とある魔術の禁書目録U 294冊目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
この物語が、神様の作った奇跡の通りに動いてるってんなら・・・、まずは、その幻想をぶち殺す!!」
“超能力”と上条当麻、“魔術”とインデックス。 奇妙な線が交差する時、物語は始まる――!
◆『とある魔術の禁書目録』公式ホームページ: http://project-index.net/
――――――――――――――重要事項――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送時間内に書き込む行為は実況と見なされます
→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
→番組ch実況板:http://hayabusa.2ch.net/weekly/
→番組ch(西日本)実況板:http://hayabusa.2ch.net/livewkwest/
→スカパー実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveskyp/
・【※ネタバレ禁止】未出範囲の原作の話や情報先取りは原作スレやネタバレスレで
・投稿動画(公式配信を除く。)、ファイル共有等に関する話題・URL貼りは厳禁
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨(無料)http://janesoft.net/janestyle/
・煽り、荒らしは徹底放置しましょう。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――

○放送局・配信元、放送日時
第1期『とある魔術の禁書目録』…平成20年10月より平成21年3月迄/全24話/TV放送終了
・ニコニコ動画:http://ch.nicovideo.jp/channel/ch641  (公式配信、第1話無料)
第2期『とある魔術の禁書目録U』…平成22年10月より放映開始。
・アニメシアターX (AT-X) 10月08日開始 毎週金曜日 23:30〜
・東京MXテレビ (MX)    10月08日開始 毎週金曜日 25:30〜
・テレビ埼玉 (TVS).     10月09日開始 毎週土曜日 25:30〜
・千葉テレビ (CTC)     10月09日開始 毎週土曜日 25:35〜
・毎日放送 (MBS)      10月09日開始 毎週土曜日 25:58〜
・テレビ神奈川 (tvk)    10月09日開始 毎週土曜日 26:15〜
・中部日本放送 (CBC)   10月13日開始 毎週水曜日 26:30〜
・ニコニコ動画:http://ch.nicovideo.jp/channel/ch640(公式配信、第1話及び最新話無料)
○前スレ
とある魔術の禁書目録U 291冊目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1297591500/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 18:23:05 ID:RQwh0XDC0
【スタッフ】
原作、原作イラスト:鎌池和馬、灰村キヨタカ(電撃文庫/アスキー・メディアワークス刊)
監督:錦織博                監督補:神保昌登
シリーズ構成:赤星政尚         キャラクターデザイン:田中雄一
プロップデザイン:高瀬健一.       キーアニメーター:加藤裕美、柳隆太
美術監督:黒田友範           色彩設計:安藤智美
撮影監督:福世晋吾           編集:西山茂
音響監督:蝦名恭範           プロデューサー:中山信宏、三木一馬、木村康貴、藤田敏
音楽:I've/井内舞子           アニメーション制作プロデューサー:田部谷昌宏
アニメーション制作:J.C.STAFF
製作:PROJECT-INDEXU(ジェネオン・ユニバーサル・エンターテイメント、アスキー・メディアワークス、スクウェア・エニックス、J.C.STAFF、AT-X)

【関連サイト】 ―ネタバレ注意―
とある魔術の禁書目録 公式サイト
http://www.project-index.net/
PSP専用格闘アクション とある魔術の禁書目録 公式サイト
http://d-game.dengeki.com/toaru/
絵師・灰村キヨタカ氏のHP:rainbow spectrum (ネタバレ注意)
http://r-s.sakura.ne.jp/
[したらば]禁書板 (強さ議論、ヒロイン議論、質問、SSなどはこちら)
http://jbbs.livedoor.jp/movie/6947/
とある魔術の禁書目録 Index 総合データベース@wiki、本編補完・スレ内ネタ等々 (ネタバレ注意)
http://www12.atwiki.jp/index-index/
とある魔術の禁書目録(アニメ) まとめwiki
http://www1.atwiki.jp/magic_index/
【とある魔術の禁書目録】インデックスちゃんまとめwiki
http://www14.atwiki.jp/indexhomuhomu/
御坂美琴まとめwiki
http://wikiwiki.jp/misakamikoto/
ういはるんまとめwiki
http://www23.atwiki.jp/uiharun/
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 18:23:47 ID:RQwh0XDC0
【キャスト】
上条当麻:阿部敦           インデックス:井口裕香.         御坂美琴:佐藤利奈
神裂火織:伊藤静           ステイル=マグヌス:谷山紀章     土御門元春:勝杏里
月詠小萌:こやまきみこ       白井黒子:新井里美.          一方通行(アクセラレータ):岡本信彦
姫神秋沙:能登麻美子        アウレオルス=イザード:杉田智和.  アレイスター=クロウリー:関俊彦
御坂妹:ささきのぞみ         打ち止め(ラストオーダー):日高里菜    風斬氷華:阿澄佳奈
ミーシャ・クロイツェフ:寺崎裕香  海原光貴:岸尾だいすけ         初春飾利:豊崎愛生
土御門舞夏:福圓美里        カエル顔の医者:仲野裕         シェリー=クロムウェル:渡辺明乃
青髪ピアス:川原慶久          上条刀夜:乃村健次           上条詩菜:井上喜久子
芳川桔梗:冬馬由美            天井亜雄:鈴木達央           黄泉川愛穂:甲斐田裕子

ローラ=スチュアート:川澄綾子   オルソラ=アクィナス:遠藤綾.     アニェーゼ=サンクティス:釘宮理恵
ルチア:伊瀬茉莉也         アンジェレネ:片岡あづさ        闇咲逢魔:中田譲治
建宮斎字:鳥海浩輔.         五和:茅野愛衣             結標淡希:櫻井浩美
吹寄制理:藤村歩.          オリアナ=トムソン:柚木涼香     リドヴィア=ロレンツェッティ:佐久間レイ
御坂美鈴:篠原恵美         ビアージオ=ブゾーニ:若本規夫   ヴェント:平松晶子
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 18:25:52 ID:RQwh0XDC0
■関連スレ
[ライトノベル板] 鎌池和馬804[とある魔術の禁書目録/ヘヴィーオブジェクト]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1297756561/
[少年漫画板] 【近木野】とある魔術の禁書目録 その7【鎌池】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1286107248/
[アニメサロン板] 【超電磁砲】とある魔術の禁書目録総合バレスレ 13
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1296314060/
[携帯ゲーソフト] 【PSP】 とある魔術の禁書目録 七冊目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1297443099/

■個別キャラスレ
【とある魔術の禁書目録】上条当麻は我が道を19
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1297310180/101-200
【とある魔術の禁書目録】インデックスちゃん35冊目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1297166577/
【とある魔術の禁書目録】御坂美琴 鉄拳パンチ131kg
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1297680843/
【とある魔術の禁書目録】御坂妹とミサカ妹達のスレ9
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1293340667/
【とある魔術の禁書目録】白井黒子のお姉様センサー20本
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1295620742/
【とある魔術の禁書目録】月詠小萌先生を語る 5ロリ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1281207882/
【とある魔術の禁書目録】姫神秋沙は■■■■8
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1297248586/
【とある魔術の禁書目録】神裂火織のスレ 七閃
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1288705164/
【とある魔術の禁書目録】一方通行のスレ15
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1297328719/
【とある魔術の禁書目録】打ち止めはロリ可愛い6
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1290435717/
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 18:26:44 ID:RQwh0XDC0
■個別キャラスレ- その2 -
【とある魔術の禁書目録】初春飾利とバイオリン35奏目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1297339620/
【とある魔術の禁書目録】ローラ=スチュアート
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1294845685/
【とある魔術の禁書目録】オルソラは天然巨乳カワイイ3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1296310133/
【とある魔術の禁書目録】五和ちゃんは隠れ巨乳カワイイ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1287250378/
【とある魔術の禁書目録】アニェーゼ部隊スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1294917640/
【禁書】アンジェレネは煩悩一杯可愛いT【目録】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1288021036/
【とある魔術の禁書目録】結標淡希はあわきんカワイイ2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1293200744/
【とある魔術の禁書目録】吹寄制理の制裁DX7
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1296659682/
【とある魔術の禁書目録】オリアナのセクハラに喜ぶスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1290864730/
【とある魔術の禁書目録】御坂美鈴はママン可愛い
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1292421256/
【とある魔術の禁書目録】リドヴィア=ロレンツェッティ 2食目(dat落ち)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1294453339/
【とある魔術の禁書目録】ステイル=マグヌス
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1294590777/
【とある魔術の禁書目録】木原数多のスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1294752365/
【とある魔術の禁書目録】野郎キャラ総合スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1291540457
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 18:28:52 ID:RQwh0XDC0
【主題歌】
・前期OPテーマ 『No buts!』      歌:川田まみ 発売日:平成22年11月3日
.    EDテーマ 『Magic∞world』   歌:黒崎真音 発売日:平成22年11月24日
・後期OPテーマ 『See visionS』    歌:川田まみ 発売日:平成23年2月16日
.    EDテーマ 『メモリーズ・ラスト』 歌:黒崎真音. 発売日:平成23年3月2日
【Blu-ray&DVD】 各巻3話収録
 第1巻:平成23年1月26日 第2巻:平成23年2月23日 第3巻:平成23年3月24日
 第4巻:平成23年4月27日


禁書U 各話Q&A
1話 http://2d.moe.hm/index/img/index3544.png  13話 http://2d.moe.hm/index/img/index3639.png
2話 http://2d.moe.hm/index/img/index3310.png  14話 http://2d.moe.hm/index/img/index3715.png
3話 http://2d.moe.hm/index/img/index3311.png  15話 http://2d.moe.hm/index/img/index3736.png
4話 http://2d.moe.hm/index/img/index3312.png  16話 http://2d.moe.hm/index/img/index3785.png
5話 http://2d.moe.hm/index/img/index3313.png  17話 http://2d.moe.hm/index/img/index3881.png
6話 http://2d.moe.hm/index/img/index3314.png  18話 http://2d.moe.hm/index/img/index3934.png
7話 http://2d.moe.hm/index/img/index3359.png
8話 http://2d.moe.hm/index/img/index3419.png
9話 http://2d.moe.hm/index/img/index3467.png
10話 http://2d.moe.hm/index/img/index3520.png
11話 http://2d.moe.hm/index/img/index3540.png
12話 http://2d.moe.hm/index/img/index3575.png
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 18:29:59 ID:RQwh0XDC0
Q.何クール?
A.2クール全24話です

Q.何巻の話?
A.確定はしていませんが第1話が第5巻。第2話からが差異第7〜13巻との噂です

Q.いつの話?
A.第1期終了時(夏休み終了)前後からの話です。

Q.禁書第1期をみなくても大丈夫? 超電磁砲をみなくて大丈夫?
A.設定の量が多いアニメですので禁書は観ることを強く薦めます。 超電磁砲はどちらでも大丈夫です。

Q.スタッフはどうなるの?
A.禁書1期とほぼ同じです。

Q.○○は出る?
A.第1期で出たキャラの大半は出ます。超電磁砲のキャラについては、美琴、初春、黒子は元々禁書キャラです。

Q.AIM拡散力場とは?
A.「An Involuntary Movement」の略。能力者が無意識の内に発している微弱な力のフィールドのことです。

Q.シリーズを通して時系列がよく分からん。
A.超電磁砲開始 → 7/19禁書1期開始 → 7/20夏休み突入 → 幻想御手編終了 → 記憶喪失 → 8/8姫神編/乱雑開放編終了 → 妹達編
  → エンゼルフォール編 → 8/31偽海原編/闇咲編(禁書U1話)/打ち止め編/夏休み終了 → 9/1風斬編 → 禁書U2話以降へ
  (ただし超電磁砲は原作の日付)

Q.超能力者って卒業したらどうなるの? 超能力は学生にどういう利点があるの?
A.不明です。

Q.何で変な語尾が多いの?
A.仕様です。
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 18:36:52 ID:/oFWc0VxO
>>1こ、これは乙じゃなくて、ラストオーダーのクセ毛ナンだからね!!>>1
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 19:11:43 ID:FpHtG4gnO
プリエステスはプリキュアはここ?
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 19:17:04 ID:ib8locEe0
>>1
乙なんだよ
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 19:36:47 ID:vGmOF+i80
>>1
乙だぜい

前スレ>>945
あれはウィンクというか単に目をつぶってるだけのように見える
飛び散ってる水滴も汗だろうし、
美琴からレールガン撃たれたりして焦って逃げてる一瞬を写した感じなんじゃないか
腐っぽいというのは同意だがw
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 19:39:04 ID:X4XcPrNk0
>>11
わかってるんだ・・・わかってるけど俺には「全く・・女にもてすぎるっていうのも困ったものだな・・・」にしか見えないんだよこんちくしょー
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 19:39:27 ID:K1z8En+k0
少なくとも前半EDの上条さんよりは違和感が無い>新OPの上条さん
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 19:40:54 ID:QjX/TwwG0
>>1乙だってばよ
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 19:41:29 ID:XzOQly2ZP
>>1乙です

前スレから引っ張って申し訳ないのだが
腐とガチホモは似て非なるモノだと思いマス
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 19:43:57 ID:iRZXfoIuO
設定がおかしいから文句が付けやすくたすかります

なんで一方は一万にころしたのに捕まらないの?
なんで信者は他作品をけなすの?
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 19:46:02 ID:RWn0SJ1U0
>>16
それはアンチスレで聞くべきことだな
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 19:46:26 ID:jJA9S3870
>>16
一万人殺したのは学園都市が支援してた実験だったからだよ
一方さんが個人的に殺したわけじゃない
これが何の後ろ盾もなく個人で殺したのならちゃんと捕まる
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 19:47:14 ID:N89oIra30
>>1
wktkがとまらない
全裸待機してると寒いな
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 19:47:50 ID:FpHtG4gnO
一方通行がいったいどこの誰をさ?
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 19:47:59 ID:eYRzRXuY0
お前ら釣られすぎwww
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 19:48:31 ID:IhNDh80+0
せっかく全裸待機してたのにインターホン鳴らしたボケのせいで台無しだ
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 19:49:09 ID:CqXrhelT0
>>15
確かに似て非なるものではあるが
よっぽどガチムチで熊おやじ的なもので無い限りガチホモは腐の守備範囲内というのも事実
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 19:49:33 ID:mQkP/zOc0
        _xヘ从〃x
        ≧:::::::::::::≦_
        戈爪'´rvハ`                      _,. ‐- 、
        r':T::ヽ-ン´ >>1乙                      `z>、〉   Y
        /::::ノ::::「:〉                          __Y^ヲ八 〈  ___
    /::::/::::::::レ'                        〃´  ̄ア六_ ` ̄ _,. -=≦
    八::`ヽ:::::::::/!                      ー==彡介{  `ヽ ̄    `ヽ
. rv´:::::∧:::::V::/∧                             /| |∧   「 `ヽ`ー 、「ヽ
. \`二 ∧,.-〈_〈∧                              /.∧|  {   \乂  _ノ
     V:::`ヾ_〉V∧                           / /| 》  V/⌒〉
     V∧:::::∧}_》                        | / .〉{{   ヽィ 〈
.       V::へ::::∧                           /// 〃  \ヽ》 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
        V:∧V::∧                         / //  八ヽ   `ー'          }
        V:∧V::::::}                     /.// {    \\             \
        r:::∧r'::::!                   /.// 八      \\_            }
          〈:::::::||:::::|                   |//  ∧   ノ     ̄ ̄`ヽ         /
         |::::::||:::::|                   |// ̄ ̄〉´      /⌒) \\      /
         |::::::|.〉八                      !       |     / _/    \`ー―'7
        V::::|}_〈                           └┬┬r'´ ̄          ̄ ̄
         〈_ンゝ、_》                            {_:ノノ
          `ー^
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 19:54:25 ID:jJA9S3870
>>23
でもガチホモ人気投票結果を見る限り、ガチと腐ではかなり好みが違いそうだったが
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 19:58:32 ID:iRZXfoIuO
なんで他作品をけなすの?
なんで一万にも殺されたのに打ち止めは一方と仲良くできるの?
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 20:00:11 ID:fc8hI3Ll0
★今年の6月8日は宅間様の義挙10周年だ!!
★加藤智大様の義挙3周年だ!!

みんなで、ネットで祝おう!!


【格差社会】『けいおん!』、『俺の妹』はクソアニメ!!

負け組みのみなさんには
『けいおん!』
『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』
がこの世で最も豊かで平等な世界を描いている事をお伝えします。

フィクション、二次元といえど、この世の延長線上にあります。

コミックマーケット、千葉のニュータウン、秋葉原は日本の自由と繁栄の象徴。

その上で、ご自身の立場を省みてみてください。
コミケ、アキバはリア充の巣窟です。

注・「2トントラックは普通免許で乗れます。」
注・「コミックマーケットの朝の行列」

加藤智大
「三次元で苦しみ、二次元を見て苦しむ。」

kato will rise again.
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 20:00:42 ID:XzOQly2ZP
>>23
腐・・・・・・・・・女の立場で男キャラ同士のアレコレを想像して楽しむ
ガチホモ・・・男の立場で男キャラ同士or自分と男キャラのアレコレを以下同文

とこういう感じの違いではないかと

>>26
1期の19〜20話を見てみるとヨシ
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 20:06:46 ID:CqXrhelT0
>>25
いや、マジ何でも食うぞあいつらは マジ何でも食うぞ
あのランキングの上位陣キャラも普通に腐女子に食われてるし
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 20:07:39 ID:vGmOF+i80
>>26
他作品を貶すようなバカはこのスレでも嫌われるからここで言っても何にもならない
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 20:11:22 ID:K1z8En+k0
釣られるなよお前らww
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 20:24:20 ID:jJA9S3870
>>29
そうかー?
腐ならハガレンならスカーよりエドや大佐、銀魂なら近藤より銀さんや土方、
デュラララならドタチンより臨也や静雄が大人気じゃね?
スカー近藤ドタチンなんて腐にはスルー物件だけど
ガチホモには逆にエド達がスルー物件で棲み分けてるんだなあと
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 20:31:50 ID:CqXrhelT0
>>32
エドとか銀さんとかイザヤとかは主に腐女子になりたてとか、中学生くらいの若い奴が好むんだって
割とこなれて来ると逆にそういうのは好まないらしい
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 20:37:15 ID:jJA9S3870
その手の作品のグッズなんか見ると大体その辺りばっかだから
そんなもんかと思ったけど、まあ禁書でもグッズが出てないからといって
小萌先生や黄泉川のファンがいないわけでもないしな
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 21:00:38 ID:AoxKJNmFO
>>22
もう一度脱げばいい
急げよ、そろそろ準備しないと間に合わないぞ

俺はあと葉っぱ剥がすだけだから問題ないがな。
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 21:01:24 ID:NG0wmPE10
この制作会社は同じ声優ばっかり使うよな
岡本信彦なんか優遇しすぎ
ミルキィの新人4人もいずれ禁書にもってくるんだろうなあ
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 21:02:37 ID:VVOmb+O30
禁書は発掘する側だと思うが
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 21:04:39 ID:lRJH63yq0
今日の奴は禁書信者が面白いとか言ってるがどうなんだろうな
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 21:08:16 ID:AoxKJNmFO
>>38
今までつまんなかった人には別に面白くもなんともないぞ
間違っても「今まで好きで見てた人も嫌々見てた人も漏れなく楽しめるスペシャルエピソード」じゃないからな
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 21:10:09 ID:K1z8En+k0
禁書のキャスティングははずれ無しだと思うが
最初こそは黒子と土御門が微妙かと思ったけどさ
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 21:13:57 ID:vGmOF+i80
黒子の声は新井さんで問題ないけど最近ちょっと壊れ気味なのが気になる

>>38
とりあえず、内容の出来不出来に関わらず荒れそうだということは予想できる
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 21:20:57 ID:oJj7oCJMP
今まで面白かったと思う人は面白いだろうし、
つまらないと思った人はこれからどんな展開があろうとも絶対につまらないだろうよ
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 21:22:01 ID:5CLF1GRzO
>>37

> 禁書は発掘する側だと思うが
たしかに当時は上条さんも一方さんめ打ち止めも新人だしな
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 21:22:29 ID:AoxKJNmFO
>>40
その2人に加えて上条さんも最初は違和感が凄かった。
今はもう3人ともほかの声なんて考えらんないけどな。
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 21:24:01 ID:7sMIhTrRO
黒子の中の人は言っちゃなんだがもともと結構変な人だと聞いたが
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 21:25:35 ID:XawA2N110
>>38
多分今日は原作未読の人に一番叩かれる回だと思うぞ
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 21:29:05 ID:OjrjTLr90
>>42
>どんな展開があろうとも絶対につまらないだろうよ
これは言い過ぎ。12〜13巻は当時、惰性で原作を読んでた連中ですら
手のひら返すように盛り上がったエピソードだぞ?
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 21:30:16 ID:AoxKJNmFO
>>46
しかも、叩かれても質問されても原作既読者には答えるすべがない
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 21:30:24 ID:htZmDQubO
あべしも上条さんの役が出来たおかげで仕事が増えたと聞く。
禁書は新人声優の登竜門的な感じがする
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 21:30:38 ID:S3z94gan0
◆アニメロサマーライブ in 上海 無料完全生放送!!
http://live.nicovideo.jp/watch/lv39953717

