研ぎ澄まされた女装変態の放浪息子は腐女子の子宮を突く糞アニメ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
性同一性障害のフリしたヤリチン野郎がクラスメイトの女の子に次々と放浪ムスコするエロアニメです。

作者の志村貴子は「青い花」などの作者であり、まともな純愛ストーリーなどを期待しても無駄です。
また、独特の「筋がわかりにくい」作風によって、女装少年の設定に釣られて視聴を始めたヌキ豚オナチン野郎の皮を被った臭いムスコも、大人になるためにどこかに放浪してしまうかもしれません。
そのぐらい、誰も期待してないアニメです。

公式 ttp://www.houroumusuko.jp/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/06(木) 23:37:07 ID:zTPXduFU0
それが本当だとしたら石原都知事に真っ向から喧嘩を売るような内容でいまなら支持を得られるのではないか?w
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/06(木) 23:39:09 ID:u7yASUrh0
屍鬼スレのスレタイはワロタがこっちが語呂が悪いな
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/07(金) 11:13:36 ID:epHFwj3S0
別にコレに限らないが「嫌なら読まなきゃいい」だけだと思うぞ
アンチスレを立てるにしてもここまでスレタイの趣味が悪いと
作品の好き嫌い以前を言う前に言葉の選び方学べって話になる
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/07(金) 11:26:31 ID:BmhS1hoU0
早漏息子
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/07(金) 11:50:35 ID:38YXdfiC0
男とセックスしない女装キャラって何のためにいるんだ
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/07(金) 12:19:33 ID:QG2O1BVB0
>>1は放蕩の意味を千回辞書で引いてスレ立て直せゆとり池沼wwwwww
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/07(金) 21:28:57 ID:uQvBb/750
子宮ねらいかよw
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/07(金) 21:29:50 ID:38YXdfiC0
子宮口ってホントに気持ちいいの?
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 06:19:25 ID:bSvx5C9y0
>>1
スレタイェ…
節子、これそういう漫画やない…不覚にもワロタが
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 20:26:19 ID:F6vM9EH60
薬でもキメて打ってるみたいな目茶苦茶な文章だな
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/09(日) 06:07:44 ID:rbBW0lh60
>>7
放蕩じゃなくて放浪な
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/09(日) 09:36:51 ID:pN3oiXYe0
また馬鹿の一つ覚えみたいな女装(笑)ものかw
オバハンにとって何か興奮させるようなもんでもあるのか?
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/14(金) 00:33:43 ID:OWVIA3Ye0
>>3
屍鬼と違って作画アンチは殆ど湧かないだろうがな
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/14(金) 01:31:32 ID:9FVP7U660
なんというかこう・・・ぬめぬめする
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/14(金) 16:19:38 ID:cXSbJ8lS0
あー、クッソきもかったわーwwおえwww
青い花もビッチにイライラしたしやっぱ志村は合わんわ
まともな男の存在が完全に排除されてやがる
ホモとカマとナベとレズと腐でイチャイチャするのかと思うと吐き気がする
登場人物を男は全員殺して女は全員レイプしたくなったわクソが
作中で常識人が変態共に突っ込みいれたら後頭部殴打で退場とか洗脳とか普通にありそうだから困る
これで安心してIS観れるわwwww
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/14(金) 18:57:45 ID:DtdjeYka0
このアニメってなんの需要があんだよwwてか作者ってこれ系ばっかりだよな
青い花といいぼくは、おんなのこといい・・・こいつ何がしたいんだよ?絶対障害持ってるだろ
後作画糞でした頭光過ぎ
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/14(金) 22:08:56 ID:BPZ9DCk90
どんな理由があっても女装趣味ってのは滑稽だ。(キッパリ
それと主人公の泣き声ってしゃっくりかよ。

19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/15(土) 10:48:35 ID:alJ8h6Qb0
オカマは明るくてなんぼだろ
主人公が暗すぎる
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/15(土) 21:08:03 ID:jik3aos30
今期糞アニメに関する共通点

GOSICK -ゴシック-
フラクタル
放浪息子

シリーズ構成・脚本 岡田麿里

もはや女版、花田大先生とも言える糞っぷり。
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/15(土) 23:48:15 ID:fVCzDfCZ0
こういうの書いてるオバサン作家やオタク女は、
そこらの男児に女の格好させたら女に見えるとでも本気で思ってるんだろうか…?
小学校中学校と過ごしてたら、女装なんてギャグにしかならないと分かりそうなもんだ
あまりにも遠い過去のことで、女児と男児の判別がつかなくなったか?
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/15(土) 23:55:58 ID:XoSdC7Nf0
で、やっぱり女装キャラは男とセックスしないの?
するなら見るんだけど
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/16(日) 00:33:30 ID:S0yGfVXU0
>>22
同人ではやられまくってるよ
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/16(日) 07:06:53 ID:rzFCAuK50
主人公がキモすぎる
それに女装趣味が友人、彼女?に容認されるって
どんな特殊環境なんだよ
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/16(日) 09:08:38 ID:1yx99trp0
女装がどうこうってコレ一人でいってるのかな?
なんか怖いんだけど

女装した人間にレイプでもされたんだろうか
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/16(日) 10:38:31 ID:40e2z71a0
>>21
見えるのもいます。
可愛いとはかぎらないが。
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/16(日) 21:18:28 ID:nhPxDEUl0
三浦春馬とか
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/17(月) 12:18:30 ID:j8eown+40
>>24
担がれてるに決まってるだろ、カワイーカワイー言っといて
ヒゲ脛毛がこんもりする歳まで引っ張って手遅れにさせようとしてる
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/17(月) 12:50:05 ID:RaRw5gPx0
いくら子供でも男児が女の格好してたら不気味すぎる…
変な閉経した母親てかババアが自分の子供にかわいいかわいい言いながらさせてそうw>女装
そんなイメージしか湧かんw
家庭内のグロテスクw
母親は息子に入れ込んでるけど外から見たら不気味なだけのモンスター
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/17(月) 19:12:25 ID:mPbGcKyD0
Aパートみて、なんかおかしいと思ったら…
基地外だらけでシリアスしようとするなよw

作者はひばりくんでも見てもっと研究しろw
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/18(火) 13:15:52 ID:2lhHyMr80
美形の役者を当てる障害者もののドラマとかもそうだけど一般人が自然に生理的嫌悪を覚えてしまうものを
わざわざ美しくデフォルメしてから世に出すってのは創作者の根底にこそ大きな差別意識があるってことだよなぁ
性同にせよオカマにせよゲイにせよありのままを描けよ、差別主義者どもめ
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/19(水) 02:52:36 ID:fCS37+g+0
このアニメの後にマツコの部屋を放送してるんだから
局側は夢と現実の隔たりみたいなものを
視聴者に教えたいんじゃないの?
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/19(水) 13:11:00 ID:CdINRgUq0
スレタイと同じくらい作品もきもい
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/19(水) 15:06:09 ID:WeO5tpPx0
導入の小学生編を削ったのが致命的だな
ただでさえ理解されがたい変態作品なのに
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/19(水) 15:34:22 ID:ggHU7Rgw0
>>29
なんとなくわかった。
これって要するに変なオバサンが自分の息子に託してる妄想を綺麗に具現化したものなんだ。

