スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター PART29

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
西暦2015年、地球連邦政府の樹立により、「新西暦」と呼ばれる時代を迎える。
新西暦187年、地球連邦政府に対し反旗を翻したディバイン・クルセイダーズとの「DC戦争」、
異星人エアロゲイターとの「L5戦役」が終結してから半年後……。
========重要項目========
・【※実況厳禁】実況は実況板へ。→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・2chブラウザの導入推奨。「人大杉」回避、無料。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・「改正著作権法」故、ニコニコ動画・YouTube等の投稿動画(公式配信を除く)関連の話題・URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代役を指名すること。
========================
■TV各局放映日程
平成22年(西暦2010年)10月より放送開始。
・京都放送 (KBS)      毎週金曜日 25時00分〜 10月01日〜
・千葉テレビ (CTC)     毎週金曜日 25時30分〜
・テレビ愛知 (TVA)     毎週金曜日 25時58分〜
・テレビ埼玉 (TVS)     毎週金曜日 26時00分〜
・サンテレビ (SUN)     毎週金曜日 26時20分〜
・東京MXテレビ (MX)    毎週日曜日 22時00分〜 10月03日〜・テレビ神奈川 (tvk)    毎週日曜日 25時00分〜
・アニメシアターX (AT-X) 毎週水曜日 08:00〜/20:00〜 10月27日〜
                .毎週土曜日 26:00〜、毎週日曜日 14:00〜

■関連URL
・公式:ttp://www.suparobo.jp/srw_lineup/srw_ogin/ (番宣動画有り)
・原作ゲーム攻略まとめWiki: ttp://www35.atwiki.jp/srwogskouryaku/
・アニメワン:ttp://anime.biglobe.ne.jp/title/4005/

スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター PART28
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1296709823/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 17:04:40 ID:WQ1mVzht0
■制作スタッフ
・原作:SRプロデュースチーム
・監督:大張正己
・シリーズ構成・脚本:竹田裕一郎、八房龍之介
・キャラクター原案:河野さち子、斉藤和衛
・キャラクターデザイン:江端里沙、山根理宏、浜崎賢一、大龍之仁
・メカニックデザイン:宮武一貴、カトキハジメ、明貴美加、山根理宏、ことぶきつかさ、大張正己、斉藤和衛、ほか
・総作画監督:椛島洋介
・音響監督:亀山俊樹
・プロデュース:創通
・アニメーション制作:旭プロダクション
・製作:SRWOG PROJECT

■主要登場人物/声の出演
キョウスケ・ナンブ:森川智之           アラド・バランガ:鶏内一也
エクセレン・ブロウニング:水谷優子       ゼオラ・シュバイツァー:かかずゆみ
ラミア・ラヴレス:清水香里             ラトゥーニ・スゥボーダ:平井理子
ブルックリン・ラックフィールド:杉田智和     オウカ・ナギサ:根谷美智子
クスハ・ミズハ:高橋美佳子            ダイテツ・ミナセ:柴田秀勝
リュウセイ・ダテ:三木眞一郎           レフィーナ・エンフィールド:岩男潤子
ライディース・F・ブランシュタイン:置鮎龍太郎 ゼンガー・ゾンボルト:小野健一
アヤ・コバヤシ:冬馬由美              レーツェル・ファインシュメッカー:稲田徹
マイ・コバヤシ:折笠愛               ギリアム・イェーガー:田中秀幸
ヴィレッタ・バディム:田中敦子           ウェンドロ:甲斐田ゆき
マサキ・アンドー:緑川光              メキボス:石田彰
リューネ・ゾルダーク:日高奈留美         ヴィガジ:草尾毅
シュウ・シラカワ:子安武人             アクセル・アルマー:神奈延年
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 18:27:48 ID:yz/EEZghO
>>1
ライ「アーチボルド…!」
リュウ「『>>1乙』と言ってます」
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 18:30:25 ID:VPlND+YBO
>>1
やっと龍虎が出るんだな
まあ流れ的には今頃になってからの登場の方が自然なのか
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 18:41:27 ID:Rw8R5qstO
なんか貧ちゃん評価低いんだな
赤い彗星さんが連邦大統領やってたのに平和によって社会が腐敗したとかゆーヤバい世界で
あんな破壊的なスローガンで反乱起こしてみたら3000人もついてきた人なのにな〜
政治家やってお前が大統領目指せよ、と思わなくもないが
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 18:57:21 ID:WQ1mVzht0
向こう側の功績は聞いただけだからねぇ、実体験でないとどうしても印象薄い
搭乗機のツヴァイは機動兵器というよりシステムXNというキーアイテム化しちゃってるし
カッコいいポーズ決めてたらATAで出落ちという有様
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 19:01:13 ID:VF2QYRcv0
ヴィンちゃんはよくも悪くも版権ボスと同格ぐらいって感じだったな
基本的に裏で色々やってたから倒すのが最後になったっていうだけで
後は詳しく覚えてないけど何かアクシズ的なのを降下するの早めたりしてたよねAは
だからターン制だったりしてラストバトルは緊張感あったけど
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 19:04:38 ID:CmvBeOTIO
ドルチェノフ、デキム、ウォン、草壁春樹…。

ワカメの言葉に耳傾けたのも、こんな連中だしな。
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 19:08:10 ID:De4UraN00
ヴィンちゃんはXNガイストにでも最後乗っていればもっと印象も違ったんだろうけど…
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 19:20:29 ID:afv5L1920
>>1
そういやAとOGの関係ってどうなんだろうな
ソースはあやふやだけど、第四次やSやFは並行世界だっけ?
同様に考えると、それぞれのシャドウミラーのいた世界は「OG基本世界の並行世界」「その並行世界」ってことになるんだろうか
無限のフロンティアのアクセルがどの並行世界からあの世界に飛ばされたのかわからなくなってきた……早くOG外伝まで終わらせよう
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 19:27:53 ID:vYsP4xRO0
>>1

>>5
向こうのシャアはネオジオン総帥にはなってるけど連邦大統領にはなってないよ
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 19:37:45 ID:iXhy6ZJE0
大統領になったのはRのエンディングだな
>>7
逆、ツヴィイの力でアクシズを地表近くに転移させて即落とすこともできたんだけど
味方陣営に対する最終勧告の為に10ターンの猶予を持たせた
あとは自分の考えを否定したアクセルorラミアを直接潰したいっていう理由もあったかな
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 19:49:11 ID:KMVLRJj50
いちおつ

>>10
OGとAは平行世界のレベルを超えてるな
版権作品が連邦の中核にいるし、異星人どころか鬼だの軍事国家だのなんでもありだ
第4次(S)とFはその点登場作品が多少変わるけど大筋の歴史は
アレがいるとこうなる、アイツがいたからこう変わった、のレベルにおさまってる
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 20:26:12 ID:kfcLkIfJ0
>>1
そして祝・ソウルゲインプラモ化決定。
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 20:49:59 ID:kM0t8gQt0
アクセルは何であんなワカメに賛同して来たのかねえ

ワカメの闘争と進歩の思想がどうのこうのに共感してってタイプでもなさそうだし
てっきり戦えれば思想とかどうでも良いの戦士系で、五飛みたいに平和や軍縮に反対してと思ってたら
どうもあっちの世界もアインスケやらで平和どころか混沌としてそうだし

レモンとワカメとの腐れ縁?
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 20:50:05 ID:IBbqlScN0
>>1

>>12
APラストのヴィンちゃんは二回行動するわHPもあんまり自重してないわターン制限あるわで泣く
ワカメのクセに・・・
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 20:53:18 ID:Rw8R5qstO
>>11-12
本当だ。サンクス!
ついでにAラミア編だと転移機体数は2096機って言ってるな…3000人ってどこから出てきた自分
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 20:55:00 ID:vYsP4xRO0
>>15
Aアクセルだとワカメの思想に賛同したごひ的な感じだったと思う
OGアクセルの場合も基本は同じじゃないかな
アインスケはあくまでイレギュラー的存在だし、政府が腐敗していたのは間違いない
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 20:55:02 ID:RnoLW01iO
録画今見た
アニメオリジナルで色々見所あったな
ソウルゲイン初の遠距離射程武装
銀色ガルガウ
クリストフさん…

銀ガウは両腕のブースターがない分すっきりした見た目だったな。ヴィガジさんは砲艦なんとかに乗ってきてブラックホールキャノンでやられるだけかと思ったのに
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 21:05:33 ID:Up7mkQEf0
>>1
バチーン!
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 21:09:16 ID:32L8Kow90
大張監督誕生日兼飲み会のツイートを見ると、ほんとスタッフのこの作品への愛を感じる
制作状況はきついみたいだけど最後まで無事に乗り切ってほしいものだ
俺に出来るのはBDを買うことぐらいだ・・・で、発売日まだ?
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 21:21:22 ID:6wlmhGTZ0
愛媛みかんの名前ザ・スニーカーの読者投稿の挿絵でしか見てなかったんだ・・・
マクロスF放送終了後なにげにwiki見たら

愛媛みかん=江端里沙

と知ってマジ腰抜かした
グラヴィオンのレイヴンの正体ぐらい腰抜かした
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 21:25:54 ID:6RNZ1QpI0
最終回のダイゼンガーは総作監が書くとか書かないって話がツイッターであったが、これ見る限り書くっぽいな

てかその修正原画集をムック本でも発売して収録してくださいよー!

>メカ描きまくる!!!!
>その関係でダイゼンガーの大張修正集を貰ったのだがやっぱりあの人の描くロボはかっけぇえええええええ!!!!!!!!!
>約16時間前 ついっぷる/twippleから
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 21:27:41 ID:ahGtnNtx0
>ラミア、ゼオラ、クスハがABC賞か
あれ?ヒロインは?
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 21:45:18 ID:Vuyt485n0
>ヒロイン
地味なメッシュの男性が持って行ったとか行かなかったとか
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 21:59:06 ID:VdheTwJxO
色々とツイッターで見たけどエクセレンいないっぽいね
じゃあその分の出番をリオとかカーラとかレオナとk
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 22:18:15 ID:bsSQuUxl0
>>26
ここからラストに向かってアルフィミィの暗躍やエグリするターンかと。
来週は参式さんの余命が・・・
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 22:24:42 ID:8SJAGtT00
なんで参式すぐ壊れてしまうん?
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 22:26:21 ID:6VwwQ17F0
ヴィガジさんの怪獣ロボがよりメカっぽくなってたなw
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 22:27:30 ID:1qJiL1/o0
今度は暗剣殺食らうのかしらガルガウU
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 22:29:13 ID:43i6TgYdQ
あのキョウエクセエンディングってお通夜エンディングで使ったのかと思ったけど
2期エンディングなのね…手抜きすぎる…忙しいのか…
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 22:29:38 ID:De4UraN00
>>28
忘れられてる錦さんとどっちが不幸かな…
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 22:30:39 ID:De4UraN00
>>31
親分褌バージョンエンディングで燃え尽きたんだよ
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 22:31:19 ID:HjH9KoaV0
ベーオウルフがまた出張ってきてたけど
またどこかで絡んでくるのかね?それがwktkだわ。
でも尺が無いから他の大事なイベントを削ってまではやって欲しくないかな・・・
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 22:32:32 ID:LR71cSlT0
実況見に行って久しぶりに気分悪くなった…
ダイテツ艦長追悼のシーンで

2542 名前:名無しになるもんっ♪[sage] 投稿日:2011/02/06(日) 22:11:31 ID:???
ごみ捨てるなよ!
2543 名前:名無しになるもんっ♪[sage] 投稿日:2011/02/06(日) 22:11:33 ID:???
海にゴミを捨てるな

↑の書き込みの後荒れて喧嘩が起きるし…
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1294419652/2550-2592
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1294419652/2605

個人的に葬式の献花までゴミ捨て呼ばわりされてるのがショックだわ…
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 22:35:17 ID:1qJiL1/o0
>>35
わざわざ持ってこんでも・・・
しかも2ちゃんじゃないし
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 22:35:26 ID:+/jOExNW0
いや、ネタで言ってたのでは
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 22:35:47 ID:l2Jtmzfu0
ひさしぶりにスパロボOGをやってみようと説明書をみたけど、どんなだったか何一つ覚えてなかったでござる・・
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 22:35:50 ID:0KEhdE+i0
>>31
KABABABABA @NISHINOB ちなみに今ダイゼンガーなうです。おっぱいは……どうなるでしょうかwww
ttp://twitter.com/kababababa/status/34241835610152962

だってよ
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 22:36:38 ID:dN6u1qep0
久々にキョウスケが主役らしかったな
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 22:36:44 ID:ahGtnNtx0
>>25
ああ地味メッシュ買い占めか
それなら仕方ないな
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 22:36:48 ID:43i6TgYdQ
>>35
ネタなのかマジかわからんがゆとりは、凄いな全く
個人的にキョウスケが参加したのは、ナイスアレンジだった
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 22:37:47 ID:XlPmMhGD0
>>24
275 名前:名無しさんも私だ[sage] 投稿日:2011/02/06(日) 20:11:38 ID:l2nXx5Wo0
上で書き込んだOG一番くじのABC賞は間違えた
クスハはプライズだった
ラミア、ゼオラが一番くじ
原型は造形村だったよ
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 22:37:58 ID:JJJFftxI0
>>35
関西実況でもいたな>献花や散骨を不法投棄扱い
いくら勢いで何書いても許される実況でも、書いて良い事と悪い事ぐらいあると思う
こういう発言を見せられてしまうのがアニメ化の欠点かもしれない
いや、実況見なければいいだけなんだけどね
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 22:39:08 ID:bsSQuUxl0
>>42
あれは良かったな。ゲームでのエクセレンが酒を献上するのも好きだが。
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 22:40:19 ID:Q5MpJCWU0
DVDだと完成したEDが見られるんだろう
ユウキとカーラ廊下でイチャイチャしやがって……誰か見ていなかったのか! からかうんだ!
アラド声かけられるまでご飯って、久々の再会だろうしかも声かけられなきゃゼオラのこと聞こうとしてないし。
お前はどんだけお腹すいていたんだ。

>>42
無理してでも参加したいって気持ちは分かるが起きてすぐに参加したと考えるとどんだけ丈夫な設定に変わったんだろうな。
そしてなんかフラグたったが強運設定がどうなるのかwktk
でもアニメ中に片付くのか?
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 22:40:27 ID:j9VeLV0x0
環境汚染を言うなら、戦艦が着水してる時点でアレなのだが
ネタなのか変な正義感なのかわからんなぁそういうのは
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 22:40:47 ID:LR71cSlT0
>>37
そこの発言でも同じ事書いた人いるけど、ネタで書いたとしたら不謹慎だし
本気でそう思って書いたのなら余計に思いやりがない人になる
ネタ、ガチ関係なく葬式関連でゴミ捨てるなって書き込みは良くない

>>42
あれは良いアレンジだったよね
でもゲームやってない人の中には>>35みたいに思うのもいると思うと悲しくなる
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 22:41:06 ID:jBMHzLDb0
@misatoaki 絵が間に合ってなくてすみません…!!!
だから間に合えば変わるんじゃね?間に合えば

本編も怒涛の展開だし毎度スタッフが心配になるな…
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 22:43:13 ID:7MiHFngd0
やっぱガルガウ片腕なかったな
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 22:44:07 ID:g9oSb2NmO
今のEDを褌&トロンベに差し替えたら素敵だと思う
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 22:44:18 ID:z0s0nbvS0
それってミサトさんが悪いんじゃなくて、スタッフが悪いんだろ
謝るところじゃねえだろ
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 22:45:57 ID:JJJFftxI0
実は>>35でパウロ艦長の宇宙葬の事書いたのは俺なんだけどね
他人の意見や生の感想が知りたくて見れない地域で放送してても
実況スレ覗くんだけどゴミ捨て発言はMXと関西実況だけだったな
やっぱり人が多い実況だと一人二人はそういう心無い人がいるのは仕方ないか
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 22:46:00 ID:j9VeLV0x0
>>50
コマ送りするとちゃんと右腕あるぞ
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 22:46:02 ID:jBMHzLDb0
>>52
>>49の書き込み方悪かった
美郷さん宛に総作画監督が書いたツイート
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 22:47:40 ID:9Cg6sxkH0
>>46
無印α主人公が勢ぞろいするとなぜか無駄にときめく
(あのシーンではクスブリがいなかったが)

>>47
100%ネタでしょ
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 22:47:47 ID:TgOJJWjC0
釣りのつもりなんだろ
皆が盛り上がってる中にわざと水さすようなこと書いて
反応を楽しむ下衆はよくいるし

最近は自分の馬鹿さ加減を晒して釣りと言い張る下衆が多くて困る
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 22:48:07 ID:LR71cSlT0
というかネタで書くなら語尾にw付ければ良いだけの話
付けずに書くから本気で言ってるように見える
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 22:48:59 ID:IBbqlScN0
>>54
マジでか
録画してないから確かめてないけど、俺もあれは右腕ないように見えてた
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 22:49:04 ID:NboqXXS70
ていうかわざわざ不快なレスもってくんな
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 22:49:31 ID:+/jOExNW0
普通にスルーしろよそんなどうでもいいレス
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 22:49:39 ID:43i6TgYdQ
そういやオペ子、名前呼ばれてたな。小豆っていうのか…日本人か
OG3でエイタ待望の新人オペレーターで参戦するんだろうかw
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 22:49:46 ID:1qJiL1/o0
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 22:50:28 ID:ahGtnNtx0
めずらしく主人公していたキョウスケの前途(マジギレ)に期待
・・・にしても、敬礼のシーンかっこいいんだが
周囲が遠巻きなのは やはりどんだけ丈夫なんだよ・・・とドン引きしてるようにしか見えない
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 22:52:55 ID:YeyjyVxu0
シュウさん出ると場が引き締まるわwwなんだあのジョジョ立ち

OG2って今後の展開でシュウ絡むか?覚えてないけど出てなかった気がする
でもグランゾン見たいっす!!スタッフなら期待に応えてくれると信じるゼーーット
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 22:52:57 ID:vYsP4xRO0
ゲーム中でもアニメでも傷と体力の回復の異常な早さにつっこんでるのはラミアくらいだけどな
でも実際頭と体包帯巻いてぼろぼろの状態でなんとか敬礼してる姿見たらみんな唖然とはすると思う
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 22:54:48 ID:De4UraN00
>>56
わかる
俺もα主人公8人には何故か格別の思い入れがある
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 22:55:49 ID:9Cg6sxkH0
>>62
個人的には小豆抜きで
イモいエイタにがんばって欲しい。

才能あふれる美男美女軍団において
エイタのようなもろモブっぽいキャラが
(ラッセルのようなモブ振りを個性にすらしていない、マジモブ)
サブパイロットやってるのは地味に大切なことだと思う。
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 22:56:08 ID:De4UraN00
>>62
中の人とさっちんが一戦交えてあの外見に落ち着いたらしいぜ
主に胸で
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 22:56:16 ID:mO1VkBwE0
ゲームでもキョウスケが臓器系に損傷ないなら痛み止めでカバーするって言い出して
ラミアが「強化措置受けてないのになんでこんなに頑丈で回復早いんだ?」って驚くシーンあったな
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 22:56:25 ID:Gai+igFk0
マチルダ艦長…(ノД`)
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 22:57:51 ID:dstjMUc/0
>>69
生ネタバレではコスプレをお願いしたいな。主に胸をそのために変更したんだから。
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 22:58:47 ID:+/jOExNW0
>>62
アズキ・サワって言うんだぜ
これ読むとよい
http://blog.spalog.jp/?eid=862028
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 22:59:55 ID:Q5MpJCWU0
そこらへん脚本は後で使えればいいよなーと思いながら、拾わないでもいい程度に仕込んでいる伏線な気がする。

>>67
OGsだとあそこで8人揃ってなんかすごいねー的な会話(ややメタ)をしてた、あれ好きだから8人しかいないでちょっとしょぼん。

>>69
コスプレする時の為にちっちゃくしといたんだっけ。
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 23:00:27 ID:32L8Kow90
勘違いしてんぞ
上のツイートはそのスタッフがミサトさんに謝ってんだ
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 23:02:54 ID:43i6TgYdQ
>>73
メールと同じ人か
スパロボキャストが多い上にスクロール速くて確認が困難だったから知らんかった
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 23:04:59 ID:4pYKzkWQ0
>>63
やっぱり片腕ないよなぁ…
そのまま出撃するとかヴィガジさんマジ無謀

あと個人的に敵側の話も見たいんで、今回のホワイトスター戦は凄くよかった
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 23:05:43 ID:De4UraN00
OG世界の軍服っていい意味でエロいよね

サルファでクスハが着てたのはテスラ研の制服でしょうか
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 23:08:17 ID:De4UraN00
>>77
途中で破壊されたかもしれないじゃない
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 23:09:46 ID:Q5MpJCWU0
>>77
メキボスとシャドウミラー勢の腹の探り合いもよかった。
前から思っていたけど、インスペクターの翻訳機どれだけ高性能なんだ。
ヴィガジさんが翻訳機つけないとうにゅうにゃよくわからない言葉話していたからオンつけているんだろうけど
マスクとかつけているわけでもないのに普通に話しているように見える。
まあアニメの演出ですよね。それかドラエモンから翻訳蒟蒻借りているんですよね。
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 23:11:17 ID:cFIGhbMn0
ソフィア博士悪役かと思ったわ
なんで戦隊物の敵女幹部みたいな格好しとるん
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 23:11:42 ID:jBMHzLDb0
うますぎによると
河野さち子「胸の大きさどっち?」
相沢舞「じゃあ小さい方で」
河野「えー」
って会話があったらしい。
キョウスケの中の人曰くアヅキと中の人は似てるとかなんとか

webマガジンで別に巨乳好きじゃないと言ってたけどやっぱり好きなのか?
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 23:12:19 ID:9Cg6sxkH0
宇宙人との言葉の意思疎通以前に
地球でも多国籍軍のコミュニケーション余裕でした状態だが
統一言語なんかね?
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 23:13:35 ID:Q5MpJCWU0
>>83
旧作の方で共通語で話しているってセリフで言及あったんじゃなかったけ?
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 23:18:56 ID:+MCoo+K90
とりあえずBD出す時にはディバイン・ウォーズも一緒にBD化したらどうかな
ジ・インスペクターのほうはオーディオコメンタリーつけてくれれば買うよ
BD−LIVEで配信でもいい
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 23:20:53 ID:NHz0rORg0
27日のイベント行きたいが……当日券大丈夫かなぁ……
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 23:21:58 ID:Up7mkQEf0
>>84
アレンビーがスウェーデン語で置手紙書いてドモンが「なんであいつは共通語で書かないんだ」って言ってたな
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 23:22:14 ID:NHz0rORg0
ってageちまった。済まぬ。
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 23:22:37 ID:j9VeLV0x0
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 23:23:17 ID:broYdHZd0
>>80
メキボスに関しては会談の後でシャドウミラーの幹部連中が感心してたから
翻訳機の介在無しで会話してたんじゃね?