■2/19(土) 開演:16:00 生放送開始

日本最大級のアニソンライブ「アニサマ」がついに海を渡ります!
上海にて行われる初の海外公演の模様を無料完全生放送します。

Anisama in Shanghai -Only One- 公式サイト
http://pc.animelo.jp/shanghai/

【出演アーティスト】
ALI PROJECT
石田燿子
遠藤正明
奥井雅美
おれパラ(岩田光央・小野大輔・鈴村健一・森久保祥太郎)
影山ヒロノブ
きただにひろし
Kimeru
栗林みな実
JAM Project
飛蘭
福山芳樹
May'n
初音ミク
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 21:32:27 ID:a1eUaj4EP
ヴェントの舌の糸みたいなのって涎?
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 21:32:43 ID:OjrjTLr90
>>48
原作厨も叩かれるだろうとか前々から言ってるし
そのことについては原作厨も無理に擁護するつもりもないだろうし
あんまり荒れはしないと思うけどな
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 21:37:09 ID:AoxKJNmFO
>>51
予告を見ると分かるが、鎖だ
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 21:37:55 ID:2VILMhJV0
>>45
Vガンで冨野監督に鍛えられたからね
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 21:39:20 ID:+hVmT7g/0
先週コンテがザムド監督で
今週コンテ演出はザムド副監督か
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 21:41:05 ID:a1eUaj4EP
1期2話見ると黒子はまだババア臭くない新鮮な黒子だ
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 21:43:35 ID:gnQ+31SA0
後2時間弱か
今晩は期待していいのだろうか
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 21:45:19 ID:+wa/KD870
今夜からが本編だと思っている
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 21:47:12 ID:K1z8En+k0
1期もラストの風斬編のクオリティは素晴らしかったから2期ラストになるだろう0930編には期待してる
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 21:48:32 ID:9/cfB2cH0
>>56
1期はちょっと声高いよね。
一方通行や舞夏も少し変わってるし。
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 21:49:58 ID:95FZqIcrO
娼婦の声
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 21:50:00 ID:bhga9K140
不動産業「相続税上がって子供に引き継げませんが家と土地を買ってください」
自動車産業「ガソリン値上がりしますし自動車税も上がりますが車買ってください」
音楽産業「著作権の関係で中身聞かせませんが買ってください」

全部死ねばいいとおもうよ
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 21:50:42 ID:bhga9K140
誤爆・・・
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 21:52:23 ID:kYUng58Di
>>63
尻をだすんだ
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 21:55:28 ID:a1eUaj4EP
No buts
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 22:03:23 ID:zhU8LELu0
ヴェントの鎖に付いた唾液ぺろぺろしたい
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 22:07:17 ID:U7Rn9Itr0
原作買ってみたらこれ一巻で終わる感じだったのな
いつぐらいから人気でたの?
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 22:11:44 ID:WLb5O2+N0
>>67
1巻から人気が出た
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 22:13:20 ID:rn0ctRy+0
木原くンの手のアレ
設定と灰村さんの設定画凄く好きなんだけど
手の平側のデザインが全く謎なんだよな・・・
アニメ化するに当たってさらに細かくデザインされてる事を祈る
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 22:13:21 ID:OjrjTLr90
>>67
最初からそれなりに人気はあったけど、12巻〜16巻くらいの間で
カナリ盛り上がってきて、16巻出たぐらいにアニメ化したから
それでまたブーストかかって人気出た感じだな
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 22:13:41 ID:7sMIhTrRO
昔ねーちんの表紙のポストカードを本屋でもらった覚えがある
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 22:14:20 ID:aL0amQi70
3巻じゃね?御坂効果
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 22:14:55 ID:oJj7oCJMP
禁書は1巻発売時点で新人の中じゃかなり売れてたよ
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 22:17:32 ID:K1z8En+k0
>>70
さらにレールガンアニメ化で再ブーストかかった
あとは2期最終話をうまくやれればかなり続きが気になる終わりになるのでまたブーストかかる可能性もあり
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 22:30:49 ID:alQzUWcfO
オルソラのパンティとブラのにおいかぎたい
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 22:32:49 ID:v+HTm6v/0
などと供述しており動機は不明
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 22:34:46 ID:htZmDQubO
今日の放送はその最終回に繋がってくるから重要だな。
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 22:36:00 ID:/SkUHw0j0
今回でコケたらもうダメだわな
6巻エピソードは非常に良い出来だったから少し期待しているが
なにせ禁書の鬼門、木原くンだからなぁ……
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 22:39:50 ID:1Lp8PpVs0
まぁ今日ダメなら後はもうダメだろうね・・・
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 22:41:05 ID:7sMIhTrRO
木原くんも幻想殺しもってるのってきくやつが出るに1右手
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 22:41:29 ID:RQwh0XDC0
木原君も出るけどワ〇リ〇サも忘れないであげて下さい
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 22:43:40 ID:48o3O86a0
今回の話が受け入れられなかったらもう禁書は二度と見なくてもいいレベルだからな
俺は原作信者だが今回がダメな人にこれから面白くなるなんて言えやしない
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 22:46:26 ID:AWMPIfyV0
葬式ムードになるのはまだ早いぞ
今までが今までだったから不安になるのは分かるが今回作画は気合入れてるっぽかったしもう信じるしかない
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 22:48:23 ID:OjrjTLr90
>>82
今回というかこのエピソードだよな
今日やる話以外にも13巻には見せ場がカナリの数あるし
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 22:48:57 ID:v+HTm6v/0
19話放送終了後の未読組の質問への返レス、今の内から用意しておいた方がよさそうだな
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 22:50:28 ID:aqXcN69w0
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 22:50:30 ID:2GiENiMy0
楽しみと同時に超怖い
水上は今度は何をするんだろうか
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 22:50:52 ID:3TMsuds50
>>85
禁書Wikiをコピペすればよろしい
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 22:51:08 ID:aqXcN69w0
あ、規制解除されてる
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 22:53:21 ID:RQwh0XDC0
>>83
どんなにクオリティ上げても、
今までのファンを全員引き連れて行くのは無理だね
引き換えに新規ファンが増えるかもだけど。
そういう展開になる。
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 22:53:24 ID:jOsXtz5J0
そう言えば前にこのスレで聞いた五和の妹ってのはいつ出るの?
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 22:54:37 ID:gfWfOEiY0
マジで?
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 23:00:39 ID:48o3O86a0
>>84
いやあ今回がダメだけどエピソード全体としては良かったよねとなれるかというと微妙
最低でも今回が受け入れられなきゃ無理じゃね
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 23:02:18 ID:wbNrwpN40
木原パンチがしょぼかったら駄目だろな

いかにしてアニメの演出で
「一方通行アホすぎw近寄らな伽勝てるだろw」
ってのを言わせないようにするか
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 23:03:16 ID:QUD/zf8W0
おい、ビリビリにラバースーツ着せて拘束プレイって同人が無いのはどういう事だ?
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 23:03:18 ID:v+HTm6v/0
>>88
まるまるコピペしたらネタバレになる記述も含むんじゃないか?
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 23:03:58 ID:TxN5aKHT0
どう見ても見た目ショボいのは予想できるだろ<木原パンチ
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 23:04:12 ID:lRJH63yq0
三期あるとしたら視聴者層が萌えから、中二に変わる可能性もあるな
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 23:04:31 ID:3TMsuds50
>>96
読んでみ、使えそうだから
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 23:04:42 ID:t4WYsQcN0
あれはアニメ作る方もどう表現しろという感じだからな
原作からして謎な部分あるし
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 23:06:22 ID:TxN5aKHT0
二重の極みみたいな表現になるでしょう
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 23:06:23 ID:hqKz713nP
SS2期ラストに入れてくれないかな
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 23:08:31 ID:rldDzZzT0
>>94
うろ覚えだが、木原は遠距離攻撃を無効化する手段あったよね
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 23:08:42 ID:v+HTm6v/0
>>99
木原神拳のページか?
微妙に13巻の記述も含んでる気がするけど気のせいかな

>>102
22話まで13巻で決まってるんだから尺的に無理でしょ
つかキリが悪い
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 23:09:03 ID:hqKz713nP
OPにグループいるしSSで2期を〆る可能性はあるなうん
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 23:09:44 ID:2VILMhJV0
幻想殺しのSEが入ったりしたら笑うしかない
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 23:14:06 ID:XzOQly2ZP

あ〜〜・・・・・何というか

今ネタバレ上等モードですか?
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 23:14:28 ID:diBthwoF0
とにかく安っぽく見えたら終わりだな…
木原にしても一通にしてもな
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 23:14:29 ID:obzNABUd0
誰か木原神拳説明してくんない?
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 23:15:35 ID:oJj7oCJMP
質問する側もされる側もクズしかいないな
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 23:15:59 ID:jOsXtz5J0
>>109
そんな奴禁書にいねー
誰だよwwwww
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 23:18:45 ID:OjrjTLr90
>>110
もうこのスレネタばれ多過ぎて原作未読者どんどん減ってるよな
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 23:19:18 ID:NtiuzO7Z0
>>41
罰ゲーム回の冒頭部分で
あのばばあが美琴に向かってなんて言ってるか全く聞きとれん
しぬればいいのに
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 23:20:15 ID:JRAxm7VM0
いや、SSは3期の最初のエピに相応しくね?
上条さんと一方通行と浜面が全員出るし
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 23:21:48 ID:B7fy8IFk0
>>112
アニメだけの人が原作に手を出したと考えるんだ
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 23:23:29 ID:Hs1tRrPw0
>>115
あーそれ俺
未知の話しやがるから我慢できなくなって原作買った
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 23:23:43 ID:OjrjTLr90
>>115
プラス思考だなw
ただ、放送日にこの勢いのなさはヤバいw
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 23:26:33 ID:hqKz713nP
>>117
今期の覇権様も今日放送だからな
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 23:26:51 ID:iRZXfoIuO
誰も説明できない噂の木原神拳
とんでもない代物なんですね
禁書って話が進むごとに突っ込む設定とか矛盾がでる
そして信者は稀に見るDQN集まり
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 23:27:04 ID:t4WYsQcN0
みんなテレビの前待機中なんだろ
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 23:29:01 ID:czSNrjxe0
ID:iRZXfoIuO
NG推奨
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 23:29:16 ID:B7fy8IFk0
>>119
化学設定の矛盾はあってもストーリーの矛盾ってなくね?
挙げられる?それとも触っちゃいけない人?
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 23:31:55 ID:hqKz713nP
>>114
続編仄めかす感じで終わったほうが期待度があがるじゃん?
13巻で終わるとあまりにも切りがよすぎると思うの
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 23:32:01 ID:oJj7oCJMP
ID辿れば頭のネジ外れてた子なのは分かるんだからスルーしようぜ
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 23:32:34 ID:jv+b20zw0
俺マヨラーのほうが好きなんだが
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 23:35:00 ID:OjrjTLr90
>>123
13巻のラストは、これでもかってゆうくらい風呂敷広げまくった状態で終わってたぞ?
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 23:36:03 ID:X2QZDXC3O
200X年、学園都市は未知の魔術に包まれた!
しかし学園都市の希望は未だついえてはいなかった!
一子相伝の秘拳、木原神拳唯一の伝承者である木原数多がいま立ち上がる
宿敵・一方通行を打倒し愛を取り戻す為に!!

次回「お前の血は何色だ」
ご期待下さい
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 23:36:23 ID:hOsO/hyL0
木原くンって確か一方通行の開発者で、反射を突破する殴り方を知ってるとかだっけ?
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 23:37:58 ID:hqKz713nP
>>126
ほんとだ恥ずかしい
1日ROMってくる
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 23:37:59 ID:ULmTf3hjO
冒頭からワシリーサ全開だなw
カナミンがカットされないで良かったぜ
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 23:39:49 ID:m/W0U0FKO
レールガンスレにはイン厨ってのがいるらしい
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 23:45:38 ID:QXhpvseN0
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 23:50:08 ID:l/Z+P0Es0
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 23:50:45 ID:mv55raLzO
↓以下木原神拳に関する話題禁止なw
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 23:51:43 ID:lRJH63yq0
>>133
少女マンガっぽいな
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 23:52:00 ID:IK91irUz0
顔面崩壊ぱねえな
さすがJC
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 23:52:56 ID:C3UJngIq0
ワシリーサの声優はどなた?
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 23:52:56 ID:xR4DlEdH0
何これ・・・
気持ち悪い・・・
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 23:53:11 ID:MsN4cZdf0
ワシリーサ本名陽子さん
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 23:53:30 ID:IPl7JcTm0
そうかそうか
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 23:53:37 ID:mki7u9jV0
本当に本名かよ…つまんねえな
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 23:53:54 ID:ZKI/iXHYO
木原くん外道すぎえがったわ
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 23:54:26 ID:EUXHORBW0
木原神拳がどうとか以前に戦闘シーンがわけわからん
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 23:54:37 ID:hNbOFe1v0
別にバランスは悪くないんじゃないか?
打ち止めとは別人というだけで…
えっこれ打ち止めじゃないよな?
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 23:54:53 ID:gnQ+31SA0
AT-X終了
いやー面白かた
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 23:54:56 ID:1Lp8PpVs0
JC頑張った・・・薬局内がばっさりなかったけどまぁいいや
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 23:55:03 ID:diBthwoF0
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
神回だったあああああああああああああああああああああああ
作画はちょっと個性的だったが滅茶苦茶良かったし
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 23:55:08 ID:pBmVsSYJ0
バトルアニメ最高や!!
日常パートにブヒってた俺が間違ってたよ!!

カッコいい台詞、圧倒的な暴力、そしてひろし、
みんなみんな最高や!!
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 23:55:16 ID:yp2cvBqU0
なんで一通さんの殴られ顔が一番気合入ってんだよwww

他もっと頑張るとこあんだろwww
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 23:55:18 ID:sUeuVTeX0
ワシ姉さんエロい
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 23:55:38 ID:aqXcN69w0
クオリティぱねええええええええええええ
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 23:55:49 ID:LCP9v0Kx0
>>133
別に作画悪いってわけではないけど
個性強すぎる絵だなw
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 23:55:55 ID:hNbOFe1v0
おおお!!バトル良かったなら期待!!
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 23:55:59 ID:XvIuj1WX0
やべえええええええええええええええええええええええ
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 23:56:00 ID:KWu5FdXH0
>>146
なン・・・だと・・・
打ち止めのために子供用絆創膏選ぶシーンカットだと
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 23:56:09 ID:96SqFuiJO
後で後悔するとか気になるんだけど、日本人じゃないから正しく使えてないって考えるべきか。
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 23:56:12 ID:NE2jeAPH0
禁書糞回だったな
流石期待外れオブザイヤーアニメ
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 23:56:16 ID:wGyEtiC20
神回警報
神回警報
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 23:56:26 ID:yp2cvBqU0
正直木原くん主人公でもいいだろw
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 23:56:27 ID:VVOmb+O30
>>155
かわいい絆創膏はでてくるぜ
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 23:56:27 ID:IWXkfDS00
神回すぎてやばい
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 23:56:38 ID:OeW729u20
一方さんが負けただと!?
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 23:56:38 ID:dLOfKWPt0
予想以上に木原君の声あってたわ
ゲームだと微妙だったけど
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 23:56:44 ID:rHnZLW9+0
いやぁ、木原くンは強敵でしたね
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 23:56:47 ID:IdLHowbC0
>>155
小説読んでないけど絆創膏手に取るシーンはあったぞ
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 23:56:50 ID:sCb8eWGD0
なんでガチシリアスなシーンに黒子なんか出すの?台無しなんだけど
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 23:56:59 ID:yLGWzsvS0
早く見てー
一時間半後か
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 23:57:01 ID:sbRAo/KZ0
吹っ飛ばされた打ち止め死ぬだろ
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 23:57:09 ID:MI88b/XO0
うわぁ、期待させる前振りばっかりで終わったわ
インデックスが意外に冷静なのは、ああ見えても危険な事に場馴れしてるからか
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 23:57:11 ID:diBthwoF0
まじでやべえ
ホント面白かった
日常回だけやれと禁書打ち切ってレールガン2期やれとか錦織いらねえとか言ってごめんね
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 23:57:26 ID:xeXMlOi00
やばい神回
たのむこのままがんばってくれ
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 23:57:28 ID:LCP9v0Kx0
結局今回どこまで話進んだんだ
13巻部分突入?
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 23:57:29 ID:czSNrjxe0
MX楽しみだ
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 23:57:32 ID:EUXHORBW0
ホランドさんは普通のチンピラだったけど部下にお説教したときは
作者がこういう説教をしたかされたことがあるかのようなリアリティだったよ
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 23:57:35 ID:OjrjTLr90
ひろしはバッカ―ノ並の悪役演技できてたの?
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 23:57:37 ID:LVVKxlWm0
木原て誰
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 23:57:38 ID:H2iOTzW20
初めて来週が待ち遠しと思える展開だったw
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 23:57:41 ID:zJnRykRZ0
直後の番宣部長も黒子か。完璧だな。
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 23:57:47 ID:ISfNfE10P
一方通行と木原のバトルはよかった。
ヴェントは見た目が普通すぎる。
あれじゃ見た人が嫌悪感を抱かない。
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 23:57:57 ID:1Lp8PpVs0
>>172
ちょうど12巻終る所まで。アレイスターで〆
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 23:58:04 ID:yp2cvBqU0
一通さんが出てくる回に外れナシ
さすが一通さんや!
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 23:58:06 ID:BXVXwpX+0
しかしアレだな
改めて映像で見ると木原くンパネェな
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 23:58:07 ID:RNQCHkP30
まじ、超面白かったよ
一方通行かっけーーーーーー
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 23:58:08 ID:OeW729u20
なんか初春もやられるって聞いたんだけどマジ?
どんだけオールスターだよ
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 23:58:08 ID:kIYCJxQQ0
番宣部長さとみんwwwww
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 23:58:15 ID:o98FuqPy0
ひろしは結構よかった 
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 23:58:18 ID:L33fWK+h0
なぜこのクオリティを大覇星祭でも出来なかったんだ・・・
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 23:58:26 ID:hmkJ4YIY0
>>168
木原クンがなにも考えずにふっとばすわけないって言ってたじゃないか
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 23:58:47 ID:OjrjTLr90
>>172
実況見てる限り、13巻は突入してるっぽいな
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 23:58:52 ID:m4cQRCg30
また作画微妙になっちまったか
作画監督って毎回同じに出来ないのか?
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 23:58:55 ID:kKhQA0V7i
ダブルオーのヒロシ思い出すわ
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 23:59:03 ID:8XIHyqZQ0
いやー、しかしやっぱり木原神拳は有り得ん。
一方相手に木原くンはとんでもない変態だ。
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 23:59:14 ID:EUXHORBW0
>>187
ヒント・魔術サイドd
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 23:59:13 ID:XvIuj1WX0
>>184
初春が正義の子だとわかるシーンだったりする
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 23:59:16 ID:1XKP3srE0
>>175
脱帽です
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 23:59:17 ID:+wa/KD870
この反応…ついに本気だしたか…?
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 23:59:18 ID:htZmDQubO
評価良いな
これは期待しておk?
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 23:59:30 ID:ISfNfE10P
木原くンの声はなんか違う。
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 23:59:30 ID:7DSSJud1O
ヴェント強そうだな…
純粋な戦闘力では、二十聖人の一人のねーちんとヴェントとでは
どっちが強いんだ?

