スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター PART33

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
西暦2015年、地球連邦政府の樹立により、「新西暦」と呼ばれる時代を迎える。
新西暦187年、地球連邦政府に対し反旗を翻したディバイン・クルセイダーズとの「DC戦争」、
異星人エアロゲイターとの「L5戦役」が終結してから半年後……。
========重要項目========
・【※実況厳禁】実況は実況板へ。→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・2chブラウザの導入推奨。「人大杉」回避、無料。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・「改正著作権法」故、ニコニコ動画・YouTube等の投稿動画(公式配信を除く)関連の話題・URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代役を指名すること。
========================
■TV各局放映日程
平成22年(西暦2010年)10月より放送開始。
・京都放送 (KBS)      毎週金曜日 25時00分〜 10月01日〜
・千葉テレビ (CTC)     毎週金曜日 25時30分〜
・テレビ愛知 (TVA)     毎週金曜日 25時58分〜
・テレビ埼玉 (TVS)     毎週金曜日 26時00分〜
・サンテレビ (SUN)     毎週金曜日 26時20分〜
・東京MXテレビ (MX)    毎週日曜日 22時00分〜 10月03日〜・テレビ神奈川 (tvk)    毎週日曜日 25時00分〜
・アニメシアターX (AT-X) 毎週水曜日 08:00〜/20:00〜 10月27日〜
                .毎週土曜日 26:00〜、毎週日曜日 14:00〜

■関連URL
・公式:ttp://www.suparobo.jp/srw_lineup/srw_ogin/ (番宣動画有り)
・原作ゲーム攻略まとめWiki: ttp://www35.atwiki.jp/srwogskouryaku/
・アニメワン:ttp://anime.biglobe.ne.jp/title/4005/

スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター PART32
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1298294806/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 18:02:04.15 ID:hw5lxc+I0
■制作スタッフ
・原作:SRプロデュースチーム
・監督:大張正己
・シリーズ構成・脚本:竹田裕一郎、八房龍之介
・キャラクター原案:河野さち子、斉藤和衛
・キャラクターデザイン:江端里沙、山根理宏、浜崎賢一、大龍之仁
・メカニックデザイン:宮武一貴、カトキハジメ、明貴美加、山根理宏、ことぶきつかさ、大張正己、斉藤和衛、ほか
・総作画監督:椛島洋介
・音響監督:亀山俊樹
・プロデュース:創通
・アニメーション制作:旭プロダクション
・製作:SRWOG PROJECT

■主要登場人物/声の出演
キョウスケ・ナンブ:森川智之           アラド・バランガ:鶏内一也
エクセレン・ブロウニング:水谷優子       ゼオラ・シュバイツァー:かかずゆみ
ラミア・ラヴレス:清水香里             ラトゥーニ・スゥボーダ:平井理子
ブルックリン・ラックフィールド:杉田智和     オウカ・ナギサ:根谷美智子
クスハ・ミズハ:高橋美佳子            ダイテツ・ミナセ:柴田秀勝
リュウセイ・ダテ:三木眞一郎           レフィーナ・エンフィールド:岩男潤子
ライディース・F・ブランシュタイン:置鮎龍太郎 ゼンガー・ゾンボルト:小野健一
アヤ・コバヤシ:冬馬由美              レーツェル・ファインシュメッカー:稲田徹
マイ・コバヤシ:折笠愛               ギリアム・イェーガー:田中秀幸
ヴィレッタ・バディム:田中敦子           ウェンドロ:甲斐田ゆき
マサキ・アンドー:緑川光              メキボス:石田彰
リューネ・ゾルダーク:日高奈留美         ヴィガジ:草尾毅
シュウ・シラカワ:子安武人             アクセル・アルマー:神奈延年
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 20:08:12.44 ID:DVSI5pFO0
>>1

大自慰はいい加減終わらせてオリキャラのスパロボを作って欲しいもんだ
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 20:10:10.31 ID:f4pmSKIZO
一乙専心!
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 20:16:25.11 ID:oLJ0j5nN0
>>1
人機一乙
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 20:25:33.68 ID:vShmgRfyO
>>1
乙・Oソード
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 20:27:17.84 ID:BHMJVIk0O
>>1


むかしむかし、>>3と同じ考えを持ち「魔装機神サイバスター」という作品を作った者がおったのじゃがその結果…。

あぁ、ここから先は恐ろしゅうて儂の口からは言えん。
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 20:28:59.98 ID:oR7Wm9Gj0
>>1

そしてライ・ブレードへ……
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 20:32:08.66 ID:t5qKDv1/0
>>1
貴様はココで乙ウウウ!
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 20:33:25.03 ID:hw5lxc+I0
とりあえず第一部の出演陣は
寺田、相沢舞、大張監督、山根メカ総作監、森住、竹田先生、八房先生
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 20:34:19.89 ID:5At6l3nl0
>>1
うう・・・
乙ライアアアアアアア!!!!
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 20:35:00.50 ID:WINtsRSVO
映像ソフトは出る予定としか言えないそうだ
美郷さん来たからライブ準備中
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 20:35:07.14 ID:I8uZCqzg0
水着EDなんだが、オウカが出ててリオは出ないのは何でだろう?
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 20:36:23.99 ID:Y0I/JFGW0
>>12
予定はあるのか
待ってるしか無いな
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 20:37:45.60 ID:R7OYttlt0
>>10
バリきたのか。
顔色とか疲労度が気になるな。
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 20:38:33.63 ID:I8uZCqzg0
>>12
ヘタしたらBOXのみだったりして
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 20:41:38.46 ID:hw5lxc+I0
スパロボOGのドラマCDの内容はインスペクター勢の学園コメディ
ほんとかいな・・・
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 20:44:02.91 ID:H1d4lKWkO
誰得やねん
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 20:47:12.04 ID:jY/dW5AO0
シカログどうするんだw
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 20:52:37.50 ID:Y0I/JFGW0
学園ドラマとか予想外ww
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 20:52:40.98 ID:ZcsOtqaY0
どんな判断だ

って思ったが、OGのドラマCDって基本ギャグ多い気がした
そして竹田氏脚本のドラマCDなんだよな・・・どうなるんだ
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 20:53:03.45 ID:oR7Wm9Gj0
なんだそのナナメ上はwww
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 20:54:22.39 ID:BHMJVIk0O
葉っぱを加えて下駄をはいたバンカラスタイルを想像した>シカログ

あと生徒会副会長という名の雑用係>ヴィガジ
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 20:55:14.18 ID:LZHA1Pyn0
>>19
昔のカセットブックでは、大人の事情で喋れないキャラの
出番すらネタにしてたくらいだから大丈夫
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 20:57:23.90 ID:zy3/R8TL0
ウェンドロ…生徒会長
アギーハ…スケバン
シカログ…スケバンの連れの不良
メキボス…転校生

登場人物が少ないなw
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 20:58:01.33 ID:3lm7LXi/O
生徒会役員共みたいなやつをインスペクター軍団でやるのかねぇ
やべぇ初めてドラマCDとやらを買うかもしれん。アニメBDもおそらくこれが初購入だろうし鳥肌立ってきた
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 20:58:32.86 ID:mClF9/auO
友人の知り合いの腐がチケ買いあさってると聞いたが本当だった
とりあえず数集めて知り合いに売ったり交換したりしてるんだと
もちろん声優目当てでアニメなんか見てない奴
地方だけど参加したかったぜちくしょう
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 21:00:27.43 ID:R7OYttlt0
アルフィミィ・・・隣町のお嬢様学園の理事長の娘
と予想
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 21:01:06.78 ID:HABtAHES0
>>27
なんだよそれ
俺だってクスハ汁飲みに行きたかったのに
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 21:01:31.16 ID:ZcsOtqaY0
シャドウミラー:隣町のライバル高校
地球連邦:PTA
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 21:03:49.40 ID:zy3/R8TL0
>>27
うますぎ公録の悲劇再びか…
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 21:04:52.57 ID:RNTYapAf0
ジ・インスペクターの登場キャラって事じゃなくて
インスペクター勢でやるのか?
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 21:05:30.76 ID:aLJlbXC40
誰得
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 21:06:09.86 ID:BHMJVIk0O
腐、恐るべし…。

侮れぬ連中よの。
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 21:06:16.95 ID:D6D7hVNI0
>>27
>もちろん声優目当てでアニメなんか見てない奴
そういうヤツってその声優好きだろうに、なんで出演してる作品見ないんだろうなって思う
ゲームなら、もともとゲームやらないとかハードうんぬんの事情で少しわかるが
なんにしても迷惑なのは変わりない
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 21:06:18.64 ID:WINtsRSVO
予定より大分早いけど終わったから帰るわ
40代とかの人等もちらほら居たなー
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 21:07:59.06 ID:HABtAHES0
ほかに何かメニュー無かった?
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 21:08:01.17 ID:hw5lxc+I0
予定よりかなり早くに終わったw
ちょと不愉快っていうか、イタイ子がいたなぁ・・・
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 21:08:18.84 ID:flGIpJzR0
>>35
声や演技が好きなんじゃなく本人が好きだから
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 21:08:43.39 ID:LY4KDDuvP
>>38
イタイ子って?
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 21:09:16.40 ID:ZMQTTihU0
杉田出るから女客多いんだよな
NEOの時にちょっと関智とやりとりあったけど、グリリバだけだったら今どうなんだろ
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 21:13:37.50 ID:WINtsRSVO
ノリでCD2枚とも買っちまったよコエー

>>37
クスハ汁だけだな
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 21:16:06.50 ID:HABtAHES0
>>42
サンクス
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 21:16:56.01 ID:WaTgDahyO
あのうるさいのサンラジのときにもいたなー
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 21:20:47.26 ID:hw5lxc+I0
んー、特に目新しい情報は無かったなぁ
DVD・BDは発売する予定だけど、いつかは未定って事だし…
稲田さんがレーツェルの格好で来たのには吹いたけどw
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 21:20:50.39 ID:PWyMpCDi0
>>35
別にその人物や演技が好きなわけじゃなくて
色々得た情報から形作った”自分の脳内だけにいる何か”が好きなんだろうな
必死に情報集めたりするのもその脳内の何かを補強してるだけだろ

だから自分のイメージと違ったら全力で否定して攻撃するし
仲間集めて幻想を本物だと暗示を掛け合う

アイドル=偶像とはよくいったもんだと思うよ
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 21:21:34.14 ID:QL7BRZlu0
今回アーチが乗ってた機体てスパーダ?
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 21:22:13.44 ID:LY4KDDuvP
グラヴィリオンだお
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 21:23:05.55 ID:ZMQTTihU0
>>45
OG3どころかアニメまで未定ってw
いやまさか……
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 21:23:52.39 ID:0AbFNQl+0
真新しい情報はなかったのかー。残念だ。
BD、DVD、もしかしたらOG3やEXも……なんて期待しちまってたんだがなー。


生オーディオコメンタリーとかやった?
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 21:24:37.37 ID:mClF9/auO
>>35
本当にそう思う
あくまでにこやかフレンドリーに
アニメイベントだし、アニメ見たほうが楽しめると思うなーと言ったら
杉田本人は好きだが銀時以外のキャラに興味ないんでって言われたからな

スパロボ好きの女子(腐でも)は歓迎したいが
声優目当ての腐がチケ握ってファンが行けないのは腹立つ
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 21:25:08.67 ID:zy3/R8TL0
>>45
前のイベントでもコスプレしてたなw

ttp://www.suparobo.jp/topics/2006_07_c3/img/photo-13.gif
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 21:26:38.56 ID:m2JYleWZ0
OGじゃ鰤だが
他では銀さんだのキョンだのやってるからな〜
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 21:28:11.53 ID:0AbFNQl+0
恐ろしい連中だな……。

「みんな! ジ・インスペクター見てくれてるかな!?」
「「「「……」」」」

とかなったら気まずいなんてもんじゃねーぞw
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 21:29:05.24 ID:jY/dW5AO0
気まずくはならんだろう
見たいものが見れてるんだろうからOGとか知ったこっちゃないだろうし
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 21:29:15.29 ID:abmMzSFa0
>>1フフフ・・・
>>45
稲田さん何やってんのw

腐の恐ろしさはテイルズのイベントとかでも聞くけどなぁ、あいつら少しは空気嫁と。
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 21:29:17.01 ID:R7OYttlt0
>>53
他でやっているキャラで好きになって出演している別作品にも興味が出て、
そっちの作品も好きになってとかなら歓迎なんだが、
>>46みたいになるのがなぁ
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 21:30:03.84 ID:nMHOsqga0
ホントはここでOG3発表しようと思ったが延期になったから発表できず…というオチだったりして
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 21:30:49.24 ID:EkPDryC50
やっぱりこういうイベントはDVD/BD特典にするべきだな
仮にそうだったとしたら腐どもはDVD/BDを買うのだろうか
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 21:31:29.51 ID:hw5lxc+I0
・龍王はバリ、虎王は寺田
・稲田さんがレーツェルの格好で颯爽登場
・ドラマCDの内容はインスペクター勢主役の学園コメディ(多分他のキャラも出る)
・DVD・BDはいつか出す。いつかは未定
・八房さん緊張MAX、傍から見ても緊張してるのが分かるw
・バリと山根さんはなんか死相が出てた様な…影のせいかな…?
・ソルグラビオンは当初はスーパーグラビリオンって名前だった
・グラビリオンは重力+リオン、でも先にグラヴィリオンが出ちゃってアボーン
・20周年だからまた別にイベントをしたい
・サプライズゲストに美郷あきさんによるライブ(ED曲)
・スパロボAの斉藤さんによるメカの初期絵公開

とりあえず覚えてるものを適当に
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 21:32:32.33 ID:Y0I/JFGW0
>>60
まとめ乙
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 21:32:33.67 ID:ADSZby1v0
>>60
森住はどんな感じだったか覚えてる?
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 21:33:57.67 ID:ZMQTTihU0
OG3はアニメ最終回辺りで発表だろうという意見に遅すぎだろwと思ったもんだが
まさかそれすら絶望的になろうとは(´;ω;`)
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 21:34:11.59 ID:eeFJKLyP0
イベント参加組乙です
DVDもBDも未定かよw早くお布施させてくだしあ
ドラマCDがインスペ組ってのはどこ情報だろ?

会場が腐ばっかってのはガチみたいだな
フォロワーのつぶやき見たら、前後にいる女どもが
杉田がーグリリバがーって腐トーク全開だったらしい
あんま偏見はなかったがこれじゃあなあ
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 21:35:34.66 ID:WINtsRSVO
これは書いとくか
ドラマCDとサントラは3月23日
サントラのボーナストラックに外伝のがちょっと入る
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 21:37:33.17 ID:ZMQTTihU0
BDが未定なのはマクロスみたいにゲームつける予定だったからか単に寺田がクソ忙しいだけなのか
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 21:38:08.73 ID:t5qKDv1/0
>>60
インスペクター勢力の学園コメディじゃなくて
ジ・インスペクター登場人物の学園コメディにほっとしたような
残念なような
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 21:38:31.17 ID:eeFJKLyP0
ちまちま書いてたらレポが!乙です
>ドラマCDの内容はインスペクター勢主役の学園コメディ
すげー気になるわ
シカログどうするんだよ…w他のメンバーが
「あっ!シカログの目が釣りあがってきたぞ!」とか
「なになに…ダーリンは○○がいいってさ!」って説明するんだろうか
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 21:38:34.09 ID:hw5lxc+I0
>>62
森住以外が濃いから、あんま目だってなかったようなw
ただ、EDの犬の名前は惣一郎
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 21:38:59.65 ID:CVwTxmZ10
>>66
後者と、アニメスタッフも死ぬほど忙しいに一票。
今DVDだのBDの修正や表紙描いてる場合ではなさそうだ。
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 21:40:57.16 ID:3lm7LXi/O
サントラは買うか…
外伝のは何が入るんだろうな
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 21:41:28.89 ID:WINtsRSVO
ドラマCDの1つ目に8話と9話だったかの間の話とギャグのが入って
2つ目が完全にギャグの学園物ね
県立OG高校のライバルかなんかがインスペクター連中
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 21:41:36.59 ID:0Eb6duw30
>>67
あれか、とうとうエクセレン先生のはちみつ授業が実現するんだな・・・
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 21:41:45.53 ID:I+D1Tv150
後期OPについてはなにかあった?
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 21:42:14.57 ID:AM3ocRQc0
デュミナスのあの曲は絶対に入れて欲しいなあ
Rの時から好きな曲なだけに
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 21:42:14.88 ID:4DSOgrVj0
>>69
エクセレンと親分にペロペロしてたのはそういう事か・・・
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 21:45:16.07 ID:0AbFNQl+0
>>55
いや、スタッフとか出演者側がって事w
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 21:45:17.81 ID:5At6l3nl0
>>64
せっかくのイベントなのにそこはちょっと残念だったね。
OGファンが増えてくれるのは大歓迎だから男でも女でも参加するのはいいんだけどな。
ここの住人ぐらいコアなメンバーが大勢で盛り上がってるのかと思ってたから・・・。
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 21:45:55.76 ID:WINtsRSVO
どうでもいいことだと寺田のPCの壁紙がダイゼンガー(絵:バリ)とか

>>74
何も無し
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 21:49:54.75 ID:t5qKDv1/0
>>69
なん・・・だと・・・?
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 21:52:26.57 ID:4DSOgrVj0
>>78
スパロボイベントは大半は声優呼ぶからなあ。その手の話は付き纏うのがしょうがない。
横繋がりで大量にチケット抑える方式もやるらしいから、チケット取りも熾烈ものだしなw
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 21:54:39.15 ID:LZHA1Pyn0
>>69
島本須美の声が聞こえてきそうだ…
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 22:00:57.11 ID:WINtsRSVO
オーディオコメンタリーはアレだな
稲…レーツェルがランツェ・カノーネ発射はアドリブだったとか
むしろ武器叫ぶ様なのが台本にあまり掛かれてないとか
なるべく全部の武器出したいとか
魔法剣エーテルちゃぶ台返しは出るんですか?とか
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 22:01:09.24 ID:R7OYttlt0
>>73
そういえば本家の方ではブリット君が何話か脚本書いていたな
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 22:01:41.34 ID:huE8vAzH0
>>64
2chで腐がグチョだのキメェだの蔑視されてるのはそれなりに理由があるんだよ
一回連中に遭遇すれば誰でも見下したくなる
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 22:02:39.78 ID:Y0I/JFGW0
>>83
15話のコメンタリーでしたの?
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 22:02:45.34 ID:yaSmIXKP0
即ち
森住の声はギリアム
あの犬の声はペンギン
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 22:07:12.97 ID:hw5lxc+I0
バリの絵コンテや八房先生の資料とか見せてもらった
絵コンテだけでも迫力ありまくりんぐ、雲耀の場面は「ちぇすとおおおお」って文字が大きくかかれてたw
あと、龍虎王登場回の最後でクスハと杉田がイチャイチャしてる場面で虎に吹き出しで「若いもんはええのぉ」とか書いてた
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 22:08:31.37 ID:jY/dW5AO0
>>88
視点がちゃねらーと一緒じゃないかwww
やはりファンによるファンのための作品だよなぁ
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 22:09:39.97 ID:UXcjIVPJ0
>>88
ワロタw
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 22:12:34.25 ID:eeFJKLyP0
グリリバオタ腐が一人でチケ10枚持ってたとかww
>>85認識を改めることに致します
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 22:14:36.49 ID:ADSZby1v0
>>88
このスレと変わらんじゃないかw
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 22:14:40.77 ID:WINtsRSVO
アヅキの設定画がまな板エフンエフン
エイタの中の人は出番云々より仕事が有ることが有り難いそうだ…
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 22:15:15.22 ID:capopGq00
ゲームショーとか整理券のあるイベントだと女のパワーは凄い
スパロボのイベントなのに前列が女で埋まるし
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 22:16:00.07 ID:capopGq00
>>93
> エイタの中の人は出番云々より仕事が有ることが有り難いそうだ…


何その悲しい話w
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 22:16:05.56 ID:Y0I/JFGW0
8月のキャラホビのスパロボイベントも女性多かったなあw
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 22:17:29.54 ID:gS1A1r0w0
>>91
スパロボのイベントは、ゲスト声優はイベント開始までシークレットの方がいいかもわからんね
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 22:18:52.81 ID:abmMzSFa0
>>88
BD特典にコンテ集付けてくれないかなw
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 22:18:57.56 ID:eeFJKLyP0
エイタの中の人っていい声だと思うがなあ
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 22:19:52.35 ID:hw5lxc+I0
・水谷さんのモンハンのオトモアイルーの名前は「エクセ」と「ミィ」
・バリ「合体シーンにエンブレムが浮かぶのは必須ですよ!」
・元々はスーパーグラビリオンだったけど、寺田がバリにソルグラビリオンを提案したら二つ返事でおっけー!
・稲田さんが一番面白かった。ドンキホーテで買った様なカツラ(金髪)とゴーグル(直ぐに曇って上にずらしてた)
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 22:20:06.84 ID:RNTYapAf0
エイタの中の人のキャラ無双の張遼くらいしか分かんないもんなあ
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 22:23:17.29 ID:0AbFNQl+0
>>100
「ミィ」なのか……なんかこう……なあ?
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 22:23:47.44 ID:X0NvTUus0
TOSの隠しボス・アビシオンもエイタの人だっけ?
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 22:25:01.83 ID:WINtsRSVO
そういやガルガウの尻尾切ったシーンで部位破壊言ってたなw
あのゲームの声優界侵食率コエー
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 22:26:15.39 ID:jdjG3Sz80
エイタの人って山田だったのか
今になって知ったわ
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 22:26:18.43 ID:t5qKDv1/0
>>104
スパロボGCからもしれないじゃないか >部位破壊
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 22:26:22.99 ID:M0qGHfIa0
いやあ、今週も神だった
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 22:29:38.67 ID:+1uot7lV0
合体したり分離したりR-2だけ変形したりSRXの中の人も大変だな。
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 22:30:55.61 ID:U6U+3DnP0
まだリーゼちゃん出ないのか…
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 22:31:12.09 ID:/pJoa3MLQ
作画がすごいな
ぬるねる動くし合体攻撃オンパレード
人質を開きで回避は、笑ってしまったが
あれは、何グラビリオンなんだ?シグマ?ゴッド?
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 22:32:07.35 ID:De7clNqI0
アルトのステークのアクションが大張パンチになるのは放送前に予想できたが
R-2が大張パンチをかますのは予想外だったw
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 22:32:08.76 ID:Y0I/JFGW0
最終回が楽しみすぎて仕方ない
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 22:32:13.68 ID:BiQk9RPU0
OGsでもあんま活躍しないからなあリーゼちゃん
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 22:32:16.53 ID:N9mHgH810
>>106
そのあと、素材が取れるまで言ちゃった

帰りがけにもらったポスターは番宣のポスターだね

115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 22:33:16.09 ID:WINtsRSVO
そういやR-2の鉄拳は寺田がやりたくて入れたんだとか
基本的に寺田もバリも竹田さんもネタを入れたいらしく削った筈の分増えたりして変わらんとか何とか
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 22:34:14.89 ID:i7oz/bLh0
華麗に(というかやっと?)ズィーガー活躍。
ダンディの技量の高さと格闘戦のセンスがよくわかる一瞬だった。あれって砲身を跳ね上げてできた隙にジェットマグナムでおk?
アーチボルドの中の人神演技ありがとう。こんな悪役すばらしすぎる。
オウカねえさん……オウカねえさぁんっ……
アヤさん男前過ぎて素敵、嫁にしてください。
ブランシュタイン兄弟はもう魂抜けるほどの演技だった。

……自分女だけど、ここいちゃ駄目?;;
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 22:34:23.82 ID:B/idI0cr0
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 22:34:45.45 ID:/pJoa3MLQ
リーゼ、チート機体ってわけでもないのに
3話ぐらいしか出番ないのか
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 22:35:02.82 ID:LZHA1Pyn0
>>104
バイオハザードか
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 22:35:58.84 ID:t5qKDv1/0
>>115
ナイス寺田
納得のこだわりだった
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 22:36:02.56 ID:WINtsRSVO
>>110
皆が予想している様な名前ではないとは言っていたが…
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 22:36:15.49 ID:hw5lxc+I0
ドラマCDについては
イラストでメキボスが胸元全快w
あとウェンドロが寄りかかってた、これなんてBL
インスペクター勢が白の制服着てた
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 22:36:22.49 ID:jY/dW5AO0
>>116
ちゃんと作品を見てるファンは大歓迎でしょ
つーか着眼点渋いなw
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 22:39:15.71 ID:t/YDZulG0
>>122
何という旧シリーズ好きの腐女子である私得
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 22:49:06.14 ID:rcuICD410
R−GUN乗っけたAMガンナー、Gインパクト2門で撃ってるぽいが1門しか撃てない設定だったような
R−GUNと合体してるからだろか
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 22:53:39.06 ID:qULqRgVl0
R-GUNパワードはトロニウム積んでるんだっけな
エクスバインよりパワーあるんかしら
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 22:55:17.59 ID:i7oz/bLh0
>>123
じゃあためらいなくじっくり見ています。
……着眼点渋いかな?

