい人(ほむらを使ってまどかの魔力を奇跡を起こせるレベルまで成長させてた?)
・ほむらのハッピーエンドが物語のハッピーエンド→まどか以外全滅
・今回は失敗でほむら再び過去に→ほむらが奇跡をつかむと信じて! 虚淵先生の次回作に(ry
・最後にほむらが死にまどかがほむらみたいにループ開始→俺達の戦いは(ry

まぁまどか以外死亡なんだろうけどね
ループしなきゃ真実はわからなかったがまどかマミは幸せに死んで、
地球もほむら自身もさやかも杏子も存命だったのにね、わけがわからないよ
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 09:26:36.33 ID:jwDPlB45Q
ループ物の最後は全員ハッピーで大団円が鉄則だろ
まさかピンクさえ生きてればおkなんつーショボい結末じゃないだろうな?
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 09:29:40.20 ID:MVk+Sj4o0
もうここも感情的なアンチに乗っ取られつつあるな
趣旨のちゃんとしない類似スレなんてすぐ過激派に乗っ取られるし
まあタイトルからして消極的でゴリ押しに弱い奴のスレだし仕方ないけど
こんなの各々居場所に戻っちまえばいい、乱立ジャマだし
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 09:30:04.42 ID:olTsj5TK0
>>516
いや虚淵のことだから解からんぞ
「ループしても無駄」か
まどかだけ生き残って「願い叶って良かったねw」みたいな感じかと
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 09:31:19.38 ID:vt05ZTti0
どっちにしろQBをどうにかする必要があるな
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 09:31:21.15 ID:GamQm/DB0
見えない敵と戦ってる人たちが出てきたな
もうこのスレも潮時だな……
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 09:34:40.40 ID:zbIxIxSP0
10話見て思ったけどソウルジェムが濁りきると魔女化するって
魔法少女にとって驚愕の事実だったんだね、マミさん錯乱状態の殺人鬼になったし
9話まではみんな薄々気づいてるけど絶望を確認する必要もないからあえて言ってないだけかと思った






ソウルジェムを浄化する必要がある時点で濁りきったらどうなるかくらい確認しとけ
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 09:35:28.23 ID:CV/w0P6ZP
>>513
ここ、アンチスレじゃないよ?
好きだけど不満点がある人が愚痴るスレだよ?
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 09:35:28.62 ID:xC10oGe50
QBに聞かないのはなんでなんだろうな
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 09:37:42.43 ID:jwDPlB45Q
>>518
いや、そんな話作って恥ずかしくないかってこと
ウロブチさんとやらがどれだけ天才かは知らないけどさ
クソループ物の代名詞となったエンドレス何とかだって
原作はこじんまりとまとまったいい話なんだぜ?
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 09:39:03.37 ID:MVk+Sj4o0
281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 09:36:21.17 ID:lc+ZH8kg0
マミさんのティーセットに小便ぶちまけたい
そして泣きじゃくるマミさんに撃たれて死にたい


お前らもこれくらいリラックスしろよ
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 09:40:08.15 ID:CV/w0P6ZP
>>521
2話の時点で違和感あったよね
マミが濁ったソウルジェムから濁りを取って
「これが報酬、これで私の魔力も元通り」とか言ったら
濁りが取れないと何かヤバイことになるのは明らかなんだから
まどかかさやかが「濁りが取れないとどうなるんですか?」と聞くはず
なんで聞かなかったんだと言うと「脚本上、都合が悪いから」
この脚本家はバカだし、スルーした監督もバカか確信犯かどっちか
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 09:41:12.93 ID:i1qHaanx0
まどかの扱いが雑過ぎて泣いた
散々役立たず主人公のまま引っ張るのはクライマックスにお楽しみを取っとくためと思ってたら
ループ回想であっさり契約してるし…
もう何をやりたいんだか
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 09:41:23.79 ID:zbIxIxSP0
>>523
8話では事実を知ったさやかも杏子もそこまで驚いてなかったから
多分薄々気づいてて覚悟はしてたんだろうなーって思ってたんだけど
「みんなきゅうべえに騙されてた」

「きゅうべえがそんなことするわけない」

「魔女化するならみんな死ぬしかないってわけで死ね」
って魔女化するなんて全く予想もしてなかったって展開なのは…
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 09:42:36.03 ID:dUEVmrRd0
もう結論出ちゃってるようなもの

1週目の世界で

ほむら「まどかを生き返らせて!」

これで全て解決したんだよ
ほむらはただの大バカだったのさ
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 09:43:34.46 ID:xC10oGe50
>>528
なんであそこでほむらはQB呼んで確認しなかったんだろうな?
いつも魔法少女にべったりなあいつが過去話だと時々いないしご都合主義に感じるわ。
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 09:43:40.61 ID:aXGjcYeB0
結局3話からこっち積み上げてきたエピソードも
ただのバットエンドAみたいな扱いになったのがな
なんか8話の魔女化も9話の自爆劇も回避可能だった茶番に感じる
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 09:43:42.44 ID:eGJw7Z0/0
いくら中学生ですと言っても、あまりにも馬鹿すぎるのもな
小学生なら素直に受け入れられたかもしれんが、さすがにちょっとね
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 09:44:56.28 ID:GamQm/DB0
キュゥべえは聞けば答えるみたいだしな
まぁさやかが質問した時みたいにはぐらかすかもしれんがそうなった時点でほむらの勝ちだろ
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 09:45:04.19 ID:dUEVmrRd0
もうなんか最後が見えてきたよ

ほむらが魔女化でそれをまどかが倒すんじゃねーの
虚淵的に凄くありえるんだよな
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 09:46:15.35 ID:zbIxIxSP0
>>533
あそこで濁りきったらどうなるのかを問い詰めないのは
覚悟してないとしたら、ただの頭悪い子だとしか
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 09:47:35.07 ID:vt05ZTti0
>>534
いや、まどかが魔法少女になったら終わり
まどかが魔女化してしまうから
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 09:49:03.65 ID:jwDPlB45Q
>>531
そういうフラグを全部叩き潰した先にベストエンドがある…と思うんだけど
後二話じゃもうムリダナ
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 09:51:10.55 ID:aXGjcYeB0
さやかの魔女化が原因でマミや杏子を失ったのに
ほむらさんはループ後「さやか?ああごめんマークしとくの忘れてたw」
いや、そこはさやかを殺してでも契約を阻止しろよw
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 09:51:35.39 ID:vt05ZTti0
>>537
まどかの魔力が強くなってるってのが伏線だとしたら
過去の記憶を引き継いでるかもしれないからまだわからんぞ
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 09:56:32.91 ID:CV/w0P6ZP
8話のほむら泣き落としシーンでまどかが何か思い出しそうになってたよね
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 10:01:07.78 ID:CV/w0P6ZP
俺的には9話の時点でこの作品に整合性とか説得力とか期待するのやめたから
今回は変身後まどかの活躍も見れたし多彩な魔女も登場したし満足度たかいw
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 10:07:30.61 ID:ffQSJZ0u0
・物の道理をまともに通す気がなさそう
・まるで世界の主要人物が5人と1匹しかいないような趣

ここにきて自主映画か舞台劇の一種のような不思議な印象が強まった
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 10:08:34.92 ID:G4uoskYFO
あんことマミやってること大して変わらんなあ
あんこファンに怒られそうだが
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 10:08:48.12 ID:zbIxIxSP0
>>526
聞かないのはおかしいけど、聞いてたら
「そういえばそうね?きゅうべえ、どうなるの?」
「魔女化するよ」

頭がパーンの展開になってたんだな
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 10:15:51.43 ID:MBG8d9CDO
>>542
ここまで閉じたセカイ系の話をするなら、
最初の方の家族やらの描写も一切いらないな。
描写自体も非常にフワフワしたリアリティに欠けるものだったし
そのフワフワさゆえに夢なんじゃないかと考察してる奴等もいたな。
今思うとリアリティのある描写が出来ないだけだったが
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 10:16:34.78 ID:G0WH/H4k0
>>511
びっくりするのは普通の武器が通用するとこだったな。俺は。
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 10:18:32.08 ID:CV/w0P6ZP
>>546
あ、たしかにそこもビックリだよね
それと爆薬を自分で調合するほむらマジ天才w
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 10:18:46.82 ID:jwDPlB45Q
>>542
そこはいつものシャフトだから許してやれw

むしろ普通に人間の形状をしたモブがいることに驚くべき
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 10:19:20.19 ID:G0WH/H4k0
>>524
わかった。きっと最終回でまたループを5回くらいやってダイジェスト版で全員ハッピーエンドが紹介されるんだな
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 10:19:57.86 ID:aXGjcYeB0
>>546
ただのしょぼい爆弾で魔女が殺せるなら
ワルプルギスの夜なんて自衛隊にまかせとけばいいな
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 10:20:08.16 ID:GRaU/jHi0
QBの宇宙講座が後3回は続くと思ったんだがはずれたw
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 10:22:27.96 ID:7IUjWFSc0
>>544
なんで普通の状態で発狂確定なんだよw
さやかが目の前で魔女化→みんなが説得してるのに勝手にほむらが爆殺だぞw
自分が勧誘した子が自分の責任で魔女になり目の前で死んだ
冷静な状態とああいう普通じゃ状態じゃあぜんぜん変わるだろ、普通
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 10:24:35.32 ID:CV/w0P6ZP
>>550
それもそうだよね…
普通の魔女は結界から出てこないから魔法少女にしか倒せないけど
結界に入ってしまえば女子中学生のお手製爆弾で魔女瞬殺なんだから
わざわざ自分から結界の外に出てくる魔女「ワルプルギスの夜」は
自衛隊と在日米軍に任せればよさげ
そこに気付いたまどほむが説得力が願いの杏子に
「米国大統領を説得」させてハッピーエンド
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 10:25:04.27 ID:olTsj5TK0
>>550
魔法少女に索敵と結界侵入口を任せて
対魔女特殊部隊が突入か
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 10:26:17.78 ID:GRaU/jHi0
ドロップシップで
降下して、、、なぜかエイリアンに瞬殺ってのもいいなw
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 10:27:21.89 ID:8gN2btNe0
ループさせんなよ

とは思ったさ

ひぐらし
エンドレスエイト
ときてだな

もうこのネタは色んなところでいろんな形でだな
そもそもインドの輪廻転生を元ネタにだな
もうね
別にいいけど

人生にやりなおしはないんだからさ
人生にリセットはありませんよ
ということをいいたいよ

ゲームじゃないんだよ
もーね
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 10:28:20.23 ID:SYYVaQVk0
>>526
問「濁り取れないとどうなるんですか?」

QB「君たち人間が便秘になって一生トイレにいかないとどうなるんだい?それと一緒だよ」
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 10:28:26.77 ID:G0WH/H4k0
>>534
どういう展開になってもエンドパターンの一つでしかない
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 10:29:45.65 ID:G0WH/H4k0
>>542
アニメって、21世紀の紙芝居なんだね。そう思った
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 10:31:05.68 ID:8gN2btNe0
最後はループを抜けられるんですよ

それが解放感をもたらす。解脱の境地
麻原しょうこう


これは音楽でも良く使われる手で

あいたかったあいたかったあいたかったあいたかった

君に〜

とかね
別にいいんだけどさ
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 10:31:34.39 ID:MBG8d9CDO
しかし、これもまたセカイ系なんだよな。
しかも家族や学校さえも排除した更に狭い狭いセカイ系。
自意識や異性すらも排除してるも同然だし、
もうセカイ系とさえ呼べない狭い話だよなあ。
なんだこのタコつぼ化は
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 10:32:25.22 ID:tDYpgLYG0
今の時代ストーリ重視オリジナル人気アニメ作ろうと思えば
主要キャラ死亡みたいな鉄板ネタ入れて
あとは作画演出ネームバリュー(京アニ、シャフト、スタッフなど)に力入れれば簡単に流行りそう。
原作有りでも、鉄板ネタさえあれば後は作画(ryで流行る。簡単な世の中になりましたね
よし、俺アニメ作るわ!
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 10:33:47.81 ID:dUEVmrRd0
実は全ては病室で耄碌してるほむら婆さんの見てる夢でしたオチでもいいわ

カオスヘッド(原作)のパクリと叩かれそうだけど
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 10:35:07.38 ID:aXGjcYeB0
結局仲間が全員死んだけどさ、これでまたループさせたら
結局今までの話は何だったの?ってことになるし
なんか空虚だな。今まで見てきて虚脱感しか残らない
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 10:35:16.44 ID:CV/w0P6ZP
安易な予想ばっかり当たる鬱アニメ
「魔女って魔法少女の成れの果てなんじゃね?」
「さやかは魔女化するんじゃね?」
「天才魔法少女のまどかが魔女化すると人類滅亡なんじゃね?」
「ほむらループしてるんじゃね?」
「ソウルジェムが濁りきるとどうなるのか誰も聞かないし
 何でも知ってるほむらが何も説明しないのは、
 脚本の都合ってだけなんじゃね?」
ぜんぶ当たりw

いや、外れた予想もけっこうあるけどさ
「マミさんが黒幕なんじゃね?」
「キュゥべえって実はいいヤツなんじゃね?」
「ほむらって黒猫だったりまどかの母だったり
 まどか本人だったりするんじゃね?」
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 10:36:14.85 ID:GRaU/jHi0
まみさん悪人だったじゃんw
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 10:37:23.63 ID:dUEVmrRd0
ほむらってループに何の制限もないの?
つまんねー
それともループごとに肉体が老化するとかの制限入れろって
あ、それは無理か本体ソウルジェムなんだし
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 10:39:00.89 ID:jwDPlB45Q
>>560
輪廻転生というループから抜けることは仏教(小乗の方だったっけ?)の最終的な目標だぞ
別に変なカルト宗教の教えではない
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 10:39:55.93 ID:NgQmoraP0
>>565
ドヤ顔なのにたいして当たってなくて笑えるw
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 10:39:57.65 ID:MBG8d9CDO
>>562
記号の組み合わせだけだもんな。
不完全な所は勝手に妄想で補完してくれるし。
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 10:41:27.39 ID:CjLkCyQ30
同意を得た上で「私が全部積みを背負うから」でソウルジェム砕いてくならともかく
なんの同意もなく、しかも多分いつか魔女化するとしても
生きる道を選びそうな杏子を射殺、その後ループしてるほむらも撃とうとするとか


まじダメ過ぎだろマミさん


そして青はもう駄目だ、こいつが全ての元凶と言っても過言でもないほどの
トラブルメイカー&自己中っぷりだった


杏子マジ天使
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 10:41:33.88 ID:Gxy9qgFVO
>>550
レッツパァァァァァリィィィィィ!!!!!
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 10:42:52.80 ID:eerEeV6c0
たかが娯楽
そんなに顔真っ赤にして考察しなくても、気楽に見りゃいいんでねーのw
それても今のアニメ界を俺が正す!とか勘違いしちゃってるわけ?w
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 10:43:07.36 ID:nnNClTCh0
アスラクラインがやり直しの世界なんて嘘だって叫んでる横で
DTBと11目がリセットエンドサイコーみたいなオチで笑った期があったな
どうもループ平行世界作品特有の都合のいい倫理観が苦手だ、夢オチと本質的に大差ないんじゃないかってくらい
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 10:43:27.51 ID:Sn7x/MoP0
マミさん、首がくっついててよかったね
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 10:44:23.76 ID:GRaU/jHi0
胸ちぢんだけどな。
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 10:45:09.29 ID:dUEVmrRd0
1回目の世界でのまどかは何を願って契約したのか?