木原くんは対一方さん限定ではかなりの強者とみた
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 23:59:34 ID:mxbL9aYo0
すげぇクオリティ高かったw

木原VS一通
もうここだけでお腹いっぱいだったw

上条さんに泣きつく打ち止め
不気味に登場したヴェント
一通、木原の前に現れたインデックス

来週が速く見たいw
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 23:59:38 ID:W8coPFyO0
今週は一方通行の話がメイン
最後にアレイスター笑って終了
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 23:59:38 ID:8eQ9C0cR0
>>184
まじ 
ネタバレすると
ヴぇンとの術式で倒れる
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 23:59:47 ID:pBmVsSYJ0
つーかさ、こんだけバトル殺陣カッコよくできるのに、なんで魔術系統のバトルは
とんでも演出になるのか?って疑問なんだよ。

練り込めば武装シスターズだってそうとう見せ場作れただろうし、
十字架のあのヘンテコな攻撃だってもっと刺激的に見せられただろう…

魔術系はわりきって、いろんな能力を使えるずるっこしてる人って見せ方で
良いと思うんだよ、実際ステイルなんかその気があるわけだしさ。攻撃回復ってね。
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 23:59:48 ID:c6xRMc7v0
>>166
黒子は変態だがジャッジメントでもある
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 23:59:48 ID:C3UJngIq0
とりあえず、顔面パンチ画像収集はできた
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 23:59:48 ID:wh+s9z/J0
「学園都市を舞台にした本当の物語が始まる」の下りはあった?
今更ナレーション入れるのは無理でも次回予告に採用するくらいはしてほしい
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 23:59:55 ID:yLGWzsvS0
>>195
マジ!?あのレベルまでやってくれんのね木原クンww
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 23:59:57 ID:IWXkfDS00
>>184
初春は神の右席と戦う
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:00:14 ID:Hw67L9HOO
AT-X組の感想聞くまで胃が痛かったけど好評そうで安心した
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:00:14 ID:zJnRykRZ0
>>175
これまできいたことない演技してる。
これまでひろしさんが演じてきた悪役とは方向が違う。
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:00:17 ID:1Lp8PpVs0
めんどくさくなる前に誰か木原神拳の解説貼っといて
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:00:28 ID:LCP9v0Kx0
>>190
お前は作監に死ねと申すか
まあ総作監としてなら毎回参加する事も可能だけどそれでもキツイからな
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:00:29 ID:TxN5aKHT0
そろそろ規制される予感
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:00:35 ID:eKvduhzV0
>>190
今回は神作画だろ
次回はインデックスの作画があれだったか
>>192
だてにてめえの能力開発してねえぞ
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:00:41 ID:aD0jHaXj0
藪から棒にすまんが禁書が面白いって言うんでアニメ1期から観てみたんだ
全然おもんなかった・・・
がしかし、この作品がめちゃくちゃ売れてるのも事実なので俺の感性がずれてるんだと思う
みんなは楽しんでるのかい?
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:01:06 ID:DS40gOWh0
良かった面白かったー
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:01:05 ID:diBthwoF0
ひろしの演技良かったわー
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:01:16 ID:Hw67L9HOO
ところで一方さんの5割引き云々ってセリフはあった?
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:01:20 ID:NsFnsDQC0
なんか評価が分かれてるな 早く見てええええええ
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:01:21 ID:m4cQRCg30
http://jlab-tv.niceboat.org/2/s/tv1298040124537.jpg
よせって
こんなもの喰いたくはないんだ
また明日も筋肉痛だ
うわああああああああああ
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:01:28 ID:PNQ9WWUP0
   r┴ミ!ノ) > __>:/′: : :`:'.:.:厶イ7  rく>   
   `7 ノノ く:.: i __ ムァ:′ :.|:.:.:}!:.:.. {ィ (ヽ }´)
   ‘チ }:}`┘:七 7´|.:|:...... |:...ミ乂..:..|:{__人 、く 
    /7个.:.:i:.:.ハ/_ V!::.:.:.:{:.: ハ`:`:ト:<.人)ノ  
   ノイ:イ. .: ト:{ィ≦ぅヽ乂_:ハ/.斗ミ:_}!:.:. :{ノ: {   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ノ} :{∧:.|7 {ノ:::n} ’   'ん)::niV1:.:. i!:.:从 < 木原くうううううううううんやべえええええええええ
    /.:人_ト{どう._ヅ     ヒ..::ツノ'|!: /}/{    \__________________  
    ̄  八 ////       //// j/ 人:{
        /ィ个x. 〃⌒ ー ¨¨ヽ    ノ爪  
        ′ ≧┬┬ ァ‐'‐ <{\:{
          厶>y'¨}Y`ト、       `
          {_彡' /八. )′
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:01:35 ID:0H9rdfAW0
原作買ってないしそれほど思い入れないからか知んないけどみんなが期待していたほどでもなくないか
戦闘が全然意味分からんままだしこれは原作買ったほうがいいのかな
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:01:38 ID:s5DVVSLl0
>>214
同意
今週は神作画だった
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:01:47 ID:zOgBYGJ50
>>215
そんなあなたにまどかスレ
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:01:53 ID:IWXkfDS00
木原くんマジやべえ
禁書の中でもこれほどの悪役はそうはいない
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:01:57 ID:OjrjTLr90
>>195
脱帽レベルきたかwwwさすがプロ中のプロwww
俺の地域明日放送だわ・・・
まてねええええええええ
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:02:04 ID:sIGg6OrD0
>>149
そこは1期からの伝統って事で
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:02:11 ID:BpOwt0Px0
あはっ
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:02:12 ID:h75A2rj10
打ち止めは鼻水の貯水池に落下したの?
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:02:18 ID:kq6ZEYKS0
作画すごかったねえ
雨の「学園都市って危なすぎるわ
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:02:23 ID:hmkJ4YIY0
>>215
100人中100人が面白いと思う作品なんてあるわけないだろ
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:02:29 ID:TyDcnpG20
画面が小刻みに揺れてる演出かっこ良かったな
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:02:29 ID:3dDo6d7xO
やっぱりスタッフの「神回だったな」工作か

ぶっちゃけ普通以下
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:02:35 ID:VMQuWFej0
来週はグロシーンですか?
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:02:57 ID:ZyKT0iMC0
あんなに強かったあいつがこんなにあっさりと……!

やっと俺が求めていた展開来たな!
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:02:59 ID:8C7fcdQ90
木原くんの演技はすごく良かったなおい
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:03:04 ID:Bf5oC47d0
来週はスクラップだ
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:03:14 ID:QblkJt6p0
原作厨が一人で勝手に盛り上がってるだけで微妙(´・ω・`)
ああそうか、アニメ組は全員切ってまどかとISに夢中か
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:03:15 ID:V7niwqWi0
>>222
こっから先がすげえんだけどなぁ
まあネタバレになるし素直に13巻読んでもいいな
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:03:21 ID:yOBBJTOs0
一方さんが何もできずにぶっ殺されててびっくりだわ
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:03:35 ID:F3+jy3v90
>>215
アニメは売れてる方だけど、めちゃくちゃってほどは売れてないよ
原作はラノベでは、かなり売れてる方だけど
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:03:37 ID:r6Vcg3lkO
さぁみんなもご一緒に

木ィィィィィィィィィ原くゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥン!
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:03:49 ID:YKw5relL0
そういや、一方通行にダメージ与えた所は本当に寸止めしてた?
何か普通に見てると殴ってるように見えたけど
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:03:53 ID:KwDLru1Q0
あの外道っぷりは最高だな
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:04:00 ID:63CWQUFfO
薬局カットかああああああ!?
仕方ないか
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:04:21 ID:RqGFn3v/0
木原くんはひろしの声が入ると原作とだいぶ印象が変わった
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:04:28 ID:nMPUxh4mP
↓神回連呼工作
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:04:30 ID:eJZqVYyk0
>>133
キャプだけ見るとアレだな
見てる時は中の人の演技もあってウルっときたんだけど
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:04:31 ID:DFwxLPWTO
作画凄いらしいけど、
今回の総作画監督は誰だったんよ?
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:04:33 ID:1+/ud8b1O
最近、宇宙ショーとかユルいキャラばかりの藤原啓治には、
ちょうどいい悪役ぶりじゃねえか。
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:04:35 ID:q81O3ZCTO
相変わらず殴られ顔が良いですわ

一通さんはあはあ
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:04:37 ID:s5DVVSLl0
木ィィィィィィィィィ原くゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥン!
www
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:04:51 ID:seW4thpH0
神回!神回!神回!神回!
神回!神回!神回!神回!
神回!神回!神回!神回!
神回!神回!神回!神回!
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:04:54 ID:WWbkoF6b0
>>243
それが木原神拳のすごいとこ
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:04:56 ID:OzpwkGvw0
ワシリーサ:本名陽子
木原数多:藤原啓治

脚本:水上清資

ハズレが無かった
特に前々回・前回・今回で水上脚本良かったし
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:05:04 ID:FbiTFsHi0
地味に鉄パイプもそのままあってワロタ
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:05:12 ID:BEdLFRDN0
禁書で一番楽しみにしてた回だけあって今までで一番面白かったわw
木原神拳も思ってた以上にかっこよかったなw
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:05:27 ID:I5T3hy2O0
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:05:28 ID:yp2cvBqU0
>>238
アニメ組だが一通さん好きなんでここ2,3話は楽しいぜ
正直上条よりよっぽど主人公してると思う
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:05:35 ID:RoKkiWvP0
この話は戦闘よりも同時進行の展開が好き
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:05:38 ID:L33fWK+h0
禁書の作監は明らかに一人だけ絵的にも浮いてる奴がいる
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:05:40 ID:vT/UHhrB0
>>238
IS何て売り上げや人気で見れば上かも知れんがロボアニメとして評価すればOGINの足元にも及ばない
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:05:35 ID:ux8MzofJO
まとめさんまだかああい
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:05:50 ID:hEB0QLoU0
一方通行のやさしさが垣間見える瞬間、本人の意図してない表情って感じで
ころころ出てくるところがすごい丁寧だったなぁ。一方でその戸惑いから逃げるかのように
暴力に弾けるところとか、男の子の表情でこれだけ魅せるアニメも珍しい。
そしてなぐられ顔によるサービスまで、もうお腹いっぱいです。
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:05:49 ID:sbalJU7R0
やっぱみんなひろしなんだな
アーバインとかウォルコットじゃダメか
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:06:17 ID:yOBBJTOs0
やばい、レールガンの話がマジでちんけに見える
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:06:29 ID:v4QjhrE90
>>243
二重の極みだって普通に殴ってるようにしか見えないし
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:06:37 ID:lpO+97du0
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:06:44 ID:8dCqQVCU0
>>214
何簡単に言ってるんだ!理論が分かってても出来ることじゃねーよ。
って原作時点でも突っ込みたかったが、完全再現されてるw
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:07:05 ID:EMky06lt0
やっぱ科学サイドは面白いことがわかったな
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:07:15 ID:hmkJ4YIY0
自分もようやく原作買ったけど、面白いよ
3巻くらいまで癖のある文章だから読みづらいって意見をよく聞いてたから不安だったけど、なんの問題もなく読めたよ。
アニメや漫画を先に見ていたからイメージしやすいのかもしれないが

アニメに追いつくまであとどのくらいかかるんだろう・・・
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:07:19 ID:d1ejacRa0
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:07:24 ID:TyDcnpG20
>>249
木本
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:07:32 ID:kzwHoXtr0
で木原くンの声は結局お前ら満足できたの?
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:07:41 ID:vopP5FpA0
木原拳はやっぱり不評ですか?
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:07:44 ID:4Hx+s09g0
魔法少女まどか☆マギカ 318スレ目  (7話目)
とある魔術の禁書目録U 294スレ目  (4クール目)

いかに今神回連投してるやつが工作員だってことが分かるな
けいおんみたいに一瞬でスレ消費する回ならともかく、
こんな過疎スレで神回連投とか虚しくならねえのかw
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:08:01 ID:dWHw8/ErO
木原くん
神の右席
アレイスタークロウリー

やばい、いままでの悪のレベルじゃない
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:08:35 ID:I+zMbvq20
>>243
一方さんの反射膜に接触〜反射発動の速度は光も通さないほどだからな、普通に殴ってるように見える
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:08:39 ID:V7niwqWi0
>>272
1期の上条さん戦といいすばらしい殴られっぷりだ
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:08:40 ID:FpVsAiOX0
OPの上条さんのウインクが気色悪いんですけど…
いったい誰に向けたサービスなの。
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:09:21 ID:biNp98qH0
>>276
え?2ちゃんでスレの伸びが速いほど糞アニメだろ?
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:09:26 ID:xuGf3DlO0
どうやら今回も神回だったようだね
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:09:28 ID:kNpESUlv0
音を反射して聞こえなく出来るのにね。
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:09:50 ID:vT/UHhrB0
今回話が面白すぎたからここぞとばかりにアンチが沸いてるなw
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:09:54 ID:SpvdAQwk0
木原君の顔の刺青はなんなの?
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:10:28 ID:mtFrwndP0
>>243
ほんの一瞬の隙を突いてミクロ単位で引き戻す超精密テクだからな
傍から見てたら殴ってるようにしか見えないのは当然
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:10:37 ID:wsly2R4B0
おぃぃ、確変かかったの?2クール目からおもしろいんですけどぉ
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:10:53 ID:sIGg6OrD0
>>285
オシャレ
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:11:14 ID:KwDLru1Q0
>>280
ドライアイだからな
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:11:17 ID:a4iLOMDlO
>>233
おまえの価値観なんて誰も興味ないから
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:11:39 ID:vT/UHhrB0
>>285
トレードマーク
あんな基地外の木原君は能力開発者としてなら学園都市1番だからな
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:11:39 ID:UeL5Lp+R0
>>276
あのさあ、俺は禁書もまどっちも両方好きで面白いと思ってる口なんだけど
そういうのどうでもいいから貼らなくていいよ
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:11:43 ID:DEuzItqd0
神回だったな
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:11:59 ID:zOgBYGJ50
よくわかんねーけどアクセラさんは通常時自分に向かってくる力を反対方向に向けてるの?
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:12:16 ID:NsFnsDQC0
木原はあの技以前にセリフがエグいよな
ラノベにしては
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:12:23 ID:wEE6JFEg0
>>258
そのフィギュアの詳細
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:12:50 ID:4mAelqdNQ
木原神拳って寸止めじゃなく、引く力が重要じゃなかったっけ?

原作で確認してみるか・・・
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:13:01 ID:nMPUxh4mP
・淡々と映像を流してるだけの凡回
・新規はもう切ってる
・信者が新規も誰もいなくなったスレで必死にマンセーしてる


禁書はこの一言に尽きるよ
今日もそのようだ
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:13:06 ID:hEB0QLoU0
ただ一つだけちょっと印象がちがったのが、木原がかなり知的に見えちゃったことかな。
まあそういうキャラなんだろうけど、キチガイっていうより唯一常識人じゃね?こいつ、
って感じに思えちゃうのはなんでなんだろうW
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:13:38 ID:biNp98qH0
>>294
どの方向へでも向けられると思ったけど・・・
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:13:48 ID:zOgBYGJ50
>>291
学者とは思えないナイス低能アピール
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:13:54 ID:bgmDgK8PO
つまらないと言われ続けたイタリア編が面白かったから
今回も期待しないで見よう
MXまだかなー
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:13:55 ID:3MT1odZS0
戦闘と能力の描写が今までより断然気合入ってたなあ
今までのは何だったんだってくらい
戦闘中にスローモーション取り入れるのは前からやってほしいと思ってた

インデックスと上条さんの会話はカットして代わりに一方さんの心理描写でももうちょい入れてほしかったけど
まあ思ったより随分良い出来だったよ
法の書と大覇星祭もこれくらい頑張ってくれれば…
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:14:15 ID:sbalJU7R0
>>258
むうこれは!
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:14:37 ID:NsFnsDQC0
くそう キャプ貼るんじゃねえww
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:15:06 ID:5t1n4A9J0
作画は先週であきらめたけど演出とテンポが良ければいいな
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:15:23 ID:VjI/bhij0
引くのに殴れるってどういう理屈だw
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:15:24 ID:I5T3hy2O0
>>296 >>304
プライズ発表会
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:15:33 ID:7qCU/7Vr0
法の書と大覇星祭は元がどうしようもないから関係無い
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:15:34 ID:Yx1EZmoD0
神回連呼かw
それでけいおんが失笑の対象になってたの思い出したわw
まあけいおんは社会現象クラスのアニメだから力を感じたいいけどw
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:15:56 ID:0NMaHGGD0
木原神拳は一方通行に当たる寸前に引くことで、反射のベクトルを
一方通行に当てる ってことだっけ? イマイチ理解してない
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:16:30 ID:mtFrwndP0
>>307
体表面に触れた瞬間に引いてて、その引いたベクトルを逆に向けるからダメージが通るんだよ
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:16:41 ID:j7c5loE00
なんか2期になってからレールガン人気をあやかりたいのか明らかに出なくていいだろってシーンで黒子とビリビリが出てきてイライラすんなあ
来週の予告も1人だけ黒子ギャグ顔だし・・・
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:16:55 ID:et4LH7kj0
木原君は一方さん専用の思考を読み取れるサトリ能力者みたいなもんで
死角を突けるみたいな理屈で反射以外のベクトルでも殴れる理論だし
無茶は無茶で飲み込むしかないな
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:17:21 ID:zOgBYGJ50
>>300
なんか釈然としない
拳を寸前で反対方向に引っ込めてアクセラさんがダメージ食らうなら
斜めに殴られる力を逸らせばノーダメで済む気がする
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:17:27 ID:mtFrwndP0
>>313
ところがどっこい原作通りです
別に超電磁砲人気とか関係無し
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:17:31 ID:QSs5j+cY0
とらのあなでsee visions予約して今日届いたんだがジャケがアニメ版じゃなかった 買うのが遅かったのか それとももともと無い? 買った人教えて
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:17:38 ID:biNp98qH0
>>313
まだ黒子の出番があるとは思わなかったわw
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:17:52 ID:8t7TA9aT0
>>313
登場シーンは原作通りだw
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:18:21 ID:sIGg6OrD0
>>299
そう見えたんなら成功と言える
次回その事がよくわかる…はず
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:18:26 ID:Ej7OgD3q0
木原神拳は理解は出来るけど納得しにくいって感じ
まぁフィクションだから何でもありだと思うけど
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:18:40 ID:c1LVmq5/O
>>313
元から原作にあるシーンだぜよ
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:18:49 ID:fm5LWXOZ0
>>313
レールガン厨てガチでこんなこと言ってんのかww原作だぞこれ
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:18:53 ID:63CWQUFfO
誰かwikiの木原神拳はってくれ
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:19:11 ID:8t7TA9aT0
>>313
あと御坂は禁書がアニメになる前からの人気キャラだ
覚えておけよ?
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:19:23 ID:8dCqQVCU0
>>311
一方に当たる寸前というか、反射を発動させた一瞬を見極めて力を逆向きに入れる。
理論が分かっても出来ることじゃない。だから変態だって
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:19:25 ID:UeL5Lp+R0
>>317
川田まみはジャケットはアニメじゃないよ
黒崎真音はアニメジャケット
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:19:27 ID:HwSxuygo0
木原真拳…それは一方通行の反射の起点となる膜上で反射される方向と逆方向に腕を引くことで拳を通し、
長年の研究により一方通行の反射の変化、すなわち思考まで読み切ることで生み出される愛の結晶なのである
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:19:49 ID:hEB0QLoU0
つまり一方通行は自分が変えたベクトルの結果をさらに反射はできない領域が
自分の能力の発揮する境目の内側ににあるってことなのかな。
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:19:51 ID:VjI/bhij0
>>312
引いたベクトルが一方に向かってるのか
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:19:53 ID:Gc3DW62S0
>>313ただ原作通りなだけだぞ
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:19:56 ID:vT/UHhrB0
>>313
ヴェントの術式の恐ろしさが分かる割と需要シーン
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:20:14 ID:et4LH7kj0
>>313
時系列的にはむしろこの後マジでこいつら空気になってもったいないよね
みたいな流れでレールガンが出来た気がしないでも無い
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:20:19 ID:M7NU7Mj50
信者が今回から面白くなるっていうから、ホントに面白くなるのかよ・・・て思ってたら
神回きたーーーーーー!!
今まで我慢して見ててよかったわ〜
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:20:22 ID:3MT1odZS0
>>309
自分が原作でも好きじゃないからってアニメがどんな出来でも同じってのはどうかと思うけどなー
イタリア編までで特に不人気なエピソードってわけでもないし
何かアニメでやってからそういう扱いする人でてきたけどさ
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:20:28 ID:/Mt6hlGuO
>>54
亀だが新訳Zじゃね
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:20:36 ID:w5hOt3m6O
次回予告の絵は今話に比べると落ちてるような気がしたな。

そろそろBL条さんの人きそう
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:20:52 ID:dPAJCbJl0
>>313
原作未読者はこんな考え方しかできないのか…
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:21:01 ID:SpvdAQwk0
木原ひろしは演技がジョーカーっぽいな
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:21:15 ID:TyDcnpG20
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:21:35 ID:BpOwt0Px0
>>313
原作にあるんだからしょうがないよ
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:22:19 ID:mtFrwndP0
とある魔術の禁書目録 Index 木原神拳

【元ネタ】
スレ内でのとある考察の際に何気なく誕生した言葉。

【初出】
鎌池和馬スレッド74「とある魔術の禁書目録」のレス番864だと思われる。

【解説】
木原数多が操る、対一方通行用の格闘術、あるいはその理論のこと。
正式な名称が無いため、スレ内ではたびたびこの呼称が用いられている。

その内容は、一方通行の反射が、通常は「自動でベクトルを逆向きにしている」ことを逆手に取り、
「放った拳を寸止めの要領で反射の直前に引き戻すことで『遠ざかる拳』を内側に反射させる」というもの。
想像しにくい場合は本文にもあるように、「ボクシングのジャブを恐ろしく精密化したもの」だと思えば間違いない。
一方通行の特徴、計算式、自分だけの現実を全て把握した上で、
反射の僅かな保護膜に触れるか否かのタイミングで行う微妙な手足の『返し』の動作によって成立する。
対抗策として反射の向きを調整されても、一方通行の直接の開発者である木原は容易く先読みして対応するため無意味。

