バトルスピリッツ ブレイヴ ターン 10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
=======================重要=======================
・【※実況厳禁】スレあぼーん+懲罰サーバー(スレ運営が困難)送り。
・「改正著作権法」故、ニコニコ動画、YouTube等、投稿動画関連の話題・URL貼りは厳禁。
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨。
・荒らし、煽りは徹底的に放置。→削除依頼 http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>950が立てること。立てられない時は代わりを指名。
==================================================
@実況(放送時間中の書き込み)は実況板で
・アニメ特撮実況板
 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・番組ch(朝日)実況板
 http://hayabusa.2ch.net/liveanb/
・アニメ特撮実況掲示板@チャットちゃんねる(※要2chブラウザ)
 ttp://cha2.net/cgi-bin/anitoku/
※2chブラウザ←鯖(サーバー)負荷軽減の為に導入を推奨。「人大杉」回避。無料。
 ttp://ringonoki.net/tool/2ch/1-2ch.php

■放送局、日時
毎週日曜日あさ7:00〜放送、テレビ朝日系列全国ネット、平成22年9月12日〜

■関連
 サンライズ公式 http://www.sunrise-inc.co.jp/battlespirits3/
 メ〜テレアニメ公式 http://www.nagoyatv.com/battlespirits_brave/
 カードゲーム公式 http://battlespirits.com/
■「バトルスピリッツ」のルールについて
 ゲーム公式のルール説明 http://battlespirits.com/rule/
 関連スレその他の情報は>>2-3を参照

■前スレ
バトルスピリッツ ブレイヴ ターン 9
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1293636642/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 07:49:20.22 ID:PSsCkS1Z0
■制作スタッフ
・企画:サンライズ            ・キャラクター原案:剛田チーズ
・原作:矢立肇              ・キャラクターデザイン:湯本佳典、石川てつや
・監督:西森章              ・スピリットデザイン:石垣純哉、今石進、丸山浩、ヒラタリョウ
・シリーズ構成:冨岡淳広       ・メカニックデザイン:やまだたかひろ
・CGディレクター:井上喜一郎     ・美術監督:中村典史
・CGプロデューサー:柴田英樹    ・色彩設計:柴田亜紀子
・撮影監督:貞松寿幸          ・ゲームデザイナーマイケル・エリオット
・編集:渡辺直樹             ・チーフプロデューサー:宝田寿也(メ〜テレ)、尾崎雅之(サンライズ)
・音楽:瀬川英史             ・プロデューサー:福島更一郎(メ〜テレ)、若鍋竜太(サンライズ)
・音響監督:藤野貞義          ・製作:メ〜テレ、サンライズ、ADK
・アニメーション制作:サンライズ

■登場人物/声の出演
・馬神弾:大浦冬華           .・カザン長官:乃村健次     ・ステラ・コラベリシチコフ:雪野五月
・紫乃宮まゐ:川澄綾子        ・兵堂剣蔵:遠藤綾        ・ギルファム女王:根谷美智子
・クラッキー・レイ:小野大輔      ・暗闇のザジ:鈴村健一     ・ジェレイド:白熊寛嗣
・ユース・グリンホルン:柿原徹也   ・月光のバローネ:浪川大輔  ・ルガイン:松岡禎丞
・プリム・マキーナ:伊藤かな恵    ・暴将デュック:浜田賢二    ・ナレーション:諏訪部順一

■商品情報
[音楽CD]
・OP主題歌:『free』歌:カラス、発売日:平成22年10月27日(水)
・ED主題歌:『熱烈ANSWER』歌:小野大輔、発売日:12月22日(水)発売※MUSIC CLIP付
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 07:49:35.30 ID:PSsCkS1Z0
■関連スレ
バトルスピリッツ ブレイヴアンチスレ1
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1284371196/
バトルスピリッツ 少年激覇ダン ターン25
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1292164578/

↓発見できず。落ちた?
[アニキャラ個別板] 【バトルスピリッツ】プリム・マキーナはメカわいい
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1284248873/
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 18:39:18.60 ID:4hTN+FGy0
バトスピみたんだけど
あの激カワエエキャラ何?
だれか教えて!緑色のコシュチュームのあの子、メカっ子みたいだけど工業系だな
少し前にスレッドあったみたいだけど倉庫いったみたい
だれか復活させて!あの子になら命ささげてもいい!!
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 18:39:59.95 ID:3L0NPaPF0
それ男だよ
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 18:43:53.63 ID:Kzyrtorj0
>>4
声が可愛いよな
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 15:31:46.76 ID:0b5VsE3K0
24話 ブレイヴキラー 獄将のネクサス・闇の聖剣(2/27)
脚本:あみやまさはる 演出・絵コンテ:河村智之 作画監督:菊池晃
ルガインに救出されソフィア号に保護されたダンたち。
まゐはダンを優しく気遣い、ルガインはデュックを倒すことを決意。

25話 帰ってきたあいつ!魔導双神ジェミナイズ(3/6)
脚本:あみやまさはる 演出・絵コンテ:池野昭二 作画監督:鈴木幸江
バローネと再会したダン。
負傷したダンの腕を診たゾルダーは休養するよう忠告。
そこへカザンから通信が入り、まゐとダンに会わせたい男がいるという。
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 15:47:52.90 ID:BjnMbVer0
負傷したらすぐ助けられたり休めるとかヌルいなー
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 16:45:08.61 ID:KZ+ISrsc0
バレを見るにルガインが戦うように見せて、実はユースが!という展開は予想できんかったが、
勝てる見込みが彼のデッキレシピを考えても無理があるのよな…

せめて、ノヴァさんいたら何とかなるだろうに、
闇の聖剣はサジッタフレイムで破壊して、あとは力押し。


…そういえば、ダンさんネクサス使ってないよな…相変わらず。
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 17:27:25.39 ID:twacAedO0
バトスピやったことないんだけれども
今のダンさんに相性のいいネクサスってどんなもんなの?
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 17:29:05.45 ID:uz/vSbQ80
そういえばバローネがわざとらしく聖域みせたのもまったく意味なかったな
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 17:33:26.89 ID:KZ+ISrsc0
聖域使う間もなく我が友が潰されたからな…

十二宮あるんだから、紫対策ぐらいしろよとは思う。
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 17:56:31.47 ID:KA3vdBkJ0
今週の見た
ダンさん負けるにしてももうちょっとなんとかならんかったんかね・・・
右腕怪我してたから仕方ないと納得するしかねぇな・・・
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 20:03:37.70 ID:qEnHvJMo0
帰ってきたあいつって硯くるのか
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 20:11:42.32 ID:uz/vSbQ80
拘束されてたダンが帰ってきた!ってオチだったりして
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 20:15:30.50 ID:TR89w1X90
ブレイブして負けるにしても、ブレイブしなきゃいけない理由がわかるようにはしてほしかった

ところで前スレ埋めなくていいのか
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 20:17:18.43 ID:+PhZuJep0
>>14
残念。ブルストムだ
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 22:33:22.09 ID:hOrdjn/T0
この前の前だっけか、チラッと写ってたのがブルストムだったら、600年の間にダイエットが成功したんだな!
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 23:58:59.23 ID:LfkMAt6Z0
離し勧めつつ、バトルでも互いに重たいスピリット出させて1週で決着させてと毎度タイトな本だね
ここしばらく2話使ってのバトルってやってないよね?
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 07:17:53.51 ID:7XXDr0+t0
>>16
シンクロ召喚で機皇帝を倒さないとならない、遊戯某と同じようなもんだ…
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 13:24:04.95 ID:KQZN7w8K0
最近見たらあっちは新しい召喚法のためにバイクのプログラムの改良に励んだりしてたな
よし、ブレイヴを越えたブレイヴに耐えるためにバトルフォームを改造しようか
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 15:01:03.44 ID:xSBKjlQaO
あ、装甲付与してますんでね
指定アタックできませんわwww

とかはないだろうから なんだろ、バローネからお友達借りてまさかのスピリット同士ブレイヴ…
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 19:22:03.58 ID:hO8lCbvq0
× バスターファランクス
○ ライトニングバリスタ

バシン時代はアタック/ブロック宣言で(プレイヤーが)グリグリ動いていたよ。
CGは格段に上がったけど、セブン先輩やマイシャンの一回だけのアレとか思い出すと…ブレイヴがんばれよと思うわ。

でも急にダンさんがノリノリになっても似合わないなw
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 19:31:05.52 ID:wXGP9D2c0
プレイヤーなんかよりスピリットやマジックが派手じゃないと
ネクサスなんて何の演出も無かったバシンはマジ悲惨
そういや当時の声優さんは激覇みたいにはならなかったんだな
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 20:00:43.61 ID:C2rIpSHg0
前スレ埋め終わりおつ
艦長さんや、新しい萌えスピリットの出番はいつかのう・・・
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 20:03:04.58 ID:UaZWfCAB0
親父殿の出番はまだか
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 23:21:21.13 ID:6fJ8vjngO
ヘリオストム「出番か?」
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 23:26:22.24 ID:wXGP9D2c0
ヘリオスドラゴン「ん?」
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/25(金) 03:40:50.29 ID:ZukLiNft0
>>24
そりゃ、このアニメで気合い入ってるのなんてバトルシーンだけだからな
スピリット以外にいいとこないじゃん
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/25(金) 10:59:17.12 ID:XpLrRSSp0
一番気合入ってるがバトルシーンなのは当然だろ
であるからこそのバトスピだ
他に気合入ってるところもたくさんあるけどな
メカ作画なんて気合ってレベルじゃねえし
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/25(金) 13:13:03.00 ID:zT3oDuWCO
日本のTVアニメでバトスピの3DCGより出来が良いのがあったら教えてほしいわ
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/25(金) 13:37:37.75 ID:KrcAWdig0
サテライトアニメ
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/25(金) 13:39:39.24 ID:MTLMjnvD0
剣ちゃんがヒロインやってるアニメ
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/25(金) 13:41:14.18 ID:PUpQsTjD0
>>29
販促アニメである以上、それのなにが悪いの?
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/25(金) 13:44:05.44 ID:MTLMjnvD0
お前の日本語が悪い
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/25(金) 15:17:43.44 ID:jN1sY+YL0
"日本語が悪い"って日本語の方がおかしい
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/25(金) 18:05:24.16 ID:jYemezqh0
フローラがスパイばれてお仕置きされる展開はまだかね
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/25(金) 18:13:07.38 ID:Mcn2xn4t0
もうばれてる気がする
あえて泳がせてるみたいな
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/25(金) 18:24:48.66 ID:vSKNVoKO0
十二宮集めるには、泳がせる方が得策じゃろうからな…
集まったのち、一気に攻め込んで総取り。
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/25(金) 22:16:23.48 ID:jYemezqh0
うお座はもう誰かこっそり回収してましたになりそうだけど、2クール終えて3枚か。
残りどんなペースで集めるんだろう
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/25(金) 22:17:16.98 ID:tEtuVUpz0
ゴルドランのシルバーナイツみたいに一気に3つとか
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/25(金) 22:37:00.05 ID:jN1sY+YL0
硯が6枚ぐらいは集めてるよ
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/26(土) 00:09:47.66 ID:o7KGwzM/0
9枚持ってる硯と50話で対戦→ブレイヴGTへ続く
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/26(土) 08:39:30.42 ID:v1Fdqe510
>>32
それはギャグで言ってるのか
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/26(土) 17:57:32.15 ID:+ft8Dn/WO
26話 人間と魔族のはざまで
バローネから採取した細胞の遺伝子を調べた結果、人間と魔族の意外な関係が判明する。

27話 ライジング・アポロドラゴンVSメテオヴルム!
ダンが新たに組んだデッキの相手として、自ら名乗り出るユース。
ダンとのバトルのことを聞いた硯は、ユースにあるカードを手渡す。そのカードは…!!
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/26(土) 17:58:39.82 ID:OOvEdcPC0
何が人と魔族の関係だよ

つまんねええええええええええええええええええええええええええええええ
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/26(土) 18:01:14.08 ID:MujMwcVM0
メテオさんじゃなくてノヴァさんだったらと…あり得ない気もないが。
『帰ってきたあいつ』で誰か伏せてたのに、バレで名前さらすかよいw

どうせ、グラン・ロロの魔族と違うとかそういうことだろ?
てか、グラン・ロロの魔族のデータがあるとは思えんが。
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/26(土) 21:32:54.45 ID:W+vZw9VJ0
新しい十二宮Xレア?と思ったけど時期的にないだろうしノヴァかなぁ
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/26(土) 21:54:33.14 ID:0JFOPORD0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1378233.jpg
シークレット…一体何者なんだ
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/26(土) 21:57:33.23 ID:uU/sUHLN0
どんだけ他人気ねーんだよwwww
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/26(土) 22:21:16.74 ID:UT77jgzQ0
>>49
シークレット、ノヴァと同じ形じゃん
合体verなら形が変わるはずだよな…
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/26(土) 22:22:39.27 ID:GwjOeJc30
これってブレイヴかスピリットのカードが付属するんだよな…滅神星龍…
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/26(土) 22:24:36.14 ID:nCnsiRxp0
ゲームのカードなの?ゲームで使えないいわゆるカードの可能性は・・?
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/26(土) 22:50:52.49 ID:Mu90VWWq0
>>49
こうやってシクレで登場するってことは、ダークじゃないノヴァもブレイヴで活躍すんのかな
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/26(土) 22:51:44.57 ID:Rnau9fke0
>>53
使えるカードだ。

まぁ、プレイヤーからしたら絵違い以外あまりウマ味が無いラインナップだが
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/26(土) 22:54:42.88 ID:sSyiyhVi0
また素アポロさんの絵違いが増えたらどうしようと恐れている
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/26(土) 23:00:42.12 ID:bUQIoM9/0
ブレイブカードの方を絵違いで出すんじゃね?
フェニック・キャノンはそこそこ高いらしいし
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/26(土) 23:12:12.14 ID:1UhrkZ2Z0
もうカードリスト出てるから
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/26(土) 23:50:33.02 ID:nCnsiRxp0
どっちにしろわが友かフェニックがついてくるってこと!?ひゃっほーお!
で、これいくら・・
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 00:31:25.11 ID:exziEdh60
>>4
  __            /\   _                 /\
  |   (` ー=、_、       \  \ |_|   __         /  /
  |    ≧ 、_): :\       \/   / /  `> 、  \/
   ̄ ̄{__,ノヽ: : : :.\          / / _     \    __
     丶-く: \: : : :ヽ      /´ ̄ ̄`>、`ヽ /´ ̄` \ └―┘
        \: : :、: : : \    {/´ ̄`>ー \\     \
          \: :ヽ: : : :丶   /イ  / /-、 , -{\ \     l|
           \_: : : : : :\  | /レ'__、  ,__∨\ __,/\ ハ
               \: : : : : :ト/V/`⌒`,   ⌒ハ ,:| /_ /^V
               \: : : l/ 〈⊃ r===、┐⊂V |( ヽ\ /
                     ヽ: :レ{从、 丶 _,ノ / /^>┴〈
                  ∨ ∧\≧ァー-./   V´: : : :ヽ
                   |_∧o\丶--∠ イ//|: : : : : : |
                   /| \ 丶ニニo  /l-|: : : : : : |
                    | |    ○ ――‐'  / ∧: : : : : |
                  ノ∧__       /、_l: :ヽ: : : : l\
                  V´ 丶--- 、 \ _/ ∧\: : : : : |  \
                     r┴――― 、  ̄\ 〈  \\__,ノ   ヽ
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 01:03:46.72 ID:ndmymVcd0
敬語も使えないクズ
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 06:50:34.19 ID:Ys+sfSGD0
敬語()
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 07:24:28.56 ID:1uLpnDU4O
ユース何がしたかったのw

親父殿はルガインが倒すのか
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 07:25:48.65 ID:uv6laPf20
クラッキーに関しては今更コアブリッド云々いう資格ないんじゃ?
何が心の問題なのよ??



ユースはよくがんがった、足りんのはデッキの火力だけじゃ?
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 07:27:42.69 ID:exziEdh60
まさかのすずりんワロタwww
バイクに乗っちゃって
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 07:29:07.97 ID:lpKN74/D0
スズリンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!?
来週が楽しみだ
そして今週はユース殺されても全然おkな展開だったなw
ガンダム乗って艦を降りるどころじゃねーぞwww
メカニックがガンダム乗って赤い彗星に倒された並に酷い回じゃねーかww

所でコアブリットって勝手に発進出来るもんなの?
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 07:29:46.08 ID:EdkVu6Bf0
ユース、親父殿攻略のヒントでも見つけるのかと思ってたけど、犬死かよ
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 07:29:57.79 ID:1INaNijb0
やはりユースはノヴァ手に入れそうだな
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 07:33:24.69 ID:Xh+EAar30
>>1

>>67
攻略っていうか対策のたてかたはそもそもバローネがバトル見せて示してくれてたじゃないか
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 07:41:31.73 ID:8Fho1v4I0
ダン・ユース・デュックと菊池回相性良い
スゲーかっちょ良かった。来週は鈴木回、
綺麗め作画で硯再登場で腐のネーチャンを
満足させつつ、いつもの如く所々濃いカットを放り込んで
熱さも忘れない感じになるか
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 07:56:48.42 ID:NARMUPY30
ユース軸で見ると見事な「成長する少年物語」になってるな
ベタだけど心身共にフルボッコな奴が立ち上がってくとこは燃える
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 07:58:14.97 ID:sl/Ol/rk0
スズリンが復活するということは
兄様の復活もありそうだな。
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 08:03:44.89 ID:BETL1DxO0
しかし今日の作画はひどかったな…
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 08:04:13.44 ID:exziEdh60
太かったねw
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 08:05:52.51 ID:nk8v286DO
なんか前からやたら輪郭線の太い回があるんだよな
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 08:09:20.60 ID:exziEdh60
ドラ映画かと
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 08:09:43.60 ID:eAIe1YEm0
>>71
確かに
デッキ的にも前回のダンの変遷を辿るっぽいからな
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 08:14:25.69 ID:OpRkPZJ10
むしろこの絵でやってもらいたい
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 08:30:11.09 ID:WnkVxKBXP
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 09:09:14.62 ID:pv3qKFXe0
ユースがただうざいだけじゃなくちゃんと成長キャラしてるのはやっぱいいな
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 09:12:06.48 ID:EdkVu6Bf0
カードバトルで決着をつける世界なのに短刀を持ち出すシーマ姐さんは流石やで
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 09:12:32.15 ID:lpKN74/D0
ユースも役に立ちたいなら
鉄砲玉でもやって親父殿に手傷を負わせる方がよっぽど(ry
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 09:13:11.77 ID:2hun0Xfd0
すずやんきたー!!

なんか今日のまゐはモテオーラが凄かった
男ども全員落とすつもりか?w

うお座楽しみにしてるのになあ
海賊船みたいでカッコいいし
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 09:22:22.47 ID:nk8v286DO
てかまうぃってブレイブになってから一度もバトルしてなくね?
ダンと「あーあやっちゃったよ」みたいなこと言ってるときに
じゃあお前がやれよと思った
ユースケが痛い痛い言ってたライフダメージにも
慣れてるんだよなまうぃさん
戦わない理由って何か言ってたっけ?
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 09:26:44.25 ID:b3lBtWBd0
新弾発売前にカード情報出してくれれば
正直、ストーリーとか設定なんてどうでもいい
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 09:27:21.30 ID:1N6e5byG0
まうぃ?ああ、まゐのことか。
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 09:33:47.15 ID:NHa9rIGJ0
今まで一番熱かったわw
ユース素晴らしい仕事してるね
ダンなんかより主人公してるわw
菊池回との相性抜群だな
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 09:41:20.29 ID:pFJzCm22O
面白かったなー
ユースも成長したもんだ
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 09:43:17.82 ID:nZI9V31M0
ババア早く帰ってきてくれ…まゐじゃあちょっと無理がある。
ユースはダンたちに足りないものを補ってくれて良いね。
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 09:45:48.82 ID:JhWJPAzp0
ユースには情熱がある
なんだかんだいっていいキャラだ
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 09:51:52.21 ID:ieDvfV8q0
>>84
バローネと話してるときになんか言ってたけど、
もうすでに一線を退いたってことだろう
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 09:54:42.71 ID:49jNdA/T0
ラスボスって誰なんだろ、サジじゃあまりにも小物っぽいしすべて女王の掌の上ってヲチなんだろうか
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 09:54:42.71 ID:NHa9rIGJ0
初陣が獄将バトルって最悪だな
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 10:03:34.19 ID:8Fho1v4I0
紫の使い方がなってねえ!とか言いながら
デュックをボッコボコにするまゐ様が見たいっちゃ見たい
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 10:10:44.85 ID:2hun0Xfd0
魔族って別に魔法が使えたり超人なわけでもないもんな

人間と同じ遺伝子だったっておちだろ
進化の過程で別れたみたいな
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 10:29:27.79 ID:JhWJPAzp0
>>93
普段よりダメージでかいらしいからな
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 10:29:41.68 ID:FnCk4B6bP
ザジは魔族ではない気がするんだよな
かといって人間でもなさそう
古に封じられた邪神の生き残りみたいな感じとか
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 10:34:42.41 ID:EdkVu6Bf0
一口に魔族って言っても、バローネや女王みたいに人と差異が無さそうなのや
バローネ配下のワン公とかクラッキーの嫁回のオランウータンみたいなのとかいろいろいるからなぁ
どうまとめるのか
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 10:34:44.18 ID:NHa9rIGJ0
>>94
最高に見たいなソレ
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 10:39:23.52 ID:/jXHqt+R0
>>95
同じ遺伝子っていうか、人に近い外見の奴は異界魔族と人間の混血じゃないかね
サブタイトルから推測するに
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 10:44:15.09 ID:p1Ko7N/o0
純粋魔族と混血魔族で内紛展開かな
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 10:47:05.54 ID:FZebUswIO
>>93
次に普通のバトルやったら、受けるダメージがたいしたことなくて物足りなく感じるだろうな
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 10:53:48.78 ID:oCol7fqx0
ユースがバカ過ぎる
勝ち目の無い相手に負けた時のことも考えずに挑むとか何なの
まぁクラッキーでも勝てたとは思わんが
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 10:54:07.46 ID:FXdh4G/mO
わざわざ角を模したアクセサリー付けてる魔族がいるってことは
ボアザン星みたいに角がある魔族が上位みたいな風潮があるのかな
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 11:30:51.90 ID:JhWJPAzp0
>>103
先週のダンさんの悪口はよせ
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 11:35:45.91 ID:D1VQ1acyO
>>97
バトスピとは全く関係ないが、あののらりくらりさと時折垣間見えるとてつもない腹黒さ
実はナイアルラトホテップと言われたら納得してしまいそうだ
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 11:59:06.04 ID:H8xSqk/a0
寝坊して見逃した俺に誰か今日の話を3行で頼む
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 12:26:57.91 ID:JhWJPAzp0
>>107
ユース突撃
負ける
「ちっくしょおおおおお!」
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 12:28:32.67 ID:EdkVu6Bf0
>>107
ユース独断で出撃
親父殿のライフ1つも削れず
「ちっくしょおおおおお!」
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 12:29:52.79 ID:2OsVp8Xe0
ライフ一つも削れないとか
スタッフのユースイジメもそこまできたか
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 12:36:37.84 ID:H8xSqk/a0
独断で出撃ってそうきたかー
ライフで受けたほうが有利になることもあるのに1つも削らせないとかデュックさんまじ余裕だな
ユースはちょっとかわいそうなくらいの負けっぷりだけど今後がんばって欲しいなー
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 12:38:12.90 ID:NEl3EvGk0
>>107
ひとーつ!ザジの計略でデュックがルガインの領土に侵攻!
ふたーつ!ユースが迎撃に出るも、案の定惨敗!!
みーっつ!硯が未来でもXレア探しをしてた!!!(リボルバーさんの声をイメージして読んで下さい)
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 12:41:40.03 ID:7p9qInhS0
さすがに今回は擁護できんな
ユースダメだろw
それ以上にまゐのビッチ臭が
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 12:44:49.59 ID:Ftk2g6Gm0
ダークヴルムの戦闘シーンかっけー
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 12:46:32.65 ID:7p9qInhS0
ダノヴァをオレンジに塗装したらメテオヴルム・ノヴァになるのか
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 12:50:16.16 ID:/jXHqt+R0
成長ものにありがちな「強敵に惨敗」をここまで歪んで捉えるレスは初めて見た
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 12:55:29.29 ID:V/sEd1xW0
まるっきりのノービスとはいえ、当初、主役交代とまでいわれていたのになあ
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 12:58:37.68 ID:eg8drGIWO
なぜザジの側近の話題が出てないんだ。
なかなかのおっぱいだったじゃないか。
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 13:00:17.55 ID:COnRDFm+0
初陣が極将バトルとかマジ鬼畜w
10倍どころじゃないってどんだけだよ
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 13:00:36.30 ID:UmuaRBF+0
題名にダンって名前入ってないし、実はユースが主人公なんかな〜?
なんだかんだ言って、始まってから一番成長してるのがユースだもんな。
最初はただのいじけキャラかと思ったが。
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 14:25:59.78 ID:mMp7XFPg0
主要キャラ2人が負けた後に最弱VS最強の組み合わせだったんで、ひょっとして大どんでん返し来るか?と思ったら普通にボロ負けだった。
すげー意味ない話だったなぁ〜とEDまでボーと見てたら、脚本 あみやまさはるのクレジットが・・・少しは話の筋捻ろうよ(^^;
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 15:01:40.65 ID:NHa9rIGJ0
ユースの成長話だからいいんじゃね
まあ勝ててないけど、精神面ではめっちゃ成長しただろ
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 15:05:25.96 ID:uv6laPf20
>>116
経験の足りない、ユースはまだまだ伸び代があるが、
クラッキーが今更『選ばれもしてない』らしいのにデュックに勝てるとは思えんしな。
何が『心の問題』だ?やはり出なければならん時には出ないと、
カッコがつかんくせにと。

