ドラゴンボール改★百八星球

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
平成21年(2009年)4月5日(日)より、
フジテレビ系にて毎週日曜日 朝9時?放送中。
ここは放映中のドラゴンボール「改」の本編を語るスレッドです。

■【※実況厳禁】@視聴しながら書き込む行為は実況です。
 ├アニメ特撮実況板 http://atlanta.2ch.net/liveanime/
 └番組ch(フジ)実況板 http://live23.2ch.net/livecx/
■ニコニコ動画、YouTube、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁。
■sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
■2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。→ttp://monazilla.org/index.php?e=109
■荒らし、煽り、叩きは徹底放置。→削除依頼 http://qb5.2ch.net/saku/
----------------------------------------------------
■原作・無印・Zの雑談は、なるべく専用スレで。
■GT・劇場版・ゲームの話題は専用スレでお願いします。
----------------------------------------------------
■リメイク・新作劇場版の話題・要望等は他所でお願いします。
■次スレは>>950が宣言して立てる。無理なら代役を指名する。

★東映公式
http://www.toei-anim.co.jp/tv/dragon_kai/
★フジ公式
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/dragonball_kai/

ドラゴンボール改★百七星球
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1297160349/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/21(月) 19:59:20.87 ID:I6nzs4K90
■ドラゴンボール改についての質疑応答■
Q. HDリマスターって何?
A. ハイビジョンTVで十分見られるように劣化したフィルム映像を修復することです。

Q. 何で声を再収録するの?昔の音声を使い回せばいいじゃん。
A. 声のみの素材は恐らく残されていないため昔の音声は使いまわせません。

Q. ブウ編まで放映するの?
A. 東映によると、再編集版もサイヤ人編から原作最終回の分まで放送する予定だそうです。
現在はセルゲーム編までは放送確定。ブウ編は未定。
http://megalodon.jp/2010-0203-0301-35/mainichi.jp/enta/mantan/anime/archive/news/2009/02/20090210mog00m200001000c.html

Q. 天さんとか既に声優が亡くなってるキャラはどうなった?
A. 天津飯(CV:緑川光) 亀仙人(CV:佐藤正治) など新しく他の声優が演じています。

Q. あの酷い引き伸ばしは?
A. 「原作に近付けた形で再編集」とのことなので、大部分はカットされています。

Q. BGMが違うんだけど?
A. 作曲担当は歴代DBゲームの作曲をした山本健司で、Zの時の菊池俊輔とは違います。

Q. なんでOPとEDの絵で本編を作り直さないの?リメイクじゃないの?
A. あくまでHDリマスター+再編集であって、リメイクではありません。

Q. 今後のキャストとか続報ってどこで見られるの?わかんねー
A. 週刊少年ジャンプの「アニ基地!」というコーナーを確認しましょう。
http://www.toei-anim.co.jp/tv/dragon_kai/        東映公式サイト
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/dragonball_kai/index.html フジテレビ公式サイト

【※実況厳禁】@視聴しながら書き込む行為は実況です。
 ├アニメ特撮実況板 http://atlanta.2ch.net/liveanime/
 └番組ch(フジ)実況板 http://hayabusa.2ch.net/livecx/
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/21(月) 20:52:51.33 ID:/SsmlL+I0
>>1

終わり方がどうなるか楽しみだな
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/21(月) 21:07:50.93 ID:JEKLBdyF0
>>1
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/21(月) 22:54:09.98 ID:Ur9KUfaDO
これがアニメ板でのフィニッシュスレになるかな。
>>1乙ボール!
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 01:22:07.68 ID:KqODqDyL0
盛り上がってきたとこで打ち切りとかフザケンなよ
もうこの時間帯のアニメは絶対見ない
イカ娘2期だけ期待しておくわ
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 02:03:40.88 ID:KRGfj34S0
とらんくす「せるが なかまに なりたそうに こちらをみている!なかまにして あげますか?」
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 02:22:53.54 ID:8ObnclSi0
   ___        _   └,'    //、 l,;;;;;;;、  l\  \,.、;;;;;;;;;;;゙, `、
.┌┘└┐'\┌‐┘└─┐ ヽフ,./ /、;;;ノ ,.,.゙''''  ヽ、;ヽ,"' .\.\;;;;;;|└、
.└.フ ='‐、" ゙'''フ ==、┘     / ,.-,,、 ''''"    ゙''" ,.,、.\:::\;| /|
. /"o ┌_ヽ .)  く__‐''つ )    / /‐'"/ -,.,  「;;;;;;/ ;;;''‐-,,゙、;;;;::、|ヽ,|
. ヽ、,,,,ノヽ,,/  ヽ,,, ̄,,/    /‐'" "''"‐' ゙,-‐'''""'‐'"''''‐-、 l;;l\;;;;|  .|
. ┌┘└vヽ、    / >    /,.-‐, // └ ,.-‐'、''''''''''''''''''、 ヽ",-、\ l;; |
. └┐ ==ヽ、'  / /    └/,.//-'" ,./;;;;;;;;;;;、ー__ヾ  \ ヽ‐、 .| 、|
 /,、┌‐、 ゙l  \ \       /  ,.イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙、_, ゙゙   ,-、\,.___ノ''",.,゙ヽ、
 \"_.ノ、'''/    \ >     / / |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;>‐---,.,゙''"/、==\_‐、,.、|
    ┃    ┌┐ .゙"     //|   |;;;;;;;;;;;;;;;;/     ̄""''''" " ,.-,.''"/,l
    ┃    | |       /  l.|  .|;;;;;;;;;;;;;;;|    ,.‐'' ,.─-,.,,.、 ヽ ./|
    ┃    | |  /ヽ,   | . l.|  .|;;;;;;;;;;;;;;;|    / / ,.,.,.,.,.,._ ゙"'ヽ、゙、
    ┃    l、ヽ‐"./    > |   |;;;;;;;;;;;;;;|  /.: /‐,.-‐"   ",ヽ ,| `
    ┃     ゙''''',.",     /  |   |;;;;;;;;;;;;;;|  |.: /"'/"    / ヽ,./ |
    ┃        | └┐  ゝ  .|   |;;;;;;;;;;;;;;|  |. /ノ"    /ヽ-// /
    ┃     ,.-┘ "、"  /   |   |;;;;;;;;;;;;;;|   ./'"    /ヽ-././  |
    ┃     ヽ,._°ヘ/  |   |.|  |;;;;;;;;;;;;;|   /     ヽ-‐" / : |
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 04:10:14.56 ID:CcNBT9RVQ
>>1


ホントに打ち切りなのかな…
まだちゃんとしたアナウンスもないみたいだけど
Blu-ray化でもいいからブウ編までやって欲しい
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 09:36:16.34 ID:Ce//yUixO
もう>>1乙を…?
まだ早いよお父さん
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 10:30:39.12 ID:xXrJh8Lq0
>>1

とうとう改スレがZスレを超えたな
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 13:21:21.57 ID:dvTgtXNM0
終マークついてないな
60 :ななし製作委員会:2011/02/22(火) 10:26:16.73 ID:KW6IMhJd
ttp://s.pic.to/15qdu9-1-f4ab.jpg
ttp://s.pic.to/15qdu9-2-f4ab.jpg
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 13:30:08.78 ID:N150k8tf0
発売中止かと思いきや別仕様になって帰ってきたサントラIVだけど、ジャケ絵なんじゃこりゃw
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B004M6ZWEC/UTF8&qid=129818387
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 14:20:58.33 ID:bpIfSQKM0
ピッコロブログに今週の収録の事は書かれていなかった
変わりに毎月行ってる旅行の事が載ってた
もう収録は終わったのか?
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 14:37:53.42 ID:pWc/AwPY0
>>1
ドラゴンボール 乙攵
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 14:47:59.94 ID:CibqEdacO
>>13
超2悟空だ!

>>14
ピッコロって出番ないよね
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 15:19:24.66 ID:5b/8n2fX0
>>1
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 15:26:32.32 ID:pWc/AwPY0
セルゲームが終わった後、べジータ以外は宮殿に行ってたけど、べジータはどこ行ったんだ?
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 15:33:59.10 ID:xXrJh8Lq0
普通にCCの家に戻ったんだろ
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 15:44:47.26 ID:oVfUn8g2O
家に帰って「ただいま」はないだろw
修行をするために、山にこもったんじゃないか?
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 15:58:42.98 ID:xXrJh8Lq0
でも怪我してるからな
まずは治療が先だろ
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 16:11:29.81 ID:pWc/AwPY0
ただ、翌日にはトランクスを見送るために家にいたよな
ってことはやっぱり帰宅してたのかw
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 16:14:45.04 ID:oVfUn8g2O
>>21
仙豆で怪我は治ったんじゃないか?
修行最優先
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 16:26:16.51 ID:xXrJh8Lq0
仙豆はセルJrにやられた悟空やクリリンの回復で全部使い切っただろ
わざわざカリン塔まで行ったとは思えんし…やはり帰ったと思う
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 16:34:46.30 ID:r3kMijwM0
この漫画からは仲間の大切さをあまり感じない
一番の仲間のクリリンも最後は何の役にも立ってなかったし
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 16:39:39.05 ID:5b/8n2fX0
あのトランクスを見送るシーンで皆私服なのがいい
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 16:47:46.03 ID:r3uMGBhF0
>>25
まあ確かにな 実力至上主義なマンガではある
でも役立たずを無駄に目立たせるよりはシビアでいい
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 16:53:51.49 ID:pWc/AwPY0
べジータはピンクの私服が似合いすぎw
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 16:54:38.07 ID:tT9r5Qh6O
>>25は置き去りにされた餃子
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 16:58:44.45 ID:5b/8n2fX0
>>28
笑うな!命が惜しかったら笑うな!
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 17:11:12.67 ID:Ce//yUixO
>>28
ベジータの私服はベジータの好みかブルマの好みか考えたら

結局は作者の好みだって思って馬鹿馬鹿しくなった
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 17:34:34.73 ID:mZDr4anb0
ドラゴソボーノレ 己攵
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 17:46:35.92 ID:N0nw9Fxu0
キレご飯の超パワーは怒りによって覚醒する超サイヤ人のそれとはまた別のものなンじゃない?
おそらくご飯特有の素質なんじゃないか。
そしてその素質は母親の激情型ぽい性格を受け継いでいることからきてるんじゃないかとふと思った。
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 17:54:19.39 ID:9q43Rrtd0
チチがちょっと頭おかしく見えるのは
アニメで引き延ばしをする為に無理に入れてるエピソードのせいだと思うから
原作的には激情って程には見えないけどな
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 18:04:56.09 ID:NIdU/SRe0
セルってパワーアップしすぎだろ。サイヤ人の細胞あるからって。完全体プラス
パワーアップって。さらに瞬間移動まで。大体サイヤ人は自ら死にかけても
強くならないじゃん。
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 18:05:55.89 ID:zL3pLojl0
>>20
「俺はもう、戦わん…」って言いながら飛び去って修行はないんじゃないの
そのまま家に直帰もかっこ悪いけど
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 18:10:30.99 ID:r3uMGBhF0
「ベジータにも見えてるみてえだな、超サイヤ人のその先が…」
のときみたいに崖際に立って物思いに耽ってたんだろう
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 18:13:06.21 ID:Ce//yUixO
セルって自爆しても完全体として復活したけど、
普通に悟飯と戦ってたら、
もう一回18号を吐き出した可能性あったの?
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 18:22:51.24 ID:5b/8n2fX0
ないだろ


40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 18:44:29.86 ID:N150k8tf0
「レアアース無しで作れた精密機器を分解したらレアアースが出てくんの?」ってくらい意味不明
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 19:05:07.16 ID:Ce//yUixO
>>40
なんでだよ

元々レアアースがない状態から復活したのに
レアアースがある状態になったんだぞ?
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 19:11:29.35 ID:5hHisQ0y0
当時DBと同時期にレイアースという漫画アニメがあってだな
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 19:12:54.62 ID:N150k8tf0
「本来必要だった部品を使わなくても作れるようになりました」って事なのに何でそこから前使ってた部品が取れると思うの?
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 19:16:01.72 ID:r3uMGBhF0
ゆとりがいるな
この読解力で三十超えてたらオワタ
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 19:22:49.02 ID:5hHisQ0y0
せいぜい17号が出てくるくらいだな
吸収した人造人間がコアの中に収納されていればの話だけど
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 19:26:43.38 ID:GQUb82ci0
17号と18号がフュージョンしたほうがセルより強いんじゃね?
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 19:29:55.13 ID:Oa9sPFkbP
なんですでに18号は吐き出されてるのにまた18号が出てくると思ったのかが
激しく疑問なんだが
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 19:35:00.49 ID:Ce//yUixO
完全体で復活したんだからレアアースを自分で作り出したとも考えれるだろ

18号を吐き出したのに何でまた18号を吐き出せると思ったかは
何で18号吐き出したのに完全体で戻ったのかと同義
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 19:37:15.83 ID:PJGHrIzu0
なんでレイアースの話をしてるんだと一瞬思ってしまった。
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 19:41:19.59 ID:fkERSLV00
18号そのものが出てくる事はまず無いだろうがセルを完全体にするために必要な
何らかの要素だけが出てくるというのなら全く有り得ない事もないかもしれん
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 19:45:04.35 ID:GQUb82ci0
悟空の言ってたダーブラの強さがパーフェクトセルなのか
ただの完全体なのかどっちだかはっきりしてほしかった
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 19:57:56.27 ID:RcRCEQ4I0
人造人間編で終わった方が、何となく綺麗だから
これで終わりでいいよ

フュージョンとか、超サイヤ人3とか、そういう要素は要らない
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 19:58:04.33 ID:qh8XDnqw0
ピカピカ銀河のポップコーンシャワ〜♪
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 19:59:45.62 ID:N150k8tf0
超サイヤ人3の存在とかはともかく、変身シーンは改でも観たかった。
あそこの演出は何度見ても鳥肌もの
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 20:00:06.31 ID:r3kMijwM0
セルって最後の方でまた自爆出来なかったのかな
今度は瞬間移動がないから勝てたのに
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 20:05:06.38 ID:5hHisQ0y0
>>52
そうかもしれないけど、セル編で終わるのはボリューム不足だと思う層も一定いる
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 20:05:52.73 ID:Oa9sPFkbP
そんだったらセル自身が瞬間移動覚えたのだから
地球に撃って逃げればいいやんかw
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 20:06:07.11 ID:RcRCEQ4I0
>>55
自爆は「どうせ勝てないなら」という悪あがきからな
パーフェクトセルで悟飯と互角になったから、そういう惨めな考えは
持たなかったんじゃね?
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 20:13:33.65 ID:N0nw9Fxu0
ブウ編になって前までのインフレ戦闘力筋肉バカ路線から若干また感じが変わってきた感もあるよね。
なんというかグロ要素を少しずつ取り入れてきたような気もする。見た目じゃなく精神的な方の。

筋肉といえばセル編とかのゴクウは残念な体型だったな。どうしてこうなったみたいな。
ゴクウはやっぱ少年時代が一番だよ。ギリギリ天界修行後くらいまで。
あんな9頭身のガチムチゴクウなんて見たくない。
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 20:27:46.36 ID:oVfUn8g2O
>>57
瞬間移動は誰かの気をよんで、移動するんだよな。誰のところに移動するの?
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 20:34:56.37 ID:Ce//yUixO
セルも悟空みたいに悟飯の目の前に瞬間移動して撃てばいいのに
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 20:47:40.96 ID:5b/8n2fX0
瞬間移動とかめはめ波の複合はチートすぎた
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 20:50:12.38 ID:5hHisQ0y0
同じ手は二度と通用せんぞ
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 20:51:15.64 ID:sLD6nSeo0
>>31
作者の好みは描きやすいものではないのか
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 20:56:41.51 ID:lMa5GG730
>>59
セル編はシリアスとマッチョの頂点だな
今回のゴリセルやゴリベジータが筋肉の象徴
ブウ編はコミカルなラスボスに残酷行為やらせてちょっとした狂気を感じる
ジャンプの当時の流行りで筋肉大盛りがリアルに見えていた
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 20:57:05.14 ID:K38+RIr/0
ベジータのシャツをピンクにしたのはアニメスタッフでしょ
原作では白じゃん
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 20:58:16.28 ID:Oa9sPFkbP
>>60
界王星でいいんじゃねw(もう壊れた後だけどw)
ついでにしんだゴクウの悔しがる顔も見にいけるし
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 21:13:41.46 ID:gPoetD2e0
そういえばリアルでセル編のZ観ていたのが小学校2年くらいで、絶対劇場版にセルジュニアが出ると思ってたら
完全に無視されてブロリーとか変なのばかり出て悲しかったのを思い出した。
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 21:13:43.41 ID:5b/8n2fX0
悟空は界王星にはいないだろ
セルはあの世にはいけないから顔なんて見にいけないよ
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 21:18:01.14 ID:oVfUn8g2O
ていうか、セルは宇宙でも生きることができる。
地球を爆発させて逃げる必要はないんじゃないか?
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 21:20:42.24 ID:Y92wwFk10
>>51
どっちにしろ魔人ベジータ以下
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 21:22:07.42 ID:zL3pLojl0
>>69
蛇の道〜界王星ってあの世にあるんじゃないの?
瞬間移動なら生きててもいけるよね
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 21:24:34.38 ID:5b/8n2fX0
いやだからその界王星はこっぱ微塵になってるんだからそこに悟空いないだろw
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 21:24:36.51 ID:Oa9sPFkbP
生きたままゴクウが普通に界王様に会いにいってたお
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 21:29:29.52 ID:oVfUn8g2O
どっちにしろ、セルが死んだ悟空の気をとらえるのは不可能
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 21:32:27.39 ID:Oa9sPFkbP
しんでても肉体はあるから気はあるだろ
だから修行できるんだし
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 21:36:22.32 ID:oVfUn8g2O
じゃあ、瞬間移動でフリーザに会いにいけるのか?
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 21:38:35.30 ID:5b/8n2fX0
閻魔に肉体もらえばの話だがな
最初は魂が閻魔のところに行くからあの時点じゃ肉体はない
漫画やアニメだと主要キャラは魂だけの描写なんてしないけどね
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 21:39:08.37 ID:K38+RIr/0
>>76
セル自爆で悟空が死んだとき
「消えた悟空の気が」て誰かが言ってるぞ
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 21:43:17.15 ID:Ce//yUixO
>>79
地上から消えただけじゃね?
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 21:44:44.39 ID:5hHisQ0y0
>>80
あそこは少なくとも地上から消えただけ、な描写ではなかったろ
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 21:46:18.24 ID:5b/8n2fX0
だからこそ悟飯も悟空が語りかけてきた時にど、どこ!?って驚いてたわけだしな
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 21:50:46.87 ID:Ce//yUixO
死んだ奴の気は探れないでFAか
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 21:51:51.37 ID:5hHisQ0y0
ついでに悟空が瞬間移動でどっか行っちゃったのは皆わかってたんだから
地上から離れただけでは「気が消えた」発言なんかしない
気が消えたのは爆発後
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 21:57:44.34 ID:Ce//yUixO
>>84
そうなんだけどさ、いくらピッコロでもそんな短時間に
悟空の気を地球以外にも探せるかと思ってさ
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 22:01:19.62 ID:5hHisQ0y0
そりゃ悟空の生死で早とちりに「気が消えた・・・」とか葬式ムード発言するわけないだろう
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 22:02:00.66 ID:kCjOm3CH0
>>57
いくら悟飯が片腕でセルを倒せる実力があるとしても
トランクスが殺された時も悟飯はトランクスを守る事ができなかったんだから
もっと大きい的でありトランクスよりも柔らかい地球を狙うのは作戦としてはいい方かも?
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 22:12:37.24 ID:5hHisQ0y0
>>87
・爆発に巻き込まれてダメージがある
・チャージ無し気弾ではすぐ弾かれてしまう(純粋ブウ時の参照)
・弾かれないよう気を溜めて撃っても同じように
 チャージ気弾で跳ね返される(かめはめ波のように)
・デスビームに地球破壊規模の起爆力はない

爆発の範囲が広いエネルギー弾を撃つのは
それ相応のコストやらデメリットがあるんだろう
地球破壊規模なら尚更
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 22:23:07.96 ID:qI/Wz1XW0
>>87
別に守りたくなかった
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 22:27:08.18 ID:5hHisQ0y0
>>89
それはない
願い事一つ減ることになるんだし
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 22:38:58.41 ID:5hHisQ0y0
連レスで悪いが
>トランクスが殺された時も悟飯はトランクスを守る事ができなかったんだから

原作よく見てごらん。
あの時の悟飯は悟空を犠牲にしちゃった失意で
超2から超1に戻ってしまっている。

復活セルのデスビームなんか防げるわけがないな
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 22:42:44.60 ID:5b/8n2fX0
あれは咄嗟のことだったしトランクスを守れなくても無理は無い
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 22:47:53.72 ID:CibqEdacO
今週は休みか
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 22:50:43.12 ID:M9xwiUT50
おい皆Z観た後改観たら結構楽しめたぞ特にフリーザ戦
BGMは・・・
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 23:01:53.28 ID:N150k8tf0
BGMはやっぱ何がダメって曲そのものより選曲だろうね。今回のでいうとAパート後半の曲の垂れ流し感がハンパ無い。
毎回長い曲をイントロから最後まで流しっぱなしにするからいい加減聞き飽きるわ
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 23:55:51.13 ID:gPoetD2e0
トランクスを守れてしまってたらベジータのとりみだしがなくなってさびしいじゃないか。
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 23:56:37.89 ID:5b/8n2fX0
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 00:00:17.07 ID:2FwCB9oKO
パウワァー
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 00:01:15.79 ID:s4FimlfT0
セル「これで終わりだ!」
 (ベジータがセルを攻撃)
セル「ベ、ベジータ!」
悟空「今だー!!」
悟飯「うわあああああああ」
 (セルが瞬間移動)
セル「ふぅ、危なかった」
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 00:05:27.66 ID:xrSmQQDR0
>>99
攻撃受け止めてる時に瞬間移動なんかできないだろ
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 00:06:26.31 ID:cjfE2IRu0
こんな一瞬じゃ瞬間移動できねえんだぞ
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 00:13:00.21 ID:kXPGWszJO
瞬間移動するなら悟空みたいに撃つ直前にだな…
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 00:14:41.34 ID:pTUFPNxq0
気を溜めてる時に瞬間移動できるんだから
攻撃を受け止めてる時にだって移動できる
原理はおなじだ
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 00:16:05.32 ID:xrSmQQDR0
>>103
同じじゃないだろ。
気弾受け止めてダメージくらって集中力が乱れてる時と
気を集中させてる時じゃ原理からして違う
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 00:18:32.35 ID:pTUFPNxq0
お前は一体気の何をしってんの?出した事あんの?何もしらねえだろ?
俺?俺はいま浮きながら書いてるよ
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 00:21:50.74 ID:xrSmQQDR0
>>105
何怒ってんだw

瞬間移動は集中力が要る描写があったろ、界王星で。
あんな馬鹿でかい気功波を避ける時ならまだしも
くらってる時に集中できるわけないってこと言ってるんだが。
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 00:24:26.71 ID:pTUFPNxq0
気を溜める方に集中しながら移動できるんだから
気を放出する事に集中しながら移動することだって出来るよw
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 00:32:41.23 ID:xrSmQQDR0
>>107
だからあんな痛い攻撃食らってたら集中も糞もないだろう。
界王様のヤジにすら気が紛れてたんだぞ

気功波撃つのと瞬間移動は同時に気を集中させりゃいいけど
フルパワーで気を放出&肉体が削れるような気功波食らう最中に
一瞬で瞬間移動やって避けろとかおまいはどんだけドSなんだよw

