GOSICK―ゴシック― お菓子14箇目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
時は西暦1924年(大正13年)、西欧・ソヴュール王国。同盟国・大日本帝国からの
留学生「久城一弥」と、美しき怪物(モンストル・シャルマン)「ヴィクトリカ」の物語
――――――――――――――重要事項――――――――――――――
・【※アニメ板での実況厳禁】実況(視聴しながら書き込む行為)は実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ
・【※ネタバレ禁止】未放映の原作話やネタバレは原作スレやネタバレスレで
・投稿動画(公式動画は除く)、ファイル共有等に関する話題・URL貼りは厳禁
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨(http://monazilla.org/index.php?e=109
・煽り、荒らしは徹底放置しましょう。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>950が宣言してから立てる。無理ならば代役を指名すること
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送局・放送日時 平成23年1月より放映開始。
テレビ東京 (TX)     1月 7日(金)開始 毎週金曜日 25:23〜
テレビ愛知 (TVA)    1月10日(月)開始 毎週月曜日 25:28〜
テレビ大阪 (TVO)    1月11日(火)開始 毎週火曜日 25:30〜
テレビせとうち (TSC)  1月12日(水)開始 毎週水曜日 25:18〜
TVQ九州 (TVQ)     1月12日(火)開始 毎週火曜日 25:43〜
アニメシアターX (AT-X) 2月15日(火)開始 毎週火曜日 11:00〜/23:00〜
                2月18日(金)開始 毎週金曜日 17:00〜/29:00〜

◆Web動画配信(毎週木曜正午更新。第1話無料、第2話以降は配信開始から2日間無料)
PC配信 【あにてれしあたー テレビドガッチ】http://dogatch.jp/video/program/893375
モバイル配信 【MovieGate】 http://movie-gate.jp/

◆関連サイト
アニメ公式:http://www.gosick.tv/
テレビ東京公式:http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/gosick/
富士見公式:http://www.fujimishobo.co.jp/sp/201011gosick/
桜庭一樹(原作者)オフィシャルサイト:http://sakuraba.if.tv/
まとめWiki[甲]:http://gosick.from.tv/[乙]:http://www44.atwiki.jp/gosicks/

◆前スレ:GOSICK―ゴシック― お菓子13箇目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1296297716/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 02:03:08 ID:qdMWKbK80
次スレ
◆スタッフ
原作:桜庭一樹.           監督:難波日登志
シリーズ構成:岡田麿里      キャラクター原案:武田日向
総作画監督:富岡隆司      キャラクターデザイン:川元利浩、富岡隆司
色彩設計:岩沢れい子.      デザインワークス:竹内志保
編集:定松剛            ビジュアルコーディネーター:京田知己
撮影監督:古本真由子      音響監督:原口昇
音楽:中川幸太郎         音楽制作:日本コロムビア
アニメーション制作:ボンズ.    製作:GOSICK製作委員会

◆キャスト
ヴィクトリカ:悠木碧          久城一弥:江口拓也
グレヴィール:木内秀信       セシル先生:鹿野優以
コルデリア・ギャロ:沢城みゆき   ブライアン・ロスコー:大川透
ゾフィ:根谷美智子.          アブリル:豊口めぐみ

◆商品情報
【音楽CD】
 OP主題歌『Destin Histoire』…歌:yoshiki*lisa/価格:¥1,260(税込)/発売日:平成23年3月2日
 ED主題歌『Resuscitated Hope』…歌:コミネリサ/価格:未定/発売日:未定
【原作小説】
 『GOSICK』第1〜6巻…発売中  ・『GOSICKs』第1〜3巻…発売中
【漫画版】
 『GOSICK』第1〜5巻…発売中
【BD/DVD】
 第1巻:平成23年4月22日
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 02:04:23 ID:qdMWKbK80
◆関連スレ
[ライトノベル板]桜庭一樹総合スレ ]Y
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1283948550/
[漫画板]【異国迷路のクロワーゼ】 武田日向 8 【GOSICK】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1291821351/
[漫画板]天乃咲哉1 GOSICK ff2 此花亭奇譚
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1290237448/
[アニメサロン板]GOSICK―ゴシック― ネタバレ&考察スレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1293783351/

◆キャラ個別スレ
【GOSICK】ヴィクトリカ様と愉快な紳士共
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1294188180/
【GOSICK】アブリルちゃんを応援するスレ 怪談その1!
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1296233540/

◆各話Q&Aはこちら
まとめwiki甲:http://gosick.from.tv/index.php?質疑応答
まとめwiki乙:http://www44.atwiki.jp/gosicks/pages/33.html
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 08:13:54 ID:po5dXHoSP
>>1
乙ー
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 09:32:27 ID:QXmcbpkSO
>>1
中途半端な秀才の君にしてはよくやったと褒めてやろう。
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 09:37:05 ID:BMGq91Bt0
おつだよ、>>1
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 09:37:51 ID:NqIkA9+20
ヴィクトリカちゃんと午後の紅茶を一緒に飲みたい
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 09:54:31 ID:c0o3H6gD0
>>1乙トリカ

4話まで見て神アニメと確信出来たのはいいが
BDの値段が高過ぎて買うかどうか非常に悩ましい。
毎月4話放送している番組を、
毎月2話ずつ8000円お布施する価値はあるのだろうか。
でも悠木碧ちゃんにお布施したい。
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 09:56:02 ID:p0rUMDju0
>>1
乙だ
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 09:59:18 ID:aZpMDMGC0
しかし首切り推理は酷すぎだろw
原作でもあんな感じなのか??
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 10:26:18 ID:JrqR4cmj0
オレのタツ子はどこへ行ってしまったんだー
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 10:46:27 ID:ijF3FfFb0
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 10:57:15 ID:YAsQH+d/0
>>10
端折ったし時系列が違うし、出来事もいくつか改変してある
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 11:00:29 ID:7uVJpv0X0
アニメはもう別物レベル
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 11:27:39 ID:CebSEqd4O
ヴィクトリカって男の名前らしい
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 11:30:23 ID:qQn3dTJW0
正直話は全然面白くないが
ヴィクトリカの仕草しゃべりが可愛いので許せる
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 11:52:04 ID:21n+9OO90
原作の説明部分をばっさり切っているけどヴィクトリカちゃんがかわいいから許す
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 11:56:00 ID:c0o3H6gD0
みんなBD買う?お金ある?
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 11:58:38 ID:oKcbV2cQ0
全巻揃えると10万超えとかあり得ない
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 12:01:45 ID:PH3fbBSy0
>>17
そいや原作はどんなかんじなんだ?w
もっと謎解き的なストーリーなのか?
アニメは謎解きのなの字もないけどw
ヴィクトリカが謎解きする前に全部答えが分かってる(分かるように演出されてる)けど
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 12:36:23 ID:psvYDTgTO
さすがに首切りの犯人は予想外だった
久城が妄想してなかったりたまたま妄想しただけで金髪少女がそこには来てなかったり 
いてもたまたま通りかかっただけの娘だったらどうする気なの
手の怪我もしてなかったり他に家事で怪我した金髪少女がたくさんいたらどうする気なの 
ほとんど完全犯罪寸前じゃないですかーやだー
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 12:40:42 ID:aRUtb3as0
貴族価格だからなあ
まったくこれだから侯爵様の娘は…
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 12:44:27 ID:zMp9Be3Y0
公爵? 侯爵?
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 12:55:02 ID:I2TsI9Ld0
侯爵さまだよ
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 13:25:45 ID:VCidCqjw0
貴族は尼で買う
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 13:30:00 ID:dmE2TrGZ0
公侯子伯男

爵位の順位な
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 13:31:19 ID:Tr2Qw/IL0
>>20
事件が起きてもヒントとか全く出ないし、謎解きも一瞬なのでそういう感じじゃない。
それよりもビクトリカの生い立ちや事件の背景にちらつ
くソビュールのダークサイドがクローズアップされていくかな。
あとは美人で頭がいいけど人とのふれあい方を全く知らない女の子を、
優しい久城が辛抱強く育てる話だとおもってくれw
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 13:50:09 ID:ijm/VrjvO
トリックは拍子抜けだな
でもヴィクトリカと久城と、その他のキャラにも魅力があるからそれで見てる
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 13:58:26 ID:QXmcbpkSO
この先も凝ったトリックとか推理に期待して観ると泣きを見るぞ。
原作読んでもそんなんでいいのかっていうのが多い。
ヴィクトリカと久城のイチャラブに期待して観るなら2828しまくりなので太鼓判を押す。
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 14:02:57 ID:DgcIBPGc0
この作品は推理ものじゃなく推理テイストを入れた萌えアニメ
ミルキーホームズにちょいシリアス入れた感じと思ってりゃ話のあらも許せるw
きちんと推理の整合性とか気にして視聴するアニメじゃないってこったな
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 14:05:29 ID:GHakx60C0
ヴィクトリカちゃんと久城が死別ENDとかだけは避けてほしい
L・O・V・Eでええじゃないか
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 14:06:31 ID:3bDzYIly0
この話のミステリー部分は、出てくる犯罪のトリックじゃなくて、
ヴィクトリカがなぜそこにいるのかとかの方だからなあ。
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 14:09:21 ID:XdN1HiZ00
久城は連合国に帝国陸軍の黒い死神と恐れられる将校になって
敗戦後は見せしめに戦犯として処刑されるんだろう
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 14:15:30 ID:lSV6aaqQ0
連合国として参戦していたソヴュール王国が、重要戦犯として久城の身柄引き渡しをGHQに要求し、
王国内で「終身刑」だったりしてw
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 14:18:14 ID:/19MjIzx0
原作は4巻が一番面白かった。
5、6巻はつまらなかった。
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 14:28:13 ID:eoC8yOyK0
公侯伯子男だろ?
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 14:33:08 ID:Tr2Qw/IL0
>>33
ついでにドイツへ亡命したヴィクトリカは
ナチの灰色狼との異名をもってソビュールを恐怖に叩き込むと面白いな
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 14:34:42 ID:rncfkm5Z0
>>35
俺も4巻が一番面白かった
sだと秋の花の〜が最高だな
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 14:38:14 ID:9++FB+KQ0
ビクトリカが契約させられちゃう!
http://washiblog.files.wordpress.com/2011/01/16160922_m.jpg
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 14:48:41 ID:aRUtb3as0
何てお願い事するの?
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 14:53:26 ID:9++FB+KQ0
もっと事件をくれ!
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 14:55:23 ID:OtRDYlB20
「兄の髪型がまともになりますように」
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 14:57:29 ID:Lk30rA1U0
とりあえずひとこと言わないと気がすまん
可愛いのは認める、すげー可愛いんだけど、あの推理の無理やり加減はドン引きする
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 15:04:16 ID:RzFgcBf/0
しかしあの図書館には金田一とかコナンとかあるとしか思えん推理力だよなヴィクトリカ
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 15:11:55 ID:q5bV2Ovr0
ヴィクトリカの背中のファスナーを開けると、
中に金田一とかコナンがいるんだよ
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 15:16:38 ID:6qkV1fxb0
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 15:19:40 ID:q5bV2Ovr0
>>46
そんなことより、その黄色の乗り物が気になる
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 15:32:13 ID:2hTJTZCw0
ヴィクトリカちゃんが実は男の娘だったら良かったのに・・・
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 16:36:55 ID:ijm/VrjvO
だ れ と く

あ、アヴリル得か…
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 16:41:20 ID:7FxCT6orO
首チョンパで銀狼より先にあやつり左近を思い出したのはオレだけのようだな
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 16:44:06 ID:Tr2Qw/IL0
>>50
ベルセルクの一話を思い出した
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 16:56:49 ID:Lk30rA1U0
>>50>>51
「ブラック・エンジェルズ」世代でごめんなさい
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 16:58:57 ID:XmoK3mbnP
エルフェンリートの頃は地上波で首チョンパできなかったのに
時代は変わったな。
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 17:10:22 ID:ijm/VrjvO
>>53
テレ東って地上波に入らないんだっけ?
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 17:11:50 ID:3bDzYIly0
営林所とかそういう所が林道にバイク進入を防ぐために設置したワイヤーで、
死人が出た事があった気がする。
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 17:16:51 ID:Jn4rj1Ps0
そういやテレ東系列でやってたラオウ外伝は首チョンパシーンでモザイク入ってたなw
あれ見たとき時代は変わったと思ったが
その後のアニメは普通に首チョンパが流れててあれは何だったのかとw
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 17:19:43 ID:p0rUMDju0
怖いなあ・・・
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 17:23:03 ID:XmoK3mbnP
サカキバラ事件の頃、一時的にグロ生首規制が強化されたけど
最近は石原的にまたエロ描写規制の方が強くなってきたみたい。
エロ規制とグロ規制って逆の関係なんだよな。
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 17:25:25 ID:ijm/VrjvO
>>58
ゲームで言えば確かにな
こっちのエロゲーは所持から禁止なのに、グロゲーは歯止めが無い
日本ではグロ禁止強いのに
6059:2011/02/02(水) 17:29:00 ID:ijm/VrjvO
あ、海外と比べての話ね
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 17:29:56 ID:7FxCT6orO
エロといえばOP歌ってる人エロいな

http://uproda11.2ch-library.com/2839373hF/11283937.jpg
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 17:32:02 ID:YlGdZN6RP
三次か、だがなかなかの尻だな。
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 17:34:48 ID:HZtnlSUN0
opシングル初回のdvd内容てなに?この人のプロモなのかアニメなのか
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 17:42:52 ID:RsCQDh0c0
最初XjapanのYOSHIKIプロデュースかとおもったらそんなことはなかった
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 17:51:38 ID:pYeeox9g0
昔の洋画劇場では普通に首チョンパシーン流してたな
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 18:22:57 ID:p0rUMDju0
エッチなのはいけないと思います
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 18:31:15 ID:RzFgcBf/0
グロイのもいけないと思います
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 18:36:56 ID:q5bV2Ovr0
エログロナンセンス
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 18:52:09 ID:J02XTp+N0
しかしこのアニメはドリル頭の刑事は必要なのだろうか・・・
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 18:55:45 ID:Tr2Qw/IL0
刑事は趣味だし
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 19:05:18 ID:DMFu0JTs0
ヴィクトリカひきこもりだし九条だってそう自由に動けるわけじゃない
ドリルかどうかはともかく近しい刑事役は必要だろ
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 19:10:15 ID:81sVJYN50
4話のトリックなんだけど流れがどうも理解できん
ミリーマールって子があの金髪野郎閉じ込めたあと病気で死んだってことなの?
でも葬儀の時点ですでに目が覚めそうな気がするんだけど
どんだけ強い睡眠薬飲ませてたんだろう
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 19:22:40 ID:Fke1+oN80
ドリル髪型ってヴィクトリカ様の兄なのに
何か一方的に嫌ってる気がするの俺だけ?
話をする時でもいつも久城に向かって話してる感じだし
まるでヴィクトリカ様の事が見えていない感じなんだよね。
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 19:24:29 ID:3bDzYIly0
それは、だんだんわかって来る事だから、
まだ疑問に思ってればいい。
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 19:30:33 ID:Y46aFvMh0
意味不明な単語とか設定は、この後を観てくれとしか言えんよね。
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 19:40:16 ID:i9lE+i3s0
ドリル兄貴はまあ色々あるけど、キャストの時点で察してくださいという面もあるんだよな
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 19:40:23 ID:MdepbohJ0
セシル先生がもっと出てきてほしい。
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 19:43:34 ID:qNjHEhUyP
やっぱ煙無いとしまらないな

原作見てないけど
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 19:46:08 ID:ijm/VrjvO
>>72
元々生かして返すつもりは無いから、下手すりゃ死ぬ様な、一週間眠る強力なやつ飲ませたんじゃないか?生き返ったのはむしろ幸運
って放送直後に話してた
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 19:46:11 ID:nCfbU0hq0
.      }/: : 八 : : { : : : : : // : : : : : : : : : :\
     /: : /: : : : : : : : : : /´: 、: : : : ハ '; : ハ: : :ヽ
.  /: : /: : :〃 : : : : : : :/: : : :}: j : |: :i| }! :H :}: : }
 Y: : : :/: : : :/, : : : : : '; :./ : : : ;ハァ=人ノ}ノ∨ }フV}ノ
 {: : : :{: : : : {:{: : : : : : :V: : : ;〃/ ′ Y {fハY } _
  \: : }: ハ : ヾ: 、: : : : : \彡' / _   }⌒Vリ{ ノ : :`ヽ.
    `7: {: :、 : :\: :丶: : : :\_〃⌒   ノ   ゝ1 : : : } : ハ
.   / :八 : : : :` ミ : : : : : ー=彡_, '    人 : : ノ : : }
   {: : : : \: :ヽ: : : : : : : ヽ: : `ヽ    ー ´ / : : Y: : : : ノ
    乂 : : : : `: : : > ´ ̄`丶 : :ト __,厶: : : : : : :(
     ヽ : : : : : :/       ∨>xヘ   `ヽ : : : : : }
        ) : : : /          ∨フjヘ}─- 、 ∨: : : /

この人は、ばっしんばっしんおもいきり人ぶっ叩くよね
ウィンクもがっつりやるし
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 19:59:57 ID:IoaQoFM+0
ソヴュールの人たちは、日曜日の午前中に教会に行かなくてもいい宗派の信者なんだなあ。

それから、1918年から1925年くらいまで
全世界の約6億人に感染して約5000万人の死者をだすという
猛威を振るったスペイン風邪の被害は免れたソヴュールって、
王国を挙げて適切な予防策を普及させたんだろうなあ。
隣国フランスのパリで活躍した詩人で、姉ポルノのさきがけのギョーム・アポリネールや
ソヴュールに近い領地の称号を二つも持つイタリアの王族ウンベルト・ディ・サヴォイア=アオスタの
ような著明人は、ソヴュール王国ではインフルエンザで死なずに済んだんだろうなあ。
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 20:05:30 ID:POVblagv0
OPの曲どこかで聴いたことがあるような木がする
90年代のPOPSかなあ
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 20:08:15 ID:p0rUMDju0
ソヴュールはロシアがモデルなの
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 20:13:33 ID:ijm/VrjvO
>>81
シャレにもどうにもならないからな…スペイン風邪は

>>82
グレンラガンのOPじゃね?
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 20:22:58 ID:Tr2Qw/IL0
>>81
おまえ、たった4話でスペイン風邪まで語るなんてすごいな。
ちなみにソビュールはギリシア正教だと思うんだが
アニメでは2クール目のはじめあたりで触れると思う。
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 20:25:03 ID:DgcIBPGc0
ソビュールって語感や登場キャラ名からするとフランスっぽいな
つかわざわざ架空の小国にせんでもフランスでよかった気もする
原作読んでないのでもしかしたら設定的に意味があるのかもしれんが
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 20:28:34 ID:YlGdZN6RP
話が学園に収まらないから架空の国を造ったと思っていただければ…
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 20:31:29 ID:POVblagv0
しかしヴィクトリカは明らかに英語名
モデルがコカイン中毒の変人探偵だからしょうがないけど

とすると、久城はヤブ医者の伝記作家がモデルなのかな
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 20:36:59 ID:MRX/Vnc6O
>>84
俺もグレンラガンのOPに似てると思った
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 20:37:45 ID:DMFu0JTs0
>>86
1話でちょろっと出てきたソヴュールという国ならではの要素が後々絡んでくるってのはある
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 20:42:44 ID:ijm/VrjvO
>>86
例えば船編。
占いで戦争の行方を占うなんてのは、架空の国だからこそのもの
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 20:43:15 ID:i9lE+i3s0
田中芳樹言うところのルリタニアテーマが話の大きな流れの一つだからな。
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 20:47:58 ID:DgcIBPGc0
>>88
でもスペルがVICTORICAじゃなくVICTORIQUEだからな
英語の綴りじゃないんじゃね?
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 20:57:12 ID:POVblagv0
名前のスペルなんて原作にあったかなあ
もしかしてアニメ用の設定資料かなんか?
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 20:58:16 ID:DgcIBPGc0
フルネーム見たらVictorica de Blois
フランス名だな
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 21:01:53 ID:GjTCWkfN0
ロシア読みかと思ってたわ
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 21:06:51 ID:POVblagv0
フランス語読みしたらヴィストリサになるような
いやラテン語読みか
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 21:12:20 ID:cUwAETwKO
もしやと思って聞き直してみたが、
確かに上の人が言うようにop曲は歌の構成とかグレンラガンをまんまパクってるよな。
それでも好きだけどw
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 21:14:02 ID:POVblagv0
あれ、cは【k】なのか【s】なのかどっちだ?
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 21:15:12 ID:p0rUMDju0
詳しい人多いな・・・
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 21:17:22 ID:Y46aFvMh0
>>98
つかもう有名な?話のようで前スレにこんな動画が貼ってあったぞ。
パクったのかどうかはわからないが。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13256755
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 21:19:41 ID:6YfsVXTX0
フランス語なら、iとaの母音に挟まれてる時は必ずカ行の発音になるはずじゃない?
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 21:22:06 ID:POVblagv0
おお、そうだ
cが【s】の発音になるのはゲルマン系の言語だ

じゃあどっちにしろヴィクトリカであってるんだな
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 21:22:34 ID:cUwAETwKO
>>101

そうだったのか、あんがと。
暫く2ちゃん覗けなかったもんで知らなかったわ
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 21:59:27 ID:OScFbt5K0
たしかに空色デイズと似ているな
糞ワロタ。
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 22:15:02 ID:nm4ZDFt+0
まーた空色デイズの話かよ
出だしが似てる位でサビとかは全然違うって何度も言われてるだろ
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 22:18:13 ID:VgiyuXU10
そんなこと言ってると検証動画作られちゃうからやめときなよ
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 22:33:27 ID:uE/ed3RjP
「女の想いとはかくも深いもの」に対して「灰色狼の分際で(愛を語るな)」って・・・
これ相当後にならんと分からんネタだな
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 22:40:58 ID:Tr2Qw/IL0
>>107
んなこといったら、イデオンのOPやガンダムの哀戦士も同じやん。
スローテンポから一気に激しくなる曲なんていくらでもあるって。
自分の知ってる曲に似てるからパクリだっていうのは知識のない証拠だな。
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 22:43:33 ID:rs1SAOz+O
たしか、ソヴュールはフランス語圏で
ソヴュールだとヴィクトリカって男性名だよね?
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 22:50:26 ID:nm4ZDFt+0
実際に同時再生して見るといいよ
出だしが少し似てるって印象に釣られてるだけで、ちゃんと聞けば全然別物だって分かるから
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 22:52:17 ID:Fke1+oN80
そのうち「ゴシック」と「おしっこ」って発音似てるよね?
とか言う人が出てきそうで怖くなった。
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 22:59:24 ID:VgiyuXU10
ほーにょーちゅーなーのだー!
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 22:59:55 ID:Tr2Qw/IL0
>>111
だから、他にも同じ曲はあるってことだよ。
グレンラガンが初代だと考えるおまえの浅はかさに呆れてるだけだ
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 23:05:42 ID:nm4ZDFt+0
いや俺も言いたい事はお前と大体一緒だぞ
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 23:09:47 ID:DMFu0JTs0
意見の食い違いは分かるが擁護派同士で争うなよw
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 23:12:47 ID:uE/ed3RjP
>>110
というか、ヴィクトリカ自体が男性名
女性にならヴィクトリアだけど、設定ミスじゃないよ
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 23:18:25 ID:Fke1+oN80
>>117
何話くらいで理由が明かされますか?
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 23:18:27 ID:YlGdZN6RP
名前とか灰色狼とかは見ていればおいおい、まぁトリックよりは歯ごたえある謎かもね。
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 23:21:10 ID:nm4ZDFt+0
そういやヴィクトリカ=男性名って、原作一巻にあった叙述トリックの伏線になってたんだよな
アニメの方では削られちゃったけど
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 23:24:03 ID:Tr2Qw/IL0
>>118
原作だとモノローグで言ってるので語られないかもな。
それと作中で語られてるわけじゃないけど、
ヴィクトリカの名前は娘としてつけたわけじゃなくて、
目的のコードネームかもしれないと思っていいぐらい悲惨な生い立ち。
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 23:25:07 ID:Fke1+oN80
ヴィクトリアだったらベッカル夫人みたいで嫌な感じするよね。
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 23:30:24 ID:GjTCWkfN0
>>121
女なのに男の名前ってことは

・その人に降りかかるであろう呪いを避ける
・死産した双子の男の名前をもらう
・ただ単に気まぐれ

くらいしか思いつかん。
なんかオカルトもある世界観みたいだし、一番上かなと勝手に思ってるが
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 23:33:24 ID:hC/BLZOP0
まぁヴィクトリカちゃんは色々と規格外ってことなんじゃないかな
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 23:36:39 ID:lkVZhkifO
ちんこついてるんだろ
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 23:39:29 ID:0+e6a91n0
なにそれ最高
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 23:42:53 ID:GjTCWkfN0
>>125
あのころだったらありそうだけど、もう長男いるしそれはどうなんだろ
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 23:43:16 ID:po5dXHoSP
ヴィクトリカちゃんは規格外の可愛さ
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 23:46:20 ID:Fke1+oN80
>>128
IDまでスペシャルですね。
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 23:46:57 ID:rncfkm5Z0
>>121
娘としてつけたわけじゃない・・・ってどゆこと?
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 23:49:32 ID:PwWPqE9b0
あんまり突っ込むとネタバレにならないか?
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 23:51:04 ID:YlGdZN6RP
きちんと説明すると芋づるになっちゃうからバレスレ言ったほうがいいかな。
133123:2011/02/02(水) 23:51:46 ID:GjTCWkfN0
俺は原作知らなくて勝手に妄想してるだけなんでキニシナイデクレ
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 23:52:59 ID:rncfkm5Z0
いや、すごく気になる
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 23:53:05 ID:SkkUcZI/0
>>128-129
ヴィクトリカのSPだと・・・?
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 23:53:29 ID:/19MjIzx0
1巻の叙述トリックって過去の語り部が実は女だったってやつ?
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 23:55:45 ID:adTe/n0LP
>>136
そう
っていうか過去のシーン自体が10カット位しかなかったからなー
原作じゃ半分近くのページ占めてるのに
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 23:59:14 ID:DMFu0JTs0
なんかやたら早足だよね
2クールで6巻までやる気なのかな
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 00:01:53 ID:GVzsRPOc0
>>124
強殖装甲でござるな
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 00:13:19 ID:1fJqvVp50
>>139
降臨者はお帰りください
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 00:14:51 ID:m5sZT4sY0
6巻どころかエス含めて未刊も入れた11冊全部やるつもりなのでは
1巻あたり2話とかになって尺足りないどころじゃないw
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 00:30:55 ID:Hcb3p/7t0
しっかし粗が酷いねこのアニメ
ワイヤー見て道路に張って凶器にすること思いつかんチンパンジー以下のソビュール警察
8年も放置してまったく開けない納骨堂
まあヴィクトリカ萌え〜とかいってりゃいいんだろうがもうちょっと何とかしろよw
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 00:34:20 ID:+yt9FYegO
EDはいつ発売?

