魔法少女まどか☆マギカは宇宙のために信者も絶望した工作糞アニメ33

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
※魔法少女まどか☆マギカのアンチ以外立ち入り禁止
※信者は本スレにカエレ!!
※信者にかまう人も信者です
※他作品を叩くの禁止
※次スレは>>950が立ててください

◎前スレ
魔法少女まどか☆マギカは信者の絶望が宇宙の熱的死を救う糞アニメ32
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1299253813/

◎関連スレ
【まどか☆マギカ】美樹さやかアンチスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1297433008/
【まどか☆マギカ】鹿目まどかアンチスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1297609784/
【まどか☆マギカ】暁美ほむらアンチスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1298738042/
佐倉杏子アンチスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1298656081/
魔法少女まどか☆マギカは潰れ饅頭が宇宙的に自爆する工作糞アニメ31
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1299230785/
魔法少女まどか☆マギカ考察スレ22
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1299232468/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 09:24:09.95 ID:O9faNzpF0
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ。
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は作れないぞ!
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 09:27:07.25 ID:XSOYs+5l0
登場人物紹介(9話終了時)
ほむら     願いの力で過去を改変しにくるも、絶望的なコミュ力不足で全て裏目に。8話でストーカー気質の片鱗を見せつけ信者に衝撃を与える。
|( 'A`)|     まどかを助けたいのかそうでもないのか。何をしたいのかよくわからないお茶目さん。まどかloveで他人はどうなろうとかまわない。アンチから愛称はコミュ障。

さやか     この街を守ると盛り上がりこんな体ではつきあえないと落ち込む自分勝手。持ち前の空気よめなさで周囲を追い詰めてる癖に被害者づら。
 (^p^)     8話で自分が守ろうとした社会に絶望し魔女化。ホストが犠牲になったのは記憶に新しい。9話では自爆の巻き添えになる。アンチからの愛称は池沼。

まみ      恵まれた二人に嫉妬して地獄の道連れにしようとした。内心幸福そうな二人にイライラ。 先輩面するも何も知らない情弱だった。
ζ(´ё`)ζ 黒幕臭を醸し出していたが3話で魔女にのみこまれ帰らぬ人に・・。信者からその早すぎる退場を惜しむ声が上がった。

まどか    自分を信じてくれるのは母親だけ。 自称凡才だが、実は他人をイラつかせる天才。 契約するのかしないのか、淫獣と視聴者をやきもきさせる。
ゞ( '∀`)   青を必要以上に煽り堕落の引き金をひいた。この物語の主人公?だがいまだに空気。

きょうこ    過食はストレス由来、強気は自殺願望の裏返し。コミュ障に襲われた青を助けるなど初登場時と比べあまりの豹変ぶりに信者に衝撃を与える。
(^ν^)乙   9話で特に意味もなく自爆して散った。

QB      魔法少女につきもののかわいいマスコット。まどかに執拗に契約を迫る。少女から契約をとるためなら手段は問わない。いっぱいいるらしい。
| (・ω・) |   8話でインキュベーター、9話で宇宙人だったことが明らかになり視聴者の度肝を抜く。アンチから愛称は淫獣。
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 09:27:28.45 ID:XSOYs+5l0
虚淵大先生のありがたーい開き直り

>私には主義主張なんてないんです。
>世に問い糺したい思想なんてない。
>褒めてもらいたい独創性もない。
>ただ、いつか誰かに貰った種が心の中にあるだけです。
>ガンアクションが好きで、変身ヒーローや武侠片やサイバーパンクやコズミックホラーやマカロニウェスタンが大好きで、
>その好きっぷりがもはや自分一人の内側に仕舞い込みきれなくなって、こんな稼業に就いてしまいました。
>だから私がやってきたことは、いつだって二次展開だったんです。それが”否”であってたまるもんですか。胸を張って”是”だと叫びたい。
>引け目なんて感じたくない。あまりにも虚しい、恥も外聞もない寄生虫どもが跋扈する二次展開産業の中で、
>それでも私は、書くことの喜びを尊いモノだと信じたいのです。
>『俺は、Fateが好きなんだ』と−−−そう叫び通すことだけに一四〇〇頁余りを費やした拙作も、今ここに謹んでお届けいたします。
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 09:28:44.99 ID:vVyKpdiL0
〜天才魔法少女まどかの素晴らしい変遷〜
             (ヽ三/) ))
         __  ( i)))   
        /⌒  ⌒\ \  今日も魔法少女のさやかちゃんに貼りつくお
      /( ●)  (●)\ )   無料で正義の味方気取れるなんて最高だお
    ./:::::: ⌒(__人__)⌒::::\    きゅうべえとの契約?そんなもん知らねえお
    |    (⌒)|r┬-|     |    他の人が魔法少女になればそれでいいお
    ,┌、-、!.~〈`ー´/    _/
    | | | |  __ヽ、    /
    レレ'、ノ‐´   ̄〉  |
    `ー---‐一' ̄
             ___
           /⌒  ⌒\      
         / (●) (●) \    今日も一人で悩んでるふりするお
        /::::::⌒(__人__)⌒::::: \    魔法少女なんて戦うのは怖いし死ぬのも嫌だから
        |     |r┬-|     |     さやかちゃんさまさまだお
          \      `ー'´     /      
                           

          ____
        /ノ   ヽ、_\
      /( ○)}liil{(○)\        魔法少女同士で喧嘩!?ふざけんじゃねえお!
     /    (__人__)   \        仲間蹴落として得をしようなんて盗人猛々しいお!
     |   ヽ |!!il|!|!l| /   |         マミさんが頑張って守っていた町を
     \    |ェェェェ|    ./l!| !         魔法少女が守るのは当然のことだお!
     /     `ー'    .\ |i           ソウルジェムなんて今すぐ投げ捨てるべきだお!
   /          ヽ !l ヽi            
   (   丶- 、       しE |そ 
    `ー、_ノ         l、E ノ <
               レY^V^ヽl
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 09:29:01.78 ID:O9faNzpF0
☆ここまでの天才魔法少女まどかの輝かしい活躍☆
・頑張ってQBを助けた
・頑張って窓からバケツを放り投げた
・頑張って青の戦いを見守った
・頑張って橋の上から青を放り投げた
・頑張って青に偉そうにダメ出し、同情
・ハチの巣にされたQBを放置して立ち去る
・頑張って魔女化した青に呼びかけた
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 09:29:53.46 ID:vVyKpdiL0
―いわゆる王道から外れた作品についてどう思われますか。
これも一応貼っとくか

宮本茂:王道を馬鹿にし、王道を批判し、王道路線から外れることは誰にでも出来ます。

―といいますと?

宮本茂:王道モノで大きな売上になるものを作る自信がないから、王道からあえて外れた道を選び、
王道批判ともとれる内容のゲームを作る人たちがいますが、そういうの作るのって
実はものすごく簡単なんですよね。同人誌ってあるじゃないですか、
オリジナルじゃない、版権モノっていうんですか?無断で勝手にキャラクター使って
好き勝手やってるやつね。あれに似てるんです。“王道ありき”なんですね。
いわゆる「王道あるあるネタ」を皮肉った内容のイベントを盛り込めば、
王道にイヤ気がさしてる人とかにウケるんです。

―元ネタありき、ってことですか。確かにそうかも知れませんね。

宮本茂:王道を批判することをやめてくれと言っているわけじゃないんです。
まず王道モノを作れることを見せてくれよ、とこちら側としては思うわけですね。
売れてる作品におんぶにだっこの状態で王道批判されても説得力に欠けると思うんです。
例えばロックという音楽があります。技術が乏しいバンドはライヴとかで
無茶をして目立とうとするんですね。楽器を壊したり、自傷行為をしたり、
時には排泄行為をしたりするバンドもいるそうです。そういったことをしてもね、
やっぱり残らないんですよ。「本物」が作れない人たちだから。

―本物を作り続けている宮本さんが言うとものすごく説得力がありますね。ありがとうございました。

宮本茂:ありがとうございました。
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 09:31:45.86 ID:0LNMt8s70
魔法少女まどか☆マギカは信者の絶望が宇宙の熱的死を救う糞アニメ31
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1299230785/
魔法少女まどか☆マギカは潰れ饅頭が宇宙的に自爆する工作糞アニメ30
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1299211272/
魔法少女まどか☆マギカはとんでも理論で設定破綻の糞アニメ29
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1299182734/
魔法少女まどか☆マギカはステルス☆マーケティング工作の糞アニメ☆28
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1299153042/
魔法少女まどか☆マギカはエログロナンセンス工作糞アニメ☆27
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1299092260/
魔法少女まどか☆マギカはアニプレが2ch工作を認めた糞アニメ☆26
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1299062492/
魔法少女まどか☆マギカはスレ数だけが工作員自慢の糞アニメ☆25
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1299008364/
まどか☆マギカは妄想と工作渦巻く糞アニメ(実質24スレ)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1298904329/
まどか☆マギカは女の子が苦しんでるのを楽しむ最低アニメ☆23
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1298869328/
魔法少女まどか☆マギカはメインキャラが池沼ばかりな糞アニメ☆22
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1298736334/
魔法少女まどか☆マギカは工作員がスレ数を増やす糞アニメ☆21
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1298657102/
魔法少女まどか☆マギカは潰れ饅頭がご都合で動く工作糞アニメ☆20
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1298614403/
魔法少女まどか☆マギカはゾンビとNPC工作員提供の糞アニメ☆19
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1298569005/
魔法少女まどか☆マギカは潰れ饅頭がご都合で動く工作糞アニメ☆18
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1298319478/
魔法少女まどか☆マギカは信者がご都合を超解釈する工作糞アニメ☆17
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1298198139/
魔法少女まどか☆マギカは潰れ饅頭を殺せと儲が叫ぶ工作糞アニメ☆16
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1298122288/
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 09:32:16.62 ID:0LNMt8s70
魔法少女まどか☆マギカは工作員泣かせの出来の糞アニメ☆14(実質15)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1298051792/
魔法少女まどか☆マギカは潰れ饅頭が狂乱しただけの工作糞アニメ☆13(実質14)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1297962013/
魔法少女まどか☆マギカは工作員が面白さを説明できぬ糞アニメ☆13
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1297962481/l50
魔法少女まどか☆マギカは主人公人気0でも絶賛工作中の糞アニメ ☆12
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1297864075/
魔法少女まどか☆マギカはゾンビ饅頭が暴れる糞アニメ☆11
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1297722684/
魔法少女まどか☆マギカは社員が工作してる糞アニメ☆8(実質10)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1297167588/
魔法少女まどか☆マギカは潰れまんじゅうが犬死にする糞アニメ☆8(実質9)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1297146233/
魔法少女まどか☆ マギカ は潰れまんじゅうの死臭漂う工作 糞アニメ ☆8
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1297145990/
魔法少女まどか☆マギカはアニプレ社員が2chで工作してる糞アニメ☆7
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1296931941/
魔法少女まどか☆マギカは工作員がほむほむ五月蝿い糞アニメ☆6
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1296668030/
魔法少女まどか☆マギカはキャラ死でしか盛り上がらない糞アニメ☆5
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1296411385/
魔法少女まどか☆マギカは信者の頭と内容がスカスカな糞アニメ4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1296239173/
魔法少女まどか☆マギカはアニプレ工作臭漂う糞アニメ3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1295918613/
魔法少女まどか☆マギカは糞アニメ2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1295686850/
魔法少女まどか☆マギカは糞アニメ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1293636840/
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 09:33:28.37 ID:vVyKpdiL0
虚淵「勘違いしないで欲しいんだが、僕らは何も萌え豚に対して
   悪意を持ってるわけじゃない、全てはこのアニメ産業の寿命をのばすためなんだ
萌豚「俺たち…消耗品なの?アニメ産業のために搾取されてろって言うの?
虚淵「長い目で見れば、これは君たちにとっても得になる取引のはずだよ」
萌豚「そんな訳のわからない理由でネット工作してショップ別特典つけて
   複数買い煽って・・・あんまりだよ・・・ひどすぎるよ・・・
虚淵「僕たちはあくまで現行法に違反しない範囲で"販促"しているんだよ、
   それだけでも十分に良心的なはずなんだが」
萌豚「みんな騙されてただけじゃない!」
虚淵「騙すという行為自体、僕達には理解出来ない、認識の相違から生じた判断ミスを後悔するとき、
   なぜかオタクは他者を憎悪するんだよね」
萌豚「あなたの言ってること、ついていけない、全然納得できない」
虚淵「君たちキモヲタの価値基準こそ、僕らは理解に苦しむなぁ
   今現在で萌え産業1000億円規模、しかもアニメは1シーズンごとに何十本以上も増え続けてるわけだが
   どうして単一作品の出来の善し悪しにでそこまで大騒ぎするんだ?」
萌豚「そんな風に思ってるなら、やっぱりあなた、俺たちの敵なんだね」
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 09:34:40.26 ID:hI7wIcqRO
いいかげんに本スレより多いテンプレの不自然さに気づけよw

真のアンチならテンプレなんか関係ないよ
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 09:36:19.09 ID:O9faNzpF0
http://twitter.com/madoka_magica/status/42794662385303553#(公式)
http://megalodon.jp/2011-0302-1358-54/netart.jp/homuhen/proxy-763.htm (魚拓)
何の数字かはあえて言いませんが、午前中に前人未到の471を突破した模様。 
これもファンのみなさんのおかげです!! 本当にありがとうございます。 
これからも応援よろしくお願いします!! (ANXじんぐー) #madoka_magica
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 09:37:16.75 ID:lzhr+FmX0
355 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/03/03(木) 14:00:38.48 ID:7efem899
  八九寺「失礼噛みマミた」←この言葉がまどかマギカへの複線だったと誰が
  予想したでしょうか・・・

> そう言えば、マミさんは首を噛み切られて絶命したんだよ。
>
> マジでマミさんを噛みマミた。だな。
>
> まよいマミマミ。・・・ぷっ。


> そう言えばマミさんの体だけぼとっと落ちたよね。
>
> 「あたしの頭はどこ〜〜?」と、体だけがさまようのだった。  ← まさに迷いマミマミ


> 確かにどっちもツインテールだな
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 09:38:22.76 ID:vVyKpdiL0
ハードで容赦ない展開が出来るまでのハードで容赦ない話し合い

○<虚淵さ〜ん、なんでほむらは事情を全て把握してるのに、それをのどか達に隠すんです?
●<そこねえ…喋っちゃったらストーリーに引きが一切なくなっちゃうんだよね
○<なるほど、でもやっぱり普通に考えたら話しますよね?展開が不自然っすよ
●<うう…そ、そうだ、ループ物ってことにしよう! で、過去になんども説得失敗してるの、だから諦めてるんだよ  
○<いやいや虚淵さん…それは無理があるw どうとでも納得させられるじゃないですか
●<…んじゃ、ほむほむはバカだから思いつかなかったってのはどう?
○<それはいくらなんでも…w
●<ほむほむは違う世界ではまどかに飼われてる黒猫たん!だから脳みそちっちゃいんだよ!よし辻褄合った!この話、終了!
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 09:47:31.50 ID:vVyKpdiL0

”9話さえなければ面白かったのに・・・”
”エントロピーの件さえなければ面白かったのに・・・”
という「一時的アンチ」の方
なれ合いをしたい方は本スレへどうぞ

16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 09:53:34.89 ID:Vvg7UnoSP
信者が信者をやめるときってそんなもんだよ
いままでの信者だった自分を否定する勇気がなくて
いろんな誤魔化し、言い訳にしがみつくんだけど
今回の9話みたいに誤魔化しようがない証拠を突きつけられて
(それでも目と耳を塞いで逃げ回る信者も多いんだけどね)
俺はバカだったと気がつくと一気に洗脳が解ける
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 09:55:39.83 ID:MyCEXLu10
赤は正義の味方目指してたらしいのに正義の権化みたいな黄と
なんで犬猿ぽかったんだ
青と違って才能あるから共感できなかったのか
虚淵は赤と黄が知り合いだったのなんて忘れてそうだけど
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 09:57:02.11 ID:IFQf66YR0
脚本大味過ぎワロタ
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 09:58:15.84 ID:cFvn6P/x0
828 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/03/05(土) 09:53:50.88 ID:7tBgyLMA0 [5/5]
>>762
悲劇は作り手が意図的に起こしてるんだろ
リアルとアニメを一緒にすんなよ

クラナドのキャラ殺すのと同じか
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 09:58:25.67 ID:1QHESx5u0
黄ってホントは凄く嫌な奴でみんな避けてたんじゃないか?死んでも放置だし。
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 10:00:06.16 ID:Vvg7UnoSP
>>17
赤と青と、あとせいぜい緑とイケメンだけの狭い世界だったら
(黄と黒に出会うけどすぐに黄が退場して黒は謎の存在だし)
まだバレなかったんだけど、下手に赤を参加させたもんで
脚本家が無能だってバレバレになったってところですね
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 10:00:15.05 ID:/83Bndp/0
http://www.mypress.jp/v2_writers/kamisra2/story/?story_id=1973197

QBの言動が矛盾だらけ、ってのは脚本家のポーズに振り回されてる感じはする
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 10:01:46.27 ID:9149eXIw0
虚淵の書く主人公はほんとヘタレばっかでイライラするな
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 10:02:00.93 ID:UYLOm2GY0
結局9話も見てしまった…

ストーリーは好きだ。大好物さ!!
でもやっぱりあの絵柄が緊張感を削ぎ落としてしまう。
魔女の結界内で攻撃を喰らう赤のシーンだって、
痛みに悶えているのか只単に踊っているのか区別しにくい。
しかも最後の命と引き換えの赤の自爆技も切迫感を感じない。

まどか★マギカは評判が良いらしいけど、俺はアンチ側だわ。
一回見ればもういいやって感じだ。 …あの絵柄のせいで。
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 10:02:05.34 ID:qJIJJqlDO
なんかアンチを装ってるやつがいるな
妙にテンプレを貼られるのを嫌がってるやつ
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 10:02:16.53 ID:1QHESx5u0
>>21
同時に4人までしか操作できない人形師ですな^^
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 10:02:23.36 ID:MyCEXLu10
使い魔が自分の為に人間を食うまで待つって信念で
で使い魔倒す黄とは仲悪くて長年自分のやり方でやってきたんだろ
なのに数日青と一緒にいたからって私も昔は…とか勝手に納得して
自殺するのが気持ち悪いんだよ
28 しゃぶるかい?  :2011/03/05(土) 10:04:06.55 ID:lk32OTqj0
                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 10:04:32.03 ID:0LNMt8s70
>>22
そのエスパーの妄言引っ張り出して感心してるのって信者か予備軍だろ
矛盾とか描写不足は狙ってましたーとかいったら自爆どころの騒ぎじゃねぇw
3022:2011/03/05(土) 10:04:42.23 ID:/83Bndp/0
ttp://www.mypress.jp/v2_writers/kamisra2/story/?story_id=1973197

すみませんh抜かし忘れていたのでこっちを
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 10:05:59.30 ID:O9faNzpF0
ぶっちゃけ赤いのって出てくる意味あったの?
魔法少女の不幸話をしたいなら黄色の過去をもっと掘り下げとけばいい
魔女化した青は黒いのに殺させとけばいい
あいついなくても問題なくストーリー展開させられる気がするんだけど
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 10:06:40.43 ID:/83Bndp/0
今まで散々視聴者を阻害してきたわけだから、最後に普通の世界を望むまどかに視聴者の意識をようやっとシンクロさせて、でもそれは実現しませんよ
でとってつけたように終わるんだろ
例によって
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 10:06:44.29 ID:Vvg7UnoSP
>>24
いや、それ絵柄のせいだけじゃないだろw
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 10:06:54.54 ID:vVyKpdiL0
脚本家ポーズw
じゃあQBが感情ないのに宇宙やら嘘をついたりするのは何でだよw
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 10:06:55.32 ID:lk32OTqj0
ここって、どうせ偉そうにQBは悪魔だとかなんとか予想しまくってた厨房が

まんまと裏をかかれて切れてたてたスレなんでしょ?

まあ、KKまで殺した罪は大きいけどね。そういう意味では糞アニメ化しちまったね
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 10:07:12.96 ID:keVL8BzI0
”9話さえなければ面白かったのに・・・”
”エントロピーの件さえなければ面白かったのに・・・”
いえ一万年と二千年前から糞アニメですよ
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 10:07:13.95 ID:1QHESx5u0
赤は意味はあるだろう。ちゃんと脱いでた。後は妖怪潰れ饅頭だし。。。
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 10:08:00.68 ID:UYLOm2GY0
× ストーリーは好きだ。大好物さ!!
○ 魔法少女になる為のメリットとデメリットの設定は好きだ。大好物さ!!

ストーリーは好きだけど、大好物でもない。
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 10:08:10.92 ID:IFQf66YR0
>>31
赤との小競り合いのせいで魔女戦の尺までごっそり減ったしな
何もかもが滅茶苦茶になった今ではもうどうでもいいけど
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 10:08:34.39 ID:/83Bndp/0
脚本の粗は言うまでもないけどプロット自体が気持ち悪い
書き方とも関係するんだろうが
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 10:10:27.13 ID:9149eXIw0
>>22
虚淵って病んでるんだな
病院行かないのかな
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 10:10:57.23 ID:0LNMt8s70
>>35
自己紹介乙w
マジレスするとそんな厨房()おまえだけwwwwwwww
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 10:10:59.71 ID:uGIWxY4KP
>>35
関係ないよ。
悪魔だったら悪魔だったで叩くし、神様だったらさらに叩いてた。
ただ平凡な宇宙人だったから叩きが加速してるのは事実。
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 10:10:59.89 ID:Vvg7UnoSP
>>31
そうだね。黄をあっさり退場させずに青の魔法少女化まで引っ張れば
OP詐欺と言われずに済んだだろうしw 青と黄が「桃はまだですか?」と
待ってる状態で、黄が戦闘中死亡、青が魔女化だったほうが面白そうだ。
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 10:11:49.47 ID:UYLOm2GY0
>>33
イヤイヤ、絵柄はとても大事な事だよ。
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 10:12:12.17 ID:RwMElQ980
ってかこのアニメってストーリーと言えるものあるか?
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 10:12:31.41 ID:/83Bndp/0
こういうシーン好きなんだろ?って動機で見せ場作ってるところがあるなあ
黄は言うまでもなく赤の林檎とか殉教がやりたかったから入れただけだろうし

赤青もああいうBLっぽいの入れようとして上條君はどうしたの
みたいになってるし
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 10:13:42.02 ID:/83Bndp/0
悪魔だってマクスウェルの悪魔とか糞寒い洒落やりたかっただけだろみたいな…
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 10:14:08.93 ID:cFvn6P/x0
実際絵柄がブラスレだったらまた空気アニメになってただろうしね
釣り上げた萌え豚にオレ達はわかってるって思わせるのはうまいやり方だったんじゃないかな
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 10:14:41.14 ID:1QHESx5u0
ストーリーっていうか、これはサイコホラーとかの系列じゃないのか。
上手くいえないが。
これで宇宙人を出す奴はアタマがおかしい。
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 10:16:29.16 ID:rHmESmZ80
設定解説の為にキャラが動いてます
黄色は魔法少女は死ぬということを教えてくれました
青は魔法少女が魔女になると教えてくれました
赤は魔女を元に戻すことは不可能だと教えてくれました
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 10:16:33.40 ID:Mc9U54v70
いいから、アンチ以外は失せろ
9話ガッカリしたとか信者は本スレ行け。マジで
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 10:16:42.71 ID:MyCEXLu10
信者もオカルト妄想で楽しんでたんだからそっちで適当にごまかして
終わらせればよかったのにね
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 10:19:31.68 ID:uGIWxY4KP
>>53
脚本は書き終わってるから今更無理な話。
まあ、脚本書き終わってなかったらもっと問題だがw
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 10:19:35.90 ID:0LNMt8s70
本スレ見ると一見脱力キャラなのに虚淵だからただの魔法少女でおわるはずがないほらやっぱりなw
絵にだまされた奴ざまああああああああああ
と、自分の特別な審美眼()に陶酔することでしか楽しめてないように思える

で、ここがそいつらに追い出されたやつのサンクチュアリになってる
しんでほしい
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 10:19:59.12 ID:tiA1pJHj0
>>50
ってかモロにサイコホラーだね
確かにアニメでは珍しい部類だろうけどさ
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 10:20:57.49 ID:oZz1Iz1g0
>>45
だよな
ベルセルクみたいな絵でけいおんみたいな内容やられても困るのと同じ
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 10:21:14.24 ID:/83Bndp/0
デフォルメキャラで残忍な話をやる辺りもそういうところがあるな
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 10:21:22.68 ID:f5ONAcTK0
ストーリーはいいけど他がってアンチ装って虚淵擁護してる奴ってなんで必死なの?
どうみても一番ダメなのは脚本
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 10:22:13.02 ID:nG7I0nik0
>>57
すげー見てみたい気が・・・
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 10:22:36.96 ID:MyCEXLu10
エンドロピーが理解できないバカが叩いてると思い込むことで
なんとか自我を保っているな
今更糞作だったと認めるのは苦行だからなw
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 10:22:55.80 ID:lk32OTqj0
>>42
それ、反論になってないよ。実際悪魔だっていってた厨房は前から☆の数ほどいたし。
反論するんなら、「宇宙のために信者も絶望した」ではなくてどういう展開だったらよかったのか具体的に1つくらい例を挙げてみてよ/
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 10:23:20.11 ID:9149eXIw0
>>60
ガッツが魔法少女になるの想像しちゃった
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 10:24:17.67 ID:IFQf66YR0
まあ漫画と同じだな
画力がアレでも作劇力が抜群なら高く評価されるけど、作劇力が素人レベルだと画力の良し悪しに関わらず…って感じ
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 10:26:51.87 ID:sBOcQfd60
1クールだから多少の描写不足は仕方が無いって擁護を見た時
ああこれABと同じだな と思った
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 10:27:54.27 ID:tiA1pJHj0
名前を出していいのかわからんかったけど、臭いはまるっきりABと同じ
作品の構成なんかも
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 10:31:52.98 ID:oxG4lf/BP
春にはどうせみんな忘れてるよ

電波少女ブヒィイイイイ日常ブヒィイイイイ
って信者もなってるよどうせ
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 10:37:41.98 ID:UYLOm2GY0
>>57 >>60
俺も見てみたい…
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 10:38:28.15 ID:ZVbh+qNp0
普通に悪魔で無難だったんじゃね?
ファウストの引用とかして、伏線張ってたんだし。

なんの伏線もなしに、宇宙人でしたwでは考察なんかする意味ないだろ。その証拠に、本スレでは考察をしてた人間があきれて逃げだして、萌え豚しか残ってないw
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 10:40:14.13 ID:/83Bndp/0
青赤の話なくてもよかったよなあ…
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 10:42:59.19 ID:lk32OTqj0
>普通に悪魔で無難だったんじゃね?
逆恨みで糞スレたてんじゃねーよw

>ファウストの引用とかして、伏線張ってたんだし。
どこが?そんなの本当だとしても、普通の人はまったく知らないって。

>本スレでは考察をしてた人間があきれて逃げだして
自業自得じゃないか
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 10:44:13.30 ID:sBOcQfd60
まずソウルジェムの設定が暴露されただけで殺し合う仲から赤が急接近してきたのが謎すぎる
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 10:45:10.30 ID:m6d7XLgN0
神とか悪魔とか考察してた人たちに同情する

実は先代文明のテクノロジーでしたとか

感動もクソもない
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 10:46:09.54 ID:/9t/qui40
考察どうこう言ってるやつは自分の考え通りにいかないと気が済まないのか
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 10:46:31.88 ID:ZVbh+qNp0
>>71
スレ違いだぞ?
萌え豚は本スレでブヒブヒ言ってろよw
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 10:49:16.71 ID:oxG4lf/BP
流れがなのは3期っぽくて笑えるwwww
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 10:50:12.96 ID:BJ32GCJQ0
宇宙人の設定は余計
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 10:51:21.62 ID:mYWf6yhT0
SF設定って気にするほどでもなくない?
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 10:52:22.46 ID:/9t/qui40
SF設定は一部の視聴者がついていけねーってなっただけじゃね
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 10:52:36.47 ID:BJ32GCJQ0
宇宙の寿命とかいったら
話にならなくなる
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 10:53:38.42 ID:LvFPEu190
工作又は一部ファンの躁状態から生み出された不健全な代物と考えるのが妥当
今後こんな感じでスレが伸びるのが流行るか、それとも自重が働くか見物だわ
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 10:54:27.68 ID:VhnTomI/0
本スレだと赤の自爆理由とか必死で妄想補完してるし、
妄想で辻褄合わせしようとする信者がかわいそうになってきた
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 10:54:38.43 ID:lk32OTqj0
宇宙とかエントロピーって理屈は正直うざいが、qbが宇宙人ってのは別に問題ない
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 10:54:52.11 ID:IiMWuuMw0
萌えにエログロ暴力残虐描写テイスト
を単純に加えただけの作品