作中でそれをしないのは、そんな器用なこと出来ないってことなんだろ。
セルだって瞬間移動覚えたてで、悟空やメタルクウラみたいに
戦闘中にうまく応用できるのかも怪しいぞ
109名なしさん@おなか一杯:2011/02/23(水) 00:43:00.04 ID:6Pcvzib8O
天津飯「たしかチャオズが5匹ほどあったよな」
ヤムチャ「ああ。この土ならいいチャオズが育つぜ」
ベジータ「ふん。超エリートの力をみせてやろう」

ドーン

ナッパ「ベジータさーん」
ナッパ「…死んでる」
ヤムチャ「きたねえから片付けとけよそのボロクズを」
天津飯「くっくっくっ…チャオズを甘くみていたようだな」

ナッパ「ボロクズ?ベジータのことかー!」

ヤムチャ「なんだ?あいつの変化は?」
天津飯「サイヤ人は大猿にしか変身しないはず…」

ヤムチャ「操気弾」
ナッパ「ふっくだらん技だ」
天津飯「よ、よけた」
ヤムチャ「何者だお前は」
ナッパ「とっくにご存知なんだろ?」
ナッパ「激しい心を持ちながら穏やかに目覚めた伝説の戦士」

天津飯「なにいー」

ナッパ「スーパーサイヤ人ナッパだ」

ヤムチャ「なにいー」
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 00:43:41.81 ID:pTUFPNxq0
移動だけに集中してなんとか移動できるくらいの技なら無理だろうけど
セルの上半身ふっとばす程の威力を溜める事と同時に出来る技なら
焦らず最善の行動してりゃ、攻撃受けながらでもやろうと思えば出来るよねw
セル云々とか関係なくさ、攻撃受けながらじゃ無理なんだろ?
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 00:47:24.00 ID:xrSmQQDR0
>>110
溜めるのと撃つのは客観的に見ても
集中と開放くらいの違いがあるだろ。

力をフルに溜めるのと、自分の体が削れるほどの
気功波受けてる時じゃ同時にできるものも違う。
きつい攻撃受けながらなんか集中どころじゃねえ
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 00:49:08.95 ID:pTUFPNxq0
お前がそう思うのならそうなんだろうw
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 00:51:20.93 ID:ryCFzysg0
どっちも自分のイメージを話してるだけじゃないかw
確定出来るような要素も無いんだから好きな様に考えろよww
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 00:52:21.18 ID:xrSmQQDR0
>>112
あのな、お前が言ってるのは同じ集中である気力チャージと瞬間移動を
気力ぶっぱと瞬間移動をゴッチャにしてるってことだよ。

しかもあべし顔レベルの爆風を受けてる時に何か技使えるわけないだろ
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 00:54:47.96 ID:TtegH9bh0
もう113が正解でいいや
もっといえば話の都合で変わりそうw
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 00:55:36.69 ID:xrSmQQDR0
>>113
少なくともこっちは作中で描かれたイメージで語ってる。
気を集中して溜める最中と気を放出して気が抜けてる最中じゃ
前者のが集中できる余地はあるのは見ればわかるだろ

逆にどういったイメージ持ってきたら、かめはめ波くらってる時に
瞬間移動なんかできると思ってるんだ。
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 00:56:49.61 ID:pTUFPNxq0
いつまでもうっぜえな
めんどいからネタで終わらそうとしたら更に絡んでくるし

こいつリメイク云々で粘着してた奴?
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 00:58:48.66 ID:qa2uZxlu0
セルは瞬間移動をマスターしたばかり
たった1回、誰にも邪魔されない状況で使用したのみ
あの場面で使うには、経験値が足りなかったと考えるべきだろう
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 00:59:13.53 ID:xrSmQQDR0
トンデモ理論で原理は同じだ(キリッとか言っておいて
あげく言い返せないとめんどくさいとか粘着してた奴だとか
どこまで自分勝手なんだよ
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 01:00:22.77 ID:TtegH9bh0
前スレのID:scBWWcIz0さんだな
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 01:00:53.68 ID:2swknewQO
最初からかめはめ波で負ける前提なら瞬間移動したかもしれんが、
勝つ気でしかもベジータに気を取られてる瞬間にやられたから無理
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 01:02:51.71 ID:6Pcvzib8O
赤くなってる奴
pTUFPNxq0(笑)

真っ赤になってる奴
xrSmQQDR0(爆)
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 01:03:23.25 ID:xrSmQQDR0
経験云々じゃなく、あんな状況じゃ悟空でも集中どころじゃなくて無理だろ。

かめはめ波の気を溜めるのと瞬間移動の集中を同時に出来ても
撃ってる最中で集中とか気功波食らってる最中とか
とても集中できる状況じゃない
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 01:03:27.03 ID:ryCFzysg0
>>117
面倒くさいならファビョってないで黙れよw
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 01:08:01.73 ID:xrSmQQDR0
>>122
お前人のこと馬鹿にして何が楽しいんだ?
DBの話で連続でレスしてるのがそんなに面白いか?

レスの内容ではなくレス数でカッコ笑いつけておちょくってる暇あるんなら
お前も何かひとつ建設的なレスしてみろよ
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 01:11:17.73 ID:qK1irysG0
>>120
この文体でこの必死さは当たりかな・・・
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 01:12:28.31 ID:xrSmQQDR0
>>126
人にレッテル貼っておいて何か面白いか?
仮に俺がそいつと同一人物で、俺のレスの内容が間違ってることになるのか?
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 01:15:54.19 ID:xrSmQQDR0
話を整理しようか
俺はトンデモ理論にレス数費やして反論しただけ。
一方お前らは反論しただけの俺に向かって意味も無く
中傷のレスをしたり必死に反論してる俺を馬鹿にした。

悪いのはどっちだ?どう見ても意味もなく人を馬鹿にしてるお前らの方だろうが?
俺が何か悪いことしたか?レス数が多いのがそんなにおかしいことか?
説明する労力を費やしたからレス数が増えただけだろが。少なくとも荒らすためではない。
コレに反論できるか?
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 01:19:26.88 ID:ryCFzysg0
まあ前スレのIDが〜とか言ってるのは確かに痛々しいが
元はと言えばお前ら二人が不毛な自分イメージの押し付け合いを延々やってたのが悪い
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 01:20:21.10 ID:xrSmQQDR0
>>129
だから不毛な自分イメージに過ぎないなら、どこがどう破綻してるのか説明してみろよ。
論拠も示さずに「自分イメージ」とレッテル貼るだけで否定して終わるのか?
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 01:30:23.37 ID:ryCFzysg0
どっちも破綻してる所が無いから不毛だと言ってるんだよ
原作に明確な描写があるわけでもない「俺はこう思う」っていう
お互いのイメージの話なんだからいくら言い合っても終わるわけないだろ
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 01:31:14.64 ID:qa2uZxlu0
>>123
瞬間移動って、気を探りそこへ移動する事だろ
確かに界王様のヤジで気を散らしていたシーンがあったが、それはナメック星人の気を探る段階の話
瞬間移動に長けていたら、気さえ捉えれば移動は比較的容易な気もする

ヤードラット星人は力が弱い
そもそも、瞬間移動は相手の攻撃から身を守る為にあったと考えても何ら不思議じゃない
便利なキメラの翼という訳ではないだろう
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 01:31:28.69 ID:xrSmQQDR0
>>131
少なくとも俺は相手の論の破綻を指摘したんだが。
明確な描写はちゃんとレスにも記しただろ。界王星の集中力がいるところも
こんな一瞬じゃのことも。誰がイメージだけで語ってたんだよ
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 01:34:46.31 ID:xrSmQQDR0
>>132
だから悟空やセルが死傷レベルの気功波受けてる時まで
瞬間移動できるほど長けているわけじゃないだろってこと言ってるんだろう。

じっとして気を集中させるのと気をフルに出し切ってる時じゃ状況も違うしな。
瞬間移動が守るための手段なら避ける時逃げる用として考えても不思議はない
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 01:47:49.92 ID:qa2uZxlu0
>>134
確かに、少しでも気を抜いたらやられる状況下だと、瞬間移動に限らず他の行動を起こすのは難しい
ベジータの攻撃に気を取られたのが致命傷になったしね

まぁ、悟空レベルなら可能な気がするけどなw
覚えたてのセルには無理というか、そういう発想をする余裕もなかったんだろ
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 01:48:30.85 ID:2swknewQO
>>134
マジレスすると界王星で集中力が必要だったのは
ナメック星人の気を探したからで
瞬間移動に集中力を使った訳じゃないんだよ

破綻したから、おやすみ
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 01:50:49.59 ID:ryCFzysg0
>>133
「瞬間移動するには集中が必要」
「瞬間移動は気を溜めながらでも出来る」

原作にある描写

「あんな強いかめはめ波溜めながら瞬間移動出来るんなら撃ち合いの時も出来たんじゃね?」
「いや無理だろ」

お前らの個人的なイメージ
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 01:51:23.14 ID:xrSmQQDR0
>>136
破綻してないよ
瞬間移動のための気を探るのが集中力がいるってことだろ
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 01:52:26.20 ID:xrSmQQDR0
>>137
むしろ後者の論拠が前者の描写なんだが?
何勝手に俺の論を矮小化させてんだよ
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 01:53:59.45 ID:pTUFPNxq0
すべては鳥山次第 本人もそこまで設定を考えてない 終わり
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 01:54:25.10 ID:xrSmQQDR0
撃ち合いの時と気を溜めながらの時は状況が全く違うっての説明しただろ。
どこをどう読めば気を出して撃ち合ってる時と
気を撃つためのチャージが同じに見えるんだよ。
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 01:56:04.10 ID:2swknewQO
>>138
目の前に気があるんだから容易に瞬間移動できるよ

やろうと思えば気を出しながらもできるよ
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 01:58:01.10 ID:xrSmQQDR0
>>142
目の前の気を瞬間移動のために探り直す集中力がいるだろ。
出しながらできる?気を出してる時と気を溜めてる(or溜めた後)とは違う
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 01:59:21.28 ID:ryCFzysg0
>>141
「撃ち合いと気を溜めるのは状況が違う」

事実

「だから撃ち合いの時に瞬間移動は出来ない」

お前の脳内設定

これで分からないならもういいや
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 02:00:47.15 ID:xrSmQQDR0
>>144
作中でわざわざやらなかったんだから、少なくともセルには出来ないと見る方が自然だろ。
溜めた気ごと移動する時とは状況が違う
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 02:02:01.23 ID:2swknewQO
>>143
舞空術しながらかめはめ波も撃てるし、かめはめ波撃ちながらの瞬間移動もできます

気を探っておけば瞬間移動はいつでもできます
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 02:04:26.29 ID:xrSmQQDR0
>>146
舞空術と瞬間移動は違うだろw
釣りか?
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 02:06:58.78 ID:pTUFPNxq0
舞空術って集中でしょ
集中と放出一緒にできてるじゃんw
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 02:07:01.69 ID:qa2uZxlu0
>>143
探り直す必要はないと思うが・・・

>>142
悟飯への近距離ピンポイント瞬間移動は意外に難しいんじゃないか?
下手すると悟飯の目の前に出てしまう可能性もあるw
やっぱり何事も経験が必要なんだよ
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 02:07:31.75 ID:xrSmQQDR0
>かめはめ波撃ちながらの瞬間移動もできます

ついでにこれは違う
かめはめ波用の気をチャージ→瞬間移動→かめはめ波発射

舞空術はもはや鶴だけの特別な能力じゃなく、Z戦士の標準装備と化してる。
悟空の割と特別な術である瞬間移動と違って息をするようなもん
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 02:07:41.46 ID:2swknewQO
>>147
違いを述べて下さい
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 02:09:20.99 ID:xrSmQQDR0
>>149
そもそも気功波だって気だもんな
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 02:11:27.29 ID:2swknewQO
>>150
舞空術は気のコントロールが必要と悟飯も言ってます
Z戦士も気をコントロールして飛んでいます

破綻しました。寝ます。
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 02:12:52.02 ID:xrSmQQDR0
>>153
だからそのコントロールがZ戦士にとって歩いたり
息をするような当たり前のことになってるんだろ。
特別な術を使うレベルじゃない
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 02:15:29.73 ID:xrSmQQDR0
ついでに補足
ビーデルに言った気のコントロールと
サイヤ〜ナメック編の気のコントロールは
ニュアンスが違うからな

気のコントロール(後者)ができない惑星戦士も普通に空を飛んでる
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 02:16:37.01 ID:2swknewQO
>>154
じゃあ瞬間移動も完全にマスターすれば
かめはめ波撃ちながらでもできるって事でよろしいですね?
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 02:27:10.84 ID:vnliXef90
完全にマスターした状態というのがどういう状態か不明なんだからその状態で何ができるかできないかとか
言うのは不存在の証明と同じだぞ。
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 02:32:06.12 ID:2swknewQO
>>157
そうだが、この議論の答え自体が不存在だからな
仮定を立てるしかないのさ

相手もいなくなったので寝ますね
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 02:33:16.94 ID:xrSmQQDR0
少なくとも悟空やセルはできなかっただろう。
気功波の放出前後以外は描写が無いからな。

孫悟空だって額に手を当て(気探)ないのは、技の準備で手が塞がってる時くらいで
撃ちながらっつっても瞬間移動した時点で気功波中断してるようなもんだし
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 02:33:44.05 ID:qK1irysG0
瞬間移動をマスターじゃなく気をさぐることをマスターすればいいんだな
目でものを見るかのごとく

ヘジータも最初は下手だったし訓練次第だな
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 02:38:41.08 ID:qK1irysG0
攻撃受け止めてる時に出来ない

から随分ハードル下がったなw
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 02:42:47.25 ID:xrSmQQDR0
>>161
もともと悟空やセルができたのかの話だったろうが。

だいたい暇があれば額に手をわざわざ当ててるとこからして
瞬間移動が気を探りなおすにしても術のために集中するにしても
それなりに何か集中力か何かがいるって言ってるようなもん
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 02:50:26.59 ID:zY2xRm7Q0
地球爆発の時にこんな一瞬じゃ瞬間移動できねえ〜みたいに言ってたね
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 02:52:27.96 ID:qK1irysG0
どうみてもただの妄想ネタから始まって
瞬間移動自体の性質で出来るか出来ないかの仮定の話で
セルや悟空はあまり関係ないです

おやすみ
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 02:53:15.92 ID:asQqtjep0
魔人ブウ編で悟空が「ぐぐっこんな一瞬(の集中時間)じゃ瞬間移動できねえ」って言ってるじゃないか
悟空のとは性質の違うキビト界王神の瞬間移動(天界下界間を自在に行き来)
を覚えたブウだけれども、元気玉を押し返す際には瞬間移動できなかった
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 02:54:37.68 ID:xrSmQQDR0
どこが妄想ネタなんだよ。
作中の描写があるからわざわざできないだろうと思われること説明したのに
なんでそこにセルや悟空が関係無いみたいなことになるんだ?
ちゃんと最初から読めよ
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 03:20:59.51 ID:Bqf05cCd0
>>65
>コミカルなラスボスに残酷行為やらせてちょっとした狂気を感じる

つ冨野さん
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 03:28:38.19 ID:aksON13V0
そ〜ん悟飯かぁ〜♪
ちょおどいぃ・・・
生体エネルギーをI☆TA☆DA☆KIi
わぁ〜たしの一部になってもらおおかぁ〜
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 03:58:11.50 ID:IZ43RHbFO
一人鳥山を神聖化しすぎだろw絶対本人詳しく設定考えてないって
描写がない時点で個人の予想にすぎない脳内補完にすぎないだろ

何をそんなに意地になってるのかw脳内バグってんなw
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 04:00:29.98 ID:xrSmQQDR0
描写はちゃんとあるわけだが。
何勝手に鳥山神格化したみたいな言い方してんの?
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 04:10:02.35 ID:IZ43RHbFO
いや上から読んできたら誰しもが思うからwww

作中でないからってこう見るのが自然みたいなレスしただろ
それがお前の脳内補完妄想イメージにすぎないんだよなんでわからないのかねぇ
いつまでもいんな早く失せろキチガイがw
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 04:11:48.90 ID:xrSmQQDR0
さっきから作中で存在する描写の話してるんだが?
何勝手に人の脳内補完イメージに摩り替えてるんだよ。

人のレスもまともに読めないお前こそさっさと失せろよ。
そのキチガイ以下の脳無し君
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 04:19:49.00 ID:MXe2gE050
お前ら仲良くしないと精神と時の部屋に入れて入り口ぶっこわすぞ
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 04:21:50.69 ID:xrSmQQDR0
普段本を読んでないようなガキはどっかの厨二漫画みたいに
感覚的な描写の部分を、いちいち文章で詳しく説明されないとわからないんだろうな。
その描写をわざわざした行間や理由が読みとれないというか。
んでそれを読めるのが脳内補完に見えると。

鳥山が高尚な設定を考えてるんじゃなくて、詳しく考えなくとも
破綻してない設定を自然に描いただけなのに。
そんな理解に頭も必要無い描写すらまともに読み取れない>>169
相当低俗なメディアばかり触れてきたんだろうな。
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 04:22:07.17 ID:O6zlbqw7O
ドラゴンボール改ブウ編まだー?
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 04:25:22.34 ID:IZ43RHbFO
本当に頭が固すぎて笑えるww

いっそ鳥山に確認でもとってこいよw
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 04:26:57.35 ID:xrSmQQDR0
頭が固いのはお前だろう。
お前は脳みそばかりで考えて描写の行間を読んでないんだから。

もっと柔軟な思考をしろ。無理かもしれんが
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 04:35:23.35 ID:xdordLOVP
100人いれば100通りの読み方、見方、解釈の仕方があるだろう。
同じシーンを見ても同じ解釈するとは限らない。
作者が名言していない限りは各々の解釈はそれぞれ正解だろ。
色々な解釈を許さないなんて厨二漫画の作者と同じ。
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 04:38:44.28 ID:xrSmQQDR0
>>178
人それぞれの解釈があるのはただの前提。
その解釈のどれが破綻が無いかを検証するために
意見をすり合わせる必要があるんだろう。

解釈がいろいろあるというのは「いろいろ答えがある」という意味じゃあない。
「いろいろの問題がある」ということなんだよ。
どういう意図でその描写をしたかが無けりゃトランクスを見送るベジータの場面だって
「フリーザを見てるようにトランクスを見てる」なんてトンデモ解釈で通ってしまう。
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 04:42:18.35 ID:xrSmQQDR0
更に言うなら、DBの場合は特別に人それぞれに
解釈できるような場面として描いてるわけでもない。

人それぞれ見方が違ってレスにするのは勝手だが
それに対する反論が出てくることも承知しておけ。
ついでに作中の描写まで無視して破綻した話を広げるな。
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 06:45:05.91 ID:KpV+goInO
人それぞれに解釈出来ない漫画なら>>174で言ってる厨二漫画と同じじゃん
何言ってんだ?
フリーザとトランクス云々も意味わからんし
そんな馬鹿いねえだろ
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 07:04:08.24 ID:7osV+Wtb0
サタンって悟天がSSになった時、悟空の息子って気づいてたけど
今の悟飯を見ても気づかないんだな
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 09:06:29.76 ID:A/HNqUkt0
悟飯がほぼフルパワーの状態で放ったかめはめ波がセルに直撃⇒セル再生
悟飯が片腕しか使えない(気も減っている)状態で放ったかめはめ波がセルに直撃⇒セル粉砕

うーん、納得いかない
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 09:54:47.87 ID:vnliXef90
最初のはただのフルパワー。とどめの一撃は渾身の一撃。プラス悟空の魂。
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 10:10:53.93 ID:I3+Aho5pP
マジレスするとまだ隠し持ってた力があっただけ
ゴハンが意識的に爆発したらとんでもない強さになるのはラデ戦からのお決まりだし
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 10:17:22.99 ID:6jlpBy3o0
あ〜もう神様(鳥山)も辛いよね ごみん♪
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 10:26:16.00 ID:nhHQJY0JO
>>182
作者(鳥山)自身が気付けなかったんだろうね
そこらへんで悟飯への関心のなさがよく分かるんだよね
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 10:28:25.81 ID:2T42uJARP
DBってやたらと鳥山はこう考えてるはず!
みたいなエスパーする奴多いよな
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 11:28:03.59 ID:TtegH9bh0
ID:xrSmQQDR0は確実に前スレの前スレのID:scBWWcIz0
連レスするのと文章改行する書き方が一致
深夜4時までやってたとかニートは流石だな・・・
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 11:30:10.86 ID:TtegH9bh0
↑ミスったw前スレ一つ多かったw
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 11:34:42.08 ID:2C0m1nzi0
いるよね現実でも
悪気がないのをいいことにやりたい放題のやつ

空気を多少読んで空気を改善するためにさらに発言するんだけど
場の空気をさらに悪化させるというスパイラル
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 12:27:00.08 ID:kuFsnfCiO
ダーブラとセルが同等っていうけど
パーフェクトセルって普通に考えて、
核からの再生でかなり気を消費した状態ってことでいいよね
ダーブラ弱いなかわいそう
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 13:08:29.65 ID:4VGUYwmO0
>>181
解釈できるのと変な解釈してしまうのは違うだろ
人それぞれに解釈出来ない漫画が厨二病漫画とか誰が言ったんだよ

>>189
お前はまともな反論もできんのか?
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 13:10:28.93 ID:xbBhripb0
またきたーーーーーーーー
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 13:11:50.52 ID:4VGUYwmO0
>>194
茶化するな。
人をさらし者みたいに扱ってる自分が恥ずかしくないのか?
どういう教育受けてきたんだよ
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 13:19:40.09 ID:nxKXiRuv0
>>184>>185
フルパワーセルにうったかめはめ波は「あんな奴もっと苦しめてやらなきゃ」と殺す気なかったからでしょ
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 13:22:23.80 ID:asQqtjep0
>>192
復活直後に「ハアッハアッ」って激しく息を切らせてたことを言ってるのか?
仙豆で回復した直後に息が荒くなる例があるし、あれは体力も全快したと考えていいだろ
サイヤ人の回復パワーアップは瀕死から全快することで起こる
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 13:40:04.90 ID:TtegH9bh0
ID変えて即発狂!
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 13:41:54.99 ID:4VGUYwmO0
人を意味も無く茶化して何か楽しいか?
そんな自分が恥ずかしいと思わないのか?
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 13:42:50.05 ID:TtegH9bh0
深夜4時までくだらんことで発狂してるほうが恥ずかしいです
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 13:43:06.89 ID:ryCFzysg0
>>197
瞬間移動かめはめ波では弱ってたのに
自爆から再生して全快するのか?
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 13:43:59.41 ID:4VGUYwmO0
くだらんこと?人を意味も無く馬鹿にしてたお前らが悪いんだろが。
俺はただ反論レスを繰り返しただけ。お前らは人を中傷しただけ。
どっちが悪いんだ?明らかに中傷しかやってないお前らの方だろうが。
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 13:47:17.49 ID:4VGUYwmO0
>>201
フリーザは変身時にピッコロから受けた傷が回復したよ
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 13:59:32.58 ID:asQqtjep0
>>201
再生した状況が違う

瞬間移動かめはめ波⇒自力で再生
自爆⇒核から自動的に全身を再生

核からの全身の再生は特別と考えるほうがいいだろ
まあ個人的意見だけど、HP0に近い状態で復活したと考えるのはどうかと思う
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 14:41:59.71 ID:CsTk4U+GO
セルが自爆する時って悟空は瞬間移動で界王様の場所に連れていった後ですぐに界王と別の場所に移動すればよかったんじゃない?
これならためらう必要もないから時間もあるし
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 14:44:46.03 ID:UFKdMcSW0
もはやドラゴンボールよりもけいおんの方が一般向け作品だなこりゃ
売上は正直ですなぁw 国民的()鳥山()


