とある魔術の禁書目録U 297冊目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
この物語が、神様の作った奇跡の通りに動いてるってんなら・・・、まずは、その幻想をぶち殺す!!」
“超能力”と上条当麻、“魔術”とインデックス。 奇妙な線が交差する時、物語は始まる――!
◆『とある魔術の禁書目録』公式ホームページ: http://project-index.net/
――――――――――――――重要事項――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送時間内に書き込む行為は実況と見なされます
→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
→番組ch実況板:http://hayabusa.2ch.net/weekly/
→番組ch(西日本)実況板:http://hayabusa.2ch.net/livewkwest/
→スカパー実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveskyp/
・【※ネタバレ禁止】未出範囲の原作の話や情報先取りは原作スレやネタバレスレで
・投稿動画(公式配信を除く。)、ファイル共有等に関する話題・URL貼りは厳禁
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨(無料)http://janesoft.net/janestyle/
・煽り、荒らしは徹底放置しましょう。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――

○放送局・配信元、放送日時
第1期『とある魔術の禁書目録』…平成20年10月より平成21年3月迄/全24話/TV放送終了
・ニコニコ動画:http://ch.nicovideo.jp/channel/ch641  (公式配信、第1話無料)
第2期『とある魔術の禁書目録U』…平成22年10月より放映開始。
・アニメシアターX (AT-X) 10月08日開始 毎週金曜日 23:30〜
・東京MXテレビ (MX)    10月08日開始 毎週金曜日 25:30〜
・テレビ埼玉 (TVS).     10月09日開始 毎週土曜日 25:30〜
・千葉テレビ (CTC)     10月09日開始 毎週土曜日 25:35〜
・毎日放送 (MBS)      10月09日開始 毎週土曜日 25:58〜
・テレビ神奈川 (tvk)    10月09日開始 毎週土曜日 26:15〜
・中部日本放送 (CBC)   10月13日開始 毎週水曜日 26:30〜
・ニコニコ動画:http://ch.nicovideo.jp/channel/ch640(公式配信、第1話及び最新話無料)
○前スレ
とある魔術の禁書目録U 296冊目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1298065559/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 20:02:00.30 ID:3VrOCjnb0
【スタッフ】
原作、原作イラスト:鎌池和馬、灰村キヨタカ(電撃文庫/アスキー・メディアワークス刊)
監督:錦織博                監督補:神保昌登
シリーズ構成:赤星政尚         キャラクターデザイン:田中雄一
プロップデザイン:高瀬健一.       キーアニメーター:加藤裕美、柳隆太
美術監督:黒田友範           色彩設計:安藤智美
撮影監督:福世晋吾           編集:西山茂
音響監督:蝦名恭範           プロデューサー:中山信宏、三木一馬、木村康貴、藤田敏
音楽:I've/井内舞子           アニメーション制作プロデューサー:田部谷昌宏
アニメーション制作:J.C.STAFF
製作:PROJECT-INDEXU(ジェネオン・ユニバーサル・エンターテイメント、アスキー・メディアワークス、スクウェア・エニックス、J.C.STAFF、AT-X)

【関連サイト】 ―ネタバレ注意―
とある魔術の禁書目録 公式サイト
http://www.project-index.net/
PSP専用格闘アクション とある魔術の禁書目録 公式サイト
http://d-game.dengeki.com/toaru/
絵師・灰村キヨタカ氏のHP:rainbow spectrum (ネタバレ注意)
http://r-s.sakura.ne.jp/
[したらば]禁書板 (強さ議論、ヒロイン議論、質問、SSなどはこちら)
http://jbbs.livedoor.jp/movie/6947/
とある魔術の禁書目録 Index 総合データベース@wiki、本編補完・スレ内ネタ等々 (ネタバレ注意)
http://www12.atwiki.jp/index-index/
とある魔術の禁書目録(アニメ) まとめwiki
http://www1.atwiki.jp/magic_index/
【とある魔術の禁書目録】インデックスちゃんまとめwiki
http://www14.atwiki.jp/indexhomuhomu/
御坂美琴まとめwiki
http://wikiwiki.jp/misakamikoto/
ういはるんまとめwiki
http://www23.atwiki.jp/uiharun/
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 20:02:18.96 ID:3VrOCjnb0
【キャスト】
上条当麻:阿部敦           インデックス:井口裕香.         御坂美琴:佐藤利奈
神裂火織:伊藤静           ステイル=マグヌス:谷山紀章     土御門元春:勝杏里
月詠小萌:こやまきみこ       白井黒子:新井里美.          一方通行(アクセラレータ):岡本信彦
姫神秋沙:能登麻美子        アウレオルス=イザード:杉田智和.  アレイスター=クロウリー:関俊彦
御坂妹:ささきのぞみ         打ち止め(ラストオーダー):日高里菜    風斬氷華:阿澄佳奈
ミーシャ・クロイツェフ:寺崎裕香  海原光貴:岸尾だいすけ         初春飾利:豊崎愛生
土御門舞夏:福圓美里        カエル顔の医者:仲野裕         シェリー=クロムウェル:渡辺明乃
青髪ピアス:川原慶久          上条刀夜:乃村健次           上条詩菜:井上喜久子
芳川桔梗:冬馬由美            天井亜雄:鈴木達央           黄泉川愛穂:甲斐田裕子

ローラ=スチュアート:川澄綾子   オルソラ=アクィナス:遠藤綾.     アニェーゼ=サンクティス:釘宮理恵
ルチア:伊瀬茉莉也         アンジェレネ:片岡あづさ        闇咲逢魔:中田譲治
建宮斎字:鳥海浩輔.         五和:茅野愛衣             結標淡希:櫻井浩美
吹寄制理:藤村歩.          オリアナ=トムソン:柚木涼香     リドヴィア=ロレンツェッティ:佐久間レイ
御坂美鈴:篠原恵美         ビアージオ=ブゾーニ:若本規夫   ヴェント:平松晶子
木原数多:藤原啓治         ワシリーサ:本名陽子

4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 20:02:48.28 ID:3VrOCjnb0
■関連スレ
[ライトノベル板]鎌池和馬812[とある魔術の禁書目録/ヘヴィーオブジェクト]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1298075358/
[少年漫画板] 【近木野】とある魔術の禁書目録 その7【鎌池】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1286107248/
[アニメサロン板] 【超電磁砲】とある魔術の禁書目録総合バレスレ 13
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1296314060/
[携帯ゲーソフト] 【PSP】 とある魔術の禁書目録 七冊目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1297443099/

■個別キャラスレ
【とある魔術の禁書目録】上条当麻は我が道を19
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1297310180/101-200
【とある魔術の禁書目録】インデックスちゃん35冊目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1297166577/
【とある魔術の禁書目録】御坂美琴 鉄拳パンチ131kg
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1297680843/
【とある魔術の禁書目録】御坂妹とミサカ妹達のスレ9
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1293340667/
【とある魔術の禁書目録】白井黒子のお姉様センサー20本
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1295620742/
【とある魔術の禁書目録】月詠小萌先生を語る 5ロリ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1281207882/
【とある魔術の禁書目録】姫神秋沙は■■■■8
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1297248586/
【とある魔術の禁書目録】神裂火織のスレ 七閃
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1288705164/
【とある魔術の禁書目録】一方通行のスレ15
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1297328719/
【とある魔術の禁書目録】打ち止めはロリ可愛い6
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1290435717/
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 20:02:59.18 ID:3VrOCjnb0
■個別キャラスレ- その2 -
【とある魔術の禁書目録】初春飾利とバイオリン35奏目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1297339620/
【とある魔術の禁書目録】ローラ=スチュアート
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1294845685/
【とある魔術の禁書目録】オルソラは天然巨乳カワイイ3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1296310133/
【とある魔術の禁書目録】五和ちゃんは隠れ巨乳カワイイ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1287250378/
【とある魔術の禁書目録】アニェーゼ部隊スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1294917640/
【禁書】アンジェレネは煩悩一杯可愛いT【目録】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1288021036/
【とある魔術の禁書目録】結標淡希はあわきんカワイイ2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1293200744/
【とある魔術の禁書目録】吹寄制理の制裁DX7
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1296659682/
【とある魔術の禁書目録】オリアナのセクハラに喜ぶスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1290864730/
【とある魔術の禁書目録】御坂美鈴はママン可愛い
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1292421256/
【とある魔術の禁書目録】リドヴィア=ロレンツェッティ 2食目(dat落ち)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1294453339/
【とある魔術の禁書目録】ステイル=マグヌス
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1294590777/
【とある魔術の禁書目録】木原数多のスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1294752365/
【とある魔術の禁書目録】野郎キャラ総合スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1291540457
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 20:03:11.00 ID:3VrOCjnb0
【主題歌】
・前期OPテーマ 『No buts!』      歌:川田まみ 発売日:平成22年11月3日
.    EDテーマ 『Magic∞world』   歌:黒崎真音 発売日:平成22年11月24日
・後期OPテーマ 『See visionS』    歌:川田まみ 発売日:平成23年2月16日
.    EDテーマ 『メモリーズ・ラスト』 歌:黒崎真音. 発売日:平成23年3月2日
【Blu-ray&DVD】 各巻3話収録
 第1巻:平成23年1月26日 第2巻:平成23年2月23日 第3巻:平成23年3月24日
 第4巻:平成23年4月27日
空行略
禁書U 各話Q&A
1話 http://2d.moe.hm/index/img/index3544.png  13話 http://2d.moe.hm/index/img/index3639.png
2話 http://2d.moe.hm/index/img/index3310.png  14話 http://2d.moe.hm/index/img/index3715.png
3話 http://2d.moe.hm/index/img/index3311.png  15話 http://2d.moe.hm/index/img/index3736.png
4話 http://2d.moe.hm/index/img/index3312.png  16話 http://2d.moe.hm/index/img/index3785.png
5話 http://2d.moe.hm/index/img/index3313.png  17話 http://2d.moe.hm/index/img/index3881.png
6話 http://2d.moe.hm/index/img/index3314.png  18話 http://2d.moe.hm/index/img/index3934.png
7話 http://2d.moe.hm/index/img/index3359.png
8話 http://2d.moe.hm/index/img/index3419.png
9話 http://2d.moe.hm/index/img/index3467.png
10話 http://2d.moe.hm/index/img/index3520.png
11話 http://2d.moe.hm/index/img/index3540.png
12話 http://2d.moe.hm/index/img/index3575.png
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 20:03:28.16 ID:3VrOCjnb0
Q.何クール?
A.2クール全24話です

Q.何巻の話?
A.確定はしていませんが第1話が第5巻。第2話からが差異第7〜13巻との噂です

Q.いつの話?
A.第1期終了時(夏休み終了)前後からの話です。

Q.禁書第1期をみなくても大丈夫? 超電磁砲をみなくて大丈夫?
A.設定の量が多いアニメですので禁書は観ることを強く薦めます。 超電磁砲はどちらでも大丈夫です。

Q.スタッフはどうなるの?
A.禁書1期とほぼ同じです。

Q.○○は出る?
A.第1期で出たキャラの大半は出ます。超電磁砲のキャラについては、美琴、初春、黒子は元々禁書キャラです。

Q.AIM拡散力場とは?
A.「An Involuntary Movement」の略。能力者が無意識の内に発している微弱な力のフィールドのことです。

Q.シリーズを通して時系列がよく分からん。
A.超電磁砲開始 → 7/19禁書1期開始 → 7/20夏休み突入 → 幻想御手編終了 → 記憶喪失 → 8/8姫神編/乱雑開放編終了 → 妹達編
  → エンゼルフォール編 → 8/31偽海原編/闇咲編(禁書U1話)/打ち止め編/夏休み終了 → 9/1風斬編 → 禁書U2話以降へ
  (ただし超電磁砲は原作の日付)

Q.超能力者って卒業したらどうなるの? 超能力は学生にどういう利点があるの?
A.不明です。

Q.何で変な語尾が多いの?
A.仕様です。
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 20:03:54.17 ID:3VrOCjnb0
おまけ
Q.木原クンって何者? 
└A.一方さんの能力開発に携わっていた研究者の一人です。とある方法(最下記参照)で一方さんを殴れるスペックを誇っています。

Q.木原?研究者?まさか・・・
└A.お察しの通り。超電磁砲に出て来たテレスティーナさんも木原姓です。
    彼女と木原クンの関係は不明瞭ですが、学園都市の研究者の中に木原なる一族の存在が確認されています。

Q.一方さんが壊した木原クンのグローブは結局、何だったんだ?
└A.マイクロマニピュレータという100万分の1メートルクラスの繊細な作業を可能としたグローブです。
    電気収縮する人工筋肉と小型のモーターを装備し補強されています。

Q.木原の周囲に居る武装集団は?
└A.アレイスター直属の武装集団で学園都市の暗部、猟犬部隊(ハウンドドック)です。
    色々と問題を起こした連中で構成されており、部隊のリーダーは木原クンとなってます。

Q.Aパート終了前に木原クンが一方さんの暴風をかき消してるんスけど!?
└A.Bパートで木原クンがケータイストラップからの妨害音波(ジャミング)の説明描写が存在します。これを使いました。
    この音波を空気に通してベクトル操作の計算式を乱す事により、風による攻撃を撃ち消しています。

Q.絆創膏の下りがカットされたっていうのは?
└A.原作にて危険なオーラを発する一方さんに対し、命がけの接客を行う薬局店員のやりとりが存在しますが尺の都合でカットでした。

Q.ワシリーサ人気も凄いけど何者なん?
└A.ロシア成教が誇る特別部署、殲滅白書のトップでサーシャの上司に当たる存在です。
    可愛い存在に目がなく性格で、目を付けたサーシャに職権を利用し拘束服を着させて悦に浸る変態です。
    ちなみにワシリーサと言う名前はロシア民謡のヒロインから取って来た偽名だそうです。
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 20:04:15.14 ID:3VrOCjnb0
Q.ヴェントの顔面ピアス装飾には意味あるの?
└A.十字教では金属の貫通に意味が存在しており、
    神の子は釘と槍を刺され殉教した事から、突き刺す箇所を吟味すれば自由に術式を組み立てるという事を可能としています。

    これとは他の理由も存在していますが、ここについての説明は本編がもう少し進んでからで。

Q.人がバンバン倒れてるのは何で?
└A.ここの説明も物語が進むにつれ明かされます。

Q.ヴェントが3人潰した統括理事会って?
└A.学園都市を束ねる理事長アレイスターを頂点にその下、司法、軍事、貿易などに携わる12人の統括理事が存在し、彼等の事を指してます。
    統括理事会の存在はこれからも本編に絡んで来るので、覚えておいて損はないです。

Q.なんで素手で反射有効状態の一方さんをボコれるんだ!?
└A.一方さんの反射は、反射膜に触れたモノのベクトルを逆向きに変えてます。
    それを利用した攻撃で、一方さんの反射膜到達時に+−0となった拳をマイナスに引き戻すという寸止めの要領を使って攻撃を可能としています。

    これは一方さん自身すら(机上の空論ではなく現実の問題として実行可能なのか)理解出来ない裏技(バグ)で、
    それを可能とするは、能力開発の第一人者だからこそ知りえる、一方さんの特徴、計算式、自分だけの現実(パーソナルリアリティ)の全て把握してる事に加え、
    木原自身の神がかり的な格闘センスに、一族由来の能力者の力の流れを読み、その隙を突くという戦闘術を下敷きにする事で成り立っています。

    ベクトルを変更して対抗しても経験測から即座にそれに対応してくるので逃れる事はまず不可能。
    打撃系は当然の事ながら、鉄パイプなどの鈍器を手にしてもこれ等を可能としています。
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 20:04:28.39 ID:3VrOCjnb0
Q.ヴェントの顔面ピアス装飾には意味あるの?
└A.十字教では金属の貫通に意味が存在しており、
    神の子は釘と槍を刺され殉教した事から、突き刺す箇所を吟味すれば自由に術式を組み立てるという事を可能としています。

    これとは他の理由も存在していますが、ここについての説明は本編がもう少し進んでからで。

Q.人がバンバン倒れてるのは何で?
└A.ここの説明も物語が進むにつれ明かされます。

Q.ヴェントが3人潰した統括理事会って?
└A.学園都市を束ねる理事長アレイスターを頂点にその下、司法、軍事、貿易などに携わる12人の統括理事が存在し、彼等の事を指してます。
    統括理事会の存在はこれからも本編に絡んで来るので、覚えておいて損はないです。

Q.なんで素手で反射有効状態の一方さんをボコれるんだ!?
└A.一方さんの反射は、反射膜に触れたモノのベクトルを逆向きに変えてます。
    それを利用した攻撃で、一方さんの反射膜到達時に+−0となった拳をマイナスに引き戻すという寸止めの要領を使って攻撃を可能としています。

    これは一方さん自身すら(机上の空論ではなく現実の問題として実行可能なのか)理解出来ない裏技(バグ)で、
    それを可能とするは、能力開発の第一人者だからこそ知りえる、一方さんの特徴、計算式、自分だけの現実(パーソナルリアリティ)の全て把握してる事に加え、
    木原自身の神がかり的な格闘センスに、一族由来の能力者の力の流れを読み、その隙を突くという戦闘術を下敷きにする事で成り立っています。

    ベクトルを変更して対抗しても経験測から即座にそれに対応してくるので逃れる事はまず不可能。
    打撃系は当然の事ながら、鉄パイプなどの鈍器を手にしてもこれ等を可能としています。
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 20:22:45.37 ID:mtFrwndP0
>>8
× 木原クン
○ 木原くン
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 20:30:03.55 ID:C53RU837O
>>1乙ってミサカはミサカは感謝を示してみたり!

一方さん、上条戦みたく瓦礫か何かを木原くンに飛ばせば良かったんじゃ?
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 20:30:13.76 ID:I5T3hy2O0
○ 木原くぅぅlン
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 20:31:35.70 ID:zNY/znD60
インデックス登場直前の一方さん、なんて言ってるの?
「手柄ならくれてやる」の前
「起きるのラッキー」にしか聞こえないんだけど
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 20:33:03.85 ID:4NINmLIf0
一方「(瓦礫で潰すとか可哀そうじゃねェかァ。俺は瓦礫は飛ばしてもそれで殺したりはしないンだぜェ)」
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 20:35:21.80 ID:vNlxjyJv0
>>1

>>14
      ラッキー
『起きろよ幻想』
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 20:36:31.36 ID:h8fIsz0q0
次回予告の一方さんのニヤリとする表情が何ともいえないわ
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 20:36:43.21 ID:C53RU837O
一方さん、上条さんには粉塵爆発とかコンテナ飛ばしたりとかしてたような……
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 20:39:15.31 ID:zNY/znD60
>>16
ども
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 20:50:33.09 ID:0dv8Cet60
チビ御坂が「消毒消毒」言ってたけど、現代の常識では、擦過傷の消毒って逆効果だったはず
学園都市の医療知識って、なぜ現代より古いんだ?
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 20:53:30.97 ID:I5T3hy2O0
傷口は洗って被覆剤で保存療法
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 20:54:56.42 ID:AlPbOtMeO
一分打ち止め
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 20:56:18.75 ID:tOQphCdY0
>>22
愉オブ
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 20:56:25.42 ID:2WcnmIbf0
そげぶ
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 20:56:41.44 ID:OxRnm0XH0
>>20
学園都市には効果的な消毒液があるんだろ言わせんなはずかしい
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 20:56:56.12 ID:dPY9J/3B0
>>1
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 20:56:59.27 ID:0TDkHr1h0
>>20
学園特製のスゲエ消毒液があるんだろ
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 20:57:19.29 ID:IrZA9DLF0
>>20
雑菌のみを殺傷する消毒液が一般流通しているのかもしれん
まあそれはともかく現代でも消毒が逆効果だと知らん人もいるんだし、打ち止めが知らんかっただけでいいだろ
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 20:57:21.21 ID:7GQdv7g0P
OPで美琴が吹き飛ばしてる奴らって適当な雑魚敵かと思ったら
裏の組織のやばい人だったのかよ
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 20:58:01.20 ID:IrZA9DLF0
裏の組織のやばい適当な雑魚敵だから間違ってもない
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 20:58:19.72 ID:JDYmA+iHP
原作ファンも木原神拳には大変苦悩し、葛藤する日々を送ってきました。
そして長い年月の末、ようやく自分達の中で消化する事が出来たのです。

アニメ新規のみなさんも、一緒に苦悩・葛藤しながら頑張りましょう。
さすればいつの日か、胸を張って言える時が来るでしょう。
木原神拳は考えるのではない、感じるんだ!と。
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 20:58:57.00 ID:d+BpoPTp0
原作組に聞きたいんだが今回のはどうだったんだ?
いい感じに原作再現されてるなら原作買わずにアニメ見ようと思うんだが
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 20:58:59.44 ID:tOQphCdY0
実際、学園都市の技術力だとそれぐらい出来そう
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 20:59:06.05 ID:0dv8Cet60
      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) 学園都市特製の消毒だ〜っ!!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 21:01:02.34 ID:0TDkHr1h0
前スレで出たかもシレンが木原神拳って十七条拳法だよな
木原くンは中野予備校の卒業生に違いない
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 21:01:27.14 ID:tOQphCdY0
ステイル「学園都市製のカラーコピー機!」
勝ったな

っていうくらい学園都市は凄いからなー
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 21:01:51.76 ID:iDNZC0j4P
>>32
今回の0930編は原作再現度も高く、演出、作画も申し分なく、今のところかなり良い出来だと思う

一方さんが橋の影(闇)から抜け出す前に車に追突されるシーンとか原作の描写より好きだ
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 21:02:19.75 ID:C53RU837O
しかし、姉妹編以降露骨に一方さんと美琴を会わせないよなあ
インデックスさんじゃなくて美琴が現れてたらもっと盛り上がったのに
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 21:02:53.97 ID:JDYmA+iHP
やっぱヒロシの声はカッコイイわ
あの声にはこういう役がピッタリだと前々からずっと思ってた
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 21:03:43.48 ID:IrZA9DLF0
>>38
ぶっちゃけ作者も美琴が一方さんに会った時どういう反応させりゃいいのか決めきれて無いんじゃないかと
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 21:03:50.67 ID:0dv8Cet60
そういや、今後マキロンとか、どーなるんだろ・・何に使えばいいんだ
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 21:04:08.48 ID:mtFrwndP0
>>32
中々良かったけど、原作完全再現のアニメなんて無いし原作には原作の良さがあるからアニメのみで補完するよりは原作読む事をお勧めする
禁書原作は地の文や心理描写が熱いし
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 21:04:35.19 ID:02pXltLXO
>>38
会わせることに何の意味が?
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 21:05:06.17 ID:tOQphCdY0
>>38
美琴はスルー伝説持ちだからなぁ
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 21:05:10.19 ID:QNoQyklq0
ロリ御坂追いかけてた御坂妹はどうなったんだよw
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 21:06:01.72 ID:FWAqu+/M0
>>38
は?
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 21:06:25.35 ID:6wb2/v6GP
原作組がなんでこれまで禁書の内容にツッコミ入れると怒るのか解ったような気がするわ。
こんな木原みたいな最高のネタの前ではスプリンクラーも氷の船も霞んでみえる
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 21:07:06.68 ID:A1/Qw/OU0
>>38
御坂が現れたら木原一瞬でボコられるだろww
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 21:07:50.97 ID:h8fIsz0q0
やっぱり一方さんの木イイ原クウウンの所のセリフがいいねえ
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 21:08:46.85 ID:BFgKtZnR0
>>40
どれだけ御坂妹たちが心を許しても
美琴は一方通行を許さないような気がする

しかし美琴は意外にもしっかりしたところがあるから
打ち止めのことは感謝するかもしれん
直接的には絶対認めないだろうが
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 21:09:37.13 ID:WDxbw0UE0
この一方通行とう打ち止めだったら木原クゥンに勝てたのかな?
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 21:09:56.05 ID:md6UsaE10
ヴェントの作画はもっと迫力欲しいなあ
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 21:10:09.93 ID:C53RU837O
勿論、一方さん×インデックスさんっていう組合せは面白いと思うし見たいけど
それとは別に今の一方さんと美琴を会わせたらどうなるかってのを個人的に見たいって話

他にも美琴とステイル以下魔術側のキャラとか、禁書は見たい絡みが多いんだよね
原作は悉くそういう機会を作らないし、作ってもスルーだけど
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 21:11:13.70 ID:QNoQyklq0
ヴェントさんのアへ顔ください
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 21:11:15.58 ID:WDxbw0UE0
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 21:11:30.92 ID:nLUHgEjt0
木原もだけどヴェントの声も合ってた
ワシリーサはイメージと違った
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 21:11:35.77 ID:bjSOZIGX0
>>38
科学と魔術の交差じゃなくなるじゃないですかー!やだー!
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 21:12:23.24 ID:nLUHgEjt0
>>55
これ打ち止めだったのか
柿なんとかさんかと思ってたわ
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 21:12:35.47 ID:ZZ97Bdep0
ゴアテックスさんが現れたところで足手まといにしかならねぇ気もす
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 21:13:11.88 ID:BFgKtZnR0
木原神拳の上手いところは
真正面から正々堂々と反射を突破してネタとして昇華したところ

「突っ込むことが馬鹿げていると思うぐらい絶対的なネタ」って意味でら
ある意味レベル6だよ木原くんは
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 21:13:48.52 ID:QGpiHStAO
今回の冒頭の2人
前作の何話に出てたの?
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 21:13:55.92 ID:h8fIsz0q0
今更だが今回の話で科学と魔術が交差するという意味が何となくわかってきた
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 21:14:33.39 ID:/jqLhlJY0
>>38御坂にとっちゃレベル上げるために自分のクローン1万人もぶっ殺した最低な奴としか思ってないんだから
あの場にいてもざまぁぐらいにしか思わんだろ
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 21:14:45.70 ID:XNkBCA880
打ち止めの泣き顔は千と千尋を思い出したw
インデッキュスちゃんの作画がよくなってよかった。
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 21:14:54.96 ID:A1/Qw/OU0
>>53
御坂&神裂はあったぞ確か
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 21:16:11.25 ID:2Dtubxl60
インパクトの瞬間に引き戻すだけで一通さん封じが出来るなんて簡単すぎね?
そんなんで破れるなら、ちっとも最強じゃねーだろw
原作にはもっと説明があんの?
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 21:16:30.12 ID:dPY9J/3B0
>>55
おっぱいない・・・
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 21:16:40.60 ID:QWtDqv2rO
カブリエルが九尾でベントさんがペインみたいなもんなんだろな
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 21:17:46.91 ID:BFgKtZnR0
>>66
それが可能なのは人類で木原くんしかいないってのが問題
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 21:18:12.72 ID:JDYmA+iHP
でもアニメになって改めて思うのだが、みんな色々偶然に出会い過ぎだぜw
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 21:18:18.18 ID:Z0gjofLw0
対ヴェント考えたら一通残しておいた方がよくね?