マミさんとコンビだったからケーキかなやっぱ
弱いわけだ
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 10:47:25.87 ID:Sn7x/MoP0
てか、3話でマミさんが死んでない世界がマミ&まどかなら、さやかはどうしちゃったんだ?
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 10:47:45.96 ID:tDYpgLYG0
>>570
逆にうみねこなんかはスタッフに恵まれなさすぎた
原作は面白い要素があって個人的にはかなり楽しめた。ラストは残念だったけどね
要はスタッフ次第で、スタッフ見てアニメを選ぶのは間違ってないことを再認識できました
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 10:48:03.22 ID:CV/w0P6ZP
たかが便所の落書き
そんなに顔真っ赤にして擁護しなくても、気楽に見りゃいいんでねーのw
それても今の2ちゃんねるを俺が正す!とか勘違いしちゃってるわけ?w

581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 10:48:11.94 ID:aXGjcYeB0
ほむらにとっちゃ今回も分岐点探すためのテストに過ぎないんだろ
その都度アウトオブ眼中の赤青黄はディアボロみたいに何度も殺される
QB以上に外道な気がしてきた
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 10:49:17.36 ID:dUEVmrRd0
QBは時間操作を与えるだけの技術を持ちながら
時間を操作された事を知覚出来ない

ならなんで君に殺されたのはこれで2回目だなとか言ってるの?
もうわけ分からんよ
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 10:50:53.04 ID:TknJIYl60
まだわからんけど
突発的に緑を完全な悪役にしたこと
最初から友達みたいな感じだったのに、
さやかを不幸演出して百合に持ってくためだけに悪役にしたとしか思えない
「実はさやかさんのことをちゃんと見てあげて〜」と頼みにいったんですよとかフォローが欲しい
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 10:50:55.13 ID:Sn7x/MoP0
マミさん、どっちにしろ魔女にもなれずに死ぬ運命だったんだな
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 10:52:51.21 ID:CV/w0P6ZP
>>582
同じ時間軸なら過去のことは分かるっしょ
1話でキュゥべえ1号はほむらに殺されたので
キュゥべえ2号がまどかに「助けてー」と言いに行った
8話でキュゥべえ2号がまたほむらに殺されたので
キュゥべえ3号が「これで2度目だよね」と言いに来た
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 10:54:26.91 ID:2vY/BeDO0
ほむがまどを諦めて殺してバッドエンド。

その直後自衛隊がQBと魔女を瞬殺してほむ崩壊。

ミストじゃん。
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 10:54:35.71 ID:vt05ZTti0
QB2号が生きてるときQB3号はどこにいたんだろうか
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 10:56:23.42 ID:dUEVmrRd0
>>585
ああなるほど

じゃあQBはやはり時間ループを知覚できてないでFAか

最終回だけど
QBが絶対に地球にやってこない別のパラレルワールドにみんなを飛ばす
というハッピーエンドはどうかな

イクサー1の小説版が正にそれなんだけど
最後イクサー1が渚を侵略者クトゥルフがいないパラレルワールドの地球へ飛ばしてあげる
おかげで渚はイクサー1の記憶を無くしたけど殺された家族も友達もみんな生きてるので幸せという終わり方なんだけど
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 10:57:07.35 ID:iCkQp0HT0
ほむらがループしてるとみせかけて実はまどかもループしていると予想してみる

ほむら  ├─┤(小ループ)
まどか ├───────┤(大ループ)
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 10:57:29.02 ID:G0WH/H4k0
>>573
批判を書きこむのも娯楽。
たかが娯楽なんだからスレの書き込みも放置すればいい
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 10:57:58.64 ID:8gN2btNe0
バットエンドとかハッピーエンドとかね

エロゲのやりすぎだっちゅーの

とか思ったさ
ゲーム世代でないと納得いかんのではなかろうか
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 10:58:47.54 ID:dUEVmrRd0
   / ̄ ̄\ ←ほむら
 /   _ノ  \                         ____
 |    /゚ヽ/゚ヽ                        /      \  ←まどか
 |     (__人__) アナタガシンダラカナシムヒトガイルッt    /ノ  \   u. \
  |     |'|`⌒´ノ ドウシテソレニキヅカナイノ!!!     /(●)  (●)    \
.  |.    U    }                   ...|   (__人__)    u.   | なんだこいつ・・・マジやべぇ。 
.  ヽ        }                      \ u.` ⌒´      / 完全に逝ってるわ・・・・。
   ヽ     ノ                       ノ           \
   /    く

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \                          ____
 |    /゚ヽ/゚ヽ                         /      \    
 |     (__人__) マドカマドカァアア!!       ./ u ノ  \ \
  |     |'|`⌒´ノ                     /   (● )  (● )\
.  |.    U    }                    |       (__人__)   | そんじゃさやか探しに行くから・・・・。
.  ヽ        }                      \ u     ` ⌒´  /   (人間こうはなりたくねぇよな)
   ヽ     ノ                       ノ           \
   /    く
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 11:00:29.35 ID:awZi8CtB0
尺が足りないのかもしれないけど
杏子の過去をべらべらと台詞で説明したり
いかにもクズって感じの男二人の会話をさやかの前でこれみよがしにさせるとことかが
ちょっと萎えた
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 11:01:50.65 ID:3owxdqAC0
>>587
本体が宇宙のどこかにあって、派生体を地球上に転送して出現させているだけ
やられたら新しいのを転送って感じかな
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 11:02:38.50 ID:olTsj5TK0
やっぱり他人への善意を嘲笑して利己主義をマンセーする内容だね。

さやかはまだしも、ずっと前に「正義の味方」のまま退場してたマミまで劣化させる。
一方で自分の都合の為だけに行動し、他人はどうでもいいという杏子とほむらは美化されて描かれる。
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 11:03:04.14 ID:vg/XWlHuO
ほむらが統計でワルプルギスの位置を予測してたから、てっきり数百回くらいループしてるのかと思いきや…まだ五回目なんだよね。

というか、10話が最終回でいいのに。これ以上続けるのは蛇足感が強すぎる。

第一、初回のまどかと今のまどかは明らかに同姓同名の別物なんだけど、今のまどかを救っても他のまどかを救ったことにはならない。
ほむらが何もしなくてもまどかと地球が救われる世界はあるだろうし。
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 11:10:03.65 ID:aXGjcYeB0
覆水盆に返らずっていうか
仮に何度もループさせた末にまどかが生き残ったとしても
多くの次元の一つであって1回目の結果が変わるわけじゃない。ほむらの自己満足
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 11:10:23.28 ID:G0WH/H4k0
>>595
諸悪の根源はほむらだった、ってパターンもあるかもよ

>>596
統計ってのは嘘で、ループで未来を知っていただけだろ
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 11:10:40.76 ID:8gN2btNe0
最終回は

キュゥべえちゃんを地球に派遣した惡の派遣会社に魔法軍団殴りこみ

オラオラEND

というくらいでないと正直解放感は無いし不満が残る
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 11:12:56.27 ID:Ch5MjS/b0
「たかが娯楽にムキになんなよ」的な擁護がまかり通ったら
アニメも漫画も小説もドラマも映画もぶん投げの殿様商売で溢れかえるぞ
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 11:13:23.80 ID:G4uoskYFO
ループものだと人の生き死にが軽くなるなあ
どの程度意識してやってるんだろ
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 11:14:54.44 ID:SYYVaQVk0
>>596
>第一、初回のまどかと今のまどかは明らかに同姓同名の別物なんだけど
>今のまどかを救っても他のまどかを救ったことにはならない。
やり直しているのに
やり直せてないよね
別時間世界のいろんなまどかちゃんに会ってどうにかしようとしているだけ
はっきりいってほむほむが望んだ事はまどかと一緒に無限地獄以外の何者でもない、結果論だけども
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 11:15:32.85 ID:/Xwn94dl0
>>600
いや、もう溢れかえってるから、、、。
TVドラマの代表の大河ドラマですらあの有様だし。アニメの最高峰とされる
宮崎アニメも、脚本的には首を傾げるばかり。
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 11:15:48.86 ID:hHJpdSpV0
消えていった魔法少女の命が二倍になった!もうこれ以上は増やさない!

605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 11:18:09.34 ID:olTsj5TK0
>>604
平成ライダー一のバカ主人公もこれぐらい言えるのに……
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 11:18:52.02 ID:G0WH/H4k0
この作品に、取り返しの付かない物は、ほむらのソウルジェム以外はありません。
登場人物1名の作品です
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 11:19:38.86 ID:Ch5MjS/b0
>>603
話にオチつけるのド下手糞になったよなあバヤオ…
ここ数作、途中までは面白いのに締めがテキトーってパターンばかり
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 11:20:45.71 ID:G4uoskYFO
あんこが人死スルーしてた件はどこへ
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 11:21:51.65 ID:G0WH/H4k0
>>608
俺はあれが許せなかったが、今思えばどうでもいい話だった。
どうせ時間は戻る
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 11:24:39.12 ID:aXGjcYeB0
>>608
あんこは脚本でコロコロ変わる言行不一致キャラだからどうでもいい
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 11:25:38.15 ID:/Xwn94dl0
ほむらの話は、要するにマブラヴオルタみたいなもんなのかな。ループしながら
最善の策を追い求める主人公という部分は似ているよーな。
自分は漫画版しか読んでないからゲームの方は知らないけど。
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 11:26:02.68 ID:zJzftw200
>>15
いやあってるよ
だって、製作者が「これは新しいアニメ!(王道とは違うんです」
っておおっぴらに宣伝してるから

「王道を作ろうとして王道を作った」
「王道をハズそうとして、新しい作品ができた」
なら評価されるんだけどねェ

王道をハズしてるつもりで、結局「王道回帰」だから滑稽だわ
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 11:26:59.04 ID:CjLkCyQ30
これ歌月十夜やホロウアタラクシアとかぶるよね
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 11:27:11.38 ID:trN3FBvVP
今回の話さやかとマミさん好きは荒れてそうだなw
特にさやかなんか思いっきりsageられてたし・・・
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 11:29:43.19 ID:LNVeipm40
> アニメ「Phantom 〜Requiem for the Phantom〜」で一緒に仕事をした、黒田洋介さんの
>方法論を実践したんだそうです。
アチャー…
言われてみれば随所に片鱗が見えるわ
8話以降特に顕著
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 11:30:26.31 ID:G0WH/H4k0
どうせ毎回キャラが変わるだろ
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 11:30:47.50 ID:72sLzM0d0
>>595
その辺が納得いかないな

ほむらがループしなけりゃ一番ましだったんじゃないか
やればやるほど事態が悪化してる
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 11:31:40.83 ID:/Xwn94dl0
>>614
まあ、今回出てきたほむら以外の四人はまるっきり別人だから。性格は
かなり違う様に感じる。
そんで、死んでも殺し合いしても特に衝撃ではないんだよね。今まで
見てきたマミやさやかではない、というのが明白だから。
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 11:32:21.99 ID:72sLzM0d0
>>614
マミはまだ設定的に狂ってもわかるけど
さやかの落としっぷりは酷い
ほむらの言動の言い訳の為にキャラ改悪させられてるぞ
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 11:34:01.82 ID:zJzftw200
>>60
うみねこって滑ったの?
ネタバレおkだから簡単に聞きたいが
ここじゃすれ違いかね
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 11:34:17.12 ID:JJtA1c4Y0
ほむらだけの話にすればよかったのに、無駄なことに時間使いすぎて意味不明になってるなw
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 11:35:06.88 ID:GRaU/jHi0
1話つぶすんだから余程尺余ったんだろな。
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 11:35:48.11 ID:kRix+HXG0
>>620
258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/01/01(土) 21:33:22 ID:BFZ6boSk [1/2]
ある日、竜ちゃんが俺達の目の前に綺麗なプレゼント箱を持ってきてくれた。
それはすごく丁寧に包装されている。ただ、丁寧すぎてその包み方は恐ろしく複雑に仕上がっている。
もちろん、無理やり包装をカッターで切り裂いて、リボンをはさみでちょんぎることだってやろうと思えば
できるだろうけど、プレゼントは貰って、包装を自分の手で剥がしてみるまでがプレゼント。
それは無粋、ともらう俺達も竜ちゃんもわかってる。
だから俺達もそれはせずじっと箱を眺めて包装の解き方を調べることにした。

調べている間、竜ちゃんは箱の中身を色々語ってくれた。こんな素敵な
ものかもしれないとか、あるいはちょっと変わったこんなものかもしれないとか
ヒントだったりミスリードだったり、とにかく箱の中身を見たい!欲しいと思わせるだけの
ことを沢山語ってくれた。そのうち、俺達は見ているだけでは手詰まりになって
さすがに無理だよね、と竜ちゃんはちょっぴりだけ包装をほどいてくれた。

けど、その包装は少し開いて見てみれば包装紙が何十枚重ねで、しかも接着剤が
使われていたりすることがわかった。まったくもってキレイに開ける気がしない。
それでも竜ちゃんはちゃんと開けるよ、と言うので俺達は頑張って考える。
竜ちゃんはヒントを小出しにしながらも、箱の中身を語り続ける。
箱の中身の品物のうんちくなんかも交えながら。いやでも期待せざるを得ない。

やがてようやく箱の包装の解き方を考え出した奴がちらほら現れて
みんなもそろそろ、と答え合わせを期待した。
箱の中身だけでなく、その包装自体がもう期待のひとつになってたんだ。
が、竜ちゃんは「はい、中身同じで包装開いたのがこちらです」と
料理番組のような手法で、答え合わせを全くしないまま、プレゼントを
終了させた。しかも箱の中身はなんかちょっと見せるだけで持って帰った。
「そもそもプレゼント箱を持ってきただけでやるとは言ってない」って言った。
「中身がわかれば問題ないだろ?」と包装紙は全投げした。そんな感想。
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 11:37:16.19 ID:7IUjWFSc0
>>619
その後、即効でマミを射殺するまどかは意味不明だったけどな
あれだけさやかを助ける為に泣きながらもついて行って、
さやかを助ける為に自己犠牲すらしようとした子があんな簡単に人を殺すとか意味がわからない

なんか10話はほむらを正当化するためにキャラが全員ブレまくってる
脚本が元からそうなのか、現場スタッフのいらん改悪やらかしたのか
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 11:38:49.16 ID:zJzftw200
>>623
一分ちょっとで持ってきてありがとう
おお…なんともw

まどかも終わり次第ではアチャチャになるんだろうな
最後のまどかの「願い」がこれだけ焦らされてるから
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 11:39:32.13 ID:aXGjcYeB0
さやかにしてもマミさんにしても殺される道具にしか見えなかったな
俺もあっさりマミさんのソウルジェムを砕くまどかの方に驚いた
何ですぐ実力行使に走るんだこいつらは
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 11:39:50.95 ID:/Xwn94dl0
>>615
黒田脚本は酷いねえ。OOはとにかく惨かった。
脈絡も無くライバル機が出現して、適当に戦闘したら、何故か意味も無く
戦闘を切り上げて逃げちゃうパターンを延々と繰り返してたから。
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 11:41:19.63 ID:XTk78qjC0
9話まで作ってきたキャラがなんか崩れてしまったなあ・・
別ルートやるたびにキャラの性格変わるってのはなんか、
ギャルゲエロゲっぽいなあ
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 11:41:45.04 ID:G0WH/H4k0
>>617
今回は10日じゃなくて即世界滅亡かな
その次は宇宙滅亡でおしまい
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 11:42:51.82 ID:trN3FBvVP
>>624
一応ほむらが死んだらやり直せなくなるからだろうか
だとしてもやっぱり描写不足すぎるよなぁ何考えてるか分からん
いきなりマミさん殺すからびっくりしたよ
マミさんは事情が事情とはいえ発狂して杏子射殺するし
さやかはQBがそんな嘘付くわけないじゃーん、それに暁美さん危ないから組みたくないしーって
ほむらを正当化させる為に他キャラsageが酷い事になってるわ
そんな中一切株が落ちない杏子マジ勝ち組
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 11:42:52.30 ID:CjLkCyQ30
>>624
確かに、今回なにが問題あったかといえば
「キャラのぶれ」だったのかもしれん

あれまどかの選択もおかし過ぎるよな、いきなり何をしてるんだ
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 11:44:36.57 ID:GRaU/jHi0
赤って無理矢理死ぬキャラなんかw
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 11:45:11.15 ID:hHJpdSpV0
>>630
杏子は株が爆上げ状態だからな
初めの辺りの見殺しとかそういうのは無かったことになってる
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 11:46:31.23 ID:CjLkCyQ30
あとマミさんが生きてるのに杏子があの場にいたのも不自然だろ…

だってマミさんのテリトリーだったから今まで他で行動してたんだろ

3週目の時点でほむらがわざわざ出向いて接触したとも考えづらいし
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 11:46:47.30 ID:trN3FBvVP
あとあれだ一回目のほむらってマミさんに何かされたわけでもないのに
何でまどかの事しか気に掛けないし助けるつもりがないんだろう?
その後のループで見捨てたのかもしれないがちょっと薄情すぎやしないか
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 11:48:27.92 ID:lwNO3VvE0
よくできてるとは思うんだが1クールだからか何なのかわからんけど
ほむらのまどかに対する想いがよくわからんな、あんだけループすれば他人様なんだしめんどくさくなりそう
杏子のさやかへの想いは補完すれば多少理解できるものではあったが
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 11:49:54.53 ID:aXGjcYeB0
そもそもほむらが想ってるほどまどかはry
まあさやかにしろ杏子にしろ人への好意が一方通行なのは同じだけどさ
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 11:50:58.80 ID:72sLzM0d0
>>635
発狂したマミさんを見た後に警戒するのはわかるが
最初だと普通に先輩後輩として親しくしてたみたいなのにな
ループ一回目からもうまどかしか見えてない感じ
それに出会いをやり直したいと言った時も、既にマミさんどうでも良かった感じw
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 11:51:06.49 ID:7IUjWFSc0
そもそもほむらはまどかを悲しませるさやかを殺そうとするぐらいだしな
まあ来週の予告文がまどかがQBに言った台詞じゃなくて、
まどかがほむらに言った台詞なら本当にその通りだと思う
アレがほむらへの台詞である事を願うばかりだわ
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 11:53:43.32 ID:G0WH/H4k0
まだ、まどかが契約しないまま世界が滅亡するエンドを試してないよね
それでトゥルーエンドになるんじゃないか?
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 11:54:30.90 ID:CtFBI5f70
>>639
あの非難は当然ほむらに対してのものだと思ってたけど
そうかQBに対してもありうるのか
むしろそっちのほうがありえそうだな
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 11:56:24.10 ID:trN3FBvVP
>>638
だよな
マミさんだって最初のほむらを助けたし普通に良い先輩やってたんじゃないの?
あの発狂した部分を除けば3話までのマミさんとぶれてなかったし
落ち着いてる時にSGや魔女化の説明すれば急にあんな風にはならないだろうに
それもせずにまどかまどか〜ってのはなぁ・・・
こう露骨だとキャラにムカつくってより脚本に疑問が沸いてくるわ
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 11:56:33.02 ID:aXGjcYeB0
>>639
あれほむらに対してだと思ってた
それで今まで私はあなたのために〜とかお前が言うな状態になるのかと
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 12:04:32.66 ID:kRix+HXG0
>>642
何度ループしてもまどかだけはブレずに健気だからまどかまどか〜なのかなと思っていた。
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 12:08:14.75 ID:72sLzM0d0
>>639
さやかを殺したらますますまどかが精神的に追い詰められるんじゃないか…
QBがここぞとばかりに願い事で生き返らせるよ、君なら出来るとか言いそうw
何と言ってもまどかはさやかを助ける為なら契約する子だからな
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 12:10:24.70 ID:SYYVaQVk0
>>634
さやかが男狂いで使い物にならないから、他所から応援を呼んだとか?
っていうかその時のさやかが魔女化していたかどうか確認すんのもめんどいけど
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 12:13:06.52 ID:CV/w0P6ZP
>>617
考えてみりゃ最初のマミまどか死亡オチで諦めてれば
ほむらも魔法少女にならず、さやかも杏子も巻き込まず、
「まどかが魔女化して人類滅亡」もなかったんだなw
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 12:15:57.19 ID:jgccy3j60
こんなスレあったのか

