魔法少女まどか☆マギカは大失敗!信者が宇宙に漂う工作糞アニメ☆35
1 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :
2011/03/06(日) 14:06:08.42 ID:zAEki9V+0
2 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2011/03/06(日) 14:06:14.84 ID:zAEki9V+0
r ‐、 | ○ | r‐‐、 _,;ト - イ、 ∧l☆│∧ 良い子の諸君! (⌒` ⌒ヽ /,、,,ト.-イ/,、 l |ヽ ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが │ 〉 |│ |`ー^ー― r' | 大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ。 │ /───| | |/ | l ト、 | 王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は作れないぞ! | irー-、 ー ,} | / i | / `X´ ヽ / 入 |
3 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2011/03/06(日) 14:06:16.67 ID:zAEki9V+0
登場人物紹介(9話終了時) ほむら 願いの力で過去を改変しにくるも、絶望的なコミュ力不足で全て裏目に。8話でストーカー気質の片鱗を見せつけ信者に衝撃を与える。 |( 'A`)| まどかを助けたいのかそうでもないのか。何をしたいのかよくわからないお茶目さん。まどかloveで他人はどうなろうとかまわない。アンチから愛称はコミュ障。 さやか この街を守ると盛り上がりこんな体ではつきあえないと落ち込む自分勝手。持ち前の空気よめなさで周囲を追い詰めてる癖に被害者づら。 (^p^) 8話で自分が守ろうとした社会に絶望し魔女化。ホストが犠牲になったのは記憶に新しい。9話では自爆の巻き添えになる。アンチからの愛称は池沼。 まみ 恵まれた二人に嫉妬して地獄の道連れにしようとした。内心幸福そうな二人にイライラ。 先輩面するも何も知らない情弱だった。 ζ(´ё`)ζ 黒幕臭を醸し出していたが3話で魔女にのみこまれ帰らぬ人に・・。信者からその早すぎる退場を惜しむ声が上がった。 まどか 自分を信じてくれるのは母親だけ。 自称凡才だが、実は他人をイラつかせる天才。 契約するのかしないのか、淫獣と視聴者をやきもきさせる。 ゞ( '∀`) 青を必要以上に煽り堕落の引き金をひいた。この物語の主人公?だがいまだに空気。 きょうこ 過食はストレス由来、強気は自殺願望の裏返し。コミュ障に襲われた青を助けるなど初登場時と比べあまりの豹変ぶりに信者に衝撃を与える。 (^ν^)乙 9話で特に意味もなく自爆して散った。 QB 魔法少女につきもののかわいいマスコット。まどかに執拗に契約を迫る。少女から契約をとるためなら手段は問わない。いっぱいいるらしい。 | (・ω・) | 8話でインキュベーター、9話で宇宙人だったことが明らかになり視聴者の度肝を抜く。アンチから愛称は淫獣。
4 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2011/03/06(日) 14:06:18.53 ID:zAEki9V+0
虚淵大先生のありがたーい開き直り >私には主義主張なんてないんです。 >世に問い糺したい思想なんてない。 >褒めてもらいたい独創性もない。 >ただ、いつか誰かに貰った種が心の中にあるだけです。 >ガンアクションが好きで、変身ヒーローや武侠片やサイバーパンクやコズミックホラーやマカロニウェスタンが大好きで、 >その好きっぷりがもはや自分一人の内側に仕舞い込みきれなくなって、こんな稼業に就いてしまいました。 >だから私がやってきたことは、いつだって二次展開だったんです。それが”否”であってたまるもんですか。胸を張って”是”だと叫びたい。 >引け目なんて感じたくない。あまりにも虚しい、恥も外聞もない寄生虫どもが跋扈する二次展開産業の中で、 >それでも私は、書くことの喜びを尊いモノだと信じたいのです。 >『俺は、Fateが好きなんだ』と−−−そう叫び通すことだけに一四〇〇頁余りを費やした拙作も、今ここに謹んでお届けいたします。
5 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2011/03/06(日) 14:06:20.59 ID:zAEki9V+0
〜天才魔法少女まどかの素晴らしい変遷〜 (ヽ三/) )) __ ( i))) /⌒ ⌒\ \ 今日も魔法少女のさやかちゃんに貼りつくお /( ●) (●)\ ) 無料で正義の味方気取れるなんて最高だお ./:::::: ⌒(__人__)⌒::::\ きゅうべえとの契約?そんなもん知らねえお | (⌒)|r┬-| | 他の人が魔法少女になればそれでいいお ,┌、-、!.~〈`ー´/ _/ | | | | __ヽ、 / レレ'、ノ‐´  ̄〉 | `ー---‐一' ̄ ___ /⌒ ⌒\ / (●) (●) \ 今日も一人で悩んでるふりするお /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 魔法少女なんて戦うのは怖いし死ぬのも嫌だから | |r┬-| | さやかちゃんさまさまだお \ `ー'´ / ____ /ノ ヽ、_\ /( ○)}liil{(○)\ 魔法少女同士で喧嘩!?ふざけんじゃねえお! / (__人__) \ 仲間蹴落として得をしようなんて盗人猛々しいお! | ヽ |!!il|!|!l| / | マミさんが頑張って守っていた町を \ |ェェェェ| ./l!| ! 魔法少女が守るのは当然のことだお! / `ー' .\ |i ソウルジェムなんて今すぐ投げ捨てるべきだお! / ヽ !l ヽi ( 丶- 、 しE |そ `ー、_ノ l、E ノ < レY^V^ヽl
6 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2011/03/06(日) 14:06:22.62 ID:zAEki9V+0
―いわゆる王道から外れた作品についてどう思われますか。 宮本茂:王道を馬鹿にし、王道を批判し、王道路線から外れることは誰にでも出来ます。 ―といいますと? 宮本茂:王道モノで大きな売上になるものを作る自信がないから、王道からあえて外れた道を選び、 王道批判ともとれる内容のゲームを作る人たちがいますが、そういうの作るのって 実はものすごく簡単なんですよね。同人誌ってあるじゃないですか、 オリジナルじゃない、版権モノっていうんですか?無断で勝手にキャラクター使って 好き勝手やってるやつね。あれに似てるんです。“王道ありき”なんですね。 いわゆる「王道あるあるネタ」を皮肉った内容のイベントを盛り込めば、 王道にイヤ気がさしてる人とかにウケるんです。 ―元ネタありき、ってことですか。確かにそうかも知れませんね。 宮本茂:王道を批判することをやめてくれと言っているわけじゃないんです。 まず王道モノを作れることを見せてくれよ、とこちら側としては思うわけですね。 売れてる作品におんぶにだっこの状態で王道批判されても説得力に欠けると思うんです。 例えばロックという音楽があります。技術が乏しいバンドはライヴとかで 無茶をして目立とうとするんですね。楽器を壊したり、自傷行為をしたり、 時には排泄行為をしたりするバンドもいるそうです。そういったことをしてもね、 やっぱり残らないんですよ。「本物」が作れない人たちだから。 ―本物を作り続けている宮本さんが言うとものすごく説得力がありますね。ありがとうございました。 宮本茂:ありがとうございました。
7 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2011/03/06(日) 14:06:24.31 ID:zAEki9V+0
☆ここまでの天才魔法少女まどかの輝かしい活躍☆ ・頑張ってQBを助けた ・頑張って窓からバケツを放り投げた ・頑張って青の戦いを見守った ・頑張って橋の上から青を放り投げた ・頑張って青に偉そうにダメ出し、同情 ・ハチの巣にされたQBを放置して立ち去る ・頑張って魔女化した青に呼びかけた
8 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2011/03/06(日) 14:07:41.42 ID:zAEki9V+0
9 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2011/03/06(日) 14:07:49.80 ID:zAEki9V+0
10 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2011/03/06(日) 14:08:03.96 ID:zAEki9V+0
>>1 乙
本スレは工作員が解説してるのか?
解説されてる時点で、説明できてないってことになるわけで・・・・
でもそれで洗脳されて、なるほど!おかしくはなかったんだ!って言ってるやつがいるし、どっちもどっちなのかね?
1乙
何が酷いって
>>5 から全く進展ない事だな
そのネタ自体結構前に作られたはずなのに
>>7 ・線路の上を歩いていた
コレも追加しようぜ
いきなり線路の上あるいてて思わず笑っちまったよあのシーンwww
>>16 思い出して糞わろた
あれって偶然歩いてたの?どういう状況だよwww
19 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2011/03/06(日) 14:16:23.51 ID:XIs9538sP
心配すんなよ さやか 一人ぼっちは 寂しいもんな いいよ 一緒にいてやるよ さやか ボカーン
マジでそういう細かい所にリアリティーが皆無なのはわざとやってるのかね だとしたら製作者のオナニーにしか思えんわ
>>15 時事ネタのアレに通じるものがあるがバレないと思っていたのか
>>19 それで感動したとか言ってる信者を見て、こりゃ糞ABでも売れるわけだわと思ったわw
>>19 ガッシ ボカ とどこが違うのか?
ヲタは散々スイーツバカにしてた割にこういうので納得しちまうのか
前スレ
>>995 登場人物の目線で見たらピンクがかなり凄い人だということがわかるね
とてもじゃないが人間とは思えねーよw
俺がピンクだったら3話でPTSDになって引き篭もってるな
登場人物の視点で見たら赤が近づいたらまず逃げるな
オマイラ楽しそうだな。 俺も混ぜてブヒ
そりゃ登場人物の目線でなんか物考えられねえよ…… 片思いの相手の怪我を治したいからって如何にも怪しげな契約に手を出すようなアホの子に 感情移入しろってのが無理な話だ 黄色はしかたない
いちおつ スレタイは今までにない感じだなw
つーかマトモに登場人物のキャラを出せてるなら、いちいち努力せんでも登場人物の視線で見れるだろ
登場人物の目線になれねぇ・・・
黄色や青が死んでるのにのんきに学校行くとか無理だ
>>25 同様ひきこもってるわwww
登場人物の目線でどう思うかなんてまず脚本様がまるで考えてないんだから 苦情はそっちに言うべきだよ
努力しないと出来ない人と、その必要がない人がいるんだな世の中には
赤の態度の変化に説明のつけようがなくなった挙句言わせた台詞が 「そういえばあたしたち最初は殺しあう仲だっけね」
107 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/03/04(金) 13:34:07.22 ID:EzSpcdy30 つい昨日までは信者だろうが誰だろうがみんな、凄い細かい所まで考察して、 微かにopが変わったとか、武器の入手元どことか、背景に伏線が隠されてるとかまで言ってたのに、 もっと遥かに重大で、話の軸になるようなキュウベイの身元が割れて拍子抜けした途端に 「あれはスルーしていいところだから。」、「冷めたのは作画悪いせいでQBの話は関係ない。」、 「9話程度で明かすような大して重要じゃない話で冷める奴は安い客。」云々って あんなに設定にこだわってたのにいきなり明らかに以前と違う態度でやたら大らかになって、 自分に言い開きしながら澄まし顔するのって痛々しいと思わないの彼ら?
>>28 それが出来れば文句無しの名作だ
出来てないから御覧の有様なんだろ
多分脚本家の頭の中でキャラが独り立ちしてないんだな
狂信者は何でも肯定的に見てしまうからな どんな変な行動でも、ああいう状況なら仕方ないとか変な受け止め方をしてしまうんだろう
登場人物の人となりがまともに描けていないし、 書かれてる部分がそもそも非人間的だからね
もしかしてお前ら
>>28 に共感しちゃうようなアスペルガー症候群またはその予備軍の学習障害児なの?
>>34 そう言えばry とか、
ソードマスターヤマトを思い出したわw
>>39 どういう理屈だ
単に脚本家の誘導が下手だからアンチ信者問わず視聴者は皆右往左往している
たまに宇宙的見解カマス奴もいるくらい酷いって言いたいだけだろ
赤については脳内補間必要ってのはわかるんだが 青については作中の描写で十分だと思うんだがなあ
赤の唐突極まりない手の平返しなんて、登場人物の目線で語ろうとするとむしろ余計アウト
こんなキャラに共感してしまうおめでたい頭ならどんなキャラでも共感できるんだろうねw
完全にABと同じレベルに成り下がったな
鬱グロとか予想外の展開とか一発屋みたいな要素ばっかで 人間性とかメッセージ性とかそういう真っ当な魅力もなく ただオチに向かってキャラがすべってくこの作品こそ 「中身がない」っていうんだと思いましたまる
このスレのゴミ共は虚淵より社会的身分の低い、才能もない負け犬ばかり 口開けて埃だけ食べて辛うじて生きてろ負け犬共
ああ中身議論は不毛だった撤回します 要するにつまんね
中身=ストーリーなら日常系しか潰せないぞ
林檎とかうまい棒とか大食いとかで演出や人物描写って斬新だなあ コーヒーは面白かったから許す
>>48 その理屈なら信者って一体なんなんだろうな
ウロブチサマを有難がって塵でも埃でも美味しくいただくレベルなのか
それともウロブチサマより自分たちが偉いと思ってるのか
どっちにしろ碌なモンじゃねえな
まどマギとは関係ないが 最近は「中身」を萌えキャラの無意味な日常会話の積み重ねと定義してる層がいるから 油断ならない。けいおん信者のことだけど
ブラスレのゲルトが死んだときは泣けたのに あれは小林靖子がよかったのか まどマギはどうしてこうなった
56 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2011/03/06(日) 14:39:22.99 ID:58ruPr640
糞アニメ
中身がある日常系もあるけどなあ まあアニメで見ないしいいや じゃあ半端な萌えアニメってことで
>>52 というかそういうところが無駄じゃね?
そこよりもっと描写すべきところあったのに
そういうところで無駄に頑張ってさ
青さんは回数頑張って描写したつもりなんだろうけど ゾンビだから好きになれないというのが「は?」となって全て台無し
青は確かに描写は一番多かったが ・命をかけて闘うことをゲームのように思っている しかも目の前で人が死んだのを見ているのに ・ゾンビになったことが一番ショック ・頭の中は好きな人のことだけ ・魔女化した絶望は振られたからw これくらいしかないな
キャラがしょぼいから萌えにもなってねえんだよな、ほんと何も残らないスカスカなアニメ
>>53 ゴミが社会的成功者に妬んで嫉妬してるのを馬鹿にしてるだけですよ
お前らが上から目線で偉そうに叩いている虚淵より遥かに劣る無能で馬鹿なお前らw
このスレのゴミ共だせええええええ
うん 大体赤が男にしか見えない時点でどこかずれてる 少女の夢と希望の話じゃなかったのか
>>60 やべー論破できるけど脳内補間とか言われそうで何もいえねえwwwwwwwwwww
>>60 こんなんで良くまあ脚本書けたなと思う
こりゃどんなに青描いてもどうにもならんよね
女の子にとってちょっとしたことでも絶望に足るし、等価だ みたいな結論がちゃんとかけてればそれでもいいんだけどね・・・
なんかエロゲみたいな話だなーと思ってたら、原作がエロゲの人なんだな 納得 少女のキャラ分けしかしてない、せまーい話だなあと思った
>>62 アナタイミワカラナイカラゲラウトヒア
>>60 主人公扱いのキャラですらこれだけかよ
つか、これで視聴者引っ張れると思ったのかよ
>>55 いっそ小林靖子にまどマギ書かせた方が良かった
まあ特撮以外ではあまり力を発揮できない人だけど
てかそもそも振られてすらないだろ 勝手にもうダメだー/(^o^)\とか言って絶望してただけ。完全についていけない
そもそも明日死ぬかもしれないっていう状況よりも 絶望的なことを描くのは難しいね 魔法少女化した時点で戦闘中毒になり魔女殺しに快感を覚えるように 精神を変化させられてしまうっていう設定にすれば 良かったと思うのだが
あれ見返してて気づいたけどほむらがきた時点で赤は脱出出来たのか てことは本スレで言われたような他に手段がなくて自爆って変な話だな 最初から死ぬつもりだったということか
>>60 しかも直接振られてすらいない
いやもうわざとだろこの酷さはwこれが真面目に書いたもんだったらやばいわwww
こういうの、泣きゲーって言うんだっけ 原作の人はやっぱそういう系の人なの? 俺は、「女の子が何だかよくわからない理由で可哀想な目に合う」ってタイプの話が嫌いなんだよなあ。 なんか極端なキャラ付けされた少女をトラウマ的に追い込むことで、同情憐憫でハマらせる、ってタイプの作劇法。 こないだやってた、エンジェルビールもそういう系統だったんで途中で脱落したしなあ。
75 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2011/03/06(日) 14:53:53.23 ID:suyME9svO
大体2ちゃんで上から目線とか言われても…
ほんと勝手に死んでくよな
>>69 まぁでもまどマギ仮面ライダーっぽいって言われてるし小林靖子でよかったかもな
ブラスレも仮面ライダーっぽかったし
あれは太田愛と板野がぶち壊したけど
この作品に関しては皆自分から死にに行ってるようにしか見えないから 女の子が可哀想な目に遭ってるなんて感情なんて全く出てこない
>>72 ステルスマーケティングって、どのくらい効果があがるんですか?
2k枚売れそうな作品が、20k枚売れたりするんですかね?
自作自演のパロディだと思うなあ テーマがないとかそんなレベルですらない
・QBは感情がない、という設定の矛盾。 感情がないというくせに嘘をついている。9話最後では明らかに杏子を騙していた→感情がないというのはおかしい。 そもそも宇宙のエントロピー云々が必要とか言ってる時点で利己的に動いている ・ほむらは違う時間軸からきた。なら、なぜ何も言わないのか。 何か言えない事情がある、というのは通用しない。なぜなら9話でSGが黒くなると魔女になる、と自分で言っちゃったから。 信じてもらえないからでは? これもおかしい。いくらなんでもマミが死んだときには、話を聞いてもらえるはず。 ・ほむらは何で一人でワルプルギスの夜に立ち向かわなければならない? さやか、杏子がいないからでは? それはおかしい。杏子はマミがいなくなったから、この町はいい狩場だとか言ってやってきた。 ならば杏子がいなくなったらすぐに代わりのものがやってくるはず。 百歩譲って、QBが何かしているからという妄想を適用しても、QBに拘束力はなく(さやか、杏子をみればわかる) 魔女のグリーフシードをあげるからとでも言って協力を要請すればいい話。他にも手段を選ばないほむらならどうとでも手段は取れるはず。
「登場人物が絶命→泣ける!!」って奴は 「パンチラ見えた!→抜ける!!」って奴と同レベル 同レベルってかほぼ同一人物w
>>84 ドラクエとかでパーティーの誰かが死んだら泣くんだろうな。
リアクション芸人の域だな。
>>80 虚淵のブラスレは1000以下でファントムは2000くらいしか売れなかったしなぁ
それらより明らかに出来が悪いまどマギが数万本売れそうな勢い
親友のために契約しないなら、家族が狙われる エロゲーライターの鬱シナリオに死角なんてない ああいやだいやだ
>>84 お陰でこの作品への違和感の正体一つ解決した
そもそも特殊性癖アピが受け入れがたいってのと、そんなのに市民権持たせようと必死な様子が理解できなかったんだわ
まあエロゲライターなら仕方もないと言えばそうだが
>>74 引っ越し引っ越し言ってたオバサン思い出した
今の段階までで希望の表現がされてない以上 ハッピーエンドはないだろう
>>31 まどかさんは現実を受け止められる強い意志を持った子だから
具体的には生まれながらのテロリストのウッソ・エヴィンくらい
>>90 ここまでやっておいてハッピーエンドも誰得だと思うけど
かえって興ざめになる
やってる事はシャクティだけどな
>>88 特殊性癖アピは結局のところ、グロ、ゴア、リョナ?
>>90 その昔、邦画「キャシャーン」というのがあってだな・・・
御破算して別世界的にハッピーエンドというのならやらかしそうだw
>>90 何の前触れもなく心中しちゃうような展開があるんだから最早何でもありだろ
実際首ネタや契約ネタを無意味に反復して喜んでるのが沢山でてるし・・・ エログロで受け狙うのとどうなるか分かったよ
3話での死亡 「あっさり死ぬのはリアル。死ぬときに感動シーンを挟むのはお子様向け」 9話での心中 「感動した;;なんて友達思いなんだ、悲しいよ;;」
>>94 その辺だけど、一般化受けする要素とは思わないだろ
だから社会現象アニメとか吹聴するのが余計に滑稽なんだよな
>>83 QBは悪魔と言われていたが、醸し出していた雰囲気が悪魔なだけで、実は地球外生命体なので、嘘はつくし、特に役目上の制約もない。
ただ、正直に言うと魔法少女になってくれないから、黙っていただけ。
ファウストだかが、ふた開けたら単なる小悪党かい。
なんか、もうわやくちゃ。太宰治のカチカチ山じゃないけど、それじゃあしょうがないねえ。
伸びてると思ったらID真っ赤な奴ばっか ずっと同じ話繰り返してるだけなのにすげーな
101 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2011/03/06(日) 15:08:46.57 ID:/FHkioIYO
考察スレワロタw
>>83 が投下されて発狂してるw
ちょっと引っかかった単語 ゾンビ:魔法少女の実態を表すにはいまいち、悲惨であるとアピールする為に無理矢理選んだ感じ 消耗品:同上 敵:この単語を強調するのはなんかエヴァっぽい、それとQBが全て明かしてようやく敵と認識するのは遅すぎる 上手く描写出来てないのに言葉でイメージを誘導しようとするのは安易過ぎる
>>97 演出がいちいち場当たりだよねえ
ある程度分かってやってることに突っ込んでも仕方ないけどさ
プロットを見ただけでドラマを見た気になれる工作アニメ
106 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2011/03/06(日) 15:13:05.29 ID:PzSJWdp90
>>98 本来は「忌むべき」クラスの性癖なんだけどね。寧ろ肯定しようの無い煩悩
後はそれを自己認識した上で娑婆と折り合いを付けるのが筋というものかと
無理矢理「市民権よこせ」じゃ通らんよねー・・・
>>103 遺憾ながら。まぁ、ここから逆転満塁サヨナラグランドスラムしたら
それはそれで凄いがw
なにがバッドエンド症候群だよと思う ツポビラウスキー症候群の間違いだろうと
豚はすぐ何かっていうと「売れてるのだから素晴らしい作品なんだ」っていうけど んじゃマクドナルドのハンバーガーとコーラは世界一素晴らしい食い物なのか? って言ったら終わってしまう話なんだよな 自分の内側に評価軸がない人間の言葉は、ただただ虚しい
ご都合主義のバッドエンドという感じがする 誰得
未来から来たならピンク魔女化の引き金になる青をどうにかしとけよ黒 まどかのケツ追っかけてた結果魔法少女足りなくなってワルプルギス倒せませんでしたとか もう頭悪いで済むレベルじゃねえぞ
フレッシュで、ハートキャチな女の子を、ひどい目に遭わせたいと願って生まれたこの企画。 多分。
>>108 なるほどな
元からあの手の大好きな連中が市民権得るきっかけにマギまど持ち上げてんのか
いくら萌えが受け入れられやすくなってきた世相とはいえあれはねーだろーがな
虚淵の作風は各々が最善の行動を尽くしてるはずなのにそれが不幸になる(ドヤッ
まどかの親がわざと間違えろとか言うから
>>112 ケツ追っかけてしっかり見張ってればまだいいんだけどさ
9話で青魔女放置して授業受けてたしなw
4話で遅れたのも家で宿題でもしてたのかな?