アレイスターが木原使って一通潰す意味がわからない
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 21:19:15.46 ID:MfBS/5Qm0
>>61
15〜17話に拘束具の女の子が出てくる
でも厳密には2人とも今回が初登場
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 21:19:48.29 ID:dPAJCbJl0
>>71
どっちにしろヴェントの術式だと一方さん何もできずに昏倒だぞ
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 21:20:00.19 ID:/jqLhlJY0
一方通行って俺らでも倒せそうだな
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 21:20:06.10 ID:26SK2ogt0
>>71
これからの展開でわかる
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 21:20:34.56 ID:QGpiHStAO
そう言えば、御坂ってどこに行ったの?
上条さんとデートしてたはずだけど・・・
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 21:20:46.77 ID:dPY9J/3B0
出会いは運命だと思ったか?襲撃は偶然だと思ったか?
この世界には最初から真実も嘘も無い あるのはただ厳然たる事実のみ
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 21:21:11.91 ID:Ko8cQfny0
ヴェントさんの化粧薄くね?
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 21:21:14.64 ID:C53RU837O
よく考えたら打ち止めの安全を守るために飛ばしたのに
飛ばされた先が木原くンよりヤバいヴェントと戦う予定の上条さんの元ってのは全然ラッキーじゃないよなw
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 21:21:14.96 ID:kNohWua40
一方に殺された一万人は償却処分?それとも回収した死体の細胞から再復活?
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 21:21:38.52 ID:JDYmA+iHP
>>77
(´・д・`)…
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 21:21:57.53 ID:MfBS/5Qm0
>>71
神の右席は一方通行じゃ対応できない
だから一方通行以上の切り札を切ろうとしている

あと一方さんを殺そうとしてるのは間違いなく木原くンの独断w
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 21:22:15.43 ID:5f+zYALW0
>>69
ところが前スレの>>1000で二人目が誕生してるんだな
あいつは一方さん探すところから始めないとな
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 21:22:16.01 ID:K4KcjJnb0
>>80
完全処分
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 21:22:20.64 ID:IxLtzXeg0
>>69
真似て一方さん殴れたキャラは居るけど関節痛めた、が正しいかと
その人も統括理事直属の部下な上忍者だから常人とは言いがたいが
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 21:22:56.73 ID:QGpiHStAO
>>72
ありがとう
見返してくる
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 21:23:03.85 ID:h8fIsz0q0
もし仮に上条さんと木原クウンだとどっちが勝つんだろう?
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 21:23:32.77 ID:mtFrwndP0
>>66
言葉にすれば簡単そうに聞こえるがな
体表面上の1ミリにも満たない部分に触れた刹那の瞬間に拳を引き戻すんだぜ
ちょっとでもズレれば普通に反射されて腕が折れるし、本当に正確に実行しても人体にとってあり得ない動きだから筋肉が潰れる
それに一方さんの思考パターンや癖を完璧に調べ尽くさないとすぐ返り討ちにあう

結論:木原神拳は木原くンにしか無理
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 21:23:49.46 ID:iluWCjUG0
基本的にレベル5は殺しちゃいけないはず
五体不満足でもいいけど
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 21:23:52.38 ID:RTM4wiNqP
百、千の必定も偶然が勝る
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 21:24:20.07 ID:bjSOZIGX0
>>87
木原くン
なんかいろいろ言ってる人いるが原作者がそういってるんだから間違いない
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 21:24:22.80 ID:NsFnsDQC0
>>87
武器無しの殴り合いだったら上条だろ いくらでも起き上がってくるから
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 21:24:25.63 ID:C53RU837O
死んだ御坂妹を死姦した研究者が絶対に1人はいるな
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 21:24:30.70 ID:SO0G+mW7O
>>87
補正のパワーで上条さんの勝ち
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 21:25:15.61 ID:M5CkqBIB0
>>88
けど、どうみてもご都合主義の設定だよね...
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 21:25:35.68 ID:K4KcjJnb0
>>85
木原神拳ってのは相手の思考も読めて初めて成立するものだからスキルだけじゃダメだ
体術も凄いが木原の頭脳はそれ以上に凄い
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 21:26:08.29 ID:QWtDqv2rO
上條さんも蛙仙人みたいなとこで
修行とかしなくていいの?
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 21:26:26.43 ID:kNohWua40
>>84
そうか。一方さんマジで許せねーぜ
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 21:26:45.33 ID:BV6JOWrnO
>>96
頭固いな
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 21:27:09.89 ID:MfBS/5Qm0
>>95
そうだ、ご都合主義だ、それゆえにご都合主義キャラである木原くン以外に実行できる人はいない
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 21:28:23.69 ID:Z0gjofLw0
理屈ではありでも実際無理ってのを本気でやってしまうのが木原神拳だろう

「水に片足つける→その足が沈む前にもう一方の足を前へ→何度も繰り返す」
この論理で水上を実際に素足で歩けるようになる
というのと同じくらい机上の空論を可能にする究極奥義、それが木原神拳
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 21:28:35.87 ID:BV6JOWrnO
>>95
だった
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 21:28:41.22 ID:2Dtubxl60
>>88
つい最近まで三下だったやつが、なんでそんな対術を身につけられるの?
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 21:29:12.52 ID:v/j3m4Au0
>>95
そんな事言ったらフィクション(物語)自体が・・・
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 21:29:20.41 ID:JDYmA+iHP
というか木原神拳は二重の極みみたいなもんだよ
もうコンマ何秒とかの世界じゃない
おそらく物理法則そのものが作用するかしないかレベルの時間スケールの話
まさに神の領域なんだよ
だから木原"神拳"なのだ
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 21:29:25.09 ID:/jqLhlJY0
>>103愛さ
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 21:29:43.53 ID:iluWCjUG0
>>103
だからご都合ry
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 21:29:51.92 ID:dPY9J/3B0
愛ならしかたない
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 21:30:17.24 ID:0TDkHr1h0
今こそ粉塵爆発ですよ
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 21:30:28.85 ID:QNoQyklq0
>>105




111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 21:30:30.51 ID:2Dtubxl60
>>106
愛か。納得したわ。
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 21:30:42.03 ID:w9oxyGcXO
一方さんといい木原君といい
声優さん良い仕事してると思った
かなり好みだわ
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 21:31:19.51 ID:6GhcLRwj0
>>85
ぶっちゃけあの禿げなら一通のデータとかあって少し練習すればできそうだよな 禿げだし
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 21:31:46.48 ID:iUWbh/xH0
しかし・・・一方さんって幾ら絶対的な能力を持ってるにしても、
基本的に「うかつ」だよね

vs上条
本来まともに触る事すら出来ないはずの自分が伸ばした手を、上条さん
”払いのけました”その異常事態に何ら興味をしめさずそのまま突進
見事なグーパンくらいました。それすらも考慮せず(漫画版では考慮したが)
飛び掛ってフルボッコに

vs天井
相手のトドメまたは戦闘不能を確認しなかった為に鉄砲玉をくらいました

vs木原
"自分の事を熟知してるはずの木原"が正面から殴りかかって来た行為を
「馬鹿な真似」の嘲り、何ら疑念を抱きませんでした

・・・最強とか無敵とか依然にやるべき事があるような(´・ω・`)
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 21:31:57.11 ID:h8fIsz0q0
しかし無敵の木原神拳でも魔術の前では歯が立たないんだろね
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 21:33:18.74 ID:5f+zYALW0
>>113
よくわからんが無理だろ。まずどうやって原理を説明するんだよ
さらにそれを信用しなくちゃいけないが、それは愛の領域
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 21:33:49.34 ID:PdSRmuH80
木原が強いのは一通さんにだけでしょ
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 21:34:20.99 ID:2Dtubxl60
>115
つうか木原神拳って一方さんにしか通用しないよね。
ただ1人のためにすげえ修練を積んだんだろうなw
アホだなこの人w
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 21:34:47.89 ID:QWtDqv2rO
ロシア正教の真の目的は12ある天使の人柱力を集めること
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 21:34:48.14 ID:NsFnsDQC0
>>115
無敵じゃないよ 一方以外に対しては意味が無い
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 21:35:29.90 ID:VXnVS2dC0
反射されたチカラを巻き込みながら、それを上回る「気」を渦にして、ぶつける
『爆流破』 とか。

反射をされた瞬間に、更にそれを上回るチカラで押し返せば
『二重(ふたえ)の極み』になるとか、は無理?

二重の極み
ttp://oshiete.goo.ne.jp/qa/3918337.html
たとえば一撃目の応力波が相手の体の奥に到達し反射、そしてその反射波の振幅を高めるように
(つまり同じ周波数の波を振幅が重なるタイミングで)二撃目を打てば一撃目より強いダメージを与えられそうです。
二撃目威力=(一撃目の体の中に残った波の威力)+(二撃目の拳の威力)

1.相手の体つきと姿勢から体内の構造を割り出し、固有振動数を計算する
2.一撃目でその固有振動数の応力波の出る拳を打ち込むとともに、反射波が増幅するような角度で打ちこむ
3.反射波が増幅して帰ってきたときに、最も効率の良い振動数の応力波のでる拳を打ち込む
(抜粋)
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 21:35:33.59 ID:5f+zYALW0
>>114
まぁ相手を敬うことを覚えるだけでワンランク強さが上がるのは確かだ
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 21:35:36.88 ID:CIWs1/Gz0
せっかく開発してやったのに自分をイジめてきた一方さんを、
「ただ普通に殴ってぷぎゃーwwww」したいが為に、
光をも超越して相手の行動パターンの読みも勝ち続ける木原くン

文字にするとマジで狂人
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 21:36:13.11 ID:SkUoSy8G0
木原神拳奥義 ――寸止めっ――
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 21:36:24.69 ID:JDYmA+iHP
ただしフィクション、ファンタジー、SFだからといって、
何でもいいとかそういう事はない

大事なのは例えトンデモ理論だろうが、
それがさも正しい、理にかなってると見せかけるだけの理屈を並べないとダメ
そうする事でようやく受け入れられる

ましてや禁書はそういう理屈で色々説明する作品だしな
しかしこの木原神拳はどうにもその理屈が弱い、というかぶっちゃけ無理がある

それはもうしょうがないんだよ!
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 21:37:01.81 ID:mtFrwndP0
>>115
木原神拳は対一方さんのみにしか効かない戦術だから、魔術どころか他の能力者にも歯が立たない
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 21:37:06.44 ID:6GhcLRwj0
>>115
でも今回も打ち止めが近くにいなきゃ地面ぶっ壊すなり 鉄骨飛ばすなりできたから
実は結構危なかったっていう >木原クン
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 21:37:13.20 ID:V7niwqWi0
木原神拳は魔滅の声みたいなもんだと思えばいいんだよ
理論上は誰にでも行使は可能だけど当人でないと臨機応変に使えない
そして限定的な相手にしか意味がないっていう
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 21:37:40.90 ID:iDNZC0j4P
木原神拳は愛によって成立する業
一方さんの思考データ、自分だけの現実、癖、ミクロ単位の能力の特徴
全ての一方さんを把握して初めて成立する
一方さんを殴りたいがそれだけのために編み出したまさに狂気の愛の業
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 21:38:29.16 ID:iUWbh/xH0
しかし待って欲しい
神山さんのように寸止めで力量差を悟らせ、負けを認めさせる人だっているじゃないか
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 21:38:44.13 ID:0b4L/NJ30
>>115
いのけんにも殺されるんじゃないだろうか
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 21:39:47.17 ID:53rXqQmB0
( ゚д゚)まさかこんなに面白くなるとは・・・
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 21:39:58.32 ID:9rM5CYAy0
木原くんは毎晩毎晩人形相手に寸止めの練習してたんだろうな・・・
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 21:40:12.51 ID:SkUoSy8G0
愛…か
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 21:40:17.69 ID:BV6JOWrnO
とにかく文句なり喚いて自分をアピールする人間って、情報に乏しい人が多いよね
木原パンチはネタに近いが、執拗にそこばかり指摘してるヤツって、話理解してるのかがまず疑問だ
実際このネタだけなら、19話から見始めた人でも付いていけるしな
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 21:40:23.68 ID:VJMpb9pl0
>>131
イノケンさん自体は普通に強いだろ
事前準備が必要なのと使うと術者が一方さんレベルのもやしになるというだけで…
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 21:40:35.06 ID:iUWbh/xH0
木原神拳が十七条拳法を元にしたものならば
電柱をへし折るくらい楽々
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 21:40:55.18 ID:4NINmLIf0
つーか、ヴェントは顔にピアスなかったらあれ結構可愛いだろ持ったいねぇふざけんな
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 21:41:09.04 ID:6wb2/v6GP
木原くんってビリビリの電撃もなんとかしてくれるかな
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 21:42:14.35 ID:Z0gjofLw0
>>125
全く同意見だけど

木原神拳とか、
花火の時間と被ってたのを敵が知らなかったとか
古い付き合いのステイルと神裂が気付かなかったのに上条さんはインデックスの口の中の呪印に即気付くとか

禁書はそういうの多すぎで萎えるわ
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 21:43:14.42 ID:KjK52/L50
ガンゴンバキン!! と、拳を振り落とす音が連続した。
ステイルらしく、一撃では済まさなかった。
         __                     _ _
   \\\/´/'ヽ/'ヽ                , ',___、 ヽ
   (⌒\|i |``"゙|.|                {ィ|rwniト }
    \ ヽ川(l|゚ ー゚ノl|  インデックスを    ○i、゚ヮ゚|l_,○
     (mJ     ⌒\ 傷つける奴は    .U__リ史.リ!_し
      ノ ∩  / /  許さない       _,ノ八. ヾ、
     (  | .|∧_∧              ``''=''=ー'"´
  /\丿 | (     ) 
 (___へ_ノ ゝ___ノ
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 21:43:59.26 ID:h8fIsz0q0
それにしてもラストオーダーの泣き顔がとてもよかったな
御坂妹に比べてすごく感情的になるところが
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 21:44:26.00 ID:IrZA9DLF0
>>140
お前は友人の喉の奥をまじまじと見たことがあるのか
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 21:45:13.29 ID:E+11k1pX0
19話、めちゃくちゃ面白かったな・・・
あっという間に時間がすぎた
相変わらず、難しい言葉と長いセリフが歯がゆかったのはあったけど・・・

145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 21:45:53.15 ID:+OjBfq0u0
インデックスがあの場に登場するのはネタバレで知ってたが
本当に出てきたときは一方さんの願いが聞き届けられたことに感動して目から汗が出たわ
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 21:45:59.51 ID:wMy/m1gv0
ヤード単位で飛ばしやがってはちょっとワロタ
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 21:46:24.52 ID:QwsqrPXY0
冒頭のサーシャとワシリーサの会話は原作既読でもちょっと混乱したw
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 21:46:45.27 ID:6GhcLRwj0
>>142
人によっては不評なんだよな 
個人的にもこれじゃない感は漂ってる気がする 必死さみたいのは伝わってきたけど
ttp://uproda.2ch-library.com/344758rcO/lib344758.jpg
ttp://uproda.2ch-library.com/344759Bj2/lib344759.jpg
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 21:47:13.62 ID:dPY9J/3B0
>>148
必死さは伝わるけど目がデカすぎバランス悪い
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 21:47:55.72 ID:NsFnsDQC0
ゴシックにも上条さんの中の人出てた?
なんかそっくりなのがいた
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 21:48:08.53 ID:/jqLhlJY0
この作品ってつまらん話と面白い話の差がひどいよね
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 21:48:11.67 ID:iUWbh/xH0
>>142
あそこはな〜
漫画版「バトルロワイヤル」思い出しちゃって・・・
絵柄がそっくりなんよ。
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 21:48:50.22 ID:0TDkHr1h0
>>137
玉金坊ならセラミックの壁を粉砕できるし一通さんなんか首がもげるだろうな
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 21:49:02.72 ID:Z0gjofLw0
つかインデックスさんがあの場に来たところで一体何ができるというのか・・・
むしろ捕まるだけで一通の助けには欠片もならないじゃん

って俺は思ったけど、みんなは違うの?
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 21:49:04.98 ID:E+11k1pX0
あの顔は表現力はあったけど
ある意味、え?っていう状態だったね

それは口が大きすぎて顔のバランスもおかしかったのと
涙とか書きすぎ
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 21:49:20.98 ID:JDYmA+iHP
ヒューズ=カザキリ…ゴクリ
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 21:50:19.80 ID:QwsqrPXY0
>>151
原作はここからこれが平均値
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 21:50:39.17 ID:26SK2ogt0
アニメは特にな
やっぱりアニメ向きではないと思う。俺は全話楽しんでるけど
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 21:50:40.99 ID:5aKtXt6j0
木原神拳はそんなん不可能だろwては思うけど
理屈は分かるだろ。単純明快だし。
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 21:50:56.51 ID:CIWs1/Gz0
>>140
大覇星祭編は☆がナイトパレードの光量を増やしたって脳内補間しとけ。
それっぽい事も言ってるし、☆の黒幕っぽさがパワーアップして良いぞ。

ステイルと神裂に関しては「思考停止してたキャラ」という、
上条さんの対比として生み出されたんでしゃーない
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 21:51:12.02 ID:FWAqu+/M0
>>145
その一方さんはインデックスの登場に最悪だ、と思ってるんだけどな
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 21:51:18.05 ID:0dv8Cet60
>>148
俺なら、一方が相手でも突っ込んでいきそう
急に、こんな子に泣きつかれたら・・・QKN

キレイな涙は嫌い
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 21:51:19.64 ID:RTM4wiNqP
>>154
インデックスを味方につけるという事はステイルを味方につけるという事
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 21:51:32.88 ID:tg5UqGCYO
まぁあの打ち止めはBDで修正するでしょ。
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 21:51:32.81 ID:F7kObqiSO
風斬のアへ顔まであと何話かねえ
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 21:52:17.36 ID:E+11k1pX0
確かにつまらない話との差がでかすぎる
しかも専門用語と会話が長ったらしいのがアニメでは痛いな。

俺はアニメ派閥なんでどうしても気になるな・・・
まぁ声優が最高にフォローしてると思う
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 21:52:29.41 ID:V7niwqWi0
>>158
一気に見れればいいんだけど
どんな話でも1週間待たされるのがな
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 21:52:49.12 ID:wMy/m1gv0
残骸編といいやっぱ科学サイドは良いな
ムーブポイントの娘はもう出ないの?
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 21:53:20.41 ID:Jx0RClqZ0
>>168
3期にご期待ください



でいいのかな
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 21:54:15.95 ID:CIWs1/Gz0
>>154
お前がメタ的視点で話してるんでこっちもメタ的な発言をすると、これもまたヒロイン交換の一つだ。
一回目は日常、二回目は非日常ね。

>>159
一方さんの能力について、それなりに詳しく……というか、光も反射対象である事を書いてある原作と違って
「なんとなくなんでも反射出来るんだな」って感じのアニメでやったら「誰でも倒せるんじゃね?」ってなると思うよ
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 21:54:17.55 ID:E/ftNAaG0
アニメや漫画なんかの創作は面白ければそれでいいんだよ
ぶっちゃけ木原神拳はねーよwwと誰もが心で思っている
だけど盛り上がるんだからしょーがねーだろ
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 21:54:19.52 ID:E+11k1pX0
アクションありの動くアニメで三期を期待して叶った記憶なんてほぼ皆無なんだが・・
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 21:54:39.33 ID:SkUoSy8G0
>>168
大丈夫。活躍するときがまだあるさ
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 21:54:52.18 ID:BV6JOWrnO
>>152
泣いてる打ち止めの横から弾丸が飛んでくるわけか
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 21:55:14.37 ID:OaFqvhJ+0
一分打ち止めペロペロ
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 21:56:37.34 ID:Z0gjofLw0
>>163
ステイルが出てくるならそれはそれでいいが、
また木原神拳並の無茶しそうで怖いよ
インデックスがあの場で助け呼んでステイルが呼びかけにこたえて即登場とか・・・

禁書はもうちょっと理屈の補完しっかりして
自然で無理のない展開を心がけてほしいわ
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 21:56:45.11 ID:E/ftNAaG0
>>175
愉オブ
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 21:56:58.35 ID:/jqLhlJY0
阻止
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 21:57:05.31 ID:JDYmA+iHP
天使のおっぱいが大暴れ
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 21:57:12.56 ID:OaFqvhJ+0
成功したw
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 21:57:39.34 ID:veW3X+jC0
第3次世界大戦のロシア編辺りは劇場版でやらないかな。
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 21:57:44.24 ID:6H4sow1n0
www
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 21:57:49.12 ID:Jx0RClqZ0
>>174
その話は読んでからかなり経ってるが今思い出してもマジトラウマもの
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 21:58:29.81 ID:BV6JOWrnO
>>168
この先出番ない人がOPに出るわけがない
だがもう二期は出れないかも
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 21:58:59.78 ID:2A41MfFj0
>>176
大概の理屈は能力、魔術、政治的な理由、超科学で説明がつくと思うけどな

それに
そんな禁書つまんねえよ
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 21:59:20.41 ID:V7niwqWi0
>>172
ある意味既に3期目だけどな
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 22:00:09.67 ID:0dv8Cet60
そういえば、誰か一人、いなくなった人がいるような気がする…
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 22:00:13.36 ID:V/TQRCox0
うーん何度みてもOPの姫神みつかんねー
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 22:00:16.89 ID:NsFnsDQC0
パーソナルリアリティって言っておけば全て丸く収まる
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 22:00:22.09 ID:h8fIsz0q0
ヴェントと上条さんの戦いって何話ぐらいだろう?
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 22:00:40.05 ID:+OjBfq0u0
>>154
それはインデックスを過小評価してるからでは
メタ的な話をするなら状況を変えられないなら出てくるはずがないよ
インデックスは非日常が本業なことはアニメ見てるだけでもわかるし
上条さんが日常に置いておきたいだけで
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 22:00:46.35 ID:J2efB1ce0
ようやく禁書目録II始まった・・・
19話にしてようやく・・・
しかしあと5話で終了かよ
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 22:00:47.32 ID:wMy/m1gv0
>>169
ありがとう!
あの娘の服装には度肝を抜かれたわ。
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 22:00:55.33 ID:YdHCowQv0
木原さんは通信拳法やってたって事でいいんじゃないの?
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 22:01:34.62 ID:gd2sgAHz0
>>163
ステイルの前にまず上条さんだろ、味方につけれるのは
あと神裂さんの事も忘れないであげてください
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 22:03:18.26 ID:JDYmA+iHP
ネタバレすると、木原ちゃんは本当は時間を操る能力者なんだよ
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 22:03:34.07 ID:yERoyPYUO
>>71
ネタバレになるから詳しくは言わないがアレイスタ―は上条さんに試練を与えて成長を促してるように
一方通行にも同様の試練を与えている
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 22:03:43.24 ID:/jqLhlJY0
上条さんは最弱とみせかけて実は最強
一方さんは最強とみせかけて実は最弱って感じで対比させてるのか
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 22:05:10.08 ID:CIWs1/Gz0
>>198
まぁ上条さんも自分を最弱(さいきょう)、一方さんを最強(さいじゃく)って言ってたしな
そこら辺は意識してると思う
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 22:06:23.86 ID:tg5UqGCYO
>>198
強弱というよりは相性の問題だな。
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 22:06:32.30 ID:4VFkJ8V20
まっすぐ反射じゃなくて、
斜めに反射させればいいんじゃね?

