このスレは廃棄なの?
※キャラアンチ、カプアンチ、萌えアンチ、対立厨が大量発生 暴れてます 嫌な人は他スレへ避難しましょう
重複スレ再利用か
ここかな
284スレ目じゃないのか
「........理由なんてねぇのよ」 「そんなもんハナっからねのよ。我らはずっと昔から」そうやってきた。そして特に今代は特別だ、 女教皇様が、あの方が、一体どうしてあの若さで我らのトップとして認められていると思うのよ? ただ一人の幼い夢を守るために山をも呑み込む悪竜の前に立ちはだかり、 死に逝く者の最期の願いを聞き届けるために小さな村を万の軍勢から守り抜く。 我らはずっとその後ろ姿を見てきたのよ。時間こそ、ほんの一時だったが、 我らはずっとだ。」 「だからこそ、我らは道を誤らず、力の使い方を間違えず、正しい方向へと己を導き進めたのよ。 言葉にすれば簡単な事を、実際に行動で示してくれた事で、人はここまで強くなれるものなのだと、 ここまで優しくなれるものなのだと、それは手を伸ばせば届く所にあるのだと、 その身をもって教えてくれたから」 「..........、そうやって生きてきたあの方の道を、全部我らがぶち壊したのよ」 「我らの死が、我らの未熟さが、女教皇様を苦しめた。あの方は自分だけが生き残り、自分の周りにいる 人々が倒れていくのは全て自分のせいだと思い込むようになっていったのよ、 冗談ではないのよな。あの方と一緒に戦場へ行きたいと願ったのも、その過程で倒れていったのも、 全て我らの心と体の未熟さが原因であるはずなのに。そして結果があのザマだ、女教皇様は何も悪くないはずなのに、 自らの足で己の居場所から立ち去ってしまわれた」 「我らは、その未熟さをもってあの方の居場所を奪ってしまったのよ、だから我らはあの方に に居場所を返して差し上げなければならない。もう誰も傷つかず、もう誰も哀しまず、誰かの笑顔の ために戦い、何者かの幸せを守るために迷わず全員で総力を挙げて立ち上がれるような、そんな居場所を」 「だから我らは助けを求めるオルソラ=アクィナスに手を差し伸べたのよ、それができる人間が当たり前に集う世界こそ、 あの方の居場所に相応しいと思ったから。」
9 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2011/02/05(土) 16:51:59 ID:ae3CRZXv0
再利用あげ
10 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2011/02/05(土) 16:53:10 ID:LVFDdYkn0
そういえばおしぼり出してくるやつぜんぜん面白くないんだけどまだ何度もあのネタやるの?
OPの五和なんか幼く感じた
※キャラアンチ、カプアンチ、萌えアンチ、対立厨が大量発生 暴れてます 嫌な人は他スレへ避難しましょう
13 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2011/02/05(土) 16:54:29 ID:jzD3DUXf0
よくわからんが出会いが欲しいと言った上条さんにグーパンチを食らわせたい
誰もテンプレ貼らないとか・・・ まあ面倒だからこのスレはもういいか
前スレで2期でSSまでやるって言ってたやつのソースってどこにも無いよな
だいたい3期あるかも怪しいのに毎回ソース無い妄言ばっかりだ
18 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2011/02/05(土) 16:57:55 ID:W1pYl58G0
「『禁書』と『超電磁砲』の違いとは いったい何か………? わかりますか?」 「それは『上条が好きか嫌いか』なんだよ 人はそう思う………… 黒子や腐女子にその概念はない」 (SO4巻)
>>15 ふつうに13まででしょ
グループとかは顔見せ程度かと
>>13 ,16
まあ本人にその自覚ないからしゃーないけど、やっぱり殴る。
ジャージ女の抱えてる問題って一方さんと関係あるの? 打ち止めって病み上がりだっけ?
御坂美琴はせいぜいレベル3
疑問だけど 1)ミサカ妹で一人だけダイエットしてたのいたけどなんでそんなことしてたのか? 2)当麻は出逢いが欲しいと嘆いてたけどいままで登場した女は上条さんの眼中にないの? 3)なんで上条さんたちは吹寄の胸を揉もうとしたのか?
>>25 個体差がでてきているんじゃね?
シスターズって女の子のカタチをしたタチコマだな
上条さんとデックスが一緒になったら ステイルがかわいそう
本当に胸揉もうとしたらただの変態だろw
>>25 1.漫画レールガンを読むと幸せになれる
2.上条さんは普通の出会いを求めてるんですよ、戦闘で芽生えた友情とかでなく
3.前後の話の流れを考えれば肩の話なのは分かると思うが
>>25 上条さんが揉もうとしたのは胸じゃなくて肩だぞ
OP見てて思ったんだが あの慣性・態勢で一方と木原が動いたら顔面から衝突するんではないだろうか
ごめん誤字った
1)ミサカ妹も個体により思考も違ってきて女の子らしい行動をするようになった 2)美琴など見ればわかるけど出会いや好意は抱かれてるが上条さんが鈍感なのがネック 3)胸ではなく肩を揉もうとした アニメ組の俺はこう思ってる
>>30 >.2.上条さんは普通の出会いを求めてるんですよ、戦闘で芽生えた友情とかでなく
重福さんが、バスターランチャーを構えた。
>>32 突っ込んじゃダメw
>>25 1)ミサカはみんな上条さんのことが好き
2)好きなタイプは年上
3)(肩を)揉ませて吹寄ー!
>>25 上条さんがいるから色気づいた
地獄のミサワ
吹寄は肩こりさんで健康グッズ通販マニア
吹寄は居るかー
>1) 病院に置いてあった週刊誌の記事で ・男性は優れた女性を選ぶ傾向がある ・世の中には左手の薬指にはめる特別な指輪があるらしい ・そのためには(指輪をもらうには)何事も優秀なほうがいいらしい という情報を仕入れたから この場合妹達にとっての男性とは当然…
吹寄の肩こりは確実にあのオッパイのせい
>>32 顔面同士衝突する前に木原神拳が炸裂するから無問題
>>25 前スレにも書いたけど
2)上条さんが求めてる出会いの相手は男(土御門や青髪)だから
19090号はダイエットよりも豊胸に興味をおぼえるべきだったのでは?
46 :
40 :2011/02/05(土) 17:19:33 ID:DJaDolIU0
一個書き忘れた ・女性というのは痩せているほうが優秀らしい
>>25 正確に言うと上条さんはこう言いたかった
「吹寄、お願いだから(おまえの持っている通販グッズで俺たちの肩を)もませて」
が、焦っていたため()の部分が省略され、思わぬ、というか当然の誤解を招いた。
48 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2011/02/05(土) 17:20:15 ID:VnCF0r8T0
■QBの立場 何者かの命令で動いている生物。 言葉巧みに少女を誘惑し、願いを叶えさせてソウルジェムを生成、 回収するのが目的。又、エネルギーのたまったグリーフシードも 回収している? (QB自身は悪なのか正義なのかは不明) ■QBの嘘説 ソウルジェムの闇の曇りを取り除くのにグリーフシードが 不可欠としたような案内をしているが、 魔法少女を不毛な戦いに狩出すための嘘だという説がある。 ほむらはイレギュラーな魔法少女という事なので、参考対象には出来なくなった。 ソウルジェムは持ち主の心の反映で輝きが変わるのではないだろうか? 5話目で、死んだ人は生き返らせないと言った説明が出てきた。 これによってQBは嘘をつけることが濃厚になっている。 ■4話までで語られなかったシステム。 グリーフシードを獲得するとボーナス的要素をQB側が用意している可能性大。 そのルールによって、「わざと」魔法少女同士が手を結ぶ事を阻害している? 魔法少女同士が手を結ぶ事を嫌う理由とは?
あのお節介上条さんが好きになる女性は守りたくなるタイプだな ほとんど守らなくても大丈夫なやつか、無駄に接触してくる女が多いから基本スルー イタリア編でオルソラ助けようと飛びつくまでインデックスを心配しなかったことから 結局オルソラが近くにいたら必然的に上条さんが守り続けるだろうね タイトルヒロインはどうするんだという問題はバレスレで
50 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2011/02/05(土) 17:21:12 ID:VnCF0r8T0
■ほむら黒猫+パラレル移転説(ループではない) まず、旧まどかが黒猫を人間にしてあげる。(人になれる黒猫) だがそのあとまどかは死んでしまう。 まどかの死を悔やんだ黒猫人間は、人の死は覆せないと知り 願い事を考え、こういった。 「まどかが契約前の頃、あの頃に私を飛ばして」 結果として願いの副作用で時間を止める、空間転移などができる魔法少女となり 現世に転移してきたのが、ほむら ■願い事、魔法少女、ソウルジェム、グリーフシードとの関係。 願い事で少女の心に罪の意識を植え付け、その罪の思いを力に変換し 何らかのエネルギーを外部から集めて願いを叶える力に変換。 その作用でソウルジェムとグリーフシードが同時に生成される。 何らかの力 単純に寿命を願いの分だけ削るというパターンも?だがこの場合 話に奥行きが出なくなるから考えたくない。 5話目以降で、死ぬまで契約は自足するといった情報が出てきた。 もしそうだとしたら、完全な悪魔契約である。 ■ほむらの説明に嘘がありそう? 5話目の喫茶店で 「死んだものは生き返らない」 「一度契約すると解約はできない」 と言っていたが、まどかを魔法少女にさせないための 嘘じゃないか?という考察あり
>>41 そいつは大変だ
ちゃんと俺が背後から両手で支えてやらなくては
VnCF0r8T0←こいつ何してんの?
御坂シスターズは面白いな レイプ目で恥ずかしがるギャップとか つか一人ひとり声優違うの?
上条さんは放っといたら心配になるような女の子が好き インデックスは子供っぽいのを除けば上条さんのドストライク
56 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2011/02/05(土) 17:24:58 ID:jzD3DUXf0
上条さんダメ女属性持ちかー・・
上条さんは助けるという行為に打算や下心がないから 助けられた女に対する好意に対して鈍感なんだよ 「当然のことしたから惚れるわけないだろう」的な思考が働いてそう こんな人間存在しないだろうが
ミサカ・シスターズの会話にイライラしたのは、俺だけじゃなかったハズw
>59 イライラちゃう!ムラムラや!
>>57 なんか日本語がおかしい
助けられた女からの好意だな
そういや、今回の青ピのセリフ多かったわーw
新OPじっくりみてたんだけど 幻想殺しが発動するときはちゃんと色反転してんのな 今までのOPの中では初じゃね?
ミサカ達は上条さんに対しては抜け駆け禁止のミサカ紳士協定とか結んでそう
まあレスキュー隊員がみんな女からモテモテになるわけでもないし 助けただけで後は放置だったら恋愛感情には至らず感謝されるだけで終わるのが普通だと思う 上条さんは父親からの遺伝のフラグ体質があるからまた別
オルソラ以外の女性陣は助けられると何らかの意図を含んだ好意を持つからね
>>57 ルフィや悟空も然り
性的なことに鈍感じゃないと、ヒーローにはなれないのか…
Bパート始まってすぐに走っていく緑色の車、 EUシビックだな。 一通さんと打ち止めの乗ってたステーションワゴンが全くワカランが
>>65 あの後御坂妹(痩せた奴)はどうなったんだろう・・・
つかシュールすぎるw
打ち止めはちゃんと瞳にハイライトあるのに
命がけで助ける+説教のコンボだな
土御門は舞夏に、何処までマッサージしてもらっているのか? 吹寄は膝小僧。姫神は膝下。どっちが改造制服? 一方さんは、何歳よ? 禁書ワールドでも、公務員叩きは絶好調!!
>>70 19090号は犠牲になったのだ……
多分こいつの数字は覚えておいて損はない
二次創作でもいっぱい使われそうだ
>>71 3次元「何こいつ・・・うざっ」
2次元「確かにそうよね・・・上条さん///」
美琴のスカートに顔をうずめたい
ささきのぞみはミサカ1****号を間違えずに言えてるのだろうか
イエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエス イエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエス イエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエス
さっき出たハヤテを禁書風にアレンジしてみたら意外とぴったり嵌った ●今から上条さんの元両想いの女の子が現れる ●上条さんが鈍感なのは女の子との別れがトラウマになっているから ●美琴の元友人で尊敬する人 美琴が上条さんを助けたお礼に禁書公認でデートの約束 →デート前日の夜に元両想いの女の子の話が美琴の口から飛び出て上条さん悶々 →いきなりその女の子と遭遇するけど他人のフリされて(´・ω・`)ショボーン →次の日もずっとショボーン。美琴は上条さんに嫌われてると思い落ち込みモード →美琴が告白しようと思ったら上条さんが謎覚醒して女の子が今も好きだと美琴に告白 →上条さんの背を推す美琴。当の美琴は黒子とかのちょっかいで泣く暇すらない(作者が上琴の関係に期待しろと煽る) →女の子の家に乗り込んだ上条さん。従者の子にフルボッコされるが手当てを受けて女の子と再会 →女の子が暴走して神様の召喚するけど一方と結標が現れて上条さんと座標移動で逃げる(一方さん完敗) →何故かインデックスの立場と女の子の命を天秤にかけられる →上条さん、丸一日ほど悩みまくったが結論出せず。結局インデックスさんが助けに行けという →女の子、精神不安定状態でインデックス(姫神とかもいる)のところに化け物を差し向ける →美琴ら化け物を殲滅。従者の子がやって来て美琴が上条さんの危機を知る →上条さんと一方の2人で女の子のところに乗り込む →上条さんは雑魚に足止めされる。女の子を見つけると既に一方さんは負けていた(女の子無傷) →女の子と上条さんのサシのバトル。だが大完敗。また神様みたいなの呼んで取り込まれちゃう →美琴が仮面で顔を隠して駆け付け、2人のピンチを救う。一方さんと美琴の力を借りて上条さん女の子を救出 →「仮面の下の涙は見せない」と何も言わず立ち去る美琴と一方さん →上条さんと女の子、美琴も一方さんもスルーしていきなりイチャイチャし始める →女の子は今の上条さんの様子を悟り、上条さんを諦めてインデックスに譲る。上条さん一切食い下がらず →上条さん「また新しい恋が出来るかなぁ」 →翌日、女の子がインデックスの前に現れ宣戦布告 →美琴が何故か一人だけ神様の呪いを被る。しかも煽った関係に対するフォロー無し(終)
>>73 某二次創作絵で黒子が御坂妹購入してたのがあったが
どんな子に育つのやらw
本を読むだけで変わるなら調きゲフンゲフン成長が楽しみだな
別に佐天さん出せなんて言わないけどさ 新OPで美琴が初春黒子に合流して三人になるシーンはさすがになんつーか寂しいわw
>>79 長々と乙だが
上条さん過去の記憶なくしてるじゃんよ
左天さん出すと発狂するやつが禁書厨に多いから仕方ないよ
>>79 俺は上琴アンチの別カプ厨です
まで読んだ
>>75 こういうの特定する人すげえな
関係ないが1枚目の画像左上から3つ目の打ち止めがすごい可愛い
美琴は普通に可愛いと思うけど、やっぱり第三位っていう設定は失敗だったと思うな
>>48-49 誤爆かw
ふむ
美琴はバイオリンを弾ける
上条クンもバイオリンを弾ける
あの街は風力発電だらけ
つまりあの街は学園都市であの少年は上条さんと美琴の子供だったんだよ!
>>89 wikiなんか読むと他のレベル5が化物ばかりに思える
7位ですら勝てそうに思えない
OPはサビがもうちょいなんとかなってればかなり良かったな サビまではかなり良い感じだぜ 映像に関しては言うことはない
>>89 そう思うからには何故そう考えたか理由も付け加えないと反応に困っちゃうぞ☆
>>89 レベルなんてどうでもいいでしょ?
あっ佐天さんはべry
レベル5内の順序は強さではなく能力の生み出す利益順だよね
美琴の能力の汎用性を考えると第三位は至極妥当な位置だろ
OPの上条さんが去った後の打ち止めが向かう先は一方さんに違いない
新井里美暴走しすぎ、もう緊張が無くなったか 音監もセーブしないのはスタッフ自体慣れて投げやりになってるのかな
>>92 それ凄くインデックスの表情とデジャブる
絶対同じような表情したことが有る筈
美琴の強さがどの程度なのか全くわからん 苦戦して満身創痍になるまで戦ったこと無いじゃんよ
寝て起きてみたら何だこれ。また900踏み逃げしたのか
>>101 信じられるか?
……これがあと二・三年すれば美琴になるんだぜ?
キチ外レベルの連中を除けば最強クラスって感じか 例えづらいがピッコロさんみたいなもんか? 実はスゲー強いんだけど、サイヤ人連中だけ次元が違いすぎて そこから見ると激しく弱いという
神回だったがラストオーダーって声優変わった?
防御が紙だからな〜。防御力があれば魔術師連中ともやりあえると思うけどね。
>>111 前スレにも出てたな。中の人が高校生とかで安定してないらしいぞ
>>97 設定上はそうだけど、やっぱり読者は強さの序列としても意識してると思うよ
ところで御坂妹の頭についてるアレって何に使うの
>>101 ラストオーダーのかわいさ>>>イン
インにこういうのがないんだよな〜
118 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2011/02/05(土) 17:59:18 ID:8+IeJ1/T0
【順位】 第一位:一方通行(一方通行) 第二位:垣根帝督(未元物質) 第三位:御坂美琴(超電磁砲) 第四位:麦野沈利(原子崩し) 第五位:常盤台中学の生徒(心理掌握) 第六位:未登場 第七位:削板軍覇(能力未解明) 汎用性はおいといて闘ったらこんな感じかな 一位>二位〉>>>>>七位>>四位>三位くらいかな
>>109 こんなちまこい子が後数年で160センチ越えするなんて絶対信じないよ
ラストオーダーちゃんマジペロペロ
>>98 美琴の性格から他のレベル5のように人を殺す気で能力を使うとも思えないしな
妹を目の前で一方さんに殺された時は別だったけど
>>107 身体能力
大人相手を軽く倒せる黒子よりは強い程度
5mほど離れた不意討ちの爆弾に反応して対応できる程度の反射神経
攻撃力はたかだか雷落とせる程度
>>101 かわいいよ!
美琴ラストオーダーシスターズ一方好きな俺としては神回
124 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2011/02/05(土) 18:00:53 ID:NwDMKroj0
姫神まともなせりふ無かったな
>>115 壮大なイレギュラーが要る時点で原作信者の誰も強さ順だとは思ってないよ
打ち止めの声おかしかったな あれ中の人のせいじゃないんじゃね? レムナントの時にしゃべってた声は一期と同じような感じだったろ 今回明らかに変わりすぎてる そして、17話の中ではそれほどバラついてないように思えたし 音響の方なんじゃねーの?
