とある魔術の禁書目録U 300冊目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
この物語が、神様の作った奇跡の通りに動いてるってんなら・・・、まずは、その幻想をぶち殺す!!」
“超能力”と上条当麻、“魔術”とインデックス。 奇妙な線が交差する時、物語は始まる――!
◆『とある魔術の禁書目録』公式ホームページ: http://project-index.net/
――――――――――――――重要事項――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送時間内に書き込む行為は実況と見なされます
→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
→番組ch実況板:http://hayabusa.2ch.net/weekly/
→番組ch(西日本)実況板:http://hayabusa.2ch.net/livewkwest/
→スカパー実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveskyp/
・【※ネタバレ禁止】未出範囲の原作の話や情報先取りは原作スレやネタバレスレで
・投稿動画(公式配信を除く。)、ファイル共有等に関する話題・URL貼りは厳禁
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨(無料)http://janesoft.net/janestyle/
・煽り、荒らしは徹底放置しましょう。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――

○放送局・配信元、放送日時
第1期『とある魔術の禁書目録』…平成20年10月より平成21年3月迄/全24話/TV放送終了
・ニコニコ動画:http://ch.nicovideo.jp/channel/ch641  (公式配信、第1話無料)
第2期『とある魔術の禁書目録U』…平成22年10月より放映開始。
・アニメシアターX (AT-X) 10月08日開始 毎週金曜日 23:30〜
・東京MXテレビ (MX)    10月08日開始 毎週金曜日 25:30〜
・テレビ埼玉 (TVS).     10月09日開始 毎週土曜日 25:30〜
・千葉テレビ (CTC)     10月09日開始 毎週土曜日 25:35〜
・毎日放送 (MBS)      10月09日開始 毎週土曜日 25:58〜
・テレビ神奈川 (tvk)    10月09日開始 毎週土曜日 26:15〜
・中部日本放送 (CBC)   10月13日開始 毎週水曜日 26:30〜
・ニコニコ動画:http://ch.nicovideo.jp/channel/ch640(公式配信、第1話及び最新話無料)
○前スレ
とある魔術の禁書目録U 299冊目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1298208333/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 00:24:03.60 ID:ePE7CbXF0
【スタッフ】
原作、原作イラスト:鎌池和馬、灰村キヨタカ(電撃文庫/アスキー・メディアワークス刊)
監督:錦織博                監督補:神保昌登
シリーズ構成:赤星政尚         キャラクターデザイン:田中雄一
プロップデザイン:高瀬健一.       キーアニメーター:加藤裕美、柳隆太
美術監督:黒田友範           色彩設計:安藤智美
撮影監督:福世晋吾           編集:西山茂
音響監督:蝦名恭範           プロデューサー:中山信宏、三木一馬、木村康貴、藤田敏
音楽:I've/井内舞子           アニメーション制作プロデューサー:田部谷昌宏
アニメーション制作:J.C.STAFF
製作:PROJECT-INDEXU(ジェネオン・ユニバーサル・エンターテイメント、アスキー・メディアワークス、スクウェア・エニックス、J.C.STAFF、AT-X)

【関連サイト】 ―ネタバレ注意―
とある魔術の禁書目録 公式サイト
http://www.project-index.net/
PSP専用格闘アクション とある魔術の禁書目録 公式サイト
http://d-game.dengeki.com/toaru/
絵師・灰村キヨタカ氏のHP:rainbow spectrum (ネタバレ注意)
http://r-s.sakura.ne.jp/
[したらば]禁書板 (強さ議論、ヒロイン議論、質問、SSなどはこちら)
http://jbbs.livedoor.jp/movie/6947/
とある魔術の禁書目録 Index 総合データベース@wiki、本編補完・スレ内ネタ等々 (ネタバレ注意)
http://www12.atwiki.jp/index-index/
とある魔術の禁書目録(アニメ) まとめwiki
http://www1.atwiki.jp/magic_index/
【とある魔術の禁書目録】インデックスちゃんまとめwiki
http://www14.atwiki.jp/indexhomuhomu/
御坂美琴まとめwiki
http://wikiwiki.jp/misakamikoto/
ういはるんまとめwiki
http://www23.atwiki.jp/uiharun/
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 00:24:52.45 ID:fLxq3hsk0
>>1乙ゥゥゥゥ
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 00:25:22.38 ID:ePE7CbXF0
【キャスト】
上条当麻:阿部敦           インデックス:井口裕香.         御坂美琴:佐藤利奈
神裂火織:伊藤静           ステイル=マグヌス:谷山紀章     土御門元春:勝杏里
月詠小萌:こやまきみこ       白井黒子:新井里美.          一方通行(アクセラレータ):岡本信彦
姫神秋沙:能登麻美子        アウレオルス=イザード:杉田智和.  アレイスター=クロウリー:関俊彦
御坂妹:ささきのぞみ         打ち止め(ラストオーダー):日高里菜    風斬氷華:阿澄佳奈
ミーシャ・クロイツェフ:寺崎裕香  海原光貴:岸尾だいすけ         初春飾利:豊崎愛生
土御門舞夏:福圓美里        カエル顔の医者:仲野裕         シェリー=クロムウェル:渡辺明乃
青髪ピアス:川原慶久          上条刀夜:乃村健次           上条詩菜:井上喜久子
芳川桔梗:冬馬由美            天井亜雄:鈴木達央           黄泉川愛穂:甲斐田裕子

ローラ=スチュアート:川澄綾子   オルソラ=アクィナス:遠藤綾.     アニェーゼ=サンクティス:釘宮理恵
ルチア:伊瀬茉莉也         アンジェレネ:片岡あづさ        闇咲逢魔:中田譲治
建宮斎字:鳥海浩輔.         五和:茅野愛衣             結標淡希:櫻井浩美
吹寄制理:藤村歩.          オリアナ=トムソン:柚木涼香     リドヴィア=ロレンツェッティ:佐久間レイ
御坂美鈴:篠原恵美         ビアージオ=ブゾーニ:若本規夫   ヴェント:平松晶子
木原数多:藤原啓治         ワシリーサ:本名陽子
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 00:26:58.45 ID:ePE7CbXF0
■関連スレ
[ライトノベル板] 鎌池和馬817[とある魔術の禁書目録/ヘヴィーオブジェクト]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1298281558/
[少年漫画板] 【近木野】とある魔術の禁書目録 その7【鎌池】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1286107248/
[アニメサロン板] 【超電磁砲】とある魔術の禁書目録総合バレスレ 13
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1296314060/
[携帯ゲーソフト板] 【PSP】 とある魔術の禁書目録 七冊目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1297443099/

■個別キャラスレ
【とある魔術の禁書目録】上条当麻は我が道を19
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1297310180/101-200
【とある魔術の禁書目録】インデックスちゃん35冊目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1297166577/
【とある魔術の禁書目録】御坂美琴 鉄拳パンチ131kg
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1297680843/
【とある魔術の禁書目録】御坂妹とミサカ妹達のスレ9
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1293340667/
【とある魔術の禁書目録】白井黒子のお姉様センサー20本
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1295620742/
【とある魔術の禁書目録】月詠小萌先生を語る 5ロリ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1281207882/
【とある魔術の禁書目録】姫神秋沙は■■■■8
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1297248586/
【とある魔術の禁書目録】神裂火織のスレ 七閃
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1288705164/
【とある魔術の禁書目録】一方通行のスレ15
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1297328719/
【とある魔術の禁書目録】打ち止めはロリ可愛い6
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1290435717/
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 00:28:14.95 ID:ePE7CbXF0
■個別キャラスレ- その2 -
【とある魔術の禁書目録】初春飾利とバイオリン35奏目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1297339620/
【とある魔術の禁書目録】ローラ=スチュアート
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1294845685/
【とある魔術の禁書目録】オルソラは天然巨乳カワイイ3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1296310133/
【とある魔術の禁書目録】五和ちゃんは隠れ巨乳カワイイ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1287250378/
【とある魔術の禁書目録】アニェーゼ部隊スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1294917640/
【禁書】アンジェレネは煩悩一杯可愛いT【目録】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1288021036/
【とある魔術の禁書目録】結標淡希はあわきんカワイイ2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1293200744/
【とある魔術の禁書目録】吹寄制理の制裁DX7
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1296659682/
【とある魔術の禁書目録】オリアナのセクハラに喜ぶスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1290864730/
【とある魔術の禁書目録】御坂美鈴はママン可愛い
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1292421256/
【とある魔術の禁書目録】リドヴィア=ロレンツェッティ 2食目(dat落ち)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1294453339/
【とある魔術の禁書目録】ステイル=マグヌス
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1294590777/
【とある魔術の禁書目録】木原数多のスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1294752365/
【とある魔術の禁書目録】野郎キャラ総合スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1291540457
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 00:29:54.79 ID:ePE7CbXF0
【主題歌】
・前期OPテーマ 『No buts!』      歌:川田まみ 発売日:平成22年11月3日
.    EDテーマ 『Magic∞world』   歌:黒崎真音 発売日:平成22年11月24日
・後期OPテーマ 『See visionS』    歌:川田まみ 発売日:平成23年2月16日
.    EDテーマ 『メモリーズ・ラスト』 歌:黒崎真音. 発売日:平成23年3月2日
【Blu-ray&DVD】 各巻3話収録
 第1巻:平成23年1月26日 第2巻:平成23年2月23日 第3巻:平成23年3月24日
 第4巻:平成23年4月27日


禁書U 各話Q&A
1話 http://2d.moe.hm/index/img/index3544.png  13話 http://2d.moe.hm/index/img/index3639.png
2話 http://2d.moe.hm/index/img/index3310.png  14話 http://2d.moe.hm/index/img/index3715.png
3話 http://2d.moe.hm/index/img/index3311.png  15話 http://2d.moe.hm/index/img/index3736.png
4話 http://2d.moe.hm/index/img/index3312.png  16話 http://2d.moe.hm/index/img/index3785.png
5話 http://2d.moe.hm/index/img/index3313.png  17話 http://2d.moe.hm/index/img/index3881.png
6話 http://2d.moe.hm/index/img/index3314.png  18話 http://2d.moe.hm/index/img/index3934.png
7話 http://2d.moe.hm/index/img/index3359.png  19話 http://2d.moe.hm/index/img/index4001.png
8話 http://2d.moe.hm/index/img/index3419.png
9話 http://2d.moe.hm/index/img/index3467.png
10話 http://2d.moe.hm/index/img/index3520.png
11話 http://2d.moe.hm/index/img/index3540.png
12話 http://2d.moe.hm/index/img/index3575.png
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 00:31:11.48 ID:ePE7CbXF0
○質疑応答
Q.何クール?
└A.2クール全24話です。
Q.何巻の話?
└A.確定はしていませんが第1話が第5巻。第2話からが差異第7〜13巻との噂です。
Q.(時系列的に)いつの話?
└A.第1期終了時(夏休み終了)前後からの話です。
Q.禁書第1期をみなくても大丈夫? 超電磁砲を観なくて大丈夫?
└A.設定の量が多いアニメですので禁書は観ることを強く薦めます。 超電磁砲はどちらでも大丈夫です。
Q.スタッフはどうなるの?
└A.禁書第1期とほぼ同じです。
Q.○○は出る?
└A.第1期で出た登場人物の大半は出ます。超電磁砲の登場人物については、美琴、初春、黒子は元々禁書キャラです。
Q.AIM拡散力場とは?
└A.「An Involuntary Movement」の略。能力者が無意識の内に発している微弱な力のフィールドのことです。
Q.シリーズを通して時系列がよく分からん。
└A.超電磁砲開始 → 7/19禁書第1期開始 → 7/20夏休み突入 → 幻想御手篇終了 → 記憶喪失 → 8/8姫神篇/乱雑開放篇終了 → 妹達篇
   → エンゼルフォール篇 → 8/31偽海原篇/闇咲篇(禁書U第1話)/打ち止め篇/夏休み終了 → 9/1風斬篇 → 禁書U2話以降へ
   (ただし超電磁砲は原作の日付)
Q.超能力者って卒業したらどうなるの? 超能力は学生にどういう利点があるの?
└A.不明です。
Q.何で変な語尾が多いの?
└A.仕様です。
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 00:35:53.29 ID:R9CPjcKc0
>>1
バチーン!
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 01:34:15.80 ID:jR4xW2O10
とある魔雀の禁書目録(ゲーム)
サークル公式 http://www.splushwave.com/
レビュー http://ameblo.jp/mj-book/entry-10807248331.html
攻略メモ http://ameblo.jp/mj-book/entry-10808761512.html
ゲームの感想、その他のリンク求む
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 03:12:39.98 ID:Q+7lH91AO
筑波学園都市は来ないのかッアー!?
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 03:14:20.84 ID:xlbU9YmEO
野原は一方の思考が読めるのに何でゴルフボールショットは止められなかったんだ?
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 04:14:41.93 ID:PVNX/Tke0
個人的な解釈としては、あの一方の行動は以前の一方ではありえなかったから
木原くンも読めなかったんだと思ってる

>>1
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 06:41:49.14 ID:abm8EajPO
一方と美琴が魔術側に殺されてやっと物語らしくなると思う
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 07:40:18.60 ID:yRdbQNaa0
木原って人、一期とかレールガンに出てたっけ??
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 07:48:16.61 ID:LVBvPCiq0
だれか可愛くて発情してしまうほどの
とある魔術、科学のがぞうください
このままじゃ死んじゃいます。
助けてください
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 07:52:47.39 ID:qCn6ISGp0
木原ってテレスのじいちゃんかと思ってたから若ぇwwwって思ったけど別人なのね
18木公イ建:2011/02/22(火) 08:22:17.37 ID:jGW5mQCNO
いちゃいちゃレールガン売り切れ御免!

      ∧_⊂ヽ
  ∧⊂ヽ (´∀`)|
 (゚Д゚)| (⊃  ノ
 (⊃ ノ  ヽ_二)
  ヽニ⊃  (_)
   ∪
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 08:25:18.55 ID:ZEBlh4KC0
木原幻生
テレスティーナ・木原・ライフライン
木原数多 ←New!

原作での登場順だと木原くンである数多が一番最初なんだけどね
数多(禁書原作)→幻生(超電磁砲漫画)→テレス(超電磁砲アニメ)
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 08:29:15.49 ID:Ur/Ce6tc0
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 09:10:38.99 ID:VxSAYm/d0
>>1乙

木原君はあれだね 一方さんに勝っちゃうし 魔術の能力も使わないからインデックスさんと上条さんにとっても天敵な敵かもしれないね。
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 09:18:12.34 ID:i6+OEoK50
アニメ超電磁砲のEDで誘爆実験の時の爺さんが木原姓だと分かった時はスレが少しざわついてたな
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 09:19:39.72 ID:6gOawUC/O
>>1乙なんだぞー

>>15
木原一族の他の人なら出てた。
>>19が書いてくれた様にアニレーにテレスティーナ、原作超電磁砲に幻生じいさん。
数多は木原一族の中では1番最初に出てきた人(原作12巻登場)だけど、アニメ登場は今回が初めて。
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 09:25:45.94 ID:CMYO7lh80
今回のけんきゅうしゃが面白いので今後楽しみだけど
16話とか今までのは各話Q&Aがないとワケわからんかったわ
裸だけ見てて損したか。
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 09:33:23.04 ID:H+w4J+1k0
まあ来週からまた分からなくなるよ
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 09:49:55.94 ID:v6bKXYwEO
オルソラと子作りしたい
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 09:54:04.40 ID:WM9Me5FL0
>>14
2人とも人気キャラだから殺せないだろ
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 10:03:16.96 ID:b822mzmDP
クローンのミサカなら殺しても代わりがいるからOKかな
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 10:05:00.24 ID:H82Ft9+3i
本編に無い内容や間違ってるコピペをネタに叩いたり
アンチスレって面白いな
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 10:08:55.85 ID:gPoetD2e0
>>28
いないよ。19090号が殺されたら女性週刊誌の知識が消失してしまう。
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 10:10:38.31 ID:/naUyCG50
並列化してるんじゃないの?
1期で死んだ10031号までの記憶はあるみたいなこと言ってたし
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 10:12:29.68 ID:wJZP37myO
今更だけどなんで打ち止めの記憶のこと削ったのかね
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 10:18:19.07 ID:h21iprlxO
>>32
身も蓋も無い事言うと尺の問題じゃね、今回の皮膚五割剥ぎもそうだが
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 10:20:20.83 ID:M+wokOgli
前々から感じてたんだけど
木原vs一方通行で確信したわ
禁書って科学サイドのが面白くね?
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 10:22:12.71 ID:vL79cODkP
>>30
いったん得た知識は並列化されてみんな持ってんじゃないの? タチコマ見たいに
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 10:22:37.18 ID:20AsI+5I0
ミサカネットは勿論従量制じゃないだろうからみんな遠慮なく語尾に
「〜と、ミサカは〜します」ってつけてるんだろうな

ウザすぎる
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 10:28:51.73 ID:20AsI+5I0
約一万人分の経験を並列化してたらあっという間にパンクすんじゃね?
小萌せんせーが150年分の容量があるとかいってたじゃん
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 10:39:04.36 ID:tfw2Jgy/O
木原がバッカーノのラッドにしか見えない
キチガイ度は足りないけど
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 10:54:00.71 ID:jGW5mQCNO
眼帯っ娘はラウラ・ボーデヴィッヒ
愛称はラウラ。
ドイツ(軍)の代表で専用ISはシュヴァルツェア・レーゲン。日本語で「黒い雨」。
ちなみにセシリアのブルー・ティアーズは「蒼い雫」、シャルロットのラファール・リヴァイヴ(カスタムU)は「疾風の再建」。

シャルロットは愛人の子で父親の命令で学園に入学。理由は父の会社(IS開発関連)が経営難で一夏の白式のデータを盗むこと。しかし、女であることがわかっても一夏は留まるように言う。学年別トーナメント終了後に自分が女であることを告白し、本名のシャルロットで再入学した
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 10:56:40.35 ID:gPoetD2e0
>>35
されてなかったから17話でみんな19090号に飛び掛ったんだろう。ミサカネットワークは
だんだん経験に応じて個体差が出てくる。
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 10:59:54.78 ID:MtJmzJoG0
一方通行みたいな声優もキモイ屑ゴミ野郎が、ズタズタに殴り殺されるの見て爆笑だったわ ざまああああWWWWm9(^Д^)プギャー!
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 11:00:21.49 ID:WM9Me5FL0
何かドラマCDで何をしたら上条さんが喜ぶかをミサカネットワークで聞いてたし
並列化はして無さそう
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 11:01:42.02 ID:2VjcuoNh0
と言うか、何を共有するかを個々のミサカで捨取選択してるイメージ
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 11:02:23.34 ID:WrPK1NXq0
並列化はしていないけど
全個体に伝える必要のあるものは即時に
全体に情報を送って共有してるって感じかな?
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 11:07:32.60 ID:6gOawUC/O
何回見てもヴェントのトランシーバーくるっ で吹く
2回もやらんでいいw
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 11:14:24.46 ID:vf1CakLSO
>>36
御坂妹と仮に付き合ったとして、セックルしてる時もいちいち説明されるだろうな。萎えるな。
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 11:15:53.29 ID:19nxlFO60
共有フォルダと非共有フォルダがあるだけだよ
共有しないしたくない事は切り離せる

軽いネタバレだが
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 11:18:17.44 ID:b3l9q0jZP
普通に個体同士でも最低限のプライバシーは保てる仕組みなんだろう
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 11:18:44.48 ID:rGdwb9930
>>45
あそこはヴェント姉さんの華麗さを褒め称えるところ
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 11:19:24.32 ID:6gOawUC/O
>>46
そこで萎えちまうようではマトモな会話も続かないから結局付き合えないさ。
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 11:21:53.58 ID:wNA1qrqP0
とても気持ちいいです、とミサカは今のセックスの気持ちを報告します
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 11:24:18.34 ID:20AsI+5I0
上条さんはミサカ達の見分けがつかないから日替わりでダッチハズバンド扱いされてもわからんだろうな
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 11:25:47.24 ID:6gOawUC/O
>>49
リフティングと1回目のクルッまではヴェントさん超器用とか思ってたんだが、2回目のクルッでさすがにな

しかし原作読んだ当時から未だにずっと気になっている
ヴェントさんどうやって日本まで来たんだろう
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 11:29:55.29 ID:20AsI+5I0
飛行機乗ろうとしたら金属探知ピンボン鳴りまくりだろうな
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 11:31:28.82 ID:rGdwb9930
ヴェント姉さんなら飛行機の外観に張り付くくらいのことはやってくれるはず
あるいはローマ→学園都市フルマラソン(海上も含む)
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 11:35:55.11 ID:6gOawUC/O
>>55
泳ぐ説は何度も目にしたが、飛行機の外に張り付く説は初めて見たなw

つーか書いた本人がしゃあしゃあとこんな事言うのもなんだが、>>53ってネタバレ誘発しかねないな
無視してやって下さい。すいません
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 11:37:32.30 ID:20AsI+5I0
あの舌チェーンて飯喰う時はどうするんだろ
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 11:37:41.82 ID:K/0pAIPWO
OP神過ぎ
マジ泣きした
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 11:38:09.89 ID:rGdwb9930
>>56
泳ぐ説など生ぬるい
我らがヴェント姉さんなら海上歩行で行ける
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 11:38:27.07 ID:XDHeVnir0
>>57
点滴
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 11:38:49.99 ID:heQyQ8cD0
>>54
そこはヴェントさんの必殺技で(ry
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 11:42:26.97 ID:6DBUNXfe0
一方さんとラストオーダーかわいいなおい・・・
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 11:45:25.53 ID:cabcs2wxO
しかし…ヴェントの学園都市を憎む理由をアニメでやったら、かなりシュールになりそうだ
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 11:48:44.42 ID:6DBUNXfe0
採点して89%
70とかかわいそうで見てらんない・・・
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 11:48:46.99 ID:oAQcSqCK0
>>63
映像見るまでもなく文字で見ただけでアホかと思いました
ズコーーー

キャラの頭が悪いのか作者の頭が悪いのか
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 11:53:43.26 ID:6gOawUC/O
>>57
マジレスするのもなんだが、タンピアスの1つや2つ、さほど苦労はしないそうだ
チェーンじゃなく平たいドッグタグみたいな物を舌からぶら下げてた知り合いがいたが、ラーメンでも餅でもハンバーガーでも普通に食えるらしい
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 11:54:00.95 ID:heQyQ8cD0
>>65

つ[作者より頭の良いキャラは作れないの法則]
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 11:59:04.87 ID:20AsI+5I0
>>57
でもあれチェーンの先にデカイ十字架ついてるぞ
左手で掲げて舌が自由に動くようにチェーンをたわませておいて喰うのかね
でもそれだと一噛みごとに必ずチェーンも噛んじゃうよなあ
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 11:59:52.94 ID:2VjcuoNh0
食事の時は取り外してるんだよ
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 12:00:54.42 ID:h5gDBFAN0
禁書がアホなのはわかってるよ
だからポイントはこっちだろ
「作者より熱いキャラh作れないの法則」
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 12:03:41.90 ID:6gOawUC/O
>>68
歯をガチッと噛み合わせず、タグを噛まないギリギリの隙間を歯と歯の間にキープしつつ寸止めみたいな咀嚼をする……と言ってたが
実際噛んじゃうだろうな。
少なくともタグは汚れるらしいからヴェントのチェーンも食い物は絶対つくと思う。

あれかな
舌先に口内炎できた時のようにスプーンとか箸で舌の奥の方に食物を纏めて置いて、口の奥側半分だけでそーっと咀嚼すんのかな。
それでもやっぱチェーン噛みそうだし汚れるだろうけど
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 12:04:32.00 ID:gPoetD2e0
>>63
東京ドームェ・・・・
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 12:19:34.08 ID:K4oLM9pv0
>>71
ウィダーインゼリーとカロリーメイトドリンク
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 12:21:31.30 ID:20AsI+5I0
>>73
科学に依存しまくりかよ
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 12:23:22.37 ID:45KT1r4G0
私はあの事故を許さない。これは私が生まれたときからの決定事項だ。
きゃーにげてー
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 12:25:06.39 ID:lCfgJsCCO
リドヴィアですらチャータ―機なのにこいつときたら!
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 12:28:41.48 ID:ngu2KnBjP
インデックスもミサカミサカっぷりに泣き見せてみろよ
ぶっ飛ばしてやるから
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 12:29:01.83 ID:K4oLM9pv0
>>76
だからこそ叩き落とされたんだけどなw
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 12:29:31.74 ID:6gOawUC/O
>>76
リドヴィアは「科学嫌い」じゃなくて「行き過ぎた科学マンセー思考が嫌い」なだけだから
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 12:34:13.69 ID:K4oLM9pv0
幸福の科学
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 12:36:50.71 ID:0G/Lv4KV0
ヴェントの科学嫌いの理由は別にあれで良いと思うけどね
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 12:42:38.33 ID:1byP0pl50
笑える理由だったよ
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 12:47:09.66 ID:HIEhqbmc0
他の右席メンバーもたいした理由じゃないんだからあれでいいだろ
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 12:50:27.87 ID:b822mzmDP
そんなに笑えるのか。期待しとくわ
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 12:50:37.79 ID:SyUkLxM8O
木原君もヴェントも演技が良くて、それだけで話に引き込まれちゃうな
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 12:52:02.46 ID:20AsI+5I0
ヴェントさんは青髪ピアスが「いやーお姉さんビビットやわー」とか言ってなんの悪意も持たずに話しかけて
なんのかんのあって口説き陥とすとかって展開なら燃えた
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 12:55:11.19 ID:h5gDBFAN0
禁書じゃなければヴェントさんは右席の誰かに恋する乙女ポジだったりするが
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 12:57:28.20 ID:fbyIZBfM0
魔術を知ると死ぬみたいなこと小説の一巻に書いてあったけど、じゃあなんで魔術師は魔術を知っても大丈夫なんですか?魔術師だって元は普通の人間だし。
しかも、超能力の才能がないから魔術を作ったっていう事は、学園都市が出来る前に天然の超能力者がいたってことだね!
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 13:00:49.65 ID:20AsI+5I0
>>88
もう一度読め
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 13:01:02.06 ID:bz28cvjd0
一方って妹達には負い目感じてるけど御坂本人にはどうなんだろうな

こないでたPSPのゲームでは
「お前にまで気を遣う必要はない」
「お前がDNAを提供しなきゃあんな事件はあきなかった」
とまで言ってるがw
※原作者のオリジナルストーリー

http://www.nicovideo.jp/watch/sm13521569
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 13:01:30.37 ID:yurkxDkl0
ラストオーダーは上条さんに助け求めるよりミサカネットワーク使ってミサカ軍団投入
したほうがいいんじゃないか相手は無能力者だし
いろいろ武装持ってるし人数もいるわで
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 13:06:38.54 ID:20AsI+5I0
>>91
個人的な都合でそれぞれのミサカが「ちょっと用が出来ました、と、ミサカは〜」と
重火器引っ張り出してどっか行こうとしたら色々立場的にヤバいからじゃね?