勉学>>>>まどか
118 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2011/03/06(日) 15:31:49.07 ID:1OMuO9Y/P
アンチ逝ったあああああああああああああああ
ほんとおまえらアニメ大好きなんだなw
うまいが全くありがたみのないマクドナルド うまいが全くありがたみのないまどマギ しかし、マクドナルドより全然お高いな
売り上げ爆死?
工作って中身が最低限伴って初めて効果があるんだけど 今回あまりにも糞だったため製作側の黒さが露呈しただけだったなw
>>34 あんなん聞かされたら普通は笑い死ぬレベルだよな
>>123 後、工作が先行しすぎたってのもだな
ハルヒやけいおんにはなれなかったわけだ
昼間は結構叩きがありアンチスレっぽいが深夜は工作員しかいないから雑談で確実に伸びるアンチスレw
269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 15:03:17.82 ID:bHHLAWSg0
まどかマギカのキャラクターは誰一人相互理解していない
みんな一人で突っ走ってる
272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 15:13:22.97 ID:c0vLRbR1O
>>269 みんな信じられない
前スレ
>>776 <欲情さえあればそれで興奮できる人種がどれだけもてはやそうが、それはキャラの深さとは関係がない
というが、
赤が青と刺し違えた理由は、魔法使いになった初心を思い出させてくれた人間が、
現実に打ちのめされて理想を失って孤立に進んだ姿に自分を省み、
そのうえ、魔女狩りが人間狩りと同じであると見せ付けられたいまや、
刹那的な享楽に耽りながら魔女狩りに生きる意欲も失った。
そんな何もかも失った状況下で、無償の愛から青を癒してやりたい的
な感情に突き動かされてのモノだろう?
「一人は寂しいもんな」という最期のセリフは、赤自身の経験に拠るも
のでキレいごとじゃない。コレに心動かされることの何が欲情か。「
( ´,_ゝ`)プッ セリフだけでいいんだから簡単だよね
自分で書いててなかなかキテるとは思うが、嘘は言ってないぞ。
>>124 出会って数日の奴の台詞じゃねーよな
最初観たときマジでハァってなったぞあれ
あれ見てシチュエーション以上に無償の愛が感じられたの? 真面目な話
134 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2011/03/06(日) 16:23:36.47 ID:XIs9538sP
>>54 俺にはこのアニメのキャラが「会話」すらしてないように思えたが
キチガイが本を書くとキャラまでキチガイになるのがよくわかった。 そしてキチガイ信者がドヤ顔する、と。 いろいろ足りなくて突っ込みたいけど、我慢しよう。
赤ってもともと人殺し平気だったよね 最初殺そうとしてたし
>>136 そしてその基地外より遥かに身分が低く才能がないのがお前
Pixivとかのキャッキャウフフ二次創作見てみて こいつら本編の内容がアレならアレであるだけ キャッキャウフフな二次創作作って 「わたしたちはこういうの(二次創作)こそが好きないい人、無害無毒安全♪」みたいな ヘンなアピールしたがってるんじゃないか?とまで思ってしまった 考えすぎか。考えすぎだな。 しかし、反吐が出そう。
このアニメからは完全に置いてぼりになってるけど、9話の青は倒すことが愛だろな 赤は勝手に自分も魔女になることに絶望したんだろ つまんねぇキャラだわ
9話で下がったらしいのを10話で上げれるのか、更に下がるのかが見物だ
142 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2011/03/06(日) 16:28:02.02 ID:JQni1OS10
>>140 >赤は勝手に自分も魔女になることに絶望したんだろ
こういう動機は別にいいんだけどそれを思わせる描写が一切ないのがね。
絶望もなければ悲壮な決意もない。だから単なる犬死に見える。
いや、犬死でしすらないか。
10話からはここまで積み重ねがない主人公とコミュ障ほむらしかいないから、巻き返すのは難しいだろww
>>142 生きることにつかれた描写があれば、死に場所を探してたで済むんだけどな
>>34 について、ちょっと悩んだけど、せっかくだから書いとく。
俺は杏子の初登場時の言動と、それにしては全治3ヶ月で済ませるつもりだった謎と、
辻褄を合わせるために「実はマミと杏子は親友」という脳内設定をでっち上げてた。
初登場時の「マミがくたばったと聞いて」ってのも杏子なりの悲しみの表現だと。
「わざわざ出向いた」のも縄張りが欲しいんじゃなくてマミの遺志を継ぐためだと。
で、マミの後輩がこの街で新米魔法少女になったと聞いて押しかけ女房ならぬ
「押しかけ鬼コーチ」を買って出たんだと、そんなふうに辻褄を合わせてた。
だから「ちょっとツラ貸しな」は キタ━(゚∀゚)━!!!!! と思ったんだよ。
さやかに杏子の口からマミと杏子の過去の因縁が明かされるんだろうなと。
ところが明かされたのはアレだ。あまりにも唐突かつ現実味のない杏子の過去。
まぁ、俺もさぁ、そこで気が付くべきだったんだけどね…
それでも、さらに杏子がどんどんさやかに肩入れしていくのを見て、
これはやっぱり「押しかけ鬼コーチ」を買って出たんじゃないかという
一縷の望みを繋いじゃってたわけなんだが、それを真っ向から否定したのが
「そういえばあたしたち最初は殺しあう仲だっけね」というセリフだ。
おまえマジでさやかを殺す気だったのかよ…教育的指導じゃなかったのかよ…
いや、分かってる、この虚淵とかいう脚本家に何か期待した俺がバカだったって…
>>138 現代日本には、皇族を除けば誰にも身分なんてものはありませんけど
無償の愛みたいなものは確かに描写されてたと思うけど すごい勢いで性格が変わっていった赤と マミの忠告と死をガン無視でいきなり魔法少女になった青が それをやったところでただの茶番だよ
信者のマナーの悪さでアンチになったが、このアニメが終わって祭り()が収束したとしても 第二第三のまどかが現れて騒ぎ立てるんだろうな・・・ うんざりするわ 煽り立てるメーカーにも反吐が出る
>>145 なるほど
赤は平気で人殺しをするような子じゃ無いと思ってたわけかw
>>146 虚淵より社会的に失敗している低学歴のお前らとでも書けばいいのか?
お前ら自分が気に入らないまどかがここまで人気出たから虚淵に嫉妬してるだけだろ
本スレ読んでいると 「周りの評価がすごい!」とか他のアニメこき下ろしてスレ立てたり、そういうのが多くて そういうアニメなんだと思った。なんかこのアニメ好きの変な部分ファンが行動や言動に表れていておもしろいなと
>>79 結局そこなんだよな
周りが助けの手を差し伸べてるのに、自分で勝手に最悪の方向へ持って行き自己完結
しかも助けようとしてた周囲には、多大なダメージと厄介だけを残していくという
この作品のキャラはQB以外は皆そうで、感情移入なんて出来る訳ない
いきなり宇宙規模にはなるし、よく恥ずかしげもなくこんなクソ脚本で世に出したと思う
8話で取り乱した黒に、9話でまたカッコつけターンさせてるが、もう笑う他ない
>>145 それは同感
マジで殺し合いだったんだ・・・とは思った
>>142 そういやなかったな
単純に青に勝てなさそうだから自爆したのかもな
この後味の悪さは、たまらんね
なあ・・・もうこの作品自体を無かった事にしないか みんなで口裏合わせてさ話題があがったらそんなもの無かった 的な知らぬ存ぜぬコメしてさ社会的に抹殺しないかこの作品を 俺はこの活動を初めていこうと思うもしこの意見に賛同してくれる 人がいれば今日からでもいい始めてくれアンチみんなでこの作品を否定しよう
>>150 まがりなりにもクリエイターがそれ言ったらマジで社会的にクズだけどな
>>145 つまりはこういう視聴者の創意工夫というか好意的な見方
(虚淵、新房の今までの作風からの読みとか、うめ絵に対するワッショイ贔屓目とか)に
完全に下駄を預けてるわけだ、この脚本。
「そういえばあたしたち最初は殺しあう仲だっけね」 その後もリンゴ捨てられたり、ウザがられてただけだけど 赤の脳内ではもう友達だったんだろうか
>>150 そんなに虚淵が好きなら弟子入りでもしてこいよ
>>134 出会って二日三日で使うセリフではないわなwwww
2ちゃんで学歴やら身分やら騒ぐとは……信者の愚かさが伺えるな
さやかの理想 自分のために力を使わず、報酬は他人の為だけに使う 決して感謝や見返りを求めない ホスト 自分の為に力を使わせ、報酬は自分のためだけに使う 決して感謝はせず見返りも与えない さやかもホストも、言ってることは同じ。 立場が逆なだけで、一方的な搾取の仕組みを是としている。 当然不健全なあり方であり、遠からず破綻するのは当たり前。
>>150 そもそも俺らが虚淵より失敗してるって根拠は?
だいたい虚淵って高学歴とはいえしょせん早稲田、その程度なら上はいくらでもいるよ?
おまけに職業はエロゲライター。一般的には賎業とされる職業じゃないか
まあ擁護をしてみると脚本で削られた部分もあるんじゃないかとは思う 虚淵がそのままでつくるなら 黄:魔女を殺すたびに絶頂を迎える快楽主義者の魔法少女 赤:快楽殺人者で恐怖を薬で紛らわせる。常に死に場所を探している魔法少女 青:人間から殺人鬼に堕ちていく魔法少女 こんなとこだろ
「瞳に点す愛の光は時を超えて」とかおちゃらけられるようなムード じゃないが・・・w 描写の期間なんて瑣末事だと思うがなー。皮肉を言ってるヤシも、何を 言わんとしてるのかは解ってるようだから、敢えて「そんなコト気にするな」 と言ってやる。
>>149 故意に人は殺さないけど、自分が生き残るためには何人か見殺しにする、
そんな子だと思ってた。つーか、そんな覚悟をしなきゃ生き残れないのが魔法少女だと。
「あたいはマミは嫌いじゃなかったが、それでもマミのやり方には賛成できなかった」
いつか死ぬぜと思ってたら…案の定だ。おまえには生き残って欲しいんだ」
とかさやかに言うんだと思ってたんだ。あぁ、笑ってくれ。俺がバカだっただけだ。
>>145 同感だわ 全治3カ月程度の怪我にしておいてやる=いい子だと俺も思ってたが
まさか本気で殺し合ってたとは・・・
しかしそれ読んで、お前のほうがよっぽどいい話作れそうだと思うわ・・・
>>163 まあ有名大とはいえ早稲田卒なんてそこいら中にいるからな
1学年1万人もいるんだもん
俺も早稲田と同格程度といえる大学は出てるし
つーか早稲田まで出といてこの程度かよwww逆に面白いわwww
信者がアンチスレで自虐するクソアニメ
>>167 元々のキャラにまったく魅力がない場合、最終的にはヨゴレ役でウケを狙うしかなくなるんだよね
東方やVOCALOID系のジャンルの不人気キャラによく見られる光景だ
萌える人々の反応を欲情さえあれば云々というなら語るに落ちるとか色々思うけど俺もいいや
>>163 最近カンニングで話題になってるコが受けてたらしいね
>脚本家の早稲田の文学部っぽいの。第一志望は京大で。
>>145 実は良いキャラで何かマミと因縁があるんじゃないかと注目されていながら、あの過去説明だからね
何度も言われてるけど、脚本の都合で動かされてるっていうのが明らか過ぎた
3カ月の怪我を食らって手を引いたら自由にやりたい放題になるけど、3カ月の怪我を食らわせても食いかかって来ることもあるんだから最初から殺す発言しろよとは思うな
食物連鎖云々やら、ただキャラにそういう台詞を言わせたかっただけにしか見えね
>>166 求めていたものと違っただけっていうのもあるな、それは
>>166 そもそも設定上は気が狂わないと生き残れないのが魔法少女だからね
死ぬまで命をかけて戦えってんだから。地獄みたいなもんw
だからキャラをみんな気狂いにした方がぴったりくる
虚淵のキャラってそういうのが多いし。だから売れないんだがw
そういう設定の舞台でいい人なセリフ吐かせて普通の人情話をしようとすると無理が来る
なんか学歴話が出たからアレだけど、 フラクタルのヤマカンが京大の文学部らしいんで、そうなると冬アニメは カンニング対象校対決だったんだな
早稲田や京大出てんのに、なんでわざわざエロゲーとかアニメとか安い賃金の仕事をとか言っちゃいけないんですよねw
面白いもの作ってくれれば東大出だろうが中卒だろうが構わん
学歴話とか流石にスレチ
>>20 どっちにしても酷いよな
俺後者も結構疑ってるんだけど
元々生きててもあんまりいいことなさそうな赤が一緒に死んであげるのが 無償の愛って違うんじゃね せいぜいいい死に場所見つけたなくらいにしか思えない
>>64 論破はいらんけどどういう意見かは聞きたい
なぜ狂信者は板ルールも理解できず、まどかスレを乱立できるのだろうか? バカだから?
304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 16:33:17.63 ID:AvOPVGXw0
>>302 杏子は自分の為だけに生きると決意する事で家族の死を乗り越えたわけでしょう
つまりさやか(他人)の為に力を使う事、それ自体が自分の本当の願い、そして
家族の死と向き合うことでもあった
もう引くに引けなくなってヤケクソになってるんだよ
189 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2011/03/06(日) 17:30:37.54 ID:X8wHwZg+0
まどか厨がタクトのアニメに 「宇宙展開はちょっと」っていちゃもんつけてきたぞ 根本的に違うのに
なぜ自爆する必要があったのか? 脚本の都合で自爆させたとしか思えない暴挙 糞アニメ
>>188 映像の世紀で見た、エッフェル塔から飛ぶ曲芸師みたいなものか
宇宙の寿命なんてしょうもない理由を言う 宇宙人がいるのは、糞まどかだけだろw
>>189 スタドラにもエントロピーとか出てきて吹いたwwwwあっちは劇中劇だけど
何と言うシンクロニシティー
両方アニプレだからね、工作かも知れんぞ
>>190 そのレスは他にも置き換えられるな
さやかの魔女化、更には魔法少女化についての描写にも言えること。
行動の動機付けが弱い。
まどか厨がタクトスレ荒らしてる・・・ で、信者は「アンチの仕業(キリッ」って言っている・・・
宇宙全体のエネルギーを維持させるのに、どのようなメリットがあるというんだよ このアニメなにがしたいのかわからん
デウス・エクス・マキナ
まどか厨は匿名がいかに人間を堕落させるかを目の当たりにさせてくれる
宇宙の寿命があとどれくらいあるかも言及ないしな 超知的生命体の感覚がどれくらいかはわからんが、まどかに対していうなら、あとどれくらいかっていうのは 重要なことだと思うが あと100億年後とかいわれても地球人類にとってはほんとどうでもいい話だし
スタドラまで炎上工作に巻き込まないといけないほど酷い有様なんだろうなあ、まどか…
スタドラスレ荒らしてんじゃねーよ糞信者ども 他スレに迷惑かけんな
203 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2011/03/06(日) 17:42:39.05 ID:9eBli3dg0
どうみても信者のしわざ 宇宙で失敗したからタクトに擦り付けてるわ 醜い
>>200 例えが地球なら、温暖化が〜、自然破壊が〜、動物が〜で将来、火の鳥未来編になっちゃう、で持って行きやすいと思った。
てか、QBの行動は地球のためかと思ってた
ニョジウヨシ ウホマ ノウトンホ ヲ カドマ
つーかそもそも、エントロピーが増大しようが何だろうが宇宙全体の総エネルギー量は変わらないのだが。 根本的に間違っているというw
数日しか開きがなくてパクリでないのは明らかだから、ネタで言ってるにしてもスタドラスレで まどかのパクリとか言ってるのはうざいな 唐突さはまどかの方がすごいのにw
それ以前に「宇宙の熱的死」ってそおゆう意味じゃないから>キュゥべえこと虚淵
>>145 べつにアンチ批判じゃないけどさぁ、
>そういえばあたしたち最初は殺しあう仲だっけね
このせりふを、字面どおりに受け取って憤ってる奴がいるとは一種の驚きだ。
ちょっと読解力無さ過ぎるだろw。
>>207 同じ宇宙人ネタでもタクトスレは好評なのにまどかスレはお通夜だったからなw
何度も言われてるけど最初からSFやってるアニメで宇宙とかやるのは問題ないんだよね
話題作りのためにQBの動機を隠すからこういう事になる。 宇宙のために死んでくれなんて話は最初にした上で、 そういう選択を迫られた少女の葛藤を中心にした話にすれば違和感なかったのに。 QBに人間的な感情がないなら、隠さないで最初から言ってるだろ。 物語をどう盛り上げるかという作り手の都合に振り回されて キャラが動いている感じがするわ。
>>204 全然地球の為じゃないよ、QBら宇宙人が資源を浪費して、枯れ果てた宇宙にしておいて
地球の為だとか、勝手な思い込みで
それを回復するために地球を利用させてもらう論理だから、地球を植民地利用してるに過ぎない
かってな押し付け、まず正すのは宇宙人の大量浪費だと思うよ
いってる論理は無茶苦茶独裁者レベル
>>209 字面どおりじゃない解釈じゃない読解力ある解釈って?
ツイッターのまどか腐ヲチしてたら うわあああああん!赤がーアカガー!赤マジ良い子!聖女!涙が止まらない! と騒ぐだけで宇宙云々は完全スルーで吹いたw 結局、登場キャラが美少女ばかりで同性愛的な雰囲気醸してれば良いという事か ストパンがパンツじゃなくてフリフリ衣装だったら腐やPixivをモノにできたのかもな
タクトがエントロピーを持ち出したことで まどかの設定であるエントロピー自体もはやギャグに等しい
別にタクトの話をしたいわけじゃないけど タクトのアニメの楽しみ方は豪快な戦い方とギャグとエロ 別に宇宙とか意味分からない設定でも 上記の楽しみ方があるから まどかと一緒の扱いにはしたくない
>>212 いや、今回は宇宙だとでかすぎてピンとこないから、地球にした方が身近に感じ易いかなあと思っただけ。
宇宙人の浪費=宇宙の寿命=エントロピーの増大 としてるのがナンセンス、なんでも宇宙の寿命のせいにするのは嫌だな
>>209 まあお前さんにも色々突っ込みたいところはあるけど、何でそこだけでがっかりしてるんだろうかとは思ったわ
なんつーか言葉一つを本気にしちゃってるというか
>>216 そっちもまあ色々な突っ込み所はあるけど、楽しめる部分はあるしな
まどかは優れた部分が全くないのが問題
>>213 せりふ(言葉)と行為は一致してないと虚偽で駄目なの?
行為の本質を隠すために、言葉が使われることはあるだろ。
赤の態度とせりふは最初から常にそんな感じだったじゃないか。
スタドラでまどかのパクリといってるのはアンチの仕業らしいな ”圧倒的少数派”で”敗北”してるはずのアンチって案外、数がいるんだなあ
>>214 ただツイッターはスレや板みたいな住み分けできてなくて、
他人が絡んできて喧嘩になりやすいという意味では2ch以上だから、
揉めたくないとそういう無難な感想になるのは仕方ない気も
>>213 殴り愛、殺し愛です
殺し屋イチでの、聖者だけがもつ矛盾でも抱えているんじゃないの(笑)。
しかしまー公式が本スレ数に触れてそのあとに放送されたものがあれとは・・・ なんつーか、ご愁傷様というか
>>221 まどか信者は伝家の宝刀「めんどくさい事は全部アンチのせい」を持ってるからな
>>220 だから最初は殺しあう仲だったねっていうセリフはどういう意図があって言ったの?