そう考えたらむしろ作者のキモさをひしひしとリアルに感じる。
「女の子の格好させたらこんなに可愛い私の息子!」
でも傍から見たら怪物にしか見えない…そんなオバサンが脳内で繰り広げる妄想の世界。
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/19(水) 16:58:19 ID:f1P/HN4rP
こういうスレタイ喜ぶのは考えた本人だけだろ
どうせならもうちょっと他人の同意を得やすいのを考えろよ
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/19(水) 18:46:36 ID:QlWuN2+x0
>>20
GOSICKもフラクタルも面白いしとらドラも好きだったな
放浪息子の気味悪さは原作からきてるんじゃないか?
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/19(水) 19:20:01 ID:FezohnXb0
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/19(水) 20:19:57 ID:wJ9hz4Tk0
>>32
マツコもまた極端だからなあ…
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/20(木) 09:14:29 ID:Qp/4aWAj0
本当に気持ち悪いよねこのアニメw
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/20(木) 15:23:52 ID:HtxmSvs90
このアニメ自体が気持ち悪いというよりはこんなアホらしいもん描いてるオバハンとそれを喜んでみてる馬鹿が気持ち悪いw
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/20(木) 15:58:35 ID:Y+gHZFwe0
>>20
花田は出来るときは出来る子だし
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/20(木) 16:29:39 ID:KVGBN0920
別に言うほど気持ち悪くはないが、今の所あまり面白くない
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/20(木) 16:39:17 ID:jWL8HmrD0
会話内容や話し方が中1じゃないから、さらに気持ち悪い
男の制服着たい気分だから着たって、そんなん誰もかっこいいなんて思わない
どん引きされるか、馬鹿にされるだけだろ
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/20(木) 16:46:51 ID:WuDVzzhO0
テスト
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/20(木) 18:36:46 ID:eHNXFj6Y0
倒錯、錯綜って言葉がぴったりだな
いきなり予備知識無しにこんなの見させられてもわけがわからん。
しかも人物大勢出したりわかりにくく作ってあるという
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/20(木) 18:46:20 ID:XB/LsDzj0
とりあえずみんな頭テカテカ、画面全体もなんか明るすぎて嫌
レーシック手術受けた直後の視界に少し似てるw
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/20(木) 19:04:01 ID:JToVvAod0
演技がキツイ
子供じみた甘ったれた声がここまでクルとは、自分でも想☆定☆外
怖気が走る
アニメはリアルじゃない、精神年齢高めのしっかりした子供が
大半を占めてるんだと感じますた
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/20(木) 20:38:39 ID:iwAGai0S0
別にこういう人種がいてもいいんだが特別扱いしてあげないと差別主義者の烙印押されるのがムカつく
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/20(木) 21:33:29 ID:TABW9u9f0
ほんとなら特別扱いされたくないはずなんだがな。
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/20(木) 22:24:07 ID:RBJOg8/o0
なんか受け付けない
見ていてむずむずしたわ
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/21(金) 02:06:03 ID:eta6wP890
あの主人公は性同一性障害としてホルモン剤治療を行うべき
それで全部解決だろ
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/21(金) 08:28:50 ID:bgdb18rc0
性同一性障害って描きたがるのも主張するのもオタク女やババアばっかw
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/21(金) 10:27:02 ID:J/o7cZr10
ホモかぶれのオタク女が妄想する宝塚的男性世界が性同の正体だろw
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/21(金) 11:11:27 ID:C4zsVQIf0
こんなどマイナーな原作でも、信者様が必死で鬱陶しい
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/22(土) 00:37:36 ID:m89VC5ka0
>>52
ありゃ、かわいくなりたい女装マニア
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/22(土) 00:47:30 ID:YoQUdyeR0
あれだけ変人が集まってるクラスなら別に主人公が悩む必要なさそうに見える
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/22(土) 04:35:01 ID:ZydTrEpF0
初めて普通のキャラデザのCXアニメ見た
四畳半とか空中ブランコとかキャラデザが前衛なオサレアニメ以外放送すると死ぬんじゃなかったのか
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/22(土) 05:43:57 ID:JTP4SLNzO
>>53
男は以外と自分が変態だということを受け入れるのが多いからね
女は何かしら理由をつけて自分を正当化したがる
その最たるものが性同一性障害
病気だから仕方ないんですっていうことで許して貰えると思ってるんだよ
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/22(土) 10:59:13 ID:OtD2Gvvj0
>>42
花田の出来る時って、原作付きの作品だけ

オリジナルだと素人と大差ない
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/22(土) 11:12:27 ID:035yHOoc0
本スレで腐女子がらみの原作者叩きレス連投してた奴がたてたのかw
ま、放浪息子はおもしろくないけどな
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/22(土) 14:16:53 ID:jL65j/z0P
1話みたけど

つまらん
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/22(土) 14:24:18 ID:FW+5LI4p0
>>59
主人公と重ねた自分もろとも悲劇の主人公って正当化できるしな

ただの変態のくせに
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/22(土) 16:18:07 ID:T+pdik5i0
この手の百合でもホモでもどっちでもいいが恋愛モノのつまらんところは恋愛にかまけて
結局なにも中身がないことだなスポーツに打ち込んだりオタク趣味でも学歴志向でもなにかあればいいのに
何も無い
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/22(土) 20:51:27 ID:Y0y45eac0
>>31
それ
メインが美少年美少女って時点で、まともにやる気がない
作者が気持ちよくなるためのもん
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/22(土) 21:03:03 ID:Y0y45eac0
これ嫌いな奴、大半が気持ち悪いって理由か
むしろ俺は美化が胸糞悪いわ
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/22(土) 22:26:03 ID:Y2tpK9igP
美化?
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/22(土) 23:59:55 ID:DeT7O4b60
そりゃリアルの放浪息子や娘たちの実態にくらべたら美化してるだろう
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/23(日) 04:55:03 ID:VwMXAMDp0
最近ブラジャーを着けはじめた親父(42)のドキドキ体験記とかやるべき
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/23(日) 15:46:25 ID:hdzl5TDtO
>>68
リアルに美少年でホモやると最終的にはるな愛か楽しんごになるぞ
奴らは若い頃は美少年が売りのホモだったんだよな
美少年じゃないならKABA.ちゃんになるな
801作家は絶対に認めないだろうが
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/23(日) 20:25:33 ID:FvzhamgY0
グレンとグレンダみたいな路線だったら良かったのに
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/24(月) 02:40:22 ID:DLL5UXEj0
これといい青い花だっけ?といいこの人の作品は生理的に受け付けない
なんかとにかく駄目
言い表せない気持ち悪さがある
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/24(月) 20:53:30 ID:hHwkrveW0
Togetter - 「「放浪息子」をめぐるホモフォビア(同性愛嫌悪)」
http://togetter.com/li/92256
http://b.hatena.ne.jp/entry/togetter.com/li/92256
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/25(火) 00:53:45 ID:p6QFLkZx0
マジレスすると同性愛ではなく、自己の性の不一致に思い悩む青少年の心理描写がテーマだと思うんだけど
そういったのも受け付けない人はダメなのかな?
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/25(火) 01:34:06 ID:TCTPrPjP0
>>74
性の不一致とかは別にいいけど、リア充が弱者ぶってるのは反吐が出そう
それに最早ありふれていて食傷
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/25(火) 02:03:53 ID:eOGo65RM0
1話目みたけどああいう地味な絵を
淡い感じのトーンで描かれると
キャラの区別がつかないし
キャラデザも男女の別なく基本かわいいから
女装っ子や男装っ子がみんなと違う特別な何かに見えない・・
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/25(火) 03:27:06 ID:v7u+wpLt0
腐女子がこういうの好きだとは思えないんだが
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/25(火) 08:35:56 ID:naOBcXRS0
こういうテーマを描いて主人公が己の股間にぶら下がってるものに徹底的に無自覚なのが
逆に気持ち悪いというか、女作者だなって気がする
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/25(火) 09:25:13 ID:Oi51ZJ1H0
>>74
じゃあもっとリアルに書けよしょんべんしてるときにチンコ握るのはどうだとか
同級生に興味本位に抱きつかれたりとか
やたら美化してることが気持ち悪いんだよ

それに登場人物が多すぎ(思考、描写が分散しすぎ)てわけがわからん
この手の作品は100分映画かOVAできっちりまとめて出すべきだなあ
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/25(火) 15:44:11 ID:S7VAPQBo0
話題沸騰のアニメ「放浪息子」を観た、死ぬかと思った(エキサイトレビュー) - エキサイトニュース
http://www.excite.co.jp/News/reviewmov/20110125/E1295880296276.html
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/25(火) 15:50:40 ID:S7VAPQBo0
>>73
嫌いという意思表示は排除だというが、嫌いという意思表示をした奴を拒むこともまた排除の形式として日常に存在する。
自分が何がしかへの嫌悪を表明したことで人間関係がおかしくなった経験がないのなら、ずいぶんと幸せな人生を生きている。
オレは自分が嫌いなものをすべて嫌いだと正直に表明して心ゆくまで憎悪の限りに攻撃したら、築いた人間関係がズタズタになる自信がある。
「嫌いという意思表示」も「セクシャルマイノリティという生き方」も同じこと。手前のやることにはその結果や周囲の反応も含めて自分が覚悟を持たなければならない
自分がやっていることに対する他人の反応に対して、他人の心に踏み込んで「そんな反応されたら自分が傷ついちゃう。
排除されちゃう。やめて」などと言う資格は誰も持ってない。というか何様だ。
マイノリティが社会に権利を訴えるとき反吐が出るほどムカつくのはそういう傲慢さと甘えだ。マイノリティだろうとそうでなかろうと、
誰ひとりとしてそんな優しい社会には生きていないはずだ。人生で出会える理解者など、誰だって数えるほどしかいないだろう

あまりに酷いので何かコメントしようと思ったけどすでに書かれていた
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/25(火) 21:09:27 ID:oeCUg3mx0
主人公とホモメガネが気持ち悪すぎて脱落した
女性声優陣はすごいから残念無念
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/25(火) 21:46:10 ID:pn54PlpZ0
>>74
なんか都合よくホモ妄想を自分の願望と当てはめてる腐れババアの意地汚い自己主張を、
漫画のキャラにやらせてるみたい
そういう意味ではこれほど馬鹿馬鹿しいアニメも無いな