144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 00:40:38 ID:YE7d9B2A0
基本的に事件や推理はご都合主義だから
その辺の粗を気にする神経質な人はぶっちゃけ無理に観ない方がいいと思う。
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 00:43:37 ID:+o5EH5Y70
グレヴィールはお遊び警官だから頭悪くてもしょうがないとして
証拠として持ってきたんだから本物の警察は凶器として認識してたんじゃないか

そういえばすごい今更だけどイアンとエバンってなかった事にされてるのね
まぁいなくてもそう支障はなさそうだけど
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 00:45:22 ID:D4lJK+vd0
>>141
ボンズとラノベっていうと、棄てプリが2クールで原作13巻使い切って原作とほぼ同時終了
ゴシックも同じパターンじゃないかな
棄てプリはそこそこ良作に仕上げたからゴシックも期待はできる
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 01:03:22 ID:6HQ6Iu1H0
>>144
なんでもかんでも批判したいお年頃の奴らが湧いてるだけじゃね?
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 01:10:33 ID:8ZHPMkr20
事件や推理の話しかやってないのにそれが酷い出来なら気になるに決まってるだろ
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 01:19:35 ID:Lsu+UxRx0
世はまさに一億総評論家時代
直樹賞取るどころかそれでメシくうどころか一作品作るどころか3行すらまともな文書けないやつが誰もが思うことをいちいち何度も面白くない文章で書いてるだけで見るほうはうんざりチラシの裏にでも書いておけ
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 01:21:38 ID:88fnEFKl0
うんざりするような文章だな
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 01:27:42 ID:p6bdn87HO
おまえらなんでそんなに真面目なの?つーか神経質なの?潔癖症過ぎるだろ
わざわざ見るなよ
わざわざ書き込むなよ
俺はふ〜んそうなんだ苦情きゅん可愛いな〜早く続きがみたいな〜というくらいの感想だ
お前らみたいな嫌らしくてネチッコイ見方はしていない
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 01:29:36 ID:88fnEFKl0
つまりダッチワイフに知性は要らないと・・・
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 01:29:51 ID:PQukcUqZ0
まあ、ヴィクトリカちゃんに嫌らしくてネチッコイ視線を向けている輩は多いだろうなw
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 01:30:13 ID:mh3XQBqF0
>>145
グレヴィールは意図的に迷宮事件にしたり、
それができなければ濡れ衣で別の犯人を仕立てるぐらい
国の暗部に足をつっこんでんだよ。
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 01:30:54 ID:HD8qvGO90
相談に乗ってくれないか
最近ドロワーズに興奮できるようになったんだがこれは異常なのか
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 01:33:26 ID:GO/S5OZB0
ミルキィと同ジャンルだと思えばヴィクトリカの迷推理にも腹が立たなくなるよ!
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 01:33:52 ID:h6xxEQHpO
ロマンと謎に満ちた、ラブ有り時代劇ファンタジーとしてワクワクして見てるよ

楽しんだもん勝ち
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 01:36:38 ID:GVzsRPOc0
>>155
ドロワーズは股の部分が開いているそうだよ
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 01:56:47 ID:Lsu+UxRx0
本当にドロワーズを着用してるのかが問題だな
>>151
自分は忍ちゃんの絆創膏を視認出来るくらいネチっこく舐め回すようにみてますすいません
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 02:01:32 ID:SIroLwyIO
嫌らしくネチッコイなんて…
このHENTAI!
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 02:03:55 ID:HD8qvGO90
>>158
…すまない皆…俺は一足先に限界を超えて逝くよ…
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 02:23:48 ID:jW8Crc/50
久城のキャラスレ出来てたぞw
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1296370654/
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 05:27:52 ID:lUYuSjotP
なんだと・・・
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 05:42:36 ID:S7BJbdSh0
>>156
           つーれーてーきーた〜〜〜〜♪
  \\     lヨ El  日 ┬  勹 刀  ニ 土L   l7777    //
    \\   | ロ 」  疋_貝  用 牛  / ノ\_  oooo    //

    _ __                   _          __r=-、    
   /X  `勺      ,.-─- 、       ,((─- 、     fヲ´ _`ヽ*、  
  ○/ jルレリリゝ   ( /=⇒ )     ,' /=「`⇒ )    ,ル! ィヲハ!j》 *○     .
  ノ≪Y゚ ー゚从ゝ (^h《 ルリハ!リfワ (^h《 / WNリ!'fワ ,ノ* N゚ヮ^レ'く≫*)ヽ   
  /ハl、 Y 岑v9   (〇ハ.゚ヮ゚,ハ〇)  ≪レ!゚ワ゚リ≫  《*/ρ*†*( j'  (*く、
   |リ《__夕く     ̄z〉岑〈z ̄      z〉岑〈z    う)`≪l_4l》 `⌒'
     ^^|じ┘    ⌒く4__Aゞ`     ⌒<A__A>⌒       └nJ`^ 
     └'        ヒ/^^ヒ〉         ヒ/^ヒ〉       └'
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 06:40:06 ID:igOgX9SeO
この作品はトリックを暴く推理モノじゃないんだよ
なぜ事件が起きたかとか事件の背後に何があるのかとかを紐解いていくミステリーだから
どう殺されようが、重要なのは犯人の目的とか思惑とか人間関係とかなんだよ
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 07:04:17 ID:6jdHaX5sO
現代のクイーンベリー号でネッドが死んだふりをした意味が分からん
10年前と同じく殺し合いをさせるためなのか
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 07:25:51 ID:+o5EH5Y70
>>166
武器を探して不意をつけるようにじゃね?
一緒に行動してたら武器持った時点で警戒されるし
10年前の出来事の負い目があるからそのまま何もしなければ自分も殺されるってことは十分に考えられる
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 07:30:58 ID:6+pcjVlq0
>>165
推理モノとして見てるヤツなんていないだろw
ヴィクトリカちゃんもふもふ
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 08:09:09 ID:Fc/3V0nw0
まあこの手のものにはお約束だが、警察が馬鹿すぎる
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 08:28:21 ID:i2svG4dkO
逆に右京さんみたいなのいたら困る
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 08:44:46 ID:h6xxEQHpO
>>169
時代が時代だし
グレヴィールなんて貴族様の道楽だし
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 09:45:07 ID:jaNcYxk/0
あんな豪華客船買えるほど金もらったんだから復讐はゴルゴに依頼したほうがよかったんじゃね?
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 09:47:52 ID:vaWO41/F0
>>170
ライバルキャラみたいのは登場しないの?
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 09:48:12 ID:i2svG4dkO
>>172
自分でやることに意味があるんじゃない?
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 10:11:41 ID:8Dp5k3R70
>>155
虹板にはドロワ画像スレがあるぞ
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 10:18:25 ID:DppEG8//O
恋のライバルなら登場…しないか。
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 11:02:47 ID:bfa6BGhx0
煙の出ないパイプに何故誰もツッコミを入れないのだろうか
あの世界では煙が出ないのが普通なのか
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 11:03:23 ID:1qnEvb1V0
水蒸気なので見えません
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 11:07:55 ID:yMhSad9J0
>177
煙を出すとまずいだろ・・煙を描かなければ煙草ではないといえる
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 11:11:48 ID:DppEG8//O
原作じゃプカプカと煙をあげてるよ。
未成年が煙草吸ってる糞アニメだ規制しろ、
と馬鹿が突っ込む前に自粛したんだと思われ。
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 11:13:36 ID:bfa6BGhx0
何故まずいのか分からない
どうせファンタジーじゃん
現実と創作の区別も付かないアホなのか
>>181
アメだとワンピのサンジがチュッパチャップスなめてるし、直しやすいんだろうw
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 11:16:27 ID:FdPs/TSNP
>181
未成年に見せる創作は、作り物であっても
不道徳・違法行為を推奨しちゃいかんのだよ。
未成年は大人よりも創作の影響を受けやすいからね。
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 11:21:41 ID:yMhSad9J0
ちょっと前までは、アニメでなく実写映画では
喫煙シーンなんて当たり前だったけどな。男優も女優も吸いまくり。
ホイチョイなんちゃらではわざわざ喫煙推奨の映画を作ってたもんな
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 11:22:17 ID:DneCVaGO0
だから、ファンタジーじゃん
現実世界を描いたものならともかく
これはどう見てもそうじゃないし
そもそも深夜アニメが子供向けというのは説得力がないね
これ子供なんて殆ど見てないだろ
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 11:24:53 ID:FdPs/TSNP
現実世界が舞台だろw
それと世間ではアニメは子供が見るものという認識が強い。
実際、高校生くらいで深夜アニメ結構見てる。
高校生は未成年だしな。
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 11:25:04 ID:ONppiMpTP
まずお前が全国のPTA、プロ市民を説得してからだな
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 11:25:41 ID:1txLwG5N0
まあ、毎回、当時の法律で未成年の喫煙を禁止していた国はほとんどありません、
とか注意書き入れるのめんどくさいし。
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 11:26:25 ID:+o5EH5Y70
>>185
こういう理屈抜きで文句言ってくるアホがゴマンといる世界なので仕方ない
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 11:30:15 ID:nHF3X4FgP
漫画アニメの悪いところは真似するな、ぐらいの躾けもできねーとか
PTA終わってるな
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 11:32:25 ID:DneCVaGO0
それじゃあ、子供にはハリウッド映画や犯罪を扱ったドラマも
見せられないんだな
テレビはニュースとスポーツくらいか?
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 11:33:37 ID:OhEy0Unx0
ここで言い負かしても、リアルは変わらんけどな
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 11:34:00 ID:4f55faKk0
可愛い
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 11:34:17 ID:FdPs/TSNP
>190
いやいやw中学高校ともなれば親のいうことなんか聞かないだろ。
それとも高校生になってもお前は親の言い成りに行動してたか?
そのくらいの年齢になると、芸能人とかの影響を結構受けて、
親に反抗して行動するようになるわな。
芸能人が自殺したら後追い自殺するのも未成年が多い。
それだけ影響を受けやすい多感な時期なんだから。
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 11:37:20 ID:FdPs/TSNP
>191
犯罪者の扱いに関して言えば、
「犯罪者は悪で、最後には罰せられる」という内容でないと
基本的に誰が見るかわからない地上波での放送は無理。
悪が栄える、悪を礼賛するような話は、未成年に見せない。
それは影響を受けやすいから、という理由による。
コナンの殺人犯は捕まるから放送できる。
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 11:40:31 ID:6xleYQVW0
規制が教育の代わりになるって思ってるんだろうな
法律で規制したって泥棒も暴力も脅迫もなくなりませんけどね
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 11:41:39 ID:yMhSad9J0
だから現在では、喫煙シーンを
大人らしい、男らしい、格好良い を強調するイメージでは出せないな
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 11:42:04 ID:hqCJGwPw0
何で石原・アグネス一味が書き込んでるの?仕事?
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 11:44:46 ID:DneCVaGO0
影響はあるだろうけど、影響あるもの全て排除なんて無理だろう
そもそも子供にとって親の影響力がもっとも大きなものであるのに
それを差し置いてTV程度の影響力を云々言うのは責任の押し付けだろう
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 11:44:49 ID:pULZsQmP0
>>195
んじゃ、この先はルパンもキャッツアイも放送禁止ってか。他の怪盗ものもダメそうだな。
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 11:45:48 ID:FdPs/TSNP
>197
喫煙に関しては官庁や医療団体が
健康に悪いキャンペーンをやって、成人対象のものでも
喫煙キャラをかっこよく描くのをやめて欲しいと要望した。
その結果、作者や出版社側も理解してあまり喫煙キャラを描かなくなった。
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 11:48:31 ID:yMhSad9J0
ちょっと前の邦画や特撮ものでも
何かというと煙草に火をつける演技ばっかり・・・
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 11:50:48 ID:+o5EH5Y70
まぁ時代だわな
ここで騒ぐのもアニメ制作責めるのもお門違い
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 11:51:48 ID:pULZsQmP0
>>195
つーか探偵のコナンは、主人公が麻酔銃不法所持でダメじゃんw
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 11:52:06 ID:S7BJbdSh0
ヴィクトリカちゃんマジきゃわわペロペロ(^ω^)
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 11:52:57 ID:hqCJGwPw0
猪瀬「名作は規制されません!」
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 11:53:00 ID:FdPs/TSNP
>200
美術品泥棒とかは、一般の人がやろうと思ってもできないから
ちょっとグレーゾーンになる。
これが万引きキャラの漫画だとアウトになる。
>204
麻酔銃なんて一般の人は手に入らないからおk。
これがナイフだとアウトになる。
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 11:54:29 ID:DppEG8//O
まあ煙が出ようが出まいが話に大きな影響はないし
ヴィクトリカちゃんの可愛さに変化はない。
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 11:55:03 ID:vaWO41/F0
ヴィクトリカの喫煙って実際の年齢を暗に表すための表現だと思ってたのですが
違うんですか?
なんか話し方も妙におっさん臭いし。>ヴィクトリカ
他にもセシル先生とか見た目と年齢が釣り合わないキャラもいるので
そういう世界観なんだと思っていたのですが、
ヴィクトリカの場合は見た目の通り
久城やグレヴィールと同年代なんでしょうか?
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 11:57:20 ID:pULZsQmP0
>>207
あんた何者?そんな判断できる立場の人?
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 12:01:38 ID:DneCVaGO0
それに、影響を受けるのは当たり前だわな
何の影響もないならそもそも見る必要がないわけで
しかし、その影響によってどのような心理的変化を及ぼすかは
その人間個人の性格などの資質による
殺人推奨ドラマを見たって全ての人間が殺人を犯すわけもない
結局は本人の責任であり、親の責任も免れない
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 12:03:08 ID:1fJqvVp50
>>200
長編ルパンとかだと結局、ちゃんと他に悪役がいてそれをやっつける役回りだしね
五右衛門だって殆ど人は斬らず、峰打ちや武器や服を細切れにして追い払う程度
ガンマンの次元ですら、武器を撃ち落とすとか急所を外すとかランチャーなどの
広域武器で派手に追っ払ったりとかで、敵組織の私兵だからって無闇に皆殺しにしたりはしない
武闘派の敵幹部と一騎打ち、なんて場面だとそうも言ってられないようだけど
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 12:09:03 ID:FdPs/TSNP
>211
影響は確実にあるんだよ。
昔は映画や漫画のキャラがかっこよくタバコを吸うのを
真似する奴が多かったからね。
今は喫煙キャラが減ったせいで「喫煙カコイイ」なんて思う人はいなくなった。
同じことが違法行為や不道徳な行為にも言えるんだよ。
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 12:11:21 ID:hqCJGwPw0
ID:FdPs/TSNPって何物?俺も気になる
都青少年育成課の人間か?
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 12:15:12 ID:ZL66Ikni0
2chに来たばかりのおっさんだろう
NGにするが宜し
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 12:17:13 ID:vaWO41/F0
喫煙者が減ったのは健康被害を考えさせる啓蒙活動と
公共での分煙の普及と増税のためじゃね?

昔はあぶない刑事での舘ひろしの喫煙シーンが格好いいとか真似していた人が結構居たけど、
今やその舘ひろしが禁煙のCMに出ている皮肉。
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 12:18:21 ID:S7BJbdSh0
なんでGOSICKスレなん?
他にもっと突っ込めそうなアニメあると思うんだが
ヴィクトリカちゃんペロペロ(^ω^)
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 12:21:36 ID:hqCJGwPw0
>>217
石原に真っ先に反旗を翻した角川アニメだからじゃねw
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 12:24:35 ID:jW8Crc/50
>>211
BPOの視聴者の意見っての見てみ
ああいう輩がいっぱいいるから自主規制してるのさ
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 12:47:06 ID:DneCVaGO0
結局責任の押し付け
政治力のある大人はほぼ誰かの親でもあるから
子供の責任を押し付けられては困る
そこでメディアや社会のせいにする
まぁ、別にいいけど、何も問題は解決しない
表現の幅が狭められて創作家が萎縮して良い作品が生まれなくなる
という害が残るのみ
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 13:03:39 ID:Uy4TzIpp0
タバコを吸っているヒロインは人気が出ないと思って自主規制しただけだよ。
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 13:15:21 ID:yMhSad9J0
原作者もわかっているんだかなんだか、
いくら人形のように可愛いといっても
パイプ煙草吸いながら推理する・・てだけでもう全否定だわな
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 13:15:50 ID:FdPs/TSNP
タバコを吸う奴は口が生ゴミの臭いだからな。
>220
さっきも書いたけど、子供も思春期になると
親や先生より友達や芸能人のいう事をきくようになるんだけどね。
高校生になったら24時間監視して首に縄つけるわけにもいかんでしょ。
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 13:25:12 ID:mh3XQBqF0
>>214
おまえの言ってることも痛すぎて似たようなものだけどな
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 13:26:18 ID:SIroLwyIO
>>222
あの時代に煙草が違法だという概念は無いよ
健康被害が騒がれ始めたのももう少し後だから、大人っぽい嗜好品だというだけ