他思っていたといえば
・リュウセイに「上!」(だっけ?)って言ったのだけどアヤがT-LINKシステムで索敵してたの? てか画面ノイズ走ってたっぽいけどなんでだ?
・画面が結構、影か何か良く解らん理由で黒かったけど椛島さんが凹んでいたのはそこかな。SRXとボクサーの着地シーンよくわからなかったし。
・ハガネのオペレーターズ、顔の設定完全に固まっているみたいだしぜひともOG3でカットインいれて後設定資料集出すときは名前付けてください。
・セトメ博士、オウカへの取り付け作業自分でゴソゴソやっていたところ見るに、切羽詰っているんだな。量産型W全部迎撃に出しているのかな?
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 22:56:16.20 ID:rcuICD410
R−2より高性能なトロニウムエンジン積んでるとか
つまり本家Mk−3とどっこいぐらいのパワーと
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 22:59:24.18 ID:0AbFNQl+0
>>116
ファンであるならなんの問題もあるまい。
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 23:01:45.46 ID:+FuHLsjR0
>>93
三国無双の張遼ぐらいでしか
聞いた事ないから本当頑張って欲しい。
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 23:02:03.99 ID:yaSmIXKP0
>>127
そうそう、その影が椛島唸らせたバリ監督のテクニック
作画の手間を省きつつ格好良く見せる
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 23:02:22.02 ID:jY/dW5AO0
>>127
アヤは念動力で気配察知的なことをしてる
ノイズは大技の直後だからかな
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 23:02:46.21 ID:R7OYttlt0
なんというか、インスペクター勢が主役のドラマCDとか、よく企画が通ったと思う。
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 23:07:01.31 ID:0AbFNQl+0
>>127
多分、アヤが索敵は正しいと思う。あまり表に出ないけど、
念のコントロールみたいなのは一番優れてるらしいし。

めっちゃ戦闘でガッチャンガッチャン動き回ってるのに、
モニター類になんの支障もないのはおかしいと思うぜ。

黒かった部分は、爆発の逆光とかもあるんじゃね? 時期も黄昏時な感じだったし。

ハガネオペレーターズで、地味に黒人風な男の人を気に入ってる俺。
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 23:07:08.86 ID:eQfs+lGZ0
そういえばクレイドル突入時に煙の中眼だけが光っていた中が
SRXのゴーグルが一際目立ってたな
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 23:08:50.88 ID:i7oz/bLh0
trombe_boss 稲田徹
楽しい楽しいスパロボイベント終了。数年前のイベントに続き、今回もレーツェルのコスプレで臨みました。
笑っていただけたなら幸いです。襟のピンクのヒラヒラをモップで再現出来たのは、我ながら良いアイデアだと満足です。
29分前

……もっぷ……ですと…!?


>>131
なるほろ。たしかに夕日の場面だからあまり違和感がなかった。
突入シーンも黒くてよくわからんかった。まあ中暗いしいいか。
にしてもバリさんすごいです。
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 23:08:53.32 ID:K5xt0UNl0
イベントに来た腐女子も案外スパロボユーザーが大半だったりするのかもな。
声優目当てでもちゃんとプレイしてくれてる人もいるだろうし
ガンダムWとか種とかがきっかけで流れてくるのかもしれん。
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 23:10:00.85 ID:fhTiE65k0
>>131
イクサー1やダンガイオーの頃からずっとやってきたことだな
前者に出てくるレッダスやブルーバは、影による省略指定が設定に入ってた
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 23:10:47.32 ID:HHFDl7yO0
モップで再現とか稲田ボス頑張りすぎwww
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 23:12:22.49 ID:aD7zlrpA0
つか今週まじですごくね?
製作やばいとか言ってたから作画崩壊を受け止める準備してたら神回だったんだが
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 23:13:14.40 ID:4uvfsWw70
モップwwww
ほんとトロンベだわこの人
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 23:14:49.38 ID:hw5lxc+I0
・流れとしては絵コンテ等の資料タイム→生オーディオコメンタリー→美郷あきさんのライブ
・石田三兄弟は元々削る予定だった?でも寺田が出したかったので出した
・グリリバがクロぬいぐるみを客席に投げて、稲田がピンクのモップを投げた(レーツェルのコスプレに使ってた、襟のアレ)
・セトメ博士がソルグラビオンからガーリオンで脱出した場面について稲田「三人ぎゅうぎゅう詰めで逃げてるんですかね、ドロンジョ様みたいに」
・稲田「レーツェルの服装を確認しようとぐぐったら、マイネレーツェルって馬の画像が出て吹いた

とりあえずここらでまとめ終わりです。他にも沢山ネタあったと思いますが、他の人がまとめてくれるでしょう!
あと、前付近の客席に緑川親衛隊の団体とかいて吹いたw
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 23:18:12.79 ID:UXcjIVPJ0
>>142
クロのぬいぐるみ欲しいな
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 23:19:10.80 ID:wOwSrorb0
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 23:20:25.54 ID:0AbFNQl+0
>>142
リアルトロンベかよwww
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 23:21:36.97 ID:hw5lxc+I0
あと、いいまとめがあったので転載(スパロボBBSから)

・エクスバイン登場のシーンは、カトキさんがコンテ描いた+色塗ったのを参考にして、別のスタッフが描いた
・SRX合体時に「SRX」ってロゴを出したのは監督の案
 バリ「ロボットが合体する時はロゴが浮かぶもんなんだよ!!」
・八房+森住、なぜか正座のままトークを進める
・バリ「ソルグラのパイロットCVはF山さんとS村さんにしようと思ってたんだけど・・・」
 寺田「さすがにそれはヤバイんで止めました」
・龍王はバリ、虎王は寺田
 ⇒なんでその二人がやったかって?予算無いんだよ!
・ゼオラフィギュア紹介
 ⇒相沢「ゼオラは白でした!(キリッ)」
・エクスバインフィギュア紹介
 ⇒寺田「あ、ちょっとパーツがハズレそうだから森住、お前繋いどいて」 
  森住「ちょwww えっと、足がしびれてもう限界です!」
・グリリバ黒猫ぬいぐるみと颯爽登場
・森住「置鮎さんの【トロニウムエンジンフルドライブ!!】が好きです!」
 寺田「そんなに好きな人に、こいつはオカマの猫をやらせました」
・キョウスケ(森川)のゲシュキックは、4テイクくらいとり直した
・ダイゼンガーのWiiリモコンは、Wiiが発売する前から、ああいう設定だった
 ⇒稲田「Wiiが真似したんですね」
・稲田「レーツェルは自分史上一番二枚目なキャラ。
    でも、二枚目だから神奈さんに「稲田くんが二枚目キャラなの?(にやにや)ってされる。
    初めてレーツェルをやった時に音響監督から「今の叫び方だとスーパー系。
    レーツェルはリアル系なので、リアル系っぽくお願いします」って言われた」
・EDの犬の名前は総一郎
 ⇒森住「俺に連絡来なかったよ!」
  相沢「じゃあ、擬人化ですね!」
  寺田「逆、逆!!」
  森住「俺、元ネタがいるのかよ?
     みんな、俺(水着を奪うのを)頑張ったよ!」
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 23:22:23.20 ID:zJLMOedT0
>>136
ドンキで買った198円だかの赤紫色した曲がるもふもふしたモップだそうだ
最後に客席にプレゼントしてたけど、前の方陣取ってた腐が本当に喜んだかは謎
マサキが黒猫のぬいぐるみ持って出てきて最後に投げてて腐大喜び。
最初投げようとした時、置鮎が「大丈夫? 危なくない?」ってやたら気にしてたのにワロタ
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 23:23:54.61 ID:jY/dW5AO0
>レーツェルはリアル系
えーw
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 23:25:10.95 ID:ADSZby1v0
>>146
森住w
くっそ俺も行きたかったわ
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 23:25:50.92 ID:zuo2jQrd0
寺田と森住仲良いなw
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 23:27:11.16 ID:HHFDl7yO0
>>146
本当にスタッフは馬鹿ばっかりだな!(褒め言葉
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 23:27:50.93 ID:WP9LuU8R0
森住無双ww
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 23:29:41.23 ID:eQfs+lGZ0
>>148
リオン、ガーリオン、MK-2、Mk-3、穴馬
まちがいなくリアル系だな・・・最後以外

つかエルザム兄さん弟よりバニシングトルーパーに縁あるだろ
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 23:30:35.18 ID:WP9LuU8R0
リアル系だって叫んでいいじゃない
トロンベだもの
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 23:32:17.72 ID:abmMzSFa0
>>153
ゲシュペンストもだ!

スタッフの悪乗りがいい方向に行ってるなw
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 23:34:06.87 ID:4DbDz+B20
今帰宅
何はともあれ、面白かった

クスハのお汁が美味しかったよー
なんか酸味の中にもあまずっぱい味がするのだ
あふれるくらい入っててビビった
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 23:35:33.99 ID:jdjG3Sz80
エルザム兄さんってOG2とサルファで穴馬に乗るまではリアル系だよな
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 23:36:29.69 ID:IbdtZBMw0
森住はネタになりすぎだろw
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 23:37:24.47 ID:ozrwiZj0O
オカマの猫吹いたw

スパロボスタッフのツイッターのやりとりで
観覧応募するか→関係者席用意するから一般枠潰すなよ!→サーセン
な流れをイベント開催時に見るな
ムゲフロと言い今回と言い
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 23:38:29.19 ID:ADSZby1v0
森住もアルフィミイのコスプレすれば良かったのに
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 23:38:29.61 ID:4DbDz+B20
しかし、結局今回のイベントでも
レーツェルの正体が明かされなかったな・・・
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 23:39:29.18 ID:gS1A1r0w0
>>146
>・バリ「ソルグラのパイロットCVはF山さんとS村さんにしようと思ってたんだけど・・・」
> 寺田「さすがにそれはヤバイんで止めました」

何故止めたw現状でも贅沢な声優の使い方してるのに
やっぱ予算かな?
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 23:40:34.44 ID:i7oz/bLh0
>>160
あれは下腹がひっこんでいる幼女だからこそ映えるブーメランパンツであって
中年男性のビール腹でやるものではない。
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 23:40:45.92 ID:upN4hp6UO
>・バリ「ソルグラのパイロットCVはF山さんとS村さんにしようと思ってたんだけど・・・」
> 寺田「さすがにそれはヤバイんで止めました」
今回自重した2人は是非ともOGで出て欲しいな
うかうかしてると森住がかっさらっていくからな
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 23:41:52.93 ID:jdjG3Sz80
>>162
パロディーは程々が肝心ってことだろう
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 23:42:27.78 ID:BcOgR00Y0
1期の惨状が信じられないほど楽しそうな現場だな
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 23:43:09.46 ID:4DbDz+B20
バリはでも死相がでてたぞwww
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 23:46:10.83 ID:gS1A1r0w0
>>165
まあ、本筋でも無いところで無名でもない声優を新規に呼んでやることではない、ということか
そりゃそうだね。
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 23:51:07.19 ID:yLwpVQN20
イベント超楽しそうで本当に羨ましい…
DVD/BD特典とかで入れてくれないかなぁ

そして、ドラマCD情報(>>72,>>122)これマジ?
マジだったらスタッフ悪ノリしすぎだろwww
いいぞ、もっとやれ
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 23:53:48.79 ID:4DbDz+B20
>>169
キービジュアル見せてくれたよ
稲田さんもキービジュアルを模したコスプレをレーツェルのしたに着込んでたし
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 23:56:33.22 ID:i7oz/bLh0
>>170
稲田さん……がんばりすぎだwww
今『スパロボ男祭り』なるイベントやらないかって呟いてるぞ、稲田さん。
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 23:56:35.96 ID:zy3/R8TL0
trombe_boss 今日の舞台上に和太鼓が置いてあるのを思い出して、イベントのアイデアが閃いた。
『スパロボ男祭り』ってのはダメかな?出演者もお客さんも全員男。コメンタリーの映像もゼンガーVSウォーダンみたい
なゴツゴツ系からチョイス。スパロボの熱い部分を語るイベント。
4 minutes ago
ttp://twitter.com/trombe_boss/status/41873369301258240

さすがトロンベ兄さん、ぜひやって欲しいなw
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 23:57:28.48 ID:4y5sCeEP0
>>172
ヴォースゲー!
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 23:58:04.54 ID:jY/dW5AO0
>出演者もお客さんも全員男
なんか参加者の報告聞いてからだと複雑な心境になるわ、この一文…
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 00:00:06.67 ID:hw5lxc+I0
追加転載

・八房さんはアインスト系のグロ担当
・ダイトロンベのコックピット、初期設定はビーム手綱があった
⇒稲田「駆けよトロンベ! って言いながら、ムチ入れたりとかもしたかも?」
 グリリバ「かっこ悪い!かっこ悪いけどみたい!」
・アルトと何かの機体(忘れた)の色設定は森住
・特別ドリンクとしてクスハ汁ってメニュー有。
 ⇒稲田「(一口飲んで)…これは、バイオレットリキュールと、トニックと(←トロンベごっこしている)」
  グリリバ「一口ちょーだい」
  客席一部(どよめき)
  稲田「か・ん・せ・つ・ちゅう☆」
  グリリバ「そういう意味じゃない、そういう意味じゃない」
・ダイゼンガーがバリ作画になったのを見て、寺田とダイゼンガーデザイナー曰く
 ⇒「(ダイゼンガーが)実家に帰った」
・アニメストーリ+コンテは、八房が案を出し竹田が脚本化し寺田がチェックという体制
・最後の挨拶
  置鮎「うちの兄が本当にすみません…・…第二次Z、後編は僕も出るかも?
  Oが二つのやつで」

・スタッフ全体
 ⇒寺田と森住の漫才、ガチ緊張八房萌え、忙しいから最初の30分で帰ったバリ+山根、あまり話さなかった竹田
・声優全体
 ⇒稲田無双←それに突っ込む置鮎、マイペースグリリバ、パンツと乳の話のみな相沢
  …・・・青二始まりすぎ
・サプライズゲストみさとさん
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 00:00:08.31 ID:i7oz/bLh0
trombe_boss 稲田徹
『スパロボ男祭り』が実現するなら、オープニングで、ブーメランパンツにレーツェルコスプレで和太鼓を叩くことも
やぶさかではないです。「男の中の男たちよ、今が駆け抜ける時!」とか言って始まったりね。
出来ればフンドシゼンガーに叩いてもらいたいけど。
現在


誰か止めてきてwww
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 00:00:30.64 ID:l2GWfcGdO
リーゼ次でんかったらさすがにきるわ
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 00:00:43.08 ID:blp4DBvR0
>>174
本人もそのつもりなんじゃ…
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 00:01:47.03 ID:dOTlaa/80
話が全然わからん…
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 00:02:42.82 ID:i7oz/bLh0
>>178
あー、うん、確定くさいよ……

yuichiro_takeda 竹田裕一郎
スパロボOGトークイベントから帰還〜〜。客席の女子率の高さに、完全アウェイ感を感じたw
http://twitter.com/#!/yuichiro_takeda/status/41874987929452544
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 00:03:14.53 ID:4eS0Zpuv0
>>177
どう考えても、次は出んだろう。
アースクレイドルのイベント、まだてんこ盛りで残ってる。
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 00:03:16.73 ID:rsaOfy0VO
そういやスパロボZの発表?イベントの時水木のアニキか誰か和太鼓叩いてなかったっけ
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 00:03:59.90 ID:IA9Goezk0
もう・・・こいつらどうしてくれよう・・・・www

でも、こうして主要面子に愛されてるからこそのOGINの出来なんだろうなぁ
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 00:04:01.92 ID:2v1+OxTI0
まあ、報告を聞くと会場の状態を想像しつつ行間読みたくなるな
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 00:05:07.18 ID:tdn5ZLtn0
>>183
マジでそれだよなぁ、感謝してもしきれないぜ
なんか涙でてきた
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 00:05:21.09 ID:yrn208Ai0
お前らの頑張りが足りないのか、
女の子たちの頑張りがすごいのか、どっちだ?>チケットを取れるか取れないか
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 00:05:45.46 ID:8jOa9lKN0
>>176
褌男が太鼓叩いてるAA思い出した
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 00:05:56.92 ID:URPWuhZL0
>>177
来週も同じ作戦展開していて、キョウスケの乗っているのは改造ゲシュなのにどうやってリーゼ出すのか。
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 00:06:59.06 ID:N5ABdKtF0
PV上映もテレビ放送も見れなかった地方の人間(♀)だけど、ファンでもないのに声優さん目当てだけでいく意味がわからん
イベント行きたいのに涙をのんであきらめたOGファンがどれだけいると・・・
そういやPV上映の時のイベントでも声優さん目当ての女子が結構いたと聞いたなぁ
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 00:07:19.32 ID:P9eLgfpR0
女子多い云々を表に出してるのはネタにしてるってことだから
本気でなんとかしようって話ではないんだろう
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 00:08:34.99 ID:yrn208Ai0
そういえば、クスハ汁のグラスもらえたぞ
ポスターと一緒に
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 00:09:24.34 ID:IA9Goezk0
>>190
それは言えてる。
ネタに出来るって事は深刻な状態には至ってないと考えてるって事でもあるからね。
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 00:10:02.70 ID:TwN8dx+L0
>>177
次は正直どうだろうな……。
可能性としては、ウォーダン+オウカ姉さまイベントを消化して
(原作どおりなら)戦艦に戻って意気消沈するスクール組を軽くやって
博士が完成したよっつって、格納庫に鎮座するリーゼ見ながら
コレで必ず、お前を助け出す、エクセレン……みたいになって次回へ、って感じか?
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 00:10:28.04 ID:W64OFkLR0
>>188
混戦の最中ヴァイス登場

キョウスケぼこぼこ

機体が危ない、と同時にリーゼ完成

機体射出、乗換イベント

眼帯を外した処で鋼鉄の孤狼が…



ねーな
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 00:10:49.79 ID:S+sVFX9l0
>>191
まあアレはシールなんだけどなw
剥がしてマイカップに貼るっていうのも有りだぞ
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 00:11:27.29 ID:SXuWLe7Y0
>>137
少なくとも一番前方付近にいた一部のグリリバファンは
何あのネコ〜なんでネコ?とか言ってたらしいんで
マサキすら知らないっぽいぞ…
>>142の言ってる緑川親衛隊の団体のことっぽい
ツイッターで複数人が団体団体言ってるから本当に迷惑な集団だったみたいだな
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 00:11:39.29 ID:oym7YIZU0
>>195
入れた飲み物が全部クスハ汁になりそうだ
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 00:11:47.30 ID:f43xgul90
>>193
ゼンガーVSウォーダン忘れとる・・・
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 00:13:31.67 ID:TwN8dx+L0
>>198
ウォーダン+オウカ姉さまっつっとろーがw
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 00:13:48.46 ID:N5ABdKtF0
来週ラストで宇宙に上がって、格納庫にリーゼがいるみたいな感じで終わると予想
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 00:16:47.50 ID:XLTyTPij0
わがままが一つ許されるなら
ゲシュMK-IISフルボッコ後にウルフ脱出
→リーゼ宙間テックセットは見てみたい
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 00:19:53.99 ID:b2hDA6BH0
>>196
自分の演じてるキャラに興味もないのにこられても
迷惑だろうな、グリリバ
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 00:22:11.20 ID:KiD54Jf60
>>100
水谷さん、エクセレン&アルフィミィっていう役を気に入ってくれてるのかなあ…

普段からきわどい役だらけのスパロボだと、
どうにも「この役は声優からみて嫌われて無いだろうか。」っていう不安が。
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 00:24:16.73 ID:pW70LhqM0
trombe_boss 『スパロボ男祭り』なんだかこのままでは別なニュアンスも含まれそうなので、
初期エンディングを見つつ各出演者が大いに互いの趣味や欲望をぶつけ合うってのも、
ある意味男の基本だな。スパロボNo.1女性キャラを論議するのも面白いな。今度寺田さんにお願いしてみよう。
17 minutes ago

ttp://twitter.com/trombe_boss/status/41876911621677056

稲田さん、漢の中の漢だなw
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 00:24:43.66 ID:KiD54Jf60
トロンベ自重しろwww
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 00:24:58.01 ID:+j+cqBGLO
>>188

噂の新opか話のラストに登場。
それがなければもういいや。
今週はユニコーンもあるし。
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 00:26:35.90 ID:oym7YIZU0
>>204
フルコーラスで全員分のPV作らないかって椛島さん言ってたし
ぜひ全女性陣の分を作って真剣に悩んでください
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 00:27:07.36 ID:Ga0iBdnl0
稲田さんさてはここ見てないか?w

>>196
マサキ知らないで緑川の何役を知ってるんだろ…
かれこれ15年くらいやってるのに
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 00:27:14.16 ID:fPmby7Lx0
激戦中に主役機乗り換えはロボットアニメのお約束の1つだろ
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 00:28:08.48 ID:ZaSaWco90
>>209
もうダイゼンガーでやっちゃったしなぁw
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 00:28:33.39 ID:rsaOfy0VO
>>203
水谷さんはムゲフロEXCEEDもプレイするお方(うますぎより)
話によるとインパクトもわざわざレイナを使ってたって人だし、割と思い入れあるのかも
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 00:28:36.05 ID:Rtq4N4ylP
椛島と寿司がたまにDMしあってるけど
やっぱスパロボ関係なんだろうなー

と思うとまだヴァルシオーネかアンジュルグの見せ場あるか?
と期待している
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 00:28:40.85 ID:f43xgul90
だからって、キョウスケやアルトに因縁がある敵が
まったくいない激戦中に乗り換えられてもなぁ。
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 00:28:59.11 ID:yrn208Ai0
>>207
アギラの水着はスクール水着かなぁ
スクール創設者だし
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 00:29:39.07 ID:W64OFkLR0
>>214
やめれwww
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 00:29:59.98 ID:SXuWLe7Y0
>>208
スパロボってまったくやってない人にとっちゃ入りにくいゲームだとは思う
ただゲームやってないのはしょうがないにしても
今ちょうどアニメやってるのになあ…
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 00:30:04.23 ID:4yg1r2yz0
>>207
ところがどっこい、出来上がったフルコーラスPVが漢祭でした
という、オチになったらどうしようかwww
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 00:30:16.61 ID:RfCpa5Go0
>>213
しかし因縁のある敵やライバルは宇宙だからなぁ
宇宙でやるのも不可能じゃないかもしらんが
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 00:30:36.25 ID:KiD54Jf60
>>214
何その精神破壊兵器
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 00:31:25.31 ID:4eH254n70
待ってれば確実に出るのに切るのは
もう出番があるかどうかわからないキャラ好きとしては贅沢に見える
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 00:31:25.44 ID:yrn208Ai0
>>214
しかも総一郎が片乳やぶいて露出してる
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 00:31:35.19 ID:DeNsXazMO
>>203
少なくとも、乗り換え台詞で大暴れのネタ女王の水谷さんが嫌うってことはないだろう
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 00:32:43.14 ID:B1nEkt7z0
>>203
ゲシュキックとかみると楽しんでるように見える
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 00:33:12.27 ID:oym7YIZU0
>>214
やめれ……想像してしまった

>>217
問題ないだろwww
誰のトロンベが一番大きいかとか褌の締め方とかいろいろ話すネタはある
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 00:34:28.67 ID:Q91KcnLH0
キョウスケなんてアースクレイドル編が終わったら少なくとも二度は見せ場があるのになw
俺のタスクなんて活躍するとしたら壁になるぐらいだぞ!
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 00:34:45.83 ID:P9eLgfpR0
エクセ姉様の中の人はラジオ聞く限りだと
悪ノリ大好きな人だよな
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 00:37:35.86 ID:Ga0iBdnl0
>>216
しかし仮にも親衛隊とか名乗ってるなら
誰か知っとけよという感じもする
マジで緑川光個人にしか興味ないんだろうな
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 00:38:11.22 ID:QLMQ3TpC0
>>225
タスクはまだ最強武器使ってないから見せ場の可能性はあるじゃないか
リューネなんて毎回やられ役な上にもうクロスマッシャー使っちゃってるんだぞ
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 00:38:17.56 ID:RfCpa5Go0
>>225
一応MAP兵器もちだし、宇宙で決戦時には活躍するんじゃないだろうか
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 00:38:27.83 ID:b2hDA6BH0
>>208
マサキを知らないこと事態は問題ないんだけどな
ロボット+ゲームって女子が敬遠するコンボだろうし

イベントにさえ来なければ
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 00:39:36.26 ID:KiD54Jf60
>>226
役に入れ込む人だ、とは聞いてるが。

