フラクタルはブノワ・マンデルブロ も草葉の陰で泣いてる糞アニメ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
アンチスレです

2011年1月よりフジテレビ「ノイタミナ」他にて放送
監督:山本寛
原作:マンデルブプロ・エンジン
シリーズ構成:岡田麿里
ストーリー原案:東浩紀
キャラクター原案:左
アニメーション制作:A-1 Pictures
プロダクション協力:Ordet
製作:フラクタル製作委員会

公式サイト:http://fractale.noitamina.tv/

参考スレ
ヤマカンこと山本寛とOrdetの仲間たち Part119
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/iga/1293265436/
【純文学なんて】東浩紀388【エロゲ以下】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/book/1284811465/
http://find.2ch.net/?STR=%C5%EC%B9%C0%B5%AA
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/02(日) 18:47:06 ID:1Gd8zqpC0
>>1
スレたて乙です
ちなみに本スレはこっちね

フラクタルは宇宙ショーを超えるか?【その2】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1293957898/

3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/02(日) 19:14:18 ID:+kTI8Ivn0
>>2
このスレは廃棄の方向で
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/02(日) 19:15:18 ID:+kTI8Ivn0
って言うか、「自称」本スレを立てた人物がいきなり>>2って言うのが、もうね
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/02(日) 19:34:17 ID:1Gd8zqpC0
ID:+kTI8Ivn0さん悪いけど、あなた粘着しすぎです。
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/02(日) 19:46:36 ID:+kTI8Ivn0
ルールも守らず本スレもどきに執着する粘着ウンコにだけは言われたくない
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/03(月) 19:29:11 ID:KRluBf740
俺メモ

hiroki azuma (hazuma) on Twitter
http://twitter.com/#!/hazuma
掃溜ノオト
http://wind.ap.teacup.com/kanku1974/
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/06(木) 22:29:59 ID:1Y+5J/gN0
放送前からアンチスレが立つとかやばいなwww
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/07(金) 01:17:16 ID:bwiKHTEn0
>>8
マギカの方が早くに立ってる

魔法少女まどか☆マギカは糞アニメ
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1293636840/l50

研ぎ澄まされた女装変態の放浪息子は腐女子の子宮を突く糞アニメ
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1294324465/l50
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/09(日) 15:03:58 ID:9rckzJ5d0
これの続きの部分ないの?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13256742
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/13(木) 15:40:29 ID:2zdrG86T0
アンチスレの域に達していない
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/14(金) 19:15:07 ID:tJk4WQTg0
ネットで見たぜ

糞ってんのな

ヤマ勘もこれでくたばると思うと飯がうめえや
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/16(日) 07:54:49 ID:NNqQEnCS0
 −−作品を作るうえでうれしいこと、逆に大変なことは?

 大変なことは、ヤマカンさんという時代の才能を理解するのに時間がかかり、岡田麿里さんや東浩紀さんというこれまた優れた才能を理解するのに
時間がかかったということです。
同時にその才能と出会えたこと、理解が深まったことが喜びです。
きれいごとのようですが、この3人の組み合わせに最初は懐疑的ですらあったのですが、今はそれぞれの才能を次に生かしたいと考えるまでにいたりました。

 −−今後の展開、読者へ一言お願いします。

 ヤマカンさんにしても、東さんにしても、ネット上でいろいろとお騒がせな人たちです。
でも実際どういう人で、何を考えているのかということは、インタビューやうわさ話からはどこまでも分からないものです。
いざ作品を見るときは、彼らの顔を忘れて見てほしいのですが、彼らに興味がある人は、彼らの顔を思い出しつつ、2度目を見てもらえたらと思います。
いろいろと分かるのではないかと思います。

 ノイタミナ編集長 山本幸治 @koji8782
http://mantan-web.jp/2011/01/15/20110114dog00m200054000c.html
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/17(月) 06:05:28 ID:CsUrHQgm0
記者会見の舞台裏で、おれ「あれって、さすがにメーヴェそっくりすぎね?w」
ヤマカン「どうせ似るんだからもうなにも考えないことにしたんだよ!」という会話が交わされたかどうかは定かではない。
http://twitter.com/hazuma/status/26483222313435136