昔、ビーバップハイスクールが流行っていた頃、バタフライナイフ(折りたたみ式)を取り出して音を立てて広げて切り掛かるという表現が入ってたが
あれを真似する高校生が一時的に増加したとは聞いたな
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 13:33:34 ID:6HQ6Iu1H0
なにこの流れ
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 13:39:59 ID:sJijbk+fP
バタフライナイフか、丁度キムタクがドラマで扱ってる頃に中学生が教師を刺してかなりバッシングされてたな。
ほんで漫画でそれをそれを使ってたキャラが丸腰になってたり。懐かしい、懐かしい。
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 13:43:32 ID:h2X1+w5z0
ヴィクトリカのパイプ煙草はキャラを肉付けするためのアイテムだと思うんだが。
少なくともロリポップ舐めながらキャピキャピ話すようなキャラだったら
探偵役担当としても微妙なイメージだし、何より数々のかわいいギャップ萌えが生れん。
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 13:55:00 ID:03e/dpuH0
          ', : : : : : : : : ::/   ′   i   |  ||   :|| l :!   | :|: : : :|.: :|∨/  l : : ヽ ! : i
          : : : : : : : : ′ :l!  i   |   |  ||   :|| l :!  /:| :|: : : :l : : | l/   \ : l | :|
           ', : : : : : :    :l!  l   |   |  ||   斗┼┼<イ:| :|: : : :|: :, ' ./     }:.:∪_/
           ', : : : : : i    :l!  | ..斗-  |  ||   :レ!≠ニミ:、:! :!: : : :Υ  i      /-=ニ
           '. : : : : :! i  :l! ,ィ´x キミー┘´  ̄ ̄彳ん沁 }∧: ', : : : !   l、   / 7ヽ|
                \ : :|l   ト. レ'/ ん沁        i:rcイ}   ,〉: : : :∧_./| \ / :/ /| :|
                \ ! | i  .ヘ ヾ i:rcイ}        一″ / \/ /  '.  ヽ!ノ /:/ノ
                    || |i  i :∧ 一″ ,       -= 彡 / / 〈    \  /:/
                    || |l |i:∧                  `ヽ彡/   :∧.     \i:/
                    |∧!! _!_|:i_ i         _         /  : :/| : \     !
                   `´ / |人      f´  〉    /  : :/|i | : : : |゙ー┬'  はぁ? BD買ってから文句言えよ
                        /  :|: | > .      ̄   /_:_;_イ_|l | : : : |:.: : :|/
                     ′ :|: |′ ノ|ヽ>__、 _ _ /<二二二 つ Y! : : : !: : : :〉
                   〈, ─f_>" ̄ ̄ フ´∧:_:∧ー- 、: : : : : .  |ヽ<Z:__/
                      ////∧  ̄ ̄ ̄ _//: i |l、 \_, : : : : :  /: :i //\
                /////// 乂._  : : : :´: :/: || \: : : : : :   イヽ: : :〉 //ハ
              ///////////( !`   : : : : /: : ||:  |\: : : :  /::::iニ{_ ////|
                i////////// ( \    /   :||:  l:   ー┬‐ ' :::::|: : : 〉 ///|
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 13:56:08 ID:88fnEFKl0
        {:::.:::.:::>.::´ ̄ヽ、 ,. -一 ヽ_
    ,. -┘.:::.:/:.:::.:::.:::.:::ノ::.Y:;___.:.:./.:.:.:.:.ヽ
   (.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:;:、;:;∠二:.ヽ`ヽ.:.:.:.:.:.:.:、
    ):.:::.:::.:::.:::.:::.; '´ //〈.:.:.:.:\ \.:.:.:.:.:.:.::ヽ-へ
  r''".:::.:::.:::.:::.:::/ / / / ハ `ー‐┐\ ヽ:.:.:.:.:.:.:ノ=ニ):\
  { ::.:::.:::.:::.:::.; ′  /      |   {_:.:.:.ヽ ヽ:.:.:.(二`V/^):、
    ̄つ.:::.::/   / ,′    |    |  ̄ヽハ. i.:.:.:.:.`i!ヽ.!_/:./
   (:.:::.:::.::!l!  l  i      |l!   |  ノ:.:.| |:.:.:.:.:.:||:.ト、;:ノ
    `7:.::|l|  | ハ      ;'|     し-、| |:.:..:_ノ.|.:| |
      ヽ|H  | | l__,    / |  /  / ノ|/:.:ん. l |:.| |
       |l!ヽ. 代「 ヽ.  , / `ト、/! ,イ. く:.:/:.; -┘| L」 !
        |  l N.--ミ ヽ/ソ _レ'´ lメ // |/  | |   |
        |  ! |l,ィ^h.、    ´ ̄ ヽ 1  |     | |   |
       | !( { { | | ' _, """ ノ!|   |    | |   |
      !.| |_\  ヽ、    _,. <._| !  |ヽ.   | |   | くんくん探偵とお揃いの煙なしのパイプなのだわ
         !/〈.:.:.Y_>、 }、 ̄´;:;:;:;:;:;://|  |:.:.::',  l l   |
       ム-レく.:.:.:_}ノ:@;:ニ、;:;:;//;:;! 、|:.:.:.:.:L_ ! !  |
     _,.∠=ニ〈:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ニ  V;〈〈_;/| ヽ:.:.:.:.:.:L_l !  |
    `ーニ二_‐ヘ.:.:.:.:.:.:.:.:(゙こ  /'^ヘ V:.:\ \:.:.:.:.:{! |   !
     <:.:.:. ̄} .:.:.:.:.:.:.:`} ノ:.:..:.ハ V:.:_>- ヽ.:.:.:.} |   i
      |_>'7.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:Y.:.:.:.:.:.:.:.::.:>'"  /:.:r‐'´〉、  i
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 13:59:04 ID:03e/dpuH0
     |  >─-、/: /: : : : : : : : : : : :.:.:./i l l '  ',   ∨::/ ::::::::::::::::::::::::::::/
     | 〈   /~Y: : : : : : : : : : : : : / l | | |  |  ',   ∨::/ :::::::::::::::::::::::/
    / ̄\_/   |: : : : : : : : : : :.:/ !   l | | |  |   |: ', ∨::::::::::::::::::::::::/
     {    ∧. _/: : : : : : : : :.:/   |  l | | |  |   |!  |  Y ::::::::::::::/
.     \/{  ヽ.V: /: : : : :.:./十=-|  l | | |  |   |!  |   |::::::::::::/
   /./  乂__ノ ∨:/ : : / r=.t=@「¨ミ.l | ! ' /  |!  |  |::::::/
.   / /  /  ,'  ∨: / .{ ` rう斧ミx/,/ / / ァ十‐-|    l/
  / /  /  :|'   ∨ ∧ ∧  乂こツ       x=≠ァ|  ,  /
. / /  /   |∧  ∨ ∧ ',               ヒツ'./l /  /
/ /   / |   |. ∧  ∨_/            、    // / ,' /
\{⌒V  !    |/  \  \                  ,'/ / / /
    /|_l   l  i⌒Y\  \      ─ -   / | ̄ ̄
.   / /  {_!_/  >、ゝ 二ニ介x           ´| |   未来人の真似をしてみたんだが
// /  =‐─‐ヘ⌒ヽ ./       >- < ェ=、| |   どうだね?
. / ,'/:::::::::::::::::::::::)二} |         / {,/ヽ     }-、!
/ /::::::::::::::::::::::::::\ \\         从       ∧ \
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 14:10:20 ID:ZIH4j8RR0
19世紀最後の年にこんな法律を制定した東洋の小さな島国は進んでいたんだなあ。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%AA%E6%88%90%E5%B9%B4%E8%80%85%E5%96%AB%E7%85%99%E7%A6%81%E6%AD%A2%E6%B3%95
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 14:29:04 ID:mh3XQBqF0
ちなみにシャーロック・ホームズはコカイン中毒で、
それをアニメで再現しようとして局のプロデューサーから止められた宮崎駿は偉人
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 14:35:28 ID:1ttky1Dm0
つかヴィクトリカってシャーロッキアンじゃないのか?w
それでパイプくわえてるんじゃないかとおもたが
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 14:41:08 ID:88fnEFKl0
            ( )
     @ノノノ@  ( )
     (o´ ヮ`)y━・  煙草とパチンコの話はもうカンベンな
     (::::::∽:::)
      し─J
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 15:05:36 ID:FzUDTbzy0
ぐじゃ!
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 15:13:40 ID:YnNuSm1pO
かつては喫煙者で周りでタバコ吸ってる奴がいても平気だったが
去年禁煙して以来タバコの煙が凄く嫌になり、今では半嫌煙家。
俺みたいな人いる?
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 15:16:06 ID:WH7NdObr0
そのアンケートに何の意味がある
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 15:16:41 ID:/cjUUH/00
ほーい
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 15:18:12 ID:SIroLwyIO
>>234
ホームズがモデルになってるのは確かw
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 15:21:54 ID:GO/S5OZB0
ヴィクにゃんはおちんちん咥えてたほうが可愛いよ
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 15:23:33 ID:iTRn39YzO
>>234
担当との打ち合わせで「ホームズ+美少女」で書くことになったと
作者の公式サイトの制作秘話で言ってた
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 15:32:00 ID:rCLtzWMVO
ドリル刑事は嫌な奴なの? ヴィトリカが嫌い?
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 15:45:44 ID:mh3XQBqF0
>>243
妹の事は同情はしてるけど、一族の為なので仕方がないと思うような人
片恋相手のためなら自分の名誉を捨てられる人
一族のためなら殺人事件を迷宮入りしても致し方ないと思う人
でもバカ
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 15:47:41 ID:SIroLwyIO
ええい、ネタバレも大概にしいよ!
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 16:02:23 ID:GO/S5OZB0
ドリル刑事はツンデレなだけで妹ラブだろ
今度出てくる人形の趣味でよくわかると思うが
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 16:05:17 ID:rCLtzWMVO
>>244
サンキュー
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 16:11:02 ID:JaorZmk60
あの髪型は卑猥だ!>ドリル
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 16:18:56 ID:DppEG8//O
ドリルさんはシスコンで妹萌えの変態兄貴です
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 17:05:37 ID:mh3XQBqF0
>>246
外見はめちゃくちゃ愛でてるけど、内面まで愛してるかというと疑問だけどな。
つまりお人形さんがすきなんだろうよ。
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 18:00:25 ID:Nl5DC5v00
ヴィクトリカちゃんを愛でようじゃないか
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 18:15:32 ID:2QgnzGBR0
造作も無い事だ
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 18:42:15 ID:lUYuSjotP
ヴィクトリカちゃんの身長は140pくらいかね
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 18:58:42 ID:vaWO41/F0
>>242
ホームズをやりたいのならパイプみたいな小道具を真似るのではなく
ワトソンみたいな脇キャラを登場さす方が良くない?
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 19:00:51 ID:HYSP6nVR0
てめえ九条くんディスってるのか
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 19:01:17 ID:JaorZmk60
久城じゃダメか
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 19:03:21 ID:1txLwG5N0
リスペクトは、パイプと、すぐ飽きてゴロゴロするところか。
まあ本家はゴロゴロじゃなくてほとんど停止だけども。
兄が大違いだな。
久城は、世話焼きキャラという部分はワトソンを踏襲しているな。
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 19:08:45 ID:vaWO41/F0
映画の予告編でみたホームズは超マッチョでバリバリの武闘派だった気がする…
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 19:10:11 ID:2hiuh+TR0
映画のホームズの格闘の演出は格好よかったな
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 19:12:19 ID:mh3XQBqF0
最初はホームズだったんだろうけど、実際やってるのはは安楽椅子探偵なんだから
ミス・マープルのほうが近いんじゃね。


安楽椅子探偵

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%89%E6%A5%BD%E6%A4%85%E5%AD%90%E6%8E%A2%E5%81%B5

ミスマープル
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%AB
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 19:19:27 ID:jaNcYxk/0
真紅が演じたくんくん探偵のオマージュではないかと密かに思ってたりする
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 19:21:58 ID:lUYuSjotP
ヴィクトリカにもっとデレてもらいたい
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 19:24:02 ID:pULZsQmP0
あれだけデレてくれれば十分だなあ
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 19:25:27 ID:3bPwnU0Q0
OP好きだ
今期で一番かも
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 19:44:35 ID:GVzsRPOc0
久城が習ってた謎の東洋武術がバリツなんだね
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 19:47:54 ID:jaNcYxk/0
久城は好感もてるキャラだよね
実は俺はヴィクトリカより久城のほうが好きだったりする
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 19:50:35 ID:vaWO41/F0
眼鏡の先生のファンは誰もいない?
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 19:50:40 ID:BwhSWm8D0
久城はいい主人公だ
説教臭くないけどヘタレでもない
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 19:51:39 ID:jaNcYxk/0
>>267
もうちょっと本編に絡んでこないとなんとも言えない
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 19:51:47 ID:GO/S5OZB0
バシバシ背中叩くとこや「アルプスにのぼりましょう!」のシーン好きだよ
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 19:53:23 ID:SIroLwyIO
久城はただ、クソがつくほどの真面目なキャラだけど
それが逆にうまいことテンプレから外してるから好感が持てる
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 19:53:59 ID:VEZ0mFMa0
>>267
腰と尻がエロい
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 19:58:44 ID:VTN6at3C0
>>266
どうだろう確かに久城は好感もてるけど同時に不安を感じさせるだよないきなりぷにぷにしたりするし
モノローグの「不思議なヴィクトリカ、、」とか「意地っ張りなヴィクトリカ、、」っていうところがそのうち
「僕のかわいいヴィクトリカ、、」や「僕だけのきれいなヴィクトリカ、」とかになりそう怖いんだがまじでペロリストになるじゃねーのかとw
そういえばお兄さんもヴィクトリカに似た人形を集めるのが趣味(実際はヴィクトリカが人形に似ているだけだが)だったりと危なっかしく思える
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 19:59:17 ID:Lsu+UxRx0
謎の主人公補正が弱いから共感できる
ありえないほど鈍感がつくといらがくるのでやめてほしい
でも我々の代理人として数多のミッションが期待されてるのも忘れないで欲しいペロペロ
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 20:01:16 ID:BwhSWm8D0
まあ、ヴィクトリカちゃんかわいいから僕のヴィクトリカとか言い出しても許せる
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 20:02:56 ID:mh3XQBqF0
>>273
久城くんはいい子だよ
ヴィクトリカが自分に何をやっても全然怒らないけど、
同じことを他人にやらかすとめちゃくちゃぶちきれて、
ヴィクトリカが泣いても許さないとか結構お兄さんしてて交換が持てる。
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 20:03:44 ID:SpnsdscA0
久城は恋愛やエロ方面にはニブチンだからペロリスト化の心配はない。
多分今後の話でそれが過ぎてイラつくこともあると思うが
端から見ればバカップルの痴話喧嘩だから気にすることはない。
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 20:12:41 ID:Lsu+UxRx0
>>276
>ヴィクトリカが泣いても許さない
なにその強烈な萌えポイント早く見たい
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 21:05:41 ID:T23uvPNS0
原作では初めの船の件で自分を鍛えなおそうと決心して
空手を練習し始めたりしてる

真面目ないいやつだよ
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 21:33:18 ID:HD8qvGO90
これからミスタ久城の天然ドSプレイでヴィクトリカが…って話多いよ

>>260
むしろ最初に書いて世に出したエピソードが今回の首切りの話なんで
もろ安楽椅子探偵路線だったんじゃね

余談だが今作品の同レーベルで椅子を愛する余り安楽椅子を常に担いで携帯し
犯人が逃走を図ろうものなら椅子投げつける
アウトドア派のガタイの良い安楽椅子探偵が居たな
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 21:42:25 ID:8D9Wdjqs0
そういえば、何で三男なのに"一"弥なの?
長男から降格されたの?
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 21:52:08 ID:sJijbk+fP
兄妹が泰博 寛 瑠璃だからなぁ何も考えてないかも。
まぁイチローだって長男じゃないし、いいんじゃない?
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 21:59:12 ID:Nl5DC5v00
今度のエピソードは何話くらいで終わるの
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 22:02:46 ID:6HQ6Iu1H0
今やってるのが短編集1巻
1〜3話・・・1巻
4〜5話・・・S1巻

次のエピソードは原作2巻だから3話使って放送されるはず。
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 22:05:29 ID:GuawKmQN0
一話くらいじゃね?
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 22:08:24 ID:JIcfGx5w0
あれは3話ないと無理だろ。
ヴィクトリカの生い立ちに関わる話だから端折るのはよくない。
短編集はぶっちゃけカットしてもいい。
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 22:11:53 ID:sJijbk+fP
手紙はやって欲しいけど本の朗読回は基本的にスルーしてほしいなぁ。
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 22:28:25 ID:EdH5TWyY0
ヴィクトリカちゃんが恵方巻きをmogmogしてる。イオシス末広町店のPOP #akiba http://twitpic.com/3w32ko
https://twitter.com/#!/itaru_414/status/33153179398967297
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 22:30:42 ID:GO/S5OZB0
イカスミはいてるように見えるでゲソ
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 22:34:17 ID:29fWG4Fy0
>>
私の父だって三男なのに勝二だし学校の先生なかには長男なのに誠三郎というおじいさんがいる
昔の人は数字がつく名にあまりこだわってなかったんじゃないの
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 22:39:20 ID:tP27gBkb0
>>288
いやらしい絵にしか見えない
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 22:45:05 ID:vaWO41/F0
>>287
手紙かあ、映画で見たけど山田孝之がイマイチな感じだったかな〜
自分的には秘密か変身あたりに期待したいところ。
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 22:47:09 ID:XefkJpqm0
>>292
何でいきなり東野なんだ?
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 22:53:09 ID:03zcC56X0
>>288
これ応用してコラでち○○加えられそうだなw
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 22:55:06 ID:GnZz3/yz0
>>290
こだわっていないんじゃなくて、縁起担ぎの可能性が大だな。
先祖の代に長男に太郎と付けたら若死にしたから避ける、とか、そういうの。
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 22:58:13 ID:XefkJpqm0
>>295
それ身代わりの呪いだぞぉぃぉぃ
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 23:01:06 ID:cQVQ1fjq0
>>296
まあ、久城は原作でも「三男だから異国で不慮の死をとげても大丈夫」
みたいな理由で留学に出されたらしいし
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 23:01:54 ID:PQukcUqZ0
>>228
しかしコミック2巻表紙の、ペロペロキャンディー持ったヴィクトリカちゃんには
ぐっと来るものがある
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 23:02:25 ID:XefkJpqm0
ひでぇ、そんな扱いなのか
ヴィクトリカもなんか扱いがどうとかあったし、似たもの同士なのかあの二人
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 23:03:12 ID:HD8qvGO90
でも長男は結構手紙書いたり気にかけてるよな
>>279の件とか嬉しそうな感じの手紙書いてたし
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 23:10:19 ID:yA3COeuR0
>>181
ぴんぽーん

>>181-190
昔はともかく
煙草なんて毒ガス吸わないのが
21世紀
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 23:13:47 ID:6HQ6Iu1H0
ラノベ原作のマンガって大抵酷い出来だけどGOSICKに関しては絵も内容もクオリティ高いよなー
生徒会の一存とか俺妹のマンガなんて見れたもんじゃなかった・・・
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 23:17:00 ID:sJijbk+fP
>>292
あれだっけ?獄中の兄からの手紙のやつだっけ?
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 23:19:45 ID:EdH5TWyY0
[再掲] アキバTLで話題の阿部さん 。「恵方巻 食べないか」。黒くて太い #akiba http://twitpic.com/3w0uub
http://twitter.com/#!/akibablog/status/33153800806080512
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 23:28:44 ID:vaWO41/F0
>>303
お笑い芸人目指すやつやったと記憶。

>>302
本屋で手にしたけど、苦手な画風だったので戻してきた。
やっぱりアニメ版のヴィクトリカがいちばんかわぇぇ〜
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 23:33:09 ID:GuawKmQN0
挿絵で買いました。
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 23:39:13 ID:sJijbk+fP
>>305
芸人の話か、全然別物だったはw
やっぱここの住民は色々読んでるんだな。
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 23:40:08 ID:HpM/dAUo0
アニメイトでコミック買ったらイラストカードもらえたよ
ヴィクトリカちゃんペロペロ
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 23:55:52 ID:vaWO41/F0
>>307
映画ではお笑い芸人でしたが、
原作ではバンド関係みたいです。
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 23:56:48 ID:03zcC56X0
>>308
http://www.animate.co.jp/event_info/fair/fair_20110207.html
これか。知らなかったわ
小説もってないし買ってみようかな
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 00:02:15 ID:vaWO41/F0
なんでコミック版のヴィクトリカは甘ロリ系なのね?
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 00:07:27 ID:9V5bNBji0
作者の趣味ではなかろうか。
漫画版は妙に性格も容姿も丸い感じがするんだよなヴィクトリカ
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 00:09:44 ID:Y3BVkxRU0
む……
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 00:25:12 ID:IX3MCJ5N0
コミックのヴィクトリカは衣装がいろいろある。
>>310みたいな系統は、むしろ少ないほうだろ。
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 00:38:03 ID:LZRDVCwq0
>>310
それそれ!
ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuY67C6Aww.jpg
上のイラストは、ヴィクトリカちゃんのほっぺたがほんのりピンクだよ

ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYyeK8Aww.jpg
アップ
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 00:40:54 ID:0S7UV5dk0
>>315
nice drill
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 00:42:03 ID:9Vb97NgXO
ケモ耳はあの作者だからこそだ。俺得すぎる
てかあの出来なら文句なし
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 00:42:31 ID:BUgsyjyG0
>>310
こんなのあったんだ
もう残ってないだろうな
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 00:53:00 ID:yMwZfBTm0
原作では兄のドリル数が増してゆくって本当?
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 00:56:01 ID:JCP7Dhzg0
何だその設定はw
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 00:56:41 ID:WopnkUgE0
最後には空を飛ぶ
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 00:56:47 ID:sS1dc/F00
>>319
あれは猿の手の代償みたいなもんだからな
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 00:57:51 ID:LZRDVCwq0
>>318
地方だけど、結構残ってる感じだったよ。
店舗によるだろうから参考にならないかもしれんが。
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 01:03:11 ID:9Vb97NgXO
>>319
あれだ。シャーマンキングの竜みたいなもんだよ
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 01:10:10 ID:VJssFm9B0
よくわからんけど兄貴はポケモンなのかい
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 01:17:30 ID:gM8U1cPd0
いや、あれはあれで情熱の人だと思うよ。
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 01:33:31 ID:BUgsyjyG0
灰色狼の分際で!
女の愛情をうんぬんするなということ?
よく意味がわからんが
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 01:35:19 ID:zaprBY6Q0
>>310
徳島店を除くってなんでだよw
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 01:35:50 ID:sS1dc/F00
>>327
バレスレに答えを書いてやるから、そっちにこい
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1293783351/
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 01:53:25 ID:6Rztp8EF0
おお
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 01:54:01 ID:gM8U1cPd0
>>327
ずっと先まで見ればわかるよ。
わからなければその時に説明してやるから。
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 01:55:50 ID:BUgsyjyG0
>>329
親切にしてくれて悪いが後々分かるならそれを待ちます
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 02:05:17 ID:gM8U1cPd0
ゴシックは、トリックがメインじゃないけどミステリーなので、
今わからない事もあとあとでわかったりするんだよ。
だから、わからない言葉や事柄があっても、
それはそのまま謎・疑問として、
このまま物語りに導かれていく方がいいと思う。
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 02:41:34 ID:ZowJMnF10
>>315
お、いいな!
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 03:14:29 ID:PdkpwQar0
>>319
2つに割れてデストロイモード
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 03:15:07 ID:vhWQUPZdP
>>288
いやらしい・・・
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 04:28:20 ID:mT7UdGTc0
兄貴はこれまでの話だと事件解決して貰ってる癖に、ヴィクトリカにキツく
当たるだけの無能で嫌な奴的描かれ方だけど、今後話進むとその印象変わる?
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 04:41:54 ID:BAoNTivNP
多少は。
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 04:42:05 ID:gM8U1cPd0
>>337
今知りたければ原作読むかバレスレにどうぞ。
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 06:46:36 ID:vhWQUPZdP
根は悪い人でない感じがする
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 07:29:02 ID:bgS1Irq2O
このアニメはカプ厨的にはおいしくいただけますか?
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 07:35:48 ID:eJVFHWA60
>>195
つ ルパン三世

>>204
戸籍偽造は?
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 07:42:55 ID:mNy/VF9c0
>>195 それで原作改変して、あとで辻褄が合わなくなって、懲りただろ
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 09:04:04 ID:n1zWBCbvO
>>195
つ某海賊漫画
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 10:08:23 ID:VnJUcClJ0
>>341
悶々したりやきもきしたりじれったくなります
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 10:35:14 ID:u5LnltxX0
ヴィクトリカちゃんを描いてみました☆

http://livedoor.2.blogimg.jp/outdoorbenjo/imgs/7/4/74714f87.jpg
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 10:39:31 ID:6DuRPllQ0
80年後?
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 10:48:17 ID:yTNQc//j0
            i: : : : : : : : : : : ⊥/   |   | ',: : : : : :.:\: : : : : :./」._ _i >r─‐ 、
           ! : : : : : : : : : { / .  :|   |  ヘ: :、 : : : :: :. ,: : : : |   / ヽ j    i
          ',: : : : : : : : : :У :i  . :|   |  i .: : : : : : : ::\ . .:レヘ        _j
          '.: : : : : : : : /     :i :|   |  |  \ \ : : : : ヽ: l   ヽ     ∠ノ
           . : : : : : : ′  | || :|   |  |!   l\ \. :<  ̄!   / ゙ ー'   `
               .: : : : ::i   :| || :|   |  l! . 斗‐:l\ \.\ \_/フ!
            \: : ::| i   | || :|  !  / ィ::::ヾ ア\ ゛ !ヽ人´/  | ̄ 了T´
                  \ ! !: ! :! 斗┼__ ゝ‐  " {r‐イ! :| :i ヽ/  /「\ /\_/、/
                | |l |  V< 7r‐1`     ̄ ./| :| :/  //|、_/:|\\
                | |l |  |_ヽ ゝ‐' .        /丿ノ/  . イ: ! : : | : :|: : :',: ヽ
                | | 」: イ T!           `  / /l |:|: : | : :|: : : i :
                     V´   | l:ゝ.     っ    /∠i  l |:|: : | : :|: : : | :
                        ̄|   > 、   _r‐≦<}`y‐、l |:└‐z__ト----
 殺されたいのかね           |  ! . " フ(/::: ̄ ̄:::\ノ-、:    |::  | |
                         |__f  ̄ノ>:' :::::::::::::::::::::::::: \'     |::  | |
                       |   7:::::::::::::::::::::::::::::::::::::、!      |::  | :
                       >‐/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ     !::   |
                       /:::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|    :   |
                         i:::::::::::::::/::ー::::::::::::::::::::::::::::::::::/!         ',
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 10:50:07 ID:9Vb97NgXO
>>346
原形残ってねぇw
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 10:52:21 ID:eJVFHWA60
>>237
いい人じゃなイカ
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 10:55:46 ID:X49bEFmZ0
>>346
ぺろぺろ
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 12:37:15 ID:u4tOr1pD0
無茶しやがって
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 12:41:29 ID:eJVFHWA60
こーんやー
ほーうそうーなーのぉだー♪
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 12:59:39 ID:ft7wyicP0
はやくセシル先生が見たいよぉ
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 13:00:27 ID:yTNQc//j0
あのOPっぽいEDとEDっぽいOPは入れ替えられないの?
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 13:01:03 ID:9Vb97NgXO
えっ
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 13:03:01 ID:BUgsyjyG0
セシル先生にも地味にファンがいるが
アヴリルはさっぱりみたいだな
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 13:03:56 ID:bxqDbSzE0
(:::[  ]:::)
ばーんそーこーなーのぉだー♪
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 13:08:27 ID:peK6JSl9O
アブリルちゃんは今日からヲタが増えるんじゃないか。
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 13:10:09 ID:mgF39rs00
>>357
本日の放送にご期待ください
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 13:10:25 ID:yMwZfBTm0
OPの出だしがグレンラガンに似ているという書き込みがあったが、
サビメロが島人ぬ宝に似ている事の方が気になって気付かなかった。
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 14:53:05 ID:9Vb97NgXO
TOWER_Anime
yoshiki*lisaが歌うTVアニメ『GOSICK―ゴシック―』OPテーマ『Destin Histoire』のジャケット絵柄が確定 (写真は限定盤)。
http://bit.ly/f6K0du
麗しいヴィクトリカたんをご堪能あれ!!
約2時間前


