フラクタルはツイッターで責任をなすりつけあう糞アニメ 3
/ _
は { ,.x_≦二.__ \ 、
っ > く/:.:.:.:.:.:.:.:.:\ヽ,ゝ
は { /:.:.メV/斗V:.:.:.X
っ > へイ⌒_⌒ |介| 責任なすりつけあうアニメは糞でゲソ
は { |卜、ヽノ ノ|「:.:!
.! ! > | !:.::_丁´L!|」:::|
{ ! //(_ノ!|{ \
⌒Y⌒` |/〈 !| ,へ
センス無いスレタイだなおい
アニメの内容と無関係だし
5 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 12:59:34 ID:yt6ArK+u0
6 :
にゃんだ:2011/02/07(月) 13:02:13 ID:H3il1LYa0
>>1 これはぽにーてるなんちゃら、乙。
詳しくは次スレで、とか言っちゃったけど、
「ドッペルとはなにか」
って話は、もう一ヶ月以上詰まり続けた糞のような難物。
もう、臭い・痛い・時間かかる・しんどい、どうしてくれよう。
>>6 まとめてテンプレ化すればいいんじゃね?
Q&Aみたいなw
>>1乙
前スレ
>>998 作中に、「面倒なことは全てドッペルが」byスンダ
ドッペル+フラクタルシステム=魔法
科学文明(ロスミレ)vs魔法文明(僧院)ぐらいに考えて行かないと、とてもついていけないよ。
その上で描写あるたびに微修正しながらじゃないと、到底ついていけない
わざわざそんな事したくない、って突っ込みは無しね
9 :
にゃんだ:2011/02/07(月) 13:07:52 ID:H3il1LYa0
>>7 「ドッペルとは〜かもしれない」
っていうことを書き出すだけで一苦労。
幻かもしれない、
ロボットかもしれない、
ナノマシンの集合体なのかもしれない、
目に見える部分は幻で、触れる部分は空間のゆがみなのかもしれない、
次元レンズ(ワープレンズ)を応用した投影技術かもしれない、
あー、もう。
「ドッペルってなんですか?」って俺に聞くなww知るかww
>>1おつー
せめて生産の部分でのドッペルとか食料生産自動工場とか、ちらっとやってくれればねぇ
あのゼリーが遅配されて、主人公がブツクサいったりするとか・・・
ドッペルが支える社会、そしてシステムが壊れかけているっていわれてもさっぱりですわ
にゃんださんの前スレのレス見て気が付いたけど、
そもそも貧困ってのは、絶対的貧困と相対的貧困ってのがあるわけだが、
持ってる者と持ってない者との差がある限り、
相対的貧困って絶対無くならないんだよな
ユートピア(デストピア)がリアリティ持てないのって、
実はこの辺の感覚的に訴えない机上の空論なのを本能で感じちゃってるからなのかもな
しかも1000年後とか、ドラえもんでさえ22世紀からの設定なのに
漠然としすぎてて天才でない限り誰も想像すらできないのが本当だろう
(服1つとっても素材もきっとポストフォッシルな訳だろうから
現代と似ている服装だなんてとても思えない・・・)
と考察すると、そもそもの設定自体が無理あった気すらしてくるな
星祭阻止作戦はジャミングとか機器破壊かと思っていたら無差別テロだったでござる
星祭阻止作戦
目的:システムアップデート阻止
目標:僧院のおばあさん射殺
第二目標:世界の鍵奪取
・・・目標のとこがよくわからん
未来は作るもので、自然に来るものではない。
何故あの世界の過去の人はフラクタルシステムを選んだのか。
敵でもババア射殺はきついわ
18 :
にゃんだ:2011/02/07(月) 13:31:51 ID:H3il1LYa0
仮に、ドッペルを説明するのに、極微細のナノマシンだとか量子計算機だとかが出てきたら、もう俺様でもついていけない。
特に「量子計算機」ってのは、現状では頭の中でこねくり回してるだけの数学上の産物でしかない。
そんな単語をつかって「極微細の量子計算機が空気中に何兆個も散らばっていて…」といった具合に並べられても、なんの説明にもなってないだろ。
理解できない俺様の頭が弱いだけかもしれないけどさ。
自称思想家の言う事ってのはよくわからんよ。本当に。
一応「量子計算機」っていう単語の意味は
「人間の考えや想像なんか及ばないぐらい高度な演算処理ができるもの」なんだ。
ここらへんでSFの意味が「サイエンスフィクション」から「サイエンスファンタジー」に摩り替わってる気にならないか?
だけど、複雑な演算を瞬時に行なうことが出来たとして、未来をより正確に予測できますよ、程度のはずなんだ。
(そしてフラクタルシステムってのが完成した段階で、アニメでおきているような事態を全て計算により予測していたと解釈するのが当然だ)
→(だから崩壊してる、ってのも予想外のことではなく完全に想定内の出来事であるはずだ)
→(これらのことから、フリュネの電波な行動の「一部は」説明できる)
→(また今時のアニメの流行である「二週目プレイ」っていう作劇手法を擬似的に再現する事も出来る)
だけど、物理法則を捻じ曲げたり未来の捏造が出来たりするわけじゃない。
よって「物理的な存在としての」ドッペルというのは、どうにも疑わしい。
ところが、高度な演算が出来る前提があるのなら、人間の認知ってのは所詮は幻なんだから
ターミナルみたいなのを仕込めば、有るモノを無いように、無いものをアルように錯覚させることは出来る。
だから、見えてないだけで、毎日宅配ロボットがクレインの家にゼリー運んでただけ、
クレインには見えてないから作中でも描写してないだけ、とかいうあたりが、俺様的には一番納得できる設定だったりする。
それが正解かどうかは知らない。
ドッペルの正体はイリーガルよ!
>>18 原案の東がどう考えてるのかはわからないが、ヤマカンは「オレのミノフスキー粒子」ぐらいの捉え方なのかな
面倒な事は、全てドッペルがやってくれるbyヤマカン
舞浜サーバーを守る作業に戻るんだ
作中のクレインこそが実体が無くて
ドッペルこそが実体だった!とか言う展開なら
インフラ面はケアできるけど、皆呆れるだろうな
矛盾点がどれだけ発生するか見当もつかないし
困った時のドッペル
25 :
にゃんだ:2011/02/07(月) 13:47:47 ID:H3il1LYa0
で、ロストミレニアムの連中だって、ターミナルを手術で摘出した!とか言ってたはずだけど、
フラクタルターミナルってのは大事なものだから、故障に備えて普通は冗長化させるでしょ。
そうであるなら、二重化されてるシステムの片方だけとか、分散化されてる一部だけを摘出した、とかってこともありえるわけでしょ。
つまり、みんながみんな、フラクタルシステムによって捏造されてる世界を見てる可能性がある。
だからどこかちぐはぐ、どこか現実感が無い、そういう画作りになってる「かもね」。
フラクタルシステムの再起動のとき、
あのEVAのシーンみたいに、地球の色がウワッと変わって、
現れたのは「199x年、世界は核の炎になんちゃら」みたいになってる地球、とかでも驚かないよ。
これが旧世代の人類が欲望に任せてうんちゃらかんちゃら、
そのためにフラクタルシステムがうんちゃらかんちゃら、
…、いや、いいよ、そういう話でも全然良い。
問答無用の迫力ある画、胸が熱くなる音響、涙腺をぶち壊しにくる演出、そういうのがあれば全然おっけー。
…監督がヤマカン…??? む、胸焼けが……
何度でも言う。そんな壮大なラストを画策してて、しかも自信があったのだとするなら、ブログ閉鎖とかやんない。
26 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で::2011/02/07(月) 13:49:13 ID:wlYzb0u00
富野をアレだけ罵倒していたくせに
作ったものがカッコいいロボットが出てこない富野風アニメ状態になってるのがおかしいw
(ロボットキャラの変わりに萌えキャラは出てきてるけどな)
あの人もジブリにコンプレックス持ってたし同属嫌悪なのかもねw
27 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 14:00:23 ID:ADaphQ7h0
ヤマカンの最後の罠がタイトルフラクタルだったか
先入観を壊し続けてくれてありがとうという感じだったが
これに関してはバカヤローと言わせてほしい
アンチのアンチに目覚めた主人公がリガ・ミリティアを結成してアンチ(ロスミレ)と戦うとかw
30 :
にゃんだ:2011/02/07(月) 14:08:57 ID:H3il1LYa0
>>20 たぶんヤマカンは、原案という料理を咀嚼してない。
東の出した一皿を、そのまま別のところにもってって、
アクリルケースのなかで他のいろいろな什器類なんかと組み合わせて
「どうです、おいしそうでしょ、僕の演出です」
もう腐ってる、っての。
大まかな事ばかり語ってその設定がどう作品世界に具体的に作用するのか
ほとんど描かれてないだろ
全然ピンとこないんだよね
>>30 東も自分の原案がアニメでは表現しにくいことを知っていたなら、自業自得だけど・・・
SFの看板としてだけ使われたなら、ちょっとかわいそうですね
ドッペら?ドッペり、ドッペる?ドッペれ!ドッペろ!!
リアルとフィクション、その両方でパロディをやるというフラクタル構造
さすが深いな、ヤマカン…
35 :
にゃんだ:2011/02/07(月) 14:23:48 ID:H3il1LYa0
>>31 ピンとこない、っていうレベルならまだ良いよ。
消化不良の不快感を感じるレベルだから問題になる。
誰しもその不快感を解消したいと思い始める。
そこから消化不良の原因探しが始まって、粗探しに繋がる。
それに、まだ作品の粗探しなら良い。
何が不快なのかわからないから不快だというレベルになると
それこそ「ネットの悪意」をむき出しにしてでも不満解消したくなるだろ。
対人論証や人格攻撃みたいな詭弁を弄して一方的に罵倒するようなのは正しいことじゃないけど
クリエイターとして世に出てるなら、甘んじて受け入れなければいけない雑音の一つだろ。
作品でねじ伏せられなかったのだから。
って思うけどね。そう思えないなら引退した方が良いよね。
画面の中の世界に一定のリアリティを維持してもらわないと困る
37 :
にゃんだ:2011/02/07(月) 14:25:27 ID:H3il1LYa0
>>32 向き不向きなら、
受け手が理解するまでに必要とする時間を受け手の側に委ねる小説やマンガのほうが向いてるよね。
わかるまで何度でも読み直せば良いんだからさ。
アニメではある程度わからなくても仕方が無い、ってのも正論と言えば正論かもね。
だけど、それと「誰より監督が理解できてない」のとは違うし、
「意味はわからないけど、なんでだか面白い!」に仕上げられない理由にもならないよね。
原案とか脚本の人は、かわいそうだと思いますよ、はい。
>>35 まあ以前からつまんない批判に返す事ばかりに必死になるヤマカンには無理な話だよな
フラクタルじたいつまんないから三倍速ぐらいで見てるし
時間かかんなくてもうどうでもいいんだけど
画を描いてる連中がもったいない
もっと需要のあるアニメに持っていけば、効率よく稼げるスタッフも資金もあるのに
やっぱアクションシーンが弱いな。
アックションがしっかりしてたら不愉快な点も色々大目に見れたかもや試練。
40 :
にゃんだ:2011/02/07(月) 14:36:06 ID:H3il1LYa0
>>38 >ヤマカンには無理な話
そう、ヤマカンはネット上では特に酷い。
中身のない突っかかりに異常に反応するかと思えば、
ちょっと耳の痛い意見に対しては、
先入観や偏見、些細な言い回しの問題ばかりネチネチついて、
相手の論の核心を理解しないまま話をそらしまくり、
詭弁を弄し撒くって一方的にコミュニケーションを終了させる。
ネットでのヤマカンの言は「ネットの悪意」そのまんまだ。
なんとなく被害者面してるから誤魔化される人が多いのかもしれないけど。
まあ、ネットで発言することで喰ってるわけじゃないのだろうから、それはどうでも良いんだけどな。
作品が面白ければ。
>画を描いてる連中がもったいない
ヤマカンは、酒でもメシでも奢ってやらないとな。
>>39 アクションもそうだけど、キャラクターの行動心理に連続性がないっていうかバラバラなのもかなり痛い
見ている人の頭に次々クエスチョンマークが増えていく
行動が連続して理解できるの、村のおばあさんと子供だけ
・・・もうさ、毎回出会う人にネッサが頭なでなでしてもらうだけの放浪アニメでいいよ
で、毎回最後にフリュネに主人公が叩かれるやつ、それだったら視聴再開するわ〜
作画を特に気にしない俺でも知ってる名前がEDにちょこちょこ混じってるんだもん
もったいないわ
43 :
にゃんだ:2011/02/07(月) 14:43:17 ID:H3il1LYa0
あらゆる作品が、フラクタルよりはマシに見えてくるから不思議だ。
>>43 うむ。実際、フラクタル的な方向性で失敗したアニメって何がある?
ザムドか?
ザムドとフラクタル、今のところザムドのが上だな。
ザムドは動かし方や絵の雰囲気作りでは充分成功してたと思うよ。
ザムドに足りなかったのは物語。
主張のフレーズだけ先走ってそれを物語に組み込めてないように見えた。
フルイチ周りは楽しかったような
あと主人公の親父とママンがキスする回は良かった
ザムドは音消して映像だけ見てるとすげー面白そうに見えてくる
フラクタルは丁寧に絵を描いてるってだけで、絵に面白みがない
フラクタルは中途半端に冒険活劇をやるくらいなら、
いっそ飛浩隆の廃園の天使みたいな方向性で、
SFへ寄ってみてもよかったんじゃないかと思う。
ヤカマンでは好みが違うかもしれんか…。
49 :
にゃんだ:2011/02/07(月) 14:55:00 ID:H3il1LYa0
>>44 >フラクタル的な方向性で失敗したアニメ
おもいつかない。
仮に有ったとしても、フラクタルの「失敗の大きさ」に比べると些細な失敗でしかないような気がする。
>>45 ザムドもフラクタルも作り手の思いが先走りすぎて失敗したアニメに分類されるのだろう。
だけどやっぱアニメは動いてなんぼだな。ザムドは視覚的には満足できる仕上がりになっている。
4話かぁ・・・どっかの作品だと某警備隊隊長が大人気の頃だねぇ
>>50 フラクタルからはヤマカンの
「フラクタルという物語を通して伝えたい思い」というのが
さっぱり見えて来ないのがそもそも大問題だと思う。
あるのかもしれないが現時点でアニメからは伝わらない。
その点ではフラクタルとザムドは根本から違うと思うよ。
ヤマカンは自分以外を啓蒙したいだけなんじゃないかと
54 :
にゃんだ:2011/02/07(月) 15:07:18 ID:H3il1LYa0
>>52 >フラクタルという物語を通して伝えたい思い
「てめぇらネットばかりしやがって、好きなことには夢中になるくせに童貞なんてだせーんだよ、もっとおんもにでろよ!セクロスさいこー!」
という電波なら受信した。
そういえば庵野さんは昔、
「自分はカッコいいものをコピーしてるだけで
伝えたい事なんて何も無いんだ」
なんて言ってたね。
あと、フラクタルはある意味「ジブリテンプレアニメ」だからな
だからテンプレ同士のつなぎが所々おかしいw
ホリえもん共々アホな事言ってたあずまんの原案を元に
ヤマカンが監督として作ったら、こう言うありさまになるのは目に見えてた事だな。
ヤマカンは間違いなく素人童貞だと思うが、
違うの?
59 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で::2011/02/07(月) 16:13:03 ID:DV2xRyVy0
小説版を見ると東は少しはがんばっているみたいだから
ヤマカンと脚本家が原案を消化できてないと考えるのが普通でしょ
やっぱりこの手のテーマで現場の頭にいる人が絵がかけないって苦しいよ
目指すべき場所、ビジョンが示されないからスタッフはかなり大変なはず
(ヤマカンはイメージボードすら描けないらしいし、、)
60 :
にゃんだ:2011/02/07(月) 16:13:12 ID:H3il1LYa0
ヤマカンは所帯持ち
>>59 >ヤマカンはイメージボードすら描けないらしいし、、
そんなのがオリジナル作品の監督を!
こりゃプロデューサーも悪いな。SFやらの教養がないのは許そうと思ったが…
こんな企画を通しちゃいかん。
63 :
フラクタる:2011/02/07(月) 16:24:53 ID:ebt6cFvk0
やつれたような表情、張りのない声……。入院から12日目、東京都内の慶応大病院で
記者会見した山本寛監督にかつての力強さはなかった。
会見のテレビ中継を見た識者らは、病状を気遣いつつも、厳しい印象を口にした。
コラムニストの石原壮一郎さんは「自分勝手な美学で情報を隠し、国民を混乱させた」と話す。
辞任時に体調不良を明らかにしていれば無用な混乱はなく、イメージダウンも防げたのではないかと指摘する。
「『アタシ、もうドッペルしちゃおうかな』という言葉があちこちで聞こえる。
仕事も責任も放り投げてしまいたい心情の吐露だ。
そんな大人げない流行語を監督が作ってしまったのがカナシイ」
高木勝・明大教授は「生気がなく別人のようだった」と気遣いつつも、「厳しいようだが、健康管理ができない人に監督の資格はない」。
謝罪の言葉はあったが、国民に対する謝罪は制作、現場関係者の後だった。高木教授は「順番が逆だ。会見は単なる言い訳ばかりだった」。
この日の山本氏は、目に力が感じられず、声にも張りがなかった。自身は「ここ1カ月で、自らの意志を貫く基礎となる体力に限界を感じた」と説明。
医師からは、入院から12日たっても食欲が回復せず、5キロ減った体重が元に戻っていないことが明らかにされた。
精神科医の和田秀樹さんは「機能性胃腸障害だけでなく、精神的にも追いつめられていたのではないか」と指摘する。
「そうだとすれば、『無責任』とか『逃亡した』といった批判は、病状を悪化させるおそれがある。山本さんの演出信条に共感はしないが、
今回の件では、気の毒に思えてしまう」と案じた。
草野厚・慶大教授は「監督、演出を辞めるなら『お疲れ様』と言ってあげたいところ」としながらも、
「再起を期すつもりなら、ウソをついてはいけなかった」と指摘する。
「本当は体力がもたないから辞めるのに、人のせいにした。よくよく反省しないといけない」
64 :
にゃんだ:2011/02/07(月) 16:35:16 ID:H3il1LYa0
>>61 ヤマカンは、リアルじゃ気遣いの細やかな優しい人らしいですよ。
まあ、ネットで叩かれてるとかを除けば、
京大卒という肩書きでどこでもそれなり食っていけるよ、ヤマカンは。
そう考えたら、別に深刻になることでもないでしょ。
/ ̄\
| |
\_/
|
/  ̄  ̄ \
/ \ / \
/ ⌒ ⌒ \
>>1乙
| (__人__) | 褒美としてフルクタルBDを買う権利をやろう
\ ` ⌒´ / ☆
/ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
/ > ヽ▼●▼<\ ||ー、.
/ ヽ、 \ i |。| |/ ヽ (ニ、`ヽ.
.l ヽ l |。| | r-、y `ニ ノ \
l | |ー─ |  ̄ l `~ヽ_ノ
フラクタルかw
>>59 背後から打つような発言連発の東も等しくバカ
とても社会人とは思えんな、せめて沈黙しとけばいいのに
放映前はあんなにはしゃいでて露骨な手のひら返しの様子を見たら
今後責任ある仕事を依頼したいとは思えんよ
朝生は見てないけど相変わらず最低だったらしいし
>>44 エウレカも
ただ、むこうは1年なおかげで最後の最後で軌道修正を力技でやってのけたが
あれも1〜2クールぐらいだったら同じ運命だっただろう
ザムドも大概だったぞw
宮地とヤマカンはほぼ同レベルだろ
どっちも支離滅裂
作画でみればボンズがA-1を圧倒してるというだけで
70 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で::2011/02/07(月) 16:47:44 ID:DV2xRyVy0
>>62 コンテはぎりぎりなんとか描けるらしいw
日常ものだったらそんな事はないんだよ。庵野が似た様な事言ってたけど
「電柱や電話ボックス描いといて」ってスタッフに頼めば資料をかってに拾ってきて
注文通りの物を描いてくれるんだって
でも描くものがSFやファンタジーだったりすると「エネルギーケーブルや通信設備を描いておいて」と
頼んでも設定を0から書き起こして見せないとスタッフが困ってしまって、それで制作がストップ
しちゃうらしいよ
だから未来や異世界ものは絵が描けない人はタブーらしいよ
昨今、日常系が流行ってるのも市場が求めてるのもあるけど
スタッフに腕がなくても比較的簡単に作品ができるからだとも言われてるね。
>>68 エウレカがとても面白かった俺は変なのかなあ?
>>71 正常だと思うよ
音楽も良かった
アネモネに萌えました
>>68 エウレカは力業で軌道修正したというよりも、
破綻したまま最終回へ突撃したという感じじゃないのかなあ?
ただボーイミーツガールに話を収束させたから辛うじて成立しているだけ。
世界の謎だの何だのはボーイミーツガールという刺身のツマという事で落ちを付けた。
はたしてフラクタルはどう持って行くんだろうね?
イメージボードもかけずコンテもスレスレな男に脚本なんかやらせんな
そんな事だから演出にコンテの意図を気付いてもらえず無茶苦茶にされるんじゃねえのか
ペルソナの時にコンテのみ担当して
「演出が俺のコンテの意図を全然汲み取らなかったあの回がつまらなかったのは演出のせい」
とか言ってたけど
これはひどい
>>71 >>72 冗長な部分も多いけどレントンとエウレカのボーイミーツガールものとしては気に入ってるアニメ
進学校から美大に行く勇気さえあれば
ヤマカンはアニメ作家になれてたかもな
エウレカは最後のSFとしての話のつけ方でまごついてた感じがあると思う。
ブラッドミュージックとかが混じってきたあたり
レントン、エウレカだからSFとして破たんしてても
プラトニック恋愛モノとして成立してるけど、
他人に流されっぱなしの主人公と電波女の恋愛とか
魅力に感じる人間なんているのかしら・・・
本当どうするんだろな?w
レントンは一目ぼれして一気に突っ込んだけど
クレインの描写は「あの子ちょっとかわいくね?」の域を超えてないように思える
クレイン自体それで命を投げ出すような行動をとる人物ではないから
この程度の描写では物語をけん引する役目はちょっと難しいかと
フラクタルがつまらない反動かどうかしらんが
読書の嗜好がミステリからSFに推移してきた。
ありがとうフラクタル。
ミステリ好きな人は
大抵SFも読んでいたりするものだ
というか俺の周りにそういう人が多いだけなんだろうか
>>81 もともと出版社が同じだったり書店の棚が近かったりして割とよくある
早川と創元はそれに特化してるしな
それもそうか
>>83 そりゃあその辺りをちゃんと読んでる人たちにはフラクタルは面白くないだろ。
>>85 東が書くという小説版(というか原案版?)のフラクタルは読んでみたいかもね。
>>78 そこだよな
ぶっちゃけSF設定が描けてなくても、主人公とヒロインがある程度魅力的に描けてれば
エンターテインメントとしてのゴリ押しは可能だと思うけど、
今のところフラクタルにおいて、主人公とヒロインの薄さはむしろ最大の欠点
ネッサ萌え〜とかより先にそっちどうにかせにゃ・・・
どこを切っても何番煎じかききたくなるアニメなんだよなー
面白くないもんだから
タイドラインブルーだって第一話放送当時は散々ジブリジブリ言われたけど
三話四話の頃にはちゃんと独自路線に向かってたんだぞ
>>88 え、タイドラインブルーがジブリとか言われてたのか?
10代半ばのヒロインがいきなり出産するようなアニメだったのにw
>>89 一話の作画がな
あれはあれで結構面白いアニメだったと思う
俺が崩壊後の世界ネタ好きなだけかもしれんけど
せめて世界の雰囲気面だけでもこのノスタルジックな方向から外れてくれればよかったのに
フラクタルつまらんなぁ…来週、あの飛空挺が撃墜されてあの一家全員死亡して
主人公も戦闘で片目と体の半分を失ってそこにドッペルを移植して半データ機械生命体として
生まれ変わってくれないかなあ その後、フリュネは第3の人格と力が発動して大陸の半分を破壊する
良SFアニメといえばノエインがあるな
なんか凄く忘れ去られているが。
平行宇宙ものはよくあるが、あれは特に良い出来だったと思う。
まあ俺もオチを思い出せないのだが(汗
ノエインと来たらジーンシャフトも外したくないなあ
このアカネスキーめ!