阿呆みたいなホモ妄想で脳内が占められてるオタク女とかが「自分の性に違和感持ってる〜男に生まれたかった〜女という性は〜」
とかほざいてても飢えた豚にしか見えないだろう?
それと全く同じだな
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/26(水) 02:48:41 ID:/YrQZFg/0
志村の漫画は基本的に萌え漫画と変わらんよ
性同一性障害も萌えのためのネタにされてるだけで
テーマとしてきちんと取り組もうとしてるわけじゃないし
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/26(水) 14:12:34 ID:QpZXnTvf0
性の不一致ってのが分からんのよね
要は、異性の格好したい、異性の言葉使いたいってだけ?
女装してオナニーする男とやってること変わらん
もちろん男が好きなわけじゃなく、女装した女の自分に興奮するってだけ
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/26(水) 17:07:08 ID:OfvN/v+z0
性同一性障害とか以前に、話がつまらないんだが・・
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/26(水) 19:31:26 ID:XhO97hkX0
『放浪息子』への嫌悪感の正体 - 斜め上から目線
http://d.hatena.ne.jp/amamako/20110126/hourou
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/26(水) 19:42:33 ID:m58jHNra0
これ恋愛対象は女ってただの女装趣味の変態野郎ってことだよな
自分のことレズとか言い出す女装男子って…
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/26(水) 20:11:35 ID:Fy/IBb3H0
>>73
これさ、まとめる事自体は別に好きにすりゃいいんだけど
取り上げてるツイートがどうも適切じゃない気が…ガチのホモフォビア認定できそうなの
なんて1、2つ位しかないし。 言っちゃなんだがもっと酷いツイートいくらでもあったぞw
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/26(水) 20:29:54 ID:h4N+S6Ll0
なんで声は男なのにキャラデザは女そのままなの?
描いてる人は馬鹿なの?
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/26(水) 20:51:22 ID:wEq/hPTk0
>>85
自分についてるアレに嫌悪感持つはずだけどな。
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/26(水) 21:44:34 ID:hNlhcHYv0
>>91
それはしょうがないでしょ
それがないと女装の自分にも興奮出来ないしね
うまく隠すとかね
別に女になりたいわけでもないんだし
あくまで男の性欲だから
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/26(水) 23:42:33 ID:ZI9lDIRV0
単刀直入に言うと、
眼鏡と主人公の声がオカマっぽくて気持ち悪い
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/27(木) 00:51:05 ID:qOb7wc9l0
「放浪息子への嫌悪感の正体」に対して − 男色系男子
http://masafiro1986.blogspot.com/2011/01/blog-post_26.html
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/27(木) 03:14:49 ID:CIPa/Z+ZO
性の不一致なら男性器を嫌がるけど、ただの女装好きはそうでもないね
女装が趣味の人は結婚して子供がいることは普通だし
自分がこの作者が問題だと思うのはテーマの割りにいつもファンタジーなんだよ
なんか不倫女が略奪愛をしながら自分は綺麗な恋愛と主張するのに似てる
まずスタート地点が間違ってますよと
あとリサーチ全然やってないんだろうなと感じる
江川達也の方が変態心理については実はしっかりしてるんだよな
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/27(木) 03:25:52 ID:qOb7wc9l0
自分の心の性と一致しない性器が付いているとそんなに気持ち悪いんかね
おいらに乳房とマンコも付いていたとしても倍楽しめて便利なんじゃね?と思うような気がする
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/27(木) 14:22:25 ID:ejKWXzwh0
なんか眠くなる
話の発展がどこに敷かれてるかわかりにくいから
どういうスタンスで見てればいいかわからん。
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/27(木) 22:52:05 ID:2U4LRZ410
主人公は自分が女装することで周りの人を傷つける可能性には自覚的ではないのかな
一話で姉の服を勝手に着てたけど、普通そんなことをされた姉の方が可哀想だよな
そういうところがどうにも気持ち悪い
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/28(金) 00:05:50 ID:Ea2+ioEb0
>>93
同意 あれさえ無ければかなりマシになる
って言うかなんであの二人同じような声のヤツをキャスティングしたんだ?
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/28(金) 00:34:06 ID:wx8vug2M0
包茎息子?
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/28(金) 00:40:01 ID:G+Ki3NaW0
>>98
餓鬼のころっつたら大概がそんなもんじゃね
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/28(金) 07:14:31 ID:AnOIELrV0
>>60
正直、このアニメ、始まるまで勝手に
脚本黒田で製作会社も青い花とまったく同じで
スタッフもほとんど変わらずとばかり思っていたけど、
一回目見たらまったくおもしろくなくて
東海はさっき第二回だったので見たけど、あれ…?って
感じだった。
個人的にはアニメの青い花が良すぎたので
製作陣も同じチームで作ると思ってたのに・・・w
青い花と同じ製作陣で手がけておもしろくなかったのなら
諦めがつくんだけどなあw
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/28(金) 07:19:03 ID:AnOIELrV0
あ、アンカー間違えた
正しくは>>20でした

つか岡田なんとかって最近良く見るな・・
黒執事もこの人だったけどおもろなかった・・
なぜ青い花で(珍しく)評判良かった黒田を使わなかったんだ・・
00は叩かれてたけど青い花やハチクロや大振りとかでは
良い仕事するのに・・
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/28(金) 07:29:43 ID:nOKwstBV0
青い花の構成・脚本は高山文彦なんだが・・・
黒田なんて全く関わってねえ
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/28(金) 07:53:35 ID:AnOIELrV0
ちょww
勘違いしてたw
監督がカサヰケンイチだから黒田が脚本やってると
ばかり今日まで思ってきたwwww

JC、カサヰときたから黒田とばかり。。。onz

つか、SPA!で毎週ノイタミナのPの連載が載ってるんだけど
放浪が始まる前、
「青い花が大変好評だったので放浪のアニメ化どうのこうの・・」
書いてあったから、監督とか製作会社まったく同じで行くと勝手に判断してたわ
青い花に絵とか空気感を似せようと思ってるけど放浪は全然だめだ
カサヰ&JCにまたやってほしかった
それでもおもしろくなかったら諦めたのに・・
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/28(金) 10:44:53 ID:MDR/T1k6O
ネットで好評だとしても売上が爆死なら制作会社は降りるわな
青い花を褒め称えたのにDVDを買わなかったネット住民に文句いえ
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/28(金) 11:23:25 ID:R3CkOY4V0
アニメは4話まで見てから判断する。
そう思っていたけどこれだけ全く見たくならなかった。

女装したくなる男の気持ちが1mmも理解できないから。
作中のいちキャラクターにそんなのが居ても気にしないけど、メインテーマはキツ過ぎる。
ネタとしても楽しめそうに無い。
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/28(金) 11:54:33 ID:pkD5ELGy0
俺は批判する為に見るよ
批判するからには全部見ないとな
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/28(金) 21:28:23 ID:CdHdliwX0
まったくピュアでもなんでもないただの特殊性癖の持ち主を
純粋でナイーブな善男善女のように描こうとする手付きがあざとい
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/28(金) 21:32:14 ID:DN6sDrmJP
登場人物の顔がみんな同じ
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/28(金) 23:39:33 ID:xBerp7ap0
>>108
偉いな…アンチスレ住人の鑑だ
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/29(土) 08:01:13 ID:xvc77GlH0
一話目の修一の真穂への逆切れが意味不明すぎる。
女装がどうとか以前に、人の服を勝手に着たら怒られるのは当たり前だろうに、
真穂を突き飛ばして外に出て、大勢の人間が見てる前であの格好で泣きながら走り回るって・・・
とても理解できんよ。
そんな修一にエビフライをあげた真穂は、ちょっと寛大すぎるんじゃないのかね。

113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/29(土) 09:16:56 ID:tW9rInni0
あんな気持悪い弟がいたらキレるよ
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/29(土) 11:40:37 ID:uMekn06h0
原作者って、何でできてる?
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/29(土) 23:21:00 ID:WlUKi4TC0
多分けいおん見る感覚で見たらいいんだろうなぁ
リアルとか求めたらあかん
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/30(日) 06:04:51 ID:JaGnkaV60
女装したら女の子にソックリな超美少年!

って設定大好きなオバサン多いっすねw
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/30(日) 09:45:07 ID:SGiOCQiiO
一話の、姉の服勝手に着て逆ギレにイラッときてしまった。
あんな弟いたら姉もイライラするよなぁと納得。
女装趣味が気持ち悪いとか以前に性格が…。
原作はそんなことなかったんだが、演出や演技がだめなのかな。
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/30(日) 13:41:28 ID:V+GAssgv0
>>110
登場人物の顔が
「普通のアニメで同一キャラが作画担当者によって微妙に違う程度の差」
しかないから、誰が誰だか分かりにくくて、場面が変わるたびに混乱して困る
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/30(日) 13:51:55 ID:zk4fs0zf0
上戸の金八みたいに性同一障害の話、というわけでもないし(現段階で)
そういうキャラを主人公にもってきて何をターゲットにしてるの?
気持ち悪い、理解できないは同意できるし
男か女かわからない同じ絵柄のアニメなのに
それを話のメインにしてる糞設定
ここまで嫌悪感のあるアニメないわ
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/30(日) 14:04:19 ID:7enWvqdj0
それでも見てるお前はマゾですかw
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/30(日) 14:06:27 ID:sLavWQRf0
>>119
病名があればオッケーで、そうじゃなければだめっていうのがよくわからん感覚だ
でもそういう人多いね 医者が認定してくれるという権威ってのは架空の世界においても強いのか
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/30(日) 14:07:11 ID:SJAa2YR6O
自分も嫌悪感がある
なんでこんなのアニメにしたんだろう
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/30(日) 14:19:17 ID:V+GAssgv0
知障美少女を愛でる萌えアニメを初めて見た時の嫌悪感は
放浪息子の比ではなかったよ
この作品も好きじゃないけど
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/30(日) 14:21:17 ID:JaGnkaV60
性同の自己申告者の統計取ったら8割ぐらいホモかぶれなゴキ腐リ女で埋まりそうw
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/30(日) 14:53:00 ID:zk4fs0zf0
>>121
全然ちがうね
そういう病気があると世間的に認知してもらうのはわかるが
そういう趣味がある変態男子です、どうぞ見てください!じゃな