…スパロボに関して入れ込みすぎの人たちも居ますね。
グリリバトロンベ置鮎杉田、あけのんetc
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 00:40:03.97 ID:oym7YIZU0
イベントに来ても、場違いであることと、メインがなんなのかを理解して
静かにしていればいいんだけどね。
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 00:41:00.25 ID:KMJ72Dhd0
子安も役に深く入り込むのが好きなタイプらしい
シュウは入り込むほど出番がないけど
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 00:41:57.27 ID:tXgDNsA40
>228
魔装機神で使ってた円月殺方やメビウスジェイドって出てたっけ?
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 00:42:45.78 ID:4yg1r2yz0
>>230
参加した身からすると、知らない状態で来ても良い
目当ての人以外に興味なくても良い
無くても良いが
「声優さんが出てくるのは、結構後からですよ?」
っていう寺田(だったと思う)の言葉に対して
「えー」
って言うリアクション、それは駄目だろ
思ってても言わないでおけよ、とは思ったな

しかし個人的にはそれよりも、サンラジの時にもいたマジキチさんの方が怖かった本気で
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 00:44:26.04 ID:LDCosh5U0
>>234
OGにはまだ出てないからなぁ。アニメではフライングしちゃってもいいんだよ?(チラッチラッ
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 00:45:07.15 ID:4NWcPqb+0
MD_so1 森住惣一郎
@yuichiro_takeda(竹田さんへの返信) 前列はみんな女の子でしたからね
そんな中、声優さんたちをなかなか出さずに、40前後の疲れたオヤジたちをズラリと並べる…
…ひどいイベントだw

こいつw
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 00:45:10.52 ID:LTHLLCwi0
>>234
Rにならないと使えないんだな、これが
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 00:45:20.61 ID:0M1D363j0
>>235
あれは一体何?常習なの?
マジで怖かった
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 00:45:26.46 ID:KiD54Jf60
>>233
子安は、たしかグリリバと一緒に、
「スパロボのどれかをフラゲできないかと街中を探し回った」
っていうエピソードがあった記憶が。

とりあえず、声付き作品のためにテッカマンエビルを収録する事になった場合、
間違いなく救急車を呼ぶ事態になる。
キンゲ本編で、アスハム熱演しすぎて収録現場で倒れかけた、って話もあるし。
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 00:45:51.15 ID:liTZdhm30
>>235
マジキチって、奇声上げてたのがいたけど、それ?
スタッフつまみ出せよと思ったけど
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 00:46:14.73 ID:yrn208Ai0
>>239
CD売ってたところで「SRX合体!」って何回かマネしてたよ
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 00:46:44.70 ID:4NWcPqb+0
>>239
なんか最近のスパロボイベントには必ず来てる人らしいよ
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 00:47:03.47 ID:EknsuUc90
男女問わず声優呼ぶイベントに付き物の現象だな
以前アニメ版イタキス上映イベントに行ったら
水樹奈々目当ての男どもが前列を占めていたなんてこともあったし
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 00:49:11.42 ID:S+sVFX9l0
正直、寺田バリ森住八房竹田で放置しといても面白かった気がするんだw
IMPACT語らせてみたいわ
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 00:51:07.79 ID:PDzkd9lS0
つまり人気声優をよばなければいいんじゃね?
エイタの中の人、ラッセルの中の人、リーの中の人を呼べば・・・
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 00:52:00.57 ID:B1nEkt7z0
>>244
最近だとスフィアヲタとかもいるし、男も女もそういうのは居るわな
声優目当てでも、空気読んでくれればいいんだけどね
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 00:52:08.44 ID:ZaSaWco90
>>246
アラドの中の人にも仕事をください!
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 00:53:17.17 ID:oym7YIZU0
こういうライブ系イベントには初参加の八房氏の初々しい反応が気になるところだ
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 00:53:21.45 ID:VVmUw4FI0
>>245
そんなイベントあったら絶対行くわ
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 00:53:38.93 ID:jn0ZJu3y0
>>203
つかインパクトクリアできる猛者ですし。
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 00:54:38.47 ID:yrn208Ai0
FFのアーロンみたいな外見だった>八房

エイタの中の人、「スパロボに読んでくれるだけで嬉しいです」ってアヅキに抜かれたことを
寺田Pが謝った事に対して言ってたわ
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 00:55:40.17 ID:Q91KcnLH0
山根さん喋ってないのかw
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 00:55:55.87 ID:TwN8dx+L0
>>237
疲れたオヤジたちってのがなんともなw
ホント、頭が下がるわ……
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 00:56:17.09 ID:zRYfrtxl0
アギーハさんのスクール水着ときいて
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 00:56:25.97 ID:KiD54Jf60
>>252
エイタァァァァアアアアア!!!

今度使う時はPP全振りしてやりたくなった。
SPぐらいしか増やせないけど。
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 00:56:45.48 ID:rsaOfy0VO
>>245のメンバーにA・IMPACTのキャラメカデザの斉藤さん呼んで座談会とか有ったらいいな
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 00:57:02.92 ID:PDzkd9lS0
そういや確かに今回のイベント、スタッフ声優全員40前後ってか越えてる奴が多数なんだよな・・・

どんなイベントだ
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 00:58:28.98 ID:KMJ72Dhd0
エイタの中の人ググったら青二で芸歴10年以上だから
別に仕事がないってわけじゃないんじゃないか
人気作品で、となると別だろうが
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 00:58:49.30 ID:Q91KcnLH0
緑川親衛隊の事で愚痴ってた人のtwitterが非公開になっとる…
攻撃されたか!><怖過ぎる
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 01:00:57.16 ID:4eH254n70
>>256
EXPアップつけて艦長よりレベル高くしてやろうぜ
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 01:03:00.14 ID:zRYfrtxl0
選択されたエイタを完全に削除しますか?
→はい
 いいえ
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 01:03:27.62 ID:2XxNs1ufO
帰宅してネットを見返すと、イベントの終演時間が22:30予定だった・・・

早く終わらせ過ぎじゃない?
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 01:03:45.31 ID:S+sVFX9l0
>>253
八房共々イベント慣れしてない感があったな…
八房はずっと正座してた
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 01:04:06.34 ID:4NWcPqb+0
>>257
斉藤さんやパンツ先生も行きたかったみたいだね
斉藤さんが描いた秘蔵画が公開されてたみたいで、ツイッターで恥ずかしがってたw

>>260
こういう場所ならまだしも、ツイッターで迂闊なことをいうと大変な目にあうからな
特にああいう人たちを敵に回すとさ…
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 01:05:30.47 ID:oym7YIZU0
>>264
本屋のサイン会で着物で現れたって聞いたことあるんだけど、普通の服だった?
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 01:05:52.98 ID:SH+TV/5j0
客層見て早めに切り上げたなんて考えたくない…考えるな…
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 01:07:55.46 ID:S+sVFX9l0
龍と虎は最初からあの2人だった訳じゃないらしいんだが予算の関係でアレ

>>266
今回は皆普通の服だよ

※トロンベを除く
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 01:10:00.14 ID:DeNsXazMO
>>259
まぁ、無双の張遼みたいな人気キャラもやってるしな

声優は競争激しいからなぁ
ちょっと前のアイドル声優の本スレとかだと
少しの仕事で大はしゃぎとかあるし
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 01:11:01.79 ID:sTGd9p/c0
理子「ラト以外のアニメのお仕事が欲しいです(切実)。」
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 01:11:55.90 ID:iF9vddi50
>>125-126
ジェネレーターはつながってないんじゃないかな。
トロニウム直結なら2門ではなく4門撃てるし。
もっともジェネレータつなげてないなら
何で2門撃ててるんだという疑問はあるが。

ジェネレーターを現段階で問題なくつなげられてたのなら
ヒュッケガンナーやエクスバインガンナーの立場がなくなるのが悲しいw


>>208
緑川でマサキがスッと出てくる人は
スパロボユーザー以外ではまずいないと思うw
ゲーム畑のキャラだしな。
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 01:13:35.52 ID:KiD54Jf60
>>270
アラドよりはマシ。
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 01:13:43.22 ID:yplazOGb0
アニメの仕事で稼ぎまくってる人も中にはいるけど、基本的に安い仕事だしねぇ
オタ知名度無くてもナレーション系とかで左団扇な人も多い
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 01:14:24.80 ID:oym7YIZU0
>>268
そっか普通の服か
トロンベはやっぱりトロンベか
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 01:18:39.14 ID:DeNsXazMO
>>271
ジェネレータは繋げたけどR-GUNの背中のあれも同時に撃ったから
2門分の出力しか出なかったったとか?
もしくは、4門での発射はウラヌスフル稼働が必要だったり
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 01:20:50.94 ID:Pn+aFbEz0
今度からスパロボのイベントする時はゲスト声優覧を付けずにチケット販売して
声優さんにはサプライズで登場して貰えばいいんじゃないかな
誰が来るかわからない玉手箱状態ならそういう連中も手を出し辛いだろ
…それでも来そうなのが怖いな…
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 01:21:43.38 ID:iF9vddi50
トロンベがモップで変装と聞いて
キン肉マンのバラクーダを連想した。
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 01:22:26.87 ID:liTZdhm30
>>276
それやったら怒られる、と当の寺田が言ってたぞw 殴られる、だったかも
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 01:25:20.98 ID:KMJ72Dhd0
>>276
スパロボの場合はいつもの面子が決まってるから
とりあえず応募するヤツいると思う
前のトークショーの時は寺田が事前にゲスト無しって言ってて
サプライズで杉田が来た時あったけど
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 01:25:25.10 ID:oym7YIZU0
チケット応募はがきにクイズでもつければいい
サイバスターの武器、コスモノヴァの弾数はいくつだ? とか
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 01:25:29.72 ID:S+sVFX9l0
これで君も今日からトロンベだ!
ヅラ
ゴーグル
学ラン
ジャケット
モップ×2

元々はゴーグルじゃなくてサングラスだったとか何とか
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 01:26:42.32 ID:+j+cqBGLO
とりあえずBD出すにしてもBOXで出すのはやめてほしいな。
今んとこダイゼンガー回以外いらないし、
アルトの前半の活躍はOPで充分だし。
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 01:26:53.66 ID:VzAjLmlY0
ハイツインランチャーって設定上はハイゾルランチャー以上の出力で
トロニウム搭載機だからこそ撃てる、Gインパクトキャノン2門分ぐらいありかねない武装なわけで
あのダブルファイヤはフルインパクトキャノン以上の威力がありかねないような

それこそヒュッケガンナーの立場ないんだが
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 01:28:02.92 ID:iF9vddi50
水中眼鏡の内側をマジックで塗ればトロンベゴーグルっぽく見えるかも
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 01:28:25.60 ID:FFYCe+Lf0
ttp://mar.2chan.net/nov/y/src/1298819258244.jpg
クロガネ!突撃ぃぃぃぃぃぃッ!!
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 01:29:15.25 ID:oym7YIZU0
>>285
吹いた。誰かこいつにクスハ汁を。
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 01:30:02.81 ID:TwN8dx+L0
>>285
おいwwwwww 思わず草生やしちまっただろwww
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 01:30:56.97 ID:4eH254n70
>>285
腹痛くなっちまったぞwどうしてくれるw
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 01:31:55.14 ID:ZaSaWco90
>>280
グーグル先生に聞く人間多数の予感w
>>286
すまない空っぽなんだ。
ttp://photozou.jp/photo/show/861748/69711006
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 01:32:01.24 ID:IcdPhLpW0
くやしいっ!(ビクンビクン)
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 01:33:15.55 ID:QgpFz17d0
>>285
完全に一致w
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 01:34:01.75 ID:Pn+aFbEz0
>>285
これ見て思ったけどアースクレイドルって結構小さかったんだな
ゲームじゃクロガネが内部に突入してもあり余るぐらい広かったのに
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 01:34:25.87 ID:B1nEkt7z0
>>285
あんた最高www
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 01:36:21.85 ID:oym7YIZU0
>>289
聞いても大体wikiかどっか見て流し読みでも眼に入るから……事前に予習にはなるべ
難易度あげてもいいんだぞ? 今回のアニメのオリジナルキャラの名前は? とか
ゲーム買わないとわからないセリフネタとか。

あ、クスハ汁飲んでくれたんですね、おかわりをどうぞっ

つ【クスハ汁】
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 01:36:45.92 ID:4eH254n70
>>292
アレはエレベーターみたいなもので地中にでっかい本体がある
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 01:36:52.85 ID:f43xgul90
>>292
クロガネが突っ込んだのはメイガスの門であって、
アースクレイドルじゃないぞ。
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 01:37:46.82 ID:LDCosh5U0
>>285
食べ物を粗末にするんじゃ・・・クソワロタwwwwwwwwwwwww
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 01:39:57.27 ID:DPOGa7ai0
いつまで新番ぐry
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 01:40:02.60 ID:iF9vddi50
アースクレイドルの人生のピークはα外伝
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 01:43:33.44 ID:S+sVFX9l0
ttp://imepita.jp/20110228/060320
このコップを使うことで何を飲んでもヤバそうな雰囲気に出来るな
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 01:43:35.79 ID:Ga0iBdnl0
>>280
「基本的に一発、ただしαでのみ二発になる場合アリ」が正解か?
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 01:45:51.64 ID:URPWuhZL0
コンピューターメイガス「そういえばこの前見つけたブラックボックス、ソフィア博士が何も言わないから
ほったらかしてあるけどいいのかな。イーグレット・フェフは出て行ってしまったしまあいいか」
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 01:54:33.37 ID:yplazOGb0
???「フフフ……因子が足りない」
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 01:56:57.93 ID:jT23PjUj0
>>303
久◯さーん。もったいぶってないで早く出てきてくださいよ
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 01:58:45.91 ID:p3J9+/dL0
>>271
ハイツインランチャーの余力分が1門の出力になってるとか

R-GUN+ガンナーは採用されても、やっぱり機体固定で両手が塞がるから
P兵器はバルカンのみとなるかな。となると、ヒュッケと変わらんなあ
ヒュッケガンナーにリョウトを1週目から載せてる(能力はPPで調整)身としては
ヒュッケガンナーがR-GUN+ガンナー以下の性能になるのは勘弁して欲しいなあ


あとやっぱりゲーム畑はマイナーなのか
昔緑川がとあるギャルゲーで主役やって、良い演じぶりだったんで
ファンの反応はどうだろうかと探ってみたけど、反応が皆無だったからな・・・・・
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 01:59:10.86 ID:IcdPhLpW0
>>303
いいからとっととツラ出せゴルァ
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 02:02:46.28 ID:9L14h9mc0
>>303
あんたよりスカーフェイス・キッドの方が先に出そうな勢いじゃないですか!
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 02:05:18.96 ID:iF9vddi50
お勘定お願いします
財布の中の因子が足りない!
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 02:05:50.76 ID:Q5XCbpjL0
アラド「バリバリ…支払いは任せろ」
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 02:08:03.10 ID:yplazOGb0
ゼオラ「やめて!」
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 02:10:22.45 ID:xgULIXq40
アラドもラトもなんで中の人出ないんだろうな?
舞台とかの人?
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 02:14:25.76 ID:Q8sPtPJD0
屋台のお兄さんマダー?
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 02:15:55.57 ID:DeNsXazMO
>>311
アラドの人は舞台が多いが本職は声優とのこと
ラトの人はゲームにいっぱい出てるよー(棒
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 02:23:21.96 ID:rsaOfy0VO
>>311
その2人はわからないけど、ラッセルとシャインは舞台俳優でもあるっぽいね
王女の中の人はツイッターでよく舞台について書いてるし、ラッセルの中の人が出てる舞台についても書いてたし

王女の中の人のツイッターで初めて知ったがアギラ婆さんって姫ちゃんのリボンの日比野さんだったのか…色々とびっくりだ
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 02:23:21.83 ID:sTGd9p/c0
あえて言うなら、長門ゆきの仕事を勝ち取った茅原と
とれなかった平井理子の差
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 02:24:48.65 ID:xgULIXq40
>>315
長門のオーディションとか受けてたん?
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 02:52:55.49 ID:IA9Goezk0
>>273
OGINだとエキドナやってる鈴木女史とかそんな感じだよね。
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 03:34:49.77 ID:dB02ryEi0
>>168
機体ごとふっ飛ばしちゃうわけだし中の人まで本物にしちゃうのは流石に問題あるってことではw
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 03:43:34.57 ID:iF9vddi50
パロ元オリジナルのファンの人で
やられメカになってることが
不快に感じてる人もいるかもしれんからのう。
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 06:33:18.43 ID:j7tTTqMT0
お前ら腐女子の恐ろしさをしらんだろ
以前、OGラジオうますぎWAVEってのがあって
その公開録音の時も一番前に集団で座っていながら
杉田さん以外が話してるときは私語。
杉田さんのブリットの話してるときに、きょんの話してという始末。
もうねあの人たちは好きな声優のためならどんな手を使ってでもチケ確保するんだよ
そしてイベントの趣旨なんてどうでもいいんだろう
今回もそれと一緒だよ。自分さえ楽しければ何でもいいんでしょ。
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 06:53:03.21 ID:iIEAyFyE0
腐女子恐るべし・・・
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 07:34:53.67 ID:P5cdUn100
熱心な声優オタって男女問わずろくなイメージがない
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 07:52:35.15 ID:oCs7QWzjP
で、杉田はそういうマナーや礼儀に目茶苦茶厳しいから
自分のファンに対しても苦言をハッキリ言ったりしてる
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 07:54:58.50 ID:HYLyuxC90
でも聞く耳もたないんだろうな…
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 07:56:16.66 ID:2DYfqEqg0
全員が全員そうという訳ではないんだろうが、いるよなぁ。
やっぱ、あれは崇拝対象が3次元だからなんだろうか。
イベントとかで露骨に目立つ。
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 07:57:42.85 ID:avLny5EQ0
テイルズのイベントで男の声優にしか歓声や拍手をやらなかったってのを見てうわぁと思った
興味なくてもせめて拍手ぐらいしようやと
そういうのもあって声優目当ての腐女子って悪いイメージばっかりだ
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 07:59:45.90 ID:kCasxjswO
どこの板に行っても声優ネタになるとやたら盛り上がるな
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 08:01:31.04 ID:mWGnG5Pw0
腐女子って別に迷惑かける女ヲタの全体俗称では無いんなら
ひとくくりにしないほうがいいんでないの。

一部の阿呆のせいでそいつとひとくくりにされて全体に偏見もたれて
理解も得られずいやな思いをしたことは俺らもあるだろう。
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 08:02:14.32 ID:96ogksUp0
ゴルフの方の王子さまとやらの時にもそんな事あったし、
声優に限らずどこの界隈にもその手合いは居るって事だろう
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 08:06:00.47 ID:TvvSZfcK0
叩くのなんてアホでも出来る
反面教師として自分達に活かせてこそのファンだろうね
程度の差はあれどキャラだのユニットだの身内にだって似たような問題はあるんだし
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 09:29:04.97 ID:0cuYG1uQ0
未完で終わってしまった「ロスト・チルドレン」の主人公であるイーグレット・イングをOGに参戦してほしいなあ
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 10:06:02.46 ID:J6BY8drX0
龍虎王伝記の第二部の続きが見たいなあ。
ビクトリーVとかも再販したんだし、望みはあるんだろうか。
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 10:09:02.62 ID:HYLyuxC90
復刊の描きおろしとかで完結されなかったの?
なら絶望的だね
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 10:23:10.08 ID:DeNsXazMO
飛び出すマサキ、ブリット、ヴィガジ等のいるゲームを買ってきたが
よく考えると昨日のイベントのメンツはアヅキトロンベ以外は3人ともいた
トロンベも派生にはいるし
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 10:31:57.35 ID:63WOnB8Z0
しかしクロガネの突き刺さりぶりはやばいな、あれ抜けるのか?
そしてオペ子の書き込みが凄いんですけど、OG3でメインになるん?
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 11:34:27.81 ID:k5m5Wqu10
DVD版の発売っていつ頃になるんだろうか?
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 11:38:39.93 ID:tyU3P53n0
さっき、一瞬。
OGIN公式が2010年年末ぐらいのデータになってた……。

ネタバレ!インスペクターも
8話のところまでしか記載されてないの

でも、今見たらちゃんと最新更新の状態になってた……

何だったんだ、あれ???
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 11:40:55.94 ID:mWGnG5Pw0
目を覚ましてくれ!
姉さんはアギラにだまされているんだよ!
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 11:55:09.78 ID:aA4EUhfP0
精神コマンドをエイタ3コ、アヅキ3コぐらいで勘弁してほしいなあ
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 12:07:04.99 ID:GcNTy8HoO
い そ げ
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 12:42:18.46 ID:8T5hbKi00
アニメワン視聴終了ー。
ほぼ全編にわたってロボがメカメカと動いていて大満足な回でした。
捏造合体攻撃、次のOGで追加されないかしら。
全員集合の止め絵カッケー。その前のアイ部分が動いているシーンもカッケー。
そしてラストのR−2最高。R−2がこんなにかっこいいなんて…!
次回は親分の竜巻斬艦刀に期待…していいよね?w
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 12:46:35.33 ID:33Ee4KEpO
いや親分の一騎打ちに、エルザム兄さん入っちゃダメだろW
アレは最終戦でしょ。
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 12:51:39.25 ID:TvvSZfcK0
前から気になってたけどやっぱり馬に変形する意味は(ロボ的には)あまりないのね…
何かしら捏造したって良さそうなのに
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 13:20:39.26 ID:63WOnB8Z0
>>343
何を言ってるんだ、かっこいいからに決まってるだろう。そうあのビルドタイガーの胸と同じ理由だ!
(意味がわからんと言う人は勇者シリーズのJデッカーを見るべし)
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 13:32:38.98 ID:tNhLRIxdi
>>332
あとがきで寺田Pが続きやりたいとか言ってるしタイミング次第で可能性はないかなぁ
ところで下巻の「たのむ」のあのシーンはやることやったってことでいいのかね
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 13:35:43.84 ID:33Ee4KEpO
最初に言っておく!胸の顔は飾りだ!
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 13:50:12.50 ID:TvvSZfcK0
飾りがあるのは良いんだ、そこに異論はない
問題は飾りで戦うってところなんだ
ダイナミック・ゼネラル・ガーディアンツインコンタクトとかで
乗馬(ブロックを組み替えてエネルギーを直結)が不可欠だとかそれっぽい設定さえあれば…
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 14:09:38.12 ID:XLTyTPij0
視覚的効果で敵を威圧する
十分な理由じゃないか
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 14:17:09.13 ID:33Ee4KEpO
気に入らないならスルーして、気に入るのだけ見とけばいいじゃない。
俺もどっちかっつーと、ダイゼンガーよりもディスアストラナガンの方が、ユニットでもパイロットでも好きだし。
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 14:21:05.70 ID:LHOlo8aT0
オウカ生き残んねーかなーと淡い期待。しかしまあダブルブレードキックだのR-2大奮闘だの色々見れて超満足
しかしこれ24話終了だっけ?あれやこれやに決着付けて終われるのかな?
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 14:23:50.99 ID:TvvSZfcK0
でも、威圧目的で威圧できた試しがありませんよね?
アトリームにだって馬はいましたよ…。地球の馬とは比較にならないほどの巨大な馬がね…

>>349
我ながら無粋な突っ込みだとは思うんだけど、今後も梃入れないのかなぁと思うとね
ダイゼンガーもアウセンザイターも竜巻斬艦も好きなので(むしろ嫌いだったらそんな所まで気にしない)、その点は誤解せぬよう
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 14:33:21.81 ID:Q91KcnLH0
>>350
良く勘違いしてる人がいるが全26話だぞい(うますぎwave情報)
1話につき1勢力倒せばなんとか終われる
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 14:37:11.80 ID:LHOlo8aT0
>>352
dクス、26話か。それならなんとかなりそうだ・・・
そういや地味に出たR-ガンナー、天上天下一撃必殺砲よりも使いやすそうだなあw
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 14:37:58.35 ID:33Ee4KEpO
>>351
君、馬に乗ったことも、見下ろされたこともないだろう?
基本、馬はでかいし高いから、アレが突進してくるのは恐怖だぜー。雑兵が蹴散らされるのも納得できる。
宇宙の場合?んなもん聞くな、空気読めないのもほどがあるぞ。
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 14:45:39.24 ID:vt58aTYt0
真空中で空気読めとか言われても…
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 14:49:06.09 ID:DC9GWf9z0
ライがR-2越しとは言え、左拳で叩き潰すさまに、文字通り怒髪天だったんだなあと実感。
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 14:52:56.65 ID:PDzkd9lS0
姉さまは1クール目EDで水着で味方っぽかったりしたけど
やっぱ死ぬんだろうなあ
てか今回の予告がこれまで2クールあった中で唯一の特別予告なのに死ななかったら詐欺だなw
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 14:57:54.76 ID:VM4PPZD20
「散りぬべき時知りてこそ」だからなぁ
辞世の句読んでるし
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 14:58:56.82 ID:Q91KcnLH0
ビームとかチャクラムで倒すより、拳で殴って倒すほうが生々しくてえがった
放送前は兄弟の合体技でもするんかなぁと思ってたけど、SRXのパージ回避に始まり、予想外のR-2の変形回避で止とどめにワイヤーで引き寄せて左拳で殴り潰すとう熱い展開スタッフ分かってるよなー
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 15:03:06.00 ID:63WOnB8Z0
>>359
そんでエルザム兄貴のタイトル台詞ですよ、熱すぎるぜ
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 15:38:20.97 ID:83lYyQu70
リアルボクサーパーツ、爆誕!
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13727876
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 15:39:21.74 ID:s+Baj3F+0
>>347
DGGやらビアンプロデュースな作品は異星人にインパクト与えるってのが第一だから
意味は有るのよ。竜巻は敵を戦慄と味方を鼓舞ってのが目的。
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 15:41:54.20 ID:kCasxjswO
ヴァルシオーネ…まぁ違う意味でインパクトあるが
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 15:42:57.03 ID:bUMLhXCa0
いや、本来ダイゼンガーは斬艦刀持ってないし
ガーディアンズソードで竜巻する気か
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 15:47:07.09 ID:6r3GefilO
乗馬が豹馬に見えたり
ハイツインランチャーがハツラツランチャーに見えたり

俺はもうダメかもわからんね
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 15:49:03.76 ID:s+Baj3F+0
>>364
あの乗馬モードの方ねw 
あとはパイロットの趣向や性格取り入れるビアンの考えってのあんだろうけど。
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 16:03:03.80 ID:5z4i9oOnO
ビアン博士もどうせならダイゼンガー用のディバイン・アームでも作ってあげたら良かったんだよ
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 16:04:14.76 ID:oym7YIZU0
乗馬はガチで怖いぞ。まず言われたのが、「蹴られたら終わり」だもん。
絶対に後ろから近づくな、臆病だから蹴られる、必ず馬から見て正面から近づけって。
馬は種類や個体差もあるが人間より頭一個でかい。んで黒目がちのおっきな目でこっち見下ろしている。
馬の群れの中から自分が乗っているの引っ張るとか、怖くてできなかった。
乗っていても、あれ簡単にいえば常時ロデオマシーン状態だからね、下半身から力抜けない。
トコトコ歩いていて一番楽に見えても、鞍に尻べったり付けてると、上下する振動がモロに来て痛くてたまらなくなる。
後全力疾走中もな、臆病だから、目の前走っていた奴がうっかり帽子落としやがって、そしたら全力疾走したまま真横にジャンプしたよ。
鐙片方足から外れて怖かった。実際他数人落馬したし。
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 16:13:50.39 ID:6907e7XS0
BARI監督、声かっこ良かったなぁ
そしてデカかった
180センチ以上あったな
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 16:14:34.43 ID:bUMLhXCa0
ああそうか、ゼンガー用に作ったって事は零式斬艦刀があったのか
竜巻斬艦刀できるわ
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 16:18:28.05 ID:Q91KcnLH0
KABABABABA:昨夜はスーパーロボット大戦OG21話放送でした!
イベントもあったようで参加された皆様お疲れ様でした!
OP若干差し変わってたりブランシュタイン兄弟とアーチボルトとの因縁の決着話数でもありました。
個人的にはエルピス事件のカトライヤ姉さんはこれっきりだから頑張ってみました!