クレインの食べ物をウィダーインゼリーにしたのはヤマカンで、
東はカツ丼でも良かったと言ってたようだが、SFとしては
どっちも言ってることがなんかおかしいんだよな。
人間はウィダーインゼリーだけで1週間生きていけるかを本当に
実験した馬鹿がいて、そいつは途中で嫌になったんだよなw
ヤマカンも東も賢すぎてそういう正真正銘の馬鹿を自分の体で
やったことが無いから想像できないんじゃないか。
ヤマカンと東は人生で愚行権を一度も行使したことがない同士の
賢人コンビなんじゃねえの。
かれらもまたわりとよく愚行権を行使している感じ
あのゼリーはナノマシンの働きで様々な食感と味を楽しめる仕様なんですよ!とか?
クレインの家が大昔の未来都市みたいなピカピカ住居だったらマシだったかもな。
何か見た目無機質な食べ物→チューブ式→ウィーダーインゼリーでいいんじゃね?
みたいな安直な考えなんだろう。
>>96 たしかにゼリー状流動食にした方が
絵的な違和感というか異常感を簡単に出せるとは思うけど、
その場限りの演出過ぎてフラクタルシステムの世界の
他の描写とバランスが取れていないと思うんだよなあ。
歯を使わなくて良い食べ物はありえないな。
最低でも、カロリーメイトみたいなのじゃないと。
ドラえもんの未来世界だか動物世界でもその辺はフォローした食料作ってたような
もっと娯楽に精を出すのが人間だよね
フラクタルターミナルでゼリー食べただけで脳内快楽物質出るようにしてるんじゃないかな
>>96 フラクタルにそれだけの世界観が描けているかはさておき、
物心つくころにはチューブ食が当たり前の現実世界と、
他に食べるものがいっぱいある現実世界ではまた状況は違うんじゃね。
カツ丼でも良いって辺りがすごく安直で、食を軽視しているのがもろわかりだけど。
食事シーンってすごくそのキャラの地や取り巻く環境が出るからもう少しこだわってほしいと思う。
やること無くて生活が保障されるなら食事方面ってめちゃくちゃ簡略化する奴と
とことん凝る奴に二極化しそうだけどな。スカスカすぎてそういう想像力の働く余地が無い。
>>97 エンタメ業界で愚行権といえば、
倉田なんて200万円を2、3日で無理矢理に使い切る実験やったり、
ダイハードを映画館に通って毎日何度も見てたらしい。
そういう馬鹿らしさをヤマカンと東がやるようには見えないんだよ。
必ずどこかに計算があって、二言目には俺の作品を買ってくださいという
言葉を忘れないあざとさがにじみ出てる。
106 :
にゃんだ:2011/02/07(月) 18:49:24 ID:H3il1LYa0
>>96 >やったことが無いから想像できないんじゃないか。
日本人は米を365日飽きずに食う。
「米を主食に、いろいろなものを喰う」という事を長年続けているから。(そうじゃない人も居るけど)
それ以外の食生活には抵抗がある。
よって、嫌になる。
だけど世界的に見てみると、主食と副菜を組み合わせる食事が基本なんて日本ぐらいのもの。
主食と副菜の区別なんて無いのが世界標準。
日本人に、毎日タロイモを食え、ってやると絶対に嫌がる。
だけど、人生を通じてタロイモばっかり食ってる地域・民族は存在してて
頭数としては相当なものなんだよ。当然、同じ人間だ。
つまり、慣れというのは恐ろしいってこと。
産まれてからずっとチューブ食だと、嫌になったりはしないだろう。
>>105 誰得なツイッターとかやってるとかな
まさに愚行
クソすぎるな
ヤマカンはこれが最後でええの?
せっかくだから、ここは想像力を働かせて、新しい食事の様式を
見せてみれば良いのに、ただのウィーダーインゼリーだなんて安直だよ。
>>106 >産まれてからずっとチューブ食だと、嫌になったりはしないだろう。
これがフラクタルシステムの世界で常態化しているとすると、
ますます最後にヤマカンちゃぶ台ひっくり返しを予定してる可能性が高まってしまうよなあ。
そういうのは小説でやるからインパクトがあるわけで、
動く絵を見せるアニメでやるとしらけさせずに乗り切るのが難しそうだけど。
>>104 真面目に議論し始めると、顎の骨とか筋肉の成長に多大な影響が出るから、少なくともフラクタル世界は異様な細面キャラばっかりになるはず
歯並びとかもやばそう
>>111 見えているものが全て現実とは限らないのがフラクタルの世界では?
他のアニメ監督では、自分の作品を買わないでくださいと言うトミノみたいな
変なのもいるけど、だいたいの監督はファンに向かってリップサービスは
ほどほどで、作品に全力を傾けている人が多いんじゃないの。
庵野もエヴァのときは愚痴は言ってたけど、作品を見せてギャフンと言わせて
やるという姿勢だったようだし。当時の伝聞ではだが。
というかウィダーインゼリーはまずいだろw
今そこのコンビニで買えるもの未来世界にそのまま出すか?フツー。
他におかしなシーン多すぎてこんなことまで突っ込む気になれんかったけど。
>>106 だからこそテロ村で振舞われた食事にもっと反応がほしかった。
あんたさらわれたんだよ?いつもと違って温かいんだよ?具が形残してるんだよ?人が作ったんだよ?
味をダンスで表現も悪くないけど、クレインは何かにつけて順応性高すぎだw
コンセプトデザインも失敗してるんだなぁ
世界観の設定と実際のビジュアル化された絵との違和感は1話から感じるわ
世界名作劇場の風景なのに未来といわれてもハァ?的な
117 :
にゃんだ:2011/02/07(月) 18:59:45 ID:H3il1LYa0
多分、フラクタルという世界において「最も効率が良い」のは、チューブ食のような気はする。
理由は簡単で、運搬のための包装と食器を同じもので済ませられるから。
カップラーメンみたいに嵩張らず、缶詰みたいに重量が増えず、飲料やお湯を別に用意する必要もない。
他にもっと良いもの有るかなぁ、と考えてみても、思いつかないな。
ただし、ドッペルが何でもかんでもやってくれるなら、まさにカツ丼でも良いと思う。
カツ丼って、自分でイチから自炊しようと思うとめんどくさい。
だから、ヤマカンと東の会話なの?かどうか知らないけど
チューブ食とカツ丼の対比ってそんなにオカシイと思わないけどなぁ…
ってなんでアンチスレで擁護してんだ
>>112 まあね
「沙耶の唄」をガチでできるのがフラクタルターミナルだからね
グラニッツが旨い飯喰っているという設定だったようだけれど、
ニートやっているクレインたちの方がありあまる時間で
料理文化を発展させているのが本当なんじゃないかと思った。
グラニッツは、まずい味気ないサバイバル食でカツカツだけど
自由がある。そういう設定の方が説得力があると思う。
>>118 俺もお前も超池面になれる世界だと思ったら、わくわくしないか?
>>111 SFだからこそキモイ細面キャラが主人公ってのありなんじゃないのw
萌えを排除と言いつつ最初から、主人公を今時の萌えキャラにして
失敗してる気がするな。
ザブングルなんてかっこわるい、まんじゅう頭の主人公だしw
>>121 ネッサが視聴者に見えているように、本当のクレインはキモオタみたいな外見だったりして。
>>117 人体が全体のバランスをとって現在の肉体と健康を維持できている事を考えると
ウィダーインゼリーなのはまずいと思う
歯並びが悪くなるだけでなく、全身に悪影響がでる可能性が少なくない。
ドラえもんの動物の国か未来であった、携帯の食料パック辺りが
身体状況を考えた上での最高効率なんじゃないか?
Wikipediaのウィダーの記事を眺めてたら、関連項目に
「・ノイタミナ(一部作品の劇中でしばしば登場している)」
とか書いてあった。
フラクタル以外印象にないんだけど、なんかの伝統なのか?
現代劇の途中でちょっと出てきただけじゃね
>>121 ロスミレの連中が今のままで、フラクタル側がことごとく文学少女の顎宇宙人デザインだったら、シュールで面白かったなwww
>>117 カツ丼じゃだめだろ。ドラえもんではたしか口の中に入れると
ふくらんで形ができて食べた気がする特殊な食い物というのがあったぞ。
未来世界でコンビニ弁当みたいなものが配達されてくるアニメも有ったな。
>>119 選挙とかで民衆の機嫌を取る必要が無く、
また不平を抑える別の手段がある場合
統治側は幾らでも手を抜ける
洗脳の罪として糾弾されうるところ。
それに、グラニッツの食事に慣れた上で、
チューブ食拒絶する展開はあると思うよ
>>117 効率考えるならそれこそ固形食や錠剤みたいなものじゃないかと思う
DTエイトロンじゃディストピアの表現方法のひとつとして固形食を無表情で食べるシーン出してたけど
因みにタロイモは結構美味い
ドッペルが何でもやってくれるならやってくれるでいいけど、
それならそれを台詞だけでなくきちんと描けと('A`)
何この出口無しの無限ループw
>>126 ヤマカンがイラストレーターの左に主人公はリトルグレイの宇宙人みたいな
キモ面でお願いしますと依頼するんだよw
>>126 その方が話のタネになるし人に見てもらえると思うんだが……
>>126 宇宙人がオナラ躊躇無く洗脳民を撃ち殺したことにも納得だな
おかしなこと言った方がキャラの行動につじつまが合うってどうなんだw
きっと、ナノマシンでホルモンとか調整されて、かまなくても筋肉が減らないようになってんだよ。
>>134 もしくは一斉アップデートの時に、脳に租借信号を直接……
って、顎の筋肉必要ないんだから無駄じゃん
>>128 でも、そんな洗脳で「全人類」を1000年抑え続けてましたってのは、すっごく閉じた考え方だよね
三世代、100年続かずに崩壊しそうだよ
アンチスレだけど、シャレにならないスレタイつけるなw
事実だけどw
>>133 自己レス。「宇宙人顔なら」の間違い
俺もナノマシンのアップデートした方がいいようだ。
チューブ食のパッケージに「※よく噛んで食べましょう」とか書いてるんだろ。
>>132 ヤマカンと東じゃ無理。あいつらいつも周りや作品に馬鹿だと言うから
自分で馬鹿なことをできなくしちゃってるんだよ。
牛乳かよw
>>136 訂正、閉じた世界じゃないな
世界の広がりと連携に対して厭世的というべきか
>>136 だけど、江戸幕府で260年だよ
100年で崩壊してもおかしくないけど、
1000年続いても文句は言えないって感じじゃないかな
足りない所は脳内で組織足せば良いよ
なんせ1000年続いたというのが公式だから
ここは本当に経っているのかあやふやだという人もいるけど
スープ食べた翌日のクレインは顎の筋肉痛で一言も喋れなかったのは確定だな!
俺らでさえ調子にのってガム噛みまくると顎の痛くなるんだから
>>140 フラクタルシステムに従う歪さを浮き彫りにするなら
システムに従う人間の異形をキャッチーに表現するのは馬鹿じゃなく基本技の一つだと思うんだがなあ
システムに従わない人の姿を美しいと感じてしまった、とか入れればそれだけで大きな理由になる
異形だけでフラクタルシステムの異常を示せるし、
システムに従わない人が従う人に対して嫌悪感を感じる理由にもなる
見姿というのはそれだけで生理的な感覚に訴えるものだから
146 :
にゃんだ:2011/02/07(月) 19:22:03 ID:H3il1LYa0
>>127 >カツ丼じゃだめだろ
言いたい事ってのはね。
自炊でカツ丼なんて本当にメンドクサイってこと。
トンカツ定食で済むところを専用の鍋つかって玉子でとじて、どんぶり飯にするなんて誰得なんだ、と。
カツ丼って、揚げ置きのトンカツを暖かく美味しく食わせるそば屋の知恵のはずだし、
店屋物の象徴みたいなメニューだと思う。
ドッペルが肉叩くところから、衣つけて揚げて…って全部やってくれるなら、
そういうメンドクサイメニューが家庭料理になっても不思議じゃないよね、ってこと。
東って人が何を言いたかったのか知らないけど、別に不自然ではないと思う。
当然、もっと別に効率の良いメニューがあるとは思うけど、
別にドッペルがやってくれるんだし、カツ丼でも何でも良いじゃん、と。
>>129 固形食や錠剤だと、別に飲料用意しなきゃいけないでしょ。
蛇口捻れば飲める水が出てくるってのが日本じゃあたりまえだけど、
世界的には食事の時の飲み物はちゃんと別に用意するのが普通じゃないかなぁ。
>>130 >何この出口無しの無限ループw
まさにフラクタル
>>143 江戸幕府もその治世の間、結構ダイナミックに改革してるよね
まぁ今回の話は、ある意味その改革の部分なんだろうけど・・・
>>128 体制が配給する食事がウィダーインゼリーというのはわかるけれど、
なんで家庭菜園をやっているのがグラニッツだけなのかなと思いました。
人口稠密な世界だったら、自然破壊禁止のために農業禁止とかありそうだけれど、
フラクタル世界は、牧歌的な過疎世界らしい。
>>129 水は水として飲まなきゃ身体の内側の筋肉が弱ると思うぞ
それはそれで人として死んだようなものにならないかな。
後そういう事言うなら全員車いすに繋いで点滴打ちながら行動すりゃいいんだ
本スレが流れ早すぎるからこっちでマッタリしてたのに
本スレの勢い越えるってどういうことだよ
まったりさせろ
フラクタルシステムのひずみはそれほど描きたいものでもないのかもね
>>149 なんだかよくわからない肉塊がチューブに繋がれている
フラクタルの世界がそんな世界である可能性も残されているとは思わないかい?
153 :
にゃんだ:2011/02/07(月) 19:26:41 ID:H3il1LYa0
>全員車いすに繋いで点滴打ちながら行動すりゃいい
フラクタルって物語のオチはそれ。
…っていう可能性が捨てきれないことを忘れちゃいけない。
勤め人が仕事終わって一気に加速してきた感じだな
どうもこの作品、まともな大人には完全に見捨てられてるくさい
きっと、ヤマカンは
「カツ丼出てくるんだったら、天国じゃん。フラクタル壊す動機ないじゃん」
って思っちゃったんだよ。
スレタイ変えるなよ。
イメージ詐欺は重要な問題だ。
>>146 まほろまてぃっくのまほろさんが1話で一人暮らしの主人公のために親子丼を
作るシーンがあって、主人公は母親の手料理を初めて味わったみたいに感動
しちゃうんだけど、そういうシーンが欲しい。
たかが食い物だけど、それを上手に使わないと物語が面白くないよ。
>>155 それはヤマカンの判断が正しいと思う。
カツ丼出てくるのって幸せの象徴だよ。
ふと、そもそも肉体さえ残っていない
神林長平の魂の駆動体を思い出した。
>>129 タロイモって里芋の系統だからね
米の代わりに主食にしろって言われると流石に迷うが
>>148 フラクタルシステム完成当初は人口も多く環境にも余裕がなかったから
農業漁業が禁止されていて、1000年経った今ではその規則が根拠を失っているが
誰も規則を変更することができなくなっていた、とか無理に考えてみた。
たぶんヤマカンはこのあたりの設定には全然興味ないんだろうな。
原案の東も似たようなものかもしれないが。
>>145 それを表現しようとしてたのがあの「洗脳」シーンなんじゃね?
成功してたかどうかは別にして。
165 :
にゃんだ:2011/02/07(月) 19:35:53 ID:H3il1LYa0
>>157 だから、そういうシーンを最終回にもってくるつもりなんじゃないかなぁ。
宇宙に「どっか〜んっ☆」と飛び出て、
「もう君を離さない!」で大気圏突入して戻ってくる。
「真剣に向き合えば大抵うまくやっていける。ちょっと面倒だけど」で
「クレイン、ご飯ができたわよー」でハッピーエンドだとするなら。
そりゃ、ご飯も味噌汁もうまいだろうよ、チューブ食と比べたらな、っていう。
散々つまらない世界を見せ、最後のほうで世界をひっくり返し、日常って素晴らしいですね、っていう構成。
考えうる限り、これが一番「もっともらしい風呂敷の畳み方」だと思う。
糞つまらないけど。
>>147 今生き残っている人々は自然淘汰によっているという事と
バルーンのライフログ提出に関しては原型保ってそうだけど
アップデートや食事に関して1000年変わっていない保証が無い事
要するに、時代に応じて変化してきた可能性の方がむしろ高いと考える方が妥当
>>148 家庭菜園やったとしても、料理するには全然足りない
香辛料、家畜の飼育もやらなきゃならない
そして、チューブ全盛であろうこの時代、個人でやろうというのはハードル高すぎ
もちろん、フラクタル世界にも富裕層(労働力を私的に利用できる層)がいるとかなら、
フラクタル側でもグラニッツのような食事をしている描写はあるかもしれない
>>158 死んだ目をしたネトゲ廃人みたいな生活してても、フラクタル人もカツ丼くらい食うだろう
それやっちゃ肯定してるみたいでヤバいとか考えてチューブくわえさせてるだけなら
作りこみが浅すぎるだろ…
>>148 自分が食べる分以上に作ったり捕ったりする意味がなくなったんだよ、きっと。
結局詰まらんからこういう話合いに持ってこられちゃうんだよなー
170 :
にゃんだ:2011/02/07(月) 19:44:55 ID:H3il1LYa0
まあ、結論の部分はどうやっても
「面白くない」
「つまらない」
「ワクワクもドキドキもない」
「どう見て良いのかわからない」
「とにかく持て余す」
だからなぁ。
確固たる結論があるから、途中は何でも良いっていう…
>>166 あーなるほど
・・・そうなると、1000年続いた僧院が何故か機能不全を起こして、
整備能力や自己改革能力を失ったのかな
「世界の鍵」だけで再起動できるんかいな・・・
>>162 なるほど。そういう設定なら納得できる。"アップデート"のたびに脳から、
農業・漁業・狩猟をやりたい考えが削除されるのかも。
最終回は、システムの崩壊に違いないと思って観てたけれど、
バージョンアップして大団円というのもアリかも。
正直今のところの描写だとあの世界
数年レベルで維持できそうにないよな
重箱の隅ばっかりつつきやがって、この中二病!
せっかくの雰囲気がいい名作が台無しだろ!
↑本スレで設定談義が始まるとこういう反発食ったりする。
作り込みがそれほどでもないからすぐ粗探しみたいになっちゃうんだな。
アンチする程まだ内容も無いのによく喋るやつらだな。
>>167 フラクタル人がカツ丼食ったら、ロスミレ人は何を食うんだという物語の
問題があるぜ。ロスミレ人がサツマイモとお吸い物を食ってましたじゃ
貧しすぎるぜ。
アップデートを繰り返して最後は人格を全てフラクタルのサーバーに移して
現実の肉体を捨てさせるのかね クレインの両親の実体も実はもうどこにもないとか
そういう怖い話に
人死にってのはストーリーに衝撃を与えるもんだけど使いすぎるとめちゃくちゃ陳腐になる
素人にはおすすめできない
>>175 楽しいぞ?おまえも来いよ!
・・・みんなもう流す涙なんか枯れちゃったからな!
>>175 感想を述べる上での最低限の土台の補完が必要だという事だ
わけ分からないで気が済むなら必要ないがね
ええいめんどくせえ
もう幼年期の終わりにしてしまえ
つーか世界が崩壊するする言ってるだけで全然そうは見えないんだけど
>>180 最低限作画レベルを公式とか雑誌で使ったものに合わせてからの話だろ。
クレインよ 君が今まで口にしてきたチューブ食の中身が何か知りたくはないかい?
3話の時のシチューみたいなの食った後にゲロ吐くべきだったな。
胃が消化できないって。
医療システムがロスミレには無いからそのまま主人公くたばって、
ネッサがフラクタルを冒険する萌えアニメにすれば問題無し。
>>176 ロスミレでは、キャンプの飯ごう炊飯みたいに苦労して料理していて、
みんなで協力して作った飯は、ちょっといびつだけど旨いなあ・・という
描写にすればOK。
>>182 そこは行間だな
バルーンが落ち続けている→ライフログ提出できず→医療(身体のメンテ)受けられない
これでも十分生命の危機の世界かもしれないし
バルーンがドッペル維持の要だとしたらインフラが滞りだしてるとか
このまま続けば世界統治が崩壊するのは分かる
しかし、こんな妄想いくらしても万人がスッキリする筈もない
作品で語れやボケ!のほうが共感できる
>>184 藻類プランクトンを原材料にしたチューブ食なんですね?ソイレント社製の
ビスケットになるのはやだー><
凄いな
こんなクソなのでこんだけ語れるなら
何でも楽しめそうだな
先生ひどい
>>175 SF好きってのは基本的に妄想好きってのがデフォなんだぜ
美味しい餌がぶら下げられたら、何スレでも語れる
でも、ヤマカンはそっち方面の偏差値が低かったみたいで、結果としてアンチスレで
しか盛り上がれなくなっちゃったんだな、これが
芋虫焼いて食うぐらいにしないとな。
>>188 そこは行間じゃダメな基本的設定だろw
クレインがうpデートしなかったら死にかけるような描写の1つも入れとけよ1話でw
さすが糞アニメだなwwww
>>186 主人公の死因が消化不良って前代未聞だな。
婆さん射殺シーンよりショッキングかも知れん。
しかしチューブ食ばっかだと本当に消化不良起こすんじゃないかな。
俺も何日かウイダーみたいなのだけで食いつないだあと
普通のメシ食ったら腹の調子がおかしくなったことがある。
ネッサとの話ではスープ以外にもいろいろ食べてたような気がするが
あんなに踊ってて平気だったのかね。
>>198 便秘にはなるよね・・・なるほど、またトイレネタが!
まどかスレより浮いてるな。やる事が極端なんだよ。本スレでやれ。
話題になったほうが勝ちってこともあるんで、アンチ多いだけでは判断できない。
俺は即切ったけど、俺が即切りでも売れた奴はあるんで、これも判断できない。
で、つまるところどうよ。これ、売れそう?
いや!これこそSFの魂!
ヤマカンは自身の想像力の無さを呪え
あ・・・逆の状態の話か
ちなみにカロリーメイトとウイダーだけだと便秘になります
>>201 アニメとしてどうなの?
これでおもしろいの?
と疑問に思う事が多々ある。
売れるか売れないかでいうとまあ売れないだろうと思う。
>>201 正直、ビミョー。
良いところもあるんだけれど、なんかテンポがおかしい気がする。
最終回で見事な展開を見せられれば「良質な作品」と言われるかも。
傑作と言われるのは無理な気がする。
>>200 本スレでやるとアンチうぜえって言われるんですもの
>>201 15分も見れば、売れるかどうかは簡単にわかりますよ!
ウイダーを使うという発想そのものがショボイ・・
>>196 芋虫じゃちょっとな。
狩りをして野犬を丸焼きにしてクレインにもほれ食え!と食わせる。
生きるって大変だとクレインのナレーションが入る。
腹下して水の様なものを勢いよく排出するのも男にとってはものすごい衝撃なんだ
けど、製作陣は経験あるのかな?
>>205 それだと最終回だけ見ればいいですってなっちゃうからなw
設定も、あらすじも、キャラも悪くないんだけれど、
見せ方が上手じゃないと思う。
何かが決定的にダメ
でもそれが何か分からない。もやもやするアニメ。
あ、とりあえず虐殺シーンはダメの一つ。
最初からB級風味ならイライラしないのに、って感じなのかな?