う東は「アニメの方は僕、もう降りてますからー」って姿勢しか見せないな
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/18(火) 18:46:16 ID:LYx9exJk0
稀代の人気クリエイター、岡田麿里の最新作(え、間違ってないよね?)は、
一見して明らかの通りの宮崎駿&庵野秀明フォロワー。いや、たとえ世界観
やらキャラクターやら物語やら演出やら美術やら音楽やら(長いよ)がそっ
くりでも、何か独自の面白さがひとつでもあれば、そんなに咎めたてようと
も思わないのだけど、これは何だろう。まるで真似したいシーンを並べて、
無理に間をつないだかのような第1話で、ストーリーは雑だし、心理描写もあてずっぽうだ。
例えば冒頭、エンジン付きグライダーで飛行するヒロインが飛行船に乗った悪玉トリオに追われるというナウシカ+ラピュタのオープニング、ヒロイン
は主人公に微笑みかけるとグライダーから飛び降りる。なかなか印象的なシーンだ。ところが、オープニングを挟んだ次のシーンでは、ヒロインは崖に
ひっかかって気絶している。なに事故ってるんですか。そもそもグライダーが故障したわけでもないのに、自分から飛び降りて怪我をする彼女も間抜け
なら、単に自由落下しただけの彼女を見失って、どこかに飛び去っていく悪玉たちもよっぽどの能なしである。視聴者の期待を裏切るにしても、こちら
の想像の斜め下では困るんですが。
ヒロインの性格が、いまいち掴みづらかったり(会ったばかりの主人公に、あなたは笑わないとか何とか口走る)、冒頭では生身の少女に銃撃していた
悪玉たちが、後半はすっかりギャグ要員になっているようなチグハグさは、話が進むにつれて像を結んでくることを期待するとしても、この主人公の魅
力の無さは、導入部としては、ほとんど致命的だろう。最初にやる印象的な行動が「万引き」というのも、ちょっと勘弁してもらいたいところだし、後
半、悪玉に自宅を家探しされて出てくる言葉が「散らかさないでくれ」って、かくまっているヒロインの安否は気づかわないのかい?(しらを切っている
という描写なのかもしれないが……) あげく、自力で危機をやり過ごしたヒロインが、主人公に黙って立ち去ったのを知って、「みんな自分勝手だ」
などと、己の薄情さも棚上げにして文句をつける。明朗快活な冒険活劇のヒーローでないのはもちろんの事、碇シンジ的な内省的なキャラクターとして
も、あまりこちらの共感を呼べるようにはできてないでしょう。
http://d.hatena.ne.jp/zeroes/20110114/
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/18(火) 18:57:04 ID:bS0vePbT0
マンデルブロまだ死んでないだろ、って書こうとしたら、去年お亡くなりになられてたのか...
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/19(水) 00:46:40 ID:OEeDwXJp0
おまえらクレインさんが崖の上の女の両足つかんで地面に引きずり落としたシーンに突っ込めよw
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/19(水) 07:53:54 ID:F83quB7LP
>>15
東浩紀を嫌いな人か
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/19(水) 12:11:27 ID:HSqZd1xg0
>>17
あいつクレインっていったのか。
あそこはコナン一話でコナンがラナを先にして木登りをしたシーンのオマージュだな
(宮崎と高畑間で「パンツ見える論争」が起こった)
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/19(水) 15:44:53 ID:tcKbUXcD0
ちなみにOPはマンデルブロじゃなくてジュリア集合じゃないかな?
そこからして偉大なマンデルブロ博士への敬意が足りないよな!
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/20(木) 17:36:38 ID:rfGXrgZH0
>>19
高畑はかんけーねーよw 大塚さんだよ
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/20(木) 18:36:05 ID:cyl48GaQ0
スレタイに笑ったwww

アンチスレのスレタイって秀逸なのが多い
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/20(木) 18:38:37 ID:K8mMtrwV0
>>21
ごめんごめん。
そういえば作画汗まみれで読んだ気がする
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/20(木) 23:59:52 ID:rcggNPN7P
こんなオトリアニメ作ってるヤマカンはクズ
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/21(金) 01:29:41 ID:e+ACgJGA0
みてないw
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/21(金) 19:01:14 ID:/tsD6cPh0
『フラクタル』ヤマカンが身を賭した理由とは - ソラゴト体系
http://d.hatena.ne.jp/Zucce/20110120/p1

この人ヤマカンが大好き過ぎるだろ
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/21(金) 19:36:49 ID:ApcHVJNtP
アンチスレが伸びないアニメは人気ないな
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/21(金) 19:44:56 ID:DIDKMItn0
最初に視聴をやめるのはアンチだろうしなあ
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/21(金) 23:25:47 ID:EaNTNDJW0
花澤香菜のミスキャスト酷いね。
人それぞれ持ち味あるんだから、それを生かせない選出は無能かつ自己満。
ストーリーもしょぼいし、この先だいじょぶ?
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/21(金) 23:29:33 ID:l98VZ+K70
ブモワ・マンデルブボ
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/22(土) 02:44:33 ID:zpkWP9bc0
ジブリorガイナ臭がする
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/22(土) 07:27:59 ID:H/aef0jbP
ヤマカソ先生はパクリ演出しか出来ないからな
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/22(土) 11:34:28 ID:XUU1cHa00
「フラクタル」について業界人の感想