OPジャケットキターーー
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 15:18:04 ID:LZRDVCwq0
かわえええ!
小リスくんもいるww
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 15:23:04 ID:pYAK1jTE0
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 15:36:50 ID:YXOyLHqs0
マクシム殺害のトリックって色々無理あるだろ
睡眠薬飲ませたとはいえ、女が一人で大の男を運んで着替えさせたり
葬儀のときにマクシムが脱出できなかったり
マクシムが扉に体重かける状態で死んだり
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 16:17:02 ID:yMwZfBTm0
トリックに無理があるのか、
混沌の欠片の再構成に無理があったのか、
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 16:18:20 ID:f3+eaaZt0
ところであの時代に安全で確実な眠り薬ってあったの?
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 16:21:22 ID:F3+N0f5U0
クロロホルムとか?よう知らんが
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 16:52:30 ID:BAoNTivNP
あくまでヴィクトリカの想像だからなぁ。
実際は睡眠薬を使って殺そうとした結果、死に損なって起きたのかもしれないし。
死期を悟って犯行に及んだのではなくて自殺だったのかも知れないし。
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 16:54:48 ID:yTNQc//j0
当時はバルビタールっていう睡眠薬が有名とか出てきた
芥川龍之介が自殺に使ったのもそれらしい
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 17:00:48 ID:9Vb97NgXO
証拠は無いと本人も言ってるしな
確かめるすべも無い
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 17:27:33 ID:jLvPeEnc0
睡眠薬ではなく、実はゾンビパウダーを飲ませた
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 18:00:35 ID:ZowJMnF10
>>364
ヴィクトリカちゃんかわいい
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 18:17:01 ID:Kwja5T/l0
細かいことを言いだすと、船の事件でも、
給仕はどうしてたんだろうとか、料理人はどうしたんだろうとか、
11人を一人で抱えて移動させたのかとか、
色々あるな。
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 19:10:08 ID:NPKDRDBl0
そろそろコミックも六巻が発売か!
原作持ってないから楽しみだ
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 19:11:57 ID:1ETpABDP0
>>364
これはすばらしい

OPの映像ってどこで切ってもいい感じの絵になるからすごく気に入ってる
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 19:12:32 ID:oxd/CpEb0
BDでは、ヴィクトリカちゃんのパイプから煙がゆらめくかな?
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 19:13:37 ID:UYNnm6OEO
>>374
原作だとディナールームに参加者全員揃った瞬間にそこまで案内した給仕が船から海に飛び込むシーンがあるんだよね 
他の給仕や船員も同様に船が港に近いうちに逃げ出したんだと思われる 
ジュリィ一人で大の男をあれだけ運んだのは…滑車でも使ったかな?
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 19:18:11 ID:uJmwOsZH0
>>375
今見たら尼と楽天でもう在庫ありになってたから注文した
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 19:23:45 ID:yMwZfBTm0
>>375
内容は原作と同じですか?
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 19:24:32 ID:WV1bJCjp0
>>365
だからひとつひとつの事象の整合性とらえて検証し粗や矛盾を指摘して違いを正す
そういうアニメじゃないってことだ
推理やミステリー部分はあくまで小道具でしかなく本道のキャラ萌えとラブコメ部分を楽しむ
それがこのアニメの正しい見方なんだろう
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 19:24:59 ID:peK6JSl9O
アマゾンといえばBD1巻がいつの間にか
Amazon限定ヴィクトリカコルクコースター付になってる。
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 19:29:40 ID:oxd/CpEb0
とりあえず予約したよ感謝
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 19:31:35 ID:cY6TOMTX0
>328
アニメイト徳島店は、南海ブックスが販売代理店として運営しているから。

「まちあそび」で徳島に行ったときにその事実を知った。
もちろん
ttp://www.animate.co.jp/shop/shop_west/tokushima/
にも「アニメイト徳島(販売代理店)」と表記してある。
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 19:39:15 ID:tytE4c6DP
台車にでも乗せてえっちらおっちらだろ。金握らせた人間に手伝わせてもいいが。
そんなトリックなんて必要のないことにケチつけてもしょうがないよ。
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 19:40:20 ID:pS4G1FsU0
>>374 料理は前もって用意してて、11人集めてから温めたらいいと思う。
停電前はいなかったんだから、レンジで温めてたのかも

11人を運ぶなら、コンベアを使えばいいんじゃね?
動く歩道みたいなのに男たち乗せればいい。あの時代にベルトコンベアがあったかどうかは知らない

【疑問】
犯人の女が死んで葬儀屋がドア開ける。
そのタイミングで眠った男が目覚ましたらどうなるんだ?
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 19:46:55 ID:ZowJMnF10
放送日が来ました
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 19:47:37 ID:BUgsyjyG0
レンジってw
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 19:49:17 ID:JCP7Dhzg0
ここで誰かかっこよく1920年代の食文化について解説してくれ
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 19:50:46 ID:peK6JSl9O
もうコミック6巻売ってるみたいなので今アニメイトで買ってきた。
話題に出てたイラストカードもゲット。
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 19:58:09 ID:9Vb97NgXO
>>386
そうならない様に、文字通り死ぬほど強力な睡眠薬でも飲ませたという説がちらほら
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 20:04:40 ID:UYNnm6OEO
レンジとかベルトコンベアは必要ないだろw
もっとローテクなもんでも十分可能な犯行だし 
ひょっとしたらジュリィの手料理かもしれんしな
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 20:05:00 ID:Kwja5T/l0
逆に毒殺するつもりで失敗したとかw
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 20:10:02 ID:bj0AQCIGO
永遠にあなたと共に何だから死んでておk

がっつり薬飲ませるお

起きた

なん…だと…

こうじゃね?それよりもアブリルがOPと別人何だけど…
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 20:11:05 ID:Woj6nvun0
>>394
気のせいだよ全然同じ人だよ
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 20:11:38 ID:UYNnm6OEO
>>394
禁則事項です
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 20:11:56 ID:h/4PuN8J0
>>394
原作かマンガ読むと幸せになれるよ
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 20:14:10 ID:Kwja5T/l0
>>392
通常、女が男を殺して運ぶというだけでも、その困難なことがわかるから、
その手段への言及があるもんだ。
11人ともなるとかなりの重要なポイントになる。
だから調理や給仕、船員といったスタッフが気になるんだ。
あの女が船のオーナーだから、船長以下のスタッフ全員が共犯と考えるのが妥当だろう。
乗客を眠らせて運んだ後で、総員退去させたとすればその後の展開はわかる。
だが、乗客の誰もがスタッフの不在を不思議に思わないのがなんだかね。
ま、そういう細かいことを気にしてもしょうがないんだろう。
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 20:20:20 ID:9Vb97NgXO
そういや、猟犬を除くと殺人犯は全て女か
女ってこわーい
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 20:27:26 ID:UYNnm6OEO
恨み買う男が多いってことでもある 
首なしライダーの貴族はあの金髪少女に何やらかしたのかは原作でも完全スルーなんだよなぁ… 
少女は男を極端に恐れていたってのをやけに強調してたからやっぱレイプでもされたかな
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 20:42:12 ID:pS4G1FsU0
>>398 そうは思わなかった。料理作ったスタッフが共犯だとは。

>>388-389 「電子レンジ」はなかっただろうな。すまんw
「ベルトコンベア」もないんかな・・・
>>392 久城とヴィクトリカが乗らなかったら、どんな計画だったんだろう
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 20:47:30 ID:JCP7Dhzg0
普通に一輪車じゃだめなのか?
石炭船だろうし、船内にありそうなんだが
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 20:55:58 ID:WopnkUgE0
女は猟奇と妄執に走ると力持ちになるからお前ら本気で怒らせちゃ駄目だよ、マジで

というのは冗談だが火事場の馬鹿力で全て説明付くから気にしてもしょうがなくね
あれも火事現場でタンスを担いで逃げた女がモデルだろ
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 20:57:26 ID:Woj6nvun0
料理運ぶ台車とかならすぐ近くにあっても自然だな

不自然って言えばどんな薬使ったんだか知らんが
パンしか食ってないアニメ版の久城くんも眠ったのはどうなんだろうと思った
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 21:03:43 ID:KoGxzs7J0
>>404
ヴィクトリカと一緒に出かけるのが楽しみで夜眠れなかったってことにしてる
久城はツンデレなんだよ
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 21:18:45 ID:UYNnm6OEO
原作だとネッドの膝の上に腰掛けて肉食べさせてもらってたな 
「かわいい」アブリルが発狂しそうな構図だわw
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 21:31:55 ID:BUgsyjyG0
え?久城が??
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 21:33:20 ID:qBHTIDsjO
>>394
まぁアブリルは今日出てくるだろう
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 21:41:19 ID:UYNnm6OEO
>>407
うん 
ディナーがないって嘆く久城に荷物を減らされたヴィクトリカが怒って何もわけてくれない→
ネッドが少し分けよう、と久城を呼んで膝に座らせようと声かけてくる→ 
久城遠慮して辞退するがヴィクトリカに座れ、と睨まれて座る→ 
久城、ネッドがアブリルに見せられた俳優スターだと気付く→気をよくしたネッド、喜んで肉を全部久城に食わせる 
→ヴィクトリカ、お似合いだぞ、と嫌味
…って流れ
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 21:46:48 ID:vhWQUPZdP
ヴィクトリカと久城って付き合うの
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 21:48:58 ID:Y3BVkxRU0
付き合ってるどころかもう結婚してるだろおまえらってレベルだが

お互いそれを自覚していないw
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 22:19:31 ID:wPnkLOFB0
>>410
いや、ネタバレスレ行こうよ
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 22:20:45 ID:vY0FQrn90
>>364
かわいい
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 22:21:17 ID:OUsS7iDu0
諦めろ触るな荒れるだけだ
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 22:26:27 ID:JRpjpnGl0
ああ、またスレを離れる日が来たのか・・・・あと数時間で離脱だな。
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 22:35:22 ID:+qTijIzt0
ワイヤーの事件のヴィクトリカの推理ってただの妄言で片付けられないか?
九城が金髪の人を見てなかったらどうなってたの
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 22:37:53 ID:JCP7Dhzg0
>>416
「日ごろ君と一番親しく口を利いている女性は誰だか分かるか?」
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 22:39:51 ID:+qTijIzt0
よくわからないれす
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 22:48:56 ID:j1cccSbt0
真犯人はブラッドリーです
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 23:25:17 ID:hFbE3YIUP
>>416
そりゃ、犯人特定は難しい・・・ようで、実際は病院あたって手に怪我してる患者を片っ端からあたればいい
金髪の少女と搾り込んだ分犯人逮捕が楽になったという話
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 23:29:04 ID:BUgsyjyG0
いや、犯人が金髪じゃなくて赤毛だったりしたら捕まらなくなっちゃうじゃん
目の端に金髪の犯人を捉えてたわけじゃなくて
久城が理想の女の子としてヴィクトリカを連想してただけってことも
十分考えられるのに
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 23:31:34 ID:lAoGDvdSP
別に金髪と断定したわけじゃなくて
「金髪の可能性が高い」ってヤツだろ?
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 23:32:59 ID:hFbE3YIUP
>>421
それはいちゃもんじゃないのか?
実際、金髪の少女が犯人だったんだからヴィクトリカの推理で正しいじゃないか
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 23:53:06 ID:SitrSI9d0
あと90分か
こういうときこそ
都内に住んでるメリットを感じるね
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 23:55:22 ID:JzqZ5D9NO
いよいよアブリル登場か
黒髪の王子様(笑)にも期待
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 23:57:00 ID:eJVFHWA60
眠い
ヴィクトリカのお時間まで持つかな?
ZZZzzz・・・
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 00:12:02 ID:eNtsMXeu0
>>425
え? アブリル先週からでてるじゃん(・▽・ )
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 00:13:36 ID:Z1iJIf5rP
放映日きたよっ
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 00:14:33 ID:zZ3wp54Q0
今日のネタバレ


ヴィクトリカちゃんが可愛い
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 00:25:30 ID:Tg8d/9nK0
>>344
ラピュタ?
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 00:30:26 ID:gmsg5g0L0
発売されるというゴスロリ衣装でヴィクトリカごっこやってる美少女たちの
お茶会の様子をにやにやと眺めていたい。
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 00:47:56 ID:diPnTfIP0
アニメでも色々な衣装を着たヴィクトリカちゃんを見たいよう!!!!
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 00:56:14 ID:4eeiliOxP
黒系統のドレスがイメージ固定するのはちょっと勘弁だよな。
毎日ドレス運ばせてたくらいなのに。
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 00:59:38 ID:zZ3wp54Q0
うむ。
そのせいで風呂に入ってないとかおかしなこと言う奴が出てくる。
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 01:02:26 ID:8F0/AT/dP
作画の都合(とキャラ立て)のためとはいえ、ずーっと同じような服だもんね・・・
いい加減違う色のヴィクトリカが見たい
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 01:08:50 ID:qjRAd3+mO
服が固定なのは悲しすぎる。今日の予告に期待
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 01:10:21 ID:ECYtz+PE0
でも、甘ロリ系はちょっと…
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 01:24:53 ID:nz7h1em90
原作読んだのかなり昔で覚えてないんだが、OPの片眼鏡のおっさん誰?
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 01:26:10 ID:99rofITw0
ヴィクトリカが黒い服をきてたことなんて殆ど無いのに、
あれではゴスロリってイメージになってしまうよな
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 01:27:37 ID:ECYtz+PE0
てか、なんで制服を着ない?
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 01:28:19 ID:hjBlLARJ0
合うサイズがない
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 01:31:28 ID:8F0/AT/dP
ただ、金髪姫カットの幼女ってだけじゃ特徴弱いからな
ヴィクトリカに限らず、アニメキャラって服装でキャラ立てること多いから
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 01:35:00 ID:ECYtz+PE0
ちびTにGパンとか浴衣姿のヴィクトリカなんて見たくないしね。
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 01:49:35 ID:Kz56/oVr0
速報
アヴリルは下屋則子
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 01:49:39 ID:+hNXPPMk0
Q. 略

A. ヴィクトリカちゃんペロペロ
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 01:49:52 ID:g2owDHogP
俺も正月やお盆に親戚が来たら隠れるよ
一緒だねヴィクトリカちゃん
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 01:50:03 ID:C2wddXmO0
ヴィクトリカちゃん可愛過ぎるだろ・・・
あんなところに隠れるなんてな
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 01:50:05 ID:5Nu6Bxx90
ヴィクトリカは可愛かった
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 01:50:06 ID:lhMprf3p0
千冬姉からおっぱい眼鏡に
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 01:50:18 ID:uyI+w+Mn0
いい最終回だった。
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 01:50:20 ID:JP4pXWDH0
先生良いキャラしてるなw
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 01:50:31 ID:RitqGuAE0
ヴィクトリカがうんこカリカリ‥‥うぇっwうぇっw
かわええのぉかわええのぉw
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 01:50:34 ID:dWy1mLEB0
BD買うしかないな
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 01:50:37 ID:gdvw/Ksr0

もうこれが最終回でいいだろ・・・
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 01:50:39 ID:yqybjrlo0
3話4話と尻上がりで来て5話でてっぺんきたな
ヴィクトリカ可愛さ
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 01:50:40 ID:G7AzHaPRO
先生うぜえw

九条うぜえ…
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 01:50:48 ID:qjRAd3+mO
ヴィクトリカちゃんでれた!
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 01:50:52 ID:RmW3ipDh0
いい最終回だったな
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 01:51:06 ID:Wu6c+8X40
主人公(?)の男「ヴィクトリカー!!!」ばっかじゃねぇか
まじうるせぇ
まじうぜぇ
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 01:51:08 ID:yJVgWm5J0
いかん!いかんですよ!
ヴィクトリカがカワイすぎる!
EDの入りGJ

結局アブリルは下屋則子だったわけね
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 01:51:11 ID:C2wddXmO0
ヒロインがうんこを食うアニメは名作
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 01:51:12 ID:zZ3wp54Q0
実はビスクドール人形ネタはスルーされたけど
まあこんなもんか。
キャラ紹介の序章が終わって来週からが本番だ。
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 01:51:35 ID:IqvJVs1h0
今度はシャレードのパクリか。
この作者は自分の頭で考えるという事を知らないの?
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 01:51:44 ID:285txCaK0
今日も正常にヴィクトリカが可愛かった

2台目クィアランはどこのツーハンドだよw
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 01:51:45 ID:lfkBZIh80
顔赤らめたヴィクトリカ可愛すぎだろ・・・
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 01:51:50 ID:UPF3ItNo0
今週もスゲーかわいかったな
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 01:51:58 ID:g2owDHogP
最後のヴィクトリカちゃんだけで1週間闘える
来週はヴィクトリカちゃんの寝巻き姿が見れるのか
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 01:52:02 ID:Kz56/oVr0
来週からが本番だな
一番好きな話だし
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 01:52:13 ID:6katJJ8dP
謎解きがつまらないの致命的な欠点ですね
やっぱりキャラを愛でる事しかできないとかw
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 01:52:22 ID:5Nu6Bxx90
しかし最後の展開に無性にイライラした
本とか散らばって明らかに人の居た形跡があるのにあの女アホなの
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 01:52:39 ID:8pe9BM9S0
今日もヴィクトリカちゃんが可愛かった

今日もヴィクトリカちゃんが可愛かった
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 01:52:40 ID:B4pRrGphP
本物アヴリルちゃんかわいい
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 01:52:45 ID:3pNxaq6c0
か、可愛え…
超絶だな、この可愛さw
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 01:52:56 ID:tqXv+9R/0
今週は先生がかわいかったな
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 01:52:59 ID:qjRAd3+mO
人見知りするヴィクトリカちゃん可愛すぎだろw
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 01:53:05 ID:bDrCuD8H0
クジョーの根掘り葉掘りっぷりがストパンの宮藤を思い出させる。
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 01:53:10 ID:Kz56/oVr0
多分今回の話理解出来てない人おおそうだなw
Q&Aが必須だ
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 01:53:15 ID:G7AzHaPRO
>>461
まず他に例を挙げろ
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 01:53:17 ID:Z83NJXwr0
>>470
アホなんじゃないのw
やること色々中途半端だし
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 01:53:19 ID:GJH33cya0
犬のウ○コ

おま、食べる前に一番言ってはならないことをw
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 01:53:27 ID:lfkBZIh80
次週から新展開?
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 01:53:29 ID:vigpWKmj0
今日もヴィクトリカちゃんが可愛かった

先生も可愛かったが
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 01:53:55 ID:yqybjrlo0
>>470
それ思ったわ
あのスルースキルぱねぇなw
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 01:53:56 ID:A9Rn4PpGO
ドリルって別にいなくてもよくないか?
今のところただのヤムチャだぞ
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 01:54:02 ID:w+QUqm/nP
相変わらず最後の2分のヴィクトリカ萌えパート以外は完全にオマケだなw
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 01:54:05 ID:tVPzrOys0
>>470
原作だとあそこにヴィクトリカ本人そっくりのビスクドールが置いてあって、不気味さが増していたのだ
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 01:54:07 ID:8pe9BM9S0
>>476
欧州に出向く戦前の日本人は空気を読まないっ
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 01:54:14 ID:p76lRL4C0
ふぅ…

実況ワロタw
862 名前:ワールド名無しサテライト[sage] 投稿日:2011/02/05(土) 01:43:50.53 ID:upODoEpF
友達なんかいないくせに↓

863 名前:ワールド名無しサテライト[sage] 投稿日:2011/02/05(土) 01:43:50.54 ID:If2b7NaQ
おいやめろ

864 名前:ワールド名無しサテライト[sage] 投稿日:2011/02/05(土) 01:43:50.53 ID:cPA79fSw
↑友達なんかいないくせに
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 01:54:19 ID:Kz56/oVr0
>>484
いまんとこギャグ要員
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 01:54:20 ID:A9bAng9lO
話がつまらなすぎるだろ
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 01:54:22 ID:qjRAd3+mO
てかクィアランと呼ばれただけで正体ばらしちゃう怪盗ってどうなのよw
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 01:54:33 ID:6katJJ8dP
まぁメガネ先生がかわいいのは認める
もっと主人公に優しくしてやれよw
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 01:54:39 ID:ZSysQ30O0
本物アヴリルはアホの子なの?
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 01:54:44 ID:n+8ZCcLO0
予告でちゃんと衣装変わってて安心した
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 01:54:54 ID:285txCaK0
かりんとうは口内炎出来て困る

>477
Aはヴィクトリカ(^ω^)ペロペロしか出てこないと思うぞ
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 01:55:03 ID:JP4pXWDH0
本拾ってから図書館へ隠しに行くまで間があったのになんで切手回収しなかったんだよ
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 01:55:16 ID:8F0/AT/dP
>>470
以下ちょっとネタバレ



小説や漫画ではヴィクトリカの服を着せた大きなビスクドールが置いてあったのよ
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 01:55:26 ID:Z83NJXwr0
先生は前から出てたけど
主人公の周りに女が増えてきた感じだな
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 01:55:28 ID:8pe9BM9S0
>>485
ストーリーはおまけだな
そして謎解きはシュールなコントだ

そしてヴィクトリカちゃんが可愛かった
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 01:55:34 ID:yqybjrlo0
>>488
奇跡wwwww
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 01:55:46 ID:zZ3wp54Q0
少々急展開なのは文庫1巻を2話に無理矢理収めてることで納得してくれたまえ。
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 01:55:50 ID:Kz56/oVr0
>>496先にヴィクトリカがとってたんじゃなかったっけ?
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 01:55:50 ID:qjRAd3+mO
>>488
仲良すぎだろこいつらwww
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 01:56:03 ID:n+8ZCcLO0
てかセシル先生やばいだろ
何なのあの可愛さ
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 01:56:20 ID:5BZdjsaF0
もう豊口退場ですかい(´・ω・`)
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 01:56:24 ID:RitqGuAE0
本編と関係ないけどファンタジア文庫の新井里美さんの声がツボったわ
黒子でさんざんババぁ声とか言われてたけど良いわあれ
あの声で何かヒロイン役やってほしい
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 01:56:33 ID:7e26ti+PO
ヴィクトリカの隠し部屋、そらおとの智樹がトイレに作ってた避難部屋みたいでワラタ
あそこに住めるじゃんw
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 01:56:52 ID:geUI9rAT0
見過ごしあったかもしれないけど、あの子が殺されてなかった理由は?
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 01:56:54 ID:RmW3ipDh0
推理とか期待すんな

