これはゾンビですか? アンチスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
「これはゾンビですか?」のアンチ専用スレです

■TV各局放映/WEB動画配信日程―平成23年1月より放送開始。
・テレビ埼玉 (TVS)      .毎週月曜日 25時30分〜 1月10日〜
・岐阜放送 (GBS)      毎週月曜日 25時45分〜
・千葉テレビ (CTC)     毎週月曜日 26時00分〜
・サンテレビ (SUN)      毎週月曜日 26時10分〜
・京都放送 (KBS)      毎週火曜日 25時00分〜 1月11日〜
・三重テレビ (MTV)     毎週火曜日 26時50分〜
・東京MXテレビ (MX)    毎週火曜日 27時00分〜
・テレビ神奈川 (tvk)     毎週水曜日 25時45分〜 1月12日〜
・TVQ九州放送 (TVQ)   .毎週水曜日 26時43分〜
・ニコニコ動画(公式配信) .毎週木曜日 00時00分頃更新 1月13日〜
└→http://ch.nicovideo.jp/channel/ch279 (第1話及び最新話無料)
・アニメシアターX (AT-X) .毎週月曜日 23時30分〜 1月17日〜
                 毎週木曜日 17時30分〜/29時30分〜 1月20日〜
                 毎週月曜日 11時30分〜 1月24日〜
■関連URL
・TVアニメ公式:http://newtype.kadocomic.jp/zombie/
・原作小説公式(富士見書房):http://www.fujimishobo.co.jp/sp/201006zombie/
・WEBラジオ:http://www.jvcmusic.co.jp/zombie/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/11(火) 13:17:09 ID:U0HENTXY0
 ̄了广卞冖¬天─E=≡ニン、匕__匕∠ニ≡=E─天¬冖卞广了 ̄
 ლ(╹◡╹ლ) ლ(^ε^ლ) ლ(゚д゚ლ) ლ(´∀`ლ) ლ(⁰⊖⁰ლ) ლ(・ิω・ิლ) ლ(^o^ლ)
_匕∠ニ≡=E─天¬冖卞广了 ̄ ̄了广卞冖¬天─E=≡ニン、匕_
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/11(火) 20:52:39 ID:nMvlIdrU0
5分で切った、ラノベ原作はもう無理
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/11(火) 21:18:51 ID:3H6/1cue0
>>1
岐阜放送じゃなくてぎふチャンだ
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/11(火) 23:56:50 ID:Wtecn8o10
>>3
同士よ
最近酷いアニメが多すぎて地雷の避け方が分かってきた
面白くなくてもいいけど掴みの部分で滑ってるとこの先時間の無駄だよね
ただABと同じ臭いがするからうーん、ちょっと気にはなる
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/12(水) 00:53:15 ID:9cLFJIeJ0
オオカミさんディスってんじゃねーぞ
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/12(水) 05:53:41 ID:DsBde4la0
これは良作ですか?
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/12(水) 06:42:48 ID:46JJ+lF50
スレタイはこうだろ

これはゾンビですか?はい、糞アニメです
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/12(水) 08:24:24 ID:e1HkzWIK0
主人公の男がよく喋ってから回りしてる
無意味なパンチラがある
偉そうな女がいる

糞アニメの条件
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/12(水) 15:00:33 ID:bjWRzL+40
原作が厨房丸出しの設定でハーレム小説だから絶対糞アニメだろうと思ったけど、
意外に演出が良くて面白かった。
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/12(水) 17:00:36 ID:B3N91XPq0
        ," |     .l゙  |:    /:        `''| l゙  .| .|  `),
       .l゙ | | : : : : .l゙: : :|: : : : l゙          l  |  .l゙ : l゙ |゙l
       |  | | : : : : │: ::|: : : |     /ニニ ,,l゙: ::,!: ../ │ :|: ゙l
       │ .l゙ | : : : : ": _,,―‐'゙\__/     l゙: :/: :/,i ..,l゙: ,/: :゙l
       .|  .| | : : _,,-'"`              ゙̄:i/: .,/: ./:: : l゙
      │: : |: 丶  '゙l、               : `i、/ : : :/:::: :l゙
      '|``'-|: : 丶  ゙i、''゙,,ニニニミ'    /  ,ニニニ、、  |: : :_,,/.:: :│
      │、: : \、:ゝ ゙l゙(、 ◎ ,)  | (  ◎  )'  ̄i'‐ : : : : :l゙
      l゙  │: : \、: :/   ̄ ̄"   : 、 ' ̄ ̄"   /: : : : : :l゙
     .| .":|: : : |゙l::` ̄'         l       ./: : ::: : : : :,    ←実写CM
     .|  l゙  │゙l::: : :       .、,,_ _,,i、     \::::::::::::: : :,|
     l゙: . |  : |;;│:         `"        : ::,l゙;:,、: : : |
     |: │ :: |;;;;;゙l,: :       ニニニニ=‐      : ./::::l゙: : : : |
     |、:" | : |;;;;::::丶、:      .,,,,,,,,,,,、     : ,,'":: |:  : : |
     |: : : ,! : |;;;;;::::;;;`-、:             ..,,i´;;;;;: |:  : : :|
     | : : :|` : |;;;;;;;;;;;;;;;;,/'-,_:        : ._,,/;;;;;;;;;;; |:   : : l
     |:: : : |: │;;;;;;;;;;;;/  : `''-,,_: .__,,,,,,,-‐'゙);;;;;;;;;;;;;;;;;;;│  : : :|
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/12(水) 21:45:45 ID:htN9b30E0
糞アニメの三種の神器

シリアスとギャグのアンバランス、無意味なグロ、女装
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/12(水) 22:44:06 ID:nFbC+9hA0
女装キャラいるの?
当然男とセックスするんだよね
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/12(水) 23:02:12 ID:46JJ+lF50
掘られそうになって
校門をガードするシーンはあったな
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/12(水) 23:18:04 ID:nFbC+9hA0
未遂か…
じゃあいいや
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/13(木) 02:30:13 ID:RkpoS4AT0
とりあえず男主人公の裸乱発と女装でネットホモや腐女子に媚びるアニメというのは分かった
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/13(木) 18:47:58 ID:3kSSmUifP
そのどこにホモや腐女子がよろこぶ要素がw
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/13(木) 19:18:40 ID:WYJhRukU0
鎧着た女がでたとこで見るのやめて消去したからどんな話かもわからなし興味もない
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/13(木) 19:28:25 ID:jveKUfHu0
中学生が考えたお話って感じですね
もう無理
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/13(木) 19:56:49 ID:MGDVlZRf0
野水いらねぇぇぇぇぇぇぇ
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/13(木) 21:58:25 ID:rVkG6NAM0
くだらないのが売りなんだろうけど、ただ過去アニメのパロディシーンを並べただけって感じだよな。
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/13(木) 22:16:37 ID:KO3wsQgB0
なんか脚本演出がAB臭がする。
ネタアニメとして見る分にはいいのかなw
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/14(金) 10:53:18 ID:nJnsQkjQP
絵がダメ。
動かす事計算した様な、立体的なキャラデザに感じない。
ペラペラ感が否めない。
生存もそうだったけど、ディーンは作画がダメ過ぎ。
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/14(金) 11:14:55 ID:7s0vM/Px0
何そのコピペしたような文章w
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/14(金) 11:50:15 ID:nJnsQkjQP
まじ?
褒められた?
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/14(金) 14:03:21 ID:XyC4vcwa0
台詞回しが寒すぎて見てらんない
ネタ自体も既視感ありすぎだし
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/14(金) 16:34:53 ID:nJnsQkjQP
既視感ありすぎと言うか、何から何までどっかで見た様なまどかに比べたらマシだろ。
問題は力のない作画。
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/14(金) 17:14:50 ID:2tdmfR4h0
底辺絵師が描いた萌え絵を見てるようだった
ABと同じ絵がヘタクソ
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/15(土) 23:44:20 ID:Sq8AflOP0
こうして熱湯コマーシャルが始まるのであった
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/16(日) 02:54:18 ID:HlTDcr/J0
再生品の再生品のそのまた再生品って感じ
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/16(日) 07:35:06 ID:Nf62b8/a0
ラノベ原作なんてこんなもん
「ウンコが臭い!」って文句言ってるようなもんだし
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/16(日) 09:11:18 ID:ByC4zEXP0
ここの文庫ってこの業界との繋がり薄いのか、はたまた、金が無いのか・・・
構成陣がかなり適当に見える、演出とか。
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/16(日) 09:50:20 ID:0pUfBcIu0
オオカミさん、あそいく→えむえむ、百花繚乱→これゾン
正しい困窮ラノベ系だなw
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/16(日) 10:18:46 ID:CPoOfO6o0
嫌いなやつがいるのは理解できるけどアンチスレ作るほど積極的に嫌うようなアニメか?www
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/16(日) 11:17:52 ID:y0pIdQRK0
アンチスレが無いほうが悲惨な作品だろ
36元愛読者:2011/01/16(日) 20:39:36 ID:APxOE0tf0
あれは5巻目から見るのやめた、なんていうか失望した木村さんに。
初のアニメ化でちょっと調子に乗ってるんだろ多分。

37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/17(月) 01:40:08 ID:wWd5OC2c0
動く屍なのになんであんな生気に満ちているのか
死んじゃって治癒力とか無いんだから、身体を損傷したらそれっきりじゃないのか?
あのネクロマンサーの女が治してるのかしら?
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/17(月) 10:58:54 ID:HLCGJ7OZ0
とりあえず原作はすげえゴミ
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/17(月) 11:23:11 ID:Huxe/s/f0
>>37
そう、これのゾンビは根本的な勘違いがある
ゾンビって死体が動いてるだけなのに
こういう勘違いってゲームのゾンビの影響なんだろうね
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/17(月) 11:42:42 ID:EOnf4i8Z0
どんなゲームだよ
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/17(月) 12:43:15 ID:TKjv9ZaL0
ゴキブリってゴミだって知ってて群がるらしいね
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/17(月) 23:15:29 ID:umwoQdT7P
不死人間を例えていう言葉が見つからなかったから、ゾンビにしちまえっていう軽さ?
頭使ってねえよな。
薄くて軽い。

だ か ら ラ イ ト ノ ベ ル ち ゅ う ん や っ た な ?
 
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/18(火) 09:43:30 ID:U4fCc+i70
サイヤ人とかミュータントにすればいいじゃん
ゾンビよりまだ存在の可能性がある
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/19(水) 04:03:49 ID:okDSL5820
2chやニコニコでのこのアニメの評判を見るにオタクってボロイ商売だな
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/19(水) 08:52:33 ID:cpSO2/zm0
その人たちも金は出さないんじゃないか
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/19(水) 18:41:53 ID:WuxFIo/Y0
これもありがちなフェミ作品です
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/19(水) 20:16:31 ID:7Ryaowwu0
どこがフェミなんだよ、童貞は黙ってろ
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/19(水) 20:46:18 ID:ub5IGnyt0
二話から化けたな
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/19(水) 22:27:50 ID:uBqQ1IA20
>44
そう思って安易に作られた作品が墓場に大量に埋葬されてるんですけどね
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/19(水) 22:33:47 ID:VMiCZQUS0
だからゾンビなんだ
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/19(水) 23:42:49 ID:4zqJXi1Z0
セラのセリフが寒い
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/20(木) 02:14:02 ID:P/eIMbSoP
第二話観終わった。面白く無いどころか見ていて不快になるアニメだな
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/20(木) 02:16:41 ID:MfTt6lkk0
鎧娘の中の人はいらんのじゃなイカ?
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/20(木) 07:36:38 ID:zLzbUlM60
実写CMはやめてください
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/21(金) 03:05:40 ID:Z2lQFMYj0
主人公(?)の男
ゾンビじゃなくて『3×3 EYES』の无的な存在と違うのか?
腐敗しないし、傷がいつの間にか治ってるし。これゾンビじゃないだろう、ゾンビじゃ
素で自由意志のあるゾンビって設定
むちゃくちゃ違和感あるぞ。ちゃんとした説明がないかぎり

それにしてもゾンビに対する思い入れとか愛着とか
そういうのいっさい感じられない作品だな
きっとロメロのゾンビすらまともに見たことないぜ、作者
俺だったら『これはゾンビですか? いいえサングです』てタイトルにして
読者や視聴者に「まぁサングだったらストーリーと関係なく動く死体が鮫と格闘するようなトンチキな展開でもありか」
て、ダメダメな展開を納得させる小技を使うのにな!
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/21(金) 06:19:47 ID:WSH6keTaP
サザン合図って初期の設定だけは大概知ってるやつ居そうだけど、ダラダラ続く物語がどうなったかなんて知りたくもない漫画だよな。

で、…なんだって?
三行で書いてくれないか?
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/21(金) 09:27:01 ID:vfK59bPZ0
だからゾンビですか?って聞いてるだろ?ゾンビですよ。ではなく
ごはんですか?って聞かれてごはんですよ!って答えてはいないんだよ
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/21(金) 12:34:14 ID:9YIB1GvE0
>>55
走るゾンビも居ればゲームするゾンビも居る訳で
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/21(金) 12:35:18 ID:0LoAvu8G0
こんなアニメ見てないでぞんびだいすきやろうぜ
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/21(金) 17:05:24 ID:6bskMPQn0
あれiアプリかandoroidアプリで低価格で出す気満々だと言われてるなw
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/22(土) 04:53:47 ID:qPB9qcRp0
>>47
萌え豚はこのスレに来るなよ
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/24(月) 13:28:50 ID:lbi01Wv80
ゾンビに萌えるのはどう考えても無理だ…
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/24(月) 22:03:42 ID:+yw/8Dfo0
生気に満ちたゾンビ
意志もある、食事もする
胴体、手を切られてもすぐに復活
メチャクチャじゃねーか
異次元生物だよ、これは
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/24(月) 22:22:38 ID:v/o3ep3X0
ノスフェラトゥ(だっけ?)だよな
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/25(火) 00:38:47 ID:Q7p1BnXe0
思うに
この作者はアンデッド(死にぞこない)と
イモータル(不死者)の区別がついてない
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/25(火) 00:40:45 ID:+lMRVJg40
死んで蘇ってんだからゾンビだろ
一般的だと思われてる腐ってるとか人肉食うとかは全部後付け設定じゃん
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/25(火) 01:23:53 ID:oezM80c90
「ゾンビ」の定義は多々あれど、会話が出来たり自分自身の「意志」で行動したり
生気に満ちたゾンビは今までゲームや映画でも見たことがない
根本的に勘違いしてるとしか思えない
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/25(火) 07:00:05 ID:mpzasujk0
黄泉返りとかならええんか
ゾンビの定義は難しいな
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/25(火) 12:58:59 ID:Oi51ZJ1H0
ていうかゾンビじゃないですよっていうオチなんだろどう考えても
あの青いのもネクロマンサーには見えないし
日光にあたるとだるいみたいなのはゾンビだからという思い込みによる暗示みたいなものだろ
実際はトラックに高速ダッシュできるほど動けるわけで
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/25(火) 13:34:04 ID:0I2557l6O
ゆとりか何か知らんが、アホが多過ぎだろこのスレ

ゾンビって実在する生き物なわけ?生物学か何かによる体系的な分類なの?
それなら「これは違う」とか言うのもわかるけど、架空の存在に勘違いするも区別するもねえよw

ゾンビの語源はコンゴの神ンザンビからの音便変化であり
その語が指すものは「不思議な力を持つもの(=妖怪の類全般)」
よって、ゾンビと名付けることについて、間違いと呼べる要素はない

お前らが言ってるのはただの「ゾンビと呼ばれた有名なモンスターの設定」でしかなく
それはゾンビという存在の定義でも、摂理でも、真実でもないんだよ
半端な知識を過信して、的外れなツッコミしてんなよ情けねえ
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/25(火) 17:06:55 ID:Oi51ZJ1H0
>>70
まずオマエは1話を見ろ
アンチスレといえども視聴しているのが前提
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/25(火) 18:36:35 ID:0I2557l6O
>>71
アニメどころか原作から知ってるよ間抜け
反論があるなら具体的に言え白痴
お前が何を指摘してるつもりなのか、全く見えないが?
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/25(火) 20:42:37 ID:59gGXVGY0
じゃあこれはゾンビじゃありませんってタイトルにすればよかったな
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/25(火) 21:31:43 ID:vSNb7udL0
>>72
こんな糞アニメに信者なんか居るわけがない
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/26(水) 12:46:38 ID:rjlOaMgr0
一話は面白かったのに二話以降の失速ぶりがすごい
結局よくあるラノベ原作アニメだったか
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/26(水) 19:50:26 ID:wdDvs0mS0
1話は馬鹿らしくて面白かったんだが2話3話があんまり笑えなかった
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/27(木) 23:13:47 ID:r15x57G7P
俺は2話が割と1、3より好きだけど、変かね。
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/27(木) 23:42:19 ID:hra8EAqA0
笑いのツボなんか人それぞれだからいいんじゃね
個人的には2話は秘剣燕返しがクドかったから微妙
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/28(金) 00:29:22 ID:m3BEscwY0
タイトルにゾンビと入っているのにおっぱいと切株がないのはけしからん!
今後そういう要素が出てくるにしても、しょっぱなから入れないと
俺みたく1話のAパートだけ見て、つまらなくて切っちゃうよ
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/28(金) 02:12:49 ID:MoDuzV9T0
2話は玉子焼きとユー萌えかな
8172:2011/01/28(金) 13:50:35 ID:RnnOOKZl0
アンチスレ伸びねえなw
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/28(金) 21:22:14 ID:CdHdliwX0
>>79
しょっぱなから切株もおっぱいもあったやん
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/28(金) 23:42:11 ID:38xr/KNY0
切り株?
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/29(土) 07:47:07 ID:Gcpa4eRo0
切株描写

人体の断面図を木の切株に例えた言葉
総じて人体の破壊描写を指す
人体破壊描写が多用されるショック、スプラッタ映画などを「切株映画」と呼ぶ
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/29(土) 11:49:58 ID:rzmVnbes0
自分でゾンビって言ってるもんな
でもゾンビじゃないしどーみても
いろいろ展開が寒くてキツイ
キャラがカワイイのは分かったがホントそれだけだな
なんかもうそんな批評しかできないアニメとラノベばっかりだな
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/29(土) 12:25:42 ID:lAb20gwD0
ラノベ批評はどうでもいい
このアニメの場合、内容は糞虫でも声優が楽しそうだから見れるが
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/29(土) 22:49:52 ID:pPqhcER3O
キャラ萌え、声優目あて、エロ目線でアニメ視聴
存在しないストーリーや共感できない登場人物らに無駄な時間を割くより
よほど有意義に時を過ごしていると思います
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/29(土) 23:01:52 ID:OaTpTfXo0
どうも2・3話で急激に失速した感じだな
1話のテンションは良かったんだが…
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/29(土) 23:08:22 ID:aktvLzUJ0
1話はテンポよくて面白かった
魔そう少女姿の見られた時の記憶消したのはがっかりだ
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/29(土) 23:50:43 ID:oCkX19JK0
次回予告の1枚絵なんとかしろよ
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/30(日) 00:48:48 ID:FM5vxmq80
まじで萌え豚はゴミだな…
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/30(日) 03:15:51 ID:7TMI3v/w0
アンチってのは
自分の嫌いな作品がなんでこんなに人気あるんだ!ムカツク!
って感情から生まれるもんだろ?
これゾンレベルじゃつまんなかったらただ無言で去っていくだけだと思うが
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/30(日) 03:27:29 ID:h5g9URNr0
違います
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/30(日) 03:46:58 ID:tpEetW6o0
殺人事件に巻き込まれゾンビとして蘇った主人公・相川歩の元に
《魔装少女》《ネクロマンサー》《吸血忍者》といった
個性的(すぎる)美少女達が雲合霧集して繰り広げられる〜

て説明文だけ読んだら『武装錬金』+『エンバーミング』みたいな
燃え(萌え)要素と怪奇色の強い伝奇アクションみたいで、俺好みなんだがなぁ・・・
最盛期の友野詳が書いたら面白そうだ
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/30(日) 09:02:38 ID:x0zQiDcb0
ゾンビじゃないしー
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/30(日) 10:07:27 ID:lLsrz15wO
ゾンビじゃないよね
自由意思のあるゾンビ
だなんて「吸血鬼の血を吸う吸血鬼」くらい特異な設定だよ
そんなんを軽く扱うだなんて、作者は『ゾンビコップ』みたいなケッ作映画的なラノベを世に送り出したかったのかしらん?



同じ自由意思のあるゾンビ設定なら、むか〜しのコロコロ漫画の『魔界ゾンべえ』のほうが面白いし
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/30(日) 11:38:43 ID:YKlBCbGQ0
話とかはどうでもいいけどタイトルが気に入らない
これはってなんだよこれはって
きめ台詞が俺ゾンビっすなら、あなたはにしろボケ
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/30(日) 12:13:21 ID:bI+j3LST0
ラノベ作品ってさ、だいたい2極化されるよな
特徴のない池面主人公→たいていつまらない
癖のある変体主人公→ものによっては大化けする
この作品は思いっきり前者だな
ゾンビという性質を利用して腕が飛ぼうが首が飛ぼうがセクハラしにいくような性格なら
面白い話になってたかもしれんのに
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/31(月) 01:06:01 ID:PuSmJCd50
1話目から普通につまんなかったくせに、今季の当たりですよってツラしてるのが気に食わない
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/31(月) 03:06:40 ID:BRjYssfo0
1話の内容あんま覚えてないけど
たしかトラックにひかれそうな猫を助けようとする場面あったよな?
あそこで盛大に人体破損して、首が通行中の女子高生の足元まで転がって
呆然とする女子高生を下から見上げ「おれ、ゾンビっす」※この時女子高生のパンツもろ見え
パンツ見て主人公赤面ニヤリ。離れたところに転がってる下半身の一部がエレクチオン
で、次のシーンで主人公ピンピンしてる

てな感じだったなら、
エロ、グロで視聴者の心をつかみつつ、主人公の不死性をアピールできたのに〜
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/31(月) 11:46:34 ID:M+SZJdFu0
不死かどうかなんてどうでもいいゾンビかどうかが問題
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/31(月) 15:13:11 ID:RIE86I3d0
おもしろいかどうかじゃないのかw
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/31(月) 17:21:08 ID:4+X7GVOn0
ゾンビじゃないから恥ずかしくないもん!
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/01(火) 01:09:44 ID:ET9kL6kl0
ゾンビじゃないから恥ずかしくないもんポストカード
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/01(火) 14:11:01 ID:/B2B642l0
おちゃらけギャグ、ときどきシリアスってのはスレイヤーズから続く富士見の伝統だけど
なんかギャグとシリアスのバランスが悪い気がする
鎧女のシリアスな心情吐露の後に魔装少女出されても微妙
ギャップで笑ってくださいってことなんだろうけど
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/01(火) 22:13:36 ID:tYsg4VD0O
2話4話のシリアス系駄目だわ
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 00:55:57 ID:DCAkpep70
1話の予告でこれってアンデットだよなっていうてるんでそのあたりは気にならないんだけど、秘剣燕返しの女のデザインが禁書目録の神裂と超似てるのが気になった。
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 02:33:08 ID:4Rt/85lq0
>>107
原作一巻が出たのが2009年の1月だし、
パクリの可能性は否定できない……。
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 04:33:50 ID:IhnafdWC0
これスゲーつまんねーんだけど今原作のどの辺?
まだ1巻分とか終わんねーの?
なんか原作は巻が進むほど糞つまらないらしいから
わざと最初の話をダラダラやってんのかね?
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 10:37:55 ID:BW0pWLDoP
今で大体一巻の2/3くらい進んだ
けど別に巻が増すごとにつまらなくなるとは思わないけどな
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 10:53:10 ID:DAr1dDbn0
うん。厨設定が痛々しくなるだけ。
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 11:43:58 ID:xpeY1wwH0
目の前に味噌汁と焼き鮭、他にも小鉢があるのに、何故かピザを注文する意味不明な映像。
たぶん脚本段階ではおかずは毒汁だけだったんだろう。

あと、会話が成り立たない乳女のキチガイっぷりがまったく面白くない。
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 11:52:23 ID:BW0pWLDoP
セラは改悪
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 13:04:54 ID:CwH4r45z0
声優の顔をしょっちゅう見せるからキャラが可愛く見えなくなってしまった
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 14:58:44 ID:8gP8/b+w0
魔装少女歩のパンチラ(というよりモロか)も光渡しするべきだ!男女差別反対!
なんてな
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 20:55:17 ID:zUt+9UMi0
到底ゾンビに見えない主人公の男が「俺、ゾンビっす」っていう決め台詞を吐くけど
寒すぎる。失笑レベル。そもそもあんなのゾンビじゃないじゃん。
学園黙示録の「ゾンビ」はちゃんとゾンビだなーって感じだったけど
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 22:02:11 ID:lOYvnM+u0
ギャグ寒すぎるわ
変にツッコミいれようとせずに適当に流した方がマシ
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 23:01:52 ID:86qifQsu0
>>116
お前、リアルにゾンビの知り合いでもいるの?
他のフィクションと比較して「こんなのゾンビじゃない!」って
誰がいつそれこそがゾンビだと決めたんだよwww
他のフィクションと同じじゃないからって文句言うとか馬鹿すぎっしょwww

元ネタ、起源という話をするなら、ヴードゥーの司祭が蘇らせた
腐る前の死体以外はゾンビじゃねえぞ?

つまりほとんどのゾンビ作品は、ゾンビと無関係のモンスターを扱ってるわな
今更喚くなよ。無知なのか?
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 23:31:21 ID:HLCacPtc0
また沸いたw
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 23:38:45 ID:86qifQsu0
そんな厨房みたいなリアクションしなくていいからw
反論できないのが悔しいのはわかるけどw

つーか面白くないなら面白くないって言うだけでいいのに
何でわざわざ「こんなのゾンビじゃない」とか頭悪いツッコミを入れたがるのか不思議
マゾなの?馬鹿にされたくて仕方ないの?
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 23:44:20 ID:zF/kQPFw0
何の取り柄もない主人公がふとしたことから人間じゃない女の子に出会って
不死身の肉体を手に入れてついでにハーレムも何の努力も無しに手に入れ
てしまいましたとさ。
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 03:10:18 ID:ZtaeeqhJ0
俺、ゾンビっすは寒すぎるな、毎回やるのかね
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 04:13:38 ID:05LWvMOH0
みくる伝説みたいなBGMが安っぽくて嫌だな
俺ゾンビっすもそうだけど、適度に力抜いたらかっこいいみたいに勘違いしてる感がある
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 08:44:56 ID:lqa4+jmw0
>>118>>120
ゾンビをテーマにした作品は意外と多い
確かに早く走ったり、緩慢な動きだったり
バタリアンとかも含めればいくつもバリエーションは存在する

でも、死体から蘇生する。厳密には生きてはいない。と共通項はちゃんとある
それで比べると日光が苦手なのはゾンビの属性としては微妙だし
そもそも全然腐敗しないし
それ以上にケガが治るのはゾンビの属性としては不自然でしかない
とまあ、実にゾンビじゃないのは事実かと
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 08:48:34 ID:e4VJ2NYb0
タイトルの「これはゾンビですか?」や、主人公の「俺ゾンビっすから」で使われているゾンビという言葉は
明らかに一般常識として世間に広まっているモンスターとしてのゾンビを示していると思うがな
モンスターのゾンビを読み手・視聴者が理解していることが前提で使われているだろ
にもかかわらず作中での主人公は映画などで登場するゾンビとはかけ離れた存在
この時点で「は?こんなのゾンビじゃねーだろ」となる
主人公の不死性を表すのにわざわざゾンビなどという、怪物としての意味合いが圧倒的に強い言葉を
選んだ作者はアホとしか言いようがない
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 09:06:27 ID:2J6NOnKD0
古くはブゥードゥーゾンビ、最近じゃロメロゾンビが一般的だな
このアニメの場合不死者とかでいわゆるゾンビのイメージとは程遠いな
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 10:55:10 ID:RIm5Zan10
これはゾンビですか?