>>220 こうやってあっちにしてみりゃいい感じで解釈してくれる奴がいっぱいで
ちゃんと伝わる描き方しなくていいんだから虚淵みたいなのは楽できるんだな
なんでもアンチのせいじゃねーよ 現実から目をそらすな
>>220 全部上っ面だから、がっかりしたり、笑っちゃうのよ
>>220 横からだが、赤の独白は既に死を覚悟した時のものだろ
そこでわざわざ偽る必要があるのかと
あれだけ最初から、銀河だ星だと言い続けて 銀河文明の遺跡をどうするかって話で半年近くやってきて 「脈絡のない宇宙展開」とかまどか同様に扱われちゃ タクトの側も困るだろうよw
>>223 殺し屋イチ懐かしいな。あれくらいぶっ飛んでくれれば楽しいのに
>>228 きっとアンチを超えた特別なアンチ、スーパーアンチとかフルアーマーアンチとかアンチマークUとかがいるんですよ。
危機的状態にあるのを地球として、その危機を描写していれば葛藤に共感を得られただろう
まどかが宇宙の法則をねじ曲げられる云々が伏線でした!
熱力学第二法則に釣られてるバカな信者くんが山盛りな件
>>222 ツイッターはウザイやつはリムったりブロックしたりすればいいだけじゃん
まどか厨は敵作りすぎだろ キャラ厨同士でも喧嘩してたりするし
>>233 穏やかな心を持ちながら激しい怒りによって目覚めた伝説のアンチとかもいるわけか
>>238 関西と関東云々で内ゲバしてたのにはワロタ
>>239 って事は伝説のアンチが目覚めるきっかけの、長年の友で地球人最強のアンチもいるって事になるね。
そもそも「エントロピー」という言葉の意味は 「タキギを育てるエネルギー>タキギを燃やすエネルギー」じゃないし エントロピーって言葉を持ちだして宇宙の寿命が云々ってのは たぶん「宇宙の熱的死」のことが言いたかったんだろうけど 「宇宙全体のエネルギーが目減りして行く」ってのは「ビッグフリーズ」であって これは「宇宙の熱的死」とはちょっと違う「宇宙の終末像」だし 「エントロピーをくつがえすエネルギー源」に至っては もはや日本語になってないわけですが 魔法少女まどか☆マギカはバカな脚本家が賢いフリして自爆した糞アニメ
>>238 アンチスレで信者が信者を殴ってたのはワロタ
だいたいここに突っ込んでも仕方ないが、 命のやり取りと女の子の葛藤を同じレベルに演出しちゃうのが気持ちが悪いって言うか… それをやりたいのだろうし、そもそもパロディ設定だとは思うけど
>>238 それが本当なら信者が綺羅星出張っててもおかしくないね
でもこれは伝統か
>>216 タクトは突っ込みどころも含めて「楽しむ物」ですわなw
単に見てても楽しい。だが、まどかは・・・不快指数が上がる・・・!
(ネタ摂取のため)苦しみを怒りに、(中の人の浪費的に)哀しみを怒りにw
>>233 アンチリペアとかアンチ三世とかアンチスパイラルもいるんですね。わかりますw
>>222 必要最低限の事しかつぶやいてないな〜ツイッターは
もはやギャグアニメだこれ みたいな
分かる分かる、なんでこんな嫌な気持ちになる話見て、おもしろいとか 首チョンパで斬新!とか、なんだかおかしくないか?信者の精神。
>>189 自分に言えよwwwwwww
>>214 だってそこしか褒めるとこなかっただろ
>>215 いや最初から虚淵精一杯のギャグだったんじゃね?
>>216 比べるなよwタクトさんに失礼だろwwww
>>233 ごめん……俺スターダスト・アンチだわ……
エントロピーの用法はさておき、いきなりそんなモノを持ち出したのがいけない 超展開が受け入れられるのはその土台があってこそだけれども、虚淵ごときではそれが出来なかった
宇宙云々の設定が明かされて、今までの謎がこれで解けた!…という心境にまったくならないのは何故だ
信者がアンチスレで雑談を始めていて邪魔ですね
>>252 どうでもいい設定だったからかと
ふーん だからどうした?って感じでさ
>>214 同性愛とか信者が二次創作して出来たイメージでしかないしなw
何がほむほむだよw
虚淵ごときの技量では 1) 赤なんか出せなきゃ良かった 黄を3話で退場させずに青の魔法少女化まで引っ張って 青と黄が揃って「桃はまだですか?」という状況を作っとけば OP詐欺と言われることも無いとは言わないが少なくなっただろうし それから黄が退場して青が魔女化していれば話もスッキリした 2) エントロピーとか言わなきゃよかった 宇宙人を出したかったら別に宇宙人でもいいから 「魔法少女が魔女化するときのエネルギーおいしいです」 とだけ言わせときゃ良かった もちろん「僕は悪魔で、本当は魔女を増やすのが目的だよ」 ってことにしといたほうがもっと良かったんだけどね
>>252 そりゃ密室殺人のトリックは宇宙人だからって言われて納得出来るはずもない
比較的宇宙の話どうでもいいじゃん お前ら位だろそんな突っかかるの 今回大事なのは青と赤死亡だから頭悪いなあ
>>232 QBを天井から吊り下げて、煮えたぎった油ぶっかけたり、死んださやかを杏子が死姦したり
放送できないな(笑)
>>258 うん、その大事な部分も凄く適当でしたね
宇宙云々で注意を逸らせて良かったね
>>256 中途半端な新しく覚えた知識ほどひけらかしたくなるもんなんだよ
2ちゃんでもよく間違った知識を自信満々に披露するしてる人、見かけるし
確かに宇宙なんかより赤と青死亡のやり方が残念すぎたな
まどかにカブれた連中が全くまどか関係ないスレで 長文でまどかマンセー熱弁しててうぜぇ 鬱が凄い、悲劇が凄い、淫獣のインパクトが凄い? コミュ障バカ女が状況こじらせまくっただけじゃねーかただの間抜けアニメだよ 淫獣なんて宇宙人とか言い出して格下がりまくりだし
尺の問題と言われてもあの扱いに納得いく信者の方が信じられない
・QBの正体 ・青と赤の末路 大事な所を完全に滑ってしまったわけだ その滑りっぷりを1話に詰め込んでくれるとは、何というサービス精神 まさに神回でしたね(ある意味)
邪神回だな
>>263 というか、他の作品に於ける「淫獣」が可哀想です
QBは最早「貴様が淫獣であるものか!」「であり
「貴様は淫獣ではない!」と断じてもいいレベルw
>>253 >>263 全くだ
周りの迷惑一切考えない、まどかキャラと同レベルの脳なんだろ
ID:E4UJLi+s0こいつの方が潔くてまだマシ
9話はQBさんまじぱねーすって言わしたいが故にあの台詞言わしたようにしか見えねぇし それに加えて毎度毎度長々とした説明が糞 赤とか青とかの描写やら過程が雑すぎるのは前からだけどな
うまい棒一本でまどかと赤は友達になったことになるんだろうなあ
あんなグダグダとアニメで長文読ませるとか頭おかしいとしか思えないわ
>>269 >赤とか青とかの描写やら過程が雑すぎるのは前からだけどな
だな
ここまでの拙い演出と脚本が作用して9話が輝いた(ある意味
もうギャグだなこれ
こんだけ赤と青に時間かけといてほとんど意味なかったというね
>>272 止めろ落ち着いてきた麻枝スレの平穏を犯すな
>>268 「キャラの心情や行動がロジカルだ、あそこまで見事な書き手が業界に何人いるか」
とか言い出した時は我が目を疑ったでござる
黒は池沼だし青はかなりの尺取ったわりにヌル描写だし
赤は意味不明にデレた上に意味不明に自爆するわでロジカルとか程遠いと思うんだが
>>275 ほにほに、みんな噛み合わない。ズレた世界で今日もおはよう。
設定の深読みとマジックワードの読解力を駆使すればロジカルはロジカルだと思うよ 感情もこもってない生きてないし
銀河美少年は、その名のとおり宇宙の話になったけど 魔法少女は、その名に反して宇宙の話になったね
3話あたりで、なんかこれは鬱展開になるとおもったのか無意識に録画 しなくなって正解かな?、アニメみて元気充填しようとしてるし、欝は勘弁 首チョンパで若かったらひやかし程度でこれは斬新wwwとか言えるけど、もうそんなお子様みたいな事いえない
別に面白ければ宇宙設定だろうが何だろうがいいんだけど、全くもって面白くないから致命的なんすよね 魔法少女のタイトルで宇宙設定を使うこと自体は別にどうでもいいんすよ
>>277 ロジカルとマジカルを混同していると見た
>>281 嵌るのがアホなので見てもイライラ溜まるだけだよ
それにしても赤は出さなくてもストーリーには影響ないな 3話からの展開としては 4話→5話で上条関連→6話で黒と喧嘩→7話で狂う→8話で茶番劇で更に狂う→9話で青を黒が倒すか何か でちと適当で悪いけど、ある程度通せる この街でさやかが居なければワルプルギスの夜だかをクリアできないって設定にすれば、何れにしても赤が居ても居なくても根幹にゃ一つも影響しねーな 結局赤は設定を出したかったのと無理矢理お涙頂戴展開したかったが故の存在じゃねぇか
>>281 もはやそのコレは斬新wwwww を
冷やかしでなくガチで言ってる層に支持されてる感じだな
>>269 脚本家は目論見が外れて慌てふためいているだろうなw
マギカ信者があちこちで煩いからこっちにあえて書くけど マギカ、ゴシックと共に俺も3話から溜まってるわ ABも途中でみなくなったけれど下手にシリアス展開されると興ざめする。 いまなら暇だからAB録画見直しても良いけれど マギカは全話終わって見る価値あるべき作品になるんかね
>>281 鬱展開にすらなってない茶番展開だから更にタチが悪いよ
>>286 しかも全然斬新じゃないしな
斬首だっただけでwwwwww
>>247 バレたか。俺実は超銀河美アンチなんだわ
>>288 作品構成の悪い見本としてなら見る価値はあるな
そういうのに興味なかったら正直見る価値はないかと・・・
シリアスで準レギュラー3人死亡また、最初ののほほん普通の魔法少女モノで先輩も魔法少女になろうと勧め そのマスコットもかわいい!とか思ってたのに、先輩魔法少女はなぜマスコットの見方してたのか?わけわかめで、話進むと その逆・・・・でどうすれば面白く見れるのかわかんない、見れる人は何が面白いんだろう? 今期の中で一番の納得のいかない欝展開、オリジナルアニメで脚本の質の低さ露呈してしまった。やっぱり餅は餅屋なのかなと
スレタイがどんどんカオスになっていくな
>>292 thx
今のところ価値無しか、最終話に向けて仕切りなおす見通しも無いのかな
あんな悪趣味な舞台設定に乗っかって魂の救済だの真実だのってやっても仕方ないのに
最後に期待しても無駄だね ここまでまともにキャラを描写してこなかったんだから、どんなオチを付けようと視聴者はポカーンですよ
>>277 QBも完全崩壊した品。
QBだけは8話まで魔法少女の勧誘を徹頭徹尾していたからキャラは立っていた。
それが秋葉原で人気になった所以だろう。
それが突然9話でQB最終目標であるはずのまどかに、宇宙のために死ね!だもんよw
QBのキャラがぶれたから今後急速に下火になっていくことは明らかだなw
次スレタイは 魔法少女まどか☆マギカは工作と宇宙がアプリボワゼする糞アニメ☆35 を推します
なんか「最初見たときは微妙だったけど見直してみたら良かった」と言ってる人がいるけど、 そりゃよく感じるようになるまで見直せばそういうこともあるかもなという感じがする なんでそこまでしなきゃいかんのか分からんがw しかしABでも「見直してみたら〜」とかいうのがよくあったな
>>295 >最終話に向けて仕切りなおす見通し
ない
そうするには尺がない
>>300 ワラタ
本スレなんかウツ展開なんで、そんなうつ話してもおもしくないんで
無意識にどっかのサイトの絵とか持ってきて話題作りしててかわいそうだ
製作者はさっさと希望ある展開に直しなさい、彼らが不憫
今から希望のある展開にしても無駄だろう ただでさえ内容ぶっ壊れてるのにさらに壊れるよ
むしろここまで来たら全てを壊すべき
>>303 元から鬱が好きな奴しか観て無いだろ?
俺とかまさに鬱系ダメだから楽しめなかったタイプだし
命の大事さを教えるのに鶏の首をねじり切るようなアニメ って感想見たわ
鬱系ダメな奴は 馬鹿か人生に疲れてるかどちらか
>>301 クラナド、air辺りからかな。
他人の褌借りて、自分で補完して、自己満足しているに過ぎない。
シャーロキアンと違う点は、シャーロキアンは真面目に遊んでいるが、日本のアニオタはただ必死。
>>307 虚淵作品全てをやったわけじゃないけど、俺の読んだ範囲では命の大切さなんてカケラもないようなものばかりだからなあ
無理やりそういうのやろうとしたら薄っぺらくなるのは当然だわな
>>308 後者かもなー。リアルで毎日マジメに仕事してるとアニメは楽しいのしか観れなくなる。
うつというかさ、人が数人死ぬ物語見て、いやな気分になるほうが普通 感受性が高いということ 心配りが出来る人
>>295 一稿で仕上げたいわゆる叩き台作品だから、ここから様々な漫画家、監督に解釈して仕上げて貰えば、面白い作品になるかもね。
とりあえず浦沢直樹
欝系が好きで希望するなら相応の古典を紹介するよ 物語が破綻していないし人物描写もよく出来ている なんせ古典だからね
>>306 >>307 いや鬱とかそんな大層なもんじゃないと思うぞこれはw
キャラがみんな脚本の都合見え見えの勝手な行動で自爆してるだけだからな
むしろ馬鹿馬鹿しくて鼻で笑える
魔法少女まどか☆マギカは信者と工作員が心中爆発する糞アニメ☆36
>>308 誰もがお前みたいにニートなわけじゃ無いからな。しゃーない。
なんというかそういう作品ジャンルで考えるなら シュールギャグが一番あってる気がする 所々に突っ込み満載!! みたいな
なんか訴える様な鬱展開なら望むところなんだけどね。 悲しみを乗り越えてーみたいな熱血に繋がる様な話。 ただ死にました、悲惨ですねー、という程度じゃダレる
>>317 それだよなぁ
ピンクとか面白すぎるんだよね
戦争でトラウマになった人は戦争映画が見れなかったりするしな
サプライズ展開で敵勢力と味方勢力の元締めが同一のもので両者を争わせてるって ネタは誰でも思いつく安直さだな
>>311 アニメにスリルを求める事もできない位底辺なの?
宇宙のために死んでくれる気になったら僕に言ってね ゴラァwテメーがくたばれ
宇宙を救うエネルギーの対象が女子中学生限定ってとんだ変態設定だな 女好きでロリコンで少女にコスプレ能力を与えてエネルギー搾取とかどんな宇宙生命体だよw 所詮はエロゲーで食ってる奴の考えることか
>>321 ぱっと思いつくのだと
チェーンソーでバラバラになるかみとかのことかな
>>322 本スレにもどれば
子供の「僕の好きなものみんなも好きっていってくれないと嫌だ!」という幼児性が
馬鹿なふりしてアンチスレ荒らさないでほしいな
329 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2011/03/06(日) 20:08:27.69 ID:kwK6NL2RO
>>311 前にも書いたが、仕事でくたくたになって夜遅く帰って疲れた頭には、ハーレム萌えアニメが有り難いんだよ
癒しが欲しいんだよ
9話は脚本の拙さも演出の拙さも大爆発だな 今までが地下3000メートルだったら9話はマントル突き破ってるw
>>322 むしろあんな酷いアニメ楽しめるほうがどうかしてる。
何も考えてない廚かニートだけだろ。
>>324 なんかFateでセックスすると魔力が増大するとかいうの思い出した
こっちは現実の宗教(新興宗教)でもあるけどw
QBのことだから、まどか一人で宇宙が救えることがわかったので、他の魔法少女を次々に殺害して邪魔者排除。 魔女を暴れさせてまどか家族惨殺、ほむら一人で魔女と戦わせるように仕向け、強制的にまどかの魔法少女化を促すとかやりそうな気がするな。
>>329 分かるわかる、高校生とか大学生とか社会の厳しさ分からなくい子供には理解できないだろうね
くたくたになって休日になるとよく寝てばっかりいたおやじの気持ちが分かるよね。働いてると
>>333 そうだったら9話解説パートの存在意義が一気に無くなってうれしいなw
ちょっとでも鬱展開があるとダメって人を 否定するつもりはない それは人それぞれだからね しかしまどかマギカは決して鬱アニメではないよw 駄目なアニメ過ぎて鬱になるなら分かるけど
俺もハーレムとかギャグとか明るいアニメのほうが好きだけど、別にシリアスや欝でも内容がしっかりしてたら作品として楽しむよ でもこれは明るくもなけりゃシリアス的にも微妙で、どっちにもなりきれてない駄作
>>329 シリアスでもいいけど、ぼんやり視ていて、「おいおい」と思われちゃ、作りが稚拙だろう
タクトがまどかのパクリと言う奴が湧いて来たが、 タクトの劇中劇の役名「エントロピープル」の初出は1月初め、 キツネキャラが最初に喋ったのは確か11月だ(その時は正体が明かされなかったが)。 キツネに隠し設定(宇宙から来た)がある事は番組開始時から匂わされていた。 タクトは10月始まりの2クール作で、脚本は早期に完成していたという。 パクリというならむしろ、まどかの脚本家がタクトを参考にした可能性の方が高い。
>>277 ロジカルって論理的って意味だろ
赤が自爆するのも、黒がネタバレしないのも、信者は全て論理的だというのかね
少なくとも黒が、7話の時点で全員にバラせば、最悪の事態は回避できたというのに
黒は何か喋っちゃいけない制約でもあるのかと思ったが、何もなさそうだし
同じクソでも、ABの方がまどマギより百倍マシな脚本な気がする
>>325 そのゲームの事は知らなかったが
検索したらなんとなくわかったよ
>>334 どれだけブラックな企業で働いてるのかしらんが、赤ちゃんプレイしてる奴が何言たってキモイもんはキモイんだよ
>>339 だから何?
このアニメが色々な作品の要素つまみ食いしてるのは皆知ってると思うんだけど
>>332 それは元々エロゲの中のエロシーンの部分だものw
>311
>>329 >>334 それは働く大人のわがままなんだけどね。
そう思っていてもお前らに共感せずにはいられない。
まぁ学生はせいぜいまどか楽しめばいいと思う。
大人になったらスタドラのありがたさがわかるから。
>>345 タクト本スレに、まどか厨が大勢来てうざかったから
まどかアンチスレ息抜きに来ただけだよ。
>>340 クソはクソだから比べるのはやめてよ
それに群がる、蠅や豚がうるさいけど。
完成度の高い鬱展開なら一向に構わないけど、個人的に鬱展開って制作者の勘違いや失策が もろに出やすい鬼門ってイメージがあるから、既に完結してて内容に定評があるやつ以外は つい身構えちゃうんだよな まどかなんて鬱展開と呼ぶのすら憚られるような論外の域だし
完成度の高い鬱ってーと、くいたまか。
最後まで魔法少女に成らずじまいで伝説を狙うか、 最後になって殺陣作画に気合を入れてノリでごまかすかの二択だな
信者増えすぎwwwwアンチスレオワタwwwwww
まどかは鬱ってよりスイーツ
「ぼくらの」を魔法少女にしただけだな
ところで合理的で感情がないという割りにQBのデザインは人為的選抜がかかったようなデザインなのはなんでだろう
>>353 どんなに素晴らしい作画、曲でも
内容がクソなら全て台無しだと思うんだよ
>>339 マジかよタクトファンだけど何も知らなかった。やっば本スレは違うな。
>>344 ニートもキモいよ!(^O^)/
>>361 思ったんだが現地って別に日本じゃなくてもよくね?と思ったが、魔法少女が通用するのは日本だけか…
>>362 どっちもあまり好きな作風ではないけど
あっちは家庭や軍隊の事情を掘り下げたりしてるが
こっちは本質はただのレズアニメだから格は違うと思う
365 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2011/03/06(日) 20:46:08.06 ID:WoVKT0H40
本スレはVIPの人たちが騒いでるのにしか見えない
>>364 そう思わせるのも工作員の策じゃないの?