けいおん! 放課後ライブ!! セガ 231,976 10/09/30
ドラゴンボール タッグ バーサス バンダイナムコ 44,012 10/09/30
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 15:34:15.98 ID:nFA+oG1I0
以下スルーで
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 16:07:25.31 ID:VHmwO3X40
完全体になってもエネルギー吸収が出来るんだったら、あんなに追い詰められる事も無かったのにな、セル。
セルを培養してたコンピュータも曖昧な設計してくれたもんだ。
計算上では有り得なくても、万が一の為にその機能付けとくだけで文字通りの完全体になれたかもしれないのに。
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 16:55:46.70 ID:GP0p66sV0
日本語で「しばらくお待ち下さい」はひどいな。
今までDB世界独自なもっともらしい架空の文字を使ってたのは何だったんだ。

レッドリボン軍のRBマークとかも変だけど、そういうレベルを超越してる。
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 17:00:17.78 ID:KPtq6TxG0
刺されたらしわくちゃになってしまう
それ以上強くなれないとしてもあれだけで恐ろしい必殺技だな
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 17:05:20.12 ID:7osV+Wtb0
悟空が愛情を示したのは悟飯じいちゃんとクリリンだけだな
7年ぶりに妻子に再会した時もアッサリしてたし
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 17:05:43.13 ID:iSG5IBzEQ
セルって18号吐き出したのに、自爆後何で完全体で復活出来たんだっけか?
しかも自爆で17号も失ってる筈なのに
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 17:12:37.07 ID:KPtq6TxG0
>>209
DB世界の独自文字なんてあったかね?アニメの話?
英語と漢字中心で確かに日本語はなるべく出さないようにしてる感はするけど
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 17:28:47.86 ID:6PTZisZ4O
セル編以降ガキ臭いから興味なかったけど、改をここまで見たらやっぱ見たい。
てか5時あたりの再放送でラディッツからやってくれ
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 17:35:04.44 ID:RLjYImnS0
>>212
瀕死の状態から復活すると大幅に能力が上がるサイヤ人の遺伝子が働いていわば超セルになってしまった。
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 18:38:30.77 ID:nFA+oG1I0
>>213
無印の頃はたまにある。Zはどうだったかな?
ttp://up3.viploader.net/anime/src/vlanime043600.jpg
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 19:18:37.79 ID:KPtq6TxG0
>>216
おお、サンクス
でもこれは地方の民族語っぽいな
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 19:38:28.98 ID:3xYzMn5tO
>>211
愛情がなければ、2人も子をつくらんだろ。不器用なだけだ。
悟天の出産時期を逆算すると、ちょうどセルゲームが始まる前に行為があったと思われる。
やることはやってるんだよ。
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 20:00:49.14 ID:2T42uJARP
不器用なのはベジータだろ
悟空は愛情無いわけじゃないだろうが常人よりあっさりしてる感じ
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 20:05:06.10 ID:Z7brWjTmO
わざわざ蒸し返して釣られるなよ
こんなの前から言ってるアホの一つ覚え常套句
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 20:14:47.26 ID:ENw6nmBD0
携帯に末尾Pw
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 20:55:41.25 ID:dDRdoLm6O
今週末って放送ないの?
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 20:58:38.65 ID:TtegH9bh0
マラソンでないっす
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 21:10:50.29 ID:7NkyFCKc0
>>216
ハングルかよ
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 21:46:23.88 ID:LvWc/gi10
セルに使った最初のかめはめ波は気を溜めてやったわけでなく、モーションなし
でそのままやったから全然威力が違うんじゃない。
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 22:17:22.85 ID:LhB45f5t0
もうすぐドラゴンボール最大最期の名シーン
親子かめはめ波が来るのか・・・
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 22:23:56.60 ID:2swknewQO
魔閃光はどこ行ったのかな?
悟飯オリジナルなのに…
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 22:24:44.60 ID:2+xIwnH70
なんでチチとゴテンがいないんだよ
チチと未来からゴテンも連れて来て4人でやってこそ本当の親子かめはめ波だろが
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 22:29:40.73 ID:RLjYImnSO
悟天はともかくチチってカメハメハ撃てるんかな
撃てないだろうな
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 22:42:59.83 ID:/wRpQYbI0
チチって結構強かったよな?
天下一武道会の本戦にまで出場できたわけだし
武術だけなら餃子くらいはあるんじゃね?
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 22:53:56.49 ID:7NkyFCKc0
昔悟空や武天老師もなかなかと言っていたからビーデルあたりと闘ってもどうなるかわからないくらいじゃないの?
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 23:01:57.87 ID:ZPZAky7T0
セル編で終わりなの?ブウ編どうなるんだよ〜!
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 23:09:47.89 ID:DaqLCbrg0
魔人ブウ編は放送しないみたいだね。(ショック…)
ベジットの活躍は見れないのか…
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 23:25:13.81 ID:7NkyFCKc0
トリコがコケたら急きょ放映。
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 23:42:10.51 ID:kRzOU4870
>>233
俺合体ネタ超好きなんだけど・・・バトルがつまらなくて泣ける
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 23:50:12.92 ID:DaqLCbrg0
アニメのベジットって、どんな声してたっけか?
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 23:53:00.30 ID:mosEZDp90
二重音声
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 00:00:38.30 ID:zY2xRm7Q0
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 00:57:12.52 ID:wiyg7nYF0
ヤフー知恵遅れなんか出しちゃってどうした
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 01:29:05.72 ID:h8sxOrJD0
まさかこれほど売れてないとは・・・出してて虚しいだろうな

34 -- **,562 ***,562 *1 ドラゴンボール改 人造人間・セル編 BOX 2
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 02:34:33.22 ID:PmmWNiCs0
まあはっきり言ってブルーレイで出して驚異的に美しくなったわけでもないし、コレクターズアイテムと
言っても再編集ってくくりでは・・・・・
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 02:48:13.88 ID:LW/wcXeb0
しかもブウ編やらないしな
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 02:57:49.87 ID:Lo/drmMa0
>>240
これじゃブウ編やらなくて正解だな
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 02:57:53.22 ID:jdumcwlI0
>>240
屍姫より売れてねぇ・・・
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 03:25:19.20 ID:+vFOmtZ+O
ブウ編が一番視聴率あったのにブウ編やらないスタッフはアホ
ブウ編やれよ
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 03:26:35.94 ID:h8sxOrJD0
元々ソフト売上に左右される類の作品じゃないとはいえ、DVD/BDBOX発売元のハピネットってバンダイナムコグループだし、
TVゲームや関連商品の売上げも落ちてる以上はスポンサーとして当然ながらDBに対して心象悪くなる一因になっただろうね。
鬼太郎が終わったのも版権売上げが原因だったとか言われてるし、同じ轍を踏んでる印象・・・

そういや上の方で話題になってたDB世界の独自文字、Zにもあったよ
ttp://up3.viploader.net/anime/src/vlanime043616.jpg
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 04:06:36.39 ID:wYeEp18o0
やっぱ売れてないのか
時間がZの半分になってお手軽に楽しめるようになったのかと思えば
巻ごとの収録話数もZの半分、値段も大して安くないのでほぼ無意味、
というかむしろZの方がお得だろっていう超誰得ソフトだもんな
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 04:15:54.47 ID:liIr4xCfO
ぶっちゃけ早送りの手間を省いただけって感じ
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 04:38:24.13 ID:42Pxsg500
なんでブウ編の視聴率が一番高かったんだろう
ライバル番組が弱小化してたのかな
同じ延ばしなら偽エピソードを入れないでひたすらゆっくりやった方が視聴者ウケが良かったということだろうか
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 06:15:57.43 ID:XZvgDde80
ニュースサイトを見てたら悟空とブルマの濡れ場に注目って見出しがあって
映画で悟空ブルマを演じた俳優が別ドラマで恋人役で共演してるんだって
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 06:24:22.91 ID:tYBVWJsX0
へー
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 07:25:10.11 ID:mJPVvgA9O
>>249
ブウ編が高かったんじゃなくて
ハイスクール編が高かったが正しい
ブウが出てきてからは下降一方で
確か最低まで行ったハズ
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 07:50:14.52 ID:JLnphlpe0
ハイスクール編は面白いからな

そっからブウ編に入ると酷くなる
ブウがトイレにこもったまま一話終了とか
ガーリック編並に過酷だからな

引き伸ばしは引き伸ばしでもセル編はまだ面白いんだけどな
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 08:03:47.56 ID:42Pxsg500
>>252
サンクスそうなのか
まあ自分もブウ編のデキはマンガもアニメも悪いと思うけど
ハイスクール編もサイヤマンを暴こうとするビーデルの話ばっかりで単調だったような…
それが人気だったっていうのもそれはそれで意外
竜の親子から街を守るとかパーマンみたいに火事救出とかあったよね?そういうのがDBに求められていたのか…??
ビーデル萌えとか別にそんなんなかったよねw?
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 08:08:20.37 ID:b9nwKtSuO
ぶっちゃけハイスクール編はつまらん
余計な無駄エピソードも多いし、改でするならアニオリたっぷり削れよと思ってたけどしないしどうでもいいか
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 08:45:55.31 ID:JLnphlpe0
>>254
おまえら知らないけど、本当は○○で強いんだぞ!ムキー! ってジレンマはガキには最高のスパイス
サイヤマンとか金髪の戦士の下りはヒーロー物の鉄板
それだけにサタンみたいな逆のパターンはとんでもなくうざく感じるだろう
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 09:44:16.84 ID:hxZuPLT60
サタンがいなかったらセルもブウも倒せなかったと思うのは俺だけか
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 09:49:06.38 ID:Cw70tj5a0
ブウは随所で倒せていたし
セルも微妙だなぁ
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 09:53:51.48 ID:c1FR8tcW0
>>256
サタンに手柄横取りされてセル編終了はひでえとオモタなw
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 10:38:57.62 ID:JrG0/0cAO
全部ベジータのせい
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 12:28:49.35 ID:i98dTal20
チャオズは神様・界王様の元で修行を受けるとき、
特徴である超能力を鍛えてもらうべきだった。
運用は難しいが、グルドみたいに時間を止めたり
(事実上の瞬間移動、しかもエネルギーをためた状態での瞬間移動はチート)、
応用次第では大変な戦力になっていた。
悟空以外にも瞬間移動できるのは大きいぞ。
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 12:38:15.47 ID:Xc8KldSa0
>>256
悟飯その時ガキじゃなかったんだが

>サイヤマンとか金髪の戦士の下りはヒーロー物の鉄板
いや今までのヒーロー描き方と比べると
そこあまりにも陳腐だと思う
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 12:51:00.67 ID:2L9noxug0
>>262
確かに
本物の世界を救ってるヒーローのチマチマした町の警備員みたいなヒーローごっこ
見せられてもな
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 13:04:53.02 ID:hxZuPLT60
結局べジータってフリーザもセルもブウも倒せなかったよな
セルとブウのときはお荷物になるし・・・
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 13:08:53.95 ID:mJPVvgA9O
>>264
主役以外がラスボス倒したらどうなる?
その代わり敵を倒した数はかなり多い
それが主人公のライバル役のベジータの役回りで
しっかり役目も果たしてる
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 13:17:03.69 ID:Y/9fBGKU0
玉乗り仕込んでみたいねってセクハラ歌詞かと
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 15:50:51.77 ID:KqEw7UmiO
>>261
チャオズが時間を止めたり瞬間移動したところで、敵に何ができるのよ?w
チャオズって、超能力がなければサタンレベルでしょ?
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 15:57:23.69 ID:LW/wcXeb0
★ドラゴンボール視聴率分析スレ★Part2
http://mimizun.com/log/2ch/asaloon/1077671141/

ブウ編の視聴率が下がったのは当時大きい事件が続いたのも大きい
特に阪神淡路大震災・地下鉄サリン事件と続いた後は世間が自粛ムードとなり
アニメやバラエティは全般に視聴率が落ちた
上のスレは時事ネタも入っていて分かりやすいので一読オススメ
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 16:09:42.89 ID:LW/wcXeb0
ちょっと文章変だな
まあいいや
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 16:10:52.25 ID:v5zklfILO
>>264

でもべジータ
お荷物にはなったけど、セル戦最後に仮を戻したように、見せ場作ったけどね。
べジータのエネルギー弾で悟飯をアシストしたし。
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 16:11:04.35 ID:dlXVMNXDO
フリーザ編
天津飯「おれたちはいつも一緒だろ?」

人造人間編
天津飯「チャオズはおいてきた」
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 16:52:45.89 ID:dCFWtuFZ0
PT戦の概念がもっと強かったらチャオズはいくらでも活きたんだけどね
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 17:38:12.52 ID:rjzgYb7M0
だってチャオズ最初に殺されるのが役目だからそりゃ天津飯だって神(鳥山)に不審抱くさ。
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 17:57:54.71 ID:wiyg7nYF0
>>271
上は友人的な意味で下は戦力的な意味だからな〜
フリーザ編の前にサイヤ人編で「お前はここに残ってろ」って言ってるしね
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 18:10:26.89 ID:JLnphlpe0
>>262
悟飯がガキかどうかとか関係なくね…
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 19:14:54.73 ID:kRQWbUtTP
>>262
どう読んでも見てる側のガキの話で御飯のことじゃあねえだろ
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 19:16:06.51 ID:Xc8KldSa0
関係あるよ
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 20:04:35.68 ID:wiyg7nYF0
262が読解力なさすぎで吹いた
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 20:13:26.19 ID:Xc8KldSa0
いや読解力あるよ
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 20:28:55.81 ID:KmGs5yPp0
>>279
いいから涙拭け つハンカチ
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 20:30:05.88 ID:Uwd8XvOnO
こういうやつをからかうのがお前らの悪い癖だ。

また暴れだすからやめとけ。
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 20:33:49.42 ID:F9Ye/o740
同属嫌悪って奴だな
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 20:56:02.66 ID:liIr4xCfO
これ以上あいつを追い詰めるな!!!
何をするかわからんぞ!!!
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 20:59:01.87 ID:kSHsRwqV0
まさにサイヤ人の悪い癖
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 21:13:09.18 ID:KqEw7UmiO
>>279
おれたちはいつも一緒だろ?

気にするな!(^o^)
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 21:15:16.23 ID:E3NLl4ZeO
ごめん勘違いした、で済む話なのになんでわざわざ笑われるようなことすんだろ
勘違い認めるのが恥ずかしいんだろうけど
明確な勘違い言い逃れする方が余程恥ずかしいのに
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 21:17:31.07 ID:KmGs5yPp0
やめてID:Xc8KldSa0のHPがうんたらかんたら
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 21:22:29.11 ID:Xc8KldSa0
おい俺は何も間違ってないだろ
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 21:26:01.03 ID:kSHsRwqV0
あのベジータさんもあやまったってのに
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 21:26:05.03 ID:dlXVMNXDO
魔封波は完成したけど電子ジャーが壊れてしまった…
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 21:27:35.89 ID:b9nwKtSuO
>>288
まさか本気で間違いをわかってないわけじゃあるまい?
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 21:32:27.33 ID:KmGs5yPp0
この期に及んで ID:Xc8KldSa0 が出てきたことに驚いた
お前はメタルフリーザか
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 21:32:57.98 ID:wiyg7nYF0
アニメだと魔封風をぶっ放したのに死ななかった天さん
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 21:33:46.28 ID:KqEw7UmiO
>>288
よくわからないけど、ここからおかしくなってんじゃないのか?

>>262の書き込み

>>256
悟飯その時ガキじゃなかったんだが
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 21:35:46.61 ID:jrURgC6H0
「本当は○○で強いんだぞ!ムキー!ってジレンマはガキには最高のスパイス 」
ってのは普通に考えて視聴者の子供の事だろw

昨日からどうでもいい議論多すぎ。まあ放送無いから話題も無いし仕方ないか
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 21:46:49.47 ID:kRQWbUtTP
昨日のはうざかったが今日のは面白い
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 21:57:36.17 ID:KqEw7UmiO
>>288
まだ間に合う!
ここで謝らないと、全員敵にまわすことになるぞ!
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 21:59:00.44 ID:dlXVMNXDO
ビーデル「もうっ悟飯君、レディに対してはまだまだ子どもねっ」
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 22:23:16.91 ID:mJPVvgA9O
先週ずいぶん進んだけど、もしかして次回はZの189話まで終わらせるつもりか?
そうまでして未来トランクスの話を入れたいんだろうか。
アレは番外編みたいなもんだから別に無くても変じゃない。
東京マラソンで99話予定が98話になったんだから
その時点で未来トランクスまで入れるのは諦めればいいのに。
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 22:33:06.04 ID:wiyg7nYF0
189話までなら1.5話くらいだしむしろそれくらいは進んでほしいわ
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 22:34:02.93 ID:KmGs5yPp0
でも未来トランクスの話がないっつーのも納まりが悪いような
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 22:36:05.10 ID:F9Ye/o740
やらなかったらすっきりしないし
やったら終わり方としてイマイチだし面倒すぎる
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 22:54:05.43 ID:rFiOHWIE0
未来トランクスは殺される運命だからな
セルがタイムマシンを奪って過去へ
歴史のループ・・・
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 23:12:09.21 ID:wiyg7nYF0
まぁ、そのループは強くなったことで回避できたがな
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 23:13:46.71 ID:liIr4xCfO
無いにしてもせめて
その後、未来に戻ったトランクスは人造人間達を倒し、平和を取り戻したのだった…
って感じのナレーションは欲しいな
306名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 23:50:17.07 ID:zwZe/1S+0
ピッコロ×フリーザ戦で

ピッコロが「ピアノー!」って連発で言ってるシーンがあるそうだな
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/25(金) 00:03:37.44 ID:s5Giu4q00
>>306
家臣を悼む気持ち乙
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/25(金) 00:05:01.04 ID:qJTVXhZg0
ある意味兄弟じゃね?
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/25(金) 00:14:03.86 ID:27AN8hUSO
ピアノ「俺はお前の兄弟だ」
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/25(金) 00:15:16.58 ID:8VKHup/j0
>>.306
からくりサーカス思い出した
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/25(金) 01:25:31.04 ID:6GEEQhy30
バラモスっぽくてwktkしてたら事故死してしまったピアノさん
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/25(金) 02:22:55.08 ID:3lkByXZr0
ピッコロ大魔王の部下でタンパリンが中尾さんだったんだよね
Zの期間でフリーザに、ドラゴンボールの期間でタンパリンに殺されクリリン
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/25(金) 03:11:26.61 ID:S6qIXzedP
今原作読み返しててさっきピアノ死んだとこだったからタイムリーでワロタ
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/25(金) 06:50:53.78 ID:TI18lCOPO
ブウ編見れないのか…
テンポのいいブウ編楽しみにしてたのに……
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/25(金) 07:59:33.88 ID:+QDLgn4q0
ブウ編はおちゃらけ要素が強いけど
やっぱりちょうどブウ編をリアルタイムで観てた世代だから一番好きだなぁ
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/25(金) 08:28:48.20 ID:STLWSytAO
>>311
吹いたwww
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/25(金) 10:19:26.97 ID:yclz61Oc0
ところでセルジュニアは再生できないのか?
セルの子供ならピッコロの細胞もあるんじゃ・・・
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/25(金) 11:13:49.34 ID:GLDyJHTu0
>>317
核が傷ついてしまったら再生不可能
ジュニアは核も残らないほど爆発したから無理
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/25(金) 11:15:57.47 ID:MWz3jBWM0
悟空に一度頭の中にある核とかふっとばされてんだよな
謎だ
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/25(金) 11:16:08.68 ID:R51HYX4U0
タンヴァリンにも再生能力はある?
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/25(金) 12:58:29.89 ID:Azye32JX0
クリリンが鼻が無いけど、チャオズも鼻ないよね。
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/25(金) 13:00:34.55 ID:8VKHup/j0
>>320
ウルヴァリンみたいに言うなw
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/25(金) 14:26:00.09 ID:YdkBuVof0
でも、
主人公が(明確に)死んで終わるアニメってこのアニメぐらいじゃない?
     ↑
    ココ重要


324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/25(金) 15:27:22.47 ID:av8sOt9f0
アルプスの少女ハイジ
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/25(金) 16:22:08.91 ID:9aQf836I0
>>324
ハイジって死んだん?!
フランダースの犬と間違えてるだろ。
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/25(金) 16:28:24.00 ID:iqzszfSz0
後味悪い終わり方だよなぁセル編って。
だからDQ3でオルテガ復活したときみたいに、ブウ編で悟空蘇らせて名誉返上してほしい
DQ5もパパス復活イベントないかなー
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/25(金) 16:28:38.36 ID:yclz61Oc0
デスノートも主人公死んでそのまま終わった
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/25(金) 16:40:24.79 ID:8VKHup/j0
>>326
名誉挽回
汚名返上
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/25(金) 16:41:48.11 ID:JxhEBVqg0
>>301
内山画伯の回で締めるのもなんかなあ
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/25(金) 16:45:36.42 ID:iqzszfSz0
>>328
中国語じゃなくて日本語でいってよ
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/25(金) 16:49:15.23 ID:+QDLgn4q0
汚名挽回
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/25(金) 16:50:24.22 ID:LmWeF+S90
名誉返上とか初めて聞いたwww
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/25(金) 16:56:47.78 ID:iqzszfSz0
四字熟語ヲタきもい
一般人にヲタ知識押し付けるなよ
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/25(金) 17:00:23.42 ID:LUcPAA5UO
お前ら名誉返上知らんのかwww
いや、知らんけどw

今日はこいつが晒し者か
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/25(金) 17:08:20.79 ID:LmWeF+S90
オタって…日本人としての一般常識なんだが。
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/25(金) 17:08:32.05 ID:8VKHup/j0
>>333
一般常識ですけど^^;
だいたい「名誉」を「返上」するってどういう意味だよw
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/25(金) 17:09:18.15 ID:iqzszfSz0
人それぞれだろそんなもの
常識は人によってまちまちだっていう統計結果もでてるし
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/25(金) 17:12:44.08 ID:LUcPAA5UO
>>337
名誉挽回 汚名返上は一般常識
人それぞれじゃないわw
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/25(金) 17:13:14.09 ID:27AN8hUSO
ブウ編で名誉返上するのは悟空じゃなくて悟飯
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/25(金) 17:16:37.97 ID:iqzszfSz0
>>338
常識は人それぞれだって統計がでてるってだから言ってるだろ
科学的に証明されてるからお前らがわめいても意味ないよ
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/25(金) 17:16:44.01 ID:JxhEBVqg0
このネタアイシールド21でやってたわ
モン太が名誉挽回、汚名返上を名誉返上、汚名挽回って間違えるやつ
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/25(金) 17:18:11.49 ID:R51HYX4U0
汚名挽回はDBアニメで何度か聞いた覚えがあるな
よく考えるとおかしいけど、耳から入ると抵抗なく「汚名返上」の意味で受け入れてた
名誉返上はなんだ、自ら逆境に立つみたいな意味か?
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/25(金) 17:20:14.80 ID:R51HYX4U0
>>340
言葉の誤用を「これが俺の常識だ」と開き直ってるようにしか見えないんだが
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/25(金) 17:21:12.83 ID:iqzszfSz0
やっぱり2ちゃんねるはこうやって人を叩くことしか能がないんだな
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/25(金) 17:23:13.41 ID:8VKHup/j0
>>344
周りが単語間違いを指摘しただけで
中国語だのオタだのと叩き始めたのはあなたですが^^;
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/25(金) 17:24:33.55 ID:LUcPAA5UO
誰が見ても明らかな間違いを指摘されたら一言謝りゃすむ話だろ
それができない方がおかしい
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/25(金) 17:26:45.92 ID:R51HYX4U0
そりゃ「名誉返上」という言葉が意味を持って世間に浸透すれば常識になるだろ
でも今普通に名誉返上なんて言っても、誤用でしかないよね
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/25(金) 17:29:23.43 ID:VpSDMfCT0
>>331
ジェリドw
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/25(金) 17:54:34.52 ID:Kpp+dnc70
>>346
それができないのがゆとり
てかギャクでわざと間違えてるんかと思ってたww
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/25(金) 18:02:09.92 ID:N9pCa4ga0
ギャグならいいいが本気で間違えてたら
日本人じゃないだろ・・・さすがにひどすぎるぞ
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/25(金) 18:08:51.65 ID:av8sOt9f0
>>342
DBアニメであったてホンマかいな
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/25(金) 18:20:27.68 ID:VpSDMfCT0
>>351
クリリンらしいよ
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/25(金) 18:22:14.65 ID:MnkOGFbY0
ナッツの香りエイリア〜ン♪
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/25(金) 18:34:36.14 ID:Kpp+dnc70
未だに意味がよくわからん歌詞だ
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/25(金) 18:37:25.04 ID:av8sOt9f0
>>352
ウームホンマなんやな
物書きのプロが間違えるのは恥ずかしいかもな
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/25(金) 19:14:32.10 ID:UOuyMBtT0
DBで聞いた覚えは無いなあ。ルパン三世2期の次元の台詞で聞いたことはあるけど
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/25(金) 19:19:19.89 ID:VpSDMfCT0
>>356
第132話「マグマより熱く」
クリリンが「さっきの汚名挽回だ」と言っている。
正しくは"汚名返上"または"名誉挽回"。

DVDを持っていないので確認はできないが、検索をすれば出てくる
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/25(金) 20:23:16.05 ID:Bx6Nkh4U0
悟飯が名誉返上されるブウ編まで放送されなくて嬉しいような悲しいような
リアルタイムで見てて悟飯の扱いに悲しい気分になってたからな
当時6歳ぐらいで自分と重ねて見れてただけに
セル編での絶頂からダーブラ〜ブウに吸収までの流れはショックだった
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/25(金) 20:28:52.36 ID:iqzszfSz0
漫画のキャラを自分と重ねてみてたとか馬鹿みたい
自分の世代のご飯の活躍のために新しい世代の
ゴテンクスの活躍削れとか老害もいいとこだな

ご飯こそ悟空やベジータの活躍をセル編で奪っておいて都合よすぎじゃないの
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/25(金) 20:49:43.13 ID:Kpp+dnc70
>>358
お前ここに来て名誉返上とか言ってやんなよなw
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/25(金) 20:54:50.12 ID:E1j56oErO
上手く使えてるな
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/25(金) 20:58:32.54 ID:gp98HuNv0
真面目なレスに混ぜる余裕の>>358
そして>>359
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/25(金) 21:14:44.24 ID:Bx6Nkh4U0
やっぱ今の子供達も悟飯や悟天達に感情移入しながらみてんのかなー
当時ちょうど悟飯と年頃が同じぐらいだった世代は結構感情移入できたみたいだし
ブウ編で悟天達と同じ年頃だった人も悟天達かっけーって感じだったらしいし
今の子供たちにもブウ編を見てもらって世代を超えて話せるようになったらよかったのに
見どころはたくさんあるし
近所の小学生がギニュー特戦隊のまねとかしてたからウケは悪くないと思うんだがな
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/25(金) 21:21:46.72 ID:XFD2G2P+0
悟空から悟飯への主役禅譲はラディッツ篇の頃から布石を打ってたし
規定路線だったんだろう。
ときめきトゥナイトの成功を受けて少年漫画でも主役の世代交代をやってみたかったんじゃないかな?