A:どう見てもスムーズスキンです。本当にありがとうございました
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 11:13:02 ID:pynwBdPm0
今回イキナリ展開が多過ぎてびびった
脈絡もなく巨大クジラが出てきたり
感情が動いたら大変な事になると言っておきながら
思いっきり泣き出したり

謎で引っ張ってるからまだ観てるけど
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 11:41:22 ID:6zFpzDnZ0
内容がゴミすぎて語ることないな、ギャグも寒いし もうカスラノベアニメ化すんな
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 12:33:03 ID:XALP6zW40
>>128
確かに今週はぶつ切りすぎて素人でも違和感を感じた
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 14:37:45 ID:YJEuvaFe0
なんで鮭と味噌汁と白米、あと漬物みたいなのあるのに
ピザを頼んだんだろう

十分じゃね?
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 16:22:52 ID:gUH2CzVA0
ゾンビってのは主人公が勝手にそう思い込んでるだけとも思えるが
死んで生き返った=ゾンビ?な発想で
このスレでよく出てくるゾンビの定義wなんて知らんのだろう
ユーが「あなたはゾンビになりました」と言ったわけでもなさそうだし

内容がつまらんというのは否定しないけど
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 17:45:09 ID:Ve1p/H/F0
主人公が、というのであれば作者かアニメの場合ナレーターの注釈が必要かと
作者すら認識出来ていないからの事態だとしか思えないけど

まあ内容が面白ければスルーされたことかもしれんね
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 18:24:20 ID:qnUIjrdO0
>>124
だーかーらー、そりゃ単なるフィクション作品の後付設定だろがよwww

既に書いたが、ゾンビの起源はヴードゥーの司祭が秘儀によって
意思なき奴隷として蘇らせた比較的新鮮な死体なのだから
腐敗してるとかほざいてる時点でゾンビ以外の何かだよヴォケ
農場で重労働やらせる前提なのに、腐った死体じゃそもそも使えねーっての

何が不自然だよゴミクズ。起源無視して有名作品の設定パクってなきゃおかしいってか?
どんな脳味噌してんの?かの国の住人かよ
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 18:36:30 ID:qnUIjrdO0
それと、死んだのに生き返った、殺しても死なない、という要素があればゾンビ呼ばわりってのは一般的だよw

余談だけど、シュタインズゲートってそれなりに有名なゲームで、死んだと思ったキャラが現れたとき「ザ・ゾンビ」とあだ名をつける場面があるし
(ちなみに「ザ・ゾンビ」は「蘇りし者」にルビを振るという表現)、単なる後付設定に過ぎない映画やゲームを絶対視してるのはただのキチガイ

何が一般常識だよ池沼wwwww
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 19:08:19 ID:ByCCoDia0
ゾンビだろうとなかろうと、寒いは俺ゾンビっす
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 19:31:45 ID:n5mvu7I90
アンデットやキョンシーよりは…
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 19:52:53 ID:e4VJ2NYb0
後付設定の映画やゲームのゾンビの方が広く一般に知れ渡ってるだろ
ヴードゥー教が起源だなんて一般人は知らんわ
ゲームで言うならシュタインズゲートなんかよりバイオハザードの方がはるかに有名だしな
殺しても死なないなんてのはゾンビの属性としては全く一般的ではない
それはもはやヴァンパイアか何かの上級怪物の属性だ
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 20:51:30 ID:g3mAx67y0
一般人のイメージが大事なんだよ。
おそらくこの作品を初見した100人に「この主人公はゾンビに見えますか?」と聞いたら
99人は「見えない」と答えるだろう。
ステレオタイプのイメージ(腐った死体みないな風貌で会話が通じない)とかけ離れたものを
無理矢理押しつける方が悪い。
例えるなら豆腐が空を飛んでて、「あれはUFOです」というようなもの。
「一般的なイメージ」ってのが大事なの。
そして、擁護してる必死なのが一匹居るけど関係者(作者)ですかw?
皆呆れてますがw
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 20:55:11 ID:+kYUf7dP0
ゾンビの解釈に関して1話予告で速効ツッコミ入れてるのは寒かった
あれでかわしたつもりなんだろうなきっと
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 20:56:41 ID:lLB2rmdx0
信者が必死
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 21:09:39 ID:9AcGOXdI0
「信者が死」に見えたww
つまりはゾンビか
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 21:20:22 ID:qnUIjrdO0
ギャグが寒い、ストーリーつまらん、キャラうざい、そういうのはいくら言ったって何とも思わないし
実際それらについて文句は言っていない

俺が気になるのは、頭の悪い馬鹿が「ゾンビという言葉の定義と無関係な他作品の後付設定」を
一般人のイメージとか的外れなことほざいている点だよwww
頭のまともな一般人なら、死者が蘇った→ゾンビだ!に何の疑問も持たねーっての
何が100人中99人だよwww 妄想も大概にしろよクソ無知が

起源を持ち出して「おかしい」っつーならまだ納得してやるけど
ゲーム?映画?はぁ?そんなもん基準にするのは、脳味噌腐ったキモオタだけだと自覚しろよwwwww
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 21:36:09 ID:qnUIjrdO0
UNIX系にはゾンビプロセス、という言葉もあるし(終了しているがテーブルに残っているプロセス)
ゾンビの一般イメージが「死んだのに生きている」「死ぬべきであるのに死なない」といったものであることは明白
(それが伝わらないのなら、わざわざそんな名称をつける意味がない)
バイオその他のガキ臭い発想しかない奴は、自分の無知を曝け出しているだけと気づけw
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 21:57:10 ID:qnUIjrdO0
言うなれば「バハムートはドラゴンに決まってる」とか言い出すようなものだな。アホくさすぎる

つーかそもそも「有名作品の後付設定と違うからイメージに合わない」とか言われても、ハァ?って話なんですけどね^^;

辞書的な意味や、学術的な定義と違うから混乱する、って言うならわかるけど
他のゲームや映画と違う!って言われても、他作品に従う必要なんてどこにもねーし。パクリ推奨とか、ここはどこの国だっての

ゾンビという名称は、カプコンやジョージ・A・ロメロの商標じゃないんですよ?わかってます?

>>139の例えは馬鹿丸出し。正しく例えるなら、牛の姿をしたモンスターに「バハムート」と名づけるようなもの
それに対しお前らが、1行目のツッコミを入れているようなもの
元々バハムートは巨大な魚なのだから、ドラゴンをそう呼ぶことがまず間違いで、勝手な創作
それが通るのなら、牛のモンスターにその名前をつけたところで文句を言われる筋合いなどない

こんな簡単な理屈もわからないほどの馬鹿ばかりだから、突っ込まざるを得ないんだよねwwwww
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 22:08:46 ID:n1JUEgn50
どうもアノ糞虫を連呼するヤツが出てきてから壁ができたように感じる・・・
設定が色々と極端すぎて笑えないし意味がわからない
こういうアニメは苦手かも
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 22:21:27 ID:+PnXbNlN0
セラさんってやつか。
まったくけしからんカラダをしている
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 22:50:15 ID:T99hTyxUO
また夜郎自大の馬鹿が湧いてきたのか
新紀元社あたりの本から拾ってきたコピペ知識をネット上でひけらかして
他人を貶め、軽蔑することでしか自己の価値を高められない。つまらない奴
つまらない
つまらない、ほんっとつまらない人生だな

どのくらいつまらないかと言うと『これはゾンビですか?』てアニメと同じくらいつまらないぜ!
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 23:07:21 ID:n1JUEgn50
>>他人を貶め、軽蔑することでしか自己の価値を高められない。つまらない奴

世の中そういう人間がほとんど
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 23:11:07 ID:3o5Z96Mc0
グダグダ言ってる奴は原作読めって
人生観変わるぜ?
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 23:20:11 ID:jN8dEiWO0
ラノベ原作アニメって、くだらんアニメであればある程、信者は原作読めって言うよね
本当に原作が面白ければ、少なくともアニメでも少しは「おっ!」っと思える魅力を見せてくれると思うんだが・・
そんなところがまったくないのに、原作読めと言われてもな
本当にくだらないアニメの原作なんて読む気になれないよな
原作もくだらないのが容易に想像できるもん
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 23:28:35 ID:8McEfOM60
おれ読んだことあるけどさ、アニメ以上につまらないよこれ
味のないガムみたい
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 23:45:13 ID:V1SXv6iGO
かれこれ17年間ドラマガ読み続けてるけど、こんなの表紙飾るようなレベルの作品じゃないだろ
これといい生徒会のナンチャラとか、最近の富士見はどうしちまったんだ
どうせなら『東京忍者〈総集編〉』や『乱波GOGOGO!』アニメ化しろよ!
原作小説は文句なしに面白いぞ



またゾンビ脳が這ずり出てきたのか
なんか必死で自己主張してるみたいだけど、礼儀知らずをかこってくれるほど
世の中ゆるくできてないって、気づかないのかね
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 23:54:01 ID:j6W6jseH0
ハルナが歩に死ね!って言ったとき平手打ちしたユークリッドにドン引きだわ
暴力より死ねという方が悪いと思ってるとかキチガイもいいとこ
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 00:04:23 ID:illRL78q0
迷い猫のあいつが居たら殺されるかもな
二回死ねーって
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 00:07:57 ID:fDABub4h0
>>154
躾と暴力の違いも分からないのー?
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 00:12:06 ID:Cz8sUSC80
>>154
さすがにこれには全く同意出来んな
キチガイもいいとこすぎる
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 00:26:55 ID:12g/lc7U0
>>154がゆとり世代すぎて笑える
アンチスレだからって何言ってもいいと思ってんじゃねえよw
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 00:31:18 ID:kuvsQY2/0
言葉の暴力ってね
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 00:32:06 ID:EfBV94K90
鎧女は喋れないし、躾のために引っぱたくのは分かる。
でも、なまじ躾する側として描かれたせいで、乳女の暴言にスルーなのに違和感。

それともあれか、あの乳女の要求にロクに返答しないし、存在自体をスルーしてるんだろうか。
乳女は乳女で要求をしなくなったし、あいつ何がしたいんだ。
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 01:31:01 ID:xzdMBluv0
箸にも棒にも毒にも薬にもならない空気アニメ
素直にエロで釣ればいいものを・・・

実写CMも、あのどっかのバルキリーみたいな格好したネクロマ女の妄想声も
もっとはっちゃければ、少しはおもしろくなるのに
特に妄想声は、折笠愛とか根谷美智子とか篠原恵美とか呼んで
エロっちい科白言わせろよッ!
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 06:28:00 ID:cASWXTZS0
無理矢理鎧女叩こうとしてる奴は言ってることが支離滅裂すぎるな
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 06:53:37 ID:cP5vsRWAO
はぁ?
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 07:19:36 ID:NCtoqv4U0
>>154でやめときゃよかったのに
恥の上塗りだ
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 08:49:53 ID:H8egrhCsO
なによ、俺に粉ふっかけてんのか?


>>162
誰のどの部分の発言が支離滅裂か、具体的に言えるものなら言ってごらん

>>164
馬と鹿の区別もつかない、一番の赤っ恥野郎は誰か
俺と>>154のみぞ知るところ、てか?
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 09:01:41 ID:yGLgtfKJ0
どうせもう逃げただろ
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 09:41:04 ID:18SRW0dz0
Is this zonbi?
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 11:03:25 ID:1ITNBnJ60
nじゃなくてmですよ、ばーか
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 18:07:16 ID:78XVmVPS0
>>154
お前間違いなくゆとりだろ
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 19:11:16 ID:iwggmv800
このスレを最初からざっと読んでみて
お前らの意見を取り入れたアニメは確実に面白くないんだろうなと思いました
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 19:18:30 ID:fXGtqpA40
感動的だな
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 20:45:32 ID:06PLqHlH0
ゾンビの定義なんかを延々と語ってるクソスレだからなw
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 21:27:02 ID:fXGtqpA40
内容なさすぎて話すことすらないからなあ・・
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 00:18:05 ID:32rhAEM50
>>169-173
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 01:44:49 ID:e1bgEtsn0
>>153
>東京忍者

一番重要なのは象が出てくる辺りですねw
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 05:40:46 ID:4Hk1knjKO
ひよっち声の黒髪ポニテくノ一が出てると聞いて見始めた
これ主人公は毎回魔法少女の格好して戦うのか?
ならもっとショタキャラにしたほうが受けるんじゃないの
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 05:58:53 ID:kb94RlZp0
>>176
腐女子?
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 08:16:34 ID:ayVM5V6sO
『吸血少女対少女フランケン』みたいな作風を期待して見たら
凡百の萌え駄ニメだった
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 09:05:17 ID:Z+uykx8s0
>>178
型月アニメでも見てシコってろ
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 10:09:49 ID:ayVM5V6sO
前に誰かが言ってたけど、主人公の性格がヌルイんだよね
どんなに切株になってもヒロイン達にセクハラしまくるような
下半身に忠実な能動的キャラなら面白そうなのに



>>179
んなテキスト量だけは無駄に多い同人ゲーいらねーよ
同じ同人ゲームソフトなら『冬は幻の鏡』の和泉和歌奈の方がグッとくるわ
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 12:21:34 ID:MDGUhxJQ0
糞つまらん
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 15:53:58 ID:nCzaPlC30
マジで天才魔装少女ハルナちゃんの性格がよくわからん
ぶっ飛びすぎててついていけんwwwww
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 17:09:22 ID:JCRaCGT4O
うしろの大魔王みたいな感じかな
あれは途中まで面白かったが終盤から一気に糞に
ゾンビは一話まで面白かったのに2話から糞化
今の展開にするなら露骨な萌えやエロ描写を無しにした方が良かった
萌え絵であることは問題無いけど
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 18:03:45 ID:2SdpqJO20
     O
      o                        と
       。 ,. -ー冖'⌒'ー-、            思
       ,ノ         \            う
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ          キ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、  モ
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/  オ
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /  タ
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /   で
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/    あ
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\  っ
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ  た
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 18:16:25 ID:diPzz8tJ0
大魔王は5話くらいで第一部完みたいになってあとはもう
外に行って勇者が出てきてドラゴンが出てアイドルが出て分けがわからないままオワタ
メインキャラの出番を薄めてまで何がしたいのかさっぱりわからない

今期だとドラゴンなんとかがそんな感じになりそうだ。なんか♀がやたら多いし
まだ4話だしこのアニメもそうなるかもしれんが
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 18:17:08 ID:diPzz8tJ0
自己レス>>185
忍者も出た
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 21:55:05 ID:n2gfL43I0
なんか進行がどっちつかずだなぁ。
予告見る限り来週はまたバカエロ路線なのかな。
このスレのタイトルがこれはゾンビですか?は男が縞パンチラする糞アニメ、とかだったら
ちょっとウケたかもw
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 05:14:53 ID:o6F6qNbeO
いままで我慢して見てたが、故人のネタを出したので切った。アニメでもやってはいけないラインがあると思うのよ。
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 05:33:17 ID:VvgmdvuS0
>>183
大魔王はISの方だろう
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 10:11:02 ID:D67HbWqpO
ゾンビ→直射日光厳禁→日傘→日笠を起用な訳か
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 16:28:58 ID:Nif3kamU0
そろそろ女装は止めてよ…
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 02:23:17 ID:6DISjGRu0
百合描写なんていらない…
べつにエロくもないし唐突にベロチューされてもキモイ
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 02:24:04 ID:FkLcPKpG0
なんかアンチスレが伸びないな……。
このアニメには、禁書やまどかみたいに
議論の成立しない狂信者を引き付ける何かがないからかな。
本スレでも、多少批判的な意見も聞いてもらえたし。
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 05:25:08 ID:UGcoNTErO
箸にも棒にも毒にも薬にもならない
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 12:01:55 ID:61mNg6gaP
ギャグで色々覆い隠してるけど
一般人殺して魔力増強
10回死ねる厨設定
多種族入り乱れ

やっぱ劣化FATEだったのね
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 13:00:20 ID:ejDwFYghO
犯人の女の10回死ねるってソードマスターヤマトのサイアークのパクりか?

にしても一話がピークだったな。
公式サイトに書いてあるが出オチアニメだマジで。
あと主人公の「俺ゾンビっす」はイラつく。
何回同じこと言わせてんの、あれ決めセリフのつもりかな、世も末なセンス。
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 14:46:49 ID:zJCW4hbJ0
Q.先週死んだ京子さんが今週生き返っていました。歩側にその情報が伝わらないまま
お話が進んでいたのですが、あのタイミングでの死に何か意味があったんですか?



      / ̄ ̄ ̄\
    / ─    ─ \
   /  (●)  (●)  \. 
   |    (__人__)    |
   \    ` ⌒´    /
   /              \
A.京子さんの治癒力は一般人程度ですが一旦死ぬことでリセットがかかり
怪我が完治した状態で蘇生します。後10回ほど殺しても蘇ります。
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 02:37:27 ID:H2BLsNzZ0
それスレの予想で公式じゃないっしょ?
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 12:35:58 ID:H3EMrHBg0
本スレ覗いたら連続殺人の真犯人の京子が普通に許されて仲間入りするってマジ?
主人公以外の罪の無い人間何十人も殺めてるんだぞ?
しかも罪を償うのは、侵略前の地球で暴れてた事に対してであって
殺人そのものに関しては何のお咎めもないし誰も追及しないという…
京子本人は殺人の罪を悔いろよ!!こんなんで仲間入りしたら最悪だわ
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 17:00:15 ID:7rgGgS9N0
強い正義は多い方がいい
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 17:09:09 ID:OyNxOZfo0
俺も京子の件でアンチになった。
本スレの前スレで現実の通り魔死刑囚と比べたり
可愛い女の子なら殺人鬼でも許されるとか言ってた奴がいたが、阿呆か。
例え架空の二次元キャラでも殺人しまくって罪を問われず罪の意識を感じず、
裁かれもせずにそのまま味方キャラになって続投したらそりゃ叩くわ。
例え外見や性格が100%好みの萌えキャラでも叩く。
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 18:37:01 ID:6emA2iuV0
>>201
ラノベ板での流れか

まあ某ラノベでは1万人の少女をなぶり殺したキャラがヒーローだったりするわけだしな
その手の非人間的な設定に対して寛容な人も多いんだろうな
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 19:05:11 ID:PR4vU5szO
>192
そう?勃起したけど
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 00:39:21 ID:QRZYBgHu0
べジータみたいなもんか
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 02:36:58 ID:veTNGHtz0
アニメスレの書き込みより転載

216 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/02/08(火) 18:48:40 ID:9kP/O1VeO
他にも京子の犠牲者がいるのに歩は京子を赦しちゃうからな

225 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/02/08(火) 18:59:59 ID:zms9Y8L10
歩はいい奴!みたいに評価してるアニメ組からしたら納得できないだろうな
許す理由ってのも特になくて、京子が「皆に忘れられたくないよー」とか泣き言ほざいただけ

244 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/02/08(火) 19:22:30 ID:zms9Y8L10
罪なき人を自分の意思で大量に殺しまくった奴に対し、出てくるまで待っててやるなんて言って慰める神経は理解できねえよw
京子自身は、殺しの件について特に悔いているわけでもなく、罪の意識に関しては>>225の通りだし
勿論、所詮ギャグ作品だし人殺しくらいでガタガタ言うなよwww で済ませてもいいけど、そこらへんは微妙にシリアスやってるからな

272 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/02/08(火) 19:40:09 ID:QKD4m6TS0
歩にとって彼女が殺したのは「自分」と「他人」だからな、
自分を殺した罪だけ許せれば他人を殺した罪にはあまり関心が無いのだろう。
被害者の中に「歩の身内」が居ればまた違うのかもしれない。

235 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/02/08(火) 19:10:51 ID:Pk31FjWh0
京子は罰を受けるけどそれは人を殺したからじゃないよ
侵略前の地球で勝手な事して迷惑をかけた事に対してだよ
人殺しについては何の罰もないよ

死ねば立派な悪役として称えられるけど、↑の通り無差別殺人の罪を悔いずに
そのまま仲間入りするんだとしたら単独でキャラのアンチスレが立つレベルのヤバいキャラだな、京子は
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 08:08:21 ID:oudLTXl80
ラノベ板の原作スレでも未だに語られてるのか>京子の罪
そもそもギャグラブコメっぽい作品全体の雰囲気からも、
最初の連続殺人事件の話だけ浮いているんだよな
殺されたのが主人公一人だけなら加害者本人が被害者を許せば
それで済んだ話にできたのに(それでも主人公甘すぎとは思うが)
どうして無関係の一般人を、一家全員虐殺なんて展開にしたんだろう?

その上魔装少女の世界の住人全体の考えが、
他世界の生物が何人死のうと知ったこっちゃないって風潮だから始末におえない
1話で主人公がメガロに殺された時もハルナは何も思ってなかったし
京子も目的の為に虫を数十匹潰した程度で何をキレてんだ程度にしか感じてないのかも
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 10:02:32 ID:lR44RGGp0
一方通行「京子にも止むを得ない事情があったんだろう・・・許してやれ」
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 11:48:31 ID:Gi4hS9ko0
なんかゾンビ化したことによる
制約とかが無さ過ぎて緊張感がない
むしろ単なるパワーアップにしか見えないし
一話の時点でそれだから
腕が飛ぼうが胴が切られようがまったくもってどうでも良い感じ。
設定とかキャラは嫌いじゃないだけに残念
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 18:06:55 ID:sLBwTh9T0
教室でぐでーってしてるのも普段からそうみたいにしか見えないよな
放課中なんて日の当たらないところに移動すればいいのにしないし
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 21:52:58 ID:FKhXN6Ai0
CMのカナクのキセキのナレーションって白井黒子の人?
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/12(土) 15:17:01 ID:ZliAX6r20
吸血忍者何のためにいるんだろうな
あれほんといなくても構わないようなキャラだろ
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/12(土) 15:20:58 ID:Yl7o6jbg0
ユーとハルナが貧乳だからバランスを取るため。
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/12(土) 15:38:32 ID:X7Zulszo0
ユーとハルナだけだとまともな会話ができない
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/12(土) 16:15:22 ID:9+g87hSs0
吸血鬼ってスペックの割にはあんがい役立たずが多い
といっても細菌の萌えキャラの九稀有t期は弱点が無くて長所ばかりのクソ野郎ばっかだが
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/12(土) 16:16:02 ID:LUXaGBxNO
バイオハザードなどのゾンビゲームはゾンビ化したら退化して腐敗するとゆうのが一般的なゾンビのイメージだろ!
なんでも有りの設定にしたいなら、サイボーグか人造人間もしくは幽霊という設定にしたらよかったのに
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/12(土) 16:58:19 ID:cjdM03sq0
ギャグもシリアスも中途半端だ
どっちかに突き抜けたほうが面白そう
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/12(土) 17:10:03 ID:X7Zulszo0
そういうのはもうあるんだろ
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/12(土) 17:16:43 ID:toYX5ibS0
中途半端なのはさらにあるだろ
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/12(土) 17:26:01 ID:c+sCBt4WO
別にゾンビって歩が勝手に言ってるだけだしな
これは不死者ですか?
これは吸血鬼ですか?
かれは不死身ですか?
よかキャッチーなタイトルだと思ったんじゃね
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/12(土) 17:30:31 ID:c+sCBt4WO
アンチスレだった
ごめんよ
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/13(日) 11:08:47 ID:LCCwTchjO
禁書もそうだけど
作り手の倫理感や想像力が、凄まじく欠如しているように思える
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/13(日) 11:12:16 ID:IBsaswUV0
まどマギで「ふざけんな!それじゃ私たちゾンビにされたようなもんじゃないか!」
って台詞があって魔法少女はすでに死んでルも同然の設定が出てきたが
なんつーかタイムリーだったな。
本当に偶然なんだろうな。

にしてもこれゾンはなんつーかもう妄想ユーの声優誰かなってのもどーでもよくなってきたよ
あとはまぁ林原閣下でも来ればそれでいいや。
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/13(日) 11:53:09 ID:/G6E96v50
人を殺しまくったけど仲間になればいいやつって少年誌ではよくあるじゃん
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/13(日) 12:00:04 ID:IBsaswUV0
野菜王子のこと?
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/13(日) 14:30:46 ID:MgL4s6c1O
ハルナちゃんが変身したら可愛いが歩が同じ恰好したらキモイと言われるのは男性の存在そのものがキモイって事だよな。差別だよな。

226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/13(日) 14:41:14 ID:9QEPyhrL0
一方「ダークヒーロー・・・って奴だな。罪のない人達を虐殺してただけの悪役だろってツッコミはいらないぜ」
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/13(日) 15:13:48 ID:H6h9KxF/0
>>225
女の子の服を男が着たら気持ち悪いじゃん至極当然の反応だよ
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/13(日) 18:00:09 ID:2fN4xNzc0
>>227
その逆にも同じ娘とが言えるのなら認める
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/13(日) 18:08:03 ID:Gdl0X7Ix0
なに言ってるんだコレ
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/13(日) 23:04:00 ID:NQ3AeSK10
普段どんな言葉を変換してんだと
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/14(月) 18:03:11 ID:Q+l+uLEE0
京子に関しては別に許されても仲間になったりもしてないぞ?
服役後に自分を覚えてる人間が居なくなるのが嫌だって言って逃走した京子を、
歩が少なくとも俺だけは覚えてるからおとなしく罪を償ってこいと送り返しただけで
その対応が甘すぎるということで賛否両論だけど
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/15(火) 02:11:23 ID:9HS7GK1oO
初めてアンチスレ来たけど、もうはっきり言って退屈だ。
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/15(火) 02:32:15 ID:ezv4cC3b0
毎回同じことやってるだけだもんなぁ
最終回まで前半コメディ、後半バトルってパターンなのかねぇ…
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/15(火) 17:09:56 ID:kSPR067V0
ストーリーもあっちいったりこっちいったりで、まとまりが無いし。
キャラも定まりにかける。女ってだけで殺すべき大罪人を殺しもしない。きれい事でアホな非殺。
んで、なんだ、あの不快な大先生とやらは。きれい事吐いてるくせに大量殺人犯を野放しとか、あのくそも同罪だ。
もう、なんもかんも、組み合わせがあってない、掛け違ってる。整合性がまったくない。
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/15(火) 17:28:37 ID:oOz+9/f/0
もう少し深く内容を理解したほうがいいよ。底の浅い作品なんだし
大先生や京子は完全に「別世界の人間」であって、当然倫理観が違う
住む世界もそうだし、魔法使えたり寿命数百年だったり、存在として別種
だから殺人つっても、俺らが平気な顔で家畜を殺すのと変わりないわけ
大先生(ヴィリエ)から見た京子の罪ってのは、管理外の地域で
勝手に乱獲して環境を乱したって点にのみある
仮に家畜が怒って人間に危害を加えようとしたら、阻止するだろ?
同じこと。大事なのは自分と同じ種族だけ
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/15(火) 17:40:45 ID:UnD4jmdo0
公式の<今、いちばん売れてるド変態ライトノベル>とは何だったのか
恥ずかしすぎる
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/15(火) 17:43:46 ID:oOz+9/f/0
いちいちそんなわかりやすいギャグに真面目に突っ込み入れるのが恥ずかしいわ
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/15(火) 18:38:30 ID:Eb2H0xYI0
ギャグアニメだったのかこれ
笑い所が微塵もないからギャグアニメだと思わんかったわ
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/15(火) 18:39:43 ID:I6ge97Rf0
別に何人殺そうがユーがゾンビとして復活させちゃうんだからどうだっていいじゃん
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/15(火) 18:54:48 ID:ezv4cC3b0
命の軽いアニメだな
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/15(火) 19:03:26 ID:w7Pun3Sz0
今期の魔○少女アニメは人間の命が軽いよね
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/15(火) 20:11:05 ID:kSPR067V0
>>235
そういう反論もあるだろうってのは分かってた。
であるならだ、そういう倫理のもとにキャラづけをすべきなんだよ。作劇法としてな。
けどそれもなっていない。中途半端に善人として書かれているし、
中途半端に現実世界の常識も有してる。中途半端に人間的対応もしてる。
キャラも定まっていないってのはそういう部分も含めてだよ。
ドラマツルギーが、なんもかんも全くなっていないんだよ。
底の浅い作品だってのは完全に同意。
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/15(火) 20:23:26 ID:oOz+9/f/0
>>242
ハルナは初回で歩ごと敵をぶった切り、特にこれといった罪悪感も見せていなかったろ
死んでいなかったことに驚いていたので、完全に殺した認識であることがわかる
そしてこの時点で歩が普通の人間でないと判るので、それ以降の対応は人間へのそれではない

お前の言う、中途半端な対応とやらに魔装少女の倫理を誤解させる点があったか?
善人ってのは何から判断した?お前の言っていることに内容がなさすぎる
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/15(火) 20:58:43 ID:1UwYEfPP0
大先生とかああいう糞キャラを投入して一気に
萎えさせるのがさすがラノベアニメだわ
原作組によればこれでも改善されてる方らしいねアニメ版
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/15(火) 21:28:39 ID:w7Pun3Sz0
あの先生のおかげで異世界の人と人間の間に溝みたいなものが見えて
歩の家の一家団欒のシーンも冷めちゃったなぁ
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/15(火) 22:36:21 ID:Lh6m0XYlO
目の前にいるやつしか大事にしないのは別にはぐれものだらけの一家だし
ギリギリ許せるけどそれにたいして否定的になれる外の視点がたらんね
大量殺人の犠牲者たち可哀想

忍者がクソ腹立つだけで他はだらっと流し見てたけど
今回の話でほんとあきれたわ
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/15(火) 22:41:21 ID:1UwYEfPP0
吸血忍者はいちいちこの糞虫とか言うけど
なんつーか結局過去の別作品に散々出尽くした
毒舌キャラの言葉だけ借りてきたキャラでしかないなぁ
最近だとまりほりの毒舌メイドとかああいうの
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/15(火) 22:58:20 ID:+GV9/jTm0
俺罵ってくる系の女キャラ好きなんだが乳女ほど
有難味もバリエーションも感じないキャラめずらしいなと思う
チョイ役ゲストキャラ級のネタを薄くのばして尺稼ぎしてるみたいだなーと・・・
まあ殆どのキャラそうなんだけど
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/15(火) 23:47:30 ID:7B93R5Rm0
長身巨乳は小町だけで十分なんだよ
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/16(水) 00:49:54 ID:ThjXWDIA0
唯一のまともキャラだから貴重だよ
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/16(水) 01:40:19 ID:vf0JM/bE0
>>243
たしかに殺すシーンはあったな。
けどあんなもんどう見てもギャグシーンだろ。あんなもんじゃあいつがただ暴力的なヒロインとしかうつらんわ。
最近横行してる暴力ヒロインとしてしかな。いまどきあちこで見かけるヒロインだ。
そしてこの作品も全編その手のギャグシーンばっかりだ。
シリアス部分の説得力を、ギャグシーンで担保できるもんかよ。
あと倫理の誤解やら、善人と思わせるシーンはあっただろ、それこそ全編通してよ、団欒シーンはそうだし、料理作ったりとか
あの先生とやらも「他人と関係するようになりましたね」みたいな事いってただろ。
確かにあんたのいう人間との差を見せるシーンはあっただろうが、ただそれがなっていない。書けていない。説得力がない。
あったとしても、ほかのシーンで全く違う印象をあたえるシーンや、打ち消すシーンや、
ギャグシーンでお茶を濁してたりってのが多分にあって
ちぐはぐで、整合性がなくなってんだよ。
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/16(水) 01:57:25 ID:/XFuGG+KO
ギャグのときはこういうキャラでシリアスの方はこういうキャラって
なんだか価値観倫理観が解離ぎみで一貫してないんだな