ナルシスト萌え豚の妄想みたいなアニメ
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 10:55:55.73 ID:sBOcQfd60
自爆に至るまでの過程もイミフすぎるし
そもそも黒が時間停止能力を使って自爆を止めようとしないのもイミフ
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 10:56:14.21 ID:1QHESx5u0
>>82
実社会でもああやってるのかと思うと、寒気がする。精神科も大変だわ。
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 10:56:35.03 ID:tiA1pJHj0
まあ手法としてはエロゲにありがちなやり方だとは思う
だから斬新だとも思わんし、特に感じる部分もない
ストーリーとしての魅力もなければキャラへの感情移入もできないから何で流行ってんのかわからん
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 10:57:22.61 ID:9aDMEeSf0
もうすでに一部の同人屋はエロ同人出してて
そして「まどかはもうだめだな」って見切ってる
なんか触りたくもない低俗な人間って感じ
たしかにまどかはクソだけどなんかもう邪悪さすら感じるわこの手の人種
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 10:58:42.43 ID:VhnTomI/0
黒が、重要な情報をまどか達に言わなかった理由も
「言うと時間軸に問題が起きるから」、って理由が妄想されてる本スレ
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 10:59:10.81 ID:9aDMEeSf0
赤が自爆したのはまぁ、死体の鮮度を保つために
SGがもう限界だったってのと、青を一人で死なせるのは可哀想だったからだろうが
理由はわかるけど、描写がショボすぎなんだよ
赤が青にそこまでいれこむようなエピソードねぇだろクソ虚淵っていう
これだから台詞だけで何か書いたつもりになってしまうエロゲライターはダメだ
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 10:59:52.24 ID:9aDMEeSf0
>>89
タイムパラドクス持ち出すんだったら
そもそも黒がループして何かする意味はまったくなくなるんだよな
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 11:00:00.71 ID:BJ32GCJQ0
宇宙人なら生き返るのおかしくねえ?
神とかじゃないのに
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 11:00:10.55 ID:VhnTomI/0
>>81 過去にも、勢いだけで伸びてるスレはあったし、人は祭りを求めてるんだな。
つまり集団躁状態みたいなのは今後もあると思う
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 11:00:51.90 ID:lk32OTqj0
妄想くらいはいいが、スレで他人に熱く主張するのはうざいね。
特にその後の展開予想とかしてるのは殺したくなる。ネタばれっぽいのが入ってたりするからな。
前に本スレ初めて踏んで、そこでホムラがマドカの何タラってのを連想させるようなこと書かれてて、
それが推測でも腹が立った。それ以来本スレは見てない。
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 11:00:57.40 ID:1QHESx5u0
>>88
職業適性だから仕方ないよw転売厨や小売もそうした逃げ足の
感覚はもってないとコンパイルやらたまごっちみたいになるからな。
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 11:01:13.62 ID:ZVbh+qNp0
いままで100点満点に近かったのが、今回のはなしで75点ぐらいまで落ちたというのが、俺の評価。

しかしその程度の感想でもアンチ扱いだから、狂信者どもには近づき難いものがあるな。もう本スレは絶賛以外の感想は書き込むことができない状態だよ。
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 11:01:46.53 ID:9aDMEeSf0
7話で「あんたのこと放っておけないんだよ!」って赤が教会で力説してたけど
虚淵はあれで赤の行動を納得させられると思ったんだろうなあ、尺も結構割いたし
なんで放っておけないと思うようになったのかをドラマで描けないクソ低能
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 11:01:50.86 ID:MyCEXLu10
今まで異色でリアルな魔法少女キリッって陶酔してたのに
信者ですらアチャーって雰囲気になったら終わりだよもう
笑われる対象になってしまった
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 11:03:32.50 ID:BJ32GCJQ0
QBは早くソウルジェムが壊れてほしいと考えている所が酷すぎる
救いようがない脚本
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 11:03:37.79 ID:RwMElQ980
>>96
だからってアンチスレにこられても困るよ
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 11:03:58.87 ID:yW4fPfvV0
一部の同人屋だけどまどかの旬は4月までと見てる
それ以降は十中八九同人方面ではイヒコース
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 11:04:50.67 ID:BJ32GCJQ0
QBの口調が我慢できない
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 11:05:33.36 ID:MyCEXLu10
信者だけど〜9話までは神〜とかいう信者供は消えて欲しいね
マギカを愛しつつも不満点を愚痴るスレでも立てればいいじゃん
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 11:06:05.69 ID:9aDMEeSf0
>>101
二次エロ同人屋は死ね、臭いんだよお前ら
版権無視の二次創作、その免罪符としての愛情すら持たないお前らは一体なんなんだ
ダニか、ノミか、シラミか、何が旬か
くたばれ
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 11:06:06.21 ID:O5WypGyUO
QBの説明で第二次成長期の少女が良いのか良くわからないんだよね

思春期辺りは肉体の早熟さと精神の未熟さの戸惑いや
アイデンティティーの確立まで精神が不安定になるけどそれは男子も同じだし

希望と絶望の落差が良いなら躁鬱病患者のほうが効率がいい


どう考えてもQBの説明では「少女」にこだわる必要性が見えない
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 11:06:38.09 ID:mYWf6yhT0
決して悪くはない回だったんだが、本スレで少しでも悪い評価をすると叩かれるのでこっちに来ました
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 11:06:39.82 ID:m6d7XLgN0
コンパイルの残党はFateで大成功したじゃん

「答えは得た。大丈夫だよ遠坂。オレも、これから頑張っていくから」

正直、↑こういう王道が見たかった、まどかでな
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 11:07:52.48 ID:3WBGvgpF0
今見たがヒドいな…
特に赤のキャラブレまくりなのとコミュ障が祟ってとうとう追い込まれた黒がクソ
何一つ魅力ないキャラが死んだところでなんも面白くないッスよ?
あとウチューヂンね…ハハ、なんとファンタスティックな…安い設定w

本スレ盛り上がってないからなんだと思ったらこれでは流石に…
アンチ叩きが盛んなのはクソ回の証明だね
いやずっとつまんないッスけど
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 11:08:12.36 ID:mYWf6yhT0
>>103の言うようなことを、このスレでするのはNG?
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 11:08:13.40 ID:BJ32GCJQ0
>>105
超科学ですから、ご都合主義
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 11:08:41.90 ID:lk32OTqj0
>>99
別に普通じゃねーのそんなの。
てか、脚本を叩きたいだけじゃないの?
脚本家とか予想とかに固執するからはずれたときに逆ぎれするはめになる。
うろぶち?だっけ?別にどうでもいいじゃん。これが庵野でも宮崎でも別にスタッフのことは気にしないけどなぁ。
スタッフで次見るアニメ選ばなくても、1話とか3話とかとりあえず見てみればそのアニメが見込みあるかどうかすぐわかるし。
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 11:08:55.85 ID:MyCEXLu10
>>109
ここは根っからのアンチのスレ
愚痴スレが欲しいなら自分で立てて
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 11:10:02.70 ID:9aDMEeSf0
ID:lk32OTqj0

↑なにこの池沼、日本語もまともに操れないっぽいが
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 11:10:03.36 ID:yW4fPfvV0
9話でこんなに荒れてるのはちょっと変だよな
唐突に性格変わった赤とか放送前から一番不人気の青で引っ張る展開で見切らなかった奴がなぜ9話で?って感じだわ
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 11:10:30.29 ID:sBOcQfd60
ほむらがあれこれ言わないのは「言っても無駄だったループがあったから」の一言で片づけちゃうんだもんなぁ信者は
もう認めろよ 破綻してますって
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 11:10:38.02 ID:lk32OTqj0
>>113
反論は具体的に。
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 11:10:58.08 ID:9aDMEeSf0
んなもんゆとり萌え豚でもわかるほどに
安っぽい衝撃展開だったからだろ
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 11:11:22.82 ID:jYGUE6kE0
正直宇宙人とか言い出したら負けだろ…と思っちゃう。島本和彦的に考えて。

魔女つくるのが真の目的と考えると
これまでのQBさんの行動に不合理な事が
出て来ちゃうんだよなぁ。

エントロピーうんぬんのあの解説は蛇足だったんじゃねぇかなー
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 11:11:35.29 ID:BJ32GCJQ0
>>114
努力が無意味なアニメだから
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 11:11:56.79 ID:/83Bndp/0
殺すために殺してるからドラマもなければ演出も生まれないんだよなあ
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 11:12:09.40 ID:/9t/qui40
>>114
宇宙やらが気に食わなかったんだろ

















122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 11:12:16.72 ID:kYy5jKxX0
ヤマカン オカダ スレ ということで。
乙。
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 11:12:34.16 ID:9aDMEeSf0
>>116
池沼めいた文体で何が言いたいのかわからないので
要点を簡潔にまとめて箇条書きにしろ、お前には長文を書く能力はない
主義主張以前の問題
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 11:13:17.76 ID:0LNMt8s70
俺は別に信者でもアンチでもないっていうレス乞食が一番たちわりぃwwwww
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 11:14:05.57 ID:lk32OTqj0
>>123
具体的の意味分かりますか?

反論は具体的に。(重要だから2度いいました)
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 11:14:51.25 ID:9aDMEeSf0
>>125
お前の文章は頭が悪すぎて
何を言ってるのかわからないので
せめて他人が読むことを考えながら推敲してください
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 11:14:55.35 ID:BJ32GCJQ0
じゃあ
そろそろ、アンチでも信者でもないスレを板が認めるべきだな
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 11:15:28.69 ID:ZVbh+qNp0
>>125
スレ違い。
本スレに行け。
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 11:15:38.70 ID:XSOYs+5l0
まぁ、本来アンチスレに愚痴りたい人が来ること自体が異常だよな
本スレは信者スレじゃないのにな
最近の萌え豚の排他主義っぷりは怖いわ
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 11:16:29.46 ID:aCtltzJ2O
期待し過ぎたアニメが崩壊し始めるとどうなるか、という典型的な例だな
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 11:16:39.07 ID:qcNsKfNXO
今後の展開に邪魔だから自爆させるようなら赤なんか最初から出すなよ

登場初期は王道的悪役としてのキャラ設定。ここまではいいよ
ただ唐突で陳腐な軟化+不幸話の脚本で一気に凡キャラ。もっと魅せ方あるだろ
あげく戦闘ベテラン設定かつ黒が救援に来たのに自爆戦法をとることに

家族に勘当され、一家全滅でも魔女化しなかったような奴じゃないの?
黄を見て「うざい」の感想の奴が黄より「うざい、弱い」の青に会って数日で感化されるの?

コミュ障の黒に匹敵する駄キャラ、ご都合の赤

で、結局メイン五人で駄キャラにならなかったのは早期退場でキャラを描写しなかった黄色だけ
これはひどい
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 11:17:06.54 ID:lk32OTqj0
>>126
だから、具体的にレスの行ひっぱってきて反論してよ。頭わるいね。
きみのやってるの、反論じゃなくて、レッテル貼りごっこだよ。
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 11:17:20.47 ID:eWE0qg2C0
杏子がさやかの最後に付き合うき満々でも、来るべきワルプルギスの夜の為には絶対阻止するべきだったような
それこそ杏子にまどかを任せて自分が魔女さやかを倒そうとか考えなかったのだろうか
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 11:17:28.70 ID:O9faNzpF0
>>127
それが本スレだろ
今の本スレは信者に占拠されちゃってるけど、本来はそういう目的のスレじゃないんだから
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 11:17:31.61 ID:rHmESmZ80
今まで不明だったQBの目的が語られそれが科学的理由だった為にファンタジー的雰囲気だったのが壊れたという所だろ
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 11:17:44.30 ID:IFQf66YR0
>>109
完全にアンチに裏返ってからこっちに来た方が良い
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 11:18:29.47 ID:/F95yjTu0
>>114
赤や青を見誤ってる時点でその書き込み話にならんわw
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 11:19:01.79 ID:jroD1p460
アンチスレがすごい伸びてるんだけど
9話はアンチ大勝利ってことでいいの?
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 11:19:22.00 ID:by4Ghu6i0
>>135 今後のQBさんの長台詞に期待 つぎはどんな矛盾ぶちかますか
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 11:19:36.66 ID:lk32OTqj0
>>128
アンチなのでこっちでいいはずですが?
それとも宇宙には反対しないとアンチと呼べないのですか?なら>>1にそのことを明記すべきですね。今の>>1の条件じゃアンチ一般がぞろぞろ入ってきますよ。
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 11:19:37.09 ID:V9JUJkJY0
脚本家がアレな時点で脚本にどうたらこうたら言うのは
お釈迦様の手の上で踊るようなものだよね
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 11:20:34.79 ID:mYWf6yhT0
>>129
本スレで愚痴ったら叩かれるから、こっちに来てるんじゃね?
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 11:21:15.49 ID:/af6z7Mt0
>>141
お釈迦様自体が嫌いです
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 11:21:42.91 ID:k4Rarx230
【アンチお断り】魔法少女まどか☆マギカの不満点を愚痴るスレ

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1299291439/
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 11:22:14.62 ID:/F95yjTu0
本筋が明らかになれば多少なりとも文句言いたい奴は出てくるのに
それを本スレの人間がアンチのレッテル貼ってりゃそりゃアンチ増えるよw

杏子が魔女化したさやかを平然とぶった切るようなもんだ
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 11:22:29.19 ID:m6d7XLgN0
>9話はアンチ大勝利ってことでいいの?

ゆっくり落ち着いて語れるスレじゃなくなったから困ってる人多いと思う

アニメサロンのほうも強制IDが解除されて爆撃されてるし
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 11:23:01.77 ID:by4Ghu6i0
>>144 「このはしわたるべからず」みたいなスレタイだな
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 11:23:24.83 ID:O9faNzpF0
>>144
板のルール上、アニメ板にそういうスレ立てちゃダメなんじゃないか?
削除依頼出してアニメサロンあたりに新しく立てた方がいいよ
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 11:24:07.61 ID:A+1bxTxk0
信者だけどアンチ認定厨がうざすぎて魔女化(アンチ化)しちまいそうな気分になる時がある
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 11:24:44.11 ID:9aDMEeSf0
【低レベルな虚淵脚本術】

虚淵脚本は結論ありきで作られてる
かといって完成度の高い帰納法というわけでもないのがこれまたお粗末

例えば、イヌカレー空間に入るときに
なぜまどかは身を守るような準備をひとつもしないのか?
マミが死ぬところを目撃してるのだから
護身用の武器や防具くらい準備して当たり前
それを準備する尺が割けないというなら、いきなりそういう姿で登場させれば良い、それで客は「わかる」

そういう、人間として当たり前の思考に基づく「行動」が描けない
だから虚淵がなんとなく「悲劇が描きたい」と思ったら
キャラは不自然にフラフラと悲劇的な結末になるための行動を取る
極めて程度の低いエロゲ的シナリオ術
泣かせるために死なせる、ただそれだけ、出崎御大が笑っている
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 11:24:50.96 ID:ZVbh+qNp0
>>140
あれ?ここは予想が外れて切れたやつがたてたスレとかいってなかったかw

そんなスレでいつまでも書き込んでないで、他のスレにいけばw
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 11:24:52.93 ID:qcNsKfNXO
何もせず、どや顔黒の「言っても信じてくれなかった」の一点張りなんざ見たかねーよ

「言っても信じてくれない」状況を表現してくれよ
ループ世界の設定で逃げるな
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 11:25:33.44 ID:XSOYs+5l0
>>142
それは分かるがこっち来られても困るだろ
こっちは元々嫌いな人しかいないのに居場所がないからこっちで話ますって言われてもな
可哀相だとは思が本スレで頑張って居場所確立してくれとしか言えない

・・・と思ったら誰かそういうスレ立てたみたいだなw
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 11:25:47.56 ID:IFQf66YR0
本スレはAB以上に酷いことになってんなあ
声のでかい狂信者のカルトっぷりに加えて、ネット工作と思しきスレ加速で議論も雑談もままならない
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 11:26:14.80 ID:V9JUJkJY0
>>150
>だから虚淵がなんとなく「悲劇が描きたい」と思ったら
>キャラは不自然にフラフラと悲劇的な結末になるための行動を取る

これってどんな脚本にも言えることだよね?
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 11:26:33.39 ID:9aDMEeSf0
>>155
バーーーーーカ
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 11:27:24.42 ID:vcBEXQaV0
>>155
キャラが一人歩きし始めてる作品だとそんな事にはならないかな
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 11:28:00.44 ID:P+EiVbhEO
別にQBの説明とかはいいんだよ
結局は科学的に宇宙がヤバいから物理法則に反した魂エネルギー=魔法を使って解決します
っていうだけのコテコテのファンタジーでSFでも何でもないし

問題は後半のバトルの迫力があまりにないのと杏子の行動が意味不な所だと思う
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 11:28:04.66 ID:by4Ghu6i0
>>150 そもそも生物・生命の定義すらあやふやっぽい 
「人間と異なる価値観や生命観もつ知的生物」出したかったみたいだけど
単に「都合の悪いとこだけ人間無視する生き物」にしかなってないよね>QB
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 11:28:21.59 ID:/af6z7Mt0
>>150
「これが人間、これがリアル」と厨二レベルの斜め目線で思考停止してるからこうなる
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 11:28:36.32 ID:Om1JcZRC0
QBがしゃべった後がちゃんちゃらおかしくて真面目に見られない件
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 11:28:44.19 ID:m6d7XLgN0
同じループ設定でも

ひぐらしは考察サイトとかで合理的な推理は破綻することが確定 → 皆殺し編で羽入登場

だったからなあ
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 11:29:08.13 ID:O9faNzpF0
>>155
普通の脚本だと、「どう動いても不幸にならざるを得ない状況」ってのが演出されてるんだよ
このアニメのキャラクターは行動次第で避けられるはずの不幸に自ら突っ込んでいってる
だから「キャラは不自然にフラフラと悲劇的な結末になるための行動を取る」って言われるんだ
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 11:30:22.39 ID:9aDMEeSf0
>>150に補足すると
頭まるかじりしてくるような魔女の攻撃に対して
人間が出来る備えなど、実際にはありはしないだろう
しかし、それでも命を失いたくない一心でムダな備えをしてしまう
それが人間という物

「魔女に攻撃されたらどのみち死ぬから裸でもかわらんわ」というのは
いかにもTVゲーム的な価値観で、現実感がない
まどかはそういうキャラなのか?って言ったら絶対違うと思うんだよな

こういうリアリティのなさが、虚淵の作家としての低レベルなところ
そしてこのリアリティのなさは随所に散見される
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 11:30:38.53 ID:IFQf66YR0
>>155
そういう手法を取るにしても、普通は不自然な流れにならないようにうまくキャラを誘導するんだけどね

それを怠るとまどかみたいな「言っても信じてもらえない」とか青の謎の発狂とかみたいな珍展開のオンパレードになる
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 11:31:09.64 ID:u4wXhEVm0
107 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/03/04(金) 13:34:07.22 ID:EzSpcdy30
つい昨日までは信者だろうが誰だろうがみんな、凄い細かい所まで考察して、
微かにopが変わったとか、武器の入手元どことか、背景に伏線が隠されてるとかまで言ってたのに、
もっと遥かに重大で、話の軸になるようなキュウベイの身元が割れて拍子抜けした途端に
「あれはスルーしていいところだから。」、「冷めたのは作画悪いせいでQBの話は関係ない。」、
「9話程度で明かすような大して重要じゃない話で冷める奴は安い客。」云々って
あんなに設定にこだわってたのにいきなり明らかに以前と違う態度でやたら大らかになって、
自分に言い開きしながら澄まし顔するのって痛々しいと思わないの彼ら?
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 11:32:18.01 ID:/af6z7Mt0
悲劇を描けば脚本の質が上がる、とでも思ってんだろ
だから鬱グロで飾った安っぽい悲劇しか描けない
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 11:33:31.28 ID:by4Ghu6i0
勝手な想像だがそもそもこの脚本家って魔法少女って好きじゃないんじゃないのか?って感じがする
ハードボイルド系が本来のラインらしいけど少なくとも魔法少女アニメのマニアではないだろうな
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 11:33:50.61 ID:XSvvCgw8O
杏子の特攻がイミフ
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 11:34:15.17 ID:/9t/qui40
>>164
怖いとかなんとか思ってる割には用意も何もしないんだよな
なんつーか守って貰うのが当たり前って考えてる主人公みたいなんだよね
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 11:34:28.80 ID:M2PPcQ9aO
この程度がSFなら星新一先生なら3ページで纏めるレベル
藤子先生のS(少し)F(不思議)にジャンピング土下座するレベル
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 11:35:14.51 ID:V9JUJkJY0
>>167
安易な萌えアニメ脚本よりよほどいいと思うが
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 11:36:43.78 ID:9aDMEeSf0
>>172
まどかは安易な萌えアニメ以外の何でもないが
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 11:37:56.51 ID:XSOYs+5l0
>>172
安易な方がよほどいいだろ
心理描写もまともにやれないのに悲劇ありきな脚本なんて作るべきじゃねーよ
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 11:38:09.20 ID:/af6z7Mt0
>>172
安易な萌えアニメと同レベルだってことに気付け
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 11:38:13.17 ID:O9faNzpF0
>.172
単純明快で突っ込みどころができにくいぶん、萌えアニメ脚本のがまだマシだよ
能力のない奴が難しいことやろうとするからまどかみたいな糞アニメができる
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 11:38:30.45 ID:IFQf66YR0
>>172
丁寧に脚本書いた萌え豚アニメと雑な脚本の硬派アニメの二者択一なら間違いなく前者選ぶわ
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 11:38:56.58 ID:Om1JcZRC0
何を見せたくて本書いてんだろうな。
ギャグかな。

これが虚淵って、ただのうんこじゃねーか。
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 11:39:18.29 ID:krIMVxYV0
>>172
萌えアニメはキャラの可愛さを描けばいい
無論ストーリーがいいにこした事はないがな
だがまどかはなんだ
萌えアニメじゃないだろ?一応設定ストーリーメインのアニメだろ?
それがキャラ描写薄いわ、設定の伏線も甘いわ
安易なストーリーアニメでしかない
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 11:40:32.39 ID:yW4fPfvV0
>>168
魔法少女としてのディティールなんてそれっぽい衣装ととってつけたような特殊能力くらいしか無いからな
まあきっと有志の作家さん達がそのへん補完した本をオンリーで沢山出してくれるだろうけど
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 11:40:33.65 ID:V8xQ1Lqy0
いつになったら主人公変身するの?

もう9話なんですけど
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 11:40:40.37 ID:Hgnpq/O50
そもそも萌えとは狙ってやるものではない

丁寧な仕事で描かれたキャラに対して自然にわきあがるのが萌えなのだっ(゚д゚)クワッ!!
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 11:41:39.95 ID:xo391yKQ0
縄張り争いが起こるぐらい魔法少女がいるはずなのに、なんで1人で戦わないといけないんだろう

あ、失礼
コミュ障のほむらさんに仲間が集められるわけないですよねw
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 11:41:49.47 ID:O9faNzpF0
>>182
そうだよ、それだよブレイド!
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 11:41:58.01 ID:Hgnpq/O50
マミさんには間違いなく萌えがあった…

残り全員イラネ
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 11:42:08.46 ID:9aDMEeSf0
>>166
これはテンプレ入りでいいだろ
一分の隙もない正論だわ
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 11:42:36.72 ID:A+1bxTxk0
>>173
あまり萌えアニメを馬鹿にしない方がいい
まどかのどこに萌え要素があるんや!
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 11:43:16.67 ID:f5ONAcTK0
>>178
ギャグだったらまだ理解できなくもないが
中学生が書いた黒歴史ノートにでもあるような設定とストーリーだわ
辞書にあったちょっとカッコイイ言葉を散りばめてる感じもそう
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 11:44:13.86 ID:m6d7XLgN0
ここはあくまでも作品に対するアンチスレだからなあ

信者とか工作員とか作品外の人たちに対する煽りはあまり扱って欲しくない
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 11:44:34.77 ID:HjBCb7rO0
>>172
萌えアニメの脚本なんてどうでもいい
萌えられればいいんだから
ISでラウラの性格がいきなり変わっても誰も批判しない
まどかの場合は一応ストーリーにこだわってるようだからどうしても細かいところまで気にしてしまう
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 11:44:36.86 ID:9aDMEeSf0
>>187
潰れ饅頭が苦悩したり、メソメソ泣いたり、オロオロしたり、死んだりする姿にフルボッキだろ
萌えアニメじゃん、下半身直撃じゃん
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 11:44:39.73 ID:A+1bxTxk0
まどかは恐らくマーケティングが成功しただけの普通のアニメだと思うよ
奇を衒ったのが9話まではことごとく成功した、これは何か仕掛けがあるだろうね
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 11:44:52.08 ID:/9t/qui40
>>187
だが、キャラが好きじゃないと見れないレベルなんじゃないかと思うんだ
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 11:45:00.06 ID:VJtrzHN00
赤が登場からまったく一貫性のないただの便利キャラで萎える
序盤だらだらしすぎだったんだから、魔法少女の友情物語でもやってたほうがよかったんじゃないか
そうすりゃ赤の特攻も感動的だったろうに
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 11:45:49.03 ID:A+1bxTxk0
>>166
説得力がパネェっす
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 11:45:55.36 ID:V9JUJkJY0
>>183
ワルプルギスの夜に各個撃破でもされてんじゃねーの
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 11:46:10.26 ID:/83Bndp/0
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 11:46:10.77 ID:cFvn6P/x0
絶望とか希望とかがメインテーマみたいだけど
そこに行く過程が適当なような
回避できた悲劇に思えて仕方ない
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 11:46:30.35 ID:/af6z7Mt0
硬派・萌え・泣き・鬱
全部ひっくるめ物語に破綻は無く視聴者が楽しめる様に作ってる
こんなアニメどっかにねえかな
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 11:46:45.21 ID:vVyKpdiL0
>>189
だな
作品の矛盾を指摘するならまだしも、自分の考察とか披露しちゃうのは何なの?そんな妄想しらねーよ

ここの部分に関してはこう考察できるからこの部分はおかしくない←もうすでにアンチでもなんでもない
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 11:47:20.25 ID:by4Ghu6i0
>>180 悲劇や設定は正直スパイスでもいいと思うがストーリーやキャラに対してもあまり思いいれが
感じられないんだよなあ 結果中途半端な奇行ばかりが目立つキャラだらけになってるという感じ
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 11:47:24.22 ID:A+1bxTxk0
>>191
まじか、イライラするだけだわw
そもそもキャラデザの時点で萌えねえしネガティブな連中ばっかだし
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 11:47:39.49 ID:/83Bndp/0
黄にせよ赤にせよ青にせよ
似たような話を並べてるだけで展開に意味がないと思うんだけど
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 11:48:06.29 ID:RwMElQ980
結局信者もほむほむほむほむと豚の割には変な鳴き声あげてるだけだね
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 11:48:23.26 ID:NrPuU+OB0
まどかに萌え要素とか上級者すぎんだろ
萌えれるとしたらキュウベェくらい
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 11:48:43.23 ID:/7WQpltW0
黒は何で魔女化した青を放置して学校に行ってたの?
倒さないにしてもさ、赤か桃のどちらかを監視しとくべきなんじゃないの?
何しにこの時間軸に来たの?チンパンなの?
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 11:48:45.70 ID:cFvn6P/x0
>>199
近いけどDTBはブン投げてる部分があるからなぁ
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 11:48:52.18 ID:1QHESx5u0
いや、シャルロッテは可愛いぞ。
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 11:48:53.88 ID:rHmESmZ80
つーかさ、QBも黒もまどかが死んだら困るのになんでまどかが危険な魔女結界に入ることを強く止めようとしないのか
最初からまどかが死なないと信じて疑ってない
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 11:50:21.75 ID:Ep+bePNDP
今後活躍したら早く本気出せって突っ込まれ、活躍しなかったら別の時間軸から来ただけだった人になる
ほむらさんはもう詰んでる
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 11:50:25.53 ID:L+jvtfExO
>>164
最初に黒が言葉選ばずに「危ないから来るな」と釘刺しても来るからなぁ。しかも丸腰、準備なしで。
桃は優しいんじゃなくて危機感のないお馬鹿にしか見えんわ。
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 11:50:37.53 ID:vVyKpdiL0
虚淵の脚本は悪くないとかありえないしな
パクリ万歳でしかも破綻したのにおかしくないとか
信者なら信者として突撃してこい。9話のみの愚痴だけ言いにくんなよ
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 11:50:48.46 ID:9aDMEeSf0
>>206
チンパンなんだよ(虚淵が)
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 11:50:51.37 ID:S0pPXM7C0
「2期はあっても虚淵には書かせるな」
でファンの意思が結束していてワロタ
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 11:50:53.20 ID:IFQf66YR0
>>207
DTBは岡村天斎の投げっぱなし癖さえなければ…
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 11:51:22.13 ID:A+1bxTxk0
ストーリー展開させることだけに終始しすぎて、キャラの魅力を引き出すような話が無いんだよな
日常描写が皆無だからキャラを好きになれないし、死んだところでフーンな感じで
こいつらには救われて欲しいなんてのも微塵も思えない
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 11:51:26.44 ID:/83Bndp/0
>>182
魔法少女の原点回帰ならぬ
萌えの原点回帰を唄うんですね!
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 11:52:09.56 ID:1QHESx5u0
桃は知恵遅れで記憶力ゼロだからなあ。
ま、悲鳴あげるのが役なんだろうが、ああも便所コオロギ並みの馬鹿だとちょっと。
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 11:53:12.72 ID:/83Bndp/0
実際話しの都合で不幸が起こる=世の真理って価値観だしなあこれ
不幸を鑑賞するアニメなんだとは思う
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 11:56:00.59 ID:u/Ggjeek0
杏子ぺおえろぺろ
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 11:56:27.99 ID:Om1JcZRC0
登場人物みんなコミュ障だから話に深みが出ないし、何より見ていて気持ち悪い。
QBがまともに見えてきた。
わけがわからないよ。
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 11:57:28.44 ID:/9t/qui40
そのQBすら崩壊しつつあるけどな
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 11:57:30.43 ID:/83Bndp/0
QB(とせいぜいまどか)以外キャラが死んでるんだな
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 11:57:41.89 ID:tiA1pJHj0
虚淵君がQBと契約すればいいんじゃないkな
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 11:57:53.78 ID:A+1bxTxk0
>>219
その不幸がちゃんと描けてないんだよな
どっか遠い異国の子供が餓死してるくらいに他人事っていうか
見てるこっちまで突き刺さるような悲劇では全然無い
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 11:59:06.86 ID:XSOYs+5l0
>>219
話の都合で不幸が起こることが問題なんじゃなく
話の都合でキャラクターの行動が破綻してるのが問題だと思うぞ
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 11:59:10.87 ID:rHmESmZ80
在り来たりな魔法少女に走らないのは評価できるが作ったアニメがこれじゃあ在り来たりの方がマシと思える不思議
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 12:00:10.76 ID:On7VS1CS0
宇宙だの感情からエネルギーだのよりも願いをかなえるメカニズムを教えてくれ
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 12:00:24.67 ID:cFvn6P/x0
食い物があるのに拒絶して餓死するみたいな展開ばっか
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 12:00:35.73 ID:by4Ghu6i0
>>227 アンチ王道作品って定期的に出現するけど9割がた失敗に終わるよね
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 12:01:02.02 ID:Ep+bePNDP
これが普通未満の出来だから普通がマシに見えるのは普通だな
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 12:01:06.90 ID:YOeVEgxw0
(暗黒微笑)
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 12:01:11.91 ID:IFQf66YR0
>>227
まさにこれだな