機械の性能の話だったら既にヴィガジとかと通信での会話経験があるはずだから
今更感心するものでもないだろうし。
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 23:24:18 ID:BEGj78JT0
>>82
仕事では胸を豊かに書く様にしつけられた(アニメーター時代)から、
大きくとリクエストしてもらったほうが仕事やりやすいんよ
難儀なことにあの人の仕事(書いた女性の胸はでかくなる)と好みは別なんだ
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 23:25:48 ID:Q5MpJCWU0
>>85
「あれ、毎回緑川と杉田と小安さんがいる。コメンタリー出演って書いてあるのは○○回のみなのに」
「久保が因子足りないはずなのに出てるぞ」
「フフフ……」

>>90
ああなるほど、それで研究しているって言ってるのか。
ならヴィガジさんが突っ込み入れたところはあれテスラ研いる間に憶えたってことかね。
そっか交渉するなら地球の言葉しゃべれってジョナサンに言われたんだ!
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 23:29:28 ID:Nfewy1rk0
>>90
ああ、あれって言語のことについてだったのか>レモンの「普通に話せた」みたいなセリフ

俺はてっきりメンタルや価値観についてかと思い込んでたわ
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 23:30:00 ID:iJQpcxf10
アクセルには引っ張られないって心に決めたのに
18回でBGM&ソウルゲインっていう反則技出されたから
もうアクセルしか見えないw
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 23:30:33 ID:eo/WQhja0
メカガルガウがガッと動いた時に右腕をロケットパンチのごとく発射したように見えたなぁ
ホントに一瞬すぎて気のせいだったかもしれんが
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 23:31:34 ID:mO1VkBwE0
あの流れだと普通>>93の意味じゃねえの?
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 23:32:59 ID:Q5MpJCWU0
>>96
ネタバレ街でいいべ。自分も>>93の意味と最初とったがいい解釈だと思う。
インスペクターと地球人の類似についてもどっかで言ってなかったっけ? メンタル面の話だけだっけ?
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 23:36:38 ID:mO1VkBwE0
ゲームだとアインストがルーツ云々言い出したときに
ユウキの「あんだけ似てりゃ地球人もインスペクターも元は同じだろう」みたいな分析が入る
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 23:36:49 ID:0KEhdE+i0
>>97
始まりの地がどうたらこうたらってトコであった気がする
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 23:37:09 ID:RnoLW01iO
>>95
俺は尻尾で薙ぎ払ったのかと思った
まぁスーパー系の由緒正しき武装だし、ガルガウなら使ってもいいな。この場合ロケットクローか
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 23:41:05 ID:broYdHZd0
>>93
>メンタルや価値観について

当然それも込みで。
通訳無しでネイティブと普通に会話できて腹芸までするまで到達してるって時点で
相手の文化とかについて相当深い所まで知ってないと出来ない事だし。
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 23:45:52 ID:KMVLRJj50
>>93
ウォーダンの身柄の留保とシステムXNの技術提供の念押しの駆け引きをするなど
やり手の地球人の交渉人と接触したような感覚を覚えたため
地球人の思考パターンをすごい研究して把握してるという印象だったのだろう

そして地球人と同じような姿カタチをして地球言語を普通にしゃべってるからるから
言われなければ異星人とは思えないほどだった、といった感じかな
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 23:47:00 ID:j9VeLV0x0
でもヴィガジも研究所ではジョナサン達と普通に話してたよね?
もう翻訳機とかあんまり意味なくなってるような
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 23:51:20 ID:6RNZ1QpI0
>>89
どう見てもメカゴジラ
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 23:53:34 ID:RWUpn6Oj0
>>88
こうみると意外にマッシブだな
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 23:55:26 ID:iJQpcxf10
主題歌で遠藤さんが竜巻斬艦刀って叫ぶのに本編で出てこないってことある?
15回で出さなかったからタイミング失った気がするんだが・・・
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 23:56:18 ID:mO1VkBwE0
つーか翻訳機は今でも使ってるんじゃないのかね

あの世界なら目立ったもん付けてなくても
向こうに聞こえるのは地球語
耳に入ってくるのは異星人語
ぐらいの機械あっても不思議じゃないんだし
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 23:58:15 ID:RWUpn6Oj0
>>106
ウェンドロかヴィンデルフルボッコの時に使うのかも
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 00:15:02 ID:4JSBA5sQ0
前スレ>868
バーローの高木刑事は、原作無名の刑事をアニメのアドリブで
中の人が自分の名前言ったのが始まりなんだぜ
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 00:23:17 ID:aIEf6WZy0
>>109
> バーローの高木刑事は、原作無名の刑事をアニメのアドリブで
高木っていう声優は、高木渉しか知らないな。
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 00:31:31 ID:i7dkSJH80
ガルガウ腕あるよ
ただBLでつぶしてあるせいでBGと同化しちゃってるんだよ
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 00:33:22 ID:aFejnssY0
ガルガウとヴィガジのBL・・・
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 00:35:00 ID:30RzZ+Ck0
MD_so1 アルフィミィはかわいいなあ。……そろそろこの部分のネタも尽きてきたので、募集するよ(?)
ttp://twitter.com/md_so1/status/34273143979773953

森住w
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 00:36:48 ID:lZb2SGGb0
最近ニルファやってるんだけど、アイビスが水着で股間見せながら微笑んでるあの子と同一人物とはとても思えない
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 00:40:16 ID:1SDTnFgy0
>ああ、そのミサイル、そうやって入ってたんだ!
>5分前 webから

お前のゲームのメカだぞ・・・!
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 00:41:55 ID:XvYwGmEx0
>>113
くそうイベントいきたくなっちゃうじゃないか
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 00:44:36 ID:dRchXENo0
アルフィミィ愛でるのとウルフ苛めるのは毎度おなじみになってきてるなw
さすが幼女=黒パンをポリシーとする男
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 00:45:18 ID:Jg20eHHuO
>>112
ウホッいい怪獣
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 00:47:54 ID:ssH/b+MD0
>>82
さっちんの巨乳好きは異常w
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 00:48:14 ID:ACEt/p9v0
>>81
元々ソフィア博士はα外伝のラスボスだから。
今ではすっかりゼンガーの嫁扱いだが。

森住はインパクトのこといわれて
ああ、あのゴッグゲーとか返して
総ツッコミ食らってたなw
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 00:50:45 ID:qx+rx8YV0
今回のガルガウのディテールは昭和メカゴジラが元ネタなんだろうか…
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 00:52:31 ID:aFejnssY0
ゼンガーの嫁はイルイだよ?

>>121
スパロボ的に考えてメカギルギルガンに決まっておろう!
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 00:53:09 ID:Jg20eHHuO
ビーム吸収能力引き継いでれば川北メカゴジラだな
個人的にはカラーリングの変わり方がキングギドラと同じだからあれだが
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 00:55:19 ID:cqpsqcZ+0
>>122
イルイはゼンガーの娘だよ?
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 00:57:45 ID:XvYwGmEx0
>>123
吸収したビームを腹部から照射するわけだな
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 01:00:54 ID:ig54pCiK0
メキボスが一片の隙もないキャラになってるな
ちょっと軽いところが好きだったのに
リーダー決めもしてくれなかったしギャグ担当はヴィガジだけか
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 01:06:36 ID:NaerqIdv0
ふと、どうでもいいこと考えたが
イルイはゼンガーの娘って意見とイルイはアイビスの嫁って意見を組み合わせると
アイビスはゼンガーの娘になるのか
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 01:11:55 ID:aFejnssY0
しかたない
ゼンガーとアイビスが夫婦になって生まれた娘がイルイでいいや
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 01:15:12 ID:MvEO1Uns0
イルイはゼンガーの娘でありクスハの小さな友達でありアラドの妹でありアイビスの嫁だよ
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 01:20:50 ID:aFejnssY0
現状に加えてこの上イルイとかアラドめどこまでハーレム構築しやがる気だ!
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 01:23:10 ID:SFHSjsYr0
本人の周りに女が多いってだけでハーレム呼ばわりとか引くわー
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 01:32:49 ID:CNIO3n4c0
アラドは久保さんくるまで男友達はお預けだなw

本当OGだとキョウスケとカイ少佐ぐらいしか男と絡まないよなアラド。
第二次じゃジュドーとかキンケドゥとか結構色々絡んでたんだけどな。
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 01:38:10 ID:XvYwGmEx0
タスクやブリット、リュウセイとライなんかとも絡んでなかったけ?
頻繁に絡んでるのはカイ少佐だけど
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 01:41:35 ID:MvEO1Uns0
元上官のユウともそれなりに絡んでるな
それにしても本人の性格故なのか交友関係広いなアラドw
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 01:42:12 ID:SlzLX5W70
歳が一番近い男仲間はマサキのはずなんだが
なんだろうあの貫禄の差は
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 01:43:57 ID:cqpsqcZ+0
マサキの方が貫録あるってことか?
異世界すっとばされていろいろ経験したからじゃね?
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 01:45:00 ID:CNIO3n4c0
魔装機神操者としての自覚がどうたらこうたら
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 01:47:35 ID:dRchXENo0
アラドよりゼオラの方が他人との絡みが少なくなりがちな感じがする
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 01:50:37 ID:Gws/pQk+0
>>135
そりゃお前、オリキャラ最古参の一人なんだし、超ベテランですからw
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 02:43:08 ID:UuYV2ovC0
>>130
つーか普通にゼオラしかいないべ
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 02:48:21 ID:OTwqkX/E0
>>138
ゼオラは久保さんがいるから。
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 03:08:47 ID:Bl9y0ABIP
ゼオラはアラドにマジで依存してるからなぁ
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 03:11:39 ID:ftW40Xle0
せっかく色々な所からオリジナルキャラ集まってるのに
結局絡むのは作品元から繋がりのある人とばかり
なんというか醍醐味がないからもっと元の出演作とじゃ話せない人達と積極的な交流をして欲しいなぁ
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 03:15:35 ID:3leZQQMo0
A組とIMPACT組くらいか、積極的に絡んでるの。
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 03:16:41 ID:NaerqIdv0
版権スパロボでもそういう傾向があるよね
まぁ、いわゆる原作厨な人達がうるさいんだろうけどさ
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 03:19:31 ID:x/bM7FadP
版権スパロボは最新作で版権越え説得したばっかりやないですか。
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 03:33:40 ID:rkkwc4sq0
版権ほど気を使わなくていいから大胆にはなれるのは確か
○○組なんて分かるほど習慣的にスパロボやってる人特有の悩みだろうけど
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 03:40:21 ID:gzCwefGXO
久保さんはアヤにあげてくれ
ただでさえカップルばっかりなのにアヤさんかなり不幸だから・・・・


ヒロインで一番不幸なの誰かな?
恋愛フラグが全くないのはラミアくらいかな
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 03:49:31 ID:NaerqIdv0
>>146
全体で見るとってことで

>>148
外伝…というか2.5でキョウスケとフラグじみたやり取りが一言二言なんとなくあったってぐらいだしな
そのあとはなんもないし、キョウスケにはエクセレンいるし。
たまにはそういうのと無縁なキャラがいてもいいんじゃないかな
個人的には仲のいいエクセレンと取り合いになることでより人間臭くなるラミアを見てみたかったがw
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 03:53:30 ID:3leZQQMo0
そういやラミアって結局100パー機械なのか?
クスハ汁飲んで倒れてるとこ見るといくらか生ものっぽい気もするけど、
データ交換で目が光ったりしてるから、よくわからん。
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 04:04:45 ID:rkkwc4sq0
人間と機械の境目はたぶん脳だろうけど(サイボーグではないので)
検査にひっかからない程度には人間臭い素材使ってるんじゃないの
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 04:06:06 ID:dRchXENo0
OG本編で言われてたが知らんけど生体部分が有ることは外伝では言われてた
今の所100%機械なのってW10くらいかね?
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 04:34:35 ID:9sMFEPNs0
>>22
江端さん、スパロボ本編に参加してくれないかな?
最終回とか

大張さんも複雑な気持ちだろうね
ホントは自社作品やらせたいけど、マクロスFも大事だし…
せめてBOXイラストは描いてほしい

154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 04:51:04 ID:djWkkFEP0
とうとうブキヤからソウルゲイン出るのか・・・
A機体はやっとこって感じだな。
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 05:04:55 ID:Bl9y0ABIP
ブキヤプラモ色々出てるけどプラモは作ったこと無いから手が出せなくて辛い
頑張ってくれSR超合金
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 06:21:46 ID:MMa6IPxRO
いっぺん作ってみたら?

自分で楽しむなら出来なんざどうでもいいじゃない。プラモデルって、そういう物でしょ。
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 06:55:48 ID:srUy9j4W0
>>149
あそこは(キョウエク)原作でOG系初の結婚までやらかしとるから、どうあがいても入り込めないし
既存カップルに割り込ませる無駄な泥沼はファンの顰蹙を買うだけだと
制作側はαドラマCDで学んでるはずだからやらないよ
ほら・・・クスハとかね
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 08:16:21 ID:n5EDh8bGO
>>1
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 08:28:15 ID:IfEMDosj0
>>157
だが、ウエンディは結構、受け入れられたような・・・
まぁ、俺も好きなキャラではあるが、いいのかなーこれとは思ってたw

最近はあまり反感なくアイビスとも妙な関係築きつつあるマサキに空恐ろしいものを感じるw
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 08:28:40 ID:MCLo/P4l0
>>157
インパクト隠し面で既婚になってたのはびっくりしたなぁ
なんかラミアが近づいてもむしろエクセレンが喜んで食っちまう展開しか思い浮かばん

あと他作品でゴールしたのはクスブリとジャーダガーネットくらいか
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 08:36:06 ID:NaerqIdv0
>>157
そのあたりは承知してるつもりだからあまり気にせんでくれw
俺もドロドロしたのは好きじゃないし、さっき言ったのももっと軽い感じのものだからさ
クスハの一件については…やっぱり脚本次第じゃねえかな、と思う
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 09:12:57 ID:JLBvNUWa0
>>149
??「キョウスケの代わりにおr元隊長なんてどうよ、これが」
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 09:24:27 ID:MCLo/P4l0
>>162
??「黙りやがれください、ロリコン赤ワカメ」
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 09:32:34 ID:1Z4pSiwg0
スパロボOVAのラミア助けるキョウスケのところはよかったよね
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 09:49:54 ID:N2Uiuifs0
フラグと言えばアクセルはこの先どうするんだろうね?
一応現状だと本命:アルフィミィ、対抗ラミアとフラグ相手は存在するけど
レモンのことを考えるとフラグ確定させるのは微妙だよねえ

やっぱりこのまま誰とも明確なフラグ無しで行くんだろうか?
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 10:21:10 ID:jbzvevcS0
マジレスするとどっちもフラグ立てる相手じゃないだろw
アルフィミィに対してもラミアに対しても保護者って感じで
OGではレモンに対する感情が強化された感があるし独り身貫くんじゃね
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 10:24:43 ID:UoxG3azn0
おはようおまえら。
シラカワ博士の登場ポーズに満足しつつこのスレと前スレ開いたら
俺がいっぱいいてさらに幸せな気持ちになれた。

通信回線開くまであのポーズで待機してたのかと思うと、
クロガネのオペさん達とマ博士に同情する。
マ博士の台詞なかったのは、噴出さないようにするためだな。
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 10:32:08 ID:OTwqkX/E0
>>167
マ博士(あーうっとうしい。この男も改造してやりたいわまったく)
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 10:35:22 ID:FzGQP0fw0
いやーしかしシラカワ博士の半端ない怪しさ大爆発は見てて面白かったな
果たして最後まで仲間でいてくれるんかな
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 10:42:06 ID:MCLo/P4l0
スパロボは思い人が死亡すると以後一人身確定だからなぁ
アヤとかテュッティとか

エンドレスフロンティアに残留すれば
あの世界の空気に当てられてまだ希望はあったかもしれんが…

>>168
オーバーテクノロジーやブラックボックス、カバラシステムを全排除したマ改造グランゾンですね
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 10:43:09 ID:CKDf3YTy0
>>120
なに、ゼンガーも中身別の人だけどムゲフロでラスボスを勤めたんだ、同じく中の人違うけど
ラスボスだったソフィアさんと夫婦になってもなんらおかしくない

…これでOG3でイルイが養子になったら楽しいラスボス一家が形成されてしまうのか
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 10:43:10 ID:RMQVVM0m0
キャラが多すぎてアニメに向かないなw
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 11:20:15 ID:CNIO3n4c0
まあアクセルは多分ずっと独り身だろうw
あいつA以上にレモンの事ばっか考えてるしw
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 11:22:39 ID:1SDTnFgy0
ソウルゲインプラモ化らしいけどやっぱアニメデザイン準拠なんだろうな
ぶっちゃけゲームのソウルゲインはSD絵とかカットインじゃ格好良いけど、棒立ちだとちょっとダサい感じするし
ttp://www.flickr.com/photos/akibahobby/5420556504/sizes/l/in/photostream/
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 11:23:13 ID:62JUa5Bv0
Aの味方アクセルもなんだかんだでレモンのことは大事に思ってたみたいだしな

ミィには悪いが、アクセルにもキョウスケにもフラグは立ちそうにない
並行世界のアインストでミィポジションのショタキョウスケでもいれば話は別だが

176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 11:25:07 ID:8Xq+V7YM0
あぶれ者同士ミィとラミアをくっ付けよう
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 11:33:11 ID:aFejnssY0
死にっぱなしなら問題はなかったんだが・・・w
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 11:37:19 ID:CNIO3n4c0
アルフィミィはともかくアクセルの復活は素直にうれしかったけどな。
やっぱり自軍で使いたかった。
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 12:06:56 ID:YW3Ij6gDO
バリさん一枚絵描いてたし、ムゲフロEXCEEDの特典ドラマをこのスタッフでアニメ化して欲しい
バトルレーサー2人乗りのシーンとかロアとエミィの変身シーンが音声だけってどんないじめですか
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 12:13:18 ID:30RzZ+Ck0
KABABABABA …隠してても仕方ないから暴露しますが、やっと新ED作画完了しました。
今週もまたこれか、とやきもきした皆様!今週末放送の回より流れる予定です!
ttp://twitter.com/kababababa/status/34440038318084096

新ED完成キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 12:19:09 ID:rkkwc4sq0
人気があれば死亡キャラの復活など造作もないことです

嘘だといってよ、過ち母さん!
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 12:24:02 ID:aFejnssY0
アクセルさん、あんた死んだはずじゃあ・・・
いんだよ細けぇことは
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 12:30:26 ID:Rs2WmI9A0
限りなく遠いもアクセルBGMってイメージがあるんだが
最終的にはどっちが鳴るんだろうねクライマックスでは。
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 12:45:55 ID:2gQRuN8g0
>>173
特に今のOGだとアクセルはレモンとの間に息子(推定)居るからなぁ
これで他の女とくっ付いたらハーケンの立つ瀬がw
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 12:48:40 ID:jbzvevcS0
ゲーム準拠ならキョウスケVSアクセルの〆はマシンソウルだな
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 13:00:27 ID:rkkwc4sq0
息子というか二人がモデルだけっていうか、
ムゲフロラストのは父さん!ってよりWシリーズ云々とかそういうのだと思ってたが…
ていうか唐突にあんなでかい息子とか言われてもアクセルやミィが納得しなさそうw
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 13:02:13 ID:TbV8d4Yl0
>>155
俺は諦めて超合金では出なさそうな機体はプラモ買ってる。
無塗装無改造で飾ってるけど、好きな機体の立体物が部屋にあるのはいいもんだぜ。
超合金玩具特有のヒンヤリズッシリ感がなかったりとか、ポーズつける時に間接外れたりとかはあるけど。
説明書をちゃんと読んで組めば、面倒ではあっても難解ではないぞ。
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 13:13:09 ID:jbzvevcS0
ハーケンは十中八九レモンとアクセルの子供だと思うけどな
レモンは結構なロマンチストだから試験管ベビーとはいえ自分の性を与えた子供に
自身とアクセル以外の遺伝子を使わない気がする
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 13:24:20 ID:Ie4bbP6A0
キョウスケとエクセレンの方は男の女への依存が酷いレベルで
アクセルとレモンの方は女が男に内緒で二人の試験管ベビー作るのか
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 13:28:46 ID:SEhDcl1F0
そしてアクセルは声が同じのハイレグロリと子作り
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 13:29:53 ID:or+/IdGF0
ロリコンきもいわ〜
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 13:36:04 ID:cqpsqcZ+0
アクセルがムゲフロから帰る前に何と言おうとしていたのか。
お前の遺伝子上の父親は俺だ、なのか、既に判明しているWシリーズであることを話そうとしていたのか……
もう1回転移してしまえばいいのに。
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 13:42:28 ID:62JUa5Bv0
アクセル「実はお前は俺の行動パターンを刷り込んではいるが遺伝子情はお前の父親じゃない」
ハーケン「じゃあ遺伝子上の父親は?」
アクセル「ヴィンデルだ」
ハーケン「えっ」
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 13:51:18 ID:cqpsqcZ+0
ハーケン「誰だそのヴィンデルって?」
アシェン「へたれ緑ワカメのことなんざ誰もしらないでやんす」
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 13:52:40 ID:PlLTTdd1O
レモンに関しては、MXのギャンドラーポジで「別の平行世界から来た、別のシャドウミラー」なんてやれば復活可能だが
少数派上等だけど、アルフィミィはキョウスケとセットであって欲しいわ
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 13:56:11 ID:srUy9j4W0
まーあそこまで固執してたキョウスケあっさり諦めたのはたしかに拍子抜けだった
しかしミィにとってキョウスケは「自分自身になるため」にすがりつきたい物だったとすると
OG外伝でさっさと未練を断ってたのは理解できる
もう自分自身になったわけだしね
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 13:56:32 ID:wU9IXXgG0
アルフィミィ「二人の愛の共同作業ですわん」
キョウスケ「愛してるぞアルフィミィ」
アルフィミィ「愛されてますの///」

こうですか、わかります。
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 13:58:41 ID:LKoFGfZb0
ゲームはやってるけどアニメ初めて見たわ
ところでハガネのオペレーターってエイタは出てこないの?
艦長が戦死してからだっけ?
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 14:03:32 ID:cqpsqcZ+0
>>198
おっぱい(ちっぱい)を増やすために出番削られました。
普通にいますが今のところモブと変わらない状態。
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 14:05:00 ID:YW3Ij6gDO
アクセルがハーケンの出生について話そうとした時に唐突に父親の話をした辺り、ハーケン自身も父親はアクセルだと悟ってた節がある気がした
育ての父親で十分ってところは格好良かった

締めないときはどうしようもないセクハラ親父だけど
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 14:07:12 ID:62JUa5Bv0
>>195
俺もアルフィミィにはキョウスケ派
というかアクセルとレモン様がお似合いすぎてどうも
ムゲフロでレモンのアクセルへの愛情がひしひしと伝わってきているのでなおさら
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 14:12:41 ID:3w2/wRIh0
つまり総括するとヴィンデルさんがエキドナでいいのかな。
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 14:17:06 ID:LKoFGfZb0
>>199
おっぱいって誰w
かわいそうだなエイタ
画面に映りもしないじゃんwww
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 14:17:07 ID:wEBpvA4O0
>>202
ロボゲ板の某スレでそんなこと言ったらエキドナさんにフルボッコにされるな
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 14:18:13 ID:3w2/wRIh0
>>203
これからはずっと画面の端っこでのびてる役です
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 14:22:11 ID:PlLTTdd1O
>>196
>OG外伝でさっさと未練を断ってた
しかしキョウスケに恋愛補正Lv3残してんだよな
アクセルには友情Lv1なのに

>>201
同志よ
Aでレモン撃墜せずにワカメ落とした後のED、彼女は一切出てこないけど、アクセルと「戦争のない世界」で暮らしたのだと妄想
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 14:25:30 ID:cqpsqcZ+0
>>203
ラジオうずまきwaveの相沢舞さんが声優を務めるアズキ・サワちゃん(ちっぱい)です。
正直エイタよりしゃべっている。まあOG(おっぱいガール)だから仕方があるまい。
後エイタ画面に一応映っているからな! 3回か4回くらい!

ttp://blog.spalog.jp/?eid=862028#sequel
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 14:28:05 ID:srUy9j4W0
>>206
表面上見せないだけだよ
女心って奴だ多分
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 14:39:23 ID:1SDTnFgy0
>>180
あのエクセレンキョウスケ追悼EDでずっと行くんじゃなかったのか・・・!
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 14:39:48 ID:Rs2WmI9A0
エイタはもう茶色の髪のオペ子に変わったんじゃね?
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 14:40:18 ID:djWkkFEP0
>>208
外伝→EXCEEDってやるとあの汚れのない瞳でってタイトルは詐欺も良いとこだよなw
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 14:42:36 ID:CXK4W9hU0
アルフィミィとアクセルは恋愛関係ってわけじゃなさそう
友情でいいと思う
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 14:42:57 ID:srUy9j4W0
>>211
あの時点ではまだ汚れない瞳でも詐欺じゃないが
素地がエクセレンだからな、ああなっちまうのは当然だなw