なんかほむらが視野狭くて悪い方悪い方行っちゃうこと自体は
何回もループしてるといっても元来おとなしい中2女子なんだと思えば
キャラクターとしては受け入れられなくも無いんだけど
製作者側が10話はほむら見直すとか言っててこれってのが肩すかし
監督とかじゃなくてほむらの中の人だから実質
ほむらに肩入れしてる一視聴者の意見とかわらんのだろうけどさ…
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 12:18:42.69 ID:xsI+k/KC0
まあ見直すってことはないな
結局まどかのためだけに動いてるし(他キャラはどうしようもないぽいが)
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 12:20:40.54 ID:trN3FBvVP
見直すどころか今回一番株下がっちゃったなぁ・・・・
ほむらを正当化させる為に他キャラを悪く見せるのがちょっと
特にさやか好きは怒っていいだろこれw
さやかはこんなキャラなんですよと言われればそこまでなのかもしれないが
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 12:21:36.60 ID:GRaU/jHi0
ピンクがちょっと上がって後は全部暴落かな。青は下がり様が無いけどw
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 12:22:09.06 ID:xsI+k/KC0
さやかは1週目で終わっていれば(おそらくは)何も起こらずに済んだのにな
扱いひでえよ
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 12:23:02.44 ID:7IUjWFSc0
>>651
ピンクもあがらねーよ
あれだけ事故犠牲主張してるのに仲間即殺とか明らかに変だろ
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 12:24:16.60 ID:GRaU/jHi0
変だけどちょっとカッコよかったwどうせ全部変だしw
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 12:24:20.85 ID:YAFTkSeo0
>>631
製作サイド的にインパクトのあるループ世界の一幕としてのシーンありきで作ったからだろ
たぶん、深い理由は無いよ。
不満点としてとらえるかどうかは人次第だな
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 12:26:51.76 ID:trN3FBvVP
今回の魔法少女なまどっちは超イキイキしてたし凛々しくて格好良かったわ
マミとのコンビも良い感じだし
ますます最初にそのまま死なせてやった方が幸せだったんじゃないのかと思うw
次回予告のキツイ言葉はQBじゃなくてほむら宛てだよな?もちろん
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 12:27:15.76 ID:aXGjcYeB0
ループした上記憶も保持されるなんていう破格の条件なのに
修正するどころかどんどん悪いルートを選んでるのがな・・・
QB株だけは上がったわ。こいつは忠実に自分の仕事をこなしてるだけだ
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 12:29:03.21 ID:GRaU/jHi0
>>656
やっぱ戦ってるトコはちょっと良かったよなあ。今まで酷すぎたし。
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 12:29:26.99 ID:jgccy3j60
まどかは最初の方は良かったんだけどマミさん即殺は違和感ばりばりだったな
腕打って止めるとかじゃなくてためらいも無くソウルジェム破壊って

信じてもらえなかった、のシーンってさやかがはっきり言っちゃう子なだけで
他の二人もマミも内心では「何言い出すのこの子…」って思ってるよな
まどか仲間割れのフォローはしてるけどほむらちゃんを信じてあげようとかは言ってないし
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 12:31:08.54 ID:vkH5JQAq0
主人公様が回想シーンでしかまともに活躍してないってどういうことなの・・・
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 12:32:26.68 ID:XH7sOapR0
10話、これは酷いな、一話でほむら全部とかあり得ネェ
考察できそうな面白イヌカレー空間も無しと来たもんだ
てっきり今までの話の中にほむら伏線は張られていたと思っていたんだが、こんなダサイ手にでるとは……
BD購入中止、あと二話は適当にみて終了だな
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 12:33:16.13 ID:/Xwn94dl0
しかし、とっておきのまどかの変身姿をこんな使い方で披露するのは
どうなんだろうね。もーちょっと劇的なやり方は出来なかったのか。
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 12:34:54.83 ID:XH7sOapR0
>>662
こんな展開じゃ尺がいくらあっても足りないから、全部カットってなところでは
アホだ、完全にアホだ
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 12:36:27.57 ID:+6JBgsWd0
>>648
ほむらの中の人は見直した。演技上手だなー、と感心した。
三回目のまどかを殺すシーンは圧巻ですた。

でもそれとこれとは別。

一回目の世界のまどかが気に食わなかったから、
ほむらは理想のまどかがいる世界を探して放浪してるだけ。
既に皆さんがご指摘のように、自己満足とエゴの塊なんよ。
起爆装置作れるほどの知恵があるんなら、ほむらはその事実に気付くべきだと思うよ。

あと、マミさんやさやかの株が下がったと言ってる人がいるけど、
どう考えても他世界のあいつらは別人にしか見えないからなあ。
出来の悪い二次創作同人誌レベル。

おいらマミさん大好きだけど、三回目のマミさんは別人だからどうでもいいや。
でも今後は「初回と五回目のマミさんが好きです」といちいち宣言しなきゃいけないのか…
つか、五番街のマリーみたいな言い方だ(笑)。
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 12:36:35.89 ID:CV/w0P6ZP
おまえら何いってんだ、今回でサイコーだったのは魔女パトリシアだろ
セーラー服フェチだわ使い魔はスケート靴を履いた下半身だけの女子だわ
本体はクビがなくて足もなくて手が6本でひとりだけ冬服だわサイコーです!
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 12:38:51.07 ID:hHJpdSpV0
・1週目
ほむらがまどかと対面、魔女の結界に捕まったところを魔法少女まどか・マミに助けられる。
ワルプルギスとまどか・マミの2人で戦う→2人とも死亡して相打ち
ほむらはQBと契約、まどかとの出会いをやり直したいという願いで過去に戻る。

・2週目
ほむらが魔法少女としてまどか(魔法少女化済み)・マミと対面、共闘。
まどかとマミに戦い方を教えてもらったりする→戦いに武器として爆弾を導入。
ワルプルギスとまどか・ほむらの二人で戦う。なんとか勝利するがまどか魔女化。
魔法少女→魔女のシステムに気付き、みんなに伝えるべく再びループ。

・3週目
まどか(魔法少女化済み)・マミ・さやか(魔法少女化済み)・杏子と出会う。
さやかから戦闘時の苦情があり戦いに武器として銃器を導入。
ほむらは魔法少女の真実をみんなに伝えるも信じてもらえない。
さやか魔女化→ほむらがさやかを殺害、
真実を知ったマミ発狂→杏子を殺害、
マミはほむらも殺そうとする→まどかがマミを殺害。
ワルプルギスとまどか・ほむらの二人で戦う。なんとか倒すが二人ともSG濁りきる。
まどかは隠し持っていたGSでほむらを助ける。
何度繰り返してでもまどかを救うという約束をし、再びループ。

・4週目
今度は誰にも頼らない、と1人まどかを救うために暗躍するほむら。
最後まで1人で戦い続ける。
ワルプルギスとほむら1人で戦うも追いつめられる。
追いつめられたほむらを助けるためにまどかがQBと契約。
まどかはワルプルギスを一撃で倒すという異様な強さをみせる。
ほむらはまどかが契約したことに絶望してやり直し。

・5周目
現在(1話〜)
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 12:39:42.03 ID:CV/w0P6ZP
>>664
まどかSFスレから
679 :名無しは無慈悲な夜の女王 :sage :2011/03/09(水) 11:05:05.86
ほむら「ドアというドアをためせば、そのうちのひとつはまどかへとつながっている」
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 12:40:04.95 ID:CjLkCyQ30
>>661
自分はあと2話見てから検討しようと思う
ただ8話までの購入意欲は間違いなく半減したわ

ゆっくり検討できるようにAmazonの支払いをクレジットからペイジーに直しとこ…
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 12:40:15.54 ID:/Xwn94dl0
ぶっちゃけ、ループ話は1話丸々使ったのが裏目に出たかな。半パートくらいで
短くまとめた方が誤魔化しやすかった。
映像で直接描写してしまったのも失敗だったと思う。杏子の過去語りみたいに
抽象的に語らせた方が良かったのでは。
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 12:44:07.54 ID:+6JBgsWd0
●必須勝利条件

・ワルプルギスを倒す
・まどかをキュゥべえと契約させない

※ワルプルギスは強いのでまどかが契約しないと勝てません


…どうしろと。
あ、ワルプルギスが隣町に来る世界に到達するまでループするとか。
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 12:45:33.89 ID:CV/w0P6ZP
>>669
えー、長セリフより映像で見せるほうがいいよ
ほむらのキチガイっぷりも明らかになったし
あれは11話でまどかに説教される伏線だ
いや…でも虚淵だからなぁ…
QBが説教されて改心だったりして…
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 12:46:18.15 ID:+6JBgsWd0
>>667
サンクス。
そうか、SF板にもまどかスレがあるっぽいですね(笑)。
ちょっとそっちに移動します。
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 12:46:51.48 ID:8gN2btNe0
不満点を考えてみたが
作品というより今の世のなか、いや自分自身への不満なんだろうと思うに至った

オリジナルじゃないとかいうのとか糞展開とか
そりゃきみの人生そのものだよ
誰かがどこかでいったようなことしか考えられないしいえないし
糞展開な人生を歩んでいる
どうみてもBADエンドになりそうな感じだ
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 12:48:02.14 ID:CjLkCyQ30
>>670
杏子の自爆特攻が凄まじい攻撃力を秘めてるのかと思ったら
今回のループ世界で、魔女さやかはほむら爆弾一発で沈むし…
あの爆弾って中学生の知識で作れる程度のレベルのだろ

もう何なんだ…いみふ過ぎる
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 12:50:03.34 ID:trN3FBvVP
次回予告の台詞はほむらに向けた物だよな
ほむらだったらまだこの言動がおかしいとして書いてるんだなって作品に希望が持てる
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 12:51:17.38 ID:7IUjWFSc0
というか作れる知識はともかく、素材はどうしたんだ、素材は
今まではそこまで大きな突込みどころもなかったが、
今回はキャラブレに始まり恐ろしいほど突っ込みどころが多い

俺は千和の言うとおりハードルは最大限まで上げて視聴した
だが結果はハードルを越える気もない物体が下を通過しただけ
どうしてこうなった、わけがわからん
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 12:51:22.76 ID:/Xwn94dl0
>>671
直接描写したんで、矛盾点がボロボロ出ちゃったんだよね。

あと、ループ設定というのはどうしても現在の時間軸が軽く見えてしまう
ので、なるべく別の時空の話ははっきり見せない方が良かった。
どうせやり直せるなら、今回の結末もどうでもいいや、と視聴者の側が
なってしまいがち。
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 12:51:56.27 ID:lwNO3VvE0
>>666
見直すと4周目はマミも魔女化しとるね
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 12:52:21.15 ID:G4uoskYFO
>>665
それには完全に同意
ほんと普通にやりゃよかったのに
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 12:53:11.72 ID:TGKMGg2d0
>>666
これって冷静に考えて夢オチだよな
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 12:53:18.08 ID:SZ8Uj12G0
何か不満点を愚痴るスレなのに
不満どころか褒めてる奴が多いのは何故?
本スレが機能してないからここに来てるのか?
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 12:54:21.81 ID:CV/w0P6ZP
せめて時間遡行は一回きりにしときゃよかったのにね
気に入らなきゃ何回でも時間遡行おkだなんて
キュゥべえさんのエントロピー収支も今期は大赤字w
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 12:54:42.99 ID:SYYVaQVk0
>>653
っていうか10話冒頭のあの元気な明るさは異常
ちょっとボクっ娘入ってそうなぐらい元気で変
傍にいたらあつくるしそう
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 12:56:36.00 ID:TACNcK/YO
>>678
あれはソース不足すぎ
最後に散らばってるのも使い魔の破片だし
マミの可能性はあるが来週の魔女図鑑しだいでしょ
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 12:56:41.54 ID:Zu24d0fF0
どこまで脚本は仮面ライダー龍騎好きなんだよ
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 12:57:37.70 ID:XH7sOapR0
オリジナルアニメという事で、バランス配分だけはきちっとしているに違いないと思っていたのが裏切られたのが一番残念
もうアニメ業界はラノベ原作付き以外ではまともなアニメが作れなくなってしまったんだろうか……
ラノベ原作アニメの弱点はバランス配分だけ、それ以外の部分でオリジナルアニメが勝てる所は無いんだけどな。
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 12:58:08.54 ID:EpWXhnRP0
>>677
わたしのループはまだ始まったばかりよ!


             <完>

で終わったら視聴者ポカーンだろうな
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 12:58:20.79 ID:aXGjcYeB0
ロマサガみたく伝承にも限りがあるって設定にすればいいのに
緊張感の無い無限ループとか、ほむらが納得するまで殺され続ける赤青黄が気の毒だわ
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 12:58:29.77 ID:CjLkCyQ30
>>682
ただ逆に「結果が気に入ってもループせざるを得ない」制約はありそう
これがあるから「ワルプルギスの夜を倒したらこの町を出て行く」の
台詞が意味を成す気がする
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 13:00:33.74 ID:olTsj5TK0
>>685
虚淵には特撮関係者に詫びろと言いたい
一部以外こんな深刻なレベルの厨二病書く奴はいないぞ
奴は龍騎の何を見てたんだと
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 13:02:32.46 ID:E2zDKOv60
オリジナルアニメと言う肩書きに守られてるだけの糞アニメだと思う
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 13:02:46.86 ID:EpWXhnRP0
QBの居る理由なんて都合のいいマクガフィンでいいのに
なんで「エントロピー」とか言い出したのが残念
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 13:02:59.04 ID:CV/w0P6ZP
>>687
むしろそれ(今週が最終回)だったほうがスッキリまとまったりして…
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 13:04:11.25 ID:/Xwn94dl0
ライダーもそんな褒められたもんでもない気はするけど。
やっぱしTVはいろいろと制約があるから難しいのかな。脚本家も結局
小説に逃げちゃう人が多いしね。
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 13:04:33.76 ID:IvKR6l9s0
サントラ別売りにしてくれ
もう本編見返すほど好きではなくなった
10話には嫌な予感しかしなかった…今まで積み上げたものを崩しすぎだ
メイン5人のキャラ暴落とかある意味想外だったよw
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 13:04:44.75 ID:+6JBgsWd0
>>675
まどかがほむらに向けた言葉なんでしょう。
でも5回目の世界のまどかにとっては、ほむらは友達を見殺しにした他人にすぎないのにね。
今のほむらは「理想のまどかの影」を追い続ける狂人なのに。
何を今更としか思えない。

もしかして次の世界で仲間集めて、まどか以外でワルプルギスの夜を倒すエンドなのかな。
つか隣の隣町にも魔法少女がいるんなら応援を頼めばいいのに。
GSという取引材料をネタにしてさ。
無線遠隔操作の起爆装置作れるならそういう知恵を働かせるべき。
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 13:05:32.78 ID:hHJpdSpV0
>>694
ライダーは玩具売らないといけないし
そもそも枠や特撮というジャンルからして結構制約激しいしな
ブランドがある分宮内みたいな連中が五月蝿いし
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 13:07:19.87 ID:ZBybQW1D0
どう見てもどう考えてもバッドエンドですありがとうございました
もう11話以降は見ずに妄想で我慢する
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 13:07:43.41 ID:CV/w0P6ZP
まどかに説教されたほむらが改心して地球上の全魔法少女を組織化
「キュゥべえ詐欺被害者連絡会」を結成するオチ
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 13:08:01.26 ID:aXGjcYeB0
こういうループ物は真相が言えないルールが良くあるけど
「言っても無駄」という非常に投げやりな一個人の感情に過ぎない物で成り立ってる
それで見直したらほむらのボロがいたる所に出てきて目も当てられない
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 13:08:32.81 ID:23nN5iRM0
女の子の狭い世界観や近視眼的な言動が可愛かったり可哀相だったりするのは
あくまで「そういう舞台」にいる時であって、話のスケールがタガ外れるとただの
視野狭窄にしか見えなくなるんだよな。
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 13:09:58.55 ID:XTk78qjC0
人殺しじゃないのはあんこちゃんだけだな
あんこちゃんだけ天国へ行ける
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 13:10:43.47 ID:8jEv/dIT0
>>666
>ほむらはまどかが契約したことに絶望してやり直し。
契約したことというか、1撃で魔女倒したにも関わらず魔女化までしちゃったみたいだな
ほむらがループできるのは、元々願いはまどかを助けたいというものだったし、
まどかが無事でなくなる(死亡or魔女化)という条件がいるんじゃないかな