でも、息子が親を継いで主役なんて北朝鮮みたいでイヤだよね。
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/25(金) 21:23:45.87 ID:XFD2G2P+0
禅譲って世襲には使わないのか。ああんハズカチイ。
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/25(金) 21:24:55.26 ID:j4AXBRAKO
>>359
こんなにひどいのは久しぶりにみたw
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/25(金) 22:09:24.53 ID:qJTVXhZg0
悟空から悟飯に主役交代する事を
あんなに連載止めたがってた鳥山が最初から考えてた訳がない
多分ストーリー上の成り行きでそうなっただけ

アニメスタッフは悟飯が主役になるんだと思ってたらしいけどな
Z初期とかEDとかやたら悟飯の扱い良いし
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/25(金) 22:17:35.68 ID:MnkOGFbY0
無印からZになるとにきに「悟飯の大冒険」みたいなサブタイトル付けようとしたくらいだしな
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/25(金) 22:24:46.90 ID:XFD2G2P+0
>>367
鳥山じゃなくて編集および集英社の意向だと俺は思ってる
だってこれが成功すれば他の人気作品の延命にも応用できるし
漫画が生命線の集英社にとっては重要かつ壮大な実験だった

それが失敗してサイドストーリーだらだら引き延ばし路線が主流になった
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/25(金) 22:34:36.50 ID:qJTVXhZg0
>>369
ずっと鳥山こき使う気だったんだろうなw
好きに描けたブウ編の話は鳥山の反抗心の表れでもあったのかもな
主役降板状態になった悟飯にはちょっと気の毒だったが
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/25(金) 22:47:40.32 ID:/YRAYo+LO
ブウ編見たことなかったから見てみたんだけど・・・グダグダじゃないか?
とりあえずZのテンポの悪さには失望した
4話を1.5話くらいに圧縮できると感じた

天下一武道会が始まるまでは良かったけど

これっておかしい考え?
邪道かもしれないけど改のペースで満足
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/25(金) 22:59:19.43 ID:eZ91kyVG0
だから週刊連載に完全にテレビ放映が追いついてしまっていて、普通なら番組終了するのに
無理やりつづけたんだよ。
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/25(金) 23:00:12.55 ID:eP5ANIs+0
いやもうすでに天下一始まる前から無駄無駄のグダグダ
その後も無駄の嵐
極限までアニオリを削ったスキッリさせたブウ編見たかったけどな
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/25(金) 23:04:43.74 ID:/YRAYo+LO
確かに迷走してる感はあったw

天下一の前のところは新鮮から割と好き(笑)
ずっと戦闘続きだったし
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/25(金) 23:05:13.38 ID:R51HYX4U0
そのムダが楽しいんじゃないか
ムダが嫌なら(録画して)早送りすればいいだけの話
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/25(金) 23:13:44.54 ID:eP5ANIs+0
>>375
クソよりひどいアニオリ連発してるから楽しくはない
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/25(金) 23:14:45.31 ID:WlrQkPqAO
>>375
17号みたい
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/26(土) 02:45:49.50 ID:4Eyfnu500
でも、ちゃんと完結させてくれたのは嬉しい。
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/26(土) 03:16:19.95 ID:gNN2zkLyO
俺が指名したキャバ嬢が急にドラゴンボールの話をしだしてブウ編放送しない事に怒っていた
本当は嬉しくてドラゴンボールについてもっと語りたかったのに…ついそうなんだ?アニメに熱くなるって可愛いねって言ってしまった
俺も本当は一緒にセル編で終わるのは中途半端ブウ編もやるべきって熱くなりたかった…
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/26(土) 04:02:15.13 ID:Tmqi2YlE0
自爆前のセル見てかくし芸の神田正輝セル思い出した
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/26(土) 04:05:43.46 ID:Nzt5cr+b0
>>379
お前の見た目から繋げそうな話題選んでくれたんだろ
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/26(土) 04:09:46.90 ID:ivcy+2ZRO
>>379
お前そこは熱くなっておけよ!
多分お前がノってたら喜んだと思うが
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/26(土) 04:16:03.47 ID:QIH9ynEw0
名誉返上ワロタw
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/26(土) 04:25:28.44 ID:WtTF67l10
>>381
>>379 が改心したデブブウみたいな雰囲気だったんだろうな
酒でほんのりピンク色になってたろうし
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/26(土) 04:29:23.08 ID:NXAmMsps0
人造人間編で終わったらご飯のせいで悟空死んだままで後味悪いしなー
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/26(土) 07:03:41.92 ID:/NkVeeKh0
死人が生き返ってきて戦うってジャンプ漫画の究極で大好きだww
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/26(土) 08:47:33.03 ID:VFZQJQptO
>>359とか>>385とか見ると
悟空やベジータファンには悟飯を憎たらしく思う人が
相当いるんだろうな
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/26(土) 08:50:43.54 ID:af4if5hE0
元々の主役は親世代だったのに代替わりってのが気に入らないのと、
戦いが好きでもないのに、素質は最高っていうのがハナにつくのかも

まぁ、GTでは再び悟空とベジータが最強のサイヤ人になるんだけど
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/26(土) 09:12:44.05 ID:E8MOLN6uO
GTは論外
逆に引退したのにおっさん出てくんなよ、ひっこんでろよ
加齢臭ひどいんだよ
みたいな悟飯ファンもいるだろうな
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/26(土) 09:22:32.91 ID:af4if5hE0
まぁ、セル編では悟飯・トランクスという子供が活躍する世代交代劇を描いたけど、
ブウ編は前回は目立たなかった父親世代だってまだまだ頑張れるんですよ、みたいな
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/26(土) 10:29:15.05 ID:I4Hdp4N40
悟空とべジータに差が開いたのは

悟空には、亀仙人・神様・界王様といった師匠がいたから
それに反してべジータは師匠がいなくて、実戦と自分を追い込む独自のトレーニングだけで
スーパーサイヤ人になれた
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/26(土) 10:32:22.49 ID:mHlInxZrO
>>387
そりゃあブウ編自体を憎たらしく思ってる悟飯ファンもいるくらいだしな
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/26(土) 10:36:13.81 ID:8Yc8gw7TP
>>359
名誉返上君が何言ったって説得力ないよ。
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/26(土) 11:43:29.39 ID:+fuZpvkHO
>>393
もうIDも変わってることだし、許してやれよw

お前は、ピクピク状態のバータやリクームにトドメを差したベジータかよ。
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/26(土) 11:58:49.02 ID:QYc/NAX+0
自演?
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/26(土) 12:22:18.22 ID:VFZQJQptO
>>392
キャラでなく編を憎たらしく思うって変な気がするけど。
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/26(土) 12:25:57.16 ID:NXAmMsps0
>>396
ご飯腐というのは実際そういう連中なんだと思えばいい
マロン板や懐漫板で一番悪名高いキャラ厨だからね
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/26(土) 12:37:55.94 ID:VFZQJQptO
>>397
あー、悪いけど、キミには同意出来んわ。
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/26(土) 12:44:27.27 ID:E8MOLN6uO
腐はもう全部ひどい
何でDBまでこんなことになったんだ
改のせいかよ
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/26(土) 12:46:19.17 ID:ECcPgL1l0
ドラゴンボール改ってホントに打ち切りなの?
マジかよ。つうか、打ち切るのならワンピース打ちきりゃいいのに。
ちょうどマリンフォード頂上決戦が終わりかけなんだから、原作ストックを
増やすために番組終了したっていいはずなんだけどな。
セル編は俺にとっても至上だが、やはり最後までやってもらいたいぜ。
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/26(土) 12:47:09.76 ID:NXAmMsps0
>>398
このスレはまだ平和だけど、2ch内外での飯腐の暴れぶりが
かなり酷いのは漫画系の板じゃ昔からの常識だよ
改からDB入った人なら知らなくても不思議じゃないけど

他編叩きや他キャラ叩きは大体がこいつらの仕業だと思えばいい
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/26(土) 12:51:01.45 ID:yARJOSmI0
そういや前にドリルのシーンは残せだのなんだのしつこく言ってた奴いたな
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/26(土) 12:54:20.83 ID:E8MOLN6uO
それもだけど釣りのシーンがいらんとか暴れてたな
悟空ひいきしすぎだとか
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/26(土) 12:57:57.16 ID:QP/qe4gC0
主人公なのにひいきしてなにが悪い
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/26(土) 13:08:20.79 ID:af4if5hE0
>>391
そうだな
頭を打たなかった場合のカカロットじゃベジータに勝てなかったろうし、
ベジータが素直で柔軟性のある性格だったら悟空を超えたかもしれない
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/26(土) 13:17:20.47 ID:6qitj7Xv0
セルの闘気ってスーパーサイヤ人と同じ黄金色だけど
特に深い意味はないの?
サイヤ人のDNAを持ってるから?
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/26(土) 13:21:56.81 ID:waZribmC0
漫画じゃ色も何もなかったと思ったのでそんなとこじゃないの?
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/26(土) 13:28:05.18 ID:SM8vxvAR0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13710420
めっちゃふいたwwww
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/26(土) 13:28:55.89 ID:QIH9ynEw0
普通に細胞持ってて学習してスーパーサイヤ人状態なんじゃね?
しかも原作でも稲妻纏ってるからSS人2っていう
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/26(土) 13:29:02.25 ID:QP/qe4gC0
まあ原作じゃほとんど白黒だからな
カラーで超サイヤ黄色 フリーザ赤は出てたと思うけど
あとは界王拳の赤いのもカラーであったような気がする
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/26(土) 13:33:52.03 ID:QIH9ynEw0
原作では
復活したら悟飯のようにはるかにパワーアップしていたのだ
の後に、これはサイヤ人の細胞持ってて死にかけ効果が云々ってある

「悟飯のように」がSS人2を意味してるのか、そのくらい強くなったよって事かは分からんが
一応オーラに稲妻纏ってるしアニメでは金色だからどうなんだろうな
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/26(土) 13:46:50.83 ID:QP/qe4gC0
ナッパも稲妻まとってたぞ・・まさか!
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/26(土) 13:56:21.90 ID:pT09Dlwy0
>>401はベジータ腐?
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/26(土) 14:00:04.69 ID:dtpfpjHr0
恐怖を感じる改完全体セルの口調はちょっと歌舞伎風
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/26(土) 14:02:29.83 ID:NXAmMsps0
>>413
いやベジータ腐じゃなくてご飯腐の話だよ。
というかベジ腐が暴れてるとこなんか全然見たことがないぞ
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/26(土) 14:15:29.54 ID:pT09Dlwy0
>>415
ベジータ腐はフリーザ編終了くらいまで
このスレで悟空よりベジータの方が〜とか言って暴れてたけど
ご飯腐は具体的にいつどのスレで暴れてたの?
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/26(土) 14:22:16.44 ID:NXAmMsps0
>>416
マロンや懐漫板のDBスレに行ってみ。

他編・他キャラ叩きが凄いから
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/26(土) 14:28:47.11 ID:grRPtc5oO
ここにもトランクスとベジータどっちが強いかとか毎週繰り広げてただろ
何の腐でもいいかげんにしとけよ
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/26(土) 14:30:55.45 ID:QIH9ynEw0
キャラ厨とか言ってるのも同類にしか見えない
○○腐 ○○ババアとババアが叩く図

下手にそういう空気の板やスレにいって地雷踏むとかとんでもない
るろ剣のDVDBOX出た時にちょっくら覗いてみるかと
意気揚々と出向いて散々な目にあったが
ああいう見えない敵と戦ってるのは相手しないに限る
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/26(土) 14:36:29.25 ID:pT09Dlwy0
懐漫やマロンみたいなID非表示板とか
自分で痛い信者を装って自分で叩く、みたいなマッチポンプやり放題だしな
そんな場所の話を持ってこられても困る
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/26(土) 14:40:35.33 ID:Z5th4ICy0
つうかなんで違うスレの話持ち出してる馬鹿がいるんだ
腐とかいって暴れてる奴も荒らしに見える
ウザ意ウザイから勝手にサロンにこもってやってろ
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/26(土) 14:43:47.18 ID:E8MOLN6uO
早く腐のスレ作れよもう
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/26(土) 14:46:13.41 ID:mHlInxZrO
>>412
そこに気づくとは…
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/26(土) 15:59:49.43 ID:+fuZpvkHO
アニメ系のスレとかここ以外は全く見ない俺からしたら、
どちらが強いか議論とかで「○○腐」だのって言葉がいちいち言い出すやつがでること自体に激しく違和感を覚える。

いやいや、普通にどっちが好きとかそんな観点で語ってるやつなんてそんなにいないだろうとw

アニメ系板に貼りついてるようなやつらはキモい腐女子の書き込みに慣れすぎて、
頭の中でフィルター掛かってるんだろうな。

425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/26(土) 16:20:56.03 ID:U7X+gFDmO
>>424
あー、それ分かるわ
俺も原作とアニメで強さが変わってることに違和感覚えてて、その話題が案の定出てたら腐で片付けてたのを見てなんか萎えた
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/26(土) 16:32:16.08 ID:uac5Mkkk0
ベジータって悪人として見るとツマラン
妻子が事故っても関心ナシくらいがよかった
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/26(土) 16:37:43.01 ID:pT09Dlwy0
キャラが好きじゃない奴が普通はマロンでやるような強さ議論をここで長々とやってるとか意味分からんな
特にベジータとトランクスの件なんて三週くらい言い合ってたしな
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/26(土) 16:40:55.08 ID:6qitj7Xv0
ナッパなんて
ナメック星に行ったら秒殺されてただろうな
原住民に
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/26(土) 16:44:15.91 ID:2oonzQtl0
ナメック原住民戦闘力3,000だから
ナッパさんの敵じゃねーし

てかフリーザがナメックに連れてった兵士が
強くて3,000程度だったことからナッパさんは
フリーザ群の中でも幹部クラスやで
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/26(土) 17:05:45.84 ID:nDppvD030
ナッパさんは4000で
2800の光線はじいてビリビリ痺れてたんやで
3000に囲まれたらつらいんじゃないか
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/26(土) 17:13:10.21 ID:af4if5hE0
戦闘力8000(界王拳未使用)の悟空にボコボコ殴られて
割とケロッとしていたナッパが本当に戦闘力4000なんだろうか
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/26(土) 17:14:59.72 ID:Ep9jCpNT0
単に打たれ強いだけなんだろうげど、5000とか6000くらいあってもおかしく無さそうだよな
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/26(土) 17:21:20.59 ID:Z5th4ICy0
戦闘力なんてあってないようなものだ
気にするだけ無駄
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/26(土) 17:21:44.79 ID:C1fXZZfWO
明日はお休みか…久々に日曜に寝坊できるな。
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/26(土) 17:38:07.13 ID:af4if5hE0
フリーザ軍に週休はあるのだろうか
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/26(土) 17:46:01.77 ID:9PNyumcg0
だが10時からBSでブウ編がやる
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/26(土) 18:13:02.93 ID:yARJOSmI0
改終わったらBSのももう見ないかな
話進まなさ過ぎてつまらんし
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/26(土) 20:21:31.88 ID:auon2NZK0
汚名挽回はまあよくある間違いだけど文脈を見れば意味は通じるからな。
汚名返上して名誉挽回ってのを一つにまとめた言葉とも取れなくないし。
しかし名誉返上はあんま聞かないなw

蒸し返してスマン
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/26(土) 20:22:09.75 ID:S6n/2Pza0
汚名・・・卍・・・解!!
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/26(土) 20:33:37.96 ID:6WzzQpzC0
BSのブウ編はビーデルの公開レイプも終った事だし
あとは18号のぱふぱふぐらいかな?
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/26(土) 20:40:22.26 ID:5zRaGhex0
>>440
釣りだろうけどこういうやつ腐と同じくらい見てて痛々しいな・・・
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/26(土) 21:10:39.50 ID:XuUumgfo0
>>438
よくある間違いではないw
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/26(土) 21:13:01.83 ID:5/zzTJqQ0
>>430
ナッパよりラディッツがやばそう。警戒信号鳴りっぱなし。
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 00:24:11.71 ID:8+bSVAG/0
倒セルさ
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 00:42:09.86 ID:Ufpt3LT40
>>442
「汚名挽回」はガンダムでもドラゴンボールでもやってる間違いなんだぜ…
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 00:46:46.04 ID:hKEVL6qw0
ナッパの戦闘力は4500
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 01:26:53.76 ID:8sHX779Q0
ネイルは42000
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 01:38:15.31 ID:d98YMiUrO
ブウ編決定まだー?
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 01:45:19.89 ID:wT8jAxFv0
トリコがコケたらやります
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 01:49:47.78 ID:SKu8dxq7O
やらんだろ
すでにオワコンなのに
そしてドラゴンボールは風化していく
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 01:56:55.28 ID:yNkJKzPT0
風化するならしてくれた方がいいね
ニワカも消えるし、これ以上いじくりまわされなくて済む
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 01:57:09.21 ID:Ufpt3LT40
まあそうだろうな
改の声優で出す限り、いくら面白いゲームが出ても
ファンが不買するから終わるしかない
今更戻してももう遅いだろう
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 02:20:36.24 ID:iFqI//bK0
ワクワクしながら番組表見たら今週はお休みだったか
まぁ先週進み過ぎた感があったからちょうどいいよね(´・ω・`)
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 06:09:02.26 ID:kfdU8fqs0
ち…惜しいな
せっかく魔人ブウには楽しい勝負になりそうなのによ…
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 06:11:36.98 ID:LRBN70/R0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13516291

改は演出とBGM死んでるからな
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 06:54:05.55 ID:nzJWg/aw0
ブウ編見たいって意見も多いのに構わず押しつぶすんだからな
君たちはいい加減アンチスレへ
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 07:10:50.32 ID:cXgojVfBO
今日放送しないのかよ
デブセル楽しみにしてたのによ
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 08:48:08.60 ID:d5OUyCeTO
番組の最後にエンディングが流れると、どうして実況版は荒れるの?
本スレのみんなも同じか?
個人的に「心の羽根」好きなんだけどなー。
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 08:49:12.81 ID:m79vljZ20
AKBだからじゃない?
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 09:12:23.08 ID:zqeVJa070
しょうがねえ、りるぷりでも見るか…。
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 09:13:29.31 ID:BETL1DxO0
>>456
原作もないのにすべて投げっぱなしで終わった5期鬼太郎に比べたら、原作やZで見れるんだからだいぶマシじゃん…

カッペの俺には都会もんのマラソンなんてどうでもいい
東京マラソンなんて東京だけで放送すりゃいいのに…
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 09:14:36.71 ID:n4S6Z3qY0
ドラゴンボールとワンピースをマラソン放送で潰したあげく、
集英社にケンカを売った石原慎太郎をヨイショするとか、フジテレビは正気か?
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 09:21:07.43 ID:5rp3r4nO0
ワンセグでワンピース見ながら、マラソンに出場しようとしたが
まさか、俺たち自身が中継されるとは・・・
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 09:24:25.27 ID:hxpR5OQy0
深夜アニメに力を入れてるTV局ほど深夜帯以外ではアニメに冷たい

てか東京マラソンって毎年こんな大々的に放送してたっけ?
今のフジにしてみればドラゴンボールはともかく
ワンピースは稼ぎ頭とまでいかずともかなり経済効果あるだろうにそれ潰してまでマラソン放送とか
TBSは昨日の報道番組でけいおんを割と持ち上げてたというのに
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 09:32:38.74 ID:d5OUyCeTO
>>459
あなたも嫌い?
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 09:41:08.91 ID:m79vljZ20
嫌いだ。
ボーカルがちゃんとした歌手なら話は別だったけど。
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 09:50:57.85 ID:plqi+9QG0
ゴルフと駅伝だけでも邪魔なのに、余計な物がどんどん増えていくな
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 09:56:03.21 ID:pRnfH0ML0
予告の「心の羽根」インストはいいと思うけどな〜
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 10:06:01.61 ID:d5OUyCeTO
>>466
要するに、チャラチャラしたAKBにドラゴンボールを歌って…いや、汚して欲しくないってことね。
実況スレで荒れる理由が、何となくだけどわかってきたよ。サンクス
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 10:13:54.82 ID:m79vljZ20
チャラチャラしたっていうか
薄っぺらくて音痴なのが気に食わないんだよな。
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 10:44:30.42 ID:AhJtFI8v0
今日の放送無くてガッカリしてる人多いけど俺は逆だな
今週休みだからこそ先週が割りとテンポ良く進めたと思うと…
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 10:45:47.49 ID:Fu1TX33R0
>>431
3500のピッコロに飯、天、栗、餃が束になってもかなわないのに4000は少ないよな
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 10:46:03.96 ID:V/ep1Mg60
影山ヒロノブ氏に心の羽根を歌わせてくれ
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 10:52:05.86 ID:jZ8Yy78B0
あの人電波系だろうが何だろうが何でも歌うし歌えるからな
萌え系が燃え系になるけど
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 10:57:05.29 ID:V/ep1Mg60
心の羽根 チームドラゴン from JAM Project
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 11:05:33.86 ID:+FubmGO80
うわーーー今日ないんかよーーーー
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 12:31:14.46 ID:2SU+w5FQ0
中途半端にドラゴンボール意識した歌詞で微妙にファンとずれた内容だから嫌われてんじゃないの?
Zのエンディングはよく考えたら全く関係ないのにっぽさがあったからまだ許容されてたんじゃyないのかな
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 12:32:22.51 ID:d5OUyCeTO
そのセリフ秋田県(^^;)
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 12:37:20.59 ID:d5OUyCeTO
>>477
そう考えると、ドラゴンボールはED曲にめぐまれないね(^^;)
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 12:44:52.29 ID:zK82qwqs0
空の国から愛の精子(たね)を 撒き散らして〜
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 12:53:05.44 ID:67Lfi3wE0
予約ミスったああああああああああああああああああああああああ、って
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 12:53:39.76 ID:FW/E+kePO
ただの思いで補正
ZがAKBで今ハラヘリわんぱくだったら確実に叩かれてる
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 12:55:12.46 ID:FhUz/HuF0
リアルでは話が進まず次週が休みだと物凄くイライラしたものだが
今は内容が分かってるしサクサク進んでいるし若本他の演技が濃いので
休みでも苦にならない
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 12:59:13.27 ID:iclNeDLh0
フリーザとはなんだったのか
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 12:59:49.81 ID:m79vljZ20
若本の演技ゴミだろ。
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 13:41:12.62 ID:JCSKmoVVO
魔神ブウ編まだ?
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 13:55:26.37 ID:MYBPC/mn0
魔人と魔神を間違う奴多くね?
全然意味が違ってくるってのww
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 14:01:42.65 ID:fdQBA60i0
魔人の意味といわれても
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 14:02:19.21 ID:uO8a+c+10
Zもよく野球中継で中止になってたから追体験だな
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 14:03:05.63 ID:t9oxEiev0
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 14:12:05.51 ID:t9oxEiev0
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 14:15:20.46 ID:tSP8ZyGZ0
そもそも思ったんだけど、
セルの自爆って星が破壊されるレベルの爆発なんだろ?