>>214 ギャグシーンとシリアスのつなぎ方が何かチグハグな気がする。
逆に言えば、ふつうの日本のアニメは、そういうセンスに長けているの
だなあと再認識させられる。
見る側と作品世界との間に厚いガラスのようなものがあって、中に心が入っていけない
みたいなことを前スレかなんかで言ってる人がいたけど、オレもそんな感じだなー
フリュネとネッサが超時空シンデレラを目指して特訓するアニメに
変えたらいい。フラクタルFと改題して。
>>217 クレインの「ふつうの生活」がはっきりしないまま物語がスタートしちゃった
ことが、感情移入しずらい原因のひとつかもしれない。
例えば、ガンダムUCだったら、主人公のバナージは工科高校の学生で、それが
オードリーとの出会いによってアウトローになったんだなってわかる。
クレインは、もともとは何だったのかなというのが、わからない。
超時空シンデレラにしては歌が辛気くさいから、ポップなBerryz工房の
カバー曲を歌わせてさw ロストミレニアムに伝わる伝説のラブソングですと
クレインがフリュネとネッサに手渡す。曲はジンギスカン。
>>213 駄目な所の一つは分かる。それは秘密主義
登場人物同士の会話で、登場人物同士で言葉足らずに済ませる意味が分からない所が結構ある
クレインとエンリがドッペルが見えない云々の所で強引に爺を割り込ませて中断させるとことか
スンダとフリュネのネッサについての会話とか
お前ら、誰に対して秘密にしてんだよ(当然視聴者)
って突っ込み入れたくなるような、イライラするシーンが多すぎると思う
腹を割って話し合ってれば視聴者もスッキリするのに会話を中断
俗に言うシーンを描き切っていない状態。シーンをどんどん飛ばして省略していく
謎をどんどん溜めこんで言って、後でドーン!って解決編。驚いたでしょ?ってやりたいのか
とっくに置いてけぼりだわ!って切れて切ってる人ばかりだろうよ。とツッコミ
>>220 父ちゃんは貿易やってるのにね・・・主人公は肩書きとしてアンティーク好きってだけか
何かにこだわらないのは、まぁそういう時代だからってことでしょうがないけど、話は始めずらいよねぇ
惨殺シーンに関していうなら、ボヤッキーが銃を乱射して惨殺しないのは、それなりの論理・理由があるだろう、と。
同人誌なら、そんな展開でも、なに、これ、最低、ギャハハハハと笑うことはあるだろう。
逆にそんな同人誌って案外楽しめるのかもしれない。
けど、テレビで放送されるアニメでは話が違うんだな。
>>222 度が過ぎる秘密主義。そのとおりだと思う。
例えば、僧院の秘密が視聴者に明かされないで話が進行するのはわかるけれど、
クレイン視点からみて僧院とは何なのかという説明までもが充分でない。
情報が不足ぎみ。
>>217 本スレ住人に言わせると、制作サイドがわざと感情移入できないように作ってるらしいんだよ
だから、連中にとっては今のままで大成功なんじゃないかな
まあメタ視点の導入はヤマカンの十八番だしな。
>>226 「最終話まで見ればわかります」ってやつね
アニメ製作者みんながみんなそんな事言い出したらどうするんですか!
フジの偉い人たちが視聴率で機嫌悪くしたらどうするんですかぁ!っていいたい
俺はもうネタアニメとしか見てないからなw
突然人間ワープするアニメなんてめずらしいぜ。
彼女は空を飛べるとか言ってるけど、どう考えても飛べるわけないだろw
背中から落ちて背中をけがしてるじゃねえかw
空を飛べる〜
まではキャッチするためのやり方だからありだと思うんだけど
やらなきゃならない事をやってないから話にならん
だって大前提として
・フラクタルシステムとはどういうものか?
・それは崩壊しているのか、崩壊するとどうなるのか?
に全く触れないんだもん。
>>228 次は「DVDの特典まで見れば〜」とか「東の小説まで読めば〜」ってなるんじゃねーの
最終的にはフラクタルはアニメ単体ではなく派生する作品群まで含めて評価して下さい、とか言いそう。
>>229 落ちてくキメのカットでは背景が海面なんだから、素直に海に落ちてあっぷあっぷ
してれば少なくともケガのことでこんなに叩かれなかったのにね
あ!脱がすために生傷が必要だったのか
>>231 つかドッペルは本人操作なのかAIなのか、とか
ドッペルは物を触れるのか触れないのか、とかもほぼスルーだよね?
下手すると矛盾してるような描写すらある
物語内の設定の整合性が曖昧で、しかもそれが劇中で描写されてない
この時点でSFとしてその世界観に入れない
その上でそのよく分からない世界で登場人物の行動が首尾一貫していないんだから
物語内で確たる基準点がどこにも無いw
それが狙い、ってのならそんなのをみんなが最後まで喜んで見続けると思って狙う方がどうかしてるww
>>232 アニメはフラクタルのダイジェスト版です
最初に作品の世界観を大局的に把握するのにも役立ちますし
最後に作品世界を駆け足で味わうのにも良いです
>>233 服が濡れたので着替えの為に脱ぎます、でもシーン的にはたいして問題がない点について
>>233 むしろ薬を塗り塗りさせるためじゃないかと。
とにかく不自然なシーンだ。
劇中のキャラにツッコミがいないから視聴者が突っ込むしかない
は冗談として、キャラの心象が掴めないってのはあると思う。
こいつならきっとこういう時にこういうこと言うだろうなってのがあまり浮かばない。
フラクタルには謎はあっても葛藤はない
これも駄目な所かも
>>238 気高き信念みたいなのが無いからね
恰好よく決まるセリフというのが浮かばない
>>236,237
薬塗り塗りは、やっぱりヤマカン的にはオイル塗り塗りに相当する定番のお色気シーンなのかね
>>240 フリュネは僧院育ちのお嬢様だから、世間とズレてるって設定だったっけ
でも、主人公ももう何年もリアルで人と会ってないような生活してるんだし、
世間とズレてて家の中では裸族とかでもおかしくない・・・アレ?この世界の世間って?
置いてけぼりにされているような
クレインを一回落ち着かせていろいろ整理してもらったら
もうちょっとスッキリすると思うんだ
芸能人呼んで総集編でもするか
番組のgdgd具合とかでタクトとかとのいい比較になるぞ
>>242 大婆とサンコに期待するところ大
っていうか、2人殺したらヤマカン許さん。粘着してやる
245 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 21:35:32 ID:aZCO4YEI0
クレインが自分で考えてないで
ずっと状況に翻弄されているだけなのが良くない
もう最初からかなり状況が変わってるんだがら
クレインの考えなり洞察なりがないとな
テーマのある作品なら主人公に考えさせないと
こっちは考えてるのに主人公が何も考えてないから
なんだかスッキリしないんだと思う
だけど、やりかねないかな
ブッチャーの死との対比として
無駄死にじゃなきゃいいか。覚悟しとかなきゃ
247 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 21:40:54 ID:UsET+/v40
>>245 ヤマカンさんは自身をこの主人公に重ねて描いているそうだから
そうなっちゃうのは致し方ないのかも知れないね
ここはアンチスレだと思っていたら考察スレになっていた。
アンチスレでは良くあること
>>238 スタッフとしては、クレインがこんなにツッコミ入れてるのに、これ以上どうしろと?と思ってるんじゃないかな
>>248 考察しながら巧みに内容紹介するんだよ。信者と同じ。
鬱陶しいったらありゃしない。
まだ大多数がよくわかんねーまま見てるっつーの。
生まれる前からゼリー飯の人なら、グラニッツ村での食事に酷い拒絶を示しても良かったわけだしなあ。と思ったり。
>>252 俺らがアフリカ辺りのハエたかってるブリキの皿に入った
なんか分からんベチャベチャのスープ出されるようなもんだしな
…そういや黒柳徹子がアフリカかどっかで袋入りのお煎餅を子供にあげて
1ヶ月か何ヶ月か経ってまた会ったら
ふやけてぼろぼろになったのを食べると美味しいものが消えてしまう、
つって煎餅を妹と舐めるだけにしてた、ってのを脈絡なく思い出した
>>251 まぁそういうなよ、何か他の人の意見を見たり自分も書きたいからこのスレに来たんだろ?
落ち着きましょうや
おまえらやってることおかしいだろ。
本スレでやれ、考察とか。
信者がうるさい?ここ本スレよりはるかに勢いあるぞ。
ようするに信者様のほうが少数派ってことだ。
自分みたいな、ただこのアニメが憎いってだけの人間の居場所を奪う気か?
こんなまさしく「きにするだけむだ」なアニメの考察とかいう妙な趣味の為に。
256 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 21:54:34 ID:7Awjm1+f0
パクりアニメ
>>252 拒絶→女達が薄めの料理を持ってき直す→クレインウマー
なら万人が納得する神演出と言われてたかもね
大丈夫なのか?っていうのは殆どの人の第1感だろうから
練りこみが足りないというか、視聴者に対する配慮が足りないよね
これは素晴らしい!ってシーン1つで駄目なシーン3つ耐えられたりするのに
ちょっとまって本スレ24ぐらいまで伸びてるじゃん
アンチスレに住民が移ってきたからって
そこまで勢いが落ちるとは思えんのだが
259 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 21:55:26 ID:aZCO4YEI0
>>254 「つまらない」を言語化してるだけだ
フラクタルが好きなわけじゃない
好きじゃない理由を話してるだけなんだ
>>255 アンチスレだし嫌いなんだったら
好きにヘイトしても良いんじゃないかね?
誰も止めはしないと思うが。
どうでもいいけど、信者か工作員かは知らないが、
アンチスレで展開するなよ、気持ち悪い。
262 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 21:58:02 ID:aZCO4YEI0
最近のアンチスレは嫌いな理由を話すことさえ許さないのか?
どういう了見だ
何処を切ってもクソの隙の無さだから作品紹介そのものがクソの証明になるんだよな。
ヤマカン死んじゃえばいいのにマジで
この企画に突っ込んだ金と信頼と作画にかかった人員を他のアニメに少しでも回せば
良作になれたアニメはいくらでもあるんだぞ
死んじゃえって言ったらだめなのかな
まあ感情に任せた比喩だしこんなもの
ウンコをこねて遊んでるだけだ。
これがクソであるという点ではおおむね見解が一致してるはず。
スマン、なにをいってるのかさっぱりわからんが、どんどん書き込んだらいいんじゃないのー?
なにかを止めるような書き込みは見てないけど?
戦う相手なんかこのスレ内にはいませんよー?
268 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 22:04:55 ID:UsET+/v40
嫌いな理由を書いても信者か工作員と呼ばれるなら
(゚∀。)ネッサネッサ これならOKか?
>>255 さぁ!解き放て!お前の怒りのすべてを!!
長文がウザいんじゃね
俺ならこうするのに、とかみたいに見えて
大まかに見ればそれこそヤマカンがしてた事と同じことをしてるように見えるという
批評ってそんなもんだろ。
ヤマカンは製作者として製作者を罵倒した揚句に自分の作品がこうだから問題なわけであって
こんな屑みたいな人たちに作らせるよりもやる気のある奴らが他にいるでしょうよ
ベテランでも新人でも・・・
272 :
にゃんだ:2011/02/07(月) 22:06:31 ID:H3il1LYa0
フラクタルがいかに駄作なのか。
ヤマカンがいかに監督の域に達してないのか。
素晴らしい素材を元にどんだけ無能ならこんなマズイ出来になるというのか。
反論の余地もないほどケチョンケチョンに貶しまくることをアンチスレでやらずにどこでやれと。
274 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 22:07:57 ID:JkrFLd0c0
アンチスレなんだから、萌を否定されて憤慨してる人がメインになるべきだろ、っていいたいんじゃない?
実はここの大多数が萌え否定派だったりして・・・
フラクタルは広めなくて良いけど、
『ヤマカンは糞』ってのは広めたい。
鳥山求めてないぐらいは知名度あっても良い
原作って素晴らしいんだ
しかしヤマカンはこれほんとに面白いと思って作ってんのかね。
279 :
にゃんだ:2011/02/07(月) 22:12:00 ID:H3il1LYa0
>>274 そんな絵コンテで大丈夫か?
>>275 ヤマカンは、一度でも「萌とはなにか」を語ったか?
知ったかぶりで「アンチ萌え!」とか騒ぎ出した頭の足りない馬鹿じゃないか。
萌えの否定派も肯定派も関係ない。
ヤマカンが頭の悪いことを言ったから叩かれている、それだけだ。
結局萌えってのは作品について勝手に視聴者からつけた「かわいい」という感想に
暫定的な名前を付けただけの話だから
作者がいかに萌えの存在を否定しようと
根源的な萌えが作品に存在してしまうのを否定することはできないんだよね
ヤマカンの言う萌えの排除は結局昨今のエロゲで良くつかわれる記号の排除にしか過ぎないもんだから
結局ジブリの女性キャラクターに対して人が言う「萌え」が排除できない
よってフラクタルは萌えを否定してないので萌え肯定派が怒り狂う必要はない
東の思いつきの、作劇に都合のいいところだけを上手につまみ食いして絵にすることがヤマカンの仕事なわけだが
冒険を書きたいのか、ハード社会派SFにしたいのか、はたまた萌えアニメにしたいのか明らかでない。
初めは女の子とキャッキャウフフのサバイバル脱出活劇だと「崩壊する世界」と聞いて思ったよ。
>>278 そこは気になるところだね。
おもしろいと思って作ってるのならセンスが足りない。
おもしろいと思って作ってないのなら誠実さが足りない。
前提としてネッサあたりがジブリヒロインのサル真似に見えるという事を考えた上でな
それ以前にかわいければそれを萌えという事が可能になってしまうんだから
どっちにせよかわいいと言える女性を出した時点で萌え否定は無理
エロゲゴロの評論家なんか製作に入れんなよ
原案なら監督と丁々発止でやりあって擦り合わせればいいのに
ツイッタとかいうバカ発見器でチクチク嫌みたれてりゃ世話ないな
萌否定って何だろ。
あとは、萌させた上でバーカって展開にする事?
それは最低すぐる
考えてみりゃ、宮崎アニメのヒロインが萌えじゃないってのも宮崎駿に失礼な話ではある
萌えアニメの草分けが宮崎駿だったしな。
駿作る人勤見る人でしたよ、80年代は。
288 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 22:19:53 ID:UsET+/v40
2週間空いちゃうから、ちょいリークで話題継続作戦ですね
流石ヤマカンさん賢いですね
289 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 22:21:30 ID:aZCO4YEI0
ヤマカンは絶対に「俺はこういうのが好き」って作品をつくらないよあ
それを作って否定されるのが怖いんだろうか?
常に「今の時代はこういう作品が売れると思う」みたいなスタンス
だからダメなんだっていう
自分を出さずに芸術家を同じ評価をされたいっていうのは
とんでもなく虫のいい話だよ
>>285 萌えなんて見る側が勝手に見出すから余計なお世話というか
291 :
にゃんだ:2011/02/07(月) 22:23:19 ID:H3il1LYa0
星里もちるって撮影出身なんでしょ?
ヤマカンの先輩だなw
でも、なんでアニメ化を断りつづけてるんだろ?
竹本泉もそうだけど。
萌えの否定は何につけありえないから、
まあ記号的なアキバ系否定なんだろうけれど、
その記号的なアキバ系否定にしても、
否定してみた挙句絵的にジブリじみたものしか出て来ないというのは問題だと思う。
もしかしたら不自然にジブリ風なのは出資者向け?
>>289 村上隆とかそういうスタンスで大金得てるんじゃね
>>289 ・・・夏の実写が「俺はこういうのが好き」だったのかも
だが爆沈・・・
297 :
にゃんだ:2011/02/07(月) 22:25:54 ID:H3il1LYa0
>>289 ヤマカンの世代って、オタク迫害の時代を潜り抜けてきてるから、
アニメをはじめ、サブカル全般を素直に好きと言えない人が多いよ。
ヤマカンはアニメ好きなのに
大人気取って「アニメは所詮子供のもの」とか言っちゃう系統の人だと思う
「子供のものでもあるからこそ大事」とかいう人たちとは別の意味で
>>298 そこで子供向けのスゴイ作品とか作ったらプロなのにね
>>297 70年代前半生まれは
宮崎事件以後のオタク迫害をモロに被った世代だから
今でも怨念まみれですよ。
本人が精神的に幼稚すぎるからな
「子供向けとかちょっと^^」とか言いながら
つま先立ちでプルプルしてるようなもの
宮崎事件が原罪か、なんかキリスト教みたいですなぁ
「子供舐めんなコラ」って言ってる人は立派に監督してる人が多いのに
ヤマカンはオタク文化の周りをウロウロしてるばかりだもんね・・・
だったら、萌えど真ん中!だがアニメ作品として最高級!!ってのを作るべきだった
306 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 22:36:27 ID:aZCO4YEI0
ヤマカンは模倣しかできないんじゃないか
まぁもうある程度ネタは彫りつくされてるしな
庵野もそんなこと言っていたな
>>304 おお、世間の迫害か・・・なんかそんなマンガありましたね?
陽の下に新しきものなし。
模倣からオリジナルが生まれるんだと思うんだけどな。
模倣で止まってては仕方無いけども。
>>307 この場合「所詮」に集約されてる通り
「子供のもの」ですらなく下賤のものというニュアンスで言うだろうという感覚
しかし本人アニメが好きなものだから苦しいいいわけばっかりしてしまう
なぁお前ら
本スレで「まだあわてるような時間帯じゃない」みたいな事いってるやつもいるけれど
これって11話構成なんでしょ?
9話Bパートあたりから終局に向けて動き出す、みたいな感じにしなきゃならんだろうから
実質、あと5話分も無いんだよね尺が
いったい何をどうしたいの?この監督さんは……
314 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 22:43:46 ID:aZCO4YEI0
でもこの感じはハウルの動く城以降の宮崎アニメのつまらなさを
結構忠実に再現してる
>>313 だからみんなゲームオーバーしてるものとして話してるじゃん
今日の流れは異常だな。
スレタイが過激だからさっさとこのスレ飛ばしたいのかな。
もういまさらジタバタしても遅いと思うけど。
終わったあとは、行間を読めとか最初から見直せとか、原作読めばわかる、考察サイト行けて流れになるんだろ。
318 :
313:2011/02/07(月) 22:45:09 ID:7Fr5GVJi0
話を膨らませるのに、目いっぱい使える話数という意味ね>5話分
>>320 30もレスしている奴にあれこれ言われたくねぇ。
322 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で::2011/02/07(月) 22:48:34 ID:DV2xRyVy0
>>274 いつもの炎上商法の一環でわざわざコンテを流失して貰ってなんだけど
悲しいぐらいにどうでも良いと言うかワクワクしないな、、、、
これが萌えアニメだったらオタが飛びついてくれたかもしれんが
これはジャンル違いだし、なんで未だにこんなバカっぽい事をして
気を引こうとするんだろ、、、
>>313 最後まで見れば解る、とからしいですよ?
我慢して見てたけど、4話以降はちょっと無理・・・
>>322 見たことろポッと出の使い捨てキャラみたいだな。
メインの女の子なら釣れるのに。
最後まで見ることも意味あることだが、
5話まで見ることだって意味あるんだよ?
>>323 最後まで見れば解るというのであれば、
ちゃんと最後まで惹きつける作りにしないといけないんだが…w
>>316 すまんね。4話からこっち大量に移動してきたので
今までと、切った理由が違う人が増えたんだよ
こいつ違うというレスには触れなければ良いと思うよ
329 :
にゃんだ:2011/02/07(月) 22:52:13 ID:H3il1LYa0
>>274のコンテの新キャラが、
実はクレインの実の母親で、
石原に真っ向喧嘩売る作品なんです、
欺くために炎上商法してました、とかいう展開だとするなら
ヤマカンに土下座して手の平返しするけどな。
放送開始から4週間も経つのに、いまだ本スレでキャラのAAが作られてない。
誰にも愛されてないことよくわかるアニメ。
最近よくみる聖戦士って何のこと?
332 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で::2011/02/07(月) 22:54:49 ID:DV2xRyVy0
>>324 そうだね。
作り手が視聴者を馬鹿にしてると言うか信じてない感じがスゴイ感じる。
志が低すぎるよ。
>>331 アニメ界を操る見えない闇と戦っている人達です
敵は謎の工作員とか、信者とからしいですよ
>>331 多分「まどかとフラクタルなぜ差がついたか慢心、環境の違い」スレッドから
フラクタル派とまどか派が煽り合いするかと思ったら
単にフラクタルアンチスレ化したりした揚句
フラクタルを擁護するためにものすごい事言う人が来て聖戦士と呼ばれるようになった
335 :
にゃんだ:2011/02/07(月) 22:57:54 ID:H3il1LYa0
聖戦士様が日夜2ちゃんねるの平和を守ってくれるので、
我らが安心して投稿できるわけか。
有り難い限りだな。
聖戦士さまはスレを保守して下さってるのよ
337 :
にゃんだ:2011/02/07(月) 23:04:50 ID:H3il1LYa0
そんな聖戦士さまへの感謝の気持ち、どう表したら良いんだろう?
駅前とかで
「フラクタルのために三分間お祈りさせてください」
「血がキレイになるんです!」
とかやれば良いのかな?
まどフラ対立スレ面白かったのに埋まっちゃったからな
ここ伸ばそ
まどかもまどかで設定を隠してるのは一緒なんだよな。
そこをアンチに叩かれてるのも一緒。
だけど、まどかはアキバ系への釣り糸を入れまくってるからヒットしつつある。
ヤマカンの経歴的には、まどかみたいの作ってるほうが普通なんだけどなあ。
どこで道を間違えたのやらw
341 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 23:05:58 ID:aZCO4YEI0
富野のアニメも意味がわからないときあるけど
不思議と富田だからで許せる
>>341 食事をきっちり描写したり
第一話は世界観の地を見せられるシーンをわざわざ選んで入れてたりするから
会話ではつかめなくても、直感的に雰囲気が感じられるように作られてると思うのよ
富野のは
>>341 最近ターンAのDVD-BOX買ったんだ
やっぱり面白いな
>>340 アキバ系の釣り糸云々よりもまどかは登場キャラへの共感のさせ方が上手いよ。
意図的にか描写不足か知らないけどフラクタルに最も欠けてる部分があるんだよ。
糞アニメとは思わないけど設定が消化不良な感じがひしひし伝わってくる
そう言えばまどかも食事シーンは結構出てくるな
意図としては家族の絆を印象付けるシーンなんだろうな
>>156 OK
次から元に戻すわ
今だにグッズや公式で原案とアニメの乖離があるのは言い逃れできないし
349 :
にゃんだ:2011/02/07(月) 23:11:22 ID:H3il1LYa0
日本語がまるでわからない外国人に、
まどマギとフラクタルみせて、
どっちを翻訳してくれって言ってくるかの差だと思ってる。
第3話見た
馬鹿だろこのスタッフw
>>340 アキバ系だからとかじゃなく、チームワークの差や取り組み方じゃないの。
スレタイの状態になるのは、それだけ連携がとれていないからだろ。
ジャコバ様に全員本スレに飛ばされるわけ
食事は文化様式とか精神的なキャラ同士の距離とかを
画として描写する上でもっとも重要なシーンの一つだぞ
それを濃く描写することには大いに意味がある
フラクタルの食事は対比することに意味があるのに
そもそもチューブ飯の事がよくわからんという
>>352 召還されてもオレらにオーラ力無いけどねー
シーラ様に浄化されたいわ
シーラはどうでもいいかな
このスレ年寄りばっかだろ
俺もだ
そして最近の深夜アニメは見てない。
>>357 まぁ・・・ツクダのシーラ様買ったからな・・・三千円で
ダンバインは富野とかスパロボつながりで
二十代前半ぐらいまでなら知ってる人多いと思う
最近のスパロボには出てないし富野も作んないし
十代の人はあんましらんだろうけど
>>345 脚本家の差だな。
虚淵の日常劇は直球でいくからわかりやすい。
たいして岡田は噛み合わない会話劇が得意だから意味不明になりがち。
現代劇で演出家がキャラに良い表情をつけると神だがSFに一番むいてないw
>>357 今期は「まどかマギガ」の出来がかなり良い。みかけのパッケージは
萌えアニメ向けという感じで、ネットでは一部の残酷描写が強調されて
語られることが多いが、実際は、すべてにおいて、きっちり歯車が噛みあった
稀有な例のように思える。
ニコニコ動画で公式配信しているので良かったら見てみて。
まどかマギカの肩をもつようなのはアレじゃね。他作と比べるの自体がアレなんだから
あれは商売として堅実
こっちは商売として冒険を目指してる
それが上手くいくのかどうかはこれからの経緯が物語ってくれるだろうよ
配信を1週間無料ぐらいして欲しいわ
萌えがくそくらえっていうなら
じーさんとばーさんが主役
回りのキャラは中年以上でボーイミーツガールやればいいのに
>>363 堅実なら、可愛いを売りにしてもっとキャッキャした作品にしたろうよ。あれも冒険してると思うがねえ。
フラクタルは冒険活劇なのに誰一人冒険してる感じがしない。
チャラチャラと殺しあってるだけだ。
368 :
にゃんだ:2011/02/07(月) 23:56:33 ID:H3il1LYa0
深夜アニメをみなくなった年寄りにこそ見てもらいたい、
そんなアニメが「まどかマギカ」。
…どうしてこうなったら、フラクタル。
>>366 堅実だろ
あの手のちゃぶ台返しは散々エロゲーであの脚本家がやってきた事だから
あの手のスタッフの集め方からして
そっち方面のオタ狙い撃ち、出来ればその他もちょっと欲しい
みたいな集め方だし、想定の範囲内だろ。
湧いてる奴も半分ぐらいはこうなるだろうと思って見てたはず
370 :
にゃんだ:2011/02/07(月) 23:58:26 ID:H3il1LYa0
>>365 >じーさんとばーさんが主役
素朴な疑問だけど、描ける人がいるのか?