前作組が余りにもふがいない。
前回のバトルといい、今回の唐突のクラッキー出撃とそのあとユースを責めたことと。いい
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 15:09:30.66 ID:V0gQrSb80
硯キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 15:20:55.72 ID:++MkR8OK0
プリムと、紫乃宮それに兵堂と
前作の百瀬、硯、マギサこのメンツがほしい
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 16:39:36.26 ID:H8xSqk/a0
>>112
トラはビャクガロウでって緑だよなー
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 16:42:34.23 ID:4wDsXK5m0
今更なんだがバローさんはルガインに預けりゃよかったんじゃないの?
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 16:45:04.50 ID:++MkR8OK0
プリム様(;´Д`)ハアハアハアハアハアハア
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 16:52:22.24 ID:A6zcmcHzO
ユースは初心者からの成長、ルガインは親父超えか
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 16:59:37.57 ID:2OsVp8Xe0
初心者とか言ってキャラをいつまでも虐めてたら
見てる視聴者もカード買わないと思うけどね
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 17:00:16.32 ID:Xg5n6b6oO
>>123
先の戦いでダン、バローネと重傷で今回は乗組員を守るのがなんちゃら言ってたし、ルガインに世話になった云々もあってクラッキーが艦長としてユースを叱るのは仕方ない
胸ぐらつかむのはともかく

乗組員の若気の至りに振り回される艦長のああいう態度はサンライズではよくあることだし見てて若干不愉快なのは我慢しようぜ
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 17:05:41.53 ID:/jXHqt+R0
>>121
なに言ってるんだ?
ユースとルガインの新世代に明確な目標を持たせて後半に繋げたじゃないか
この類の展開が意味無いと断じるのは、全部終わってまったくこの事に触れなかったとき初めて言えることだぞ
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 18:31:10.76 ID:lAT8fIJK0
このアニメ、前作キャラの精神面の成長を所々描写してくるけど、
やっぱり、強敵とのバトルで成長を見せて欲しいんだよな…
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 18:36:41.74 ID:uDdzSke60
敵が臭い獣と暴力しかいねえw
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 18:50:48.75 ID:PJwAcIQU0
録画を視聴完了。
おもしろいけど、地味だな〜。

でも魔ゐ好きの俺得!
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 19:07:17.48 ID:uv6laPf20
>>133
前作組は構成をも含めて行き詰ってるようにしか思えんが…
というか、成長をやめてしまってるようにしか見えない(異界王との戦い後、完全に諦観してしまってるし)。

それが『コアブリッドに乗ることを拒んだ』理由だと、クラッキー回で言ってたが、
急場になれば、どんな状態でも戦いに行かないとならん。
それだったら、何を推して『心の成長』があったのかと…?

そもそもクラッキーの黄主体のデッキでも赤のブレイブ込でも、
まず勝てる可能性はほぼゼロだったろう。
コアブリッドに入るなら、小ネタ入れてる暇があっちゃならんだろ。
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 19:10:30.66 ID:Ys+sfSGD0
勝てる勝てないじゃなくて行動に責任をもてといいたかったのでは
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 19:29:11.60 ID:kbmH/hCRO
ユースくん、成長したいなら余所でやってくれ
一国の命運がかかってるバトルにしゃしゃり出てボロ負けとか、あり得ない
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 19:32:01.49 ID:aFSJoYM+0
クラッキーが行っても勝ち目が無かったって言うけどユースの方が更に勝ち目なんて無いのだから
低くてもクラッキーが行くほうが良いと思う。少年成長物と言うけどデュックに負ける事は領地の民の今後が左右するから
成るべく勝ち目がある奴を行かせるべき
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 19:35:50.39 ID:e4L8O1sZ0
次すずりがやるんだったらクラッキーは何で行かないのとは思うなあ
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 19:40:31.94 ID:lpKN74/D0
つか、ユースは艦の操舵手と言う仕事うっちゃって
バクチ打って負けて国が一つ占領されたって
お前どんだけ自分の仕事に誇りがないんだよと小一時間(ry

獄将もああいうのをミサイルで粉砕すりゃいいのにw
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 19:46:56.70 ID:1exEpAIO0
飛べない艦じゃ手持ちぶたさだもんな
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 19:58:22.41 ID:lAT8fIJK0
>>141
確かに人類の希望となる艦の操舵手って、相当立派な仕事だよなw
それを理解できない辺り、ユースはまだまだ子供なんだよね
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 20:06:36.37 ID:FXdh4G/mO
周りが見えなくなってしゃしゃり出た結果国一つが占領されて初期にダンに言っていた恨み言が
ユース自身に帰ってくるってのはよかったと思うけどな
クラッキーが出たら勝つので無ければ尚更話としての意味がなくなる
負けるんだったらダンやバローネの負けで十分だダンですらまたかよ感があったのに

ただお前操舵士の仕事あるだろ頑張ってないのかとは思ったけど
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 20:23:13.31 ID:uDdzSke60
ダン信者いつの話覚えてんだよ
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 20:36:45.12 ID:2VOTWL/K0
正直どうせ誰が行こうが負けるんだから取り引き位しろとは思ったんだが
最初っから戦う気満々だったんだから結局同じっすよね
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 20:43:59.37 ID:ADKZOSE80
今回はユースが戦いにおける責任を身をもって体験して成長するという話…なんだよな?
初獄将デュック戦でダンが敗戦、負傷のダンをかばってバトルするっていうならまだわかるけど
バロ敗戦の手の内公開、ダンに勝利を託しつつもダンが敗戦すると言う流れがさっぱり解らん。
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 20:56:47.98 ID:+cOfgP+D0
ブレイブの、やりたい展開を優先するあまりそこへ至る物語の過程や
登場人物の行動の動機がいい加減になりがちな傾向は今に始まった訳じゃないし
それでいてその「やりたい展開」自体は無茶苦茶盛り上がるから性質が悪いというか…w
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 21:03:17.82 ID:2VOTWL/K0
>>147
それがよくわからんのだよな
お陰でダンが先週戦うことになった流れも少し不自然だったし

まあ獄将デュックの強さを強調したかったのとダノヴァの販促の為かなあとは思う
あと三回も律儀にバトル受けてやる所をみると実は親父殿正気のままで演技してるんじゃとか思ったりもする
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 21:10:09.28 ID:NiwrmspX0
親父正気はないだろうけど、今回はユースの意気を買ってみたり割と人間(魔族だけど)らしさみたいなのが出てたな
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 21:13:47.90 ID:b3lBtWBd0
バトルを申し込まれたら何かしらの理由を付けて対戦して叩きのめす
そういうプログラムのメカ親父殿なんだろ
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 21:17:18.56 ID:OV75wfup0
今更ながらライフで受けるってそんな痛いもんなのか、と
ライフで受けて、最後にイキ顔になってたフローラはドMってことでいいのか?
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 21:20:46.62 ID:/jXHqt+R0
操舵手の仕事云々とか、完全に叩きの為だけの脱線だろ

>>151
ただし賭けバトルに限る、って感じだけどね
ただバトルしようと言われた時は怪訝な顔するけど、賭けるもの決まったら凄くすんなりと受けるからね
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 21:33:56.68 ID:Ft87fbGm0
>>152
親父バトル時のが異常なだけで普段はそうでもないんじゃないか
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 22:00:23.12 ID:EdkVu6Bf0
獄・親父殿とのバトルの時は痛みが増量ってバローネとのバトルの時に言ってたような気がする
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 22:05:36.33 ID:2VOTWL/K0
でもテストフィールドでユースがダメージ受けて痛がってたから
その十倍だとそれなりの痛みがあるのは間違いない

よくユース失神しなかったな
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 22:38:50.77 ID:7DWPVbYtP
>>102
だから異界王戦後のダンが現実世界のバトルに物足りなくて
ジャンキーにw

ユース目線だと楽しみだな
しかしデュックが中盤の山になるとはな
前作の山はブルストムだっけw
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 22:47:53.36 ID:ZGluYI740
ユースは良く頑張った

だが、その後がねぇ・・・レイの制裁がまるでロボゴーグ閣下の様に見えたよ
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 22:56:35.31 ID:57GQ6uhAO
クラッキーなんか…凄くユースに厳しい気がするwww初心者いびりか?

クラッキーよりユースの方が気持ち的にもバトル的にも頑張ってると思うんだが………
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 22:59:56.04 ID:m4RW1kxg0
獄将強いな
改造されただけでなんであんな強くなるんだ
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 23:02:17.66 ID:UKdcL8pQ0
ブレイヴデッキじゃなきゃそんなに苦戦しないように思えるんだけど
犬とかフローラでも勝てそうな気がしてしょうがない
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 23:04:21.47 ID:OV75wfup0
まゐもたまにはなんか痛い目をみればいいのに
なんか余裕ぶっこきすぎな態度がどうも・・・一番真剣味が足りない気がする
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 23:05:21.63 ID:m4RW1kxg0
>>162
戦わないヒロインはあんな感じになりやすいんだよな
一度前線に出れば違うんだろうけど
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 23:09:14.87 ID:EBpupcrU0
面白かった。作画よかったしCGもいいね。来週も楽しみだ。
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 23:09:29.48 ID:hlD9CbkO0
なんか硯がたくましくなってるぽくて残念だった
やっぱり、なよなよした硯じゃないと・・・

とりあえず来週ちゃんと見とこ
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 23:11:23.15 ID:EpLmd+ZE0
>>162
中の人のせいかも
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 23:28:55.23 ID:/jXHqt+R0
>>159
ユースに優しいからこそあの場面で本気で怒れるんだろ
ダンもバローネも負けて勝機は限りなく薄い状態、しかも負けたら国を奪われる責任を取らなきゃいけなくなる
ルガインたちが友好的な性格だったからいいものを、本当ならどんな責任取らされても文句言えない立場になる
だからこそクラッキーも出撃する前にまゐに後を託してたたけで
まだ若いユースにそんな責任負わせたくないと思っていたからこそあの行動に本気で怒れるわけなんだが
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 23:46:24.17 ID:ZGluYI740
>>167
レイの心情と制裁の理由はもっともだと理解できるから何も言えない

幸いだったのはレイがユースに対し「ロースペック」呼ばわりして罵倒しなかった事かな

<ここから下はネタです>
制裁は閣下とAさんのカップルでSMプレイやるなら面白くってたまらず欲情しちゃいますだが
野郎同士の801プレイは生理的に受け付けないからマジで勘弁(笑)
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 23:46:56.90 ID:oCol7fqx0
誰が出ても勝てそうにないけど、そも魔族の領地に人間サイドがバトル代行するのはおかしいな。
あそこはルガインがバトルして、負けるのが一番無理がなかった。
まぁルガインもママンもダン達に友好的だから、後にも遺恨ないだろうが、それにしてもユース考えなさすぎだ
自分はバトルフィールド展開しただけで、これは領地も12宮も関係無い野良試合ですとか云ってみれ
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 00:06:54.22 ID:Mm6+/b7f0
バトスピに足りないのはお色気だよなー
まゐが戦ってライフで受ける度に服が破ければ人気が出たのに
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 00:20:00.08 ID:EwhrrXwk0
ダノヴァさんはいつでも真っ裸だぜ
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 00:27:16.10 ID:+xUbFXEn0
マイより剣ちゃんの声のほうが興奮する
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 00:28:07.36 ID:FcX0BJ8WO
大それた事をやらかしてしまったが…ユース頑張ったな
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 00:34:06.61 ID:NaEz850G0
>>168
そりゃ、ライフ一つも削れずに惨敗したことを一番悔しく思ってたのは当のユースだし、
それに嘆く姿も見てるんだから尚更「身の丈に合わないことはするな」なんて説教はできないだろ
それこそ本当にただの罵倒だ

ただいくらユースがボロボロになったこと表現したくても、あの状況で頬を汚すのはどうかと思ったのも事実だが
あれじゃあ絵面的にクラッキーがぶん殴ったようにしか見えんw
一応汚れ見せてる側の方の腕は襟首掴んでたりとフォローはしてるが
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 00:49:13.79 ID:KnrNvFXDO
艦長の鉄拳制裁をライフで受けたんだ
それもバトルでライフ0に削られた状態でな
ユース殺す気か?
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 01:14:07.76 ID:EwhrrXwk0
グロッキー?
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 02:02:07.58 ID:UV2LfV2V0
No
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 02:09:16.61 ID:sWSt/jU00
はやくEDかわんねーかな
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 06:21:03.15 ID:FsPU1JGw0
OPもな

話の都合上しょうがないんだろうけど赤デッキ使いがネクサス1枚にいいようにされるのはなんだかな〜
ドラグサウルスとジークリでも積んでおけば事故らない限り余裕で勝てるんじゃ・・・とか思ってしまったw

しかしこの流れだとユースはノヴァ継承しそうな感じもするな
それとも別の新規スピリット用意してるのかね?
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 06:38:04.18 ID:z8DXqFz0O
オマイラ何か忘れてないか?
前期にてノヴァよりも活用された最重要なカードを…



そう太陽石の神殿を!
あれがあれば赤シンボルの軽減、効率的な雑魚スピの一掃、激突持ちスピの復活と便利この上ないからな
実際このネクサスを持ったダンは負け無しだったし
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 06:40:38.09 ID:Mm6+/b7f0
そういやダンって最近ちっともネクサク使ってなかったような
カードゲームは良く知らんが、ああいうのを使った方が強いんだろうなと思う
ただ、ダンは一度リセットしてデッキを弱体化する必要があったから
最初からそういうのは使わないんだろうなと思っていた
多分次のバトル辺りから使い出すんじゃね?
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 07:06:09.38 ID:QuN3VYZY0
最近どころか『ブレイブ』に入ってから一度も使ってない。
そこだけ『撃覇』とおなじ展開なんだよなw

ユースは一応『太陽石の神殿』も『メテオストーム』もデッキには入ってる様子…
たぶん毎回いっぱいいっぱいでそこまでデッキ回せてない。
それだのによく『十倍以上痛い、獄将バトル』に挑めたもんだ…

クラッキーなんて、レプリカごときでダウンしてたのにな、
もうオリジナルで戦えるような奴じゃないだろうに。
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 07:50:29.25 ID:4zhZIjUq0
1年前なら「聖剣VFで焼け」の一言で終わっていたのにハピネットの思惑通り客の回転の早いこと
タッチで挿してただけと思しきマッハジーを引いていた所は見込みあると思うんだけどね
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 08:19:46.14 ID:NGhHywht0
>>183
何枚積んでたか知らんがあそこは感心した
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 08:26:36.14 ID:z8DXqFz0O
ありゃ相手が悪かった
メテオでアタックすればライフを削れたものを…とか言われてもディフェンスがら空きでライフ一つ削ってもなぁ
メテオ呼ぶのに焦って雑魚スピ全部削ったのも不味かったし

大体コアブリットの管理はまゐの管轄の筈だろ?
何持ち場離れてダンのとこに行っちゃってるワケ?
艦橋にいたんだからユースが乗り込んだの分かった時点で、カタパルト停止、ハッチ閉鎖、外部停止と色々できる筈だろうが
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 08:44:14.39 ID:Y6KimXdmO
>>180
一瞬リザドエッジかと思ったよ。
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 09:22:41.90 ID:9/NcHEfg0
>>179
ノヴァは前作での入手過程的にダン専用を希望したいな
ストライクヴルムの強化出そうだし、おさがりばかりもかわいそうなんで
代わりにメテオヴルムノヴァとか作っちゃえばいいんじゃないかな
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 10:56:53.87 ID:NaEz850G0
>>179
赤でもネクサス破壊は必ず積んでるわけじゃないぞ
それに最近のネクサス割りは赤っていうよりフェニックキャノンの役目だし

新規スピリットはないだろ
赤だとあらすじで引っ張りそうな今弾大型はヘリオスドラゴン、ドラゴニックベアード、レオグルスぐらいだし
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 11:43:59.80 ID:URhM8Qq7O
>>185
コアブリットはメンテ中じゃなかったか?
その場合、担当はプリムになるはず
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 11:44:18.28 ID:yGXpyS+rO
>>159
内輪もめしかしないクラッキーよりは頑張ってるだろ、少なくとも水瓶座を手に入れらたのはユースの活躍だし
そのことを上司に褒められて意気揚々としてる時に空気読まず水差したのもグロッキーなんだよ……こいついなかったら序盤のユースの悩みとかもちっと軽減されてたんじゃ?とすら思ってしまう
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 12:36:03.09 ID:YxLTFrsb0
今回のバトルはユースのデッキが過去ダンぽかったんで、
対ブレイブキラーにはブレイブ抜き≒過去ダンデッキがイケるとかいう、
過去カードの魅力再発見&辛勝or惜敗でユースもやればできる子展開かと思ってたモンから、
まさか一矢報いる事すら出来ずに無様にワンサイドゲームで惨敗するとは思わなんだ。
しかも、ただのバトルではなく負けたら領土を失う重要局面というオマケつきだから、
スタッフはユースに何か恨みでもあるのかと思う程の不幸っぷり。
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 12:36:22.90 ID:iXbRcPKT0
最後まで諦めずマッハジーを召喚したユースを称える親父殿、獄将になっても紳士です!
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 13:03:10.78 ID:NGhHywht0
>>187
ジークメテオヴルムというカードがあってな……
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 13:09:49.97 ID:fLEP9dsT0
1000円キャンペーンのカードは出た事無いからなぁ・・・
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 13:12:05.38 ID:l50vR/bk0
ところで、バトルフィールドでライフ失うといたいのはいいんだけど、あれって怪我はするの?
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 13:24:38.23 ID:l50vR/bk0
見てた時点ではなんとも思わなかったが、
今考えてみると艦橋での操作とかなしにコアブリット射出できたことや、
戦艦を操るユースがコアブリットをまともに操縦できなかったことが気になってきた
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 13:40:15.06 ID:fLEP9dsT0
艦橋でコアブリット射出:カタパルトを使って離艦補助
コアブリットが単独離艦:コアブリットの離陸とほぼ同じ

戦艦    ≒路線バス
コアブリット≒F1カー
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 14:01:57.28 ID:gCMTmWID0
カタパルトって艦長のセイフティアンロック許可無しにコアブリット側から動かせたのか?
今までオープンファイアて言ってたの意味なくね?
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 14:02:40.17 ID:sWSt/jU00
wwwwwwwwwwww
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 14:18:06.33 ID:mTRD5zf+0
クラッキー見て思ったんだけどさ権力手にしたヤツってだれでもああなるんかな?
ロボゴーグはちと特殊だと思うんだけどねえ
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 14:19:25.83 ID:fLEP9dsT0
>>198
整備中は整備しやすいようにロック外してたんじゃないか?
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 14:25:28.63 ID:NaEz850G0
>>198
そりゃ動かせるだろう、普通は
艦長が直接物理的にセイフティ解除しなきゃいけないものでもなければな
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 14:29:14.17 ID:ikKz5wwZ0
>>202
何のための艦長なんだw
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 14:36:28.35 ID:NaEz850G0
>>203
解除キーや解除コードを本人しか持ってないものならともかく、艦長なんてのはそういうもんだ
セイフティやシステムの管理はクルーの仕事であり、艦長がその仕事振りを全て知ってるわけじゃない
ナデシコB、Cみたいなシステムでもなきゃ、艦長だからって一人一人の細かい仕事なんて把握できんよ
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 14:36:49.47 ID:gCMTmWID0
>>201
ではコアブリット正面に整備担当がいても勝手に一切合切蹴散らして発射できるんだな
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 14:42:16.12 ID:NFG3Y0RG0
毎度毎度妙につっかかってるやついるよな
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 15:09:34.33 ID:sWSt/jU00
どうみても演出失敗してるから擁護のほうが屁理屈ばっかじゃん
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 15:11:35.94 ID:z8DXqFz0O
>>204
おいおい…
リアルな軍艦ぐらいならともかく4、5人で動かしてるソフィア号で個々人の仕事把握してないなんて事は流石に無いだろ
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 15:17:17.95 ID:vAiGm4TF0
艦長は命令を下すのが仕事な訳でそれが「オ−プンファイア」だろ
実際作業するのは艦長じゃないに決まってる
ガンダムが何回盗まれたと思ってるんだ

明らかに言いがかりを付けたいだけのアンチはアンチスレに行けよカス
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 15:28:48.35 ID:fLEP9dsT0
>>205
アニメで写っている所を見る限り、プリムの整備中は電源落としてたから
カタパルトとコアブリットの電源を切って整備をして
整備が終了、後はロックをかけるだけ…というところで
頃合いを見計らったユースが乱入、一人で電源を入れて勝手に飛び出していったんじゃないか?

だいたい、カードの販促用アニメでカードバトル以外の部分を気にしすぎ
演出は良くないのかもしれんが、ユースがどうやってコアブリットを動かしたかなんて重要な部分じゃない
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 15:32:44.78 ID:ikKz5wwZ0
>>204
艦長命令は全部「良きに計らえ」でもいい気がしてきたw
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 15:42:10.59 ID:z8DXqFz0O
カードバトル部分以外どうでも良いとか言うような奴は、カードバトルだけやっててアニメなんか見んなよ
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 16:35:53.58 ID:vAiGm4TF0
反論できなくなるとこうして論点ずらして難癖付けます
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 16:38:30.36 ID:bUzyk8N70
コアブリット操縦できるとか、クラッキーの態度とか細かいとこはぜんぜん気にならんけど、
ユースが単身でつっこむ理由が取ってつけたようで納得できない
操縦士という自分の仕事があるのに、「ダンやクラッキーやまゐが自分のやるべきことをやってるのに…」っておかしいだろ
誰もユースにカードバトルでの成果なんて期待してないよ
せめて、デュックの暴挙を見て昔の魔族への恨みが甦って突っ走ってしまったとかの方がまだ説得力があった
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 16:50:37.55 ID:sWSt/jU00
いやクラッキーの態度は気になるだろ
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 16:55:38.74 ID:bUzyk8N70
国をかけたバトルなら少しでも強い人間が出るべきだし普通に考えてダンが無理なら次はクラッキーだろ
そこでユースがしゃっしゃりでる理由が弱すぎる
ユースは自分の方がクラッキーより強いとでも思ってたのか? クラッキーが怒るのは当然だと思うが
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 16:57:06.05 ID:NaEz850G0
今週に限っていえばクラッキーの言動自体は別に問題になるようなところはないよ
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 17:05:09.26 ID:Ri9NKWlJ0
お約束の決め台詞をいってほしかった
ユース「殴ったね!親父にも・・・・・」
クラッキー「殴って何が悪い!!」
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 17:33:56.41 ID:OodsqIck0
>>188
いや、相手獄将デュックで闇の聖剣貼ってくるの分かってるんだからとか
身も蓋もないこと思っただけだからw
実際に使われるデッキには積んでない場合もあるってのは分かってるよ
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 18:05:10.15 ID:9/NcHEfg0
>>219
ユース「デッキにブレイヴいないから関係ないと思ってた」
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 18:23:05.81 ID:ITrOcqOr0
まあ今回のオチで艦みんなして「いやあ負けちゃったけどお前はよくがんばったよ」みたいな
リアクションで迎えてたら、何このおままごと集団って事になっちゃうから誰か一人嫌われ役を
買って出る必要があったんだよ
まゐさんが止めないと腕の一本も折ろうって勢いだったけど心では泣いてたんだよ
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 18:39:07.41 ID:QuN3VYZY0
サジッタフレイムの対象を間違えた時点でユースの勇み足だったのは仕方ない(前回まるで対策立ててなく散った、ダンさんまで突っ込みいれてたし)。
少なくとも、今回ほどにベルドゴールさんがうざいと思ったことはない、なにあのループコンボ?