      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ。
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は作れないぞ!
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 12:01:19.19 ID:RwMElQ980
>>225
ってか自業自得なのがなぁ
不条理さもあんまり感じないのにQBに騙されたとか
中学生だから騙されるだろと言われても彼女たち何も考えてないじゃん
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 12:01:21.69 ID:BJ32GCJQ0
杏子が説得を諦めた理由てちゃんと描写してないだろう
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 12:01:42.90 ID:LYPyV06g0
全てはこの宇宙の寿命を延ばすためなんだ。まどか、君はエントロピーっていう言葉を知ってるかい?
簡単に例えると、焚き火で得られる熱エネルギーは木を育てる労力と釣り合わないってことさ。
エネルギーは形を変換するごとにロスが生じる宇宙全体のエネルギーは目減りしていく一方なんだ。
だからボクたちは熱力学の法則に縛られないエネルギーを探し求めてきた。そうして見つけたのが
魔法少女の魔力だよ!ボクたちの文明は知的生命体の感情をエネルギーに変換するテクノロジーを発明した
ところがあいにく当のボクらが感情というものを持ち合わせていなかった。そこでこの宇宙のさまざまな一族を
調査し、君たち人類を見出したんだ。人類の個体数と繁殖力を鑑みれば、一人の人間が生み出す感情エネルギーは
その個体が誕生し、成長するまでに要したエネルギーを凌駕する。君たちの魂はエントロピーを覆すエネルギー源
たゆるんだよ!とりわけもっとも効率がいいのは、第二次成長期の少女の希望と絶望の相転移だ。
この宇宙にどれだけの文明がひしめきあい、一瞬ごとにどれだけのエネルギーを消耗しているのか分かるかい?
君たち、人類だっていずれはこの星を離れてボクたちの仲間入りをするだろう。その時になって枯れ果てた宇宙を引き渡されても困るよね。
長い目でみればこれは君たちにとっても得になる取引のはずだよ。今現在で69億人、しかも4秒に10人ずつ増え続けてるキミたちがどうして単一個体の
生き死にでそこまで大騒ぎするんだい?これでも弁解に来たつもりなんだよ?キミたちの犠牲はどんなに素晴らしいものをもたらすか、
理解してもらいたかったんだが・・・どうやら無理みたいだね。まどか、いつかキミは最高の魔法少女になり、そして最悪の魔女になるだろう。
その時、ボクらはかつてないほど大量のエネルギーを手に入れるはずだ。
この宇宙の為に死んでくれる気になったらいつでも声をかけて!待ってるからね♪
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 12:01:44.61 ID:tiA1pJHj0
>>233
いい言葉すなぁ
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 12:01:47.97 ID:O5WypGyUO
唯一、まどかマギカの存在意義があるのならそれは
ステルスマーケティングは日本でも違法にするべきだと実感出来たこと
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 12:02:39.80 ID:uMGqcJtZ0
>>238
5年以内に確実に違法化されるから安心しろ
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 12:02:47.99 ID:BJ32GCJQ0
>>228
まあ、エネルギーに制限があるなら、なんでも叶うは嘘になるけどな
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 12:03:41.35 ID:m6d7XLgN0
>>228
>願いをかなえるメカニズム

つ インキュベーターたち先代文明のテクノロジー

アンチも呆れるクソ設定
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 12:04:05.81 ID:cFvn6P/x0
まどか「私は魔法少女にならないでマミさんさやかちゃん杏子ちゃんほむらちゃんも普通の女の子に戻れて
     宇宙のエネルギー問題も解決してみんな幸せにして!」

いまのところこれでいいんじゃないのかな
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 12:04:20.67 ID:BJ32GCJQ0
なんでも願いが叶うはエネルギー問題に矛盾があるな
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 12:05:13.30 ID:sxnxIu50O
>>63
魔法少女 がっつ★マギカ

「私はただ魔女を見つけ出し殺す。他のことは知らない。他人の戦いにまきこまれて死ぬような魔法少女は最初から生きぬく力のないザコさ… 自分の命さえ自由にできないなら死んじまえばいいんだよ。」
「ただの人間が…それも…剣も振るえない少女があんな魔女に楯突こうってのが間違えなんだよ。野心に代償はつきものだ。なまじ“死”の代償ともなりゃ高くついて当然だろ。大きすぎる野心の代償は破滅さ。」

…あれ?チョットいい??
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 12:05:24.41 ID:1QHESx5u0
>>236
感動的だなw
光速の異名を持ち重力を自在に操る高貴なる女性騎士とかだなw
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 12:05:25.47 ID:tiA1pJHj0
まあぶっちゃけ超設定だろうがなんだろうがキャラがそこに生きてれば面白い話にはなると思うんだがな
だからスーパー宇宙理論でも問題ないと思う
キャラが死んでるのが全ての悪
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 12:06:08.95 ID:LYPyV06g0
>>239
証明は難しいけどな
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 12:06:15.14 ID:A+1bxTxk0
>>238
ステルスマーケティングって言葉を初めて知ったわ
まどかに感じるのはまさにそれだw
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 12:06:31.55 ID:NrPuU+OB0
願いをかなえるメカニズムも魔法の力も全部文明の力か
魔法少女じゃなくて最先端テクノロジー少女にすべきだったな
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 12:06:49.51 ID:9aDMEeSf0
しかし9話は見れば見るほどクソバカ展開だよなぁ
ほむらは一人ではワルプルギスの夜には勝てない
だから赤に退場してもらってまどかが魔法少女にならざるを得ない状況を作る、って・・・
魔法少女が死んだらすぐ他所から補充が来るという設定はどこ消えた
赤がこの街に来た理由はまさにそれだっただろうが
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 12:07:27.78 ID:BJ32GCJQ0
願いが叶うしくみを利用すればエネルギー問題はちょろいよね
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 12:07:42.70 ID:LYPyV06g0
9話で多くのアンチと予約キャンセルを獲得したようだな
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 12:07:46.73 ID:by4Ghu6i0
>>244 すげー見たくなってきたわw
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 12:07:49.26 ID:1QHESx5u0
QB 「後の魔法少女は全部殺しておいたよw」
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 12:08:49.22 ID:LvFPEu190
そういやなんで赤はワルプルギスの夜のこと知ってんの?
経験して生き残れる規模の事象なのか、それとも聞いたことあるってだけなのか?
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 12:08:56.50 ID:XSOYs+5l0
地球上の魔女を一掃して更に魔女が2度と生まれないように願えば完璧だな
つか、そもそも魔女による被害の黒幕はインキュベーターってことなのになんでそこに怒らないか謎すぎる
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 12:08:56.88 ID:V9JUJkJY0
>>249
「充分に発達した技術は、魔術と区別がつかない。」
SF作家アーサー・C・クラークの名言
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 12:09:02.61 ID:cFvn6P/x0
がっつはどの☆ばんにレイプされてるから…
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 12:09:03.93 ID:On7VS1CS0
>>242
セフィーロの柱をなくすぐらいぶち壊しwww
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 12:09:07.19 ID:HjBCb7rO0
願いが叶うってのはただ単に中学生を釣るためじゃないの
それとエネルギーなんちゃらは関係ないって虚淵は言うと思う

まぁ願いが叶うっていう設定を作ることによって脚本的面白くなるってのが本音じゃない
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 12:09:30.16 ID:9aDMEeSf0
絵柄が物語のふいんきに合ってない、ってのは
必ずしも批判すべきポイントじゃない
ミスマッチによる化学反応もあるからな
この作品のダメな点はひたすら脚本が考えなしな点に尽きる
画面は動いてないけどまぁTVアニメだから許容範囲
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 12:09:34.65 ID:by4Ghu6i0
>>250 脚本家壊れ始めてるよね…矛盾が矛盾呼んで詰み状態 
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 12:10:24.44 ID:/9t/qui40
>>250
もう他の魔法少女は営業を終了しました
と適当に投げることもできんじゃね
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 12:10:34.12 ID:rHmESmZ80
科学的になってきたので魔法少女と魔女のネーミングが更におかしく感じる
普通に化物とゾンビ(屍)少女とかにすべき
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 12:11:10.44 ID:yyOZTX3oO
>>244
虚淵がまたその内やりそうだな
エロゲでベルセルクの劣化コピー
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 12:11:24.07 ID:tiA1pJHj0
高度な科学は魔法と同義(キリッ
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 12:11:24.09 ID:A+1bxTxk0
>>262
元々その程度のライターだったんだなと思います
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 12:11:31.55 ID:On7VS1CS0
>>262
12話って枠が決まっててさ
それなりに全体通して見直す期間もあってなんでこんな・・・って感じなんだけど
ABにもいえるが

本当に不思議
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 12:11:59.59 ID:IbgjUftP0
黒がもうちょっと上手くやってりゃマシな結果になっただろてのはあるな
野暮な突っ込みなんだろうけど
正直こいつの説明不足ぶりはQBの反対派の宇宙人が作ったアンドロイドとかでも驚かないぞw
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 12:12:23.26 ID:BJ32GCJQ0
>>260
釣りでもいいけど、自分達が困っているのにその能力を自分に使えないのは
ちゃんと説明しないと整合性を欠くことになる
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 12:12:29.41 ID:VJtrzHN00
願いを叶えるシステムってのは存在してなくて超文明の科学力で願い事叶えてただけなんだろうな
どんな奇跡でも起こせるってのは嘘だったんだ
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 12:13:40.36 ID:cFvn6P/x0
>>257
得意げになっていうけど物語の要素としてそれは微妙だろ
ガンダムが魔法で作られてたら?
ヴォルデモートが宇宙人だったら?
やっぱり超えちゃいけないラインはあるよね
>>261
ウメ絵というか萌えよりのキャラデザじゃなくて
リアルよりのだったらあんま相手にされなかったと思うよ
よくて喰霊レベルだろ
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 12:13:45.26 ID:m6d7XLgN0
ステルスマーケティング自体は悪くない
悪いのは、今のまどか関連スレみたいな無差別爆撃

同じ現象は前回の総選挙のときもあった
ネット上で自民党を支持する反応があると大量のテンプレ批判レスが付いてまったく議論にならなかった

ネットは珠玉混在がウリなのに
まさかこんな形で否定されるとは思わなかったなあ
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 12:13:53.31 ID:/9t/qui40
脚本の悪いところは、回毎に説明役を作っちゃうことだな
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 12:14:08.25 ID:V9JUJkJY0
>>271
願い事に限界があるという話はなかったはずだから
嘘は言ってないということになるのかな
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 12:14:17.03 ID:XSOYs+5l0
>>269
最初から魔女が魔法少女のなれの果てって説明しとけば誰もなろうとなんか思わないだろうにね
ゾンビにしても何にしても説明が小出しすぎてホントお前阻止する気あるのかと疑いたくなる
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 12:14:32.19 ID:qKFfoZn80
本スレの勢いが一話から不自然すぎた
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 12:14:46.23 ID:sBOcQfd60
感情が無いのに感情をエネルギー化する発明は出来るらしい
そしてその感情は思春期の女の子の希望から絶望への転位がもっとも効率がいいらしい

なにこの設定
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 12:15:34.40 ID:/83Bndp/0
すっかりQBのストーリーになってるなあ
QBの価値観をありがたく拝聴するみたいな
ラストはパイプ椅子に座ったまどかにQBがセラピーとかどうだろう
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 12:15:39.66 ID:LYPyV06g0
>>267
昔はこんな熱量保存の法則も知らない馬鹿なSFとファンタジーのごちゃまぜやらなかったんだけどな
ファンタジーならファンタジー、SFならSFで一貫してた
どうしてこうなった
沙耶の唄とか好きだっただけに残念すぎる
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 12:15:49.58 ID:A+1bxTxk0
>>272
>ヴォルデモートが宇宙人だったら?

QB宇宙人はまさにそれだなw
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 12:15:53.86 ID:krIMVxYV0
9話見たら黒あっさり魔女になる事言ってるじゃねーかwwwwwwwwww
なんで今まで言わなかったんだよwwwww馬鹿かwwwwwwwww
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 12:15:56.65 ID:9aDMEeSf0
まぁQBがうそつきなのは、9話のEDで明白になったから
何でも願いが叶うってのもおそらくはウソで、超科学力(笑)で
結果がそれっぽくなるように見せかけてるだけなのだろう
ならば「感情がない」という自己申告や、それを前提にするトンデモ宇宙電波も
全部ウソの可能性が高い

ただ、QBは単なるウソツキっていうオチは、如何ほど面白いんだ?って話だよな
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 12:15:58.37 ID:rHmESmZ80
>>275
じゃあ宇宙の寿命を延ばして
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 12:16:09.90 ID:Om1JcZRC0
9話のEDがいつもと違ったのはワンパターン加減がまずいと思ったんだろうなあ。
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 12:16:25.53 ID:NrPuU+OB0
うめテンテーのキャラデザとかよりシャフトの実写演出とかがいらない
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 12:16:28.28 ID:by4Ghu6i0
些細な矛盾なんか気にならないってくらいのキャラの魅力や画面構成とかも可能だろうけど
宮崎・富野級でないと無理だろうなあ
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 12:16:28.85 ID:7yxu5isT0
>>262
しょせんこの程度だったわけだ
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 12:16:46.15 ID:LYPyV06g0
>>278
更には感情が無いのに、相手の合意を求めて魔法少女にするという良心まで持ち合わせてる
完全に破綻
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 12:17:15.42 ID:BJ32GCJQ0
まあ、QBらがロボットならわからんでもないが
繁殖方法は自分達で後継のロボ作るとか
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 12:17:16.48 ID:On7VS1CS0
>>278
そう設定されてるんだからそうなんだよ!という虚淵のごり押しにしかみえないwww
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 12:17:25.95 ID:sBOcQfd60
>>282
脚本の都合上 
これが全て
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 12:17:49.67 ID:9aDMEeSf0
>>273
いや、ステルスマーケティングは悪だ
宣伝ではなく、消費者のふりをしての評価捏造だからな
「大なり小なりどこもやってる」というリアリスト(笑)のご意見はあるだろうけど
少なくとも海外ではなぜ違法になってるのかは考えたほうがいい
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 12:18:21.37 ID:/83Bndp/0
設定矛盾はあまり気にしないほうなんだけど
人間をエネルギー源として利用しに来ました、でも現地民の風習と生態系には配慮します
ってキャラだとしても結構おかしな行動とってる気はするなあ
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 12:19:28.29 ID:9aDMEeSf0
>>280
まぁ沙耶の唄が良かったのは
元ネタである手塚治虫の「火の鳥復活篇」の力に依るところが大きいけどな
虚淵単体の能力なんざこんなもんだろう
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 12:19:36.87 ID:cFvn6P/x0
普通なら自分達で作れるor採取できるもんエネルギーにしようと思わない?
なんで作ってから燃料探してるんだよ
燃料なかったら動作テストとかもできないと思うんだけど
そこに突っ込んだりするのはさすがにアレなのかな?
他に気になるところもっとあるし
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 12:19:43.47 ID:n8mYFh1D0
ステルスマーケティングに
エログロナンセンスに
LSD幻覚演出とか
わりとギリギリだよね

規制でも緩和されたのか?
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 12:19:51.77 ID:On7VS1CS0
まどかが最悪の魔女になったらその後始末はどうすんだよ
「ありがとう、まどか。大量のエネルギーを確保できたよ。じゃあ次の惑星いくよさよなら」か?
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 12:19:52.32 ID:LYPyV06g0
>>294
それを脚本破綻という
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 12:20:16.04 ID:rHmESmZ80
あの不便そうな体で繊細な手もなさそうなのに人間よりテクノロジーが発達してるなんて
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 12:20:40.87 ID:0LNMt8s70
感情が理解できません><

願いをかなえてあげるよ魔法少女になろうよ(プククそして絶望し魔女化するがいい)

女心もてあそんで掌握しまくりんぐwwwww
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 12:20:59.21 ID:On7VS1CS0
>>300
FF7のケット・シーみたいにオッサンがリモコンしてるんじゃないの?
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 12:21:40.02 ID:/9t/qui40
798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/03/05(土) 01:36:43.10 ID:fxHqhOlM0

エントロピーが唐突とか言ってる奴が多くてびっくりだわ
エントロピー増大則ってそこまで知名度なかったのか?

「エントロピーは増大するしかない」ってことだけ分かってれば、
エントロピーが何か分かってなかったとしても、
それが「一方向性」「不可逆性」を表す量だってのは理解できるだろうに。

・マミさんは生き返らない
・上條の怪我は治らない
・魔法少女は人間に戻れない
・魔女は魔法少女に戻れない

常にこのアニメは不可逆性を強調していて、
魔法少女の奇跡だけがそれを覆すという説明になっていた。

9話で取ってつけたように出てきた話じゃないぞ。




だそうだね
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 12:21:50.86 ID:BJ32GCJQ0
宇宙人ならどんな無理な展開もOKだからね
便利だな
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 12:22:48.06 ID:VJtrzHN00
ケットシーの自己犠牲は泣いたなあ
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 12:22:57.93 ID:LYPyV06g0
>>298
ニトロは基本主人公はハッピーエンドになる結末を描くから
多分、まどかの感情エントロピー(笑)が宇宙の物理法則を捻じ曲げてハッピーエンドじゃね?
複線的にQBにもまどかの力は未知数って発言あるし

問題は感情エントロピーだな
アホすぎる設定
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 12:23:39.08 ID:7yxu5isT0
>>296
いやおかしくないぞそのツッコミ
矛盾してるわけだ
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 12:23:40.29 ID:9aDMEeSf0
>>303
取ってつけたような解釈だな
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 12:24:25.48 ID:qKFfoZn80
いわゆる信者が破綻した部分は勝手に解釈してくれる発動だな
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 12:24:28.04 ID:0LNMt8s70
>>306
いや感情が力の源って逆に使い古されたネタだろ
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 12:24:49.63 ID:On7VS1CS0
>>304
デウス・エクス・マキナっていうんすかね?これ
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 12:25:38.55 ID:NrPuU+OB0
まぁ人間の知識力で宇宙の法則やら異星文明やらを取り入れて
アニメでリアルなシリアス展開しようとすると無理やら疑問やらが生じてこうなるよな
5年後くらいに新たな理論でも発見されてエントロピーとか嘘でしたwwとか万が一なっちゃったら
まどかはもう・・。アニメはアニメらしいシリアス展開の仕方があったと思うがな
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 12:25:43.54 ID:by4Ghu6i0
>>303 時間戻せれば全部解決 黒がそれに絡んでそう
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 12:26:03.27 ID:A+1bxTxk0
正直9話のQBが語った設定を肯定してる連中は、病気か何らかの目的があってやってるとしか思えんw
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 12:26:03.00 ID:7yxu5isT0
>>304
まぁ自分の回りのことだったのが
唐突に宇宙まで発展するとかアホでもやらんがな
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 12:26:41.43 ID:Om1JcZRC0
エントロピーは方便で、QBが悪魔か何かという流れもまだあり得る。
しかしギャグにしかならない。
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 12:27:03.98 ID:HjBCb7rO0
何で願いが叶うのかとか何で中学生なのかなんで魔法少女が魔女になるのかとかそいう設定はどうでもいい
結構強引で脚本にとっては都合のいいような設定だけどまぁ見逃す

問題は何で分かってたのに行動しないのかとかどうして願いが叶えられるのに自分の願いは叶えられないのかとか
そういう何か疑問が残ったり適当なところがあること
どんな設定だろうが別にいいけどその設定のせいでストーリーを悪くするようなことがないように考えてほしい
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 12:27:26.50 ID:cFvn6P/x0
上でいろいろいってたけどぶっちゃけた話設定面はわりとどうでもいいのよ

ただ心理描写っていうか絶望と希望をメインテーマみたいに描いてるのに
その過程が適当というかどうも無理矢理っぽく感じる展開なほうが問題だと思うのね
ほむらがちゃんと話してれば大体防げるし
さやかは勝手に暴走して手を差し伸べられても拒絶して魔女化
杏子はなんかしらんが急にさやか大事になってる
まどかはオロオロしてるだけ

こんなんだと設定面の粗に目がいっちゃうのはしょうがなくないか?
話の展開がしっかりしてれば多少の設定ミスとかは気にならないってか
話の方に集中してるよ
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 12:27:35.64 ID:rHmESmZ80
感情エネルギーが宇宙の不足したエネルギーを補う
宇宙って広いですよ?そんなんで足ります?
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 12:28:03.69 ID:LYPyV06g0
>>303
WIKIより
エントロピーは物や熱の属性で、それらに対する拡散の程度を表す示量性状態量である。
エントロピーが増加するために、熱エネルギーのすべてを他のエネルギーに変換することはできない。したがって、熱エネルギーは低品質のエネルギーとも呼ばれる。

つまるところ拡散を表してるだけで宇宙全体では熱量は一定だな
こういうなんちゃって知ったかアンチは駄目だ
それより、宇宙は膨張してるから
単位堆積あたりの熱量は減る
という信者の方が説得力あった
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 12:28:35.43 ID:57+RFAdq0
8話がピークでした
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 12:29:32.52 ID:D2XB2IjT0
>>273
酷使サマの大量コピペも批判しろよw
そういう印象操作こそステルス戦略じゃね
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 12:30:09.06 ID:We2zq7BB0
>>138
本スレにあぶれた信者(工作員)がアンチ装って居座ってるから、いい迷惑だわ
サントラ抱き合わせにしろ、不自然な紹介記事にしろ、そこまでして売りたいのかね?
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 12:30:10.25 ID:9aDMEeSf0
8話とかホストさんが出てきた回じゃねーか
あんなの面白がってたバカは最後までまどかにつきあってやれや
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 12:30:36.37 ID:cFvn6P/x0
ぶっちゃけエントロピーとかいわれても
あぁクラッシュバンディクーにそんなやついたね程度にしか思わない
問題はこんなやつですら騙せない程度の展開だって事だよね
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 12:31:02.61 ID:7yxu5isT0
>>320
>>303は本スレに書き込みじゃないの?
さりげなくアンチ叩きしてるが
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 12:31:45.22 ID:RwMElQ980
>>303
魔法少女の奇跡ってなんか良く分からなくなってるじゃない
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 12:31:59.88 ID:by4Ghu6i0
>>318 この手の話は最低でも一人岩みたいに固いぶれの無いキャラ必要だと思うけど
    肝心のQBがgdgdだからなあ…
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 12:32:04.59 ID:A+1bxTxk0
>>318
同意、根本的に破綻してる

インパクトだけを狙った設定や展開で目を釘付けにして誤魔化してるんだな
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 12:32:56.13 ID:0LNMt8s70
>>322
アニプレシャフトニトロが過剰なステルスマーケティングをしているという印象操作がどうこうはおいといて
それ自体は悪と本当に思わないわけ?
真面目に不思議だわ
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 12:32:57.31 ID:/83Bndp/0
不可逆性というか一方通行というか
設定自体にはまぁ矛盾はないかも知れんけどな
あの世界だと思いは一方通行で、思いが奇跡を起こした分、
幸せのエネルギー保存則だかで誰かが必ず不幸になるようになってるんでしょ?
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 12:32:58.12 ID:vVyKpdiL0
宇宙人とか出てこなくても破綻してたけどな
考察のつもりじゃないけど、うっとうしかったらスルーしてくれ。

黒がSGが黒くなったら魔女になるって言い出したけど、それなら黄色が死んだときに全部話せ
確実に邪険にはされないだろ。
あと青が魔女になったのに学校って・・・w今までストーカーしてたのに何でだよ。しかもワルプルギスが来るのに赤を自爆させるし
さらには青とそんなに仲がいいわけでもないのに、いきなり「一緒に死んでやるよ」って攻撃手段の初手から自爆とかありえない。
しかも赤は黄色が死んじゃったから来たんだろ?ここはいい狩場だとか何とか言って。じゃあ赤が死んだら次が来るだろ
主人公はQBが穴だらけにされてるのに、逃走w
しかも青は黒が黄色を殺されるのを見てたとか何とか誤解してるみたいだったけど、それに主人公は気づいてたんだろ?教えろよ。あんだけ会話しててなんで重要なことはスルーなの?

矛盾しまくり。破綻してる
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 12:35:34.08 ID:cFvn6P/x0
>>328
QBはマシなほうだろ
過程はどうあれグリーフシードが手にはいればいいんでしょ
それよりも惨劇回避したい魔法少女側がひど過ぎる
出川哲郎並
>>329
3話まではオレも、こういうのがみたかったんだよおおおおお!って思ったけれど
だんだんと、あれおかしいぞって思ってきた
最近は一度良作だと思ったらもう思考停止しちゃうやつが多いのかね
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 12:36:11.04 ID:41FI0hP20
破綻×奇跡理解力×ステルスマーケティング=破壊力
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 12:36:10.97 ID:IBxUi0Gq0
      i:::::::::l ,、 ∨      ´ ノ  ):/ |:::::::j;;;;;:::::::::|;;;;;;;;;|i;;;;;;;;;;;:::::::::|
    人:::::::', | 抃        ,ッ=ラ示≧!::::/ミ;;;;;::::::::j;;;;;;;;;|;!;;;;;;;;;::::::::::|
   /  .\:::', i;jノ       /::;;j:::j/|::/ ミ;;;;::::::/;;;;;;;/;;|;;;;;;;;:::::::::::|  心配すんなよ>>1
  ´     j\', 、       ,  辷少 j/  ミ;;;;::::/;;;;;;;/;;;;j;;;;;;;::::::::::::j
      《          ´, ';' , , ,    ''‐ムイ;;;/|;;;;/;;;;;;;::::,:::::/!  ひとりぼっちは、寂しいもんな。
.        \   ー   _        /〉) /;;';;;;;;;|;;;;|;;;;;;;:::;;::::/::|
          |\           ノ.ー--‐;;´;;;;;;;;;;;;!;;;;|;;;;;;::;;:::/:::::!   いいよ、一緒に乙してやるよ。>>1
          |:::::`:..、        ≦ У⌒v、>-、:::::::!;;;;|;;;;;;;;;:/;;::::::!
          |:::::::::/`¨ ∧    /   /   `ヽ|;;;;|;;;;;;;/;;;;;::::::!
       / ̄/   、'__    /  、____ 、____   \|;;;;/;;;;;;;::::::|
         l.   〈  _,:':::::::;;/l\_,;'´:::::::;;;;'´::::::;;;,、____};/;;;;;;;;;;::::::|
         |. /   「  ̄ ̄  .!    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     ̄|;;;;;;;;;;:::::!
         |/   .|   |   | : : : : : : : : : : : : : : : : : : .:|;;;;;;;;;;;::::|  杏子が最高にかっこよかった。
       /:.    |    j    : : : : : : : : : : : : : : : : : : :|;;;;;;;;;;;;;:::!  このアニメにかっこいいキャラは居ないと思ってた。
.      i:::::::.   |       | : : : : : : : : : : : : : : : : :..:/;;;;;;;;;;;;;;;;:!  褒める点はそこくらい。
.      l:::::::::::::....|      | : : : : : : : : : : : : : : : : :〈;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 12:36:17.28 ID:krIMVxYV0
今録画見終わったが
これ8話ピーク言う人も分かるわ
さやか魔女化から陳腐な脚本だったが
9話は今までと比較してもなお陳腐だわ
おまけにだらだらと鬱陶しいモノローグをQBと赤2回もやって
黒はこの世界救う気にはまるで見えないし、桃は変わらず鬱陶しいし
もうとっととこの世界滅べばいいんじゃないかな
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 12:36:37.89 ID:Vvg7UnoSP
>>329
この作品で評価できるところがあるとすれば演出だけだよ
「マミ、マジカルマスケット銃を連射」なんつーバカな脚本で
あんな映像を出してきたのは大いに評価に値するよ

青の魔女堕ちシーンだって音響もいいし映像もよかったが
脚本は「青のソウルジェムが砕けて魔女が現れる」だけだろう
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 12:37:03.70 ID:D2XB2IjT0
>>330
俺がいつ肯定したの?
あなた、喰い下がらないプライドだけが一流の酷使サマですか
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 12:37:32.38 ID:/9t/qui40
>>332
奴らの思考では、辛くなったら学校に行けということなのではないか
そして主人公は恐ろしいことに黒がしたことに対して何とも思ってない、むしろ引いてる
つまり青の黒に対しての誤解の件については主人公にとってどうでもいいことなので伝えてないということだ
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 12:38:44.88 ID:O9faNzpF0
>>331
それって青が言ってただけじゃないか?
あのバカの言うことをそのまま鵜呑みにはしないほうがいいかもしれない
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 12:39:37.06 ID:Om1JcZRC0
3話がピークのくそアニメだろ。
8話がピークとかいってんのはメクラか工作員。
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 12:39:40.05 ID:NrPuU+OB0
>>337
マジでそんな脚本だったの?w
マミさんの戦闘シーンは好きなんだが、脚本がいいわけじゃないんだなぁ
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 12:40:08.34 ID:rHmESmZ80
まどかが学校に行こうとしたのは黒を騙す為のフェイント
まどかが学校に来てると思ったら来てない、やられたよママン
で遅れて青魔女の所に行ってみたら切羽詰ってたのでまどかを連れて逃げるのが精一杯、黒が自爆、という演出をしたかった
が黒なら青魔女瞬殺だろうな
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 12:40:09.96 ID:/83Bndp/0
俺は前提になってる世界観自体どうかと思うけどなあ
設定矛盾はたしかに脇の話
見せ方がうまいとはまるで思わないけど
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 12:40:41.31 ID:rCBhAkFq0
広大な計画なのに

QBの仲間がいないのはおかしい
一人で全て出来るのかよ
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 12:40:41.40 ID:9aDMEeSf0
シャフト演出は好き嫌い分かれそうではあるが
TVアニメの乏しい作画リソースを上手くごまかしてるとは思うよ
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 12:41:00.47 ID:LYPyV06g0
>>331
いやいや設定破綻してるよ
エントロピー増大則でいうと不可逆性なのは物→熱量に変わったとき、拡散しますねって話で宇宙全体の熱量は一定だから
ちなみに熱量ってのは原子がもってるエネルギー準位全部いれてな

まあ、ニトロは理系ではなさそうだからそこはなんとか許すとしても
ファンタジーにSF入れたのは納得できん
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 12:41:40.10 ID:cFvn6P/x0
さやかはなぁ
マミさんは私たちの為に〜から既におかしかったからな
救ったぶんだけ呪うとかいってたけどそれはお前だけだろうと
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 12:42:09.37 ID:Zeiw7Zl3i
>>306
全ての設定を無視して無理矢理グッドエンドか。