後は、雨つぶを猛烈な勢いでぶつければいいんじゃね?
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 22:06:45.08 ID:0TDkHr1h0
ふと思ったんだが能力者のクローン作ると能力が劣化したヤツができるわけだが
元々能力のない木原くンとかのクローン作るとどうなるんだろ

体術の天才が沢山できるのかね
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 22:08:09.98 ID:QWtDqv2rO
これ上条さんがイケメンだったら
メチャクチャ盛り上がるアニメになってただろうな・・
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 22:08:30.24 ID:SkUoSy8G0
>>202
木原くンが2万人いるところを想像してみろwwwwww
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 22:08:39.38 ID:CIWs1/Gz0
>>201
前者は読まれて斜め版木原神拳されるし
後者は当然の如く避けられるから、何の意味もないな
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 22:09:09.78 ID:bxhNUWZrO
>>201
反射するタイミングや「これでダメならこう反射したらどォよ!?」みたいな思考パターンまでお見通しだから無駄
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 22:09:20.40 ID:Z0gjofLw0
>>191
アニメ見た限りじゃ、インデックスの実戦で使える能力は
・相手の魔術の攻撃対象をずらす
・信心深いシスターを苦しませる歌が歌える
・オートでレーザーばんばん無秩序発射(今は使えない?)
こんなもんだ。

木原&一般兵相手に使えるものが何ひとつない。
あの場面で登場するんだからどうにかするんだろうとは思うが
どーせまたご都合主義炸裂かという悪寒しかしない

208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 22:10:06.25 ID:wMy/m1gv0
>>207
頭に噛み付くがあるじゃないか
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 22:10:16.26 ID:4VFkJ8V20
>>205
斜めにすれば、少なくともあてられることなくなるじゃん
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 22:10:35.62 ID:JDYmA+iHP
ショタ木原か…
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 22:11:04.66 ID:CIWs1/Gz0
>>209
木原神拳の理屈わかってねーだろ?w
斜めにしても木原神拳なら当たるぞ
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 22:11:09.37 ID:V3RA2668O
インデックスって、スペルインターセクトだっけ?あれ一応使えるんたよね?
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 22:11:24.45 ID:dPY9J/3B0
ご都合主義炸裂するのがそんなに嫌ならアニメ見れなくね
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 22:11:56.02 ID:SkUoSy8G0
>>212
魔術専用だがな
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 22:11:56.02 ID:0TDkHr1h0
>>209
原作の地の文で解説してあるんだがその斜めのベクトル変換を読んで修正してくるんだよ木原くンは
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 22:11:57.46 ID:ZZ97Bdep0
>>212
使えたからどうしろと
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 22:12:08.28 ID:JDYmA+iHP
というか全部外向きになるよう変換すりゃいいだけ
でもそんな余裕ないんだよ
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 22:12:36.02 ID:2A41MfFj0
>>209
だから、「斜めに変換」した結果内側に向くように「引き戻し」の角度を逐一調節するわけ
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 22:12:43.51 ID:NsFnsDQC0
         ト、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /: }
         ト、!::::. : : : : : : : : : : :\::.}::\: ト、: :}: :i:.:/:/: : : /: : : : : : : : : : //,ィ
       _}:::::ヽ::. : : : .::::::::-=ミ:::::ヽ::::::::ヽ:::ヽ!:::i/:/:/:/:::/: : : : : : : : :∠イ/
    -=::::::::`:::... : : : : : :<´:::::::''" ̄ ̄`^゙゙゙^゙゙ヽiリ/´ ̄ ゙゙̄^^_: -一: : : : : :/
      `ヽ::::::::::::::::/::::::>        :.      /     ミ:.. : : : : : :.〈,ィ
      <::::::::::/:::::/}             :.     /  _ \、 ミ:::::::...::::://
      -'、::::::::::::::/::::/   __         }    __,>≠}- ':::::::::::::::/
       __>:::::::::::::::::::/:}     `:::::..、.........ノ    /:::::/{ ∧{ヽ }::::::::://
       \::::::::::-、::::::/   <  ̄ ̄O`丶:::..   /::/ ̄O ̄>リ::-、:::::/
        、}::::/:::::.`Y    `ー`ー= ..::::/   i::/:::::..=一' / i /i}/
        >{::∨^ヽ::::.       ―一'"    i:{   \、∨/ /}':::|'
         `ヘ {::::::.〉::::.               |:i    ヽ\//}リ! }
          \\::::.,::::..           .::}  |::〉    \/'//.::/
            \_ヾ::,:::::..          ノ/        ///
               ミ厂: :.         ^ '        /イ  そんじゃ潰すけどよォ 
              `ヽ∧       _____     //  今のが遺言てことでいいんだよな
                ヽト、   ∠-―――――‐`'   /   って キハラは念のため確認してみます
                    _ノ|: : .、   ` 、::::::::::::::::::::::::7   /}-、
            -=ニ:.:.:.:.|: : : : .    ゙゙         / /:.:.:\
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 22:12:51.90 ID:d1ejacRa0

木原神拳って理屈に適ってるもんなのか
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 22:13:05.92 ID:bxhNUWZrO
>>209
「まっすぐ反射してダメなら斜めだ!」
と考えるタイミングもバッチリ読まれてるので、斜め反射すると同時に反射角度ドンピシャの角度から殴られて結局当たる
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 22:13:17.61 ID:zgNJWZUI0
今見た
原作知らんからまさか番宣のシーンが、その後一方通行フルボッコだと思わなかった
番宣のシーンは普通に一方通行がその後敵を虐殺するシーンだと思ってたわ

インデックスも合流したばかりなのにあっさり上条さんと別れるんだな
一方通行でも勝てん相手にインデックスがどうするのか想像もつかんが、あの鼓膜破らなきゃ何もできなくなるやつでもやるのか
ってかデートしてた美琴やロリ追いかけてたミサカ妹はどこ行ったんだ
あと魔術師は上条さん殺しにきたと思ったら、なぜか学園都市破壊が目的になってんだな
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 22:13:21.95 ID:p4LsHXCR0
以前一方通行の顔と声が一期と違うと書き込んだけど
今回はよかった
この方向で修正していけば一期の頃に近づくと思うけど
どうかなぁ
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 22:13:28.88 ID:3JqvUd3V0
つまり御坂はカンムルを習得すれば勝てたわけだな
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 22:14:26.00 ID:2PiaFgjE0
遂に早送りでみるようになったわ
つまらん
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 22:14:54.12 ID:2A41MfFj0
>>220
一方さんの自分だけの現実にそういう穴があるのは事実だから、理にかなってるんだなこれが
実践できるのは木原くンだけだけど
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 22:15:06.84 ID:dPY9J/3B0
>>219
なにこの萌え系キャラ
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 22:15:37.89 ID:h8fIsz0q0
なんだかんだいって木原くんは一通さんに負けるんだろ?
原作は読んだことないからわからんが・・・
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 22:16:03.10 ID:tg5UqGCYO
この作品はインデックスという一人の少女がいる事に意味がある訳で。戦力として使えるかどうかは二の次。
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 22:16:26.53 ID:bxhNUWZrO
>>222
>インデックスも合流したばかりなのにあっさり上条さんと別れるんだな
見ての通り用事があるので

>一方通行でも勝てん相手にインデックスがどうするのか想像もつかんが、あの鼓膜破らなきゃ何もできなくなるやつでもやるのか
あれは魔術師にしか通じません

>ってかデートしてた美琴やロリ追いかけてたミサカ妹はどこ行ったんだ
帰った。なにがどうなって帰ったのかは原作読めば分かる

> あと魔術師は上条さん殺しにきたと思ったら、なぜか学園都市破壊が目的になってんだな
来週以降目的語るから待ってれば分かる
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 22:16:48.16 ID:TqT5kLp90
斜めに反射とか面倒な事しないで
距離取って車なり何なり避けようのないでかいものぶつければ楽勝なのにな
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 22:17:03.66 ID:8wDhNxpX0
>>219
こんなおっさんが2万人・・・ゴクリ
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 22:17:15.40 ID:wMy/m1gv0
鳩山が天罰術式使えたら日本終了やろな
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 22:17:15.88 ID:0dv8Cet60
あのゴーグル、もしかしてなんかの伏線になったりすんのかな
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 22:18:25.06 ID:SkUoSy8G0
>>234
なりません
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 22:18:42.58 ID:CIWs1/Gz0
>>220
実践は不可能な机上の空論ではあるものの、理屈は通ってんだよ。

このスレの上ら辺にあったかな
「水に足をつけて、その足が沈む前にもう一方の足を前に出す。それを繰り返せば人間は水を歩ける」
みたいなもん。
木原神拳は誰がどう考えても無理だけど、
木原くンはそれを木原一族の体質と卓越した格闘センスと、最大の愛(9割)で実現する
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 22:18:46.42 ID:0TDkHr1h0
>>229
まあ、はっきり言って居る事にもあんまり意味はないよなあ

「あんた誰?」
「インデックス」
「なんでいるの?」

ってR田中一郎みたいな
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 22:19:58.10 ID:FWAqu+/M0
>>210
    /. . : . : . : . : . : . :/. / : . : . : . : / . : . : .i:│ . : .
   .: . : . :/. : . : / . :/. /. : ./: . : ./ : ./: . : . :j: . : :ハ
   |. : .i: .|. i: . : i : /|:/ |. :/\/ / . :/ . : /: /. : . : .|
   |. : .i: .|. i: . : i / ヤ卞尓く ヽ/ :/ : /|: . : . : .j: |
   |. : .i: .|. i: . : i/   ヒソ ∠/// ̄ |/|. : . : i: |
   |.:./⌒|. i: i :│        / 行尓У. |. /:|/    
    .V{ (八ハ i : |           { ヾソ/イ. :|/
    ヽ\`ーヘ| : |              厶イ
     >、:ー小、|      ー-   _     /
   ./\): . :|:人         `
.  /: . : / \: . :|\          /
/: . : ./     \|  丶 _  _  イ
.: .: ./ ____rУ      厂:|. : . :|
: ´ ̄:::::::::::::/:::::|∧     |\|. : . :|
:::::::::::::::::::::/ ::::::l: ∧_     |ヽ::\ : |
:::::::::::::::::::::\::::::::::::::| `ヽ   >ヘ:∧_|
:::::::::::::::::::::::::::>::::::::|       ∨::{\_
::::::::::::::::::::::::〈::::::::::::::|          ∨\::::::\
::::::::::::::::::::::::::∨:::::::::|         ∨::::\ :::::\
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 22:20:32.17 ID:4NINmLIf0
人間の拳が光より早く動くのを理屈が通ってるって言うのか
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 22:21:12.71 ID:5f+zYALW0
>>236
違う違う
完全に不可能の上に愛で時空を歪めて足場を作って
努力と才能で可能にしたんだ
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 22:21:12.57 ID:6H++g8MU0
今度はちゃんと天使語やるんだろうな

レールガンのAIMバーストはやらなかったし
あれちゃんと天使語やれよ

あとあと繋がりがわかりやすいだろうってなぁw
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 22:22:29.79 ID:bxhNUWZrO
>>231
一方さんは負け慣れてないしケンカ慣れもしてないから仕方ないんだ
上条さんに負けるまではバカの一つ覚えよろしく反射一本で負け知らずだったから、距離取って戦えば勝つるとかそういう事なかなか考えつかない。
上条戦で上条さんに対して色々投げ付けてたが、あれはいわばヒス起こしたガキがパニクって手当たり次第オモチャ投げまくるのと同じ事で
「遠距離から物を当てれば少なくとも俺に返るダメージはない」
とか冷静に戦略立てた訳じゃないから、今回思いつかなかったのも仕方のない事

そして何より打ち止めが…
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 22:23:26.90 ID:0dv8Cet60
正直、ドツキ漫才のくだりが全く理解不能
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 22:24:04.67 ID:tg5UqGCYO
>>237
目立つかどうかとか、強いかどうかじゃないと思うんだけどねあいつの立ち位置は。
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 22:24:22.17 ID:0Mltnf/a0
>238
一瞬バルクホルンさんかと思ったw

木原神拳はやっぱり盛り上がるな。あの言いたいことはわかるけど
出来るわけ無いだろjk感はこの作品の中でも大きいほうだしな。
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 22:24:34.28 ID:9BvKRH8JO
誰か教えてほしいんだが、反射じゃなくて、横に流せないの?それとも話の都合上木原にやられなきゃいけなかったの?
あと、木原拳引っ込めるとか言ってるけど当たった瞬間さらに押し込んでるよね。あれって説明つくの?
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 22:25:39.43 ID:0TDkHr1h0
>>246
上から順にレス読んでこい
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 22:26:02.77 ID:26SK2ogt0
PSPで一方さんが死力開放で勝ったときのムービーみたいな天使語なら許容できる
だが黒翼、てめーはダメだ
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 22:26:58.06 ID:5f+zYALW0
>>246
いいか。愛を横に受け流すような奴はクズだ
あと愛は臆病な猪なんだよ
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 22:27:12.98 ID:bxhNUWZrO
>>248
最後の一行もうアニメで出たの?
うちのテレビには映らなかったぜ…
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 22:27:27.28 ID:ATJbus4sO
今更だけどテンプレのQ&Aの長さにわろた
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 22:27:47.48 ID:/jqLhlJY0
一方通行が反射突破された瞬間弱くなるのはあれだ
モンハンとかでチート使いにチート無しで狩りに行かせて即効3死するのと同じだ
ずっと無敵でいるといざそうじゃなくなった時に対応する力がなくなってる
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 22:28:11.49 ID:NeSXZiHn0
木原神拳=とりあえずスゴイ
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 22:29:19.82 ID:XvTIIpSI0
原作読んでないんだけど、
神の右席=チート4人衆
みたいな感じなの?
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 22:29:21.29 ID:9uxo2xEGO
あれは木原くンの一方通行に対する並々ならぬ愛故に成し得たものだと受け取っておけよ
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 22:29:28.26 ID:tg5UqGCYO
>>253
大正解
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 22:29:56.04 ID:CIWs1/Gz0
>>246
どの方向にも流せるけど、逆に言えばどの方向でも木原神拳は発動出来る。

木原神拳は
一方さんの反射膜に触れる
→反射膜が反応して反射しようとする
→その間(光よりも速い)に瞬間的に拳を引き戻す
→結果、引き戻そうとした拳が反射されて前に出て一方さんに当たる

>>254
ローマ最強のチート四天王って認識で良いよ
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 22:30:18.15 ID:0TDkHr1h0
>>252
風来のシレンで昼夜逆転のワナ踏んで速攻でマムル4にやられるようなものか
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 22:31:12.95 ID:5O+di+z90
>>221
皆分かってるだろうし原作組も妥協してるだろうがあえて言わせてもらう



そんなのありえねーだろwあほかっつーのw
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 22:32:21.97 ID:0TDkHr1h0
>>259
そこが木原くンのスゴイところ
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 22:32:47.82 ID:bxhNUWZrO
>>253
大正解。完璧な正解だ
しかし>>259これはこれで正しい感じ方だったりもするw

>>254
この先見てれば分かる
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 22:33:38.16 ID:JDYmA+iHP
ヒューズ=おっぱい
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 22:33:51.17 ID:ZZ97Bdep0
反射膜を2回通過しかけたとこ反射が起きるんじゃね?
とか思えばなんとか理に適うような
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 22:34:34.77 ID:iDNZC0j4P
さっきから既出の質問連発してる奴はなんなの?
ちょっと上の方のレスも読めないの?
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 22:34:57.21 ID:4NINmLIf0
木原聖拳を見てると、一方同士で殴りあったらどうなんのか見てみたい感じもする
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 22:35:02.29 ID:JdH3SHSK0
今更禁書をギャグ感覚で楽しもうって人も寒いけど
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 22:35:33.35 ID:XRR2owH/0
この数話はワンクール目のつまらなさはなんだったのかと思うほどの盛り上がりだな
やっぱり科学サイドが多く出るほうが面白いわ
魔術師なんて最初からいらんかったんや!
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 22:36:18.44 ID:0TDkHr1h0
>>262
それだと
神裂=ヒューズ
吹寄=ヒューズ
になるだろ
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 22:36:27.40 ID:9uxo2xEGO
木原神拳は禁書史上一番突っ込まれるところだけど木原くンの愛で解決
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 22:36:49.82 ID:RTM4wiNqP
1クール目で一番盛り上がったのは何といってもアニョーゼにリョナられるオルソラ様のシーンだな
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 22:36:53.18 ID:/jqLhlJY0
しかし殴られなれてないはずなのに一方さんて案外タフだよね
上条パンチも何発も耐えてたし
実密かには体鍛えてたりして
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 22:36:57.63 ID:0NMaHGGD0
本名陽子さんのウィキペディアにワシリーサが追加されたのが、
昨日の午後2時 ?関係者さんか?
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 22:37:39.45 ID:dm5dlc2C0
>>259
だから木原神拳なんて名前がつけられた

木原神拳は敬称でもあり蔑称でもあり
ある種の匙投げ的な意味合いも含まれている
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 22:37:40.96 ID:V7niwqWi0
>>269
ネタバレだけどそれは2位で突っ込み所第一位はアレだろ
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 22:38:34.44 ID:JdH3SHSK0
>>271
木原さんがマゾ認定してただろお察ししろ
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 22:38:44.19 ID:wMy/m1gv0
>>274
どこ?残骸編の黒子助けるところ??
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 22:38:46.65 ID:+OjBfq0u0
突っ込みどころ第一位は
きっと「熱膨張って知ってるか」なんだろうな
アニメでやってなくても知ってしまうレベルだし
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 22:39:00.61 ID:NsFnsDQC0
>>270
      ィ//////////////////////////////// ハ
      |i///-‐ '  ¨  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`i/// ハ
    ハV                     |i////ハ
     |//|                        |//////|
     |//|                        |//////|
     |//|             _ ,. -―,¬''‘¨ ̄|/////ハ
    Viハ¨ ̄「 、 ̄ ̄ ̄      ,.イ   \i  |//////i|
     |//i|  | ,≧ミx.、、  ヽー''´xrテ示iヤ|i  |//////i|
     |//i|  八 Vr心ヾ    '゙ Vじリ/゙|i  |//////i|
     |//i|  i   `うソ         `¨´  |i  |//////i|
     |//i|  小.         l         |i  |//////i|
     |//i|   |∧      :|         |i  |//////i|  わざと名前を間違えるなど 侮辱は許さない
     |//i|   |i ∧                  ,イ   !//////i|  シスター・アネージェに謝罪しなさい
     |//i|   |i  \   ‐=-    / i|  |//////i|
     |//i|   |i  │个 .、   ー   /|.  i|  |//////i|
     |//i|  ハ. ハ ト、}.> __, イ,.x┴‐く|  ,从/////i|
     |//i|  |/ V/∧| 「 \   , '     /   ,小////ハ
     |//i|  |///////}   ‘, /       /   ////////ハ
     |//i|  |//斗''¨´    V      /ィ ///////// ハ
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 22:39:12.19 ID:9uxo2xEGO
>>274
あれはあり得るでFA
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 22:39:41.34 ID:mtFrwndP0
>>274
種類や状況によってはあり得るらしいよ
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 22:40:10.86 ID:S9wgRWcB0

宗教は蛍のようなもので、
光るためには暗闇を必要とする

282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 22:40:30.78 ID:bxhNUWZrO
>>272
本名のブログで本人が出演公言してる。
本名陽子さんのウィキペディアに追加されたのは公言のあと。
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 22:40:33.71 ID:JdH3SHSK0
木原神拳なんてそういう設定の敵がでてきたってことで何でもないと思うんだが
それよりも熱膨張とかインクは水にとけるとかに突っ込めよ
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 22:41:26.71 ID:bxhNUWZrO
>>283
ねぼしはアニメでまだやってねえだろ
ここで突っ込んでどうすんだ
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 22:41:59.22 ID:S9wgRWcB0

本名陽子?

プリキュア初代のキュアブラックの復活か・・・
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 22:42:06.67 ID:et4LH7kj0
>>277
アニメでカットされた

グリスを投げて剣で切らせて切れ味鈍らせて受け止める理論
同じ攻撃が使えないから前攻撃来た所に飛び込んで当たりをつけて全部交わす理論

の方がサラッと流してる分強烈だけどな
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 22:42:38.93 ID:JDYmA+iHP
ヒューズ=カザキリのおっぱいが揺れただけで山が一つ吹き飛ぶ
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 22:43:29.16 ID:/jqLhlJY0
ぶっちゃけ、法の書編書いた人と今やってる話書いた人が同じとは思えんくらい面白さに差があるな
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 22:45:45.52 ID:XRR2owH/0
法の書編てまるまるカットしても問題なくない?
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 22:46:29.37 ID:9uxo2xEGO
>>288
おいおい法の書編は結構人気エピソードだぞ
アニメは事故だ
ただ、あのエピソードは地の文が最高に熱いんだけど、アニメ化には難しかったんだろう
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 22:46:48.01 ID:dPAJCbJl0
大問題だわ
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 22:46:58.64 ID:0b4L/NJ30
建宮さんがかっこよかったのよな
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 22:47:17.09 ID:p4LsHXCR0
そもそも法の書編がないと今回の話が始まらないだろう
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 22:47:24.33 ID:h8fIsz0q0
>>288
個人的に法の書編はつまんなかったな
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 22:47:40.75 ID:bxhNUWZrO
>>289
法の書編がなかったらオルソラやアニェーゼと関わりが出来ないからイタリア沖の上条VSビアージオも起きない
そうなると上条さんがローマ正教から狙われるきっかけができない


296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 22:48:26.55 ID:4aUd9H000
作者って本当ばかだよね
中学理科から始めたほうがいい
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 22:48:30.81 ID:z6iR6yax0
わろたwwwwああーーミサカと一杯一緒にいたいよ―――
うちどめとずっといっsょにいたいよーーいっぱいえっちしちやおーーううwうえうえww
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 22:48:42.24 ID:0TDkHr1h0
動く五和が出るだけでも意味はあった
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 22:48:43.06 ID:et4LH7kj0
>>288
個人的に、法の書は天使と著者がアレイスタークロウリー、全員諦めたと思ったら集合してたベタと
上条さんの人助け論が全てだからそこをカットされて泣いたでござる

真面目な話をすると本質的な話の作り方は毎回大して変わって無いよ
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 22:48:58.39 ID:FbiTFsHi0
そもそもアニメは魔術側の料理のしかたが下手すぎるんだよ。そのまま垂れ流してばっかりだし
そのうえ演出、作画までカスってたからな
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 22:49:04.38 ID:V7niwqWi0
>>288
原作はある意味一貫してるしいろんな意味で変わらないなって思うよ、うん
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 22:49:16.43 ID:5f+zYALW0
>>288
>>286見ればわかるけどおかしいとこ直してるんだよ
そのせいでテンポがおかしくなってる
ぶっちゃけ作品に勢いだけの部分があるから勢い減るとおかげでつまらなさも上がる
こういうのはどっちが悪いといえないからあまり責めるべきじゃないね
今回は木原神権の説明放り投げと良い、秒間一秒にも満たない間の会話劇といいスタッフが吹っ切れたようだ
一期の畳走りのころは最初からそれが出来てたんだけどね
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 22:49:30.25 ID:XRR2owH/0
>>295
それら、全部カットしても問題なくない?
てか、尺の無駄
304紅蓮 ◆hUO6C1vFvY :2011/02/19(土) 22:49:33.13 ID:53GKkTs80
動けない一方さんの前で打ち止めをいじめて一方さん泣かしたい
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 22:49:42.20 ID:+OjBfq0u0
駆け足過ぎたんだよ
隣のGOSICKさんのようにな
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 22:49:43.88 ID:iDNZC0j4P
原作じゃ法の書編が3番目くらいに好きだな
それでも彼女の幸福は止まらない、とか地の文が特に熱い
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 22:50:21.84 ID:FbiTFsHi0
>>303
それじゃあ今回の事件も起こらない事になる
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 22:50:28.66 ID:JdH3SHSK0
>>296
話が面白ければ科学的にありえないことでも突っ込もうとは思わん
問題はそれで話がつまんなかったときだな
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 22:50:36.15 ID:bjSOZIGX0
>>304
お前さん今一回死んだぞ?
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 22:50:59.70 ID:w5hOt3m6O
>>267
そんなこといったら3期は15巻くらいしか科学サイドの話ないような・・・
19巻までやると2期以上のダイジェストアニメになって全部むちゃくちゃになりそうだし
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 22:51:03.74 ID:/55NzbPE0
>>303
今回のヴェント襲来の原因もなくなる
要は法の書からの大きな流れなのに無くせとかねーわ
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 22:51:16.43 ID:JDYmA+iHP
アニメはね、メリハリがあまりないね
そこがダメ
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 22:51:33.99 ID:9uxo2xEGO
>>303
それらがなかったら上条さんや一方通行は平和な9月30日を過ごせただろうな
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 22:51:52.01 ID:et4LH7kj0
>>302
>おかしいとこ直してるんだよ
いや禁書目録を全て楽しむなら真に見所の一つだよ
こういうの駄目な奴は最終的にこの話も駄目だぞ?あるいは自分誤魔化して視ないと

俺はアニメの法の書編好きだけどね建宮戦以外
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 22:52:05.43 ID:4NINmLIf0
法の書でも大覇聖祭でも思ったけど、ステイルの扱い方をもう少し変えると面白くなるんじゃねって思った
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 22:52:32.84 ID:0TDkHr1h0
打ち止めをいじめると武装した妹達がうじゃうじゃ沸いてくるだろ
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 22:52:56.22 ID:h8fIsz0q0
>>311
そう考えると法の書編は重要なフラグになってたんだな
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 22:53:38.44 ID:/jqLhlJY0
漫画版の禁書はつまらん話を全部カットしてるのは原作者の要望?
それとも漫画版書いてる人が勝手に削ってるだけ?
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 22:54:11.76 ID:XRR2owH/0
>>307
というか、この作品は上条さん他が学園都市の闇と戦う話の方がよかったと思うんだ
魔術側が全てにおいてつまらなすぎるから
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 22:54:19.56 ID:bxhNUWZrO
>>303
それ言うならインデックスも上条さんもみーんな生まれて来なければ、何の事件も起きないで済んだのにね?