鈴木俊二(『エヴァンゲリヲン序』総作画監督)
厳しい言い方すれば、うぬぼれるな

高木弘樹(『劇場版機動警察パトレイバーV』キャラクターデザイン・作画監督)
背景もレイアウトもナゼこんなにビミョーなんだろう?
あと新味がナイのかなぁ、と

村田峻治(『青の6号』キャラクターデザイン・作画監督)
相変わらず絵が微妙ですね。。。

西村誠芳(『機動新世紀ガンダムX』キャラクターデザイン・作画監督)
1話よりはたぶん良い気がします…(汗

うのまこと(『ラブひな』キャラクターデザイン・作画監督)
今まで世界観の説明あった?観るの止めよ。
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/22(土) 13:30:50 ID:pnIctJAx0
>>33
ソースのURLくらい貼れよ
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/22(土) 13:48:12 ID:pwDFxq5r0
たのむから極力ローカルでやってくれって感じ
初めて見るアニメがこれじゃアニメ嫌いになっちまうわ
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/23(日) 18:19:10 ID:XljVll/k0
だめだこりゃ
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/26(水) 12:07:34 ID:XhO97hkX0
*ヤマカン:ラピュタを作った頃の宮崎さんのコメントで何年かに一本は冒険活劇が作られなければならいっていう一種のテーゼが僕の中で重くて、
それで宮崎さんと同等位に尊敬している庵野秀明さんがその後不思議の海のナディアをちゃんと作ったんですね
その師弟関係が羨ましくて
宮崎さん、庵野さんとほとんど面識はないんですけど何とかそのテーゼを受け継ぎたい(山本寛)

*ヤマカン 「アニメ本来の面白さで勝負する為、フラクタルでは萌え要素は全て排除しました。」
http://livedoor.blogimg.jp/otanews/imgs/7/f/7f5926f9-s.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/otanews/imgs/6/f/6f344746-s.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/yarareyakudesu/imgs/2/1/2116c805.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/yarareyakudesu/imgs/e/c/ec84e1b5.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/yarareyakudesu/imgs/1/e/1e7d68a0.jpg
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/26(水) 12:28:22 ID:fqyqRNZ0P
ヤマカンはオトリ
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/26(水) 12:36:38 ID:D79TDSUV0
小倉優子の焼肉屋みたいなもんだ。タイトルも『山本寛のフラクタル』に変えちゃえ
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/26(水) 12:43:32 ID:DJfOkD2+0
>>37
>一種のテーゼが僕の中で重くて

自意識過剰。ここまで言うとキモいよ。
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/26(水) 16:04:25 ID:zGozT0V40
>>37
前に監督を干された理由がわかった気がするわ。
こんな奴じゃ干されるに決まってる。能力があるなら別だけど、こいつにはそんな能力はないしな。
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/26(水) 16:45:27 ID:CnHAmRkN0
アニメ業界にイタめの人は多いけど、どっちかってえと
ロクに喋れないけど絵はうまいとか、オヤジ的ガテン的自分勝手系で痛いとかの人がメインな気がする
こんな「京大出のワナビー」は評論系文化人でもやってればいいのに…
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/26(水) 17:13:21 ID:Z8FFiaPR0
この人っていかにも団塊ジュニア的な人材だな〜って思うわ
世代人口が多くて過剰競争になって選ぶ方も適正な評価ができなくなるから
ちゃんとした実務能力がしっかりある奴よりボンクラでも能力がある様に見せかけた奴の方が
高い評価を受ける傾向になっちゃんだよな、、要するに不景気になるほど「声がデカイ奴が一番偉い」
みたいな感じになってしまう、、、実際この世代ってどの分野でもこんな奴が目立つと所にいて
閉塞感が強くなって今一パッとしない人が多い、、

逆に景気が良くてゆとりがある程度ある世代は適正評価がちゃんとされるのか人材にも「花」がるんだよね
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/27(木) 23:37:33 ID:5hT8n/FM0
“フラクタルシステム”により働かなくても生活できる世界ができて千年。システムが崩壊する中、少年クレインは何者かに追われる少女フリュネに出会い旅にでる。

番組内容
『涼宮ハルヒの憂鬱』や『らき☆すた』などの話題作を手がけた山本寛監督が、「わが身を賭して」挑むオリジナルアニメ。ストーリー原案は第23回三島由紀夫賞受賞のSF作家・東浩紀。
“フラクタルシステム”の管理で、人類が働かなくても生きていける楽園に暮らして千年。世界の片隅で、そのシステムの崩壊が始まる。謎の少女を探す旅に出た少年クレインは、“フラクタルシステム”の驚くべき秘密を知ることに・・・。
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/28(金) 01:18:53 ID:JnPnTe9z0
お止めくらってんのか
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/28(金) 18:15:28 ID:1FYT2uh70
借りてきた言葉でパクリアンチするのが精いっぱいなショボいアンチスレってここのことですか?
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/28(金) 19:20:36 ID:hhBFYKwbP
借り物の言葉でしか友人批判できない僕はクズ
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/30(日) 13:21:20 ID:wBctg5Xt0
借りてきた言葉 と言ってその言葉を否定するのはチト違う気がするんだがなー