それでも儲は今世紀最大のハッピーエンドと叫びそうだな。
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 12:42:30.13 ID:7yxu5isT0
>>342
3話まではスタッフもベテラン揃いだったらしいしなー
脚本じゃなくスタッフの力量がすごかったってわけだ
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 12:42:55.56 ID:eNmmyB++0
魔法少女→魔女 はわかったとして
使い魔→魔女 の話はどうなった?そもそも使い魔って何?
そして最初の魔法少女は何のために魔法少女になったの?戦うべき魔女が居ないのに。
儲さんはどう言ってるの?
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 12:43:19.02 ID:/9t/qui40
>>342
そんな感じらしいよ、ソースは虚淵だったかな
マスケット銃を拘った人が居た見たい
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 12:43:20.83 ID:rCBhAkFq0
さすが
宇宙の法則をも覆す力がある桃だな
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 12:43:30.97 ID:EOphLB9GP
もう序盤持ち上げるのやめろよ
3話もここじゃボロクソに叩かれてただろうが
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 12:43:47.91 ID:vVyKpdiL0
>>343
だからそれお前の妄想じゃん
だったらそういうシーン入れろよ。黒が教室で周囲を見回すシーンがないのにそんなこといわれても困る
連れて逃げるのが精一杯? 黒は時間留めれるんだぞ。どうとでもなるわ。変な話、時間留めて赤と話し合うことだってできた

妄想も大概にしろ。読解力と妄想は違うんだよ
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 12:43:55.93 ID:by4Ghu6i0
>>349 QBと出会う前の世界を願うだけでもまあハッピーエンドかなとも思う
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 12:44:31.52 ID:xhWd5Hlw0
>>339
主人公の日記とかBD特典とかで付けたらいいんじゃないかな
すげえおぞましいと思うよきっと
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 12:45:36.00 ID:m6d7XLgN0
スレ違いですまん
>>293
>評価捏造
対価のためであっても一個人が自分の意思でそういう評価することは悪ではない
問題は、彼らの声が情報交換機能を低下させてしまうほどデカくなってしまうネットのほう

>>322
ああいう無法行為は運営に規制してもらうことが一番の批判
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 12:46:06.23 ID:e9hpSAXX0
>>301
豚の飼育みたいだ

おいしい食べ物たくさん上げるから、早く大きくなってね(プククそして屠殺されて豚肉になるがいい)
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 12:46:58.97 ID:z3ugqJDY0
ステルスマーケティングに
アンチスレマーケティング
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 12:47:01.64 ID:rHmESmZ80
>>355
ごめん信者さん
ただ糞脚本の下手な工作を解説してみたかっただけなんだ
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 12:47:11.55 ID:LYPyV06g0
>>351
使い魔→魔女は人々の絶望エントロピー(笑)を喰って成長するんじゃねW
そして、最初の魔法少女とか何も考えてないだろニトロは
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 12:47:31.72 ID:rCBhAkFq0
過去にいけること自体
エントロピーに反することになるんだが・・・・・・
過去にいけると言うことは、エネルギーが元に戻ると言うことだから
その願いが叶うのはおかしいと思う
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 12:47:36.85 ID:by4Ghu6i0
>>293 オタキングが言ってる評価経済社会ってこれのことか・・・勉強になるな〜
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 12:48:05.82 ID:krIMVxYV0
>>341
今までも酷かったが
9話はそれに輪をかけて酷いってだけな
まあ設定を徐々に明かしていくわけだし
メッキが禿げていくんだから後半がより酷くなるのは
ある意味必然かもしれん
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 12:48:33.68 ID:CRDzCJl+0
もう読む気ないわ

元信者たち頑張ってくれ

やっと他のことができる
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 12:49:27.35 ID:HeJhFoYY0


「宇宙がどーの」と言い出した割には
学校の仲良し女子グループのいざこざ程度の話しにしか見えない件

もう少し世界観を広く見せられねーのかねw



368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 12:49:27.63 ID:by4Ghu6i0
>>363 まあそうだけどアニメなら簡単だしね>過去へ戻る 
     枚数節約も出来る
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 12:50:19.71 ID:nyVV3KZd0
おいおい
アンチスレ全然進んでねえじゃねえか
ガッカリさせんなよ
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 12:50:47.13 ID:LYPyV06g0
>>365
QBのメッキがはげたら宇宙人でした
これは無いわ
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 12:51:08.68 ID:kiJHSRIl0
エントロピーという言葉を使わずに表現するのが脚本や演出の力だろ。
ハッタリで科学用語を適当に使われると萎える。
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 12:52:31.59 ID:vVyKpdiL0
>>361
自分は信者じゃないアピールきましたーw
レスみろよ
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 12:52:40.35 ID:9aDMEeSf0
9話のラスト、ほむらが「なぜ止めなかったの?」とか聴いてるのも
これまたとんでもない間抜け展開だよなぁ
おめぇQBがロクなもんじゃないってわかってるだろっていう
こういうのも、QBの思惑を語らせたいためだけの展開だからなんだよな
ほむらの立場で、そんな事聴くか?っていうキャラの視線がない
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 12:52:50.97 ID:LYPyV06g0
>>371
同意
宇宙の寿命を伸ばすために、君たちの感情の落差が必要だった
程度で済ませば、俺もこんなに叩かなかった
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 12:53:05.55 ID:NBj8sRHX0
赤が命がけで青を助けようとしてる理由が全然わからん
赤が青に対して接し方が変わったのって自分らがゾンビだと知った辺りからだったよな
その直前までは殺し合いするような仲だったはずだし
それ以降赤が青に対して何か心境の変化を持つようなきっかけなんてなかったはずだろと
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 12:53:39.41 ID:t9FQvRXl0
アンチスレが他の今期アニメスレよりも伸びている
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 12:54:06.95 ID:CRDzCJl+0
真っ赤な奴他のアニメも見てるんだから
他のアニメスレにもレスしてやれよ
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 12:54:31.82 ID:Vvg7UnoSP
>>351
最初の魔法少女はマミみたいに死にかけの少女に契約を迫ればおk
「死にたくない」で契約成立wwwプギャーwwwwwだろう
だけど魔女もいないんでソウルジェムが濁って魔女堕ち
魔女堕ちエネルギーおいしいですwwwwwww
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 12:55:45.56 ID:rHmESmZ80
宇宙の寿命もイラン
僕たちは感情エネルギーが大好物なんだ、程度で良いよ
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 12:55:50.71 ID:9aDMEeSf0
>>358
バカは無理してしゃべるな
問題はネットの方って、何言ってるんだお前は
ネットは波佐見や包丁と同じ、ただの道具だ
問題があるならそれは大抵使い方
ステルスマーケティングがなぜ悪なのかもわからんようで大丈夫かお前
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 12:56:25.90 ID:LYPyV06g0
>>375
自分と同じ間違いを犯してる青がほっとけなかった的な発言があった
1クールで尺が短いから心理描写がおろそかになるのはしょうがない

でもQBはお前は駄目だ
感情が無いとかいいつつ、相手の合意を求めて魔法少女にするという良心がある
これは完全に破綻
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 12:56:35.85 ID:by4Ghu6i0
宇宙の寿命を延ばしたい→絶滅したくない→死ぬのはイヤ、という感情はあるらしい
感情あるの無いのどっちだよQBさん!
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 12:56:40.14 ID:cnVNzX3j0
オレは考察するならこっちがいいな
信者目線の考察より批判姿勢の考察のほうが面白い
このアンチスレはなかなか良スレだ
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 12:57:41.72 ID:CRDzCJl+0
魔法少女まどか☆マギカ考察スレ23
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1299262720/
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 12:58:02.94 ID:A+1bxTxk0
ステルスマーケティングとか、なんか卑怯くさい
善悪は知らんけど卑怯だからイラつく

まあやった者勝ちなんだろうけどね
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 12:58:09.26 ID:Wd0VIliu0
>>351
確か使い魔が成長して魔女になるって事だったような…どこへいった
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 12:58:29.77 ID:LYPyV06g0
>>382
あるけど希薄って表現にしとけばよかったのにな
「無い」って宣言されるとQBの行動にそこらじゅうおかしい点がでる
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 12:58:37.68 ID:1QHESx5u0
作品内世界の考察は意味がなくなった。
なんでこんな作品が涌いたのかはもう少し考えたいが。
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 12:58:51.65 ID:9aDMEeSf0
>>381
>1クールで尺が短いから心理描写がおろそかになるのはしょうがない

何を言ってるんだお前は
信者は消えろ
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 12:59:11.58 ID:cnVNzX3j0
>>378
マジメないい子ほど残虐性あっていいな
長期間人間相手に正義の魔法少女を続けて、そのうち
どこかでどちらが正義なのか?で迷う展開がきたとき
蓄積した穢れがどんどん進行
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 12:59:21.93 ID:nyVV3KZd0
>>375
昔の自分に似てたのと赤自身もゾンビで精神的に追い詰められてたんだろうな
球も濁りまくってたし
一人ぼっちは寂しいもんなは青と赤どっちにも当てはまってるからいっしょに死んだと
守るものもないし身勝手に生きて行くほどの強さをなくしたのが心中の原因
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 13:00:14.98 ID:/af6z7Mt0
つかQBって話しながら溜め息ついたりしてるよね
「呆れる」てのは感情でいいんだろうか
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 13:00:22.99 ID:cFvn6P/x0
1クールだからしょうがないってオリジナルではいいわけにならんよな
1クールでちゃんとできるものつくろうよ
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 13:00:35.49 ID:x3jqqe320
宇宙の存亡がどうのって話を一惑星の小国の一都市のガキ数人で賄うって…
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 13:00:50.46 ID:A+1bxTxk0
>>381
1クールだからってのは言い訳でしかないぜ
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 13:00:57.08 ID:LYPyV06g0
>>379
それなら、俺はアンチどころか信者になってたわ
本当にバカだねニトロ
生半可な知識で科学用語出すから陳腐になるし、熱さも激減する
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 13:01:13.23 ID:qJIJJqlDO
また元信者が考察とかやり出したのか…
矛盾を指摘するならわかるが疑問とか愚痴なら考察スレいけや

なーにが
>信者目線の考察より批判姿勢のほうが面白い、だ

スレタイ読めないのか?
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 13:01:26.61 ID:cnVNzX3j0
>>384
ダメダメ、そんな信者がよりあつまった馴れ合い所帯とか
がんがん矛盾点をだして煽るくらいのこっちのが客観的でいいんだよ
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 13:02:04.08 ID:/9t/qui40
※魔法少女まどか☆マギカのアンチ以外立ち入り禁止
※信者は本スレにカエレ!!
※信者にかまう人も信者です
※他作品を叩くの禁止

>>1も読めないのかお前ら
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 13:02:10.52 ID:m6d7XLgN0
>>380
>ステルスマーケティングがなぜ悪なのか

なんだそれ?
大人なら匿名の便所の落書きに釣られるほうが馬鹿だし、ガキはネットを使うなで終了だわ
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 13:02:10.55 ID:0LNMt8s70
>>338
あぁすまん勘違いだったわ
ガチの池沼かと思ったら俺の脳内が先走っただけだった
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 13:03:08.72 ID:vVyKpdiL0
ID:cnVNzX3j0

こいつ何なの?アレな人?
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 13:03:12.18 ID:Vvg7UnoSP
>>386
魔法少女はやがて魔女になる
魔女は使い魔を生んで使い魔が成長すると同じ魔女になる(無性生殖)
魔女はグリーフシードを孕みグリーフシードが孵化すると魔女になる(有性生殖)
こんな感じじゃないの?もうどうでもいいけど
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 13:03:34.47 ID:f5ONAcTK0
ID:LYPyV06g0が虚淵の事ニトロニトロと呼んでるけどなんで?
所属してる会社名だけど脚本は虚淵単体の仕事じゃないの?
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 13:04:33.92 ID:vVQ9+uoe0
凌駕しはじめたから
本格ギャグアニメに転向だよ
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 13:05:17.34 ID:cnVNzX3j0
>>402
いいじゃねーか楽しくやろうぜ
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 13:05:20.63 ID:Wd0VIliu0
>>403
うん、どうでもいいけど
だったらソウルジェムとグリーフシード、エントロピーと少女の感情エネルギーの設定が破綻するじゃんっていうw
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 13:06:03.25 ID:by4Ghu6i0
>>392 QBさんのいう「ボクにはわからないよ」は正確に言うと「わからないし理解する気もナッシングですので
     よろしく」だよね 都合悪い時は無視しますよって宣言だ
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 13:06:10.38 ID:cFvn6P/x0
>>405
ブラスレはジョセフの過去終わるまでは好きなんだがなぁ
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 13:06:13.34 ID:9aDMEeSf0
>>400
馬鹿はお前だ
騙すより騙される側が悪いなんて、詐欺師の自己正当化でもなきゃ
中学生の「どう俺ちょっと変わってるだろ」アピールでしかねぇ
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 13:06:27.49 ID:x3jqqe320
>>393
心中自爆シーンとか「こういう場面が書きたい」ってのがまずあって
そこだけそれなりに作っておけば最初ッからノる気で見てる儲は
勝手に描かれてない心理だのなんだのを妄想して結局は誉めそやしてくれる
ハナからそれを期待してるんだろ
つまりは萌え豚創意工夫(笑)に下駄を預けている、というか

まぁ最低の脚本です
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 13:06:37.67 ID:0LNMt8s70
ランキングサイト吊り上げに関しても釣られるな。か?
俺を含め便所の落書きに釣られるバカが大量にいるせいで今の祭り状態になってるわけで
どこかで規制かけないとスレ数かせぎ競争だけになるぞ
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 13:06:39.98 ID:LYPyV06g0
>>404
変換が楽だから
誤解を招くようなら直すがめんどいな
辞書に登録するのも嫌だし
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 13:06:43.49 ID:1QHESx5u0
>>403 でも使い魔成長型の魔女がでてこないんだよねw
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 13:07:02.26 ID:0LNMt8s70
>>412>>400
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 13:07:55.92 ID:NrPuU+OB0
スケルスで喧嘩してるやつとか物見遊山で来てるだけのやつとか
アンチスレとしての機能が低下してるようですね
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 13:08:18.57 ID:vVyKpdiL0
ID:cnVNzX3j0
お前、批判的にみる俺カッコいいとでも思ってんの?心底気持ち悪いんだけど
ここいけよ
お前みたいなやつにぴったりだ

【アンチお断り】魔法少女まどか☆マギカの不満点を愚痴るスレ

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1299291439/



ここも嫌ならromってな
スレタイ読めないやつにはお似合いだろ
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 13:08:40.65 ID:NrPuU+OB0
ステルスだったねバカは無理してしゃべらないほうがいいね
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 13:09:02.59 ID:nyVV3KZd0
>>411
球の濁りと食い物ちゃんと買ってきてるのは正直十分な描写だと思うぞ
別に赤に思い入れないけどそこは見れたし
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 13:10:35.36 ID:cnVNzX3j0
>>417
うるせーな。てめーのレスのほうがよっぽどしっかり作品みてて
考察してるじゃねーか
てめーのレスよくみてからもの言えよカス
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 13:12:02.57 ID:eNmmyB++0
>>407
確かにどうでもいいんだけどw
使い魔が成長して魔女になった場合、そのグリーフシードはどこから来たの?
ということになるよね。
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 13:12:06.06 ID:Om1JcZRC0
運転が下手くそな車に乗ってる感じ
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 13:12:38.10 ID:TNqRCAWH0
テスト
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 13:13:04.00 ID:LYPyV06g0
このアンチスレ駄目だな
まどかを批判するスレなのに
レスした人間の批判がメインになってる
民度低過ぎだろ
そういう奴らはスルーだな
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 13:13:08.40 ID:cnVNzX3j0
>>422
というより、機構に矛盾があるクルマに乗ってるってカンジのほうじゃね?
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 13:13:57.79 ID:qJIJJqlDO
>>420
スレタイの文章読めないの?何歳なの?
romることもできないの?
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 13:14:13.98 ID:f5ONAcTK0
>>413
虚淵のついでにニトロ潰したい人なのかなーと勘違いしたわ

しかしニトロのサイト見たらスタッフブログで赤と青がポッキーゲームしてる絵があって吹いた
なんだこれ
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 13:15:11.58 ID:LYPyV06g0
>>421
確かにw
信者は描写も無いのに魔女となった時に生まれるとか妄想しそうだけど
説明欲しいな
虚淵そこまで考えてないのに一票
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 13:15:16.66 ID:Vvg7UnoSP
>>407
ん? ソウルジェムって「卵形ケースに入ってるグリーフシード」でしょ?
魔法少女はグリーフシードを渡されて魂を削ってグリーフシードに吸わせて魔法を使う
で、魂が尽きると魔法少女は死んでグリーフシードが孵化して魔女になる
…という演出にした8話の担当の人は評価に値するよマジで
よくぞこんなクソ脚本とクソ監督の下でそこまでちゃんと仕事できたもんだ

エントロピーと少女の感情エネルギーの関係は知らんwww
たぶんアホ脚本家は何も考えてないw
エントロピー(笑)
少女の感情エネルギー(笑)

>>414
出てきた魔女が
魔法少女から生まれたオリジナルか
使い魔経由のコピーか
魔女の落としたソウルジェムから生まれた二代目か
なんてこと分かんないジャマイカ
まぁホントにどうでもいいがw
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 13:15:18.95 ID:/83Bndp/0
>>392
細かいところだけど気になるよな
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 13:15:25.48 ID:cnVNzX3j0
>>426
オマエもスレタイ見えないの?アンチ民批判してるだけじゃね?
もしかして工作員?アンチスレ崩壊を目指す工作員が潜む糞アニメ
とタイトル変えたほうがいいんじゃね?wwwwwwwww
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 13:15:44.46 ID:9aDMEeSf0
もう使い魔のことなんかとっくに忘れてるだろ虚淵は
だってバカだもん
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 13:16:09.27 ID:x3jqqe320
>>419
最初あんな攻撃的でさらにケッタイな食物連鎖みたいな話してたような奴が
数日でコロッとだぜ?
濁りって、あんなすぐ黒くなっちゃうんじゃ今までどうしてたんだよとしか。

随分と薄っぺらいんだな
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 13:16:35.53 ID:/83Bndp/0
システム改変を望むまどかがループ世界を作り出して終わりかな
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 13:16:54.64 ID:A+1bxTxk0
>>419
あんなもん十分な描写なんて言わないと思う
ありゃ作者の自慰だな
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 13:17:00.14 ID:HeJhFoYY0
登場人物を全て(動物も含めて)「実は、いい子・良い人」に
しようとしているけど、お陰でかえって全員不快な奴になってしまった
そんな脚本って印象
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 13:17:34.89 ID:0LNMt8s70
ちょっと自分の気に入らないレスがあるとここのアンチはダメだなとか言う奴増えすぎ
総くくりして俺だけは違うっていうの自由だけどキリッがぬけてるからwww
それこそ無視して自分の言いたいこと言ってればいいじゃん少学生かよ
8話だか9話かで移住しましたとかいってるにわか()に多いw
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 13:17:54.71 ID:cnVNzX3j0
最終話でいっきにABンゴ化するか名作になるか
そこまで均衡とれてなくなってるよな
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 13:18:10.51 ID:/83Bndp/0
最初の魔女がまどかだったりするんだろうなあ
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 13:18:11.56 ID:vVyKpdiL0
>>420
おいくつでしょう?
破綻してる。意味わからん。とかはいったけど、ここはアンチスレだからな。
まずは単語、カタカナ読めるようにしような
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 13:18:55.97 ID:BYDPOWvC0
やらおんの関東放送後の米欄がひどすぎる。アンチがエントロピーで騒いだだけってことにされとる・・・・。関東の信者率ぱねー
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 13:19:00.45 ID:LYPyV06g0
まどか☆マギンゴ
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 13:19:43.34 ID:1QHESx5u0
>>435
適当に殺すと気がひけるんで脱がしてみました^^
って感じだったなw
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 13:20:52.34 ID:cnVNzX3j0
ンゴ名をはやく決めようぜ
まどかンゴww
マギンゴwww
まどマギンゴwww
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 13:21:33.26 ID:A+1bxTxk0
>>441
あそこは工作員の巣ですから仕方のないことです
記事も金もらって書いてそうだしねぇ
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 13:21:35.92 ID:Vvg7UnoSP
>>421
赤のセリフではグリーフシードは「孕む」ものだ
魔女が成長すると「魔女の卵」として体内に出来るんだよ

むしろ「最初の魔法少女が渡された
ソウルジェムの中のグリーフシード」の方が謎だが
まぁキュゥべえのテクノロジーの産物って説明で済んじゃうかな

いや、そこらへんをもうちょっと掘り下げれば
面白い話に出来たような気もするんだけどね…
エントロピー(笑)
少女の感情エネルギー(笑)
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 13:22:10.63 ID:2/oeS7VI0
AB()だって宇宙人のセイにはしなかったがなww
ブン投げと同位だな
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 13:22:16.86 ID:by4Ghu6i0
>>444 ウルトラ怪獣みたいでかこいいなw>マギンゴ
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 13:22:22.29 ID:5XlFWEVi0
宇宙人設定で脱落したやつが多いのはQBを不条理の化身とみなしていたやつが多かったのだろう
きまぐれで残酷で究極的には理解できない神あるいは悪魔
無関係なところに張られまくってるQBAAの中で喪黒と同一視しているようなのがあったが、まさにあれがQBに期待されている像だったのだろう
ところが宇宙人設定と一応は大義名分がなくもない行動目的が説明されてしまって、単なる悪役に堕した
そうなるといままでの支離滅裂な行動も、トリックスターゆえではなく単にアホなせいということになってしまう
エントロピーがどうのというのも泣き言に近く、大きく格を下げることになった。全能者ではなく、宇宙の寿命に怯えているわけだから
つまりまどか厨の多くはQB厨だったということだな

作者と視聴者の宇宙人に対する印象の差もあったのかもしれない
昔のSFでは宇宙人は神みたいなものだった。それもかなり不条理で残酷な
現在ではギャクキャラだったり萌えキャラを割り当てられることが多いからな
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 13:22:39.48 ID:cnVNzX3j0
>>445
あの推しようじゃあ、まず間違いないだろって疑われてもおかしくない
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 13:24:51.77 ID:881BZyHJ0
爽快だなあ。あちこちで信者が暴れまわったこのアニメがここまで
見事に崩壊してくれたことでカタルシスを得られた。ほんとはアニメ
の内容でそういう気分にさせて欲しかったけど、まあ仕方ないよねw
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 13:25:22.24 ID:/83Bndp/0
むしろ食い物や裸を入れる辺りがまた安易な…って感じ
青のSGぐりぐりも思ったけどさ
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 13:25:23.56 ID:NrPuU+OB0
>>449
QB厨というか、まどかで魅力的な登場人物ってQBだけだしな
魔法少女らはイマイチ突き抜けないキャラというか
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 13:26:21.53 ID:x3jqqe320
>>449
単なる地球外知的生命体だとしてもマヌケすぎる
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 13:27:19.01 ID:wEnYagX10
糞アニメ
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 13:27:46.21 ID:3S0LmbAv0
>>437
>8話だか9話かで移住しましたとかいってるにわか()
俺の場合は、3話終了時点で急激に本スレが爆上げして
アフィブログが一斉にマンセー化した辺りで
物凄い気持ち悪さを感じた
そして4話を見て駄作と確信し
平日昼間にこのスレが荒れて荒らし書き込みがある時間でピタっと止まることで
ステルスマーケティングを確信した
もっとも、新房シャフトの時点で俺の中じゃ糞だが
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 13:28:18.28 ID:/9t/qui40
>>436
良い子にさせようとして行動が訳が分からなくなってる主人公
主人公を魔法少女にさせないだのとか言ってる割に行動がおかしい黒
良い子で面倒見も良いキャラかと思いきや自己中心的なタイプで勝手に自爆するようになった青
殺す気満々だがいつの間にか青が大好きになってる上に勝手に同情してる赤
黄色は同情を誘って闘いに巻きこもうとしてる上に慢心して勝手に死亡
QBは色々後出ししすぎでぶれてきてる
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 13:28:28.52 ID:A+1bxTxk0
>>453
でも本スレ覗くとQB以外のキャラを叫んでる変態が結構いるんだよな、謎だわ
二次創作(うpされる同人漫画とか)を含めたキャラを見て愛してんのかね
本編しか見てないとマジで魅力の欠片も感じない
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 13:28:36.11 ID:NrPuU+OB0
ついでに言うなら信者もアンチもキュゥベェさんが居なかったら全然だったろう
QBがCCさくらのケロちゃんのように、なのはのユーノ君のように良い子だったら
まどかは全然興味を引かないアニメになってたと思う
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 13:29:22.69 ID:On7VS1CS0
>>398
いいから消えろ
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 13:30:29.73 ID:1QHESx5u0
シャロのティーカップとクッキーは欲しいけどアンチ的にはだめですかw
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 13:30:36.83 ID:vVyKpdiL0
もしやQBが宇宙人になったのって虚淵がアリスとかパクってるっていわれているから急遽変更したんじゃね?
特にファウストとストーリーや地盤が似過ぎっていわれてたろ。
あれのメフィスト役がQBだったようなもんだし。これで悪魔にしたらあまりにも似すぎてるってんで・・・宇宙人にしたw
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 13:31:19.27 ID:cFvn6P/x0
行動ブレてね?っていうと
現実の人間だって一貫してないだろ!むしろリアルじゃないか!っていわれるけども
まどかの登場人物は最初に思いつきそうなことすらしてないからおかしいっていわれてるのにね
ほむらは話せよさやかは拒絶して自滅すんなよ
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 13:31:48.32 ID:cnVNzX3j0
>>456
アニプレこええな
ABのときもスレがおかしかった
まどかの本スレ以上に批判を徹底排除
こわかったわ
今回の本スレをみるとAB()でかなり学んだようだな
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 13:31:52.60 ID:Vvg7UnoSP
これで黒が「犯罪者キュゥべえを逮捕しに来た宇宙刑事ホムラー」とかだったら神アニメ認定
黒は魔法少女ではなく腕の盾が魔法少女に対抗するために銀が警察機構が開発したメカだったと
え? なんで桃にこだわるのかって? 言わせんな恥ずかしい ///
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 13:32:50.57 ID:A+1bxTxk0
>>463
中学生だし特異な状況だからおかしな行動や思考なのは仕方ないって信者が言ってましたよ
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 13:33:03.22 ID:tiA1pJHj0
虚淵ってエロゲ時代からパクリ屋って言われてたような
エロゲの頃は世界が狭かったからそれで良かったんだろうけどね
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 13:33:41.05 ID:5XlFWEVi0
>>458
想像だが、QBと同化して神の視点から魔法少女を眺めることに萌えを感じているのではないだろうか
乱暴に言えば弄ぶための人形として
自身をQB(神)と思い込めるなら、支配願望を大いに満たすことができるだろう
絶望を与えた上で魔女に変えるというのは究極の陵辱を表現している
この作品はオブラードに包んだ(はみ出てるが)セクシャルサディズムのように思える
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 13:35:18.72 ID:/9t/qui40
>>461
別にグッズが欲しいとかは個人の趣味だからアンチとか関係なくね?俺は別に勝手にすればいいと思うよ

>>466
そもそもそれだったらさやかは捨ててもいいんじゃねっていう
特異な状況だったらそれこそ外に出ないくらいの怖がりを見せそうなもんなんだが
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 13:35:55.83 ID:by4Ghu6i0
>>466 現実の中学生の方が遥かに知的で論理的だろうと思うけどなあ 13,4ってヘタなオトナよか頭いいし
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 13:36:44.05 ID:/83Bndp/0
描かれてないから妄想できるって部分と、
あとこの作品目線と価値観が変だから、妙なエロがあるんだよなあ
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 13:37:06.26 ID:5XlFWEVi0
魔法少女→魔女は処女喪失を暗喩しているんだろうか
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 13:37:30.70 ID:OR6wdbUK0
>>466
現実と同レベルの頭の悪い中学生の物語なんて
退屈で見てられるかw
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 13:37:42.42 ID:NrPuU+OB0
>>468
想像しすぎだろw
そういう連中は次のブヒれる対象を見つけたらすぐ移動してまた叫びだすだけの簡単なお仕事だよ
相手が魅力的かどうかとかは関係ない。○○ちゃん好き好き!って叫びたい人種
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 13:38:47.90 ID:cFvn6P/x0
特異な環境下の中学生でも
止めたいならデメリットを話したり
何度も止められたら聞く耳持つと思うけど
実際はどうなんだろうなぁ
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 13:39:02.01 ID:x3jqqe320
>>458
二次創作というか最初ッからビジュアリなり立ち位置なりで
手前勝手なキャラ造形を創出、というか妄想してて
描かれている、実際に見えているキャラとは別の何かに萌えてるんじゃないかとしか
んで、その妄想とズレる描写が出てくると「飛影はそんなこと言わない!」状態になる、と(笑