>>316
それ以前に白いアハギャハさんが……
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 22:54:19.97 ID:0NMaHGGD0
超能力だ魔術だと言ってる話なんだから
非科学的なことが起こっても気にしないなあ、それはそういうものなんだと解釈してる
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 22:54:34.29 ID:0TDkHr1h0
考えてみればアステカ勢力はえらく先見の明があったんだな
なんか世界情報にとか疎そうなのに
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 22:54:50.98 ID:5f+zYALW0
>>314
おれも好きだけど
しかしそれはまっとうな人間の見方じゃないだろう
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 22:55:08.90 ID:FbiTFsHi0
>>319
レールガンでも見とけ
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 22:55:24.07 ID:+OjBfq0u0
>>318
漫画版は読んでるけど
あの作者ならその「つまらん話」を面白く描けたと思うよ
アニメを参考にできないで描いた闇咲さんのとこ滅茶うまかったやん
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 22:55:34.20 ID:dPY9J/3B0
>>304
反射使って鯖スレに返すぞ
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 22:55:43.79 ID:9uxo2xEGO
>>319
はやく見るのやめちまえよ
来週からもつまらない魔術がいっぱい絡んでくるぞ
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 22:55:47.80 ID:/OCqb+gW0
一方通行登場回は盛り上がるな
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 22:56:14.23 ID:QWEGjSps0
木原全然声が合ってないなぁ
イメージと全然違う
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 22:56:15.88 ID:tg5UqGCYO
禁書は一つ一つの事件がぶつ切りじゃなくてちゃんと繋がってるんだよ。無くして良いストーリーなんて無い。
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 22:56:29.97 ID:et4LH7kj0
>>315
上手く表現できないが
シチュエーション先行型っぽい話を書いてる気がするのに
キャラの配役はエンターティメント性より役割重視を徹底してる感じなんだよなかまちー

>>323
だから筋肉マンとテニスの王子様と同じ方向性の作品だと1スレ目の頃から散々忠告しただろ
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 22:56:45.13 ID:XRR2owH/0
>>311
ヴェントとかいうのも、またわけわからんくてつまらなそうだからいらんし
魔術キャラはどいつもこいつも魅力なさ杉
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 22:56:58.56 ID:wjVLgPT8P
なくしていいのは火野だけ
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 22:56:57.14 ID:99py7GOQ0
>>35
だが木原神拳では、与えようとしたダメージ分しか与えられない。
相手に与える力とその反作用分も相手に与える、中野式十七条拳法の方が上!
聖徳太子様は偉大なり!!

と、4日ぶりにネットに帰って来て、亀レスしてみる
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 22:57:04.34 ID:0b4L/NJ30
一方は未だに人殺しは楽しいんだね
いい人なんたが悪い人なんだか、原作の地の文ではどんな感じで書かれてるの?
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 22:57:35.78 ID:iDNZC0j4P
>>318
漫画の作者は姫神が一番好きなんだが、
その一番好きな姫神が出る2巻の話をはぶかれて落ち込んでた
編集のしわざだと思うよ
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 22:57:37.08 ID:h8fIsz0q0
>>319
そんなあなたにとある科学のレールガンというアニメをおすすめします。
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 22:57:58.96 ID:NsFnsDQC0
>>290
オルソラ・アクィナスはこれ以上の幸せなど両手で抱えきれないと考えているのに。
それでも、彼女の幸福はまだ止まらない! のシーンいいよな
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 22:58:18.27 ID:bxhNUWZrO
>>322
そもそも変装の達人を擁して科学にも魔術にも通じてるアステカだからこそ、科学の総本山に入り込んでアレコレ調べて上条さんの危険性つーか面倒臭さに気づけたわけでして

340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 22:58:49.99 ID:bjSOZIGX0
>>335
もうすぐアニメで台詞で説明してくれるよ
カットされなければ
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 22:58:54.36 ID:iDNZC0j4P
>>335
一方さんが悪なのは変わらないよ
ただ守るものが出来ただけでしかない、今の時点では
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 22:58:57.11 ID:wjVLgPT8P
禁書2期がスロースタートだったのは、前半の脚本に難があると思う
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 22:59:15.03 ID:y6yMQ7KWO
ちょちょちょ…ちょっとさっきラジオのスウィートイグニッション聞いた人いる?
岡本信彦という人がゲストに来たんだが、彼が打ち止めさん?とやらがいかに大好きかを熱く語り、
そのあまりにキャラ愛が凄まじかったので急遽ここに駆け込んできた。
自分はこのアニメ全く知らないし、岡本さんも知らないけど、気になって調べたらこの作品のキャラなんだな。
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 22:59:17.79 ID:0TDkHr1h0
>>318
編集の多摩坂の意向だろ
「ラノ漫」が今でもあれば自慢げに内訳を書いてくれてたろうにな
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 23:00:01.94 ID:5f+zYALW0
>>338
わかるわかる。心理描写だろうが入れちまえばいいんだよ
もともと変な語尾なんだからそのまま入れたって誰も気づかない
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 23:00:10.76 ID:vNvk4bdG0
むしろ前半の原作に難があった
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 23:00:27.62 ID:p4LsHXCR0
>>319
オレは科学サイドの方がつまらないけどね
ボスキャラがちょっとね
まともだったのが最初の妹編の一方通行ぐらいだし
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 23:00:34.93 ID:9uxo2xEGO
一方通行はこれからしつこい位に心理描写があるはず、省かれなければ
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 23:00:55.79 ID:y6yMQ7KWO
>>343
×そのあまりに
○そのあまりの
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 23:00:55.91 ID:et4LH7kj0
>>319
装飾が違うだけで話の筋大して変わらないけどな魔術も科学も

>>335
小市民A、魔が指して悪い事したアホであり、気まぐれに善行をして気分がよくなるバカ
つまりその辺に幾らでもいる普通の人間
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 23:00:58.20 ID:sSG8nOkiO
>>315みたいなやつってどうやれば出来るの?
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 23:01:59.41 ID:bjSOZIGX0
>>343
彼の打ち止め好きっぷりは相当なものだぞ
原作も読み込んでくれてるし有難い話だ
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 23:02:05.05 ID:QWEGjSps0
これからこれからってのが多過ぎ
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 23:02:10.87 ID:FbiTFsHi0
つか2期はやっと心理描写やってくれたよな
今回は橋の影から明るい所に出ようとした瞬間に車突っ込んで出れなかったりそういう演出もよかった
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 23:02:24.14 ID:w5hOt3m6O
>>318

基本、美琴でる巻しか書かせてくれない。
近木野は姫神好きみたいだからいつか飛ばしたエピソードも書きたいみたい

恐らく今後は原作7、11巻は無いかもしれん

てか今のままじゃ大覇星祭すら書けない
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 23:03:02.29 ID:NsFnsDQC0
打ち止めで画像検索したら打ち止めしか出てこねえのがすごい
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 23:03:04.90 ID:cZv0KhYmP
PVにアックアやテッラが出されてるのはなぜに
三期なのか
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 23:03:08.40 ID:XRR2owH/0
ほんとレールガンはほんと面白いわ、なのになんで本編の方がつまらん話が多いのか・・・
一方さんと御坂妹が出なかったらまじ終わってる
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 23:03:39.61 ID:0b4L/NJ30
一方さんすごくわかりにくいから
アニメでもちゃんと心理描写やってほしいな
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 23:03:39.98 ID:vNlxjyJv0
>>343
何を言ってるんだ岡本さんが重度の打ち止めファンだというのはすでに分かり切っていることじゃないかHAHAHA
今まであらゆるイベントに参加しては打ち止め愛を語ってた人だぞ
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 23:03:45.96 ID:bxhNUWZrO
>>357
バレスレでやれば?

362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 23:03:51.77 ID:JdH3SHSK0
一方さんを拘束することは可能なのか
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 23:04:25.01 ID:9uxo2xEGO
>>353
だって12巻までがプロローグですし
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 23:04:43.42 ID:26SK2ogt0
そういや、第一話はこぎのんの描いたのがベースになってるのか。胸が熱くなるな
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 23:04:58.70 ID:M5CkqBIB0
個人的には一方さんは風邪とかウイルス性の病気に感染するのかが
気になる。
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 23:05:12.60 ID:0TDkHr1h0
ちゃんと魔術と科学が交差したら物語を始めるよって言ってるしな
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 23:06:19.78 ID:NsFnsDQC0
インデックスが学園都市に現れた時点で交差してるような
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 23:06:35.91 ID:bxhNUWZrO
>>365
最盛期は別だが、今は普通に感染すんじゃね?
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 23:06:51.35 ID:et4LH7kj0
>>366
そういや今話の最後の打ち止めと上条さんのシーンの終わりで
地の文ではっきり交差したとか書かれたたっけ
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 23:06:58.38 ID:0b4L/NJ30
つっちーの中で交差してるよ
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 23:07:21.63 ID:tJN5x9z2O
一方にまったく萌えない俺には、今後の上条、一方のダブル主人公みたいな展開が
最終回まで続く流れを思うと悲しくなってくるな
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 23:07:24.03 ID:IGezDOBO0
木原神拳は百発百中なの?
殴りかかってきたところでこっそり足元にバナナの皮置いてても?
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 23:08:19.85 ID:RTM4wiNqP

      / ̄ ̄ ̄\     レールガンが面白かったから禁書も見たけど、
    / ─    ─ \   魔術の方は男が主人公じゃねえか・・・1話目からしてくだらねえし。
   /  (●)  (●)  \.  もし魔術の方から見てたら絶対ハマらんかったなこりゃ。
   |    (__人__)    | 
   \    ` ⌒´    / 
   /              \

  数時間後↓
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    いいぜ
    |      |r┬-|    |      
     \     `ー'´   /      てめえが何でも思い通りに出来るってなら
    ノ            \
  /´               ヽ              まずはそのふざけた幻想をぶち殺す!
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 23:08:23.86 ID:bjSOZIGX0
>>372
そのバナナの皮をおくという思考すら読み取るのが木原くン・・・なのかもしれない
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 23:08:48.48 ID:y6yMQ7KWO
>>352
パーソナリティーの岩田さんや鈴村さんが「えっ?打ち止め?何それ?」となる中、
岡本さんとやらが打ち止めというキャラを妹とかを通り越して好きになってしまったとか、マジ語りし始めて、彼女の良さを語ったり凄まじかった。
唖然とする岩田さん「…君もしかしてヲタ?」
岡本さん「はい。ヲタクす」
鈴村さん「その打ち止めを演じてるのは誰なの?」
岡本「えっ…可愛い高校生の女の子です」
岩田さん&鈴村さん「(おいこいつマジでやばいぞみたいな空気)」
ラジオ聞いていて何かすごかったよ。
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 23:08:49.32 ID:lfu/EuVu0
最新話見た
話の内容は相変わらず視聴者置き去りだったが一通がかっこよかったわ
神回だったな
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 23:09:06.22 ID:ZDmg5cmW0
一方的に殴られる一方さんもス・テ・キ
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 23:09:39.15 ID:bxhNUWZrO
>>370
つっちーは交差点の交通整理役だからなあ
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 23:10:10.21 ID:0TDkHr1h0
>>369
次回から予告が
「科学と魔術が交差したから、物語が始まった」
になるよきっと
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 23:10:17.24 ID:d1ejacRa0
>>371
三期以降では誰得主人公が出てきてトリプル制になります
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 23:11:01.34 ID:MfBS/5Qm0
>>375
くそ、聞きてぇww
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 23:11:10.21 ID:6H++g8MU0
一方は色んな意味で出来損ないだから、そこからはい上がるのが見てて楽しい
上条さんは色んな意味でヒーローすぎて見ててケツが濡れる

この二人を対比にしたのは良かったと思う
20巻半ば○○的な激突と22巻の一方の○○はかなり素晴らしかった

アニメ三期以降もやるなら
ここは絶対にきちんとしてほしいな
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 23:11:13.39 ID:9uxo2xEGO
そういえば岡本さんは打ち止めの中の人も大好きなんだっけか
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 23:11:17.04 ID:et4LH7kj0
>>359
主人公の上条さんからして心理描写がおざなりだから期待薄なんだよな
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 23:11:42.81 ID:V3RA2668O
御坂や一方が本格的に魔術側のキャラと対面したり戦ったりするみたいなのは
3期やるとしてもまだ見れなそう?
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 23:11:43.54 ID:h8fIsz0q0
もう誰が主人公で誰がヒロインかわからんな
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 23:12:00.27 ID:m1l3N9zz0
>>375
>「…君もしかしてヲタ?」
岩田と鈴村って人はアニメ声優じゃないの?
アニメ声優しながらオタクじゃありませんって言われても失笑だろ。
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 23:12:02.42 ID:ZTtcQT4DP
いやぁ犯したいわ
めちゃくちゃ犯したいわぁ
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 23:12:26.67 ID:FbiTFsHi0
>>385
御坂は・・・
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 23:12:59.48 ID:bjSOZIGX0
>>385
三期じゃ無理
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 23:13:11.37 ID:MfBS/5Qm0
>>385
見れない、そもそも美琴はそっちに関われる未来はあるのだろうか…
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 23:13:11.96 ID:wMy/m1gv0
ナンバーセブン早く出して欲しいなぁ
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 23:13:18.55 ID:+Z3n36l40
>>385
御坂はこれかあの戦闘について来れない
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 23:13:19.04 ID:bxhNUWZrO
>>385
先の展開をここで聞いてどうするのっと
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 23:13:19.62 ID:9uxo2xEGO
>>386
上条さん、インデックス
一方通行、打ち止め
のダブルヒーロー、ダブルヒロイン
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 23:13:57.93 ID:KjK52/L50
>>385
御坂はとっくに戦ってる
最高速度マッハ2を超える魔術側の兵器等と
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 23:14:01.80 ID:+Z3n36l40
>>393
×あ
○ら
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 23:14:31.72 ID:0TDkHr1h0
三期に期待するのは洗濯機さんの孤独な戦いだな
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 23:15:17.72 ID:u0trA7CK0
アレイスターって水槽の中から出すと死んじゃうのか?
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 23:15:18.47 ID:IGezDOBO0
アッークアッー!さんがでたとしても最終回直前でほとんど出番なさそうやね
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 23:16:09.23 ID:V3RA2668O
御坂の戦闘は正直どうでもいいんだが

オルソラとか五和とかと御坂や姫神が上條とりあう、くらいはみたいな
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 23:16:09.65 ID:h8fIsz0q0
アレイスターの中の人って結構有名だよね
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 23:16:19.37 ID:y6yMQ7KWO
>>381
いつかニコニコとかで流れるかも。
自分は単なる岩田さん&鈴村さんファンで、このアニメも岡本さんとやらも知らなかったけど、ゲストに来た彼があまりにも凄まじすぎて…。
何か本当にメチャクチャ心の底から打ち止め?というキャラが大好きみたいで、あれはやばいぞ。
岩田さんと鈴村さんの「この子どう扱ったらいいか分からん」みたいな空気感も凄かった。
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 23:16:31.03 ID:SkUoSy8G0
>>399
死なないよ
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 23:16:59.79 ID:w5hOt3m6O
>>380

まあ、彼のおかげでアイテム4人組の出番が確保されてるからな

彼女らがいないと科学サイドが男祭に・・・
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 23:17:34.09 ID:CIWs1/Gz0
>>399
むしろ外に出た時に、近くにいる人達が衝撃で死ぬ
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 23:17:46.27 ID:+Z3n36l40
俺は普通に好きだぞ、ハマメン
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 23:18:03.40 ID:ZQO3SSDk0
3期するにしろ錦織は…
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 23:18:15.87 ID:IGezDOBO0
オルソラ好きなんだが、もう今後上条と直接会うことはないの?
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 23:18:41.16 ID:NsFnsDQC0
      / ̄ ̄ ̄\     
    / ─    ─ \   だから美琴出せって 誰のおかげで人気出たと思ってんだよ
   /  (●)  (●)  \.  わかってないんだよ BD売りたくないの?
   |    (__人__)    |  男なんて出しても見たくないって イライラするんだって
   \    ` ⌒´    / 
   /              \

  数時間後↓
          ____   
       / \  /\ ギロッ
.     / (●)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    木ィィイイイイイィ原くゥゥゥゥゥゥゥゥンよぉ!!
    |      |r┬-|    |      
     \     `ー'´   /      木ィィイイイイイ
    ノ            \
  /´               ヽ        木ィィイイイイイ原くゥゥウウウウウウゥゥゥゥゥゥンよぉ!!      
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 23:18:54.70 ID:mtFrwndP0
自分の主観で誰得とかぬかす奴は何なんだろうな
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 23:19:29.30 ID:2A41MfFj0
アニメは個人的に楽しいからいいけど、テーマを絞れてないのがよくないな、原作消化が至上命題になってる
原作どおりにする以上完結させるのはもう無理な上に、上条さんもインデックスも固定化したキャラだからドラマを描きようがない
だとしたら、ドラマ性は天草式黒子オリアナ土御門アニェとかに任せて
組織とキャラの「関係」を統一したテーマにすればよかったかも
そういうの錦織さん得意じゃなかったっけ
で、0930編で〆ると
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 23:19:32.72 ID:bjSOZIGX0
それ以前にネタバレは感心しませんな
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 23:20:00.77 ID:mtFrwndP0
>>409
何で今後の展開をこのスレで聞こうとするんだ?
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 23:20:15.56 ID:p4LsHXCR0
>>309
3期に期待かな
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 23:20:21.09 ID:biNp98qH0
原作はようやく読み始めたばかりだが、浜面の登場は楽しみなんだが
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 23:20:22.12 ID:da21UmIe0
最近の漫画はインデックスをしっかりと推してるな
漫画の内容以外も
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 23:20:40.25 ID:0TDkHr1h0
>>411
まあ、あまりにもポッと出、過ぎるのは確か
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 23:20:48.35 ID:TYrctgR/0
>>409
あるけどアニメじゃもうないよ。
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 23:22:33.48 ID:cZv0KhYmP
打ち止めの声優はれでぃばとで知ったけど可愛いなw
パンツの上からおまんこグリグリしてやりたい
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 23:23:21.84 ID:+Z3n36l40
>>420
お前今1000回死んだぞ?
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 23:23:49.88 ID:h8fIsz0q0
打ち止めの喘ぎ声が聞きたい
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 23:24:02.33 ID:0TDkHr1h0
テッラってどう発音するのか楽しみだ
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 23:24:19.25 ID:et4LH7kj0
>>411
ガチ自分中心で平気に語れる奴は小学生中学生だからしゃあない
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 23:24:33.95 ID:IGezDOBO0
垣根と美琴って第2位と第3位だけど
なんか1位違うだけで戦闘力段違いだな
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 23:25:02.45 ID:c1LVmq5/O
>>421
木ィィィ原くゥゥゥゥゥゥゥゥン!!
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 23:25:38.83 ID:+Z3n36l40
>>425
お前は原作読んだことあるのかないのかハッキリしろw
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 23:26:05.84 ID:iDNZC0j4P
>>425
タイトルも読めないの?馬鹿なの?池沼なの?
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 23:26:16.84 ID:/jqLhlJY0
>>425そもそも御坂は強さだけで考えたら第3位かどうかも怪しい
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 23:26:53.23 ID:GFllULrKO
ハッキリ言って原作からしてアニメ化向きじゃ無いしデキが良い訳でもないから
アニメがダメってのは監督とかだけの責任じゃない
別の監督にしても良くなるより
今と変わらないか悪くなる可能性の方がが高い
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 23:27:10.55 ID:cZv0KhYmP
岡本って顔気持ち悪いからラジオで2人共ドン引いたんだろうな…。
内山君なら許された筈
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 23:27:36.40 ID:/55NzbPE0
完全な強さなら7位が3位のランクに上がってほかがひとつずつ下がる感じだな
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 23:27:52.36 ID:Jk2H1Xhx0
>>420
れでぃばとでは合法ロリを演じてたな、中の人は違法なのに
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 23:27:52.46 ID:w5hOt3m6O
>>416
よく2chでは浜面嫌う人見かけるけど人気あるのも事実だから最初から変な目で見ないようにね
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 23:28:33.70 ID:4NINmLIf0
能力の都合上、4位は3位に攻撃を当てられず、3位は4位に一部攻撃が当てられないと聞いた
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 23:28:46.50 ID:7KRPbXcp0
1位2位は別格
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 23:29:29.59 ID:cZv0KhYmP
>>433
誰が上手い事w
みみな先輩は最高だったな
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 23:30:58.50 ID:/lpRvoNB0
上条戦では触れれば終わりみたいなこと言ってたのに
何でグローブだけ壊したんですか?
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 23:31:07.89 ID:NsFnsDQC0
4位の能力は解説読んでも全く意味が解らん
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 23:32:22.65 ID:jIvA9Syc0
引き戻しに反応して自分の方に反射するんなら上下方向にベクトル変えればいいのに
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 23:33:25.11 ID:0TDkHr1h0
レベル2の第1位とかレベル1の第3901位とか居るのかね
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 23:33:35.36 ID:07F3q11l0
>>440
もういいよ、それ
飽きた
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 23:33:39.03 ID:wMy/m1gv0
>>439
すごいビームって思うようにしてる
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 23:33:56.87 ID:w5hOt3m6O
美琴って能力開発?応用した開発?が生む利益が高いから3位なんだっけ?
強さならトラウマ克服したあわきんに勝てるかわからない程度だからな・・・
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 23:34:27.57 ID:TYrctgR/0
>>429
美琴も非人道的に相手を倒すようになったら変わるだろ。あくまで美琴の力の使い方はまともな人間の使い方で
他の上位者たちみたいに人の命ゴミみたいに考えてない。
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 23:35:29.89 ID:bxhNUWZrO
>>440
自分中心に上下にベクトル反射しても結局同じ事だろ
体表面で上下にベクトル操作したら引き合って結局反射もなにもないただの無風状態だし。


まさか小刻みにブルブル震わせるようなベクトル操作しろってんじゃないよね
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 23:35:52.50 ID:yERoyPYUO
俺の木原神拳に常識は通用しねぇ
で万事解決
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 23:36:34.66 ID:DC9GOc/G0
何故「神拳」とご大層な名前が付けられているかよく考えるんだ
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 23:36:43.98 ID:4NINmLIf0
美琴は単純に修羅場くぐってなさすぎでしょ
他のレベル5は大凡高校生っぽいからまだ子供ってのもあるんだろうが
まず技が単純過ぎ
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 23:38:52.28 ID:PFnmEyD10
とりあえずレベル5強弱論争してる奴はバレスレ行こうな
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 23:39:00.92 ID:0TDkHr1h0
美琴の能力はモノスゲエ応用が利くから3位なんじゃなかったっけ
電気のみならず磁力も熱も操れるし素手でどんな電子機器もハック可能だし
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 23:40:36.57 ID:WKTQuJI50
今週面白すぎるだろ……

ひろしの木原が予想以上のはまり役だった
そして最後の「りょーかい」でクソワロタwww
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 23:42:13.25 ID:0b4L/NJ30
原作で一方さんの電極スイッチの擬音はなんなの?ピッ?
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 23:42:34.54 ID:0TDkHr1h0
>>449
ガチの殺し合いを何度かしてると思うんだが
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 23:42:41.88 ID:iluWCjUG0
>>445
非人道的な美琴なんて見たくないな
中学生に戦闘面での強さを求めること自体なんだかな
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 23:43:00.43 ID:ipD2a9dI0
>>453
ぶちゅり
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 23:43:03.60 ID:OBcflRdZ0
子供向けアニメなんだから細かい理屈なんてどーでもいいだろ
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 23:43:19.84 ID:Qps9cgMfO
コイン視点だとコインの命をゴミみたいに扱う残忍な奴だってジャンケンポンゲームから出てきたコインが言ってた
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 23:43:49.20 ID:FbiTFsHi0
>>454
他のやつらは美琴レベルの殺し合いじゃないもん
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 23:44:02.44 ID:q8gjYp0n0
>>445
美琴が非人道的で、
人の命をゴミみたいに攻撃するのは、
彼氏に対してだけだからねぇ・・
このツンデレさんめ!
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 23:44:28.13 ID:V3RA2668O
>>452
そこおれも好きだった
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 23:44:35.41 ID:bxhNUWZrO
>>452
もっとヒャッハーギャッハーな喋り方をイメージしてたんだが、実際聞いたらアニメの喋り方が一番良いと思ったな。
ひんやり狂ってる感じで良い。
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 23:44:41.04 ID:WKTQuJI50
とりあえず実際の戦場に投入して一番便利なのは美琴
これは間違いない
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 23:45:57.11 ID:/jqLhlJY0
>>463雑魚を一掃するのには一番便利だよねあの能力
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 23:45:55.01 ID:+WAQagMv0
>>463
近代兵器相手なら最強だしな、ただ異能関連の敵はちょっと任せれない
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 23:46:49.33 ID:0b4L/NJ30
確かに強そうには見せないなあ美琴
能力は強そうだけど、性格とか、他の面で戦闘だと弱そう
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 23:46:52.85 ID:HwSxuygo0
戦場なぞイノケンティウスさんだけで十分だろ
あっ、ステイルさんはいりません^^
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 23:47:15.90 ID:dPAJCbJl0
>>463
たくさんいる雑魚をなぎ払うには便利だな
ボス戦には向かないと思うが
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 23:47:50.65 ID:iluWCjUG0
>>463
能力的には便利だろうけど
性格的には戦場では向いてないだろうな
禁書中もっとも優しいというか甘いキャラだし
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 23:48:02.52 ID:0TDkHr1h0
ゲットバッカーズで言えば雷帝だからな
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 23:48:05.98 ID:hihqtnW6O
19話みたぜ
一方通行の反射は基本的に皮膚接触の瞬間に物体のもつ運動量のベクトルを逆側にいじるって事だよな?
コレで今までの殆どの反射は説明できる。皮膚接触の際は基本的に一方通行に向かう方向のベクトルを持つはずだし。
しかし木原クンの言う寸止めの原理が成り立つ場合、音のシャットアウトは不可能じゃないか?
音を防ぐってことは振動している媒質(空気)をシャットアウトしなければならないわけで
音波のように進行方向と平行に振動している縦波は一方通行に遠ざかる方向の変位を考えれば木原神拳の原理が発動してしまうと思う。(つまり音を聴くことになる)
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 23:48:19.78 ID:4NINmLIf0
>>454
弱い奴相手に圧勝しているところしか見たことないぞ
結局一方ともしっかり闘わなかったし、エリスも流れたし、残骸編は黒子のお仕事だし
AIMバーストなんてのは手こずってただけで回復切れたら一撃で終わる程度だし

アウレオルスとかピアージオンとかヨハネインデックス、サーシャとかに比べたら全然って印象
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 23:48:40.43 ID:WKTQuJI50
>>462
俺としては最初からこっちのイメージだったな
いやーそれにしてもひろし上手いわ

主人公勢は若手、ボスキャラは名優
禁書のキャスティングは本当に上手いな
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 23:48:53.82 ID:5mdrIt14O
ビリビリは電磁力使って壁走りやら飛んだりも出来るし
能力自体は非常に強力だよ
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 23:49:24.82 ID:tQctd+ts0
肝心な時にコイン落とすよね
電撃だけ使ってコインは使う必要無いよね
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 23:49:57.79 ID:Fomi/qF/0
イノケンティウス「ステイルは置いてきた はっきり言ってこの戦いにはついてこれそうもない」
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 23:50:24.32 ID:+WAQagMv0
スタンガンにやられるステイルェ…
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 23:51:19.60 ID:WKTQuJI50
>>468
雷落とせるのに向かないってことはねーよ
攻撃面においても充分攻撃的な能力

>>469
電気や電波を使ってる兵器は漏れなく無力化できるんだぞ?
戦場においては美琴以上に便利なやつはそうそういない
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 23:51:59.10 ID:0TDkHr1h0
超電磁砲のほうで雷落としてたよな
アレってレールガンより遙かに協力だよな
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 23:53:23.88 ID:/jqLhlJY0
そもそも御坂って上条さんにいつも負けるけどなんで超電磁砲撃たないの?って思う
マッハ4〜5なんて人間じゃ反応出来んし心臓めがけてぶち込めば余裕で勝てるだろ
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 23:53:35.18 ID:HwSxuygo0
おまいら一方さん一人いれば十分なのになに好きなキャラプッシュしてんだよ()笑
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 23:53:47.46 ID:bxhNUWZrO
>>474
能力自体は確かに便利だよな
まさに「フレキシブル」

ただ、肝心の美琴自身がそこまで見境ナシの殺戮に出ないから命の取り合いになるような同格同士の戦いじゃ活かせない。
実力的に自分より上の相手になら出し惜しみナシに全力バトルするかもしれんが、禁書の敵で美琴より上の相手はバカみたいにハイレベルだから美琴じゃ相手にならない。
結局持ち腐れってわけよ
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 23:53:54.76 ID:p4LsHXCR0
>>472
科学側の敵キャラは一方以外ロクなのいないから仕方ないよ
木原クンはネタ的には最高なんだけどね
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 23:54:42.11 ID:ezNhLv9rO
レールガンは魅せ技みたいなもんだし
例えるならライトニングキック一段止め
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 23:54:54.68 ID:CIWs1/Gz0
>>480
そもそも当たらないし、心臓ぶち抜いた程度で死ぬと思ってんの?