まさか大友克洋一人原画とか言わないよな。
>>363 >こっちは商売として冒険を目指してる
これはないわ。
ヤマカンはジブリ風に一般向けに作ったから、堅実に売れるって勘違いしてたはずだよ。
だから難解なSF的な部分を排除してんだろうし。
ノイタミナは萌えオタクとは違う固定層ってのがいるんだからさ。
かなり商売意識してるでしょ。
フラクタルの一話がSF丸出しの始まりだったら冒険したなって思っただろうけどさあ。
>>368 あっちはあっちでつまらんから宣伝はいいよ
>>371 ヤマカンはそのつもりでもPにとっては冒険だったと思うんだが
なんかノイタミナじゃなくて
アニメノチカラ行けよって企画だと思うんだけど
ネットに名前が売れてるヤマカン連れてきて
お金いっぱいかけて作画にうるさくない人でも名前知ってるような原画家山ほど連れてきて
なるほどこれって「ヤマカンの大冒険」だったのかw
もっとも大文字山に登ったくらいの冒険だけどな
377 :
にゃんだ:2011/02/08(火) 00:10:45 ID:GvvRim1M0
ヤマカンの荒い息遣いが聞こえてきそうな作品というわけですね。
>>369 いや、どちらの脚本家も知らない。
まどかはOPや内容がシリアスぽいなあ、て見続けているけど、フラクタルは一話から既視感ばかりで続きが全く気にならなかったので、二話以降もう見ていない。
その違いは何かというと、掴みが全くなかった。ソラノヲトでさえ、一話は良かったから見続けたのに。
その時だって、吉野という人物を認識していたわけじゃないし。
山Pだって「うちフフジTVだよ。ジブリはないっしょ」と内心思った筈だ
冒険しようとして踏み出せなかったのか?
これで冒険したつもりなのか?
それが問題だ
前者ならヤマカソの冒険を見てみたいから引退しなくて良いけど
後者ならどうぞご自由にって感じ
ああそういやヤマカンも
俺がやろうとしてたことを先にやられた
みたいな褒め方?良くしてたよなぁ。
>>64 >>ヤマカンは、リアルじゃ気遣いの細やかな優しい人らしいですよ。
それってよく聞く話だけど、ただのネット弁慶じゃあ
二話で切ってるのは惜しいな。
そこまでは凡作だよ。
三話と四話こそアンチしがいのある圧倒的なクソなのにw
>>378 そうだな。
それでもあのスタッフの集め方はマーケティングとしては手堅いと思う
ニトロ+は一応名が知れてるみたいだし、ひだまりは一応ヒットしたし
386 :
にゃんだ:2011/02/08(火) 00:18:18 ID:GvvRim1M0
>>383 ただのネット弁慶だと思ったら大間違いだ。
コメント承認制のブログでちょっと叩かれただけなのに閉鎖。
舌の根も乾かぬうちにツイッター復帰。
こんな屁垂れな弁慶、始めて見た。
>>377 やめてくれよ〜気持ち悪いよw
大文字山でナニしてんだよ
>>386 ひどい事件だったね……
どこの糞コテかと思ったわ
フラクタルはゴミ
そもそもがノイタミナ枠なのに内容が糞すぎるだろ
誰に向けて作ってんだ
392 :
にゃんだ:2011/02/08(火) 00:46:41 ID:GvvRim1M0
ゴミってのは「護美」と字を当てる。
フラクタルには勿体無い。
じゃあ フラクタルは麻原アニメ これでどう?
得体の知れない教祖になぜか気持ちの悪い信者がいる。
どんなユートピアを作ろうとしているのか一般人には全く不明だが
棒立ち射撃的で意味不明な人殺しはやってしまう。
それを信者だけは温かく見守っている・・・らしい。
ヤマカン無しでも誰も困らないのが現実。
けいおんは原作続編決定らしいね。
すべて結果責任ってことだな!
396 :
にゃんだ:2011/02/08(火) 01:05:16 ID:GvvRim1M0
>>393 オウム真理教のアニメのタイトル、
確か超越世界とかなんとかで、
空飛んだり、見失ったり、いきなり現れたりwww
色々と共通点多いぞwww
ID:auyWi5sX0はアンチっぽいのを釣って本スレを焼け野原にしようとしてんのか。
ノイタミは実験枠だから、昔から実験して爆死してる作品はいくつかあるけど
それでも実験でやりたいリビドーっていうのは感じられたんだよな
形にならなかっただけで、そんで、その次や次につながって何作目かで成功したり
ていうのがあるけど、これは…
ヤマカンがジブリやりたいならそれはそれでいいが、
じゃぁ何か一つでもジブリ並みのクオリティでつくってみろって話
たとえ話が糞でもジブリ並みに動いてりゃ、そのリビドーは評価されただろうし
作画が糞でも話や演出がよけりゃ評価もされただろうが
話も中途半端、作画も中途半端じゃぁなぁ
企画は実験なんだけど
実際出来た方は実験になってないんだよなあ
401 :
にゃんだ:2011/02/08(火) 01:14:55 ID:GvvRim1M0
むしろ見てるこっちが実験台にされてるかのような錯覚に陥るから不思議だ。
>>369 マギカが堅実って
話題が先行してたとはいえ、1話の反応はマチマチだったし
キャラデザもホームベースとか線がどうとか結構賛否あったろ?
今からだって展開次第じゃ失速・大コケも十分あるし
まあ、ここで語るこっちゃないんだが
フラクタルは外し過ぎて視聴者置いてきぼりだな
視聴者に世界について語って欲しいんだろうってのがヒシヒシと伝わってくるんだが
語るほどのネタがあるでもなし、情報が少ない&魅力が少ないでどうしようもない
今のところ視聴は続けてるけど
ぶっちゃけ倍速でもいいかって程度の興味になってきた・・・
>>403 >ぶっちゃけ倍速でもいいかって程度の興味になってきた・・・
えっ!?
倍速で見てないの?
何と無駄な
自分のとこに来る批評が「ネットのよせあつめな意見ばかりで」とか言ってたけど
こんな寄せ集めの出来損ないのアニメ作ってる奴が言うなよw
大事なのは自分かわいがること
自分を許さなきゃ人も許せない
ってけいおん!の歌を基に考えると
ヤマカンって誰よりも自分に厳しいんじゃない?
そんなはずないのに でも思ってしまったんだ・・・ヤマカンは飛べるのかもしれないって
∧_,,∧
(,, )
( )
し○-J
~"''"""゛"゛""''・、
""゛""''""""゛゛""''' "j'
:::::ヘ :: :::..ヽ;;;ノ ::(
:: ゝ :::::......ノ:;;../ ~~^^ ~~~~~^^^~ ~~^^ ~~^^ ~~~~~^^^~
よせあつめでもミックスされて面白くなってればいいんだがなぁ
なーんか、こうバラバラというか・・・
>>404 そう言ってくれるなw
楽しもうと努力はしてたんだよ
409 :
にゃんだ:2011/02/08(火) 01:56:24 ID:GvvRim1M0
フラクタルと言う作品は、
どんなに努力しても結果に繋がらないこともある、
という、とても大切なことを、私たちに教えてくれる。
フラクタルは整合性無いというか、
最低でも合理的でないと言えるんだけど
本スレのあの手の論争見てると
ヤマカンはそこを放棄しているんじゃないかと思えたりするから不思議
ストーリー的な騙し絵やってみました。みたいな
結局上滑りしてるし、引き換えに強調したらしき物が大したものではないしで
糞な上に誠実さも無い。と酷い事になるけど
努力なんかしてたっけ?
仲間内での馴れ合いと責任回避ムーブを努力と呼ぶのか?
フラクタルは言い訳ばかりしてないで、
真面目に問題と向き合うべきだという
とても大事な事を教えてくれた
413 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 02:02:32 ID:bpCZODGl0
煽りでも何でもなく
「どこが面白いの?」ってヤマカンに聞きたいですよね
本当にどこが、どう、面白いのか?
面白いポイントはどこなのか?
ヤマカンに詳細に解説してほしい
面白くない所が面白いって事だ
ヤマカンの自虐ネタ
>>413 「つまり、アニメは終わってるんですよ(会心の笑み)」
今後あのマジキチテロ集団と馴れ合ってく展開だったらさすがに切るわ
>>413 ヤマカンは多分、フラクタル世界という怪盗を追い詰める
探偵になって欲しかったんだよ。視聴者に
だから謎をひたすら増やしているし、登場人物の証言も要領を得ない
信頼に足る人物を見定め、真実を捉え証拠を見つけろ!
そして、解決編!世界は実はこうでした!伏線は〜略〜
サスペンスフラクタル。犯人はヤマカンだ!
何かこのアニメのふいんきどこかで感じたことあるなと思ったが…
あれだ。アルジュナだ。なんとなくあれと同じような不快感と薄気味悪さがある
wikiから引っ張ってきた。
>アルジュナ
キャッチコピーは「今 この星の上に生きる 奇跡」。
なるほど
アルジュナw ああたしかに
歌はよかったんだけどなぁ…
421 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 02:29:34 ID:GWqiIPls0
はやくwwwwwwww
おwwwwづえwwwwwww
三賢者復活!おめでとう!
>>415 アニメが終わっているという自説を自ら実証してるのか
誠実だなヤマカン・・
自分で出したギャグの解説とか最大の屈辱だよねえ
>>417 エヴァみたいに視聴者に謎解きして欲しかったわけか
なんか何もかも受験秀才脳なんだなぁ
謎を振りまいたって、世界に魅力が無い限りそんなことはしないよ
しかし、このスレタイはひどいな。誰得。
公式イメージ詐欺3でよかった。
そう?秀逸なスレタイだと思うけど
髪の色の差異とかもうそんなレベルじゃないw
>>425 ブスな女が髪切った理由なんて誰も興味ないもんなw
430 :
にゃんだ:2011/02/08(火) 03:33:00 ID:GvvRim1M0
俺様が言うのもなんだけど、
本スレって、深夜は頭のオカシナ人の独演会なんだね。
本スレ
>>678に対して
>>692とか、
論題がなんなのか把握できてない頓珍漢な受け答えだし
(フラクタルが面白くない理由の話が、フラクタル世界のことはクレインが知ってれば十分とか、電波交換されてる)
本スレ
>>696の
>クレインはどうやって食料その他を手に入れてるの?
という「どのように(How)」入手したのか、の話に
本スレ
>>698 >てフラクタルシステムから与えられている
と「だれから(Who)」の話に電波交換。
本スレ
>>708で
>残念な事にそれを裏付ける描写がない
という「描写の有無」に対して
本スレ
>>711で
>人でもなくドッペルでもないとしたら機械だと考えるのが普通だと思うが
という「一般論」で返す、という電波交換。
すごいな、詭弁しか言ってないぞ、ID;IGDgw+NT0は。
ここまでゆんゆんしてると、おもしろいな。
おま
まあ前からそんな感じだよなー
「事実放浪息子のせいでノイタミナの視聴率は下がっている」
「ソース寄越せ」
「放浪は気持ち悪いわ、正直」
「視聴率低いのを放浪息子のせいにはできんだろ」
「落ち着け。どちらが面白いとかじゃなくて放浪息子の方が視聴率低いとかないわー、という発言に突っ込み入ってるだけ」
みたいな会話がなされるスレだし
まじ議論がどうでもよすぎる
434 :
にゃんだ:2011/02/08(火) 03:46:30 ID:GvvRim1M0
議論??
擁護側が「論じる」域に達してないよ。
普通の会話すら成立しそうに無い勢いで。
本スレ2人で100レスしてるな
日中深夜合わせて五十レスはまだ分かるけど
この時間帯で一人五十はすごい
437 :
にゃんだ:2011/02/08(火) 03:49:35 ID:GvvRim1M0
まあ、俺様も連投魔みたいなものだし(しかも長文癖)
レス数がどうとかってのは、中身が伴ってりゃ問題にならないと思ってるんだけど
あれはちょっと…
とめどなくあふれ出る電波が、既に20時間労働の脳に心地良くしみこんでくるっていうか…
こうなったら最終回の予想でもしてやろうぜw
人為的に制御されることを拒んだフラクタルシステムは自ら自爆装置を作動させた。
地球が爆発する間一髪の間に命を賭したフリュネが転送装置でクレインとエンリの
二人を未知の惑星に転送する。
爆発する地球・・・
未知の惑星の小高い丘に転送されたクレインとエンリ(何故か二人とも裸)
丘から見下ろすと、そこには広大なる緑の大地。
抱き合うクレインとエンリ(主題歌が流れスタッフロールが始まる)
クレイン、ネッサ、フリュネで手をつないでバルス
地球は核の炎に包まれた
宇宙からの侵略者が来て第一部終了
第二部はすっかり暗殺拳伝承者となったクレインが
実は宇宙人の手先だった僧院の四天王と戦う勧善懲悪バトルアクション
僧院が地下に埋もれた本体ごとワープして宇宙人の本拠地と次元断層を作ってED
>>429 これ見て期待してたのに詐欺アニメ見させられてる気分になるよな・・・ハァ・・・
でもせっかくなので最後までみようと思う・・・買わないけどw
442 :
にゃんだ:2011/02/08(火) 04:09:57 ID:GvvRim1M0
ネッサが封じられてたアレは、ネッサ本体がフラクタルシステムによってがんじがらめに監禁されてることのフラクタル。
ネッサ本体の髪の毛は、当然「あの」色。
量子演算機であるフラクタルシステムの「コアプログラム」として組み込まれたのがネッサの本体。
千年前?は、人類の暴走もしくは地球の環境破壊によって絶滅の危機に瀕していた。
穏やかに衰退させることで人類の種を残すためフラクタルシステムが作られた。
量子演算機であるフラクタルシステムは、システムの崩壊を十二分に予想している。
量子演算機であるフラクタルシステムは、システムの再起動を「仕組んで・企んで」いる。
量子演算機であるフラクタルシステムは、別に僧院に管理されなくてもやっていける。
僧院の連中が勝手に勘違いしているだけだけど、それもフラクタルシステムにより仕向けられたこと。
(どうせ僧院の連中は何も出来ない)
フリュネはドッペルもしくはセクサロイドもしくは、高度にフラクタルシステムとリンクしている強化人間。
クレインの父親および母親は、ロストミレニアムの頭目もしくは幹部もしくはスパイ、そうでなければ僧院の研究員かお偉いさん。
以降、各話予想
05:「旅路」→ロストミレニアム本拠地への逃避行
06:「最果ての町」→ロストミレニアム本拠地への到達および頭目など新キャラ登場、フリュネの謎の一部解明。クレインフラクタルターミナル摘出
07:「虚飾の街」→ロストミレニアムが仕組む一大反攻のための調達で街に買出し。ターミナル摘出したクレインには見慣れた街並みがまるで別のように
08:「地下の秘密」→軌道エレベーターの上部にある僧院もしくは高高度浮遊サーバーに突入するためのロケットを発掘に埋もれた街に潜る。
09:「戦いの前夜」→クレイン童貞喪失ならず、残念。
10:「僧院へ」→クレイン、しつこく挿入を迫る
11:「楽園」→賢者タイム
われながら素晴らしい出来だ。
長文ごくろうさん
444 :
にゃんだ:2011/02/08(火) 04:11:55 ID:GvvRim1M0
大丈夫だ、問題ない。
とりあえずクレインが「僕は新型ドッペルだったのか」と愕然とする
でもみんなで楽しく生きていきましょーラララララー
って
>>442ちょwww
「フラクタルシステムのおかげで監督の域に達しました!」
終劇
いやいや
こんなアニメのために疲れる真似は出来ん
>>446 おめでとうコールが必要だな
フラクタルシステムは人類を馬鹿にして環境開発出来なくするという
環境保全システムでしたーとかきたりしてな
448 :
にゃんだ:2011/02/08(火) 04:34:08 ID:GvvRim1M0
BD特典映像 その1「データ麻薬の正しい使い方」
フラクタルシステムの再起動から半年。
幸せに暮しているクレインだったが、物置の片隅からなにやら怪しげなものが…
そう、それは1話で登場したデータ麻薬だった!
クレインはオモシロ半分で○○(好きなキャラの名前を入れよう!)に使ってみると…!?
BD映像特典 その2
都内某所居酒屋に、脚本・原案・監督の三人が大集合!
隠しカメラが仕込まれているともしらず、フラクタルのぶっちゃけトークが!
ヤマカンのぽろり(血まみれ)もあるよ。
449 :
にゃんだ:2011/02/08(火) 04:39:44 ID:GvvRim1M0
フラクタルターミナルを「埋め込む」なんて、配給食糧の中に仕込んでおけば良い話で。
定着の確率が低くても、毎日食事するのが人間なんだから問題ないでしょ。
食い物押さえたら何だってアリだと思うけどなぁ。
眼球を経由して情報をやり取りするみたいだから
なんとなく脳の下あたり割とアナクロに存在しそうだけど。
食い物に混ぜると電波発信系の何かを連想するな
ナノマシンと言う概念があったら身体の神経自体を発信体として再構成しそう
ナディアは失敗作だ。面白いし人気があるしおれも好きだ。だが冒険譚ではない。
庵野は興奮したはずだ。自分の手でラピュタを再構築できるのだから。
主人公はパズーとは正反対。シャイで理解ある大人と絶対的な暴力装置に護られている。
話が進むうちに庵野は気付く。ジャンは動かせない。ジャンの代弁はグランディスがする。
ジャンの見せ場はサンソンとハンソンが解決する。冒険するのはネモだ。
この子はいらない。宮崎ワールドに庵野の居場所はない。だから庵野はジャンを殺す。
それから六年かけて庵野はシンジの話を描く。居場所をなくした自分の再生の物語。
宮崎の支配から解放されたければ、アンチ宮崎作品を創るしかない。
分かりやすいメッセージだ。ところがこんどはみんな庵野のコピーをはじめてしまう。
綾波系美少女とかセカイ系物語はどうでもいい。問題は「動かない主人公」だ。
主役が動かなければ物語は進まない。庵野が大失敗した点を平然とパクる。
エウレカに至ってはエンドレスエイトどころかエンドレス一年だ。この阿呆は都条例で規制しろ。
理由はある。宮崎コピーに失敗したらそいつは二度と立ち直れない。
だが庵野コピーに失敗しても言い訳がたつのだ。
「いやあオレも青くてさあ、アンノとおなじ間違いをしちゃったよ」
これでいい。なんとなく庵野と同列に立てた気分になれるじゃないか。
当然ヤマカンも庵野コピーをする。口では宮崎リスペクトといいながら
フラクタルは完全に庵野コピーとして機能している。
批評家として喰っていくのならこれで充分だ。失敗をネタにすればいいだけだ。
だから今後も庵野コピーだけが再生産される。宮崎の理念を継ぐものは、いない。
452 :
にゃんだ:2011/02/08(火) 05:13:06 ID:GvvRim1M0
>なんとなく脳の下あたり割とアナクロに存在しそう
うん、俺様だったら、そんなデリケートなところに機械ぶちこむような手術なんてしたくない。
当然、取り出す手術なんてもってのほか。
さておき、脳の仕組みを考えると、神経伝達物質を血液使って脳細胞に送り込めばある程度のコントロールができる
原理的には向精神薬とか麻薬とかとまるで同じだ。
化学的な反応ではなく、シナプスと任意に結合できるような、ナノマシンとまでは行かないけれども微細なご都合物質を
配給食料を通じてぶち込み続ければ、まあ、人間が認知できないような高高度浮遊サーバーの点滅から情報を受け取ったり
星祭のアップデートを受けられる程度の機能性は獲得できるんじゃないかなぁー。
ライフログの送信って「空気中に何兆とある量子演算機が…」みたいな「はぁ?」な設定持ってこないと無理だと思う。
ところが、原案としてはそういう「はぁ?」な設定っぽいんじゃないか、ってのがフラクタル。
453 :
にゃんだ:2011/02/08(火) 05:16:44 ID:GvvRim1M0
>エウレカに至ってはエンドレスエイトどころかエンドレス一年だ。この阿呆は都条例で規制しろ。
この言い回し、好きだなぁ。
>だから今後も庵野コピーだけが再生産される。
と数年前まで思ってたけど、グレンラガン見て、ああ良かった、って安心しました。
>>451 山ほど量産された劣化エヴァはセカイ系ですらなく動かない主人公が本質か
なるほどなー
455 :
にゃんだ:2011/02/08(火) 05:52:39 ID:GvvRim1M0
でも、動かない主人公って、EVA以前からもいっぱいあるでしょ。
「うる星やつら」とか、主人公まるで動かない。
主人公が動かないのって、EVAに端を発してるものではなく、
少女マンガ系の文法が広まった結果だと思ってたけどなぁ。
俺今までラムちゃんが主人公だとばかり思ってたわw
つーか、主人公が二枚目である必要のないコメディの設定と
同系列で語るのはちょっと議論の余地ありそうな気がするな
少女マンガ系の文法の流用って指摘は正しいけど、
最初にSFものに流用したってのはやっぱEVEじゃないの?
>>429の何が詐欺かって
作画だけでなく、画から受ける世界観や冒険譚への印象まで
果てしなく詐欺なとこだな
あの絵コンテって本物なの?
ヤマカンって絵が描けない人じゃなかったっけ?
上手すぎる&線がすっきりしすぎてないか?
>>458 これまでだって、監督がコンテ切ったのは第一話だけだし。
しかも、自分名義のコン手でも、
誰かに清書してもらってることが、これまでも多かったし。
果てしなくどうでもいい話で、スレが埋め立てられてるな。何かの工作?
動かさないのではない、生の自分がないままの人間には代弁者たる主人公を動かせないのだ
フラクタルシステムの原型は21世紀にトレンドマイクロ社が作った……
>>429 俺が一目ぼれしそうだ
何この神アニメw
フリュネとネッサがキャラ原案時点では同じ髪の色をしてるのは何か意味があるのかねぇ。
>>429 放浪息子の手法でこれをそのまま動かしてほしい
>>465 これは最終回で明かされる秘密なんだが、フリュネとネッサは姉妹だったんだ。
470 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で::2011/02/08(火) 09:48:44 ID:GKsrrAaQ0
>>458 コンテなんてどれもあれくらいは書き込んであるよ
それに絵が上手い=コンテとして出来が良いじゃないから
今回の第4話だってそこそこ原画が描ける人がコンテをきったみたいだったけど
映像の流れ的にダメダメだったろ?つまりそう言う事だ
絵もコンテもまともに描けないヤマカンは論外だけどなw
>>462 クラウドはトレンドマイクロが作ったわけじゃねえよw
流出したコンテってのが本物だと仮定したとしても
ヤマカン演出回のヤマカン作のコンテかどうかすらわからんではないか
普通につまらない
この作品ちっとも入れないんだよね
なんでテロリスト必死なのか、あの世界に時間が残されてないのか
なんでテロしか手段が残されてないのか、そもそも世界が滅ぶって具体的にどうよとか
ぜーんぜん紹介されないままに、人死にでるわ、オマージュまみれだわで
見てる側は(´_ゝ`)フーン以上の感想が持てない
大体、主人公以外の人間が何考えて動いてるのかがさーっぱりで
宇宙人の中に放り込まれたみたいで見ていて気分が悪い
>>469 λ....λλ.....ナ、ナンダッテー
コンテ流出とかクソワロタ
ヤマカン、スタッフにも嫌われてるんじゃねえの?
アスミックは社員のウェブ工作の前科があるけど、さすがに流出で盛り上がるとは思ってないだろ。
まあコンテはA-1にあるから、問題はそっちの会社の方なんだろうけど。
話題作りがことごとく失敗してるな。
アニメの内容もさることながら、周辺がここまで無残な燃えカスになる作品はちょっと珍しい。
あの内容の絵コンテだから盛り上がると思ってた?・・・とかw
まあ童貞失うとこまで行けば盛り上がるだろな。
悪い意味でw
流出してもまた話題づくりかで流される辺りがオオカミ少年みたいだw
ミーガンとかいう聞いたこともない新キャラじゃなくて、アダルトネッサとかだったら
ちょっとは話題になったかもな
コンテの下手さに絶望
>>479 都合によりフラクタルの前週の再放送がw
さすがにコンテの良し悪しは現物見てもわからねー
ちゃんと映像化されて初めて芋か気持ちいい映像か判別できる
485 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 12:37:15 ID:LTssxowSO
ヤマカンはさ、散々貶したキングゲイナーとフラクタル見比べて評価出してもらいたいもんだな
並べて見た時どっちがどう優れてるのか解説してほしいな
流出コンテは何を主張したかったの?