>>466
そういう逃げ込み方を見る方だけじゃなくて書く方までやってるのが卑怯というか甘ったれ
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 13:39:40.69 ID:A+1bxTxk0
>>468
なるほどそういうノリか、納得
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 13:42:40.84 ID:9aDMEeSf0
「キャラがバカにしか見えない」に対して
「リアル女子中学生も馬鹿だから」って反論、たまに見かけるが
問題の本質はそこじゃないんだよな
書き手の恣意で単に不自然に誘導されてるから、結果的にバカに見えるだけであって
演出として「リアルなバカJC」を上手く表現し切ってる、というわけじゃないの
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 13:42:59.09 ID:qJIJJqlDO
DVDとか売れるのかな?
売れたらこういうグロ笑やパクりが流行るのか…
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 13:43:13.96 ID:eNmmyB++0
>>446
黒のセリフでは「青のソウルジェムはグリーフシードに変化した」なんだが
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 13:44:34.16 ID:OR6wdbUK0
>>479
ABでさえ大ヒットしたから、結局マスゴミの取り上げ方次第なんだろうな。
内容なんて二の次で。
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 13:45:02.47 ID:bMZrDoiZ0
売り豚きめぇ
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 13:45:23.86 ID:YUyE3Rns0
宇宙のエントロピーって増大か減少かはまだ確定してなかった気がするが
増大する場合系のエネルギーはいずれ0になって何の活動もない無限の虚無空間になる
減少する場合宇宙はいずれ収束を始めやがてビッグバン前の状態に戻る
どっちになるかは今のところわからないと昔習った
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 13:48:05.48 ID:imgTpZu50
                 ,、_   ,、_  ,、_    ,、_
                 f'´   f'´  f'´   f'´
                 込   鼎  丱   仍
                 |\ ∧  ∧   /|_
               ,.<三二Λ ト、| | | |// ////>、
            /////////Λ.|/| .iM| .|// ////////.ヽ
         ///////////,'Λ|/| |//| |/,ィ.//////////∧
         ,'////////////∠三二ニ二三ミ、/////////∧
           {////////////仁二二二二三ヨュ./////////∧  
           {///////////γニミ、γ三ミ、γニミミ//////////}  我は・・・・完全暗黒物質・・・・
         V//////////{{;;ili;;}}{{;;illllli;;}}{{;;illi;;}}//////////}  さやかの憎しみが増大させたもの・・・・
            ∨/////////{{;;ili;;}}{{;;illlli;;;}}{{;;illi;;}};//////////  我が名はオクタヴィア・フォン・ゼッケンドルフ・・・
           ∨////////.ゞ=ィヘゞ二彡ヘゞ=彳/////////   全てを憎む・・・!・・・・苦しむがいい・・・・滅びるがいい・・・・
           \////////ハr==ニ二ミV///////// '    全てを消滅させるまで・・・・ 我が憎しみは続く・・・・
: ._     ,,,,,,,,_ `<//////圷iil}.{lll}.{ll}.{iiメノ////////  .,,i*jlilllタw,,、_.,r-=-r 今度はお前たちの番だ・・・・来るがいい・・・・
'゙~``:''ヽ,,,,√   .~゚'、, l`<//rー `'=ニ二ニ='´=ー┐/>´i、 ,,r"     ,レ'″   .li我がイヌカレー空間の中へ・・・・!
、    .'《゙N,,,、    .゚'ll゙゙mr----   ̄ ̄ =`゙ニ-r/"     ,r'°     'l
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 13:49:19.84 ID:5XlFWEVi0
QBは面白い発明品だったかもな
美少女動物園に男はいらないが、かといって感情移入できる視点キャラがいないのも寂しい
そこでマスコットをを感情移入先にあてるというのはうまいやり方だったかも
製作者が狙っていたかどうかはわからないが
もし狙っているなら最後に、ボクの正体は第四の壁の向こうのお友達たちの願望そのものさ!とでも言わせるかもしれない
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 13:49:44.98 ID:1QHESx5u0
>>484
雑魚うるさいw

新聞で取り上げられたらおしまいってことだね、全く。
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 13:52:28.11 ID:/83Bndp/0
>>485
そういう回収はしないと思うけど、そういう部分は絶対あるよね
それだけじゃないけどさ
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 13:52:29.61 ID:ddBHc5230
所詮は他の作品に感化されて作った作品だよな
斬新と言われているが魔法少女なだけで設定とかはいくらでもある
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 13:53:02.91 ID:sBOcQfd60
大体さ
使い魔に人間喰わせて魔女になるまでほっといてるヤツが
なんで特に描写もなく善人になって あげくまどかとまで仲良くなってるわけ?
しかも「実は私も最初は正義の味方に憧れて魔法少女になった」とかww
わけがわからないよ
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 13:53:08.71 ID:cFvn6P/x0
キャラデザを人気なやつに任せて広告うちまくって
それなりに知名度あるやつに脚本やらせりゃ
数万は売れるんだもんな
商業的にはそれでいいかもしれんが急に業界が壊滅状態になりそうだね
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 13:53:47.78 ID:/83Bndp/0
ああ、でも感情移入は出来ないしそもそもインパクト優先で感情移入先を作らないようにはしてると思う
キャラが作り物というのとは別の話で
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 13:54:02.03 ID:BFiTxX5o0
>>488
そりゃ「新感覚魔法少女アニメ」とは言ってたが「新感覚アニメ」とは言ってないしな
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 13:54:22.56 ID:egJ10lWL0
RPGなんかだとQBくらいの超理論はよくある…気がする
大体は直後に「ふざけんな!」って主人公が反撃、熱戦の末EDで終るから
あんまりストレスも溜まらない
でもまどかはいまだにすっぴんで、仲間は問題児ばっかだから全然盛り上がらんw
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 13:55:46.27 ID:V9JUJkJY0
>>490
売れて金が入るなら業界は滅びないでしょう
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 13:56:41.31 ID:ddBHc5230
>>494
同じことを繰り返してるうちに馬鹿も自分が馬鹿だと気づいて離れていくんじゃないのか?
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 13:57:23.04 ID:9ujv34ML0
途中から「ん?なんかおかしくね?」と思いながら
周りの騒ぎぶりに流されてずっと見てた。でももうだめだ
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 13:58:07.06 ID:9aDMEeSf0
>.494
そのうちまったく売れなくなるよ
もう事実、DVDの売上は2006年をピークに漸減してる
だからわっかりやすい萌えやエログロと特典商法で
1クールアニメを濫造して客釣ってる状態
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 13:58:30.79 ID:eM4vQRdm0
>>492
どうみても研究されつくしたエログロナンセンスとドラッグ感覚です。
普通、思いついてもやらない。
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 14:01:04.67 ID:cnVNzX3j0
>>484
ていとくん乙
常識は通用しねえ!ですか
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 14:01:09.01 ID:1QHESx5u0
>>496
作品として見て楽しむのは俺も無理だ。
イヌカレー空間や魔女のデザイン好きだったけど
宇宙人が黒幕なんだと思うと全部道化茶番にしか見えね〜
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 14:01:25.19 ID:Om1JcZRC0
エントロピーもQBが言ってる時点で物語中の重要事項とは限らないので、
エントロピーうんぬんについて議論するのは避けたほうがいい。
本スレのバカどもと同じレベルの話をするんじゃないよ。
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 14:02:01.16 ID:imgTpZu50
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 14:02:35.89 ID:A+1bxTxk0
>>491
感情移入先を作らないようにしてるってのは無い気がする
何のメリットがあるの

悲劇やるにしても感情移入させないと効果が出なくね?ハッピーエンドも然り
のっぺらぼうなキャラばかりじゃカタルシスも得られない

単純に感情移入できるキャラの描き方が出来なかったと考える
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 14:02:48.61 ID:Ey+YtbJ/0
アンチスレだけで、他駄作アニメの本スレ抜いてるとか大人気すなぁ。
巣に戻ってコメ稼いだほうが良いんじゃね(エントロピー的な意味で
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 14:03:28.46 ID:cFvn6P/x0
エントロピーや宇宙人設定も
登場人物がもっと自然に動いてればここまで言われなかっただろう
設定面よりもキャラクターの行動面のほうがおかしいんだよ
これは専門知識とかなくてもおかしいってわかるし
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 14:04:47.00 ID:sBOcQfd60
少女達が不幸になるための舞台装置を過剰に作りすぎてる
緑からの唐突な告白とか 感情がないと言いながら設定のせいでどう見ても意地悪してるようにしかみえないQBとか
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 14:05:27.77 ID:imgTpZu50
            {`_ヽ、
            l!  \``ヽ、               _, -≠ニ了
              !    \  ヽ、         , - ' ´<   ./       
             '     >    ̄ ̄ ̄ ̄ `¬ /     /        
             ',  /                \ヽ     /         
              ∨/                  ' ,∨ /
              //   _          _    ', ∨
               //  / rz0,          / rz0,   ', ヘ
             i {   乂塁ノ           乂塁ノ   i ',           
            l :{                       ::}, ヘ
              l l::.',                   .::/:::, ',
  .            l l::::::\      ヽ-'ヽ-'゙      ..::::/:::::::', i
              l l::::::::::::≧、_          ......::_::; イ::::::::::::',. i
           l l::::::::::::::::l   ̄ 7¬==¬  ̄i´   .l:::::::::::::::', l
         _,.-;'´!,L:',/:/´.:.:.:.:.:{、  j j' ゙i ',.:;'':..:..:..:..:.',';:::::゙i、、}`i' 、_
        f´_l,..i:'"o:::::/:.:.:.:.:.:.:.:.';:゙!、l i   ト:'::/、:..:..:..:..:..',';:O::`ヽ、'_i_i`‐.、
         /´::::::::::::::::::/:.:.:.:,、‐ン:.:|::! i     ト;:/:.ヾ:、:..:..:..:..:',';:::::::::::::::r';、'<入
ご苦労だった・・・と言いたいところだが、君等には消えてもらう。
貴様等は知らんだろうが我が1000年の闘争はここで勝利と言う終焉を迎える。
これから貴様等はもう誰にも頼らず、ただひたすら、死ぬだけだ。
どこまで もがき苦しむか見せてもらおう。

死ぬがよい。
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 14:06:12.30 ID:imgTpZu50
            ,.           |ヽ  /l|
           / |  _,.. --'´ ̄ ̄ `ー-v'___,.||     
       ||\  | ノ ´            \,||\     
       ,.||-- Y´                 ヽ、ヽ、   
      /  l /       l l、  ヽ  ヽ     r-=-      
     /  V       /| | ヽ  |、  ト     ヽ \    じゃあ人類のために死ねキュゥべえ
    /    |     i  / | / ヽ  |_、  |ヽ    lヽヽ|`ヾ、   ,.-、__ , --―‐ニ二/  ヽ
    /,イ   |     | / ,.|/   ヽ |`ゝ-|-ヽゝ  | ヽ| .|    .レ'´-〃、:::` ̄ ̄ ̄:::::::::!   |  
   / / ,i  ヽ    /l,./'´ l'    ヽ!  ヽ!  ヽ|ヽ |  | |   /,. ̄/({_/ ̄>────-〕  く
    / /|   、  | /l/         , ---、  | |ヽ|  |ヽ|  _」i:::::::|:::.イ-:〈────‐r',. =、、!
    | / |   ヽ ,r |/  ,.-‐-          ,| | |  |   〈ハ::::::::::!:ヽ!:::::::!:::::::::::::::::::::| 、、__,.リ ! 
    |/ |     { Y、 、、、     ,   、、、  |,| ハ |    frヽヽ:::::\_ヽ:::ヽ__二二ヽニニ〃
    |  |  ハ  /r,{ ヽ      __ ,    ,/l | ,.| V   -く:.:リ:!:::宀¬:::::::/r― 厂 
      | / ,|/ v| |`゙ - 、__    _ ,.イ_  v V    /-' ̄`ヽ__::::::::::|r' r'/
      |/      V  r-、,r<|__ニ__====|-r--'´ ̄ヽ//       / `ー77 L!
            lヽ、/ / `ヽ、] > '/|- '´  |    /|   _ヽ_ ヽ   リ | 丿
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 14:07:12.25 ID:1QHESx5u0
緑もほとんど正体不明のキャラだったなあ。
本気で上條が好きなのかどうか異論が出てたが、描写の手抜きだったわけだ。
洗脳が解けてきたかなw
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 14:07:11.07 ID:qJIJJqlDO
これあれだ…この感覚…スターオーシャン3だ!
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 14:10:43.46 ID:Vvg7UnoSP
>>480
バカ脚本家はそんなレベルでしか考えてないんだろうね
「ソウルジェムの中にグリーフシードが入っている」
という演出にした演出家は評価に値するよマジで

で、
魔法少女のソウルジェムの中のグリーフシードが孵化して魔女になり
魔女の使い魔が成長して魔女になり(無性生殖)
魔女が成長してグリーフシードを孕み
そのグリーフシードが孵化して魔女になる(有性生殖)
ということで別に矛盾はしてないと思うんだが…

まぁどうでもいいけどね
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 14:11:47.77 ID:ZROZeg3lO
俺の中ではABに並んだ
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 14:12:06.27 ID:ZEeFbDG+O
>>505
たぶんキャラ描写よくてもかわんないと思う
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 14:12:09.10 ID:n3u5l0Ql0
あんま槍玉に挙がってないけど、9話冒頭のピンクが一人で線路内を歩いてるシーン
シャフトのこういうところが駄目だと思うわ
脚本が糞なのは今更だけど、それを助長してるのが演出というか表現
リアリティのなさを示したいなら効果的だけど、ピンクの立ち位置って一般人代表みたいなところなのに
中学生の少女が夜に線路を一人歩き。しかも直後くらいに電車がすぐ脇を通る
イヌカレーは魔女の現れとして使われてるからいいとして、首を傾げるようなへんな角度もなんなの?
あれを個人がするならいいけど、みんなやってるよね
だから個性なんてものが感じられず、舞台上で演じてるような空虚さになっちゃうんじゃないの
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 14:12:32.02 ID:Om1JcZRC0
俺の中ではABと俺芋に並んだ
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 14:12:38.45 ID:imgTpZu50
ピクシブ言ってきたがマジで腐女子が赤×青の絵投稿しまくってる・・・
絵柄がやたら耽美系のそれが多いし
男はああいう絵描かないよな
腐って女同士でもカプ厨は釣れるんか
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 14:12:50.91 ID:/2Wz6ZNe0
考察スレおもしれーなー
魔法が存在する宇宙なんだから現実の宇宙とは法則が違う(キリッ
だってwだが言いえて妙かもしれん
キャラの行動がおかしいのも俺たちの世界とは違うからなのだ
だから何一つ矛盾は存在しないのだ
よってまどかは神アニメ

518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 14:13:59.41 ID:AeMqECvRO
>>514
シャフト角度はもうギャグの域だな。あれ見るとなんか笑えて来る
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 14:15:11.75 ID:/9t/qui40
>>517
ああ、神でも理解できないアニメだな
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 14:15:43.32 ID:imgTpZu50
               .....::::::::::──:::::..........
.             /:::::::::::::::::::/::::::::::____:::\
           /:::::::::::::::::::::::::;ィホ孑"⌒ ̄¨ミメヘ   キリッ
          /::::::::::::::::::::::::::/:::::::/;ィ :::/ ::::::::!::::::::::':,
          ,'::::::::::::|:::::::::::::::| ::::/:/ |:::/ |::::::/|::::::::::::::::.
.          '::::::::::::::|:::::::::::::::|:::/:/ `|人|:;' |::ト;:::::::::: l  キュゥべえは宇宙人で、エントロピーの問題を解決するために
         | ::::::::::: |:::::::::::::::l/行テメ、 レ′ |;斗v::| :::|  地球の10代の少女の希望から絶望への相転移から生じるエネルギーを
         | ::::::::::: |:::::::::::::::| 弋 ソ     ィ=-j/| :::|  利用しようとしているの。エネルギーは形を変換するごとにロスが生じるから、
         | ::::::::;Y:::::::::::::::! ,,,,,,       ヒリ j:::::|  宇宙全体のエネルギーは目減りしていく一方なのよ。
         l :::::八-|:::::::::::::::|         '  ,,,,,, ,::::::|  だから奴らは熱力学の法則に縛られないエネルギーを探し求めてきた。
         |::::::::::::`|:::::::::::::::|     -‐ 、    ,:::::::|  そうして見つけたのが魔法少女の魔力なのよ。奴らの文明は知的生命体の感情を
         | ::::::::::: |:::::::::::::::|              ノ ::::::|  エネルギーに変換するテクノロジーを発明したんだけ
.          八:::::::::八::::::::::::::|> ..      .. <:::::::::::|  感情というものを持ち合わせていなかった奴らは
          / ::::::::::::::::∧:::::::::::|__  ≧y‐<:::::| ::::::::::::::|  宇宙のさまざまな一族を調査し、私たち人類を見出したのよ。
       /::::::/⌒ヽ- ヘ:::::::::|  ̄テメx;;_ :::::/|:::::::::::::::|


第一話でこうだったら評価が変わっていただろうか?
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 14:15:52.34 ID:Mc9U54v70
9話までは良くできていた〜とか、ここが惜しい〜とか、SFで醒めた〜とかは
アンチでも何でもないから、本スレいけ。
「本スレに書き込んだら叩かれる〜」なんて信者の都合は、アンチスレにまったく関係がない。
展開妄想したいやつは、とりあえず過去ログよめ
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 14:16:10.92 ID:ZEeFbDG+O
>>511
別に中にあろうが変化しようが変わんなくね?
どっちにしろジェムがシードに関係あるってことだろ
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 14:16:23.40 ID:XSOYs+5l0
>>517
その手の事を言い出す輩ってこの作品を褒めないと死ぬ病にでも掛かってるのかね?
信者の脳みそはよくわかんね
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 14:16:32.26 ID:IAF6JeiyO
見終わった。感想を言わせてもらう。

自分的に、9話は今までで一番面白かった。

というのも、今まで一番ガンだった可哀想ぶるしか脳の無いさやかが居なくなったのが大きい。
おかげで快適に観れた。そういう奴結構居そうだけど。
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 14:16:51.95 ID:rCBhAkFq0
なぜ線路を歩いていたのか
演出か?
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 14:17:09.27 ID:Mc9U54v70
まどか☆マギカのAA使ってるやつは、信者にしか見えん
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 14:17:12.21 ID:xo391yKQ0
>>516
pixivは稼ぎのせいでイナゴ状態だからな・・・
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 14:17:19.63 ID:/9t/qui40
オサレだと思ったからです
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 14:17:36.17 ID:1QHESx5u0
>>524
青に関しては同意見だがなんでここに書くんだ?
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 14:17:52.90 ID:Om1JcZRC0
QBの長台詞で笑ったよ。
またずいぶんな時間稼ぎだな、と。
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 14:19:01.74 ID:zFD0aoUeO
やたら排他的な奴がいるな
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 14:19:15.64 ID:sBOcQfd60



        黒駒 赤駒
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 14:19:38.47 ID:qJIJJqlDO
こういうのエロゲーだったら大丈夫なの?
破綻しまくっててもok?
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 14:19:47.22 ID:imeIczBH0
        |\           /|
        |\\       //|   
       :  ,> `´ ̄`´ <  ′     
.       V            V     ボクは嘘はつかないよ
.       i{ ●      ● }i      SGに嘘をいれることはあるけどね
       八    、_,_,     八    
.       / 个 . _  _ . 个 ',    奇跡なんてあるわけないじゃないか(笑)
   _/   il   ,'    '.  li  ',__
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 14:20:16.96 ID:58MkgUgN0
>>521
お前のためのスレじゃないんだからNGにでも突っ込んでおけ。
嫌ならどうしても我慢できないお前が何処か行けばいいだけ。
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 14:20:39.65 ID:Ib/I6el70
>>489
さやかが思い出させてくれたって言うけどどこでそんなこと思ったのかサッパリだよ
大体態度変えたのはさやかが正義の味方やってる時だったらわかるけど
ゾンビだってバレた時から変えてるのがおかしい
尺の都合?知るか
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 14:20:49.05 ID:Mc9U54v70
>>531
排他的もなにも、ここは信者の馴れ合いスレじゃないからな。アンチスレだということを弁えて欲しい。
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 14:21:10.68 ID:cFvn6P/x0
>>520
他にいいようがあると思うけどな
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 14:21:29.89 ID:IAF6JeiyO
>>529
それでもまだ全然アンチだからに決まってんだろ言わせんな恥ずかしい
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 14:21:44.34 ID:yW4fPfvV0
>>516
Pixivは東方厨の巣で東方はカプ厨の巣だから腐だけの仕業じゃない
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 14:22:20.20 ID:58MkgUgN0
>>531
アンチスレ伸びるの嫌なんだろ。
本スレ伸びるのを制作側が喜んでコメント出するような番組だしなw
賛否両論でも本スレ伸びた方が宣伝になって嬉しいから、本スレに帰ってほしいんだよ。
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 14:24:04.86 ID:r4Z71lcT0
『まどか★マギカ』のコミック1日で重版!品薄商法か?
http://umclub.blog129.fc2.com/blog-entry-186.html

↓ わざと品薄にしてMBS毎日放送の系列のマイコミジャーナルで煽る

「まどか☆マギカ」が即日完売! 本格的ブームの兆し(マイコミジャーナル)
http://journal.mycom.co.jp/news/2011/02/16/118/

↓ しかしその現実は・・・

954 名前:売りスレ民@無断転載禁止[sage] 投稿日:2011/02/17(木) 09:23:43 ID:DHgNhOx20
オリコン更新されてた

1(1) ONE PIECE (61) 尾田栄一郎 集英社 420円
2(2) 銀魂 (38) 空知英秋 集英社 420円
3(4) 会長はメイド様! (12) 藤原ヒロ 白泉社 420円
4(5) JIN−仁− (20) 村上もとか 集英社 650円
5(3) SKET DANCE (17) 篠原健太 集英社 420円
6(-) みつどもえ (11) 桜井のりお 秋田書店 440円
7(-) 7SEEDS (19) 田村由美 小学館 420円
8(6) 屍鬼 (10) 小野不由美 原作 藤崎 竜 漫画 集英社 460円
9(-) 近キョリ恋愛 (9) みきもと凜 講談社 450円
10(-) ONE PIECE (60) 尾田栄一郎 集英社 420円

13(-) ヒャッコ6 カトウハルアキソフトバンク クリエイティブ 600円    29342部

28(-)夢喰いメリー(6)牛木義隆芳文社 620円             18242部
30(-) ONE PIECE (5) 尾田栄一郎 集英社 420円         17802部

圏外魔法少女まどかマギカ
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 14:25:01.39 ID:IAF6JeiyO
>>537
馴れ合いは悪いことじゃない。
むしろ、あのアニメのどこが駄目なのか話し合うには元信者の存在は歓迎すべき。
俺らとは視点が違うからね。
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 14:25:30.03 ID:1QHESx5u0
>>539
そうなのか。誤爆かとおもったごめん^^
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 14:26:31.53 ID:cnVNzX3j0
>>542
アニプレが指導してんのかもな
売りきれ商法
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 14:27:15.23 ID:yW4fPfvV0
漫画の重版についてはgeekさんとか臭いところが逐一ブログで報告してくれるから本当に怪しい
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 14:27:24.45 ID:rCBhAkFq0
考えてみてみれば、説明不足やすれ違いがなければ
こうも取り返しのつかないことにはならなかった
全て脚本の都合
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 14:28:14.71 ID:FdBNp6UR0
8話までは好きだったというのならともかく8話までは破綻がなかったと言ってる人は
ここに来るのはまだ早いかなという気はする
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 14:29:37.00 ID:58MkgUgN0
>>548
「ぼくのかんがえるあんちすれじゅうにんぞう」なんてどうでもいいんだよ。
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 14:29:56.33 ID:rCBhAkFq0
整合性のとれない行動ばかりだぞ、このアニメのキャラ
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 14:30:04.06 ID:sBOcQfd60
黒が駆け付けるタイミングがまさに脚本のご都合
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 14:30:08.55 ID:x3jqqe320
人形だのサディズムだの客体だのって話で思いついたのだが
儲は妄想で遊べる人形が欲しいんであってちゃんとした話が見たいわけじゃないんだろうな、と。
本編と乖離した二次創作ばっかりだし。むしろ本編がアレであればあるほど
自分の妄想内ではハッピーなキャッキャウフフが楽しめると。
そういう意味では儲は儲ですらない。なにせ本編の話なんかどうでもいいんだから。
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 14:32:00.78 ID:rCBhAkFq0
説明不足が不原因なのに黒は途中で桃に逆切れ何この展開
わけわからないよ
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 14:32:17.60 ID:ZEeFbDG+O
>>552
今まで流行ってきたのみんなそうじゃないか
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 14:32:27.11 ID:qwPyHU4H0
赤が一人で死ぬのは寂しかろうと青と心中するのはわかる
とか言ってる連中もよくわからん
寂しいにしてもここ数日で知り合った他人と死んでも嬉しくないだろう
気持ち悪いだけ
なに勝手なことして善人ぶってるんだよ
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 14:34:16.95 ID:FEYOm7mJ0
不自然な百合展開、何がしたいんだか
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 14:35:37.58 ID:Ib/I6el70
>>555
まああれは赤の勝手な自己満足だと思ってるけど赤擁護派はあれこそ聖女とか言って持ち上げる
心中するならするでそこに到るまでのドラマがあればよかったけど
なんもなしであれではどんだけ脳内フィルター必要なんだよ
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 14:36:08.98 ID:IAF6JeiyO
>>521>>548
の言いたいこともわかるが、どうにもここは封建的過ぎるな。
「最初からアンチだったプライド」が有るのもわかるが、もう少し気楽に行こうぜ。
どうにもこのスレにはABアンチスレに有った気楽さ、楽しさが足りん。
もっとアンチを楽しもうぜ。
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 14:36:13.19 ID:x3jqqe320
>>554
「今まで流行ってきたの」とか「みんな」とか言われても何のことやらわからん
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 14:37:10.50 ID:e9hpSAXX0
>>520
長門乙w
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 14:37:10.98 ID:bMZrDoiZ0
アンチスレは信者のレスで20スレは構成できます
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 14:38:08.25 ID:7AF6SCs40
>>547
説明後出しは散々言われてるけど、ほむらに限っては歴史が変わってしまうため説があるので最期まで見ないと判断できん
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 14:39:24.28 ID:kOgXKNwa0
そもそもこのスレの8割は工さ…
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 14:39:38.86 ID:RwMElQ980
>>562
でも歴史が変わるんだったら時間飛んでくる意味ないよね
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 14:39:56.15 ID:ZEeFbDG+O
>>559
ABだの軽音だの妹だのあっただろ
あれ違うのか?
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 14:40:08.93 ID:qwPyHU4H0
百合展開で百合厨釣りたいなら
もっと真剣にやれよ
協会での不幸自慢の時点でも
心変わりしすぎて頭おかしいとしか思えなかったが
心中するまで入れ込んでるようには見えなかった
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 14:40:19.53 ID:LrWfzBsz0
     ヽ     / /                           / (   )`ヽ
      ヽ   /  /                           /  /`='ヽ  .l
        ヽ /  /                           l   ゝ== '  l
        /  .l                            ヽ      ノ
        /   ,l       _                     ` ー― '
       /   |     ,r'´ ,´`ヽヽ
       /    |     /  rヽ--{  i
      /    |     l l ゝ __ノ  l
      /     |     ヽ ゙、    /                                  /
_____  /      |      ` ―― ´                                  /
ー―、ヽ'       、                           ノ                <
    /         、                    r― --- '                  `ヽ
   /          、               、   ノ
  /           ヽ                ̄
/             ヽ                             ,.
               |\                         ,.イ
ヽ              /  `ヽ、                  ,. - '  /
、 ヽ            ./      ` ー 、 _____ , - '     /
..ヽ ヽ          ,〈                           /
  ヽ ヽ         ∧ヽ                         /
ぼくと契約して魔法少女になってよ
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 14:40:30.02 ID:5XlFWEVi0
>>552
けいおんやらきすたでは逆に自殺させるとかハブるとかのダークなSSがよく書かれていたな
対称的だが根は同じなんだろうな
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 14:41:43.09 ID:cFvn6P/x0
>>564
歴史変えるために来てるんじゃないの?
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 14:43:16.03 ID:x3jqqe320
>>565
けいおんぐらいしかまともに見たことないが、アレはここまでキャラが立ってないというか色が付いてないってことはない
つうかABって最初っからネタ(お笑い的な意味で)扱いじゃなかったのか
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 14:43:32.65 ID:ogDk1rIZ0
ピッポの文句言うのは見てからにしろって言ってたけど
やっぱ見た人もそこに視点がいきすぎって意見が多いね
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 14:44:45.56 ID:QInMpLRP0
>>569
未来のどうにも好転しない事態を解決するための
ヒントを探しに過去に来たんだよ。
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 14:45:06.39 ID:hWTLkZt40
赤て青のこと嫌いだったような
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 14:46:16.37 ID:RwMElQ980
>>569
ごめん間違えた
歴史を変える為に来たんだったらほむらの
「話しても信じてもらえない」
ってセリフは未来を知っているからであって、未来を変えることが出来ないってことになるし
歴史が変わるタイムパラドックスを恐るならそもそも時間飛んでくるとか意味不明
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 14:46:38.25 ID:/9t/qui40
>>558
別に9話からアンチになったっていうのは良いよ
だけど前のスレだとかだと、アンチじゃなくて信者だけど9話だけがダメダッターっていう奴が居るもんでね…
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 14:46:45.41 ID:NrPuU+OB0
赤が青のこと気にかけてたのは別にいいが
あいつを助けようとか言ってた直後に心中ってのはホント意味不明だな
えー何がしたかったん?と
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 14:47:56.35 ID:eNmmyB++0
>>511
どうでもいいと思いつつ、その説では納得いかんな。
グリーフシードは魔女の核だろうに、
魔法少女由来のときは最初から魔女の中にあり、
使い魔由来のときは後から孕むものになる、というのは設定が都合良すぎる。
使い魔の発生メカニズムもさっぱりわからん。