椛島さんマジナイス、エルピス事件を映像化してくれるとは思わなかったからほんと良かった
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 16:21:10.50 ID:URPWuhZL0
>>346
           |  i |     /  l | /: : / /|
     ___l  i |     !   l.」j: /! //j
\       ̄丶: |: i l     |/´ヽ ヽこ!ノV
:  \        i: l |、 /!  i_, ィK>|_L'_/
:  :  \       !:. l l: :\二二!ー-、!_l_/7 ィ
:  :  :  \  , -:| ! :l、 : : \/ \'i l| l l7ニニ! そんなこと暗黒大将軍が聞いたら激怒するぜ
:  :  :  :  /::::::::l | :l:::\ : : \_/ ` Tイ
:  :  :  : / ̄ヽi ! :!::::::::\ : : \ー、!__|__
:  :  :../    _!_j__|_:::::::::\ : : \:::::::::::::::::::ヽ/
、: :../      ゙̄|_! ̄:::::::::::::::\ : : \::::::::::/: : :
. `∠-- 、_     /l_!:__::::::::::::::::::::::\: : : ヽ'´: : :/
 /:: :: :: :: ::丶、_'/{ ̄`丶ハ::::::::::::::::::::::\ : : : :/:::::::
‐!-、:: :: :: :: :: /:: ::{ ̄`ヽノ!」:::::::::::::::::::::::::::ヽ/::::::::::::
 !:: ::`::ー-:、_|:: :: ::{ ̄ヽノlノ::::::::::_, -―――- 、_:::::::::
  丶、:: :: :: ::l:: :: :: {`ヽノノ::::::/          ヽ:::

373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 16:22:48.38 ID:qGiouY6XO
しかしカトライヤではなくカトライアである
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 16:28:55.42 ID:LTHLLCwi0
ホントアーチーは死なすには惜しい悪役だったな
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 16:34:59.21 ID:p3J9+/dL0
いやあ、あのザマァな死にっぷりも含めて良い悪役でしょう
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 16:37:13.98 ID:oym7YIZU0
あれでゴキブリみたいに生き残られるより綺麗サッパリ死んだほうが悪役として輝ける
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 16:38:55.92 ID:63WOnB8Z0
うんうん、悪役は死にざまも良くないと印象に残らないしね白っ子とかね
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 16:40:00.68 ID:oym7YIZU0
>白っ子
シロッコ?

OGで言うなら雌伏しすぎている人たちとか
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 16:40:27.21 ID:9gcolwRZO
来週は婆さんがみんなにぼこられて、お亡くなりになるのか?
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 16:44:14.82 ID:LHOlo8aT0
>>379
今週後ろから鈍器で殴りたかったけどなあの婆さん。止めろよモジャ。
ってあのラピエサージュは更にカスタムされてた?
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 16:44:16.10 ID:XnWQuKaw0
>>378
雌伏さんたちは余りにも空気を読めてなくて逆に印象に残りまくってるような
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 16:55:06.09 ID:xNiMy17AO
>>146
ゲシュキックでマイク4つも撃墜したのか
ないだろうけど全員でボスフルボッコする時のBGMにJAMかかったりしないかなーSKILLとか
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 17:01:27.13 ID:KiD54Jf60
稲田さんって、基本、ゴツい系のキャラがメインだからなあ。
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 17:27:08.28 ID:yplazOGb0
二枚目出来る声優とゴツイ系出来る声優だと、後者の方が貴重だからなぁ
お陰で有名レギュラーこそ少ない物の、あちこちでやたらよく見かける
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 17:31:31.04 ID:nJRwhFJj0
>>380
装甲にマシンセル打ち込み済み
後は足がブースターっぽくなってる?
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 18:06:41.27 ID:UaPMmsVy0
あの、ところでリーさんってどうなったっけ……
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 18:08:56.77 ID:PDzkd9lS0
リー?最終回で裏切るよ!
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 18:12:23.88 ID:6r3GefilO
最終回でトチ狂ってシロガネでメガネに突撃して
艦首メガネに焼かれて壮絶な最後を遂げるよ!
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 18:23:36.78 ID:6ftT6ehV0
シロガネって現状どうなってるんだっけ
ラングレーでシャドウミラーに着いて行かずに置き去り
というかラングレー奪還戦まで辿り着けずに後方待機でそのままなんだっけ?
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 18:24:49.35 ID:oym7YIZU0
損耗率3割超えたから基地に閉じ込められて裏切ろうにも裏切れないとか
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 18:25:28.11 ID:xqogXx6o0
リーは使いどころないよなぁ

リーの裏切りにに尺使うなら他に使おうって判断は正しいよ
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 18:36:14.58 ID:VM4PPZD20
原作を大幅に改変したスレイの事を考えるとホワイトスター戦でクロガネが苦戦している所に大艦隊を連れて加勢とかだろうな
元々異星人に家族殺されてるのにインスペクターに味方する理由全く無いし
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 18:43:49.84 ID:p+fic0yj0
>>381
雌伏さんは外伝で出てきた時キョウスケが凄いかっこいいセリフ言って「お、ここでケリ付けるのか!」と思ったのに
撃破したらそのまま雌伏さんが雌伏しちゃって萎えた
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 18:44:34.57 ID:6ftT6ehV0
>>392
その後クロガネ、ヒリュウがアインストに静寂の空間に引きずり込まれるのを
通常空間で見守り驚く役目が頂けるんですね
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 18:52:01.95 ID:VM4PPZD20
>>394
むしろ謎宇宙に呑まれてそのまま行方不明になってムゲフロに…
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 18:58:41.23 ID:k9ZJF7YTO
>>395
なるほどシュラーフェンセレスト号ってことか
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 19:21:29.86 ID:dTmTyC4g0
おまえらエイタのこと出番ないとか言ってるけどさ
ラーダ・バイラバンさんのことは完全に忘れてるよね?
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 19:24:12.22 ID:uhZPB8RZ0
クエルボがでてきてるのにラーダさんのこと忘れてるOGファンはいないだろう
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 19:30:01.76 ID:6r3GefilO
ラーダ「アースクレイドルくんだりにまでクンダリーニしにいくとかちょっと…」
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 19:36:56.02 ID:rsaOfy0VO
リン社長のことも忘れないでください
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 19:38:00.24 ID:SkF9GNNc0
龍虎王の漫画を読んでたら
アーチボルトは意外と苦労していたのね。
正義の味方嫌いの理由の一つが明かされてた。
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 19:38:20.82 ID:tSpeK3UZ0
アースクレイドル絡みでは出ずっぱりのオウカでさえケルボへの恋心の話が
完全カットされたわけで、ラーダさんはヒリュウ改でチャクラでも開いてるのだろう。
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 19:38:27.76 ID:z3dkHGFW0
「ヒュッケバインじゃ駄目だからエクスバインとガーバインにしたら、今度は別のところから文句が来て……」
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 19:39:40.27 ID:HYLyuxC90
>>402
GBA版しかやったことないんだがそんな展開になってたのかよ…なんだこのNTR感
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 19:45:18.58 ID:dTmTyC4g0
イヤちょっと待て
OGsやったがそんな展開覚えてないぞ
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 19:48:21.50 ID:O5yytls20
そういえば参式はおやつになったけど弐式って結局シュミレーターで登場しただけだっけ?
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 19:51:53.78 ID:XLTyTPij0
>>402
オウカ→クエルボなんて設定聞いたことも無いぞ
お前は何を見てそんなことを言ってるんだ
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 19:55:54.59 ID:RfCpa5Go0
>>402
>恋心
そんな演出あったか?
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 19:59:56.46 ID:J65qg/lB0
ラーダさんと勘違いしてるんじゃ
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 20:07:27.36 ID:HYLyuxC90
よかった
NTRた子はいなかったんだね
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 20:16:14.20 ID:TvvSZfcK0
リマコンによるクエルボ無双か 誰得ネタだよ
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 20:23:01.07 ID:yplazOGb0
遊佐得?
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 20:29:00.12 ID:ZIsssFydP
>>402
お前、インド人のラーダと
オウカ姉さんを間違えてるだろ
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 20:39:08.53 ID:2D6lmO/R0
ジュリ扇持って
「僕に釣られてみる?」とか抜かすクエルボが頭をよぎったのは俺だけでいい
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 20:39:11.00 ID:FHefjdA00
ラーダ姉さま!
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 20:44:03.68 ID:mdSqNDSc0
>>415
稲妻キックでもやりそうですね

いい加減ラーダさんはSペンストではっちゃけるべき
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 20:46:10.04 ID:z3dkHGFW0
ラーダさんの乗り換えつまんな……
ギリアムも叫べー、特撮ネタ大量に入れて
ファルコン・キックパロったりしちゃれー
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 20:48:47.03 ID:2D6lmO/R0
>>417
「光太郎、お前の技を借りるぞ・・・ライダァァァァキィィィィィック!!」
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 20:53:51.04 ID:z3dkHGFW0
>>418
ああ、やって欲しいよ! 切に願うよ!
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 20:56:37.54 ID:Ga0iBdnl0
ラーダさんは実は弐式で化ける
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 21:16:56.66 ID:d84JGyBq0
>>170
かなり亀だが、ありがとう
3月が楽しみだ

>>417
今すぐラーダさんをグルンガストに乗せるんだ
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 21:21:51.50 ID:N/Wku9M/O
OG3じゃエイタ首にしてオペ子がサブになんねえかなぁ…
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 21:24:02.31 ID:bUMLhXCa0
3人精神使えるようになればいいよ
ユンも喜ぶ
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 21:40:21.24 ID:3T1Nf1el0
やばい、21話が神回過ぎてもう何遍リピートしたかわからん・・・
こんなん一昨年のてつを祭り以来だ。
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 21:49:02.33 ID:Q91KcnLH0
終始テンポ良かったし、魅せ方も上手いもんな
キャスト、特にアーチと兄弟の熱演は凄かった
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 21:55:41.17 ID:PggiliCX0
主役機たちもだけどバレリオンやランドリオンが出撃してくるシーンとかも無茶苦茶格好良かったし
ダイゼンガー回の前にここまで力注いで良いのかと心配になるな
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 21:57:08.77 ID:LUFn6oPR0
声優陣がいい仕事してた
作画もな!メカクションはココロ踊るね
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 21:58:16.62 ID:ZIsssFydP
>>424
まだ、オウカが幻影して、ウォーダンが星薙の太刀もやってないし
石田彰がまっぷたつにもなっていないというのになw


原作でもアースクレイドルが最終MAPでいいよなんて声もあったし
はたしてワカメと若本は盛り上げてくれるのか
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 21:59:26.06 ID:XLTyTPij0
>>428
シカログ「……」
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 21:59:30.38 ID:Vtvm6krB0
BD-BOXが発売されたら買っちゃうよ
プレーヤー持ってないけど買っちゃうよ
PS2持ってなかったのにZ.O.E買っちゃったみたいに買っちゃうよ
(今はPS2持ってるけど)
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 21:59:32.16 ID:HYLyuxC90
オッサン勢は終始作画安定してるのにイケメン勢は作画がコロコロ変わるのには吹いた
あとリュウセイくんのモミアゲとリオの眉毛
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 21:59:36.43 ID:z3dkHGFW0
主人公の新型機乗り換えでもないのにこの盛り上がりだからな……
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 22:15:11.15 ID:p+fic0yj0
>>422
OG3じゃエイタ乳首にして に見えた
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 22:18:40.97 ID:RfCpa5Go0
>>433
エイタ乳首とか誰得

>>430
エイダはかわいいが、ZOEよりアヌビスの方が面白いと思うんだ
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 22:23:37.83 ID:Vtvm6krB0
>>434
このスレのほとんどの人は「エイタはかわいい」って読んじゃうぜ

※もちろんアヌビスもIDOLOもDorolesもTESTAMENTもコンプリートしてあるよ
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 22:50:08.85 ID:6r3GefilO
ぼかしの代わりにエイタの顔が使われるのか
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 23:05:30.02 ID:PUiWhy7o0
パリカールかよw
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 23:08:43.76 ID:FTykh/sU0
せめて3クールあればそういうおばかな回もできたんだろうけど
ドラマCDに期待するか
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 23:12:58.33 ID:EhSXvAw10
3クールもやる体力ないだろw
本来1クールが限度のはず
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 23:30:31.22 ID:PDzkd9lS0
3クールあったらあれだ

キャラ総作監が過労死する
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 23:33:12.51 ID:l3GaRV240
ヤシガニ回来るな
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 23:40:30.73 ID:tdn5ZLtn0
なんだかんだで2クールというのは正解だったと思う
話詰め込みすぎの感はあるが、顔面崩壊はしてもロボ作画が安定してるのはロボアニメとしては大切だしな
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 23:45:01.94 ID:Q91KcnLH0
なんだかんだで大事な話はちゃんと抑えてるしね
詰め込んでるけど、急に訳分からない話に飛んだりしないし
よくここまで纏めたなぁと思う
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 23:50:28.97 ID:rwZxpRZm0
>>442
顔面崩壊しても乳ゆれは手抜きしません(キリッ
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 23:52:14.38 ID:Ga0iBdnl0
一番ありがたいのは、ヴァイサーガとか親分のフンドシとか
見たい見たいとレスし合ってたようなネタがちゃんと出てくる事とか
詰め込んでても決め台詞はちゃんと拾ってくれるところかな
原作からアレ足りないコレ足りないという感じがしない
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 23:57:04.37 ID:w49jZXXj0
キャラ作画がって言ったってしょうもないシーンだけが崩れてるってほうが多いし
大事なところまで崩れてるときなんて数えるほどでしょ
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 23:58:17.91 ID:RLyNVproQ
リーゼの参戦がこんなに遅いとは、夢にも思わなかったな
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 00:00:57.63 ID:PDzkd9lS0
ロボットアニメの乗り換えイベントだしリーゼ乗り換えは相当盛り上げて欲しいな
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 00:01:32.75 ID:qftLUwoB0
リーゼ無双が見られるかもしれんな
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 00:02:45.99 ID:6wYoWPwV0
いまさら武装強化&テスラドライブ程度の補強で
ダイゼンガーやらSRXが出てる場面で活躍できるのか?
いや、真の主人公ならなにかやってくれる。
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 00:04:17.72 ID:VzAjLmlY0
リーゼは地味な活躍ぐらいでいいよ
龍虎王やダイゼンガーみたいなのは望まない
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 00:08:03.87 ID:G2ah7kc8O
ヒゲと迫力あるバトルさえやってくれりゃいいよ、八房のアルトVS零式みたいな感じで。
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 00:08:14.48 ID:xEBBy2ag0
鋼鉄の孤狼流しながらラインヴァイスの赤玉撃ち貫くだけで満足ですよ
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 00:08:17.80 ID:tdVKYF7YQ
>>449
スクウェアクレイモアで
今週のハイフィンガーミサイルランチャーみたいなのは、勘弁してほしいな
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 00:09:05.27 ID:nkaaLBPa0
DWの時にそれはやってたような
あとアヴァランチクレイモアな
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 00:10:17.19 ID:o7AGnUPB0
エクセレン奪還とリーゼ初登場を同時にして
八房版のエクセレン奪還みたいな感じで戦ってくれたら物凄い俺得
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 00:11:08.20 ID:vQHIi5050
>>450
派手な演出、活躍はいらんだろ

だがしかし、大抵のパイロットが耐えられないようなGが発生する突進力をもつ機体と
分の悪い賭けが大得意なパイロットの組み合わせだぜ?
敵も味方もあんぐりするようなタイミングで飛び込んでステークをズドン
それだけで痺れるじゃないか
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 00:15:05.39 ID:CXboHCjT0
マリオン「そう思って、アインスト細胞をアルトに組み込んでおきました」
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 00:20:06.35 ID:6UlSd8rT0
そんなオーバーテクノロジーに安易に頼らないのが
マリオン博士の矜持なのに
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 00:21:52.58 ID:nkaaLBPa0
ソフィアを助け出してからお願いして、マシンセル組み込んでもらうとか…
やはり味方側がそれやっちゃいかんのかなw
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 00:22:34.03 ID:v1HbL/rO0
マリオン「アインスト細胞並みの出力を持つ動力炉を組み込んでおきました。使いこなしてみせなさい」
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 00:26:50.78 ID:o7AGnUPB0
マ博士「ステークとかバンカーとか正直正式採用されるわけありませんし、ビームチャクラムを両手両足に一つずつ付けときました。」
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 00:29:14.38 ID:eF40/t7X0
ラストは前作のDiSRXのようにアルトがアインスケパワー辺りで謎の変化でもするのかね
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 00:32:28.69 ID:BCWBG4hb0
この前の回でキョウスケはアクセルに負けてたけど、主人公なのにこの絶望的な弱さはなんとか
ならんのか?アクセル殆ど無傷だったぞ。例えリーゼに乗ったとしても絶対勝てないだろ。

キョウスケの乗る機体に問題があるんじゃないのかな?せめてもう少し巨大で超火力のロボットに
乗れよ。アルトが重装甲で火力があるとはいわれてるけどアルト自体は決して大きなサイズの機体じゃないんだし。


ゴジラサイズの機体に乗れば火力でアクセルを圧倒できんのにさ。
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 00:33:54.31 ID:KkPWtgaY0
「夜明け前より瑠璃色な」や「FORTUNE ARTERIAL」で人気のメーカー「オーガスト」から期待の新作エロゲ「穢翼のユースティア」がもうすぐ発売される
現在公開されている体験版も好評で、そのダークな世界観とべっかんこう氏の描く魅力的でかわいらしいキャラクターに注目が集まっている
神PV
http://www.youtube.com/watch?v=sq7VbwQhRnc&feature=player_embedded
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/niji7/src/1298904418110.jpg
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/niji7/src/1298904428432.jpg
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/niji7/src/1298904523609.jpg
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/niji7/src/1298904551856.jpg
初回限定版
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/niji7/src/1298904863365.jpg
特典一覧
http://august-soft.com/eustia/tenpo_tokuten.html
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 00:35:46.81 ID:bgr1nPJu0
かわいいキャラとダークな世界観はまどかが先にやっちまったな
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 00:36:16.72 ID:CXboHCjT0
シャイン「当たり負けを機体のせいにするのは、間違っていますわ!」
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 00:42:40.08 ID:/t9otRpR0
>>464
事前にサンダークラッシュ食らってたのを忘れるな
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 00:46:03.74 ID:iCZAdqeV0
キョウスケとアクセルの力量はおそらくどっこいで
かたや高性能特機、かたや長所では特機並みだけど全体的には微妙PTに乗ってるわけで
まともにやればアクセル有利はそりゃ仕方なかろう
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 00:47:14.19 ID:4qVkS7rFP
設定的には、金属の弾か杭を打ち込んでるだけのロボットが
SRXやダイゼンガーに勝てるわけない、と思いがちだが

ダイゼンガーなんて、液体金属の剣をすごい高さから振り下ろしてるだけだし
SRXも装甲自体はたいしたことないから、攻撃さえ当たらなきゃ倒せてしまう
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 00:49:07.81 ID:WqgEfIH90
ダイゼンガーって実はゼロ式より弱いときいたが?
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 00:49:45.06 ID:syVrzC6V0
SRXの装甲なんて所詮R−2の装甲とほぼ同義だしな。
そりゃ念動フィールドあっても軟いわな。
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 00:50:31.85 ID:/z3ku6Uw0
れい式!!
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 00:52:02.50 ID:iCZAdqeV0
ZO合金も一般PTとかの装甲より普通に堅いんだぞ
つかSRXの装甲は堅いってほどじゃないが薄いってほどでもないし
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 00:54:22.58 ID:nkaaLBPa0
アルトの強さって結局、ヴァイスとの連携運用がもたらしてるものだと思う
だからリーゼにパワーアップしても劇的には強く感じないのかも
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 00:55:29.48 ID:tdVKYF7YQ
SRXは、燃費もかなり悪そうだけどな
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 00:56:44.20 ID:CXboHCjT0
まあOG2だとグルンとか余ってますよ中尉?って気分にはなるな
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 01:03:32.11 ID:6wYoWPwV0
>>477
グルンガストってボコボコになってたり
竜虎のえさになったり
在庫ありませんw

あるのは外伝で先生が乗る零式くらいか
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 01:04:43.31 ID:BlS0/By50
そういえばビルトラプターどうなったんだろう
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 01:05:15.37 ID:5XEol5nW0
DC戦争、L5戦役とアルト一本で通してきたキョウスケ(賭けの担保に取られそうになったとかおいといて)
「こいつで勝たなきゃ意味がない」って意地があるんじゃない?

グルンガストみたいにいい機体はいっぱいあるだろうけどやっぱりアルトに乗ってこそのキョウスケ、キョウスケが乗ってこそのアルトだと思う。
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 01:05:20.93 ID:+MWDRXpNO
ダイゼンガーは、ただ単純に巨大な質量の剣を速く強く重く叩きつける「だけ」。
但し、その「だけ」が誰も抗えない程桁外れに強大ってイメージが俺の中にはある。
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 01:06:06.63 ID:nkaaLBPa0
>>479
ラト用にちゃんととってあるはず
フェアリオンは軍備じゃなくてリクセント公国の私物だから
シャインが国に戻ったら返さなくちゃならないし
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 01:07:03.55 ID:WqgEfIH90
ラプターももう年がきついだろ、はやく引退させてやれ
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 01:07:10.30 ID:v3XF+j8u0
>>464
大丈夫だ、リーゼになれば普通に勝つ
ぶっちゃけゲーム上でもチート性能のソウルゲインにリーゼ単体では勝てるわけもないが
設定上は互角の戦いができるはずだからアニメでは互角かそれ以上に戦えるはず

あとテンプレ的な回答だが、アクセルに完封されたのは機体性能と情報量で負けてる上に
先にサンダークラッシュ食らってたのもあるからだ
遠距離戦で封殺された上にフルボッコなのはしょうがない
機体の特性の近接戦闘させてもらえんのだから
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 01:07:56.13 ID:5XEol5nW0
>>481
何せ「雲耀の」太刀だもん。強大でないはずがない。
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 01:10:00.71 ID:XCdvJu6Z0
武神攻ダイゼンガー面白すぎる
何度見返したことか
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 01:11:29.68 ID:6wYoWPwV0
>>485
http://page.freett.com/sukechika/ishin/kengi/ishin08.html

よくわからんがとりあえず早いわけですね
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 01:11:34.89 ID:xEBBy2ag0
>>483
それよりお年のゲシュがマ改造で頑張ってるからな。
いっそラプターもマ改造してくれw
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 01:12:12.06 ID:xkoEqut/O
でも、
モビルアーマーに力負けしないようガンダムをパワーアップしてくれ!