>>683
たしかに変だったけど、魔法少女になって自分が役に立てることが分かったから自信がついてたってことだろうね
時間的にほんの数日間でそんなに性格が変われるか疑問だけど
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 13:11:44.05 ID:XXY585YZ0
スタッフにとっては
視聴者の反応全てが計画通りだと思うと腹立つ
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 13:13:04.50 ID:/Xwn94dl0
>>695
まあ、8話などが凄い傑作回なのには変わりないから、適当に傑作部分だけ
抜き出して見れば大丈夫だよ。ABもそういう見方が適当だし。

ウルトラマンAやメタルダーとか、特撮だと多くのゴミ回の中から傑作を
拾い上げて見る様な楽しみ方が必要な作品は多い。
やっぱし、全話が傑作というアニメや特撮は滅多に無いんで。
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 13:14:14.79 ID:JJtA1c4Y0
>>705
一話完結じゃないんだからさw
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 13:16:36.25 ID:yu8fqCPR0
>>704
炎上商法だけで盛り上げてるも同然のアニメだからなあ
まどマギがヒットしたことで釣りに特化した傲慢なアニメが増えそうで本当嫌だわ
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 13:19:31.39 ID:/Xwn94dl0
>>706
つーても、連続物でも駄目な回は駄目だし。いいシーンだけ選り抜いて
楽しむ見方を身に付けた方が無難。
ゼロ魔の二期最終回なんて、後半で感動した後で一番最後は省く、という
高等テクニックを駆使しないと楽しめないとゆー。
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 13:21:04.37 ID:23nN5iRM0
ダメな回を流し見はするけど、良いとこだけ拾うのは無理だろ。
伏線とか登場人物の関係性とか意味不明になるわw
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 13:22:56.50 ID:vt05ZTti0
ストーリーで魅せてたからな
ここにきて設定がグダってきちゃったし
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 13:25:02.49 ID:trN3FBvVP
つまんなくはないし面白いんだけど粗が目立ってきたよなぁ
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 13:25:48.46 ID:dScBsppY0
無駄な脇役の話がいらなかった
つまり9話までいらなかった
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 13:25:50.64 ID:pSzA+wXNO
ここに来てるやつらは信者よりだったりアンチよりだったりするんだろうけど、
実際本スレをどう思う?ちょっとさすがにおかしいと思うんだが…
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 13:27:50.03 ID:GRaU/jHi0
お雇い工作員でしょ。
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 13:27:58.58 ID:vt05ZTti0
>>713
流れ速すぎてついていけない
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 13:28:25.44 ID:G4uoskYFO
しかし本当に構築的というか記号的というか
まあそれは今更か
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 13:28:26.94 ID:jgwHDapx0
何かキャラスレも死んだキャラが人気ある感じだし
今のアニメはキャラが死んだり酷い目に遭うのが流行りなのか?
リョナとか言う言葉もあるぐらいだし
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 13:29:36.90 ID:+6JBgsWd0
>>713
関西限定のはずなのにスレの流れが早すぎて追えないです><
これで関東軍が視聴を済ませた日にはどうなるんかなー

もう本スレはここでいいです
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 13:33:39.23 ID:yu8fqCPR0
>>717
リョナ以前に陵辱エロ同人がオタ界隈で流行りまくってる
あんまり都条例を助長するような暴論は言いたかないけど、ああ言うのに浸かり過ぎて
倒錯的な性癖の持ち主が大量に生まれてもおかしくはない
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 13:34:10.72 ID:pSzA+wXNO
工作なんてさすがにあり得ないと思ってたが
本スレ見てるとマジなんじゃないかと思ってしまう…さすがにそこまで大騒ぎするほどいいアニメじゃないし…
まぁ3話でマミが死んでインパクトはあったけど…なんか異常だよな
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 13:34:17.32 ID:G4uoskYFO
ずっとメタなパロディと思ってたけど天然のような気もしてきた
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 13:34:45.66 ID:lwNO3VvE0
元々キャラデが蒼樹の時点で変なのが湧くのは見えてたな
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 13:34:54.78 ID:8jEv/dIT0
>>713
けいおんとかハルヒとかよりは理解できる
自分としても展開やシナリオに不満はあるが、話をどう収束させていくか最後まで見るつもりだし

ここで過去話をもってきて大部分の伏線回収したり、過去の話として人気のあるマミさん出したり(株は下げたみたいだけど)、
ずっと見れなかったまどかの魔法少女姿をだしたりするのは盛り上げ方として上手いんじゃないかな
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 13:34:55.98 ID:jgwHDapx0
>>719
他人の不幸を見て幸せに感じるってどうかしてるな
普通に怖いわ
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 13:35:50.74 ID:XH7sOapR0
>>712
10話がやりたい展開ならほむほむの成長物語にして
その他全キャラ脇役でもたしかにいい、ただしこれだと普通のアニメと化すけれど。
結局何を描きたいのか、そこがブレブレなんだろうな、シナリオ作りの戦略が話になっていない。
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 13:39:41.69 ID:hHJpdSpV0
>>724
この作品のキャラに関してはそう言うのは違うんじゃねえの?
キャラスレ見てると不幸な奴に感情移入したりして見てる奴が多い感じだし
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 13:39:58.07 ID:8jEv/dIT0
>>724
良し悪しはおいといて、陵辱物が好きなのは他人の不幸が蜜の味ってわけじゃないと思うぞ
むしろ大事なものを壊されたして喪失感を味わいたいみたいな感覚かと
人・物に関わらず美しいものを見ると汚したくなるってのは、エロでなくともよくある話じゃないか?
理解できない人には余計怖いかもしれんけど
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 13:40:52.52 ID:fMZ6tt6YO
鬱餓えってのは十代の頃に感染したけど、そういうのじゃね。
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 13:44:57.70 ID:EpWXhnRP0
先の展開が読めないオリジナルアニメだからこその反応なのか
受ける衝撃が新鮮な分、冷静になってない状態のヤツが多い。
適当に推察
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 13:47:54.54 ID:7IUjWFSc0
>>717
いや死んだキャラが人気あるんじゃなくて、
活躍してるキャラが死んでいくだけ、まどマギの場合
そりゃそうだろ、10話まで主人公とヒロイン枠のメイン二人がほとんど活躍しないし
さらに死んでいくキャラはみんな壮絶なカミングアウトと共に死ぬから共感できる
結果、まずはマミさんの人気がつきぬけ、9話でさやかと杏子も追いついてきた

まどかは10話まであまり活躍しない、一応友人の為に自己犠牲できる優しい子って感じだった
ほむらは全体的に正体が良くわからないし、ダークヒーロー的な感じでそこそこ人気があった
がここに来て今まであまり活躍がなかったほむらの人気出す為に死んだ他のキャラの株を低下する方法を選んだ
当然、ディスられたキャラにはファンも多いわけで当然のごとくほむらはいいイメージを受けない
工作員が必死な本スレはマンセーだが、キャラスレなどでは不満の声が目立つ有様
ほむらスレですらほむらは他のキャラも救ってあげてほしいとか言われる始末
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 13:49:58.04 ID:+6JBgsWd0
>>727
他人がどんな趣味を持とうが構わないけど、
それをひけらかす露悪趣味に走るのは勘弁してほしい。

ただでさえ、規制がどうのとかで風あたりが強いのに。

でもまどかが成功してるからそれに追随した作品が出てくるんだろうなあ。
グロい部分だけを安易に真似た粗悪品が。
でその粗悪品が規制対象の槍玉に上げられる、に1カノッサ。
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 13:50:25.53 ID:/Xwn94dl0
>>729
別に今回の話は読めない訳ではなく、順当に伏線を回収した事は確か
なだけど、過去の描写そのものに問題が多かった。
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 13:53:35.34 ID:XH7sOapR0
>>729
あまりの超展開の連続に呆れているだけだよ、ついでに新鮮どころか色々陳腐だ。
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 13:55:05.59 ID:23nN5iRM0
美しいものを汚したくなるのは分かるが、そもそも大前提として
美しくないとその理論って成立しないからな……。

ミロのヴィーナスを壊したいとか金閣寺を燃やしたい気持ちは
何となく理解できるが、リカちゃん人形壊したいとか、そこら辺の
ビル燃やしたい気持ちは分からん。
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 13:55:14.72 ID:EpWXhnRP0
>>732
今の本スレの伸びは単にみんな興奮してるだけだと思えるけどね。
だって内容について語れる状態じゃないじゃんあれは
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 13:55:38.02 ID:+6JBgsWd0
>>730
キャラの株を下げると言っても、あれは別世界のキャラであって…。

むしろ10話でほむらに幻滅した人間は多いよ。
どう見ても一番のキチガイはほむらなんだし。
下手するとよその世界に首突っ込んで騒動を巻き起こす点ではQB以下。

737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 13:57:25.60 ID:G0WH/H4k0
>>656
最初のまどかは声が別人過ぎだと思う
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 13:57:37.58 ID:xsI+k/KC0
>>720
たしかにね
今期はもともと不作でまどかの3話のインパクトが強すぎて皆まどかに飛びついた
でもここまで絶賛(本スレでは)とはちょっとねぇ
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 13:57:54.97 ID:aXGjcYeB0
新鮮どころか虚無感しか残らないよw
今までの話は分岐ルートの一つでしたとか言われてもな
キャラを壊されても別次元の話で納得できる糞展開
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 14:00:34.72 ID:EpWXhnRP0
つか新鮮にポジティブな意味はないよ。単に公開された時間の単位としての意味で。
要するに思考が原動力じゃなくて、反応が原動力になってる状態ということが言いたいんだが
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 14:00:41.99 ID:xsI+k/KC0
3週目の最後の魔法少女殺し合いとか本ループ並に時間割いてたら「えええええ」ってなったはずで…
まあ10話に詰め込んでも違和感あるけどな
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 14:01:24.51 ID:XH7sOapR0
9-10話がなんなのかと言う点について一言で言えば

ソードマスターヤマト

だな
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 14:01:57.13 ID:G0WH/H4k0
>>674
自爆は必要無さそうだね
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 14:03:17.56 ID:q7edEYTQ0
>>725
だからシャフトでちわなんだから
最初からほむらが主役(を食うくらい重要キャラというか本当の主役)
の超重要キャラである事は明白だったわけで

いつものシャフトです
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 14:03:36.30 ID:/Xwn94dl0
ループやら多次元設定というのは、繰り返しプレイでいろんなストーリーを
見るノベルゲーならいいんだけど、完全に一本道のアニメには安直に採用
しない方がいいよ。
よっぽど上手くやらないとストーリーの筋道がぶれてしまうし。
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 14:05:07.09 ID:G0WH/H4k0
>>682
時間ループはエントロピーを増加させるのだろうか?魔法だから増えない?
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 14:06:00.12 ID:23nN5iRM0
前にも誰か書いてたが、ノベルゲーライターの悪い癖が出ちゃった感じだな。

確かfate/zeroの時も同じような批判あったけど直ってなかったんだなあ……。
あっちは原作一番人気のキャラのアンチを増やすという有様だったが。
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 14:08:15.46 ID:G0WH/H4k0
>>705
トップガンダーの勇姿に惚れ惚れした直後、怪人運動会とか
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 14:10:46.15 ID:Ozu80Oq8O
ほむらの動機付け回としては悪くないだだ本当に黄赤青は切り捨てたんだなって感じたバットエンドにしても文句出ないようなかんじに
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 14:11:30.18 ID:qG7qSXME0
キャラを残酷な運命に狂わせてって
まあ悪趣味と言われても仕方ないところはあるかな

ジブリや時かけの監督のように美しい世界を描く方がやっぱり難しい
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 14:12:11.54 ID:G0WH/H4k0
このアニメの魔法少女は好きな人のストーカーになっちゃうんだね
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 14:12:17.45 ID:q7edEYTQ0
>>749
赤はまだ協力しようという姿勢が見えたじゃないか
黄と青は死んでもいいむしろ死ねっていう感じだったけど
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 14:14:31.43 ID:G+oc9iAk0
     |::::|::::::::|::|:::::/|:::: ハ:l::::::|::::|ヽ::::l:::::::l::::::::l:::::|             、′・ ’、.     
        .|::::l::::i::::|::|:::/ |:::,' |゛:::::ト:::| l ::::| ::::::|:::::::|:::::|         、 ’、.”・”;‘ ・.    
        l:::::|::::|::::|イ--|ト|、_ .| 、:::|、::|---|-l:l::|:::::::|:::::|        、. ”;⌒)∴⌒`、,´、;
        |::::|:::::|:::| .V____|    ヽ| l:| ___'____|ハ:::|::::l:::|        ;゜・(´;>>751) ヽ;・”
         l::|::::::l:::| ´r'//T      ´ r'//T  |:l::::|:/      ;゜、⌒((´;;;;;:::::"'人;; :))、´; 
        V:::::::l:::|  ゝ--'       ゝ--'  |::l::::レ         
         ,}:l:::::l::| ヽヽヽ   '    ヽヽヽ |::l::::|                  _
         !:::l:::::::|、       __      ,ノl:::l:::::|                /  '三> ☆
        ,!:::::l::::::|::` 、         ,....:'´::l::::|:::::::|              /  /_昌彡,..  
        !::::::::l:::::|:::::::::::::`゛i_‐ - ‐ 'i:´::::::::::::l:::::|::::::::|             /  `(_t_,__〕
        .!:::::::::::l:::|::::::::::::} ̄`.ili´ ̄ ̄{:::::::::::l::::/::::::::::|            /    '(_t_,__〕 
        !:::::::, -ヾ::::r---―-、tt,.---<二r,/:/::____::::::|           /     {_i_,__〕
       !::/  ヽヾ、    ,.|__i´´    / }/   ヾ::|          {    ノ  {_i__〉
       ,!/  l   |、ヾ,   ,イ Tl、    / /   ./ ヽ         /      _,..-'"
     /   | |  |_,. , X'/ / || | ゝ、   /   |/   l|       /       /
     ,<     Y   L____/ /____.||__| |__,>'   |     ヽ   /      /



754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 14:14:58.74 ID:aXGjcYeB0
討伐経験のある雑魚魔女さやかを殺さなかったのが意味不明
どうせループできるし魔女化救済のテストに赤青をモルモット扱いにしたように見える
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 14:15:00.86 ID:NWBWbhs90
さやかの役回りは流石に可哀想だったw

でもキャラクターの芯がぶれたようには感じなかったな
状況が違えばああなるよねってリアルに感じた。今までの描写の積み重ねのおかげだな
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 14:20:17.27 ID:UZJIi0h+O
キャラの性格付けは一貫しろよ
さやかとマミさんは両方好きだったから10話は見てて辛かった
好きなキャラが嫌いになる時は作品のアンチにまわる時だからな制作陣
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 14:21:21.04 ID:XH7sOapR0
なんでこんなにダメダメ感があるかと言えば
結局ほむらの過去を、今までの話の後にやる理由が無い所にあるんだと思うね。
にも関わらず、なんでこんなに引っ張った訳、それで何をしたかった訳?