まあ要するに、言いたいのは、
こういう根本的な設定すらちゃんと詰めてないんだろう、ということ。
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 14:51:15.22 ID:Mc9U54v70
>>558
プライドとかそんな変な話じゃなく、明らかに「未だ信者」て書き込みが目立つ。
「ここが惜しい(それ以外は最高!素晴らしい!)」みたいな。
あと皮肉でも何でもない展開妄想は、今まで本スレで同じように妄想を
書き込んでたやつらなんじゃなかろうか
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 14:52:18.35 ID:/2Wz6ZNe0
>>575
まだ10話が放送されてないんだからその二つに違いはないだろw
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 14:53:35.06 ID:/9t/qui40
>>579
いや、9話からアンチになって前を否定するっていうのは良いけど、9話だけは納得できないって人が居るって話
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 14:54:06.47 ID:cFvn6P/x0
ABが教えてくれたこと    ドナーになろう
まどかが教えてくれたこと  ちゃんと人とコミュニケーションとろう
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 14:54:08.89 ID:yPsJJTnw0
「まだ信者」って人が増えてるのも事実だが少し愚痴言うぐらい許してやれよ
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 14:55:45.78 ID:NvepOb1M0
アンチスレの伸びすごいな
近いうちに本スレ超えあるな
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 14:57:02.25 ID:Om1JcZRC0
イキオイガー が あらわれた
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 15:04:17.29 ID:7AF6SCs40
多少あらは目立つものの、8話まで右肩上がりで盛り上がってきてた所にあの9話。
想定内過ぎだしベッタベタだけど見返すとまあこんなもんかと。残り3話の為の消化試合と思うようにした。
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 15:05:06.26 ID:MQiiGC/10
しかしこの話で感動とか絶望言ってるのもちょっと気持ち悪いな
これで感動出来るならABですら完璧じゃん
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 15:09:17.31 ID:cFvn6P/x0
杏子の突然の過去話のめちゃくちゃさはABみたいだった
杏子がいつのまにか心中するほどさやか想ってたのはABみたいだった
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 15:10:47.58 ID:/9t/qui40
>>587
青は心中されて嬉しかったのだろうか
すげえ押しつけだよなこれも
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 15:11:04.86 ID:Sj7dOTO50
アンチスレの勢いが加速している。これは本当に糞アニメなんだな
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 15:11:45.69 ID:Sj7dOTO50
3話しか見てないけどどのへんが問題なの?
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 15:14:18.50 ID:7AF6SCs40
>>587
これとABに限らず、突然謎のキャラが現れました→実は過去を引きずっていました。→おわり
っていうテンプレ展開が蔓延してるのが問題かと
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 15:15:40.05 ID:mdaIDvs10
>>590
黒が知ってること喋ればみんなハッピー
喋れない理由もない
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 15:16:58.37 ID:Vvg7UnoSP
4話までは面白かったよ、狭い世界だったけどw
赤が出てきたところから話が破綻していったね
「宇宙の法則すら捩じ曲げられる」あたりで
イヤな予感はしたけどね…
それはこの世界がまどかの夢の世界だからだろう
とか甘っちょろいこと思ってた俺を嘲笑ってやりたい
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 15:17:26.82 ID:/9t/qui40
>>590
キャラが脚本に動かされてる
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 15:17:57.01 ID:cFvn6P/x0
>>588
さやかは杏子の事どう想ってたんだろうねぇ
>>591
ブラスレのときからあったよ
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 15:18:39.00 ID:vVyKpdiL0
つーか9話でアンチになるぐらいなら止めはせんがここにこないほうがいいぞ。完結したときには立派な信者に戻ってる可能性もあるし
それより一番痛いのは元信者の名残か8話までの自分の空想を説明し始めて、このスレ住民の矛盾の指摘とかをし始めちゃうやつだろ
ま、別に9話からアンチでもいいけど、それだけはイミフだわ
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 15:19:22.97 ID:sBOcQfd60
俺が一緒に心中してやんよ!
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 15:20:26.18 ID:m6d7XLgN0
>>592
だな

もし周りから頭おかしいと思われたら

「キューベーに聞いてみるといいわ」

で解決
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 15:20:47.75 ID:vVyKpdiL0
ああ間違った。このスレ住民の矛盾の指摘じゃなくて、矛盾の指摘を妄想で説明し始めちゃうやつね
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 15:21:04.33 ID:Om1JcZRC0
8話まで右肩で盛り上がったとか、でかい釣り針だな。
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 15:21:21.64 ID:1QHESx5u0
けど10話以降は崩壊が加速するんじゃないか。
10話の合理的な予測すらできまい。死体しかないぞw
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 15:24:56.07 ID:MQiiGC/10
9話であんな在庫処分セールみたいな展開まで起こしてて期待出来るのか
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 15:26:01.85 ID:td0p6BTNO
杏子の心中が唐突すぎてわろたwww
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 15:26:17.14 ID:3WBGvgpF0
赤はそもそも野中の緊張感のない声のおかげでクソキャラだった
別に野中嫌いじゃないけどなんか違和感あることが多かった
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 15:26:58.33 ID:V9JUJkJY0
>>601
勝手な予想
10話でほむら死亡
11話のラストでようやくまどか魔法少女に
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 15:30:38.28 ID:58MkgUgN0
>>604
下手クソな新人だと思っていたらにゃっほーとか言ってた野中か。
キャリア長いくせにあんな下手なのか。
赤の描写の色々駄目なのがごまかせなくなったのは、声優の演技下手なのも大きい
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 15:33:33.46 ID:YmICDshZ0
アニメ見ている層には虚淵知らない奴も多いだろうが、虚淵信者の痛さは麻枝信者よりもひどいと思うわ
麻枝とかも元ゲームのスレでは(今では)結構批判も普通にできるようになってるが、虚淵のは今だ急進的なのが
多いからなあ
確かに麻枝より整合性はマシなものが多いけど、その分、信者は一切おかしなところや人によっては面白いとは
思えないところを指摘されても一切認めようとしないからな

虚淵の作品やって、スレ行って「それなりに面白かったけど、あんまり感情移入できなかった」と控え目な感想書いただけで
猛烈な叩きにあったのはいい思い出
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 15:34:17.32 ID:hI7wIcqRO
>>558
開き直りのレス稼ぎ工作員かw
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 15:34:47.13 ID:MQVs2O/z0
たたむのが下手なのはいつもの虚淵だな
安心した
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 15:35:22.30 ID:TI5mbGL6O
物凄く狭い範囲、人物のやりとりで構成されているのに
宇宙だの台詞だけでスケール大きくさせるのにデジャヴを感じる。


レベルを上げて物理で殴れ。
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 15:36:34.58 ID:/2Wz6ZNe0
でも虚淵の名前もあまり挙がらなくなったよなw
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 15:38:39.22 ID:ZTgcxZ9NO
>>606
にゃっほーは野さくじゃないのか? 違ったっけ?
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 15:39:28.89 ID:o12eLGxj0
QBが本当の事を言ってない云々の話もあるけど
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 15:40:13.16 ID:p014/bEv0
>>610
ひどいゲームだったね……
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 15:40:47.72 ID:U8FsGrHl0
>>607
だから信者と呼ぶんだろう
つか、虚淵信者よりうざいぞまどか信者は……
全く関係ないスレで話題振った挙句、こっちが微妙な反応すると騒ぎ出すし……
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 15:47:52.26 ID:qJIJJqlDO
虚淵信者は今回もそうだけどパクりという言葉に異常反応する。そしてオマージュ、リスペクトと言葉変換
火の鳥とか明らかにヤバいのに指摘したら、他にもパクってる作品はたくさんある!虚淵に限ったことじゃない!
みたいな擁護かようわからんこと言われたっけ
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 15:47:53.64 ID:9m0CLIv40
押井守や富野由悠季がまだ若くて、どうしょうもなくひどい話のクソアニメ作ってた頃は
2ちゃんもなかったろうに…
今アニメ作ってるクリエーターってほんとあわれ…
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 15:47:57.62 ID:bQPlETxG0
229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 15:46:12.99 ID:mIvu9/vr0
9話は赤青を整理する回だったけど、ストーリー的にはQBすら整理されてしまった回。
もう全部語ったからQBは存在するけど観客の視界の外においていい存在になったわけで。

舞台にまどほむを残して、ヴァルプルギスの夜という絶望的な状況とタイムリミットを設定。
まどほむドラマに集中できる状態を作った人の12話を存分に使った構成力は見事だよ。

お前らもこいつを見習って超好意的にまどかを見ろよ
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 15:48:25.75 ID:58MkgUgN0
>>612
ほんとだ。あっちは33歳で更に年上だったw
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 15:48:28.66 ID:p014/bEv0
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%86%B1%E7%9A%84%E6%AD%BB
QB「エネルギーが目減りするってことだよ」

世界観から浮いてる上にひけらかすためだけに入れてるような言葉使うと
今までにした失敗にみんなが気付いちゃうだろうが……
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 15:49:36.23 ID:krIMVxYV0
>>618
今までいらなかったんじゃないかな
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 15:50:46.23 ID:YmICDshZ0
>>617
虚淵も新房も若くないし、もう十分キャリアあるだろw
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 15:51:03.33 ID:9aDMEeSf0
>>617
押井守や富野由悠季は割と最初から完成されていた
むしろ近年になってからのほうが劣化著しい(特に押井)
しかし、それでも虚淵みたいな「伝えたい事のない演説家」じゃないから
演出手法が時代からずれても、作品自体はけっこう普遍的
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 15:51:50.25 ID:We2zq7BB0
>>599
さすがは「エヴァを超える!」とフカシてたた奴らだよな
まどかのようなはクソ作品には、>>1も読まないウジ虫しかたからないんだろ
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 15:52:02.16 ID:cFvn6P/x0
さやか「じゃあまどか、私と心中してくれる?」

まどか「それは…」

杏子「アタシがしてやんよ!

まどか「杏子ちゃん…」

杏子「アタシが心中してやんよ!これが…アタシの本気だ!」

さやか「そんな…杏子はほんとの私を知らないもん…」

杏子「現実が…、生きてた時のアンタがどんなでも、アタシが心中してやんよ!もしアンタがどんなハンデを抱えてても!」

さやか「私人間じゃないよ?魔女だよ?」


杏子「どんなハンデでもっつっただろ!!人間じゃなくても!魔女でも!もしも、友達の声がわからなくなってても!
   それでも・・・アタシはアンタと心中してやんよ!ずっとずっと、そばにいてやんよ!
   ここでにいるアンタは、ただの化け物じゃない、さやかだ!
   どこで出会っていたとしても!アタシは好きになっていた筈だ!
   また60憶分の1の確立で出会えたら、そん時もまたアンタが人じゃない体だったとしても、アタシが心中してやんよ!」
 

こうすればみんな感動だったのにね…
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 15:52:59.87 ID:p014/bEv0
やめろwwww
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 15:53:09.03 ID:9aDMEeSf0
エヴァを超えるどころかこのままだと
同じカウンター的な作品であるトップをねらえを超えることも出来なそうだ
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 15:53:41.29 ID:NrPuU+OB0
>>618
ポジティブだなw
つまりこの物語の最大の焦点は
まどかとほむらの間に一体何があったのか、一体二人はどういう関係なのか
というのが一番の焦点であり、魔法少女ではなく百合物だった、ということかね
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 15:55:08.60 ID:p014/bEv0
まどかとほむら中心でさやかと杏子も含めたキャラのやりとり
というのがメインなのはわかるが
それをメインにしていいほどのキャラになってない
全員操り糸が見えてんだよきめえ
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 15:56:13.94 ID:tiA1pJHj0
新房虚淵と富野押井宮崎あたりを比べるのは止めろ
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 15:56:24.99 ID:eeSppunq0
赤が青いののために一緒に死ぬような関係でもなかったのにわけわからん
カプ厨が書いた陳腐な同人誌見せられた気分、さっそくpixivで腐かカプ厨が群がってるし
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 15:57:26.45 ID:1QHESx5u0
>>631
なんか先は長くなさそうだな。。。
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 15:58:30.09 ID:sW2QJxNN0
このアニメは虚淵・新房・シャフトを干すためのプロジェクトなのではと思い始めた
虚淵が当たると二匹目ドジョウ狙いでゲーム業界からの登用が増えてアニメ業界に混乱をもたらす
新房が当たると監督は何もしなくてもいいという既成事実を作ってしまい力量のある監督が干される
シャフトは存在自体が業界の…

3話までのED省略は「虚淵の関与を知られると展開が読めてしまうから」ではなく
4話以降の完成度との落差を付けるために力量のあるスタッフを召集した事実を隠蔽したのでは

アニプレは勝手に自爆してるから妄想考察から除外した
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 15:58:37.42 ID:YmICDshZ0
>>631
そういやABのいきなりの「結婚してやんよ」でもpixivにたくさん絵が挙がってたなw
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 15:59:37.18 ID:Ib/I6el70
要するにキャラがなぜそういう行動をするのかどういう心理なのかの説得力がない
ストーリーのためにキャラの行動原理やらを無理矢理ねじ曲げてるのでは
何時まで経っても人間は描けない
そこにあるのはストーリーのためのただのチェスの駒だ
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 16:00:34.82 ID:Vvg7UnoSP
>>633
3話までのED省略は単に「マミが死ぬまで鬱EDだとバラしたくなかった」だけだろう
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 16:01:27.35 ID:Vvg7UnoSP
>>635
チェスの駒!なるほど!つまり「鏡の国のアリス」ですね!
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 16:02:19.63 ID:/9t/qui40
>>625
魔女化する寸前でそれに似たようなのやったら泣きそうな奴いそうだな

>>635
人形劇だな、虚淵が自分自信で納得しちゃうような
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 16:04:37.23 ID:krIMVxYV0
>>637
俺もこの段階で全てを挽回するにはまどかの夢落ちしか無いと思ってる
でも今まで散々薄ら寒い三文芝居見せられてなあ
このスタッフにその夢落ちエンド満足に描ける力無さそうだし
どっちにしろ糞アニメ以外にならんだろうなあ
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 16:05:17.33 ID:cFvn6P/x0
さやか「じゃあまどか、私と心中してくれる?」
まどか「それは…」

杏子「アタシがしてやんよ!
まどか「杏子ちゃん…」

杏子「アタシが心中してやんよ!これが…アタシの本気だ!」
さやか「そんな…杏子はほんとの私を知らないもん…」

杏子「現実が…、生きてた時のアンタがどんなでも、アタシが心中してやんよ!もしアンタがどんなハンデを抱えてても!」

さやか「私人間じゃないよ?魔女だよ?」


杏子「どんなハンデでもっつっただろ!!人間じゃなくても!魔女でも!もしも、友達の声がわからなくなってても!
   それでも・・・アタシはアンタと心中してやんよ!ずっとずっと、そばにいてやんよ!
   ここでにいるアンタは、ただの化け物じゃない、さやかだ!
   どこで出会っていたとしても!アタシは好きになっていた筈だ!
   また60憶分の1の確立で出会えたら、そん時もまたアンタが人じゃない体だったとしても、アタシが心中してやんよ!」
さやか「出会えないよ…私ゾンビで魔法少女だもん…」

杏子「アタシ、魔法少女やってるからさ、ある日新人をボカーンって三ヶ月の怪我負わせてグリーフシードを取りにいくとさ
   アンタがいるんだ、それが出会い
   戦ってみるとさ気があってさ、いつしか毎日通うようになってさ、共闘も始める
   そういうのはどうだ?」

さやか「うん…そんときはさ…私がいつも一人でさ
    頑張って介護してたあげてた私の上條くん…楽にしてあげてね…」
杏子「まかせろ」

さやか「よかった…」さやか成仏
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 16:06:01.83 ID:krIMVxYV0
>>640
それ以上やりたかったら本スレでやれ
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 16:06:34.86 ID:5yuzSIvY0
>>613
結局そうやって引っくり返す展開しかないなら、なんかもうなぁ…
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 16:06:57.31 ID:Vvg7UnoSP
おおまけにまけて6話まではなんとか見れるかな
7話の赤の過去語りの薄っぺらさと言ったらもうね
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 16:07:25.62 ID:imgTpZu50
                 ,、_   ,、_  ,、_    ,、_
                 f'´   f'´  f'´   f'´
                 込   鼎  丱   仍
                 |\ ∧  ∧   /|_
               ,.<三二Λ ト、| | | |// ////>、
            /////////Λ.|/| .iM| .|// ////////.ヽ
         ///////////,'Λ|/| |//| |/,ィ.//////////∧
         ,'////////////∠三二ニ二三ミ、/////////∧
           {////////////仁二二二二三ヨュ./////////∧  
           {///////////γニミ、γ三ミ、γニミミ//////////}  我は・・・・完全暗黒物質・・・・
         V//////////{{;;ili;;}}{{;;illllli;;}}{{;;illi;;}}//////////}  さやかの憎しみが増大させたもの・・・・
            ∨/////////{{;;ili;;}}{{;;illlli;;;}}{{;;illi;;}};//////////  我が名はオクタヴィア・フォン・ゼッケンドルフ・・・
           ∨////////.ゞ=ィヘゞ二彡ヘゞ=彳/////////   全てを憎む・・・!・・・・苦しむがいい・・・・滅びるがいい・・・・
           \////////ハr==ニ二ミV///////// '    全てを消滅させるまで・・・・ 我が憎しみは続く・・・・
: ._     ,,,,,,,,_ `<//////圷iil}.{lll}.{ll}.{iiメノ////////  .,,i*jlilllタw,,、_.,r-=-r 今度はお前たちの番だ・・・・来るがいい・・・・
'゙~``:''ヽ,,,,√   .~゚'、, l`<//rー `'=ニ二ニ='´=ー┐/>´i、 ,,r"     ,レ'″   .li我がイヌカレー空間の中へ・・・・!
、    .'《゙N,,,、    .゚'ll゙゙mr----   ̄ ̄ =`゙ニ-r/"     ,r'°     'l
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 16:08:07.24 ID:NrPuU+OB0
AB厨はやっぱうぜーな
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 16:08:11.21 ID:yPsJJTnw0
まあ本当だろうが嘘だろうがもう悪い方向にしかいかないだろう
この状況から良い方向に出来る実力があるなら元々こんなとこまで来てない
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 16:08:15.99 ID:tiA1pJHj0
         ,、='' ̄::::::::::::::: ゙̄'''ヽ、
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     /:::::_,_、:::::::>‐-、::::::::::::::::::::::::::::: 
     /::::/~ヾ,}::::j|  。 }:::::::::::::::::::::::: 
    l::::/|_ ゚ ,.>ー、ゞー≠ ̄ヽ::::::::::::::
    |::/ ヾ≦ヘ,_ノヽ      \:::::
   |Y     l|         ヽ
   |ノ〆    l|       ー-  | あんなこといいな
  /| /      l|       ー-  |
   l / r   」{,        ヽ  |  できたらいいな
   l,  ヘ_ _,,>ー=、_   /       
    ∧   `Σ,,、-‐─゙ゝ=´    /   
     ヘ   ===一       ノ
      ∧                  そんなのばっかりなんだよ
       \≧≡=ニー   ノ 
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 16:09:01.59 ID:cFvn6P/x0
>>638
あっちも唐突だったけどこっちも唐突だったなー
描写ありとなしどっちがいいんだろうか
あっても悲惨な事になるしなかったほうが妄想させられていいのかもな
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 16:11:10.46 ID:Vvg7UnoSP
>>639
すべてはまどかの夢で
現実のまどかはSFオタクで(しかもハードSF厨、だが理系教科は追試レベルw)
アニメオタクでプリキュアとハリーポッターにはまってる腐女子
というオチなら納得
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 16:12:06.00 ID:X3Tk/53a0
>>643
そもそも赤自体なくてもよかったんじゃないかと思えてならない
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 16:15:52.58 ID:OfYOfNHr0
赤はいらないな
対立や心中やるためにでてきたんだろうけど
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 16:16:18.54 ID:eBbHR9GX0
お前らってどういうお話が好きなの?具体的に作品名挙げてくれないか?
できれば背伸びして格調高いもの選ぶことしないでくれると助かる
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 16:17:06.57 ID:p014/bEv0
釣りしかなかったな結局
ここでどんでん返しされてもねえ
結局騙ししかできねえのかとしか
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 16:18:26.22 ID:p014/bEv0
>>652
アンチスレってかならずこの手の
相手に具体的な作品名上げさせてこきおろそうとする人が出てくるなwww
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 16:20:09.44 ID:eBbHR9GX0
いや俺はまどかはエンターテイメントとして十分及第点だと思うから
そうでないという人間の感性が宇宙の外側くらい未知で満ち満ちてんだよ
俺の好奇心満たしてくれよ
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 16:21:12.62 ID:FdBNp6UR0
ダイレクトに作品を叩かれるのが困るから無理矢理比較に持ち込むのはよくあるな
まどかマギカが嫌いだから来てるだけで好きな作品に関しては一枚岩なわけないしね
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 16:21:35.34 ID:ddBHc5230
>>655
こいつ最高にアホ
お前みたいなアホに売れるんだろうな
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 16:22:29.67 ID:R/8gV9t50
毒のある作品だからこっちも毒のある批判で対抗してるだけで
普段はこんなしょうもない脚本にいちいち突っ込みませんし
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 16:22:34.80 ID:X3Tk/53a0
>>651
頭数5つ揃えたかったんだろうなw
どれも3人か5人だからね
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 16:22:36.80 ID:HeJhFoYY0
>>652

お兄
ちゃ
んの
ことなんか全然好きじゃないんだからね!

正直、まどかよりもずっとキャラがしっかりしてるし
話も分かるし、ダメ人間の真っ当な青春ものになっている
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 16:22:41.86 ID:YmICDshZ0
>>655
まどか信者の感性ってほんと陳腐なんだなあ
自分の好きな作品・評価してる作品でも、そうではないという見解を想像することすらできないとはね
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 16:23:03.70 ID:/pJp4gnQ0
こんなイライラするキャラばっかりなうえに適当脚本で楽しめるなんて幸せそうだな
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 16:23:28.67 ID:RwMElQ980
>>655
普通にアカデミー賞とった英国王のスピーチでも見てくれば良いと思うよ
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 16:23:56.33 ID:sW2QJxNN0
>>652
アニプレ社員様、在宅勤務お疲れ様です
お前らこういうのが好きなんだろ?あ?
という感じで狙って作られた作品は見透かされて嫌悪される
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 16:24:39.81 ID:3S0LmbAv0
>>654
前も書いたが、それも含めて
同じ質問をなんども繰り返して挑発する行為は、
スレを進ませて都合の悪い書き込みを流すのが目的
下手に触らない方がいいね
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 16:25:01.89 ID:eBbHR9GX0
叩いたりしねーのになー
>>660
どうもなー。気が向いたら参考に見てみるわ

>>661
まどか好きの感性を想像したところ陳腐で落ち着いたのがお前か?w
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 16:26:10.75 ID:p014/bEv0
おちんことか難易度高いの上げてんなww
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 16:27:13.83 ID:YmICDshZ0
>>666
宇宙の外側にあるくらいなんだろ?
どうして自分の感性がすごいなどと思えるんだ?
どう考えても想像力なさすぎだろ
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 16:30:13.75 ID:aI+604fC0
>>666
とりあえず日本語勉強して来い。
話はそれからだ。
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 16:32:12.60 ID:8f1U01Kh0
>>652
ISとかハーレム状態で希望もありかわいい女の子たくさんで見ていて元気出ます(*´Д`)
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 16:32:19.71 ID:yPsJJTnw0
この手の奴死滅したかと思った

ちなみに昨日東京組の様子見ていなかったんだけど大体関西組と同じと思えば良いかな?
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 16:33:09.65 ID:HeJhFoYY0
>>667
「下劣で軽い内容だけど、実は割と考えて作られている(ように見える)」って思ったので
「高尚っぽい・重そうな内容だけど、実は何も考えていない(特に脚本)」このアニメとの対比でw
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 16:33:24.76 ID:1QHESx5u0
関西は宇宙人嫌いだったみたい。
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 16:34:24.93 ID:aI+604fC0
>>673
長門ユキは大好きですよ。
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 16:34:32.13 ID:dLm7vCt/0
>>671
アンチスレは相変わらず「糞アニメだな」って感じだったが
信者がアンチ=関西組 として敵視してたらしい
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 16:35:01.17 ID:IurvZLJuO
ぶっちゃけ今の深夜アニメってその作品にブヒれるかブヒられないかで作品の評価の
全てが決まる。
まどかってあざとくキャラデザインにうめてんてーとか使ったけど作品自体は全然
ブヒれないという。
スレの異常な速度が殆ど工作員の仕業と判明した今、こんなにもブヒれないアニメ
のアマランキングの順位が理解出来ないのだが?
誰か説明してくれ。
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 16:35:49.18 ID:YmICDshZ0
あと叩いたりするためじゃないと言い訳してるけど、「エンターテイメントとしての及第点」という観点から
好きな作品とあげろといってる時点で比較する気マンマンだし、しかも「まどかはエンターテイメントとして落第だと
いう奴は宇宙の外側」とか言ってる奴が比較しようとするなら叩くマンマンだよな、内心

しかも格調高い作品は除外しろとかw
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 16:36:12.87 ID:eBbHR9GX0
>>663
はいどうもー

>>668
お前はいいや

>>670
叩けといわんばかりの態度だが叩かねーよ

あんまり期待してなかったけど二個出てきただけでもめっけもんだわ
どうもねーwwww
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 16:36:14.74 ID:FdBNp6UR0
関東組が見るまでの1日の間にネット対策頑張ってるんだろうな
とうとう関西叩きしだしたのには笑った
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 16:36:45.92 ID:p014/bEv0
>>672
こっちの脚本は引きでショッキングなシーン連発するばっかりでお下劣極まりないじゃねえか
嫌みなくにやってる分あっちのがお上品じゃね
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 16:38:46.27 ID:yPsJJTnw0
>>673>>675
どうも。余裕無くなっても迷惑かけるんだな。

自分に都合の良い妄想ばかりするところも厨二っぽい。
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 16:39:21.92 ID:dLm7vCt/0
おちんこは変態が変態を見て楽しむアニメだし
まどかとはベクトルが違うわ。お兄ちゃんが可愛く見えるのはおかしいかな

まどか?可愛くないよあんなの
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 16:40:17.16 ID:YmICDshZ0
>>678
わざわざ質問にちゃんと回答してくれた親切な人がいたんだから「気が向いたら」じゃなくて
ちゃんと見ろよ
好奇心からわざわざアンチスレに来てまで聞いたのに「気が向いたら」ってどういう感覚してんだw
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 16:40:25.65 ID:RwMElQ980
>>678
まあアニメに括らず色んなもの見たほうがいいよね
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 16:40:37.90 ID:Jou8R8vh0
このアニメ、他アニメのスレも被害を受けた3話以外はあまり気にして見てなく
2chのスレが異常に伸びている時点でアレだなくらいにしか思ってなかったが
また他アニメのスレも被害を受けた9話を見てみてのだが

これは魔女のデザインが好きで見ていた人とかも厳しいだろうなあ
杏子とやらの性格がなんか3話から反転してるし
エントロピーときたもんだからBD予約をキャンセルした人とかもいそうな感じだ

ご愁傷様。
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 16:40:41.71 ID:HeJhFoYY0
>>680
そう言う意味では、確かにこのアニメは下劣

向こうは、性的に下劣な主人公をちゃんと「性的に下劣」だと
描写してる分、上品だよな
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 16:42:24.37 ID:aI+604fC0
>>678
お前結局このスレに何しにきたの?
アンチの好きなものを聞いただけ?
自分が矢面に立つのは怖いから、叩き台だけ聞き出して
後は他の人に叩いてもらう魂胆?
まあなんにしても、このアサハカさはさすがまどかみたいな
中身の無い作品の信者をやっているだけのことはあるw
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 16:43:03.46 ID:yPsJJTnw0
>>652のレスの時点で見下す気満々にしか見えない
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 16:44:34.15 ID:dLm7vCt/0
まさか関西組と関東組という対立が信者内で起こるとは予想がつかなかった
信者同士で対立とか滅多に見れるもんじゃない
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 16:45:13.39 ID:Iz25E6AZ0
エネルギー保存の法則って中学で習うんだっけ?
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 16:45:20.83 ID:hWTLkZt40
QBの星では弱い奴らは処分されてそうで怖い、エネルギーの損得でしか考えてないから
こんなんでいいのいかよ
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 16:46:02.72 ID:hHKzu4zj0
あれだけ言われたのに
まだ2chウケするだけの作品を作り続けるアニメ業界って…
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 16:47:50.12 ID:3S0LmbAv0
>>672
あれは下劣とは言わない、下世話だよ
>>689
いやその対立ってのは信者の妄想或は工作員のハッタリだろ
仮想的でも作らなきゃ秩序の均衡を保てないんじゃね
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 16:50:05.98 ID:sW2QJxNN0
なんかアニプレの話題が出ると唐突に変なバトルが始まるな
夜にもう一度アニプレの話題振ってみよう…
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 16:50:14.95 ID:aI+604fC0
>>689
信者のいつもの手じゃないか。
自分たちをマジョリティ、アンチをマイノリティと位置づけて
イメージの固定化を図る。
関西組も2chではマイノリティに属するでしょ。
勝手にマイノリティの側に組み込まれた関西の信者さんは
そりゃ怒るでしょw
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 16:51:12.85 ID:zeI6hQ/j0
QBが本当の事を話していない可能性もあるって言う奴はいるが
それこそハードルを上げるぐらいなら、これまでの過程も上手く描写できるだろうに
受け取り手が勝手に勘違いしてたなんて叙述トリックを今さらやろうにしても陳腐すぎるぜ
ぶっちゃけこれで出来のいい作品なんて言われるとすげえ疑問
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 16:52:04.77 ID:xo0azsfKO
エネルギー関連で
似たような用語がある他作品に擦り寄ってきて
勝手に比較していくのはやめてほしいわ
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 16:52:41.65 ID:aI+604fC0
>>696
口から出任せで
「ぼくたちは宇宙からきた宇宙人で・・・」
とか言ったら、ただのギャグシーンじゃねえかw
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 16:52:52.86 ID:ts8n/8XC0
>>7
これって信者とアンチの関係にも似てるよな
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 16:54:00.45 ID:YmICDshZ0
>>699
信者は何かを作ってる側じゃないけどな
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 16:55:40.47 ID:3YS5q3+H0
hanokage ハノカゲ
コミック版は9話からが本番ですいろんないみで  1巻は力不足すぎてアレだけど3巻は是非に…よろしく…!ザッ
http://twitter.com/#!/hanokage/status/43725505660334080

三巻めでいきなり漫画力が向上したら誰も苦労しねえっての
それとも淫獣と契約して漫力を向上させてもらったのか?
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 16:56:06.73 ID:+mvYbtJf0
宇宙人は人間側の勝手な表現で、本当はもっと別の何かかもしれないだろ
という屁理屈解釈もある
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 16:56:14.95 ID:dLm7vCt/0
ぶっちゃけ、QBのエントロピーとかの説明をまどかはロクに聞いてないよ
目の前で青や黄が騙されて玩具みたいに扱われているという現実しかない
まどかに取ってみれば「何を言ってるんだ?こいつ」だし

なんか脚本家の「俺ってこんな知識持ってるんだぜ。スゲーだろ」披露なの?
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 16:57:59.17 ID:ts8n/8XC0
>>700
馴れ合いを作り出してるじゃん
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 16:59:07.47 ID:/9t/qui40
>>703
なんであそこまで長い説明にしちゃったんだろうね
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 17:02:24.28 ID:+mvYbtJf0
まどかの物語が本番、設定は二の次
どっちも大丈夫か
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 17:03:12.52 ID:YmICDshZ0
>>701
まあ1巻と3巻じゃ絵とか全然違うのは新人にはよくあることだよ