これはあくまでヴィクトリカと九条のラブコメだ
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 01:57:05 ID:0inGQpQQO
かりんとうを気に入ったら、久城に、おいあの犬の糞みたいなお菓子を持ってくるのだとか言うのか
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 01:57:15 ID:B+1/6YAa0
悪いが
前の野ウサギ狩りのエピソードはそんなに端折られた印象はなかったが
(強いて言えば子供達のバトルロワイヤルシーンが見たかったが・・)
今回は事実上の解決変は無しかよ・・
もう一話使って漫画に会った
毒の貴婦人やプラントハンターの種のエピソードやってくれよ・・
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 01:57:23 ID:8pe9BM9S0
>>477
確かに理解してないけど恐ろしいほど興味もないと言う

今日もヴィクトリカちゃんが可愛かった
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 01:57:32 ID:Gag9Xr0iO
解る人はわかると思うけど
ヴィクトリカってむすめーかーのざくろに似てるよね
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 01:57:51 ID:C6tj47Aw0
真アブリルの声って誰だった?
同じ人だった?
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 01:57:57 ID:bDrCuD8H0
本の隠し場所おかしくね?
同じ段でももうちょっと上だろう、身長差的に考えて、
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 01:58:28 ID:RmW3ipDh0
>>508
怪盗に殺しはご法度
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 01:59:04 ID:qjRAd3+mO
>>496
それは原作読んでても思った
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 01:59:27 ID:bDrCuD8H0
あの切手は実在のものなの?
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 01:59:28 ID:9KfroUgRP
ヴィクトリカの居る最上階にはヴィクトリア専用のトイレがあるはずだが
おそらくボットン型であろうそのトイレの糞尿処理はどうなされているのであろうか
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 01:59:36 ID:d7zvYUrvO
>>514
下屋だろ
俺は来週からも豊口めぐみが見たかった…
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 01:59:40 ID:fI5aiRx9O
クイアラン死んだだろw
思ったよりも結構危なかったんだなアレ
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 02:00:02 ID:n+8ZCcLO0
>>511
そうか何か忘れてると思ったら種の話だ
あそこのヴィクトリカ滅茶苦茶可愛いのに残念だな
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 02:00:03 ID:8pe9BM9S0
>>519
ヴィクトリカちゃんはウンチしないよ
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 02:00:14 ID:Kz56/oVr0
ていうか下屋でも豊口でも隠す必要なかったような…
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 02:00:33 ID:bDrCuD8H0
クイアラン ってどういう意味?
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 02:01:00 ID:6katJJ8dP
それ以前に本くらいで倒されるのがまずありえないw
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 02:01:07 ID:yJVgWm5J0
ヴィクトリカがカワイければ。゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!!アニメだと思っていたが
セシル先生、アブリルまでもカワイイとは
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 02:01:09 ID:gdvw/Ksr0
>>519
花壇がいっぱいあるだろう?そういうことだよ
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 02:01:17 ID:Kz56/oVr0
>>525
悔い有らん
なんつって
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 02:01:57 ID:gdvw/Ksr0
>>519
エレベーターに乗せて下まで送る
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 02:02:05 ID:qjRAd3+mO
>>524
声優変わると不自然だから仕方ない
てか阿澄っての嘘バレだったな
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 02:02:08 ID:5BZdjsaF0
偽リルの方がSっ気溢れてて好みだ
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 02:02:13 ID:v3iVeTkj0
最初のバイク首切りの話は繋がって無かったのか?犯人捕まってたし。
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 02:02:21 ID:EKvHNXZs0
ほっぺた赤いヴィクトリカに萌え死んだ
そういや本物のアブリルの声って誰だった?EDロール見逃してしまった…
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 02:02:25 ID:4eeiliOxP
人形ネタやって欲しかったけど。
久城もヴィクトリカも可愛かったからいいや。
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 02:02:27 ID:bDrCuD8H0
>>526
それは充分ありえる。
昔の本は重いし硬いからな、
角を金属で補強してあることもある。
広辞苑が数冊降ってきたと思えば良い。
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 02:02:39 ID:8F0/AT/dP
>>524
声が別々=本物と偽者がいるってわかっちゃうだろ
そんな隠すほどの事じゃないかもしれんが
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 02:02:44 ID:qPT7hbimP
ポケモンのクイタランが頭をよぎって仕方なかった
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 02:02:57 ID:d7zvYUrvO
>>518
ペニー・ブラックは確かに世界最初の切手
1840年5月イギリスで発行
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 02:04:02 ID:tS/dJgyL0
>>511
そう、それ端折ってるし時系列入れ替えちゃってるから更にねぇ・・・
久城がヴィクトリカをビクスドールじゃないのか?って疑心暗鬼になるとこもカットだし
春来る死神の半分ぐらいの内容で無理矢理進めた感じ
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 02:04:31 ID:9KfroUgRP
>>528
あの植物すべてへの肥料になるほどの量のヴィクトリカの糞尿・・・汲み取りたい
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 02:04:37 ID:Ez2y5GwEO
アヴリル偽物だったのかあああ
だからキャスト隠してたんだな…
本物あどけなさそうで可愛い

でも人見知りのヴィクトリカマジ可愛いw
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 02:04:50 ID:Kz56/oVr0
やっぱこのエピソード先にして漫画とおんなじ形式でやった方がわかりやすかっただろうな
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 02:04:51 ID:qjRAd3+mO
>>539
へぇ、知らなかった
世界大戦も生き残ったミスプリント切手って凄まじいな
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 02:04:54 ID:95YrGO2C0
wikipediaの更新はえーな
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 02:05:06 ID:4eeiliOxP
>>518
映画でも使われるくらい有名。
題名忘れたけど。
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 02:05:13 ID:zZ3wp54Q0
人形ネタやると初見の人はドキっとしただろうけど
話的には必死にそんなことないって言い張る久城が見れたからいいや。
久城以外には会いたくない人見知り2828展開もちゃんとあったし。
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 02:05:20 ID:n+8ZCcLO0
しかし時系列入れ替えた上に船の話でアブリル出てこなかったから
実はあのアブリルは偽者でしたってのがほとんど意味をなさなくなっちゃったな
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 02:06:33 ID:Ez2y5GwEO
原作厨自重しろよ
構成組み換えの話はバレスレでやれ
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 02:06:56 ID:qjRAd3+mO
なんでヴィクトリカの糞尿の話になってんだよw
ヴィクトリカちゃんのお尻からはかりんとうがでてくんだっての
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 02:07:06 ID:B+1/6YAa0
>>540
(ネタバレ行け言われそうだが・・)
野ウサギ狩りの後にこのエピソードやったから
九城がヴィクトリカの存在を疑うシーンがかなり唐突に感じるな。
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 02:07:38 ID:n+8ZCcLO0
>>549
何でよ
もうネタバレじゃないじゃん
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 02:07:41 ID:bDrCuD8H0
船の話で散々他の人間にも見られているのに「実在しないのかも」も何もないよね。
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 02:07:42 ID:tbAPIUTW0
         /: : : : : : : ://: : : : : //: : : : :/: :/ : |: : {: : : :i: : : : \i: : :丶 : : : : : : \
       |: : : : : : : : ://: : : : : /': : /: /: /: :/: : :ハ: : i:{: : :i : : : : : ヽ : : 丶: : : : : : : :}
       {: : : : : : ://: :/ : : /: : :/: /: :ハ: :ハ.: : | i: : |:丶: \ : : : : :} : : : 丶: : : : : :ノ
       、 : : :/: :/: :/: : : :{: : /:ノj: / { | ヽ: :| ヽ:.|V^\: :\ : :|: : : : : \: : <_
        ゝ: : : : /: : :{: : : : |: /,.<j:;厂`ヽ  ヽ!  Y/ ̄>ー\j : : : : }ヽ : ): : : : :`ヽ
      /: : : : : :/: : : :{: : : : |/   _,.≧=、_ノ   、_,.ィ≦== 、  ゙i: : : : ノ:ノハ{: : : : : : : : }
       {: : : : : : /: : : : : 、 : : /  / だ)_ヾ    i /   'だ)_:ヽ ヽ j: : : /: : : :リ: : : : : : : : :!
       | : : : : : {: : : : : : : :V{、 〈  { .:::::. }    }={   { .:::::::. } ノ/ }: :/ : : : : : : : ハ : : : :/
       、: : :/:.\: : : : : : /: v‐-、弋_ク   /  、  弋_ク ノ : j:/ : : : : : : : 〈 \: 〈
        ゝ八: : : / \_ /i⌒iヽ 人     /    \     <::/:ノ____ : : :〉  \)
     //  \:/ _  \ } ̄ |⌒\ -‐''   '    `ー-  ,(___ト、__ `V     \
     (/    /-┴――ノ   ト、___)   / ⌒ヽ   (_ ̄ト--\ {  r―┴‐┴、     \
    /     ノ   __.ノ|   | \    /     ',   ゝ-λ   \ r-- 、___i       }
.   {     / ̄ ̄    ノ!   ト--<\  {      }  人  ∧    ヽ\      }      /
    i      {  r―‐ '′′   i\_) >`ー-―_ <  `/ ヽ       `ー{\. |   /
    、   r―┴―rァ     j }       >天<      |   }         ヽ ヽ  /
      \ ,ハ t―‐'         ノノ     /   }^{   \   |  /           `ソ /
       //ヽノ         //  \/    / | \  \ f'^V{            / ∧
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 02:08:19 ID:8F0/AT/dP
>>549
順番入れ替えたのが理由で、ヴィクトリカがめっちゃツンデレかわいいエピソードがカットされちゃったとしてもか?
そりゃ、知らなければ惜しいと思うことはないけどさ・・・
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 02:09:14 ID:RKcIULPhO
まあ原作未読だけどヴィクトリカちゃんが可愛いから別にいいよペロペロ
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 02:09:15 ID:0inGQpQQO
二代目クイアランが居なくなってから、花壇の花が肥料でも与えられたかのように、より一層美しく咲くようになりました
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 02:10:43 ID:LKfuCGIe0
>>550
ヴィクトリカちゃんのかりんとうが出てくるのを直食いしながら
「やめるのだ、このおぞましい変態め」とか罵られたいです(^p^)
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 02:10:57 ID:qjRAd3+mO
>>557
それ、クイアラン絶対草の肥料になってるよね
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 02:12:09 ID:tS/dJgyL0
つーか、後半の宝探しで稀少植物の種を植えてだね
これでもうここに来ることないのかぁって思ってる久城に、
咲いたら見に来いって言うヴィクトリカが可愛いわけでして・・・

何故省いたんだよ、マジで・・・
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 02:12:33 ID:gdvw/Ksr0
↓ヴィクトリカがトイレしてるAA
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 02:12:34 ID:bCDd48mW0
おい、首切りライダーはどうなった

手を怪我してることしか繋がりないの?
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 02:12:49 ID:bDrCuD8H0
真アブリルは数日も閉じ込められていたんなら糞尿塗れのはず。
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 02:13:43 ID:Ez2y5GwEO
アニメだけ楽しんでる層に水差すなよ
原作との比較は余所でやって
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 02:14:23 ID:zs0ohWlL0
               /⌒Y
          . -─x__/    /
       xく  / /     /
     / ヽ∠ /     /、
      ├ v‐} }/   ∠|_|_,ハ
      { {__,X´ス  /| T(
     ∨, >‐'ヘ \l_i| _/  なんなんだね?
      // /  |\ Y^i〈  このスレの変態どもは
     ゝ/ ′ | ̄`ヽ.リ }
       |ー个一'!::::::::::::::\
.      /|  |  i |::::::::::::::::::::ヽ r 、
     /i |  |  i |:::::::::::::::::::::/  \トr‐‐、
.    //i | i .′ j::::::::::|:::::::::{   __/ て.ノ
   //  | i/   /::::::::: |::::::o:|  / ゝ一'
 //  i |/   / :::::::::: |::::::o:|/⌒ヽ }
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 02:14:48 ID:gdvw/Ksr0
原作ではうんこしっこどこでしてるの?
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 02:15:00 ID:4eeiliOxP
電車に乗ってた時の髪型の偽アブリルが割と可愛かったな。
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 02:15:19 ID:ldTs7C/z0
正体を明かすの早過ぎるだろう。
まだ証拠も何も突き付けていないのに。
それに女に首を締められて無抵抗ってどうなのよ。
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 02:15:33 ID:Kz56/oVr0
>>562
あと金髪
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 02:17:03 ID:tVPzrOys0
もう今更ストーリーに関してどうこう言っても仕方ないだろ
船の時に学習しなかったのか?足りない部分は原作や漫画読んで脳内補完すればいいんだよ
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 02:17:16 ID:4eeiliOxP
>>568
入れ替えの弊害というか、原作だと会って間もなくで久城もヴィクトリカの実存を疑って、自分の正気を疑いかけちゃったんだよ。
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 02:17:39 ID:tS/dJgyL0
>>568
男子たるもの女子供に手を上げるなど許されません
基本的に久城は犯人にボコられる担当なので、自分の仕事をしただけです
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 02:17:47 ID:qjRAd3+mO
>>562
あれもっともっと後の方で親玉示唆する内容出てくるから
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 02:17:52 ID:n+8ZCcLO0
首無しライダーの話は春来る死神=アブリル?って展開につなげるための導入でしかないからな
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 02:18:01 ID:f2grXRbf0
尺が足りないから駆け足になるのはしょうがない。
どっちかというと原作厨だけど、ヴィクトリカちゃんの可愛さは十分に表現できてるし文句ないぜ。
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 02:18:37 ID:DUaoTSRl0
アブリルと一緒にお宝探し・・・全カットかよorz
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 02:18:46 ID:4eeiliOxP
>>575
全然、同意します。
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 02:20:15 ID:RKcIULPhO
そんなんならビーンズ文庫版買おうかな
角川文庫版うすいから二冊分くらいまとめて出してくれるとありがたいけど
そんなことはしないよね…
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 02:20:34 ID:bCDd48mW0
>>573
なn・・だと・・・・・

さすがGOSICKさんや!
話の繋がりがハンパないで!
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 02:20:45 ID:tS/dJgyL0
まあ、カットした弊害が>>574なわけで・・・
春来る死神は先代の事だよ、前回干からびて死んでたあいつ
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 02:21:25 ID:Kz56/oVr0
>>573
へーそうなんだ
原作3巻で挫折したからな…続き読もうかな
582580:2011/02/05(土) 02:21:54 ID:tS/dJgyL0
って、俺が勘違いしてた、すまん
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 02:22:04 ID:0inGQpQQO
ヴィクトリカのパイプに唐辛子詰めたい
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 02:22:22 ID:bDrCuD8H0
結局、あの女生徒が初代を殺した理由はなんだったの?
単に好きでした、一緒に逝って下さい、ってだけなの?
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 02:22:23 ID:4eeiliOxP
>>578
それで既存の表紙をカラーページにして、表紙を書き下ろしてくれたら最高だな。
また一巻から買いなおそうって気にもなる。
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 02:23:16 ID:6katJJ8dP
>>584
いやそもそも怪盗が閉じ込められたくらいで死ぬとか
何なのw
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 02:23:31 ID:B+1/6YAa0
それはそうとヴィクトリカのパイプもやっぱり
レロレロキャンディーなのだろうか?
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 02:24:25 ID:n+8ZCcLO0
>>580
原作では久城がアブリルを見て春来る死神を連想してるだろ?
俺が言ってるのはそっちの事ね
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 02:24:55 ID:QPH8ydAT0
ヴィクトリカちゃんがマジ可愛かった
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 02:25:44 ID:yPEzHFSg0
ヴィクトリカちゃんに新しいバイブをプレゼントしたい
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 02:26:35 ID:n+8ZCcLO0
ヴィクトリカちゃんも当然可愛いんだけど、今回はそれに加えてアブリルもセシル先生も可愛くてすごいお得な感じ
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 02:26:40 ID:4eeiliOxP
>>586
普通に餓死したんだと思うよ。
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 02:27:00 ID:8F0/AT/dP
>>584
うん
一言で言えばヤンデレです
クイアランは中々の色男だったそうです
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 02:28:20 ID:n+8ZCcLO0
>>582
あ、ごめん見逃しててレスしちゃった
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 02:28:40 ID:7oh4PCPm0
アヴリルの声がブラックラグーンのレヴィの中の人という時点で
極悪人に転調するのは明白だったのだよ。
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 02:28:50 ID:tS/dJgyL0
>>585
今の新装版、書店でパラパラ見たけど挿絵どころか後書きも無いのな
ある意味挿絵と後書きのおかげで売れたようなものなのに・・・
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 02:29:19 ID:FrAStpeF0
>>586
怪盗をなんだと思ってるんだw
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 02:31:25 ID:5Nu6Bxx90
偽アブリルの手の怪我は噛み付かれただけだったのあk
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 02:32:06 ID:kEknDmqC0
>>580
え!?まだ見てないけどマクシム=死神ってカットされたの!?
あそこカットされると伏線の繋がりが欠けるだろ
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 02:32:51 ID:bCDd48mW0
>>590
そうだよな、俺も新しいパイプを買ってあげt・・・

ってコラ、バイブとか言ってんじゃねえ
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 02:33:08 ID:4eeiliOxP
>>596
あれ後書までないのか、本当に酷いな。
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 02:33:36 ID:tS/dJgyL0
>>599
後半の宝探しとドリルのビスクドールがカット
久城がアブリルにボコられるのとヴィクトリカがかりんとう食べるのは原作通り
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 02:34:25 ID:8F0/AT/dP
まぁ、あとがきと言うのはラノベや一部のハードカバーにしかない慣習だからねぇ
仕方ないと言えば仕方ないさ
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 02:34:33 ID:btXnxdXsO
ヴィクトリカちゃんマジ可愛かった
内容?シラネ
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 02:34:39 ID:n+8ZCcLO0
>>599
そこはカットされてないから安心しろ
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 02:35:33 ID:7oh4PCPm0
アヴリル、あと一日発見が遅れてたら縛られたまま糞尿まみれだったな。
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 02:35:37 ID:qjRAd3+mO
>>596
あのあとがきはラノベだから許された部分が大きいから…
一般の人があんな直木賞作家みたらドン引きする
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 02:35:41 ID:FrAStpeF0
>>599
死神ネタは一連のリヴァイアサン事件が元じゃなかったか?
ヴィクトリカ唯一の推理ミスだったような
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 02:38:05 ID:n+8ZCcLO0
後書きはあずまんが大王がどうとか言ってた事しか覚えてない
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 02:38:38 ID:+tyMYqsO0
毎週お菓子で餌付けしていくのかな、宝露糖で酔っ払うヴィクトリカとか
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 02:39:21 ID:kEknDmqC0
>>605
サンクス
良かった安心した
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 02:40:04 ID:kEknDmqC0
もちろん>>602の人もありがとう
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 02:41:20 ID:7oh4PCPm0
九条の中の人は




身長190cm近く
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 02:42:36 ID:uL3Cb+IE0
>>610
残念ながら東洋の珍しいお菓子をあげて謎を解いてもらう流れは外伝だけ
本編じゃ特にそういうのは無い
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 02:44:45 ID:8F0/AT/dP
餌付けはしないけど
おみやげやプレゼントで釣る事はある
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 02:45:08 ID:bDrCuD8H0
日本のお菓子の印象、硬い。

まぁ羊羹と饅頭とか生菓子の類は持ってこれないだろうし、
西洋人は豆を甘くするって発想自体を気持ち悪がるからなぁ、
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 02:45:40 ID:+hNV9UQyP
GOSICK 5話Q&A

Q.今回の事件の流れをおせーて
A.初代クィアランは盗んだ財宝を毎年春になると学園に隠しにやってきていました(これが元で春来たる死神の怪談が生まれる)がミリィの無理心中で死んでしまいました。
  その後、2代目を名乗る新たなクィアランが初代の財宝を探してる途中の汽車で同じコンパートメントに乗り合わせたアブリルと話が弾み、彼女から色々話を聞きました。
  彼女の名前や年、聖マルグリット学園に留学する事と叔父が冒険家であり、その後遺産を譲り受けて女冒険家になるはずだったが初代に盗まれてしまったことや、
  その遺産が学園に隠されていて留学したら探す事等。
  そして一緒に学園に着いた後にアブリルを倉庫に監禁し、2代目クィアランはアブリルになりすまして学園に入り込みました。

Q.偽アブリルの右手の包帯は結局何だったの?
A.本物のアブリルを倉庫に閉じ込める際に抵抗されて噛み付かれ、その時に負傷したものです

Q.倉庫の怪談ってどういう話?なんで人がいることに誰も気づかなかったのよ
A.「廃倉庫には病気で死んだ女生徒(モデルはミリィ・マール)の幽霊と倉庫の奥にあの世の入り口になる地下階段があって、手招きされて階段を降りたら死ぬ」というものです。
  聖マルグリット学園の生徒のほとんどは怪談や噂を信じており、
  久城が避けられてるのと同じで怪談や噂の元になっているところには近寄ろうとしません。
  なので外部の人間である2代目クィアランはそれを利用して13段目に本を隠したり廃倉庫にアブリルを閉じ込めました。

こんなところかね、ビスクドールの下りはカットされたから書くのはやめとく
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 02:45:42 ID:tS/dJgyL0
>>607
映画監督の北野武と芸人のビートたけしみたいなもんだと思っておけ

最後のブルマ隊、金ブラ、すぐ鼻血出す空手の先輩、狛犬泥棒
ここら辺の後書きは本当に面白かった
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 02:45:43 ID:f2grXRbf0
そのおみやげに対する反応が萌える…ってバレになるからやめよう。
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 02:46:21 ID:1MZAypyX0
真アヴリルかわいい
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 02:46:34 ID:4eeiliOxP
>>616
一番好評だった雛霰がカットされてしまったのがw
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 02:47:16 ID:5/qeQz110
【平野綾】傷物語・忍役再考希望署名2【化物語】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/voice/1296739744/196-

ついに署名が開始されました!
腐敗した声優界に一石を投じるため、ご協力をお願いします
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 02:48:58 ID:uL3Cb+IE0
公式のアブリルのところ、豊口から下屋に変わったな
公式が釣ってくるとは中々面白いな。喰霊思い出したわw

