フラクタル - FRACTALE 40

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
無為徒食体制“フラクタルシステム”により、人類は無労働社会といふ楽園に足を踏み入れた。
“退廃した未来”を舞台に、“終われない世界”に、立ち向かう決意をした
少年と少女の出逢いを描いた壮大な冒険物語が幕を開ける!

●TV各局放映/WEB動画配信日程―H23.01.13(木)より、フジテレビ『ノイタミナ』枠にて放送開始。
フジテレビ (CX)      毎週木曜日 24時45分〜 1月13日〜
フジテレビ On Demand 毎週金曜日更新 1月14日〜
└→http://fod.fujitv.co.jp/s/
関西テレビ (KTV)    毎週火曜日 25時35分〜 1月18日〜
東海テレビ (THK)    毎週木曜日 26時05分〜 1月20日〜
さくらんぼテレビ (SAY) 毎週土曜日 25時05分〜 2月05日〜
BSフジ           毎週土曜日 25時00分〜 2月26日〜

●関連URL
公式サイト http://fractale-anime.com/
フジテレビ http://www.fujitv.co.jp/b_hp/fractale/
漫画版(スクウェア・エニックス) http://www.square-enix.com/jp/magazine/ganganonline/comic/fractale/
公式ツイッター http://twitter.com/fractale_system
まとめWiki http://www22.atwiki.jp/fractale/  (※情報蒐集に活用)

●重要事項
【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
「改正著作権法」故、ニコニコ動画・YouTube等の投稿動画(公式配信を除く。)関連の話題・URL貼りは厳禁。
sage進行推奨(E-mail欄に「sage」と記入)/煽り、荒らしは徹底放置/2chブラウザの導入推奨。
http://monazilla.org/index.php?e=109
次スレは>>950が宣言をしてスレを立てる事。無理ならば代役を指名する事。

●前スレ
フラクタル - FRACTALE 39
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1298747732/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 05:10:53.94 ID:IA1t7sra0
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 05:15:02.41 ID:HbfH0iCl0
2 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/02/27(日) 04:16:14.98 ID:XkU+8Kgf0 [2/2]
●登場人物/声の出演
 クレイン:小林ゆう  フリュネ:津田美波  ブッチャー:近藤浩徳
 ネッサ:花澤香菜   エンリ:井口裕香   モーラン:島本須美
 スンダ:浅沼晋太郎 タカミー:宮下栄治

●制作陣
 原作:マンデルブロ・エンジン
 監督:山本寛         キャラクター原案:左
 シリーズ構成:岡田麿里   プロップデザイン:田中裕介
 ストーリー原案:東浩紀   美術監督・イメージデザイン:袈裟丸絵美
 色彩設計:中島和子     .キャラクターデザイン・総作画監督:田代雅子
 撮影監督:石黒晴嗣     .メカニックデザイン:林勇雄
 編集:坪根健太郎      .セットデザイン:青木智由紀、イノセユキエ
 音楽:鹿野草平        .プロダクション協力:Ordet『BLACK★ROCK SHOOTER』
 音響監督:鶴岡陽太     アニメーション制作:A-1 Pictures

●商品情報
【音楽CD】
 OP主題歌「ハリネズミ」…作詞・作曲・歌:AZUMA HITOMI/編曲:AZUMAYA/発売日:H23.03.09(ED同時収録)
 ED主題歌「Down By The Salley Gardens」…歌:AZUMA HITOMI/作詞:WILLIAM BUTLER YEATS/作曲:アイルランド民謡/編曲:AZUMAYA
 挿入歌「昼の星」…作詞:岡田麿里/作曲・編曲:神前暁/発売日:未定
【本篇BD/DVD】
 第1巻…発売日:H23.04.22 【収録話】第1話:出会い/第2話:ネッサ
 第2巻…発売日:H23.05.27 【収録話】第3話:グラニッツの村/第4話:出発/第5話:旅路
 第3巻…発売日:H23.06.24 【収録話】第6話:最果ての地/第7話:虚飾の街/第8話:地下の秘密
 第4巻…発売日:H23.07.22 【収録話】第9話:追いつめられて/第10話:僧院へ/第11話:楽園
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 05:16:00.94 ID:HbfH0iCl0
●考察スレ
フラクタル 設定考察・バレスレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1295897666/

●アンチスレ
フラクタルは公式イメージ詐欺の糞アニメ 4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1297317217/

●キャラスレ
【フラクタル】フリュネは電波カワイイ【すぐ歌い出す】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1295187342/
【フラクタル】ネッサは非実在かわいい
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1295107952/
【フラクタル】エンリはおしおきだべぇしたい可愛い
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1295089534/
【フラクタル】サンコは魚の骨も食べられるかわいい
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1296861409/

●その他関連スレ
[アニメ漫画業界板 ] 【ノイタミナ】フジテレビのアニメ総合7
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/iga/1297218659/

ヤマカンこと山本寛とOrdetの仲間たち Part137
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/iga/1298475871/
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 05:24:42.23 ID:o4aDwbvd0
●質疑応答
Q.何をするアニメなのかわかりません><
└A.「フラクタルシステム」が完成して1000年、システムの崩壊が始まる中で、
   何者かに追われる僧院の巫女フリュネに一目ぼれした少年クレインの冒険物語。(毎日新聞より)
Q.冒険はいつ始まるの><
└A.第4話で旅に出るらしいです。
Q.フラクタルシステムって何><
└A.「フラクタルターミナル」を体内に埋め込み、昼の星(高高度浮遊サーバ)に定期的に個人のライフログを
   送信する引き換えに、平等な基礎所得(ベーシックインカム)を受け取ることができる22世紀のシステムです。
   これにより、働かなくても生きていける社会になりました。(※但し労働が禁止されているわけではない)
Q.僧院って?
└A.フラクタルシステムを管理するところみたいです。
Q.この世界の平均的な生活環境は?
└A.家族がバラバラの位置にいてもよく、家に縛られず生きるのが普通のようです。
   人の繋がりが薄く、全世界の人口は激減しているらしいです(小説版より)。
Q.ドッペルって何?
└A.自分の分身で、通常触ることはできません。主と記憶を共有できます。また、アニメ中では影が描かれないので
   実体のあるものと見分けることができます。フラクタルシステムのサーバで動かされていると思われます。
Q.ネッサって何者?
└A.フリュネが落としていった「世界の鍵」である触れるドッペル。
   クレインが興味をなくすと触れなくなり、会いたいと願うと現れる不思議な存在。
Q.舞台は?
└A.アイルランドのゴールウェイ市、イニシュモア島など http://d.hatena.ne.jp/seiunn3032/20110124/1295868609
Q.ヤマカンって誰?
└A.このアニメの監督で問題発言を繰り返す厄介な人。スレチ。
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 05:31:00.51 ID:7PQtil4+0
ヤマモトユタカ宣言 

アニメについて、随分悩みました。
もう一年以上になるでしょうか。それくらいずっと。
それでも細々とアニメに関わったり、
いろいろなところでアニメについて語ったりし続けましたが、
語れば語るほど、考えれば考えるほど、暗澹たる気持ちでいっぱいになる、
そんな毎日でした。
「もうアニメは駄目かも知れない」
そんな言葉がこっそりと、しかし何度も脳裏を過ぎりました。
しかしやはり、このまま諦めるのは、あまりに後ろめたい。
自分をここまで育ててくれたアニメに、あまりに不義理なのではないか、
最近になって、漸くそう思えるようになりました。
いや、あるいは意地のようなものかも知れません。
犬死覚悟で、もう一本だけアニメを監督してみようと思います。
これは本当の意味で、わが身を賭した勝負となるでしょう。
これが失敗すれば引退も辞さない。覚悟はもうできています。
しかしそれでも、今の皆さんに伝えるべきものがきっとある、
私のことばで伝えなければならないことがある、
そう信じる心、私の中にひとかけらだけ残った、信仰心と言ってもいい、
それを胸にもう一度、もう一度だけ、
アニメを作ろうと決意しました。
どうなるか解りませんが、切なる祈りを込めて。
アニメの未来に光が差す日を夢見て。
『フラクタル』でお会いしましょう。
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 05:35:13.34 ID:7PQtil4+0
吉野弘幸
ファンを惹きつける脚本のコツは、満足させないこと。
ファンが、『こうなるだろうな?』とか、 『こうなって欲しい』って思っていることは、
絶対に実現させない。実現しちゃうと、そこで満足しちゃう。
そうしたら、そのあとに興味を持ってくれなくなるんです。だから、わざと小さな矛盾を
入れたり、 伏線っぽいことを臭わしておいて、でも回収しないというようなことをする。
僕と監督の間では、 ”ノイズを入れる”って符丁で呼んでます。 
そういうことをすると、作品に対してフラストレーションがたまる。 常識的に考えれば、
それで見なくなっちゃうんじゃないかって思うかも知れないれど、そうならない。
かえって、最後まで好奇心を持って見てくれるようになる。
現に、脚本の内容や僕に対して、非難のメールが沢山来るけれど、そうやって、
文句を言っている人たちは、 毎回欠かさず見てくれている。
僕にとってアンチ吉野は、大切なご贔屓様です。(笑)

ファンを盛り上げさせる脚本のコツは、とにかく煽ること。
あえて不可解だったりや反感をかうようなシーンやエロを鞭のようにじゃんじゃんする。
そうやって話題になってしまえばもう僕のもの。
いつのまにかアニメの内容ではなくファン同士の言い争いや話題がメインとなり
そうする事が宣伝に繋がり、ファンに購買意欲をわかせます。
鞭とアメは使いよう。アメとは設定の後出しです。だから脚本の内容はどうでもいいんですね。
一部のアニメファンは僕にそれは薄給のアニメーターに失礼だとメールをくれますが
僕にとって大切なのは、アニメやアニメファンじゃなくてスポンサー様です。(笑)

・機動戦士ガンダムSEED(脚本)
・機動戦士ガンダムSEED DESTINY(脚本)
・舞-HiME(シリーズ構成)
・コードギアス 反逆のルルーシュ(副シリーズ構成・脚本)
・コードギアス 反逆のルルーシュR2(副シリーズ構成)
・マクロスF(シリーズ構成・脚本)
・DARKER THAN BLACK 流星の双子(脚本)
・ソラノヲト(シリーズ構成・脚本)
・フラクタル(脚本)
8純白のふんどし:2011/03/01(火) 05:42:08.71 ID:QgfViak00
    +       ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +    ///;ト,
 .. フラクタル━━//・\ ./・\\━━////゙l゙l;━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  l   .i .! | +
        |  ┬   トェェェイ     | │   | .|
     +  \│   `ー'´     / {   .ノ.ノ +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     > ささげまっせー注ぎまっせー<
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 05:53:41.85 ID:HbfH0iCl0
>>7
フラクタルで吉野脚本ってまだないんだけど今後あるの?
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 08:04:15.71 ID:ds6rlvWrO
吉野って、舞-HiMEとギアスのシリーズ構成関わってるのか。ちょっと意外だw 自分で書くとダメって事なのかな。
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 08:09:05.91 ID:qFYP4cWv0
舞himeもギアスも締めに失敗してるじゃないか
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 08:12:07.78 ID:Yn7+eMEN0
>>1
何かこのアニメと掛けて一乙するやつ無いのかな
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 08:15:50.59 ID:ds6rlvWrO
締めは確かにいまいちだったけど、個人的には楽しめた作品だった。まあ、あの二作は監督の力もかなり大きかったとは思う。
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 08:16:58.20 ID:mxL90cHv0
          _
        lV::::::::::Vレ,
        、/⌒l⌒V
         | >>1  !
    .      ',  ハ /
         } { } {
         { } { }
         l l .l l
         l ^} {^.|
         {__八__}

          | | |
           乙
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 08:27:45.80 ID:tdVKYF7YQ
>>7
締めがヘンテコなアニメしかないじゃないか
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 08:35:18.59 ID:ds6rlvWrO
でもさ、種と種死があーなったのは嫁のせいだろ。
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 08:36:08.94 ID:Tpo6zIuK0
これ以上フラクたらないことを祈るわ
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 08:52:17.06 ID:ds6rlvWrO
只今、工作員の出勤待ちです。午前九時過ぎまでお待ちください。
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 09:14:35.58 ID:wdeLAKXFP
ここの工作員は在宅勤務なので、
勤務時間は12時からになります
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 09:18:29.03 ID:xN+mie680
三交代で張り付けとけよw
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 09:35:42.79 ID:dYYJGMb8O
本スレなのに工作員とかうざすぎ、厚かましいにも程がある。厚顔無恥とはまさにこの事。
人の嫌がることばっかりするから定職にも就けないで毎日人の嫌がることばっかりする。
そんな人間にはならないで欲しい
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 09:50:57.98 ID:o4aDwbvd0
フラクタルの未来を占う
23 【中吉】 :2011/03/01(火) 09:53:31.21 ID:o4aDwbvd0
困難で増したけど
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 09:54:39.65 ID:QpXOdj5NP
コウサクインガー(笑)
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 10:00:58.53 ID:WF5XbS3p0
丘のピンテージ小屋のおっさんがクレインのおやっさんだとすると、
ドッペルから聞こえてきていた声の張りに比べてずいぶん衰弱してるよね
ドッペルってのはただの通話機なのか、それともオリジナルの人格をコピーして自律的に振る舞える
存在なのか、その際はドッペルの行動記録は定期的にオリジナルにアップロードされるのか
よくわからないな
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 10:02:57.22 ID:5mkvJnPC0
>>25
公式webサイトによると完全独立AIで独自に行動するそうです
でフラクタルシステムを使って同期を取らないと記憶は共有されません
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 10:10:47.65 ID:t8otV2/dP
5年以上フラクタル圏外に居たら
ドッペルも使えないわなw
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 10:11:07.34 ID:WF5XbS3p0
>>26
あ、そうなんだ、さんくす!
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 10:21:20.89 ID:ds6rlvWrO
ドッペルはシステムの欠陥だろ。本体とAI間で相互に情報がフィードバックされなければ意味がない。

作中の描写では本体が病に倒れようが、老化しようが、挙げ句に死亡しよいが、ドッペルの外観及び行動には全く反映されず、周辺にいる関係者は本体の現状を知る術がない。
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 10:31:52.70 ID:ds6rlvWrO
ドッペルと本体が相互に情報をフィードバックする設定にしなかったのは何故か?

それは六話でちょっといい話風のエピソードをやりたかったから。ただ、それだけ。クレインが現在の父親の風貌を知っていたら、六話は成立しなかった。だから、六話を成立させる為にはフリュネに盗みを働かせるくらい何て事ない。まあ、完全なご都合主義って事。
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 10:40:15.41 ID:5mkvJnPC0
.hackにあったよね
ログオフしたら死んでたってネタ
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 10:44:25.04 ID:ds6rlvWrO
.hackの方が設定の使い方上手かったな。
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 10:52:18.83 ID:tk6Ljypv0
>>30
いや、ドッペルが自律して本人と別の性格を持つって部分は重要でしょ
ネッサは明らかにデータでありながら自分の意思と感情を持っているし
今後それが物語の主題になる可能性も十分にある
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 10:57:36.17 ID:ds6rlvWrO
ネッサはイレギュラー扱いなんだから、完全なるAIでも別に構わないが、ドッペルの本来の目的からすると本体の現状が全く伝わらないのは不味いだろ。それだと家族ごっこやってる意味すらなくなる。

だって相手が死んでも、それを知る術がないんだから。ただの人形相手にままごとしてんのと、何ら変わりがない。
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 10:59:43.37 ID:5mkvJnPC0
>>34
クレインの父親ドッペルが親父に対して
「息子をほったらかしで道楽に生きてたくせに!クレインは私の大事に育てた息子だぞ!」
といわれる事態も起きてくる
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 11:04:46.24 ID:ds6rlvWrO
AIなんだから父親に上位の権限を与えておけば全く問題ない。むしろドッペルがそれくらいの方が、本来の目的に適っている。
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 11:04:49.18 ID:tk6Ljypv0
そこまで分かっているならまさに6話の演出は大成功だったんじゃないかね
クレインがフラクタルシステムの中で過ごした十数年間が
ままごとだったということを視聴者に伝えたわけだから
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 11:11:04.57 ID:ds6rlvWrO
六話で明らかになったのはフラクタルの設定が、完全なご都合主義だったという事だけ。

五話までの再確認をしたにすぎない。
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 11:13:45.39 ID:qrdceqJ40
ID真っ赤にして工作員待ちかよ
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 11:16:00.27 ID:ds6rlvWrO
はい来ました。反論できなくなった時の論点ずらしw
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 11:22:50.47 ID:8Z+FLWG/0
>>29,30
5年10年会わなくとも父親くらい分かる罠
つまり、父親ではないでOKだろw
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 11:25:18.60 ID:JdMrD43S0
>>34
それでいいんじゃないの?
DVだったり子供を虐待したり両親が離婚する場合もあるから
マイナス面までコピーする必要はない
子育て用に設定されてるのだろうから
育児放棄してる両親とは別人格になるのも仕方ない
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 11:25:18.81 ID:ds6rlvWrO
まだ>>41の方が納得できるわw
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 11:31:36.80 ID:zYoXKFC80
実体に触れないドッペルがどうやって子育てするのよ
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 11:33:14.83 ID:vJcZTIg50
実はすべてサーバー内部の出来事でした
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 11:34:10.22 ID:WOLwN39k0
ドッペルって必要ないよね。物触れないしロボットがあればいいじゃんっていう
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 11:43:54.62 ID:zYoXKFC80
そう
まほろさんみたいなメイドアンドロイドならともかく
ドッペル置いて親が風来坊にはなれんよな
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 11:47:47.78 ID:WF5XbS3p0
>>41
親父でないとすると何故クレインの赤ん坊時代と思われる写真を持っていたのか
何故女の子ではなくクレインの写真ばかりを撮っていたのか
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 11:50:13.06 ID:tk6Ljypv0
6話は別に人間が楽園と信じて造ったフラクタルシステムが
実は家族の在り方を歪めてしまった、というごく単純な話で
ドッペルの設定なんかはそのテーマを伝えるために必要なものだと思うんだけどね

それが何故フィードバックしないんだと言われても、
それはそういう「異常な世界」の話を描いているから、としか言い様が無いわけで
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 11:52:28.07 ID:8Z+FLWG/0
星祭りや圏外難民でも、子連れの親子は居たからな
ドッペル云々とは別に、子供がある年齢までは親が付いているんだろ
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 11:52:36.01 ID:WF5XbS3p0
それはそうとあの昔の町の風景をホログラムみたいに再生するシーンは
ぽんぽこを思い出したわ
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 11:54:56.82 ID:JdMrD43S0
でも星祭りの虐殺場面には人間の親子らしいのがいたな
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 11:56:48.66 ID:8Z+FLWG/0
>>48
クレイン以外も勿論撮っていたさ
ただ、真夜中に家に来るようにとクレインと約束したから
クレインに渡す為にクレインの画像をプリントアウトしたんだろ
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 11:58:46.18 ID:JWEYJA1MO
>>48
でも親父の動きはクレインじゃなくてフリュネたちを撮ろうとしてたみたいだったぞ。
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 12:23:23.70 ID:atA8gMiU0
ノノノハo∈
从‘ 。‘) <ベーシックインカムシステムなんだな
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 12:31:51.61 ID:wdeLAKXFP
>>49
子供を捨てたのは父親自身の意思でしょ。フラクタルは関係ない。
夢のために家族を犠牲にしたクズなだけ。
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 12:51:09.79 ID:AQJnPAQq0
993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 07:04:48.67 ID:dYYJGMb8O
今期は冗談抜きにまどかとフラクタルの2強だと思いますよ。私は自他共にアニメ通として自負があり今期もほぼすべての作品に目を通して来ましたがこの2つが別格だと思います。
これ以外を上げる人はほんと見る目なくて残念な審美眼です。流石にまどかには負けますが他ののならダブルスコアでしょう。じゃあフラクタルより上って作品あげてみれば?
つまんないつまんない言って君達がフラクタルより面白いと思う作品ゆえって言ってんの?
ないんでしょ、だいたいわかってんだから、本当はフラクタル面白いとか心の中で思ってるのに、変なプライドが邪魔して面白いなコレって、ゆえないんでしょ?
素直になりなよ


七つのコアってどういう意味だよ。。。
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 12:57:33.52 ID:YWrNffS50
そんな叩き誘導に乗ってはいけないよ
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 12:59:18.78 ID:gnbDH2ug0
システムが崩壊したら真っ先に危険になるのは弱者の女子供になるんだけど
呑気にアンティーク集めながらいつか電波来るの待ってたら、レントンのいる所だっていつ圏外になるかも知れないんだから
まず我が子の下に駆けつけるという考えは無かったんだろうか

というか管理側が弱者だけでも疎開させるとか対策を講じるよね
そこら辺からしてもうgdgd
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 13:12:27.99 ID:U3WnEmKl0
定住してる奴が少ないんだから圏外難民も糞もないって感じだしね。設定煮詰めろよっていう
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 13:26:47.37 ID:WnQ4uwpN0
皆ちょっと整合性とか詳細な設定とか求め過ぎなんだよ
親父の撮った写真のアングルなんてどうでもいいんだよ
クレインだけを撮っていたって結果だけ見てればいいの
もっと雰囲気で観て楽しめよ
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 13:33:25.79 ID:9QjvMoVX0
打ち切り?
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 13:47:03.58 ID:/2/UnHcp0
雰囲気で観てたら気付けない程度の示唆で
おっさんが実は父親でしたと言われたから怒っているんでないの
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 13:49:31.13 ID:MZ+WIcuj0
まず父親との対面は感動的であるべきだっていう固定観念があるらしい
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 13:50:08.50 ID:UXyhCzy30
前スレ見てきたらアンチ頑張りすぎw
アンチも大変なんだな^^
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 13:52:28.27 ID:ds6rlvWrO
いや感動させようとして失敗してるじゃん明らかに。そういえば、放送直後には不自然な程に感動したってレスが多かったな。あれも誘導か・・・
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 14:00:03.46 ID:o4aDwbvd0
おまいら落着け
オッサンが父親だと気づけないと楽しめなかったような気分になるかもしれんが
実際はネッサの出番が少なかったからいらだっているだけだ
ネッサペロペロ(^ω^)
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 14:02:43.75 ID:KuIjlEoJ0
これノイタミナでやるようなアニメじゃないよ
はやく次の作品が見たい
フラクタルはやく終わってほしい
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 14:04:05.48 ID:+2lZFTkm0
>>68
4月開始の『あの花。』キャスト情報&じんたん、めんま、あなるの画像を公開!!
http://news.dengeki.com/elem/000/000/345/345085/
http://www.anohana.jp/index.html

次のヤツはエロいみたいだな
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 14:04:16.52 ID:MZ+WIcuj0
>>66
親父の表情が一瞬緩む程度の演出になったのは、
ドッペルシステムでの親子の絆はその程度のものだって取るしかないだろw
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 14:05:42.83 ID:MZ+WIcuj0
こちらは5年前のあなる。
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 14:06:21.98 ID:YWrNffS50
むしろノイタミナ枠が終わって欲しい
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 14:08:26.88 ID:TZ/PjwN/0
次回ノイタミナにつながるための尻出しだったのか
深いな、フラクタルは
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 14:09:09.22 ID:KuIjlEoJ0
>>69
なんだ、またエロアニメかあ
つまんないなぁ
もうちょっと骨太のはやらないのか
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 14:09:48.19 ID:ylAir6lE0
あなるちゃんには期待している
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 14:12:05.40 ID:o4aDwbvd0
なんだかんだでエロはそれなりに売れるから逃げの姿勢だな
ただ、攻めても負けるなら逃げるが勝ちだ
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 14:12:07.21 ID:WnQ4uwpN0
叩いてる連中も律儀に毎週ちゃんと観てるってことは
なんだかんだでフラクタルにハマってるんだよな
苦痛な作品は観ないはずだし
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 14:13:30.82 ID:U3WnEmKl0
>>69
本格的にプロデューサー駄目だろ。枠潰す気かよ
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 14:15:57.74 ID:MZ+WIcuj0
もう一方の「C」てのはどうなんだろ
厨二的なのは突き抜ければ面白いけども
監督はいいが、脚本の人はどうなんかなー
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 14:16:13.49 ID:a5v14lLPO
そろそろ普通の意味で面白くなってくれないと考察とかする気が起きない
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 14:24:35.24 ID:KuIjlEoJ0
>>80
アニメ内での情報が少なすぎて、考察もなにもないよな
公式サイトとかラジオとか聞かないと理解できないなんて、アニメではない
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 14:29:02.61 ID:Do7IX8ia0
結局1-2話でだらだらしすぎたのが全ての元凶なんだよな
なんだよあのスカスカの画面
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 14:29:49.90 ID:+2lZFTkm0
そらの:
「あのはな。」の「あなるちゃん」というニックネームはどうにかならなかったんですか?という質問もあります。

長井:
あれは岡田麿里さんの一番のこだわりで、あれを外すと物語にならないと言われたので残っています。
放送コードはアレかもしれませんが、口にしていると、だんだんとマヒしてきます。

吉田:
じゃあ「あなるちゃん」は放送で流れるんですか?