486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 23:54:59.40 ID:WKTQuJI50
>>480
漫画版では不意打ち超電磁砲ですら防がれた
何故かアニメではカットされてたな
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 23:55:55.94 ID:0TDkHr1h0
>>480
レールガンはそもそもコインで攻撃してる訳じゃなくてだな
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 23:56:07.01 ID:tQctd+ts0
>>480
上条さんなら心臓打ち抜かれても余裕で説教できる筈
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 23:56:15.60 ID:/jqLhlJY0
>>485>>486マジかw化物過ぎるw
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 23:56:34.71 ID:i+ve7sX2O
>>463
キャンプ地で毎晩重宝されるかもな
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 23:56:40.06 ID:iluWCjUG0
>>485
>心臓ぶち抜いた程度で死ぬと思ってんの?

すまん、どう反応していいか分からないんだが・・・
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 23:56:42.37 ID:4NINmLIf0
上条さんは音速光速には余裕で対応できたはずだから、
コインの速度が残るとかでない限りは超電磁砲は効かないんでね
多分上条さんなら右手の届かない部分への光速攻撃も何食わぬ顔で止めるよ
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 23:57:28.64 ID:SDnkjK5H0
>>480
原作読むんだな、上条さんの能力は(ry
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 23:57:33.98 ID:DC9GOc/G0
>>485ワロタww
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 23:57:52.03 ID:9EHdQ0M70
>>470
お前雷帝なめんな
あれは雷使いとしては全ジャンル中で最強クラスだぞ
美琴とか足元にも及ばないレベルの
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 23:57:59.98 ID:d1ejacRa0
射程50メートルのレールガンなんて役立たずもいいとこ
拳銃の方がまだ使える
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 23:58:00.46 ID:Fomi/qF/0
>>
ぼくはサテンさんがいいです^ぶ^!!
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 23:58:32.34 ID:qVNRo/I80
こういうことでいいの?
http://iup.2ch-library.com/i/i0246607-1298127355.gif
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 23:58:38.75 ID:/jqLhlJY0
>>487俺はコインで攻撃してるなど書いた覚えは全くないが
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 23:58:39.01 ID:u0trA7CK0
学園都市には死体すら生き返らせる事ができるカエル医師がいるから
心臓打ち抜いた程度では死なないさ。
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 23:59:05.83 ID:WKTQuJI50
>>496
50メートル先を狙える拳銃なんてあるの?
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 23:59:49.26 ID:KhYy80zm0
>>498
無駄にクオリティたけーよwww
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 23:59:59.33 ID:1+/ud8b1O
ぶっちゃけ、やたら突っ掛かる事の裏腹は、好きだから。
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 00:00:23.78 ID:0TDkHr1h0
>>499
ならいつも右手を体の前に突き出してる上条さんのどこへ真っ先に電撃が落ちるか分かるだろう
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 00:00:51.15 ID:SSATCVT50
>>498
キハラの行動の矢印がちょっと面白いw
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 00:01:14.20 ID:3ospOitL0
>>498頑張り過ぎだろwwww
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 00:01:16.50 ID:5ZJG5T9y0
>>498
頑張ったな
保存した
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 00:01:35.62 ID:/D0DAGQQ0
>>498
多分そういうことなんだろうなw
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 00:01:39.14 ID:WKTQuJI50
ぶっちゃけ美琴の超電磁砲の使い方って
コインによる直接的なダメージではなくて
余波を使って周囲を巻き込む非殺傷技だよね

OPのアレ
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 00:01:56.65 ID:JoLf8vsEO
>>500
一応言っとくが、いくら何でも死体は蘇生させらんないぞ
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 00:03:00.09 ID:KplS3JM30
>>498
ありがとう
これは永久保存しないとな
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 00:03:22.11 ID:0NJo0ZIE0
上条さんがアクセラレータを助けるってことは、女の子ってことですか?
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 00:04:19.40 ID:/MkEl92d0
補正がかかれば基本誰でも強くなるんじゃね
科学側がいきなり魔術っぽい技覚えたり、トラウマ持ちが克服して超強力になったり
相手のフザケンナ的な能力を前にして限界ギリギリで対応策を編み出して逆転勝利なんてお約束

戦闘から遠ざけられてるキャラが強いわけも、強くなるわけもない
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 00:04:21.71 ID:o/BLj8fU0
前にも書いたけどトリックアートさんなら木原神拳を再現できると思う
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 00:04:36.69 ID:CDc9HjOWP
>>512
闇咲さんェ・・・
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 00:04:37.53 ID:rlENVict0
上条さんがレールガンとか電撃防げる理由はあとあと出てくる
今はネタバレになるので、まぁ一応ちゃんとウラがあるとだけ言っておく
内容は三期まで待つか、原作読むかしてくれ
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 00:04:41.32 ID:T5tvLzDS0
個人的にはアニメの現段階で

上条さんが死んだ位で死ぬ訳ないだろ?

って領域に立てないと後できついぞ
設定がどうとかじゃなくてあの人はもうそういう星の下の人
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 00:04:50.40 ID:ThF48KeI0
>>512
そうだよ
原作では本名も明らかになってる
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 00:05:05.44 ID:SWJg8zRm0
一方通行が女ならセクロスできる自信あるわ
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 00:05:16.68 ID:b2LTmNiM0
>>498
そういうことだけどその条件が厳しすぎるんだよな・・・
ゲームのTASでコントローラを1フレーム間隔で入力すれば
実機でも再現可能みたいな
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 00:05:19.10 ID:UO+gIHPX0
>>498
スゲェw
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 00:05:25.23 ID:Uape8bec0
>>509
というかコインは摩擦熱で途中で溶ける
もともと衝撃が武器
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 00:05:38.28 ID:IrSy5axlO
>>498
頑張りすぎw
テンプレに入れたいレベル
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 00:05:43.17 ID:kC3qR+U3O
>>492
上条さんすげぇな。もはや人間じゃねぇ・
若本の攻撃回避や黒子救出の時もニンジャマスターみたいな動きだったし
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 00:05:58.28 ID:TDJ7W+dbO
御坂はフレンダと原子崩しとガチな殺し合いやったことあんじゃねーか
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 00:06:38.23 ID:Zi+ASkm60
半分だけ反射にして0にできないの?
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 00:07:10.06 ID:o/BLj8fU0
>>519
ギンギンになったチンコが反射されて体内にズブリと潜り込むな
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 00:07:42.31 ID:iMkPuG4WO
>>454
殺し合いって言っても、元々善良な木山先生だったり人外の幻想猛獣だったり所詮格下の
アイテム連中だったりそもそも雑魚のスキルアウトとしかやって無いじゃん。
一方さんや第2位や第4位の人達みたいな文字通りの『死線』をくぐったとは言い難い。
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 00:07:49.81 ID:vqcqG++f0
>>513
この作品の原作者は
橋の上で上条さんが美琴の雷を右手を使わずに体で受けて生きてた理由を
インタビューで”根性”だと言い切った
まあそういうことだ
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 00:08:35.79 ID:0NJo0ZIE0
今回は無駄エロなかったね。
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 00:08:56.11 ID:JoLf8vsEO
>>526
半分だけ反射してプラマイ0にしたらいいんじゃね?
と考えつくタイミングもそれを実行するタイミングもバレバレだから意味なし。
プラマイ0にした瞬間引くのをやめて普通にフルボッコ
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 00:09:20.29 ID:/MkEl92d0
>>525
ああいうのを殺し“合い”とは言いません。向こうが一方的に殺しに来てただけです
フレンダには程々の電気で尋問かけるだけだし、
麦野も倒したのに平然と放置して後で割を喰って、逃走のために足場破壊しても縄を投げてやる程度
そんなんだからアイテムの連中にアマちゃんだって散々こきおろされたんじゃないのか
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 00:09:43.28 ID:E+PxfBUlO
>>524
訂正しとくが、残骸編ラストの瓦礫を駆け上がるシーンはアニメオリジナルだからな?
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 00:10:31.11 ID:XrAmH21P0
>>471
>皮膚接触の瞬間
正確には能力が届く範囲の「膜」があって、その中で向き変換が出来るようになってる模様

あと、一方通行のベクトルって物理的数学的な意味じゃなくて「向き(ベクトル)変換」っていうルビなんだよ
だから向き、方向のあるモノならば何でも適用出来る
音波って伝わる「方向」あるじゃん、その「方向」が「膜」の中で突然向きを変えたりしない限り神拳にならない
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 00:10:31.92 ID:fZuvMeaNP
まさかあの一方通行さんが「特定の電波かなんか」で無効化されるとは・・・。
あんだけ最強最強騒いでたのはなんだったのか。
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 00:11:39.63 ID:CDc9HjOWP
>>535
それが通じるのは風操作だけだけどな
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 00:11:54.97 ID:o/BLj8fU0
>>532
一方的に殺しに来た相手を殺す気なくあしらうって殺し合うよりよっぽどスゲエじゃん
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 00:12:01.12 ID:Y5FtEoHA0
>>535
一方さんが最強になるのはこの先の事だし
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 00:13:56.80 ID:UO+gIHPX0
>>535
あれは風に一定の音波を混ぜる事で演算に意図的な誤差を生じさせるもの
アレ自体が一方さんの能力を無効化する訳じゃないし、
一方さんの思考パターンや演算能力や自分だけの現実を全て知り尽くした木原くンだからこそ出来た方法
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 00:14:15.70 ID:o/BLj8fU0
よく考えたら風操作は研究所と関係ないところで身につけた気がしなくもない
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 00:14:40.21 ID:ZVVap7JYO
木原神拳と二重の極みどっちが難しいかなー
理屈としては似たようなものだと思うけど
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 00:14:49.56 ID:zBQ6FPyT0
やっぱり木原くンってスゴイ
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 00:15:10.16 ID:/D0DAGQQ0
>>540
ということは上条戦のときストーキンしてたのかもな
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 00:15:10.62 ID:0Lv2iySy0
>>540
風操作を覚えたのはVS上条の時
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 00:15:42.01 ID:T5tvLzDS0
>>535
だから弱点があるから「無敵」じゃなくて「最強」だった訳で
無敵になって引き篭もろうとして空回りした結果が約1万惨殺
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 00:15:52.42 ID:IbakKAQ00
木原神拳って
目にも留まらぬ速さのジャブで
視覚的には

         シュビッ!
    .∧_∧     ∧_∧
 ;;;;;、(・ω(:;(Σ ミ (・ω・ )
    (っ  つ   σ(  ⊂)
    /   )       (   \
    ( / ̄∪       ∪ ̄\ )

こんな感じだと思ってたんだけど
実際にはかなり振りぬいてたね
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 00:16:14.71 ID:TDJ7W+dbO
>>532
まあそうだなー、殺しには行ってないか

そもそも学園都市の暗部に顔突っ込んでない数すくないレベル5の一人だしなー
戦闘自体は素人かもな
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 00:16:18.48 ID:UO+gIHPX0
あの戦いは実験への乱入だから、戦況が逐一観測されていたとしてもおかしくはないな
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 00:16:20.41 ID:IUx6Y+gv0
一方って「さん」付けで呼ばれること多いね
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 00:17:17.17 ID:HZpuymkX0
むしろ百合子ちゃん
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 00:17:22.01 ID:eqfDxfm10
>>546
>>498は見た?
498見ると、第三者視線からは振りぬいたように見える気がするよ
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 00:18:02.34 ID:JoLf8vsEO
>>546
拳を引く動作に入った瞬間一方さんに向かって拳は動くわけだから、拳を振り抜いたようにしか見えないのは当たり前だと思うんだが。
毎打毎打引く瞬間を見えるように描写すんのもマヌケだしなあ
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 00:18:03.91 ID:EwWSJMzd0
>>549
語感が「一休さん」と似てるからだろうな
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 00:18:08.48 ID:o/BLj8fU0
>>548
そしたら上条さん今頃実験台の上なんじゃね?
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 00:18:37.73 ID:ZW/tWhUY0
むしろ木原神拳は振り抜かなかったら変だろw
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 00:19:10.21 ID:IbakKAQ00
>>535
超電磁のキャパシティダウンのせいで勘違いされがちだけど
あれは一方通行の能力を無効化したわけでなくて
風のベクトルを乱しただけだぞ

「たったそれだけで風を使えなくなるのかよ」と思うかもしれないが
もともと風使いでもないのに無理やり風を操ってる一方通行の方が神がかっている
風操作は一方通行にとっても結構大変な技
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 00:19:59.25 ID:UO+gIHPX0
>>554
☆がそんな事させる訳ないだろ
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 00:20:29.79 ID:3ospOitL0
毎回毎回そんな刹那の瞬間を見極めてるはずなのにさも当然のように殴り続けてるなんて
やっぱり木原くンはすごい
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 00:20:33.95 ID:T5tvLzDS0
殺し合いで大事な要素は「もう戻って来れない、元には戻れない」という悲壮感だから
手っ取り早く道徳的なタブー、人殺しが発生が一つのラインかもな
今回一方さんトンじまった時に殺してたっけ、確か


>>540
木原の後ろが3巻の時点でもその対戦カード組んだとしか思えないアレイスターって時点で
一方さんが風を使うこと覚えたり目に見えて成長してたから絶対裏で誰か操った臭さ半端なかったな
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 00:20:44.86 ID:0NJo0ZIE0
結局上条さんの本命はインデックスさんで、御坂さんにはキスとか
一切手を出さずにキレイなまま振るわけですか?
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 00:21:09.24 ID:IbakKAQ00
>>551
いや納得はしたんだけどね
アニメ見るまでは「衝撃のみ」一方通行側に進んでると勘違いしてたんだよ
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 00:21:28.44 ID:HZpuymkX0
キャパシティダウンは音の分防ぎやすいけど食らったら効果大
AIMジャマーはAIM自体に作用するから防げないけど効果小

では?
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 00:21:34.86 ID:tQrLBZBQ0
>>560
まずは所属と学派をお願いします
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 00:22:02.70 ID:b2LTmNiM0
>>549
一方でも一通でも文章中だと紛らわしい
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 00:22:35.50 ID:KSBY8of50
木原君が凄いということは分かった
ひ弱な一方通行があんだけ殴られたら頭蓋骨骨折で死んだんじゃね?
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 00:22:40.95 ID:o/BLj8fU0
>>557
木原くン☆の言うこと聞かないじゃん
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 00:22:53.64 ID:Uape8bec0
>>549
絵師のはいむらさんが一通さんって呼んでるからこっちのパターンもある
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 00:23:10.14 ID:/MkEl92d0
>>556
一方さんって一応『触れたモノのベクトル』を、っていう制約付きだからな
自分の触れてる空気を媒介にして他の空気を操作してるって考えると、
よほどスゲーことやってるんだろうなって思う

とりあえず風力使いでねーかな
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 00:23:14.59 ID:E+PxfBUlO
てか学園都市で能力開発受けてる時点で、アレイスターからみりゃみんな実験動物な訳で。
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 00:23:42.95 ID:eqfDxfm10
>>561
勘違いっていうかなんていうか…
視覚化されても、理論の証明にはまったくなってない気もするけどね

バキの渋川先生の合気の説明が似たような絵面だったな
変なSEがくっついてたけど…
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 00:23:55.68 ID:N3F6EuRx0
セロリなんて呼ばれる時期もあったね
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 00:24:43.51 ID:o/BLj8fU0
>>568
風力使いっつうか何でもジェット噴射で吹っ飛ばすお嬢なら
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 00:24:57.04 ID:EwWSJMzd0
ああ…、☆って誰だと思ったら、あの逆さ金魚鉢か
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 00:25:14.56 ID:o/0yj5fm0
ローマ生協20億の会員の最終兵器が弁当だと
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 00:25:30.23 ID:JoLf8vsEO
>>566
言うこと聞かない木原くンに対して☆がどこまで目こぼしするか
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 00:26:24.60 ID:eqfDxfm10
>>568
婚后光子?
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 00:27:02.00 ID:TDJ7W+dbO
>>568
レールガンの団地妻は空力使いのレベル4という高位能力者
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 00:27:02.75 ID:IbakKAQ00
キャパシティダウンはアニメ側の誇大解釈な気がしてならないんだよなあ……
レベル5もの能力者が完全に行動不能になるまでの兵器が実用化してるとなると
地味にパワーバランス崩れるよね
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 00:28:11.76 ID:/MkEl92d0
>>572>>576
エアロハンドのお嬢はレベル4だけどもっとこう、総合的な奴が欲しい
美琴が電磁機全般扱えるみたいに、発火と水流と風力にそれぞれ
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 00:28:12.32 ID:o/BLj8fU0
>>578
あれって耳栓で防げる程度のもんなんじゃ
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 00:28:15.78 ID:gzPjwacO0
佐天さんも風使いだった気がする
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 00:28:45.52 ID:T5tvLzDS0
>>568
つか自分の体から作用させるって(じゃないと演算が非常に難しくなるから)制約つけないと
全員不意打ち最強になってしまうから風使いも手の平から風を出すみたいなのしかいなさそう
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 00:28:54.78 ID:iOBlkE5s0
>キャパシティダウン
そこで戦う理由があれば役に立つかも知れんけど、
効果範囲外に歩いて出れそうじゃん?
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 00:29:05.37 ID:sn8ll6cj0
インデクス・ライブロラム・プロヒビッ党が最近議席を伸ばしているらしい
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 00:29:11.08 ID:EwWSJMzd0
>>581
誰じゃったかいのぅ
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 00:29:11.13 ID:IbakKAQ00
>>579
残骸編に出てるんだけどアニメではカットされたなぁ>風使い
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 00:29:15.64 ID:GhnyREed0
>>580
はい
問答無用で効くならLRADタイプにすべきだけどそれだとレベル0にも効いちゃう
そこらへん設定の作りこみが甘いよな
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 00:30:35.94 ID:o/BLj8fU0
>>579
なら左天さんだな
まあ、アレはもしかして「葉っぱをくるくる回す能力」なのかもしれんが
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 00:30:55.35 ID:IbakKAQ00
>>583
美琴は自力で行動不能になるレベルまで苦しんでいたじゃないか
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 00:31:15.61 ID:zUIfqvWg0
能力者は不便だないちいち演算しないと使えないし、魔術なんて
そんな事しなくても使えるんだぜ。
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 00:31:53.59 ID:+M6G6aod0
博識のオマイらに聞きたいんだが 一方通行さんがボコられた原因として、寸止めで引き戻したらおkとか木原は宣わっていたけど
それオカシクね? 一の矢の攻撃で反対方向にベクトル変換するのは分かるが二の矢の変換された反ベクトル方向で一方通行さんに
また引き寄せられてるわけだろ。そうすると二の矢が当たる寸前での一方通行さんが反ベクトル側に変換すればよくね?
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 00:31:58.48 ID:EwWSJMzd0
>>588
風と共に消え去る能力だろ
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 00:32:02.06 ID:o/BLj8fU0
変な儀式なしで演算するだけで使えるんだが
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 00:32:47.38 ID:JoLf8vsEO
>>582
念動力使いが自分から隔離された位置のものを動かしてるくらいだから、風使いもチートクラスの高レベル能力者でなければ体から離れた所で風ビュービューできんじゃね?
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 00:33:56.95 ID:o/BLj8fU0
念動力者が空気を動かせば良いだけなんじゃ
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 00:34:04.69 ID:jFI6jNWE0
詠唱と使用条件クリアしなきゃどんな大魔術も大霊装も役に立たないのが魔術。
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 00:34:59.58 ID:JoLf8vsEO
>>591
取り敢えずこのスレを頭から読んでみたら分かるんじゃね
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 00:35:00.79 ID:5yi8vPjsO
魔術パートになると冷めるのは一体
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 00:36:03.43 ID:eqfDxfm10
>>582
要は風呂に入って両手でパシャパシャ波を立てたときみたいに
波に不定形の変化が起こるのを計算してやってるわけでしょ
手のひらから風起こすってのもかなり強そうだけど

>>596
オリアナ最強説
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 00:37:25.29 ID:/MkEl92d0
>>596
個人的にビアーシオの十字架魔術(?)が詠唱時間対効果がスゲー優秀だと思った
あとステイルの吸血殺しの紅十字あたり。火力知らんけど、あれは多分強いだろ?
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 00:37:57.20 ID:IbakKAQ00
土御門の全盛期って地味に気になるよな
どんな戦闘スタイルだったのだろうか
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 00:38:08.05 ID:3ospOitL0
>>598魔術パートは予備知識ないと話が分かりづらいからじゃね?
いきなり専門用語ペラペラ言ってくるし
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 00:38:55.84 ID:TDJ7W+dbO
魔術サイドって魔術単体じゃ(大規模術式を除く)科学サイドの超能力者とあんま変わらないと思うけど、とにかく聖人と霊装関連がチートすぎる。
神崎一人で一方通行以外は瞬殺できちゃうもんなあ。
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 00:39:29.88 ID:o/BLj8fU0
>>601
やっぱ式神とか使役してたのかねえ
か、護摩壇に火をくべて七日七晩祈祷し続けて対象を呪い殺すとか
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 00:39:42.77 ID:FlXEsN2lO
禁書が面白すぎて辛い・・・

つかシスターズの風といい木原ストラップといい計算の誤差ってなんなのかね
打ち止めホールインワンを瞬時に計算しちゃうレベルなのにw
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 00:39:44.16 ID:IrSy5axlO
>>600
ステイルの炎剣は喰らったら骨すら残らないらしい
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 00:40:16.59 ID:IbakKAQ00
>>602
魔術側の楽しみって地の文の設定垂れ流しの部分だよね
あれはアニメにしにくいと思うわ
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 00:41:19.39 ID:1UaOlDRoO
上条さんに助けを求めた時のラストオーダ、瀕死一方通行のショックで
普通人に進化したのかと思った
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 00:41:23.77 ID:XrAmH21P0
>>607
だから解説のなぜなにインデックスをやれと放送前にあれほど・・・
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 00:41:26.99 ID:OiittM2YP
戦闘スタイルはPSPのゲームで補完すればいい
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 00:41:33.91 ID:JoLf8vsEO
>>604
>護摩壇に火をくべて七日七晩祈祷
それやっちゃうと密教色のほうが強く出ちゃわないかw
陰陽道と密教やら神道やらの繋がりまで説明しまくらなきゃいけなくなってますますテンポ悪化しそう
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 00:41:53.26 ID:ZedxaIq30
インデックスって魔術師には強いが、神の右席の術にも対応できるんかな
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 00:43:24.39 ID:6X8G7Otq0
例えば一方さんの反射壁の前で爆弾が爆発したとして一方さんは
無傷なんだろうけど、でも爆発のベクトル全てが一通さんに向かうわけじゃないよね
反射壁間際で爆発したと仮定するなら反射壁から遠ざかる衝撃もあるわけで、
木原の原理が通じるならその衝撃を喰らってもおかしくないのでは
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 00:43:31.71 ID:/D0DAGQQ0
まぁ魔術サイドはどんなに複雑な魔術でも上条さんが右手で一掃してしまうからねぇ
でもそれも今回から怪しくなるからwktk
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 00:44:15.52 ID:/MkEl92d0
>>606
え、あれって炎剣の技なのか?
てっきり両手から炎噴出するだけの技かと
建宮、オリアナ戦のときには剣の形状してたけど
上条さんの時はただ炎バラまいただけに見えたからてっきり別の技かと
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 00:45:15.40 ID:o/BLj8fU0
>>611
オレはなんか「土御門」っていうとそういうイメージがある
夢枕獏か帝都物語あたりの影響かねえ
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 00:45:18.29 ID:4VldV8wa0
一方って禁書のキャラだったら誰とでも相性良さそうだよな
仲良くなれないって奴はいなさそう
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 00:45:23.52 ID:7q6wIBaa0
木原神拳は寸止めってだけで拳を引いてないんじゃないの?