たしかに、勝てないとわかってても突っ込まざるを得ない状況で、
それを、誰かが怒らなければならんのも道理。

今作そのポジションの大人がおらんから、クラッキーが怒ったのだろうが、
文字通りの、戦争状態である以上、何時いかなる時であれ、言い訳せずに戦う覚悟をもたず、
ただ未来に逃げてきただけの光主には言われたくないとも思う。
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 18:41:44.31 ID:vAiGm4TF0
でも今回はダンが無理なら俺がって言ってたし
別に誰も心情的におかしな行動はしていないと思うが
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 18:45:48.33 ID:5Kynxrb/0
ダンさん元の時代に帰ったらやばいだろうな
なんせブレイヴがない
戦略の幅が広がらなくてストレスでまたジャンキーになりそう
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 18:46:43.98 ID:bUzyk8N70
戦う覚悟を持たないっていうか、ダンがいれば自分は必要ないんじゃ…って悩んでたんじゃなかったっけ?
クラッキーに関しては言ってることはブレてなかったんだなって今回思ったよ
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 19:34:49.12 ID:rIbYFnBV0
>>222
>前回まるで対策立ててなく散った、ダンさんまで突っ込みいれてたし
ここに関しては別段、ダンのせいじゃないよ
ダン捕獲⇒獄将VSバローネ戦⇒
捕まっているからデッキの再構築できなくてで獄将戦だから
対策できてないのはダンが不甲斐ないせいじゃない
闇の聖剣でてるのにブレイブしたのは失敗だが
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 19:53:21.14 ID:mTRD5zf+0
クラッキー=10サイのロボゴーグ
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 20:16:02.28 ID:2Ssr0vYq0
次のラジオはダンさんと魔ゐの中の人が出演らしいが、カレーガンマンとブルストムの中の人の出演はいつになりますか
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 20:18:33.79 ID:XOzTOsPh0
ダンの人こないだ出たとき空気だったのに出る意味あるのかな
マイのオバサンもKY発言しそう
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 21:11:31.83 ID:iXbRcPKT0
親父殿の中の人って、ラジオ出た事ある?
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 22:03:11.48 ID:XOzTOsPh0
ガンダム00のラジオ出てたと思うぜ
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 22:21:18.06 ID:2Ssr0vYq0
親父殿のダノヴァデッキとガンマンのスパイシィかつクイックリィなデッキが公開バトルか
胸熱
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 23:35:44.66 ID:WrvWCGMU0
食っちゃ寝してるだけのダンより
戦艦で働いてるユースのほうがカラダは丈夫だと思うんだが
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 00:25:08.65 ID:CVMieR5j0
馬鹿お前
ダンさんはああ見えて毎晩
まゐさんと夜のトレーニングに励んでるのを知らないのか?
毎晩五月蝿いってクルーからも不評なんだぜ?
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 00:35:26.11 ID:YLiVZpji0
ブレイヴ、ブレイヴうるさいらしいからな
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 00:37:18.49 ID:kVoVy7If0
まあお前みたいなキモいのが釣れるとおもってたよ
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 03:34:41.58 ID:lXVmRtW/0
いい感じにリベンジフラグが立ってるな
問題は誰がリベンジするかだけど、ジークブルムノヴァで倒して欲しいと思いけり
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 08:54:35.90 ID:D8CWNSyX0
親父殿引っ張るなあ
次はそろそろ4幹部が本格的に動くかな
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 10:35:22.37 ID:dleOOyJrO
>>237
なんか昔持ってた圧倒的な力を今更持ち出してくるのは大人ない気がするなぁ
やっぱりブレイヴキラーに負けた借りはブレイヴで返して欲しいところだな
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 12:41:55.51 ID:quHQHcfo0
ストライクからの転召でノヴァでないかなー
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 16:00:30.71 ID:Cw9GDWmH0
角川のブレイヴのコミックが出てたから買って来た。
アニメとはストーリーの大筋は一緒だが、キャラの性格や立場がかなり違ってる。
子供に分かりやすいストーリーで、こっちはこっちでそれなりに楽しめた。
付属カードはブレイヴで『セントロドリラー』。ネクサスかBP4000以下のスピリット1体破壊。1枚しかないけど、赤メインデッキの時は入れてみようかな。
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 17:12:01.36 ID:1MlDACK10
角川の方は絵がなぁ…。
東川祥樹はもうバトスピに戻ってこないのだろうか
あの人にブレイヴも描いてほしかった
243242:2011/03/01(火) 17:13:12.62 ID:1MlDACK10
すまなかった
sage忘れてた
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 17:36:43.24 ID:MaaNugBJ0
スピリットを格好良く描けない作家なんていらん
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 18:09:20.89 ID:hyswgKzz0
ロリ童顔のキャラが旨けりゃなんでもいいけど
それがなにか?
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 20:19:12.55 ID:HwhTguD/0
藤異のターンか
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 20:20:36.61 ID:fin/6Zte0
藤異サンなら小学館に行きましたよ、ダンボール面白いDeathぅ―
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 21:10:11.45 ID:gsovkA8V0
今三田
もうブラック親父殿に抱かれてもいい
そして来週は青トリオ揃い踏みで
テレビの前の小さいお友達大混乱の予感
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 22:03:45.18 ID:cRGM0wM0O
ゾルダー教官にリアルファイトを鍛えてもらって、完全な
メカ親父殿対策デッキ組んでリベンジだな
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 23:02:43.49 ID:LWdVWA/g0
>>247
藤異がコロコロか……
時が流れるのは早いもんだ
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 01:41:04.01 ID:qK6C9b8G0
>>249
次回は逆に、親父殿の片腕をへし折ってからバトルか
これで勝つる
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 09:03:19.05 ID:s52PZfw+0
今の絶望的な感じがたまらない
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 10:19:07.85 ID:XatlXKfx0
>>225
クラッキーにとっては今回が「男には負けると分かっていても戦わなければならないときがある」見せ場だったんだな。
その見せ場をとってしまうなんて、ユースなんていけない子。
やべえ、夏の祭典のネタ変更しようかな
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 12:44:08.08 ID:ig/Vu/A80
あそこで怒らないと何のために艦長やってんだと言う話にはなるかもね
なかなか興味深い話だった
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 12:45:31.71 ID:FsgUsF9C0
なんだかんだでレギュラーメンバーの中では一番年上だからね
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 15:03:53.45 ID:NuXOZjZdO
カザン長官ゆるゆるの責任者な認め印だからなぁ
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 16:02:48.92 ID:K0vndzI50
怒るような人じゃないもんな、
前作でも兄様の腰巾着、ガチガチの軍人部下気質、
強い奴には逆らわない…
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 17:13:59.32 ID:FsgUsF9C0
>>257
荒くれ者のようでいてその実すごくマイペースだよね
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 20:28:02.31 ID:NuXOZjZdO
あれで激覇の時は硯や魔ゐを鞭持って追い回してたってんだからなぁ
多分ダンと女王の会見の映像よりも、あの時代のカザンの映像を流される方が人類軍には痛手だろうな
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 23:59:33.25 ID:5lBSGaY10
そういや兄様は現代でリア充してんだろうか
穏やかに暮らせてるといいが
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 00:02:00.08 ID:FsgUsF9C0
>>260
華実失った時点で、リア充なんて到底不可能だろ
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 00:44:58.24 ID:mll6TxSO0
>>261
前作のラストは夢だったとでも言うのか
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 13:44:27.58 ID:x9UogLVP0
>>240
ストライク好きの自分もずっとそれを待ってる
さぞかし美しいのだろうな

このアニメはスピリットの描写に関しては
どんなカードアニメよりもかっこいいし綺麗
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 17:10:58.84 ID:f0UOh27G0
太陽龍と月光龍を同時転召で
2体の能力全てを内蔵したストライク・ジーク・アポロドラゴン召喚ですね
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 17:44:15.45 ID:3EAeVFjrO
クラッキーがユース出撃して怒っていたがその前に国の命運がかかっているのに国の代表のルガインに相談もなし出撃しようとするなよ。
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 18:17:14.92 ID:oMekanIF0
その辺は怒られて当然で処罰があってしかるべき…ユースもそれを望んでいた。
怒るべき立ち位置にいるのはルガインかカザン。

なんだが、今回あのダンさんでさえ(まるで無策だったのが情けないのだが)負けた獄将デュック、
実際、一番勝つ見込みがあったデッキ構築してるのって実はユースだったりする…
ネクサス破壊もできるサジッタフレイムも入ってるし、
赤以外で、ブレイブ抜きに闇ノヴァと戦えるBPもつスピリットはそうそういない、
バローネ戦・ダンさん戦でほぼメカ親父殿のデッキの回し方はほぼ出尽くした以上、
ユースが勝つには手筋を間違えないようにしながら、力押しするしかないが、
火力不足が否めない。

ホントのところ今回のシーン以上に怒るに怒れないというジレンマが発生する、
クラッキーがあの場にいて殴りかかろうとしたが、
クラッキーでは今まで戦ってこなかった故の説得力が足らんし。
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 18:22:21.93 ID:r/A6FcQj0
というかルガインってシーマ共々実力行使というか、相手が強引にきたから徹底抗戦の構えとってたからな
バトル申し込むんならともかく、ドス抜こうとしたシーマのサポートする気満々だったし
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 18:27:49.68 ID:9PczNBNq0
それを言うなら、ルガイン達がカードバトルじゃなく肉弾戦で親父殿に挑もうとしてたのもおかしいだろ
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 18:34:35.14 ID:f0UOh27G0
メカ親父とシーマの肉弾戦なら観る
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 18:38:21.77 ID:r/A6FcQj0
>>268
魔族同士だからね
それにシーマって見る限り相当極道に被れてたし、
身内の恥を消す=妻として責任もってタマ取ろうとしたんだろうさ
バトルじゃ命までは奪えないし、シーマがバトルできるかどうかは知らないけど、
妻としてデュックの戦いを見てきたのなら肉弾戦の方が勝率高いと判断したと考えてもおかしい話じゃない
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 19:50:06.22 ID:oMekanIF0
>>268
『すべてはバトスピで決める!』と豪語した1クール目を、
2クール目終盤にして雑魚魔族が艦隊戦挑んできたあげく、
「女王は甘いんだ!!」ってある意味で全否定したからな…
何言ってんだよ脚本?と言いたくなるところ。

前作もそうだが、遊戯某と違って普通に実力行使ありな以上、
豹変した夫を止める妻として、ドス抜いてオトシマエつけようと考えても何ら不思議じゃないのよね。
息子に止める理由はあまりないし…


結局ザジさん一人勝ちという。
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 20:47:49.19 ID:/Eb+5sXk0
まったくだ
いいこと言ってくれるぜ
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 21:40:49.41 ID:MOWWFo4t0
12宮Xレアの争奪戦なんてくだらない事やめて、俺争奪戦を始めるべき
女王とシーマと魔ぬで
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 21:42:50.32 ID:d3V8DeVG0
>>273
艦長仕事しろ
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 22:01:48.98 ID:yEg2hsfUO
魔ぬ=魔族のいぬ
つまりイオラスのことだな
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 22:06:42.38 ID:VTQXDhnQ0
マイはあの犬がお似合いだよ
何か色的にも中の人的にも
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 23:00:54.27 ID:9PczNBNq0
魔ゐは完全にダンの嫁じゃん
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 23:36:23.71 ID:gW4gr35/0
>>271
バトスピせずに実力行使した奴は結局潰される
低レベルな曲解してないで過疎ってるアンチスレにどうぞ
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/04(金) 00:11:06.88 ID:DLDbBZPWO
メカ親父殿とシーマの肉弾戦……つまり、ルガインに兄弟が増えると?
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/04(金) 00:24:10.40 ID:aYWbOjjB0
あのすずりんがバイクに乗るようになるとはww
ヒャッハー!
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/04(金) 02:07:15.70 ID:F0pOkipI0
きっとあのバイクには、ブルーカレーが積んであるに違いない!
バトスピでは、青と緑は友好色だからな
スピーディーかつクイックリィな硯に期待
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/04(金) 02:57:13.07 ID:St08ozSI0
ダン負傷したならもう現代に返していいんじゃないか
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/04(金) 03:13:36.44 ID:nSiHP1SY0
携帯用の引き篭もり仮設トイレも持って歩いてるよ!
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/04(金) 06:45:19.71 ID:TCB1Zxl90
とりあえず、ユースはカードバトラーやめてカレー職人になるべき
よし、これで勝つる! ダンさんが
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/04(金) 12:30:12.97 ID:AT4SBEAt0
予告の硯が日焼けしてた上に体格もガッチリしてたから違和感
硯は病的なまでに色白で、体格はひょろひょろっていうイメージだったわ
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/04(金) 12:56:31.26 ID:nXCLM2uY0
そりゃ世間に絶望して一人世界へ旅に出たんだから
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/04(金) 13:18:16.05 ID:NifFU38S0
すずやん「僕のカードみたい?」

残りの12宮Xレアだったら笑うw
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/04(金) 14:52:59.30 ID:nebAat6a0
>>286
バイク乗ってるとはいえ世界中一人出回ってたとすればそりゃ逞しくなるわな
ひょろひょろだったのは引き篭もってたからだし
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/04(金) 15:23:57.24 ID:edoFmMv60
この前の作画だとダンも筋肉つき過ぎだった
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/04(金) 15:26:06.25 ID:dlY+arHe0
作画がヘタな劇場アニメより密度濃い件について

やっぱあれか、メカ班もCG班もUC制作直後で温まってるからか?
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/04(金) 15:30:31.24 ID:nebAat6a0
いやUCなら温まるどころかオーバーヒートで燃え尽きてるだろw
1話で頑張りすぎたおかげで水準高くなって、そのおかげで順調に遅れ気味だからな
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/04(金) 15:37:22.49 ID:AGa/MReH0
>>290
DVD売らないから調子こいてそう
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/04(金) 20:20:19.92 ID:d/RPqIFp0
CG班ほんと仕事すごいよなー
ダノヴァさんこわこわです
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/04(金) 20:51:42.13 ID:5L8HOKow0
デュックさんのおちんちんは…
はい!極小です!
なんつってなwwwwww
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/04(金) 20:53:35.41 ID:T2avo+me0
>>294
川澄乙
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/04(金) 21:10:43.49 ID:b+ySKkeV0
しかし次回予告の硯の格好がダサかった・・・
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/04(金) 21:55:12.12 ID:hCMQKUPP0
根暗なXレアマニアにファッションセンスを求めてはいけない
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/04(金) 21:57:30.96 ID:nSiHP1SY0
今、スズリとダンがケンカしたらスズリの圧勝の悪寒
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/04(金) 22:02:55.55 ID:5L8HOKow0
そりゃ怪我人相手にしたら勝てるだろ
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 00:07:11.98 ID:4YT8TmZo0
ファッションセンスがいい奴は、このアニメにはいるんかな?
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 00:38:58.46 ID:bU7PNKcb0
今更一話見て気が付いたんだけど、異界魔族が本部を襲わなかった理由はゾルダーが居たからだったのかな
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 07:54:32.88 ID:l4YGPuKU0
>>299
十二宮もってるしなw
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 12:02:29.12 ID:gFNKba/40
>>300
マジレスすると一期のクラッキーは普通におしゃれだと思った
一番ダサいと思ったのは兄様が異界王の配下だった頃の微妙に謎の短めマント
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 12:47:41.84 ID:q5/VBrSC0
一基のクラッキー大好きだったのに
なんでこうなった・・・
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 15:55:56.53 ID:+Q0vxIhG0
兄様のレギンスは勘弁だった
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 17:36:20.98 ID:j1zt8ZD50
今更だが前作と比べてまゐが美化し過ぎだと思う
整形でもしたのか?
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 17:38:56.90 ID:eGL29a7z0
目がずっとクリクリしてて気持ち悪くね?
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 17:45:51.18 ID:hDG1yyFd0
この前のダンのイケメンっぷりのほうがすごくてワロタけど
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 18:46:29.83 ID:gaAiQ2Xy0
北斗の拳/バットのオマージュなんだろ
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 18:55:16.06 ID:XtDVGzB3O
てかダン十倍どころじゃない痛み食らって負けたとはいえ、おんなじように負けたユースはぴんしゃんしてるって事は
腕捻られたぐらいで寝込むとか貧弱すぐる
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 19:05:17.26 ID:l4YGPuKU0
長いことバトルしてない、クラッキーやまゐなんぞが行ったらショックで死ぬかもな…
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 19:29:50.62 ID:JyTrwjZ+0
いよいよ明日か
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 20:24:14.31 ID:/xS5Dojw0
>>306
ただ単に成長したのと化粧でもしてるんだろ
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 21:18:38.71 ID:JNhYOBCC0
前作のまゐの方がかわいくみえるんだが少数派なのだろうか
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 21:29:37.03 ID:YA+IyQgy0
守備範囲の問題だよ。`_?
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 21:32:51.10 ID:JNhYOBCC0
違う、断じて違うぞ



多分
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 21:54:08.91 ID:IoHd03kC0
まゐは前作の方がいいというか別人すぎて同キャラな気がしない
違和感のせいで今のはあまり好きじゃないな
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 21:56:33.19 ID:g/gcoukk0
髪型や衣装の所為だろうが今期のまゐは重そう
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 22:48:28.97 ID:MCIul09D0
>>310
丸太を頭上に落とされて腕をひねり挙げられた上で10倍以上だから
頭大丈夫か?
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 23:11:21.20 ID:eGL29a7z0
何が丸太だよ
脚本が頭大丈夫か?
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 23:16:17.12 ID:MCIul09D0
バトルスピリッツ ブレイヴアンチスレ1
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1284371196/l50

ほらこっち過疎ってるぞ
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 23:16:45.78 ID:eGL29a7z0
怒るなよ丸太
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 23:17:32.57 ID:Rpi/XIgh0
>>318
仮面ライダーやスーパー戦隊と一緒
シリーズ後半の強化バージョン変身なんてゴテゴテ付いちゃって・・・
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 02:31:55.82 ID:5pzhEErD0
硯に期待世界回ってんなら人間的にかなり成長してるんじゃないかと
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 05:40:04.88 ID:/iKt18x4O
敵に説教かまして「通りすがりのカードバトラーだ!覚えておけ!」くらいは言ってほしい
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 06:56:34.17 ID:gytAWe240
すずりん待機
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 07:25:56.16 ID:/TyqL7lO0
初のライジングアポロブレイブ時効果発動がちっこいスピリット破壊…

十二宮ふたご座、まだなんか効果がありそうだが?
地中を地震とかおこしながら移動って、迷惑にもほどがあるw
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 07:27:48.59 ID:gytAWe240
すずりんがワイルドになったww
まぁ生まれ変わりってか末裔みたいな感じかなw
そして魔族も人間か・・・
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 07:29:03.49 ID:/iKt18x4O
すずりんのイケメンぶりに濡れた
そして兄様の脳筋ぶりに泣いた
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 07:29:24.38 ID:LX72oV0D0
華実は死んだけど兄様って死んだ設定だったっけ?
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 07:29:31.37 ID:gytAWe240
兄様生まれ変わりマジだったのかw
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 07:29:37.15 ID:VVs3ghwhO
すずりんの成長に泣けた
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 07:29:38.90 ID:m0Vj7TvF0
っていうか兄様死んじゃったのか……?
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 07:30:42.62 ID:dI7lx72D0
結局後追いしちゃったんだな兄様…
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 07:31:15.37 ID:/eCfB/g8O
いや、本人だろ。
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 07:31:55.23 ID:+7vMjGJ60
マゾクは人類と遺伝子的には変わらない設定キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!?

兄者は陰謀に巻き込まれて死んじゃったみたいだな
暗殺者からダンをかばって死んだとか?
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 07:31:58.07 ID:meUjwaYC0
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で::2011/03/06(日) 07:32:08.86 ID:n5gS3/OZ0
今回でやっと四枚目か・・・・・
このペースだと全部の十二宮Xレアをそろえるのに8×6で48話・・・
全50話だとするとまったく足りないんだけどどうすればいいの?
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 07:32:45.47 ID:39tG0wM8P
ダン達を悪者にした誰かって
実はザジじゃないか?

数百年の時間を挟んだ二つの陰謀にダン達も
どこか似たものを感じているし
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 07:35:32.19 ID:+7vMjGJ60
>>338
おおっと、残りのXレアは全部ラスボスが持っていた!

つか、今週のXレアってあんまり強そうじゃないんだが
詳しい人解説よろしこ
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 07:35:43.38 ID:SIXink9V0
いやー、受注限定生産とかでもいいから
バトスピシリーズ全部BDBOX欲しいわ。サントラも
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 07:38:16.36 ID:Hgl6brIV0
>>327
カノンアームズブレイブしてたよ

今回はライジングブレイブ時lv3効果をさりげに紹介した形か
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で::2011/03/06(日) 07:39:19.99 ID:n5gS3/OZ0
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 07:40:10.25 ID:z7AmDBh/0
いくらなんでも、イヌラオスとか人間なワケが…
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 07:44:16.80 ID:iVXUijwe0
>>343
紹介するなら東京地区代表のデッキの方が良くないか?
と、いうわけで
>>340
ttp://www.battlespirits.com/mydeck/src/1298294703.html
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 07:46:33.39 ID:VVs3ghwhO
まさか兄様死亡説
もとの時代にいるだけじゃないの?
生まれ変わりがいるのは未来だからだよね?
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 07:51:38.55 ID:+7vMjGJ60
>>343,345
d
あんまり強そうじゃないな
登場頻度低そうだ

マジック主体デッキなら強いかもだが
そもそもマジックが手札にないと使えない事を考えると
いまひとつ使い勝手悪そう
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 07:51:46.43 ID:o3nc2gzHO
見た目がかわいいわけでも真性ネクラでもない中途半端な硯だった
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 07:58:26.94 ID:IHYosXeUO
>>337
これで新キャラだったらブレイヴ一の美女だと勝手に思ってる
寝てる時もポニテなのになんでだろう
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 07:59:12.80 ID:iVXUijwe0
>>347
リアルではかなり強い部類のコンボデッキでキーカードになってるんだがな…
1枚制限か禁止になってもおかしくないレベル
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 08:00:08.24 ID:Y97WAeLy0
硯ワイルドになってたな
手袋付け替えてなかったから潔癖症も治ったらしいね

兄様どうなったんだよw
世論に反抗したら
果実のことを悪く言われて、怒りの余り超能力が覚醒・暴走して逮捕された
とかそういうのを想像した
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 08:03:40.13 ID:yMhtEdhfP
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 08:06:19.34 ID:l2F+FA+C0
懲りずに華実の転生体を探す
「兄様と呼んでくれ!!」→ピーポーピーポー
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 08:10:59.25 ID:LX72oV0D0
ttp://jlab-tv.niceboat.org/2/s/tv1299363191128.jpg
ttp://jlab-tv.niceboat.org/2/s/tv1299363196687.jpg
ttp://jlab-tv.niceboat.org/2/s/tv1299363201170.jpg
ttp://jlab-tv.niceboat.org/2/s/tv1299363202856.jpg
実況より。硯きゅんかっこかわいい。
中身は変わったけどややワイルドになっただけだから他のキャラより比較的マシかもかも
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 08:13:08.36 ID:iVXUijwe0
ルガインの艦に乗ってたクルーがいい顔してたな
変わってしまう前の親父殿とシーマの人徳だけじゃなさそうだ
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 08:17:15.66 ID:+7vMjGJ60
>>350
そうなんだ
マジックが2枚ノーコストで使えるってのがそれほど強いとは
やってないと分からんな
強いマジックをバカスカデッキにぶち込めると言うのはかなり強力なのか
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 08:17:41.13 ID:MAmvQYfq0
予告のさらさらロングのバローネさんに胸きゅん
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 08:58:56.53 ID:DcCY2YeRO
>>356
だって回復系のマジックと組み合わせて、他の回復効果を持ったスピリットと組み合わせたら手に負えない事になるし
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 08:59:46.44 ID:tiCeJNne0
>>356
強いマジックを沢山ぶち込めるからじゃなくて
ソリティアのパーツになるから強力なんだ・・・
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 09:08:11.01 ID:8VSfzpEa0
>>351
潔癖症って多大なストレスとか、汚いものへのコンプレックスからくるケースもあるからね
硯もそういう後天的なもので、精神的に鍛えられたから克服できたんだろうさ

>>355
男衆とかやたらごつかったし女の子は可愛かったし、変にキャラ濃かったよな

>>356
マジックブック(他ドロー系)使います→あ、引いた。ウィッグバインドノーコストで使います→フルアタック
よくある光景の一つだ
ただでさえマジックを起点にドローできる黄が、そのドローマジックから続けてノーコストでマジック撃てるんだぜ
それがどれほど強力なことか
星魂多目に詰めておけば展開力も半端じゃないからな
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 09:11:36.43 ID:jwgmJR980
ジェミナイズは強いけど、デッキ選ぶからなぁ
ダンさんのデッキに入れていてもあまり光る事は無い気がする
いや、それでもダンさんならなんとかしてくれるか
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 09:18:38.38 ID:o3nc2gzHO
てか硯の旅立ちシーンなかったな
情報部員(諜報ではダメらしい)が船乗ってても仕方ないから
来週の頭とかで出発かな
それともレギュラー復帰か?硯嫌いじゃないけど…
今の状況では使いづらそう
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 09:21:58.85 ID:6m2FRq7W0
硯がただのイケメンになっちまった…
あのなよっとしたいじめられっこキャラがおもしろかったのになあw
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 09:23:28.54 ID:o95DLuCV0
ダンさんとまゐが激しいギャップで心配だったけど
硯、カッコイイじゃないか…!いいぞいいぞ!