>>617
いつも乙
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 02:50:29 ID:ldTs7C/z0
2代目が初代が死んでいたのには驚いたと言っていたけど、
初代と2代目は師弟でも何でもないのか。
もしかして勝手に名乗っているだけなの。
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 02:50:50 ID:4eeiliOxP
>>617
分かりやすいと思う、お疲れ様。
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 02:51:46 ID:JGw5Kn8x0
先週の冒頭でワイヤーに首切られた人は誰だったの?
ていうか、本筋とどういう関係があったのか分からないんだけど
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 02:52:11 ID:n+8ZCcLO0
あれ?そういやミリィとセシル先生の関係とかアニメでやったっけ?
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 02:52:17 ID:tT73VHq60
>>617
乙と言いたいが、2番目はいらないんじゃないのか
これって元々判りにくい背景を補填する為のもんでしょ
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 02:52:45 ID:bDrCuD8H0
あって邪魔になるもんじゃないよ。
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 02:54:29 ID:f2grXRbf0
短編集はサブキャラの背景を知る上で大事なんだけど
アニメじゃ基本的にカットされるんじゃないかねぇ。
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 02:55:35 ID:REp91Ys10
なぜだろう・・・今回は男がうざい気がする
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 02:57:22 ID:4eeiliOxP
怪人の夏はやってほしいなぁ。
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 02:57:37 ID:WNrFTlHI0
俺のひい爺ちゃんは日本郵船のマルセイユ支店で勤務していたので
爺ちゃんは現地の公立中学校に通っていたそうです。
そして、羨ましいなあ、と思える話は山のようにありました。
以降は後日、、、、
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 02:58:16 ID:uL3Cb+IE0
もしかして手を繋いでる刑事はアニメで出す気ないのかね
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 02:59:21 ID:wdq3a/x90
次週予告の涙ためてるヴィクトリカちゃんが可愛いのですがこのスレでよろしかったでしょうか
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 02:59:58 ID:MSdoDUMm0
>>635
君はとても正しい視聴の仕方をしてると思うよ
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 03:01:02 ID:5ldRjQeRO
>>634
もしかしなくても出ないだろうな
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 03:01:10 ID:n+8ZCcLO0
>>634
ここまでやって一切出てこないって事はそういう事なんだろうな
まあ確かに原作でもいる意味はあまりないような気もするけど
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 03:02:33 ID:f2grXRbf0
まあ余計な描写でヴィクトリカちゃんと久城のイチャコラをカットされても困るし
この方向性でいってもらいたい。
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 03:03:04 ID:MSdoDUMm0
>>638
手をつないだ切っ掛けになった事件って短編集でしか語られてなかったっけ?
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 03:03:10 ID:4eeiliOxP
>>639
同意せざる得ない。
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 03:06:06 ID:5ldRjQeRO
>>640
刑事の頭は3巻あたりのエピソードで触れたと思うけど、双子ってなんかあったっけ?
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 03:06:17 ID:n+8ZCcLO0
>>640
そんな話あったっけ
やばい全然覚えてない
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 03:07:15 ID:tS/dJgyL0
>>641
原作二巻はカットされても、原作通りでも暴動起こるんじゃね?ってシーンやら今後への伏線やら多いしなぁ
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 03:08:26 ID:FZJ7K+s5O
>>591本当、今回は得したよな
いろいろと
話も面白かったし
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 03:09:14 ID:bDrCuD8H0
手を繋いでいるおっさんなんて見たかねーよ。

今回警部は何で中途半端な位置に来てたんだ?
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 03:09:31 ID:uL3Cb+IE0
>>640
本編3巻196pで触れてるしs2巻の事件は盗み聞きしてるから手を繋ぐ切っ掛けとは関係無いと思うが
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 03:10:17 ID:8F0/AT/dP
>>640
つい最近の野生時代に連載されてる短編で、ちょうどその話をやってた
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 03:16:30 ID:f2grXRbf0
           __..r‐、__r==、__
         __..ィ≦三三7≧=一'―  --.、
       __ノ∠三从⌒v. : : : : : : : : : : : : : :`ヽ
.       /7仁三/ヽノ: : : : : : : : : : ヽ: : : : : :\: ::\
    __/////ノ}ノ: : : : i: : : : : :∧: : ∧: : : : : : :ヽ: : :ヽ
.   く/////{': : : : i: : ::|: : ::|: : }: :}: : :∧: : : : : : ハ: : : :.
   /}////人: : :.:.:i: : ::|: : ::}: : |: :|: : : ∧: : : : : : ハ: : : ::.
   {__{{///i{ノ::i|: : :i: : : {: ::/: : :|: :|: : : : ::}: : : : : : : :}: : : : ::.
   iと{///i{ヽ: :|: : :|: : : ∨: : :.:.|: :|: : : : ::|: ::/ __∧: : : }: :}
   |_ji|///{ {: : |: : :|: : ::/: : : ::/: : }: : : : ::}イ ィ7灯__}、: : {: :|
   ト、i|///}ハ.: :|: : :| --――-、: :ノ__: :__/ ィ{.::j::}.′{ i|: : } /⌒¨¨ r 、
   i { V//ヽi|: :i: : :{ /「¨f'{⌒寸       弋ソ  V}__ノ/  r-、__ノ
   | (__V//ハ{ハi: : ∧ V八::::jノ         ⊂⊃ }/  `ヽ/   (`Д´)
   |: : う////i i: : ::∧  `¨´            〃--、  \  __ィ¨7
   |: : {__///ハ__{: : : : ::〉 ⊂⊃     '     /    \  }¨¨ _ノ
   |: : ::/:::::::::::::ヽ.__rく___     r‐  7   /  `ヽ __ 〉ノ   /
   |: :/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ__    __ ノ __ィ  ー-、_ソ     .′
.  //:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::__::::\_...∠ /{          ノ
./:::::::::::::::ノ:::::::::::::::::::::::::::r彡¨¨7/   /   ノ八     ノ一'
{::::ー一彡':::/::::::::::::::::::::::/:::::::::://   .′  〈/    __..イ{:::::::::::`ヽ
i:::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::/::::::::::::| |   |    }___..ィ7′}___{::::::::::::::::::.
.∨:::::/::::::/:::::::::::::::::::::::′ :::::::::| |   }    |   /   |ー-}::::::::::::::::::}
 }:::/:::::::/::::::::::::::::::::::::{::::::::::::::::| |ヽ  〈     〉 /   i| __{::::::::::::::::::ト、
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 03:17:28 ID:1MZAypyX0
かわいい
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 03:18:08 ID:NniBwkrcP
首切り事件は
首切り犯=アブリル??と思わせるためのミスリード
右手怪我してたけど実は関係ありませんでしたとさ
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 03:18:10 ID:8F0/AT/dP
>>617

久城が初めて図書館に来た時ヴィクトリカが隠れなかった理由は・・・さすがにテンプレに入れるべきではないよね
いろんな意味で無粋だし、ネタバレスレに誘導すればいいのか?
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 03:23:13 ID:aUynS2xc0
もう先生ヒロインでいいだろ
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 03:24:09 ID:bcle0t2S0
豊口退場残念。メガネ弱気先生と対になるように強気な女教師とかでてきたら面白そう。
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 03:26:41 ID:SWqButDg0
バイクの首切断事件が何の関係もないということに一番驚いた。
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 03:28:52 ID:MSdoDUMm0
>>654
寮母さんが同級生
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 03:29:42 ID:tS/dJgyL0
以降学園を離れる事が増えるので学園関係者の出番はあまり・・・
OPにも出てる赤毛のイケメンと合法ロリぐらいか、今後追加される主要人物は
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 03:36:16 ID:NEO9HM5Y0
なんだよ今日のGOSICKの糞っぷりは プンスカ

ヴィクトリカがいろいろ答えだけえらそーに言うけど、
その答えにいたった理由も根拠も何も言わねー。形だけでも推理はしろっつーの。
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 03:39:29 ID:Ss22T/ur0
ねえ、もしかしてこの話って結構難しい?
俺みたいなアホには理解できなそう?
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 03:41:10 ID:bDrCuD8H0
ヴィクトリカも落とすのなら無言で落とせば良いのにな。
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 03:41:28 ID:bCDd48mW0
>>658
ヴィクトリカちゃんは智恵の泉が湧き出てくる
何でも知ってる妖精ちゃんなんだよ
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 03:41:49 ID:aUynS2xc0
ここまで観てきて推理なんかより可愛い女の子キャラを愛でるためのアニメだと気づかないお前の推理力の無さに脱帽だよ
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 03:42:01 ID:xPKd+yIR0
>>658
実際、ヴィクトリカは久城以外の人物には
推理はおろか答えも言わない
彼女の言葉を借りるのなら
「面倒だから言語化しない」
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 03:43:06 ID:NEO9HM5Y0
>>663
原作でもそうなの?
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 03:43:19 ID:n+8ZCcLO0
>>658
考えにいたった理由は言ってなかった?
ちょっと言ってなかった所具体的に指摘してみてよ
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 03:44:34 ID:kckqeTF10
まだこのアニメを推理ものだと思ってるやつがいるのか

俺の地域は一番最後だからまだ見れてないけどビスクドールは省かないでほしかったな
てっきり3話の2回目の首ちょきんぱがビスクドールのことだと思ってたし
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 03:46:26 ID:uL3Cb+IE0
推理ものというか推理してエッヘンしてるヴィクトリカに萌える作品だな

>>652
ネタバレスレでいいんじゃね
やる可能性は無さそうだけどアニメで描写されてない部分をテンプレに入れても仕方ないし
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 03:46:27 ID:8F0/AT/dP
>>664
アニメ見てりゃそのうち分かるよ
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 03:47:02 ID:bCDd48mW0
>>660
全てのアニメに突っ込みを入れる気か・・・やりよる

670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 03:47:06 ID:bDrCuD8H0
ビスクドールの鑑定はパンツ脱がせてお尻の辺りにあるメーカーの刻印を調べる。
あとかつらを取って頭の中にあるメーカーの刻印も調べる。
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 03:48:56 ID:aUynS2xc0
原作読んでないけど森博嗣っぽい感じなのかな
森博嗣のミステリもキャラ萌え主体で推理をひけらかさないよね
解説キャラが解説してくれるけど
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 03:50:36 ID:NEO9HM5Y0
>>665
なぜ偽アブリルが本を隠した場所が13段目と断定できたのか?
どうしてあのアブリルが偽物だと気づくことができたのか?
初代クイアランが閉じ込められて死んだ男だとヴィクトリカが分かった理由は?
(これは死亡時期が同じだからって言ってたな。断定するには弱いけどまあOK)

解説ヨロシク
船のときはそれなりに推理展開してた気がするがなあ
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 03:51:32 ID:4eeiliOxP
>>663
本来ならこっちが一話に相当する話なのよ、つまり久城の方が先にヴィクトリカに助けられてた訳で
知らない奴が着たから隠れたという話もあって、如何にヴィクトリカの久城への初期好感度が高いかが窺える話な訳ですよ。
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 03:52:24 ID:4eeiliOxP
すまん、>>673のアンカーは>>664だった。
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 03:53:21 ID:xPKd+yIR0
>>671
そういえば、森博嗣の作中にも
四季博士という天才的頭脳を持った
ヴィクトリカと似たキャラがいたな
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 03:54:31 ID:NniBwkrcP
>>672
>13段目と断定
断定じゃなくて推定

>アブリルが偽物だと気づく
隠れていたときに素のクイアラン2代目の言動を見聞きしてたから


全てに言えることだが100%断定なんてどんな探偵にも不可能だから
現代の科学捜査ならともかく
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 03:58:20 ID:Vbb/w2sy0
>>606
監禁シーンがあるとそれが気になるなw
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 03:58:24 ID:wdq3a/x90
天国の階段の13だ・・・あれここじゃないな・・・
ってなって赤面するヴィクトリカちゃんください!
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 04:01:05 ID:4eeiliOxP
>>672
本の隠し場所についてはアニメの終盤に学園の生徒や職員が怪談話を信じている事を逆手にとって
天国の13階段や物置小屋の幽霊の話を利用したって解説したじゃないか。
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 04:01:27 ID:6qLrkwjm0
しかし予告編すばらしかったな。 一瞬で3つも新コスチューム出てきたぞ。
来週が楽しみすぎる
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 04:02:58 ID:NEO9HM5Y0
>>676
すまんが質問重ねる。

その断定じゃなくて推定できた理由すらもわかんないんだが。
怪談が13段だから、みんな怖がってそこに近づかないだろうから、そこに隠したんだろう
って私が自分で推理することはできるぞ? でも本当にそれでいいのか答え合わせしてくれんと推理物としてはさw
(ここの常識では推理物じゃないらしいが……)

隠れていたときのアブリルの言動こっちも聞いていたけど、そこに偽物と分かるような
ヒントあったか? 本当のアブリルって荒い性格だったんだあ、くらいしか普通は思わんはずだが
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 04:05:11 ID:MSdoDUMm0
アブリルの食べてたハムチーズサンド?美味しそうだったな
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 04:06:19 ID:8F0/AT/dP
>>681
アニメはたまに妙な改変してるからなぁ
原作だと、自分で「さすが二代目クイアラン」みたいなことを言うから「本人が言ってたぞ」ってヴィクトリカが言うだけだし
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 04:08:04 ID:aUynS2xc0
>>673
ビクトリカが妖精だの空想だの今更なに言ってんだよ感が強かったけど順番変えてたのか
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 04:09:37 ID:bDrCuD8H0
アクアラインの初代と2代目はどういう繋がりがあるの?
兄妹?
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 04:10:01 ID:4eeiliOxP
>>681
だって、普通自分の祖父の形見の葉書を見つけた孫がそれを隠すかね?
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 04:11:22 ID:NniBwkrcP
>>681
現にそこに紫の本があったからそれが答え合わせでしょ?
どういう意味?
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 04:11:22 ID:n+8ZCcLO0
アブリルが本物なら本を隠したりとか面倒な事しないで堂々と手紙を貰えばいいじゃん
そうしないって事は偽者だからだろ
本の隠し場所と初代クィアランについてはちゃんと考えに至った理由言ってるって分かってるじゃん
お前が納得できるかどうかなんて知るか
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 04:11:42 ID:tS/dJgyL0
>>683
あれはヴィクトリカがいるの知らないでビスクドール見つけた時の台詞だからねぇ・・・
その関係でカットしたんだろうと思う
粗探しじゃないがやっぱ細かいところは気になるねぇ

・・・原作自体粗だらけなのは気のせいってことにしておこう
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 04:11:58 ID:NEO9HM5Y0
>>686
だからそれは「おまえの」推理だろ?
べつに私はおまえの推理が聞きたいわけじゃねーよw
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 04:13:10 ID:I9JA79VVO
>>886
しかも、その絵はがきには超高価な切手が貼られている(最初に切手に気づいたっぽくニヤリとしてた)
そして、その祖父から孫へ送られた高価な切手を縁もゆかりもないマクシムが持ってる
マクシムが、合法的じゃない手段で切手を手に入れたことは明らかだな
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 04:13:29 ID:n+8ZCcLO0
>>690
は?ヴィクトリカは手紙の存在に気づいてたんだけど
あれはどういう意味があったと思ってるの?
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 04:13:33 ID:PJHA6ljQ0
というか推理にツッコミいらんわw
古典のホームズやポアロ見たっておかしい推理は一つや二つじゃねーってのに・・・
そういう奴らは新本格とか読んでろよ
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 04:13:43 ID:xHOTRG8j0
この話しって主人公いらなくねぇか?何も活躍してないしなにかある度
に「ヴィクトリカヴィクトリカ」とうざすぎる。まぁヴィクトリカが可
愛いから良いけど。

それとも原作だったらもうちょい主人公っぽい活躍してるの?
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 04:13:46 ID:bDrCuD8H0
>>690
そう推理して、推理した場所を探して、見つかった。
それが答えあわせじゃん。
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 04:14:35 ID:oX8wS8xm0
>>690
ヴィクトリカが在り処を推理してその場所に本があったのになにがそんなに不服なんだよw
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 04:15:16 ID:NEO9HM5Y0
>>673
貴重な情報サンクス。時系列が少しちがうのね。
そっか、だから今更図書館の妖精とか言う話をしてたわけか。

>>683
ありがとう。原作に合った必要な部分が抜けてたのか。アニメェ・・・
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 04:15:26 ID:8F0/AT/dP
>>694
基本的に、主人公とヒロインのラブストーリーです
謎や冒険はおまけです
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 04:15:49 ID:MSdoDUMm0
>>681
あれって、天国の階段って話だったけど
原作ではもっと具体的で、教師がそこで首をくくったって話だったから、
その場所もはっきり特定できる場所だったんだろう
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 04:17:24 ID:I9JA79VVO
>>694
船の事件で久城が体をはってヴィクトリカを助けた
アブリルの事件ではヴィクトリカが推理+一部体をはって久城を助けた
持ちつ持たれつじゃないか
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 04:17:32 ID:TZLQkTT80
>>675
真賀田四季のキャラ造形のモデルはたぶん羊たちの沈黙のレクター博士だと思うけどね
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 04:17:40 ID:4eeiliOxP
>>694
主人公がいないとヴィクトリカは基本的に殆なんも言語化しないのよ、深く話すとネタバレになるんだが。
まぁちゃんと主人公主人公してくるから。
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 04:18:40 ID:n+8ZCcLO0
>>697
>>692ですでに言ったけど、偽アブリルが自分で二代目クィアランだと言う下りがなくても普通にそうだと至れるように出来てるよ
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 04:18:41 ID:tS/dJgyL0
>>694
ヴィクトリカ助けに行ったりイケメンと戦ったり二人で海で走ってずぶ濡れスケスケになったりメイド服なヴィクトリカと二回ほどパンパンしたり大活躍です
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 04:19:16 ID:5ldRjQeRO
>>694
お前、クジョーがいなかったらヴィクトリカは20分間本読んでお菓子食べてパイプふかすだけだぞ?
数々のリアクションを引き出すのが彼の役目だっつーの
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 04:20:47 ID:NEO9HM5Y0
>>696
だってモヤモヤするじゃんw

金田一少年「犯人はあなたです!」
視聴者(……ドキドキ、金田一はどうしてこの人が犯人だと分かったんだろう…)
犯人「そうよ!私が殺したの」
周囲「な、なんだってええ!?」
〜END
視聴者(エエエエエエェェェェェ、犯人と分かった理由は? 言ってくれないの?)

こんな状況だよ?スッキリしないってば。
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 04:20:58 ID:bcle0t2S0
本物より偽アブリルの方が萌える。
”偽アブリルがドリルに捕まる→今までのドリルの手柄はィクトリカのものだとばらすと脅して闇取引で解放
 →恩を感じてちょっと改心して学生を続ける→事件が起こるたびに犯人の心理を知っている立場から推理して解決”
久城をいつも殴る蹴るのプレイしながら難事件を解決するでこぼこコンビがなんてどうだろう。
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 04:22:00 ID:bDrCuD8H0
>>706
犯人と分かった理由に相当する本の場所が分かった理由は言ったじゃん。
学園の生徒は近づかない場所に隠したはず、って、
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 04:22:19 ID:hrKVKEhR0
ヴィクトリカ可愛過ぎワロタ
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 04:22:39 ID:n+8ZCcLO0
>>706
だから隠し場所が分かった理由は怪談だろ
馬鹿なの?
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 04:24:34 ID:4eeiliOxP
>>707
実際素性がバレて露悪的になる前に、アニメではカットされた人形に話しかけてみたり
間抜けにもべらべら自分の素性を話してみたり、久城が悪魔に魅入られてるんじゃないか心配してみたり
はすっぱなツンデレキャラとして通用しなくもないキャラ立てだったんだけどね。
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 04:24:36 ID:PJHA6ljQ0
>>706
色々なミステリー読んでからミステリーにツッコミ入れてくれ、な?
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 04:24:45 ID:6gz6wukC0
(^q^)ビクトリカーアウアウアー
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 04:25:06 ID:hrKVKEhR0
下屋と豊口のコンビ最近どっかで見たと思ったら
ISの先生コンビか
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 04:25:26 ID:6qLrkwjm0
> なぜ偽アブリルが本を隠した場所が13段目と断定できたのか?
> どうしてあのアブリルが偽物だと気づくことができたのか?
> 初代クイアランが閉じ込められて死んだ男だとヴィクトリカが分かった理由は?

A.ビクトリカはカワイイ
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 04:25:53 ID:NniBwkrcP
>>706
お前本当にわかってなかったのか
ドンマイ
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 04:26:36 ID:oX8wS8xm0
>>706
犯人がわかったのは手紙見て「あった!」言ってたからだろ
その後久城が来て「チッ!」って言うし流石に気づくでしょ
一般人じゃあの手紙の価値に気付かんだろうし
あの戸棚に穴あけて来た人間を確認できるようにでもしてあったんだろうよ
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 04:27:25 ID:NEO9HM5Y0
>>693
ちゃうちゃう。
推理につっこんでるんじゃなくて、推理自体をしてない(話してない)から
突っ込んでるの。推理につっ込める頭があるなら、自分で勝手に推理して楽しみますよ。


…とまあ、いろいろ言ったけどm
そーゆーアニメだと思えば別にこれでいいのかなあ。そういうもんだと思えばそういう付き合い方も
できるし。いろいろ答えてくれた人たちありがとう。モヤモヤが少しスッキリしたw

真アブリル可愛い
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 04:29:21 ID:5ldRjQeRO
>>717
今日の演出を見る限り本に挟まったペニーブラックを見つけた時点で偽アヴリルに気がついてたと思うけどな
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 04:30:05 ID:n+8ZCcLO0
>>718
そーゆーアニメも何も、考えに至った理由は何度も指摘されてるだろ
何誤魔化してんの
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 04:30:33 ID:I9JA79VVO
しかし、紫の本の内容を「金色の妖精」にしてたのは良い改変だと思った
最後の「何があっても離れない自分だけの魂」の語りとか、2人の今後を暗示させてるのもしみじみする
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 04:32:27 ID:NniBwkrcP
>>718
言ってることがさっきからおかしいぞ


>怪談が13段だから、みんな怖がってそこに近づかないだろうから、そこに隠したんだろう
>って私が自分で推理することはできるぞ?

お前の言葉を使うとこれがヴィクトリカの推理。(私ってのがよく分からないが)

それで推理により推定した隠し場所に実際に本があった。


ちゃんと推理して、答え合わせしてるよね?
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 04:32:54 ID:oX8wS8xm0
>>719
だろうね、恐らくそれの確認のためにわざと手紙を置いておいたんじゃないかと思った
でもヴィクトリカだし案外うっかり落としただけかもねw
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 04:33:04 ID:NEO9HM5Y0
>>720
別に誤魔化してるつもりはないがよ。
荒れ気味になったから自重しようかと。

いろんな人がいろんなこと言うから、スレが追いかけるの大変。
まずおまえに教えてもらうから少し待て。
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 04:33:17 ID:4eeiliOxP
>>706
そもそも本人が言語化するのは面倒くさいと何度も言ってるわけで。
そこの所を曲げて久城君に分かるレベルで言語化してるいうというのに、君は何が不満なんだね。
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 04:34:41 ID:JsIuOLwS0
久城には無敵の敗残兵フラグがたってるのか
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 04:34:57 ID:5ldRjQeRO
ゴシックは離別エンド臭が半端ないから困る、そんなにフラグ立てまくらなくてもいいじゃないですかァ!!黒桜庭は最終巻書く際は寝ててくださいホント
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 04:39:08 ID:RmW3ipDh0
不満があるとしたらアレだな
ヴィクトリカが言語化する際の、あのバンク
もう少し何とかならんのか
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 04:39:43 ID:4eeiliOxP
>>726
あれか、終戦までサイパンでゲリラ戦を続けるわけですな。
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 04:40:27 ID:tS/dJgyL0
>>727
砂糖菓子と七竈から入った身としては桜庭=バッドエンドしか思えない・・・
来週か再来週でアレやるんだろうけど、荒れる気がする

731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 04:41:01 ID:NEO9HM5Y0
最初に一気に質問したから、誰が何に対して返答してるのかわかりゃしねえw

とりあえず
ID:n+8ZCcLO0さんね。
そもそも>>686は私の質問の何に対する回答をしてるつもりなんだ?
13段目で本を見つけた理由のほう? 
偽物と気付いた理由のほう?