田中:
ぼくらも口に出すのが恥ずかしいので勘弁してもらえないかと言ったんですが、そこは曲げてくれなかったですね。

岡田マリ氏ね
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 14:36:38.98 ID:7axJjetl0
まどマギの堅実かつ鮮やかな躍進を横目に
低迷と言い訳と敗戦処理に追われるヤマカン

メシウマ
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 14:37:03.15 ID:j+rc2bjx0
>> そこは曲げてくれなかったですね。

さすが東に「女帝」と言わしめただけのことはあるな。
ヤマカンも相当苦労させられたんじゃねーのけ?w
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 14:38:48.83 ID:JWEYJA1MO
>>61
どうでもよくはない。

本来ならあれは、彼がいつクレインが自分の息子だと気がついたのか、家族についてどう
思ってるのか、ロスミレに対してどういうスタンスなのか等々、多くの疑問点に対する
ヒントになるはずなのにぶち壊し。

ミスとしても、普通ならかなり大きく取り上げられるレベルだぞ。
突っ込みどころが多すぎて埋没してるだけ。
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 14:41:07.99 ID:4v3uw/lu0
          _
        lV::::::::::Vレ,
        、/⌒l⌒V <そんなことよりあなるの話しようぜ
         |  *  !
    .      ',  ハ /
         } { } {
         { } { }
         l l .l l
         l ^} {^.|
         {__八__}
    
          | | |
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 14:44:37.03 ID:MZ+WIcuj0
ああ>>1乙
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 14:47:18.52 ID:WF5XbS3p0
>>83
はぁはぁあなるたんぺろぺろ
あなるたんぺろぺろぺろぺろぺろぺろ
あなるたんあなるたんぺろぺろあなるぺろぺろ
あなるたんのあなるぺろぺろ
あろなあなろぺるぺる


うん、麻痺してこねーよ
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 14:53:24.44 ID:gnbDH2ug0
レントンはパパのドッペルが長い間更新されなくても気にも留めず
パパは一人で暮らす年端もゆかぬ息子の消息に心を痛めることもない

フラクタルのテーマが"ディスコミ最高!絆なんか糞食らえ!"だったらこれは神回なんだと思う
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 15:02:34.75 ID:ZhefIuXc0


フラクタルのくせにスレが40とかwwwwwwwwwwwwwwwwwww

工作員必死だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

IDの変え忘れには注意しろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 15:05:37.71 ID:FA7EE3APP
バカヤロウ半分以上アンチがすすめてんだよ!なめんな!
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 15:07:12.03 ID:qrdceqJ40
第7話 虚飾の街

http://fractale-anime.com/images/episode/7/image.png
水探しの途中ではぐれてしまったクレインとネッサ。ミーガンというドッペルに助けられた
クレインは完全都市「ザナドゥ」へとやってくる。ザナドゥはフラクタルシステムが
まだ完全に機能している街。
そこでクレインは何者かから妨害を受け高熱にうなされるネッサを発見する。
エンリ達はゲイルという人物に出会いクレイン達を探してもらうが……。

脚本:吉野弘幸 絵コンテ:牧原亮太郎 演出:牧原亮太郎 作画監督:伊東伸高 美術監督:袈裟丸絵美
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 15:09:16.26 ID:MZ+WIcuj0
>>90
突っ込まないからな!
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 15:09:30.35 ID:fjjfUoqn0
>>93
7話面白そうだな
そういえば自称未来人が7話爆上げって言ってたなw
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 15:09:32.32 ID:ds6rlvWrO
綺羅星ッ☆とかやってるアニメの方がよっぽど面白い。
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 15:14:25.87 ID:FA7EE3APP
人的資源を集中させたな、これこけると終わりか
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 15:15:47.21 ID:WF5XbS3p0
アラバスタだのザナドゥだのことごとくどっかで聞いたような名称を
よくも恥ずかしげもなく……
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 15:21:17.36 ID:fjjfUoqn0
>>98
アラバスターね
純白の石の名前でしょ
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 15:22:38.47 ID:hHIaKveTO
>>87
二、三日前にケツが飛び回ってる画像見て吹き出したんだが無いかな
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 15:31:15.18 ID:+2lZFTkm0
所処はザナドゥ、クビラ・カーンは命ず
厳然たる歓楽の宮を建立せよ。
流るるは、聖なる河アルフ
人智の知れぬ洞穴を抜け
光なき海へと落つる。
かくて五哩に渉る肥沃な大地に
城壁、城塔が経巡らされし。
曲江の燦然たる庭園には、
香木、芬々と咲き乱るる。
小丘、森木いずれも千古を経、
新緑の燦々たるに包まるる。
http://longuemare.gozaru.jp/hon/carroll/SBc/kubla.html

http://ichiranya.com/society_culture/055-utopia.php

漫画アニメでもおなじみの名前がずらりだな
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 15:36:25.42 ID:in30nE2k0
>>98
それは突っ込むとこじゃないよ
まどかならファウストだしタクトは星の王子様
みんなやってること

フラクタルの問題点は全場面において伝える力が弱いこと
とか
みんながなんとなくフラクタルと感じてしまうこと

あとネタで尻・・・かな
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 15:39:31.72 ID:FA7EE3APP
90年代の未来都市ぽいなwそれもまらフラクタル
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 15:42:42.18 ID:YWrNffS50
ネオンサインがバブリーな雰囲気を出してるw
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 15:48:05.88 ID:sCO4Ayiu0
ずっと草原だったから、落差で神回に見えるかもしれない
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 15:50:54.71 ID:ds6rlvWrO
おい、おかしいだろはもう来ねえのか? 六話もおかしいとこだらけだろ。
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 15:51:34.88 ID:+AtF6hWE0
http://fractale-anime.com/images/episode/7/image.png
ウラシマン
キンゲのエクソダス〜♪
思い出した
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 15:52:32.59 ID:FA7EE3APP
ネオトキオシティー、何もかも懐かしいw
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 15:54:24.76 ID:ds6rlvWrO
お前にはピーキー過ぎて無理だぜ。
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 15:55:35.24 ID:/2/UnHcp0
タイトルからして完全都市(笑)な見せ方にするんだろ
そしてまた叩かれる
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 15:59:41.36 ID:7VmzTrat0
月刊テレビジョン見たら、3月中に最終回じゃないのね。
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 16:01:22.16 ID:ds6rlvWrO
六話でホログラフィーのネタバレしてから虚構都市を出してもな。順序が逆だろ・・・。
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 16:14:16.52 ID:9b/8VUAh0
>>111
えぇぇぇいつまでやるの?4月?
今年度中におさらばできると思ってたのに
まあ次回作もエロ系っぽいし、つまらないなぁ
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 16:22:03.66 ID:Do7IX8ia0
>>107
それぞれkwsk
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 16:26:37.30 ID:+2lZFTkm0
>>107
「マルドゥック・スクランブル」や「宇宙ショーへようこそ」でも思ったんだけど未来都市、宇宙都市のイメージが貧困だよね
ブレードランナーから全然進歩してない
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 16:33:03.73 ID:ds6rlvWrO
>>115
それはシド・ミードを称えるべきだろう。ハリウッドのSF映画だって、未だに彼の影響から抜け出ていない。

ターン∀のデザインはまあ、許してやってくれ。
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 16:34:45.44 ID:HHzIjVjJ0
∀は半端にガンダムしてるからダサイけど
基本的にMS群のデザインはかなり良い
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 16:35:57.90 ID:+AtF6hWE0
レトロフューチャーっていうカテゴライズと同様
こういうのももう定型だと思うぜ

関係ないけどマルドゥックは漫画版がいい
主人公が見た目だけはフリュネに似てる気もする
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 16:37:36.96 ID:MZ+WIcuj0
ブルーレイで観るブレードランナーの街の空気感はたまらんよなー
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 16:38:22.00 ID:HHzIjVjJ0
原作しか知らない
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 16:44:38.97 ID:ds6rlvWrO
ブレードランナーのラストからEDへの流れは神。音楽もたまらなくいい。
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 16:45:18.57 ID:Do7IX8ia0
ふたつで充分ですよ!!
の辺りの街並みとか神すぎる
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 16:52:56.09 ID:ds6rlvWrO
AKIRAとか攻殻も、都市なんかのビジュアル面ではかなり影響されてる。金田のバイクなんか、まんまシド・ミードだし。
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 16:57:28.27 ID:/2/UnHcp0
さんをつけろよ
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 17:02:14.67 ID:ds6rlvWrO
デコ助野郎!
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 17:17:54.23 ID:gY3RO8z+0
この世界設定で都会を作る意味あるの?
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 17:22:35.09 ID:gY3RO8z+0
家族もあるし、星祭りも沢山の人が足を運ぶ
都会もあるし、キャンピングカーで集団生活してる
フラクタルの支配下でも人は一定の場所に集まる
縛られることを嫌って自由気ままにやってるのはレントン一家くらいだな
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 17:24:47.75 ID:WF5XbS3p0
なんかこれ、あれだな

「遠い将来、世界はこんなふうになっているかもしれません……fin.」

で終わりそうだな
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 17:37:04.80 ID:ZhefIuXc0
>>128
すでに終わってるだろ
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 17:52:58.03 ID:hu9fOblA0
>>126
というか、あの世界設定だったら
低い労働力を補うために
人間は都会にぎゅうぎゅう詰めにする以外にないんだが

クレインのように好き勝手に辺境住んで、なおかつ
食料電気道路その他が完全に整備されてるって設定の方がありえなすぎる
勝手に不便な場所に棲み着いて
それを誰が仕事・負担してるんだって話
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 18:03:46.64 ID:U3WnEmKl0
人間の代わりに仕事してるものが全然描かれてない。だから嘘くさい薄っぺらい
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 18:08:35.39 ID:/2/UnHcp0
1話2話で、食料貰いに行くなり
家に届けられるなりの描写は絶対必要だったよね
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 18:17:40.96 ID:cvL85bP30
「配給制ではありません。ベーシックインカムです! キリッ」
がやりたかったんだろう。

変なところで東の設定に足を引っ張られたな。
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 18:28:13.08 ID:cmvuoC2V0
1話では犬のドッペルが出てきたような気がするが
ペットにもベーシックインカムが存在すんのけ?
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 18:30:37.23 ID:cmvuoC2V0
そういや、ペットで思い出したが
この世界は動物がほとんど出てこないな

1000年も開発が放置された世界なら
野生動物だらけで大自然が広がってても不思議がないのに
チェルノブイリだって事故後30年放置で自然の宝庫と化しているらしい
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 18:35:09.15 ID:sCO4Ayiu0
>>131
人間が働いてるところは描写されてるんだよな
警官とか預かり所とか、僧院の兵士なんかもそうか
そう考えるとじわじわくるものがあるな
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 18:45:44.20 ID:Do7IX8ia0
>>135
ゲタウトヒアストーカー
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 18:45:53.73 ID:cvL85bP30
まさかこれ、スタッフにも設定のネタバレ教えてないんじゃないだろうな?

2話と3話は、いろんな意味で足かせになりまくってるんだが
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 18:53:19.71 ID:cmvuoC2V0
ベーシックインカムがあったら人間怠けました
甘すぎるんじゃね?

俺ならベーシックインカムを搾取する悪徳裏組織を作っちゃうね
人身売買みたいなもんかな
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 18:56:45.20 ID:cmvuoC2V0
ベーシックインカムで即、貧困や貧富の差がなくなるとか思ってるのらな
世間知らずの幼稚な発想過ぎる
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 18:59:00.62 ID:/2/UnHcp0
全部中途半端なんだよなー
BIで貰えるのはどの位で、それで買えるのはこの位とか、
キャンピングカーなんかで暮らすのが一般的というが
それを手に入れるにはどうするわけよ、作ってるのは誰なのよって話がされてない
そのせいで、フラクタルシステムの恩恵でこの世界の人たちは働くことなく生きてますと言っておいて
警官とかその他結構働いている人が居るじゃないか、何で働いてんだよという話になってしまう
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 19:01:29.71 ID:6TMfdiLH0
そもそもエリアから外れたときの非常用通知システムを
何で装備してないんですかね
僧院は馬鹿なのかな
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 19:06:54.77 ID:cmvuoC2V0
作ってる奴らがバカなんじゃないかな
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 19:08:17.79 ID:FA7EE3APP
六話の時点で恩恵ないんだー、別にどうでもいいよ
クレインの親父?なにホログラフかなんか?
てかTV見てるだけじゃ内容がわけわからないだろこれ
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 19:08:25.91 ID:qfIDw8HU0
東って本当いい加減だよな
ベーシックインカムを実験してるスウェーデンが孤独死の問題抱えてるって
数年前の報道が元ネタでフラクタルの超個人主義の世界を思いついたんだろうけど
実は日本の方が1.5倍自殺率高いの知らないで作っちゃったんだろな
そこからしてそもそもの論点がズレてる気がしてならない
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 19:12:00.91 ID:Do7IX8ia0
ニールスティーブンソンのダイヤモンドエイジもBI臭い社会だったな
あれも細かい粗ありまくりのSFだったんだけど
勢いと描写の面白さで押し切ってくれてた
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 19:12:17.15 ID:WnQ4uwpN0
そんなこと気にして観てると矛盾やアラが気になるだけだから無視すればいい
感覚的に楽しめばいい
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 19:13:33.93 ID:cmvuoC2V0
矛盾や粗を叩く以外に何か楽しいことなんかあるの
なんもない
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 19:14:38.98 ID:6TMfdiLH0
俺はヤマカンのファンだから最後まで見るよ
でもなあ・・
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 19:16:25.86 ID:cvL85bP30
>>147
設定がちゃんと機能してれば作品を楽しむことができる
設定が生きてないからこんなありさまになるんだよ
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 19:20:10.76 ID:2C7GXj460
>>141
粗や矛盾に対して頑張って説明してくれてる人いるけど
それって考察でも補足でもない単なる辻褄合わせなんよね
このアニメを活字に書き起こして抜けてる部分を補足せよって問題出たらたぶん正解は複数になると思う

ヤマカンならそれを狙って作ったとか言いそうだけど2ch用語ではそれを後釣りっ宣言て言うんだよ
世界観やフラクタルシステムが人類にどう恩恵を与えてるかの描写も凄い大事だけど物語に引き込まれない最大の理由は
そこに出てくる登場人物のキャラが立ってないこと、場面場面での行動がぶつ切りでキャラの心情や行動理由がまったく描かれてないとこ
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 19:21:56.75 ID:ds6rlvWrO
信者の考察はほとんどが妄想だからな。
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 19:36:49.59 ID:WnQ4uwpN0
みんなこの作品が「如何に面白くないか」
って視点だけで観続けてるとでも言うのか?
実際は少しは展開や結末が気になったりしてるだろ
素直になれよ
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 19:37:41.26 ID:o4aDwbvd0
主人公に目的が無いけど視点は主人公重視なのでやはり
"ネッサ可愛いで推すアニメ"ということだな、人型兵器に乗って敵と戦うような話ではないんだよな

俺が思うにこのスレの住人はそう言うのを見たいんだろうな、ガンダムとかコードギアスみたいなのを
最近は燃えるロボット物がないからな、スパロボは焼き直しだしスタドラは腐臭がするし

多分ソラヲトの戦闘部分多めなのがあればすごく食いつくんだろうけど
SFロボット物はデザインと設定がしっかりしてないと萎えそうだし難しいんだろうなきっと
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 19:41:18.25 ID:mZNUrPeX0
このスレの住人が見たかったのはナディアやラピュタだろ
ロボット物なんて誰も期待してねーよ
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 19:42:15.07 ID:tk6Ljypv0
アンチの突っ込みも大概「こうすべきだ」って前提ありきの妄想が多いけどね
生産や流通の過程が不自然なくらい描かれていないのも普通に考えればそれ自体が伏線だろうし
アンチの「なんでこうしないんだ」という意見のほとんどは
「なんでそうしなきゃいけないの」と反論することが可能だよ
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 19:43:01.82 ID:7N40QjMKP
>>153
無いといえば嘘になるかな
ただ純粋に次の展開や結末が気になってるわけじゃなくて
あの大言吐きのヤマカンをプギャーしたい気持ちとあんだけ偉そうにのたまってたのに出来た作品がこれってwwwって気持ちと
でもそうは言ってもこれから視聴者をアッと驚かせる何かがあるんじゃないのとか色々な気持ちが入り混じった感じかな
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 19:44:21.76 ID:Do7IX8ia0
>>153
雰囲気は嫌いじゃないし、ガジェットも面白そうなのが揃ってるんで、
次を見れば何か分かるかもと思って見るんだが、
毎回やっぱりわけが分からなかったで終わる。
で、毎回わけが分からないぞクソって奴等があふれる。
そういう事じゃね?
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 19:46:35.34 ID:CowXdTaO0
いつはじまるんだろうと思いながら見てるだけだな
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 19:49:40.10 ID:o4aDwbvd0
確かにナディアやラピュタ期待してた人も居るかもな
でもあれらは謎はだいぶほったらかしだし大差ないと思うけどね
一番の違いは世界観か、フラクタルは何かミステリアスなんだよね明るいサイレントヒルって感じ
でもそこがいいとこなんだろうけど、どうせならもっとホラーっぽくすると良かったかもな
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 19:49:55.70 ID:7axJjetl0
>>158
中身のない人間が中身あるふりをするとだいたいこうなる
エウレカ、ザムドとほとんどそっくり同じ客の反応だな
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 19:50:56.13 ID:5GRP29j40
>>151-152
どんな作品にも多かれ少なかれ粗はあるもんだけど、信者の人たちは
無謬前提で話をするから、かえってつぎはぎでワカメになるんだよな。

で、ここからは邪推なんだけど、製作サイドでもおなじことが起こって
いるんじゃないだろうか?
時々発生しているアクロバティックな展開は、前にやらかしたミスを
埋め合わせするために無理して墓穴を掘っているんじゃないかと。
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 19:52:16.85 ID:U3kyizBV0
フラクタルっぽい雰囲気(ほのぼの)の、まともなSF漫画・アニメって存在する?
あったら教えてくれ
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 19:52:46.11 ID:5mkvJnPC0
>>163
ドラえもん
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 19:53:26.62 ID:5GRP29j40
>>163
>フラクタルっぽい雰囲気(ほのぼの)の
・・・どっちなんだ?
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 19:53:38.12 ID:Do7IX8ia0
>>161
俺エウレカは好きだけどどんな反応だったん?
ザムドは見たことないからわからん。
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 19:54:06.45 ID:Do7IX8ia0
>>163
ヨコハマ買出し紀行とか?
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 19:58:03.72 ID:o4aDwbvd0
確かにこの雰囲気はドラえもんだなw
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 19:59:42.88 ID:6TMfdiLH0
まあ面白かったっていう単純なレスにも必死に食らいつかれると
そう言うこと書く気無くなっちゃうよ
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 20:00:18.79 ID:ZhefIuXc0


信 者 補 正 が 無 い と 成 立 し な い ア ニ メ

171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 20:00:27.07 ID:7N40QjMKP
>>163
無抵抗な村人大量虐殺、逃げる難民を容赦なく射殺をほのぼのと言うのか
お前は生きていてはいけない人間なんだ!暗黒の世界へ戻れ
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 20:01:45.48 ID:Do7IX8ia0
まあでもアラバスターの下りは良かった
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 20:04:54.11 ID:mH7i9t850
>>156
>「なんでそうしなきゃいけないの」と反論することが可能だよ
BIシステムがどう運用されてるかなんて絶対描写する必要ある要素だろ
フラクタルシステムのキモであるこれがあやふやなまま、フラクタル運用派と否定派
の争い見せられたってどっちがいいか悪いか感じる以前の問題
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 20:05:51.64 ID:PSbs06b/0
原作ナウシカみたいのを期待していました
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 20:07:47.17 ID:JWEYJA1MO
セリフなんかはホワイトアルバムを思い出す。
けどあれってほのぼのの対極だよな。
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 20:09:48.95 ID:FA7EE3APP
ザムドは後半がどうにもならんな
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 20:10:57.07 ID:2C7GXj460
>>162
世界観の確立やストーリーの整合性とかはこれからいくらでも修正できるし
ラストの構想さえ決まってればそこに向けて進んでいけばいいだけだから何とかなると思うけど
俺的には人間描写というかキャラそのものの人格が物語の半分まで来てるのに
まだ定まってないように思えるのが気になって仕方ないかな
178163:2011/03/01(火) 20:13:22.89 ID:U3kyizBV0
ドラえもん… 納得だ
フラクタルは「ほのぼの」に属されると思うんだけどな
緊迫感がまるでない

冒険しつつSFしてるアニメってないのかなー
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 20:14:25.64 ID:5GRP29j40
>>178
ほのぼのというより、ギスギスしたものを感じる
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 20:16:19.32 ID:Do7IX8ia0
スペオペものとか?
そういや敵は海賊見たことないな
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 20:19:11.03 ID:7N40QjMKP
>>177
人それぞれアニメ視聴するにあたって重要だと思うとこは違うだろうしどっちがどっちとは言えないけど
仮にどっちかが上手く描かれてたならこうはならなかったと思うわ
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 20:19:18.23 ID:1a1x5ZKQ0
>>178
星界の紋章だな!
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 20:22:15.16 ID:tk6Ljypv0
>>173
実際その世界で生きているクレインが何不自由無く暮らせていると言っているんだから
それ以上の説明が必要なのかと俺は思うけどね
クレインの視点で観て段々世界が広がっていくのを楽しむアニメでしょ
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 20:23:11.39 ID:WnQ4uwpN0
まともな流れになってきたな
悪い点を指摘する人も単なるアンチじゃないみたいでいい感じ
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 20:25:53.07 ID:FA7EE3APP
尻の話よりは建設的だな
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 20:26:22.36 ID:tm+o3J9eO
>>178
メロンででも聞いてこいよ
レス乞食かお前は
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 20:29:27.51 ID:5GRP29j40
>>183
論外でしょ。

フラクタルシステム自体が鵺的存在のまま、それをめぐって殺し合いとか
されても、正直「はぁ?」だよ。

「クレインの視点」と簡単に言ってくれるけど、実際のところクレインの
価値観や性格さえたいして描かれていない状態で積み重ねられても、それ
はクレインの視点にさえもなってないんだよ。
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 20:30:49.99 ID:/2/UnHcp0
世界広がってますか
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 20:32:37.82 ID:CowXdTaO0
誰も見たことのない正常なフラクタルシステムを
ダメになってきたと言われてもなあ
何がどうダメになってきたのかをちゃんと描け
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 20:33:29.47 ID:2C7GXj460
>>183
>クレインの視点で観て段々世界が広がっていくのを楽しむアニメでしょ

ここは分かるし製作者側もそういう意図で作ってるのかも知れないけど
どうも個人個人の人格が練れてない気がするんよね
もうちょっと、このキャラならこう動くみたいな観てるほうも分かるようなキャラ付けをここまで来る前に付けて欲しかったってとこかな

ぶっちゃけ世界観とか僧院の話なんかこの後でも全然良かったんだし
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 20:33:40.55 ID:thJsUwVw0
秘密を先に描いたら秘密にならない
秘密を先に描く必要性は皆無
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 20:33:43.37 ID:o4aDwbvd0
クレインの視点というよりはクレイン重視の視点だけど
ここで言いたいのは世界が少しずつ見えてくる感じだろうから別にいいんじゃね
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 20:35:46.78 ID:5GRP29j40
>>191
そうだね。

だからこの作品は秘密にすべき対象を間違ってるんだよ。
194178:2011/03/01(火) 20:36:25.33 ID:U3kyizBV0
>>182
おもしろそうだな!
観てくる

>>186
SF詳しい人多いみたいだったから、つい…
スレチだったな、すまん
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 20:39:26.61 ID:thJsUwVw0
>>193
冒険は世界が舞台、世界を全て描いたら冒険の意味が消失する
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 20:41:26.22 ID:FA7EE3APP
冒険する世界がぐだぐだだけどそれもまた
このアニメの味だろう
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 20:43:34.71 ID:cmvuoC2V0
 

冒険は世界が舞台、必要最小限でも世界を描かなければ、冒険の意味が消失する

 
冒険が成立する必要最小限の世界すら描かけていない
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 20:44:17.90 ID:JWEYJA1MO
>>195
冒険してから言おうよそういうことは
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 20:45:06.36 ID:thJsUwVw0
>>197
その基準に絶対的なものはない
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 20:45:38.73 ID:FA7EE3APP
冒険てより漫遊記だなw
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 20:45:47.71 ID:5GRP29j40
>>195
ただの姑息な論点のすりかえじゃんw
>世界を全て
誰がそんなこと言ってる?
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 20:45:50.67 ID:WnQ4uwpN0
まあ、最初に冒険活劇って発表してしまったのはちょっと失敗だったな
あきらかにジャンルが違うもんな
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 20:47:30.41 ID:cmvuoC2V0
>>199

基準に絶対的なものはない、と言う絶対性こそ存在しえない、あるかもしれない、お前がわかってないだけかもしれない

バカだから。
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 20:49:12.83 ID:mH7i9t850
この世界の住人なら誰でも知ってる筈の常識を視聴者に知らせずに世界の崩壊云々言われてもな
仮にBIシステムが謎のまま運用されてるっていうんなら、クレインもなんか知らんが定期的に食料やら
が支給されてきてるのを疑問持たずに受け取ってたとか、せめてそういう描写するべきだし
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 20:49:15.44 ID:thJsUwVw0
>>201
>>フラクタルシステム自体が鵺的存在

フラクタルシステムは世界に広がっている
世界の秘密、つまりフラクタルシステムの問題性は一部を見ていただけでは明らかにならない
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 20:49:50.18 ID:CEJfouiA0
まあ、絶対的であろうと相対的であろうと、圧倒的な描写の不足に
変わりがあるわけじゃないし。
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 20:51:31.17 ID:7N40QjMKP
>>197
that's right、おっしゃるとおりだな
世界がどうなってるのか分からないし僧院側が悪なのかロスミレ側が単なるテロ組織なのか分からないままで話が進んで今に至る
せめてどっちかに正義があるか描いてくれないとそれに同行してる主要キャラが困ってるんじゃないのかね

それともガンダムみたいに勧善懲悪じゃなくてどちらにも正義はあるみたいなととに持ってこうとしてるのか
とりあえず、何か絶対普遍的な人物ないし団体を作って貰わないと物語に入り込めないのは確かだわ
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 20:52:34.24 ID:CEJfouiA0
>>205
>フラクタルシステムは世界に広がっている
>世界の秘密、つまりフラクタルシステムの問題性は一部を見ていただけでは明らかにならない
だから何?