もしくはゴーグル返せクソガキって冷たくあしらわれたか
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 13:07:48.19 ID:6gOawUC/O
>>91
リハビリはじめた当日のまだまだ使い物にならん妹達を、たった数人集めて何をどう助けろというのか
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 13:10:19.37 ID:HIEhqbmc0
1万人ならともかくそもそも9人しかいないのにどうしろと
向こうは50人くらいいるぞ
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 13:12:06.29 ID:/P4iHKZZO
一方通行がやられた相手だし妹達じゃ無理だと思ったんじゃね
で一方通行に勝った上条に話がいった
まぁたまたま近くにいたからってのも有り得るけど
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 13:13:27.28 ID:20AsI+5I0
一応レベル3相当の能力者だしミサカネットワークで完璧な連携とれるしテスタメントで戦闘知識うえこまれてるし
50人くらいは殲滅できたろうな

97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 13:14:11.43 ID:6gOawUC/O
>>96
万全のコンディションならな
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 13:14:13.01 ID:5Eis/n4ZO
>>63
ヤマトで通った道だ
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 13:16:41.79 ID:HP4rkYIe0
真田さん!(意外と早口言葉)
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 13:17:28.67 ID:h5gDBFAN0
ドラえもん映画での○○使えば良かったんじゃね的な議論は出口がないよ
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 13:18:01.07 ID:20AsI+5I0
>>96
体調って寿命が短いだけで別に体調悪くないんじや
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 13:18:21.63 ID:HIEhqbmc0
旧日本軍の参謀じゃあるまいし数を軽視しすぎ
レベル2〜3程度で銃が主戦力の妹達では銃口の数で撃ち負けるよ普通
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 13:20:16.37 ID:20AsI+5I0
一通さん相手にやってたオゾン大作戦をですね
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 13:23:46.05 ID:CLm3lO0EO
それこそ自分(ラストオーダー)が引っ捕らえられて弄くられると、みんな活動停止の可能性からじゃね
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 13:42:04.02 ID:HFOPfTFq0
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 13:46:18.39 ID:/T5OSJp/0
あれれ?ヴェントちゃんの顔って左右で形違うんじゃ無かったの?
ピアスの重みで顔が歪んでるハズなのに・・・かわゆすぎ
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 13:55:51.27 ID:S3MDKpWo0
>>65
13巻は一方さん対木原くン
一方さん対猟犬部隊
土御門対ローマ正教の魔術師軍団
美琴対猟犬部隊
一方さん対木原くン2戦目
インデックスが打ち止めを救うここまでが本編で
ヴェント戦何かおまけだろwwwww
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 13:58:31.27 ID:6gOawUC/O
>>101
リハビリってどういう意味か辞書引いたら大体分かるんじゃね?
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 14:01:07.96 ID:20AsI+5I0
>>23
アレってカエルの寿命治療のことじゃなかったのか
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 14:06:38.31 ID:sr0mqXfW0
誰かさんの雑魚掃除の方がおまけかと思うが・・・・
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 14:08:42.54 ID:gXd4lr610
>>110
そう言ってやるなよw
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 14:09:48.01 ID:/T5OSJp/0
俺のアックアたんが出てくるヴェント戦はおまけじゃないんだお
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 14:15:32.61 ID:tO27PPpdO
>>112
アックアさんがお前だけのものだと思うなよ( ^ー゚)
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 14:24:13.55 ID:uVT6RkXbO
>>1乙&300冊記念
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 14:30:28.85 ID:VYRr/Zom0
10万数千冊遠いな
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 14:32:10.61 ID:HFOPfTFq0
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 14:34:46.27 ID:h5gDBFAN0
○日目だったらとっくに原作の月日追い越してるんだがなw
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 14:35:16.98 ID:7q8sUBaGO
13巻って土御門何かしてたっけ
マジで思い出せないんだが
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 14:39:06.30 ID:y4vICkOyP
>>118
そういう質問を何故ネタバレスレで聞かずにアニメスレで聞くのか正直理解できない
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1296314060/
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 14:45:57.52 ID:XDHeVnir0
>>118
154ページ
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 14:50:40.83 ID:7q8sUBaGO
>>119
正直すまんかった

>>120
thx
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 15:00:33.58 ID:a1a7rnpd0
ゴールデンゲートブリッジから飛び降りた場合、死亡率は95%にもなるらしいが
よく無事だったな、打ち止め
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 15:03:03.10 ID:+QcLfD/1O
上条さんを性的にどうにかしようとしている最右翼は誰だ?
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 15:07:05.82 ID:h5gDBFAN0
今までのところだとオリアナさんかな
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 15:09:35.32 ID:h1m3rcuU0
>>122
ベクトル操作でふんわり堕したんじゃね
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 15:27:55.32 ID:lCfgJsCCO
アニメ的なお約束だから突っ込むのは無しな>どんなに高いとこからでも水に落ちたら死なない
ていうか禁書は高いとこから落ちてもみんな平気だしw
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 15:33:46.89 ID:zLNRyMwr0
散々誰かが議論してるのかもしれないが、
木原が一方通行に打撃を与える原理っておかしくないか
直前でベクトルを反対にかえるから、それを吸い込むとかいってるが
そもそも直前でベクトル変えて触れないんだったら能力の範疇外じゃないの

アニメだからなんでもありでいいんだけど、
わざわざもっともらしい説明つけるとかえっておかしな点を指摘したくなる

あの説明で妥当というのであれば誰か分かりやすく説明してくれないか
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 15:34:06.08 ID:y4vICkOyP
原作だとむしろ気を失ってる打ち止めを着水のショックで目を覚ますためでもあると描写したからな
あのままだと二度と表に出られないことになるとはいえ、一方さんマジ容赦ない
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 15:36:50.70 ID:y4vICkOyP
>>127
一方さんの反射膜に触れるか否かの微妙なラインがあるらしいよ
もちろんそれでも木原神拳は意味不明だしそれを説明できる奴なんていない机上の空論
それを実行してしまうからこそ、木原神拳なんだよ
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 15:37:33.65 ID:m/Q2TjyZ0
あれだよつまりは根性だよ
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 15:38:09.28 ID:nmSQ7tyu0
美琴VSフレンダ戦のこと考えると、次にレールガン二期あるで。
一方、禁書3期を先やったやったら、レールガン二期は永遠にないだろうな。
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 15:40:23.82 ID:6gOawUC/O
>>131
え、美琴VSフレンダ戦っていつアニメでやったの?
見た覚えないわ
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 15:40:54.55 ID:h5gDBFAN0
レールガンは二期やるにはどんだけオリジナル話を追加すればいいんだ
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 15:44:03.16 ID:zmcWBq/BO
禁書3期先にやってほしい
また、2年近く間が空いて2期1話みたいな禁書の世界観を再度説明するほど尺余裕ないし
はやく暗部編、アックア戦みたいのもあるし
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 15:44:03.55 ID:5MllO7t6O
1クールでいいだろ
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 15:46:10.83 ID:H+w4J+1k0
もういい
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 15:47:05.12 ID:5hGxmrahO
フレンダがフレ/ンダになったり浜面を主人公にするために麦野がサイボーグにされたり滝壷や絹旗が苦しんだりなんて見たくないから超電磁砲二期はやらなくていい
OVAで美琴達の日常を細々とやってくれたらいい
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 15:47:43.83 ID:8auCeg3H0
記念ぱぴこ
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 15:48:15.22 ID:y4vICkOyP
バレスレでやれks共
どうみても自演だが
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 15:49:08.91 ID:dNkTHdpeO
アニレー2期は妹達編なら観たいけどオリストとかならいらね
ただ妹達編だと1期のニーズの真逆にいくという…
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 15:51:09.91 ID:h5gDBFAN0
一方さん掘り下げれば面白くなると思うけど漫画まんまなら禁書一期で充分だろ
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 15:53:26.09 ID:dXuQtjM80
>>127
パーソナルリアリティってことで無理やり納得した
俺も寸止めじゃ作用点がないから引く方向にベクトルは発生しないか
0に限りなく近いと思うんだけども
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 16:04:59.10 ID:zmcWBq/BO
仮にアニレー2期やるとしても妹達編やるかわからんしなあのスタッフじゃ
4人メインのアニメ用かまちーオリジナル作れば成功しそう

AIM拡散力場、暴走能力の法則解析用誘爆実験ネタ1期で使ったし残るは第5位登場とか素養格付ネタやるかとかか?
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 16:07:18.06 ID:6gOawUC/O
>>142
寸止めっつーか
「この範囲に入ったら反射すんぜ」
って範囲に入った瞬間思っくそ引っ込めるだけなんだけどな
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 16:12:06.57 ID:h1m3rcuU0
禁書はアニレー一期をそげぶしちまうからなぁー
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 16:16:26.66 ID:KwyXW1SX0
手袋分解する隙があったんだから、本体分解すればよかったのに
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 16:18:48.40 ID:ePE7CbXF0
>>146
手袋分解する隙しかなかった
指先がちょっと触れただけだし
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 16:19:09.94 ID:HFOPfTFq0
何年も前、原作の時点でさんざん尽くされたことだ
今更ことさら情報量の少ないアニメのみを拝見し、理論的におかしい(キリッとか蛇の首を掴んだような顔されても
作者の頭が悪かったとしても、お前の頭が良いわけじゃないっていう皮肉を送りたい


149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 16:20:21.92 ID:J5v4TbHiO
>>148
ここはアニメスレですよ?
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 16:23:17.20 ID:WU7Xpy2q0
>>148
そんなこと言ってもアニメ組はこの前見たばっかりだと言われるだけだぞ
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 16:25:43.33 ID:nQNYgCo90
次回予告の最後の一方通行の所 原作のレールガンの絵と似てね?
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 16:26:59.53 ID:45KT1r4G0
原作の方が読者数かつ情報量が多いからな
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 16:33:25.92 ID:JRgUCBol0
まあ、原作だと地の文で解説してあったりするもんな
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 16:36:31.20 ID:zXYEj7opO
原作未読なんだけど、先が楽しみだわ

木原くんって研究者って言ってたのに
意外にも肉体派だったので驚いた

最近の研究者は武道も必修科目ですかね?
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 16:38:25.45 ID:KwyXW1SX0
>>147
あの手袋って結局スケープゴートで、特殊なものはなかったのかな
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 16:40:05.69 ID:y4vICkOyP
>>155
あれはマイクロマニピュレータで、
人工筋肉とモーターで1μm単位での精密動作が可能な精密作業用グローブ

つまり木原くンは生身で1μm単位の精密作業が可能だということ
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 16:43:58.99 ID:ePE7CbXF0
>>155
あれも一応精密運動できる特殊機械だから、保険の一つだったんじゃないかと
まぁそれが無くても問題無く木原神拳打てるんだが
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 16:48:21.49 ID:ZEBlh4KC0
むしろグローブが無い方が
木原くン(あ、反射膜に触った。フフフ、こっから拳引き戻しちゃうぞー☆)
なんてのを直接肌で感じられていいのかもしれん
鉄パイプでも出来るあたり、全くそんな訳ないんですけどね
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 16:52:00.82 ID:heAyXZAL0
敵も強くなってくるだろうし上条さんそろそろ何か技を身に付けろよ…
獅子咆哮弾とか
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 16:52:45.36 ID:abCzrIhF0
あのグローブの性能の説明文入れた方が、木原神拳がどんだけキチガイか分かり易かったかもな
素手だけじゃなく足や道具越しでもやってるし、何の説明もないと「あれ、そんな簡単な事で一方さん倒せるの?」と思ってしまう

話の流れと関係ないけど木原くンのAAを禁書とはまったく関係ない場所で見かけたけどあれはどこ出なんだろうか
見当たんねーぜ
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 16:55:28.32 ID:JRgUCBol0
>>159
狼牙風風拳とかか
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 17:04:31.08 ID:6gOawUC/O
>>154
それこそ蛇使いが毒蛇に対抗できるだけの技量を持ってるからこそまともに蛇を弄り回せるように、能力者を弄り回す研究者がいざって時能力者に対抗できるだけの手段を持っとこうとするのは当然っちゃ当然だしなー。
まあ普通は対抗手段っつったら、安全な逃げ場所とか設備とか護衛とかを身の回りに配置する事だと思うけど
テレスティーナが自らパワードスーツ着込んでガッションガッション前線に出てたりもするし、あの一族にとっちゃ「対抗手段=シェルターや護衛」じゃなく「対抗手段=己が手でブチのめせる技量」なのかも知れないw
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 17:05:12.43 ID:S97Bu/eK0
超電磁砲の方が売れるのわかったのに
禁書目録3期が先に来るわけ無いだろ
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 17:10:01.97 ID:a9s9grJD0
超電アニメで妹編やると
またあの時期の一方を描かなきゃならん
それはちょっとな
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 17:11:36.97 ID:4N4TSrxc0
>>163
原作通りだとレールガン2期の内容は禁書の1期のクローン実験の話を御坂視点しただけだからなぁ
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 17:11:46.52 ID:Hye+bPSf0
>>164
原作→禁書1期→禁書漫画→超電磁砲原作→超電磁砲2期

五回目だぜ、殴られるの
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 17:13:06.15 ID:/Mte0B2c0
ヴェントのしゃべり方誰かに似てると思ったら神原さんだった
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 17:13:08.24 ID:KwyXW1SX0
>>156-157
トン
学園都市最強が以外にもろくてショックだ
主人公の価値も下がった感じ
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 17:14:17.43 ID:6gOawUC/O
>>168
だって脆くなきゃ一期の上条さんは勝てなかったじゃないですかー
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 17:17:00.55 ID:lPnV8b9E0
アニレー2期なんか妹編やらないとオールオリジナルになるな
原作ファン涙目すぎるw
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 17:17:37.17 ID:/Mte0B2c0
蒲原だった
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 17:20:25.42 ID:mjdROGEo0
つか電磁砲って基本禁書にブーメランくらう存在なんだもん
美琴「学園都市って最高」とか
美琴「私の大事な妹達に手を出すな」とか

もうやめたあげてよぉ><
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 17:21:56.16 ID:Hye+bPSf0
妹達に手を出すなってブーメランくらったっけ?
学園都市最高はかまちーの悪意が感じられるけど
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 17:23:32.86 ID:mjdROGEo0
妹達は一方さんのヒロインだから話が進んでもあんまからまない
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 17:24:48.83 ID:E93nyuJA0
木原が攻撃するとき手を引くとか言ってる割には思いっきり殴り飛ばしてたり踏んづけたりしてたけど
どうゆうことなん?
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 17:25:48.04 ID:/Mte0B2c0
妹編は御坂の上げて落とし上げて落としが見所でしょ
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 17:27:40.22 ID:uQ3YyzjM0
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 17:28:16.02 ID:y4vICkOyP
>>175
手を引く動作をすることで一方さんの方に腕が引き寄せられて結果的にパンチが当たることになるからじゃない
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 17:33:22.60 ID:JRgUCBol0
>>175
ひょっとしてこの質問て自動スクリプトなんじゃなかろうか
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 17:36:51.45 ID:lPnV8b9E0
禁書の原作を美琴視点にしたから当然とはいえ
禁書を知らないアニレー1期のファンが
主人公の美琴が一方さんにまるで歯が立たず絶望して
最後は上条さんに主人公的役割をもってかれるのを見たらどう思うだろうか
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 17:37:21.30 ID:4jAQgUDV0
木原ひろしってすげー名前だなwwwwwwwww
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 17:38:24.89 ID:QcV78GkT0
>>うん。なんかホラーなかんじが似てる
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 17:38:57.04 ID:BwAihOY90
http://ameblo.jp/oumisigainsakana

↑アニメをバカにしてる奴のブログ
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 17:39:09.86 ID:QcV78GkT0
>>151
うん。なんかホラーな感じが似てる
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 17:40:21.34 ID:45KT1r4G0
>>179
おまいそれに気づいてしまったら消されるぞ
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 17:49:32.33 ID:2JHszoNK0
今日のNHKゆうどきネットワーク禁書好きいるな
BGMが連続で流れたわ
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 17:55:07.71 ID:2VjcuoNh0
>>180
そういや原作超電磁砲は見方によっちゃ丸ごと一方通行と上条さんの噛ませだなw
幻想御手編で美琴の強さとかをしっかり描写し、その美琴でもどう手を尽くそうが勝てない一方通行が出てきて……という
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 18:01:47.38 ID:gdszHmAN0
>>185
まさか、初春の仕業か?
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 18:02:43.27 ID:kk6xP7Cs0
木原ひろしww
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 18:08:29.58 ID:JRgUCBol0
>>188
あの花瓶め、なんてヤツだ・・・
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 18:16:00.34 ID:KwyXW1SX0
息子を殺しといたほうがこの先無難だなひろしは
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 18:16:23.41 ID:6z4L/KSe0
アマから2巻BDとどいたー
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 18:17:12.69 ID:p+HT0LEI0
尼からBD2巻届いた、明日発売なのに届くの早いな
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 18:18:26.73 ID:o/hBQ1u10
300スレ記念そげぶ
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 18:19:52.94 ID:3AUHXTvd0
そげぶ
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 18:20:28.01 ID:JRgUCBol0
木原ひろしは自分の靴のにおいで正気に戻るのか
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 18:25:01.24 ID:HlEB4Zq30
台詞がいちいち厨2臭くて笑えるよねwこの作品
結構面白いとオモタ
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 18:34:40.45 ID:5paj6pXi0
2巻の表紙がたまらん
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 18:42:24.81 ID:6z4L/KSe0
コメンタリーはオルソナとアニェージェ
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 18:47:49.80 ID:a9s9grJD0
だれ?
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 18:50:51.51 ID:YXXobEYc0
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 19:00:48.38 ID:Ij9ieOfX0
オルソラとオリアナがフュージョンしたの?
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 19:10:41.97 ID:KwyXW1SX0
ステイルはまだか
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 19:14:23.77 ID:JRgUCBol0
>>203
しばらくシリアスシーンが続くからお笑い要員に出番は・・・
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 19:22:22.82 ID:EdFhrlRp0
ステイルェ…
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 19:24:34.22 ID:1v7E5p77Q
今回のコメンタリーはアニェーゼとオルソラだったが
3巻は黒子とあわきんあたりがきそうだな
4巻はステイルとオリアナか土御門あたりかな
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 19:35:24.32 ID:6cxoMC/fP
木山せんせい
・独力で能力者のレベルを上げる装置を完成
・独力でツリーダイアグラムと同等の演算機能を実現
・独力で実現不可能と言われるマルチスキルを発動
・独力で(偶然)AIM拡散力場を実体化

お前らなんで木山せんせいをもっと尊敬しないの?
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 19:36:29.22 ID:J5v4TbHiO
>>207
脱ぐから
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 19:38:10.14 ID:5MllO7t6O
木山先生の悲願も上条さんにかかれば一瞬で解決したのでは?
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 19:38:53.16 ID:3Rzy03l10
あの問題は上条さんじゃ手も足も出なくないか」
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 19:44:16.72 ID:mjdROGEo0
上条さんが触れたら超能力者でなくなるわけじゃないもんね
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 19:46:50.59 ID:VJAgqN9Q0
>>208
脱ぐから尊敬しますわ
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 19:48:10.43 ID:r0I6/ImKO
木原 サーシェス ひろし
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 19:51:39.70 ID:JRgUCBol0
あれ?そういや結局なんであの子供達って直ったんだっけ?

215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 19:54:01.35 ID:6cxoMC/fP
あの子らって起きても精神年齢が小学生程度なんだよな?
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 19:56:55.92 ID:N0+SOcii0
木山先生は大河にしか見えん
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 19:57:31.48 ID:/P4iHKZZO
体に合うように精神もそのうち成長するだろ
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 19:58:09.37 ID:JRgUCBol0
小学生の前ですぐ脱ぐ先生ってアメリカならドエラい刑を喰らうよね
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 19:58:39.79 ID:6cxoMC/fP
大河って逢坂?
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 20:00:28.34 ID:PJGHrIzu0
>>218
でもタンクトップででかい胸さらして授業する先生は何にも言われないぞ。それもプロテスタント系の
結構うるさい学校でもだ。アメリカ人の感覚はよくわからん。
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 20:00:58.33 ID:6gOawUC/O
>>214
暴走ナシで起きられるようにしたから。
ワクチンソフト繋いでたっしょ
222 [―{}@{}@{}-] 風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 20:01:08.28 ID:/RYrX3QUP
家の中を全裸で過ごしていたおっさんが道を歩いていたおばさんに
訴えられて有罪になるような国ですから
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 20:01:36.45 ID:VJAgqN9Q0
>>218
暑い時は脱ぐのが正解。