あのキメに行く時の悪役顔はもうしないのかなぁ
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 09:26:49.54 ID:1tSCM1CCO
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 09:40:16.85 ID:tiCeJNne0
>>362
再来週だかにユースに何か渡すらしいから
その時までは確実に居るんじゃないか?
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 09:42:40.44 ID:Pc/iQZRZO
>>363
激覇の最後のほうでは既になよっとさもいじめられオーラも緩和してたから
自分的には納得のいく良い変化で良かった
惜しむらくはデッキ破壊じゃなくなったことか…
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 09:59:49.78 ID:8VSfzpEa0
4クール目(というか元の世界に戻ってから)はコンプレックス振り切って逞しくなりかけてたからね
それにデッキ破壊も、元々は自分の憂さを相手をいたぶることで晴らすっていう屈折した思いから選択したものだったし
まあ今回はジェミナイズ用に組み直したデッキだからなんだろうけど
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 10:09:09.62 ID:BdtmeSxpP
今更だがこの時代のダン達はいないの?
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 10:11:42.01 ID:jwgmJR980
600年後の世界だぞ
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 10:20:43.53 ID:o3nc2gzHO
生まれ変わり的な意味でだろ
あとからぞろぞろ出てきたり
バローネがダンの生まれ変わりとか飛ばさないことを祈る w
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 10:27:00.99 ID:iVXUijwe0
元々兄様と華実は異界人の生まれ変わりだったから、また転生する可能性はあったけど
他の光主まで転生しているって事はないんじゃないか?
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 10:30:10.21 ID:1kj1GdTf0
>>314
自分もはねっかえりでツンデレの小悪魔まゐ様可愛くて好きだった

それにしてもダンの現世兄様への表現は不幸な道を行ったとしか・・・
もやもやする

まあ脳筋ゾルダーと暴風娘は気が合いそうだがw

お約束だけど硯の「見たい?」が聞けて嬉しいw
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 10:36:53.51 ID:8VSfzpEa0
転生は百瀬兄妹のアイデンティティみたいなところがあるからね
というかあの二人だけの特別なものにしないと悲劇性とか台無しになりかねないし
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 10:41:27.40 ID:/iKt18x4O
まあ異界王が転生してきてラスボスになったりしたら困るし
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 10:52:01.37 ID:o3nc2gzHO
てかマッチョが兄の生まれ変わりって断言しちゃってたけど
これからフローラと何かあるんだろうか?
とてもそんな風には見えないが
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 10:55:53.61 ID:EpIpl1iB0
別に女が女に転生するとは限らないだろ。
カザン長官なら相思相愛のハッピーエンド
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 10:59:11.19 ID:ofuj79iX0
何か上手く言葉で表現できんが最近のブレイヴちょっと気持ち悪い
何だろうなあ、楽しいんだけど見終わった後モヤモヤするわ
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 11:07:47.33 ID:SkNx4hIUO
フローラがバローネに心酔してるのってデッキのメインが白だからなのかね
魂で味わわせていただきます!もバローネの攻撃ってことでなく白属性の攻撃ってことで
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 11:15:54.02 ID:bCNn0Grr0
遺伝子が一緒なら今回ようやく結ばれる可能性もあるわけだ
最後に人間と魔族の和解の象徴として結婚するマッチョとフローラ
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 11:16:46.51 ID:IkyJHwi2O
これで魔族と人間がくっつく準備はできたな、あとは筋肉兄様が魔族に転生してる華実とくっついてエンドだな
それを最終回あたりにもってくるかは知らんが、マザーコアがどうなったとかマギサがなにしてるかとかわからんしそっちを最終回あたりに持ってくるかもだし
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 11:18:42.86 ID:8VSfzpEa0
>>376
記憶が覚醒しない限りは何もないんじゃない?
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 11:27:11.39 ID:39tG0wM8P
しかしやっぱり気になるな
お兄様がそのせいで死んでしまったのかもしれない
悪しき陰謀を誰が企てたのか
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 11:36:51.99 ID:WXSMT25k0
兄様が死んでしまったのか
行方不明にでもなったのか気になる

硯がデッキ破壊じゃないのはショック
デッキ破壊するとカードの見せ場を制限するからかねぇ
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 11:42:47.51 ID:1tSCM1CCO
ま た サ ジ ッ タ フ レ イ ム か

よく使われるカードなの?
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 11:48:56.97 ID:iVXUijwe0
フラッシュでのネクサス破壊か雑魚の除去、どちらか一方を選んで使えるカードだから汎用性は高いよな
構築済みに入ってるから販促的な意味で効果的だし
一回CGを作ったら使い回しが効くし、アニメで使いやすいんじゃないか?
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 11:55:04.35 ID:jPx3RHRU0
ジェレイド以外の四幹部って完全に空気だな
圧力鍋みたいな顔の人がけっこう気に入ってるんだけど
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 12:23:35.69 ID:YDKtbJYB0
兄様…果実が転生して10歳以上年下の少女に生まれ変わるまで生きれなかったのか
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 12:37:43.81 ID:/brZnhYhO
>>314
髪型は前作の方が可愛いかったと思う
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 12:49:45.25 ID:ToWsFJAY0
服装も前作の方が可愛かった
今作は色がバラついてる&マタニティドレスっぽく見える
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 12:53:36.00 ID:YrkJVjcm0
監督の理想の女とかそんな感じなんだろう
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 13:01:46.45 ID:3a4ztTGe0
>>387
ちょw圧力釜ってw
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 13:04:39.43 ID:9O/XzHfF0
魔族って一括りにしてるけど犬みたいなのやヤギみたいなのは
厳密には種族違うんじゃねーのか
人間と同じなのはバローネみたいな人間タイプだけとか
ルガインのママンの背中のクモ脚は生えてるのかファッションなのか判らん
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 13:09:39.99 ID:RYqIyn7l0
バローネは人間通り越して女にしか見えん
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 13:26:45.00 ID:EFF9OcRE0
バローネとかの角ってカチューシャみたいなもんなんだっけ
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 13:31:14.78 ID:uIX80dpy0
DNA以外の何が人間と魔族を違う生物にしてんだろうな?
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 13:51:14.79 ID:iVXUijwe0
環境?
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 14:56:31.37 ID:DcCY2YeRO
ダンの腕を針治療とかムチャクチャ過ぎて目眩がしてきたわ
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 15:19:37.44 ID:pKfbsrFF0
>>396
外見が獣になるってことはつまり・・・その・・・自粛
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 15:27:41.96 ID:z7AmDBh/0
>>398
アフリカで入手した不思議なクスリでダンが元気になるって筋は、危険すぎるだろ
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 15:32:08.32 ID:/TyqL7lO0
>>386
だけどネクサス破壊は今のところ誰も指定しない不思議…
闇の聖剣に使ったらよかったのにと。

グランロロの居残り魔族と思ってたのが、人間、
やっぱり、明らかに人間やめてた異界王の子孫とかになるんだろうねぇ。
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 15:42:54.97 ID:/iKt18x4O
>>398
テーピングとアイシングだけでも割となんとかなる
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 15:49:03.71 ID:iVXUijwe0
>>401
それで、ユースがバトルしてる最中にサジッタ使って
弾「あせったな」
まゐ「そうね」
みたいな会話してたんじゃなかったっけ?
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 16:01:28.44 ID:av/311pJ0
そう言ってたのか
声がこもってたから聞き取れなかったわ
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 16:19:12.95 ID:gIbWzeYN0
第25話 「硯秀斗 デッキレシピ」
SD01-001 エリマキリザード×2
SD02-005 天使ヘルヴィム×3
SD03-007 戦竜エルギニアス×2
BS06-051 グレムリー×2
BS08-037 キキーモラ×2
BS08-042 天使サラティ×3
BS10-049 妖精神官アンドロメダ×3
BS11-033 ニジノコ×3
BS11-036 冥土の魔女ヘレン×3
BS11-X05 魔導双神ジェミナイズ×1
BS02-102 ホワイトポーション×3
SD01-034 エクストラドロー×3
SD02-016 ウィングブーツ×2
SD03-016 サジッタフレイム×3
BS11-073 バスターハンマー×1
BS11-081 ライトニングデリバリー×3
BS11-082 ウィッグバインド×1

これクラッキーの回で使ってもよかったんじゃ、
CGでなければアンドロメダやヘレンも召喚できるし。
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 16:24:36.49 ID:YDKtbJYB0
硯は孤独な旅の中でベイベたちに癒しを求めたんだな
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 16:38:15.77 ID:iVXUijwe0
しかし、行きつく先はジェミナイズ
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 16:44:13.40 ID:jwgmJR980
地脈を移動してたって、バトスピは紙製だろ。燃えるだろ
ってツッコミは野暮ですかそうですか
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 17:03:01.42 ID:oUrdy/Mm0
まゐとバローネの会話のとこ
ザジが600年前から暗躍してたみたいに聞こえた
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 17:17:34.16 ID:iVXUijwe0
いつの時代も、人か異界魔族かに関係なく
自分の利益のために他人を貶める悪い奴がいる、という話だろ?
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 17:31:49.93 ID:/TyqL7lO0
異界王は、本当うまいことやりおったと思うよ…
世界の光と闇を知り尽くしてたっていうか。


所詮、子供が世界を救うといっても一時の事であると。
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 17:34:04.70 ID:YrkJVjcm0
ただの大航海時代のオッサンのくせに
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 17:41:16.63 ID:8VSfzpEa0
だけどそのあと異界を長年まとめ続けたわけだからね
統治経験と規模なら、シリーズ中でも追随できる者はいないほどの年季があるわけで
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 17:49:47.07 ID:YVkymaqe0
べいべいわないクラッキーに価値なし

位階王の子孫て女王なのか?
そもそも女王はどうして女王に上り詰めたのか?
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 17:52:46.35 ID:4XtJlAtZ0
今更だけどストーリーに無理あるよね
年寄りにはついていけんわ
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 18:14:30.80 ID:YrkJVjcm0
ついていけないし進展もほとんどない
上の奴誰もチェックしてないんだろうかってくらい適当なクソアニメだよ
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 18:57:54.47 ID:+fj1UVuvO
必死なネガキャンされるほどの人気があるのも確かなようだ
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 19:04:09.66 ID:Bkt2BsUr0
今日のまとめ ありませんか?
寝過ごしてしまった・・・
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 19:13:54.63 ID:LX72oV0D0
今日のバトル中の会話が重くて濃すぎて朝からじゃあ胃もたれする
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 19:53:22.11 ID:tiCeJNne0
>>415、416
じゃあ見なきゃ良いだけなんじゃ・・・?
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 19:58:39.58 ID:gTUiVlvx0
ブレイヴはなんやかやでかつて世界を救い、そして居場所も目的も見失った者達の物語なんだな
今までもそういう話はちょこちょこ出てきたけど、今回でその辺が総括された感じ
仮にこの世界を救っても、現代では魔族が燻ってるし自分も不本意な状況にいるのは変わらない
訳だし、最終的に今回の一件で成長した元光主達が現代で上手くやっていける様になるオチまで
持ってければ、シリーズとしてはかなり綺麗にまとまるんじゃないか
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 20:04:01.41 ID:qpL96ceP0
その現代の接写が希薄だから突っ込まれんだろ。
ダン達が普段どんな生活してるか碌に描かれないから説得力がないんだよ。
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 20:14:38.21 ID:iE5oHNcz0
接写?
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 20:17:24.87 ID:/TyqL7lO0
>>421
もう2クール…まとめるにも、方向が定まってないのがな
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 20:58:32.36 ID:1EU5zOMD0
「この雪辱は・・・必ず・・・!」っていってたし
メカおやじ倒すのはバローネであってほしい
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 21:08:38.29 ID:z7AmDBh/0
>>425
なんと言う残酷
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 21:26:30.38 ID:EFF9OcRE0
デュック&ザジvsダン&バローネが見たい

少年激覇ダン、ブレイヴでタッグバトルってあったっけ?
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 21:43:11.18 ID:tiCeJNne0
>>427
少年激覇ダンの頃、ダンとクラッキー対ブルストム親子でタッグバトルしてた
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 23:24:11.90 ID:tWI6k9Vx0
すずりん復活を信じて毎週見てきたよ
アイキャッチかわいかった
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 23:25:17.62 ID:DL0q7sP10
メカ親父殿戦はルガインかユースに勝たせてやってほしいが難しいかな
多分ダンかバローネなんだろう
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 23:32:12.90 ID:TluVUT460
大黒柱降ろされた親父ェ
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/07(月) 00:15:18.00 ID:hg6a42Yx0
あんな急に豹変したのはおかしいとか元の親父殿に戻してみせるとか誰か思ってくれてもいいと思うんだがなー
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/07(月) 00:15:50.76 ID:9fzE1S930
>>431
そりゃカミさん的には大黒柱が敵の操り人形じゃ納得いかないだろうし
親父殿が正気になって戻ってきたとしてもルガインが大黒柱のままかもな
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/07(月) 00:24:18.65 ID:N1/8Znjd0
なんか1期からの続投キャラがどいつもこいつも
すごい後ろ向きな思考になってて劣化したようにしか見えないな・・・
少年少女が大人に変わり現実を知る、みたいな人間ドラマをやりたいのかもしれないが
それと悪を倒し世界を救う、って本筋が致命的にかみ合ってないような。
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/07(月) 00:30:28.49 ID:h/bvcHMo0
二期は悪を倒し世界を救うって話でもないし
まあ最終的にはそういう落とし所になるんだろうけど
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/07(月) 00:31:39.88 ID:WecXeJXT0
むしろ今回やっと触れるところに触れたし、元の時代に帰らない選択は無いだろうから
これから結末に向けて双方とも消化するんだろう。それこそザジが絡んでたら綺麗に済むんだがw
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/07(月) 00:32:48.05 ID:zIK8EhGH0
そもそも敵がいないしなあ
皆が大変な時に邪魔をしてくる嫌な奴はいるけど
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/07(月) 00:48:16.86 ID:9fzE1S930
激覇の時も後半はあんまりカタルシスがない展開だったけど
ブレイヴはそのままその空気を引き継いだんだなあと思う
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/07(月) 01:21:28.97 ID:/5u1cbQKP
何だかんだで前作の話を持ち出して続編してるし
マギサやズンちゃんに関しても今後触れていくかもね

前作の異界王みたいにザジの裏に未知なるラスボスが来週辺り出てきたりして
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/07(月) 01:26:46.09 ID:zsTaEMg90
つうか魔族って2期の頃は寿命が人間より全然長いんじゃなかったっけ?
いつから魔族が人間と同じ遺伝子をもつに至ったのか、その辺が謎だ
寿命が縮んだら流石に気がつかない奴は居ないと思うけどな
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/07(月) 01:39:37.24 ID:YpmgRRyBO
なんか普通に異界王が登場しそうだ
抜群の存在感を二期でも感じる
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/07(月) 01:44:02.36 ID:BI34S825O
石仮面の吸血鬼だって遺伝子は変化しないから、魔族もそんな感じかも
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/07(月) 02:02:34.34 ID:ZoPatSC70
魔族は人間と違って適応力があって地球がどうなっても平気とか言ってたのはどうなったんだ?
それに100%同じ遺伝子でどうやってしっぽ生えたり犬の顔になったりするんだよw
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/07(月) 02:09:29.99 ID:onrZsm4w0
コアの影響で突然変異した人種とか?
それかヒトは元々ある因子を持っていて
それが発現しないままなのが人類で、発現したのが魔族とか
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/07(月) 02:12:37.33 ID:tzThJ3e80
グラン・ロロ出身だからコアの影響とでも言えば割と何でも通るからな。ファンタジー万歳
ついでに地球に居る魔族はコアの加護が無いからこのままだとやっぱり絶滅でっせという展開にも出来る
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/07(月) 02:15:03.55 ID:zIK8EhGH0
>>443
そんなのバローネの妄言だって女王が笑ってただろ
あと魔族もみんな同じなわけじゃないし
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/07(月) 02:21:04.09 ID:ZoPatSC70
>>446
バローネの言ってることの方が信用できそうな気がするし、あれは女王の策略だと思ってた
そう言って協力するフリだけしてるのかと
てか、バローネしっぽ生えてる時点で100%遺伝子同じはありえないんですけど…あれも飾り?
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/07(月) 02:25:19.47 ID:zIK8EhGH0
1期で魔ゐのバトルフォームにも尻尾付いてたし
似たようなもんじゃね
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/07(月) 02:32:33.23 ID:q6L7IYI80
あくまで構成する遺伝子ってことなんじゃね?
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/07(月) 06:57:05.69 ID:UmWCuc6K0
チンパンジーと人の遺伝子構成は2パーセントのちがいくらいしかない
と聞いたことはあるが…… 
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/07(月) 07:29:24.85 ID:XAeye0ps0
まぁ、人間の遺伝子を解析すると、
何パーセントずつ全く違う生物と同じな所があるらしく、
そのためになかなか完全解析しきれないという話だが。


だとしても、どう見ても石の人とかはありえんと思うがw
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/07(月) 08:00:27.71 ID:Rf0RjAmF0
他人の感想から言葉を借りるが、
>>440>>451は「人魔同祖説」
人類も魔族も同じ種。

対するは、「遺伝子改造説」
激覇で異界王に協力していた連中が魔族を模して人工的に作ったのが異界魔族。本物の魔族とはまったくの別物。
マギサたちが帰還した後のことなので、マギサが魔族を残していった事実と矛盾しない。
異界魔族を作った連中がダンを誹謗中傷し、その邪悪な陰謀に勘づいた勇貴が単身乗り込み命を落とす。

>>444の突然変異説だったら腰が砕ける
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/07(月) 12:40:56.88 ID:Q7u8cWzMO
取りあえずバローネの遺伝子は人と同じなんだよ。
で他の魔族は…解析を待てで
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/07(月) 12:44:58.44 ID:N0uErkCA0
迷走しすぎ
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/07(月) 12:56:51.25 ID:U6DXD4UT0
>>447
まゐもしっぽ生えてたからおk
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/07(月) 12:57:57.53 ID:U6DXD4UT0
>>452
外科手術で改造という線も
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/07(月) 13:47:12.90 ID:QdsQ4tf6O
>>455
べつのものが生えてる可能性はないでござろうか?
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/07(月) 14:00:28.95 ID:CgzRpkri0
ニラとか?
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/07(月) 14:14:24.64 ID:NWmCPOcF0
ブレイヴになってからキャラが無個性になってる気がする
皆大人になりましたよ成長しましたよってのは分かるんだが、何だかなぁ

460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/07(月) 14:41:29.92 ID:N0uErkCA0
まあ小野Dとか川澄とか使ってるアニメだから
いずれはこういう空気になると思ってたよ
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/07(月) 14:47:51.79 ID:YpmgRRyB0
わかるわかる
サービス心とか可愛げとかが全くないもんな
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/07(月) 15:07:29.84 ID:THWcWDlmO
激覇の時は一行の中で、客観的な視点を持った良い意味での傍観者だったクラッキーが、
軍隊気取りで敬礼なんかしちゃってる時点でぶっ壊れてるよ
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/07(月) 15:11:36.98 ID:q6L7IYI80
>>462
そりゃ2年経っても
そのままだったら逆におかしいと思うが・・・
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/07(月) 15:41:56.61 ID:U6DXD4UT0
>>463
いや、前よりバカになったと言う気が…
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で::2011/03/07(月) 15:43:48.09 ID:1QQ25niT0
>>454、>>459、>>461
気持ちはわかるからダンの時のOPを見ておちつけな、な
ttp://www.youtube.com/watch?v=550D8g9qUUM
ttp://www.youtube.com/watch?v=gbPZ1AEutZw&feature=related
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/07(月) 15:53:18.82 ID:ZoPatSC70
サービス心というのは、ダン編の時のダンや硯にあった受け臭さのことかな?
あれはサービス心でやってたんじゃなくて、少年らしさを表現したら腐が食いついただけのことだと思うが
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/07(月) 16:00:01.10 ID:UmWCuc6K0
サービス心というのは思いっきり男の娘の格好させたケンゾーきゅんのことでしょうw
でも今作ではまゐを絶対的ヒロインとして際出させるために
壜底メガネに白衣という色気を抑えた方向にチェンジさせられるはめに……
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/07(月) 16:02:54.06 ID:nIAMaocI0
けどマイより声にヒロインのオーラがある
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/07(月) 16:03:47.01 ID:r8uqPD0hO
26話 人間と魔族のはざまで(3/13)
脚本:冨岡淳広 演出・絵コンテ:馬引圭 作画監督:石田智子
12宮Xレアのエネルギーを地球の核に打ち込む神々の砲台がある北極点が、地殻変動で消失した。

27話 ライジング・アポロドラゴン対メテオヴルム!(3/20)
脚本:冨岡淳広 演出:斉藤昭裕 絵コンテ:渡辺正樹 作画監督:澤田譲司
デッキを組み直していたダンはユースからテストプレイを申し込まれ、
バトル中に異界王を倒してからの空白の2年間を語りはじめる。

28話 倒せ、ブレイヴキラー!冥王神獣インフェルド・ハデス(3/27)
脚本:神山修一 演出:田辺泰裕 絵コンテ:池野昭二、田辺泰裕 作画監督:しんぼたくろう
ソフィア号がデュック率いる獄龍隊艦隊の待ち伏せに遭う。
艦隊の中にはバルガダに仕えるのラーゼの姿があった。

29話 闇を照らせ!月光神龍ルナテック・ストライクヴルム(4/3)
脚本:あみやまさはる 演出・絵コンテ:川村智之 作画監督:小磯沙矢香
デッキ構築に悩んでいたバローネはオアシスの村に立ち寄り、
知り合いの長老から月光神龍ルナテック・ストライクヴルムを渡される。
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/07(月) 16:05:43.62 ID:nIAMaocI0
またキャラだけが増えていくな
29話適当過ぎるぞ
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/07(月) 16:06:44.77 ID:/5u1cbQKP
28話はビックリマン2000の倒せ超神ノクスみたいな感じだな、中盤の山場
ビックリマン2000も冨岡さん絡みだし
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/07(月) 16:08:35.90 ID:rOnSciG90
ブレイブキラーキラーが出るのはいつごろなの
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/07(月) 16:09:12.19 ID:vhpFWYjD0
まだなのもなにも
すでにいくらでもある
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/07(月) 16:11:13.33 ID:rOnSciG90
いるのか
じゃあブレイブキラーキラーキラーなどもすでにいちゃったりするのか
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/07(月) 16:15:31.08 ID:qE+HX33H0
>>405

赤のスピリットカードが2枚しかないのにエクストラドロー入れてたのかよw

それでキッチリとエリマキリザード引いてくる硯の引きの良さは一体…
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/07(月) 16:15:33.19 ID:vhpFWYjD0
ブレイブキラーキラーキラーキラーも取り揃えておるわ
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/07(月) 16:20:57.73 ID:rOnSciG90
そしてそのブレイブキラーキラーキラーキラーをブレイブで叩き潰す
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/07(月) 17:09:21.46 ID:XAeye0ps0
とりあえず、その幻想すべてぶち壊す!
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/07(月) 17:18:43.43 ID:gEzP+t700
相変わらず切り札を人に貰う展開多いな
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/07(月) 17:31:35.68 ID:BTLP1eHz0
もらったカードVSもらったカード!
負けても、もらい物だからしょ〜がない
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/07(月) 17:40:59.22 ID:FM69d6Q90
切り札クラスのカードだと、貰ったりが一番自然だからじゃない?
カードダス回して手に入れられても盛り上がらないし
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/07(月) 17:44:12.42 ID:wVwdxk4y0
取りあえず立体ホログラフかな?
しかも立てではなく横しきの。
画面は今のメーカさんがとっくにLEDで開発しちゃってるし。。。
もし生きてる間にそういうのが出来ちゃったら盛り上がるよね実際。
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/07(月) 17:50:37.60 ID:5XSmpswZ0
>>480
やっぱり、拾ったカードは弱(略
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/07(月) 17:50:47.58 ID:QvSyEtJf0
>>473
それって従来の非ブレイヴXレアスピリットでも十分対処できるって意味でいいんだよね?
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/07(月) 17:57:35.36 ID:FM69d6Q90
ブレイヴキラーって、要はブレイヴしてない相手には特に意味無いってことだしな
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/07(月) 18:08:02.58 ID:r8uqPD0hO
抜けてた

30話 灼熱のセンチュリオンデッキ!同一デッキ対決!(4/10)
脚本:山田由香 演出・絵コンテ:高橋順 作画監督:湯本佳典
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/07(月) 18:13:42.36 ID:XAeye0ps0
月光神龍はいいんだが、結局ブレイブキラー対策じゃねぇよなぁ?
それに手に入れたとはいえブレイブキラー対策にふたご座はあんまり役に立たない気が…

というか、ブレイブで戦うならせめてBPアップ系のマジックなりを入れておきゃ切り抜けられるとも野暮なんだろうか?