さらに、こんなのを終盤で纏めてやったら、大急ぎになり過ぎてソードマスター状態になるか
もしくは、間延びしてほむら編をやっている間に飽きが来るかの二択でしか無いんだよな。
描写不足とだとか、尺が足りないからとか話数が足りないからといった言い訳はできない、あっても解決はしないから。
これでは始める前から失敗しているだろ、と思わずにはいられない。
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 14:21:21.69 ID:I7/39x+v0
>>662
わかる
ここまで引っ張って、あっさり出てくる…

がっかりだわ
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 14:21:39.69 ID:qG7qSXME0
まどかさえいればいいって言うヤンデレが望む世界に
他の女はいらんのでしょう…
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 14:21:54.78 ID:/Xwn94dl0
>>755
9話で悲惨な最後を遂げた後、10話でアレというのもどーかと。
さやかに同情していた気分が吹き飛んだ人は多かったかも。
ちょっと空気が読めてない演出で。
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 14:22:24.96 ID:fso2mXqP0
マミさんもさやかも一応今までの回を踏まえた上での描かれ方なんじゃね
10話だけ見たらあれだけど
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 14:22:25.58 ID:72sLzM0d0
>>747
同じような批判ってどんなの?
本は読んだけどあの時は特に何とも思わなかったな
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 14:22:26.57 ID:Ozu80Oq8O
今回の他キャラの出番はまさに死ぬために出たような物じゃないか杏子とか出たらすぐ殺された
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 14:22:31.50 ID:CjLkCyQ30
>>756
好きなキャラが嫌いになりアンチに転じる瞬間


人それを魔女化と呼ぶ
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 14:22:35.00 ID:5jUBp3wX0
キャラは一貫してると思うけどなぁ
マミさんだって死ぬ前に弱い描写伝えてたし
さやかなんてあんだけ尺を割いて説明してたし

ただ単に描いてる理想が高すぎたんじゃないのかな、見る側の
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 14:23:18.28 ID:G0WH/H4k0
>>757
これから毎回5ループダイジェストが続くかもな
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 14:27:09.56 ID:I7/39x+v0
>>687
むしろ「ああ…やっぱり」ってため息つくレベル
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 14:27:24.45 ID:7IUjWFSc0
>>763
だよなぁ
ほむら視点だからだろうけど、キャラの死の重みが違うのも問題
まどかの死だけ「うわぁぁぁ」みたいな表現するのに、
他のキャラの死はあくまで通過点、イベントでしかない
ほむらが他のキャラの死にもまどかに対するぐらい悲しめば、
ここまでほむらに不信感はわかなかったよ、マジで
色々あった末に仕方なく心を鬼に見捨ててるのかな? と思う事も出来た
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 14:28:55.40 ID:Ozu80Oq8O
9話のあとに過去いれたのは計画通りだろ これである意味9話までのキャラの生存を望ませるのを消した
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 14:30:38.57 ID:CjLkCyQ30
>>765
というとやっぱ「まどかがマミを射殺」が一番の「えぇぇぇ」だったのかもなw

いやもう色々アレ杉だろ…
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 14:32:15.54 ID:trN3FBvVP
本スレだとほむほむマジ良い子マジ泣けたわ
さやかとマミの株ダダ下がりwwみたいなのに違和感あるわ
俺はほむらの株が一番下がった
まどかが大切なのは分かるけど、だからって他のキャラに薄情すぎ
マミにしてもさやかにしてももっとやりようがあるだろ
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 14:33:34.48 ID:5jUBp3wX0
>>771
それ一部が対立煽ってるだけだから
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 14:33:50.74 ID:aXGjcYeB0
今までの構成自体に問題は無いと思うけど
ほむらの情報を小出しにするあの行動に何の制約も無かったことで
今までの独善的かつ非協力的な性格が本人に起因することが暴露された
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 14:34:53.38 ID:Ozu80Oq8O
さやかを受け入れられないのはわかるけどマミさんにはあそこまで無情になるのはちょっと
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 14:34:59.49 ID:5jUBp3wX0
>>770
そうだな、まどかの頭部発射は少し驚いたなw
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 14:38:41.19 ID:5jUBp3wX0
>>737
まどかの声が別人というかハキハキしてたってのは
すでに魔法少女になって自信がついてるってことのバックボーンがあったからだよ
見たまま受け止めちゃう人用に魔法少女になる場面が必要だったかもしれないけど
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 14:40:55.32 ID:G0WH/H4k0
>>776
契約して1週間で自信満々。声まで変わります
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 14:41:55.71 ID:+6JBgsWd0
>>771
他のキャラも助けないと真のEDは無いですよ、ってなことなんじゃないのかな?
おそらく来週前半でまどかにそう諭されて、
6回目のループでそれを目指して真のED達成なんじゃないのかな?

10話の最後でまどかが言ってたのはそういうことなんじゃないの?

5回目の最後でまどかとほむらが手をつないで一緒に6回目の初めに戻るとか。
そして仲間を集めてワルプルギスの夜を撃破な最終回。

…でも虚淵だからなあ…。
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 14:46:06.75 ID:/H/b65yY0
この作品のもっと細かい設定がぜひ知りたいものだw
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 14:49:14.41 ID:7IUjWFSc0
>>778
一応、可能性はあるよ
虚淵がループなんてご都合主義をだしてきたこと
そして過去に虚淵は自分で、
「自分がグッドエンドを描くには世界の法則を捻じ曲げるぐらいしないと無理」
みたいなことを言ってることかな
今回、まどかという未知の可能性とほむらのループというチート能力が残された状態
ここまでの世界改変能力がそろってたら流石の虚淵もグッドエンド書くんじゃない?

ま、でも虚淵だからなぁっておもっちゃうけど…
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 14:50:39.14 ID:NqkqRvJqO
>>778
魔法少女になった時点で詰みなのにんな最後になるわけねー。

舞台からなんらかの形で魔法少女は全員退場してるエンドしか考えられん。
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 15:00:27.49 ID:qG7qSXME0
魔法少女自体がエネルギー対策なのに
どうご都合がついたらみんな幸せENDになる?
QBとそのバックにいる連中は手を休めないだろう
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 15:11:33.08 ID:N/TFm7W70
>>773
まぁ基本不器用な子という設定だからな。
最初と違って今は自信もあり、強気になってるが、不器用なのは変わりが無いという。
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 15:31:28.61 ID:8jEv/dIT0
>>782
まどかとの契約を諦めて、他の魔法少女探しに行ってくれれば、登場人物的には一応ハッピーエンド
既に魔法少女化してるほむまみあんこらは、この先も折り合いをつけていく必要があるけど

まあ、ほむ程度の魔力で時間を戻すみたいなチートができるなら、まどかの願いで全てなかったことにするかもしれんけどね
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 15:50:39.99 ID:vt05ZTti0
でもQBが勧誘を続ける限り魔女は生まれ、そいつらがまどかの家族を襲うかもしれないから
やっぱりQBをどうにかしない限りハッピーエンドにはならない
で、QBをどうにかしたいならエネルギー問題を解決しなきゃいけないから無理ゲーすぎるんだよな
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 16:03:03.82 ID:2L2mfhfS0
一回であんなにループ見せられても・・・って感じ。
まず、キャラが死にすぎて、萎えるわ
何て言うか、ドラゴンボールがあれば生き返れるんだよみたいな
命が軽くなる感じが嫌だ
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 16:04:22.64 ID:cqZm3jXG0
本当に設定だとか心理描写だとか細かい部分で損してるアニメだよな
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 16:07:06.63 ID:JQaI/l4PO
ぶっちゃけほむらさんの目的が主人公を救う事じゃなかったらここまで破綻しなかったと思うんだ
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 16:08:53.96 ID:yu8fqCPR0
>>787
大まかなプロットはそのままでも細部の描写が丁寧なら少なくとも佳作にはなったと思うよ
何でたった一稿で脚本通したりしたんだよ新房も虚淵も…
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 16:16:49.03 ID:JQaI/l4PO
あとコミュ障って言葉で片付けてるけどいくらなんでも他人をコントロールしようとする意思が無さ過ぎる
これはもうコミュ障とは別問題で目的を遂行しようとする意思の時点で感じられない
一応頭良い設定なんだろ?しっかりして下さいよォー!
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 16:20:24.28 ID:Tgw/2LPx0
彼の書くキャラに意思などない
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 16:49:52.38 ID:6Bv0Q4t/0
>>790
数学の問題をすらすら解いてたのはループの結果で、素の頭は普通なんじゃないか?
爆弾の調合はググって調べてたようだし
勉強はともかく、運動能力が上がってたのは謎
まどかの素質増大と合わせて、まだ隠されている秘密があるのかね
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 16:52:27.18 ID:o0okDbzF0
肉体の修正が魔法で出来るみたいだし、筋肉の増強も思いのままでしょ。
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 17:03:32.54 ID:aL/LXSaD0
アンチスレ2つもいらんぞ
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 17:10:52.75 ID:EvVKzJ/U0
不満とただのアンチは違うと思うんですがね
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 17:11:51.95 ID:is8M8Sah0
マミさんの色んな意味でのピエロっぷりが泣ける
たまに惑星のさみだれの東雲半月と比べられてたけれど
死ぬまではともかく死んでからの扱いが天と地すぎるぞ
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 17:12:09.54 ID:aXGjcYeB0
5週した時点で本来生き残る筈だったさやかと杏子の命をほむらは奪ってるわけだ
しかし2人に対して謝罪の意思は全く無く、道具としか思っていない
さやかは邪魔だからという理由だけで殺そうとしたw
今後そのことに対する贖罪はあるのか無いのか気になる
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 17:15:03.91 ID:EvVKzJ/U0
ほむほむがどうしてそこまでまどかに尽くすのかが説明不足なんだよな
まどか以外を道具と思うには描写が足りん
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 17:23:29.57 ID:trN3FBvVP
まどかは最初の友達だから大切ってのは分かるけど
マミだって親しくしてくれたと思うんだよ
発狂するからマミは死んでも別にいいやとか酷すぎる
さやかにしたってキツかったかもしれないけど
ほむらがループしなきゃ普通に生きてたはずなのに
さやかは死んでも別にいいやって勝手すぎやしないか
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 17:28:51.11 ID:cqZm3jXG0
つうか、ループなのに後出しで一気に回想するっていう意味がわからん
もっと話しに絡める事は出来なかったのか
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 17:39:07.54 ID:DKTpo2lN0
今回は魔法少女+悪魔契約で、他にも色々実験的な事してるんだから、
ループ物やセカイ系みたいな、エロゲやアニメでありがちな要素に頼らないほうが良かったんじゃないのかと。
アレは、作品全体を陳腐化させてしまう罠だから。
特に、乱用されているから、またコレかよ…ってうんざりしてしまう人も多いんじゃないか?
実際に、ひぐらし云々って言われてるし。せめてループ回数制限ぐらいあったらなぁ。

あと、9話から急にテンポが速くなってるが、尺足りてないんじゃない?
残り2話分でまとめないとAB化しそうで怖い。
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 17:45:56.64 ID:72sLzM0d0
>>799
マミが発狂した後なら警戒するのも判る
でもほむらはQBに願い事する時からまどかオンリーで
マミの事は全く眼中に無いんだよ
その時も1周目も先輩として色々付き合いあった筈なのにな
と言うか、願い事の時点でまどか以外どうでもいいようにしか見えないw

さやかのキツさも本編の時はマミさんの件で誤解してるし
QBを襲った事からさやかの態度も判る
でもループ時のキツさはおかしいだろ
あからさまにほむらの態度を正当化する為におかしくなってる

ほむらがまどかの為に、としてる自己満足行為を本編で
きっちり駄目出ししてくれるとまあいいんだが
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 17:48:51.56 ID:is8M8Sah0
この後ほむら断罪方向で進むとして、まあそれは道理に適っているとは思うけど
まあ元の熱狂を取り戻すことはちょっと無理そう、個人的には
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 17:57:03.43 ID:JQaI/l4PO
基地外だろうが悪役だろうが魅力的なら良いよ
でも馬鹿に感情移入するのだけは無理
>>802-803
他のキャラを無理やりsageてまでageてる時点で断罪的な展開は無いと思うぜ
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 18:00:00.74 ID:ilICUYurO
ほむらのまどかへの執着が受け付けない
今回、他の魔法少女4人がほむらループ盛り上げるための舞台装置みたいで見てて気持ち悪かった
特にマミとさやかはない
最終回までにほむらに何かしっぺ返しがないと納得できない

そういう意味で予告のまどかの台詞には期待してる
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 18:03:27.95 ID:is8M8Sah0
ほむらにしっぺ返しが来ても、それが何ら意味を見出せるものじゃなく
>>804の言うとおりただ馬鹿が馬鹿やって自滅するだけって感じになるのが萎えるなあ
何でもかんでもテーマ性があるべきとは言わないけど
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 18:03:46.82 ID:/ia7IzMP0
>でも馬鹿に感情移入するのだけは無理

これに尽きる
キャラの清濁問わず、しっちゃかめっちゃかな愚行をやらかすだけの奴に好感を持てるわけがない
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 18:06:04.49 ID:aXGjcYeB0
ほむら役を上條成分抜いたさやかに任せるならわかる
お互いに弱い所をさらけ出せる親友の描写が出来ていたから
ほむらはちょっと優しくされて舞い上がってる危ない人にしか見えない
杏子→さやかにも言えるけど描写が薄っぺらで命を張るだけの説得力が無い
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 18:08:36.06 ID:MiF+9yUF0
まだ妄想されてたみたいに飼い猫だったとか母親だったのが納得できたわ
上でもあるとおり肝心の親友である描写がまるでないんだもの
喪女がちょっと軽い気持ちで声かけて貰った相手に
命がけで拘ってるようにしか見えなくて気持ち悪い
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 18:08:41.01 ID:trN3FBvVP
QBは悪役として描かれてるし非難されてるから正直そこまで腹立たないんだよな
ネタでQBうぜぇwwwとは言うけど
今回のほむらにはマジでガッカリさせられた、あれじゃただの馬鹿
製作の他キャラはアホだしメンタル弱いけど一生懸命頑張るほむら可愛いでしょ?
ってのが見え透いて無理、頼むから来週まどかに非難されてくれ
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 18:14:23.16 ID:bFH3APt30
基本的にこの作品は面白いと思うけど…
だからこそもっと良く出来たと思う点が多々あるよな。

1、赤自爆の必要性をもっと出すべき。
赤が防御に魔力使いすぎた→残りの魔力で青魔女を倒せるけど同時に赤が魔女化する→ソウルジェムと共に自爆しかない
とかもっと上手く出来た気がする。

2、緑の公式でNTR確定(?)
見てる側としては緑の描写が少な過ぎていきなりNTRされて、青をボロボロにするストーリーのために無理矢理作られたビッチキャラに感じる。
緑の行動は発破で良かれと思ってした行動が全て裏目に出ちゃいました的な展開のが作品としてのは良くなる気が…みるのが辛い鬱展開だけど。

3、ほむらの行動正統化のための黄色と青の扱い
黄色はまどかと青勧誘の負い目感をもっと出せばあの行動にも納得出来るし、
黄色のメンタルの弱さも際立ったと思う。青はみてる側には嫌な奴にしかみえない。
ほむらは赤、青、黄はどうでもいい非情な奴に感じる。

なんか色々もったいない。
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 18:16:09.46 ID:wOcagPJw0
今回もったいなかった正直ほむらのループは良かったと思う
現まどかに似たほむらが今みたいになってしまったってわかったし
その動機付けのために捨てキャラみたいに登場したキャラ達がなければね
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 18:17:48.76 ID:MiF+9yUF0
その捨てキャラの描写があんまり過ぎて
ループ自体ギャグにしか見えなくなってしまったんだよな
ほむらも頭が悪すぎるし
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 18:21:39.51 ID:72sLzM0d0
ほむら→まどかと杏子→さやかが何故あそこまで
盲目的に相手に執着してるのか判らん
判らないからこそ、自爆やループされてもはあ…としか思えない

あとほむらだけ何であんなに魔法使ってもSGが黒化しないんだ
そこも特別なのか?
色々身動きできるほど時間停止も出来、SGも無事ならもっとその力を活用すればいいのに
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 18:22:29.13 ID:n2Qdzqv20
ほむほむさやかはともかくマミさんも助けてやれよ・・・
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 18:23:06.96 ID:wOcagPJw0
マミさんこそ少しの間だけど先輩だったのにな・・
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 18:25:37.89 ID:is8M8Sah0
>>814
盲目的な執着はやっぱ、社会どころか家族も学校もない極めて小さな世界で自意識が完結しているから、かなあ
ちょっと前のサブカルで良く見られた悪い意味でのセカイ系
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 18:26:25.11 ID:o0okDbzF0
杏子が自爆するまえに、自前の爆弾で時間とめて倒せばよかっただけだしねw
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 18:28:40.38 ID:MiF+9yUF0
これならほむらは未来か大昔から魔法少女やってる方がずっとよかった
あんな短期間だけループしてる自己厨女は人間としても魔法少女としても
何の魅力も無い

「数えるのを諦めるほどね」
お前が改変しなければ皆たった一度の人生を自分らしく死んだり
生きたりできてただろ
あほか
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 18:29:41.17 ID:hHJpdSpV0
>>819
5回じゃねぇ…
まだ梨花の方が頑張ってるわ
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 18:32:19.34 ID:JQaI/l4PO
止められる時間が回によってバラバラで萎える
なんと言うか、厨能力だけ設定して満足しちゃって実際に物語中で動かす事を想定して無い同人キャラっぽいんだよなぁ
なんでスタプラが数秒しか時間止められ無いか考えろよ……
こういう細かい部分からもちゃんと設定を煮詰めてないって事が透けて見えて嫌だ
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 18:37:24.25 ID:NnigBt8iP
ループ設定はどう考えても要らんかったよな
ネタばらしするまで設定が全く機能してないんだから
宇宙だとかループだとかやらずに人間ドラマに的を絞ったほうが絶対面白くなっただろうに
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 18:39:23.41 ID:72sLzM0d0
>>815
いや、さやかも出来るだけ助けた方がいい
まどかはさやかを救う為に契約しようとしたんだぞ
さやかと杏子が戦ってる時、それを止めようとして契約しそうになったし
まどかとさやかが親友同士なのは、既に判ってたはずなのに
さやかを適当に扱った分、余計にまどかを追い詰める結果になった

>>818
ですよねーw
ワル夜を倒す為には杏子が必要なのに何してるんだと呆れた
ほむら一人で戦うと、まどか契約なのは前ループで知ってる筈なのにな
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 18:39:41.81 ID:EHfZrgAX0
このアニメに限った話じゃないけど
あるキャラをageるために周りをsageるって手法は
非常に不愉快なのでやめてほしい

作品にあまり不満はないんだけど、脚本にどうしてもいいようにキャラを踊らされてる感があるのでぶちまけてみる
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 18:39:51.47 ID:vt05ZTti0
>>818
今度のワルプルギスはひとりじゃ無理って知ってるはずなのに
杏子を自爆させちゃったのがね
それも結局ループできるからいっかって感じになってしまう
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 18:41:26.19 ID:trN3FBvVP
〜もしほむらが過去を改変しなかったら〜

まどか→死んでしまうが魔法少女になった事を後悔なんてしてない、性格も勇ましい
マミ→死んでしまうがまどかが居るから孤独じゃない、ひとりぼっちで首チョンパな本編よりはマシ
さやか→魔法少女にはならないからそもそも死なない、腕の治らない上條とどうなるかは不明
杏子→魔法少女になってる以上死ぬ運命は避けられないが少なくとも本編よりは長く生き延びる
世界→まどか(とマミ)の犠牲によって救われる