それでいてシリアスシーンで扱う内容が人の死が絡んだり
多分今期で一番露骨なグロ描写だったりするもんだから
説得力ねーわ浮いてるわでかなわん
異常者集団を俯瞰視点で皮肉ってるみたいな
そんな構図で扱うならぎりぎり許せるけど
こんな仲間たちハーレムいいよね!みたいなノリだし
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/16(水) 02:01:10 ID:ApheaBwXO
今までの主人公の設定とか戦闘の描写やBGMとか多くのギャグのせいで今回のシリアスをどう判断していいのか分からん
関係ない人まで殺してるし急にうすら寒い語りもあるしでシリアスのレベルが行き過ぎてて
あっちはギャグパートこっちはシリアスパートとか簡単な理由で片付けられない

確かに今までもちょくちょくシリアスあったけど何だかんだでギャグがあったからそう見てたから
今回の今までと比べて重すぎるシリアスは肩透かしというか置いてかれたというか
原作読んでないせいもあるだろうけどずっとまさにポカーンだったわ
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/16(水) 02:37:33 ID:/XFuGG+KO
意思疏通できると思ってたら全く価値観の違う相手だと気付かされる
みたいな異種間コミュニケーションの齟齬ってのは
これまたネタがよくかぶってるまどかのキュゥベエでやってたけど
あっちみたいに徹底してりゃいいんだよ

このアニメのキャラはガチでは嫌われたくないから
ちょっと可愛いげあるいいやつっぽいとこ混ぜようとして
そのせいでこいつはどういう思考判断で動いてるやつなんだ?って部分が
凄く曖昧になって台無しになってる

先生が人間の命を自分たちと同じには重きをおいてないってんなら
ハルナが歩の名前覚えたのよって話も
例えば生徒がペットと仲良くやれてるみたいで嬉しい、みたいな
そんな異質なニュアンスを込めて語った方がよかったと思う
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/16(水) 02:48:26 ID:MGGgB4LG0
>>251
お前の善人の基準が分からんな
ハルナが料理するのは誰かのためになにかをすることで
ぼっちだった自分に他者との関係を意識させるためで
別に善意からやってるわけじゃないぞ
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/16(水) 04:51:26 ID:/z+pzKbm0
>>251
どう見てもギャグ?そりゃ歩が結果的に生き返るからだろ
そこらへんの意味をもう少し深く考えろと言っている。いくら底が浅い作品とは言え、あまりに浅いところで留まりすぎだぞ
単なるギャグとしての過剰演出ではなく、「実際に死ぬダメージを与えている」という点を見逃すなよ
団欒シーンでどう善人に見えたの?料理作ったから何?屠殺対象の家畜の一部を気まぐれで可愛がる程度の話だろ
お前の善の捉え方が全然説得力ないんだけど。ぶっちゃけ、理解力や想像力の低い馬鹿が喚いてるとしか
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/16(水) 05:01:51 ID:ACwYPxE10
>>256
>団欒シーンでどう善人に見えたの?料理作ったから何?屠殺対象の家畜の一部を気まぐれで可愛がる程度の話だろ
普通の人はそう見ないだろうなw
団欒シーンというのを持ち出す事自体が親密感を演出するための舞台設定だ
それをあえて日常感覚との対比を際立たせるように演出効果を狙って用いているふうもない
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/16(水) 05:31:52 ID:MGGgB4LG0
親密感は演出できてもそれが善人かどうかにはつながらんがな
善意と好意は全く別物だから
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/16(水) 05:45:44 ID:WyMBSE2yO
ユーちゃんは京子に「死んで」ではなく「動くな」とか「改心して」って言えば
良かったのにね。
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/16(水) 07:53:16 ID:/XFuGG+KO
あいつらを別に善人としては書いてませんよ
ぶっとんだ価値観のもとに生きてますよって主張はそれでいいとして
その事に対して作中で否定的な視点がたりないから
フラストレーションためる作りになってるよな

元人間でユーが居なかったら食い物にされてただけであろう主人公が
京子やら大先生の人間を下に見るところにノーを突きつけたりしなきゃ
根本的な解決にはなってない気がする

京子に殺されるのは怖いだろ?だからこんなこともうするなってやっても
自分は殺されるのは怖いけど人間はどうせ消耗しても関係ないしとか
下の存在として認識されたままなら開き直られる気がするんだよな
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/16(水) 12:12:44 ID:MVyLfjOeP
アスラクラインにしてもそうだったけど
ラノベって好き勝手に人をぶち殺した奴が何の報いも受けないってパターン多いね

何十人、何百人殺そうが報いを受けない。
罪をあがなわない。
気分がスッキリしない
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/16(水) 12:20:24 ID:lRJsSSPS0
結局、人生経験の少ない人間がモノ書くとこうなるんだよな
殺人やらなんやらを話のギミックに持ってくるのはいいけど
ちゃんと読者・視聴者に対して受け入れられるよう話作らないといけない
それが出来てないから、なんだこれ?って感想になる
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/16(水) 13:11:41 ID:yx3oWg8K0
まぁ今回の京子さんは黒幕に利用されてただけっぽいし許してやれよ
そんなことより大先生
弟子の不始末に責任取っ手何かするとか謝罪するかと思ったら力で脅してきたよ
あの弟子にしてこの池沼あり・・・京子なんかよりよっぽど性質悪いわ
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/16(水) 13:27:18 ID:YWKUli7W0
いろいろ考えてみたけどやっぱこのアニメちぐはぐでみててキツい
人の命軽い描写ばかりなのに思い出した様にユー等の命だいじに論をまぜるし
京子や大先生みたいなサイコパスしか出てこない方がまだ混乱が少なくてすむわ・・・
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/16(水) 14:09:31 ID:MVyLfjOeP
メインキャラが背負ってる業は重要で
その他周りの人間が死のうがどうでもいいってことでしょ。

思い出した様に命の大切さを語っても、どこまでも白々しい。
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/16(水) 17:49:22 ID:X3GDMDtg0
1話のハルナに真っ二つにされたのは、すでにクマちゃんに串刺しにされてたからなぁ
どうみても即死クラスのダメージで、苦しまないように介錯してやる、ついでに仇も取ってやるに見えた
↑ギャグ調に、だけど
>>264みたいに死ねという言葉を軽々しく使うなといったり
人間界の住人を魔法の素みたいに思ってたり
どっちつかずなんだよな
本スレのネタバレ食らったら納得したけど
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/16(水) 20:21:16 ID:of6ziDVs0
>>261
上でベジータがあがってるが
ベジータは改心したあとも魔人ブウ戦で自爆する時
ピッコロに「俺が死んだらどうなる?」と聞き
お前は散々罪の無いものを殺したから地獄行きで肉体も付けてもらえない
ってちゃんと罪の償いだけはしろってのを示してる。

この辺鳥山明の人間性が出てるというか。
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/16(水) 20:47:37 ID:/z+pzKbm0
魔装少女は別世界の別生物。わかりやすく言うならエイリアンやプレデター(世界が違う分、より遠いかも知れない)
そいつらに「罪を償え!」と言ったところで相手には届かない。ブチ殺してカタを付けなきゃ収まらねえ!ってのはわからんでもないが
罪ってのは倫理の異なる相手には成立しない言い分だから、償い云々は的外れな話
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/16(水) 20:49:13 ID:of6ziDVs0
QBや寄生獣のミギーぐらい価値観の違いをハッキリ見せ付けてくれるならいいんだが
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/16(水) 20:54:05 ID:/z+pzKbm0
と、言うか、京子や大先生の言動がまさにハッキリ見せ付けたことになると思うんだが
一から十までこれはこういう意図で言いました、みたいなキャプションがなきゃわかりませんじゃ話にならんわな
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/16(水) 20:59:08 ID:of6ziDVs0
これゾンつまらないんだけど切るほどでもないんだよなー
なんとなく見てる。
ISよりはマシというレベルだけど。
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/16(水) 21:05:02 ID:X3GDMDtg0
見せ付けられたから日常の学校のシーンなんかが薄っぺらく感じてしまうわけで
QBのポッキー食ってる女も同様、あいつが出てからあのアニメも冷めた目でしか見られなくなった
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/16(水) 21:07:47 ID:/z+pzKbm0
よく、意味がわからんな。倫理観の異なる他生物が登場したから日常シーンが薄っぺらく感じます
って具体的に何がどうだと言いたいの?「薄っぺらい」って語感に酔ってるようにしか思えんが
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/16(水) 21:12:02 ID:MVyLfjOeP
>>268
ラノベ脳ってすごいね。
設定で全部処理するご都合脳

ここで言われてるのはそういうことじゃないのにw
物事の読解力もラノベ級
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/16(水) 21:13:22 ID:X3GDMDtg0
上で書いてある通りと考えるなら人間は家畜同然なんだろ?
家畜の日常見て楽しいか?
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/16(水) 21:15:41 ID:Pf7AgI87P
価値観が違うから納得しろと言われても視聴者が胸糞悪いのは確かなんだがな

ハルナやセラは歯が立たなかったから歩がやらなかったらユーもやられてたわけで
人間は殺しても大丈夫でもユーに手を出す段階で冥界に対して喧嘩売ってるし
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/16(水) 21:16:45 ID:/z+pzKbm0
>>274
ラノベ脳とかほざいてるだけで具体的な理屈が一つもないのが笑える
素直に反論できませんと言えよゆとり

>>275
何言ってんの?それは別生物(魔装少女)の視点からするとそのようなものって話だぞ?
日本語をうまく理解できないのか?
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/16(水) 21:19:56 ID:X3GDMDtg0
だから人間界の日常映すのではなくてヴィリエとやらの異世界の日常映せばいいだけじゃん
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/16(水) 21:21:24 ID:/z+pzKbm0
>>276
納得しろ、じゃないんだよ。倫理観が違うということを理解した上で評価しろって話なんだよ
つまり、罪だの何だのを持ち込むは的外れであり、害悪であるという判断なら何の問題もない
勘違いする馬鹿がいるだろうけど例えるなら、人を食ったサメに罪を説くのはズレてるってこと

魔装少女側からすればヴィリエ(自分の世界)以外の世界の住人は、等しく無価値だよ
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/16(水) 21:23:38 ID:/z+pzKbm0
>>278
お前本気でアホなの?人間界にやってきた別世界の別生物が、人間と異なる倫理観を有してるってだけで
何で人間の視点を除外しますってことになるの?ちょっと意味不明すぎるぞ
じゃあエイリアンやるなら人間出さずにエイリアンの話だけやれよ、って言ってるようなものだが
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/16(水) 21:23:49 ID:of6ziDVs0
>魔装少女側からすればヴィリエ(自分の世界)以外の世界の住人は、等しく無価値だよ

そんな奴がなんであんなに玉子焼きに夢中になるの?
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/16(水) 21:24:06 ID:peuZFd0o0
しかし、よくこんなくだらないアニメにどうでもいい理屈をつけて語れるな
実際に死ぬほどの痛みがどうとか・・
見てる分にはスーパーマリオがカメに噛まれてちっこくなった程度にしか見えんのだが
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/16(水) 21:25:00 ID:of6ziDVs0
主人公はゾンビじゃなくて不死者だよな

これはゾンビですか?はい、イモータルです

にしとけばいいのに。
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/16(水) 21:27:08 ID:/z+pzKbm0
>>281
え?

単に面白い遊びを見つけたってだけだろ
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/16(水) 21:27:24 ID:YWKUli7W0
ぶっちゃけ人間の視点なんて無いなって今回ですっと引いたところはあるね
あいつらはなんだかんだ言ってあの団欒が守れればそれでいいんだなっていうかなんというか
色んな種族入り交じってるのに世界がとじちゃったところを見せられた感じでつまんないな
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/16(水) 21:30:16 ID:MVyLfjOeP
>>280
ラノベ脳の脳内設定解釈とかどーでもいいんだけどなぁ。中身無さ過ぎ。

少なくともあの魔女は自分が死ぬことに対しては恐怖していたわけだから
同じ苦しみを与えてぶち殺せば報いを受けたことにはなるんだけどw

エイリアンが人を惨殺して、そのエイリアンを殺せば観客の溜飲は下がるってだけ。
だいたいあの雑な話でお前がいう魔女のあり様なんて脳内設定は微塵も描かれてないんだが
すごいね、ラノベ脳
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/16(水) 21:30:55 ID:Pf7AgI87P
>>279
価値観が違うからって言われても
見ていて胸糞悪くてつまらないアニメだったという話
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/16(水) 21:31:09 ID:X3GDMDtg0
もうアホでも日本語理解してなくても何でもいいよ
何でアンチスレでかみつかれにゃならんのか
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/16(水) 21:32:43 ID:YWKUli7W0
むかつくキャラいても話が面白かったらいいんだよな
今回つまんねーシリアスを耐えに耐えて最後にあれだったからウワーオっていうか
我慢し損に思った奴も多いんじゃないかと思う
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/16(水) 21:33:46 ID:/z+pzKbm0
>>286
>ブチ殺してカタを付けなきゃ収まらねえ!ってのはわからんでもない
って>>268に書いてあるの、読めなかった?君、ラノベ脳とかほざくだけしかできないんだね
脳が備わっていないとしか思えないね

え?微塵も描かれていない?お前別のアニメでも見てたの?
大先生や京子の言動がそのまま、魔装少女の倫理観じゃんwww モロに見せられて理解できないって
脳をどこで落としてきたんだい?
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/16(水) 21:34:21 ID:Pf7AgI87P
>>288
たまにいるんだよな
アンチスレで必死に擁護する奴
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/16(水) 21:35:36 ID:7yAzEf6t0
このアニメが構造上つまんないというのはよく分かったが、ここまで彼を熱狂させたのはなんなのかちょっと気になる
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/16(水) 21:36:34 ID:/z+pzKbm0
>>287
だーかーらー、価値観の相違という点を理解した上での否定は好きにすりゃいいよ
罪とかほざく無知すぎる馬鹿の多さに辟易してんの

つか、敵キャラの言動にムカつくからつまらないとか、お前は幼児向け番組だけ見てろwww
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/16(水) 21:38:18 ID:X3GDMDtg0
人の書き込みの粗探してアホだのゆとりだのレッテル張り
憂さ晴らししてるだけにしか見えん
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/16(水) 21:39:37 ID:vf0JM/bE0
>>256
生き返ろうが生き返るまいが、ギャグシーンはギャグシーンだがな。あんな寸劇シーンをちょっとやったところでな。
んで、実際死ぬダメージだとかだが、そんな演出もアニメ、ゲーム問わず溢れてるだろう。テンプレとして。
ご多分に漏れず、この作品でもその手の過剰演出のテンプレに溢れているが、
そんなテンプレの寄せ集めをシリアス展開の裏付けにしろってのは無茶な話だ。

キャラが善人として見える見えないってのは、そら説明を突き詰めれば、料理作ったからといって善人の証左にはならんわな
(そもそも俺は、お前が認識してる様な「完全な善人」とかは言っとらんがな。中途半端に善人とか、きれい事を吐く、とかその程度だ)
けど、そんな事いいだしたら、助けても、何やっても、善人の証左にはならんだろう。
ああいう思わせぶりなシーンを入れてる時点で、少なくともアレは悪人ではないという演出方法になってしまうという事だ。
もっというと、いい人として方向付ける作劇方法だ。
そんなシーンが積み重なって、人間を屁とも思っていないキャラなのか、そうでないのか
ちぐはぐになってんだよ。何度も言うけど舞台装置的な整合性がとれていないんだよ。

あと、お前は人を見下す一言を付けないと気がすまんのか?
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/16(水) 21:40:27 ID:YWKUli7W0
つまらないとおもったアニメの展開やキャラをアンチスレでつまらないと正直に語っても発狂するとか
ID:/z+pzKbm0は僕ちゃんの好きなキャラをいじめないで><;って言いたいだけなんじゃないかと
それこそキャラスレにひきこもっていろと
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/16(水) 21:41:21 ID:X3GDMDtg0
あれじゃないのいつものゾンビの定義がどーの言ってるやつ
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/16(水) 21:42:41 ID:Pf7AgI87P
>>293
価値観の相違を理解したうえで胸糞悪くてつまらなかったよ

害虫や害獣とよばれるものを退治するのはありがたいが
その害虫や害獣が虐殺されるグロシーンを見せられても気持ち悪いだろ
そんな感じ
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/16(水) 21:49:34 ID:4EMuOe2/0
なんか伸びてると思ったら信者が暴れてるだけか
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/16(水) 21:53:25 ID:X3GDMDtg0
等しく無価値なものの人間界の日常見せられても無価値なので
魔装少女になった歩家の中とヴィリエ・冥界だけで物語進めてください
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/16(水) 21:57:55 ID:/z+pzKbm0
>>295
お前が勝手にそう解釈するのはいいけど、そもそもあれをギャグとして成立させるには、実際に死ぬダメージを与えている前提が必要だよw
確実に死ぬ状態だけどゾンビなので生きてます!ってやってるわけだからな。つまり過剰演出ってのはギャグとしての解釈すら間違ってて馬鹿丸出し
ハルナは殺すつもりで歩を攻撃したし、歩がゾンビだから事なきを得ただけ。ギャグシーンだからってキャラの性格変えました〜、という内容でもないのだから
「普通の人間を平気で殺せる」というハルナの倫理観がブレるわけではない。少しは頭を使え

お前の想像力や理解力が足りないだけだろ。狭い範囲でしか解釈できない脳足りんだから、「これはいい人という演出だ!」とろくな理屈もなく受け止める
それに、歩の家に来た時点でハルナは歩がただの人間でないと理解しているし、人間に対する価値観を覆す演出などどこにも出ていない
自分が馬鹿ですってだけの話を、整合性だの何だのと的外れな話に置き換えるな

>>298
というか別にそういう意見には何も言ってないんだから、俺に対して説明しなくていいよ
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/16(水) 22:01:08 ID:/z+pzKbm0
>>300
君は、キャラクタAの価値観と、キャラクタBの価値観が違ったら、仮にキャラクタAを主人公として進めていた話でも
キャラクタAを排除してキャラクタBを中心にしなきゃおかしい!と言ってるんだけど、頭おかしいって気づこうね

君の理屈は「うしおととら」を読んで、うしおを出すな、うしおの日常なんて要らない!って言い出すようなものwwwwww
とらは人間なんてただのエサで、イノチの価値を認識していなかったんだからな
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/16(水) 22:07:25 ID:/XFuGG+KO
こいつなんであんなクソキャラに必死なん?
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/16(水) 22:08:01 ID:X3GDMDtg0
他の漫画のこと何かしらねーし
人の事頭おかしいと思ってるやつに話し通じなくてもいいわ
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/16(水) 22:11:16 ID:/z+pzKbm0
話を理解できない馬鹿が、的外れなレッテル貼りしかできないなら口閉じてろよwww

>>304
だってマジで頭おかしいでしょw

仮に、勇者が人を虫ケラとしか思わない魔王を倒す、って話があったら
勇者は登場させちゃだめなんでしょ?wwwwww 魔王が虫ケラと思う勇者の話なんか必要ないもんね?wwwwwwww

マジ意味不明っすwwwwwwww 価値観の異なるキャラがいるのはおかしい!って何それwwwwwwwww
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/16(水) 22:11:26 ID:X3GDMDtg0
しまいにアンチスレなんて馬鹿ばっか論破してやったぜ(キリとか言い出しそ
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/16(水) 22:12:07 ID:X3GDMDtg0
うわリロードするべきだった
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/16(水) 22:13:56 ID:idxklQ370
つーか、女装主人公のままでシリアスな話なんざやられてもなぁ・・・何がしたいのやら・・・
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/16(水) 22:27:35 ID:W/9TNgCH0
シリアスとかグロ演出とかが、ギャグ部分から乖離し過ぎてんだよな
別にギャグ中心の作りでいいのに
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/16(水) 22:31:33 ID:YWKUli7W0
全体的にどこかしらけるような作りになってるよな
シリアスシーンにしろギャグシーンにしろ団欒シーンにしろ
ひとつの要素が他の要素の足をぐいぐい引っ張ってる
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/16(水) 22:56:10 ID:vf0JM/bE0
>>301
なにその俺様ルール的な前提。
あのシーンのデフォルメや、キャラのかけあい、演出はどう考えてもテンプレギャグとしてのそれだ。
たしかに、お前のいう事実だけを抜き出したら、まそう少女とやらの倫理に沿ってるのだろう
けど、それをギャグシーンで担保するのは無理があるんだよ。やったところで受け手にはギャグとしてとられるだけ。
たとえ死ぬかもしれないとしても、そういうギャグ世界だろう、という認識でな。
そういうのは、ちゃんとしたシーンを用意して演出するのが筋で、そうすることで視聴者や読者も混乱させないですむ。展開としてもスマート。
明らかに演出方法を間違えとるんだ。

お前は想像力想像力言うが、お前のそれはもう妄想といっていいクラスだろ。
考察サイトなどにありがちな、信者による、作中にはありもしない心情や描写の補完妄想に近い。
あるいは関係者による自演かだな。演出不足の部分をわざわざ補足して「啓蒙してやる!」的な、な。

はるなによる、主人公がただの人間の人間やら、人間に対する価値観、がどうした?
だったらそういう吐露をワンカットでも入れるべきなんだ。これもギャグシーンでなくな。
そういうシーン描写はなかったわな。
お前の憶測か。あるいは、作者の頭の中にだけある説明し忘れた何か、としか言いようが無い。
主人公がゾンビだろうがなかろうが、視聴者からしたら、はるなやらの一般人への対応もその程度(ギャグ的な)だと思わざるを得ないんだよ。
対比する情報がない以上な。
(事実、あの眼鏡友人への対応にあまり差はなかった)
それを超えてさらに視聴者に想像力を要求するなら、それはもう作者の説明不足、舌足らずか、力量不足かってところだ。

ま、わざと情報を小出しにしておいて、ミスリーディングを誘う手法ってのもあるが、
この作品に限ってそれはないだろう。
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/16(水) 22:56:28 ID:idxklQ370
おまけに魔装少女と吸血忍者が空気すぎる・・・
まさか番宣とOPであんだけ目立ってた魔装少女ハルナが一話以降にその他大勢扱いになるとは思ってなかったわ
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/16(水) 23:03:13 ID:yx3oWg8K0
>>312
吹いたw・・・・・・つか、始まるまでずっと主役だと思ってた
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/16(水) 23:08:13 ID:/z+pzKbm0
>>311
いやいやいや、だからさ、あれが死んでないならギャグにならないからね?
ギャグギャグってその言葉だけで全部説明できたつもりになるとか、どんだけ浅い思考なんだよw
いい?あの場面をギャグとして成立させる要件としては
「ハルナが人をあっけなく殺す」「歩が死ぬ」の二点が絶対なの
ハルナが人の命を大事にする善人で、震えて罪の意識感じながら仕方なく歩を刻む、というキャラならあの場面はただのシリアスになるし
歩の受けたダメージが死なないレベルなら「ゾンビっすから〜」が空回りする
単にギャグ調にしているだけであって、過剰演出はどこにもない(というより、逆にあったらギャグですらないただの支離滅裂)

どこがどのように妄想なのか、具体性に欠くレッテル貼りすなぁ〜
関係者だの信者だの言って、空っぽな言い分を盛ったつもりか?頭使えよ、頭を

いやだからさ、歩相手にそれをやったらギャグになったというだけで、説明は全て完了してるじゃん
いちいちイチから全部懇切丁寧に説明されなきゃわかりません、という知恵遅れはもうアニメとか見なくていいよマジで
「行間を読む」という言葉も永久に理解できないんだろうな。(そもそもこのケースは行間じゃなくきちんと描写されてるけど)
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/16(水) 23:08:31 ID:W/9TNgCH0
魔装少女コスも今となっては釣り臭いよな
まどかのop並だw
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/16(水) 23:08:54 ID:YWKUli7W0
時々全裸になって玉子焼き作ってる奴と
時々罵声はいて燕返しして敵に吹っ飛ばされる奴みたいな印象しかない
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/16(水) 23:11:03 ID:idxklQ370
>>313
やっぱりそう思うよな
それが蓋を開けたらユウプッシュとか・・・筆談のヒロインってわけわかんねぇ・・・
これってアニメ化に向いてなかったんじゃ・・・
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/16(水) 23:26:48 ID:X3GDMDtg0
京子の刀折られて変身とけるならミストルティンこわされたら変身できないってことか
チェーンソーって歯の部分が回転してるんだっけか
弱点である武器を相手に叩きつけるってのも心配じゃないのかな
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/16(水) 23:38:47 ID:idxklQ370
>>318
つ主人公補正

ってのは置いといて恐らくそこまで真面目に考えてねーかと
ちなみにチェーンソーは意外と面倒なシロモンでちゃんとした用途への使い方じゃねーと
刃の部分のチェーンが外れたり切れたりして使い物にならなくなる
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/17(木) 00:24:46 ID:now9IR/s0
アンチスレにわざわざ特攻してきた信者の
ID:/z+pzKbm0はどうした?日付変わったらだんまりか?
ttp://hissi.org/read.php/anime/20110216/L3orcHpLYm0w.html
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/17(木) 00:35:53 ID:52z5aTGN0
なんだこいつ本スレでもここと同じような事言っていたのかよ。
だったら本スレで京子の件について書いた奴だけ煽ってりゃいいのに。
わざわざアンチスレにまで出しゃばる理由がわからん。
ラーメン好きがラーメン嫌いな人やカレー屋の中にまで入って
襟首掴んでラーメン食え!と言ったり
このラーメンがこういう味なのは調味料が一般人の味覚とは違うから…
なんて言われても知らんわ。理解し納得した所で嫌いなのは嫌いとしか言えん。
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/17(木) 00:47:32 ID:acHkQgns0
つまらない要素は数あれど、京子生存だけはありえない。

面白半分に連続殺人繰り返してた奴を生かすとかねーよ。
美少女が命乞いしただけでOKですか。

あれはつまらないじゃなくて不快。
別に再登場なんてして欲しくない。

ラノベの主人公ってどんな極悪人でも殺すの避けるよね。
或いは自滅させて自ら手を下すの避けるとか。
逆に殺す奴は何人でも殺すけど。
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/17(木) 00:54:46 ID:UDDZ5e7r0
あれ多分メガロみたいな人外の格好してたら殺してたよなw
色んな綺麗ごとをぶってみても結局はキャラデザがイイヤツが優先されるもんよ
だからラノベアニメが人の生死にかかわるシリアス展開になると
急に不快な展開が増えがちなんだよな
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/17(木) 01:05:37 ID:haNGvyFY0
本スレでネガるとアンチスレ逝けという
アンチスレくれば今度は狂儲がキチガイじみたやり取りしてくる
つくづく理解不能だ
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/17(木) 01:08:55 ID:BNWxJYJE0
別に悪辣な殺人美少女が生存とかどーでもいいけど
なんつーか、コレはブラックなギャクをやりたいのかシリアスをやりたいのかをハッキリしろと
笑いに昇華させるならどんな不謹慎な事でもいいけどこんな中途半端だとつまんないだけだろうに・・・
大体、死を軽軽しく扱うなって作中で説教こいてるがこんな話じゃ説得力がまるでねーよ・・・アホか・・・
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/17(木) 01:33:07 ID:nHchl/e40
>>324
ネガるくらいならおとなしく視聴切ればいいだけの話
わざわざこんなとこまできてネガるようなひねくれたアンチに
気を使ってやる道理もない
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/17(木) 02:04:28 ID:iD+aRGC/O
>>326
ネガ意見わざわざみにきてる自分にブーメラン投げてやがる
まああれだろ、お前も実のところは信者になりすまして
この作品のつまらなさを布教しにきたんだろ?
わかってるって

お前が語ればかたるほどだらだらみててもつまらなかったのに
設定解釈しだすともっとつまらねーのかって感心するからな
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/17(木) 02:14:54 ID:nHchl/e40
>>327
そりゃ俺はひねくれた信者だからな
てか設定語りなんてしてないが誰かと勘違いしてるのか?
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/17(木) 02:57:28 ID:UDDZ5e7r0
>>328
信者は巣へお帰り
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/17(木) 04:42:56 ID:haNGvyFY0
もう儲釣れたのか。わかりやすくていいわ。
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/17(木) 09:42:22 ID:I+Sajy9J0
まぁひどい話だったわ
とりあえず視聴継続は無理だ・・・
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/17(木) 11:53:09 ID:891lcP4b0
あの殺人事件や大先生の暴言の事でいくら憤慨しても
人種が違う、価値観が違う、
人間が何匹虫を踏み潰しても気にしないのと
同じようなもんだから仕方ないとか理解しろと本スレじゃ言われてるが、
だからその設定自体が気に入らないだから仕方ないだろとこっちも言わせてもらうわ
異世界や価値観の違いを認めた上で、そんなキャラや設定糞食らえだって話
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/17(木) 12:17:21 ID:oRD/YcFM0
じゃあ京豆腐(笑)買ってきてもらったり慣れ合うなよって話になるよな
教え子も人間界満喫してますww
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/17(木) 12:24:31 ID:acHkQgns0
>人種が違う、価値観が違う、
>人間が何匹虫を踏み潰しても気にしないのと

