昭和物語

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
公式
http://www.showa-movie.jp/index.php

■シナリオ
 平野靖士(「ウルトラマン」「シティハンター」)
 富田祐弘(「サザエさん」「美少女戦士セーラームーン」)
 荒川稔久(「仮面ライダークウガ」「戦隊シリーズ」)
 丸尾みほ(「ちびまるこちゃん」「ドラゴンボール」)
■劇場版監督・シリーズディレクター
 村上匡宏(「NITABOH」「8月のシンフォニー」)
■テレビ版監督
 釘宮洋(「ドラえもん」「クレヨンしんちゃん」)
 東郷 光宏(「ラブゲッCHU〜ミラクル声優白書」)
■プロデューサー
竹内宏彰(「アニマトリックス」「ほしのこえ」)
宋美善(「ラブ・ローラーコースター」)
■キャラクターデザイン/作画監督
柳野龍男(「ルパン三世・バビロンの黄金伝説」)
■監修
菅野哲夫(「ドラえもん」「忍者ハットリくん」初代プロデューサー)
■音響監督
本田保則(「マッハGoGoGo」「ハクション大魔王」)
■音楽
林魏堂  (「ぴよたま」「virtual trip Liquid Crystal」 )
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/30(木) 23:35:07 ID:E7raBAFp0
                                                     / ,. -――- 、 l   〃
  ┏┓  ┏━━┓┏━┓    ┏┓  ┏┳┓              //: : : : !\:_:|:_: \/ハ              ┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃┗━╋┳┓┃┗━┻╋┛    ┏┓     〃: : :!、: : :|/∨ヘ : : !ヽ|              ┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━┻╋┛┃┏┓┏┛┏┓  ┃┃┏━ f: : |斗-\| '下ハミV h: :! .━━━━┓  ┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┗┓┏┛  ┗┛┃┃  ┃┃  ┃┃┃   |: : ハ      マり |: :リ、: \ .       ┃  ┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃  ┃┃        ┃┃  ┗┛┏┛┃┗━ lハハい == , . へ   |: :l: 、\: \ __━┛  ┗┛┗┛
  ┃┃      ┃┃┏┛┃      ┏┛┃  ┏━┛┏┛        }ハ   く{  }/|: :|\\\: : : : `\  .┏┓┏┓
  ┗┛      ┗┛┗━┛      ┗━┛  ┗━━┛        /;|: |>r--rf  |: :l- 、\\\ ̄`\\┗┛┗
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/31(金) 23:29:47 ID:d8u2f79z0
先行放送いつだっけ
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/04(火) 09:34:22 ID:jQAtgYYD0
放送日age
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/04(火) 15:26:01 ID:6j8ir6TF0
このスレの利用法について
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/04(火) 20:52:56 ID:e2r/91k30
萌えキャラがいるのかどうか
それだけが問題だ
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/04(火) 21:29:38 ID:jQAtgYYD0
>>6
姉ちゃんのお着替えシーンはあったぞ
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/04(火) 21:32:25 ID:mSu9/ZDzP
第一話終了。

ぬるい展開で団塊の世代舐めすぎ。
アニメは子供の物ということで子供主人公に
したんだろうけど、親父主人公でプロジェクトX的
展開にした方が良かったんじゃねえ?
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/04(火) 21:32:49 ID:HUdPeeA4P
家屋・自動車・工場内の機械
とにかくCG使いまくり

CGで表現したいからCGを使うわけでもなく
手抜きでCG使っただけ

これで昭和の雰囲気だしましたとか言われても
気分が悪いw
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/04(火) 21:40:19 ID:jgBHlI950
誰 得
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/04(火) 21:45:35 ID:Lngyg892Q
ワオワールドの劇場作品の系統だな
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/04(火) 21:46:13 ID:9J/gw7F90
この生ぬるいメリハリの無さは昭和だわ
どうせならCG抜きで完全セルのみでやればいいのにw
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/04(火) 21:49:56 ID:jCDb2AQv0
ある意味衝撃受けたなw
作今のアニメの流れに一石投じる気か
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/04(火) 21:53:41 ID:HUdPeeA4P
こんな雰囲気のアニメとか昔はよくあったよw
さすがにこれほどひどい脚本は無いけど

これじゃあ懐古厨も見向きもしない
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/04(火) 22:19:17 ID:T6aasW6n0
蒲田の近くに住んでるから見ようかと思ったらアンテナがタワー向いててtvk映らなかった
なにげにMXではやってなかったのか
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/04(火) 22:45:45 ID:qB1J95eh0
TVKなら巨人の星見たほうがいいよw
17ゲイ迅 ◆magLBk0rpU :2011/01/04(火) 23:49:50 ID:/m3Q86hw0
あのCGの使い方はデジタル初期を彷彿とさせるな、ゴンゾ草創期とかの
ある意味ノスタルジックだ、昭和じゃなくて90年代後半的だけどw
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/05(水) 03:06:16 ID:dfbbLUeq0
みんなよく最後まで視られたね・・・
何度スキップしても棒読みの子供が映るから視るのを止めてしまった

でも、
よみがえる空のように、なんで実写でやんないの?的アニメでも
途中から化けたりするからもしかして・・・なんて思ってたりも
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/05(水) 17:11:32 ID:Q8ovc8YQ0
地味に面白そうなのにMXじゃやらないのかよ
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/05(水) 23:12:16 ID:ylciacWO0
関東U局最大手のMXでやらないんじゃ糞確定だな。
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/05(水) 23:24:57 ID:r8nD/JWw0
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/06(木) 00:31:27 ID:09lVbbGM0
エロいな。
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/06(木) 00:41:49 ID:G6udD+pL0
いま見終わった。
丁寧なシナリオだったとは思う。
でも、教育臭いというか、昭和の観光案内臭が強くて、そのぶん大人しくなりすぎている。
もっとはじけたほうが面白くなるだろうけど、
そういうのは、そもそも企画の趣旨じゃないんだろうな。
あと、姉ちゃんが普通にかわいかった。
今年で60歳くらい?
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/06(木) 01:08:32 ID:G6udD+pL0
いま公式サイト見終わった。
昭和39年だったか。
30年代ブームにぎりぎり乗っかってる。
そして姉ちゃんは今60半ば……。
それから、どうも製作側は売る気まんまんみたいだね。
三丁目のタ日みたいに売れるかな?
お涙分がたくさんあれば可能性はあるか。
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/06(木) 02:16:07 ID:U7MZO4310
姉ちゃんの乳首とパンツがあれば・・・
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/06(木) 03:19:12 ID:ZA/gq0uB0
久しぶりに面白いアニメを見た
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/06(木) 10:05:49 ID:AHOC9sZI0
昭和39年じゃさすがに懐かしいとも思えんなあ(46年生まれ)
せめて昭和50年でないと記憶にもない
ヤマト世代でも厳しいんじゃないか?アトム世代以上限定?
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/06(木) 10:46:20 ID:/5fFFh9k0
昭和30年代とかって少女のレイプ件数が現在の3倍近く発生してたらしいね。
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/06(木) 10:54:34 ID:4weKms860
>>27
別にお前の趣向なんてどうでもいいだろ

映画三丁目の夕日の柳の下のドジョウ狙いなんだから
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/06(木) 11:12:48 ID:xLTzHYwY0
既存の昭和漫画を使わずオリジナルで行った点は評価できるが
話自体は平坦すぎて悪く言えば空気アニメだわな
子供CVが棒すぎるのと姉ちゃんが現代ぽくなりすぎてるのもマイナス
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/06(木) 23:09:09 ID:ebYMXJkP0
重箱の隅を突いてみる

長男の襟足長すぎる
昭和39年当時の男子は芸術家などごく一部を除き刈り上げ
またはスポーツ刈りのような短髪が基本。
青年層が髪を伸ばし始めるのは昭和42年ころから。

トリイ家のクラウン
時代考証的には正しいが、フェンダーミラーが長すぎて異様。
全体のフォルムもチョロQのようで残念。
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/07(金) 00:11:34 ID:fMrVq2tY0
CGアニメじゃなくてクレイアニメなら褒めたのにw
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/07(金) 03:22:40 ID:3Uk41N/20
本当にアニメを馬鹿にしてるな。
素人を声優に使うなってんだよボケが。
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/07(金) 03:55:40 ID:6mKmSVFs0
第一話を見て全豪が泣いた。
しかし、銭湯の入浴シーンは姉ちゃんでやるべきだろJK。
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/07(金) 18:31:54 ID:KafVTa9l0
テレ玉の先行放送おわし

懐かし昭和ネタなら昨年のゲゲゲの女房で腹一杯だろう。
今更アニメでやっても誰も見ないよ、残念ながら。
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/07(金) 20:38:01 ID:jvoAeLrH0
誰得って言葉の意味がはじめて分かったような気がする。
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/07(金) 20:47:43 ID:/zwvNrC50
三話で姉ちゃんの乳首が出るよ!
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/07(金) 21:09:31 ID:D9Q0WpPx0
劇場行こうかと思っててテレ玉見たが行く気が失せた…
プロモーションの妨げにしかなってない
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/07(金) 21:32:34 ID:+XY+b/I00
団塊は馬鹿だから、子供と動物が死ぬ話にすれば受けるよ
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 02:29:13 ID:Yp4+mRZA0
実写で三丁目の夕日とかヒットしたから、勘違いしちゃった企画者がいたのかな?

テレビ版は逆宣伝になってしまったと思う。
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 07:06:36 ID:YP9TC35y0
作り方が間違ってるんだよ、ヘルスセンターの話で30分使い切るとか
ノスタルジー感じたい奴は前置きなんていらなくて、話は唐突でも
単に「そうそう当時のヘルスセンターってこんな感じだったよなあ」で十分
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 07:30:52 ID:7OdeuFL10
ヒットさせようという気概が感じられない
これだけ派手に協賛企業が付いてればヒットさせる必要性は無いってか?

40歳代以上は特撮世代の非アニメ世代、40歳代以上でアニメを見るのは少数派
30歳代以下が純粋な多数派としてのアニメ世代
まずは手堅く30歳代以下のアニメ世代を相手に大人向けアニメ市場を確立し
それ以上の世代はその足場を梃に攻め込むというのが本来の正しい戦略
アニメ世代である30歳代以下相手にも大人向けアニメ市場が形成出来ていない現状で
40歳代50歳代相手に攻め込むのは先走り過ぎ

いいかげん40歳代50歳代のアニメファンは、自身が同世代の中では少数派なのだという自覚を持つべき
自分の同世代相手にヒットを飛ばしたいなら、アニメじゃなくウルトラマンだろ
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 10:06:28 ID:aku1Iwia0
なんでいちいち「歳」って付けてるの?
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 11:34:45 ID:vOt6u+Ai0
録画してあったけど
このスレの反応みたら見る必要なさそうだな
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 12:40:15 ID:dq+6tVlx0
わざわざ見る必要はないと思う。
その時間で他のことをした方がいい。
子供の声が棒だったという感想しか残らなかった。
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 14:42:01 ID:5FcCtLWR0
あんな素人を平気で使ってる時点で、全く真面目に作ってないよな。
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 15:45:23 ID:7+bNWN6I0
ジブリアニメって真面目に作ってないよねw
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 17:25:28 ID:fhtBbaTz0
そりゃそうだろ。
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 22:19:56 ID:D6yHkdSl0
いや結構面白かった
狙って雰囲気出し過ぎというか美化の度合いが強いけどあんま気にならなかった
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/09(日) 11:47:51 ID:t80fMJ0t0
子供=素人棒 って何考えてんのwww
頭おかしいんじゃないの。

子供たちにまったく魅力ないから、その時代に子供だった人たちも、
こんな詰まんないもんだったっけー?って思っちゃうんじゃないの?
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/10(月) 13:45:50 ID:SKlwCMzN0
棒以前に、声が少年の声になってない。
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/10(月) 17:59:22 ID:zvrOIh580
普通にプロの女性声優に少年声やらせりゃいいのになぁ。
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/11(火) 09:29:20 ID:J+YM3O180
俺は平成元年生まれなので昭和というのはファンタジー
未知の世界のことだから楽しめたよ
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/11(火) 09:32:50 ID:J+YM3O180
sage忘れスマソ

あと先行放送が4話って多いね
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/11(火) 17:24:18 ID:mhxS4vZG0
昭和は長過ぎるからな。
39年を昭和の代表と言われてもな。
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/11(火) 21:07:55 ID:Xm/2C8Nc0
>>52
パヤオ御大言うところの、娼婦のような声が好きなんですね、わかります
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/11(火) 21:31:53 ID:GL19CoqJP
CG臭いのはなれて来たけど
エピソードが全部中途半端で
感動できない
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/11(火) 21:34:21 ID:Qi0X/25N0
旋盤入れて借金で首が回らなくなって姉ちゃんがトルコ嬢になるのはまだですか?
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/12(水) 00:21:53 ID:I3PSzux60
2話観たけど1話よりは良かったな、声も多少こなれてきたか
あと子供がタバコ買いに行かされる描写は問題無しなんだな
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/12(水) 03:21:29 ID:ZwG2YXWT0
こち亀でたまにやってる少年編みたいな話だな。
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/12(水) 18:52:52 ID:DAK6k85b0
時代もそうだけど、東京の下町が舞台じゃぁ、全く感情移入出来ない。
俺の子供の頃とは全然違うしな。
まぁ仕方がない事だが。
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/13(木) 01:47:36 ID:7OA0fYhz0
ろくにキャッチボールもしないのにふたつもグローブがあるなんて、恵まれすぎだろう。
主人公は俺の親父くらいの年代だが、俺よりまだ恵まれすぎてる。
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/13(木) 15:01:05 ID:n5TgIZ5y0
お前より恵まれてちゃいけないのかよ?
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/13(木) 17:09:30 ID:sg9Mj/n70
二話まだ見てないんだが、お姉ちゃんのエロシーンあった?
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/13(木) 22:51:51 ID:wUVar3Jn0
主人公がリアル小学生?変声期の声じゃないのか?完璧にミスキャストだな。
普通に女性声優つかっとけば良かったんだよ。
スタッフもさ、なんで1回だけ監督が東郷なのか、荒川とか畑違いだし。完璧にミスマッチ。
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/14(金) 00:14:33 ID:K3rctfmJ0
>>65
君がなんで子役を女性声優にやらせる事にそこまで固執するのか、わからん。


しかし、こういう胡散臭い企画アニメを作る側にとって、ガキタレントの出番ってのはおいしいものなんじゃね?
新人発掘とか言ってオーディションとかやってさ……ステージママ連中から金ひっぱったり……。

67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/14(金) 01:00:19 ID:VPzuze3y0
>>66
> 君がなんで子役を女性声優にやらせる事にそこまで固執するのか、わからん。
ド下手くそな素人がやってるからだろ。
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/14(金) 01:21:12 ID:fZrOdpad0
あの時代に、長男を大学へ、長女を高校に通わせてるなんて、
かなり裕福な家庭だよなあそこって。
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/14(金) 18:45:44 ID:id00vlE40
アンチャンいってたじゃん
貧乏ではないって
あの手の町工場も当時はちゃんと働けば金になったんだよね

今はちゃんと働くどころか仕事が無いのが現状
特に自動車メーカーの下請けなんかヒサンだったようで
自社商品の無いところ、つまりああいう町工場みたいなとこから先に潰れていってる
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/14(金) 23:34:15 ID:w7/Kb7s40
>>65
全体的にアンバランスだよねこのキャストやスタッフ選出。
>>67
そのとーり。99.9%の人がそう思ってるから安心汁。
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/15(土) 00:32:59 ID:CcHxZaAt0
ショタ萌えアニメ。
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/15(土) 03:46:51 ID:13XdtrRR0
姉ちゃんの髪型がありえん
まったく現代人だよ
あとガンダムのポケ戦のキャラっぽい
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/15(土) 19:47:11 ID:6oFntQJ00
福圓の姉ちゃんがかわいい
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/15(土) 19:50:27 ID:V6AKtRID0
いいからもっと姉ちゃんのサービスシーンをだな
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/16(日) 21:01:52 ID:8aezJ6540
録画見終えた
女性陣の服装も髪型も何もかもが平成臭ハンパない
男子は坊主にしとけば格好つくからバレないけど・・・
京田さんとさっこさんの演技だけで何とか昭和の香りが漂ってる
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/17(月) 08:10:59 ID:Ts20gOYL0
じゃりん子チエみたいに、昭和を描いてかつ凄く面白い!ってんじゃないけど
年寄りには懐かしさを感じさせ、子どもの教育にも使えそうな気がせんでもない
地元スーパーに入ってるシネコンで上演予定で
あちこちに宣伝ポスターが貼ってあるんだけど
エレベーターで一緒になった還暦くらいと思しき老夫婦が
これ何やろうなぁ〜?あれ、アニメみたいよ〜?みたいに
ポスター見ながら話してた
オタ受けはしないけど、こういう層には珍しくて受けるような気もする
うちの親はアニメっていうだけで受け付けないって言ってるけどw
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/17(月) 10:05:37 ID:rC4AyJHC0
ふるさとJAPANの頃からずっと待ってて情報なしだったんで
てっきりポシャったのかと思ってたけど、ちゃんと作られてたとは
 
ワオのふるさとJAPANは戦後間もなくが舞台なので、興味持った方は
こっちも見てみるといいかも
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/17(月) 15:40:37 ID:tbBx8JQ70
年寄りだが、全く懐かしくない。
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/17(月) 16:24:18 ID:tmvkaJ9s0
俺35年生まれだけど、子供の頃ってあんなに時代がかってたのかな。
俺的には全然懐かしくない。
同じ見るなら、魔法少女のほうがずっと良いな。
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/17(月) 17:09:38 ID:Mf48wtJT0
35年生まれって50代くらいか
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/17(月) 17:31:49 ID:uScc/xcp0
俺の子供の頃とも全く違うな。
全然懐かしさなんて感じない。
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/17(月) 17:37:44 ID:Mf48wtJT0
>>81は、何歳か
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/17(月) 17:46:51 ID:TJeT3DZb0
>>82
> >>81は、何歳か
47だから、あの年代よりはちょっと後だけどね。
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/17(月) 17:56:12 ID:Mf48wtJT0
20世紀少年世代か
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/17(月) 18:00:14 ID:H2215HY+0
>>84
> 20世紀少年世代か
あれも懐かしくない。
あっちも確か東京の下町の話だっけ?
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/17(月) 18:49:07 ID:Mf48wtJT0
47って、世代的には合ってるんでは?
下町育ちじゃないなら、おもひでぽろぽろとかは如何か
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/17(月) 19:56:38 ID:XicHVli70
>>86
> 47って、世代的には合ってるんでは?
そうかな?
昭和39年が舞台だから、その頃に10歳程度がど真ん中かな、って。

> 下町育ちじゃないなら、おもひでぽろぽろとかは如何か
それは見た事ないな。
レンタルしてみるか。
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/17(月) 20:24:44 ID:8SQC6OMH0
こんなんだったらまた3丁目の夕日のアニメ化のほうがいい思う。
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/18(火) 22:19:50 ID:ywl5G/E20
子供の声で全て台無しだな。主役もっとうまい子いなかったのかよ。
あと船橋ヘルスセンターって東京近郊ローカルネタじゃねーか。
当時、関東在住で50代以上の人しかわからんよ。
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/18(火) 23:38:05 ID:SV8Ux3lX0
子役の声は最初の頃、画面とあってない声の演技で現実に引き戻されたが、慣れた。
まあ、こういうアニメじゃお約束だし。
環境音みたいなもん。

こういうファミリー向けアニメで映画やる場合は、子役に非声優を入れておかないと、非アニオタ層が観に来ない
不文律があるような気がする。
何から何まで作り事っぽくなると、子供(大きな子供も)向けアニメって認識されてしまうんだろう、たぶん。
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/19(水) 12:43:41 ID:ZwWnq2PJ0
過疎りすぎワロタw
しかもボロクソだなおまえら

いい話はいい話だと思うがな
時代考証もしてあるし、脚本もオチまでしっかりしてるし
茶の間受けはいいだろう
実写よりアニメのほうが素朴なノスタルジーが表現できるという狙いも分かる

主人公の声は棒すぎるが
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/19(水) 19:04:59 ID:86z39zda0
>>90
> まあ、こういうアニメじゃお約束だし。
そんな約束ねぇよ。

> こういうファミリー向けアニメで映画やる場合は、子役に非声優を入れておかないと、非アニオタ層が観に来ない
全く関係ねぇな。

> 何から何まで作り事っぽくなると、子供(大きな子供も)向けアニメって認識されてしまうんだろう、たぶん。
今の不自然な糞演技の方が、遥かに作り事だろうが。
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/20(木) 07:33:50 ID:5yAYyEVu0
小道具だけで懐かしさをあらわしてるようで
染み入るものがあまりないね
あああったあったって思うくらい
忍者部隊月光の歌を歌いながら川に入ったり
怪しい夢のBGMがウルトラQっぽかったり

母さんのデートの駅が九州の嘉例川駅になっているのはどういうことか
群馬の女学校の人でしょ
資料写真をそのまま描いてしまったのだろうか
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/20(木) 22:40:29 ID:+FLi0dcP0
そろそろ劇場で上映だっけ?
大爆死しそうw
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/21(金) 10:27:07 ID:TzPlm4vC0
ガキ役の声優の演技がクソ過ぎるし
姉ちゃんの可愛さと
母ちゃんの熟女の色気くいらいしか
見所が無いアニメだなw
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/22(土) 10:56:44 ID:EevWwWvv0
ALWAYSの出演者に脳内変換して見るとなかなか楽しめる。
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/22(土) 14:22:06 ID:EevWwWvv0
なんかバルタンなIDだな。

vWwWv
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/23(日) 19:08:30 ID:0/PyQcm/0
おっサンテレビ全話終了。
最後まで浩平の声に慣れなかった。
4話とも話が何かワンパターン。
とりあえず当時のものを出しておけばいいだろ的な詰め合わせのような話の構成。
結論:イマイチ。
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/23(日) 21:16:49 ID:/SkP/s/Q0
3話、4話おもろかった。
子役の声は慣れた。
今まで誰も言及してないが、父ちゃん役の松本保典の声のワイルドな面が好きだ。何かボーグマンの頃を思い出させる。

他のアニメのようにバトルだのエロサービスだのメカ描写だののテーマがない(まあその代わり昭和レトロ描写挿入なんだろうが)分、
人間ドラマに充分注力できてるのが好感。

まあ、人に「絶対、傑作!」と勧められるアニメじゃないけど、マイナーアニメ好きなんで、視聴継続決定。


4話の姉ちゃん貞操の危機の伏線が回収されてないww
(後、「自己批判しろ!」ってバリバリ左翼ww爺さんのハーモニカ聴いて反戦集会行くこと決意した兄ちゃんがどんでん返しで
結局左翼活動に参加しなかったことに好感。)
5話以降は5月以降てことになるか…。

4月まで絶対このスレ持たんなw
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/23(日) 21:38:43 ID:ICbyXePG0
四話+劇場で終わりじゃないの?
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/23(日) 22:07:50 ID:0/PyQcm/0
>>100
公式には「TVシリーズから4話を先行放映」って書いてあるから
劇場版公開の後に1クールぐらいあるんじゃないか?
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/23(日) 22:31:09 ID:ICbyXePG0
劇場版の前置きかと思ってたわ
テレビシリーズはまた別にあって、その先行だったのか
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/24(月) 01:10:05 ID:Sr+6dGjn0
え?
もう3話と4話って放映されちゃったの?
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/24(月) 01:52:16 ID:hBFancSv0
>>103
局によっては。
公式サイトで自分が見てる局の放送予定を確認してみれ。
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/24(月) 17:16:30 ID:r4cJXE0P0
母ちゃんの里は群馬なのに見合い相手(父ちゃん)が鹿児島の駅から帰って行くなんて・・・
意味が解らない
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/25(火) 01:31:42 ID:6BxWHn7L0
何、このスレの廃れぶりw
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/25(火) 21:27:12 ID:z/VJjulg0
最終回でネタが水不足とHな喫茶店って何なのw
何したいの
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/25(火) 21:34:09 ID:KDekX/0h0
「こういう出来事がありました」「こういう物がありました」っていうのを
テンプレ通りの筋書きにあてはめて並べているだけ、に見えるんだよなあ。
「物語」を見せようという感じが伝わってこない。
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/25(火) 21:43:17 ID:WyRDhrxD0
本放送は春からだっけ
そういや深夜アニメ番宣CMが1回も流れなかったな
客層が違うからtvkは配慮してるんかねぇ
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/26(水) 10:42:46 ID:mGNi8vcI0
いや、ここは顔の形が変わるくらいぶん殴って叱れよと何度思ったことか
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/27(木) 11:17:15 ID:VVERTid50
虐待親かお前は
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/27(木) 13:46:02 ID:veuCUZ7i0
4話の婆ちゃんが失踪する話って
今の時代だと認知症の徘徊が殆どだよなw
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/27(木) 22:51:14 ID:huIZHy9P0
笑った写真が3枚って、何だよその中途半端な数は、って思ったが、
まさかそういう事だったとは・・・
全豪が泣いたわ。
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/28(金) 00:13:47 ID:oc2bEcBl0
四話の爺ちゃんの遺影の写真の絵が、リアル祖父にそっくりだった・・・w
動いてる方は全く似てなかったけど。
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/28(金) 00:41:14 ID:YDM5y/R90
婆ちゃんの失踪は家族みんなで次男にたくらんだドッキリかと
思ってしまったよ。(月曜にレベルE見た影響で)
あの当時なんで江東区のみ取水制限なかったんだろ?
あんなことしたら近隣の人みな江東区に押しかけそうだがw
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/28(金) 02:42:36 ID:JAKXB7aC0
本編の前に出てくる昭和っぽいお姉さんは何者なんだろう
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/28(金) 15:21:00 ID:2PjamjRe0
福圓さんじゃないの?
本編では、姉ちゃんは全然主役じゃないのに、エンディングテロップの出演者順ではトップだし…
やっぱり声優オタでもあるようなアニオタ人気も当てにしてるのか、このアニメは?