ちきゅうにやさしい♪
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 20:01:44.80 ID:Hye+bPSf0
>>216
言われてみれば
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 20:03:01.27 ID:JRgUCBol0
>>221
ワクチンソフト?
ならひょっとして一通さんか初春ならあっという間に
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 20:06:10.72 ID:qx+IWwt70
>>225
正直カエル医者に後一月ぐらい時間やれば解決してそうではある
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 20:12:26.99 ID:LjE1PCfT0
一方通行の能力ってなんか、スゲー何倍にも増幅して跳ね返してる感じがするんだが。
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 20:15:22.65 ID:G9V8CVxb0
2巻すでにレンタルビデオ屋に置いてあった
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 20:17:19.68 ID:6gOawUC/O
>>227
あくまでも反射能力じゃなくてベクトル操作能力だから
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 20:19:55.85 ID:YyK85Mem0
>>207
独力ではない、ミサカネットワークシステムの盗用でしょ
またツリーダイアグラムと同等とは言っていないぞ
あくまでもシミュレーションに必要な演算能力であって
それがツリーダイアグラムと同等かは分からない
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 20:23:15.54 ID:LVBvPCiq0
みんな
ありがとう
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 20:23:48.90 ID:y4vICkOyP
>>227
重力とか抗力とか周りにあるベクトルかき集めて一点に集めればそれなりに威力出るだろ
あと数話でその最たるものが見れるはず
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 20:29:14.20 ID:a9s9grJD0
             /                 __,. ‐ヘ
            /         f__,  -‐ ' ´:.:.:.:.:.:.:.:.:|
            /         !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}
            |         i::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:, <\
            |         |:.:.:.:.__ ,::  -‐: !「/`i:.!ヽ>
            |         √: : : ::ィ! ⌒iハ: :リ xぇv!:!: }
            |        イ: : : : :/レ斗z- V トリ /リV
            |        イイ: :.イ/ / んハ    ヒ! {
           ∧       i |イ: | ヽ v少     '  !
           /        ムヘ: : |  、、    __,.  人
          /   /    /: ハ !: |、   「  ノ, イ  !  そのツリーダイアグラムさえ壊れなければ
            |_ /      /: !: | |: :!、 > 、  ィ! :.|  / ____     みんな苦労は無かったかも!
         /        /: :/!: トヘ: '! ̄.ソ介トヽ: :|// / / \
         /        /: //:ノ:::::|: !ニ ノ|::|C} |: :| (つ i / ,ノ
          /        /:: 彡へ::::::|: |:::\イ::フ^|: :|  `7'ー-イ    〜 ♪
       /       /:.∠   /〇}: |<:::>イ::! !: |.√〈   ,ハ
      /      イ:.:∠二二.メ、 / |: |`''く:::::|\! |: |::|  \/ !   /)
     /      / |://   厶ノ  |: |  ∨_ハ.|: !∧   \|  //
    /       !  |:/    む'   |: |   \_ソ|: |:::::\   |∠∠ 、
   /          |  、      |:リ    |:::!::::| :|\:::::\/ ー-- }
  /           |   \    从    |::::!:::!从  >r'   、 ヽ.ノ
  ∧           ト、     ー―へ    |::/リ  /::| |   rくソ
 /::::\            | ヽ        ヽ /:/  /::::::::| |ー‐' |
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 20:30:08.62 ID:e8Ni+h4/0
今頃一方通行がレベル6になってるだろうな
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 20:41:38.71 ID:CLm3lO0EO
>>233
いや〜殺したいわ〜メッチャ殺したいわ〜〜
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 20:41:47.46 ID:JRgUCBol0
神を信じ!そして神に祈るんだよ!
目を覚まさないの神への信仰心が足りないからなんだよ!
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 20:42:44.32 ID:Hye+bPSf0
正直木原ブラザーズ20000体と組み手してたほうがレベル上がるんじゃなかろうか
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 20:42:44.63 ID:H88UmU6b0
信仰の価値は経済力よ!
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 20:47:05.94 ID:MPNwcMZ80
アニレーは第2期やるとしたら1期の路線でいって欲しい
今更原作路線とか、原作読んでいる人にはつまらないし、アニレー支持している人にとっても4人が活躍しない話は誰得って感じ
そもそも原作路線では話が足りなすぎるw
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 20:47:36.23 ID:LjE1PCfT0
>>229>>232
そのベクトル操作ってのがいまいちピンとこないんだが、どこまでが操作できる範囲なのかがまったくわからん。
周りにある程度、効果を及ぼす空間が常に展開されてるの?
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 20:49:14.57 ID:mjdROGEo0
壊れてなくたってツリーダイアグラムは使わせて貰えないのにインデックス叩いてる人は何なんだ
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 20:49:54.97 ID:JRgUCBol0
また自動スクリプトか
花瓶女め・・・
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 20:50:32.71 ID:7q8sUBaGO
>>239
ごめん、俺原作読んでるけどレールガンの妹編アニメ化してほしくてたまらない
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 20:51:00.32 ID:MPNwcMZ80
確か以前に、妹編を即効で終わらせて、後をオリストで4人のほのぼの編や活躍編を描けばいいという意見もあったけれど、アイテムとの死闘が原作では描かれているのでそこをないがしろには出来ないし
アイテムは禁書本編でも重要な存在だから
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 20:51:21.05 ID:xw34aUwF0
http://www12.atwiki.jp/index-index/
分からないことあるなら禁書wiki使えよゆとり共
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 20:52:23.18 ID:VxSAYm/d0
そもそも一方さんは反射に頼りすぎなんだよ
それが最強能力なのはわかるけど、それが通用しない相手に出会ったときのことを考えて無さ過ぎ

って、昔 シャーマンなんとかって漫画で 相手の能力をかき消す巫力無効化能力を持った相手に
その無効化に頼りすぎてほかの事を考えていないとか言っていたのを思い出して言ってみた
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 20:53:51.00 ID:UvAFn6810
>>235
そうかい…じゃあ殺すけど、今のが遺言ってことでイイんだよな?
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 20:55:56.76 ID:6aEgmHRK0
>>244
レールガンのアイテムはただの悪役であってたいした意味はないと思うね
禁書でも浜面サイドのみの活躍で美琴とはなんの関係もないし

妹達編アニメ化するんなら、アイテムとの戦闘入れないと
美琴の主人公としての活躍が極小になるのでそういう意味では必須だけど
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 20:56:00.29 ID:MPNwcMZ80
>>243
それもわかるんだけど、アニレーの最大の売りで支持を受けたのは、美琴と黒琴と初春と佐天の4人の活躍なわけで
妹編のあの絶望的な話がその支持層に受けるとは思えないんだ
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 20:56:01.61 ID:6cxoMC/fP
アクセラレータ
対ミサカ 勝ち
対美琴 勝ち
対上条 負け
対天井 負け
対あわき 勝ち
対木原くん 負け

なんか弱くね
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 20:56:12.55 ID:JhPCNrUm0
>>245
下手な原作厨よりネタバレの危険性高いだろw
>>246
上条さんと木原くンが異常過ぎるだけ
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 20:56:19.79 ID:mLCJul5q0
>>239
俺もレールガンやるなら個人的には1期路線で行って欲しい
あの路線ではしっかり成功させてくれるというのを経験したから、今更路線を変更して盛大にずっこけられるのが怖い
JCだし
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 20:59:38.20 ID:5fS6pg/E0
>>246
これからはその点も反省して武器使うようになってくるよ
主に来週位から
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 21:00:48.81 ID:6gOawUC/O
>>240
体の回りにオーラみたいに膜?バリア?のようなもんがあると想像したほうが分かりやすいかも。
その範囲に勢いつけて触れたもんは反射、ってのが基本の防御。

操作できる範囲は「直接触れてる範囲」だけど、手にふれてる空気の揺れ(風)を媒介にその空気にふれてる町中の風も操作できたりする。
最初にビー玉転がしただけで遥か先の鈴を鳴らすせるピタゴラスイッチの仕組みみたいなもん。
19話で打ち止めを吹き飛ばした突風もこのピタゴラスイッチの仕組みで、拳でアスファルト叩いて衝撃を伝えて、アスファルトに触れてる大気にその衝撃を伝えて、
ついでに吹いてる風とか雨とかが絡まり合う時に起きてる衝撃も集めながら一塊の風に圧縮して打ち止めを吹き飛ばした。
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 21:01:42.68 ID:lPnV8b9E0
1期の路線にするならほぼすべてオリジナルになるな>アニレー2期
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 21:02:17.67 ID:VxSAYm/d0
>>251
あー やっぱりそうなんかなー
俺としては 上条さんに負けた時点で 無効化が聞かない奴もいること そして敗北を知り
さらには守りたい奴も出来たのに、弱くなった自分がいる。
修行とかはしないまでも、ここで一方さんの新たなる戦い方というか強さみたいなものを見せて欲しかったけど
負けちゃって めっちゃ残念
相手の声が藤原啓二じゃなければ許さないとか言っちゃうぐらい残念だったよ

あれ?もしかして ここで残念な気持ちになる段階で、原作者の思う壺なのか?
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 21:05:13.82 ID:MPNwcMZ80
>>255
それでいいんじゃね?
カマチーが監修してくれさえすれば
現にアニレー1期は見事に成功しているんだし
下手に原作に沿うよりも、禁書、超電磁砲、アニレーの3極で展開したほうが市場的にも広がると思う
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 21:06:10.31 ID:5fS6pg/E0
一方さんの場合、アニメでは描かれてないけど
>>256
上条さんに憧れみたいなものがあって
多分悔しさよりもホッとした方がでかいんじゃないかな
っていうか実はまだ上条さんにブッ飛ばされてから1カ月しか経ってない
その間に打ち止めと出会い、頭ぶち抜かれて退院したその日に木原に出会っているので
正直鍛える暇なんかないかと…w
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 21:07:37.94 ID:umaVRoic0
何故セロリは相手の土俵で戦うんだ?
上条も木原さんも遠距離からちまちまやれば負けないだろ
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 21:08:07.30 ID:JRgUCBol0
木原くンの声聞いて、粟楠会の赤林さんの声はこの人しか居ないと思った
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 21:08:08.97 ID:6aEgmHRK0
>>256
思う壺なんじゃね?
一方さんは成長キャラでもあるし
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 21:08:21.27 ID:bCXT/aRw0
超電磁砲は4人組が評価されたって言われるけどそうなのかな?
そっちよりも超能力者と無能力者を対比させて丁寧に心理描写をしてた事の方が評価できると思うんだけど
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 21:08:55.32 ID:2P+dlSXd0
>>256
大丈夫、一方さんファンなら誰もが通る道だ
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 21:09:20.49 ID:MPNwcMZ80
>>259
上条さんは知らないが、木原君は一方さんの遠隔攻撃を打ち消すシステムを持っている
アニメでも説明があったと思うが?
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 21:10:12.04 ID:mjdROGEo0
攻略キャラが美琴一人じゃなくて、
初春、佐天と三人に増えたのが受けた理由だろ
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 21:10:26.91 ID:dNkTHdpeO
>>259
少なくとも上条さんとの時は恐怖から血流操作で確実に殺そうと接近戦仕掛けた
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 21:10:52.33 ID:IFKMQkAHO
というか上条さんと一方さんの戦いは引き分けじゃないのかw
両方限界だった気がする
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 21:11:29.33 ID:6cxoMC/fP
確かに上条にボコられて反射が効かない相手もいるってことを知ったはずなのに
木原しんけんに対して驚きすぎだな

「またかよ」とか「分かるぜェ、てめえみてェなタイプはそこら辺の車ぶち当ててブッ殺しゃいいだけだろうがよォ!」
ってくらいの機転がほしい
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 21:12:52.66 ID:6cxoMC/fP
>>26
圧縮圧縮とか言いながら変なプラズマぶつけようとしてなかったか?
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 21:13:24.13 ID:J5v4TbHiO
>>259
反射抜けされて混乱してるとこにたたみかけられたし、遠距離からちまちまで納得する性格でもないからと思ってる
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 21:13:46.53 ID:MPNwcMZ80
>>262
それも含めてなんじゃないかな?
美琴がテレスティーナに激怒したのはスキルアウトのことを馬鹿にされたからだし、佐天さんはレベル0でありながら最後は逆転ホームラン打ったし
みんながみんなに活躍の場があるのがアニレー1期
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 21:13:52.17 ID:JhPCNrUm0
アニレーをまた一期並に売ろうとするならjcの仕事をアニレーに集中させなきゃならんのでは
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 21:14:14.07 ID:6cxoMC/fP
間違えた

>>266
圧縮圧縮とか言いながら変なプラズマぶつけようとしてなかったか?
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 21:15:10.05 ID:MPNwcMZ80
>>265
黒子w
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 21:15:15.15 ID:LjE1PCfT0
>>254
なるほどね。
でもそれだと木原パンチだって引き込んだ瞬間に再変換で弾けそうなもんだが。銃弾に反応できるんだから。
ありがとう。
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 21:17:09.72 ID:46g2lHGd0
通行止めちゃんかわいいよぺろぺろ
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 21:17:48.18 ID:5fS6pg/E0
>>276
愉オブ
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 21:17:59.94 ID:umaVRoic0
セロリが能力に過信せず、むきむきマッチョなら最強じゃね?
精神を鍛えるにはまず肉体からって師匠も言ってたし
ミサカ二万殺すよりトレーニングしたほうがいいよね
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 21:18:34.12 ID:MPNwcMZ80
でも今週、グロ再現はあるかね?
あれがあって一方通行の魅力でもあるのだが
さすがに無理かな?w
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 21:18:39.42 ID:JRgUCBol0
>>278
おまえに超能力があったら体鍛えるか?
オレは寝て暮らす
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 21:20:02.56 ID:6cxoMC/fP
>>272
学園都市の風景とかは使い回せるだろうから1期より遥かにラクなんだろうか
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 21:21:35.07 ID:SJfWSacJP
原作スレにみっけたからこっちにも貼っておこう

503 名前:イラストに騙された名無しさん [sage] 投稿日:2011/02/22(火) 18:15:15.55 ID:BMrX2cS3
3/9に発売になります『とある魔術の禁書目録』SET2の特装版のシーツを少しだけ先にお見せします(^O^)/
今回は美琴!宣伝おーた http://yfrog.com/hsy1wvfj
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 21:22:22.22 ID:6cxoMC/fP
>>279
シャフトならなんでもやってくれただろうけど
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 21:22:52.05 ID:dNkTHdpeO
>>273
妹達虐殺楽しいなぁ→なんか変なの来た、殺すか
→あれ?コイツ反射が効かねぇ、なんだよこれ→血流操作なら確実だ
→ボコられました→じゃ、じゃあ風を操作して!→やっぱプラズマにしよう→ボコられました

大ざっぱに言えばこんな感じかと
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 21:23:02.95 ID:MPNwcMZ80
>>282
なんか美琴というよりラストオーダーっぽく見えるw
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 21:24:22.12 ID:TNyt2nKKP
顔に付いた肉喰うのはアウトだろ、たぶん
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 21:25:16.57 ID:6gOawUC/O
>>275
銃弾なんかメじゃない動きを木原がしてるから無理ですたい。
何でそんな風に動けるんだよ!と思だろうけど、それはもう誰にも「木原くンだから」としか答えられないw

288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 21:27:15.89 ID:ESYWvtbz0
歩くのも不自由な状態なのにどうやって鍛えるんだよ
ただのリハビリにしかならねえ
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 21:27:20.17 ID:a9s9grJD0
>>283
何やっても薄味だけどなあそこ
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 21:27:25.64 ID:6cxoMC/fP
上条さんの中の人が1期のことを「いちき」って言うんだけど
「いちき」って言う人って他にいるの?
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 21:28:21.90 ID:MPNwcMZ80
>>283
いや、シャフトはああ見えて意外と良心的
漫画でマミられた時の描写のグロさといったらw
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 21:28:37.47 ID:VxSAYm/d0
>>258
ああそうかw
俺 上条さんにも格闘技習えばいいのにって思ったけど
禁書目録ってインデックスと出会ってからものすごい短期間に事件が密集しているんだよね
アニメだとついつい忘れちゃう
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 21:29:00.92 ID:6cxoMC/fP
>やっぱプラズマにしよう→ボコられました

この間にアクセラさんの中で何があったんだろう
プラズマじゃなくても美琴に邪魔されないような遠隔攻撃すりゃあ確実だったのに
って書いてて思ったが遠隔攻撃なら上条さんに当たる前に美琴が電撃で全部吹っ飛ばすかな
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 21:29:04.36 ID:hCSrd6Qm0
木原数多って20代?30代?
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 21:29:36.31 ID:/Mte0B2c0
いちきのエッチ・・・
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 21:29:45.19 ID:dNkTHdpeO
>>290
DTBのジュライの中の人とかは言ってた
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 21:30:06.89 ID:y4vICkOyP
毎回思うがそんなに細かいところが気になるなら原作読めばいいのに
心理描写でだいたい理由とか分かるし
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 21:31:52.31 ID:6cxoMC/fP
>>291
BDだと凄いかも
化とか内蔵引っ張り出してグルグル回してた気がする

あとディーンはしょぼいけどグロいな
ひぐらしとかうみねことかグロすぎた
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 21:33:12.20 ID:6gOawUC/O
>>294
原作でも不明。
ただ、一方さんがまだ小さい頃から一方さん研究班にしっかり携われるくらいの年齢にはなってたんだから30前後じゃないか
……という意見が原作既読者の中じゃ多い。

でも学園都市って学生でも平気で研究者として実績も経験もつんでる奴がいたりするから、必ずしも一方さんに関わった頃の木原くン=立派な大人木原くンとは言えない気もする
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 21:33:26.14 ID:a9s9grJD0
>>291
ソフトだよな
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 21:34:07.61 ID:MPNwcMZ80
>>297
ところが原作読んでも、木原伸拳だけはさすがにわからんw
ベクトル反射に対してカウンターって普通の人間の反応速度では無理だべw
そこは学園都市で木原は一応科学者なんだから、それっぽいものを作れよとw
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 21:35:04.73 ID:uVT6RkXbO
>>257
後半全部かまちー原案無しのオリジナルだったら危うく爆死するところだったけどな

前半と最後に力を入れて、4人組構成に萌えのダブル人気志向
全26話で綺麗にまとまるオリジナル構成の強みを最大限に生かした作り方
極めつけは奇跡的なJCスタッフ作画監督の圧倒的な多さ
まさにアニレー1期はいろんな意味で奇跡の賜物
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 21:35:51.54 ID:6cxoMC/fP
木原しんけんは全部ジャミングってことにすりゃあ良かったのに
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 21:37:28.83 ID:kk6xP7Cs0
電磁砲1期を駄作とかいう禁書信者の考えが僕にはわからないよッ!!
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 21:38:15.58 ID:y4vICkOyP
>>301
禁書の理論は木原神拳に限らず意味不明なのが多いよw

俺が言いたいのは、この場面でこのキャラはこういう理由でこういう行動をとった
という描写が原作の方が圧倒的に情報量多いんだから、
なんでこのキャラはこんな行動したの?って事がいちいち気になるなら原作読めばいいのにって話
文字媒体ならともかく映像媒体のアニメでそんな細かいこといちいち気にしてられない思うんだがな
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 21:38:34.84 ID:dNkTHdpeO
木原神拳は訳わかんねぇからこそ恐怖心が煽られるんじゃないかと思ってる
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 21:39:10.35 ID:qGqt7ba20
禁書の理論はねぼしに集約される
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 21:39:51.37 ID:e8Ni+h4/0
恐怖心は煽られないが
とりあえず一方をボコっとかないと話が進まなかったんだろ
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 21:41:15.43 ID:JRgUCBol0
一通さんにビビって眼も合わせられなかった頃ってもうあの顔の入れ墨入ってたのかね
あの顔でブルブル震えて俯いてるのを想像するとなんか可愛いんだけど
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 21:41:54.76 ID:kk6xP7Cs0
>>308
そのボこりかたがおかしいんだが…
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 21:42:05.81 ID:fXAEkfMv0
一方無双は屍鬼位のグロさでお願いしますね
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 21:43:19.43 ID:e8Ni+h4/0
>>310
おかしくてもボコっとかないと話が進まねえだろって言ってんだよ
木原神拳の理論なんて知るかよ
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 21:43:32.22 ID:ELFYvRmYO
>>291
あれはむしろファンシーなのにオドロオドロしさ的にやばいというか
直接描写しない分想像が働いてヤバい分類かと
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 21:44:22.70 ID:MPNwcMZ80
>>302
まあそうなんだろうけれど
でも俺は原作厨不評のオリスト回も、というかオリスト回が一番楽しめたけれどな
もちろん原作の話も十分楽しめた
ラストのオリジナル回はマジで神出来だと思う
原作では回収していない話しだし、今後回収する気もないだけに
ラストのてぃあまいフレンドの歌に乗せて、木山が飛行船を見るシチュエーションはマジ泣いたな
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 21:45:39.78 ID:uVT6RkXbO
まぁ理屈をグダグダ言わなきゃ、どっかの錬金術師みたいにぶっ飛んだ能力持ってても
突っ込む人はほとんどいないわけだな

俺は木原神拳、わざわざ突っ込むこともないだろうと思うけどな
事実禁書の世界では出来ちゃってるんだからしょうがないっつって
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 21:45:42.73 ID:H+w4J+1k0
人それぞれだからね
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 21:46:10.43 ID:dNkTHdpeO
>>307
ねぼしは有り得るでFAだぞ
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 21:46:27.49 ID:kk6xP7Cs0
>>312

理論ガン無視の中坊ww
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 21:47:32.99 ID:6gOawUC/O
>>318
sageって打つと死ぬ奇病にでもかかってんのか?
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 21:49:09.07 ID:kk6xP7Cs0
sage ww
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 21:49:28.66 ID:YNCrV2mS0
とりあえず >>312 が頭悪いことは理解できた
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 21:49:31.82 ID:MPNwcMZ80
>>305
まあ、ここはアニメスレですしおすし
確かに詳しく知りたいのなら原作嫁であってはいるけれど
その理由が知りたいで質問されて答えるとネタばれで非難されたりもするしね
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 21:50:55.06 ID:kk6xP7Cs0
>>321
その通りだ
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 21:51:43.73 ID:qGqt7ba20
>>317
自信たっぷりに宣言できるくらいにありうる訳ですか・・・w
へー(棒)
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 21:53:18.23 ID:bCXT/aRw0
木原神拳無理だって言うのはいいけどよ
SF考察って起こったことから仮説を立ててくもんだろう?
これまで考えてた理屈で説明できないんなら、新しい仮説立てるしかないじゃんよ
できるもんはできるんだぜ
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 21:55:43.19 ID:dNkTHdpeO
>>324
銃の種類なんかによっては十分あり得るんだそうだ
原作スレで散々議論されて結局状況次第では有り得るってことになってた
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 21:55:55.24 ID:qx+IWwt70
>>301
>人間の反応速度では無理
薄々わかってたけど禁書の世界は
鍛えるとグラップラーやARMSのサラリーマン位は可能な世界観だから人間の〜と考えてると死ねる
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 21:55:59.45 ID:ELFYvRmYO
一期で箱の中のチョコの話をしていたが、あれに則るなら
木原神拳も超能力の分類に入りそうだよな開発をせずに超能力を編み出したと考えたほうが自然かも

木原神拳に端を発して突っ込むなら、美琴の電気は何故出せるの?
とか一方はどうしてベクトル変換できるの?って質問するのに近い気がする
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 21:57:09.71 ID:6cxoMC/fP
>>325
悪魔の証明ですか
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 21:57:30.78 ID:y4vICkOyP
>>326
さっきからわざとネタバレしてるの?原作スレでやってこい
それと勝手に原作スレの総意みたいな言い方すんなks
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 21:57:40.20 ID:S6wFyJyK0
>310や>321は、
漫画をはじめ娯楽は「理屈がおかしい」よりも、
「おもしろい」「物語が進む」が最優先だと知らないようだな。
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 21:57:59.14 ID:YNCrV2mS0
それにしてもよくこのネタを引きずるな〜
まぁ見てて面白いからいいけど
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 22:00:00.26 ID:h/y53tGGO
>>329
それでいいよ
木原神拳は悪魔神拳
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 22:00:54.11 ID:dNkTHdpeO
>>330
ネタバレはすまんかった
別に総意って意味で言ったつもりもない
ただ完全に馬鹿にできる理論でもないって言っただけ
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 22:00:59.90 ID:qx+IWwt70
>>329
でもその発想でエーテルが無い事が証明されり
逆に頭ごなしの全否定で地動説がdisられた過去の科学を見るに
一番建設的なんじゃね?