後者だったら他の人のレスで解決したからもうよかったんだが





732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 04:41:28 ID:bDrCuD8H0
2代目の目的はあくまであの切手だけだったんだろ?
一端手に入れたんだからさっさとそれ持って姿くらませばよかったんじゃね?
他に何か目的あったの?
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 04:42:47 ID:PJHA6ljQ0
>>730
少女には向かない職業・・・
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 04:44:01 ID:4eeiliOxP
>>731
>>686

>>681
隠れていたときのアブリルの言動こっちも聞いていたけど、そこに偽物と分かるような
ヒントあったか? 本当のアブリルって荒い性格だったんだあ、くらいしか普通は思わんはずだが

って部分へのレスだよ。
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 04:44:36 ID:TZLQkTT80
>>727
御乱心しそうになったら角川とボンズが身を呈して止めるだろ
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 04:46:12 ID:NniBwkrcP
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 04:46:42 ID:5ldRjQeRO
>>732
いや、本来は初代が学園に隠した数々の財宝を回収しに来たんであって、ペニーブラックは棚ぼた的なもんでイレギュラーだったんだよな
トレジャーハンターヴィクトリカちゃんの回は大人の都合でなかったことになりました、名シーンもあったんだけどね
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 04:47:18 ID:YJjtwIHg0
ていうか主人公、一応武道とか習ってる日本男児なんだろ?
女にやられるとかチャラ過ぎないか?

ヒロインのまさかのディグダグ殺法にはフイタがw
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 04:47:36 ID:n+8ZCcLO0
>>731
>>686は安価間違い?
まあよく分からんけど解決したんなら推理自体をしてないとか言うのは止めたらどうでしょうか
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 04:48:31 ID:I9JA79VVO
>>738
ヒント:精神攻撃
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 04:50:48 ID:fgqN+TZt0
>>740
そのうちヴィクトリカに悪態つかれるたびにゾクゾクするようになると期待してる
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 04:52:07 ID:oX8wS8xm0
>>732
真・アヴリルの処分かな?
その前に本が無くなったのに気づいてそれどころじゃ無くなったのかもね
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 04:53:14 ID:A5Y6pZThO
ヴィクトリカって風呂どうしてるんだ?
着替えはするのか?なら何処で?
トイレはどうしてるんだ?ああ、横に植物園があったな。
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 04:53:32 ID:4eeiliOxP
>>738
実は主人公は2話の回想で父と兄弟にボコられて以来武道に関わるのを避けてました。
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 04:54:21 ID:BH+VQr230
狂言回し的な役割とはいえ、主人公はここまで
頭の悪い設定にしなきゃいけないもんかね
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 04:54:24 ID:tS/dJgyL0
>>736
それ、そのまま久城のベッドに潜りこ・・・いや、なんでもない
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 04:54:36 ID:d2G03LVW0
史実通りに劇中の歴史が推移したとして
帝国の敗戦後、久城はどうなるんだろうな
案外、アブリルあたりが拾ってくれそうだが
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 04:57:03 ID:NEO9HM5Y0
>>739
ごめん、安価ミス。
さっきから違う人同士のレスをくっつけて理解したりして混乱しまくってるわw

あー問題は解決してないよ。
この第5話に関してだけは推理してないっつか、必要な情報をちゃんと分かるように開示
してないって点では譲る気はない。すごく不満。
でも、別にいーじゃんそれでも面白いしって結論ならまあ受け入れられる。

>>734
すんません、違う人でした。
わざわざゴメンですorz
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 04:57:10 ID:H51PHDaZ0
きゃぷちょうだい
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 04:57:20 ID:5ldRjQeRO
>>747
サイパン辺りで戦死しないといいな
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 04:57:37 ID:tS/dJgyL0
>>743
別に植物園に住んでる訳じゃなくて、普段何処で寝泊りしてるかはそのうちやる
短編の話だから下手するとカット喰らうかもな・・・
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 05:00:24 ID:5ldRjQeRO
>>742
ペニーブラックは他のお宝を回収した後で取りに戻るつもりだったんだと思うよ
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 05:03:20 ID:n+8ZCcLO0
>>748
必要な情報が開示されてないってのはどこら辺の事?
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 05:03:49 ID:pk8go42l0
主人公がはじめて来た時ヴィクトリカが隠れなかったのはなんで?
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 05:06:03 ID:hrKVKEhR0
ヴィクトリカのドレスはずっと黒いままなのかね
いろんなドレス見たいんだけどなぁ
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 05:08:17 ID:n+8ZCcLO0
>>755
予告でちゃんと違う衣装も着てたよ
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 05:08:21 ID:4eeiliOxP
>>754
S1巻の書き下ろし短編に書いてある話。
うーん、時系列的ににも過ぎてる話だけど回想扱いでやらないとも限らないしバレスレで聞いたほうがいいかも。
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 05:08:26 ID:NniBwkrcP
>>754
この朴念仁め
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 05:10:24 ID:oX8wS8xm0
>>752
わざわざ隠してたわけだしそうかもね
偶然本を持ってる久城を見つけて後ろから殴ってみたけど絵葉書は無くそれで探しに行ったんだろうな
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 05:10:29 ID:wbXf5AFU0
雷おこし、かりんとう…次は何かな
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 05:10:38 ID:NEO9HM5Y0
>>734
じつのところは>>686のけっこう推理は的を射てると思うんだよね。
正直なるほどな…と思った。
ただあくまでそれはID:4eeiliOxPさんがアニメを良く見た結果導き出した意見じゃん?

そういう部分をアニメの中でヴィクトリカにしっかり推理の形で語ってほしかったんだよね。
バカな私にもちゃんと内容と辻褄が分かるように。探偵が推理するシーンってやつね。
私はその部分の演出の不足が不満だって言ってるのであって、推理そのものにつっこんでるわけじゃないんだよ。

いろいろレスありがとう。
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 05:12:30 ID:QPH8ydAT0
ヴィクトリカちゃんが可愛ければ問題ないお
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 05:12:49 ID:yja+KkWK0
先生もアブリルも可愛いじゃねーかw
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 05:13:33 ID:NniBwkrcP
>>761
もうそういう細かいところまで気になるなら
原作読んだほうが精神衛生上いいかと
そうすれば解決するはずだよ
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 05:13:41 ID:fgqN+TZt0
>>760
九城「あぁこれはねヴィクトリカ、ちょっと水を入れてこうすると、ホラ……」
ヴィク「おぉ、練れば練るほど色が変わって……!」
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 05:14:12 ID:oX8wS8xm0
>>760
金平糖とか千歳飴とか固いものが来そうだな
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 05:14:54 ID:SO/Nhfnh0
出てくる事件が軒並み退屈なのは
退屈がってるヴィクトリカの心中を視聴者にも疑似体験させてるのか?w
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 05:15:04 ID:tS/dJgyL0
>>766
絶対原作読んで言ってるだろそれw
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 05:16:17 ID:oNwadsn+0
>>761
ちゃんとしたものならその物語の中で示された情報だけで推理が成り立たないと駄目だとは思うが、
探偵がそれを説明する必要は無いと思うぞ
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 05:16:39 ID:NEO9HM5Y0
>>764
そうだねぇ。上の方でも誰かが言ってたけど、原作の一部がカットされてて
だいぶ分かりにくくなってるのは確からしいから。これを機に原作買ってみるよ。

先週まで平気だったぶん、今日はちょっとギャップでストレスたまったかな。
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 05:17:45 ID:oX8wS8xm0
>>765
うまいっ!テーレッテレ━━(゚∀゚)━━!!

>>768
原作は読んでないけどひょっとしたらどっかで見てたのかもね
ワイヤーの事件の時の久城みたいに
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 05:17:52 ID:5ldRjQeRO
>>754
セシル先生と雑談しとる最中に死神留学生の話がよくのぼってきて、怪談扱い仲間同士親近感を持ったーとか、階段をのぼって来るクジョーの黒髪が綺麗だったからーとかそんな感じの理由だった気がするけど、読んだのすげー前だし忘れた
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 05:18:04 ID:QPH8ydAT0
>>765
            |

\          |            /
        |\           /|   
   \   |\\   |   //|   /   
       :  ,> `´ ̄`´ <  ′    
.       V∩          V    
._  _  i{ ∪●     ● }i  _  _  _
       ゞO   、_,_,     ノ     
.         个 . _  _ . 个  テーレッテレー
     /           \
           | 
 /         |         \
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 05:18:37 ID:TV8FViRgP
練って美味しいねるねるね〜るね♪
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 05:18:39 ID:a22H0cBF0
ヴィクトリカが久城のうまい棒をくわえるのはいつですか?
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 05:20:15 ID:tS/dJgyL0
>>755
作画の都合があるから服はねぇ・・・しかもメンドウなドレスだし
漫画は作者が頑張ってるらしく、事件や話の途中でも日数進むと服変わるんだけどね
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 05:21:38 ID:WYTUHzPN0
2回観直して又1話から一気見ヴィクトリカちゃんのセリフ全部覚えてしまいそうだ(^ω^)ペロペロ
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 05:24:00 ID:NEO9HM5Y0
>>769
最近の推理物ってそうなの? 
探偵が真相をちくいち語らないと、推理モノ読みなれた人じゃないかぎりわけ分からなくなりそうだが。
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 05:26:06 ID:5ldRjQeRO
トリックとか犯人とか考えながらミステリー読んでるヤツがいることに驚いた
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 05:27:22 ID:fgqN+TZt0
ヴィク「……九城。さっきキミに貰ったお菓子を噛んだら中から石が出てきたのだが。
   珍しく柔らかい物を持ってきたと思えば……九城、キミは私に何か恨みでもあるのかね?」
九城「あ、おめでとうヴィウトリカ。それ当たりだからもう一つもらってくるよ」
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 05:29:55 ID:1CMTQOKC0
最高にアホなのが居るな
ここまでだとさすがに閉口せざるを得ないな
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 05:34:20 ID:4eeiliOxP
>>781
そこまで言うことはないんじゃないか?
内容の話題が盛り上がるのはやっぱり見てて面白いよ。
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 05:36:35 ID:oX8wS8xm0
先生がメガネ外す辺りの顔芸がいいなw
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 05:40:06 ID:fgqN+TZt0
ヴィク「もぐもぐもぐ。九城、面白いお菓子があるというから少しは期待してやったのだが
    今のところ食感が独特なだけで面白みが薄いぞ。その食感にも飽きてきた」
九城「もぐもぐもぐ。うん、そろそろかな、ほら見てよヴィクトリカ(ベー」

ヴィク「全く私を馬鹿にしt……っ!? くっ九城どうしたのだ、舌が真っ青だぞ!」
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 05:40:36 ID:4eeiliOxP
真アブリルと話してるシーンの先生も良かった、忙しく表情が変わってて。
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 05:40:58 ID:WYTUHzPN0
こうして5話までみると最初に船をもってきたのは納得だなあ
アブリル回はヴィクトリカちゃんが押さえ気味だったけどスタッフの考えが理解できるだけに今後に期待できる
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 05:41:10 ID:KgUY2wr00
帝国軍人の三男としてっていうくだりが多すぎて辟易する
サポート役の青年にいまいち魅力が無いな・・・
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 05:45:14 ID:pk8go42l0
ヴィクトリカは久城とドリルにしか見えない幽霊と思ったもん
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 05:46:17 ID:+tyMYqsO0
13段目の書棚に本を隠した と推理して、実際そこで本を見つけた・・・
よく考えて欲しい、ヴィクトリカじゃ偽アブリルより棚1段位 背が低いんじゃ無いだろうか?
届かなくてジタバタするヴィクトリカが見たかった
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 05:51:29 ID:fgqN+TZt0
ヴィク「Pyu〜〜〜〜〜〜〜〜♪ Fyu〜〜〜〜〜♪ Pyu〜〜〜〜〜♪」
九城「あげたボクが言うのも何だけどさヴィクトリカ、いくら笛になってるからって
    ずっと吹きっぱなしは辞めてくれない? 長く聴き過ぎて僕もう耳鳴りがするよ」

ヴィク「飽きた(ボリボリ」
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 05:54:21 ID:nSMBr4cK0
暁の空を飛ぶ白きミネルヴァ・・・
そんな広告文はじめて聞いたわ
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 06:17:59 ID:BFgSZx/M0
やっぱ全体的に尺が足りないのがなあ
短編集からはある程度間引くとしても24話に12冊つっこんじゃうと
どうしたってカットせざるをえない部分がゾロゾロ出てくるのがアレだ

といって原作の消化を半分ぐらいにして尺に余裕もたせると
BD/DVDが角川価格のせいで大して売れずに2期は作りませんになっちゃうだろうし
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 06:20:54 ID:/wGzwQ7d0
最初の首チョンパって
犯人はだれで目的はなんなの?
794:2011/02/05(土) 06:26:59 ID:EFUde37Y0
何人か書いてるけど、なんで葉書を抜かないで図書館に本を隠すようなリスキーな事をしたのかがやっぱり謎だわ
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 06:38:32 ID:gd7YNDtAP
>>793
ビクちゃんのお父さんらしいよ
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 06:45:52 ID:i0zA2V410
録画見た。
アブリル頭弱そうなのが可愛いな
ヴィクトリカと絡んだりすんの?
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 06:50:59 ID:oX8wS8xm0
>>794
正体がバレても後で回収できるようにかな?
ひょっとしたら捕まっても逃げられる自信があるのかもな
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 06:52:39 ID:x1izFoi7O
まあ二代目クィアランはアホだから
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 06:55:15 ID:hrKVKEhR0
>>796
うん。この二人の絡みはおもしろいよ
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 07:06:42 ID:zAMDcR5d0
今回の感想
やりたかったことはわかるけれど、視聴者、特に原作未読の視聴者に伝わり辛かったってのが最大のネックだった。
1から10まで細かく説明する必要は無いと思うが、見てるほうにうまく伝わらなかったらやはりそれは問題。
エピソードの順番や絡ませ方の変更も制作の意図はわかるが、うまく機能しなかったと思うし。

細かいとこをつっこむのは野暮だけど、話全体に違和感が出るのはちょっと勿体無いね。

あ、アブリル=下屋はGJですた
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 07:10:06 ID:x1izFoi7O
まあ本編と短編の入り組み具合が特殊すぎるんだよなあこの作品 
S1が最初の事件にするには規模が小さすぎるってのもわかるし
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 07:14:54 ID:LMXS4a970
>>794
単純に先代の「宝を学園に隠す」ってところを踏襲したんじゃないか
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 07:33:17 ID:RtqJK25x0
偽アブリルがクィアランってわかったのと幽霊の声が本物のアブリルだって
わかったのはなんでだ?
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 07:37:27 ID:IC/1Q98k0
偽物は何で本物を生かしといたの?
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 07:38:01 ID:geUI9rAT0
しかし、コナンもそうだけど、現実に多々殺人事件があるわけだし、
アニメではあまり殺人事件ものはやってほしくないなぁ。
これの原作でのエピソードの比重は、やはり殺人事件がらみが多い?
宝探しとか、死人無しの事件・事故の犯人探しを多くやってほしい。

>>516
う〜ん、しかしあの偽者は主人公を殺そうとしてたような?
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 07:39:23 ID:x1izFoi7O
お洒落な怪盗気取りだから 


あと人殺すとか怖いじゃん?
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 07:41:28 ID:LMXS4a970
>>805
まだ2代目として継いだばかりでそのあたりの重要性を理解しきれてないんだろう
対アブリルではまだ冷静に対処できたけど対久城ではついカッとなってって感じで
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 07:42:15 ID:x1izFoi7O
サスペンス劇場や刑事ドラマやって死にまくりやがな?
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 07:43:03 ID:IC/1Q98k0
分からなかったら脅して聞き出すようなのは、怪盗じゃないのでは
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 07:44:46 ID:x1izFoi7O
怪盗気取りだからね 
先代はうまくやれてたのかはしらんが 
二代目よりはまともに隠してたな
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 07:45:24 ID:zAMDcR5d0
スマートにやろうとしたら色々未熟でボロが出ちゃいました、テヘッ
というキャラと認識すれば問題ない>2代目
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 07:48:16 ID:f2grXRbf0
>>805
短編集は身内の周りに起こったちょっとした不思議な出来事系が多いけど、
本編は基本的に殺人事件が絡み、お話事態もドロドロしてくる。
で、短編集は話の本筋に関係ないから削られる可能性が高い。
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 07:55:21 ID:x1izFoi7O
アブリル旅行記とか本を読むだけの話はさすがにCUTれても仕方ないが
瑠璃っぺ姉や次兄とヴィクトリカのクイズ対決はやってほしいなあ 
久城の家族の描写は久城の掘り下げにもなるし
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 07:58:30 ID:WYTUHzPN0
アニメでやってないやる予定かもしれない話はよそでやってくれんかね
クリティカルなネタバレが出そうな雰囲気は気分が悪い
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 08:15:37 ID:KV4Xku0M0
サンドイッチが食べたくなった
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 08:19:21 ID:Opng+z+s0
昨日の回みたんだけど、一つ分からなかった。
バイクに乗った人がワイヤーで首切られた事件の犯人は誰だったの?

偽アヴリルの指の怪我は、噛まれたものだったし。
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 08:19:47 ID:x1izFoi7O
いやっほっほー!が見れないのは残念だ
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 08:20:02 ID:LMXS4a970
>>816
犯人というモブキャラ
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 08:22:05 ID:MymscJ040
原作あり作品だとそのレベル(全体の構成)の話が出るのは仕方ないかな。
まだ出てきてない人物や単語を出すのは控えた方がいいと思うけど。

ただまだ原作が完結してないので本当の意味での致命的なネタバレが出るようなこともないかな。
俺も原作の最終巻が出たら読むまではスレ離脱するw
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 08:22:09 ID:Opng+z+s0
>>818
ただの無関係な事件だったってことかな。
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 08:22:58 ID:x1izFoi7O
>>816
新聞に載ってた金髪少女
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 08:28:52 ID:0KhaPG6v0
セシル先生のお尻がエロいんだが
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 08:30:50 ID:MymscJ040
メガネ外したセシル先生の破壊力やばかった
年増とか言ってた奴は謝罪すべき
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 08:43:12 ID:x1izFoi7O
セシル先生も本編じゃあんまり出番ないんだよなぁ 
生前のミリィとクラスメイトだったのも語られなかったし
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 08:46:49 ID:ZSAhd/g60
久城は「春来たり死神」と呼ばれていて、ヴィクトリカは「灰色狼」と呼ばれていた
そんな久城が「灰色狼」の怪談を読んで「仲良くなりたい」と言ったのを聞いて、ヴィクトリカは友達になれそうと思ったから隠れなかったんだな
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 08:49:32 ID:itquiiv10
見終わった、途中まで今週微妙だなぁと
思ったが本物のアヴリルとヴィクトリカがかわいくて満足です

しかし九条はどんどん弱体化してないか?w
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 08:50:58 ID:kjkaBn5R0
何でヴィクトリカは一弥に気を許してるの?
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 08:51:58 ID:ejk0yzdo0
これ、本当にかわいいだけだな
本ぶつけて倒すとかどうにかしろよw
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 08:55:27 ID:QGyxe31F0
何かこれ作品のカラーこそ違うけど
作画は頑張ってそれっぽい雰囲気出そうとしてるが本当に雰囲気だけで大したことはやってないっていう
そしてヒロインの可愛さだけでギリギリ持ってる感じが夢喰いなんとかに似てるような
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 08:55:53 ID:d7zvYUrvO
ヴィクトリカちゃんは久城の代わりに俺が転入してたとしても同じように接してくれたかな…
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 08:57:41 ID:LMXS4a970
たしかにあの高低差であの量ぶつけたら当たり所次第で死んでもおかしくないが
久城も死にかけてたんだからしょうがないだろう
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 08:59:59 ID:MymscJ040
ヒロインの可愛さだけというか、
そこを最大のポイントとして観てる人が多いので問題ないと思われ。
事件やトリックは別に驚くべきような展開はないよ。話はこれからちょっと変化あると思うけど。
ドリルの兄貴は、ヴィクトリカのこと好きだよね?
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 09:01:10 ID:4WxiZLpq0
久城くんは、ヴィクトリカを守ろうという意志は判るんだけど、塔の頂上という逃げ場のない場所で
妖精扱いにしておけば危険がないのにヴィクトリカの名前を連呼して危機に陥らせるとか、マジで
イライラさせられる。

ふつう、こういうキャラはつまらないミスから犯人に殺害されて視聴者の溜飲を下げるのが役所だろう。
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 09:06:53 ID:I4k3+gw0O
リスの画面って?
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 09:07:54 ID:itquiiv10
ゴスが好きで中世欧州の雰囲気が好きな俺からすれば
ヴィィクトリカがかわいきゃもうそれで最高です
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 09:08:08 ID:MymscJ040
今の久城にイライラしてると、この後で相当やきもきしてストレス溜まると思うぞ。
基本的に馬鹿で鈍い男だからそこまで頭が回らない。
だが誠実でまっすぐにヴィクトリカのことを心配してる奴だと解釈して許容してやってほしいかな。
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 09:08:16 ID:N6Txz72f0
やっぱりセシル先生だと思うの!
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 09:08:41 ID:0KhaPG6v0
>>833
ヴィクトリカの前に居るときと様子が違うって言われてたけど
いつも大げさなしゃべりかたしてるのは
ヴィクトリカを喜ばせるため かな?
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 09:08:42 ID:x1izFoi7O
メリーもこれも後半まではキャラの下地作り扱いで話はつまらんだけです 
話が動きだす後半からおもしろいかは約束できないが
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 09:11:46 ID:HPxTg3Gq0
エロ要員の怪盗がアッサリ退場するのは勿体ねーな
>>839

ヴィクトリカが退屈しないように事件持ってきてあげているようにしか見えないし
ヴィクトリカもそれを知っている感じがプンプンしてる
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 09:16:17 ID:HPxTg3Gq0
2代目怪盗がどんな事を仕出かしたかの詳細は、
一弥等には、知らされてないままか?
真アブリルの拉致監禁じゃ、強盗じゃねーしなぁ
つーか、態々怪談ネタにするまでも無く
床下に縛って隠すくらいなら…
餓死するのは、良くても自分で〆る根性は無かったってことかな
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 09:16:34 ID:x1izFoi7O
実際そのとおりだからな 
理由が特になくても通って日本の話とか読んでる本について質問したりするが 
一応はセシル先生にプリント配達を頼まれてるって名分はあるけど
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 09:23:53 ID:0KhaPG6v0
でもスレ見てるとドリルはヴィクトリカを嫌ってるって書き込みが多いよね
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 09:25:51 ID:Kb6Ff4120
>>839
>>842
イイオニイチャンダナー(´;ω;`)
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 09:27:29 ID:1eoyjGRa0
>>828
むぅーんとか言いながらゴロゴロ転がっていって倒したりすれば満足だったのかね、キミ
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 09:29:15 ID:HPxTg3Gq0
>>845
ツンデレアニキかよ…キモイな
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 09:30:30 ID:x1izFoi7O
>>845
基本嫌ってる、というよりは苦手としている 
感覚としては妹が宇宙人とのハーフみたいなもんだからな 
しかし一応妹だし助けられたこともかなりあるだけに憎いってほどじゃないし 
いざというときは助けてくれたりもする 
船編の外出許可にしたって本当は結構面倒だったようだしな
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 09:30:31 ID:HPxTg3Gq0
アブリル本人も生かしたまま閉じ込め
お宝切手が貼ってあった手紙も図書館に隠す