追悼EDが変更ってどんな絵になるんだろう
水着って感じじゃないよな、曲が
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 14:43:57 ID:62JUa5Bv0
>>211
EFから帰還して記憶が完全に戻ったら
アクセルクロスキョウスケかキョウスケクロスアクセルかをエクセレンと議論するに違いない
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 14:45:38 ID:Rs2WmI9A0
グラヴィオンが最後のほう作画が滅茶苦茶になってたが
インスペクターはならないことを祈りたいね
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 15:04:22 ID:1SDTnFgy0
OGINは作画良い回あるけど、微妙な回も結構既にあるけどなw
力入れる回にはとことん力入ってるのが目に見えるけど
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 15:16:44 ID:LKoFGfZb0
エイタ映ってたのかw
刈り上げ男しか印象に残ってねえよwww
もうOG3は>>210の言う通りチェンジ男の娘でいいんじゃねえのWWW
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 15:18:32 ID:J9WwK2P60
>>216
ラスボスのシュティルン・ノイレジセイアが7割方影という名の黒ベタで
全エネルギーをアルトに集中させた超重炎皇リボルビングバンカーで粉砕ですね、わかりま(ry
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 15:57:42 ID:pAH4CxRdO
ひょっとしてエイタ=オペ子、同一人物とか。
エイタは世を忍ぶカリの姿、本当は夜の蝶 男の娘だったとか
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 16:00:23 ID:s44B71mA0
そういやOG1のEDでショーンがダイテツに
「マッカランの12年物があります」とかドヤ顔で言ってたけど
アレ3,000円くらいで買えるんだよな
俺もよく買うけど艦長ともあろう人がそんなもんで喜ぶなって思ったわw
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 16:07:44 ID:dvOdPaEq0
>>220
これ、新西暦とかいう時代の話だぞ・・・
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 16:10:26 ID:62JUa5Bv0
あの世界食料もほとんど合成食料らしいしな
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 16:18:03 ID:yUJrjgLQ0
むしろ120年物とかにしちゃえばものすごいことになってたのに
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 16:27:41 ID:VpvBXIek0
サワちゃんが凛々しすぎて困る
エイタの代わりより艦長をやらせてみたい
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 17:02:57 ID:pAH4CxRdO
でも艦長になるにはおっぱいが大きくないといけないからなあ
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 17:04:08 ID:wU9IXXgG0
いやその理屈はおかしい
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 17:09:24 ID:PlLTTdd1O
レフィーナ艦長はパット入りだっけか
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 17:09:55 ID:YW3Ij6gDO
レフィーナはどちらかというと控えめな部類じゃ?
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 17:16:06 ID:Rs2WmI9A0
オペ子が撤退通達出したときは、迫力があってすごかったよな
今までのオペ子には無い感じだった
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 17:53:37 ID:eEIDSVy+0
アヅキはまれに見る良キャラ
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 17:56:21 ID:LKoFGfZb0
じゃあ今日からオペ子ヲタになるよ
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 17:56:42 ID:MMa6IPxRO
OG3の主人公はアヅキでいいんじゃね。
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 17:58:30 ID:LKoFGfZb0
ageてまで言うことじゃなかった
ごめん
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 17:59:30 ID:XvYwGmEx0
OGのガンバトとかMF系のアクションゲームでオペしてもらいたい
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 18:05:01 ID:mP/wivLW0
>>225
ホシノルリディスってんのかこら。
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 18:08:06 ID:oy+05tFb0
OGSの黒髪ロングのオペ子さんかわいかった
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 18:08:07 ID:cqpsqcZ+0
>>227
パット込み82かと思いきやパットつけずに82だった
ショーンGJ
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 18:13:05 ID:zBq9wjII0
じゃあそろそろアヅキと入る風呂でも沸かしてくるか・・・
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 18:14:45 ID:cqpsqcZ+0
OG3でハガネのサブパイになるアズキの精神コマンドを予想しよう
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 18:17:07 ID:1SDTnFgy0
信頼

鉄壁
不屈
集中
激励
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 18:30:45 ID:62JUa5Bv0
再動と祝福、あと感応もはほしいところだ
残りは友情とか信頼とかそこらへん
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 18:40:36 ID:wU9IXXgG0
みんな強すぎ、精神使いまくり使い勝手よすぎはゲームとしてはそろそろ見直したほうがいいな・・
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 18:44:52 ID:PVtcBiQN0
アヅキの台詞は原作だとオペ子になったツグミが言ってるんだよな

メガネと腹黒、2人の犠牲の上に人気を取るとは恐ろしい子・・・
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 18:48:53 ID:30RzZ+Ck0
>>241
中の人を考えると脱力と努力は欲しいな
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 18:54:42 ID:7PV1l93M0
>>243
メガネは不遇でこそメガネなんだし、むしろ美味しいのでは
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 18:55:14 ID:CNIO3n4c0
OGの精神はまだ遊んでる方だけどな。
必中30ってなんですかマサキさんw
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 18:58:47 ID:K+AgyMrMQ
アヅキよりもユンを先にサブにしてほしいけど
アヅキでハガネ三人になるなら自動的にヒリュウも三人分になるのかな
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 19:02:24 ID:H/Eq4//A0
>>242
キャラゲーであんまシビアなのはかんべんしてほしい
使いたいキャラより効率重視のキャラ使わされるのも嫌だし
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 19:06:43 ID:bF2RMMz20
>>246
おっとルナマリアの悪口は…
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 19:11:51 ID:or+/IdGF0
OG外伝がそんな感じだけどな
短いから初期のアドバンテージが重要でマサキとか空Sにしてようやく戦えるぞって頃には中盤越えてるとかあるし
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 19:14:28 ID:6O4EbFnp0
サブパイの前にクロガネの艦長キャラを、新キャラを登場させるべき
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 19:30:30 ID:ky21CK/f0
OVAの山賊みたいな奴らか
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 19:32:30 ID:K+AgyMrMQ
>>251
まぁな
レーツェル取られて穴馬使えずダイゼンガー魅力減になるしな
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 19:33:02 ID:3w2/wRIh0
やっぱ艦長ってある程度貫禄ほしいよな。
レフィーナなんか19(もう21か?)
テツヤは29にしてはなんか貫禄ない。

ダイテツ程の爺さんじゃなくていいから渋い人出してくれないかな
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 19:38:31 ID:Rs2WmI9A0
テツヤはアニメでアレ?って感じが否めない
艦長が無くなったときも、アズキのほうが存在感あったし・・・
ゲームと違ってボイスがつくと普段の会話とか特にイメージ違うときあるよね
テツヤはもっと迫力があるイメージだったから残念だわ
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 19:50:07 ID:PVtcBiQN0
>>254
レフィーナはDC戦争・L5戦役・インスペクター・バルトール事件・ソーディアン等々
年齢よりも実績を取ったブライトさんタイプだな。貫禄不足な所はショーンが埋めてくれる

テツヤはOG1の時はエイタポジで全然目立たなかったのが尾を引いてる感じ
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 19:51:49 ID:NaerqIdv0
何!?
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 19:57:48 ID:VpvBXIek0
ブライトさんも1年戦争時は若かったんだよな
老けて見えたけど

最近のロボットものはイケメンと美少女ばっかりでおっさん分が不足している
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 19:58:28 ID:3w2/wRIh0
>>256
まあレフィーナさんはネグリジェ・・・・モゴモゴ

テツヤは同年齢がエルザムやゼンガーだからなあ。
OGは20代前後で優秀なパイロット揃ってるから
30近くはもうちょいオーラあってほしいな。
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 20:00:08 ID:NaerqIdv0
>>258
OGはおじいちゃんパイロットまでいるよ!
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 20:01:02 ID:K+AgyMrMQ
あとテツヤの声がな
すんげー個人的だけど
はじめの一歩のリングアナの印象が強すぎるのが引っかかってるんだよね
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 20:01:06 ID:MxH9jK0CP
オペ子ことアズキちゃんに出番奪われてるエイタカワイソス
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 20:04:49 ID:K+AgyMrMQ
>>258
おっさん分は、敵で補完してみたいな感じだけど敵すらいない現状
OOですら荒熊さんしかいなかったしどうなってんだ
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 20:10:02 ID:vAxn9y690
>>263
銀河美少年では中身まともだけど服装ド変態のおっさんしかいないからな…
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 20:11:11 ID:dqZPgMij0
>>261
俺にとってはゾイドのハーマン大尉だから、ちょっとヘタレっぽいところや艦長の座を引く継ぐところまでまったく問題ありません!
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 20:11:20 ID:Rs2WmI9A0
龍虎王と虎龍王、ゲームではどっちをよく使ってた?
個人的にはブリットの能力と虎龍王って合ってない気がしてほとんど使わなかった
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 20:16:41 ID:wVMffn4p0
外伝のボス相手以外は常に虎だったな
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 20:18:45 ID:HRMdjolD0
ボス相手にすら虎だった昔に比べればマシ
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 20:20:58 ID:Jg20eHHuO
クスハの精神があれだったから完全サポートにまわしたな
修行と愛持ちはSPアップつけてた

アニメ板のスレで話すネタではないがな
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 20:22:12 ID:3w2/wRIh0
>>266
基本雑魚相手は虎でボスは龍かな。
スーパー系にありがちな雑魚にも結構喰らって気力稼ぐどころじゃないっていうのを
見事に解消してくれた。

>>263
そういえばDCにはおっさんそれなりにいたな。
ムラタさんとかムラタさんとか
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 20:23:36 ID:K+AgyMrMQ
>>266
いや虎だろ。フル改造念動力分身でスーパー系の癖に避けまくり燃費もいいし
リベンジとタイガーナックル改造して切り込みさせてた
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 20:27:19 ID:8Xq+V7YM0
虎と穴馬は特機って言うよりデカいPTって感じだからな
脆い代わりに凄い避ける
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 20:27:46 ID:K+AgyMrMQ
>>270
ムラタは、オッサン成分がなくね?年老いてるだけの戦闘狂なだけだし
さっさと退場してほしいキャラなんだがw
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 20:35:41 ID:dqZPgMij0
オヤジ厨が願望述べるオヤジ像っでぶっちゃけあんなのだがなw
自分らの妄想が如何に貧困かってことだ
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 20:37:10 ID:e2clee910
アニメワン勢で今北
今回話の進め方が結構丁寧だったな。戦闘ほぼカットした分回せたか?
とりあえずアレだな、ガルガウMk-2とでもいったとこかなあのカクついたガルガウはw
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 20:42:08 ID:eWVngoGK0
OGにボトムズのリーマンみたいなオッサンが欲しいな
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 20:42:19 ID:3w2/wRIh0
>>275
最近がかなり駆け足だったからね。

>ガルガウMk-2とでもいったとこかな
俺はガルガウ希少種と呼んでいる。
そういえば片腕しかないって結構言われてたけど
既出かもしれないがコマ送りすればちゃんと両方あったね。
ただ両方とも描かれてる絵が無かったけど
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 20:43:30 ID:Ap0zX8OR0
最初から機械なのになぜかメカガルガウという言葉がしっくりくる
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 20:43:40 ID:eWVngoGK0
量産型ガルガウ
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 20:49:53 ID:wU9IXXgG0
OGやりなおしているんだけど、敵のキャラをことごとく忘れていた
テンザン…こんなやついたな
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 20:51:43 ID:BUadIzPe0
>>280
つかOG1はOGオリキャラ多すぎ
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 20:52:27 ID:e2clee910
トーマスとは一体何だったのだろうか
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 20:53:00 ID:oy+05tFb0
ゲーザ・ハガナーさん、DWでカットされてて一時期完全に忘れてた
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 20:54:18 ID:K+AgyMrMQ
>>280
こんなやついたなってキャラいっぱいだよなw
テンペスト、トーマスやらどうでもいいようなキャラばっかだし
リリー中佐は、好きだったけど
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 20:55:40 ID:BUadIzPe0
カーワェイ中佐とかいうのも居たような
いつになったらバルマーの連中来るのやら
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 21:00:17 ID:jbzvevcS0
OGで一番忘れられてる敵キャラはジーベル
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 21:02:01 ID:3w2/wRIh0
>>286
俺のOGにはいなかったな
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 21:04:57 ID:biTNlL1MO
そいつはとんだミステルアスだな
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 21:07:10 ID:NaerqIdv0
キョウスケに嫌がらせしすぎて無残な死に方したハンスマジみじめ
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 21:10:41 ID:CNIO3n4c0
トーマスは魔装機神のキャラじゃないですかー!やだー!
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 21:12:02 ID:LKoFGfZb0
OG5周くらいやったけどジーベルなんていたっけ?
やり直すのもめんどいからググったらこんなのが
http://www.game-minzoku.jp/img/6097/6674.jpg
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 21:13:57 ID:cqpsqcZ+0
ゲームじゃなくてROAから来たもんで
ジーベルってあれだろ、頭がいいと思い込んでいる救いようの無い馬鹿

いなかったことにするのがテンプレならすまん
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 21:14:03 ID:K+AgyMrMQ
>>289
いくらなんでもあんな露骨なスパイキャラは、ねぇよなw
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 21:15:13 ID:62JUa5Bv0
ジーベルさんはキョウスケルートだと印象的だが、リュウセイルートだとほとんど見せ場ないな
コロニー統合軍のハンスポジションと云えば分かりやすいだろうか
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 21:15:52 ID:eKT1dVHd0
>>291
それメル姉www
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 21:26:12 ID:Jg20eHHuO
自称策士で実質力押し、テンプレ的なやられキャラでいいじゃないか
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 21:26:40 ID:wU9IXXgG0
>>291
最高だな、これがジーベルでいいよ。
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 21:26:56 ID:iNLb5f/b0
統合軍キャラはルート合流後に出番がガクッと減るから
なんとなく地味なんだよな
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 21:31:07 ID:NQJ7QLBq0
>>294
ああやっと思い出したわw
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 21:34:43 ID:XlYHQkgWO
OG1はオリジナルルートが多かったから面白かった
キョウスケルート前半やニルファぐらいのゼンガーさんが好きだ
OG2やサルファははっちゃけすぎてちょっと…

なのに15話のゼンガーさんはカッコいいよ不思議!
見せ方って大事なんだなぁ
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 21:35:31 ID:wfj0JRwF0
>>298
レオナ以外全滅だしな。
OG1だと大統領もすごい軽い人間だけど、OG2以降は描写されないねえ。
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 21:38:07 ID:CNIO3n4c0
OG1はぶっちゃけリュウセイルートよりキョウスケルートのほうが面白いからなw
リュウセイルートは本当に前半地味だし主役級機体少ないしで。
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 21:38:12 ID:3w2/wRIh0
外伝もアニメ化されたら今以上に空気なキャラが増えるんだろうな。
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 21:39:47 ID:e2clee910
ところでOGINのユウキってかっこよくね?
モッサモサ長髪からなんかかっこよくギザギザになってる気がする。
あと機体はこれからもずっとガーリオンなんだろうか・・・
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 21:40:31 ID:3leZQQMo0
リュウセイルートじゃないとSRX使えないのんだよな。
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 21:42:06 ID:eKT1dVHd0
>>304
先週乗換えたじゃない・・・
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 21:42:11 ID:XvYwGmEx0
>>303
リシュウ先生が零式に乗ることはなさそう
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 21:42:14 ID:CNIO3n4c0
>>304
普通にこの前ラーズでFソリッドブッ放してたじゃん。
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 21:42:31 ID:oDu/Ss0t0
その代わりグルンガストが2体手に入るんだっけ?>キョウスケ編
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 21:43:43 ID:CNIO3n4c0
>>309
ヒュッケ1とニ択だった気がする。
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 21:44:16 ID:e2clee910
>>306,308
えっそうだったの・・・これに関しては本当にすまなかったとしか言いようが・・・
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 21:44:35 ID:wfj0JRwF0
>>305
しかしキョウスケルートは黒光りゲッシーと教導隊ルートが待ってる・・・
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 21:46:11 ID:XvYwGmEx0
>>312
ダンディのゲシュは地味に使えるんだよな
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 21:46:12 ID:CNIO3n4c0
リュウセイルートだとカーウェイ大佐ギリアムでしか倒せないんだなよなぁ。
カイ少佐が二人仲間になるのはキョウスケルートだっけか。
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 21:48:18 ID:K+AgyMrMQ
>>305
使えないけどOG1なら念動爆砕剣よりRフォーメーションの方が全然威力高いからさほど痛くもないような
メリットも補給が楽、PP三人分ぐらいだし微妙なんだよな
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 21:48:53 ID:I/IMAC6Z0
濃いよw渋いよwキョウスケルートww
おっさんくさいよw
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 21:50:47 ID:jzrN/Im90
キョウスケみたいな22歳とエクセレンみたいな23歳を俺は知らない
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 21:50:53 ID:NaerqIdv0
てかキョウスケ自体が老けて見え(ry
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 21:52:07 ID:CNIO3n4c0
10代ブリットとタスクとレフィーナ艦長だけだっけキョウスケルート。
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 21:52:11 ID:XvYwGmEx0
ヒューゴも20歳でアクアも23歳なんだよな
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 21:53:36 ID:wfj0JRwF0
>>319
何故か若返ったラッセルはどうする!?
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 21:54:35 ID:+KJupuAV0
ジーベルとハンスの小悪党っぷりは大好きだぞw
OGのオリ悪役はみんないい味出してるなあ。
テンザンとかアーチーとかアードラーとかアギラとか。
どんなみじめな死に方しても一片の同情の余地なくざまあw
と思わせてくれるクズっぷりがもう素敵すぎる。
最近そういうストレートな悪役少ない気がするなあ。

八房版だとジーベルとハンスの会話があったり
アードラーとアギラが口論してたりして俺得。
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 21:54:44 ID:OTwqkX/E0
>>317
人間経験と責任で変わるもの。イチローなんかだって24,5でもうその辺の新聞記者が
近寄りがたい雰囲気持ってたんだから。
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 21:55:12 ID:K+AgyMrMQ
アヤも二十歳越えだったよな確か
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 21:56:09 ID:eWVngoGK0
アギーハさんは逆に幼く見える
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 21:57:58 ID:8GI2pwKOi
いいから早くゼオラ出せよ、ゼオラ。

327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 21:58:23 ID:WGj12Z/H0
イルムが歳相応に落ち着いてないから、いくつだか時々分からなくなる
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 21:58:34 ID:wfj0JRwF0
>>323
あの2人は同期全滅を目の前で見たりしとるしなあ。
最近になってシャトル内も書かれたけど、あの中地獄っぽいしな。
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 21:59:18 ID:e2clee910
ゼオラもあんま出てないからいいよね!
ゲームほどくどくなくて!
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 21:59:23 ID:K+AgyMrMQ
>>325
ゲームアギーハは、声がやばいババアだったからな
浅川悠になってくれたのは、嬉しい
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 22:00:32 ID:WGj12Z/H0
>>330
おいこら、俺の安達忍をディスってんじゃねーぞ・・・!
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 22:00:39 ID:eWVngoGK0
>>330
コンプリの安達忍ボイスが一番いいけどなあ・・・
まあゲームのOGは声がやばいよ
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 22:01:47 ID:LQHlxpQE0
ケーラの人としか知らない
もうOGやって結構経ってるし覚えてねぇや…(´・ω・`)
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 22:03:03 ID:wfj0JRwF0
>>327
おいたんは28歳だからギリアムより年上だね(棒)
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 22:03:22 ID:3w2/wRIh0
ゼオラは早くアラドといちゃついてほしい。

こんなに隊内に美男美女のカップル多かったら嫌だろうな独り身は。
別にエイタのこと言ってるわけじゃないよ
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 22:04:28 ID:WGj12Z/H0
>>335
そういやOGにはもてないポジの女の子キャラが居ないな…
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 22:04:31 ID:MMa6IPxRO
俺はどっちも好きだけどね。
どっちも悪くは無いし、下手でも無いし。
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 22:05:21 ID:cuRR0ZQ+0
アクセルも22, 3歳って設定だっけ、息子の方が歳上だけどw
レモンは外見的には明らかにエクセレンより年いってる様に見えるけど、どうなんだろう
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 22:05:24 ID:wU9IXXgG0
じゃあ余ってそうなアイビスは私がもらいますね。でもあいつ、スレイとれずはっぴになりそうなんだよな・・
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 22:05:27 ID:BUadIzPe0
>>336
アイビスたちとか男っ気全然じゃね
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 22:05:34 ID:eWVngoGK0
アギーハはさっちん絵が一番萌える
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 22:07:01 ID:K+AgyMrMQ
>>336
モテるかどうかは、わからんが片思いキャラは、いっぱいいるじゃんよ
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 22:08:24 ID:CNIO3n4c0
アイビスは死ぬ死ぬメガネとの不倫の臭いがパない。
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 22:08:26 ID:eWVngoGK0
アイビスってそれじゃないの
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 22:08:31 ID:or+/IdGF0
いてもいなくても一緒なユンの悪口はやめろよ
やっぱやめなくていいわ
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 22:09:39 ID:wfj0JRwF0
>>338
最低でレモンになってから2年半は経過しとるみたい。(ヘリオスと面識有り)
んでギリアムがゲストが来た事をわかってから飛んだみたいだから
こっちと時間の流れが同一なら25-6才くらいにはなってんじゃない?
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 22:10:07 ID:WGj12Z/H0
ユンさんは士官学校出身のくせに下士官なせいで
変な噂をたてられてるのが可哀想です
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 22:11:02 ID:WGj12Z/H0
アポロン総統って不老なんだっけ?
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 22:11:27 ID:OTwqkX/E0
イルムはそろそろリンに首根っこつかまれるべきだと思います。
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 22:12:12 ID:e2clee910
そうだよ。それが並行世界をさすらうものの宿命で太極に至るのがどったらこったら
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 22:16:52 ID:Z5QyURdrO
親分、空気読んでエルさんをずっと食通って読んでるのな
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 22:17:52 ID:MCLo/P4l0
>>346
後付けでクローンにされたとはいえ
エクセレンを妹扱いしなけりゃいけない見た目&人格記憶再現不可って
かなりの失敗作なのかもな
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 22:18:16 ID:+KJupuAV0
リーゼ登場エクセレン奪還と
ビルガー完成ゼオラ奪還まとめてやったりしないかね。
次が竜虎とレジセイア登場?で残りが7話、

アースクレイドル決戦
マオ社奪還
インスペクター決戦
シャドウミラー決戦
アインスト決戦

に一話ずつ使うとしてとして他二話
アクセルとの決着に一話使うか
アースクレイドルを2話に分けるか
エクセレン奪還で一話使うか。
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 22:22:23 ID:3w2/wRIh0
眠れ地の底には前後編でやってほしいな。
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 22:23:17 ID:eWVngoGK0
眠れ、地の底に はまた大張メカ作画だったりして・・・
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 22:24:36 ID:NaerqIdv0
そしてアルティメット・・・
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 22:27:13 ID:CNIO3n4c0
元大統領「ノイエDCの諸君。合神せよ。」
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 22:27:26 ID:2E17LvoN0
咆哮カット楽しみです
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 22:31:48 ID:uwzN+8s2P
究極ブルーレイBOXの予約特典にリュウセイ&ラト&マイのドタバタラブコメディー
『リュウセイのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!!』劇場招待券が付くって噂は本当なのかね
ソースはちょっと出せないんだけど気になる
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 22:32:57 ID:srUy9j4W0
次回はミィが出てくるしエクセ顔見せ位はするかな
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 22:33:00 ID:mC3F/Ot90
ぶっちゃけ劇場版商法でもかまわんと思い始めてる俺がいる
残り7話で完結できるのだろうか
とりあえず死なない程度にスタッフは頑張って欲しいw
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 22:38:16 ID:wfj0JRwF0
>>352
本人が自嘲してるみたい所あるしな。
そんなんだからリアリストからロマンチストな性格に変貌したんかもね。
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 22:40:15 ID:weWxBEr20
>>357
そんなことをしなくても本人がしれっと画面端に登場するだろ
ノヴァの時もそうだったw
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 22:41:38 ID:jzrN/Im90
続きはWebで!
なんてことには・・・
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 22:43:41 ID:cqpsqcZ+0
劇場版にするなら外伝を二部作でやればいいんだよ!
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 22:53:15 ID:LKoFGfZb0
「おのれギリアムこの世界もお前によって破壊された」みたいなのだったらいいね
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 22:54:16 ID:CNIO3n4c0
まあシナリオはずっと前に仕上がってるらしいし、
そんな事にはならないと思う・・・思う!
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 22:56:41 ID:weWxBEr20
>>366
アルアルアルアルトアイゼン?
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 22:58:37 ID:IE7VxApeO
詰め込み過ぎよりは劇場版に続く方がまだ良いかもしれんな
その場合ひとまずエクセレン奪還で締めるとか
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 23:00:38 ID:g4ANxlngO
アルトがいっぱい
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 23:00:45 ID:cStvDQKs0
ポケモン風に、いろちがいガルガウ
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 23:02:31 ID:wfj0JRwF0
>>365
しかし外伝やるとしてもバリさんと森住さんが望む温泉を捻じ込める余地があるのか・・・?
やはり新ED絵に期待するしかないのか。
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 23:02:50 ID:CNIO3n4c0
むしろ尻尾切断的にガルガウ(亜種)
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 23:09:36 ID:Jg20eHHuO
何気に18話ってアインストゲミュート初登場回か
いまんとこ毎話初登場機がいることになるな
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 23:17:09 ID:MCLo/P4l0
>>372
26話でエクセレン奪還
ブルーレイ特典で27話ボカシなし温泉回
ホワイトスター決戦は劇場版だな
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 23:19:28 ID:3w2/wRIh0
>>375
むしろサプライズでもう1クール・・・・
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 23:21:20 ID:XvYwGmEx0
>>376
でももう脚本出来上がっちゃってるし下手に伸ばすと
間延びしそう
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 23:21:37 ID:HWR+vq8hP
ソウルゲインって武装が腕に集中してるが、玄武剛弾で両腕飛ばして
戻ってこなかったらどうするんだろスペック上武装なしだよな・・・足はあるが
そういう意味では、アルトアイゼンは実にスーパーロボットぽい気がした
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 23:24:57 ID:LKoFGfZb0
ひげがあるじゃない
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 23:29:06 ID:MCLo/P4l0
アルトは元がゲシュTTだけあってステークとクレイモア以外は
パッとしない武装だからな
その分汎用性高いけど

元がゲシュSなら本当に特機クラスになってただろうけど
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 23:30:07 ID:XvYwGmEx0
アークゲインみたく足にリボルバーつけるのかなそのうち
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 23:32:24 ID:cStvDQKs0
TTじゃないぞ
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 23:33:55 ID:HWR+vq8hP
>>381
ソウルゲイン+アルトアイゼン=ゴーダンナーTDN(?)
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 23:34:42 ID:heoSEE3H0
>>382
だよな