まさかそれが「描写しなくてもいい言い訳」になるとでも思ってるのかいw
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 20:52:58.66 ID:tk6Ljypv0
>>187
>>190
そうかなぁ
少なくともクレインの性格や行動原理はだいぶ明確になっていると思うけど
他の登場人物にしてもほとんどのキャラは見たまんまだし
まぁフリュネは何考えてるのかほとんどわからないが
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 20:53:14.55 ID:thJsUwVw0
>>207
絶対的正義があるという前提自体が成立するとは限らない
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 20:53:32.25 ID:thJsUwVw0
>>208
先に描写する必要性は皆無
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 20:57:28.96 ID:WnQ4uwpN0
僧院と洗脳されている大部分の奴にとっては良いもの
そうでない者や、現代の人権的視点から見れば悪しきもの
システムについてはこれくらいの認識でいいんじゃね?難しく考えない方がいい

クレインはターミナルを維持しつつシステムの暗部も知っている中間的存在
だから今後どう出るかが楽しみではある
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 20:59:45.36 ID:/2/UnHcp0
>>211
多分あなたは正しい
しかし6話までに描写が足りてないゆえに世界観が掴めずつまらないと切った視聴者は帰ってこない
アニメ作品としては失敗
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 20:59:57.89 ID:CEJfouiA0
>>211
「先」なんて曖昧なことを言われても困るが、せめて人を殺す前に
はっきりさせとけってこった。
「主要登場人物」がフラクタル・システム維持派に対するテロの末に
死んだことに対して、見ている方もなんらかの共感ないし反感を持つ
はずなのに、あれじゃほんとに犬死にだぞ。
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 20:59:58.68 ID:7N40QjMKP
>>210
絶対的正義の話はしてなんだけどね
グラニッツに例えて言うなら自分たちはフラクタルは認めないってスタンスでレジスタンスしてるわけだけど
何で認めないのか何故許せないのかが描かれてないよね?

つまりそういった世界の成り立ちをサラッと説明しただけでそこにいる人達がどういう考えで動いてるのか
なぜフラクタルは破壊されなくてはいけないのか、そういうことを先送りにして話進めるのはちょと無理があるんじゃねって話
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 21:01:44.81 ID:thJsUwVw0
>>214
世界に対して疑念を抱かせるのに、先に描いてしまっては意味がない
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 21:03:50.44 ID:CEJfouiA0
>>212
見ている側は、そう俯瞰的に見ることはできないんだよ。
必ずしもどちらかの勢力に同一化する必要はないけど、自分の立ち位置を
定めてから見ないと、物語の世界に入って行くことはできない。
感情がついて行かないんだ。
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 21:04:14.22 ID:6TMfdiLH0
>>215
人間らしさを奪ったからじゃないの?
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 21:04:33.05 ID:FA7EE3APP
なんでこんなの企画通ったの?て疑念は抱くなw
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 21:05:10.89 ID:MZ+WIcuj0
なんか一般論の応酬でなんだかなぁ
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 21:06:05.71 ID:thJsUwVw0
>>217
どうしてなんだろう、という疑念を抱ければそれだけで十分

問題性を明らかしようとする動機付けに偏った正当性などは必要ない
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 21:06:58.54 ID:CEJfouiA0
>>216
>世界に対して疑念を抱かせるのに
はぁ? じゃあ制作側は何がしたいわけ?
自分のレス並べて読み返してみ。全然つじつま合ってないぞ。
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 21:08:05.73 ID:thJsUwVw0
>>222
真実を見極める力を養うために、最初から答えを提示したいとは思わない
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 21:08:17.54 ID:6TMfdiLH0
ロスミレについては分かりやすいと思うけどなあ
あれってグリーンピースやシーシェパードがモチーフでしょ
いきすぎた環境テロ屋
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 21:09:21.24 ID:FA7EE3APP
ヤマンピースかかっこいいw
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 21:10:28.33 ID:CEJfouiA0
>>223
じゃあ真実を言ってやろう。



おまえ、答を持ってないだけじゃんw
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 21:11:14.41 ID:6TMfdiLH0
クレインの馬鹿は置いといて
僧院の行動がさっぱりなんだよなー
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 21:11:36.00 ID:thJsUwVw0
>>226
正解、絶対的な答えなど最初にも最後にもない
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 21:12:13.23 ID:7N40QjMKP
>>218
それは現在の人を基準に言ってるのかそれとも僧院側に洗脳されてる(まだ明確な描写はないけどされてるんだっけ?)から?
だったら人間らしさを奪っるとこを明確にじゃなくても大多数の視聴者に分かるように明示しなきゃ
アニメ観てる人のほとんどが考察や補完が好きな人ばかりじゃないんだし
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 21:13:08.88 ID:CEJfouiA0
>>224
そうかぁ?
俺はアンチ・グローバリズムだと思うぞあれ
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 21:15:38.80 ID:6TMfdiLH0
>>229
スンダがそう主張してるし、そしてその信念に基づいて動いてるってだけじゃないのかね
あの手のテロって外部から見たら無茶な論理でしょ

>>230
それはよく知らないので解説してもらえると助かるかも
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 21:16:58.30 ID:5mkvJnPC0
謎は最後まで秘密でも良い
基本を秘密にしちゃ駄目だぜ
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 21:17:24.08 ID:6TMfdiLH0
いやまあ、ロスミレに共感できないだろって言われたらそうなんだけどさw
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 21:19:00.83 ID:DDTcjxVQP
現時点では世界観の基礎をなすフラクタルシステムの全容開示が冒険(仮)を進めるための目的になっちゃってるんだよね。
というのもクレインやフリュネは成り行きに流されているだけだし、グラニッツ一家も何を企んでいるのか明かされていないから。
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 21:19:46.93 ID:FA7EE3APP
深く考えるだけ無駄だろw尻の穴ゆるめてみれよw
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 21:21:31.12 ID:WnQ4uwpN0
>>229

>だったら人間らしさを奪っるとこを明確にじゃなくても大多数の視聴者に分かるように明示しなきゃ

星祭りで洗脳されてる時の民間人の表情を見せる事で製作側としては充分に描いたつもりなのだよ
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 21:21:37.32 ID:MZ+WIcuj0
アラバスターは大衆の操作・支配が目的の分かり易い集団で良かったというか、ホッとしたなw
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 21:22:59.78 ID:mH7i9t850
ABCは僧院ロミスレクレインでなく概念として
AとBが喧嘩している、Cはどうして喧嘩してるのか尋ねるがどっちも相手が悪いと喚くだけで
原因が何かは話さない、これがフラクタルの構造
本来はAとB両方が言い分を話して、Cはその上でどっちが正しいかどっちが正しくないか、どっちが
嘘を言ってるかどっちも嘘を言ってるのか、そういう事を考えられるように作るのが普通の作品
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 21:23:05.12 ID:2C7GXj460
>>231
確かに現実のテロやジハードって外から見れば単なる無差別殺人だけどそれをアニメでやっちゃうのはどうだろ
出てくるキャラの人格がしっかりしてて視聴者も分かってるならまだしも五里夢中な状態で殺し合いが始まって
クレインもッフリュネもなんかグラニッツいいよねーってなってて同じようなことしてるアラバスタは認めないってどういうことなのこれ
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 21:23:10.45 ID:cmvuoC2V0
>世界に対して疑念を抱かせるのに、先に描いてしまっては意味がない

これはまったく逆だろう

世界に対して疑念を抱かせるのには、まず疑いのない世界を描いて、それに対して疑念を抱くような要素を描かなければならない
先に信じるものが無ければ、疑いようが無い、疑うってことは信じることを否定する行為だ

偽札かどうか疑うためには、本物のお札が無ければ、疑いようが無い
一般的な日本人にとって一万円札の偽札かどうか疑うことはあっても、偽ルピーを疑うことは無いしできない、本物のルピー紙幣を先に知らないから
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 21:25:57.90 ID:6TMfdiLH0
>>239
どうだろって当然共感はできないよなあ
僧院も共感できない
クレインも意思が無いから共感できない
何がやりたかったんだろなw
映画ならアリかもしれんけどね
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 21:26:00.59 ID:7N40QjMKP
>>236
なんとなく分かるけどあれじゃ不十分な気がするけどなあ
あれ見てやっぱりこいつら危険だってなることはなるけどだからって無抵抗の村人ごと銃殺って酷くない?
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 21:26:05.11 ID:thJsUwVw0
>>240
そのための1話2話
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 21:27:05.08 ID:cmvuoC2V0
>>243
1話2話では描けていない
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 21:28:34.06 ID:thJsUwVw0
>>244
ほぼほぼ快適という描写はしている
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 21:29:06.69 ID:/2/UnHcp0
フリュネの尻がだらしなかったことについて語ろうぜ
もう真面目な議論は疲れたよ
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 21:30:27.23 ID:FA7EE3APP
かんなぎもあんな感じでゴツくて
尻がだらしがなかったなw
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 21:30:59.42 ID:MZ+WIcuj0
なんつーかこれが物語構築の定石、普通はこうするって話を聞かされてもなぁ
まぁそりゃそうだよねって答えるしかないというかな
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 21:31:05.04 ID:CEJfouiA0
>>231
えええ? 厄介なことを・・・。

まず、グローバリズムという思想がある。これはwikiをみてもらえばだいたいわかると思う。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B0%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%AA%E3%82%BA%E3%83%A0
ひとつだけ補足しておくと、ネットワーク化された社会という概念も、グローバリズムの
ひとつの思想的特徴として挙げられる。

アンチ・グローバリズムというのはその名の通り、このグローバリズムに、全面的または
部分的に反対する思想およびその運動を指す。これは一元的な運動ではないので、一括り
にするわけには行かないけど、必ずしも平和的なものばかりでなく、テロリズムを含む
破壊活動も往々にして見られる。
確かアンチ・グローバリズム運動が世界的に注目されたのは1997年のデンバー・サミット
で、グローバリズムの推進によりアメリカ経済を立て直したクリントン政権に対して、
アンチ・グローバリズムの立場からサミットに反対する人々がかなり暴力的なデモを展開
し、サミットはお世辞にも成功とは言えない代物になった。サミットの実質的な責任者
だったアル・ゴアはこのとき矢面に立ったため、政治的に大きな痛手をこうむった。

・・・こんな感じでいいかな?


250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 21:33:39.85 ID:IRstGl2d0
描けていない(キリッ とかしたり顔で言われてもねぇ・・・
ID:cmvuoC2V0がフラクタル1クール分の脚本書いたらどんな感じになるのかちょっと見てみたい
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 21:34:06.13 ID:FA7EE3APP
かけてないてよりおもしろく無いだけだろw
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 21:35:09.29 ID:/2/UnHcp0
定石を否定して作って見せたのがフラクタルだとしても
視聴者は離れちゃったしDVD、BDの売り上げもよろしくなさそうだよね
結局フリュネの尻がだらしなかった事には変わりない
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 21:35:47.22 ID:cmvuoC2V0
>>245

説得力がぜんぜんない
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 21:35:48.36 ID:KG0Jo2sr0
もうこのアニメは駄目かも知れない
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 21:35:59.28 ID:FA7EE3APP
見てたのしめりゃ売上なんてどうでもいいだろ
そうまさにフラクタル
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 21:37:38.33 ID:thJsUwVw0
>>253
それは絶対的な評価ではない
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 21:37:54.19 ID:hW+jpOam0
>>1
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 21:39:24.39 ID:1a1x5ZKQ0
>>254
そんな貴方に

【フラクタル曲線】

面│
白│.         /
さ │        /
  │        /
  │〜〜〜〃〜'
  └───‖──
   1 2 3 … 7 (話数)
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 21:39:24.79 ID:cmvuoC2V0
それは絶対的な評価ではない ということに絶対性が無い

絶対的な評価かもしれない

お前が気づけてないだけかもしれない

バカだから
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 21:39:35.45 ID:tk6Ljypv0
>>238
まあクレインはどっちが悪いかもわからないまま成り行きでグラニッツについて行って
なんとなく良い人達なんじゃないかと思い始めてるけど
それが「普通」の物語じゃなかったとして、それはそれで面白いと思うよ
6話Aパートで和気あいあいとしているところを観ると和むし

それを「クレインやフリュネがグラニッツと仲良くして良いはずが無い」と頭から思い込み
だから「これは矛盾だ、描写が悪い」と決め付ける人の見方の方がよくわからない
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 21:39:42.81 ID:o4aDwbvd0
>>242
そこがフラクタルの気持ち悪いところでもあるしある意味売りだよね
明るいんだけどどこかホラーでミステリーでスプラッタなんだよ
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 21:40:47.93 ID:thJsUwVw0
>>259
そもそも絶対的な評価が存在するという前提自体が成立するとは限らない
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 21:41:17.37 ID:CEJfouiA0
>>256
質的問題に対して絶対的評価をしろというのが詭弁で、相対的な評価で十分。
相対的な評価によって帰納法的に「この描写不足はだめ」と結論づけることができる。
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 21:43:33.27 ID:6TMfdiLH0
>>249
あんまり実感わかないなあ・・・
不勉強でごめん
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 21:43:48.96 ID:o4aDwbvd0
なんか自演っぽいなw
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 21:44:34.01 ID:/2/UnHcp0
>>260
>それを「クレインやフリュネがグラニッツと仲良くして良いはずが無い」と頭から思い込み

クレインやフリュネがグラニッツと仲良くしていてもおかしくないだけの描写がされてない
目の前でグラニッツが人殺しをしていたことへのフォローもなかったように思うけど
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 21:44:35.14 ID:cmvuoC2V0
>>263
ほらひっかかった

おまえ究極のバカだろw

俺は「まったく説得力がない」と言うことは絶対的な評価の 可能性もある お前が気づけていないだけかもしれない と言っただけだ、

質的問題に対して絶対的評価をしろ なんて俺は一言も言ってないし、そんな話を前提にしているのはお前だけ何だよ

絶対的評価はないと言う絶対評価をし始めてるバカなんだよね
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 21:45:27.41 ID:thJsUwVw0
>>263
ではまず、どの程度までフラクタルシステムの良質性を描けばいいのかという基準を明確にすればいいのかという問いに対して

ある程度の快適な生活を送れているかどうか

という答えがあれば、相対的には十分描けているということになる
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 21:45:57.54 ID:6TMfdiLH0
>>266
人殺しをしてなければねー
変な環境テロ屋かなーくらいのイメージだったのだけれど
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 21:46:02.04 ID:IRstGl2d0
あーだこーだ言いながらも6話まで見ちゃってる人結構多いからなw
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 21:46:06.03 ID:1a1x5ZKQ0
止めて!こんな駄作のために喧嘩をしないで!!
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 21:46:14.80 ID:CEJfouiA0
>>267
IDよく見ろアホがw
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 21:47:30.52 ID:4xj2Eaq+P
アンチの噛み付くところが段々細かくなってるのが笑えるw
そこまでして叩かなくてもいいよw
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 21:47:57.00 ID:FA7EE3APP
フラクタルシステムの自演なんだよ
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 21:48:00.64 ID:CEJfouiA0
>>268
>どの程度までフラクタルシステムの良質性を描けばいいのか
そんな話はしてないぞ。
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 21:48:49.17 ID:cmvuoC2V0
アホにわかりやすいように言い換えれば
こうだ

>相対的な評価で十分。
そんな絶対的基準はどこにも無い
絶対的評価「も」必要かもしれない

>相対的な評価によって帰納法的に「この描写不足はだめ」と結論づけることができる。
そんな絶対的基準はどこにも無い
絶対評価によって演繹的に「この描写不足はだめ」と結論づけることができるかもしれない。
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 21:49:40.13 ID:mH7i9t850
>>260
まあそういうキチガイキャラを眺めるイレギュラーなアニメという解釈で見ればOKかも知れない
そう書いて自分はまだフラクタルをネタアニメとして見ないで、まともな作品として期待してるんだなと気付いた
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 21:50:33.42 ID:o4aDwbvd0
>>273
スレ伸ばすための工作ですねw
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 21:51:21.15 ID:FA7EE3APP
こうさくいいじゃない、ネッサは工作がすきよ!
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 21:52:07.27 ID:4xj2Eaq+P
>>278
そこまで細かく見てるんなら素直に面白いって言えよと思うw
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 21:52:17.23 ID:/2/UnHcp0
フリュネの尻がだらしなかったのは何の伏線なのです?
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 21:52:28.62 ID:2C7GXj460
>>260
人の価値観に文句言うつもり無いけど

>6話Aパートで和気あいあいとしているところを観ると和むし

ってそれって誘拐犯に心許しちゃうストックホルムシンドロームだっけ、あれと一緒じゃん
ちゃんグラニッツやスンダを描いてれば余計な補足や批判もなかったのに中途半端に描きたいことだけ描いたからこんなことになったんだと思う
世界観より何よりそこにいる人、人間、人格、それさえしっかりしてれば話は進んでいくと思うんだけどな

当然、そのキャラを良く分かった制作側の人間がいればの話だけど
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 21:53:20.94 ID:1a1x5ZKQ0
>>280
つまらないのはデフォだからw
つまらないものは見ないという人と、つまらなくてもネタになるなら見るという人がいる。
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 21:53:57.99 ID:FA7EE3APP
楽しみ方は無限大だしなw
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 21:54:11.92 ID:sCO4Ayiu0
もうヤマカンきたーと思ってこのさい聞きたいことを聞くといいかもな
エッチ連発は何かの伏線?
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 21:54:17.26 ID:WnQ4uwpN0
矛盾点や問題点を指摘している人の心理ってさ、付き合ってる彼女に対して
お前のここが悪いとか、もっとこうしろとか言ってるのと同じでさ
一応付き合うところまでは行ってるんだよ、基本嫌いじゃないんだよ
本当に嫌なブスなら「如何にコイツが不細工か」を見極めるために
わざわざ付き合ったりしない
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 21:54:21.90 ID:HbfH0iCl0
面白いから見てるわけじゃないからなぁ。
アキバ系狙い撃ちアニメがどれ程か確かめたいんだw
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 21:54:22.21 ID:o4aDwbvd0
>>280
そこで面白いって言っちゃうとスレが伸びないんだよw
きっとホントは叩きたくない、叩きたくないが涙を飲んで叩いてるわけだよw
ネッサ(^ω^)ペロペロ
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 21:54:24.95 ID:cmvuoC2V0
最近のアニメ制作者はキャラばかりにしか興味がなくて
世界に興味がないから糞つまらなくなる
頭も悪すぎだしな
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 21:54:33.78 ID:6TMfdiLH0
>>282
つり橋効果ってやつ?
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 21:54:42.85 ID:KG0Jo2sr0
よく分からないけどCEJfouiA0に同情しておく
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 21:56:03.84 ID:FA7EE3APP
フラクタルはロック
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 21:56:17.08 ID:4xj2Eaq+P
クレインはドッペルの友達しかいなかったと言ってた事からもわかるように、
生身の人と触れ合った経験が極端に少ないことがわかる。
そんな奴に、お前らと同じような倫理観を期待してるのが笑える。
まだ善悪すら判断できない奴ぐらいに思っとくのが妥当。
感情移入できない?クレインはお前じゃねーんだよバーカww
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 21:57:24.47 ID:CEJfouiA0
>>291
・・・ありがとう
俺もなんでこんなことになってるのかよくわからない
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 21:57:26.92 ID:MZ+WIcuj0
こんな問題作楽しんで観ないなんてもったいない!
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 21:58:00.63 ID:teXE1LYO0
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 21:58:25.62 ID:tk6Ljypv0
>>266
フリュネに関しては確かに気を許すまでの過程の描写はほとんど無いね
しかしクレインについては豆のスープから始まり
家事の手伝い、フンドシ、ダナンのシステムトラブルへの対処等のイベントや
グラニッツとの会話から気を許すまでの過程は十分に描写されている

加えてクレインの、基本的に人に対する警戒心が薄く
ヴィンテージ物への好奇心が何よりも優先される性格が後押ししている
6話ではその性格の危うさを親父は危惧して、だからこそクレインのために「真実」を見せようと思ったわけだし
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 21:58:31.39 ID:6TMfdiLH0
というか全く楽しくないなら普通は見ないと思う
どういう見方かは別として
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 21:58:54.60 ID:cmvuoC2V0
生身の人と触れ合った経験が極端に少ない

だから倫理観が他人と違うのは確実である

この推論には説得力がぜんぜんない
世間知らずの幼稚なバカの妄想でしかない
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 21:59:04.77 ID:/2/UnHcp0
>>296
正直このためだけに見てる
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 21:59:10.99 ID:FA7EE3APP
文句言いながらネットでぐだぐだしたり、コラつくるのがすきよ!
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 21:59:52.32 ID:1a1x5ZKQ0
>>298
ネッサはつまらないは好きよ。
突き抜けていればw
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 22:01:03.22 ID:4xj2Eaq+P
>>299
確実であるなんて言ってねえよ
そういう可能性もあるし大目に見ろよってことw
少なくとも生身の人間と触れ合った経験が少ないのは本人も言ってるしそこは確かだからな
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 22:01:32.42 ID:CEJfouiA0
>>293
倫理観以前の問題でしょ。自分だって何度も銃を突き付けられ、第1話では
フリュネも狙われてたわけだぜ。

そんなヤツらが目の前で無抵抗な一般人を射殺するとこ、ネッサのオーナー
らしき(たぶん勘違いだと思うけど)女の子も殺そうとしてるとこ見せられて、
どうしてホイホイ尻尾を振ってついて行けるんだ?

倫理以前に怖いと思わないのか?
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 22:02:28.58 ID:IRstGl2d0
ID:cmvuoC2V0から意思疎通のキャッチボールができない最近のかわいそうな子的なものを感じる
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 22:02:29.45 ID:cmvuoC2V0
生身の人と触れ合った経験が極端に少ない

それだから倫理観が我々と違う可能性もある
しかし、倫理観が我々と変わらない可能性もある

データ麻薬には常識的な倫理観の反応を示していた

倫理観が我々と変わらない可能性がかなり高い

「まだ善悪すら判断できない奴ぐらいに思っとくのが妥当。」と言う妄言には
なんの説得力もない
知恵遅れの妄言である。断言できる。
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 22:03:42.43 ID:6TMfdiLH0
ネッサが範囲外でも動けるっていうのみんなスルーしてたよね
そこ突っ込めよっておもたw
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 22:04:55.43 ID:4xj2Eaq+P
>>304
ロスミレは最初からクレインに危害加えようとはしてなかったよ?
後、クレインは一応あいつらの事を人殺しだと馬鹿にしてるよ?