打ち止めの中の人 一期→まだ中学生 二期→やっと高校生 じゃなかったか?いくら女の子でも声が変わりやすい年齢だと思う。
>>107 美琴みたいに可愛い普通の中学生が
満身創痍で戦う場面想像すると熱えてくるわ
>>126 残骸編でも十分一期の時とは別人だったよ
声変わりてか演技の腕が上がっただけか忘れただけじゃね
音監様がよだれ垂らしたような演技してんじゃねえって言って変わっちゃったんじゃないの
>>107 レールガンで木山先生と戦った時はかなり必死だったような
>>107 特殊部隊の集団を片手間に片付ける位には強い程度
一方さんや麦野以外のレベル5と戦ったことが無いし、そもそも魔術師とは一度も戦ったことが無いから本気の美琴がどこまで強いかわからん
>>110 ピッコロさん並みに強いクリリンってとこかな
応用力が高くていろいろと器用に技使うとことか
>>116 「戦闘力たったの5ですか・・・ゴミめ」
仮に御坂美琴がレベル6になれたとして、一方通行と戦ったら 勝っちゃうものなの?能力の質的に無理な気がするんだが。
138 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2011/02/05(土) 18:08:22 ID:vMCarb2X0
>>131 ああそういう意味ね
確かに超電磁砲に関しても手を抜いてるらしいし未知数と言えば未知数だな
>>121 では強さ議論での扱いの悪さを皮肉って書いたが
実際美琴って過小評価されてる気がする
140 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2011/02/05(土) 18:09:22 ID:LVFDdYkn0
ミサカ6「要は力の強よ」「跳ね返せないぐらい強てばいいのよ」
>>135 第7位にレールガンぶっぱなしたけど歯で受けとめられなかったっけ?
一方通行「三下のエロ画像よこせ」
打ち止めの声はちょっと変わっちゃったけど違和感はなかったよな
小萌先生あの後一方通行たちと別れたってことは、 ほんとにつかみのためだけに連れてこられたんだな
>>134 殺してしまわないように必死に手を抜いてたが正解
レベルの話しだすとネタバレ含むんだから自重して原作スレいけよ 毎回、このスレは原作厨が空気読めないね
>>129 じゃあ、次は「首チョンパ!」だな。
シスターズが誰かやられてるだろうな。
ノバク・アーシュラみたいな、「首チョンパ!」かも知れんが。
今後はマジでレベル5(笑)みたいな敵だらけだから そもそも超能力者の強さを議論すること自体にあまり意味がないというか。 今回のボスのヴェントさんなんて、ネタばれになるからあまり触れないけど、 美琴では戦うことすら不可能な敵だしな。
>>137 レベル6って便宜上レベル5の上のランクみたいに扱ってるだけで
たぶんそれまでの能力とは完全にかけ離れた代物なんじゃないかね
存在としてはヒューズ・カザキリとかそのへんに近いモノに成り果てそう
打ち止めは声変わりしたんだろ
美琴は水分子バーナーの翼を出せるんだぞ、と 使う機会もう無さそうだけど
そういえば今週のでわからない点があった 一方通行の「これでも戦ったら15分ぐらいしか持たない」的なこと言って なんかスイッチ入れて音が歪むって描写あったけどあそこはどういう描写だったの? アニメ組な俺は「???」って感じだったんだけど
>>137 レベル6の定義は絶対能力者で一方通行だけが到達可能と呼ばれた領域だから、おそらくスタンダードな能力の美琴がレベル6になれたらって仮定はできないと思う。
まあレベル6がなんなのかすら怪しいけどね。
原作厨の空気読めなさは荒らしと変わらんなw
今回の話で美琴が上条さんを見つけて呼びかけた時、 原作では言葉の末尾がもっと汚かったような気ぎしたが
『神ならざる身にて天上の意思を知る者』だっけ あれって能力が強くなったらレベル6だ!って区分にはなってないように思えたんだが 仮に2位以下が一方の数十倍強くなってもまだレベル5っていうイメージ
>>151 一方、風斬、インデックス「翼…ねぇw」
>>158 お前らは化物過ぎて比較対象にならんわwwww勝てるわけないし。
>>153 一期でラストオーダー助ける時に頭打たれて、その時に
言語把握能力や、計算能力がなくなっちゃったんだよ
んで、ミサカネットワークを利用してその穴埋めをするために作られたのがあの装置
あのシーンでは装置を切ったら言語把握能力の低下により
ニュースキャスターが何言ってるのかわからなくなったということ
魔術厨はうっぜぇな 設定だけ凄いゴミキャラばっかがほとんどのくせに調子乗ってんじゃねぇよ ネタバレしていい気になってる奴は一方さんが覚醒したら力関係がどうなるか分かってるのか?
>>153 あの首元のヤツは一方通行の脳障害をカバーするためのもので、あれが無いと体も満足に動かせないし言葉もわからないって状態になる
そのシーンはスイッチを入れたのではなくスイッチを切った
だからTVが何言ってんのか理解出来なくなった
>>153 スイッチ切ると脳があぼーん状態と考えればいい
あのシーンでは日本語がわからなくなってる
日常生活する上でバッテリー切れの心配はないけど
能力使うとすぐバッテリー切れ
>>160 なるほど、今まで演算能力とかなんとか言ってたから
一方通行さんの能力自体が低下してるだけかと思ってた
サンクス
テンプレに『原作厨は原作スレで』って入れた方がいいかもね 全く自重しないみたい、さすがに前スレから異常すぎるわ
でも今の一方さん相手になら、美琴は戦闘センス抜群だから戦術次第では15分の時間切れを待って勝てる可能性が無くはないかもしれない
>>154 一応、レールガンの方でレベル5にすら到達してない人をレベル6に
しようとしたことがあったじゃん。だから、絶対に美琴がレベル6に
慣れないってことはないんじゃないか?
>>162-163 そこまで深刻だったんだな
一方通行の能力は脳により負担かかりそうだもんな
15分いか持たないとかいってるけど
単にバッテリー変えたらまだ持つってわけなの?
15分ってバッテリー時間だっけ?御坂の電気を逆に充電しそうw
一方通行がレベルアッパー使ったらどうなるんだろ?
>>167 あれは多分実験自体が成功しないものだったと思う
放っといてもおそらくミスってた
>>167 仮にあっても非人道実験・薬品漬け・精神壊れる可能性がかなり高い
それでも大抵の科学者が諦める程の絶望的な数字だろうな
レベル0がレベル5に勝てるくらいだ。レベルと強さに関係がないことは明らか
>>167 レベル6は強さがどうだのって話じゃないからな。作中(妹達編)ではツリーダイアグラムによると一方しかなれんという設定だった。
>>168 あの電極はカエルの技術によって独自に開発されたものだからいちいちバッテリーに充電しないといけない
>>166 逆に一方さんは15分以内に勝つための戦略を考えてくるな
ただ一方さんは翼が生えるというトンデモなものを持ってるからな
あれの発動条件はよく分からんが
てか、なんでツリーダイアグラムと同等位のものを他に作らないんだ? スパコンがおいそれと作れるものじゃないってのはわかるが、 それでもツリーダイアグラムの作り方とか、それに近いスペックの物とかあるでしょうに
>>172 ネタバレ考慮してくれてありがとう
>>176 充電済みのバッテリーとは交換できないものかね?
って話なんでごんす
ネタバレはだめ。ちゃんとアニメの範囲で質問に答えよう!
>>180 材料が特別製のワンオフ物で替えのバッテリーすらない。
ウルトラマンが3分以上戦えたら面白くなくなるだろw
>>179 それ聞くと芋づる式にネタバレへと進んでいってしまう
直接的にはならないが
185 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2011/02/05(土) 18:33:34 ID:VK+5RD1y0
そんなことより 原作を読まないオレの疑問は 青ピの活躍はないのかと 一期一話から出てるのになんもないのか?
しかしレベル3の発電系能力を持つ打ち止めがすぐそばにいればいくらでも充電できそうではあるw
あれは一方さんをデチューンするの為のもんだから バッテリーとか都合の悪いもんは存在しない
揉ませて吹寄の前の土御門と青ピが言い争ってぐぬぬと顔を突き合わせてる場面 チュッってキス音入れたのはどっちの中の人だw 怒らないから名乗りをあげなさい
アニメしか知らない者同士が「どうなるんだろうね?」ってコメし 互いにただ次回に期待してるだけで答えを求めていないにも関わらず 自重しない原作厨が嬉々とネタバレ書き込む いい加減気づいて自重しな
レベルアッパーの仕様からいって 高レベル能力者にはあまり意味が無いような気がする どちらかというと吸われる立場
>>185 青ピの活躍は今のところない。
原作9巻では棒倒しで活躍したけれど、
アニメでは尺の都合でカットされてしまいましたorz
>>182 なるほど、んじゃいちいちバッテリーが切れる寸前に闘いをやめて
充電しないと生きていけないのか
一方通行さんェ・・・
〇〇なら後から出る ↓ ごめんカットだったわ^^;
>>170 >>178 レベルアッパーは実際レベルを上げるのではなく他者の能力を借りるものだから
一方通行より上がいないと意味ないはず
>>185 エロゲで一人だけいる男のサブキャラみたいなもんだと思ってる
>>180 仮に予備バッテリーあったとしても
取り外す→付け替えるなんて作業補助のない一方さんにはできないよ
>>170 マジレスすると一方通行さんにとっては只の足手まとい
一方さんの能力が下がる代わりにたくさんの人がレベル5になれるかも
一方さんが1万人みんなの分のテストを解いてあげてるようなもの
レベルアッパーは馬鹿が協力してみんなでテスト解いてるようなもん
>>190 まあ、今回の充電装置の設定はネタばれじゃないけどな
原作の8巻(黒子編)でもうすでにわかってたこと書いてるだけだし
アニメでカットされただけでさ。
>>195 「上条さんは偽海原に何て言ったの?」
↓
「それは禁書二期のお楽しみだ」(キリッ
↓
「ごめんカットだったわ」
この流れは秀逸だった
>>107 美琴は、人間相手に本気で殺意を持った全力出した事が無い
ガチで全力出したら、砂鉄シールドと砂鉄ソード、相手の神経系統を完全にぶっ壊せる電流を周囲広範囲に放電、雷直撃だって可能、おまけに本気レールガンは鋼鉄とか軽く貫通する
本気出してると、周囲の被害が尋常じゃないから出せないんだろ
他のレベル5は頭のネジぶっ飛んでるから好き勝手やってるのが多いだけだろう
レベルアッパーの理論で能力値が上がるんだったら、 似た原理のミサカネットワークを使えばシスターズ達の能力が上がらないのだろうか
レベルアッパーって脳を並列化して処理速度を上げるものじゃないのか? 雀の涙にせよ下がることはないと思うんだが
>>196 脳のリンクだろ?つまり自覚があるかどうかは知らんが知識の共有
誰かの能力の使い方のコツが合えば上がるかも知れない
ま、一通以上にコツをつかんでる奴なんてまずいないだろうが
新OP見た サビの戦闘がかっこよすぎて、16話のアレと同一人物が闘っていると思えないw
黒子もそうだったけどアニメはあんまり怪我、傷害気にしてないのかな 一方もかなり元気に見えたぞ かなりアウアウになるはずなのに
青ピこそが真に上条ちゃんの日常の象徴なのだよ 青ピや土御門とバカやってる時の上条ちゃんが一番等身大で微笑ましい
>>202 上条さんに電撃ぶっ放してる時点で十分ねじ吹っ飛んでるよね
>>210 ゲコ太の首引っこ抜いただけでキレそうだよな
>>202 > 美琴は、人間相手に本気で殺意を持った全力出した事が無い
つ 漫画版超電磁砲の一方
>>210 どうせ効かないんだし、いっか
って感じなんだろ。
美琴の本気か… 未知数だが神の右席を倒すとかはさすがに無理か?
>>208 一番配慮すべきはローマ教皇だと思うんだ
殺害許可とかいいのかアレ
実際に美琴に電撃くらったのってスキルアウトと黒子くらいじゃね?
>>209 おれも三馬鹿の時の上条さん好きだわ。
普通の高校生という設定を思い出す。
美琴ってアニレーでガス欠になってたのになんで未だにその強さを推す人がいるのか分からない 本気で戦ったら黒子とどっちが勝つか分からないと思うんですよとかまちーも言ってるのに
>>213 砂鉄の剣とか殺す気満々だよねあれ
上条さんにしてみればいきなり絡んできて殺されかけるとかマジ不幸
アニメ組は実際のところ17話のOPと内容見てどう思ったの? 原作組の俺としては、少しでも面白いorこの先期待できる、と思ってくれたら嬉しいな。
黒子と戦った場合ですらどっちが勝つか解らない扱いされてるし美琴..... 破壊力については期待しないほうがいいよ
>>219 別に原作未読組ならそれぐらいの妄想してもいいんじゃないの?
アニレー層は主人公やってる美琴見てるんだから、そりゃ気になるでしょ。
だいたいはガス欠になる前に倒せるからだろ。黒子だってガス欠でやられかけたし。
>>217 そりゃそうだわな
あんなチート連中相手なんて考えるまでもないか
>>221 サラシ女と一方と土御門が何でいるの
風斬が何でレイプ目?
って印象
早いとこスーパーかざきり見たい
>>224 ちなみに黒子はアニメではガス欠で負けてたけど
原作ではもっと一方的に負けてた
やられてからガス欠になったんだぜ原作では
格闘戦ですらあわきに負けてた
禁書の強さランキング画像見たけど 美琴は上位には完全に付いていけない位置だったな これからランクアップする可能性もあるしいいんじゃないか
美琴はコインより質量があってすぐに蒸発しない鉄の塊を 遠距離から撃ち込めば女王艦隊だって沈められるんじゃないのか
結局美琴の全力攻撃は当たれば勝ちなんじゃないかな 聖人なら電撃に耐えられるかもしれんが
>>228 土御門がきんぎょ注意報の葵ちゃんに見えるな
>>225 ぶっちゃけ傷一つつける事が出来れば大金星なレベルです。
>>231 あれって再生するんだぞ
破壊するだけなら結構楽
こらネタバレだめ。
>>231 理想はタングステンだろうけど高いからな
>>235 再生するのって母艦が生きてればだろう?
>>229 だから結局はかまちーがキャラを絶体絶命にしたければなんでもありってだけなんだよな。
頭脳戦で考えたら明らかにあわきん>>>>黒子>>>美琴ってのがあの結果で
そのあわきんは欠陥一方さんに簡単に倒されてるんだから。
>>230 つーか強さ議論なんてあてにしない方がいいぞ
ある程度の目安にはなるが強さ議論スレなんて大体が自演だらけの多数決
>>232 そこまで持ってくのが難しい。上の方は防御力がおかしいから、どうしようもない。あとはネタバレになるから。
大体美琴が●の●席に勝つって 黄と赤は理論上地球吹っ飛ばせる火力があっても無理だし 結局は青や緑と比べる事になるのにな 緑にもし勝ったとしても嬉しくないだろ
正直第2位と第1位が反則能力すぎて 電撃がどうとかいうレベルじゃないからなあ
ヴェントは2期で今まで戦ってきた奴らとはレベルが違う別格の強さ はやく映像で見たいわあ
三バカっていっても 一人は幻想殺し、もう一人は科学と魔術の多重スパイ 青髪に期待しない方がおかしい
つーか聖人ってのは落雷貰っても無傷なほどの化物なのかと アニメではそれがイマイチ伝わらん 一行目は素朴な疑問なんでネタバレ解答は結構です
>>242 青は化け物。
緑はタイマン戦は最強クラスだぞ?
なんとかならんって。無理無理。
傷つけれればめっけもんですよ。
美琴は上条さんが割とあっさり倒してた感のあるビアージオさんにも勝てないから
あわきんの能力ってかなり凶悪だよな 本人が精神力弱いせいでたいしたことないように見えるけど
>>245 何言ってんだか、あれでも青ピは上条さんが認める最もタフな男だよ。
聖人はあいつらだけサイヤ人状態くらいに思っとけばいいんじゃないかな
美琴はボコボコにされて泣いている所に上条さんが助けに来るのが一番萌えるよ
>>245 原作既読組としてもそこは気になるところなんだけどな。
青髪は小萌せんせーに会いたいだけでバカの振りしてるって説もある
>>249 本人の精神力次第ではレベル5認定されてもおかしくない能力……らしい
三バカはなあ 青ピはアクセントとして何でもない一般人的なポジションなのかもしれないし そうじゃないかもしれないし 確かに期待してしまうw
トラウマのせいで自身をテレポートすると精神的ダメージを負うという大きな制約あるからね
そもそも科学側の第三位を何で電撃とか単純な能力にしたのか? ほかのレベル5はみんな厨二能力なのに。
>>246 聖人は全然戦わないので強いか弱いかわかりません。変な皿頭にかざしてばかりいるし。
ダイエットしようとしてた子って、猫飼おうとしてた子なの? それともあの子死んじゃったのかな
美琴と戦ったら相性的にビアージオじゃ即死だ だから禁書で強さ議論する気にならんのよな
>>258 比較する上で他のキャラの強さが分かりやすいから
>>258 電撃と言ってもそんなに単純な能力ではないだろ
>>222 あそこは読者視点でどっちが勝つか分からないって言ってるだけだと思うぞ。
レベル5は黒子より強いことを条件付けしてるってかまちーは言ってるし、
超電磁砲のプロットを最初黒子主人公で作ってたけど、美琴が主人公やると聞いて実力高すぎると危惧してたくらいだし。
ローマ正教にはチート能力者が揃ってるようだが イギリス清教にはそれらに匹敵するような魔術師はいるのか?
何時にも増して流れが早いね 今日の放送がたのしみだ
>>258 美琴が(というか作者が)わかりやすいことしかしないからじゃねーの?
電気・磁力とか汎用的な能力持ってりゃトンデモ物理学行使するだけで
他のキャラに負けないマジキチになると思うわ
>>258 電撃からの応用性が鬼のように多いんだぜ。
※キャラアンチ、カプアンチ、萌えアンチ、対立厨が大量発生 暴れてます 嫌な人は他スレへ避難しましょう
>>261 漫画とごっちゃになるとそこはややこしくなる。アニメでは上条さんと出会ってジュースをマンションまで
運んだ10032号は生存。
御坂妹のメイン核は10032号
>>258 電撃だけじゃなく要は電気を操れるわけだから
コンピューター制御の兵器とか使えなくさせたり
物によっては操作したり、色々使えるんだよ
>>275 そもそも「御坂妹」は10032号個人を指す呼び方だぞ
妹は何体生き残っているのやら
280 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2011/02/05(土) 19:15:25 ID:kOkD46Zp0
美琴ちゃんの能力で俺のパソコンをクラックしてエロサイトの履歴を見てもらいたいよおおおおおおおお
いちおう磁場も操れるんだっけか
>>258 シンプルな能力だから努力うんぬんの設定ができたんだろ。他の連中は初めからチートくさい。
>>278 それインデックスさんやない。ペンデックスさんや。
>>274 ベンチで初めて出会ったミサカ=10031号(死亡)
上条と猫の話をしたミサカ=10032号(生存)
こうだっけ?