とか言った主人公はいない…
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 01:12:40.71 ID:CXboHCjT0
>>478
グルンガスト
グルンガスト二号機
グルンガスト弐式

中尉、現実から目をそらさないで!選び放題だよ
参式?やつはグルン四天王の中で最弱よ
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 01:13:15.98 ID:Do0fiZB20
そういえば、ケネスさんや司令の人とか、ヒゲのじじーとか全く出てこなくなったな・・・
この辺はドラマCDで保管かな
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 01:14:10.44 ID:v3XF+j8u0
>>490
二人乗りバージョンだと二つの心が一つになって最強

精神コマンド二人分の意味で
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 01:16:23.25 ID:Dc06+MoR0
>>488
ゲシュはマ改造じゃなくて教導隊改造だからな……

>>490
「おい、俺の壱式は持って行くなよ」
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 01:16:50.67 ID:ARLCuqx50
>>466
でも子供番組でダークな世界観な龍騎の方が何年も前にやってますよね。
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 01:17:14.58 ID:zKrQMjrb0
>>474
いろいろ改善されて合体時間や回数の制限はなくなったとはいえ
変形合体機構が複雑すぎてあっちこっちの関節やらジョイントやらがやばい。
その辺も念動力で何とかしてるんだろうか?
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 01:18:52.67 ID:5XEol5nW0
>>489
ファーストガンダムのマグネットコーティング
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 01:19:03.25 ID:zsnyHffe0
>>488
可変時にも装着されてるようなジャケットアーマー被せて
スプリットのビームキャノンとミイサルH積んで、OOオクスタンかF2Wキャノンでも持たせるか
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 01:19:09.90 ID:BlS0/By50
エアマスターバーストはガディールってMAに勝つために
改造されてたな
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 01:19:32.28 ID:iCZAdqeV0
指ぱっちんの人に真っ二つにされたのがデビューのせいで微妙なイメージあるが
参式は本来、他のグルンガスト以上に性能は高いはずなんだがな
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 01:21:46.70 ID:5XEol5nW0
アニメ版の黒い参式2号機かっこよかったよね。
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 01:23:19.93 ID:tdVKYF7YQ
>>498
エアマスターは、元の機体が弱すぎだけどな
ビームサーベルが欲しかったな
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 01:24:45.31 ID:zKrQMjrb0
>>471
内装武器使えない状態じゃそりゃあね。
参式斬艦刀使い回してるのもホントは苦肉の策だし。

>>499
本来はトロニウム積むはずだったからねw
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 01:26:00.90 ID:CXboHCjT0
ラプターはOG1でラト無双、OG2でも強化パーツ4つにレオナ乗っけて雑魚掃討からボス弱体化まで大活躍だから
マ改造したら凄いことになりそうだ
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 01:28:37.08 ID:iCZAdqeV0
>>495
念動力で毎回どうにかするわけにもいかんだろうし、そこら辺も改善されていってるのかね
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 01:29:51.56 ID:+MWDRXpNO
>>497
子供の工作じゃないんです!
くっつければ強くなるわけじゃないですよ!


某ナビゲーションロボット談
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 01:32:12.49 ID:TjPmQe9m0
#21、R−2パンチのシーン、大張原画すぎてふいたw
R-2こんなにカッコ良く描ける大張マジ天才
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 01:34:01.75 ID:R6QBHyzI0
エイタを投げつけるっていう武器作ってくれないかな
このままじゃかわいそうだから
せめて見せ場をあげてほしい 正直オペ子かわいいからエイタじゃなくていいしなw
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 01:34:32.91 ID:eLVC/D/W0
ゼンガーは一騎打ちが見せ場だから、
フェフとウルズは逃げ出したところで
グランゾンあたりが出てきて瞬殺されそうなな気がしてきた。
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 01:35:20.91 ID:zsnyHffe0
エイタはスペースノア八番艦眼鏡に乗って颯爽と駆けつける予定
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 01:44:43.81 ID:teMKwcUl0
trombe_boss:エルザムの愛馬トロンベは、人になかなか気を許さず、エルザム以外を背に乗せる事は決してなかったのが、カトライアだけは何故か乗る事が出来たらしい。
あと、カトライアは、料理自慢のエルザム以上の腕を持っているとか。そんなカトライアに、エルザムは惚れたらしいです。

稲田さん、ちゃんと裏設定知ってたんだな
そりゃあの迫真の演技になるわ…さすがです
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 01:45:26.00 ID:BlS0/By50
???「イエローゾーンよ」
????「いや、いける。エイターミナスキャノン!!」
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 01:46:19.01 ID:TKM1rs440
アーチは最終回に脳だけ移植したアルティメットグラビリオンで登場するぞ。
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 01:52:57.15 ID:s0RSAk3T0
>>484
あんまりあのときの話を蒸し返すのは良くないかもしれんが、
アクセルの決定的な勝因は、アルトとヴァイスを分断できたことだと思うよ。
最終的にアクセルはキョウスケだけにこだわり過ぎて負けるんだったよね。
リーゼの突進力で勝つっていうより愛の力で勝つんじゃないの。
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 01:55:44.70 ID:R6QBHyzI0
エルザムの声の人はもしかしたら結構OG好きなのかもね
OGはもしかしたらプレイしたことあるのかもしれないね
ぜひ版権スパロボシリーズをプレイしてもらいたいわ


515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 01:56:07.15 ID:TKM1rs440
1対1の戦いで決着つけるのに加勢で勝ったとかそう言うのはなしの方向で。
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 01:56:31.67 ID:bgr1nPJu0
>514
何も知らないのだな。
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 01:56:53.43 ID:v3XF+j8u0
>>513
いやそりゃ二対1なら勝てるよ
元のレスがアクセルに手も足も出ないキョウスケ弱すぎという話だから
あのときの戦闘のフォローをしただけだ
主人公弱い→二対一だったら勝ってたよじゃなんのフォローにもならんと思うが
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 02:03:44.91 ID:yXpOOENr0
>>514
おいおい稲田さんは熱狂的なスパロボファンだぞ
α外伝でハリー演じた時からの寺田との繋がりでエルザムの役貰ってるんだ
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 02:12:12.67 ID:BlS0/By50
機体特性考えたらアルトがアシュとタイマンになった段階できついわな

まぁソウルゲインとリーゼなら殴りあい楽しめるだろうし残りの話に期待しましょうや
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 02:14:07.08 ID:DK7cD8fg0
>>518
グリリバよろしくスパロボのデバッグに参加しまくってるとは聞くな
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 02:18:35.18 ID:vQHIi5050
一部声優陣には熱狂的なスパロボオタが含まれておりますので予めご了承ください
といったところだな
声優じゃねえがアニキもかなりなんだっけか
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 02:18:52.88 ID:ARLCuqx50
>>514
一度スパロボやると用事、仕事、睡眠を忘れてプレイするので休みとかになるまで絶対にプレイしねぇ。とか言う人だぞw
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 02:35:49.44 ID:8XGk+c/t0
ブラ兄弟はグリリバ以上のスパロバーだからなw
杉田一門は当然として、あと檜山なんかもかなり
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 02:54:30.75 ID:94LBV3tc0
>>523
檜山はムゲフロのキャストコメイントで
声優界では緑川の次にスパロボをやり込んでる自信がある、みたいなこと言ってたなw
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 02:59:18.90 ID:s0RSAk3T0
>>517
うむ。俺もキョウスケ&アルトが弱すぎてやられたとは思わないし、
リーゼになったって勝てないんじゃないかとも思わないよ。
アシュvsアルトとソウルゲインvsリーゼはまったく別物だと思うしね。
もちろん気持ち的には一対一でソウルゲインに勝ってほしいが・・・、
一対一の勝負にこだわり過ぎてるところがアクセルの弱点だとも思う。
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 03:12:06.78 ID:4csyvJZI0
リーゼってこんな出るの遅かったっけ?
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 03:25:13.79 ID:WhuVNOYhP
>>526
ゲームで宇宙ルート通ってたなら遅く感じるかもな
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 03:30:10.34 ID:CXboHCjT0
OGだとキョウスケは宇宙(月)ルートにいるから、そちらのが早くリーゼ出るぞ
地球ルートだと最後の6話分しか使えない
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 03:33:56.58 ID:R7ITCdd30
檜山の雑魚ボイスはすごい面白かった
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 03:36:20.75 ID:znFBOMjz0
外伝やってるから長くいたイメージあるけどOGSだけだと少ないんだよな
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 03:50:18.36 ID:8XGk+c/t0
宇宙ルートでもたった9話しか使えないからなぁ
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 03:56:35.59 ID:ij5CcHyJ0
むしろアルトの期間が凄く長い
ОG1からだと第4話からアルト使用可で最終42話まで39話
ОG2では第4話から第39話で半壊するまでの36話の合計75シナリオも共にいるんだもん
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 04:15:10.33 ID:obZzD/pM0
男性声優はまだわかるんだが、
割と女性声優にも「スパロボ出たい!」っていう人が、地味に多いのが謎だな。
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 04:22:40.60 ID:mIacPNxv0
>>525
OGSでもこだわり過ぎた事が敗因だしな。
ムゲフロでもやるべき事と居場所を見失ってたってみたいな事を話してるし。
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 06:21:52.60 ID:RWjAwyCj0
>>533
プレイする側になれば自分のキャラと機体だけを
思う存分育成することも可能だからじゃないかな
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 07:29:40.02 ID:yILO6929O
アルトとソウルゲインの対決ってゲームじゃ
フルボッコムービー入るとこだっけ?
なんかけっこう戦った記憶があるんだが・・・
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 07:54:31.60 ID:tdVKYF7YQ
>>536
うろ覚えだが
分岐伊豆基地?ルートとラミア出戻りとフルボッコの計3話ぐらいじゃなかったかな?
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 08:07:05.70 ID:O3r7i0uAi
>>519
今度はアシュから髭男に乗り換えたのが隊長の敗因ですとか言われかねないぞw
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 10:06:55.09 ID:B0Em4Qgq0
出たい出たいといい続けてようやく出番が来たと思ったら、声無しKだったり空気NEOだった伊藤静とかな
渡辺明乃もオリジナル以外の役で出たいってずっと言ってたか
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 10:11:54.07 ID:DK7cD8fg0
奏光のストレインに期待やな
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 10:53:23.58 ID:5xnW6m2Q0
ギアスのヴィレッタで出れるんじゃないか
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 11:32:41.54 ID:XfYiqgZE0
>>519
アクセルは向こう側のベーオウルフとこちら側のキョウスケを重ねすぎて敗北、になるのかな
エクセレンと連携して勝つのもいいけど、エクセレンにはもう一人の自分であるレモンと戦ってほしいので
できればベーオウルフの攻撃パターンにない動きに対応できず敗北ってのが良いなぁ
(それがエリアルクレイモアだったら感激する)
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 12:09:57.96 ID:k3Jh//y70
>>541
第3次のギアスェ・・・
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 12:17:30.56 ID:nD6tEUDU0
ギャオス?
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 12:25:15.23 ID:8XGk+c/t0
???「フフフ……デッドエンド呼ばれた気がする」
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 12:36:49.38 ID:Dc06+MoR0
アヤさんがパートナーなしでつらそうなのでいい加減アストラつれてでてきてください。
でもアストラ、ディストラ、バンプレイオスにネオグラとかOG3で揃えたら難易度ダダ下がりするなあ。
終盤のみ。
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 13:22:54.96 ID:1sfD2eys0
ペルフェクティオ本体呼んでくればおk
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 13:27:14.45 ID:v1HbL/rO0
何回見てもR-GUNガンナーのところで涙が出てきてしまう
この感情は何なのでしょうか?
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 13:27:44.67 ID:jFxJNVMW0
アヤはマイと上になったり下になったりする日々を過ごしてるからおk
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 13:32:37.07 ID:aKvGSvoW0
エロいこと想像した
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 14:39:08.86 ID:s0RSAk3T0
>>542
俺の勝手な妄想。
こちら側のキョウスケがなぜかソウルゲインの動きを知っている。
青龍鱗、コード麒麟、玄武鋼弾(今は金剛弾らしいが)全部通用しない。
そして逆にリーゼの切り札エリアルクレイモア。
なぜ知るはずのないソウルゲインの技を知っているかはOG3へのフラグみたいな。
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 15:23:13.83 ID:k3Jh//y70
もう許してやれよ(ピピピ
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 15:34:17.08 ID:WqgEfIH90
>>541
アケノ「ヴィレッタでスパロボに出られると思ったら、なんで記憶喪失なの?
なんでダメンズにひっかかってるの?」

千種時代なんて余計なものがついてくんけどな
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 16:53:11.12 ID:QYIjNvw30
>>553
2期なんて全然ロボット乗れないからな
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 16:59:59.67 ID:ZyWX3E4G0
>>551
そういやさ、こちら側のアクセルがいてもおかしくないんだけどそれが「A」の
主人公てことでおけ?
アニメには出してる尺はないだろな
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 17:01:21.34 ID:BlS0/By50
あけの「ヌゥ……」
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 17:02:16.22 ID:obZzD/pM0
>>553
2期では「まあこれはこれでいいんじゃないか」って開き直ってるけどな。
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 17:04:44.85 ID:QYIjNvw30
>>555
いるともいないとも明言されてない
レモンの例もあるからいるとしても軍属ではないか既に死亡しているかそもそも生まれていないか
って考えられとる
まぁこちら側の同一人物なんてホイホイだしたら…ってメタな部分もあるだろうが
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 17:12:51.09 ID:pe7NQDv90
Aのアクセルも普通にシャドウミラーだから、
こちら側にいたとしてもそれはAのアクセルにはならんだろ。
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 17:17:37.72 ID:GIdR0rYXO
ワカメ「…」
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 17:20:22.87 ID:syVrzC6V0
ワカメならわかめ漁に精を出してるよ。
天然物は貴重らしいしやったねヴィンちゃん勝ち組だよ!
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 17:22:35.36 ID:DdmoyNNN0
ヴィンデルのわかめ酒
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 17:24:49.42 ID:QYIjNvw30
やめろーっ
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 17:25:07.19 ID:RNm6ofWo0
ワカメさんなんでサラサラになってしまったん
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 17:27:32.23 ID:s0RSAk3T0
>>555
>>558
こちら側の世界とあちら側の世界ってちょっと時間軸もずれてるんだっけ。
あちら側のほうがちょっと進んでるようなことをどこかで聞いた。
何年ぐらいのズレがあるのかは知らないが、こちら側のアクセルがもしいるとしたら
ちょっと若いんじゃないか?
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 17:30:37.41 ID:XfYiqgZE0
>>565
もしいたとしてもブリットとかクスハと同い年くらいで一般兵やってるかもしれんな
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 17:36:29.86 ID:QYIjNvw30
そいやズレがどれくらいかはヴィンデル達も言ってないな
アクセルの後詰めの俺が最後とは〜みたいなとこ以外は。
向こう側はDC戦争>インスペクターでL5戦役での消耗も無かったしその分技術が進んだともとれるな
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 17:37:28.22 ID:QYIjNvw30
>>567
最後>最初だ、ミスった
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 17:38:12.68 ID:ZyWX3E4G0
>>566
やめろー、それでもう倒されてるとか切なくなるじゃんか
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 17:50:23.63 ID:Rt/MdBxT0
こっちでは未完成の参式2号機が向こうでは完成済だったりも重要なポイントよね
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 17:52:34.61 ID:XfYiqgZE0
エルアインスが既に量産型のエルシュナイデとしてロールアウトしてたりな
少なくとも2、3年は進んでるだろうな。ベーオウルフも25歳くらいなのかな
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 17:53:23.11 ID:aQ1eiRgf0
>>565
外伝でる前ならナンブ一家に娘さん二人生まれて将来赤毛の恋人連れて挨拶にくる系の妄想はした...
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 17:58:19.94 ID:jFxJNVMW0
アクセル→隊長
レモン→レモン様…お母さん
ヴィンちゃん→おまえを見ているとイラつく、虫酸が走る

ラミアちゃんェ
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 18:20:29.89 ID:yI2h3i8w0
>>567
エアロゲイターが攻めてこなかったからリオン量産がなくなって
ゲシュペンストにテスラ付きの量産になったのかね。
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 18:29:45.18 ID:pONFT92r0
OG3でW11,12,13,14辺りが出てくるかもね
遅れて来たとか何とか言って
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 18:30:06.21 ID:QYIjNvw30
>>574
いや、リオンも量産されてる
こちら側はL5戦役の際余裕無いんでとリオン優先で作られたのに対して
向こう側はL5戦役が無いからゲシュペンストも作られ続けてリオンも作れられたって感じじゃね
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 18:41:44.70 ID:XfYiqgZE0
>>574
リオンも造られてるが、たのみの対空戦闘がテスラドライブ付きゲシュMk-Uにお株奪われてるからゲシュメインじゃなかったかな
ヒュッケが無い分改良に改良を重ねられてるのでこっちのゲシュMk-2よりも高性能・低コストな優秀な量産機だった記憶が
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 18:52:15.15 ID:s0RSAk3T0
今回アニメでリオン系がけっこう動いてたが、アニメで見るとけっこうかっこいいなぁ。
あれはCGかなぁ。詳しくないからわからないけど。
ランドリオンの急旋回する姿に不覚にも一瞬心を奪われた。
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 18:56:33.56 ID:FV0a/QL4O
>>575
W13が中村ボイスってことくらいしか分からんな
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 18:56:39.78 ID:teMKwcUl0
ランドリオンのローラーダッシュは実に良かった
見せ方次第でCGと手書きがここまで融合するとはな
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 19:01:55.06 ID:I3suZ0Qi0
R-2の変型回避って、カメラからの光信号でライからエルザムに送ってたんだよな?
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 19:09:05.22 ID:Dc06+MoR0
>>575
間違えてラ・ギアスにいたりしてな
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 19:35:30.14 ID:6HJoDn9b0
今回のリオンたんはCGでも映えるよなあ。
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 19:43:04.53 ID:g6bM9cCe0
DWのCGとは何だったのか
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 19:47:41.08 ID:v1HbL/rO0
今回のスタッフでDWをリメイクしてくれたら、いっぱいお布施するよ
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 19:54:47.47 ID:ij5CcHyJ0
ランドリオンは地味に陸地形適応がSだもんな
あの動きを見れば納得出来る
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 19:57:45.26 ID:5nZDIufQ0
当時から言ってるが、CGが駄目なんじゃない、DWが糞なだけなんだと
ゾイドやTFでDWより遥かに上手くCG使って1年番組やってるんだから
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 19:59:37.46 ID:XfYiqgZE0
DWはシナリオのテンポがゲームとほぼ同じだったからな
ゲーム大会決勝戦とゲシュTT起動とメギロート撃墜は壱話でまとめられる内容だった気がするし
その他にもこの話とこの話はまとめてできるよねー的な内容が序盤にはちらほらと
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 20:01:27.10 ID:uEdo1kck0
やーでも、序盤の棒立ちゲシュペンストとかは正直擁護できないレベルだったかと
ラストのあたりはCG使い方もかなりこなれてきていてかっこよかったんだけど
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 20:02:28.71 ID:tdVKYF7YQ
DWの見所は、SRXの合体シーンしかなかった
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 20:07:38.19 ID:ARLCuqx50
>>590
冒頭のアストラナガンVSディストラを忘れるなんて!
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 20:08:24.28 ID:Rp7GC/ww0
戦車隊がリュウセイに絡んでボコるとか
リュウセイの成長を丁寧に描きたかったんだろうけど
こっちはロボ戦がみたいっていう
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 20:11:49.30 ID:teMKwcUl0
その合体シーンもSEがかなり残念な出来だったよな…パシュンパシュン
α→OVA→DW→OGIN とSRX合体は進化してるよね
個人的にOGINが一番が好きだな、短いけどその分テンポが良くて、何より大張合体!
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 20:12:48.97 ID:tdVKYF7YQ
>>591
あーあったな、そんなの
完全に忘れてたw
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 20:12:50.71 ID:g6bM9cCe0
DWは1話のゲシュとメギロートの引きのシーンがなんだか笑えた
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 20:18:37.05 ID:amXQtyVI0
>>593
OVAとDWならOVAのが好きだな個人的に
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 20:19:18.86 ID:ocak0jLs0
>>591
あれ、意外性はあったけど、見応えはなかった気がする・・・

OGINのソウルゲインVSアインスケは予想の範疇だったのに、
はるかに見応えがあったなぁ。
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 20:22:26.52 ID:XfYiqgZE0
>>597
俺、あそこのシーンがDWの中で一番好きかもしれん
キャラ作画も安定してたし、それこそタイプTTvsメギロートよりぐりぐり動いていたと思う

ソウルゲインvsアインスケの方が見ごたえがあったというのは同意するけれど
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 20:24:00.63 ID:v3XF+j8u0
>>591
あの動きや演出ならまあCGでもいいかと思った
だが本編ではアレだったので悲しい

>>597
ただ、初見殺しぶりはさすがだったと思う
個人的にはあのシーンは大好きだけどな、BGMもよかったのであれだけのために
少なくとも1巻は買おうと思うほどに

まだそういうの出るって情報ないけど
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 20:31:18.84 ID:QwuI8HJD0
DWは一話冒頭と最終話だけ見とけば良いかな
アストラナガンとリヴァーレとディストラとディスSRXは良かったよ
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 20:34:17.98 ID:5nZDIufQ0
>>600
あんなただ驚かすためだけのゴミ展開ないわ……
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 20:38:14.10 ID:v1HbL/rO0
OGをやったことがあっても
α3をやってないと何のことだかさっぱり分からないという
恐ろしいサプライズだったな
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 20:48:43.59 ID:XfYiqgZE0
ディストラvsアストラは好きだけど、DiSRXはどうも・・・
前者はいい意味でサプライズだったけど、後者はサプライズ通り越してポカーンだった気がする
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 21:12:18.08 ID:k5vkcA56O
久保さんはOGに出るとしたらα世界から来る事になるんだよな?設定的に
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 21:20:58.91 ID:zKrQMjrb0
>>571
OG世界は技術の発展速度がやたら速いからな。
OG1がリオン量産時代、OG2がヒュッケ2量産時代(向こうではテスラ付きゲシュ2)で
向こうではその次がエルアインスなんだろうからOG3ぐらいの時代で1年先程度かもしれん。
こっちだとシャドウミラーがエルアインス使ってたせいでアルブレードの開発がポシャったのか
OG外伝の次世代機開発競争にマオ社の機体なかったけど。

>>577
向こうのテスラゲシュはこっち側の量産ヒュッケ2や量産シュバインに相当する機体なんだよな。
ステーク外してスラッシュリッパーとかつけてるしビーム兵器が標準装備だし。

逆にこっち側の量産ヒュッケ2もフレームはゲシュ2の改良型だったり
試作機のグラビコンシステムからテスラドライブに変更してたり向こうのゲシュ2寄りな気が。
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 21:21:38.10 ID:XfYiqgZE0
たぶんそうなる

スパヒロイングラム
   ↓
αイングラム
   ↓憑依
サルファ久保
   ↓少し介入
OGイングラム
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 21:26:25.60 ID:iCZAdqeV0
DWもヴァルシオン改倒すあたりぐらいからCGも良くなって普通に面白かった気が
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 21:27:39.48 ID:zkKA6z9t0
OG、αどちらもやってるけどイングラム関係はよくわからんw
ヴィレッタさんかわいいけど、中身イングラムなんだよなーってとこが最大の関心事
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 21:33:51.52 ID:owROqpk50
DWはTVアニメ版うたわれのチームだから本気出せば…と思ったが
考えてみたらうたわれも尺配分間違えたのか後半は詰め詰めだった
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 21:40:22.53 ID:Dc06+MoR0
平行世界の放浪者たちはわけわかめだからな

ギリアム:記憶喪失で出生不明(ヒロ戦)→4次とバスケ(順不明)→OG(向こう側→こちら側)
イングラム:ユーゼスのコピー(スパヒロ)→αシリーズ→OG
久保:イングラムが元の人造人間(サルファ)→OG