まあこの手の話しでやると最終的にミノフスキー粒子みたいな謎物質作るワンパになりそうだがw
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 22:01:01.05 ID:MPNwcMZ80
>>328
いや、美琴や一方さんは能力開発を受けている
でも木原君は科学者で、説明はないけれど能力開発を受けていないだだの人間
実際に一方さんを担当していた時にはかなり怯えていたという記述もある
いったいただの人、木原君がいかにして木原神拳を身に着けたのか、それが凄く疑問w
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 22:01:47.24 ID:7q8sUBaGO
木原くンはキャラから戦闘方法まで全てがぶっ飛んでるよな
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 22:01:53.54 ID:RTXy+Sz80
                  ,...:.:´.:.:.:ヽ.:.:.:`:.:. 、
            /.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ:.:.:.:.:.:.\
               /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
.             ,′.:/:.:.:.:.:,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:'; .:.:.:ハ 私の出番が無いとはどう言うことだ?
           |.:.:./: . : ./ ./ ./ ト、:.:/i !.! ........i
           |.:.;' . i.:.:.:| .:|:.:.! :.|゙゙`'´|:l.|:.:i.:i.:.l
           |.:.:/.:.!:.!:.l:.:.! :.|:.:.|   |:|.|斗:!.:.|
           |://:.;l:.l:.:!廾廾廾   イ斗ィ!:|::リ、
           'イ/イ |:.|:.::( ̄ ̄`Y'= 廴.ノi:レヽ    . ‥
            |.:リ.ト.,!:从!` ー‐'   |  /!:| ___,-、_i⌒Y^v-、_・
          //:.:i.,:|:.:.ト 、       '  / レ',レイ . :.:.:.:.しι'(_/ )
            //://:|:.:ト、. \   '⌒ ,イi/:.: / /::.:;ィ;;.:.:.::`ー'⌒ヽりょ、寮監様、八つ当たりはよくないですの。。
         /:/:///:!:.|∧  `>ー- '///:.:., ':.::、/.:.:/ i} :.:.:}.:.:.::ヽ::/Y^i :
          ///////|:.|;:ィヘ/  i\,|//:.:://// |メ/   .リ.}.:/ ::.:.::.:/ | ノ :
        {/\/////:!:|/// \ X |/:.::/:.レ'=、ヽ  `メイ;イ:.:.::.:.:.:.{  K⌒ヽ_
.          |///\///:|:!.>--.、\ X|:.:./|:.:{  ゙   ` ノ`ノイ.:.:.:.:.:レ个、:.:.:.:\\;
.         |/////\/:||//////>\|:.:| |:.:|_  ´   ⌒ヽ゛彡イ∠_l |.:.:.:.:.:.:..: V
          V//ヽ//:` |////////O/|:.:! V ) δ /77ァ u 彡、シ┬┘i:.:',.:.:.:.:.:}
         V///\////////////ノ:ノ/:| (   { | | |  _イ_ノ´ /.:.:./l.:.:.i.:.:.:.∧
           |ヽ////\i/////// /´///  `ー '´ ///イ´:.   /:.:.:/!:.!:.:.:.:.:./:.:ハ .
          ヽ///////)//////, --t /      / ̄\__   /:.:.:/ |.:i/.:.:.:∧.:.. } :
          V//////V////////ヘ    , イT{    ノ i Y⌒ヽ  !/:.:/ .}:. リ
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 22:01:55.20 ID:qGqt7ba20
>>326
お前の言う通りにしてあげたとして

上条当麻はテロリストの持っていた銃の発射テストの結果等の情報も
詳しく知っていたとw
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 22:02:08.00 ID:lPnV8b9E0
永遠に答えの出ない議論なんかしても無駄だというのに
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 22:03:19.69 ID:YNCrV2mS0
>>331
俺は >>312 の事を言ってるだけで、話については一切触れてない
それとも、何か気に障る事でもしたかな
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 22:05:12.93 ID:h/y53tGGO
まぁかまちーの持論は超展開重視で理屈なんてないほうが面白いだし
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 22:05:30.88 ID:gXd4lr610
>>339
バレスレか原作スレいけ
つか上条は計画性なしで行動する男だろ
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 22:07:13.82 ID:uVT6RkXbO
ねらーってどうしてこうも喧嘩腰の人間が多いんだろうかw
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 22:07:27.37 ID:qx+IWwt70
上条さんが偶発的に起きた現象をどや顔で語るのは大星覇祭の頃から
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 22:08:35.51 ID:ELFYvRmYO
超能力ワールドの中にバキキャラをぶち込んだ感じがするぜ
きっと猟犬部隊の連中が後々
猟犬A「……できんのそんなこと…?」
猟犬B「いや……けど…実際やってたわけですし…」
猟犬C「すごいねっ!人体(はぁと」
とか会話してそうだ
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 22:09:49.98 ID:MPNwcMZ80
>>342
たしかにそれはそうだ
突っ込んだほうが負けかなって思ったほうがいいというのもわかる
でも、さすがに木原神拳はやりすぎに思う
ただの人間が出来るわけないし
あんな方法で一方さんをボコれるのなら、死闘を制して何とか勝利した上条さんの立場がないし、美琴としてはもはや笑っちゃうんじゃないか?w
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 22:12:22.08 ID:PVNX/Tke0
>>344
弱い犬ほどなんとやら
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 22:12:57.85 ID:qx+IWwt70
>>346
実は最初からそういう世界観だっただけだけどな
超能力ワールドにピンチになると理不尽パワー発揮するマガジンヤンキーが殴り込み
チャンピオン理論で戦うのがこの話
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 22:19:32.78 ID:k3nl0ItQ0
よく考えたらテレスティーナもワケノワカラン実験されてたんだよな
数多くンもなんか開発されてんじゃね?
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 22:21:36.76 ID:xlbU9YmEO
木原のノイズメイカーまんまウィザブレだな、パクりすぎだろ
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 22:23:28.85 ID:JhPCNrUm0
>>350
そういうのは実験動物の仕事だろ?
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 22:23:36.48 ID:CB1MmlMR0
一分御坂妹ちゅっちゅ
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 22:23:57.09 ID:6cxoMC/fP
だから寸止めっていうのは木原しんけんのハッタリかジョークで
実際はキャパシティダウンみたいなのでジャミングしてるってことにしようよ
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 22:26:13.44 ID:qx+IWwt70
>>347
木原神拳は四天王の中で一番の小物
こっから人間は超能力になんぞ負けはせんよばりに超人がだな


というか建宮さんの剣の衝撃波とかあの動きが魔術でなく身体技能っての皆忘れてるよね…
影薄いのかな教皇代理…
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 22:30:03.21 ID:k3nl0ItQ0
>>355
天草式は周囲に合わせて埋没することこそが極意なのよな
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 22:30:37.78 ID:9wtcXqWG0
木原神拳は理論上は間違ってはいないだろ
 ただ問題は映像だとどっからどうみても寸止めしてないこと
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 22:30:38.65 ID:7q8sUBaGO
建宮さんに限らず、チートじゃない普通の強キャラは軒並み影が薄くなるのが禁書
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 22:32:36.26 ID:6cxoMC/fP
>>357
出来がいい割に映像大失敗だよなあ
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 22:32:37.12 ID:uVT6RkXbO
イノケンって十分チート魔術だよな
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 22:32:43.56 ID:qx+IWwt70
ねーちんのワイヤーで切断とかもインパクトなかったのかな

そう考えると木原くンは上手い事やったよなみんなメロメロだもんな
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 22:33:11.71 ID:CK7LiCUJP
>>357
細かいことはいいと吹っ切ったか、制作陣が理解していないかどっちだろうな
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 22:34:06.00 ID:uVT6RkXbO
木原くンは声優がハマり役なのも影響してると思う
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 22:34:10.04 ID:6cxoMC/fP
>>361
声の力
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 22:35:55.70 ID:qx+IWwt70
いや、ビジュアル的に寸止めしたら超不自然でタネがあるのわかっちゃうじゃん
てか目で見えるくらい戻ったら逆に駄目じゃねーの、結果的に殴ってる訳だろ、あれ?違ったっけ
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 22:37:10.52 ID:bCXT/aRw0
結果的に寸止めにはならないんだけどな
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 22:37:25.15 ID:dNkTHdpeO
>>357
一方通行のベクトル操作によって拳が引き寄せられるんだから絵的にはあれで良いんじゃないの
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 22:37:47.22 ID:MPNwcMZ80
建宮さんは普通に強いと思うけどな
戦った相手が半端ないだけで
それでも
『救われないものに、救いを!』の絶対の教義を掲げて戦う天草式は、もうなんというか、カッコいい
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 22:37:47.97 ID:lWTMAPtd0
木原戦は演出が良かった、特にスローモーションのところ
しかしなぜスロモの演出をねーちんvsミーシャで出さなかったのか、そこが悔やまれる
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 22:38:56.72 ID:qx+IWwt70
>>363-364
いや木原くンは原作の時点で皆メロメロだったんだよ
だってねーちんのワイヤーとか建宮の剣で衝撃はとかは誰も語らないもん


語ら…ないもん…
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 22:40:16.70 ID:6cxoMC/fP
ねーちんvsミーシャって現時点では最もハイレベルな頂上決戦?
なんかただの戦闘に見えたな
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 22:41:55.36 ID:/T5OSJp/0
ヴェントちゃんの鎖に付いたよだれ舐めたい
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 22:42:43.15 ID:uVT6RkXbO
>>370
個人的にクワガタ戦の演出はホントに期待してたから、
あそこは二期で一番残念な演出シーンだと思ってる
ねーちんはそれなり強さが出てたと思うが、聖人としての強さを表現できていたかは微妙
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 22:45:46.73 ID:6cxoMC/fP
強さ的には
ミーシャ>>>>ねーちん>>ステイル>>>>>>一方
で合ってる?
アニメだけ見てると一方が最強に見えるんだけど
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 22:46:14.03 ID:k3nl0ItQ0
>>371
仕方ないとはいえねーちんベラベラしゃべり過ぎだよな
ミーシャがしゃべらないだけに浮きすぎる
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 22:46:22.82 ID:qx+IWwt70
>>368
あれねーちんの魔法名『Salvere000』の意味の方なんだよな、魔法名って意味の方が重要なのに全くでないよな小さく字幕で

救われぬ者に救いの手を
S a l v e r e 0 0 0

ってやってくれればねーちんが魔法名使ったシーン盛り上がるのに

・もう名乗りたくないと言っていた魔法名をインデックス助けるために使った
・バグって助けようのなさそうな天使ガブリエルに向けて使った

この二つは意味がわからないとそもそも出す意味薄い…
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 22:46:26.90 ID:3Rzy03l10
神裂はミーシャ相手に全てを口で説明した辺りに凄まじい小物臭を感じてしまった
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 22:47:37.38 ID:lWTMAPtd0
>>374
ミーシャ>ねーちん>一方>ステイル

ミーシャ>一方>ねーちん>ステイル

かな
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 22:47:56.98 ID:k3nl0ItQ0
>>374
ステイル≒ヤムチャ
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 22:49:49.73 ID:qx+IWwt70
>>371
JCは見えない戦闘不得意なのが良くわかる戦闘だったが
結局お金がry

>>379
ステイルはスラダンのゴリかクロコダインだろjk
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 22:50:46.96 ID:dNkTHdpeO
でもステイルって科学側で言うならレベル5だよな
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 22:51:45.79 ID:S97Bu/eK0
美琴が科学サイドの強さの基準判断キャラにさせられてるように
魔術サイドでは聖人の神裂を圧倒したりする事で新キャラの強さの判断基準にされてる
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 22:52:37.72 ID:bCXT/aRw0
>>381
条件付きでレベル5に匹敵、って程度だろう
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 22:53:15.54 ID:uVT6RkXbO
レベル5でもイノケンを潰すのは難易度高いよ
一方さんじゃあるまいし
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 22:54:52.83 ID:wT3dTut90
そもそも現実の物理法則で考えたら「魔術」や「超能力」ってありえないわけだろ
その設定はあるものとして受け入れてるくせに
「木原神拳」についてだけは現実の物理法則で考えようとするのかね
そういう設定なんだと思えばいいだけじゃん
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 22:55:39.49 ID:6aEgmHRK0
ステイルってまともな勝ち星がないから弱く感じるんだろうねえ
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 22:56:15.13 ID:UuS4Et4y0
木原は一般人なのだから仕方ない
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 22:56:37.31 ID:lWTMAPtd0
幻想殺しがあっさり殺せる一方通行の反射
幻想殺しが殺しきれないイノケンティウス

イノケンさんはレベル5トップクラスだな
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 22:56:37.86 ID:MPNwcMZ80
>>384
イマジンブレーカーでもどうにもならなかったイノケンさんだから、一方さんでもどうにもならないだろう
美琴だったらステイルをはじいて終わり
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 22:57:12.88 ID:qx+IWwt70
>>375
あれは脚本の時点でおかしいだろ
監督が台詞そのままを重視してたせいなのかもしれんけど口にだして言う必要の無い台詞だろ
何故心の声にしなかったしw

>>381
魔術は時間かければ大規模威力はそこそこいけそうだし超能力と同じ土俵で評価しにくい
俺らがガソリン死ぬ気で集めるとかなりの威力になるように
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 22:57:22.29 ID:k3nl0ItQ0
ステイル「我が名が地元じゃ最強であることを証明できたらいいな!!!!」
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 22:59:14.06 ID:uVT6RkXbO
>>389
そこは相性考えようぜw
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 23:01:44.03 ID:SCIh5WSF0
イマジンブレーカーでもどうにもならなかったイノケンさんだから、美琴でもどうにもならないだろう
一方さんだったらステイルをはじいて終わり
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 23:02:57.65 ID:5fS6pg/E0
属性の強いキャラクター達だからこそ
強さより相性の方が重要なわけだな
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 23:03:36.01 ID:k3nl0ItQ0
イノケンさんは確か一度発動すると術者倒してもダメなタイプなんじゃなかったっけ
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 23:04:39.64 ID:5paj6pXi0
ステイルさん対一方さん
激闘の果てにロリ好きという堅い友情が芽生えるな
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 23:04:59.71 ID:3Rzy03l10
イノケンティウスはステイルの体力を食らって存在するタイプだから、
ステイルぶったおすとイノケンティウスも自動的に消えるよ
オリアナ戦がわかりやすい
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 23:05:02.33 ID:A/S9x30k0
>>395
オリアナと戦ったとき消えてただろ
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 23:05:05.20 ID:+VvXMvdx0
ステイル本体はもやしだし機動力もないけどな
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 23:06:22.01 ID:lWTMAPtd0
>>396
赤もやしと白もやしの友情か、胸が熱くなるな
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 23:07:23.22 ID:JhPCNrUm0
>>399
イノケンとかすごい魔術使わなければそこそこ動けるだろ
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 23:08:49.45 ID:+WkIVE950
ステイルは14歳だからロリじゃないだろ
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 23:08:53.13 ID:6cxoMC/fP
レンタルしてコメンタリー聞いてる
土御門の人「土御門は魔術使うと血反吐はくからね」
ねーちんの人「よわっww」
これワロタ
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 23:08:56.08 ID:k3nl0ItQ0
>>397
ならレベル5どころか黒子にすら負けるんじゃ・・・
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 23:09:15.74 ID:gdszHmAN0
>>391
イギリスにゃねーちんがいるから確実に無理だな
今は建宮さんもいるし
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 23:10:20.51 ID:6IRDKCu8O
おまいら原作読んでんの?

407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 23:10:39.28 ID:6cxoMC/fP
ステイルは14歳だからまだ伸びしろがあるんだろ
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 23:11:20.66 ID:6cxoMC/fP
ねーちんの人、全く設定理解してないんだがよくこれで演技ができるなw
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 23:12:13.58 ID:QMXq0wrr0
今更だけど一期より演出も作画もパワーダウンしてね?
テレポーターの話と今やってるとこはいい感じなんだけど……
スタッフは科学サイドの方に力いれてんのか?
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 23:12:35.44 ID:7q8sUBaGO
上条さんの中の人は原作ファンなんだっけ
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 23:13:05.64 ID:6cxoMC/fP
ムーブポイント編はマジすごい作画だった
最後の一方とりはだ
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 23:13:58.89 ID:e8Ni+h4/0
>>408
台本さえあればどうにかなる
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 23:14:04.50 ID:wGV0jgYf0
>>370
漫画やラノベは余りにも衝撃波とは何かを知らずに書いている作者が多過ぎるため、
ツッコミどころにはならないと思う。
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 23:14:04.60 ID:lWTMAPtd0
>>410
一方さんの中の人もな
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 23:15:09.06 ID:dNkTHdpeO
>>410
あと一方通行の中の人も
打ち止めを好きすぎてヤバいレベル
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 23:15:52.14 ID:ios5nj810
作画は一期よりもよくなってると思うよ
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 23:16:04.92 ID:XDHeVnir0
>>408
そのくせに自キャラの性格はちゃんと覚えてるんだぜ
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 23:17:12.46 ID:uVT6RkXbO
>>409
関係してるかわからんが
一方VSあわきん回と、19話は同じ作画監督
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 23:18:47.38 ID:qx+IWwt70
>>413
いやアニメでも見たように地面走ってパワーゲイザーか土竜閃してるんだぜ
木原神拳に突っ込む暇があったらこっちも突っ込めよ、悔しい!
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 23:19:56.73 ID:ukzCJ6Rk0
>>409
その話しを担当してる人の回は全部出来良いよ
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 23:23:35.73 ID:qx+IWwt70
>>420
エンゼルフォールのねーちんが出来がよかっただと?
俺はあの辺残念だったけど人によるわな
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 23:23:38.83 ID:MPNwcMZ80
>>404
負けるだろうね
ステイルの本当の能力はそこではないから
一対一で、ヨーイドンで負けるステイルはある意味し方がない

それでも万全の迎撃で迎え撃つステイルにも美琴は勝つよ
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 23:26:44.86 ID:UuS4Et4y0
エンゼルフォール編の出来は残念だったとしか言いようがない
火野の部分削ったのは良かったけど
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 23:26:55.69 ID:gNdv74/60
>>411
2期1話もムーブポイント(8話)も1期の一方決着(14話)も
先週の最新話も作監総作監同じ人なのよ
ついでに超電磁砲の4話(上条さんvs美琴)も同じ人
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 23:28:36.36 ID:ukzCJ6Rk0
>>421
え、エンゼルフォールもあの人だったのか・・・嘘だろ・・・
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 23:29:07.38 ID:JhPCNrUm0
ステイルは陽炎で超電磁砲で出てきた偏光能力みたいに戦えば黒子に勝ち目ない
結局どういう状況で戦うのかが分からなければどうにでもなるわけだ。相手の能力をお互い把握しているかどうかとかね
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 23:29:22.08 ID:QMXq0wrr0
>>424
すごすぎwww
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 23:29:57.08 ID:CigjgoZQ0
やっぱり科学側の話の方が面白い
これは俺の興味がインデックスより
学園都市の秘密に偏ってるからかな
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 23:30:28.31 ID:qx+IWwt70
>>425
あの人自分の興味ない話を一気に削るだけだから当たり外れでかいよ
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 23:31:20.25 ID:wGV0jgYf0
>>419
地面割れもアニメ表現では割とあるからスルーじゃない?
美琴の10億ボルトの”電流”もスルーされっぱなしだし・・。
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 23:31:52.25 ID:bCXT/aRw0
>>429
作画の話じゃねーの?
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 23:32:51.35 ID:qx+IWwt70
>>431
ああごめん
話を担当してる

に見えて脚本の方に逸れたのかと作画なら違うわw
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 23:32:58.60 ID:gNdv74/60
エンゼルフォール完結は別人で作監総作監川上哲也
あの回も作画自体はとてもよかったよ
非難されてるのは破壊規模や強さの描写の加減だろ
同じ回でもう一つバトルあった上条さんvs土御門のシーンは凄く評判いいし
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 23:33:20.19 ID:7q8sUBaGO
>>428
学園都市の秘密も結局魔術が絡んできそうだけどな
統括理事長が世界最高位の魔術師だし
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 23:33:35.09 ID:k3nl0ItQ0
>>426
陽炎って連続してテレポしていろんな角度から見られたらアウトじゃね?
特に上から見られたらオワリだよな
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 23:34:16.51 ID:6cxoMC/fP
>>414-415
今コメンタリー一方のところ聞いてるけど、何この中の人の妙なテンションw
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 23:34:38.87 ID:uVT6RkXbO
>>427
ついでに入りは凄い好評だったイタリア編の14話もその人なのよな
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 23:38:08.56 ID:PSQoOV8D0
つまりピンキリが激しいのか…?
評判がいいといえば、動きはそんなにないが、二期8話とか
キャラの作画が結構好評だったな
脚本も8話から10話までは、アニレー4話の脚本の人でうまいまとめ方
してたし
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 23:39:24.73 ID:qx+IWwt70
>>435
トリックアート戦でもお前がセコンドとして近くにいれば
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 23:40:53.10 ID:L6DiDe0jP
アクセラレータがバルクホルン似のテレポーターをボコりに来たのって
実験を再開させない為なの?
つかどのタイミングでテレポーターがダイヤグラムを組み直そうとしてると知ったんだ?
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 23:42:21.72 ID:6cxoMC/fP
>>440
アニメしか見てないから知らないけど普通にミサカネットワーク→ラストオーダー→一方通行
って伝わったんじゃないの?
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 23:43:45.08 ID:qx+IWwt70
>>440
多分あの厨二病常にアンテナ張って調べたり警戒したりしてる
打ち止めが10032号と遊んでいなくなった時も1人でストーリ作って妄想して心配してた
そこであの留守電聞いてぶち切れw
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 23:44:26.23 ID:6cxoMC/fP
アクセラレータ、フラボノガムとかピザとか救いようがないくらいつまんねえww
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 23:52:51.57 ID:AJD8qmub0
                   __     \、,,)r゙''"''ー弋辷_,,..ィ
               ´::::::::::::::::::::::`丶 =、..,,,ニ;ヲ_     ヾ彡r''"
            /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ ``ミミ,   i'⌒!  ミミ=-
           .:::::::::/:::/:::::::::::::::::::::::::::\:::::ヽ-三t   f゙'ー'l   ,三 
          /::::::::/::::::::::::/:::::::::::}: l:::::::::::::::iハ,シ彡. ''ト  l!  ,:ミ...  
           ::::::::::i:::::|:::::::{:::::::::::∧:|\:::::|:::::::::}\ ^'''''l  ├''ヾ
         |::i:::::i:|:::∧::::j|::::::::/´ |_` ::::j::::∨j: , ,,r'''f!   !
         Vi:::::i:|:::| |::ハ::::/ ィんiハ∨::::::| ,イ,: l!. .j!   ト、
         ∧:::从::lイんiハ∨   弋:ソ '|::::::::/,/ :'     ':. l ヽ 
         |:::::::::ハ小弋:ソ     、、│::: ll         ゙': ゙i 
         |::::::Vヘ∧ 、、  ′     |:::::::|:ll         '゙ !  お前ら生命なめんなよ
         |:::::::ハ::::::::i:、   マ::ノ   イ|:::::::|_,ヽ          リ
         |:::::::| l::::::::i个ト,、   . イ\|:::::/i/ 人       /
         |:::::::|八::::::i:|ノ^八 `´/  |イi:i|.:{::.{{`ー  _...イ}
         |:::::::| __\/「::{. `)く.    リ::|:i:i|::.::Vい、__///
         |::::/.::.::.::.:/.::.:| /大\ /.::.|:i:i|::.::.::.:.\__/o:〉
         ∨.::.::.::.::.:〈.::.::.:∨/}|小 V.::./|:i:i|ヽ::.::.::.::.::.::.::.::/
          |.::.:{:.::.::.::.:>::〈〈_八jハ〉〉::.`|:i:i|::.::\.::.:_/|
          |::.::.∨::.::/:.::.::.::∨| l |∨:.:: /|:i:i|.::.::.: 厂|:::::::: |

445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 23:53:36.04 ID:kk6xP7Cs0
>>433
あのまま永久退場すればいいのに
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 23:56:52.63 ID:gPoetD2e0
>>444
ドラゴンボールがあれば命なんか楽勝で
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 23:59:42.44 ID:6cxoMC/fP
ムーブポイントの話は、いつも最初だけ盛り上がって尻すぼみになりがちな禁書アニメが、
最後の最後で最も盛り上がったのが好き
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 00:01:02.67 ID:ZdjKBMOO0
>>444
君は、後何回殺せば死ぬのかね?
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 00:01:13.08 ID:+Mwjd04g0
禁書って厨二向け定番の年少の武術の天才がいないよね
いないっていうか文字じゃ描写が難しいのかな
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 00:06:09.92 ID:4tSWfelI0
>>449
武術サイドは瓦割ったり手を触れず人を転けさしたり忙しいんだよ
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 00:08:47.84 ID:5paj6pXi0
ネタバレになるが2巻SSで美琴の衝撃的な事実が発覚する
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 00:10:42.02 ID:Qg+8RcTf0
実は非処女でした
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 00:10:48.45 ID:ru0yW1+j0
一方通行と打ち止めの関係がなにかに似てんなぁと思っていたら
犬夜叉の殺生丸とりんだわ、事情は違うが似ている
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 00:10:52.44 ID:HXPG0HNd0
もう届いた人いるのか・・・
いま頼んだばっかの俺は避難しとくかな
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 00:11:59.00 ID:cbOqYMxpP
木原クンが武術の天才なんじゃないの?
ガチンコ技なんだから上条も勝てないだろ
おっさんだけど
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 00:13:52.67 ID:BPSPBjKI0
超能力開発した人間は生身の人間と開いてる脳の回路が違うから、
そういう人間が魔術を使おうとすると脳の回路が焼き切れる

…って話だけどさ、超能力者の使ってる脳の回路とやらをベースにした魔術を作ろうっていう
ハイブリットな派閥って存在しねーの?
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 00:14:05.55 ID:V72156QKO
雨粒が静止しとるところの野原さんマッハ3くらいのスピード出てただろ
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 00:16:31.39 ID:mTPYGZ7f0
>>455
確かに天才っちゃ天才だが一方アンチでガチガチに固めた頭脳派だし対策してなかったら土御門とどっこいでもおかしくない気がする
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 00:17:45.52 ID:/FOsNknHO
>>455こいつ上条さんを呼び捨てるからやけに目立つな
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 00:20:20.20 ID:P8ZwA4eO0
>>455
あれはあれですごいんだろうけど
禁書の設定でいうなら人体改造でもしてレベル4級のバケモノくらいいてもいいのになって
魔術側に聖人はいるけどあれは武術というか身体能力が凄いだけって感じだからね
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 00:23:21.70 ID:3CStqmO90
2期って何巻までやるの?
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 00:26:36.56 ID:fVkLVVF10
>>461
13巻
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 00:27:15.46 ID:/3TOR/eP0
>>460
寮監じゃだめ?
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 00:27:41.82 ID:bDzjnYNQ0
24話一気に放映するんだったら
分割2クールにしても良かったんじゃないかな
初見の人にも考察する時間が欲しいところ
春から秋、夏から冬みたいにさ

あと>>1乙!
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 00:29:43.21 ID:VOsX2ahAP
魔術師は超能力使うとAIMが邪魔するんだよな
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 00:33:50.78 ID:V72156QKO
>>458
ねーよ、木原は超人、土御門は達人、上条は喧嘩強いだけの凡人
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 00:37:13.89 ID:Qtkg9LK80
1期の総作画監督の川上哲也に続いて
2期の途中まで総作画監督やってた中村直人が今日配信の俺妹分岐ルートから総作画監督としてOPにクレジットされてた
とことん妨害されてるな
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 00:38:09.05 ID:P8ZwA4eO0
>>463
寮監が一番イメージに近い、年増じゃなけr
まぁ超能力魔術モノだからメインとして絡めるくらいの肉体だけの戦闘の天才がいたら燃えるっていうただの願望なんだけど
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 00:43:07.71 ID:2nbZnzkkP
黄泉川もガチ喧嘩強いんじゃないの?
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 00:46:11.08 ID:RRHq+1450
>>466
木原と吹寄だったらどっちが喧嘩つよいん?
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 00:54:07.37 ID:fVkLVVF10
>>470
吹寄だろjk
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 00:54:41.22 ID:1YCm0OdQ0
反射する瞬間にただ腕を引くだけじゃ
せっかく神業的な事をしてるのに腰の入ってない手打ちのへなちょこパンチが当たるだけなのに
アクセラレータ吹き飛びすぎだろ
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 00:59:15.44 ID:v9lQdXnEO
一方通行はそれ以上にへなちょこなんだよ
言わせんな恥ずかしい
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 01:11:28.74 ID:3CaSYBSE0
クローンはいてもサイボーグとかロボットはいないんだよな・・