OOの監督も発言者の「身分」がハッキリしないとその言葉を信じていいかわからない
とかアホなことほざくしw

作品を批判されたくなくて過剰に頭の悪い防衛発言し過ぎだろww
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/30(日) 18:55:13 ID:vHZhenhP0
借りてきた言葉とか笑わせるなよなw
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/30(日) 23:41:52 ID:3RKXYsDuP
借りてきた素材をツギハギしたフラクタルがどうしたって?
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/30(日) 23:59:15 ID:OdFtvG3N0
>>50
ジブリ本社見学で御大とガッチリ協定組んでるからパクリじゃなく正当な後継者なんだよ
こういう真相知ってない引き篭もり共に説明するのは本当にうざいな バカなのかな
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/31(月) 08:52:34 ID:ysIS24Mn0
>>50
ワロタw
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/31(月) 09:56:10 ID:mwV9qFvn0
>>51
kwsk
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/31(月) 10:03:36 ID:Mw7I7Nr10
>>53
おそらく、これの事を言ってるんだと思う。
http://pia-eigaseikatsu.jp/news/153388/40489/
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/31(月) 10:16:45 ID:MOKDe5KX0
>>51
へー見学にいってパヤオと話せば正統な後継者なんだー
一体何人後継者いるんだよパヤオに
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/31(月) 10:25:56 ID:mwV9qFvn0
「OVA版BRSはネット外の中高生から絶大な支持を受けている」って
虚言をばら撒いていた子と同一人物なのかな
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/31(月) 11:33:48 ID:jU2w5usB0
>>51
動画机の話をしただけじゃんか

パヤオの秘書みたいな人は、「この人は最近有名な萌えアニメ演出家です」なんてホントのこと言ったら
パヤオに悪印象だと思って、ヤマカンに気を使って実写映画監督ってことにしてあげたんだろな。
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/31(月) 19:11:05 ID:RWSLg33G0
hazuma hiroki azuma
フラクタルのプロデューサーに「フラクタルにかけるヤマカンの思いを東さんが代弁するわけにいきませんかね」と尋ねられたので、
それは無理ですときっぱりお断りした。ヤマカンは作品に自信があるなら自分の言葉で話すべきだ。引退とかなんとか言ってないで。

hazuma hiroki azuma
ちなみに今日は、フラクタルのムック(学研から発売予定)に向けて2時間以上のロングインタビューを受けてきた。
ぼくは原案として言いたいことを言ってきた。でも監督の代弁はできません。ぼくは広報担当じゃないんだから。
http://twitter.com/#!/hazuma/status/32007567693582336
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/31(月) 19:33:20 ID:RWSLg33G0
hazuma hiroki azuma
内ゲバ勃発とかじゃなくて、最初からぼくはこういうスタンスですよ。あまりぼくに期待されても困るので、明言したまで。>ヤマカン問題
10分前 webから
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/31(月) 19:38:27 ID:mcBVRul20
"問題"とかいうからタチがわるい
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/31(月) 19:43:02 ID:t+5dpZEAP
ヤマカソはオトリ
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/31(月) 22:27:09 ID:S3iSOR4h0
>>58-59
ぼくは関係ありませーんって、子供かよ…
そういうのはツイッター経由ではなくヤマカンに直接言え
まだ数話分の作業が残ってるのに他のスタッフ達が可哀想過ぎるわ
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/31(月) 23:03:14 ID:RWSLg33G0
フラクタルがおもしろいかつまらんかは知らん。今期はマギカ大勝ってことでそれはそれでいいと思うけど、
ヤマカンはああいうアキバ狙い撃ちがイヤになってアニメ作ったんでしょ。フラクタルは違う視聴者捕まえ
るって言っているんだから、少しは長い目で見ればいいんじゃない? ぼくはそう思うけどね。
http://twitter.com/#!/hazuma/status/32070635052072960

「アキバ狙い撃ち」をマギカ批判だと思うって、ほんと根性ひねくれていると思うわ。アキバ狙い打ちいいことじゃん、
正直、フラクタルではネッサにダンスさせてほしいですよ、ぼくは。
http://twitter.com/#!/hazuma/status/32072455405182976
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/31(月) 23:07:30 ID:ruJP3wn50
これも凄いな…