一方さんに殺されそうになったとこを 上条さんに助けられたのが10032号だよね
>>265 いや、見た目が派手で強そうに見えるのがレベル5の基準にしてるって言ってた
本気で美琴と黒子が戦ったらどっちが勝つかわからないけど
見た目のインパクトはとにかく美琴なんだと
>>279 2万人の半分が死亡。現在一番小さい数字が10032号だがそれより小さい数字のミサカが
いる可能性もあるので約1万というところだろう。
妹達は今は10032号〜20000+a生きてる aには何が入るかわからないけどね
超電磁砲のターンの方が面白いな。 黒子がやっぱり必要だ
なんちゃらパンティーの槍の人がOPに出てるじゃないか まさかまた出てくるなんて
>>266 魔術師じゃないけどインデックスさんがまさにそれなんだが・・・
あれでも最上級チートの歩く霊装みたいなもんなんだぞ
今更だけどアクセラレーターのイメージの声って もうちょっと高くてチャランポランな言い方のイメージがあって アニメ版のアクセラレータにめちゃくちゃ違和感があるのって自分だけ?
>>286 いや、その前にレベル5の条件は黒子より強い事と自分の中に条件付けてるっていってるよ。
見た目が派手なのはレベル5の一つの条件としてつけてるって言ってるよ。
黒子より強ければ手の届かないほど強いということを読者に印象付けられるといってる。
美k(ry
>>293 お前は文脈から質問者が何を聞きたいか
それに対してベストな答えは何かを考えるべき
>>295 その一方で以前にあわきんは戦い方次第で美琴に勝てるとも言ってるけどな
あと電撃無効の能力者さえ出せば美琴を負けさせるのも簡単とか
美琴は保護されてるだけだよ、能力がアイデンティティになってるから
負けさせると立ち直る為のプロセス考えるのが大変だからって
1万前後はまだビリビリがいるのか プルシリーズみたいに、インデックス番外編に便利使いできそうだなー
黒子や結標の物飛ばしは消してから出すまでのタイムラグが長過ぎな気がする 正直やたら強い強い言われるほど強いのかなぁっていつも思う
>>297 その場合、打ち止めは含めない方がベストなのでは
>>294 アニメから入ったから正直違和感はない
普通テンションの時の喋り方より
ブチギレテンションMAXの時のセリフが上手かったらそれでいいよ
304 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2011/02/05(土) 19:23:42 ID:aQ6BZPTZ0
一方のチョーカーて制限あるの何で? バッテリーとかベクトル操作すれば解決できるおもうんだけど? だって一期の禁書でベクトルならずともエネルギーの増減を使って攻撃してたでしょ? 石ころを軽い力で蹴ったのに、すごい勢いで飛んでいったし。 だったら、電気エネルギーもベクトルで増やせばどうかなるとおもう。 しかも、チョーカー事態のダメージも、熱によるダメージで熱自体もエネルギーだし。 熱を軽減させればよくね? それとも、御坂ネットワークが駄目になってしまうのか?
>>274 なるほど、thanks
んじゃあのダイエットは上条さんのために行ったと思ってニヤニヤしながら見返せばよいのね
シンプルな能力だから努力云々の設定っていうのは理解できる。 使い勝手が良いっていうのは、ヒロインだから半ばむりやり使い勝手が よいようにされているだけの気がする。普通に考えたら、他の能力の方が 使い勝手よさそうだし。1,2位はもちろん心理掌底なんかも応用効くのが 容易に想像できるし。 似たようなことに、キルアが電気の能力を持った時も最初はなんで こんな地味な能力持ったのか疑問に思った。けど、キルアの場合は 今ではいい能力だなと思うようになった。美琴からはあんまりそれを 感じない。
美琴と電王、ピカチュー、雷帝なぜ差が付いたのか
美琴や黒子や初春や一方通行、そして上条さんが登場するアニメ レールガン二期やろうぜ!!
黒子もあわきんも非情になりけれないのが弱点だな いつも実力の10%で制限してる
>>298 いや、黒子の話してんだが。なんで結表の話に?
あと専用対策みたいな能力者の話しても意味無いと思うが。
上条さんと美琴はもう付き合えよほんと
>308 打ち止め主役でアニメつくろうぜ! 打ち止めが事件に巻き込まれる→助けてロリコン!→いろいろあって→15分で戦闘終了 テンプレアニメにできそうだ
>>258 現代における電子情報戦の重要さを考えれば
電気を自由自在に操れることのすごさはわかるわけだが。
>>311 黒子とどっちが勝つか分からないように見えるとかまちーが言ってしまってる時点で
黒子とそこまで差が無いと思われるであろう美琴の強さはレベル4であるあわきんに
負けてしまうようなレベルな訳で結局あんま強くないよねっていう話
>>306 使い勝手の良さならレベル5の中でも屈指の能力なのに何言ってんだか
単にハンターの話をしたかっただけだろ
やっぱりロリコンは病気だよね 女の裸を見たら多かれ少なかれ反応するのにノーリアクションって
>>310 この二人は暗殺者としてなら最強だな
全盛期の一方以外ならなら大抵殺せる
>>311 お前絶対けっひょうって読んでるだろwww
むすじめだぞ
敵のレーダー壊したり通信妨害するだけで すごい戦果があるわけで
>>318 その理論が正しければ打ち止めの裸に反応するはずだが
まあそれはネタなんだろうが
一方=ガチロリコンと思ってるやつっていそうだよな
美琴は学園都市の能力主義と上条さんの特殊性を表現するために設定したらしいね 一撃の威力が高くて応用力もあるというのは落ちこぼれの上条さんとは真逆 でもそんな美琴も上条さんには敵わない
むすじめで漢字変換出来ないけど結標って実在する名字なのか
>>304 いや寧ろ学園都市の科学力で小型の超電導機関でも作れそうな気がする。
まぁそこはあえての制限付きにしたかったんだろうよ。
この美琴罰ゲームのとこは原作でもいまいちなんだよな 偽彼氏の時も、上条さんは常に乗り気じゃなかったけど ラストが一応その気で言ったんじゃないにせよ 美琴が勘違いしそうになるような台詞を上条さんが言ってまぁ綺麗に終わった でも今回の罰ゲーム編はなんか喧嘩別れみたいな感じで終了してすっきりしないんだよな
個人的に、なんで美琴は麦のんと同じことが出来ないのって思う まともに戦ってないってのが一番大きいんだろうけど、 レールガンや雷撃の槍みたいな技ばかりじゃなくて『何やってるかわからない』ような技を持つべき 垣根とか一方とか大半それだし
>>317 だから使い勝手よいように見えてるのは、
美琴を活躍させたいから、美琴の能力がうまく使えるような
状況をいっぱい作っているだけの事。
人に、レベル5の能力どれでも1つ獲得できるとしたら何がいい?
って聞いたらたぶん御坂の能力が一番人気ないと思うぞ。
>>324 あわきんはどうか分からないが
黒子じゃ距離が近すぎて第六感で殺気に気づかれるんじゃね
美琴があんま強くないって言うとブチ切れる人多いよね
原作厨きたね
>>329 黒子邪魔すんなぁ!って思った
初春に関しても
ちょっといただけないね
>>316 言っとくが搦め手を使えば結標が勝てる可能性があるってだけで確実に勝てるってわけじゃないぞ?
元々テレポーター関連は暗殺やら絡め手使えば相当強いんだから。
それこそ死角移動だってしょっぱなに拳銃でも使ってりゃ一方通行にだって勝てるわけで。
8巻時点の結標は美琴から逃げるのが精一杯だったところからして正面から勝てるだけの実力は無かったよ。
>>32 美琴は現代兵器には滅法強いんだよな
魔術師はそんなの基本的に使わないし
能力者も高レベルなら自分の能力駆使して戦うから
あんま意味無いけど
>>331 流石にそれはない、あの能力とかどう生活に役立てるんだよ
>>330 なんでただの中学生が暗部組織の連中と同じ事すんだよ
>>316 そのインタビューは矛盾があるから厳密に答えを出すことはできないと思うぞ。
一つは、「黒子より強いことがレベル5の条件」
もう一つは、「美琴は黒子よりも派手だが、どっちが強いかはわからない」
ここから考えられることは美琴≧黒子というだけ。あわきん≧黒子は確定してるから、あわきんはレベル5相当。美琴とあわきんどちらが強いかはわからない。
341 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2011/02/05(土) 19:35:35 ID:58Jvw+Ol0
ところで新OPの感想は? 神曲過ぎてリピートが止まらないわ PV付きだと疾走感があってカッコイイ
キャラ補正とか製作者次第とかそういう考え方は無いのか
1期2期と見てきたが個人的には一番良かった
>>324 聖人はムリじゃね?
あいつら目茶苦茶な強さなんだろ?
テレポートで武器送る瞬間にあわきんも黒子も負けそう
>>340 「黒子より強いことが条件」じゃなくて
「黒子より派手で強く見えることが条件」って言ってなかったっけ?
>>341 かなり良いOPだと思うよ、ゆっくりテンション上がって行く感じだな
上条さん格好良すぎる
>>346 その前に黒子より強いことを条件付けてるって言ってるよ。
>>333 学園都市3位って看板背負ってるんだから4位以下は小指で片付けられるのが筋ではアル。
美琴は身体能力も低いし防御が紙 前線で派手に戦うのは向いてない 遠距離支援に向いたキャラ
>>344 神の右席級のやつらは無理でも神崎くらいならいけんじゃね?
>>349 もうジャンプ読んでりゃいいじゃんお前は
>>336 逆に美琴も黒子に確実に勝てる訳じゃないとかまちーに言われてると分からないのか?
だから美琴の強さはレベル4勢と圧倒的な差がある訳じゃなくてあくまで6:4とか7:3で
勝てるような差があるだけなんだろ。だからあんま強くないと言ってるだけなんだから
一方さんならレベル4以下には10:0で勝つだろうから
>>338 なんで?電撃なんか使いたいか?おれならベクトル操作か心理掌底の能力もらうぞ。
>>341 自分的にはよくないと思った曲も映像も。
けど、ここにきて大絶賛してる人多すぎ。
>>350 黒子と同等以上の身体能力あるんだから低くはねえだろw
>>331 ネタなのかマジなのか判断に困る
アニメスレだし他のレベル5の能力とは具体的比較は出来ないが
美琴の売りは応用例の多様性なのに使い勝手が悪いとは意味不明な主張すぎる
357 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2011/02/05(土) 19:39:21 ID:aQ6BZPTZ0
一方さんの口に毒物入れたら、 ベクトルで反射しまくって食道を通って肛門からものすごい勢いで出てくるのかな?
>>346 言い足りなかった。「黒子より派手で強い条件」て言ってるけど、その前に「黒子より強い条件」とも書いてあるから、どっちにも取れるってこと。どっちにしろ、1位、2位、7位とは勝負にもならん(防御性能の壁)ことだけしかわからん。
名前だけ教えて欲しいんだけど、新OPのラストに一方さんと対峙してた顔に刺青入ってるやつ誰?
>>351 聖人ってのは幸運のステータスも持つから
それにあわきんならともかく黒子では遠くから狙い撃ちするにしても
距離が近すぎて恐らく殺気を気取られると思うんだが
近距離はもっての外だし
黒子のテレポートはレーダーかなんかに引っ掛かるんだっけ?よくわからんけど
>>345 いや身も蓋も無い事なのはわかるけどちょっとした製作者の言葉まで出してくるのはどうのかなーと思ってw
すっごい疑問なんだけど、防御性能なんてもんを語れるほどに美琴が攻撃を受けたことあったか?
>>355 美琴が高い身体能力を見せてないからな
黒子と同等といわれてもピンと来ないわ
>>351 神裂は銃弾を目で見て避けることが出来るレベルのキャラだぞ
>>348 それは矛盾じゃなくて補足説明じゃないの?
その直後に見た目とインパクトが黒子より派手で強いのが条件で
美琴は黒子と戦ったらどっちが勝つかわからないけど見た目は上だからレベル5
と言われてるんだから
Q.お決まりだから聞いておこうか。前回からどのくらい経ったんだい? └A.アドリア海の女王編が9月27日。今回の話は9月30日となっております。 Q.衣替えが10月1日じゃないのに意味はあるの? └A.制服を慣らす為に前日から冬服を身にまとう風習があるそうです。 Q.感情豊かなミサカ妹に萌えたわぁ └A.感情豊かなのはミサカ19090号です。何故彼女だけが?という部分については冬川版超電磁砲5巻に小さな伏線が(ry Q.何故にそうめん地獄ェ └A.スーパーの特価品+両親からのプレゼントというダブルコラボの結果、賞味期限と戦ってる最中です。 Q.上条さん時間にルーズなのか? └A.待ち合わせに遅れたのには理由があります。アニメでは描かれてませんが、舞夏応対の後、 隣人である土御門の部屋で舞夏が作り置きしたシチューをインさんと共に食い荒らした結果、土御門と殴り合いが勃発しての遅刻です。
373 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2011/02/05(土) 19:43:24 ID:aQ6BZPTZ0
レベル5だからといっても、その判定はトータル判定だからな。 成績でも、体育が苦手でも、必須五教科が抜群によかったら、レベル五。 また、 必須五教科が最悪でも、体育が神がかってたら、レベル5. その二人がけんかになれば、体育が得意な子が勝つわけ。
>>356 だから、美琴の能力が応用効くって事になってるのは見せかけ。
ヒロインなんだから出番いっぱい作らなきゃいけないし、
そうすると能力が応用できる場面いっぱい作られる。
→応用効く
って寸法で本来はまじめに考えて電撃流す能力が応用効くとは思えない。
っていうか、美琴の能力なんて基本的に機械で代用可能な能力でしょ。
エネルギーどこから調達するのかとか発電量とかは置いといて。
>>364 例えば超電磁砲をくらって立っていられるかという話。あくまで例だけど。
>>351 神崎かおりなら殺せる
神裂火織は幸運設定があるので、なぜか天草式が一人死んで暗殺失敗
Q.『初春飾利さん、だっけ?』はやっぱカットだよなぁってよく見るんだけど? └A.原作ではこの時期の美琴と初春の面識は殆んどないので上記の台詞があります。もちろん超電磁砲の時間軸を無視出来ないので今回の仕様です。 余談ですが、冬川版超電磁砲4巻特別版の表紙カバーを取るとこれに関してのネタ漫画があったりします。 Q.罰ゲームって14話冒頭のフォークダンスじゃなかったんだな └A.あれは競技中の一幕です。罰ゲームは互いの学校の得点結果なので この時点での罰ゲームの試行は無理です。 ちなみにフォークダンスはパートナーが直ぐに変わるし、あの大人数の中じゃ単体狙いとか無理だろというツッコミをよく見ますが、あれは美琴が強引に手を引っ張っての結果です。 Q.新OPで姫神ェ…って言われてるけどやっぱ省かれたのか… └A.彼女はちゃんと新OPに出演しています。上条さんの女難スクロールを見て下さい。1カットだけ登場しています。しかし何故かここでスクロール速度が上がってます。何故か…。 Q.一方さんがチョーカーいじってノイズ入ってたけどアレは? └A.7話でQ&A少し触れましたが、一方さんのチョーカーについての補足説明です。 一方さんのチョーカーには2つのモードが存在します。 通常モード(歩行、会話、数字を数えるなど人並みに生活できる。48時間程度の持続で常にON状態。ただし歩行には杖が必要。 戦闘モード(ベクトル操作の演算の為、膨大の計算量を瞬時にこなす為にバッテリーの消費が凄まじく15分弱が限界。杖要らず。 これがOFF、ミサカネットワークが届かない場所、またバッテリーが切れた状態になると今回の様に言語中枢の狂いは勿論、歩くことすらままなりません。 チョーカー自体も医療機器としての使用が前提なので、軍事環境には耐えられない上、冥土帰しが作った特殊品なので他に替えも代用も効きません。
>>365 美琴って実は素手の喧嘩もそうとう強い
訓練受けてない大人なら余裕で勝てる黒子よりも強いぐらい
残骸編でカットされたけどね
>>369 まあおれもそう取りたいけど、さっき言ったようにも取れなくないだろ。だから意見が割れてるわけだし、個人的にはちょい強くらいのイメージでいいやって感じ。
381 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2011/02/05(土) 19:46:47 ID:kOkD46Zp0
寮監最強説
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ┃ Q 御坂美琴(みさか みこと)とは── ┃ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ . -‐:< ̄ミ: . 、 ←意中の彼を逃さない高性能センサー /: : : : : : : : : : 〈Z: : \ ' : : : : : : / : : : : : i: : : : : \ ←髪留め可愛い /: /: : : : : // : :/: :i: |`Z: : :、: :\ ' :/: : : :_:_// : ;/ : /l: | _`Z: : \: : \ ←髪の分け目すら神々しい |/|:i|: : :|/]メ:/ i: 厶|イ__ }:_: 、: `く⌒ |;iし'^i.汽い |/ `'{介い″}: :\: :ヽ ←信念を持った眼差し /.ィ爪从 ヒ.ツ ヒ..ツ .イ|: : : :i\| { {厶: :/:{\ 一 _.. イ: :|:|: :∧| ←obsn声とか言ったヤツ体育館裏 `7/|/∨〉、`マニた)く} ハ;ハ/ 〈〈_ { {__,>┘\}}V]〉 ←胸が貧しい+それを気にしている `7〉 `'¬イ /<, {、 {′____,厶./∠ノい ←長身モデル体型 `ア⌒7^T T''く \ {'⌒ヽ厶__i | \ 冫 ←ミニスカ短パン `⌒>、_)^┼─‐r'′ / / `T⌒1 ←自販機すら叩き伏せるハイキック /{ / /l } ノ `¨´) { `¨7 ←時代遅れとは言わせないルーズソックス {_ ( ( ___,厶 〔:_:_:_:)′ 〔:_:_:_:_:〉 ←そのローファーで踏まれたい ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ┃ A. 完璧超人ワロタ ┃ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ これでもういいだろ
>>365 美琴が電撃を使えないような状況でも黒子が内心勝てないと思うくらいにはケンカが強い。
>>369 先に黒子より強いことをレベル5の条件としています。
その後に黒子より派手なのをレベル5の条件の一つとしています。
黒子より強ければ手が届かないほど強いというのを印象付けられます。
って言ってるからレベル5が黒子より強いのは確実。
でかコンクリの塊に潰されてむせる程度でも足りないのか>防御力 上条さんのパンチどんだけ強いんだよ
>>374 とりあえず原作か漫画超電磁砲読めとしか言えないわ
アニメだけならそう思っても無理はないけど
>>349 第7位はどうだろうなー…まあ、双方の性格上まず戦いにはならんと思うけど。
今更16話観たがやはりアニェーゼはかわいいのう
木ィィィィ原くゥゥゥゥゥゥンって誰が言うセリフなの?
学園都市最強
>>383 いや、本気で美琴と黒子が戦ったらどっちが勝つか分からないとはっきり言われてるんだから
わからないんだろ?
見た目のインパクトで黒子より上という印象になるのが条件なんだと
>>384 上条さんは完全に例外。戦う相手の強さに比例して強くなるジョーカー的な立ち位置。
>>383 どの程度黒子より強いかは説明してない件
もしかしたら圧倒的な差かもしれないしもしかしたらごく僅差しかないのかもしれない
そこで例に挙げられてたのが美琴で黒子と差が無いかのように見えるが見た目の
派手さで圧倒的に美琴だから美琴の方が強いんだろうと読者が思えるってね
美琴が黒子よりも強いと言ってもそれは美琴≒黒子とか美琴≧黒子レベルの話なんだよと
>>331 どう考えてもレールガンだろ
億万長者になれるぞ
>>388 \ /
\ 丶 i. | / ./ /
\ ヽ i. .| / / /
\ ヽ i | / / /
\
-‐
ー
__ わ た し で す --
二 / ̄\ = 二
 ̄ | ^o^ |  ̄
-‐ \_/ ‐-
/
/ ヽ \
/ 丶 \
/ / / | i, 丶 \
/ / / | i, 丶 \
400 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2011/02/05(土) 19:52:08 ID:aQ6BZPTZ0
>>374 この世でもっとも使われているエネルギーは電気なんだよ。
生体も電気の信号で動かされ、兵器も電気による制御。
機械でひとくくりにしてるけど、それが重要だからな。
電気を精密に操れ、また、膨大なエネルギーとして発散して攻撃も可能。
社会において重要な能力を、幅広く使いこなせることが、レベル5になった要因じゃないか?