それってフリーザの時は回りが宇宙だったけど
海王星ってあの世じゃん。それって爆発に耐えられれば大丈夫じゃないのか
星を破壊できるスーパーサイヤ人がセルの自爆に耐えられないってどうよ

DBこういう矛盾多すぎ
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 14:19:24.86 ID:TFhCKNg40
>>492の頭の悪さに脱帽した
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 14:23:21.91 ID:AhJtFI8v0
1995.03.22 261話 ノリすぎ!?ブウブウバレーボール
1995.04.26 262話 まさにグレート!!新生悟飯地球へ

1995.09.20 279話 未来をつかめ!!宇宙をかけた大決戦
1995.10.18 280話 ベジータ脱帽!!悟空おまえがNo.1だ

みたいに3週休みとか4週休みとか普通に有った時代に比べれば
1週の休みなんて何でもない
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 14:24:49.92 ID:w5x8ecgb0
原作においつかないようにあいだの週にプロ野球中継入ったり
昔の映画の奴放送したり 特番入れたりで結構がんばってたもんな
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 14:26:45.28 ID:PNQCk3ax0
今思えばリアルタイムではジャンプしか読んでなかった希ガス
アニメはたまに見るぐらいで
なかなか先に進まないしアニメオリジナルとか糞つまらんかったし
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 14:28:59.83 ID:zK82qwqs0
その発想はなかったけど
フリーザのとき「俺は宇宙空間でも生き延びられるぞ、だが貴様は(ry」って言ってるから
あの時点でのフリーザと超サイヤ悟空は星の爆発自体のダメージでは死ななくて
仮に脱出できなければ、死因窒息死ってことだったんだよな
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 14:33:33.62 ID:TFhCKNg40
だからセルの爆発は単に惑星破壊ってだけじゃなく
普通に悟空や悟飯も殺せるレベルの威力だったってことだろう

普通のエネルギー弾ならともかく、全エネルギーを
暴発させた自爆となるとそれだけの威力になる
だからMベジもブウを消す時に自爆を選んだんだし
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 14:40:34.71 ID:zK82qwqs0
いや餃子の自爆でナッパさんがノーダメだったことを考えれば
セル第二形態とあのときの悟空の実力差を考えれば効かないのが普通かもしれない
それか餃子も膨れ上がるくらい溜めて自爆すればナッパさんを倒せたのか
まあ考えるだけバカらしいがw


      ドラゴンボール探し編 → 第○回天下一武道会 → レッドリボン軍編  → 
                       
         →  第○回天下一武道  → ピッコロ大魔王編 → 第○回天下一武道界  →   

   →  R/R・人造人間編   →  魔神ブウ編   →   
                 
             サイヤ人編  →   フリーザ編   ( = t完 = )    
                                     
                                             
                       
      b@ ゛ ュ( bこの順番であったら張とした物語として成立して異端だと思う ) ) )9 ・ ・ ・ ・ ・・・・・ 。

501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 14:47:36.21 ID:TFhCKNg40
餃子の自爆はノーダメってわけじゃなかったんじゃない?
そもそもあの時点での餃子の戦闘力も不明なままで
セルと違ってノーチャージの自爆だったからな

悟飯の実力を知ってるセルが「お前らも死ぬ」って言ってるくらいだから
それだけの威力があったってことだろう
少なくともここは矛盾点といえる内容ではない
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 15:14:14.15 ID:iNgQQ7xD0
生物の進化過程において自爆能力が出来るって異常だよな
自爆の練習とかするんだろうか
やったことないから威力もわからないし、でも命と引き換えにやるんだからせいぜいハッタリかませとかないと損だよな
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 15:16:48.44 ID:fdQBA60i0
>やったことないから威力もわからないし、

だよなーw
まあセルはコンピュータが設計したから分かってたかも知れんが
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 15:19:50.00 ID:TFhCKNg40
自分のエネルギー量だからそりゃある程度は予想できるだろう
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 16:31:33.39 ID:Vh+0ROevO
確かに凄く強くなった悟空が全力で守りに入ってたら
絶対セルの自爆攻撃防げた
そうかなんでタヒんじゃったんだろ悟空
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 16:46:15.20 ID:fUYjL72g0
でてこいとびきり全開パワーは思い出補正無しに神曲だろ!
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 16:50:56.93 ID:TFhCKNg40
全力で守りに入っても無駄なくらいの威力なだけだろう
そうじゃなかったら悟飯だってあんなに絶望していない
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 16:56:54.84 ID:t71h/V080
16号もセルも自爆は悟空抹殺の最終手段でないか?
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 17:11:45.86 ID:519UdODMO
>>506
糞曲

ロマンティックはゲールねはまぁまぁ好き

楽しい事なら飴いっぱい
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 17:16:39.04 ID:w5x8ecgb0
>>506
あれ聞くとドラゴンボール見たという感覚にはなるけどw神曲ではまったくないなw
僕たちは天使だったはすごい好きだけど
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 17:18:28.83 ID:s1hCF5G+0
悟空はピッコロ編終わりまでは童貞だよな
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 17:23:54.16 ID:OwgrpCvs0
>>455
■ニコニコ動画、YouTube、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁。
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 17:24:35.24 ID:OwgrpCvs0
>>490-491
■ニコニコ動画、YouTube、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁。

514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 17:42:30.07 ID:fUYjL72g0
何こいつうぜぇwww
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 17:45:16.46 ID:6cPHMfsH0
ベジータって人造人間以下から1年の修行でセル第二形態を越えるとこまで一気に強くなったのにそこからさらに1年修行したのに
完全体セルより全然弱いってのはおかしくないか?
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 17:49:41.99 ID:fdQBA60i0
壁ですよ壁
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 17:51:01.33 ID:4zaCj5TYQ
ベジータってブウ倒すために全ての気を放出して自爆?したけど、
なんで岩みたいになって風化しちゃったんだろね
天津飯の気功砲みたいに力尽きて死ぬんならわかるけど…

「灰になった」→明日のジョーをリスペクトしたのかなー
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 17:57:59.29 ID:AWuqbYuz0
>>500の書き込みが不気味すぎる・・・
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 18:17:28.47 ID:Fu1TX33R0
>>515
最初の1年はトランクスと修行
次は一人で修行

この差
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 19:34:47.45 ID:2SU+w5FQ0
素直にピッコロかトランクスとまたはいってりゃもっと強くなれたかもしれないのに
なんであいつら時間ないとか言いつつ一人で修行してんだよ
二人の方が時間も節約できるじゃないか
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 19:42:02.59 ID:m79vljZ20
前から思ってたけど何で動画はダメなの?
別に認めて欲しいとは思わんけど。
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 19:42:53.63 ID:D5aEVZ9P0
1年間ひとりで格闘技強くなるぜって無理だよなぁ
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 19:43:19.49 ID:9D/Umm8wI
弁当売りの少年とメシヤを掛けてたんだよな
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 19:53:11.09 ID:V/ep1Mg60
おお〜飯屋(めしや)〜
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 19:53:14.01 ID:iclNeDLh0
一人で修行して
セルジュニア相手にあそこまで戦えるようになたピッコロは凄い

それ以来、完全に成長止まったけど
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 20:10:51.31 ID:2SU+w5FQ0
そういえばアニメだとピッコロさんは一人でも分身して修行とかしてたよなw
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 20:22:52.85 ID:gkSJLPQHO
あー
きょうの放送見忘れた!
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 20:24:23.45 ID:d5OUyCeTO
ピッコロはセルジュニアと善戦するくらいの力があるのなら、いっぱい分身して戦えばいいのにね。
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 20:24:45.14 ID:AhJtFI8v0
>>527
解っててやってるネタだろうけどウザい…
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 21:06:16.35 ID:R8ZuVrAf0
>>484
今だにドラゴンボールの悪役と言えばフリーザだけど
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 21:23:28.95 ID:w5x8ecgb0
フリーザが一番ラスボスっぽいよな 宇宙の帝王とか呼ばれてたし
父親との因縁もあるしで まあゲームでラスボスになること多いからってのもあるかな
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 22:15:26.14 ID:s6tXR005O
今日放送すると思い込んで見たら石原出てて、イラッとした人は全国で何人いるんだ?
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 22:23:31.63 ID:AsrpxiHiO
>>531
スーパーサイヤ人誕生を恐れてた割には、
モタモタ戦ってて悟空の力を引き出してしまった。
いたぶって楽しんでた、って設定なんだけど、悟空にトレーニングつけてた感じだった。
重力の強い宇宙船でトレーニングしてたところがハイライトだった。
精神と時の部屋より効果的に見えた。
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 22:42:25.25 ID:tSP8ZyGZ0
今思いついたけど、あの世にある回王星までワープできるってどうよ

生きてるのにあの世にいけるのがなんとも意味不明だ
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 22:49:53.14 ID:sT6fW4ae0
>>534
俺はドラゴンボールにおける生死とは
現世にいられる権利を持っているか否かということだと思ってるな。
死人が(特別に)肉体を持ってたりするし。
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 23:15:42.25 ID:B/idI0cr0
>>534
あの世でも言ったことがある場所であればテレポートが出来るだけでしょ。というより界王星は
あの世にあるわけではない。本来のあの世は閻魔の裁判を受けてから行く場所で、悟空たちは
一種の異次元界の入り口に来て、生前の功績に免じてあの世に行かないで界王星に行くことを
許されている。
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 23:17:54.66 ID:zOSGaXaU0
>>534
あの世にあるけど界王様は死んでるわけではないし界王星とか界王神界っていまいちどこに存在してるのかよーわからんw
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 23:19:03.02 ID:zOSGaXaU0
>>536
あーなるほど
そういうことか
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 23:22:07.90 ID:8+bSVAG/0
颯爽登場、北の銀河美少年ヤムチャ
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 23:28:54.71 ID:fjcv8qLC0
>>502
もしかして、セルは餃子やベジータの細胞も入ったので、自爆出来るようになったのかも
…でも、何故餃子やベジータが自爆出来るのかは、不・思・議〜♪
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 23:34:56.33 ID:uh1gSq+S0
どっかのサイトにドラゴンボールの世界配置みたいなのが載ってた気がするんだが失念した
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 23:36:00.14 ID:tSP8ZyGZ0
やっぱフリーザ編までだよな

人造人間編は小学生ながらに、テクノロジーで劣ってる地球人の作ったロボットごときが
なんでフリーザより強いのよって思ったわ
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 23:41:19.31 ID:TFhCKNg40
>>540
それは「なんで悟空はエネルギー弾を使えるの?」っていうのと
同じくらいDB鑑賞者として変な疑問になるかと
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 23:43:05.61 ID:SKu8dxq7O
本当に小学生の時そんなこと思ってたのか・・・?
とりあえず毎週楽しみでカメハメハ打ちてー!スーパーサイヤ人変身ってなんかかっこいいな、なりてぇ!オラに元気を分けてくれ!みたいな事ぐらいしか考えてなかった。
回りもみんなそうだったけど
ませてたんだな

545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 23:50:42.87 ID:Ufpt3LT40
「ブルマとベジータが結婚」
「ハッチャンの後輩がスーパーサイヤ人より強い」

この時点で細かい事はどうでもよくなる
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 23:57:35.99 ID:tSP8ZyGZ0
>>544
いや、普通考えるだろ
友達も同じ事いってたぞ。確か小4か小5くらいだったけど
フリーザ親子襲来の時はクラスが祭りになってたわ
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 23:59:47.87 ID:SKu8dxq7O
さすがにスーパーサイヤ人3ってwなんじゃそりゃwとは思ったけど
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 00:00:48.15 ID:OwgrpCvs0
>>514
お前はルールも守れないのか?
何がうぜえwだバカが
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 00:02:57.78 ID:TFhCKNg40
>>542
ヒント:スパイロボ

地球の科学力というより、ブルマとゲロが
突き抜けて天才なだけだからなー
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 00:10:29.94 ID:pEY+Mmyh0
>>546
フリーザ親子からのトランクスは祭りったけど、当時テクノロジーという
言葉すら知らなかった・・・
ロボット技術がとかよりフリーザよりやばい奴出てきたぞやばいぞと
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 00:19:42.44 ID:+s/yXVrE0
リアルタイムで見てた人はフリーザがトランクスに瞬殺されたのを見て
は? え? とかやっぱ思ったのかな?
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 00:20:08.61 ID:vtVNTS250
>>542
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1270925773/

149 :マロン名無しさん :2011/02/03(木) 19:04:00 ID:???
Z戦士の戦闘データを取ってたわけだから当然、戦士達の発する
強いエネルギーのことも研究してたんちゃう?
さすがに格闘技だけ観察してたわけじゃなかろ

150 :マロン名無しさん :2011/02/05(土) 05:55:19 ID:???
ゲロたちのデータはサイヤ人が地球に来たときまでだから
もっとも大きいエネルギーは大猿ベジータか

156 :マロン名無しさん :2011/02/07(月) 08:36:26 ID:???
異星人のいる星まで行ける宇宙船を作れない、
地球に閉じこもっているしかない、
その程度の科学力である地球人が作ったロボが、
宇宙を越えてやってきた侵略軍を撃退する、なんて
大昔からいろんなアニメや特撮でやってることだと思うが



だそうです。
サイヤ人エネルギーのデータを、Dr.スランプ以上の天才科学者が研究すれば・・・
みたいに一応は脳内補完できる範囲だと思うぞ
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 00:21:15.26 ID:qgKRfHPW0
>>551
歯医者の帰りに本屋で立ち読みしたけど震えてしょうがなかったよ
はぁ?あの、あのフリーザが一撃ィ!?????ええええええ!!!

超衝撃だったよ
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 00:25:44.06 ID:pEY+Mmyh0
>>551
フリーザ瞬殺!!!?悟空以外にスーパサイヤ人!!
しかもベジータとブルマの息子!!!
こんな感じ
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 00:29:45.49 ID:5CkXppyi0
心当たりの無い足元から登場して一週間じらされた
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 00:38:54.75 ID:tFQTqLnh0
>>551
俺もリアルタイム組だけどもう一人超サイヤ人が現れたのとフリーザ瞬殺したことに驚くばかりだった
当時小学生だし強いキャラに憧れたしあんま細かいことに気にしなかったな
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 00:43:14.82 ID:pBvHg9EZ0
ジャンプの早売り読んでる友達からフリーザの父親が現れたと聞いて
ウソだろw と思ってたら本当でショックを受けた覚えがある
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 00:49:58.81 ID:3nt3mVaGO
ドラゴンボール改もブウ編してくれ
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 01:18:40.35 ID:sxBCLL1k0
今日のってアニメなかったのか?
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 01:41:58.62 ID:E7GDz2SUO
マラソンで中止
てか昨日の分のレスくらい読みなよ
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 01:53:13.58 ID:DPOGa7ai0
AKBはちゃっかり出演
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 02:17:36.52 ID:URPWuhZL0
リアルタイムでのジャンプびっくり展開
・フリーザ生存
・アバン復活
・スラムダンク山王戦で完
時期はそれぞれずれてるけどこの三つは「なんじゃそりゃ?」になったなあ。
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 02:36:08.61 ID:0CrBOraR0
>>562
アバンは別になんとも思わなかったな。ああやっぱり、みたいな。
あの漫画は死んだと思われた人が実は生きていたってのが他にもあったから。
(クロコダインとヒュンケルと…他に誰かいたっけ)

そもそもザオリクとかが使えるゲームの世界だし。
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 02:40:11.59 ID:fDKYheEp0
むしろラスボスの大魔王がベホマ使う事に驚いた
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 03:16:49.23 ID:RsKWgJam0
俺はるろ剣の薫死亡→実は人形でしたが「なんじゃそりゃ?」だったな
クリリンが髪のばした衝撃と同じぐらいのインパクトを受けたのはこれぐらいだな
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 05:30:35.29 ID:2cUy9PaZ0
実は人形といえば北斗の拳
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 08:42:22.78 ID:StZ84FnC0
>>565
あれはリアルタイムで読んでたが友達の間では絶対生きてるだろ的な考えがほとんどだったなw
いろいろと伏線ぽいものも多かったし
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 09:07:34.37 ID:wFs1Phrr0
ピッコロとベジータは最初死んだ時、生き返らなかったら
ワンピースのエースみたいでよかったのにな
エースはピッコロと同じ声優だっけ
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 10:24:22.52 ID:6jN7nGco0
そんなのドラゴンボールじゃねえ
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 10:24:35.46 ID:MiSdLFTN0
五感を破壊されてもいつの間にか治ってるブロンズたち
灰になっても復活する一輝兄さん
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 11:14:44.73 ID:qgKRfHPW0
関係ないけど、あれは薫殺してた方がテーマ的にスッキリしたよな
あれは和月が終った瞬間だったと思う。その後の迷走を考えると
あそこで殺さないのが少年漫画!とか言ってたけど、じゃあそういう展開にしたらダメだろうと

今考えても失敗だわ
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 11:39:10.12 ID:94OhvabS0
薫死んでなくてホント安心した覚えがある

ワンピースもドラゴンボールみたいにキャラがカッコよかったら良いのに
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 12:02:30.05 ID:cePY88rU0
【マジカル☆タルる〜とくん】で本丸が死んだ時に泣いたのは俺だけか?
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 13:09:26.23 ID:6MjQearuO
>>568
エースみたいじゃ駄目じゃんw
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 13:25:05.07 ID:ujsr6XIUO
ワンピースとかどうでもいいです
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 13:27:09.08 ID:CDqyvanm0
フェニックス一輝はドラゴンボールもないのにどうして毎回復活できるのか
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 14:02:04.79 ID:tFQTqLnh0
不死身の男
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 14:16:18.81 ID:cePY88rU0
>>576
お前フェニックスが何か知らないのか?
不死鳥だぞ?
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 14:53:21.47 ID:CDqyvanm0
食中毒で死ぬんですね
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 15:03:30.31 ID:pBvHg9EZ0
え? マルコが?
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 15:06:13.03 ID:wYEmj4MX0
マ○コが何だって?
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 15:06:33.49 ID:fDKYheEp0
>>579
よくそんな細かい所、覚えてるなw
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 15:12:16.69 ID:OkfqT+Gn0
ピッコロ神に関して言えばベジータたちが攻めてきてナメック人という素性が
判明したのがきっかけで生き返れた感じになるね(ナメック星編へつながる)
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 17:09:21.88 ID:wFs1Phrr0
ベジータがナメック星に行けばもっといいDBがあると言ってくれたおかげで
クリリンが聞いててナメック星に行ったんだっけ
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 18:08:09.91 ID:0M6h2Yto0
>>579
あれはクソわろたwww
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 18:30:36.45 ID:3iTP0dAR0
TV雑誌見たら、13日最後の一撃、20日新しい日々、27日悟空永遠に
と書いてあった。
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 19:03:09.02 ID:pE5EooKF0
ブウ編返してよ。
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 19:43:53.08 ID:5kFb3q97O
>>586
つまり13日でセルを倒すってことか
前回いきなり駆け足になったのはそのためか
無理矢理未来トランクス話を詰め込むためか
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 19:45:10.02 ID:tSpeK3UZ0
>>587
新しい日々と悟空永遠にがブウ編だよ。
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 20:01:41.58 ID:SP38bZOb0
>>586
その雑誌の27日に終マークついてなかったよな?
トリコは4月3日からだからあってもいいのに
リルプリと三国志演義には終マークあったけど
つまり…
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 20:13:06.31 ID:jlRUY0a+0
>>590
あまり期待はするな
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 20:16:45.64 ID:fDKYheEp0
タイトルが「悟空永遠に」で終わらなかったら逆に笑えるw
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 20:18:53.16 ID:vtVNTS250
「さようなら戦士たち」で全然終わらなかったのが原作ですから
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 20:29:43.18 ID:VDLVlNO9O
もうちっとだけ続くんじゃ
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 21:05:06.10 ID:3iTP0dAR0
>>590
終マークなかったけど、枠移動またはその後もいつかやると思ってる。
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 21:30:37.93 ID:B0+CN0JSO
>>595
枠移動ってことは、ブウ編へ突入か!?
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 21:48:43.87 ID:URPWuhZL0
ブウ編だけじゃ短すぎるのでオリジナルでヒータさんが地球に侵略しに来ます。
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 21:51:23.41 ID:pBvHg9EZ0
つづきはwebで
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 21:51:34.17 ID:WsQ8QXkT0
>>571
亀だが、
あれって、アンケートにやられたんだよな、確か。
生きてる事にして、とりあえずアンケートの評価は上がったらしい。
作者がそう書いてたな、「アンケートの順位が上がったのは確かです・・・」って感じで。

確かに一時アンケの順位は上がっただろうが、長期的には作品を殺す事になった変節だったと、俺も思う。
                              
                           
                       
                              
                           
                       
                              
                           
                                  
                    
                                  