とまぁ、作中では以上のような事が説明がされている訳だが、
・光でさえ反射する能力の僅かな隙を突くことが可能な格闘センス。
・それを鉄パイプで殴打する場合でも実行できるテクニック。
・学園都市最高の頭脳を持つ能力者の動きから思考、能力の使用状況までも完璧に読みきる頭脳。
・狙い通りとはいえ、『引き戻す』という本来の動作とは逆に動かされているのになんともない腕の関節や筋肉。
・殴るだけでなく、蹴ることも可能
というまさに神業的にして理解を超えた行為を「一方通行を殴る」為だけに習得し、軽々と行ったという事実。
そんな木原を讃えるために使われる言葉でもある。

因みに、一方通行本人ですら、能力を逆手にとっているらしいのが何となく分かる程度で、それが実感としてどういうものなのか、
机上の空論ではなく現実の問題として実行可能なのかどうか、サッパリわからないようだ。
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:22:41 ID:BEdLFRDN0
>>340
黒子だけ場違いに見えるなw
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:22:41 ID:1wmL2hq80
まどマギスレがお祭りのようにたくさんの人で盛り上がってる中
禁書スレはというと過疎ってる中

「か・・・神回だったよな!?」
「お、おう!!神回だったね!!?」
「か、神回神回!!!!」

ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:22:44 ID:2iS+AqpP0
木原神拳について真面目に語るのはやめるんだ
それのせいで幾度とスレが焦土と化してるからな…
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:23:34 ID:kNpESUlv0
当たり前だけど実戦で使うのは初めて。
やっぱ一発目はハラハラドキドキだったんだろうな。
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:23:58 ID:vT/UHhrB0
>>344
よそはよそ
こっちはこっち
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:24:19 ID:PNQ9WWUP0
簡易まとめ
一方さんの心情描写を丁寧に描き、学園都市の「異常事態」を知らせる回です。

●一方さんの想いと打ち止めとの距離を黄泉川の台詞と雨と共に描写
●一方さんが打ち止めを想い、罪の償いと優しさを覚え始めた
 (表情の変化に注目。微小ですが、本人の迷いが顔に表れています)
●そこに登場した木ィィィィィィィィィ原くゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥン!
●木原神拳Tueeeeeeeeeeeeeeeeeee!!マジTueeeeeeeeeeeeeeeee!!
(木原くんの拳の描写は普通に殴っている描写です。幻想殺しと同じ感覚。
しかし音や威力に重みがあるので、「なんかよくわからんがSugeeeeeeeeee!!」ってなりますw)

●一方さんボロッボロ。殴られた顔などの作画は相変わらず丁寧ww
●木原くんの演技は原作と違い、ちょっと大人しめです。「冷静に狂ってる」印象
●インデックスが登場して今回の一方サイドは終了

●インデックスを探す上条さん、そして目の前で次々と倒れるアンチスキル。
(これ、映像で見るとすごく「異常事態」に見えていいですね)
●神の右席、登場!学園都市統括理事長、アレイスタークロウリーに啖呵を切る
 「学園都市をぶっつぶす」
●アレイスターが木原くんに「風斬」の使用を促し、邪悪な笑みを浮かべて終了

今回、とにかく作画がきれい。そして何より、演出のレベルとバトル描写などに
十分な力を入れています。やはり、0930事件編、禁書Uの救世主となりそう。

さあ、上げていこうか!!
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:24:26 ID:c1LVmq5/O
次回は加藤裕美くるか…?
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:25:04 ID:1bWeXRZY0
>>235
ドラゴンボール読め
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:25:24 ID:1zQ0acUSO
とりあえず2期は
一方さんVS木原くん
上条さんVSヴェント

で終わりなんかね?
原作知らんけど一期ラストより盛り上がりそうだな

シェリーは一期ラストを飾るには小粒すぎた
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:25:41 ID:0NMaHGGD0
科学的にきっちりしたことだとは思ってないから 
」まあチートでもイカサマでもなんでもいいんだけどね
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:25:43 ID:Ej7OgD3q0
<<348
毎度ながら乙です
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:25:43 ID:9pXYQb3x0
禁書は○巻から本番詐欺しすぎてオワコン
この寂れたスレを見てて思わないのかね
時代はまどか
お前らもこのビッグウェーブに乗り遅れるなよ
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:25:47 ID:8C7fcdQ90
>>348
乙!!
今回はマジでやべえな
木原神拳に関してのまとめが秀逸ww
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:26:04 ID:TyDcnpG20
>>348
乙乙
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:26:13 ID:FbiTFsHi0
>>351
今回のレベルで最後まで頑張ってくれるならすげー盛り上がるよ
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:26:19 ID:63CWQUFfO
>>340
一方通行ってだんだん猫目になってきてないか
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:26:22 ID:kq6ZEYKS0
>>348
ああ、木原くんの描写はまさにそんな感じだったw
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:26:35 ID:mtFrwndP0
>>348
毎度乙!
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:26:35 ID:txwazjFA0
アレイスターって学園都市全部盗聴してるのかw
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:26:58 ID:yOBBJTOs0
>>348
木原くんのまとめが秀逸すぎるwww
確かに「なんかわからんがすげーー!」だったw
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:27:10 ID:biNp98qH0
>>347
俺もいい加減、過疎スレと言ってる所にわざわざ荒らしに来てる奴にイライラしてたが、
そろそろ姫神クラスのスルースキルを身に付けようぜ
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:27:26 ID:3MT1odZS0
>>348
乙ー

演出と戦闘の再現はマジで満足
2期のシリアスパートはそこらへんがずっと残念だったから
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:27:32 ID:vT/UHhrB0
>>354
面白いがオリジナルアニメだから2期可能性は限りなく低い
禁書3期やればレベル5頂上決戦があるし
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:28:00 ID:xyfw+79OO
まだ見てないけどどの辺りまで行ったの?
12巻ラストまで?
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:28:14 ID:dWHw8/ErO
>>348
木原くんの確かになww
よくわからんが凄いんだよな
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:28:25 ID:vT/UHhrB0
>>366
うん
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:28:29 ID:q5zJ9Rt+0
アンチが焦ってるってことはマジで神回なのか、もしかして!?
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:28:44 ID:hJPRkzaB0
原作知らずアニメで楽しんでるだけだが木原くんて逆さまの人の部下?なのが一番驚いたな
ミーシャだっけ?一期のときはいちおちゃんと服着てた気がするがなんか衣装エロすぎるw
次回インデックスさは最新鋭日用品をちゃんと返せるのだろうか心配だな
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:29:15 ID:RoKkiWvP0
禁書やばいな。原作も新約になって勢いがどんどん増してる
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:29:31 ID:DFwxLPWTO
>>273

サンクス
やっぱ木本さん入るとクオリティ違うな
個人的には猟犬部隊と交戦する一方無双回で拝めたかったが
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:29:32 ID:mtFrwndP0
>>366
きっちり12巻ラストまで
場面の順番も原作通りで、4人の交差→ヴェントの宣戦布告→「楽しい楽しいショータイムだ」
で終わった
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:29:45 ID:HwSxuygo0
>>369
そうかもしれんね
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:29:50 ID:KDTS2zdaO
>>348
木原くんの声、確かにおとなしいな
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:29:51 ID:Rc2mI3300
>>348
ラストオーダーが上条さんに助けを求めるシーンが抜けてる
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:29:53 ID:hEB0QLoU0
すっかり忘れてたけど、ミーシャがアバンに出てたんだっけ。まとめさんにすら
忘れられている存在かわいそすw
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:29:57 ID:ASBxBXbT0
まどまぎ?ってなに?なんかのアニメ?
おもしろいんだったら見てみようかな

けど禁書スレなんだから他作品の名前は出すなよ
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:30:07 ID:4W4Jff1F0
>>348
木原くん戦はマジで興奮したわ
下手に拳を引っ込めたりしなくて大正解だと思う
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:30:28 ID:BXUsUxaR0
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:30:29 ID:ujpjB9u50
神回だったら今頃スレ爆速だろ


駄回決定
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:30:35 ID:w5hOt3m6O
>>349
来週は加藤裕美の絵じゃなかったけど残り5話あるから覚悟しといたほうがいいな・・・
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:30:41 ID:4mAelqdNQ
>>348乙です
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:30:49 ID:xyfw+79OO
>>368
thx
スレ見るに今回も期待してよさそうだな
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:31:13 ID:FbiTFsHi0
木原クンは追い詰められるともっと暴れた声になると思う。まだ余裕だからな
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:31:26 ID:vT/UHhrB0
>>370
学園都市の警察がアンチスキルなら猟犬部隊は暗殺集団
今日も木原くンが言ってたが本当に屑の集まり
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:31:28 ID:kNpESUlv0
>>380
踏み潰されてるのも木原拳なんですか?
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:31:30 ID:vgYVDdePO
一方通行に木原倒せなくねえか?
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:31:59 ID:NsFnsDQC0
>>388
あばばばばばばばばばばば
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:32:01 ID:sIGg6OrD0
>>377
今回出たのはサーシャ
ミーシャは元居た場所に帰ったよん
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:32:11 ID:QSs5j+cY0
>>327
そうなんだ ちとがっかり
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:32:21 ID:hEB0QLoU0
あのおしゃれなグローブはなんだったんだろう…趣味にしてはもういい年だよね木原さん。
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:32:40 ID:mtFrwndP0
>>387
蹴りの時も同じテクをこなしてる
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:32:46 ID:kNpESUlv0
>>388
ぶっちゃけ打ち止めが近くに居なければ余裕。
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:33:01 ID:OIeaUeRm0
>>348
インデックスが一方さんの前に現れた時、回想入るじゃん?

あれはマジでKYだから勘弁して欲しかった
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:33:20 ID:3MT1odZS0
>>380
おいwww
でも1期みたいにありえない顔の崩れ方してなくていいね今回のは
余計な顔芸は嬉しくないけどこういうのは良いわ
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:33:23 ID:hEB0QLoU0
>>390
そうだった…冒頭でもいってたな、そういえば。
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:33:52 ID:KMXgEb8I0
あーーーーーーーーあやっぱチンカスゴミカスうんカス池沼アニメだわ
見てるやつは全員頭逝くわコレわ
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:33:52 ID:biNp98qH0
アンチは全員がAT-Xを見てると思ってるのか?www
まだ地上派では放送前だってーの
スカパーだけの放送でそんにスレの伸びが凄いアニメがあったら教えてほしいね
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:33:52 ID:kq6ZEYKS0
>>395
禿同……
シリアスだったのに一気に萎えるんだよなぁ
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:34:34 ID:4W4Jff1F0
>>395
あれは酷いな
例えるなら、せっかく高級な料理を食べようとしてるのに
いきなりソースぶっかけられた気分
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:34:50 ID:hJPRkzaB0
>>386
アンチスキルやジャッジメントがいまいちな裏にはそういった集団がちゃんとあったのね
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:35:24 ID:PNQ9WWUP0
ちなみにそろそろ俺の初春が……(´・ω・`)
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:35:43 ID:KMXgEb8I0
あーーーーーーーーあやっぱチンカスゴミカスうんカス池沼アニメだわ
見てるやつは全員頭逝くわコレわ
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:35:51 ID:pYk1ayy+0
>>395
まぁあそこは原作と同じだったんだけどやっぱりおかしいわな
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:35:53 ID:xyfw+79OO
>>380
一方さんwww
さすが初代顔芸だな
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:36:05 ID:9y4EOIRh0
打ち止めの作画以外は文句なく神回だった
打ち止めェ・・・
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:36:11 ID:FbiTFsHi0
踏みつけどころかやつは鉄パイプでも同じことするからな
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:36:51 ID:3MT1odZS0
>>395
やっぱそこはいらんよな
尺にも余裕あって他が良く出来てたからまだいいけど
相変わらず錦織監督は取捨選択が上手いとはとても言えないなあ
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:37:02 ID:XvTIIpSI0
>>395
確かにせっかく盛り上がってたのにあそこの気のないBGMで萎えたわ
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:37:06 ID:D0/y+N/80
>>395
あれは無いよな。
カットしたほうがいいって…
例を上げるなら、かめはめ波とかめはめ波で戦ってる時に
いきなり上から気功法が飛んでくる気分
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:37:27 ID:HwSxuygo0
>>392
まだ本編はみてないからわからんが
あれはたしかマニュピュレーターっていって超精密な動作を可能にする精密機械
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:37:39 ID:y+sO6ePp0
やっぱ絆創膏のシーンはカットか…はぁ…
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:37:46 ID:9y4EOIRh0
>>395まぁシリアスの中に息抜きって感じでしょ
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:37:56 ID:Bx8Zd5ud0
このアニメ本格的に終わってきたなぁ
Q&A作成も笑えるんだが
それ以上に放送内容のまとめが必要って視聴者バカにしてんのかwwww
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:37:58 ID:zOgBYGJ50
普通に嫌われてるイラスピンタさんを見てると
新訳でリストラも納得だ
最近のヒロイン待遇は作者なりの償いだったんだろう
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:38:07 ID:DEuzItqd0
まだこんな糞アニメ見てるの?www
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:38:38 ID:9y4EOIRh0
>>413絆創膏出てきてたけどそれ以上になんかあったっけ?
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:38:46 ID:cdX1WIUs0
>>395
一気に冷めるんだよなぁ……
勿体無いよあそこはマジで
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:38:56 ID:HwSxuygo0
アンチの必至℃=人気度 みたいなもんだな
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:39:10 ID:Yep4qRm+0
アクセロリータさんの回は面白いな
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:39:21 ID:ZhE+KktG0
でもあれ原作どおりだよな
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:39:21 ID:ux8MzofJO
>>395
あそこはなんとかして欲しかった
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:39:33 ID:KMXgEb8I0
あーーーーーーーーあやっぱチンカスゴミカスうんカス池沼アニメだわ
見てるやつは全員頭逝くわコレわ
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:39:34 ID:y+sO6ePp0
>>418
絆創膏を一方さんが買うシーン
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:39:41 ID:kNpESUlv0
しかし「木原」って名前は普通すぎるな。
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:39:42 ID:TKZTIu4B0
ここはインデックスアンチのおおいインターネッツですね
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:39:56 ID:9y4EOIRh0
一通さんのぼこられっぷりに興奮したのは自分だけでいい
ていうかまつ毛長すぎっすよ一通さん
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:39:59 ID:uivvjiNW0
インデックスのシーンは入れないとなんであそこで登場したか
分からなくなるから駄目だろうがタイミングというものを考えて欲しかった
原作通りという逃げ道に行くのではなくアニメとして盛り上がりを
大切にした方が良かった
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:40:37 ID:cZv0KhYmP
いつの間にかまどかにスレ数越されててビビったw
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:40:45 ID:8dCqQVCU0
まあ、インデックスKYって感じになるよねあそこは。
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:40:45 ID:o7blLL1vP

あ〜〜〜・・・・・

ここで何人かが「ひろし」って言ってた意味がよくわかった

なるほどこりゃ「ひろし」だわ確かにww
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:40:55 ID:m012+UY80
あそこでインデックス出すなら、
回想でやるんじゃなくて、アバンでやるべきだったな
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:40:58 ID:TyDcnpG20
293 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/02/19(土) 00:11:43 ID:DEuzItqd0 (1/2)
神回だったな

417 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/02/19(土) 00:38:07 ID:DEuzItqd0 (2/2)
まだこんな糞アニメ見てるの?www
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:41:07 ID:0H9rdfAW0
放送前に期待値上げすぎじゃないかな
期待以下だけど普通に面白いとは思う
>>395みたいなこともあるし神回っていうほどでもないな
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:41:08 ID:vgYVDdePO
>>426
今までまともな苗字いなかったしいいんじゃないの
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:41:30 ID:5kpXkBymO
作者は頭悪いんだね
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:41:36 ID:jrYZW/ROO
>>411
だがあのシーンがないとインデックスが突然一方通行の前に現れた理由がわからない
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:41:40 ID:ZhE+KktG0
上条ってまともじゃん
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:41:53 ID:tQPzUv3C0
>>429
一期でさんざんなぜ原作通りにやらなかったって批判されたからなぁ
逃げ道をつくったのは他でもない原作なわけだし
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:41:53 ID:cdX1WIUs0
>>431
序盤でああいうシーンをやっておけば「おおお!インキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!」
ってなるんだけど、なんでシリアスに挟むかなぁ……

メディアの違いを理解せよ
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:41:58 ID:fFNVp5PCO
>>418
原作では一方さんが絆創膏の子供向けのやつ買ったんだが、それを見てレジでガクブルしてた店員さんが和んだ
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:42:02 ID:PTVEC7mD0
木原神拳の理屈がどうしても納得できないから自分なりに考えてみたんだが、
「放った拳を寸止めの要領で反射の直前に引き戻すことで『遠ざかる拳』を内側に反射させる」 ということは、
つまり一方通行は自分にベクトルが触れてから操作するまでの間に、僅かなタイムラグが生じているということになる
このタイムラグがゼロだとしたら、「触れた瞬間のベクトル」はその後にいくら引こうとも一方通行に向かざるを得ないため、
木原神拳の発動は不可能になるからな

だが一方通行は光速のエネルギー(太陽光など)を普通に反射出来ていることから、
そのタイムラグは限りなくゼロに等しい筈

つまり木原くんは、光速以上のスピードで拳を出し引きしているという解釈でおk?
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:42:05 ID:/Mt6hlGuO
見れるのは明日だけど、聞いた感じ木原神拳は愚地克己の当てない打撃に似たものを感じるんだが
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:42:10 ID:mtFrwndP0
>>426
数多(あまた)さんという名前は普通じゃない気が
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:42:15 ID:9y4EOIRh0
>>432間違いなく木原クンっていうよりひろしだな
まぁカッコいいから許されるが
気になったんだが木原クンの殴るシーンあの描写じゃ普通に殴ってるようにしか見えない…でもアニメで表現するのは無理か
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:42:17 ID:3MT1odZS0
>>429
どっちにしろ後でわかるし今回は理由伏せといても問題無かったと思うけどな
何でもかんでも原作通りじゃ駄目ってのは同意
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:42:23 ID:y+sO6ePp0
>>380
右の真ん中の顔はなんかかわいいなww
てか飛び散ってる水滴が立体的だなおいw
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:42:40 ID:0NMaHGGD0
どうしてもヴァシリーサといいたくなる
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:43:13 ID:xyfw+79OO
オシリサワリーサ
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:43:18 ID:9y4EOIRh0
>>442よくそんな細かいシーン覚えてるなw
尺の都合ってやつっすか
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:43:26 ID:Rc2mI3300
>>426
超電磁砲にも出てくるしね
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:43:31 ID:8t7TA9aT0
>>380
禁書では木原一族の木原クンより一方さんが顔芸担当だなw
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:43:33 ID:FbiTFsHi0
>>443
もうあれは木原クンだからできるで良いんだよ
考察しても泥試合にしかならないからネタに昇華してんだし
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:43:39 ID:sIGg6OrD0
>>426
サブタイにもなってるが、名前が数多(あまた)だぞ
とても普通とは言えねー

ちなみにテレスティーナや木原幻生とは親戚
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:44:06 ID:w52BqOXs0
いやぁ神回だったわ
個人的に進み具合のテンポはこれくらいで良いと思う
今まではちょっと早かったな