第7位は音速の2倍で動けるから攻撃を当てることさえできんだろ
/ : : : : : : : : : : : : :`丶: : : : : : : : :\ /::.: /.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:\.::.::.::.::.::.::.::.ヽ /::.: /.::.:/.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.\.::ヽ.::.::.::.: {.::.::. :.::.::/.::.:/:.::.::/.::|::.::.::.::.::.::ヽ .::.::.::.::'::.〈ヽ∧.::. i |.::./ :.:: |.::./::!.:: |.::.::.::. |.::.::.::::.::.::|.::.|.::,ゝo〈 :.: | |:/ :| i.: |.::」:⊥:∧ :.::.::.| -‐|=.::.::|.::.|〈/',ハ〉.::.! | .:: | l ∧::|.::i.::|ハ.::.::. |ヽ.::|\}∧::|.::.〈/|.::.::.:ハ . ,′.::| |/| 斗z=ミVヘ.::.::| >ィ行尓ミ: .::.::. |ヽ::.:ハ |.::.:/:!八Y iト::iハ \| トi::..j }/}}.::.::.::|)}.:|:八 木原くうぅぅぅぅうううん | :/.::|\ハ`弋(ソ ゞ(ン′.::.:/::jノ :「>)) |::i.::.:|.::/: ∧ ´ 、 /__::.イ ̄.::.:/| // \ |::|.:: j/:|.::.i::.:. _ /.::.::.::/:ル'/ ∧ ∨/ │.:i:: 人 マ^ ノ //.::.::.:://// / {. |.::.::.:ド个ト / ,′.::.:/_ノ/ / } |.::.::.:| 乂ノ} ::>‐ ´ /.::.::.::.:// / / \ ∨|.::.::.:| ∨/\ /,ィ.::.::.::.:/// _/ 7 ,′ ∧ ∧|.::.::.:|\ i:|\____/│.::.::.:,′| // ∧/ ///〉 {. |.::.::.:|\\l:|\ /|.::.::.:│| | / / ∨//{ \|.::.::.:|\ ̄|:|ー=\/ー=|.::.::.:│厂 (ノ ∨ / |.::.::.:|、_>| ̄匸匸} ̄|八.:: |/ xく 〈 Vi.::│\ i八 ̄}::::::{ ̄ll ̄∨⌒⌒>、___/\\〉 |.::.| ヽ ∨::::::ハ巾 / ∧ \ // ∨ |ハ:! \ 〈::::∨:::{ / / ∧ ∨/ /
5位の子は大丈夫かね 美琴でさえこの言われようだと万が一戦闘力無しとかだったら何言われるかわかったもんじゃない
ネタバレで台詞は知ってたけど「出会いが欲しい」の意味わからない オナニーした直後だったの?
心理掌握Lv5って 単にものすごい人望とカリスマ性があるだけの子だったりしてw
>>393 インタビュー読んでるだいたいの人がそんな感じの印象。原作スレでも議論したわ。
>>388 原作では、一方さんの口調は「ァ・ィ・ゥ・ェ・ォ・ン」がカタカナで表記されてる
例 「どォなってンだこりゃ」
「うるせェな、そォじゃねェっつってンだろォが」
あとは分かるな?
>>403 十中八九本人には戦闘力ないだろ
せめて拳銃使える程度じゃないか?
波連=橘秀樹だったみたいね 一月前ぐらいにJCスレで話題になってたみたい
億万長者になれるっていうのは文字通り自家発電でもして 電力会社に売りつけるとか、クラッキングとかで金もうけとか? 前者なら、他にも電力作れる方法があるんだから、需要と供給の 関係でそんなにもうからないはず。後者は犯罪。犯罪してもいいんだったら 大抵の能力者はかね巻き上げられます。 他にも例えば心理掌底で資産家に取り入って一攫千金とかもできるはず。
>>411 それが何やってる人なのかさっぱり分からない
いいOPを作ったとは思うけど
下からジャラジャラ十字架垂らしてるババアの十字架引っ張って引きちぎりたい
上条さんはその気になれば同じ女は3か月に一度しか抱けないはず。
>>403 心理定規ですらチート能力なんだ、心理掌握とかもっとヤバいだろう。
チートすぎだろ、この能力w ってくらいじゃないと もう戦闘に絡むことすらできないだろうな SS 学園都市統括理事長(魔術師) S 魔術師 AAA ミーシャ AA 一方通行 A 風斬 B 魔術師 魔術師 魔術師 魔術師 魔術師 C 魔術師 D 神裂 魔術師 魔術師 E 魔術師 魔術師 F 魔術師 魔術師 G 魔術師 魔術師 魔術師 オリアナ 美琴 麦野 結標 H シェリー 建宮 闇咲 アニェーゼ 黒子 I アンジェレネ ルチア
>>403 メンタル攻撃って戦闘能力超越できるくらい強いと思うけどなw
一方通行ですらワーストの言葉攻めで壊れかけたわけだし
>>400 だから、そんなの機械で代用できるじゃん。
別に美琴の能力が駄目って言ってるんじゃないけど、
過剰評価されすぎだろうという気はする。
>>415 スタッフなんて錦織くらいしか知らないんだけど
なんでこの人は2期では外されてたの?
>>423 ドラゴンクライシスってアニメの監督やってるから
ちなみに1期OPもこの人の演出な
なんかOPの上条さんタクト様っぽかった
おまえら俺の388のレス番が真っ赤じゃねぇかw とりあえず言いたいことは分かったよw
>>390 何でそこだけ拾ってるんだ?
その前と後に黒子よりレベル5が強い条件事をしてるともはっきりと言っているんだが。
それに超電磁砲開始前のプロットでも主人公黒子にしようとして、美琴は強すぎると言って危惧してたくらいなんだが。
あえて言うならいろんな奴と戦った勝率で言うなら美琴の方が上で直接対決だとわかんねって言ってるんじゃねえの?
俺は結標の時見たく直接対決じゃなくてあくまで搦め手みたいなもんで勝てる可能性があるってだけだと思うが。
>>424 ありがとう
錦織も2期では良い人材を手放してたもんだ
/ /./..:./,..:.:.:.:. i :.:.:.ミ::..:.:.:..\ / .// ..././.../../. / .! i:.:.:.:..ヽ:.:.:.:.:.:..'. /../..:/..:.:/__/.:/.://′...|..l.. :|:.:.:.:.:.:.. i /.:/..:/...:.イ/|:7T7'ト// |:i:.: ,}:.|.:. }:.:. |. :.:.:.. | .'::/ :/i i:/,ァ=ミト |ハ{ |:ト/‐七::ト:. }:.トヘ/7:.} i:/:,:/::{,ォ ≠ミ ィ ≠ミ、 イ:.:/ハ 。ん:′ |.:/{:::〃 /・\ !/・\ }イ:/ィ ト.r′ └ /丁7ヽニ二ニ ニ二ニ》//7:八j:/ /.:∧.{.  ̄´ ' '//:/:.:/}:/ /.:/i :从 {ニニニィ /7ノ-y':../{ ..厶/{ | .:{:::..、 f⌒ ー 、i. / ァ'ぅ ノ:../: | `ヽ:.∨:: >. `ミ 、__ノ ィ、_. イ::../:..| ⊂))~~⊂(。(◎ ~゜...<} ⊂))~~⊂(。(・◎。<ノ ⊂))~⊂(◎⌒<( ⊂))~⊂(◎⌒}\从从从从从从从 ⊂))~⊂(◎^⌒VVVVVVVVVVV`ヽ ウニョウニョウニョ ⊂))~⊂(◎。)。)。)。)。)。)。)。)) ⊂))~⊂( ◎⌒◎⌒◎⌒◎⌒ノノ ウニョウニョウニョ ∪~~∪~∪~∪~∪~∪~∪~\) 寄生虫・サテン(2010〜2011)
かまちーの設定では、超能力者は1人で軍隊と戦えるほどの能力を持っている人。 強いのは間違いないけど、チートではないよ。
>>428 雑魚の寄せ集め(1位、2位、7位は除く)
軍隊っつっても米軍と伊軍じゃ雲泥の差だしなw
やばい、今回一番2828できたw 妹とラストオーダのキャラ立ちすぎ バトルもいいが、たまにはこんな回もやってくれないとな
魔術の基本は何かモノの力とかを借りてるんだっけ? 宗教的な意味合いの再現とか
罰ゲームの話ってオリジナル?原作付き?
>>438 全て原作通りだし、これがどんどん展開していってくる
黒子弱すぎでしょ 初仕事での銀行強盗、廃ビルのチンピラ 黒人の岩の化け物、あわきんでアニメだけで 計4回死に掛けてるし そのうち3回はミコトに命救われてる
原作
ヤマカン演出回って聞いてたけどどうせ大した事ないんだろうなと思って見たら めちゃくちゃ面白かった悔しいビクンビクン
/ /./..:./,..:.:.:.:. i :.:.:.ミ::..:.:.:..\ / .// ..././.../../. / .! i:.:.:.:..ヽ:.:.:.:.:.:..'. /../..:/..:.:/__/.:/.://′...|..l.. :|:.:.:.:.:.:.. i /.:/..:/...:.イ/|:7T7'ト// |:i:.: ,}:.|.:. }:.:. |. :.:.:.. | .'::/ :/i i:/,ァ=ミト |ハ{ |:ト/‐七::ト:. }:.トヘ/7:.} i:/:,:/::{,ォ ≠ミ ィ ≠ミ、 イ:.:/ハ 。ん:′ |.:/{:::〃 yr=ミ:、 !/行ミt }イ:/ィ ト.r′ └ /丁7ヽ{_ヒri}゙ ゙ ヒrリ.》 》//7:八j:/ /.:∧.{.  ̄´ ' '//:/:.:/}:/ /.:/i :从 {ニニニィ /7ノ-y':../{ ..厶/{ | .:{:::..、 f⌒ ー 、i. / ァ'ぅ ノ:../: | `ヽ:.∨:: >. `ミ 、__ノ ィ、_. イ::../:..| ⊂))~~⊂(。(◎ ~゜...<} ⊂))~~⊂(。(・◎。<ノ ⊂))~⊂(◎⌒<( ⊂))~⊂(◎⌒}\从从从从从从从 ⊂))~⊂(◎^⌒VVVVVVVVVVV`ヽ ウニョウニョウニョ ⊂))~⊂(◎。)。)。)。)。)。)。)。)) ⊂))~⊂( ◎⌒◎⌒◎⌒◎⌒ノノ ウニョウニョウニョ ∪~~∪~∪~∪~∪~∪~∪~\) 寄生虫・サテン(2010〜2011)
444 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2011/02/05(土) 20:05:39 ID:aQ6BZPTZ0
>>421 だから、そんな機械で代用できる能力を一個人の人間が有していることがすごいんだよ。
機械で出来ないことをすればレベル5だと認めてくれるのか?
しかも、御坂がほかのレベル5と違うところは能力が人々が使いやすいってところだからな。
レベル5の中で御坂以外を見てみろ、御坂が一番研究しやすいだろ。
電気だぞ。
シンプルな能力だからこそシンプルに見てるから過剰評価されすぎだと思うけど、
シンプルであるからこそ、人間が使えるからな。
>>438 2期は基本的に全部原作通りだよ
まぁ原作再現ではないが、オリストは今の所一切無い
原作はこれから神回だらけだし今後もオリストはないだろう
黒子の初春への近づき方、顔のアップは非常に良かった。 アニメならではの表現だったな
448 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2011/02/05(土) 20:08:03 ID:7VtRkNHwO
>388 実はPV見るとわかったりする でも見ない方が楽しみにできる気もする
>>443 きめえから死ね、佐天!
∠. -ァ::::::,イ:!:::lヽ::::::::::::::::::::::::<.  ̄
/イ :::ハ|ヽ! !ヽ::::!:::::::::::::::\ `
! ト、 / l::,イ !7::ヽ!::::::::::: '. ̄
/ \ |/ ヽ - ィ\!::::::::.ト、::::!
,/ /} _..-‐¬‐- . ,rー≦マ,. イ Y⌒',、! \!
, - 、 / ,.r:´ ヘ イ イ ヘ厶イ.! ヘ
Y . : :´ }、 ',. h_, .< 〈 /.l ./ D ! ハ
、 、 ’、 ′ ’ ; ∧ | . : :´ 1 ;r‐' _, -‐ `ヽ.' l/ l ハ,
.. ’ ’、 ′ ’ . { \. : :´ \ ,ノ } ~廴ぅ'´ i l.-‐Tフ
、′・ ’、.・”; ” ’、 . : :´ ヘ√. ;. ' 7.l l
,;′ ’、
>>443 . ,’ .' ,' ! l
’、 ・ .(; (´;^`⌒)∴⌒`.・ ” ; . : :´ 厶イ / ム ! l ハ,_
上条さんの高校の制服がめっちゃかわいかった。 常盤台のスカートもかわいかった。なんかよかったわ。色かな。
下げないですまなかった
誰も知らない 知られちゃいけない 心理掌握が誰なのか 誰にも言えない 話しちゃいけない 心理掌握が誰なのか 飽きた
利用価値だったら冷蔵庫が一番じゃね? 宇宙空間や無重力で新しい物質が作れないかとか研究してるのがバカらしくなるんだぜ
※ここはアニメスレです
記憶情報書き換えたり、人の記憶読みとったりできる連中相手に心理掌握の効果は働くか ていうか打ち止め助けた時の感じだと一方は心理掌握の出来ることを結構カバーしてそう
>>444 機械でできないこと、現代科学で説明できないような現象を
起こしてくれる能力の方が厨二心わくじゃん。
なんとかデックスさんのウインクかわいい
>>453 いやそりゃ知ってるけど・・・あのタメを作ってからの画面一杯のアップになるみたいな描写は小説じゃ出来ない表現だよねって事
実琴はやろうと思えば、神経伝達信号とか脳内信号とか止めて人殺したり出来るんだろ 離れた場所にある研究所のシステムを遠隔でぶっ壊せるくらいだし、 瞬間で陶器の破片を爆砕できる電流を撃てるんだから、付近の人間なんて瞬殺だろう 音速の2倍程度では流石に電撃防げない。あらに、磁気や電気に影響される武器は無効化される 鉛玉とか金属製の刀剣だったら、美琴の磁場に止められて体に触れられない可能性も高い。 ただ、本人はそんな事をやるつもりが全くないから戦闘能力は高くはないだろうな これは黒子にも言える事だが。
上条さんと美琴のイチャイチャだけで神回な禁書 上条さんと美琴のイチャイチャだけで神回なレールガン
禁書って、原作ストックがたっぷりある上に、原作に日付が入ってて、 恐ろしくタイトなスケジュールだから、オリ回の入る余地がないんだよな。 つまり、エンディングの日付も決まってるんだろう。 クリスマス完結とオレは読んでるが。
予告でラストオーダが学生服っぽい腕にしがみついてるところから察するに 次回は上条とラストオーダが初めてご対面するのだろうか そうすると上条とアクセラレータとも対面するかも知れないな めちゃくちゃ楽しみだ
OPの木原クンとぶつかるときの一方さんの顔かわいすぎ 禁書ゲームの限定版の絵と言いスタッフは一方さんの顔を可愛くするのが好きなのか
>>429 逆になんでそこだけ無視してるのかと
黒子より強いってのは黒子より見た目のインパクトが強そうって意味だろ?
だから実際にどっちが勝つか分からないと詳しく説明してるのに
美琴は強さを支えにしてるキャラだから負けたら心が折れてしまうので負けさせられないと
レールガンの時にコメントしてた
だからあんな強くて負けないキャラを主人公にできるのかと危惧してたんだろ
あと、夏服に慣れすぎていたせいか冬服がなんかダサいと感じてしまった。
>>463 クリスマス完結とかどこの終わクロだよw
黒子推しうぜえな 美琴だったら30秒で勝てるっつーの ぶっちゃけただの雑魚でしかない ネタキャラの分際で…
470 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2011/02/05(土) 20:16:17 ID:aQ6BZPTZ0
>>457 だったら魔術サイドみてろよww
あっちは現代科学で説明できんぞ。
しかもあの世界には天使ならずとも、神もいるから、日本は八百万で最強だからなww
>>463 0930事件の1ヶ月後には世界大戦が始まって終わってるんだからなww
OP何度も見たらウィンクしてる上条さんがキモくなってきたw 後、グループって何の事なのかがわからない
>>464 その推測は正しい……かもしれない
とこの場では濁しておこう。
とにかく、ここからは
思わぬ人同士が対面したりするのも魅力。
でもアニメレールガンの時に普通に負けてたし、 漫画レールガンでは一方通行に負けて見逃されてたし、 麦野には勝ったが無力かさせなかったので、結局逃げたし、第3位とかどうでもいいとか言ってたが。 禁書3巻でも自分から負けに行こうとしたくらいだから、強さには拘ってないんじゃね
>>464 そういやシスターズと記憶共有してる打ち止めは上条ちゃんの事も知ってるんだよな
どんな反応するか楽しみ
美琴と黒子が戦った場合。(不意打ちなし) 美琴が黒子の思考作業を、脳を乗っ取り終了。
世界大戦ェの話はやめろ
>>477 だよな
本気出せば黒子ごときはレールガン使うまでもなく砂鉄剣で殺せる
>>474 麦のん戦はむしろ美琴の方が圧倒的不利だったろうに
あのとき確か戦闘開始時点で既にレールガンも打てない状態じゃなかったか?
>>439 >>445 原作付きか
原作者の人は なかなかにラブでコメもわかっている人なんだね。
吹寄の揉ませて事件や ミサカ妹のやりとりとか、上条&ミサカのやりとりは最高だったぜ
あと、アニメの収録とかよくわからないけど、姫役の能登麻美子はあのつんつんの台詞のためだけに、就労現場まで呼ばれたのかと思うと、胸が熱くなる。
逆にシスターズはあれだけ喋ってギャラは一人分なんだと思うと、胸が熱くなる
>>463 日付がきっちり設定してあったハヤテのごとくという作品があってだな…
アニメで時系列ぐっちゃぐちゃにさせて設定崩壊、中盤以降寒いオリジナル回で突っ走ったんだ…
で、2期でなかった事になったという……
>>477 たぶん不意打ちでも探知できるっしょ
黒子には覚悟がたらないし
>>474 一方通行編は心が折れて絶望してるところを上条さんに救ってもらった話だろう
学ランボタン全開でもかみやんとかつっちーなら不快感ないな ごくせんとかだと腹立つけど
490 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2011/02/05(土) 20:21:10 ID:kOkD46Zp0
黒子神出鬼没すぎるだろw
黒子の言ってた「直球従属姿勢」が上手く言えない 滑舌悪すぎワロタ
何気に 結構 ネタばれしてんな。
>>485 何年間も読んでいたのに 作品世界だと三ヶ月か四ヶ月しか経っていなかったスラムダンクを思い出した
っていうか まあ 漫画ってたいてい僧だろうけど
>>494 俺は理事長が魔術師ってのにびっくりしている
ということは上条さん何回死にかかって治ってんだよw 上条クローンでも居るのか
>>488 心が折れても何度でも立ち上がれるならヒーローの資質は十分だろ
心が折れた状態で自分を責めて、自分が死ぬ事でシスターズを守ろうとしたんだからな
ヒネて悪党になった、アウレオルスとか改心前の浜面とか一方通行にはない資質だよ
15分しか戦えないってロリータさんって弱体化しすぎじゃね?