姉ちゃんの「○○ばっか」とかいう言葉遣いとか、話すテンションとか(まあキャラデザの髪型もなあ…)、全然昭和30年代らしくない演技なので、
出演者の中で一番の大問題だと思うんだが…


主役でもないのに主役扱いになってるけど、姉ちゃん貞操の危機の伏線が張られているところから、
俺の予想では、この後の展開で…

憧れの先輩を断り、きっぱり別れる→入れ違いに、冴えない、でも心根は優しい男の新キャラ登場→

最初は拒む(ツン)が、しだいにお互い惹かれあっていく(デレ)→

最終回は姉ちゃんの結婚式。
父ちゃんの「家族はいつか別れるものだ、しかし、また別れた先で新しい家族を作っていくものなんだ」というありがたいお言葉で「完」

という感じでそれなりに話の中心になっていくと思うんだが、どうか?
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/28(金) 15:34:12 ID:lgC/7sdw0
福圓さんはあんなに美人じゃ(ry

そうじゃなくて、あのナレーションのアナウンサーのことだろう
名前は知らんが
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/28(金) 17:41:42 ID:EDDqqlSI0
喫茶店のメイドがたまにすごいミニスカになってたが
当時からあんなミニスカメイドがいたのか
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/28(金) 17:44:03 ID:2PjamjRe0
特に名前のテロップが出てこないし、なんとなくアニメっぽい声な気がしなくもないしで、
地声で喋ってる福圓さんの顔出し出演だと、素で思ってたよ……
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/28(金) 17:51:31 ID:l52EWvKt0
福圓美里さんは、この水樹奈々と一緒に写ってる人。
ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/51mQoUEMQgL._SX500_.jpg
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/28(金) 18:27:16 ID:lgC/7sdw0
福圓さん胸より腹が出てるよ( ´Д`*)
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/28(金) 21:02:54 ID:4wOSCp0m0
どうせ団塊のオナニーだろ
俺達の時代はこんなに素晴らしかった見習え糞ガキどもwって言う
ぶっちゃけるとあいつ等がガキの方が異常犯罪も親殺しも多かったんだけどな
つかかなり危険な時代だった

少年犯罪データベース見りゃ
どんだけ昭和が団塊どもに美化されてるかわかるよ
ttp://kangaeru.s59.xrea.com/
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/29(土) 02:12:01 ID:5VKzEpAh0
主役のガキ役ってエレハンでも主役じゃなかったっけ
最近棒声優でも気にならなくなってるわ
勿論棒だから良いという訳ではない
切り分けて考えられるようになっただけ

アネキがエロカワだけど確かに外観現代すぐるな
カーチャンとオヤジは割とイメージ合ってる、
兄貴は許容範囲内 ただし当時の青年はもっと大人びてたぞ
しかし左翼集会の時とか兄貴よりアレルヤの方が目立ってるウケタwww
ガキ3人は当時の生活考えたら小奇麗過ぎる気もするがあんなもんか?
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/29(土) 12:42:28 ID:uNSOjMO00
まーもうちょっと衣装とか、今風の身体にフィットしたようなデザインじゃなくて、ちょいブカブカな粗い縫製の感じにした方が、
当時らしさが出ると思うが…。

姉ちゃんの髪型は、サザエさんカットくらいの方が自然だと思う。


何か、当時と現代の間に絶対受け入れられない壁(隔絶感)がある、ってくらいじゃないと昔らしさが出ないと思うんだがw

まあ、テーマは「今も昔も変わらないもの(家族の心)がある」であり、「今はもう見られない懐かしいもの(風俗)を描く」である、という
相矛盾したものだから難しいんだろうが。
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/29(土) 12:44:02 ID:QORCjZAo0
>>124
エレハンの主役だった本城雄太郎出演してるらしいけど主役じゃないよ
彼は去年のケロロ軍曹の映画、誕生!究極ケロロ奇跡の時空島であります!!
ではいいかんじだった
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/29(土) 13:11:50 ID:QORCjZAo0
としやって友達がまあまあアフレコ慣れてしてるかんじがするからエレハンの主役はとしやかも
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/30(日) 18:50:23 ID:/agjiJnO0
サンテレビは
バーのある店→昭和物語→居酒屋紀行(再)
となっていたんだが、
2話しかやらなかった気がする。全4話だよね?
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/30(日) 19:15:56 ID:wiXuRrAc0
>>128
違う時間帯でやってたお。
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/30(日) 19:31:07 ID:/agjiJnO0
トン。
見れなかったらちょっと残念な気持ちになるな。
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/31(月) 13:01:42 ID:oh++4EcL0
4月から最初からやるだろうから待機すれば?
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 05:20:10 ID:J0iaXrR20
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 20:02:13 ID:IV2SUCGu0
アニメ映画板スレがたったの17レスww
驚くほどのスルーっぷりw
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 05:40:13 ID:iS12GWIN0
「面白い作品を作ろう」というところからスタートしてないからね、このアニメ・・・。
年寄りが金を持っているから、そこから金を取ろうという流行にのろうとして
でっち上げただけの下心が強すぎて、作品としての完成度が酷い。
見た目だけ綺麗につくろっても、中身がないからどうしようもない。
クリエイターの想いにスポンサーが乗ってるんじゃなくて、スポンサーの下心に
耄碌したスタッフが担がれたタイプのアニメじゃ、投資分の回収すらできないよ、
きっと。
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 08:49:17 ID:dRyPUlBi0
お前のアニメビジネス分析もたいがい……。
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 09:20:01 ID:vP21Zrxf0
でも三谷幸喜の三部作ドラマより酷いとは思わなかったヨ
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/12(土) 10:13:31 ID:aptKQFmD0
昔の西岸良平のアニメは人気あったの?
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/12(土) 14:03:45 ID:43PoOwEuO
昭和39年の男の子ってあんなに縫製しっかりしたハーフパンツだったか?
そうじゃ無かったらそれだけで昭和物語(笑)なんだが。

しかもあの一家の小学生キャラ
一家で演技がずば抜けてド下手なくせ(風間遊戯やソウルイーターのマカ程じゃないけど)に、一番くっちゃべるなんてどんな罰ゲームだよ
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/12(土) 17:19:30 ID:xEC3tRnk0
マカは全然下手じゃないけどな。
普通の声優の演技とは違うが。
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/21(月) 01:15:05.82 ID:QXtmTH1B0
正直公民館とかで流れてるレベル
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 11:56:35.89 ID:LW60QUVU0
2011年02月19日 テレビまんが「昭和物語」劇場版の劇場公開は終了いたしました。


いつのまにか終わってた。
4月からのTVにうっすら期待しよう。
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 20:58:46.08 ID:+CK7KVtP0
公開期間短くね?
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/12(土) 23:41:30.02 ID:uVZbjHA60
人気のない映画は早期に打ち切られる。テレビ番組と同じですよ。


しかし、四月からはどの時間帯で放送するんだろ?
深夜枠じゃアニヲタ達に受け入れられんだろう。(このアニメが好きな俺はキワモノアニヲタか)
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/13(日) 01:38:12.14 ID:aYvIROq40
何クールやるの?これ・・・
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/13(日) 12:49:25.95 ID:MTJ34Dv60
全13話なら1クールでしょう
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/28(月) 22:32:52.64 ID:WX65OKSS0
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 10:10:54.70 ID:V6fQDx9z0
こういう試みはいいね
アニメは確かにもっと他のジャンルや視聴層にも手を伸ばしていくべき
爆死するだろうけど、同じ爆死するにしてもラノベアニメで爆死するよりはるかに価値のある爆死になるだろう
もちろん俺は見ないが
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 22:13:03.60 ID:GqSsbNij0
今見てるけどわりとどうでも良さそうなアニメだな
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 22:13:55.16 ID:7Oaw6fx2O
サンテレビなう
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 22:24:49.07 ID:XUzhidUF0
こういう光景、ちょっと前、平成になってもまだ残ってたんだが……
バブル去ったら全部無くなったよ。
151ゲームセンタ−名無し:2011/04/03(日) 22:31:57.04 ID:JWyg/yw00
この時間帯にU局アニメとはえらく珍しい気が

狙いどころは分かりやすくて こういう企画もアリだと思うけど
絵柄や美術が半端に硬くて メインターゲットの年長層にはノスタルジーを感じにくいんではないかなぁ

アニオタな漏れには特にフックは見出せなかったので 視聴は多分今回限りかなー
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 22:42:30.91 ID:lc7dl7bd0
40代前半で、まだ生まれる前の話だけど、
割とよかったかなー。

他のテンポ早いアニメばかり見ても疲れるし。
駄菓子や少年誌など懐かしアイテムあればいいと思った。
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 23:38:17.24 ID:p5wMnz/X0
先行4話って、どもう全13話中の4話なのか・・・
あれがBEST4なんだろうか・・・なんか中途半端な感じに見せられて
あんまり見る気しない。
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/04(月) 00:20:42.32 ID:+HQquoq8P
時代が古すぎて懐かしいと感じる人は50代以上だろ
昭和50年代を舞台にすれば良かったのに
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/04(月) 01:10:36.70 ID:+hjmLLsL0
>>154
自分は40そこそこだが。
昭和50年代は昭和物語のような風景はまだあちこちに残っていた記憶が。
>>152と同じで、そんなに悪くないと感じた。

でもまぁ、年齢によっちゃ受け付けなくても仕方ない気もするかも。
このアニメダメって人は歳幾つくらいなんだろう?

こういうものも楽しめてしまうのは歳取ってるおかげかなw
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/04(月) 01:38:56.45 ID:YjMMZAeI0
これって1月ぐらいにやってたやつと内容一緒?
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/04(月) 01:53:23.36 ID:n5os6s1e0
1月ぐらいにやってたのは抜粋何話かで、今回やるのは全話分なんじゃ?
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/04(月) 04:09:24.12 ID:8NbAieh+0
 
昭和物語の 動画とか
 
http://pic-b.com/250691/
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/04(月) 12:24:33.58 ID:wFaawGbI0
かなり出来がいい
なんで平日昼間にやるんだ
160 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/04/04(月) 12:44:17.07 ID:TZ9xgdr80
 
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/04(月) 12:45:23.26 ID:Q1G3ntoV0
紫髪ツインテールキャラとかいないの?
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/04(月) 14:32:09.60 ID:TZ9xgdr80
親父が納期前徹夜で飛行機の模型作ってくれる話と
正月の話見たんだけど、
どっちが4月放送分?
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/04(月) 14:38:08.99 ID:YFsAldEQ0
何処で放映してるんだ??
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/04(月) 14:48:38.24 ID:Q1G3ntoV0
チバテレで録画して見たよ。なぜかL字放送だったけど
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/04(月) 16:30:18.49 ID:ClhMWeOO0
姉ちゃんの薄幸感が凄い
ろくでもない男に捕まって家飛び出したあげく、コブ付きで帰ってきそう
放送時間的に鬱展開はないと思うけど
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/04(月) 17:41:57.31 ID:8tD4fR1l0
千葉テレビなんて映らねぇよ・・・
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/04(月) 18:41:07.65 ID:+czubbx70
おいおいこれおもしろすぎるだろww@tvk
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/04(月) 19:08:33.77 ID:8ZP5Q+090
一話冒頭から緊急地震速報か……
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/04(月) 21:00:57.07 ID:0bQyK7JTO
アニキかっけえ
170 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/04/04(月) 21:55:18.40 ID:uXdSQnFe0
そうだ
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/04(月) 22:03:12.03 ID:3s2VUutx0
南春男か
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/04(月) 22:06:06.90 ID:TI2U6wWGO
皆さんこれは切る?継続?
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/04(月) 23:28:43.26 ID:Q1G3ntoV0
チバにアンテナ向けて、デジタル30chで、映るよ
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/05(火) 02:16:45.50 ID:jDf4Q8rC0
伸びてねー

お姉ちゃんかわいい
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/05(火) 02:22:44.78 ID:I489avqt0
どっかあがってるか?
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/05(火) 06:07:30.25 ID:duYlZsAF0
子供の演技がなぁ・・・
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/05(火) 07:18:50.31 ID:yFDFoggL0
何処かの劇団の子供を使ってるっぽい
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/05(火) 08:07:00.77 ID:YQN0q+/70
「東京蒲田昭和39年物語」
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/05(火) 09:13:29.52 ID:hkhGieId0
一話が先行放送の一話とちげーw
しゃーなしだ、切る。
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/05(火) 09:18:26.53 ID:dpCLDTmQO
ヨン様アニメの誰得感には勝てない
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/05(火) 10:50:37.89 ID:v4XKy0LS0
先行放送は#3、#5、#8、#9だったわけで
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/05(火) 11:06:31.07 ID:5fVqrHC30
こういうアニメでエロきたら興奮するんですけど///
とりあえず3話くらいまで観たい
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/05(火) 18:36:17.82 ID:/vGPe3K60
>>179
> 一話が先行放送の一話とちげーw
今回の一話って、先行放映の3話だっけ?
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/05(火) 18:59:58.20 ID:pZBSEG600
姉ちゃん何か身長高いなと思ってたら
本人も気にしてるんだな 
親より高いってあの時代だと余計に目立っただろうな

このアニメって姉ちゃんが主役?
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/06(水) 13:54:10.38 ID:f5n2iuH40
これ家族で観れそうなアニメなのに愛知じゃやらないんだ・・・
昔は三重テレビ映ったんだが最近は映らなくなってしまった
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/07(木) 01:29:14.91 ID:W19LWZOp0
太一は居候のおっさんの息子だな
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/07(木) 04:49:43.08 ID:WiesAHhT0
オールウエイズから丸写しみたいなシーンあるかな
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/07(木) 10:28:57.02 ID:RhSaa9YxP
誰得アニメとしか。
よくこんな企画通ったな。
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/07(木) 14:32:13.75 ID:N3QLxnsK0
シニア・団塊世代をターゲットにするってのは悪くないと思うんだがいかんせん内容が・・・
三丁目の夕日をアニメ化したってドラマや時代劇からお客さん引っ張ってこれないだろう
手塚治虫とかの良質な原作持ってくるか、へうげものの方が受けそうな気がする

190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/07(木) 17:32:37.86 ID:gRZi6KPk0
おいなんで裕子ちゃんのキャラスレないんだよ
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/07(木) 19:31:31.96 ID:zja2oSsQ0
あんなのを懐かしいなんて思うのは、ほんの極一部の奴だけだろ。
仕方がない事とはいえ、東京の下町の中小工場を舞台にしたって、
感情移入出来る奴なんて殆ど居ないっての。
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/07(木) 20:08:37.78 ID:gkII34XXP
そんなこともない
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/07(木) 22:31:27.52 ID:nDTb7Lsl0
なんで殆どいないとかきめつけるの、もー。
RDD方式で電話アンケートでもとったんですか、んもー。
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/07(木) 22:43:27.60 ID:ncNLW1qU0
じゃぁこのスレだけでアンケート取ってみよう。
感情移入出来る人  0
感情移入出来ない人 1
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/07(木) 22:49:11.56 ID:Z/WfKh9t0
姉ちゃんが全然昭和39年じゃないからなあ
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/08(金) 08:25:56.22 ID:nPrezjJD0
これのスタッフには『快獣ブースカ』でもいいから全話きっちり観てから作って欲しかったなー
とにかくデタラメ過ぎるよ
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/08(金) 08:45:16.65 ID:8/1itQho0
あんまリアルに古くさくするのは避けたんじゃね?
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/08(金) 08:46:20.90 ID:jee3pRI60
このアニメやってなくても
キャラディとか動物&おっさんドラマシリーズとかどっちにしても
俺らに得になるものはこななかっただろうし
そんなきびしくダメ出しせずとも
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/08(金) 09:33:20.01 ID:BJaF89+h0
えん魔くんのほうがよっぽど昭和しててワロタ
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/08(金) 17:44:25.42 ID:tK3d6VPT0
あの姉ちゃんのエロがあるなら許す。
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/09(土) 02:33:00.56 ID:luhx/ONaO
福圓さんは神 あげ
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/09(土) 02:33:58.78 ID:cAXkmt+SP
放送始まったのか
見てねええわw
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/09(土) 13:26:52.81 ID:UspCBfAM0
感情移入とは違うな
でも面白かったので録画続ける

俺が子供の頃に見てたTVドラマとかの雰囲気だ
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/09(土) 20:38:00.29 ID:17bwEi780
>>199
それ絶対に誰かが言うと思ったよw
まあ同じ昭和でもこっちは年代のチョイスにミスった感じはあるかもな
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/10(日) 12:07:47.83 ID:OdvejyXmO
声が堀内賢雄の怪しい男は再登場するのか?
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/10(日) 12:42:19.60 ID:n1mAGz1pO
一時期、大師の近くに住んでいたから、そこだけは懐かしいかな
当然、平成の話だけど
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/10(日) 13:21:22.17 ID:npdkS1apO
タコ焼きの器が木を熱加工したものなら当時の屋台なら存在しない。あるいは木目トレーすらない時代。
それに関東で昭和時代のタコ焼きっていったら、6〜8こ売り全てにタコが入って無かったし。
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/10(日) 20:20:28.86 ID:xSaeGMLo0
箪笥臭くて見れたもんじゃねえわw
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/10(日) 23:03:47.60 ID:wOEAj4Jt0
>>197
まぁ監督の一人が東郷氏だからこの映像加減は許容範囲かな。
1話のデキもいいしキャラデもキャスティングも東郷監督の路線だと思う。
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/10(日) 23:53:43.18 ID:djikr8qa0
これって今何話まで進んでるの?
4/3からスタートなのに9話まで放流してたりでワケがわからん
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/11(月) 02:24:48.41 ID:Qk3y3X7x0
放流????
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/11(月) 03:02:27.70 ID:w4zuahTaO
>>199本当に昭和しててワロタwww
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/11(月) 04:20:35.89 ID:tpw2l7/k0
おっ!?神アニメの一つのスレあったのか
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/11(月) 11:20:56.60 ID:gphLeybc0
こういう奇麗ゴトしか描いてない物語見てるとヘドが出る。
もっと高度経済成長黎明期の暗部を生々しく描けや!
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/11(月) 11:38:28.43 ID:tpw2l7/k0
他のアニメとか萌えやエロばかりのアニメばかりじゃないかw
カイジといえば暗部しか描いてないわけだしw
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/11(月) 12:04:52.70 ID:gUZaIoxbO
兄貴ってどの大学に通ってんのかな?
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/11(月) 12:05:46.52 ID:SvKbuxZU0
>>214
「RAINBOW」みたいなのか。
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/11(月) 12:20:36.50 ID:lR/Pvsfj0
同じ昭和が舞台の「花田少年史」に全ての要素で負けてるな
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/11(月) 12:22:32.12 ID:vNyJoym10
あの姉ちゃんがイケメンにレイプされるのはいつ?
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/11(月) 12:25:29.70 ID:tpw2l7/k0
花田少年史ってド田舎の話だろ。オバケ見える能力とか厨2まざってるし
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/11(月) 21:25:09.58 ID:NIFsVtwl0
描かれている流行風俗はともかく、登場人物全員が好きになれない…
この時代に作られた映画等は台詞回しが軽妙洒脱で大好きなんだけど
市井のリアルな人々の会話はこんなに説教臭くて押し付けがましくて恩着せがましいのか
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/11(月) 22:22:57.47 ID:P/JuCUDt0
少年の考え方がかわいい
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/11(月) 22:28:01.89 ID:wGm4Pg+g0
既出だが、子供役の声になんで声優使わなかったのかと・・・・
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/11(月) 23:00:15.60 ID:tpw2l7/k0
最近のゆとりが理解できるはずないだろ
同世代の親に見せたらこんな感じっていってたし
リアルな生活感をだしたいはず。
メインを今の萌えにまみれたアニメアニメした声優を使うはずないだろ
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/11(月) 23:34:58.11 ID:PId+/YoI0
いまどき声優じゃなくても、もうちょい上手い子役とかいるだろ
大人もみんなど素人な感じだったら違和感なかったもだが、ちょっと差がつきすぎてる
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/12(火) 00:13:30.31 ID:4QMlidW90
どんな理由があろうが、声優に素人を使うのはアニメに対するとてつもない冒涜。
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/12(火) 00:16:13.86 ID:JptcFN+r0
つーか、今のアニメ視聴層って昭和終盤〜平成初期生まれがほとんどだろ?
現在50〜60歳になるおじさんおばさんをターゲットしてるのはわかるけど
その年代の方々がはたしてアニメ自体興味ねーだろって・・・
まさに誰徳・・・
「ふーん、昭和の家庭ってこんなんなんだ」くらいにしか思えません
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/12(火) 00:20:52.72 ID:YWzwf3ba0
40代までは狙えると思うぞ
昭和30年代終盤から50年代前半くらいまではあんま変わらん
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/12(火) 01:55:03.27 ID:sSZyJGhN0
最近のゆとりターゲットにするならエロでハーレムで魔法を入れとけばいいでしょ
シナリオも焼きまわしの糞ばかりだから。こういう面白いアニメは増えていってほしい
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/12(火) 02:20:52.85 ID:i/xNVgnr0
怪しい男がまた登場していたが
今後どういう関わり方をしてくるのかな
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/12(火) 03:38:14.74 ID:8cwvmoeN0
真の父親とかだろ
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/12(火) 15:05:29.42 ID:bI/+UVW/0
公平にヘビの玩具売った、悪意のない変人の乞食ってだけじゃなかったとは…。
俺の予想は、親父に男気を認められて工場に雇われ、イケメン先輩ふった後の姉ちゃんの想い人になる…ってことで。


1月先行放送分には後半の話数も含まれるし、4月放送前に全話完成してそうだから、作画崩壊とかなさそう。
深夜でない放送枠を確保するのに時間がかかったから、制作と放送にラグがあるのか?

