結局、何を売りにしたいのかよくわからんということなんだよな
設定をつついて楽しめるもんでもないし、ドラマの展開で魅せるものでもないし
雰囲気で見るにも、画面も台詞もどことなくあか抜けないし
結局、特別な工夫は何もない花澤キャラ萌えで一部視聴者を引っ張ってるだけじゃないのかと
花澤さんも竹達さんもお腹いっぱいになってきました(´・_・`)
フラクタルSystemは東の妄想だな
明日の朝生は東が出るよね
東はヤマカンのとばっちりかな
やっべ、つまんね
キチガイキャラしかいないのかね、キャラにもテロリストどもの主張にも感情移入まるでできないや
巫女浚うとこで兵士が居て真っ直ぐ突っ込んでくる相手にビームが一発も当たらないってなんなんだよ
突っ込む前にスモーク炊いたほうが説得力あったんじゃないか
僧院もロスミレも凄いザル警備だな。白昼堂々メガトロンが出入りするサイバトロン基地並だ。
やっばい思った以上に酷くなってきた
つかなんでどいつもこいつも理不尽なウザキャラなの?
ヤマカンだから?東だから?
フラクタルは沈む船からネズミが逃げ始めた糞アニメ
四話から旅に出るそうな…
で、フラクタルからの卒業?
この世界からの卒業?
1000年経ってようやく気付いたか
最初のフラクタルシステムの説明がおおざっぱ過ぎたのが一番の原因だわな
それが読みとれる生活風景すらあまり定時してないし、裏があるなら表向き位ちゃんと描いて欲しいわな
感づかれる位薄っぺらいわけでもないんだろうし
>>956 余りにもちゃっちぃ感じがするよね
体制側を的に回してるようには見えん
それはそうとラピュタ臭がさらに強くなってきたなwww
今回の船内での人質フリュネとのシーンとかもデジャヴすごかった
そのくせキャラの言動はさっぱりわけわかめだし
あーこーゆーシーンやりたかっただけね、はいはい乙って感じ
>>962 キャラの思考は意味不明だがシナリオ書いたやつの思考は読めてしまうという
最悪のパターン
感想
今回も良かったね
海月姫のCM
4話で旅にならないで5話になってやっと旅になるって予測大当たりじゃん。
あの飛行船でフリュネを樽に縛り付けてた意図がわからん。
重要な人質なんだから監視付けるだろ…
しかし制作側の立場に立つと、クレインと話をさせるためのご都合主義だって丸分かりなんだよな。
汚物は消毒だー!
ってな感じで、わかりやすく顔芸で僧院側を描く事でしか敵を表現できないのが安易だよな
かといってテロリスト側に大義も見えてこないし
作劇の基礎ができていないようだな
地理関係はどうなってるのかなあ。
なんか僧院の隣町がテロリストの町なんじゃねえか?かなり間抜けな絵だが。
これキャラの思惑が分からないから観ててイライラするんじゃないな
普段の人となりさえ伝わってこないのが辛いんだよ
そんな連中がレギュラーで冒険ものなんて成立しないだろ
フラクタルは海月姫CMの糞前座糞アニメ
970 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 01:48:56 ID:fUlOmKUX0
CMおもしれー
>>967 主人公の家は
歩いて変えれる距離なのかな。
なんか遠くにつれてこられた感が皆無だし
「世界を支配するシステム」なのに家の周りしか出てこない不思議
他の地域は既に滅んでるのかw
ああ確かに
そういう距離感とか奥行きとか全然考えてないのかも
だからすべてが書き割りくさい
まだこの作画で行く気だな。許さん。
ロケハンで撮った写真の使い回し。
今のアニメ業界の縮図を見てるようだ…
コレもうどう収拾つけていいか制作者も解からなくなってんじゃないか
監督において、まだその域に達していないって
まだもなにも今後ずっと達しないだろうなコレ
というか引退するしな
動画中抜きのカクカクしたカットまであったぞ
そう言えばエウレカセブンでも僧院みたいなのが出て来たな
フラクタルを観て感じるモヤモヤは、『ソ・ラ・ノ・ヲ・ト』に感じたものと同じだと気がついた。
意味深な(と、制作側だけが思っている)設定の断片をまき散らした世界で、
視聴者の想像力を刺激する(と、制作側だけが思っている)説明しすぎない物語が進んで、
視聴者の想像を良い意味で裏切る(と、制作側だけが思っている)方向に話が急展開する。
実態はちゃんと筋の通った心に響く物語は何一つ積み上げられていなくて、全く感情移入できない、制作者の自慰が垂れ流されているだけなんだわ。
主人公はおろか、登場人物の誰一人として共感できる言動をとる人間がいないんだよな。
全部小手先・口先だけの設定で、裏付けが何もない。
物語を楽しむ上で基準となる価値観(ここではフラクタルシステムに代表される世界観)が説得力を持って提示されていないせいで、