学園ものは下手に時間進めると卒業しちゃったりするから… 禁書は小学校から大学まで敷地内にあるしあまり変わらない気がするけど
>>496 それはアニメで説明カットされただけで、本来は1期最終話の時点で明かされてる設定だから大してネタバレじゃない
これからの展開で明かされる設定をバラすのはどう考えてもアウトだが
>>499 ウルトラマンは地球上では3分間しか戦えませんが?
>>499 まあ弱点あった方が面白いじゃん
なんでもかんでも能力使いまくってはいおしまいじゃね
>>486 それって確か2期はJCが製作したんだよね・・・・
上条さんと美琴の子供の能力が気になる レベル6らしいが…
あのopで戦ってたのが木原っていうやつか。 とんでもない噛ませ犬臭がするぜ・・・
無限ループって怖くね?
>>496 479 名前: パウル・フォン・オーベルシュタイン(香川県)[sage] 投稿日:2011/01/09(日) 13:50:01.97 0
以下、既にアニメ化された範囲の原作で説明されたものの、アニメでカットされた解説
アレイスター=クロウリー
学園都市統括理事長。科学サイドのトップに君臨する世界最高の科学者
「男にも女にも、子供にも老人にも、聖者にも囚人にも見える」と形容され、喜怒哀楽の全てを内包する奇妙な雰囲気を持つ人物
核ミサイルの直撃にも耐えるとすら言われる謎の技術を用いた『窓もドアもないビル』の中に位置する液体の入った容器に逆さまで浮かんでいる
生命維持活動の全てを機械の補助に任せ、それにより推定寿命は1700年
その正体は、かつて魔術サイドのトップに君臨していた20世紀最高にして元世界最強の魔術師
そのたかだか数十年の活動によって魔術数千年の歴史を塗り替えたとまで評され、
現在でも世界中の魔術師の内2割がアレイスターの亜流、何らかの影響を受けている者なら5割に届くほど
解読されれば十字教世界が終焉するとすら言われる程の強大な魔道書『法の書』などを執筆もしている
しかし同時に、突如科学に転向し魔術サイドを裏切った史上最低の魔術師でもあり、
世界中を敵に回し命を狙われ、表向きは1947年に殺害されたとされている
現在では何らかの『プラン』を進めており、その為に上条当麻、一方通行、妹達、風斬氷華などを利用している
AIM拡散力場の集合体である『虚数学区・五行機関』がそのプランの鍵であり、
土御門の予想では、人工的に作り出された『界』であり、それが完成した時世界中の魔術は消滅すると考えられるが、それが正しいかどうかは不明
>>498 いや自力じゃ立ち上がれずに上条さんに救ってもらったんだろ
そしてその後上条さんにゾッコンに
レールガンでは泣いても誰も助けになんてきてくれないと言った直後に上条さんが来た
一方さんや浜面は同じ状況で本当に助けが来なかったので
自分で立ち上がってヒーロー化したんだよ
>>504 とらどら以降のJCは綺麗なJCといわれております^^;
>>506 若本結構強かったのにOPに居なかったし
OPに出てくるなら強いんだろ手がサイボーグっぽいし
>>497 あれは上条ちゃんというよりカエル先生の腕がおかしい
>>505 御坂クローンでさえLV5になれないんだから無能力者じゃねーの
>>502 あれは3分以内じゃないと撮影に予算がかかりすぎるという大人の事情で
なぜ3分しかたたかえないのかという理由はないらしい
>>510 まあ、一方さんはまた救って貰うけどね。
上条さんだけじゃなくインデックスにも救われるけど。
OPで一方さんに殴りかかろうとしてるやついたけどアイツは死にたいの?
>>501 へーへー
んじゃ学園都市ってFF6の魔導みたいなの開発してるのかな
以前の一方さんは寝てる時も常時反射状態だから主人公にしても緊張感が出せないよね いい具合にバランスとったと思うよ というかこの作品は弱い主人公が強い敵に挑む構図が多いから強い敵が味方側に来ると弱体化することがままある 今の一方さんしかり、イノケンさんは待ち構えてこそ強いのにいつも慣れない奇襲や追跡をやらされるステイルとか
ハンタなら制限時間つけると逆にパワーアップするんだろうな
OPのサビのかみじょーさん、いいケツしてるな。
10032号って 妹の中では一番番号が小さい つまり 一番長生きしている妹なんだよね? 妹の中ではビビたるものだけどお姉さんみたいな。 10031号が一方さんにころされたんだよね? 番号がやたら多いからわからなくなるけど そのうち不摂生してふとっちゃった妹とか 髪を金髪にした妹とか 一足お先に大人の階段を上っちゃった妹とか出てきたらどうしよう
シスターズ編で美琴が上条さんに助けてもらえなかったら、 それはそれでまた違うシナリオになってたのかなとも思う 一方にまともにぶつかったら、そりゃ死ぬだろうけど覚醒するかもしれんし、 一回死んでから何かがあったかもしれないし。そういう妄想
>>509 っぶ、あのおっさんがが理事長だったのか、ありがとうございました
登場するたびにスカート覗き見する趣味なのかと思ってたんだが
一方さんって銃とか爆弾で首の機械壊せば割と簡単に殺せそう
>>516 全部任せたわけじゃないだろ
肝心のところは自分でやってる
上条さんもヒロインみたいな至れり尽くせりな扱いではなかったしさ
\、,,)r゙''"''ー弋辷_,,..ィ 〉`ヽ. O 〉 人,人 O `ヽ}`ヽ Yヽ | =、..,,,ニ;ヲ_ ヾ彡r''" _f⌒ o ⌒Y .イ__ノ て ヽf⌒ o⌒ヽィ..,,_辷弋ー''゛''゙r(,,、/ ``ミミ, i'⌒! ミミ=-人_ノゝ、‐'`‐ァ´ 人 ヽ_ノ弋___ノィr 人゛ミ_ッ _ヲ;ニ,,,. = -三t f゙'ー'l ,三 7,、r‐´`ァ'´レ':ゝし':::::::::ー'::::::::::::::::::レハゝ‐く`イノ ミミ !⌒'i ,ミミ ,シ彡、 lト l! ,:ミ... f'⌒Yノし':::::::::::::::/::::,:::::::::::::ヾ:::::::::::::::::::レ'⌒ヽj `三, l'ー'゙f t三- / ^'''7 ├''ヾ! ( う:::::::::/:i!::::/|::::::::::::::::ハ::::トi:::ト:::::::::::|::::( U ''ミ:, !l イl 、ミ_シ / l ト、 \. ( ぅ:::::::::〃::i!ィ:|‐_、:i|::i!::::| !:::ィ:ニ=ト:、!::::|::::::::ゝイ ッ''┤ 7'''^ \ 〃ミ ,r''f! l! ヽ. 'Y|:::|::::::::||::ィL::j L:_jLiL:/ L::j Lj L:::ヽ:|:::::::i!::::| / 、ト l ノ , ,イ,: l! , ,j! , ト、 i:| |:::|::::::::|レ ,ォ ≠ミ ィ ≠ミ、`|::::::,:::::.′ ,r' !l !f'ヽ / ィ,/ :' ':. l ヽ. i:| |:::|::::::::| 〃 yr=ミ:、 !/行ミt ハ :::/:::/ ,.イ ,. !j, , !l :,ト, / :: ,ll ゙': ゙i V从::::从iイ {_ヒri}゙ ゙ ヒrリ.》 从:/::: .,r' l .:' ': ゙i,ィ ゙i / /ll '゙ ! イ::人:::::iゝ  ̄´ j:人::::ヽr',i゙ :'゙ ll, /' ヽ. リ 弋_彡f⌒ ' r_'_ノ`⌒ ! ゙' ll゙i / ヽ / `ーハ {ニニニィ /:/ リ .,r' '゙ / r'゙i! .,_, / ヾ:ゝ. ∨ } ィ::/ ゙i ,r' /. l! イ )::::> ゙こ三/ , イ:从 ゙i ,_,. !i゙' / ,:ィ! ト、 'イ:::::_::_| ` r <ト、:/ ト !l
>>510 一方が1万31人を殺したり、浜○が美琴の○ちゃんの〇鈴を殺そうとしてた頃の話なんだが
心が折れまくってそんな事をしてた奴らが、自分の力で立ち上がったとかちゃんちゃらおかしいだろ
どっちも上条に助けてもらったんだろうが
実琴は上条に助けてもらわなかったら普通に一方に殺されて終わっていただけで
〇面や一方通行のように誰も殺そうとしたり、殺したりはしていないぞ
>>524 殺されもしないで生け捕りで暗部落ちだな。
美琴と一方の実力差は虐殺にもならん。
>>526 チョーカーが正常に作動してるなら、反射もしてるんじゃ?
とりあえず何人かは原作スレ行きなよ
>>523 一方さんを破れる何かがあるんだな。そっから先は言うなw登場を楽しみにしてる
暗部落ちでは美琴の目的シスターズの虐殺防止)は果たされないから、 殺されなかったとしても、どっちにしろ、暗部には協力せず、死んだも同然の状態になるだろうな 例えば冷蔵庫になったり。
>>530 そんなのといくら戦ってもレベル6になれるとは思わないけどなあ
しかも実際は劣化コピーと戦っただけだし
やっぱり三バカと吹寄のくだりはなごむ〜 エヴァの三バカとアスカ的な… ふつうに学園ギャクラブコメディの方がおもしろいきがするが 神とか右とか上とか超えるとか言ってないでさー
一位・・・天使を作るため 二位・・・この世にない物質で未知の兵器を生み出すため 三位・・・クローンを作り出し世界中にネットワークを構成 四位・・・未知の物質を加工するため
>>529 上条さんには負けただけじゃん
考え変えてヒーロー化したのはその後の話
美琴はグレてはいないけど、ヒーローでもないよ
立ち上がれない、主人公にするのは難しいとかまちーに何度かコメントされてるしさ
悲劇のヒロインだね
全て逆さま人間の掌の上で踊ってるだけってのが癪だな 結局上条さんがやらなくても解決するのよね
実際に書かれてないことについて語ってもねぇ 力量差が圧倒的でも補正が付いて逆転したり、そのまま虐殺だったりいくらでもどうにでもなることだし
>>540 それはしょうがない
☆は今頃上条さんのレベル上げながらwktkしてるところだろう
>>539 負けただけって、説教パンチを食らって改心した有象無象の内の2人に過ぎないだろw
あのまま2万人+美琴ぶっ殺したり、美鈴を殺したりしたら、まっとうな道に戻れる可能性はゼロ
∠ (_,ィ_jー<_ノ匕レWV※(´ oくミ、 厶ィ ..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..`¨マ__,く ,′ ..::::::::i::::|:::::|:::::!:::::::::i:::::';::::::::..廴j | ..::::::::|::::|::::|:;:::|::: |:::}:::::| ::::|:::::::i:|::::| | .:::i:::::|:ーヒ刋::L:::ト廴::L::::|:::::::i:|::::| V:::|::::jィrz=r、` ァr=zrミ`|::::::从:::{ ム从::{` Vソ Vソ〃j:::::::;':个 、 厶ィヾ,,,¨´ ' ¨´,,,厶ィく::从 从{ , 、 __ツ::「 ` なんか百合みたいな r、 ,、 ‘ , {__) 小::!'⌒` 流れになっちゃってすいません __r //r'‐っ ___个. 、 ,. イ::ハ:::|  ̄⊂ニ{丶 {└‐、 , {,////ト从i }¨ ´ ト 乂__ヾ_ \ ‘, / V//////i′ 「///////ヽ ∠ (_,ィ_j <_ノ匕レWV※(´ oくミ、 厶ィ..::::::::::::::::::::::::::::::::::::::...`¨マ__,く / ..:::::::::i::::|:::::|:::::!:::::::::i:::::';::::::::::廴j ∧ :::::::|:::|::::|:;:::|::: |:::}:::::| ::::|:::::::i:|::::| 《 ノ:::i::::|ーヒ刋::L:::ト廴::L::::|:::::::i:|::::| 〃|::i:|::::| -‐ ‐- `ヾ:|::::::从:::{ /' ム从:::{,r==ミ r==ミ、 j:::::::;':个 、 rイ′ 厶ィヾ,,, , ,,,厶ィく::从 / } 从{ _ __ツ::「 ` 人前じゃやめろって /‐く} ‘ , { ) 小::!'⌒` 言ってるんですけどね〜美琴に / 二_‘ ___个..、 ー ' . イ::ハ:::| . ′ ィ_} , {////ト从i }¨ ´ ト 乂__ヾ_
>>466 確かに見た目が黒子より派手で強いことが条件とは言ってるよ。
でもその前にきっちりレベル5の方が強いとも言ってる。
直接対決で黒子に勝ち目はあるかもしれんが基本的には美琴のほうが強いって言ってるんじゃねえの?
全テのインタビューに美琴が強すぎるからエンターテイメントとして成立するか不安だったって言ってるよ。
それで最初は黒子で書いてたって言ってる。
メンタル面どうとか言ってない。
街中でいきなりバイオリン弾きはじめたらビックリするよ
美琴って☆的にはもう研究する価値なさそうだな DNAマップも取得済みだし、妹達でネットワークも構築済みだし 能力も電気ってだけじゃ、冷蔵庫や工場長にはなれないだろう
もしもSSまでやったら二期のラスボスがアレにやるのか なんかそれはヤだ
OPよくみるとアワキとロリ−タが土御門の子分みたいになってたけど あれはなんなの?
視聴者「上条さんに殴られた人の半分ぐらいは改心していい人になるのはどうしてですか?」 上条さん「上条パンチの半分はやさしさで出来ているからです」 視聴者「優しい人は女の顔面は殴らないんじゃないでしょうか?」 上条さん「あれは愛です」
>>549 3期をお楽しみに
あとエツァリのこと忘れないであげてください
>>535 いや、オリジナルでも128人分だし。
美琴には死ぬ権利すら与えられないよ。
>>542 つい最近ははぐれメタルが飛び込んできたばかりだしな
楽しいだろうな☆さん
冒険の書が消えればいいのに
>>543 うーん?上条さんはヒロインに対しては物理的に救うだけじゃなく心のケアもやって
至れり尽くせりの完全ハッピーエンドに持ってくけど
そいつらは倒しただけだぞ
ヒロインとの出会いと誰かを守りたいという気持ちが芽生えたことで
立ち上がることになったんだし
>>555 単純な実力では超電磁砲>二万人の欠陥電気と12巻にあるな。
OPの上条さんがさわやかイケメン過ぎて吹く
>>554 こういうやつがいるから原作派が嫌われるんだよ
>>556 お気の毒ですが、☆さんの冒険の書は消えました。
そしてその消した張本人を半殺ししに下界に出向いたし。
いやー確かに17話面白いわ 美琴と初春のシーンがカットされなくて良かった 上条さんと美琴と黒子の下りも面白かったし大満足です
565 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2011/02/05(土) 20:51:31 ID:kOkD46Zp0
おい美鈴が狙われるってどういうことだ 糞ネタバレ厨は原作スレいけやハゲ
>>557 説教食らわせてその心が折れまくった2人の悪事を止めてるだろw
流石に2万人全部殺害コンプリートしてたら、打ち止めがまとわりつくこともないから改心もありえない
〇面があの段階でスキルアウト壊滅させられなければ、アイテムに合流する事もない。
それ以前に美鈴を殺した時点でエツァリにバラバラに分解させられてそうだがな。
>>560 女難スクロールのラストの表情で笑った
なんだよあのイケメンスナップ写真www
>>555 だからレベルアップの屁のつっぱりは要らんですよ
想像だがこれから学園都市を戦場にした 上條軍団VSローマ生協軍団みたいな胸アツ展開になるの?
美琴で128人じゃそれ以外は経験値にすらならんってことかね
ひょーか(^o^)ひょーか(^o^)ひょーか(^o^)
芳川かわいいよ、芳川
>>566 つーか上条が介入しなくても実験は終わってたよ? 美琴の命と引き換えだけど
>>571 なるの? と聞かれても答えようが無い
YESだろうがNOだろうがネタバレか嘘バレになる
知りたいならバレスレ行け
>>566 一方さんには説教してないよ
悪役時代の一方さんや浜面は考え方も悪役だから別に
ヒロインに好かれるのを望んでたわけでもないし…
本当に守りたいと思うものが出来て、それが危険に晒されたときに
どんなに厳しい状況でもめげずに立ち上がれるかってこと
かまちーはいろんなところでヒーロー論を語ってるけど
その2人は上条さんと共にヒーローとして語られてるよ
美琴はない
>>570 あー、そうだったか
すまんかったわ
ただ、それでもネタバレってほどじゃないとは思うが
>>578 内容というより姿勢の問題じゃね
楽しみにしろと言いつつ気になる発言残す辺り
やる夫のドヤ顔チラッAAを見てるようだ
>>549 かなり先の展開のネタバレになるんで、知りたきゃバレスレで聞いて下さい
>>578 これはモノホンの海原なの?てことじゃない?
ネタバレした自覚がないって恐ろしいわ。
魔術サイドの奴等の実力がレベルで言うとどれぐらいのが公式発表が聞きたい アニューゼは4ぐらいだと思うけどねーちんでレベル5行くかな?
カエル医者あたりは ミサカ妹たちのパーソナリティに理解がありそうなのに 番号じゃなくて名前をつけてやろう っつー発想は持ってないんかね
>>575 一応、原作だとジャッジメントかアンチスキルに捕まえさせて暗部落ちっつーシナリオだったらすぃー
>>586 ミサカの名前はミサカですが、とミサカは(以下略
590 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2011/02/05(土) 21:01:44 ID:kOkD46Zp0
原作読んだやつがどや顔でネタバレしまくってんのがきめえ
>>550 ウチのガッコ(カソリク)のせんせーに「なんで神は洪水おこしたんですか?
人間たくさん死んでますよ」っていったら「神の愛です」って返答されたのに
似てる
正直、上条さんって美琴にはあまり興味なさそうだな
OPは女難スクロールをもっと切れよくしたほうがカッコいい気がする いっそスクロールさせなくてもよかったかも
>>586 お前に9970人の名前をつける勇気がおありか?