学園都市ロボマダカナー
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 01:19:41.40 ID:W1JFgo6V0
>>474
もう登場してるぞ、舞夏がいつも乗ってクルクル回ってるじゃない
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 01:22:14.67 ID:3CaSYBSE0
あぁ・・あれそういえばロボットか
でも、あーいうのじゃないんだー、合体とか変形と化してくれないと嫌だー
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 01:24:45.11 ID:rMuweA5l0
木原って…
距離とって地面蹴りまくりで
倒せるだろ…飛礫で…

478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 01:28:27.43 ID:JR8ed0LRO
>>477
無理
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 01:30:19.81 ID:1YCm0OdQ0
>>473
スペランカー先生じゃないんだから…あれじゃ上条さんの助走付きそげぶパンチ食らったら即死しかねないぞ

>>477
それを思いついて実行に移す前に戦闘不能にしたって感じらしい
でももし今回アクセラレータを取り逃がしたらもう次は正面から勝つのは無理だな
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 01:30:22.76 ID:vnliXef90
>>472
単純に人間の筋力で上条さんと闘ったときのように鉄骨を飛ばせると思うか? なんで
力を反対向きにするだけであんなことが出来るか疑問に思わなかったのか?
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 01:33:03.79 ID:AJw/yhC30
あーはやく一方通行の
チェックメイトだよなぁあああ? もう下半身の感覚、ねぇんだろう!? が
聞きたい
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 01:33:11.79 ID:1YCm0OdQ0
>>480
レベル5だし念動力もそれなりにあるから離れたところの地面えぐったり出来るんだろ?
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 01:33:17.03 ID:rMuweA5l0
>>478
いや…前に線路とか蹴り飛ばしてたんで、
アレやられると防御不能じゃね?
飛んでくるものは反射関係ないし…
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 01:35:14.90 ID:8vQylL8y0
次の木原戦では距離をとって戦うということを覚えた一方通行を期待しよう
そろそろ学習してくれないと一方通行がただのアホにしか見えなくなってしまう
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 01:35:27.74 ID:/roXXkir0
世の中には心が読めるってだけでクーガーの兄貴の攻撃を避けれる人間がいるんだから
一方さんの心が読める木原くンなら造作も無いとか言われたら納得するしかないだろ

まあそういう風にさせない為に対策練った結果なんだろうが
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 01:35:54.16 ID:idKav+h0P
アニメのステイルについては
14歳というのをもう忘れておいた方がいいんじゃないかとw
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 01:36:32.76 ID:JR8ed0LRO
>>483
木原くンは一方さんの特徴、計算式、パーソナルリアリティ全て把握済み
一方さんの行動を先読みして潰すなんて軽い
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 01:37:42.32 ID:3CaSYBSE0
こうすれば勝てただろう議論は不毛です
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 01:38:59.10 ID:/roXXkir0
みんなリアルファイトで百戦百勝の猛者だからつい突っ込んじゃうんだよ
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 01:39:17.30 ID:1YCm0OdQ0
>>487
なら打ち止めをまんまと逃がすなよ
お陰で負けフラグ立ってるぞ
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 01:39:36.88 ID:vnliXef90
>>482
念動力なんて一方さんにはないよ。要するに純粋にベクトルだけになった力で物を動かすと無重力状態で
物を動かしてるのと似た形になるらしい。
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 01:41:20.01 ID:/roXXkir0
>>490
メタな事を言えば負けフラグ無いと困るだろw
俗に言う「こ、こいつ愛を覚えて俺の予想を超えただと…」展開でええやん
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 01:41:44.09 ID:muyWE2gI0
126 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/02/20(日) 07:00:30.06 ID:NrJdh4i50 [1/4]
てか木原くンのすごいところは一方さんを理解しつくしているが故の心理戦なんだよなあ

出会いがしらに一発入れて混乱してる所で追撃、
グローブに注意を向けさせてやったかと思った所で更に追撃、
風を使ってもあっさり無力化させて無意識に遠距離攻撃の可能性を潰す、
そうこしている間に打ち止めを確保して広範囲物理攻撃の芽をつぶす、

アニメで省略されてる所を省いてもこれだけいろいろやってる

言動全部で一方さんの行動を狭めてコントロールしてるのが一番の勝因なんだろうな
冷静になれればたぶんこのスレでさんざん言われてる遠距離とかやれるんだろうけど
それをやらせないようにしてるのが木原くンの凄い所だと思うのさ
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 01:45:11.55 ID:3CStqmO90
>>462
えっ…
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 01:48:33.58 ID:3CaSYBSE0
え?
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 01:49:03.32 ID:1YCm0OdQ0
>>493
だからこそ失敗は許されない、学習される前に確実に息の根を止めないといけないってのに
チンタラとどめを刺さずにいる辺り温いよね
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 01:50:10.43 ID:8vQylL8y0
一方の能力って念動力じゃなかったのか
ベクトルを操る念動力かと思ってたわ
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 01:50:34.05 ID:3CaSYBSE0
☆が大事にしている一方さんを
☆にへーこらしてる木原くゥンが殺せるわけが無い
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 01:52:03.94 ID:4AB2FqEi0
木原くんって一方通行の研究してたらしいけど何話にはじめてでてきましたか? ちゃんとwiki調べたけどわかりません き〜はらく〜んって台詞前も言ってたと思うから出てきてますよね。
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 01:56:00.57 ID:VOsX2ahAP
木原の近くにチビ御坂がいたら遠距離から地面蹴って攻撃するのも難しいだろ
今は能力も全盛期の半分だし
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 02:00:05.42 ID:vnliXef90
>>497
物を押すと抵抗があるでしょ?押した力と反対の方向に力のベクトルが働くわけで
それが全部反射されるので、一切抵抗なく力が加わるのと同じことになる、ということらしいよ。
木原神拳はそれがさらに全部自分に反射してくるわけだね。そんな力が生身に加わったら
普通死ぬんじゃないかと思うが・・・
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 02:00:57.55 ID:TrEU/6hWO
ヴェントちゃんペロペロしたいけど、ヴェントちゃんの年齢が気になるな
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 02:05:52.31 ID:f/KW+pIw0
>>493
いきなり俺のレスが引用されてて紅茶吹いた
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 02:07:24.58 ID:1YCm0OdQ0
>>501
単純に反射膜内にある物体(含む空気)のベクトルを操れるだけの能力なら、
アクセラレータ(反射膜)に接している一瞬以外は慣性で飛んでるだけでアクセラレータの力の管轄外
なのに上条さんや木原がかき消せる(アクセラレータが及ぼす力を無効にすると止まる)って事は
少なくとも彼らに届くまでアクセラレータの手元から離れた後も超能力による力がかかり続けてるって事で
それはつまり遠距離にある物体のベクトルも操作出来るのか、さもなくば別の念動力で動かしてるかどちらかって事になるんじゃないのかな
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 02:09:43.83 ID:muyWE2gI0
>>503
あ、上手く説明されてて、便利なので使わせて貰いました
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 02:15:07.44 ID:CfOIM2uZ0
打ち止め確保してるのになんで一方は襲撃されたんだろ
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 02:15:43.54 ID:vnliXef90
>>504
とりあえずそういう能力なのかどうかは原作からは不明。念動力でできるとかそういう説明はないので
わかっている事は、とにかく一方さんの感覚ではすべての力がベクトルに換算されてそれを
反射するって事まで。
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 02:20:15.83 ID:cO+qubIe0
インデックスちゃんのまんまんイジイジしながら
頭にマヨネーズ塗りたくってかぶりつきたいよぉ
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 02:22:51.89 ID:1YCm0OdQ0
>>507
説明は無くても描写されてる現象から、アクセラレータは離れている物に力を及ぼすことが可能である
って事は確実なんだから、念動力を持ってると推測することは可能だしそれを否定する事も
原作で否定されてない限り無理じゃないの
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 02:24:00.49 ID:K+Y2pa1K0
アニメのこの時点で一方通行が遠く離れたものを操ったことはないと思うんだが
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 02:24:11.93 ID:vnliXef90
それが念動力であると主張することも無意味だが。
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 02:24:38.63 ID:phNAjtHG0
むしろ上条が一方通行の遠距離をかき消したことってあったっけ?
木原の方は風という恐ろしくカオスなものはちょっと演算ミスるだけで無理ってので説明つくが
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 02:27:53.04 ID:v9lQdXnEO
まぁ触ってないと駄目なんだけど地続き大気続きになってりゃベクトル→ベクトルで延々続けていけるから
実質制限なんてないみたいなもん。真空中にでも放り込むしかないわ
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 02:29:04.69 ID:f/KW+pIw0
アニメの時点だと離れたものを操った描写ってそれこそ風くらいかなー
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 02:35:14.52 ID:rMuweA5l0
>>493
得心いった。

しかし、木原が知ってる一方通行も
人質は有効だったんだな。
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 02:56:07.21 ID:Pprsgk8n0
ヴェント恋したっぽい
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 02:57:10.84 ID:EoYLE37e0
吹寄恋したっぽい
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 04:25:40.53 ID:hrXr1SfLO
風のやつも一応遠距離操作にはならない設定でしょ
一方通行→空気→空気→空気→空気→……って操作していくという理屈だし
519とある名無し:2011/02/23(水) 04:40:07.82 ID:IrX3J2nDO
先週の魔術見たんだけど、アクセラさんにあたる直前に引けば自分から殴られてるってあるけど、自分からそのパンチの方向にいけば寸止めってむずかしいんじゃないのかなって思ったんだけど…こういうのは反射できないのかな?
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 04:46:46.59 ID:clWyjJXti
>>519
>自分からそのパンチの方向にいけば寸止めってむずかしいんじゃないのかなって思ったんだけど…

難しくてもやっちゃうんですよね〜木原くんは
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 04:48:48.86 ID:cXDAyAKg0
ああああああああうちどめかわいいよおおおおおお
がまんできなくなっちゃううよおおおおおおお
みさかのしりなめmわしたいよおううええうを
522とある名無し:2011/02/23(水) 04:49:53.42 ID:IrX3J2nDO
>>520
木原ってすごい人なんですな〜 先週のを見た感じアクセラさんはあまり動いてないから簡単なんだと思ってました。ありです〜
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 04:51:30.60 ID:8WkIuZImO
ヒューズカザキリって妙に語感いいよね
ついつい独り言で口走っちゃう
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 05:00:51.07 ID:eWOLZWck0
切れた藤原さんもかっこいいなぁ
でもやっぱ所々ホランドだったけどw
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 05:09:34.61 ID:fcMNWaA70
意識を失ってる状態で撃たれた科学者の切れた血管の血液を流してるでしょ
遠距離操作は余裕で出来るよ
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 05:23:02.72 ID:hrXr1SfLO
だからできないって
遠距離操作できたら触れるまでもなく敵の血流操作をできてそれこそ無敵
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 05:31:30.91 ID:fcMNWaA70
打ち止め編の最後見ろよ
実際やってるんだからしらねーよ
出来るからといって実戦で使うとは限らないだろ
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 06:49:21.84 ID:VAeIi0+u0
確かにカエルがそう言ってるけど現場はでてないからな
無意識に乳でも触ってやってたのかもよ
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 06:59:26.53 ID:jKXQncLk0
漫画版だと流れてきた芳川の血が一方さんの手に触れるシーンがある
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 07:07:11.45 ID:d/NO/25f0
今更だが19話バトルが熱すぎたw
科学者強すぎw
バトル時のBGMも最高なんだよな〜
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 07:29:55.28 ID:SaAmznTZ0
そもそも直接触ってない空気の流れすら操ってるんだから
触ってなくても制御出来るんだろ
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 07:35:32.57 ID:LYyE1ppY0
人を助けるのに理由なんていらないだろ?
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 07:59:53.42 ID:n7DQvUcrO
ただしイケメンに限る
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 08:30:23.65 ID:K+Y2pa1K0
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 08:31:34.71 ID:qhFAYynt0
>一方通行→空気→空気→空気→空気→……って操作していくという理屈だし
なんぞそれw
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 08:34:48.96 ID:29kfYDU90
もう朝か、そろそろ寝るかな
で今日は何曜日だ? …まだ水曜日か、まだ2日もあるのかorz
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 08:48:29.04 ID:uC3WUvG60
ちょっとくらい長い次回までの数日に絶望してんじゃねーよ
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 08:49:05.97 ID:VaBo0C0D0
>>535
一度風のベクトルを操ってしまえばそのまま風を手繰り寄せて
どんどん広い範囲の風を手中に収めていくことが出来るってことだ
一期でやってたのはそういうことだよ
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 08:54:58.43 ID:KAe1v4tv0
さっぱり分からん理屈だ
バカでも分かるように頼む
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 08:58:02.64 ID:hsNYOq8J0
一方通行動力式空気ベルトコンベア
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 09:19:19.80 ID:uC3WUvG60
もしかしてBD2巻ってkonozama状態?
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 09:26:37.99 ID:dH80edB/0
昨日届いた
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 09:34:22.28 ID:pYd0Fg1b0
BD2巻まだ届いてないや
今日中に届けばいいんだけど
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 09:39:25.18 ID:uC3WUvG60
>>542
いつ予約した?
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 09:42:14.95 ID:dH80edB/0
>>544
1巻発売した後くらいだった気がする
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 09:44:38.65 ID:uC3WUvG60
>>545
15日くらいに予約したら
決済すらされてない状態だった

まあ、保険用だから良いんだけど
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 09:50:48.85 ID:s7mtcHMgO
>>539
ちょっと前に言ってる奴がいるが「ピタゴラスイッチ」の要領。

上手い言い方だがピタゴラスイッチ知らん人には通じないなこれw
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 09:55:59.00 ID:vnliXef90
なつかしいなピタゴラスイッチ。しかし知っていても意味わからんがw
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 10:01:49.15 ID:42Z3NUm0O
『きはらけ』は三人兄妹なのでゲソ?
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 10:06:32.35 ID:kNuegPF90
もっと繁殖してるよ
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 10:15:20.80 ID:vg5brujOO
木原摩耶ちゃん
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 10:16:15.87 ID:NJO6B0wI0
ステイルはバーコード程度で調子にのってるけど木原くンの刺青みたら座り小便洩らしちゃんじゃね?
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 10:17:40.81 ID:ZdbUwoopP
自動反射モードでは空気を巨視的にみたベクトルで計算している→風は起こらないし、計算負担も軽い
風を起こすときは分子レベルでベクトル計算を行う、常温1気圧の空気の平均速度はうる覚えだが500m/sくらい?
これをすべて1方向にそろえると音速以上の風を起せる
ただし分子の運動は音程度のもので簡単に乱される、普段はそれも計算に入れて風を起しているけど、
木原音波では一方さんの計算式のバグにより計算不能

これでどう?
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 10:23:09.11 ID:/lzTsJm1O
そんなフィクションの内容を覚える前に、日本語を覚えろ。
うる覚えとか言ってんな。
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 10:24:40.20 ID:Tk6loI5v0
木原ってあの木原の身内?
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 10:29:55.93 ID:NJO6B0wI0
>>555
どっちかっていうとあの木原が木原の身内
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 10:30:28.11 ID:s7mtcHMgO
>>555
原作超電磁砲に出た幻生ジジイやアニレーに出たテレスティーナと同じ一族。
ただどういう関係かは不明。
孫とか従兄妹とかかも知れないし、一応親類ってだけで実質赤の他人に近いものかも知れないし。
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 10:31:45.16 ID:Tk6loI5v0
>>556>>557
サンクスです。
身内は身内でもぼかされてるんだね。
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 10:53:12.23 ID:gElr4efZO
デュラララ!!でいうところの葛原一族みたいなもんか?
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 10:55:00.37 ID:70/6dTy9P
一方さんが
ミサカはミサカは言うのは金輪際禁止だァァ
って言ったらミサカはどうするん?
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 11:01:58.31 ID:uC3WUvG60
3回言う
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 11:02:52.29 ID:wyP/DRa70
>>535
マジレスすると空気の分子運動の速度は無茶苦茶はやい。
それを一方方向にできたら破壊力はものすごいことになる。
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 11:02:56.83 ID:Wjhv0a5W0
一方さんから能力を取り上げる
8巻でカットされたけど打ち止めは生殺与奪権を握ってんだよな
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 11:04:58.51 ID:qCCA5Lqb0
一方通行ってどうやって物理現象知覚してるの?
能力の性質上目とか耳とかじゃなくて、そこに物質があるってのをそのまま認識するんだよな?
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 11:08:47.58 ID:8u+VQ8720
元となるデータはすべてたたきこまれてんじゃね
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 11:18:13.39 ID:7OF6utsq0
この作品を楽しみたいなら
一方通行の能力と上条さんの能力は、深く考えてはいけない
理論的には破綻するから

>>561
吹いたw
ナイス回答だ
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 11:25:53.90 ID:opeNZB940
17話だけは面白かったけどそこまでが酷過ぎ
通行さんも色んな戦い方出来るのに安く負け過ぎ
その一方で主人公が何の作戦もなくアンパンチで安直に勝て過ぎ
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 11:27:11.34 ID:uMYcsyNSO
>>559
デュラというか、成田作品のだな
デュラ、越佐、針山さんでそれぞれクズ原登場してたし
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 11:27:18.84 ID:jPqqeN7Y0
>>567
禁書向いてないよ
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 11:27:52.51 ID:yorwP+sD0
アニメと現実を混同するやつなんているわけないと思ってたけとけっこうそうでもないんだな
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 11:30:47.44 ID:uMYcsyNSO
>>568
間違えた
だな→じゃね?
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 11:31:44.42 ID:opeNZB940
アンパンマンの絵柄や雰囲気なら良かったんだけどね
真面目ぶった絵柄や見せ方ストーリーしておいて
いざ大風呂敷を纏めようとするとアンパンマンみたいな展開ってのは酷いと思うけどな…
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 11:33:36.76 ID:yorwP+sD0
>>572
あんま考えていない主人公が問答無用で殴り倒すのが良いんじゃないか
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 11:34:22.47 ID:pXhH+a120
>>572
      \、,,)r゙''"''ー弋辷_,,..ィ  〉`ヽ. O 〉 人,人  O  `ヽ}`ヽ  Yヽ
   =、..,,,ニ;ヲ_     ヾ彡r''" _f⌒ o  ⌒Y   .イ__ノ て    ヽf⌒ o⌒ヽ
    ``ミミ,   i'⌒!  ミミ=-人_ノゝ、‐'`‐ァ´ 人  ヽ_ノ弋___ノィr    人
   = -三t   f゙'ー'l   ,三 7,、r‐´`ァ'´レ':ゝし':::::::::ー'::::::::::::::::::レハゝ‐く`イノ
     ,シ彡、 lト  l!  ,:ミ... f'⌒Yノし':::::::::::::::/::::,:::::::::::::ヾ:::::::::::::::::::レ'⌒ヽj
     / ^'''7  ├''ヾ!  (   う:::::::::/:i!::::/|::::::::::::::::ハ::::トi:::ト:::::::::::|::::(  U
    /    l   ト、 \. (  ぅ:::::::::〃::i!ィ:|‐_、:i|::i!::::| !:::ィ:ニ=ト:、!::::|::::::::ゝイ
     〃ミ ,r''f!  l! ヽ.  'Y|:::|::::::::||::ィL::j L:_jLiL:/ L::j Lj L:::ヽ:|:::::::i!::::|
   ノ ,   ,イ,: l! , ,j! , ト、 i:| |:::|::::::::|レ ,ォ ≠ミ      ィ ≠ミ、`|::::::,:::::.′
    / ィ,/ :'     ':. l ヽ. i:| |:::|::::::::| 〃 yr=ミ:、     !/行ミt  ハ :::/:::/
   / :: ,ll         ゙': ゙i V从::::从iイ {_ヒri}゙     ゙ ヒrリ.》 从:/:::∧
  /  /ll         '゙ !  イ::人:::::iゝ   ̄´           j:人::::ヽ:ゝ   
    /' ヽ.          リ 弋_彡f⌒        '       r_'_ノ`⌒  
   /  ヽ        /     `ーハ     {ニニニィ      /:/
   /  r'゙i!     .,_, /        ヾ:ゝ.    ∨    }   ィ::/ 
  /.     l!       イ          )::::>  ゙こ三/ , イ:从
  /   ,:ィ!        ト、       'イ:::::_::_| ` r   <ト、:/
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 11:44:02.06 ID:RtSGokd60
魔術的に・・・
一種の魔術的結界が・・・ププ
笑いこらえるのが難しいアニメだお(^ω^)
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 11:49:06.60 ID:p4kHFgzd0
>>567
スレ間違ってますよ?
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 11:51:43.13 ID:yorwP+sD0
>>575
こらえずに笑いながら見りゃ良いじゃん

・・・まさかパパンやママンと一緒に見てるの?
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 12:21:54.02 ID:EBAYJyPB0
SSの絵、一巻と同じかよww
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 12:27:39.45 ID:xdtTj79t0
そもそも原作からして理屈がどうのよりも勢いとか熱さで楽しむものだから
細かいことが気になる人は向いてないよね。
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 12:28:20.40 ID:s7mtcHMgO
>>567
何の作戦もなく脳筋突撃アンパンチで勝っちゃうアニメが苦手なら、もうこの先どこの会社がどう改良しようと永久に楽しめないままだからさっさと切っちゃったほうがいいよ。マジで。
最終的にはご都合アンパンチだけどそこまでの過程で一応色々と知恵巡らせたり解説したりしてくれりゃ楽しめるのに…って意味なら、やっぱりアニメはさっさと切って、原作読んだほうがいい。
どっちにしろご都合と主人公補正と意味不理論とアンパンチは避けられないけどね。
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 12:30:44.36 ID:pXhH+a120
アニメはどうしても1週間待つ
いっそ終わったあと全部まとめて一気に見ればいい
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 12:48:50.02 ID:2U6an6jW0
・・・と、ムサカはムサカは頭を丸めてみたり
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 12:49:53.37 ID:02S/dPM+0
あぁ、アクィ茄子のムサカはおいしいな
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 12:52:46.56 ID:uC3WUvG60
…と、ムスカはムスカは3分間だけ待ってやる
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 12:53:31.60 ID:r1Rf0mpM0
ムスカはムスカはバロス!
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 13:21:19.57 ID:nl5jjWeRO
ほくが考えたトリッキー能力。
自分の周辺に複数の立方系状の場を複数展開する 。相手は認識出来ない、つか見えにくい。
立方形の中身は完全なるランダム。熱、凍結、磁場、真空、超純水、魔力、時間の不安定、深海、人間の体の一部、太陽風、劇物、真空、科学実験場、単なる空気、
工場、戦場の一場面、地殻、水流、マントル、森林のあらゆる場所を展開してるその空間と一時的に入れ換える事が出来る。
本人に決定権はない。入れ替える射的範囲はない。未知の物質がくる場合もある。解除は本人の意思で決定。
故に、通常使えない超能力なのでレベル零。ランダム及び、場所の入れ替えの為、まったく役にたたない。本人が死ぬ場合もある。
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 13:26:43.61 ID:7FPwRy9I0
メリーたんの3話は禁書回だったな
うるさいラスオに一通さんがああそう
うざいインデックスに主人公がパーパン
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 13:36:23.65 ID:IhsNGxMQ0
>>586
チラシの裏にでも
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 14:27:47.09 ID:q5aPeDr10
自分、ここ淫夢スレにしたいんすけどいいすか
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 14:28:36.38 ID:IhsNGxMQ0
ダメ
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 14:35:44.11 ID:q5aPeDr10
そんなに否定しなくていいから(良心)
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 14:41:10.28 ID:eMLZk4ia0
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 14:45:37.95 ID:+nLimC8G0
幻想殺し「パキューン!」
反射「ギィィィィィィン!」
こんな感じの効果音だよね
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 15:00:52.59 ID:s7mtcHMgO
>>593
幻想殺し「パキューン!」はいいが、一方さんのベクトル操作は
「ポキューン」あるいは「ピュイーン」に聴こえる
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 15:08:55.25 ID:JPfJi4pGO
ムスカはムスカは見ろ、人がゴミのようだと高笑いしてみたり
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 15:11:54.24 ID:cbQTQSfQ0
お、おう
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 15:12:52.85 ID:dSzlw3cw0
ハァハァ ヴェント! ヴェント!
くちゅ ちゅば ヴェントの口の中美味しいよ くちゅ ハァハァ
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 15:15:45.94 ID:s7mtcHMgO
>>595
シータはシータはそんなあなたにタックルかまして地味に遠くまで放り出してみたり。
腕縛られて弾みもつけられない子供が、あんな至近距離から、助走もなしに殆どその場でピョンと飛んだだけのタックルで
あんなに容易に跳ね飛ばされるムスカさんマジモヤシ。