人殺し集団について行く主人公が無理なら、
お前にはこのアニメは向いてないと思うよ
バイバイw
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 22:05:09.31 ID:8Z+FLWG/0
>>249
そこまで先場しちゃって何が楽しいの?
もっと肩の力を抜いて気楽に見ようぜw
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 22:05:23.86 ID:CEJfouiA0
>>303
可能性としてあまりにも低すぎないか?
宝くじ1枚持ってるヤツに「来週3億円当たる可能性があるから金貸してくれ?」
と言われたらどう思う?
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 22:05:52.67 ID:cmvuoC2V0
>>307 それは作劇上でも登場人物が既にツッコンで疑問を提示してあるのだから
既に突っ込まれた物にツッコム意味が無い
ばかか
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 22:06:07.47 ID:suEG2msoP
みんな、フラクタルは第7話から面白くなるってプロデューサーが言ってるよ!


koji8782 山本幸治
今日放送のフラクタル7話、ここからグッとエンジンかかりますよ。
1時間前

koji8782 山本幸治
あ、ノイタミナは今日ではなかったぞ。
1時間前

https://twitter.com/koji8782
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 22:06:18.72 ID:o4aDwbvd0
そういや銃器ってどこで作ってんだろうな?
ABみたいに銃器専門の仲間が居んのかなw
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 22:06:22.83 ID:HbfH0iCl0
>>307
ネッサは特殊なドッペルなのでなんでも出来ますでいいんじゃね
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 22:06:41.55 ID:IRstGl2d0
>>312
放送日間違えるとか山P疲れすぎだろw
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 22:07:04.63 ID:ds6rlvWrO
>>180
敵は海賊って神林の?
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 22:07:06.19 ID:FA7EE3APP
デジカメが1000年もつ世界だ、銃ももつだろw
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 22:07:09.23 ID:4xj2Eaq+P
>>306
>データ麻薬には常識的な倫理観の反応を示していた
 ↓
>倫理観が我々と変わらない可能性がかなり高い

いくらなんでも飛躍しすぎ。
反論できないなら無理しなくてもいいんだよ?
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 22:08:04.79 ID:6TMfdiLH0
>>314
まあ、それで納得したのだろうなー
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 22:08:16.62 ID:1a1x5ZKQ0
>>312
ついに、壊れちゃったんだね…
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 22:08:42.54 ID:4xj2Eaq+P
>>310
俺は思わない。
人間なんて環境次第でどうとでも変わるし。
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 22:09:25.07 ID:cmvuoC2V0
>>318
ぜんぜん飛躍してない。
人殺し残逆殺戮極悪非道集団にホイホイついていく程度の倫理観なら
データ麻薬くらいホイホイやるわな
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 22:09:40.02 ID:FA7EE3APP
ヤマカンもきたいしてチョンマゲリオンとか言ってた気もするから
色々な意味で楽しみだな
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 22:09:42.10 ID:Tpo6zIuK0
7話から本番かあ
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 22:10:09.96 ID:HbfH0iCl0
>>313
フラクタルシステムの管理外だと
鉄鋼所、採掘所、工場等々無ければ銃作れないんだ。
銃専門の仲間というより大規模な組織じゃないと製造出来ない。
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 22:10:26.57 ID:4xj2Eaq+P
>>322
うんじゃあ君の中ではそれでいいんじゃないの?
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 22:10:45.87 ID:8Z+FLWG/0
>>306
レスを見ていて痛いな。歯車が欠けで絶対噛み合わない
ネゴシエイターには絶対成れない奴w
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 22:10:47.58 ID:CEJfouiA0
>>308
>ロスミレは最初からクレインに危害加えようとはしてなかったよ?
何度か銃を向けられてるんだが。
>危害加えようとはしてなかった
はおまえ個人の感想でしょ。
少なくとも目の前でいきなり虐殺シーンを見せられたクレインが
おまえと同じ感想を持つとは思えないな。
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 22:11:37.46 ID:cmvuoC2V0
データ麻薬の取引現場に来た警察を容赦なく撃ち殺すマフィア集団が支配しているくらいやらないと
堕落した世界って説得力がない
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 22:12:39.20 ID:o4aDwbvd0
>>314
彼らには調べるすべがないからスルーするしか無いんだろうな
ひょっとしたら何かてだてを考えてるのかもな
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 22:12:41.41 ID:CEJfouiA0
>>312
先週は「6話から面白くなる」って言ってなかったっけ?
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 22:14:10.73 ID:4xj2Eaq+P
>>328
>何度か銃を向けられてるんだが。

いらんことしないように銃ぐらいは向ける事もあるかもな


>少なくとも目の前でいきなり虐殺シーンを見せられたクレインが
>おまえと同じ感想を持つとは思えないな。

はおまえ個人の感想でしょ。
少なくともこれまで生身の人間と触れ合った経験が少ないクレインが
おまえと同じ感想を持つとは思えないな。
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 22:14:24.87 ID:+AtF6hWE0
>>331
それはここの住人が言ってたと思う
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 22:14:48.11 ID:5mkvJnPC0
ドラクエの人の言葉

ゲームデザイナーが、どういう意図でつくったか、とか、そんなことは知ったことじゃない。
問題は、そのゲームが面白く遊べるかどうか、ということだけである。
そして、まず出だしでつまづいてしまったら、そのあとどんなに面白くなるとしても、
そこまでやらないわけだから、知ったこっちゃない。
出だしだけで、「ああ、なんてしんどいゲームなんだ」で、終わってしまうだろう。
お客さんというのは、それでいいはずである。
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 22:15:23.45 ID:+2lZFTkm0
http://www.nhk.or.jp/animeland/
おい、ヤマカンへのお便り締め切りまであと二時間ないぞ
急いで送れ!!!
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 22:15:42.44 ID:IRstGl2d0
>>325
でも何基もの落ちたバルーンを解体・組みなおししてあんな飛行船作っちゃうくらいだし
技術力はあるんじゃないの?
てかバルーン組みなおしただけであんなエンジン作れるとは思えないけど・・・w
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 22:15:52.71 ID:teXE1LYO0
7話で面白くなかったらさすがにブチ切れるわ
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 22:16:51.43 ID:4xj2Eaq+P
6話までつまらないと思って見てる奴はどんだけ暇なんだよと思うw
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 22:18:18.43 ID:MZ+WIcuj0
ごっついミリオタがいそうだな
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 22:18:28.03 ID:Tpo6zIuK0
ヤマカンのビックマウスに釣られて
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 22:19:23.89 ID:cmvuoC2V0
それでねベーシックインカムを搾取する裏組織もいるんですよ
「ベーシックインカムを導入したらみんなただ怠け者になりました」ってか?
どんだけ世間知らずのおこちゃま発想だよ
人の欲望を甘くみんなよってこったド素人がと
まず負債を抱えた奴のベーシックインカムにたかるハイエナ集団がいるのね
それで巨万の富を得ようとする悪い黒幕が出てくるわけよ
それで主人公はそいつをやっつけることになるのね
それが冒険であり活劇になるわけ
ほらみろ
フラクタルより100倍おもしろそうだ
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 22:19:46.56 ID:CEJfouiA0
>>332
>少なくともこれまで生身の人間と触れ合った経験が少ないクレインが
>おまえと同じ感想を持つとは思えないな。
説得力ないぞ。

「倫理観」というのは基本アポステリオリだけど、死への恐怖は
アプリオリだろ。
「生身の人間と触れ合った経験が少ない」ならなおのこと、自分
に向けられる銃口と人殺しをした銃口を別物とおモスばすがない。
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 22:19:50.60 ID:o4aDwbvd0
>>325
小規模でもある程度のものは作れると思う鉄溶かして鋳型に流しこんで削ればいいし
必要なのはくず鉄と砂と炭ぐらいだと思うけど刀鍛冶並の職人芸が必要だな火薬の知識も必要だし
でも果たしてそんなアナログな技術があるかどうかの方が疑問だよねー
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 22:19:56.80 ID:1a1x5ZKQ0
フラクタルは最高につまらんぜ!
でも、ネッサはつまらないが好きよ。
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 22:20:40.63 ID:4xj2Eaq+P
わざわざつまらないアニメを6話まで見て
さらには本スレにまで来て時間の無駄遣いwww
自分が面白いと思えるものに時間割いたほうが有意義だろwww
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 22:21:37.83 ID:ZZEl9Fct0
既出だったら悪いけど
突然服を脱いで水浴びする描写
紅の豚のフィオのシーンそのまんまだよね
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 22:21:40.86 ID:MZ+WIcuj0
結局みんな自分を認めてもらいたいだけなんだよ…
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 22:21:47.51 ID:HbfH0iCl0
>>336
技術力はあると思うよ。
データしか触ってなかった人達が、
どうやって実物いじれるようになったか興味あるね。
SFじゃないから考えるだけ無駄な気もしてるけどw
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 22:21:58.09 ID:CEJfouiA0
>>345
おまえ、ネッサ様ディスってんのか?
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 22:22:06.01 ID:IRstGl2d0
そういえばこの前フリュネがクレインに1話で渡したのはブローチかペンダントか?みたいな話があったけど
見直ししてたら5話でフリュネが「だからブローチから出さないで欲しかった」ってちゃんと言ってた

全然流れと関係なくてスマンww
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 22:24:51.15 ID:HbfH0iCl0
>>338
ネッサのエッチエッチ、フリュネのケツ、テロリストによる銃殺、
おっさんが塔作ってフラクタルの電波呼び込もうとしたくらいじゃね。
なんか面白いのあった?
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 22:25:40.04 ID:MZ+WIcuj0
圏外でも活動できるドッペルの存在自体がこの世界を紐解く鍵だなファンタジー的に考えて
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 22:25:48.15 ID:cmvuoC2V0
それで巨万の富を得ようとする悪い黒幕が支配層なわけね
つまりこの場合は僧院の強権一派なわけ、でも僧院のぜんぶではない、あくまで悪いやつは一部なわけ
ネッシャやクリュネは良い方派の僧院なわけ
でも悪い僧院はネッシャやクリュネをダシに使おうと追いかけてくるのね
それに気が付いている反体制組織がいるわけね
でも僧院に楯突いているから悪者にも見える
でも主人公はそいつらの仲間になって真の黒幕を皆殺しにしていくのね
ラストは悪い僧院派を倒すためにフラクタルシステムも崩壊して終わるのね
バルス!って言ってね
その時ネッシャは消えちゃう、これは悲しいが消えちゃう、でも永遠に忘れないよって終わるのね
ほらみろ
フラクタルより100倍おもしろそうだ
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 22:26:09.41 ID:CiFlT0FB0
非武装民間人を虐殺するほのぼのアニメ、それがフラクタル。
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 22:26:14.32 ID:/2/UnHcp0
尻がだらしなかった件について
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 22:27:07.22 ID:4xj2Eaq+P
>>342
>「生身の人間と触れ合った経験が少ない」ならなおのこと、自分
>に向けられる銃口と人殺しをした銃口を別物とおモスばすがない。

銃を向けられたら死への恐怖はアプリオリwだしあわわわとはなるだろうが(それこそが銃を向けるの効果だしな)、
こいつらが人殺しだから俺も殺されるうううううwwwと考えるかどうかまではわからないよ
ロスミレはクレインに敵意を向けてるわけでもないからなw

>>349
ネッサが好きならキャラスレに篭ってろw
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 22:28:07.83 ID:in30nE2k0
>>345
だからと言って
批判がなくなるわけじゃないぞ少年

いやなら見るなはブーメラン
こんなとこで草はやしてないでスレを閉じるがよかろう
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 22:28:28.67 ID:CEJfouiA0
>>345
しむら〜、上!
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 22:29:09.70 ID:sWut9LXA0
圏外即BI停止なんだろうか
圏外であることとBI受け取れなくなることとは本来違うレベルの問題と思うけど
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 22:31:24.97 ID:4xj2Eaq+P
つまらないと思うものを6話まで見て、さらには必死に粗探しして本スレまで来て叩く奴とかどんだけ寂しい人生送ってんだよww

>>357
嫌なら見るなとは言ってない
つまらないものにそこまで労力と時間を割く人間が面白いというだけw
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 22:33:10.32 ID:CEJfouiA0
>>356
自分は確実じゃない想定を根拠に他人の罵倒までしてたのに、
>まだ善悪すら判断できない奴ぐらいに思っとくのが妥当。
>感情移入できない?クレインはお前じゃねーんだよバーカww

>こいつらが人殺しだから俺も殺されるうううううwwwと考えるかどうかまではわからないよ
この逃げはないんじゃないかw
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 22:33:38.80 ID:/2/UnHcp0
ターミナルの技術は残ってんの?
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 22:34:21.44 ID:IRstGl2d0
飛行船が傾いて展望室でみんなが一斉にズサーした時とか
サンコを守ってひっしと抱いてる女性キャラその2の人はサンコのお母さんなんだろうか

そもそもグラニッツ一家って血縁関係あんのかね
エンリがスンダに言う兄さま!も本当の兄妹とも限らないような気がしてオラなんかワクワクしてきたぞ
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 22:36:11.47 ID:4xj2Eaq+P
>>361
断定できないものを思い込みで断定して叩いてるから馬鹿にしてやっただけだ
俺はこういう可能性もあるのよと言ってあげてるのに頭が固すぎて笑える
絶対お前らはこのアニメに向いてないよw
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 22:36:48.75 ID:cmvuoC2V0
>>360
お前の言ってるのは
糞にたかるハエを見て、「糞にたかってるハエは惨めで愚かだ」って言ってるようなもんだ
まったく世間知らずの一面しか見ない馬鹿の戯言だ

糞を分解するハエがいなければ世の中糞だらけになるんだよ
ハエも立派な生き物なんだよ
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 22:37:51.79 ID:j6V2Zjyk0
真空管って1000年も持つのか?
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 22:38:02.55 ID:cmvuoC2V0
まったくどいつもこいつもアホばっかりやな
どうしようもねぇ
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 22:38:37.59 ID:vkWvcG2T0
http://fractale-anime.com/images/top/keyvis3.png
この画像だけ見て判断するなら
目の色髪の色。仲のいい兄妹に見えるけど
全ては謎なんだ
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 22:38:57.42 ID:4had3jnu0
クレインとロスミレの相互の認識の対立は5話の最初のところで
 クレイン:テロ集団
 エンリ :上から目線で決めつけるな 大儀はこっちにある
という会話で再確認されていることがわかる
これに対する何らかの答えがいずれ明らかになるのではないか思う(7話か?)
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 22:39:02.45 ID:+2lZFTkm0
>>366
ヴィンテージ真空管ってあるのかな
とりあえずSDメモリーカードのフラッシュメモリは千年持たない
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 22:39:04.53 ID:4xj2Eaq+P
>>365
そうだよな

ハエは美味い料理にもよって来るからマジうざいよなw
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 22:39:20.13 ID:44r23Kbc0
>>366
むしろ携帯の液晶のほうがもたね
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 22:39:58.99 ID:cmvuoC2V0
そりゃお前ハエだって美味いものを食う時もあるだろ
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 22:40:35.33 ID:in30nE2k0
ID:4xj2Eaq+Pはどうしてこう攻撃的なんだろう?

きまって擁護派の方から挑発的なレスがつく
のはよほどストレス溜ってるということかな?
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 22:42:03.15 ID:1a1x5ZKQ0
美味いものも不味いもの食べる。
美味いものしか食べない。
本性が出るかもなw
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 22:42:35.21 ID:IRstGl2d0
>>368
確かにその絵見ると兄妹としか言えないなw
アニメだとどっちのキャラも目の色も髪の色も変わっちゃってるから・・・
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 22:43:04.58 ID:/2/UnHcp0
もうホント疲れたからだらしない尻について語ろうよ
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 22:43:08.90 ID:4xj2Eaq+P
>>374
挑発的って言うか、心底笑えるからつい草が生えてしまうんだよ
お前らが普通の行動してたら誰も笑わないと思うよ
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 22:43:46.32 ID:WnQ4uwpN0
あの尻はリアル志向の作画だったのか、単にヘタだったのか
どっちなんだ?
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 22:44:17.33 ID:HbfH0iCl0
>>370
オーディオのアンプで使われてる真空管くらいしか思い浮かばないや。
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 22:45:57.26 ID:suEG2msoP
>>366
未来の真空管は長持ちなんだよ
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 22:46:13.81 ID:CEJfouiA0
>>366
「真空管は大事に使えばとても長持ちする」という話は聞いたことがある。


・・・50年ぐらい。
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 22:48:33.70 ID:L5JhzuP10
ヴィンテージって言ってるけれど、20世紀の技術が千年の時を越えて
もつわけないし。
あれらは、趣味人のための”なんちゃってヴィンテージ”として
フラクタルの娯楽公社が生産しているのだと思う。
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 22:48:46.27 ID:CEJfouiA0
>>381
「この時代の真空管は未来の技術によってとても長持ちする」?

・・・あれ? 作られたの未来じゃないじゃん
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 22:50:18.34 ID:vkWvcG2T0
ナノマシン万能だから牛乳も1000年持つんだ
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 22:51:15.12 ID:HbfH0iCl0
>>381
真空管で作られてるのって今はオーディオ用途ばっか。
トランジスタに役目を奪われて消えつつある。
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 22:52:19.92 ID:L5JhzuP10
なるほどナノマシーンによる保存ね?ターンAか。
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 22:55:22.20 ID:j6V2Zjyk0
真空管アンプ自体が現代でもアンティーク趣味だよな
デジタル一眼と同列でアンティークって言われても、なんか違う気がする
まあ1000年経てばそこら辺は誤差の範囲内なのかも知れないが
でも違和感は残るよな、現代を生きる人間にしてみれば
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 22:59:39.33 ID:CEJfouiA0
これだけあちこち違和感だらけだと、それは小さな問題だと思うよ。
末期癌患者が水虫を併発してるようなものかと。
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 23:00:31.18 ID:1a1x5ZKQ0
死ぬ間際に激しい痛みと激しい痒みに襲われるのかよ・・・
せめて水虫は治してあげて!
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 23:01:58.77 ID:8Z+FLWG/0
>>386
真空管は立ち上がりが遅いのが、音として何とも言えない味になっているんだろ
今はオーディオ用途にしか作られていないのはその為だなw
保存するには、それなりの環境下に保管しておけば保存できるだろ
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 23:05:19.73 ID:TjBVLuE/0
真空管問題も、すべてサーバーの中の世界だとすれば納得がいく・・・
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 23:07:06.05 ID:/2/UnHcp0
リアリティがないんだ
東に私は関係ありませーんなんて言わせてる場合じゃねー
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 23:07:37.31 ID:/2/UnHcp0
あ、フリュネの尻のリアリティは抜群だったけどな
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 23:13:25.71 ID:CEJfouiA0
正直、あの尻に関してはちょっと誰かさんを見直した。
趣味バリバリで蒙古斑でも入れてくるような人かと思ってたんで。
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 23:22:40.35 ID:teXE1LYO0
漫画版面白いな
しかしこれはアッサリすぎるんだよなアニメも漫画も
濃い味付けになれたオタクには物足りない
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 23:26:30.32 ID:GOrIJwKY0
尻画像がまったく貼られないことでことで
おまえらが性的に興味ないのが良く分かる
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 23:35:11.54 ID:NsRYuWgA0
評判があまりにひどいから怖いもの見たさで見たら
普通にいい暇つぶしになった、最後まで見ようとおもった
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 23:39:31.07 ID:PW20BSOI0
サントラは買おうと思う
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 23:39:38.34 ID:wdeLAKXFP
>>397
ここでフラクタル叩いてる奴らは
ヤマカンが毛嫌いしてた萌えアニヲタじゃないってことだ。
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 23:45:02.26 ID:4xj2Eaq+P
尻尻連呼してる奴らが萌え豚なんだろうなってのは分かる
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 23:52:14.50 ID:6TMfdiLH0
>>398
まあ、叩いてるのは俺みたいなヤマカンファンも多いんじゃないかなあ
正直こんな作品で引退はねーよって思ってしまう
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 00:02:19.86 ID:NsRYuWgA0
だろうね、ファンのハードルが高かったんだろうなとは思う
俺はあんまり名義とか覚えられないから普通にみてる
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 00:06:54.19 ID:iY5VEKKe0
          _
        lV::::::::::Vレ,
        、/⌒l⌒V <叩くなら フリュネのケツに しとこうぜ
         |  *  !
    .      ',  ハ /
         } { } {
         { } { }
         l l .l l
         l ^} {^.|
         {__八__}
    
          | | |
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 00:09:24.13 ID:rzQEJuY10
少なくとも視聴率がノイタミナ史上最低、アマランが今期ワースト争いを
繰り広げている現状で「ファンのハードルが高かった」は説得力なさすぎ
じゃないか?
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 00:11:49.00 ID:Tspv9Se+0
>>393
東は、アニメは原案からさらにいじってるからそこらへんは把握してませんっていう意味だぞ
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 00:12:36.52 ID:7A9bwwQX0
んじゃ狙いが外れたとでもいおうか
ISみたいなのだろ?その売れてるのってのも
俺としてはこっちのが最後までみたいなーって思っただけ
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 00:12:44.60 ID:pakbm8td0
>>405
このスレだから笑って許してもらえるけど
同じこと放浪息子スレで言ってみてこいよ
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 00:14:16.08 ID:ehqbTs6g0
視聴者ターゲット層はどこなんだぜ
パロやってるしおっさんか?
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 00:14:43.97 ID:gxjBud4U0
あの尻とかフリュネの前後の厚いセミヌードとか
アニメの身体じゃないじゃん

萌え豚がいないんじゃなくて
ようするにリアル指向の裸体に反応できるまともな人間がいないってことだよ
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 00:16:46.25 ID:kBZUMOtW0
初動視聴率って何%だったんだ?
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 00:17:39.98 ID:rzQEJuY10
>>408
別に問題はないだろ。つか放浪息子とは関係ない話だよ。

固定ファンの存在はプラス要素であって、数字的にマイナスに
なるわけじゃない。なのに他の作品の後塵を拝している段階で
「ファンのハードル」云々は理屈としておかしいんだよ。
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 00:18:39.21 ID:kBZUMOtW0
>ようするにリアル指向の裸体に反応できるまともな人間がいないってことだよ

まともな一般人はリアル指向とかそうじゃないかなんていちいち判断しないから
たかだかアニメごときのケツで馬鹿騒ぎするほど幼稚じゃないだろ
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 00:20:48.42 ID:rzQEJuY10
>>409
狙いはともかく、実際の視聴者層はM1層(20-34歳の男)が突出してる
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 00:22:50.84 ID:pakbm8td0
>>412
率はノイタミナ枠で出るんだし無関係じゃねぇだろ・・・
なにその都合の悪い事は関係ありません的なスタンス、マジファックだね

後塵を拝するって売り上げのことか?売り上げだけですべてのアニメの優劣が決まるとでも言いたいのか?
売り豚は本当にどうしようもねぇな 豚舎に帰れよ、くせぇから
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 00:24:31.56 ID:LC7Iz5B/0
>>413の言ってる通り
いちいち尻で反応しないだろw
そろそろ周り見て自分が浮いてる事に気づけ^^
見てるこっちが恥ずかしいわw
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 00:26:55.16 ID:t6Iz0Vsd0
フリュネのお尻は好きです
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 00:28:43.34 ID:iY5VEKKe0
ネッサはエッチが好きよ
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 00:29:02.34 ID:rzQEJuY10
>>415
話をねじ曲げるなよw

「ファンのハードルが高かった」というのは説得力なさすぎだと言ってるだけだろ
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 00:34:25.41 ID:pakbm8td0
>>419
お前が説得力が無いと思うのならお前の中ではそうなんだろ
NsRYuWgA0はハードルが高いと思った

ただそれだけの事だろ、豚
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 00:36:36.50 ID:pPnxoQ/c0
>>403は「ヤマカン」ファンについて言及してんじゃねーの?
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 00:38:15.87 ID:c2zHf7z60
この場合の「ハードルが高かった」というのは
ヤマカンファンが「ヤマカンならきっと面白い作品を見せてくれる」という期待のことでは?
現実には数字にも表れているとおり期待に沿うものではなかったということだろう
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 00:39:22.98 ID:wrYXlI9LP
ヤマカンファンなんて市場動かすほどいねーだろw
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 00:39:38.83 ID:iY5VEKKe0
皆ヤマカンに失望してるんだな
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 00:48:08.72 ID:EjSoNOlCO
ヤマカン自身が視聴率は10%は欲しいと言ってるんだから、失敗は明らかだろ。
いまさら数字は関係ないなんて後出しジャンケンしても見苦しいだけ。
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 01:04:49.99 ID:wrYXlI9LP
7話あらすじ来たな
世界変わってるw

高層ビル群とかやべぇ
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 01:06:16.79 ID:8XRTWX3DP
まどマギレベルとは言わないが(まどマギは数年に一度の傑作っぽいし)、
せめてRIOレベルの出来なら、俺もアンチになんてならず
次回に期待しつつ温かい目で視聴できた。
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 01:06:38.12 ID:EW1cNg7K0
8話あらすじもきてるな
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 01:09:10.71 ID:pakbm8td0
吉野脚本回か
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 01:11:05.43 ID:kvBgsu+a0
みんな吉野には期待してるんだろ、わかるよ
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 01:12:04.24 ID:pakbm8td0
>>427
じゃあ名残惜しいがここでお別れだな!ほらよ、持ってけパラシュート
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 01:12:55.16 ID:GVsredgP0
さすがにRioとは、レベルが違うというほどの差はないと思うぞ。
まああっちは狙い通りのようだから、勝負としては大差がついてるの
かもしれんが。
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 01:14:21.48 ID:EW1cNg7K0
Rioよりは売れるけどな
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 01:16:57.24 ID:wrYXlI9LP
Rioはシリアスっぽくなり始めてから急にトーンダウンしたな
チチとケツだけみせときゃいいんだよあんなアニメは
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 01:23:09.75 ID:Xx7qHpYP0
7話の白箱を見たが・・・作画崩壊ヤバすぎるだろ
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 01:26:30.99 ID:hqxM9jft0
にわかがよく口にするアニメ批評用語

・感情移入
・世界観
・作画
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 01:29:34.93 ID:t6Iz0Vsd0
まどマギよりもまだフラクタルの方が面白いや
どっちもたいして面白くないけどフラクタルは見てて心が落ち着く
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 01:33:36.19 ID:GVsredgP0
>>436
これも追加な

・雰囲気
・感性
・素直
・みんなやってること
・萌え豚
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 01:33:54.04 ID:e07SAbRC0
なんか小難しいことばっか書き込まれていてスレ追ってないんだけど、
グラニッツ一家の虐殺については、何らかの正当性は見出せたの?
個人的な感覚だけど、あそこで引いてしまった視聴者は多いと思う。

あの虐殺に正当性がないと、気になる女を取られた挙句(クレインは要らない存在?)
便所掃除だけの存在価値に貶められた主人公には誰もシンパシーを感じ得ない気がする。

自分はNTR好きだから、主人公このまま存在価値がないまま終わって欲しい。
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 01:39:14.06 ID:GVsredgP0
いまんとこ正当性は描かれていない。ただし、
井口が「大義はこっちにあるのよ」と言ってたから、
この先描かれる可能性は高い
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 01:39:47.40 ID:J/DxJqRb0
まどマギ批判ではないけれど、
まどマギを支持しているのって若い人という気がする。
30代以上のアニヲタにとっては、エヴァが最強。
でもエヴァを体験していない若い層にとっては
リアルタイムでハードパンチを撃ってくるアニメって、まどマギが初めてなんじゃない?
だからこんなに盛り上がる。

30代以上のオタクにとっては
「いや、まどマギは確かに面白いけれど、そんなにか?」
ってカンジじゃないかな。
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 01:41:33.05 ID:suOHF25L0
というか
別にまどかはそこまでブームじゃない
2chで毎期、祭りあげで盛り上がることを生きがいにしてる人たちにターゲットにされただけで
寧ろ可哀想な作品だ
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 01:42:01.91 ID:Flff0fOZO
最新話まで見たけどネッサってフリュネの事嫌いじゃなかったの?
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 01:43:47.43 ID:UelUgCKQ0
>>423
大していないだろうけど、俺はヤマカンに期待していたし
それが失望に変わりつつあるのも本当
でも一番むかつくのは、引退とか言い出したこと
映画なんて3割当てれば天才監督と言われてる
この作品で終わるなんてのは、4,5本大失敗を続けて
年食ったじじいが言える言葉だよ
若いくせに2,3本失敗したからなんだっつーの
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 01:43:53.14 ID:e07SAbRC0
>>440
一般民間人を虐殺しても良い大儀ってどんなもんなのか、すっごいwktkしながら待つことにする
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 01:46:38.90 ID:ogkl+EA40
イイハナシダナー系をやりたいんだったらやっぱり3話だけは浮いてるよな…
スモークボムで儀式の邪魔をしてフリュネをかっさらうだけで良かったんじゃ
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 01:46:40.41 ID:UelUgCKQ0
というわけで、フラクタルが終わったらヤマカン二は逃げずに語って欲しいし,
全てのDVDを出し終えたらこの作品が失敗だったと認めて語って欲しい
俺は最後まで見るよ。面白い部分もあるしね
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 01:47:51.97 ID:yfTg1KXy0
クレインの写真を撮ってた男の人は、