3機作られたゲシュペンストmk-1の3号機じゃなかったか?
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 23:35:04 ID:weWxBEr20
>>383
先を越された…orz
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 23:35:40 ID:NaerqIdv0
タイプSがベースだと武装は今のアルトにメガブラスターとキックがつく
やべえ本当に胴体潰さんと最後まで武装が残るw
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 23:36:23 ID:cqpsqcZ+0
タイプTだね。
Tが1個多かった。
常識が期待できない教導隊の乗機になるのと、どっちが幸せだったんだろうな・・・
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 23:40:16 ID:XvYwGmEx0
>>386
両手とクレイモア封じてもメガブラスター撃てるからな
あそこでアクセル落とされちゃうな
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 23:44:58 ID:b5AE5K4b0
ROA買ったけどアレ面白すぎるな
エクセレンが微笑ましい
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 23:46:37 ID:Pz1xVa8AP
最近見始めたんだけど各種勢力が多過ぎて、更に一勢力内での闘争とかあって
わけわからんな
アンノウン勢力もシャドウミラーと関わりが深そうなのはわかるが
どっかに詳しい勢力図とかないかな
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 23:51:17 ID:1SDTnFgy0
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 23:51:43 ID:Taky4i/R0
>>390
中古でOGs買うのが一番だろうけど、ウィキペディアでゲームの方を
検索すると「敵勢力の紹介」みたいなページあると思うよ
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 23:58:31 ID:2O+eU5D50
ウィキペディアのキャラ・機体紹介の欄はごちゃごちゃし過ぎて逆に分かり辛いだろw
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 00:04:22 ID:LKoFGfZb0
テツヤも頬にでかい傷でも作ってれば少しは貫禄が出たのにな
とぼけた声で「しょ、しょんな・・・!」なんて言われてもな
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 00:17:01 ID:fG7pByxo0
八房漫画版を読むのが一番分り易気がする
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 00:25:53 ID:yytLMIzD0
OPに出てるキャラおっかければ7割把握出来ると思う。
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 00:28:48 ID:yjGm7SdL0
そんなに勢力いたっけ?
・シャドウミラー
・アインスト
・インスペクター
・ノイエDC

ぐらいじゃない?
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 00:29:54 ID:fRDpeK+g0
今回の敵は
インスペクター(宇宙人)
シャドウミラー(別の世界の地球からきた)
アインスト(???)
たまに共闘するのが
ノイエDC(地球の政府と敵対関係にあるが目的は地球の防衛)
前作で出てきた敵が
エアロゲイター(またの名をバルマー。宇宙人でSRXチームと関係が深い。インスペクターは存在は知っているらしいが共闘関係ではない様子)
DC(ノイエDCの前身)

主人公側から見ると     とりあえず全部敵。ノイエDCのみ、地球を守るという目的が一致したので一時的に共闘。アインスト怖い。
ノイエDCから見ると     地球の政府(連邦)に地球の平和は任せておけない。でも宇宙人が来たので一時共闘。シャドウミラーは味方だと思っていたけど裏切られた。アインスト怖い。
インスペクターから見ると  この地球ってなんか強いから脅威になる前に潰して支配しておこう。シャドウミラーが持っている技術が欲しいので一時同盟(という名の腹の探り合い)。アインスト怖い
シャドウミラーから見ると  全勢力利用して強い兵器集めて元の世界に帰りたい。ノイエDCも宇宙人も利用するだけの一時的共闘。転移装置の開発者ギリアム少佐を捕まえたい。アインスト怖い。

アインストから見ると     キョウスケとエクセレンに興味がありますの。後ちょっと他の世界とつなげるための穴を開けたいので○○が欲しいですの。他はとりあえず邪魔ですの。
というかアインストの目的って分かりづらい。
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 00:30:19 ID:0gGuVEC8P
>>391を見たが、アギーハの服装の下半身がまさかこうなってたとは意外だったw
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 00:30:37 ID:+DfPHha9O
>>395
二話見てから、一巻と二巻買ったが、二巻で親分退場したからスレードゲルミルのパイロットがゼンガー親分だと誤解してたわw
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 00:30:38 ID:EFYC/Chu0
連邦側もクーデターが起こったりでややこしかったりするな
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 00:31:14 ID:zaSIPgYT0
4つ(連邦軍いれたら5つ)って普通のロボットアニメとかに比べれば多いでしょ
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 00:33:49 ID:hRlONInN0
版権スパロボの勢力数に慣れてるからOGのが少なく感じちゃうんだよね
アニメにするとよくわかる勢力とキャラクターの多さ
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 00:44:31 ID:iom2brpdP
>>401
それ
クーデター後の連邦の指示に従ってるのも違和感だし

>>402
せいぜい3勢力ぐらいだよね
途中から見始めたから余計にこんがらかった
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 00:45:52 ID:Tlc7HBZnP
ゾヴォーグに属する連中は腐るほどいるから、異星人勢力の規模は計り知れんね
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 00:48:19 ID:fRDpeK+g0
18話の状態だと
ホワイトスター:元はエアロゲイタ―の基地(宇宙にある)。インスペクターとシャドウミラーが同居中。アインストの攻撃を受けている。
アースクレイドル:1番ごちゃごちゃしているが極論するとノイエDCの一部。しかもDC内部でもキワモノ扱いされそうな変態ばっか。
アインストはどこから来るのか不明。


味方は
クーデターが起きて成功しちゃった。仲間が人質に取られているので仕方ないから命令聞こう。
とりあえず今の行動に差し支えはない。
シロガネ ハガネ クロガネ ヒリュウ改の4つの戦艦を持っているけど
いろいろ理由があって、この後クロガネとヒリュウ改で行動する。


書き出してみるとわかる混乱の度合い。
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 00:49:49 ID:vmPn2e0s0
>>404
主人公達からすると人質をとられてるので、クーデター派に逆らいにくいというのが一つ。

もう一つは、クーデター派の目的も私欲ではなく地球防衛なので、
とりあえず現実的に北米を占領してる異星人と戦え、
という命令に逆らう理由がないから。
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 00:55:18 ID:S8S6DwEU0
雑魚相手にチマチマ戦ってるのを見るとサイフラッシュで雑魚殲滅とかSRX無双とかやらないのかなと思ってしまう
まあメイン扱いされてないから無理か
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 00:57:01 ID:2VHwYiNc0
アクセルがラミアを助ける2.5はインスペクターには入らないんだっけ?
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 00:57:09 ID:iom2brpdP
>>407
それはよーくわかるんだけど
「いずれこのクーデター政権はひっくり返してやる」って反感の描写が薄いから
「ハイハイ、従いますですよー」って風に見えんこともないのよね
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 00:57:52 ID:zaSIPgYT0
>>408
早いうちにそれをやってしまうと次からも雑魚はあいつが一掃すればいいじゃんってなっちゃうでしょ
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 00:59:42 ID:HnhV8vQw0
寺田自身もそういう描写下手糞だし、もう一人が千住だからなぁ
森住なら細かいこと抜きのノリだけで済ますんだがw
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 01:00:50 ID:D2KqgFIb0
>>391
アギーハのハイレグがどんなものかと見に行ったら
RPGツクールで書いたみたいな絵にワラタ
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 01:01:12 ID:76gS2kUk0
サイフラッシュってザコに放つものでは
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 01:02:10 ID:76gS2kUk0
>>413
さっちん絵を見てくれ
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 01:02:56 ID:HnhV8vQw0
RPGツクールで書く?
最初からこいつは物凄いバカだったけど、本当になにも物知らないんだなぁ
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 01:05:10 ID:76gS2kUk0
白黒だとハイレグは分かったけど、へそだしは分からなかったな
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 01:05:27 ID:Tlc7HBZnP
ケネスのタコ親父はあまりに小物すぎるから、逆に殺されることはないんだろうなあ
退場する際にはとことん痛い目を見て欲しいものだ
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 01:07:33 ID:2VHwYiNc0
オペ子って、さっちんが書いたのか?
アイビスまで貧乳じゃなくなったのになぜ茶髪のオペ子だけ貧乳なんだよ
ラト、シャイン、オペ子3人もぺったんこはいらんだろw
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 01:11:10 ID:iom2brpdP
そう言えば前作も見たんだけど、シロガネってダイテツ艦長が乗ってて
冒頭でシュウに破壊されてたんだよね?今作に出てるシロガネはどうしたの?
それとあの艦長はダイテツと曰くありげだったけど前作には出てないみたいね
後でまた絡むんだろか
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 01:12:27 ID:o5gDUXTB0
>>419
中の人に胸の大きさ決めてって聞いたら小さくしたらいしから仕方ない
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 01:21:52 ID:EFYC/Chu0
>>410
キョウスケ達は命令される側で
今のところ逆らう理由もないからおとなしくしてるだけ

ここら辺はゲームでも今やってるOG2から展開進んでないから
どう転ぶのかわからんっていう
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 01:21:56 ID:vmPn2e0s0
>>410
そりゃ、もっと反感持つべき相手がたくさんいるので、仕方ない。
それに軍人がクーデター政権を武力でひっくり返してやったら、
自分たちこそがクーデター派になっちまうぞw

というか、これ以上話すと、多分続編の予想とかに
踏み込んでしまうので、この辺で。
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 01:23:45 ID:yytLMIzD0
>>420
ゲームでは裏切って異星人側に行くんだけど



                                カットされちゃいましたw
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 01:25:23 ID:8Jp1eq2F0
>>420
ゲームにおけるシロガネの不憫な歴史
OG1前半:南極会談でお披露目>ブラックホールクラスターの的にされる
OG1後半:南極で密かに地球脱出の方舟として修理されるも、エアロゲイターに撃墜される
OG2前半:再度修理され、ATXチームを載せたりしてDC残党の掃討任務に就く
OG2後半:シャドウミラーに奪取され、クロガネと真正面から撃ち合うもドリルに貫かれる

リーはOG2から艦長になり、GBAとOGSで結末が違う
アニメでも既に展開が変わってて、シロガネも含めてこの後出てくるかどうかすら不明
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 01:29:39 ID:3FSyUB6+0
リーはギャグ顔で死亡フラグを回避したのか
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 01:30:08 ID:reVaCCYI0
そういやリー裏切らねーなw
このまま裏切っても違和感あるしもうずっと連邦側にいるんだろうかw
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 01:30:17 ID:IyxL+Tf+0
今から裏切られてもあとはドリルの餌食になるくらいしか出番ないしな
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 01:30:47 ID:iom2brpdP
>>425
なるほど
あの艦長さんも中々不憫そうだね
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 01:31:29 ID:hUZTSoJrP
しかし裏切りフラグというか、鬱憤溜め込んでそうな描写はあるんだよな
もうあんまり話数無いぞ、どうすんだリー
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 01:33:42 ID:S8S6DwEU0
ゲームじゃ、リーさんは最初異星人から地球を守るために強い軍隊が必要とか主張してたのに
寝返った途端、強い軍隊を作るためには異星人と手を組むのもやむなし・・・あれ?みたいな感じだったので
カットされて良かったかもしれない
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 01:33:57 ID:yytLMIzD0
リー「もう地球人なんて守る価値ない!俺はこの部隊を抜ける!」

テツヤ「バカ!」バチーン!

この後テツヤの軽い説得によって半永久的に連邦所属になります。
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 01:35:25 ID:EFYC/Chu0
アニメ最終話でイスルギ特務部隊の制服着て
嬉しそうにしてるリーの姿が見られるのかもしれない
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 01:38:29 ID:6tUBmqaH0
>>432
テツヤ「お願い、リー!戦って!」
リー「・・・わかったわ、テツヤ。合体しましょう!」
こうだろ
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 01:39:51 ID:76gS2kUk0
どっちがノリコですか
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 01:41:17 ID:76gS2kUk0
そういえば、OGアニメはスパロボをやったことないスタッフがつくってそうな気がしてならない
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 01:43:29 ID:kEt4uIf80
>>432
守る価値・・・はっ、もしやミストさんはゲームのリーをベースに創られたんじゃ!?
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 01:43:49 ID:2f7B50GW0
>>435
セリフ的にテツヤだろ
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 01:43:55 ID:reVaCCYI0
大張「!?」
山根「!?」
竹田「!?」
八房「!?」

いや、原画マンとかは流石にやってなくてもおかしくないが
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 01:44:07 ID:2VHwYiNc0
>>436
少なくともバリさんはスパロボ大好きだぞ
グラヴィオンやってる当時から参戦したいってずっと言ってたからな
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 01:44:44 ID:HnhV8vQw0
>>436
お前スパロボやったこと無いだろ
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 01:45:09 ID:IyxL+Tf+0
>>436
公式のスタッフコメント見て来いw
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 01:46:17 ID:6tUBmqaH0
>>435
普通わかるだろ
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 01:46:57 ID:2f7B50GW0
>>436
え!?
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 01:49:42 ID:8zsstvMr0
>>439
ワロタ
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 01:58:07 ID:yytLMIzD0
OGファンのOGファンによるOGファンのためのアニメなのにwww
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 01:58:46 ID:m6DcBXwFQ
>>436
勇者シリーズとかもやってる人達なのに
そりゃないわ
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 02:11:30 ID:elscs/VU0
DWのことではないでしょうか
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 02:33:23 ID:rpNjhQ4S0
今更だが
>>89
御坂美琴スレにガルガウを貼るとはいい度胸してるじゃないかwww
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 02:36:33 ID:1dCFSa2l0
今回のってオリジナル展開だったのか?
どうりでスレが早いわけだ
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 03:57:36 ID:1Aif/q0I0
今回のスパロボアニメは今までで類を見ないほど良くできてるよ
絵は良いけど監督としてはダメと言われ続けていたバリのスパロボ愛が奇跡を起こした作品
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 05:42:15 ID:NI7uZhRa0
奇跡の下位互換だった愛が、更なる愛を受け奇跡に進化したんだな。



A時代はベホマズンだったけど。
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 05:47:39 ID:YtDlRwhEO
>>449
見てきたら、御坂さんちょっとごつくなってますねとか言われててワロタ

今回アニメはオリジナル要素もほどよくていい感じだな
そしてなにより動くインスペクター軍団を見られるのが幸せだ
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 08:22:12 ID:AbHHotavO
>>450
所々オリジナルが混ざる(キョウスケに呼び掛けるアインスケとか)が、基本的に原作のまま

玄武剛弾が玄武金剛弾になったけど、腕変えたなら他の武器もパワーアップしてるはずだよな
舞朱雀や麒麟がどうなるか楽しみだ
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 08:37:45 ID:4sRhLaKf0
コード!きき麒麟!
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 10:13:27 ID:YYb8nJWB0
どんな武器だよw

変更はOG3へ向けてなのかな
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 11:02:28 ID:yDzDfuqc0
外伝とかなかったことにするのかあのままOG3に持って行って、OG3アニメはほんとにわけわからなくするかだな。
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 11:37:02 ID:Mv4zthv20
要素の輸入や逆輸入は勿論あるけど
基本的にアニメはアニメ、ゲームはゲーム、漫画は漫画等別物として考えたほうが幸せじゃないの
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 11:42:51 ID:U53bT+Lz0
右腕ってことは舞朱雀の最後の降りおろしとか
麒麟の「でぃぃぃやっ!!」とか
トドメの部分が強化されることになるのかな
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 11:55:17 ID:yDzDfuqc0
>>458
矛盾もあるけど今までのアニメシリーズは基本的に設定は守ってる。
となると困るのはムゲフロまで入れるかどうか。
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 12:28:00 ID:vJHdQZ3B0
麒麟・真極がついにお披露目されるのか
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 12:42:35 ID:CK99jlhf0
>>461
それってヴィンちゃんだっけ?
麒麟はアクセルさん専用って感じがするな、ヴィンちゃんは偽者感がパネェ
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 12:44:40 ID:yytLMIzD0
増えるだけ増えて仕事しないからな麒麟・極w

真極はAPのネタなw
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 13:24:24 ID:AbHHotavO
麒麟
麒麟・極
麒麟・真極
麒麟・朧
麒麟・暁

第六の麒麟来るか?
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 13:27:35 ID:CK99jlhf0
コード麒麟・一番搾りくるのけ?
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 13:42:11 ID:24zC8MalO
コードがつくなら実はヴィンデルのはプログラムだったりして
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 14:17:59 ID:Ta3CQ2rz0
yuichiro_takeda あ、あははははは(汗) @chikichikiko さっきもらった30分アニメの出演者数、40人超えてた((((;゚Д゚)))))))
ttp://twitter.com/yuichiro_takeda/status/34836377535250432

ついに40人超えたかw
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 14:21:08 ID:kEt4uIf80
本当にどこの劇場版かとw
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 14:29:23 ID:giI25lKsP
前半の時点でDWラスト2話並だからな
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 14:29:29 ID:9uZypSxC0
採算取れるか心配だよ
いつBD出るんだ
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 14:31:40 ID:UHLWWX120
ファンによるファンのためのアニメだから
もしかしたら出演料も少し抑え目で了承されてたり…しないかな?w
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 14:44:32 ID:fRDpeK+g0
顔見せで50人だもんなw
>>471
まさか……と思いたいがグリリバあたりは了承しそうで怖いw
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 14:47:05 ID:jNhlYJky0
ハーケンとシャルの中の人なら嬉々としてアフレコに飛んできてくれるはず
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 14:47:36 ID:DKaZet52O
うますぎにボランティアで来てる置鮎店長もまさか…
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 14:47:57 ID:WU1vhv3d0
ガンダムは放送するだけでそれ自体がゲーム、プラモ、DVDの宣伝になるけど
本当にスパロボOGはどうやって利益に繋げるつもりなんだ。
不自然な出番の多さからエクスバインを売り込もうという魂胆は見えるがそれだけだ
OGじゃZ2の売り上げには繋がらないし放送にアルトやダイゼンガーも放送に合わせたリリースとは思えない
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 14:52:16 ID:yytLMIzD0
キョウスケ「 待 た せ た な ! 」
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 15:51:31 ID:1tghH288O
BOXにOG3の体験版をつけるってのはどうかな
セーブデータは製品版に引き継ぎありで
中古対策するならDLできるシリアルコードにしてもいいし
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 16:04:31 ID:hUZTSoJrP
神回あったダイゼンガーと愛されすぎてかなり出番あるサイバスターがSR超合金で参考出品されてそのままなのはかなり勿体無い気がする
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 16:05:57 ID:CK99jlhf0
ふらっと立ち寄ったゲーム屋でOGが中古で280円だった・・すこし悲しかったな
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 16:10:29 ID:P8aT433V0
買い占めて配布して信者を増やすんだ
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 16:20:22 ID:tQ1ITjkW0
>>479
うちの近所は1円ワゴンセールになってるぞ
6本ものOGsが汚い棚に並んで置かれてる
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 16:23:57 ID:DKaZet52O
>>465
お子様向けに麒麟・檸檬とな?
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 16:49:16 ID:lbZ1baAO0
麒麟・象参
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 17:13:13 ID:akDgHUIfP
「麒麟は泣かない。これがな。」
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 17:32:11 ID:P8aT433V0
うちの近所だと1980円だった
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 17:51:10 ID:x80fYn+m0
うちの近所だと1000円弱から、200円と幅いっぱい
後者は外伝が300円なんで二つ合わせてワンコイン・・・

発売当日に買って売ってないことに後悔は無いが、アニメを見て気になった人は
これを機会に中古でもいいんでプレイして欲しいね。今の額なら十二分に元は取れると思う
そんで、シリーズに興味を持ってもらえると尚良し

・・・今のアニメの作り(分かっている人向け)は、これを狙っているところもあるんだろうか?
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 17:58:41 ID:ap5EWNsL0
PSPでOGsリメイクもとい移植がありそうだけどなぁ
つかOG3出なかったら何故今更アニメ化?って気分
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 18:03:39 ID:yytLMIzD0
もしOG3がすぐ発表されるなら、
最後の元の世界に戻るシーンで地球側を映す時
何人かOG3のキャラとかサプライズで映るかもね。

あ、アトリーム出身の方は映らなくて結構ですよ?
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 18:06:15 ID:ap5EWNsL0
DWではユウキ・カーラーが出たんだっけ
ロアぐらい出してもいいよな
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 18:12:28 ID:lbZ1baAO0
もうPS2ではソフトは出ないからPSPだろうな
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 18:18:45 ID:vUZ7ciff0
>>487
俺もアニメ始まった時そう思ってたんだけど
PSPには第二次Zが発表されちゃったからなさそう
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 18:39:01 ID:Mv4zthv20
順当に考えて次の携帯機枠はDかと思うとwktk
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 19:02:42 ID:WU1vhv3d0
>>471
営業「そしてギャラの件なんですがもう予算が無くて、かなり安くなってしまうんですが〜
    この額で受けていただかないと"マサキは代役"を立てることになるんですが・・ニヤニヤ」
グリリバ「タダでもいいですよ。事務所には俺が言っておきます」
〜同営業をブリット、トロンベの中の人、その他大勢の出演者に実施〜
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 19:13:34 ID:tQ1ITjkW0
青二はパック料金があるのが有名だから
まとめてパック料金の可能性がw
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 19:15:53 ID:yytLMIzD0
グリリバは普通にタダでやってそうだから困るwいや困らない。
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 19:16:18 ID:jUWUE6BX0
OGならPS3で出しても問題ないだろうな
版権の問題がないわけだし
別にグラはPS2レベルで気にしないよ
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 19:17:38 ID:ap5EWNsL0
しかし出番少ないから不満そうだな
「アカシックバスター!」
「シュウ!てめぇ!」だけならライブラリで・・・ゲフンゲフン
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 19:32:34 ID:HnhV8vQw0
>>494
青二パックとケンユウパックは確実に使ってるだろうなw
賢雄も版権オリ問わずスパロボと縁深い
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 19:35:06 ID:kEt4uIf80
そういえばカチーナの中の人は賢雄さんが直々に推薦したって話を前に聞いたな
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 19:35:46 ID:Fnw14/Cu0
このヴィガジ作画が良くないな
ttp://sukima.vip2ch.com/up/sukima030360.png
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 19:36:42 ID:EFYC/Chu0
そういやムゲフロもシグマセブン声優がいっぱいだったりするな
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 19:43:21 ID:1cu7lVc20
平井理子「ラト以外のアニメの仕事がほしい!!」そうだな
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 19:50:07 ID:yytLMIzD0
>>500
背景の作画YABEEEEEEEEEEEEEEEE!!まるで実写みたいじゃないか!
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 20:17:43 ID:YYb8nJWB0
>>502
出てるエロゲがアニメ化するのを期待するしかないな
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 20:27:42 ID:gN2uVx7LP
エロゲのアニメ化はキャスト変更することも多いから困る。表名義の有無に関わらず
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 20:29:52 ID:lbZ1baAO0
最近はそのまま来てるのだって多いじゃない
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 20:30:37 ID:HnhV8vQw0
よく変更喰らって泣いてる印象がある>ラトの中の人
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 20:44:06 ID:lCs2UgKE0
魔装機神でちゃんとネタ振りしたからOG3じゃなくてEXだと思うんだ。
もしくはEX〜α関連の話、MXでOG3かな
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 20:45:12 ID:m6DcBXwFQ
エロゲやらんからわからんけどラトの中の人は、その世界じゃベテランなん?
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 20:48:54 ID:areq0nOK0
アラドとラトゥーニはもっと仕事すべき
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 20:58:16 ID:jUWUE6BX0
レオナの中の人みたいに堂々と仕事すべきだな
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 21:01:20 ID:EFYC/Chu0
一時期のエロゲ原作アニメラッシュも今は昔だしな
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 21:01:41 ID:7/z5J5fh0
レビの中の人みたいにどっちでも貫禄みせないとな
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 21:03:11 ID:fRDpeK+g0
男性もエロゲの大御所いっぱいだっけ?
やってないからわからんけど
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 21:05:16 ID:m6DcBXwFQ
つーか2次α以降のOGキャラほとんど他のアニメで見ないんだよな
アラド、ゼンガー、ツグミ、3次αクス鰤以外、Zアサキム以外、R組、その他もろもろ
修羅組は、豪華だったけど
洋画などの吹き替え、エロゲメインならわかんないけどさ
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 21:06:23 ID:fG7pByxo0
>>510
アラドの人発音に癖があるのが気になるが
子犬系?のいい声してると思うんだがな、マジで仕事ないな
暮らしていけてるのか心配になるレベル
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 21:08:39 ID:E6KQh+sc0
tvk組だが、
使い回し絵のED、先週限りかと思ったら今週もで萎えてたが、
次回からはちゃんと新EDになるんだな!安心した!
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 21:12:32 ID:bRWGUlq30
>>515
トウマの中の人なら映画の吹き替えで何回か見たことがあるよ
東京魔人学園の新作が発売中止にならなければなあ……
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 21:12:39 ID:e6pXrbRf0
そういや龍虎王は変形もしっかり見せてくれるのかな
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 21:15:07 ID:7/z5J5fh0
まあ声の仕事はゲームアニメだけじゃないしな
演劇やってたり教材ビデオや宣伝テープ、CMやナレーション色々あるよ
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 21:15:17 ID:1cu7lVc20
>>509
デビューが02年だからまだベテランではないな
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 21:22:19 ID:HnhV8vQw0
モリソバさんもアニメのレギュラー少ないが、いつのまにか正所属になったくらい他できっちり仕事してるからなぁ
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 21:22:25 ID:jUWUE6BX0
>>517
そうなの?
本編あれだけ頑張ってくれてるからあのEDでも正直許せてしまうんだがw
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 21:25:49 ID:Ba84vf7F0
新EDが温泉だと湯気で見えないだろうから
水着EDでいいよ、むしろそうしてくれ
もちろん絵は新しくしてさ
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 21:28:08 ID:tQ1ITjkW0
てかアラドの声してる人、劇団員だからw
外画の吹き替えには結構名前見かける。アンザイエリの声の人も外画めっちゃでてる
アラドの人は一年に6回ペースで舞台やってるぞ
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 21:33:14 ID:HnhV8vQw0
>>525
詳しいなw もしかしてwiki記事書いた人かい?
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 21:33:47 ID:jUWUE6BX0
杉田がこんな売れっ子になると思わんかった
αでブリットやったあとしばらくこれといってでかい役やってなかったしちょっと心配してたわ
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 21:33:49 ID:PFHvJVcu0
洋画けっこうOGキャラの声やってる人が吹き替えやってたりするので、そこもチェックしてみると
けっこう面白い
そういえば今日の午後のロードショーでヴィレッタ隊長の中の人がこわーい義母役やってて吹いたw
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 21:39:17 ID:jPmx2QoVO
トウマの中の人は吹替が本業なんじゃないの
映画やドラマでやたらと見かけるが
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 21:40:37 ID:NIk17IhI0
劇団員といえど検索してもなかなか出てこないから何処まで本当かさっぱりわからん
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 21:42:36 ID:9uZypSxC0
ラジオに出たときは声優ですって言ってたし
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 21:54:33 ID:aIGrtmyjO
イルムの中の人は吹き替えのトップクラス
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 21:55:06 ID:bATxz2e80
新EDは真面目系か・・・椛島さんがダイゼンガー書いたとか言ってたからロボも出るのかも
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 22:01:54 ID:areq0nOK0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4580283
デビュー直後にスパロボの主人公やった杉田智和他の図
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 22:09:59 ID:lCs2UgKE0
>>532
そりゃジェシーおいたんにはかなわないさ。
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 22:12:10 ID:HnhV8vQw0
おいたんと森川がいるから、後は小山力ちゃんが欲しいなw
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 22:12:12 ID:vJHdQZ3B0
>>534
この頃のレオナの声をOGsに混ぜたのは何の冗談だったんだろうか
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 22:16:47 ID:areq0nOK0
>>537
どのキャラも新録と旧録がごっちゃになってるよ
レオナだけ目立っちゃっただけだよ
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 22:19:38 ID:U53bT+Lz0
>>534
やっぱりVANISHING TROOPERはαの方がカッコいいな
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 22:50:43 ID:lCs2UgKE0
そういえばシュウは今まで何やってたんだっけ。
ラ・ギアスにいたわけじゃないよな?
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 22:58:02 ID:Xr/q799fO
>>540
ジョジョポーズする前は、テスラ研にダブルG(ダイゼンガー)を届けた。
それ以前は何しているか不明な人なんだっけ?
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 22:58:19 ID:uxdn+snN0
>>534
つーかこのレオナもオーディション用のテープ使いまわしだろ?
それをOGsにまぜるとかw
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 22:58:48 ID:W6q2K39Q0
325 名前:名無しさんも私だ 投稿日: 2011/02/08(火) 19:54:01 ID:LeVPwJK.0
【公式更新】
[OGIN] 次回予告,ストーリー,更新!
2011年2月8日17:24:35
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 23:21:25 ID:lCs2UgKE0
>>541
そうだったのか。
あんなポーズで現れたらスタンド使いになったとしか思えんな
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 23:34:59 ID:FwUAglCF0
>>519
参式が龍虎王に変身する姿はなんとなく想像つくけど
龍虎王が虎龍王に変形するシーンがどうしても想像できないw
全身光って光り終わったら虎龍王になってるとかになりそうだわ