hazuma hiroki azuma
知らん知らん。ポスターにでかく印刷してるのは宣伝の都合でしょ。
そんなので責任発生しません。
RT @×××× @hazuma 言ってる事もわかるけど、それを踏まえても逃げてるように
見えてしまいますよ。多少なりとも参加して公式HPにも大きく名前が出てる以上
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/01(火) 00:18:29 ID:Dm32Wqtn0
バカでしょこの人
お勉強はできるかもしらんけどさ
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/01(火) 00:25:01 ID:Hqdcww1Z0
koji8782 山本幸治
宣伝の都合というよりクリエイティブの中心だからですよ。責任論だけ抽出されると何か問題が起きたみたいな誤解が。。
責任もおいしいところも全て僕が取るので振って下さい。
RT @hazuma: 知らん知らん。ポスターにでかく印刷してるのは宣伝の都合でしょ。そんなので責任発生しません。
http://twitter.com/#!/koji8782/status/32076489243500544
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/01(火) 00:25:30 ID:mtL0y99a0
浅田彰が見放したのも、なんだか解かる気がするなw
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/01(火) 00:26:03 ID:PLw6wU0U0
エンリは人殺し
お馬鹿な良い子ぶっても人をぶっ殺してます
少年兵です
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/01(火) 00:30:32 ID:0VaotCDG0
大学教授の肩書きを持ついい大人が、たかが通信の道具に振り回されて自爆とか情けなさ過ぎる
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/01(火) 00:30:44 ID:Gx6/ZeJP0
>>66

東なんとかはダメだな・・・
仮にも娯楽作品の制作陣に名を連ねながら、楽しませようという姿勢が
発言から微塵も感じられない。
まどマギの脚本家の中学生みたいなはしゃいだノリのほうがまだマシだ。
自分一人楽しませられないものが他人を楽しませられようか・・・?
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/01(火) 00:35:48 ID:MBrfYMQd0
味方にすると恐ろしい男、放送はじまってから本領発揮しすぎだw
ただでも見てていたたまれないところがあるのに、身内がこれじゃな
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/01(火) 00:45:19 ID:vgExsuxA0
東ェ……
プロデューサーといい、ダメだこりゃ
現場の人たちやキャストの皆さん、がんばってください
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/01(火) 00:49:03 ID:/eLNH9YC0
そういや、「放浪息子」の方はもう最終回までアフレコ終わってるらしいが
これはどうなんだろ?
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/01(火) 00:53:51 ID:MBrfYMQd0
本当に声も含めて現場が報われないよな、こんなんじゃ…
画伯も香菜ちゃんも他の皆さんも、お疲れ様としか言いようがない
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/01(火) 01:10:30 ID:vgExsuxA0
東最新燃料投下
もうだめぽ
いや、マジで打たれ弱すぎだろ……
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/01(火) 01:12:50 ID:PLw6wU0U0
作ってる奴らすら面白いと思ってないのかよ
親から捨てれた子の憐れ
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/01(火) 01:14:44 ID:hewDyT6MO
断片的にしか見てないけど
その断片的なシーンの雰囲気はかなり好みだ
さっぱり話がわからないしわかるきもないけど
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/01(火) 01:49:52 ID:/0O7Zeb10
えーっと
なんで千年間争いのない社会に銃器が残ってるの?
あのレジスタンスもフラクタル要因の一つに組み込まれてるのか。
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/01(火) 02:36:56 ID:GizV7/uw0
フラクタル - FRACTALE 22
魔法少女まどか☆マギカ 第136話

その差、114スレ。とうとうスレ消費レシオが1:6を超えた。
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/01(火) 02:37:58 ID:GizV7/uw0
誤爆。ごめん。
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/01(火) 12:10:00 ID:Hqdcww1Z0
はてなブックマーク - Togetter - 「東浩紀、フラクタルが失敗した腹いせにまどか☆マギカを叩くの巻」
http://b.hatena.ne.jp/entry/togetter.com/li/95313
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/01(火) 14:55:45 ID:YPL9J5fQ0
ツイッターは馬鹿発見器とはよく言ったものだw
これまでアニメ批評家と称して一部の人間にしか知られていなかった存在だったのが
作り手となった事で負う責任というものを自覚していない
大学出てから社会に出たことがないから仕事に対する一般常識ってものを持ち合わせて
いないのだろう
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/01(火) 16:01:13 ID:/eLNH9YC0
>>82
まあアニメは自分の手を離れた所で動いてるから、っていう東の言い分も
判らないでもないが、公式サイトのトップにデカデカとヤマカン・岡田と
並べて名前が載ってる、って事を視聴者がどう捉えるか、って事にもう少し
考えが及んでもいいとは思うな。
しかも、元々完成された原作があって、それをアニメスタッフが好き勝手に
改変した、とかいうのならともかく、企画段階から一緒に考えてたものなんじゃ
ないのか?
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/01(火) 16:50:32 ID:SiKQn4yP0
「色々言いたいことはあるけれど、全部ひっくるめて責任持つ」という意志の基に
署名とか原作者表記がされる物だと思っていたので、正直ポカーンだよ
なんなんだ一体……
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/01(火) 21:37:13 ID:OEHMtENK0
>>66
ワロタwwwwwwwwwwwwwww酷すぎるわwwwwwwwww
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 10:28:36 ID:t82prs9f0
なんというかグダグダを絵に描いたようだな
いまさら本人降臨とか、どんな冗談なの……
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 10:42:44 ID:E6W6f5xFO
ヤマカン頑張れ
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 10:47:34 ID:21n+9OO90
>>66
ヤマカンもだめだが、東も人間としてダメだなwww
ダメコンビのアニメじゃ爆死も仕方なし
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 10:56:11 ID:w9kDhExn0
>>87
頑張って欲しいのは同意だけど、何はなくともまず「いい加減自滅はやめろ」と言いたい
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 14:14:24 ID:nI4+BQnB0
俺はヤマカンを支持するぜ
こんな駄作になってしまったのは、アニメの仕事を知らないド素人の東が全部悪いw
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 19:45:54 ID:5Z6MdeQo0
ヤマカンは引退
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 19:39:23 ID:jG8GaG/vP
ヤマカンはオトリ
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 03:22:35 ID:O0s53UN50
僧院が時間が無いと言う→世界滅亡の予定あり
フラクタルシステム→人類をデータ化して滅亡を回避
なのか…?
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 12:19:50 ID:BSjFRXwa0
炎上商法が不発w
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 15:45:28 ID:C0/Z4rd90
星野ジャパン          逝ってみただけポコ
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 15:58:32 ID:upKa9EJF0
このアニメのプロデューサーがまどかアンチと親しいみたいだな。まどかをアンチするようネット工作してるのか?