126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/30(日) 15:11:56 ID:HQN3wgcP0
なんで原作5巻の途中からの開始なんだ
これじゃ初見のやつにはキャラの関係どころか人物の区別すらつかなくて
ついていけねーよ

原作は読者を引きつけるように作られてて普通に見れるのに
アニメは高尚文学ぽさばかり強調して途中で飽きる
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/30(日) 15:33:40 ID:2ABx9ggB0
声がなー
みなみけのマコちゃんみたいな声なら良かったのに
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/30(日) 15:39:53 ID:Ioc5pYeJ0
>>122
実写なら良かったのか?
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/30(日) 16:07:04 ID:h9+c4qfA0
キャラがみんなナヨナヨしすぎ
あんなの中学校にいたらまわりから絶好のいじめの対象だろ
てかいじめられ設定あったほうがストレスなく見れる気がする
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/30(日) 17:41:12 ID:nNxhA81E0
>>112
後で主人公が姉に謝る場面があったらよかったのにな
あのシーンは確かに女装云々以前に人としてどうなんだという話だよね
エビフライを後であげるってシーンを挟んだことで普通の反応をした姉が悪かったみたいに
なってたのが「?」って感じだった
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/30(日) 19:50:10 ID:HQN3wgcP0
>>129
漫画は普通にイジメ描写あるぞ
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/31(月) 08:26:57 ID:c0lv1rXX0
>>130
いくら身内とはいえ、自分の服を勝手に(しかも異性に)着られて不快にならない奴はいないだろうに
なんで逆ギレされた上、姉ちゃんが悪かったみたいな流れになってんのかわからん

女装が似合う美少年は皆で保護してやらなきゃいけないルールでもあるのか?
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/31(月) 08:35:05 ID:8gmRJTrK0
女装が似合う美少年って言われてもさっぱりイメージがつかん
作者のババアは小学生時代や中学生時代がはるか昔過ぎて気が狂ったんじゃないか?
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/31(月) 12:00:19 ID:bGxcybvK0

腐女子的感覚 + 男性への誤解 + 男の娘 + ささめきこと = 放浪息子
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/31(月) 12:37:18 ID:jzLvpYHm0
>>132
原作ではあんな奴じゃないのにな…
アニメじゃただの傍若無人男にされている
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/31(月) 17:42:16 ID:svxZUTiy0
>132
アニメじゃわかりづらいけど
原作だと姉は意外と性格がよくて
わがままな弟と違って大人な対応ができる

>135
原作でもやっていることは普通にヒドいぞ
ただ周りの人間にチヤホヤされすぎているだけで
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/31(月) 18:11:21 ID:8gmRJTrK0
その点、オバサン作家とかオタク女が描く男の像ってよく分からないよね…(まあキモオタ作家の描くヒロインも同じだが)
リアルで居たら明らかにドン引きされるような異様にエラそうな男か半犯罪者みたいなキチガイ王子様ばっかり

表面的な傲慢さって正直割とモテるかどうかを左右する重要な要素で、エラそうな男はそれだけでドン引きされるから
イケメンなのは絶対条件として、それなりに如才なく気を使える男しか女に人気になってるところを見たことが無いんだけど
オバハンの妄想する王子様ってのは異次元過ぎて理解の及ぶ存在じゃないw
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/31(月) 19:42:15 ID:JHbcyNrS0
青い花はよかったのに、放浪息子は変わった性癖の持ち主をちやほやするだけの話で残念
放送前原作読んでみようかと思ったけど、原作ではもっと主人公は自己中なのか?
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/31(月) 20:00:49 ID:jzLvpYHm0
>>136
原作じゃ、責める姉を殴ったりするようなDQNじゃない
原作での姉を殴ったエピソードは、ラブレターの返事を姉に無理矢理奪われて咄嗟にやってしまった、
という描写だったのに、姉の服を勝手に着た上に殴る、という流れにするのはひどすぎた
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/31(月) 22:51:44 ID:MIygJMLH0
アニメ版の改悪脚本が酷すぎる。
原作と違うどうこうの問題でなくアニメ単体で制作の人格を疑うわ
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/31(月) 23:40:29 ID:J8tgL35K0
>>133
この前、人気モデルで性同一性障害(見た目男で中身女)の子がTV出てた
その子は見れた方だけど、殆どの人は見た目オカマになるわな
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/01(火) 11:00:24 ID:k27Dx71L0
男キャラと女キャラの描き分けすら出来てないんだが…
なんか最近こういうの増えたね
女のデザインのまんまで「この子は男ですよ〜」ってやつw
製作側の何かのコンプレックスの現れかね
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/01(火) 15:55:33 ID:kg/SvQTU0
にとりんは中学生編の途中から二次性徴で男っぽくなっていくが、アニメでそこまでやるかな
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/01(火) 21:58:30 ID:JaOQFdOw0
つつけ
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/01(火) 23:29:34 ID:kI5jKD+X0
このアニメに出てくる人物は、価値観が異常過ぎる。
文化祭の出し物で倒錯劇をやりたいと言うさおりに、クラスの大多数が賛成するなんて・・・
普通は何人かは面白いと思っても、ほとんどの生徒は反対するだろ。
俺だったら、女役として劇の練習に参加させられたり、ほかのクラスの生徒や教師の前で演じろなんて言われたら、学校行きたくなくなるよ。
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/01(火) 23:39:43 ID:8qEJmMN40
中高一貫の男子校だったけど
体育祭(チームは縦割り)で中1は女装してチアガールやらされるけど
みんなノリノリだったぞ
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 02:09:08 ID:S24WFZsJ0
この原作に限らず志村の漫画は少年の扱いが気持ち悪い
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 11:45:27 ID:TZB6LEgJ0
そりゃ男子校という特殊な環境ならまだわかるけど
これは普通の共学だしね
確かに、倒錯劇が普通に認められてるのは違和感あり杉w
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 11:46:41 ID:cECRoO3N0
というか男キャラに対する描写の仕方が、タチの悪い母親みたいだ
自分の息子は何をしても全く悪くない至高の存在であって誰が見ても美しいし愛らしい…みたいな感じ
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 19:53:56 ID:k5vRnmhd0
原作は批判的な部分もちゃんと描けてるけど、
アニメはそういうのことごとくカットして変なオリジナル入れるからそんな感じになってる
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 22:18:33 ID:bDgQmjwY0
>>149
おおぶりの作者に似てるな
アレも気持ち悪さ感じた
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 22:25:35 ID:gOrhFn+U0
にとりんや瀬谷はそんな感じだけど
岡とか土井はけっこうリアルな感じじゃね
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 22:33:34 ID:zFEb8nJY0
もしも主人公と友人が男じゃなくて女だったと考えると
とたんにつまらなくなる
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 01:28:16 ID:8n+bsxmd0
でもなんか男というよりは男のフリしてる女みたいな感じだな
女装というより宝塚
主役の声が実際に男だからまだ男キャラとして見ていられるけど、コレ原作読んでる奴すごいな
普通にどのキャラも女に見えるんじゃないか?
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 09:32:44 ID:bfa6BGhx0
所詮は女の考えた男だねぇ
夢精して洗濯機でパンツ洗濯とかw
家族にバレバレじゃないかw
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 10:40:26 ID:1GsfTmG30
原作だと夢精に気づいてぎょっとするところまでで、洗濯シーンはないけどな
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 12:24:20 ID:6Y1kt72O0
姉の下着着てランドリーで洗濯シーンはあるけどな
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 14:15:26 ID:unwxrWP70
ババアの中では自分の大事な息子が強姦しても
「相手の女が悪い!女が○○きゅんを誘惑した!ムキーッ!」
って思考だろうし、その息子が妹(自分の娘でもある)を強姦しても
「○○きゅんのために我慢しなさい!あんたが悪いのよ!ムキーッ!」
ってなるだろうから、この手のもん描いてるオバハンの思考が如実に現れてるだけだよ
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 18:59:26 ID:cYceyvD70
きもっ
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 23:14:12 ID:Bao2m4Kv0
ノイタミナ枠で女装少年を愛でるアニメなんてやらなくていい
変な性癖の持ち主がみんな同じクラスに集まってるおかしな状況をリアル視点で丁寧に描いてる作品かと
思いきや、倒錯劇がすんなり認められてたりとか意味分からん
ご都合主義満載萌えアニメはサンテレビでやればいいのに@関西
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 23:46:14 ID:KVH9I0Pc0
>>141
あれはあれで気持ち悪いんだよな。
必要以上に女してる感じ。
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 00:11:37 ID:hWOyqMHR0
ノイタミナ糞アニメ増えたな
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 01:54:06 ID:1Lp2TaZw0
見忘れた
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 02:19:18 ID:WOcChavUO
男の娘は大好物だが
このアニメだけは生理的に受け付けない
主人公も友達もすべてがキモい
アニメ見て吐き気したのは久々だわ
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 03:16:41 ID:RpBjGMH30
生理的にダメなアニメを見る理由がない
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 09:17:56 ID:ku9qtIXu0
主人公は女みたいに書いてるおかげで女装じゃなくてもぜんぜんいける
嫌なら見るな嫌なら見るなとおつんつんを振りまわしてるところをパックンチョしたい
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 10:10:36 ID:5+FQI29b0
一緒に劇の脚本書いてる女子は主人公のキモ男子のどこが好きなんだ?
全く不可解で見ていて気持ち悪いわ
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 10:49:25 ID:0Dap+s6b0
自分の息子が女の子から好かれまくってないと納得がいかないババアが描いた妄想補正120%の愛すべき男の子ですからw
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 09:46:39 ID:WzcGw7ih0
ノイタミナ史上最低のクソアニメ
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 11:34:33 ID:t0As/odi0
genjiのほうが糞
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 23:45:22 ID:/S2eFwn10
修一「僕は僕のために女の子になりたいんだ」
さおり「具体的にどうするの?」
修一「まだ考えてないけど・・・」
さおり「駄目、今考えなくちゃ」
修一「なんで千葉さんにそんな事言われなきゃいけないの!」