原作忘れたからわからんが
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 00:46:24.46 ID:/MkEl92d0
>>617
何となくルチア、姫神とはきつそう
本当に何となくだけど
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 00:47:33.09 ID:U+J55bXB0
いまさらだけどインデックスが自動書記モードだかなんだかになる条件ってなに?
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 00:49:49.18 ID:o/BLj8fU0
>>615
ステイルってやっぱあのセリフ言うとき
「吸血殺しの紅十字!!」(決まった・・・オレってサイコーに格好いい・・・)
とかおもってんのかね
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 00:50:04.61 ID:TDJ7W+dbO
>>613
一方通行の体表面で爆弾が起爆すればそうなるかもしらんけど、大抵は一方通行の反射膜外で爆弾が起爆するんじゃないかな。

一方通行から遠ざかるベクトルが一方通行にダメージを与えるのはうすい反射膜内だけだからなー。
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 00:51:02.71 ID:o/BLj8fU0
>>620
のどの奥まで棒状のモノを突っ込む
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 00:52:18.77 ID:IbakKAQ00
木原神拳って一方通行が思いがけずに転んだりしたら失敗するのだろうか
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 00:52:53.71 ID:xTaQtLTT0
禁書見直したわ
今回はホント面白かった
俺の厨2病魂が死んでなかったことをつくづく実感させられたぜ・・・
一方通行好きすぎる
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 00:52:55.42 ID:ZW/tWhUY0
>>624
想像してワロタwww
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 00:54:04.69 ID:o/BLj8fU0
そこいらの雑魚をつぶす

銃を奪う

木原くンを撃つ

大勝利
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 00:54:37.54 ID:zUIfqvWg0
木原神拳って上条さんの右手なら防げるのかな。
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 00:54:58.56 ID:TDJ7W+dbO
戦闘中思いがけずにふらつく一方通行と、そこには腕を骨折した木原くんが…
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 00:55:43.04 ID:ZW/tWhUY0
>>628
木原神拳は異能の力じゃないから、防ぐもクソもないだろ
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 00:56:07.64 ID:FlXEsN2lO
>>613
爆発が反射壁ギリギリで起こる必要がある
一方さんの逆を向いているベクトルの始点がちょうど反射壁ギリギリにないといけない
現実的には爆発物が視認できるレベルの大きさをもつので不可能

そんなことよりも音波なんかの縦波を防ぐことの方が厳しい
音波は反射壁に限りなく近くで媒質の変位の方向を一方さんと逆側に変えうる(少なくとも木原神拳より近くで)
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 00:56:08.04 ID:XrAmH21P0
>>620
生命の危機に陥った時或いは自動書記システムを壊そうとした時
だったのだが、上条さんがその一部(1年ごとに記憶を消さないと脳を圧迫する術式)を完全破壊して、起動できなくなったみたい
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 00:56:35.52 ID:QQqrTJos0
一方通行よええええええwwwww
俺でも勝てるwwwww
こんなに弱かったのかNO1(笑)
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 00:56:53.71 ID:21l8yE7a0
>>623
薄い本でイラマチオやったらペンデックス登場オチか
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 00:57:13.07 ID:JoLf8vsEO
>>624
吹いたwww
でもマジな話そうなれば失敗するだろうなw

>>628
防ぐもなにも、ただ腕引っ込めるだけのおっさんの何が上条の右手に当たるというのか
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 00:57:43.30 ID:KSBY8of50
木原神拳は会得に血の滲むような特訓がいるが使いどころがピンポイントすぎる
マゾ専用の拳法
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 00:58:38.82 ID:IbakKAQ00
やっぱ対応できそうにないよな不意な転びにはw
一方通行が意図的にもつれ込んだら対応しそうだが
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 00:58:44.75 ID:FlXEsN2lO
>>619
今後二度と目にしないようなチョイスだな
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 01:00:11.85 ID:U+J55bXB0
>>623
>>632
一応生命の危機も入ってるんだ
ステイルにあたまぐりぐりあたりはまだ大丈夫という判断だったんだろうか・・・
ありがとう
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 01:00:11.98 ID:E+PxfBUlO
>>633
身体能力はその辺の帰宅部中高生並みだからな。

そりゃガキの頃から喧嘩慣れしてる上条に純粋な殴り合いで勝てる訳がないわw
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 01:01:42.78 ID:WcvfgNya0
藤原ってやっぱスゲーな
声はほとんど変わらないのに演技のみで立派に演じ分けてる
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 01:02:01.06 ID:o/BLj8fU0
通りがかった黄泉川が参戦とかしたら木原くン涙目で土下座すんのかね
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 01:02:21.02 ID:R0XqxH5T0
>>633
そもそも松葉づえついてるけが人だぞ。
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 01:03:31.91 ID:ZW/tWhUY0
木原くんが家で神拳の練習してると思うと面白いなw
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 01:03:44.39 ID:/MkEl92d0
>>642
「死なない程度にぶん殴ってやるじゃん★ これも社会勉強じゃん★」
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 01:04:21.91 ID:eqfDxfm10
>>643
あれは松葉杖ではないぞ
と、半年松葉杖生活をしたことのある身としていってみる
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 01:04:49.68 ID:FlXEsN2lO
荒削りだけど設定神すぎるよなこの作品・・・
そこらのジャンプ作品の比にならないこのワクワク感は何なんだw
あぁ・・・ラノベ原作買わない主義だけど三期が待てない。買うかな。

つか作者まだ20代なんだろ?
ぱねぇ
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 01:05:18.86 ID:JoLf8vsEO
>>643
本気モードになれば普通に走り回りますが…
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 01:05:51.40 ID:TDJ7W+dbO
ネタバレ?になるかもわからんが、インデックスのヨハネのペンモードは消滅していないぞ
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 01:06:01.16 ID:9+8knD360
何で雨は反射させないの>一通
それとも当たってないのか濡れてるように見えるけど
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 01:06:41.01 ID:o/BLj8fU0
杖じゃなくブラックジョークのランオーバーみたいな車いすに乗れば便利だろうに
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 01:07:38.93 ID:JoLf8vsEO
>>650
余分なもの反射してバッテリー無駄使いしたくないから
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 01:08:31.90 ID:YGIOYk5X0
>>650
能力を使ってしまうとバッテリーが15分しか持たないから
今は必要な時だけしか反射使ってないよ
やっぱりアニメだけだとそのあたりも理解できてない人が多い気がする
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 01:08:51.84 ID:ZW/tWhUY0
>>647
アニメ2期を楽しめてるなら絶対買った方がいいい
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 01:09:16.90 ID:BMCMcEQe0
木原くんのクロックアップに盛大にフイタwww

いいぞ、こういう過剰演出はもっとやれ
今週ってところどころ演出が光ってたと思うけど
演出って誰の功績に当たるの?
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 01:09:23.87 ID:TDJ7W+dbO
>>647
原作厨の俺も設定に惹かれたよ

たしかに話や理論は破綻しているところもまああったりするが、厨2病のツボを凄い抑えた作者だと思う。

2期範囲以降の原作は魔術も科学も厨2病が加速するから、アニメ見てワクワクできるならオススメ。
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 01:09:31.07 ID:o/BLj8fU0
小さな手回し式発電充電器を必死に回しながら戦う一通さん
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 01:09:58.84 ID:QQqrTJos0
あんなんでレベル5の頂点だったら
俺が学園都市にいったらレベル7ぐらいまでいきそうな気がする。
>653
5分だろ
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 01:10:50.34 ID:JoLf8vsEO
>>658
15分だよ
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 01:10:55.59 ID:ZW/tWhUY0
>>658
いや15分だろ?たしか
少なくとも原作は15分
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 01:11:09.87 ID:b2LTmNiM0
>>657
しかし手回し充電器を回すのに電気を消費するのだった
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 01:11:33.24 ID:N3F6EuRx0
>>647
かまちー設定つくるのはずば抜けてるとおもうよ
3期あるかもわからないんだからYOU買っちゃいなよ!
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 01:12:21.00 ID:KSBY8of50
数日後、2巻で挫折する>>647の姿が
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 01:13:05.96 ID:ef0eFAnZ0
各個別能力の細かい矛盾は仕方ないとして、能力の相互関係の矛盾が少ないのは凄いよね、うん
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 01:13:14.60 ID:QQqrTJos0
>>659-660
なにいってんだお前等?あー!
15分どころか5分で昇天させられてたじゃねーか
あまりの弱さに爆笑だわ
こんなん柔道1級持ってる俺のがよっぽど強い

666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 01:14:02.96 ID:JT+Ki7/10
>>642
即射殺だろ
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 01:14:52.30 ID:21l8yE7a0
>>663
俺は2巻までは普通に読んだが、3巻の一通さんの右手と左手の呼び名で挫折しかかった
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 01:15:29.60 ID:TDJ7W+dbO
確かに2巻までは編集に打ち切りくらっても仕方ないレベル

書かせ続けた担当は凄い
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 01:15:37.80 ID:XrAmH21P0
>>667
あれの元ネタなんだっけ
なんかの演劇でそういう言葉があるんだっけな
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 01:15:42.48 ID:o/BLj8fU0
>>661
クルクルクルクルクル(くっそったれえええええ!!!)
クルクルクルクルクル
クルクルクルクルクル
クルクルクルクルクル(そ、そうだ!)
クルクルクルクルクル
クルクルクルクルクル(この回転軸にもっと大きな円盤を取り付ければ!!)
クルクルクルクルクル
クルクルクルクルクル(ギア比が変わって発電効率が!!!)
クルクルクルクルクル
クルクルクルクルクル
クルクルクルクルクル
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 01:15:45.37 ID:UO+gIHPX0
>>633
>>658
出た出た
こういう奴湧くと予想はついてたけどやっぱり湧いたな

木原神拳を叩く奴もウザいけど、その凄さを理解しない低脳もウザいな
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 01:17:27.15 ID:3vyQHxz8O
一方さんは、新しい顔芸の開発に余念がないなw
次は、根性と努力にチャレンジだな。
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 01:17:28.85 ID:ZW/tWhUY0
荒らしに構うな〜
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 01:18:16.85 ID:MhaXGDh50

.                              _ノ)(__人〉::::::::/:::::::':::::::::::::::::::ヽ)::しヘ)
      >>671                       厶(/{人ノ/:/:::::::|::::::::i:::::::|:i::::::::::i:ハ::::::トJハ
.                             ∨::/::::::i::|:::{::/|i:::::::|i:::-N‐::ノ::八|:::::i|::::::i
                                 i::::| :::: i :|'"「l:八:::::{∨リx≠ミ イ:::::リ:\|
 ////////, ''"     ヽミ川川        |::::|i::::::|八x≠ミ  ̄ ´んハ   》|:i:::|:::\>
 |//////, '"        ',川川        V八::::ハ {{んハ     弋)ソ  ' 从リ`ト、_::>
 川/////, '" ,,,,,,,,,,,,,,,,    r''"',川||         ノ::\∧弋)ソ   ,     '' ノ厶イ乂ノ
 川川川川f´     _   , "i)川.             ̄厶乂:, ''       u  ////,' ̄>、
 川川川ヘ |     , " i)    ̄ 'リ '                 //人    rっ    , '///////ヘ
  川 川川._       ̄    ヽ/7!           ∧\///> 、    /////// ⌒ヽ
  川川川ヘ     _,. '-‐''"´y'  //              { \\/////{¨T ´ ノ/ ///    }
   川川リヘ  , '´   __,,,/  / /,            ∨\\\///ハ`ー'7////  (ノ  ′
   川川川| /   '"´   , '´ /||               ヽ 丶丶二二∨ /二/}/  /  /
   川川川|            /川             ∧    \::ゝ:∨::.::ノ.::./  /   /|

  「 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。 」             「 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。 」
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 01:18:54.07 ID:UO+gIHPX0
>>665
お前は相手の皮膚上1ミリ程度の範囲に触れるか触れないかくらいで超正確に寸止めして、
全力で振り抜いた拳を引き戻すなんて馬鹿げた芸当ができるのか?
腕痛めるくらいじゃ済まないぞ
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 01:19:33.86 ID:QQqrTJos0
>>671
ああー!粋がってんじゃねーぞ三下が!!
こんなところで吼えてる暇があるならこいや!
やるか?!あ?おっ?
柔道経験者はマジでやべーよ。ソースは俺
路上で俺にソレ使わすの?あ?!おっ!
俺ん家の最寄の駅までくる勇気もないくせに吼えるなやー!三下!!!
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 01:19:35.16 ID:jhUmWn8Y0
>>668
1巻が(驚くほど)売れたから2巻が出たんだけど・・・。
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 01:19:59.45 ID:JoLf8vsEO
>>671
原作既読でこんな事言うのもなんだが、凄さを理解するのは難しい気がする。
必要なのは凄さへの理解じゃなくて、木原神拳の凄さを「すwげwえwww」と飲み込む順応性じゃないのか
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 01:20:24.41 ID:uitGEqCdO
おれも言うほど矛盾やら設定の崩壊はないと思う
別に現実の理屈をシュールに持ち込んでる訳でもないし

あとベタな設定、世界観ってだけで、厨二厨二いいすぎ
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 01:21:34.81 ID:QQqrTJos0
>>675
ゆわないでおこうと思ったけど
俺、ボクシングの経験もあるから
ちょっとばかりね
あえて黙ってたけど
もうわかるよな
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 01:21:56.44 ID:KSBY8of50
禁書の設定用語は完全に厨二だよ
それが悪いとは言わない
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 01:22:22.50 ID:TDJ7W+dbO
>>677
俺一期みたあとに全部読んだんだけど、物凄い1巻は読みづらかった。

俺はたぶんアニメ見ないで1巻だけよんでも「?」って感じだったかも。
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 01:23:51.91 ID:xFLZ2jlT0
なんだこの
「俺FFではナイトだけどリアルではモンクタイプ」
「パンチマシンで100とか出すし」
に通じるものを感じるレスsは…
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 01:24:11.43 ID:UO+gIHPX0
あぁ、本当にアレな奴だったか
触ってしまってスマン
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 01:25:30.69 ID:nSH4f56x0
上条さんと木ィィィ原くゥゥゥゥゥゥゥゥン!が戦ったらどっちが勝つんだ
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 01:25:53.38 ID:ZW/tWhUY0
>>685
上から読みなおせ
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 01:26:41.92 ID:9+8knD360
予告が親切だから結局みんな無事ってわかっちゃうな
もっと不親切でもいいのにね
ところで顔芸なら黒子さんも結構健闘しているな、同じく予告内の絵だけど
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 01:26:51.22 ID:QQqrTJos0
>>684
はい逃げた俺の勝ちな
今度から逃げるなら最初から強い言葉を使うな
弱く見えるぞ
元々弱いんだから、相応の生き方してろクズ野郎m9(^Д^)
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 01:27:15.55 ID:Uape8bec0
>>683
俺は北海道の''DRAK〜ダーク〜''っていう喧嘩チームの頭だべ?
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 01:27:20.37 ID:TDJ7W+dbO
暗闇の五月計画とか虚数学区・五行機関とかすっげーかっこよく思えそうな語呂っていうか雰囲気をポンポンだせるのは良いよな
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 01:27:22.03 ID:cHMAEeVK0
一方さんのバッテリーが切れないかすごく心配になる
通常モードで48時間、戦闘モードで15分だっけ?
夜だから通常モードでもある程度バッテリー消費してるよね。
1台目の車が突っ込んできた辺りから戦闘モードに切り替えてたら…

木原くンとの戦闘以外の余計な会話中は通常モードに切り替えとか貧乏臭い事してたりするのか
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 01:27:36.57 ID:B/xZbpNJ0
アレイスターと直接交渉出来るって
木原はなかなかのポジションにいるよな
ボスキャラとしての風格が漂っている
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 01:28:39.89 ID:21l8yE7a0
>>669
ググってみたが、出てこんかった
元ネタあるのか
中二っぽさを出すのは別にいいんだが、
それどっちの手でもってか体全体で効果一緒じゃんなんて思ってしまったんだ
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 01:30:02.58 ID:B/xZbpNJ0
苦手と毒手は超電磁の演出が一番好きだ
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 01:31:07.73 ID:QARhseSP0
予告のインデックスが卑猥にしか見えなくなった
もうだめかも・・・
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 01:31:22.50 ID:rfXzLz7h0
テンパったとかじゃなくてわざわざ近距離で闘うもっともらしい理由は無いのかな
それに比べれば木原神拳なぞどうでもいい
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 01:31:55.63 ID:fSDPL+rx0
      _ ____       ミ川川川川彡
     /;;;;;;;;_,;;;;;;;;;,;;;;;;;__;;ヽ   ミ
    /;;;;;/  __ \ ̄ /__\;;)  三 オラの父ちゃんが
    |;;;;;'ゞ_/__ヽノノ ゞ∠_ヽノ/  三
   ,⊥、;;|  くO 〉  〈.0 } {   三 深夜アニメで謎拳法使って
  /   ゞ    ̄     ̄   ⌒ヽ三
  |    U         /二二ヽ }三 ガキをボコってる!!
  \__          |'⌒'⌒V /三
      ̄ヽ__     ゝ ニニノ/ 彡.
           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~    彡川川川川ミ
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 01:32:03.58 ID:nSH4f56x0
>>695
もともと卑猥じゃないかw
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 01:32:23.52 ID:rdOvWy3y0
一通さんがチート的つよさで敵をボッコボコにするのが好きな俺が
ボッコボコにされる一通さんをみて2828しちゃったよ
どういうことだよ、、、、、、
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 01:32:39.67 ID:2upSICe40
☆ってつっちー程度でもタメ口きいてるぞ
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 01:33:24.92 ID:E+PxfBUlO
>>690
凡人なら思いついても恥ずかしい黒歴史と化すところだが、かまちーはちゃんと作品内の設定として昇華させちゃうからなw

かまちーマジかまちー
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 01:33:29.33 ID:JT+Ki7/10
テンパったからってすぐに特攻するんじゃないぞ一方通行君!
以前同じような事をしてみんなに迷惑かけた大馬鹿野郎からのアドバイスだ!!
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 01:33:28.75 ID:NP4jLGzVO
毒手と苦手は奪還屋でも出たし何か元ネタあるんだろう
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 01:34:28.06 ID:QQqrTJos0
>>697
謎拳法ってただ殴る直前にすん止めしてるだけだろ
ボクシング経験者なら誰でもそのぐらいできんぞ
体格みただけで木原とかもやしだろ?
少なくとも格闘戦なら負けない自信あるよ
俺>木原>>>一通(レベル5)笑
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 01:34:35.24 ID:KSBY8of50
いやぁ、木原神拳は強敵でしたね
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 01:35:40.37 ID:fSDPL+rx0
AAでふざけてたらマジレスで絡まれたでござる
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 01:35:43.92 ID:9eecOgTs0
昨日東京MXで見て録画もしたけど、今日もチバテレビで見る俺
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 01:36:16.79 ID:rdOvWy3y0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY0MfLAww.jpg
これみてなごんでようかな
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 01:36:24.93 ID:TXwUk9fr0
毎日、天井から垂らした湯葉を破らずに拳を当てて引く正拳突きを1万本
かかさずやっている木原くン
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 01:37:04.91 ID:3gn8Kbxk0
ちょっと質問なんですけど
学園都市って日本にあるみたいだけど
独立国家みたいな扱いなんでしょうか?
壁で囲まれてるらしいけど、その辺が良く分からなくて
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 01:37:21.91 ID:HZpuymkX0
ちょっと目を放した隙にキチピーが沸いてた
いつもの事だと思った
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 01:38:05.12 ID:xFLZ2jlT0
>>708
黒服なのに長袖なのが気になるってミサカはミサカはツッコミを入れてみたり!
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 01:38:49.04 ID:ZIPbhKRr0
>>710
らしいよ
ちなみに軍事力はヴァチカン、学園都市>>>>>>>>>>>アメリカ
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 01:39:26.25 ID:QQqrTJos0
実際格闘技やってたら素人同士のケンカなんてマジ遊びでしか見れなくなるよ
これマジな。マジ情報だから
ためしに俺VSこのスレのオタ共やるか?あっ?!
四方に囲まれないように狭い路地まで誘って
常に2対1の状況さえ作れば余裕でここのコーラーばっか飲んで
腹タプタプのオタ共なら全員かかってきても倒せる自信あるから
マジでな
お前等が粋がれるのは掲示板の文字上だけだということを忘れるな
俺がそれを許してやってんだからな!
格下共が!
あまり俺を怒らすな。
まぁ切れてないけど。マジギレだけどマジギレじゃないから
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 01:39:31.66 ID:P20nw34cO
加えてパーソナルリアリティを完全に読み切るため一方通行の幼少期のホームビデオを毎夜欠かさず一時間は見る
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 01:40:41.43 ID:6X8G7Otq0
みんなスルー能力高いなぁw
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 01:41:02.89 ID:VyNKkpmF0
声優とか全然興味ないけど、
やっぱ声優の演技って大事だなって実感した
アレイスターとの距離感がつかめてなくて笑ったけど
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 01:41:11.23 ID:onx3luLH0
ゆわないでwwww
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 01:41:34.93 ID:E+PxfBUlO
>>715
想像したら目からAIM拡散力場が…
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 01:41:38.44 ID:N3F6EuRx0
こいついつか神裂にも勝てるとか抜かしてたな
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 01:41:53.31 ID:xTaQtLTT0
>>647
やばいよな
なくなってたと思ってた厨2病が疼くぜw
男ならこういうの大好きだよな
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 01:41:57.26 ID:9+8knD360
一通さんのリアルリアリティ研究は大変そうだ
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 01:42:26.18 ID:6UTkOFKz0
やっと面白くなってきた。
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 01:42:35.74 ID:xFLZ2jlT0
>>720
ああ…あったな…
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 01:43:02.01 ID:qRsL5fiw0
なんで一方さんベルトで足首しばってんの?
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 01:43:29.20 ID:/MkEl92d0
神裂は強さがわからん
七閃だけでも相当なのはわかるけど、唯閃まで行くとどれほどなんだろう
まぁ、七閃までなら強くても割と突破できる人は割といそうだが
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 01:43:30.92 ID:3gn8Kbxk0
>>713
質問答えてくれてありがとうございます
技術力が凄いのは知ってるけど
アメリカ以上とは
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 01:44:54.51 ID:HZpuymkX0
禁書世界のアメリカはまったく持って発言力ないですな
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 01:45:22.50 ID:E+PxfBUlO
>>725
え、格好いいからだろ?
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 01:45:37.03 ID:QQqrTJos0
>>720
あーあいっちゃった。それ恥ずかしいから言わないで欲しかったのに
さすがにあの後戦闘シミュを頭で繰り返したけど、神裂の斬撃を全て避けきる自信はないわ
まぁ五分五分だから今まで沈黙AND黙ってたのによー
興ざめだぜYOUー