>>593
改めて聞いてみたら幻想殺しが「ピュイーン」で、ベクトル操作が「ぴゅわん」に聞こえた
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 15:19:18.31 ID:dSzlw3cw0
あの音を逆にすると一方がダサイ
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 15:26:46.93 ID:C8UCkcO20
ベクトル音は「ワッキュー」じゃないのか
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 15:42:11.45 ID:fR5PjrxJ0
実は木原、
ベクトル制御を見切ってるんじゃなくて、
ネットワークにジャミングかけて能力を無効化してたり…

レディオノイズ計画を知ってたみたいだし。

あと打ち止めがピンチでも
シスターズは助けに来たりしないんだね。
近くにゴーグルとられたのがいそうですが…

602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 15:43:34.57 ID:s7mtcHMgO
>>601
だって打ち止めの状況が自動的に全ミサカにリアルタイム中継されてるわけじゃないし
打ち止めのピンチ自体気づきようがないでしょ>御坂妹
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 15:44:47.95 ID:phNAjtHG0
そこはリアルタイムで中継しろよと言いたい
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 15:49:09.01 ID:IhsNGxMQ0
>>602
タイムラグなしで発信できるだろ
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 15:52:37.89 ID:fR5PjrxJ0
木原相手だと
上条さんよりは頼りになりそうなんだけど…
御坂妹
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 15:55:58.34 ID:s7mtcHMgO
>>604
発信はできるが常時自動配信じゃないから「発信するぞ」と思わない限り発信できない
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 15:58:06.99 ID:fR5PjrxJ0
はっ!
…ゴーグル返したくなかったのか!
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 16:03:14.29 ID:0Q2SVV+10
このアニメ効果音は素晴らしいと思うわ
幻想殺しの音もベクトル音も文句を付けられていない
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 16:06:54.00 ID:xs459srO0
tesu
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 16:07:34.58 ID:VaBo0C0D0
原作だと幻想殺しは音が鳴ったり鳴らなかったりだけど
(幻想殺しが何かを破壊したことを強調する場面で「バギン」とか「バキン」って効果音が描写される)
アニメだと全部効果音があった方がやっぱ映えるな
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 16:45:56.84 ID:MIXmXk3H0
>>601
木原はブロアーみたいに見える装置でベクトル操作を無効化
寸止め、引き手の解説台詞は不適当

だと、にわかなボクは妄想します
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 17:11:58.80 ID:a/Tdv2Tu0
上条殺したいならバットでよくね
右手以外は普通の高校生なんだろ?
空手二段でムキムキの俺ならワンタンで倒す自信あるわ
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 17:15:53.59 ID:7cqPFfTr0
ほうアホめ2段程度で音速で走る人間を見切る奴を倒そうなどと
愚の骨頂だな パンチ1発で沈むんじゃない
上条>>黒妻らしいし
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 17:15:57.21 ID:IhsNGxMQ0
>>612
普通といってもしょっちゅう不良グループと追いかけっことかしている高校生だからな
しかも学園都市の不良グループは普通に武装してるし
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 17:16:15.20 ID:JR8ed0LRO
上条さん何気に不死身だから殺しても死なないと思う
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 17:17:27.83 ID:EoBa69FH0
肉弾戦が有効なのは
上条を唯一一方的にポコくり倒した土御門さんが証明済みですよ
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 17:18:15.87 ID:JrmodbeG0
アレイスターとインデックスってやたら似てないかって思ったけど散々既出なんだろうな
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 17:18:46.08 ID:tTY9wLyG0
あれは作者が許可与えたからだろ
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 17:18:54.05 ID:7cqPFfTr0
>>616
その肉弾戦は土御門ぐらいの強さがないと逆にボコられます
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 17:19:49.25 ID:JR8ed0LRO
>>616
>唯一
ねーちんに謝れ
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 17:22:47.99 ID:a/Tdv2Tu0
つっちーは何気にむきむきだしつおいよね
やっぱ男は筋肉だおっおっおっ
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 17:25:45.33 ID:s7mtcHMgO
>>621
つおいけどつおさを見せびらかせない切ないポジションの男つっちー。
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 17:28:33.99 ID:g+bad8TV0
>>614
だから一口にスキルアウトと言っても武装してるのはごく一部だと
上条さんが日常的に相手してるのがどっちかは名言されてないけどさ
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 17:35:10.17 ID:/dWHBYt/0
今さらだけどUがなんかムカツク
なんでIIにしないんだよ
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 17:37:21.98 ID:RLjYImnS0
>>612
あの人は電撃を右手で打ち消す驚異の反射神経の持ち主だぞ。お前の動きなどスローモーな亀と同じよ。
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 17:39:45.99 ID:AU44NO6MO
糞アニメ終われ
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 17:39:58.02 ID:IhsNGxMQ0
>>625
あれは右手を前に突き出しているから避雷針と同じく真っ先に右手に落ちる
右手の方を電撃の方へ持って行ってるんじゃない
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 17:41:05.29 ID:cbQTQSfQ0
ステイルとかあの身長なら魔術使わなくても上条ぐらいだったらボコれそうなんだけどなぁ…
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 17:43:54.94 ID:L2w1uiuz0
上条さんの反射神経がいい理由は原作に明記されてる
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 17:46:27.13 ID:vt2HvxzU0
>>132
まだアニメになってない部分。漫画版のレールガンでのこと。
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 17:46:29.50 ID:JR8ed0LRO
でも二人までなら何とかなるって断言できるって上条さん普通に喧嘩強くね
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 17:53:52.85 ID:it74PA/l0
願い事が1つっていうのがなー

ギャルのパンティおくれーっ!
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 17:56:19.49 ID:s7mtcHMgO
>>627
そういう事じゃなくて、禁書世界での電気の走る速度を考えると
「あっ電撃来る!」
と察してから腕突き出すまでの素早さが電気の走る速度を上回っちゃう上条さんマジちょっぱや
……って意味で>>625は言ってるんでね?

>>628
生きてるだけで体力摩耗する人だからしょうがない
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 17:58:21.46 ID:a/Tdv2Tu0
>>629
教えてお兄ちゃん
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 18:00:07.89 ID:IhsNGxMQ0
美琴はいつだって「あんたはいつもいつも」とか私怒ってますよアピールしてから
「うおりゃあ」って電撃出すじゃん

最初のナンパの時はまあ・・・たまたま?
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 18:01:55.25 ID:IOYkJBrWP
>>634
バレスレで丁度その話題出てたよ
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 18:05:33.03 ID:uC3WUvG60
けど、落ちてくる鳥の糞は察知出来ずに頭に当たってしまう上条さんであった
不幸だ
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 18:07:00.43 ID:a/Tdv2Tu0
上条はオナニーしてないから身体能力が高いらしいね
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 18:07:52.73 ID:IhsNGxMQ0
マジかよ
おれも金輪際しないことに決めたわ
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 18:08:42.55 ID:RLjYImnS0
今日も一人六畳間で腕立てストレッチ
641 [―{}@{}@{}-] 風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 18:10:45.65 ID:CtaLoRukP
毎日スキンシップ図ってくる少女がいるのに一切オナヌーしない
上条さんって
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 18:10:56.59 ID:H2JXEzA40
レベルを上げて物理で殴れ
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 18:16:51.11 ID:s7mtcHMgO
>>640
それは筋疲労で性欲をごまかしてるだけの状態なんじゃ……
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 18:17:43.38 ID:RLjYImnS0
あれだけ女の子の裸見まくってたたない上条さんはED
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 18:19:54.17 ID:YrbPcuuD0
>>644
お前は高校生か 裸見ただけで興奮するのはちょっとウブすぎない…?
646 [―{}@{}@{}-] 風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 18:21:26.58 ID:CtaLoRukP
>>645
上条さんは高校生ですよ
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 18:22:19.41 ID:kNuegPF90
同級生の裸見たらその後が気まずいでしょ
見たことないけど
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 18:23:41.26 ID:kDiOxlxs0
裸見られなくてなんも反応しない黄泉川さんたちのほうが変というかなんというか
「子供だから」って…
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 18:25:24.09 ID:GmotplPp0
かみやんの驚異的な身体能力の基はリビドーなんだにゃー
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 18:26:35.74 ID:IhsNGxMQ0
オレも子供に裸みられてもなんともないよ

なんなら試してみても良い
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 18:27:11.99 ID:WSrmRebj0
おまわりさんこっちです
652 [―{}@{}@{}-] 風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 18:28:17.29 ID:CtaLoRukP
上条さんの体はオリハルコンでできているんですね
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 18:32:42.95 ID:vJyQrfM50
EDの上条さんの部屋にボクシングビートが置いてあるな
多分表紙は長谷川だと思われる
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 18:34:09.06 ID:jYT3JUOI0
上条さんは心臓打ち抜かれても死ぬ気がしないな
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 18:37:01.22 ID:Pprsgk8n0
サーシャちゃんと話してる女の人の声やばくね?

すっごいかわいい
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 18:37:26.35 ID:s7mtcHMgO
>>649
嫌だそんな上条さん。
何とかしてやれよあんた。隣人だろ
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 18:58:00.25 ID:kExdzSJI0
上条さんの身体能力議論はネタバレになりかねない
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 19:13:08.67 ID:Qcc+OkRq0
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 19:20:17.09 ID:Pprsgk8n0
ヴェントさんよくみたらイケメンだな
しゃべってる時よだれ垂れてるみたいでおもしろい
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 19:27:19.09 ID:9EvuG53J0
>>655
『快楽無しの子作りなんて耐えられないわよねぇ〜』
で濡れた
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 19:34:43.77 ID:D8v3jNhTO
木原はなんでラストオーダー回収が命令なのに
班を三つにわけて一班にしか追わせなかったんだ?
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 19:35:50.43 ID:OFZx6azCO
>>660
俺はオルソラと快楽ありの子作りしたい
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 19:36:51.50 ID:W9Gv9tRuO
>>661
やる気ないから
自分の周りの警護>打ち止めの確保
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 19:38:07.84 ID:rZ/SP4ey0
>>661
春日部に家庭があるから
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 19:41:50.93 ID:a/Tdv2Tu0
>>662
俺がもっと気持ちいいことしてやるよ
さっさと尻だせよ
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 19:47:13.33 ID:TGRBpOZc0
>>665
てめぇふざけた事ぬかしてんじゃねぇぞ。
俺がその根性叩きなおしてやる。
とっとと脱げ。
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 19:59:03.97 ID:4AJKXIhb0
お前ら甘ったれてんじゃねぇぞ
俺が可愛がってやるから四つんばいになれよ
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 20:06:19.19 ID:JwPSyImD0
美琴と黒子って恋人にするならどっちがいい?
あと恋人になるならどんな事してくれるorしたい?
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 20:06:46.60 ID:+0jjS5qV0
アニメ版のヴェント可愛くしすぎだろ
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 20:14:57.10 ID:r1Rf0mpM0
>>667
                         ,  _
                      ,/ /≦三 __
                     , 彳ル'( / /二. ミ≦.=-
                   /″{/         \\\__
              iv{   { \ 、      `  `Z.
                 ,リい   iい\\      \乙
              !{(\、Wi|い}Ajヘ\\    \ `マ
             い `Z^`   、  、ヽ\\\  \い
             {`=ッ{; ___、\j,_)W≧く`\\ 、 )}i
            _j彡,小;y芥ぅ> {爻弌“^″ ミ≦; ミ小
             {イi从 `i「 / i |    \  }バい〈{、
               {从;|  ;  {|_,     ` 个>.}\( `
              '(!{い i「  ;'` `     (.イiい「`
             ノ{介iヘ|!  , ニ≧:、_   川 !{.八
                ノ;从};. ‘^二二¨  /i;从|《\
                 }iい;.        . / ″}⌒\_   貴様がまずは四つん這いになるのである
             、`⌒`冖|; `}iミ=- ‐__彡'V     (_
                 \,   }i;. い,`¨  ̄  /   ,  /'⌒
               .》、 ]}》;. ;.    //   ,; /   ,{
                . <″{\}i{い, }i.  '/ __/}_/   /
             /    __〉 (^¬iT^  /;⌒ア^′  /
       _, -‐'´       }い;, |{  .{」 /    /
     /              }|i;,込, {》 .     {
                       `゙''ミ;, }}{! ′      |
                       }{{_j|       |
         .               い]}        ;
         i;                  }}]|        /
         |i;                  ̄       , '
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 20:26:27.34 ID:HXPG0HNd0
>>670
みんなそれやりたくて仕方なかったけどネタバレだから踏みとどまってたのにお前って奴ァ・・・
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 20:28:46.41 ID:w1r0oTrb0
上条さんってホモに人気あるんだよな
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 20:31:48.38 ID:4qNRw0+m0
>>668
美琴かな
ツンデレしてくれたらあとはもう何も望まない
それ以上望むと俺の場合逮捕だから
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 20:43:39.06 ID:+Rq5dnw4i
上条さんは俺の嫁だかなな。
みんな勘違いし過ぎ
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 20:47:28.28 ID:FZ0oTULR0
しかし一方さんの事全部分かってるってアンナコトヤコンナコト…ウヘヘ
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 20:53:54.85 ID:tzLRLebF0
カダフィみたいに、空から空爆しちゃえばいいじゃん。(´・ω・`)
上空から誘導ミサイルでも云いし
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 20:56:20.11 ID:PhGzbyaZ0
       ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_


678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 21:08:52.12 ID:7NkyFCKc0
>>669
2話後にはヴェント無双終了のお知らせが届くんだからやさしくしてやれよ。
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 21:26:14.94 ID:90Cls/0g0
木原のセリフが地獄のミサワのキャラがいいそうなセリフに聞こえる。
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 21:34:53.49 ID:GhbLeYTE0
>>668
美琴だな
美琴は相思相愛になればかなり尽くすタイプだと思う
容姿端麗、家事万能、性格は一直線
こんなのがいたらど壺だわw
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 21:37:25.62 ID:GhbLeYTE0
ところでアックアさんのAAがあるけれど、語っていいの?
禁書で一番好きなキャラなんだが
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 21:38:51.23 ID:g+bad8TV0
ネタバレスレに行っていただければ好きなだけどうぞ
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 21:41:10.26 ID:GhbLeYTE0
>>682
そうか
でも、禁書が第3期以降をやらないとアックアさんが誤解されたままで不憫かも
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 21:42:12.05 ID:7NkyFCKc0
>>668
黒子の場合不審な行動を取ると徹底追跡調査はされるので誠実な人間なら幸福になれるだろう。
自分がリード取りたいタイプだから尻に敷かれてひっぱりまわされる幸せ味わうのがいいんじゃないか?
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 21:47:16.74 ID:s7mtcHMgO
>>683
3期やらなかった場合は誤解もまとめて即刻忘れ去られるから、不憫もなにもない。
つーかPSPゲームに登場済みでもアニメにまだ出てないんだから、あんま名前ズラズラ書くのも立派なネタバレだぞ

このくらいみんなやってんじゃん()とか言っちゃうタイプの人ならそれはそれでもう止めないが…
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 21:49:40.82 ID:h+SAsNXw0
先に小説読みたいんだけど2期は何巻まで読んどけばいい?
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 21:50:51.45 ID:14ruizpA0
>>686
とりあえず13巻
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 21:53:02.00 ID:hrXr1SfLO
>>286
2期は1話が5巻、後は7〜13巻、もしかしたらSSが少し入るかどうか
689688:2011/02/23(水) 21:53:57.21 ID:hrXr1SfLO
安価ミス
>>686
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 21:54:28.28 ID:GhbLeYTE0
>>686
13巻から22巻まで

>>685
『遅いんですよ! この傭兵崩れのごろつきがぁ!!』
と、とある女性に泣き笑いの笑顔で罵られる、とある男が超羨ましい
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 22:01:53.37 ID:s7mtcHMgO
>>690
その台詞もうアニメで出ちゃったのか。
見逃したなー
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 22:04:49.27 ID:dH80edB/0
13巻の後はSS1を読めよ。あれ13.5みたいなもんだから
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 22:07:25.81 ID:h+SAsNXw0
>>687-690
16までとss1は読んでる
2期は対応出来る臭いねさんkす
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 22:08:06.56 ID:Pprsgk8n0
一方さん何気にパーマかけてるよな?

あんなきれいなくせ毛はくせ毛なんて認めない
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 22:08:43.35 ID:GhbLeYTE0
>>691
うむ
アニメで最高のシーンであったな
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 22:08:44.23 ID:s7mtcHMgO
今更言ってもしょうがないが、19話で2回も回想された黄泉川の台詞
18話でインデックス見つけた一方さんのシーンでも回想させりゃ良かったのにな。
そしたら一方さんがなんでインデックス見捨てず飯までおごったか、少しは視聴者に伝わっただろうに。
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 22:10:15.20 ID:Qcc+OkRq0
>>696
直前も直前なのに
お前は記憶障害か何かか
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 22:13:54.86 ID:GhbLeYTE0
>>693
むしろ16巻まで読んでその先が読めないのが不思議
あとはジェットコースター的に最後まで駆け上がる展開なんだが
日常回が好きな人だったらアレだけれど・・・
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 22:18:33.30 ID:/roXXkir0
>>698
信者の俺でも好きなペースで読ませてやれよと思うぞ
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 22:18:45.48 ID:19BbsYMp0
>>698
まぁそこら辺は人それぞれだろう
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 22:19:45.91 ID:3KkHdb6J0
>>693
SS2も一応刊行順通りに16巻と17巻の間に読んどいた方がいいよ
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 22:20:27.73 ID:s7mtcHMgO
>>697
そりゃ直前だったけどさ。
覚えてるかどうかって問題じゃなくて、あの黄泉川の台詞を受けてインデックスを見捨てなかったんだって流れを理解できなかった人が随分いたから
たった一行の台詞回想させたら誰でも一発で意味分かったんだろうなと思ったんだよ。
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 22:21:39.61 ID:rFoHmpHo0
そういや俺も1巻から読んで16巻でストップしてるわ
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 22:22:52.93 ID:a/Tdv2Tu0
インデックスモードッ
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 22:22:56.62 ID:/roXXkir0
>>702
まあ台詞無しで直前のシーンフラッシュバックでもいいから入れればわかりやすいかもな
最近は回想とかそういう演出全般がオサレじゃないから廃れてるんじゃね
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 22:23:50.74 ID:Qcc+OkRq0
>>702
いやあのシーンで問題なのは
あのやりとりがあったからって赤の他人にファミレスで奢るかって事だろ
覚えてないから疑問になってるわけじゃない
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 22:31:33.02 ID:Rmk1b0Ma0
ラジオ公録当選の知らせはいつになったらくるやら・・・
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 22:32:04.40 ID:uMYcsyNSO
>>706
ロリコンで納得……できないか、やっぱ
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 22:35:31.14 ID:H2JXEzA40
>>707
明日ぐらいには発送できるらしいよ
公式の人が言ってた
ttp://twitter.com/projectindex
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 22:36:06.76 ID:nE0hK4Ux0
インさんの恐るべき寄生能力を甘く見すぎ
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 22:47:57.97 ID:jPqqeN7Y0
>>710
金も持たずに一年間逃げ続けたんだ、嫌でもそうなっちまうだろうよ
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 22:49:59.14 ID:BnS22HBn0
カッコウの雛の如く、エサを与えたくなるんだよ
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 22:52:09.53 ID:S7kODV9D0
インさんって、給料どうしてるんだろうな
確か公務員レベルの給料が支払われているはずだから上条さん一人ぐらい養うのは楽勝のはずだけど
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 22:53:22.08 ID:IOYkJBrWP
>>713
そもそもインデックスに人権と呼べるものがあるのかすら怪しいぞ
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 22:53:37.31 ID:LHTq+z3WP
>>713
インさんは、上条さんの扶養です
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 22:54:04.46 ID:Ec7dNc/n0
そこのお兄さん、バクシーシなんだよ
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 23:03:13.86 ID:S5XlHL0Q0
>>713
おろし方を知りません
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 23:05:27.18 ID:x8wLyGdv0
つまらん。
矛盾をまとめる気があるのかコレ?
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 23:08:03.77 ID:r1Rf0mpM0
つまらん。
矛盾をまとめる気があるのかコレ?(キリッ
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 23:08:07.68 ID:jRGipglh0
>>717
こうですか?わかりません!

上條さん:(通帳を見て)「おいおい、こんなにあるならおろしてこいよ。好きなもの何でも食べられるぞ」
インさん:「何言ってるの とーま!カトリックでは堕胎は許されないんだよ」(ドヤ顔で)
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 23:10:22.17 ID:nE0hK4Ux0
明らかになっているだけでも三人の男の人生を狂わせている魔性の女だからな
出会って2、3日の高校生を命懸けの生きた防御壁にしたうえにいつの間にか住み着いて
命の恩人をただの財布にしてしまった上に全然赤の他人の恩人の恩師まで予備財布に
してしまう女だ

もやしに奢らせる位朝飯前さ
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 23:12:03.78 ID:zBe5bCBb0
>>713
歩く教会ぶっ壊したから責任とらされて給料全額カットされてる
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 23:19:22.86 ID:r1Rf0mpM0
てか一方通行とかいうやつ木原しんけんなんてつかわないでどくでころしたほうがらくじゃね?
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 23:20:10.80 ID:3CaSYBSE0
ころしちゃだめなんだけどな
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 23:21:36.20 ID:v9lQdXnEO
>>723
そうゆうぼくのかんがえたたおしかた。飽きた
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 23:22:49.16 ID:r1Rf0mpM0
それより木原しんけんなんて現実じゃふかのうだろww
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 23:23:16.02 ID:tbXoKegP0
>>722
なるほど、だから 壊した張本人である上条さんがその責任をとってインデックスさんを養っていると

ところで、あの歩く教会って世界に一着のトテトテさん専用オーダーメイドの服なの?
もう代わりとか予備とかは存在していないの?
インデックスさん もうすそを地面にずるずるひきずって歩いているけども

いやー、ねーちんのシスター服みたいわー 
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 23:23:35.27 ID:Uieumo1EP
てかOPの土御門、海原、結標、一方通行が歩いてるのってSSの
美鈴助けた後だろ?
そこまで尺ないと思うんだが・・・・
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 23:24:05.41 ID:7NkyFCKc0
>>713
忘れさせられてる。その給料でローラが作ったのがあの風呂の大群だったりして。
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 23:25:46.76 ID:dH80edB/0
>>728
ファンサービスみたいなもんでしょ。それかラストにチラッと顔みせ程度
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 23:27:25.41 ID:9cAHxf0iO
アレイスターをお前呼ばわりしてる土御門が一番ミステリアスだな
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 23:28:31.88 ID:TP/vfZjL0
>>728
んなこと言ったらPVの時点で
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 23:28:47.77 ID:nE0hK4Ux0
>>731
☆さん人望無いんだよ
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 23:29:05.29 ID:7NkyFCKc0
>>728
残り話数からすると余裕できそうなんでもしかしたらSSのプレストーリー入るのかもね。
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 23:32:58.46 ID:AsX1mgHs0
>>727
インさんの歩く教会って洗濯してるんだろうか…
あんなに裾引きずったら汚れてしまうじゃん

と俺もいつも無駄に心配してる
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 23:33:59.32 ID:1kssCiaIP
インデックスさんは天使のように愛らしい存在だから歩く教会がインさんの体臭で臭くてもそれはそれでアリだよな
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 23:35:41.59 ID:pXhH+a120
>>723
他に簡単な方があるのにあえて木原神拳を選ぶのが木原くンだ
倒す方法がないからとかじゃなくて縛りプレイしてるような物
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 23:36:22.57 ID:jRGipglh0
どうだろう、とあるのアニメ版って、結構進み遅いでしょ。
オリアナ=トムソンの回なんかすごく長引かせていた気が。
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 23:39:01.33 ID:IOYkJBrWP
>>738
あれは9,10巻の上下巻構成だから1巻に3話構成で法の書編と割合は変わらずむしろ駆け足だったよ
個人的にばっさりカットして5話くらいしにしても良かったと思うがね
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 23:47:30.07 ID:5cYn867u0
禁書の漫画って原作1巻を漫画2冊でやってんでしょ?
つまり2期は23話で漫画14巻分進むってことか
どんだけハイペースなんだ
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 23:54:13.05 ID:7NkyFCKc0
月刊だってのがなければね。
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 23:59:47.52 ID:jBXXFTLY0
ヒューズカザキリとやらを起動させるのに打ち止めが必要なのか
木原クンは始末書とか言ってたけど、そんな大事なものを手違いで殺しちゃったら始末書どころか逆さオヤジが大激怒するんじゃね?
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 00:02:08.50 ID:6hRrqqvw0
>>742
そんな後先考えるヤツなら顔面に彫り物なんて入れんだろ
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 00:02:42.78 ID:fjF/7QdW0
最近さやかが好きになってきた俺は正常なんだろうか・・・?
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 00:04:17.63 ID:nK1KZwTU0
土御門って 陰陽師なんだっけ?
アレイスターをお前呼ばわりできる陰陽師