1話以来の逆切れですか修一くんwww
さおり何か間違ったこと言ってるか?
本当に女になりたいなら、今のうちからちゃんと準備しておくべきだろ。
てか、なんで自分の事なのに自分で考えてないの?
こいつの女になりたいって気持ちって、その程度なの?
そんな半端な態度じゃ、気持ち悪いと思われてもしょうがねえよ。
本当、何の魅力もない主人公だよ。
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 05:06:42 ID:Pjw8WfAo0
このアニメこれからストーリー盛り上がるとこあんの?
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 07:38:48 ID:kscHPX/j0
>>171
「女になりたい」ってのは、「かわいい格好」をするための「大義名分」だから。
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 23:58:30 ID:o5K1cmfT0
ギャグ調にしたら面白い作品になったかもしれないが、リアルっぽくしてるのがなぁ・・
その割に、男キャラがベクトルは違うものの少女漫画の相手役の男並に現実味が無い
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 12:22:58 ID:LnraFZtd0
なんか主役の男キャラが女子トイレに入ってなかったっけ?
気のせいか
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 10:32:41 ID:pkcPu8Fb0
変態
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 14:32:22 ID:9qR/4ZJl0
空気アニメだな
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 11:51:22 ID:PKrjvU+a0
こんなネチネチした中学生嫌だ・・・
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 18:03:47 ID:6tsH0ZTv0
俺40歳近いけど、俺らの世代でも中学時代のネチネチ感って半端なかったよ。
むしろ中学がいちばん恐い
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 18:18:26 ID:nSm1dzfxP
思春期のあたりって一番ネチネチしてる頃かもな
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 23:53:51 ID:OD+7PqEt0
野生の鋭さや生々しさを包み隠しもせず素のままの状態で接してくるからな。
腹を空かした猛獣と相対してるようで、いちばん相手してて疲れる世代だよ。
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 04:31:06 ID:Y2VKAgn+O
放浪息子も、お前らみたいな性処理を目的とした奴等に見られたくないと思うよ(^w^)
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 05:14:02 ID:tJN5x9z2O
高槻くんがニトリンに突かれて悶えてる姿なら見たい
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 05:17:14 ID:ZQO3SSDk0
まずキャラの頭がヘルメットで萎えた(それならまどか絵コンテの方がマシ)
主人公がたわしに見えてくる(秀吉こそ真の男の娘)

逆切れし過ぎww
男装してるやつの身長が高すぎる


声のキャストが神なのにここまで見る気をなくなったの初めて
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 05:22:26 ID:FKci8Spx0
>>181
だからこそこのアニメのアホらしい荒唐無稽さが醜いんだよな
上でも誰かが言ってたが、オバハンが自分の息子をフィルター通して見てるってのは当たってると思う
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 15:23:31 ID:Jhf7LsBa0
厨房の黒歴史をひたすら見てる感じ

ギャグでやるなら面白いんだけど、たまに中途半端にシリアスというか、
画風・台詞共に黒歴史の美化に走っているようでゾワゾワする
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 20:58:24.63 ID:Wa9kjgub0
          ビュ       人
放ろう息子( ^ω^)⊃三三三요< ・ิ;益;・ิ)ガッ
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 21:23:57.06 ID:jNZbj+au0
確かに厨房はアホらしいことでケンカしたりすごいネチネチしてたりするけど、
恋愛事情の内容がありきたりな少女漫画の展開そのもの過ぎる
もめてる2人が面と向き合ってお互い罵り合ってるだけならまだ清々しい
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/21(月) 14:38:47.14 ID:G+onuk470
他人にいかに寛容であるかっていう点でいろいろ考えちゃうなぁ。
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 06:34:36.31 ID:2odftX050
1話みた。
これ視聴者を楽しませる気がないだろ。
ジェンフリのプロパガンダか、社会派気取りの説教アニメだな。
マイノリティにも自分らしく生きる権利を〜とかってメッセージの浸透を狙ってるのバレバレ。
あと、キモイのは声優の演技力の問題もありそうだ。
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 08:46:35.54 ID:8EndYd0R0
>>190
でもマイノリティ(当事者)から見ると
印象悪くなるからやめれ、製作者はぜんぜんわかっとらん、って感じ
こういう年増のオバハンみたいな目線でマイノリティ擁護きどるやつらが一番むかつく
「かわいそうなカタワを同情できちゃう心の広いアテクシ、なんて優しいの!」って
自己陶酔臭がプンプン臭って来る
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 17:25:13.40 ID:rEGg6M6J0
作画に関しては申し分ないんだが
モノローグとか理屈っぽすぎないか
鬱テイストすぎるし、
端折った分の小学生編を、キャラをキレさせたり落ち込ませることで小出しにしてるからキャラがすごく短気な鬱キャラに見える

あとどうでもいい台詞やモノローグを
さも味のある言葉のようにゆっくりのったり区切って言ったり、繰り返し言ったりするのやめてください
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 08:46:02.94 ID:Q9aPmnSe0
>あとどうでもいい台詞やモノローグを
>さも味のある言葉のようにゆっくりのったり区切って言ったり、繰り返し言ったりするのやめてください

スタッフが中二病だからしかたがない
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 13:07:37.28 ID:9SHvvGOZ0
このアニメ見てるといじめが無くならない理由を“感じる”
あとOPの歌詞を読んで、このアニメがジェンフリプロパガンダだって理解した。
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 13:15:21.26 ID:Ix3D93c40
作者が主人公少年を猫かわいがりしてる息子みたいに見てるのがバレバレだなw
たぶんこのババアにとっては、
自分の愛すべき男子なら女装しても女の子にそっくりで皆からモテモテ!
って思えるんだろうが実際は傍から見たら化け物にしか見えないだろう
その妄想ワールドをキレイに具現化して見せた感じだ
ババアの脳内世界だな、このアニメはw
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 16:07:36.20 ID:TUhnwPT+0
主人公がモテモテで友達もいるから何が不満なのか分からない
シリアスにする必要があまり無いような気がする
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 16:25:06.45 ID:9SHvvGOZ0
>あとどうでもいい台詞やモノローグを 
>さも味のある言葉のようにゆっくりのったり区切って言ったり、繰り返し言ったりするのやめてください