映画版は、全13話から総集編的に作ったものなのだろうか?教えてエロい人!
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/12(火) 15:24:36.25 ID:0GL6DjUH0
これって序盤は子供編で、中盤からは勉強せずに育った主人公が社会に出て苦しむ姿を描く物語になるんでしょ?
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/12(火) 15:29:38.12 ID:YWzwf3ba0
この番組、TVK映らない地域はどうやってみればいいの?
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/12(火) 15:46:10.35 ID:yNUKOYjz0
>>234
テレ玉は土曜の昼にやってるよ
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/12(火) 16:11:05.71 ID:YWzwf3ba0
テレ玉も映らない…orz
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/12(火) 16:14:33.50 ID:9vod5tGp0
一言
誰得

面白さがまったくない。
無視されてるのも当然だな。
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/12(火) 20:13:45.45 ID:0GL6DjUH0
主人公のクソガキが毎回毎回カチンとくる発言をするのでイラつく。
サザエのカツオと違ってこっちは許せないレベル
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/12(火) 22:13:20.16 ID:MWWa3cBrO
>>233
冬から秋へ四季を描いていくようだよ

初回は正月で終盤に盆踊りだったから
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/12(火) 22:23:43.26 ID:9ZjdZDW4O
昭和の話しなら閻魔くんの方が面白いな。
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/13(水) 07:51:00.23 ID:Kukw0gWQ0
謎のおじさんは、インディアン・ジョーっぽいの担当か
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/13(水) 13:33:55.64 ID:bhcaZ+f80
正直言ってストーリーは期待できそうにないから
背景ばっかり見てるよ。
結構細かい部分でちゃんと当時を再現してる。
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/13(水) 14:07:49.27 ID:f+Wo+Zys0
当時に生まれてないからよく分からん。
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/13(水) 16:18:42.75 ID:sasCyzuj0
>>242
そうかなあ・・・
誰かも書いてたけど、窓枠・各種書体・電線の張り具合と高さ・電柱・髪型・背広の形・・・
どっちらけの要素満開だが
あと小学生男子が主人公みたいだが同世代の女児がでなさすぎる
・・・事情はわからではないが
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/13(水) 19:30:46.28 ID:z2GB6nC/0
>>240
> 昭和の話しなら閻魔くんの方が面白いな。
あのアニメ、何で舞台が昭和40年代なんだろうな。
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/13(水) 19:41:56.44 ID:7BSXblZN0
>>245
原作の最初のアニメ化がその年で
リメイクも同じ時代設定にしたらしい。
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/13(水) 20:03:02.97 ID:f+Wo+Zys0
その割にノリツッコミが平成風味だよな
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/13(水) 21:17:14.73 ID:Q2ACiiFD0
あの年代に懐かしさを覚える大きなお友達向けなんだな。
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/13(水) 23:27:02.30 ID:Jvr4I+P40
昭和描写が徹底されてないところに不満を感じないわけでもないが、
作風も別に説教臭く感じないし、子役の声も気にならないので、1月から楽しんで観てる。

ヲタ向けアニメ追っかけるのが最近しんどくなったし、ひねたアニヲタなのでマイナー非ヲタアニメほど気になるし。
なんか最近、昔は絶対観なかった日本アニメーション作品みたいな家族テーマ作品に妙に興味が向いて来てるし、と
いうわけで。

この作品は、「北の国から」とか過去の家族テーマの名作実写TVドラマのセオリーで作られているように感じる。

本編終了後の、いかにもUHF局制作らしいロケ地探訪コーナーは、本来のターゲット層のおっさんおばさん向けに
なってるからいいんじゃね?って感じ。
で、1月の冒頭のナレーターの姉ちゃんは、菊地瞳でFAか。

穴埋め的に繰り返し再放送されそうな予感。
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/14(木) 01:23:35.22 ID:M+k3Awpi0
お姉ちゃんの穴に埋めたい
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/14(木) 02:23:57.15 ID:SRvYY3ow0
あの家庭って、あの時代ではかなり裕福な方だろ。
そんなんじゃなくて、もっと貧乏な家庭を舞台にしないと。
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/14(木) 04:58:22.60 ID:Kc++Mqeh0
兄ちゃん…レゲエダンスをマスターしていればこんな事には…
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/14(木) 10:47:35.70 ID:wTFjct1x0
というよりデートに学ラン着てきたのが論外だったんだろ
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/14(木) 10:50:09.86 ID:YP9FxsFH0
むしろこのアニメの設定の時代をリアルの当時と比べることが出来る年代の人が居るのが俺には驚きだよw
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/14(木) 11:49:37.20 ID:eA/KUhLA0
姉ちゃんがよくよく考えたらうちのお袋と同じ年だったorz
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/14(木) 15:49:58.74 ID:y6j/H80C0
>>228
アニメで狙える世代は昭和40年代中〜後期くらいまでだと思う

>>251
高度経済成長時代のお手本家庭みたいな感じなんだよな
そこが鼻についてリアル世代にも共感されるのは難しいと思う
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/14(木) 17:47:51.13 ID:GtRMeL740
あの時代で子供を大学に行かせてるからな。
田舎からの集団就職の子も一人雇ってるし、相当な金持ち。
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/14(木) 21:23:06.83 ID:LINTCxkH0
今期の女性キャラで一番かわいいんじゃないかしらあの姉ちゃん、絵に描いたような地味カワ系
ただ、それを考慮しても餓鬼共の声が下手すぎてイラつくことこの上ない
ドスのきいたガウリィはじめ他の声優陣ががんばってるだけに惜しいわ・・・
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/15(金) 14:13:40.76 ID:C9ojX3LE0
殿といっしょだったか、誰得アニメって自虐ってたけど
こっちはマジ誰得だな
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/15(金) 17:50:47.01 ID:1FJyIkVe0
高齢者向けアニメがあったっていいけれど
いかんせんつまらない
企画倒れってやつだな
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/15(金) 19:28:30.72 ID:mCVh32VP0
高齢者だからってノスタルジックは逆効果だよな
老人ホームを舞台にした恋愛ものとかじゃないと
262228:2011/04/15(金) 22:45:43.71 ID:Ax4jAzge0
>>256
「昭和30年代終盤から50年代前半くらい」っていうのは世代のことじゃな
くて社会のことな。だから40代でもこの話について行けるっていう意味。

>>257
集団就職の子を雇ってるのは他の家だぞ?
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/16(土) 09:28:36.88 ID:a5ztyMwd0
アンチスレかと思うほどマイナス意見が多いな、確かにえん魔くんより昭和の描写が甘いんじゃ看板倒れだが
それから10円ハゲに青っ洟のガキを出せとは言わんが人物像に違和感はあるかな、特に可愛すぎて周囲から浮いてるお姉ちゃん
ただ突っ込み所は多いから実況で「あー、あったあった^^」とか「ねえわw」とかワイワイやりながら見るにはいい鴨
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/16(土) 13:17:56.37 ID:HUfcbbbzO
>>253
今見てるんだけど、恐ろしい…
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/16(土) 13:23:43.54 ID:Z6xXZzffO
昭和って題材はいいんだけど
展開がパッとしないって言うか
つまらないのが問題

父と子の確執や恋愛ならもっと明確に
なんというかテーマが分からない
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/16(土) 15:05:31.39 ID:TFHXCEAZO
昭和のチンポを思い知れ!
昭和のチンポを思い知れ!
昭和のチンポを思い知れ!
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/16(土) 17:41:06.58 ID:GG0QQYKE0
タイトルを「しようわ!」にして、萌えアニメにしてくれ。
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/16(土) 19:43:35.53 ID:7vSMCS9j0
昭和39年って太平洋戦争が終わって19年しか経ってないんだぜ
今年は阪神大震災から16年だ
オウム地下鉄サリンも同じ年だ
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/16(土) 20:49:37.14 ID:BITju1tn0
やっべえええええええ!!!!
見逃した!!
どこも再放送も配信も書き込めたらしてないだろうな
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/16(土) 20:52:57.82 ID:4+cKi22R0
当時はモガ、モボが流行ってたなあ
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/17(日) 00:25:34.91 ID:rHstZDkV0
妙になまなましすぎて、とても見てられないわ。
黒歴史って感じだぜ。昭和関係ないとこで

しかし、ここまでハードだとは
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/17(日) 00:28:12.93 ID:3DfIRwMo0
そうでも無いだろ単なるファンタジー
それらしい小物を置いといて懐かしむだけだ
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/17(日) 02:36:38.49 ID:abrJCt9u0
でも学生服でデートしちゃったりしたでしょ?
あっデートの経験すらないか…スマソ
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/17(日) 07:46:44.32 ID:QIGzAjTy0
tvkは今週お休みか
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/17(日) 22:02:40.99 ID:WqOPhtoX0
船橋ヘルスセンター
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/17(日) 22:46:15.52 ID:gmhwyLG60
船橋ヘルスセンターと言えば、まことちゃんを思い出すな。
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/17(日) 23:07:53.46 ID:KqYHfzVS0
ジャンルとか売り方的にこれ「ネコナデ」とか「幼獣マメシバ」とかと
同じなのかもな(映画が先になっちゃったが)

あれも誰得ドラマだが、まー一応狙いはしっかりしてた
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/17(日) 23:36:20.92 ID:xA0OOveT0
裕子の初体験まだ?
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/18(月) 01:24:13.94 ID:jmMcKQ0U0
KBSで今日からだったの完全に忘れてたが、どうでもいいや
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/18(月) 08:50:23.01 ID:RfomdooH0
>>265
そのとおりだなー。
昔のサザエさんをそのまま見せられてる気分になる
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/18(月) 11:23:35.54 ID:QQJsFKrP0
昔のサザエさん面白いじゃねーか
しょっちゅう磯野家には強盗入って
タラちゃん以外全員布団ごとグルグル巻きに縛られる
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/18(月) 11:40:13.53 ID:Jk9abWK90
昔のサザエさんて、どのくらい昔のやつのこと言ってるんだ?
本当に昔のやつはもの凄い昔のだぞ?
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/18(月) 12:42:49.91 ID:P+aurfcj0
たまに見るのがなごみそうでいいな
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/18(月) 12:51:03.67 ID:D5RIvHgBO
裕子役の福圓さんがかわいすぎるな
きっと普段もあんな感じなんでしょうね
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/18(月) 13:39:21.66 ID:FwAoH+wX0
お姉ちゃんの着替えもっと見せろや
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/18(月) 14:27:42.62 ID:LqHOmtOU0
まともな声も出せない餓鬼が4人に増殖しててウザさがさらに増したな、明らかにトーンが高すぎる
にしても1話から3話まですべてのエピソードにおいて主役の餓鬼が二言目には金、金を言うのがちょっと酷いなあ・・・
悪魔の子かよってくらい可愛げが無い、あれが自分の子供だったら捨てるわ・・・マジで
描写が甘いにしても昭和という題材とお姉ちゃんの可愛さだけで視聴継続してるようなものだ
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/18(月) 18:33:22.55 ID:GovpkTng0
今週無しか・・・
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/18(月) 21:10:53.23 ID:VXpSpPY/0
tvkで今日放送の回を録画ミスったのだがw
番組表を勝手に変更するなや
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/18(月) 21:20:54.40 ID:VXpSpPY/0
今公式サイト見たら今週の放送は無かったみたいです
すみませんでした。
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/18(月) 21:22:23.90 ID:W6zydt+VO
個人的にはこち亀の両さんの過去話みたいだなと思って見ている
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/18(月) 22:29:14.58 ID:LCJIXAjV0
長年、大森に住んでいて、蒲田はほぼ地元。
なんかイマイチみたいだね。
たまには大森や大井町にも脚光を当てて欲しいけど、ダメなんだろうな。
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/19(火) 03:41:47.17 ID:C95MxKyf0
結構おもしろい
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/19(火) 10:20:21.83 ID:NYYMCUST0
全体的に画質が合ってない感じがする、明るすぎ
例えて言うなら昔はフィルム撮影だった時代劇が現在のデジタル撮影になって
急に安っぽくなった感じと一緒
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/19(火) 18:12:14.01 ID:iy46HOyz0
暗く調整して見ればいいだけ。
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/20(水) 03:12:42.83 ID:T4CRkQME0
なんか今とあまり変わらなくね?
もっとこうテレビのモニターが丸かったり人力車が走ってるとかそういうイメージだったわ
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/20(水) 11:51:23.04 ID:vJWkr38R0
好きなテーマだし期待してたんだが、これ全然当時の暮らしぶりとか調べてねえだろ
安直にソノシートだの白金カイロだの小物だけ出せばいいってもんじゃない
西岸良平原作の方の三丁目の夕日でも読んで研究してこい
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/20(水) 23:15:04.18 ID:qpE1iUHP0
三丁目の夕日の歴史考証を絶対視するのもどうか、と…。

そういや、三丁目の夕日のアニメはドラえもんの牙城に挑んで爆死だったな。
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/20(水) 23:59:26.17 ID:SYeb3jckO
アニメ誌で記事とか載ってる?
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/21(木) 02:21:41.12 ID:C1mM9y0d0
なぜ棒読み
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/21(木) 15:42:39.88 ID:kk2UBcYZ0
4人で金持ちの家に集まってる時に「♪長生きしたけりゃチョイトおいで」
のワンフレーズ歌ったガキの声が特に不快だったな、棒読み以前の問題
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/22(金) 01:08:31.06 ID:naFWmy940
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/22(金) 01:34:38.23 ID:Txva0i+YP
本放送が始まってまだこの程度かw
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/22(金) 02:40:38.35 ID:c0pUviHt0
何処で放映してるの??
うちでは見られない。
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/22(金) 03:15:58.16 ID:QF/8Y50K0
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/22(金) 16:21:59.14 ID:LVcuteM50
埼玉千葉三重の放送時間がちょっとアレだな
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/22(金) 17:00:19.32 ID:h1dYD6250
「テレビまんが『昭和物語』 第7話 ゆれる恋とプールサイド」って、
姉ちゃんの水着回なんだろうか・・・
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/23(土) 10:44:32.31 ID:hGGCmLoG0
そんなに姉ちゃんが気になるのか…。

俺は、姉ちゃんのおとなしい方の友達が昭和っぽくて気になる。


>>300
きっと、ちょうどその年令の頃のお前に歌わせたのを聴いても不快なんだろうよ。
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/23(土) 13:26:10.67 ID:sEoepQNi0
1話終了
7話まだかよ
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/23(土) 15:23:37.15 ID:mj0BxQAZ0
まさかこのアニメでロボットが登場するとは
しかもドリル付きの奴
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/23(土) 15:41:48.74 ID:yIgA9L4u0
>>309
ドリル付き?
ゲッター2より前にドリル付きがいたってことか?
ええい、見れないからわからんw
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/23(土) 17:26:21.62 ID:ToZiH8WE0
>>307
> 俺は、姉ちゃんのおとなしい方の友達が昭和っぽくて気になる。
画像

>>310
> ゲッター2より前にドリル付きがいたってことか?
ttp://art24.photozou.jp/pub/269/338269/photo/41315521.jpg
↑こういうのだろ。
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/24(日) 09:10:12.55 ID:YtgT+/mZ0
ゲッター以前にもモゲラがいただろ

公平の夢のあれは腕に付いてるから
ゲッターの影響を感じるけど
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/24(日) 22:13:18.71 ID:XyHkxWbZ0
回顧厨って演歌ナルシスト

福圓が出てなけりゃ見てないぜ ←見てるのかよと突っ込み入れる所
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/24(日) 22:37:51.96 ID:/jhU+xdv0
福圓が客寄せとして機能してるのか…。


出演者の順で「なんで姉ちゃんがトップなんだよ!」と思ったが、
第1話ラストでお年玉もらって喜ぶ公平と姉ちゃんの回り込みシーンがあったから、ダブル主人公ってことなんかな?



315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/25(月) 11:52:26.80 ID:rked8krF0
姉ちゃんが出てるシーン以外は早送りです(キリッ
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/25(月) 16:27:38.47 ID:WxQO0yhy0
それほど萌えるキャラでもないと思うが…。


姉ちゃんエピソードの第4話観たけど、面白かった。
思春期特有の劣等感で、先輩に話しかけられず、結局第二ボタンも手に入らなかった姉ちゃん…。
1話の特に面白くない事にテンション高く笑う姉ちゃんにきょとんとする公平とか、公平が女性としての姉ちゃんを
垣間見ていく描写がじわっといいな。
家族の、公平の密告をスルーして、遠くから姉ちゃんを見守っている距離感も良い。
福圓さんの声の演技・解釈が絵に比べてちとズレてる気もするが。

原画にチャー研の水村十司、西城隆詞の名前を確認。タマプロ潰れたけど健在で良かった。
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/25(月) 21:52:10.68 ID:zQfSJwhN0
>>316
クソアニメウォッチャーのオレに言わせれば箸にも棒にも引っかからない空気アニメ。1クール物みたいだし。
だが何気にベテランスタッフが集まっているな。4話までが東郷が監督していてそれ以降は釘宮でFA?
むしろその裏事情の方が気になる。福圓のキャラはまずまずか。一応最終話まで録画するが見たら消すだろうな。
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/25(月) 22:30:49.60 ID:S5vnRP5f0
箸にも棒にもかからない空気クソアニメと思うなら、
最後まで観ない方が、限りある人生の時間の無駄にならなくていいんじゃないですか?
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/25(月) 22:49:04.89 ID:KnEMzFLLO
「マブい」って台詞は一度は使ってみたいな
320 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/25(月) 22:50:33.44 ID:8sPTdDP10
昭和か
321 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/25(月) 22:52:45.08 ID:8sPTdDP10
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/26(火) 10:44:06.55 ID:dOg93LiM0
「ハクい」ってのもあったな
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/26(火) 10:55:17.02 ID:kptMM/gF0
トランジスタ式
電子卓上計算機
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/26(火) 11:10:18.18 ID:kptMM/gF0
くわばらくわばら
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/26(火) 13:27:19.89 ID:NUjfJi6U0
なんか見てると胸くそ悪くなるアニメだな
熱いものがない
ハートフルな感じもない
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/26(火) 14:02:53.63 ID:6zV+6ykN0
なら
なぜ
見た
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/26(火) 14:06:57.12 ID:UcjmlUotP
何なんだろうなこのアンチの声の大きさは
制作会社に恨みでもあるのか
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/26(火) 14:25:56.36 ID:NUjfJi6U0
姉ちゃんのために観てるけど
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/26(火) 16:16:23.85 ID:NgwQPvo20
声優ヲタか…
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/26(火) 16:39:54.92 ID:Tim4ppxf0
子供は全員女の子にすれば良かったのに。
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/26(火) 17:04:59.08 ID:p+9m5ePX0
俺もエイトマン見たいよ
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/26(火) 21:59:29.34 ID:X0tB+yUBO
しかし裸を見られた訳では無いのに
弟相手にマジビンタは酷い気もする
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/27(水) 00:53:31.44 ID:qVNuLOSv0
生理とかで気が立ってたんだよ
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/27(水) 06:04:58.52 ID:C9/eJxOe0
>>332
裸を見られたくらいじゃマジビンタされないってことか!
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/27(水) 07:13:29.18 ID:IT7V9O4D0
>>332
だから雑誌を投げつけただけで済ませたんだろ。
ビンタ食らわしたのは親父だが、そっちの場面はグーで殴っていいレベル
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/27(水) 12:39:01.86 ID:fIcGxsuj0
「それ町」だと女子高生の姉は小学生(3,4年?)の弟と一緒に風呂に浸かってたな
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/27(水) 13:19:12.85 ID:Ubsn14Al0
>>336
あれは名シーンだったな。
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/27(水) 22:38:43.72 ID:M4CodCguO
それも良いけど佳乃子やヨシの入浴も映せよ
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/27(水) 22:46:54.50 ID:RCfWxXQ80
玉川砂記子と京田尚子は
ムーミンでは孫娘と祖母だったな
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/28(木) 22:36:24.77 ID:pkejxYRbO
太一兄ちゃんは企業に就職しても結局は出戻ってきそうだな
何かひ弱だ
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/29(金) 23:39:31.71 ID:YEF7zMqJ0
二言目には銭銭銭、一生懸命働いてる父ちゃんに対する数々の暴言
おまけにこの番組唯一の良心である姉ちゃんの日記を盗み見
・・・本気でこの餓鬼の首をへし折りたくなってくる
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/30(土) 00:59:27.60 ID:LrSB0QEj0
子供なら普通やるだろ
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/30(土) 12:13:25.45 ID:fKCtueH2O
>>341
お前の方がおかしいよ