質問するなら原作、ネタバレスレへ になるスレだなここは… アニレーならアニレースレへ 面倒くさいスレだなぁ
597 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2011/02/05(土) 21:04:08 ID:1V2fvhgRO
ネタバレ:超能力=天界の力
>>577 その二人は既に心がブチ折られて悪党に成り下がったのを
上条と打ち止めと滝〇に助けてもらっただけだろ
主人公の1人として扱われだしてはいるが、ヒーローではない。
>>575 ☆が上条に介入させるのが目的で仕掛けた可能性もあるし、
美琴が期待はずれだったからといって、実験が中止になるとは限らない。
あれは美琴がツリーダイアグラムの予測を外させようという賭けの一つに過ぎないしな。
どっちにしろシスターズは☆の目的に必要だから全員殺されても再作成するだろうが。
>>593 あのスクロールに芳川がいたのには納得いかんかったな
面識すらないのに
600 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2011/02/05(土) 21:04:25 ID:kOkD46Zp0
>>586 たとえ名前付けたとしてもみんな同じ顔なんだから識別できなくなると重けどなw
>>591 続けて、愛ってなんですか?って聞いたら
「愛とは神そのものです」とか答えそうだな
>>592 あまりというか全くないだろw
まあ高1と中2だしおかしい話ではない
>>575 ぶっちゃけ美琴の命を引き換えにしても終わらなかっただろ
どうせ一方さんの圧勝だしDNAはもう持ってるんだしとりあえず
やれるところまでやっておこうってなってただろうよ
一方さんが無能力者の上条さんに負けたから駄目だこりゃってなっただけで
17話でわかったことはこのスタッフでいんでっくちゅをアニメ化したら爆売れ
>>585 ステイル=レベル5
ねーちんに勝てそう=1位、2位
そこそこ戦えそうなの=7位
>>592 考えてもみろ。同年代に可愛い子いっぱいいるのに
性格も粗暴で敬語も使えない中学生のクソジャリなんて相手にしないだろ
名前なんて戸籍からとって割り当ててやればいればいいだろ。 日本人口と御坂どっちがおおいんだよ。
>>600 まぁ逆に原作がアレだけ売れてるから
アニメがあるって事で。
多少は仕方ないかもしれないけど
ひどいのもあるなぁ
>>591 カソリックっていうと キリスト系の学校なのか
なんか そういわれると、もう次になにも返せんわ。
それこそ撲殺天使どくろちゃんじゃないけど 愛ならしかたない としか言えん
それはそうと、シスターズって20000までがミサカと瓜二つで
20001が小さいんだっけ?
20000が小さいんだっけ?本人が一号だとしたら20000人目のクローンが20001人目ってことで
>>598 ヒーローとしてあとがきやら作中やらでかまちーも語ってるじゃないか…
上条さんには負け、ヒロイン達は心を動かしはした
でも困難に向けて立ち上がったのは本人の選択じゃないの
美琴は「泣いてもママは来ない、都合良くヒーローなんて助けに来ない、神様なんていない」と思いつつ
「誰か助けてよ…」と言ったら上条さん登場で全て救ってもらったわけで
明らかにヒーローではなくヒロインのポジションだろう
>>613 困難に負けてやらかした後で、ぶん殴られt、女に諭されてやっと立ち上がった奴らと
他人を助けるために、自分が死ぬ事で片付けようとした人は比べられんよ
上条は美琴の自殺を止めたが、
第3巻の無自覚なヒロインはシスターズ達で、
美琴は解決する実力がないヒーロー兼ヒロイン、上条は実力があるヒーローの立ち位置
悪党である一方通行も跡付けで助けてもらったから、悪党兼ヒロインだな。
>>612 もう能力者は 時間を止めて、空間を跳躍する そして あらゆる素粒子を意のままに操るぐらいじゃないと駄目な気がする
っていうかそれはもうレベル6 プチ神様って感じっすな
>>582 やっと同士を発見した
でもこれからしばらく出る事ないなorz
>>613 美琴はヒロインだと思ってるけど、上条さんの方が…
>>616 ほんとは生徒に好かれる教師になりたくて
卒業式には泣くの我慢して・・とかいう設定も
どストライクなんだ
はぁ〜出会いがほしい…
原作は魔術サイドも科学サイドも 両方面白いけどアニメだと科学サイドの話は面白い けど魔術サイドの話はいまいちだなやっぱり文章で表現されている 魔術を絵に表すのが難しいのかな
OPED見る限り上辺だけのレールガンプッシュは止めたようだな OPEDでプッシュしてもアニメ本編は結局原作のまま作るんだから OPEDだけでプッシュされても嬉しくなかったから良かったわ
上条さんの好みのタイプって誰かいる?
そもそも実琴が本心からクローンとか気持ち悪いとか思ってて 筋ジストロフィーとかどうでもいいし、シスターズを助けようとか思わなければ、 上条は美琴を救うことは出来なかったな、その場合上条は美琴の友達ではいないだろうし。 上条と美琴には接点も生まれなかっただろう。 美琴にヒーロー的な資質があったからこそ上条は美琴を助けられた。
ネタバレする原作厨マジなんなの?
>>418 とか相当だろもう死ねよって言いたくなる
>>614 悪役時代の一方さんや浜面は大切なものなんて持ってなかったんだから
大切なもののために困難に立ち向かうなんて展開あるはずもないだろ
美琴の自殺作戦は絶望したからこそのもので困難に立ち向かうなんてもんじゃない
上条さんもそう判断して説教してたじゃないの
その後も妹達をヒロインとして守ってるのは一方さんで
美琴の興味の対象は専ら上条さんだし…
あの時、立ち上がれなかった美琴はヒーローになれずにヒロインになっちゃったんだろう
とりあえずオッパイが好きってのはわかる。 そういう意味でインデックスも美琴も将来絶望なんだろうな
>>620 魔術側はどうしても説明ありきになるからきついね
そもそも禁書の戦闘って地の文が熱いからアニメ向いてないと思う
それでもキャラが動いてるのを見たいんだけど
>>624 ああ そういうのが原作だとすでにいるのね?
さすが原作者 アニメ視聴者の考えぐらいお見通しですか
>>463 もう原作は22巻で終わってる
と考える事も出来るんだがな
>>418 AAAとかやるなら下を増やせばいいのに
17話なんだけど・・・ OP変わったし、別のアニメになったの?これって。 登場人物の顔も性格もなんか違うし、内容とか雰囲気も、 今迄と*全然*違うんだが。 しかし、まさかアクセラレータにもラッキースケベがあるとは。
>>615 重力操作(元始天尊)
時間操作(DIO・ロロ)
事象操作(球磨川・織姫)
これくらいやってくれない
チート魔術師たちについていけないだろうね
>>622 上条さんの自己申告によると、「寮の管理人のお姉さん(代理でも可)」が好みらしい
年上で母性本能発揮してるお姉さんが好きなんだと
常盤台の生徒でもないのにミサカ妹たちが常盤台の制服着るのって問題あるんじゃない?
そげぶは最初からこれやってたら5万行った
いつもじゃまする黒子がむかつくのは俺だけじゃないはず
>>634 アニメだと中途半端に出てきたみたいに見えますが
基本的に導入は全てこんな感じですね
原作の話をして悪いのですが、
原作は通巻通しての話なので…
かれこれこんなかんんじで
ギャク>シリアスちょくちょくラッキースケベ
が続いて22巻です。はい。
っていうか、上条さん視点じゃ美琴は闇咲さんといっしょじゃん。 自分が死ぬことで妹達を救おうとした美琴は記憶喪失前の上条当麻そのもので、 病室でインデックスを泣かせた苦い経験のある上条さんとしては、そんな重荷を御坂妹に背負わせたくなかったんだよ。
>>634 >OP変わったし、別のアニメになったの?これって。
何でそう思ったのかさっぱりわからん。
どこが違うアニメに見えたの?
>>634 再来週からラッキースケベ・日常回のほとんどない
バトル回だらけだから別アニメといってもいいかもw
日常・ギャグ・ビリっと事件を解決等はレールガンでって感じで
>>627 美琴が立ち上がってなかったら、自殺しようとは考えなかったわけだがw
あの話のヒロインはシスターズ達だろ
一方のプラズマ妨害をアドバイスしたのも美琴なわけだし、
心が折れても立ち上がって、立ち向かったわけだ。
悪党時代の一方や浜面は大切なものから、逃げていただけ、
そいつらがヒーローを名乗る資格などないよ。
大切なものを持っていなかったから、
なんて、理由で、美琴がシスターズを守らない要因にはならない。
自分は他人を助けなくても良いなんて価値観で計れるものではないだろ。
上条や美琴にとって重要なのは助けたいかどうかであって、
大切なものがあるかどうかじゃないからな
>>645 レールガンもこれから日常もクソもなくなるじゃないか
オリジナル加えるんだろうし何とかなるかもだけど
美琴は可愛い
新OPでグループ出てたけどグループって 原作初出何巻だっけ?
今週を上手く作れたからから来週も神回確定だな 問題は戦闘シーン入ってからだ
そんなにOP神曲かなぁ?
>>637 色々あって美琴は学園都市内でもかなり広く顔と身分(プロフィールとか所属学校とか)が知れてる。
常時制服着用が校則の常盤台中学の御坂美琴と全く同じ顔した人間が、制服以外で出歩いてたから
「常盤台のレールガンがなんで私服で出歩いてんの?」
と通行人の注意を無駄に引きまくってしまう
制服さえ着てれば誰も必要以上に詮索しない
要は美琴と同じ外見のシスターズが出歩く時は、常盤台の制服着てるのが周りに一番自然に溶け込めるんだよ。
opの良さは誰も否定できないだろ
OPは歴代最高
一方通行って異性に興味ないの?ホモなの? 高校生の時にあんなシーン見たらゴゴゴごめんゴメンとか言ってトイレかどっか駆けこんで猿のようにオナニストだと思うんだが
>>657 ウム。
禁書・超電磁ひっくるめて過去最高だ。
いっぱいキャラ出るだけでも楽しい このOPより名前有りキャラが多く出るOPってなんかあるかな?
美琴や一方が登場したらこの反響とはw 超電磁砲二期早くやりたまえ
>>659 禿同。1期前期OPが思い出補正かかって同じぐらい
>>658 それを言ったら上条さんも同じだと思うんだが
マジレスすると一方さんはそういうキャラじゃないからとしか
走ってるところから戦闘カットが入ってくれてたら、神だったなあ>OP
>>658 孤高のツンデレだからな
そういう奴さ
心を閉ざしてる
反権力、反迎合
思春期によくあるそういったものの一種の典型キャラだし
心底はイイヤツさ
>>646 美琴は本当は死にたくないんだけどそれしか方法がないからと言って泣きながら自殺を選んだんだよ
上条さんはそこで立ち止まらずに方法を考え立ち向かった
上条さんの理論もけっこう破綻してるんだけどね?
一方さんが弱いんじゃなくて反射がきかなかった上条さんに秘密があると思われるかもしれないし
美琴は妹達の命を大切に思ったから守ろうとしたんだろ
上条さんは美琴も大切に思った
美琴は木山先生の生徒を助ける方法を探そうとはしなかったし
上条さんほど無条件に人助けするわけでもないよ
会って大切に思った人だけ
>>658 一方さんはホルモンバランス狂ってるからまともな性欲があるかどうかも
分かったもんじゃない。台詞では結構下ネタ的なの多いけど
あからさまな萌えキャラとか声甲高いキャラとか苦手なんだけど 小萌先生だけはめちゃくちゃ好きだ
川田まみの曲、このOPのために作った感じだなあ 曲単体で最初聞いたときは普通だったけど 映像と合わせるとこれ以上にあう曲ないなってくらい良かった
671 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2011/02/05(土) 21:41:46 ID:kOkD46Zp0
巨乳メガネアホ毛おっとり娘さんはいつ見ても嫌悪感がわいてしまう
一方さんは小萌先生を見て驚いてたって事は、 芳川から黄泉川の先輩って話を聞かされてたのかな? 初見だとただの幼女にしか見えんからな
>>671 何でか知らんが人気無いよな。自分もあんま好きじゃないけど何でだろう?
>>620 小説には小説のアニメにはアニメに向いた表現方法があるのに
とにかく小説のままアニメ化したから色々とあーなったらしい
脚本家もその辺り反省していた
>>656 いや微妙だったんだが…曲もOPアニメとしても
まあ俺が異端なのかもしれんから売上という大衆の判断にまかせよう
ヴェントのシーンはクローズアップが一瞬だけ入ったり かなり凝ってたな
>>672 能力なくても根性で立ち向かうのが上条さんじゃね?
普通、無効化だけじゃどうにもならんよ
680 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2011/02/05(土) 21:46:18 ID:iXGH9ERE0
ああ美琴といっぱいエッチしたいよおーー オシッコ舐めたいーー
>>667 上条さんには解決する能力があったが、美琴にはなかったというだけだろ
死にたくはないが、シスターズを見殺しにはしたくなかった美琴と。
自分が絶対の力を得るためならシスターズなんて何人殺しても良かった一方。
一方は美琴や上条よりもシスターズの事を良く知っていたんだしな
まったくヒーローとしての資質が違いすぎるな。
あと結局、木山先生の生徒は美琴が協力して助けたんだから、
助ける方法を探そうとしなかったわけではないだろう。
682 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2011/02/05(土) 21:47:00 ID:kOkD46Zp0
虚数学区の人だよ
>>674 ああいった卑屈な女キャラクターみると腹パンしたくなってくるw
>>671 キャラデザのバランスが悪いなあと思う
漫画版書いてる人も書きにくいと言ってた
>>674 メガネ属性って熱狂的な人がいるんだけど実はそんなに需要はないんだよね
後期からが本気の話だからしっかり作らないと 叩かれまくりなのはわかってたんだろうな 前期のアノ叩かれ具合は原作者の耳にも入っているだろうし 原作者は結構アニメ版の打ち合わせにも参加してるって 前の方にかいてあったが本当かどうか走らんがなぁ
一方通行がTV見てる時、何て言ってるの?? 「ちっ、きーぬすぎきたつくばが!」 とか何とか・・・ 全く聞き取れない・・・
海原「御坂さん!!僕と写真撮りましょう!!!一緒にゲコ太のストラップ貰いましょう!! 御坂さんには僕がいますっ!!」
あとは奥行きがすごく出てたね スクロールのシーンじゃなくて全てのシーンで カメラワークじゃなくて背景の動かし方って言ったほうがいいのか キャラと連動させてるから立体感がすごかった モノレールに沿って上条が走るとこなんか 揺らし方が絶妙だったな
>>688 聞き取れなくて正解だよ
そういう演出なんだから
一方さんは脳に障害負ったせいで電極オフ状態だと言語処理能力あぼんするからああいう風に聞こえるようになる
>>681 上条さんには右手しかないじゃないか…
美琴だって絶対無理だ、でも理屈じゃないけどあいつならなんとかしてくれるかもって感じだったし
木山先生の生徒は先生が復活して目の前に生徒が現れるまで美琴気にしてなかっただろ
一方さんや浜面も悪役時代は大切で守りたいものなんてなかったんだよ
かまちーは上条さんだけでなく一方さん浜面ついでに黒子を
「何かを守るために命がけで戦う」ヒーローで大好きだと言ってる
美琴にその手の発言をしたことはたぶんない
力技で解決する、悩まないキャラで主人公としては動かしにくいとは言ってたけどさ
かまちーがそうコメントしてる以上、そうなんだろ
なんでビリビリの電気は青いの?
696 :
693 :2011/02/05(土) 21:53:09 ID:vdBxKsAc0
と思ったら、一方さんの台詞の事だったのね ゴメン勘違いした
>>682 吹寄おっぱいさんなんかは堂々としてるしサッパリしてていいよね
なんていうか男前だ
>>694 黒子はそんなこと言われてないよ。
捏造して黒子age乙です
>>690 ショタステイルかわいいよな
これが2mの巨人になるってんだから白人って奴は・・・
703 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2011/02/05(土) 21:56:14 ID:kOkD46Zp0
>>697 ふっぱいさんは場面によっては奇乳すぎる以外は素晴らしい最高
OPにグループいたけどそこまでいくのか?
>>694 美琴には弱点らしい弱点がないから、
初期一方通行みたいなチートな相手じゃないと話が作りにくいから、
黒子より主人公にしにくいって言ってただけだと思うが
木山先生の件は嘘か真か知らないビジョンを見て、
生徒達の所在すら不明な段階だろ、木山がまっとうな方法で助けるつもりなら協力するとまで言っている。
美琴が自分で助けなければ助からない状態になったのは
テレステx−ナが本性を現してからの話。
この辺は法の書編でアニェーゼに協力した上条さんたちと大差ない。
ふと 吹寄モデルは吹石一恵ではないかとおもうんだけどなぁ 個人的には五和しかないんだが ねーちんやオルソラでもいいよー 別枠でルチアだけどね
相変わらず愛穂ちゃんが天使過ぎて生きるのが辛い
711 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2011/02/05(土) 22:02:04 ID:kOkD46Zp0
美琴ちゃんの膣の中は電気がピリピリしててすげえ気持ち良さそうでんなあ
>>694 あと上条さんには最強の右手があって、美琴にはなかった。
それこそ上条さんは異能の相手に対しては最強の存在だから、
一方は格上ではない事は何度も証明している。
美琴にとっては一方はほとんど相手にならないレベル。
同じように上条も美琴には勝てないレベルの相手なんだから、条件が全然違う。
それにツリーダイアグラムで計算可能な範囲では実琴はレベル5の第3位で、
上条はレベル0で無能力(実態は測定不能)な立場なんだから
ツリーダイアグラムの計算をひっくり返す際の説得力が全然違うわな。
ほとんどアニメ見てなかったのだけど、17話で見直した OPの五和が非常に素晴らしかったんだが、本編ではどうなん? イタリア編終わったってことは、そこそこに出番はあったよね?
じゃんと黄泉川の裸に不覚にもドキッてしてしまった くそ、あんなババアなんかに…
>>708 キャラメルのインタビューで美琴はなんでも力技で解決できる悩まないキャラで
あのキャラを主人公にできる漫画家さんやアニメスタッフは凄い、びっくりしたとコメントしてる
レールガンの時負けると心が折れて立ち上がれないとかコメントしてたはずだし
美琴に禁書のヒーロー的なイメージは持ってなさそう
木山先生についてはじゃあなんでレベルアッパーの後に動かなかったのよと
木山先生の記憶まで見たのに
>>713 原作よりはあった……か?な?
って程度だな。
台詞は2種類しかなかった
ヴェントのフェラって痛そうだよね
>>712 鉄骨飛んでくるし、普通は右手だけじゃどうにもならないよ
美琴の電撃まともにくらっても立ち上がったように根性補正
美琴にはその根性がなかった
それに反射を破った上条さんに秘密があると判断されたら勝ってもアウトだし
芳川の方が儚げでなんかエロイよね
>715 負けると心が折れるというが、どこで心が折れたのか知らないが、 何度も負けてるし、心が折れても悪党に落ちたりはせず、 すぐに戦線復帰してるんだから何も問題はないと思うが 木山の件は木山が美琴に情報を教えなかったからじゃね、 あとカエル顔の医者が既に動いていたわけだろ もっと公式のルートで解決を図っていたと考えるのが妥当 ただの一学生が最初から首は突っ込まないだろう。
ネタバレ 上条さん実は記憶喪失
芳川って上条さんと遭ったことないよね OPのフラグドミノみたいなところにいるけど
>>721 根性がなかったかどうかは知らんが、根性だけだ一方通行に攻撃が届かないだろw
もっとも、美琴に根性もあって、最強の電撃使いで、全てを打ち消す最強の右手もあったら、
一方通行が最強のレベル5にはなってなかったし、実験自体存在しなかっただろうが
>>713 「どうぞ」と「いえいえ」しか喋ってないw
法の書編で「強行代理」って台詞があったかな?