5cm/sの真似したかったんじゃね。
あっちは視聴者なりに感じる所があれば楽しんでくださいってスタンスだけど
息子はマイノリティってこんなに悩んでるんですよかわいそうで切ないでしょって共感を押し付けてくるのがウザイ
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 00:47:08.45 ID:9BNchE7E0
>>195
息子がかわいいオカマになったら嫁がこないから
永遠に母親のものだもんな
可愛い娘だと嫉妬していじめるタイプの母親だな、こりゃ
毒母ってやつか、おっかない
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 21:27:58.39 ID:YQp0xOI60
                _ _
              /::. ソ .::;;ヽ
             /::.     ..:::;;;ヽ
             /::.      ..::;;;;ヽ
           /::.        ..::::;;;;i
           (::.        ..::;;;丿
            >::...___..::::;;;イ
            !ヾ. ̄⌒__ ̄彡|
              iミ:::ミC= ≡..::: )
            |::::     ″. ´/
            |::::: ヽ    / /;|
            |::: ( ' ミ ( .::;;;|
            |::: | ミ   .ヽ\|
            |:::ミ丶ヽ   ..:ヽ )ミ人
        彡巛彡|::: 巛i .ノ   . ::;;;;;|ミ人ミ》》》》
      巛从ミ彡ミ|:::   i .ノ  》 ::;;;;;|人ミ彡ミ》》巛从
      ミ彡ミ彡》》|:::   i .ノ . 巛 ミ;;|:ミ人ミ巛从》》》》 
 》》巛从ミ彡彡》》 ( \  l. |  ..:;;;;;;|ミ彡ミ彡》》ミ彡ミ彡
    彡ミ彡》》彡从ミ.|:: | ! .....:::;;;;;|ゞ巛ミ从巛彡ミ彡ミ彡》》
      .ミ彡ミ彡》》巛从ミ彡ミ彡从巛彡ミ彡ミ彡》》巛从ミ彡
  巛从ミ彡ミ彡从巛彡ミ彡ミ彡》》巛彡ミ彡从巛彡ミ彡ミ彡》》
 巛巛ミ人ミ彡巛彡ミ彡ミ彡》》巛巛ミ人ミ彡巛彡从ミ巛ミ人ミ》》》》
巛彡巛彡从ミ》彡彡巛ミ人ミ彡ミ从》》巛彡巛彡从ミ》彡彡巛ミ人ミ彡ミ从》》
剛毛息子
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 21:59:21.71 ID:GVHOMV7t0
千葉さんみたいな子が孤立しないってどれだけ平和なクラスなんだw
登場人物は驚くほど不自然な人たちばかりだし
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 23:14:22.27 ID:9AvGKJ590
OPの歌のメロディどっかで聴いた事あるんだよな
アタマん中ですげー鳴っててウザい
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/25(金) 12:12:24.33 ID:pGBgJnlj0
出てくるキャラがことごとくオッサンやオバサンが妄想した箱庭のなかの人形みたいで気持ち悪いな
結局何がしたいのか分からんまま終わりそうだ
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/25(金) 22:57:31.60 ID:ckKBtZjJ0
要はけいおん
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/26(土) 01:10:28.32 ID:aG42pELp0
嘘臭いアニメとしかいいようがない
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 02:47:15.96 ID:rC9amyEVO
何が面白いのかさっぱり分からん
変態どもは変身願望を刺激されるのか?
不細工どもが何を
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 03:04:53.15 ID:T4yMmlEL0
>>1
二番煎じ乙
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 16:01:09.82 ID:SUUDhmVj0
結構おもしろかった
最初はなんか気持ち悪かったけど
だんだん慣れてきた
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 23:36:21.70 ID:k71jpM4+0
BSで1話だけ見たけど、姉の服勝手に着て本人に脱がされそうになったらやだぁって引くわ・・・
そして悪いのは姉の方みたいになって謝りもしないってどんだけ自己中だよ
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 00:59:21.68 ID:DRkdDfys0
>>208
しねお
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 01:09:44.66 ID:Wsoe3FhM0
伸びないけどこのスレタイは無駄に輝いているな。
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 01:56:30.93 ID:PmFV6lJM0
アニメでは男の子っぽい男の子が登場してないから、箱庭感を感じるのかもね。
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 05:24:01.80 ID:zyWcDhDO0
あの眼鏡いらねえだろまさか俺の千葉さんをNTRつもりじゃないだろうな・・・?
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 08:15:36.16 ID:e/+xsVxd0
>>208
でも姉や妹いたら一度は着たことあるよね
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 08:19:09.68 ID:2jOf3XRU0
>>211
というかオバチャンの妄想男子だよなコレ
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 08:26:11.58 ID:xwLmYMq/0
アニメキャラなんて妄想男子妄想女子しかいないと思うんだが
リアルさがほしいとこがファンタジーで
そこはファンタジーでいいだろってとこで変にリアルっぽさを感じるから
見てて疲れるし>>214みたいな突っ込みする人がいるのかな
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 08:39:09.09 ID:OZfNUyl+0
>>215
お涙頂戴設定に酔ってるというか
「こんな変態でかわいそうな男の子を助けてあげたいと思うアテクシ素敵」臭が
全体から漂ってくる
大昔のヒロインいじめ少女漫画(継母とか金持ちお嬢さんにいじめられるやつ)と大差ない
昼メロと似たようなもんか
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 08:45:55.03 ID:xwLmYMq/0
そうか?
にとりとか割と無神経で嫌な男として描かれてると思うが
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 09:03:51.28 ID:2jOf3XRU0
傍から見たら、どう見ても女には見えない存在を、変な母親が必死に
「まあ〜可愛い〜女の子そっくり〜、私の息子は女の子にもモテモテで女装すれば美少女にもなれるのね〜」
と信じ込んで、理想化した世界を下痢便みたいに垂れ流してるみたいだな
変な母子のグロテスクな様でも当人らのフィルター通した目からは美しい世界に見える
周りの人間は絶対こんな男児がいたらただの女の服着た危ない池沼としか見えない
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 15:22:57.72 ID:tc0Eo5hD0
アンチスレとはいえ流石に>>191とか>>195>>216>>218みたいな誇大妄想丸出しのレスは全く擁護できんな
同じ奴が何度も書き込んでると思いたいが、こんな馬鹿と同類にみなされると思うと書き込む気も失せるわ
スレタイが秀逸なだけに大変惜しい
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 08:39:00.72 ID:MIbmzydJ0
>>219
まともな意見だろ
あの世界にどっぷり浸ってる人間には「なんだと!」だろうけど
まぁ>>219みたいな反対意見はなんでも悪口と思ってしまうような
視野の狭い自意識過剰なまさに>>218で書かれている「変な母親」みたいな人か
かわいい絵となんかシリアスに考えてるっぽい雰囲気を寝ぼけマナコでいい加減に眺めてるだけの人ぐらいしか
こんなアニメを面白いなんて思えないと思うが
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 11:29:35.97 ID:V1ZeEP8XO
批判の観点とか言葉づかいが似通ってて
ほとんど一人の人間が書き込んでるような気がしちゃう
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 12:00:49.40 ID:t+C0xqQ80
というか見てないだろwって感じのも多いね
別に見ないと批判しちゃいけないわけじゃないけど
設定だけ見て脳内妄想してるみたいでズレてる

作り手の少年少女像もどこかずれてて
丁寧に演出してるわりに全然心にストンと落ちてこない変な作品だと思うけど
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 00:39:30.00 ID:fyRpKaed0
>>222
同意
なんか色々とずれているというか
違和感あるというか
丁寧に作られているから見てるけど、なんか色々空回りしてるよね
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 00:57:54.29 ID:vQ/SVcpE0
視聴者視点の主人公として描かれてないからな、傍観者になって彼らを観察したほうが観やすい
ああいう人間もいるのかくらいでいいんじゃね、あとはこちらの想像力次第
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 08:16:48.87 ID:4ut5/bVl0
オバハンの妄想ワールドって意見は割りと面白い
作者=おかしな母親的な気色悪い視点で主役を見てる、ってのはあるだろうな

キャラに対して妄想全開の甘さだもんな
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 09:08:07.40 ID:fyRpKaed0
>>224
アニメでそんなに妄想しないからなぁ
それともこれは脳内補完しなきゃ楽しめない作品なんだろうか
かわいいキャラ使って勝手に二次同人やるならそのほうがいいのかもしれないけど
製作者がなまじ真面目に丁寧に作ってるから、その姿勢が妄想の邪魔になってるのかもしれない
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 13:56:38.38 ID:XITUBJbt0
視聴者任せなところは結構あるよ、場面切り替えの説明がほとんどないしキャラの思考もほぼ聞こえない
物語上必要なモノローグはあれど主人公がモノローグでぼやいたりツッコミを入れたりしない
無言の表情アップならあるからそこで読み取れってことだろうな
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 15:48:01.09 ID:4ut5/bVl0
ここ見てて思うのは、遠まわしに何か言いたいらしい擁護は散見されるが、
批判に対する反論は出来てないってことだな
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 16:58:02.38 ID:7ILrAZwL0
批判らしい批判など僅かほどしか見当たらず
ましてや批判に対する反論などある筈もない
ここは辺境のアンチスレだもの
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 17:41:21.39 ID:Tjy3mrFz0
>>195
キャラクターを猫可愛がりするのって、結局作者の肥大した自己愛のあらわれなんだろうな。
同性愛や、性同一性障害を真面目に扱ったらどうしたって重い話にならざるを得ないのに、
そういうところは都合良くカットして、思春期特有の心の揺らぎにすり替えられる。
志村貴子の漫画っていつもそうなんだよな。

「アタシの感性ってちょっと特別。アタシって凄い」って普通のオバサンがオナニーするために、
安易に同性愛や、性同一性障害を取り上げる。
結局、ノーマルな少年少女じゃマトモにドラマを作る腕がないだけなのに、
その現実を認めることが出来ないんだよ。
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/04(金) 02:01:35.05 ID:xZy6EyWd0
まーたコイツかw
よしんば別人だったとしても何度も同じ事書かんでええから
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/04(金) 08:46:27.50 ID:hYEEcsAs0
>>231
反論のほうが「ずっと同じ人」みたい
同じような批判が集まるのはやはり普通に見てそんな印象のあるアニメということではないの?
反論のほうが批判をいつも「悪口」と捕らえていて、レス主の人格否定を続けてる印象があるなぁ