ヴェントたんマジ天使
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:44:41 ID:vWNgZlPL0
理屈じゃなく、『木原は一方を殴れる』っていう事実だけでいいわな
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:44:48 ID:8dCqQVCU0
>>443
木原くン変態、でOK
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:45:26 ID:I+zMbvq20
>>443
おk
だからこそ木原神拳だ
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:45:35 ID:NsFnsDQC0
うぎゃああああああああああまだかよおおおおおおおおおおお
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:46:08 ID:m9NRRt2Z0
>>454
原作でも一方に「わけがわからん」と考察させたのが絶妙だったと思う
あれがあったから読み手も「わけがわからん」で納得できる形に落ち着いた
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:46:16 ID:9y4EOIRh0
打ち止めが上条さんに会った時の泣いてる顔がマジで誰?ってなったw
かわいいけど目でかすぎw
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:46:23 ID:dPY9J/3B0
>>380
壁紙にした
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:46:48 ID:et4LH7kj0
>>414
むしろ俺は胃が痛くなり始めたからありがたかったけど
ここしか叩く所が無いのか偉く叩かれてるなw
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:47:14 ID:uivvjiNW0
>>443
木原神拳は一方さんへの愛によって目覚めた拳だから
対一方さんにおいてのみ光速すら凌駕するということでおk
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:47:15 ID:PTVEC7mD0
原作者が中卒のスレにはまともに議論出来る奴すらいないのか
真面目に考察して損した
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:47:47 ID:w52BqOXs0
>>462
ちょっと美琴に似てると思ったわ
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:47:53 ID:DEuzItqd0
禁書面白すぎww
JCは最初からこのくらい本気出せばいいのに
早く次の話が見たいな
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:48:29 ID:tQPzUv3C0
>>466
残念なことに光速以上でパンチを引き戻せる人間も現象もありえないからお前の論理は破綻してるんだ
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:48:34 ID:IUyTlWIMO
PVで出てきたキャラまだ全員出てきてないな
3クールなのか?
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:48:51 ID:UeL5Lp+R0
>>434
wwwwwwwwwwwwwwwwww
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:48:58 ID:tfG7Ovmp0
おもしれえじゃんw
こういう戦闘なら迫力があるな
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:49:23 ID:0NMaHGGD0
予告の黒子、目からレールガンでも出しそうだね
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:49:28 ID:CIWs1/Gz0
>>443
お前、アニメ組だとしたら凄い理解度だなwww
まさしく正答、だからこそ木原神拳と、「神の拳」と呼ばれている
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:49:54 ID:y2cvz5O/0
>>434
こいつの身に何があったんだ
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:50:11 ID:FbiTFsHi0
>>470
2クールだよ。出てきてないやつはまぁサービスみたいなもん
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:50:13 ID:9casdIdQ0
未読だけど一方にクッソ吹いた
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:50:34 ID:sIGg6OrD0
木原君のシャツは目立ってないからかツッコみが無いな
一通さんと同じシマシマなのに
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:50:42 ID:cZv0KhYmP
因みに木原君はレベル0になったアクセラにボコボコにされて死にます
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:50:49 ID:W5RoW/5+0
>>475
エンゼルフォールで中身が入れ替わってに決まってんだろ

そういや木原君の演技は、PSPのゲームでやってた演技と同じ感じだと思っておk?
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:50:57 ID:63CWQUFfO
運動会回も1話目は良かったけど…だから今回良かった分次回にも期待したいな
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:51:13 ID:9y4EOIRh0
やっぱり一通さんと打ち止めがお互い呼ぶのはいいよね
「ラストオォダァァ」と「あの人」とか「あなた」とか
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:51:17 ID:o7blLL1vP

超能力者の戦いになる科学側はリアクションが大きいな
気持ちはよくわかるわ
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:51:24 ID:iDNZC0j4P
木原くンの声がかっこよすぎて濡れた
この木原くンなら掘られてもいい
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:51:25 ID:N+30utP80
やっべ、気づいたら終わってた

なんかもう色々ゆるす
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:51:26 ID:uivvjiNW0
>>466
いやだからお前の考察であってるんだってば
一方さんをくまなく知り得た木原くンだからこそできる神業なんだって
正確には一方さんが反射するその瞬間だけを完璧に見切って衝撃の
方向性を変えることが出来るというまぁどっちにしてもとんでもなんだが
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:51:35 ID:IUyTlWIMO
超電磁砲の木原と兄妹?
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:51:56 ID:mtFrwndP0
>>480
若干違うかな
簡易まとめにもあったけど「冷静な狂気」って感じ
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:52:12 ID:8dCqQVCU0
>>483
木原くンは超能力者じゃないという衝撃の事実。
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:52:16 ID:Gc3DW62S0
木原くンのマジキチ度大分下がったな
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:52:18 ID:oDL28nwW0
木原君かっけえw

492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:52:31 ID:cYQDkj2X0
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:52:33 ID:hEB0QLoU0
>>478
さいしょ、あれが特殊能力の正体か?って思ってたがどうやら違った。
あのシマシマシャツを着ていると一方通行と同じ能力が使えるんだとか
突っ込まなくてよかったw
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:52:37 ID:PTVEC7mD0
>>469
いや、当然光速以上のスピードでパンチを出せる人間がいるわけないなんてことは分かってるよ?
だが木原の理論によるなら、その「光速を超えたパンチ」を出すことが出来なければ木原神拳の発動は不可能ということになる
破綻してるのは俺じゃなくて木原、あるいは原作者の理論だな
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:53:27 ID:hJPRkzaB0
木原くんもベントもなんかふつうだったけど語尾の特徴付けがないんだな
アレがないとなんか禁書見てる〜って物足りなさが
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:53:35 ID:n7MqHRLr0
あれー?
ヴェントが最初に会ったのってアンチスキルじゃなくて
猟犬部隊と木原じゃなかった?
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:53:36 ID:vUerbX1T0
ひろしよかったよ
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:53:51 ID:9y4EOIRh0
>>492最後死んじゃうけど大丈夫?
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:53:52 ID:w5hOt3m6O
てか、話の流れ内容理解出来てるの原作既読組だけじゃね?

アニメオンリーは厳しかったような・・・

500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:53:58 ID:OKd4AbBm0
>>479
ネタバレ禁止
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:54:23 ID:m9NRRt2Z0
しかし若本といいひろしといい
ボスキャラには惜しみ無く大物声優使うな禁書は
声優の起用がホントにお上手
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:54:32 ID:AqjPma3O0
神回すぎ濡れた
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:54:33 ID:w52BqOXs0
>>486
禁書:木原数多
超電磁砲:木原幻生、テレスティーナ
5巻特典:木原那由他

これらが木原一族と呼ばれている。兄弟関係は不明
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:54:34 ID:gd2sgAHz0
マジ興奮したヤバかった
ひろし予想以上に良かったわ とりあえずMXでもっかい見る
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:54:48 ID:et4LH7kj0
>>490
木原くンは雑魚っぽいチンピラみたいで何時爆発するかわからない狂気が見え隠れしてるキャラだから
あんな感じで正しいと思うぞ

多分俺らの中の木原くンがかなり一人歩きしてる、序盤はこんな感じだよ
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:55:00 ID:ZhE+KktG0
藤原さん声合ってたね
てかやっぱベテランだけあって演技うめえ
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:55:04 ID:PtdiJg0a0
>>443
木原さん凄い。超凄い
これでおk
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:55:23 ID:BEdLFRDN0
木原一族のキチガイっぷりに惚れるわ
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:55:30 ID:3kkfoqtd0
ぴこりん相変わらず上手いな〜

インデックスが来たのが道の真ん中ですげぇ違和感あった
なんで車道の真ん中歩いてるんだよw
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:55:40 ID:uivvjiNW0
>>494
なんでお前の考察が合ってると言われたのを無視して
原作者を叩き始めるのかが全く分からない
あと光速以上なのはパンチスピードじゃなくて
一方さんの反射膜に当たったその一瞬だけの話な
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:55:40 ID:Yep4qRm+0
局所的な超重力で空間を歪ませているんだろう
一方さんがベクトルを反射したつもりでも一方さんの方へ向かうように空間を歪ませている
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:55:42 ID:5kpXkBymO
なんで引いた力がそのまま伝わるとか馬鹿な事やってんだろ
レールガンであった能力のレベル下げるみたいなのでよかったじゃん
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:55:49 ID:w52BqOXs0
間違えた
>>503>>487
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:55:52 ID:9y4EOIRh0
禁書キャスティングは本当にハズレないね
ヴェントも良かったし木原クンは素晴らしい
アニメ見てると一方通行さんは岡本以外考えられなくなるね
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:56:01 ID:0Nkb0ehE0
ν速でニュースになってた。

【速報】全ての攻撃を『反射』する相手を、ぶん殴る方法が解明される。
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1298042262/
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:56:12 ID:iDNZC0j4P
木原一族の科学力は世界一イイイィィィイイイイ!!!
※ただし力技です
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:57:05 ID:PjZQRDAX0
やっぱ藤原さんは最高や!
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:57:08 ID:et4LH7kj0
>>512
メタな意味でマジレスするなら意外性重視の作者だからとしか言いようがない
てか今までそれを散々見て来た筈だw
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:58:01 ID:CIWs1/Gz0
>>512
ダメージがそのまま伝わってなんかねーよ
一方さんがモヤシだから異常にダメージが入るだけ
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:58:26 ID:x+drUHSd0
今日のが神回なのか・・・
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:58:42 ID:neDuXgpz0
普通に面白かった
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:59:14 ID:DFwxLPWTO
まさか
猟犬部隊とやり合う話で
加藤裕美が来るんじゃないだろうなw
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:59:29 ID:m9NRRt2Z0
つーか一方通行の反射は言うほど万能じゃないんだよ
人が動かしている以上、どうしても付け入る隙がある
木原の真髄は体術のセンスではなく相手の隙を読むスキル
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:59:32 ID:gHJWrk9u0
先週といい面白かったわw
ようやく積み重ねが発揮されつつあるんだな
ナゲーよw
やっぱキャラが映えると展開も良くなる
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:59:42 ID:PTVEC7mD0
>>510
それは悪かったな
>>465みたいなことを言いだす奴がまともな議論を出来る能力を持っているとは思えなかったから、
シカトしてただけだよ
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:59:53 ID:6XlMB+YJ0
木原くンアニメで見るとやっぱおもしれーなw
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:59:55 ID:vUerbX1T0
来週の予告見ただけでなんか感動した
アクセラレータまじかっこいいんですけど
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 00:59:58 ID:9y4EOIRh0
>>523万能だったらとっくにレベル6になってるはずだしね
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:00:08 ID:iDNZC0j4P
今回の話は上下巻構成である12,13巻のうち12巻のエピローグの部分
あのヴェントとアレイスターの会話のシーンで12巻が終わって13巻へ続く〜となる
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:00:13 ID:DEuzItqd0
>>475
スマン、それ誤爆してしまった
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:00:14 ID:0Nkb0ehE0
木原くンがヤバすぎて、もう木原さんとしか呼べない。
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:00:16 ID:jrYZW/ROO
木原の拳
西暦2XXX年、学園都市は科学と魔術の炎に包まれた。
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:01:12 ID:IUyTlWIMO
あのニックハイドフェルトは、喋らないまま出演終わりか?
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:01:18 ID:4S07SXccP
エロ、萌えなくても今回はマジで面白かった。もういちどMXで見るぜ
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:01:24 ID:gHJWrk9u0
魔術側で初めて面白いと感じた
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:01:33 ID:NsFnsDQC0
木原↑くんなのか木原↓くんなのか
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:01:40 ID:3kkfoqtd0
木原神拳、寸止めも引き戻しも全然してなくて完全に振り切ってるけど…
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:01:52 ID:CIWs1/Gz0
>>525
実際、木原くンが木原神拳を使えるのは一方さんを研究し尽くしているからで、
木原くン以上の体術を持つ人間が同じことをやろうとしても、絶対に無理なんだよ。

だから愛って言われてる。
研究者のくせに一方さんを殴りたいがために、他の人には殆ど無意味な体術を身につけた狂気の男
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:01:52 ID:p3+czF2X0
あっという間に終わっちまった
禁書というよりアニメで久しぶりに熱中して見てしまったわ
540紅蓮 ◆hUO6C1vFvY :2011/02/19(土) 01:01:54 ID:DpKWTT8m0
木原君マジで見てー
予告で血垂れてた一方本気でカッコ良かったからマジwktkだわ
アニメシャワー組は辛いわ1日も遅いとか
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:02:26 ID:cdX1WIUs0
>>540
こんにちわ〜っす
機体していいっすよ!木原くんはガチ
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:02:44 ID:3MT1odZS0
>>512
あんなんじゃ一方さん止められんし
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:02:55 ID:m012+UY80
インの場面はやり直すべき
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:03:11 ID:9y4EOIRh0
>>536木ィ↑原↓クンじゃない?
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:03:10 ID:m9NRRt2Z0
>>537
個人的には目にも止まらぬスピードのジャブをやって欲しかった
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:03:17 ID:uivvjiNW0
>>525
良かった、じゃあ納得してもらえたんだね
お前さんの考察は凄い、木原神拳の謎もばっちり解けた
だからこれ以上鬱陶しく引っ張るなよ?
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:03:28 ID:NsFnsDQC0
まだ見てないけど概ね好評なのか
あとは最終回まで怒涛の展開だな
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:03:38 ID:cZv0KhYmP
エロ、萌え、日常回で面白かったらこのアニメ駄目だと思うw
今回は凄く良い(大なんとか祭もこのくらいやって…)
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:03:51 ID:PjZQRDAX0
上条さんの右手コピーだと思ったわ
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:03:52 ID:et4LH7kj0
>>537
不自然に引き戻してたら視てる俺らにタネ割れちゃうからじゃねーの
何か今更だけど
551紅蓮 ◆hUO6C1vFvY :2011/02/19(土) 01:03:55 ID:DpKWTT8m0
>>541
マジかよてか今になって原作読み始めたwwwまだ1巻wwww
典型的なにわかだな俺www
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:03:57 ID:8dCqQVCU0
>>538
まあ、他の能力者には全く意味が無い体術だしな
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:04:18 ID:w52BqOXs0
>>537
本当なら寸止めしてるジャブみたいな感じになるんだけどね
でもアニメでそれやったら微妙になるからしょうがないと思う
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:04:35 ID:63CWQUFfO
>>538
改めて文字で見るとすげーわ
木原くンまじ変態
殴る時に引く癖ついてそうだなw
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:04:39 ID:sIGg6OrD0
>>537
反射が効くのが刹那とも言える瞬間的なものだから、映像化したらそのまま振り抜くので正しい
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:04:40 ID:gHJWrk9u0
このアニメ主人公が駄目なんだな
早く交代すべき
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:04:47 ID:JBEj8UD30
3クール使って導入部が終わったな。感慨深い。
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:05:15 ID:I+zMbvq20
>>512
あれは音で集中乱す装置
一方さんは余計な音も反射するから効かない
それに下手に暴走状態にさせたら地球がやばい
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:05:36 ID:70WjVvir0
木原君ひろしだったのか・・・
見てて釈迦堂さんとかぶったのは俺だけじゃないはず
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:05:47 ID:FbiTFsHi0
車が突っ込んでくる前に一方通行が橋の影から明るいところに出ようとした瞬間に車が突っ込んでくる演出がすげーいいわ
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:05:48 ID:iDNZC0j4P
木原神拳は愛によって成立する
一方さんのための一方さんによる一方さんだけのための木原くンの愛の結晶
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:05:55 ID:cdX1WIUs0
>>551
紅蓮さん、原作未読でしたかw
15巻の初春を見てくれ…本当にいい子なんです…

>>553
寸止めをやめたのはナイスだったね
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:06:07 ID:et4LH7kj0
☆学園都市最強の超能力者、一方通行を負かしたものリスト

1.三下
2.シャンプー
3.木原くン←NEW!
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:06:08 ID:8H6/4z8i0
>>494
逆。
一通さんに触れる瞬間には限りなく速度をゼロに近くする、ここが肝。
ゼロなら反射できないっつーか、ベクトル逆にしてもゼロはゼロだからダメージもゼロ。
完全にゼロにはできなくてもゼロに近けりゃダメージもゼロに近くなるから拳も問題ない。
で、接触状態から一気に拳を引いてマイナスの加速度をかける。

光速以上のスピードが必要? なに言ってんだお前。
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:06:11 ID:JH1BtJ/Q0
最後の木原君のやる気ない「りょーかい」が妙に好きだ
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:06:26 ID:m9NRRt2Z0
>>558
あれ乱す装置だったのにいつの間にか完封する装置になってたよね
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:06:32 ID:cZv0KhYmP
>>556
一期の6話まではマジでカッコ良かったんだよ
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:06:40 ID:mtFrwndP0
>>560
アレ良かったな
ああいうアニメ的な良演出はどんどんやって欲しい
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:06:48 ID:w52BqOXs0
戦闘もよかったけど、その前の心理模写もよかったな
正直、原作より良かったと思う
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:06:57 ID:Gc3DW62S0
>>558音反射してないだろ
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:07:04 ID:VjI/bhij0
引くだけで相手が吹っ飛ぶなら一般人でも指一本でぶっ飛ばせそう
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:07:32 ID:63CWQUFfO
>>561嬉しくねーなw
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:07:33 ID:gHJWrk9u0
>>567
6話まではインデックスはマシだが主役はウザかったぞ
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:07:46 ID:ZhMd+Xdl0
電磁スレに誤爆っちまったが。
なんか今回クソ面白かった。これが禁書の本性か・・。
次回が待ち遠しいのは久しぶりだ
文句なく神回。
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:07:56 ID:y+sO6ePp0
>>560
まだ見てないけど文字だけですげーいい演出って分かる
早く見たいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:07:58 ID:CIWs1/Gz0
>>570
一方さんは「反射するものを選んで反射」じゃなくて「反射しないものを選んで、それ以外を反射」してる。
量も調節出来るから明らかに有害なアニレーのアレは普通に反射対象だろ
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:08:20 ID:p+LIXwtH0
木原神拳は真面目に考察したら必ずどっかで無理が出るからな
愛とかノリとかご都合主義とかで納得しとけ
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:08:35 ID:gd2sgAHz0
>>538
>だから愛って言われてる。
>研究者のくせに一方さんを殴りたいがために、他の人には殆ど無意味な体術を身につけた狂気の男

確かに愛としか言いようがないな木原くン
偏執的で変質的だ
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:08:54 ID:nbHIfj8T0
今回は無難なまとめ方かな
あまり詰め込んだ感じにもならなかったし。
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:08:59 ID:AqjPma3O0
>>539
同意
観てる時にマジ必死になったのはアニメ観てて久しぶり
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:09:14 ID:3kkfoqtd0
>>555
どういうことだってばよ

個人的にはパンチ→そのまま逆再生みたいのを想像してた
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:09:26 ID:w52BqOXs0
そもそも一方さんの反射フィールドは頭で演算してから発生させてるわけで
ボコボコにされた一方さんではまともなフィールド作れなかったから音波攻撃が効いたんだと思う
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:09:52 ID:i7WOOqJ00
今から禁書目録の小説かってくるんだけど19話ってだいたい何巻くらいの話?
584紅蓮 ◆hUO6C1vFvY :2011/02/19(土) 01:09:59 ID:DpKWTT8m0
>>562
初春は超電磁砲1回目ウザかったけど2回目以降好きになってきた
なんて言うか1回目は大人しい子と思ってたのに急に切れてはぁ?ってなったけど
なんか2回目はこうどんな子か分かってから見ると見方が変わるって言うかなんて言うか
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:10:09 ID:xyfw+79OO
一方さんが本主人公やったらキチガイ過ぎて引かれると思う
ああいうのは二番手三番手だからこそ映えるキャラなのさ
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:10:15 ID:JBEj8UD30
数多さんとテレスティーナとの続柄は?
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:10:17 ID:FbiTFsHi0
>>583
次から13巻
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:10:19 ID:v4QjhrE90
>>583
12巻
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:10:29 ID:BEdLFRDN0
>>577
ゆでたまご理論みたいなもんだからな
胡散臭くても勢いとノリがあれば理解出来る
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:10:32 ID:n7MqHRLr0
>>583
13巻
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:10:33 ID:V7niwqWi0
>>583
大体っていうか12巻終了までやりきった
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:10:58 ID:iDNZC0j4P
>>583
ちょうど今回で12巻が終わって次から13巻が始まる
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:11:41 ID:mtFrwndP0
>>583
17話〜19話が原作12巻
20話〜最終話が原作13巻

でも、金とか収納とかやむにやまれぬ事情があるとかじゃなかったら、ちゃんと1巻から読む事をお勧めする
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:11:57 ID:w52BqOXs0
>>586
まだわかってない
個人的に、いとこ同士だと思ってる
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:12:08 ID:oU05Bh6x0
木原神拳は作者すら理解してるかどうか疑問だからな
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:12:13 ID:ZhMd+Xdl0
>>580
オレもまるで映画でも見てるかのように引きこまれたな。
深夜アニメのレベルじゃないな。
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:12:21 ID:F3+jy3v90
>>573
相当自分勝手で、青臭い事ばっかり言っててウザーと思った覚えがあるわ
なんかいつの間にか、かなり好きになってましたが
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:12:32 ID:I+zMbvq20
>>582
あれはまたキャパシティダウンとはまた別
一方さんの計算を読み切った上でそれを台無しにするよう空気を乱してる
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:12:37 ID:NsFnsDQC0
>>570
アニメまだ見てないけど木原が使ったのは
一方がベクトル操作したもの自体に作用して
演算を狂わせるものじゃなかったっけ
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:12:56 ID:5kpXkBymO
>>576
別に音のやつじゃなくてもいいじゃん
木原神拳があまりにもむちゃくちゃだから学園都市のとんでも兵器で戦う方が分かりやすいってだけ
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:13:13 ID:EMky06lt0
衝突の瞬間にベクトルを反対に向けるなら、そもそもパンチが到着しないから意味ないんじゃない?
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:13:25 ID:JBEj8UD30
>>594
何かの特典SSで言及されてるのかと思ってたが、まだなのか。。。
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:14:09 ID:9FduFNdii
やべー
俺アニレー派だったけど禁書糞面白いじゃんけ
初めて禁書で見入ってたわ
ホントに今回から面白くなるとは思わなかったわ、正直
604583:2011/02/19(土) 01:14:34 ID:i7WOOqJ00
助かったぜ、行ってくる
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:14:42 ID:H9JDsQNwO
15巻もこのレベルでやって欲しいわ
3期に期待
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:14:44 ID:w52BqOXs0
>>598
あーそうなのか
一方さんの演算処理を邪魔する特殊音波を出してるってことか、納得。
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:15:14 ID:gd2sgAHz0
>>580
最初フツーに座って見てたんだけど途中から姿勢正して電気消して画面ガン見してたわ
久しぶりにアニメ見て緊張した
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:15:41 ID:2A41MfFj0
>>525
お前なあ、その程度の考察がまだ出てないとでも思ってるのかい?
>>564が言うように光速を越える必要なんてにない
木原くンは一方通行の自分だけの現実のバグを突いてるの
思考も全て先読みしてるの、出来ちゃうの。
だから木原「神拳」なの
残念だけどその考察は「バグ」の存在で破綻しちゃうんだ