1週目が一番マシなルートだったな
ほむらアホの子すぎる
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 18:44:01.14 ID:wOcagPJw0
>>826
意図的に今回地味にほむらが必死になるほど最悪の目になっていくって
いう描写が見えたな正直1・2週目はさやか魔女化してないじゃないかって思った
マミさんもだから発狂してないし これ最後は1週目に戻る気がするな
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 18:44:33.01 ID:MiF+9yUF0
まどかは自分だけ生きることを望んでない
ほむらのまどかだけ生きてて欲しいのは自分のためであって
まどかの幸せを考えていない
まどかを生かしたいなら全員何が何でも生かさなければならない
のに私のミスよくらいで軽く流すからマジ不信感
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 18:45:04.04 ID:n2Qdzqv20
>>823
そういう意味でさやかは助けなくてもいいっていったんじゃないんだけどね
まどかが友達ならマミさんはよき先輩だっただろうに・・・
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 18:45:59.50 ID:wOcagPJw0
今回まどかの心ボロボロじゃないか
これで次回あの発言がほむらへの言葉だったら
まどかも叩かれるんだろうなあ・・
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 18:46:04.91 ID:hHJpdSpV0
>>826
現在
まどか→先輩が凄惨な死亡親友は魔女化、本編では泣いてばかり、最近は憔悴しきって涙も枯れ果ててる
マミ→孤独の中戦い続け理解者を得た矢先に死亡
さやか→救いのない絶望を味わされた挙句魔女化
杏子→さやかと心中
世界→危ない

だしな…
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 18:47:32.98 ID:aXGjcYeB0
3週目でまどかが自害しそうになった時QBが何も阻止しなかったのもあきれた
エネルギー回収のノルマは何処行った。あれだけ営業して成果を奪われてもいいのか
駄目だ、10話はアラがありすぎる
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 18:50:54.44 ID:2X8KgZ4O0
別に今回のマミさやはsageとは思わなかったな
皆それぞれ自分勝手。で、それがいいと思ってたから。
なので今回の悲壮な顔芸には盛り上がらせてもらった

惨劇回避の為のループものだとどうしてもひぐらしを思い出してしまう
梨花ちゃんも大概ばかだったが、ほむらもばかだな
ループもので賢いキャラを書くのは難しいのか?
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 18:51:56.05 ID:hHJpdSpV0
>>833
賢けりゃ悲劇になんてならんし
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 18:54:50.24 ID:is8M8Sah0
賢いのに、それを十分発揮して精一杯頑張ってるのに上手くいかないから悲劇になるのであって
賢くもなくベストを尽くしてすらいないんじゃあ悲劇というか悪趣味な喜劇じゃないか
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 19:00:26.83 ID:n2Qdzqv20
予告のまどかの言葉がほむらにむかっての言葉なら10話の評価が少しあがる
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 19:07:01.71 ID:7IUjWFSc0
>>836
もうそれにつきる
あれがまどかの言葉で、それで自分の罪とほむらが向き合い、
その結果、最後に残された道筋に気づいたのであれば11話は個人的に神回

ただ10〜12話はずっとほむらマンセーで終わりそうな気もする
そうなるとABの音無並に不信感漂う主人公の出来上がりだな
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 19:08:09.25 ID:wOcagPJw0
虚淵は主人公格の人間はずっとageて書くけど
肝心の主人公が微妙なまま終わる事多いだよな今回ブラスレのリベンジのようだし
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 19:08:45.74 ID:EHfZrgAX0
>>833
何をもってsageと考えるかは人次第なのかもしれないが
少なくともageようとしてるキャラはしないようなことを他キャラにさせて相対的にageるなら
作り手の意向としてはそれはsageだろうよ
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 19:19:10.79 ID:cqZm3jXG0
>>836
それだとほむらからしたら誰の為にこんな事してんだよっていう風にしかならないし
それはそれでなんかアレだな
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 19:19:37.47 ID:DKTpo2lN0
上條NTRは別ループだろ。10話のさやか魔女の時の使い魔が緑っぽかったし。
まどかのスピンオフは、全部「別ループでした。」が使える。

てか、無限ループしてるほむらのがエントロ大量消費してるだろ。どうみても。
QBが実はエントロを無駄遣いさせて宇宙自体を終わらせようとする悪魔って解釈もできる。

個人的に一番痛いのは、唐突なまどかの性格変化。
魔法少女になって自信がってのは分かるけど、描写ゼロだから、ほむらより不自然だよ。

後2話で、いきなりほむらがパイプ椅子に座って独白しだしても、おかしくないぐらいな超展開だった。
ソードマスターQB「実は俺は尻尾引っ張っただけで死ぬ!」とかそんなテンポの速さ。
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 19:26:22.11 ID:Mrfo29qu0
>>840
このままほむらageで終わるより遥かにマシだが、じゃあ大逆転神化するか
って言われるとそれもねーよ、って感じ
まあ割と良い作品だけど最後の辺りでケチが付いたね、って感じ
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 19:26:54.68 ID:JQaI/l4PO
>>822
>ループ設定はどう考えても要らんかったよな
>ネタばらしするまで設定が全く機能してないんだから
うわ、本当だヒドいw
>>809
今回の青黄sageは今まで馬鹿丸出しだったhmr先輩を正当化する意図もあったろうけど
まどかとhmr先輩との絆が描写出来ないからって理由もありそうだなぁ
ノーマル時系列で仲の良かった二人をあれやこれする事で相対的に……って感じ
あと百歩譲ってほむら先輩がまどかに執着するのは良いとして
まどかから見たら別に特別な相手でも無さそうなのがちょっと……
想いのすれ違いからのストーカー的恐怖を表現したいならまあ間違ってないと思うけど
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 19:29:00.71 ID:o0okDbzF0
地震でFXで爆損して、まどかとかどうでもよくなった。

明日から仕事探さないとな。みんなさよなら。

よく、”FXで儲かった!”ってまとめブログで紹介されてたりするけど、みんなは手を出すなよ。

        *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    もうどうにでもな〜れ
      + (´・ω・`) *。+゚  明日から仕事探さないとな・・・
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 19:40:08.50 ID:G4uoskYFO
どう考えても次はほむら下げ回でしょ
QBと並ぶ悪役だし…むしろ懸念は過ちを受け入れたほむらにだけ希望が与えられる
みたいな書き方がされないか
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 19:43:54.45 ID:NWBWbhs90
QBがこのまま黙ってる気がしないんだ
ほむらの能力に気付いたしな
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 19:44:15.54 ID:xKPeQKjy0
今回の話は視点違いが新鮮で退屈しなかった
ほむらがまどかにトドメを刺すシーンは中々キツくてぐっときた
あんなことがあったのなら、まどかだけに異様に執着するのも分からなくはないかな・・・?
ほむらってもう壊れてるんじゃね?

ループを自らの意志で繰り返す人間の意識のバケモノ化、っていうテーマはひぐらしで見た
まどっちはほむらの贖罪展開とかやるのかね
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 19:45:09.88 ID:G4uoskYFO
実際これかなり喜劇っぽくないか?
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 19:53:18.66 ID:JQaI/l4PO
>>847
わりと最初っからまどかに執着してたような……
でもまあ小学生設定だったらほむら先輩の設定にも違和感覚えなかったかも
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 19:54:27.94 ID:NWBWbhs90
まあほむら正当化って言っても放送前に書き上げてるシナリオだから
評判見て挽回しようとしたとか、そんな事はないけどね
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 19:55:30.91 ID:Zl+gz+7w0
普通におもしろいんだけど杏子がさやかに突然肩入れしだしたり緑が上條に突然告白したり
物語動かすために唐突な行動するキャラの存在が気になるな。動機の肉付けが足りてない
尺が足りてないのか、それともあと2話で納得のいく説明がくるのか・・・
ここがクリアできたら百点満点
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 19:56:16.21 ID:n2Qdzqv20
>>846
それが今までと違うところだと思うね
ループで戻されるとせっかくまどかと契約しても意味なくなるかもだし
それともまどか魔女にできなかった時間軸みたいにスルーなのかね・・・
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 19:57:24.34 ID:SLUWaH+hO
ほむらにドン引き
まどかさん何か言ってやって
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 19:58:16.59 ID:xKPeQKjy0
>>849
本当になんでマミさんその他を切り捨てるんだろうな
最初に話し掛けてきたクラスメイト達も優しそうだったのに、なんでまどかだけ?
保健室に連れてってもらって、名前を褒めてもらえればいいのか?
魔法少女姿に憧れたのかな、でもそれはマミさんも一緒だろうに
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 20:00:42.63 ID:wOcagPJw0
ほむらがループする事によって結果的に最悪を招いているような気がするな
なんかほむらが意地になればなるほどまどかが消極的になって元ほむらに近づいているというか
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 20:05:27.37 ID:aXGjcYeB0
>>854
サイコなガチレズだとしか・・・同士討ちした後泣き崩れるまどかに
「大丈夫だよ、2人でがんばろう♪」って言った場面は寒気がした
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 20:06:14.68 ID:8NEiiOfZO
>>854
三回目のループの時、ほむらは魔女に
なって世界を滅ぼしてもいいと思う程、
世界に絶望してたんだよ。
だからほむらが生きているのはまどかに
命を助けてもらったから、まどかの願いを
かなえる。その二つしかない。
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 20:10:32.07 ID:bFH3APt30
>>851
しかもその2点は結構簡単に肉付け出来そうなのにな。

緑の件はNTRじゃなくて発破にしちゃえば緑の行動に納得いくし、
発破の場合でも青の鬱展開は可能なハズ。

赤の青肩入れは
赤は青に昔の自分をみた→だから助けたい→あえて敵として青の行為を止める
っていう赤の真意がありましたって描写をもうちょっと丁寧にすればある程度は納得出来る。

まあ、初見は確実に青殺そうとしてたし、使い魔を魔女まで育てるうんぬんとかは外道だけどwww
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 20:10:58.83 ID:JQaI/l4PO
>>850
うん、まあそもそも自分で書いてるわけだし
評判みなくても本編のほむら先輩が「非合理的な言動をしている」ってのはわかるだろうしな
まあぶっちゃけ正当化出来てるんなら別に良いんだけど全然出来てないんだよなぁ
>>854
そういや名前全然意味なかったなwwww
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 20:11:11.73 ID:URpN1ajpO
なんでさやかとマミさんばっかりひどい目に遭うの?

あんこだって最初は、使い魔が人間食うの待てって言ったりしてたのに
最近では株あがりっぱなして杏子ファンが羨ましい
ってか正直言って羨ましい通り越して妬ましい

でも杏子もそこそこ好きだから
マミさやか並みに酷い扱いにされるのも嫌だ

ジレンマでもやもやしてグリーフシードがうまれそう。
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 20:12:16.05 ID:xKPeQKjy0
本スレだとかで、10話が褒めちぎられてる理由が分からん
9話だとかは描写不足であれ、まだ脳内補完は可能だったように思う
でも10話はほむらの執着が理解できない
これまでで一番いろいろと粗が目立ってるぽいのに、絶賛されてる理由が分からん
直球すぎるループもので、とくに新鮮味も感じられなかったし
8話の高評価もよく分からなかったな・・・
さやかが魔法少女となる過程がいまいちしっくりこなかったせいだと思うんだが

なんというか、本スレだとかの連中が夢中になってるのが羨ましい。楽しそう
ああなれないのは、自分の感性が歳を食ったせいなのかな
どうも上手く作品世界に没入できないんだよな
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 20:16:52.81 ID:NWBWbhs90
>>861
孤独で気弱なほむらちゃんに優しく声をかけてくれたまどかさん
命の恩人でもあるまどかさん
複数の時間軸で運命を共にしたまどかさん

ほら、いじめられっ子がたまたま声をかけてくれたクラスの世話焼きさんに
惚れてしまう流れだよ。よくあるだろ。ほら
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 20:25:26.08 ID:FyaSDvB60
自分の願望で何回も魔法少女たちが死んでるのに
もう誰にも頼らないとかなんであんなに尊大なんだろう
ほむら目線だから皆嫌な人間みたいに書かれてるし
なんだかな〜
だったら最初からほむら視点でやってくれた方がよかった
今まで引っ張ってくれた他キャラが可哀想
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 20:27:13.40 ID:Pgib3+ENO
全て青の責任だね!
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 20:27:38.02 ID:wOcagPJw0
10話まで話引っ張ってくれてありがとう
でも君達はもう不要だからwって感じに他キャラは結局酷い感じで登場しただけだな
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 20:27:47.37 ID:trN3FBvVP
>>863
特にさやかはほむらに酷い事言うDQN女みたいにされてたけど
ほむらが改変しなかったら魔法少女になる事もなかったんだよな
ほむらの自己満足に巻き込まれてる一番の被害者だろうに
さやかは嫌な奴みたいな描き方にはイラッとした
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 20:28:46.83 ID:cqZm3jXG0
視聴者が辻褄が合うように見てきたものを公式が答えを
出す事によってぶち壊されるというのはABに通じる物があるな
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 20:29:09.71 ID:JQaI/l4PO
>>860
ほむらさんに視聴者の好意を集中させる必要があったからってのと
まどかから見たら友人の一人であって特別な存在ではなかったほむらを特別な存在に変えるには
特にまどかと仲の良かったであろう二人を引きずり落として選択肢から除外する必要があったんだと思う
赤が特別下げられずにリタイアしたのもそのせい
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 20:29:33.32 ID:n2Qdzqv20
まどかがほむら説教 全員生存ルートでワルプルギス撃破という電波を受信した
しかし簡単にループできるとなるとなんでもありで簡単に逆転勝利しそうだな
まさにひぐらしといわざるえない
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 20:29:53.52 ID:wOcagPJw0
ほむらがループした事によって
さやかが魔女化して
マミさんが発狂またはモグモグされて終わり
杏子も結果的に寿命が縮まる って悪い事だらけなんだよな・・

あのループはほむらが介入した事によって他のバランスが崩れますよって感じに見える
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 20:31:28.15 ID:aXGjcYeB0
ワルプルギスの夜っていわば今回の地震みたいな天災だろ
普通の魔法少女だったら全員で協力して、結果相打ちになっても阻止するのに
自分の都合だけ考えて街が壊滅しても仲間が死んでもかまわない
まどかだけが助かれば他はどうでもいい、共感できねえよこんなの
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 20:32:56.13 ID:FyaSDvB60
>>868
結局それだよな
まどかの憧れの先輩→実はメンヘラの爆弾持ち
まどかの一番の親友→男しか頭になく仲間をいびる

でただひとりまどかの事を想い何度も頑張る健気なほむら!いいこ!
ってやりたいんだろうけどさ
脚本家の意図があからさま過ぎて逆に萎えるわ
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 20:33:06.56 ID:NWBWbhs90
杏さやについては自分的には納得ついてるなー
二人が交わらない時間軸もあったのだろうと考えるとロマン補正入るし

しかしマミ、さやかの二人は酷い地雷だな
ある意味地雷として機能してる二人より、貴重な戦力でメンタルも強いのに
さっさと処理されてしまう杏子が哀れw
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 20:33:34.53 ID:JChlm5xR0
ループ説はこれまでもあったし分かっていたけどやっぱり止めて欲しかったわ…
今回の10話でほむらがまどかを助けるために必死なのはよく分かった
でも1話からのこの時間軸で生きてきた他キャラの必死な生き様が全部薄っぺらくなってしまった
自分も含めて多分ほむらに感情移入できない奴は10話はイマイチだったんじゃなかろうか
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 20:33:44.50 ID:JQaI/l4PO
>>863
あれって「惨劇自体を回避したい」人間ならまあ言って良い台詞だと思うけどこの子は違うんだよなw
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 20:36:17.25 ID:6P38AEAb0
なんでクインテットじゃなくてカルテットなんだろう?
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 20:37:09.60 ID:trN3FBvVP
>>872
あからさますぎるよね
このアニメほむらが嫌いになったらもう見れないかもなw
他のキャラは好きなんだけどさ・・・・
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 20:39:12.18 ID:FyaSDvB60
まあこのままほむらの行動が正しいって話では終わらないだろうけど
まどかの愛の鞭wで反省したほむらが今度こそ正しい道を選ぶんだろうし
結局ほむらageで貶められたキャラが上がるわけでも無い
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 20:39:29.18 ID:Mrfo29qu0
まあ散々言われてるけど、ほむらに共感はちょっと無理、完全に狂人で悪役の理屈
だから残り2回でほむらに説教をするのは、別に希望的観測や電波でもなく案外普通にやってくるんじゃないかと思う
でも個人的に問題にしたいのは、それをやったとしても結局作品のテーマとして何が残るんだ?
ってのが見えて来ないこと、9話までが茶番であることは変わりないわけで
絶望のために絶望を描いただの悪趣味な作品で終わるような
いやそれならそれでアリっちゃアリなんだけど
でも視聴者を煽りに煽って考察させて妄想させて期待させて「評価の前借り」
みたいなことで人気を得てきた作品だったから、借りのツケを払わされることになる気がする
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 20:41:29.36 ID:ubAytoJDO
青と赤、黒と桃の百合アニメで黄は発狂したり首チョンパでとにかく死ぬだけな使い捨てキャラw
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 20:43:38.72 ID:JChlm5xR0
「努力・友情・勝利」がハッピーエンドの不文律である以上この時間軸でのハッピーエンドは既にありえない訳だ
「もう誰にも頼らない」とほむらが割り切ってこの時間軸を進行させてしまった
実際見限られてる他の三人は死んでしまってるわけだし