でも公平は太一や裕子に比べて何か下品には感じるな
親父の粗野さともちょっと違う気がするから
遺伝や家庭環境よりはやっぱり友人からの悪影響が多いんかね
友人も子供なんだから目くじら立てるのはおかしいが

公平は今後も目に余る言動は多いから
気になる人は気を付けた方が良いぞ
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/30(土) 13:24:33.31 ID:u1eYhk5X0
ガキの頃だと好奇心で家族のものというか家の物見たくなるよな
俺も親父の隠し持ってたエロ本とか姉ちゃんの机見たりしたし
逆に黒歴史ノート目撃されて「あんたあんな下手糞な絵描いて漫画家にでもなりたいの」
とか言われちゃったぜ
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/30(土) 15:50:54.42 ID:WfMLfdem0
そんな事全くなかったが。
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/30(土) 22:09:11.87 ID:F+citdpK0
あっそ。
平板な人生ですね。
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 09:12:06.68 ID:BDTwwUjj0
育ちの良し悪しによる
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 13:45:00.05 ID:lLpqPdJT0
忘れてるか見栄張ってるか家族関係が希薄なだけだろ
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 15:53:18.24 ID:GgMsfuzx0
盗み見た行為を否定されたら見栄張ってるとか希薄な家族関係とかワロタw
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 17:22:17.16 ID:S+QXgIt20
全員が同じ経験してる訳ないだろ。
阿呆か。
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 22:58:40.68 ID:ozQbXZlR0
色々な意味でおかしい奴らばっかりだなこのスレ……
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 23:34:06.47 ID:AxYgc2sI0
はいはい、色々色々。
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 14:25:19.74 ID:a2KVv0Bo0
姉ちゃんは終戦から数年後に生まれたはずだから
あんな羞恥心を家内で発揮してたら生きてはいけんでしょ
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 14:29:47.26 ID:WITygBDj0
昭和って、大変なんだね
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 14:31:01.87 ID:WITygBDj0
高二の姉かわいい
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 15:00:43.78 ID:ekbTsCwg0
2話見てるけど後半つれえええええ
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 19:56:03.77 ID:h5z8PdJU0
これ初めて見たけど
姉ちゃんが街のチンピラに誘拐されて縛られたりエロいことされたりする回はないのか?
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:57:45.48 ID:pH2qeng20
>>319
マブい、って矢沢栄吉の成り上がりで頻繁に出てくるけど、矢沢栄吉の青年時代でも70年代だよなあ。
誰が言い出したんだろう。
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 21:02:48.38 ID:pH2qeng20
4話で松下電器をいちいち架空の電気メーカーに呼びかえるのはどうかと。
架空の過去じゃリアリティがなくなる。
そこは実在の電機メーカーに許可を取って名前を借りるべきだと思う。
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 23:40:13.67 ID:86oLOMI60
EDで協力してもらった企業がズラズラとテロップされてるじゃん。
松下は頼んでも、快く許可してくれなかったのかもよ。

つーかいちいち許可とらんと使えないし、それだけ金もかかるんだろうしで仕方ないんじゃない?
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 23:57:46.64 ID:XbSC605n0
なんでこんなに人を嫌な気分にさせるアニメなの?
醤油って臭いすごいんだぞ
好きな人が卒業するって時に恋する女の子が醤油臭いとか可哀想すぎるだろ
なにが昭和だよ馬鹿馬鹿しい
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/03(火) 00:33:42.41 ID:+2urE9Oq0
何で先週の感想なんだよw
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/03(火) 11:15:27.45 ID:MaY7UOUG0
tvkで見たんじゃねえの

それより「何が昭和だ馬鹿馬鹿しい」が
今更スタドラみたいで笑けるんだがw
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/03(火) 12:18:10.01 ID:TDi+FveG0
>>361
そこまで感情移入してくれるなんて
製作側はニヤニヤしちゃうだろうなw
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/03(火) 14:08:00.07 ID:P/oqN8ij0
俺も姉ちゃんに醤油ぶっかけたい
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/03(火) 17:08:25.73 ID:F30weF640



…結局、卒業まで一度もパンティラなし、か…




 
         駄作決定
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/03(火) 20:00:21.89 ID:FcknPkreO
>>366
昔の人だから褌を穿いてて
それを描くと規制されるから断念したんだよ
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/04(水) 10:28:28.99 ID:2VUszEF30
>>361
モンスターペアレンツや、人間よりペットの方が大事という人、現実とフィクションと区別がつかない人
の類のキチガイと同種の臭いをお前に感じる。

とりあえず、醤油製造業者に謝れ!
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/04(水) 12:01:35.96 ID:vCv+EdOo0
これ意外と面白いな
お姉ちゃんは先輩に弄ばれたあげく捨てられてほしい
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/04(水) 12:20:03.05 ID:DHiK2CVU0
アイ○スのババアに似てるよな
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/04(水) 12:29:20.78 ID:cXQNz9uJ0
超ブラコン&シスコンの兄とだだ甘の姉にベタ惚れな弟
という関係にした方が現代という時代に合っていると思うが
昭和だから無理か
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/06(金) 01:24:25.21 ID:XKxO5ekF0
最終回は家族のその後がエピローグで描かれるのかな
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/06(金) 01:28:02.37 ID:/OGO910N0
風俗で働くスキャンティ姿のお姉ちゃんとか胸厚
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/07(土) 11:39:34.44 ID:FS/STn5t0
旋盤って動いてるの見た事あるけどケガしそうで怖い
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/07(土) 14:06:49.27 ID:xmRVVtJC0
当時は知らんけど今のはセットしたあと蓋して見てるだけだよ
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/07(土) 14:34:43.58 ID:H4cNx0A00
>>374
次回予告の根をつめて働くとーちゃんが、機械に腕をはさまれて大怪我の伏線に思えてしょうがない…。
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/07(土) 14:35:49.30 ID:H4cNx0A00
×はさまれて
○巻き込まれて

かな?
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 15:55:31.27 ID:ukX4x9F20
NC旋盤は導入されてないだろうけど
よほどの間抜けでも旋盤で大怪我なんかしない
寝不足なら作業を中断すれば良いし
倒れ込んだりする事もまず有り得ない
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 19:19:26.20 ID:SMeNZ4+J0
昭和39年オリンピックの年なのに
すでにカラーテレビはある時代に
それより古い話し。
モスラ対ゴジラ 2年後にはウルトラマン放送している時代なのにw。
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 19:21:50.38 ID:SMeNZ4+J0
東京オリンピックも有るが正確には
ウルトラマンを観て
子供たちも戦後は終わったと思う時代。
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 22:25:26.70 ID:9JO9XkUOO
旋盤は使った事あるけど、旋盤に外人が巻き付いてるグロ画像はトラウマもん。
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 22:41:17.72 ID:mLn5TdVf0
どういう状況で巻き込まれるのか見当つかない
服でも絡んだのか?

とりあえずこのアニメじゃそういう事は無いと思うよ
以前に放送された時は後半の回でもそんな様子は一切無かった
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 22:48:00.53 ID:KNHe4QUN0
サンテレビつけたらたまたまやってた
まあ、たまたまやってたら見ちゃうくらいのアニメかな

俺41歳だけど、ストレートに懐かしいというよりはガキの頃読んだ漫画やアニメを思い出してしまった
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/09(月) 07:52:28.25 ID:DMaBj4eL0
姉の処女喪失と兄の童貞喪失どっちが先かな
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/09(月) 09:25:39.02 ID:6vM30Sqq0
>>383
次の日には昨日の内容忘れてるよな。

なんか野球してたよーな。
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/09(月) 10:25:25.74 ID:7+G/Zv+p0
>>384
兄ちゃんは今なお童貞っぽい。
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/09(月) 14:09:40.73 ID:1Q7wGWSv0
公平が糞ガキすぎてうんざりする
金金うるさいし空気読めないし可愛げのかけらもない
あの歳で金欲しさにバイト特攻するか普通
どんだけスレてんだよ
昭和を曲解しすぎ
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/09(月) 14:29:53.97 ID:vN7QNeVz0
3回もガラス割るかよwww
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/09(月) 16:48:45.14 ID:f9R/dilK0
確か次男に金持ちの友人がいたと思うが、その彼でもあんなちゃんとしたグローブは持ってないだろうな
ちゃんとした、は今風の、に置き換えてもいい
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/09(月) 20:56:19.15 ID:QS/dyQsY0
そういや今期のアニメで
現代の大学生がマブいだかハクいだか
言ってるのが有ったな
変ゼミというアニメなんだが
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/10(火) 05:16:01.26 ID:WCvoNjI80
来週は姉ちゃん破瓜してしまうん?
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/10(火) 21:19:52.11 ID:ZAZzjoex0
キス止まりだろ。


しかし、今回、公平サイドが最後には誠意が報われるとは思っていたけど、
とうちゃんサイドが、寸借詐欺に夜逃げされたままになるとは思ってもみなかった…。

あの嫁に逃げられた調子のいい口をきく兄ちゃんが、事故か嫁を追っかけてたか何か理由があって
最後には「スンマセンでした!!!」と納品した材料と共に戻ってきて、とーちゃんが
「ほらみろ!俺はこいつの事を信じてたんだ!」で、人を信じて良かったエンドになると思ってたんだが…。

まあ、持ち逃げされた分徹夜して作ってしまって、とーちゃんの方に既に費用負担がかかってるから
そういう展開にするわけにはいかんか。
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/10(火) 21:25:41.77 ID:ZAZzjoex0
しかし「残業代が2倍に…」って思わず口に出して漏らしてた母ちゃんは、聖母に見えてもやっぱ経営者の嫁って感じ。

あと最後の立て札の「村上建設」って、アニメ製作スタッフの偉いさんの名前使うのは、お約束だなあ。
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/10(火) 21:50:03.69 ID:UDPFLoSOP
「材料代」じゃないかな?
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 06:36:51.93 ID:afH8ovVp0
あの花とかいろはとか、騒ぎをでかくしたいだけの糞工作アニメより
流行とは無縁で静かに見れるこういうアニメのほうが安心する


あぁ、年取ったなぁ…
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 09:44:16.37 ID:ITsT4/pA0
内容的にはそんなに穏やかじゃありませんよね
静かに暮らす事も出来るのだろうけど
子供三人が勝手に波乱万丈にしてる感じ
三人ともいずれは成長するのだろうけど今はその過程にすら至っていないのが何とも
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 11:20:36.99 ID:R/xFjs3X0
この糞ガキどもさえ居なければ裕福で静かな老後送れるのにね
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 14:42:39.91 ID:DScjreej0
なんでそんな変な屈折した見方すんのか訳わからん。

波乱万丈ってほどでもないし。
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 17:39:39.48 ID:ITsT4/pA0
モラトリアムを見てると自分の昔を思い出して辛くなるんだろ
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/12(木) 11:52:44.75 ID:ReM/sQax0
昭和演出をおさえたら、そこそこ面白いかんじになってきた。
先行放送の失敗がくやまれるな。
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/12(木) 21:50:20.91 ID:P+6cV63r0
俺は先行放送で視聴継続決定したから、失敗だとは思わん。
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/13(金) 00:09:22.09 ID:kbQ9xJXo0
変な放送時間だからいつも見逃す
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/13(金) 05:04:55.64 ID:WFIKOuEd0
体育館のバスケのシーン、3点ゴールラインがあったけど、
3点のルールできたのS44生まれが中学生の時だぞ 
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/14(土) 14:55:05.67 ID:yjTnwihtO
ばあちゃんと五郎さんはデキています
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/14(土) 16:11:46.10 ID:2AyDZR2E0
しかし、公平を優しいまなざしで見ていた軽妙な兄ちゃんがまさか寸借詐欺で夜逃げするとは……。

これで、昭和30年代を単なるきれいごとの世界に描かなかったとは言えるが、あの兄ちゃんの裏には
ナニワ金融道や闇金ウシジマくんみたいな闇の世界があったのだろうか…?

「人に借りた金は返さんかい、コラァ!!…お前にも一つだけ金を作る良い方法があるで?(ニヤリ」
で、兄ちゃんは納品された部品を屑鉄屋に……。
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/14(土) 22:26:23.58 ID:y350a283P
先行放送みてあきれたから見たくも無いw
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 16:59:05.86 ID:6odfKiOh0
>>405
兄ちゃんは今、地下建設現場で強制労働させられながら、チンチロリンの餌食になってます
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 17:38:16.48 ID:3LNKsL0c0
大きく5月のカレンダーが画面に映った時あれって思った人いなかったかね?

4日が黒い数字になってる、作画ミスだ→ああ、国民の休日って最近出来たばっかりだったっけ→
ん、振替休日でやっぱり赤くないとおかしいんじゃ・・・→ウィキで調べたら振替休日の制度は昭和48年から

自分はこんな感じだった
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 17:53:06.29 ID:URxL5lBY0
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 18:02:25.55 ID:6odfKiOh0
>>409
そう、それ…って、なんじゃこりゃw
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 18:39:19.25 ID:URxL5lBY0
>>408
振替休日制度が出来る前は、祝日が日曜日と重なると損した気分満々だったな
土曜日も午前中授業あったし、完全週休二日制の現代っ子は恵まれているぞ


>>410
それはカイジの話をフリージングのキャラに置き換えたパロディだ
登場キャラはフリージングのコミックから、台詞は基本カイジのコミックからもってきている
よく見るとカイジや遠藤たちも福本絵ではなくフリージング2&3巻に登場したニセカイジだ
1000倍パチンコ沼編のパロディもあるぞ
【前編】http://loda.jp/fairadult/?id=47
【後編】http://loda.jp/fairadult/?id=49
【おまけ】http://loda.jp/fairadult/?id=51
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/16(月) 05:07:18.82 ID:rqRtOQzp0
あー
姉ちゃんもう今年で64か・・・
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/16(月) 07:13:01.48 ID:6L55w5IL0
公平の棒はクセになるな
なぜここまで単調にできるのか
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/16(月) 09:16:43.72 ID:nEmjsChM0
先行放送の回はわりと良いのをチョイスしてたんだな

やっぱ流行と無縁だから見てて楽だわ
もう俺はアニメ卒業したほうがいいのかもしれん
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/16(月) 13:47:16.25 ID:0UqGfYiU0
また見逃したし
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/16(月) 18:40:44.84 ID:oO0NWuxC0
そもそも放映してないし。
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/16(月) 20:19:25.48 ID:ygfKBsjY0
OP見てたら死にたくなる
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/16(月) 22:57:34.27 ID:msOVK9db0
今回は姉ちゃんのサービスシーンがあったな。下着姿で脇ら辺…。

姉ちゃんのキスシーンの時に、ちょい悲しげな曲かかるし、帰宅後やけにふっきれてるから、
野外で処女喪失したように思える演出になってるやないけw

父ちゃん=油まみれ…の伏線がまだ回収されてないから、浮ついた高度消費社会の象徴みたいな先輩より
油まみれになって働く父ちゃんのいる家族を選ぶ…という別れ方をするんだろな、先輩とは。



つーか、運動神経鈍い奴は泳ぎもうまいわけないじゃん。
残念なイケメン同級生の名前は風間クン、というのは昭和の時代から不文律ですか?
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/16(月) 23:26:42.07 ID:/ZIQBxgP0
空き地裏の家では、かなり頻繁に、と言うか、もはや日常的に場外ホームランでガラスが破壊される
サザエでもドラでも昭和物語でも
あれじゃ修繕が追い付かないほどだと思うが、ガラスの嵌め替えって結構高いんだよな
てっきり親が陰で弁償してるもんだと思ってたが…
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/16(月) 23:29:12.35 ID:vCcNKVrH0
>>419
いや、普通に弁償するだろ
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 00:29:24.06 ID:CXJUFx4o0
姉は遊ばれて捨てられるんだろうな
ざまあ
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 03:16:17.31 ID:1KRHW7pvP
毎回涙腺が緩むわ
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 04:40:11.52 ID:op/Twult0
作画だけ花咲く色はとか、あの夏のにすればうけたろうに惜しいなぁ
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 06:49:29.07 ID:RZ4XN/WT0
来週はおやすみです。
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 07:28:26.67 ID:HGLkRawm0
次回 離婚防衛軍
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 09:56:13.75 ID:RhZI6ecF0
>>421
そんなに昔の嫌な記憶が呼び覚まされるのか……
気の毒に
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 09:17:25.12 ID:KxeieBzT0
明らかに雨が目に入ったための落球だったのに誰一人かばってくれなくてマジカワイソスだった;;
でも思い返すと消防の頃ってこんなもんだったか
体育館に招いた無名の小さな劇団のお芝居が終わった後、一人がサインもらおうとして我も我も状態に
今思えば別にたいした価値も無いのにもらえなかった自分は本気で悔しかったのを覚えてる
2ちゃんでも小馬鹿にする意味で使う文字通りの『お子ちゃま』
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 22:00:25.34 ID:2gNhQz090
奥さんたまんねぇな
くんづほぐれつしたい
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 00:05:30.27 ID:MR+QQVYI0
母ちゃんの若い頃が出るんだっけ?次回。

公平の脳内NTR展開。
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 04:46:28.55 ID:xAOKK5kC0
この時代ヤバイって言葉あんのかよww
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 14:03:52.47 ID:0sygYmg00
>>430
江戸、明治あたりからある
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 14:09:19.82 ID:QcLceSQC0
マジで!!?
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 11:23:41.60 ID:WjPeDwaI0
まだ1スレも埋まらないとかどんだけ不人気
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 12:40:58.54 ID:SNSCNG810
放送してるという事を誰も知らないのだろう
劇場版だって誰も見てなかった
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 14:55:59.11 ID:HJEVJvwE0
たった1話で放送は終わったのか
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 15:50:44.18 ID:x2bluV+o0
何ぁんでか平穏無事には進行しないんだなこのアニメ
野球も、エラーじゃなくてファインプレーして勝ったって展開にするだけで
随分と見やすくなったと思う
「エラーをした子がしばらくいじめられる」「ファインプレーをした子がしばらくちやほやされる」
これって入れ替えても何ら問題無いだろ

それにプールの中に入った子らが病気にならないか心配だ アニメだからならないだろうけどな

このアニメって基本的にコメディじゃないんだね ホームドラマでは有っても
コメディを期待して見続けているのが間違いなのか
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 18:56:48.62 ID:Abnux9WL0
サザエさん的な昭和の日常風景を期待して見てると
恋愛やら親子喧嘩やらの中途半端なドラマにイラッとするな
どちらかというと橋田壽賀子の「渡鬼」のアニメ版というべきか
あの坊主をえなりかずきと思えば・・・・
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 00:22:14.69 ID:e49N7mEk0
ま〜たワケのわからん批判が…。

家族モノは、サザエさんと渡鬼しか観た事ないのか?
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 05:07:15.26 ID:4Hp3Eveb0
>>423
作画は、あれでいいじゃなイカ。
昼間のアニメだぜ
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 07:31:01.74 ID:Q8/JhmVo0
誰得アニメだよと思ってたけど
見続けてたら、姉ちゃんがかわいく思えてきた
録画消すんじゃなかったぜ・・・
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 10:41:07.45 ID:2bitAvBdP
今週も良かった 最後で泣いたわ
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 15:50:44.08 ID:+eyXqJVY0
特撮映画の地球防衛軍を思い出す
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 15:57:13.48 ID:3qSyn8vj0
これ脚本とかものすごくよく出来てると思うんだけど
なんで誰も見ないの?ww
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 16:03:06.44 ID:rgMJ0F9d0
よく出来てないから
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 16:05:49.42 ID:3qSyn8vj0
アニオタに言われるとは思わなかった
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 21:23:15.54 ID:kDhvVwDQO
>>443
放送してる事をまず知らないんだと思う
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 22:25:20.59 ID:ZaFep1VH0
放送してるのは知ってるが、エリア的に見られない
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 12:35:29.93 ID:IVW3Is120
準急軽井沢2号wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 17:56:48.32 ID:SQUg0VZ/0
うちでも見られない。
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 19:13:09.69 ID:g0+568u/0
田舎に住んでるんだね
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 20:35:20.39 ID:Avd0bzXi0
嘉例川駅w
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 15:59:44.94 ID:/8AbWuCTP
>>440
その一点で見てるけど、毎回しょうもないなぁ
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 16:06:10.73 ID:PNJW/t5x0
これ何だかんだ言って昭和のリア充の話だよなw
アニオタには辛いんじゃねえの?
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 17:02:13.14 ID:/8AbWuCTP
って、今週放送休止してたわけじゃなくて
REGZAが録画失敗してくれたのか…
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 07:24:48.05 ID:4dOwUi1k0
プールサイドってタイトルだから姉ちゃんの水着見れると思ったのに
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 09:15:51.63 ID:PNMyO4lM0
でもこの時代の水着だろ
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 11:15:31.38 ID:3TstssebP
水爆実験とかまだ先かね?
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 23:02:53.07 ID:BOzWfoAC0
>>456
パットや生地の素材の違いで今より透けが期待できたわけだが
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 23:36:34.33 ID:l7ceYuwAO
そういや浴衣を見られたかも知れない盆踊りも中止なんだよな
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 18:15:00.92 ID:IMPVMBo10
そんなに姉ちゃんはアニメキャラとしては萌えられん。


第1話あたりで、どう見ても善いキャラに描写されてないイケメン先輩からきまぐれで言われた一言を
反芻して一人で悦に入ってる所は萌えたが。


461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 23:47:00.91 ID:i+PyieXP0
声が堀内賢雄の怪人物は再登場しないな
引っ張るようなネタでも無いだろうに
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/28(土) 01:02:37.46 ID:YW7WqQWgP
これ本当に放送してるのかw
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/28(土) 08:58:01.09 ID:CdCPxA6LO
姉ちゃんの何が良いって声が良い
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/28(土) 09:54:09.67 ID:0VIVV7370
あからさまに萌え狙いのキャラデザより、萌える、てかエロティシズムがある。
メイクした母ちゃんなんかそれはもうギャフンw
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/28(土) 12:29:17.44 ID:AUDvsJEx0
糞ガキほんとうぜぇ
少し黙れ
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/28(土) 12:34:48.40 ID:GtQk8SfG0
>>463
ふふん,そんな事言ったって,メイド服姿は見せてやらないからな−
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/28(土) 16:34:44.65 ID:p977Gwh70
離婚防衛軍
昔キテレツ大百科で見たような話だった
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/28(土) 17:19:15.63 ID:GtQk8SfG0
与野あたりにゃ 山なんてないぞ 大宮台地の上だから
車窓風景が変だ by埼玉県民
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/28(土) 18:18:01.61 ID:bu+exqc60
何処で放映されてるの????
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/28(土) 19:18:36.44 ID:v2i2b54x0
蒲田区役所のロビーとかで流せばいいのに
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/28(土) 23:05:27.44 ID:mNMjuoKnO
>>469
関東のU局
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/29(日) 19:40:05.68 ID:ja5Q6d8E0
スレ落ち予防に書き込みます
放送TV局は 東名阪ネット6 の6局
テレ玉 チバテレビ テレビ神奈川
サンテレビ 京都放送 三重テレビ