じゃあ人類も気にしなくて良いよね。
ゴキブリ退治の感覚で魔装少女殺しても。
そもそも戸籍もないし、基本的人権の保障対象外。

自分を殺した奴を見逃すとかありえん。
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/17(木) 12:44:39 ID:6T3buk8E0
価値観の相違とか全く違う世界の住人とか
人間がいくら死んでも全く気にしない性格の連中だってのは解る
なら、人間側の立場として大先生に一言物申したりとか、
虫ケラにだって意地があるんだよみたいな事を、主人公に代弁して貰いたかった
作中では大先生に全く逆らえなさそうだったし…
つーかWiki見たら実際強いのね大先生…

京子単品だけならまだマシだったけど今回の大先生の、というより
魔装少女の世界全体の、人間に対する考え方が分かって一気に気分悪くなった
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/17(木) 12:51:35 ID:F/2rvIW40
まったく意味がわからんアニメだな、なんでこんなの作ろうとしたんだ?
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/17(木) 15:03:18 ID:StVY1Jy90
そもそもハルナも登場時に躊躇なく主人公真っ二つにしてるしな
ゾンビだから生きてたけどセリフからして殺す前提で言ってるし
出会う前に何人か殺してても不思議じゃない
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/17(木) 15:54:20 ID:EX1vyE5G0
このアニメから萌えキャラ取ったらシリアスというか、単に稚拙で不快な設定があるだけだよ
今喰いついてる連中はその組み合わせに何か新しい面白さがあると思い込んで夢中になってるんだろうけど
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/17(木) 17:42:36 ID:7aVLmkXa0
この主人公第一志望の大学落ちて、第二志望の大学逝って
それなりに楽しんでるけど予備校で糞な授業した講師に
未だに恨み持ってるって感じできもかった
いやでも殺されたらさすがにムカツクかwww
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/17(木) 18:06:17 ID:PnmHcaXV0
>>332
仕方ないなんて誰も言ってないよ。これだからガキは困る
価値観が違うのだから、相手に罪の意識や反省を求めるのがズレてるってことだよ
「気に入らない!敵だ!」という嫌悪感なら理解できるが、「罪を償わせるべき!」は理解が足りないってこと

お前らさ、あれらがグロテスクな「悪魔」を自称するキャラなら、こんなこと言わないよね?
そんなのが出る作品なら数え切れないほどあるわけだけど、それら全てに対し「そんな設定はクソだ」と言うわけ?
人間を平気に殺しまくる怪物が出る作品とかすぐ思いつくよね?有名な作品もあるよね?
「姿がグロい」「悪魔だの鬼だの禍々しい呼称がある」などのわかりやすいテンプレ表現を用いてくれなきゃ
それらと同じことだと気づけないってのは、脳萎縮しすぎだよ

>>333
ハチの作るハチミツを食うのと同じことだよ。ツバメの巣を食うのと同じことだよ
341イケメン:2011/02/17(木) 18:10:44 ID:6tdpAWDy0
これは糞アニメですね
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/17(木) 18:12:45 ID:UDDZ5e7r0
お前はほんとにあのおっぱい殺人鬼とクソ教師大好きなんだなwwww
クソキャラにはクソな信者がつくわけだ
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/17(木) 18:14:13 ID:I+Sajy9J0
この辺に住んでる蜂もツバメも会話や意思疎通できねぇからなぁ
その例え判らんわ
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/17(木) 18:23:41 ID:ZkpipEiT0
>>340
京豆腐が好きとか下手に人間世界と好意的な関わりを持ってるからじゃないか?
どこまでも自分たちの世界本意なら、人間世界に対して好意的な目を向けるべきじゃないと思う。
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/17(木) 18:26:04 ID:PnmHcaXV0
>>343
意思疎通なんて、同等の価値観や文化を前提にして初めて感じること
表面上それが成立しているような言葉の応酬があったところで、それは信頼や理解や共感にはつながらんよ
大前提として別種であるということを踏まえて想像しろよ
要は、プログラムに命令打ち込んだらレスポンスが返ってくる、程度の認識なら心は通わないってこった

>>342
話の内容理解せずに的外れなレッテル貼るしかできない馬鹿は口を噤むことを学習しろwww
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/17(木) 18:29:16 ID:PnmHcaXV0
>>344
得られる利を得ようとしているだけだろう
それとこれは別、という単純な切り分けの話じゃないか
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/17(木) 18:33:36 ID:UDDZ5e7r0
しかし原作はもっと出来悪いって凄いな
そんなにつまらない話作れるとか奇跡の所業だと思う

>>345
アンチスレに特攻して長文をぶつ様なクソ信者を
クソ信者といっても的外れでもなんでもねえわ
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/17(木) 18:37:04 ID:I+Sajy9J0
> プログラムに命令打ち込んだらレスポンスが返ってくる、程度の認識なら心は通わないってこった
つまらないってレスしたら反応して猛烈な勢いで反論して来るような感じですねわかります
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/17(木) 18:39:12 ID:I0DPAFqRO
なんか変な言い合いしてんなぁ
ハルナも大先生もヴィリエの住民的には極普通の善人だろ
我々から見てどう映るかは兎も角あくまでヴィリエの住民
としてはだけど少なくとも悪人ではない

イスラエル人がパレスチナ人にミサイルぶちかましても
イスラエル人的には別に悪い事をした訳ではないと思っても
国際的には非難されるのと同じだ
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/17(木) 18:44:46 ID:kV0E7qmD0
今日の特選IDはPnmHcaXV0か
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/17(木) 18:45:11 ID:PnmHcaXV0
批判の方向性がバカすぎますよ、って指摘してるだけで、批判するなとは言ってない
ガキしかいないんだよねここ。冷静に論理で物事を解釈できない
「理解した上で的確に批判する」のと「理解できてないゴミがとりあえずでかい声で叩く」のは意味が違う
最近、アンチというものが後者だと勘違いして開き直ってる奴多すぎるぞ
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/17(木) 18:48:19 ID:hLRyNGjm0
はいはいまた必死チェッカーで発言抽出される前に出ていきましょうね〜
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/17(木) 18:49:48 ID:UDDZ5e7r0
アンチのスタンスとはみたいなものまで語りだしちゃった・・・
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/17(木) 18:50:39 ID:PnmHcaXV0
必死チェッカー使われたところで痛くも痒くもないから好きにしろよw 何ドヤ顔してんの?最近チェッカー知った新参か?
あんなのは目の前にあるレスに反論できなくなったクズが、相手に一矢報いた気分になるためのツールなんだから、俺に言い返せなくて顔真っ赤な必死君はどんどん使うといい
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/17(木) 18:54:12 ID:BNWxJYJE0
>>347
これで原作よりマシとか本当なのか?・・・信じられん・・・
こんな腐った素材なんざ企画段階ではねとけよ
まさか酒飲みながら居酒屋でテキトーにイラストだけで決めたんじゃねーだろーな
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/17(木) 18:55:11 ID:pXy4rdo70
アンチスレってのは発言の低俗さや下劣さや説得力のなさに関係なく
作品に対するどんな暴言や罵倒も許されるゴミ溜め場であり毒吐き場だろうが。
そんな場所に来てお前らの発言に説得力がないとか馬鹿ばかりと言われても、
なら、あんたはその馬鹿ばかりのゴミ溜め場にわざわざ来て何がしたいの?としか言えない。
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/17(木) 18:57:01 ID:2BNDQrbX0
>>354
いいから早く死ね糞ガキ
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/17(木) 18:57:08 ID:15PIg6uG0
他人の家で自分の家のルール語るなよw
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/17(木) 18:59:05 ID:iD+aRGC/O
偉い人がイラストだけで決めたアニメ企画なんじゃない?
中身まで見て採用したんだったらここにきてる魔装少女君みたいな
必死に長文で駄目設定援護しちゃうような下手物食いかもね
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/17(木) 19:02:33 ID:dEAKPinm0
分かったからIDPnmなんちゃらは本スレでやれ
本スレで何書こうが構わんがアンチスレにまで出しゃばるな
言ってる事が100%正論だろうが、ここで言うのはNGだ
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/17(木) 19:02:43 ID:haNGvyFY0
>>352
ここにもNGが入ったお仲間が
心のオアシスはユーだけだ
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/17(木) 19:06:34 ID:BNWxJYJE0
>>349
流石にイラストだけで企画が通るわけきゃねーと思いたいけど・・・これじゃあそう思えるわなぁ・・・
番宣でのハルナ押しの割に本編空気だし、解ってやってるなら製作サイドは相当無能の集まりだな
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/17(木) 19:06:57 ID:V/yCPN2+0
今回の件はただの糞改変だから原作に罪はないけどな
ハルナも大先生も一般的なヴィリエの価値観を持ってるというキャラじゃないし
原作での今回の話は、
なんか可愛い教え子をぶっ殺そうとする奴がいるからとりあえず止めた
事情はわからないけど殺そうとしてる側の言い分を聞いてもそれを聞いて殺すのを見逃すほど言い分を信じきれない
という間抜けなだけの話だったのに
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/17(木) 19:07:21 ID:PnmHcaXV0
本スレで的外れな褒め方してる奴がいたら、同じ本スレの住人からでも突っ込まれるし
アンチスレも同じだよ。というか、日本語読めるなら、立って歩ける年齢以上なら理解できると思うんだけど
俺は「批判するな」じゃなく「正しく批判しろ」つってるわけだからアンチ自体を拒否してない
バカしかいないから全否定みたいに感じてるんだろうけど、文字も読めない奴が作品のレベルとか語るなよ失笑モノだからw
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/17(木) 19:08:55 ID:BNWxJYJE0
>>362
ミスった
>>359
だった・・・
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/17(木) 19:13:32 ID:BNWxJYJE0
>>363
物語のアウトライン自体は変わってねーじゃんソレ
原作からして糞なのは変わってねーのか・・・
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/17(木) 19:24:18 ID:V/yCPN2+0
>>366
いや大先生は京子のやってることを何一つ知らないでただいい子としか知らない
事情はわからんけど殺すのは駄目だろ常考という理由だけで仲裁しにきたんだよ
ぶっちゃけアレなのは変わらないけどベクトルが違う
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/17(木) 19:51:44 ID:F82HCiVO0
今日もキチガイが来てるのかw
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/17(木) 19:53:37 ID:qv+vog2b0
原作信者のようだけどそんな熱狂的になるほど素晴らしい原作なのかよ
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/17(木) 19:59:31 ID:xq/u8I8m0
>>369
ある人は言った、ゾンビの原作は味のないガムを噛んでるようだと
ある人は言った、ゾンビのアニメは味のない飯をムリヤリ食わされてるようだと
原作はアニメ程度につまらんってことみたいだ
それって、とてつもなくつまらん原作って事だよな
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/17(木) 20:04:10 ID:haNGvyFY0
>>363,367みたいに解説してくれるだけの人は信者と思えるけど
例の人は叩いて優越感に浸ってるだけだしなぁ信者でもないわ
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/17(木) 20:06:04 ID:VVr1CsTW0
>>360
まぁ言ってる事も全く正論じゃないけどw
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/17(木) 20:07:38 ID:RXnEJhY40
>>369
糞信者を生む糞作品です
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/17(木) 20:25:37 ID:PnmHcaXV0
正論じゃないのに一言も反論できないゴミw
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/17(木) 21:51:48 ID:IlwlZjtZO
歩の思考がよく判らない。京子を一回目に殺したときは平然としてたのに、
翌週では何で殺さなかったんだろう?
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/17(木) 22:22:14 ID:VjmMJ+Zm0
試しに見てみたら主人公が女装してたんだが何だコレ
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/17(木) 23:09:08 ID:LXA4w5o+0
女もばらしてください
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/17(木) 23:41:37 ID:BZqd8oJb0
>>363
糞改変か・・・ちらっと聞いた話だと、ここの話は
原作よりもアニメのほうがまだマシになってるって意見もあったが
信者の立場によって食い違いもあるようだ
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 00:36:36 ID:Zsynd7l20
異世界人の価値観が違うとかは問題じゃない。
主人公の行動に視聴者が共感出来ないのが最大の難点。

アラだらけの設定に魅力の低いキャラクターのうえ、
作り手と視聴者に価値観のギャップ生み出したらもうおしまい。

FAの3話で脅されて生徒会入った話があったが、あれ思い出した。
視聴切るポイントになる回だった。
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 00:40:25 ID:UYko5cWQ0
>>375
命乞いする相手を殺せるほど非情になりきれなかったってだけでしょ
あの状態でまだ攻撃してくるようなら殺してただろうけど
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 00:42:00 ID:wyWutojR0
>>363の説明は微妙に間違ってるけどね
大先生がヴィリエと意見を違えているのは「他世界を侵略すべきではない」って点であり
しかもそれは、あくまでも自分の世界の平和を守りたいって考えに基づいてる
なので、原作なら京子のやったことを非難して人間側につくのかよ?っつーとそうでもないわけ

つまり、原作において仮に大先生が事情を把握していても、歩に殺させたりはしないので
原作の展開は大先生が間抜けに見えるだけの無駄演出と言える
(結局立ち位置hs同じだから、アニメの方が解り易い)
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 00:43:29 ID:astB7qgh0
>>363
え、そうなの?
本スレでID真っ赤にしてネタバレ交えて説明してた信者曰く
ヴィリエとしては人間なんか塵芥くらいしか思ってないからハルナや先生の言動は普通だと言ってたけど

原作の展開が気に入らなくてアニメは良改変と思ってる人も本スレには多く居るようだし
同じ信者でも原作既読でも今回のエピソードについては温度差はあるようだな
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 00:46:21 ID:astB7qgh0
>>380
可愛い女の子の容姿でおっぱい丸出しだから殺せなかったという反吐が出る展開に見えたが
あれがザリガニやクジラなら普通に首落としてたんだろうし
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 00:51:53 ID:wyWutojR0
いやそこは@同じ人間の姿だから」でいいだろw

同じ人間の姿で言葉も通じるのに人殺しを何とも思わない大先生らは許せない!という意見があり
同じ人間の姿で言葉も通じる相手だから殺せなかった歩に反吐が出るという意見もあるんだなw
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 01:03:53 ID:FudZVY5q0
>>379
もうそうなってくると視聴者の質どうこうの話じゃなくて
ただ単に作者の力量不足、筆力不足だわなぁ
描ききれてないんだから
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 01:42:10 ID:qbSQHx8h0
つーか、コレって1クールだよな?
もう話数が半ばまで来てるけどちゃんと話まとめられんの?
現状だと投げっぱなしENDしか想像できんのだが・・・
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 02:44:37 ID:Zsynd7l20
大先生
「生徒がちょっと暴走してこの世界で大量殺人やらかしましたが、
京子を殺すのは私が許しませんよ」

そして魔法で火の壁作って脅し。

どう考えても仲良く出来る相手じゃないと思う。
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 02:58:34 ID:gjl7YI7Q0
ユー負けるならパンツぐらい履いとけよ ノーパンとか誰得
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 09:12:49 ID:vm06ve98O
主人公女にして
魔法少女のコスもエロくして
毎回臓物ぶちまけて、グギャアウゲェとのたうちまわるような作品なら良かった
ストーリーがカスでも、おっぱいと切株があれば、それは良作なのに
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 10:23:40 ID:Wk/CTFaM0
でも俺には「これゾン」と「ああっ!女神さま」との区別がよくわかりません。
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 12:31:08 ID:IHy6MOMg0
本スレにいる人が頭悪すぎるのが問題だろ
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 12:32:31 ID:7v1exxdUO
まず原作者の頭が
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 13:29:13 ID:STfmhVta0
4話くらいまではバカアニメは視聴者もバカになって
多少強引な展開でもスルーしてハチャメチャを見るもんさあって思ってたんだが
5話6話はちょっとそれで乗りきれない不快指数だった
この手の作品で一度うわーっ引くわーってなるともうだめだな
今までの話もやっぱあれないわってなる
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 14:05:46 ID:wWA0xGXgO
前にも言ったが、この作品に原作信者なんて存在しない
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 14:59:27 ID:UYko5cWQ0
ここにいるぞ
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 18:53:41 ID:LVi1OUsA0
このアニメにしろアリアにしろ、原作は糞だけどむりこぶ絵が人気だから売れてるだけなんだよな
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 21:26:23 ID:FudZVY5q0
馴れ合いだったり、人も人とも思ってない展開があったり
魔法少女が良いのか悪いのかどっちつかずな描写がクソすぎるわ
ほかにも、戦闘なんかでも、みんなで力を合わせて強敵打倒かと思ったら
いきなり甲冑のターンになったけどそれも違ってて、結局は主人公が変な展開で倒してしまうし
構成がとっちらかってて一体なにがしたいのか分からんわ
さらにはどのようにして強敵を倒すのかというのは物語の見せ場なのにそんなのもない、カタルシスもない
展開も唐突にギャグだったりシリアスだったりでそれらの要素が喧嘩してて消化不良おこしてる
一貫性がないわ片手落ちだわカタルシスもないわ、全部クソすぎるわ
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 22:40:52 ID:astB7qgh0
結局魔装少女と敵対するメガロの方が人類にとっては味方足りえるということなのかな
あの殺された犬なんかハルナや大先生のようなクズ侵略者よりまともに見えたな
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 22:45:30 ID:UYko5cWQ0
すべてお前の趣味に合わないってだけだな
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 22:51:54 ID:wyWutojR0
>>398
ハルナが侵略者的意識を持っているかどうかは別にして、その認識は間違ってないよ
簡単に言うと、冥界と人間界にとってヴィリエは「共通の敵」だからな
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 23:38:28 ID:qbSQHx8h0
原作信者とか・・・どーせ萌えイラスト目当てだろw
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 14:35:29 ID:23MUsxXh0
趣味に合う以前の問題だろこれ
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 19:13:43 ID:sEfOxkb60
設定じゃあ、あの魔法陣営とかなんかは人類からしたら敵だったり、人を人とも思ってなかったのか
だとしたら、完全に制作どもの演出ミスか、描写不足だな
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 21:36:43.37 ID:Ehme5Iy20
ギャグシリアスどっちつかずにしちゃった弊害だな
え?ギャグだと思ってたのにあれ本気だったの?みたいな肩透かしを感じる
締めるべきところで緩んでるから台無しだよ
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 21:51:03.79 ID:6DbAa4tk0
ギャグとシリアスとの繋がりとか流れが悪いんだよな
それぞれが浮いちゃっている感じで
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 23:35:15.79 ID:WphU02um0
変にシリアルやったせいかニコの再生の伸びも悪くなったみたい。
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 01:53:15.50 ID:GwKFCSWu0
オオカミさんとかえむえむとかと同じ匂いがする
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 01:57:50.89 ID:q3zzmo7f0
えむえむはギャグ一直線だろうが
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 02:29:26.55 ID:fXx45oOG0
生徒会の一存と同じような感じじゃね
あれもギャグかと思ったら、唐突に意味不明なシリアスが入ってきてたし
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 05:49:47.76 ID:wDAlDxkF0
オオカミさんかFAコースだな。
ユウ以外のキャラクターに魅力が無さ過ぎる。

そのユウにしたって他アニメ程キャラ立ってる訳じゃないし。
つか喋ったのになんで音声無し?
そして脳内音声とかもう要らないでしょ、声知ってるんだから。

流石に苦しいよ。
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 11:00:19.49 ID:S9uVbNc/0
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 11:19:35.36 ID:f6EseG7KO
ユーのメイン声優が可哀相だ
やっと台詞があったと思いきや、脳内音声って…
メインじゃない妄想ユーのほうが台詞が多いのも問題ありだな
つーかいらね
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 11:36:27.25 ID:6jBsRyVg0
ほとんど名義貸し見たいなもんだよね。
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 19:04:33.62 ID:zmVoV5bt0
一向に面白くなりそうにないので切った
萌えない、笑えない、シリアスつまんないと典型的な中身スッカスカのラノベ原作タイプだな
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 19:35:14.34 ID:Suk5gYko0
4話まではそれなりに楽しんでみてたけど
5.、6話になって急につまらなくなったな
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 19:54:54.04 ID:GIt9TnOq0
俺は1話だけだよ楽しめたの
1話はギャグのテンポがよかった。
2話から低空飛行でシリアスになったらもうダメ
ギャグならギャグ、シリアスならシリアスでやれと。
正に出オチ
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 22:15:32.88 ID:QjQl80GH0
京子に連続大量殺人なんてやらせなきゃ良かったんだよ。
京子が殺したのが歩だけだったらまだギャグで笑い飛ばせたのに
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 22:20:56.59 ID:Suk5gYko0
>>417
そして、大先生の登場でこいつらサイコパスのクズどもだと分かってどうでもよくなった
歩も大先生相手にヘコヘコしてて不快だし
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/21(月) 14:49:27.29 ID:2bpNPFDa0
ニコニコ大百科にやたらと主人公達含むキャラの項目乱立させてるバカが気持ち悪い
禁書や俺妹やマギカみたいな人気作でもないのに何調子こいてんだ。
ネタとしてもイカやミルキィみたいに突き抜けてないのにそういう事すると後で後悔するぞ

別に人気作ならくだらんネタ項目乱立させてもいいってもんでもないとは思ってるけど(禁書、俺妹とか嫌いだし)
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/21(月) 14:49:39.86 ID:BWzDz8ob0
歩の大先生への態度が〜、ってのよく見るけど、どんな態度だったら納得したわけ?
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/21(月) 16:58:55.59 ID:eB1mvPgJ0
人それぞれだろうけど俺的には本人に面と向かって言えなくても
あんなのおかしいって独白でもなんでもしてほしかったかな
人間にとっては向こうの人々の言い分は理不尽極まりないからね
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/21(月) 17:12:47.90 ID:t2vFEyib0
現代の黒人が白人に奴隷扱いされて嫌な顔一つしないような、理解しがたい描写。
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/21(月) 17:15:48.99 ID:9U0OeiJn0
大先生の京子への対応に関してはむしろ原作の方がまだ納得出来るよ。
原作は事情は良くわからないけど教え子が殺されようとしてるから止めに入って、
京子に騙されてそのまま助けちゃったって流れで
理不尽さは残るけど、京子に騙された大先生アホだなで終わりだったのに。
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/21(月) 17:35:07.29 ID:BWzDz8ob0
>>421
あんなのおかしい、って?

歩は既に京子をボッコボコにして死の苦痛を味わわせ、死の恐怖を与え
「お前のやったことはこういうことだ」と告げ、その上で殺さない選択をして片をつけたわけだろ

で、そこに身内が引き取りにきて「殺していたらただじゃおかなかった」と言った
それがおかしいってことか?「殺してもいいだろふざけんな」って言うのが納得のいく反応か?
自分の意思で殺さなかったのに?

この国の法律で考えても、いくら凶悪犯罪者だからって個人が殺意を持って殺せば
殺人として裁かれるわけだし、向こうの理屈がそこまで突飛とは思えないけどな

例えば「お前らみたいなクズが殺された程度でこの子に傷つけたことは許さない」
とか言って明確に攻撃してきたならともかく
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/21(月) 17:44:24.73 ID:9U0OeiJn0
また法律とか訳のわからないことを・・・
京子はこっちの法で罰することが出来ないんだから、
せめて殺された人達の為に厳罰にしろって強く要求するぐらいはしろっての
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/21(月) 17:50:29.85 ID:BWzDz8ob0
>>425
考え方に納得できない!って言うからだよ。現実で施行されている法律にも納得がいかない、キチガイの考え方だと判断してるのかと思ってね


いや、だからさ、歩は既に京子をボコボコにして苦痛と恐怖を与えて説教して、殺そうと思えば殺せる状態にまで追い込んで、そのうえで
自分の意思で殺さない選択をしたんだっての。その後に「厳しく罰しろ!」てそれこそ精神不安定じゃねーか
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/21(月) 17:52:57.90 ID:xL4VPvqy0
また例の人か
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/21(月) 17:54:11.76 ID:kSYFBjo20
身内が迷惑掛けたのに何故か迷惑掛けられた方を脅すから大先生マジゴミクズって事じゃね?
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/21(月) 17:56:35.61 ID:BWzDz8ob0
殺すという点に関してのみ釘を刺しただけだろ?あんだけボッコにしたことについては、ほぼノータッチだったわけだし
殺されたから殺す、を容認するなら永久に終わらないわけだし
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/21(月) 18:52:14.47 ID:dCwzGRQF0
なんでこんなとこで頑張ってるの?意味あるの
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/21(月) 18:56:51.50 ID:vivJWgum0
魔法の国の価値観はどうでも良いんだが、
元々人間であるはずの歩の反応には違和感バリバリだった。

・自分の仇、しかも何人も人を殺しているのにトドメを刺さない
・大先生の脅迫に引き下がる
・豆腐崩れてゴメンなさいとヘコヘコ

豆腐どころじゃねえよ。
むしろ大先生なんぞに食わせる豆腐なんか無えよ。
見てて納得できなかった。

作り手と視聴者にズレが生じたアニメは失敗だと思う。
京子が無様に死んでいくと思ったのに思い切り肩透かしだった。
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/21(月) 19:09:04.06 ID:BWzDz8ob0
・大先生の脅迫に引き下がる
 →何度も書いているが、歩は既に個人的な制裁を終えている
  大先生が現れた途端、「どいて!京子殺せない!」とか言い出したらキチガイだわ
  殺さなかったのはお前の判断じゃん、と

・豆腐崩れてゴメンなさいとヘコヘコ
 →大先生に怨恨があるわけでもなく、自分から用意すると言った土産を渡せず謝罪するのは
  媚びているわけでも諂ってるわけでもないと思うが。考え方が捻じ曲がりすぎ

j京子を殺さなかったことに納得いかないって気持ちもわからんではないが
少なくとも10回近く死を体験させているわけだし、主人公に安易に殺人させるってのはあまりいいことだと思わんな
普通の人としての感覚を持っているって設定なら尚更、ブチ殺してすっきり!てのは違和感しか残らん

正直、この件に関しては見る奴の意識の幼稚さが問題だと思うが
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/21(月) 19:12:32.54 ID:/n1k1DcY0
NGID余裕でしたw
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/21(月) 19:12:50.29 ID:hB24j6dm0
つーか、倫理観云々よりも単に面白くなってねぇ方が問題なんだが・・・第一作者が人の生死でコメディやってる時点で
作中や作外でどんだけ擁護しようがまるで説得力ねーし
大体1話の時点じゃおきらくブラックギャクコメディだったのが
なんでこんな糞つまんねぇなんちゃってシリアスになってんだよ・・・
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/21(月) 19:13:55.08 ID:Pr4SUjrQ0
アンチスレで釣りしてないで本スレにお客さん来てるよ
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/21(月) 19:17:24.52 ID:BWzDz8ob0
反論できなくなるとNGってのがわかりやすくていいね

結局、自分の間違いを可能性として検討することさえしないほど幼稚なんだよ

>>434
倫理観どうでもいいのに、人の生死をコメディにしてるから説得力ないってのが
何言いたいのかわからなくて素敵だよ
そもそも第一話を勘違いしてたってだけの話だな。自分の見る目のなさを恨むといい
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/21(月) 19:18:13.64 ID:/n1k1DcY0
いくらここで熱弁を振るってもこの作品がゴミクズなのには変わりないw
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/21(月) 19:20:48.21 ID:dCwzGRQF0
けいおんスレにもいたなこんなやつ、けいおんが面白くないのは暗い青春を過ごした証拠とか
正気かと思うことを平気で言ってたわ
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/21(月) 19:22:27.14 ID:D1tuPAb90
こんなウンコにも信者がいるとかすげーな
NGにしてるから何言ってるかは知らないけどw
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/21(月) 19:24:01.36 ID:hB24j6dm0
信者ってすげぇなw
なんか悪い薬でもキメてんの?ww
1話のあの話から現状の話に展開する方がおかしすぎるだろ馬鹿か。
やっぱりゴミ原作に群がる信者連中はゴミ以下だなw
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/21(月) 19:25:25.30 ID:BWzDz8ob0
厨房丸出しの痛い煽りレスしか出てこなくてワロタ



アンチのレベルが知れたからもういいやw
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/21(月) 19:30:22.88 ID:D1tuPAb90
>>440
いや常人と脳の作りが違うんじゃないかな?w
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/21(月) 19:31:23.00 ID:hB24j6dm0
はいはい敗北宣言きましたww
馬鹿丸出しすぎるwww
大体、ブラックギャクの話で倫理の話が出る時点で話として破綻してるって気づけよ・・・
製作サイドか作者でもねぇのに何が悲しくて腐れた原作のフォローなんざアンチスレで
しなきゃならんのかが理解できん
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/21(月) 19:33:37.24 ID:BWzDz8ob0
ブラックギャグw 脳内設定を得意げにアピールされましてもw
間違った理屈でしか批判できない、こんなしょぼいラノベ原作の単純すぎる内容すら理解できず
ガキみたいに定型文でしか抵抗できない低能君はアンパンマンでも見てろよw
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/21(月) 19:43:27.66 ID:eB1mvPgJ0
ヴィリエの設定原作などで知っててあれはあれでいいんだ!って主張する人がいるのと同じ様に
ヴィリエ側に共感できない俺みたいな奴が彼女達の傲慢を不満に同い
元人間である歩に同じ様に感じていてほしかったって思う事も自由だろうにね