http://twitter.com/koji8782/status/33580371333349377
ええっ!そうなの?RT @minimomi: ということで結構「東のエデン」とストーリーが
似通ってきたかなとか。[血だまり]
約13時間前 TweetMe for iPhoneから
koji8782

上のリプライに対するレス
http://twitter.com/minimomi/status/33582777794297856
結局いままどかマギカに愛想を尽かそうとしている人は、まどかのあまりの「空っぽさ」に
辟易としてるんだよね…なぜこのように空っぽさを強調しているのだろう。そんな人は
実世界にも石を投げれば当たるくらいに普遍的にいるし、まどかにはそれ以上のものが
何もないし。[血だまり]
約13時間前 TweetIrcGatewayから
minimomi
http://twitter.com/minimomi/status/33583591619297280
ああ、あともう一つ。折角魔法少女が活躍して、人々が救われているのに、
カタルシスが何もないのはヤバいwwこのままだと売れないwww [血だまり]
約13時間前 TweetIrcGatewayから
minimomi
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 16:06:40 ID:+e1oYQ/X0
どっちもゴミだからいいじゃん
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 16:16:47 ID:ZMjuooNZ0
何その人怖い。反応すんなよPよw
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 17:09:57 ID:wV6FCRGSO
>>96
しかし現実として新房>>ヤマカン
まどか>>フラクタルなのは変わらない悲しさ


フラクタルは現状のままならどんなどんでん返しをしても薄ら寒いだけだからな
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 17:13:05 ID:qkOIi+K60
koji8782のつぶやきヒドス。
コロ助に失礼ナリ
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 17:31:40 ID:TuxRlOyn0
>>96
空っぽさというならむしろフラクタルの登場人物の方にそれを感じる
狙ってかは知らんが
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 17:42:09 ID:C0/Z4rd90
フラクタルでの人物の描写って、薄っぺら過ぎて感情移入が全くできんわな。
死の描写すら学芸会レベルの残念な出来だった。
まあ、そこがこの作品の笑いのツボなんだけどね。
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 18:16:08 ID:qkOIi+K60
まどかマギカがペラペラ、というのは「新しい現代的な表現」ともいえなくはない
そして商業的にも成功しそう。
すべてが域に達せず大失敗のフラクタルと比較はできない。
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 18:20:22 ID:Ixc1TLk20
>>96
工作してるかどうかはともかく、どっちにしろ、みっともないね。
同じ業界人なんだから、放送中ぐらいノーコメントにしろっての
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 23:18:52 ID:yCqbA/V30
敗軍の将、多くを語らず
Pなにやってんすかw恥の上塗りw
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 23:32:49 ID:OQN/01TB0
もはや負け犬の遠吠えにしか見えない
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 00:42:19 ID:qTrt9qDU0
フラクタルP、まどかアンチとか言ってる場合じゃねーじゃん
ケツに火がついてるぞ
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 00:47:00 ID:ttMedI350
フラクタルって、http://www.geocities.jp/clairvoyance_02/nightmare.html
のまね?
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 00:51:34 ID:qTrt9qDU0
>>108
どちらも良くあるシーンを繋げた感じだしね、そりゃ似てくるわけだ
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 01:14:23 ID:awjb4lZE0
>>101
同意
空虚この上ないよな、あのキャラたち
てか、まどかとエデンが似てる?何言ってんだこの人としか
111私の拳が血を求めている!!:2011/02/06(日) 01:42:47 ID:Jx50e7+K0
フラクタル カス クソ
あれ デニソワ人でも教え込めば作れそう
だめだな この業界は
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 02:21:36 ID:1Ase0Y3w0
ヤマカンは頭下げてアニメ版アイマスのダンスシーン演出でもやらせてもらえば?
113重複誘導:2011/02/06(日) 12:11:02 ID:zjmZ0Xcm0
フラクタルはブノワ・マンデルブロ も草葉の陰で泣いてる糞アニメ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1293959432/
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 20:38:51 ID:UsET+/v40
もうフラクタルは許してやれよ
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 21:13:30 ID:mR15YBfR0
今のとこの感想
なんか話の展開がふらふらしすぎで芯が通ってない
どこに向かってんのか全く見えない
正直ひどい
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 13:52:38 ID:Ti7HJ/7E0
>>110
全く同感。
行動原理が空っぽに見える。
わざとだろこれってレベル。
凄いどんでん返しがあるのかな、もしや。
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 13:56:15 ID:Ti7HJ/7E0
東を好きになれないのはデブの癖にセコくて太っ腹じゃないところ。
喧嘩になったら最初に逃げるタイプ。
そしてそれを恥ずかしいとも思っていない。
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 15:22:13 ID:gwUyHSJz0
誰得アニメ
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 17:38:13 ID:MAozHbDY0
>>117
みんだなおとか山本弘とか岡田斗司夫とか、
それなりのキャリアがありオタ界に貢献もしてる先輩たちも
言論という口喧嘩では相当にクズだからな・・・
東大出てるだけの葉鍵信者になにができようか。
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 03:07:39 ID:XPrkvWbT0
>>114
事前の、ジブリ含め既存アニメ総ディスりがなければ、それもできたんだが・・・・