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 22:25:01.73 ID:tsmByD+lO
戦闘値なんだけど、フリーザ編はスカウターがらみで興味深かった。
スーパーサイヤ人から戦闘値無くなったけど、あったほうが見やすかったな。
スーパーサイヤ人だと界王拳使えないのかな、なんて思ったりした。
アニメだとそうでもないけど、コミック派としては、数値で書いてくれると色々と想像できて楽しかった。
ギニューあたりは異常に面白い。
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 22:31:27.95 ID:t4dfYGzF0
長期的にはって言っても
あのあとすぐ縁第2戦で予定どおり終了したのでは
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 00:56:11.72 ID:IIEFsThgO
終わりって書いてないって事はブウ編決定だろ
これは嬉しすぎるぜ
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 01:08:59.60 ID:8qhewbJu0
界王神と戦ってみる事もせずに降参するような、戦士失格なヘタレたピッコロさんを見なきゃならんのか。
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 01:48:08.36 ID:N9sPfufpO
界王神ボコったらさすがにヤバい
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 01:52:31.23 ID:TKM1rs440
魔王のピッコロさんなら戦っただろうけど神様になれるくらいの人格者である元ピッコロさんに
戻ってしまったから、そういうワイルドな性格は影潜めてしまったんだよ。ナメック星人たち見れば
どれだけ穏やかな人たちかわかったじゃないか。
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 01:57:15.36 ID:74Ral7ap0
ピッコロは分離した大魔王が名乗ってた名前だから
元ピッコロさんという表現はちとおかしい
神様の本当の名前は本人も覚えてない
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 05:07:32.63 ID:RDzMPPJt0
終マークなしだって?
いいぞ…希望がみえてきやがった!!
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 05:46:27.43 ID:YJlS+DkB0
ラディッツの外見がターレスだったらああ、悟空の兄だな〜と思えたな
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 07:33:16.31 ID:lSyPTBBj0
日曜にイオンでフィギュアとかパズルとかアニメグッズが色々ある所に入ると
DB関係のもんがあったんで見てたら
幼稚園児か小学生か、まぁちっさい男の子が俺が手にしたフリーザのフィギュアを指差して
あ、フリーザだぁ!とか言ってた

思わず知ってんの?すげーなぁと胸躍って好きなの?とか声をかけようかと思ったけど
このご時世、それはやめといたほうがいいと判断し、無視した
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 07:59:01.12 ID:N9sPfufpO
>>611
光栄だな こんな銀河のはずれの星にまで
ボクの名が知れわたっていたとは…
ぐらい言ってやれよ
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 09:32:39.87 ID:HYrjSrv/0
東京マラソンにフリーザのコスプレがいたなw
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 11:51:29.88 ID:92eh31PO0
>>609
日5の糞アニメは終マークあるのにドラ改はマジで無い
どーしても期待しちゃう
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 11:55:41.71 ID:q77saa9nP
今月のことなのにまだ枠移動かどうかもわからないのって普通のこと?
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 12:05:44.80 ID:2BKzcyYW0
>>12では反応しなかったくせによお
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 12:10:44.14 ID:kXdHrG7q0
サブタイトル
Z最終回「もっと強く!!悟空の夢は超でっけえ」
GT最終回「さらば悟空…また逢う日まで」
→(リメイクドクタースランプにゲスト出演)
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 12:14:39.41 ID:IR4sZjZ40
>>612
通報されますた
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 12:29:58.96 ID:Ekqe9kYi0
3冊ほどテレビ雑誌を確かめたが、改に「終」マークはなかった
サブタイトルは「悟空の魂よ永遠に」だったかな
トリコって4/3スタートで間違いないの?
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 12:32:14.65 ID:NUdBKBkHO
ブウ編はコミックでしか読んだことないから楽しみだな。
悟飯がスーパーサイヤ人にならずにパワーアップして、
スーパーサイヤ人3とかと強さ比較が不可能になったのがアレだったけど。
最初のほうは映画のスーパーマンIと似てるなと思って読んでた。
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 12:37:38.83 ID:/z8K3//00
どっかの関係者のブログで3月で終了で書いてなかったっけ?
マジでブウ編やるのか?
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 12:52:37.15 ID:8h61t7Jl0
98話で17号でてくるみたいだからそれが未来で人造人間倒す回だろ
あと1話まだなにかやんのか?
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 13:20:41.87 ID:KDttKmw10
>>429
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8A%E3%83%A1%E3%83%83%E3%82%AF%E6%98%9F

お前馬鹿だろwwwww
べジータより強いしwwwナメックの若者wwww
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 13:36:01.99 ID:jOqeb+zd0
ベジータの戦闘力って12000だっけ?
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 13:37:28.12 ID:N9sPfufpO
ナッパが超サイヤ人になっても誰も気づかないんだが

ヒゲを金髪にするか…
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 13:41:48.14 ID:Y52c9hlF0
最終回1時間SPで終了とかの可能性もあるのかな
100話で終わったら綺麗だけど
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 13:56:13.55 ID:C7ipUcQZO
ウジテレビに終マークついてないが終わりじゃないのか
と問い合わせても教えてくれないのかな?
それか東映?
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 14:23:25.31 ID:j0X4ksX50
ナッパさんはスーパーサイヤ人になると頭が光るから、わかるよ
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 14:27:45.38 ID:lSyPTBBj0
終マークとかジャンルとかは放送時期が近づけば修正されると思う
トルネのトロフィー集めてた頃に、トルネ テレビ ネット番組表
色々使って該当する番組を探しまくってたが
最初はマークやジャンルが無かった筈が、いつのまにか付いてたとか結構あった
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 14:35:48.29 ID:mW22nlTv0
もう一ヶ月切ったし、これで終了なら最後に盛り上げて視聴率稼ぐためにも、そろそろ煽ってくるだろ。
「DB改、ついに最終回へカウントダウン」とか。

そういう煽りが無いなら、やっぱ続くと見たほうがいいんじゃないかね。
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 14:38:34.29 ID:8h61t7Jl0
いちいちそんな煽りしないと思うけど
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 14:44:05.97 ID:mW22nlTv0
いや、DBレベルの作品名ならやると思うけどなぁ。
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 14:47:32.02 ID:Ekqe9kYi0
トリコが後番組になることは決まっている
続くなら枠移動しかないがどこに移るというんだ
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 15:01:06.97 ID:1l1KwKAF0
ベジータの戦闘力は18000
ゴクウが8000だったかな
だから回王権2倍では足りない
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 15:02:46.90 ID:IR4sZjZ40
再放送扱いなので終マークは無しとか
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 15:06:02.05 ID:Ekqe9kYi0
再放送だって終マークはつくだろ
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 15:41:16.04 ID:NUdBKBkHO
>>634
悟空は8000をベースに界王拳使うの?
気を解放して戦闘力上げてから、とか無かったっけ?
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 16:14:07.17 ID:4/d/1X3J0
深夜3時とかに移動とみた
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 16:58:51.88 ID:9BHiq4H/0
今日発売のテレビマガジン見たら今月号で連載は終わりらしい。
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 18:04:53.16 ID:GIoO0G/D0
とりあえずセルにトランクスを殺された後のベジータのセリフを
なんとかしてほしい
Zのあの解釈には「は?」って感じだった
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 18:08:06.32 ID:8zWn+MiA0
>>625
ナッパが超サイヤ人になると二重瞼になる
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 18:30:36.70 ID:8h61t7Jl0
>>640
セルを倒すのはカカロットでも悟飯でもないサイヤ人の王子であるこの俺だー
の台詞ってトランクスの敵を討つのは俺だっていう意味だったんだろうけど余計なこと喋らしすぎだな
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 18:33:13.71 ID:EoycYcyg0
改の編集には期待出来ない
きっとベジータのシーンはクソのままだろ
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 18:38:16.69 ID:WZaOuy9f0
>>642
正直そのセリフからはトランクスの敵を討つという意味にはとらえにくいはなw
結構セル編のアニオリ部分は迷走してるところ多いんだよな だから改では期待したんだが
互角くらいのセルジュニアがファイナルフラッシュ軽がると跳ね返すのはまったくカットされなかったな
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 20:31:04.23 ID:zS4D/UpY0
>>602
数値云々よりも見た目がかっこいいね
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 22:58:52.60 ID:NUdBKBkHO
>>645
ちょっと古いがアルセーヌ・ルパンの片メガネみたいなもんかな。
見た目がカッコイイ。
スカウターの数値を見て焦ったり、安心したり、馬鹿にしたり、わかりやすくていい。
スーパーサイヤ人以降は、比較してなんとなくわかる感じに戻ってしまった。
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 23:16:23.79 ID:Ekqe9kYi0
超サイヤ人ナッパは股間が凄いことになる
逆立った金色の毛がパンツを突き破る
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 23:47:50.50 ID:Zf2ssaQA0
ナッパは意外と毛深くない
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 23:54:47.36 ID:N9sPfufpO
ベジータが純粋なサイヤ人は頭髪が変化しないって言ってたが

ナッパよ、どうしてそうなった…
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 00:07:07.75 ID:5XUn2rjJ0
生まれた時からあんなモッサモサ毛が生えてる悟空やベジータよりむしろナッパの方が自然
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 00:24:44.92 ID:jZQnQeeN0
元々ハゲで生まれた可能性もあるな
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 00:35:15.93 ID:yaO+/pSZ0
ほっといても髪型が変わらないだけで切ったりはげたりは可能なんじゃね?
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 00:55:15.45 ID:hUZ6f5qT0
アニメオリジナルだと、ナッパの若い頃はモヒカンだったっけ?
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 00:56:34.11 ID:Z7lDzNGs0
モヒカンというかリクーム型パイナップルヘアー
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 02:10:11.11 ID:G4uKTK/40
>>649
髪型の変化はしない。しかし後退は話が別ってことかなw
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 03:04:35.58 ID:GYad3L4J0
ナッパはベジータとフリーザの間に挟まれてストレスで禿げたんだろう
べジータはフリーザのストレスと父の遺伝
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 06:38:43.97 ID:IMWWPof0O
ラディッツと悟空(カカロット)は何で髪形似ないんだ?
ラディッツは母親似なのか?
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 07:42:31.25 ID:aULbdg12O
どれ…スカウターで戦闘力をみてみるか

戦闘力の数値が高い→「故障してやがる!」→死亡

戦闘力の数値が低い→「戦闘力のコントロールだ!」→死亡
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 07:52:54.52 ID:tOD1109q0
界王拳ってキュオーンって音とか、見た目が赤くてかっこいいから好きだったんだけど
フリーザ編以降見れなくて残念だった
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 10:44:02.36 ID:Q7aY4Im8O
ブウ編も放送して下さい
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 11:21:07.13 ID:hHlcbBY+0
ブウ編見たいけどバビディ出てくる所カットしてほしいわ時間の無駄
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 13:16:11.31 ID:n0OySqj90
上のほうでなんで3月で終マークついてないのかと言ってたけど全99話だよ
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 13:30:34.77 ID:8M4OWQvE0
つまり4/3が改の最終回?
トリコスタートは4/10なのかい?
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 13:53:22.03 ID:hHlcbBY+0
トランクスと一緒に悟空も生き返ってめでたしめでたし
改の神龍はパワーアップしてたということで
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 14:09:54.92 ID:n0OySqj90
>>663
そうなるね
98話で17号でてくると中の人言ってたから98話の最後のほうから99話で未来の人造人間倒す話やるにしても
少し時間余ると思うんだがな。
もしかしたら99話の最後の数分でブウ編を総集編じたてで一気にまとめて無理やり終わらしたりしてなw
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 14:17:57.13 ID:n0OySqj90
もしくは次のトリコのために宣伝時間があるとかな
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 15:08:51.84 ID:ceWIzId40
改がセル編で終わると
主人公は本当に死んでしまうの設定になっちゃうので
クレームがきますよね
東映アニメーションの株価にも影響しますし
ファンのみなさんには

改の最終回が
原作の完全版に準じるものなのか
見てみたいですね
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 15:16:11.45 ID:O0WtUsV1O
他アニメスレでDBの後番が4月から始まると知って来てみたが
魔人ブウ編マジでやらないのか…orz

HDリマスターされた界王神様(小)を見たかった…!
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 15:25:51.48 ID:5XUn2rjJ0
完全版の最終回ってベジータのセリフ以外になんか違う所あるの?
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 15:51:19.72 ID:n0OySqj90
完全版はところどころ修正されてたんじゃないっけ
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 16:03:59.94 ID:yaO+/pSZ0
そのうち〜とウーブと昔の悟空がだぶるとこはよかった
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 16:19:09.71 ID:E0eS1/1YO
ブウから作画の質が安定的に上がってるから
リマスター版で綺麗になったブウ編見てみたい
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 16:49:19.94 ID:KdJV02Gd0
ザ・テレビジョンアニメ紹介ページでセル役の若本さんは
以前とは芝居の解釈を変え、感情の起伏を強調している〜
という裏ネタが載ってた
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 17:07:59.02 ID:8M4OWQvE0
>>668
>界王神様(小)

なんだか分からないが吹いたw
じゃあ界王神様(大)がキビトと合体したヤツかな
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 17:27:13.90 ID:uo2C5lzk0
サントラIVの詳細が通販サイトで出てたが、いつの間にか「サントラ集」に改名で中身もただの既存のIIIまでのベスト盤になってた。
今までサントラに入ってなかった追加曲は6つだけで、残りの未収録曲は永遠に出さないつもりらしい。マジでどんな判断だ。
ていうかここで「集」と締めくくるわけだからやっぱ終わるんだなあという感じ
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 17:36:57.68 ID:n0OySqj90
終わっておいてくれたほうがいいんじゃね
ブウ編までやっちまったらマジでZが全て改に侵食されそうだ
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 17:44:01.30 ID:+TTJ52/C0
侵食はされないだろ ただゲームとかグッズで改とつけるのはやめたほうがいいな
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 17:49:16.56 ID:ceWIzId40
>>669
Zではそのべジータの台詞当然ないわけですから
改でそのべジータの台詞入るだけでも
全然違うでしょ?

ドラゴンボールではないけど

深夜番組とかで
TVでは放映できない部分は
ビデオ版では5秒だけ映像追加してある・・・
それだけでも商品価値全然違うのもあるんですよ。
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 17:50:28.82 ID:uo2C5lzk0
改が始まったからといってグッズを全て改のロゴに変えてたときは正直バカじゃないのと思った。
ああいうのに一番金落としてるのってZ世代なのに
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 18:07:32.39 ID:RbaGqbwA0
グッズ関係のタイトルが改になるのは当然の事だと思うよ、それは極自然な流れ
問題は改が終わってからどういう扱いになるか
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 18:22:01.76 ID:FrkUTrNUP
TVぴあの改連載コーナーでも残すところあと4話って書いてあった。
草尾毅さんもインタビューで、「機会があればブウ編もやりたい」って
答えてるし、やっぱセル編で終るんだねぇ。

>>675
あのサントラって確か当初は2月末発売の予定だったよね。
発売延期やらディスク枚数も2枚になってたりとかで何か嫌な予感はしてたけど
結局そんな仕様になっちゃったか。もうやる気ないんだろうな。
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 18:27:57.72 ID:em9lai3YO
お待ちかねの春改編、特番情報来ましたよ
http://www.fujitv.co.jp/tokuhen/11spring/new.html
http://www.fujitv.co.jp/tokuhen/11spring/special.html

終わるようだ
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 18:59:27.78 ID:xVA2h+/c0
自分はリアル時もセル編で切ったから満足
ブウ編望んでた奴涙目ww
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 19:00:23.97 ID:rBWu9qi+0
こちら二週遅れのローカルなんだが・・・大丈夫なんだろうか?
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 19:24:41.72 ID:KECXR0wk0
最終回は2倍速で放送w
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 19:26:02.93 ID:YKwP+QBP0
おまいらがグッズを買わないからこうなるんだ
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 19:41:57.28 ID:aULbdg12O
ブウ編はBSでやってるじゃん
出オチみたいなキャラが多いから引き延ばしがあるZで丁度良いだろ
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 19:52:31.23 ID:KECXR0wk0
MXで来週辺りから ぶう編。
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 20:06:11.82 ID:+TTJ52/C0
視聴率は悪くないのに終わるということは
何かしら別の理由があるのだろう
元から終わらす気だったとかでなくな
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 21:25:15.44 ID:Zb4oQgZT0
MXまだセル編やってたのか
さすが改さんスピードだけは宇宙一やで
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 21:25:57.32 ID:n0OySqj90
そのままやってたら確実に抜かしてたな
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 22:10:36.62 ID:gRhM8hAN0
>>690
普通にブウ編やってるよ
来週でブウの封印が解ける回
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 23:17:17.30 ID:icILkdmE0
>>689
blu-rayやdvdの売上不振と声優のギャラ問題で終わらせたと思う
トリコがそこまで伸びなかったら、やるじゃないの?
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 23:24:53.84 ID:JdPJo5YRO
トリコ後にわざわざブウ編だけやるわけないだろ
現時点でさえグッズも売れてないのに
それなら現役ジャンプマンガ引っ張ってくると思う
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 23:26:22.44 ID:iUFbTWnj0
セル「人間は戦い続けなければいけないのだ・・・戦いをやめた時、その瞳は輝きを失ってしまうからな」
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 23:49:39.90 ID:NQRBCidk0
まあ鬼太郎切ってまでやることはなかったよな
かなりマイナスの効果しか生んでないし
だったらぬらりひょんでもこの時間にもってくればよかったのに
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 00:19:41.22 ID:4pVaaDNH0
>>693
深夜アニメじゃないんだしDVDの売り上げなんてぶっちゃけ関係ないよ
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 00:22:05.78 ID:0CU24QOT0
改やらなくてももう古い作品だしグッズの売り上げが下がってきてたが
寿命は改によって縮まったよな まあ改として売り出すことでゲームとか出せたから
それに関してはプラスだったかもな
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 00:28:13.75 ID:sh6DcueQ0
ワンピースの補強が主な目的だったように思う
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 00:37:41.63 ID:OSs0xDcsO
改でもブウ編が見たい
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 00:41:43.66 ID:WV0YEzLj0
新番組のトリコって「人喰いの大鷲トリコ」のことけ?
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 00:51:01.77 ID:QxDFpegQ0
ここはもう劇場版でブウ編をだな…
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 00:52:52.82 ID:fG7JEnsK0
まだ公式にセル編で「終わる」とはどこでも発表されてないな。
>>682のリンクもトリコが始まることしかかかれてない。
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 00:57:57.91 ID:TiFH+cOH0
>>696
二期やる前に死亡しそうじゃないか
だからか?
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 01:09:39.60 ID:/tlf1pVq0
>>698
それで出たゲームはもれなく声優が改仕様なんでちょっと…
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 01:27:35.11 ID:VEwQ/CQ0O
>>705
改仕様のリクームがヤバかった
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 01:46:56.70 ID:BPf2lxHd0
セル特大かめはめ波を撃つ前にパワーでは完全に負けてるけど
勝敗は別だぞ…みたいなセリフなかったね
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 03:43:26.85 ID:xsB9xdCK0
その前の怯えるセルのとこもZのナレーションと原作のセルの台詞を混ぜたような変な台詞に置き換わってたし
加えて意味もなく垂れ流しの音楽と来たもんだから、そこら辺一帯のシーンは最悪だった。
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 04:15:00.99 ID:rIfUkAsvO
>>674
うん、そんな感じw>界王神(小)
銀河系の最高位に位置するえらい人のはずなのに
小さくて弱くて、いろいろギャップ萌えがあって大好きだったから合体はショックだった…
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 04:27:50.32 ID:x7TKNv/I0
界王神様可愛いよな
個人的には界王神様(大)のが好きだが
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 05:54:18.50 ID:mK2UmKwR0
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 07:21:10.98 ID:rXJwI5pL0
せるざこすぎわろたwww
ごはん鬼畜www
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 10:11:56.57 ID:BVp7nXgE0
トリコよりブウ編が見たかった
トリコなんかブウ編が終わってからで良かったのに
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 11:10:12.29 ID:RDDtdpNdO
ブウ編まで観たいが、セル編で終わることのメリットは、今の悟飯の状態を『超サイヤ人2』と呼称しないことだな。

悟空が超3になるときにつけた後付けの名前だが、変身の形態にナンバリングしてしまうというのは、
子供の頃からどうも違和感があった。
ましてや悟空の口からツーだのスリーだの言ってほしくなかった。
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 11:28:31.05 ID:Uvp1ql8J0
クソマラソン潰れとけや
マジ死ね

>>714
ミナグチがゴウリサタンじゃないから嫌だって言って
それならじゃあやめようってなったんじゃね
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 11:30:53.23 ID:TIK17G5IQ
音楽微妙
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 11:44:42.59 ID:mvkfvxh40
>>714
うーんそうか
俺はそういう超わかりやすい表現がDBの魅力の一つだと思うわ
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 12:13:56.35 ID:eC3N5RyY0
>>715
その話題何度目だよ
出演者の一人がごねたぐらいで終了するわけないだろ
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 12:19:38.44 ID:gi5Zyy+w0
本来はフリーザ編で終了のはずだった
しかし思った以上に視聴率が良かった事と今の若本人気にあやかってセル編まで
引き延ばしケテー!
しかし良かれと思ってedをakbの糞にした途端叩きが始まり、若本のオーバー演技
に賛否両論orz 視聴率も思ってたより上がらず上から終了のレッテルを張られ
20年前の再放送もどきのアニメをやるより旬の「トリコ」をアニメ化したほうが良い
という結論に達した
あとギャラ問題も当然あるだろうなぁ
トリコのキャスト発表された?どうせ新人ばかりか人気声優だろ?
たとえ今時の人気声優集めてもDBキャストには足元にも及ばないだろう
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 12:38:17.90 ID:B3B61p6L0
トリコのキャストは
置鮎龍太郎
朴ロミ
櫻井孝宏
と結構ベテラン揃いだぞ
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 12:40:46.12 ID:4pVaaDNH0
>>707
まぁ、その台詞はZの頃からないし

>>719
声優の演技云々なんて関係ないよ
トリコのキャストは新人域〜中堅が主かな
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 13:03:29.60 ID:gi5Zyy+w0
>>720
置鮎はそうだとしても朴や櫻井なんてまだベテランの部類じゃないぞw
それにやっぱりDBのキャストからみたらまだまだ・・・
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 13:13:40.83 ID:VlyyqP1G0
知名度なら櫻井や朴>>>>>>三浦や長嶝だけどな。
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 13:33:38.28 ID:/tlf1pVq0
>>720
若手もいい所じゃねえかw
若本くらいで中堅声優だぞw
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 13:37:25.77 ID:z78kGnEI0
ブウ編はやんなくていいから
ハイスクール編でオリジナルシリーズ作ってくれ
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 13:44:37.74 ID:rRGOzl1dO
もっといらんw
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 13:49:41.26 ID:4pVaaDNH0
>>724
若本は72年からやってるから中堅というよりもうベテラン域かと
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 13:58:58.00 ID:gi5Zyy+w0
>>725
アニオリを省いて原作に沿った編集にするという「改」の根本を覆す内容の
アニオリをするかww
いい加減打ち切りは決まったんだ
ブウ編望んでる奴は何が楽しみなんだ?
改の編集版?それとも声優の演技?
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 14:06:58.23 ID:4pVaaDNH0
ブウ編はZの時もそうだったけどゴテンクスのあたりで確実にダレるからな〜・・
37〜40巻の超3悟空までの流れとベジットだけかなぁ見たいのは
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 14:09:45.12 ID:rRGOzl1dO
しょうもないいらんアニオリをばっさり削ったブウ編は見たかったけど、今のこの調子じゃ何も期待できん
くだらんアニオリもガツガツ残してテンポグダグダになりそうだな
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 14:21:09.99 ID:B3B61p6L0
そんなにブウ編見たいなら
DVDレンタルすれば良いだろ
1度に全部は無理でも交互に借りればいいし
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 14:23:18.90 ID:VlyyqP1G0
てか漫画で良いじゃん。
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 15:15:23.28 ID:xZC1Y9bN0
>>731-732
別に自分はセル編で終わってもいいが、それとこれとじゃ話が違うだろうに。
アニオリをばっさり削ったブウ編を(アニメで、そしてTV放送されているところを)見たかったってことでしょ。
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 16:22:34.00 ID:kj47XX6c0
ドラゴンボール怪
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 16:23:58.59 ID:UCW2UJmwQ
野沢雅子の悟空の出番ももうほとんどないんだな
なんか寂しいな…
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 16:26:32.81 ID:kj47XX6c0
ドラゴンボール壊
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 16:38:58.17 ID:2psVizNI0
もうブウ編か、DB改も今年で終わってしまいそうだな
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 16:42:24.64 ID:aHOxWlem0
白々しい…
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 17:11:33.21 ID:RV1D6Ox9O
だが勝敗は別だぞ
740風の谷の名無しさん@実況は掲示板で:2011/03/03(木) 18:46:00.21 ID:2T87lR4X0
OVAシリーズでブウ編をしてほしい
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 19:27:12.64 ID:f2uBAOFt0
視聴率高くてもソフトが売れてないんじゃ
その線は確実に無いだろうなあ
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 19:43:45.38 ID:jKh9B6LeO
確かに今までDVDを買わずに、OVA出せは虫がいい話だな
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 19:46:43.64 ID:kj47XX6c0
ドラゴンボorz
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 21:22:10.26 ID:RV1D6Ox9O
>>743
こんなところにリクームが倒れてやがるぜ
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 22:17:51.62 ID:RDDtdpNdO
>>743-744
吹いたw
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 22:40:45.59 ID:UCW2UJmwQ
DVDも持っていてBDもチマチマ買い続けてきた俺は崖から飛び降りろと言うことっすか