で 6番目の全国ネット作りを目指して
共同で独自番組の製作などをしている
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/29(日) 20:04:17.72 ID:ld6MQ2Gn0
製作資金はどれくらいなのかね
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/29(日) 20:56:12.01 ID:Lei/Dqsp0
映画→TVって珍しいな
DVDで回収できるんだろうか
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/29(日) 23:47:06.86 ID:6rIyhlCz0
ネット配信しろよ。
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/30(月) 07:23:41.61 ID:dwsLQv8H0
小市民!ナンセンス!www
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/30(月) 10:23:14.76 ID:UrqpoJ6O0
これ姉ちゃんの不純異性交遊がメインだな
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/30(月) 10:57:28.14 ID:nfBAhBjO0
昭和物語じゃなくただの姉ちゃん物語になっとる
路線変更指示されたんじゃないの
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/30(月) 13:11:19.54 ID:gKquVZDb0
制作はとっくに終わってから放送されたんだよ

しかし裕子姉ちゃんおっぱい有るな
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/30(月) 15:36:40.86 ID:aB2oA5zZi
土曜日の昼にやっても見忘れる。
つか春からの新作かと思ったら前に映画やってたのか
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/30(月) 18:32:49.95 ID:vhq++hO90
裕子ちゃん可愛いよ、裕子ちゃん。
山崎製作所はどこにあるんだ?
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/30(月) 19:32:32.81 ID:JnthlUKs0
tvkは2週分ぐらい遅れてんのかな
今日は姉ちゃん以上に細川が面白かった
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/30(月) 20:34:55.87 ID:vhq++hO90
>>482
その通り
2週遅れ。
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/30(月) 21:15:13.56 ID:xtpvukIz0
公平が序盤で小学5年生だったと知った時はガチで驚いた。
てっきり小2か小3ぐらいだと思ってたから。
小学6年生があんな幼いワケないだろ。そこだけが気に食わない。
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/30(月) 21:42:15.58 ID:nfBAhBjO0
幼いていうかちょっとあうあー入ってる
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/30(月) 21:44:07.31 ID:tb8rVIh4P
TVKでもおねいちんがキッスしちゃったよ
あんなトコでやったらすぐやられちゃうよ
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/30(月) 23:32:07.24 ID:vhq++hO90
母が裕子がやられたことに気が付いている。
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/30(月) 23:55:31.15 ID:nfBAhBjO0
この親子丼は最強
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/31(火) 00:07:06.80 ID:fMclhSaW0
湾岸ミッドナイトの高木サンの家ってあんなだったんじゃないかと脳内補完しつつ見てる
立地的にも育ち的にも

そうすると公平が若き日の高木サンということに
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/31(火) 02:51:16.02 ID:ED1KsX0m0
同伴喫茶って本番までやっちゃうとこなのかwww先輩もっとがんばれよ
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/31(火) 09:00:41.46 ID:MzuhgvaX0
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/01(水) 14:05:39.78 ID:gnRxnurq0
>>490
素人女のは本番と言わんのでは?
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/02(木) 21:07:31.71 ID:eulrvqcL0
糀谷周辺は変わらないよなあんまり
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/03(金) 23:20:20.38 ID:8ePBOBi30
長男が18年生まれ、姉ちゃんが22年生まれ、ガキが28年生まれで合ってる?
すると、現在では69最、65最、59最ってことか。

ガキじゃなくて姉ちゃんが団塊世代、第一次ベビーブーム、の人なんだな。

リアル世代の方このスレいますか(笑)
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/03(金) 23:23:18.49 ID:scsf4EyG0
60歳以上板というのが少し前に話題になってたが
そこでこのアニメの話題は出てるんだろうか…?
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/03(金) 23:39:36.03 ID:q+U3Y0au0
辻真先とかは80近いけど
アニメ史の本を出すくらい未だにアニオタ
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 00:05:31.66 ID:rDdbIK1YP
父ちゃんも兄貴を大学まで行かせときながら
工場の後継がないから腹立てるとか…あの時代ではありなのかな。
継いでたらバブル崩壊くらいで首吊ってたよね
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 00:07:56.10 ID:d8p4gkn50
そこまで言うか
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 05:48:57.58 ID:1TgtMeAc0
我慢して見てたがもう切った。
主人公の声優がひどすぎる。声優がダメで切ったアニメもそう無いな。

まあ、平成っぽいファッション、平成っぽい髪形、平成っぽい小奇麗な子供たち、
平成っぽい店の看板・・・昭和の雰囲気がまるでなし。
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 10:41:07.33 ID:EaeuxyJv0
俺は新鮮なものが好きなんで
ああいうのも悪くないんだがな

昭和の空気については、何とも言えない
まだ生まれてなかったし
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 13:29:41.60 ID:WecAwz4N0
このアニメって再放送とかじゃなくて始めて放送されてんの?
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 14:49:40.41 ID:YHpa2DdM0
ちょっと説明しにくい所も有るが
現在が本放送だよ
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 15:19:23.69 ID:vfMZ8xfK0
先行4話があってから、映画そして先行4話を含めた
13話本放送。
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 16:06:30.24 ID:DY/DRo6fO
母娘そろってビッチwww
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 18:39:06.66 ID:LP83cXR1O
理想の昭和製品が多すぎるよね。
ブリキ→アルミ製品
木工製品→プラスチック
庶民ならこんな耐久性のない消費社会に突入していた時代だ。
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 18:51:03.29 ID:QukS+4y90
同伴喫茶ってヤル所なの?
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 19:12:28.62 ID:Yao9V7CG0
あの父ちゃんはものすごくリアルだよ
あの時代はあんな親父ばっかりだった
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 19:15:17.57 ID:rDdbIK1YP
>>507
まだ甘いほうだよね
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 23:24:01.64 ID:1y5xKd9GO
松本は想像で演じてんのかな
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 16:57:19.14 ID:5C0m9+bv0
これからの姉ちゃんの展開予想

公平の告げ口で、男の存在が親父にバレて勘当される
家出して男の住処に逃げるが、男が別の女と二股かけてたのが判明
行く当てもなく飛び出してキャバレーで住み込み働き始める
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 19:44:49.24 ID:SAeW+G0Y0
そういう展開になって欲しいのか?
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 19:45:53.92 ID:/1Y6kAsf0
えっ、姉ちゃん、もう非処女?
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 20:24:30.40 ID:yZ/19Gv+0
この手の女はハマると狂ったようにやりまくるからな
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 20:40:24.17 ID:g4CuzrL90
背も高いし大味カモよ>裕子お姉ちゃん
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 23:33:26.32 ID:bWJPdY0N0
姉ちゃん殴られたほうがいいよ。このままじゃビッチになってしまう
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 23:40:35.53 ID:rn60w6Kf0
そんなに糞アニメにしたいのか

別に裕子の排泄物は食べたくならないんだが
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/06(月) 01:00:41.23 ID:u4alu0JL0
今ならまだしもまだ高校生だから騙されてるようにみえる
社会人同士なら初々しくて違和感なかったかも
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/06(月) 01:24:03.87 ID:Q9lb2bpK0
同伴喫茶が嫌だと言った位だから
まだ キスだけだと思うが
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/06(月) 10:56:34.49 ID:kVaQB1W70
なんかあの先輩ろくでもない奴っぽい雰囲気漂っているよな。
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/06(月) 12:34:14.73 ID:hUOKT5EI0
いかにも悪い虫w

にげてー
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/06(月) 12:35:43.41 ID:KaRErO+j0
おいおいレコード万引きで店の裏に連れ込まれる展開じゃないのかよ
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/06(月) 12:56:43.59 ID:Q6c9oJ1+0
裕子物語
昭和(笑)
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/06(月) 13:42:56.80 ID:49EzFToy0
昭和裕子物語です
みゆき族だからな〜あの先輩
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/06(月) 14:17:03.73 ID:jBDnwXJ+P
十話みた 今までとちがって結構重い展開だな〜 ほのぼのできない
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/06(月) 17:57:23.82 ID:KWbBzheq0
姉ちゃん犯罪者になってもうた・・・
なにこの鬱アニメ(´・ω・`)
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/06(月) 18:06:09.34 ID:Z1HxBj370
見たいのに放映してない。
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/06(月) 20:05:12.13 ID:49EzFToy0
2話遅れが辛いな〜
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/06(月) 20:11:13.95 ID:mxFgeTmS0
万引きアニメかw
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/06(月) 20:12:48.61 ID:IQ7lYu450
考えたら最近描かれるアニメの女子高生が軒並み処女なのも笑える
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/06(月) 20:55:15.74 ID:ZDHgTlFF0
あ〜あ、今期のMY2大地味カワヒロインの一角だったのに orz
というかあのクズ男が飴万引きしたのをそれほど咎めなかったのがアレ?だったし
何より付き合いやめなかったのがなあ、万引きを容認した形になるよな・・・次週何らかの動きはありそうだが

もう俺にはアザゼルのさくまさんしかおらんわ
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/06(月) 21:14:47.19 ID:Q6c9oJ1+0
この後グレてパーマかけてレギンス穿いてモーテルでセックス三昧だろ
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/06(月) 21:21:51.60 ID:oPzs2AVQ0
>>530
さくまさん小学生にアナル処女奪われるよ
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/06(月) 23:22:51.93 ID:W4KxU1qnO
犯罪をさせるな、とかは言わないが
登場人物の印象が悪くなるだけにしかならないな
アニメ作ってる連中は
好感を持たせたいとは思わないんだろうか

見るのを止めるのが一番良いんだろうが
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 00:01:47.37 ID:u4alu0JL0
そもそも裕子の話いるか?結構引っ張ってるけど
結局最後は親父のビンタ待ちだったらいかにもでしらける
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 01:58:28.21 ID:a+jMQ3H/0
>>518
遊んでる先輩が同伴喫茶に処女を連れ込むようなミスを犯すわけ無いだろ。とっくに開通済みだよ。
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 10:58:22.90 ID:JsoEoB+U0
文句ばかりになるから書き込まない方が良いんだろうな
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 13:46:23.26 ID:5FE7NRT+0
裕子おねえたんのヌードはまだ放映無しですか?
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 13:55:49.46 ID:tJcv75z20
>>537
放送が昭和ならあっただろうが、平成は厳しいからなぁ
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 16:52:35.50 ID:ZDdqwf9l0
美里可愛すぎ ガキうざすぎ
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 16:55:47.26 ID:Ki5EGBlu0
先行放映は見たけど、本放送はまだ見てなかったので、今更だが第一話から見てる。
まさか姉ちゃんが高一だったとは・・・しかも、いきなりフラグ立ててるし。
後親父、最悪だな。
おせち料理滅茶苦茶にするし、電気屋の看板蹴飛ばすしパンンコ屋で怒鳴るし。
頑固一徹な職人気質を表現したいんだろうが、単なる精神異常犯罪者だろ。
しかし姉ちゃん可愛いなprpr。
キャストでトップに出るから、主役なんだよね。
そういえば、おせちが飛び散る部分だけ、何かCGっぽかったが、何なんだあれは。
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 17:07:38.03 ID:oYbbShzy0
松本保典がもっとソフトに演じるべきだと思うんだが

高木渉や塚本正昭の演技は穏やかで凄く良いんだけどね
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 17:08:12.45 ID:oYbbShzy0
あ、塚田正昭だった
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 19:18:53.23 ID:t+i0vpwi0
二話を見たが・・・本当に親父は不愉快だな。三話で死ねばいいのに。
兄をナンパした女、壺とか売りつけるのかと思ったが違ったぜ。
姉ちゃんは背が高いらしいが、何cmなんだろう?
しかしこれ、時代的には50代(以上)の人が一番ズッポシ来るんだろうが、
そんな年代の人はアニメなんか見ないしな。
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 23:51:32.74 ID:dX99fQmx0
単に、神棚を奉るほど昭和の人は純朴で信心深かったんだよ、というエピソードかと思ってたら…。

しょっぱなで高木渉声のアニメーターのオッサンが「人間、心が大切だよ」という、この話の締めになりそうな
イイ話を公平に聴かせるという似合わない事をして「アレ?」。

まさか、公平、裕子とも万引き話という心臓に悪い展開になるとは……。
まあ、昭和のドラマ、アニメって、こういう登場人物が罪を負うショッキングな展開って結構よくあったよね。
日本アニメーション系のとかで「お爺さんが大事にしていた壷を割ってしまい、そのことについて嘘をついたり、
人に罪をかぶせたりする」感じのとか、
思わずチャンネルを回してしまうトラウマ系のエピソード。
さすが、昭和物語…ってか。
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 23:59:02.56 ID:dX99fQmx0
「初犯だから警察に通報しない」は教育上悪いだろ!……って配慮はこのアニメを観ている昭和生まれの人には
別にいらんよねw

話の最後に公平がお供えのご飯を落とした事を詫びて供え直したら憑き物が落ちたように家族円満ハッピーエンド
になるラストを想像してたら、公平も別にカミングアウトせず…。
不穏な空気を残したまま次回に…。

まあ本気で神棚の天罰信じてたら新興宗教臭くなるので、そこら辺はドライな方が良いか。心が大事なんだし、な。


今回も昭和らしい姉ちゃんの下着姿のサービスシーンがあったけど、あのシーン、母ちゃん、女同士だから裕子が非処女って分かるんか??て描写に思えた。

次回、「裕子の恋に進展……裕子は、ある決意を固めます。」って、先輩と外泊=処女喪失旅行に思えてしょうがないんだがw
とうとう日記を父ちゃんに見られて力づくで阻止されんのかいな?
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 00:09:45.55 ID:yS0MDUsA0
そろそろ裕子姉ちゃんの下着姿もスリップからもう一段上の高みに上ってほしい
この頃だとまだ縞パンや水玉は無いだろうが色気のかけらも無いズロースみたいのは勘弁な
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 00:14:28.09 ID:aKIVirSd0
母ちゃん寝取りてぇ
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 00:32:49.67 ID:sm/aAAzEP
なんか盛り上がってるが付いていけないTVK民
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 01:04:06.52 ID:BBByQFEe0
長男影うすいなぁ
自己批判しろよ
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 01:51:53.40 ID:ssfZXdYT0
>>535
本番目的で同伴喫茶に行ったわけじゃないだろう。単純にBくらいで済まそうと思ったんだよ。
ただ、次回の「ねえちゃんの星空」で脱処女する可能性は高い。
で、12話の「秋風が泣いた、別れの日」でポイ捨て確定だな。
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 11:30:04.11 ID:GMkIxtIp0
ねえちゃん・・・
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 11:31:03.17 ID:GMkIxtIp0
出たばっかのカラーテレビって、性能良くなかったのかね
白が青く見えるとか言ってた
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 21:07:01.43 ID:tUBvyvcl0
姉ちゃんって男見る目ないね。
外見と調子いい性格に騙されてる。
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 23:47:41.75 ID:QkCVuXQy0
つーか、はじめに、自分が気にしてた背が高いことを褒められた事がポイントだろ。

先輩の方は単なるお世辞で言ったに過ぎないんだろうけど。
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/09(木) 00:31:41.39 ID:sY/A9RaM0
先輩:チョロいモンだぜ。
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/09(木) 03:24:43.15 ID:BG3L8ju/0
実は誠実な人だった、とか
そんな展開にはしてくれないんでしょうな
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/09(木) 21:23:59.39 ID:nyljA2hS0
6話を見てる。
ちゃんとガラスは弁償しろよ。
詐欺にあったんだから、警察に届けろよ。
何であの糞親父は、一々殴る時に卓袱台の上の物を滅茶苦茶にするんだよ。
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/09(木) 21:59:58.05 ID:bNkgYgJdO
先輩はやはり糞野郎だったか
姉ちゃんはさっさと別れて、隣の漫画家さんに幸せにしてもらえ
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/09(木) 22:14:13.56 ID:5CLpDIuAO
アニメーターだよ
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/09(木) 22:21:26.00 ID:BT0Lr2a60
>>557
貧乏人はそんな事をしない
もったいないから

制作は判ってないな
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/09(木) 23:11:45.08 ID:4O0GYgqV0
これって姉ちゃん主役だよな?
間違ってもクソガキじゃないよな?
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/09(木) 23:37:44.74 ID:EZw0EkdT0
キャストトップだしな。
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/10(金) 00:11:19.55 ID:vu2VZI1S0
と、福圓目当てのアニヲタを引き寄せるために、便宜上トップにしてるのではないか?と。
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/10(金) 00:12:55.14 ID:KdMU8bG30
>>550
やめろおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!(´;ω;`)
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/10(金) 00:27:06.45 ID:pVbgsKoIP
ノスタルジイの皮を被った萌えアニメだったのさ!
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/10(金) 03:22:59.20 ID:v+vkRkrc0
7話の最初、野球から帰った弟がすぐ風呂に入る場面、
当然其処には先に入浴中の姉ちゃんが居て・・・
という展開かと思ったら、全くそんな事はなかったぜ・・・
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/10(金) 03:36:03.91 ID:fBcnQXOH0
ねーちゃん
シミーズだけでノーブラだし。
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/10(金) 03:49:14.32 ID:NzwtbvLG0
処女だと思ってたのに、7話でべろチューしちゃったし。
何というビッチ。
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/10(金) 04:27:40.40 ID:Hi4t40Ie0
みさとん萌えオタは少ないタイプの声優さんだろ
声優板のスレッドなんて酷いものだぜ
まあそういう声優さんは珍しくないけどさ
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/10(金) 07:38:24.09 ID:2cD0rI4U0
先輩は誠臭がするんだけど、ねえちゃんが私ってホント馬鹿な展開になっちゃうの?
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/10(金) 14:15:33.58 ID:LOCSSdNB0
まぁ17歳だからな
このまま上手く行ってそのまま結婚なんて無いからどこかで失恋するだろ
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/10(金) 15:03:41.43 ID:BS3XH7bA0
父ちゃんが笑った顔の写真が3枚だけある
って写真見て目から水が

未婚だけど
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/10(金) 15:10:17.92 ID:ZsJveuM20
>>560
貧乏とか関係なく気性だと思うよ
うちの親父なんかわざわざダイニングテーブルひっくり返してたし
まあ、昔は頑固親父とか気の短い親父とかは普通に存在してたな
いまの子供達じゃ絶対耐えられないと思う
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/10(金) 15:12:33.78 ID:zYbWiXar0
あの母ちゃんに3回も中出ししたってことだろ?
たまんねぇ羨ましい
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/10(金) 15:19:40.62 ID:fBcnQXOH0
>>574
最低3回はだ。
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/10(金) 15:28:23.08 ID:zYbWiXar0
くぉおおおおお
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/10(金) 17:28:12.05 ID:wuZVaodD0
弟の同級生の女の子を出せよ。
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/10(金) 20:28:23.14 ID:knlTWzrY0
ここに来て書き込み増えてきたな
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/10(金) 21:43:55.72 ID:nag2+qLh0
>>574
だがちょっと待ってほしい。父親があの男とは限らないのではないか?
特に3人目、次男。いや、性格を考えたら、長男と長女が別と考えた方がいいのか。
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/10(金) 22:08:46.68 ID:MaCbBg+HO
>>579
そういう下世話な発想は良いから
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/10(金) 22:19:17.40 ID:zYbWiXar0
公式がすでに下世話なのに何言ってんの
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/11(土) 09:05:34.57 ID:ur0kbrnxO
そういえば兄ちゃんだけは憧れの先輩の子供だったってのもロマンチックか

>>572
同じく。未婚てのも
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/11(土) 13:24:39.80 ID:B933U4o7P
埼玉で見たがいきなりねえちゃんが万引きかw
ほっぺくらいは叩けよ
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/11(土) 13:39:47.03 ID:ocrC+lFG0
脱がしてブルーフイルムの寝たにしろよ。
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/11(土) 19:33:50.20 ID:Izcz4OxA0
福圓さんが変名で出てるゲームでもやれよ
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/11(土) 21:09:14.81 ID:UvZykLOw0
やーい、お前の姉ちゃんドロボー!