クレインがそばに来ていることをどうして知っていたの?
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 01:50:14.33 ID:uIS+vXAe0
虐殺を正当化するのはもう不可能だから、後はクレインがグラニッツ一家と決別する
展開をやるくらいしかない気がするが、それやってもあれ見た後に思ったよりいい連中
とか言ってたボケ発言は取り消せないしなー
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 01:56:30.25 ID:g384YxXD0
銃撃食らう人物だけ急にハードボイルドチックなるな
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 02:01:56.14 ID:qkLX6eM/0
真空管って千年も持つの?(;´Д`)
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 02:06:16.86 ID:4QwhC9hA0
ヤマカンって何だかんだいって関わった作品がバカ売れしてるしな
ハルヒとからきすたとか、ブラックロックシューターとか。
やっぱ凡人には理解できない何かを持ってるんだよ
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 02:07:05.31 ID:tPk1ROex0
大した内容が無い割に
ぼけーと見てると内容がわからなくなるアニメだな、これ。
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 02:07:12.64 ID:4SD7NcEo0
フラクタルについて語ってたネットラジオが
5話以降フラクタルの記事出さなくなった
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 02:07:13.07 ID:iqZ7M0HmP
僧院側の話が多くなれば星祭の一件も見方が変わると思うよ。
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 02:07:19.61 ID:RddkCmLw0
関西オワタ
今日もフリュネさまに
癒された
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 02:08:21.54 ID:gMN2wSGR0
関西オワタ
これはもう駄目かも分からんね
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 02:09:25.91 ID:rtgJ8/vF0
デジカメも千年なんてもつわけない
キャラたちがやってることも一貫性ないし、なかなか見えてこない
こんなんじゃ視聴率なんてとれるはずないよ
末期のGONZOみたい
またアニメ会社がつぶれるのかな
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 02:09:28.78 ID:ia4c9zfw0
NGWord: ヤマカン
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 02:14:03.66 ID:rtgJ8/vF0
>>458>>451
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 02:21:07.06 ID:qkLX6eM/0
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 02:29:15.73 ID:RJzSnh/M0
>>458
Life After People とかじゃ速攻アウトだけど
人間がずっと手入れし続けたらあるいはもつんじゃね
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 02:29:23.66 ID:g384YxXD0
クレインをなんであんな微妙な設定にしたんだろう
7話でやるらしい大都会出身とかにしとけば
1話でフラクタルシステムだのドッペルだの粗方説明できたと思うんだけど
世間とずれて暮らしてたクレイン目線で3話6話見ても今いち驚きがない
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 02:32:08.01 ID:kBZUMOtW0
ジブリを意識した正統派の冒険アニメを作るよ



釣りでしたぁあああwwwwwww
馬鹿じゃねぇの
釣られてるオタクはアホでしたあぁあァ

制作者 ドヤ顔
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 02:32:51.18 ID:XR/gszpZ0
>>462
マジレスすると、電子部品取り換えない限り100%無理。
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 02:34:02.34 ID:gMN2wSGR0
もう反省会スレでいいよ オオカミさん以下だろ真面目に
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 02:35:46.03 ID:4QwhC9hA0
フラクタル何本くらい売れるかな
多分内容的にDVD寄りになるだろうから
BD4000 DVD3000くらいかね
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 02:36:30.64 ID:8J+mnY2A0
1巻と2巻の特典フィギア、ヤマカンの大法螺真に受けて2〜3万体とか発注してたら悲惨だな。
今の勢いだとBD1巻は思い切り良くて3000、下手したら3桁も十分ありうる。
フィギアだけ別売りで販売したほうが儲かりそうなかんじだ。
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 02:37:06.09 ID:XR/gszpZ0
オオカミさん以下ってことはさすがに……

いい勝負じゃね?
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 02:37:46.04 ID:kMN0N2W70
>>439
星祭りの妨害が目的で、一般市民を巻き込んだことについては正当性なんてないよ
グラニッツ一家の虐殺ではなく、むしろ僧院が一般市民を見捨てた形と成った
祭壇 ー 一般市民 ー 僧院の兵士 × グラニッツ(スンダが奇襲したときの撃ち合いでは、僧院の兵士と戦っていた
祭壇に僧院の兵士 × 一般市民 × グラニッツ(僧院は巫女を守る為兵士を祭壇に配置し、一般市民とグラニッツに発砲しブッチャーが撃たれた
これらは描写されているので、後は自分で判断しろよw
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 02:39:49.19 ID:rtgJ8/vF0
個人的にはオオカミさんのがまだましだなー
あれも微妙だったな…
ジャンルが違うから一概に比べられないけど
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 02:41:09.58 ID:kBZUMOtW0
もうこうなったら
 
 
 
 
 
オチは噴飯モノで勝負するしかないよ??
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 02:43:50.70 ID:RJzSnh/M0
まーだ虐殺いうてるのが残ってたのか
まあグラニッツ一家もあの場にいた一般人の命を屁とも思ってなかったけどな
ババアの無差別反撃に驚くスンダとか1カット入れときゃ今回のアラバスターとの対比になっただろうに
現状じゃ同じ穴の狢でいがみ合ってるだけ
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 02:46:07.16 ID:XR/gszpZ0
>>470
>祭壇 ー 一般市民 ー 僧院の兵士 × グラニッツ(スンダが奇襲したときの撃ち合いでは、僧院の兵士と戦っていた

最初に邪魔な数人の兵士を撃ち殺しただけで、目的は明らかに神官たちだっただろ
しかも、少なくともスンダたち数人はわざわざ、一般市民を間にはさむ位置に移動
してから神官を攻撃してる。
意図して市民を巻き込んだ形だ。
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 02:48:24.50 ID:kMN0N2W70
一般市民に対して撃ったのは僧院でOKだろ
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 02:49:06.94 ID:XR/gszpZ0
いや、両方
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 02:52:29.08 ID:kMN0N2W70
最初に一般市民に撃ったのは僧院側で、グラニッツはブッチャーが撃たれてからだよ
僧院は自分たちを守る為に、一般市民を見捨てた形と成ったということになる
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 02:56:56.78 ID:XR/gszpZ0
なんの言い訳にもならんだろそれ?
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 03:00:01.31 ID:g384YxXD0
お祈りビーム:紫
グラニッツの銃:オレンジ
エンリが激昂した後に倒れる一般人2人の背景にはオレンジしかない
一般人はずっと僧院ガン見
血しぶきの方向から見て背後から攻撃されてる

2人をやったのはグラニッツ
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 03:01:19.25 ID:l17ilq1TO
関西視聴完了。
よく分かんなかったんだけど、あの爺さんがクレインの父親でいいんだよな?
わざわざ盗撮に来た割にはクレインに銃を向けたり、
父親のドッペルと別人格っぽかったりよく分からんのだけど
もうすでに考察されてたりする?
あとフリュネは他人の大切な写真を盗むなw
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 03:02:16.82 ID:XR/gszpZ0
それもそうだし、そもそもスンダが一般人を盾にして攻撃を仕掛けてる
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 03:06:14.32 ID:4SD7NcEo0
仲間失うリスクを冒してあの襲撃をする意味って何だったの
結果的にラッキーでフリュネゲットできたけど
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 03:26:19.20 ID:RIc1cHMx0
そういえばフラクタルシステムが完璧なら
服着る必要ってないのかな?
人の目にはシステムで検閲された修正映像だけしか映らないってことで(cfイノセンス
既出?
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 03:26:34.53 ID:AXNkV89oO
そもそも一般人が大勢いる祭祀会場を襲撃してる時点で確信犯だわな。巻き込むつもりはなかったなんて言い訳にもならない。
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 03:33:18.45 ID:XR/gszpZ0
>>483
フラクタルシステムがいくら完璧でも、完璧な受信状態を常に維持できる
ことはありえないだろ。
・・・そう考えたら穴だらけの設定だけどな。
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 03:33:47.03 ID:kBZUMOtW0
まあ一般人を巻き添えにしたくないと言う意思があれば

一般民が集まる前、つまり祭祀開始前にすでに阻止しようと言う風に頭働かせるわな

まあ馬鹿なんだろう

制作スタッフがw
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 03:35:12.36 ID:1vbuBlS/0
僧院による洗脳は人の自由意志を侵害しておりイケナイことだ
だからテロをしてでも星祭は止めなくてはならない
これがテロリズムに走る大儀だったわけだろうが、
洗脳されているだけのパンピー巻き込んでる時点でその大儀は失われた
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 03:42:35.97 ID:AXNkV89oO
構図的には誘拐犯から人質を救出するのに、人質自身を殺してしまうようなものだからな。大義なんてない。
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 03:45:57.40 ID:9eAhHEyE0
あいつらもただのテロリストにしか見えんな

>>467
そんなに売れたら大成功だろ
ま、無理だろうが

>>486
インパクトだけで作ってるんだろ
だから不快感を与える事を考慮してない
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 03:46:03.22 ID:ZhQi+SMa0
大事の前の小事
大儀の為には多少の犠牲もつきもの で終了
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 03:50:55.32 ID:AJip+3F30
根本のシステムを破壊するときに多少の犠牲が出るのは仕方がないとしても
星祭り妨害は対処療法だからな。洗脳されてる市民を救えなかったら何も意味ないっていう
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 03:51:46.93 ID:4Xn83S0x0
その大儀をそろそろ提示してほしいのう
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 03:52:18.58 ID:AXNkV89oO
>>490
そう開き直ってしまうと、フリュネとクレインがテロリスト集団と馴れ合う展開に対する説得力が完全に失われるわな。ましてや、一話で自らに殺意を向けていた相手だぞ。

そんな相手をいい人たちとか、完全にラリってる。
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 03:58:44.22 ID:kBZUMOtW0
そういう風な意味でインパクトを与えたいんだったら
それこそ祭りが始まる前に阻止しようとして
それでも実践やってみると計画通りに進まずに祭りが始まる前に阻止しきれなくて
どうしようもなく思惑とまったく正反対に、避けようも無く大儀の前で些細な一般人が巻き添えになってしまった
悲劇なシーン
とか言う描写のほうが
現代の若者には現実味のあるインパクトを与えますよ?

まあ制作者が幼稚で馬鹿なんですよ
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 04:10:30.33 ID:ZhQi+SMa0
>>492
建前か本音かどうかはともかく
演説はぶちかましてただろ

>>493
フリュネは利害の一致
クレインは頭オカシイか忘れてる
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 04:11:13.78 ID:1E1w9LqH0
同感ですね。大儀云々にもさしたる説得力が感じられないし何より描写が稚拙ですよ
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 04:11:40.43 ID:kBZUMOtW0
そもそもね、働かなくていい状況だから全員が怠けるって
世間知らずな発想だ

5億、10億稼いでいて、
もう働かなくてもいい財産持ってるけど
夢と意思を追いかけて働きつづける
なんて人は現代でもザラにいるのに
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 04:20:50.63 ID:WnV7p03n0
利害の一致で虐殺容認とか
どんだけ腹黒いんだ
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 04:21:10.52 ID:1BczOyJg0
全員怠けてるなんてどこで語られてたんだよ
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 04:26:20.23 ID:nrTZLmLR0
1000年も経てばわからん
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 04:31:47.37 ID:AXNkV89oO
利害の一致という事は、フリュネも一般人虐殺容認のテロリズムに染まった狂信者になってしまう。そんな女がヒロインで視聴者の支持を得られる訳がない。擁護すればする程矛盾が拡大するな。
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 04:35:26.44 ID:iXNtuJru0
>>497
>5億、10億稼いでいて、
>もう働かなくてもいい財産持ってるけど
>夢と意思を追いかけて働きつづける
>なんて人は現代でもザラにいるのに

いやいや、ザラどころか、それぐらいのバイタリティある人じゃないと
億単位以上の資産は残せないだろうよ

俺の知ってる某家電メーカー(大手じゃないよ)の創始者は、未だに現役で働いていて、
もう70歳過ぎなのに、若い愛人が数名居てそれぞれにマンションを買ってあげて囲ってる

あっちの方も衰えないんだろうなw
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 04:45:32.94 ID:1vbuBlS/0
現実的なところ、クレインに付けさせた眼鏡量産しパンピーに渡して
僧院のやってることの異常さをできる範囲で周知して
それでもシステムを使うって人にはそうさせておけばいいし、
ロスミレに入りたいというのなら迎え入れればいい
という程度の活動をしている団体でないとクレインが一緒に行動することに納得できないわ
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 04:54:59.57 ID:1BczOyJg0
ひょっとして民間人殺したのは僧院側のみなんじゃね?
作画技術で上手く描写出来てないだけで製作サイドはそのつもりで作ってるんだよきっと


505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 05:02:36.78 ID:SWjRtoYN0
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 05:06:42.00 ID:qLQJAFcu0
>>498>>501
どこまでピュアなんだおまえら
少年誌でも読んでろよ
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 05:09:05.51 ID:BK8Pz1p90
>>503
映画「ゼイリブ」みたいだな。そっくりそのまんま。
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 05:15:01.55 ID:AXNkV89oO
まーた論点すり替えてる。フリュネの感情線及び思考に一貫性がないって話をしてるのに。一方で聖女のように描いて、他方で残忍なテロリスト容認じゃシーン事の整合性がない。逆にそーいうのやりたきゃ、ヤマカンはブラックラグーンの双子編百回見て来い。
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 05:20:12.64 ID:qLQJAFcu0
一貫性がないのは4話時点で確定してるだろ
キャラスレもそういう流れ
その上で支持云々はお前の勝手な意見だ、一緒にするな
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 05:23:38.40 ID:AXNkV89oO
そのキャラスレも全然伸びてないじゃんw 何処の世界で支持されてんだよ?
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 05:29:02.92 ID:qLQJAFcu0
そうか?ネッサ抑えて伸びてるぞ
あとキャラスレの話しだしたのは支持じゃなくフリュネの一貫性の認識ってことな
わかっててあげ足とってるんだろうけど
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 05:29:52.79 ID:nrTZLmLR0
フリュネは殺人を残忍だとは思っていない
それ以上の地獄を見てきたからな
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 05:33:20.22 ID:AXNkV89oO
だったら何故、アンチの指摘にいちいち反論するかが謎。フリュネはキガイの一言ですませばいいだろ。

フリュネもネッサもまだ一スレも消費してないじゃんw
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 05:35:54.15 ID:VWrYv2Pi0
1-5話は視聴してないが6話だけ見て面白いじゃん!!
と思って公式サイトみて各話あらすじ読んだが、自分と考えが違ってた
グラニッツー一家のやってることの正当性がない
6話途中に出てた白い髪の毛のディアス?も偽善者
フラクタルシステムが洗脳機械だとしても、手段を間違えば正当性が揺らぐ
それを最後までやり通し、打ち勝たなければ示しがつかず、それは賛否両論おきる
ましてやフラクタルシステムが契約制だとしたら完全なる悪になる
まぁ1-5話は見てないし、またその描写もないのであれば考察もできない
脚本の時点で大体わかりきってることやん
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 05:37:06.68 ID:uH9wFeQC0
フリュネはデカ尻安産型
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 05:37:53.37 ID:EpEhwVd80
フリュネの尻は悪くない
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 05:38:52.40 ID:nrTZLmLR0
見てないならしかたがないな。
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 05:40:59.21 ID:kMN0N2W70
>>481
グラニッツに一般市民を死亡させたことに対しては、正当性はないと最初にレスしている訳だが…
まぁ僧院の一般市民に対しての扱いが分かった回だったよ

>>486
それじゃクレインに星祭りの本当の意味を見せることが出来ないじゃないかw

7話 虚飾の街
今度は怪しげなお姉さんが出てくるようだw
ttp://fractale-anime.com/episode.html
ttp://fractale-anime.com/images/episode/7/image.png
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 05:44:39.38 ID:482JolEa0
またまたエッチ押しじゃねぇかwww
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 05:46:13.04 ID:1vbuBlS/0
>>507
>失業者で宿無しのロディ・パイパーは工事現場の仕事にありつく。
>仕事仲間のキース・ディビッドはパイパーを、宿無したちが集まって住んでいるコミューンをパイパーに紹介する。
>パイパーはコミューンで暮らすことになるが、テレビにはときどき電波ジャックで海賊放送が流れる
>「奴らは我々を洗脳している。この社会は奴らの作ったニセモノだ。奴らは我々を支配しようとしている」
>海賊放送はそういった内容のメッセージを放送するが、一体何のことなのかさっぱりわからない。

ほんとだワロタ
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 05:57:53.70 ID:qLQJAFcu0
そういう活動してるロスミレもいそうだな
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 06:00:05.62 ID:9+T/On2m0
ワゴンの覇権フラクタル
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 06:02:59.86 ID:xAQaA25ZP
さすがスレだけいつも盛況だな
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 06:06:37.20 ID:kBZUMOtW0
死んだデブがタダの無駄死にの豚みたいだ
存在すら忘れ去られてるからそれ以下か
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 06:19:02.82 ID:sPxKIrWn0
グラニッツのテロ行為を否定しながらもクレインが慣れ合っていく過程が面白いんであって
テロ行為の正当性なんかが明確に描写されたら
このアニメはただの勧善懲悪のありきたりな話にしかならない
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 06:29:14.52 ID:3EjX+gLB0
ヤマカンの皮肉だよ
思想も行動力もない趣味だけはいっちょまえなガキが流されてなんとなくフラクタルする物語
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 06:32:43.59 ID:AJip+3F30
ヤマカンのことか
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 06:57:43.85 ID:ehqbTs6g0
わろた
そのへんの設定は資料集で明かされるんですかね
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 07:16:12.65 ID:Pytylbh30
>>296
「ハルヒの」という所から詐欺だな
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 07:29:18.91 ID:HOQkuw3bO
1話から頑張って何となく見てるけど、このアニメどうも惹き付けられんのだよなあ。
なにを見たらいいのか解らない。
ただ、画伯成長したなあといった感想
何に期待・注目して見たら、来週から楽しく見れるようになるかな?
このアニメの見方を教えて欲しい
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 07:45:34.75 ID:1vbuBlS/0
>>525
>グラニッツのテロ行為を否定しながらもクレインが慣れ合っていく過程が面白いんであって

これはまあ、クレインはアホなんだろうなで納得する

>テロ行為の正当性なんかが明確に描写されたら
>このアニメはただの勧善懲悪のありきたりな話にしかならない

こっちは駄目よ。少なくともグラニッツがテロをするに至るだけの理由が提示されなければいけない
眼鏡を使って地道にロスミレ側に引き込んでいくことも可能だという情報を出してしまったんだから。
このままロスミレがフラクタルシステムをテロリズムによって破壊してしまえば
その後に待ってるのは飢餓と貧困、そして混沌であって、だらだら生きてきた奴らは死に
生き残るのはロスミレと僧院の連中他働いていた奴ぐらいだろう
まさか、グラニッツはフラクタルシステムの破壊された後の世界がどうなろうとしったこっちゃないというのか


>>530
フリュネのだらしのない尻に期待せよ
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 08:12:07.56 ID:lSS5BK760
>>529
ヤマカンはハルヒで演出やってる
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 08:12:47.12 ID:HOQkuw3bO
>>531
オッケー。なんか分かった気がする。
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 08:21:07.03 ID:R0Vuj2oH0
あのハルヒの第二原画をした
あのハルヒの撮影をした
あのハルヒの動画を描いた
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 08:21:25.92 ID:kMN0N2W70
>>531
クレインはまだ14才だぞ
無理もないさw
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 08:24:14.39 ID:R0Vuj2oH0
ふんどしをはく14才・・・・どきどきしてきたわー
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 08:27:09.42 ID:AXNkV89oO
今後は、アニメ業界の事をよく知らないPしか釣れないさ。起用した時点でマイナス方向にバイアスがかかる監督なんか、怖くて使えんだろう。

可能性があるなら、かんなぎ二期くらいじゃないの。
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 08:31:10.74 ID:R0Vuj2oH0
かんなぎだって使いたくないだろwあそこまで休載しても兄貴ひっぱりだしてきて
かんぱち描かせてるレベルだぜ
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 08:37:58.58 ID:E7hKnzqd0
今期これが一番面白いな
ほんわか気分になれる
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 08:38:54.05 ID:vPhGo/aV0
>>494なら良かった
3話の襲撃こうだったら良かったんじゃね?って話題よく出るけど
本編より全然良い案ばっかだよな
残念でならない


「大儀」も描写されないだろうなー
星祭りの説明辺りから不安ではあったが、まさかこんなにもアレだとは
「星祭りとは何か知ってるか少年?」←これで説明させるって酷すぎると思うんだが
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 08:45:38.37 ID:+mRGCRAI0
>>540
自宅アニメ評論家の思い付きレベルの演出を出したところでゴミアニメになるだけ
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 08:48:31.40 ID:R0Vuj2oH0
現状ゴミだから同じレベルかよ
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 08:50:13.65 ID:lWUcd0nN0
ゴミアニメと思ってるのにわざわざ見て時間無駄にしてる低能って実に笑えるな
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 08:51:21.47 ID:R0Vuj2oH0
低能もいいじゃない
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 08:52:25.31 ID:C8cN+lawP
そもそもこんな時間から糞アニメのスレにいる時点で
みんな終わってる、俺も終わってる
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 08:53:47.87 ID:WaDO4F0K0
まるで崇高なアニメでもあるかのような言い方でワロタ
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 09:03:52.93 ID:AXNkV89oO
だって、まどっちスレにいたらネタバレされるしな・・・
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 09:08:04.63 ID:SWjRtoYN0
ああ、弟がふたなりでほむらに変身してることとか?
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 09:44:29.73 ID:AXNkV89oO
おw アホが一匹釣れとるわ。計算通りに踊ってくれるのを見るのは、実に心地いいわw
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 09:55:11.20 ID:8bE+5enw0
あっはっは、見ろ>>549がヤマカンのようだ!!
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 10:03:28.04 ID:t6Iz0Vsd0
朝からなにしてん
7話のあらすじ建物すごいなフランスじゃ無いみたい
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 10:15:40.91 ID:kMN0N2W70
全く理解出来ないもしもし うざぃな
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 10:20:50.68 ID:U87pMruf0
ハルヒの演出って言っても
リンダリンダリンダのDVD持ってきただけじゃん
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 10:21:29.70 ID:t6Iz0Vsd0
>>551
フランスじゃないフラクタルだった
ちょっと祈ってくる
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 10:22:28.12 ID:Pj+ORBPo0
花澤ってなにやっても下手糞だよな
悠木碧を少しは見習ってほしい
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 10:32:30.40 ID:8bE+5enw0
つっ釣られないぜ
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 11:09:50.79 ID:6kHNxw/I0
なぁ、なんでバルーンが落ちた地域にいた連中を難民扱いしてるんだ?
もともとフラクタル依存してる連中は固定された場所に住まず移動し続けて生きてるんじゃなかったのか?
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 11:19:47.46 ID:6FG85BtD0
改めて一話を見たんだが、フリュネってクレインの母親じゃないか?
映写機の映像見てからの反応がそれっぽいし、歌をうたった時にクレインが一瞬幼児期を思い出すあたりとか。
写真を盗んだのも「夫の持ってた写真を・・・」で説明つかない?
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 11:40:01.68 ID:sPxKIrWn0
>>531
>まさか、グラニッツはフラクタルシステムの破壊された後の世界がどうなろうとしったこっちゃないというのか

その辺は謎だなぁ
基本的にスンダは一般人を積極的に攻撃はしないけれども
フラクタルシステムに依存している人間がどうなろうが構わないと思っているのは確かなようだ

彼にとって大事なのはグラニッツの仲間とグラニッツ村の人々で
本来なら別に住み分けができているから僧院を攻撃する理由も無いはずなんだよね
しかし彼は憎しみを持って僧院とフラクタルシステムをぶち壊したいと思っている

けど、この物語はクレインが何も考えずにグラニッツの仲間になってフラクタルを破壊する、という話でも無い
3話でロスミレの虐殺を目撃し、4話で成り行きで船に乗り、5話では彼らと連帯感が生まれる
そして6話Aパートでは大爺にすっかり認められ、スンダに見張りを任されるほど完全に仲間扱いになっている

しかしこのままグラニッツの仲間になるかと思いきや、その後また別の可能性が示唆される
初対面の人間に銃を向けられても「友達になりたい」と言う平和ボケした少年、
ロスミレじゃないと言い張りながらも「そんなに悪い人達じゃない」というクレインに親父は「真実」を見せる
お前そんなんじゃ生きていけないよ、ちょっとロスミレがどんなもんか見てこい、と

そこで慈善団体のように思っていたアラバスターの本性を知ったクレインの世界はまた一つ広がる
いずれクレインはグラニッツが僧院と敵対する理由をもっと深く知り、
彼らに協力するか決別するかの選択を迫られるだろう

亀レスの上に長文スマン
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 11:42:01.84 ID:sPxKIrWn0
>>558
さすがにそれだと親父がフリュネにもっと過剰に反応すると思うが…
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 11:42:14.27 ID:/jhy0etrP
偶々そこにいた人々が難民になったんだよ
定住の家を持たないだけで、移動し続けてる訳でもないだろう
飽きたら他の町に行くんじゃないかw
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 12:22:26.17 ID:wdVdzYYnO
>>558
シュールすな。そのは場合連中の子育てはどうなってるのかと。
まさかセックスはバーチャルマシンでやって精子だけは実物を転送とか。
実の親子じゃないとか。子供はみんな試験官ベビーとか。
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 12:23:15.17 ID:wdVdzYYnO
>>559
スンダ達は フラクタルシステム→気に入らない ぶっ潰す
よその一般人→どうでもいい 仲間になりたいなら受け入れる
身内→死んだら悲しい

って感じでまあ筋は通ってるような。連投スマソ
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 12:34:05.38 ID:t9PoSuHC0
>>563
まて>>559
棲み分けできているのに→ぶっ潰す
はおかしいといってるわけで

やっぱり筋は通ってないなあ
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 12:43:19.82 ID:pPnxoQ/c0
そもそもスンダは政治がしたいのかもな
システムをぶっ潰すというより、僧院をぶっ潰したいんだろう
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 12:47:44.68 ID:077/ittC0
あのケツを見せられてもめげずに考察してる人たちは偉いわ
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 12:49:07.04 ID:3cQBOVYN0
音楽がすげーいい
サントラいつでる?
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 12:49:46.22 ID:t6Iz0Vsd0
あのケツは嫌いじゃないよ
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 12:52:30.12 ID:tBFjjBKL0
下ネタに走らないと話題がとれないとは
可哀想なアニメ
末期だね
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 13:08:25.26 ID:g384YxXD0
7話キャプに舵っぽいのが写ってるね
気球に乗るのかな
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 13:28:31.76 ID:bh2vNpy8O
誰と誰が親子だって?
うたた寝しててわかんねえ…
教えてくれないか
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 13:35:18.17 ID:8bE+5enw0
>>571
……息子よ
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 13:39:08.15 ID:bh2vNpy8O
>>572
なるほど、あんたが俺の…
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 13:52:20.44 ID:NrqvnMSv0
フラクタルは6話7話でフラクタル有る無しの違いを見せつける回だな
6話と7話の題名良く考えたら 最果ての町と虚飾の街で
最も果てた町とフラクタルによって飾られた街 これで違いを見せて
8話から回答編だな アマランの爆上げは8話からに期待だな

575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 13:54:24.28 ID:C+svx9e60
良アニメにするにはもう野球するしかない
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 13:58:17.53 ID:8EhD1Sm80
ネッサは野球が好きよ
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 13:58:19.56 ID:NrqvnMSv0
フリュネの最初のあいさつでこんばんわって言ったのに6話で夜なのにこんにちわって言って入ったのもフラグっぽいし
1話はクレインが夕日が落ちてきたからこんばんわだと自己完結してたけど
フリュネは売春婦だから夜がこんにちわで昼がこんばんわだと予想する
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 13:58:45.45 ID:HBijxqZA0
昨日、フラクタル6話が再放送でやってたけど
やっぱり、フラクタルっておもろいな
で、あの、おじさんの出番はもう無し?
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 14:02:24.65 ID:g384YxXD0
ここはエウレカに習ってサッカー回で頼む
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 14:06:32.99 ID:RyYaCztm0
あのおじさんがクレインの親父ってことか?