歪んだ「努力・友情・勝利」で作られた共感の得られにくいハッピーエンドのスタイルが所謂ウロブチ流なんだろうが…
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 20:43:47.30 ID:NWBWbhs90
>>880
相方が絶対に自分に振り向いてくれない上魔女化する杏子の身にもなれよ!
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 20:45:03.65 ID:DoaxPC6Z0
>>880
あんだけ青に出番あって使い捨てとかないわ
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 20:45:19.77 ID:6YU83fEq0
・杏子に魔女化のことを言わなかった(あの会話の流れで言わないなんてある意味天才)
・さやかに魔女化のことを言わなかった
・さやかを押さえつけてでもグリーフシードで汚れを取ろうとしなかった
このあたりの行動をほむらが何考えてたのか説明できたらすごい
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 20:46:42.29 ID:hHJpdSpV0
>>884
・杏子に魔女化のことを言わなかった(あの会話の流れで言わないなんてある意味天才)
→さやかが嫌いだから
・さやかに魔女化のことを言わなかった
→さやかが嫌いだから
・さやかを押さえつけてでもグリーフシードで汚れを取ろうとしなかった
→さやかが嫌いだから
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 20:46:56.67 ID:wOcagPJw0
9話まで積み上げた物を一気に崩した間があるな
たしかにあのキャラ達が違う時間軸ではああいう行動を取るかもしれない
しかし今回も無情に死んでいったんだよな・・
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 20:49:50.92 ID:72sLzM0d0
>>880
最初はマミがそんなに人気出ないと思ってただろうから驚いたろうなw
公式としてはほむまど大人気!のつもりだったんじゃないか
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 20:49:55.51 ID:OGJ6rUja0
>>879
10話でここまでほむらを尊大に描いた理由を推察するに

今のほむらに比べて
むしろ大義や皆を守る意思はまどかの方にある

まどかが克服するのは並行世界の自分は助かるかもという可能性への未練。
繰り返せばたとえ1%でも助かるかもしれないが
それを切り捨て、自分はこの街の為に死ぬと決断する

そしてほむらを拒絶し純粋な自己犠牲に死ぬ聖人のようなクライマックスが展開しそう
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 20:50:01.92 ID:FyaSDvB60
ループするなら有能で視野が広い人が最善を尽くしても駄目で
何とか手段を見つけ出そうとする過程なら楽しいけど
ひたすら周囲はどうでもいい無能な人がループしてるの見てもいらつくだけ
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 20:50:49.81 ID:wOcagPJw0
今なら虚淵が呟いた
マミさんがこんなに人気出るなんてびっくりですよ
的した発言がわかる だからこそもう他キャラ達は最後生き残った場合出るか出ないかになるな
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 20:50:58.91 ID:ubAytoJDO
黒は今回ループで既に発狂だから最初から強くて桃以外はどうでもいいとw

たまにウサ晴らしに久兵衞は殺してやろうかとw
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 20:51:02.91 ID:72sLzM0d0
>>885
そのさやかが嫌いな理由もまどかと親友だから、にしか見えないww
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 20:52:08.19 ID:trN3FBvVP
>>884
5週目でマミに何故か挑発しながら接触した事も
マミのメンタルが豆腐だとしてもさ、もうちょっと何かやりようあると思うの
3週目は自分が後輩を魔法少女に引き入れたり、魔女化したさやかが目の前で死んだり
最悪の形で魔法少女の真実を知ったんだろうしさ
マミはすぐ発狂するから死んでもいいし救う必要ねーやって見捨てられるのは凄いって
ほむらが本気で何考えてるのか分からん
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 20:52:52.74 ID:DoaxPC6Z0
>>892
ここで言うと冗談で言ってるようにみえない
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 20:53:07.41 ID:OGJ6rUja0
そりゃ内気なガチ百合が
男が好きな猪突猛進スイーツ脳と相性いいわけない
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 20:54:21.34 ID:wOcagPJw0
本気あーさやかとマミはどうでもいいわー
っていうのが伝わって来るマミさんは短期間でも師匠だったのにね
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 20:54:52.47 ID:NWBWbhs90
この先ほむらに共感できないと辛いのでは、というのは
9話時点で抱いた一番大きな不安だったな

まあほむらは不器用な子なんだよね
冷徹で賢明なクールビューティーじゃない。口下手で引っ込み思案だ
俺は逆に、10話のおかげで神の目線で批判する気は失せたなぁ
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 20:55:30.93 ID:NWBWbhs90
マミさん無茶苦茶見せ場あったじゃねえか
さやかと杏子の扱い酷すぎるだろw
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 20:55:36.12 ID:JQaI/l4PO
>>878-879
説☆教でほむらちゃん成長!とか一番萎えるかもしれねえw
だってよ、説教で考えが変わる事はあるかもしれんがおつむの出来は変わらねえだろ
俺別に馬鹿キャラって嫌いじゃ無いんだけどほむらさんタイプの馬鹿って本当に駄目なんだよ……
気持ち良い馬鹿でもさやかみたいに悲劇として成立している馬鹿でも無いからかな?
>>880
試しに脳みそを厨や腐並みに落として黒マンセーな話考えてみろ
絶対黄を排除せざるを得なくなるからw
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 20:55:40.45 ID:Mrfo29qu0
>>888
結局愚か者に引っ掻き回されたせいで周りが貧乏くじを引かされて
最後は不本意ながらその原因となった当人が責任とるという
オチとしてはなんだかなーな感じ
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 20:59:34.91 ID:aXGjcYeB0
1話でどや顔でまどかに忠告しておいて仲間集めに奔走するのかと思いきや
世話になったマミさんと敵対、魔法少女さやか殺害計画、杏子見殺し
なぜベストをつくさないのか
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 21:00:38.99 ID:wOcagPJw0
今回のループはよかれと思った行動が最終的にまどかを
追い詰めたって事になるんだよな やっぱり最終的に気弱なほむらの次元に戻って終わりそうだ
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 21:03:04.21 ID:OGJ6rUja0
>>900
しかしこれが駄目だと残されたのは
そして100ループ後…でいきなりはじまって。

もはや人間なのかそういう機械なのか
判別できない様相でループとルーチンワークを繰り返すほむらが

虚ろな目でとうとうまどかを救済することに成功するが
もはやほむらの精神はまどかをまどかと認識することすら出来なかった

みたいな虚淵性の濃いハッピーエンド
…こっちのほうが良いかもしれんな…。
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 21:04:31.22 ID:7IUjWFSc0
>>899
だがほむらやさやかのような盲信タイプのキャラは、
自分の想い人の声しか届かないからな、ルルーシュとかもだが
だからこそただの説教と言うより、頭を冷やす的な大きい意味を持つんだが
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 21:05:22.10 ID:hHJpdSpV0
なんか最近悪い意味で予想道理の展開なんだよな
マミさんが食われて死んだときは「ゲエッ!首くわれちゃったよ!まじヤバイ!この先何が起こるんだろ」
みたいな感じだったんだけど
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 21:06:20.69 ID:Mrfo29qu0
>>903
ちょっといいかもと思ってしまった、悔しいっ、でも(ビクンビクン
でもどう転んでも賛否両論は避けられなさそう
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 21:07:41.02 ID:n2Qdzqv20
伏線が回収されてるのはいいけどただそれだけってのはあるね
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 21:10:00.78 ID:ubAytoJDO
オチはもう諦めたと
いきなり桃を殺し
そのまま魔女化して
黄色との対峙場面で終劇w
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 21:10:53.65 ID:JQaI/l4PO
>>896
まどか特別扱いはともかく感傷がまったく感じられないのがすげえよな
>>893
説明したけど信じて貰えなかった一例とマミ発狂の一例でマジでほむらさんが説得を諦める理由付けになってると思ってるのかな虚淵
だとしたら相当適当に話作ってると言わざるを得ないし
そうで無いなら自分にどうしようも無い無能馬鹿として設定されてる事になる
まあ前者だろうなw
正直作中で簡単に工夫もせずに諦めた事を批判断罪されても今更何言ってんのって感じになるし
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 21:10:55.44 ID:o5q6d7uXO
さやかはまあ人格もクズだし切り捨てられて当然って感じだがそれ以外の2人を見捨てる理由がわからないなあ まどかを魔法少女に勧誘した罪はそんなに重いというのか マミさんェ
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 21:17:25.32 ID:JQaI/l4PO
あー……十話が一部ほむらさんの妄想で都合良くフィルターかけたり記憶を捏造しているとかだったらわりとサイコで面白いかも
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 21:19:11.93 ID:8jEv/dIT0
>>858
あんこは元々青を助けるとか真意みたいなのはなくて、邪魔ならそのまま排除するつもりだったと思うぞ
考えを変えたきっかけは、QBに真実を聞かされて、魔法少女としてうまくやってるつもりでいた自分がいかに愚かだったかを思い知らされたからだと思う
結局自分もさやかと同じようにQBに踊らされ利用されてただけだったんだと
同時に平気な顔をしてたけど、やはり同じ境遇に遭ってた仲間が欲しかったんじゃないか?そういう意味では全く気にしてなさそうなほむらを仲間とは見れなかっただろうし
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 21:22:16.77 ID:wOcagPJw0
qbはこうやって無駄なループするのも計画通りって感じだろう
どうせ魔法少女になるのにってね
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 21:22:37.49 ID:OGJ6rUja0
お前らほむらをクズクズいうけどな
理由はどうあれ
さやかに関しては一応ほむらは助けてるんだぞ
少なくともトラックで1回
VS杏子戦で2回
魔女化する直前にグリーフシード提供で3回

最初の2回に関しては魔力消費してるから
ほむら的にもノーリスクじゃない行動


これらがなぜ印象が薄いかというと
それに対しさやかが一言も礼もいわない奴だからだ
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 21:31:34.27 ID:n2Qdzqv20
>>914
それはまどかの悲しむ顔みたくないっていう自己満足に近いものじゃないか・・・
さやか助けるって言うのはさやかも魔法少女にしないようにすることだ
まどかの手前、取り返しのつかないミスとかほざいてたが一度魔女化してる時間軸がある以上助ける気なんかさらさらなかったんだよ
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 21:32:33.35 ID:aXGjcYeB0
>>914
全部さやかを魔法少女にしなければ必要ない行為だな
さやかは完全に無駄と割り切ってるならあらかじめ消してしまってもいい
こいつを魔法少女にしたらどういう結果になるか経験済みだし
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 21:33:46.89 ID:wOcagPJw0
そこにまどかが居たから助けたわけであって
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 21:37:50.08 ID:hHJpdSpV0
>>914
正直ジェムブン投げのあたりのダッシュではほむら見直してたわ
行動が反射的だったし走ってる時の必死の表情やSG取ったときの安堵の表情から
非情で冷徹に見えても損得抜きで誰かのために頑張れるんだろうなと思って

「お前、ぶっ殺してもいいんやぞ」でああこいつまどかしか目になかったのねってげんなりしたけど
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 21:41:45.85 ID:6+MLU+l6O
ほむら厨はほむらを擁護する為に他キャラを貶めるから分かりやすい。
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 21:45:09.43 ID:7IUjWFSc0
>>914
それさ、ほむほむが自供したけど「さやかの為」じゃないからな
さやかもソレを見抜いてる節があっただろ?
なにか「他の目的の為」に自分を助けてるに過ぎないって
まあその目的は「まどかの悲しむ顔が見たくない為」だったわけだがw
そりゃ気づくよ、助けつつもほむら自体がさやかにきちんと向き直った事なんてねーし
まどかには何度も直接忠告にいってるのが爆笑するところ
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 21:51:40.80 ID:cqZm3jXG0
それ以上にジェム投げのシーンは脚本の都合でしかない感じなのがいただけない
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 21:53:00.48 ID:wOcagPJw0
さやかは物語りを動かすために
簡単に捨てられたしな
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 21:59:40.51 ID:n2Qdzqv20
ジェム投げはそのシチュにするために杏子も使い捨てた感じがするのよね
あれの前の挑発がなければまだ杏子がいいやつだったっていう流れにもっていくのに違和感なかったんだけど
人のために奇跡を使ったからさやかにデレはじめたんだろ?
でも6話ではそれをわかった上であの挑発して殺しあおうとしてたわけだ
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 21:59:54.48 ID:8jEv/dIT0
>>920
ほむらとさやかなんてほとんど接点ないのに、というかむしろ毎回さやかから疎まれてるのに、
本気でさやかだけのためを思って助けれるわけないと思うんだが・・・
しかもさやかは独り善がりの性格で人の話も聞かず勝手に突っ走って絶望していくわけだし

さやかのために助けたわけじゃないという理由でほむらが叩かれるのは、さすがに酷すぎる気がする
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 22:01:36.94 ID:bFH3APt30
>>912
そうなんだなあ。そうなんだけど現状だと
「同じ境遇に遭ってた仲間が欲しかった」っていう描写がなさすぎて、
みてる側はなんで急に赤が青にデレた?ストーリー上の都合って感じちゃうんだよな。

(もう後の祭りだけど)だったら最初から赤は青を助けようとしてたっていう設定のが良かったんじゃないか?
っていう、提案(?)ってか妄想(?)

まあ、尺も足らなかったのかもだけど赤が青にデレる過程や心理描写を丁寧にやって欲しかった。
基本的にこの作品が好きだから故、もったいないって感じるんだよ。
ほむらとは仲間になれないから青にデレたっていう消去法じゃなくてね。
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 22:02:34.62 ID:G4uoskYFO
確信犯に突っ込んでも仕方ないが
インパクト出すために多々無理が出てるよなあ
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 22:03:11.00 ID:aXGjcYeB0
杏子の突然の変化は意味不明。7話のAパートとBパートを入れ替えて
必死に一人で戦うさやかの姿に心を打たれたとかならわかるけどさ・・・
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 22:04:56.73 ID:G4uoskYFO
ほむらはクズってかゲーム脳
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 22:06:18.02 ID:DoaxPC6Z0
ほむら嫌いな奴ばっかになったな此処
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 22:07:43.15 ID:7IUjWFSc0
>>924
そもそもまどかは納得の上で死んだのに、
それを本人の意思をないがしろにしてループ開始した挙句、
本来無関係のさやかを巻き込んでるわけだが?

何を言っても、ほむらがループを開始した性でさやかが巻き込まれた事実は変わらない
ほむらは自分の性で巻き込まれた人間の命ぐらい守れよ
しかも腐っても愛しのまどかの親友だろうが、さやかが死んでまどかは幸せといえるのか?
こういうところからも、ほむらはまどかの幸せを願って行動してるんじゃない、
ただ自分の思い描くハッピーエンドを叶える為に動いてるようにしか見えないんだよね
大体、まどかの本来の夢であり幸せはループしない本来の世界で叶えられてるんだし
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 22:08:18.06 ID:JQaI/l4PO
別にさー、決して糞アニメじゃないんだよ
神アニメだと思ってたら普通アニメだったってだけでさ
矛盾点ザックザックな所も設定が陳腐な所も話を動かす主人公格の頭が致命的に悪い所も
予定調和的な展開もプッシュキャラの為に他キャラを腐すっつう二次創作的な手法も
ハッタリ咬ましたのは良いけど中身考えてなかったのも全部実は普通に良くある事なんだ
ただ期待との落差が大きすぎてちょっとガッカリしてるんだ
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 22:08:26.02 ID:Mrfo29qu0
ほむらが色々足りてない感じなのは、まあそういうものとして
それの理由付けとして人間関係を極端に絞ったセカイ系の悪癖に逃げてる感があるのが結構不満
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 22:08:28.56 ID:G4uoskYFO
このアニメに関しては神の目線で見るべきではないと思う
ループものというせいもあるけど
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 22:08:41.10 ID:gQ7GDacPP
ほむらはまどかの周りの人間を助けることが結果的にまどかの魔法少女化を阻止するんだということに気づいた方がいい
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 22:09:47.13 ID:wOcagPJw0
今ループのまどかかはQBに騙され 先輩が目の前で殺され 親友が魔女化でどの道病みまくってるからな・・
今までも近い事になってもあれだけ病むのはほむらのループ回数も関係してくると思う
だからこそ次回のようなセリフを吐くんだろうし
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 22:12:03.64 ID:iAiiS6sa0

【アンチお断り】魔法少女まどか☆マギカの不満点を愚痴るスレ3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1299849082/
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 22:12:47.87 ID:hHJpdSpV0
>>925
偽悪的なキャラが正しくあろうとするキャラをバカにしつつも心の底ではそれに憧れ
それ故にいい子ちゃんが理想と現実のギャップに挫けたときに本気になってその理想を実現しようとするってのは好きなんだけどな
いまいち龍騎の蓮、北岡と真司、555の海堂、巧と木場みたくうまくないのがなー
まあ40話もかけて関係性描写してるのと5話しかせけるとこ無かった杏子とさやかじゃ違うのかもしれんけど
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 22:12:53.35 ID:G4uoskYFO
人が死ぬことの重みやあの絵の意味やエログロも何もわかってないんだなあ
新房さんかうまかったのか
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 22:14:40.58 ID:trN3FBvVP
>>930
だよな
どんだけさやかがほむらにキツく当たろうが
ほむらが自分の願いで無関係だったさやかを
巻き込み始めたんだから文句言えないよ
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 22:19:56.94 ID:JQaI/l4PO
>>929
ループ設定を導入した事によって生じる作品の歪みそのものだからな……
本来ループ設定を入れるんならそうとう上手くやらないといけなかったんだわ、それか端っから入れるなって話
でも多分この子に感情移入して無いと11話以降はキツいんだろうな…w
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 22:21:01.60 ID:SLUWaH+hO
結局ほむらは自分のエゴで「やり直し」しただけ
説明をしないのはただのコミュ障