結局、怪盗は何がしたかったんだ?
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 09:31:13 ID:HPxTg3Gq0
ドリルが、ヴィクトリアの母親に惚れていたと言うオチが追加される
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 09:31:36 ID:x1izFoi7O
>>845
基本嫌ってる、というよりは苦手としている 
感覚としては妹が宇宙人とのハーフみたいなもんだからな 
しかし一応妹だし助けられたこともかなりあるだけに憎いってほどじゃないし 
いざというときは助けてくれたりもする 
船編の外出許可にしたって本当は結構面倒だったようだしな
>>850
追われてるから、隠れていたんだろ
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 09:38:16 ID:HPxTg3Gq0
どう言う条件で2代目を襲名したのかも謎じゃね、単に名乗っただけ?
偽リルってもしかして、若作りしたババアだったのか?
そうじゃなきゃ、随分前に1代目は、随分前に死んだまま行方不明だったし
下手すりゃ、1桁台の年齢で2代目になる決心をしてるって事に
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 09:40:40 ID:S8rdPmay0
この作品に見所は、いかにびくろりかがぷくーっとふくれるかです
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 09:41:23 ID:itquiiv10
ドリルは敵、やつはヴィィクトリカを利用してるだけだ と思ってる
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 09:43:30 ID:2G5p5HiG0
かわいいは正義
今期はヴィクトリカだけが正義です
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 09:48:26 ID:d1OJRQ3D0
偽アブさんは本物を生かしておく理由がないのと本を隠す前になぜ絵葉書だけ抜き取って
おかなかったのかが不自然
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 09:49:11 ID:5l6wJ8Gv0
今日って漫画版の最新刊発売だっけ
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 09:49:32 ID:UPF3ItNo0
>>803
・二代目が図書館に本を隠したのと同じ手口(怪談を利用)だから
 幽霊のほうも同一人物が関わっているだろう
・身分を偽っていそうな人物が誰かのことを隠すとすれば、
 その誰かはなりすました本人のほうじゃないか
この二点を合わせれば、本物のアヴリルなんじゃないか、という考えが
浮かぶだろう。
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 09:51:29 ID:akCa2BbU0
最後のほうでお兄さんが絵を見てる訝しんでるのはあれが初代クイアランが盗んだ絵で絵を学校に飾る形で隠していたということを示唆するシーンなのか?
でも名家の子が入学する学校なんだから盗まれるような有名な絵だったらだれか知っていて気づきそうだがそれともあの時代にはもうレプリカってあったのかな
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 09:53:28 ID:BWJdZWvS0
なんだこれ 最後で綺麗にまとめちまったけど
今回で最終回か?
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 09:58:15 ID:itquiiv10
しかし原作を今度のビーンズで買おうと思ってるんだがアニメ見てる限りヴィクトリカが
かわいいの一言に尽きるせいで小説が面白いのか不安になってきたw
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 10:00:46 ID:Tg8d/9nK0
寝おちしたので
今から5話だあ
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 10:01:48 ID:u7yDTUZz0
なんかもう、推理の陳腐さに耐えられなくなって毎回書き込んでしまう
ひとつの可能性を絶対のように描写するのはドン引きするわ〜

しかしヴィクトリカが回を増すごとに可愛いので視聴してしまう、クソッ・・・
あんな可愛くほっぺを描写してかりんとうを食べるアニメは見たことがないぜ
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 10:03:21 ID:B5pkZY46O
結局、首チョンパは何の関係もありませんでしたな
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 10:04:06 ID:RqvBZYCo0
・なんで本物アヴリルをころころしないの?
→逃げるときに解放する予定だったのでしょう

・なんで絵ハガキ抜き取っておかなかったの?
→図書館は怪談のせいで誰も近寄らない絶好の隠し場所だと思っていた
 (でも誤算だった)

こんな感じかねえ
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 10:05:13 ID:LMXS4a970
>>863
小説は良質のラノベって感じだよ
正直アニメ版の構成がひどい感は否めない
たぶんヴィクトリカ可愛く描くことしか考えてない
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 10:05:38 ID:S8rdPmay0
>>866
そういえばそんな事件もあったねーwww

今期のはやりだからチョンパりました。みたいな
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 10:05:49 ID:Vgvlawbc0
どうなるんだろ?どういうトリックなんだ?誰が犯人なの?
えーーーまさかそんな!
とならない推理物も珍しい
でも見てしまう、ヴィクトリカちゃんが可愛いからっ
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 10:06:37 ID:LMXS4a970
>>869
オリジナルアニメじゃないんだから流行りは関係ないだろwww
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 10:11:41 ID:aEQ/Sw/c0
あれ?コラがない
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 10:12:07 ID:UPF3ItNo0
>>870
そうか?
ミステリーなんて、誰も死なないうちに誰がこれから殺人犯になるのか
分かるようなのも多いぞw
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 10:20:59 ID:mOEy789Q0
ヴェロニカの兄貴はわざと無視したりする態度とったりしてるけどツンデレ?
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 10:31:44 ID:MwtdHSB60
切手に消印はないけど手紙に貼ってる時点で未使用じゃなくなる?
だとしたら結構価値落ちるんのかな?
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 10:31:59 ID:qqjHFzj40
立場上あまりあからさまに関わっちゃいけないことになってるんだろう
貴族とは不自由なものだよ、久城
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 10:33:10 ID:mOEy789Q0
>>876
なるほど
ひょっとしたら妹を気遣ってのことなのかな
やさしい奴なのかもしれん
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 10:38:01 ID:ejk0yzdo0
立場的なものと、そもそもあの性格が苦手だったりと、だけど妹としてかわいがってやりたい気持ちに
プライド高いかっこつけな性格がまざると、ああいう態度になってしまうのです
>>875
ペニーブラックのエラー切手だし下がらないんじゃないかな
映画のタイトル忘れたけど、切手の同じネタの映画見たことあるけどなんだったかなぁ
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 10:48:20 ID:qqjHFzj40
一方で妹の分不相応に明晰な頭脳に
嫉妬したり苦々しく思ったりしてるかもしれないし
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 10:50:11 ID:mOEy789Q0
幽閉されている妹を助け出すために警察官になったとか
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 10:50:52 ID:x1izFoi7O
灰色狼が明晰というよりは他が愚鈍にしか見えないのが難点だな
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 10:52:10 ID:yKNxk1tp0
>>870
有名どころだとコロンボとか古畑任三朗とかあるだろ
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 10:53:22 ID:oHmuebKi0
つるっとまるっとお見通しだ!
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 10:53:38 ID:qqjHFzj40
>>881
そうならあんな態度は取らない

>>882
それは言うな、久城…
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 10:55:30 ID:S8rdPmay0
怪盗のくせに病弱な少女にだまされて餓死させられちゃう初代カワイソス
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 11:03:55 ID:ZyDOe/2H0
なんだこれは、ムスクを濃縮したような香りがする。
かりんとうのような外見なのに苦いのだな。。。。

それは、犬のうんこだよ!!
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 11:06:41 ID:x1izFoi7O
>>886
実際はわかってて一緒に閉じ込められたが 
あとでやっぱり出たくなったとかかもしれない 


でもまあ、信用信頼してる恋人に薬盛られたらどうにもならんくね?
ミリィからしてみたら愛してるがゆえの行為だし
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 11:07:25 ID:akCa2BbU0
        ∩___∩                      ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶| ♪  あれ?僕が初めて来たときは隠れてなかったよね?  
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     ねえなんで?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |     あれ君どうかしたの?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____ 赤くなってるよ?
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶      
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶    
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶     
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)     
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /        
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン 
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 11:11:13 ID:Tg8d/9nK0
というわけで三角関係の開始
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 11:13:06 ID:1eoyjGRa0
プチ推理ネタがそれぞれ伏線になってて終盤で全部きれいに収束する
ということはないだろうなぁ
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 11:34:11 ID:RVKKsyBB0
サンドイッチ食べようとしてるアブリルがかわいすぎる
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 11:36:13 ID:63x6QlA80
良い最終回だった
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 11:37:13 ID:W/QPg3vqO
今録画見たら失敗してて画面真っ暗、サウンドドラマ化してたorz
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 11:38:35 ID:S8rdPmay0
本投げたとき打ちどころが悪くて二代目は死んじゃってたらお菓子妖精逮捕されてたな
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 11:41:34 ID:6wlUmMEo0
そこはドリルお兄さんが事故として処理してくれるんじゃね
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 11:51:27 ID:RVmYw1WM0
いい最終回だった

あれ?もう終わり?
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 11:54:13 ID:qhGt/QS/0
あんまり真アブリル派は増えていないのかい?
あんなにかわいいのに
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 11:54:50 ID:5AknYf9e0
ヴィクトリカはいる、いないのやり取りって
主人公二人が初対面から間もないっていう場面設定だから本来活きるのに
時系列弄ったこのアニメで執拗にやる事ではないと思うわ。なんか間抜けに見えた
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 11:57:57 ID:MymscJ040
アブリルちゃんはこれから2人にやきもち妬くようになってからが本番。
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 12:00:21 ID:QEjdmB5C0
まぁ、こんなに仲の良い2人ですが、第二次世界大戦で離れ離れになるんですけどね
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 12:01:51 ID:0KhaPG6v0
ヴィクトリカはトランクに詰めて久城は女装しちゃえば
国外脱出くらい簡単に出来そう
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 12:05:36 ID:MymscJ040
>>899
原作も発売順は逆で後付設定みたいだしいいんじゃないの
それないと淡白なシーンになってラストの掛け合いまで改変されちゃうし。
そこまで執拗にやらないようにしたから人形ネタはスルーしたんだろう。
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 12:12:32 ID:rD5Gpaos0
>>889
>あれ?僕が初めて来たときは隠れてなかったよね?
久城「人形?」
ヴィクトリカ「やっと来たか。遅いぞ春来たる死神」
久城「え?どうして君、僕のことを?」
ヴィクトリカ「銀の壷から立ちのぼった未来は、魔法の鏡に映し出される。
 占いによると君はまたここを訪れるよ。明日、昼の鐘を聞く頃に」
久城「ちょっと待って。どうして?」
ヴィクトリカ「君は選ばれたんだ。私の退屈を埋めるための欠片の一つに」
久城「あ〜! 人形に、人形に未来を占われた!」

隠れてなかった、どころか、事前調査で久城を選択して、首を長くして待っていたと。
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 12:12:50 ID:nfAIYKxW0
>>805
切手持ってると考えてたのに殺すわけないだろ
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 12:17:48 ID:HPxTg3Gq0
本当に存在しない展開だったら凄かったのに
アニキは、事件解決を自分の手柄にしてるワケだし
客船の招待状も一人しか来なかった
犯人の女も主人公しか見てなかったと
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 12:18:23 ID:u7yDTUZz0
「名探偵が話す推定は断定」 とはいえ、根拠が乏しいことを自信たっぷりに演出されてもなあ・・・
深読みすると、
「ヴィクトリカは以前から怪盗が学園に出入りしていて、洒落っ気のある隠し方をしてるのを知っていた、
特に自分の行動範囲である図書館の隠し場所はあらかじめ確認していたので、九条に自信たっぷりに披露した」
ととれなくもないけど、視聴者の身でそこまでしたくねーよって気分はある
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 12:19:54 ID:w3PCYwh/0
>>862
お前はコナンが事件を解決する度に同じこと言うのか?
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 12:19:55 ID:u7yDTUZz0
>>904
先生あたりを焚きつけて九条をここに来させるよう誘導したのかなと思ったが、全然そんな説明はなかったぜ!
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 12:21:43 ID:zwbXljEe0
怪盗が一瞬目を話した隙に画面外で扉開けて手紙を回収するヴィクトリカ可愛え
>>907
実は全部兄貴が妹の為にやった事件で、登場人物は九条以外全員エキストラの皆さんです
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 12:23:19 ID:HPxTg3Gq0
手紙があんな所に落ちてる事を不自然に思わなかったんだろうか
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 12:25:37 ID:zwbXljEe0
>>912
散らばったお菓子の袋だとか
開いたままの大量の本だとか
全力でスルーして誰も居ないと言い切る怪盗さんですから余裕です
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 12:26:03 ID:rD5Gpaos0
>>909
ひたすら待ってたんだよ。久城じゃない人が来たら隠れて。
心の中で「久城、早く来て」と願いながら。
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 12:26:31 ID:u7yDTUZz0
>>910
偽アブが最初に来た時にあわててタンスに隠れて手紙を落としたり、
二回目に偽アブがタンスに目をつけたときには中で涙目状態だと思うと胸がきゅんと来るな
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 12:27:04 ID:QKgFM6Fr0
そんなことよりヴィクトリカちゃんちゅっちゅ
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 12:28:43 ID:HPxTg3Gq0
ヴィクトリカってどこで寝てるんだろう
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 12:29:58 ID:MymscJ040
予告に寝間着姿があったし来週を待て
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 12:31:42 ID:x1izFoi7O
>>903
本の発売はそうだが先に短編集は雑誌に載ってるんだぜ
まあ、一巻より先に出てたのは首なしライダー事件だけだが
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 12:33:47 ID:TgsMwJbD0
俺のヴィクトリカはウンコしないと思う
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 12:36:43 ID:SP7CGJep0
来週のヴィクトリカちゃん色々バリエーション豊か
ttp://viploader.net/pic/src/viploader1210204.png
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 12:40:55 ID:kUGbUSxV0
ヴィクトリカちゃんを泣かせるとは許さん
>>921
ヴィクトリカのターバンかわいいな
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 12:44:46 ID:B5pkZY46O
>>886
初代さんは女の子が死んで納められるまで何日眠らされてたんだろうな
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 12:46:04 ID:QKgFM6Fr0
>>921
左下のヴィクトリカちゃん台車でヤクルト売ってるオバちゃんみたいだな
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 12:48:18 ID:63x6QlA80
共犯者説浮上
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 12:51:02 ID:y2qO1sMx0
>>921
画像もう少し小さく・・・
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 13:11:18 ID:yQXuXZjC0
二代目怪盗の初代との関係って説明あった?
あと、初代がハガキ(切手)を盗んだ相手の孫娘と電車で乗り合わせたのは
ホントに偶然だったのか原作で説明とかなかった?
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 13:11:57 ID:iX9gl9bD0
>>927
そんなことしたら、ヴィクトリカタンがよく見えないではないか
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 13:14:46 ID:K75JMV9G0
ふくれるヴィクトリカかわいい。
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 13:16:24 ID:A5Y6pZThO
九条の凄いところは語学力だな。たしかヴィクトリカとかアブリルだとか回りの奴等は全員フランス語か英語話してるんだろ?
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 13:16:31 ID:7N3g2Sx50
正体バラすの早すぎて笑っちまった
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 13:17:22 ID:9mIU+uZ60
かなり駆け足展開だったからそうなる
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 13:17:26 ID:ejk0yzdo0
「お前が犯人だな」
「そうです私が犯人です」
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 13:18:41 ID:NmPmlwm70
そんなことより一個だけ教えてくれ!

俺のジョディさんはもうでないのか?

頼む!!
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 13:23:55 ID:kGm4XD/b0
本拾ったときに絵葉書回収しとけばよかったのに
意味ワカンネ
>>936
時間がなくて宝が何か気づいていなかったって可能性もあるんじゃない
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 13:32:27 ID:osqgQZcs0
>>931
陸軍系だとおもうから、多分第二言語フランス語じゃねかな
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 13:33:06 ID:5JTPp2SB0
>>921
右下のヴィクトリカちゃん、ぷくぷくしてるな
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 13:33:40 ID:99rofITw0
>>931
日本を代表して陸軍士官学校から留学してきた超エリートだよ。
日本語、フランス語、英語ができて後はラテン語を勉強中だったはずなんだけど、
もしかしたらドイツ語もできるかもしれない。

だから二次大戦で敗戦を知っている読者としては心配だったりする
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 13:34:08 ID:/1vbf1NO0
九条の喋り方が酷すぎる
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 13:40:33 ID:PuAIONk10
>>940
この世界では変わるかもしれないよ。架空の国が存在してるんだからw
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 13:42:54 ID:x1izFoi7O
でも遠征に持って来いの人材なのは確かだな
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 13:43:23 ID:nziMSOcQO
本物の方が豊口ならよかったなあ
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 13:44:11 ID:qav05tt10
>>940
陸軍士官学校の人間が女に首絞められて女の子に助けられるのか…そりゃ戦争にも負けるわ
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 13:44:38 ID:PuAIONk10
くじょうが帰国するとき、ヴィクトリカが10年くらい先の武器製造の設計図をくじょうに託してまた会おうとかそういう風になるかもしれん
架空の国があるんだ、この世界では未来が変わるかもしれん
九条って外交官タイプじゃないのか
長男じゃないから、激戦地には飛ばされそうな雰囲気がプンプンするが
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 13:45:46 ID:0KhaPG6v0
久城家の男子たるもの、いついかなるときでも婦女子に手を上げてはならん!
とかしつけられてたんじゃね?
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 13:46:41 ID:jPoI4qVC0
パンジャンドラムの設計図か
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 13:48:02 ID:99rofITw0
>>945
原作だと戦闘力がないトラウマにもっていて、帝国軍人ではなく三男と名乗るところからも、
頭はいいのに体力の問題で士官学校が務まらずに留学したのかもね。
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 13:49:02 ID:fMUJRikM0
GOSICKの原作は今週もオリコンにランクインしてるな
BDの売れ行きはイマイチみたいだが原作で補完ってことでメディアミックスとしては成功案件なんだろうか
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 13:50:50 ID:Z3Ed3U2/0
BDはヲタにしか売れない
本は一般も買う
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 13:52:24 ID:cfGvb3rJ0
>>617
これ、番組を見てたら分かる内容じゃね?
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 13:55:39 ID:Jk+VXVtc0
メガネの先生、配色は少し番うがISにも出てたよな
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 13:55:51 ID:I9JA79VVO
今回の感想見る限り船編を先にしたのは正解だった
今回のを先にやったら「女の子に無抵抗で負けた弱い奴w」の固定観念が定着してたな
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 13:56:10 ID:Jk+VXVtc0
番う → 違う
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 13:57:59 ID:wtgv345C0
二代目は肉体派
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 14:03:42 ID:eVnU9nXQ0
BDは売り方が悪すぎ
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 14:05:31 ID:kFOcgpoK0
>>705
お前、クジョーがいなかったらヴィクトリカは20分間本読んでお菓子食べてパイプふかすだけ

それで何か問題があるのか?
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 14:06:23 ID:elWn1Gev0
そもそもBD売る気ないだろ
角川は本こそ売れて欲しいから
BD買い辛くして原作に手を出させようとしている
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 14:11:56 ID:Jk+VXVtc0
角川だからBD特典でヴィクトリアたん出せばいいんだ
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 14:14:30 ID:xxGLm3ksO
ヴィクトリカの名前を間違えた貴様は死罪だ。
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 14:17:02 ID:ItSFAUbh0
>>945
でも船上ではなかなか良い戦闘力してたじゃん。
ご都合で戦闘力がぶれるだけだろw
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 14:20:39 ID:ubn2AwkG0
>>959
わざわざ久城のためにごろごろしたり笑顔のヴィクトリカちゃんが見れないんだぞ?
それでいいのかよ、そんなんじゃ駄目だろ。
目を覚ませええええええええええええええええええ
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 14:21:35 ID:kUGbUSxV0
久城きゅんは普段は弱いが
ヴィクトリカちゃんを救おうとすると驚異的な戦闘力を発揮するのだよ。
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 14:27:17 ID:I9JA79VVO
>>834
慣れない異国に、中坊くらいの少年が1人留学して、黒髪黒目だからと差別されて孤立してて
そんな中やっと仲良くなれた子を「お前が見た幻覚だ。友達がいないからんなもん見たんだ」と全否定されたら
状況抜きで反論したくもなるだろう
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 14:28:02 ID:WY5CxnQK0
ヴィクトリカちゃんがかわいくなった
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 14:28:53 ID:0KhaPG6v0
声優の演技に最初不満だったけど大分よくなってきたね
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 14:29:19 ID:Vw+r5Ta70
怪盗が都合良く中学生の容姿とかなぁ。
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 14:29:42 ID:8+/v/VpB0
それを人は慣れと呼ぶ
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 14:43:46 ID:nCzaPlC30
おいおい
なんかもうあっさりしすぎだろww
端折り過ぎだ
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 14:50:16 ID:b3CTHLfA0
>>957
実際怪盗なんてロッククライムくらい余裕で出来ますみたいなスペックデフォだろ


次スレは?
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 14:51:37 ID:REp91Ys10
小説読んでみたらむしろアニメは良くやってる方だと思ったw
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 14:56:51 ID:S8rdPmay0
次の日本系お菓子はなんだ?
堅いもの続きだから、そろそろやわらかいものも食べてほしいな
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 14:56:58 ID:4eeiliOxP
善意は知性の墓場とか、権力は文明の排泄物とかヴィクトリカの厭世観が窺える発言がなくなったのはちょっと残念。
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 14:58:02 ID:kUGbUSxV0
次スレ立ててこようか?
テンプレはアブリルの声優変えるだけでおk?
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 14:58:58 ID:Z3I/FWw+0
あんなにかわいいヴィクトリカちゃんにうんこをあげちゃう久城萌え〜
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 15:00:34 ID:VUo7Y5kF0
>>921
ぷにぷに
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 15:00:53 ID:bDrCuD8H0
柔らかいお菓子は水気のあるものだから日持ちしないだろうからなぁ、
日本から送ってもらうわけにもいか無いだろう。
こうなったら小豆ともち米を贈ってもらって現地でお萩を作るしかないな。
寒天固めて水羊羹も可。
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 15:02:46 ID:8+/v/VpB0
>>976
たのんます
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 15:03:56 ID:Z3I/FWw+0
ていうかモノホンのアヴリルかわいすぎワロタ
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 15:06:55 ID:kUGbUSxV0
GOSICK―ゴシック― お菓子15箇目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1296885865/

次スレだよ、君。
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 15:06:58 ID:b2WN1z260
今録画見てきた
確かにあのかりんとうは犬の糞にしか見えないなw
オーストラリアのおやつと言ってあんこをドイツで食わされたなぁ
豆を甘くしたお菓子は世界共通な気がするから

ここは逆輸入バージョンの金平糖を強く押したい
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 15:11:31 ID:S8rdPmay0
飴ちゃんなら、金太郎飴や千歳飴もありだな
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 15:15:48 ID:4eeiliOxP
>>982
次スレ乙であります。
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 15:15:56 ID:+tyMYqsO0
サクマ式ドロップスとか前田のクラッカーとかならこの時代にはもう有ったよね
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 15:17:34 ID:Z3I/FWw+0
金平糖も固いなあ
甘くて柔らかいものってわたあめくらいしか思いつかない
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 15:25:03 ID:Dhut9xdq0
生菓子系は保存がきかんしな
やわらかくて日持ちするとすると麩菓子ぐらいか

ヴィクトリカ「今日のかりんとうは、太くておっきいのぉ」
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 15:33:07 ID:i7OOKvWy0
犬のフンのような
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 15:34:43 ID:nCzaPlC30
もう次回は伏線全部回収して最終話ってことでいいだろ
そもそも現場で他人が気づかないところに着目してこその名探偵だろうに・・・
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 15:36:16 ID:NniBwkrcP
>>992
安楽椅子探偵って知ってる?
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 15:37:53 ID:4GV/qTtL0
電車に乗ってた偽アブリルがセミロングかわいい
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 15:39:33 ID:X6IDIFAE0
すあま
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 15:40:29 ID:Opng+z+s0
でてくる日本おお菓子は、原作どおりなの?
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 15:45:00 ID:99rofITw0
>>996
そうだよ
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 15:46:24 ID:Opng+z+s0
ありがと。じゃあ、次に出てくるお菓子を予想するスレッド
みたいの立てても、仕方ないか(´・ω・`)
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 15:47:34 ID:i7OOKvWy0
かりんとうのような犬のフン
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 15:47:36 ID:2Oez34FB0
1000ならヴィクトリカとちゅっちゅ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。