アンチスレとはなんだったのか
>>364 「ぼくらの」は読めば読むほど「生きる事」「命の大切さ」を描いた作品ってわかるぞ。
陳腐だと笑いたければ笑え。アニメは駄作だけど原作はほんとに名作。
本スレ、エロ画像貼って、なんかもう駄目だな・・・・語ることなくて まさに現状のアニメと同調してる
「ぼくらの」も毎週見ててスッゲー疲れたなあ 最終回まで通して見ると良いけどね
>>369 もう豚がブヒブヒ喚くだけの養豚所に成り下がっちまったな…
>>371 話すことなくて、今度はヤフーオークションの出品で
スケープゴートして、哀れだ
所詮ドラッグ注入な即物的盛り上がりだよ
まどか信者のもっともコアな層がいるのはvsフラクタルスレだと思う
本スレがどうとかアンチスレがどうとか ここはそんな話をするところではなかったはず 如何にこの作品がうんこであるかを考察するところ 工作員に惑わされるなよ
>>371 IS馬鹿にしてたがやっぱり同じレベルだったんだな
>>375 もう語るネタが尽きてるんじゃねぇの
中身がスカスカ過ぎて
信者自身もこんな展開を望んでいたのか疑問
>>368 「ぼくらの」アニメ版は原作と比べると駄作呼ばわりだけど、単体で見ればそんなに悪くない。
ってか最近酷い作品多いから、アレなら十分良作だよw
>>376 ISみたいなああいうのは萌え豚アニメだと自覚してるから叩きづらいよな
ただ、評価スレとかでもそうだけど、萌えアニメだから、エロアニメだから、ネタアニメだから叩くなという連中がでてくる
風潮はなんか違うだろと思ってしまうが
そういうカテゴライズって免責の理由になるのか?と思う
死ぬのが軽いな いくらショッキングに見せてもそれは印象が強いってだけで命の重さとは関係ない 重い命が失われるからこそ面白いというのに
同感 なんかショッキングなシーンも子供が昆虫解体して喜んでるくらいの幼稚性しか感じない
9話の展開で糞糞言われ出してから急にABよりはマシだとほざく信者が増えた
生き物の死骸とか汚物をまじまじと観察したり人に向けて喜んでるクソガキと同じ感じ それがもういい歳した連中のすることか
語ることないなら他の作品の話を無理矢理してアンチスレを伸ばすな工作員 書くこと無いなら次の放送後まで書くなカス
>>377 フラクタル比較スレで「ABと大差ない云々」と書き込んだら、ちょっと荒れた。
でも、人を甘く見ている点は大差無いや。
アニメ版浦沢直樹作品 風呂敷広げたはいいが、たたみ方がガッカリすぎる
>>388 あそこは比較スレじゃなくてまどかマンセースレだからなあ
まどかマンセー、ときどき思い出したようにフラクタルをこき下ろすくらい
最近はなんかマンセーというより擁護がメインなってきてるけどw
ABは開発日誌とか過去の珍発言のおかげでシュールギャグとして挽回できてたからな 宇宙はギャグとしても完全に滑った。ABより外見を取り繕ってる分だけ負けてるね
キューベイのキャラが強烈だったのは事実で、それで破綻してる脚本を 誤魔化せていたんだと思う だから夢から覚めると・・・ってなるんだろうな
こういうのって高学歴の知的エリートが眼鏡光らせながら数字遊びした結果だからな 俺も偏差値70以上だったからよくわかるわ 工作アヌメ乙
>>385 むしろABの方がマシかな
あっちはギャグやバンドのエンタメ路線で行ってたから内容糞でも悪意は感じられなかった
絵柄とグロのギャップ狙いで視聴者騙して
それをにゃんこ被り()してて良かった〜なんて喜ぶまどかスタッフのキモさときたら
ABは少なくとも作り手は大真面目だったから好感は持てたな まどかは視聴者釣りと話題性しか考えてない
そういう意味も含めて不快だな
まどかを叩くためにだけ褒められちゃ前田も浮かばれんの・・・ 他の作品もそうだが
勢い1/12しかない少数派のスレで どさくさに紛れて、ABの方はマシだったなどと 評価を相転移させるアンチは何なの? 誰が見たってABの方が圧倒的に糞だろ アンチスレの勢いが本スレの勢い1/2だったぞAB
おいでなすったか イキオイガーイキオイガーと騒いで スレの伸びに固執するあたりがAB狂アンチにそっくりなんだよ、まどか厨 やらおんを見ての通り構成している人が被ってるんだろうけどな
ABがどうだとか他のアニメはどうだとかはどうでもいいねん こんなアニメは嫌いだってはっきり言っちゃえばいい 歯切れ悪くて苛々する
>>400 いや作品の出来の話じゃ無くて制作者の姿勢の話でしょ
一人が延々騒ぐのと、皆がぽつぽつとレス付けるのではまた違うんだけどな
まどかは鬱展開云々以前に心理描写が酷い 赤が青に心を開いたのは、殺し合いから僅か3日後 そのさらに3日後には心中までしちゃってるし 殺し合いから心中までたった6日だぞ6日 もう少し丁寧にやれ
>>405 せめて青の絶望と一緒にQBに対して反感を持っていく、とかすれば尺もそんないらんかったと思うよね。
>>405 信者の妄想に頼ってるからね
よくもまあ危険な賭けをしたもんだ
>>399 まどかアンチは学歴コンプの論点読みのできない人の集まりかもしれない
とここ数時間の流れを読んで思った・・・
なんかおんねんが感じられてコワイわw
>>405 映画のセブンでも、イメージしているんじゃねーの(笑)
202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 11:32:01.53 ID:X8D4JuL9O
無音演説一つだけでも神話クラス
それに加えラストの掌返しとかSAN値削りまくり
ABってシュールホラーか何かなの?と
あれで感動狙ってるんだからマジ麻枝はサイコパス
205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 13:13:27.47 ID:Cl4EmDxf0
エロゲライターってろくなのがいねーんだな
まーまともなら一般で活躍してるから当然といえば当然かw
215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 19:08:27.04 ID:RWnuz/oc0
ずっと言い続けてるが
まどかは別に脚本だけが特別優れてる訳ではない
ヒットするかどうかは置いといて
あのくらいの物語を書ける作家は沢山いるだろう
だがABは他に類を見ない程に特別酷い
粗探しってレベルじゃなく粗だけで構成されてる作品
231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 00:57:13.48 ID:7af2lxnZ0
ABは2話で切った
232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 01:03:38.81 ID:gMSk63VZ0
>>231 確かに2話は切るに値する最初の関門だったが
アンチスレにいればすげぇ面白かったのに勿体無い
俺は色んな意味で楽しませてもらったから
史上最大の天然ネタアニメという意味で評価してるw
製作日記も合わせると全国ネットで
麻枝のビチ糞放り出す姿を見せられてるかのようだった
誰か見えないように少し修正しろよと
>>402 現実世界で負け組がそんな潔いかい?(笑
>>408 学歴云々の話に必死にとびついて何レスもしてた奴のいうセリフじゃねーぞw
あの語りだとマジで赤は心中したかったとしか思えないからな オクタヴィアが強くて捨て身するしかないというロジックがあれば違和感も少なかっただろうに
>>385 まぁライン作ってるよなー
俺の中じゃAB≧まどかって感じ
ABは笑える所はあった
台詞が先行してて状況描写が追いついてないからな 見てるほうは飲み込めないんだよ
>>413 あのシーンでもほむらの時止めで逃げればよかったのに
やらなかったしね
なんつーかQBてめえこのやろう!って方向に行かせた方が赤のキャラとしてぴったりだったと思う。 青との事で色々とデメリットが見えてきたんだし。 それでQBに騙されたままじゃ死んでも死にきれないよな!って言い分で青を救おうとした、ってすれば良かった。
まあABよりマシって第2次大戦時の日本に例えると絶対国防圏じゃなくて、皇居と永田町を防衛ラインにしてるような もんなんだが、そういうこと口走ってる人は自覚ないんだろうな
糞アニメなのに売れちゃう現象が起きると思うとほんと怖いわ。
>>415 それは解る。
が、テーマからしたらあれ必要でしょ。
魔法と魔女のファンタジーでなく、人柱と社会システムの魔女狩りに
巻き込まれたしょうじょの話という事がわかったし。
二度見ると解る人が居るってのはそーゆーことでしょ。
アンチは理解したら負けだから、困るんだろうが・・・
>>411 まどかが吐き気がするほど大嫌いです。
今度は嘘じゃないっす。
>>420 ABも2度見たら分かる人がたくさんいましたよ
粘着凸信者は、妄想というかキャラクターにこうであって欲しいという願望で語っているな。 もはや誰にも相手にされていないのにご苦労なことだ。
相手すんなよw
>>418 俺もどっちかというとABのがまどかよりは好きなんだけどどうすればいい?w
ブレまくりの薄っぺらいキャラ設定のおかげで
信者は都合のいい妄想補完により愛着を増し
>>384 のような二次創作によるキャラの独り歩きも容認され絵師()様が飛びつく
いいことづくめやでホンマ
>人柱と社会システムの魔女狩り えっ?
>>418 惨い例えを・・・w
となると、WW2ネタで行くならば今も尚信者してる人は
ベルリン戦末期の党員上がりな国民突撃隊指揮官とか
玉音盤を奪取しようとして宮城事件起こしたアレな軍人か・・・・と
ググッてたら核攻撃は天佑と米内のおっさんがのたまってた事実に気づき、俺憤慨w
>>429 なにこの気持ち悪い人体
マミの死よりグロいな
>>425 まあABもツッコミながらなら楽しめたな
これは一応、下手にシリアスだからなあ
自分の性格的にツッコミながらゲラゲラ笑って楽しむというやり方はやりづらい
そういう点ではABより下かもしれん
433 :
311 :2011/03/06(日) 22:23:40.19 ID:oIHcaUiw0
>>312 ありがとうw そう言ってくれると嬉しいわw
>>365 本スレの異様な伸びって、VIPでよくあった
〜分で1000まで行ったら〜する、とか〜に投票して子供を泣かす、
みたいなのと同じなんだよね
伸ばすことが目的になって一部の人が悪ふざけしてるだけ
それで俺ら最強とか言ってる。虚しくならないのかな
>>400 まだ1/15だよ。9話前は1/17だったけどw
>>420 いやお前がそんなアニメでいいんならいいんだが……
>>429 確かに萌えアニメじゃ無いwww
ABもまどかもキャラの性格と行動原理が崩壊してるのは共通だけど、 ABは一応そういうのを許せる仕掛けはしてあったよ。ギャグとか設定とかで
437 :
ステルスマーケティングすなわち人気捏造工作 :2011/03/06(日) 22:32:19.50 ID:Ihn0M35O0
>>434 VIPとまどか本スレは目的が全く違う
VIPは単なるお祭り騒ぎ、悪ふざけ
本スレは賑やかし、つまり人気捏造工作
ABもまどかも脚本家の時点でおかしくなることは明らかだったと思う
439 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2011/03/06(日) 22:36:35.85 ID:p5ZOma+L0
スレタイ傑作やな!wwwwwwwwww賞賛に値する!wwwww
>>428 流石に其の辺りの人たちとまどか凶徒達を同一視するのは
余りにも失礼すぎるんじゃないの、その人たちにさ。
まどか凶徒に掛ける礼儀なんか知らんよw
つかいい加減どこでもABの悪口始めるABアンチの方がうざいんだが 結果的にまどかを免罪する役目しかしてないし
442 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2011/03/06(日) 22:41:01.90 ID:8ueAorPTO
アンチざまWWW^ω°
>>441 え、「まどかに比べたらAB超面白かったなー」って流れじゃないの?
ってか不満点を愚痴るスレですごい信者が現れてファンからも引かれてる件w
考察がプロレベルw
417 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/03/06(日) 22:09:41.06 ID:AvOPVGXw0 [23/28]
>>411 だから杏子にとって青は特別なんだってば。青に執着しているから例外的行動を取る
その理由は既に説明したと思う
何故ここが理解し辛いのかというと、青以外との絡みが少なくて元となる人格が
伺いづらいからなんだよね
>>441 うざいABアンチ=まどか信者だと思うよ
上でも指摘されてたけどスレの勢いにこだわるところがそっくり同じ
麻枝とAB叩いて虚淵まどか最高!やってる連中を腐るほど見てきた
結局は勢力の強い方について正義気取って踏ん反り返りたいだけなのかもね
※魔法少女まどか☆マギカのアンチ以外立ち入り禁止 ※信者は本スレにカエレ!! ※信者にかまう人も信者です ※他作品を叩くの禁止 テンプレ読めない奴は信者でFA
>魔法と魔女のファンタジーでなく、人柱と社会システムの魔女狩りに巻き込まれたしょうじょの話という事がわかった ___ ━┓ / ― \ ┏┛ / (●) \ヽ ・ / (⌒ (●) / /  ̄ヽ__) / . /´ ___/ | \ | |
ABよりつまらない作品って何よ? ちょっと気になるな
QB「最初は宇宙を救う為だった。でも契約した女の子達が苦しんでる姿を見ているうちに いつの間にか追い詰めて絶望させることが快感になってきたんだ。 そうか、これが人間がいう感情ってやつなんだね!」
>>440 スマンカッタ。手段や方法こそ間違ったが彼らは私利私欲の徒ではなかった・・・反省
凶徒は私利私欲(売り豚)と示威的な自慰行為だしね
虚淵と新房とまどかの事なんかほっといてスーパーナチュラルの話でもしようぜ
>>429 上に饅頭が乗っかってるからバランス悪いしキモチワルイ
ワルプルも2人で戦える程度の強さなら時間止めて接近→自爆で倒せるんじゃね?
まどか契約しなくても問題なさそうだな
自爆でほむらの魔女も誕生しないし、めでたしめでたし
別にABアンチがどうとかじゃなくて、超展開=ソードマスターヤマト、糞脚本=ABみたいな感じで代名詞的存在になってるからなあ 花火が上がってるときに「かぎや、たまや」といったらかぎややたまやを賛美してるのかと言われるような違和感
考察スレのやつらマジきめぇ こんなゴミをlainに擦り寄らせんなよクソが
魔法少女付きのタイトルなのに変身シーンがカスすぎるんだよ、この工作クソアニメは。
>>447 魔法少女まどか☆マギカってアニメが有ってね……
やだここのアンチ ABが叩かれるとムキになるの
外道アニメはなにをやってもダメ
>>447 まどっち
見てて不快感しか残らない
キャラが池沼だらけ
宇宙(笑)
信者の暴走っぷり
まどかって見ている人を不快にさせる天才だよな ぶっちぎりで今期アニメのナンバーワン
>>449 まあ彼等に問題点が皆無だったと迄は言いませんけどね、俺でも。
取り敢えず虚淵センセイはエロゲー時代に遣りたい事が尽きてしまったかもしれないのも
当作品の悪い原因じゃないのか? と。
>ガンアクションが好きで、変身ヒーローや武侠片やサイバーパンクやコズミックホラーやマカロニウェスタンが大好きで
もうエロゲー時代に使っちゃてるネタじゃあないのよ……まぁ、それでも今回みたいに
遣り慣れない事やっちゃうよりはさ、使いまわしでも構わないから好きなネタをもう一度使ってくれた方が
未だしも良かったんじゃないのかね。
たとえばマカロニウエスタンと武侠片を融合させた、まったく新しいアニメ作品とか。
いい加減本スレでたまに持ち出されるベルセルクと寄生獣のヤツに頭にきてる この両方とも少なくとも人が性に向かって葛藤してるのに 人格形成が中途の少女を詐欺でだまして殺して殺した後も ソウルジェムとかいうアクセサリーで宇宙の餌として弄ばれて喰われて消滅とかと どこが一緒なんだろと!糞ガ!
463 :
名無し :2011/03/06(日) 23:08:52.42 ID:JzvwKulgO
これのシナリオもABも糞 ただ工夫したぶんまどかマギカのが上 タクトを引き合いに出してるやつもいるがタクトほどの糞アニメを引き合いに出されるほどまどかマギカは糞ではない まどかマギカが糞な点は工夫だけに目にいって土台がなってなかったこと
>>462 信者は作者に似るということだな
ウロブチとかいうのは借り物でしか勝負できないらしいからな
元ネタの本質を理解できずに精液をぶちまけるような引用しかできないんだろうね
QBは悪意がないとか言ってるけど重要なことを隠してた時点で悪意ありまくりじゃんか 魔法少女はゾンビですとかいずれ魔女になって狩られる側になるとか感情エネルギー搾取とか 喋ると契約しないだろうと思って黙ってたんだろ まどかみたいに契約前に全て知るってパターンは滅多にない気がする 脚本の都合なのは言うまでもなく今喋ってもいずれ契約することを確信してる感じ
萌え路線に飽きてきたからうけたんじゃない。 他のアニメ酷すぎるよ。萌ってやつ。
>>405 453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 22:52:02.09 ID:AgxEVJfTO
杏子は元々は他者を救いたいと思って魔法少女になったわけだ
その後救った相手が求めてなかったから破綻したが
で、絶望しないために自分のためだけに魔法を使う生き方が正しいとしたのが4話登場前
そして9話まででさやかを見て父や自分とダブり今度こそ救おうと死力を尽くし
9話では死体を腐らせないために魔力を黒くにじむまで使っている
死体の時間的にも最後の救出劇に向かうが話し掛けも結局ダメだったからの最後の献身という手段だろ
その流れ自体は綺麗だよ
という意見もあるが
>>465 個人的にスレイヤーズのゼロスの超超劣化版だと思った
ゼロスに失礼だが
>>463 いや3つともどっこいだろ
シャフトが作ってるから作画やら演出に突っ込まれないだけで
>>405 似たようなことを友人におかしくない?って聞いたら
時間かけりゃ良いってもんじゃない(キリッ
とか言われましたよ
>>465 嘘かもしれないけど、QBにはQBのルールがあるみたいなこと3話で言ってたよ
>>467 他者を救いたいと思って魔法少女になったなんて何処で描写されてたっけ。
確か父親の話を聴いてくれって願掛けしたんじゃなかったっけ?
>>467 >さやかを見て父や自分とダブり今度こそ救おうと死力を尽くし
ここがちょっと描写不足
誰がここで本編の認識披露しろっつったんだよ、バカ信者くん。 場をわきまえろ。
これも萌えアニメの一種だろ 特殊性癖に偏ってるが
>>462 我ら人間が宇宙の寄生虫? ふふ……これだから君達とは話が合わん。
我ら人間から見れば! 罪も無き少女の純真な心をたぶらかし、
”世界のため”等と言って正当化して犠牲にする!貴様らインキュベーダーこそが寄生虫!
いや……”寄生獣”か!
まどかがこんな演説してくれたら即座にアンチやめる
>>465 いやそれは違う。QBはエネルギー調達にに不利な情報はいらないと思って言わなかったんだろ
典型的な萌え豚一本釣りアニャメなのに何いってんだ 予約特典マルチ商法が何よりの証拠
これがリアル絵だったら、たぶんア二オタは食いつかないよなw
けい豚哀れwwww
>>494 うん同意する
>>467 俺さ親戚が肝臓悪くて結果吐血して死んで約二週間後に連絡付かないから
車で行ったらって状況経験しててそのシーンのリアルとアンリアルの表現の
矛盾にすげー腹立った何が流れがきれいとかマジふざけてる虚淵
図星だからっていきり立つなよww
萌えアニメを否定するまどか信者だが自分らもほむほむだのブヒブヒ言って結局キャラしか見てないという皮肉
>>477 いやそれよりQBが
「貴様ら魔法少女は地球から出てはならん! 地球で滅びるべきなのだ、宇宙を喰い尽す罪人どもよ……
うぎゃあ! もはや惑星ダビィーンが消滅してしまった!」
といってくれりゃまだしも
>QBはエネルギー調達にに不利な情報はいらないと思って言わなかったんだろ それを悪意という
QBが合理的な宇宙人で感情エネルギーが目的なら もっといい方法がいろいろあると思うんだけどなあ 洗脳とか脳をいじるとかくらい出来るんじゃないの そういうの非人道的なのは駄目で、正当な同意がないのに 契約押し付けるのは良しなら、それって本当に合理的な思考なの?
>>479 いや、魔法少女になったのは父親の話を人々が聴いてくれないから、聞いて欲しいって願いだった訳でしょ。
人々を救いたいと思っていたのは父親であって、赤は「救いたい!」って願ったのは父親の為でしょ。
赤の他人じゃないから。
>>467 食うに困ってじゃなかったっけ?
食べ物大事にみたいなキャラになってなかたっけ?
誰かのためにじゃなくて初めから自分のためにじゃなかった?
家族も魔女だからって自分の娘殺そうとした?けど失敗して家族そろって心中。
他人のためにした事が裏目に出たなんてのは赤の勘違いだったのでは?
>>488 設定ありきでやってるから
そんなこと頭にないでしょ
QBが宇宙だのエントロピーだの言い出したのは もっと重要なことを隠すための嘘だとか言ってる信者もいるぞww なんでも、明らかに適当な設定と説明をすることで 視聴者にはそれとなくQBが嘘を付いていることを仄めかしてるんだとさw
>>488 狙いは魔法少女のエネルギーだったのだあ!だけでよかったのにね
無駄な宇宙知識ひけらかすことで煙に巻く&知識人ぶりたかったんだろうけど
ただ僕はバカですって言っただけに終わるっていう
都合の悪いことをあえて黙ってるって逆にすごく人間的だよね
自分の目的・利益のために相手に不利な情報を隠すことは普通、悪意と呼ぶけど、「感情がない」という前提条件を受け入れれば 悪意ではないわな ただ人間の詐欺師が詐欺を行うときも自分が得するという目的があるだけで悪意がない人も結構いるかもしれないw
>>467 まあ、中途半端だね。
遺体の保存なら死んだらいかんし。千と千尋だって、「やるなら最後までやれ」と言う
不良少年に関わった時、更生させるためにあなたは最後までつき合えるか?