DW1話の描写が確かなら大体これで固定…‥だな。
でも各作品ごとの間の時間の流れとかはわからんし。
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 21:41:43.37 ID:WqgEfIH90
いまさらだが、新スーパー時代のユーゼスの設定が思い出せない
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 21:44:17.55 ID:Dc06+MoR0
しまった、4次とドッジだった。
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 21:49:13.87 ID:FV0a/QL4O
久保はワープ能力持っているっぽいからいいけど
Z組の平行世界にスフィアは1つ設定とかはどうするんだろうね
ランドセツコにあんまり超次元なことされるのはあれだし
まぁ、Z組はOGには出ないかもしれないが
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 21:54:48.27 ID:v3XF+j8u0
スフィアだけ抜け出てどっかにいけばいいんでないの
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 22:06:21.42 ID:kLHh+amr0
Z世界が宇宙の終焉を迎えた後、異世界のセツコやランドの元へ流れ着けばいい。
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 22:06:56.89 ID:Dc06+MoR0
Zはスフィア全部出すかも怪しいと思っている。
αシリーズみたいに主人公4人ごとだしても第三次までやらないとスフィア対応しきれないし
まあZのシリーズ化が売上が大きかったらって理由でそこまで考えてなかったんだろうが。

闇脳とギリアムが12とか至高天とか言ってたけど、もしかしたら半分くらいOG3で解決するのかも知れない。
いきなり獅子と乙女なんだよな、十二宮の順番で行くなら次は風の天秤と水のさそりが来る。
でも普通占星術でいくのなら羊からはいらないと……
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 22:07:49.75 ID:WqgEfIH90
OG3に高望みしすぎだろ
そこまで盛り込むわけがない
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 22:10:27.11 ID:zKrQMjrb0
>>610
OG世界自体がすでに初出、リメイク、アニメ版と並行世界化してるからなあw
あと八房漫画版とかCDドラマ版とかもあるしDWの漫画版も終盤違ってたし
OG1のキョウスケ編とリュウセイ編で展開違うし。
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 22:13:35.53 ID:teMKwcUl0
OGINは尺をよく心配されるけど、DWに比べちゃ十分過ぎるほど尺あるよなぁ
ただ、テスラ研奪還をやるのかどうかが予想出来ない
23話でエクセ奪還&リーゼなのはほぼ確定だろうけど、やるとしたらその時しかないんだよねぇ
24話のタイトルが「白き魔星へ」だから、これ以降は無理だろうし
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 22:13:39.04 ID:S+vQnzyL0
羊か。山羊ならエリファスがいるな
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 22:14:39.12 ID:teMKwcUl0
間違った!テスラ研じゃなく、マオ社だった!
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 22:17:41.27 ID:Dc06+MoR0
>>618
イングラムは毎回ユーゼスにのっとられて毎回死んでいるし
久保は干渉したりしなかったり、本人は登場していないからいいんだが
全部別の平行世界と考えた場合ギリアムがわけわかめになるんだよな。

結局OG3待ちという結論に落ち着く。
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 22:31:45.76 ID:iCZAdqeV0
ギリアムも全部同一人物じゃなくていくつかが同一人物なんだろう
確定してるのはヒロ戦とOGだけだし
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 22:32:54.84 ID:B0Em4Qgq0
つーかOGシリーズ自体サルファまでのキャラしか入れないだろ
Z以降の作品のキャラは違うOGシリーズになるかそもそもOGシリーズに入らないかだ
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 22:40:21.92 ID:zkKA6z9t0
ギリアム   能力の高さをゲームで生かす機会がない人。なんか昔からいる重要人物らしい
イングラム  裏切る教官、途中で抜けるからPP稼がせちゃダメ。お義兄さん、ヴィレッタさんを下さい
久保      因子が足りない…とか中二病っぽい人、危ない子みたいなので深く考えないほうがいい
ユーゼス   「それも私だ!」膨らんだフラグを回収するのに便利な黒幕役

だいたい合ってる気がする
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 22:41:28.87 ID:iMwXf0Q30
OGで背景の看板にTOUYAみたいなのがあった気がするが、そういう意味ではないか
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 22:44:27.83 ID:5nZDIufQ0
他はともかく久保が可哀想だw
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 22:44:52.12 ID:KO61NwHn0
>>609
会社が同じだけで、スタッフぜんぜん違うしw
プロデューサーが一緒でもスタッフで差は出るよ。

あのスタッフなりに本気で作ってたと思うよ。
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 22:45:29.44 ID:Rp7GC/ww0
>>623

ギリアムのあれもヒーロー戦記っぽい世界にいただけかもしれんぜ
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 22:47:44.46 ID:WqgEfIH90
DWのスタッフはサイバスターの設定を真正面から描ききって完成させた
おれのなかでは神スタッフ
惜しむらくは何の縛り(ファンネル?)かわからないがハイ・ファミリアを一度も描写してくれなかったこと
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 22:47:48.23 ID:5nZDIufQ0
>>628
うたわれはそのプロデューサーが今回の竹田も真っ青な「原作ゲーム20回もプレイした」ガチファンだったからこそだしなぁ
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 22:48:27.97 ID:pe7NQDv90
それを言ったらKにも並行世界介入してることに・・・w
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 22:49:39.58 ID:U6S0tCLl0
>>631
おっと、スパロボ側もガチファンの数なら負けちゃ居ないぜ
特に声優陣
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 22:52:05.59 ID:nkaaLBPa0
初見の人は、マサキの横に喋るネコがいる意味わかんないだろうなぁ
DWだとちゃんと紹介があったけど、あれがハイファミリアとという
武器となることは両方見てても分からないし
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 22:53:07.44 ID:iCZAdqeV0
>>629
そういやそうなんだよな
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 22:53:53.85 ID:Dc06+MoR0
最初っから初見捨てているんだから問題ない
知りたかったら調べればいい
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 22:56:40.73 ID:tdVKYF7YQ
>>634
初見だったらこんな奴いたっけ?ってキャラばっかだろ
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 22:58:22.22 ID:DK7cD8fg0
>>636
実際初見捨てないと無味無臭のDWの二の舞だったしな
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 22:58:42.63 ID:Dc06+MoR0
>>633
ガチファン何人だっけ?
トロンベ
久保
マサキ
ハーケン……

えーと……後だれだっけ
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 23:00:45.37 ID:5nZDIufQ0
>>639
杉田、シュウ、負け犬、店長
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 23:00:50.69 ID:XfYiqgZE0
>>639
ブリットとアイビス
あとコウタの中の人もコンパチ時代からのロアを知ってる古株で
スパロボオリジを演じられるとコウタ決定同時ブログではしゃいでいたり
ムゲフロエクシードのロアの攻撃にホワイトファング無いんですか?と質問して追加してもらう程度には詳しい
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 23:04:24.93 ID:FV0a/QL4O
>>639
うますぎ組は一応書いてやれよ
後は、御前とか?
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 23:04:28.77 ID:+AKDAj/j0
ミツコ社長もだな
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 23:13:51.67 ID:Dc06+MoR0
えーと……(計算中)
12人であってる?
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 23:14:50.17 ID:LUsFSux30
ファミリアで思い出したけど
チカ誕生の理由とか今のところ説明あったっけ?
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 23:16:24.73 ID:XfYiqgZE0
>>645
いまのところOGでは説明されてないな
旧シリーズでも正式な説明があったかな・・・?
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 23:16:38.83 ID:o7AGnUPB0
DWは2クール目くらいからはCGの質も良くなって
CGの動きが良い回も普通に多くなったけど
1クール目だけは本当擁護できない
1クール目でよかった部分あった?って聞かれてもまず何も思い出せないレベル
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 23:17:52.12 ID:zsnyHffe0
ルオゾールが精神が不安定な幼少時のシュウのためにつくったのがチカ
って設定だったようなOG世界だと変わってるかもしれんが
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 23:20:28.31 ID:Rp7GC/ww0
同人誌で明かされてた設定の一部が
DS版魔装で説明されたとかなんとか
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 23:21:18.66 ID:R6QBHyzI0
アラドの人も初代からスパロボやってるとかラジオで言ってたような・・・
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 23:21:26.08 ID:XfYiqgZE0
>>647
南極事件のダークプリズンのオケアレンジがかっこよかった
肝心のシュウの作画は・・・OGINで超イケメンになってて本当によかった!よかった!

>>648
母親に裏切られたショックで精神崩壊しかけてたから、無意識の部分を切り離して移植したのがチカなんだっけ?
・・・あのうるささで耳元でぴーちくぱーちくやられたらそっちのがよほどストレスの様な気がするけどw
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 23:22:44.71 ID:DK7cD8fg0
>>647
あるよ!
インなんとかさんと久保のバトル!
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 23:25:45.15 ID:zsnyHffe0
>>650
言ってたねうますぎで
やっぱアラドとビルガー育ててるみたいなこと言ってたな
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 23:28:39.31 ID:teMKwcUl0
>>647
悪い部分は沢山思いつくのに、いい部分が全然思いつかない…
後半は20話ぐらいまではそこそこ良かった(前半と比べてだけど)
ただ21話以降つまらなくなって、24話が話全然進まなかったのに25話で急に超展開に走ってポカーンだったなぁ…
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 23:30:14.37 ID:5nZDIufQ0
>>643
あの人は種ぐらいしか知らないとか、そんな詳しくなさそうだったが
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 23:32:13.65 ID:nkaaLBPa0
1クールでよかった部分
・アカシックバスター初披露
・クスハ汁を飲むイングラム

あと出ねえ…
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 23:33:20.74 ID:zsnyHffe0
俺はビアン戦かな
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 23:36:56.15 ID:yILO6929O
>>551

眼帯している方の目がソウルゲインの技を知ってるんじゃね?
アインスケがあっちの世界で見てきたから。

という妄想を仕事中にした。おうちに帰りたいよ・・・
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 23:50:00.54 ID:nRIuLnDP0
アイキャッチと次回予告とエンドカードかなぁ<DW
個人的にフルポリゴンのロボ戦闘は全然悪くなかったけど
あとはシナリオ構成とか効果音とかしっかりやってればなぁ、と
TVの1話がゲームの1〜2面とか妙なところで律儀にやらなくてもなぁ、と
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 23:57:17.77 ID:XfYiqgZE0
>>659
R-1のブーステッドライフルでMAPW狙撃はちょっとかっこよかったの思い出した

そもそもOG1のリュウセイ編が主役メカが出そろうまで偉い時間かかるのが問題かも
ライとアヤはビアン戦でもシュッツバルトとタイプTTだったし・・・
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 00:02:21.93 ID:9vaXGPzd0
リュウセイ編やると主力機候補がこれでもかってぐらい出てこないんだよな
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 00:02:40.93 ID:XoFcH232O
DW前半はマイヤー撃破にライも居合わせたのがよかった
あと裏切り前のイングラムとギリアムの顔合わせとかか

あれ?あったよ…ね
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 00:03:46.27 ID:zKrQMjrb0
南極事件の回は結構よかった気が。
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 00:08:02.10 ID:Bzcv+AM60
ぶっちゃけシリーズ構成もCGも気にしてはいなかったけど
本当キャラ作画どうにかならなかったのかDWはw
OGINにも参加してる大籠担当の3話だけキャラが生き生きとしてて逆に浮きすぎてたっていう
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 00:15:43.24 ID:2je4bTAS0
>>633
ガチまでいかないかもしれんが、シャイン王女もブログやらツイッターの内容見てると結構好きそう
GCのオリジナルキャラもやってたのをつい最近知った
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 00:18:54.76 ID:jjrrbHHr0
>>649
シュウのママンの件だな。本当にラングラン王国は超絶ブラック国家だなw
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 00:26:03.80 ID:k+m8k//N0
>>665
寺田に直談判してシャイン役ゲットしたぐらいだからなあ
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 00:33:20.68 ID:vDoWpXp40
>>667
ゲェー!?枕!?
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 00:33:24.12 ID:AAgZOBWp0
>>666
シュウの親父がクズ過ぎるんだよな
まあ、王族だからそんなもんなのかもしれんが
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 00:36:55.88 ID:AJFZ36i00
>>668
寺田を枕にしたんだな。


>>669
かなり可哀想な生い立ちだよなシュウは。
それを反動に今はプータローになってるのかもしれんが。
最終的にシュウはどうしたいんだろうな。
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 00:38:40.70 ID:OWq5zZC50
>>668
エレベーターに乗って帰ろうとした
寺田に突撃してゲットしたらしいよ
寺田も思わずハイと
まぁGCに出てるから実力は知ってたんだろうけど
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 00:42:54.39 ID:dDVuIoDG0
>>671
まて、GCの時の実力を見てOK出したのなら寺田駄目すぎるw

上手くなってて胸なで下ろしたよw
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 00:47:00.04 ID:3jGGxyjb0
>>670
スパロボのシュウって基本、しがらみだらけなんだよな
邪神とか特異点とか王族の責務とか、そういうのを全部取り払うために動いてる
マサキを利用しつつ、マサキによって助けられてる部分もあるみたいだし
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 00:53:20.24 ID:K984SxAR0
OG3でEX編やんのかなぁ
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 00:53:29.27 ID:O9/lG8V30
まぁ、ラ・ギアスなら無職でも金のデモンゴーレム狩ってれば暮らしていけるだろうしねぇw
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 00:54:46.23 ID:fIm5QZZQ0
アハマド神のことかーっ!
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 00:55:40.94 ID:INPTbVAV0
でも、金のデモンゴーレムって資金一万だぜ
ジンオウ様のほうが高価だよ!!
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 01:11:08.92 ID:qSLqmdYH0
>>677
ジンオウは勝手に沸いてこないだろw
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 01:13:11.56 ID:AAgZOBWp0
シュウ一行は邪神教徒に狙われてるみたいだから
デモンゴーレム狩りには困らないだろうな
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 01:34:03.88 ID:DG7DceV20
ようやく見れた、分離したとたんに捕獲されるライ間抜けすぎるwww
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 01:34:36.23 ID:yaz77PgO0
OGにアリエイルとフリッケライを参戦してほしいなあ
ちなみにアリエイルの中の人がリョウトと同じ
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 01:36:36.79 ID:dDVuIoDG0
>>681
ドゥバンの声は杉田にしよう
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 01:36:45.66 ID:yaz77PgO0
            ,. ‐ ニ-− ´ 、` ' .、
             /  ' /   ヽ \`.:ヽ
         , ',          ヽ    :. :ヽ
           //  / , ,ィ    ヽ:..   :.:..:.ヽ
       r// 〃// /-i i l ヽ ヽ:.r_ー_-'ゝ!
      ,.. レ /// l ト ニゝヽ '、ヽ. ヽ:..ヾr=リ::!
      '7,イ l/ l 'l_士ト.   ゝェエヽ、ヽ,Oo,!::!
       l' l/! l iヘj;:;:!`  ' 1j_;:l,`!ヾヽ、と::;'
       l ヽ,| 1´ ̄` ,   ´ ̄ .| iヽ ニ7
         l | ハ    ヽ __     l  !く ノi
         l l ! l\  ヾ_ノ   ,. 1  !'´Y! 
          /,.| ! ト, !ヽ、  /  !  l: 1´:',
        i i::| | :! ! | l::ト,"´, -‐ 1! ! |: |!::! l
         ヾ::| | :! レ_ノノノ  'ー '"l:,! ! |:. ヾ ノ
      , ,-‐:;':| l: liニ ,,_'   ._;,: :.l ! l !:ゝ┬'‐ー- ,.. ,,_
    ,. r'、.!::::;:::,l. l: l,!_,. ‐ ''.:ヽ_,.l ! l l´::::::ー_.、 i::; -‐`
   〃 7 ' "l::::1 l: l:r'、,..、 _,.:ノ、''_,.! l: !:::::::i´   ';l r' ..
   !::..:/  ノ:::::::iヽ 'i、ゝ'   ノ/:! i ,..':: ..::::'、   ヾ、::::
   !`i  /:::::/  ヽ!` ー '´ l/:!r':.. ::::::::..:::ヽ、   ``
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 01:37:10.46 ID:dyaTT6Nm0
誰や?
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 01:43:44.59 ID:yaz77PgO0
>>684
アリエイル
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 01:47:56.72 ID:Gfz8Y/EgO
フェアリオンのかわいさが異常(;´Д`)ハァハァ
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 01:52:34.71 ID:dDVuIoDG0
リュウセイマジキモイ
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 01:53:53.26 ID:WxCv8pCx0
リュウセイマジキモチイイ
に見えて、ガチホモ乙と思った
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 01:54:38.78 ID:Bzcv+AM60
リュウ×ライか・・・
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 02:03:11.13 ID:yulCaP300
>>680
そもそもSRXのパーツの中で一番重い機体で特攻するのがもうね。しかもトロニウムエンジン
握りつぶすとか砲撃してグラビリオンもろとも撃ち抜くとか、あの兄弟は味方とアースクレイドルの
コールドスリーパーを全滅させてもカトライアさんの敵が討てればそれでいいんかと。
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 02:05:18.70 ID:WxCv8pCx0
俺、どうかしてるのかもしれん・・・・野郎になんて興味ないんだぜ?
いやフェアリオンでハァハァできる程度にイッちゃってはいるが
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 02:06:10.16 ID:AAgZOBWp0
もう寝なさい
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 02:07:52.42 ID:yqeKrDKB0
フェアリオンは重度のリュウセイ病患者が乗っているからな、あれを見ているうちにこちらにもリュウセイ病が伝染ってきたのだろう。
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 02:11:31.26 ID:WxCv8pCx0
とりあえず、フェアリオン登場回でも観て一発すっきりさせてから寝るかなorz
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 02:18:27.31 ID:EiCJXp9m0
いや実際不思議な色っぽさがあるよOGINのフェアリオンは
動作の一つ一つに反応してしまう
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 02:20:57.93 ID:Bzcv+AM60
冷静に考えろ
フェアリオンは確かに可愛い
しかしそれはパイロットが可愛いから機体も可愛く見えるんだ
もしもパイロットがビアンやアードラーやテンザンだったらどうする?

可愛い
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 02:35:07.70 ID:AAgZOBWp0
ヴァルシオーネつくるようなビアン博士ならそれはそれでアリだな
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 02:47:36.82 ID:mO4Pf5lT0
>>696
親分トロンべがRHB撃ってる動画でも見て来いよ
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 02:48:51.39 ID:QDptA0U80
>>690
あとでリュウセイが隊長に食らう折檻を想像するだけでご飯が三杯はいける
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 02:56:36.22 ID:Qnx4fxtL0
SRX登場回でバリア展開するフェアリオンは異常に可愛かった
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 03:31:59.69 ID:kjmxtH8vP
フェアリオンの出番が多いのは作画いらないからなんだろうな

ヴァルシオーネファンとしては寂しい
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 04:00:11.64 ID:pZf6AOS00
味方の中では数少ないCG主体で動かしてる機体だってのはあるだろうなー。
フェアリオンの回避機動とかのキビキビと動きながら華のあるモーションとか手描きだと死ねるだろうし。
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 04:16:25.23 ID:paxXU7DgO
コスモの婆はやっぱ最終回で発動?

それと俺たちの大雷皇はいつですか
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 05:20:11.83 ID:IXIN/biP0
>>703
OG3にご期待ください
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 05:42:28.82 ID:1zbzyjT+O
尺きついからマオ社奪還はないだろうというレスがあるが
マオ社削ったらメキボス離反フラグが立たないよな

意味もなく裏切るよくわからない人か
リーのように裏切らずイルム辺りに一刀両断されるかになるわけだが
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 06:09:44.43 ID:YXrvjVjN0
>>703
プロが居ないがDML付けられたあとジグザグジャンプの特訓させんのはやっぱゼンガーかねぇ
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 07:01:27.06 ID:Lep9uZ8QP
>>705
いちおう、アインストのとき共闘してたからなぁ
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 08:49:00.24 ID:bGPXOOX+O
よくわからないんだけど、VICTORYが「V・I・C・T・ORY〜♪」って奴で、
SKILLが「ス・キ・ル・を・上げろ〜♪」で
GONGが「ゴ・ン・グ・を・鳴らせ〜♪」って奴でいいの?
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 09:23:01.84 ID:J0jccB4O0
インスペのSRXの合体シーンがCGと手描きを上手く両立できてて好きだなあ
あとガイキンググレートばりにヘルメット掴んでガキーンと装着するトコ大好き
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 09:39:52.44 ID:cfQh5xp70
>>630
たぶんハイファミリアの3Dモデル作る予算が無かったか、スタッフがゲーム知らなかったんじゃね?
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 09:58:35.18 ID:UFq4HRT50
>>703
コスモノヴァは数少ないサイバスターの見せ場の技なんでやるだろう
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 10:33:47.83 ID:D0v1f/CXQ
>>709
ガイキングもバリじゃなかったか?確か
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 11:10:09.22 ID:J0jccB4O0
>>712
だよ。なもんであのヘルメットがシーンが出ておおっと思ったのよ、合体直前の
俯瞰レイアウトで最後のパーツが飛んでくのも定番の大張演出だよね。
あとアップ時に見えるツインアイも大好き
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 11:24:36.09 ID:bv+RnS9qO
>>708
一番下のはVICTORYの歌詞
「GONG!GONG!GONG鳴らせ!」がGONG
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 11:26:46.93 ID:bv+RnS9qO
てか全部VICTORYの歌詞だった
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 11:26:57.97 ID:J740azGJO
引っ越してきた

お気づきの方はいらっしゃったでしょうか?
http://a2.upup.be/W8xzX0gxmL
これじゃあライ死んでるよライ
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 11:30:02.13 ID:vDoWpXp40
>>716
目が真っ赤とか節穴すぎる
角度ついてるからゴーグル部分が見えてないだけだろこれ
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 11:32:10.45 ID:y4kFZ7wG0
作画厨に構わない方がいいよ
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 11:35:56.52 ID:J740azGJO
>>717
R-2の色付き設定画を100万回穴が開くほど見直すんだ
板の構成数を顎から順に辿っていってごらん
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 11:38:20.63 ID:J+3HAhB30
いかん。
久々にOGsやってたらFairyDang-Singのところで歌ってしまう。
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 11:51:55.05 ID:zdYFm37E0
ネタバレで言ってたけど、7話のライが左手で銃弾を受け止めたのは21話のハイゾルパンチの伏線だったんだな
あと、エルザムが自分でトドメを刺さなかったのは良かったなぁ
レーツェルとしてここにいるって本編の台詞が生きた瞬間だった
OGINは伏線とか会話の中身がかなり凝ってるんだよなぁ
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 11:56:00.63 ID:uH1vUvfX0
正直オウカ姉様がエロ過ぎてフェアリオンどころじゃなかった
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 12:04:46.00 ID:rbH+SUPr0
上半身に付いてないといけないR-2の両腕が下半身にくっついてるんだよなこれ
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 12:29:50.17 ID:AAgZOBWp0
>>721
かつかつな中で色々凝ってくれるからホントにファンとしては嬉しい
劇場版2,3部で外伝もやってくれないかバリバリなヤルダバオトがみたいぜ
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 12:37:29.09 ID:vIvbmOqF0
25話が原作の最終回ぽいサブタイなんだがアニメ誌にもTVガイドにも最終回と書いてないんだよな
4月にまたぐのか?
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 12:42:23.22 ID:J+3HAhB30
>>725
25話のサブタイはどんなの?
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 13:26:43.73 ID:eSXPwc6M0
ネタバレの16話以降って何処にあるんだ?
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 14:06:09.22 ID:BdWmOsmk0
DWでOG始めたから
いろいろ言われてるのは正直悲しい
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 14:16:33.74 ID:vIvbmOqF0
   アニメ      原作
23話 堕天使の心   →45話 白騎士の心
24話 白き魔星へ   →46話 魔星へ集う者達
25話 かつて在りしもの→50話(最終話) 「かつて」と「これから」

多分26話はこれからのXXみたいな感じになると思う
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 14:25:58.51 ID:iMzERpJO0
>>605
OGの発展速度が速いのは、それこそ平行世界から技術データが流出してんのかも、と
思った。
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 14:26:32.79 ID:zdYFm37E0
>>728
結果的に新規ファンを獲得出来たってのはDWの良い所
それにDWの反省があったから、OGINはここまでファンを納得させる物が出来たわけだしね

>>729
大体想像通りの流れになりそうだなぁ
ここからはホント1話1話に目が離せないな、その分ファンの期待度も高くなるだろうし、スタッフは大変だわ…
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 14:33:59.50 ID:nkNIjuYP0
クエルポが頑張ってマシンセルで幼女オウカを甦らせてくれるはず、クエルポ頑張れ超頑張れ!
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 14:34:49.45 ID:eSXPwc6M0
>>729
えっ、アニメのタイトル白騎士の心じゃないのか・・・
インパクトからずっと白騎士の心だったからここは変えて欲しくなかったかなぁ
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 14:37:34.42 ID:J+3HAhB30
>>729
thx
うーむ、なるほど。
たしかに25話は対アインストっぽいタイトルだね。
ゲームの最終話を二つに分けてるのか。
うますぎで稲田さんがこれからは1話ずつ決着していくみたいなことを言ってたから
24話対インスペクター
25話対シャドウミラー
26話対アインスト
みたいな感じだと思ってたんだが・・・。
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 14:42:59.54 ID:57aN55k40
ファフナーみたく最終話2話で1時間あるで
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 14:44:03.90 ID:cbF1iP7h0
タイトル見た限りだと
インスペクターとワカメーズは同時に在庫処分か