とはいえ、商業単行本では新人だけど、アンソロだとか同人だとかでもうたくさん描いてるから
すごく変わるとは思いにくいが
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 17:03:34.58 ID:/pJp4gnQ0
あと3話しかないのに主人公がまだ何もしてない時点でお察し下さい
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 17:04:06.11 ID:hWTLkZt40
もうだめぽ
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 17:04:08.99 ID:aI+604fC0
>>705
虚淵の虚栄心のあらわれ。
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 17:07:24.11 ID:YmICDshZ0
>>705
まあ「お前らは宇宙の滅亡を防ぐため、エネルギーの代替になるんだ」とだけ言われても視聴者はハァ?だからな
とはいえ、詳しく説明したら更に「ハァ?」状態になって墓穴掘ってしまったわけだがW
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 17:07:36.38 ID:Jou8R8vh0
しかしAngel Beatsといいこれといい
放送中だけ視聴者の萌ヲタをだまくらかせるだけでいいものを
最近は放送中にボロを出す炎上マーケティング手法が流行っているのだろうか
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 17:08:08.67 ID:dLm7vCt/0
ハノカゲって新人なのか
そういえば、東京アングラも巻毎に絵が全く変わっていたな

あのウゼーQBが可愛く描かれてるので違和感感じたが
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 17:09:20.38 ID:27Fbqjp20
この話のついていけなさっぷりは、なんなんだろうな?
自分たちよりQBが頭いいってことを実感させられておこってんのかな?
つまり、自分があまり理解できないという現実をおしつけられて、
しらけてしまったんだろうか? 個人的には楽しかったけどな?
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 17:10:18.05 ID:f++Xk7/80
エントロピーというよーわからん突飛なSF用語の出現によって
エントロピスト(笑)という業を生み出したのは事実
今後はこういう意味分からん長台詞はカットしていくべき
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 17:10:19.29 ID:imgTpZu50
               .....::::::::::──:::::..........
.             /:::::::::::::::::::/::::::::::____:::\
           /:::::::::::::::::::::::::;ィホ孑"⌒ ̄¨ミメヘ   キリッ
          /::::::::::::::::::::::::::/:::::::/;ィ :::/ ::::::::!::::::::::':,
          ,'::::::::::::|:::::::::::::::| ::::/:/ |:::/ |::::::/|::::::::::::::::.
.          '::::::::::::::|:::::::::::::::|:::/:/ `|人|:;' |::ト;:::::::::: l  キュゥべえは宇宙人で、エントロピーの問題を解決するために
         | ::::::::::: |:::::::::::::::l/行テメ、 レ′ |;斗v::| :::|  地球の10代の少女の希望から絶望への相転移から生じるエネルギーを
         | ::::::::::: |:::::::::::::::| 弋 ソ     ィ=-j/| :::|  利用しようとしているの。エネルギーは形を変換するごとにロスが生じるから、
         | ::::::::;Y:::::::::::::::! ,,,,,,       ヒリ j:::::|  宇宙全体のエネルギーは目減りしていく一方なのよ。
         l :::::八-|:::::::::::::::|         '  ,,,,,, ,::::::|  だから奴らは熱力学の法則に縛られないエネルギーを探し求めてきた。
         |::::::::::::`|:::::::::::::::|     -‐ 、    ,:::::::|  そうして見つけたのが魔法少女の魔力なのよ。奴らの文明は知的生命体の感情を
         | ::::::::::: |:::::::::::::::|              ノ ::::::|  エネルギーに変換するテクノロジーを発明したんだけ
.          八:::::::::八::::::::::::::|> ..      .. <:::::::::::|  感情というものを持ち合わせていなかった奴らは
          / ::::::::::::::::∧:::::::::::|__  ≧y‐<:::::| ::::::::::::::|  宇宙のさまざまな一族を調査し、私たち人類を見出したのよ。
       /::::::/⌒ヽ- ヘ:::::::::|  ̄テメx;;_ :::::/|:::::::::::::::|



まどか「この人…頭がおかしいよぉ……」
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 17:12:31.64 ID:vcBEXQaV0
>>716
大丈夫だ、まどか
お前の頭もおかしいからw
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 17:13:25.52 ID:3YS5q3+H0
y_arim 2ch, anime, まどか☆マギカ, sf, science 宇宙の話をしたらSF扱いというのは、相当SF観が貧困なように思われる
http://b.hatena.ne.jp/entry/yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-1022.html

はてなのアイドル有村さんに言わせると宇宙の熱的死が出て来てもSFではないそうだ
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 17:14:21.85 ID:p014/bEv0
>>718
そらそうだろ
あんな取ってつけたみたいな話じゃ
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 17:14:27.18 ID:aI+604fC0
難しい言葉で難しいことを言っているなら問題はないんだよ。
きっとそれしか表現のし様がないんだろうからね。
虚淵の問題は「難しいことばで、実は大した事を言ってない」ってことなんだよ。
頭の悪い人間ほど、簡単なことを難しく言いたがる。
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 17:15:25.15 ID:Y1yPjrzo0
あの長説明はマジに受け取って良いのかQBマジキチで終わらせて良いのか分からん
まどかも「家畜なの?」とか言って微妙に理解してる風だし
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 17:16:08.94 ID:qw4+KagyP
まあSFじゃないべ
科学的な考察も糞もないレベルだし
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 17:16:13.05 ID:ykHJtqt60
SFだから良いとか悪いとかじゃなく
単に面白くない設定だったって話だろ
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 17:17:17.96 ID:/pJp4gnQ0
SFだ科学だエントロピーだとかはもはやどうでもいい
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 17:17:39.67 ID:imgTpZu50
>頭の悪い人間ほど、簡単なことを難しく言いたがる。

このアルジェントソーマレビュー思い出した
ttp://homepage3.nifty.com/rascal-n/denpa/gomi.html

>たとえば
>「どんなアニメが好きなのか教えてよ」
>というセリフを
>「娯楽動画の好尚をこれ遺漏無く教示されたい」
>などと言う人がいたら、こいつバカじゃないかしらと誰もが思うだろう。そんな感じ。
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 17:18:19.02 ID:RwMElQ980
ただただ詰まらない
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 17:20:36.73 ID:qw4+KagyP
最近は厨二って言葉で何でも許されるんだから楽でいいな
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 17:20:55.12 ID:SdPDIwt70
信者の雑談スレかよここは
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 17:22:54.58 ID:nG7I0nik0


議論の進んだアンチスレは本スレと区別がつかない。

730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 17:22:56.42 ID:dLm7vCt/0
なんか「宇宙とか設定入れれば厨二っぽいしみんな喜ぶだろ」みたいな
考えで何となく付け加えました的な感じがする

監督は脚本チェックとかしないの?チェックしてこれなら
なんといえばいいのか
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 17:23:38.57 ID:vcBEXQaV0
>>724
同意
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 17:24:26.88 ID:hWTLkZt40
宇宙全体のエネルギーを気にする宇宙人はコイツらだけ
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 17:25:04.30 ID:fBrxuB8JO
宇宙とかファイナルファンタジーじゃないんだから勘弁してよ
ゲームシナリオじゃないんだぜ
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 17:25:35.08 ID:D3zjJIc80
QB「やれやれ!」
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 17:26:16.27 ID:hWTLkZt40
>>729
ワロタw
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 17:26:40.33 ID:N1Vi2Utk0
最近のアニメなんて全部糞だろwww
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 17:27:01.28 ID:RwMElQ980
どうして宇宙にしたんだろう
異世界で良かったのに
てかモンスターズインク
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 17:27:23.57 ID:/9t/qui40
放送日で語ることは尽きたからな…
後はダラダラスレが進むだけだろう
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 17:27:54.85 ID:3gsw3+A7O
突っ込み尽くされ最早語る事無し
次はどんなとんでも糞展開が待っているのやら
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 17:28:58.58 ID:f++Xk7/80
取り敢えず宇宙はやめろ
どんなトンデモ展開でもSFですから(ドヤで終わる
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 17:31:24.93 ID:vcBEXQaV0
とにかく出会った最初の段階でほむらが知ってる事の全てを話し
「真偽の程はQBに聞いてみたらいいわ」と言っていれば済んだ話
これが一番の問題
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 17:32:11.86 ID:27Fbqjp20
どんな設定を期待してたんだ?いままでQBをみれば、さもありなんって
内容だったけどな?まどかが家畜?っていったかしらんが、
それで流せばいいんじゃねーの?魔法とかワープのほうが
よっぽどうさんくさいわ。宇宙のほうがまだすんなりくるけどな?

丁寧に一話アバンにつながったわけだ。これからの展開に期待しようぜ?
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 17:33:54.62 ID:u18++3fP0
昨日はじめて1〜9話みたけど このスレ面白いなw
>>1-6読んでふいたわw
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 17:34:26.99 ID:N1Vi2Utk0
糞化が進んでいくwww
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 17:36:08.40 ID:p014/bEv0
あのセリフ半分ぐらいにまとめたら
SFwwwwって言われるところもだいぶ減ったろうに
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 17:36:24.82 ID:nG7I0nik0
        |\           /|
        |\\       //|   
       :  ,> `´ ̄`´ <  ′     
.       V            V     
.       i{ ●      ● }i      まどかはワシが育てた。
       八    、_,_,     八    
.       / 个 . _  _ . 个 ',    
   _/   il   ,'    '.  li  ',__
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 17:36:28.28 ID:YmICDshZ0
>>742
アンチでは期待してた奴はあんまりいないだろ
新参でこのスレにやってきた元(現?)信者はともかく

しかし、魔法なんてうさんくさいとかいう奴が魔法少女物みてたのかw
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 17:36:59.64 ID:N1Vi2Utk0
糞ッ糞にさーれていくー
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 17:38:03.30 ID:by4Ghu6i0
S(すこし)F(ファンタジー)魔法少女まどか☆マギカ
だったらよかったかもしれない よくなかったかもしれない
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 17:38:44.24 ID:imgTpZu50
ttp://homepage3.nifty.com/rascal-n/denpa/denpa2/ani6.html

このラーゼフォンのレビューってそのまままどマギに当てはまらんか?
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 17:38:48.00 ID:N1Vi2Utk0
糞アニメってなんだよ。説明してみろ
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 17:39:53.81 ID:dLm7vCt/0
未来人が過去の人に技術を見せるとまるで魔法のように見える
仁に例えれば、未来から過去にきた主人公の医術がまるで魔法に見える感じに

まどかの魔法って、超科学から生まれたもんなんでしょ
効率の悪いエネルギー回収方法にしか見えないけど
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 17:40:46.87 ID:by4Ghu6i0
>>751 ここ数年の深夜アニメの大半 もう忘れられてる作品だらけ
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 17:42:30.60 ID:u18++3fP0
たまたまこのスレ開いて、最初アンチスレって気がつかなかったんだが
アンチの人たちって、原作ファンで原作レイプされてアンチってことなのかね
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 17:42:31.09 ID:imgTpZu50
>魔法少女まどか☆マギカのドラマの主幹を成しているのは何か「タッチ」を思わせるような
>クソガキの恋愛ごっことか苦悩ごっことか運命慨嘆ごっことかニヒルごっことか悟りごっことかであって、
>さすがに制作者としてもそれが照れ臭いのか、
>意味など全くないカスみたいな修辞をゾロゾロくっつけて内容の浅薄な実体を糊塗しようとしている。
>「アルジェントソーマ」なんかと同じ、あたしが一番嫌いなインチキ作劇法だ。
>もはや小賢しいという言葉すら勿体ないわうすらバカ共めが!

ラーゼフォンをまどかに変えたが違和感がないぞ
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 17:44:54.78 ID:zFD0aoUeO
>>754
は?原作なんてあるの?
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 17:44:55.36 ID:Wd0VIliu0
>>752
いくら魔法のように見えても、そこにはちゃんとした理屈があるからねえ。
感情からエネルギーが生まれる理屈をちゃんと説明出来ない限り、陳腐なままだろうね。
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 17:45:21.63 ID:r4Z71lcT0
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 17:45:51.86 ID:5ZTCkhCH0
ラーゼフォンは別にループ物じゃないけどね
あれは世界再構築みたいな話だし
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 17:47:27.10 ID:u18++3fP0
>>756
ごめん、俺アニヲタじゃねーからよく知らんのだわ
アニメって原作があって、アニメになるもんだと思ってたから

>>やたら排他的な奴がいるな
とか言ってるくせに は?とかからんでんじゃねーよニートが
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 17:48:38.07 ID:p014/bEv0
>>757
魔法か科学かが問題なんじゃなくて
単純に脚本がまずかったんだろ
大して話に絡んでこない設定を杏子の時も今回も
さも大事な話かのようにダラダラダラダラと
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 17:49:09.68 ID:dLm7vCt/0
まどかはオリジナルアニメだよ
ムント様とかと同じ系統だよ
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 17:49:37.74 ID:OATDukz50
エントロピーと聞くとゴーダ君を思い出す

貧乏父ちゃんが電気代勿体無いからすぐに電灯を消させるのを
「エントロピーの増大を止めろ!」と言い訳してたw
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 17:50:02.60 ID:nG7I0nik0
>>761
脚本がどうまずかったかを言わないと意味ないだろ。
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 17:50:04.67 ID:x3jqqe320
「は?」ごときでキレるとかとんだお子様だなww
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 17:50:22.40 ID:yPsJJTnw0
別に珍しい事じゃないがamazonでブルーレイの発売前レビュー多いなw
一時期発売前レビュー出来なくなったような気がするんだけど
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 17:50:33.72 ID:p014/bEv0
>>760
挑発するなアニオタ如何に関わらず器が知れるぞ
脚本がやらかしたから本スレから移行してきてまだ安定してないだけだ
今のアンチスレはどちらかというと例外に属する
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 17:50:45.24 ID:5MY8SLW20
>>749
科学忍者隊ガッチャマンならぬ

超 科 学 魔 法 少 女 ま ど か ☆ マ ギ カ
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 17:50:47.58 ID:41FI0hP20
なんて上から目線
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 17:50:59.41 ID:tu0AVlgo0
この手のアニメはアニプレアニメっていう括りにしてもいいな
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 17:51:25.46 ID:f++Xk7/80
>>769
んでんでんでwwwwww
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 17:51:34.30 ID:uaIScdpk0
ある程度ちゃんとしたSFなら文句は言われんのよ。SF(笑)だったから失笑ものなのに
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 17:51:46.42 ID:aid0zOM6P
>>770
略してアニメである
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 17:51:58.72 ID:imgTpZu50
>>759
内容じゃなくて作劇のことね
つまりエヴァの亡霊
専門用語連発
難解でなんか意味ありげに見せる
でも実は監督何も考えてませーんという詐欺
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 17:52:26.94 ID:dLm7vCt/0
>>766
どうせ、「この作品は神作です。見ても損はないです」みたいな
信者のマンセーコメントしかねえんだろ?
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 17:52:33.36 ID:by4Ghu6i0
新房監督もオリジナル久しぶりだよね?
「コゼットの肖像」のラインに戻ってきたのはちょっと意外だった ダーク系が好きなんだなあと。
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 17:52:59.81 ID:L29brn3F0
薄っぺらくて感情移入できねえよこの脚本って呟いてたら
即リムーブされたんですけどちょっと信者ww

否定意見をきく耳持てないから信者なんだろうがあからさますぎるわ…
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 17:53:01.47 ID:/9t/qui40
アニオタじゃないのにアンチスレに来て挑発やらキレるやら、中々凄い人材だな

>>775
アンチが全くいないんだぜ…?
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 17:54:00.57 ID:hu3LqDLE0
>>771
ちょうしにのっちゃだめー
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 17:54:02.30 ID:p014/bEv0
>>764
話の本筋に関係ない事をダラダラダラダラと
て書いただろうが
今回まどかの心を動かすのに注力すればいいセリフなのに
自分自身も良くわかってない言葉で無理やりケムにまこうとしたのが脚本の致命的ミス
感情のない生物、と定義したキュウベエのキャラを脚本家自体がよく掴んでないからこうなるのだと思う。
杏子の過去話の時も、杏子は自分の願いのために破滅した自業自得の女である
というのをさやかに伝える事に注力すればいいのに
「食べ物を粗末にするな」とか新興宗教みたいなレアな事例をわざわざ出す事で
視聴者の気が散ってしまいかねない事をわざわざしてる
この脚本家は余計な事を考え過ぎてると思う
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 17:54:07.37 ID:nWfvuHPL0
>>774
他の作品持ち出さないと批判できないのか?
まどか最高って言って他作品を貶す信者並に迷惑
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 17:54:41.47 ID:3YS5q3+H0
>>777
リムーブならいいだろ
ブロックなら狭量だと思うけど
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 17:54:57.34 ID:zFD0aoUeO
>>760
アニメを9話まとめて観るなんて立派なアニオタだよ
胸張っていいよw
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 17:55:47.51 ID:yPsJJTnw0
>>775
二巻のレビューページが見えたけどそんなところだね
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 17:56:02.91 ID:tu0AVlgo0
>>777
あそこもまさに狂信者みたいなのが多いからねぇ
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 17:56:12.57 ID:dLm7vCt/0
>>778
−要素のコメントは一切許さないようにしてるのか
まあ、過度な批判コメント書く奴もいるもんな
マンセーばかりもどうかと思うが
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 17:56:31.52 ID:3S0LmbAv0
>>768
いやいやそこは
妄 想 科 学 魔 法 少 女 ま ど か ☆ マ ギ カ
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 17:56:45.56 ID:u18++3fP0
>>783
サーセンwww
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 17:58:11.79 ID:dLm7vCt/0
科学魔法「自爆」を使った赤であった
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 18:00:33.85 ID:imgTpZu50
                                        / /          _/
                                       //",,゙ """ /    ヽ
      ', ';:.:.:.:.:.\                         /.:.:.:.:.:;'   ヽ、    /ノ     / 『味』 ウ・  こ
      ', ';:.:.:.:. /                        \ .:.:.:.:;' ,'   /\   /彡 ""  |/   だ  ソ・  の
,   ´ ̄∨.:.:/                        \:.:.∨ .  | i、゙ー''"彡     /|   ぜ   を・  味
     / .:                 U            :. / ヽ、,,_ \   ,イ / |    :   つ・  は
   . ; '  /         u                  ,,,.-'"    ー、==-ヽ'"/ / ヽ   :   い・
 . : /   ;     , .::;;;;::. 、    u          , .::;;;;::. 、 く  ゙`   ヽ゚ノ`ー=、_ /// ∠   :   て・
.:.:.:/   i:   イ .;'⌒しハ             イ .;'⌒しハ  \ヽ      ̄ ̄ //   ノ      る・
:.:/    :|:.   人:ヽ...ノ.:ノ                人:ヽ...ノ.:ノ  (ヽ          //     ̄ノ
/    :.|:.     `''ー ´ U            `''ー ´   >、       //  /    ̄ヽ、
     .:.:.|;:    u                    u     /'"´ 'i     //  /       ∨ヽ/
    .:.:.:.ll:.       u                       .,i| . ,"__}    //  /  /
   .:.:.:.:八: .                              ヽ_人`'′ //  /  /
   .:.:.:./.:.:..\: .         'ー‐'^'ー‐'          . : i'゙' /-─‐‐''/_/_
  .:.:.:/.:.:.:.:.:.:. \ : : . .                      . . : : / .:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:. ヽ、___,,,, -‐‐  ̄、
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 18:01:43.34 ID:by4Ghu6i0
>>790 うさ美ちゃんの眼怖っ!
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 18:03:19.43 ID:/9t/qui40
>>786
やんわりと書いてある否定レビューはあるな、私には合いませんでしたというような内容

しっかしそれにしても最も参考になったカスタマーレビューが色々と怖い
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 18:03:30.61 ID:RwMElQ980
>>790
ぐじょぶ
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 18:06:56.94 ID:3YS5q3+H0
充分に発達した科学技術が魔法と見分けが付かなくなることはもうない 神は細部に宿り給う
http://tkido.blog43.fc2.com/blog-entry-330.html

例の言葉を散々見て嫌になったのでこれ貼っておく
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 18:07:17.59 ID:dLm7vCt/0
まどかに出てくるキャラってみんな理解が早いんだな
誰も「つまりどういう事だってばよ?」とか「詳しく話せ」とか
「隠さずに話さないと殺す」とか言わないんだもの
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 18:08:38.59 ID:JiT1opyf0
ワースレでも信者が必死に火消ししてて吹いたわ
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 18:08:57.62 ID:saw2zyPU0
今見た。主人公が目的らしきものを持って行動したのって今回が初めてじゃね?
結局後に続かないから意味ないけど。

信者さんが何でガッカリしたのか分からん。想定の範囲内だろ?
キュウベエが深いキャラか何かだと勘違いしてたの?
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 18:09:28.94 ID:p014/bEv0
>>795
分かった気になってるだけでみんな相手の言う事分かってない気がするぞ
このやりとり
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 18:12:10.90 ID:Vvg7UnoSP
>>797
神か悪魔かと思ってたら地球を侵略しに来た宇宙人だったからガッカリしたらしいよ
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 18:12:30.11 ID:/9t/qui40
>>797
リアルな話に宇宙持ってこないでぇーってことなんじゃねーの
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 18:12:57.28 ID:p014/bEv0
どう見ても小間使いだったろ
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 18:16:14.51 ID:by4Ghu6i0
考えてみるとQBがあそこでネタバレする必然性って殆ど無いよね
盛り上げたかったのはわかるけど
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 18:16:46.18 ID:dLm7vCt/0
そりゃ、今まで展開がファウストに似てるだの言われて
ならQBは悪魔だなって感じで言われてた矢先に宇宙人だったからな

信者も半分唖然としてたんだろ。まあ、得意の妄想力で補ったんだろうけど
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 18:16:47.49 ID:5XlFWEVi0
>>781
そいつNGに入れたほうがいい
AAとキチガイサイトしか貼ってない
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 18:18:05.46 ID:hmjfDJgS0
人間を材料にするからQBが嫌いって言うならこの脚本自体受け付けなそうな…
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 18:18:19.22 ID:lRxwcWO90
イルミナティーの思想を大衆に知られるのはヤバイから実は宇宙人の仕業でしたってとこかw
オカルト扱いにすれば大衆は奴隷支配のニューワールドオーダーから現実逃避できるからなwww
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 18:19:05.45 ID:i0LhjHX1P
ニコニコのランキング見てたらまどかの泣けるシーンっていう動画あるのな

泣けるシーンなんかこのアニメにあったか?
感受性豊かで感情移入出来て羨ましいね、俺はこんなキチガイキャラに感情移入とか出来ないわー
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 18:19:26.88 ID:5MY8SLW20
せめて えーてる宇宙 程度に抑えておけば
まだ ふぁんたじー でごまかせたものを
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 18:19:36.77 ID:5XlFWEVi0
351 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2011/03/05(土) 11:18:20.35 ID:???0
魔法少女ものへのアンチテーゼだと思ってたが
ただ好きなものの好きなシーンをよりあわせて
好きなように物語作っただけだろう
9話みてそう感じた

信仰が砕かれたのはこういった理由なんだろうな
宇宙ヤバイ
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 18:19:37.14 ID:On7VS1CS0
QBが願いをなぜかなえることができるのか?ってところだけは
魔法少女物のお約束に頼ってて中途半端って感じがする
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 18:21:53.35 ID:fgnpzt+W0
魔法少女ものへのアンチテーゼって
本気で思ってたのかwww

まどかはリアルとか言う記事もあったなw
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 18:22:15.40 ID:YmICDshZ0
>>796
フラクタルVSまどかスレ(実質まどかマンセースレ)でも今までの能天気なマンセーばかりじゃなくて、
9話で騒いでるのはアンチだけとか必死な擁護が増えててなんか焦ってるのがわかるなw
騒いでるのがアンチだけならわざわざ比較スレなんかで必死に擁護するなよw
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 18:22:19.75 ID:m0sXo9QC0
人気作ってのはつらいな
人気作でなければ33もスレが立ってここまでネチネチ言われることもないのに
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 18:22:29.30 ID:5XlFWEVi0
魔法少女へのアンチテーゼとして科学を出すなら、宇宙人ではなく大企業かなんかを黒幕にしたほうが良かった
QBを操作していたのは脂ぎったキモデブオヤジにしとけばさらに良し
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 18:23:40.80 ID:dLm7vCt/0
>>810
叶えられる願いは科学で解決できる部分だったって事だろ

黄:死にたくない→科学で魔法少女にすれば半永久的に生きられる
赤:親父が認められたい→科学で人間を洗脳して宗教に入れる
青:上條の腕を治したい→科学で腕治療

五人の中で願いを叶えて貰った奴ら三人は高度な科学で解決できる
これが本当だったら笑うしかねえけど
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 18:24:13.37 ID:4QowkA9jO
>>811
リアリティある魔法少女かと思ったら、中途半端なSF少女だった
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 18:24:46.61 ID:YmICDshZ0
>>813
ほんとにここ最近はともかく、それ以外は信者の特攻で伸びてただけなんだが
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 18:25:35.48 ID:RwMElQ980
>>815
笑え・・・ない!
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 18:26:20.89 ID:fgnpzt+W0
>>816
リアル系魔法少女ってのはCCさくらみたいなものだろう
変身しないし
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 18:27:06.67 ID:hmjfDJgS0
赤青の二次的な需要はわかるけど
あれで感動できる感覚はわからないなあ
マミは生理的なショックとサプライズだからわかるけど
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 18:27:07.02 ID:Y1yPjrzo0
さやかがゾンビの体じゃ告白できないって言い出すのも唐突だった
魂のありかとかを気にするようなキャラだっけ?
展開のために言わせてる感がパなかったな
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 18:28:17.12 ID:/9t/qui40
>>821
わたしけがれたからおよめさんいけない
こうじゃね
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 18:28:41.72 ID:fgnpzt+W0
そもそもまどかで他の魔法少女と違う点は、
主人公が魔法少女にならないという1点だけなんだよね
あとは前例がいくらでもある
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 18:29:37.17 ID:dLm7vCt/0
>>822
作中では「こんな体じゃ抱きしめて貰えない」とか言ってたぜ
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 18:30:15.38 ID:5TB5rouE0
その辺が人魚姫じゃないんだよなー
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 18:31:44.59 ID:uaIScdpk0
エロゲだったら触手シーンが・・・て中学生じゃあダメか
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 18:32:57.51 ID:nE80DSEz0
魔法少女になると一般的な人間には姿が見えなくなる設定とかにすりゃ良かったのにw
そうすりゃ「あーさやか可哀想だな」という説得力出せた
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 18:33:18.23 ID:hmjfDJgS0
>>822
それだよな
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 18:34:22.24 ID:hWTLkZt40
青の魔女姿で一気に萎えた
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 18:34:36.49 ID:cal2+Xd0P
>>821
魂がちょっと体から出てるってだけだからな
何がまずいのかわからない
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 18:35:13.82 ID:dLm7vCt/0
信者は上條のせいでさやかが〜 とか言ってるんだろ?
上條は人魚姫でいうと助けられた王子様ポジションなんだろうけど
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 18:35:51.23 ID:4QowkA9jO
>>825
シザーハンズ
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 18:36:20.33 ID:hWTLkZt40
精神的に不衛生なアニメ
ゴミ、2回も見たいとは思えない内容
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 18:37:04.75 ID:fgnpzt+W0
まどかは友達が3人も死んでるのになぜ大人に頼らないのだろう
というか容疑者としてマークされてそうだな
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 18:38:15.87 ID:by4Ghu6i0
>>834 青の両親とか1カットも出てこないよね でたっけ?
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 18:38:49.94 ID:VgAaA8W20
>>834
どうせQB辺りに「存在してなかった」事にされるんだろう
お得意の「科学()」でw
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 18:38:50.10 ID:RwMElQ980
>>822
その辺が思いっきりエロゲ引きずってるよね気持ち悪い
エロゲだったらレイプとかで説得力はあったのだろうけどw
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 18:39:24.18 ID:dLm7vCt/0
>>834
来週は青の死体を回収してるまどかが見られるのか
警察が青の死体を発見するのか
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 18:40:06.86 ID:/9t/qui40
青って勝手に願い叶えた癖に私可哀そうとかなんとか言って、更には恋愛ができねーからって魔女化して誰かしらを殺したり
親友(笑)を追いこんだり、赤を巻きこんだり…かつてここまで性格が悪い登場人物が居ただろうか?
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 18:40:09.32 ID:/pJp4gnQ0
というかしばらく親さえ出てきてないな
このまま最後までこれといった出番なかったら笑える
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 18:40:29.00 ID:by4Ghu6i0
>>836 存在を肩代わりする超マイナー魔法少女思い出した…
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 18:40:35.43 ID:pvLGEqh20
何故か葬式から始まったりしてな。
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 18:40:51.10 ID:ohjMKaZL0
第1話「僕と契約して魔法少女になってほしいんだ」
 ↓
第8話「その願いは君にとって魂を差し出すに足るものかい?」
 ↓
第9話「この宇宙のために死んでくれる気になったらいつでも声をかけて」

これはひどい
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 18:41:19.76 ID:3gsw3+A7O
人魚姫は自分から気づいて貰おうと頑張ったし、人を傷つけたりもしてない
自分から死を選んで泡になっていった
青とは全く似てねえなー
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 18:42:35.11 ID:YmICDshZ0
警察云々は普通であれば野暮な話だけど、リアル社会云々とか言い出す信者がいるからどうしても
いろいろご都合主義なのが余計に目立つよな
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 18:42:57.98 ID:diDN7kKs0
あれじゃあ死んだホストも浮かばれんわ
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 18:43:02.16 ID:/pJp4gnQ0
そういえば時計考察ってどうなったんだろう
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 18:43:04.59 ID:O5WypGyUO
人魚姫…自分が助けた、好きだとはどう頑張っても言えない

さやか…自分が助けたはともかく好きだとは頑張れば言える

の差が大き過ぎる。


人魚姫は可哀想にって思えるけど、
さやかは「まずは告白してから考えろよ」としか思えない
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 18:43:25.30 ID:fgnpzt+W0
>>836
喰われちゃうわけか
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 18:44:00.02 ID:uaIScdpk0
>>842
ガルマじゃねーんだから
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 18:45:03.32 ID:dLm7vCt/0
だけど制作者のイメージでは人魚姫なんだよな
魔女が下半身が魚だったし。後は空間がコンサート会場だった
アレは上條のコンサートが好きだったからだろう

自業自得だよ青は
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 18:46:07.63 ID:diDN7kKs0
>>847
本スレでも「そんなこと言ってた奴もいたねぇ(苦笑)」みたいな感じ
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 18:47:36.00 ID:2/oeS7VI0
黒が青に「死ぬわよ」じゃなく「魔女になるわよ」と言ってGS渡せば済む話なのになw
3人でワルプ魔女と戦えば済むのになww
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 18:48:51.98 ID:i0LhjHX1P
青は正義の味方自称してるくせに、すぐ凹むし友達に当り散らすし一般人殺すし
最終的には敵になって味方巻き添えにするとか、とんだ正義の味方だったなw
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 18:50:33.35 ID:by4Ghu6i0
盛り上げる為の設定の殆どが「じゃあ最初から言え!」ですんじゃうとこが何よりも痛い
隠しておく理由が弱すぎ
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 18:51:57.05 ID:Ib/I6el70
>>848
そこなんだよなー
だから視聴者にはさやかの絶望が伝わってこない
脚本家は本当にこれでみんながさやか可哀想って思ってくれると思ったのか
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 18:52:39.05 ID:Y1yPjrzo0
あと退院の時上條君から連絡されなかった時点で脈が無い事に気づけよ。
そして本来無関係のホストを殺害するとか思考回路がぶっ飛びすぎててついていけんわ
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 18:52:39.09 ID:fgnpzt+W0
>>855
信者的には中学生は馬鹿だからしょうがないらしいけど
まあ確かに馬鹿だけど
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 18:52:43.91 ID:pvLGEqh20
>>850
諸君らが愛してくれたさやかは死んだ。何故だ!