それ位じゃ甘いっすかorz
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 23:40:23.77 ID:mzFdtLivO
2年でまとなかったのが悪い
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 23:45:46.93 ID:/OgQgLhU0
まとなかった?
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/04(金) 00:03:49.20 ID:7ngrmKe+0
セルvsトランクスが楽しみ
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/04(金) 00:16:29.52 ID:yZCG8cNs0
>>747
打ち切りじゃないだろ
早い段階に100話決定しなかったっけ
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/04(金) 00:36:44.41 ID:uh+ZRKng0
ブウ編までやると散々煽ってた奴までいたのに
ただの大嘘つきだったみたいだな
あれが情報弱者か
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/04(金) 00:56:53.25 ID:ATJ2IOum0
散々煽る>>751
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/04(金) 01:56:24.79 ID:17IA3L4A0
来月からは、フジテレビTWOで改の再放送見るかな。
つい最近までブラウン管でアナログ放送見てたしね。
可能なら、BGMをZのものに変更し、ドラゴンボール改々として放送して欲しいが。
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/04(金) 02:17:33.58 ID:w4cC9Cx/0
再放送うらやましいのう
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/04(金) 02:29:04.63 ID:7ngrmKe+0
アニマックスのZ放送はいつ頃になるんだろう
GTはもういいよ・・・・
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/04(金) 02:39:41.72 ID:tXlmjSLJ0
>>751
お前まだ言ってんのか。ツフル人みたいな奴だなw
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/04(金) 03:13:52.29 ID:nBIjIOXk0
>>755
GT終わったらまた無印やるからその後じゃね?
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/04(金) 05:17:30.60 ID:rH9JempBO
ドラゴンボールの新作映画が見たい
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/04(金) 05:58:09.53 ID:7LWAX26p0
メタルブロリーとか?
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/04(金) 06:28:47.02 ID:rH9JempBO
ブロリーの息子でもいいな
ジョジョのディオに子供がいるぐらいだし
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/04(金) 07:44:08.93 ID:Ki2qh19W0
Zも改の速度で話進めてたら、今頃91年に終わっていたのかな?
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/04(金) 08:20:02.75 ID:Tulh1gSl0
今ブウ編やったらEDがチョンになりかねん
そんなことしたらAKBより叩かれるわ
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/04(金) 08:55:30.68 ID:W2Cn1ROA0
半年休んでブウ編スタートか・・・・
楽しみだな
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/04(金) 09:37:45.95 ID:7ngrmKe+0
ブウ編の18号がチョコにされる場面が見られないのか
エロくなった伊藤さんの悲鳴を期待していた
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/04(金) 12:12:51.12 ID:pMWrRNHZ0
原作補完的な場面だからやるとしたらその辺残りそうだな
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/04(金) 12:25:44.73 ID:PibVB3eV0
黒歴史なブウ編がなぜかここでは人気
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/04(金) 12:29:46.26 ID:PtLH3T+UO
ブウ編はやらないんだろ、現実みろよ!
DVDもグッズも買わずにここで改悪の愚痴言ってるだけの奴に、ブウ編やれやれ言う資格はない

もちろん俺も!
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/04(金) 13:10:48.48 ID:52mUertE0
改悪派と続行派と二種類いるに決まってんだろ
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/04(金) 13:21:43.55 ID:B8GxtWFH0
そりゃ騒ぐのはブウ派だけなんだから当然
どうでもいいやつは書き込みしないから閑静なもんだよ

つか最初フリーザ編までの予定だったんだろ?なにが現実?
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/04(金) 13:28:58.79 ID:pZ3B+A/O0
おめえ殺されっぞ
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/04(金) 13:29:20.34 ID:rH9JempBO
わたしはブウ編やって欲しい派
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/04(金) 13:38:37.84 ID:eC0rIbQ50
サントラ集のジャケ絵がamazonから消えたと思ったら、コロンビアの発売リストからもいつの間にか名前が消えてる件。
流石に糞すぎたからまた仕様変更か?もう一体何がやりたいんだか・・・
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/04(金) 14:07:11.34 ID:7ngrmKe+0
ぶっちゃけ超サイヤ人絶滅計画のサントラを発売した方が売れると思う
音響監督は長崎行男だけど
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/04(金) 14:24:09.98 ID:h6jf41Ti0
>>769
ブウ編やらないのが現実
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/04(金) 14:31:54.07 ID:eC0rIbQ50
>>773
>音響監督は長崎行男だけど

いや、別に関係ないだろw でも確かにあっちの方が欲しいな
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/04(金) 14:40:55.02 ID:7ngrmKe+0
Battle of OmegaのCDに超サイヤ人絶滅計画のBGMを収録するべきだった
ダメならレイブラ2の対戦BGMの中に入れればいいのに
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/04(金) 21:29:08.95 ID:eBzOCAJp0
そういやリメイクしたんだったな
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/04(金) 21:43:19.08 ID:wdFXYImm0
>>764
アニメオリジナルでクリリンは時間稼ぎグッバイ特攻、精神と時の部屋脱出ブウに
立ち向かうんだけど実質引退スーツヤムチャは隠れて逃げての側だったんだよね
そしてあの世の大界王星で武道家魂再燃まさかの亀道着復帰
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 00:48:10.52 ID:6CHhax4rO
改が終わったあとドラゴンボールはどうなるんだろう?
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 00:55:33.67 ID:9MyW796a0
もうそろそろオワコンにしてやれ
東映自らが招いた結果だな 改なんて出さないで細々とZのグッズだしてBD出して
さらに再放送でもしとけばいいのに 中途半端な作品すぎて新規ファンは望めず
既存のファンを離すだけになった いまDB世代は20代後半から30代前半で一番
そういう物にお金使ってくれる世代なのに 本当になにを考えて改なんてつくったのやら
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 01:01:42.61 ID:qVDoVfKyO
ブウ編まで見たかったのもあるけど毎週また地上波でDBやってるの嬉しかったんだろうな…
ここでリアルタイムであーだこーだ言えるのも

782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 01:53:02.51 ID:8t20bEHt0
日曜関東地方マラソンお休みの分がうち地域で今日放送休み
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 03:29:15.51 ID:uHwXb1nIO
ブウ編も見たかった
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 06:56:33.53 ID:v4mZCqjQ0
スパサイヤ3のブロリ出る言ッてた映画どうなた?
Vジャンプで言ってたらしいやつ
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 07:58:22.19 ID:oXFWEACFO
捏造スーパー3とかブロリーとかもういいわ
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 10:21:14.09 ID:Az62VvlT0
ブウ編糞だから切ったのは正解
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 11:22:24.85 ID:FXXC61LEO
俺が糞だと思うものは切れ切れー!
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 12:06:16.15 ID:p03G2I1X0
最終話でブウ編ダイジェストしてくれないかな
一話の冒頭みたいに VSピッコロも1分くらいで済んでるもんな
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 12:54:53.80 ID:PP3yKrJPO
悟空の「またな」はかっこいいんだけどな
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 13:20:16.86 ID:e76EdoGW0
細かい所に文句はあれど
DBはやはりテンポが命だったんだなとこの2年間で思った
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 16:22:24.49 ID:wdTyvQwOQ
ブウ編放送しなくてもいいからソフト化だけはして欲しい。
レンタル店のZのブウ編辺りも貸し出し中多いから、需要はある筈だし。
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 16:48:51.27 ID:mm0VDTiP0
レンタル需要はあるかもなあ
手っ取り早く見たいって層もいる事だろう
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 16:58:00.22 ID:wdTyvQwOQ
あ、俺が言ってるのはBD化ね。
一応売り上げに貢献して来たんでw
勿論DVDレンタルで需要もあると思うけど。
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 17:08:47.43 ID:Eu7aFCG1O
セル編の後アニメオリストで悟空が生き返る話やるらしいからブウ編には繋がらないよ
劇場版ZガンダムがZZに繋がらない改変やって不評だったのによくやるよ
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 17:14:28.43 ID:4mHnid210
改名義で発売したDSのゲームはブウ編のキャラ普通にいるけど
開発始まった頃はブウ編もやる予定だったのかねえ?
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 17:18:30.30 ID:p03G2I1X0
よくドラえもんの昔の映画をリメイクするけど
DBでもやって欲しいかというとそうでもないな
劇場版の絵はいいもんな 汚される
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 17:29:53.95 ID:kFHFNNWQ0
>>795
その手の名義に深い意味なんて無いよ
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 17:41:41.00 ID:CBvtVRF70
映画はリメイクというか普通に新作やればいいじゃんと思うけどね
元々、無印時代から映画はアニオリのパラレルで区別してるから
出来がどうだろうと関係ねえ
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 17:53:29.87 ID:MlRrRmte0
ドラゴンボールZZ(ダブルゼータ)・・・だと
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 18:01:59.13 ID:Bd4+dRmS0
そういえばコーヒーのボスにドラゴンボールのフィギュアがコンビニ限定でついてる
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 18:47:52.68 ID:SRVxF/KU0
>>795
改のせいでZの名称が使えなくなっただけなんで
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 18:49:03.19 ID:zDFWfRWO0
アルティメット武闘伝のバビディのイラストは何だったんだろう
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 18:51:36.36 ID:I7AFCTC80
改があるともうZってタイトル使えないの?
ドラゴンボール改よりドラゴンボールZってタイトルの方が好きだったんだけどな
あらためるって字がなんか気になってw
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 19:03:53.13 ID:kFHFNNWQ0
メディアミックスはその時点でメインになって名称使うってだけだろ
だから改といってもその内容に準じてるとは限らない
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 19:30:51.77 ID:MlRrRmte0
ドラゴンボールZ欠
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 19:32:38.37 ID:CWSGRgS7O
>>805
その秘密に気づいてしまうとは…お前
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 19:53:27.36 ID:3YsdDc9C0
テレビジョンによると
若本は芝居の解釈を変え
感情の起伏を強調してるらしい
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 20:04:28.44 ID:Av3xDN5V0
>>807
フリーザもだいぶ演技変えてたもんな
第一形態のバイキンマン声から第二形態のかっちょいい声になったときはしびれた
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 20:31:52.61 ID:CBvtVRF70
そこまで本気で役作りの事を考えて 演技分けできるなら
何故今までのゲームではやらなかったんだ?
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 20:37:05.40 ID:CBvtVRF70
中尾さんじゃなく若本さんの事ね
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 20:45:48.19 ID:I7AFCTC80
>>809
ある日ひらめいたんだろ
812風の谷の名無しさん@実況は実況版で:2011/03/05(土) 20:45:49.91 ID:Qm/6GRNL0
>663 改の最終回は3/27でトリコは4/3スタート(ウィキペディアより)
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 21:22:31.54 ID:zDFWfRWO0
セルvsトランクスをカットしたら許さない
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 21:58:25.90 ID:JeVDDXuR0
明日はセルの「当たったのは誰だ?トランクスか?」が聞ける
当時の若本さんは自分に酔ってるようなしゃべり方(キザとも言う)
だからそれが改ではどういう風になってるか楽しみだ
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 22:01:43.03 ID:tBwJeMzFP
>>800
昨日つい五本買っちまった
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 22:04:41.66 ID:UnSP2Tbc0
ゴホンといえば?
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 00:12:54.92 ID:fG8CeKXS0
再来週にはやるであろうかめはめ波の撃ち合い楽しみだ
Zじゃセルが構えてから発射するだけで1話まるまるかけたからうざすぎたんだ
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 00:16:19.26 ID:3TyAAUSN0
界王さまやバブルスヤアニメオリジナルキャラグレゴリーがあの世の
次元にいながら生者だったことが判明する貴重な瞬間
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 00:22:39.47 ID:R6oVXCX90
親子かめはめ波の点滅規制が楽しみ
オラワクワクすっぞ!
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 00:25:00.28 ID:z15b7vHP0
>>818
あの世って宇宙にあるからな…
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 01:05:50.30 ID:VP7kKswY0
>>808
良い演じ分けだったよな、フリーザは
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 01:08:59.47 ID:W/UU8QCwO
ブウ編も見たかった…
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 01:57:28.32 ID:bLdA2UABO
明朝、悟空は……。
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 02:10:14.27 ID:K762f44f0
早く寝ねぇと 寝坊すっぞ?
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 03:01:22.48 ID:M5YiNbclO
駅伝やマラソンで中止するなら深夜放送したほうがいいな

826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 03:40:22.36 ID:qs2gPRT90
>>818
宇宙っていうかあの世界って界王神界以外全部まるい球の中だから行こうと思えばどこでもいけそうだよな
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 08:34:26.07 ID:+Ap2gsxaO
バイバイ
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 08:43:09.11 ID:+Ap2gsxaO
あと6日、13日、20日、27日の四回
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 08:45:17.60 ID:KbVvR8+40
この青二プロダクションが!
この技で驚くがいい!

くわぁ むえぇ ふあぁ むえぇ
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 09:06:37.09 ID:1Y2bAP7BO
いよいよ悟空は死ぬか
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 09:26:29.85 ID:2qTG4m2/0
クリリン、てめえにそんな事を言う資格はないだろ、この役立たずのクズが!!
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 09:27:21.81 ID:KG87KyMH0
s
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 09:28:23.34 ID:am2r3Rkt0
スタッフ凄いな!シリアスなシーンをことごとくBGMでコントにしたぞ!
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 09:29:32.64 ID:s9aXnM+AP
ベジータのセリフ変わってたな
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 09:30:19.48 ID:S51jgXAB0
いやお前らかめはめ波うたないだろ
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 09:30:39.40 ID:Ly3Xqr0b0
ネwwwタwwwバwwwwwwwレwwwwwwwやwwwwwwwwめwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 09:30:45.89 ID:1Y2bAP7BO
>>831
クリリンは童貞だから、我が子を思う親の気持ちが分からんのだろう。

ドラゴンボールで生き返るから殺されていいって理屈ないよな。
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 09:30:53.66 ID:ZoeyQ9FM0
BGMがくそすぎた
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 09:31:03.82 ID:8o9TGca10
ゴクウが死んでからの展開をサッパリ忘れてた。
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 09:33:16.38 ID:z15b7vHP0
BGMが酷い、合ってない。セル編から特に目立つな
べジータの台詞も違和感ある
何故原作どおりにしない?
あれはZもクソだったが改も大概
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 09:33:31.24 ID:tRdPSBwFO
クリリソの「べジータのバカ野郎。トランクスならDBで生き返れたんだ」って原作台詞だけどひどすぎね?w
生き返れるなら死んでもいいとか命軽くみすぎだろwww
どう考えてもべジータの方がここは反応正しすぎだろw
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 09:33:32.37 ID:ROn6doQDO
惑星ベジータの王子は?
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 09:34:06.50 ID:ezKLHbADO
ベジータの心理描写ないほうがいいのに…
やっぱりがっかりパターンだったかぁ
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 09:34:17.45 ID:xWOKhd6/0
ブウ編やらないから無理やりべジータに父性持たせたのかね
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 09:34:52.15 ID:EkrvOJr50
トランクスのグロシーンなくなってたな
アレ苦手だったからいいけど
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 09:34:52.59 ID:6QBsGSpz0
まさか悟空が爆死するとは・・・
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 09:35:22.39 ID:b48j6Qxt0
べジータのキレた理由がZよりはマシになっていたな
でも、来週の雑魚ども一斉援護射撃はカットしないのかよ・・・
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 09:35:22.02 ID:tRdPSBwFO
ほんとに27日で終わるの?月刊TVジョンだと終マークなかったけど、時間移動もないの?
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 09:35:33.98 ID:QO8UO5kN0
さらに状況悪化させた悟空とお前が言える立場じゃねえだろのクリリンにむかついた
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 09:36:05.80 ID:s7x18FC20
ハゲはホントにクソだな・・・
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 09:36:37.74 ID:fG8CeKXS0
Zの「セルを倒すのはカカロットでも悟飯でもない。サイヤ人の王子のオレ様だ」よりマシになってて良かった
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 09:37:02.84 ID:ZoeyQ9FM0
さっきCMでブウ編やるとか言ってなかったか?俺の勘違いか
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 09:38:01.46 ID:KbVvR8+40
>>837>>841
別に「生き返れるから死んでいい」とは言ってないだろ
カタキ討つどころか全滅の危機を招いたベジータを責めてるわけで
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 09:38:50.50 ID:BgHus2V+0
録画ミスしていた・・・最悪だ
動画サイトで探すしかないのか
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 09:38:50.84 ID:U2A726xt0
>>834
大分マシになって良かった
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 09:39:22.69 ID:dAEJRW3R0
マジで今回はZに比べて原作にかなり近く再現されてたな
最近の改は俺好きだわ。
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 09:39:46.71 ID:gKtM4uFP0
トランクス死んだ後のべジータが以前ここで言われてたほどは酷いと思わなかったけど、Zからまた改変してあったのか
それよりトランクスが原作と違って即死じゃなくてしばらくピクピクしてたのに、ガン無視してたのが気になった
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 09:40:05.45 ID:9qnVJ3Dd0
「セルを置いた後に瞬間移動で地球にもどれ」と言うツッコミはもう無しで
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 09:40:47.26 ID:BJJ7yGUlO
ト…トランクス…→うぉあああー
だけでもベジータの心情は十分伝わるのに…
いちいち言わせない方がいいのに…
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 09:41:32.38 ID:fG8CeKXS0
>>858
流石に界王さまに付き合ってあげないと自分だけ逃げたらロクデナシすぎないかww
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 09:41:37.96 ID:dAEJRW3R0
>>853
その通りだな。気持ちはわかるが黙っててくれれば
ゴハンがセルを倒してトランクス生きかえすことできたのに
無駄に動いたせいで、地球全滅だったしな
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 09:42:19.07 ID:b2h3EDHX0
>>858
たぶんセルの意思で数秒早く自爆
セル「くそっ、こうなったらせめてこいつらだけでも」
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 09:42:44.03 ID:LGJItMyjO
>>858
そんなん言うやつここにはいないだろw
典型的なニワカ台詞なのに
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 09:45:05.29 ID:o3nc2gzHO
悟空は界王ら連れて二回連続で瞬間移動すれば良かったと思うんですが
何でその可能性は作中で語られないんでしょうか?
さすがにずっこいからですかね?
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 09:46:19.33 ID:NmwhhVmuP
以前頭吹っ飛ばされたのに頭に核があるとか酷い後付だな
あと界王連れて逃げる時間あったろ
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 09:46:57.51 ID:KbVvR8+40
>>864
描かれている時間よりもずっと短い一瞬の出来事だったとか
ジャッキー・チュン対クリリンの時みたいに
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 09:47:15.88 ID:R6oVXCX90
「バイバイみんな!」の選曲がおかしい
「戦いの果てに」を選曲して欲しかった
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 09:47:48.38 ID:s9aXnM+AP
>>853
それでも親なら実の息子目の前で殺されたら逆上してしまうだろ
生き返れるのにキレてんじゃねえって親を責めるのは酷
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 09:49:45.77 ID:fn1W4YAZ0
マーロンをレイプして
「ドラゴンボールで処女にもどせんだよ!」
とか言えばクリリンは納得するんだろうな
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 09:50:18.99 ID:LGJItMyjO
>>868
ハゲ、お前が言うな!と思う
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 09:51:20.49 ID:KbVvR8+40
>>868
その流れからすると、クリリンの台詞も感情から出た自然なものだよ
>>869
だからそういうことを問題にしているわけではないw
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 09:54:26.45 ID:b2h3EDHX0
>>858>>865
あの時の一瞬のやり取り(俺の勝手な想像だが)
悟空「(手を伸ばしながら)界王さま!バブルス!グレゴリー!オラにつかまれ!!」
セル「おのれ、そうはさせるか!!せめてお前達だけでも!!」
セル「自爆予定時間よりも数秒早く自分の意思で自爆!!」
悟空「だ、ダメだ……まにあわねえ!!」
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 10:02:43.88 ID:3fA7ZsNR0
界王星行き瞬間移動の時点でセルは
既に直接起爆の準備に入ったと見るべき。

んで界王星でそれが爆発して悟空は戻る暇も無かったと
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 10:06:56.64 ID:jsUcgMj/0
中学生のころジャンプで読んでいた時、復活セル戦は蛇足としか思ってなかった
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 10:09:18.02 ID:fG8CeKXS0
だって悟飯と最後に交わした言葉の時点で残り2秒だったしな
界王星についた時残り1秒もなかったんじゃね?
876セル:2011/03/06(日) 10:09:46.59 ID:KbVvR8+40
>>1-1000
オ…オレは自爆する
オレも死ぬが貴様等も全部死ぬ
このスレごと全部だ!!
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 10:16:09.30 ID:tRdPSBwFO
クリリソと違って今回のべジータの行動評価して、トランクスにフォローしてやったヤムチャは神だなw
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 10:17:08.44 ID:3YARgfoAO
いやベジータの場面はあのぐらいの補足はあってもいい気がする
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 10:17:55.14 ID:lZTX9l5m0
中学生のときリアルタイムで読んでて
「見学者が消費したせいで仙豆切れしてるじゃねーか!!」とか「セル捨てて帰ってこればいいのに」って一瞬も思わなくて
友達との会話でも一切出なかった俺はやはりアフォだったんだろうか
厨房ってそんなもんかのう

でもクリリンの「ベジータのバカ野郎」セリフは、今後悟空が何回も言う「DBがあるから人の命は心配するな」
と同じく「さすがにこれはねーよw」って笑ってた
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 10:19:12.00 ID:fG8CeKXS0
>>879
いやアフォではなく純粋だったんだろう
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 10:23:51.54 ID:RI9TKkZJ0
ドラゴンボールのキャラって本当にドライな人多いよな
多分鳥山自体が自分の作品にドライって事も関係してそう
変に正義感振りかざすとこが少ないからイライラしなく読めるんだな
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 10:26:46.54 ID:BJJ7yGUlO
>>877
悟空消えた後も一人泣いてたしな
ヤムチャは情が厚い
なんだかんだ一番いい奴なんじゃないかと思う
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 10:26:57.11 ID:fG8CeKXS0
ドライっていうか状況が状況だったからしょうがないと思うけどね
ブウ編だってああいう状況だったから地球人を犠牲にしてまでも悟天とトランクスの修行時間を稼ぐ方向にしたわけだし
悟空ばっかり言われてるけどピッコロもまだ地球には随分人間残ってるぞ!とやむをえなく利用してるしね
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 10:27:18.34 ID:lZTX9l5m0
結構ギニューの頃にぐしゃぐしゃになる戦闘力関連とか、エネルギー弾の強さと星の爆発関連とか
単純なとこツッコミ入れたりして読んでたタイプだったけど
まあたしかにおだやかで純粋だったかもしれん

DBって普通の少年マンガと違って
作者がものすごい冷めた視点で物語を見てるから
とんでもなく残酷というか、「それを言っちゃおしまいだよww」っていうセリフが出てくるよね
特に後半
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 10:29:15.11 ID:3fA7ZsNR0
>>884
>エネルギー弾の強さと星の爆発関連とか

これはむしろ勘違いが多すぎる。
「強いE弾=爆発範囲が広い」とは限らない
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 10:34:29.33 ID:lZTX9l5m0
>>881
やっぱ作者の作品観だよね
ブウ編はやめたいのにやめさせてもらえなくてアタマおかしくなっちゃったんじゃないの
ってホントに心配してた DQNが老人を撃ち殺すシーンとかいらんやん
カバーコメントとかも「もうそろそろゆっくりしたい」とか「つくづくこの仕事向いてない」とかネガティブなことばっか書いてあったような

>>885
「範囲を絞った」とか「ちゃんと計算した」とかいうやつでしょ?
でも人造人間以降の超サイヤとそれより強い連中ってフリーザの何倍も強くなってるから
そいつらの全力技ならかすっただけで星爆発するんじゃないの?って思った
まあ今更その議論をする気はないけど
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 10:34:32.05 ID:+MHnYaGF0
ベジータのセリフ、変わってて良かったじゃないか
ベジヲタの願いを叶えてくれたって訳だ

それに比べてなんだ?あの予告
親子でやるカメハメ派だからいいのに、全員でって………オイ…
あのヤムチャ贔屓スタッフのせいか?
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 10:36:23.69 ID:RJJSPLJT0
>>887
ギニューブルマのときみたいに重要なシーンに食い込んでるから消せないだろうな
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 10:37:47.79 ID:6QBsGSpz0
「小規模だがビッグバンに匹敵する」とかの表現を
なんかの漫画で見た
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 10:39:23.06 ID:fG8CeKXS0
ヤムチャ贔屓とか言ってるバカがまだいるのか
ヤムチャ贔屓してるなら界王星でのギャグ修行シーンも特戦隊と戦うシーンも入れてるだろ
改のヤムチャなんてセルジュニア戦くらいしか見せ場ないじゃん
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 10:39:46.31 ID:+MHnYaGF0
>>888
それ(次回)じゃなくて、予告のこと
カメハメ派は親子で、全員でうつんじゃないだろw
なんでそんな改変したんだ??
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 10:40:08.31 ID:3fA7ZsNR0
>>886
はるかに爆発範囲が狭いはずのフリーザの指ビームが
ピッコロ大魔王の爆力魔波より弱いと思うかね?