アホすぎ
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 22:21:33.43 ID:SYYVaQVk0
おい、ほむらは別に悪くないだろ
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 22:24:04.17 ID:G4uoskYFO
青の台詞は不自然だし黄の発狂も江面優先過ぎてねえ死人にドロを塗るインパクトに性格ホカンをかけたいのは分かるが、意図があからさまだと悪趣味さが際立つ
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 22:24:13.23 ID:2CKqh50o0
願い事複数言ってないか?これ
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 22:24:46.04 ID:ubAytoJDO
黄の銃を撃ち落として説得しないでピンポイントで石を狙い黄を殺した桃
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 22:25:20.17 ID:xyMOeEfx0
>>911
まどかの「QBに騙される前の私を助けて〜」云々が怪しい気がする
本当は「みんなを助けて」だったり…
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 22:26:23.91 ID:KzBBQWIO0
まどっちのキャラ達って、同情する、共感は出来る、でも肯定は出来ないって感じ
別に悪くはない、むしろ好きだよ
ただやっぱりほむらは身勝手で、それをマジいい子というのはよく分からない
感想なんて人それぞれだし、この後どういうドラマで物語を締めてくれるのか期待はしてるがな
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 22:26:29.72 ID:bFH3APt30
変に視聴者の期待を裏切るために衝撃的展開にしようとするともう作品として破綻しちゃうから素直に
まどかの説教→ほむらはまどかの周りの人間を助け、結果的にまどかの魔法少女化を阻止
という展開希望。
それなら製作側もほむらマンセーではなかったってことにもなるし…

期待を裏切る展開(笑)とかで目も当てられないことになるのは避けて欲しい。

まあ、おそらくまどかが説教すると本スレとかでは
「ほむらがまどかのために頑張ってたのに…まどかうぜえ!」
となるとは思うけど…。
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 22:28:22.84 ID:72sLzM0d0
>>911
それだったら逆に期待するw
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 22:28:40.22 ID:trN3FBvVP
ほむら悪いだろどう考えても…
ほむらが余計な事始める前の世界が一番マシだったのに
それでも犠牲なんか出さない私が全員救ってやる!なら共感できるのに
まどか以外は死のうが魔女になろうがどうでもいいって…
そのまどかも追い詰めてる張本人だし人気あるのが不思議だ
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 22:28:40.12 ID:TACNcK/YO
ほむらは自分の自己満足の為に何度も何度も人を見捨ててる
同じタイムリープもののシュタインズゲートってゲームがある
これがほむらがやってる行為がいかに愚かで外道な事かを説明してるよ
個人が世界を巻き込み、本来とは違う人生や運命を与える
そして気に入らないからとまた何度もやり直す
ふざけんなよ
シュタゲやった人間ならいかにこの行為が独善と傲慢から出来てるかわかる筈
個人の都合で人の運命や生き死にを変えるなんてやっちゃいけない
人の運命はテメェの玩具じゃねーんだよ
ほむらがどうでもいいと捨てた世界でも一生懸命みんな生きてるんだよ
それを気に入らないからやり直すとか本気で外道の所業だろ、ふざけんな
マジで何様なのコイツ
大罪を犯してるのを承知で全員が幸せになる道を模索すらならまだ許せた
だがコイツは本当に自分の都合しか考えてない
ほむらの行為が許されたら、この作品はマジで地に落ちるだろ、ありえない
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 22:29:08.57 ID:DKTpo2lN0
今回のは、オタ文化独特のループ物が新鮮だった人にとっては斬新だったと思う。
逆にループ物と相性が良いエロゲとかで似た作品をやったことがある人は、つまんなかったかと。
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 22:34:38.15 ID:JQaI/l4PO
まああれだ
@、ほぼ全てを知った状態でさらにザ・ワールドの上位互換っぽい能力持ちの(裏)主人公
A、最悪の状況を防げずにバッドエンド手前
B、@の主人公は悪く無い、もしくは許される範囲
C、ネタばらしが終わると視聴者は@の主人公を見直す
D、好きなだけやり直せるゆとり仕様

これらを満たす話を考えてみてくれ、無理ゲーだろw
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 22:36:59.91 ID:aXGjcYeB0
>>948
確かにそうなりそうだけど、またループしたら
彼女達が9話までやってきたことは何だったの?って感が半端ない
いい最終回だったところをリセットされてほむらのせいで無駄に破滅して行ったわけだし
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 22:37:15.32 ID:hHJpdSpV0
>>953
ループものと聞くとひぐらしや龍騎思い出すがこれらと違って
ループ能力持ってるのが黒幕ってわけでもなければ無力なわけでもないし
たかだか5回くらいで甘ったれんなって感じ
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 22:37:39.94 ID:xhmd2Lbm0
肯定意見も、批判意見も薬効成分を持ってる
どちらも過剰になりすぎると毒となります

毒気に当てられて本スレもアンチスレも近寄れない
せめて会話できるくらいに流れが遅かったらなあ
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 22:40:27.44 ID:xhmd2Lbm0
>>955
ひぐらしや龍騎のループが過剰すぎるだけで、普通は5回もループしたら飽き飽きする・・・のか?
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 22:43:52.83 ID:WS889zSa0
厳密にループものってわけじゃないが
未来から過去に遡りながら繰り返し1年間で地球を破壊し続ける敵を相手に
主観時間で100年戦い続けて100回全て破壊を防げなかったが
それでも次の過去を守るために未だ諦めない、って話があったな

メタ的な話として、どうせ無限ループをするならその「無限」を生かすために
それくらいのハッタリ効かせることは重要だった気がする
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 22:44:12.06 ID:KEnTNAyL0
なんでほむらはあんなに周り見ないんだよ
これじゃあ見直す所かマミ・さやか・杏子見殺しにしたみたいで微妙になった
まどかも1人だけ生き残っても嬉しくないだろうし
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 22:45:51.28 ID:xyMOeEfx0
作中の出来事って正直
そこまで長期間でもないよね
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 22:46:34.61 ID:23nN5iRM0
量や数でハッタリきかせるべき所と、あんまり大仰にしな方がいい所の
配置を間違ってる気がする。前者がほむらの努力、後者が宇宙。
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 22:50:09.83 ID:JQaI/l4PO
>>960
確かにほむらさんの体感時間で何十年何百年ループしてたら厨ニ病患って本末転倒な言動繰り返すのもわからんでもないかも
いやでもそれだと今でさえ擁護のしようがないくらい頭わりぃのに更に酷い事になるか

このキャラ詰んでね?
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 22:50:51.04 ID:DKTpo2lN0
俺はほむらの設定は、一度きりの時間逆行を願いにして契約、時間停止は副産物と予想してた。(ほむらが普通の人間だった場合)
ループ物慣れしてると違和感感じるのかもだが、一応ほむらもさやか達と同じ中学生の魔法少女なんだなって意味では破綻してないと思う。
他に10話は、まどかに感情移入してた人が勝ち組だったのかな?
後はとにかく、尺足らずと、チープなENDにならなければ良い。ビターなBADENDのがまし。
個人的には、これだけ実験的な事やって、4話〜8話のさやか☆マギカが良かったから、後は脳内補完かなって。
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 22:52:23.15 ID:WS889zSa0
>>961
大きな舞台でのしょーもない努力と、ささやかな舞台での血を吐くような努力

どっちに好感を持てる、って言われたら、そりゃ後者だな
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 22:56:54.46 ID:XH7sOapR0
ほむらもキュゥべぇもやっている事が伏線回収機構、もうストーリーとは言えない
http://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E4%BC%8F%E7%B7%9A%E5%9B%9E%E5%8F%8E%E6%A9%9F%E6%A7%8B
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 23:04:10.54 ID:n2Qdzqv20
ひぐらしの梨花が友人全員たすかる道をさがしたのとは対照的な感じだな〜
仮にこの時間軸でまどかが魔法少女にならずにワルプルギスを倒せたとしてもハッピーなのはほむら一人なんだよな・・・
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 23:10:47.30 ID:JQaI/l4PO
そもそもさなんでうろぶっつぁんはループネタなんか入れたんだよ?
これ入ってなかったら今でも俺は多分楽しめてたよ
そしてループネタを入れるんなら入れるでなんで適当に入れるんだよ
謎が解明される事はあっても謎解き要素自体があるわけじゃないからループ要素とはすげえ相性悪いよこの物語
結果的にループキャラがループ知識を活用出来ないとか本末転倒だろw
ぶっちゃけループ要素ごとほむら先輩をリムーブしてちょっと設定を弄れば問題無いレベル
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 23:11:42.98 ID:Tgw/2LPx0
ぶっちゃけひぐらし1期を初見の時の方が衝撃もあったし面白さもあったな
2期はさすがにダレてたがまどかじゃ駄目だわ
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 23:14:28.17 ID:sEMuymgN0
何処へ行くのあの日って言うエロゲーがあったんだが、これもループもので
兄の事が異性として好きな妹が兄と結ばれる未来を追い求めてループ世界を作り上げる。
兄がヒロイン攻略→自分(妹)以外の女と結ばれたのでリセットという体でゲームは進む。
最終的に兄(主人公)が妹をそういうふうに見れないと一生懸命諭して説得、妹は真人間になるという終わり
だったんだがひょっとしたらこの話も異常者のほむらが真人間になるためのストーリーなんだろうか?
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 23:15:32.11 ID:gQ7GDacPP
ここに来て脚本の稚拙さが浮き彫りになってきた
過程すっ飛ばして殺し合いさせるとは情けない
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 23:17:14.33 ID:WS889zSa0
>>969
その可能性はあると思うが、正直そこまでに払った犠牲が多過ぎて何を今更、ってなりそう
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 23:22:08.52 ID:5bndQqYj0
流石にもうリアル中学生って擁護は厳しい
視野の狭い未熟なキャラがジタバタしてるのを延々見せられてもなあ
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 23:27:27.00 ID:JQaI/l4PO
>>971
そうなんだよね、今更ほむらさんが成長した所でだから何?って印象
正直演出やハッタリ込みで一話一話の完成度は低くないと思うんだけど
作品全体で見ると軸がぶれて焦点がボヤけてるんだよなぁ
何度もしつこいけど魔法少女やQBの秘密と時をかける少女ほむらの相性が最悪だった
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 23:37:16.95 ID:VfKAvk9w0
ワルプルギスって倒すと無条件で魔女になるのか
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 23:41:58.03 ID:aXGjcYeB0
9話で絶望感を煽ってた魔女さやかも10話ではネタキャラ化してたな
中学生の手製の爆弾で殺されるとか、トランクスに一刀両断されたフリーザ様よりひどい
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 23:42:09.81 ID:VfKAvk9w0
今更だけと爆弾が武器って....
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 23:44:35.66 ID:6qXPWlBU0
>>974
魔法を使いすぎてSG真っ黒になるからじゃね?
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 23:46:35.99 ID:nys4NrIJ0
なんでマミさん生きてるのにあんこ来てるんだよ
仲間割れやりたいからってこれはあかんだろ

>>968
>ひぐらし1期
あっという間に聞く価値ゼロになったわ

>>976
進歩した科学は魔法をも凌駕するってことだろ別に不自然じゃない
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 23:47:02.15 ID:iAiiS6sa0
ほむらが真相を話してまどかマジ切れ
「ほむらちゃん・・消えてよ」でほむらは黒猫になり
残り4人で協力してワルプルを乗り切り
ハッピーエンドになるのかもしれないね
どうみてもほむらが異分子
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 23:54:44.69 ID:/2EvOaVP0
ループおちってさあ・・・何度も見るものじゃないよね
初見はまぁまぁ感心するけど、二度目はまたかって感じ
個人的にまどかは二度目でつまんない
映像の出来や音楽演出は良かったよ
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 23:59:27.28 ID:JQaI/l4PO
>>978
>なんでマミさん生きてるのにあんこ来てるんだよ
@マミの凶行からほむほむを守るまどかって構図が欲しい
Aマミを発狂させる為にさやか人魚化
Bまどかが問答無用で殺す状況を作る為に先にマミに殺されるキャラが必要
C残り物のあんこでいいや
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/12(土) 00:01:22.10 ID:23nN5iRM0
結局最後はやり直して多少マシなエンドorまたループ、以外に
落としようがなくなっちゃうからね。

そして漫画やゲームで「これは別ループの話」ネタをやる、と。
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/12(土) 00:02:09.83 ID:7IUjWFSc0
>>981
まどほむマンセーするために他キャラは完全なピエロ役
ピエロを演じさせる為なら多少のキャラブレも厭わない

こういうことを露骨にされると視聴者側は萎えるよね
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/12(土) 00:10:08.38 ID:7Ekjxeo/P
さやかのあたし暁美さんとは組みたくなーいとかな
あからさまな感じでどうにも・・・・
全体的に泣き顔とかドラムぼこぼこに叩くシーンとかあざとすぎるわ
ほむらが苦手になったらもうこのアニメ見ない方がいいのかもな
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/12(土) 00:11:18.29 ID:psnhdVrN0
ほむらの戦い方が許されるなら
全員重火器で武装して戦った方が魔力も消耗しない上威力も高い
特にさやかなんて剣で戦う必然性が全く無い
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/12(土) 00:15:30.57 ID:VUO35iq40
むしろ腕力上がってんだから重火器使えばもっと強くなるよな皆。
なんでマミとかあんな使い捨てのマスケットばかり撃ってんだ。
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/12(土) 00:15:51.70 ID:qpMVs2SY0
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/12(土) 00:18:10.35 ID:aflqZxrl0
>>841
> 個人的に一番痛いのは、唐突なまどかの性格変化。
> 魔法少女になって自信がってのは分かるけど、描写ゼロだから、ほむらより不自然だよ。

あれって力がなければ逆だったってことを強調しようとしたんだと感じた。
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/12(土) 00:19:03.72 ID:XpY3In660
>>985
まあ、ほむらの重火器も魔力で威力上げてんだろうよ。
ほむらは能力チートすぎるから魔力の燃費抑えるための策なんだろうよ。
基本的に能力チートだけどその他の能力は他の魔法少女に比べて劣るんだろうよ。

魔法で武器作ってるほうが燃費は悪いだろうがきっとメリット沢山あんだろ。
っていう設定くらい製作側は考えてると思う…多分…。
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/12(土) 00:21:28.03 ID:mOe5clZV0
でもアンコが刺し違えて倒した相手をスイッチ一つで瞬殺っすよ?
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/12(土) 00:23:27.92 ID:H23g412YO
そんなん作中に出て来なければないのと同じだ。考慮する必要なんてないわ
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/12(土) 00:25:15.21 ID:VUO35iq40
魔法で武器作ったら魔力使っちゃうんだから魔女化するじゃん。
デメリットの方が大きすぎ
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/12(土) 00:26:31.21 ID:m517hRI90
五人仲良くワルブルを乗り切られないのか?
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/12(土) 00:27:55.22 ID:rDWyV93h0
マミのマスケットガンカタに魅せられたものとしてはそこはあまり突っ込みたくないな・・・
なんというか2話3話の魔女の描写が気に入って視聴を始めたんだけど、その後の魔女戦闘はなんというか個人的に肩透かし気味だ
こう、名前が出てドンとなるあのゲームちっくな演出またやってくんねーかな
ワルプルギスには期待してるんだが、ちゃんと盛り上げてくれよラスボスなんだろ
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/12(土) 00:28:46.07 ID:pjLC2C8d0
>>993
ほむらがまどか一人助けられればそれでいいとか思ってる間は無理なんじゃないか?
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/12(土) 00:29:20.23 ID:VUO35iq40
>>993
もう無理だろ。あと二話しかないし次回は5週目の続きらしいし、フラグ全回収してフルメンバーで戦うのは時間が無さ杉。
赤青黄は死んだままやるしかない。

でも三人死んだ時点でもう積んでるんだよなw
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/12(土) 00:29:44.38 ID:RLMDoHOO0
>>990
杏子は、刺し違えないと殺せなかったのかな?
元々、さやかを救うために挑んだ闘いなので、目的が達成できなかったので
せめて一緒に死んであげることを選んだと思ったんだが
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/12(土) 00:31:36.57 ID:f81yLRfqi
>>990
確かにwww
いや、きっとほむらもきっと爆弾の威力を上げるのに相当魔力使ってたんだよ。
んであんこは防御に魔力使って残り全部の魔力使わないと倒せなかったんだよきっと。

制作がそこまでバカじゃないと信じたいwww
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/12(土) 00:33:14.31 ID:VUO35iq40
>>994
まどかが戦えば一瞬で終わりだから、魅せるにはほむらのみで戦うしかないけどそれだと一話の再現になるだけという・・・
そういやなんで一話のほむらは空飛べてたんだろう・・・落ちながら戦ってただけとか言うなよ?
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/12(土) 00:34:57.84 ID:VUO35iq40
>>1000なら最終回で奇跡的にまとまる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