……! まさか土御門の正体は アベノセイメイ!?
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 00:06:18.47 ID:cO+qubIe0
サテンサン!
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 00:08:15.01 ID:ZWcNLR0V0
>>742
あれは明らかに一方さんを挑発している
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 00:08:40.66 ID:6tbnZK3r0
>>743
そうか
あのマイクタイソンみたいなタトゥー良いよな
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 00:09:36.65 ID:uIuInNEr0
実際の土御門家って安倍晴明の子孫だからな
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 00:09:52.23 ID:Z3n/6YAA0
陰陽師の指折りで土御門だから安部さん縁の人だろ
超エリートが妹との生活欲しさにやっちまったぜみたいな感じかもな

>>738
あれはシリアスパートよりギャグや与太話が多い話だったんだよ
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 00:11:23.97 ID:Z3n/6YAA0
そういや最近OP見てると上条さんが可愛く見えてくるんだが俺は正常なんだろうか・・・?
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 00:13:44.08 ID:K+rq7Gjm0
>>735
あんだけ町中に清掃ロボが徘徊してるんだから、町はかなりきれいなんじゃないかね。
と、辻褄合わせをしてみる。
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 00:19:34.23 ID:QGcqIFax0
いや、街が汚いからこそ清掃ロボがウジャウジャ必要なんじゃね?
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 00:21:33.87 ID:FRLgzzhY0
ラストオーダーふっ跳ばしたとき木原反応できて無かったよな
あれ木原飛ばせば良かったんじゃね?高所に飛ばせば落下して死ぬだろ
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 00:22:56.09 ID:aKlMVANn0
よくわからないけど木原ってアレイスターの指令みたいの受けてたよね
ただまじめに任務遂行してるだけじゃね
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 00:24:37.70 ID:VeQbq0/u0
>>754
そんなことしたら部下が
「よくも木原さんを!!こいつがどうなってもいいんだな!!」
的な展開になるんじゃね?
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 00:26:05.70 ID:j5TtOR8kP
>>754
原作の流れだと
瓦礫で攻撃→木原くン避けて隙が出来る→打ち止め吹き飛ばす
ってなってる
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 00:28:14.88 ID:QGcqIFax0
☆「いいか、できるだけ憎たらしく振る舞うのだ」
数多「僕にできるかなあ」
☆「ラストオーダーも痛めつけろ半殺しにな」
数多「ちょ、ちょっと待って下さいよ!彼女はまだほんの子供ですよ!」
☆「やるのだ」
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 00:29:06.24 ID:2RQiJ2K6P
一方通行さんなんであんな簡単に・・・
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 00:32:50.70 ID:LeHNRoks0
アレイスターがレベルEのバカ王子にしか見えなくなってきた
頭がいいとこも髪形も、なんとなく声も似てる気がする
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 00:33:28.26 ID:Pxb/jKQX0
>>759
あの木原神拳を実行できるのは世界で木原くン一人しかいないから簡単じゃない
一瞬でもタイミングズレたら反射されて腕折れるし、仮に成功したとしても人体に過負荷かかる動きだから筋肉断裂するし
さらに一方さんの思考パターンを完璧に知り尽くす必要があるから高度な頭脳も必要
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 00:47:03.69 ID:QGcqIFax0
木原神拳が一通さんに関する知識と洞察力で出来てるならテスタメント使えば使い手を大量生産可能なんじゃ
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 00:55:53.36 ID:XC9z4NpjO
木原の部下がキレて銃撃たないか冷や冷やしたぜ
お前こそ今死んだぞ。。
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 00:55:58.69 ID:GZGlVP830
>>755
あの返事からは真面目さの片鱗も感じられなかったぞwww
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 00:59:54.23 ID:PmmWNiCs0
>>762
具体的にどうやって超寸止めの技術を生身でできるようになったか語られていないから
木原くうんの頭の中にすべてはしまわれたまま。その結末はネタバレなのでアニメでどうぞ。
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 01:00:54.92 ID:bLbvK/o40
心理掌握なら一方通行の思考を先読みして
木原親権できると信じてる。
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 01:03:14.20 ID:WWAPfZ+W0
>>766
卓越した体術がないと無理だぜ。あと思考読めるかも分からんし
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 01:03:42.91 ID:lcIJC/yI0
一方さんをボコった木原くンって家では嫁の尻にしかれてそうなイメージ
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 01:06:16.94 ID:FRrtaU38O
>>726
まず超能力自体が現実にないからな
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 01:12:48.91 ID:FRLgzzhY0
>>768
 /〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜ヽ
,r:::::::::'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
(:::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_ノ
 ):::::( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 (::::)     _     _   |
 ):::::(     三シ   ヾ三  |
 |::::::)     .._     _,,..   i
 |::::::|   <でiンヽ  ;'i"ィでiン |
r⌒ヽ|    、 ‐' /  !、 ーシ|
|   ヾ     ,' :  !.     |
|         i ,、 ,..、ヽ    |
ヽンイ        _ _     |
   |   ∴∵ ,ィチ‐-‐ヽ∴ |
   | ∴∵∴∵ゝ、二フ'∵∴|
   |  ∵∴∵∴∵∴∵∴ |
   | ∵∴∵∴∵∴∵∴ |
    \ ∵∴∵∴∵∴∵/
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 01:12:56.50 ID:bLbvK/o40
>>767
卓越した体術っていっても所詮は学者だよ。
まだ若い中学生なら修行すればきっと会得できる。
さすがにレベル5なら思考読めるでしょ。反射されるかもしれんが。
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 01:16:50.83 ID:Z3n/6YAA0
いやレベル5でも無理な事をやっちゃえるのが木原神拳と言われる由縁だろ
一方さんの脳を開発したから心が読めるてどんだけ愛を注いでたんだよ
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 01:20:02.81 ID:iq5Qfa4A0
>>752
砂利とか埃とかすべて裾で撫でながら歩いてるようなもんだよな
そしてそのまま上条さんの部屋へ上がる…と
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 01:21:19.24 ID:bLbvK/o40
>>772
一般論として、心理系最強のレベル5というくらいなんだから
心を読むくらいできないとだめだろ。
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 01:26:27.60 ID:M4h8KfkoO
学校を出ようじゃテレパスは最強能力だったしな
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 01:28:35.24 ID:2RQiJ2K6P
直接攻撃しなきゃ余裕なんじゃ・・・よくわからんけど
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 01:32:41.12 ID:Z3n/6YAA0
>>774
心を読むタイプの能力者は大体媒体使ってるから
フィルタを突破するのがまず設定的にきつそうだな

デビルマンもXメンも防御できないから精神攻撃系が最強だったしな
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 01:36:40.10 ID:JEztTSzp0
禁書の悪役って「こんな事情があったんだから仕方ないじゃないか!」的な女々しさがウザいあから
そんなんとっぱらってぶっ飛んだ木原くゥンの格好よさが異常すぎる
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 01:36:47.85 ID:SC59uSNBO
レベル5第6位って
まだ考えてないんだろか?
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 01:37:34.66 ID:oeYfCfTF0

上条さんはルシフェル
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 01:38:41.83 ID:M4h8KfkoO
>>778
ガウルンとかフリーザとかブレない悪党は清々しいもんがあるからな
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 01:39:51.78 ID:M4h8KfkoO
>>780
そんなオチで大丈夫か?
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 01:40:03.04 ID:Mcy/7XWT0
ブレないとかブレるとかじゃなく見せ方と割合の問題だろ
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 01:41:36.53 ID:Z3n/6YAA0
木原くンは単純に価値観が普通じゃないだけで自分の仕事してるだけだし
ある種自分で選んだ道を歩いてるという点で今までとさほど変わらないと言えば変わらないけどな

だから今までも取り合えず全力でぶん殴った訳でw
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 01:42:47.43 ID:oeYfCfTF0
>>782
んじゃミカエルをも凌ぐ大天使メタトロンでいいよ
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 01:43:01.92 ID:lBZ3OFHD0
ヘタに晩節汚さず威厳保ったまま早々死ねたのも幸せだったな
シェリーしかりヴェントしかりむぎのんしかり下手に生き残ると
善人化&ネタキャラ化でろくな事にならん
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 01:44:50.04 ID:hKBYTM5H0
木原くンは木原神拳とあのキャラのおかげで十分ネタになってるぞ
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 01:46:28.93 ID:lBZ3OFHD0
>>784
弟殺した科学が憎い!とか私に正しい道を示してくださーい
みたいなしょうもない題目を掲げて正当化しないだけ清清しいって事だよ
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 01:47:05.28 ID:oyXQ4/Cn0
お前ら愛がどうのって言ってるけど
未読組はあのアニメの数シーンからはそんなの読み取れないと思うんだが
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 01:48:30.68 ID:M5pJaFXw0
>>786
神の力「問一、上条当麻を間接的に殺害した私は善人でネタキャラか?」
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 01:50:24.68 ID:M4h8KfkoO
>>789
正直既読組が騒ぐほど神展開にも思えんよな、なんだ一方通行弱かったのねくらいの感想だった
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 01:57:25.87 ID:O8H0tfVZP
お、300スレか
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 01:59:44.57 ID:kHmHfXrs0
ビアージオもぶれない悪党だったのに
直後に出てくるのが木原くんなせいで完全に食われてるよね
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 02:04:30.97 ID:kHmHfXrs0
>>789
別に原作にも愛ってあるわけじゃないよw
ありえねーよどんな神業だよ
そんな対一方通行にしか役に立たない神業のために研究者がどんだけ努力したんだよ
というどう考えてもネタでしかない行動を愛と呼んでるだけ
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 02:06:18.27 ID:Up5EjnAl0
多分ほぼ全員がもう『ビアージオ』じゃなくて『若本』って認識してるからな
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 02:06:50.23 ID:RD0yV9l00
別に原作組も神展開とは思ってないぞ
むしろどう考えてもネタである神拳に対して皮肉をこめて騒いでるだけ
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 02:06:59.29 ID:Mcy/7XWT0
潰す敵の攻略法くらい考えてきて当然だろ
むしろ今までの敵が準備を怠りすぎてるんじゃねえのか
お前だよリドヴィア
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 02:07:04.38 ID:lBZ3OFHD0
OPからもハブられてるビアなんとかさんカワイソス
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 02:08:59.96 ID:oyXQ4/Cn0
>>794
まぁそんなもんですよね
やたら木原ってなんで〜の質問に愛ってレス多かったからさ
真面目に解答できない質問ってことか
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 02:09:02.62 ID:LeHNRoks0
>>791
まあこのエピソードはまだまだ終わってないからな
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 02:09:11.27 ID:M4h8KfkoO
>>793
若本の力もあって割といいキャラしてたと思うが、カリスマ悪役になるためにはインパクトと強さが足りんだろ
攻撃方法がもうちょい刺激的で、天草式の連中全滅させたりしたらまた違ったかもしれん
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 02:09:54.30 ID:xnbNzR8n0
てか攻略法なんて考えてこられたら上条さんなんていちころなんだけどw
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 02:11:49.67 ID:2uoQ3XUh0
>>796
神券抜きなら好きだけどな
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 02:12:40.89 ID:oeYfCfTF0
攻略法考えて上条さんに致命傷与えても
中のバケモンが顔出すから結局倒せないじゃん

錬金術の時もそうでしょ?
手からドラゴン出てたし
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 02:13:08.18 ID:lBZ3OFHD0
攻略法考えても最初の一撃で仕留めず、さらに攻撃が通った方法まで
丁寧に解説する内に逆に対処法相手に考えられて負ける奴もいる世界ですしおすし
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 02:13:34.31 ID:MQF0NZ3uP
これからのとんでもグロ描写と一方さん覚醒が神展開なんだろ
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 02:14:26.77 ID:Mcy/7XWT0
そんなもん主人公補正でどうにかするだろ
というより敵が上条の戦いやすいような土俵で戦ってくれることがすでに主人公補正か
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 02:17:49.42 ID:MQF0NZ3uP
>>804
惑星を一撃で消し飛ばせる攻撃を無力化できる化け物だからね
中の人がホントにアレなら頭打ち抜いても死なないだろうな


809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 02:19:32.57 ID:xnbNzR8n0
>>808
インデックス砲ですら押されてたのに
そんな攻撃無力化できるのかよw
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 02:21:37.58 ID:WWAPfZ+W0
>>809
勘違いしてるぞ
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 02:24:47.00 ID:xnbNzR8n0
もしかしてネタばれ系の話か?
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 02:29:11.78 ID:MQF0NZ3uP
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 02:29:17.76 ID:bLbvK/o40
300記念

上条さんはどう見ても主人公補正だろ。
あんなの通常兵器もった暗殺者使えば余裕でやれる。
ゴルゴでも雇え。
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 02:31:04.69 ID:Mcy/7XWT0
それをやってこないことすら主人公補正だということだ
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 02:31:05.36 ID:uIuInNEr0
いまだこうすればあーすればという議論したがるヤツいるんだな
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 02:37:50.99 ID:LeHNRoks0
言い出せばキリがない。そもそも禁書に限ったことじゃないとこに突っ込むなよ
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 02:39:29.38 ID:PmmWNiCs0
美琴が最初に大覇星祭でやったように上条さんをぶん殴っておけば以降の痴話ゲンカもなかったんだよな。
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 03:16:59.69 ID:kHmHfXrs0
>>813
そういう相手には学園都市の警備が頑張るんで侵入するのが難しい
対魔術のセキュリティがダメなだけで対科学だと学園都市が最高峰
それに魔術師を科学側の人間が倒すと問題になったりするがそうでない相手は誰が倒しても問題ないし
例えば今回のハウンドドッグみたいなのが相手をしたり
あるいは学園都市の暗部にも通じた超便利キャラの土御門が対処してくれる
上条さんが科学側をほとんど敵に回さないのは当然敵は銃とか使うからだろう
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 03:25:11.34 ID:8A0eIF51O
てか>>722さらっと嘘ついてね?
そんな話あったか?
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 03:28:26.30 ID:g26u8Ics0
このスレにはさらっとネタバレしたりさらっと嘘ついたりさらっと脳内妄想垂れ流したりする人がわりといるので要注意だ
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 03:34:23.44 ID:Up5EjnAl0
2chという便所の落書きとしては正しいあり方だな
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 03:41:59.44 ID:N8b1hc680
>>819
ほんの冗談のつもりだったんだけど今度から気をつけるから許して
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 03:45:07.88 ID:7QqPVBgeO
>>822
尻をだすのである
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 03:49:17.54 ID:yrh3CKZd0
>>818
じゃあ魔術師に拳銃持たせて上条さん暗殺すればよい
ま、どのみち主人公補正で駄目になるんだろうけど
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 03:52:32.23 ID:8A0eIF51O
>>822
俺じゃなくて>>727に掘られろ
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 03:54:50.80 ID:XSUZz/Uh0
まあ、ぶっちゃけネタバレになるから余り言えんが、3期で物理攻撃主体の魔術師に上条さんは手も足も出ずボコボコにされたりする
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 04:00:00.52 ID:OxPQs2mF0
原作未読で今アニメ19話見。木原の一方封じおかしくね?と思って質問しようかと
思ったが過去レス読んで解決した。木原神拳という事で納得しろ、なんですね
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 04:00:00.82 ID:Up5EjnAl0
物理主体相手はねーちんにもつっちーにもボコボコだったろ
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 04:02:27.10 ID:8A0eIF51O
主人公補正で完結してる人には何を言っても無駄
どうしてもメタ視点で見ちゃうタイプだからな
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 04:30:45.67 ID:Un14/rwW0
>>829
誰がどういおうが、主人公補正かかりすぎだろ
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 04:44:47.82 ID:vsAkiqEq0
浜○の方が補正かかりすぎだと思うが・・・
上条さんはまだマシな方でしょ、一方さんだって主人公補正かかってるし
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 04:52:56.41 ID:y8gFxJNbP
まぁいくらあのカエル医者がいても、
その場で即死するような展開されたらダメだからなぁ
そういうのは今の所”絶対に”起こらないだろうねー

あと、禁書は互いに自分の能力と頭脳をフルに活かして戦うって感じじゃないのもわかる
もっとこうして戦えよってけっこう指摘されるし

しかし結局作者の力量次第なのでどうにもならん!
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 04:53:00.80 ID:M4h8KfkoO
主人公がまぐれや覚醒で勝ったとしても、キャラがある程度ベストな戦い方をしてればそうつっこまれないっしょ
なんか急激にAIレベルが下がった格ゲーNPCみたいになるから突っ込まれる
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 05:17:08.31 ID:Npbkh76I0
一応原作では、これ以上はないと言っていいほどベストな戦いをしてるんだけどな
ただそれを散々言われてると思うけど、映像化するのが難しいんだよね
その点は確かに少し残念かも
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 05:20:22.00 ID:Npbkh76I0
悪い、「それを」は抜かしてくれ
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 05:27:34.10 ID:M4h8KfkoO
>>834
上条と一方通行が殴りあうのが自然な展開だというなら何も言うまい
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 05:53:07.28 ID:8DakNKkki
一方さんは今回の事件を機に戦い方に関しては結構学習する
むしろ能力を過信するのはヤバイと考えるようになる
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 05:57:12.08 ID:g26u8Ics0
上条さんはわからん殺しとかAI殺しとかで食ってくキャラなんだよ
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 06:00:53.19 ID:0nI/V9yw0
>>836
俺は原作読んでないから詳しいことは分からんが、結構遠距離攻撃やってなかったか?
粉塵爆発、鉄塊の雨、プラズマなど。
そりゃあお茶の間のにいる俺達から見れば「なんでずっと石でもry」とか言えるかもしれないけどさ・・・
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 06:06:29.92 ID:Stas6w4iO
打ち止め「あっあっ外に出してって、ミサカはミサカは」

一方通行「ウェヘハハハ!やべぇよ最高に飛んじまったよ。ウキャ」
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 06:13:00.38 ID:Up5EjnAl0
さわれりゃ殺せるんだからファーストチョイスが接近戦なのは不思議じゃないだろ
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 06:43:53.53 ID:y8gFxJNbP
>これ以上はないと言っていいほどベストな戦い
これはさすがに信者補正が入りすぎ
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 06:52:14.92 ID:QGcqIFax0
アニメで矛盾を感じる事も原作だと地の文で丁寧に解説してあったりするんだよな
あれっと思う事も次の巻に解説あったり

長く続いてるだけあって大抵の穴は潰してある
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 06:54:45.63 ID:qfqIewe/0
>>842
逆に考えるんだ
これ以上はない位ベストな戦いをしてるから、今まで上条さんは何とかなったんだと
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 07:05:48.88 ID:QGcqIFax0
上条さんはもう何度も死んでいて、その度にカエル医師のところでクローンを目覚めさせているとか
アクメツみたく

つまりベッドの上で目覚める上条さんはこれまでと違う新しい上条さん
カエル医師の手で切傷だの打撲だの
それらしく加工されてバックアップされていた記憶を植え付けられて目覚める
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 07:13:27.06 ID:2vYnABsC0
美琴はもう何度も死んでいて、今いるのはフルチューン並の妄想だな
本物は常盤台の地下で冷蔵庫になってる
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 07:18:18.22 ID:dUy91+A10
魍魎の匣みたく学園都市がクロウリーの本体
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 07:20:33.72 ID:xmhUPMKyO
ねーちん\(^o^)/おっぱい\(^o^)/パイパン\(^o^)/
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 07:22:24.25 ID:RVOxM8oK0
せーり!\(^o^)/せーり!\(^o^)/せーり!\(^o^)/
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 07:34:15.48 ID:SFUYZR0R0
俺幻想殺しですけどなにか?wwww
レベル5でもどんなすごい魔術師でも幻想ぶっ殺しちゃいますけどなにか?wwwwww
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 08:05:33.61 ID:BRUdK4MHO
>>827
二重の極みみたいなもんだ
その場の勢いと超理論で押し通して楽しむもの
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 08:30:20.89 ID:Kq6T4vh/0
>>850
拳銃もった一般人ですけどなにか?
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 08:36:52.11 ID:W2QBqsML0
>>852
熱膨張って知ってるか?
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 08:37:58.93 ID:hKBYTM5H0
アニメだけだと上条さんは銃を使えばとか言えるけど
原作最新刊まで見たとき上条さんが銃ごときで死ぬとは思えなくなった
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 08:39:45.64 ID:FS/3XQXP0
でも相手倒したら倒れる
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 08:48:52.79 ID:d+mwZ/6tO
記憶失う前
おれもっと強くなる みたいなこと言ってたが、もし記憶を失ってなかったら修行とかしてたのかな?
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 08:58:52.31 ID:Blyp34dQ0
きっとハンドオブグローリー使えるようになってる
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 09:25:37.81 ID:plUM6EKHO
ゴッドハンド!
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 09:52:47.47 ID:h7aFMiwl0
現実殺し位まで行ってたろうな
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 09:54:32.22 ID:lPzn1F0c0
>>851
暗示和尚と木原を一緒にするなww
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 09:55:51.90 ID:2bqI5A/iO
>>857
ちちしりふとももー!!
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 09:56:16.79 ID:0IKiv7lC0
ようやく来週科学と魔術が交差しそうだな!
オラ待ちきれねえぞ!
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 09:57:37.60 ID:8q9/4vUB0
俺の右手はゴッドハンド〜♪
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 10:03:41.08 ID:0IKiv7lC0
そういや木原くンじゃなくてもキャパシティダウン使えば誰でもボコボコにできるな
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 10:03:53.86 ID:CuQWCbvU0
着物は下着身につけないものなんですか?
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 10:08:35.46 ID:m0Zv0//DO
一方通行さんて『音』も反射出来ませんでしたっけ?
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 10:10:09.93 ID:0IKiv7lC0
>>866
あ、なるほど
キャパシティダウンは効かないのか
てことはあの風の演算邪魔する奴は一方通行に直接作用するやつじゃなかったんだな
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 10:12:56.65 ID:wIF9iardO
キャパシティダウンは一方さんと上条さんには効かない
もちろん魔術師勢にも
ていうかキャパシティダウン自体の査定が曖昧で個人的には若干黒歴史
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 10:15:54.68 ID:nrCpVewZO
キャパダは、音を聴かせて能力者の「脳」の演算を狂わすもの
今回のは操ってる風を音波でジャミングして「空気」を乱すもの
らしい
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 10:16:32.90 ID:PVPtJCPm0
>>860
中野式格闘術「十七条拳法」
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 10:18:28.08 ID:csdd7gblO
>>865
そんな事ない
よっぽどフリフリびらびらのパンツやブラでなければ透けもしないし肌あたりもズレも問題ない。
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 10:18:29.26 ID:FH+QBFNy0
自分で考えたことをさも当然のことのように書く奴立ち悪いなw
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 10:18:45.46 ID:1wQjByJQ0
★今年の6月8日は宅間様の義挙10周年だ!!
★加藤智大様の義挙3周年だ!!

みんなで、ネットで祝おう!!


【格差社会】『けいおん!』、『俺の妹』はクソアニメ!!