・・・放送後の書き込みが3件しかない。
この作品、このスレってマイナーなのかな。
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/11(土) 23:22:02.84 ID:8lMazYdfO
はてなダイアリーでも見てる人ほぼ皆無だし

放送時間もおかしいし

tvkはまともだけど

夜中のアニメが集中してる時間帯の方が見られやすいだろ
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 00:13:48.38 ID:kGbPJ7K50
>>587
そうなのか。アニメ視聴者層のターゲットが
おじさん・おばさんらしいね。

窃盗の話は、まあよかったか。
あそこで踏みとどまったら、ただのアニメになってた。
悪だけど、盗んでばれた方がいつまでも印象に残るしね。
盗みを肯定するわけじゃないが。

真面目なアニメだからサービスシーンはないか。
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 01:08:15.89 ID:HUQf0S3LO
真面目にエロをやって欲しい。
青春とエロは切り離せないから。
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 07:17:24.94 ID:Re/+AkPh0
ヤリ捨てられた先に、
裕子の性格から安易な救済は困難と思われ。
その前に目覚めて男と別れる方を選ぶかな。
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 13:34:36.02 ID:x9jJy9fIP
デパートの店員好きになるとかねえちゃん見る目が無いな
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 16:14:15.62 ID:IIs79LG+0
残念ながら、このアニメの時代設定に共感を得られるような世代の人間は
大人になってもアニメ観ている人とか一人前の人間として認めない傾向があるからね

そして今の若者にはこういうのは鬱陶しいだけだろう
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 18:05:40.47 ID:ozJrXcjC0
見たいのに放映してない。
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 19:31:36.52 ID:HUQf0S3LO
次回が早く見たい。姉ちゃんが心配だ。

>>592
確かにこれを懐かしく思う人は殆ど見てなさそうですな。
味わい深い作品なのにもったいない。
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 20:31:43.27 ID:snYzijsy0
2週遅れなんだ世バカヤロ〜〜
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 22:30:30.05 ID:HLhYl1sg0
裕子さんが生きていたら今は66歳か
公平君も50大半ばだね
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 22:30:42.35 ID:vhp0ltnF0
よっしゃ、やっと姉ちゃん解放。
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 23:10:04.73 ID:vB2GZgAe0
>596

昭和39年で裕子17歳で公平12歳だぜ。

実際に生きてたら、裕子が65で公平は60だ。
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 23:36:40.49 ID:snYzijsy0
裕子ねーたんが!
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 02:59:38.26 ID:t3wWZRK60
なにこのエロゲ展開ww
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 03:37:22.33 ID:9gzj9x6w0
この時代のJKはこんなに純情だったのか・・・
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 05:13:52.78 ID:74qb3MjM0
アニメのJKは今も純情だ
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 05:25:27.45 ID:74qb3MjM0
隣のアパートの男がなぜ裕子の家出を知ってたのか
おそらく太一やゴローさんが伝えたんだろうが違和感
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 06:13:53.18 ID:NIHXuHUuP
ゴローさんが探しに行くとき言ってたでしょ、良さんにも伝えてくるとか何とか
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 06:28:13.06 ID:9gzj9x6w0
>>602
いやあ、これもアニメなんだが、ほら、萌えアニメの現実離れしたオタ男の理想を具現化した純情娘と違うんだよね
冷静に考えて昭和半ばは、子供はメディア汚染されてないし、異性との連絡手段も少ない
ついでに親、というか世間の子供に対する躾が厳しい時代、らしいじゃん
そこら辺知ってるから、皆こんな感じだったんだろうなーって説得力が段違いなんだよなあ
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 11:30:18.48 ID:/aSB7rGE0
当時は、みゆき族そんなに危険だったのか
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 11:52:00.08 ID:zCaClaGz0
やはり姉ちゃんが主役だったか。チンコを主役にしても数字取れないからな
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 13:38:15.23 ID:kkxASJhU0
>>606
いろいろ調べるとやはりという感じですねー
最後、裕子おねえたん良さんと砂や〜でオワリか。
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 17:07:01.98 ID:FHQ7NY/00
最後ゴミ箱に捨てたの何?
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 17:11:16.22 ID:hXKIt17T0
コンドーム
611586:2011/06/13(月) 18:21:30.07 ID:hjaoGsnQ0
万引きネタで反応がないと思ったら、
すでに書き込みがあったのか・・・。
テレ玉って他局に比べて放送が遅れていたのか・・・orz
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 18:29:20.97 ID:w4wT6KDX0
すげぇ痛い主人公だな…
馬鹿女過ぎるw
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 19:02:56.74 ID:PkX5Evod0
大叔父の声は麦人でも悪くはないが
もっと年いった人の方が良かったな
塚田正昭よりベテランな人の方が良い
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 21:40:50.13 ID:hXKIt17T0
酔った親父が飲み屋の女将と体の関係持って母ちゃんにバレる展開まだ?
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 23:21:55.62 ID:kkxASJhU0
良さんに処女奪われる裕子ねーちゃんまだ?
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 23:24:22.49 ID:s2u0FXNQO
アニメも下世話なら
見てる連中も下世話だ
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/14(火) 00:20:37.37 ID:Ne8yNYMO0
みゆき族(みゆきぞく)とは、既成の秩序にとらわれず、自由な考え方や行動を示す青年達の類型のひとつである。
1964年(昭和39年)頃に東京・銀座のみゆき通り近辺にたむろしていたことからのそのように命名された。独自のファッション文化を日本に流行させた。

男性はアイビールックを崩し、バミューダショーツやつんつるてんのコットンパンツといった出で立ちでVANか「JUN」の紙袋やズダ袋を小脇に抱え、
女性は白いブラウスに踵の低いぺったんこの靴、ロングスカート、リボンベルトを後ろ手に締め、頭に三角折りしたスカーフや首にネッカチーフを巻き、
そして男性同様に紙袋やズダ袋を抱え、特に何の目的もなくただ銀座みゆき通りをぶらぶらと闊歩することが流行した、
こうしてみゆき通りと周辺に集う若者達のことをみゆき族と呼ぶようになった。

また、このブームは1964年4月28日創刊の週刊誌「平凡パンチ」のアイビーの知名度を上げることに一役かった。
しかし、「族」とはいえカミナリ族などのように周囲を困惑させるような反社会的な振る舞いを起こす事はなかったものの、
地元商店主などを始めとした都民から警察への苦情殺到や同年10月より行われる東京オリンピックへ向けての風紀向上策として警察は取り締まりを検討、
9月12日には所轄の築地警察署によってみゆき族への一斉取り締まりが行われ、秋口には姿を消した。



なにこいつらwww昭和人アホすぎておもすれー(^ω^ )
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/14(火) 00:41:44.07 ID:m5qaAjmz0
まあ、俺らも平成人アホすぎ信じられない、と笑われる、っつーか笑われるならまだしも憎まれるかもな
平成は色々自滅したあげく、放射能汚染で自ら止め刺したバカなボンボン世代として、永遠に語られる
それが俺らの世代、ああ嫌だ嫌だ
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/14(火) 00:56:42.68 ID:wqCZYrO20
>>617
マジ?みゆき族ってどんな法律に触れるの?
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/14(火) 02:34:58.89 ID:JoeJ1g3E0
沢城みゆき族
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/14(火) 03:30:39.72 ID:/3SJa7fg0
裕子おねえたんがorz
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/14(火) 04:00:32.70 ID:5dT9noT60
>>620
ゴリラみたいに潰れた顔で
敬語を使う事も謙遜も出来なくて
いつまでも処女なのか
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/14(火) 06:01:51.84 ID:uCY5UDAv0
>>619
今でいう腰履きパンツのDQNとかガン黒ギャルとかの扱いなんじゃね(それももう古いが)
いわゆる「公序良俗に反する」て奴ね
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/14(火) 17:36:55.00 ID:xElPOjam0
つーか、現代の子も似たような事やってるけど
それらはこうやって悪し様に取り上げられる事が無くなったんだよ

自由で良いと思うか、ろくでもないと思うかは個人の判断に任せる(キリッな世の中になってしまった
良くも悪くも
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/14(火) 17:40:07.12 ID:FzBWL9vx0
まあ、今となってはろくでもなかったというのが結論だろうけどな
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/14(火) 19:00:52.49 ID:JokwomUD0
姉ちゃんバイトしてたってそんな伏線あったっけ?
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/14(火) 19:07:43.55 ID:/3SJa7fg0
>>626
あったよ〜
赤線でバイトのシーンがあったよ。
友人二人が辞めるように説得しに
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/14(火) 19:13:35.51 ID:u3x49S970
そういう悪い冗談はいらない
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/14(火) 19:15:11.38 ID:YjQ1OGlN0
>>612
ただのビッチ物語だわなw 何が昭和かww視聴者全員姉ちゃんのストーカーみたいなもんやなw
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/14(火) 20:07:58.56 ID:EHN8AmO+0
母ちゃんからして男を見る目がなかったから遺伝か・・・
憧れの人とうまく結婚でてればもっといい人生だったんだろうな。
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/14(火) 20:22:04.63 ID:GGvQSqF7O
>>630
バッカみたい
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/14(火) 20:54:33.80 ID:rvdQJvBT0
AKT深夜枠の「ユキチカ!」で特集やるよね
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/14(火) 22:17:46.17 ID:DBzcHvqJ0
バカヤロー!
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/14(火) 22:24:10.67 ID:/3SJa7fg0
ご・ごめんなさい・・・・・
今晩お父さんの相手を
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/14(火) 23:39:24.33 ID:woKpYCXfO
このアニメの番組宣伝とか見た事ある?
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/14(火) 23:42:32.92 ID:/3SJa7fg0
>>635
あるよ〜〜
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/15(水) 00:25:39.88 ID:NZaECxKB0
今週の回、見逃しちゃった…。
誰か、あらすじ教えて下さい。
お願いします。

お姉ちゃんに何があったのか
詳しく知りたいっ!
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/15(水) 00:40:39.98 ID:bIzBIQkg0
>>637
昭和物語 動画でググる
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/15(水) 03:22:50.37 ID:c0czXbTGO
スレに万引きネタとかあって本編見たら無かったけどガセネタだったのかな
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/15(水) 07:05:48.21 ID:qop0tX180
各局放送日違う(神奈川2周遅れ)からどの回のこと言ってんのかぐちゃぐちゃだな
まあ本来なら他のローカルアニメのスレもそうなるはずだが…
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/15(水) 08:45:24.73 ID:MW/G0eKH0
>>630
病弱の文学青年なんかと一緒になったら
それこそ体売らなきゃならなくなる・・・
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/15(水) 19:21:01.97 ID:MF/lTv+u0
んとに頭が悪いな〜

しかしこのアニメも、最後の最後まで
具体的には1クールの最終回まで
ギスギスした展開が続くのは確定しているので
全く嫌気が差す

切った方が良いんだろうけど
一部のキャラクターは気になるんだよな
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/15(水) 20:43:26.66 ID:bIzBIQkg0
>>642
あの夜逃げした親父さんだな!
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/15(水) 20:54:30.64 ID:oub3ka480
なんつうか、もうちっと平和な一日をネタにできんのだろうか
毎度毎度ネガティブな問題が起きるってのはどうなんだ?
このアニメって、あの頃は良かった、ってのをやりたいんじゃないの?
今の所、あの時代の人々が、全然幸せそうに見えないんだが
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/15(水) 21:17:09.07 ID:iw4w12xT0
なんか自分の思い込みだけでディスってる人……。どんだけモンスターなんだ?、平成人は。
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/15(水) 22:04:52.49 ID:6jfAEA7x0
バカヤロー!
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/16(木) 01:57:26.36 ID:DQfl9Noy0
やっと10話を見たが・・・
ちゃんと働いてるのに飴を万引きとか、ボールペンを万引きする友達(これはバレたが)とか、
挙げ句の果てには姉ちゃん迄万引きとか、一体何がしたいんだよこのアニメは。
糞親父は相も変わらず不愉快だし。
最終回では、夜逃げした奴、飴万引きの服屋の男、糞親父が全員死んで欲しい。
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/16(木) 05:15:13.16 ID:opyBgKS30
姉ちゃん反省してたが、あぁいう女て、何度も何度も何度も何度も
同じロクデナシの男に引っ掛かるんだよな。
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/16(木) 08:21:39.23 ID:kh3CYdE10
とっても とっても とっても とっても とっても とっても 大好きよ♪
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/16(木) 09:30:02.28 ID:zc+RyyYE0
う〜ん、確かに最初期待してたのとは違うよなあ・・・
三丁目の夕日(映画見てないんで西岸良平が描いた漫画版)みたいなのをイメージしてたんだが
ドロドロしすぎてたまにいたたまれなくなってくる
ちなみに減点法でキャラを個人的に採点したら減点0はママンと工場のじーちゃんだけだった、う〜ん・・・
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/16(木) 10:27:30.31 ID:3orh2zAY0
高柳さんは?
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/16(木) 10:42:54.18 ID:R3kibNmQ0
姉ちゃんの話何話も使って引っ張る必要あったのか?
結局同伴喫茶やみゆき族とかの昭和ネタのために傷物にされたのか
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/16(木) 14:52:56.73 ID:7Fn83QWV0
昭和物語、これは川崎の工場を舞台にした家族の物語
父ちゃんは毎回怒鳴り散らします
婆ちゃんは何かとイヤミを言うし
兄ちゃんは空気読んだ格好しろと女に振られ、何かと父ちゃんと衝突
姉ちゃんは万引きで捕まったあげく、男に遊ばれて一時行方不明になりました
僕はといえば、「何うちの子にシゴキかましてんだ」と、後輩の親にクレーム付けられました
あ、そういえばこの間、うちの工場が商品持ち逃げ夜逃げ被害にあいました
それでも母ちゃんは必死に耐えてます
昭和物語、皆さん楽しんでくださいね!
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/16(木) 15:39:49.98 ID:rr6aLtPw0
蒲田だ蒲田!
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/16(木) 15:45:02.30 ID:0es7kXN80
>>653


 ち
  ゃ
   ん
    え
     え
      ゃ
       ん
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/16(木) 19:44:21.76 ID:CLTMd2dr0
ねえちゃんのお風呂回いつだよ
657 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/16(木) 19:48:17.91 ID:1sMl9CPx0
ねえちゃんは風呂に入ってないので
ねぇ、ちゃんと風呂に入った?
と尋ねるべき
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/16(木) 22:56:11.66 ID:kAgotnHo0
良い名エピソードだった!
キャラデザ的にも演技的にも今まであんまり好きじゃなかったけど、しおらしく翳りのある表情の裕子はかわいかった。
「私、この星空一生忘れない」とか、父ちゃんより先に叩く母ちゃんとか、「それ以来、姉ちゃんは少し優しくなった」とか
名シーンだ。

しかし、エンディングテロップで朝鮮作画混入率の高さを見て愕然。ロングの作画とか微妙過ぎると思ってたら…。
(最近は「もう、三文字作画とは言わせない」とばかりに英語表記にしやがんのな。前回の「制作協力 スタジオ,パル
パル」もなんか北朝鮮との関連を疑わせるスタジオ名だ…。)
一番、海外に下出ししちゃいかんアニメ作品だろうが!!ヽ(`Д´)ノ

しかし、最近の書き込みでちょっとした鬱展開に対する耐性のなさ、クレーマー体質にはあきれる…。
一生、明るくて屈託のない萌え豚用ヲタクアニメだけ観てろや!
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/16(木) 23:16:19.59 ID:rr6aLtPw0
後半から超詮索が増えたねー
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/17(金) 02:22:28.25 ID:MvmQ7G5y0
不覚にも今日始めてこのアニメの存在を知ったんだが

俺の愛するスバル360は出てるの?
ちゃんと発進時に一瞬立ち止まってぐわっとフロントが浮き上がって発進してたの?
走行中に1速に入らない設計からちんたらモードで一回完全停止したり2速でぶん回してつないだりしてたの?
ていうかこのアニメどこで放送してたの?
何でスバル360マニアの俺の耳に入らないところでひっそり始まってひっそり終わってたの?
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/17(金) 02:28:57.03 ID:EVwMBPd20
>>660
( ´ー`)シラネーヨ
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/17(金) 02:47:55.69 ID:/OzQJkcb0
>>658
この作品はテーマが家族の絆らしいし、鬱展開っつうか事件が起きないと話にならんわな、事件起こりすぎっちゃあ起こりすぎだけど
まあ家族の絆の再確認と大円団が待ってるはずだし、まるで鬱作品みたいな扱いすんのは早漏すぎるわな
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/17(金) 03:18:56.71 ID:CLVyMZg90
大円団・・・だと?!
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/17(金) 07:50:39.12 ID:/OzQJkcb0
あ、大団円だ
つい最近まで「だいえんだん」と間違って覚えてたんで
変換も大円団の形(大円と団)で覚えちゃってんだよなあ・・・お恥ずかしい
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/17(金) 08:33:51.20 ID:xgrs7HiKO
>>660
歳はおいくつですか?

>>650
工場の爺ちゃんと兄ちゃんの顔が似てるけど
一人身の爺ちゃんを母ちゃんが慰めて出来た子だったらどうだろい。
個人的にはアリ
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/17(金) 10:33:56.54 ID:hDw4bX2n0
>>665
有りじゃねえよw

>>664
ネタじゃねえのかよw
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/17(金) 20:23:13.16 ID:CLVyMZg90
何で詐欺を警察に届けなかったの????
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/17(金) 23:06:31.98 ID:0TyVm1ly0
>>659

このアニメ、全13話作り置きして、総集編として映画版を作ったのだと思ってたけど、

グロス先報告スレ Part11 にて
>昭和物語の前半話数は2年前くらいに製作終了してるんだったな
と。

だから監督 前半4話まで  東郷光宏、後半5話以降 釘宮洋という事態になっているのか??
で、後半はTV放送まで時間がなくスケジュール崩壊して、最近は朝鮮下請け作画に??
「作り置きしてるからクオリティが安定してるアニメ」だと信じてたのにな〜。

2年間お蔵入りしてた理由はなんだろ? 映画三丁目の夕日の続編とぶつかってパクリ扱いされそうだから、と
いう訳でもなさそうだし。
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/17(金) 23:26:25.50 ID:EVwMBPd20
金じゃね?
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/18(土) 03:28:22.79 ID:3bvc92EL0
>>666
大円団のネタって何があんの?
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/18(土) 12:50:04.20 ID:C5QfN+pB0
元ネタがあるって意味じゃ無く、あえて誤字書く文化があるじゃん。
そういう意味のネタ(=意図的)かと。
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/18(土) 13:59:33.31 ID:yZJxcpsM0
今回は高柳さん功労賞だったんだな
これが最後の輝きにならなければ良いが
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/18(土) 19:36:47.17 ID:51YuukLG0
>>669
やっぱ不況の影響かな?
同じように作り置き状態だったアニメ、HEROMANも制作が途中で中断、全52話構成が全26話に仕切り直し…って
こともあったし…。今現在もどこかに、何年前からも作っているのにお蔵入り進行中のTVアニメがあるのだろうか?

>>671
ふいんきとか、うるおぼえとかネタだと思っていまだに律儀に書いてる奴は、とーちゃんみたいな昭和の人に殴られれば
良いと思う。

>>672
昭和ぶらり散歩で、良さんが多摩川の河原でひとり川に向かって叫んでるシーンがあったので、裕子は
あっさり同世代の新しい男を作ってしまって、フラグ消滅になりそうな気がする。
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/18(土) 21:20:47.72 ID:u/ycqWpo0
>>673
んな理不尽な理由であんなクソ親父に殴られっぱなしの奴いるかよ
きっと戦争体験で人格が豹変してしまったんだろうが
現代にあんな狂人がいたら袋叩きにされて殺されて埋められてるタイプかな?

何が足りないかって親父には愛嬌が足りない
こち亀の部長や両さんの親父みたいに笑わせてくれないあたりがセンス無い
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/18(土) 21:25:37.96 ID:4PpAfTcI0
君も狂人じゃないなら怒ってばかりいないで笑わせてくれよ
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/18(土) 23:25:28.78 ID:mmFVBkxFO
必死さが笑いを誘う
確かに親父は笑える
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/19(日) 00:18:51.65 ID:y+OzoE4m0
>>673
んな理不尽な理由であんなクソ親父に殴られっぱなしの奴いるかよ
きっと戦争体験で人格が豹変してしまったんだろうが
現代にあんな狂人がいたら袋叩きにされて殺されて埋められてるタイプかな?

何が足りないかって親父には愛嬌が足りない
こち亀の部長や両さんの親父みたいに笑わせてくれないあたりがセンス無い
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/19(日) 08:48:57.65 ID:xXNHhwTj0
姉ちゃん、処女のままか。安心した。
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/19(日) 20:04:18.03 ID:xLIHuk/U0
>>677的には大事な事なので2回言った、という事なのかもしれんが
2回目まで3時間近くかけたのは何故なんだ?
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/19(日) 20:26:40.67 ID:oeFRKvEZ0
バカヤロー!
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/19(日) 22:26:26.51 ID:5I1rSUby0
そしてTVK組の俺はおいてきぼりな訳です
最近、あの親父が怒ったシーンと言えば
公平がおばあちゃんの事を「どっか行けクソババァ」と言ったシーン
なのであれは当然だと思います
むしろ鉄拳飛ばせ
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/19(日) 22:31:51.04 ID:HVDY1hui0
DVDBOXだそうだけどお前らどうするんだ?
俺は別にいいや。姉ちゃんは大好きだけど。
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/19(日) 23:06:03.91 ID:DGd0B+rJ0
姉ちゃんが処女喪失ぐらいしなきゃ買わねーよw
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/19(日) 23:09:34.84 ID:ijzF/2s+0
やっべ又見逃した
もう何羽も見逃してる、土曜の昼なんてアニメやってるっつー認識ねぇよ
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/19(日) 23:10:25.61 ID:2BFT1ksh0
そうだよ
今週も見損ねた
なんか付箋でも貼っとかないと忘れる
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/20(月) 00:37:44.71 ID:pFa6TAS70
緊急告知ってwしかも『ぶらり散歩』コーナー潰してまでw
まあ、DVD出して、レンタル向けでもいいから売らないと、利益が回収できないんだろうな。
そういう意味でDVD発売決定は、製作側にとって悲願だったんねw
『癒し系音楽映像』って要するに、サントラCDは出せないからDVDボックスの特典に組み込むって事やね。
世知辛い世の中やのう…。
どっちかというと、特典はこのまま日本映画史の闇に埋もれていきそうな映画版を収録するべきだと思うが。
観てないからわからんが、映画版は単なる総集編で追加映像もないつまらないものかも知れんけど。
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/20(月) 00:40:36.01 ID:pFa6TAS70
今回、トシヤの引越しは始まってすぐに勘が働いたが、婆ちゃんの死亡フラグにはハラハラしたよ。
サブタイに『別れ』だからって、婆ちゃん死去、父ちゃん病気(不治の重い病=肝臓癌?)と3つも重ねるとはキツイ!と思ってた。(ねーちゃんのもあったか…)
婆ちゃんのは、偽死亡フラグのギャグだったのか?あれ。(最終回の後日談で、オリンピックの数年後亡くなったとかはありそうだが。)
とーちゃんのは酒の飲み過ぎで肝臓いわしただけだろうな。

次回最終回予告に、1,2話に出たっきりなんで監督交代で伏線がオミットされたと思ってた謎の男=乞食が…。
肩に鼠とまらせてる非現実な感じを見ると、ファンタジーな役割なんかな?
公平に、願いをかなえる代償に何かを選択させるとか?
父ちゃんの命助けるために、オリンピックを観ない、という選択とかか??
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/20(月) 03:58:57.34 ID:pun27+790
「紀伊國家」ってのもあったんだけどね
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/20(月) 08:02:03.08 ID:K8p0BiJP0
何度か出てきたねーちゃんの下着姿が
DVDだともうちょっときわどいカットになってるんだろう w

DVD特典映像つけるそうだが、映画版は?
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/20(月) 10:35:16.01 ID:mfhRIdk10
やっと万引き回
姉ちゃん・・・あんな糞男やめてえええ
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/20(月) 12:20:52.34 ID:t7uW6vUx0
沢渡役の吉野は良い演技してたな
いつものチンピラっぽい所はなりを潜めていた
面白いキャラクターだったんだが もうフェードアウトか

今回は運動会と引越しって所は見られたな
それでもばあさんの体調が悪そうな描写を挿入して影を差すようにするのは相変わらずだ
最終回の予告も救急車だし

最後の実写コーナーに写ってる人は誰? あの人の声の場違いさにかなり助けられて癒されて何とか視聴できた
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/20(月) 13:31:58.61 ID:l11yUiiA0
妙に発育のいいJK姉ちゃんが振った先輩にレイプされる最終回じゃないと見てやらない
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/20(月) 14:48:45.73 ID:qfkN61Jh0
だからレンが声変わりしてなかったのか
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/20(月) 15:00:57.49 ID:39UCF9jq0
サントラ出ないのか〜、ジャジャッジャ ジャジャッジャ チャララララララ ラーラーラー
てな感じで毎回かかるのが癖になってきたというのに
 