あと>>558は間違いだな、正しくは計算式にない音波を混ぜて計算を狂わせてる
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:15:52 ID:sbOxZR3y0
原作読んだときもそれで良いのかよっ!と突っ込みたくなったが
映像化するとやはりそれ以上に突っ込みたくなるな、木原神拳は
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:15:56 ID:72aYa5Fw0
やべーだんだん禁書らしい展開になってきたぞ
このまま中2展開を続けてくれ
ようやく1期チートボス軍団以上のボスも出てきてよけい興奮する
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:16:38 ID:AqjPma3O0
>>596
だな
俺は原作読んでないから余計に引き込まれたのかもしれん
今までは1期の余韻で何となく見てたけどこの回で観ててよかったと思ったよ
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:16:42 ID:ZhMd+Xdl0
木原の声優がの声と演技が渋い良かった。
一方の狂った笑いの演技も久しぶりで良かった。
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:16:47 ID:8dCqQVCU0
あの音も、一方の計算を読みきった上で、その反射を逆利用してそれなりのベクトルに
出してるんだと思った。
普通のキャパシティダウンだったら反射されて終了。
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:17:00 ID:cdX1WIUs0
>>584
紅蓮さんいいね!それですよそれ!最高です!
自分もそんな感じではまって今や信者に…w
ありがとうです!紅蓮さんと初春が大好きだから涙出てきた
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:17:17 ID:8tXVLGyQ0
なんで一方通行さんは木原と距離をとって戦わなかったの?
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:17:29 ID:+MNX5fyx0
面白かった。
ただ木原クンよォ!の所 大分木ィィィィ原クゥゥゥゥンに近い感じで溜めてたな
ちょっと待て。その溜めはクライマックスまで取っとけよw
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:17:53 ID:p+LIXwtH0
>>615
学習しないから
アホの子なんです
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:18:32 ID:8tXVLGyQ0
>>617
それは鎌池和馬のこと?
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:18:34 ID:d82m3dW00
はいついに、

ついに、

ついに美琴が今回1回も登場しませんでしたー。



JCは需要と供給ってのがまだ分からないのか?
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:18:42 ID:Gc3DW62S0
>>615そんな事したら木原くんが負けちゃうだろ
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:18:44 ID:0F5a/QDf0
でもさ、木原って一方専用格闘家なだけで、実際強くはないよな
2位か3位が本気でかかったら対抗できないだろコイツ
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:18:49 ID:7CZJi7m60
2期最終話までこのまんまいって欲しいね
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:18:54 ID:FUsnxdHB0
>>600
あの手の兵器は持ち運び不可なものでしょ
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:19:11 ID:njKT2OFh0
>>603
原作でもこっからぐんと来た。魔術編も面白いのが出て来たし

木原神拳は実はそれプラスミサカフルチューニングによる局地的AIM拡散力場操作のたまものだったりして
こっそりフォローするミサカF萌え・・・はむずいか

625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:19:21 ID:F3+jy3v90
>>616
まあ、凄まじく余裕かましててフルボッコという三下キャラみたいなギャップを狙ったのかな
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:19:23 ID:UqXZ8BNt0
上琴厨が来たぞー!
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:19:31 ID:p+LIXwtH0
>>621
ああそうだな
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:19:46 ID:H9JDsQNwO
>>601
いきなり引くんじゃなくて、膜に触れた瞬間
1→0→-1の順番で変態的動きをしてる
触れた瞬間に運動エネルギーは0状態になってるのでベクトルは発生していない
まさに机上の空論
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:19:48 ID:Qo13w3AC0
上条&インデックス、一方通行&打ち止め

すげー良いなこの2組
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:20:05 ID:uivvjiNW0
>>619
いやいやお前法の書編とイタリア編見てないのかよ?
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:20:07 ID:7CZJi7m60
>>619
大丈夫だょ、その分そのうち大活躍するからw
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:20:14 ID:8zfKzxIV0
あ、あれ?いつも微妙なバトル展開なのにメチャクチャ面白い・・・
なんだこれ・・・

これは今迄の登場人物達が1つに交わっていく時に感じる高揚感だ
今回は普通の群集劇になってるな。こういうことがしたかったわけね
バトル展開で次回がメチャクチャ楽しみになったのは久しぶりだ
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:20:25 ID:et4LH7kj0
>>601
そもそもあの能力の原理って何よって所で俺は全部投げたから
真面目に考えるのは止めんが時間を浪費するだけになるかもしれんぞ

木原くンマジ木原くン位の考えに止めておくのが吉だと個人的には思う

>>615
ずばり話の都合だが
まだチートで作った無敵アーマー使ってた頃の癖抜けてなかったからでいいんでね?
前哨戦とかまさにお前余裕かましすぎだろ加減から考えて
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:20:26 ID:sbOxZR3y0
>>621
たぶん黒子でも余裕で勝てるだろうな
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:20:35 ID:w52BqOXs0
>>602
早く判明して欲しいものだ

>>615
「反射もってるし余裕♪」って思ってたら直撃し、そのまま踏み込まれてフルボッコされた。
たいたいこんな感じ
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:20:46 ID:3kkfoqtd0
>>615
頭に血が上ってたんだろうな

木原クンは一方さんの心を完全に読めてると思っていい
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:20:51 ID:JBEj8UD30
>>612
木原声優の演技は原作読んで思ってたイメージ通りだった。
これは来週も期待してしまう。
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:20:56 ID:q+BskHjZ0
インデックス可愛い!打ち止め可愛い!
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:20:58 ID:/S+PdcbU0
上琴厨は色んなアニメや作品の中でも、随一のマナーの悪さで有名。
同じ禁書厨でも上琴厨は煙たがられてる。マジ迷惑。
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:21:07 ID:Ej7OgD3q0
美琴はOP並みの活躍をするからな
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:21:19 ID:xsS/V4010
やっぱミサカ妹最高や
ミサカ妹だけの禁書やって欲しい
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:21:21 ID:EMky06lt0
例えば一方さんがビル倒壊させたら相手はひとたまりも無かったんじゃ…
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:21:27 ID:yYjYgc9l0
やっと面白くなってきた!
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:21:29 ID:8tXVLGyQ0
>>635
それ一発くらったら
あとは距離とって戦うのが普通じゃない?
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:21:42 ID:V7niwqWi0
>>621
美琴はテレス木原ちゃンが何とか出来ちゃったから危ない
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:21:43 ID:8kGr9/1hP
>>621
拳銃で打ちゃ死ぬよ
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:21:57 ID:eanfBzvH0
>>615
一方さんは木原神拳を知らなかった
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:22:12 ID:v4QjhrE90
妹:高坂桐乃
居候:インデックス
クラスメイト:涼宮ハルヒ
お隣り:逢坂大河
居候が拾ってきたペット:QB
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:22:16 ID:x62T/CuB0
おもしろすぎてあっという間に終わった
野ォォォォォォ原くゥゥゥゥン
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:22:18 ID:GT8rZWqQ0
冒頭部の一方さんについて、語ろうぜ。



せっかく一方さんが変わりかけてたって言うのに・・・。
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:22:21 ID:BEdLFRDN0
>>621
劣化木原のテレスティーナで美琴ボコれたのに
本家木原クンが美琴程度に負けるわけないだろうよ
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:22:36 ID:sECYq0o80
一方さんと打ち止めの相思相愛っぷり半端ねーわ
最初「誰!?」て思った泣き顔も見返すとなかなかぐっときた
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:22:41 ID:8dCqQVCU0
>>615
一方にまだ自分の脳力への過信が残ってたって話ですよ。
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:22:41 ID:7CZJi7m60
木原神拳は一方通行専用だからな
4位相手なら台詞も吐けずに瞬殺されるだろ
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:23:13 ID:OIeaUeRm0
さすがに2位とか4位には負けるよ>木原くん
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:23:20 ID:8t7TA9aT0
まあ木原クンは一方さん専用だからな
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:23:24 ID:tfG7Ovmp0
つーかバトル凄い迫力だなww
今まで日常以外はつまらんとおもってたが今回は最高
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:23:28 ID:ZhMd+Xdl0
>>637
だな。あの声優さんの声の渋さにヤクザ的な演技はマジでハンパなかったわ
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:23:37 ID:hJPRkzaB0
木原神拳?あまり気にせず見てたけどレス読み返してたら寸止めで引いて反射?カオス過ぎてわろたw
ボクシングアニメ的な超スローカットで見てみたかったな
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:23:47 ID:8kGr9/1hP
木原君の演技いいのか
さすが啓治君だ
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:23:48 ID:dPAJCbJl0
木原神拳はよく分からないがとにかく木原クンが凄いからでいいんだよ
細かいこと気にしたら負け
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:23:52 ID:q+BskHjZ0
Cパートのアレイスターと前方のヴェントの会話に鳥肌たったぜw
あいつら強さのレベルが桁違いすぎる
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:24:00 ID:njKT2OFh0
>>650
しみない消毒薬とかわいい柄物の絆創膏をさんざん葛藤して買ってきたというのにな・・・
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:24:02 ID:lOBiYMZ00
今の木原君は一通さん専用だけど
その気になって時間かければていと君にも美琴にも勝てるだろうな
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:24:47 ID:F3+jy3v90
>>658
クレヨンしんちゃんの、野原ひろしよりは、こういう悪役の方がしっくりくるな
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:24:52 ID:H9JDsQNwO
木原クンは一方通行の能力だけでなく正確やら戦術やら全てのパーソナリティを把握してるからな

まさに愛
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:25:03 ID:fFNVp5PCO
>>644
一方さんは反射抜けされるのは今回が2回目
しかも相手は見知った研究者で、正体不明の三下じゃあない
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:25:08 ID:GdOwNxqI0
通常戦闘だと4位が実質2位の実力だったっけ?
能力レベルの順位はイコール戦闘力ではなかった気がする。
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:25:11 ID:8kGr9/1hP
13巻のどのへんまではいった?
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:25:13 ID:7CZJi7m60
>>662
ヴェントは雑魚だよ
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:25:29 ID:oU05Bh6x0
木原くんの頭脳があれば対戦相手をちょっとストーキングすれば対策立てられるだろうな
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:25:54 ID:6ruCsPR30
え…12巻終わんなかったんだ…
覚醒するあたりまでやったりするかなと思ったんだけど
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:26:00 ID:w52BqOXs0
>>644
一発食らう→能力を過信し二発目くらう→グローブに秘密があると思ったけど予想が外れて3発目
→とりあえず突風で蹴散らそうとしたら阻止されてフルボッコ

つまり頭に血が上ってたのと、自分の能力を過信してたからじゃないかと
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:26:03 ID:8kGr9/1hP
>>670
いやいやめちゃくちゃ強いわwwww
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:26:07 ID:uivvjiNW0
まぁ一方さんの考えることは大抵木原くンに読まれるから
小細工は全て無駄だと考えた方が良い
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:26:14 ID:nbHIfj8T0
>>669
12巻の終わりまでしかやってない
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:26:25 ID:7CZJi7m60
>>668
戦闘力実質2位って7位の彼じゃなかったっけ?
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:26:28 ID:0F5a/QDf0
上条さん戦でも思ったけど一方さんって喧嘩慣れはしてないよね
一方的な殺戮、人の殺し方は余裕で知っているけど、
ちょっとでも自分の防御が崩れるとどうしていいのかわからなくなる
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:26:30 ID:GT8rZWqQ0
昼は係長
夜は研究者

スーパーマンだな・・・。
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:26:33 ID:toDAg68t0
ここまでサーシャの話題が皆無で泣いた
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:26:33 ID:x62T/CuB0
>>668 4位は3位になら勝てる、体が持たないらしいけど
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:26:46 ID:8tXVLGyQ0
>>667
うん
だから反射できないと分かったら
とにかく離れようとするのが普通だよな
相手は近接戦闘で攻撃してくるんだから
なんでそれしないの?
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:26:54 ID:dPY9J/3B0
MX組待機
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:26:58 ID:pwYOPxxs0
>>648
アスカは?
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:27:08 ID:F3+jy3v90
>>670
あの能力は上条さんじゃなきゃ厳しいよ
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:27:10 ID:NsFnsDQC0
木原くんの恐ろしいところは開発者な点なんだよ
あらゆる能力を無効化させるそれぞれの方法も研究しつくされてるだろ
いざというときの安全弁として
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:27:34 ID:8t7TA9aT0
>>648
主人公はストレスで終わりそうだなw
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:27:37 ID:OIeaUeRm0
レベル5?

第一位>>>>>>>>第二位>>>>>>>>>>>>>>
(越えられない壁)>>第四位=第三位

とりあえずここまではだいたいテンプレ
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:27:43 ID:7CZJi7m60
>>674
礼装なければたいしたことない。
ヴェントは木原以下
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:27:56 ID:w52BqOXs0
>>670
あの人けっこう強いぜ
何せローマ正教の幹部みたいな人だからね
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:28:01 ID:gFQZ7XHv0
>>668
一位>>>>>>二位>>>>(越えられない壁)>>>>四位(暴走込み)>>>>>三位

くらい 7位は知らん
692紅蓮 ◆hUO6C1vFvY :2011/02/19(土) 01:28:02 ID:DpKWTT8m0
>>614
なんで俺が大好きなんだよwwどこで俺見てたん?www
まぁ俺が勝手にイメージおしつけてたんだろ初春にwww
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:28:07 ID:BEdLFRDN0
>>670
アニメの範囲だけだと間違いなくトップクラスだろ
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:28:08 ID:I+zMbvq20
>>668
1位2位は順位通りの実力
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:28:17 ID:fFNVp5PCO
>>682
ゴメン、俺があなたのレスを読み間違えただけです
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:28:48 ID:lOBiYMZ00
俺からすると3位≧4位って感じだけどな
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:28:55 ID:w+hONecJ0
木原神拳を反射したら戻すの反対になるって事だから進むようになるんだぞ
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:28:56 ID:NsFnsDQC0
能力者を掌で転がしてる存在が本気で殺しに掛かってきて
勝てる奴がどれだけいるんだよと思う
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:29:02 ID:vNlxjyJv0
数十分で警備員の7割が犠牲になってるってところは言って欲しかったけどなー
まあ状況がやばいって事は伝わっただろうけど
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:29:04 ID:3XeVpdrM0
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1297838531/869
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1297838531/869
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1297838531/869
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1297838531/869
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1297838531/869
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1297838531/869
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1297838531/869
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1297838531/869
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1297838531/869
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1297838531/869
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1297838531/869
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1297838531/869
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1297838531/869
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1297838531/869
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1297838531/869
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1297838531/869
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1297838531/869
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1297838531/869
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1297838531/869
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1297838531/869
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1297838531/869
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1297838531/869
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1297838531/869
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1297838531/869
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1297838531/869
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1297838531/869
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1297838531/869
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1297838531/869
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1297838531/869
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1297838531/869
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1297838531/869
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1297838531/869
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:29:23 ID:pYk1ayy+0
>>681
それって勝てるっていうのか?
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:29:30 ID:8tXVLGyQ0
都合良すぎじゃない?
木原が勝つなら勝つなりのロジックをもっとちゃんと組み立ててくれよ
引いたらパンチが当たりますってギャグか?
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:29:56 ID:JBEj8UD30
>>680
そう言えばディズニーアニメみたいに壁に穴開けて逃げてたな。
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:29:57 ID:FbiTFsHi0
http://up3.viploader.net/pic/src/viploader1210786.jpg
ホントここいいわ。闇から出ようとしてたのに出られない
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:30:25 ID:NsFnsDQC0
やっと始まり
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:30:34 ID:7CZJi7m60
>>693
今回までだとそう見えるだけ
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:30:39 ID:uivvjiNW0
>>701
勝負に勝って生存競争で引き分けだろ
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:30:46 ID:I+zMbvq20
>>701
瞬殺できないって意味で、相討ちが限度という意味じゃない
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:30:53 ID:tUth3uqg0
>>702
ロジック(笑)
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:31:02 ID:x62T/CuB0
私、男だけど一方通行が、絆創膏買ってるシーンにキュンキュンした
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:31:05 ID:EwIDhR9uO
最高だった

作画が持つだろうか?
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:31:10 ID:cdX1WIUs0
>>692
漫画版ですよ〜
初春はすごくいいんですよ!
禁書3期で色々わかるはずです。

それにしても、小説1巻きからってきつくないですか?
もうアニメ終わった部分は飛ばしてもいい気がします〜
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:31:11 ID:8tXVLGyQ0
>>709
なにか面白かったか?
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:31:13 ID:dPAJCbJl0
>>699
原作通りならこの後ヴェント自身がそんな感じのこと言うけどな
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:31:13 ID:BEdLFRDN0
>>704
よくそんな細かい演出に気づいたな
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:32:06 ID:sbOxZR3y0
まあ3位VS4位はレールガン2期があればバトルあるかもしれないから
それ見て各自で判断しろって感じだ

ガチの描写はないから作者しかわかんねーだろ
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:32:08 ID:w52BqOXs0
>>702
まぁそのあたりは原作も含めて仕方のない部分である
それ言っちゃうなら上条さんの身体能力とかも説明不能だし
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:32:20 ID:CcARGQKl0
>>682
離れる間もなくボコボコにされてたじゃん
あのまま戦闘が続けば距離とってうんぬんもあったかもしれないが
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:32:22 ID:ZzOzb5RdP
グローブ触れただけで砕けてたけどどうベクトル変換したらああなるんだ?
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:32:29 ID:V7niwqWi0
>>704
もう一回日常回を見直す作業に戻るか・・・
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:32:47 ID:lNEQd6LTO
この調子で暴れてると学園都市が崩壊しそう
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:33:09 ID:tqyceVzb0
一通  木原パンチ
ボディ 
   | →ぎりぎりで引き戻す
   || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ||→一通ベクトル
   ||→
   ||→
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


   | 
   | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ←| |
  ←| |
  ←| |
   |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:33:11 ID:2A41MfFj0
>>702
それは一方通行が一方通行だからだよ
そういう奴なの
で、木原くンはそれを知り尽くしてるの、だから勝てるの
ていうかお前さん一方通行の半生と思考について誰よりも詳しいみたいだね
なのにどうしてそんな的外れな指摘ばっかしてるの?
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:33:13 ID:FbiTFsHi0
>>715
この瞬間に車くるんだぜ(´・ω・`)
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:33:13 ID:3MT1odZS0
>>689
魔術サイドは基本そういうアイテム利用して戦ってんのに何言ってんのよ
風の魔術だけなら確かにまだ普通だけど他にもあるし
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:33:58 ID:+ukAqTgO0
お腹がふっくら
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:34:24 ID:0F5a/QDf0
原作読んでないけど、どうせヴェントってのは四天王もとい神の右席でも最弱なんでしょ!
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:34:28 ID:tUth3uqg0
>>713
作中の理由づけをギャグと取るかロジック取るか
君のサジ加減ひとつじゃないか
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:34:47 ID:7CZJi7m60
3位と4位は単純な戦闘なら4位の方が破壊力は上ってことでしょ
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:34:47 ID:8tXVLGyQ0
>>718
一方通行に偶然、近距離まで接近できて
偶然、距離を取らずに戦ってくれて
偶然、離れる間を与えずにKOできたから勝てました
それは都合が良すぎじゃないか?というのが俺の感想です
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:35:04 ID:zg7TzD7S0
普通に一通さんが棒切れもって喧嘩すりゃいいだけなのに
超能力いらんだろ、木原君相手にwwww
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:35:07 ID:dp9iu4H60
今回面白かった
木原君とヴェント編ってあと何話使うの?
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:35:09 ID:CRtPLe9O0
木原君のインナーって
一方さんの昔の黒Tだよな??
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:35:30 ID:CIWs1/Gz0
>>727
「神の右席」なんだから、最弱は右の反対で左方だ。
前方は右方の中でもなかなかのチートキャラ
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:35:33 ID:w52BqOXs0
タイムラグ無しの反射フィールドに触れてから引き戻すって部分から矛盾してるわな
木原のパンチマジ光速だわ
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:35:47 ID:CyxHpiop0
>>732
おそらく2期の最後まで
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:35:54 ID:pwYOPxxs0
インデックスの登場で一方さんがどうして助かったのか
来週明らかにされるのが待ち遠しいな
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:36:00 ID:8tXVLGyQ0
>>723
引いたらパンチ当たります、と一方さんの半生にどんな関係があるの?
教えてくれよ
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:36:03 ID:fueZQRfgP
木原神拳は動きで表現しなかったな
FFのアビリティをつけたような扱いだったな
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:36:18 ID:ZzOzb5RdP
お願いだからあの人を助けてってとこ一部一瞬だけパヒュームっぽい声だった
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:36:25 ID:CIWs1/Gz0
木原くンを木原君とか呼び捨てとかにしてる奴は一体なんなの?
742紅蓮 ◆hUO6C1vFvY :2011/02/19(土) 01:36:27 ID:DpKWTT8m0
>>712
前に1期と2期の間の時に6巻から読んで意味不だったからねwww
まぁ飛んでも良いかwww
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:36:27 ID:uivvjiNW0
>>730
偶然じゃねぇよ
木原くンは一方さんの癖は隅々まで見抜いてるんだよ
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:36:41 ID:7CZJi7m60
>>727
最弱ではないかな?
右席の中では3番目ぐらいじゃないかな?
745668:2011/02/19(土) 01:36:52 ID:GdOwNxqI0
いろいろご意見サンクス。
つまり1位2位が突出してて3位以下は雑魚に近いのか。
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:36:56 ID:p237JyFJ0
 サーシャの声が少し意外かな

 ロシア成教なにしちょる特にワシリーサw
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:37:20 ID:0F5a/QDf0
>>734
そなんだ、じゃあ右が一番強いのか
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:37:34 ID:E/ftNAaG0
>>743
木原くンまじ変態w
変わり者なんだろうなあ…
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:37:36 ID:Qo13w3AC0
今回の一方通行はカッコ良かった
つか普通に面白かったわ。
来週も期待
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:37:38 ID:7CZJi7m60
この流れだと最終話の最後まで震えて楽しめそうだ
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:38:15 ID:cdX1WIUs0
>>742
自分は、超電磁砲アニメの後に、禁書2期開始から読み始めましたw
禁書の15巻読んで初春が超大好きになってましたwwwとあるで一番好き!