ずっと見てるけどこのアニメって終着点が見えないよなぁ
キャラが今どういう動機で今何をしてるのかが思い出せない
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 14:09:43.68 ID:8EhD1Sm80
多分彼らも分かってない
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 14:13:57.44 ID:C+svx9e60
主人公がなんか煮え切らないせいかストーリーがぼんやりしてる
かといってキャッキャウフフがあるわけでもなければ雰囲気アニメでもない
いったいどこら辺を狙ったアニメなんだろうな
ああ、なんか久しぶりに灰羽連盟見たくなってきた
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 14:14:14.95 ID:3cQBOVYN0
そこはヤマカン、クリケットかカバディ回を用意しています
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 14:14:46.51 ID:HBijxqZA0
で、最終的には、本間の楽園になんのかなー?
そうなってほしい
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 14:16:37.25 ID:C+svx9e60
カバディ回
声優の肺活量を見せつける神回の予感!
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 14:18:01.04 ID:RyYaCztm0
楽園って何だ?
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 14:24:33.39 ID:g384YxXD0
もちろんフリュネは全裸で
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 14:24:35.68 ID:pPnxoQ/c0
>>577
いや今回で分かったのは昼と夜さえもコントロールされてるってことかもな
そして時代すらもさ。32世紀?ってのも偽モノの歴史でさ
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 14:25:43.25 ID:Q23uYoYs0
>>564
テロしてる理由は今まで本人の口から語られたのが全てだろう、それ以上に細かな理由なんかいらないのでは
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 14:33:42.50 ID:ms5v3Mq/0
公式設定で説明されています(作中?知らんよ)

ロストミレニアム運動

フラクタル完成後の千年を人類が堕落し誇りと気概を失った「失われた千年」と規定し、
フラクタルからの人類の解放を訴える政治・宗教運動。グラニッツ一家をはじめ、
ロストミレニアムの支持者たちはフラクタルターミナルの機能を停止させるターミナルを注入しネットワークへの接続を拒否しているため、
拡張現実を見るために風変わりなテクノロジー(バイザーなど)を用いていることが多い。農作物を育て、
書籍を使って子どもたちを教育、病気になってもフラクタルによる体内生体物質調整には頼らないため、
フラクタルシステムに接続していれば助かる病気でも命を落とすこともある。

無数の小集団が乱立した混乱状態にあり、
そのなかには、僧院へのテロリズムも辞さない過激派から、
フラクタルの「犠牲者」である圏外難民の救済に勤める穏健派までさまざまな集団が存在している。
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 14:34:05.00 ID:pPnxoQ/c0
まぁフリュネの僧院でのお仕事が全裸ですることってのは間違いないな
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 14:36:03.61 ID:HBijxqZA0
>>591
はぁ?
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 14:39:05.08 ID:EjSoNOlCO
>>588
わかった気になってるだけだろ。
2話の町はヴァーチャルじゃなくリアルだぞ。
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 14:40:09.62 ID:NrqvnMSv0
>>592
裸なっても恥ずかしがらない
フリュネの名前の由来は売春婦
これだけ考えれば後半泣きシコ展開あるから
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 14:43:35.73 ID:JeZ47k9L0
CLANNADは人生.       狼と香辛料は経済
Airは芸術            なのはは燃えアニメ
Fateは文学           こじかは葛藤
リトバスは筋肉.          極上生徒会はモラトリアム
鳥の詩は国歌         ハルヒは感性
SchoolDaysは神話      ARIAは現実
君が望む永遠は哲学     すももは楽園
攻殻は政治.           Myself;Yourselfは月9
うたわれるものは日本史A  アイマスはわが娘
ひぐらしは論理学.       初音ミクは真実の光
EVAは聖典           00は教科書
神霊狩は音楽          true tearsは真実
Kanonは奇跡          H2Oは格差社会
ゼロの使い魔は国旗.     D.C.〜ダ・カーポ〜は純愛
ムリョウは日常         efは旋律
まなびストレートは青春    みなみけは食事
砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけないは社会派ミステリ
東方は宗教.          電脳コイルはデジタルデバイド
らき☆すたは地域振興.    けよりなは八百屋
solaは幻想.           グリーングリーンは若さ
キノの旅は絵本..        コードギアスは国家論
rewriteは嘘.          バンブーブレードは竹刀
瀬戸嫁は仁義なきたたかい. かんなぎは中古
ストパンはノーベル賞    スケッチブックは昭和
とらドラはリアル        ヨスガノソラはシステム
アキカンはリサイクル    ムントはファンタジー
咲ははいてない        けいおんは生きがい
まどかは勢い ←New!


フラクタルは?
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 14:43:59.34 ID:Nq4FBSyB0
そういう仕事だと恥ずかしがってくれないとしょうがないような気もする
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 14:48:05.27 ID:Q23uYoYs0
>>595
子作り
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 14:48:53.47 ID:hqxM9jft0
>>595
エッチ
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 14:51:36.33 ID:NrqvnMSv0
>>595
引退
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 14:53:02.64 ID:/mbcV5DQ0
>>595
笑う門
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 14:57:13.38 ID:pPnxoQ/c0
>>593
そ、そうだな
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 15:04:42.42 ID:Y60ZXvRA0
今日はお別れを言いに来たんだ・・・
他に好きな子ができちゃって
うん、でもほんと、君しかみてなかったんだよ
それだけは信じてくれ

え?その子の名前?
ISっていうんだけど

603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 15:07:55.07 ID:R0Vuj2oH0
インフィニットフラクタルか
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 15:09:09.50 ID:Ee8SQVSj0
>>595
内ゲバ
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 15:13:44.85 ID:o7bWNqMq0
そもそもフリュネという名前がネタバレ
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 15:16:40.11 ID:C+svx9e60
>>605
それ以上いけない
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 15:16:42.11 ID:F1wRoGPf0

まどかは、「偽装」

だと思っていたが、ネタバレに成るな。
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 15:20:27.91 ID:zzS0cjm8O
>>583
山勘「バスカ〜ッシュ!」
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 15:21:52.24 ID:FhXxZ0fr0
久しぶりに来たんだけど、とんでも自説をかましてたかまってちゃんはいなくなったみたいだな
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 15:23:29.38 ID:R0Vuj2oH0
夜になったらくんじゃない?まどかとフラスレにも
ヤマカンスレにもくるし
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 15:25:18.14 ID:+5JKulfY0
>>595のなかで最後まで見たことあるのがギアスしかない事に気づいたw
名前は知ってるんだかなぁ
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 15:27:10.21 ID:kBZUMOtW0
フリュネ(プリュネ)(ギリシャ語:Φρ?νη, 英語:Phryne)は、紀元前4世紀の古代ギリシアの有名な高級娼婦(Hetaera, Courtesan)。
客にいくら請求するかは、相手をどう思ったかによって、自分で自由に決めていた。
顧客の言い分では、フリュネは最初 いつもの 額を持ちかけて、もし相手がそれに応じたら、値段を釣り上げていたらしい。
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 15:31:57.24 ID:VNprfVjv0
まさかRioにすら及ばないとは
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 15:31:57.91 ID:NIxz+U5C0
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 15:37:26.94 ID:FhXxZ0fr0
さすがに売春婦の名前をとってるといっても
裸になるとか安易すぎるだろ
むしろアル意味たくましいとか、逆にむしろ清楚とか
そういう性格付けとして選ぶ方が多いんじゃないか?!
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 15:45:05.02 ID:pPnxoQ/c0
選ぶとか多いとかよく分からんがw
夜のお仕事だろうけど、それが売春とは思えないなぁ
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 15:45:48.06 ID:F81xYIsj0
>>595
CrossDaysは量子力学
が抜けている。明示されてないが、エベレット解釈的多世界論の話になってるし。
修正前は、それこそ量子コンピューター使って最適解を導かなかったら解けないレベルのゲームだった。
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 15:46:07.53 ID:Hg8yrcYZ0
フリュネみたいなキャラってどこかで見かけた気がするんだけどなあ。思い出せない
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 15:46:15.28 ID:NIxz+U5C0
> ポセイドーンとエレウシスの祭が開かれた時、フリュネは着ていた服を脱ぎ、
> 髪をおろし、素っ裸で海に入っていった。衆人環視の中だった。

この辺は6話そのものだなw
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 15:56:09.31 ID:kBZUMOtW0
>夜のお仕事だろうけど、それが売春とは思えないなぁ
売春婦って最古の職業って言われてるくらい歴史があるんだよ
古代の貴族とか学者とか売春婦と遊ぶのが当たり前だったくらい
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 16:01:05.34 ID:pPnxoQ/c0
>>620
いやそれは分かるけどもねw
もっとフリュネにしか任されないトクベツなお仕事があるんじゃないかなと
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 16:10:10.47 ID:kBZUMOtW0
まあなんだかんだ言っても世界の描写がやっぱりおかしいんだよね
人口密度も3億人しかいないって言っても
アメリカだってあんなに国土広くて3億人だろう
世界的に重要な星祭りとやらが100人くらいしか集まらないってやっぱおかしいよ
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 16:10:53.78 ID:zdqwAyjc0
SFっぽくて良い
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 16:13:43.93 ID:WGYbj86Ki
まあ普通に考えれば僧院という一般社会と隔絶した世界で育った事の表現だろうが

もし本当に夜のご奉仕関係だったら漫画版一話の幼フリュネを思い返すと股間が熱くなるな
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 16:13:47.86 ID:FhXxZ0fr0
世界に3億でできるだけ別々に暮らすっていう世界観なら
星祭りにあれだけ集まるだけでもオカシイ
っていうか趣旨からして、だれもいないところでやった方がいいと思うけどな
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 16:17:15.89 ID:pPnxoQ/c0
こんなの絶対おかしいよ!
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 16:18:24.47 ID:FhXxZ0fr0
”祭り”なのに人がいないっていう方が世界観反映してただろうに
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 16:20:57.73 ID:tBFjjBKL0
まんま売春婦だったらそれこそ手抜きキャラ設定でさらに叩かれまくりだろうな
さすがにただの売春婦てことはないんじゃないか?と思いたい
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 16:21:52.13 ID:pPnxoQ/c0
祭りの時間はやはり経度によって順次行われるのかね
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 16:23:08.55 ID:WGYbj86Ki
>>622
星(浮遊サーバ)って世界中に数万くらいあるはず
そのうち祭りをやる会場がいくつあるのかは知らないけど、あれはあの海辺の田舎近くの住民だけだろ

しかも要は星を見ればメンテ(実は洗脳も含まれてるらしいが)はされる訳だから、
会場まで行かずに他所で空を見上げてる人も多いのかもな
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 16:58:07.35 ID:S5VV3lBB0
クレインが
「熱心な信者でなくても、星祭りには誰でも必ず行く。」
といった内容を話していたから
メンテ&洗脳には、会場集合が必要なのかもしれない。
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 16:58:47.82 ID:kBZUMOtW0
世界だって水没して国土狭いんだろ
それにアップデート目的なんだから1万10万単位で集まれよ
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 17:00:04.36 ID:kBZUMOtW0
え?公式では「バルーンを集めて」いっせいにアップデートって書いてあったぞ?
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 17:01:45.69 ID:kBZUMOtW0
星を見なければいけないなら、盲人はどうなるんだ?
盲人は切捨てか
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 17:03:14.57 ID:C+svx9e60
そりゃ捨てるだろ
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 17:04:35.62 ID:Nq4FBSyB0
リンクする方法は複数ありそうだけどな
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 17:07:26.02 ID:hUZ6f5qT0
超科学が進んでいるからな
ナノマシンや重力制御、杖から謎の怪光線まであるからね
あの世界に盲人はいないだろ
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 17:14:07.42 ID:kBZUMOtW0
まあオチは噴飯モノなんだろうな
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 17:30:42.77 ID:kBZUMOtW0
もうこうなったらおもいきって

わざと作画崩壊させてネタアニメにするしかないんじゃない?
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 17:31:48.55 ID:nFS11t1O0
まああの小規模でこまめにアップデートするくらい手厚い保守するんなら圏外の連中
を移送するくらいしてやれとは思う
そっちの方がシステムの存続には効率いいだろうし
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 17:41:09.54 ID:wdVdzYYnO
>>564
宗教とか普段の生活に害がなくても遠くまで他勢力を滅ぼしに行ってたじゃない
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 17:54:58.35 ID:vPhGo/aV0
7話のキャプやべえ
完全都市ザナドゥって未来都市系なのかな
wktkするわ
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 17:56:39.73 ID:QYOqrO4Ai
作画ならもう崩壊してるだろ
あのだらしのない尻は無いわ
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 17:58:00.05 ID:uH9wFeQC0
あの尻は生々しい
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 17:59:16.21 ID:MZnd6vT70
完全都市なんて名前をつけてしまったイタさにニヤつきます
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 18:00:52.32 ID:kMN0N2W70
どうしてもクレインの父親にしたいバカが居るみたいだな
父親ならクレインも分かると何度言えば…
あれは百歩譲ってクレインの祖父だよ
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 18:02:06.79 ID:8XRTWX3DP
どう見てもアレは30代の尻
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 18:03:11.66 ID:vPhGo/aV0
父親だって別番組で確定したんじゃなかった?
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 18:03:46.17 ID:RyYaCztm0
別番組ww
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 18:07:17.43 ID:Nq4FBSyB0
あの尻はいいね
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 18:09:12.97 ID:8EhD1Sm80
ネッサは尻が好きよ
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 18:10:27.79 ID:077/ittC0
あの尻変だろ
あのアングルなら陰部が見えるはずだ
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 18:14:59.47 ID:NIxz+U5C0
>>646
前スレより転載

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 00:34:40.29 ID:+mrvTJJJ0
え? あれ父親だったの?
公式でそういう発言があったの?

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 00:39:52.39 ID:HbfH0iCl0
>>847
土曜にラジオでフラクタル特集やってて
声優が話した。
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 18:16:57.91 ID:pPnxoQ/c0
なんであの演出で祖父が出てくるんだよw
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 18:18:12.60 ID:A0sJJ0vH0
尻に対するこだわりが全く感じられない尻だったな
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 18:24:48.46 ID:8XRTWX3DP
あれは尻じゃなくて、ただの臀部だな
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 18:27:37.57 ID:kMN0N2W70
1話で出てきたクレインが赤ん坊の頃の映像は
あのHさん家でHさんが撮影したものじゃないか
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 18:27:43.82 ID:t9PoSuHC0
>>652
AAは改良されてるよ
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 18:30:36.44 ID:pPnxoQ/c0
>>657
あれHさんが映ってるシーンは、固定カメラになってて顔見切れてる
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 18:30:42.84 ID:kMN0N2W70
>>653
何のラジオ番組だよ
ソースよろ
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 18:31:28.59 ID:yfTg1KXy0
フリュネやクレインのドッペルもそのうち出てくるのだろうか?

あとHさんはクレインの居場所を特定できる装置を持っているのだろうか?
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 18:33:35.73 ID:8KfEosHm0
>>660
TBSラジヲのフラクタリング聞いてないの?
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 18:37:00.92 ID:Qw4VyOTo0
気分が悪くなる糞アニメwwwwwwwww
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 18:40:15.53 ID:kMN0N2W70
WBラジオなら聞いているが…
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 18:42:43.50 ID:kMN0N2W70
もといWEBラジオ Eが抜けちゃったw
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 18:45:56.12 ID:nodT6KvW0
アニメの中で意図的に曖昧にさせてたんだろうから想像の余地として残しておけばいいのに
ラジオでネタばらしとかアホだなその声優
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 18:47:05.51 ID:R0Vuj2oH0
顔がデカイといわれたのを気にしてるのだろう
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 18:49:51.32 ID:kMN0N2W70
>>659
初孫中心に撮っていたら見切れるのは不思議ではないし、見切れたのは固定カメラだからの理由にならない
何よりも、あのHさんの家で撮影されたことの方が重要。Hさんはあの家・町から離れられない人だと言うこと
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 18:53:31.29 ID:RyYaCztm0
ラジオでネタばらしとかいろんな意味でヤベェww
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 18:57:54.38 ID:/jhy0etrP
>>662
TBSラジオってフジ系列だっけか?フジ系列のニッポン放送なら分かるが
ニッポン放送・文化放送系列のNRN、TBSラジオ系列のJRN
つまりガゼw
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 18:59:20.75 ID:pPnxoQ/c0
>>668
いや2行目が大事なのはわかるけどねw
映像はどう聞いても夫婦水入らずの会話かなと
あとクレインのフリュネへの映像説明で触れないのも変だし
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 18:59:36.47 ID:Ovk+vUnOP
面白いなこのアニメ
Hさんは親父だよな?
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 19:02:53.39 ID:Bi8YawNaP
            _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T  <イエーイ、まどマギスタッフの工作員見てるー?
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ

http://twitter.com/madoka_magica/status/42794662385303553#(公式)
http://megalodon.jp/2011-0302-1358-54/netart.jp/homuhen/proxy-763.htm (魚拓)
何の数字かはあえて言いませんが、午前中に前人未到の471を突破した模様。 
これもファンのみなさんのおかげです!! 本当にありがとうございます。 
これからも応援よろしくお願いします!! (ANXじんぐー) #madoka_magica
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 19:05:17.96 ID:EVCwQ+U80
父親じゃなかったにしても「私はこの赤ん坊を知っています」からのクレインへの場面転換
からして赤ん坊がクレインであることだけは事実だよね
他人の子を預かっていたとかたまたま友人の赤ん坊を見ているだけとか
いろいろ考えられるけどまあ父親と考えるのが妥当だわな
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 19:08:21.17 ID:EW1cNg7K0
声優父親ドッペルと一緒だしな
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 19:09:09.70 ID:kMN0N2W70
フリュネは、何故Hさんの家にあの写真があったのか悩んでいたのでは…
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 19:12:29.72 ID:/jhy0etrP
>>675
出番の少ない声優が、複数役やるのはよくあること
理由にならないなw
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 19:16:50.52 ID:/jhy0etrP
まずは、>>653でのラジオ番組名を出せばいいよ。話はそれからだw
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 19:18:19.38 ID:8EhD1Sm80
ググれ
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 19:20:03.34 ID:nFS11t1O0
演出的な見地で言えば、ついこないだまでドッペル越しに毎日会ってた筈の父親さえ
本人そのものに会っても気付けないドッペルコミュニケーションの空虚さとかなんとか
適当に意味を見出せないでもないが、祖父だとマジで「で?」ってだけの話になるし
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 19:20:08.51 ID:cfrqOEcN0

 http://warach.blog55.fc2.com/blog-entry-1119.html

 ハルヒダンスの元ネタはBerryz工房だった
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 19:20:22.04 ID:/jhy0etrP
ガセがでたから、ググる気はないw
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 19:23:09.72 ID:8EhD1Sm80
>>682
ネッサはググるの好きよ
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 19:27:07.96 ID:kMN0N2W70
文化放送アニスパ(2/26)なのかな
暴露したとは思えないからガセだろう?
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 19:27:53.47 ID:cfrqOEcN0

 ハルヒダンスの元ネタはBerryz工房だった


 http://aniota.jp/mt/archives/img/beriharuhi.jpg
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 19:29:39.51 ID:R0Vuj2oH0
ニコニコだろw
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 19:34:13.65 ID:F+8VsHo50
フリュネが娼婦であろうがなかろうがたいした問題じゃないだろうが

・・・三馬鹿が無能であることに比べれば

どうすんだよこれ? どうすんだよノイタミナ?
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 19:36:46.11 ID:0wjRU5ex0
キモヲタに媚びていないアニメだね。
普通に見ててだんだんよくなってる。
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 19:40:03.27 ID:5wSMy88I0
>キモヲタに媚びていないアニメだね。
なにその褒め殺し?
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 19:42:39.49 ID:/jhy0etrP
>>684
話したとすれば、声優が父役の人だから父かな?程度じゃねw
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 19:45:51.75 ID:0wjRU5ex0
>>689
そんなにアニメやテレビに執着して見てないけど
フラクタルは普通に面白いと思ったからね。
美少女万歳!のアニメはちょっと気持ち悪いかもと思ってる。
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 19:45:56.64 ID:Bi8YawNaP
>>688
腰を据えて見ると味わい深い描写が結構あるよね

693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 19:48:17.61 ID:Ee8SQVSj0
今日のNG推奨ID

ID:Bi8YawNaP

いつもの聖戦士様はコピペ荒らしを覚えたようですw
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 19:48:35.12 ID:mERSCgBf0
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 19:54:10.77 ID:5wSMy88I0
俺も聴いてなかったけど、これを読む限り普通にネタバレしたようだぞ
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/anime/1298626751/784-
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 19:56:34.86 ID:Nq4FBSyB0
さあ
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 19:57:09.09 ID:0wjRU5ex0
>>692
描写もいいと思うよ
キャラクターの表情も俺は好みだよ
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 19:59:18.28 ID:MZnd6vT70
持ち上げがアッパーカットに見えてきた件
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 20:03:22.97 ID:0wjRU5ex0
ネタバレって何かなぁ

H男=お父さんなら写真と1話のプロジェクターの映像で
お父さんの服、お母さんの顔と服、クレインの髪型と服
それにバックに映っていた大きな振り子時計が一致している
から同じ場所で思い出のカメラで撮影されたんだよね。
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 20:03:56.83 ID:Hg8yrcYZ0
>>694
ナイス
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 20:05:17.81 ID:Bi8YawNaP
>>697
俺も表情は細かく描写してくれるから好きだわ
6話ではフリュネが最初写真を見つめてる表情とか、よく考えてるなあと思う

後、ここには粘着アンチが常駐してるけど、気にしないでおkだよ
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 20:08:59.44 ID:Ee8SQVSj0
>>701
まどかスレ荒らした君がいうことか?w

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 19:01:57.69 ID:Bi8YawNaP
            _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T  <イエーイ、まどマギスタッフの工作員見てるー?
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ

http://twitter.com/madoka_magica/status/42794662385303553#(公式)
http://megalodon.jp/2011-0302-1358-54/netart.jp/homuhen/proxy-763.htm (魚拓)
何の数字かはあえて言いませんが、午前中に前人未到の471を突破した模様。 
これもファンのみなさんのおかげです!! 本当にありがとうございます。 
これからも応援よろしくお願いします!! (ANXじんぐー) #madoka_magica
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 20:10:57.17 ID:Bi8YawNaP
>>702
別に荒らしてない
2chチェックしてるようだったから単純に聞いてみたかっただけ
てかスレチ氏ねよ
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 20:12:02.18 ID:Ee8SQVSj0
>>703
涙拭けよw
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 20:12:19.63 ID:jwAknrQ50
ここは戦争するところじゃないでしょう!?
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 20:12:40.83 ID:ehqbTs6g0
ぱやおとヤマカンの対談まだかな
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 20:12:56.19 ID:t9PoSuHC0
たしかにそんなの貼っといて
人様を粘着呼ばわりとかないわー

氏ねとかすぐつかうし

どっちが荒しか一目瞭然
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 20:13:18.54 ID:Bi8YawNaP
別スレの問題を持ち込むとかマナー悪すぎだろ
呆れて物も言えんわ
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 20:14:40.02 ID:Ee8SQVSj0
>>708
なら他スレ荒らさないでね(はぁと
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 20:14:59.52 ID:5wSMy88I0
本スレで根拠もなく工作員呼ばわりって荒らしじゃないんだね。
理解したよ、ID:Bi8YawNaP工作員。
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 20:16:18.53 ID:Ee8SQVSj0
というか ID:Bi8YawNaPの行動がどれだけ他のフラクタルファンに迷惑かけているか
いい加減自覚してもいいんじゃないの?
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 20:16:40.88 ID:vPhGo/aV0
Bi8YawNaPっていつもいる アンチ出て行けよ の人?
本当に迷惑な人だなぁ…
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 20:17:07.69 ID:pPnxoQ/c0
Bi8YawNaPが騒ぐと、変なのも反応して騒ぎ出すからホント止めてほしいわ…
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 20:17:10.92 ID:0wjRU5ex0
アンチがいるが無視しようよね。
アンチが粘着していて見ていて気持ち悪いのは一目瞭然だしw

ここでアンチしてても作品に何ら影響がない悲しい人なんだから・・・
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 20:18:06.61 ID:Bi8YawNaP
>>710-711
お前らが他スレの問題を持ち込まなければいい話
俺がまどマギスレに書いたのはその一回きりなのに、何故これまで荒らした分まで俺のせいにするのか理解に苦しむ
いい加減スレチ
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 20:19:57.46 ID:5wSMy88I0
>>715
言い訳にはならんぞそんなもんw
他スレの話題以上に、工作員認定とかもっとスレチだろが
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 20:21:02.41 ID:ms5v3Mq/0
他のスレ荒らしといて俺は荒らしじゃないとか都合が良いな
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 20:21:23.00 ID:wrYXlI9LP
どっちも荒らしでいいよもう
2chの名言を思い出せよ
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 20:21:41.37 ID:Bi8YawNaP
相変わらずの粘着っぷりだなw
もうスルーするわ
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 20:22:13.34 ID:kBZUMOtW0
そういえばフリュネって
道具も無いのに指だけでボルトを取ってしまうほど怪力なんだよな
恐ろしいのう
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 20:23:05.39 ID:vPhGo/aV0
ここ人が少ないから目立つんだよ
まどかスレくらいのスピードなら誰も気にしないだろうけど
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 20:23:08.67 ID:Ee8SQVSj0
>>719
これに懲りたら二度と他のスレ荒らすなよw
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 20:23:16.64 ID:8EhD1Sm80
自演だろ、突っついてる方も頭おかしいし
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 20:23:18.71 ID:MZnd6vT70
グニュ…(指でボルトを曲げる)
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 20:23:25.80 ID:kBZUMOtW0
まあ浅瀬に駆け込みダイブしても無傷なくらい頑丈だからいいのか
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 20:24:46.03 ID:O2dxRZYd0
>>685
>
>  ハルヒダンスの元ネタはBerryz工房だった
>
>
>  http://aniota.jp/mt/archives/img/beriharuhi.jpg


結局パクリしかしたことなかったのねw
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 20:25:42.02 ID:XqK0Jdnz0
せめて、まどかアンチスレだけには抜かれないように・・・
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 20:26:28.86 ID:0wjRU5ex0
>>725
飛行操縦技術とバイクのシーンからも
相当な筋力と運動神経じゃない?