『トッパ』の時はカタストロフドラゴン倒すのに、強化マジックの横行でガチ勝負、
あれは熱かったし、微妙な出来だった『トッパ』でほめられるものだった。
…ガイアスラさんは何ぼ何でも手におえん…だから、二度『戦わずに勝った』


【装甲・紫】のアクア・エリシオンを奪われたのは痛すぎる。
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/07(月) 18:28:03.14 ID:P+UmkQ+OO
だからダノヴァはライジングでも倒せる
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/07(月) 18:32:20.43 ID:CgzRpkri0
高BP相手に真っ向勝負とか、TCGの事をわかってないトッパ制作チームのアホ丸出しの部分だろ
素直に除去かバウンス使えよ、としか思わなかったが
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/07(月) 18:34:59.72 ID:iBc6/ykG0
>>483
くそコアブした挙げ句、フェニック背負ったガウで激突→ネイチャーフォースでリザーブ肥やして大勝利!
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/07(月) 18:40:33.18 ID:nIAMaocI0
>>486
お、剣ちゃん回かな?
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/07(月) 18:49:38.34 ID:q6L7IYI80
>>489
実際、素直にBP勝負なんてしてられない場合の方が多いしな
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/07(月) 18:52:48.84 ID:XAeye0ps0
そっちの方がアニメ映えするのにのう…
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/07(月) 18:57:54.00 ID:q6L7IYI80
>>493
効果で破壊とかクロークですり抜けでも
動きはあるからアニメ映えすると思うけど?
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/07(月) 19:06:33.44 ID:pJYP5vsiO
デモボーンにブロックされてあっさりチュドーンのラスボスエースか・・・
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/07(月) 19:07:51.60 ID:XAeye0ps0
そりゃ、CGで演出ならんけど、今のところ新しい動きはブレイブの姿(と新スピリット)ぐらいで、他の効果に関しては一様な使われ方しかしてない。
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/07(月) 19:08:41.93 ID:FM69d6Q90
異界王「ガイアスラをレベル4にアップ!BP30000!どうする激突王!」
ダン「フラッシュタイミング、デッドリィバランス。エリマキリザードを破壊してガイアスラを破壊」
異界王「(´・ω・`)ショボーン」
現実はこんな感じかな…
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/07(月) 19:24:06.24 ID:J3JJPVvM0
ライジングさんのLv3効果がようやくお披露目になったけど、
アニメ的にはBP比べて破壊時の効果よりノヴァや普通のアポロさんみたいなアタック時効果のほうが
演出しやすいというか使いやすそうだと思うの
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/07(月) 19:32:51.25 ID:/ylWDVWZP
>>439
ザジは古の昔に封印されたという闇の神々の斥候のような気がする。
ダン達のいた時代から闇の神々の封印を解くために
暗躍を始めていたとか
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/07(月) 20:04:25.78 ID:q6L7IYI80
>>499
魔族の誰もいつからザジが居たか分からないわけだな
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/07(月) 20:07:51.93 ID:ekoiSeKN0
>>497
デッバラは相手のスピリット指定できんぞ
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/07(月) 20:10:56.68 ID:zIK8EhGH0
>>495
呪撃はアタック時のみ
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/07(月) 21:22:15.26 ID:V3hG0dOd0
異界王ってサングラスしたら途端に地味になりそうだよな
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/07(月) 21:25:52.42 ID:zTOeuDGy0
被ってない部分
26話
デュックは女王ギルファムへの忠誠を求め、「12宮Xレアを見つけなければ制裁する」と魔族の領土へ示威行動を繰り返す

28話
極小デュックに心酔したラーゼは今では獄龍隊の一員となっていた。

29話
ゾルダーの船でデッキ構築に悩んでいたバローネはオアシスの村へ立ち寄り村に伝わるカードを手渡される。
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/07(月) 21:27:37.49 ID:aA3xkg1q0
>極小デュック
親父殿の親父殿は巨蟹武神ですよ、ふざけたこと言わないでください
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/07(月) 21:35:54.32 ID:mVWExoe20
昨日からアンチが必死にネガキャンしてるけど何かあったの?
OCGの売上げ爆上げしてる時点でブレイヴは神アニメと証明されてるのに馬鹿な奴らだね
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/07(月) 21:36:58.70 ID:X8CRYGRl0
極小ディックってヤラシイな
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/07(月) 21:50:37.48 ID:nYeb1R82O
>>505
ルガイン乙
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/07(月) 22:39:25.36 ID:ATvvR+d20
魔族の領土へ示威行動とか本当にカードを集める機械状態だな
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/07(月) 22:50:21.92 ID:zIK8EhGH0
予告見た限りだと魔族の元が人間らしいな
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/07(月) 22:57:38.54 ID:P3QU6Crk0
ぶっちゃけ外見や身体能力があそこまで違う時点で、でも遺伝子が一緒とかどうでもいいような
これから和解するにしても、遺伝子一緒の元々同じ人間だから仲良くしようってのもどうかって話だし
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/07(月) 23:01:07.11 ID:zsTaEMg90
まぁ実は取替えっ子でバローネだけが人間と言う可能性が高いかもしれんな

バローネの子供が産めると聞いて、もとい
バローネとダンがヤオってるのを妄想して、股を濡らす腐女子のまゐ
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/07(月) 23:06:28.81 ID:J5HNkaLt0
硯がカード叩きつけてたのにはビビったわ
カードは慎重にドローしてたのに
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/07(月) 23:11:48.25 ID:YpmgRRyBO
ガイアスラって強いのか…
彼の強さをドラゴンボールで例えてくれ
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/07(月) 23:14:23.47 ID:J5HNkaLt0
>>514
魔人ブウ編で悟空が戦った気を吸い込む奴
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/07(月) 23:16:17.89 ID:U6DXD4UT0
>>511
人間同士だってぶっ殺しあうのにな。
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/07(月) 23:44:24.70 ID:zIK8EhGH0
それはもう元の世界で経験しただろ
だからこそ種族なんて関係ないってことにもなる
共存だってできる
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/07(月) 23:48:26.96 ID:LQ3qu6OY0
ダン「教えてくれ、魔族とは一体何だ?」
ザジ「本当の地球人さ!」
ダン「本当の地球人?」
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/07(月) 23:49:32.48 ID:J3JJPVvM0
硯が針で助けた魔族って伏線?
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/07(月) 23:50:23.74 ID:J5HNkaLt0
>>519
デュックかもしれないと思って吹いたわ
きっとブルストムポジ
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/07(月) 23:53:44.95 ID:UmWCuc6K0
魔族と人間は同根 という見方と
魔族が環境に適応するように代を重ねた結果、人間と等しくなった
と二通りの推測ができる

まあどちらにしろ人間と一緒なら大変動に耐え得ることはできないので
協力しようっていうことになるのだろうが
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 00:32:06.95 ID:RlvcZ3qNO
ストジーは元我が友になってしまうのか
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 00:47:53.09 ID:DkfRUk1A0
友達は何人いてもよいではないか
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 03:37:37.58 ID:Wz2zBznL0
新たな切り札も我が友の進化後とかだろう?
だったら全く問題ありません!

プロモカードってアニメでないよね?出るならバローネデッキにゲッカとか入ったかもなのに
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 06:49:25.72 ID:PH5UzlXw0
>>524
ザジのデッキにアレク4世が入ってた
登場はしなかったけどね
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 07:49:46.09 ID:5kqMsIjr0
ステラはハバアが魔法で変身した姿だという可能性は…
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 07:51:54.91 ID:nKlWhRUx0
剣ちゃんにおっぱい触ってもらいたくて
剣ちゃんの好みな優秀な研究員っぽい女の格好に変身か
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 08:44:19.51 ID:KSl+fgXe0
バローネって女?
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 11:09:06.07 ID:Gvt5dnqB0
うん
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 11:19:07.41 ID:L1+Ukn9fP
イタリアン
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 11:24:36.25 ID:hI2XH92k0
実は、「ザジ」が女の子の名前…
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 12:18:20.99 ID:yLZixg9H0
兄様に何があったんや・・・
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 12:49:28.12 ID:i4PkgIN90
>>531
やめろ!粛清されるぞ!
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 17:49:08.21 ID:KSl+fgXe0
光主ってあと白の人って何で出ないの?
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 18:10:29.54 ID:Gvt5dnqB0
俺のせいで勇貴は・・・
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 18:11:02.04 ID:xN8wy9J40
>>534
出てますよ。 色黒のガチムチに生まれ変わってるけど
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 19:04:35.06 ID:nkSrKZ9Y0
あれってわざと勇貴と逆のキャラにしてんのか?
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 19:09:13.48 ID:G7Kt6aVc0
つか、今までの失敗を取り返すためのイメージチェンジとか?
バトル強いけどリアルファイトでいいところなかったし…
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 19:09:50.30 ID:Rawyrq0g0
ガチムチが出て来たんでアニサマの出番はなしかと思ってたんで、今回で再登場フラグ立って楽しみ
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 19:25:11.87 ID:+YvCSYmA0
逆に今回で希望が絶たれた感じが
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 20:00:41.10 ID:F1iam0BP0
後日談の回想としての出番ならありそうだけどね

>>537
そりゃ、生まれ変わりだからって同じようなキャラを出す意味なんてないし
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 20:01:53.65 ID:nkSrKZ9Y0
ライバルキャラとしてバローネが出てるから出たとしても微妙な立場になりそう
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 20:05:10.81 ID:b/SkfuEx0
アニサマが出たらまたヘタレニート主人公とライバルの株が全部持って行かれてしまう
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 20:21:10.70 ID:PH5UzlXw0
華実もフローラになって性格が変わったし、意図してそうしてるんだろうな
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 20:34:44.98 ID:xN8wy9J40
クラッキーが硯に教官のことを「実はあれは……」って説明してたシーンで汗かいてたし
わざと逆のキャラにして意表をつきたかったんだろうな
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 20:57:50.25 ID:80vU1lQ50
教官の回でクラッキーはいまいち納得してなかったような印象だったから何かあるのかと思ったが
特にそんな事はなかったぜ
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 21:53:27.20 ID:+XdFNfl0O
飛んで来た時代にたまたま勇貴の生まれ変わりがいただけで
現代では普通に生きてるのかと思っのに、まさか死んでるとはね
その辺は異界王戦後の2年間の説明回で語られるわけか
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 22:41:10.90 ID:V5Wq/ejJ0
次週はバトルない回っぽいけど、その次当たりでOPやED変わるのかなー
タイミング的にそろそろだよね?
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 22:50:41.46 ID:rIgAA0Uj0
なんでリンカーンでカードCM流してんだよバンダイ
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 23:02:05.62 ID:2PgT0iCS0
>>549
視聴者が多いからではなかろうか
層は合ってないが
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 01:10:00.53 ID:DO+DcJv60
>>547
飛んで来た時代にたまたまいたんじゃないよ。
確かアニサマ生まれ変わりが、何度も夢に見たから、俺が呼んだ(指示した)んだと言うようなこと言ってたぞ。
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 06:11:39.95 ID:BxZvePP10
>>549
バトスピのどのシリーズか忘れたけど、ゴールデンタイムにカードCMどころか次回予告流されて
家族が見てる中一人気まずかったことあるぞw
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 07:10:43.52 ID:nmnnrVr3O
なんで勝手に放送される次回予告を家族に対して気まずさを感じれるの?
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 07:11:24.75 ID:Ibbi8NUB0
予告の声優の声がキモいからだろ
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 09:37:33.94 ID:2LbDKkCY0
ユース「な、何だよ…硯さん俺とキャラ被ってるよ」
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 11:16:23.48 ID:ynUz2tGt0
>>549
ばんがーどふぁいとしよーぜwwwwよりマシ
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 11:49:12.03 ID:nmnnrVr3O
つーか硯の世界放浪中の外伝とかやれよ
ヒマラヤの邪教の一族から生贄三人姉妹を助け出したり、大和撫子に憧れてる秘術商人にまゐの住所渡してXレア騙し取るようなヤツ
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 12:27:59.47 ID:TkGOimCx0
具体的なあらすじできてるんなら自分で書いた方が早くないか?w
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 14:37:00.04 ID:yzduuO/p0
硯ってモブ顔だな
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 15:54:19.40 ID:86nsQ4it0
青のデッキ破壊は緊迫感あって好きだったのに
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 17:25:51.16 ID:p7PcKVcg0
メインは青っしょ?ブロッカー青スピリットだったし、
単にふたご座の性能テスト、今回。
硯の場合、ダンさんと同じで別に色にくくらなくてもデッキ構築するだろう。
前作でも(まぁ、あんときは青デッキなんだろうが)回想で、デッキ人に渡してたぐらいだから。

>>557
褐色ヒロインを守りながらでっかいロボットに乗って、
超能力者同士で戦ったりする話じゃないのか…?
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 17:57:50.79 ID:nmnnrVr3O
ってか造兵がデッキに入ってない硯とか
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 18:03:44.13 ID:gtMIwhdgO
それじゃ強くなれない
すずりんは強くなったのさ
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 18:49:09.18 ID:p7PcKVcg0
硯「殻を破らなきゃ強くなれない」

いじめられっこから、英雄に祭り上げられたものの、
世界の闇を見せつけられ、自分の新しい居場所を自分で旅して見出そうとした硯だからいえるセリフだわな。
針治療とか教えてもらって使えるようになったって、ワイルドすぎだがw



結局、何も見出すことができず、
未来に逃げてきただけの黄・紫・緑とはえらい違い。
硯はオリジナルでも十分戦えるだろう。
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 20:02:28.47 ID:g6UthnBo0
オリジナルって?
デッキの事?
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 20:39:08.64 ID:2xcLVnE80
>>564
正直何が言いたいのか分からん・・・
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 20:40:43.32 ID:J7NLqcy70
たまに>>564みたいな自分の妄想を振りかざす奴が出てくるな
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 21:24:28.29 ID:3Glj8kTH0
硯が強くなったのはいいけど
根暗ヘタレというキャラの位置づけがなくなってしまったのはちょっと残念だw

前作での対勇貴戦はまじで面白かったから、戦闘スタイルの変化も個人的には残念
「さらに5枚破棄!」の悪人面もいい感じだったのになぁ
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 21:30:16.87 ID:M+HxVzUF0
どのみちXレアくれてちょっとした発破かけたら退場なんだろうなぁ…
ずっと待ってたんだから硯もっと見たいよ
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 22:49:06.55 ID:9wQEMw0C0
>>568
前作の克服と成長はなんだったのかって話になっちゃう
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 23:09:31.45 ID:qZ04XQvL0
別に戦法が変わらなくてもいいだろ
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 23:12:27.98 ID:zItVzKy+0
表彰台つかえなくなっちゃしなあ
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 23:45:48.61 ID:KrvxU0ux0
そういやそろそろED曲変わる頃?
前作はギャラクシーステップだったけど、今作は流石にあの調子では世界観に合わんかな。
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 23:51:26.01 ID:qZ04XQvL0
後半戦で路線が見えてくるなら新EDテーマにも期待でいるんだけど
全く何がしたいのか意味がわからん
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/10(木) 00:21:29.75 ID:pnjgdUPrP
硯が次に出てくるとしたら
人間と魔族の戦いを裏で操っていた黒幕との戦いの直前だろうな…。
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/10(木) 00:24:05.69 ID:MaQK3EMT0
SEEDDESTINYと同じ空気がするけど
あれはEDに神曲が多くて誤魔化されてたなw
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/10(木) 00:25:31.31 ID:ztBpFrb50
     ,, - ―- 、
  ,. '" _,,. -…;   ヽ
  (i'"((´  __ 〈    }
  |__ r=_ニニ`ヽfハ  }
  ヾ|!   ┴’  }|トi  }  やっと僕たちの君たちの戦いが
    |! ,,_      {'  }     
   「´r__ァ   ./ 彡ハ、         dangerous fire
    ヽ ‐'  /   "'ヽ
     ヽ__,.. ' /     ヽ  どんなpinchだってchanceだって楽しんで
     /⌒`  ̄ `    ヽ\_
    /           i ヽ \      energy発射
   ,'              }  i  ヽ
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/10(木) 00:39:06.71 ID:MaQK3EMT0
次は剣ちゃんとキャッキャウフフソングで
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/10(木) 00:55:32.81 ID:bEEBqZPZ0
そろそろメインヒロインでもない娘が主題歌歌っていい頃合だと思うんだよ。ポスト堀江的に。
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/10(木) 00:59:21.11 ID:hH22Ho4B0
そういやさっきのラジオ、新味方サイドの伊藤かなえや柿原さんに一切触れなかったなw
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/10(木) 01:04:00.35 ID:Jgm8FfeC0
EDの4幹部は山羊以外目立たなかったな
このまま空気化しそう
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/10(木) 01:08:04.85 ID:zxBWkaT80
まあ1期からのメンバー大集合って感じだったから・・・ そういえば裏にもう1人なんかいたよね
あとは兄様が来てれば・・・・
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/10(木) 01:11:36.31 ID:hH22Ho4B0
あんな扱いなら公式ページで仄めかすなよと
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/10(木) 01:15:48.80 ID:MCp8alAp0
異界王も異界魔族もいない時代で一体ダンさんは兄様に何をしたんだ
自殺に追い込んだのか?
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/10(木) 01:59:19.60 ID:xM+ZDnk10
どうしたらそんな発想ができるんだか
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/10(木) 02:01:49.10 ID:hH22Ho4B0
じゃあ何でアニサマ出てこねーんだよ
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/10(木) 02:12:42.24 ID:xM+ZDnk10
登場させる必要がないからだろ、必要になったら出る
言わせんな恥ずかしい
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/10(木) 02:14:08.39 ID:MCp8alAp0
生まれ変わりが出てきてる時点で望み薄
ギルファムがかじつベイベの生まれ変わりだったらいいのに
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/10(木) 02:21:34.68 ID:hH22Ho4B0
ダンとハイキングに出かけてガケから滑り落ちて死んだとかしか
おもいつか無いよなあ
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/10(木) 02:45:38.79 ID:LPuwTPJs0
硯は負けそうになるとトイレに篭りだす頃が好きでした
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/10(木) 03:15:38.04 ID:1HeWcbxsO
紫之宮さんって腑抜けてるよね。仲間を守るために率先して戦う魔ゐさんにはもう戻らないのかな?
みんな昔は「なんかカッコイイから!」って理由だけで戦えてたのにな……。

クラッキーとか紫の人は過去の自分と戦ったら敗北するレベルだね。
技術やデッキの質では勝っているのに、たぶん負ける。戦いの中で成長されて中盤から流れを奪われた結果、負ける気がする。
もう補正がきかない。追い風が吹かない。大人になるってそういうことなのかな。
寂しいな。
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/10(木) 03:16:26.94 ID:hH22Ho4B0
いえてる
Ζガンダムとかの比じゃない悲しさがある
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/10(木) 06:02:38.02 ID:E8RMTaD00
負けてもさして悔しがらずに「これが若さか……」と達観したセリフ呟きそうでイヤ
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/10(木) 06:20:43.33 ID:ZyPLs6tP0
皆兄様を死んだ事にしちゃってるみたいだが
もしかしたらダンのせいで男色に目覚めて
ダンを掘ろうと毎日迫ってきて、ダンはそれに嫌気がさして未来に逃げてきたのかもしれんぞw
現ゾルダーがなんかホモ臭くてダンが夢に出てきたのもそのせいかもしれんww
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/10(木) 09:05:57.48 ID:DL6rLcAx0
教官のセクハラセリフ聴き取れた人いる?

あとダンは何言ってたんだろ
百瀬兄もしかしてダンの居た世界では他界してるのか?
それとも虫姫失った事を言ってるのか?
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/10(木) 10:36:27.31 ID:8wUrS0cU0
>>595
ダンと兄様でなんか状況を変えようとしたみたいなセリフ言ってたじゃん。
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/10(木) 12:57:34.04 ID:xM+ZDnk10
>>591
彼女らは目的や熱意を失ってるもんねえ
頑張って駄目だった結果がアレっていうのが分かってきて余計に哀しい
少しでも必要とされる場所に行こうとするのは逃げではないし
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/10(木) 16:18:44.98 ID:1HeWcbxsO
久しぶりにパンテーラさんvs魔ゐさんを見た。
魔ゐさんはみんなが倒れているのを見て、「ここで活躍したら、私カッコイイじゃん」って言って戦いに行っていた。
一人で決めて一人で戦いに行く。わがままで自己チューで子供だった、あの頃から成長したってことで良いのかな?
懐かしかったよ。まだ一年くらいしか経ってないのにな。
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/10(木) 16:26:24.67 ID:3NS38CWP0
まあ何かトロそうな声なのに異様に元気よくて
二年前の方が不自然だったかもなw
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/10(木) 16:42:36.09 ID:KP/2r4tr0
>>598
だが、そんなヴィオレ様が好きだったんだ
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/10(木) 17:07:15.94 ID:WvUGPbOD0
>>600
セルジュ乙
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/10(木) 17:10:10.36 ID:3NS38CWP0
めんどくさそうな裏仕事は全部セルジュに任せてた前期はよかったなぁ
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/10(木) 17:23:18.90 ID:G50F1t3p0
今期は印象薄くなったっていうか個性が無い
セルジュ生まれ変わりでいいから出てきてほしいな
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/10(木) 18:11:26.47 ID:TrwAFmzW0
>>598
まゐは前年度だとリア厨丸出しのイタいキャラで、今年度はイタさウザさが消えたのはいい事なんだけど、
丸くなった代償に空気化したのはちょっとねぇ。
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/10(木) 18:14:52.02 ID:KP/2r4tr0
セルジュ=ヴァローネ
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/10(木) 19:10:29.32 ID:Q2CVoihw0
>>605
それだ!両方とも耳が尖ってるし
あとは声が同じなら・・・
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/10(木) 20:57:54.36 ID:/HUESGyY0
>>604
魔ゐは大人しくなっただけで痛さは変わってないぞ
むしろ今期でポカーンとするような発言とかよくするようになった
15話あたりの「この髪ずっと伸ばしてるの」から始まるバローネとの会話とか
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/10(木) 20:59:50.11 ID:xM+ZDnk10
あの会話は面白い
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/10(木) 23:17:52.31 ID:eIAghN11P
おまいら喜べ!
とうとうDAMのカラオケでED主題歌に絵が付くぞ!!