>>722 芳川良いよね
しかしその芳川にすら嫉妬されるほどの美人の黄泉川とはいったい
>>725 小娘じゃねーよw子供産んでないくらいでw
でも生娘でも無いだろw
ID:B6nXtAjf0 ID:CXwM06Ro0 いつまでやってんだよ…
>>716 原作もこの時点ではプッシュ始まってなかったか
改変するなら出番を増やせば、と思ったけど尺がないのでそれは無理か
>>720 おしぼりくれるアニメは可愛いですかw?
そういやなんで五和はあんなにプッシュされたんだろ
>>723 美琴は原作だと戦わないじゃないか
たまに戦っても格下相手に無双する展開ばかり
アイテム戦はちょっと苦戦したけど、あの時は体調悪かったし
負けないから折れないし、立ち上がることもないよ
木山先生の件は上条さんなら自分から首突っ込むんじゃないの
闇咲さんの件とか考えると
一時期作者のお気に入りだった五和だが作者の愛は奴に移ったからな
>>735 テレスティーナに一回、一方通行に一回、上条には腐るほど完敗してる。
他にも何度も失敗してるわけだが。心が折れてないのかどうかしれないが
人助けには何度も立ち上がってるだろう。
美琴も自分から首は突っ込んでるだろ、他に何件同じようなのがあるか知らないが、
あの件は黒子もアンチスキルも知ってるんだし、調べてはいるだろう。
上条さんが何から何まで調べるわけじゃないのと同じように、
動ける段階になってから動いただけだろう。
>>734 >そういやなんで五和はあんなにプッシュされたんだろ
アニメでプッシュされたのは、原作ヒロイン内でも人気が高いほうでなおかつ後々分かりやすく活躍するからだろう
原作でプッシュされた理由ならバレスレでどうぞ。
五和さんセリフ大全 「教皇代理」 「使います?」 「どうぞ」 「いえいえ」 「救われぬものに救いの手を!」
>>729 かまちーは成田との対談で美琴の電撃くらっても立ち上がったのは理屈じゃなく根性だと言い切ってたよ
理屈上は死ぬ攻撃だった
一方さんの反射対策っていろんなキャラがやってそれなりに成果出してるんだし
美琴もやりようはあったんじゃないの?
オゾンとかさ
でも美琴はヒロインだから泣いて助けてもらう役回り
誰かOPの木原クンに一方が向かって行くシーンのgifもってない?
インさんとかオルソラみたいに清楚で敬虔なキャラも良いけど黄泉川や木山みたいな可憐で貞淑なキャラも良いよな
>>743 `¨ − 、 __ _,. -‐' ¨´
| `Tーて_,_` `ー<^ヽ
| ! `ヽ ヽ ヽ
r / ヽ ヽ _Lj
、 /´ \ \ \_j/ヽ
` ー ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´ `¨´
 ̄ー┴'^´
インさんは清楚っぽく無い気もするが
>734 無双すぎて話に絡ませにくいインデックスや魔術サイド話で出番作れない 美琴の穴埋めとして、そこそこ戦える魔術サイドのヒロイン枠として用意 されたんじゃないかな、と思う。>五和
>>741 いつまで堂々ネタバレ続けるの?
レス相手がバレ語りしてるからそれに答えるためにもバレはやむを得ないよ!とか思ってるの?
>>738 一方さんには負けて折れてるところを上条さんに救出
上条さんは逃げるばかりで美琴を攻撃したことはない
アニメはアニメだからなあ
木山先生放置でその後気にもせず楽しく学園生活してたのは原作漫画でも同じだが
ほんとどこでも君ら美琴が好きだね
OPの上条さんはタクト臭を感じるよね
>>740 目にハイライトが入ってるヤバい人みてえw
禁書に爽やかな曲って案外合うモンだな
>>741 やりようはあっても、美琴が一方に勝っても、一方を殺さなければ、実験は止まらないからな
最強のレベル5が若干弱いレベル5に負けただけのことではね。
それは美琴は一方もシスターズも殺したくない以上は不可能な事。
そして実際、〇原や、上条や魔術師や天使や〇イワスと違って、美琴には具体的な手段が何もない。
根性がないかどうかはやってみないとわからんだろ。
このアニメゴールデンで放送しないだろうか 魔術とか超能力とか小学生は好きそうな気がするが…
私はミコトはなんとも思ってないよ? オッパイのほうが良いし
>>753 これまでは良かったけどこれからはグロが増えるから無理
これってネタバレしていい範囲内だよな
>>753 断言してもいい。有り得ない。
本気で全財産賭けても良い
ネタばれになるから これは少々上琴、美琴大好き△美琴には酷いよな カマチーのプロットして、プロの小説家なら、22巻でインデックスか、美琴のどちらかを選ばないとならない いんでっくす厨がよりどころがプロット上のカマチーの言葉 それが出来ないで新約禁書に逃げたのだろうな
>>747 一方に負けた後で研究所蹴撃やら、上条と協力して一方撃破やらやってるんだから
一方に負けて心が折れたんなら、心が折れても直ぐに立ち上がってることになるから問題ないだろう
>>753 ラッキースケベとかの関係で無理。
あと、敵勢力の十字教がキリスト教を模したものだから、
ゴールデンでやったら抗議きかねない。
ま、興業的にも無理だろうけど。
ワンピースですらゴールデンから朝に移されたし。
今のTV局はガチでヘタレ ニートとガチれるぜ。
>>752 美琴が駄目だとは思わないけど、上条さんと同等のヒーローのように言われると違和感あるな
一方さんや他の主人公は上条さんと同じようにかまちーにヒーローとして語られてる
美琴はない
インデックスや打ち止めが主人公に影響与えるメインヒロインとして語られても
美琴にはやっぱりない
原作の展開でもラブコメ担当日常ヒロインだ
ヒーローでもメインヒロインでもなくサブヒロインなんだと思うよ
>>746 ここらでやめます
762 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2011/02/05(土) 22:30:27 ID:kOkD46Zp0
ゴールデンにぶつけられても誰も見ないとおもうが
>>753 いまゴールデンでアニメ放送ってテレ東とテレ朝くらいだろ
普通の一般作でさえ朝か深夜に回される状況なのに・・・
ゴールデンでやったら詰め込みアニメから 引き伸ばしアニメに変わっちゃうな それだったら朝枠で4クール取った方がまだいい
>>760 しかもほとんどの局が朝鮮に支配されてるからなぁ・・・
上条さんが最高のヒーローである事は疑いないが、 他の二人は少なくとも現時点では美琴を超えるヒーローではない。 原作最新作では主人公格でも、上条さんより遥かに劣るヒーローに過ぎない。
>>767 一方通行は自分が後遺症になるようなダメージ負っても打ち止め助けた所で美琴超えてると思うが
なんか、どうしても美琴が許せ無いやつらがネタばれ覚悟で攻撃してくるとしか思えない そのことに関しては、いち美琴大好きにはもうしわけないとしかいえない でも美琴アンチは平然と他スレを荒らす 正義とはいわないが、自分たちが信じる路でここらの馬鹿と戦う 贖罪と罰は後でもいくらでも負う
一方(いっぽう) 通行(みちゆき) 能力名アクセラレーター・・・ などと1期を見て勘違いしてた漏れが通りまつ・・・
ゴールデンなんかでやられたらみれんわww そんな時間に家にはおらん
>>767 お前の中ではな
真っ赤になってふにゃーしてるだけの美琴でも見てヒーローヒーロー言ってろよ
麗しのお姉様の大盤振る舞いに際する黒子の乱入 ・上条さん→常に全くの不意打ちでドロップキックをおみまいする ・初春→初春と目を合わせた状態で邪悪な負のオーラを背負って猛然と迫ってくる ・美鈴さん→御坂一族のオーラの前にむしろ食指がうずいてしまう 全然違うんだな
>>769 1万31人を殺して折らず、天井が打ち止めを攫うのを止めていて、
なおかつそ打ち止めを救って、自力で絶対能力進化計画を止めていれば超えられただろうな。
あんだけ殺しておいて、一人を守ったからヒーローって事にはならない。
そもそも後遺症を負ったのは一方通行がミスっただけ。
打ち止めを攫わせず、最初に天井と銃を隔離しておけば後遺症は負わなかった。、
覚悟の問題ではない
○○アンチは〜とか言い出すやつはただの荒らしだわ
>>771 アニメではカットしてたけど、名字二文字で名前三文字なんだぜぃ
そして上条さんの妄想で、一通さんが実は女で鈴科百合子という名前で転校してくるのであった
>>775 10000人ものシスターズを見たら黒子はどうなっちまうのだろう?w
>>775 初春 「うぅ…なんか私よりひどい人がいると聞いて楽になりました…」
上條 「あれいてーぞマジデ」
>>775 黒子さんが打ち止めに出会ったらどうなるんだろうな
即誘拐か
>775 黒子、美琴の生き様に惚れた、みたいなこと言ってたのに 見た目似てればおかんでもOKなのか。正直見損なったな。
>>776 考えて見れば1万人も自分の手で殺したって
大量殺人とかそういうレベルじゃねえもんな
>>776 そんな事いったら美琴がDNA提供しなきゃ実験はなかっただろ
そんなもしもの話してもしょうがないんだよね
HEROは救ってこHEROたりえるんだよ
散々言われてるOPの女難リレーだけど、あそこ芳川さんだけ上条さんに視線向けられてないんだな 芳川さんカワイソス(´・ω・)
>>773 いまさら何を・・・
>>778 名字二文字で名前三文字ってアニメ一期で言ってなかった?
どこにでもある平凡な名前だったと言ってた様な気がする
>>776 一方さんをヒーローだと言ってるのは作者だよ
作者に言ってこい
他のヒロインだって誰かの幸せのために耐えたりしてるのにね
美琴は今のところ誰も救ってないからな 禁書じゃヒーロー・ヒロインになってないからこそ、美琴が主役級の超電磁砲が出来たんだろう 美琴がヒーロー・ヒロインだったらわざわざ外伝にする必要ないし
>>784 美琴は実験のことなにも知らなかっただろ
知ってて人殺しまくってた一方と一緒にするのは無理がある
>>786 今日初めてここに来た新参者だから許してよ、原作読んでないし
アニメの中でそういう表現あったっけ?
美琴って最初はレベル1で努力してレベル5になったってことは、もし努力をしなかった場合は今でもレベル1なんでしょ? 全く同じDNAの妹、打ち止めが最初からレベル3っておかしくね?
>>784 自分で提供しなくても☆の計画にシスターズが必要なんだから、
非合法手段で美琴を拘束してでもDNAマップは奪っただろ。
元々筋ジストロフィーの治療とやらを目的として提供したわけだし、
そもそもシスターズを作らせるためにDNAマップを提供したわけではない美琴と
自分をレベル6にしたかっただけの一方ではな。
>>791 打ち止め編の後半の回想シーンじゃないか
17話神回すぎる(´∀`)
DNA提供当時の美琴ってレベル1なのか 幼児(?)はいえ、なんでそんなどこにでもいそうな低レベル能力者のDNAマップなんか収集したんだろ それとも当時の電撃使い全員に提供を呼び掛けてたのか
>>797 レベル5になるってわかってたからじゃねえの?
美琴が低レベルでDNAマップ提供を促された事情は最新刊とか見れば書いてあるな もう1人の主人公格の目的でもある
>>791 1期の19話のサブタイトルが「打ち止め(ラストオーダー)」
>>797 それについては重大なネタバレを誘発するので気を付けた方がいい
俺のみことのキャプくれ
かまちーは一方さんに対してはヒーローとしてけっこう語ってるけど 美琴以下と思ってるとは思えんね 悲劇的な状況に涙を飲んで耐えてるのがヒロインじゃないか オルソラだってアニェーゼだって美琴だって
>>790 ごめんもしものこと言ってもしょうがないよって意味だったんだが
>>797 ちゃんとした理由がある
ネタバレスレか原作嫁
変なところ突くとすぐにネタバレになるのな… やり辛いもんだ
オスソラも美琴もヒロインではあるが、涙をのんで耐えてるわけじゃないけどな 彼らが動かなければ、事件j発生しなかったわけだし、ソルソラの方は空回りだけど アニェーゼは上条が来るまではそうだったが
オルソラさんの名前がむちゃくちゃになったわ。。。
>>797 電気信号で義足とかをうまく作りたいとか言ってなかったっけ?
CNSとかとつなげたかったんじゃないのかと思ってみてた
>>807 初見時に変に見えたところが後々原作で「実はこうでした」と明かされるなんてよくある事。
原作が現在進行形な上に、禁書は1期終盤〜2期範囲にこれでもかと「後々明かされるワード」がぶちまけられてるお話だからしょうがないんだよな
>>808 2人とも最終的には行き詰まってそうなっただろう
アニェーゼだって部下を助けるために自分が犠牲になる判断したんだし
禁書は10巻単位で伏線回収するからなぁ
妄想美琴豚がうざすぎる
美琴の生け様には惚れるだろ? 自分のDNAMAPからシスターズが造られ、それを知らない美琴は充実した暮らしを学園都市でしていた レベル5 学園都市でも7人しかいない最高峰 レベル0の上条さんでさえ、もう一人養うことが出来る学園都市 学園都市最高峰のレベル5の力がどれだけのものか 馬鹿以外にはわかると思う 御坂美琴は、絶対に一方通行に勝てない これは力の差というより、相性の問題 あらゆる力を反射する一方さんは上条さんと同じく、美琴には絶対勝てない でもそんな反則業を使う相手以外なら 美琴の物理攻撃が効く相手なら 案外、ていとくんのチート能力も、美琴のレールガンひとつで引き裂かれないわけが無いよな
>>812 オルソラは上条が余計なことをしなければ、そもそもピンチにはならなかった。
まず法の書の解読法を最初に聞き出せば問題なかったんだからな、
美琴は自力でシスターズを助けようとしたから行き詰ったが、
上条は美琴が動いていなければ計画の事を知ることさえ難しかった。
アニェーゼに関しては上条がぶん殴らなかったら、罪人扱いされたかどうかすらわからんな。
本当の計画をしった後は、戦おうとしたんだし、負けたけど
ヒーローってのは生き方であって超えるとか超えないとか上下はねえよ
あぁガムとかな
禁書の疑問は 質問するのをやめるか原作読むかネタバレ覚悟でバレスレで聞くかの3択だぜ
スキーが嫌い ツンデレですね
>>814 そんな時こそおっぱい語りですよ
冗談はさておき、そろそろTVK視聴にそなえて脱がねば
新OPすげぇ良いな 相変わらずJCはOPの雰囲気作りがうまい ヴェントとの戦闘シーンもカッコイイし、これを本編でやれたら嬉しいなぁ
>>822 そういや新OP見て最初の感想が『上条さん可愛いな』なんだがこの気持ちは何?
理解しきる前に誰かそげぶしてくれマジで…
>>816 最終的に涙を飲んで耐える展開になってるだろう
そうでないと上条さんが救えないし
オルソラだって学園都市に入れたのかもわからないしさ
>>823 自分に素直になれ。
偽るな、恐れるな、ありのまま受け入れるんだ。
ぶっちゃけ今更抗っても手遅れ。諦メロンw
>>824 そのヒロインたちがアクションをした結果、困ってはいるが、
ただ、黙って待っていた人たちではないってことだよ。
上条さんは解決能力が十分ではなかった美琴の目的に協力しただけ。
そして、オルソラとアニェーゼが困っていたのは上条さんにも責任がある。
>>825 誰だこいつ
俺らの上条さんはもっとやる気無さそうなモッサリ男なはずなのに
最近そげぶAAこないなぁ そろそろ
>>828 OPの駆け足上条さんの動きもうる星っぽいよね
っていうかこのネタわかると間違いなくオッサンだから地雷だね
>>825 上条は普段は金玉蹴り上げたいくらいむかつくけど
この上条ちゃんなら余裕でちんちんペロペロできるわ
わるいなぁ 正直、真の美琴厨は、上琴含めて他の荒らしはしないと信じている(信じているだけで、そうでない保障ができないのが悲しいが) ただ、これだけは言える 上琴、美琴 どちらであっても本気で好きなのなら信義は守る だから絶対に他キャラを叩かない それは本気だ そうでないというのなら、証拠を見せて欲しい
>>838 素直になれよ
もうお前が抱いてるものは幻想じゃないからそげぶできない
おめでとう
>>840 最後の一行がよくわからないんだが誰に対して言ってるの?
, __ _, , __,/;≦三乙_ /し'マ /〈'´∠二二≧=− jvく/{ / .′  ̄ミ 、__ ,リ′ { \、__、\__ {{ 、\ ヽ. `辷≧;=- ivi 、 { {へ \ \ 、 \({ __ j八 、__{v爻メv'^ヘ 、\ \ヽ. \ `^マ {、( __`マ;^″ 、 j 》へjヘV\\ \ \(` ) く ホ す `辷彡,i{ ___\j{〔__,;z≦;弍ィ 、 \\\、} く れ モ ま 、_{_彡小仁,弐≧; `!'弌`'^' ″ \ \`'マ ヽ な 以 な `ア/ ハ`弌` '7^i U ` jハ丶 \} ノ い 外 い { iVi/{ / ! \ 'イ^}v!\{ ` く で は Wい ′ {ー' r_、 丶. }メ八`v ` ) あ 帰 jメイヘ ; ` ーr;!代い{ L_ る っ '^介ー、 ;辷' 三≧=- ,リi∨V^` | か て ノイハ ` -‐…‥ 〃 !、い\ | ! '^V/iヘ. // j⌒`メく` | ,へ ,r┘ 、_j v;__ }i亅、\__ _ イ/′ ′ r_ レ' ヽr⌒ヽ' \ 、 ̄] `ト- -− / , /{ _厶、 \ \〕 . / , / / ̄`^メヘ, _jしヘ {ヘ / / / /i ;vi「 i 、 } . 、 / / __/__j /: | , __/ i j_,厶{--へ.__}V∠二二)'´ /: : l
>>840 うんうん、よくわかるよ坊ちゃん
続きは美琴ちゃんのスレでやろーねー
今更だが、右手が電撃を打ち消すのは変だよな。
ヴェントとのバトルシーンをOPぐらいにヌルヌル動かして やってくれたら気持ちいいだろうな ロシア編も早くアニメで見たいわ
>>842 もう、喉まで出掛かるが
美琴を叩きに叩いている某馬鹿どもだ
っていったら、あなたは反応するの?