というか虎龍王出るんだろうか
個人的には龍虎王より思い入れあるんだが、性能のせいで
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 23:41:03 ID:bXmkKd8P0
登場→ペルゼインにオーバーブレイクをぶち込むという見せ場が多分あるさ。

その後一切出なくなる可能性は高いが
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 23:53:25 ID:ENBfAz5A0
アルトを倒したのがアシュセイバーとか改悪がどんどん酷くなっていってるなぁ
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 23:54:40 ID:NIk17IhI0
改悪かそれ?
何がどう改悪なんだ?
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 23:55:18 ID:Xki7xDsO0
どの辺が改悪だったか、説明よろしく
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 23:55:51 ID:HUTszHUb0
虎はグリグリ動かすのがつらいのでカットです
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 23:58:56 ID:7/z5J5fh0
またアクセル信者が暴れるからやめろ
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 00:00:38 ID:uxdn+snN0
>>550
あんなにブリットメインな描写してるのにw
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 00:04:51 ID:1+77geGmP
まあ、OPで目立ってるのは龍虎王だし、次回タイトルも龍虎王顕現すだしな
果たして乗換後の虎と龍のヒエラルキーはどうなるんであろうかw
クスハ精神タンクがお手軽、常時虎龍で改造も偏らせる。そんなプレイ傾向も有るなかどうするのか
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 00:05:45 ID:Ws0+xSOG0
一番喜ぶのはリシュウ先生のような気がする
初見視聴者完全に置いてけぼりw
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 00:06:16 ID:SvHtRH2N0
地上戦と空中戦で切り替わります

宇宙?シラネ
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 00:08:06 ID:icQrTrnd0
とりあえず予告見る限り次回はキャラ作画良さそうで安心
いや、メカが良くないと困るんだが
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 00:10:11 ID:ZVuQyP2B0
ラインの変態機動をやってくれそうで楽しみ
OG2だとリーゼ化の理由に「ラインに追いつくため」って入ってなかったからなぁ
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 00:17:12 ID:VNivAtd80
>>551
まぁ、確かにソウルゲインのパワーに当たり負けするからアルトをリーゼにするっていう流れだったのに
アシュセイバー程度にあっさり負けるのはないわなw
単にキョウスケが雑魚なだけ
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 00:18:19 ID:bNYICy2j0
今更だけどゲーマガ購入。こりゃ眼福すなぁ、うはうは
…どうやって外すんだよ、このポスター
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 00:22:01 ID:kxOhgKGh0
>>559
裁断機マジお勧め
ただ、素人にはお勧めできないから本を温めてのり付けされてるのりを溶かすといいんじゃね?
正しいかどうかは知らん
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 00:23:46 ID:xlFGL0jB0
・アルトはメキボスのMAPWで既にダメージ受けてた
・アシュセイヴァーの方が攻撃射程的に上で距離が詰められない
・向こうは最新鋭機、アルトは旧式(ゲシュ)の改造機、機体性能的にもアルトより上
・アクセルがキョウスケとの戦い方を熟知しているのに対し、キョウスケはアクセルとまともに戦うのはこれが二回目
・牽制用のマシンガンが貧弱なので役立たず
・キョウスケはソードブレイカーがどういう武装かよく知らなかった
・クレイモア出し惜しみしたのは前回のダメージと負け戦であるため
・ヒートホーン外したのはアクセルの技量と、四肢アルトのバランスの悪さに起因する目測の狂いによる


まだ過去ログ読めて良かった―
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 00:27:32 ID:1FtWVJsa0
>>560
極力画像を切りたくないっていうならそれで合ってるぞ。
アイロンを低温設定にするか(高温だと紙・糊が焦げる)、
なければ片手鍋に湯を沸かして底の部分を使って
雑誌の背表紙をゆっくり4・5回こすり、糊が溶ける音が聞こえてきたら表紙と裏表紙を持って
そっと引っ張れば、だいたいきれいにバラバラになってくれるはず。
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 00:30:30 ID:VaIsE5Fx0
>>557
ラインってあんなゲッターみたいな機動してたっけ?

>>561
荒らしに触るなよ
その話題と押し付けテンプレいい加減うざい
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 00:30:51 ID:VNivAtd80
>>561
ソウルゲインともまだまともに戦ったこともないのにリーゼになった途端勝っちゃうのか
それはそれでなんだかな〜
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 00:33:29 ID:xlFGL0jB0
>>563
すまん荒らしだったのか。
長々と話される前に過去ログ読めなりなんか突き返す材料置いておきたかったもんで。

こっちもあんだけ長文でやり合った後でまたやり返すのはうんざりだ。
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 00:35:39 ID:fLO11CQq0
そもそもソウルゲインに負けたのがリーゼへの改修理由じゃないし
旧世代になってるアルトで特機等のアルトで力負けしてた機体と対等に渡り合うためだろ
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 00:36:18 ID:VNivAtd80
>>563
おいおい人を荒らし扱いするなよ
全部褒めなきゃいけないスレでもあるまい
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 00:36:54 ID:3TrisON9O
VSリーゼで左腕をもぎ取られるくらいで済むかもしれないじゃないですか
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 00:37:34 ID:RSKuBn3k0
>>565
いやいやテンプレなら説明打つ必要ないし楽でいいし
お前は悪く無い
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 00:40:43 ID:xlFGL0jB0
>>567
過去ログPART26と27を読んできてくれるかな?
こっちがピリピリしている理由わかるから。


というわけで新EDの湯けむり温泉美人(予定)の配役を予想しよう。

とりあえずアルフィミィ リューネ リオ レフィーナ艦長にカチーナさんあたりは鉄板として後は誰だ

571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 00:40:48 ID:ZVuQyP2B0
>>563
C2の頃からバケモノ加速設定で、OGsの戦闘アニメで変態機動やりはじめた
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 00:40:48 ID:1APC4VUq0
>>558
元のゲーム的にいっても
アルト
HP4200
EN120
運動性100
装甲1500
移動力6

アシュ(味方時)
HP3800
EN190
運動性125
装甲1200
移動力8

キョウスケ
格闘 143 射撃130 技量141 防御125 回避166 命中181 SP49

アクセル(味方時)
格闘 147 射撃140 技量165 防御148 回避197 命中202 SP49


ぶっちゃけ主人公補正という意味でキョウスケのみ精神使用可能じゃないとアシュに完封されて当然
だいたい、キョウスケ&アルトも超強い設定じゃなく、産廃レベルの特化機体を使いこなして強い程度の設定だ
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 00:41:33 ID:UaWSao1e0
まあゲームの展開知ってる人は
まず引っかかる改変なんだから荒らし扱いも違うだろう

次スレからテンプレ作るか?
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 00:41:44 ID:PsDaDWFl0
19 龍虎王顕現
八房&竹田 南 南 中島&手島&いまざき

20 若き猛禽
竹田 吉田 吉田 飯飼&久留米&岩木

21 眠れ、地の底で
竹田 信田 長岡 胡&久留米&岩木

22 未定
竹田 柳沢 柳沢 小宮山&藤田
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 00:42:29 ID:ZVuQyP2B0
>>572
そうそう、グルンガスト零式と互角程度の強さだからな!
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 00:43:16 ID:VaIsE5Fx0
>>567
俺も正直今回のアニメはメカばっかりでストーリーとか人物関係は
相当はしょられてると思う
でもそれを言ってもしょうがないんだよ

OG準拠のキョウスケ主人公視点で見るといただけない展開
スパロボAとアクセル視点で見ると妥当な展開
両者は話しても平行線で絶対決着つかずに荒れるだけだから
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 00:44:19 ID:ZVuQyP2B0
>>574
予想通りの配分だけど、サブタイトルそれ使うかw>若き猛禽
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 00:44:46 ID:yVI6/FLL0
>>563
OGsのハウリングランチャーXとかが近いかな。
正直ランページで見せる分身できるならあんな無茶な機動もできて不思議じゃないw
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 00:44:54 ID:1APC4VUq0
>>575
その零式もアニメDWでは対策考えてたトロイエ隊とエルザムにあっさり捕縛されとるし
OGINで参式もヴィガジさんに普通に真っ向勝負で負けてるし
負けイベントとしてはアシュ対アルトはいろいろ理屈つけてる分フォロー入ってるほうだと思うぜ
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 00:46:21 ID:PK9ip87e0
>>574
今後は作画やばそうな回が結構あるな。特に20話は間違いなく崩れる
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 00:46:24 ID:xlFGL0jB0
>>574
八房さんがいるってことは19話は触手うねうねの阿鼻叫喚プレイか
20話でTBSやって、21話でアースクレイドル決戦。ほんとに26話で終わらせるつもりだねえ。

時間配分でゼオラ奪還もアースクレイドル内でやるのかも?
今週の次回予告見ないと分からないけど。
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 00:47:34 ID:JwkhPXGO0
ゼンガーとウォーダンの一騎打ちとか入る余裕あるかな…
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 00:47:46 ID:ZVuQyP2B0
>>579
零式ってOG1時点じゃ強機体だけど、参式→スレードと2ランク敵の強さ上がってるからね
スレードやドルーキンに力負けする描写は良かった、あとはリーゼが変態っプリで逆襲してくれればw
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 00:48:13 ID:VaIsE5Fx0
>>582
それだけは絶対やると思う
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 00:49:24 ID:Ir5SNSzH0
>>572
アルトは中身旧式のゲシュでアシュは最新鋭機だしな
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 00:49:47 ID:x8WYPQ6V0
ラインヴァイスは戦闘アニメでさんざん分身してるのに
特殊技能に分身がない不思議

そろそろ付けてやってもいいんじゃないかな…
ただでさえ旦那に比べて微妙な性能なんだから
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 00:50:32 ID:8Vm92Gls0
>>574
コレみる限りリーゼ相当先だな
ツインバード回で主人公新メカお披露目しないだろうし
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 00:51:46 ID:ZVuQyP2B0
>>587
多分22話だな、ヘタすりゃいきなり白騎士の心かも
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 00:52:02 ID:0+F3TA7t0
リー「コスト度外視のカスタム機を与えられている割に弱いな」

読者「え? ヴァイスもアルトも人を選ぶ超絶欠陥機……。」

評価ってわからんもんだよな
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 00:53:59 ID:N8G0qcSHi
>>582
倒れてもやると思う。
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 00:54:43 ID:gTPtoLLqQ
>>586
回復ついてんじゃん…HPかよw
直撃即死レベルでこの機能は、いらねって感じだしな
Xが彈からエネルギー性に変更になったおかげで燃費もくそわるいからな
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 00:55:36 ID:VNivAtd80
>>570
荒れてたのか
そうとは知らずすまぬ
なんであそこ変えちゃったのか残念でならんくてね

>>572
これだけ差あってリーゼで勝つってある意味超強くね?w

>>576
ゲームは2クールじゃ尺が足りないしね〜
2クール+2クールとかじゃないと説明不足が多くなっちまうわな
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 00:55:43 ID:icQrTrnd0
20話は久しぶりにアニメアール回か
キャラ作画には全く期待できないな
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 00:56:24 ID:VaIsE5Fx0
多分ネックになってるのは
アシュの性能うんぬんとかアクセルの戦法とかじゃなくて
単純になんでわざわざソウルゲインはずしたかってことなんだけど
それはスタッフでもなけりゃ分からんしな

>>586
リーゼもそろそろきついけどな
低燃費遠距離P持ち特機がごろごろ増えてるし
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 00:56:35 ID:xlFGL0jB0
>>589
事情をよく知らない外の人からみればDC戦争のエース機体とその相棒でホワイトスターぶっこわした暴れん坊。
両方ワンオフ試作機。コスト度外視と見られても不思議はないけれど……

あの馬鹿装備を見て普通の人間が使いこなせると見えるのか。
そこらへんで憎しみで目が曇っていると思っちゃうんだよなー。
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 00:56:43 ID:yVI6/FLL0
それでも死守されるであろうゼオラの胸揺れ
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 00:58:11 ID:IQk+dzNy0
アール回はメカには機体出来そうじゃね?
吉田徹さんが絵コンテ演出ってだけでおらわくわくすっぞ
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 01:03:14 ID:ZVuQyP2B0
なにげにアラゼオの作画はずっと良いしなw
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 01:06:50 ID:hyzCM9xb0
アースクレイドルを二話に分ける方向か。
20話はビルガー完成、ゼオラ奪還をやりつつ
アンサズスリサズはTBSでそのまま片づけるんだろうか。
アーチボルドもそこでケリつけるかもな。
アンサズスリサズにアーチボルドも加えて三人からフルボッコにされるアラドとかw
あとはゼンガーとウォーダンが激突するシーンで続くか。

22、23話でマオ社奪還、リーゼ出撃エクセレン奪還、
24,25,26話でインスペクター、シャドウミラー、アインストと決着か。
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 01:13:59 ID:6TGpYd/t0
>>599
マオ社とかムーンクレイドル行くかなぁ?
ヴィガジもメキボスもホワイトスターにいたよ。
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 01:14:10 ID:xlFGL0jB0
>>599
24〜26の駆け足っぷりがすごくなるな
初登場ウェンドロ倒して(メキボス死んで)
アクセル倒して
ヴィンデルとレモン倒してレモンとエクセレンやって
コード:アポロンで若本
若本倒してコードゼウスやってアルフィミィとお別れしてEDか。

DVDに27話つけないと無理じゃないか?
アクセルはアニオリで最期の方に回されるかもしれないし。
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 01:17:23 ID:ZVuQyP2B0
前回前々回見るとムーンクレイドル省きそうなんだが、8話で何故かリンも残ったんだよなぁ
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 01:18:43 ID:fLO11CQq0
つーかビルガーまだハサミつけてなかったのかw
完全に忘れてた・・・
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 01:18:48 ID:0DamWnlBO
リシュウ先生あたりに「達人同士の戦い程一瞬で決着が着く」
と言わせればゼンガーVSウォーダンもあっという間です
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 01:21:27 ID:hyzCM9xb0
>>600
他にメキボス裏切りフラグ立てられそうなとこないしやるんじゃない?
エクスバインにトロニウム積んでGソードダイバーとかやりそうだし。
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 01:21:29 ID:1APC4VUq0
>>602
どうせムーンクレイドル宇宙にあるし、ムーンクレイドル攻略→ムーンクレイドルで補給や修復を行ったり
決戦前に死亡フラグ立てたりしてから白星に向かうことにすればそんなに時間のロスもないし
アース攻略後に行けばいいんじゃないかな
クレイドルとクレイドルでかぶってしまったって気分になるけど
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 01:23:30 ID:4iDsL0Rs0
>>604
どっかのバスケ部のマネージャーみたいにナレーター口調で「その後は・・・」
で片付けるに一票
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 01:29:21 ID:6TGpYd/t0
>>604
リシュウ先生はテスラ研で留守番してるのでは。
ちゃっかり零式と一緒にクロガネに乗ってきてたらうれしいけど。
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 01:34:45 ID:icQrTrnd0
ゼンガー「来いよウォーダン!スレードゲルミルなんて捨ててかかってこい!」
ウォーダン「応!」

これで生身で勝負させれば作画的負担も軽くなるぜ!
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 01:36:38 ID:xlFGL0jB0
>>609
やめろマスターアジアとドモンが
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 01:38:08 ID:27JRQSlu0
レモンの話聞いてて思ったけど、シャドウミラーの世界ではエルザムが戦死してくれててよかったな
うっかりエルザムのコピーWシリーズなんて作ってたらウォーダンとセットで手がつけられんぞ
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 01:39:06 ID:6TGpYd/t0
>>605
メキボス裏切りフラグ、Gソードダイバー、たしかにどちらも外せない。
特にメキボス裏切りはイルムとの絡みもあるから是非しっかりやってほしい。

となるとやはりまずいな。このままでは本当にラストはソードマスターヤマト状態になってしまうぞ。
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 01:44:02 ID:Bhf/bWYFO
>>594
> 単純になんでわざわざソウルゲインはずしたかってことなんだけど

OGSムービーでソウルゲインとアルトのサイズ差が酷いことを散々言われたからじゃね?
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 02:03:29 ID:1APC4VUq0
>>613
時のストレイシープがないので、アクセルが復帰して即ソウルゲインで戦いだすと
アシュセイバーさんの出番がないんですよ・・・
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 02:24:35 ID:ZVuQyP2B0
OG2のゴタゴタは「森住が辞めちまったのが悪い」で大体片付くw
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 03:15:51 ID:fOqPqEvH0
そういえば何でOGINはもっと余裕も持って作成しなかったんだ?
放送前に全部完成を目指すくらいの勢いで制作してたらキャラ作画にも力入れられたんじゃね?
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 05:53:13 ID:ExtG0I3Z0
キョウスケがアクセルに負けるシーン
アッシュじゃなくソウルゲイだったの今頃思い出したぜ
ものすごい体格差でフルボッコにされるアルトが可哀想だったなぁ
てかダイテツってこんな死に方だったっけ?
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 06:00:03 ID:N8G0qcSHi
>>616
脚本は春に出来てたよ。
時間かければ人件費もかかるからしかたないだろ。
声優だけで40人体制だぞw
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 06:12:02 ID:rYuq8xjV0
>>617
たまにそんなこと言ってる奴見るけどつまり対戦車砲担いで突っ込んでくる人間を戦車は撃つなってことなの?
フェアリオンに反撃する敵は存在しちゃいけないってことなの?
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 06:17:59 ID:ExtG0I3Z0
>>619
何を言っているんだ?
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 06:19:33 ID:n8yhHVIf0
少なくとも主人公も勤めたことがある人気キャラがやることじゃないな。
キョウスケ視点でなら完全な無理ゲーで負けましたというだけの話だが
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 06:28:31 ID:RSKuBn3k0
やっぱテンプレ置いとくか
厨とまではいかなくても不満のある人が多いみたいだし、そのたびまた空気悪くなるのはな・・・

>21 眠れ、地の底で
えっオウカさよなら早くね?まさかこの一話でウォーダンもかたしちゃうのか?
そうすれば余裕が・・・ないか
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 06:29:53 ID:SvHtRH2N0
個人的にはあのムービーなんとも思わなかったけどなぁ・・・
あの時のは今後シャドウミラーの邪魔をされないため、アレになる可能性を潰すためであって
対等の勝負が望みだったわけじゃないし
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 06:32:32 ID:hk4ayYWg0
>>594
まあ色々きつい機体増えたといっても寺田P公認のやっつけバランス直ればまた違うんじゃね?
再度ヤルダバの消費をノーチェックで通すとかなければだが・・・
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 07:30:31 ID:fOqPqEvH0
>>618
脚本の件は知ってる
でももっと前から作画制作してたらもっと余裕持てたんじゃなくて?と思ったんだよ

確かに時間かけたら人件費とんでもないことになりますな
OGINにもっと予算与えてやれよな
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 07:44:31 ID:nhJUTOWMO
26話やるのか?
25話で終わりと思ってたが
4月に突入するぞ
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 07:45:29 ID:fWlAdEg5O
もっと前から余裕を持ってって言っても、作る人たちらの仕事はこのアニメだけじゃないし
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 07:47:30 ID:icQrTrnd0
バリのアニメの製作体制に余裕なんてあるわけはないのです!
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 08:02:22 ID:INgBD2YL0
アルトのとっつきは強力な武器だ、相手の懐まで飛び込んでズドンとすれば勝ち。
だがしかしその為に突撃力と装甲以外を犠牲にしている。

アーマードコア(PS2基準)で言うところの重量二脚、OB型、メイン武器がとっつき、左うでにバーストライフル(産廃武器)

うまい人ならコンピュータ戦に一撃で勝利を決める。
でもどんなにうまい人でも"対策をされた対人戦"にこんな装備じゃ勝てない。
あっさりと引き撃ちされて、OB突撃も円形に動いていれば完全に潰される。

アルトがどんだけ欠陥機かお分かりいただけただろうか
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 09:25:37 ID:Sb/eunLA0
欠陥機だからヴァイスリッターとの同時運営が基本になっている、
向こう側のゲシュペンストMK3のほうがバランスの悪さを解消してる点では完成度が高い、
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 09:39:53 ID:hyzCM9xb0
>>629
漫画版の描写だと突進見てから回避無理でした、なチート速度なんで割と何とかなる。
クレイモアもあるし
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 09:46:11 ID:ko0pcIcc0
あれ欠陥機って言うの?
極端なコンセプトの2機セット運用が設計思想なのに

欠陥って思想と現実が伴ってないとか(マリオン博士の懸念材料は操縦者の技術力やテスラドライブ周りだったろうし)
設計やパーツに不具合がある事を指すんだと思ってたが…
アルトが遠距離弱いのは想定内だよね?
ジムがガンダムより弱いのは欠陥機だからみたいな違和感
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 09:57:41 ID:pq0ijGAy0
いやいや、極端すぎるから欠陥機なんだろ
キョウスケがイレギュラーすぎるだけで、キョウスケいなかったら誰も使いこなせない鉄の棺桶だよ
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 10:07:05 ID:ko0pcIcc0
誰が乗っても遠距離戦に弱いのには変わりないでしょ、
アルトは遠距離苦手ーってのは度々描写されてたんだし
>>629-630はそれを指して欠陥だと言ってたんじゃないの?