ソードマスターヤマトかよw
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 14:47:39.02 ID:zdYFm37E0
さすがにアインストに2話は使わないだろうw
いやまて、若本がインスペクターとシャドウミラーを取り込んで最強若本になるならいけるか・・・?
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 15:04:39.95 ID:eSXPwc6M0
アインストに2話使うのはアリだと思うけどな
1話目ラストでアルフィミィ寝返り、2話目Aパートで若本撃破Bパートで後日談
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 15:33:09.37 ID:J740azGJO
>>723
直後のCGのR-3にはやっぱりR-2の腕とチャクラムボックス無いしなww
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 15:57:32.82 ID:AAgZOBWp0
26話はDWみたく特典になるのかな
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 16:07:16.25 ID:uH1vUvfX0
BARIさんなら特典に温泉回を持ってきてくれるはず・・・
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 16:23:18.47 ID:bGPXOOX+O
卓球の腕が人間離れしてるギリアムとか胸熱
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 16:42:39.71 ID:YegPbsRf0
ギリアム「メインターム・アクセス、モード・アクティブ、コール・ゲシュペンスト! 行くぞ、王子サーブ!」
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 16:51:49.70 ID:+3WL0Kzw0
>>729
なるほど
23話で月面でエクセレン奪還&マオ社奪還、メキボス裏切りフラグ
24話でシャドウミラー&インスペクター決戦開始
25話でヴィンちゃんとウェンドロ退場→若本が白星吸収、星若本に進化。アインストの目的関係を語る
んで26話で最終決戦&エンディングって感じかな
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 17:03:55.67 ID:FEr4G+01O
ケーキ大食い対決をするアイビスとアラドと、その二人に奢ると言ってしまい青ざめてるチーフが見たかったのです。
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 17:17:18.02 ID:IP+eD78bO
色々な因縁の清算で盛り上がるところだからというのはわかるが
アースクレイドルに3話も費やすツケが最後に回って来たな
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 17:19:26.98 ID:dDVuIoDG0
アーチー一人倒すだけに1話はやりすぎたな
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 17:26:47.94 ID:lho/4nlS0
シナリオ消化率が低かったのは事実だが内容的には大満足
今後どう響くかは視聴するまで何とも言えんしな
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 17:40:22.80 ID:UFq4HRT50
>>744
流れはそうなんだけど、会話シーンが問題だなぁ。すっごく長くなりそうだし
その分戦闘が削られそうだな
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 17:40:48.95 ID:JaJ11pL/0
あと1クールあればなあ・・・作画陣が持たないかな?
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 17:43:53.13 ID:3pGi5Suz0
バニシングアニメと後世呼ばれることになったのだった。
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 17:47:37.02 ID:+3WL0Kzw0
>>749
若本さんはともかく、インスペクターやシャドウミラーはだいたい目的は語ってるから
両者が最後通告→自軍が拒否→戦闘開始、因縁あるもの同士が会話しながら戦闘で


戦いに集中しろよと突っ込まれるかもしれんが、某ガンダムだとよくあることだし
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 18:01:21.64 ID:npxnDJI70
これ原作改変でアクセルとアルフィミィの遭遇変わるな
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 18:03:16.28 ID:zdYFm37E0
アースクレイドルに3話もと言うが、実質2話じゃね?
20話は原作の話で言えば 会者定離の理 な訳だし
それに仮にアースクレイドルを1話で纏めてたら詰め込みすぎとか言われるんだろうな…難しいわ
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 18:03:54.59 ID:IHvov+1B0
どうせ改変するなら、OG以降へ出られなかった
旧オリキャラ達に出番を…orz
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 18:04:36.13 ID:lho/4nlS0
外伝プロセスを捻じ込んでソウルゲインと共闘して星戦とか想像しちまったじゃねーか
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 18:15:05.53 ID:J+3HAhB30
>>754
アースクレイドルは2話だね。
やっぱりアースクレイドル決戦は2話使って良かったと思うよ。
一度ゲームをプレイした人ならわかるはず。あの盛り上がり方は尋常じゃない。
はぁ・・・明後日には決着が付くのか・・・。
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 18:16:57.23 ID:+3WL0Kzw0
もともとアースクレイドルルートは一話でまとめるのがつめこみすぎなくらいのステージだったしな
・・・なんでマオ社奪還に二話も使ってたんだろルナッティックドリームェ・・・
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 18:34:40.49 ID:pNI9Ye3h0
>>742
それはどう考えてもミッドグリッド大統領の役目
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 19:55:12.14 ID:+eZ3QJzLO
前半・後半には分かれてたけど2話は使ってないでしょ?
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 20:33:13.51 ID:yqeKrDKB0
この先の話、休憩ポイントが見つからないんだが
スタッフ生きていられるかな……
全部神回にするつもりかな……
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 20:34:07.47 ID:Lep9uZ8QP
アースクレイドル編は話のペースは間違ってないと思う

そういや序盤でいらない話はあったかな?
あんま覚えてないけど

むしろ全30話ぐらいでいいかなーとか思うぐらい
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 20:54:45.50 ID:XVviEGK80
残りは劇場版で!
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 20:57:39.79 ID:0x5HxMN40
まあ劇場版やるならそれはそれで
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 21:00:50.75 ID:+3WL0Kzw0
劇場版2時間かけてレジセイア戦か
胸が熱くなるな
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 21:14:02.61 ID:dDVuIoDG0
>>762
面白かったとはいえ、リクセント関係で計2話は使い過ぎだったな
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 21:27:16.20 ID:zdYFm37E0
リクセント関係って7話と10話か…あれ以上減らせないだろw
1話でやるなら前半に皇女が捕まって脱出して、後半に城を取り戻すってぐらいの詰め込み方しないといけないぞw
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 21:27:25.09 ID:yKpDmW2TP
>>766
でもあの2話がないとブランシュタイン兄弟の因縁話も
盛り上げられないんじゃないか?
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 21:32:09.75 ID:bG67DWgy0
基本的にゲームの流れをなぞってる以上切るのは無理でしょ。まあまあシナリオバランス取れてたと思うがな。
実際リーさんは削られたわけだし。
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 21:41:00.07 ID:rbH+SUPr0
年末年始で1話お休みはデカかった
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 22:00:47.73 ID:Fds9odhL0
>>770
あれ休んでなかったらスタッフがやばかったぞ。
ダイゼンガー回の前だもの。
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 22:15:21.72 ID:NZamzTU20
今日だっけ?22話楽しみだわ
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 22:20:57.21 ID:hfWO8VUC0
やっぱ月削ると思うわ
メキボスイベントはちょっとオリジナル展開入れて他ので消化すればいいだけ
シュウが別行動取ったから再来週のアバン辺りでもう奪還後描かれるに一票
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 22:21:26.40 ID:qSLqmdYH0
>>772
金曜深夜だから明後日だな。
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 22:25:14.93 ID:BdWmOsmk0
>>762
第3の凶鳥=凶鳥の眷属に1話まるまる使うというのは
(ある程度複数のシナリオとミックスはされてるけど)
ヒュッケバイン問題からきたエクスバインお披露目という大イベントが無ければ
本来ならばありえなかったと思う。

第3の凶鳥は放映どころかヒュッケシリーズ&マオ社関連メンバーが
存在バニシングされるかなぐらいに覚悟してたから
個人的にはうれしい誤算だったけどねw
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 22:26:45.76 ID:0x5HxMN40
グランゾンの力をもってすれば3分で終わらせることなど造作も無いことです。
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 22:40:39.89 ID:N8nJktuU0
劇場版かー
主要都市だけでの公開ってことになりそうだが見てみたいな
オリジナルストーリーでいいからバリの本気を見せてくれ
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 22:42:34.61 ID:zdYFm37E0
確かに予算と時間をかけたバリの作品を一度でいいから見てみたいな
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 22:44:28.37 ID:BdWmOsmk0
制限があるからこそ生きる人の可能性もあるぜバリはん
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 22:46:59.28 ID:nHRwuYuQ0
最近の劇場アニメって、昔みたいに制作予算高く無くて
OVAレベルで作られてるって聞くし、可能性はあるかもね

781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 22:47:36.09 ID:3svz6n0+0
>>776
特異点崩壊イベントも口頭で済ませそうですね
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 22:54:19.01 ID:bG67DWgy0
>>780
30年前のフィルムデジタル補正かけた金回収するのにちょこっとだけ追加シーン作って
上映したロボット物とかなw
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 22:55:57.78 ID:nHRwuYuQ0
>>709
ガイキングザグレートの合体はコンテ、演出、作画、すべて大張さんだよ
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 22:56:36.00 ID:yqeKrDKB0
>>782
おかげで参戦が……えーと、ジョドーさんだっけ?
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 22:57:16.95 ID:IXIN/biP0
OG外伝を劇場版でお願いしたい
ラウルとかいないから尺もなんとかなりそう
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 23:00:26.32 ID:pNI9Ye3h0
ラウルたち無しじゃ話が成立しねーだろw
劇場版スクリーンで大立ち回りするコンパチカイザーは見てみたいが
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 23:00:48.77 ID:+3WL0Kzw0
>>782
新作絵と旧作絵の違いがモロに出てて違和感あったなー
新作絵けっこう好きだけど
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 23:07:02.86 ID:IXIN/biP0
>>786
そこは竹田&八房マジックでなんとかしてだな
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 23:07:54.58 ID:ElUUu98r0
修羅と戦って最後ネオグラだな
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 23:09:33.54 ID:yqeKrDKB0
でもOG外伝をやるとOVAが黒歴史化。
バルドール事件を解決済みという時系列にして編集しなおすか?
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 23:11:39.88 ID:ElUUu98r0
バルトールとかありませんでしたってことで
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 23:17:46.03 ID:3svz6n0+0
バルトール削ればRも削れる
残った修羅とコンパチがメインでいけるな
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 23:26:02.55 ID:yqeKrDKB0
でもそうすっとデュミナス……も削るのか。そういやバルトール削ればいけるのか。どうせほとんど闇脳は前触れ無く登場だし。
因子の説明もXNとかアインストとかに置き換えておけばいいか。

修羅がショウコさらってロアは修羅おいかけて、エミィに洗脳するのは闇脳さんが直接手を下したことにして
トウマも削っていいか、やるときに後付け設定にすればいいし。
で、アルフィミィとアクセルはどうする? これをやるとなると超機人とイエッツトとクライウルブズもつく。削るか。
ソーディアンの中に転移するのでダガーとるのはシュウがグランゾンの力を以てすれば造作もないでバリアー無効化
手助けした理由は成長したところで倒して欲しいから。
んで皆で突撃して修羅王倒したところで闇脳。うん、いけそう。
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 23:35:39.92 ID:3jGGxyjb0
デュミナス削ってダークブレインとかどん判
突然出てきてあれほど意味不明な存在いないぞ
初見殺しどころか皆殺しになりそうだ
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 23:37:15.06 ID:quLjcMNf0
>>790
黒歴史でもいいが、まああそこから無理やり外伝の結末と同じ状況までもっていけばいいんでないの
経過はともかくとして
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 23:37:38.67 ID:AAgZOBWp0
修羅にソーディアン関係で協力してるのが闇脳とかでいけるよ
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 23:38:06.02 ID:yqeKrDKB0
>>794
劇場版っていう話の流れだったから今よりもっと初見は捨ててると。
コンパチが出ているところに闇脳が出てくるのは合ってる。間違ってない。
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 23:40:01.94 ID:D0CsQgYe0
いっそフォルカ主人公で
次々と襲いかかる修羅軍との死闘をくぐり抜けフォルカはついに修羅王アルカイドと対峙する。
最強の修羅を討ち果たしフォルカは地球に平和をもたらす事が出来るのか・・・
スーパーロボット大戦OG〜修羅激闘編〜
とかどう?
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 23:40:43.83 ID:nHRwuYuQ0
劇場版なら江端さんの参加もあるかもね

このスタッフで更に予算と時間をかけたもの創ったら凄いのが出来るかもしれない
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 23:41:25.14 ID:ElUUu98r0
闇脳いるとネオグラ霞むしなぁ
劇場版なら削れるだけ削っときたいし、修羅だけで限界かも
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 23:44:00.95 ID:AAgZOBWp0
せっかくバリが監督なのにバリカイザーの出番ないとか
イジメすぎるww
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 23:45:17.81 ID:IXIN/biP0
>>801
そういえば放送前にコンパチカイザーの絵をバリが書いてるとか言う噂があったけど結局なかったな
まぁまだ出る可能性があるかもしれんが。
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 23:46:11.19 ID:fzrFYO360
>>793
               /⌒  ⌒\
             / (●)  (●)\
            /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ < グランゾンの真の姿おみせしましょう
            |     ` ⌒´      |
            \               /

                 / ̄\
                 |    |
                 \_/
                   |
               /⌒  ⌒\
             /( ―)  (―)\
            /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ <これがグランゾンの本当の姿…ネオ・グランゾンです
            |              |  今までのグランゾンと同じだと思われると、痛い目に遭いますよ
            \               /
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 23:47:18.98 ID:BdWmOsmk0
まぁ劇場は時間的にもニーズ的にも無いよね。

OVAの続編のOVAでいいじゃないか
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 23:48:05.05 ID:npxnDJI70
そんなにR組嫌いなのか?
まあRの時点で叩かれてはいたが
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 23:49:19.46 ID:yqeKrDKB0
>>803
そのとおりですね、OG外伝のネオ・グランゾンは、今までのグランゾンと違って弱いですものね。
多分尺が1分もあればサイバスターのアカシックバスターでいけるかと。
やはりここはいつものようになにか企んでいるだけに見せるのがよろしいですよ。
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 23:49:35.17 ID:AAgZOBWp0
>>805
好き嫌いでなくOGINにはでてないからいきなり劇場版に捻じ込むのは厳しいとか
そんな感じじゃないか
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 23:49:41.05 ID:V25Zffia0
>>801
そのかわりダイゼンガーが実家帰りしたからなw
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 23:51:21.19 ID:yqeKrDKB0
>>805
いや、入れたいんだが作品としてまとめようとすると削れる(削りやすい)部分だったってだけで。
アクミィとクライウルブズも入れたいがこれも削れる部分だったわけで。
でもテレビでやるにはバリのSPがつきる。
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 23:54:30.19 ID:Bzcv+AM60
OG映画化しても流石にミニシアターでも客入りそこまで良くはならなそうだしなぁ
OVA全10巻くらいで外伝やってくれれば嬉しい
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 23:55:20.99 ID:ElUUu98r0
まあ修羅削ってR組中心で展開とかも頑張れば出来るかもしれないが
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 00:02:06.32 ID:V25Zffia0
外伝組で一番アニメ映えするの修羅勢じゃないか。
ヤルダバオト動かしたらスタッフ死にそうだけど。
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 00:02:58.73 ID:D0CsQgYe0
ヤルダバの機髪は手書きだと死ねるな
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 00:05:02.74 ID:AAgZOBWp0
ビレフォールもいるしな外伝は限定的だったけど神化も一応はするし
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 00:07:46.76 ID:cv8A0STK0
ダイゼンガーってバリデザインじゃないけど
バリとくっつけられて語られるのはなぜなんだろう
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 00:09:06.79 ID:AAgZOBWp0
その元々デザインした人がかなりバリをリスペクトしてデザインしたものだから
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 00:16:16.88 ID:Hd8DbXQM0
半年ぐらい後に星若本戦とネオグラ戦描いた1時間スペシャルでもやらないかな
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 00:28:43.50 ID:MbhFOMCo0
ヤルダバオトをアニメで再現するのはかなり至難だろうw
OGINの虎龍王とかTBSを見てると連続攻撃ってのはどうもアニメで表現しにくいみたいだし、仮にやるならGガンダムみたいな表現になっちゃうんだろな・・・
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 00:30:47.94 ID:IG50pNpX0
DBとかに習えばおk
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 00:47:04.55 ID:LY74YQUP0
ヤルダバは所謂乱舞系じゃなくて百烈拳系だからむしろアニメ向きだぜ?
それこそDBや北斗の拳だ
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 01:36:26.27 ID:Gs6edQDs0
OG外伝基準で考えるから大変そうに思えるのであって
元のC3基準で考えればそれなりに自由度が上がる
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 01:53:51.98 ID:1+l+G68oO
>>819
動きが早すぎて見えない!!!!をマジでやれってことですね
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 01:57:58.47 ID:PK1KlV4MO
メガミマガジンに3月一杯のタイトル載ってた…
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 02:28:01.79 ID:Yj1Sl2S0O
ランティスのドラマCDの絵を見てきたけど、やっぱ笑える。
特に後ろの二人が
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 02:31:42.54 ID:Eic0TA+60
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 02:34:12.27 ID:B07uHZKg0
ひどいw
モザイクかけとけよ
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 02:36:28.59 ID:pn4xJhI50
ついにユンの謎が明かされる時が来たのか…
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 02:41:19.95 ID:ZVOG+Ou+0
>>825
なんで高校生なのにハゲが二人もいるの?
てか右手前の人、ホストだよね?
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 02:43:05.26 ID:LYFiVKL7P
ヴィガジがどんな目に遭うのか楽しみだなー
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 03:20:07.60 ID:jsQMiTTN0
久々OGSの攻略本見たらオペ子3パターンくらいいたんだな。
だけどアニメのオペ子はいなかったな。
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 03:32:13.01 ID:E+aHjhWM0
キャスト表に載らないドラマCDの主役達
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 03:35:49.22 ID:Ewkc5lbi0
>>805
R組は好きだけど外伝での扱いが悪いからな。
デュミナス関係の改悪が酷かった。
原作終盤で割とかわいそうなやつだったのに救われなかったから
最初から最後まで救いようのない外道な性格にってのは無いわ。
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 03:48:59.61 ID:ZgUGNBPYO
教えて下さい
スレ内でたまにみる言葉、「R組」って何のこと?
1、SRXチームのこと
2、リアルロボット系主人公達のこと
3、県立OG学園3年R組のこと

まぁ3は冗談だけど、何のことか気になる。
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 03:51:33.63 ID:5NC45l+x0
スパロボR組
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 04:08:10.56 ID:9164pdD7O
>>832
感情は普通にあったし利用してた相手に情けも感じてはいたけど
デュミナスの為なら外道な行いも辞さないキャラだったじゃん原作も


>>833
スーパーロボット大戦Rが初出の人達の事
主人公2人とパートナー2人と敵4体
GBA版OG2にはいなくてPS2版のOGsで追加された
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 04:20:16.43 ID:Ewkc5lbi0
>>833
ゲームボーイアドバンスの
スーパーロボット大戦Rのオリジナルキャラ達のこと。
主人公は男か女かを選択する。選択されなかった方は登場しない。
OGシリーズでは双子と言う扱いで二人とも登場している。

序盤でタイムスリップして以降は過去の世界で戦うことになるが
歴史に影響を与えないようにしていたり
仲間にも最後の最後まで隠し通していたり
終盤にオリジナルの敵キャラたちが割と可哀想なことになったりするけど
主人公のいないところで起きたことなので何も知らずに倒すことになったり
前作のAの主人公達と比べて割と空気だった。
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 06:29:56.63 ID:DksgoC9xO
サントラ曲目も出たのか
ttp://www.lantis.jp/new-release/data.php?id=f079fe16478e394c45d24167e4803963
この状況で本当にOP変われるのか?
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 06:48:12.25 ID:ObAdbtSt0
>>837
>税込価格\32,000
高すぎだろw ボーナストラックは外伝の補完か。

OPが変わるタイミングとしてはリーゼ登場シナリオがベターかなぁ。
リーゼ登場してるのにリボルビングステーク!じゃ締まらないw
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 06:58:40.85 ID:cv8A0STK0
2枚組みということで推測されていた
OGS流用BGM収録は無いみたいね。
こうして見ると結構アニメオリジナル曲が多かったんだな。

OG外伝BGMは全部ではなく一部抜粋かな。
OGSで専用曲がなくてサントラ化されてなかったα主人公組は一安心だなw

>>816
どうもサンクス。
ヒュッケがガンダムパロ・リスペクトみたいなもんで
ダイゼンガーはそういった意味でバリパロロボといえるのか
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 07:08:39.66 ID:pTEH8TH50
>835
そのデュミナスの性格改変が問題なんだろ。
自分が何者か知りたくてどんな非道も辞さなかった存在が
子供達が犠牲になったことで涙を流して自分は『人間』だと諭されるって話が跡形も無く消し飛ばされてるんだから。
まあそもそもRは悲劇に終った歴史の改変という原作の話そのものが完全に無くなってるんだが
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 07:58:51.23 ID:bFKTdDcr0
サントラやっと自由戦士さんの曲収録されるんだなずっと待ってたからうれしいわ
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 10:07:58.67 ID:hODy44/VO
>>837

リーゼさんやないか!
opだけでもいいからはやくでてくれよ・・・
ここずっと最新話見る度ガッカリとイライラの連続たからな。
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 10:08:45.03 ID:mirKpnY40
>>837
サントラの価格 税込価格\32,000
……ミスだよね?
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 10:18:59.53 ID:Cg3Vh9ib0
通販サイトでは\3200になってる。
一桁間違えただけだろう。
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 10:33:30.63 ID:87x/eBFk0
今時どんな頑張って豪華メンバーそろえてもアニメ程度のCDで万単位は無いw
こないだ出た世界的超有名人アーティストの曲を何十人分も集めたやつでようやく万単位だった
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 10:43:39.38 ID:mqRd5hwk0
>>839
外伝での新規BGMで収録されてないのは何だろう?
とりあえず、Shouting Blackが無いのは分かったが・・・orz
847833:2011/03/03(木) 11:01:22.10 ID:ZgUGNBPYO
>>835>>836 サンクス
OGSではフィオナとかミヅホとかラウルとかですね。
スパロボRの事だったかー
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 11:05:13.75 ID:MbhFOMCo0
サントラのジャケットかっこよすぎるw
これはリーゼ登場回に自然と期待せざるおえない!
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 11:15:31.09 ID:Gs6edQDs0
『遥かなる戦い、開幕』のアレンジがあるみたいだな
それなりに大事なテーマ曲だけど正直今回のアニメじゃスルーされると思ってた
そしてその上でスルーされそうな『始まりの地』の軽視されっぷりが泣ける
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 11:25:39.16 ID:wmkW4fqV0
>>837
大張リーゼカッコ良すぎ!
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 11:28:11.18 ID:iq1Q/fIv0
リーゼになるとヴェクターバーサスっぽさが増したなw
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 11:43:02.97 ID:bwenpqra0
>>849
オンステージ流れるのか、あれ好きだから良かった
えっと始まりの地……どこで流れたっけ
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 11:52:02.64 ID:MCHUfbbj0
せっかくマシンソウル2005を入れるチャンスだったのに…残念無念
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 11:55:04.42 ID:MbhFOMCo0
裁く者 裁かれし者が入ってるって事はやっぱちゃんとウェンドロ様とは戦うのか
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 11:59:22.35 ID:wmkW4fqV0
>>842
リーゼさん、OPだけなら#1から出てるけどね
シルエットだけど
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 12:00:03.03 ID:bFKTdDcr0
バリーゼ早く拝みたいぜ!
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 12:19:38.23 ID:KM5T8K0S0
>>855
あの青いやつか!やっぱりそうか!
くっそ。かっこいいわ〜。
てっきり今回は基本青で赤熱化で赤くなるようにしたのかと思ったわ。

>>849
ちなみに俺はゲームでリーゼに乗り換えたらBGMは『遥かなる戦い、開幕』にしてた。
なぜかというとGBAのOG2でキョウスケとエクセレンのみ『遥かなる戦い、開幕』に変更できたということと、
OGsのPVのときATXチームのテーマ曲みたいに使われてたことと、
OG外伝のときATXチームがきたときにかかったことなどから、
こいつらの専用曲か!と思い込んだため。
決して孤狼が嫌いなわけではないです。
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 12:37:26.46 ID:mirKpnY40
>>844>>845
ですよねー