風呂のシャワーとピストルの弾丸を比べてるようなもんだぞ
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 10:41:14.38 ID:+MHnYaGF0
>>890
どうであれ、ヤムチャ贔屓のスタッフがいるのは事実だからなぁ
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 10:43:05.12 ID:fG8CeKXS0
改でそんな事実発覚したか?
Zのスタッフだろそれは
古谷さんが出番欲しいっていったからヤムチャの出番増やしてあげたってエピソードはZの頃の話だし
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 10:44:10.51 ID:+MHnYaGF0
>>894
知らないならそれでいい
知らない方が幸せだろ
説明するのもまんどくせ
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 10:45:31.87 ID:fG8CeKXS0
幸せってww
説明してみろよ
いつそんな事実があったか
ない話を捏造するのはやめような
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 10:45:41.81 ID:lZTX9l5m0
>>892
だから、ベジータのギャリック砲で地球が消えるほどの威力だから(もっと言えば亀仙人のかめはめ波で月が消えるんだから)
「指ビームでも地表を打ったら爆発するよね」って思ってたよ
なんでフリーザの星破壊こんなに時間かかってるの?とかね
いや、つかやめようよ 不毛だw
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 10:47:22.21 ID:K762f44f0
>>879
あの時は、読者はそこまで考える余裕もなく(ゴクウが死んだことで)一週間ポカーンとしていた。

そこは連載中の週刊誌の面白いところで、一週間読者を心底不安がらせて次の発売日では
ゴクウが界王様と笑ってるみたいなのを載せて、鳥山氏も編集者も読者を揺さぶるのを楽しんでる感じはするな

>>881>ドラゴンボールのキャラって本当にドライな人多いよな

鳥山明も一貫して二人体制で作業してたから仕方ない部分もあると思う
逆にアシスタント数が(たぶん)多いワンピースとか作業現場が作中に投影されて
結果、明るい作品として仕上がるみたいなもんじゃない?
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 10:49:28.04 ID:NLrAvQB30
え?またよってたかってセルに攻撃するの?
カットしろよありえへん
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 10:49:47.00 ID:3fA7ZsNR0
>>897
津波ならともかく細いウォーターカッターで家を潰せるかってことだろう
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 10:51:24.52 ID:dAEJRW3R0
亀仙人のマックスパワーかめはめ派は
結構タメあるし、中々強いんだろう
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 10:52:24.80 ID:VP7kKswY0
むしろよってたかって攻撃しないと
なにボーッとつっ立ってんだって話だが
原作でもそう思ったよ
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 10:54:26.37 ID:1Y2bAP7BO
>>853
だったら、ベジータをかばうために怪我をして、全滅の危機を招いた悟飯を責めるべきだろ。
ベジータの行動は重いぜ!
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 10:57:26.77 ID:fG8CeKXS0
>>897
確かになw
身もふたもない言い方だが元気玉もナメック星を破壊する威力すらなかったことになるしw
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 10:58:25.99 ID:3fA7ZsNR0
>ベジータのギャリック砲で地球が消えるほどの威力

ついで当時のギャリック砲はあくまで地球が消えるほどの「爆発力」であって
威力というか攻撃力自体はフリーザの気合砲一発にも劣るだろう。

>>904
攻撃力≠爆発力
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 11:00:37.94 ID:VP7kKswY0
>>903
さすがに「ベジータなんて生き返れなくてもいいから死ねば良かったのに」とは言えんだろw
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 11:05:24.62 ID:KbVvR8+40
ピッコロが20号を破壊していれば17号・18号を起動できなかった→人造人間編終了
ピッコロがセルを弱いうちに倒しておけば完全体化阻止できた→人造人間編終了

全部ピッコロのせい
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 11:06:59.26 ID:xEPnMR0O0
ピッコロがドラゴンボールのことラディッツにしゃべらなければ
ベジータにしられることもフリーザに知られることもなかった
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 11:12:53.32 ID:bLdA2UABO
だってピッコロさんは元大魔王だもん。
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 11:18:04.89 ID:3fA7ZsNR0
>ピッコロが20号を破壊していれば17号・18号を起動できなかった→人造人間編終了
倒せるといっても20号だってただの雑魚じゃないので簡単には破壊できない。
破壊できなかったのはむしろ倒そうとしてる時にブルマの邪魔が入ったせい

>ピッコロがセルを弱いうちに倒しておけば完全体化阻止できた→人造人間編終了
セルだって一撃でやられるほど弱くは無いだろ。むしろあの絶対有利の状況で
太陽拳が使えることはピッコロ以外(クリリンやトランクス)も予想していなかった。
別にピッコロだけの責任ではない


「倒しておけば」なんてのは結果論にもならんぞ
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 11:20:06.40 ID:WvzBjxl50
ネタで書かれてるのにマジレス擁護は本気でキモイなwww
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 11:22:28.12 ID:3fA7ZsNR0
そのネタで言ってるような馬鹿馬鹿しい疑問を
本気で言ってる奴が割りと多いからレスしてるんだよ
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 11:27:15.34 ID:fG8CeKXS0
別にマジで言ってるようには見えんけど
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 11:29:37.80 ID:LGlyxN7J0
マジレスを否定する前に100人中100を笑わせられるジョークをいう方が建設的。
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 11:30:40.51 ID:3fA7ZsNR0
マジで言ってるんじゃないのならどういうネタなんだ。
突っ込まれるためのネタじゃなけりゃ正直ネタとしても微妙だぞ。

何を楽しむネタなのかがわからん。
普通に勘違いを振りかざしたレスにしか見えないんだが
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 11:32:00.55 ID:dAEJRW3R0
ベジータのギャリック砲は、よければ地球は吹っ飛ぶみたいなこといってたけど
試したことないので、実際わからんよな
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 11:34:51.22 ID:dAEJRW3R0
というか、ギャリック砲の地球が吹っ飛ぶ発言は
セルのときのファイナルフラッシュと同じで
ゴクウを避けさせないためのベジータのハッタリだな。
もし吹っ飛んだらベジータも死ぬことになるし、そんな馬鹿なことしないだろ
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 11:34:54.01 ID:1S+Bl90I0
>>915 おれはお前の勘違いのほうが痛く見える
必死すぎるぞw
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 11:36:09.65 ID:3fA7ZsNR0
>>918
どこがどう勘違いなのかちょっと説明してくれないか

あれがネタならどういうのを楽しむネタなんだ?
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 11:41:53.95 ID:/7tLyghZ0
ブウ編の作画は最近のアニメっぽいから改でやってほしかったな
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 11:42:59.58 ID:fG8CeKXS0
>>918
前スレでしつこかった彼でしょ。もう触れてあげないで
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 11:43:07.19 ID:1Y2bAP7BO
ID:3fA7ZsNR0

この人、こわいよー
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 11:43:10.00 ID:1S+Bl90I0
>>919
聞き流しとけばいいんじゃないかw キャラの行動の感じ方なんて人それぞれだろ
それを必死に擁護してるから痛く見えるんだろw
924風の谷の名無しさん@実況は掲示板で:2011/03/06(日) 11:44:22.57 ID:cwgB82sb0
Zのときは自分の誇りのためにセルに挑んだベジータが
改では原作同様にトランクスの仇討ちのために挑んだことに修正されて良かった
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 11:45:45.03 ID:3fA7ZsNR0
>>923
いや人それぞれなら突っ込む自由だってあるだろ?
必死に擁護といっても事実を述べただけなんだが
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 11:47:19.02 ID:+Ap2gsxaO
シャンクス終戦記念
927907:2011/03/06(日) 11:49:16.49 ID:KbVvR8+40
別にネタというか特に意味もなく、思いついたことを書いただけよ
スレの流れが何かを誰かの責任にする方向に傾いてたから
問題提起でも議論するつもりでもないので
928風の谷の名無しさん@実況は掲示板で:2011/03/06(日) 11:49:22.29 ID:cwgB82sb0
次回予告で皆で「波〜」と一斉に叫ぶシーンは中々熱かった
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 11:50:05.61 ID:2qTG4m2/0
頭のコアなら対悟空戦で吹き飛ばされただろww
原作にもあったが、この頃の鳥山さんはDBやめたくて病んでたんだろうな。
ブウ編で界王神とデンデのやり取りでもこういうおかしな事があったし。
ttp://sukima.vip2ch.com/up/sukima044132.jpg
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 11:50:46.00 ID:VP7kKswY0
抽出 ID:1S+Bl90I0 (2回)

918 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/03/06(日) 11:34:54.01 ID:1S+Bl90I0 [1/2]
>>915 おれはお前の勘違いのほうが痛く見える
必死すぎるぞw

923 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/03/06(日) 11:43:10.00 ID:1S+Bl90I0 [2/2]
>>919
聞き流しとけばいいんじゃないかw キャラの行動の感じ方なんて人それぞれだろ
それを必死に擁護してるから痛く見えるんだろw
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 11:54:54.17 ID:RMH0pCaB0
>>881
悟飯の「キサマは是非この手で殺したかった」ってセリフも、少年向けとしてはかなりキッツイよなw
今回変えてくるかと思ったけど、そのままでビックリした
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 11:54:56.05 ID:3fA7ZsNR0
>>927
俺もそれに対する反論を思いついたんだが、反論したら何かマズかったか?
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 12:00:09.27 ID:nJY/7QtO0
現世のクリリン達とあの世の悟空の温度差が絶妙だよなここら辺のくだり
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 12:06:38.03 ID:VP7kKswY0
>>931
いやいや、悟飯の怒りっぷりを現してるんだから変えちゃ駄目だろ
スポポビッチにビーデルがボコボコにされてる時の「あのクソヤローが!」とかもあったなw
悟飯のああいう感情的な所、結構好きだわ
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 12:12:51.64 ID:lZTX9l5m0
>>933
ガキのときは悟空があの世から応援してくれるなんて燃えるぜ!って思ってたけど
今見ると「この世にいたときとテンション変わりすぎだろwwおまえはもう死んでるから気楽でいいよなww」って思っちゃうねw
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 12:26:37.70 ID:kPyfg5NqO
セル編までやって魔人ブゥ編をやらない意味が分からない
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 12:31:12.18 ID:k5HyeJNO0
トリコのアニメ化のうわさ、「海賊とかモンスター(ハンター)などがブーム」
のようですが・・・・

あのゴーカイジャーも「ワンピースがブーム」のせいで
そうなったそうですが・・・・

938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 12:34:10.05 ID:dAEJRW3R0
>>936
そもそもフリーザ編までだったのを
セル編までやってくれたんだから、贅沢言うな
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 12:34:40.93 ID:2qTG4m2/0
>>937
ゴーカイジャーは1話しかみてないなあ。
似たようなのを仮面ライダーでやったことあったけど、内容とオチは最低だったし。
ゴーカイもそうなるとは言わんが、あの手の手法にはウンザリ。
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 12:35:43.08 ID:6F25QDuy0
ブウ編見たかったらZ200話から見ろって事だな
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 12:38:29.58 ID:Keih7PEt0
次はパイレーツプリキュア
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 12:43:01.70 ID:dZeEHDMZO
悟空達が宇宙海賊と戦う劇場版ドラゴンボール改ですね
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 12:53:39.36 ID:/7tLyghZ0
セルが「何がサイヤ人の王子か!」という台詞カットされててガッカリ
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 12:54:58.92 ID:dAEJRW3R0
なんかこのスレだと不評だったブウ編の人気が高くて
視聴率が一番高かったハイスクール編が人気ないよな
鳥山がやりたかったのは本当はハイスクール編で無理やりブウ編やらされたのに
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 12:58:49.00 ID:9D+BLn9U0
数年後、ゲーム機が世代交代したタイミングを見計らって、
ブウ編とGTを2年がかりで放映。
ただし、還暦を過ぎた声優陣は存命中でも総入替の罠。
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 12:59:06.75 ID:YxKCZzxR0
蛇の道に瞬間移動してすぐに戻ってくれば、悟空も海王様も誰も死なずに済んだんじゃないのか?
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 13:01:15.93 ID:8NVZmt8H0
>>946
瞬間移動は気を察知して行うものだから誰もいないところにはワープできんのよ
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 13:03:49.43 ID:LGJItMyjO
>>947
優しいな
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 13:05:22.95 ID:fG8CeKXS0
そもそもあんな一瞬でできるとは思えん
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 13:06:06.67 ID:fG8CeKXS0
次スレ立ててくる
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 13:07:52.84 ID:fG8CeKXS0
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 13:12:43.38 ID:dVbZa9NO0
まだフリーザ編で終わるはずだったとか言ってるキチガイがいるのか…
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 13:16:20.00 ID:cx0x5Zj00
界王様の所にセルだけ放り込んでゴクウだけ瞬間移動で地球に戻ってくれば助かったのにw、まぁそれじゃ鬼だけどw
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 13:22:20.81 ID:RMH0pCaB0
>>947
界王達を地球に移動させられないなら、閻魔大王の所に行けば良かったんだけどね
まあ、思いつく時間がなかったってことで…
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 13:24:07.10 ID:cx0x5Zj00
閻魔大王は気がないんじゃね?ゴクウが死んで気が消えたってピッコロの台詞あったし
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 13:24:39.50 ID:RMH0pCaB0
>>955
それを言うなら、界王も同じ事に…
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 13:28:13.92 ID:hWCRhXvb0
>>953
自分だけ帰ってくるのならギリギリ可能だったかもしんないけど
それじゃ界王様に悪いから一緒に巻き添えになったんだろうな
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 13:33:43.17 ID:cx0x5Zj00
>>956
界王様一行は死んだ時に皆天使の輪が付いたから、生きた状態だったはず
死者だと気が消えるとすると閻魔様が死んでる状態なのかもしれないw
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 13:58:40.48 ID:SfK3Z75fO
魔神ブウw
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 14:10:08.66 ID:DmUcWCa00
情弱で今日このスレで知ったのだが、何でブウ編はやらないで打ち切りなの?
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 14:15:23.57 ID:1Y2bAP7BO
>>960
ていうか、やらないという情報も確定してないんじゃない?
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 14:15:35.98 ID:hWCRhXvb0
>>960
単純に不評だからでしょ
ここでは人気だけど
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 14:18:59.91 ID:+MHnYaGF0
ブウ編はテレビ放映する程の価値はないと自分も思うけど
ヲタ人気だけは強いから、ソフトだけ出すのが良い戦略だと思うが。
出さんのかね。
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 14:19:24.40 ID:QbQi7Qlo0
>>960
視聴率は悪くなかったけどやはりグッズとかBDの売上不振が原因かと…
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 14:19:52.18 ID:RePYtWnk0
グッズ売り上げの低迷 改自体がかなり不評
声優のギャラとかかな 
あとはサタン役の郷里さんもいないし 総合的に考えてかなりきついよ
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 14:20:40.65 ID:Kx9d7rQ60
>>944
俺はブウ編なんて何も憶えてないな
ビーデルが好きだったからスクール編好きだったけど
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 14:22:44.60 ID:QbQi7Qlo0
>>961
もし時間帯変わってブウ編もやるならWJかVジャンプで発表が有るはず…
それが無いって事はセル編で終了と考えるのが妥当だろ
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 14:27:39.19 ID:SUtpbzCNO
bye-bye悟飯!
糞BGMのせいで台なし
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 14:28:19.81 ID:LIbA7GUQO
ブウ編はギャグタッチになっちゃってそれまでの緊張感がなくなったからね
ある意味、無印時代に逆戻りしてしまったというか
人気作故に無理やり続けさせられた感は当時でもかなり感じた
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 14:29:21.39 ID:sgcQY3SE0
>>929
コアがあれば粉々になっても再生できるとは言ったが
コアが無ければ全く再生できないとは言っていない
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 14:33:49.06 ID:ZqA+hEg30
>>970
それは無理があるだろ
つうか1から10まで説明してあげないとわからない人?
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 14:41:39.42 ID:lZTX9l5m0
>>963
ブウ編にヲタ人気出る要素あるの?ビーデル??
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 14:44:11.06 ID:QbQi7Qlo0
>>963
セル編のBDの売上からして出る可能性は極めて低いと思う
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 14:46:38.59 ID:fG8CeKXS0
>>964
BDは関係ないな
ゴールデン帯の番組は視聴率とグッズが主だし第一ソフト関係は深夜アニメ以外売れてないのだらけだし
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 14:53:24.20 ID:TNGV1NmA0
>>939
ゴーカイジャーを観てないとは、もったいない
毎回、どのオリジナルキャストがゲストで出るのか楽しみなのに
次回はデカレンジャー編で、レッド、イエロー、ボスの3人が放送当時と同じ衣装で出るぞ
変身はしないけど、終わってから何年経っても同じ役で出てくれるのは、うれしいよ
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 14:55:12.99 ID:vhn8+/1C0
道連れにされたのに
プンプンするだけですます界王様の心の広さたるや
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 14:55:18.85 ID:71iIwuV2O
ブウ編はまるで危機感が
感じられないからあまり見所が…
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 15:02:17.24 ID:DmUcWCa00
改自体が不評なのはなんでだろう?
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 15:08:23.44 ID:dZeEHDMZO
危機感なんかあったのはピッコロ大魔王編とナッパ戦だけだろw
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 15:09:24.42 ID:QbQi7Qlo0
>>978
・ダサイBGMと演出
・声代わりして劣化したキャラ達
・中途半端なオリジナルが残ってる
・今更DBは古い

などが原因かと…
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 15:15:05.02 ID:fG8CeKXS0
そもそもが全部作り直されると勘違いしてたバカが多いからな
1話終了後にそのことを公式掲示板に言ってる奴が何人いたことか
後異常なくらい思い出補正欠けてる奴が未だに多いし
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 15:18:54.87 ID:qeKMMI5n0
まず「改」ってロゴが安っぽい感じがするしダサい
オープニングとかアイキャッチとか、改の作画が糞
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 15:24:13.04 ID:6F25QDuy0
何がかめはめ

派〜!!!

だよ

大体地球人のかめはめ派なんぞセルにしてみれば蚊が止まったようにしか感じてない筈
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 15:27:18.73 ID:dVbZa9NO0
は?
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 15:28:27.74 ID:VngCch+10
ドラゴンボール改のオマケが、 3月から、
コンビニ限定で、缶コーヒーBOSS(ボス)についてくる!(サントリー)


男性差別をする会社、コカコーラ社の全製品を一生不買するのを広めよう!!
男性を馬鹿にするジョージアコーヒーを不買しよう!!

「男ですいません。」? 「男はサイテーで、単純」?
男性差別をするジョージアコーヒー、コーラ社全商品を不買を広めよう!! 
http://www44.atwiki.jp/dansabecm/

これを買おう!! 【応援したいライバル社の製品たち】
 http://www44.atwiki.jp/dansabecm/pages/18.html
買わないよう注意!【不買すべき製品一覧】
 http://www44.atwiki.jp/dansabecm/pages/28.html

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
       ____.____    |
     |        |        |   |    ジョージアとコークを
     |        | ∧_∧ |   |    窓から
     |        |( ´∀`)つ ミ |    投げ捨てろ
     |        |/ ⊃  ノ |   |
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |    ミ
             ,. -‐ ‐、                  ,. ‐''""'ー'"´ ̄``'ヽ、_ ,. '´,., ),//
          , '´ ,. 'r' )                / ,.ィ'/} リ ̄`ヽ、_ / /-‐' /
         /  / ,. '='、   ,. -‐、  , -‐-ーァ,‐‐ァ / // /,./ /      / イ__,...-'´
          ,r'   , ' /  () }_,/ ,.ィ )'´ ., '/ / '--', '  , '  {__'',./    ./  //, '
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 15:29:36.23 ID:VngCch+10
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 15:39:53.43 ID:QbQi7Qlo0
>>986
亀仙人とか占いババとか誰得なのが混じってるな
セルまであるなら超2の悟飯とか18号とか出してほしい
買わないけど…
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 15:43:39.19 ID:+Ap2gsxaO
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 15:45:13.01 ID:+Ap2gsxaO
>>939
その命神に還しなさい
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 15:46:54.26 ID:Lo4nLwIl0
>>986
占いババはマニアックだなw
自分はセルだけでいいや

>>987
買わないなら要望だすな
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 15:48:19.32 ID:+MHnYaGF0
>>983
あの予告を見た時、あぁ東映の大好きな「皆で力を合わせて頑張ろうぜ!!」
が出ちゃった…と思ったよ。
何十年も前からの辟易する東映の悪い癖。
原作の根本のテーマを改変してまでやるんだよな。
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 15:59:54.12 ID:+pJ7Fg390
現在BSフジでブウ編の真っ最中
今日はベジータが操られた回だった
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 16:15:16.69 ID:vORIXVs8O
今日の放送見逃した…
最悪だ…
携帯しかないからどこも見れないし…
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 16:27:28.82 ID:c5C8xAp9O
ブウ編やらずにスクール編だけやって完結したらいいのに
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 16:27:35.80 ID:fG8CeKXS0
>>985
おーなかなかいいねこれ
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 16:37:57.99 ID:VP7kKswY0
>>985
三月に終わる作品のオマケを三月から付けるってwww
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 16:49:42.52 ID:2XTfq0E60
セルは内蔵の位置を自由に移動できる。弱点を捉えることは出来ない
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 17:03:36.21 ID:x18soYdM0
>>991
つ元気玉
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 17:06:33.92 ID:G+fowfNm0
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 17:06:52.77 ID:Jk8+bSbV0
1000なら2期決定
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