歌ってる人のPVだが
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/10(木) 23:21:41.50 ID:nh7hvxY40
小野のスレでやれ
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 00:11:00.01 ID:p+/JxaZhO
Oh!・・・No・・・
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 01:05:38.46 ID:Vygur3ZW0
>>603
殺すな
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 02:16:17.89 ID:ulB3CEkfO
魔族の寿命って長いんだっけ。
ナミーさんとかブルストム家とかご健在かな?
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 02:25:06.53 ID:gQ8q58EC0
結構生きてそうだが前期に出てた連中はみんなグランロロの方に帰ってるだろうからなー
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 02:32:49.69 ID:dM2Asw0J0
そもそも接点のなくなってしまった2つの世界の時間が同期してるのか分からないしね。
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 08:36:44.87 ID:ewtOW+BI0
魔族は寿命長いみたいだけど異界人はどうなの?
兄様は一応人間だったからとうに死んで教官に生まれ変わってるけど
セルジュは異界人だから寿命が魔族と同等ならまだ生きてるかも試練
ヨボヨボの爺さんで出られても困るが・・・
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 09:33:23.48 ID:j/T7BRAP0
というか前作で地球と異界が共生関係にあるって言ってたし
異界もリセットが掛かって地割れしてるんじゃね?
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 16:38:43.94 ID:Xjkyta4Q0
若さゆえの無謀さや葛藤や勢いが眩しくかかれてた前作
今作の地球側キャラは剣ちゃん意外変わりすぎて魅力がないな
大人になったならそれはそれで渋く冷静にかっこよく決められるんだが
そうでもない・・・中途半端な一番気持ち悪い年代なのかな?
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 16:40:57.28 ID:2ztDGuLB0
ダンの気持ち悪いキャラを推したくてダンの都合のいい世界になってる
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 18:09:43.47 ID:V1DvfzF10
そろそろ4629歳のあの人が出てくるってわけか
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 18:27:51.80 ID:p5ADCIp+0
そこまで言うなら見なきゃいいと思う俺は間違っているのだろうか…
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 19:44:42.19 ID:MoFCmAQ40
見なきゃいい×
アンチスレへ○
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 20:11:43.77 ID:0D/o7FGX0
リアルでもリセットが掛かってるぞ
誰か12宮Xレアを集めて来い
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 20:15:35.71 ID:V1DvfzF10
TCG板で相手されないからこっちに来た訳か
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 20:18:51.09 ID:yZxKKuVH0
どんだけアニメなんかないことにされてんだよw
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 21:55:53.42 ID:wOobCNZti
人間と完全に一致か

ギルファムと結婚できるのか
まあ、女王の瞳には俺は映らないのだろうが
想うだけなら自由だな
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 21:56:30.46 ID:c6plb5vu0
なんか地割れが起こってたって話を聞いたから見に行ったらふたご座の十二宮Xレアが落ちてた
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 22:07:51.89 ID:ulB3CEkfO
それ落としたの俺だわ。交番に届けといてくれ
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 22:15:32.07 ID:Myk/29t10
被災地を観に行くって行って剣ちゃんと出かけて
二人きりになった瞬間襲いかかりたい
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 23:08:26.41 ID:c6plb5vu0
バッカジャナイノー
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 23:09:06.66 ID:c6plb5vu0
誤爆
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 23:18:05.81 ID:cNVF9HJh0
え、誤爆だったの?
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 23:37:03.03 ID:TqRA2Cqu0
タイムリーすぎたな
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/12(土) 10:34:17.35 ID:YQf4LQVF0
今更だがコアブリットがバトルフィールドに装着される時の動きがシュールすぎてキモ…いやなんでもない
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/12(土) 13:45:22.50 ID:I8PhcFKo0
明日の放送はあるんだろうか・・・通常通りあって欲しい!
いや、不謹慎とかじゃなくてこれ以上新たな被害が出ないことを祈ってこう言ったんだ
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/12(土) 16:36:16.79 ID:AmH2ndZ+0
みんなでグランロロに待避だ!ゲートオープン、界放!
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/12(土) 16:37:55.80 ID:F2KdnAeM0
次回はバトル無しのオナニー回か
恐ろしや
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/12(土) 16:40:52.57 ID:AmH2ndZ+0
今日本屋でブレイヴの漫画見つけたけどなんなのあの絵
読んでみたら気にならないレベルなの?
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/12(土) 17:01:21.89 ID:BqEBU+0v0
面白ければOKだろ
福本は画力はアレだけど面白いしな
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/12(土) 17:17:36.39 ID:AmH2ndZ+0
>>639
サンクス
買ってみる
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/12(土) 17:26:34.50 ID:POC5USzN0
表紙(一枚絵)だけ上手いけど漫画だと下手な人は同人含め多々ある
逆に言えば一枚絵は苦手だけど漫画は上手い人もいる

まあ福本や進撃の巨人とかは下手だけど作風にマッチしているっていう特殊タイプだけど
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/12(土) 18:06:49.59 ID:GPkryCeW0
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/12(土) 18:09:02.27 ID:POC5USzN0
ガチで最悪な事態に突入してるっぽいからな
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/12(土) 18:10:31.67 ID:rWvShfQ30
ようは福島で核爆発が起こって、関東周辺が核汚染されるかもしれないって状況なんだろ?
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/12(土) 18:47:05.31 ID:GPkryCeW0
>>644
冷却水も制御棒も吹っ飛んだだろうから、
「チャイナ・シンドローム」が起こると考えられる。
裏側、中国じゃないけど。
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/12(土) 18:54:28.86 ID:DJbqk39m0
>>642
やべぇ・・・
これじゃゴーカイジャーやオーズも期待できない
特にゴーカイジャーなんて敵組織が地震を起こそうとする話だし
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/12(土) 19:27:18.06 ID:8vUF0FJ/0
オーズは休止決定してる
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/12(土) 19:32:34.25 ID:POC5USzN0
オーズをはじめ仮面ライダーたちは災害を食い止めにいったんでね
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/12(土) 19:38:03.79 ID:LRq50GuG0
じゃあブレイヴも休止だな

それにしても、実際の地震が起こる前に
Xレアが地震を起こしながら移動してたっていうエピソードを放映し終えているとは…
9・11直後のアメリカで、テロが題材の映画を自粛した事を考えると
しばらくの間、地震ネタを使ったアニメ・特撮は自粛するかもしれないなぁ
凄いタイミングだった
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/12(土) 19:44:55.68 ID:qAi9Tfd60
「仮面ライダーやプリキュアたちはみんなを助けにあちこち行ってるから今日は放送はないんだよ」
「じゃあ、ばとすぴは? 英雄を糾弾する俗世界の人間たちに絶望したの?それとも(ry」
「朝からあんなストーリーにするから・・・・」
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/12(土) 19:53:32.48 ID:POC5USzN0
>>650
「残りの12宮Xレアを探しにいったんだよ」でいいだろw
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/12(土) 19:56:50.19 ID:F2KdnAeM0
そもそもバトスピは意図的に避けられてるレベルで視聴率なかったような
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/12(土) 19:57:37.61 ID:TiMBx/Ij0
>>647
ソース
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/12(土) 19:58:10.46 ID:rWvShfQ30
一応視聴率、前回は3.5あったぞ
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/12(土) 20:04:53.69 ID:EOTMVv5x0
ttp://www.tv-asahi.co.jp/

明日AM8時まではANN緊急報道特番に変わってるな
オーズやプリキュアももうすぐ変更するんだる
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/12(土) 20:26:59.60 ID:iNJucRAH0
>>654
2.8じゃなくて?
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/12(土) 20:30:58.49 ID:EOTMVv5x0
>>655
12時まで全部変更確認
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/12(土) 20:34:41.59 ID:n6jkCu+30
>>650
そういや女王との会見が全世界に放送って時にはそういう展開になるかと思ったが
意外と賛否両論というか一方的に叩かれる様な状況にはならなかったな
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/12(土) 20:54:33.34 ID:GPkryCeW0
>>645
大本営発表では、
制御棒は無事らしい。
冷却水は不明。
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/12(土) 21:30:23.55 ID:DF9KrO6x0
こういう時だからこそ放送すべきだと思うんだけどなあ
作中の地球リセットの危機が現実の災害と絶妙にリンクしている今だからこそ
全ての人々のために戦うダンさんの雄姿を見て被災者も勇気付けられるんじゃないかな
テレ東に続いてテレ朝までもヘタレた対応取っている現実には本気で閉口してしまうよ
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/12(土) 21:33:23.53 ID:LRq50GuG0
真水が足りないから海水使うとか言ってる
制御棒が無事とはいえ、状況的にはマズイな
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/12(土) 21:56:47.11 ID:K+lV8xc20
>>644
>ようは福島で核爆発が起こって
原発で燃料として使う程度の濃縮率のウランじゃ核爆発は起きないよ。
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/12(土) 22:53:21.23 ID:TiMBx/Ij0
>>660
テレ東は朝アニメやるんじゃないっけ
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/12(土) 22:54:35.43 ID:xCMFGkxn0
無いよ
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/12(土) 23:04:45.65 ID:TiMBx/Ij0
テガミバチやるみたいだけど?
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/12(土) 23:34:33.69 ID:EqQvNAoL0
夜はやることも少ないからな
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/13(日) 00:44:20.26 ID:fgKFzLu70
テガミバチやったぞ。
こっちもやるのか?
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/13(日) 00:51:40.72 ID:Ll9/Bd3H0
テレ東は唯一神
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/13(日) 01:03:38.19 ID:HeB8+YS7O
ずんどう君、今日の放送どうにかならないの
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/13(日) 03:13:22.37 ID:/JSdNdEb0
無理です!
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/13(日) 06:34:16.44 ID:PxLK80Ka0
番組表を更新してみたけど、地デジ、BS共にアニメは全て中止だね
放射能汚染のヤバイ今はアニメどころではないし、地図つきでやられるなら今週ぐらい我慢するよ
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/13(日) 06:41:12.46 ID:pKnoLBGb0
休止かぁ
テレ東がどうかだ
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/13(日) 07:06:16.75 ID:rGXz/aSz0
バトスピやってねぇ…
初めて地震にイラッとしたわ
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/13(日) 07:08:04.39 ID:P4y6doD/0
完全に無くなったわけじゃなし1週か2週延びただけだろうし今回は仕方ない
地震情報が少しでも多いほうがいい
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/13(日) 07:18:19.27 ID:k2XFYbE20
正確には今は地震じゃなくて原発問題だけどな
まぁしかたない
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/13(日) 08:13:25.87 ID:c9aF09bti
地震は無くなればいいのに

朗らかな日曜朝迎えたかった
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/13(日) 08:24:33.18 ID:rZ5b5Vv10
1000年に一度の災害じゃどうしようもないな
平穏が戻るよう祈ることしかできん
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/13(日) 08:28:49.30 ID:tPRIw4TlO
>>676
世界を巡って12宮Xレアを集めるがよい
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/13(日) 12:17:53.84 ID:avGVQlC30
>>676
いろいろおかしいねキミ
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/13(日) 13:37:17.93 ID:7cFW/5JR0
期待はしてなかったがやっぱり中止か・・・・残念
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/13(日) 17:21:17.76 ID:fmUNd1jd0
12宮Xレアを早く集めないと、これ以上の災害が
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/13(日) 17:33:28.74 ID:F36z6/+L0
起きてたまるか
いや、ホントマジで
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/13(日) 18:30:30.66 ID:/T6a2pRA0
おのれディケイド
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/13(日) 20:50:30.38 ID:CsT9+79N0
なあ、今回の災害って日本人を東アジア市民に導いてくれている恒久平和民主党に
見切りをつけようとしている島国根性丸出しの愚鈍で醜い日本人たちに神州日本が
天罰を与えたんじゃないかな?
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/13(日) 20:59:17.50 ID:Y1yojXla0
        ___ モシャモシャ
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \
   /    (●)  (●) \   なに言ってんだろ こいつ
    |   、" ゙)(__人__)" .)|    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/13(日) 22:46:12.54 ID:1HBVScqw0
>>684
お前ちょっと黙れ
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/14(月) 12:17:39.35 ID:ihfM+ZflO
>>684
こんな子供向けアニメのスレで糞みたいな戯れ言を垂れ流す。わけがわからないよ。
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/14(月) 15:56:22.34 ID:9f+AbYin0
子供向け…だと…
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/14(月) 16:01:45.47 ID:vwYuoznb0
バトスピwwwwwガキの遊びじゃねーかwwwwww


と思っていた時期が僕にもありました
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/14(月) 16:11:35.67 ID:yhw4LMG10
あったあったww

そしてショップバトルでガキにフルボッコされるっていうね…
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/14(月) 18:09:37.04 ID:FTndZX5h0
おんなのこにボロ負けしそうになっても間違ってもパンツで受けるなんて言うんじゃないぞいろんな意味で詰むぞ
そこから始まるミラクルなんて無いぞ、っていうか無かった・・・
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/14(月) 18:12:23.85 ID:u6iXPJRf0
やったのか、無茶しやがって……
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/14(月) 19:37:52.69 ID:AbZ0K+RW0
そんなミラクルあってたまるかww
ダン達って現実ではどれくらい強いんだろ?
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/14(月) 19:59:18.76 ID:Ew+ore3W0
ショップバトルで一勝できるか微妙な所
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/14(月) 20:04:25.39 ID:t4wR8GrU0
>>693
少なくてもダンは負けたらそれ自体が事件というか勝った人が有名になっちゃうレベル
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/14(月) 20:06:00.51 ID:+m1ILmMk0
ダンが強いんじゃなくてノヴァが強いだけだからなぁ
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/14(月) 20:21:14.26 ID:rMem25XB0
ダンさんは引きたい時にキーカードを引ける能力があるからなぁ
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/14(月) 20:27:52.02 ID:dmvaLMML0
おまけに、(バローネを除く)カードバトラーはほぼ単色使いというアドバンテージもある。
基本赤とはいえ、全色使えますだからして。
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/14(月) 20:33:31.35 ID:Ew+ore3W0
>>697
ピンチの時、デッキの中に引きたいカードが入ってなきゃそんな能力無意味だしなぁ・・・
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/14(月) 20:58:35.87 ID:sOhlG7Rq0
>>698
デュックは紫緑だし、硯も青黄だし
今期はむしろいろ混ざってる相手のほうが多い思うんだけど
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/14(月) 21:15:46.24 ID:rMem25XB0
ザジは青紫でフローラは緑白だし、結構バランス取れてるな
女王はどうなるんだろ。貫禄の紫単か
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/14(月) 22:01:51.30 ID:vI1pCFlO0
>>684
お前等の親玉が「今回の地震は我欲に満ちた日本人に対する天罰」とか
宣って批判されたら、今度はそれを余所になすりつけかよ…
極右のクズがそんなことばっかりやってたから日本は左傾化してしまったんだろ

それよりバトスピ放送が危ぶまれるレベルになってしまったな…内容的にヤバいというか。
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/14(月) 23:14:08.05 ID:TX6MH/Kf0
俺のジェミナイズちゃんがそんなことする訳がない
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/15(火) 09:49:22.50 ID:hgM/GLei0
女王は全色か紫単のどっちかだろうなラスボスだろうし
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/15(火) 10:36:45.40 ID:xZu3kume0
女王のおっぱいアタックを股間で受けられるんだったら地球リセットでもいい
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/15(火) 12:50:37.48 ID:8tQ2xqtE0
プリムたんとブレイヴできるなら地球リセットしてもいい
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/15(火) 13:45:50.85 ID:hgM/GLei0
おい日本で地震が起きまくってるこのタイミングで言うな
シャレにならん
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/15(火) 13:56:43.92 ID:Br175Jvf0
既に始まってる
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/15(火) 14:38:15.22 ID:B1rzMPBjO
>>704
ラスボスなら赤じゃないか?
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/15(火) 15:15:04.40 ID:hgM/GLei0
いやダンさんが今期から赤中心の全色だからそれと対ってことで
なんとなくだけど
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/15(火) 15:29:19.88 ID:5xriodm20
赤の対なら白でしょ
紫は有効色だ
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/15(火) 18:41:46.19 ID:hgM/GLei0
それだとバローネとかぶる
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/15(火) 20:10:12.94 ID:d1qBzFi50
黄色が光で、紫が闇、赤が火で緑が自然って感じがするデュエマス的な感じで
白は氷らしいけど青がいまいちわかんね
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/15(火) 20:57:55.09 ID:bF+rTGDd0
青は城壁じゃね?
自然物に対する人工物ってノリで
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/15(火) 21:13:15.66 ID:n26kt9A+0
そもそも当てはまらない
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/15(火) 21:18:53.34 ID:Br175Jvf0
当て嵌める流れじゃなくね?
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/15(火) 21:34:29.95 ID:ThGvbEeM0
青は水だろ
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/16(水) 13:01:17.28 ID:xPLZ8U6M0
今度パトスピ有るの?
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/16(水) 13:07:33.61 ID:Xy44VZIJ0
放送もそうだが
大会もやってないみたいだな
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/16(水) 16:00:37.76 ID:MwEvkH1k0
バシン見たけど酷い出来だったなw
バトル途中から始まってむちゃくちゃだし
CGもショボくて全然迫力ねえし
ED萌え豚向けできめえw
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/16(水) 16:06:10.88 ID:Xy44VZIJ0
今のEDは腐向けでさらにきめえだろ
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/16(水) 16:07:56.81 ID:IOyEIJxZ0
今のEDは実況向けだろw
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/16(水) 16:09:41.17 ID:YePpxHuO0
>>718
天変地異のシーンどうなるんだろうな
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/16(水) 17:03:24.23 ID:GUdU42mb0
ていうか今後の放送自体が危ぶまれるレベルだろ
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/16(水) 18:00:36.02 ID:qwDVrjsi0
これは地殻変動で地球がうんたらみたいな話だから色々と都合悪いな
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/16(水) 18:42:46.58 ID:wRaD276v0
ダンさん達はひとまず置いといて、バトスピ!をアニメ化して放送しようぜ
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/16(水) 18:53:17.39 ID:WYvOoxVH0
地球の地震とか出てきそうで内容が変わったりしてww
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/16(水) 18:53:46.01 ID:WYvOoxVH0
>>726
そこはプリムちゃんとフローラを・・・
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/16(水) 19:01:26.66 ID:kCOwuO3F0
とりあえず当初の予定よりも1話少なくなったってことになるのかな。残念だ
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/16(水) 19:33:35.16 ID:NHsUaGKA0
話数調整で、どっかで2話放送とかやるんじゃね?
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/16(水) 20:04:10.48 ID:Z3Uf1eCZ0
>>727
ただ今から話を変えると、一般的なスケジュールから考えれば反映されるのはほぼ終盤だぜ
いや、それ以前にシナリオを大幅に軌道修正しても放送事故を起こさないほどの余裕がスタジオにあるかどうか
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/16(水) 20:08:43.53 ID:0EZhUsRK0
少年激覇の時は最終回で一期ED流れたからブレイヴでも一期ED流すのか
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/16(水) 20:11:37.03 ID:N2bjvCPe0
地震で展開が変わったというと
ギアスで中華でルルーシュが地震起こして大暴れする話がぽしゃったって話が流れたことあったけど
どこまでほんとなのか
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/16(水) 20:16:28.21 ID:/aJ0TNMt0
サンライズは馬鹿だなー
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/16(水) 20:32:07.18 ID:NzW34LHJO
何で白の人出ないの?
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/16(水) 20:33:53.17 ID:qwDVrjsi0
ストーリー設定の根源に関わる部分だし、今更軌道修正にも限度があるな
まあ意図して元ネタに使ったとかならともかく、偶然の一致なんだから気にしなきゃとは思うが
世間一般様が被災者に配慮とか言い出したら手も足も出せんし
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/16(水) 20:36:39.05 ID:/aJ0TNMt0
>>735
もう半分終わったのにそれすら明らかにしないって・・・
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/16(水) 20:54:09.25 ID:NHsUaGKA0
でも地震のシーンとかほとんど出てこないし、もともとそんなに緊迫感があるようなリアルなもんじゃないよな
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/16(水) 21:05:13.69 ID:NzW34LHJO
バトスピっけいおん!みたいにOVAになるの?
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/16(水) 21:08:31.46 ID:/aJ0TNMt0
剣ちゃんのいないバトスピなんか何の価値もないよ
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/16(水) 21:10:31.70 ID:NzW34LHJO
バトスピってけいおん!みたいにOVAになるの?
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/16(水) 21:19:33.08 ID:MDhasjss0
中越大震災が起こったのは種死3話の放送直前だったよな。
サンライズ…
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/16(水) 21:43:20.60 ID:OyqjHDeD0
>>737
これから明かす話があるから
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/16(水) 21:46:38.07 ID:/aJ0TNMt0
>>742
そのあとメテオブレイカーとか言って大地を掘削してたなw
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/16(水) 23:52:28.40 ID:ilxK8MPj0
>>743
つい最近触れたのに、何言ってんだって感じだわな。
半分過ぎてから後半にかけて元の時代の事が明らかになってきてる流れ。
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 00:21:22.25 ID:+AaI9RvL0
つまんねえ
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 10:56:23.51 ID:bc959DdNO
剣蔵きゅんペロペロ
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 13:56:29.14 ID:IeBafMMc0
・バトスピより売り上げの高いホビーアニメ
ポケモン 遊戯王 ベイブレ イナイレ デュエマ

・バトスピより視聴率の高いホビーアニメ
ポケモン ベイブレ イナイレ デジモン

バトスピ雑魚すぎるぜ…
バトスピが勝てる相手はヴァンガードと爆丸だけじゃね?
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 14:30:00.29 ID:1k4homKC0
ポケモンと遊戯王とか例えバトスピが10年間アニメを続けたとしても
追いつけないだろうな
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 15:37:18.00 ID:/kP4SqyD0
>>748
爆丸は海外で人気なんだぜ?
ハリウッド映画化も決まってるし

勝ち負けはどうでもいいけど長く続いてほしいな
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 15:39:40.32 ID:OyE/oQEs0
なんだ、久し振りにきたのか

以前はライブオンに擦り寄ってたけど、あっさりと擦り寄る先変えたのか
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 16:03:17.18 ID:IeBafMMc0
バトスピは

* モンスターのCGを止めて手描きにする
* 商品化されないアニメオリジナルカードを出す
* デュエルディスクを導入してどこでもデュエルできるようにする
* ライフが5つは少ないのでもっと増やす
* 攻撃したモンスターが次のターン防御もできない点をどうにかする
* 伏せカードや罠カードを導入する