ID:jMttBNXK0
498 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2011/03/06(日) 23:34:26.58 ID:JQni1OS10
>>200 実を言うと宇宙はもうだめです。
突然こんなこと言ってごめんね。
でも本当です。
2、3日後にものすごく
赤い朝焼けがあります。
それが終わりの合図です。
程なく大きめの地震が来るので
気をつけて。
それがやんだら、少しだけ間をおいて
終わりがきます。
だからまどか きみが魔法少女に君がなって宇宙を救ってよ。
別にこんな感じでも構わなかった。
この脚本の人はヘタクソなのになまじ小才は利くから どんな要素が世間に受けてるのかってことだけは分かってて 小手先のテクニックでぐだぐだとと模倣的な本を書いてて 割と器用だね、なんて褒められることもあるからどんどん詰まらなくなるという 典型的な四流のタイプの人だね
魔法の正体は「向こう側」からの干渉の産物で…でもいいんだよw
>>498 同じ唐突でも、それ面白いね。
色んな可能性を失ってしまったのが残念。比較スレじゃ、わからないだろうけど。
>>501 アンカーレスばかりだな
本スレ伸ばしと同じ手法の工作員
505 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2011/03/06(日) 23:44:20.48 ID:XIs9538sP
*アンチスレに工作員が湧いています。 *イキオイガーイキオイガーのステルスマーケティング部隊の可能性があります。
>>498 2chが終わるって言ってたあれかwww
>>505 そんな短文の馴れ合いレスはアンチスレにいらん
叩けよカス
書くことないなら十話放送後まで書くなカス
そろそろ本スレ工作員のフリートークでアンチスレ伸ばしタイムかw
>>498 お前セールスマンの才能有るだろw確かにその方がまどか釣れたかもな。
>>487 >>495 と俺も同じ意見。損得勘定だけの存在なんじゃないかと。
>>488 には反論できないけどひょっとしてQBにも良心は有ってできなくて、
最後に
QB「あれ……泣いてるのはぼく……? ぼくなの……?」
とかなったら神アニメかもと今思ったw
まぁいつものことなんだけど話題になったアニメは アホみたいにスレが乱立するからイライラしてくる 自らアンチを増やしてどうするんだあいつらは
ID:oIHcaUiw0
>>508 きっしょいな〜信者wwwwwwwwwwwwwwww
>>467 その書き込みは整合性を考えて書いたもんだろうけど、過去を語るまでが適当すぎることについてはどう説明するんだ
>魔力を黒くにじむまで使っている
…どこ?
あれ?最終兵器彼女を知らない人も多いのか と思ったらもう9年前の作品だった・・・死にたい
>>495 悪意は無く結果悪意は無邪気
さらにたちが悪い
>>513 なんでアンチスレで自他の解釈の質問するんだキチガイ工作員
僕はこのアニメを見てました発表会は本スレで雑談しろやカス工作員
>>509 まあ俺が
>>495 で言ったのは結局トートロジー(感情がないという設定だから感情がない)にすぎないから、
作中描写でQBが感情ないように描写されてなくてもどうにでもなるんだよねw
この携帯の人毎日いるけど全然アンチっぽいこと言わずに工作員工作員ずっと言ってるよね 別に工作員がいてもいなくてもどうでもいいけど、ちょっと心配になるわ
まどか☆マギカのシリアス系統な物語は、まどかが転けたおかげで、まだまだ開拓の余地があることを示してくれた。
ID:p1K5AE8R0と ID:QfEA5jpaO あぼーんしてたから平和だった。
>>516 ちょっとほっとくと信者が雑談始めるよな。
場をわきまえずにどこにでも沸きやがって。
>>519 それは唯一評価できる点かもな
エロゲから出張してきた連中の役目は、
無謀と失敗を晒して後世の肥やしになることだ
>>518 お前らの雑談より工作員叩きだからスレ違いではないな工作員
524 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2011/03/07(月) 00:07:05.04 ID:4SWcH2Z/0
QBは損得勘定で動いている 得をすることは良い事、損をすることは悪い事だって分かってる 人間に損を押し付けるのは悪い事だって分かってる 価値観の違いがあっても今まで無数の契約をしてきて人間がゾンビになること死ぬことを損と感じてることは学習してるはず
ABとNGを出す奴は工作員な 空間から武器を出して戦うのABのバクリだしw 宇宙人を出したから、けんぷファーのパクリでもある その内、白が出て来るなw
>>524 誰も自己解釈披露なんて頼んでないよ工作員
もしかしたらストーリーはそこまで駄目じゃないのかもしれない しかしキャラクター描写が壊滅的に破綻していて、演出も手抜きのオンパレード 能力がないくせに声ばかりはデカイ奴にありがちなパターンだな
>>528 だからQBには悪意があると言ってるだけだが
ひょっとして
>>509 の展開から改心したQBとまどかが
今まで死んだ人、不幸になった人を助けるために真の魔法少女として旅立つ。
……とかだったらアンチ魔法少女とも言えなくもない……
と思ったけどこれは単に俺の好みかもなぁ
>>529 ID:Jf/vguMu0 は相手するな
>>529 お前の解釈は本スレに書けよw
アンチスレは作品を悪意で叩くスレだ
本スレは中立スレで批判可能だぜ
>>529 頭大丈夫じゃなさそうだね
本スレに帰っていいぞ
ここは叩きも禁止されてるのか
>>530 工作員て儲かるんですか?
ステルスマーケティングは早く違法化したほうがいいと思いますが、いかがですか?
>>530 お前の好みは雑談にあたるから本スレに書けよ工作員
なにアンチスレを会話で伸ばそうとしているんだ工作員w
>>533 お前がいつ叩いたんだよ工作員w
自己解釈披露だけだろ
537 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2011/03/07(月) 00:20:33.55 ID:q3oTr9Ic0
>>498 こういう感じにしたほうがまどかは落としやすいよな
それが理解出来ないのがエロゲライターの限界
高橋しんはやはりセカイ系描いてても、メジャー作家なんだよね
>>527 ストーリー自体はありきたりなものだからな
アンチステルスマーケティングの人もお断りします 然るべきところでアンチ活動してなさい
>>494 人間的というわけではない。
QBにとって単に「効率化」なだけだろう。
あえて黙って後から教える方が絶望させやすいという意図があったとしても
効率化、エネルギーゲット成功率の面からなだけだろう。
作中で矛盾だらけだと言っている
542 :
ステルスマーケティングすなわち人気捏造工作 :2011/03/07(月) 00:22:13.08 ID:LuJhyDQX0
気がついたら本スレと同等の妄想書き込みで荒らされてたって シャレんなんねえや いよいよもって24時間工作常駐常態か 印象工作スレ乱立も含めて、どんだけ必死なんだよ
>>540 そそ。それだと思う。
ID:Jf/vguMu0 ID:vNepto5kO がそのまま前日のID:p1K5AE8R0 ID:QfEA5jpaO か。
NGわかりやすいなw
>>540 効率のことを言い出したらハナっからすべてが非効率の極みだ
何度も指摘されてるが
ようは単なる悪意と欲望だけで少女を嬲り殺すのは気がひけるから、大義名分をつけてみようと思ったのだろう
ついでに感情がないと言い張ることで悪意ではないよと言い訳もする
そのせいで破綻したがな
アンチスレとはなんだったのか
546 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2011/03/07(月) 00:25:19.64 ID:05tHYl1A0
ぶっちゃけ昭和エロゲーの名作「ドラゴンナイトIV」をぱくって魔法少女ものに みせかけリメイクしている気がしてならない。
まあ工作かどうかはさておき、普通の叩きは減ったね
何故かアンチスレが進むことに強く反対する自称アンチの人がいるよなw 何故か作品叩きしろといいつつ自分は叩かないしw
角ソ連とかゲハじゃないんだから
>>543 信者凸以上に自治厨が余計にウザいなんてよくある事よ
基本話が通じないからNGでおKだわな
551 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2011/03/07(月) 00:26:45.30 ID:q3oTr9Ic0
QBに感情がなく、単にエネルギーとして少女の絶望が欲しいんだったら 契約とかする必要これっぽっちもないんだよな、願いをかなえてやることもない 結局、状況ありき設定ありきで無理やり屁理屈つけようとするからこうなる それでアクロバティックなウルトラCでも決まれば拍手喝采だけど 現状じゃひぐらしのほうが全然マシレベル
初期のアンチスレはこいつら(一人かもしれないけど)に占領されて 普通の叩きすら許されなかったからな。今の状況でも大分良くなったほう
553 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2011/03/07(月) 00:27:37.88 ID:u0lRsgjuP
>>527 ストーリーの組み立て自体は悪いものじゃないと思う。
QBは自分たちの利益のために悪いいことを悪いと思わないで実行している
というスタンス自体は素敵だし、赤も昔は正義漢に溢れた良い子で、
青に触発されて昔の自分を取り戻すというのもいい。自分の先を案じ、また
友情のために死ぬというのも悪くわない
だが描写が決定的に足りない。記号が言葉を発してるかのように全てが虚ろ。
>>543 お前、毎日アンチスレにいて叩きに何レス使っているの?
叩けないから雑談でスレ伸ばししている工作員w
アンチスレは各人勝手に叩くスレでNGなんか関係ないだろ
本スレでNG対象になる奴がアンチスレに行けと言われるのだがw
アニプレックスのアニメは内容がひどくても広告にお金をかけている場合があって、 なぜか糞コピペブログで絶賛コメントばっかりでまとめられたり、 2chのスレが異様に延びたりすんの。 今はまどかマギカのアンチスレで本編の解釈をワザワザ垂れ流して、 アンカ飛ばしまくったりするバカが多くてとても不思議だわ。
>>547 今まで楽しく見ていた人が9話の崩壊でこっちに流れてきたんだと思う。
正直、工作認定士こそ本スレからの凸か何かでホントの目的はここのアンチ阻害なんじゃゃーのと思うことあるけどな まあほっとくべ
>>557 つか他のアンチじゃない普通のスレで煽ってた気がする
>>547 だって正直叩くとこなんてもう全部叩いちまったってばよ……
文句言うと心が荒むからもう叩くの疲れて来たしw
9話はもはや自分的に「ふーん」って感じで正直イラつきもしなかったw
エントロピーになぜここまでの威力があったのかは興味深い 脳内妄想で別ストーリーを組み立てながら萌え萌え言ってる信者連中をへし折ったのだから
うん、何もかも唐突過ぎるからなぁ、、、 順番なんて関係ないように創ってるのかな
エントロピーに引っかかってるバカな信者がなんでこのスレにいるんだろうなあ。
本スレでスレ数がおかしい、工作員、工作を連呼したらアンチスレに行けと言われるから工作員叩きはありだなw 実際に雑談でアンチスレもスレ伸ばし工作をしているしw
>>540 その効率化の過程自体が人間レベル…と言うより詐欺師レベルという意味だったんだがな
俺にはどうしてもQBが人間を超越した価値観で動いてると言う風には見えないんだよ
>>564 お前の解釈は本スレに書けよ
スレ違いだ工作員
566 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2011/03/07(月) 00:34:27.58 ID:q3oTr9Ic0
>>560 まぁ作品でハッキリ答え描かれると、妄想でポワワしてるのより印象が大抵下回るからな
「次面白いコトいいます!5分後面白いコトいいます!マジで面白いから待ってて!」
って前置きしてるようなもんで、そんなん何言ったってスベるに決まってるっていう
ましてやそういう前置きが仮になかったと考えたとしても、この作品はディティールがいろいろショボいのだからなー
9話は叩くというかついていけなかったなww 赤自爆も宇宙云々も「え?あー・・・そうなんだ」って感じだったし
考察スレの連中はまじ笑える
アリスだのファウストだのこじつけが酷い
それを宇宙で粉砕されたもんでエントロピーが加速しまくってる
>>564 感情がないっていうのはソシオパスのような思いやりがないって程度の意味なのかもな
今度はそんなやつらがどうやって高度な文明を築けたかという疑問が出てくるが
9話はネタバレ見てたからなぁ ふーん としか出なかったり おかしなところに突っ込み入れてたりくらいだったな
>>560 あ、そこ俺も疑問
正直アンチからするともはや「え? そこそんなに問題?」って気がする
>>567 同感
>>568 なら考察スレにずっと居ろや
アンチスレで叩きもしない工作員
572 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2011/03/07(月) 00:38:30.22 ID:q3oTr9Ic0
エントロピーの件で疑問を感じる知性があるなら その他のご都合主義極まる展開も気にしろよとは思うが まぁ魔法少女モノだと思ってたらSFだったってことで 「裏切ったな!」ってなったのかねーよくしらんけど エロゲ豚とかそんな感じらしいし
ID:vNepto5kO ID:Jf/vguMu0 は住人叩いてるだけ アニメ全然叩いてない
>>570 叩きもしないでレスアンカーで会話のスレ伸ばしで自称アンチかw
5レスもして叩ききれない馬鹿工作員w
575 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2011/03/07(月) 00:40:23.42 ID:q3oTr9Ic0
めんどくせえ奴はとっととNGしちまえ どうせアンチスレ荒らしたいだけだろ
>>568 感情がどうとか、どう叩きにつながるんですか?
雑談ばか信者くん。
>>573 工作したアニメとアンチスレで叩かない、その工作員叩きはスレ違いではない
叩きは馬鹿じゃないからMBS放送後に二三レスで叩き終わったよ馬鹿工作員w
ほんとに合理主義だったら感情も生物がもってる根源的な行動機能だって規定しそうなもんだが 例えば昆虫には人間的な感情はないが、根源的には感情も昆虫の自己保存本能と同じものでしょ それがないとなると、この超知的生命体とやらはどうやって進化してきたのか気になるとこだw
次から次へと妨害の手をよく思いつくものだ 今更なにをしたところでシナリオ崩壊は変わらんというのに 誰彼かまわず噛み付く様は狂犬そのものだな
>>571 自己紹介しなくていいから
お前、全然まどか叩いてないぞ
叩きが終わったから書きこまない→信者の凸でアンチ息してないな とりあえずそれなりに書き込む→工作員乙 わかりやすいな
最近はアンチのフリをしてアンチスレを荒らすのがトレンドなんでしょうか
一応、最初に余興でABとけんぷファーのパクリだ と叩いたがなw ABとけんぷファーの方がマシな糞アニメだなw
工作工作喚いてる奴が一番工作っぽく見えるのも皮肉だなw
>>578 あと3話か4話で納得のある説明は困難だと思う
>>584 脚本家が視聴者に全部説明する義務はないし
放置されるんじゃなかろうか
>>580 自己紹介はお前
感情が云々の解釈披露が叩きなのか馬鹿工作員w
なんかこれも100スレはいきそうだよ
588 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2011/03/07(月) 00:51:32.57 ID:q3oTr9Ic0
>>582 なりすましって結構効果的だからなぁ
そしてやられた方は回避手段がない
>>584 お前の全3レスが工作に反応だけだぜ馬鹿工作員w
最後にアンチスレでアンカー付けて雑談しようとしているな
590 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2011/03/07(月) 00:53:35.96 ID:q3oTr9Ic0
端的に言えばAさんをキチガイだと思わせたいBさんがいたとして Bさんが大声で「Aさんはキチガイです!!!!」って百万回叫んでも キチガイだと思われるのはBさん しかし、BさんがAさんになりすまして色々なところで基地外行為を行うとあら不思議 現実だと少し難しいけど(でもアイアムザパニーズとかある) ネットだとそれが簡単にできてしまうんだよねー悲しいことだけど
これって絵柄が普通だったら人気ないよね ただ絵と話のギャップしかない
>>583 その2つってギャグシーンっぽいものがあったような気がするけど
まどかってあったっけ?ギャグシーン
>>591 しかし絵と話のギャップでとりあえず豚がブヒる事が分かったから、同じ手法が流行るかもね。
なんでこんなにマギカの評価がガタ落ちなのか さっきまで気晴らしにあるアニメ見返しててわかった もう何年も前になるが某深夜アニメの最終回で 登場人物達が自分達で最終回の展開決めるメタ展開があったろ? その過程でリーダー的キャラが 「実は光と闇の闘いがとーのこーので今までのはその為の訓練だったのだ!」 てな感じの事言ったらサブキャラが 「そういう重要な情報は放送開始後三話までに言わないとダメですよ」 てな感じでつっこんでただろ? 結果的にあのやり取りと全く同じ間違いやらかしちゃったんだよマギカは これがSFであるという事を3話までに最低限匂わせるかすれば良かったんだよ
ちょっと寝てたら本スレバカみたいになってんのな AA貼ってるだけの糞スレになってんじゃん アニメ板という区切りしてる意味分かってないのか
>>592 虚淵には笑いのセンス無いし。
つうか笑いが書けない奴は文才無いと思うわ。
まだ書き込み=スレ伸ばし=工作員とかいう真性がいるのかw ようは本スレみたいにレス増えると俺の嫌いなまどかが人気あることになっちゃう><理論だろ 詐欺にひっかかりやすそうだなw
>>592 脚本が崩壊しすぎてイミフになってないせいか
狙ってないのにシュールな笑いどころが発生してる
>>598 アンチはアンチでも他のアニメを推してる売り豚だったりしてw
544 メロン名無しさん sage 2011/03/06(日) 15:00:06.99 ID:???0 ・QBは感情がない、という設定の矛盾。 感情がないというくせに嘘をついている。9話最後では明らかに杏子を騙していた→感情がないというのはおかしい。 そもそも宇宙のエントロピー云々が必要とか言ってる時点で利己的に動いている ・ほむらは違う時間軸からきた。なら、なぜ何も言わないのか。 何か言えない事情がある、というのは通用しない。なに嘘をついている。9話最後では明らかに杏子を騙していた→感情がないというのはおかしい。 そもそも宇宙のエントロピー云々が必要とか言ってる時点で利己的に動いている ・ほむらは違う時間軸からきた。なら、なぜ何も言わないのか。 何か言えない事情がある、というのは通用しない。なぜなら9話でSGが黒くなると魔女になる、と自分で言っちゃったから。 信じてもらえないからでは? これもおかしい。いくらなんでもマミが死んだときには、話を聞いてもらえるはず。 ・ほむらは何で一人でワルプルギスの夜に立ち向かわなければならない? さやか、杏子がいないからでは? それはおかしい。杏子はマミがいなくなったから、この町はいい狩場だとか言ってやってきた。 ならば杏子がいなくなったらすぐに代わりのものがやってくるはず。 百歩譲って、QBが何かしているからという妄想を適用しても、QBに拘束力はなく(さやか、杏子をみればわかる) 魔女のグリーフシードをあげるからとでも言って協力を要請すればいい話。他にも手段を選ばないほむらならどうとでも手段は取れるはず。 ・そもそもなぜ杏子は自爆した? さやかが一人だと寂しいからでは? まあ殺し合いの喧嘩をしておいていきなり仲良くなりすぎだと思うが、それならそれでいい。しかし攻撃の初手が自爆とは・・・・。 しかしそれならばなぜ、ほむらは杏子を止めなかったのか? ワルプルギスの夜が来るのに止めるのが筋なのではないのか。
546 メロン名無しさん sage 2011/03/06(日) 15:00:22.52 ID:???0 ・杏子自身、あまり生きる気がなかったから説得しても・・・ なら、まどかをつれていくなよ。一般人だぞ。 さやかを説得してもらおうとして←なら自爆するなよ 最初からまどかにはあんまり期待していなくて←死ぬつもりだったのに、死ぬかもしれないところへまどかを連れて行く??? ・ほむらが学校へ行っていたのはなぜ? 学校があったからでは?それか、まどかが登校していると推察したために。 それは説得力に欠ける。ストーカーのように付け回し、いかなるときでもまどかに張り付いていたのに今回に限って、なんて。 それにさやかが魔女になってまどかは意気消沈していたのにこんなときに学校。登校していると思ったのならなぜ黙って授業を受けていた? 周囲を気にする描写は一切なかった。 大体、ループしているならこのことに限らずいくらでも手段はあると思うのだが。少なくともほむらはループに気づいているわけだから。 ・まどかはなんで、さやかのほむらに対する誤解を解かないの?(さやかはほむらがマミを見殺しにしたと思ってる) そんなに大切なことじゃなかったからでは? そんなわけがない。さやかが魔女かする原因にもなった。加えて話す機会はいくらでもあった。 ・なぜ「少女」でなくてはならないのか? 宇宙の〜、エントロピーが〜←少年でもいいじゃないか 破 綻 し て い る。 妄 想 で カ バ ー し て い な い か い ?
誰か虚淵殺してくれよ
ほむらに合理的判断を求めるのは酷 つか全キャラか
某所で見つけたんで貼ってみた。携帯からなんでミスってたらごめん
606 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2011/03/07(月) 01:17:44.85 ID:HXMALlLt0
このへん脚本の都合が優先されてるだけなんだから考察しても無駄やろ
少女をそそのかして魔女にしてエネルギーを取り出すのに感情はいらないかもしれない。 でも、ほむらに撃ち殺された後に新しいのが出てきて「もったいないじゃないか!」と 言ったときには怒っているように感じた。
バカと嘘つきしか出てこないのに考察なんか通用するかよ。 今時、まどかマギカの考察とか言っちゃってんのは頭逝っちゃってる信者だけだろ。
死が軽すぎて制作側の意識の問題に見えてしまう
>>610 ぺちん
まどマギはお話としてまず成り立ってないから考察とかそれ以前の問題だよね
細かいところまで叩く必要がないほど糞だというならそもそも1スレで終わっちゃうじゃん あとは工作連呼するだけ
完全に犯罪者の書いたシナリオだね 誰か虚淵の周囲付きまとってこいつの不正現場の 写真撮って、サツやマスゴミに売りつけてやってくれよw
社会システムに取り込まれる少女なんてここに書かれているようには存在しないのだから やっぱり既存の魔法少女のパロディなんじゃないかなあ ウロブチと新房のセルフパロディって気もするけど
萌えの記号に完全に立脚して話といいキャラといい作ってるんだから これ萌えアニメだよ そう言うことに意味があるかはしらないけど
>>613 そんなに伸ばしたいの?
なんで?
誰かに頼まれてるの?
アニプレックスとか?
>>598 工作員を自己申告しなくていいからな
アンチスレに会話目的で張り付くなら他アニメの本スレで雑談しろよw
アンチンゴとかのアンチスレ荒らしのほうがアンチ成り済ましスレ伸ばし工作員より騙してない分マシだな
>>617 いや現に伸びてるって事実
つかアンチスレ伸びて困るの?