まあ歩に関してはもうこいつはいっかーって諦めちゃったから
今から感情移入する事はないよ
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/21(月) 19:45:02.65 ID:Zp3WjptK0
こういう頭の悪い信者は、自分の考えが正しいとか思ってんだろうなぁ
明らかに作品が伏線回収やストーリー展開で不具合おこしてて
その不具合の上にいくら論理展開したところで説得力なんぞなにもないのに
言ってる内容も地に足付いたところがまったくないし、脳味噌の機能低すぎだろ
そこそこ小説や映画やドラマにでも触れてたら、こんな発想力の低さを露呈させる事もなかっただろうに
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/21(月) 19:49:25.95 ID:BWzDz8ob0
具体性、論理性が皆無ですねw

明らかに〜不具合起こしてて ←サルでも言えますよ?そんな中身のないこと
地に足付いたところがまったくない ←これも同じく中身ゼロ

自分が正しいと思ってる頭の悪いアンチ君でした〜www
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/21(月) 20:13:06.87 ID:D1tuPAb90
狂信者は自己完結の脳内保管が出来て幸せだなw
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/21(月) 20:23:39.86 ID:BWzDz8ob0
論理的な整合性を有しない、脳内で出した謎の結論だけを書き込む連中が何言ってんだろうwww

不具合て何すか?何がどうだから地に足付いてないんすか?言うだけなら何にでも言えるわwwwww
お次は「そんなことも説明されないとわからないの?」とか言い出すんだろうなwwwww
俺の脳内で出した答えは絶対に正しいのだから説明しなくとも理解すべき!というキチガイ理論のはじまりはじまりwwwww
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/21(月) 20:29:47.52 ID:SIQXDox6O
ワンパターンキャラのセラはいつまともに仕事すんの
あとこっちも大分パターンにはまってきたハルナも
次回新キャラでるっぽいけど余計にやることなくなるのかね
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/21(月) 20:39:47.93 ID:BWzDz8ob0
キャラの性格をパターンとか言っちゃう人って、言ってることややってることがコロコロ変わる奴ばかりの作品が見たいのかな
過去そんなのがあったかどうか知らないけど
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/21(月) 20:58:06.74 ID:SIQXDox6O
逆にパターンとよべちゃうほどやってることと言動バリエーションが少ないやつらって
そんなに話数裂いてやる必要もなくゲストキャラで十分だろう

そういや一話みた時点だと居候ハーレムものじゃなくて
一話完結ものでゲストヒロイン出てきてそいつらに
ゾンビ男が振り回される話なのかと勘違いしたんだよね
女装とか引っ張っても面白くなさそうなネタだったから・・・

結果はいつまでも引っ張って案の定話数を重ねるごとにつまんなくなった訳だが
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/21(月) 21:05:08.68 ID:BWzDz8ob0
ほとんどのアニメキャラはパターンで説明できちゃいますけどw

女装は単に主人公のパワーアップ要素に色付けただけで
いつまでもギャグと思ってるのが頭悪い
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/21(月) 21:05:49.47 ID:vivJWgum0
>>436
>倫理観どうでもいい
だったらシリアスやっても滑るのが予想付くだろ。

軽々しく死ねなんて言うな!
人を殺してへらへら笑ってんな!
こんな台詞言うだけ意味無いでしょ。

6話は好評だったの?
アニメ化して人気出たの?
売れそうなの?
無理だろこれ。
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/21(月) 21:08:24.17 ID:dgn3jyrL0
また特攻信者が火病起こしてるの?
スレタイ読めないあたり在日さんなのかな?
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/21(月) 21:09:46.74 ID:oReLA9ME0
>>436
いや反論も何もめんどくさそうだから見た瞬間NGにする人も多いと思うよw
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/21(月) 21:16:04.37 ID:BWzDz8ob0
>>454
倫理観どうでもいいってのは俺の意見じゃないんだけどね

どう見たってギャグやる設定じゃないのはサルでも判るのに
悲しいかなサル以下の馬鹿が予想以上に多くて、ギャグ作品だと勝手に思い込んで
シリアス云々と騒いでるだけだろ

何だただの売り豚か

>>455
理屈が正しければいくらでもアンチどうぞw
あと個人の趣味でしかない、「面白くない」程度の主観にも文句はありませんし
こんな、1+1を解くより簡単な作品の解釈を間違ってるから
馬鹿だとバレないように軌道修正してあげてるんですよw

>>456
まぁそういう言い訳もありがちですよね
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/21(月) 21:19:35.30 ID:SIQXDox6O
信者さんレベルまでいくと作中の女キャラたちに相変わらず変態と罵られてる
魔法少女風女装コスすらギャグ要素じゃないなんて・・・
何枚フィルターかかってるんだろう


まあギャグ要素だよね
しかも何度もやってすべり尽くしてる
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/21(月) 21:21:05.68 ID:+u7cJG880
こんな産廃レベルの駄作にも信者って付くのか…
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/21(月) 21:28:25.04 ID:Zp3WjptK0
>>445
あんなの共感できる方がおかしい
いきなり今までの団欒展開を否定するような、無理矢理すぎる「人間とは違う倫理なんですよ〜」展開されて
そのまま飲み込める方がどうかしてるわ
あんなどつき漫才程度で倫理の違いを描写できてるつもりになってる制作のほうがおかしい
あの齟齬に不快感を覚えるのはごく自然

>>458
まぁ、ギャグ要素はギャグ要素はだわな、いくら真っ赤になって脳内理論展開したところで
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/21(月) 21:28:43.94 ID:BWzDz8ob0
変態と罵るのは自然な流れだろw あのデザイン自体は変わらないんだから
何でこう脳味噌に難のある奴ばかりなの?

発想自体はギャグでも本編における要素としは仮面ライダー等の変身と一緒
ウルトラマンや仮面ライダー見ながら「もう変身後のフォーム飽きた」とか言うようなものw
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/21(月) 21:31:08.11 ID:hB24j6dm0
>>458
この作風でシリアスとか・・・悪い冗談にも程がある
凶信者の擁護がだんだん支離滅裂になってきてるなw
ひょっとしてギャクすべってるからこれはギャクじゃないですよ!ってことかいww
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/21(月) 21:38:14.88 ID:BWzDz8ob0
へ?第一話の時点で自分が殺されたことについて想起するとき思いっきりシリアスのノリだったし
ゾンビ(不死)要素や魔装少女VSメガロなんて設定は明らかにシリアスバトル前提バレバレじゃん
そんなのすらわからないって、まともに生活できてんの?って話なんだけどw
単に話の合間や最中にやるギャグが無駄に多いってだけで、話の流れそのものにギャグは噛んでないわけだがw
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/21(月) 21:43:09.90 ID:SIQXDox6O
ギャグが無駄に多いとか本筋にギャグが噛んでないとか
段々信者さんもこの作品の問題点自覚しちゃってる発言が見え隠れしてきたね

そうなんだよ本筋がシリアスってことになると
あまりにも無駄なギャグシーンが多いんだよこの作品
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/21(月) 21:46:17.80 ID:e3PZLs9T0
しかもそのギャグが笑えないから、ギャグになっていないという・・
じゃあ、シリアスはどうかといえば、あまりにも安っぽい出来映え
笑えないギャグと安っぽいシリアスを抜くと何が残るんでしょうこの作品
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/21(月) 21:47:38.98 ID:BWzDz8ob0
支離滅裂なのはお前じゃんw
話の流れそのものにギャグが噛んでないのだからギャグ作品ではないし
設定にブレがあるわけでもないのだから、「ギャグ作品なのに〜」ではじまる批判の全てが的外れw
つまんねえギャグやりすぎだろうぜえな、って意見なら俺は一切否定していないよw
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/21(月) 21:50:02.53 ID:hB24j6dm0
>>464
つーか、そのギャクシーン自体も配置がむちゃくちゃなんですべりまくってるしな
だいたい題名自体が「これはゾンビですか?いえ、○○です」なのにシリアス路線とか無茶にも程があるわい
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/21(月) 21:50:37.33 ID:BWzDz8ob0
だから、それは話の内容じゃねえだろwwwwwwwww

馬鹿かwwwwwwwwwwww
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/21(月) 21:52:43.27 ID:BWzDz8ob0
何で、内容を見せられたあとにわざわざタイトルに立ち戻って「こんなタイトルでシリアスなわけない!」とか言い出すの?
思考の順序ってものがわかっていないお猿さんなの?狭い視野でしか解釈しないテンプレ脳の馬鹿が、自分が勝手に当てはめたテンプレから外れると喚き散らす
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/21(月) 21:58:49.51 ID:hB24j6dm0
>>465
萌えイラストだけだろ
見事に何処かで見たことがあるようなテンプレだがな
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/21(月) 22:01:53.39 ID:SIQXDox6O
これゾンはシリアスアニメ・・・
本編のくだらねーギャグよりよっぽど爆笑もののフレーズだな
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/21(月) 22:15:53.46 ID:hB24j6dm0
>>450
ただでさえ空気化の連中が多いのに新キャラとか・・・ますます既存の連中が空気化するな・・・
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/21(月) 22:27:54.49 ID:BWzDz8ob0
だったら話の流れを抽出してギャグ作品と言えるかどうか検討してみろよw
ギャグ成分の多い作品とギャグ作品の区別つかないとか、かなり脳がヤバイw
マジで飼い主同伴なしで外歩いちゃいけないレベルwww
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/21(月) 22:36:57.03 ID:eB1mvPgJ0
1話アバンのつかみの部分が一度殺されたけどゾンビとして復活しました
自分を殺した犯人を探してますってところを持ってくるんじゃなくて
車にふっとばされて全裸になりながら宙を舞ってますけど
俺ゾンビだから平気ですってシーンを持ってきてる時点で
作品のウェイトがシリアスとギャグどっちにかかってるかなんてお察しだわな
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/21(月) 22:38:38.25 ID:BWzDz8ob0
話の流れと関係ない演出を持ってきてもなw
単に馬鹿丸出しのテンプレ解釈しかできませ〜んって告白じゃねえかw
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/21(月) 22:48:19.47 ID:2bpNPFDa0
連投狂信者さんよ。
「作品はどうでもいいが、アンチの解釈がクズでおかしすぎて笑える」程度で
ここまで絡んでおいてさすがに自分は別に信者じゃないってのは無理があるぞw
477作品紹介:2011/02/21(月) 22:51:06.59 ID:Pr4SUjrQ0
ファンタジア文庫から刊行されるやいなや、次々と繰り出されるギャグと、
闇鍋をつつくようなカオスな展開で大人気となった《ド変態ライトノベル》
『これはゾンビですか?』が、ついにアニメ化!

シリアスでもギャグでもなくて変態ラノベみたいね
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/21(月) 22:54:16.52 ID:IFRCQBXY0
>>476
真性キチガイの上にスレタイも読めない在日さんだから仕方ないよ
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/21(月) 22:58:31.50 ID:BWzDz8ob0
ああ、俺、馬鹿を馬鹿にするのが好きなだけだからwww
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/21(月) 22:59:10.83 ID:SIQXDox6O
変態枠でもギャグ一直線のおちんこに負けてて半端だよね
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/21(月) 23:00:32.18 ID:gVkCFLAa0
ID:BWzDz8ob0
もういいやw
から既に13回レスしてる。こいつの脳みそがゾンビなのか。はたまた腐乳なのか。
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/21(月) 23:01:01.67 ID:dF6eM66O0
特攻信者の火病はいつ収まるの?
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/21(月) 23:02:16.76 ID:gVkCFLAa0
>>480
BD予約がアマランでも追い抜かれてるしねw
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/21(月) 23:03:09.48 ID:BWzDz8ob0
もういいってのはお前ら馬鹿はもう書き込まなくていいぞってことだったんだがなw
どうせこうやって信者!信者!って吠えて傷舐め合う負け犬しかいないんだしw
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/21(月) 23:05:44.32 ID:Pr4SUjrQ0
馬鹿を馬鹿にしているつもりの馬鹿を皆で弄って新しい罵言雑言を引き出そうとしてるスレはここですか?
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/21(月) 23:05:50.12 ID:eB1mvPgJ0
どこを売りにしていいかスタッフももうわかってないんじゃねえの
メインっぽい配置のハルナが空気で本編ユー推しとかもそうだけど
何か天然で宣伝と本編がズレてる気もする
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/21(月) 23:06:17.61 ID:gVkCFLAa0
必死に反応してて面白いから燃料置いとくねw

143 --- ***,710 ***,710 *1 テレビアニメーション「これはゾンビですか?」ドラマCD
『これはゾンビですか?はい、波乱盤上(ドラマCD↑↑)です。』

488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/21(月) 23:08:13.42 ID:ZthSNr8w0
>>487
ちょっと売れすぎじゃね?
こんな駄作CD売り上げ19枚程度が妥当だろ
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/21(月) 23:13:29.08 ID:BWzDz8ob0
理屈で勝てないので売り上げ持ち出して勝利宣言wwww
じゃあ最初から売り上げの話だけしてろよwwwww
頭悪いのに背伸びして、内容に的外れなコメントしてんじゃねえよwwwwww
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/21(月) 23:14:44.27 ID:cGSV8jBu0
スレタイに的外れな奴に言われてもなあ
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/21(月) 23:15:41.90 ID:ZthSNr8w0
>>490
スレタイ読むほどの知能もないんだろ
察してやれよ
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/21(月) 23:20:59.34 ID:gVkCFLAa0
勝利宣言したつもりは無いんだけどなぁw
幻覚見えちゃってる人にはそう感じたのかもな。早く正気に戻るんだ。
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/21(月) 23:30:50.02 ID:hB24j6dm0
正気なら延々とこんな爆死糞ラノベ原作を延々と擁護できんわいw
たった数時間でどんだけ言う事コロコロ変えてんだよw
あげく手前で別に信者じゃねーとかww
おかげでこの程度の馬鹿信者が付く糞原作って再認識できたわい
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/21(月) 23:35:02.47 ID:hB24j6dm0
>>487
これだと二期は無さそうだな・・・終了後は原作共々綺麗サッパリ忘れさられそうだ
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/21(月) 23:51:28.85 ID:BWzDz8ob0
批判が本編内容にカスってすらいない的外れであることを指摘≠アンチ行為否定

「お前らの批判してる内容のアニメ作品は存在してないよ?スレタイに偽りあるんじゃないの?」と言い換えてやってもいいwww
これゾンのアンチするなら、これゾンの内容に対して批判しようなwwwwwww 謎の脳内アニメの設定とか創作板でやれwwwwwwwww
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/21(月) 23:59:05.39 ID:SIQXDox6O
本編のこういうとこつまんねって具体的に語られてるのにねえ
きっと信者くんは別の凄く面白いシリアス作品をみて勘違いしてるんだね
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 00:01:25.74 ID:Y0fif5Ru0
マジキチ信者君はそろそろ精神安定剤を飲んで寝ろよw
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 00:01:47.99 ID:tnDaGONC0
>>487
すげー、大健闘ジャン
1500ってところか?
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 00:02:50.54 ID:CMbmn9wP0
ドラマCDがこれだけ売れてるから本編も1500くらいは売れそうだと言いたかった、スマン
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 00:03:44.51 ID:2F/k4g2g0
どこが具体的wwwww

明確に描写されている点すらスルーして、何を見て喋っているのか意味不明な理屈ばかりwwwwww
俺が全部具体的に指摘してやったら、「この作品には不具合がある!」とかふわふわした言い分に摩り替わって
最終的には「売れてないからクソ作品www」と売り豚発狂wwwww

信者信者と念仏のように唱えて耳塞ぐ馬鹿しか残ってねえwwwww
俺はただの一度も作品の賞賛などはしていないのだがなwwwww あ、日本語がうまくわからない人でしたかwwwwww
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 00:04:52.83 ID:7CSbU4WC0
>>500
草刈りしろよ朝鮮人
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 00:05:38.22 ID:xkrh+f3p0
本日のチョンはID:2F/k4g2g0か
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 00:07:00.58 ID:2Ck3lTyQ0
>>500
意味不明な理屈って…
そんな自己紹介しなくっていいよ
早く寝て日本語学校に遅刻しないようしなよ
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 00:08:03.40 ID:2F/k4g2g0
日本語理解できない馬鹿が騒いでおりますwwwwwwwwww
自分の間違いを指摘されて反省もせず、思考停止の単語煽りとか知能程度が知れるwwwwwwwwww
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 00:08:49.40 ID:8h7OXOSk0
この在日いつまで頑張る気だろう…
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 00:10:15.13 ID:2F/k4g2g0
俺の指摘に一言でも反論できた子いるの?wwwwwww
いないよねえwwwwwwwwwww
言い返せなくなって一斉に「信者!信者!」と喚きだしたのがウケるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
論理で勝負できないゴミカスが、自分の脳味噌のスペック誤解して評論ごっこすんじゃねえよwwwwwwwwww
売り豚なら売り豚らしく、数字だけ見てブヒブヒ言ってりゃいいんだよwwwwwwwwwww
そしたら誰も相手しねえからwwwwwwwwwwwwwwwww
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 00:14:27.18 ID:k8CNJ0kU0
価値観の違いがあったとしても普通身内が迷惑をかけた相手には謝るよね
逆に脅すとか大先生は最悪な人格だな
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 00:23:58.47 ID:2F/k4g2g0
何故か歩たちが10回近くブチ殺したことはなかったことになってんだよなw そこまでやって「謝れ」かよw
そういやとある国も、別のとある国にいつまでも「謝罪しる!」とか言ってたなw そういう感覚なのかなw

しかも大先生がそれを黙って見ておきながら手出ししなかったってことについては、何の想像もしないんだよなw
(まぁそもそも京子がボッコボコに私刑されたこと自体を認識できていないんだから、仕方ないかw)

第一「価値観の違いがあった」という前提なら成り立たない理屈だろそれw
価値観が違うから謝らないんですよ?で終わりじゃねえかw 価値観てのが何なのかうまく理解できてないのかなこの子w
509死ね:2011/02/22(火) 02:36:29.31 ID:6ge/IHKmO
>>508
今だに他人様とまともに対話できる立場だと思ってんのかよ、糞以下の糞が
救いようのない脳味噌粉末糞ゴミカスの腐れバカだな
まず他者を嘲り攻撃するのが第一のテメェの文章なんざ、まともに読む奴なんざいねぇんだよ、ボケが
リアルじゃ親の目すら見て話せないような吃音のくせして、ネットじゃえらく饒舌だけどよ〜
テメェは糞以下の糞ほどの価値すらない駄文だれ流してないで、今すぐ死ね
おまえのこしらえる言葉にも文章にもチンカスほどの価値もないが
おまえが死ぬことには価値があるからよ
だから死ね
死ねよ
死ぬか親に殺されるかしろよ、生きてる価値のない糞袋が
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 03:02:28.00 ID:ahHkXSlM0
>>507
どうやら大先生とかあの陣営は、人間より高次の存在で人間を見下してての価値観が通用しないらしいから
まあ人間ごときに謝る必要はないだろ、って認識らしい
けど、そうなると歩に対しても人間らしい対応してた描写が宙ぶらりんになってしまうんだよな
だから、大先生あたりのキャラクター性もブレブレで、人格も破綻して見えてくる
あんなストーリーの語りじゃあ、いきなり脅迫しだしたようにしか見えんから性格も最悪にしか見えないってのは確かにそうなんだよな

総じてブレた演出が多くて、どこにフォーカスを当ててんだか、ってのばっかりだ、このアニメは
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 03:27:59.43 ID:em+3ZLFc0
相変わらず基地外沸いてんのかw

512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 04:20:43.21 ID:o28RKm6U0
アンチスレにいるようなやつがキチガイじゃないわけないじゃないか
もっと荒れろ
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 06:43:15.11 ID:n5Oy0ciq0
野水の演技下手すぎ
失笑
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 12:56:20.20 ID:JwStrqYD0
>>512
×アンチスレにいるようなやつがキチガイじゃないわけないじゃないか
○アンチスレにくるような信者がキチガイじゃないわけないじゃないか

アンチスレで「おまいらの解釈おかしい」程度でひたすら粘着
あげくの果てに「自分は信者でもなんでもない」とかよく言えるわな。


515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 13:58:13.16 ID:YnJvbDtE0
・基本的に携帯から書き込むが、時々PCでも書き込む
・息を吐くようにネタバレする
・議論にかこつけて相手を見下すような煽りを混ぜる
・テンション上がると草を生やしまくる
・口癖:「馬鹿」(高頻度)「頭が(の)悪い(悪さ)」「理解(力)」「読解力(読み解く力)」
「根拠」「ゆとり」「論破」「説得力」「論理的」「無知(無能)」「的外れ」
京子の話が終わってから目立つようになったが、
元々放送初期の頃から本スレアンチスレに関わらず
罵詈雑言吐きまくってる相当のキチガイだから迷わずNG推奨

ttp://hissi.org/read.php/anime/20110116/VGMwQ3FRWGpP.html
ttp://hissi.org/read.php/anime/20110120/YmFVR3c2dGtP.html
ttp://hissi.org/read.php/anime/20110122/VjdZQ1EzUTBP.html
ttp://hissi.org/read.php/anime/20110123/NDVNckxQeldP.html
ttp://hissi.org/read.php/anime/20110202/ODZxaWZRc3Uw.html
ttp://hissi.org/read.php/anime/20110216/bjVLUnFaS3dP.html
ttp://hissi.org/read.php/anime/20110216/L3orcHpLYm0w.html
ttp://hissi.org/read.php/anime/20110217/UG5tSGNhWFYw.html
ttp://hissi.org/read.php/anime/20110218/d3lXdXRvalIw.html
ttp://hissi.org/read.php/anime/20110219/UHlURloyRFJP.html
ttp://hissi.org/read.php/anime/20110221/Qld6RHo4b2Iw.html
ttp://hissi.org/read.php/anime/20110222/MkYvazRnMmcw.html
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 14:28:22.82 ID:DyAAsi//0
違う奴も混ざってるだろ、
全部が全部同じ奴とは考え難いって思ったんだけど

ttp://hissi.org/read.php/anime/20110116/VGMwQ3FRWGpP.html
959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/16(日) 11:36:30 ID:Tc0CqQXjO
俺は、馬鹿を馬鹿にするのが好きなだけだよw

単なるアンチ(キャラがうざいとかギャグが寒いとかストーリーがつまらんとか)なら
何の反論をする気もないけど、頭悪いゴミカスが自分は賢いと勘違いして
ドヤ顔で的外れなこと言ってたら
どうしても煽りたくなっちゃうんだよねw

↑を見た後に>>479見ると
本当に同じ奴がずっと暴れていると思われても仕方ないな
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 14:30:21.61 ID:o28RKm6U0
>>514
気に入らないなら見なきゃいいものを
わざわざアンチスレなんてものを用意して叩く時点でキチガイ
アンチするならそのへんの事は一応自覚しておけよ
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 14:34:26.21 ID:EY/WDb6Z0
アンチアンチか
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 14:36:45.25 ID:2ajVWN8K0
見ないで叩く→ちゃんと見てから叩け!
見て叩く→嫌なら見るな!

どうあっても叩かれたくないキチガイ理論だな
批判を許さない中共かよw
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 14:45:44.88 ID:NklEKnoB0
本スレで楽しんでる人の横で批判したら悪いからアンチスレってあるんじゃないのか?
アンチスレ立てる時点でキチガイって…
本スレでどんどん叩いていいって事?
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 15:01:18.46 ID:o28RKm6U0
アンチをすること自体が不毛だから
自分はまともな神経してると思うなら大人しく去れってことだよ
ちゃんと批判したくても匿名な以上荒らしと区別つかないんだから
なに言ってもキチガイ扱いされるってのもあるしな
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 15:06:06.22 ID:ubuqaP8B0
>>510
大先生のスタンスはともかくそれに主人公が迎合してるのがなあ
くだらないの範疇だったのが不快極まるアニメと成り下がった
主人公に共感できなくなったらしまいだね
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 15:31:52.40 ID:BekLMKtW0
まあBD/DVDも売れないだろうし二期も作られない。
そして原作もオワコン扱い。
必死でアンチに死ね死ねいっていた狂信者も居場所なくなる訳だ。

つまらないアニメが原作ごと淘汰されるなら、それも良かったんじゃないか。
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 15:51:03.92 ID:7vVIZ6gR0
>>521
お前が去れよこ
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 15:53:24.66 ID:7vVIZ6gR0
まあいいや本スレで叩こう
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 19:36:09.26 ID:ahHkXSlM0
好きも嫌いも、どっちの感情が上等かなんてものは無いのにな。
この手の考え方の奴は、好きというファン感情は絶対優先されるべきもので
それが嫌いという人の感情は排除してもいいもの、とかいう考え方に凝り固まってんだろうな。
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 19:59:01.41 ID:o28RKm6U0
別にアンチするなって言ってるわけじゃねーぞ
2ちゃんみたいなとこでアンチする以上
キチガイ扱いされることは織り込み済みでいろってだけで
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 20:01:47.90 ID:tLZx9nQr0
またどーでもいい新キャラ投入してきたね
まぁ前回よりはマシだったかな
くだらないギャグ回だったから
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 20:09:08.70 ID:gHDkj4AQ0
つまんねえなあw最初だけは面白かったけど
ドラゴンクライシスの方が見れるくらいになってきた
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 20:16:06.47 ID:7vVIZ6gR0
2ちゃんみたいなとこで信者する以上
キチガイ扱いされることは織り込み済みでいろってだけで
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 20:18:51.64 ID:o28RKm6U0
>>530
そういうこと、ようやく分かってくれたか
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 20:29:40.52 ID:vOuMYfoA0
ただのズリネタに信者とか無いよw
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 20:31:03.00 ID:gHDkj4AQ0
>>531
お互いキチガイって事でなw
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 20:33:13.79 ID:7vVIZ6gR0
アニメ見てるだけでキチガイとかさすがに信者に失礼だろ、ID:o28RKm6U0 がキチガイなだけだ
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 20:44:15.94 ID:o28RKm6U0
ごく一部の層を対象にしてるのに勝手に全体のことにするとか
さすがにキチガイの思考は格が違うな
てか本スレで叩こうとか言ってたやつが信者に失礼とかどの口が言ってんだ?
そんな気ないくせに他者を気遣うそぶりなんか見せんなよ
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 22:03:36.61 ID:H6oGwrDdP
質の悪い18禁アニメみたいな絵だな
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 22:05:16.84 ID:tLZx9nQr0
原作のむりりんこぶいちという絵師が
エロゲンガーだし
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 22:53:01.25 ID:anncUuFL0
>>534
ID:o28RKm6U0て平日の明け方まで2ちゃんしてまっ昼間から2ちゃんとか仕事とかどおしてんの?
こいつの人生が一番不毛じゃね?
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 00:59:00.51 ID:5IJYhBmr0
馬鹿な信者のフリしたかまってちゃんなんかスルーしろよ・・・・
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 09:21:42.46 ID:VblVdVDo0
ラノベを映像化するとこうなるという、まさに正しいラノベアニメ
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 09:54:51.21 ID:cqS2uXT90
豚骨ラーメンで敵を倒すくだりとか、ギャグのつもりなんだろうけれど、余りにも意味不明過ぎて笑えるレベルじゃないな
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 12:29:38.25 ID:B8M8LlUq0
最初の方は期待してたんだけどなー

中盤から主人公がキモくなって、ストーリーも厨二ぽくなってからはムリ。
おまけに無駄にグロぃ・・・。

主人公が毎回キモいオカマ野郎なのは勘弁してくれよ。こんなん萌えられねぇ・・・
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 13:02:32.20 ID:PdzEKr2JP
ラノベってさ
描くべき物語が無くて、キャラありきだから
すぐ新キャラ出して旧キャラが空気化するよね。

で、キャラが溢れて収拾がつかなくなってgdgd化する。
これもそのテンプレ通り
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 13:06:15.87 ID:PYRc9y1m0
一般人がいくら殺されてもなあなあで済ませられるゾンビ様になに期待してんだ
あいつとっくに人間やめてるよ
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 13:35:39.44 ID:j3AeQ9DL0
思考まで変わるのか元々そうだったのか、どっちにしてもツマラナイなこれ
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 14:11:09.24 ID:l7/uN76T0
アンチ活動するのもバカバカしくなるほどのつまらなさ
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 21:30:32.00 ID:3ej9NPqw0
ミストルティンキーック
それキックじゃねーーーー
みたいなアホなやり取りがずっと続けば面白かったのに・・・・
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 21:34:58.85 ID:7Ew/JOgj0
え、そこ笑うとこなの?
このアニメで面白かったところワンシーンもないんだが
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 21:44:18.93 ID:3ej9NPqw0
一話は馬鹿らしくて好きだった
それで期待して6話まで見たがもう切る
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 23:15:20.56 ID:b+BokQ5V0
狙ってるのが見え見えのギャグの連発。「笑え」と強要されているようで逆に引く。
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 02:01:02.45 ID:FCzlIz0c0
>>545
寄生獣ばりに思考の変化が重要なファクターになってれば、面白かったんだけど、
単にズレてるだけじゃなぁ……。
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 06:23:08.21 ID:ePL6zA3M0
前々回までは面白く見てた口なんだが、今回またノンビリムードに戻ったら
楽しく観れるかと思ったが、どうもしらけちゃったようだわ
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 14:49:38.75 ID:mtkbPEZ60
おなじく
底浅いのが透けて冷めた
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 14:57:59.38 ID:qB75K5PsO
俺も1話はちょっと面白そうだと思ったんだが
話が進むにつれてやることなすこと
スベりまくってて痛々しくて観てらんなくなった