来週は上条さんが美琴とBまでするからまた荒れるんだろうな
854 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2011/02/05(土) 23:18:56 ID:kOkD46Zp0
誰も美琴をたたいてなんかいないでしょ
まさかこんな形で上条フラグ能力が発動しようとは
>>849 いや文脈としてわかり難いってことじゃねーの
>>839 インなんとかさんきたあああああああああああああああああああああああ
今週の内容はあんなに面白かったしOPもほぼ完璧な出来だったのに 結局ここはいつも通りなのがあるいみ面白いよね
原作ってのは、本編1〜22巻とSS1、SS2、超電磁砲の漫画の1〜6巻でいいのかな? そろそろ手を出してしまおうかと思っている
吹寄に違う意味だろうと揉ませてと直球で言う上条さんぱねえっす
>>855 叩いているじゃないか?
しかも姑息な手段を使って
インなんとかさんネタ未だに使ってる奴いたのか と思ったら原作スレじゃなかった
ココが荒れるのは1週間前から予想してたが まさか予想通り荒れるとは失笑もんだな
>>861 OK、注意点としてSS1は実質13.5巻だから13巻を読んだ直後に読むことだ
なんかこのスレ日本語不自由なやつが多いな
しかしあれだな、上条さんが死んでたら、インデックスがポンコツ化して ローラに記憶消されそうじゃね、神裂やステイルは反対するかもしれんが あまりの壊れっぷりなら許可しそうだしなぁ それとも健気に生きてると信じたりしながら魔術側再編に尽力するのかね?
そうめんたっぷり貰う高校生って何だよ
ここが荒れるのは、残念ながら美琴ファンによるところが大きい でも許せないのは、それを理由にして、しかもどなたさんかをスケープゴートにして叩いているアンチ美琴だ!
873 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2011/02/05(土) 23:27:13 ID:kOkD46Zp0
だって中高生向けのアニメだもん もちろんおっさんでこんなアニメ見てるかわいそうな人はいないよな?
上条さん、あんだけたくさんの出会いあったのに自覚してなかったんだな
まあ今回のOPに不満があるのは、佐天ファンぐらいだろうな。
>>854 一部アジアがかなり侵食してるって
そういう話が嘘くさいが出回るくらいにはそうなんじゃねーいやどうだろーな?
つまり自分で真偽調べるよろし
>>846 JCのOPのバトルは本編のバトルの20倍が相場
>>871 両親から「いやー福引で当たっちゃってさー。当麻も好きだろそうめん?」と膨大な量の箱詰めそうめんが送られてきたらしい
やっぱり御坂さんと黒子さんが登場するとアニメ自体がしまるな
>>815 レベル5って、青髪ピアスもそうなんだろ。
大したものに見えなくなってきた。
カレーそうめんやミートそうめんとかどうなんだろ
:;:;;;,.;;:';: | l ∧ / 〃 /::::::::} ';:| 、':,:;:;:;::;::;:'}|:;:'':;::;:;:;;::;::;::;::;:; :;:;;|:':;:; | | || { / } /:::::::::::|ト、 :;ト、ヽ:;;:;'':;:;::::;: ::;;;:;;;::;''::;;:::;: :;:;:|:,:;:: | | _|人∧ //! /||::::::::::::::l|:::| |∧ハ:;斗:‐ l:| i ,;'':;:::;;:;;::;;,::,. :;:;:l:.,::| l ト|i /::|/:`Ν/、| /::l|:::::::::::::::|:::|人|/:::|::::| /::| | .;:;'.;:;:;::;;::;: :;;::;,.;:; :、 ∧ |W:-=≧=z\∨{、::|:::::::::/::::_,.|/ -z=≦=- :::|イ ,:':;:;:;:::;::;:::;:: :;'::;:'::'\ト、 Ν:〃´ , - 、 ヾ\〉:::::}:::::{l::〈/:/, - 、 レヾ、/| 〃⌒.;'::;:;;:;:';:' ;:;:;:;;' ∧/ト、|::/《 {{ }} `ミ、:` ::: ´.:::〃 {{ }} 》 レ/ヽ:'::/:;;:';' ;: :;;;';;;. / Y {(\: 、 弋_ ノ ..::::::::.. 弋 _ノ 〃 //)} /:/;;:;:'、 ,:;::: ;:;:;;;';. \ーヘ ヾ...、___ _彡.::::::::::::::::::::.ヾ ...,、_.ノ /-‐/;::;:;:;,.''\:; :':;:;:;:':. .; `ーヘ \::::::::::::::::::/.i \::::::::::::::::::/ /- '´,:':;:;:;:':,::::''; /.;:':;:;,;. ,: / ':.  ̄ ̄ ̄ :}  ̄ ̄ ̄ / \ ,:;::;:':::::'::;::;' ;:;:';;:;:':;:_:;-‐ ヽ ´ト、_____ イア` / ,:';:;:;;;::;::;;:' :;:':;:;: //:. ,:\ マ{ー───‐ァY/ /:, .;':;:;;:'::;':;;:::'ヽ :': :' l | | \ \ー──‐/ / | ,:'::;::';::;;'::;;::';: l ; | | | ト .._  ̄ ̄ ̄ _.. イ | .:;:':.:;:;::;::';;'::;::| |
>>881 青髪ピアスはネタだからw
まあ、もしかしたら本当にそうかもという可能性も残ってるけど
糸目キャラの実は大物でした率は異常 おそらく青髪もそのうち「13kmや」とか言い出してチートキャラの仲間入りするぞ
>>875 まあギャグだから考えたら負けだ、何せ出会い自体は前は自覚してた
イベントの起きない駄フラグばかりじゃねーか
って認識から考えて
駄フラグ扱いはまた別の話だがw
青ピの額には无の文字がある
891 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2011/02/05(土) 23:32:41 ID:JQcD/cBPO
今週普通に面白くて良かった
>>885 しかし第六位をいまだに出さないのは何でなんだろうな?
青髪の噂が一人歩きして出しづらくなったとか?
青ピは個人的には活躍してほしいと思ってる 土御門と同格くらいじゃないと釣り合いとれんだろ
895 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2011/02/05(土) 23:36:06 ID:DIjMcnf70
青ピは多分なにもないんじゃないかな?
>>882 まさかと思ってググってみたら
サラダ風そうめんも、パスタ風そうめんも実在しやがる・・・
なめてたぜ「NHKきょうの料理」
そしてクックパッドにはカレーそうめんもミートソースそうめんもありやがる
>>893 別段出す必要ねえしなもう数人出てるから
仲間にしても敵にしても別段レベル5である必要性が薄い
能力にしたって念動力とかにしちゃうと強すぎるし、微妙だと話で使えないし
そもそもレールガン含めてアニメは6クールやってるのにいまだに1位と3位しか出てないよなw
青ピがレベル5のssは沢山あるにつき!
つーか 自分の出番はアンチスレに凸することなんだよな ちょっと迷惑をかけましたが、今回のOPと美琴回は本当によい出来でした ちなみに この先の琴はバトル好きにはたまらない回になりますが、男の方も、女の人も、だぶん3期になるとは思いますが、とある凄い格好のいいヒーローが出ます 本気で格好いい マジで上条さんは蚊帳の外ですw イギリス編、かなり長いお話になりますが乞うご期待
ネタバレを見る感じ魔術側強過ぎテラワロス&レベル5再起不能者多過ぎ状態っぽいから、 出てないレベル5は新訳以降で最前線貼って貰わないと行けないんじゃないの
>>893 滝壺が8人目のレベル5になるかもしれいとなるとますます6人目が空気になってくるよなw
903 :
私の拳が血を求めている!! :2011/02/05(土) 23:38:52 ID:eVdXQSBy0
このアニメ、キリスト教のひとから抗議きたりしないの?
そろそろ面白くなってきたのかなぁ
>>882 ミートそうめんは知らんが、カレーそうめんは普通に美味い。
カレーうどんやカレー蕎麦の素で食べても美味いし、余ったカレーをダシで割って軽く醤油+砂糖で味を和風に整えた物で食べても美味い。
ラタトゥイユそうめんおいしいよ
インなんとかさん なんて今じゃニコ動でしか使ってないと思ってたのに 美琴回だったから沢山ニコ厨どもが流れてきたんだろうか
>>908 そういえば踏んでいたね
申し訳ないが、次スレを立てられない
どなたかよろしく頼む
十字教ってキチガイばっかり?
んじゃ、スレ立ててくるか
なあ、もしかしてルチアさんって巨乳なのか?
まさかここでいきなり次回を見たいアニメナンバー1になるとはおもわなんだ OPEDが変わると本気を出す仕様なのだろうか
次スレは285です
>>913 レベル5の方がまともな人間いないだろ
1位・・・一万人抹殺
2位・・・冷蔵庫
3位・・・テロリスト
4位・・・殺人狂
5位・・・お山の大将
6位・・・空気
7位・・・根性馬鹿
921 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2011/02/05(土) 23:47:09 ID:kOkD46Zp0
おすすめの美琴がでる同人おしえてくれ
>>861 今なら本屋に禁書関連書籍が大量に平積みされてるからいいが
3月位になったら春アニメと入れ替わるから
返本されて欲しい巻が歯抜け状態になるかもしれん
とは言え、禁書の一気買いはお薦めしない
数巻かって読んで、自分に合うか合わないかを確認してからの方がいい
>>920 なあ、スレタイ読めない病気にでもかかったの?
排禁中なら消えろボケナス
928 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2011/02/05(土) 23:50:54 ID:kOkD46Zp0
>>921 いちゃいちゃレールガン! (1)〜(3)
同人であって原作ではない事を頭の片隅に置いた上で読もうな
小萌先生が教室に入った時の「うえ!?」と 初春がバイオリン教わる時の「うえ!?」が秀逸すぎる
今頃気づいたけど シェリーのパンツ見えてるじゃないかー
935 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2011/02/05(土) 23:58:25 ID:sJL0C72+O
木原
もしかして妹達は頭洗った事ないのでは?
やべえ ずっと新OPを垂れ流し状態で中毒になりそうだw 他にも似たようなやついるか?
同士ってのはどこにでもいるもんさ
某アニメのスレの勢いの影響か 相対的にアニメ板全体が早くなってるな
>>938 ここにいるよ
家にいる間はニュースと天気予報見る以外ずっとOP映像リピート再生
通勤時間も音だけリピート再生。
そのうち無意識に鼻歌とか歌いそうなレベル
たいして良い曲でもないかなーとか思ってたが 聞けば聞くほどなんかはまっていくな新OP
>>936 ネグリジェだからな
ブラもパンツも透けて見える
新OPって どっかで見たなあ と思うんだけど・・・ 何かに似てる気がする でも思い出せない
>>938 今日仕事だったんだがずっと脳内再生してたわw
やはり同士いるみたいだなw 他のアニメとかでも曲自体にハマったりとかはあったけど 映像にも中毒になったのは久しぶりだわ
ほんとOP凄くなった EDも素晴らしいし スタッフ覚醒してるなぁ 本編も頑張ってほしいもんだが
暗部って一方通行が警戒するほどヤバイ連中なの?
「美琴のヴァイオリン教室」がボブ風だったけど あのへんのセリフは小説のニュアンスだけ残して全然変えてるのな これは・・・狙ってやってるな・・・
>>949 自分一人なら何とでもなるけど、
打ち止め、芳川、黄泉川と、守りたいものが増えてるから警戒強めないといけない
元気な頃の一方通行なら歯牙にもかけない
>>949 ここで言う暗部は、殺傷目的で武装したり能力ぶっ放してくるヤバいチンピラ共の事
一方さんの能力の前には他愛も無い相手だけど、他の関係無い表世界の人間を巻き込みたくないという考え
>>949 仮面ライダーだって国家の暗部と戦うことは諦めたからな頭を潰しても雑魚はキリが無いし
自分1人では絶対に守れない人が出てくる
逆に言葉のマジックに騙されるな。キリは必ず有るから
雑魚を殺す→拷問で仲間を吐かせる→雑魚を殺す→仲間をry
と地道に何千何万何兆と繰り返せば、頭に辿り着いて殺す頃にどんな組織でも完全に潰せるよ☆
とかののたまった異世界で召還獣やらされてるバイオレンス英語教師も居たな
>>949 具体的な組織に属するメンバーとかを指すワードじゃないから暗部=裏社会、くらいの認識でおk
学園都市内で後ろぐらいヤバい事してる奴らみんな暗部の人、みたいな。
単なる研究員もいれば、ヤバい事の後始末をつけるような強い奴らも沢山いる。
今回一方さんが気にしてたのは、そういうヤバい事の後始末やヤバい仕事を担当してる奴らが一方さんを狙ってきた場合、力に制限かかってる自分じゃ対抗できない(というか打ち止め達を守りきれない)だろうなって事。
暗部に関わる奴らみんながデラ強いってわけじゃない。
>>951 ドヤ顔というよりは爽やかな顔って感じだけどな
>>958 まあ爽やかなんだけど、あんだけ連続でハーレム描写挟まれると
ドヤ顔に見えてしまうんだよw
>>958 まあ流行り言葉を使いすぎると、頼りすぎて表現力が落ちる弊害がある
って昔から言われてるけど本当だよな キリ とかも
962 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2011/02/06(日) 00:29:55 ID:3XdB9T690
OPの歌詞解釈について聞きたいんだけど、 これって「変わりゆく自己」について歌ってるよね?
まぁレベル0の上条さんに負けて変なレッテル貼られたからいつ襲われてもおかしくないわな 実際襲われてるし
御坂妹を出すなら生パン見せろ、 御坂の短パンはダメだ、それさえも見せない ところでソーメンって天草名物でネエチンが送ったのか
EDがIKUじゃないってだけで二期は糞
966 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2011/02/06(日) 00:31:55 ID:uNDXIGbZP
シェリーとか土御門とかが苦慮してたみたいだけど、 魔術と科学の共存が出来ないのって何でだ?
>>968 主の奇跡が魔術なのに主の実在を全否定するのが科学だから。
>>949 一方通行というより、レベル5が警戒もしなくても対処できる連中
どんなに戦闘訓練を受けた相手でも、本来なら瞬殺するくらいの能力がある
こちらの世界で言えば、グリーンベレーか、ネイビーシールズレベルの相手の集団を、美琴は携帯電話を片手に相談に乗りながら、確実に無力化していった(つまり殺さず)
これだけで学園都市のレベル5
その中にある御坂美琴のポテンシャルは測れる
新EDは結構好きだなあ。IKUさんじゃないのは残念だけど。 あとOPはFULLで聴くと印象がガラッと変わる気がするんだよな。 間奏とかCメロとか含めて試聴したい。
972 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2011/02/06(日) 00:38:12 ID:0Ca06hwwO
17話最後の御坂妹の台詞が聞き取れなかった なんて言ったの?
>>968 神様なんていない!ってのが科学だからな
魔術の上の方はビアージオやルチアみたいな狂信者も多いだろうし
ねーちんなんかは普通に科学と馴染んでるしできないことはないんだろうけどね
ねーちんはあれだけ恩返し恩返し言ってるくせに 食い物の差し入れしてやるとか言う気が回らないんですよね。 ちょっと抜けてるというかそういうところがまたかわいいんですけど。
>>972 「革命の時は来ました」
打ち止めがミサカネットワークの司令塔だけどブチ切れた
>>974 科学サイドは神様全否定ってわけじゃないと思う
むしろ神様は肯定してる
最終目標?が「神ならぬ身にして、神の意志に辿り着くもの」みたいなこと言ってたし
土御門と一緒に一方さんとムーブポイントの人歩いてたけど あんなにボコられてたのに仲良しになるなんて信じられないわ
>>972 「革命の時はきました、と10032号はここに宣言をします」
エジプトキタコレ
あぁ、なるほど。納得した 魔術ってのは神様の恩恵って位置付けにあるんだな だからピアージオさんはその恩恵を消す上条さんをやたらディスりまくってたと
>>965 IKU調べてみたけど禁書のEDを最後にシングル出してないみたい
エジプトといえば、なんかインターネットを寸断されたけど ハンディアンテナサービス的なことを無線LANでやって乗り切った みたいなニュースをさっき見た
>>978 それは神様を肯定してるんじゃなく魔術と言う異形の力の存在だけ認めてバベルの塔を
建てようとしているだけだからな。自分たちが究極の魔術の力を再現できれば科学が神になるんだから
そんなもの教会が許せるはずはないわな。
予告でヴェントが出てたから新展開期待してたのに 来週からなんだな
リドヴィアさんみたいに科学技術を利用する魔術師もいるんだけど つっちーのは能力開発で魔術使えない体にされちゃってるからな。 シェリーの友達は両方使えるようにするための技術開発の実験で 事故が起こったんでしたっけ。 >979 仲良くはないけど当面の利害は一致してるしお互いがお互いを利用してる だけですよ。まぁなんやかんや言ってもみんな子供だから多少衝突しながらも 次第にうち解け合うよみちゃん感涙な展開になるかもしれませんけど。
ローマ正教の一部過激派の科学サイドに対する見方は以下の通り リドヴィア曰く、 『科学的に見て、科学的に考えれば、科学的な意見を言わせてもらうと。……ここで使われる「科学」という言葉はもは やただの学問にあらず、一つの異教です。まことに残念な事に、人は「科学的に正しい」と言われると、無条件で全て の事柄を信用する節があります。それがどれほどに馬鹿馬鹿しくでも、自分の目で確かめようともせずに』 「命なき形だけの偶像(かがく)を信仰するのでは、まさに悪しきローマ時代の異教そのものです。道具は使うもの、神 様は信じるもの。重要なのは、科学の道具を一切否定するのではなく、それに頼り切るあまり、主の威光を忘れてい はならないのだという事なので」 ビアージオ曰く、 「生温いな。いつから宗教というのは便利な道具に成り下がった? ソドムとゴモラが焼かれた事に間違いはあるか。 科学サイドは宗教裁判を十字教の誤りだと指摘するが、それこそが誤解も良い所だ。何故、神が人のために我慢 しなくてはならない。神にとって不利益を生む者がいるのなら、それを排除する事に不備などない。雑草を焼くのと 同じだよ。その過程で周りの草が焼けた所で文句を言っては始まらない」
>>985 Cパートに出てただけで予告じゃないぜよ
ついでに来週の予告にも出てない
>>970 一方の事なのになんで途中から美琴のポテンシャルの話になってるの?
飛行機乗るなよリドヴィア
スレ読み返して合点がいったけどやっぱり1期のOP担当してた人混じってるのね 美琴の作画が妙に丸みおびてたり見せ方が1期の後半と2期の前半と違ってて気になってたけど主題歌やらOPは今回マジで頑張ってるなw あと19090号可愛いよ19090号
>>989 要約すると免罪符で教会が言ってるからと無条件に騙されるのと
マイナスイオン効果やコラーゲンで科学的だからと無条件に騙されるのは同じ理論だな
>>992 リドヴィアは科学の全てを否定してるわけじゃないからさ
ネタバレすると出会いが欲しい上条さんが出会うのはヴェント。
>>992 リドヴィアは飛行機とかの科学を道具として使う分には抵抗無い
「印刷技術が向上すれば聖書を大量に作れるし、インターネットが整備されれば僻地の人にも主の教えが伝えられる
それに神の子が活動していた約2000年前にもパンを焼く道具くらいはあったのだから、道具自体は別に使っても構わない」という考え
まぁ、科学全体を全否定する人もその内出てくるんだけどね
ネタばれすると9月30日は一日中罰ゲーム
1000なら来週は神裂のシーンノーカット
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。