アンチスレ伸びたら良作とかいう法則でもあるのか
>> 問題は、キャラの性格描写が杜撰過ぎて萌えアニメとしても出来が悪いということだ
621 :
620 :2011/03/07(月) 01:38:28.11 ID:V4BQ6mcP0
こういうプロット羅列してあとは読者のほうで繋げて、みたいなスタイルでもOKな程 惹きつけられる人がたくさんいるんだな
ここで垂れ流せるだけの考察ネタをひたすら貯めていく、ブレインストーミングっていうの? さすがにもううんざりなレベル。 音と映像が惹きつける一番の原因なのであって、 脚本とか台詞の一つ一つはテンポさえよければ かなりどうでもいいと思っているしなぁ。 宇宙ガーは練られている気がして少し面白かったけど。
相変わらず疑心暗鬼スレすなぁ なるほどねスレ伸ばすなとか言っといて反応してるんだから工作員もこりゃ楽だわ 工作員様に一生踊らされてろよチンカスw
>>620 最近しっかり作りこまずにネタだけ仕込む、みたいな方が二次で遊べて(想像できて?)楽しい、みたいな風潮を感じる
626 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2011/03/07(月) 01:41:50.92 ID:q3oTr9Ic0
正直言って「工作員死ね」しか言わない本当のアンチより 偽装アンチの考察めいたカキコの方がましだわ
>>619 伸ばしてたのは、アンカ飛ばしまくって雑談してたバカ信者くんだよ。
叩きなんかほとんど完了しちゃってるから、レスはそんなに付かないはずだし。
バカ信者くんの雑談とそれをアンチが咎めてスレが伸びているのが実情だ。
>>619 工作を抜きにしてもスレ違いの雑談で不自然にアンチスレが伸びたら不快だよな
本スレ数も内容が伴わない糞アニメで不自然だし常識でわかるだろ馬鹿工作員w
QBは感情がないのにため息は吐くんだなw 一番納得がいかんのは、ソウルジェムの濁りに疑問を抱かないことだ 最重要質問事項だろ! 脚本家もOKをだした監督も脳みそ腐ってんのか?
キャラ描写もろくにせず黄色を退場させた三話目でアンチになって正解だった。 キャラも物語もどんどんおかしくなってって笑える 所詮音楽で誤魔化してるだけの糞アニメだ
>>616 ほぉ〜完全に立脚してるなら放映した直後には、受けての物になってるはずだよね
なってたらこんなに受け手が右往左往する結果にはなってなかったよね
少なくとも設定の中のマテリアルは放映後も全部製作側のものじち
二次創作方面の欲求を序盤で駆り立ててやれば 二次を売りたい奴らが勝手に宣伝してくれるわけだな
住み分けを潰すのが工作員だと思っている
>>467 赤が青に自分を重ねていったってのは分るけど、その前から疑問
ゾンビバレから赤の回想までの過程が不自然にしか見えない
青へ自分の述懐しても、過程すっ飛ばして話を進ませてるようでちょっと都合よすぎる
尺が足りないって話じゃなくて、結果前提で事が成り立ってる不自然さがあるし
マジで会話ができない人間達にしか見えん
叩きもすぐ終わる糞アニメだしアンチスレも工作が無ければ一桁台だよ 馬鹿馬鹿しくて視聴を切ったらアンチスレにも書かないしw
さんざん変態を描いておいて最後にやっぱり愛、みたいな落としは勘弁してくれよ
虚淵早く死んでくれればいいのにね
住み分けできないバカ信者くん、あるいはアニプレ工作員→ID:aeA4ToO+0
>>634 gdgd自分語りがやたら多い割に
登場人物の心情が変化する過程はすっ飛ばすのがデフォになってるからな
人間像の掘り下げが出来ないのは
エピソードの取捨選択が致命的なまでに下手糞なせいもあると思う
今回のスレタイいいなw 宇宙に漂う・・・ロマンティックだ
>>634 そりゃ不自然だろうね
今までどんな気持ちで生き延びてきたのか
どんな気持ちで魔女を殺してきたのか、人殺しをやってきたのか
どういう罪を犯してきたのか
その辺がスルーだもん
このアニメは鬱でグロいとよく言われてるけど、そこまで言うほどグロいか? それから人間描写がスカスカなせいでそこまで引き込まれる感じの鬱でもないし そんなに騒ぐ程のアニメかなと思うわ
643 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2011/03/07(月) 02:13:55.15 ID:laNVC/ErO
グロいって言ってるのは萌え豚だけ
>>64 グロ要素は絵柄と前情報とのギャップがあった三話がピーク
それも戦う上での必然的な痛みというよりは
女や中坊もドン引きしない程度のファッション的なグロだから
(黒ベタ回でケラケラ笑いながらわざとらしく狂人っぽく振舞っている青が顕著)
胸に迫るものも無い
別にグロくもなければ欝でもないよな。 虚淵には欝な話を書いてたら自分が欝になってしまった高橋しんを見習ってほしいものだ
>>640 いや別に面白くないけど大失敗ではないだろ
なぜかむしろ成功
グロというよりはLSD彩色
>>642 グロくはないが、虚淵ならグロのはずってイメージが多いのかな
個人的には肩透かしだった
とうか虚淵なのにそういうキチガイっぽいところが少ないね
虚淵なのに、人肉を食ったり、麻薬におぼれたり、人を殺しながらオナニーしたり
そういう描写が無いんだな
>>642 グモから見た視点からからのグロ?
死の描写に通じるバックボーンがおざなりだから
いらだったり怒ってたりしてるんじゃないの?
>>648 ブラスレ、ファントムが売れなかったからライト層向けの売れるアニメを作りたかったんじゃね?
>>650 そこが一番驚いたんだよね
虚淵は自分の趣味にこだわらず一般ウケしそうなものを書けばちゃんと売れるものを作れるポテンシャルがあったということに
>>650 そうなんだろうけど、ベースの設定がそのまま同じだからちぐはぐなんだよな
キチガイじゃないと生きていけない世界でいい子のふりをするのが
シュールだと思ったんかね
653 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2011/03/07(月) 02:27:53.48 ID:u0lRsgjuP
>>648 黄色が死んだときに青と桃色にはションベンチビりながら発狂するくらいが丁度いいと思った
あそこは反応薄すぎて
>>653 そもそも黄色がおかしい
あの設定なら快楽殺人者だろう
魔女を殺した時点でオナニー始めるくらいでよかった
>>651 虚淵のポテンシャルというよりスタッフの頑張りだと思うが・・・
ピンクなんかいつ死ぬかもわからん戦場になんどもついていってるからなー おまえは死ぬのを恐れないくらいの自殺願望のある戦場カメラマンかよと
>>657 そこも冷静な目で見られると無茶苦茶変だよな。
何も出来ないキャラを生き死にのかかった場に連れていく作品って今までにあったかw
青は黄色の死因(というか脚本がなぜここで黄色を殺したかw)を解説しピンクは青の戦術を解説する もう描写がどうこうの次元ではない
ライト層向けにぬるくしたら虚淵の悪い所だけがのこっちゃったな
>>656 スタッフよりステルスマーケティングじゃないか?
表の広告費も凄そうだけど。
アンチスレのはずなのにここはいいけど〜みたいな意見がやたら多いな 海老みたいに全否定だらけでは全くない
>>658 どうしても心配でついてきちゃったというのはよくあるけど死亡フラグだったりするなw
あれほど毎回ついてくる作品は記憶にない
死を恐れてないんだろw そのまま戦場に送ってあげたいくらい勇敢ですよね
整合性をつけるなら、ぴんくはリストカッターで常に自殺願望があるが
ギリギリのところで死にたくないっていう性格にすればよかったね
>>657 だってウロちゃん今までは戦場に喜んでピクニックしに行くようなキャラしか書いてなかったんだもん!
急に普通の少女を描こうとしたらこんなん出来ちゃいました!ってなもんなんだよw
設定がキチガイベースなのに、TV向けにマイルドにした結果、 性格のいい子がキチガイな舞台で踊るというシュールな世界になった 本来ならキチガイの方が世界観にぴったり当てはまるのだけど、 設定でいい子にされたからギャップ感がすさまじい まあ、ハマってる人は天然で出来たギャップに嵌ったんだろうね 冷静になってみると整合性は無茶苦茶だし脚本は破綻してる というのも分かるだろう
虚淵のフィールドが好きなヤツらも この脚本じゃ取り込めなかったって事か 誰かが欲出しすぎてどっちも狙ってどっちつかずでアボンと
>>666 性格の良い子なんて一人もいないだろw
知恵遅れみたいなやつしかいないのに何いってんだwww
>>668 設定上は性格のいい子ってことになってるだろ
馬鹿にしか見えないけどね
ミスマッチを狙ったはいいけど、は結局齟齬起こした感じ。
とはいえ信者はキャラをみんないい子だと思ってるんだよなー なかなかすごいもんがあるw
>>252 謎解きに嵌るのはわかる
作品の世界に独自のルールを作ることで
現実では考えられない現象を成立させる
視聴者はリアルを基に考えるわけだからなかなか作品内の真実にたどりつけなかったり
また作品内のルールがどんな物なのかと考えたりして楽しむわけだ
ただその謎が解けた時「凄いな」「よくこんなの考えたな」と思えるのが良い作品であって
残念ながらまどかのそれはお粗末
>>672 「凄いな」「よくこんなの考えたな」
これが決まるような作品なんて本当に極々僅かしかないのが現実だもんな。
風呂敷は広げるのは簡単で畳むのは難しい。
黄色を取り上げてみると、 ・魔女を倒す勇者 ・共に闘ってくれる人を探していた ・他人には優しく正義感がある しかし、設定上魔法少女になるには永遠に死に怯えながら魔女を倒し続けなきゃならない 死ぬまで永遠に最前線で戦わなきゃならない これは死刑宣告を受けるよりもハードなんだよね 良心が多少でもあったら他人を勧誘しようとは思えない これで他人を勧誘するというのは、極悪人でしかないよな いっしょに不幸になろうよーって だけど設定上いい人であり心優しき先輩になってしまっている それをそのまま受けてる人が多いことww
>>673 そう言われる作品って例えばどんなのがある?
キューベイのセールストークとか信者が言ってるけど、 あっさり騙されてるのは信者の方なんだよな そういう観点で見ると確かにシュールな作品だ
ガイコシ
>>674 エゴで他人の人生を無茶苦茶にしようとする、どうしようもない人間ではあるな。
しかも死ぬ前なんて強引に魔法少女にせようとしていたよな。
願いはケーキか何かで。
最近のアニメ業界の腐敗っぷりが明確になった作品だな
アンチスレでネタの披露会
まだ「9話を疑問に思うと本スレで叩かれるからこっちに来た」的な信者さんがいるの…? 以前までいたアンチは1話から8話まで、それと9話も存分に指摘済みだから。過去ログ読んでね。 雑談・考察・妄想・キャラ萌え〜等々、それぞれ各スレでやって欲しいな。
嫌だよ 本スレは会話成立しないもの 妄想とキャラ萌え、雑談はやらないから安心してくれ
684 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2011/03/07(月) 04:00:27.01 ID:NH9kXrlOO
>>682 うぜえから消えるか、黙ってNG指定にでもしとけ
ここはお前の掲示板じゃないんだよ
685 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2011/03/07(月) 04:12:00.65 ID:UVwXcjDCO
これだから途中からのアンチって奴は……
「ぼくのかんがえるまどかすれのただしいありかた」なんて強制できないんだから、あきらめろ 自分の思い通りにしたいなら、コメント管理出来るブログにでも引きこもればいい
/ ヾ''" ~`ヽ / _,,,... ヽ;: /""ヽ ヽ / ;'" "\ l /;:;;:::-'''ヽ, i / /::::::::-'''''"~ ヽ, .| / /;:;;:::''' ヽ ヽ | | ヽ | / ;/ 、 ,/ ヽ i, / ;:;:ヽ \, / ヽ i, i / )( \, 、 ,/ , ヽ ヽ | | ⌒ ,,___\l,::,l/___| | | |. ー-ゞ'-'">><ー-ゞ'-'"'| | | ;:| '""^ 、 | | | ヽ. ゝ( ,-、 ,:‐、) | | | /ヾ.. / ヽ | | | | ./ゝ二ニニニニ二、 | | .. | `、ヽ へ"\┼┼┼ノ/ / | | ヽ\ `\ ̄ ̄ ̄ノ / | | l `ー-::、_ " ̄ ̄" ,,..'|ヽ./ ヽ. :人 /`ー――''''' / /;:;:;:;;:;:;: _/ わ し の 掲 示 板 で 何 さ ら し と ん じ ゃ キ サ マ ラ
今最高に糞スレだな
ここまで読むほどの指摘もないしなあ。 考察スレも8話あたり以降で公衆便所になってしまったが。
690 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2011/03/07(月) 04:35:30.07 ID:o+pDsH3yO
スレタイが秀逸ですね
今美味しんぼのED聞いて癒されてる まどかのEDよりええわー
692 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2011/03/07(月) 04:40:05.93 ID:u0lRsgjuP
>>676 11レスもアンチスレで叩かずに馬鹿、もとい僕の作品解釈披露かw
今なら本スレでも100レスに一度は構ってレス付けるマニアもいるよ
わざとアンチスレにスレ違い内容を書くなら工作員自己申告だな
>>663 死ぬのは一応怖がってるが、それ以上に自分が無価値になるのが一番怖いってタイプに見えるな。
しかも無自覚だから、死ぬのはイヤだけど、誰かのために何もできないけどついていくという、矛盾だらけのキャラになる。
そこが他人(ほむら)からみて、愚かなほど優しいって感じに見えるんじゃね?
そのちぐはぐさを、意図的にやってるか、そうでないと受け取るかで、嫌う嫌わないが分かれてそう。
そういう設定で面白いか?設定を表現できてるか? 俺には桃は知恵遅れで記憶力ゼロにしか見えなかった。。。 うん。で黒は桃の孫娘でボケばあさんの介護やってるんだなと解釈したがw
この時間でも起きてるニートは
>>694 アンチスレで必死チェッカーで個人叩きとは夜勤の工作員かw
そりゃ馬鹿でキチガイだから工作員だとバレるわなw
こりゃ大人しいアンチは嫌になって来なくなるわけだ
アンチスレは作品を攻撃するスレだから本スレとの住み分けしているのに大人しいってなんだ?w アンチスレ評論家は叩いたのか?w
よくこんなつまんねーアニメにあそこまで狂った信者が付くね なんていうか痛い中学生がのぼくのかんがえたさいきょうのアニメって感じだわ
789 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/03/06(日) 00:50:08.46 ID:IUPPaFOL0 全然知らなかった。 過去に虚淵は自身の「宇宙エントロピー論」について述べてたんだね。 >物事というのは、まぁ総じて放っておけば悪い方向に転がっていく。 >どう転んだところで宇宙が冷めていくことは止められない。 >”理に敵った展開”だけを積み上げて構築された世界は、 >どうあってもエントロビーの支配から逃れられないのである。 > 故に、物語にハッピーエンドをもたらすという行為は、 >条理をねじ曲げ、黒を白と言い張って、宇宙の法則に逆行する >途方もない力を要求されるのだ。そこまでして人間賛歌を >謳い上げる高潔な魂があってこそ、はじめて物語を救済できる。 >ハッピーエンドへの誘導は、それほどの力業と体力勝負を >作者に要求するのである。 喜べ燃料がきたぞ
うわ・・・気持ち悪い なんか宗教とかの勧誘文句に入ってそう
ニーチェでもかじったかなw そういう気の利いた風な事喋るのが好きな人物か。
素直に不幸が好きですと言えば良いのに
>>702 典型的な鬱病のぐるぐる思考だな。
投薬と心理療法で物事というのが放っておいても良い方向にも転がる思考を定着させなければいけない
>>702 何処かで聞いたような言葉を自分の中で消化できないまま並べてるだけだな。
>>705 不幸好きの理由付けに宇宙ひっぱりだしちゃったんだねwww
そこまで文人ぶりたいかwww
宇宙=世界のつもりなんだろうけどその外側については考えてもいなさそうだなwww
まどかは商業的な理由でハッピーエンドかそれに準ずるものになると予想してるけど
人間賛歌を謳い上げる高潔な魂によってそれを成すんでしょう()
問い:次の文章に続く一文を考えよ >物事というのは、まぁ総じて放っておけば悪い方向に転がっていく。 >どう転んだところで宇宙が冷めていくことは止められない。 >”理に敵った展開”だけを積み上げて構築された世界は、 >どうあってもエントロビーの支配から逃れられないのである。 > 故に、物語にハッピーエンドをもたらすという行為は、 >条理をねじ曲げ、黒を白と言い張って、宇宙の法則に逆行する >途方もない力を要求されるのだ。そこまでして人間賛歌を >謳い上げる高潔な魂があってこそ、はじめて物語を救済できる。 >ハッピーエンドへの誘導は、それほどの力業と体力勝負を >作者に要求するのである。 答え「だからどうだろう?君たち僕を苛めるのをもうやめにしないか?」
きょうことまどかの父の声がめちゃめちゃ下手
>>702 しかしその論理は人間時間スケールではまったく関係ないことだけどね
太陽系時間スケールでもまったく関係ない
何十兆年先のレベルでの話だから
まず、地球が太陽の影響受けて住みにくくなる数十億年先の方が心配
いや・・・・人間は数百万年後に訪れる氷河期に生き残れないていわれてるし
もはや幼稚園児が老後の心配するぐらい無用な論議
元々エントロ教の人なの(´・ω・`)?
知らんただの宗教だよなこれ
こんな話になればもう宗教、宗教以外いいようがない
虚淵って凝ったことや分かりにくいこと=崇高だと勘違いしてるタイプだね むしろ凝ったことや分かりにくいことを単純に分かりやすくするほうが 凄いって気付かないんだろうな
なんか悪意に満ちすぎて逆に先が読める 魔女=元は魔法少女とかみんな思うよな…
一度さめた作品はニ度と熱はおどってこない ただ破綻するのみ
他作品を叩くの禁止の割には某作品がよく糞の典型として引っ張り出されてるな 糞な事には異論無いが一応テンプレだし控えような
人を外見だけで判断するのは悪いことだと思っていた。 過去の経歴だけで判断するのは悪いことだと思っていた。 エロゲ出身だからと色眼鏡で見るのは悪いことだと思っていた。 そんな自分の愚かしさに気づいた。 人間って、過去の経歴がすべてだよね。
物語のエネルギーは目減りしていく一方なんだ。
うん、一度さめたアニメは元には戻らない
黒の泣き落しとはなんだったのか・・・・
まどかも今後2chでさわがれたのに糞という典型例で使われるんだろうなww
虚淵のクズをリンチしてきてほしい 2度と筆やキーボード使ったり、笑った顔できないようにしてほしい
>>724 みたいな人間がアンチの典型例として使われるから困る
726 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2011/03/07(月) 08:22:59.49 ID:dvf8lZ1IO
724みたいななりすましはスルーしてるだけ まどか信者追い詰められてるねーw
信者の成りすましだろ これをコピペ→アンチ頭おかしい
おまえら厳しいな。 あんまし深いこと考えないで眺めてりゃいいじゃん? テレビなんだし。
追いつめられてるっつーか、もう詰んじゃってるよね キュゥべえの正体は最後の最後まで謎を残しておけば良かったのに 「エントロピーとは何かを中2に説明できないレベルの宇宙人」 「つーかエントロピーとは何かを自分も勘違いしている宇宙人」 ってバラしちゃったらもうどうしようもないでしょ さらに赤が青に肩入れして行く理由がさっぱり語られることもなく なんだか分からないうちに赤は魔女化した青と無理心中しちゃって 2人とも退場しちゃった以上はもう何をどうやっても挽回不可 「赤も青もキチガイでした、終了」で「この作品を観る価値も終了」
いくらアンチスレとはいえ9話以降まどか関連は加速する一方なのに、終わった終わったってネガキャンして虚しくならないか?
731 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2011/03/07(月) 08:39:29.79 ID:Q7PlLak3O
QBが嘘をつかない(つけない)理由って提示されてたっけ?感情が無いから嘘つかないとは限らないよね。 なんかみんなQBの言う事を鵜呑みにしてるなー、と。
つかネガキャンするつもりなら隔離スレでやらねえよw
735 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2011/03/07(月) 08:46:49.42 ID:Ge0mJYHgO
朝から荒らし工作乙
>>728 気持ち悪い妄想を延々を垂れ流してる考察スレにも投下してもらいたい台詞だな
>>729 ほむらがワルプルギスの夜と無理心中すれば問題ない
後手後手で状況を悪化させた責任を取ってもらおう。
残されたまどかも魔女になると分かってて契約はしないでしょ
まどか信者は別次元に生てるからな 普通の人間とは価値観も感性も異なる
738 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2011/03/07(月) 08:52:50.25 ID:CTseZn800
>>711 > いや・・・・人間は数百万年後に訪れる氷河期に生き残れないていわれてるし
超少数説を定説のように語るアンチは低学歴
宇宙の熱的死を心配して今から女子中学生を騙す作業をしているってのは ギャグの設定としては面白いかもしれない
>>735 俺アンチスレ住民じゃないけど、スレタイだけは本当よく出来てるよなここww
本編全部見て批判してる辺り、実は好きなんじゃないか?
741 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2011/03/07(月) 08:57:45.04 ID:Ge0mJYHgO
>>737 それこそ、多感な時期にウンコうめーうめーと洗脳されたクチかもな
742 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2011/03/07(月) 08:59:03.49 ID:Ge0mJYHgO
はいスルー力検定来ました
>>740 そりゃ途中までは面白いと思ってた元信者も少なくないし
>>740 作品に対する怒りが強いような気がする
俺の場合だけど
これに比べたら日本の人口を増やすためにセックルを強制する話の方がまだ説得力があるだろうな
宇宙に出ると失敗するのに気付かない作者は馬鹿
>>730 悪い意味で加速してるね。糞を糞として認められない人間の悪あがき的にw
>>740 中の人の無駄遣い的に哀しみを怒りに変換してますが何か?