素人がその場の思いつきだけで書いてるような完成度の低さだよねこれ
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 18:28:06.61 ID:KEfPnmAV0
放送前の角川の意気込み的にはISぐらいのBD/DVD売り上げと人気を期待してたんだろうけど
現状じゃおちんこと同じぐらいの結果になりそうだな。
おちんこは前評判より良くなっているようだけど。実際、これゾンより面白いしね。
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 23:18:17.05 ID:vkVr7+IP0






557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/25(金) 11:35:22.55 ID:FDg+vi7EO
1話で期待した口だけど苦痛
キャラは悪くないのに話がつまらなすぎる
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/25(金) 12:41:58.67 ID:Io5Xv5WL0
豚骨ラーメンで敵を倒すとか、本当にパッと思いついたのを書いただけって感じだな。
編集ちゃんと仕事しろよ・・・
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/25(金) 14:38:28.49 ID:V3QMaSwo0
イケメンだったら極悪人でも死なない仲間になるとか昔からあるし、そういうのは仕方ないんじゃないの
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/25(金) 14:40:09.21 ID:V3QMaSwo0
問題はその極悪人を受け入れてまでする目標みたいなものがあるかってことだよ
とんでもない強い敵がいるとか、自分たちでは回避できない危機が迫ってるといった
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/25(金) 15:54:56.59 ID:T2AE7Fxe0
これはゾンビですか?
は主人公パーティが道徳心のカケラもない糞アニメ

こんな奴らに守ってもらってもねえ
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/25(金) 16:09:04.83 ID:FkySeUjQ0
別に何かを守っているわけでもないんだよな
ハルナは課題でメガロ狩っているだけだし、メガロが一般人に危害を加える描写ってなかったよな?
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/25(金) 16:42:24.91 ID:/Yg6H6f30
>>555
>放送前の角川の意気込み的にはISぐらいのBD/DVD売り上げと人気を期待してたんだろうけど
期待されてたのってむりこぶ絵ぐらいじゃねーの? 原作力なんてメリーちゃんよりはマシな程度だし。
オオカミさんと同じくキャラデザだけみたら売れそうではあるが…
キモグロ展開で美少女がいっぱい出てくる厨二物なら禁書があるし…主人公の説教も駄目さも禁書程突き抜けてないし
ISみたいにToLOVEる的な恋愛脳連中のくだらない萌えラブコメに徹する潔さもない。
B級的なノリで楽しめたのも最初だけで糞シリアス投入。イカやミルキィみたいに突き抜けてもいやしない。
キモグロ下ネタでブラックなギャグやゾンビの描写ならまだ学園黙示録やパンストのが一応楽しめたぞ。

おちんこが負けてるのなんてキャラデザのありえなさ受け付けなさだけだろw(絵があまりにマイナスすぎだけどアレ)
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/25(金) 21:11:35.03 ID:px5KHaDH0
>>562
そもそもメガロは他世界を侵略する魔装少女に対抗するために作られた兵器だからなー
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/25(金) 23:06:48.49 ID:Gs6il+dl0
もはや意味がわからんw
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/25(金) 23:26:14.81 ID:EpiSLnpH0
メガロ=冥界を侵略しにきた魔装少女への対抗手段として、冥界人により生み出された戦力
冥界人も魔装少女も自分の庭で戦争したくないので、人間界を戦場にセレクト
基本的に異世界の連中は人間を軽視している(というか自分の世界以外に思い入れがない
まぁその点は人間も他世界に気を回しているわけでないので同じだが)
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/25(金) 23:54:28.86 ID:PFyteU5A0
侵略行為と防衛なのに、他人の庭先でドンパチとか、支離滅裂で全く意味不明な設定だな
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/26(土) 01:04:03.96 ID:eH+CM9/a0
現実の戦争と構図は大して変わらんぞ
ロシア(ヴィリエ)とアメリカ(冥界)が太平洋(人間界)で海上戦をするようなもんだ
んで人間はそこに住んでる魚って感じの扱い
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/26(土) 01:27:08.65 ID:DvCEztvj0
トモノリのせいでつまらないことこの上ないアニメになった
こっちの住人になるわ
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/26(土) 02:03:24.29 ID:mwKaAnBT0
お前恥ずかしい奴だなw

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/26(土) 01:26:41.38 ID:DvCEztvj0
トモノリのせいでつまらないことこの上ないアニメになった
こっちの住人になるわ
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/26(土) 09:28:24.65 ID:gtkNQG/n0
目的が侵略なのに、余所様の庭先でやること自体が言い訳の出来ないほどの完全な矛盾だな
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/26(土) 12:55:35.21 ID:eH+CM9/a0
>>571
冥界もヴィリエを直接攻撃するだけの戦力を持ってるから
お互いに自国内で戦闘が発生するのは嫌だってことで協定を組んで
別にどうなってもいい人間界を戦場として争ってる
んで余所様の庭先とお前は言うが、ヴィリエも冥界も人間界をそんなものとは思ってない
そういう認識は相手の立場を認めてるからこそ生まれるものだからな
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/26(土) 13:02:08.24 ID:ze16rAsX0
もっと頑張れよアンチ
無知丸出しの未熟な考察ばっかしてっと、クソ虫と罵られたいマゾなのかな?って思って引いちゃうだろ
こんな作品、突っつく穴なんて腐るほどあるのに逆にそこをうまいこと避けてるお前らすご過ぎ
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/26(土) 13:08:01.71 ID:SM3R1CGz0
最後にキリッを付け忘れてるよw
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/26(土) 13:12:03.18 ID:ze16rAsX0
そういう小学生の負け惜しみみたいなレスいらないからw
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/26(土) 13:24:17.00 ID:S14CJZwh0
とんでもなく傍迷惑な連中が偽善者気取ってるてことか
さっさと終われよ、こんな糞アニ
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/26(土) 13:30:55.38 ID:jQPAPv+H0
そもそも人様に見せられるレベルに達していないだろ
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/26(土) 14:21:01.19 ID:gtkNQG/n0
>>571
ああ、協定結んでたのか。そりゃ知らんかったわ
ま、一見通りそうな理屈だが、侵略を明確に打ち出してる二国関係で
しかも他の諸外国のパワーバランスや世界情勢とか無しに、協定なんて成り立つような理屈でもないけどね

余所様の庭先って言い方したのは、侵略進路上のクリティカルパスでもないのに
わざわざ別の土地でやる意味がないって意味で使った。協定の存在なんて知らんかったんでね
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/26(土) 14:38:13.38 ID:eH+CM9/a0
>>578
ヴィリエと冥界に比べたらほかは全部原始人レベルなので
他国とのパワーバランスや世界情勢みたいなものは存在しない
あと瞬間移動や異世界間の移動みたいなものが普通に行えるので
位置関係は大した問題じゃない
戦闘場所の選択でたまたま人間界が選ばれたってだけ
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/26(土) 21:44:27.06 ID:RSmCu3YW0
連続殺人解決したから正直主人公が戦う理由ってないよね?
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/26(土) 21:55:44.89 ID:ze16rAsX0
戦う理由(笑)

お前らって、そういうテンプレが用意されないと何も理解できないっていう特性あるよなw
馬鹿でも解釈できるようなセンテンスを判りやすい順番でお膳立てされないと、物語の存在自体を認識できないっつーかw
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/26(土) 22:00:22.50 ID:jQPAPv+H0
高尚なアニメですこと
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/26(土) 22:02:24.43 ID:ze16rAsX0
その程度で高尚と思える己のオツムのレベルを嘆けw
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/26(土) 22:12:18.97 ID:UL2O+4JA0
そもそもアニメ化する理由がないよね
面白くないんだから
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/26(土) 23:11:54.11 ID:00+Yj2YT0
>>583
信者が必死だなwまたID赤くするのか?
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 04:00:00.26 ID:6GJmObNu0
おれこういう内容の無いバカアニメ好きなんだ
禁書2みたいに話切り替わり早いのだと、ちょっと目を離すと訳わからんくなるし
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 04:09:31.49 ID:bnVJKKx00
禁書はイミフなのを楽しむアニメ
これはバカアニメにすらなれない程内容がない
バカアニメはこれはバカだと視聴者に訴える何かがあるが
これは何もないからバカにもなれない 全くの無駄アニメだ
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 10:43:13.12 ID:ocBhi5000
矛盾だらけ。ストーリーを追って見るタイプの人にはただのゴミだな。
テンプレキャラと、テンプレ展開と、一過性シーンのつぎはぎ、などに
疑問を覚えるだけの審美眼をまだ持ち合わせていない若年層、ガキだけだろうな
こんなもんを楽しめるのは。
小説なり映画なり漫画なり、それなりのエンターテイメントに触れてきた経験があるなら
こんなもんを評価するなんて事はありえん。
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 11:38:23.44 ID:+fSS6M8v0
そういう若年層やガキを視聴対象にしてるんだから当然だろ
審美眼がどうこうとか言ってるくせにこんな簡単なことも分からずに
わざわざアンチスレに乗りこんでくるとか恥ずかしくないの?
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 12:05:38.40 ID:7ldUCtBC0
というか具体的には何も言ってないからねこの子w

大体、「ゾンビ」設定にせよ、魔装少女の行動理念にせよ
既存のテンプレに当てはまらないってことでブーたれてる奴が多いのに
テンプレテンプレて、頭使ってないテンプレ批判ワード羅列w

「矛盾だらけ」に「つぎはぎ」ってのも、ただ言ってるだけで
何がどうだからという途中式がないw 本編のオマージュっすか?w
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 14:23:07.58 ID:wL2jzZFf0
倫理観とかどうでもいいんだけど、
前回の「死んで」→再生の繰り返し、チェーンソー→再生の繰り返しが
格ゲーのハメ技見てるようでつまんなかったんだわ
敵に顔芸させすぎ。4:1で戦ってる上にハメ技多発で主人公サイドが側が感じ悪く見えちゃうからって
これは原作がダメなんだろうな

それとユーが前面に出てくるとシリアス、そうでなければコメディって線引きの仕方が幼稚すぎる
思惑と逆に主人公が軽く見えちゃうんだよね
「ユー以外はどうなってもいいんだ」と話の作りからで言ってるようなものだから
言ってる口上が建前に見えちゃうし、他の仲間を軽んじているようにも見える
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 16:22:03.53 ID:BiQk9RPU0
もともと作者の技量が無いんだろうな
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 16:28:34.56 ID:omhW7lK+0
主人公補正が過ぎると白けちゃうんだよ

>>586
バカになりきれてませんよ
中途半端に正義の味方気取りなのが鼻につく
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 23:54:43.20 ID:SmwAh3Ok0
今期では比較的まともと言うか自己がある主人公だよね
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 02:28:02.56 ID:o0OjQwqs0
トモノリトモノリと煩いバカのせいで
全部が嫌いになった
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 10:19:11.00 ID:sXwMi1i/0
トモノリのビジュアルがジャイ子でもイケるんだったら本物のファンだと思う。
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 11:49:59.25 ID:6/HjDdS/0
大先生が逆切れ?して火をボーってw
お詫びすべき場面だろ
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 14:07:38.06 ID:aP7uiU9a0
人間とかゴミ程度に思ってないから
むろんソイツとあっさり手打ちした主人公もお仲間
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 19:37:41.97 ID:6R21Ionz0
大先生が詫びる意味わかんねえw
けしかけたわけでも何でもないのに、同じ種族だから謝罪と賠償を求めるニダ!ってか?w
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 22:42:29.58 ID:xY7OByn40
600ならまさかの映画化
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 23:12:20.08 ID:1/IVWE+o0
>>599
師弟関係なんだろ?
身内が迷惑かけたなら侘びくらい普通じゃね?
あ、半島人にはそこらの機微が分からないか
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 23:29:14.87 ID:ndzyvjMT0
別に詫びはいれなくてもいいが、京子殺してたらお前を殺してたって台詞には「は?」ってなったな
あの台詞さえなけりゃ大先生に嫌な印象を抱かずに済んだんだがな…
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 23:46:52.11 ID:rLNvXqGU0
あの世界には「監督責任」というものは存在しないんだろう。
そのわりには「弟子が多いから」なんて言い訳してたが。
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 00:15:18.76 ID:N3y1T/Jb0
ネクロマンサーとか魔装少女とか出てくるけど話が全然深くならなくてつまらん
そもそもどういう世界なのかが分からん
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 01:55:47.22 ID:+7zDJf7eO
上にもあったがとりあえずその場の思い付きで継ぎ接ぎしただけなんだろう
どんな糞アニメも糞なりにストーリーや世界観はしっかりしてるもんだが
ここまで内容のない本当に糞としか表現のしようがないアニメは初めてかも
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 02:34:38.22 ID:tO4OrdIb0
物語の流れに一貫性がない
陳腐なギャグかとおもったら、いきなりシリアス、んでもって安っぽい萌え展開
要素の繋がりが自然でスムーズだったら問題ないんだけど、いびつで不自然
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 02:34:47.05 ID:l5u/jC4R0
どんな糞アニメも糞なりにストーリーや世界観はしっかりしてるもんだが


フラクタル馬鹿にしてるのかお前?
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 05:25:07.73 ID:YMzYtOK20
>>602
弟子のしでかした不始末に対するなんらかのけじめは必要だったな
大先生とやらがどれほど偉大かしらんが開き直った時点でカス
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 05:31:42.93 ID:83gPzdEN0
その直後、何故か京豆腐が崩れたことに対し主人公は謝罪したのだった。

無差別大量殺人<京豆腐が崩れたこと(原因は馬鹿弟子)

訳がわからないシュールな展開で笑いを誘うアニメというのも悪くはないが、
こういう倫理的な部分でそれをやられても困る。
ギャグとしてやったトンコツギャグなんかの訳のわからなさも滑ってるしなぁ。
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 05:56:13.54 ID:Dc2ZjfJ/0
日高の声ババアすぎだろw
これはいくらなんでも無理
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 17:41:21.07 ID:px9SzRVYP
キャラ増えすぎ
ストーリーライン多すぎ
まとめる気もない

アスラクラインのグダ展開と全く同じ
8話はデートして終わり。話無いまま30分過ぎるってすごいな
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 18:35:56.38 ID:vRbOX30j0
弟子とか勝手に言ってるけど、下に数億抱えてるって時点で形式上の取りまとめ役でしかないのは明白w
一個人の犯罪にいちいち政府関係者が謝罪しますか?っつー話だわなw チョンは何でもかんでも謝罪謝罪と喚くから困る

>>609
主人公は完全に個人的な制裁を納得いくまで終えてますからねw
そこで関係ない相手にまで失礼を働くって、小学生以下の感情論でしょw
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 18:44:48.33 ID:jFxJNVMW0
またこいつかw
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 20:07:58.28 ID:5aMLd8Go0
終盤、ハルナが歩を馬乗りで殴るところのハルナの感情篭って無さすぎ。
気持ちが高ぶってる筈なのに何で声量が普段の喋りと一緒なのさ。
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 23:50:00.55 ID:rqhAIjPq0
>>611
まさかとは思うがこんだけグダグダなのは二期作る気満々だからとかじゃねーよな
仮に二期やったとしてもアスラクライン同様に爆死すると思うが・・・
そういえばアレもなんの為に二期までやったか意味不明だったな
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 00:31:09.21 ID:RO35NSPa0
BD/DVDのパッケージもあざとさが見え見えの物になったな。
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 03:48:41.99 ID:sv3G7RpS0
>>612
監督責任って知ってる?
さすが鮮人の感覚は一味違うね
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 04:30:09.10 ID:gRN8aIRL0
>>617
チョン必死すぎwww
だから、一個人の犯罪行為にいちいち政府関係者が謝罪してますか?っつってんだけどw
謝罪ニダ!謝罪ニダ!ってそれしかねーのかよw
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 05:20:02.18 ID:KiuTvqYs0
反応がおかしいのはアユムくんの方で
てめえの監督責任だろがボケ
くらいは言わんとだめだろ
常識人1人もいないって設定なのかな
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 05:58:36.13 ID:s0mRLNjk0
書いた人が厨気質なのかもしれん
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 06:33:45.80 ID:zVlkGcW30
>>602
著しく命の価値が不等価で吐き気もよおした
大量殺人者の弟子が殺されてたら報復しますよだと
人非人すぎて笑うほかない、俺が遺族なら襲い掛かるわ
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 07:27:49.98 ID:zkAFqm120
いい加減「ゾンビだから平気」を盾に
酷い目に遭わせるから笑ってください展開が
寒くて仕方ない
っていうか笑いの全てが寒い
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 09:28:13.96 ID:AXRhJBzzP
何十人も殺されたことや、自分が死んだことについて
小さな出来事くらいにしか思ってなかったというのがね。

それよりもネクロマンサー達との緩いハーレム生活のが重要という。
いかにもラノベらしい話ではある。
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 11:33:45.09 ID:YDhXj54x0
>>618
いい加減チョンは国に帰れよ
日本に寄生しないでさ
弟子殺してたらお前殺すわって程度は師弟関係あったんだろうが
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 11:35:00.29 ID:6/oHN4AA0
今日の朝鮮人ID:gRN8aIRL0
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 11:42:22.02 ID:W5bPMWci0
>>618みたいな低脳蛆虫朝鮮人は謝罪ニダしか言えないニダかとか言ってるけど
朝鮮人のウザイとこは何度謝罪しても謝罪しろって言うからじゃん
だけど大先生とやらは1回も謝罪してない上に逆に脅す朝鮮人気質だから不快感を持たれてるんだよ
ケースが全く違うのを理解できないのはやっぱ>>618が朝鮮人だからなんだろうな
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 11:59:49.12 ID:bwso1PtT0
今回もすかすかな内容
DVD・BD売る気あるの?
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 12:20:38.75 ID:0zltEZE/0
ゲスト声優が無駄に豪華だったり
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 12:55:43.56 ID:UBga5qFN0
ゲスト声優的には一言二言セリフ入れるだけでギャラ発生だからおいしいよね。
これでソフト売り上げ平凡だったら企画者懲罰モンだな。
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 13:13:30.59 ID:0H8sfoHf0
>>629
むしろ平均より売れない気がするんだがw
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 13:25:37.95 ID:vy0QXGCr0
このあいだ生き死にの話をしていたのに「何事も無かったかのように」ハーレム生活だからな
正直もう笑えないんだが
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 17:38:46.07 ID:gRN8aIRL0
>>619
厳密に言うと状況証拠と自白だけで私刑しちゃってますから、逆に常識あったら強く出られませんわなwww

>>624
いやいや、例えば日本人が日本で凶悪犯罪者殺しても殺人罪に問われるわけでしてね?
況や他所の国、他所の世界をやっつー話ですよwww 別に弟子だから云々という理屈はなかったと思いますけどね?
チョンにはちょっとわかんないかな?

>>626
例えばお前が外で歩いていたら、いきなりチョンに「謝るニダ!お前は謝ってないニダ!」って言われるようなもんだけど
お前はその場で謝るべきだって思うの?マジで死ねよクソ在日www
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 21:31:21.87 ID:KiuTvqYs0
おまんらいい加減に観ろよ
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 01:42:29.23 ID:G4CQWJrz0
あのラーメン女何のために出てきたの?
1クールしかないのにラブコメ要員出すとか
まぁストーリーなんて無いし吸血忍者とか設定もいい加減だけど
どうしてラノベアニメってのはどいつもこいつも
同じ迷走を繰り返すんだろう
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 02:48:23.75 ID:OknTVnI10
狂信者朝鮮人、いい加減コテつけろやw
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 14:40:20.47 ID:H4HUM5Vh0
つうか涙目だな
一人として翻心させれてないのが不様
これの作者にとって人の生き死には荷が勝ちすぎた

>>631
自分も
あの一件いらい白々しく見えて入り込めなくなってしまった
底浅いのを露呈しちゃったね
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 20:15:52.14 ID:OvtEHett0
>>636
あれ、巻目が変わったのが丸分かりで苦笑しか出ないよ
本だから全部リセットしてハーレムほのぼのからスタートもいいんだろうけど
連続して放映されるアニメなんだからその辺考えてやればいいのに
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/04(金) 16:32:23.73 ID:fgWW6iYG0
>>619
主人公が「なんだよ…その言い草は」(声押し殺しながら)位あればね
大先生はネジ外れたイっちゃってる奴で済ませる事も出来たのに
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/04(金) 17:33:27.74 ID:WCR6nI3J0
「生徒が多いから」なんて言い訳や、そのわりに豆腐なんて取り寄せる暇があるところを見ると、
生徒可愛さからそういう思考になったというより、単に自分の責任問題になるのを恐れてって感じだしな。
小物すぎるだろ、あいつ。
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/04(金) 21:02:58.26 ID:2ctLZn0G0
こんなテンプレと厨臭さだけ詰め込んだようなクソアニメ初めて見たわ
台詞展開諸々がすべて薄っぺらすぎる
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/04(金) 23:22:13.83 ID:T5KmBxRz0
設定が怪物王女とモロ被ってる。

主人公が少女に二度目の生を吹き込まれ、不死の肉体を持つ。
その少女の身分は高い。
吸血鬼=吸血忍者
魔女が出てくる

同じテンプレアニメでも、怪物王女のほうが面白かったわ。
作画の件は置いておいて。
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 05:21:35.83 ID:JymS4YnO0
シリアスは土台無理なんだからお気楽ハーレムに徹していればよかったのだ
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 02:11:12.83 ID:n1j7q0U50
やべえ・・・今回はマジ意味不明過ぎるわ。
何か化けの皮が一気に剥がれた感じ
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 02:33:34.17 ID:2Hk7fAlN0
アンチというわけでもないけど・・・
なんかシリアスとギャグのバランスが良くない感じがする。
いやバランスというより混ぜ方というか・・・
そらおとなんかは笑うとこで笑えて締めるとかは締めるんだけど
これはなんかどっち付かずなんだよなぁ。
主人公がいまいちギャグ向きじゃないのかも。
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 03:52:48.10 ID:0qw2yJp/0
唯一評価できる点はメガロは学ラン着用
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 03:57:39.77 ID:fO7QoDcu0
やべえ、底が見えた
軽妙どころかギャグが白ける
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 06:12:06.65 ID:8pN3kwdv0
この急展開なつまらなさ、まさにいちばんうしろの大魔王を思いだすな。
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 06:16:09.09 ID:/w+anD740
大先生がでしゃばってくると、ろくな事がないな
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 09:46:29.01 ID:GPqp5jJ60
壮大な設定にしようと色々つけてるが浅い・・・とにかく浅い
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 14:26:09.63 ID:kp2DST9i0
DEENにロクなアニメを作れるわけがない・w・
原作レイプ多すぎだろ・w・
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 14:50:05.68 ID:KgiVKjIM0
色々詰め込もうとして完全に破綻してしまってるな…
シリアスやろうとするとギャグが浮いてしまうし…
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 18:36:15.01 ID:YEq4jPVH0
今回今までで一番つまらんな
ドラゴンクライシス以下になるとは思わなかった
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 18:41:46.46 ID:04CF4huC0
ぶっちゃけ友紀いらんかったな
原作ではどうか知らんが、アニメの今までの話観てると
登場する必要性が全く無い
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 19:16:22.14 ID:ksRelLlD0
大失敗だったね
今までシリアス回を上手く誤魔化しつつ処理してきただけに、
直球でやっちゃったせいで無茶なことになった
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 19:56:00.81 ID:CsbSk0gU0
前回のハルナはどこにいってしまったのか
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 20:42:26.23 ID:RTYozFgZ0
世界の中心とは要するに何なのか?
ユーはなんであんな夜中のコンビニにいたのか?
そもそも何しにこの世界に来ていつまでここにいるのか?
ハルナは何しにこの世界に来ていつまでここにいるのか?
吸血忍者とはそもそもどういう存在なのか?
革新だか保守だかは何を争っているのか?
セラ任務はなんだったのか?(何のためにユーが必要なのか?)
メガロって何がしたいのか?
大先生は何がしたいのか?
夜の王は何がしたいのか?
トモノリは(ry


すべて投げっぱなしにするのだろうな
だから中途半端なシリアスはやめとけとあれほど
どうしてラノベアニメのギャグはどれもこれも途中で無駄なシリアスをやって
ぶち壊すのか。ギャグならギャグ、シリアスならシリアスで一貫してる方が作品たりえるのに。
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 20:47:29.28 ID:akxWtN2D0
固有名詞を並べながら安いお涙頂戴やっておけば謎が謎を呼ぶ重厚なストーリーになるので楽チン
最終回で何もかもブン投げてもあーだこーだ考察して貰えるのでやっぱり楽チン
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 20:58:39.05 ID:sdENj2080
世界の中心とは要するに何なのか?→運命を捻じ曲げるほどの莫大な魔力の所持者であるユー
ユーはなんであんな夜中のコンビニにいたのか?→偶然
そもそも何しにこの世界に来ていつまでここにいるのか?→たまたま
ハルナは何しにこの世界に来ていつまでここにいるのか?→メガロを狩って学校の単位取得
吸血忍者とはそもそもどういう存在なのか?→ユーの血を受けて人間が変化したもの
 人間界を他世界の侵略者から守るために活動してる
革新だか保守だかは何を争っているのか?→後継者争い
セラ任務はなんだったのか?(何のためにユーが必要なのか?)→
 後継者争いが決着つかないからユーに前首領を生き返らせてもらおうとしてる
 (前首領は大先生の幼馴染で100年前ともにヴィリエに反逆しようとしたが失敗に終わったので
 身を隠すために死んだことになってるだけで実は生きてる)
メガロって何がしたいのか?→侵略者である魔装少女に対抗するための兵器
大先生は何がしたいのか?→他世界を侵略するヴィリエの体勢に反逆
夜の王は何がしたいのか?→ユーの力で死ねない体になった自分を殺してもらう
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 21:00:16.50 ID:FopET24V0
一方じゃ悪役みたいなのとユーが何か喋ってて、もう一方は河童のぬいぐるみに押しつぶされてgdgdの格闘。
ぜんぜん緊迫感もないしシリアルの内容も「だから何?」っていう説得力の無いもの。
これが面白いとか言っちゃうのはもう作品に盲目的になってるとしか言いようが無い。
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 21:10:48.47 ID:lA3PaYJZ0
正直作品自体は嫌いじゃなかったからアンチスレに来る気は無かったんだが今回あまりに酷かったので。
しかしもっとボロクソに貶されてるかと思ったらみんな結構真面目に考えてるのね
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 22:06:45.07 ID:KazNusuaO
そうしたいのは山々なんだがいかんせん掘り下げて叩くほど内容がないもんだから
割と本気で作者やら編集者の頭の中を心配するくらいしかやることがないのさ
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 22:13:09.85 ID:RTYozFgZ0
ま、こんなの放送終われば忘れ去られてオワコン化するだけだろ
おまもりひまりみたいなもんだよ
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 23:26:59.66 ID:y8NnRrZp0
現時点でさえ半ば忘れ去られてますがな
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 00:08:10.54 ID:y8NnRrZp0
>>660
6話で見限って離れた連中が多かったんじゃね
おきらくコメディかと思いきやまさかのなんちゃってシリアスな上に不快な新キャラとか・・・そん時はここでもそうとう叩かれてたし
そりゃまともなヤツなら視聴止めるわな
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 00:10:18.99 ID:flZjyqCA0
あの大先生とかいうの出てきて糞化したような
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 03:32:37.76 ID:aaavhx7/0
大先生の無責任さが極まっててかえって清清しかったw
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 07:58:54.94 ID:XBS6wXcI0
今週の放送後アマラン地味に下がってんぞw
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 13:56:37.57 ID:+w2zeYmv0
変身する意味は全くなかった。
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 15:23:37.70 ID:2cKtSyJ/0
よくわからないけどつまらないということはわかった
なんでラノベ原作のアニメってラスト付近で誰得なシリアス展開やるんだろ
設定だけ借りてあとオリ話でいいよもう
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 16:07:19.27 ID:OPisXtQM0
そらラノベ原作だからだろ
巻ごとに区切りつけるもんだもの大体
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 17:32:56.51 ID:m1D/L4PC0
いろいろとご都合主義だな。主に脚本のお手軽すぎる都合で、えらく良いタイミングで先生が出てきたりするしよ
監視してたって線もあるだろうが、それなら以前、もっと出てこないといけない局面あったけど
その時には出てこなかったし
キャラはその時々でころころ変わるし、脚本が適当すぎる
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 20:55:03.97 ID:mLw+2yDlO
まさにそうだね
このアニメを一言で表すならテキトー
脚本から設定から世界観まで何から何までテキトー
その場しのぎ
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 23:00:02.75 ID:flZjyqCA0
公式サイトに出オチが売りとかいてあるが
このアニメは1話だけギャグのテンポがよくて見られたが2話で失速し
その後はどんどん糞化していったので
正にこのアニメが出オチだったでござるの巻
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 23:18:09.71 ID:zya4/XOH0
とにかくユキがうざい
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 23:24:16.06 ID:GUJmMKNx0
出オチなら出オチでアニメは1話のノリのままで行けば良かったのになあ・・・
原作が糞だからしかたがねーが、もうちょいやりようがあった筈なのに・・・
製作サイド的には下手にオリジナルにして原作信者に噛み付かれるよかマシの判断かもしれんが・・・
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/10(木) 00:28:03.29 ID:X9gZ25320
>>662
実況で誠氏ねと言われるだけのアニメやToLOVEる、ISみたいな方が
大したことないのに下手におもしれーとバカみたいに持ち上げられるよりアニメよりまだマシ」だわ。
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/10(木) 01:41:12.96 ID:cvqVJCGu0
持ち上げられてるかの違いだけで、同じくらいクソだと思うけど
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/10(木) 02:19:52.92 ID:xJB6yRec0
エロとドタバタで始めて
安い感動展開やシリアスで滑りまくって尻すぼみ
何本似たようなのやるんだ
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/10(木) 03:11:43.57 ID:y55cmXf30
少なくともコレの二期はねーわな
関係者と信者は必死で持ち上げたがってるかもしんねーが完全に空気だもん
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/10(木) 03:45:44.04 ID:y55cmXf30
>>678
つーかこれ場合はそのテンプレすら徹底できてねー事の方がよっぽど問題
少なくともシリアスやるならそれなりの絵面ってもんがねーといかんのに
女装主人公にお笑い着ぐるみの敵とか・・・これでシリアスドラマなんざやられてもなぁ・・・
ギャク面もシリアス面も双方の要素が殺し合いすぎて
どの層に向けて売りたいのかイマイチわかんねー事になってる
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/10(木) 04:41:49.18 ID:Aflp5fGu0
途中から雲行き怪しくなってたが
完全にメッキが剥がれ落ちてしまったなぁ
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/10(木) 04:43:56.38 ID:qjB2xzeb0
イミフなシリアスお涙展開にテンプレヒロイン逃避かよ
ほんとわけわからん糞アニメだな
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/10(木) 05:47:22.31 ID:l3qtw6ZQ0
ド変態なんて謳ってるけど、変身後が意味もなく女装ということ意外は、
むしろただの劣化テンプレ展開。
おまけにその女装も嬉々としてやっているわけでもなく、本人はノーマルという……。
変なのはそこよりも大先生(笑)に代表される作者のバランス感覚というのはどうかと思う。
ギャグとして突き抜けたものがあるわけでもなく、シリアスとしてはのめりこめず不快。
「殺されてゾンビ化」とか妙に深刻かつ、余計な設定は要らなかったんじゃないか。
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/10(木) 08:43:39.27 ID:JwTxYuRl0
仕方ねえじゃん
原作自体、ド新人のシロウト作品なんだから
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/10(木) 15:33:13.03 ID:V83Sg1D30
カッパに魔法ぶっぱで友紀下敷き