技術力の話だったの?
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 10:07:06 ID:1+77geGmP
そのピーキーな性能で量産機のトライアルに出そうとするから特にいかんのだろw
主役機って事で、多少データ的な面で使い勝手は改善されてるんだろうが
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 10:14:26 ID:4sSQ3sR30
もっと現実的な話だとリオン系が出てきた時点でアルト・ヴァイスの設計思想は完全に失われてる
ゲーム的な強さはともかく、構図的には戦車と爆撃機が戦闘機に挑むような物だしな
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 10:14:54 ID:v3FX16O0P
扱いにくくて特殊な錬度を必要とするから欠陥機なんだと思うが
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 10:15:12 ID:gTPtoLLqQ
つーかリーゼって突進力強化と武器の大型化しただけで遠距離武器無しなわけで
アシュセイバーみたいなのに距離取られたら同じ二の舞じゃないのかね?
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 10:17:45 ID:tKi6KrM40
メキボスまじイケメン
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 10:21:06 ID:tKi6KrM40
キョウスケにもやはりアインスト因子があるのか??
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 10:26:40 ID:xAX3o0Ef0
>>638
距離取れない速度で突っ込んでくのがリーゼ
飛行ユニットのテスラドライブを、突進力に使ってるお馬鹿機体だぞw
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 10:28:42 ID:iNRmYRCP0
エクセレンが向こう側とは違って、生きてる話ならアインスケ率低いんじゃね。
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 10:31:12 ID:INgBD2YL0
車に例えると

アルト:エンジンいじったら加速だけはよくなった。その代わり重量増えたし
     ハンドル効きづらいし、エコカー減税対象外になってしまった。
ヴァイス:ものっそい軽量化した。スイスイ走る。エアバック?そんなもの外した
      あとどの角度から事故っても(ぶつかられても)確実に死ねるからb

ガンダム:異常なまでの予算を使って開発したら凄いものが出来た。
ジム:低予算でガンダム目指したら凄くバランスのいい低性能なMSが出来た

GP-03:F1のレギュレーションで禁止されてる技術を全部使ったら最強のMSが出来た。
    だけど汚職事件に巻き込まれて販売中止になった。

F91(量産型の方、シーブックの乗ってた方はアルト以上の欠陥機):エコカー減税対象車
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 10:32:21 ID:tKi6KrM40
>>642
いま18話見終わったけど意識不明中にキョウスケに語りかけてたのはアインスケ因子ではないのかなぁ・・・よくわからん。
あとガルガウが何気にパワーアップしててワロタし玄武金剛弾って新武器にもワロタ
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 10:33:30 ID:pq0ijGAy0
近距離が得意だけど遠距離が苦手。まぁそれだけなら別によくあるコンセプトだよ
それに加え、機体バランスの悪さ、近接格闘用武器に杭打ち機……魅力の爆発的な加速力もGが酷く訓練されたパイロットですら耐えがたいほど
設計に不具合がある、PTとして必要なものが欠いていると言わざるを得ない
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 10:34:43 ID:iNRmYRCP0
>>641
オーバーブースト可能なアルトが突進してきたら単純に怖いな。

>>644
因子はあるが。エクセレン程あるわけではないってことさ。
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 10:36:52 ID:4sSQ3sR30
>>641
まぁ1対1に特化した機体ではあるよな>リーゼ
テスラドライブを推進用に使ってるの加えて、足回りは高機動がウリなヴァイスの予備パーツだし
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 10:37:48 ID:Sb/eunLA0
EOTを使ったRシリーズに対抗するためにはあんなピーキーな機体を作るしかなかったんだろ
マリオン博士の元旦那への愛憎が産んだ産物
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 10:39:43 ID:g3vdfNff0
>>632
ガンダムで言うならジムじゃなくてギャンとかを例にすべきじゃないかね
他に扱い易いジムとかゲルググがあるのに、ギャンとヅダを足して割らないような機体が
ポンと次期量産機のコンペに出されたらそりゃ色々言われるだろうと
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 10:40:15 ID:hcKhPxpb0
>>648
アルト・ヴァイスはRシリーズに負けたわけではなくて、量産型ヒュッケMk2に負けたんじゃ
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 10:41:58 ID:iNRmYRCP0
まあ、反省して元夫婦で考えたビルガー・ファルケンコンビは問題無さそうな機体ですな。
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 10:43:48 ID:8X0XlItE0
>>644
あれって向こう側のベーオウルフが話しかけてきたんじゃないの?
俺はそういう風に理解したが違うのかw
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 10:46:35 ID:ko0pcIcc0
>>635 >>649
トライアル向け(汎用性重視の高性能量産機)のコンセプトとしてミスマッチしてる、
って話だったの?混乱してきた
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 10:49:02 ID:iNRmYRCP0
>>652
アクセルが転移して、ズレた時間(オペSRW中)に現れたのってまさか・・・
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 10:49:22 ID:Ir5SNSzH0
近距離が得意とは言っても最初から近距離で殴りあったりは出来ないけどな、アルトは
加速を得られるだけの距離がなきゃステークは使えないし
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 10:55:25 ID:4sSQ3sR30
>>655
何の為に弾倉が付いてると思ってるんだ。杭は火薬射出式だろう
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 11:20:48 ID:hk4ayYWg0
>>651
ビルビルちゃんは良い所取りなんだけど、高機動モード時はアルトのコンセプトに到達せず
重装だとビルファルちゃんとセット運用し辛いと、アラドのようなイレギュラー的な使い方じゃないと不便。
パイロットに依存しすぎる設定は正にマ印・・・
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 11:24:46 ID:vd9W1/Ya0
ステークがどういう武器なのかいまだによくわからない

ブッ刺した後に薬莢でなにやってんだろ。
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 11:28:00 ID:SvHtRH2N0
>>658
爆発で杭をさらに深くぶっ刺してる
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 11:32:31 ID:vd9W1/Ya0
>>659
とん。やっぱそうなるのか。

がんがん薬莢連打で打ち込んでるときは
最初の一撃で空いた穴を
そのまま何度も
スカスカやってるんだろうか・・・
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 11:37:14 ID:hcKhPxpb0
>>660
イメージ的には、工事現場の杭打ち機みたいに徐々に装甲が破れて行く感じだと思うよ

そもそもで言えば、最初の炸薬を使わない一撃で敵の装甲を貫通しているのがなんかの間違いなんだろう
いや、演出的にカッコよいのはわかっているけど
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 11:54:56 ID:3TrisON9O
>>635
それを採用させたアインスケパねぇ


一般人が使えるアルト=ビルガーなのか?
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 12:22:26 ID:wwSGgYqM0
>>662
向こうは相方のヴァイスが構想のみで実際に存在してないしな
基本二機同時運用が必須な機体だったはずなのに・・・

パイロットのアラドは技量は一般人程度だが、肉体強化受けてる時点で普通の人間ではないので
恐らく普通の人が乗ったらGでまずいんじゃなかろうか
アルトよりは改善されてるかもしれないけど
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 12:26:35 ID:GJrF/1kEO
やっと18話見た
メキボスがどんどんイケメンになっていくな
待機中のグレイターキンのポーズすらかっこいいなんて
ゲームのと見比べてみたら前髪短すぎてフイタ
バリグレイターキン立体化しねーかな
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 12:43:58 ID:3rcWCPjF0
>>653
・トライアルの意図とマッチしていない
かつ
・普通に使う分にも思想が現実に即していない(操縦者の技術に過度に期待し過ぎ)

から二重で欠陥機呼ばわりされている、で良いと思うよ
それを実戦レベルで扱える変態が居た事はあくまで偶然に他ならないし
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 12:44:40 ID:6TGpYd/t0
>>664
メキボス「やれやれこれだから地球の散髪屋ってやつは・・・」

>>652
向こう側のアインスケが話しかけてきたっていうのは同意なんだが
やはりキョウスケにアインスト因子がまったくないとも言い切れない気がするんだよね。

アインスト因子がまったくないなら、しゆう塚で最初にアインストの声が聞こえたのがなぜかがわからん。
シャトル墜落事故⇒ビルトラプター変形失敗墜落⇒アルト大破
これだけ大事故起こしても死なないってタフすぎると思う。
フィクションとはいえ、こんなやつはジョセフジョースターぐらいしか知らんぞ。
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 12:48:00 ID:SvHtRH2N0
>>666
ヒイロあたりはやってのけそうな気はする
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 12:49:51 ID:xlFGL0jB0
>>667
ガンダムパイロットって人間じゃないから……
WとGは特に。
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 13:02:23 ID:ko0pcIcc0
>>665
面倒臭いし欠陥機でいいや、俺が悪かった
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 13:02:23 ID:INgBD2YL0
アインスト隊長「突撃ー」
ズドーン(シャトル墜落)
アインストA「こっちの人間は・・死んでる。OKOK、アインスト因子入りまーす♪」
アインストB「こっちの人間は・・・隊長!こっちの人間は死んでません、どうしましょう」
アインスト隊長「うそぉ、(どうしよう今月もノルマ達成できないとまたセレイジアに怒鳴られるよ・・)、とりあえず入れとけ、ばりゃしねーよ」
アインストC「ふー、終わった終わった。隊長この後1杯どうです?」
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 13:03:18 ID:tKi6KrM40
>>666

OG3へのフラグか
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 13:04:15 ID:CecZW4490
>>670
レジセイアだバッカモーン
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 13:04:56 ID:8X0XlItE0
OG外伝がずっこけたから、OG3出しにくいんじゃないかな・・・
しかもPS2はもう無いだろうしPS3なんてもってのほかだし。

674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 13:17:53 ID:K2cCXqLc0
大張版グレイターキンはファルゲンがダブって見えるw
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 13:19:01 ID:UFtd6vvc0
ハード面はNGPに期待してみるしかないな
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 13:32:10 ID:tKi6KrM40
>>673

しかし待ち望んでるファンの方が多いぞ。
第二次Z破界編の次にはOG3だと思ってるんだけど
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 14:19:45 ID:4iDsL0Rs0
>>671
EXはさすがに出ないかな。
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 14:25:19 ID:xlFGL0jB0
ウェンドロゾーンとかツイートしてるから何事かと思ったらテニプリ見てたのか。
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 15:31:20 ID:0DoHBKSI0
OGSの勢いがある内に中途半端なOG外伝なんてもんを出しちまったからなあ・・・
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 16:46:49 ID:XqwNsu6+0
R組が出てたからある程度は満足
内容は良くなかったけど
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 16:51:20 ID:vYPWBwq9O
アニメ1で1話を再視聴中。
アクセルがこちら側に転移する直前、悪キョウスケにロケットパンチしてた。
で、あちら側に置いてきた腕の変わりに、18話で金色の腕が生えたんやね。
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 17:09:49 ID:bVvnYgcGO
どうせなら黄金進化すれば良かったのに
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 17:29:20 ID:aQBAjPG80
そういやクロガネ合流時にスレイ居たんだろうか
スレイも合流してるならオリジナル展開だよな
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 17:29:36 ID:wwSGgYqM0
ソウルゲイン明鏡止水モードか
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 17:51:23 ID:EINFpVng0
あれ?そういやシロガネ離反ってまだだっけ
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 18:02:08 ID:gTPtoLLqQ
>>685
もうシロガネは、出て来ないんじゃないか
尺もったいないしな
ダイテツ殺しもワカメやメキボスに奪われたわけだし
もういらんだろ
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 18:08:23 ID:g7STcFIP0
今回のシロガネは前座でやられるだけか、まあ仕方ないね。
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 18:08:56 ID:TNqaio7D0
ソウルゲインの新しい腕
金色でイボの付いた腕輪になんか見覚えがあると思ったら
マジンガーZの強化型ロケットパンチだこれ!
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 18:56:13 ID:nGaTPBu20
>>688
自分にはゴーダンナーに見えたw
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 19:04:53 ID:VaIsE5Fx0
もしシロガネに出番があるとしたら
ライン&エクセレンの抹殺命令伝えにくるとか
ホワイトスターに行くのを上層部の命令で邪魔しにくるとか
そんな役回りだろうしな

>>680
闇脳様が出たんで満足
デスピニス、アルフィミィ生き残り、アクセル記憶喪失なしで復活はいまいちだったけど
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 19:07:37 ID:jKx4uxTi0
あー、ソウルゲインてパワーアップしてたんだ、気付かなかった
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 19:12:42 ID:+8OWni5v0
あるいは八房マンガで出番を増やすのかねえ >シロガネ
あれ、多分アニメの補完も兼ねると思うし

アニメ的にはもう無理に出す必要無いもんなあ
テツヤの見せ場が減ってしまうが
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 19:17:32 ID:hcKhPxpb0
>>692
シロガネというか、リーはどー考えても行動がおかしかったし、どーにもならないんじゃね
RoAなんて、敵の標的になってないなら前進すべきではないって進言する部下を一喝して、
軍人が率先して標的になって市民を助けるべきだと語る熱い男だったのに
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 19:19:15 ID:6TGpYd/t0
なんてこったい。
生ネタバレインスペクターの当日券販売中止とか。
まぁこれだけ盛り上がればそうなるよね。
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 19:20:00 ID:b0UfT5OpO
最終回あたりでミツコに近づいて仲間みたいな立場(お互い利用しあうだけの間柄)になるのかね>リー

OG外伝でもスレイをパシリにしてシロガネ捜索してたから、その辺を一気にはしょるのかも。
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 19:23:13 ID:nGaTPBu20
シロガネ&リーに出番作るなら他のキャラにまわして欲しい

イランだろ
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 19:24:39 ID:wwSGgYqM0
>>693
シャドウミラーよりはノイエDC寄りの思想だったから、そっちに行くという可能性も否定できないがな
・・・個人的に最大のツッコミは、ゼンガーやイングラムの裏切りをネチネチ責めてきたわりに自分が裏切ることだけど
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 19:27:14 ID:VaIsE5Fx0
森住がいなくなってgdgdになったシナリオやキャラ設定を
今必死に軌道修正してる感じだからなぁ

八房参加森住復帰でキャラの行動にようやく一貫性がついた感じがする
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 19:31:02 ID:ko0pcIcc0
裏切り行為ってのは裏切られた側に強い憤りを覚えるもんで
裏切った方は割と軽かったり自覚薄いよ 自分=絶対正義だったりするし
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 19:35:57 ID:b0UfT5OpO
元々リーは「部下は上官の駒であるべし。ただし俺は上官の駒にはならないけどね」ってキャラだったし。
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 19:47:02 ID:UclQivkT0
>>673
OG外伝でOG出場フラグ立てたバイトの青年とヒョーゴ・アクアはフラグ立てただけで終了か・・・
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 19:52:57 ID:DHmEwAMoP
外伝はケチつけられても文句言えない出来だったからな・・・
戦闘シーンの使い回しは一向に構わんが、シナリオが短すぎる。思い切ってOG1やEXのようにすればよかったのに
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 19:55:47 ID:hXY+BiGQ0
つーか千住は外せよ。ストーカーが大暴れしたGBA OG2のガンじゃん
千住のOG外伝とかドンだけ原作理解してないんだよ。
Rとか修羅とかアクセルとか酷すぎ
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 20:02:29 ID:gTPtoLLqQ
修羅王とフォルカの一騎打ちとかあってもよさそうだったな外伝
修羅王と戦わせてないのにお前が修羅王だとか
え?って感じだったし

あとムラタ早く消えてほしい。リー以上に引っ張る意味がわからん
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 20:06:55 ID:hXY+BiGQ0
千住とかムゲフロEXの特典ドラマCDとかやらせないでさあ
こういう拘りの人をライターとして使って欲しいよ。
97 :名無しさんも私だ:2011/02/07(月) 19:39:48 ID:ykMyUd5o0
ttp://twitter.com/yuichiro_takeda/status/34253139397836800
と言うわけで敬礼シーンは竹田氏の拘りでありましたとさ!
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 20:24:56 ID:cJmhKqU10
ゲームではそれほど気になる機体じゃなかったけど
アニメのグレイターキン何度見てもかっこよすぎる
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 20:26:57 ID:p6A/ebWB0
>>693
八房漫画の悪人顔ほど当てにならないものは
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 20:37:29 ID:hyzCM9xb0
>>666
キョウスケ不死身の元ネタはボトムズのキリコじゃないかとかはよく聞くけど。
あとは第二次大戦時に実在したルーデルとか。
リアルに30回ほど撃墜されつつ終戦まで生き残ったそうで。
それでも100回に一回くらいしか撃墜されてないらしいけど。
しかも対戦車砲二門付けたリアルマ改造みたいな機体に乗って地上部隊相手に無双してたとか。
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 20:43:14 ID:RSKuBn3k0
>>705
ありがとう竹田さん・・・あのシーンはかっこいい上に主人公オーラ出まくりだったよ
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 20:47:13 ID:IQk+dzNy0
>>705
さすがOG2を5週、OGsを4週もした人は違うな
スパロボの事を分かりすぎてて怖いぜw
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 20:48:54 ID:GjxAaVct0
>>710
OGsを4週とか長すぎワロタ
OG1なら30週ぐらいしたんだけどなあ
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 20:52:36 ID:pSETeFvU0
>>704
修羅王のHP0になって回復してフォルカがとどめ刺すシーンがほしいというならわかるけど
強制出撃のフォルカが修羅王と戦ってないとか自分のせいじゃないのか?
ムラタが出張りすぎるとリシュウ先生が死にそうなのがいやだな・・・
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 20:53:14 ID:ZVuQyP2B0
寺田の思いつきや森住の掛け合い、八房のネタ出しを拾って竹田が構成やるのが一番良さそうだよな、ゲームの方も
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 20:55:36 ID:wwSGgYqM0
竹田さんならOG外伝の脚本もいい方向に動かしてくれそうだよな
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 21:07:58 ID:IQk+dzNy0
OG外伝の内容ならそこまで無理なく26話で収めれそうだし、是非アニメ化してほしいね。脚本はもちろん竹田・八房コンビで
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 21:11:49 ID:B8E/pjK3O
バルトールやるとしても、外伝に26話は多すぎる
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 21:20:49 ID:1APC4VUq0
外伝をR組主軸として完全にリメイクしようぜ
おまえらまるで2.5がアニメ化されてないようなこと言ってるが
OVAの悲劇を忘れたとは言わせないぜ
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 21:27:08 ID:wwSGgYqM0
正直、OVAからOGに入った身としては黒歴史にされると切ないものがある
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 21:28:49 ID:ZVuQyP2B0
作画はイマイチだけど正直DWより良かったと思う>OVA
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 21:30:37 ID:RSKuBn3k0
流れとしてはすっきりしてたもんなOVAは
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 21:34:37 ID:UclQivkT0
>>719
絵柄的には今回のアニメがアレの続編とは思えん…
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 21:50:08 ID:fIn+H6NC0
俺もOVAから入ったクチです。ゲームはGBA版を1,2を2周ずつしかやってないけど。
ジ・インスペクターほんとに楽しいね。毎週楽しみだ。
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 21:57:23 ID:wwSGgYqM0
>>719
ドラマCDと合わせて話が保管されるって言うのは面白いと思った
本編で出番の無かったプロジェクトTDとかリューネとかシュウが出てきて嬉しかったし

OGINもドラマCDでるらしいけど、どんな話になるんだろ
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 22:01:10 ID:WZUBecTAO
>>718
スパロボは後付け優先しまくって、そういうファンはあっさり切り捨てるからなぁ
GBA版もOVAもOGsの犠牲になったのだ…
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 22:01:15 ID:hyzCM9xb0
>>716
むしろ26話使ってきっちりやりなおしてくれ。
ティス生き残らせる方向で。
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 22:05:33 ID:ZVuQyP2B0
Rのロリショタはクズキャラなのにロリショタってだけで付いてる連中が鬱陶しい、あんなもんまでいちいち仲間にさせようとすんな
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 22:08:35 ID:UyIDRX3a0
>>725
Rに関しては敵側はむしろあれでもいっそ構わないんだけど味方側のイベントがまるっとカットされてんのが気になったよ
携帯スパロボじゃ珍しくかなり細かく後継機イベントつくられたりしてキャラの心境の移り変わりも面白いのに
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 22:18:42 ID:klzvgayV0
DG細胞に侵されてなかったのが誇りだったのにDG細胞付けて生き返らされた東方先生が
見た目が子供なのは相手に手加減させるためだって言ってるのに
そんなの爺さんが口からでまかせ言っただけで本当はどうか分からないとか言って認めようとしないし
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 22:19:07 ID:vd9W1/Ya0
おっとDWをディスるのはDWでOGはじめたこの俺があんまり許さないよ!
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 22:28:23 ID:ZVuQyP2B0
>>728
版権の人気キャラ徹底的に貶めてんだよなぁ
クズキャラに付くのはやはりクズ信者か
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 22:28:27 ID:9QtYrUgf0
エクサランスの存在理由すら語られずに話おわっちゃったからなあ
あと最終フレームのイベントがあっさりになったのはRの時と違って凄腕メカニックマンが何人もいなかったからだろうなぁ
というか一人もいないな、版権でのアストナージとかウリバタケみたいなポジションのキャラが
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 22:30:15 ID:8bW/dE9LO
デュミナス組は岡田敦志とかいう人のアンソロの独自ENDが個人的に好きだった
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 22:32:24 ID:DHmEwAMoP
OG3出す前にOG外伝完全版出そうぜ
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 22:32:26 ID:OnG25g6H0
とりあえずDSのスパロボをプレイしたことないんでロボゲ板でネタにされてる
ミスト・レックスとかいうキャラがどんなやつなのか楽しみにしてる
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 22:45:35 ID:vekf0knZ0
デスピニスが生き残ったのはRの敵キャラ復活フラグ?
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 22:47:49 ID:EgB1pGXdO
>>732
それって真ゲッターのお陰で全員生き残って(生き返って)
ラージが時流エンジンもう一個作って創造者の元に飛ぶハッピーエンド?  