こんなに手を抜いているんだよ!ってこと?
おっぱい出すよ!って主張だろ。
>>482 この板の一番上のバナーのコンテの方が上手いなw
11話で終わるのかよ
ノイタミナの作品は大抵11話で終わるよ
最初そういう意味かと思ったが、
11話で収拾つくのか、という意味かなとも
何でこんなに伸びてるの?
変なスレタイだから埋めようとしてるの?
ABに比べりゃスレの伸びはイマイチだよ
ABはフラクタルと比べるにはあまりにも偉大すぎる
糞アニメ的な意味で
>>485 両作品の方向性は大体似た様なもんだよねぇ?
絵コンテは下手でもいいよ
押井も下手だしさ
宮崎は完璧だけど
ポッっとでのエロゲ脚本家に負ける東ヤマカン
>>455 主人公のポーズの問題だろ
アグレッシブじゃんうる星は
動かない主人公はイベントの方からほいほいやってくるのを待ってる主人公の事だろ
絵コンテの絵が下手でもいい
ちゃんと意図が伝わるなら
押井は変な絵だけどそういう意味では上手い
あくまで見てくれだけの話な
内容は推して知るべし
イメージボード描けないはやばいだろ
SFものでこれは致命的
>>501 文章でイラスト担当と詰めることは可能では?ヤマカンさんにできるかどうかはしらんけど。
信者「これでパクりなら宮崎アニメだって元ネタがあってパクってるだろ!」
アンチ「いやいや、これは韓国人がマジンガーZを見てテコンV作るレベルの発想の無さだぞ?」
信者「ぐぬぬ」
ってヤマカンスレのやり取りが面白かったw
監督はパクリの前科もあるし、本当に酷いと思うw
この糞アニメ、コンテというより、もっと基本的なストーリーテリングが出来てないように思える。
日常アニメしか作ったことのない人が頑張って王道ストーリーアニメ作ってみました感というか。
盛り上がらず淡々とあてどなく話が進む冒険アニメ、、、斬新だが、単なる失敗作とも言える。
ヤマカンはもっとジャンプを読むべきだったな。
>>499 それ言っちゃうと、ハルヒのキョンもイヒのアララギもとらドラ!の
竜児も別に待ち型じゃないけどな
フラクタる
フラクたれ
>>502 可能ではあるけども
それやると手間が普通に世界観を詰めるのとは段違いで手間がかかるし精度も低い
それだと世界を一つ矛盾なしに動かして作品を動かすまでに一年半あっても出来るかどうか分からんのに
半年とか何いってんの馬鹿なの? てレベル
>>505 竜司は待ちではないと思う
アララギも違う
キョンはモロ待ちだろ
>>509 憂鬱1で、涼宮ハルヒにキョンは自分から興味を持って話しかけたんだよ
わざわざハルヒの様子を観察して、ハルヒが興味を持ちそうな話題を振ってな
>>492 本来なら11話で終わるとかあり得ない設定だしな
疑似2クールなら二期はやっぱ無しよレベル
これはシリーズ化せねばな。フラクタルZとか∀フラクタルとかw
リローデッドとレボルーションでしょ?
5話以降に180度急展開して、すべての面白アニメの要素が詰まった展開を望む。
ないか…
>>508 佐藤竜雄なんかは絵は他の人に任せても良作なSFたまに出してるな
人柄も良さそうだしスタッフとちゃんと準備してるんだろうけど
サトタツのSFアニメにハズレはないような気がするが。
あとあの人絵も描けるよ。
視覚的なベースを監督が構築できるかどうかって凄まじく重要だよな
Ν-ノーチラスと∀ガンダムの発掘はまだですか?
そーいえば「風の谷のナウシカ」も「巨大産業文明が崩壊してから千年後」と
いう設定だったなあ。
いや、だからどーしたって事でもないんだけどふと思い出した。
西暦1010年の人になったつもりで周囲を見渡すと、センスオブワンダーな
気分になれる。
現代版ナウシカ。それがフラクタル
ヤマカン「そのためのフラクタルですから」
火の七日間以前のお話かな?w
ナウシカもラピュタもいい迷惑だなw
こうなったら、エンリとラブコメ路線にしよう。
529 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で::2011/02/08(火) 18:01:17 ID:5yMG8haG0
>>518 あの禿ですら コンテはしっかり描けるし
自分でメカデザイン画を書き起こせたりするんだぜ
禿は「これじゃいかん」と一念発起して独学で絵の練習したっつってたな
宮崎駿のコンテはそのまま絵本だしな
そこまでなのか
禿がすっごいきれい、とか言ってたからどんなもんかと思ってた
>>532 じっくり描いた奴だと雑想ノートの漫画みたいなコンテだよ
534 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で::2011/02/08(火) 18:29:44 ID:5yMG8haG0
宮崎駿とか芝山努とかの子供向けアニメを作ってる人のコンテは
メチャクチャ上手いよ
本人達曰く「スタッフ間のイメージ伝達が楽だから」だそうです
宮崎の場合は彩色までしてあることもあるから、
逆に現場がやる気を失うw
536 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 18:31:42 ID:LTssxowSO
>>532 パヤオと庵野のは参考にならんだろ
絵の才能がありすぐる
ヤマカンが本当に学ぶべきなのは嫌いな富野の技術なんだが
バカだから解らないんだろうな
539 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 18:42:35 ID:LTssxowSO
>>537 富野の凄い所はイメージと違うのが上がってきたらボツにしてバンクで回しちゃう所よね
富野とヤマカン
違いはここだろうな、ヤマカンは適当に採用しちゃってんだろ
だから画面がつまんないんだ
パヤオのコンテは文庫化して売り物になる位だからな。レベルが違う。
パヤオの絵コンテは紙芝居にしてもアニメになってるよね。
昔買ったDVDの特典に付いてたなコンテ。
サトジュンも超うまいよ〜
いつぞや講演聞きにいったら
禿「宮崎さんのコンテなんかね、ものすごくきれいなの。でもコンテだよ。そんなに意味あると思います?」
とかいってて糞ワロタ
>>529 「ですら」っていう言い方には違和感があるが・・・
まぁあの人の貪欲さは素直に感心するよ
コナンの時にパヤオは禿のコンテを全ボツにして神速で自分でコンテ上げたんだっけか
>>540 そういえば、ヤマカンは(妄想ノオトで)出崎についてはほとんど何も言ってないのな。
パヤオや富野、押井の名前はしょっちゅう出てくるのに。単に興味ないのかしら
>>546 富野のコンテに限った話じゃないだろうけどね・・・
ともかくヤマカンは自己分析を徹底的にやるべきだと思うよ
自分の才能ってのをとにかく疑ってかかるべき
じゃあ、BD特典で
>>537のような絵コンテと本編映像の比較紹介をつけてもらおうぜ!
そうすれば、山勘も汚名挽回できるし
アンチのうち何人かは怖いもの見たさでBD買うんじゃ?w
本スレかヤマカンスレでやれよ。
>>547 特に好きか無関心のどっちかじゃないの
自分の肯定してるしものにはめちゃくちゃ甘い人だし
…というかとりあえずメジャーもメジャーな人に噛みつこうと思ったら富野惜犬はすぐ出てくるけど
すごく有名、という線から出崎は微妙に下がるからじゃないかな。それでもすごいんだけど。
前述の二人と比べたらとっかかりは少ないかと
出崎の演出好きだけどな。ジョー2一話とかすごくいいと思う。
富野のコンテもさすがだと思う。ママ4OPとかすごくいい。
押井はあんまりフォローしてないからわからん。
ヤマカンは論ずるに値しないと思う
コンテではこないだ亡くなった今 敏監督のは見たら笑うだろww
ヤマカンがキャンキャン吠えた相手からも特に反応ないし
本当に論ずるに値しない人なんじゃないか?
555 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 19:59:06 ID:xdepsoW50
>>553 > コンテではこないだ亡くなった今 敏監督のは見たら笑うだろww
ドラゴンボール改で、ありえないぐらい下手糞な
絵コンテやった人?
あの回伝説だったよな。
時空の歪みがこんなところにも
557 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で::2011/02/08(火) 20:04:04 ID:5yMG8haG0
>>549 自らコンテきったあの第1話を観ちゃった限り汚名挽回は無理だろ、、、
>>553 今さんは凄いうまいけど描き込みすぎだよな、、ほとんど病的なまでに
そりゃ論ずるに値しないんじゃないかな
汚名挽回とかお前らジェリドかっつーの
働かなくてもいい世界ってどんな世界だろう?
自分にはさっぱり分からない。
働かなくていいってことは、当然家事もしなくていいってことだよね?
部屋の蛍光灯が切れても病気で寝込んでも、呼べば人以外の何かが何とかしてくれるような?そんな世界?
なんだかすごい無労働社会、以外は
示されてないからわかりません
描写の圧倒的不足と無駄な駄弁りの多さ。
>>552 以前、押井はすごい出崎褒めてたな
時間軸の切り方が素晴らしい、出崎で勉強したとかも言ってた気がする
>>557 今敏の場合はコンテを拡大コピーしてアニメーターにレイアウトまんま起こさせる意味合いがある
つまりそれだけ自分の指示した画面を忠実に描きたいという意味と
アニメーターが自分より下手でもフォローする意味合いがあるので、それなりの意味があるんだよ
絵を適当にするならするでアニメーターにある程度一任する度胸も必要になるが
ヤマカンなんかは「コンテで決まる!」なんてほざいて、アニメーターを自分の思いのままにしようとする癖があるし
そのくせ絵が微妙なら、フラクタル1話のように中途半端なものが出来上がるのも当たり前
『ファン曰く「通好み」アニメ』の道を突っ走ってるよな
>>564 なんぼコンテ下手糞でも
ワープしたり位置関係がおかしくなるのは
素人みたいな事しちゃならんよな
ヤマカンって頭の中で絵をかけないのかな?
>>568 前に妄想ノオトでパースをつければいいってもんじゃない!
って負け惜しみ丸出しの文章を書いてた事があるから、絵が描けないというより
致命的に空間に対する認識や表現ができないんだと思う
だからフラクタルとかかんなぎは、ヤマカンやった回は平面的な構図のレイアウトばっかだったし
演出処理しても手が遅いのでチェックしきれない&空間の認識がないんだからそんな酷くもなる、
パースは絵を描く人間にとって難しいのは常識だが、それに立ち向かうことをやめた時点で
もう才能が無いを超えて適正がないとしか・・・
ていうかヤマカンってアニメ作家としては何もかも下手だろw
オタ流行り物を作っていく山師としての才能を評価されたのに、職人的な演出技術が自分にあるって思うのがおかしい。
パクりで叩かれた時点で気づけよw
>>568 真面目な話、リアルに絵を描けない人は頭の中でも描けないっす。
(頭で)描いたつもりになっていても、話を聞いて再構成しようとすると激しく矛盾しているもんです。
結局完璧にイメージ出来てないだけなんだよな
描けないのは
具体的なものになってない。「なんかあんな感じ」で止まってて
>>560 多分そうなんじゃないかなあ。
無労働をなりたたせている機械の管理は機械同士相互にやらせているとかで。
にしても疑問が尽きないんだよな
・生身の警官がしょぼい市場の取り締まりに来る
・人っ子1人いないばかりか、動く機械1つないのに清潔に保たれている都市
グラニッツ村の考証はもっとやばい
・実弾を撃てる自動小銃をどうやって製造したのか?(素材の調達から製造手段までまるっと疑問)
・どうもあらゆるブツが“ビンテージ”らしいがおそらく製造の止まっているであろう古い精密機器は
どうやって維持しているのか?
東もヤマカンも清潔に整えられた文明社会を成り立たせているものを甘く見すぎていると思う
建造物の維持管理、生産手段、ロジスティック全般など
>オタ流行り物を作っていく山師としての才能
それだけじゃあ業界全体が先細りになるから、ノイタミナ枠では一般受けする
作品を作らなきゃならない
それがヤマカンの悲愴…いや皮相な決意だ
ただそれは少なくとも、フラクタルではないwww
ナノマシンで古い機械もあっという間に修理可能ですよ!!!
でもフラクタルシステムには頼らないと言うからこれはないか。
SF的なガジェットも現実感覚と切り離して存在できないのね。
>>573 禁書と似てますね(棒)
禁書は「社会派SF」じゃありませんがw
科学の考証をろくにした事がない人間に
半年でSF設定の管理なんて無理やったんや
>>573 A)ルンバの凄いやつが掃除してる
B)端末によって埃があっても見えない
>>573 村立病院みたいな所に、ある程度医薬品があったみたいだけど、
アンプルとか自作なんかなww って、思ってしまうよ。
白衣なんかも川で洗うのかな??
生活を成り立たせるためのものが不足してるよね
絵が描けない。
科学考証できない。
萌えを排除。
ああ、なるほど。
苦手分野ばかりなのに数少ない得意分野を避けるという。
フィクションで騙し続けるためには舞台にどんな小さな穴もあってはならない
穴は疑問となり視聴者を現実に引き戻してしまう
みたいなことを言ったのは誰だったか…
なんで萌えが得意ってことになってんだw
>>578 つーかアメリカの南北戦争以前の開拓民なんて
服を作る布を織るのに1年掛かるが
開拓作業をしてると服なんて1年保つ訳が無い、ってんで
ボロに継ぎ当てまくり状態だったらしいしな
江戸時代の日本でも同様で
だから商売を始めるには最初は軽い針・糸・釘・縄とか草履とかから始めて
ある程度の資本がたまったら江戸・大坂で古着を買い入れて
田舎に持って行って高く売る、ってのがパターンだった訳で
じゃあグラニッツ村の住人が蚕やら羊やらを飼ってるのかって言うと、ねぇ?
まるでヤマカンに得意分野がないみたいじゃないか・・・
哀れ・・・でもないか
>>584 追い剥ぎというのが、そもそも目的物が服だった時代もあったからね
産業革命後の常識で昔を想像するのは難しい
ヤマカンは「萌え」にコンプレックスでもあるんじゃないかな。
テクノライズの地上界は不気味で大好きなんだけどなあ。
フラクタルみたいに絵面の魅力がない場合はオートマチックでツッコミを入れてしまう。
>>575 同意w
禁書は脇の甘さを突っ込む作品じゃないからいいけどね。
>>577 >A)ルンバの凄いやつが掃除してる
禁書はコレだね。フラクタルも禁書ぐらいの描写はして欲しい。
>B)端末によって埃があっても見えない
端末で見えなくする意味って何よ……と考えるとこんがらがってくる。
窓ガラスが割れたり動物が入り込んだり埃が積もったり老朽化で建物が崩壊したりするから
視覚情報の操作だけじゃ限界がある。
そもそも殆ど利用されてない都市を放棄せず管理し続けている理由もよくわからない。
観光スポットであるとか芸術的に価値が高いってわけでもなさそうだし……
資源が有り余ってるってことなのかなあ。
>>578 そうだそうだ。近代的医療機器・薬品も白衣もどーやって調達してるんだw
>>584 被服もどこから沸いて出たんでしょうねw
そして家畜も劇中に出てこなかったね。
グラニッツの連中がもっとしっかり文明拒否ライフを送ってりゃよかったんだが。
なんでああも中途半端なことをしてしまったのか……
なんか家庭菜園とかイージーライダーのヒッピー村みたいなんだよな>>グラニッツ村
先進国のインフラと物的バックアップがあっての甘え。
結局はフラクタルシステム頼みだって話なら面白くなくても納得はするけど。
科学技術の粋を集めたフラクタルシステムの中枢に、僧院なんて宗教的な名前つけちゃったら
洗脳してますよと宣伝してるようなもんだろうに。
昔、科学と宗教は一体だったんだよ。
昔の話じゃないでしょ
なにもかもがショボイ
イメージイラストに軌道エレベーターみたいのがあるんだよね。
アレが僧院かね?
正に未来で、名前が僧院でも未来感は損なわない。
それを見上げて、そして目指せばわかりやすかったのに。
イラストレーターの方が世界観を構築してるってのはどうなんだw
あの雰囲気ある原案イラストからイメージを広げられない監督。
狭い室内限定のシチュエーションコメディだけやってればいいんだホンマに。
遠い未来の話なのに、アイルランドとか設定に無理があるよね。
風の谷みたいに凝った感じならいいんだけど普通なんだよな…
キャンピングカーに住んでるとか馬鹿かと
未来の話でブラジル
昔から定番のやり方だ。
>>596 キャンピングカーは安っぽいよなあ。「根無し草」の表現なのはわかるけど。
やっぱりアンチスレの教養の高さはすばらしいな
SF好きを引っ張り出してきた功績くらいは認めてやる>ヤマカン
>>597 名前だけ知ってる
ハルヒの原作者が好きそうだな
銃一丁でミリオタも参加するのには敬服する
>>600 騙されたと思って一度見てみろ。
ほんとうに名作だから。
>602
そんなこと言うと今からヤマカンが見ちゃうぜ
そしてヒロインが髪を切って
クレインのお母さんが靴を頭に載せるんだ
>>603 ラストシーンは実写になって、
アニメ覗き込んでる東とヤマカンが
「終わったな」と言って大スタジオを去っていく。
(ここで全国のテレビ前の視聴者が「お前らが、だよっ!!」と一斉にツッコミを入れる)
だったら伝説w
>>602 じゃーBOOKオフでみて見るよ
別に言われたから買うわけじゃないんだからね!
まずシステム管理下の服の配給とか食料流通パイプの点検風景とかやってほしかった
>>606 『未来世紀ブラジル』だよー
ちゃんとタイトル押さえないとTUTAYAで検索できないぜ
なんだよブラジルの話してたなら呼んでくれよ
定期的に回ってる感想ページのフラクタルへの誉め方がどんどんおざなりになっていく
>>609 そういうところでバーンとスペクタクルな絵を見せてこそ管理社会って雰囲気出るのになぁと。
たしかにブラジルはダメオタの夢の結晶のような映画だ
現実という地獄に引き戻される処まで完璧
そんな必死に関係ない話ししてスレ加速させんなよ。おかしいだろ。
結局茶番劇アニメかよ、ってなんか冷めるわ。
実際茶番劇アニメだししょうがないんじゃね
「ドッペルの労働」を台詞だけで済ますアニメですぜ?
>>610 ググりました
えらく古い作品だね
未来検索ブラジルの親戚かw
w
>>618 ドッペルってさー
昔はともかく今は物に触れないんだよね??
未来社会なのにレトロな小道具って概念は間違ってパクってると思うよ
サムがCD好きみたいな設定にするようなもので、画的におかしい
>>621 でもクレインさんは「仕事はドッペルがやってくれる」と言ってましたよ〜
どのようにドッペルを動かすのかそもそも微妙だよねー
リモコン操作だったら手間がかかるから場所移動以外意味ないから
>>623みたいな発言出てこないし
しかしクレインもググらなきゃ分からないぐらいに触れるドッペルは普及してはいない
これでも
>>623はやはり出てこない
初回でドッペルの群れみたいなガラクタ市あったけど、一瞬で消されたしw
ウルトラマンに出てくる怪獣も居たよな?
なんであんな変な擬人ばかりなん(笑)
お遊び(笑)だろ
自分達で炎上マーケティングやっておいて、
ボロだして、変なスレタイになって、
こうやって業者が、このスレ埋めて流そうとしてるんだから、
アホだよなぁ。
>>627 まあそう気に病むな
フラクタルがクソなのは覆いようのない共有認識だから
昨日から急に目立ちはじめて、
不自然に目立ってるよな、このスレ。
いまさらいいことないと思うわ。
>>624 草薙素子も義体を操ってるけど、あんな感覚かな?
ネッサはネットの世界を自由に動けるだろ
いくつもの擬体って同時に動かせなくない?
その分脳に負担が行くだろ
それはフラクタルシステムの目的から外れてると思う
>>631 人形使いみたいな感じかな
えらく面倒な世界だな
>>631 一度に処理するのは同期とって記憶をフィードバックするときかも?
・・・同期とったら記憶が分裂して発狂しそうだけど
|\ /|
|\\ //|
: ,> `´ ̄`´ < ′
. V V >>
. i{ ● ● }i 僕と契約してたら爆売れだったのに
八 、_,_, 八
. / 个 . _ _ . 个 ',
_/ il ,' '. li ',__
>>630 攻殻の世界は魂は不可侵って壁があって
AIなドッペルに親族や友達との交流を任せるってのはない
636 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 00:02:23 ID:bpCZODGl0
フルラクタルの何が悪いのか?がよく分からない
あんなの真の自由じゃない、人間的な生活ではない
というは、そりゃそうなんだけど
フラクタルシステムに依存しきって不気味に思えるぐらい人間性を喪失してる
ってほどでもないんだよな
フラクタルシステム=全員が生保で生活してる社会
ぐらいの感じで、それで行けるならそれはそれでアリぐらいに思ってしまう
そのせいで、テロってまでフラクタルをぶち壊そうとするロスミレの活動も説得力ない
ドッペルがもしそれほど簡単に動かせるものなら
アイデンティティの重要性がぶっ飛ぶような妙な事件が起こってそうなものだが
ああそうですか洗脳されてるんでしたね洗脳洗脳
>>636 フラクタルから離れて自由に暮らしてるのだっているんだから
あっても別に何の問題もないわな。
気に入らないからっていきなり撃ち殺してるテロリスト連中のがよっぽど基地外
テロ集団も何やりたいかわかんないよなー
追求されてないんだからもっと好きにやりゃいいのにわざわざ襲撃とか
もし人々を解放する、とかいう目的がある、とかいうなら民間人に対してあんなに無頓着な襲撃計画立てないだろうしなー
というか。あの規模の銃がつかえてあの距離まで近づけるんならまず偉そうな人を狙撃した方がいいんじゃね
>>637 企画段階で設定練り込んでたら「あれ?これって成立しなくね?」の帰結を破れず
洗脳みたいな分かりやすい悪を後から織り込んだと思う
>>636 システムが崩壊し始めてるから悪い、らしいけど詳しいことは語られていない
さびしいのう
洗脳という絶対悪があるからどんな設定でも行ける!
という発想な気がするなあ
テロ集団なんてそんなもんだろ
>>636 少なくとも、マシンガン乱射して大勢を射殺するほど悪いことはないよな
管理者会に異を唱えるより
殺人者がどう悪いかを描写するほうが現代社会に必要とされてるだろ
管理者会との戦いなんてそれこそ団塊の手垢つきまくりじゃん。
東ってかなり発想古くね?それともヤマカン?もうどっちでもいいから両方消えてくれw
あれだな
例外っていうのはいざというところで出すから感動するんであって
最初から特別なドッペルとか出したらだめだろ
ネッサとの感情が最高潮になったときネッサが実体をもつとかになると感動するのに
そういうときに理屈はいらないんだけどな
>>589 うまいこと言うなあ
>結局はフラクタルシステム頼み
「結局依存してるじゃねえか、ふざけんな!」と欺瞞を追及する展開には、ならないんだろうな。
>>590 フラクタルシステム形成時、宗教にはどうやってけりをつけたんだろうね。
宗教色の濃い国って多いんだが、彼らは排除されたのかそれともシステムに繋いでから洗脳したのか
フラクタルシステムはなんでもできるもんで片付ければいいんだろうけど
それやっちゃ本格SFどころかファンタジーでもアウトだぞという
テロも管理側も問題あるけど、双方一理ある
って展開をこれからやるんだろうけど、そこで主人公登場!第三の選択だ!って
・・・なんだろ?全然わくわくしない・・・
実はフリュネは触れるドッペルだった!眠れるフリュネ本体は軌道エレベーターの遥かな高み!
眠れる姫を救出するぜ!・・・なんだろ?もうすごくどうでもいい
ホントにどうしてこうなった?
そもそもフラクタルシステムとかいうの自体に思想的(作者の意図ともいえる)なものが介入してるから違和感があるんだよな
単純に便利とか楽を追求したものではないからさ
それを問題にしたところで、それあんたの問題意識だからって感じでなんとも思えないし、
現実にもなんの役にもたたない
人々を解放どころか撃ち殺してんじゃん
こんな自分勝手な連中ねーわ
非実在青少年漫画を正義のつもりで規制してる連中よりやばい
まだここだけ異常に伸びてるな。
内容からしても業者工作だな。
このスレタイが厳しいなら、
素直に削除依頼でも出せばいいのに。
これがブログ閉鎖やらTwitterやら、引退やらの
炎上マーケティングの末路か。
>>647 宗教は僧院(国教?)以外は禁止&洗脳で除外だろうね
>>648 なんというメガゾーン23
そういえばメガゾーン23の一般住人も洗脳されてたんだよな
>>640 戦闘を妄想できず→とりあえずぶっ放せばいい→あ、民間人も巻き込んで衝撃の展開にしよう
みたいな
テロリストの動機とか戦闘のリアリティとかどうでもよかったんだよ
>>648 騎士見習いのクレイン少年が眠れるネッサ姫を助ける話でよかったんや!