作者が、視聴者を驚かしたい、予想の裏をかきたいってことばっか考えてるからこんな変なことに 設定を序盤で全て出してストーリーで勝負する方が潔いわ
同人系やら転売厨がフライングスタートしたところでコケたんだろうな。 気持ちはわかるけどさ。。。
神の真意は時として推し量り難く、凡人には理解できないのであった。
ウメスのキャラ原案、梶浦大先生の超絶BGM、 名も知らぬシャフト作画スタッフの演出と作画、 何もかももったいない…こんな脚本にもったいない
次のスレタイ考えるか
この糞アニメが評価される理由は 日本人の特徴でもある「悲劇好き」が絡んでるからだろう 現実で満足してるから悲劇を好むのが日本人らしい
ニトロアニメは最終回を見てから褒めろと何度言ったらわかるのかな
>>751 おいおい、名も知らぬ作画スタッフってw
一応それなりに有名で実力がある人も結構参加してるぞ
まぁ糞キャラデ、糞演出で台無しだけど
魔法少女が魔法の国の王女様で人間界にやってきて修行してたり 時代が変わってごく普通の少女が妖精に魔法の力を貰うことになっても ご町内のトラブルを解決したりアイドル歌手とか大道芸人とかに変身して 惚れた男の気を引いてたりするうちはどうでもよかったんだが 魔法少女が化け物と戦う伝説の戦士になっちまった頃から 「なんでそんなにお気楽なんだよ」と鬱憤を溜めてたヤツは多い んなことやってりゃ化け物に殺されることもあるだろ? 「死ぬかも知れない」「死にたくない」「怖い」って葛藤しないの? だから、死ぬこともある魔法少女モノを描いてみたいって発想はわかる。 わかるんだけどね、もうちょっと組む相手を選ぼうよ…>監督
思考回路が単純だからな グロ>リアル 悲劇>感動 設定隠す>謎 明かす>急展開 支離滅裂>奥が深い キャラがバカ>女子中学生の苦悩 こんな感じだろ
>>753 回避出来ない方がおかしいような凡ミス自業自得だらけで悲劇にすらなってないのに
バカ正直に悲劇として受け入れられてる現状を見ると、世も末だなあと思う
悲劇も随分安っぽくなったもんだわな
>>755 いや、だからそこは「名も無き」じゃなくて「名も知らぬ」なわけで
ホントは名のある人たちなんだろうけど俺が無教養で知らないだけ
大河ドラマ系の時代劇でもよくあるでしょ 大した理由もなく城と共に自害するの
761 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2011/03/07(月) 10:20:11.66 ID:XYrI3GIjO
とりあえず二度とうろぶちだかが関わっている作品は観ないし読まない。個人的に花田より酷い
君たちはいつもそうだね、事実をありのままに伝えると決まって同じ反応をする。わけがわからないよ。
>>759 まぁ大河・・・というか、鎌倉〜江戸期は
武士は特に名誉を重んじてたからのう・・・まどかにはそれらは無い訳で(ry
つまんねーアニメになった
>>753 人の不幸でご飯がうまいの精神じゃねぇの?w
1986年の年末に放映された白虎隊のテレビドラマでは、 「愛しき日々」ってテーマ曲がかかるたびに自決シーンだった気がする 自決の特集番組かと思った
何もかも共感できないアニメ
まどマギをマネしたような糞アニメが増えるかな んで、まどマギを絶賛してたやつらが最近は似たようなアニメばっかりでつまらないって言うんだろ?
ありもしないメッセージ性を語り始める信者がキモすぎる
>>769 それは仕方ないだろ
流行ったアニメの後追いするのは昔からだし
ま、放送終了したらシュタインズゲート辺りに一気に人もってかれそうw
本当に何がしたいアニメかわからなかった
>>772 そっちはまどかマギカ以上にネタバレとかが酷そうな気がするけどな
まどかの信者が継続してそういうことをやりそうで怖いわ
シュタゲは面白かったけど結構ご都合主義な所も多いからアニメにすると粗が目立ちそう
萌えアニメへのアンチテーゼ(キリッ とか言いながら この薄っぺらさは萌えアニメのそれとよく似ている
ストーリーの無茶苦茶さはどんなアニメもかなわない
>>776 萌えがあるだけただの萌えアニメのほうがずっとマシ
全てが都合の悪い方向へ転がる逆ご都合主義がリアルに見えるのが虚淵信者
>>62 その言葉は
麻枝アンチのニートに言ってやれ
逆ご都合主義は、他の人には当たらない銃弾が主人公にだけ当たる だからまどかはなかなか変身しない。変身したら死ぬからだ
映像と音で客を釣ってるアニメなのに、 お前らそこには一切触れず、脚本がーしか言わないのな。
>>780 「お前らが上から目線で〜」って言葉使う奴はいっつも周りから見下されてる気分で居るから大変なんだよ。
だから誰かを自分より下だと思いたいんだよ。
作品を叩くならいいけど信者がキチガイだからって麻枝や虚淵を悪く言わないであげてくれ。
あいつらは自分なりに最高の脚本を書いただけなんだ。
俺アニメ評論家じゃないし
>>782 映像と音楽は割と好きだし
だからこそそれを台無しにしてるクソ脚本に腹がたつんだ
>>782 ならば映像と音でどんな風に釣ってるのか、
馬鹿な俺たちに御教授いただけませんかね?
ヤマカンは自分が天才だと思っている 虚淵信者も自分のことを天才だと思っている 似ているようでだいぶ違う
平べったい女の子と気色悪い背景と普通の音楽にも魅力を感じない が、それ以上に脚本が酷すぎると思います
映像と音楽は微妙すぎて特に語ることはないでしょ
10年前なら梶浦由記も良かった 今ではさほどな
イヌカレー空間とコラージュ魔女は戦闘の描写がわかりづらいとか シャフト演出が糞とか散々言われてますやん
映像と音に釣られないから分からない つかキャラデザ見て即切りの予定だったがあまりに酷いのでアンチとしてさらっと見てるだけ 手抜き背景、手抜き作画、影絵バトル、子供の落書き魔女、良い所が1つも見当たらない
>>790 梶浦が悪いっていうかBGMの使い方がへたくそすぎて印象に残らない
つーか音楽が特別印象に残る演出があるわけでもないし 映像については今更突っ込むところじゃない。序盤から散々言われてた
>>782 >>785 そうそう、映像は悪くないと俺も思うよ。シャフトだし。ただ残念ながら音楽ならABのが上。
麻枝は音楽強力に専念するべきだったw でもやっぱストーリーが問題。
シャフトが無意味に背景をいじる→考察厨がドヤ顔で妄想炸裂とか もう呆れを通り越して気の毒なレベル
QBのドアップとか誰得
ぶっちゃけ登場キャラがロリ少女だらけじゃなかったら見向きもされてないだろ ロリ少女だから言動が破綻した糞キャラでも そこが可愛いんだよ!JCだから仕方ないじゃん!こんな娘がこんな目に遭って可哀相! と好意的(というか盲目的)に解釈・擁護する豚が持ち上げてるだけ ○○は子供なんだから仕方ないよっていう言い分は 作中に比較対象となる年上・大人キャラがいてこそ意味が出るもの 仮にまどかキャラが全員男だったら、他作品のダメ主人公とかそんなチャチなもんじゃねぇ状態だ
作品叩いていいけど本人叩くなって言うけど 麻枝も虚淵もどっちも作品外の言動もひどすぎるし
こんなに面白いマンガほかにないと思うけどな
脚本は特に悪くないな普通に面白いし、その他が酷すぎる
>>792 演出や作画などアニメーションからして邪道に走っちゃってるからねえ。
やむを得ず選択した結果ならともかく、好き好んでやってるっぽいからアチャーって感じ。
アップを多用する演出が必要以上にくどいし、そもそもアップに耐えられるキャラデザでもない。 単調な演出が退屈な脚本を救ってない。
どれだけ控えめに見てもアンコの死が露骨にご都合すぎる
バカまどが青のSJ捨てた時に赤が青の首を掴んで持ち上げたシーン インパクトはあるんだけど不自然なんだよな狙ってる感がミエミエで 普通生死を確認するなら手首を触るか心音を聞くか 首を掴んで体持ち上げて頚動脈を計る(or動くか反応を見る)とかしねーよ
破綻したキャラをリアルとか持ち上げて芯の強いキャラを浅いとか馬鹿にするタイプって 自分自身のブレまくりな性格を正当化したいだけなんじゃないの?って時々思う その手のって実際見てるとメンヘラ入ったイタい奴が多いし
「最初は正義の味方にあこがれて〜」 「思えば出会いは殺し合いだったね」 「ひとりは寂しいもんな、一緒に死んでやるよ」 ( ゚д゚)…
あんこ死ぬ必要なかったのに・・・ なんで死んでしもうたん?(´・ω・`)
青からしたらとんだありがた迷惑だな ストーカーに一緒に死んでやるって言われてるみたいなもんだ
>>807 つまり鳩山が言い訳してブーメランが返ってくるのと同じようなもんですねわかります。
キチガイ舞台に普通の子でギャップ狙ってるんだから 少々のキャラの齟齬は気にしてないんじゃないかねえ(さすがに赤は無理があるが) 黄や青の人格がアレだが心は救われる、みたいなのをやろうとしてるんだと思うし こんな悪辣な舞台配置に入れ込んでキャラを褒め貶したり、逆に抽象的なテーマを読み込んだりしたくない、ってのが感想
赤も桃も青に煙たがられてたのにしつこく追い回す、友情?の押し売り
彩色や演出が不謹慎なアニメだなぁ、おぃ。 てんてー絵で中和されるどころかより極悪になってねw
潰れ饅頭と言う人も減ったな
潰れ饅頭どころじゃなくなったからな
自爆饅頭
饅頭中毒
魔法少女まどか☆マギカは擬人化饅頭が死ぬだけの糞アニメ
イヌカレーは単体の魔女の演出としてはともかく、序盤の使い方のほうがうまかったね
>>808 >「思えば出会いは殺し合いだったね」
このセリフさえなければ、まだ赤の行動や心情の変化も擁護出来たのにな
最初の戦いも、青の失敗にかつての自分の姿を重ねて、戦いから身を引くように仕向けたとも受け取れたのに
そうであればその後の心を開いていくシーンも、急すぎるとはいえ破綻はなかっただろう
そんな擁護すら一言で打ち砕くこのアニメは、ある意味偉大だわ
赤がゾンビと例えを出す→何故か青がゾンビと言う 青が殺し合いと言う→何故か赤が殺し合いと言う 何故同じ表現を別のキャラで使ったのかと問い詰めたい
>>822 実は同一人物。QBと黒も別人とは思えない
語彙が少ないんだろうね。ものすごくスケールが小さい話なのに宇宙とかエントロピーとか言葉だけ大仰だったり。
825 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2011/03/07(月) 13:30:52.48 ID:y5zFXbrC0
けいおんの妹編がキャラットで連載開始だとさ こりゃマギカなんて終わってしまったら話題も何も一切残らなくなりそうだな やっぱり登場キャラを殺しまくるような 非生産的な作品は 一過性で終わってしまうんだね
設定の説明はしなくても済むからその分なにかできるだろ 魔法少女の説明だけで3分の2とかは無い
流石に一稿しか書かなかっただけのことはあるな そんな大味な執筆過程じゃ性格の齟齬を違和感無く表現するのなんざ無理
ゾンビというより生体ロボ SJから遠隔操作、修理可能、腐敗臭なし
829 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2011/03/07(月) 13:40:38.68 ID:dffY6l8WO
魔法少女まどか☆マギカは潰れ饅頭が潰れる糞アニメ☆36
えげつないとか不条理とか、大上段の描写をした後、通り一遍の感動を描けば勝手に傑作になるんだから簡単なもんだよ
魔法少女まどか☆マギカはひだまりをネガキャンしただけの糞アニメ☆36
魔法少女まどか☆マギカは潰れ饅頭が宇宙を漂う糞アニメ☆36
魔法少女まどか☆マギカはゾンビ饅頭が汚い花火になる糞アニメ☆36
だが信者の入れ込み方が不可解だ 一体どうしてああなのだろうか?
携帯小説 レイプから始まる恋 まどか☆マギカ 殺し合いから始まる友情 一緒なだ
魔法少女まどか☆マギカは不条理戦隊潰れ饅頭大工作糞アニメ
一方通行の友情は友情ではない
一方通行の愛情は愛情ではない 一方通行の恋愛は恋愛ではない
>簡単なもんだよ それが簡単ならアニメ製作会社は倒産しねーっての 今回は偶然ヒットしただけ
よりによって何でこんなアニメが マーケティングがうまかったのかね
友達は片方が友達と認めてなければ友達の関係は成立しない
>>842 ゆるふわ系のアニメばかりで皆それに飽き飽きしていたというだけ
>>792 四畳半神話体系も
> 手抜き背景、手抜き作画、影絵バトル、子供の落書き
レベルでひどいけど、楽しいし、最終回なんか泣いちゃったよ俺。
君は絵が手抜きだと楽しめない人?
>>830 何が傑作なんだ?
そびえ立つクソに向かって傑作とか冗談でも言わないほうがいいぞ。
アニメは絵だよね。一言で言えば。動画っていうぐらいだし ただ大学のサークル活動って一般向けの話題として間口狭い気がする 俺はあんまり関心持てなかった
>>823 実は赤も青も黒もキュゥべえも緑も上条もパパもママも先生も同一人物
何故ならすべては眠っている桃の見ている夢だから!
これで「宇宙人キュゥべえ」の科学知識が中2レベルなのも納得だね!
>>836 彼らも被害者なんだよ
ステルスマーケティングに踊らされた哀れな人達
>>846 棟方志功と便所の落書きを一緒にするようなことをいうなよおまえ
統制されたマーケティングは息苦しいよ 自由度のないゲームみたいなもの
叩く要素があるアニメなのは間違いないけど、見れないほどではない。 脚本家が訴えかけたいこともわかるけど、説明が下手なんだよね 何が下手かって言うと、説明を「アニメーション」で表すことができていない。 虚淵だけが悪いんじゃなく、監督も同罪だな 最近のアニメは作画は向上しているものの、ただ動かせばいいってわけでもない 戦闘シーンとかは派手でもいいけど、人の心情を表す大事な場面はまた手法が違う それがわかっていないから、紙芝居や影絵と言う表現方法でしか表せない。
855 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2011/03/07(月) 14:17:38.31 ID:4JwtKs0sP
アンチ逝ったあああああああああああああああ
まどかアンチって結局まどかみたいな作品が 主流になると日常系()のけいおんの 肩身が狭くなるからだろ? まあお菓子食いながらきゃっはうふふ する作品が主流を占めてたことが 間違い。 女子高生がきゃっはうふふするところ みたいならマックでバイトすればいい。 やはりバトルアニメこそがアニメの 王道。
857 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2011/03/07(月) 14:18:26.75 ID:FXQGeV+30
なんか伸びてるな
>>854 >脚本家が訴えかけたいこともわかるけど、説明が下手なんだよね
こりゃすげーや。で、何を訴えかけたいんだ?
>脚本家が訴えかけたいこともわかるけど これが一番分からないんだけど教えてくれ
この作品テーマがよくわかんないな いったい何を訴えかけようとしてるんだ? サラリーマンの契約の取り方?
けいおんなんて女の子に菓子食わせてだべ らせとけばいい。 俺でも脚本がかける。 こんなアニメを持ち上げる連中がまどかアンチかあ。
えっ バトルも話もグダグダだから叩かれてるんじゃ…
>>856 バトルアニメでもきっちり起承転結且つ
大団円を迎えた作品は多いよ。とりあえず日常系をどうこう言う前に
お前さんは臓物でもぶちまけてなさい。話はそれからだw
なんかのアニメの最終回で、魔法少女もののパロをやってたけど、 変身シーンもアクションもあっちのほうが数段上だったなあ。
バトルアニメというと禁書か。あれとか 「絶対主人公死なないんだろうな。 たぶん主人公だけじゃなく敵もメインキャラ も死なないんだろうな。」 という緊張ゼロのバトルアニメかあ。 まどかと比べるまでもないね。
>>861 人を殺さないと注目をされない作家なんてクソの極みでしょ
注目されたいがために通り魔殺人やってるような最低な人間と同じ
>>858 ,859
「エントロピーこわい」
「女子中学生、助けてくれない」
まどかの何処が王道なん…
>>886 けいおんのように女子高生の私生活を
覗きみする覗きアニメの方がたち悪いな。
まどかが王道なら いきなりマミがグロ死したりしないだろ
>>869 サザエさんは磯野一家の私生活を覗き見しているとは言わないのか
>>861 アホかよ
ファンタジー要素皆無の日常系で人を惹きつけるのは
簡単そうに見えて実はメチャクチャ難しいぞ
少なくとも「食われたあああ」「悪堕ちしたあああ」「死んだあああ」っていう意外性で惹きつけるよりはなw
メインキャラが死ぬか死なないかでしか視聴者を釣れないってことですね、分かります
>>852 は?
四畳半神話体系とまどか☆マギカの真作者は両方とも俺。
同じ人物が同じ時期に書いたものでも評価が分かれるのは当然だと思うが、
「作者の差」とかいうふざけたことを言うのは許さん。
>>856 キャラも世界もろくすっぽ構築することが出来ず、
どっかから借りてきたような場面をところどころ配置して
間をウジウジした内容のないセリフで埋めるようなシロモノが主流になったらそりゃ参るわなぁ(笑
それにしても実に安い釣りだ
>>872 脚本単体ならね。
ただけいおんが好きな奴は「女子高生の私生活
みてオナニーしたいお。女子高生最高だお。」
という変態だからな。
脚本二の次だろ?
視聴者のレベルが落ちてるんだろうな 深夜アニメ自体の間口が広がってるのかもしれんが マトモなアニメを見たことがない人間ばかりだからまどか如きに釣られる
>>854 ごめんな。影絵とか車輪は真作者の俺が指定したことだったんだ。
ま、影絵はたいした戦闘じゃないからいいとして、
確かに車輪はひどい手抜きに見えたよな。手抜きのための車輪だったけど。
実際、他の演出がよすぎてアンバランスになっちまったってのが真相。
キャラ殺すなって、バトル系アニメ全批判かよ
そもそも日常系ばかりだったというけどそこまで多くなかったよね けいおんあたりが話題になっただけでシリアスアニメもちゃんとあったし しかもまどかは日常にもバトルにもシリアスにもギャグにもなりきれてない糞アニメでしょ
ここに来るバカ信者くんはうわ言垂れ流すだけでつまらんな。
>>876 > 「女子高生の私生活
> みてオナニーしたいお。女子高生最高だお。」
そんな話は数限りなくあるけどね
じゃあなんで他のアニメには見向きもしないやつがけいおんにハマったのか
>>877 まどかは観るのすごく楽だわ。何も努力要らない。
何も考えずボケーっと画面みて音楽聴いていればいいだけだし。
>>876 だからアホかって
いくらキャラデが良くても作画が良くてもそれだけじゃ萌豚は食いつかない
日常系はキャラの仕草やら会話の内容やらすごく細かいところの描写も大事なんだ
それができなくて人気も話題も売り上げも爆死して赤字だけ残して消えた日常アニメが幾つあると思ってるんだ
まどかみたいに適当に謎と悲劇を置いとけば信者が勝手に補完してくれる話は作るの楽だろうなw
>>860 世の中の本当の姿は怖いんだぞってこと。
>>876 その変態が気に入るように、徹底的に男を排除したりできるか?
父、兄弟がいないと言うだけでかなり幅が狭まるんだけど。
>>864 かんなぎだな。確かに立派な魔女っ子やってた。
おまえらの言う事はもっともだが不作が続く昨今 もともと期待してなかったのがおもしろかっただけで儲けもの
>>885 >世の中の本当の姿は怖いんだぞってこと。
世の中の本当の姿を描いていないだろ。
わざわざアンチスレに乗り込んでくる信者の意図が分からん ありもしない面白さでも説きたいのか、ただ構って欲しいだけか
日常系や萌え豚アニメを嫌うのは分かるけどさ 代わりにプッシュしてるアニメがまどかみたいな粗悪品じゃ全然説得力ないわなw
むしろまどかって 日常系しか見たことない奴が 「これは新しいわ…」 とか言ってるイメージ
>>883 テレビって全部そんなんじゃね?
>>880 日常ばっかり、バトルばっかりって飽きるんじゃね?
>>884 > まどかみたいに適当に謎と悲劇を置いとけば信者が勝手に補完してくれる話は作るの楽だろうなw
まどかは警察とやくざの実態を暴露した話だから、リアル暴力の表と裏の両方に喧嘩を売ってるわけだから命がけだよ。
それくらい命がけのことしないと食っていけなくなってることがもう終焉間近ってことを物語ってる。
>>877 お前がどんな作品みてきたか行ってみろよ。
俺はガンダム1stもエヴァもヤマトも
見てる。少女革命ウテナ、カーボーイビバップ、
パトレイパー、攻殻、アキラ、ビューティフル
ドリマー、老人Z、帝都物語、妖獣都市、なども
見ている。
そりゃオタクとしては少ないかもしれないさ。
じゃあお前はどれだけのものを見てるんだ?