もういいよ
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 01:46:28.63 ID:fSDPL+rx0
>>725
店員さんに裾上げお願いするのって勇気いるよね
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 01:46:34.05 ID:3gn8Kbxk0
>>728
そんな設定だったんですか
原作買ってみようかな〜
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 01:47:22.80 ID:YcBmnUHf0
         __   _
       /;;;;;;ヽノ;;;;ヽ_
       /,;;;;;;;;;;:;:;:;::::::::::::::`y‐:::::-、
     〈;;;;;;;;;r‐-、:::r‐、::::r‐、::::::::::::)
     ``ヾ{,r;;;;;;;、  ,r;;;;;;;、 ):::く   おや
       〈;;;ハ;;ノ 〈;;;;ハ;ノノ:::く
         1/⌒ヽ /⌒ヽ ミ;;ハ  お前さ。この『猟犬部隊(ハウンドドッグ)』に最近補充されたヤツだろ
           |   ・    ・ ミ  l  良いって良いって。別に素性を探ろうって訳じゃねぇ
         |.   /      _ノ  ただ、ルールが分かってないようなら教えてやる
         |  /     厂    テメェらはクズの集まりだ。人権なんてものはねぇ
         |  〈     , '|     クズの補充なんざいくらでも効く
            }, ' , ' , ' , ' , '|     大事な大事な作戦を邪魔ァすんならぶっ殺しちまっても構わねぇんだよ
           ヽ , __ ' , ' ,ノL     分っかるかなぁ。お前、今、一度死んだぞ?
     ,. -一,r'7く`ー''゙´ ニ7``T ー──- 、
   /    / | ,六    /  |         l
  ./    /  .| / ∧ /   |         |   確認するぞ、分かってんのか
  /     \ | 〉‐{ V  _,」     i  |
. /       | ̄ |/  ! /  `─,     |   |
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 01:47:50.22 ID:3EQ3ZYsnO
木原神拳で思ったんが、一方さんの能力ってピストン運動には効果皆無じゃないか?
押しと引きが逆になるだけで
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 01:48:26.53 ID:VyNKkpmF0
>>731
なんでだよw
あれ切らないではける奴なんて1%もいないだろw
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 01:48:32.95 ID:ZPnU+H3P0
>>732
アニメ2期の内容で面白いと感じてるならマジで買った方がいいと思うよ
2期のできは既読組の俺でも演出が微妙だと思った
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 01:48:37.27 ID:fSDPL+rx0
一方さんにピストン運動ってお前何する気だよ!?
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 01:49:00.44 ID:6KuZJzDU0
一方さんのピストン運動…ゴクリ…
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 01:50:00.48 ID:dm/yqga8O
藤原さんぴったりだな…いい配役だ
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 01:50:02.80 ID:VyNKkpmF0
>>733
これって原作通りのセリフなのか?
なんか今まででとなんか違う感じがするんだが。
原作通りなら原作者が成長した感じ
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 01:50:18.14 ID:rlENVict0
こっから先の一方さんのもがき具合と、誰かさんの背中おっかげ具合が
今クールの歌とマッチしててかなり良い

上条さんも超かっけぇ・・・

アニメがどうなるかは解らないが、今のクオリティなら大丈夫だとは思いたい
是非三期やってほしいものだ
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 01:50:18.66 ID:QQqrTJos0
>>736
本当ですか
検討して見ます
ありがとうございました
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 01:52:17.75 ID:TDJ7W+dbO
>>740
かなり原作通り
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 01:54:52.65 ID:lXv+KKZG0
原作買うならアニメ2期終わってからその続きから買ったら良いと思うよ
それで楽しめるようなら既にアニメ化されてる範囲も買い足して設定の理解を深めるとか良いんじゃないかと
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 01:56:05.82 ID:E+PxfBUlO
猟犬部隊の皆さんには頑張って欲しいな。いろんな意味でw
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 01:58:44.64 ID:T5tvLzDS0
2巻は好きだな2代目上条さん襲名話で大事だよ

新OPって
一方さん→上条さんへの憧れって感じだけど
2代目上条さん→上条さんへの憧れって感じもしないでもない
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 01:58:48.96 ID:rlENVict0
上条さんのいわゆる説教ネタってのも
1クール目とかのアニメだと演出下手くそだったり、どうしても戦闘中ぶつ切りに見えちゃうから微妙だけど

文字で会話はいるラノベだと戦闘中におしゃべりで止まるって感じがあんまりしないから
実にクソ熱い台詞で半端ない格好良さだよ

禁書は、サービスシーンとかも多いけど、基本的には熱い野郎どものストーリーだからね

アニメ一期も後半は、上条さんの台詞入れるタイミングとかばっちりで
氷華助けに来た時とか鼻水でそうなくらいかっこうよく出来てたから
是非今回も最後は高いクオリティで終わってほしいね、蛇頭でも龍尾ならいいと思うぜぇ
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 02:01:11.17 ID:3EQ3ZYsnO
>>434 神条さんですらジョーカー的な無効化能力あるのに
何の能力のないまま戦う浜面が実は一番凄い
キン肉マンでいうジェロニモ
当初あそこまで出世するとは思っわんかった
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 02:01:15.22 ID:6KuZJzDU0
>>747
いや演出がどうというよりも説教とかは単純にセリフ量が多すぎるからだと思うんだがw
ラノベだと文字だから普通に読んじゃうけどアニメで声にすると実際はやたら長くて「説教」と言われちゃう
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 02:01:17.42 ID:ePK8V5T30
一通さん普通の喧嘩弱すぎだろwww
能力使えないとひろしにタイマンでぼこられるレベルとかwww
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 02:01:21.59 ID:C9KGePzF0
もうキャラ多すぎてわかんねええええええw
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 02:01:52.14 ID:TDJ7W+dbO
なんで禁書チームって2クールの前半で本気をださないのか謎
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 02:03:26.33 ID:ZnzGoio90
サーシャの中の人誰?
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 02:03:30.92 ID:lXv+KKZG0
なんかのインタビューでかまちー自身も「実際こんなのありえませんよね」みたいなこと言ってた
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 02:03:32.44 ID:rlENVict0
>>749
いや、そういう所を重要な部分だけ煮詰めてカットしたり
前後を入れ替えたり、攻撃しながらしゃべったりという
脚本演出がいまいちな回が、特に今期は多かったなぁって
一期も後半面白かったけど、前半同士を比べると一期のが良く出来てたと思う
手が込んでたかなとw

まぁもう終わっちゃった事言っても仕方ないんで
是非この勢いで最後まで行ってほしいところw
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 02:03:51.10 ID:TDJ7W+dbO
>>751
3期やるとしたら、凄まじい数のキャラクターが登場します。ぶっちゃけ声優足りない。
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 02:04:19.21 ID:Q6aKgsUE0
禁書作ってるだけでDVD売れるとかおいしいな
次は3期作るんだろ

3期終わる頃に科学2期か?
んで4期と

おいっしいのう
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 02:04:27.00 ID:N3F6EuRx0
>>750
一瞬で今までの常識を覆されたうえに頭に血がのぼってるからなあ
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 02:04:37.63 ID:E+PxfBUlO
>>752
秋期は良いスタッフが他のJCアニメに持ってかれちゃったからね。
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 02:04:54.77 ID:jZs7DmZw0
魔法少女サーシャ

サーシャちゃん久しぶり^^
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 02:04:57.18 ID:uOBlCfgP0
>>750
ケンカする術が全く必要なかったからな元々・・・
妹編でもボロボロの上条さんにフルボッコ食らうし
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 02:05:17.45 ID:lXv+KKZG0
>>756
マジな話今の倍近くになるよねw
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 02:05:45.78 ID:6KuZJzDU0
>>756
足りないって世の中にどんだけ声優がいると…
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 02:06:52.52 ID:QQqrTJos0
>>758
>>761
今までが最強過ぎた上での弱点って奴だな。
皮肉なものだが
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 02:07:06.51 ID:LFUvVh8g0
もう少しでtvk始まるぞ!
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 02:07:21.67 ID:uOBlCfgP0
木原くン最高すぎるww

で、このスレでは例の通り木原神拳の理論で若干議論気味になってたりするのか?
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 02:07:29.74 ID:TDJ7W+dbO
>>763
特に男ヤバい。新人フル投入だと思う。
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 02:07:31.53 ID:3EQ3ZYsnO
>>737 木原は一発ずつ打ってるがそのまま連打してピストンすれば
文字通り木原百裂拳ができるだろ
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 02:07:42.41 ID:3BLNDTFx0
サーシャってあんなキャラだったのか・・・
木原君ってもっと狂ったキャラかと思ったらそうでもないな
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 02:07:58.90 ID:jZs7DmZw0
学園都市最終兵器が風斬だもんなぁw。

風斬の重力変動は前回フルパワーじゃなかったのか。
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 02:08:04.23 ID:C9KGePzF0
>>757
いやもうこれいらんわw
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 02:08:37.87 ID:dauMMMUl0
ヴェントちゃんのスカートめくって中に入りたん
んでペロペロしながら街中歩きたい
ピクピクしてイキそうになるヴェントちゃんの顔が見たい><
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 02:08:57.40 ID:9eecOgTs0
木原の持ってた音のなるアクセサリーみたいのがジャミングに
なって自動で殴るときに拳や足を引き戻しているのでは?
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 02:09:27.19 ID:TDJ7W+dbO
スカートの中で舐めてたら顔みえねーじゃん
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 02:10:15.68 ID:lXv+KKZG0
>>766
神である>>498が光臨した
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 02:10:24.81 ID:9eecOgTs0
新OPの美琴が超電磁砲撃つところが好き
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 02:10:30.90 ID:AAlV0lWh0
ヴェントの貝はピアス穴だらけでウツボ状態
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 02:10:56.70 ID:dauMMMUl0
>>774
大丈夫小型カメラをヴェントたんの胸元に付けるから
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 02:10:59.43 ID:IUx6Y+gv0
EDの曲がOPだったらなー
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 02:11:22.70 ID:UceoABZQ0
あれ、風無効はどうやったんだ木原くん
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 02:11:49.77 ID:IUx6Y+gv0
>>777
蓮コラ思い出しちゃったよ
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 02:12:14.07 ID:2upSICe40
ホントに声優足りなくなったらカツオやジャイアンやまる子な声の敵とか現れるのか
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 02:12:23.97 ID:uOBlCfgP0
>>775
なんだこの木原くンの愛みたいなww
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 02:12:25.91 ID:IodciLYR0
打ち止めが薬品とかで眠らされてたら 溺死してたん?
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 02:13:02.39 ID:u/5JJwLe0
来週は黒子や土御門も出るのか
楽しみだ
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 02:13:35.89 ID:6UTkOFKz0
銀英伝だって全部映像化できたんだからまあ出来るだろう。
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 02:14:07.18 ID:UceoABZQ0
と思ったら木原くんが答えてくれた
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 02:14:22.09 ID:dauMMMUl0
ヴェントたんにお弁当作ってもらって公園デートしたい!!
二人してあーんってラブラブ空間作りたい!!
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 02:14:40.62 ID:IUx6Y+gv0
一方と木原が下手な声優だったらつまんなかったと思う
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 02:15:10.96 ID:ePK8V5T30
木原くんのやってることってよく考えたら誰でも思いつきそうな感じがするんだが
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 02:15:13.21 ID:eGhAYy0S0
何が学園都市最強だよwww何が11次元だよwwwダークマターすら反射できないウンコベクトル()www
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 02:16:23.04 ID:cM3sWx/R0
打ち止め「なにが第一位だ……なにが学園都市最強だ!夢見させるようなこと言うな!」
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 02:17:02.30 ID:lXv+KKZG0
>>790
思いついてもできない机上の空論だな
要は木原くン最高
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 02:17:04.07 ID:jZs7DmZw0
魔法少女サーシャちゃんが出て来たのに

神裂姉ちゃんはモブだもんなぁ^^。
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 02:17:13.79 ID:eGhAYy0S0
このもやしっこがwwwwwww
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 02:17:34.36 ID:KSBY8of50
>>792
いいからゴーグル返せよゴーグル君
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 02:18:02.44 ID:VpnV/KNV0
>>733
りょうか〜い
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 02:18:07.14 ID:60LTriPg0
ヒロシのセリフで松岡修造思い出したじゃねーかwwww
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 02:18:33.60 ID:UceoABZQ0
木原くん喋り過ぎやが
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 02:19:17.00 ID:n1yjNfnG0
>>763
払うカネが足りない
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 02:20:05.77 ID:dbVGwIFj0
>>790
思いついてもできないからな
今後真似をする人間が出てくるが一方さんにパンチ1発入れただけで骨が折れてる
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 02:21:05.40 ID:2upSICe40
どうせならハウンドの連中の声はしんちゃんとネネちゃんと風間くんとマサオとボーちゃんにしてほしかった
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 02:22:33.89 ID:UceoABZQ0
何でヴェントさんトランシーバー持つ時小指立ててんの?
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 02:23:36.71 ID:32uQYds60
これは面白くなりそうだ
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 02:24:17.04 ID:L+6cISEFQ
セロリさん・・・
だから上空から空気砲を発射して戦えとあれほd(ry
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 02:24:26.45 ID:uOBlCfgP0
>>790
普通の人間なら失敗して終了、相当研究した戦闘のプロでも不完全
一方さんの能力の全てを知る格闘センスの高い木原くンだからこそ出来る芸当
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 02:24:54.08 ID:Jx2rq9LW0
さすがアクセロリータさん、ミサカ思いですね
黒幕は冥王様だったのか
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 02:26:12.74 ID:zMIidDFk0
関西オワタ

木原の人、名演だな
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 02:26:31.09 ID:L+6cISEFQ
>>806
じゃあ最初の雑魚たちは一体なんだったんだ
人数増え過ぎたから減らしたとかか?
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 02:26:49.63 ID:96jo6n0x0
ヴェントなに普通にトランシーバー使ってんだよ
科学が嫌いだってんなら筋通せよな
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 02:27:18.79 ID:LFUvVh8g0
今更だけど木原君がつけてるのってピンセットだよね?
想像してたのと違った。
まぁどうでもいい事かもしれんがwww
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 02:27:51.55 ID:wVlZhJPCi
>>810
そんなこといったらヴェントさん電マ使っちゃダメじゃん
よく考えろks
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 02:27:55.43 ID:Jx2rq9LW0
科学が嫌いなら糸電話使えよなヴェント
トランシーバーなんて科学の塊じゃねーか
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 02:28:17.89 ID:Xyhya8m70
なんで木原はさっさと一方殺さないの?
生身なんだし油断してたら即死するだろ
あんなにボコれたんだし、さっさと殺すべきなのに、所詮漫画だなあって思う
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 02:28:23.60 ID:+yjSCGPAO
木原くンは相変わらず良いキャラしてんな
さすが原作スレでの人気ナンバー1悪役
816紅蓮 ◆hUO6C1vFvY :2011/02/20(日) 02:28:28.75 ID:1r6Qz0wx0
ちょwww血だらけの一通マジカッケェwwwwww
予告のあいつは一人だ立ちあがる…
これヤバかったwwww
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 02:28:37.94 ID:dbVGwIFj0
>>811
ちげーよ
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 02:29:37.53 ID:jZs7DmZw0
上条はアレイスターを知らんのだよなぁ。
アレイスターを知ったらアレイスターに
イマジンブレーカーを使うんだよなぁ。
学園都市最終兵器が風斬じゃなく
上条とわからないアレイスター。
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 02:29:39.07 ID:yseajN0V0
>>814
所詮もなにも漫画だろ
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 02:29:51.64 ID:OxRy9i/10
前方のヴェントちゃんかわかわ
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 02:30:43.72 ID:9eecOgTs0
原作見てないんだけど来週無能力者になって黒羽生えるの?
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 02:30:48.73 ID:uOBlCfgP0
>>811
全く違うだろ・・・
なんだっけアレ?原作でも記述合った気はするが忘れたわ
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 02:30:57.78 ID:Y5FtEoHA0
そういや一方さんの「五割引で許してやる」がなかったな。
地味に期待してたんだが

>>809
「だーから言ってんじゃねえかよお」
「あのガキを潰すにゃこんなもんじゃ駄目なんだよ。
ガキィ相手だからって甘い事ばっかしやがって。だから最初から俺が出るっつってんじゃねえか」

って台詞から、不本意だがやらせたみたいだね。

>>811
ピンセットじゃねーよ
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 02:32:19.12 ID:oXkqr0saO
MBS終わった
アニメ組だけどwktkが止まらん
来週が楽しみだわ
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 02:32:28.48 ID:LFUvVh8g0
あ、本当だ
マイクロマニピュレータだった
混同してたわごめん
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 02:32:55.58 ID:ef0eFAnZ0
キハラくんまとめこれでえーか
http://uproda11.2ch-library.com/286308cE1/11286308.gif
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 02:33:56.00 ID:bhPixVLj0
氷華って最終兵器に改造されちゃったの?もう上条ちゃんたちのこと覚えてないの?
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 02:34:01.51 ID:EwWSJMzd0
>>823
>不本意だがやらせたみたいだね

なんか、ちょっと意見しただけで部下を殺しかけた人の判断とは思えないね
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 02:34:24.85 ID:c9Y4W+mX0
一方通行の攻略に限界を感じ、悩みに悩み抜いた結果
木原がたどり着いた結果は、反射であった
自分自身が育てた一方通行への限りなく大きな憎しみ
自分なりに少しでも返そうと思い立ったのが
一日一万回 反射の正拳突き!!

気を整え
構えて
突き
寸止め
振り抜く

一連の動作を一回こなすのに当初は5〜6秒
一万回を突き終えるまでに初日は18時間以上を費やした
突き終えれば倒れる様に寝る。起きてまた突きを繰り返す日々
二週間が過ぎた頃、異変に気付く
一万回突き終えても日が暮れていない
一ヶ月を超えて完全に羽化する
反射の正拳突き一万回、1時間を切る!!
かわりに一方通行を観察する時間が増えた
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 02:34:29.94 ID:1lrwea0Ri
やべーまた見たくなってきたじゃねーかよ
もう一回見てくるわノシ
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 02:35:27.83 ID:bquTWrlS0
「『反射』を適用される直前に手を引き戻すことにより、戻るベクトルを反転=直撃させる」
という凄まじい理論の実践で一方通行を圧倒した。

十三巻においても、覚悟を決めて一段と手強くなり、
猟犬部隊を手玉に取った一方通行をも終始圧倒し続けたが、
全演算能力を失いレベル0となった一方通行に大苦戦。
無能化した一方通行に苦戦したのは、
木原の理論が「自身が開発したデータ」や『性格・行動原理』などを元に組まれた、
『対最強の能力者』専用のものだったことに起因する。
故に、正常な思考能力と異能を失った相手には必勝パターンが通用しなかったのである。

しかしその理論を用いても絶対的な格闘センスが必要なことに変わりはなく、
その点では木原は間違いなく天才であった。
なお「反射」の角度・方向に変更を加えれば木原の体術に対抗可能ではあるのだが、
それさえも予測した上で対応を行えるほど能力者に関して精通している。





禁書の緻密な設定評判いいみたいだな
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 02:35:35.84 ID:garbNV2Bi
>>829
ちょっと吹いた
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 02:35:57.55 ID:PF/Iy8Yf0
まだお前ら木原神拳の考察してんのかよw
いい加減理解しろw色々な意味で
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 02:36:07.23 ID:eGRVzE1S0
考え的にはアクションゲームで操作が逆になるとこいったら即座に逆方向押してそのまままっすぐ移動した的なことでいいのか?
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 02:37:01.70 ID:c9Y4W+mX0
>>832
もうちょっと上手く出来そうだが
俺にはこれが限界だった
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 02:37:24.29 ID:1/MSlXL70
今回は面白かったけど、木原くゥンが登場シーンはもうちょっと演出どうにかならんかったのかな
思わせぶりな登場じゃなくて普通に登場したし。登場シーンの演出は苦手なのか?
ビアージオとの再戦に駆けつけた上条さんも全然演出が決まってなかったし
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 02:38:19.81 ID:uOBlCfgP0
>>834
その考えでおk
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 02:38:39.61 ID:E+PxfBUlO
>>829
ワロタwww
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 02:38:59.51 ID:dbVGwIFj0
>>818
単純な戦闘能力はヒューズ・カザキリ>上条さん
特に対魔術においてはカザキリの存在自体が切り札になり得る、はず
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 02:39:09.06 ID:eUe89lWWO
さーしゃがとにかく可愛かった 
前回まできってたが、また見始めるか
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 02:39:37.19 ID:c9Y4W+mX0
>>836
PVでは上手く出来てたし
単に尺が足りなかったんじゃない?
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 02:40:55.34 ID:2upSICe40
>>807
糸電話でどーやって☆と話すんだよ・・・
つうか糸電話の片方持って「聴いてるんだろ?アレイスター?」っつって返事があったら科学じゃないだろ
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 02:41:43.97 ID:+yjSCGPAO
ヴェントとワシリーサがやたら可愛いんだけどどういうことなの?
もっとババア声かと思ったら黒子より遥かに声若いし
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 02:42:24.36 ID:ZLUUxAlF0
今回はなかなか面白かったな。それはそうと、一方さんと木原君はあれだな。
今期はメリーで共演してるんだよな。しかも同じJCと来たもんだw
アフレコ現場でどんな会話してるんだろうな
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 02:42:59.83 ID:fPfgrdAa0
ロシア組の出番を今回に持って来たのは、「理不尽な上司に苦しめられる部下」という事でサーシャと猟犬部隊を対比させるためだったりして
846:風の谷の名無しさん@実況は実況板で::2011/02/20(日) 02:43:49.97 ID:fV/VRap+0
つか誰が敵で味方かあんま分からん
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 02:44:17.42 ID:uOBlCfgP0
>>844
打ち止めの中の人もメインじゃないけど出てるな
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 02:44:33.83 ID:XACJsHXPP
ヴェントってキャラはでれて可愛くなったりしないの?
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 02:44:52.91 ID:EwWSJMzd0
>>842
トイレ入ってるときにボソッと「聴いてるんだろ?」って何気なしにつぶやいて、
便器の中から「今聴いてるよ なう」と返事が返ってきたら、
さすがのベントさんも真っ赤になって悲鳴上げるだろう
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 02:44:55.77 ID:M/2lBqXz0
しかし・・・・・やっぱ木原神拳はないわ
あのグラブで制御してるんならまだ許せたが
何か色んな意味で冷静になった
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 02:44:57.63 ID:UxlVCeizO
アニメだけじゃ木原神拳の凄さ全然わかんねw
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 02:45:01.86 ID:Y5FtEoHA0
>>848
めっちゃデレるよ
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 02:45:13.76 ID:PjWdNwGG0
ハウンドか。厚生省衛生二課を思い出すな
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 02:45:20.57 ID:JT+Ki7/10
>>828
無駄な時間の意味で不本意なんじゃね
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 02:45:44.69 ID:kJBuRxnD0
ヴェントは顔のピアスが無くなるだけで大分可愛くなると思う
舌の十字架も無い方がいいが、あれはメインウェポンくさいからしょうがないよね…
さて、早く綺麗な顔になった可愛いヴェントちゃんが上条さんとラブラブするシーンをだな
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 02:46:02.35 ID:6kEKqHVP0
何に使うのかはともかく、逆さん的に打ち止めが必要なら手元に置いておけば良いのに、
なんで今まで放置してたんだ?
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 02:46:12.91 ID:JoLf8vsEO
>>845
原作の通り尺合わせてったらこうなっただけだと思うんだが。
まさか先週の末尾にサーシャとワシリーサ持って来てカナミンネタで締める訳に行かないだろ
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 02:46:17.09 ID:T5tvLzDS0
お前らも今すぐ騙されたと思って「聴いているんだろう?」って声だしてみろよ
凄いぜ、世界の裏側を知る事になるぜ!
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 02:46:35.13 ID:1ZCxazsr0
神回でした。

とあるスタッフの映像クオリティやっぱスゲェよ
コンテも良かったし映画かと思った
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 02:46:59.31 ID:ef0eFAnZ0
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 02:47:02.41 ID:fPfgrdAa0
>>843
ヴェントはともかく、ワシリーサは「年齢に似合わぬ、童女のような声」だぞw
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 02:47:26.09 ID:VpnV/KNV0
>>833
原作スレでも通った道だ、時間がかかるものだよ。
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 02:47:33.64 ID:UxlVCeizO
>>831
WIKI見てても思うが、これ誰が書いてるの?
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 02:47:58.59 ID:LODJQJyB0
やっぱジョジョばりに能力は最初は謎のほうがwktkするな
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 02:48:37.00 ID:fSDPL+rx0
マイクロマニピュレータっつったら
ロボットマジックハンドを思い浮かべるけど
只の手袋にしか見えんよなぁ
それから、一応肘まで全部覆うデザインなのに
見せることなく壊されちゃった
木原くン、アームカバーつけた事務のおっさんみたいな事になってんぞ
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 02:49:43.37 ID:T8iebpfUO
原作見てないんだけど来週はプレス機で人潰したりSGで下アゴ吹っ飛ぶシーンとか果たして放送できるの?
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 02:49:44.86 ID:6kEKqHVP0
打ち止めに食らわせた奴を木原君に当てればよかったんじゃ?
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 02:49:50.66 ID:0qDc/muyO
今回はよかったね。禁書で次回が待ち遠しいのは実にひさしぶりだ。
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 02:49:53.41 ID:saKes0sT0

木原 数多(きはら あまた)
声 - 藤原啓治
都市の暗部組織「猟犬部隊」のリーダー。学園都市の科学者でもある。
顔の左半分に刺青がある男で、両手にマイクロマニピュレータを装備している。部下を平然と使い捨てにし、
雑草を抜くような感覚で躊躇なく人を殺す残虐な性格(その殺意には敵意が無いため、ヴェントの「天罰術式」が効かない)。
一方で優秀な科学者でもあり、かつては一方通行の能力開発にも関わる。
パンチ力は彼独自の計算により核ミサイル並の威力に増幅できる
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 02:50:35.95 ID:xoskN2alO
ヴェントの声がすごい心地いいのだが…
まさかこれは鯉?
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 02:50:47.74 ID:WAt2c7Th0
マニュピレータつったらThe・Oの隠し腕しか思いつかん
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 02:51:11.17 ID:eUe89lWWO
>>851 ボクサーでもできないんじゃね? 