フラクタルシステムなんか最初からいらんかったんや!
>>653 いつのまにかネッサ姫に!
・・・それもいいですのう
>>652 やっぱり歌と踊りとアイドルが必要ですよねー
物語に引き込まれない糞アニメ
人生は歌と踊り
少なくとも母性愛とか揺るぎないモノを超越したメリットをフラクタルシステムからは感じられないから
話に入りにくい
大がかりな舞台を観念的に設定したまではまだいいとしても、
原作も含めてフラクタル製作者サイドに
「実体として把握できる未来世界」を描き映像化し感じさせる
力量を持ったスタッフがいなかったのが問題だと思う
結果、無味乾燥なつぎはぎ作品になってしまった気がする
働かなくてもいい世界とか、そういう設定いらんかったんや。
僧院が作った洗脳マシーンけしからん、でよかったんや。
662 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 01:31:28 ID:zG8PHsn80
言いたいことがないなら意味ありげな作品にしなきゃいいのに。
ヤマカンに伝えたいことがないから、こういうことになってんじゃないの?
本当に管理社会への警告とか、
テクノロジー依存への批判とか思ってんの?
思ってないなら、こういう作品を作ったら駄目ですよ
家族は最低限一緒にいるべきだよな
ベーシックインカム論者かな東は?
複雑なフラグは回収もキチンとしないとね
管理社会への警鐘というなら、東西冷戦の時代にやらなきゃ意味が無いのに
(管理社会=共産主義だから)
冒険活劇は世界が狭かった時代の空想劇
完全に時代を読み違えているよ
4話まで見て話がよく分からない
誰か解説してくれ
未来世界のディティールをそぎ落としたのは寓話的なSFおとぎ話を目指したからなのかな
だとしたらキャラはもっとわかりやすく、役割をはっきりと色分けしたほうが伝わりやすいのに
歩きのシーンでカクついたのは仕様ですか?
>>666 なんか地に足の付いた生活の方がいいでしょ?
ネット社会とかやばいよ
みたいなことを示したいがために、ありえない世界を作り出してみたものの
ありえない世界だけに視聴者の共感も得られず、話がつまらない
671 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 01:56:49 ID:pMll7a5aO
>>666 ある日空から女の子が降ってきたので性欲に基づき追いかけたらテロリストと行動することになりました
おわり
フラクタルの感想がリアルタイムに呟かれてるけど酷いもんだ
つかみで失敗してなにがなんやら
アニメの構想を練ってる時点で「面白いかどうか」ってのは分からないものなの?
これ完全にハズしてるやん
原作物ならある程度予想できるけど
一から誰が考えたか知らないけどこのストーリーは無理でしょ
キャラが可愛けりゃ面白くなるとでも思ってるのかもしれないけど主人公はおろかヒロインすら魅力に欠ける
妙にメッセージ性をいれると、客観的にみれなくなるんじゃないか?
原案者、脚本家、演出家で
なんかお互いの魅力を打ち消しあってるようなそんな感じ
クレインが主人公だから無理ゲー
フリュネが主人公だったら良作にできたと思う
ま、普通に監督の力量がある事が前提だけど
>>674 理念(こうすれば売れる「だろう」「はず」「べき」)で作ると
ほとんど失敗する
理念に酔いすぎて客観視できないから
評論家が作家になれないのもこれが理由
何故胸にライオンの顔があるのだ->カッコイイからだ!
全てこの理論
1話冒頭メーヴェを狙撃するシーン->カッコイイから
クレイン宅での3人組コント->面白いから
殺意をみなぎらせていた3人組が何故コントを?という疑問はするだけ無駄
「この時、このキャラの心理状態は云々」とよく友達と話したりするが
フラクタルは「この時監督はどういう心理だったか」を議論するのが面白い
策士策に溺れてるね
どうせ「攻殻っぽい世界観を宮崎アニメ風キャラでやり萌を足す」だろ、ってのが透けて見える
計算バレバレw
キングゲイナーのマッスルエンジンは超技術だしその技術が使われている
オーバーマンは物語の鍵的存在だった(後半微妙だけど)
カイバの記憶の売買に関する技術はもう見事で
全編それと絡んで骨太なテーマであり続けた
フラクタルの技術は既知の技術っぽくて魔法然としたものがないし
その技術が生活にどう溶け込んでいるのかもいまいちわからない
ドッペルがあることで起きる便利さ不都合さがドラマにまったく絡んでこないし
フラクタルシステムそのものとも関係がない
フラクタルシステム自体は謎のまま
>>680 正に、キメラの失敗作
誕生の瞬間は成立したかに見えたが
時間が経つと所々で結合部分が拒絶反応で剥がれ落ち
残ったのはみすぼらしい萌え
技量が無いなら配合成分を練らないとな。はあ
ご立派なテーマ云々というよりもまず
物語の推進力を維持する映像娯楽として面白いかどうかのテクニックだよな
全科目90点を目指して全科目60点とって
しかもカンペはしっかり作ってましたとかだからね
「0点」って言われても反論できないと思うよ
反論するようならそれこそ監督の域に達していない
部品で最強を目指せばよかった
実は最低を目指したんだよ
評論とかならいくらでも詭弁がまかり通るんだけど
コンテンツ制作は結果がしっかりと出てくるから残酷だよね
今後ヤマカンと組みたい人いるのかな(いても同族だと思うが)
評論家の方が似合ってたよね
フラクタルシステムがあるあの世界で一般人が主人公
→クレインが流され主人公になるのは必然
となると周りが動いて面白い話を作るしか無いけど
→それぞれ勝手に動いてクレイン共々視聴者置いてけぼりだし
なら演出や話の構成で魅せるってやり方がある
→次回へ繋げて期待を煽るってのも出来てないしそれは無理そう
細かい世界設定で興味を持たせるのはどうだろう
→描写不足。1話使ってやれなくもなかったのに尺を無駄遣い。視覚的にも出来ていないのにどうやって(ry
なんかさ……肯定的に捉えようとしても否定的な考えで塗り替えられてしまう
ヤマカンが教えてくれた事
それは俺らが実際アニメ作ったらウンコができるって事だよ
>>681 ゲイナーとか過酷そうだけど世界観が想像する余地も含めてよくできてると
魅力的に見えて住んでみたいってなるんだよなファンタジーって
人を侮る人間は深みのある人間を描けないって事だよ
>>688浅薄というか、ご同類すぎやしないか
プ
賢いつもりの奴が1番たちが悪いってこった
開き直る馬鹿も大概
7話で爆上げだよ!
というレスがあったが
6話で『第1部・完』
グラニッツ一家皆殺しから5年後、精悍な顔になったクレインがっ!
スンダ最後のセリフは「お前を信じろ、フリュネが信じるお前を信じろ」
が7話プロローグだったら爆上げかもなー
ってか、最初のを真に受ける時点で馬鹿すぎるんだが
馬鹿の釣り宣言乙
これは面白い
1話は謎残したり世界観見せるからあれだけど
2,3話で視聴者掴めなかったアニメが浮上した例ってあるのかね
劇中のアンティークっていう小道具の使い方がとにかくヘタクソ
ベタベタな説明台詞が入ってた22世紀の教科書?は何故かSDカード大
でもキャンピングカーは全部現代と変わらないデザイン、ていうかそこら辺のカタログ集めたとしか思えない杜撰さ、type2もどきが出た時は頭痛がした
ネッサのせいで腹を見せたキャンパーはドラシャが通ってる、この時代に内燃機関?
一方クレイン感涙のアンティークの山ロストミレニアムの皆さんの飛行船はスチームパンク全開
かと思えばトライクは80年代大張アニメにでも出てきそうなSF感、どこをとっても統一感ゼロ
パヤオや大塚ってこういうガジェットに対して、フェティッシュなまでの拘りを見せてきたんだけど、フラクタルにはそう言うのが全く感じられない
恐らく全部デザイナー、アニメーター任せ
ヤマカン先生はジブリという存在をすごく上っ面でしか捉えていなかったんだと思う
久しぶりに目から鱗
未来技術と現代レベルの科学の文物の落差がないから
アンティークに見えないんだよなw
>>695 寧ろ
フラクタルシステムが崩壊から5年後、精悍な顔になったクレインがっ!
時代は弱肉強食の世紀末調で
ジブリ=毒の無い登場人物
ぐらいに捉えていたのかね?ヤマカン先生は
毒が無いからトラブルは電波が引き起こすと
ヤマカンは真面目になっちゃ駄目な人なんだよ
作品では徹底的におちゃらけて馬鹿やる道化で、私生活では毒舌で知的で几帳面
そのほうが自分の魅力を発揮できる
この失敗で悟れ
>>702 ヤマカン「アニメで何ムキになってんの?アニメだから、いいんだよ。」
いいから脱げや
>>702 底が浅いよなぁ。原案者がリローデッドで色々拘ってる設定を全部台無しにする勢い
原案を作品の背骨として利用するつもりだったんだろうけど
背骨が無い軟体動物の背後にガイコツが鎮座してるって感じ
4話見た
相変わらずグダグダなストーリーはいいとして
人物の作画が劣化している
敵キャラがやっぱり間抜け
なんでこの時代にバイク、しかも音は内燃機関
人物の表情の変化もどっかで見たことのあるようなものばかりで、しかも心理や感情が伝わってこない
第一話でヒロインが背面から海面にダイブするシーンがこの作品のシンボルみたい扱われてるけど
あのシーンの絵がとにかくヘボい。
この作品にとって大事なシーンっぽいのに、あの絵だけでももちょっと力を入れるべきだったのでは?
クレイン「(ヤマカンは)飛べるのかもしれない…」
飛べてませんでしたズコー
確かに象徴してるな
マトリクスの人間電池ぐらいの衝撃を与えて欲しいもんだ>フラクタルシステム
もしくは、さよなら銀河鉄道999の命の火を抜き取る工場とか
シャフトならもう少し面白かっただろうな… って思った
カット割やレイアウトがイマイチ
一話なんてメチャクチャにフラグ立てまくってくれて良かったのに
早稲田大学でweb文学論などの講義を担当する東教授はこれからどうするの?
なんだそんな講義受ける意味なくないか
>>719 意味ないと思ったら受講しなきゃいいじゃん
東方編集長に空目したよ。
漫画だが銃夢のほうがずっと想像力かき立てられる
そういういい意味での「はったりギミック」が全然無いんだよ
イメージボード一つだけでも十分に興味を引けるのに、それすら無い
管理社会への警告なんて今の時代にやることか?w 今管理社会か?w
バーチャル否定も薄っぺらくて有象無象の残りカスみたいな表現でしかないし
「現実と虚構は等価だ!」の方がはるかに面白いわけだが
SFやりたい東がギミックとして提示しただけのものを、
ジブリをやりたいヤマカンはテーマにしちゃった。
ような気がする。
散々ハーレムアニメを美少女動物園だ何だと馬鹿にしてたくせに、
出来上がったものはその美少女動物園のISにすら劣る
ただのペドアニメだもんな。
フラクタル自体、出来損ないの「美少女動物園」だもんなあ。
同じ動物園ならプロが観客のことを真剣に考えて作ったところのほうが余程楽しめるのは当然。
東浩紀氏の「データベース消費論」は間違いだったことが、この作品で証明
されつつある。
いくらキャラが魅力的でも、物語がつまらなかったら、どうしようもない。
729 :
728:2011/02/09(水) 10:29:44 ID:dv4hq0eq0
データベース消費論 = ストーリーよりも萌えキャラの方が大事だよ。オタクはキャラを
消費しているだけだよ・・という考えのこと。
λ フリュネさま〜
λ フリュネさま〜
λ何処へ
Å 何処へ とはおかしなこと
731 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 10:33:25 ID:PcERF4Lt0
>>728 物語はキャラクターが命ってのは小池一夫の持論で
劇画村塾の塾生たちは全員その方法論で商売してる
別に東が言い出さなくてもキャラクター論ってのはある
プロットズタズタのISが人気なのだってそれだろw
要するにキャラが魅力無いってことだよ
声優からキャラを立てる
キャラクターデザインでキャラを立てる
プロットや設定でキャラを立てる
どの角度からも失敗してるってだけ
きっと極限まで薄いシナリオでもキャラ萌えは成立するかという実験なんだよフラクタルは
733 :
728:2011/02/09(水) 10:38:41 ID:dv4hq0eq0
>>731 東氏のデータベース論は、「物語はキャラクターが命」とは、ちょっと違っていて、
「キャラさえ与えておけばOK」というニュアンスに近い。
ISは、水戸黄門みたいなもので、安心して見られる物語が魅力なのだと思う。
734 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で::2011/02/09(水) 10:49:27 ID:LLcbGA3/0
>>717 それも分からんな、、
この種の冒険活劇は緻密な設定以上に男性的な空間的ダイナミズムが大事だからな
そのセンスがある人が今の業界にあんまりいないんだよな、、、
昔はそれなりに居た気がするんだけど日常物やら萌え系が圧巻しちゃって
有名な人以外は干されたか、業界から逃げちゃったっぽいんだよね。
まあこの傾向を煽った戦犯の1人が他ならぬヤマカンなんだけどなw
>>733 データベースってのはアムロ行きま〜すとか
ドラキュラはにんにくが嫌いとかそういうのだろ?
そういうので膨らませてく作り方だってそりゃあるだろう東方とからきすたとか
フラクタルのパロディはヤマカン自身の都合でしかなくて
見せられてるほうはたまったもんじゃないって感じだけど
東はフラクタルシステムでコミニュケーションの未来を論じたかったんだと思うよ
外に出る開かれた引きこもりみたいな
で、ヤマカンが一般受けしないと思って陳腐な管理社会への反抗ものに変えちゃったんだろう
737 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 11:53:29 ID:ml3slAYzO
>>706 パヤオのキャラはイデオン並みにエゴ剥き出しだと思う
宮崎駿には美少女キャラをつくると意識しなくても萌えを発するという特異性がある。
一方フラクタルは電波キャラ揃い。
少年に冒険をさせる動機としては致命的。
散々既出だけど
このアニメにフラクタルシステムなんて最初からいらんかったんや!
誰得なんだよこの設定。
エクソダスってわかりやすくてよかったよな
管理社会から脱出して希望の新天地を目指す話
別にドームで暮らす人間にテロとか仕掛けないし
勝手に行っちまえよ!かえってくんなって言うピープルに
気が変わったら一緒に来てもいいよ?って返す大らかさ
>美少女動物園
フラクタルはネッサはロリ、フリュネは幼なじみ、ミーガンはお姉さんで
3人の美女に囲まれたクレインが美少女ハーレムを楽しむアニメ。
来週ミーガン出せばおk。
>>740 火の鳥未来編みたく、緩やかに衰退してゆく地球と人類、て雰囲気でもないしなあ。
>>742 中の人は全員女性だな
フラクタルは白百合ってことでいいな
>>744 クレイン君はフラクタルシステムの弊害により自身が男と思い込んでいるフタナ
リっ娘というオチとみた
これがホントのフタナリクル
>>745 フタナリのNTRって落ちか
複雑なシステムだなフラクタルは
>>734 圧巻(あっかん)じゃなくて席巻(せっけん)ね。
おとなしく原作ありのアニメ化だけやってればいいのに
話作りの才能が無い奴がオリジナルやるとこうなる
本当の悪党が出る映画
時計仕掛けのオレンジ
ダーティーハリー
ダークナイト・・・
アニメで見せられたらそのキャラクターへの怒りより
それを描いてるやつがおかしいってことになっちゃうんだよなw
宮崎のロリコンは萌えで片付くけど、
フラクタルのネッサは明らかに男性視聴者を誘うような
扇情的なデザインになってる。
そこがどうしようもなく気持ち悪い。
ナディアならチンコたつけど
ネッサには何も感じないよw
適当に売れたラノベが成功法だと改めて業界は認識するかな。
原案に比べて、微妙に年齢が上がって肉付きが良くなってるのがねぇw
主人公もそっちのほうが女共が釣れたんじゃないの?とか思ったり
>>754 ABの時点で業界はもうそーゆう認識です
で、それを打破する真打ちがフラクタルのはずなんだが
…どうしてこうなった
ゾンビもドラクラもメリーも爆死だろ?
ラノベ商法もいい加減限界来てるだろ
>>756 ヤマカンにできるはずがない
奴はABスタッフ以下だということがこれでやっと証明された
759 :
にゃんだ:2011/02/09(水) 15:40:38 ID:184HR51d0
>>560 >働かなくてもいい世界ってどんな世界だろう?
働きたくなる世界じゃない?
働きたい!っていうのは、大筋で働いてない奴が抱く想いだろ。
「別に働かなくても良いやぁ」ってやつは社会参画しないからどうでも良い存在になる。
よって、働きたい!と思う人の手によって、働くことが快適な社会になってく、はずだ。
>>666 女が男と出会い子供を産む話
フラクタルの失敗で、業界にオリジナルSFアニメの拒否反応がでると困るので、
ここはひとつ、佐藤竜雄+堺三保でなにかつくってもらいたいな。
>>761 うん、それとステルヴィアもね。
とくに堺三保はSF考証だけじゃなく、ステルヴィアでは脚本で7話も担当してるんだよね。
きっとうまくSFを物語りに練りこませてるんだろうね。フラクタルと違って。
上の方でインフラありきのヒッピー村って例えがあったけど
飛行船で指名手配されてる、とかって時に
メガネ掛けてエアキーボード叩いてるんだよな
で、飛行船なんだけどさ、東の小説だと
空中のナノマシンの電力を使って云々って設定らしいけど
仮にナノマシンの自家消費の倍の余剰電力があるとして
ナノマシンの大きさ1nm比重が1として
あの飛行船が超謎テクノロジーで重量が乗ってる人間分の1tだとしても
1億個のナノマシンが必要な訳だ
…そんだけの数のナノマシンが局所的にフル稼動してたら
グリッド管理システム上ですぐ分かるわな
つかむしろその周辺ナノマシンに指令出して僧院側有利な位置に誘導出来るし
それの誘導されてる、操作出来ない、とかってせめぎ合いでドラマ作れると思うんだけど…
764 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で::2011/02/09(水) 16:09:08 ID:mBz7O6ZL0
>>760 それが一番怖いな
この手のオリジナルはやっぱりダメだって空気が業界に蔓延するのがヤバイ
そう考えるとフラクタルは罪深いな〜
>>764 そんなもん京アニのムントの失敗で知れ渡ってますがな
ムントもフラクタルと同じくテンプレアニメで酷かった
結局、過去の方法論でしか物語を作れないのなら、誰がやってもダメってこった
なに、まだまどかがあるさ
>>766 あれはあれで二匹目のどじょう狙いが増えたら嫌だと俺は思う
表面上の部分だけをまねた劣化まどかが大量生産される
そんな未来はお断りします
768 :
にゃんだ:2011/02/09(水) 16:36:55 ID:184HR51d0
>>763 >ナノマシンの自家消費の倍の余剰電力
>1億個のナノマシンが必要
フラクタルの世界における動力の考察なんて、グデグデにしかならないと思うけど…
フラクタルの世界において、空気のようにナノマシンが空間を満たしているのだとするなら、
周囲のナノマシンを移動させれば、飛行船は気圧(ナノマシン密度)差によって動く。
この場合、盛大に噴出してる推進炎は「補助動力」になる。
その程度のご都合解釈でいいんじゃないのー
空気中のナノマシンを取り込むのなら、飛行船にナノマシン吸引口が無きゃダメだし、
取り込んだナノマシンからエネルギーを奪う装置が必要だし、
エネルギーを搾り取ったナノマシンを排出する装置が必要だし、
さらにその排出過程で炎が出るならそれは何故なのかの設定が必要だし…
仮に、飛行船が、元はナノマシンに動力を与える浮遊施設かなにかだ、という設定だとするなら
ナノマシンにエネルギーを補給する機関を逆回転させることで…とか言い出すんじゃないかと思うけど…
これ、モーターの原理とかとは違ってうまく行きそうにはない話なんだよねー
メンドクサイから説明省くけど。
>グリッド管理システム上ですぐ分かる
フラクタルシステムがロストテクノロジーになってる、っていう設定なんじゃないのー
だから、フリュネにはわかっても、僧院はわからないんじゃないのー
>>763 作ってる面々はテクノロジー自体への興味はないんだろな。
本スレでそれ書いたら、
「超絶テクノロジーでナノマシンはフル稼働してないっていう偽情報でも送ってるんだろ」
とか返されそうだ。
ま、そのうちナノマシンをエウレカのトラパーみたいに利用して巨大ロボットが空中戦を繰り広げるから期待しとけよ。
>>767 ヤマカンがやったりしてw
てゆーか、それを堂々とやれるタマがあるならまだマシなんだがな
>>767 それ言っちゃうと全部の作品に当てはまっちゃうよ
フラクタルが大ヒットしたら劣化フラクタルや劣化ラピュタや劣化エウレカが大量生産される訳だしw
>>760-762 堺三保氏って米国の大学で映画を学んでましたね。
当時のブログやツィートは面白かった。
思えば、ナノマシンがアニメに出てきたのはナデシコ辺りからではなかろうか
>>768 そういうSFガジェット使って世界観披露とアクションを同時にやってくんないかなぁ、と微かに期待してるんだ(´・ω・`)
> フラクタルシステムがロストテクノロジーになってる、っていう設定なんじゃないのー
フラクタルシステムの稼動状況とか分布密度とかもロストしてたら
洗脳とかの時に不便かなぁ、とか思っちゃったりしたけどそんな事はなかったぜ!!
>>769 いやぁ、ほらそこでレントnクレインが得意のアンティーク技術を使ってだな、
フリュネが飛行船の謎の通路を通って置いてあった体操服と鉢巻きを付けて左乳をモロ出しにして
隠されていた機能をフルに使って大逆転!!
とかってやるのかなぁ、とか
>>771 間違っても大ヒットとかしないから安心しろ
777 :
にゃんだ:2011/02/09(水) 16:56:42 ID:184HR51d0
>>775 >期待してる
何度でも言う。
信じるから裏切られ、
期待するからすっぽかされて、
希望を抱くから絶望に沈むのだ。
>体操服と鉢巻きを付けて左乳をモロ出し
それで最後はオカリナサイか。別の意味で涙が止まらなくなりそうだ。
>>777 でも4話面白かったじゃん
クレインが飛行船の脇から歩き出したと思ったら何時の間にか滅茶苦茶遠くまで歩いてて
で、ふと脇を見ると僧院の船から逃げ出すフリュネに掴まってバイクで逃げたら
僧院の船に追い付かれた、と思ったら船の下には徒歩の兵士がずらりと整列してて
これがフラクタルなんだ、と思うとSFガジェット使った一大スペクタクルは
一体どういう風に繰り広げられるのか期待せずにはいられないでしょ?
ジブリ+ピクサーのウォーリーを目指してるんだろうが、
作者のどうでもいい意図しか感じられない
いまのところ、山なし意味なしアニメだな
オチくらいはつけて欲しいなたのむから
フリュネはインディ・ジョーンズなんかのヒロインに近いタイプなのかな。
クレインと罵りあってないけど。
782 :
にゃんだ:2011/02/09(水) 17:17:08 ID:184HR51d0
>>778 >でも4話面白かったじゃん
4話なんて見てないもん><
放映終って、ラストがパイプ椅子とか実写とかコンテそのままとか自己開発セミナーみたいではない、と確認してから
全話一気見するもん。
>>778 スマン・・・もうとっくに失望してるからアンチスレにいるんだ・・・
784 :
にゃんだ:2011/02/09(水) 17:21:46 ID:184HR51d0
何も信じず
何も望まず、
何も期待せずに見れば
「まあ、こういう作品もアリかもね」と素直に言えると思うよ。
そして曇りなき眼で「ヤマカン、引退おめでとう!」と讃えられる。
きっとヤマカンも、涙をながして喜んでくれると思うよ。
>>767 けいおんモドキだって一個しかないんだから
そこまで業界が右へならえするとは思えないが…
あかんわ。四話見るのめんどくさくなってきた。倍速なのになあ。
やっぱ脚本もあってない気がする。この系統のドラマをやるには。
流れが白々しいし
叩くために見る奴は少数派なのか?