ヤマカン自ら深い深〜い墓穴をお金かけて念入りに掘って掘り抜いて
その穴にパラシュートなしで絶賛ダイビング自由落下中なので、救いたくても救いようがないというかwww
お好きに自爆してくださいというかwww
ほんとどうすればヤマカン救われるんだよwwwwwww
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 09:31:43 ID:eHhO5gGQ0
宇宙人に操られてやってたことなんだとか
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 19:05:10 ID:GAoRCXDn0
なにそのレベルE
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/12(土) 22:00:28 ID:JdP1WPOQ0
ないた
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/13(日) 21:35:50 ID:5ITCHcdl0
本スレでアンチしちゃダメ
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/14(月) 23:17:25 ID:RwEbDud+0
してないし
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/17(木) 05:11:28 ID:8XE/lBfN0
いやいや
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/17(木) 23:10:36 ID:5VNdIkWv0
してるしてる
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/17(木) 23:23:46 ID:+s547f+jO
あれ?こっちが本スレなのか
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/17(木) 23:38:54 ID:MNatbCT30
本アンチスレはこちらです

フラクタルは公式イメージ詐欺の糞アニメ 5
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1297944424/
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 00:54:27.73 ID:zjhRn8fu0
次週が楽しみだぜ
地方民はつらい
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/25(金) 08:47:47.42 ID:H743Q9Kp0
今週から、BSフジでやるんだっけ?
1話から見直すか
忍耐力を鍛えるために(苦笑
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/26(土) 19:16:47.92 ID:gh1cN1yj0
まあ、あれ、最初から全部友情出演が基本で、AZM48映画もネット公開する予定でまったく利益発生しないので、勘弁してくださいwwww 
というかほりえもんとか村上隆とかもぎけんとかクラスになると、いくら謝礼払っても失礼になりそうでむしろ払えないですw
http://togetter.com/li/105716

謝るのに草生やすってどういう感覚なの
理解できない
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 20:56:44.03 ID:X+2tBXe30
こんなクズみたいなヤツが考えたお話がまともなワケがないな
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 21:27:59.56 ID:T4yMmlEL0
ここまで質の悪いアニメも珍しいな
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 05:51:39.50 ID:ttTh7cDiO
劣化ジブリだよな
劇場版向け?
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 14:33:19.99 ID:3+crLNkv0
笑う門にはフクラタル
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 01:50:40.43 ID:9eAhHEyE0
ここまでリーダーに魅力のないテロ組織で大丈夫なのか?
ガキ一人説得できないようでよく組織を維持できるな
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 10:37:20.24 ID:T+S5hAhp0
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 22:56:53.94 ID:H6K6UldN0
>138
このクレインかわいいな
まだ毛も生えてなさそうだけど
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 23:45:33.79 ID:glR7ucKj0
腐乱苦樽たのしみだなあ
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 13:30:51.33 ID:bMXaE94i0
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/07(月) 11:28:14.36 ID:D92QOY3e0
>>141
自分大好きっぽいオーラが出ているな
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/12(土) 21:10:44.98 ID:bEhf5JZC0
>>138
夏のソラに匹敵するイメージイラスト詐欺だな
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/13(日) 06:59:51.00 ID:Z9ZGiJUZ0
>>143
アレと比較するのはさすがに失礼だろ。
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/13(日) 17:39:11.99 ID:xfH42AEQ0
そうだ。夏のソラに失礼
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 19:34:04.56 ID:EeJdFmce0
             ___
            /  寛\
          /   ⌒ ⌒\  
          |    ―◎-◎|  
         . |   ⌒(__人__)  
           |     |r┬-|    
         .  |     `ー'´}  
         .  ヽ        }    
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::