腐女子のオナニー漫画と言われたらホントその通りだと思うよ
自分はそのことを否定しないし、それがこの漫画の楽しさだと思うから
ただアニメのほうは原作の軽いノリを真面目にとらえたみたいでアチャーだが
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/04(金) 09:47:55.51 ID:D62HagiY0
>>231
というか主人公の描き方が、作者の変な入れ込みがあって気持ち悪いのは事実だと思うぞ
ある意味主人公は作者の理想とする男の子で、それを女装の似合う女の子ソックリな美形っていう設定で正当化してるだけにしか見えん
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/04(金) 17:32:36.63 ID:9O/IdNF10
今のところ、アニメの方がノリ軽い。
ニトリのハーレムアニメになってるし。

>>233みたいなのなら、わかるけど、>>230みたいなこといってると、
予断と偏見を持った批評でしかない。というか、放浪息子の話をしてない。
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/04(金) 18:15:38.20 ID:hmzwUrFD0
女装は好きだけど周りから気持ち悪がられるんで
オカマバーかオタ向けネタが許容されるコミュニティに通ってる男児です
ってならまだ話の内容も納得出来たんだがな

声に男を使ってるところは評価したいけど
そのせいで余計に外見の女装美少年(笑)的なファンタジーさが強調されてるというw
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/04(金) 19:47:24.52 ID:s4Sye8d/0
いい話風の絵作りや雰囲気重視の間を活かした演出をやたら多用してるけど、
一歩引けば、変態性癖をシリアスぶって流してるだけの、ただのバカアニメでしかないから、
気持ち悪いって感想が多数出るのは仕方ないでしょ。
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/04(金) 23:36:40.19 ID:hYEEcsAs0
その「変態性癖をシリアスぶって流してる」ってとこが
一般人の神経を逆なでするんだと思う
腐女子のノリってやつなんだろうけど
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 04:48:26.26 ID:8NC5QELB0
NTR要員いらねえから千葉さんとニトリの話だけやってりゃいいんだよ
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/07(月) 02:52:25.01 ID:M6cXFkgEO
女装変態オカマが夢精する糞アニメ放浪息子(嘲笑)。包茎息子にタイトルかえろよw
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/07(月) 10:07:44.68 ID:D0pCmRtf0
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 02:25:36.06 ID:vSYi88xa0
なんか急展開すぎじゃね?w
中1で付き合うとかさ・・・・
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 02:46:48.48 ID:/QIdQRhpO
スレタイに爆笑したw
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 09:41:43.33 ID:FYE6eUlV0
>>241
ションベン臭いアニメだよなw
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 17:55:08.13 ID:y3V08+cUO
最近の中学生なんてそんなもんなんだよ…
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 21:57:47.40 ID:9rFFdm5b0
>>241
原作で描かれてた部分が省略されたのかもしれないけどそう思った
7話は女装趣味でもイケメンであれば簡単に彼女が出来るって内容だなw
重いのか軽いのかよく分からんアニメ
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/10(木) 10:30:51.10 ID:vUtdXJTA0
軽い内容(女装男子萌え)を
さも重そうに深刻ぶって語る(性同一性障害)アニメ
つまり腐女子アニメってことだな
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/10(木) 10:55:01.06 ID:lU7FGoJb0
キャラが中学生というよりは左翼PTAのおばさんたちが妄想する”男の子”に見えます
誰かの頭の中で作られた美化と自己満足だけの妄想世界
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 08:57:43.31 ID:5AbkzVZNO
8話は本当におばさんの妄想って感じがしたなぁ…
中学生の男子ってもっと性欲あるもんじゃないのか?美人モデルと付き合ってるのに…
何らかの理由がないとあそこまで淡白なのはおかしいだろ。
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 09:13:45.48 ID:gakRghDM0
>>248
あれはホントに美少年漫画好きのオバサンの妄想全開って感じだったな
なんで少年が性欲に悶々とするのをそんなに描写したくないのかさっぱりわからん
野球部のピッチャーを「姫」とか読んでる「バッテリー」もオバサン臭くて読めたシロモノじゃなかったが
それと同じにおいがする
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 18:04:29.02 ID:hKilLw1P0
この手のもんって作者が入れ込んでるらしい男キャラのモテかたがなんか不自然なんだよな
ホモ臭いのは別に良いんだけど、
作中で必死に「この子(多分作者は男キャラを”この子”と呼んでるw)は別に、
女に相手にされないワケじゃないんですよ〜むしろ女は自然と寄ってきますよ〜」
ってな感じで、なんか常識はずれな男が自分の母親にだけ異様に甘やかされてる様を思い出す
そしてリアルでは女からも相手にされてないんだが、母親からしたらいつ変な女が寄ってくるか心配で仕方ないという…
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 18:11:37.54 ID:v1SRyBIb0
漫画にしろ小説にしろ女が書く創作物全般で、気に入ってる男キャラ・入れ込んでる男キャラの絶対条件
それは、女 に モ テ て い る こ と
そうしないと自分で描いててキャラの魅力を感じられな〜い
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/12(土) 21:39:07.63 ID:AvHJYqag0
さっき見終わったけど
女装趣味のナヨい男(性同一ではない)と
ボーイッシュな女の子(性同一でh)と卑屈な子(可愛さがわからん)
が恋愛してワイワイしてるアニメだった。

1話は性別違和の話っぽかったのに、最後まで「で?」となるような目的も
結論もよくわかんないアニメだった。漫画の方がどうやって終わらせたか気になる。
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/14(月) 14:28:45.35 ID:o6S2sCjN0
>野球部のピッチャーを「姫」とか読んでる「バッテリー」

オゲエエエエエエ…
なんじゃそりゃ…気色悪いってレベルじゃねえな
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 20:28:15.01 ID:Wm4EPfKF0
>>1にある通りもう誰かとやったの?暫く見てないからわからん
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 22:25:49.54 ID:SwpPevBK0
誰ともやってない。けどとりあえず主人公がもてまくりでハーレムアニメのようw
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 21:58:55.71 ID:3/3eFO6X0
9話まで見たんだが、
あんまりおもしろいアニメじゃないですね。
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 22:43:18.71 ID:4yg0IRj30
これってすっげーハーレムアニメだよなw
ある意味ISやギャルゲー原作アニメとかよりも非現実的なハーレムだw
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 09:17:59.93 ID:3k++t7/nO
ISとかギャルゲは萌えハーレムアニメの形式に沿って作られてるから、そういう世界だと
割り切って見れば突っ込まずに楽しめるんだけど、これは妙に現実的なようで全く非現実だから
変な感じがするよなぁ…
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/25(金) 01:58:30.74 ID:TxcFkcKD0
ISと被ってなかったから今日見たけど一話で切ったからどこを楽しめばいいのか全然わからないw
でも別に展開についていけないということはなく、10話から見始めてもなんとなくはわかるな

とりあえずバカップルに2828しといた
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/25(金) 09:22:51.49 ID:RsQ44CN+O
原作の乾いた空気をイマイチ表現出来ないアニメ。
原作者の一貫した持ち味なので、表現できなかった時点で失敗作。
特に一話の「女の子はなんで出来てる?」
とかの引用は、原作のイメージぶち壊し。
脚本最低。
だのに、作画とか声優はかなり良くて、残念な作品。
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/25(金) 14:08:45.05 ID:MEYl8czkO
>>260
マザーグースのうたは原作の15話で引用されてる
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/25(金) 21:26:09.22 ID:SjQgMEmk0
原作が良すぎるんでこれだけダメダメだとかえって腹も立たないわ
凡庸なアニメ監督には荷が重かったね
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/31(木) 00:29:20.07 ID:k78WVv590
…作り手側の人は2ちゃん覗かない方がいいかもね…
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/01(金) 01:36:28.79 ID:PA0pxq/V0
なぜここまで絶賛できるのか全く不明 www
最後まで見た俺が悪かったんだろうけど
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/01(金) 01:40:58.50 ID:C2R5DlMI0
文学作品を大衆向けにしたってかんじ
原作が面白いからべつにいいけど所詮アニメなんてこの程度だ
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/01(金) 03:52:01.31 ID:hON8K/gY0
4月1日
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/01(金) 03:53:42.23 ID:bnnR5f2z0
エイプリル・ポール?
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/01(金) 04:00:09.12 ID:hON8K/gY0
たぶんね…
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/01(金) 19:57:43.53 ID:Ym9AzTx50
薄気味悪いホモのハーレムアニメ
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/01(金) 20:45:15.34 ID:rE/cvdV/0
千葉、安那で完全に萌え豚狩りフォーメーション
あざと過ぎでワロタ
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/01(金) 20:48:43.84 ID:Ezp/BEM+0
青い花の時の感動は二度はないな
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/01(金) 21:34:11.11 ID:Ym9AzTx50
気持ち悪いんだよこの変態野郎
てごく普通の圧倒的多数の視点が排除されてて
特殊性癖の美少年美少女が集まっていちゃいちゃする
同人誌でやってほしいババアの性処理用アニメ
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/01(金) 21:36:21.97 ID:DSNEsPQM0
やっぱりアニメはブヒリスト用に改悪されてるな
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 16:11:12.65 ID:t163KCNK0
腐女子がおまんこくちゅくちゅする為のマンガなのに社会派みたいに勘違いしているの不愉快
田亀源五郎と同じジャンルなのにね