坊やだからさ。
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 18:53:44.18 ID:61NU2SVX0
気持ち悪いスレになったなアンチスレも
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 18:53:48.29 ID:ZEeFbDG+O
可哀想云々よりただのかませなんじゃないの
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 18:55:12.63 ID:A1rkMVPu0
>>857
このアニメの登場人物ってすべての行動が唐突すぎて
ただのキチガイ集団にしか思えない
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 18:55:21.88 ID:mXiCrJxa0
というか順調に虚淵らしい脚本ですね
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 18:55:57.89 ID:Om1JcZRC0
そういえば、詐欺師とバカしか出てこないな。
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 18:57:30.94 ID:3YS5q3+H0
>>858
まあ、やたら老成した台詞連発の8歳児が出てくる某魔法少女アニメより現実味はあるな
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 18:58:26.18 ID:i0LhjHX1P
というか黒がSGの秘密を話さなかったのにはちゃんと理由あるのか?
魔法少女になってしまっている青や赤には伝えておかないとダメなんじゃないの
後から話すとかQB側しか得しないだろ、黒もインキュベーター(笑)なんじゃねw
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 19:00:54.33 ID:by4Ghu6i0
>>866 「聞かれなかったから」ってまたしれっと言いそうだよね じゃあ何で今回自分からベラベラしゃべったのか、と
     QBさんてば意外と気分屋さんだね!
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 19:01:08.56 ID:IUB3bZqZ0
話しても一人も信じなかったから
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 19:02:01.27 ID:aI+604fC0
>>797
拒絶の意思は示したけど目的を持って行動してるか?
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 19:05:16.95 ID:3S0LmbAv0
唐突だがこの曲を捧げよう
http://www.youtube.com/watch?v=YPq5Xs2BC4Q
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 19:05:58.46 ID:nm+iSco10
>>858
そんなリアリティ要らんわなw
何のためのアニメだよと
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 19:06:04.58 ID:IUB3bZqZ0
ピンクにしちゃあ今回は能動的だったなと思ってたけど
よく考えてみると、言われて可能性があるなら付いていく!だもんな
さやかの死体もQB同様に、あとはまかせた状態だったし
あなたの言ってることわからないよ!といいつつ
魂がジェム化って設定は丸呑みしてるし…
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 19:06:32.83 ID:/pJp4gnQ0
「信じてくれないから(キリッ」
「これが最後の秘密よ(キリッ」
874558:2011/03/05(土) 19:08:02.35 ID:IBxUi0Gq0
帰宅ったー。
>>578
ああ……まぁ迷惑な信者は困るな。
展開妄想は考察の一種とも言えるしここの趣旨から外れてるとも言えないけど。

>>575
まぁ……信者さんでも迷惑なタイプじゃなければ
そこまで毛嫌いする程のものじゃないと思うぞ。
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 19:08:54.42 ID:TI5mbGL6O
話せば解決する事を話さず手遅れになってから話す。
仮面ライダーキバとかいう駄作があったな。
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 19:08:59.16 ID:saw2zyPU0
毎回毎回主人公が「こんなのってないよ〜」「ひどいよ〜」と決まった反応をするのがね。もうギャグかと。
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 19:09:58.87 ID:fgnpzt+W0
>>871
そうだねーで済ませればいいのに
お前の中学生の時はどうだったんだよ、お前ならどうなんだよ
と言われてもね
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 19:11:46.02 ID:i0LhjHX1P
>>868
序盤では黒は敵オーラ出してたから信じないのは分かる
でも、中盤で青が抜け殻になった時には赤とは結託してた訳だし
赤「お前の知ってる秘密全部話せよ、仲間だろ」→黒「かくじか」→赤「な、なんだってー」
ってなるのが普通だろ、言わない黒も聞かない赤青も不自然すぎる

全部後だしなら事情通の黒なんて最初からいらなくね?
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 19:12:18.74 ID:/pJp4gnQ0
これのキャラが中学生らしいとかあり得ない。子供だからバカとか以前に人としておかしい
放浪息子のキャラのほうがまだ中学生らしい
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 19:14:42.74 ID:yPsJJTnw0
流石にリアル中学生に失礼
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 19:15:11.22 ID:aI+604fC0
>>874
つうかここは考察スレじゃないんだぜ。
まどかを叩きのめすために理論武装してるだけでな。
肯定的な考察はいくら論理的に正しくてもスレ違いだ。
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 19:16:23.59 ID:Y1yPjrzo0
何で黒は大事な事をしゃべらないの?
何で大人に相談しないの?
少年のエロパワーのほうが感情のエネルギー強くね?何で少女だけ?
みたいなノイズが気になっちゃう作風ではあるよな
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 19:16:38.63 ID:ia3074RP0
>>875
キバのほうが断然面白いよ
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 19:16:48.82 ID:JiT1opyf0
リアル中学生でもここまでコミュ障だとまずハブられるかキチ扱いだわ
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 19:18:51.80 ID:ZEeFbDG+O
最近は頭のネジが抜けてる奴がうけるんだよ
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 19:19:13.18 ID:IBxUi0Gq0
>>881
いや別に叩きのめすためのスレじゃねーよ。
極論まどか嫌いな奴が集まってどこが嫌いなのか話すだけのスレだろ。
例えば「でもここはいいんじゃないか」という意見が出ればそれにみんなが反論して盛り上がれる。
それは有益な事だよ。
もっとアンチを楽しめ。
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 19:19:30.17 ID:M2PPcQ9aO
>>875
ダークっぽいの期待してたら単に親父が人妻孕ませただけの話だったでござる
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 19:19:33.92 ID:O9faNzpF0
>>883
キバは話のクオリティーはともかく、イクサがかっこいいし名護さんは最高だもんな
このアニメときたら話はクソだし、魔法少女はしょぼいし、キャラクターは最低だし・・・いいところがない
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 19:22:54.19 ID:rHmESmZ80
この作者は罠だと分かっていても逃れられない絶望というのを描きたかったんだろうけど下手糞すぎる
QBはあくまで合意の上で契約を迫ってくる、断ることも出来るのに契約してしまう(デメリットを喋らないから)
黒は全て知っているのに(喋らないから)Qの計画を止められない、殺せない
まどかは魔法少女になるのは嫌だけどならざるを得ない状況に追い込まれる(バカだから)
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 19:26:05.42 ID:wQnWUeh/0
てかいちいち展開の誤魔化しがヘタすぎる
アンチテーゼだの哲学だの、大雑把な記号で持ち上げるマスゴミっぽい連中も酷いが
心理描写もちぐはぐだし、俺は他と違ってるんだぜ!な奴等狙いなのは分るけどさ
魔法少女としての枠をぶち壊してたっていうなら、プリティベルの方がよっぽど壊してるぜ
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 19:26:38.57 ID:2/oeS7VI0
BGMとかは頑張ってると思うよ。イヌカレーもキモイ表現はマアマア
この辺でシナリオの糞さをカバーしようとしてる感じだ。
BGMがよければシナリオが糞でも感動()する人いるしww。
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 19:27:39.90 ID:+ydnRwam0
ちょっと早いけど次スレのスレタイ案
>>950とった人よろしくお願いします

魔法少女まどか☆マギカは工作員からアンチへ相転移する糞アニメ☆34
魔法少女まどか☆マギカは工作でスレ数歴代1位の糞アニメ☆34
魔法少女まどか☆マギカは工作員のス*トロピーが増大する糞アニメ☆34
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 19:29:52.80 ID:JiT1opyf0
>>890
大仰な内容にしたい割に脚本がその域に達してないのは正直イタイタしい
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 19:31:02.38 ID:mYWf6yhT0
ここは信者が不満を言い合うスレなのか?
アンチスレっぽくないのだが
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 19:32:19.69 ID:RXrKMhO30
所詮エロゲー、ギャルゲーのライターだよな
盛り上げ上手いけど、真相は大したことないってのばっかじゃんニトロ
肝心な所はキャラ萌えで誤魔化すだけ
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 19:32:37.54 ID:/af6z7Mt0
お前等の知能は信者と同レベルか?
青は明確に「身勝手で迷惑なバカ」として描かれてるだろ
安易にそのまま受け取りやがって
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 19:32:49.13 ID:aOX5rwpD0
もう今までの話を全部無かった事にして
赤・青・黄でまっとうな魔法少女物に作り変えろよ
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 19:33:14.77 ID:aI+604fC0
>>892
さすがに工作員からアンチへは相転移しねーだろ。
背任罪になるぞw
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 19:33:52.37 ID:x9upcyEW0
これすきw
849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 15:04:53.85 ID:e9hpSAXX0
>>814
虚淵「勘違いしないで欲しいんだが、僕らは何も萌え豚に対して
   悪意を持ってるわけじゃない、全てはこのアニメ産業の寿命をのばすためなんだ
萌豚「俺たち…消耗品なの?アニメ産業のために搾取されてろって言うの?
虚淵「長い目で見れば、これは君たちにとっても得になる取引のはずだよ」
萌豚「そんな訳のわからない理由でネット工作してショップ別特典つけて
   複数買い煽って・・・あんまりだよ・・・ひどすぎるよ・・・
虚淵「僕たちはあくまで現行法に違反しない範囲で"販促"しているんだよ、
   それだけでも十分に良心的なはずなんだが」
萌豚「みんな騙されてただけじゃない!」
虚淵「騙すという行為自体、僕達には理解出来ない、認識の相違から生じた判断ミスを後悔するとき、
   なぜかオタクは他者を憎悪するんだよね」
萌豚「あなたの言ってること、ついていけない、全然納得できない」
虚淵「君たちキモヲタの価値基準こそ、僕らは理解に苦しむなぁ
   今現在で萌え産業1000億円規模、しかもアニメは1シーズンごとに何十本以上も増え続けてるわけだが
   どうして単一作品の出来の善し悪しにでそこまで大騒ぎするんだ?」
萌豚「そんな風に思ってるなら、やっぱりあなた、俺たちの敵なんだね」
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 19:34:13.32 ID:p014/bEv0
>>897
それができる脚本力がないぞ
うろぶちを下さないと
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 19:34:49.49 ID:aI+604fC0
>>886
ちょっと不満持っただけの信者が占領しようとすんなよ。
ここは叩きスレだ、ボケ。
考察スレ行けや。

魔法少女まどか☆マギカ考察スレ24
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1299314616/
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 19:35:36.29 ID:O/ZzQenN0
>>878
8話の部屋での会話で青が大変なことになるって話題になったのに
どうやったら魔女化の話せずにすむのかホント謎だよな
赤相手なら信じてくれないからなんていいわけにもならないし
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 19:36:51.58 ID:/9t/qui40
>>896
しっかし、その身勝手で迷惑なバカのために心中した赤は凄いな
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 19:37:18.35 ID:TI5mbGL6O
>>883,888
つまりそれって最悪じゃねえかw




最悪だけどさ。
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 19:37:31.14 ID:ZEeFbDG+O
>>897
そんなん変えるだけで満足できる程度なのかよ
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 19:38:45.91 ID:yPsJJTnw0
>>904
>>1も読めないの?
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 19:40:41.51 ID:IBxUi0Gq0
>>901
あぁ? こちとらまどか4話の頃から、スレにしても10ちょっとの頃からアンチスレに半常駐してんだよ。
お前がいつから来たか知らんがなんでお前が仕切ってんだ?

>>894
「アンチスレっぽい」がどういう物かは知らないけどここはアンチスレっぽいと思うぞ。
封建的で、信者を嫌ってるから信者が来ると帰れ帰れとか言われやすい。
ただ、マジメに嫌いなところを議論するのはここのいいとこだと思う。
信者もそこまで毛嫌いする物じゃないと俺は思うんだけどね。
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 19:45:08.12 ID:7AF6SCs40
>>895
おっと電脳コイルの悪口はそこまでだ
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 19:46:27.68 ID:mYWf6yhT0
>>907
そういう考えを持つあんたみたいなアンチも珍しいねw
大抵の人は信者が来ると帰れとしか言わしね
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 19:46:27.43 ID:AN0vRsVOO
>>907
昭和くさいこいつ
古けりゃ偉いって
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 19:50:33.24 ID:yPsJJTnw0
お前ら心に余裕なさすぎだろ
排他的言われてもしょうがないわ
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 19:52:08.60 ID:krIMVxYV0
正直信者だった人の話も聞いてみたい部分はある
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 19:52:18.56 ID:p3J7YN9G0
>>906
マギカマンセーはもう無理なので
他作品も同レベルの糞だとレッテル張りして道連れにしようって寸法よ
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 19:52:37.06 ID:/9t/qui40
まあ触れなきゃいいだけなんだけどね

>>912
過去スレ漁るといいよ
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 19:59:30.04 ID:IBxUi0Gq0
>>909>>911-912
まぁ本スレにすらそういう空気は有るからな。
>>106も言ってるし。
9話のせいでファンも過敏になってるのかもしれんがww

>>910
いや別に偉くないけど……>>901が排他的過ぎる気がしただけ。
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 20:00:46.54 ID:BbBNNKzn0
魔法少女まどか☆マギカは信者の感情の起伏でアンチを救う糞アニメ34
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 20:06:23.18 ID:/9t/qui40
>>915
とりあえず、変なのは皆スルーすればいいと思うよ?
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 20:06:50.80 ID:9aDMEeSf0
>>716
ここだけ抜粋したら確かに頭のおかしい人になるけど
そもそもQBみたいなしゃべるぬいぐるみ風の生き物を目の当たりにしてる以上
これを言われても納得する他ないだろう
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 20:08:52.28 ID:n6ujMr1gO
>>915
惜しいとか残念みたいな不満
少しでも好意的な部分がある人はこっちがいいんじゃね

【アンチお断り】魔法少女まどか☆マギカの不満点を愚痴るスレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1299291439/
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 20:09:04.56 ID:diDN7kKs0
マドカアアアアアアアアアアア
インキュベーター!(ドヤッ

ふいに思い出すと笑ってしまうw
そういう意味ではいいキャラしてるよほむらさんは
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 20:13:03.73 ID:aI+604fC0
>>915
何が排他的だよ。
お前が心の底から叩く気になったら歓迎するよw
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 20:16:46.45 ID:IBxUi0Gq0
>>919
4話でさやかが一人で勝手に悩んだあげく親にも友達にも相談せずに
親からもらった大事な命を投げ出して契約するし

4話でまどかはみんなが倒れ出したあたりで窓割れば自分は安全にみんな助けられたのに
バカ過ぎるせいで一人で勝手に死にそうになってたり

ほむほむは大声で話聞いてもらって「本当なんです! QBに訊いてみて下さい!」とか
言えばいい物をまどか以外どうでもいいのかさやか契約させちまったり

上条は周りの人間を契約まで追いつめる糞野郎だったりお前のせいでさやかが死んだろだったりで、

もう4話で完全にキャラ全員嫌いになっちまったからなァ……

正直最近はアンチ熱も冷めて来たんだけどもう根っこがアンチなんだよね。
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 20:17:26.71 ID:cayRtS7xP
まあアンチってなんだかんだ言って作品を愛してるからねえ
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 20:19:02.92 ID:61NU2SVX0
めちゃ2イケてるッ!★3
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1299323365/

異常なほどAA爆撃するまどか厨
これはやばい
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 20:20:57.23 ID:qwPyHU4H0
>>923
そwれwはwねwえwよ
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 20:22:44.31 ID:by4Ghu6i0
>>923 本当の空気アニメだとアンチスレすら立たないし
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 20:23:06.50 ID:RwMElQ980
>>923
愛してはいないけど信者より作品と向き合ってると思うわ
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 20:24:34.82 ID:JiT1opyf0
釣りアニメだからか、スタッフも信者も釣れたか否かでしか語れないんだね
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 20:25:27.22 ID:62f+CHx10
>>927
信者ってか社員だから
向き合うも糞も無い
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 20:27:05.48 ID:mnmE6MNd0
殺しゃいいってもんじゃないな
マミさん=メインキャラをいきなり殺したときは騒がれたけど、結局キャラに厚みがないのが根本的な面白さを奪っちまった
とはいえ、一回でもあんだけ信者獲得できたんだから成功といえば成功なのかね、制作側としては
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 20:28:04.66 ID:4QowkA9jO
>>926
本スレで意見、書き込めるし
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 20:29:46.77 ID:iBLfNS+S0
そういや随分前にこれ魔法少女のアンチテーゼになってないむしろ単なる二次創作だってアンチしたけど
このスレで>>4みてマジで脱力したわ
この発言、あの中身で名作だの時代を作るだの
信者馬鹿だろ。そうとう重い障害脳に負ってるとしか思えねぇ
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 20:29:46.95 ID:by4Ghu6i0
>>931 2,3日置いて再訪したらスレが落ちてたりするし
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 20:29:46.99 ID:IBxUi0Gq0
>>927
だよなぁ。4話観た当時の俺の書き込みだけど

219 自分:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/02/19(土) 04:39:25 ID:MNiWhetz0 [6/22]
「俺は絶対に死なない!」って言いきってくれる少年漫画の主人公なら尊敬できるんだけど、
「死ぬかも」って迷いながら契約するなよ。
上条の手が一生動かないのと自分が死ぬの、周りの人が悲しむのはどっち?
っていう当たり前の計算ができるなら契約する前に両親に土下座して謝れよ。
できないんなら死ななくていいから生まれてくるなよ。ってどうしても思ってしまう。

お前にはまだ泣いてくれる家族も友達も居るんだよ。


ここまで深く考えちまってまだファンやってられる奴居るかよwww
このアニメマジメに考えちまう奴ほど楽しめない気がする
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 20:32:31.46 ID:/pJp4gnQ0
頭空っぽにして楽しむにしてもどこを楽しめばいいのかわからん
キャラには魅力感じないし、考えずに勢いで楽しめる内容でもないし
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 20:33:35.08 ID:by4Ghu6i0
想像だけどスタッフは>>934の半分もキャラに思い入れてないと思う
バトルシーンと変身シーンだけ熱意は感じるが
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 20:33:37.09 ID:lUnLnSfS0
本スレからここに移行するやつらさ、今更アンチとか

もうゆるさねえよ

本スレでずっと踊ってろよ、神アニメなんだろ

今更手のひら返すとか詩ねよ 筋とおせ
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 20:37:07.45 ID:Ib/I6el70
>>936
いや934もちょっと熱意ありすぎて怖い
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 20:38:23.41 ID:vSWRv6Iz0
アンチが多いのは人気の証拠()なんてよく言われてるが
信者が死に絶えてアンチしかいないジャンルは見たことがない
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 20:39:58.14 ID:uaIScdpk0
心理描写ダメ、プロットダメ、設定ダメ、この脚本の魅力は何?
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 20:40:17.39 ID:IBxUi0Gq0
>>935
いやぁ。今週とか頭空っぽにしたら今までで一番面白かったぞwwww
まずさやかとかいう人居なくなったのが大きいwww>>934とか排他的・攻撃的過ぎるとことか
死ぬほど嫌いで観る度にイライラしてたからwwwww

俺杏子はけっこう好きだし。一番いい奴じゃね? まどかにも「命を大事にしろよ」とか言ってくれたし。
俺が登場人物全員に言いたかったセリフを言ってくれた。杏子かっこよかったから楽しめたな。

さやかがアレ過ぎるせいで杏子やほむほむファンってさやかのアンチだったりするんだよな…俺もそれに入るかも。
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 20:42:59.58 ID:RwMElQ980
>>941
くるばしょまちがえてますよ
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 20:43:19.30 ID:/pJp4gnQ0
>>941
俺も杏子は見た目は好きなんだけど、やっぱ心変わりが急すぎたのがな
最初から仲間だったりもっと仲良くなる描写多かったらまだよかったんだが。あの退場は正直無理やり過ぎて萎えた
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 20:43:35.50 ID:x3jqqe320
>>941
あの豹変を受け入れられるって時点でもう
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 20:44:30.70 ID:Ib/I6el70
>>941
お前は本スレの方へ行くべきだな
アンチスレ向きじゃない
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 20:46:13.01 ID:FdBNp6UR0
中身からっぽで脚本の犬しかいないキャラにイラつける人はキャラアンチスレの方が向いてるな
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 20:46:20.53 ID:/9t/qui40
>>941
お前さやかアンチなだけで作品のアンチじゃなくね?あれ?
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 20:47:40.90 ID:AeMqECvRO
このスレが勢い無かったころは突撃信者がアンチ勢いないな(笑)って言ったり
本スレでもアンチの少なさを誇ってた
信者を一人だと思うなよっていう建前でどんな角度からも煽れる
信者に何を言っても無駄
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 20:48:06.25 ID:IBxUi0Gq0
>>942-945
だから言ってんじゃんwwwwみんなあんなアニメをマジメに考え過ぎなんだよwwwww
適当に何も考えずキャラ萌えしとくのが一番正しいまどかの楽しみ方だぞwww

本スレ民とか正直「ほむほむかわいい」しか喋ってねーぞwww
こういうテンプレも有るしw

193 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/02/28(月) 16:37:47.03 ID:gYgSj68d0 [1/4]
お前らなんでこんなにマジになってんの 本スレより本スレみたいだぞ

198 自分:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/02/28(月) 16:39:51.96 ID:OTervfnH0 [17/21]
むしろ本スレの何も考えてないっぷりを少し見習った方がいいかもなw

203 返信:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/02/28(月) 16:42:04.91 ID:bJVC/ZpO0 [5/5]
考察できるから良いアニメとか言ってる割に考察してるのは外人かアンチってのが笑える
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 20:48:52.58 ID:3S0LmbAv0
よしたまには踏むか
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 20:49:26.19 ID:/9t/qui40
>>949
?どこに萌えるの?

>>950
任せた
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 20:50:15.83 ID:Ib/I6el70
>>949
お前はただのキャラアンチでかつキャラ萌え厨だから作品アンチスレとは反りが合わないと思うぜ
ある意味一番まどかを楽しんでる存在だ
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 20:51:28.75 ID:3S0LmbAv0
>>951
了解、行ってくる
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 20:51:53.05 ID:iBLfNS+S0
>>949
いや馬鹿はお前だから
こんなアニメだから対して興味もなかったのに、信者がウザイからアンチになった奴が大半だから
つまりおまえがウザイのでみんなまどか嫌ってるってこと
本気で言ってるなら、おまえは楽しみ方教えてやんよwwwwっつて作品を余計嫌いにさせてる相当な馬鹿
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 20:56:38.15 ID:IBxUi0Gq0
>>951
あー……ごめん白状するわ。7・8話あたり観て無いんだわ。
だから「杏子とさやか戦ってたけど仲直りしたんだなー」が頭で自然に補完出来てるんだわw

>>954
それは断固違うと言わせてもらう。俺は最初からずっと死ぬほどアンチだったから。
むしろやっと9話で楽しめるようになってきた。

>>952
まぁ否定しきれないかもw
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 20:58:24.96 ID:P1HuVu7k0
>>954
こいつ、昨日はISアンチスレで暴れてた馬鹿だよ
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 20:59:32.42 ID:nLI2vQfy0
飛ばしたほうが楽しめるとか脚本いらなかったんや!
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 21:01:55.36 ID:9GV2RMuf0
このアニメ、最後に何が残るんだろうな・・・キャラが死にまくってるから、キャラ厨もアニメが終わればさっさと手を引くだろうし。
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 21:01:59.36 ID:q65QAelM0

※魔法少女まどか☆マギカのアンチ以外立ち入り禁止

※信者は本スレにカエレ!!

※信者にかまう人も信者です

※他作品を叩くの禁止

960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 21:02:01.70 ID:iBLfNS+S0
>>955
いやだから一話くらいからそんな認識のやつ多かったの
単なるエンタメだろこんなもん。そこにやっと9話で至って、楽しいなら本スレ行くべきでしょう?
>>956
それはこのレスに何の関係もないし、そんなスレ覗いたこともねぇよ
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 21:02:45.04 ID:n6ujMr1gO
>>955
歪な楽しみ方だけどファンの範疇に思えるな
でもファンからはアンチ扱いされる何処にも居場所が無いタイプ
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 21:02:56.55 ID:FF6id6TQ0
エロゲライター()の限界を見た

所詮こんなもんかって感じ
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 21:03:12.27 ID:/9t/qui40
俺もそうだけどお前ら構いすぎだろwww
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 21:04:14.34 ID:P1HuVu7k0
>>960
お前はまず冷静になれ
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 21:04:34.94 ID:o5XZhObfO
のまどか信者がけいおんとABを糞アニメ扱いしてるけどまどかも十分糞アニメだよ
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 21:04:41.60 ID:RwMElQ980
>>955
あのキャラデザは好みなのか
まあここで言うことじゃ無いよ
アンチなのはわかったけど
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 21:04:59.38 ID:FF6id6TQ0
>>960
どうした??
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 21:05:47.11 ID:3S0LmbAv0
魔法少女まどか☆マギカはアンチスレ崩壊を目指す工作員が潜む糞アニメ☆34
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1299326011/

ざっとめぼしいテンプレ貼っといた
あと、これと前スレで何故か除かれていたtwitterは復活させた
それと、キャラアンチは作品に没入している証拠だから除いた
他に貼りたいテンプレは各自でよろしく
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 21:06:59.53 ID:by4Ghu6i0
>>968 おつです
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 21:07:09.25 ID:/9t/qui40
>>968
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 21:07:17.25 ID:nLI2vQfy0
>>968
おつ
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 21:08:07.44 ID:O9faNzpF0
>>968
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 21:08:26.61 ID:n6ujMr1gO
>>968
乙ですー
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 21:08:27.88 ID:IBxUi0Gq0
>>966
ひだまり自体好きじゃないからキャラデザもいいイメージ無かったなぁ。
>>957
俺もそう思う。
>>968
乙ー
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 21:08:29.44 ID:iBLfNS+S0
>>964
ん?>>955がISスレの荒らしってことか。すまん
そいつ、と言ってくれればわかり易かった
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 21:08:29.27 ID:maRYK6cn0
俺も杏子だけは嫌いじゃなかったりする
9話はこれまででは一番マシな回だと思うよ
もちろん駄ニメ的楽しみ方ではあるけど
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 21:09:47.83 ID:/pJp4gnQ0
一番マシな回で信者の一部ががっかりするという
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 21:10:51.07 ID:JCdLPCXy0
考察厨裏切るだけならまだしもド級の斜め下なのは駄目だろ・・・
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 21:10:58.49 ID:by4Ghu6i0
>>976 QBの唐突な自首説明台詞なければねえ…
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 21:11:51.29 ID:Y2VAuCNK0
これってよく展開がファウストだのなんだと言われてるけどさ
QBの正体が宇宙人的なものだったところみると
脚本上はそれほどファウスト意識されてなかったんでない?
シャフト演出で意味深に見えるだけで
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 21:12:00.16 ID:IBxUi0Gq0
>>976同士よー

>>956ああ、ISは観て無いから知らないぞ?俺じゃ無い
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 21:13:09.20 ID:nLI2vQfy0
>>978
そいつらほむほむしか言えなくなっててわろた
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 21:15:16.14 ID:IBxUi0Gq0
みんな>>964の言う通り相手してくれてありがとうw 感動したわw

んじゃさらばー(゚∀゚)ノシ
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 21:15:32.31 ID:FdBNp6UR0
本スレでほむほむしか言わない奴らは余計な登場人物が減ってさぞ居心地がいいだろうなw
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 21:15:57.67 ID:3a/JjLKZ0
>>982
ファウストだと思ったらエルカンターレで
哲学だと思ったら宗教だった。
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 21:15:58.11 ID:IBxUi0Gq0
あ、>>963の言うとおりだった
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 21:17:07.24 ID:On7VS1CS0
信仰の光がこの世の悪を打ち砕く!エル・カンターレ ファイト!
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 21:17:16.10 ID:3a/JjLKZ0
>>983
な、やっぱり糞信者だったろ?
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 21:18:13.29 ID:qwPyHU4H0
構っちゃだめだな
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 21:18:30.21 ID:by4Ghu6i0
>>980 典型的なマクガフィンでしたな それっぽい謎をにおわせれば勝手に深読みしてくれるという
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 21:19:09.90 ID:IBxUi0Gq0
>>988
信者じゃねーって
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 21:19:33.82 ID:JCdLPCXy0
まぁ埋めるか
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 21:19:56.46 ID:FdBNp6UR0
信者でもアンチでもない構ってちゃんもこういう場所には湧きやすい
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 21:20:50.73 ID:t4dvWWSP0
はいはい勢2位勢い2位
イキオイガー アンチスレスウガー

死ねお前ら
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 21:21:06.24 ID:O9faNzpF0
まあ糞信者でも埋め立ての役には立つからいいか、埋め
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 21:21:13.87 ID:JCdLPCXy0
ume
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 21:21:20.18 ID:3a/JjLKZ0
>>991
信者でもないのに何で上から目線なのw
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 21:21:28.34 ID:qwPyHU4H0
埋めー
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 21:21:53.40 ID:iBLfNS+S0
うざいんだよな。
構って欲しいなら普通にリアルの友人と遊べばいいのに
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 21:22:12.21 ID:JCdLPCXy0
1000ならループエンド
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