>>891 いやいや、日常シリアスバトルギャグラブコメあたりに飽きたならもうアニメ見ないほうがいい
しかも飽きたからってこれが新しかったわけでもないだろ。散々〇〇の劣化版とか言われてるし
最初の印象を最悪にしてあとはアゲるもしくはアガるしかない状態にした赤の演出と
>>876 みたいな他を下げてコレがアガったように見せかけるってのは根本的に構造が同じ
本当は何一つプラスに入ってないんだけどマイナスからスタートしてたり回りを下げたことで
プラスになってるように錯覚できる、というか。
それ、マヤカシにすぎないんだけど。
脚本二の次って言うなら、まったく描かれていないし匂わされてもいない
キャラの心理を妄想して「これはこういうことだったんだよ」とか語りまくってるのも脚本無視だと思うんだが
まぁそうでもしないとどうにも繋がらない脚本だからしょうがないのか
うん、それだけ見て来た結果が君の現状ならそれでいいんじゃないの 巣に帰ってろよ
>>879 殺し方の問題じゃね?
この作品は退場させるために殺してるからな
とりあえず殺しておけば話題にはなるわって感じ
>>891 >まどかは警察とやくざの実態を暴露した話だから、リアル暴力の表と裏の両方に喧嘩を売ってるわけだから命がけだよ。
ちょうどいいからそのまま死んどけ
>>892 とりあえず誰かに権威付けされたようなのは見るんだな
ってのはよくわかったwww
>まどかは警察とやくざの実態を暴露した話だから、リアル暴力の表と裏の両方に喧嘩を売ってるわけだから命がけだよ。 何と言う奇跡理解力
やっぱ信者はどこかイっちゃってるねぇw 怖いわw
※魔法少女まどか☆マギカのアンチ以外立ち入り禁止 ※信者は本スレにカエレ!! ※信者にかまう人も信者です ※他作品を叩くの禁止
>>896 「まどか☆マギカ」の話を継続できるように努力してみろ。
お前の第一歩はそこからだ。
マンガ家やアニメーター、アニメライターとは言わないがせめて有名ブロガーでいいから誰かマジ批判してほしいな アンチスレは俺こういうの気にイラネ、だけだもの
>>892 ガンダム1st ワクワクがとまらねえ
エヴァ なにこのクソ。テロリスト養成アニメでした。危険危険
ヤマト いやすばらしい。でもパクリ。
少女革命ウテナ ラストシーン見たけど糞っぽい
カーボーイビバップ しらね
パトレイパー 退屈だけどまあまあ
攻殻 すばらしいだろ。俺も脚本作ってんだぜ
アキラ なんかすげーよな
ビューティフル なにそれ
ドリマー きいたこともない
老人Z これもしらね
帝都物語 ああ、なんかすげーよなこれ
妖獣都市 しらね
>>897 ワルプルギスまでに黒桃2人だけにしないといけないから
他はそれまでに殺しとかなくちゃってのが見え見えだよな
赤とか青の退場を無理矢理感動的に魅せるためだけに作られたようにしか見えない
アニメを見続けて行き着くのはむしろ雑食ですね つまらんことには目を瞑って何でも見るようになる
>>897 「無駄死させれば可哀想に見えるだろう」って意味で殺している
結果的にアホが意味不明の死を繰り返す番組になってしまっている
死に芸のバラエティ番組
>>903 笑
継続するのが最も効率がよいが、まどか☆マギカレベルのものを次から次に生産できるんだから問題ないだろ。
アンチスレに湧いてくるキチガイが、まどか信者や作品の質を表してますねw
>>909 俺の発言意図が理解出来ていないとは言え、まどか☆マギカの話題に戻れたことは褒めてやる。
一歩成長したな。
で、その次から次へって話題にも乗ってやる。まどか☆マギカは変哲のない量産型駄作だな。
だから次から次へ生産できる。
シャブでもキめてんだろ
まぁあの9話でも絶賛しないといけないんだし、精神的に辛いんだろう。生暖かい目で見てNGにしよう
>>885 >世の中の本当の姿は怖いんだぞってこと。
もう少しじっくり聞いてやろう。で、何が怖いんだ?
>>911 まどか☆マギカの数ヵ月後に書いたのが化物語な。
「噛みマミた」って発言する幽霊を出したのは、マミさん復活の儀式な。
>>908 登場人物の死は、死そのものじゃなくてそこに行き着くまでの生き様で泣かすものだ
と何処かで読んだ
青の独り善がりな自滅と赤の不可解な心中じゃそりゃ泣けんわな
社会現象 シャフトの宮本幸裕 twitter イヌカレー「電車に乗ってたら女子高生2人が私の前で、まどか☆マギカの話を始めたんすよ。 超うれしかったっす。しかも2人とも美少女なんすよ!しかも普通の女子高生なんすよ!」 about 17 hours ago via web Retweeted by 37 people
>>882 けいおんの絵が性的に興奮したからだろう。
俺には理解できんがね。
荒木伸吾や平野俊弘、長谷川眞也あたりの絵の
ほうがよっぽど興奮できるがね。
>>918 その女子高生が真作者について語りだしたらこえーな。
921 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2011/03/07(月) 15:11:29.68 ID:3W7gWUAA0
アンチも35まで伸びてたのねw
>>918 男の俺でもけいおんとか気持ちわるくて
見れないからな。
言わんや女には。
>>918 余裕がないというかまどかは人気があるんだってアピールが必死すぎるな
こんなのけいおんやハルヒじゃ当たり前のことだったから誰も自分から言わなかったけど
>>921 信者が妄言垂れ流しに来るんだよ。
ウンコ垂れ流し脚本屋の信者だから仕方ないんだけどね。
これも女の子が頭から食われたり、ヤンデレ化して発狂しました。 黒幕は宇宙人ですというだけだな。シナリオの破綻して滅茶苦茶だが リョナ好きの変態が性的興奮を覚えて騒いでるだけだな。
まるで製作者の自慰行為みたいなアニメだな、薄い本並みに救いがないよ。 終わった後は何も残らないアニメになりそう。
けいおんが人気() 女子高生が菓子食ってだべってるだけの アニメが人気()
>>911 クェイサーやフリージングなど、既にあるけど
リョナとか言ってる奴いるけどまどマギは全然リョナじゃないだろ 安いストーリーに釣られた可哀そうな奴らが騒いでるだけでしょ
>>925 バカ信者くんたちはマクドナルドのスポンジ・ボブCMの子供みたいな反応してるんだと思うよ。
931 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2011/03/07(月) 15:17:58.51 ID:Ge0mJYHgO
スレ消費が早過ぎるな また工作員が頑張っているのか ノルマとはいえ、いい迷惑だ
まどかアンチってけいおん、ハルヒ信者だったのか
まどかの展開に疑問を持つ人が増えているという現状を受け入れられず 「〇〇の信者がまどかに嫉妬してる」という思考停止的な妄想で逃げる 余裕のなくなった狂信者さん方は気の毒っすなあw
935 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2011/03/07(月) 15:22:32.13 ID:Ge0mJYHgO
ほら人気捏造工作員、他作品の比較で釣ってスレ消費加速させようとしてんじゃねえってんだよ
逆だろ、ここに凸してるやつがけいおんアンチなだけ
めんどくせえから信者は全部NGに突っ込んどこう
脚本が映像と音のレベルに追いついてない。
逆だろ、映像と音楽が脚本を活かせてないだけ 本来もっといいものなるはずが演出のせいで台無しになってる
けいおん信者はまどかに負けるのを 恐れている理由。 1 芳文社の問題。 劇場公開終わればオワコン確定のけいおん。 芳文社としてもそろそろ日常系()以外の 作品を看板に欲しい。そのため芳文社が まどか☆マギカを重点に置く可能性がある。 2 京アニの問題。 ぶっちゃけオリジナルで成功してない 京アニはまどか☆マギカのヒットそのもの 自体が面白くない。 ましてやまどか☆マギカがけいおんに負ければ 目も当てられない事態に・・・・・・・・・ 3 日常系()の問題 まどか☆マギカのヒットのせいで日常系() 自体が作られなくなる。そうなれば けいおんの復権もなくなる。
脚本も映像も糞です
>>940 >まどか☆マギカがけいおんに負ければ ×
けいおんがまどか☆マギカに負ければ ○
944 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2011/03/07(月) 15:42:33.09 ID:k0zwNuRN0
見るだけでイライラするアニメだから もうj脚本とか会社とか商業背景とかそんなことを考えるだけ無駄 つまらn
>>940 日常があってこそのまどか☆マギカだよ。
別段あっちを見てたらこっちを見てちゃいけないって決まりがあるわけでもないのに けいおん叩いてまどかをアゲようとする意味が分らん まわり貶めないとアゲられないんだろうな 褒められるトコなんもないから
948 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2011/03/07(月) 15:53:18.31 ID:XSyWv2Gb0
魔法少女まどか☆マギカは殺し合いから一方的友情な工作糞アニメ☆36
魔法少女まどか☆マギカはインチキ理論で絶望ごっこする糞アニメ36
けいおん叩き芳文社からしたら自分を殴ってるだけな気が・・・
>>911 >>915 の
> まどか☆マギカの数ヵ月後に書いたのが化物語な。
だけど、化物語を書くまでに数ヶ月かかったと言う意味ではないから勘違いすんなよ。
実は、四畳半神話体系やまどか☆マギカなどを書いてまもなく、エヴァンゲリオンと言うものを見てみたんだ。
2000年3月ごろか。それまでは興味もなかったっていうか、
興味はなかったけど、2ちゃんねるで専用板が出来るほど有名なエヴァを超える作品を書く参考のために見る必要があったんだ。
見たけど、すぐに手をつけると「エヴァのパクリ」と言われるような物になるかもと、
悪い意味でエヴァの影響を受けすぎるので、冷却期間が必要だったんだ。
だから、2000年の3月〜4月は創作をお休みした。
休み明けの・・ゴールデンウィークに、コードギアスや鋼の錬金術師などを書き上げた。
ゴールデンウィークが明けてから書き始めたのが化物語。7/7に全話UP完了。
そして、初夏に、とある市役所に呼び出され、4時ごろに到着してすぐに駅前のビジネスホテルに泊まるように指示され、
部屋に入って10分後くらいに襲撃されて記憶を失った。
それ以来創作活動できるほどに回復することなく、次から次に襲撃を繰り返され、2008年には母親にホウ酸団子を食べさせられて腸が詰まって破裂。
その後救急車を呼ぶも来てくれず、歩いて行こうとしたが待ち伏せされて追い返され、病院にたどり着くことなく・・・
しかし、まだ30代なので、食事を与えられ、今はこうしてまた生きながらえている。
信者「まどかは10年代を代表する神アニメ」 ↓ 信者「まどかは〇〇よりは遥かに面白い」「糞アニメ〇〇の信者wまどかに嫉妬乙w」 哀れw
おっと次スレ立ててくる
僕が作品を奪われただけでなく、集団ストーカーによって延々と襲撃を繰り返された最大の理由は、 おそらく、エヴァンゲリオンによって育成されたテロリスト集団を操って僕を襲わせた何者かがいるんじゃないかと思う。 僕がエヴァンゲリオンよりも面白いものを次々に投入したから、エヴァンゲリオンの洗脳効果が薄れたから、僕を殺してしまおうと考えたんだろう。 ちなみに、エヴァンゲリオンは僕が高校時代にわずか30分で考案したストーリーな。
こういう頭おかしい人のためにNG機能があるんだね
奇跡理解力はこじらせないようにしないとな。
哲学的命題…だと…
僕を呼びつけたとある市役所は、藤沢市役所。 会社の仕事で取引のあるところ。 ただ、うちの会社はなぜか藤沢市役所から取引停止処分されてたんだけど(2000〜2001年)、 独占企業だから下請けという形で市役所の仕事を請け負ってて、俺が担当だった。 取引先の市役所職員が駅前のホテルに泊まれと言ってるんだから、業者としては指示に従うほかない。 しかし、部屋に入ってすぐに、記憶喪失になるまで暴行された。 僕は暴行された事実を自分の小説のトップページに書いていたためか、犯人は逮捕されていた。 しかし、そんなこととは知らない俺は、藤沢警察署に乗り込んで警察官約30人を皆殺しにしたうえ、 留置所の容疑者全員を解放した。 そして、俺を暴行した犯人だけが逃亡して戻ってこなかったのでテレビで報道された。 うちの会社が取引停止になったのは俺が警察官を皆殺しにしたからなんだろうか。
哲学云々言い出すなら主人公が魔法少女じゃなくてもいいんじゃね?
>この作品は、哲学的命題を持って、視聴者に問いかけてきます。 いやいやそれはないから
森本小蛆思い出したww
>>957 別にまどか好きなのはいいけど哲学的だとかあんまり言わないほうがいい
いやー、中学生が絶望すると宇宙の法則がネジ曲がるってすげー哲学的だよw
>>957 凄いな。こんなので簡単に釣れてしまうんだからw
これを見てなんかの深さを知った気になるアニメって感じだなコレ
あ、ちなみに、ホテルの部屋に入ってすぐになんかあやしい怒号が飛んでたので、110番通報した。 で、「来てください」とお願いしたけど、警察は来てくれなかった。 「自衛のために暴行してもいいですか。」と、警察に許可を求めたが、不許可だった。 僕が中学の時に自宅で襲撃されたときも、警察の返事は「殺されてから通報してください。」という冷たい返事だった。 だけど、反撃の許可さえあれば、戦うことは出来た。 警察が正当防衛による暴行ですら不許可と言うので、僕はただひたすら殴られるしかなかった。 だから、僕を守らなかった警察には死んでもらうしかない。
脚本けっこう擁護してるけど、哲学とかまじないわー
970 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2011/03/07(月) 16:27:37.97 ID:dSNFfwRF0
ちなみに、僕の勤めてた会社は株ゼツリン 数日前にゼツリンが入ってる寮から電話が入ってたようだ。会社からではなく寮からってのが不思議だ。 数日前にまどか☆マギカスレでゼツリンの名前を出したからかも。 僕は2001年の年明けに捕まってリンチ受けて、検挙を理由に会社は首になったが、 2000年末の一家殺人は、多分僕が著作物を奪われ、藤沢市役所がらみで暴行を受けて記憶喪失になった件を調べたから殺されたんだと思う。 犯人は公務員。 だから警察は逮捕しない。 奈良県の、数日前に時効になった、泥棒女が老人を泥棒呼ばわりして殺した事件も、犯人が公務員だから警察は老人を犯人呼ばわりして真犯人を野放しにした。 公務員の闇は深い。部落と深くつながってるしな。
プロットを読んで哲学を読み取る糞アニメ
>>957 これが政治家かよ。余計なことを書いて欲しくないなあ。
歴代の総理大臣を見ればわかるけど、政治家というものは褒められることの無い職業だ。
大きな権力を握れば握るほど認めて貰えない仕事をしているんだ。
日本なんか守る価値の無い国だ。だが、それでもできることはあるはずだ。
それがわかっているから政治家になるのだろう?
アニメ見て我が身の理不尽を嘆いているようじゃあ頼りないぜ
分からない 文化が違う
田中けんwww、江戸川区議会議員。東京都江戸川区出身。元フリーウェイクラブ副会長。(wiki) 2007年6月7日 - 彦根簡易裁判所は、「常習的、組織的な犯行で悪質」として、 求刑通りの罰金200万円の判決を言い渡した。被告・田中は即日控訴。 裁判官は説諭の中で「順法精神のない者に、議員として立法に携わる資格はない」と述べた[2]。 2010年9月28日 - 最高裁判所は、1,2審判決を支持、被告の控訴を棄却。罰金200万円とした判決が確定する。[4] 道路整備特別措置法違反容疑の共謀共同正犯により逮捕・長期間勾留された 哲学とかwwまどか信者は犯罪者の巣窟か
そう。本来はわからないはず物語の未来を知っていて、その知っている未来の通りにストーリーが展開していくことに、安心感を持って視聴できる人たちが、その安心感故に、確認のために、見続けたいと思う人が、多くいるのだと言うことを、私は経験的に知りました。 これまどかのことだろ・・・良くも悪くも
先が読めないストーリー()
ホウ酸団子を食べさせられたのは2007年の初夏だった。 それから俺は死にそうな状態が続いた。 母は暴力団の親分のような人格になり、男物のパンツを履き、僕には本当に死なない程度の食事しか与えてくれなかった。 週にご飯一杯くらいかな。 母の暴虐があまりに長く続き、知的障害者の弟がぶち切れて母の仕事道具をがけ下に投げ捨て、 「マスコミに公表せないかん」って事態になったが無事発見され、それ以来だんだん普通の母親に戻っていった。 時間はだいぶかかったけど。 警察はそういう、女による虐待事件があると、被害者をさらに集団リンチする。「お前が親を監督せえ」だとさ。 まったく情けない話だが、しかし、母の虐待を受け入れることで、ご近所さんや通行人や警察官や消防隊員たちが僕を暴行するのをやめてくれたんだよ。 ご近所さんや通行人や警察官や消防隊員たちから毎日暴行を受けるか、 母親から半殺しにされて生きるか死ぬかの地獄を味わうか、二つに一つしか選択を許可されてないんだ。僕は。 なんでこんなことになったのか。それは、僕が4歳の頃に今の母親から誘拐されたことに始まる。 小学校に上がってすぐ、僕の腎臓はひとつ、母親に奪われた。 その後も僕の臓器を売り払って一儲けたくらんでいたが、僕が特別優秀だったし、おとなしくしていたから免れた。
>>974 まともな政治家がアニメ大好きでーすwwなんて書くかよ
979 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2011/03/07(月) 16:46:12.91 ID:dSNFfwRF0
ちなみに江戸川区は俺が2000年当時住んでた場所な。西葛西だが。
980 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2011/03/07(月) 16:58:26.55 ID:dSNFfwRF0
ちなみにホウ酸団子を食べさせられたのは2007年だけじゃなく、2001年からずーっとだ。 2001年には、兄が東京から帰ってきて僕に食べさせた。 近所の野球少年が集まる駄菓子屋が、ホウ酸団子入りたこ焼きを、僕を駆除するために常備してて、それを買ってきて僕にたべさせたんだ。 2003年には、兄が東京から帰ってきて僕に、記憶ができなくなる油が入ったラーメンを一滴残さず僕に食べさせた。 兄は二十歳くらいのカップルっぽい、スポーツカーに乗った二人組みから脅されて僕にそれを食べさせたが、 僕を安心させるために兄も同じものを食べていた。しかし、食べたのは麺だけ。 そんな感じで、僕の周囲の人はみな、僕を殺すためにあらゆる手段を講じているんだ。 なぜだろう?さっぱり分からない。 僕は誘拐されてここに来ただけなのに。
電波系工作であらすのをやめろ
982 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2011/03/07(月) 17:07:58.39 ID:dSNFfwRF0
記憶できなくなる薬物は参ったね。1分前に何をしていたか、まったく記憶できないんだ。 どれだけ注意を払っても・・・ ef a tale of memoriesのように、延々それをループしていれば多少記憶を延長できるが、他のことが出来なくなる。 悪意を持つ人は、僕がそれをメモできないように徹底的に監視して無理難題を吹っかけてくる。 返事をするために一時的に記憶を開放すると、もう記憶は戻ってこない。 悪意を証明する記憶は失われ、悪意の証拠も消え去る。 その薬物の効果が続いてるとき、後部座席から銃撃されたことがある。 いすに浅く腰掛けていたので怪我しなかったが、銃弾はドアを貫通した。 その貫通したドアを見つけた交番の警察官は、いきなり発砲しようと追いかけてきた。だから逃げた。 どう見ても銃撃された被害者の俺に対して銃撃しようと銃を構える警察官が、俺の家の近くを担当する交番の警官。 殴られるものを見たらみんなで殴れ。それが俺が住む筑豊地区の人間の習性。朝鮮人そのまんま。 ホウ酸団子を食べさせられても、2007年以外は無事だった理由は、風呂に入っていたから。 2007年は、風呂に入ると延長コードを風呂に投げ込まれて感電させられるし、 俺のお向かいさんの子(3歳)が一日中風呂を見張って大声で通報するし、 夜は一睡もせずに母がパソコンの後ろの障子の隙間から俺を見張ってるし、 そんな異常な監視状態で風呂に入ることが出来ず、水分が補給できず、腸が詰まって破裂した。 この異常な監視状態は数ヶ月続いていた。マジで恐ろしい。いったい誰の指図でこれだけ大掛かりな監視状態を作っているのか、さっぱり分からない。
まどかのつまらなさと共通するものがあるな
こういう時に使うのか、初めて使った、 とにかく、ライトノベルはライトノベルだなと思った、そうおもったら、庵野はんって本当すごかったんだなと改めて評価
糞アニメのアンチスレで論破された凸狂信者が 悔しさのあまり関係ない文やAAで荒らし始めるのは よくあること
愚痴スレで必死に9話の解説してる信者がいるようだな。信者に引き込みたいのか工作員なのか。 おかしくない、不満をもつやつは読解力がない……洗脳かよ
魔法少女まどか☆マギカは汚職議員も絶賛する工作糞アニメ☆37
これはなんというか宗教だな
けいおんの面白さがわかない。 マジで。 教えて欲しい。
まどかに夢中になってる奴って 元けいおん信者なんだろ?
996 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2011/03/07(月) 17:35:23.78 ID:dSNFfwRF0
>>974 順法精神がないのは裁判所および裁判長です。マジで。
>>995 なるほど。レズ同士のすれ違いな恋愛模様を楽しむのだな。
あ
1000なら爆発
い
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
∧∧ ミ _
( ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
/ つ. 実況厳禁│
http://headline.2ch.net/bbylive/ 〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
∪ ∪ ││ _ リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
゛゛'゛'゛