現実と妄想の違いを認識せよ!
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 20:38:54.25 ID:iEt1QJ9t0
青い花はよかったが、これはキツイなぁ
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/04(月) 07:26:49.13 ID:BE5kxjPs0
最後まで販促アニメだったな
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/06(水) 18:15:06.82 ID:Rd9OTPyM0
このアニメホモが出てたか?
ただの女装趣味少年が女の子と恋愛してるだけだから
腐女子向けには全然見えなかったぞ
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/06(水) 23:44:14.97 ID:AFQX6G4u0
ここはブヒブヒスレ
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/11(月) 23:05:33.99 ID:eMYNGpeN0
志村貴子ってホモ同人誌描いてるんだろ?
もうその時点で原作読む気無くすよね
ttp://auok.auone.jp/item/item_290004004.html
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/12(火) 08:54:37.06 ID:jED4u+T70
ホモも百合もレズもロリショタもなんでも書いてるよな。
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/13(水) 02:29:41.70 ID:Zm/4PQTA0
声優に現役中学生を起用していることに狂気を感じる
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/13(水) 06:37:23.09 ID:+IuLan5h0
性倒錯者を絡ませないと話が作れないタイプか。典型的な真の意味で腐ってる女子だな
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/13(水) 06:50:24.56 ID:+b8WdAF/0
>>274
うむ
田亀源五郎と同列にするのは失礼だったな
彼はれっきとしたゲイでその上でファンタジーと断っている

志村はやおい漫画専門の腐女子がたまたま商業漫画を描いているだけ
もちろん彼女が悪い訳じゃない
勘違いしている一部のファンが頭悪いなーと思うだけ
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/14(木) 12:32:42.10 ID:zRTAaZPWO
>>281
腐女子にはあれが自然だと感じるらしい
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/20(水) 07:05:40.50 ID:/fu5bXN50
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/20(水) 15:01:19.04 ID:LGxoD+RT0
だからその腐女子が商業誌で描くなってことだよ
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/20(水) 15:05:31.52 ID:PbGWrSO/0
需要があれば書くだろうよ
よしながふみを駆逐するのは難しいだろうな
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/29(金) 15:33:50.36 ID:CZZoK/Ip0
脚本や演出、作画美術は良かった。
お話の内容は超どうでもよかった。
原作は更につまらなかった。

こんな印象。
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/30(土) 08:54:43.85 ID:YVk1sBlt0
606 名前:ななし製作委員会[] 投稿日:2011/03/10(木) 20:57:06.17 ID:qUAVW7tb
あれはボクの自叙伝だから。誰にも分かってもらえなかった、言えなかった現実だから。

607 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2011/04/30(土) 08:47:40.40 ID:MI0HZ39L
>>606
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1295543692/
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1298647406/

煩悩爆裂のオタ+婦女子世界。彼女と彼は今どんな気分だろうか…。
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/09(月) 10:45:29.89 ID:+dQP84vO0
Chupacabra or Jersey Devil? 都市伝説検証 「八王子・ザ・ワイルド・シティー」
http://www.youtube.com/watch?v=Ar-Sy49ysBY
4分35秒くらいで路上でナンパするモロ変質者が出てる

 あなたの知らな異世界(変質者の世界) 

FAIRY TAIL  Fairies caught on my video / Cottingley Fairies Afterwards 多摩川に妖精を見た 
http://www.youtube.com/watch?v=nfVDjKibmbk
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/12(木) 14:30:19.73 ID:fgC/6UHZ0
コミックビームのアニメ化は、なかなか恵まれないみたいだな・・・
でも、このアニメも砂ぼうずに比べりゃ数倍マシだと思うよ
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/14(土) 10:43:10.19 ID:mt+hAae90
>>279-280
普通のエロも、描いてる
293 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/05/19(木) 07:44:34.02 ID:qyULU7fe0
ふう
294 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/05/24(火) 18:59:06.57 ID:7+ROX6RF0
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 20:28:25.91 ID:7zcLzbpk0
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 23:57:53.03 ID:eS8GmmI80
お風呂!
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 03:20:22.63 ID:mvJkejC10
男女でいうなら天使な小生意気も相当クソだぞ
単に女性的でない出来損ない暴力女のコンプレックスを大げさに描いただけ
298 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/06/21(火) 20:19:46.88 ID:g1YeyC3K0
(^o^)
299 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/06/22(水) 00:00:03.57 ID:qShBzJsb0
test
300 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/22(水) 01:03:46.07 ID:0Djw844L0
ninja
301 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/06/22(水) 03:38:02.78 ID:/HfwXbAa0
ninja
302 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/06/22(水) 04:32:17.74 ID:/HfwXbAa0
test
303 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/06/22(水) 06:13:58.54 ID:/HfwXbAa0
ninja
304 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/06/22(水) 08:03:58.39 ID:c2rm9nGF0
test
305 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/22(水) 14:22:55.33 ID:F169kdiV0
テスト
306 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/06/22(水) 15:17:56.11 ID:f4cFpgnM0
テスト
307 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/22(水) 18:12:34.96 ID:D8EhIc8z0
??
308 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/22(水) 18:40:31.92 ID:D8EhIc8z0
??
309 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/22(水) 20:31:04.92 ID:1o9e3jRN0
テスト
310 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/22(水) 20:57:21.83 ID:1o9e3jRN0
test
311 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/23(木) 00:10:52.64 ID:122NsQJP0
テスト
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/23(木) 04:46:21.06 ID:41O/OtNr0
age
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/24(金) 21:52:42.44 ID:ritgNsPj0
研ぎ澄まされたって言いたいのはわかったw
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/28(火) 04:15:02.45 ID:0Qmv+DSo0
つうか青い花みたいな名作と放浪みたいな駄作を比較しないで欲しい
つかこれRioより売れてないじゃん

やっぱつまらんから売れないのね
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/28(火) 04:17:29.61 ID:0Qmv+DSo0
あと腐女子はタイバニのほうが好きじゃね?
そもそも腐女子に人気あるならもう少し人気あるだろ

同じ時期なら少女漫画だけど君に届けの方が腐女子は好きそうだし
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/05(火) 21:04:28.81 ID:9QaUPnx60
そうかな?
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 21:02:47.90 ID:E++7ImiB0
スレタイがイミフ
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 16:18:57.06 ID:Se2YzZDo0
絵だけは良かったと思うよ
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 20:41:23.77 ID:osSOOBAd0
これどうなってんだ
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 18:23:22.72 ID:qAy7dp7N0
てす
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 18:14:56.46 ID:RTuzWJ/NO
>>315
少女漫画は女キャラに自己投影できないオンナは読めないから腐女子には好かれない
322 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/08/28(日) 10:44:03.58 ID:8vFy8MvL0
テスト
323 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/08/28(日) 10:52:42.99 ID:Bj03pKyj0
test
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 11:16:34.33 ID:RANWOWZ+0
あげ
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/02(金) 16:00:43.34 ID:gxBTCAPr0
>>324
IDがRAINBOWにみえた
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/02(金) 16:24:59.49 ID:ltYK+d170
卵黄
327 【11.4m】 :2011/09/03(土) 08:09:11.24 ID:6xGt/4fF0
(゚゚)
328私の拳が血を求めている!!:2011/09/15(木) 20:11:13.07 ID:jIOXG8kx0
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 00:04:32.09 ID:ilgQL0I80
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 23:33:29.78 ID:PcXF+SCU0
ハゲ
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 21:44:53.62 ID:ogOxh/xS0
スレタイが一番面白い
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/03(土) 21:23:03.86 ID:2eUP+C5v0
うむ
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/11(日) 21:06:16.27 ID:phgU+KLP0
埋め
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/15(木) 23:46:10.23 ID:ym+C00Hn0
埋め
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/16(金) 17:12:41.82 ID:GV6XzPn60
思い出した、超絶神アニメだった!!!
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/17(土) 18:18:55.71 ID:X1Bd5aM20
埋め
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/13(月) 00:02:26.90 ID:Gp8P+STa0
ume
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/13(月) 00:06:25.71 ID:Pymc+nJT0
うめ
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/17(金) 00:02:52.89 ID:nU/bGuvP0
a
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/23(木) 10:06:38.89 ID:14C/yUM70
変態狂信者が多杉
特に某西地方のスレに
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/24(金) 00:02:06.74 ID:f0J4Fiyo0
saru
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/28(火) 07:32:52.69 ID:EJZCovfD0
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/28(火) 15:16:48.02 ID:LlxfBeJG0
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で