オレもあの終わり方大好きだ
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 22:49:03 ID:RSKuBn3k0
>>734
ミスト「ちょっとOVAやDWのネタで興奮した人がいても暴徒鎮圧は防衛隊時代の任務で慣れてます! 俺に任せて下さい!」
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 22:49:39 ID:vd9W1/Ya0
>>735
あんま関係ないんでね。
終わったシナリオを二度三度サルベージしなければならないほど
ネタを消化しまくってるわけでは無いし。

柿崎が原作では死んでも
版権スパロボで死なないようなもんぐらいに思っとけばいいと思う
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 22:51:12 ID:xlFGL0jB0
ミストさんってスパロボ関係ないところでも見かけるんだよなー
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 22:54:08 ID:JwkhPXGO0
今後OGにR組が関わってくるかわからないしな…時流エンジンとエクサランス解体しちゃったし
出てきたとしても戦闘なしってところか
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 22:59:15 ID:vd9W1/Ya0
>>740
基本的にはOG1からいるキャラにプラスαシリーズのキャラを核のレギュラーにして
残りの作品はスポット参戦していくような感じになるのかなと予想。
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 23:07:08 ID:gTPtoLLqQ
ガンナーフレーム出してほしかったけどな
外伝海ステージもけっこうあったしダイバーフレームも出番あったのにな
お蔵入りか
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 23:07:40 ID:OnG25g6H0
まああんま増えすぎてもあれだしね
適度にリストラしていくのがいいかも
次はDとJあたりも絡んでくるのかな?
MXとトウマは確定だろうけど
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 23:12:35 ID:gTPtoLLqQ
>>743
MXとトウマだけじゃ敵勢力少ないしな
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 23:19:19 ID:WJebMMrv0
Lのオリも結構よかったな 悠がちょっとアレだが
アリスとハルノが可愛かった
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 23:20:24 ID:8bW/dE9LO
>>736
確かそう。明るい三人組がなんとも…。

寺田Pに忘れ去られてたククルはOGには出られるんだろうか
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 23:22:32 ID:EhvcoANj0
ククル…黄泉の国とかなんとか言うやつか、すっかり忘れていたぜ
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 23:22:47 ID:vd9W1/Ya0
>>744
OGも延々と続くもんでは無いだろうし
前例を考えれば残り2作前後が完結のめどだと思うので
(従来の連作だと旧作とαシリーズの4連作が最長)
OG3ではさすがにサルファは無いにせよ
αのユーゼス&ラオデキヤないしは
ニルファのガンエデン要素は入ってくるんじゃないだろうか
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 23:23:05 ID:2eYtsX2e0
次はイルイというかガンエデンじゃない?
それにMX勢力やアインストを絡めて宇宙人無しの地球圏メインとか
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 23:29:07 ID:DHmEwAMoP
Dのラスボスであるペルフェクティオって、設定上はスパロボ最強の存在だっけか
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 23:30:36 ID:ep4qNTbb0
時天空かラ・グースが参戦すれば最強じゃなくなる
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 23:49:14 ID:v10AqkUg0
>>750
地球破壊されたり、門破壊されると出てこれないって致命的欠陥もあるがな。
平行世界そのものを壊すコキムラさんの方がやばいかもしれん。
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 23:54:18 ID:XTQ1MesOP
ユーゼスはいい加減来ないと話進められないし、α主人公組に新機体とかできなそうだな。
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 23:58:03 ID:2eYtsX2e0
ユーゼスってキャラとして必要か?
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 00:06:43 ID:6feBJ/EC0
OGの基盤が初代α(のドラマCD)だし必須に近いのでは。
αからユーゼスぶっこ抜くというのは想像しづらい。
OGSでもらしいのが顔出ししてたし。
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 00:07:56 ID:P7O2zP2p0
>>754
ROAではっきり「ゴッツォの枷」とか「かの帝国」とか「愚帝」とか
あまつさえイングラムにパイルダー・オンしたし、振りは充分かと。
DW26話でイングラム復活するみたいな話もあったし、いなけりゃ消化不足が凄いぜw
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 00:11:07 ID:5uf3AeRC0
アニメやOGsで建てたフラグが漫画版で強化されてるしねえ。
まあ出るだろうな。
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 00:18:36 ID:Cvjo2SqRP
ユーゼスやラオデキヤ出しながらMX関連の話やれるよな多分。
EXは思い出だけで終わりかなあ。
トウマは出してもたいしたイベントないよな。

759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 00:19:04 ID:vKEFS8+G0
「それも私だ!」フラグ回収マシーンとして便利
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 00:42:01 ID:g7u5VKAMO
今日は『スーパーロボット大戦』のアフレコでした。なんと!
32名の声優さんが集った回となりました!
オンエアを楽しみに待っていてね。
ttp://ameblo.jp/iwaojunko/entry-10795361207.html


24話でホワイトスター戦って事はオンエアでしっかり終わるって事だよな
しかし32人か…
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 00:53:45 ID:6feBJ/EC0
一度来たときに撮り溜めとかするわけでは無いんだなぁ。
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 00:55:19 ID:6dGrMWg00
>>758
アホだな、常識的に考えてEXやりながらMXだろ
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 00:57:14 ID:0gpG6K+U0
プリキュアで51人とか言ってたな。いずれにしても大変だ。
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 00:58:51 ID:AzYwra150
MXやるとラ・ムーの星に当たる物を用意しなきゃいけないが、何が適当だ?
ゴキトラナガンがでてきていてやるのか
イエックショがからんでアインストエネルギーがやるのか?
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 01:01:09 ID:wEDD4DST0
とりあえずアインストのせいにしておけば丸く収まる
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 01:09:14 ID:+jPh7B9U0
>>764
トロニウム1つ余ってる?だったか用途不明だったかなんでソレで代用じゃね?
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 01:19:17 ID:AzYwra150
>>766
行方不明だな。
でもラ・ムーの星ってなんだかんだで無限力あたりに分類されているんだろ。
ちょっと力不足じゃないか?
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 01:19:44 ID:S0r19DR/0
>>705
脚本がどーこうより、山崎監督のコンテと作画が良いだけな気が…
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 01:20:02 ID:Cvjo2SqRP
そういや宇宙に出てきた気持ち悪い物体また相手にしなきゃいけないのかな。
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 01:21:27 ID:We8cyrAtO
アサキム出たら
コブ平さんが時空の彼方へと消してくれる。
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 03:08:24 ID:AjwvPl440
EXって一撃必殺砲的な(注イメージ映像です)演出がますますカオスになりそうだな
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 03:10:19 ID:oHm9ndCL0
今録画見てたら地デジカの変なテロップが・・
AT-Xに入るしか回避方法ないのかな
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 03:37:46 ID:R+2y68230
地上波は犠牲になったのだ…
テレビ局のゴリ押しのな…
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 07:07:24 ID:fRsbIhiIO
デュラクシールに出番はあるのだろうか
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 08:09:22 ID:anAcm9Vc0
地デジで見てても出てくるとかあの鹿マジで空気読めてないよな
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 08:24:31 ID:gQNmxGAG0
>>768
作画悪くたって、あれは名シーンだろ
コンテはバリ監督が修正しまくって、なんとかなっただけ
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 09:50:11 ID:g7u5VKAMO
>>774
整形したから今後は大丈夫だと思う
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 10:36:59 ID:9GQgo/rc0
>>774
デザインの関係上出せないとかいってなかったっけ、出ても名前とデザインは変わるだろうな
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 10:55:18 ID:0gpG6K+U0
エクスラクシール
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 11:38:37 ID:5037RzfSO
>>778
ガーシールとか?w


SRX、あまりデザインが好きじゃなかったんだが16話で印象変わったわ。
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 12:53:31 ID:DUKjhIbA0
>>778
>777も言ってるけど、DSの魔装機神リメイクでデュラクシールの頭部デザインは変更になってるから、
ガンダム顔のデュラクシールは既に闇に葬られてる
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 13:04:00 ID:n8KdGHRq0
>>760

32人、人数多すぎw
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 13:13:35 ID:zAesaZXLO
ヴィレッタ姉さんに手ほどき教わりたい(;´∀`)
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 13:15:19 ID:DXX+wXc+O
糞ロリコンになっちゃったOGアクセルが消えてくれれば何でもいいや
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 13:27:54 ID:c8bngcPwO
少女と一緒にいると何でもロリコンか、病気だな
アクセルとレモンの関係の描写はAより増えてるのに
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 14:02:37 ID:9GQgo/rc0
CAST32人てスタッフロールがめちゃ長いな、最も人数が多いTVシリーズじゃないか
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 14:14:58 ID:gQNmxGAG0
何話だかわからないが、40人オーバーの回もあると、
置鮎がつぶやいてたぞ。
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 14:22:26 ID:H3WG9hZSP
DW末期だと入れ替え制だったし
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 14:25:34 ID:o1Rw6LJu0
>>787
>>467これだな
40人越えでも声なしで乗機だけ登場あるいは乗機すら登場しないキャラもいるんだろうな
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 14:34:34 ID:Cvjo2SqRP
>>789
その40人にエイタは含まれているかどうか・・・
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 14:49:01 ID:JoDJVDw8O
そんな中で一人で会話してるのが5人もいる不思議
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 15:06:37 ID:t8Cj4Hl/0
>>786
最も人数が多くて
最も音響制作予算がかかってるTVシリーズだね

多いだけじゃなくて、ギャラ高い声優ばっかだもんなw
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 15:38:22 ID:JC8bOKP6O
恋姫無双に匹敵するキャストの多さだな
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 15:42:49 ID:9GQgo/rc0
>>793
恋姫と違って男女入り混じってるからなSPRWは
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 16:19:10 ID:iLNdrJEl0
>>793
恋姫の最終回キャスト長すぎwww
と思ったけど、あれを越える勢いだよね
恋姫の何人だったっけ、あれも40人くらいいたよね
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 16:32:04 ID:1EjlaOhI0
>>785
残念ながらムゲフロで言い訳のできないことに…

以後アクセルの人生はアルフィミィのオモチャ確定だろうな
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 16:47:19 ID:RkOIuLvX0
>>796
むしろ、ムゲフロではアクセルとレモンの関係が強化されてただろ
息子(?)らしき奴まで出てレモンの事を思ってるような描写があったし
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 16:51:53 ID:M/5AlLgA0
息子説派に聞きたいけどブロウニング性って事はアクセル婿入りなの?
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 17:00:35 ID:1EjlaOhI0
>>798
派遣が自分のデータから生みの親の名前もらって名乗ってる

ドラマCD聴く限り遺伝情報はレモンとアクセルの可能性が高い
アインスケと戦うとき派遣の口癖をアクセルも使ってる

つかアクセル関連の設定になるとなんですぐに攻撃的になる人がいるんだぜ?
他のキャラでも設定ネタで遊ぶとか普通にやってるだろ
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 17:02:54 ID:DUKjhIbA0
>>798
ハーケンはどう考えても試験管ベビーなんだから、婿入りとか関係ないだろ
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 17:05:18 ID:23s+jlNl0
ネバーランド最初に転移させたのはW00をさっさと逃がす為でもあったのかねぇ
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 17:20:12 ID:M/5AlLgA0
>>799
気分を害したなら謝るけど、俺は設定ネタだと思って発言したつもりだったんだがな

>>800
別に婚姻の有無に拘る訳でもないよ
ブロウニング性にゃどういう意図が考え付くかなーぐらいの想像
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 17:23:04 ID:M/5AlLgA0
あぁ何か勘違いしてた スルーしてくれ
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 17:30:44 ID:1EjlaOhI0
>>802
あーいやそちらに言った訳じゃないんだスマヌ
設定や小ネタ使ってキャラいじりすると
アクセルのときだけ公式やAの俺解釈設定を真剣に語り出す人がいるからね
冗談交じりで流せんのかなと

>>801
どうだろ
危険性は一番高かったはずだしなぁ
シャドウミラー関連は後付けが多すぎて矛盾しまくってるしねぇ
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 17:32:12 ID:096W5xoyO
>>784みたいな言い方するやつもいるからどっちもどっちかな
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 17:50:08 ID:Cvjo2SqRP
シャドウミラーはなんかラスボスとしては器が小さいよね。
もちろんヴィンゼルさんの「闘争」ならぬ「逃走」っぷりもあるが
なんか目的があいまいでやってることがちゃちいんだよな。


>>805
まあ世の中には品川さんと言う人がいてな
ん?こんな時間にだれかきt
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 18:03:36 ID:1EjlaOhI0
ダイテツさんに即論破される底の浅さだからなぁ
自分らの使ったり食ってるものを誰がどうやって作ってるかとか考えれば
即わかりそうなもんだけど

そういえばOGの面子で料理ができるって描写されてるのって
エル…レーツェル以外だとツグミくらいかね?
クスハ、レオナ、ゼオラが特訓中
イルイはコーヒー(ゼンガー用)
アイビス、スレイはダメ、エクセレンは完全放棄だったような
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 18:18:10 ID:lx/RugEQ0
>>801
W00が実戦投入までの育成期間長過ぎるからボツだなんて作る前から気付くだろJKってのも
単にレモンが恋人との間に子供欲しかっただけだと思うと綺麗に収まるんだよな

人工蘇生で通常の手段では子を為せない体だった、みたいな後付けが来たら役満だな
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 18:19:55 ID:D05fS/a50
>>808
リオは一応、大丈夫だったような記憶が。
後、ラトはおにぎりくらいなら作れるぞ。
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 18:20:55 ID:D05fS/a50
>>807だった。
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 18:26:01 ID:7DZfalJZ0
地上人召喚事件が起きれば
メシウマ1人・メシマズ2人と会えるぞ
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 18:34:45 ID:AzYwra150
>>808
そこらへんはなー、推測でしか物事語れないわな。
個人的には、南極事件の前あたりにスタートした計画で
実戦への早期投入の必要性がなかったからゆっくりやれってことでOKでたんじゃないかと思ってる。
レモンが子供欲しかったって個人的な欲求も入っていたとは思うけど。
でもDC戦争が起こって、要人警護や対人戦のためのW01〜10。
対インスペクターのために機動兵器操縦者が必要になってW11から機動兵器の操縦メインに作ったと。
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 18:54:27 ID:0ETOHHY2O
狡兎〜の慣用句通りになるのが嫌だったからこじつけて闘争マンセーしたかったようにも取れるな>ヴィンちゃん
まぁスパロボのラスボスとして断トツの小物は間違いなく第四次ゼゼ
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 19:00:24 ID:g01lDgYW0
クスハは栄養ドリンクだけビックリ箱状態なんだな
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 19:12:04 ID:ZYIMR5z90
ゼゼーナンの魅力が分からない奴は童貞
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 19:16:48 ID:a3ykVFTaO
ワカメって楽観的つーか危機感が欠如してんだよな。
オマケに粘り強さが無いから、追い詰められると直ぐ諦めるか自暴自棄になる。
平時にはそれなりに優秀だが、逆境やイレギュラーには弱いタイプなんだな。
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 19:19:11 ID:Fo3fAjgaP
第四次からF完に移るにあたって、部下思いという設定を消されたゼゼさん
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 19:19:30 ID:o8ZW2Mgs0
ムゲフロのすごいネタバレを見た
いやプレイしてないしこれからもする気はないけどなっ
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 19:29:42 ID:zJgLhtRU0
何を言ってるんだこいつは
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 19:31:59 ID:1EjlaOhI0
>>817
その上部下に専用機まで与えたのに最後には…

>>818
スマヌ…まあムゲフロの真価は掛け合いとカットインだから
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 19:57:25 ID:OukVq+iF0
ぜぜーなん「メキボス・・・下等生物などに感化されおって!!」

あとシュウ「その機体のスペックは目を見張るものがありますがパイロットが貴方ではww」って言葉は一体どこから出てきたのかってくらい
スペ高かった覚えがある
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 20:00:16 ID:KACdNMW40
ゼゼーナンさんはド根性の人と記憶している
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 20:07:29 ID:kHHb18Uu0
装甲が1800ぐらいだったこととバッドエンドルートだとシュウに一撃でやられることしかおぼえてねぇ
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 20:14:48 ID:M/5AlLgA0
ゼゼーなんとかさんの事ぐらいちゃんと覚えててあげようよ
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 20:15:45 ID:1mHt7mTF0
4次Sの通常orシュウ加入ルートだと真ゲッターで地中からの覚醒奇襲か、魂の核バズ無いと厳しい
シュウが大口叩いても、ノーマルなグランゾンなんぞ間合に入る前に落とされますがなw
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 20:45:05 ID:0hxZui/E0
ゼゼさんは強かった記憶がない
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 21:06:13 ID:Fo3fAjgaP
竜馬と甲児に「哀れ」だの「最低の野郎」だの一蹴されるゼゼさん
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 21:10:12 ID:0ETOHHY2O
F完だと三将軍+メキボスに文字通り囲まれてもまったく押されない程機体は強かったけどな。機体は。
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 21:14:45 ID:UfNBcOL70
F完やったはずなのにメキボスもゼゼーナンも覚えてないや・・・
アーカイブ配信されないかなあ。
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 21:17:55 ID:OukVq+iF0
バランシュナイルはマジチートだったなw
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 21:23:48 ID:KACdNMW40
>>829
2次、3次、EXと出たんだから4次S、F、完結、(新)までやってくれると期待してる
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 21:29:56 ID:amPhfxhc0
めんどくさいからイデオンガンで一撃
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 21:36:26 ID:LLYWqdfg0
>830
SFC版は初期ロットで味方殺しても資金と経験値入ったから
それで稼ぎまくれた記憶があるw。
ZZさん全盛期だったのでレベルアップ控えて後半で
一気にゲスト機殲滅→レベル20→70とかできたしなあw。
それぐらいのレベルだと特に問題なく戦えたな。
ヴァルシオーネRも4次からだっけ?
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 21:40:31 ID:6feBJ/EC0
そういやアニメのシャドウミラーは一応アクセル単機で
強化アインスケを撃破できる程度の能力はあったのに
(しかも再生強化はアクセルにとっては想定外なはずなので
勘定戦闘力はもっと低く見積もっていただろうし)
何でわざわざ平行世界に逃げたのかね。
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 21:47:39 ID:PEk25mIxP
レフィーナは
原作のOGはキャピキャピしてて嫌いなキャラだったけど
アニメはなぜか真面目に見えるのでかなり良い
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 21:49:00 ID:7ISHnQD20
>>834
あそこで勝てたのがたまたまなんじゃない?

アインスケに対してコードはおなじみのアサルト1とか言ってたとこみると
あれが初対戦って訳じゃなくて、それまでにも何度か交戦して負け続けていたんだろう
勝利の立役者になったソウルゲインもあの戦いが初陣だったみたいだし
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 21:49:47 ID:1mHt7mTF0
麒麟食らわせたけど倒せたかは確認してないし、自分が転移した後の自爆に巻き込んだだけだろう
それにアインスケ暴走前はグルンガストやSRXを有す体制側と戦ったてた訳だし、単純な物量差でも劣勢だったろう
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 21:55:16 ID:DUKjhIbA0
あの程度なら、何事もなかったかのように再生してても不思議ではないわな
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 21:58:37 ID:7ISHnQD20
むしろあの異形化アルトアイゼンってパワーアップなんだろうか?
回復能力付いたり、よく分からないビーム出したり遠距離火力は上がってるっぽいけど
ブースター無くなって超鈍足になってるし、装甲も微妙っぽいし、アルトアイゼンの利点を全部殺してるような

スーパー系目指して強化したら運動性と命中が下がってアクセルに当てられなくなったって感じがする

840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 21:59:04 ID:34KVa5L8O
>>835
脇キャラのギャグ分、そもそもの描写が少ないからだろうな
艦長だから出ないわけにもいかないし、かといってリーすらあんな状態でギャグやる余裕無い。


カチーナも素行が普通な軍人に
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 22:01:24 ID:H+5K3prh0
>>836
OGクロニクルでヘマして部下殺されたとかあったな。
影鏡の壊滅はソウルゲイン盗りにいってる間に本隊がアインスケに先読みされて
3つのウルブズにフルボッコされてだから、アクセル居ても手が回らんかっただろうねえ。
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 22:05:36 ID:6feBJ/EC0
>>836-837
どうもとん

たまたまでも勝てるレベル、少なくともそれに近いめどが立つのであるなら
真打のヴィンデルやその他大勢でどうにでも出来る気はするのよね。
(もちろん実際倒しているのかどうかは不明だが((再生してるかもしれないし))
アクセルは倒した気ではいる筈だし。)
戦闘狂な集団が世界を超えてまで逃げなければならない絶望的な手詰まり感が見えにくいというか。

それに強力な連邦体制は恐らくどの平行世界にも
存在していることはシャドウミラー側でも想定されていたと思うから
よくわからないんだよな。


ベーオウルフ隊やアインスケと同等レベルの存在が多数いたりするのかもしれないが
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 22:14:42 ID:sNSvVPXGP
そういえばなんでBDやDVDの発売情報まだないんだ?w
最近のアニメじゃ珍しいぞここまで来てパッケージ販売ないってのも
 
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 22:18:40 ID:6feBJ/EC0
>>843
エクスバインスペシャルDVDで我慢w
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 22:20:56 ID:Xkqxv5BX0
>>705
ゼノブレのシナリオもやってるのかこの人
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 22:21:30 ID:+c1jQJ7o0
やっぱOG3同梱パックとかスパ超リーゼ同梱パックとか出すつもりなんじゃw
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 22:29:26 ID:7XXcGTZT0
>>845
ベターマンやガオガイガーの脚本もやってるし、何気に凄い人なんじゃなかろうか
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 22:30:55 ID:bxkSzWIwP
何しろED作ってる時間が無くてあり合わせEDを2回流すくらいだからなあ。
正直、DVD出すための作業やってる時間すらないんじゃないのかね。
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 22:31:18 ID:Oz93zRWoP
ネタバレインスペクターが結構ご無沙汰だが
以前の毎週更新から一転しての無反応ほどは心配してない俺ガイル
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 22:38:47 ID:6prFCEgG0
>>842 戦争は数、ソウルゲイン一機でやるわけじゃないってこった
敗走の原因アインスケ一機に苦戦してるようじゃ負けは決定的でしょ
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 22:45:08 ID:Ojy1ZPuw0
>>847
プロの脚本家でOGを何周もクリアしてるとか、
ゲシュキックやろうとか言う時点で、充分凄いよw
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 23:07:58 ID:0gpG6K+U0
>>843
作ってるところがこういうところなので、本編が終わるまでは手が足りないだろうことをお察しください。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%AD%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%80%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 23:15:24 ID:H+5K3prh0
>>850
Wシリーズもアクセルとテスラ研送りなわけだしなあ。
特機もテスラ研制圧まではロクにないとすれば、頭数が無いんだしジリ貧だわな。
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 23:19:19 ID:ANN7wU220
てす
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 23:33:43 ID:QL2ZAXNBO
リューコオー楽しみ
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 23:58:12 ID:/+wtNrr60
ラインも楽しみ
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 00:07:59 ID:aRvcNxGyQ
龍虎は、合体変形が気になるな
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 00:14:23 ID:ZiP7A8tx0
龍虎はOGs同様にα主人公が勢ぞろいするかどうかが気になる
(たしかタスレオはいなかったけど)
彼らにとって貴重な貴重な見せ場なので・・・w
ゲームの龍虎覚醒でヒュッケmk3と顔をそろえたのは胸熱であった。

アニメで龍虎、エクスガンナー、ジガン、ガーリオン、ラーズズが
ババーンと勢ぞろいでもしたら泣ける
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 00:16:00 ID:4SVNht480
合体変形はバチーン!って光って終わりな気がする
原作ですらどう合体変形したか分からない代物だからなぁ
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 00:19:04 ID:+k8aO6dD0
サンダークラッシュ食らったのにキレイすぎたからなあ

12 :名無しさんも私だ:2011/02/07(月) 19:28:11 ID:swN9m3dg0
前回は黒コゲすらなかったのに
ハンガーに入ってるアルトが黒く汚れているのは何故だw

13 :名無しさんも私だ:2011/02/07(月) 19:30:07 ID:gIZ.IkKU0
作画の都合だよいわせんなよ恥ずかしい
ハガネのブリッジ内が前回は綺麗だったとか絶対に言うなよ!
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 00:21:12 ID:MfuMZxkp0
>>859
αの合体ムービーを忘れたか?