すればもっと面白くなるはず
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 16:06:26.33 ID:IeBafMMc0
モンスターが倒された時にプレイヤーに貫通ダメージがないのも問題点
どんな雑魚モンスターでも防御できて敵の攻撃を防げるのはつまらん
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 16:17:11.79 ID:QpNmf7760
>>752
> * 攻撃したモンスターが次のターン防御もできない点をどうにかする
俺も思った
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 16:22:57.50 ID:gHfS/IOEO
アタックしても次のターンで防御できるのはいるけど
(モノケロック、ギラファランドウ)
たぶんアニメだと尺が足りなくなるためではないかと…
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 16:24:59.58 ID:x7Lvrp6O0
            , -‐====‐ 、 _ _
           /.: : : : : : : : : : : : : く⌒丶
          /: : : : : / : : : : : : : |: : : \
         ,: : : : : :/ : : : /: : : : ! :|: : : :ヽ
          {ー|: : : |: : /:A:: : : :A:.|: : : |: |
         {ニ.:|: : : |: /|/ :: : :/ リ: : :/!:.|
         V^|: : : |/ ○ |/ ○ V:l |V
         lヘ |: : : :.        〈: |:|   ほへっ…!!
         |: ::|l: :\\       ノ: ノ   大丈夫かしら!?
         l: :∧: : :| ̄ ⊂⊃   フ: /
         /: :/∧:.:.|≧ァー--r ≦:l: :l/
          /: : /lハ:.:|\   l/ |\l: /、
        ,l:/   |∧|   ((⌒))|  |/ \
      /{_     |  |  く×> |  |   _}ヽ
        |    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`冗´ ̄ ̄ ̄  |
      /             | |       ヽ
     {             /  \       }
     /`ト-----‐ァ=≦  ○  ≧=r---イ
      /: ::|  l  /             | ノ |:|
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 16:56:15.27 ID:44RmmOhW0
>>752
頭大丈夫?
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 17:02:52.35 ID:OyE/oQEs0
>>754
タイマンの殴り合いが基本のシステムでもなきゃ、そんな骨抜きルールなんてTCGとしてはつまらないからに決まってるじゃないか
一部の特殊な能力っていうんならともかくさ
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 17:18:21.12 ID:kMhucIJc0
>* モンスターのCGを止めて手描きにする
日本製最高クラスの3DCGに何の問題があるのか。アニメを見てから言え。そして一部は手書き。
>* 商品化されないアニメオリジナルカードを出す
ブレイヴカードはアニメ発だし、アニメ先行公開カードは多数存在する。
>* デュエルディスクを導入してどこでもデュエルできるようにする
そんなものを使ってTCGやってるやつは見たことが無い。アニメでの話ならどこでもゲートオープン界放。
>* ライフが5つは少ないのでもっと増やす
>* 攻撃したモンスターが次のターン防御もできない点をどうにかする
>* 伏せカードや罠カードを導入する
遊戯厨乙
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 17:32:30.15 ID:xhRUlRLD0
遊戯王下火だからあせってるんだな・・・
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 17:39:36.24 ID:4Lg+bT2h0
まあCGがいいか悪いかはともかく同じスピリットばっかなのは確か
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 18:01:26.50 ID:4waRpeqKO
正直CGで描かれるメテオヴルムの激突形態に惚れて見出したアニメなんで、CG止めるんなら視聴切るわ
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 18:04:57.53 ID:phUEsoLn0
このアニメ見てCG進化してんなって関心してるがな
まぁ、おっさんだからかもしれんがw
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 18:07:35.81 ID:dohcQcyH0
バトスピのCGとか正直どうでもいい。目がすべるから自分も手書きにしてほしい派。
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 18:08:41.01 ID:QpNmf7760
信者の態度が悪いアニメは失敗作
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 18:17:42.09 ID:49G4H4fa0
>>754
それはアホだろ
アタックしたらガードできないから何体でアタックして、何体を壁に回すかってのの駆け引きが生まれるんだろ
ガキか
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 18:20:52.83 ID:QpNmf7760
くだらん駆け引きじゃのう
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 18:27:02.20 ID:bc959DdNO
またまた剣蔵きゅんペロペロ
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 18:52:18.37 ID:Os4boQ0HO
アンチが湧いてるってことはバトスピの売上は相当良くなってるみたいだな
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 18:59:56.91 ID:e/+mSc9o0
じゃあ昔の遊戯王ルールで遊べばいいのに
生贄なしでモンスター召喚、相手に勝てるモンスターが来るまでひたすら守備表示、
ブルーアイズ+守備封じ最強伝説
しかし原作の初期じゃえらく適当だったのに、遊戯王も頑張ったよな
コナミが頑張ったんだろうな
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 19:05:17.78 ID:6iygDjwn0
なんかさ、「〜すれば面白くなる」って書き込みよく見かけるけど、
そのほとんどが「バトスピより○○の方が売れてるから、
そのままパクればもっと売れる!」
って言ってるようにしか見えない。
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 19:09:21.05 ID:49G4H4fa0
>>767
* 攻撃したモンスターが次のターン防御もできない点をどうにかする
どうにかしたほうがいいと思うのは頭が弱いから考えられないってことですね
社会の底辺さんチーッスwwwwwwwwwwwwww
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 19:09:31.26 ID:0mbNY8HPI
よろです!σ(^_^;)
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 19:10:08.55 ID:djMmE73v0
遊戯王「みんなオレになればいいんスよ」
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 19:58:20.40 ID:R/tpxshA0
>>752
ちなみにMTGでも基本アタックした奴はブロックできないぞ。

アホなの?こいつ
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 20:21:32.15 ID:HojtitTU0
ていうか、アタックした後ブロックもできるTCGってあるの?
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 20:27:38.69 ID:djMmE73v0
青のスピリットは自らの効果で疲労状態プロックできるだろ
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 21:07:26.13 ID:KU2uUfjU0
>>769
アニメ見てる人も増えた気がするね
ネットの話題見る限りだけど
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 21:11:34.35 ID:guCzLxsXO
正直アニメの方は胸を張ってお勧めできるとは言い難い
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 21:18:34.35 ID:6iygDjwn0
何か、
「一点ずつしか点が入らないサッカーは糞www
 バスケみたいに一度に大量点入るようにしろよwww」
というレベルの発言をしているバカがいるな。
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 21:39:33.01 ID:OuajOSJ70
バトスピのCG超えるものが現在放送中のアニメにあるなら教えてほしいもんだな
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 21:46:57.27 ID:kMhucIJc0
少年激覇は胸を張ってオススメできる
ブレイヴは続編な上に内容が深夜アニメ
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 22:03:19.44 ID:QpNmf7760
小野と川澄が出てるアニメなんてどれもおすすめできない
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 22:05:16.38 ID:RmmZjvMM0
>>781
ぷ、プリキュアのエンディング…
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 22:36:12.68 ID:dohcQcyH0
>>784
そ れ だ !
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 22:38:41.32 ID:HojtitTU0
バトスピのCGは確かに凄いわな
ダノヴァとライジング・アポロのバトルにはたまげたわ
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 23:12:42.12 ID:OlW5MB4VO
本当に12枚集められるの?
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 23:16:02.45 ID:3XVAcjnU0
一枚ずつ地道にやるわけじゃないから大丈夫
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 23:25:36.40 ID:8qtfPUha0
アニメでは2枚ずつ出してくる風だしあと4枚かなー
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 23:29:53.18 ID:ME+EnN+UO
今週は放送あんの?
予定では早朝から停電なんだよな・・・
おまいら節電よろしくなw
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 23:37:02.12 ID:IeBafMMc0
>>759
遊戯王のオレイカルコスやライディングデュエルみたいなアニメでしかできないようなカードの事
バトスピのカードは実際に商品化するカードを発売前にアニメで出してるだけでしょ?
商品化したらバランスを崩すようなチートカードを敵が使った方がアニメとしては面白くなる
OCGを使ってオリカデッキを倒すKCグランプリの海馬vsジーク戦は名勝負だった

>>775-776
遊戯王なら自分のターンに攻撃をしたモンスターは攻撃表示のままで守備表示にはできないけど
次の相手のターンにプレイヤーを守る壁になるじゃないか
もちろん相手モンスターの攻撃力が上回ってる分のダメージは受けるけどね
バトスピの場合は自分のターンに攻撃したら疲労状態になって
次の相手のターンでは壁にもならないし相手が攻撃する事もできない
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 23:51:06.22 ID:kMhucIJc0
アニメでしか無いもしくは実物カードは弱体化で叩かれて
ランニングデュエルがとりえの某遊戯王でも見てろよ
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 00:05:34.99 ID:SITRtKI80
そもそもなんで遊戯王と同じにしなきゃいけないの?
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 00:14:33.12 ID:MKFRhwOG0
遊戯王、視聴率ではトントンもしくは下なんだよな
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 00:50:02.80 ID:Vt1FX5hXO
遊戯王のアニメは面白いから見てるよ。
カードは楽しく遊べないから、もうやめたけど。
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 00:57:03.91 ID:hoUxW04I0
次の日曜はちゃんと放送されるかな
そうすればこのゴミみたいな流れも何とか
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 01:05:20.31 ID:bFKI1YvY0
来週はご自慢のCGバトルすら無いゴミ回だぞ?
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 01:26:20.40 ID:+zYaP/qV0
>>791
パワーバランス悪くなるだけだし、カード化されたら
弱体化と騒ぐだけじゃないか。

あと壁云々というが、スピリットをアタックさせずに残すかどうかも
戦略の内だろ。
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 02:04:44.53 ID:hoUxW04I0
ネガキャンのためだけに次回の情報までチェックしてるならアンチスレでやればいいのに
あっち過疎ってるよ
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 11:58:57.25 ID:CEqaabvo0
バトスピはたまにスピリットがCGと手描きに混ざることあるよな
激覇のメテオのアップのシーンで1コマだけ手描きはいってたのはビックリした
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 14:58:04.31 ID:9Y8kynv10
>>794
今の時代テレ東夕方は極端に視聴率低いからな。
ジャンプ三番手の鰤ですら低視聴率なぐらい。
テレ東夕方とテレ朝全国ネットじゃバトスピのが有利で当たり前。
ちなみに遊戯王はDMは10% GXも5%取ってた。
ゼアルはゴールデンタイムで高視聴率になるからアンチ覚悟しとけよ。

ま、バトスピなんてテレ朝全国ネットのくせにテレ東のリルぷりっやジュエルにすら視聴率負けてるけどなw
テレ東の女児アニメに視聴率負けるようではバトスピも終わってるなw
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 15:06:58.00 ID:hoUxW04I0
アンチ覚悟しとけよ(キリッ
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 15:19:23.15 ID:MKFRhwOG0
同じテレ東朝枠のヴァンガードも視聴率初回から2.0いってないがな
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 15:27:49.84 ID:YkKc8sQZ0
自分はアンチじゃないけどファンだからこそ今は放送を控えて
4か5月くらいから放送を始めるのがベストだと思う

すとじーもダークジもルナジーもL字無しの万全の美しい映像を見たいからさ
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 16:40:39.55 ID:NmBEn6uPO
L無しだと計画停電なくならなきゃ無理
東日本だけで放送してるわけじゃないしカードの新商品あるから再開するさ
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 16:46:37.60 ID:Bm/y62qe0
そんなに綺麗な映像で見たかったらDVDを買えばいい
深夜アニメと違ってすごく良心的な価格で出てるし、
毎回出てるわけじゃないんだから該当部分だけを買えば十分でしょ
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 17:27:58.78 ID:/gvgpEjt0
バトスピってBD出てるっけ?
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 17:37:58.73 ID:+zYaP/qV0
DVDしか出てない
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 18:28:06.31 ID:8wBGvF7k0
キスダムと同じか
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 19:52:03.29 ID:vg5sjY4u0
バトスピ1年目しか見てないけど
久々にきたら本スレがアンチスレになってた
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 19:56:13.94 ID:aQDxYe8M0
わかるわかる
監督から見たら全部叩かれてるのと同じだよな
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 20:03:48.06 ID:hoUxW04I0
アンチスレ化?いいえ、ネガキャンです。
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 20:05:25.14 ID:+zYaP/qV0
単にネガキャンがしつこいだけじゃないか?
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 20:22:12.36 ID:rXzFfKFf0
やっぱりネガキャンだよな・・・
どこの誰かは知らんけど前期の終わりごろからずっといる
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 20:43:33.32 ID:aQDxYe8M0
ID:hoUxW04I0 [4/4]
ID:+zYaP/qV0 [3/3]
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 22:44:13.92 ID:C7kBezKN0
>>801
寝てる時間と起きてる時間なら後者のが強いに決まってるじゃないかw
休日の朝は9時まで寝るものさ。
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 23:15:45.81 ID:Bm/y62qe0
>>814
そういうときは生暖かい目で見てやれよ
こういうことでしかリアルでの憂さを晴らせない可哀想な子なんだ
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 23:59:07.52 ID:hoUxW04I0
ネガキャンが活性化したのはVジャンプにバトスピが大きく掲載されたとき
そしてバトスピの漫画連載が始まったとき
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 03:18:09.21 ID:nFGdR2se0
まあキャンキャン吠えてもアニメは一向に良くならないから頑張れ
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 08:46:35.01 ID:7rYfhV3vO
昨日ドラえもんの時予告CMやってたから明日放送するっぽい…?
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 09:47:07.39 ID:JC/RsKs4O
ブレイブは地球の地面が割れたりするのに放送できるのか?
ベルゼバブは次回止めたみたいだし
パティシエの再放送
またブレイブはパティシエに負けるのだろうか
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 09:55:17.11 ID:Ak3pEm470
スパロボやってたから大丈夫だろ
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 10:04:32.74 ID:a7sQZNDl0
少なくともアンチじゃないだろ。
第3話で「判断ミス判断ミス!」って連呼していた奴が
本当にバトスピやったことがあるとは思えない。
ネガキャンか荒らしだよ。
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 10:15:47.62 ID:88U55KWt0
信者さん落ち着いて
最近君アンチとネガキャンしか言ってないでしょ
中身も語れないほど駄作なのは分かるけど
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 11:51:14.84 ID:MyI2/eqwO
^^;
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 13:40:30.83 ID:4pt1RASHO
この期に及んでまだブレイヴ序盤を擁護できる奴がいるのに驚き
まだ息してたんだ
明らかにスタッフは序盤の空気とキャラ作りを10話を境に切り捨てたがってるってのに…
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 14:11:03.88 ID:02QeCYiI0
明らかにってお前の妄想だろ
いいからアンチスレ引き篭もってろ
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 14:58:33.82 ID:FnGlKD9M0
明日の放送がありますように
こんなアニメでも全国の子供達が笑顔になるのであれば
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 15:29:21.00 ID:3n6vsJOL0
そんな序盤酷かったっけ
まぁダン対バローネ(二回目)で、最初バローネがノーザンベアードでブロックしなかったのは謎だけど
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 15:44:21.16 ID:cJh/TRFNO
明日はロングヘアーバローネを拝めますように(-人-)
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 16:11:55.08 ID:bez6TPdp0
>>828
残念ながらKID視聴率が一桁では
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 17:19:17.83 ID:z93I939c0
>>829
2回目のモルゲ2体のアタックで残りライフ1にされたときのか?
俺はストジーを万が一突破されたときのための保険に少しでもスピリットの数を維持しておきたいからスルーしたと思ってたけど
なんたってその「万が一」をやった相手なんだし
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 01:14:46.04 ID:9C+PcW6p0
>>830
番組表確認したんだけど、タイトルが「人間と魔族のはざまで」じゃなく
「ライジングアポロドラゴンvsメテオヴルム」になってた。
もしかして先週分なかったことにされんの?
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 01:19:20.35 ID:9C+PcW6p0
sage忘れスマン
テレ朝サイトでもう一回確認したら「人間と魔族のはざまで」になってた。
地デジの番組表当てにならんな
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 01:21:26.51 ID:H0PE5pJ70
つい気になって確認に行ってしまったが、あらすじがまた不穏な感じで吹いた
まあ今回乗り切れば当分カード集めだろうけど
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 07:26:42.70 ID:WfGcVlI40
フローラ、蟲姫確定ですな…

ダンさん「次、バトルフィールドに立っているのはライジングだ」
せっかく持ってた水瓶座ェ
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 07:27:03.29 ID:5oAqYGt60
魔族百合っ子3人集に期待
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 07:29:22.67 ID:6joQiqdfO
あれ、ザジだろ?
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 07:29:52.52 ID:jZYnz8WI0
LGうざー
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 07:30:53.62 ID:v1DbMPHj0
石田智子回、やはり腐のネーチャン達に好評
吹き出しプリムのある回には必ずいる志田ただし
あそこが彼のパートと見ていいのか?俺には判別できん
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 07:32:24.79 ID:Ip9sNNybO
人間側の情報隠蔽がなんともはや…
現実とパラレルな危機的状況がちょっとリアル
ちょっとだけね
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 07:32:25.79 ID:BWSe7KcN0
ザジは自ら地道な活動してんだな
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 07:32:30.93 ID:oXX42fPGO
今沖他産業
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 07:33:20.79 ID:dKhUe25X0
フローラが可愛かったw

そしてプリムの過去に少し触れたね
一人ぼっちでストレートチルドレン?
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 07:33:28.11 ID:NpjeEicF0
バトルがないのは物足りなかったけど
ヴァローネの美人度観賞の回でしたな
しかし美人過ぎるwww
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 07:34:52.02 ID:6ueNtogvO
あの逆光で顔見えなかった奴誰?
後ででた銀髪とは違うし
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 07:38:15.79 ID:diHXX9k0O
いい解説回だった
女王とダンの失墜を捨て駒デュックで一気に進めるとはな
ジェレイドもザジもかなりいい味出してきたわww
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 07:39:07.84 ID:HPlUG1zZO
衣装が重量感あるせいか、線が太いか今週みたいに作画がテカテカで濃ければ濃いほど映えるな。
そして、久し振りにバトルがなく、完全に戦記物アニメと化した件について。
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 07:41:12.43 ID:jZYnz8WI0
バトルがなかったからストーリーは2話分進んだはずなんだけど進んだ気がしない
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 07:43:41.65 ID:6joQiqdfO
女王陛下は、協力者になってくれそうかな?
しかし、ツノ無かったな。
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 07:46:11.53 ID:dKhUe25X0
ヒャッハ〜!
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 07:46:21.16 ID:v1DbMPHj0
ザジってどちらにせよジェレイドをハメようとしてるんだろうけど、
それが、自分がトップに足ってやろうという悪意からなのか
ジェレイドとっ捕まえてやろうという善人ゆえの行動なのか分からん
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 08:02:05.03 ID:46SPxNdX0
前から思ってたんだけどフラッシュタイミングって後だしジャンケンっぽくて微妙じゃない?
ピンチになりかけてもはいはいフラッシュフラッシュってなるんだが
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 08:02:55.53 ID:pOExzBzS0
自分がトップに鳴るためじゃないの?
自分の時代へようこそとか何とか言ってなかったっけ、だいぶ前に
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 08:03:47.04 ID:pOExzBzS0
>>853
後出しの後出しが出来るルールだから問題ないんじゃね?
後出し出来てもタイミングミスったら結局負けるわけだし
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 08:05:29.75 ID:v1DbMPHj0
>>854
ああ〜そんな事言ってたっけ。なら悪人かなー
今日のイザーズの雰囲気に引っ掻き回されたかな
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 08:05:58.99 ID:cC3gewof0
ババア女王の髪型かわいいじゃねえか・・・
http://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s325389.jpg
http://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s325390.jpg
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 08:08:58.75 ID:v1DbMPHj0
ギルファムは上半身と下半身のバランスが悪い
もうちょい尻でかくして太モモも、もっとムッチリさせたほうがエロイ
フローラもだな。あいつも普段足細過ぎる。バトルフォームになると
ちょっと太くなってバランス良くなるんだが
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 08:28:19.35 ID:wJgiCsb6P
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 08:35:27.98 ID:6joQiqdfO
まあ、そう言うアニメじゃないけど、期待はしてしまう悲しさよ。
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 09:08:43.55 ID:KzBV6/s70
>>857
いいだろう。俺の股間のライジング・アポロで指定アタックだ
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 09:56:43.66 ID:2VeO55sE0
バローネたんまじヒロイン
フローラたんまじ男の娘
今週見れてよかったよ
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 10:21:49.85 ID:eIiNRZGK0
>>861
まて、それはチュンポポだ
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 10:22:50.48 ID:5OKgOk/a0
まゐ様かわいすぎる…。
裏番組かなり意識し始めてるかも?

ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s325397.jpg
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 10:41:32.74 ID:/eBYAhAo0
辛気臭い話が続くな6月くらいで終わるのか?
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 11:09:18.86 ID:oLNvMfVPO
案外前シリーズのヴィオレ魔ゐと今期の紫之宮まゐってのは別人なのかもな。
双子の姉妹とかで前期のまゐは志半ばで病死事故死して亡くなって、その身代わりしてるとか

だからブログは閉鎖、前期でブログでの活動馬鹿にされブチ切れ→ブログ子供の遊び発言などの違和感があるのかも
バトルしないのも、そもそもバトスピ知らない
ダン達の前知識はヴィオレのブログ実況と闘病生活な本人との会話がソース
本名は最終回の次回予告での名乗りで発覚

なんとなくダンとの昔語りの愁いを帯びた表情見て思った
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 11:19:30.23 ID:5+aCwLsF0
>>852
後者は十中八九ないでしょ。ザジの行動理念は多分権力欲か、
生命なり世界への憎しみのどっちな気がする。

>>857
女王美人っすなぁ。
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 11:26:03.68 ID:hFh6neSm0
どこに行こうとしてるんだろうか
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 11:43:47.45 ID:0GFXaE/oO
フローラが連れて行かれたときは、てっきり百合3Pが始まるのかとワクテカしたのだが
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 12:06:58.16 ID:KzBV6/s70
三幹部は岩みたいなのと山羊みたいなのがジェレイドと組んでて、女が女王に付いてるって感じなのか
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 12:10:43.42 ID:M+BEBBow0
女王のベットにあったピンク地花柄レースのクッションはフローラ専用に違いない
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 12:12:00.97 ID:cqKcFiet0
撃覇のときもそうだったけど、敵幹部も動き出してストーリー的にも後半に向けて動き出すこの雰囲気がいいな
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 12:19:33.63 ID:kG4AYpDF0
>>864
裏ってべるぜばぶ?あんま競合しないような気するけど
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 12:20:12.87 ID:DNI77uT9O
魔族のくせにバトルすらしない連中の多いこと
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 12:44:08.25 ID:qiK5FbCi0
まゐ様、マ○コ発言してたよね
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 13:10:59.78 ID:rJThT9iOO
イザーズさんの印象が
逆光と共に登場時は「何者だろう」だったのがザックに接触した瞬間「何者だろう(棒」になったのも清涼剤なんだろうか
あと、バローネ様と女王様マジ美人
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 13:19:21.97 ID:c0wBwz4X0
>>876
そもそもイザーズってザジ逆さ読みしてるだけだしなあ
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 13:35:25.24 ID:j5yJVUEt0
あれでザジの第二の人格()とかだったらワロス
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 13:54:52.14 ID:01fllb4M0
>>853
バトスピはフラッシュタイミングは即時発動即時解決だからまだわかりやすけど
他のTCGだとほんとに後から発動した効果が先に解決とかなってたりしててわけわかめ
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 14:19:57.27 ID:6joQiqdfO
結局まゐは、ダンさん狙ってんのか?
イマイチ態度がはっきりせん。
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 15:12:52.54 ID:FhQ310gKO
今日出た新キャラってザジの素顔?
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 15:28:07.67 ID:z4PUcjYMP
今録画見たがバローネさんマジヒロインw
まゐサマの本妻を諦めたかのような発言の数々に泣いた
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 15:36:27.10 ID:h/5UYrGWO
>>836
伝令蝶を使うフローラに俺の希望は潰えた。ゲチョン!
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 15:50:31.28 ID:992XpMcr0
マギサも意外とざるなのか、意図してなかったのか…その辺は本人に問いたださにゃならんな。
地球とグラン・ロロのバランスはもはや元に戻るのかすら、怪しい、
ポールシフトだけでも現実に発生したら、地球の生態系・自然は壊れるのだが、
北極点が消えるて。


紫の世界に飛ばされた元人間が魔族になった。
のなら、ブルストム一家とかセルジュなんかは普通にこの世界に居残ってそうだが、
どうして『手分け』されちゃったんだろう?
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 16:57:19.37 ID:5wBGLTgOO
紫の世界原住の魔族と人間から進化した魔族の二種類いるとか?
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 17:01:56.90 ID:cqKcFiet0
>>884
あくまで異界王時点で世界が分離されたときに、地球に残った魔族は元人間ってだけだろ
イオラスや圧力鍋みたいな外見の奴が遺伝子情報上人間と変わらないってことは、
逆に言えば人間みたいな外見の奴でも遺伝子情報上人間とは違うこともあるわけで
ブルストムやセルジュが残ってないって事は彼らは後者ってことだろ
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 17:02:42.73 ID:cqKcFiet0
×異界王時点で
○異界王事件終結の時点で
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 17:44:35.21 ID:kG4AYpDF0
実況で云われるまでザジだなんて欠片も思わなかったわ
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 17:44:40.46 ID:h/5UYrGWO
でもマギサ様だしなぁ
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 18:25:10.55 ID:PaFigwM80
>>888
声同じだから怪しいとは思ったが俺も確信は持てなかったな
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 19:02:06.11 ID:ZUHDMQNk0
超えが同じとかすら気づかなかったわ
実況で声オタすげーってびびった
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 19:19:11.12 ID:jRDx76+Z0
つか元は人間で環境に適応する過程で魔族になったて、その経過の時点で遺伝子も
変わってるんじゃないだろうか
遺伝子配列から祖先が同じと分かっただけじゃいけなかったのか
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 20:21:13.74 ID:T2yhUuJ40
なんだかユースの方が主人公に見えるのは仕様ですか?
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 20:38:44.65 ID:FSFNPf8T0
遺伝子は同じでも異界で魔力的なものを帯びるとあんなんになるんだよ、乳が。
女王の乳には魔力が詰まってる
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 20:47:13.85 ID:oLNvMfVPO
しかしメテオさん対ライジングさんと対決を煽られてもブレイヴされちゃってる時点でメテオさんに勝ち目はほぼ無いのが…
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 20:52:39.01 ID:PaFigwM80
>>893
Exactly(そのとおりでございます)
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 21:07:32.15 ID:01fllb4M0
>>894
フローラたん・・・
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 21:21:39.88 ID:AUs2Tig60
ザジ?の仮面無しが出たけど声優とかに興味ない人はやっぱ同じ人って気づかないのかな?
子供向けだから子供はその辺気にしないのかな?
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 22:04:15.96 ID:KzBV6/s70
>>898
正直、言われるまで気が付かなかったわ
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 22:07:21.54 ID:KhqKk/Ij0
どうやら俺にはダメ絶対音感はないらしい
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 22:49:19.32 ID:j5yJVUEt0
俺声優には詳しくないけどわかったなぁ
白髪だし
というか逆光が射してるシーンで普通にザジだと思ったし
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 23:02:20.06 ID:01fllb4M0
さっぱり気づかなかったわ
実況で言われてたけどこういうこと?