ボクサーにすんどめされたとき動くなって言われたけど(まぁキックボクサーなんだが)、一方さんすげー動いてたし
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 02:51:13.75 ID:JoLf8vsEO
何回見ても木原くンと一方さんの会話が素晴らしいな
喋りのテンポといい音の上がり下がりといい、似通ってるけどこなれ具合は段違いの2人が良ーく表れてる
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 02:51:13.71 ID:kC3qR+U3O
一方通行vs木原(おっさん)
上条さんvs神の右席(最終兵器)


不幸だ。。
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 02:52:15.63 ID:JoLf8vsEO
>>867
木原くンがピーピー鳴るちっこい道具持ってたの見なかったか?
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 02:52:35.34 ID:ucELCQhxO
木原くんのカリスマ性やべーな
闘魂注入されてぇ
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 02:52:41.63 ID:uOBlCfgP0
>>846
学園都市  攻撃
   ☆   . ←―  ヴェント  ←――――――上条さん
        ―→         侵入者の存在を認識 . ↑    
       .反撃                       .│遭遇
木原くン  ←――戦闘―→ 一方さん           ..│一方さんを助けるように懇願
↓誘拐               │          .    │
打ち止め(反撃に必要)......←─┘逃がす          │
└──────────────────────┘
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 02:52:51.02 ID:6KPVvCOD0
美琴ってこのまま何もフォロー無いの?
折角上条さんと楽しんでたのにかわいそうじゃね?
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 02:52:52.85 ID:LFUvVh8g0
資源再生処理施設での戦闘をどう描いてくれるか楽しみ
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 02:53:13.75 ID:r0LB3oD70
もしかして今期はもうおしぼり屋さんは出てこないの?
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 02:53:31.37 ID:xFLZ2jlT0
>>735
えっ
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 02:53:36.30 ID:oXkqr0saO
夜の学園都市って何かいいよね
すごく雰囲気出てた
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 02:53:37.85 ID:ef0eFAnZ0
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 02:53:45.59 ID:6kEKqHVP0
神の右席の前方と言う肩書きで分かるように、
前後左右上下がます。
彼女も知らない神の左席の東西南北も居ます。
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 02:53:51.16 ID:UxlVCeizO
あそこは理不尽に部下を殺すシーンだと思ったが、見逃してあげる木原さん優しいじゃん
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 02:54:10.31 ID:JoLf8vsEO
>>878
先の展開について回答が欲しいならバレスレへどうぞ
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 02:55:11.10 ID:IrSy5axlO
>>878
かわいそうも何も美琴が勝手にキレて帰ったんだけどね
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 02:55:14.69 ID:6kEKqHVP0
>>875
打ち止めに食らわせるの止められなかったじゃん。
自動じゃないなら不意打ちなら効くということ。
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 02:55:36.24 ID:9hdoXSVkP
つまり木原とは普通のナイフや拳銃で戦えばいいわけか
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 02:56:07.90 ID:7YXlNCDNO
>>885
何すっか分かんないからあそこが一番ドキドキしたわww
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 02:56:08.38 ID:TDJ7W+dbO
>>856
打ち止めは初めは天井や芳川のいた研究所で管理されてたんだけど、天井がウイルス打ち込もうとしたときに抵抗で研究所から逃げ出した。
んで、一方通行が色々やって事件解決して打ち止め救ってからわ、一方通行と打ち止めはずっといっしょにいた。(カエル医者の病院にいた。)
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 02:56:18.13 ID:dbVGwIFj0
>>884
左席って右席より立場下じゃないかw
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 02:56:27.07 ID:1ZCxazsr0
>>843
ヴェントの中の人、20年歴のベテランさんみたいよ・・・w
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 02:56:57.82 ID:fPfgrdAa0
>>878
OPをよく見ろ
そして、自分で考えろ
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 02:57:49.65 ID:HZpuymkX0
平松晶子を知らない世代が出たことにじみにショックだw
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 02:57:55.63 ID:MvYhm1a90
一方通行も自分の能力を知りつくしてるはずの奴がやたら自信満々な事を
疑問に思って最初にちょっとは警戒すれば良かったのにな…
上条という前例があったんだから今度ももしかしたら何かあるかもしれないって感じで
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 02:58:09.39 ID:djr7YNYP0
☆さんは愛染さんの名言を地で行ってるって認識でいいの?
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 02:58:26.31 ID:ucELCQhxO
>>893
マジかよ
中の人の声と結婚したい
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 02:58:39.48 ID:UxlVCeizO
>>885
自己レスだが、銃持ったあの新人隊員と木原くんなら隊員の方が強いじゃねーかw
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 02:59:27.85 ID:uOBlCfgP0
>>898
そげぶ
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 02:59:43.54 ID:96jo6n0x0
>>899
あの距離なら木原にとって銃は大したアドバンテージにならないよ
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 02:59:57.01 ID:LODJQJyB0
木原さんかっけーけど
一方さん以外なら黒子にも負けそうだな
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 03:00:03.03 ID:1Iuyo1Vq0
>>7の更新

○質疑応答
Q.何クール?
└A.2クール全24話です。
Q.何巻の話?
└A.確定はしていませんが第1話が第5巻。第2話からが差異第7〜13巻との噂です。
Q.(時系列的に)いつの話?
└A.第1期終了時(夏休み終了)前後からの話です。
Q.禁書第1期をみなくても大丈夫? 超電磁砲を観なくて大丈夫?
└A.設定の量が多いアニメですので禁書は観ることを強く薦めます。 超電磁砲はどちらでも大丈夫です。
Q.スタッフはどうなるの?
└A.禁書第1期とほぼ同じです。
Q.○○は出る?
└A.第1期で出た登場人物の大半は出ます。超電磁砲の登場人物については、美琴、初春、黒子は元々禁書キャラです。
Q.AIM拡散力場とは?
└A.「An Involuntary Movement」の略。能力者が無意識の内に発している微弱な力のフィールドのことです。
Q.シリーズを通して時系列がよく分からん。
└A.超電磁砲開始 → 7/19禁書第1期開始 → 7/20夏休み突入 → 幻想御手篇終了 → 記憶喪失 → 8/8姫神篇/乱雑開放篇終了 → 妹達篇
   → エンゼルフォール篇 → 8/31偽海原篇/闇咲篇(禁書U第1話)/打ち止め篇/夏休み終了 → 9/1風斬篇 → 禁書U2話以降へ
   (ただし超電磁砲は原作の日付)
Q.超能力者って卒業したらどうなるの? 超能力は学生にどういう利点があるの?
└A.不明です。
Q.何で変な語尾が多いの?
└A.仕様です。
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 03:00:07.90 ID:JoLf8vsEO
>>888
完全に予想外の不意打ちならそりゃ利くよ。
あんだけボロボロになってあと何撃放てるか分からんっていうあのタイミングなら、一方通行はきっと攻撃に転じると思い込んでた
まさか風を打ち止めに向かって放って打ち止めだけを放り投げるとは思ってなかったから、あのピーピーを鳴らす暇がなかった

これで納得いかね?
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 03:00:08.26 ID:1/MSlXL70
>>897
4様の名言って何だったっけ?
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 03:00:33.66 ID:5fxiGCJj0
今まで魔術は魔術、科学は科学で話が進んで、ちっとも交差してなかったのが物語がいまいち盛り上がらなかった
毎週魔術と科学が交差する時・・・って言ってるにもかかわらず、本筋としてからみ始めたのが2期の19話からって
スロースターターにも程があるw
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 03:01:08.90 ID:Q9o1g2VgO
>>895
オレまだ23だけど、逮捕しちゃうぞの美幸は最高だと思うよ
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 03:01:43.88 ID:KOZR+0K/0
23だとかまちーと同じ年ぐらいか
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 03:02:10.87 ID:6kEKqHVP0
>>904
距離が近い自分に打ってくるのなら反応してピーで消せるけど、
打ち止めの方だと呆然と見てるだけだった、ってのはちょっと無理なイカ?
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 03:02:11.67 ID:L/m4MxrnP
>>896
一方通行って滅茶苦茶頭いい設定だったけど
能力故障して能力起動状態でも頭悪くなったのか
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 03:02:55.40 ID:IrSy5axlO
>>906
12巻巻末に「これから本当の物語が始まる」みたいなこと書いてあるからなw
これが12巻までがプロローグと言われる由縁
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 03:02:57.18 ID:fPfgrdAa0
>>899
前に貼られていたが、素手でも不可能ではなさそうw
木原君にこの三分の一程度でも実力があれば…
ttp://2d.moe.hm/index/img/index3966.jpg
ttp://2d.moe.hm/index/img/index3967.jpg
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 03:03:01.58 ID:1/MSlXL70
>>906
一応上条さんは科学側で生きてきた人間だから、上条さんが魔術に関わる
=科学と魔術が交差する時、と言えなくもないw
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 03:03:16.32 ID:dbVGwIFj0
>>897
似てるけどちょっと違う
☆は発生したイレギュラーを逆に利用して自らの計画を短縮してる
4様のように完璧じゃなく行き当たりばったりな面がある
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 03:03:27.34 ID:iOBlkE5s0
>>899
隊員が物理的に強くても、上司とかやっちゃったら、
学園都市から逃げられないだろ。
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 03:03:49.94 ID:JoLf8vsEO
>>900
次スレよろしく。
この調子だとなんか一つ火種が落ちたらあっという間に埋まりかねないから、代理頼むなら早めに指定どぞ
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 03:04:58.22 ID:1Iuyo1Vq0
>>900
次スレよろしく。テンプレの更新>>7>>903
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 03:05:01.75 ID:IvWi5wBx0
>>904
木原くんは一方さんの思考パターンは完全に読めるみたいに言ってなかったっけ?
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 03:05:03.25 ID:1/MSlXL70
>>912
その人は素でレベル5を圧倒する化物だろうがw
まあ木原くゥンなら同レベルにあるかもしれんがw
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 03:05:05.34 ID:uOBlCfgP0
>>906
1期で黒子VSシェリーがあったじゃないか
速攻終了したが
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 03:05:16.14 ID:Y5FtEoHA0
>>909
原作だと一回木原くンに攻撃してから、その隙に打ち止めをふっ飛ばした。
アニメじゃカットされた。
尺的にカットは仕方がなく、また物語の流れ上、吹っ飛ばす事をやめるのは不可能なので、
自分で納得が行くように何か脳内補間でもしてろ
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 03:06:41.07 ID:1/MSlXL70
>>914
>4様のように「完璧」

なん…だと…?
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 03:06:48.14 ID:WRHk6Y9C0
やっと面白くなってきたわ
戦闘で血が出てるのを久しぶりに見た気がする
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 03:07:30.53 ID:JoLf8vsEO
>>909
細かく説明すると原作じゃああでした原作じゃこうでした原作じゃ原作じゃ原作じゃ……
って説明尽くしになるんだが
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 03:08:08.71 ID:6kEKqHVP0
サーシャに宿ったの神の力は天使の力で12使徒以上の力。
十二使徒は天使じゃねーよw
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 03:08:42.69 ID:qmyy6N980
>>855
可愛らしさを感じさせたらダメなんだけどな
本当ならそげぶされるまで常時顔芸状態ぐらいで丁度いい
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 03:09:29.73 ID:dbVGwIFj0
>>922
少なくとも途中まではシナリオ通りだったろ
最後の最後は酷かったがw
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 03:09:44.54 ID:7LRU1+oQP
>>925
池沼だと生きるの大変そうだな・・・・
まあ、がんばれ
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 03:10:30.50 ID:uOBlCfgP0
        r
       ./i    .__,,,,,,___
      _l l,_., -''_  ,r' ~ ̄ ~' - ,
     r'~/'n_' .ー- '''、   _  ヽ '-,
    ./ ,-''_ ,.y ./ .l .,  'l, .,ヘ ヘ ,_
. x__t_,,--y' ./y  l |l  .| l.|, lヘ.'-,
   //.i ./ /.l'/ ../ |..l.}.l | .l./l | ',_
  .i/// ./i...l .{l  l.l .l/l.}.l .ll//l ll .| ',ヘ
 r' .l.| ノ l |_{lハ l|l .//.lノ /ノ /.l.| l i, .',
 | l_l'~ l.| |lハl_l.ハ ./.l./t./l/l/ |.l |ヘ
 .x_ >,  |lヘl !'r=y,.V  -=r=-,,_.// l/_.
  ''/l'>. ',x,_ヘ乂ノ    延o:ノノ/ /-/l// ,.| l   大丈夫、ちゃんと立てたよ。先生
  /l / ~/.l ハ ~ 、   '--'ノ_,-/_y'// / ; l
 ./// ./.l./l.| 't,_  ,___,   _,y'.//// l .|  置き去りは欠陥品。勝手にスレを立てるなんてありえないもんね。
./ ./  //./ .|l  _~'-,__,,,- ''_,-''y ./ノ/ /y
'-/ ./\/  k.l_.l'rへl--=--''  ///-=,-''' ̄ ̄'-.,,,
/  /./  _,-=-ll,'>=-'''~  .._y../-='/: : : : : : : :: : ::ヽ
  //  >;ty-'r./  _,,.--=./ .l=''~--,,_: : : : : : : : : : :ヘ
../l  ,,-='''' >:/'/ .r~/ '-,k l |~l' ̄'-,, ヽ: : : : : : : : : : :|
// '''  ,,.='/l/ ./ ./   'll.| |: |'~ ̄~|'ヘ ヽ: : : : : : : : : |
/  .,-='' /l l  l  |ー-,_ .|ハ .|: :|: : : : |::|ヘ ヘ:: : : : : : : : :|
l l, //  /ハ.l  l ,.| ̄'-,y' l |;__l__l__l_:l.l: : : : : : : : : ::|
ハヘ '' . /: ハ,l, ヘ ヘ   l  lヘ――――-:|l: : :: : : : : : : |
ヘ\'t,,_./ /l  '- ,\\  l  y 、|、: : |: : : :|l: : : : : : : : : | とある魔術の禁書目録U 298冊目
..\ ' -tr'~'l | .l  .ヘ-,''=-,, l  ll'-|:|: : : :|: :l: :|l:: : : : : : : : : | http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1298138804/
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 03:11:06.45 ID:Y5FtEoHA0
>>925
……あー、「十二使徒」よりも強い「天使の力」がサーシャに宿りました。
そしてそれは「神の力」です
と言えば分かるのか?
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 03:11:23.48 ID:1/MSlXL70
>>927
いや、何つーかあの人、本当は何も考えてないけど適当にカッコつけて
「全部私の読み通りだ」とかのたまってるだけにしか見えな(ry
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 03:11:56.20 ID:L/m4MxrnP
それも私だ
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 03:13:20.13 ID:6KPVvCOD0
前方の人はなんか噛ませ犬臭いな
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 03:13:48.88 ID:HZpuymkX0
そんな☆さんが唯一「まずい事になった」と言わしめたときが我らがヒロイン姫神さんのときだ
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 03:14:13.40 ID:2upSICe40
>>925
あーちょっとキミがなに言ってるのか解りませんね
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 03:14:13.65 ID:5fxiGCJj0
>>913
上条さんは魔術でも科学でも説明のつかない完全なるイレギュラーだし、科学の世界にいても科学サイドとは言えないかな

>>920
交差したけど物語は始まってないw
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 03:14:31.53 ID:xFLZ2jlT0
>>925
禁書には「天使の力」と書いて「テレズマ」と読むエネルギーがあってだな
つまり真正の聖人である「神の子」の従者である「十二使徒」が行使するテレズマの量を
上回る量のテレズマがサーシャの体に宿ったということであって
十二使徒が天使と言っていたわけではない

自分で言ってて混乱しそう
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 03:14:37.48 ID:UxlVCeizO
ラッキー は原作だと 幻想 の当て字なんだっけ?あそこはアニメでは幻想と読ませた方が良かったんじゃね
ラッキー(笑)になってたぞ
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 03:15:36.57 ID:garbNV2Bi
>>933
一応ヴェントは文句なしの強さだぞ
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 03:16:13.34 ID:Y5FtEoHA0
某俺妹の黒猫が大好きな左方の人以外は全員チートだよ。
未完成(笑)
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 03:16:20.44 ID:5ZJG5T9y0
>>929
おっつ〜
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 03:16:29.05 ID:xFLZ2jlT0
>>929
なゆたん乙
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 03:17:17.05 ID:TDJ7W+dbO
>>934
姫神さん実は貴重な存在だからな
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 03:17:24.40 ID:UxlVCeizO
木原くんと上条さんが肉弾戦したらどっちが強いんだ?
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 03:17:37.11 ID:rlENVict0
後方♂のアッークアさんと
ウホッうのフィアッーンマさんは
本当に酷いチートだからなぁwww
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 03:17:53.72 ID:IrSy5axlO
ヴェントさんは普通ならただの無理ゲー
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 03:18:16.35 ID:Y5FtEoHA0
>>944
余裕で上条さん。理由はアニメ二期を見終われば大体予想は付く
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 03:18:43.60 ID:ThF48KeI0
>>936
始まっているよ
魔術vs科学で風斬は重要な位置にいるから
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 03:18:57.44 ID:6kEKqHVP0
>>930
天使の力=神の力 でしょ、
1期で天使化したサーシャの事を「かみのちから」って呼んでたぞ。
12使徒とは言え人間の力と比較できる程度ならそっちの方が問題じゃ?
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 03:19:22.12 ID:IrSy5axlO
>>944
木原くン
かまちーが明言してる
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 03:20:29.79 ID:dbVGwIFj0
>>944
木原くン
上条さんのはチンピラの喧嘩レベル
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 03:20:59.11 ID:n6PscL1p0
>>829
ネテロ自重
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 03:21:19.53 ID:Y5FtEoHA0
殴り合いの喧嘩なら木原くンだけど、殺そうとしたら上条さんが勝つのが禁書
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 03:22:16.89 ID:fPfgrdAa0
今夜二人目のイタい子か…
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 03:22:33.05 ID:IrSy5axlO
>>949
あれは当て字?だ
禁書において
天使の力=テレズマ
神の力=ガブリエル
神の薬=ラファエル
神の火=ウリエル
神の如きもの=ミカエル
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 03:23:34.77 ID:21l8yE7a0
>>949
第一位の力は第三位以上
この言い方でも同じ意味だと思うが、比較…?
以上ってのは、別にちょろっと上って意味じゃないだろ
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 03:26:01.89 ID:6KPVvCOD0
>>939
そうなのか、ピアスにチェーンと北斗の拳のモヒカンを彷彿とさせてるから
弱いとばっかり
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 03:26:54.54 ID:JoLf8vsEO
>>944
普通にボコり合いなら木原くン。
ただし殺す所までやって初めて「勝ち」というなら、木原くンは勝てない。
理由は思っくそバレになるから、アアソウナンダーで流すかバレスレで質問しなおすかして欲しいですのことよ。
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 03:27:03.43 ID:Y5FtEoHA0
>>949
oh・・・100km は 1mm と比べて100 000 000倍ほど長いデスヨネー
英語苦手なのでどう書けばわかりませんガー、ンー、アレデスネ、ガンバレ!
日本は住みやすいデスヨー!
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 03:28:27.62 ID:6kEKqHVP0
>>956
あまりにかけ離れていて引き合いに出すまでも無い場合はあんまり使わないと思うよ。
核兵器の破壊力はマイクタイソンのパンチ以上、とかわざわざ言わないだろ。
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 03:28:58.04 ID:7LRU1+oQP
>>957
レベル5全員が相手でも楽勝なレベル
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 03:31:15.90 ID:UxlVCeizO
アアソウナンダーThanks

ヴェントはOPで弾けてたからもっとキレてるキャラかと思ってたが案外普通
つーか木原くんと一方さんのキレ具合がインパクトありすぎ
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 03:31:52.51 ID:ThF48KeI0
>>958
木原くンは性格的に必ず殺し合いになるから
100%上条さんの勝利になるなw
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 03:32:03.18 ID:kC3qR+U3O
木原のが上条さんより強いらしいけどそれに何の説得力もないというスゴイ作品
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 03:32:04.38 ID:1/MSlXL70
>>936
前回、堕天使エロメイドと洗濯機が交わったじゃないか
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 03:34:34.02 ID:rlENVict0
上条さんは戦う敵が強ければ強い程
上条さんの逆鱗に触れるような事をすればするほど

異常に強くなっていく
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 03:34:34.61 ID:dbVGwIFj0
>>957
モヒカンの装飾に近いのは意図的
能力の詳細が明かされれば自ずとあの装飾の意味も分かる
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 03:34:37.97 ID:HZpuymkX0
一介のの高校生と殺人集団のどこに説得力がないと
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 03:34:43.26 ID:UxlVCeizO
打ち止めの口調がウザクなってきたのはここだけの秘密だ
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 03:35:43.67 ID:2upSICe40
エロメイドと洗濯機さんはもっともっと交わるよ
・・・そこまでやってくれればいいが
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 03:35:50.58 ID:6KPVvCOD0
>>961
マジかよ、今日もそうだけど最強だった学園都市のレベル5が簡単にボコボコにされるのは悲しい物がある
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 03:36:25.64 ID:ucELCQhxO
>>969
でも引くに引けないじゃん?
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 03:37:30.91 ID:XQQNoCj5O
録画見たが、今回めっちゃ面白かったな!
一期含めても一番かも
木原いいキャラだわ
良く知らないけど、中の人かなり上手くね?
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 03:40:34.71 ID:c/anc/YV0
全24話として残り5話か
こりゃ3期もやらねばなるまいて
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 03:41:02.93 ID:n6PscL1p0
>>844
夢喰いメリー第3話キャスト一覧
ttp://skm.vip2ch.com/-/hirame/hira009188.jpg

これでいいだろうか?
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 03:41:08.29 ID:4gpVg1U5O
>>973
っべーよな、マジべーわ
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 03:41:36.79 ID:7LRU1+oQP
>>971
まあ、今回のピアスさんは、ほぼ全人類を敵にしても勝てるからね
ピアスさんが強すぎるだけ

978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 03:42:23.13 ID:kC3qR+U3O
>>968
散々超人的な戦いをやってるのに木原クんwより弱いとか説得力あるか?
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 03:42:26.29 ID:gCEUuLxK0
今回の話の後にメリー卑怯だわ・・・
見直したら吹いてしまう
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 03:43:06.04 ID:vsjrYk+R0
MBS組だけど木原くんすげぇってことでいいのかな
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 03:43:58.57 ID:6KPVvCOD0
>>977
マジかよ、あの面で最強キャラかよ
油断なら無いわ
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 03:44:48.64 ID:SVfGluIP0
前方さん最強なのか
どうやって倒すのか楽しみだな
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 03:44:52.44 ID:dbVGwIFj0
>>971
世界最強クラスだからしゃーない
それにヴェントの能力は特殊すぎる

>>973
20年越えのベテランですから
野原ひろしが強すぎて悪役のイメージは薄いが
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 03:45:40.51 ID:xFLZ2jlT0
お前らあまりヴェントのハードルを上げるな…w
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 03:47:12.90 ID:8mhXgV4oP
ピアスさんはDB敵強さというか、裏技敵強さが凄い
種明かしは見てたら解る

勿論、本人自体もつおい
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 03:47:31.18 ID:Kvf28i2I0
ほぼ全人類を敵にしても勝てる能力も
上条さんには効かなくて負けちゃうのがわかってるからなぁw
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 03:47:34.31 ID:p8NusP9r0
声が予想っつーか希望より高かったからハードルも上げてやる
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 03:48:36.27 ID:7LRU1+oQP
>>981
まあ、仮にもローマ正教20億人の頂点だしな

http://ranobe.sakura.ne.jp/src/up74671.png
http://ranobe.sakura.ne.jp/src/up74670.jpg
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 03:49:07.56 ID:JoLf8vsEO
>>980
大正解です。
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 03:49:08.93 ID:HZpuymkX0
ピアスさんって言うから青髪ピアスだと思ったら・・w
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 03:50:22.89 ID:L/m4MxrnP
青髪ピアスは実は超重要キャラなのかな・・・未だに名前知らないんだけど
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 03:50:38.05 ID:n6PscL1p0
>>977
今回のピアスさんと青ピはどっちが強いのだろうか?
青ピの場合相手が女であればオールラブだから間違っても敵意とか向けそうにないし天罰術式は通じなさそう。
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 03:51:10.84 ID:XQQNoCj5O
くれしんのヒロシの人だったのか
ベテランの凄みだね、本当よかったよ
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 03:51:11.11 ID:7LRU1+oQP
>>986
全人類の中でも魔術サイド上位陣と上条さまは例外だな
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 03:51:54.32 ID:gCEUuLxK0
>>988
もう信者とか言うレベルじゃねーよな・・・

どう見ても頭のいかれたオカルト好きにしかみえんだろ・・・
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 03:51:55.69 ID:ueB6yA2x0
登場人物多すぎて把握出来ねえ
相関図くだしあ
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 03:52:30.74 ID:6KPVvCOD0
>>986
今回はそげぶ対策してるんだろ?
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 03:53:01.07 ID:WAt2c7Th0
>>993
ガンダム00でも似たような役やってる、視てみるといい
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 03:53:25.53 ID:7LRU1+oQP
>>992
勝負する以上敵意がないことがありえないから、チートなんだよなあ
あ、木原さんは別よ
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 03:53:33.97 ID:yr9nD11U0
1000なら、木原神拳 奥義

D ドラゴン
F フィッシュ
A アッパー
         と命名・・。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