身体は硬いけどw
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 20:26:34.53 ID:ul2YVL6u0
>>719
それだよおまえにはスルー力がなかったんだ。よかったな気付けて

730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 20:26:57.60 ID:wrYXlI9LP
実はフリュネはロボ
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 20:27:19.18 ID:ehqbTs6g0
まあまあスレの伸びが語ってくれるだろう
作品の評価なんて
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 20:27:47.97 ID:MZnd6vT70
>>730
なんだ、迫真の演技力だったのか…
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 20:28:08.74 ID:EjSoNOlCO
まどか厨に荒らし返されても文句言えんぞこれ
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 20:28:11.32 ID:XqK0Jdnz0
>>730
逆に古典的で斬新かもw
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 20:29:15.99 ID:R0Vuj2oH0
フラクタルロボだったのか道理で尻が固いはずだ
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 20:30:33.26 ID:8EhD1Sm80
>>730
なんか普通にありそうだなw
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 20:31:04.81 ID:Bi8YawNaP
>>733
元々まどか信者がこのスレを荒らしてるからな
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 20:32:22.41 ID:ehqbTs6g0
信者っていうか一通り深夜アニメみてたら
語るに足るのってまどかくらいだよな
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 20:32:37.33 ID:XqK0Jdnz0
>>737
あっちの連中は
スレ数伸ばすのに夢中で他にカキコしてる余裕なんてないだろw
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 20:32:53.04 ID:R0Vuj2oH0
両方たのしんでりゃいいだろ
不毛タクルすぎるw
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 20:33:25.26 ID:Ee8SQVSj0
>>737
涙目で逆恨みですか?w
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 20:35:35.02 ID:wlZkpC0AP
>>730
ロボット痴女とバーチャルロリの二者択一か……
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 20:37:51.85 ID:8EhD1Sm80
>>735
すごいとこに伏線突っ込んできたなw

>>739
キュピ―^v―ン(゜Д゚ )この感じ!!対立厨か!!
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 20:38:09.10 ID:0wjRU5ex0
好きなの楽しんでりゃいいんだよ
自分がいいと思ってるものけなされりゃそりゃいい気はせんわな

俺はこれがけっこうドンピシャだったからずっと見てるけどね。
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 20:38:50.33 ID:FV/+7iQ50
ベーシック・インカムがあると、アニメーターなどの
職人的な職業で、最初の数年間給料が出ないような職人的な職業でも
給料が出るようになるまで生活を続けられる。
これにより日本経済はかなり活性化するとおもうよ。
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 20:38:59.08 ID:AKRYO0BC0
>>742
ロボ痴女(無愛想、脱ぎ、肉付きよし)
バーチャルロリ(ガチ幼女、池沼気味)
うるさ型ロリ(ツンデレ、口癖が「エッチ」)

もうエロゲ化すればいいと思うよ。
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 20:39:28.83 ID:XqK0Jdnz0
ところで、フラクタルの食い物ってあんま美味そうじゃないよな
ジブリのは目玉焼きだけでも旨そうなのに・・・
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 20:40:52.65 ID:1vbuBlS/0
俺はフリュネのだらしのない尻が好きよ
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 20:41:00.81 ID:0wjRU5ex0
>>747
スープばっかりな気がする。
あ、フラクタルの下ではチューブだけかw
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 20:42:12.35 ID:MZnd6vT70
食事があのウイダーだけってアゴひどいことになりそう
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 20:42:35.11 ID:Bi8YawNaP
>>741
俺がこのスレにカキコするたびに聖戦士がどうのと他スレの話題持ち込んで荒らしてたからなあ
ああいうのはもう止めてくれよな
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 20:42:44.68 ID:8EhD1Sm80
>>747
目玉焼き食うにはニワトリが必要だからなー
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 20:45:05.43 ID:0wjRU5ex0
鳥はいたけどペットってジャッキーだけか
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 20:45:21.23 ID:XqK0Jdnz0
>>751
俺がチャム・ファウになってやんよ

「やらせないよ!」
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 20:46:13.86 ID:1vbuBlS/0
陸地が減って家畜を飼育するのが厳しい?ってことで肉類がないのはいいけど
魚介類を使った料理すら出てこないのには何か理由があるのかね
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 20:46:37.26 ID:1iy/zdUl0
>>747
農場・牧場・菜園無いからねぇ。
チューブの味が1種類だと悲惨な世界だなw
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 20:47:12.64 ID:RyYaCztm0
ただストーリーが……
その他は好きだ
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 20:47:25.91 ID:R0Vuj2oH0
フラクタル風味なんだよ
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 20:48:23.73 ID:8EhD1Sm80
>>755
そうだなー
実は別の星で種を運ぶのは簡単だけど肉を運ぶのは難しかった
とか?
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 20:48:47.59 ID:ul2YVL6u0
>>758
随分コクがなさそうだなあ
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 20:49:06.88 ID:0wjRU5ex0
ロスミレだけが農業してたから豆のスープはあったけど
もしかして海面上昇だけじゃなく海中生物も全滅か
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 20:50:12.30 ID:Bi8YawNaP
>>754
聖戦士の元ネタってそれだったのかw
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 20:50:23.04 ID:R0Vuj2oH0
海鳥はいたから魚はいるんじゃね
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 20:51:01.69 ID:XqK0Jdnz0
>>759
と、思わせておいて,地面の下に日本列島があるんだろw
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 20:53:36.75 ID:0wjRU5ex0
ネッサは鳥が好きだから、鳥は普通にいるのか
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 20:54:06.07 ID:Bi8YawNaP
チューブだけの生活とか俺には耐えられん。
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 20:54:35.66 ID:8EhD1Sm80
鳥はフラクタルの映像の可能性もあるな
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 20:55:12.50 ID:pPnxoQ/c0
むしろ実は地球じゃないって方がありえる
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 20:56:13.04 ID:Uyof/cgK0
>>751
>俺がこのスレにカキコするたびに聖戦士がどうのと他スレの話題持ち込んで荒らしてたからなあ
>ああいうのはもう止めてくれよな

さっきのこれはやっぱり嘘だったんだな。

>何故これまで荒らした分まで俺のせいにするのか理解に苦しむ

つか自分でも荒らしてる自覚あるんじゃん、あのアンチ叩き。
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 20:56:17.91 ID:1iy/zdUl0
>>768
マトリックスですか?w
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 20:57:12.15 ID:kBZUMOtW0
レトロな映写機でビデオ映像にとったら拡張現実だって一発でわかるんじゃん?
まさかレトロな映写機にもフラクタルターミナルが埋め込まれてて洗脳してあるのか?
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 20:57:44.47 ID:1vbuBlS/0
フラクタルシステム停止と同時に人類滅亡エンドあり得るで
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 20:57:48.30 ID:0wjRU5ex0
鳥も・・・ドッペル?

でもずっとチューブだけだと顎が退化して・・・
メンテナンスがたいへんそうだ
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 21:00:10.61 ID:Bi8YawNaP
>>773
ナノマシンが顎を強制筋トレさせたりするのかなw
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 21:00:19.07 ID:WhPwwQnA0
>>773
体内のナノマシンが補正してくれるんじゃないか
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 21:00:26.35 ID:Uyof/cgK0
>>771
>拡張現実だって一発でわかるんじゃん?
いや、それ自体がかなり確度の低い仮説じゃん
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 21:00:32.62 ID:1iy/zdUl0
>>773
ホログラムなら何も気にする必要は無い。
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 21:01:50.70 ID:CXdBy4610
>>773
アニメはもう見てないんだが
漫画版の6話を読んだら、クレインがロスミレの村で
まともな食事を初めて食べて、美味しいってところがあるんだけど

味はともかく、今までずっとあんな食生活をしてたなら
消化器官が退化していて、まともに消化できないよな
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 21:03:13.09 ID:Bi8YawNaP
そこでナノマシンの出番ですよ
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 21:03:31.96 ID:8EhD1Sm80
>>776
仮説は検証して確認する必要があるが
まだ件のシーンが未放送な場合次週を待つぐらいしかすること無いんだお(^ω^)ペロペロ
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 21:05:08.46 ID:0wjRU5ex0
豆のスープで感動して、ネッサと踊ってたね

そりゃ星がおちてフラクタルの恩恵受けられないと
働いてないし筋力も落ちてるし死ぬかもね
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 21:07:44.05 ID:ufa7xgLB0
>>685
>
>  ハルヒダンスの元ネタはBerryz工房だった
>
>
>  http://aniota.jp/mt/archives/img/beriharuhi.jpg


結局パクリしかしたことなかったのねw
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 21:10:00.73 ID:yfTg1KXy0
作中の全ての人間はドッペルで、実体を持つものと実体を持たないものがあるだけかも。
オリジナルデータは僧院内にあって、何らかの理由によって本物の人類は復活させられなくて・・・。

そしてフラクタルシステムを消滅させると全人類が真の意味で死滅するみたいな。
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 21:11:03.92 ID:1vbuBlS/0
フラクタルシステムができてから1000年経っていて、人々は怠惰に生きています
という設定だけがあって、そこに至るまでの流れとか全く考えてねーんだろな
だから小賢しい「ヴィンテージだ!」のセリフで全て誤魔化している
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 21:12:17.38 ID:ms5v3Mq/0
@ta_hito 彼の不思議なまでの冷静さというものが死に対する真のリアリティを見せつけているのだと思います。
愛する人間を失ったという事実に対して身を賭して考え、悩み、苦しみ続けた結果の振舞い。
約1時間前 webから ta_hito宛

.@ta_hito そう思います。ただ、「戦争だから」「紛争だから」「命にかかわることだから」ということで、
ある意味ステロタイプな観点から針小棒大に描く向きに対して、私は違和感を覚えます。
これは最近身近で起こった経験も大きな影響を与えているのですが。
約2時間前 webから ta_hito宛

.@ta_hito でも物語という枠に閉じこもってしまうと、現実に全然追いついていない感じがあります。
特にまぁそういう主題を今取り扱っているので。
約2時間前 webから ta_hito宛

.世界とは考えられないほど複雑で、考えられないほど理不尽だ。
約3時間前 webから

.民衆に銃を向けたとかいろいろ問題はあるにせよ、
反体制の旗印で蜂起する動機というのは、所詮そんなものなんだなぁと。
約3時間前 webから
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 21:12:22.33 ID:Uyof/cgK0
>>780
現放送回までの情報で見る限り、はっきり否定されるべき仮説だと思うけどね。

もしも「拡張現実」ならば、ターミナルを除去している者たちはゴーグルを
使わない限り見えない。でも2話でグラニッツが地下室をゴーグルなしで
使ってるんだよね。
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 21:13:35.49 ID:Ee8SQVSj0
>>769
ID:Bi8YawNaPはアスぺだから何いっても無駄
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 21:14:13.29 ID:Bi8YawNaP
〜が起きてから〜年後の地球とかっていう設定は別に珍しくも無いからなあ。
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 21:15:02.38 ID:Uyof/cgK0
>>787
もう相手しない
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 21:16:11.72 ID:8EhD1Sm80
>>786
地下室はロスミレのアジトだったんじゃね
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 21:21:32.19 ID:Uyof/cgK0
>>790
だとしても位置的には街中なんだよね。
(その直前にわざわざ、2人組がクレインを担いで行くのがたいへんだと
いう描写を入れている。大人二人で子供を担いでいるだけなのに不自然な
までに。なのでせいぜい数十メートル先という設定のはず)

それに2話では、ネッサが興奮して車を暴走させたりパラソルを飛ばしたり
している(=フラクタルシステムの不具合を発生させている)描写がある。
でもここで、映っている物や背景自体はそのままだった。ヴァーチャルなら
おかしいでしょ?
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 21:23:07.49 ID:uH9wFeQC0
僧院も結局下っ端というオチ
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 21:24:22.63 ID:XqK0Jdnz0
もうちょい何とかならんかったかな?
拡張現実部分やドッペルを色トレスにするとか・・・

超未来のテクノロジーだからリアルと見分けがつかないってのはわかるが
実写ならともかく、アニメじゃ凄さが伝わらない
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 21:25:33.99 ID:1iy/zdUl0
>>793
ネッサがおるやんw
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 21:29:11.00 ID:8EhD1Sm80
>>791
俺の理解力が足りないのか何がおかしいのかよく分からない
アジトが街中だとおかしいのは実際に街が有れば問題ないのかな?
ネッサが暴走させたとき物や背景がそのままでも特に問題ないような?
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 21:31:00.55 ID:kBZUMOtW0
>いや、それ自体がかなり確度の低い仮説じゃん

だってフラクタルターミナルを除去した人間には拡張現実は写らないんじゃん
じゃあ映写機やカメラにだって写らないよじゃん
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 21:32:47.91 ID:ESEL0lcj0
親父がクレインに見せたかった真実って何なの?
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 21:33:35.52 ID:Hg8yrcYZ0
>>797
考えるんだ(ザムド風に)
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 21:33:48.54 ID:Uyof/cgK0
>>795
機能的にだけ一斉に異常が発生して、外観的には一切異常が発生しない
なんてご都合主義的な線引きはありえないでしょ。

だから見た目通りの外観と判断すべき。
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 21:37:51.81 ID:ESEL0lcj0
急に街が現れて崖に気付かず落ちて死んだ奴はクレインの親父のせいで死んだということでいいの?
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 21:38:19.51 ID:Uyof/cgK0
死んだかどうかはわかんないけどね
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 21:42:51.40 ID:8EhD1Sm80
>>799
ネッサが触れたものだけ暴走する可能性があるとかかも
外観はホントに存在してる可能性もあるし形状はあるけど見た目だけ変えてるかもしれないし難しいとこだな
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 21:44:18.22 ID:Uyof/cgK0
>>802
>ネッサが触れたものだけ暴走する可能性があるとかかも
パラソルが一斉に飛んでたからそれはないね。
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 21:46:42.19 ID:yfTg1KXy0
ロスミレのやってることがホント理解しがたい・・・。

主義や思想ってのは、そもそも洗脳教育によってそのコミュニティー内に根ざすもの。
何の不自由もなく、何の不満もなく過ごしてきた人たちにとって、
フラクタルシステムからの洗脳が中断されたとしても、ロスミレ思想に共感出来る筈がない。
グラニッツにしろアラバスターにしろ、やってることは思想の押し付けでしかなく、
やっていることは北朝鮮の拉致事件に近いものを感じてしまう。

そして本気で同志を増やそうとするならば、物心が付く前の幼児を拉致って来ないと・・・。
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 21:49:00.47 ID:sPIiFkqm0
そういえば、新月なのにまったりしてたけど
他のロスミレの奴らは星祭り妨害しに行ってたのかな
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 21:52:44.83 ID:sPIiFkqm0
>>804
アラバスターのメンバーが若年層が多いのは洗脳の影響が薄いせいもあるのかもしれんね
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 21:54:10.17 ID:8EL5zlRuP
グラニッツとアラバスターが仲悪そうな意味がわからない
グラニッツの星祭りでの一般人虐殺がなければ理解も出来たけど
こいつら全く同じじゃね?
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 21:54:19.00 ID:pPnxoQ/c0
>>804
別に即共感させようとはしてないんじゃないの?
アラバスターはアメとムチによる支配が目的だろうな
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 21:54:20.11 ID:8EhD1Sm80
>>803
そういえばそうだなー

どういうシステムなのか分からない以上街の真実の姿について結論は出せないなー
しかしあの街の形状の何かが存在すると確実に言えるだろうね
階段とか無かったら落ちる訳だし
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 21:54:22.65 ID:Uyof/cgK0
>>804
>物心が付く前の幼児を拉致って来ないと・・・。
クレインぐらい馬鹿ならたいした違いはないと思う
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 21:55:37.17 ID:kBZUMOtW0
ロスミレは高高度ミサイルでも開発してバルーン撃ち落としていけばいいだけののにさ
現実のテロリストでも秘密兵器は開発してんだろうさ
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 21:56:40.72 ID:Uyof/cgK0
>>809
少なくとも5話の後で結構言われていた「すべてヴァーチャル」
というのはありえないよ。
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 21:57:33.22 ID:EW1cNg7K0
>>806
アラバスターは難民を騙して無理矢理仲間に引き込んでいるので全然違います
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 21:58:32.74 ID:A41S1hTU0
グラニッツは圏外難民を生み出そうとしてることをもっと重く考えろよ
殺し合いや強盗が当たり前の世界にしてやろうってんだからな
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 21:59:05.91 ID:EW1cNg7K0
間違え
>>813>>807宛て
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 22:00:50.15 ID:pPnxoQ/c0
拡張現実と現実の描写を散々しといて、今更全部ヴァーチャルはまぁないとは思うけど…
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 22:01:37.03 ID:8EhD1Sm80
>>812
そうだな今回人一人転落してるし
まぁニュアンスは違うけど環境や人間の存在も含めて全てヴァーチャルなら有るかもね
そうなるとバルーンの存在や手術云々の意味が難しくなると思うけど
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 22:01:44.17 ID:sPIiFkqm0
>>813
そういえば、ターミナル除去のことを明かしたとき、クレインは驚いていたけど、フリュネはやっぱりという顔をしてた
さすがに食い逃げ犯を射殺したときには両方とも驚いてたけど
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 22:04:06.29 ID:ESEL0lcj0
クレインはあの時走り出してよく食い逃げ犯のように撃たれなかったな
アラバスターからもグラニッツ一家の者として認識されてるのか?
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 22:04:32.14 ID:sPIiFkqm0
>>819
エンリに止められて助かったねw
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 22:04:37.98 ID:Y0lY7H9g0
どっから武器・弾薬を調達してるんだろう
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 22:05:45.47 ID:8EhD1Sm80
敵の敵は味方じゃないけど利敵行為を避けるのは賢いやり方だしな
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 22:12:00.38 ID:EW1cNg7K0
>>819
スンダと一緒にいるのは見てたわけだし
仲間だとわかっているから撃たなかったんだろうね
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 22:20:20.87 ID:Ee8SQVSj0
全然懲りてないなID:Bi8YawNaP

魔法少女まどか☆マギカ 第478話
156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/03/02(水) 22:06:31.00 ID:Bi8YawNaP
            _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T  <イエーイ、アニプレスタッフ見てるー?
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ

http://twitter.com/madoka_magica/status/42794662385303553#(公式)
http://megalodon.jp/2011-0302-1358-54/netart.jp/homuhen/proxy-763.htm (魚拓)
何の数字かはあえて言いませんが、午前中に前人未到の471を突破した模様。
これもファンのみなさんのおかげです!! 本当にありがとうございます。
これからも応援よろしくお願いします!! (ANXじんぐー) #madoka_magica
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 22:24:21.41 ID:bDgBdp3c0
自分は好き勝手にルール破るくせに、スレ住民には自分ルールを
押しつけるのか>>ID:Bi8YawNaPの糞は。
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 22:26:59.05 ID:Ee8SQVSj0
http://hissi.org/read.php/anime/20110302/Qmk4WWF3TmFQ.html

ID:Bi8YawNaPの悪行の数々

こりゃここにはID変わるまで戻ってこないな
変わったところでいってることは同じだからすぐ特定できるがw
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 22:29:02.30 ID:vPhGo/aV0
キチガイすぎるwこわい
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 22:32:27.25 ID:ZZog++7R0

アニキと二人で海岸をケツ丸出して走ってるフリュネの夢を見た。
死にたい。
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 22:38:23.74 ID:sPIiFkqm0
電波がないからドッペルではないとしても、僧院から送り込まれた息子くりそつのスパイだと思われて
父親に射殺されてたら笑えないな〜

父親が出したARの地面だってフリュネが止めなければ、下手すりゃ死んでたし

父親と難民のこぜりあいにちょっかいだして、突き飛ばされてかもしれなかったし

そう考えると、炊き出しの件を含めると死ねるチャンスは4回もあったわけだな〜

さすが主人公悪運補正強力だ

いや、フリュネのパンツに見蕩れて落下死もありうるから5回かw
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 22:47:30.01 ID:sPIiFkqm0
一回湖の崖で落ちてるからフリュネが危険予測できたせいでダッシュして助かったのかもしれないな〜

災い福に転じるとはこのことか
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 22:53:31.66 ID:bDgBdp3c0
>>826
ひでぇ〜w
なにが「たった一回」だよ大嘘つきが
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 22:55:25.27 ID:Ee8SQVSj0
14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 22:53:49.59 ID:Bi8YawNaP
            _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T  <イエーイ、アニプレスタッフ見てるー?
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ

http://twitter.com/madoka_magica/status/42794662385303553#(公式)
http://megalodon.jp/2011-0302-1358-54/netart.jp/homuhen/proxy-763.htm (魚拓)
何の数字かはあえて言いませんが、午前中に前人未到の471を突破した模様。
これもファンのみなさんのおかげです!! 本当にありがとうございます。
これからも応援よろしくお願いします!! (ANXじんぐー) #madoka_magica

また一丁入りましたーw
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 22:57:25.92 ID:Ee8SQVSj0
こいつ本物のバカだw

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 22:55:48.78 ID:Bi8YawNaP
>>15
フラクタルスレ荒らさないでくれよ
そしたら止める
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 23:03:11.89 ID:Uyof/cgK0
うわあああ、荒らしてくれって言ってるようなもんじゃねぇかアホが!
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 23:04:34.53 ID:vA9grcRLP
矛盾と破綻と電波がいっぱいにつまったアニメ
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 23:10:43.37 ID:Bi8YawNaP
こんな粘着に付きまとわれたの初めてでどうしたら良いのかわからん
助けてネッサ
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 23:12:37.21 ID:t9PoSuHC0
ID:Bi8YawNaPは真性だよ

粘着してるのに相手を粘着って言い張ってる
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 23:14:08.07 ID:3hRKamYg0
p2使った自演嵐だろほっとけ
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 23:14:25.40 ID:Bi8YawNaP
他スレのレスを切り取って別のスレに張ったり、ID検索して張り付けるとか、マジで怖すぎるからもう止めてくれ
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 23:15:00.94 ID:t9PoSuHC0
>>838
ラジャー
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 23:16:53.00 ID:o5UGLQwA0
おまえらいったい何と戦ってんだ?
とりあえずフリュネのお尻でも見ておちつけ
          _
        lV::::::::::Vレ,
        、/⌒l⌒V
         |  *  !
    .      ',  ハ /
         } { } {
         { } { }
         l l .l l
         l ^} {^.|
         {__八__}
    
          | | |
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 23:18:06.22 ID:Ee8SQVSj0
672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 23:15:37.64 ID:Bi8YawNaP
>>670
謝れるじゃん。
良かったな。その心があれば君はまだ大丈夫だ。

ばーか
お前の母親が泣いてるぞ

こいつ以外の他の住人には迷惑をかけた…すまぬ
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 23:18:13.26 ID:1vbuBlS/0
>>841
なんでスジが見えないの
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 23:21:50.45 ID:3hRKamYg0
見えたらヤマカンのクビが飛ぶ
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 23:21:54.49 ID:Uyof/cgK0
とっとと荒らし報告しといたぜ