紅蓮さん、よく周りから色々言われますけど、気にしないでくださいね。
俺は大好きっすよ!
今度コテつけようかなw
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:38:26 ID:lOBiYMZ00
木原君の一通さんへの情熱はもはや愛に達してる
753紅蓮 ◆hUO6C1vFvY :2011/02/19(土) 01:38:27 ID:DpKWTT8m0
>>712
漫画板のどの辺でどんな書き込みで俺好きんなったか教えて^^
聞いて自慰に浸るwwwwいや基本的に漫画板の連中は皆俺大嫌いだから気になるwww
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:38:41 ID:w52BqOXs0
この調子でスタッフに頑張って欲しい
また終盤になってグダグダになるのは勘弁
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:38:43 ID:BEdLFRDN0
>>726
サーシャちゃんガブリエルを宿したから
聖母マリアみたいにお腹ふっくらしちゃうな
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:39:22 ID:8tXVLGyQ0
>>743
相手を知ってから勝てた、ではなく
相手を知っていてこういう対策を用意していたから勝てた、という展開ならより良かった。
たとえば、一方に距離と取らせないために木原はこういう策を用意していた
確実に数回の攻撃機会でKOするためにこういう準備をしていた
そこまで描いて初めて説得力というのが出てくる

パンチ引いたら当たりました、距離取らないから勝てました
これでは良くないね
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:39:25 ID:ZzOzb5RdP
木原君昔の一方通行の服着てた・・・アベック
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:39:36 ID:CcARGQKl0
>>730
偶然というか、今まで一方さん、ろくに敵から距離をとるなんて戦い方したことないしな
相手が攻撃したら勝手に自滅してくれるし。だから油断して一発目が入るのは必然だろう
そっから「なんで反射が効かないんだ?」と解析してるうちにダメージ喰らい過ぎた
まぁこの戦いだけ見ると「都合よく勝てた」って感じだけど、まだまだこの章は続くから結論を出すのは早計
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:39:57 ID:JH1BtJ/Q0
神の右席は4人ともチートだよ
ヴェントも言ってたが20億人の最終秘密兵器だぞ
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:40:06 ID:HcPHxoEQ0
アクセラレータ、レールガン以外のLv5ってアニメにでてこないんでしょうか(><
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:40:21 ID:cdX1WIUs0
>>753
OKですよ〜
と言いたいんですが、実はそろそろまどか☆マギカを見ないといけないのです…
禁書が放送終了するまでには教えますので今日はご容赦をw
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:40:30 ID:FbiTFsHi0
>>760
3期にご期待ください
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:40:40 ID:Hx6Yi9cd0
>>702
基本的に木原くんの戦法については原作読者は突っ込みも考察も放棄してネタに昇華してる
どう考えても納得出来る答えなんて絶対出来ないから諦めろ
作者バカにするなら頭の中だけにして受け入れて流すか禁書を見るのやめるか自分で判断しとけ
原作読者は基本的に受け入れて勢いで楽しんでる
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:41:08 ID:F3+jy3v90
>>730
一方通行の戦い方から、性格まで知り尽くしてるのに偶然はないだろ
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:41:10 ID:uivvjiNW0
>>756
馬鹿だなぁwその対策が木原神拳及び挑発等の和術だけで充分だと言うほどに
木原くンが一方さんを知りつくしているという変態性から愛と呼ばれているというのに
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:41:15 ID:w+hONecJ0
>>760
2期では原作では出ない
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:41:35 ID:5U5Yg5G40
冒頭に1期のキャラ出てきた理由って何?
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:41:50 ID:7CZJi7m60
>>745
3位はとくに超電磁砲なんてさほど役にたってないから
順位に影響しているのは電気使いの方
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:42:04 ID:OIeaUeRm0
>>760
2位は初春に精神的に敗北する
4位は無能力者のスキルアウトにふるぼっこ


(^^)
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:42:06 ID:8tXVLGyQ0
>>763
作者がバカすぎるから批判するな、という意味のことを言われても
バカだから批判するんだ、としか言えませんな
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:42:20 ID:x62T/CuB0
木原くンの☆への了解の言い方が軽くて何かいいわ、木原くンっぽさがでてた
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:42:37 ID:FbiTFsHi0
>>767
もうちょい先で分かるよ
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:43:02 ID:EHoO1NzQ0
ここ数週すごく面白いんだけど確変なのか、今までの話がおかしかったのか
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:43:09 ID:BEdLFRDN0
>>767
後の展開への伏線だよ
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:43:10 ID:uWTdgQwnO
木原△
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:43:11 ID:ZzOzb5RdP
りょうかーい
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:43:27 ID:3MT1odZS0
>>730
>>673が答えでよくないか?
つか気づいた時にはもう距離取って遠距離攻撃なんて余裕無かったと思うんだが
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:43:31 ID:7CZJi7m60
木原は一方通行をしりつくしているからすべて計算済み
だから勝てる
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:43:38 ID:v4QjhrE90
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:43:43 ID:w52BqOXs0
>>767
あの二人の会話を覚えていると良いことあるよ
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:44:05 ID:dnmfB6dd0
美琴出さないとか改悪が酷いな
今回の脚本だれ?
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:44:07 ID:UeL5Lp+R0
原作厨がアニメ放送当初からしつこいくらい12巻から本番って言ってたよな
つまり、そういうことだったんだよ
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:44:08 ID:63CWQUFfO
一方通行のファッションセンスは木原君譲りだったんだな
木原君が元凶
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:44:30 ID:FbiTFsHi0
>>773
禁書はガチでここからだから。
つか、いままでも尺と演出がよければ別に悪くないんだよ詰め込みすぎ
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:44:33 ID:miM35XrA0
>>745
1位と2位は上位魔術師にも勝てるレベル
3位は魔術師相手では歯がたたないレベル

こんな漢字
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:44:38 ID:Hx6Yi9cd0
>>730
作中では一方通行の思考も何もかも読んでる設定なんだ
例え反射を一時解除しても読みきって対応する
全部一方通行開発した頭脳が半端ないってことになってる
突っ込むだけムダ
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:44:47 ID:7CZJi7m60
最後の方で☆がちらりと名前出していたね
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:45:00 ID:vbAdNlO3O
ヒロシつえぇ
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:45:09 ID:uivvjiNW0
>>783
むしろ木原くンが一方さんへの愛ゆえに服装も真似た説
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:45:50 ID:AWBVO3kQ0
この数話ばかりずっと面白いんだけど、いったい何があった
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:45:50 ID:8tXVLGyQ0
>>786
むしろそれを批判しないのは読者の怠慢じゃないか?
真正面から批判するって大事だぞ
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:45:58 ID:x62T/CuB0
でもあの服、実はブランド物なんだよな
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:45:58 ID:+MNX5fyx0
>>770

ここで議論しても誰もお前の納得できる返答なんかできないって気づけ

気に食わないことならアンチ板言って吐き出してこいよ
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:46:11 ID:7CZJi7m60
>>781
だからこの後活躍するから黙って見てなさい
はっきりいって美琴が勝利条件の一つになってるのだから
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:46:14 ID:V7niwqWi0
>>781
水上だよ?
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:46:21 ID:et4LH7kj0
>>704
良くそういう演出妄想してたから気が付いたけど
アニメで脳内妄想演出と被ったの久しぶりでビビった俺
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:46:21 ID:ZzOzb5RdP
一方さんの能力って研究者みんなで引き上げたの?もともとずば抜け?
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:46:26 ID:/lpRvoNB0
倒れてるなら線外してしまえば
終わりだろ?
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:46:26 ID:N+30utP80
なんかもう、アンチスレからの特攻とかキャラ厨同士の対立とか、どうでも良くなった

果てしない満足感で眠れるぜ、今日は
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:46:29 ID:w52BqOXs0
>>783
でも一方さんと木原の関係って好きだわ
能力開発した奴とされた奴の、何と言うか親と息子みたいな関係に思える
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:46:41 ID:F3+jy3v90
>>777
673が答えだよな〜 完全に舐めきってる相手に距離とるとか考えない事も
全部折り込み済で、たたみかけてるわけだし 木原くんだから出来る戦い方
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:47:10 ID:8tXVLGyQ0
>>793
俺は作品の話をしている
的外れな批判もしてないぞ
答えが出るか出ないかよりも、問題点を明らかにして議論するは価値のあることだ
余計なお世話だよ
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:47:32 ID:Hx6Yi9cd0
>>770
まあ好きにすればとしか
原作読者はみんな通った道なんで
今さら一緒になってバカにしてくれたりはしないだろうってだけ
放送前に散々言われてたくらいには荒れるのが分かってたネタだしね
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:47:52 ID:CcARGQKl0
>>791
なんで>>786の上3行全部無視して4行目だけ見てレスしてんの?
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:48:27 ID:EMky06lt0
>>773
魔術サイドの説明ダラダラと、上条さんの説教タイムがなければ禁書は面白いんだよ
特に科学サイドは能力がシンプルで良い
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:48:39 ID:iDNZC0j4P
むしろ木原くンという存在は意味不明と叩かれてこそ
木原くンであればあるほど俺達には理解不能になるんだよ
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:48:57 ID:/w3bnIPD0
ヲーーーーーーウィwwwwwwwwwwwwwwww
論者出てコーーーーーウィwwwwwwwwwwwwwwwwww
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:48:59 ID:vaN6/Pzq0
木原君当てる直前にひいてるってことは何もしなければあたらないんじゃないの?
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:49:02 ID:Fomi/qF/0
一方通行が出てくるとハードボイルドになるな
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:49:03 ID:VjI/bhij0
>>802
ずっと前からわかりきってることなのにいまさら批判してどうするんだ
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:49:10 ID:8tXVLGyQ0
>>804
上3行の結論が4行目ですから
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:49:16 ID:BEdLFRDN0
>>791
原作読者の間では何度も批判されてたから今更感が強いんだよ
原作者は馬鹿だなと批判しても意味ないでしょ
それよりも純粋に作品を楽しんだほうが建設的だよ
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:49:17 ID:VfRn8pFe0
いやーすげー面白かった
でも打ち止めの泣き顔の濃さなんとかしろww
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:49:23 ID:F3+jy3v90
>>805
上条さんの説教タイムがなくなると、実況で「そげぶ!」できないじゃないか
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:49:26 ID:uivvjiNW0
>>801
>>673に加えて一方さんがそのような行動を取るだろうという事も
木原くンは読み切っていたからということで納得するしか無いんだよね
それで納得いかないならもう誰にも納得いく説明は出来ないだろうし
これから盛り上がる一方さんと木原くンのバトルも楽しめないだろうから
一刻も早く頭を空にするか見るのを辞めた方がいいよね
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:49:30 ID:n7MqHRLr0
ID:8tXVLGyQ0よォ・・・オマエ・・・
「熱膨張って知ってるか?」
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:49:35 ID:aW7VdLgz0
ヴェントさんの声がちょっと残念
もうちょい刺のあるのが良かったなぁ、すぐ慣れちゃうだろうけど
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:49:46 ID:7QO2+6Yo0
イタリア編なんていらなかったんや!
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:49:48 ID:et4LH7kj0
>>802
正直1巻から超理論満載の作品の2期ラストエピソードで言うのは的外れだと思う
今まで良く耐えられたなw
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:49:53 ID:FbiTFsHi0
>>808
木原クンは反射しないって選択すら読むんだぜ・・・
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:50:00 ID:CIWs1/Gz0
>>808
木原くンが一方さんの心を読めないとでも言うの? もしかしてバカなの?
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:50:11 ID:wuxeksjf0
>>808
反射を切るとそれを見切って直接殴ってくる
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:50:21 ID:gFQZ7XHv0
ID:8tXVLGyQ0よりも
ID:8tXVLGyQ0にいちいちレスしてるヤツの方がうざい
824紅蓮 ◆hUO6C1vFvY :2011/02/19(土) 01:50:29 ID:DpKWTT8m0
>>761
コテ付けるのは良い事だと思うよ
ネット界に名前が残るからwwww
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:50:41 ID:7CZJi7m60
木原登場して

一方『なんだこの馬鹿、俺を見てこそこそしていた塵がアホか?』
木原『おまえの事は知り尽くしてるんだって、相変わらず舐めた態度とりやがって殺しちゃうよ』
で、フルボッコ
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:50:43 ID:0F5a/QDf0
魔術師も能力者も強いやつってキチガイばっかだね
まともなのいないの・・・
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:51:09 ID:uWTdgQwnO
天罰てきめん
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:51:14 ID:oU05Bh6x0
木原くンは一方通行が気付いてないことにも気付いてる生粋のストーカーでもあるぞ
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:51:20 ID:BEdLFRDN0
>>805
上条病にかかると説教がないと物足りなくなってくるんです
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:51:46 ID:vhNyUgxQO
藤原啓治があんだけ演じて、まったく魅力がないキャラって逆に凄いな
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:51:50 ID:CyxHpiop0
木原神拳といわれる所以だな

>>826
もうちょっとで出てくる後方の人はずいぶんマトモかも
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:51:51 ID:8tXVLGyQ0
>>812
それが純粋に作品を楽しみってことかね?
純粋に楽しめる作品は、そういうしょうもない批判が起こらないものだと思うが。
こういうクズい設定をぶちかましてる時点で純粋に楽しみのは不可能ってものだ。
悪いところに目を瞑り自分を誤魔化して楽しむ、が正しい表現だ
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:51:59 ID:EMky06lt0
反射じゃなくて停止にすれば良かったんじゃ…
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:52:15 ID:V7niwqWi0
>>816
ネタバレしてんじゃねえよ
ボケがバレスレにいけよ
しまむら
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:52:19 ID:4fCHaRD+0
作者マジで頭悪いな…
どうしようもないわこりゃ
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:52:22 ID:Hx6Yi9cd0
>>791
読者の誰かがとっくに作者に手紙送って苦言呈してるよきっと
ここで批判したところで何にもならんしどうせこのエピソードで終わるネタだ
作者に出来る抗議活動なんてもうこの作品を買わない、アニメを見ないってだけだ
諦めてネタに昇華して買うことを選んだのが今も禁書を読んでる人間
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:52:27 ID:m0lBaD1p0
反射が出来なくても
地面を踏んで攻撃するあれとか使えば普通に倒せそうな気がするけどな
風みたいに発動遅くないから何かで打ち消せたりもしないだろうし
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:52:40 ID:FUsnxdHB0
>>826
魔術はともかく超能力=脳に異常を発生させるである以上キチるのは当然といえる
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:52:43 ID:AN/wPFgA0
木原神拳による一方通行対策はなんとなく
ジェバンニが一晩でやってくれました、を思い出すな

ネタにしないと受け入れられない解決方法なとこが
840紅蓮 ◆hUO6C1vFvY :2011/02/19(土) 01:52:49 ID:DpKWTT8m0
>>826
一方とかビリビリとか好きだけど
まともに話できる強者はねーちんとか土御門とかのグループだと思うww
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:52:50 ID:7CZJi7m60
>>826
いないね
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:52:55 ID:tfG7Ovmp0
上条さんも今回の一方通行くらいボロボロになって説教すれば
迫力ある気がする
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:53:09 ID:FbiTFsHi0
安心しろ原作信者も木原神拳はねーよって思ってるから
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:53:20 ID:xyfw+79OO
木原くンが一方さんを倒せる理由なんて「木原くンだから」で十分だろ
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:53:26 ID:CIWs1/Gz0
>>837
だから一方さんの行動は全て先読みできるんだって。
地面を踏んで攻撃するアレをやろうとする前に対策されんの
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:53:38 ID:AWBVO3kQ0
ハッキリ言って超理論はいつも聞き流してる(頭に入ってこない)ので
木原というキャラの理屈は何のこともなくスルーしてたんだけど、
みんな結構考えてるんだな

そんなことより今回おもしろくなかった?
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:53:38 ID:w52BqOXs0
>>826
ほらマッドサイエンティストもいるし
常識外れの思考ほど高レベルの能力や術式を組めるんじゃない?
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:53:40 ID:MBscsr7K0
木原と上条のガチ喧嘩か
身体能力だけなら上条はオリンピッククラスだからな
学園都市なんかに行かないほうが幸せな人生送れてただろうに
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:53:41 ID:pXmUCjwHO
反射的に反射使っちゃうのか?
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:53:45 ID:FUsnxdHB0
>>843
だからこその「神拳」扱いだからな
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:53:51 ID:bjSOZIGX0
>>826
まともな奴ほど feel so bad
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:53:55 ID:7CZJi7m60
まともなのはジャッジメントじゃないのか?
黒子は除く
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:53:55 ID:I+zMbvq20
>>826
学園都市は脳いじくって精神異常者にすることで能力者を作ってる
魔術は精神に対して毒。魔術師はそれを防ぐほどに精神を鍛えてる
まともな人間なんて出てこない
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:54:07 ID:F3+jy3v90
>>832
ツッコミどころのない作品なんて見た事ないがなぁ
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:54:08 ID:oU05Bh6x0
上条さんはいつもボロボロですがなにか
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:54:22 ID:4fCHaRD+0
信者が無理やりネタにしてるけど
それも薄ら寒すぎる
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:54:39 ID:8tXVLGyQ0
>>836
ネタに昇華?
ネタとして見て見ぬふりする、の間違いだろ?
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:54:54 ID:V7niwqWi0
>>855
右手ちぎれたり記憶ぶっ飛んだりしてるしな
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:54:58 ID:VjI/bhij0
超能力者は頭ん中スーパーコンピューターだからな
少しは基地外じゃななきゃおかしいよね
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:55:10 ID:xyfw+79OO
>>842
原作では毎回あれ以上にボロボロになってるよ>上条さん
アニメは手抜きか知らんけどやたら怪我軽くされてる
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:55:12 ID:CcARGQKl0
>>811
相手(一方さん)の戦闘時の行動パターンを読む天才って感じだから、1行目シカトで「突っ込んだら負け」のみ反応するのかどうかと
相手の心読んだり、行動パターン読む能力者とか、どの漫画やゲームでも大抵強キャラだろう
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:55:24 ID:lOBiYMZ00
木原神拳なんて飾りに過ぎない