アンチテーゼとなる価値観が登場しても、全く意外性も感動も呼ばない。
>>978 全然別物だと思うけど
世界観の使い方も演出スタイルも
>>978 ソラノヲトは世界観の説明が足りないと言うよりは世界観と実際に起きた事のギャップ がありすぎたような気がする
世界観そこそこ壮大なのに物語はラストちょびっと出た位で基本的に温い
このアニメは見る側の紋切り型の価値観を揺さぶるのが狙いだから批判が多いのは制作側として成功なんだよな。
むしろアンチスレがもっと伸びるべきなんだが、今のゆとりはまっとうな批判さえできないやつばっかりなんだろうな。
…などと訳の判らない供述を繰り返しており、…
自分の中では、中途半端に放りっぱなしの設定をまき散らしておいてそのまんまという意味では同じなんだよね−。
もちろん、フラクタルはまだ途中だから、最後に全ての設定が活きてくるという展開もあるかもしれないけど。
もったいぶってまき散らしたくせに、本筋には何の影響もないし、その設定の存在が深みを出しているわけでもないと思って。
>>979 それの最も酷い例が禁書だな
視聴者が見定めるためのルールを色々と提示しているつもりでも
実際は展開を仕切る便利屋どまりでドラマに於いて何ひとつ機能していない
制作がなれない事やって肩透かしくらうって意味だと似てるかもね
ソラノヲトはテレ東が放送前に誇大に宣伝し過ぎてハードル上がりまくちゃったし
ラピュタもどきだましだましは偉そうに喋ってたやつが引退かけるとか言出したり色々して自分で勝手にハードルを上げた
まぁ明らかに馬鹿丸だしなのは後者なんだけどもさ
>>985 うーん、でも禁書の世界観自体は割とわかりやすいというか、ハッキリはしているんじゃないかな。
禁書の説明不足は、単にアニメ化に際しての切り取り方の問題な気がするよ。原作を律儀にアニメにしていたら、どれだけ時間がかかるのかわからないしね。
>>986 そうだねー。
まぁ、フラクタルはまだ途中ではあるから、最終的な評価はわからないけど。
ちゃんと批判が出来るように、最後までちゃんと観るつもりだ。
>>975 写真をちょこっとだけ加工して背景に使ってた夏のソラよりはマシだがな
>>978、
>>986 森を見て木を見ず。もう1回全部見ろ
ソ・ラ・ノ・ヲ・トは音楽に救われた少女が音楽で世界を救う話
アメ−ジンググレ−スは極めて重要な楽曲だが
その背景はギリシャ・ロ−マでも戦国日本でもかまわない
製作者の視点は常に主人公にあり首尾一貫してる
>>990 首尾一貫しているなら、そのテーマで積み上げればいいのに、なんで粉飾するのかな、と。
音楽に救われたって、何か具体的な心情あったか?
世界を救うって、軍に入っておきながら命令無視して、戦場でラッパ吹いてめでたしめでたしって、馬鹿にしか思えないわ。
ごめん、すでにすれ違いなのはわかってる・・・。
自粛します・・・。
ソラノヲトは萌え日常アニメとしては面白かったよ
でもラストはダメだったな
それまでの流れと繋がってなかった
というか、ラストに向けての収斂のさせ方が下手すぎた
これは萌えアニメとしても俺は楽しめないな
先週までは良かったけど、今週のネッサはムリだ
ウザすぎる
まあ5歳児くらいだと脳内補正すればリアルなんだけど、そんなのそもそも萌えの対象じゃないし
>>987 世界観は構図として用意されてるだけ
他の何にでも置き換えられるレベルの扱いだろ
そのほとんどを省いて大ヒットしたレールガンの存在が何よりの証
無理でした。次スレだれかお願いします
>>990 ソラノヲトスタッフのなれない事やって肩透かし喰らったってのは
萌えを念頭に置いてほとんど作ってこなかった制作が萌えに挑戦して凄い微妙な萌えを演出しちゃったって事な
別に物語に矛盾があるとかって話ではないよ
ちなみにヤマカンはその逆、萌えを念頭に置いてアニメ作ってきたドルヲタが凄く退屈な冒険活劇や戦争を演出してる
ただ萌えを残してる癖に萌えを排除したみたいな事言っちゃってるのが酷いな
>>993 でも、いっちゃうとアレはああいうものだから。
変に高尚にしようとかしていない分、よほど好印象なのだけど。
レールガンのアニメは、あれはあれで好きなんだわ。
単純な娯楽アニメでいいと思う。
ザムドと双璧になりそうだ。
>>995 いや多分フラクタルも別に高尚な作品を目指してるつもりはないと思う
世界観を活用しつつオーソドックスな冒険ものを作ろうと意気込んだはずなのに
このありさまだから呆れられてるんだろ
1000ならこのまま錐揉み状態でわけわからんアニメになる
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。