芸術家の魔女。その性質は虚栄。自らを選ばれた存在であると疑わぬ魔女。
誰かに自分の作品を見せたくて仕方が無く人間にも積極的に干渉してくるが、
その結界内はどこかで見たようなものばかり。この魔女を倒したくば著名な批評家を連れてくればよい。
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/26(土) 14:37:20.80 ID:MQjDubWc0
山本寛版の「もののけ姫」
ともにオリジナル作品、
監督引退発言、
島本須美、
宮崎駿がこれで巨匠監督として世間に認められたように
山本監督は脱オタク層を開拓したかったんだszhんrsk
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/26(土) 17:51:39.45 ID:MQjDubWc0
アシタカは呪いをかけられる クレインはネッサと出会う
自らの問題を解決するため旅にでる。

アシタカはタタラ場に辿り着き クレインはグラニッツ一家に捕らえられる
タタラ場はシシ神の森を切り拓き、シシ神をを殺そうとする。
グラニッツ一家はフラクタルシステムを否定する。

シシ神とフラクタルシステムは同一視はできないが話の中枢を占めている。

アシタカとクレインはともに銃弾を受け傷つき シシ神、フラクタルシステムに
命を救われる。

アシタカはヒロインのサンに気を惹かれるが母親代わりの山犬に
「おまえにサンが救えるか。」と一喝される。
クレインは同じくフリュネが親父に激しく前戯をうけ
「おまえにフリュネを愛せるか?」といわんばかりだ

とにかく、こじつけにも程があるチラシの裏であった。

後に語り継がれるめいさくまちがいなしである。   寛
                        
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/26(土) 18:07:06.66 ID:MQjDubWc0
フリュネ!!! 生きろ。そなたは美しい。
by クレイン・ネクラン
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/26(土) 23:35:52.05 ID:HILld2Yh0
キモオタすぎ
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/27(日) 01:23:56.21 ID:zkrz8bRb0
なぁ正直思うのだが、あのババァ連中って嘗ての「フリュネ」なんじゃないの?
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/28(月) 18:29:37.86 ID:g1ZSBc4J0
俺もそう思った。
スタッフロールでも老巫女ってなってたしな。
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/28(月) 18:42:07.84 ID:3jAryKeg0
モーラン「何処へ?とはおかしなこと(お前ら全員フリュネやろ!w)」
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/04(月) 17:21:24.70 ID:+2k6Z5h80
>>147
むしろ電脳コイルじゃね?
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/04(月) 18:22:29.92 ID:Fic+jTs00
結局どうだったの?
面白かったの?
おれは5話くらいでリタイヤしたが。
絵とか雰囲気は好きなタイプだったのに、キャラに全く感情移入できなかった
文字通り絵空事って感じでどうでもよくなってしまう
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/05(火) 02:15:57.67 ID:9p9SJoRH0
実写版デビルマンを遥かに下回る出来栄え
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/06(水) 06:14:06.96 ID:4tR/HDV70
まあ期待はしてなかったがここまで面白くないとは・・・
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/08(金) 03:13:07.81 ID:ILMRdG6k0
ダントツで最下位かあw
フリージング以下とは胸熱w
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/08(金) 10:14:01.09 ID:0T98qKqA0
話題作が出るたびに「どうせフラクタるんだろ」と言われ続けるだろうな。
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/09(土) 20:49:09.48 ID:PexUEQq00
+てす
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/13(水) 12:30:28.09 ID:bkPbyFBz0
最終回見たので久々に来てみたらアンチスレしか残ってなくてワロタw
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/13(水) 12:42:01.79 ID:lRX8A4by0
>>161
本スレはもうアニメ2板に移行しました
フラクタル - FRACTALE 57
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1302437690/
実質、アンチスレと変わりませんw
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/15(金) 20:49:46.56 ID:/l0ZmTAt0
こんなんでも宣伝力やらでそれなりに売れちゃうのかなあと思っていたが
現実は甘くなかったようだな
ヤマカンはB★RSといい現実と乖離しすぎだな
164 忍法帖【Lv=37,xxxPT】
アニメ2の現行スレに移動してください

フラクタル - FRACTALE は糞アニメ 9
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1302069917/