>>860
俺の書き込みじゃねーかwww
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 00:24:54 ID:WgPsrM7S0
丸まった虎が龍の胸に入るのが龍虎王で丸まった龍が虎の胸に入るのが虎龍王ということは
分離しないと変形できないはず
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 00:27:56 ID:SxUcE3pn0
>>862
「逆鱗白牙龍虎王」第36話で狙われた弱点ですね!!
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 00:35:38 ID:XMrpljW3O
>>561が必死に負けた事に対して言い訳してるようにしか見えないんだけどコレ公式?
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 00:39:18 ID:G4i8pUviP
アルトがアシュにやられるわけ無いじゃないか(意訳)
で荒れたときの説明文の名残。ネタバレまだだから細かい所はどうか知らん
公式か否かっていうなら、まだ否
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 01:12:15 ID:VsZKyd2X0
>>864
張った本人だけど、ここからコピペしてきた。個人的にはヒートホーン関連は消すべきだと思ったけど。
前々スレから前スレ頭にかけてかなり荒れて、うんざりしてきたのでとりあえずまとめられたもの。

239 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/01/30(日) 23:33:01 ID:UKfwVffW0 [3/4]
tvkとアニメワン勢用に貼っとく

・アルトはメキボスのMAPWで既にダメージ受けてた
・アシュセイヴァーの方が攻撃射程的に上で距離が詰められない
・向こうは最新鋭機、アルトは旧式(ゲシュ)の改造機、機体性能的にもアルトより上
・アクセルがキョウスケとの戦い方を熟知しているのに対し、キョウスケはアクセルとまともに戦うのはこれが二回目
・牽制用のマシンガンが貧弱なので役立たず
・キョウスケはソードブレイカーがどういう武装かよく知らなかった
・クレイモア出し惜しみしたのは前回のダメージと負け戦であるため
・ヒートホーン外したのはアクセルの技量と、四肢アルトのバランスの悪さに起因する目測の狂いによる
・最後のヒートホーンはコクピットに当たってればアクセル死亡確定だった

きちんと双方に配慮した描写だよなー。
ソウルゲインフルボッコよりは全然。
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 01:15:38 ID:VsZKyd2X0
アー違う、前々スレから前スレじゃなくてPART26〜27にかけて。
金曜の放送後から納得いかない連中と喧々諤々の口喧嘩で、蒸し返したくないので、納得できない人は過去ログ読んでからにして欲しい。
大体疑問に思った点は既出だから。
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 01:18:15 ID:3lLL4QEt0
有名な投げキャラ使い2人が対戦するっていうんで
投げ合戦のガチバトル楽しみにして見に行ったら

片方が持ちキャラじゃなくてコンボキャラ選択してキャラ限定永パで完封試合見せられたでござる

っていう格ゲーファンの不満に対して
対戦相手のファンが前々からそういう素振り見せてただろっていう反論
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 01:37:20 ID:MfuMZxkp0
これは下手すぎる例えだ、なーんも話わかっとらん
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 01:42:07 ID:3lLL4QEt0
そうかw
じゃあ

ヴォーダンとゼンガーの決戦がアニメでは
ゼンガーが逃げ回りながら間合い外からゼネラルブラスター連打でヴォーダンフルボッコ

原作と違うって文句に大して前からオリジナル伏線張ってただろっていう感じ?
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 01:45:21 ID:gdnHRXYP0
巌流島の決闘で佐々木小次郎が遅刻してきた挙句
物干し竿で間合い取りながらちくちく
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 01:46:36 ID:VZdEn1x/0
負けないとリーゼになれないし!
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 01:48:13 ID:MfuMZxkp0
>>870
わかってないバカが何やっても無駄だと言う好例か
原作では機体の性能差がある対決って部分まるっきり抜け落ちてる
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 01:49:43 ID:sF8DA0D3O
不満がある人全員がアシュに負けたことそのものを言ってるわけじゃないし
最後の予想外ヒートホーンで腕持ってかれてれば文句言う人もだいぶ少なかったと思う
今後アクセルアシュ出そうにないしな
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 01:52:09 ID:VZdEn1x/0
ソウルゲインだと体格差でシュールな絵になるからなあ・・俺はアシュセイバーでもいいと思うが
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 01:52:52 ID:uRPhE1rx0
>>874
互いに痛み分けって方があとくされなかったとは思うな
アルト大好きだが、Aをアクセル&アシュでプレイした身としては非常に複雑な気分だった
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 01:54:08 ID:vZLcMm530
>>876
てっきりアシュをリーゼ登場回でフルボッコにすると思っていたのにソウルゲイン乗換えちゃったしなあ
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 01:54:45 ID:kX4VNVXD0
良改変だって声と改悪だって声と、両方あがってたのに、
明らかに改悪な喩えばっかりしてるあたり、
頭悪いか、悪意あるかのどちらかだろうw
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 01:56:17 ID:MfuMZxkp0
素で頭悪いスパ厨が、原作知らずに語る構図そのものだな
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 01:57:15 ID:L1rIY3uf0
わかってる俺カッコいい(キリッ
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 01:58:30 ID:MfuMZxkp0
悔しさの余りID変えてきたかw
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 01:58:52 ID:qF2bnA960
不満の大部分はアシュに負けたことじゃなくてアシュに負けたのにリベンジ相手がソウルゲインになるのって意味なくねって感じだったと思うが
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 01:58:53 ID:jd4UIdaEO
カワハギこんなとこまで出張してんのか
つかいつまでも終わった話蒸し返してんなよ
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 02:00:25 ID:L1rIY3uf0
ID変えるっつーか別人だがな
いつまでも終わったことを蒸し返す馬鹿はこの程度の扱いで十分
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 02:01:54 ID:3lLL4QEt0
>>875
その辺はどの作品が好きかとか
ROAのアルト対零式見たかとかで変わるのかもねえ

原作どおりの近距離での殴り合い見たかったか
ゲームらしい戦い方ができてるし主人公機だし問題ないと思うか

ロボ戦は神作画だったしOPで激突してたから
ソウルゲイン対アルトの対決がどうなるか期待してた人も多いんじゃないかなあっと
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 02:02:14 ID:uRPhE1rx0
まあ自分の好きな機体がフルボッコに会うのを気分よく見ることができるっていうのはあんまりないだろうし・・・

>>882
そこは個人的には不満
アシュセイヴァー戦の映像を病室のキョウスケが徹底的に研究しているシーンとか入るかと期待してた
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 02:16:44 ID:XKjaD5mj0
なんか変な流れだな
あんまり荒れてたんで>>866に貼られたのをあの時書き込んだのは俺だけど
これよりちょっと前のレスをいじったてまとめただけだ
ちなみに「四肢切断」って書こうとしてミスってる部分がある

>>886
エクセレン不在ゆえのキョウスケのマッドぶりはここからが本番だと信じてる
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 02:19:16 ID:3lLL4QEt0
>>886
キョウスケはあれで結構研究試作開発とかが好きなんだよな
自分で図面引けるし

試作機パイロットやってたのもその辺なのかもな
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 02:28:07 ID:sapOiIrC0
要は
機体の性能差で負け→乗り換えで勝利

あちら側での経験の差で負け→双方乗り換えで仕切り直して勝利
に変わったんだがそんなに問題あるとは思えん
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 02:28:11 ID:3lLL4QEt0
>>887
個人的にあのテンプレはやめといたほうがいいと思うけどね

あのシーンで人によって感じる違和感はそれぞれだろうし
かなり押し付け解釈的な感じがするんで反って荒れる元じゃないかな
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 02:31:51 ID:XKjaD5mj0
>>890
テンプレっつーかこれの後に押し寄せてくるTVK組対策用に貼っただけなんだ、元々は

TVでリーゼ出てくるのいつかね
OPのシェルエットは見飽きたぞ
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 02:32:20 ID:VsZKyd2X0
とはいえいちいち対応するのもまたこーなるのでネタバレ更新待ちでいいのではー?
またアシュVSアルトの初戦みたいに解説してくれると思うし。
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 02:34:26 ID:MfuMZxkp0
>>889
すぐ上もみれんのか? 倒された相手に逆襲の機会無くなったって不満がおもっきり書かれてるだろ
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 02:35:07 ID:v/AoIg7b0
>>888
図面引けるっつってもマリオンにこんなもんできるかって一蹴されてたけどなw
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 02:35:11 ID:XKjaD5mj0
だなぁ
ところでなんでネタバレ数話分消えたんだ?
滞ってるのは制作が佳境で修羅場だから、って理解できるんだが
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 02:37:46 ID:L1rIY3uf0
ネタバレって何話までやってたっけ?
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 02:39:30 ID:3lLL4QEt0
>>892
だねえ
結局どういう意図でああしたかなんて公式じゃないとわかんないんだし
公式見解待ちでいいよね

そういや今週エンディング変更か
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 02:42:06 ID:+PDcbLybP
アルトに慣れてるから勝った、なんてゲームじゃ描写し辛いし
多少微妙な点があってもアニメで分かりやすくやってくれたのが嬉しいな俺は
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 02:46:44 ID:XKjaD5mj0
どんなエンディングになるんだろう
曲はいかにもエンディングって感じの静かな曲だし

1 おっぱいおっぱい!の温泉エンディング
2 ODEな深夜エンディング
3 使い回しと同じ系統の各カップルのニヤニヤ画像エンディング
4 うほっ!男だらけの水着大会

どれかな
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 02:51:09 ID:3lLL4QEt0
シリアスエクセレンの無理すんな年齢考え(ピチューン)
なエンディングと予想
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 02:57:04 ID:VsZKyd2X0
>>899
1+4で! 男性陣は褌、女性陣は温泉!
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 02:58:10 ID:sapOiIrC0
>>893
別に相手がガンダムからジムに乗り換えたから勝てたとかじゃないんだし
機体と戦争するわけでなし
と思ったがまあそこは人それぞれか
すまんね
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 03:01:42 ID:BF2PmI1v0
ゲームと違ってソウルゲインも強化したからやっぱり勝てませんみたいな展開しない限りは
不満がないわけじゃないが、最後はリーゼが勝つんだしあれでいいと思うけど
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 03:04:50 ID:T4NqsFYE0
オクスタンXの分身ラインは再現されるのだろうか
なんだかスタッフが持たなくなってきているような
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 03:10:32 ID:YPALfZMc0
うはwwwwwwえうえうおwwwwwww
おおええwwよwwwおっぱいwww
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 03:10:56 ID:DG2XxQCA0
>>894
仕上がったらもっとバカ機体になってたけどなw
図面渡した時も
マリ「何このゲテモノ。ぼくのかんがえた最強のあると?」
アラ「これはひどい」
キョ「あんただってこういうの好きなんだろ?」
マリ「わかってんじゃねーかwおkまかせろ」
アラ「ねーよ」
こんな感じだった気が。

その後。
キョ「俺の思ってたのと違う」
タス「これはひどい」
マリ「ゲテモノ成分大幅アップしてみた」
キョ「やだ……かっこいい……」
タス「ねーよ」
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 03:12:00 ID:jd4UIdaEO
アインスト化してるのか
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 03:35:12 ID:T4NqsFYE0
>>894
別世界のガンダムオタクには感心されてなかったか

とりあえずキョウスケの引いた図面がアニメで公開されないかな
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 03:51:22 ID:D8WXfH2N0
テスラドライブを空飛ぶためじゃなくて姿勢制御のために使ってんだっけ。
凄い贅沢。l
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 05:39:20 ID:roOvp4iyO
アシュに負ける事には別に不満は無いが、リーゼへの強化理由を考えると
・スレード等の特機に押されながらも何とかしのぎ、しかしソウルゲイン(特機)に負けた
・そして『一度負けた』特機にリベンジして互角に戦う
の方が
『特機に当たり負けしない為』という強化理由、『特機に当たり負けしない為の強化』の有効性
の強調になって良かったんじゃないかなと思う。

なにより、一度ソウルゲインとまともに戦う事で手の内を知れる。
ラミアがデータ渡してると思うが、生の戦い方を知る方が良いしね。
ソウルゲインの手の内を知る、アルトの性能が底上げされる。
これで戦闘に際しての条件はほぼ五分になる。
さすがに、パワーは特機のソウルゲインが上だろうが…

OGINだと、ソウルゲインの生の戦い方知らない、右腕が強化されてる(ラミアは知らない…筈)
で、まだアクセルに少しアドバンテージがあるんだよなあ。
↑のコピペに従えば、キョウスケの勝率が低くなるわけだが…
まぁ、分の悪い賭けは嫌いじゃないんだから問題は無いなw
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 06:03:52 ID:wWZuZpZxO
影鏡のどこの馬の骨とも知らない技術者(アースクレイドルかもしれんが)の強化より
我らがマ女史のマ改造の方が上だった、でいいじゃん
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 07:42:22 ID:/TGRjguuO
我ニ敵ナシはボーカルVerになります

燃ーゆーるわーれはー♪
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 07:46:32 ID:sF8DA0D3O
>>912
…素晴らしい
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 08:22:02 ID:Yjq0i584O
>>912
俺得

そういえば何でマ博士ってクロガネに乗ってたんだ?
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 08:24:16 ID:/TGRjguuO
いや、ただの希望なんだが
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 08:49:06 ID:FKTp6x3w0
いいよいいよー!やっぱスーパーロボットは歌わなきゃ!
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 08:52:48 ID:qRxzSoE+0
>>858
遅レスだけどタスクはいたよ。居なかったのはリクセント奪還行ったレオナだけ
ちなみにタスクの出番はインターミッションで参式のT-Linkシステムをクスブリ用に調整したくらいかな・・・
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 09:38:57 ID:/BbMTz0dO
>>906
>キョ「あんただってこういうの好きなんだろ?」

エロい。エロいよ。
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 09:42:03 ID:Ik5swpLa0
>>895
ページを更新するつもりが古いデータを上書きしてしまい、
直後のチェックもしないままPCの前を離れたんだろ
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 09:47:10 ID:evLhoNDIO
激しく亀だけど>>808の話って、OG2のエクセレンかラミアの対レモン戦闘前会話でそれっぽいこと言ってなかった?
いやまあ俺の類推の類だけど
確か『私はあなた(ラミア)と違って限りなく人間に近い』とかなんとか
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 11:10:56 ID:vXAwgeOZ0
>>911
レモン様を何処の馬の骨とも知れぬと申しやがったでございますか
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 11:19:46 ID:MfuMZxkp0
トロンベの骨と言うことでご容赦を
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 14:20:37 ID:z5CiDn6P0
あれ、レモンって機体開発もやってんだっけ?
どうもWシリーズのがイメージが強いけど。
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 14:22:44 ID:BBTNeopN0
>>923
W10を作った人と考えれば普通に納得できる
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 14:26:58 ID:V3a8qKVfP
>>923
もちろんアクセルも色々開発したぞ
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 14:49:40 ID:XKjaD5mj0
>>925
レモンをですか?
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 15:03:38 ID:lSmseB/N0
レモンおばさんの悪口はそこまでだ!
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 15:05:20 ID:v/AoIg7b0
レモンが、Wシリーズも機体もアクセルも開発したってことさ
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 15:13:57 ID:VsZKyd2X0
アクセルの身につけているアクセサリーはレモンのプレゼントだっけ?
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 15:16:12 ID:D2JIEUhz0
いやらしい…姉さん女房だからしかたないね
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 15:20:26 ID:lSmseB/N0
レモンに開発されちゃったラミアなら見てみたい
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 15:20:37 ID:V3a8qKVfP
>>926
言わせるなよ・・・・


さて今日はいよいよクスハのカットインが見れる日ですよっと。
ブリット君には黙っててもらおう
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 15:44:31 ID:P3tOx9Nd0
>>929
ムゲフロによるとそうなる
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 15:52:44 ID:VsZKyd2X0
>>933
じゃないと頭硬そうなアクセルがアクセつけている説明にならないものな、サンクス。
そして穴(耳)を開けたのもレモンってことか……
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 16:13:26 ID:AnwCpOJF0
恋人のアクセサリーは死亡フラグアイテム?
(死んだ)恋人のアクセサリーだと死亡フラグ回避アイテム?

ピアスがなければヒートホーンで死んでいた所だったぜ的な
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 16:15:24 ID:V3a8qKVfP
組織のTOP3の内2人がカップルってさぞやりにくいだろうなあヴィンさんは。
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 16:17:02 ID:Qua9Jpwa0
身内からも除け者で世界からも除け者だからね
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 16:19:17 ID:lSmseB/N0
だから闘争の世界とか頭がおかしくなっちゃったんだな・・かわいそうだなヴィンちゃん
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 16:20:10 ID:VsZKyd2X0
ヴィンちゃんに恋人つくってあげれば全て解決したんじゃね!?
Wシリーズとかいうなよ!
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 16:20:43 ID:tVV4hZsA0
ヴィンデル「もうW15で良いか・・・」
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 16:24:18 ID:V3a8qKVfP
エキドナ「私たち付き合ってること知ったらショックだろうね」
ウォーダン「ふふふ」
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 16:25:14 ID:v/AoIg7b0
もう量産型Wから好きなの選べ
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 16:28:22 ID:YDbibfi40
フヒヒとかいいだすヴィンデルか
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 16:33:42 ID:lSmseB/N0
レモン「これがシャドウミラーの総力を結集した次世代Wシリーズ、通称ユリア100式よ」
動力源にはテスラドライブを仕様、分身機能を備えて3Pにも対応するわ」

アクセル「おっと、オプションで零式斬艦刀も用意されているから、あっちのコアな要求にも応えてくれるぜ(ドヤ顔)」
ヴィンちゃん「…」
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 16:34:13 ID:AnwCpOJF0
量産型Wばっか目立ってるけど賛同して連いて来た人間もいたよね?
そして戦場の男女比率、軍人特有の環境を考えれば…ヴィンちゃんはモテモテ
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 16:47:03 ID:VsZKyd2X0
おまいらWシリーズとか言うなって言ったのに……
>>945
それじゃヴィンちゃん男子にもてまくるってことか?
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 16:50:22 ID:V3a8qKVfP
>>945
愛人くらいはいそうだな。パパって呼ばせてそう
そういや歳いくつなんだろヴィンちゃん。


ちゃんと龍虎王は合体シーンとか変形シーン再現してくれるのかな
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 17:00:37 ID:lSmseB/N0
正直ラミアなら欲しい
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 17:02:40 ID:jUN2wMlMP
ラミアって、どういうオナホなんだろうな
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 17:59:02 ID:QXjzd4zW0
使われてるけどな
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 18:06:58 ID:QXjzd4zW0
次スレ
スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター PART30
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1297415009/
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 18:07:35 ID:lSmseB/N0
乙ヴィンデルちゃん
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 18:08:52 ID:V3a8qKVfP
>>951
黙れ!そして乙!
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 18:12:22 ID:G4i8pUviP
>>951
迅速なスレ建て乙
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 18:46:46 ID:Hfj4dseF0
>>951
その乙は・・・逃がさん・・・!
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 19:37:39 ID:CO6vbL5n0
>>951
こいつは乙りだ、とっときな!
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 20:37:34 ID:hzbZ+6wP0
>>951
どんなスレ立てだろうと乙するのみ!
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 21:18:06 ID:4YLDeGdL0
>>951
チャクラムよ!俺の乙を撃て!
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 21:22:33 ID:DG2XxQCA0
>>951
フフフ……デッドエンド乙!
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 21:30:53 ID:L1rIY3uf0
>>951
トロンべよ!今が乙するとき!
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 22:04:42 ID:JG+3hfzUO
>>951
SR乙

今ディバインウォーズ見始めてるんだが、メカがほぼCGなんだな
それを手書きでやっちまうバリ達は凄まじいな
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 22:17:27 ID:uU0T2e3zO
今日サンは26:25から?
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 22:38:35 ID:L9z1X0kSO
>>962 夜中2:25であってるよ

今日カラオケでmaxon歌ってきた。
>>951乙巻斬艦刀!!
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 22:48:53 ID:OEQKXKx40
>>951
貫け!乙より早く
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 22:54:49 ID:+ampTMgq0
一番描くのめんどそうな機体ってなんだろう?
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 22:57:15 ID:asB1TL1a0
アニメは最後ラグナロクやる気がする。
レジセイアの後にシラカワさんでも問題ないわけだし。
EXの話を何の媒体でやるのか知らんけど、アニメで殺しておいた
おいたほうがスムーズな気がする。
アニメから入った人にはそのまま流れがわかるし。まぁそんな人
がいるのか微妙だが。
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 22:58:37 ID:CO6vbL5n0
ラグナロクは個人的には見たいけど
そうすると最後のキメがマサキになるんだよな
キョウスケェ…状態になりそう
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 23:00:30 ID:uRPhE1rx0
OG2でウェンドロ倒す→レジセイア倒すで、自軍が自分と戦うにふさわしい戦力と見極めたシュウがラグナロクって方がすっきりしてていいとは思うが
・・・バルトール事件でシュウかなり活躍してるんだよなぁ
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 23:01:40 ID:yZzOZvcq0
>>966
どうだろ?今回は対処無理だから自軍に丸投げってスタイルだしさ。
ダークブレインのときの方が見極めにちょうど良いような気もする。
アニメだともう尺がかなりやばそうだし・・・
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 23:03:48 ID:97kknmLp0
>>966
これ以上中身パンパンにしてどうするw
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 23:04:32 ID:yZzOZvcq0
>>968
マサキに言う事聞かせられる数少ない人だしな。
エリック博士の件もあるし、ここで殺るとちょっとなw
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 23:15:47 ID:cr6mrGEF0
このOGINでアクセルの格好よさに惚れた人は無限のフロンティア2を是非プレイしてもらいたい、
アクセル隊長のもう1つの顔が見られるぞ、
何故か死んだ恋人の面影を持つ美少女との邂逅、そして旅立ち

このスレにアニメOGINでアクセル・アルマーを始めて知った人なんて居ないだろうが
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 23:16:44 ID:3lLL4QEt0
タイミング的には外伝の流れがやっぱいい気がするなぁ
他だとストーリーぶた切りになりそうだし

外伝は直前のボスが貫禄ありすぎたのが問題なだけじゃないか?
スパロボどころかバンプレスト全体のラスボスだしなぁ
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 23:17:44 ID:tVV4hZsA0
なんかゲームのアクセルは「何かイライラしてる?」って感じの顔グラ率高かったけど
OGINのアクセルは戦闘を楽しんでる感じで高い頻度で笑顔だから、ゲームとの印象がちょっと違うな
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 23:17:46 ID:lSmseB/N0
アクセルさんはなんだろ、たまに見る分としてはいいかな・・
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 23:18:40 ID:L1rIY3uf0
今日の話が龍虎王ということで思い出した
もうすぐ龍虎王伝奇が再版されるらしいな
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 23:19:36 ID:CO6vbL5n0
ダークブレインなんてアニメにしたら初見組おいてけぼりすぎる
多分製作する方も困るだろう
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 23:30:26 ID:Yjq0i584O
ゲームプレイ前提アニメとは言え、シュウがいきなり敵になるラグナロクの展開は流石にないんじゃね?

このスタッフで2.5アニメ化してくれたら良いんだけどな
ゲーム以上にバリバリ動くコンバチカイザーが見たい
ムゲフロEXCEED特典のロアが格好良すぎる
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 23:34:53 ID:3lLL4QEt0
いっそムゲフロアニメ化とか
スタッフの抑圧されたリビドーを気兼ねなく解放できるぞ

レイジさん登場のシーンが常に逆光背負うことになりそうだけど
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 23:50:18 ID:SxUcE3pn0
ムゲフロは作られてもOVAで作ってるところが童夢とかそんな展開しか思い浮かばない。
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 23:58:30 ID:Hu3s8AzfP
>>972
居るぞ、ここに<アニメOGINでアクセル・アルマーを始めて知った人
キャラ的にはキョウスケより好みだったりする。
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/12(土) 00:11:48 ID:9qx5ie0CO
たまーにいるよな、ゲーム未プレイでこれ見てる人
昔のスパロボやってたならまだしも、よくついてこれるな…
もっとも俺もαシリーズ以降の版権ものは一切やってないけどな
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/12(土) 00:17:17 ID:k1OM5ox90
旧シリーズと魔装しかプレイしてないが
アニメ・漫画を見てよくわからないところはネットで補完してる
昔に比べてゲーム遊ぶ時間が少なくなっちまったからな
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/12(土) 00:17:22 ID:dKsnYMeg0
個人的にはOGINやOGでアクセルかっこいいな思ったならば、スパロボAでアクセルを主人公にしてプレイするのを推奨したいな
ムゲフロもいいけど、スパロボAアクセル知ってるとなお面白いから
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/12(土) 00:22:09 ID:73AMJMtsO
>>982
ゲシュペンストとサイバスターとグルンガストしか知らなかったしな自分
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/12(土) 00:22:57 ID:1J8yDUJz0
スパロボWやって、何これ面白い→ブックオフでOGクロニクル見つける→八房さん素敵でROA買う
→あれ設定わからねwikiwiki→ギリアムショーさ! ヒーロー戦記もよろしく!

でもPS2持っていないからOGsもやってないし、アクセルがおかしいって聞いてGBAはやる気が起きないんだな。
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/12(土) 00:25:00 ID:9XeZw6XuP
OGsはハード買ってでもやる価値はあるゲーム
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/12(土) 00:27:03 ID:/ZjcU/PJ0
>>986
OGs買ったのは良いが、初期PS3が死んで買い換える羽目に・・・
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/12(土) 00:29:43 ID:ZPt+jU/g0
>>986
OGsに関してはアクセルはOGINに近いな
GBAOG2に関してはただの酷い男になってるが・・・
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/12(土) 00:30:13 ID:73AMJMtsO
なんでディバインウォーズでヘルメット着けてるのにインスペクターで外してるんだ
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/12(土) 00:32:04 ID:9qx5ie0CO
第二次G→F完とでスパロボを始めた俺からすればヴァルシオンの扱いに涙したな>OGs
まぁこのアニメでいいなと思ったら暇を作ってやるのもありだと思う
BGMもかなりよくなってたしな
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/12(土) 00:33:29 ID:dKsnYMeg0
>>990
アニメで初めて設定されたパイロットスーツ&ヘルメットが大不評だったから
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/12(土) 00:33:30 ID:3Rz4CpHc0
龍虎王wktk
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/12(土) 00:34:00 ID:9fdgYi+f0
>>978
BDが全13巻で一巻に一話ずつOG外伝が入ります。全13話。
とかだったらいいなあ。
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/12(土) 00:34:28 ID:uiVHIJLV0
据え置き機にはノータッチで携帯機だけやってる俺みたいなのも居るはず
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/12(土) 00:37:23 ID:73AMJMtsO
>>992
へーなるほど
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/12(土) 00:40:52 ID:9fdgYi+f0
>>989
性格がスパロボAの時の敵バージョンだからしょうがない。

OGsでスパロボAの主人公時の性格に近くなったけど
敵で出てくるのにそれはどうかなあ。
Aで主人公にした時でも記憶喪失前は敵バージョンの性格だったんじゃないかと思うんだが。

アルフィミィと一緒に復活したときにアホ化、
記憶が戻った時に性格が主人公バージョンに。
みたいな流れでもよかった気がするけど。
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/12(土) 00:43:20 ID:uVQrmWsE0
>>997
既にこちら側でもアクセル・アルマーって存在は知れ渡ってるのに、今更記憶喪失やっても無理があるけどな
元の設定での、OG1のバルマー戦役の辺りにはもう転移してきてたって設定ならその頃〜OG2はアホやってたってのが成り立つんだろうが
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/12(土) 00:43:41 ID:l2huqcEQ0
初めて知ったバンプレストオリジナルのキャラがアクセルだった。
友達がヴァイサーガでA(GBA版)やってるのを見てたんだけど、「DARK KNIGHT」がかっこよすぎて今でも印象に残ってる。
因みにそいつはセーブデータ1回消して次見たときはラーズアングリフで戦ってた。

数年後、GBA版OG2やってみてあまりの悪セルっぷりに絶望しましたorz
今回のアニメではキョウスケの追っかけになってないし、ちゃんと見せ場もあるし、玄武金剛弾なんてのも出てきたし、いい感じ。

キョウスケも頑張れ!リーゼでの活躍が楽しみだ。
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/12(土) 00:46:06 ID:A0Yi6p8e0
量産期の改造機から主役機っぽくなったリーゼ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