NITABOHのサントラも未だ出ないしのう・・Yaeとか上妻とかクリヤ・マコトとか勿体無い
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/20(月) 19:40:41.18 ID:jbsRtyit0
裕子姉ちゃん、ノーブラ!シミーズだけ
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/20(月) 20:56:24.57 ID:7guaLsBC0
パンツじゃないから恥(ry
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/20(月) 21:28:12.42 ID:jbsRtyit0
>>696
そうなのか!下も履いてない?
先輩に取られた?
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/20(月) 22:13:15.11 ID:F1KEfGqJ0
ふと思ったんだが、良さんの姓の「高柳」って「高」も「柳」も在日朝鮮人によくある名前だよね?
もしかすると、裏設定で在日朝鮮人だったりするのかも知れん。

フリーのアニメーターという設定は、海外下請けのメタファー……なのかどうかはともかく、
裕子に対してどうしても気おくれしてしまう所や、裕子から異性としては眼中にも入ってない所など、
良さんの切なさがまた違ってみえてくる…気がする。
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/20(月) 22:38:54.91 ID:cFosP9ckO
バカばっかり
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/20(月) 22:53:09.37 ID:F1KEfGqJ0
じゃあ賢い書き込みを一つどうぞ
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/20(月) 23:06:07.09 ID:43dDOH550
バカヤロー!
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/20(月) 23:35:08.32 ID:cjklQNjzO
やっと万引き回見れた。沢渡くんは社会人なら飴玉くらい買いなさい!
盗んだ飴玉を口にしなかった姉ちゃんがレコード盗むのは解せんな。
100歩譲って飴は試食品て自分をごまかすにしてもレコードはどうにも理由づけ出来んだろうし。
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/21(火) 00:02:01.86 ID:qNcn13g+0
試聴なのね!
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/21(火) 00:18:35.88 ID:Sn4g/3Yw0
長島のサインボールってすごくないか
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/21(火) 00:23:27.77 ID:Sn4g/3Yw0
え 大阪までオート三輪で行くの
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/21(火) 01:48:38.93 ID:s/rWKj0s0
駅までだろ

アレ?
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/21(火) 08:14:52.03 ID:zbK05Eqt0
長嶋以前の長島なら俺でも持ってるよ
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/21(火) 08:58:28.78 ID:Wwm3FfcB0
プリティの方なら千葉の市川で議員目指してるぞ
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/21(火) 10:56:21.83 ID:Ge986E+e0
>>708
目指してるってか県議やってる
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/21(火) 11:57:16.01 ID:Wwm3FfcB0
>>709
あ、やってるんだ、酒の席で聞いた話だから精査してなかった
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/21(火) 12:57:35.53 ID:qNcn13g+0
裕子のせいで家族崩壊じゃ!!!
はよ溜まってるみたいだから抜いてやれ。
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/21(火) 14:18:45.33 ID:qNcn13g+0
敏也の目に☆が!
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/21(火) 14:22:06.85 ID:qNcn13g+0
あれ、もう1話かw
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/21(火) 18:09:34.86 ID:ikVisvFr0
同じ奴が何度も書き込んでるだけのスレになって気持ち悪い
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/21(火) 18:20:24.31 ID:qNcn13g+0
気持ち悪いよねー
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/21(火) 20:38:59.48 ID:CWYFrn960
続編は1968年中心でやれ
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/22(水) 16:13:11.77 ID:wLe5cBZs0
とーちゃんのサクセスストーリーもこのアニメの縦糸になっていて、
最終回は、オリンピック景気で工場規模拡張、いきおいでかーちゃんを孕ませてしまい、
「公平も中学生になるし、お兄ちゃんになるんだからしっかりしなくっちゃなガッハッハッ」ENDになるんだと思ってたが、
ものづくりうんぬんだからそこまで成り上がることはなかったな。
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/22(水) 16:19:02.10 ID:wLe5cBZs0
良さんがアニメーター(しかしTVアニメ黎明期の当時にフリーのアニメーターっていたのか?)っていう設定なのは、
制作者のアバター=実はこの物語の狂言回しは公平ではなく良さん、ということで、
最終回ラストシーン、パヤオを思わせる巨匠アニメ映画監督になった良さんが(傍らには長年連れ添った裕子が…)
ありし日の山崎製作所を偲ばせる何かを見つけ、「昭和か……何もかもみな懐かしい……そうじゃ、今度の映画の
テーマは昭和にしよう!そして、タイトルは…」  昭和物語 完 …というのも妄想してるんだが。
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/22(水) 16:45:02.84 ID:fWini8CA0
良さんに犯されぼろぼろになった裕子と
ぐれた公平、学生運動にはまった太一
これからの家庭崩壊をイメージさせて
終了ですね。
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/22(水) 20:26:25.12 ID:8oV39PxH0
今週も見逃してしまった
いつやってんだこのアニメ…
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/22(水) 20:29:58.58 ID:GgVbUPFX0
バカヤロー!お前がそんなんだから見逃すんだ!
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/22(水) 23:56:59.22 ID:NzoVSkpG0
>>718
そんな展開やったら見直すよ全巻購入するよw

>>719
馬鹿ばっか!
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/23(木) 00:54:53.55 ID:FXYFYSzw0
きちがいめ
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/23(木) 03:47:43.20 ID:MLi/Lrpt0
昭和なのにお色気が足りない。昭和ってもっと乳首に寛容じゃなかったのか。
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/23(木) 13:48:48.08 ID:ZpEJjZMd0
唐突に万引きひでぇwww
なにこのアニメ
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/23(木) 15:25:28.83 ID:tVVNDUwl0
ダラダラした展開のまま終わりそうだな
脚本の力不足だね
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/23(木) 15:36:53.27 ID:ZpEJjZMd0
たまには石器物語とかやれよ
姉ちゃんがマンモス狩りに行ったまま帰ってこないとかさ
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/23(木) 15:40:25.48 ID:3QBNrRbQ0
>>727
そういう場合はギャートルズ見ればよろし
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/23(木) 16:30:02.89 ID:8sV4lfFW0
>>684
>>685
>>720

つDVD-BOX
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/23(木) 19:06:21.63 ID:KP/kQbOQ0
見逃す奴多すぎwww
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/23(木) 19:14:39.99 ID:FXYFYSzw0
放送日がばらばら+2週遅れもあるし。
中華で見てから本放送見てるよ。
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/24(金) 02:33:40.96 ID:nek4isec0
毎週日曜の22時に観られるのは恵まれてる?
ちなみに次回が最終回
おっサンテレビ!
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/25(土) 11:08:17.36 ID:FPWyMFpU0
>>729
え?買う価値がないだろ
おまえ禿げてるな
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/25(土) 14:07:26.12 ID:8k09liCU0
ネタとしてみる、以外に需要があるとは思えん
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/25(土) 16:19:34.69 ID:1Ubo73qZ0
買うのが嫌なら、レンタルででもどうぞ
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/25(土) 19:21:34.98 ID:FbVD4AOe0
こんなのがレンタルされるの?
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/25(土) 19:58:56.71 ID:F41IErfo0
バカヤロー!
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/25(土) 20:11:03.52 ID:LYCjZl8u0
>>737
お父さん、ごめんなさい。
今晩。。。。
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/26(日) 04:19:16.72 ID:jmlVjDQR0
高本めぐみもいたのか…もうモブは出番ないな
最終回は親父でミスリードしておいて婆ちゃんが逝くパターンだな
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/26(日) 11:47:58.55 ID:uRL52es70
おやじが旋盤に・・・・
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/26(日) 12:27:26.27 ID:7nuJ5OG00
>>739
>高本めぐみ
前半の監督とのラブゲッCHU繋がりじゃね?
「ご恩は忘れません」…って感じなのかどうか知らんが…。

>最終回は親父でミスリードしておいて婆ちゃんが逝くパターンだな
それだったら、酷すぎる…。
公平のギャグ選択肢「え、大丈夫かよ。死んだりしないよな?」→「なんてこというのよ!」
でノベルゲーみたいに死亡ルート回避されたと思ったのに…。
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/26(日) 12:37:47.97 ID:uRL52es70
オリンピックの開幕ファンファーレと共に逝くおばあちゃん(´Д⊂ヽ
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/26(日) 12:46:43.96 ID:247U/n1w0
「ばあちゃんに開会式見せてやりたかったなぁ…」
葬儀の途中見上げると世界中の青空を集めてきたような青空
被さる実況音声

(;´д⊂)
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/26(日) 15:18:47.53 ID:pHUytswp0
いつグッドエンドになるんだよこれ
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/26(日) 15:46:15.77 ID:uRL52es70
ないw
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/26(日) 16:07:19.89 ID:Gl0CUm+60
放送昨日だった
でもこのスレ見ると名作アニメに見えるからくやしい
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/26(日) 20:09:00.42 ID:+5uJnBsq0
え?
もう何処かで13話が放映されたの?
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/26(日) 20:32:17.84 ID:247U/n1w0
最終話は今日のサンテレビが最速、次いで明日の千葉じゃないの?
昨日放送があったのは三重の#10くらいか
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/26(日) 21:16:04.28 ID:uRL52es70
もう裕子お姉ちゃんに会えないんだね
ねんどろいど出してくれ。
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/26(日) 21:45:24.68 ID:g0tO5vd80
>>740
ちゃんとした職人が旋盤で間抜けな死に方なんかするかよ……
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/26(日) 21:58:05.51 ID:247U/n1w0
>>740
>>750
おやじが旋盤につぎ込んで作った借金を返せずに…
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/26(日) 22:50:20.78 ID:247U/n1w0
普通にグッドエンドだった
借金(月賦)が増えたという点ではバッドかもしれないがw
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/26(日) 23:08:03.11 ID:meb+vtkV0
婆さんの死亡フラグがまた立ってたので、今日も観ながらハラハラしてたよ…

・とーちゃんの快復のために神社に願掛け・お百度参り → 水浴びこそしなかったが、草履を脱いで……前回の風邪が
ぶり返しちゃうYO! → 願掛けの代償にあぼんは昭和の家族ドラマのお約束…。→ 死亡フラグ

・家族のためにカラーTVを買うのに自分のお金を使い果たす → 死亡フラグ


謎の浮浪者は、何考えてるか分からんという意味で謎のままだったな…。鼠に何の意味があったんだ??
2話でトシヤ達のあとをつけてたので、ショタホモ愛好家なのかと思ったが。
トシヤが引越したのは実は浮浪者に「アッー!」なことされてトラウマになったから…とか。
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/26(日) 23:19:35.18 ID:meb+vtkV0
ま〜た『ぶらり散歩』潰してDVDの宣伝かよ……DVD売るのに必死すぎるww…。
最後の挨拶テロップが『2011年9月7日、DVDでお会いしましょう』って……。
最後の『ぶらり散歩』やって、その中での締めの挨拶の言葉がないと終わった気がしない。


でも、まあ本編は、あの終わり方で良かったのでは?
決して「あの時代のあの時期・あの瞬間こそが日本の絶頂期だった」と賛美・美化するわけでもなく、
登場人物たちの日常が普通に連続して続いていくわけだし。
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/26(日) 23:33:57.58 ID:FGfT+fSf0
次男が出川哲郎だったとは・・・・
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/26(日) 23:49:34.53 ID:xhoOCSW10
JINがアレなENDだったんで昭和物語がなんかいい作品に思えた
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/27(月) 04:08:41.16 ID:tt3ksUgL0
バカヤロー!おめえらがそんなだからスレの1つも消化もできなかったんだ!
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/27(月) 04:49:01.73 ID:oFQ0LTPU0
ゆうぞういい加減におしよくわばらくわばら
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/27(月) 10:54:56.62 ID:yFwvlLF00
いい最終回だった
DVDは売れないだろうけど
量産型萌えアニメより楽しめた
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/27(月) 11:11:53.66 ID:RDElYOg+0
>>757
ちょいとゆうさん、それじゃこうちゃんが可哀想だよ
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/27(月) 12:15:08.51 ID:RW0232bv0
劇場版とセットにしてBD売れ
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/27(月) 12:18:59.54 ID:fCRtE7Ne0
ナレーションやってる娘は菊地瞳というのか
アナウンサーかと思ってた
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/27(月) 16:26:25.82 ID:MiaMJ6Lx0
流石中華様サイトUPされてるわ
おやじ、ばーちゃん。。。(´Д⊂ヽ
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/27(月) 16:34:44.72 ID:FDm2Pg+80
声に堀内賢雄なんて使ってるのに呼び名すら分からない浮浪者

あのファッションとネズミはパイド・パイパーを彷彿とさせるが
どうせなら笛も吹けば良かったのに
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/27(月) 17:38:30.47 ID:MiaMJ6Lx0
あの浮浪者は・・・だったねー
病院は東邦大大森病院旧館ね。
良い最終回でした。
裕子おねえたんとももう逢えないのね
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/27(月) 17:38:48.81 ID:8YMNrcDC0
最終回は意外とあっさりだったな
婆ちゃんの咳は何だったんだで感じだし親父も冗談出来るようになったし
良さんも何もしないまま終わりそうだし
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/27(月) 18:24:04.17 ID:MiaMJ6Lx0
判った
やたらDVDCMしてるのは
実は2期分で制作してあって
売り上げ如何では没か放映か何だな。
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/27(月) 19:04:09.43 ID:gJN4yerc0
あのテレビいくらだよ
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/27(月) 19:09:09.87 ID:MiaMJ6Lx0
あの当時だから結構良い値段のはず。
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/27(月) 19:10:11.67 ID:MZF6DEYW0
>>763
> 流石中華様サイトUPされてるわ
URL
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/27(月) 19:16:17.94 ID:MiaMJ6Lx0
>>770
捜せよ・・・・・ググれよ
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/27(月) 20:02:47.92 ID:oFQ0LTPU0
tvkではDVDのCMなんてやってないよ
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/27(月) 20:25:55.57 ID:a8gx/X+Y0
ゆう子ちゃんも兄ちゃんも大人になったんだなぁ・・(つд`)
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/27(月) 21:30:09.19 ID:u4GyiuIi0
>>772
TVKって12話まだじゃない?

チバは来週から1話みたいでありがたい
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/28(火) 01:33:54.39 ID:r9hDJF8X0
万引で捕まった裕子お姉ちゃんが店員に下着の中まで調べられる薄い本はまだですか?
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/28(火) 02:56:11.93 ID:oXaDEi590
としやの母親も捨てがたい
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/28(火) 09:59:06.65 ID:235P6nRD0
DVDかよ。
地デジとDVDってどっちが綺麗なの?
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/28(火) 10:47:57.91 ID:pA1ne1Kk0
地デジの方が上だす

地上波アナログ<<DVD<<<地デジ<BD

大雑把にはこんな感じ
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/28(火) 10:51:40.35 ID:235P6nRD0
>>778
ありがとう。
て事は録画してるのをBDに残すならDVDは要らないって事か
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/28(火) 10:58:03.15 ID:pA1ne1Kk0
販売側には申し訳ないが、そういう事になる
CMが綺麗にカットされているという売りは一応あるだろうが

オーディオコメンタリーでもあれば、面白そうだったが
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/28(火) 15:29:20.40 ID:TjFpb+qB0
CDにMP3を詰め込んで販売するように、
DVDにフルHD映像を入れて販売してもいいんだけどな。
一般のDVDプレーヤじゃ見られなくなるが。
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/28(火) 15:33:44.47 ID:c5vnguzq0
あとはお姉ちゃんの乳首が解禁されるかどうかにかかってるな
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/28(火) 15:47:16.79 ID:xqB6YEsF0
カーチャンで我慢して下さい
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/28(火) 17:02:49.51 ID:05pI465o0
物語の締めが父ちゃんの屁とは
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/28(火) 17:18:20.91 ID:Zhndbv2P0
盲腸が完治したら屁が出るなんて久しぶりに見たよ
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/28(火) 17:23:00.45 ID:XTr4i2z20
誰も見てない、まったく話題にならない真の空気アニメ認定されちゃいました
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/28(火) 17:34:55.87 ID:TjFpb+qB0
>>786
見られているけど話題に上らなくてこそ、真の空気アニメだろ
この作品は違う
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/28(火) 18:17:44.63 ID:xlfVxlIc0
見たいけど放映してないんだもん。
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/28(火) 18:29:16.18 ID:64Ehp29W0
チバテレビはまた一話から放送らしいず
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/28(火) 18:34:09.29 ID:DymlCKGm0
>>788

2011年9月7日、

DVDでお会いしましょう


>>780
バカヤロー!
特典映像がDVDのウリだろうが!

その@未放映の『昭和ぶらり散歩』2回分を含む『ぶらり散歩 特別編』

そのA発売しないサントラCD代わりの、未使用曲も含む『癒しの背景音楽集』
あと、設定集も含まれるらしい。
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/28(火) 18:59:49.31 ID:sqhjCZAI0
>>786
話題にならんのも、見てる人間がめっちゃ少ないのも
ほとんど誰もDVD買わんのも確定事項だと思うが
その認定って何?どこで?だれが認定したの?
まさか君の脳内世界認定?ガチ妄想ってやつ?
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/28(火) 19:04:12.82 ID:bsMm7A+/0
第2期は大阪万博までを描いてほしいぞw
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/28(火) 19:40:00.12 ID:xqB6YEsF0
バカヤロー!認定してもらえる程世間様に認知されてねーよ!
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/28(火) 19:55:44.07 ID:sqhjCZAI0
>>793
父ちゃんの言うとおりだと思った
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/28(火) 20:21:23.80 ID:Sc4UPaQA0
昭和39年じゃなくて、49年を舞台にしてくれ。
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/28(火) 20:53:33.23 ID:235P6nRD0
せめて「アニメを見る大人」の世代が懐かしがる頃の昭和を舞台にしてくれたら
もう少し違っていたんだろうな。
今作の昭和だと60歳手前の一番アニメ見ない世代を狙ってるから、そりゃ空気扱いされるか
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/28(火) 21:03:45.30 ID:wf5OozCC0
最後まで父ちゃんが、ウホッいい男やらないか?の人に見えたw
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/28(火) 21:06:57.09 ID:pA1ne1Kk0
バカヤロー!俺は佳乃子ひとすじ…って何言わせるんだバカヤロー!!
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/28(火) 21:29:03.79 ID:vPUYTDdf0
有三×吾朗の薄い本が期待できるね
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/28(火) 22:41:06.59 ID:bAHYQfVAO
終盤になって
スレに書き込みが増えた理由は分からないな
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/28(火) 23:24:59.19 ID:EImsFbDs0
>>799
バカヤロー!良を放っておけるか!
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 01:30:38.96 ID:JSy5w9Vi0
>>800
ヒント:姉ちゃん万引き
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 05:47:03.51 ID:iKkFAdfh0
良さんが公平に小遣いを渡して裕子ちゃんの使用済下着や歯ブラシを持ってこさせる薄い本は(ry
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 16:17:07.19 ID:/9vYGyqZ0
あんまり共感できる登場人物がいない
クソガキに馬鹿姉
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 18:50:23.60 ID:LmJC/CeJO
うおおお、最終回楽しみだぜぇ。
最後くらいは「昭和って良かったんだなぁ」と思える展開きぼんぬ。
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 20:35:03.76 ID:8zNLVzZy0
カラーテレビ病院に持ち込んで

おしまい
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 21:32:54.22 ID:HU0netdX0
家族愛に昭和っぽさを感じ取れるんじゃないか
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 22:24:52.94 ID:kU5PNWFd0
製品ネコババして夜逃げしたやつが改心する的な後日談があるかと思ったのに何も無しかい
これだとあいつただの泥棒で終っちゃうんだけどw
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 22:42:26.15 ID:rt/CJelU0
昭和ってのは殺伐としてたんだよ
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 22:56:32.42 ID:l0dptb890
昭和ってのはね
夜9時過ぎて女性が外歩いてて
レイプで済んだら「命があって良かったね」って言われちゃうレベルの殺伐さ

もっとも、コンビニも50年代後半になるまで無かったから
出歩いてる人も殆ど居なかったけどね
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 06:55:28.80 ID:9LFODe/P0
ありゃ?
いつの間にか最終回だったんだコレ。
ねーちゃん万引きしてからすっかり忘れてた
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 12:09:16.65 ID:f/iT1+P70
母ちゃんのキャストオフできるフィギュア化まだか
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 18:56:06.49 ID:Jlp3ammb0
個人的には、あんま昭和!って気分にならんかったなあ
昭和を味わいたいなら、こち亀(初期〜中期)読んだ方が味わえるかも
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 22:26:01.51 ID:voA/o8z30
高齢者に人気あるのかこのアニメ
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 22:47:08.71 ID:G636wa0q0
年寄りがアニメ見るかよ
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 23:33:39.86 ID:lIjeMnTe0
あのガキがもうちょっと可愛げありゃあなあ
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 00:50:50.15 ID:bp5XIxRl0
子供らしい馬鹿さ加減で、可愛げがないってことはなかったと思うが
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 00:53:32.51 ID:dMfoHlKX0
あの馬鹿さ加減、3、4年生ぐらいかと思ってたら、6年生って聞いて驚いた
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 00:53:33.68 ID:FqEG9HSm0
そもそも男の餓鬼なんか問題外。
女の子だけ出せ。
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 01:41:59.77 ID:BPuQz+6L0
もう5〜6年前、裕子姉ちゃんのためにお赤飯を炊くエピソードをアニメ化すべきだった
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 07:30:01.85 ID:xG/BfCpb0
>>813
>>813
>昭和を味わいたいなら、こち亀(初期〜中期)読んだ方が味わえるかも

そりゃ昭和に描かれた漫画に勝てるわけないだろ
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 23:11:16.14 ID:Ke+F8JPW0
親父が倒れたけど、特に命に別状はなくて、
だけど、それまで反発してた息子、娘が手の平返したように、一気に家庭的・保守的になる…って
実際の家族も結構こんな風にヌルいもんだよな。

勝手に親父の仕事を見下してたくせに、テレビとかに出る有名なものにちょっとでも関わってる物と知ってから、
手の平返したように見直して「とーちゃん、すげーっ!!」「家業つぐ〜っ」とげんきんなのも。


太一、お前はなんのため大学へ行ったんだ??
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 23:57:40.12 ID:9FDriUMjO
最終回はまだだから分からん。