ZAZI ⇔ IZAZ
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 23:07:21.41 ID:tPB4zDFl0
実は一人二役でミスリード誘ってるんじゃないかと一瞬疑ったけど、そこまで凝ってない気もするんだよな
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 23:11:07.41 ID:j5yJVUEt0
アニサマ似の教官は声もアニサマで、まさかと思ったら本当にアニサマだったしな
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 23:20:47.36 ID:kG4AYpDF0
同じ声優でミスリードしておきながら
正体は声優どころか性別まで違うキャラだったのが爆丸であったな
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 00:45:21.68 ID:8PAh7tZl0
フローラが緑のちょうちょ出してたけど、やっぱり華実と関係アンの?
以前、弾たちが似てるなぁとは言ってたが
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 01:03:07.16 ID:X+94bnLyO
こうなると予想。
ダンさん×女王陛下
バローネ×まゐ
筋肉×フローラ
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 01:09:34.85 ID:aqscrpN+O
女王陛下がダンさんに手を出して、怒りの異界女神降臨ですね。
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 01:14:27.00 ID:CcdZo/Uu0
イオラスの中から超絶イケメンが出てくる展開
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 01:18:02.56 ID:JUo5+rDn0
その昔、ヒートガイJってアニメに獣人ボマっていうイケメンホログラムの獣頭さんいたもんな
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 01:42:54.72 ID:pAlr3fv60
アルティシアとかいう魔族と女王も関係あんのかな
実は入れ替わりとか
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 04:41:25.77 ID:tM9GoDRX0
意外とルクレチアさんの仮面の下から女王と全く同じ顔が出てきたりするかもな
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 08:42:59.09 ID:Qb5VgA670
>>912
それ聞いて真っ先に漫画版のジグマール隊長が出てきたんだがどうすればいい?
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 10:12:03.06 ID:vtJLk35C0
次回予告にでてたスピリットがなにかわからなかったんだが
水の中から出現してるような奴
ロブスターみたいな手してたように見えたけど
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 10:22:13.64 ID:Qb5VgA670
>>914
海王神獣トライ・ポセイドスだな
硯からもらったカードっていうのはこれだろう

冥王星も出るし、これで三王星は全部アニメに出るんだな
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 10:35:20.39 ID:KUmHgAuB0
何故魔族が地球に居るのか、という伏線回収したね
プロットしっかりしてるなぁ、という印象
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 10:41:15.50 ID:PisdJSvI0
それすら考えずに2部を始めたとのだとしたらそっちの方が問題だw
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 11:17:44.31 ID:lxqf1Hy40
まあでも、今までそう思っていた人は多いだろうなw
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 11:40:49.00 ID:pAlr3fv60
しかし説明するのが遅すぎた気もしないでもない
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 11:47:59.81 ID:vtJLk35C0
>>915
すっきりした。ありがとう
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 16:44:14.17 ID:BlxWPzzgO
けど自分のあるべき場所って遺伝子で決まるものでなくて育ちで決まるものだろ?
置き去り魔族はそれまで長い魔グランロロの一員として生活してた訳で…
それを本人の合意もなく放置とかマギサ酷くね?


まあどうせすげー後からグランロロと人間界の架け橋とするべく意図的に残したとか言い出すんだろうけど
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 16:46:27.85 ID:CcdZo/Uu0
ゴミ屋敷のババァがどう見てもマギ・・・誰か来たようだ
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 16:56:33.84 ID:lxqf1Hy40
>>921
人類と異界人を遺伝子で分別してたマギサが
うっかり異界魔族を人類の側に入れちゃった〜、ってことだろ。
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 17:04:06.77 ID:cwL2ndiOO
うっかりとか、そんな冗談はよし子さん
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 17:15:57.72 ID:2yxqHl7C0
提供のムーンスターでワロタ
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 17:17:33.22 ID:TWQXTbKs0
遊戯王がTCGトップで売れまくり
ベイブレードが大ブーム
イナズマもゲームミリオン

こんな状況でバトスピが好きな奴ってなんなの?
カードゲーといえばみんな遊戯王かデュエマやるよな
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 17:20:47.94 ID:6kkLIkHP0
むしろカードゲーム好きな大人ってなんなの?
アニメ本編しか興味ないけど
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 17:26:13.86 ID:TWQXTbKs0
>>927
むしろキッズアニメ好きな大人ってなんなの?

ホビーアニメなのにホビーに興味がないっておかしくね?
ああ、バトスピが糞だからキャラ萌えで楽しむぐらいしか価値がいないってこと?
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 17:26:30.74 ID:R/TJi7S/O
まじでこのアニメカード題材のアニメである必要ないよな
それがいいか悪いかはともかく
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 17:30:25.93 ID:6kkLIkHP0
>>928
ホビーに興味あるホビーアニメなんてねえよ
アニメ板じゃなくてTCG板とかに行ったら?
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 17:31:36.84 ID:TWQXTbKs0
世の中には勝利者と負け犬の二つがある

ポケモン 遊戯王 ベイブレ イナイレ デュエマ
↑勝利者

↓負け犬
デジモン バトスピ 爆丸 ヴァンガード ライブオン
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 17:35:38.00 ID:R/TJi7S/O
サンライズのロボアニメみたいなノリで見てるから
カードとかどうでもいいんだよね正直
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 17:35:56.56 ID:TWQXTbKs0
こうしてみると勝利者は内容が健全に子供向けに作っているのに対し
負け犬はどれもキモオタや腐女子に媚びる傾向があるね
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 17:36:53.26 ID:6kkLIkHP0
そうだねすごいね〜^^
アンチはおうちに帰りましょうね〜
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 17:41:13.86 ID:TWQXTbKs0
土日アニメKID視聴率

プリキュア 14%
ベイブレード 13%
ジュエルペット 11%
リルぷりっ 9%

バトスピ 5%(笑)←←←←←←←←←←←←

リルぷりっ以下のバトスピって本当終わってるよね
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 17:43:07.11 ID:6kkLIkHP0
女児アニメと男児アニメじゃ層が違いますし
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 17:47:46.03 ID:iDPwvtvV0
今のプリキュア13%もあるんだ・・・
面白さは視聴率に比例しないのか
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 17:51:47.38 ID:R/TJi7S/O
遊戯王より高いとか意外だな
戦隊の繋ぎで見てんのかな
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 17:54:56.03 ID:lxqf1Hy40
>>931
こないだの人気投票でキモオタがチョイ役に組織投票して、
腐女子が激怒していたイナイレ…
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 18:01:41.06 ID:6kkLIkHP0
>>937
いつの視聴率かも書いてないし、鵜呑みにするなw
あと今のプリキュアは順調に右肩下がりだよ
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 18:03:23.07 ID:TWQXTbKs0
>>940
嘘だと思うなら視聴率スレみてこいよ

バトスピは去年秋からずーっとKID一桁だぜ
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 18:05:33.58 ID:6kkLIkHP0
>>941
やだよめんどくさい
見てほしいならお前がソース出せよ
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 18:09:31.56 ID:R/TJi7S/O
裏にベルゼあるし妥当じゃねえかな
というか今の深夜アニメみたいな状況なわりに結構見てるじゃん
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 18:14:08.31 ID:TWQXTbKs0
>>943
ベイブレードは裏にプリキュアあるのにKID二桁取ってるわけだが
ついでにバトスピの裏の夢パティやべるぜはKID低いからバトスピにはほぼ影響ない

>>942
国立図書館の週報をまとめが保管庫スレにあるぞ
アニメサロン板
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 18:21:01.81 ID:BlxWPzzgO
>>940
今期のプリキュアはデザインと声優はツボったんだが、その他全てが駄目だな
材料が良くても話つくる奴らが駄目だととことん駄目になるんだな

そういう意味じゃまだ見れてる分ブレイヴのスタッフの方がまだ踏ん張れてんのかもな
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 18:22:49.07 ID:R/TJi7S/O
小学生と中学2年なら小学生の方がアニメ見てそうだもんな
しかもなぜかカードアニメ
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 18:26:00.09 ID:CcdZo/Uu0
最近のカードアニメってなんか暗いよな
遊戯王GX3期しかり、最近のバトスピしかり
デュエマも負けたら死ぬんだっけ
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 18:33:09.02 ID:6uX9Qe5Q0
遊戯王(笑
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 18:53:57.40 ID:iL7JXBlm0
遊戯王は最近見たら
勝つために新たな召喚を模索→召喚のためにバイクのスペック向上のためのプログラム開発
バトスピもデュエマも、ホビーアニメってこういう意味不明な展開や世界観多いよな
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 19:13:24.73 ID:W8BBDrOz0
>>949
それがいいんじゃないか
ホビーアニメなんてそういうぶっ飛んだ世界観を楽しむものなわけで
すごく現実的でシビアなものなんてたまに出るイロモノ程度にあればいいんだよ
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 20:01:29.11 ID:rv9cOMGV0
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 20:09:06.20 ID:W8BBDrOz0
海王星が来るってことは、もしかしてダノヴァってユースが破ることになるのかね
海王星Lv2と一緒に立ったメテオヴルムで指定アタックで撃破とかやりそうだ
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 20:18:23.01 ID:zFA1SnCV0
んなわけねえだろ
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 20:50:41.39 ID:Rg4daTN60
ブレイブでブレイブキラーに勝つには、
疲労状態にならないよう、闇の聖剣をけん制しながら、
闇ノヴァをバリスタ辺りかけてりゃ、普通に殴り殺せる気が…
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 21:38:43.07 ID:W2z0YTl50
方法としては>>952で正しいのかもしれないけど、やっぱり、ブレイブキラーをブレイブスピリットで倒すとこが見たいなぁ
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 22:23:20.89 ID:2ZQlkicF0
だからライジングの効果でダノヴァは壊せると何度書き込(ry
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 00:16:34.69 ID:6iAc/EAl0
>>950
この間、ついうっかり見てしまったダンボールにときめいたw

ミニ四駆を2世代分またいだ層だから、クラギ以下この手のふざけた番組は大好きかも知れん。
まぁそのときの心境とか趣向の都合で、ビーダマンやらベイブレは見てないけど。
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 01:25:23.56 ID:/iBcZEpz0
>>942
最新の世代別視聴率持ってきてやったぞ
2月二週目以降の視聴率は週報氏が地震の影響で疎開したそうなのでまだ出てない

*3.7 *2.9 18.9 *0.6 *0.4 *0.8 *0.1 *2.9 *4.2 *0.1 02/02 TX* 19:26-19:55 イナズマイレブン
*3.1 *2.1 13.2 *0.1 *1.4 *0.6 *0.3 *1.4 *2.5 *0.3 02/06 TX* 08:30-09:00 メタルファイト ベイブレード 爆
*2.6 *1.9 *9.1 *1.8 *0.4 *1.2 *0.3 *0.7 *3.3 *0.6 02/05 TX* 08:30-09:00 おはコロ
*2.3 *1.6 *6.8 *0.1 *2.1 *2.0 *0.6 *0.9 *1.8 *0.0 02/06 EX* 07:00-07:30 バトルスピリッツ ブレイヴ
*2.1 *1.3 *5.8 *0.9 *0.4 *1.4 *0.4 *0.7 *1.7 *0.5 02/05 TX* 08:00-08:30 カードファイト!!ヴァンガード
*1.7 *1.1 *6.1 *0.1 *0.0 *0.2 *0.3 *1.3 *2.1 *0.3 02/05 TX* 10:30-11:00 爆丸バトルブローラーズ ニューヴェストロイア

テレ東アニメに負けるとはバトスピ酷いな
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 01:29:11.74 ID:/iBcZEpz0
*7.2 *4.9 16.3 *5.8 *4.5 *4.8 *1.7 *4.4 *7.8 *1.1 02/06 EX* 08:00-08:30 仮面ライダーオーズ
*6.0 *4.3 14.8 *2.9 *3.2 *4.3 *1.2 *3.5 *9.2 *0.8 02/06 EX* 08:30-09:00 スイートプリキュア [新]
*4.5 *2.8 10.1 *1.9 *4.1 *4.2 *0.9 *1.9 *3.5 *0.0 02/06 EX* 07:30-08:00 天装戦隊ゴセイジャー [終]
*2.3 *1.6 *6.8 *0.1 *2.1 *2.0 *0.6 *0.9 *1.8 *0.0 02/06 EX* 07:00-07:30 バトルスピリッツ ブレイヴ

日朝のお荷物バトスピ(笑)
ニチアサキッズタイムでKID一桁なのバトスピだけwwwww

*2.6 *1.8 10.2 *0.9 *0.0 *0.8 *0.0 *1.6 *3.6 *0.4 02/05 TX* 09:30-10:00 ジュエルペット てぃんくる☆
*2.5 *1.8 *7.6 *0.0 *1.5 *1.1 *0.7 *1.9 *3.1 *0.7 02/06 TX* 09:00-09:30 リルぷりっ
*2.5 *1.8 *8.0 *0.6 *0.1 *2.1 *0.1 *1.5 *3.7 *0.3 02/05 TX* 09:00-09:30 極上!!めちゃモテ委員長セカンドコレクション

ちなみにテレ東の女児アニメはこんな感じ
バトスピはテレ東の女児アニメ以下wwww
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 01:31:01.41 ID:h1+NAxTy0
どこをどう見たらいいの?
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 01:33:28.25 ID:/iBcZEpz0
>>960
おっと世代別名称を書くのを忘れてた

世帯 個人.KID TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*3.7 *2.9 18.9 *0.6 *0.4 *0.8 *0.1 *2.9 *4.2 *0.1 02/02 TX* 19:26-19:55 イナズマイレブン
*3.1 *2.1 13.2 *0.1 *1.4 *0.6 *0.3 *1.4 *2.5 *0.3 02/06 TX* 08:30-09:00 メタルファイト ベイブレード 爆
*2.6 *1.9 *9.1 *1.8 *0.4 *1.2 *0.3 *0.7 *3.3 *0.6 02/05 TX* 08:30-09:00 おはコロ
*2.3 *1.6 *6.8 *0.1 *2.1 *2.0 *0.6 *0.9 *1.8 *0.0 02/06 EX* 07:00-07:30 バトルスピリッツ ブレイヴ
*2.1 *1.3 *5.8 *0.9 *0.4 *1.4 *0.4 *0.7 *1.7 *0.5 02/05 TX* 08:00-08:30 カードファイト!!ヴァンガード
*1.7 *1.1 *6.1 *0.1 *0.0 *0.2 *0.3 *1.3 *2.1 *0.3 02/05 TX* 10:30-11:00 爆丸バトルブローラーズ ニューヴェストロイア

世帯 個人.KID TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*7.2 *4.9 16.3 *5.8 *4.5 *4.8 *1.7 *4.4 *7.8 *1.1 02/06 EX* 08:00-08:30 仮面ライダーオーズ
*6.0 *4.3 14.8 *2.9 *3.2 *4.3 *1.2 *3.5 *9.2 *0.8 02/06 EX* 08:30-09:00 スイートプリキュア [新]
*4.5 *2.8 10.1 *1.9 *4.1 *4.2 *0.9 *1.9 *3.5 *0.0 02/06 EX* 07:30-08:00 天装戦隊ゴセイジャー [終]
*2.3 *1.6 *6.8 *0.1 *2.1 *2.0 *0.6 *0.9 *1.8 *0.0 02/06 EX* 07:00-07:30 バトルスピリッツ ブレイヴ
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 01:50:30.93 ID:/iBcZEpz0
* 世帯平均視聴率はテレ東のアニメと同程度かそれ以下
* KID視聴率は一桁
* テレ朝のニチアサキッズタイムでKID一桁はバトスピだけ
* 土朝のジュエルペットやDB裏のリルぷりっなどテレ東の女児アニメにも負ける
* 多くのホビーアニメに売り上げ敗北 唯一勝ってるのはヴァンガードのみ

とてもじゃないがバンダイスポンサーでテレ朝全国ネットで放送してるとは思えないなw
ホビーアニメの底辺にして日朝のお荷物それがバトスピ(笑)
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 02:02:26.78 ID:ydPzS6iw0
バトルスピリッツ ブレイヴアンチスレ1
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1284371196/l50

こちらへどうぞ^^
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 07:17:42.10 ID:2GUpscNc0
ジェミナイズって結局ダンに渡ったの?
それともまだ硯が持ってるのか?
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 08:10:47.25 ID:6iAc/EAl0
ダンが一人で持ってるとまた強奪されんじゃね? と言う事で本部に安置・・・はないか。
離脱する時に正式に預けていくか、もう裏で渡してあるかのどっちかだと思う。

朝7のアニメなんてわざわざ起きて見て数字の底上げなんて無いわ普通。
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 08:19:34.69 ID:/iBcZEpz0
>>965
はいはい時間のせいなんて見苦しい言い訳はやめましょうね
テレ朝全国ネットで戦隊の手前なんていう恵まれた枠でテレ東のアニメに負けているくせに

ちなみに7時に放送していたヤッターマンの視聴率
4.2 4.3 5.3 4.8 4.1 5.1 4.7 4.7 4.9 4.9 3.9 5.7 3.3
3.4 4.4 4.6 3.8 5.0 4.8 4.9 4.0 5.1 4.9 4.3 7.5

バトスピより遥かに高い視聴率だな
バトスピのような中二病染みた子供騙しのアニメと違ってヤッターマンは幅広い層に受けていたからな
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 08:30:43.46 ID:MkCAcz+T0
朝から元気だね
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 08:36:53.70 ID:e1MeJBpO0
>>966
質問ですが、このヤッターマンは何年頃の記録ですか?
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 08:40:32.27 ID:/iBcZEpz0
>>968
バトスピバシンと同時期
そしてバトスピバシンはヤッターマンに惨敗していた
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 08:43:17.40 ID:6iAc/EAl0
時間も空間も越えて引き合いに出す見苦しさに噴いた
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 08:49:52.15 ID:e1MeJBpO0
>>969
そんな時期にヤッターマンやってたんですね。知りませんでした。遥か昔のデータかと思ったので。
バトスピも1期は見てなかったし。
1期は賛否両論あるみたいで興味あるので、CSあたりでやったら見てみようと思ってます。
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 09:22:31.50 ID:vws7KfmS0
>>964
今回のデッキ作成場面で、確かデッキに入ってたはず
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 11:40:54.89 ID:4oswBxPp0
>>971
賛否?何言ってるんだ
ブレイヴに比べれば神のようなアニメだぞ
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 12:05:38.45 ID:ajSJQDNCO
>>970
君達信者は確かな数字を出されても決まって同じ反応を示すんだね。訳が分からないよ
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 12:08:58.05 ID:su5yujEP0
>>958
とりあえずアンチスレに帰れとは言わん。
 ゲ ハ へ 帰 れ 。
お前の故郷は間違いなくあそこだ。
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 12:18:39.90 ID:s28Gqozl0
なんでバトスピを目の敵にしてんだ
視聴率低くて売れてないってわかってるならほっといてくれよw
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 12:30:54.21 ID:+lxibxoBO
けんぞうきゅんのおてぃんてぃん
ぺろぺろぺろりぺろぺろり
はぁはぁけんぞうきゅんはぁはぁぺろぺろ
けんぞうきゅん愛してる僕のけんぞうきゅん
けんぞうきゅんけんぞうきゅんちゅっちゅちゅっちゅ
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 12:35:03.39 ID:vws7KfmS0
>>976
ほら、こういう大人しいところじゃないとすぐフルボッコ喰らって追い出されるから


それにしても頭痛くなるな
なんでどこの板やスレで遭遇しても、この手の輩ってテキストでもあるかのように行動パターンも論調も同じなんだろ
いや、むしろそういうタイプだからこそこういう奇行に走るんだろうか
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 13:37:19.28 ID:6iAc/EAl0
他にすることあったらそんな事やってないしな。
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 14:33:40.70 ID:h1+NAxTy0
視聴率とかどうでもいいわ
視聴率が良くてサントラが出るなら別だけど
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 14:54:32.83 ID:XJihYxQ90
相手するなよ…
引きこもりニートで何もやることなくて
他のスレでかまってもらえないから反応するこのスレに居座ろうとしてるんだろ

今回作画良かったけど、ベイベスピリットたち出すならこの作画で欲しいな
個人的にはティアエルとアゼイリア、トリックスターを希望だ
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 15:57:34.25 ID:aluKXa0P0
親父殿はアゼイリアを召喚してくれるんだろうか?
アゼイリアはアシュタルみたく手書きじゃなくCGになるかもしれん
まあCGの方が動かしやすそうだからどっちにしろ楽しみではある
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 17:31:56.60 ID:f2KQyodJ0
魚座・・・
パイレーツオブカリビアンも公開されるし
いいチャンスなのに・・・
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 17:48:31.22 ID:DtflRIGM0
ゴーカイジャーもあるしな!
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 18:18:29.82 ID:jbCrqPU00
このアニメの最大の魅力はスピリットの描写
自分もスピリットが美しくなければ挫折してたし・・・
それを分かれよ脚本家・・・
魚座がCG化されたら、かわない馬鹿ファンがどこにいる?
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 18:24:25.28 ID:M8zVG0470
ピスケガレオンが変形してドラゴンと合体すると聞いて
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 18:32:31.61 ID:kGrduzA/0
龍魚皇ピスケガレドラオンである
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 18:35:11.44 ID:DtflRIGM0
>>986
パトカーともブレイブするんだぜ!
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 19:10:28.09 ID:vws7KfmS0
スピリットCGもいいんだが、カードイラストの画集も出してくれんかねぇ
フルイラストでこそ初めてわかるガイ・アスラの巨大さとか、
カイザー・アトラスのすごい書き込みの細かさとか、カードイラストだけじゃ伝わらないものが多すぎる
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 20:11:55.21 ID:/iBcZEpz0
一昨日の視聴率

バトスピ 2.7
ゴーカイ 6.3
OOO 7.6
スイープリ 5.4

バトスピwwwwwwwwwwwwwwww
いくらなんでもこれは酷すぎるだろwwwww

戦隊と4%も差があるとか
どんだけ嫌われてるんだよ?w
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 20:18:34.56 ID:hzn6vaON0
29話 闇を照らせ!月光神龍ルナテック・ストライクヴルム(4/3)
脚本:あみやまさはる 演出・絵コンテ:川村智之 作画監督:小磯沙矢香
デッキ構築に悩んでいたバローネはオアシスの村に立ち寄り、
知り合いの長老から月光神龍ルナテック・ストライクヴルムを渡される。

バローネの新友はイザーズが渡したカードだと思ってたんだが、違うのか
となると、あのカードは何なんだろうな。エクレアのカードか
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 20:20:37.32 ID:vtrePAM70
>>985
お前らアニメしか見ないおっさんファンはカードなんぞ買わないんだから出やしねえよ
実際にカード買う層に影響があるのはそのカードの効果次第
アニメに出ようが出まいが関係あるか
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 20:34:16.42 ID:XJihYxQ90
>>989
出るなら是非とも天霊全員集合ポスターとかつけて欲しい
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 20:45:48.85 ID:/C7BxOCz0
>>989
我が友とか実は縦長なイラストをばっさり斬ってるのよね

うめうめ
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 20:48:11.24 ID:kGrduzA/0
>>991
>月光神龍ルナテック・ストライクヴルム(4/3)
コスト4で軽減3かー使いやすそう!と思ったわw
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 20:55:15.01 ID:/C7BxOCz0
その発想はなかったw
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 00:24:12.19 ID:wyVnL4QL0
うめステップ!
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 00:50:34.60 ID:BE37nAzI0
フラッシュタイミング!
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 03:10:49.08 ID:lG9ECn4Q0
999
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 03:12:07.26 ID:ixdyQGM00
>>1000なら地球崩壊
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