友紀暴走で状態悪化

歩さんならなんとかしてくれますぅ

実は預けようと思ってたのは友紀なんですぅ


マジこの糞先公どうにかしろw
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/10(木) 16:00:09.93 ID:MNkQC3+x0
>>685
友紀を改造して魔装兵器にした張本人だし
このキャラが出ると一気に不快度が増す
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/10(木) 17:13:22.89 ID:tsap+U6i0
ISよりは大分マシ
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/10(木) 17:24:09.92 ID:Obb5YTm+0
>>687
売り上げは大きく水あけられそうだけどねw
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/10(木) 17:38:14.95 ID:tsap+U6i0
問題ない
尼は大量キャンセルだ
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/10(木) 17:47:56.88 ID:iiym8H/hO
全然ついていけない
あと魔法使いととものりのキャラ被りすぎじゃね
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/10(木) 22:24:39.69 ID:y55cmXf30
>>684
そのどシロウト作品をわざわざ大金使って糞アニメにして流してるんじゃあな・・・
ボランティアじゃねーんだから手直しするかちゃんとした原作のヤツを探してこいつーの
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 01:08:58.87 ID:luJmzio00
>>680
敵のビジュアル自体はさ、
シリアスを客観的に見せて感情移入させないようにしてるといえば言い訳になる
主人公のアレもそういう意図というか常套テクニックで使われてたと思う
ただ、今回のトモノリ関連のは全然そうじゃなかったからね、ガチでやってたし

そもそも明かされたトモノリと大先生の関係性が、トモノリが覚醒する展開の障害になってるのが一番の問題なんだが
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 02:05:36.54 ID:9E30m+NZ0
最近のラノベ、というか、エンタメ系全体の傾向として、主人公とその周りの人たちしか書けていない、ってのがあるな。このアニメもそう
世界がある以上、主人公以外の社会ってのをモブなりなんなりで世界の生活感を出すもんだが、それが全く無い
だから世界には主人公たちしかいないような作品世界になってる。町を書けばゴーストタウン。その他の生き物の生活感も感じられない
なんつーか、世界が死んでる
この作品に限ったことじゃないけど、こういうのって、もう壊滅的なほどにライターの実力不足
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 02:38:38.58 ID:Q8k7IDBs0
ハルナとトモノリのキャラ被りすぎだぞ
おまけに胸、戦闘力、デレ度、どれを取ってもハルナの上位互換すぎる
一話から見てきた身にとってはハルナ(野水さん)が可哀想で仕方ない
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 02:47:25.57 ID:Q8k7IDBs0
7話以降から脚本がバトルからラブコメ寄りになってるよね
バトルとしょーもないギャグが楽しみだったのに残念
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 02:53:49.58 ID:b++8sNP00
大先生にとってトモノリって大事な子じゃないの?
京子ですら歩が殴ってたら歩殺してたんだろ?
そんな人がトモノリを自爆まで追い込むようなマネするか?下手したら死んでたよな
あれだけ力があればいくらでもやりようあるのになんでトモノリを粗末に扱うの?
単にあの状況を作り出したかったようにしか見えなかったんだがいくらなんでも強引だろ
その上、終始ヘラヘラしてるし感動させるどころか虫唾が走るわ
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 03:19:10.58 ID:uayP6E1O0
大先生が出るたび
このアニメの常識を疑いたくなる
あれは笑い飛ばせるという類じゃない
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 04:00:45.12 ID:Q8k7IDBs0
吸血忍者って不老不死の設定じゃなかった?
京子に貫かれたセラがその後ぴんぴんしてたし。トモノリもまた然り。自爆してもまた再生するのだろう。
つまり歩、セラ、トモノリは不死であり、ハルナや京子は大先生が守ってくれるので死なない。
この緊張感の無さがバトルを退屈な物に変えてしまったのだろうなぁ。
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 04:09:11.42 ID:Q8k7IDBs0
ここでひとつの疑問。
ユーがあのとき京子を殺害していたら、大先生はユーを殺害したのか、殺害できたのだろうか?

いや、考えてももう遅いけどね・・・。残り3話だし。
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 05:23:41.81 ID:UsUDcHkE0
>>694
ハーレム化の弊害から多かれ少なかれ空気化するねーちゃんが出てくるのはしかたないのは解るが
ハルナの場合キービュジュアルの一人なのに1話以降の扱いのその他っぷりが酷すぎるな
まあ吸血忍者なんて完全にいらない子扱いの奴もいるけど・・・
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 06:30:35.34 ID:1UGoDNH80
>696
わざわざ改変して意味不明になってるんだから
アニメスタッフが整合性とか何も考えて無いことの証明だな
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 09:45:28.21 ID:tjhJHqev0
そもそもアニメじゃ友紀が生徒とは言われてないと思うんだが
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/12(土) 00:55:18.40 ID:3iTHB1Sa0
京子編で半クール使ったのに
それより強そうな夜の王編?を半クールで終えられるのかどうか
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/12(土) 05:36:24.49 ID:DNpEj3du0
前半は京子というよりメインキャラたちの関係構築が肝だったんだけどな。
アニメじゃオリジナルのプリン争奪戦で一話浪費して歩と絡むシーン削ってるから
仲良くなってることの説得力が減ってるわけだが。
どうせなら原作1巻ラストであった全員でプリン作る話に繋げりゃ良いのにそっちもカットするし
作品の魅力として何を見せようとして作ってるのか全くわからん
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/12(土) 07:46:28.57 ID:3iTHB1Sa0
そりゃアニメ製作スタッフ全員が原作を熟読してるとは限りませんし
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/12(土) 09:48:02.47 ID:B/2UuuIRO
秘剣燕返し連発の武士娘が「糞虫」って罵るとか…萌えて面白くて最強だろ!

って本気で思ってるんだろうなあ
女装魔法男子とか痛寒いシリアスギャグのセンスの作品が誰によって何故押されたのか、気になるよ
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/12(土) 19:05:43.83 ID:ucH+SlLR0
とものり要らない 邪魔
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/13(日) 05:37:02.32 ID:3J7t6z/i0
女装てあれ窮余の手段と受け入れてたが
しつこく引っ張りすぎでいまや笑えるどころかキモいとしか感じない
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/13(日) 05:39:37.64 ID:ofWl71ih0
出オチが売りの作品らしいしな
ハルナ(魔装少女)のキャラ奪って、キモくて、いいとこ無しだ
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/13(日) 05:47:24.19 ID:ofWl71ih0
ネクロマンサーの感情が動くと学ランのモンスターが出現する、って描写はあったが
あの幽白のプーみたいなデカい奴はなんなんだ、どこから湧いてきた?
学ラン着てねーし無敵だし意味がわからん。

ああいう、何でもアリだよ〜。全ては俺(製作者)の意のままだよ〜。な姿勢は萎える。
視聴者に考える余地なし。馬鹿にしてんの?
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/13(日) 06:47:50.64 ID:Sk+duVnZ0
一応ユーの能力は運命の変動だからメガロ出現に限らないんだが
原作じゃハルナの魔力を奪ったこと以外は全部偶然に作用するようなもので
あんな風にダイレクトな物理現象を起こしたことはない。

話の整合性とか人物描写とか全部適当にしかやってないし実際馬鹿にしてるんだろう
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/14(月) 16:53:19.18 ID:GNTfqI4m0
>>689
ISのこと? これゾンの間違いでしょw
つーかどっちもカスだから、こっちのが大分マシとかマジでねーからw
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/15(火) 00:15:42.40 ID:7PNHwnwH0
ギャグも萌えも滑りっぱなしだな
しかもストーリーが唐突過ぎて置いてけぼりだ
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/15(火) 02:33:27.01 ID:wBpYivjZ0
すっかり乗れない話になってしまったなぁ
展開のことごとくがショボく感じる
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/15(火) 02:41:47.66 ID:2Dgawfoz0
上江洲誠さんはもう脚本やらないのかな?
また見たいなー
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/15(火) 20:34:05.67 ID:z50HJXn+0
ギュウギュウに話詰め込みすぎてよくわからん
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/15(火) 20:55:02.83 ID:uDTQdFQqO
逆に話スカスカすぎて何を軸にしたいのかわからんと思った

仲良し団らんをおしてるにしては
仲良くなるまでの積み重ね描写たりないし
萌えは出てくるキャラごとに少しずつネタ被りして差別化微妙だし
シリアスは見ての通りお察し・・・
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/15(火) 21:29:05.68 ID:2fh1LyZ9O
トモノリとハルナが区別できない
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/15(火) 21:30:01.12 ID:1/R85vaM0
散々言われているけどギャグとシリアスのバランス悪すぎだよね。
銀魂も普段はギャグで、たまにシリアスな話ってローテーションだけど、
あっちは、あまり不自然に感じないんだよな。
なんだろう、やっぱりキャラの差かな?
ゾンビと違って、エログロで釣るようなマネもしないし。
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/15(火) 21:46:50.86 ID:p3+KDQ2f0
>>719
中の人の演技力の差もあるんじゃないかな。
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/15(火) 22:18:17.57 ID:6q0hH6xI0
銀魂はキャラの背景もちゃんと見せてるし
ギャグでの弾け方もシリアスでの説得力もこれとは比べ物にならん
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/15(火) 23:59:23.73 ID:ZFv4YatE0
>>720
高松初めサンライズアニメスタッフの腕だろ…
杉田とかそこまで演技力があると思えんし。

まあ経験値がある分野水なんぞとは比較にならんけどね。
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/16(水) 00:00:35.11 ID:gs6QtVnx0
原作の差もな
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/16(水) 01:16:24.70 ID:+agUcOKL0
>>719
萌えキャラでございと並べ立てただけみたいな
肉付けおろそかにしたら話も膨らみようがないて
回を負うごとに上滑り感ただよってるし二期は無いな
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/16(水) 01:44:09.15 ID:Bi/fB64B0
腐ってもジャンプの人気漫画とエログロパロディで釣る出オチラノベ原作じゃあなぁ…
比べる方が可哀想だわ。
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/16(水) 07:35:28.77 ID:SEVj3IXqO
銀魂は腐女子と道民の力。ファンイベントも9割方女。後の1割はくぎゅう族とか。
腐女子さんは、なぜか否定するが、唐突に関係ないスレで銀魂の話しをしてベタ誉めする。
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/16(水) 14:26:05.57 ID:71B7n5e40
ほんとに唐突だな、おまえ
728イラストに騙された名無しさん:2011/03/16(水) 18:54:05.04 ID:qCryrSZx0
>>726
その腐女子ご用達漫画の方が、このアニメよりゃずっとマシだという話なのに…
ISどころかフリージングやRIO以下(いやこれら大差ないと思うけど…)
このアニメの誰得シリアスなんぞゴシックのトリックより幼稚だわ。
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/16(水) 20:55:26.54 ID:rVo9I87C0
今週のRIOも爆発ネタなのにw
これゾンどんだけ力ないのw
730イラストに騙された名無しさん:2011/03/17(木) 00:50:03.65 ID:8eX/FvCB0
一応ドラクラやみつどもえよりは売れそうだな。あとISに勝つとか言ってる奴
せめてマギカぐらいにしとけよどんだけ自信ないんだよW

所詮これゾンなんて夢喰いメリーに売り上げですらかなわない程度でお察し。
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 03:37:47.68 ID:RSbjGcGu0
シリアスもギャグもひたすら滑ってるんだよなあ
或は今期ワーストかも
732イラストに騙された名無しさん:2011/03/17(木) 20:00:47.29 ID:IFfv4nWG0
本スレの奴らってもしかしてギャグならまだしもシリアスも面白いとか思っちゃってるのか?
まさかいくらなんでもな…
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 21:02:19.41 ID:vy8JZ9030
概ね不評に見えるが。
単純にシリアス出ただけで拒否反応起こす萌え豚と内容自体に文句言ってる奴とに別れるけど。
元々大したもんじゃなかったけど一応ストーリーにはなってた原作から更に改悪できるとか逆に感心するけどな
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 23:36:53.50 ID:W1ad9WAx0
>>555
ISくらいの売り上げを狙ってたなら何故ディーンなんかに頼んだんだか
単に他にやってくれそうな所がなかったんだろうが…京アニといかなくても他にマシな
所なんてまだあったろうが。
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 23:39:12.94 ID:Y0UUCaT10
>>733
原作はまだマシなのか
改変した上つまらなくされたら泣くに泣けんな
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 00:09:34.38 ID:wa/uKbluO
玉青ちゃんがこんな糞アニメに出ていてショック
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 00:13:31.39 ID:rGpkQ0zs0
ニコの配信8話有料にしてやんの、おちんこは9話一週無料期間延期してるのに。
この辺からしてもう、やる気無いんだろ。
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 01:56:04.27 ID:NQggWY0A0
ISよりこれゾンのが原作面白いとか言ってる奴をたまにみるが
正直同じ糞ラノベってだけでアニメ化であっさり売り上げが逆転しちゃう程度の目糞鼻糞の差しかない。
その程度の差だったらドラゴンクライシスごときでもアニメスタッフが良かったら逆転してたろ。
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 23:21:43.03 ID:jZsBB1Uz0
>>738
面白い=売り上げですかw
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 04:52:30.56 ID:nef6iBYA0
>>739
本当に面白いアニメでそれ言うなら分かるが、これゾンで言われても説得力ないよw
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 19:57:26.63 ID:ZNi1ee2e0
>>739
「アニメ化で売り上げがあっさり逆転する程度の面白さの差」といってるのに、いつからアニメ化で面白さまで上がってる事になったんだ。
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 00:10:32.02 ID:yF0lCClR0
ですよねー
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 21:07:23.13 ID:Hmkcf81M0
最近話題だけど、正直あまり面白くない
主人公が魔装少女()になるとか普通に気持ち悪い
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 03:13:21.81 ID:eznyE/e70
>>743
最近話題…なんJでとかの話だよね? しかも大概おちんこといっしょに挙げられるだろうに…
今期限定としても普通にマギカだろ話題の的って…

つーか女装は出オチネタなのにいつまでもドヤ顔で面白がって連発してるのがキモイだけでなく寒すぎる
それでいて誰得シリアス気取ろうとするわ…
バカテスとかワーキングとか男の娘や女装がある作品は普通女装した時は可愛かったり、元の素材からして可愛いものだが
それでも合わない人やキモイという人がいて普通な属性なのに、これはキモくて似合ってない女装という出オチでいつまで引っぱるつもりだ…

>>408
えむえむもオオカミさんに負けず劣らず誰得な寒いシリアスありましたがなw
だたのM男虐待ギャグだけで通せば良かったのに…
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 04:18:17.89 ID:cZ01BqVE0
あの女装化で笑えたのは一度だけ
いまは気持ち悪いとしか思えない
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 08:54:40.59 ID:HlXFVaZz0
女装化しか印象に残るギャグが無いから、目立つそれが嫌悪感になってしまうんだろね。
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 09:15:59.17 ID:Jw/3nbsiO
乳と無口キャラは好きだが、ストーリーと原作は糞だろ。
原作面白いって言ってる奴は脳をやられてる。
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 20:02:45.40 ID:M4qA41CD0
ギャグをやるには戦闘とシリアス部分が邪魔
シリアスやるにはハーレムとギャグ部分が邪魔
戦闘も似合わない女装と主人公ゾンビのおかげで緊張感無し
色々な要素を組み合わせた弊害が9話でおもいっきり露呈してこの惨状だ
 
ゾンビ+女装魔法少女物なら1話の流れでギャグ枠に特化すべきだったと思うが
もう手遅れかも
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 08:22:38.76 ID:DOW/6y9f0
>>747
生徒会の一存とかエロゲでは今度アニメ化する真剣で私に恋しなさいとか
ああいう寒いノリが好きな奴らだろ<原作までもが面白いとか言ってる奴
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 14:57:33.99 ID:rulkoSdZP
個人的には原作も面白いというか、細かく説明がある分だけ原作の方がまぁ納得は出来なくもないという感じ
出オチに慣れる時間を取れるというか
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 15:32:00.38 ID:ADcFzSsP0
原作は知らんが
アニメがしょーもないのは異論あるまい
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 19:21:26.08 ID:pLhsvPaf0
相変わらずギャグとシリアスのバランスが悪い
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 20:08:15.23 ID:wRucRjWQ0
今更だがどーせ原作全部を1クールでまとめるのはそもそも無理なんだから
設定だけ借りて1話のノリのままで行けばまだマシだったのに
原作信者の戯言なんざ無視してもこの惨状なら大して影響無さそうだったし
ただ捕らぬ狸の皮算用であわよくば二期とか考えてたなら馬鹿としか言いようがねーが
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 21:17:18.65 ID:euKtQJwa0
まあ中途半端に原作なぞってこんな誰得なんちゃってシリアス挟まれるくらいなら
『相川さんちのネクロマンサー』で日常アニメにでもしてた方がマシだったな。
シリアス部分すっ飛ばすとキャラの設定とか同居してる理由とか全部説明できんけど
現状でもこれだけ間延びした進行しといて必要な説明がされてない部分があるし
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 22:43:15.18 ID:wRucRjWQ0
設定説明されたところで「ハァ?」なトコばっかりなんだよな・・・
むしろ無駄なフォローのたびによりドン引きされるキャラばっかなんで余計な説明はカットでいいかと
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 22:44:43.11 ID:WA14JbDz0
寄生爆弾とか意味わからなかった
あれ必要だったの?
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 23:13:56.09 ID:rulkoSdZP
アニメにしろ原作にしろ、色んな要素の良いとこ取りしようとして、
中途半端になっちゃってる感があるよなぁ
良く言えば、器用貧乏になっちゃってて勿体無い
悪く言えば、原作の短所の構成下手が更にアニメで増幅してなんじゃこりゃ
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 07:20:06.63 ID:olkc0/Nh0
全体的にスベってる 寒い
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 08:32:20.21 ID:Tp7cws3MO
これはあれなの?
中学校時代の休み時間にコツコツ書き蓄めたとかそういう代物なの?
なんかあまりにも幼稚で・・・
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 16:15:24.72 ID:QajqbnAI0
よくアニメ化しようという気になったなこれ
釣られるオタこそいい面の皮だ
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 18:09:47.31 ID:PGOZbJzF0
個人的にはアニメだからなんとか見てる。
小説だったら初期の住人がそろうあたりで投げ出した気がする。
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 19:13:40.11 ID:pDj8RK5CO
異世界の存在のせいで人々が死んだり不幸になる作品多すぎてウンザリだ
シャナやメリーみたいな人間が反撃不可みたいなのは特に好かん
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 19:21:39.11 ID:JiCD+TLe0
女装キモすぎ
誰得だよ
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 19:25:10.45 ID:J6KrWJdE0
妄想ユーのとこだけ集めて編集したDVDが出たら俺は買うけど。
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/25(金) 03:45:39.67 ID:SCUMQjhI0
女装のおかげで最初から購入対象に入ってない
笑えないしキモいだけ
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/26(土) 14:55:20.15 ID:T3ApgiPV0
#12「はい、まだ続きます」って二期やって生き恥晒すつもりか?

アマランからするとこれの1巻、パンスト4巻とどっこいどっこいの売り上げなんじゃないかな?
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/27(日) 09:45:16.11 ID:yA+k4o1lO
二期を実現させようキャンペーンとか関係なく
コネかなにかでもう二期は決まってるんじゃね
まああまりにも売れなかったらポシャるだろうけど
このアニメの惨状で積極的に続き見たいって奴がどれだけいるか
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/28(月) 17:57:00.87 ID:JF5UlgET0
二期やるなら
すくなくとも監督、脚本は挿げ替えたほうがいいね
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/28(月) 20:34:52.13 ID:66Xs8bNu0
そのときのタイトルは「これゾンおかわり」でよろ。
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/28(月) 21:40:00.77 ID:aKvDNUqq0
キャラも、関わり合いやらも、人間側と魔法側の祖語やらも、全部描写不足だったな
倫理の違いとやらも、どこぞの淫獣は「死ね」と嫌われながらも描写不足の批判もほどんどなかったけど
対して、こっちときたら・・・
アニメとしてどうこう以前に物語を創る側として才能がなさすぎる
脚本が悪いのか原作が悪いのか知らんが
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 02:04:53.37 ID:18VMNvWh0
いや、マジで訳がわからなかった・・・
主人公が上条さんみたいに説教垂れてやがったのは覚えてたけど
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 02:24:33.68 ID:2peypX3v0
本気でアニメはクソだな
作画も設定もクソ 真面目に作れ
原作はいい細かい説明があるし面白いからな
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 03:47:48.67 ID:wgqTIWvS0
マジ勘弁してよこれ
ギャグもシリアスも酷い通り越して悲惨なことになってる
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 04:32:07.66 ID:DjAr+JHI0
スタッフもやけくそになったな。もはや何をやったらいいのかわかってないw
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 05:46:01.02 ID:VjY8LllN0
やっと喋ったと思ったら思い切り棒読みだったと言う・・・
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 08:25:05.94 ID:ugi2YMfh0
声優の笑い声流すだけの声優ラジオ思い出した
これのギャグって言ってる部分はあのノリだな
吉本以下というか
んで説教したらシリアスって言う
分別が小学生レベル
ラノベの読者層考えれば妥当なのかなぁ
もうちょっと対象年齢上だと思ってたんだが、ラノベって
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 09:16:03.23 ID:X3OJSzqf0
最近のラノベというか、エンタメ系をよくあらわしてる作品だと思う。
物語を書くことができないで、テンプレ展開とテンプレキャラの寄せ集めで作った
オリジナリティの欠片もない、発想力もない作者によって描かれた作品の典型だわ。

ハゲ御大やロリジジイが「最近の作り手は人生経験もなく、過去の名作も知らずに
マンガやアニメだけしか見てこなくて、それをもとに作品を作るから薄っぺらい物しか生まれてこない」
とか言ってたけど、ま、その言葉を信じるつもりは無いが、ラノベしか読んでこなかった奴が小説とか書くと
こういう風になってしまうんだろう。生徒会しかり、バカテスしかり。
他作家、過去作品の劣化再生産しかできない作家や、テンプレシーンのつぎはぎでしか物を書けない作家が
量産されてる現状みると、そうとしか考えられん。
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 11:48:57.78 ID:klQ7DksZ0
なにがしたいのかまるで分からないアニメだった。原作者自身もわかって
ないんだろうけど、こんなんでよく仕事してられるな。ラノベ原作のひどい
アニメの中でも特にひどかった。
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 14:34:45.43 ID:VzABT9qk0
何か意味分からん展開だらけだった。
殺すの嫌々してた相手を、いきなり結局殺しちゃうし。
いきなり吸血忍者がオーケストラ始めるし。

ギャグとしてもシリアスとしても中途半端な感じ。
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 15:48:10.61 ID:xNcacJBH0
うん
2期はねーわwwwwwwww
781柿ぴーのぴーを後で食べる:2011/03/29(火) 22:54:29.59 ID:ns9ribA+0
キャラ物でキャラがイマイチなのはちょっと・・・
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/30(水) 02:23:15.82 ID:jtP09+Uv0
本スレだいじょうぶ?
息してる?
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/30(水) 04:36:00.32 ID:CpW3nxO00
ユーが喋るのは「最後だから」ってだけじゃねえだろ
喋った事が本当になる言葉で「ずっと一緒にいる」って宣言するから良いシーンなのに、その後もどうでもいいことベラベラ言わせた挙句
「歩は不幸になる」とか言っちゃうし
もう死ね
あと大先生のハルナの呼称は「ハルナ」だから。同人レベルの間違いしてんじゃねえよ
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/30(水) 08:06:15.82 ID:oGf1KfqC0
>>782
一応レスは付いてるけど最終回なのに1スレも消費出来てない時点で(以下ry
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/30(水) 09:31:21.71 ID:lPL6uMsP0
やっべ、つまんない
ボコボコにしながらセッキョーとか上条みたいで不快
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/30(水) 12:32:48.86 ID:q5PI2fH9O
途中から妄想ユーを無くしたから離れた人多そう
かくいう私も90年代大御所声優目当てでね…
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/30(水) 15:41:41.70 ID:RYOlKbD4O
普通の人じゃなくて、不死のせいで苦しんでる人なんだから
素直に死なせてやれよって思いながら見ていた
主人公達はそれを拒否し、戦い、勝利し、説教をし
結局、死なせた

よく意味がわからない
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/30(水) 16:05:55.34 ID:KHlp3LGYO
変なシリアス部分は結局何を言いたいのかわからなかった
ファンタジーなキャラがいるんだからバトルさせないとみたいな
そんなノルマ的発想でやらかしたんだろうか
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/30(水) 17:20:20.87 ID:7cv+webXO
このアニメみてたらCMで寝巻着た化け物がでたんだけど
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/30(水) 22:52:47.29 ID:jQ60apRWO
脈絡のないはちゃめちゃな展開が持ち味なんだろうからそこは突っ込まないけど

話そのものがマジつまんねえんだよな・・・
いまさらシリアスやられても盛り上がれねえっての
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/30(水) 23:36:13.89 ID:sQFQWarv0
素材はいいのにそれを無駄にしてしまうスタッフの力量に脱帽した。
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/30(水) 23:50:54.44 ID:Bx+Q/YCO0
最終回、不快なだけだった。
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/30(水) 23:50:56.14 ID:W5R4dI4n0
話無理やり詰め込んできた、最後にやりたかったのが12話なの?
本当に失望したわ・・・
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/31(木) 00:16:11.69 ID:2bptAzNf0
原作未読者なので?????で頭がいっぱいになったわ
あちこちで書かれてること見るに原作の中でこのシーンやりたい!って部分はあるけど
今のペースのままだったら2期でも確定しない限りそのシーンは作れない→2期ほぼ無理→
じゃあ今後の展開を色々ぶつ切りで最終回作っちゃおうぜ俺が作りたいから!って感じなのか?
2期やる気満々にしては雑だなとおもったのでヤケクソ気味脚本なのかと・・・
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/31(木) 02:02:39.02 ID:oXhmm36S0
「BD買って2期を実現させよう」みたいな宣伝してて
「うわ、嫌だねぇこういうの・・・」って思ってたけど