負け組みのみなさんには
『けいおん!』
『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』
がこの世で最も豊かで平等な世界を描いている事をお伝えします。

フィクション、二次元といえど、この世の延長線上にあります。

コミックマーケット、千葉のニュータウン、秋葉原は日本の自由と繁栄の象徴。

その上で、ご自身の立場を省みてみてください。
コミケ、アキバはリア充の巣窟です。

注・「2トントラックは普通免許で乗れます。」
注・「コミックマーケットの朝の行列」

加藤智大
「三次元で苦しみ、二次元を見て苦しむ。」

exc
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 10:23:46.57 ID:wIF9iardO
反射対策は木原くンくらいしかできないけど、風を使った攻撃は意外とデリケートなんだな
シスターズ編でも攻略されてたし
そういうの含めても一方が反則レベルに強いのは違いないが
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 10:23:50.04 ID:tf0Ufy0Q0
なに言ってんの
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 10:24:54.16 ID:tf0Ufy0Q0
今のは>>874に言ったんじゃないよ念のため
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 10:35:20.33 ID:9rjzCQzP0
>>874
まあ一方さんの風操作は自身の触れてるところのみの操作だからな
あとは2次、3次的な影響を演算してやってるからかなりデリケート
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 10:39:25.76 ID:UFu+e/y00
だから素直に石礫にしとけって行ってるのに一方通行ちゃんったら
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 10:54:37.02 ID:CuQWCbvU0
>>871
そか、神裂は古風なのか
アーカイブス3でも神裂のイメージする女は
上条さん曰く「大正ロマン、病床に倒れた兄をかいがいしく看病する妹」だし
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 11:05:24.97 ID:kHmHfXrs0
敵が銃持ってるのはベストな戦術じゃないんだぜ
敵の設定が銃持ってない方が普通なように組まれてるから
銃持ってる魔術師はいるけどそういうのは他の人間が対処するかそもそもぶつからない
物理攻撃強い奴には普通に負けるけどそういう場合は土御門や神裂みたいに本気で殺しにかかるような人間じゃなくなる
1期の偽海原とか銃も持ってる魔術師の暗殺者なのに上条さんを殺す気なかったし錬金術師もなぶりたいという理由で銃で止めを刺さない
作者がいかにどうしようもない状況を作らないように腐心してるかが分かる
都合がいいといえばその通りだが
ただ銃持った暗殺者で学園都市に余裕で侵入出来て援軍が来てもものともしない非情に徹した魔術師の想定はそれはそれで都合良くないか
学園都市に来る魔術師は基本的にまず土御門が対処するし
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 11:22:56.64 ID:DX95eHemO
なんでそげぶマンは起きたら隣に必ず女の子が居るの?
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 11:25:31.42 ID:Up5EjnAl0
考える
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 11:35:59.88 ID:FH+QBFNy0
>>882
おっと、ウッドロウさんの悪口はそこまでだ
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 11:38:51.51 ID:Pxb/jKQX0
未だに遠距離でやればとか言ってる奴は
>>493を見ろよ
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 11:55:48.97 ID:MQF0NZ3uP
>>884
アホに何言っても無駄
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 12:03:29.29 ID:LMzbqSH40
ゆとりに人気だからね〜このアニメ
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 12:04:54.35 ID:3UCjM+dE0
どう解釈しても頭の悪い理論しか生まないんだから聞いてやらないのが大人の対応
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 12:06:40.51 ID:r+czwM6iO
>>878
一方通行「アスファルト壊したら後で通る奴がかわいそうだろうがよォ」
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 12:09:09.01 ID:kHmHfXrs0
木原くんに関しては僕が考えた一方通行の倒し方を作者自ら実践したからな
一方通行の心理を読んで誘導するのもミスッたら終わりの紙一重なんだがそこは作者が都合よくやったところはある
ただそこ突っ込んでもしょうがないと言えばしょうがないけどね
物語中で心理戦書いたら100%作者の思い通りに展開するのが普通
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 12:11:19.47 ID:7gIT90VG0
アスファルトといや、美琴がぶっ壊したの誰が補修するんだろうな
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 12:12:25.95 ID:pYOmLKz10
>>889
>一方通行の心理を読んで誘導するのもミスッたら終わりの紙一重
突っ込むのはそこだけ?w
一番肝心なところは突っ込まないのが暗黙の了解なのか?w
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 12:15:00.41 ID:M5pJaFXw0
てか、美琴と一方さんは一々戦闘で町を破壊しすぎ

多分被害総額は美琴+一方>>残りの230万合計

893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 12:15:42.32 ID:3UCjM+dE0
意図的な破壊があった分、ゴミ琴の方が一方より遥かに酷いはず
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 12:16:20.31 ID:26hLG0mw0
>>665-667
ウホッwww

>>694
確かにあんなかっこいい天パ認めたくないよな
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 12:18:26.15 ID:fC459+0N0
髪型なんてベクトル操作で自由自在
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 12:20:32.15 ID:kHmHfXrs0
>>891
そこはもう今さら過ぎるw
どう考えても机上の空論なのに木原くんになら出来るって言われたら
あーそうですかとしか言いようがない
誰でも出来るなら一方通行の能力って実はずいぶん隙だらけな設定だったのなで終わるけど
あれ木原くん以外が真似ても出来ない設定なんだぜ
だからこその木原神拳
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 12:21:03.28 ID:1lOq1I6i0
>>892
一方さんと美琴以外にそこまで火力のある能力者が出てきてない現実
婚后さんが暴れれば割と被害は出るかもしれんけど
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 12:42:44.50 ID:yiN3yBYH0
第一位 この世のあらゆるベクトルを操れる
第二位 この世の物理法則に従わない物質を生み出し操れる
第三位 電磁気を生み出し操れる
第四位 エネルギー的に不安定な電子を生み出し操れる
第五位 精神を操り支配できる
第六位 UNKNOWN 
第七位 衝撃波を生み出す謎のパンチを放てる
木原  第一位を殺せる謎のパンチを放てる
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 12:48:48.65 ID:yiN3yBYH0
上条  異能の力を打ち消す謎のパンチを放てる
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 12:51:37.70 ID:oeYfCfTF0
上条 致命的な傷を負うと本体の化け物が覚醒しあらゆる奇跡が起こる
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 12:59:04.56 ID:HhA0qAec0
まずはその〜とか言い出したら赤信号
近づけばそげぶされます
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 13:28:11.50 ID:khcCqjMw0
>>898
やっぱ1位2位は別格だなこれ
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 13:32:16.14 ID:XC9z4NpjO
>>900
なんか存在がインさんに似てるなw
ビーム撃ちながら回転したら学園都市あぼーんしてたろ
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 13:48:38.76 ID:csdd7gblO
開き直ってるのかバレスレと勘違いしてるのか分からん奴が沢山いるなあ

>>903
まあ実際全滅まではいかないが被害甚大だろうなw
ペンデックスの破壊力って結構すごい。
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 13:51:30.18 ID:rHdrwCdH0
>>900
次スレよろしく
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 14:15:54.54 ID:f+zM3OU40
http://uproda.2ch-library.com/346170IOg/lib346170.jpg

                       ヘ(^o^)ヘ いいわ
                         |∧  
                     /  /
                 (^o^)/ あんたが何でも
                /(  )    思い通りに出来るってなら
       (^o^) 三  / / >
 \     (\\ 三
 (/o^)  < \ 三 
 ( /
 / く  まずはそのふざけた
       プリニーをぶち殺す!
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 14:36:48.46 ID:j3WowNbs0
はやさがたりない
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 15:07:38.48 ID:HOBN0hRe0
一方通行は脳にダメージがいってて、
ベクトル制御の演算にミサカネットワークを使っている。

首につけた装置で通信してるみたいだけど、
装置で通信しているのであれば、
科学的な方法でジャミングが可能なはず。

本人も気づかないほど短時間通信をジャミングして、
ベクトル制御を無効化していて、
木原神拳はただのハッタリでした…の方が納得できる。

打ち止めがミサカを呼べない理由も
ネットワークに対するジャミングで説明がつくし…
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 15:09:27.91 ID:WWAPfZ+W0
>>908
それネタバレになるからそっちのすれでね
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 15:10:10.19 ID:C1YYeL370
呼んだところでどうにもならんからだろう
1期の時みたく追跡されないようネットワークを切ってるのかもしれんし
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 15:13:51.08 ID:DS38PTt40
>>908
他のミサカたちが来ない理由は、カエルが止めてるからだろうけどな
ハウントドッグに妹達10人弱じゃ勝てないし、ヴェント侵入でアンチスキル壊滅してるし
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 15:17:11.43 ID:CkKyO8uEO
一方さんはミサカネットワークを通信に使えないよ
あくまで計算領域を間借りして演算に使用しているだけ
そもそもミサカネットワークを呼べるなら迷子になった打ち止め探す必要も無いわけで
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 15:26:20.49 ID:M4h8KfkoO
>>902
説明見ると5位が最強っぽく見える
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 15:27:09.63 ID:8X5F8nfI0
上条さんって木原の拳も無効化するのか
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 15:28:14.69 ID:HOBN0hRe0
>>909
前にかえる医者が言ってなかったっけ?

>>910
木原をライフルで狙撃とか…

そう言えば研究者に見つからないプログラムが…
…とか言う設定があったような…
あれ…吹っ飛んだラストオーダー見つからなくない?
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 15:28:15.34 ID:2RQiJ2K6P
どうせ演算力の差とかで操れないんだろ・・・
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 15:37:53.64 ID:+Mpfb9SL0
木原くンは開発はしてないって言ってたけど、
自分でも気付かない内に自分だけの現実に目覚めちゃったんじゃないの
誰でもなり得る訳ではないけど、全く可能性が無い訳でもないし
むしろ開発してたら枠にはまったような能力になって、反射膜突破なんて出来なかったように思う
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 15:41:43.46 ID:QQK4HgRA0
>>898
一方さんは演算できるベクトルしか反射できないしな
エイワスの意味不明攻撃には対応できないし
木原神拳を使うやつには能力以外で対抗しないと勝てないし
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 15:43:52.19 ID:DX95eHemO
ミサカ妹が居れば美琴は要らんな。妹のほうが可愛い
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 15:49:07.73 ID:gpZsgZIw0
>>919
殺すぞ
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 15:49:52.16 ID:2RQiJ2K6P
妹こええよ
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 15:54:21.41 ID:4UoniAWN0
>>920
きれすぎだろ
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 15:55:20.01 ID:DWLJGmiZi
通報しますた



これ書いて実際に通報してる人なんているんだろうか

あとオリジナルよりも御坂妹がかわいいのは同意
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 15:55:34.41 ID:0IKiv7lC0
>>920はババア声の風紀委員
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 16:00:36.65 ID:7J9JmeQC0
上条さんの説教して殴って全部解決って飽きるんだが
一方通行の話のが面白く感じるんだけど
原作での評判はどうなの?
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 16:03:27.03 ID:t2C4yqF1i
>>925
人によって結構別れる
俺は一方さんの話が好き
3期の内容は一方さんファンの俺にとっては胸熱
ちなみに3期になったら主人公がまた1人増える
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 16:07:38.92 ID:c6sNQ1+A0
まぁ好き好きだよな。皆色んな楽しみ方をしてるだろ
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 16:08:18.76 ID:kUwALBiX0
一方さん側のヒロインは実質打ち止め1人みたいなもんだが上条さんの場合は割と無節操だからなあ
インデックスもメインヒロインとかいいつつ大食いマスコットキャラみたいになってるし美琴も結構不憫だし
そういう意味で一方さんの話は分かりやすくて好きだ
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 16:11:23.70 ID:7J9JmeQC0
>>926
別れるのか
今思えば一期から面白かった話が
シスターズの話打ち止めの話
テレポ女そして今回の話と全部一方通行絡みなんだよね
一方通行のが俺は合ってるのかね
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 16:12:02.05 ID:DWLJGmiZi
>>928
インちゃんはアニメだと見せ場削られまくってるよな
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 16:17:20.23 ID:HOBN0hRe0
>>911
ハウントドッグって強いの?
木原以外は一方通行に無策に突撃した上、
木原に凄まれてびびってたけど…

>>912
いや、何らかの形で通信しないと、
式を送れないし受けとれないっしょ…
首の装置がそれなんじゃないの?

…圏外です
…この無能がああああああああああ!

あと、打ち止めがその気になれば
風力発電の時みたいにシスターズと通信できるっしょ
たまたま通りがかった上条さんに半べそで助けを請うくらいなら、
戦闘訓練受けてて、1000人くらいいるシスターズの方が…
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 16:18:53.37 ID:C1YYeL370
ヒント:学園都市にはそんなにいない
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 16:19:21.92 ID:YU+8emvu0
>>930
大覇星祭での照れ隠しポカポカが全然可愛くなくてショックを受けた俺が通りますよっと
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 16:19:46.78 ID:7J9JmeQC0
上条さんも嫌いじゃないんだが
実際一方通行ぶっ飛ばしたとことかかっこよかったんだけど
毎回「お前は間違ってる、その幻想をぶち殺す」
で解決だとちょっとマンネリ感が著しい
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 16:20:15.95 ID:sQONI7E+0
原作読むとやっぱ上条さん好きだなーと思う
心理描写あると思い入れ全然違うよな
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 16:22:16.30 ID:xodamObu0
上条さん戦闘は原作だと地の文がかなり熱い
ただ突っ込んでそげぶしてるようにアニメだと見えるけど、実はかなり考えてる
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 16:22:40.86 ID:DS38PTt40
>>929
まあ好きなんだろうな
それとアニメでは上条さん方面の心理をちっとも描かないからかも

>>931
1期18話美琴「結局学園都市に残った妹達って、10人もいないのよね〜」
あと、ハウントドッグは結構たくさんいる
それから、自分の言う「勝つ」ってのは犠牲なしでってこと
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 16:23:09.28 ID:YU+8emvu0
>>934
上条さんのバトルは基本そんな感じだが、
アニメだと上条さんが頭使って攻略してるところが大分省かれてるから余計単調に感じるんだと思う
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 16:24:20.85 ID:ZNHzzLCD0
原作での上条さんは心理描写もしっかりしてるから惚れちまうな
王道ヒーローが好きなら上条さん
ダークヒーローが好きなら一方さんって感じ
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 16:25:59.74 ID:7J9JmeQC0
>>938
頭使ってるようには見えないな
能力無効化と殺人パンチで突進してるだけにしかみえんw
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 16:26:47.37 ID:sQONI7E+0
>>936
劣勢になりながらも風穴を見つけて攻略していく熱さには脳内物質出まくるわw
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 16:30:30.30 ID:0zrjAghR0
上条さんって最善の選択の積み重ねで生きて来てるよね
一歩踏み外すだけで死ぬような生き方してる
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 16:31:34.51 ID:C1YYeL370
1歩でも踏み外すとアウレオルスになっちゃう危うい人生
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 16:32:53.32 ID:7J9JmeQC0
つかアニメ組が俺しかいないんじゃないかと思うくらい
原作組が多いなw
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 16:33:38.08 ID:kUwALBiX0
新約で上条さんどうなるんだろうなあ・・・
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 16:35:18.24 ID:7len1zxc0
>>944
俺もアニメのみで
知識もアニメとスレのみ
それだからこそ楽しめる部分もある
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 16:38:03.62 ID:2bqI5A/i0
俺もアニメのみだけど、普通に楽しんでるよ〜
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 16:38:17.96 ID:+Mpfb9SL0
踏み外しても立ち直れるのが上条さん
不幸なら不幸で、どうすればそれでも幸せになれるか考えて乗り越えてきたんだろうし
正直、幼少時の上条さんの不幸っぷりだと相当ひねくれて育っててもおかしくない
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 16:39:11.99 ID:2bqI5A/i0
なんか>>861とIDが被った
こんな事あるんだな!!
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 16:40:06.33 ID:7LdsbwIa0
吹寄が陥落だと?
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 16:40:14.83 ID:C1YYeL370
どうでもいいけど、次スレ立ってないな
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 16:40:30.39 ID:ZNHzzLCD0
>>944
暇があるなら原作も読んでみることをオススメするよ
アニメはカットが多いから内容の濃さが違って見える
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 16:40:52.59 ID:HOBN0hRe0
>>937
スルーしてた…
どこ行ったの?

感情があまりなさそうなんで、
ローマから来た人相手にも活躍するかなと思ったんだけど…

ハウントドッグは…たくさんいても、
木原さえ何とかできれば、一方通行がいればどうにでもなりそうだけど
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 16:42:05.03 ID:7J9JmeQC0
>>952
お金がないでつ
しかも禁書って巻数多いしさ
原作の補完はこのスレでやるわ
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 16:42:10.25 ID:2bqI5A/i0
>>953
打ち止め人質にされちゃうんじゃない?
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 16:43:54.27 ID:Blyp34dQ0
原作は自分が好きな回から買うのがいい
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 16:47:15.28 ID:CkKyO8uEO
>>931
もちろん通信は行われているがそれは一方さんの意識とは別に自動で(不随意で)やってる
だから任意に呼び出しとかは出来ないじゃんよ


>>934
上条さんのアレは水戸黄門の印籠みたいなもんと思えば楽しめるんだぜい
あと2期範囲はわりと敵が弱かったからマンネリ化してる部分はあるとも言える
3期になれば多少印象も変わるかもしれないにゃー
958 [―{}@{}@{}-] 風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 16:47:32.12 ID:4tz6l/LzP
>>954
アニメ終了後大量にブックオフに出回ると思うのですよ
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 16:48:01.34 ID:hKBYTM5H0
このスレで補間しきれるような情報量じゃないけどなw
まあ上条さんは右手の力と耐久力で闘ってる感じだから
そりゃ頭使わなければ勝てないわな
アニメももう少し心理描写を入れるだけでも印象は違うと思うけどな
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 16:49:00.02 ID:LeHNRoks0
SSから買えば経済的かも
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 16:51:02.87 ID:csdd7gblO
>>953
>感情があまりなさそうなんで、
>ローマから来た人相手にも活躍するかなと思ったんだけど…
取り敢えず感情の有無で勝てるなら、それこそ木原くンとその部下があっさり勝っちゃうだろう

>ハウントドッグは…たくさんいても、
>木原さえ何とかできれば、一方通行がいればどうにでもなりそうだけど
その木原をどうにかできる人があそこにいなかったんだからどうしようもない。
打ち止め自体、ある程度戦闘できる能力(アニメでは説明はしょられた)があるが戦闘経験がまるでないから、訓練された大人が不意打ちで襲い掛かったら別のミサカに助け求める暇もなく捕まっちゃうし。
万一10人もいない少数ミサカ達を呼び集めたとしても、有効な攻撃手段はないと思う。
木原くンも言ってた通り打ち止め確保が一応命令された目的なわけだから、万一ミサカ達を呼び集められたら面倒だって事くらいは想定してるだろうし、ある程度の対抗策は練ってるハズ
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 16:52:05.64 ID:CkKyO8uEO
俺は一期アニメで御坂妹が好きで、御坂妹好きには12巻が堪らないと聞いて12巻から買ったよ
まさかの続きもので13巻も購入。で、他の巻も揃えた
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 16:53:14.10 ID:sQONI7E+0
>>956
自分もそうだった
好きなエピソード入ってる巻から読み始めるのが一番
今の話好きなら12と13巻読んでみりゃいいよね
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 16:54:14.53 ID:7J9JmeQC0
どうしよ
12巻から買って見るかな
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 17:00:52.94 ID:kUwALBiX0
>>964
とりあえず12,13買ったら木原くン編までは補完できる
心理描写もがっつりあるからまあ買って損は無いと思う
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 17:00:52.62 ID:2bqI5A/iO
>>958
アニレー終了後もほとんど流れてなかったぞ
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 17:02:37.49 ID:LeHNRoks0
ブッコフで禁書見たことねえぞ
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 17:05:09.30 ID:csdd7gblO
>>964
罰ゲーム開始から19話ラストまでが12巻の範囲だから、まだアニメ化されてない所から読みたいなら13巻から買えば丁度だよ。

よく原作スレだと「アニメじゃカットされた部分も踏まえて読んだほうが絶対いいから最初から」なんてふうに奨めてるが、
頭からキッチリ深く楽しみたい!って奴以外はわざわざ1巻から集める必要ないと思うし。
罰ゲーム開始〜19話ラストまでの内容キッチリ把握した上でまだアニメ化されてない所から読み始めたい、というなら12巻から読みはじめたほうがいいと思うが
そうじゃないなら12巻わざわざ買わんでもいいんじゃね。
969 [―{}@{}@{}-] 風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 17:05:49.38 ID:4tz6l/LzP
>>966-967

禁書は流れないのか、他のアニメと違うんだな
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 17:12:11.64 ID:DBez+Rxc0
基本的に今の話が面白そうだと感じるなら、12、13巻以降はハズレが無いわな。
特に一方さんファンなら、これから先はもっと熱い戦闘が繰り広げられる。
レベル5も続々と登場するし、興味があるなら14巻以降の購入を勧める
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 17:15:53.43 ID:csdd7gblO
つーかもう残り30レス切ったんだが。
>>900は踏み逃げって事なんだろうか。
立てられるもんなら代わりに立てるんだが、PC規制中でどうしようもないから他人任せにするしかない…
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 17:16:04.65 ID:jWZkZIU40
じゃあ昨日ブックオフで禁書がほぼ全巻揃ってたのはきせきだったのか・・・
翌日いったら一冊も無かったし
973 [―{}@{}@{}-] 風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 17:19:45.53 ID:4tz6l/LzP
そういや、レールガンもブックオフに持ち込んだときは高かったなぁ
回転率高いのか
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 17:23:35.49 ID:2jud17pN0
次スレは?
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 17:33:33.71 ID:r+vartvs0
まだ立っていないようなので次スレ立ててくる
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 17:37:39.17 ID:hKBYTM5H0
12巻以降で言うなら
一方さん好きなら15巻、19巻〜22巻を買えばいい
上条さんが好きなら15巻、19巻以外を買えばいい
両方好きなら全部買えばいい
読めば読むほど二人に惚れちまうぜ
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 17:39:30.17 ID:r+vartvs0
次スレ立ててきた

とある魔術の禁書目録U 301冊目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1298536544/l50
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 17:40:29.14 ID:sfNLbztM0
>>977
乙!!
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 17:40:29.45 ID:CGFGgxVO0
>>977
おっつ〜
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 17:40:38.43 ID:C1YYeL370
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 17:42:28.29 ID:SIsGujOF0
>>977

どういう読み方してもいいけど、13巻の次に読む巻はSSな!
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 17:51:18.21 ID:zpCBFZmR0
>>977

                      ヽ
                          /
                ..::   _/
                 ..::::: /zメ|
          /     /_;;ィ'´トノ‐zィ|
       .:/     /メ/ ̄ン Xメ/
      ..::     ./イ/_\;;:.イ
    ..:::::::::|   /Yr/{`'''ォミ' /
==_::::::::::::::|  ,/Xf/ 'ヘ./´ /
\ ::::::::::::::: |  | k {.<> {} ヽ.       ハァイ〜 乙〜
: : :.\:::::::::::|  | ト,i    r '´
: : : : : `:ヽ. {   |lヘi弋ニ<!'"
: : : : : : : : : :\ |‐]i、ノ`ヾ、
\: : : : : : : : : : |H.|    \
:::::∨ ̄ ̄ ヽ、:|ぃ|        ヽ
:::::::::::::::::;:::―::..、{ 〉!        ` 、
:::::  /::: : : : : : い'、          ヽ
  /::::: : : : : : : : ∨|、
. /:::::::: : : : : : : : : Y ヽ             \
 |:::::::::::: : : : : : : : :.|   \
 |::::、::::: : : : : : : : : |    ヽ
 ∨::∨::: : : : : : : : |     }          ヽ
  ∨:∨: : : : : : : :.|:::..........:::/
   ヽ::}: : : : : : : : |:::::::::::::/
\   ゞl: : : : : : : | ::::::〈                   ヽ
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 17:55:45.68 ID:gEUmyveE0
>>973
今が売り時だと思うよ。
これ以降はブランドの質低下するかもしんない。
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 17:57:04.34 ID:neiq+DRjO
超電磁砲にいた木原爺&木原孫と今回でてきた木原って親戚かなんかなの?
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 17:58:14.26 ID:sfNLbztM0
>>984
そう考えるが妥当だろうね
キッチリ明記されてはいないけど
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 17:59:01.95 ID:rjzgYb7M0
>>984
さあなんだろうね。
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 17:59:48.79 ID:C1YYeL370
木原幻生「テレスがやられたか……」
木原数多「やつは一族の中で最も小物……」

多分こんな感じ
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 18:02:20.49 ID:7LdsbwIa0
超電磁砲如きに敗れるとは一族の面汚しよ
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 18:03:55.03 ID:1lOq1I6i0
>>987
テレスティーナさんはマジでそう言われても仕方がない
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 18:05:33.36 ID:hKBYTM5H0
あれはあまりにも小物すぎたからな
もう少し冷静なキャラだったら印象も違ったが
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 18:10:14.27 ID:neiq+DRjO
顔芸力なら天下とれるはず
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 18:18:43.51 ID:EB8CO/9A0
アヘ顔でるし安泰だな
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 18:26:15.47 ID:CkKyO8uEO
テレスさんは禁書PSPゲームの続編に出せば化ける
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 18:27:06.79 ID:LeHNRoks0
テレスってなんか禁書キャラっぽくないんだよなー
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 18:28:38.76 ID:od5jVLQC0
>>1000なら3期決定
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 18:31:02.23 ID:hKBYTM5H0
>>994
禁書キャラじゃないって
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 18:44:27.31 ID:csdd7gblO
>>977
乙です。立てられないわ立たないわでハラハラしてたわ

多分無理だろうが一応やってみるかな
>>1000だったら次回からOPにサブリミナルっぽくビアージオが一瞬だけ仲間入りする
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 18:50:58.39 ID:mYAf9S840
                     /.:_.:ニ=∧ .:.:.:./                    ∨
                     / '"´  / ヽ/     __               ',
                 ´       ′       /                  ,
                        :      、_彡-‐ フ              ′
                       i ⌒>{ ー- `ー=ニ                  i
                           | ー'^|                      |
                         |   |                    !
                       l   /____                      ;
  やっぱ、このオレじゃねえとな   !   `ヽ::/´                  ,′
    __                    ∠..____                /
.  (   `¨  ー…  --―- 、       ',   ヽ=‐'´                  ,
   `   ..____            \     .   ー             /i
            `>--==-‐     ヽ     、              // l
           ,(   >-┴- .   ヽ      \              . '′/   ヽ
          { ヽ {_____,   ` <   ,      ヽ 二ニ= -‐ : ´: : : : :/     )\
          〈\ ヽ `ヽ \       ‘.         ヽ: : : : : : : : : :/   /  ノ`
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 18:52:52.28 ID:oRW2bNZ80
ククク
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 18:53:05.69 ID:EAQ6BTDn0
10032号
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