図書館戦争アンチスレは面白かったなあ。
>>769 僧院とは圧倒的な技術差があるからグラニッツは星祭襲撃以外の手段を取れなかった(キリッ
って言ってたやつは何て返すのか少し見てみたい
>>782 おまいは見るべき 特にこのスレのために
じゃないと3話まで見ての妄想電波の垂れ流しになる
言ってることは面白いだけに流れが滞るのが残念
>>787 それもいいんだけど
叩くためでもちょっと厳しいレベルだと思うなあ
ヤマカン自体こっちが無茶して突っ込まないと楽しめない部類のアホな道化だし
今まで人間が動いてるという風に見せてくれてないのに
「お肉がなかったら死なないで済んだのに〜」の流れとか全然入っていけなくて苦しい
「あんたら民間人大量虐殺してたやん」という感想以外抱けないよねあれ
>>782 クレイン「実は僕はヤンデレ萌えなんだ。いつぞやの君の無意味ダイブは、反則的なまでに可愛かったぞ」
…で、軌道エレベーター内で接吻して終わり、だろ?
792 :
にゃんだ:2011/02/09(水) 17:39:48 ID:184HR51d0
>>789 >このスレのために
>妄想電波の垂れ流し
それこそ、アンチスレの本来のあり方だろww
一体、何を求めてんだww
それに、今日、ラスエグが届くんだ。
ソウルリンクなんかはみんなしてがっかりアニメって認識だったから、
本スレでパンチラの数を数えたりして終始和やかムードだった。
消費速度もゆっくりでやネガティブなこと言っても追い出されないので、
ちょっと微妙なアニメはアンチスレの方が居心地がよくて困るw
>>792 ラスエグが届くんならそりゃ仕方あんめえ
>>793 かなりがっかりアニメだった種死の時はスレ消費速度はどうでしたか?
>>792 そうか、わるかったwラスエグ楽しんでくれ
797 :
にゃんだ:2011/02/09(水) 17:59:42 ID:184HR51d0
【フラクタル世界において空気中に大量に存在するらしいナノマシンを、飛行船の推進エネルギーとして活用する設定の考察の補足】
エネルギーってのは移動させたり保存したり変換させたりすると目減りする。
だから、ナノマシンに「ナノマシン自身を移動させるエネルギー」があるのなら、そのエネルギーは素直に使うのが最も効率が良い。
よって、取り込んだりせず、ナノマシンを移動させその密度差によって飛行船を移動させるのが最も効率が良い、はずだ。
でないと、ナノマシンを取り込むことにエネルギーを使い、
ナノマシンからエネルギーを取り出すことにエネルギーを使い、
取り込んだナノマシンを排出することにエネルギーを使い、
取得したエネルギーを熱なり何なりに変換して推進エネルギーにしないといけない。
ものすごく効率が悪い。
ナノマシンに動力を与える機関の逆回転という設定には無理がある、というのは
特に「取り込んだナノマシンの排出」において、意味不明な話になってくるから。
だって、そのナノマシンからエネルギーを奪ったんだから、
何かしらのエネルギーを与えてやんなきゃ、ナノマシンは出て行かないよね。
「ナノマシンにエネルギーを与える」なら簡単なんだよ。与えたエネルギーで出て行ってもらえば良いんだから。
「出て行けるだけのエネルギーを残して奪う」とか、メンドクサイの一言。
それだけのエネルギー残すぐらいなら、最初から飛行船に都合の良い動きをしてもらえば良いという話。
取り込まないなら、飛行船が動いたあとエネルギーを使い切ったナノマシンがどうなろうが知ったことじゃない。
どのみち「ナノマシンのエネルギーを使う」というのは非常にへんな設定なんだ。
「ナノマシンをエネルギーとして使う」方がよっぽど良い。
つまり、ナノマシンの質量をエネルギーに変換するとか、もっと簡単に燃やしてしまうとか。
なんていうか…見てる側のほうがより深くフラクタルを考えてるとか、そういうのナシにしてくれよって思う。
世界観の構築の浅さを見るに、東もヤマカンもアニメしか見てなくて本格的なSF小説は読んだ事ないんじゃないかと思える
799 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 18:03:21 ID:ml3slAYzO
ヒロイックエイジでも見て口直し
800 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 18:07:03 ID:ml3slAYzO
>>785 それはまだ進行中
某ソフトテニス漫画がアニメ化でむねあつ
量産型故の安心と信頼性がある
後期生産型のジムの用な
>推進力は大気中にばらまいてある数兆の発電装置を含んだ計算機みたいなもんに頼ってるとか
これをどう捉えるかだね
たしかにナノマシンを取り込むよりもナノマシンを動かす方が効率が良い
でも今度はあの飛行船の推進炎っぽいのはなんなんだ、となってくるw
つか結局の所、フラクタルシステムの軛から抜け出していないのには何の代わりもないと言う(´・ω・`)
>>798 東は一応SFオタなのでその時その時の流行り物や王道どころは読んでると思う。
東の批評は読んだ事あるけど東の小説は読んだ事ないので、
本当にSFのセンスオブワンダーを押さえた物語が「書ける」かは知らん。
>>797 頭悪くて良くわかんねえが
エネルギーは移動させればさせるほどチビるから
ナノマシン噴き出して進むのが一番効率いいんじゃね?
て話でいい?
多分この辺の話はヤマカンと東のエネルギーに対するイメージの話なんじゃないだろうか
この人らどの辺まで物理分かるんだろ
804 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 18:16:58 ID:ml3slAYzO
>>774 ヒゲの場合はあまりテレビ版では月光蝶以外目立たなかったな
福井小説版だと活躍するらしいが
ヒゲのナノマシン設定は地球人にとってオーバーテクノロジーなガンダムの整備をどうするかって部分でいきついた答えだったんだろうな
ハゲはやはり良いな
805 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で::2011/02/09(水) 18:17:39 ID:mBz7O6ZL0
>>798 いや東は作るものは置いといて、そこそこのSF好きだとは思うぞ
問題はヤマカンと脚本家じゃね?
絶対にSFに対して興味ないと言うかジャンル的に馬鹿にしてると感じるな
「現代劇こそ至高!」とか腹の中で思ってそう、、、
似たテーマを扱ってるのになんで8年前に作られたキングゲイナーの
足元にも及ばない駄作になってしまったの
>>802 ナノマシンを取り込んで動力を受け取るよりも
ナノマシンに飛行船を動かして貰う方が効率良いんじゃね?という事では
>>804 TV版はナノマシンとかあんまり重要じゃないからな
黒歴史と月の技術のパフォーマンスとしての役目を果たしてた
一方福井版のナノマシンは魑魅魍魎とかと同じだった。ゼオライマーかと
>>807 ナノマシンに船を蹴ってもらおうってことかな。
エネルギーを効率よく使うならそれが一番かやっぱり
810 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 18:23:25 ID:ml3slAYzO
万能ナノマシンがあるなら洗脳するのにあんな事するひつようなさげよね
道具や舞台としてしか使わないのなら
そもそもフラクタルシステムなんて要らなかったんや!
いや、今更だけど。
フラクタルシステムがないとヤマカンが説教できないだろ!
その説教も今更過ぎる事になりそうだよねえ
SF的な考察からするといい加減なのは山ほどあると思うけど
この作品が微妙なのはそのセイじゃないんじゃないかな
それともそれがメインの売り物だから批判されてるのかな
>>813 実はアニメとして物語としての問題点は出尽くしてしまってて、
もはやSF設定の妄想くらいしかする事が残されてないんだよ。
他に出来る事と言えば罵倒か皮肉をカキコするぐらいしか…。
しかし、今
>>812で書いた事は東が本物のSFオタなら
実はあいつが一番思ってる事かもしれんね。
816 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で::2011/02/09(水) 18:35:48 ID:mBz7O6ZL0
「ナノマシン」万能すぎる設定もどうかと思うな〜
一応ナノマシンも熱機関の一種でエネルギー保存の法則は無視できないんだよ
ビル一つ建てるにしてそれだけのエネルギーを消費するわけだし
勿論それに伴った廃熱もある
その事がヤマカンの頭に入ってるかといったら絶対ないでしょ
禿だったら設定考証のサポートを毎回つけてカバーするけどな
キングゲイナーの足元にも及ばない理由はそこでしょ
817 :
815:2011/02/09(水) 18:37:31 ID:3gUtO5me0
>>812 洗脳ダメ!人殺しもダメ!私だけをみて!スキがスキよ!
819 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 18:39:22 ID:ml3slAYzO
>>816 有機物を接種して熱エネルギーを作ってるとしたら
それだとナノマシン自体が兵器になるか
敵がわけわかんないビーム撃つ必要ないわな
結局、アニメの表面的な部分も、設定のSFの部分も
根本的なところで突っ込みどころ満載みたいだな……
まー細かいSF設定部分は多少突っ込めてもいいんだよ
物語自体がそれなりに見れるものだったら
ある程度まで後付け効くし
ただし生活に接する部分をきっちり決めて描写することは最低条件かと
>>819 敵の体内に侵入して、内部でエネルギー放出すれば、必殺の人体発火兵器の出来上がりだね
東大の実験で情報がエネルギーに変換できる事が証明されたみたいだし
困ったらこれに頼っちゃおうか
管理社会に順応した主人公にもヒステリック神憑りなヒロインにも無抵抗の人間撃ちまくるテロリストにも共感できない
誰に感情移入すればいいのか。意図的に感情移入を拒む構成の妙も感じられない
フリュネの言動に余りにも一貫性が無さ過ぎるので第1話に出てきたフリュネと
第3・4話に出てきたフリュネとは実は別人(クローンとか双子の姉妹とか)かと
思ったがそんな事はなかったぜ。
…何なんだよあの女。
自己完結してチップくれたのに
チップ見たな失礼な奴め
とか
まず視聴者は「お前が失礼じゃね」てなるだろ
システム稼動から1000年(崩壊から300年)なら、人間の本能に関わる部分にまで影響が及んでいたり、
身体的に変容していてもいいのに…
チューブ食が普通なら歯はどうなる
ドッペルが身代わりなら、筋肉は四肢は必要か
ナノマシンや洗脳で、性欲は恋愛の形は、価値観は友情は
脳髄と主神経に栄養と刺激が与えられるシステムだけでいいんじゃね
寿命は、生とは、死とは、進化なのか、退化なのか、なぜ人間は生かされているのか
→東:ぼくの原案じゃちゃんと説明があるけど、ヤマカンのアニメ版は知らねーよ僕に聞くな!
→マリー:あなるちゃんはあなるちゃんという呼び名以外認めません全国の「安×なる×」ちゃんが
学校で「あなるちゃん」イジメにあって、自殺しても知りませんよそんなの!
→ヤマカン:そういう風には作っていませんし、全部見ないとわからないように作ってあるので(ニヤリ
>>816 ミノフスキー万能論の言葉を変えただけだな
よくわからないけどなんかスゲーものって程度の認識でしか使っていないだろう
829 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 19:02:22 ID:ml3slAYzO
>>828 ミノ粉は後付けとは言え結構練られてるんだぜ?
>>816 勝海舟が言う微妙な呼吸て、その辺りを指すのかな
831 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で::2011/02/09(水) 19:14:31 ID:mBz7O6ZL0
>>828 ナノマシンは現実でちゃんと研究されてる技術分野だからなw
むしろミノフスキー物理学は架空の理論とは言え、あそこまで精密に
練り上げている事に対して感心するけどね
作り手の知的な遊び心や職人魂が感じれて自分は結構好きw
ストーリー有りきで裏付けが無く突き進むヤマカン…
まるでどこぞの特捜部みたいだな
833 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 19:18:55 ID:I4cqeeASO
大阪地検のヤマモトや!
「突き進んで」いたらまだ良いのだが、
裏付けもないうえに、ストーリーの展開も遅いのが問題
>>804 福井版は、テレポーテーションやったり、対宇宙人用ビームを単体で跳ね返したり、ターンAを構成するナノマシンが、地球を蘇らす役割果たしたり、こんなのガンダムじゃないて言いたいとこだが、シリアスさとリアリティはガンダムだった。
福井版はガノタが喜ぶ∀ガンダムって感じ
富野信者は黒とか白とかでぎゃーぎゃー言っちゃう人ならおkって感じ
禿御大は自分の構想を形にできるがヤマ・・・なんとかさんはできないってことで終わりだ
京アニは自分達の出来ることと出来ないことを認識出来る。
ヤマカンには出来ないことだ。
>>839 でも、シャフトがオリジナル作品で話題になっているから、エンドレスエイトやムント、クラナドAF8話など、オリジナルがイマサンと言われる京アニも、うかうかしとれんだろう。
>>839 これ思い出した
>神よ、
>変えることのできるものについて、
>それを変えるだけの勇気をわれらに与えたまえ。
>変えることのできないものについては、
>それを受けいれるだけの冷静さを与えたまえ。
>そして、
>変えることのできるものと、変えることのできないものとを、
>識別する知恵を与えたまえ。
四話を見終わった。
フリュネのバイクに追いついて乗るシーンは未来少年コナン臭がした。
追い詰められたフリュネが崖をバイクで駆け上りジャンプ! また一話の空から落ちるシーン…
五話は22日の放送になるらしいです
内容、忘れてるかもです
ネッサ(花澤さん)は可愛かった
以上
同じジブリっぽいしかも村上春樹のパクりとまで言われる『灰羽連盟』っての見てきた
かなりスロースターターな展開で物語が動くのはフラクタルより遅い6話から
しかも観終わっても幾通りも解釈可能なくらいに設定がゆるゆる。
でもすげー感動したし涙ポロポロこぼれた
もちろんファンタジーとSFの違いはあるけど、
やっぱキャラを感情の持った人間として動かすための
1つ1つの小さな描写の積み重ねって大切ねって改めて思った。
それに比べ絵的にやりたいシーンの連続をつぎはぎしただけのフラクタルは
退屈の1事につきるわ
仮にSFとして破たんしててもキャラが生きてれば見れたものになったかもしれないのに
ヤマカンは何を狙ってんだろな?w
何か実験的な試みしてるとしてもそれすら検討が付かん
フラクタルシステムや世界=この作品そのもの と解釈するのが今のところ一番納得がいく。
・「フラクタル(システム)」は間違っている!
・(4話目なので)もう時間がありません
・世界が終わってしまいます(次の企画とか売り上げとか色々と)
作品タイトルと世界の根幹のシステムが同じせいで、劇中のキャラにまで企画にダメ出しされてるみたいだ。
ドラゴンクライシスとフラクタルの敗因は、見た目が10歳、精神年齢はもっと低いペドヒロインだな
幼女が主人公に好き好きと付きまとう構図は、それでなくても痛々しいのに
そこに性的なモノを匂わされるとドン引きですわ(性処理ドッペルとかエンゲージで結婚とか…)
ドラゴンクライシスは釘宮病の人が買ってくれるだろw
花澤は人気だけど、あそこまでの声になってないからなあ。
> 幼女が主人公に好き好きと付きまとう構図は、それでなくても痛々しいのに
いえてるわ。ここが幼女じゃなくて普通に少女とか女であっても痛々しいのにな。
NHKでワンピースの売れ方についてやっててさ
そうだよ、そうなんだよなって思った
一番描いてるものが人の絆だとか
自分を犠牲にしてでも仲間を想う気持ちだとかで
物語はただ強い敵をぶっ倒すだけだけど
そういう部分を前面にして描いてるから共感を得られる感動出来るっていう、なんか
上手く要約出来てないけどそんな具合の事をさ
その点フラクタルの世界設定ってこれ感動させるの技術要るよな
>>717 うん、新房監督ならもっと面白かっただろうね。
全く、腐れ理屈ばかりでつくってて
面白いもの作ろうっていう気概と魂が入ってないで
みんな俺が悪いんじゃないとか言い合ってるから、つまんなくなるんだよ。
>>844 まさにフラクタル構造じゃなイカ。
タイトルだけは上手く付けたって事なのかw
一番きびしいのは
なんか普通に面白くない
という感想が書き込まれる率がそこらのアニメより大きい現状
理屈こねてあーでもないこーでもないって言う書き込みが来るよりも作品としてまずいよね
うむ、普通につまらんな
なんかワクワクもしねぇ
世界観もどうでもいい
エロ早くだせエロくらいしか楽しみが無い
859 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で::2011/02/09(水) 22:17:45 ID:mBz7O6ZL0
>>850 難しくないな
要は「浪花節」だから売れてるって事だろ
ヤマカンも関西人なんだから取り入れれば良いのに
>>853 ワンピースに比するとフラクタルには人を感動させたり共感させたりする
要素がないし、そういうワンピースみたいにわかりやすく人を感動させる
要素を導入するにも技術が必要ってことをいいたのじゃないかな。
>>859 「浪花節」っていわば王道だけどそれだけにきちんとやるには
正統派の腕力がいると思うなあ。
ヤマカンとやらについてはそんなに詳しくないけど、正統派の演出を
きちんとこなしてきた人じゃないんでしょ?
だったらやっぱりむずかしいんじゃないかな。
煮ても焼いても食えない素材じゃないのに
煮炊きの下手な監督のせいで全てが台無し
863 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で::2011/02/09(水) 22:28:54 ID:mBz7O6ZL0
>>861 まあね ワンピースの作者みたい露骨にやるのは気恥ずかしいから
ヤマカンじゃ無理だろうな 悪い意味で捻くれてるし
>>860 ワンピースについては人物描写がしっかりしてる(らしい)から
非現実的に思える戦闘がメインで描かれてても、共感できるって言いたいのかとは思ったが
なぜそれがフラクタルで難しいのかはわからないっていう話
まあ言葉が足りなかったのはスマン
今日のNHKかよw
ワンピースも好きではないが
フラクタルと比べては
>>865見てたら偶然始まったww
ワンピはいわゆる任侠物らしい
まさにもう七人の侍ですよねとか、ジブリの鈴木プロデューサーとの対談でしゃべってたそうで
フラクタルの場合は人の感情に関していうと
登場人物が皆ニートだったりボンボンだったりみたいな感じで
こいつら使って感動させたりとかは技術要るんじゃないかみたいな
やはり、らき☆すたで外されたのは訳があったのか
らきすたはいきなり実験から始まってなんじゃこらと思ってる間に
「監督の域に達していない」が来たからなあ
多分シリーズ演出としてアイデアを動かす分にはいいが、
その雑多なアイデアを自分で作品の形に整えるのが苦手な人なんじゃないかな
で、未だにその域に達してないって感じなんだろうな。
それ以前にヤマカンはまず自分自身が見たくなるようなアニメを作れてるのかなあ
見てる方だけじゃなく作ってる方も面白いとは思ってないような気がするんだよな
学生時代の「怨念戦隊ルサンチマン」からして、パクリだもんなぁ
(まあ愛国戦隊もパクリだけれどw)
本当に過去に一度でも自分だけのオリジナルを作った事があるんだろうか
話題になったの全てが何かのパクリって…
パクリでも何でも良いけど自分の中で消化再構成できてないから
単に他人の作品をつなぎ合わせただけの物に見えてしまう
練り込みが足んないと思うわ
>>874 取り組み姿勢が足りないんじゃないか、てことじゃない
ワンピも作者が無性に楽しげなのは伝わってくる。話つまらんけど
フラクタルにはそれすらない
この作品世界に、ある程度踏み込めば、割と面白い。
逆にこちらから積極的に関わらないと、面白さは見いだせない。
向こう側から面白さが伝わって来ないので
こちらから歩み寄ってやらなければいけない
それが欠点
フラクタル見てると思うのは、人が少ないよね? 登場人物や外野とかボリュームにかけると言うか、見てて目新しさが無い。
母船から出てきたロボット軍団は、ヤッターマンの方が面白いかもw
なんかね、デザインが悪いんだよね、デザイナーだれや?
やっぱね、絵コンテが悪いやこりゃ
現場は分かってると思うよ馬鹿じゃないんだから
>>877 つまり楽しめない人間も、踏み込みが閾値を越えれば楽しめるようになると?
積極的にかかわるとかわかりやすいようでよくわからないけど
どんなアプローチをとった結果、楽しめるようになったの?
作品世界に踏み込んでみるのか・・ザムドを楽しめた俺ならいける
あとOPを聞いてテンション上げてEDを待つ楽しみとか
とんだエリート兵だな
踏み込みが甘い!
説明不足でモヤモヤする登場人物の行動とか、世界設定とか
制作側が何を意図してそうなってるのか、わかってきたので
モヤモヤする違和感は無くなってきた。
かと言ってすごく面白いわけではない。今期中堅程度
何が言いたいかはフラクタルシステムの設定だけで分かる
でも、キャラやストーリーが超絶つまらないんだよな
問題とも認識していなかったのに、
東が「ヤマカン問題」とかつぶやいたから
問題として認識した。
まぁ最終的にはこれを面白いと思わない視聴者やら
何か良く解らんけどアニメ業界そのものに責任押し付けると思うよ。
絶対に素直に、俺が間違ってたとは思わないタイプでしょ、ヤマカンにしても東にしても。
「結局、視聴者への問題提起だった本作品も、我々の想像を超えた視聴者自身の理解力の『崩壊』
によって、迎え入れられなかった、ということですね(笑)」
とかってヤマカンや東のコメントが後に見られるのか、胸熱だな
話しの退屈なメリーをメリーのヤギ目がキュートという理由で観続ける俺ですら
フラクタルの良かった探しができない
視聴限界点なんて言葉を久しぶりに使いそうだ
>>888 >視聴限界点
おお、そうか、四話見終わったときのあの状態はそれを越えた状態だったのか
すごくぴったりな言葉だ
ヤマカンは平然と「一定の成果はあった」「自分としては満足」とかコメントして
失敗だと認めない気がする。
同一事件を長々引っ張ってそれらしい謎っぽいものや伏線のようなもの散りばめて
視聴者がダレそうになったら劇中人物に「屈伏乙w」とか煽らせれば最後まで見てもらえるかもな
真相やオチは全て箱の中にしまったとかなんとか言って煙に撒けばおk
誤爆…ったようなそうでもないような
ちょっと古いけど、ツインピークス以降流行ったよね謎オチとか
>>883 例えばグラニッツが単なるテロリストとして描かれてるのはなぜ?って問いに
「感情移入させないためだから。ヤマカンの狙い通り」とかいうレスよくあるし
まあそういう意図なのかとも思うけど、でもグラニッツがテロリストとして描かれる意味って何なんだろうか?
成り行きとはいえ別にすぐ袂を分かつような展開でもないから
今のところクレインが逃げ出そうとするきっかけになるくらいしか思い当たらないんだが
それだけなら他にもやりようあるし今後もしばらく行動を共にする、主要キャラにわざわざ基地外テロリストの
記号を張り付けてもトータルで見ればマイナスなんじゃないかとか思ったりするわけよ
これって踏み込み不足?
まあ、俺も本放送垂れ流してるだけでそこまで気合い入れてみてないから
こんな疑問自体的外れなのかもしれんが…
ヤマカンはハルヒ0話みたいなベタに駄目な映像を
「狙い通り」とかいって、TVで流しちゃう人だよ。
>>895 ハルヒ0話ってあの劇中のSOS団自主制作映画の回のこと?