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1298729465/305

こいつのIP見るのが楽しみだ
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 23:27:46.03 ID:wrYXlI9LP
高度な情報戦が繰り広げられてるな
グラニッツ一家もこれを見習ってほしいくらいだ
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 23:29:20.92 ID:Bi8YawNaP
俺も報告しといた
これで粘着が消えてくれれば良いわ
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 23:29:57.54 ID:Uyof/cgK0
>>846
あのゴーグル程度の技術が残ってるなら、電波妨害とか簡単にできそうなもんだけどな
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 23:41:02.05 ID:1iy/zdUl0
>>845
そこ規制依頼するとこじゃないよ。
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 23:43:36.60 ID:8EhD1Sm80
ニュー速の奴かな?
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 23:43:43.87 ID:Uyof/cgK0
違った?
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 23:51:53.35 ID:+Sgkli3M0
盗撮オヤジはなんで難民の列に入ってたんだ。
荷物積んだでかい荷車押してる人もいたから、ちょっとどこかに食料なぞを貰いに行くだけの集団とも思えないが
クレインに会うまではどっかに移住しようとしてたわけでもないよな。
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 23:52:34.69 ID:Uyof/cgK0
いや、あれは逃げる途中難民の列を横切ろうとしただけだろう
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 23:58:52.72 ID:1iy/zdUl0
>>851
newsと入ってるのでμ速の規制スレ
>★110122 news アニメ・声優・ゲームスレ報告総合5

suiton場と化してる気もするけどw
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 00:01:35.24 ID:Uyof/cgK0
おお、すまん。アホやってしまった
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 00:03:15.56 ID:hN75KD/10
>>855
ドンマイそして乙なのだ
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 00:38:37.77 ID:lZOdbSNv0
まーたアンチが暴れてたのか
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 00:42:33.15 ID:wFuvpZ5k0
>>857
いつもの末尾Pが暴れてた
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 00:43:30.40 ID:vXr6aUyH0
内容も掛け値なしにつまらなくスレも機能してないとか終わりすぎだろ
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 00:43:48.21 ID:11oHmD+p0
フラクタルスレは日付が変わる頃になるとぱったりと書き込みなくなるよな
社会人多いのか?
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 00:49:10.18 ID:lZOdbSNv0
Pはフラクタルの話題を振ってくれるからいいけど、
アンチは尻とかくだらない話しかしないし、好き嫌いレベルの批判をここに書くから、
どっちかというとアンチの方に出て行ってもらいたいな、俺は。
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 00:49:39.03 ID:DKv4noz7P
アラバスターは今後もちゃんと話に絡んでくるのかね?
このアニメの薄っぺらさと適当さを考えると今回限りの設定のニオいしかしないんだが
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 00:50:29.31 ID:6IEXws780
>>854
やりなおしてきた
しばらく見ないうちにいろいろ変わってたんで、あれでいいのかよくわからんけど
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 00:51:36.39 ID:1Th0CHIK0
グラニッツよりもこいつらのほうが悪人ですよって言いたいだけのために出したとかありえるな
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 00:51:54.84 ID:6IEXws780
>>861
スレ横断荒らしとかそれ以前の問題だ、たわけが!
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 00:52:00.22 ID:uZfo/7at0
グラニッツみたいにいつの間にかいい人扱いになってると予想
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 00:52:09.77 ID:AFTaW8N10
              _
            lV::::::::::Vレ,
            、/⌒l⌒V   ちょっくらコンビニ行ってくる
             |  *  !
        .      ',  ハ /
             } { } {
             { } { }
- - - - -  - -  l l .l l -  - - -  - - -  - - - 
             l ^} {^.|
             {__八__}
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
              | | |
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 00:54:52.48 ID:UY4fBW3F0
流石にこれでアラバスタまでいい人扱いになったら劇中キャラの言動何一つ信じられん
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 00:55:36.33 ID:vXr6aUyH0
今のところヤマカンと尻しか1年後に覚えてる自信がない
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 00:57:28.41 ID:lZOdbSNv0
>>865
他のスレの話をここに持ち込んだアンチはやりすぎだわな。
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 00:59:22.34 ID:sL1Um/7s0
川だったか湖だったか忘れたが、よく頭から飛び込めたな
あんななだらか岸から飛び込んだら、まず間違いなく頭割れるか首が折れる
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 01:01:43.19 ID:6IEXws780
>>870
他スレで迷惑かけてるのは早めに報告してもらった方がいい。
下手したら報復合戦になるだろ。

つかおまえ、本人丸出しだぞ。
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 01:01:58.56 ID:IzxR2Qjs0
子供向けならカブトボーグ的なものにすれば、あるいは

>>805
ヤマカンのツイッター見た感じだが、泥臭さが足りない。
何故レス以外のTLが自分語りばっかなんだろう。
それは作品にこめるべきなんじゃないかと。

東はその点妙に泥臭い。インテリだという割りに、
出版の社長やってるってせいかもしれんけど、宣伝ばっかりだ。
個人的には見たくは無いが、トップによる広報としては正しい。


関係ないが、
まどかはMagica Quartet(新房×虚淵×蒼樹×シャフト)、
フラクタルはマンデルブロ・エンジン(ヤマカン×東×岡田)
と、両方複数原作扱いになってるのは面白いな。
作品に対してどこに注視してるのかもわかる気がする。
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 01:02:05.53 ID:uZfo/7at0
>>871
1話のメーヴェからの飛び降りを忘れたか。
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 01:02:09.07 ID:0J8SmQBP0
Amazon ベストセラー商品ランキング(2011/3/3 01:00)

フラクタル第1巻Blu-ray【数量限定生産版】「ねんどろいどぷち ネッサ」付
Amazon ベストセラー商品ランキング: DVD - 1,910位

フラクタル第1巻DVD【初回限定生産版】
Amazon ベストセラー商品ランキング: DVD - 16,713位



また今週も2000位割れ間近。
監督が進退かけると宣言したにもかかわらず、ファンからこうも見事にそっぽ向かれるとは。
ここまで無惨な数字だと監督引退だけでなく、こんな監督つれてきた関係者の責任も問題になりそう。
あまりに悲惨すぎる。
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 01:03:13.98 ID:IzxR2Qjs0
申し訳ない、>873は誤爆だ……
大変失礼しました
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 01:04:49.37 ID:11oHmD+p0
ノイタミナ枠のアニメのBD/DVDなんて大抵そんなもんじゃね
中には例外があるけど

7話の吉野脚本がちょっと楽しみ
今までの牧歌的な雰囲気とはガラリと変えてくるっぽいし
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 01:07:05.79 ID:R/9/bHux0
>>695
リンク先見たけど、無茶苦茶なことになってるな
そもそも、電波塔の男をクレインの父にする意味が分からないな
辻褄が合わなくなるし、ドッペルが何か益々分からなくなるしで…w
花澤のネタバレと言うよりは、父役の声優さんだからの暴走なんじゃない
実際に聞いた人、宜しくです♪
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 01:13:56.87 ID:lZOdbSNv0
俺にまで絡んできたか。

>>872
そうだな、P以下ここでアンチ活動をしてる人達も全員報告対象になるかもな。
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 01:16:37.81 ID:xq/8DNr10
>>878
1話の映写機での親子の映像とフリュネが盗んだ写真に
全く同じもの写ってるのもあるから父親であることを疑う意味はないんじゃない。
父親が登場している意味は、全くわからないけどね。
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 01:26:18.62 ID:sL1Um/7s0
結局現状なに一つ確かなものがない状態?
明日の放送で全部ひっくり返る可能性もあるか
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 01:26:38.06 ID:R/9/bHux0
>>880
前レスでも、おじいさんと思っている人もいるし、初孫を見せにおじいさんの家に遊びに来て
その記念に写真と映像を、おじいさんが撮ったという方が自然なんじゃないか
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 01:27:48.49 ID:wFuvpZ5k0
>>863
乙です!
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 01:38:25.18 ID:R/9/bHux0
今度出てくるお立ち台に上がりそうなお姉さんが
実はお母さんでしたと成らなければいいがw
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 01:39:35.75 ID:xq/8DNr10
>>882
なんで出ていない人を持ち出してまで考えるの?
あとおじいさんの家ってどこからでてきたの?
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 01:40:02.67 ID:lZOdbSNv0
>>884
写真の面影無さ杉だろw
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 01:40:38.81 ID:xq/8DNr10
>>884
あれはドッペルだから。
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 01:41:43.52 ID:wK2n8RkB0
母親のドッペルの一つとか言うオチも
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 01:44:29.88 ID:xq/8DNr10
ドッペル2つもってるってことか?w
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 01:45:52.85 ID:UY4fBW3F0
まあどっちでも辻褄合わないのは一緒だが、作劇としてはまだ親父の方が自然だろうと
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 01:45:56.84 ID:lZOdbSNv0
女性にはおっぱいが二つある。
つまりはそういうことだ。
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 01:46:31.46 ID:tMUuX4UQ0
あの三人家族でも

母親+父ド+息ド
父親+母ド+息ド
息子+父ド+母ド

爺さん婆さんがいたらもっと増える
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 01:47:55.19 ID:uZfo/7at0
むしろ複数ドッペル持ってるのが普通なんじゃねえの
そういう話は全然出てこないから推測になるけど
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 02:12:46.63 ID:paxdBikE0
じゃあ来週出てくるミーガンってのは母親のドッペルってオチか
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 02:37:00.02 ID:YLLMm+bL0
>>892
自由になりたいから息子と嫁を放り出して一家離散状態なのに
ドッペルを飼ってどうするんだよ!
子供には親が必要だからドッペルがいるのであって
基本は別人なドッペルガキとかドッペルワイフはいらんわ
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 02:40:34.60 ID:Hibj284P0
爺さんとかw自演乙すぎて吹いたw
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 02:50:25.84 ID:h24b5UyZ0
そもそも勘違いさせるような表現しか出来ないのが悪い
第三者って主張の人もいたからなー
フリュネに盗みさせた意味なし
色んな部分で情報少なすぎだし
いつおもしろくなるんだろう
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 02:56:46.54 ID:lZOdbSNv0
あえて断定するような表現を避けたのに、
勘違いさせるような表現しか出来ないのが悪いって言うおとこのひとって・・・
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 02:57:59.05 ID:e46CzE510
勘違いするのは少数派
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 02:58:12.48 ID:IujIMEcu0
花澤がわざわざ言ったってことは、彼女自身も視聴者が普通に見てただけじゃ
わからない可能性があると判断したってことだもんな。
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 03:00:24.06 ID:Hibj284P0
>>900
逆だろ、分からないと思ったらネタバレになっちゃうから言わないでしょ
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 03:02:54.16 ID:IujIMEcu0
>>901
ネタバレってw
わからせる必要があるのに伝わってないってことだろ。ネタバレでもなんでもない。

・・・と、制作側を代表して出演していた花澤が判断した。
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 03:04:09.52 ID:h24b5UyZ0
花澤、良い人だ…声も可愛いな
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 03:04:26.04 ID:0J8SmQBP0
ネッサのねんぷちはおまけについてくるクソアニメのBDを省いて、価格を市価並みにしたほうが売れたかもしれない。
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 03:04:36.49 ID:Hibj284P0
>>902
そんなのは声優の判断するとこじゃないだろw
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 03:07:13.26 ID:h24b5UyZ0
監督の、花澤は俺の女!発言で花澤がキレたとかなんとか
前にスレで見かけたけど?
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 03:10:29.25 ID:IujIMEcu0
>>905
オフレコ情報の指示はちゃんと事前にしておくのが常識。
出演者はそれを避けて自分が話すべきことを判断する。

山Pがよほどズボラだったんじゃなければ、「言ってもいい」
情報だったというだけだ。
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 03:14:32.60 ID:Hibj284P0
>>907
制作を代表してとか言い出したのは俺じゃないんだが
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 03:17:19.46 ID:lzBkN/OD0
キャストは制作を代表してはいないんじゃないか?
制作側を代表してはいるけど
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 03:30:46.75 ID:o1NyzD4LP
おそらくほとんどの視聴者にとっては自明のことだから
花澤も製作も隠す必要なんて微塵も感じてないと思うよ。
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 03:31:06.54 ID:THY1MCJd0
祖父とか違いしてる極少数がネタバレって騒いでるだけだな
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 03:33:55.64 ID:oghXYOsJ0
まぁ口滑らせたにせよ制作に口止めされなかったにせよ
父親だと視聴者が知らなきゃいけない道理はないな
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 03:34:18.16 ID:lzBkN/OD0
自明だと思ってたらわざわざ「あれはお父さんです」とは言わないだろ
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 03:36:05.03 ID:Hibj284P0
>>911
俺は父親だと思ってたが?
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 03:38:04.45 ID:oghXYOsJ0
>>913
わざわざ言ったのか?口滑らせたんじゃなくて?
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 03:49:03.06 ID:R1BffeMJO
作品もスレも話題も、落ちっぱなしだぜ山本さん(笑)
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 03:50:13.50 ID:xoFogS790
これ返品しときますね

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 03:45:53.32 ID:ZO+sgp8q0
>ヤマカン
ハルヒの演出とかが実質デビューじゃないですかね

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 03:47:03.84 ID:ZO+sgp8q0
>>173
ぎゃーはずかしいwwww
誤爆だ忘れてwww
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 03:52:43.36 ID:Hibj284P0
うちのじゃないですよコレ
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 04:03:48.91 ID:AaPpMsDi0
祖父ってほどの年には見えないし
あの演出で父親以外の人間にするようなたいした意味があるとも思えない

しかし小説版との違い確定したな
小説ではクレインはどうせ本物の両親でもないから早々に親のドッペルを幾何学模様にした
アニメだとフラクタルシステムの不調だから、市場にいたようなその他大勢まで変な格好をしてる

ところで父親の方は海でクレインがムスコだとの見分けがついたんだよね?
前の仕事やめた後にあの圏外村にきてからは数年しか経ってないはずだから、
数年前はドッペルが化けててもドッペルのログを見て息子の顔を確認できてた訳だ
そんでクレインはそれも面倒で親の実際の顔は見ていないと
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 04:09:16.04 ID:xq/8DNr10
公式の用語集アニメより前からあるのに、
その設定すら否定なのかよw
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 05:36:20.91 ID:NbCVx+cu0
>>871
何年か前にウケ狙いで田んぼに頭から突っ込んで首を折って半身不随になったアナウンサーいたな・・・。
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 06:14:26.01 ID:m0zyVcw9O
ウケ狙いとか、クズが。

フラクタル信者って、皆こんなんかよ。
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 06:36:43.17 ID:47+sy6+m0
どうしたの?
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 07:10:37.02 ID:gvz5XoZPO
フラクタルって犬HKみたい
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 07:10:59.73 ID:9O4n+Rkg0
もうちょいで記録更新したのに惜しかったな
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 07:16:42.97 ID:ql4SfxfA0
余裕で見逃したぜ…
いい意味で王道を貫いてる数少ないアニメではある
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 07:36:44.40 ID:THY1MCJd0
王道は行ってないだろう
4次元殺法コンビに怒られるぞ
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 07:42:14.09 ID:ql4SfxfA0
違うの?じゃあベタなのか
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 08:08:54.10 ID:eu/mQ37W0
面白くはないけどほんわかしていいアニメだね
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 08:19:43.31 ID:RyNcRmsv0
人がしんでねんで!!!!!
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 08:32:41.34 ID:E5AZup1GP
ここで次回次回言ってる奴はそんなにフラクタル見て欲しいの?
社員なの?
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 08:50:56.22 ID:G/iD9ank0
ザムド>>>フラクタル
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 09:37:06.74 ID:lzBkN/OD0
王道を行ってるとしたらアンドレ・マルローの方だな。

ジャングルの中さまよって方向がわからなくなってるのを
ひしひしと感じるわ。
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 09:45:40.88 ID:5YQdRsDX0
>>931
【フラクタル曲線】

面│
白│.         /
さ │        /
  │        /
  │〜〜〜〃〜'
  └───‖──
   1 2 3 … 7 (話数)

  〜
 . ↑注目 一部が全部と相似してる
    今が一番の底なんだよ、これから上がる
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 09:47:04.57 ID:8JrivAme0
フラクタルって片目で流し見してたら傑作に見えるよね!
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 09:48:52.51 ID:b08Wm8IS0
今週も一般人ぶっ殺してたが
この、ものすごくどうでもいい感じは何だろう…
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 09:53:42.93 ID:7G59h2Ws0
やっちまえデストロイ言ってたキャラの気持ちがよくわかる
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 10:17:20.17 ID:IRvV4J/KP
悠木がネッサやれば売れたのにな、このアニメ
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 10:25:13.02 ID:LD8riosk0
別に悠木をディスるつもりはないけど、ネッサが花澤じゃなきゃ
更に傷口が広がっただけかと
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 10:39:13.56 ID:TrM1gk/QO
>>938が言いたいのは、つまりこういうことかと。

「KILL民!」
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 11:03:37.93 ID:OuzbzdX70
熱砂に悠木とか無いわー
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 11:04:59.47 ID:gG21XuhUP
「フラクタル」主題歌のAZUMA HITOMIがシークレット・ライブを敢行!!
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1299116683/
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 11:23:09.48 ID:8JrivAme0
>>938
無いわー
それは無いわー

うん……

やっぱ無いわー
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 11:26:32.97 ID:eXn6QbKM0
ネッサは好きが好きなのだぁ!
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 11:30:27.41 ID:+Vv26/Zd0
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 11:38:12.98 ID:ExR5S8F80
フリュネさんの健康的な裸体は太陽光の下でより輝きを増す
そんなフリュネさんとアオカンがしたい
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 11:42:58.77 ID:vOq2s+pyO
ドラクラと兄好よりは絶対に面白い
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 11:43:32.47 ID:IAqqxX/x0
それはない
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 11:46:24.51 ID:73tF9nNu0
>>945
フリュネってタイツの上にちょーちん風ショートパンツ、ブラウス、修道服と
重ねてるんだよね
一瞬で脱いで水浴びするのはおかしいと思う
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 11:51:16.27 ID:AaPpMsDi0
>>947
俺は同意だけど3つとも好みが分かれる作品だから人によるだろう
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 11:57:07.95 ID:ExR5S8F80
>>949
フリュネさんは脱ぎ慣れてるから約2秒で全裸になれるよ
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 12:00:29.28 ID:AaPpMsDi0
次スレ立ててくる
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 12:03:31.99 ID:8AciHj8L0
フリュネさんルパンかよ

>>947
ドラクラより〜は同意
おちんこは疲れてるときに何にも考えないで見られるいいアニメなので微妙なところだと思う
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 12:11:58.71 ID:AaPpMsDi0
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 12:14:26.76 ID:ExR5S8F80
>>954
ネッサは乙が好きよ
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 12:48:36.36 ID:poPRbZnBP
おつー
けど埋めには早いか
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 12:50:56.16 ID:ZfjTgLpv0
>>954
おつ
何だかんだでこのアニメは見ちゃう
7話を信じる
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 12:53:01.31 ID:8AciHj8L0
>>954
乙っと失礼。足が長くて困る
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 13:18:46.71 ID:TrM1gk/QO
おちんこより面白いって、いくらなんでもふかしすぎだろ。
ドラクラ相手ならなんとか勝負にはなるだろうけど。
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 13:26:06.24 ID:73tF9nNu0
じゃあ埋めるか
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 13:29:34.96 ID:ZjeZzMD90
**1,273位(***,101pt) 2011年04月22日 フラクタル第1巻Blu-ray【数量限定生産版】「ねんどろいどぷち ネッサ」付


やべえかなりの爆死だな。ヤマカンマジ引退か
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 13:37:31.95 ID:A3PD1yLK0
引退でいいだろ
誰も止めやしない
もっと有能な監督に仕事を回すべき
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 13:40:03.88 ID:AIFhl8dQ0
信者作るようなアニメでもないし、売れなくて当然じゃないか
なんとなく楽しんでる人は多いかもしれんがまず買わないだろう
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 13:42:13.00 ID:I8gKj7G00
視聴率10パーセントを取れる筈だったんでしょ
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 13:44:43.28 ID:ktLVLacT0
>>296
どういう意味での「ダメ」なのか。
作品としても商品としてもかなりダメっぽいけどな、今の所。
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 13:46:26.20 ID:TrM1gk/QO
>>961
上がってそれだよ。
2000以下まで落ちてた。
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 13:51:43.05 ID:I8gKj7G00
BD一巻6000円として、1万枚買い取れば6000万円か
大丈夫、そのくらいなら「ハルヒの山本監督」の名前で信用があるから
銀行が貸してくれるよ
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 14:10:13.26 ID:CzBdAJui0
ドラクラ、おちんこ、IS、フリージングは30分を長く感じないが
フラクタルは長い・・・
せっかくネッサかわいいのにもう歌って躍らせるEDでてこ入れすべきだろう
かんなぎ二期は作ってね☆
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 14:28:51.99 ID:xq/8DNr10
>>967
ハルヒの演出より、らきすたの監督下ろされたほうが有名じゃ・・・
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 14:35:33.37 ID:AaPpMsDi0
ヤマカンってらきすた監督降ろされた以外はよく知らなかったけど
ヤマカン総集編って動画見たら観た事ある作品の場面が多くて意外だった
しかも好きなシーンも結構あったという…監督に向いてないのか
でも初期らきすたはテンポ悪かったな、原作と脚本のせいかもしれないけど
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 14:36:10.62 ID:5DYf6cBm0
この作品は、クレインによるフラクタル世界紹介紀行なんだよ
次は完全都市の大紹介だ

ひと通り見せたら、終盤でちょっとゴチャゴチャして
フラクタル再起動してネッサ消えてオワリ
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 14:38:34.38 ID:eXn6QbKM0
イイハナシダナー
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 14:55:59.88 ID:AFTaW8N10
やっと大都会が見れる
この作品で見せたいのはそういう部分ではなさそうだけど
近未来SFだったらやっぱ都会が見たい
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 15:01:09.94 ID:hN75KD/10
>>971
世界紹介紀行というより社会科見学って
感じだね。冒険してる感皆無だわw
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 15:05:57.25 ID:eXn6QbKM0
大都会岡山じゃないように祈るか
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 15:16:23.18 ID:8mHjOque0
>>685
>
>  ハルヒダンスの元ネタはBerryz工房だった
>
>
>  http://aniota.jp/mt/archives/img/beriharuhi.jpg


結局パクリしかしたことなかったのねw

977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 15:26:15.13 ID:AaPpMsDi0
2話だと人は定住しないし役所のある街も寂れてる感じだったけど
大都会とかあるの?どうなってんの
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 15:31:43.61 ID:uZfo/7at0
各地でフラクタルシステムが劣化してしょぼいサービスしか受けられなくなったから
まだシステムがまともに機能してる地域に人が寄ってきたって感じか?
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 15:45:47.69 ID:RyNcRmsv0
まともに機能してるとこでは労働通貨がないとはいれないんだよ!
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 16:03:15.96 ID:AaPpMsDi0
車で移動生活したり街にも人が寄り付かない、とか見てて
人類は歓楽街を必要としないくらい「欲」が無くなっちゃったのかと思ってたが
別にそんな事は無かったんだな
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 16:16:18.31 ID:11oHmD+p0
クレインの住んでた所は大陸の辺境(の島?)って設定だったような気がする
フラクタルシステムが世界の根幹として存在しており、それがまだ完全に機能している
大都市があればやっぱりみんな集まるんじゃないかと
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 16:33:20.25 ID:UR/A2oM7i
あの世界ってまだそれぞれの国とか政府ってあるの?
僧院はフラクタルのメンテしてるだけなのか政府も兼ねてるのか、権力がわからん
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 16:48:29.26 ID:kcCmGdfg0
なかなか埋まらない
本格的に人気無いなこのアニメ
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 16:53:32.65 ID:uKHvYUx+0
これ1クール?
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 16:53:39.95 ID:/jtVOwbR0
Twitter で問題発言してテコ入れするか。
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 17:03:30.63 ID:X8tlKGHu0
>>983
だって情報少なすぎて語ることないし
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 17:08:01.43 ID:HCJf5Pq00
アンチの無粋なツッコミもほぼ論破してしまったからな
もはやヤマカンと東の人間性と売上しか攻撃どころが無いww哀れwww
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 17:15:19.11 ID:m0zyVcw9O
踊り子には触れないでください
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 17:21:51.46 ID:kb3ot8ct0
>>983
と言うかよく40まで来たな
アニメ放送前から伸びてたのか?
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 17:29:40.47 ID:/jtVOwbR0
~01/14 02  -
~01/21 11  9
~01/28 17  6
~02/04 25  8
~02/11 31  6
~02/18 33  2
~02/25 36  4
~03/04 41  5
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 17:32:02.72 ID:D6r8709p0
何の数字かはあえて言いませんが、難攻不落の41を突破した模様。
これも東とヤマカンと過激派信者とアンチのみなさんのおかげです!!
本当にありがとうございます。 これからも応援よろしくお願いします!!
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 17:36:45.22 ID:+mbCO2EB0
>>990
放送ない週飛ばせば段々下がってきてるな
化けないと60ぐらいで終わりそうだな
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 17:44:00.45 ID:VfVuvNSr0
過疎ってるなあ
もしかして今週も休み?
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 17:44:58.22 ID:rQe7p07YO
アニメ板の住人て一定なのかね
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 17:51:34.73 ID:sggVvyGoP
>>1000取りの踏み台になります
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 17:55:50.02 ID:5YQdRsDX0
フラクタリングを怖れずに1000GET!
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 17:58:15.59 ID:Hibj284P0
一定の住人がいて浮動層と固定層に分かれてるんだろうな

浮動層
 ・面白いところ狙いの人(つまらなくなるとあっさり他所に移る)
 ・勢いがあるところ狙いの人(日に何十レスもするので勢いがないと独り言になってしまう)
 ・お客さん(一般メディアに取り上げられたり話題性が高いと見物しにくる)

固定層
 ・原作ファン(ネタバレがひどい人は原作厨と呼ばれるエロ系だとあまり言われない)
 ・AA職人やコラ職人、二次絵職人(ひとつの作品に力を注ぐ傾向がある気がする)
 ・アンチ(迷惑だがスレは伸びる)

こんな感じかな、スレ伸ばしたいならスタートダッシュで出遅れると致命的だろうね
俺はスレ番とか気にしない面白いとこ狙いの浮動層だな
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 18:02:37.18 ID:+b5c0Ing0
fractale_system アニメ フラクタル
3/3 25:15よりアニメ評論家・氷川竜介さんによる山本監督へのTwitterインタビューを開催!
今まで「フラクタル」について多くを語らなかった監督に 氷川さんが質問攻め。皆さんからの質問/突っ込みのすべてには反応出来かねますのでご容赦を。
専用ハッシュタグは #FRCTLQ_A


緊張してきたな
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 18:03:20.92 ID:+Vv26/Zd0
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 18:03:46.22 ID:5YQdRsDX0
〜○ <呼んだ?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