重要なのは 木 原 君 で あ る こ と

これに尽きる
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:55:28 ID:iDNZC0j4P
いいねいいね盛り上がってきたね
アンチがたくさん沸いてきたね、いい傾向だ
木原くンはこうじゃないと
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:55:29 ID:8t7TA9aT0
木原神拳が突っ込まれるのなんて予想どおりだろうw
何で必死に反応してんだか
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:55:42 ID:7CZJi7m60
2000年の歴史もないのに神拳扱いしているのだから
いいかげんに察してほしいな
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:55:52 ID:Hx6Yi9cd0
>>832
まあそうとも言えるね
一切不満のない作品なんてどうせないし
この設定に限らず例えば大覇星祭のオチが嫌いだとか魔術編が嫌いな奴もいる
でもそれでも面白いところがあるから見てる
だからどうしても楽しめないなら諦めたらと言ってるだけだ
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:55:59 ID:CIWs1/Gz0
>>864
むしろ今予想通りでニヤニヤしながら反応してんだよw
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:56:04 ID:UrLHI0sy0
打ち止めの作画ェ・・・
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:56:12 ID:uWTdgQwnO
ヴェントは理事長の正体知ってたんだ……
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:56:20 ID:cklK1iKZ0
やっと物語進んだ気がする面白くなってきたじゃないか
アレイスターいい感じだな、ひろしのテキトーな返答にワラタ
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:56:28 ID:DejviS+b0
ヲーーーーーーウィwwwwwwwwwwwwwwww
論者出てコーーーーーウィwwwwwwwwwwwwwwwwww
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:56:32 ID:7CZJi7m60
>>858
原作じゃ現在死亡扱いだしw
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:56:36 ID:w52BqOXs0
>>846
当然、面白かった
というかラノベなんだし細かいことは脳内補完すればいいと個人的に思う
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:56:37 ID:4p6VUazJ0
12、13巻に全力を注ぐため16話まで捨ててきたということでいいんだろうか
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:56:42 ID:WRDRf5fp0
ジャンボーグAが泣いている・・・
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:56:49 ID:rO+l6ceAP
>>866
そいつ池沼みたいだからスルーでいいよ
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:56:53 ID:/OCqb+gW0
アクセラレーターがクソカスだったんですが・・・
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:56:55 ID:gWFQrWsI0
木原くンのテンション思ってたより低くかったなぁ
もうちょっとぶっ飛んでて欲しかった
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:57:06 ID:E/ftNAaG0
禁書は原作でも11巻までは登場人物紹介みたいなもんだからな…
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:57:16 ID:hJPRkzaB0
一通さんが上条戦みたいそこらいある石やらレールやらを反射で飛ばして攻撃したらどうなるの?
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:57:22 ID:aW7VdLgz0
ttp://www.uproda.net/down/uproda251745.gif

キャークロコサーン
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:57:26 ID:uivvjiNW0
>>864
そりゃ木原くンの無限の愛が分からないような心の乾いた人が居るからだよ
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:57:31 ID:TYrctgR/0
次回ジャンボーグA登場。科学と怪獣が交差する時物語は字始まる。
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:57:37 ID:YbjDazl40
誰か教えてくれ
木原くんはどうやってベクトル曲げたんだ・・・
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:57:39 ID:7CZJi7m60
>>878
ひょっとしてそれネタバレw
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:57:43 ID:lOBiYMZ00
   871 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2011/02/19(土) 01:56:28 ID:DejviS+b0

ヲーーーーーーウィwwwwwwwwwwwwwwww
論者出てコーーーーーウィwwwwwwwwwwwwwwwwww

とある魔術の禁書目録U 294冊目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1298020944/

アンチ禁書論者マナー悪すぎ
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:58:01 ID:KIZQ8xGO0
木原神拳は原作読者の間でも擁護不可な別次元の技ってことになってるからなwwww
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:58:04 ID:+QOwzInb0
反射というか反転に近いってことなのかな
だったら触れた時点で一方的に外へエネルギーを向けるようにしたらいいんじゃ?と思わなくもない
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:58:05 ID:+SIikvau0
>>880
避けるよ
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:58:09 ID:+MNX5fyx0
>>864
突っ込んでくる馬鹿が来ると予想してたら本当に来やがったから楽しいんだよ
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:58:11 ID:V7niwqWi0
久々に木原神拳について考えてみたけど
拳は引き続けながら自分は前に動けば拳の部分だけ引っ張られる感じに・・・うーん・・・
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:58:15 ID:SFsyUS/M0
ジャンボーグA
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:58:14 ID:dPY9J/3B0
ヴェントかわいすぎわろたwwwww
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:58:17 ID:4fCHaRD+0
>>877
アクセラレータ気持ち悪いよな
もうでてこないでほしいわ
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:58:21 ID:g+9bSRjSO
今回はガチで面白かったな
今までが嘘の様に
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:58:24 ID:EHoO1NzQ0
原作知らないでよかったってくらい面白かったべ
巨大な敵が出てくると本当に面白いな
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:58:27 ID:NsFnsDQC0
面白かった が・・
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:58:28 ID:WlDRpdKN0
うはwwwwwwwwww今回は文句なしに面白えぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!
続きすげー気になる!!!!!!!!!!!!
まじ禁書観てて良かったぁぁぁぁ!!!
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:58:31 ID:9wUa5zg70
今回もよかったけど次回予告の黒子が残念。
せめて予告の最初に入れてくれればよかったのに途中に入れたせいで雰囲気が
ぶち殺されちゃったよ。
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:58:34 ID:ZhE+KktG0
こういう能力の攻略法って本格的に考えればいくらでもありそうだよな
最新科学とかいろいろ使って
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:58:34 ID:sECYq0o80
>>878
一方さんとの最終決戦でテンションブッ飛ぶと予想
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:58:41 ID:z6iR6yax0
QBやべえwwwwwwおもwwwww
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:58:41 ID:I+zMbvq20
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:59:01 ID:hoO7lmLU0
>>845
完璧に先読み出来るなら、ラストオーダー飛ばしたアレも防げるはずじゃないの?
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:59:06 ID:7CZJi7m60
>>890
釣られてますよw
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:59:41 ID:sECYq0o80
>>894
お前は何目当てで禁書見てるんだ
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:59:47 ID:Hx6Yi9cd0
>>857
だから言ったじゃん
諦めたらって
そんなの言い方の違いだしどっちでも別に何も変わらんよ
みんな自覚して楽しんでるんだから
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:59:56 ID:YbjDazl40
要するに二重の極みって事か?
真空を生み出してるの?
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 02:00:01 ID:AWBVO3kQ0
>>873
俺の頭が悪いのか、禁書の説明台詞は全く頭に入ってこないんだよな
なんとなく起こってること、能力や設定に作品なりの裏付けがあるのねくらいしかw

しかし今回は面白かった。つかここ数話おもしろすぎ。これまでのつまらなさはいったい何だったのかとw
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 02:00:07 ID:ZhE+KktG0
あ、次スレ>>950の人たのむ…
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 02:00:08 ID:bgmDgK8PO
顔芸してない時の一方通行の顔がまともになってたな
普段から顔芸してるような三白眼が、一期程度に普通に戻ってて安心した

ところで一方通行とインデックスはどうなっちゃうの
原作読んでないから不安過ぎる
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 02:00:22 ID:EHoO1NzQ0
JC本気出すの遅過ぎwww
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 02:00:26 ID:WRDRf5fp0
つなげてマギカ見て欝度MAX!
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 02:00:28 ID:YlXnj4t40
>>904
実は作戦のうち
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 02:00:29 ID:JSn/HmKr0
引きの絵がひどいのはよくあるがアップの顔がひどいのは久々に見たな
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 02:00:56 ID:+SIikvau0
>>911
来週のお楽しみということで。
ヒロイン交換は楽しいな、やっぱ。
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 02:00:58 ID:SFsyUS/M0
俺の舌でヴェントの口の中の十字架を転がしたい
ヴェントの舌も一緒に動かしてもらってトロトロに
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 02:01:04 ID:KIZQ8xGO0
ヴェントがきれいになってたのは苦情でもあったのか?
たしかに前のは蓮コラみたいだったけどwwww
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 02:01:10 ID:NsFnsDQC0
ヴェント爽やか過ぎな気がした まぁいいけど
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 02:01:29 ID:VfRn8pFe0
打ち止めの作画はdvdでなんとかしてくれ
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 02:01:29 ID:fFNVp5PCO
>>904
一方通行がまさか人助けするとは思わなかった(一方さんの成長部分ので)から
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 02:01:44 ID:ITvSTcGm0
もっと反射を切ってたのに殴られるを強調した方がよかったかもね

その方が思考を読んでるっぽさがでたのに
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 02:01:46 ID:MfKiGQN30
木原くンいいね
悪が甘さ持ってちゃだめだね
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 02:01:48 ID:xN3xOcnj0
今までがギャグ回だっただけにいきなりシリアス回だと受け入れ辛いなw
一方さんがボコボコにされてもうたな・・・
これからずっと主役のターンかよw
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 02:01:50 ID:wuxeksjf0
>>904
本来なら地面殴って破片飛ばして作った隙を利用してるんだけど
アニメだとそんな描写なかったな
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 02:01:57 ID:xyfw+79OO
こりゃ百合子ちゃんが木原くンにリョナレイプされる同人来るで
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 02:01:59 ID:iDNZC0j4P
確かにヴェントちゃんの顔がちょっと可愛すぎたな
あれじゃペロペロしたくなる、もっとベロンベロンしたくなる顔じゃないと
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 02:02:02 ID:YlXnj4t40
>>910
>>950じゃさすがに遅いだろ
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 02:02:25 ID:OMq+U+cD0
なんにせよ、ここに来て作画が持ち直してくれて良かった
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 02:02:26 ID:sIGg6OrD0
>>869
アレイスターって名前は公式発表されてる
だが、それが魔術師のアレイスターと同一人物かどうかは不明って事で
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 02:02:31 ID:JSn/HmKr0
>>910
理由書いてから頼めよ クズ
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 02:02:31 ID:p+LIXwtH0
むしろ気になったのは木原のバスケ選手ばりのロール
ベクトル操作で高速の一方以上の速さを出してる心滴拳聴も使ってるし
紛れもなく達人の域
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 02:02:32 ID:w52BqOXs0
>>909
とりあえず「こういう設定があるからこうなる」くらいの解釈でいいと俺は思う
次回も楽しみだわ〜
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 02:02:46 ID:IgJsoLiM0
ずいぶん遠い指定だな
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 02:02:48 ID:FbiTFsHi0
>>904
あそこ原作だとまず攻撃しかけてその隙にやってる
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 02:02:54 ID:EHoO1NzQ0
ヒロシのキャラがよかったね
タルそうにしてるけど極悪そうなとこが 声優当たりだな
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 02:02:58 ID:4/K+zRKx0
>>925
ああなるほど
そうだったのか
納得
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 02:03:13 ID:fFNVp5PCO
>>914
あれ?そうだったっけ?
読み直してくる
なんでしょうもないとこだけ覚えてんだろ、俺
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 02:03:23 ID:et4LH7kj0
>>904
あれはまさしく愛で予想の限界超えたみたいな解釈でいいと思う
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 02:03:28 ID:oU05Bh6x0
ジャンキーからちょっとグレたくらいになったなヴェント
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 02:03:31 ID:RhR5YibsO
木原神拳はエネルギー保存の法則を完全無視した
全く科学を無視した拳だからなぁ
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 02:03:40 ID:8dCqQVCU0
>>826
魔術師も能力者も研究者もキチガイばっかりですよ。
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 02:03:41 ID:SFsyUS/M0
ヴェントちゅわぁぁあん
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 02:03:42 ID:YbjDazl40
どうせヴェントとか言う奴はアレイスターに向かってごちゃごちゃうるさく喚いてるとこを
「少し黙れ・・・」とか言われてアレイスターにキスされるんだろ
これだから最近のラノベはラブラブファンタジーだぜ
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 02:03:49 ID:Ej/ZeBkF0
木原と藤原合ってねえよ…
あれじゃただのキモイオッサンじゃん
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 02:03:58 ID:+SIikvau0
木原神拳なんて名前が付いてるあたり、お察しって感じだなw
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 02:04:04 ID:NsFnsDQC0
木原君あの道具出さなかったな まあいいけど
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 02:04:13 ID:EHoO1NzQ0
理論的なようで全然理論的じゃないパンチわろた
寸止めすれば倒せるもんなのかw
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 02:04:14 ID:KIZQ8xGO0
>>941

原作でもいまだ明かされてないが、俺は魔術だと思ってる
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 02:04:19 ID:FUsnxdHB0
次スレ立ててくるわ
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 02:04:24 ID:YlXnj4t40
>>944
最高だなww
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 02:04:36 ID:WRDRf5fp0
そろそろ原作読むかなぁ・・・20冊以上か・・・。
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 02:04:36 ID:2fb+SdBB0
まどかの7話が微妙だったこともあり、禁止2が今期一位におどりでたな!

オメ!
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 02:04:53 ID:OMq+U+cD0
>>944
生命維持装置からどうやってキスすんだよw
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 02:05:01 ID:GnNnUQ+C0
ひ、ひろしは大活躍だったのお兄ちゃん?
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 02:05:04 ID:WlDRpdKN0
>>944
あんたの頭の中がラブラブファンタジーなんだな
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 02:05:12 ID:q2pDp4W50
木原が藤原啓治じゃなかったらどれだけつまらなくなっていたか・・・
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 02:05:21 ID:4fCHaRD+0
>>906
美琴だよ
アクセラレータとか気持ち悪いし
マジ邪魔すぎる
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 02:05:25 ID:VVkJPO5N0
原作読んだの結構前で程良く忘れてる分新鮮に見れたわ
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 02:05:43 ID:fIA8oV6A0
アレイスターが木原とグルだからレベル6って玩具なんだな。
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 02:05:44 ID:Hx6Yi9cd0
>>876
別にいいよ
これに関しては絶対に擁護不可能で批判のが正当だから
全面的に開き直るしかないんだしw
楽しめりゃいいんだよ
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 02:05:45 ID:SFsyUS/M0
ヴェントちゃんを妊娠させたい><
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 02:05:49 ID:w52BqOXs0
>>950
すまん、頼むわ
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 02:06:01 ID:husJRSje0
木原くんは
「はいお前普通ならいまので死んだー気をつけろよー」
じゃなくて
「まぁまぁ分かってくれたならいいんだよ、おせーけどな バン 」
のほうが良いんじゃないか
ガウルンとかみたいなキチガイキャラなら
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 02:06:03 ID:lfu/EuVu0
>>953
さすがに残念だがそれは無い
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 02:06:05 ID:+T541AlR0
この基地外アニメはやはり科学サイドの方がより真価を発揮するな
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 02:06:07 ID:et4LH7kj0
>>953
他所作品を貶めて持ち上げられても不快なだけだ
アニメは相対評価で見るもんでも着飾るファッションでもねーんだよ
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 02:06:10 ID:EHoO1NzQ0
イタリア編つまらなかったのは敵役がギャグ声優の若本だったせい
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 02:06:16 ID:g+9bSRjSO
こりゃもう3期作るっしかないな
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 02:06:20 ID:VfRn8pFe0
減速しろー
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 02:06:27 ID:fIA8oV6A0
ひろし無双w。
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 02:06:37 ID:YbjDazl40
どうせ来週は一方さんとインポックスがキスしてるとこを上条さんが目撃
怒りの幻想殺しでヒューズ風切が消滅しちゃって
「ぼくは取り返しのつかない事をしてしまったああぁぁぁ」とか言って泣くんだろ
それを美琴がカラダで慰める
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 02:06:40 ID:q+BskHjZ0
前方のヴェント「一晩で統括理事長、幻想殺し、禁書目録を叩き潰す。」

大物感パネェエエエエエエエエエエエエエエエエ
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 02:07:07 ID:5wwM1ss40
神回すぎんぞ
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 02:07:17 ID:CIWs1/Gz0
>>964
それじゃあただの危ない人じゃん。
木原くンはああいうアメ鞭なところが良いんだよ。
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 02:07:27 ID:YbjDazl40
あの木原くんはテレス木原さんと親類なの?
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 02:07:28 ID:GGOCPhAU0
>>965
ここからは、
禁書2 > まどか
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 02:07:42 ID:FUsnxdHB0
次スレ

とある魔術の禁書目録U 295冊目
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1298048699/
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 02:07:53 ID:7CZJi7m60
>>960
グルじゃないよ
☆にとって木原は代えのきく道具にすぎない
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 02:07:58 ID:husJRSje0
>>973
一人はホルマリン漬け、一人は右腕以外ただの人間、一人はニート
なんやただのいじめやないか
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 02:07:59 ID:YlXnj4t40
>>978
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 02:08:18 ID:p237JyFJ0
 つーか一方さんもハイになってるし
反射で倒せなかったのが上条さん除いたら
木原くンが初めてで、最良の対応ができなかったんじゃね?

それも木原くンの策のうちか?
もう木原神拳はちょっとあれだが
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 02:08:20 ID:4gGBqMx20
11回のホールインワンを含む38アンダーの世界記録を樹立した人って誰だっけ
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 02:08:21 ID:lfu/EuVu0
>>969
2期までが序章で3期分からが本編だからなぁ
3期あってほしいね
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 02:08:22 ID:BEdLFRDN0
>>978
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 02:08:32 ID:x7h2QmkO0
>>976
夫婦だったかな
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 02:08:33 ID:WlDRpdKN0
いやーOPに騙されんだろうな
とか思ってたけど、遥かそれ以上だは
すいませんしたっ!
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 02:08:44 ID:I+zMbvq20
>>978 
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 02:08:49 ID:2CwOLDwy0
>>779
なんのアニメ?
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 02:08:56 ID:i7DrioRO0
もうそろそろ顎なしナンシーとヒューズアヘ斬見れるのか
興奮するわ



ちゃんと風斬をアヘらせてくれないと困る
あのアヘ顔で何回抜いたやら
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 02:09:09 ID:lfu/EuVu0
>>977
そういうのは売りスレでたくさんやればいいよ
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 02:09:10 ID:YlXnj4t40
ミサカと寝るか
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 02:09:37 ID:q+BskHjZ0
>>980
ニートはアレイスターじゃないか?
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 02:09:37 ID:KIZQ8xGO0
>>976

不明
テレスさんも原生さんも禁書・超電磁砲の原作には名前出てないからね
原生さんはちょろっと姿だけ映ってたけど
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 02:09:42 ID:A2N0otli0
禁書、本気だしてきたな。17話から確変しすぎだろ、jk
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 02:09:43 ID:5wwM1ss40
禁書にはずっと期待してたし文句も言わなかったけど
土下座させてくれ
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 02:09:58 ID:NsFnsDQC0
>>978
  来週わたしは・・・・・なんだよ!!乙!!       呼ばれてないけどばばばばーん
          .. -───── - _                 .. -─── - .._
        ´  r: ‐ ―: : : : : …:‐- 、`               '´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`
        /   /: : ..‐ : : : : : : : : : : : :、 \          /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`
      ′  //:_:_.: : : : :-:‐:‐:=:=: :=\ \        ' ::::::::::::::::::ト、ト、:::::::\::_、__\::::::::\
    /  /     ̄/ ̄, ` 、___: \ ヽ     /::::::::::::::::|:::::|    ̄ ̄    `\::::::::::.、
   / ゝ-イ  -/- ‐/、 /   .イヽ, : : : : : : ::  .     / ::::::::!:::::::|レ'´      ,..==一   .:::::::::\
-‐'′ -= 彡イ z=≠<//|   ´ | 1ヽ_____| |    ′ ::::: !::::i/         , ,.ォz ==-、 ヽ:::::::::::\
      /从/ '⌒ヽ ヾ, !/    _|_/|  ヘ. : : : :| |   | : ::::::::||/ ,.-ァ         '´Vz少! '’  '. :::::::::: \
   ,/:/  、 トしヘノ       |'__|`/、!ハ: :. .' ..’   |::::::、::::| ,/  ‐_         `  ´    ハ:::::::::::::::::`
  ,/:/  " `ー          x== レ  | |: /  ′   |::::::::::V /  'ィ'云`     .          ト、::::::::::::::::
/:/弋|                 .'⌒ヽヾ | /!'.  |     ヽ::::::::ヽ  ハz少     `          | ノ\::::::::::
: :/: : : : i    υ      /    トしヘノ l:ハ/ ハ. !      '. :::::∧                  !::::::::::ヽ::::::
:/: : : /i              ` ー  イ/ 人__ ゝ      |:::::::::ハ             _       人::::::::::::::::::
: : 〆: : :ハ      - 、        ,,,  / /  /       |:::::::::::::::.ヽ         ′     /:::::::::::::::::::::::::
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 02:10:18 ID:KIZQ8xGO0
1000なら木原くん主人公のオリジナルストーリー作る
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 02:10:20 ID:lOBiYMZ00
>>1000get
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 02:10:34 ID:q+BskHjZ0
1000なら来週も神回
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