実写版デビルマン的な魅力はあるな。あまりにつまらなすぎて
この物語をどう決着させるのか逆に興味が出るというか。
一回最後まで見たら二度と見ないだろうけど。
>>894 横スレすまんが、感情移入させない意図と、何度か入る三人組のコントは全く矛盾するよね
見てて疑問をもつのは当たり前だと思う
うる星2みたいに、最後にタイトルを表示したりする茶目っ気は好きですが、ハルヒは原作読んでない人無視しすぎ。
これは
管理(僧院)・反体制(ロスミレ)・それ以外(クレインネッサフリュネ)
の三大勢力の話で、
僧院・ロスミレは、ともに極端で間違った勢力という扱いになるんだと思う。
いずれ、どちらでもない「それ以外」の人たちが、軸になる。
なので、過度の暴力描写は、僧院・ロスミレの異常性を示し、間違った勢力であることを
視聴者に印象付ける意図だと思う。
この構図が、冒険物語として面白いかというと疑問だが。
>>898 そうそう
親近感を覚えさせたいのか
テロリストは所詮テロリストと表現したいのかわからない
「計算してやってるんだ」て言われそうだけど
なんかいつ前提としてもたらされた情報がウソだったと知らされるか分からない
みたいな状態になってる
どの情報を信用してとっかかりとして世界を見ていけばいいのかわからない
間違った勢力もどんな勢力なのか説明が必要
適当に省いたり表現出来てないだけのくせに言い訳されても
>>898 あのコントも何の為に入れたのかわからないな
別に全てを意味のあるカットにしてほしいわけじゃないけど
あそこは足すことによって、グラニッツの設定(っぽいもの?)がぶれるから蛇足にしか思えない
まああくまで「単なるテロリスト」説に乗っかればだけど…
>>902 感情移入を主人公達にもさせないとなると、物語が普通の方法じゃ作れないから、そこは入ってもいいと思うんだ
でも、ぶっちゃけ三人組そのものと四話のUFOのくだりの二つはいらなかったと思う
雰囲気ぶち壊しで混乱するばかりだった
まあそれはともかくとして
そもそもクレインがレトロ好きの草食男子以外分かってなくて感情移入できないというね
>>906 おかげで、クレインがあんなにフリュネに惹かれるのも結局よくわからないもんね
行きずりの女の子と仲良くなってだね。
SDカードを残して勝手に姿を消されてね。
この場合SDカードの中身をみるのは当然だと思うんだ。
その上思いっきり事件に巻き込まれてヒーヒー言ってんのに
「所詮は下賤のもの」呼ばわりとか
コレじゃフリュネは「所詮はビッチ」呼ばわりされてもおかしくないだろ
面白れー続き気になるーって話なら
指摘する人は居るだろうけど多少の矛盾は許される
冒険ファンンタジーなのにwktk感がない、それが一番の難点
クレインって毎度ホッペを赤くしてないか?一話の裸でも思い出してるのか?
クソ虫ですね
クソ虫は誉め言葉
クレインが草食系でも、
フリュネが魅力的なら納得できんだよ
初回の薬塗るシーンが、
綾波お部屋訪問くらいエロけりゃなぁ
演出勝負のところで負けちまったな、ヤマカン
世界観に魅力ないし主人公にも感情移入出来ないし
良いとこといえばフリュネが天然ドSな所だけだな
>>901 完成型の予想が違うからずれるのかしら?
俺は僧院、ロスミレはお互いどちらにもまあ理はあるけど平行線
だけどクレインたちを間に挟むことによって止揚みたいな感じに落ち着く
あるいはロスミレに依って「僧院のふざけた幻想をぶち殺す!」
ってながれのどっちかになると思ってた
さっきもちらほら出てきてたけど、コントとかで妙に人間くさい感じを出したり
デブが死んだら泣いたり、クレインとネッサに優しいばあさんがいたりするのに
グラニッツを単なる「三流の悪党」にするのはイミフだったから
ただ、そうなるとどちらにせよ「単なるテロリスト」の属性を張り付けたり
異常性を際立たせるための殺戮なんて後々不都合だろって思ってたから
意図が分からなかったが、そういう着地点ならまあわからなくもない
俺は好かんが…
よくわからなかったらすまん
テロリストも僧院もばっちい奴らだけど人間なんだ!
みたいなのやりたいんじゃね。
でもどいつもこいつも存在そのものが既に白々しいし
クレインもフリュネもあんなザマじゃあ
これ以上見続けるのは無理というもの
フリュネがネッサを出現させたお前はスゲー何者?ってフラグ立てたけど、普通に復元してなかったか?
クレインとスンダ、フリュネが意見をぶつけ合うシーンに期待している。
これまでのところ、一方的にまくし立てたり、陰でぼやいたりするばかりで
主張がテンプレ的で浅くて物足りない。
あ、それもわざとですか。
ロスミレはいい人達だが、その思想・行動に、クレインは同調することはできない。
そして、僧院側にも同調できない。
なので、クレイン(フリュネ・ネッサ)=視聴者は、
どちらでもない、第三の立場として、物語は進む。
最終的には、僧院もロスミレも成功せず、第三の立場が中心になる。
ロスミレとクレインが反体制として同調し、管理側をぶっ壊して自由を取り戻す、
という展開にはならないと思う。
>>918 その線は堅いんだろうなあ。この雰囲気
とにかく登場人物がそろいもそろって魅力ないんで
話についていけない。
>>918 それでこそ、王道ですよね
おそらくそういう風に話は進むんでしょう
なのになんでこんなにわだかまりが残るんだろう・・・
>>916 ネッサを出すにはすげー古くてレアもんの機械が必要で、
たまたまクレインがそれを持ってたとか。
で、そんな物を持ってるアンタすげー、みたいな?w
>>918 どちらでもない第三の立場ってどういうもの?
どっちにも全く依らずに生み出される体制とか具体的にイメージできないんだけど…
フラクタルは見るも無残なほど死んじゃってるな
罵倒する時間がもったいないほど糞つまらないのにアンチいるのかよ
>>922 「世界の鍵」とネッサ、そしてネッサが認めたクレインの三人が何がしかの形で(おそらくはシステム変更と再起動)
世界を救っちゃうんでしょう・・・ぶっちゃけ折衷案じゃないですかね
>>921 レア物(1000年物?)っていう割に近代化してる世界に感じないけどなw
レーザー銃くらいは出てきてたかな?
日本史で1000年って言ったらスゲー変わってるけどな
>>925 まあ産業革命のあったこの千年と、フラクタルシステムの下で停滞してたであろう
この作品の千年とを単純には比較できないとは思うけどね。
それにしたって、フラクタルシステムが出来たのが22世紀だっていうんだから、
使ってる機械は22世紀のデザインになっていないとおかしいんだけどなw
今と殆ど変わらないデザインのキャンピングカーとか見てたら、クレインの
「アンティーク」趣味って何?って思ってしまう。
>>926 攻殻の世界でトグサのマティバみたいな懐古廚みたいな設定なら対比できるんだけどね。キャンピングカーにビーチパラソルみたいな設定はクソ虫だろ?
ネッサが触ってキャンピングカーが暴走って…吉本新喜劇かよw
>>924 それって俺が
>>914で挙げた内の一つ(止揚)と違うんかね?
折衷って言ってるくらいだし似たようなこと言ってると思うが…
でも
>>918の展開予想に同調してるし俺とはニュアンスが違うのかな?
クレイン一味のシステムには一切ロスミレの思想も僧院の思想も正の影響を及ぼさないってことかな?
それもまたどういう思想かよくわからないから参考までに教えてほしい
クレインが行動を共にするグループは単独であるんだろうって気はするけど
辿り着く思想にどちらも(現状特にロスミレ)影響を及ぼさない展開ってよくわかんないや
どうも自分の中でしっくりこないけど、でもゴールが
>>901>>918の通りなら
グラニッツが「単なるテロリスト」止まりであることもありっちゃありかね
第三の立場が、どうなっていくか、まだわからないが
おそらく体制とか社会の構築はしないと思う。
単に、フラクタル崩壊の問題に関わって、何らかの結果を出すだけの存在になりそうだ。
すべて憶測だが
主人公の立場がすごく曖昧なのがまずいと思う
システムに満足してるか反発してるか明確にしてないから
「おおむね快適」とか作り手は「現代人てこんなもんでしょ?共感するでしょ?」
ってつもりかもしれないけど物語上それじゃ盛り上がんないんだよっていう
王道やりたいならもっとわかりやすくしときゃよかったのにな
作ってる方もなんだかわかってないだろこれ
フラクタル破壊か再起動に伴って
ネッサ消える消えないのドラマあるんだろうなあ
ネッサをあれだけ多く描いてるのは
その前フリに思える
>>929 そりゃ現状を壊すのはそうなんだろうけど…
壊して終わりEND?
ってか別に憶測で良いし、合ってなくて全然構わないけど
まず僧院でもロスミレでも止揚でもない第三の立場にはどういうものがあると思ってるの?
体制とか社会の構築はしないけど軸にはなるってのの一例もぱっと思いつけばお願いしたい
主人公がのらりくらりしてるのは体制側も抵抗側もどっちもだめだと視聴者に思わせるためだろ
だがのらりくらりするにしてもそもそもクレイン自体がダメすぎるからもう手遅れ
>>926 そこいら辺の世界観の作りこみの浅さがSFとして成立できてないんだよな
今から900年後くらいでも遥かな未来だけど、この作品の時代なら十分アンティーク
でも描かれてるのはiポッドにSDカード
カウボーイビバップでベータのビデオ登場させるような絶妙さは感じられないね
止揚の可能性もあると思うよ。
何の思想もないまま、クレインの個人的な理由で(世界よりフリュネ優先とか)
フラクタル崩壊に関わるかもしれないし
部分的にバッドエンドになる可能性もあるし
今の時点じゃわかんないわな
フラクタル崩壊or再起動が見せ場の一つで
そこでラピュタ崩壊、エヴァ旧劇の液状化みたいな
スペクタクルがあるんじゃないかなあ・・
他で言うアンチスレが、本スレの現状なんだから、
もうアンチスレを次から立てる必要はないんじゃないか?
重複になるし。
かわりに信者スレを立てた方が有効だと思うw
それなら本スレをなくすべきw
主人公はぼんやり右往左往してるだけ
電波ヒロインはQN
池沼幼女はどうですかわいいでしょう(ドヤ
ガチなのかマヌケなのかスタンスがイマイチ伝わってこないキチテロリスト
アホみたいな教会側
そろそろなんかないとー
ここで聞くのも何なんだが、序盤、中盤、そろそろ終わりってところまで
たいしたことなくて、最後の最後で一発逆転サヨナラ満塁ホームランを
打って評価されているアニメ(または漫画・映画など)って何かあるかな?
>>940 無いなあ…
アニメは1話が全てだから1話がダメで後から逆転って無理なんだよね
それより今週はノイタミナ枠無いのね
5話楽しみにしてたのに(棒
ソルティレイは最後だけ良かった気がする。あとはいつものゴンゾw
1話が全ては言い過ぎだろ。
良くも悪くも分業だから2〜3話目からそこそこ持ち直すケースもある。
逆に1話だけ神だったも多いw
ソルティも何となく面白いくらいの普通のゴンゾクオリティだろ
ただフラクタルが持ち直す可能性はもう無いと思う。
その可能性すら既に潰してる進行のくだらなさ。
名作かはわかんないけど、序盤で切ってあとから数年後評判とか聞いて見直したのは
テクノライズ、ファンタジックチルドレン辺りかな
でもどっちも20話以上あるからな、ちっと状況が違うかも
そう言えば最後だけって訳じゃないけど
ヒロイックエイジは最終回で評価上げてたかな
ヒロイックエイジは序盤がちょっと冗長だった感じかな。
でも危なげなく積み重ねてる、という感じはあったと思う。
少なくともどうしようもない失敗を続けてた感じはなかった。
大体全体の三分の一が終わるまでが全くだめかどうか、というのは大いに判断基準になるな
序盤だけ良かった作品というと「パンプキンシザース」を思い出す
逆に尻上がりに良くなっていったのが「灰羽連盟」
訳が判らず進んでいったのに、ひとつの謎が溶けたらぐんと面白くなった「アルジェントソーマ」
道中色々有っても締めがよければ面白く思えるからフラクタルもまだ期待してる
あーそういえばアルジェントソーマは後半で色々と加速したなあ
パンプキン・・・あれか。ヴァルキュリアも大差ないと思うけど。
ハイバネは最初から世界観が確立されてたよ。
これ、舞台がネトゲの中でリアルのクレインは
現代(近未来)で3Dメガネしたまま抜けられなくなり
ベッドに植物状態で寝てたりな〜
灰羽は最初から見るところはあったって
世界観もそうだけど、登場キャラクターがどいつもいい感じだった
アルジェントソーマは序盤かなりアレな感じだったけど、後半マジ凄く良かった
フラクタルはキャラで掴みに失敗してる時点で挽回のしようがない
主人公がいつ撃ち殺されても別に(´_ゝ`)フーンとしか思わん
>>895 あれって、放送当時は凄い凄いって評判だったけど、要はヤマカン自身が
学生時代に散々撮ったであろう下手な自主制作映画を模倣しただけだよなw
>>943 1話が微妙だなとか、あまり面白くないなって程度の作品なら、後から挽回して最後まで見終わったら
全体的に面白い作品だったという印象になる事もあるが、1話からダメだこりゃな感想を抱くような作品では
まず挽回は無理だな
フラクタルに関しては、もう最初からダメだこりゃ
さすがに不快感を抱くレベルの作品だと立て直しは不可能かと
未来なのに設定がメチャクチャ、現在とごちゃ混ぜで適当すぎる。
人の命が軽々しい。そもそも主人公からして生きてる感じがしない。
夢遊病みたい。冒険しながらクレインが徐々にネトゲ世界の矛盾に気付き始め、
バーチャルリアリティに落ちて昏睡してたことに気付く話
だったら少し見直すw
フラクタルはクレインが見てる間しかその世界が存在しない感じなんだ
上で上げられてる作品たちはどれも割と主人公がいない場所でも
それなりの営みが行われてるイメージを持つことが出来る
どこで差が出るのか分からないけどそんな感じ
そして恐ろしいのはフラクタルのそれは意図されている可能性があると言われてしまいそうなことだw
今のところ、主人公のいない場所のシーンって
>>730だけかな?
トイレとかUFOとか色々あるだろ
いろいろあっても印象に残ってない → 無いのと同義
たしかにw
要は脚本が一本調子だってことが言いたかった訳やね。
別の場所で平行して動いてるシーンがほとんど無いと。
>>960 キャラが死んでるってことでしょ。
よく出来たキャラってのはきちんと性格付けがされてて、
このシュチュエーションならこう動くだろう、こういうことを言うだろう、
ってのが容易に想像出来る。
こう言うのを、キャラが勝手に動き出してるって言うんだが、
フラクタルのキャラはそういう事が想像できない。
単に、監督のスポークスマンでしか無い。
まぁ小説ならそういう書き方もアリなんだけどな。
キャラ立ちしてないってことなんだよな。
クレインはそろそろ息をしそうな感じだけど、他のキャラはさっぱりだ。
死体に糸付けて操ってる感じしかしない。
クレインは何日も家に帰ってないから、両親から捜索願出てるよねw
この国は法治国家ですか?
964 :
にゃんだ:2011/02/10(木) 10:53:16 ID:Ck3+kR0w0
>>801 >でも今度はあの飛行船の推進炎っぽいのはなんなんだ、となってくるw
こじつけるなら。
飛行船に浮力を与える謎のエネルギー体。
必要高度まで達したので、それ以上浮力は必要としない。
よって謎のエネルギーを噴出(排出)して浮力調整する。
と同時に推進剤として使ってる、みたいなー。
んなら
推定質量は太陽の数千倍とされるが特定条件下以外では他の物質と全く干渉しない謎の素粒子
フラクタルの世界ではナノマシンの作る場によってこの素粒子を励起させて慣性制御に利用する
ぐらいにしとけばいいのに
そしたら生身の人間が空飛んでも驚かないw
gb
967 :
にゃんだ:2011/02/10(木) 11:35:25 ID:Ck3+kR0w0
それにしても、糞眠い。
ラストエグザイルを面白いって言った奴、ちょっと出て来い。
おまえはアニメ好きとして、なってない。
いいか、ああいうのは面白い(interesting)とは言わない。
凄い(fantastic)、とか、完璧(perfect)、とか言うんだよ。
なんだよあの出来…
三時間しか寝てねーよ…
ラスエグ見てると本当にフラクタルのダメさがわかる。
クラウディアによる浮力発生装置とかロクに説明されてないけど、そんなのモノともしてない。
先の展開もバッチリ予想できるけど、ドキドキワクワクが止まらない。
ものすごく先が気になるのに、あまりにも作品世界にのめりこんじゃうから、OPとEDを見ないとこっちのテンポが狂ってくる。
早く続きを見たいけど、余韻にも浸りたい、みたいな…もうどうしてくれよう。
フラクタルを否定する話は
「キャラに感情移入できない」とか
「設定がおかしい」とかになりがちだけど、
そうじゃない、もっと本質的なものだったんだ、と気づいた。
フラクタルは、語っている物がない。
そんな当たり前のことだったんだよ。
LAST EXILEという作品を教えてくれて、本当に有難う。
ほんと、フラクタルなんて見てる暇無いわwww
才能がない人がアニメ作るとこうなっちゃうんだな
たとえどんなに素晴らしい事言ってても、面白くない作品は誰も見ない
学術研究は理解出来る一部の人間対象でもいいが、
創作作品は、バカでも分かるように表現出来てこそ価値があるもの
>>967 ラスエグは考察してもよし直感で楽しんでよしの神アニメだと思ってる。
贅沢を言えば、ラストがもう少し強かったらな、とは思うが、そうしたら唯一絶対神アニメになってしまうな
もう反物質の発見でいいじゃねーかw
それで勝手に何でも浮き上がってくれる問題ない
デュシスの弾は…モラン・シェトランドの体を避けて通るのところは好き
でもラストエグザイルもファンタジーの社会全体をちゃんと創造できてたかというと相当不満な出来
ストレンジドーンのほうがそういう部分ではよく出来てるくらい
>>967 あと、マドセインの娘の中の人はネッサの人な
>>967 フラクタクルは上っ面で体裁整えただけの中身空洞アニメとか酷い事を言うなw
974 :
にゃんだ:2011/02/10(木) 12:18:37 ID:Ck3+kR0w0
>>969 >考察してもよし直感で楽しんでよし
たった三時間の睡眠の夢の中でもラスエグ楽しんでました。
>>971 >デュシスの弾は…モラン・シェトランドの体を避けて通るのところは好き
好きも何も、一話であの呟きをしつこく繰り返すことで、
ドカンと命の重さだとか戦争の恐怖だとかを打ち立て、
それを何話もかけて丁寧に租借し、消化させてく、って物の語り方がたまらない。
それだけで一本の作品になるほどのモノなのに、本筋と絡みまくって匂い立ってくるからもうメロメロだよ。
>ファンタジーの社会全体をちゃんと創造できてたか
社会と人間のかかわり方、って言う意味じゃ貴族と庶民の対立構造の部分が1話でバツンとやられちゃってるから
無いわけじゃないと思うけど、確かに物足りないと言いたくなる気持ちもわかる。
それに地政学的な部分の考察がかなり弱い。つまり見てる側の頭の中に世界地図のイメージが出来てこない。
だから地理的な特徴から導かれるような生活臭みたいなものが実感しにくい。
物語の大半は空が舞台なので、変に土地に縛られた見方をしないで済むように作られてるのかもしれない。
比較対象がないからよくわからないけど。
それでも、そんなことは些細なんだよ。そう思えるだけの素晴らしさがあるからたまらない。
>ストレンジドーン
メモメモ。
>>974 >見てる側の頭の中に世界地図のイメージが出来てこない
ラスエグはその世界地図を26話かけて視聴者に提示してゆくのがキモのプロットだからな
フラクタルは最初から世界観がかなりのレベルで提示されているのに、なんだか良く伝わってこない
>>974 いやストレンジドーンは明らかに2クールのところを
1クールで終わっちゃってるような残念な出来でチェックする必要はあまりないよw
ただ異世界ものの設定はそこそこ骨太だったというだけで
例として出した
やっぱ異世界ものやるなら食事は外せない
主人公が口にしているものがどの程度の価値で
どういう工程を経て作られたものなのか
直接全部描写せずともなんとなくそれがわかる用に作ってあれば
その異世界の社会全体がクリアに見渡せるし
そういうの込みで見せる上で食事のシーンがあると
キャラクターへの感情移入もぐんと増す
978 :
にゃんだ:2011/02/10(木) 12:43:50 ID:Ck3+kR0w0
>>973 ここ、アンチスレですから。
>>975 昨夜は、21話まで見た。
さておき、今のところ北と南みたいな「関係性」はわかる。
だけど陥落したノルキアがグランドストリームからどの程度の場所にあったのかとか、
帝都との位置関係はどうなのかとか、イマイチわからない。
なんだろう、シムーン見たときも同じ事を思ったんだけど、
多分、見た人に「この世界の地図を描いて」って課題を出すと、バラバラなモノが出てくると思うのね。
戦争相手が「国の名前」という記号性に集約してる気がする。多分、そういう作劇手法なんだろうとはおもうんだ。
つまり、ラスエグの場合、それはいい方向性に働いてる気がするわけ。
空という地に足が着いてない世界観を、地図が喪失してるような感覚で味わえる。
自由の悦楽と束縛の快楽について考えさせられたりとか…
フラクタルは…なんだろうな。
そもそも、空を飛んでる気持ちよさみたいなものからして、まるでない。
ストレンジドーンはさ
主人公の女子高生二人が異世界に飛ばされて
そこで救世主扱いされる冒険ものなんだけどさ
その世界の暮らしぶりはそんなに豊かじゃないわけよ
そこで救世主だからって異世界の住人はけっこう無理してご馳走振舞うわけね
そのシーンだけで主人公の存在の特別さ、救世主としての期待のされっぷり
異世界の貧しい暮らしぶりがわかって、するっと感情移入できるようにできてたりするのよ
普段からヒエやアワ食ってる農民がお米をおなかいっぱい食わせるから
お侍様どうか野武士から村を守ってくださいっていう
七人の侍のシステムね(黒澤は天才過ぎる)
>>899 あれって放映回で第一回目だったんだっけ?
「何このアニメ?」っていうインパクトと、後で思い返せば
ハルヒ世界を暗示してる点で、悪い演出とは思わないけどね。
時系列をあえて崩したのもヤマカンの構成だっけ?
まあ、そういうアイデア的なものについては結構良い仕事してたの
かもしれないけど、作品をまるっと一本作る監督をやれる域では
ないんだろうなあ。
ヤマカン、このままだと
泡沫アニメ監督にありがちな
一、二回監督やって消えて行く
パターンになりかねないな
消えてくれてかまわない
能力ない奴は必要ない
■5話 (2/17) 旅路
グラニッツ一家とともに、彼らの乗用艦・ダナンに乗り込んだクレインとフリュネ。だが、
人質の身であるフリュネはともかく、彼女に付き添うだけのクレインは、艦内で居心地の悪さを感じていた。
せめて彼らの役に立とうと、艦の手伝いをしたいと申し入れるクレイン。
だが、初めての肉体労働に苦労するばかりか、大好きなヴィンテージ機械を目の前にしても触らせてもらえない。
そのうえ姿を現わさないネッサや、何を考えているのかわからないフリュネの態度を見て、クレインはしだいに不満を募らせていった。
そんな折、ダナンに異常事態が発生する。
≫脚本=大西信介 演出・絵コンテ=吉岡忍 作画監督=松尾祐輔
やっぱりテロリストの仲間になってるじゃねーか('A`)
こんなもん誰が共感するんだ?
984 :
にゃんだ:2011/02/10(木) 13:44:07 ID:Ck3+kR0w0
なんだかなぁ。
今後の展開として、ロストミレニアムという組織全体が描かれる事は多分無くて、
グラニッツ一家は勇者様御一行っていう流れみたいだなぁ。
7話で新キャラ出してどう畳むんだ、この話…
続きは劇場で!
散々言ってた人殺しだのテロリストだのは無かったことのようにあっさり仲間になってるんだろうな。
もういっそのこと長距離杖ビームで艦ごとなぎ払ってくれよ。そっちのがよっぽどカタルシスを得られそうだ。
神官ババアと一般人虐殺の冷血殺人鬼一家と
世界を救う運命の主人公とのほのぼのとしたジブリ旅をお楽しみくださいwwwww
次スレどうすんのん?
ヤマカン的にはラピュタの空賊と共闘するのと同じくらいのつもりかも
しらんけど、描写してるものとか全然違うからなあ。グラニッツはただの
大量虐殺テロリストかつアナーキストにしか見えないし。
>せめて彼らの役に立とうと、
「ただのテロリストじゃないか」「こいつらおかしいよ」と言って逃げようとしてたのに
空賊に頼み込んで入れてもらったパズーみたいになってるのな。
クレインもフラクタルシステムには疑問持ってるだろうけど、
それだけじゃ無差別殺人集団と打ち解けるには足りないと思う。
どういうふうに心境の変化を描くのか。
ロスミレ国の王様は、実はとんでもない悪党だった
グラニッツ村の勇者スンダは自分の頭で考えているつもりが、王様の言いなりになっているだけだった〈8話〉
クレイン姫を殺せと、ロスミレ国の王様は命令するが
勇者スンダはクレイン姫を逃がし、ロスミレ国を敵に回す決意をするのであった〈9話〉
グラニッツに関してはこういう話がやりたいだけだったりして
次スレどないしまひょ〜
お願いします
は?ふざけんな
なんちゃって
埋め
生め
999
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。