普段売上の話とか嫌いな俺が
「え?あんな宣伝してたくせに、本気で売る気あるの?」
って心配になるくらい
何がやりたいのかわからないアニメ
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/31(木) 03:24:52.12 ID:EFF058XO0
劣化上条キモスw
ハッタリを効かせることも出来ないんだな
797 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/03/31(木) 13:37:43.65 ID:QgxsNPmY0
BD+DVDで合わせて3500ぐらいってとこかねー。さすがに爆死たぁー言わんが二期やるには苦しいよな。
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/31(木) 14:15:12.09 ID:4hJyOWPf0
シリアス終わってギャグ回がきて期待してたんだが
これがつまらなかったからもうどうしようもない
二期は純粋に期待できない、売り上げとかじゃなくて
とどのつまり俺は冷めた キャラは魅力的だが糞の脚本の上で踊りすぎた連中は冷めた目でしか見れない
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/31(木) 15:58:17.72 ID:zNhn6Lw80
最終回余りにも酷すぎる
一話余ったんでプール回を無理矢理入れてみましたてか
特典とかでやればいいのに…
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/31(木) 23:19:55.69 ID:/NQfcq1S0
評価スレではフルボッコに近いな
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/01(金) 02:25:12.05 ID:vp8JjV7W0
体感時間長かったなぁ・・・
曲もライブ作画も大したレベルじゃないし
途中のギャグやパロも寒いし
最後はどや顔で「いい話だろ?」ってウゼーし
エロ水着だけでサービスに徹した方がまだマシだった
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/01(金) 03:25:53.48 ID:sQr3yW9k0
最初からエロ特化しとけばよかったのに
笑いは寒いし話掘り下げるのも手に余ってるし
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/01(金) 03:40:53.96 ID:0oaQuaN10
1話〜9話くらいまでは面白かった
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/01(金) 17:07:55.25 ID:qr0iDNR70
ヒロインが揃うあたりまでは、それなりに。
その後はズタボロ。
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/01(金) 17:23:58.37 ID:dqa5yAQ/0
>>803
逆だな6〜11話がいらないと思う
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/01(金) 18:16:58.53 ID:OWG1RHg+O
皆が皆出落ちキャラだから最初のネタを披露するまでは
ネタが馬鹿馬鹿しいなりにまだ見れるもんなんだが
ネタを何度も焼き直しクソシリアスまでわりこんでくるっつー酷い展開

シリアスは最初原作がダメらしいしまあこんなもんだって見てたんだが
京子戦山場のアイキャッチで茶化してるのみて全力いれてなのかなとか
メインストーリー適当に圧縮しておいて最終回アレとか
作品に対する舐めたスタンスが伝わってきちゃって
だんだん原作者がかわいそうになってきたよ
ダメな話書いたからって自分の作品を玩具にされるとかこんな仕打ちないな
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/01(金) 19:03:35.12 ID:lIkSqV4U0
ギャグのセンスが無くて文章も下手なのは確かだが
原作じゃシリアス部分とギャグ部分は結構はっきり別れてるんだぜ。
アニメみたいにそのシーンで何がやりたいのか全く伝わらんようなことは無い。
力不足で凡作と駄作の境界上にある作品を不真面目に改変して糞にしたのがアニメだと思ってる
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/01(金) 19:14:24.28 ID:vA/MFo4L0
最終回も糞だったな
なんでいきなり劣化マクロスになってんだよ
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/01(金) 22:09:49.33 ID:ElAsoVZ70
大先生が弟子をどうにかしてたらぶち殺しますよって開き直った辺りからかな>曲がり角
DQNのありようはともかく主人公のリアクションが豆腐崩してすいませんてヘコヘコしてんだもん
このスタッフってセンスおかしくね?、以後は回を負うごとに酷い有様に
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 01:14:56.20 ID:PVhrFgqs0
*9 -- 2,197 **2,197 *1 これはゾンビですか? Blu-ray 豪華版 第1巻
71 --- 1,055 *,**1,055 **1 これはゾンビですか? 豪華版 第1巻

パンストぐらいは売れそうだね(ニコ
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 04:17:39.85 ID:2k7T/qVI0
死にたくても死ねないー云々ってどっかで見た覚えがあるな
なんだったかイマイチ思い出せん
interview with the vampireかと思ったが、
あれは、人の血が吸えないよう・・・だったか。
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 05:48:53.11 ID:bRw9jxSX0
>>810
こりゃ二期はないな
原作は多少なりともマシみたいだから作者涙目だわ
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 10:28:25.57 ID:PBp679jl0
全巻特典で短編+カバーイラスト他書き下ろす原作者+絵師は本気で徒労に終りそうだな
まあ正直1巻特典の短編は出来悪かったけど
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 10:30:06.44 ID:de62I8bd0
>>811
不死設定を後から得たキャラには普遍的な悩みなので
結構いろんなところで見るものだと思うよ
不老不死ゲットできたはいいものの愛するものが先に死んで
すっかり孤独になった後でこんな体いらないってなるとかよくあるね

とりあえずこの作品での死の使われ方は最悪に近いものだと思う
軽い気持ちで人体を壊せるから不死にしたってだけの印象しかもたないな
重いテーマを扱ってるって自覚があるならもっと他にやりようがあったはずだ
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 18:55:00.67 ID:SbNh6cNG0
これゾンぐらいの売り上げの場合、尼ランからの売り上げ予測って大体合ってるよね。
そこからすると、BDとか予測ポイント1巻と比べて6分の1減ってるから右肩は間違いなし。
製作が売り上げ見てから二期やるかどうか判断するならもう駄目でしょ、こりゃ。
既に予定されてた分割二期なら敗戦処理決定。
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/04(月) 03:06:49.20 ID:nqrH4Wcr0
いまになって告白すると
キャラデは嫌いじゃなかったよ


>>814
ネクロマンサーだっけ?
死を司るモノらしいけど作者の引き出しが乏しくて言葉の端々まで薄っぺらく聞こえるね
ほんと序盤だけだった
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/04(月) 11:51:48.80 ID:ErcbLwGoO
不自然な光が活躍してたままだったのが騒がれてたし
エロ解禁なかったらこのまま右肩だな

最初から見せるきなかったのなら雑な隠しかたしなきゃよかったのに
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/05(火) 01:21:45.24 ID:keKSQzpt0
キャラ足ってないし
もはや客引っ掛けるウリはエロしかないのにね
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/06(水) 13:46:57.56 ID:b2eI0r2E0
料理上手だけど料理を危険物にされても怒らないハルナといい、
嫁宣言したけど序盤以降あまり主人公のところに押し掛けないトモノリといい、
キャラの一貫性とか考えられてるのかこの話?
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/06(水) 21:26:08.61 ID:RWP2etYd0
今11話見終わったんだけど、原作でも夜の王もう死んだっけ?
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/06(水) 21:42:34.94 ID:9kvCtBPS0
うん
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/06(水) 22:23:46.42 ID:00u4S6jC0

最終回いまいちだったねぇ
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/06(水) 22:33:05.46 ID:V9k+1kF8O
解禁してないBDなんかグラサンしてないタモリみたいなもんだしな。
誰も買わねーよ
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/07(木) 01:25:34.96 ID:AR9YCPvi0
シリアスもギャグもエロも駄目だったね
これで二期とかご冗談
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/07(木) 20:31:01.49 ID:7C1ys++20
前期最終回まで見たのが
・禁書
・おちんこ
・ゾンビ
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/07(木) 20:58:36.15 ID:iXkUh5FMO
最終回最悪だな。
今までのが全部無駄。
楽しみにしてて損した。

827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/07(木) 23:40:46.70 ID:BYJ9Rw7N0
グロありギャグアニメに徹してれば良かったのに。

殺人犯が許せない→そんな事はなかったぜ
夜の王を殺すのは嫌→→そんな事はなかったぜ

シリアス酷かった。
BD/DVDが3000枚「も」売れているのが信じられない。
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/08(金) 01:17:52.40 ID:xaQvQaeC0
正直ギャグのセンスもおかしいと思う
シリアスパートでのおちゃらけがすげえサムい
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/08(金) 12:13:24.02 ID:xUkHhsEJO BE:2365514257-2BP(0)
定期的に批判するレス増えるね。
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/09(土) 01:48:45.59 ID:iryesov+0
えっ?アンチスレは定期的に批判するレスが増える場所なんだよ?
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/09(土) 03:51:06.20 ID:cVbWBSey0
主人公がゾンビであったり魔装少女であったりといった設定が全く生かしきれてなかったな
主人公ですら生かしきれないのに吸血忍者とかとんこつラーメンとかどうしようもない設定ばっかり増やしてどうしたかったんだ
結局死に設定だったし
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/09(土) 08:04:56.63 ID:wMCIKaIV0
結局京子は放置プレイのままだったか。
原作じゃどうなんだろ。
833昭和:2011/04/09(土) 10:17:37.03 ID:qkTzCFjnQ
基本的にツギハギ設定っつーか、このテの設定チャンポンっていつ頃から始まったのかな? まだ90年代までは、こんな感じの奴は余り見なかったな。

統一感がないと言うか、禁書もそうなんだけど。調和が取れてなくて、昭和生まれの漏れにはガチャガチャしてるように見えてしかたねー(苦笑)

とは言っても調和が取れようが取れまいが、売れる売れないかは別問題なんだけど…。







834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/09(土) 20:16:27.27 ID:nGRRnjzg0
これはゾンビですか?いいえ糞アニメです

最後まで見たけど
こんなストーリーも何もぐちゃぐちゃでワケワカメな作品なのに
アンチスレで真面目に語ってられるな。
物語の解釈やら説明うんぬんの問題じゃないだろ

正直語るに値しねぇよ、”作品”と呼ぶべきかも疑われるレベル

原作は読んでないが、どうせラノベ作家の糞読みにくい日本語が羅列されてるんだろ
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/09(土) 23:49:27.20 ID:/HuEZrts0
     /        _
 は {      ,.x_≦二.__ \ 、
  っ >  く/:.:.:.:.:.:.:.:.:\ヽ,ゝ
 は {    /:.:.メV/斗V:.:.:.X
  っ >   へイ⌒_⌒ |介|
 は {      |卜、ヽノ ノ|「:.:!
 .! ! >   | !:.::_丁´L!|」:::|
    {    ! //(_ノ!|{ \
⌒Y⌒`   |/〈     !| ,へ
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/12(火) 23:22:05.90 ID:UTEvHux10
>>827
迷い猫やあそイクみたいな奴だってそんくらい売れてるのでまあ仕方ないんじゃね。
震災があったのにISが3万売れる世の中だし。
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/13(水) 22:23:53.12 ID:dGKBNjGE0
>>834
「こんなのをアンチスレで語るのがいかに馬鹿らしい」かということと
「おまえらの解釈がおかしい」ということを延々と粘着までしてで語ってくれたお方もいたよ。
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/13(水) 23:14:02.46 ID:07hW2bRR0
>>837

こいつかな ID:BWzDz8ob0 24回もレスしててキショかったよ。
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/17(日) 02:12:23.32 ID:UzjiZaHp0
この作品の声優陣は棒が多かったよな
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/17(日) 03:26:33.94 ID:4vMizvfJ0
どっちかというと台詞じたいが滑ってた
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/17(日) 08:30:23.74 ID:BENXFunA0
シリアス展開大失敗
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/17(日) 11:41:09.29 ID:HzuINjtyQ
この作品に限らず見たことのある設定のつけたし作品てのは、二流の証だからね。ジャンルが成熟してくるとどうしてもこういうのが横行するけどね。
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/17(日) 22:34:56.35 ID:fnjJHkwi0
おっぱいは良かった
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/18(月) 02:19:30.76 ID:JZn7GH2w0
方向性を誤ったな
冴えないシリアスに比重掛けるとか
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/19(火) 06:17:04.53 ID:OvnHXvpk0
あのEDでやたら出張ってた普通っぽい娘は、結局モブに毛が生えた程度の出番しかなかったな
原作では活躍するのかもしれんけど
846中山康幸CRUE:2011/04/20(水) 20:03:47.84 ID:8iPH0c020
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/25(月) 20:18:47.99 ID:yL09RvFR0
本スレも過疎ってるな。
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/25(月) 22:32:19.64 ID:oy5IbwYh0
しかしまあ、叩けないと生きていけない人種ってやだなあ

このスレにいる奴らみたいだwwそんなことよりフラクタル見ろよ、あれは神作品だぜ
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/25(月) 22:37:36.38 ID:oy5IbwYh0
>>848
あれは本当に神作品だよな

フラクタルを抜ける作品はもう二度とないよな

>>848は確実にアニメを知ってる
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/25(月) 22:40:48.02 ID:scWC2EfA0
>>849
え?フラクタルで抜ける?
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/25(月) 22:42:01.17 ID:oy5IbwYh0
>>848
同意

まじフラクタルは神だった けいおんとか糞すぎたな

フラクタル見ない奴とかww時代遅れww
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/25(月) 22:51:37.96 ID:7Jncf78li
続けてどうぞ〜
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/26(火) 02:14:51.47 ID:7KhweYxt0
>>848-849
この上なくつまんね
アニメがゴミだとそれ相応な信者しか寄ってこないのね
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/26(火) 04:24:36.11 ID:NQ87c4fO0
つかこの程度で「ストーリーがぐちゃぐちゃ」とか言うなら
まどかとか完全崩壊だがw
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/26(火) 20:16:37.78 ID:vScd+3ss0
ぐちゃぐちゃでもまどかの方はそれなりに惹かれる話だったけどな。これゾンは・・・・・ね。
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/28(木) 15:33:23.68 ID:XFgEGN7O0
なぜこんな過疎スレでフラクタル自演しようと思ったのか
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/30(土) 23:49:21.49 ID:6V568D4Y0
埋めとけ
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 11:35:53.85 ID:P/adRKzl0
まだ早い
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/03(火) 01:06:43.97 ID:grIzGQCD0
ハルヒっぽかったよね
痛いセリフ群が
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/04(水) 19:16:13.36 ID:PNE8ebQH0
おいコラ、アニメ面白かったから原作買ってみたらクソつまんねーじゃねえかYO!!
どういうことだよ作者、もっと頭使えよカス

おまえの笑いのピントは全然はずれてんだよボケカス
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/04(水) 22:15:32.49 ID:jvzWznOU0
時期が悪かった
今期放送してたらトップ8くらいには入ったはず
862:2011/05/05(木) 14:18:41.01 ID:7dkH8M0b0
気持ち悪いです
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/05(木) 22:59:40.02 ID:AAPvccji0
トップ8って底辺だろ
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/06(金) 20:47:01.62 ID:9jvVlqQ1O
1話の時点では結構期待したのに残念だった
最終回の滑り具合は観ててこっちが恥ずかしくなるレベル
865流れる雲の:2011/05/06(金) 22:15:16.47 ID:KMGQhgWi0
1クールじゃ足りないよね
友紀とサラスの登場回は
もっと時間かけて良いと思う
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/06(金) 22:59:29.48 ID:DWyZTF5lP
しかしこの手の作品てのはなんでどれもこれもメインヒロインに絶望的に魅力がないんだ
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/06(金) 23:37:34.74 ID:J8IgV5XN0
これのメインヒロインって誰?
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/07(土) 03:04:36.60 ID:Z3wUXPEB0
言わせるなよ、恥ずかしい
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 08:38:30.92 ID:58RNyC7Q0
ゆうちゃんが西洋甲冑なのは、お願いランキングと被らないためだよね
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 13:13:10.67 ID:T0olcq5X0
871 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/26(木) 00:04:10.72 ID:3ZeqaRUs0
本スレが一日以上レス付かないぐらいだから、もし二期やるなら死に体間違いなしだな。
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/30(月) 01:51:44.66 ID:M985ziwOP
>>870
間違っています。
以上。
↓次の方どうぞ
873 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/30(月) 11:35:36.71 ID:RoVaiGZ70
210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/05/24(火) 14:43:14.42 ID:KHlmjkTY0
ttp://www.fujimishobo.co.jp/sp/201006zombie/
6月10日発売って書いてるぞ

211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/05/25(水) 20:39:02.03 ID:+rehhWwIO ?2BP(0)
BD三巻って京子ちゃん大活躍だよな
楽しみすぎる


あれれ〜?おかしいなー。
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/03(金) 21:00:18.81 ID:6ZxQvxKz0
t
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 01:53:21.44 ID:hJ3dX8+i0
これはゾンビで濡れっぱなしのクソアニメですか?
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 19:42:10.63 ID:7wEpxvge0
test
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/06(月) 16:54:30.88 ID:g4RqtTc40
二期決定だそうで
このスレそのまんま利用できるかなw
878 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/06(月) 19:08:39.44 ID:Mtc1KRyK0
?e?X?g
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/06(月) 19:47:44.26 ID:iUZO6OYP0
よくあんなグダグダで2期やろうと思ったな
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/06(月) 20:05:19.32 ID:+6lUSjXh0
>>877
マジで?採算取れてるの?
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/06(月) 21:34:50.87 ID:BKyEG3MX0
BDの売り上げ次第で二期やるかどうか決まると思ってたんだけど違うのかねw
なんか大人の事情でもあるんだろうか
882 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/06(月) 22:41:06.48 ID:b+pZwt9a0
aaaaaa
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 05:54:27.26 ID:WvZk/Bkc0
・京子が捕まってない
・ハルナが既に雪を見てる
・吸血忍者、ヴィリエと冥界の戦争などスルーした説明多数
・4巻のエピソードを半端に使った12話

オリジナルでこの先に使われる伏線を大量に潰してるわけだがどうやる気なんだかな
884 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/07(火) 14:12:06.93 ID:/O2bwjTF0
????????a?????
885 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/07(火) 17:34:47.82 ID:sOzFlHBp0
the
886 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/07(火) 20:23:13.87 ID:b9KHRWMj0
test
887 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/07(火) 21:20:27.03 ID:erAMpQg+0
てst
888 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/08(水) 00:10:23.68 ID:a82YTng7i
test
889 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/08(水) 14:33:02.18 ID:tg/gGmud0
(^o^)
890 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/08(水) 16:43:59.78 ID:azB7G/J+0
?K?????
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 16:52:47.12 ID:MAirsWF30
売上的にはなかなか微妙なラインだし
終わって約一月でというのは発表が早いし
最初から分割2クールの予定だったんじゃねーの、って思えてくるなぁ
892 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/08(水) 18:25:27.02 ID:azB7G/J+0
?K?????
893 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/08(水) 19:19:21.26 ID:n8MZXSut0
???
894 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/08(水) 21:33:52.45 ID:+wVc7sfd0
etst
895 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/08(水) 22:32:52.61 ID:LAccx+oXi
>>891
いや、その通りだろ
896 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/09(木) 02:13:43.32 ID:l/cX98820
test
897 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/09(木) 03:19:56.15 ID:kf09HmTW0
?e?X?g
898 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/09(木) 03:21:25.42 ID:3fpvppwk0
aaaaaa
899 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/09(木) 04:19:58.41 ID:kf09HmTW0
?`?F?b?N
900 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/09(木) 15:21:38.26 ID:XyiqdzV90
aaaaaa
901 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/09(木) 15:28:05.60 ID:Rd4uB1pQ0
null
902 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/09(木) 19:48:09.05 ID:kf09HmTW0
?e?X?g
903 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/09(木) 19:51:40.14 ID:e0dz+GEp0
???
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/09(木) 20:23:17.87 ID:iCuK1G6Ji
何が起こっているんだ?
905 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/09(木) 22:43:13.34 ID:DAjpvjyK0
test
906 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/10(金) 00:45:49.24 ID:yRYnzjOh0
TESt
907 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/10(金) 13:29:16.64 ID:ecpcyUHZ0
????
908 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/10(金) 16:20:42.48 ID:pRoJqEvY0
二期決定らしいな
909 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/10(金) 18:00:19.94 ID:yW9Cx+Hd0
the
910 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/10(金) 18:34:35.15 ID:8VPDN6c20
test
911 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/10(金) 20:00:56.74 ID:sHIkClYV0
the
912 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/10(金) 20:24:19.37 ID:rji7kwjy0
???
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/10(金) 20:33:13.07 ID:yRYnzjOh0
he
914 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/11(土) 04:27:42.15 ID:8xMKRIhO0
?e?X?g
915 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/11(土) 06:20:28.21 ID:e9l61U+w0
aaaaaa
916 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/11(土) 10:37:34.87 ID:D6jx0M0Ji
test
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/11(土) 10:51:58.98 ID:WAHrx63r0
>>908
そうなん?
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/11(土) 13:40:58.09 ID:mLZQuOtq0
>>883
そんなの決ってる。
無かったことにしてそのまんまやるんだろう。
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/11(土) 18:48:37.38 ID:TH5+JMyd0
ん?
920 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/06/12(日) 20:49:50.84 ID:JUNaj1F+i
test
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/14(火) 23:28:36.49 ID:vCBU2d+80
これ二期いらない
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/17(金) 12:01:33.69 ID:HnamZtng0
オールナイトイベント当日なのにチケット半分余ってるってwこりゃ葬式ムード間違いなしか?

http://hlo.tohotheater.jp/net/schedule/009/TNPI2000J01.do
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/18(土) 01:14:43.76 ID:tFjNliPQ0
tast
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/18(土) 02:05:11.96 ID:tFjNliPQ0
二期っていつから?
925 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/18(土) 02:06:28.94 ID:5IFWndUT0
Fack
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/18(土) 19:44:37.29 ID:K7nDtpDL0
甲冑女に皆口さん使ったことは評価してやるよ
それ以外は糞の何ものでもないが
927 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/18(土) 22:48:30.50 ID:5IFWndUT0
test
928 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/19(日) 03:17:54.87 ID:acu9u1vf0
test
929 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/19(日) 03:41:00.56 ID:kf0OkSs60
てst
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/19(日) 11:36:01.90 ID:acu9u1vf0
埋め
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/19(日) 20:50:07.42 ID:kf0OkSs60
うめ
932 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/20(月) 02:34:52.28 ID:7ytfOwQK0
test
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/20(月) 02:55:15.22 ID:7ytfOwQK0
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/20(月) 22:00:10.17 ID:5ai9oIGo0
パクリ系ジャンルとしては
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/21(火) 00:37:48.52 ID:hKs5dbuR0
??
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/21(火) 03:20:52.00 ID:6XXjd830O
買って満足 角川商品
937 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/21(火) 04:04:19.94 ID:dYTyvZMX0
てs
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/21(火) 04:57:03.16 ID:6XXjd830O
http://gxc.google.com/gwt/x?q=%E5%89%B5%E4%BE%A1+%E8%A7%92%E5%B7%9D&safe=images&client=ms-kddi_blended-jp&start=1&hl=ja&inlang=ja&ei=LqX_Tej1BYeTkAX6hN7-Aw&ved=0CAQQFjAA&rd=1&u=http://www.tumblr.com/xqd1yzyded
いつも通りパクリ入りタイトルとして創価在日に不当に持上げられただけと思われます。要は寒流ブーム。
パクリネタが入っているだけで全く面白くもないものがこうして創価在日に銀紙以下の箔を付けて宣伝されますが、必死な売り込みにも関わらずレビューはいつも一般にまで「大した事ない、何故これが売れる/賞取れるのか疑問」ばかりです。
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/21(火) 08:25:12.42 ID:PJ7CKodbO
既に終わってるアニメを今更アンチってどーすんだか
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/21(火) 08:35:40.93 ID:6XXjd830O
http://gxc.google.com/gwt/x?q=+%E5%89%B5%E4%BE%A1+%E8%A6%97%E3%81%8D&safe=images&client=ms-kddi_blended-jp&start=1&hl=ja&inlang=ja&ei=-73_TcjNCMjjkAW_6rGAAQ&ved=0CAgQFjAC&rd=1&u=http://mayve.tumblr.com/post/3594852633

最近の創価在日覗き性犯罪パクラーの奴。今期もパクアニメしかない状態ですね。
ちなみに、このように創価在日性犯罪者が工作を増やすとそれに応じたとばっちり被害らしきものが毎回必ず確認されます。

941 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/06/21(火) 08:56:11.40 ID:RkNwBAy/0
残念なことに二期がある。
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/21(火) 17:18:20.35 ID:pB/Q0uw8i
うめ
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/21(火) 22:07:16.26 ID:pB/Q0uw8i
うめ
944 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/22(水) 00:33:55.34 ID:YIbZEQ/N0
test
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/22(水) 02:03:30.15 ID:YOn6A9hZi
原作は売れてるんだな
なにが悪かったんだ?
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/22(水) 08:34:32.13 ID:8S7pNzUx0
プロデューサーのプランニング。自ら仮面Pとか名乗ってて痛々しいよ蜂屋。
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/23(木) 09:47:48.21 ID:BFU/IZpgi
前期放送のアニメは震災の影響で苦戦したんじゃないかな(一部除く)
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/24(金) 00:48:14.12 ID:pxhe3UCM0
うえ
949 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/06/24(金) 00:50:30.59 ID:pxhe3UCM0
test
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/24(金) 01:02:13.79 ID:na4y1SwSi
うめ
951 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/06/25(土) 00:02:26.57 ID:pxhe3UCM0
test
952 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/06/25(土) 04:07:02.07 ID:rp2B0Z4N0
test
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/25(土) 13:32:00.45 ID:rp2B0Z4N0
埋め
954 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/06/25(土) 22:45:39.39 ID:eiaDCP2G0
TEST
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/25(土) 23:02:20.30 ID:eiaDCP2G0
埋め
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/25(土) 23:48:00.35 ID:eiaDCP2G0
埋め
957 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/06/26(日) 13:37:17.12 ID:HeVRp9tC0
test
958 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/06/26(日) 20:10:19.97 ID:lAJesOrr0
test
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/26(日) 22:04:23.63 ID:lAJesOrr0
埋め
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/26(日) 22:07:29.57 ID:kiiauUe10
これゾンなんてトモノリしか見所がない底辺アニメ。

主人公も某ハーレムアニメの主人公そっくりな遠山さんとは大違いだし、ハルナが全然ウザいし、セラの鬼畜っぷりが邪道。
誰がDVD買うんだよ
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/26(日) 22:10:18.89 ID:lAJesOrr0
うめ
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/26(日) 22:47:06.04 ID:lAJesOrr0
うめ
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/26(日) 23:24:11.18 ID:lAJesOrr0
うめ
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/27(月) 19:29:17.15 ID:w6NNAUNG0
うめ
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/27(月) 19:30:43.49 ID:bdxFVDbm0
うめ
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/27(月) 19:36:28.55 ID:w6NNAUNG0
これゾンは声優変えすぎ!!
960の言うとおり!!
DVDほんと誰買う!?
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/27(月) 22:10:10.87 ID:ClDjjMxe0
>>945
基本的にオタ向けに作られてるからじゃね?
かといってディープなオタだと物足りない。

だからライトなオタが気軽に手を出せるノベルの方に集中するのかと。
多分神のみも同じ。
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/28(火) 00:48:35.99 ID:B98gVc/m0
アニメDVDはライトなオタには敷居が高過ぎるか、実際高いもんな、価格が
969 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/06/28(火) 01:54:24.63 ID:RJ3DWhk60
test
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/28(火) 01:56:38.80 ID:RJ3DWhk60
うめ
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/28(火) 04:08:57.65 ID:PAP6tBCl0
うめ
972 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/06/28(火) 10:07:34.04 ID:1Y958/As0
ラノベ原作の場合ファンが付くのは厨房高房が多いから金が続かなくてBD/DVD右肩率酷いんだよな。バカテスしかり。
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 00:16:52.17 ID:4MPLx10E0
ファンの中高生が金持つようになった時に、
化物語でビッグヒットを飛ばした西尾維新の例を考えれば
あと10年アニメ化が早かったな
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 00:18:35.30 ID:4MPLx10E0
ageてもた
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 00:27:49.95 ID:v48ULoDZ0
今なら誰だ?
10年安定して作品供給して、人気もそこそこあって
まだ一度もアニメ化してないラノベ作家
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 02:14:08.66 ID:SwjEtJg20
うめ
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 03:01:27.51 ID:SwjEtJg20
うめ
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 00:45:54.52 ID:8WK+Sq3e0
>>972
まあ、アニメBDって中高生向け多い割に値段が社会人数年後向けな値段設定だからな…
勝ち組負け組の差が激しすぎる。
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 02:05:09.88 ID:OH/fOk6o0
埋め
980 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/07/01(金) 18:43:09.24 ID:aGw4wfh7i
test
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 18:45:44.38 ID:aGw4wfh7i
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 20:48:51.52 ID:aGw4wfh7i
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 23:07:07.54 ID:aGw4wfh7i
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 23:48:38.89 ID:aGw4wfh7i
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 23:52:14.19 ID:aGw4wfh7i
うめ
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 23:55:12.51 ID:aGw4wfh7i
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/02(土) 00:07:54.95 ID:gSyv2rAF0
みんな頑張って埋めてくれたから、立てといたよ。

二期はまだだからアニメ2の方に。

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1309532760/
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/02(土) 03:06:26.69 ID:uTQRawbDi
埋め
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/02(土) 03:08:51.89 ID:uTQRawbDi
埋め
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/02(土) 03:24:47.58 ID:uTQRawbDi
埋め
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/02(土) 03:26:48.44 ID:uTQRawbDi
埋め
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/02(土) 04:26:18.97 ID:uTQRawbDi
埋め
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/02(土) 09:42:29.66 ID:uTQRawbDi
埋め
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/02(土) 10:23:20.77 ID:W+qu31mC0
>>987
もつかれさん
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/02(土) 10:23:41.66 ID:W+qu31mC0
ほなうめましょか
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/02(土) 10:23:52.07 ID:W+qu31mC0
ことがうめ
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/02(土) 10:24:32.92 ID:W+qu31mC0
あおきうめ
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/02(土) 10:24:48.31 ID:W+qu31mC0
うめてんてー
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/02(土) 10:25:39.10 ID:W+qu31mC0
うめっちゃが
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/02(土) 10:25:41.32 ID:W+qu31mC0
うめがえもち
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