アニメオリ曲や孤狼アレンジ曲カッコいいから買わねば
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 12:47:27.17 ID:MbhFOMCo0
孤狼アレンジ3曲もあるのかw
今のところ2曲流れたんだっけ?あと1曲はリーゼ登場の時かな
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 13:12:30.83 ID:wmkW4fqV0
>>837
こんなの見ると、スパ超で欲しくなるよね
バリーゼ
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 14:37:28.03 ID:mjt+ve9n0
エクセレン奪還はOG2の肝だから最高に力入れて欲しいわ
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 16:33:27.63 ID:ogd0hET80
>>859
3曲もう流れてないか?
1話と10話と19話で
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 16:33:42.76 ID:I83eIJj90
キョウセレンのキスシーンぐらいあっても驚かんぞ
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 16:48:51.96 ID:Wi14IhNyQ
>>861
肝ねー
あそこは、地味にラミアが1番にハッチぶっ壊して出撃するところが好きなんだよね
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 16:50:27.00 ID:7Y9RUeD0O
エクセレン奪還はゲームで5,6回やってるから正直飽きた
だから、それでも盛り上がる脚本に期待
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 17:04:59.47 ID:LY74YQUP0
C2もOGもリメイクされたからなぁw
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 17:05:26.86 ID:mjt+ve9n0
>>837
リーゼかっこよすぎる!!
早くアニメで見たいよ!!
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 17:05:47.56 ID:ZVOG+Ou+0
COMPACT
IMPACT
OG1
OG2
OGs
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 17:09:07.12 ID:mjt+ve9n0
いやいや、ゲームの名シーンがアニメでどう描かれるかが楽しみでしょ
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 17:10:52.62 ID:ogd0hET80
せっかくの大張デザインで主人公機後継機なんだし
バリ作画or原画で初登場シーンは書いて欲しいな

スケジュールが大変?頑張ってください
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 17:11:57.53 ID:AFNHJC9d0
OGsだとあんまり盛り上がったシーンではないかなエクセレン奪回、前にやっているというのがあるけど
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 17:18:43.62 ID:ogd0hET80
アマゾンにサントラとドラマCDのでかい画像あるな
・・・やだ・・・リーゼさんイケメンすぎ笑えない

ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/61op4zVcliL.jpg
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/617KP560iEL.jpg
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 17:30:45.37 ID:ZVOG+Ou+0
>>872
リーゼさんお顔がずいぶんとイケメンに……バリってるー!?
アギーハさんが年をとった感じですごいいですね。メキボスさん胸閉まってください。
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 17:32:08.43 ID:LY74YQUP0
>>872
バリーゼ、アゴのラインが厳つくて良いな
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 17:32:57.72 ID:IG50pNpX0
無理すんな年増
でもかわいいぜ
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 17:33:47.49 ID:LLrzgk0Y0
シカログさんはセリフどうすんだろう
年増が毎回翻訳するのかな
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 17:34:13.71 ID:3+krSUZi0
>>872
下の方はメタルジャックのキャラソンcdと言われても信じそうだw
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 17:38:36.69 ID:A7t47zut0
アギーハがスケバンみたいなカッコしてるwww
かわいいぜ…
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 17:40:50.59 ID:7d8FagN10
年齢的に高校生なのってウェンドロくらいだろうに…なぜインスペクター勢でやろうとしたのかw
これでゼンガーとかまで生徒役だったらどうしよう
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 17:53:22.93 ID:G9D34nM0O
なーんか、ショーンは嬉々として高校生役をやるイメージがある。
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 17:57:06.83 ID:+PbH1PVP0
今になってインスペクターにスポットが当たるなんて…
いい時代になったものだ…!
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 18:01:45.12 ID:h3Ck/KHB0
ホームページ、誤更新
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 18:04:12.76 ID:hktm+X180
マジだw
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 18:05:04.25 ID:ZVOG+Ou+0
スタッフ、焦らなくていいからな
もうスクショとって保存したし。
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 18:11:19.89 ID:7d8FagN10
何があった?変わってないように見えたけど遅かったか
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 18:11:20.13 ID:EliNpJgQ0
ウェンドロ16歳でメキボス18歳じゃなかったか
胸しまえメキボス
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 18:12:04.89 ID:hktm+X180
>>885
ストーリーページ
21話のタイトル
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 18:12:35.93 ID:ZVOG+Ou+0
>>885
21話「散りぬべき時知りてこそ」
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 18:13:34.01 ID:7d8FagN10
>>887
ありがとう
てっきりまた次回予告ミスったのかと思った
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 18:24:15.81 ID:2koC8SoC0
そういやオウカの辞世の句ゲームだと下の句無しなんだよな
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 18:25:55.04 ID:uL/W6qjL0
オウカ殿がそこまでわびを極めていたとは
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 18:44:04.80 ID:h3Ck/KHB0
ホームページ、誤更新訂正
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 19:13:03.64 ID:Eic0TA+60
DRAMA CD VOL.1 ってことは今後もドラマCD出す予定なのかね
売れればエイタが主役の話ができるまで続くかも知れんな
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 19:15:15.63 ID:AFNHJC9d0
メキボス18歳…だと?
アギーハは19歳あたりか、無理するな
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 19:27:38.84 ID:LGLPITEc0
アギーハさん19歳ということですね

アギーハは年齢を四捨五入すると30になる年齢なのはゲーム中で明らかになるな
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 19:50:57.58 ID:MbhFOMCo0
>>893
4月27日に2巻発売ぜよ
3巻以降はまだ予定ないみたいだけど、欲しいね
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 20:06:25.05 ID:rXJwI5pL0
ああああああ早くお姉ちゃんのおっぱいにむしゃぶりつきたいよおおぇえうえうwwww
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 20:10:38.35 ID:AIFhl8dQ0
サントラ
外伝のBGM入ってるっていうなら迷わず買うぞ
早くだせ
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 20:42:06.45 ID:KM5T8K0S0
うーむ楽しみ。
校長:ダイテツ
教頭:ショーン
体育:カイ
保健室:ラーダさん
英語:ヴィレッタ
化学:ジョナサン
生物:エリ
剣道部顧問:リシュウ
こんな感じならいいなぁ。
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 20:43:34.72 ID:hktm+X180
>>899
>生物:エリ
考古学者なのに……
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 20:46:32.93 ID:Cw6lP5s90
漫画版ディバインウォーズの単行本に載ってた
OG学園だかなんだかのノリなんだろうか
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 20:51:31.86 ID:ZVOG+Ou+0
>>899
生徒指導:ゼンガー
食堂のお兄ちゃん:レーツェル
情報科学:マリオンとカーク
美術:ブンドル
音楽:ラトゥーニ
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 20:55:21.93 ID:YiAVL5p+0
>>902
アラド「レーツェルさんА定食大盛りで!!」
こんな光景が思い浮かんだ
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 21:01:54.53 ID:LLrzgk0Y0
ん?ブンドルって版権キャラじゃなかったっけ?
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 21:04:17.47 ID:KM5T8K0S0
>>900
うっかり!そういえばそうだった。
校舎裏で飼ってる龍と虎の世話役も兼ねてエリ配役しちゃったよ。

>>902
食堂のレベル高ぇ。職員ではなくお兄ちゃんなのがいいね。
情報科学荒れまくってる
ブンドルさんはOG学園にいていいんだろうか!
音楽はプロじゃないか。
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 21:07:28.80 ID:8y581gWY0
音楽はジャーダで。

さて、保健体育は…
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 21:09:44.35 ID:GtwubKgF0
エクセレンは保険医なのか普通に教師なのか
彼女の中ではキョウスケは教頭先生らしいが、ここは他校のアクセルに因縁つけられている生徒でいこう
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 21:16:21.38 ID:ZVOG+Ou+0
女教師エクセレンとぶっきらぼうな生徒キョウスケの禁断の恋とな?
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 21:16:23.08 ID:KM5T8K0S0
>>906
保健体育か・・・
エロ枠はなかなか重要。
ガーネット先生は産休。
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 21:16:23.32 ID:nnBOUnmn0
体育:カイ
かなぁ。イメージ的に。

エクセレンの保険医はある意味危険過ぎるなw
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 21:17:31.80 ID:HH/crBo00
筆下ろしされるブリットの姿は想像に難くないな
(もちろんブリットが逃亡して未遂に終わる)
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 21:40:02.30 ID:KM5T8K0S0
転校生のラミア・ラヴレスでありんす。

ていうかOG学園は比較的まともだが他校がやべぇ。
アインスト高校と修羅高校。
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 22:00:23.97 ID:nnBOUnmn0
ラミアには、国語か英語の教師させてみたいなぁ。

あと、キョウスケが担任だと、どんな無茶な進路希望出しても、
分が悪い賭けは嫌いじゃないとか言って、そのまま受け取りそう
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 22:02:02.74 ID:RAooikgt0
ラミアはあれアニメだと20代後半だよな
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 22:11:29.27 ID:k0T1skGa0
>>912
修羅高校と聞いて、イメージが男塾しか思い浮かばない
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 22:15:42.04 ID:ZVOG+Ou+0
数学:イングラム
新米:アズキ・サワ
世界史:ギリアム
日本史:エリ
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 22:30:20.14 ID:eVOSvKsY0
なんだその高性能な数学教師と世界史教師はw
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 22:34:18.59 ID:DksgoC9xO
テツヤとレフィーナのポジションが気になる
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 22:35:03.58 ID:G9D34nM0O
「我が修羅高校校長、アルカイド・ナアシュである!!!!」
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 22:38:41.62 ID:ZVOG+Ou+0
レフィーナさんは1個年齢下げて3年生、んで生徒会長あたりでどうだ。
テツヤも年齢下げて混ぜ込んで問題ないだろ、もしくは卒業して現在大学生で。
エイタは去年入った若手教師でアズキの先輩だが、だんだんポジションを奪われてきている。
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 22:42:45.83 ID:u0Tjp2f+0
テツヤは教育実習生でどうだ
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 22:50:10.43 ID:2a8QuPbY0
OG高校とか最初聞いたとき斜め上すぎて心配だったけど
妄想広がりまくりで楽しいなw
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 22:52:51.91 ID:dHKHBUkn0
メキボス、死亡確認!
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 22:54:07.94 ID:nn7aEZeH0
>>902
いまさらなんだが、美術教師におかしなヤツが混ざってるな。
美しい・・・
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 22:54:12.76 ID:2YdZoeoBO
ゼンガーは留年11年目の零組番長でひとつ…
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 22:57:24.34 ID:ZVOG+Ou+0
ボクシング部:マサキ リューネ
クレー射撃部:リュウセイ
茶道部:ライ 
料理部:リョウト クスハ レオナ アラド(食う方) ゼオラ
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 23:00:09.42 ID:dHKHBUkn0
リョウトは空手じゃないのかw

いたる〜ところに火をつけろ〜
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 23:02:22.97 ID:ZVOG+Ou+0
>>927
リョウトくんはパン作りが趣味です。でも普通空手だよな・・・・・すっかり忘れてた。
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 23:05:23.61 ID:8y581gWY0
アニメ研究会:リュウセイ、マイ 顧問:ロブ
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 23:08:46.68 ID:dHKHBUkn0
リュウセイ「リョウト!俺と一緒にロボット同好会を作らないか!?」

半年後、そこには元気にバーニングPTをプレイする
リュウセイ、リョウト、テンザンの姿が
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 23:09:06.55 ID:ogd0hET80
模型部:リュウセイ、マイ、ラトゥーニ
ゲーム部:テンザン、アードラー
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 23:10:57.32 ID:3JDIrsLP0
リオは・・・何かあったっけ?
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 23:12:29.82 ID:DXuXIEq3O
リョウト「その粉を渡せえっ!」
リオ「え、はいっ(キュン)」
アラド「もぐもぐ…うぐっ!」
ゼオラ「もう何やってるのほらお水」

レオナ「う、羨ましくなんかないんだから!」
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 23:12:42.57 ID:G9D34nM0O
卓球部:リー、アーチボルド

乗馬部(の馬):フェフ
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 23:14:29.04 ID:dHKHBUkn0
>>932
恐らく何でも80点レベルにこなせると思われる。
それゆえか目立たない罠。

部活より生徒会やクラス委員長でもやってそうね。
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 23:16:17.57 ID:ZVOG+Ou+0
元祖悪を断つ剣なんだから、リオは風紀委員で。
剣道部:ブリット
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 23:17:59.44 ID:dHKHBUkn0
キョウスケは赤いジャージの用務員(住み込み)が似合いそうなイメージがある
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 23:19:09.22 ID:4UdjhgcD0
稽古の合間にクスハ汁が差し入れられるのか
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 23:26:24.00 ID:Cbah221uO
スケ番カチーナとパシリのラッセル
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 23:28:18.26 ID:Dg6XWA740
リオの成績簿はオール4って感じだな
料理はうまいし胸もそこそこ、操縦技術と念動力もそれなり、
気も利くし人間関係も読める 面倒見もいいしオペレートもできる
だけどどの分野でも足りないというか
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 23:34:03.61 ID:LY74YQUP0
OG1時点だと良い感じで仕切り屋ポジションだったんだがなぁ>リオ
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 23:43:10.94 ID:dHKHBUkn0
リオはOGでは「努力」に「修行」と
才能の差を根性で埋める
(もっとも念もちの時点で世界に数えるほどしかいない才人ではあるのだが)
キャプテン翼の松山君のようなキャラだが
αの頃は何気に「天才」であった・・・
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 23:46:44.58 ID:RtkracKu0
リョウトって
実家が空手道場で自身も有段者
姉が6人ぐらいいて、恋人持ち
メカニックの才能もあり、マオ社の社長や幹部に一目置かれている
高い念動力資質を持ち、パイロットとしても優秀

だっけ?すげえスペックだなw
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 23:53:02.61 ID:zdOQB6TW0
>>870
BARI監督、リーゼのジャケットイラストで目一杯なんじゃ?

リーゼ登場も大事だが、最終回に集中して欲しいな。
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 23:53:07.06 ID:rZwqSFfrO
操縦技能も極めて高い
まぁこれはOG2だし1よりは弱体化してるが
代償なのか活躍機会が少なめ
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 23:53:44.89 ID:87x/eBFk0
>>943
代わりに影薄いんだけどな
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 23:59:18.02 ID:3JDIrsLP0
リョウトくんは覚醒が40で使えるOG1が一番輝いてた
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/04(金) 00:06:00.03 ID:HXV8GaPy0
αは気弱組は潜在能力豊富で
熱血組は努力の人、
クール組は念は地味だが基本スキルや実績は一番高いエリート。
楽天組の二人はあまり共通点が無いな。
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/04(金) 00:08:23.85 ID:Y5p7k5/h0
楽天組は実は硬い
カーラの守備力は女キャラではトップクラス
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/04(金) 00:12:37.13 ID:M6VBEAbC0
楽天組は固くてインターミンションで何かと出番が多くてツンクールな相方にちょっかいかけて素気なくされるが、確実に相手デレて来てると共通点ありまくりですよ
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/04(金) 00:19:49.87 ID:HXV8GaPy0
>>949-950
カーラ硬かったのか。意外だ。
かつての異性好き枠と違って
カーラは特に男に興味はなさそうだったし
楽天的という共通点以外の部分がなかなかイメージできなかったw

あー、あと声優がなぜかα主人公組では飛びぬけて実績がある人たちだな。
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/04(金) 00:24:25.76 ID:zdaYBnm/0
>>950
スレ立てよろ
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/04(金) 00:24:39.98 ID:fwkHHLOG0
>>950
次スレよろしく
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/04(金) 00:28:29.31 ID:leAv5E4S0
>>944
バリにはリーゼを頑張って欲しいわ
正直バリはカッコいいロボット書いてれば良い
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/04(金) 00:29:04.39 ID:M6VBEAbC0
>>951
ラッセル神の次に来るのがタスク・アラド・カーナの楽天トリオなんだぜ?>防御値

カーラはウキに対してモーションかけまくでんがなw 
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/04(金) 00:32:07.21 ID:oScCvQ500
DWの過去ログ見てて思ったが
これ地味にリークだったんじゃね?

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 18:27:02 ID:iEjYN8Hk
俺が今OG2〜インスペクター〜を絶賛製作中だから皆待ってろ
2ヶ月かけてやっとヒュッケの顔が書けたから
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/04(金) 00:37:14.58 ID:leAv5E4S0
         ,、ヽr,
     / ̄ ̄.ヽγ ̄ヽ 
    / ///W`ヽヽ ゝ
  γ / / / //V\ l l .|
  l ル(● )W(● ) l リ ル  
  レV ⌒(__人__)⌒ レノ^) ゝ  
  |  l^l^lnー'´   V | /   でもヒュッケバイン出てきてませんよね?
  \ヽ   L      /
     ゝ  ノ
   /_/ \ヽ /ノ \
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/04(金) 00:39:16.61 ID:i/k2MM7E0
>>954
監督作業はしなくて良いの?

前二作みたいになるよw
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/04(金) 00:40:54.49 ID:4zUBaivW0
>>956
そんな早くから作ってたんなら今頃出来上がってるだろうな。
つか脚本出来上がったのが去年の春だったような。
>>957
あなたはOGにも出てないじゃないですかー
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/04(金) 01:12:09.12 ID:cnYp2n/j0
>>943
昔どっかで「OG界のキラ・ヤマト」って呼ばれてたような
個人的にはアレな表現だが、言いたいことは分かる

>>947
同感。最悪、熱血忘れてもいいから覚醒と集中の燃費を挙げて欲しい
あと燃費悪くてもいいから気迫を
(足らん分はガンナー側に任せりゃいいし)
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/04(金) 01:41:33.01 ID:leAv5E4S0
>>958
OGINが面白いのってバリの功績なの!?
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/04(金) 01:43:09.58 ID:odb4R+8D0
キレちゃうところとか、言われると似てるな
αの頃は好きだったけどOGだとあんま使わなかったな
将来リオもガイストナックルみたいに殴られるんだろうな…不憫だ
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/04(金) 01:44:38.95 ID:9zWtSPtC0
>>956
ヒュッケおらんやん
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/04(金) 02:19:58.87 ID:zdaYBnm/0
脚本が良かったってのもあるが、何よりバリじゃなきゃ8話や15話みたいなクオリティにはならなかったのは確か
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/04(金) 02:47:08.60 ID:M6VBEAbC0
バリと竹田が揃っての勝利だな、もうゲームの方でも寺田はネタ出しとネタチェックだけやって脚本書かなくていいよw
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/04(金) 02:59:55.05 ID:7UlbVivI0
次スレは?
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/04(金) 03:24:42.92 ID:i/k2MM7E0
>>964
#1やOPもね

更に言えば、このスタッフはBARIさんじゃないと集められなかっただろうな
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/04(金) 05:25:09.66 ID:Mny/G0JIO
>>825
アギーハさんスケバン刑事みてぇだw
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/04(金) 06:57:56.11 ID:l+gokFbk0
勝手ながら

スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター PART34
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1299189435/
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/04(金) 07:32:03.43 ID:m834HEqkO
おはようスレ立て乙
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/04(金) 09:48:51.87 ID:QS9Qqw8R0
>>969
スレ立て乙

>>956
出そうと思ったけど、バン○イに止められたでござるじゃないの?
んでエクスバインになったと
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/04(金) 10:20:12.21 ID:bTCdV6SY0
おはよう八房も褒めてあげてスレ立て乙
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/04(金) 12:00:14.41 ID:oScCvQ500
・格好良いメカが書けてスパロボが好きなバリ
・格好良いメカが書ける山根
・愚痴を言いながらも一定のクオリティを保ってくれる 椛島
・キャラをアニメ映えするデザインにリファインしてくれた江端、浜崎、山根、大籠
・スパロボ好きなシリーズ構成竹田、八房
・たまに来る優秀な原画陣

大体この人たちのおかげ
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/04(金) 12:14:04.56 ID:OF1EjBut0
いや、作画陣はバリが集めたんだろうけど、
バリ、竹田、八房を連れてきた寺田の功績も認めてやろうよw
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/04(金) 12:17:20.42 ID:zdaYBnm/0
山根さんもスパロボ大好きだぞ
サイバスターを描けて感動してるぐらいにな!w
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/04(金) 12:22:47.56 ID:XKAB4JV20
竹田さん連れてきたのはこの間亡くなったスタッフだったんだよな
彼が同級生の竹田さんと寺田を引き合わせなかったらこのアニメはなかったよ
ブログで寺田も言ってたけど
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/04(金) 12:38:40.48 ID:HKQubRsi0
偉い人<アニメもう一本どや?w
寺田<えっ
バリ<やるやる!
製作決定
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/04(金) 13:16:06.08 ID:Mny/G0JIO
>>872
何このテッカマン・リーゼ。
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/04(金) 13:27:39.93 ID:HIRdvKmb0
まどかは神アニメであるわけだが
この糞アニメはどうなのかな^^;
つまらないだろうね
まどかが一番だから
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/04(金) 13:30:46.94 ID:zFK1GhY80
スクエア・ボルテッカァァァ!
アヴァランチ・ボルテッカァァァ!
エリアル・ボルテッカァァァ!
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/04(金) 13:33:50.91 ID:hrwSLWXEO
江端はマクロスで忙しいのか何人かキャラデザした以外でOGINに関わってないがな
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/04(金) 13:39:09.80 ID:zdaYBnm/0
優秀な原画陣がこれだけ集まってくれるのは製作側に経験がない分、主要スタッフ(大張、山根、椛島)のおかげだろうね、カトキが来たのは例外でスパロボの縁だろうけどw
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/04(金) 13:57:45.27 ID:maN+OF0lO
>>962
最後の一行で盛大に吹いたw
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/04(金) 14:14:05.17 ID:zEhGvRLK0
デザイナーやコンテマンも大張監督つながりだね
神原画マン達もそうか

G-1社員の江端さんにも本編に参加してもらいたかったな…
劇マクや版権で忙しすぎるだろうから無理だろうけど
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/04(金) 14:30:26.67 ID:zdaYBnm/0
放送時期がスタドラやデジモン、三国伝、ブレイクブレイドとかぶってるのは痛かったなぁ
大塚健さん(15)や重田智(2,7,10)さんは一応参加してくれたけど
他のメカアニメがある分スパロボに多く参加出来ないからなぁ…
それでも面子だけ見たらスタドラより恵まれてるから、我侭は言えないか
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/04(金) 14:50:30.05 ID:oScCvQ500
まあ大籠さんとかはマクロスFテレビシリーズ〜劇場版イツワリノウタヒメまでずっと作監で参加してたのに
サヨナラノツバサには参加しないでスパロボに専念してくれてたりするからな
マクロスも作業はひと段落しただろうし、現在絶賛修羅場中であろうスパロボ製作に江端さんも参加するかもしれんと期待する
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/04(金) 15:05:25.06 ID:leAv5E4S0
>>973
・たまに来る優秀な原画陣
;吹いたw
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/04(金) 15:17:38.81 ID:7NOb3sAG0
>>987
だってこれスーパー作画原画大戦でもあるしw

ロボットアニメ少ないとか、アクエリオンが新作決定でサンライズが境ホラ製作決定で
もしかしたらロボットアニメが息を吹き返すかもね。
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/04(金) 15:22:05.32 ID:oScCvQ500
ホライゾンは正確にはロボアニメでは・・・いややめておこう。俺の(ry
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/04(金) 15:28:26.85 ID:7NOb3sAG0
>>989
サンライズが作る以上機神をぐりぐり動かすに決まってるじゃないか。
それともおっぱいが動くのが見たいのか?
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/04(金) 15:30:52.14 ID:6QD4H8ju0
おっぱいがみたいであります
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/04(金) 15:36:42.50 ID:zFK1GhY80
あれだ、ヴァルシオーネタイプしか出てこないロボットアニメ
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/04(金) 15:45:08.51 ID:jqWWpk1f0
>>992
ロボアニメじゃねぇええ。

行くよ!ヴァルシオーネ!ジャケットアーマーパージ!
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/04(金) 15:53:15.56 ID:bTCdV6SY0
OG並みに初心者お断りアニメになりそうw
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/04(金) 15:58:06.33 ID:7NOb3sAG0
原作者が編集に最初に渡した設定資料の時点で、A4サイズ、780ページで全部文字で書かれていたっていうから
OGより設定多いと思うぞ。
アニメ化の要望は多くとも、設定のあまりの多さと分厚さから、ファンが無理ってあきらめていた作品。
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/04(金) 16:09:06.00 ID:OF1EjBut0
いやいや、20周年分のゲームソフトをプレイしてないと
完全には理解できないわけで、敷居の高さは変わらんぞ。
むしろ、読みやすい文字資料になってる分、把握は楽だw
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/04(金) 16:13:40.82 ID:6QD4H8ju0
別に完全に理解する必要もないし、基本ロボットプロレスだと分かれば
スパロボはそんな細かいことは気にしなくていいんじゃないか?アニメだけみても良くわからんのは間違いないが
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/04(金) 16:24:45.16 ID:leAv5E4S0
ネタバレも辞めちゃったしな
もう初心者の面倒は見ないという意思表示だろう
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/04(金) 16:28:30.64 ID:zdaYBnm/0
ネタバレが更新出来ないのは忙しいだけだってw
それに初心者には理解出来ないというが、そこまで複雑な物語じゃないし
物語の構成も破綻してないから、そこそこ楽しめると思うよ。急に人類の可能性が〜とか言わないしな!
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/04(金) 16:30:09.66 ID:1cZKLpZDP
ていうかネタバレはどっちかというと初心者向けというよりファン向けの解説だしな、寺田のは特に。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