>>820
姉ちゃんの小中学生時代は見たかった。
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/02(土) 05:05:39.30 ID:tNZ2e8Yj0
続編やって欲しいけどDVDがバカ売れ…なんてほぼありえないしなあ
しかもお話が一年後とか数年後とかだとチンコが中学生で坊主頭になってるだろうから
キャラ的な見栄えが・・って姉ちゃんが出てればスレ住人的にはおkなんだろうけど
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/02(土) 10:37:28.64 ID:wzWuIs4h0
DVDで乳首が解禁すればあるいは…
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/02(土) 13:30:40.28 ID:urm4HiV30
テレ玉、終了

内容については触れようと思うところなし
というより、特に印象深いところがなかった

あえていうなら、ラストのDVDの宣伝だけが記憶に残った
このアニメのDVDを買いたいと思う人間はいるのだろうか???
50本売れたらいいほうだろうな
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/02(土) 13:32:12.75 ID:b+KEFH+Q0
最終回終わった。

蒲田の町工場じゃなく さいたま川口 キューポラの町ならアニメ化されないよなぁ。

キューポラの町は吉永小百合主演で映画化されたが80年代後半にはマンホールとかの鋳物業 キューポラの煙突は無くなった。
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/02(土) 13:36:55.97 ID:0q7OmrpC0
>>822
スタッフがあまり考えないで作っていたんじゃないかな

何を勉強してたのかだって判然としてないし
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/02(土) 13:39:10.62 ID:Bayq2hpk0
>>827
キューポラは、北朝鮮への帰国事業が扱われてるから、今は絶対無理でしょ。

あれを肯定的に描く事は、ナチスドイツの所行を肯定するに等しいと思うし。

特に続編は、日本に残った日本人妻を吉永小百合が説得して、北に送り込むという、間接的な殺人行為をやってるし。
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/02(土) 13:47:22.59 ID:b+KEFH+Q0
>>829
キューポラ 集団就職とか戦後の暗い影も有ったんだよなぁ。
最後の集団就職組に森進一がいたとか
大場久美子の実家がキューポラの鋳物屋とか懐かしいんだよなぁ。

吉永小百合の映画キューポラの町は オリンピックの時代の光と影なんだよなぁ。
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/02(土) 13:50:08.08 ID:6nr9jjGQ0
隠れた名作でも、なんでもないなこれ・・・
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/02(土) 14:10:13.88 ID:dpVBf0B/O
>>831
今は全員ぬるま湯の中を生きてるんだな。
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/02(土) 14:56:17.28 ID:LOkWszYw0
ばかやろ〜〜!
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/02(土) 16:42:19.74 ID:uG0EsNQ+0
ミュージックボックスをアニメ化したら面白そうだよな
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/02(土) 18:18:07.47 ID:FY4uxnQO0
お姉ちゃんが小学生時代に友達をバスケをやる番外編を作ってくれ。
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/02(土) 19:38:41.94 ID:QLq3od9n0
ちょうどこの大学生の兄貴あたりが団塊世代?
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/03(日) 01:23:42.30 ID:X5vuik2e0
この板脱出できるかな?w
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/03(日) 13:18:45.77 ID:JvOCljoY0
 「最終回だから山崎家+サポートメンバー総出演で何か一つのことを成し遂げる」、というわけで、
「病室にカラーテレビを持ち込む」プロジェクトなんだな。
 公平に何か新しい行動の動機を与える役目が、親友の敏也だったけど前回の引越しでいなくなってしまったために
2話以来の謎の浮浪者がその役目を担ったんだろう。やや強引な形で。
 しかし、公平にとって「良いアイディアを与えてくれて、ありがとう!乞食のおっちゃん!」というわけではなく、
あくまでも頭の変な人のたわごと。2話でも敏也たちは警戒していた。
 ろくにこのアニメを観ず、「昭和賛美のきれいごとアニメ」とか抜かす奴もいるが、6話の納品持ち逃げ・夜逃げという
、苦しい生活のためとはいえ二度と周りの人に顔向けできないような事をしてそのまま消えたままのシマダの兄ちゃん
といい、このアニメは昭和の闇の部分も描いていると思う。
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/03(日) 13:25:49.11 ID:rI5/ZUoS0
最終話見た
1スレ埋まらなかったかw

しかし本当に何もなかったな
ベタな感動すらできないとかひどすぎるぞ
脚本家は反省してくれ
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/03(日) 16:53:27.86 ID:/Il2zBCp0
三丁目の夕陽あたりをもう少し見習えばよかったのに・・・
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/03(日) 19:02:39.10 ID:iIqLREQe0
DVD/BDでは姉ちゃんのスリップ姿がもっとエロくなってる?
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/03(日) 19:19:02.57 ID:lrEcYwua0
多分先輩にあんな事やこんな事のシーンも
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/03(日) 19:44:14.59 ID:4m9Wb7wY0
同伴喫茶でルート分岐があるのか
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/04(月) 02:00:13.37 ID:4u2qyMJM0
…結局、最後までパンティラなし、か…




        駄作確定
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/04(月) 05:13:24.61 ID:fcDLNOyWO
チバだけど
何回か見逃したし最初から全部録画しようかなー…と思ってたけど
微妙だな‥‥
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/04(月) 05:17:02.27 ID:CRYgNRfQ0
千葉ではこれから再放送始まるの?
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/04(月) 06:10:43.63 ID:fcDLNOyWO
>>789らしいよ
番組表もそうだった
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/04(月) 15:46:04.20 ID:ik1Byf6P0
おいねーちゃん万引きとかなんだこれ!
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/04(月) 19:13:46.96 ID:QT5fYEgp0
公平と太一って兄弟なのに全然似てないな
つか公平の声棒だから声優変えてくれよ
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/04(月) 19:30:23.92 ID:NDbN2MOb0
公平役をしつこくディスる人は、子役にコンプレックスがある人ですか?
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/04(月) 20:05:23.17 ID:a0o5OdgJ0
子役なら吹き替えでやってるような子でも良かっただろうって事かな
出演者がこのアニメについて語ってる事を聞いた事が無いが
どういう現場だったんだろ? 松本って結構周りに厳しいタイプじゃなかったかな
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/04(月) 20:33:40.74 ID:K47Ec+hu0
子役の声優云々言える段階じゃないのは確か
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/04(月) 22:44:37.90 ID:m9XOvBce0
おいなんかループしてるぞw千葉テレ
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/04(月) 22:48:03.43 ID:lXLcGCokO
運動会で女子生徒の体操服姿が無いってどういう訳だよ・・・

>>839
個人的にはなかなか味わい深い作品だった。
最終回前はちょっと暗すぎるのと最後の「ジャーン」はどうかと思ったが。
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/05(火) 13:55:30.14 ID:4B7MmpMA0
見終わったわ。おやじが腹膜炎で入院とかうちの今はなき親父じゃねーかw
絵が地味すぎるし物足りない感はあったが、娘の初恋とかもろもろ、昭和の家族ってのはよく描けてたと思う。ブルレイ保存決定。 
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/05(火) 14:04:47.33 ID:LlbcrL+F0
架空の蒲田でやらずに
今の蒲田の古い風景でやれば良い物を
新幹線国道1号線馬込橋梁なんぞはぁゃιぃ風景だったし。
2年前なら町おこしブームの風が吹いていたから普通は考えるだろう。
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/05(火) 21:52:49.80 ID:e+Q6VLpK0
>>855
あれが家族って言われもなぁw
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/05(火) 23:30:26.43 ID:8IrnuLjw0
もっと泣かせたり笑わせたりしてほしかったな
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/06(水) 14:35:59.07 ID:xcLUyRCUO
星空とか婆ちゃんの水の回とかいい話とかもあったけど、基本的にネガティブな話しか印象に残ってない…
万引き回とか姉ちゃんキス回とかクラスメイトいじめ回とか姉ちゃんキス回とか
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/06(水) 17:21:57.99 ID:JHWKaEyr0
雨降って地固まるだろそこは。他のアニメがぬるすぎるだけ。
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/06(水) 22:07:25.61 ID:4dkf50Xb0
物は言い様ですな
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/06(水) 22:21:36.07 ID:gagCtVze0
結局先行放送とガキがエロ看板みて興奮する話しか見れなかった
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/06(水) 22:51:08.38 ID:7kN3akG/0
中華に沢山UPされてる
SUNのが多いけどね
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/06(水) 23:22:26.85 ID:crpuAaij0
外国の奴らがこの話見たらどう思うんだろうかw
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/07(木) 02:10:26.07 ID:JPXSjsgt0
もっとお姉ちゃんのエロを出せ!

・・・って思うんじゃね?
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/07(木) 08:22:28.48 ID:KLK9hl2l0
はだしのゲンの姉ちゃんの上半身裸シーンくらいのエロは欲しかったところだ
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/07(木) 13:37:01.15 ID:qNbNcFfo0
ラララ…
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/07(木) 15:52:16.29 ID:GNNkC1Tq0
>>866
> はだしのゲンの姉ちゃんの上半身裸シーンくらいのエロは欲しかったところだ
画像うp!
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/07(木) 18:46:12.06 ID:InJVbbnI0
あー、乳首が長いヤツな
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/07(木) 20:30:49.94 ID:LF3SkXWOP
実際オリンピックの頃とかどうでもいいだろw
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/07(木) 21:47:21.09 ID:SaC+gfCm0
>>858
もっとわざとらしく臭く大げさにベタベタにってことですかね?
…韓国ドラマじゃあるまいし。
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/08(金) 00:34:08.96 ID:qnERjbGxO
姉ちゃんが実はヤクザの親分の息子だった先輩にレイプされて裁判に訴えるけど
相手には悪徳弁護士が2人ついて姉ちゃんのパンツを証拠にしたりして姉ちゃんを恥ずかしめて
先輩の手下も姉ちゃんが誘ったとか嘘の証言をしたりして裁判には負けて。
それで姉ちゃんは自殺して入院して病状が悪化していた父ちゃんは「すまない裕子」とか書き置きして自殺して
母ちゃんも後を追って、仇をうちに突撃した吾郎さんと良さんは返り討ちにあって沈められて
自衛隊で鍛えた公平と警視庁キャリアになった太一が先輩と手下と悪徳弁護士を
血祭りにあげる話が頭に浮かんだけど、ないな。
チラ裏すまそ
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/08(金) 12:03:16.80 ID:GPKswSrd0
いつの間にか終わってたもかよこれw
てかねーちゃんと彼氏はなんだったんだ?
ただのDQNとそれに染まった女ってだけで終わったの?
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/08(金) 14:55:47.96 ID:9zrMnRJe0
姉ちゃんの中の人は今期忙しそうだな
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/08(金) 14:58:23.75 ID:Mm0j3fil0
こういってはなんだが、わりと地味に需要ある人だよなw
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/08(金) 15:19:45.89 ID:pzvgwI7P0
でもエロゲーにまで出なくても良いと思うけどな
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/08(金) 17:48:51.62 ID:b3c88mKC0
出なくても食べていけるなら出ないんじゃないの
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/08(金) 18:01:18.60 ID:+6ghrckn0
男性声優だと仕事が少なくない人でもエロゲーやエロアニメでメインやる人もいるが……
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/08(金) 18:43:03.37 ID:C56prvsK0
>>876
> でもエロゲーにまで出なくても良いと思うけどな
kwsk!
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/08(金) 21:43:24.02 ID:q0emgU2Z0
>>879
ggrksとしか言いようがない
割と簡単にでてくるぞ
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/08(金) 21:47:14.71 ID:qnERjbGxO
アザゼルさんにゲストで呼ばれてたからミサトンら業界ではもう巨匠扱いか。
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 17:07:19.38 ID:5wWA3MZp0
巨匠とな……普通もっと別の言い方すると思うけどな
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 21:38:36.61 ID:c8hoTQx40
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 04:44:18.44 ID:bucFcumG0
昔TVでやってた若大将映画とか見てたから
当時の世相とのモラルのギャップがすごかった
まあお姉ちゃん目当てて見てたけど
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 17:49:57.47 ID:CyxNKmAJ0
裕子かわいすぎ
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 22:50:23.67 ID:iVbxgTOmP
ここの姉はあんまり昭和の匂いがしねえぞw
良さんとズッコンバッコンしてくんねえのかよ
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 23:27:13.11 ID:oVEs9r3B0
本放送が終わってもバカばっか
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 09:11:03.11 ID:owlkR+f50
>>886
キャラデザを水木しげるとかにしておけば・・・
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 15:51:54.77 ID:0GchX74G0
アマゾンのレビュー欄がアレだね。
てか、お前らが1人くらいなにか書いてやらないから、担当者が……。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0055X8HMK/
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 19:42:58.98 ID:n5SaD0GS0
書きたいけど放映してない。
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 20:00:25.60 ID:FUR+gLDUP
裕子姉ちゃんのモデルっていないのか?
東寺のアイドルや女優なんかで
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 21:24:44.63 ID:BCyIu2tm0
神奈川オワタ
最終回はマジで昭和アニメのにおいがちゃんとした

でもぶっちゃけ、ぶらり散歩の方が本編だったような気がしないでもない
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 21:55:34.54 ID:FbLces900
えーと裕子お姉ちゃんのシミーズ姿が可愛かったでFA?
何か半端だったな〜
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 23:10:50.76 ID:AOKdMJspO
このスレ綺麗に完走させてお開きだな
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 23:14:10.29 ID:7iKRFLMd0
TVKも今日で終了か・・・
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/12(火) 01:12:04.80 ID:H2W8XEld0
本編はいらないけど特典映像の巻だけ見たい
特典もレンタルになるかなあ
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/12(火) 02:03:03.86 ID:OR7vLU+m0
弟の部屋に貼ってあったカレンダー、スプーか?
 
そんなことより
ネズミ連れの浮浪者が何者だったのか、発言の意味は何だったのか、どうしても分からん
何人かの人が考察してるけど、馬鹿な俺にも理解できるように誰かマジレス頼む
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/12(火) 04:42:27.55 ID:NPWMHwGm0
これにしろ、大河ドラマにしろ、ぶらり散歩が本編だな
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/12(火) 11:04:01.68 ID:vimf9YVq0
映画にしろテレビ漫画にしろ、制作費回収できたのか、これ…
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/12(火) 11:51:06.76 ID:Fj8V1f0r0
安いのか?
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/12(火) 16:12:11.99 ID:rL9+icSc0
制作委員会の主体の会社はヲタアニメの下請けもやってるけど、
元々は教育アニメ作ってたとこで、さらにその親会社は塾経営やってる会社だからね。

半ばオーナー経営者の趣味の世界なんじゃないの?
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/12(火) 19:22:59.74 ID:bmIk/yyf0
よい趣味をお持ちで・・・w
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/12(火) 23:22:39.33 ID:XjUwbJscO
>>897
なるほどと少しでも思わせるようなこじつけは浮かばないね
ファッションとかから何か読み取れるのだろうか
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/12(火) 23:33:52.50 ID:Fj8V1f0r0
アクセントw
905 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/14(木) 07:14:15.10 ID:cbSoDJLw0
糞つまらなかったよ、なんでアニメにしたんだか
普通にドラマでやればよかったのに
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/14(木) 07:31:24.62 ID:Eaw3YbDUP
ドラマは小道具集めるの大変だし
なまじ当時を知る人間が多いだけに、生半可な再現では余計にバッシング食らう

そのうえ厄介なことに
彼らの多くに思い出補正がかかっているから、
なにも考えずに「当時を完全再現しました」ではダメだという……

三丁目レベルで再現と思い出補正をかけても
まだ違和感のある人がいるんだから
アニメって選択肢はアリだと思うよ
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/14(木) 11:16:30.41 ID:3nehHmmG0
1話放映前から楽しみにしてて、最終話まで頑張って見続けたから
このスレは完走させてあげたい
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/14(木) 18:38:40.73 ID:oU3IPthI0
じいさんばあさんをターゲットにしようとした姿勢だけは評価する
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/14(木) 20:36:34.95 ID:myk238Ww0
爺さん婆さんはアニメ見ないけどね。
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/14(木) 21:38:43.39 ID:b+XBsD4C0
うちのお店に来るお婆さんが、劇場で「昭和物語」ってタイトルだけで観に行ってみて
「アニメだった。つまんなかったから途中で出てきた」って言ってたからね…

現在45歳より上くらいの人は、大人になってもアニメ観てる人とか異常者扱いだしね
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/14(木) 22:48:42.24 ID:FZGwlkZYO
残念ながら和風総本家の方が常に面白かった
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/15(金) 00:49:53.26 ID:zPQPvmlv0
11話を見終わった。
このアニメって、何か伏線っぽい描写が随所に挿入されてるんだが、
別にその後の話で特にそれに触れられる事もないんだよな。
じゃぁ何でわざわざそんな描写するのか、サッパリ意味が分からん。
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/15(金) 08:50:45.54 ID:KpH5N/oY0
劇場版観るとちょっと判るけど、続きができているから。
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/15(金) 13:52:30.88 ID:Tl2RSO8V0
え?劇場版って単なるテレビ版13話の再編集総集編バージョンじゃあないの?
後日談を匂わせる追加映像があるの??
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/15(金) 14:03:22.18 ID:uxHHqUlK0
なに!上映館が無くて諦めていたのだが。
裕子おねーちゃんが(´Д⊂ヽ
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 11:56:20.23 ID:Xcc2kT3u0
昭和なんだから
もっとこうズバッグチョッとした感じで作って欲しかったね
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 15:55:01.47 ID:VzjIYcp00
裕子
918ネット保守:2011/07/17(日) 18:03:27.31 ID:BgUrTjhm0


【皇室】チャンネル桜の姫?高清水有子【秋篠宮】5
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mass/1308411156/

>247-251
247 :(市民の党献金問題) 超限戦、日本政界を侵食する北朝鮮シンパ
248 :〃
249 :〃
250 :(水島総) ジャーナリズムはあるのか?時事通信問題徹底特集!
251 :(快刀乱麻) 日本を脱出する企業に告ぐ!

>257-262
257 :(原発事故) ロシア科学アカデミー・ラファエル副所長記者会見
258 :(政治とカネと報道) 石川知裕衆議院議員記者会見
259 :(菅直人) 世論の不信任を無視、遅れる震災復興
260 :(草莽崛起) 7.10 民主党糾弾!菅内閣打倒!吉祥寺デモ行進
261 :(断舌一歩手前) 子羊の菅直人批判の変遷
262 :(撫子日和) 今改めて「平和」という言葉の意味を考える

>268-281
268 :(my日本SPREAD!!) 金曜のおかずはフライデーinさくらじ 第14回
269 :(さくらじSATURDAY) 第14回 日本音楽業界の病理を斬る!!
270 :(家村和幸) 尖閣防衛〜ただちに「国境警備隊」創設を!
271 :(国賊総理) 草志会経由北朝鮮行き?政党交付金の流れ
272 :〃
273 :〃
274 :(ニュースの読み方) 教科書採択、真夏の言論弾圧を許すのか?
275 :〃
276 :(ニュース Pick Up) 迷走の国会、核武装の効用と中国の原発
278 :〃
279 :(お知らせ) sayaライブ、自治基本条例反対集会、プレゼント
919ネット保守:2011/07/17(日) 18:03:45.87 ID:BgUrTjhm0

>283-293
283 :(頑張れ日本) 時事通信への対応、デモ・集会のご案内
284 :〃
285 :(日本解体工作) 菅首相の脱原発構想と「市民の党」との関係
286 :〃
287 :〃
288 :〃
289 :(坂東忠信) 中国・謎の感染病レポートPart2
290 :〃
291 :(高清水有子) 神社本庁総長・田中恆清氏インタビュー

>299-310
299 :(竹島問題) 在米韓国人の宣伝工作と外務省のささやかな制裁
300 :〃
301 :(菅直人) 脱原発宣言不発、内閣支持率最低を更新
302 :〃
303 :〃
304 :(言いたい放談) 女子サッカーと反日組織の暴露、撫子達の活躍
305 :(感々学々) 新たな戦争・第5の空間
306 :(青山繁晴) 敗戦で失った危機管理意識と人としての誇り
307 :(日いづる国より) 萩生田光一、教科書の中の領土問題
308 :(草莽崛起) 7.23 頑張れ日本!関西統一大行動



920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 18:08:50.90 ID:1WeQqsYP0
いくら過疎ってるからって関係無い事であらすなよw
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 18:25:30.71 ID:bD936vv60
いや荒らしに理由とか無いだろ
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 03:31:21.28 ID:RfjWE4KA0
放送が終わってから突然
このアニメのCM見かけるようになった
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 15:28:48.27 ID:yEq6yLKq0
そりゃDVD-BOX買ってもらわんと採算が合わないからでしょ……
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 13:51:12.80 ID:2ZLLqXYR0
じゃ私が買います!
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 22:11:39.89 ID:Ky06jVjv0
裕子
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 05:15:32.88 ID:gBmXQhDt0
銭湯という絶好のサービスエリアがあったにも関わらず、姉ちゃんと母ちゃんに利用させなかったのは何故だ。
同伴喫茶の登場というアダルトな雰囲気を匂わせながら、微妙な着替えシーンだけで茶を濁しやがって。
昭和をテーマにしながら放送コードにビビってたのか。監督と脚本を無能呼ばわりせざるを得ないわ。
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 01:17:16.99 ID:eyy6nlQb0
その話は一体いつまで続くんだ
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 04:02:57.21 ID:6h76JSqe0
そういや、銭湯は2回も出てきたのに男しか利用してなかったな。監督は無能。
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 19:37:43.49 ID:nbxSIWb10
母ちゃん巨乳
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 23:11:11.79 ID:83iBa8aLO
早く埋めて忘れようか
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/23(土) 10:43:10.46 ID:MR5h6goT0
あれ?今頃になって録画を確認したら、最終回が高校野球で録画されてなかった。
最終回はどこへ行ったんだ? @三重テレビ
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/23(土) 13:48:44.20 ID:TbEtsOIA0
そのまま忘れて良いんじゃないか
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/23(土) 14:25:39.49 ID:fuV4/ang0
>>931
良い最終回だったぞ。
裕子ねーちゃんの水着拝めたし
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/23(土) 15:06:51.55 ID:HIdEzfgU0
裕子
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/23(土) 16:02:59.30 ID:fuV4/ang0
>>934
ばかやろ〜お前なんかに裕子はやれね!
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/23(土) 21:08:43.82 ID:C0oOdtH40
>>935
誰だよ、あんた
裕子の何なんだ
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/24(日) 00:52:15.23 ID:IxT3ScGG0
>>936
ばかやろ〜おやじだ。
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/24(日) 01:06:45.29 ID:KmQSVQ220
…実は裕子は…私の子だけど、あなたの子じゃないのよ
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/24(日) 01:22:03.04 ID:IxT3ScGG0
>>938
相手は田舎のあいつか!
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/24(日) 12:41:22.37 ID:5IhQIY/K0
かあちゃんと裕子とやりたい
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/24(日) 21:16:58.10 ID:tDfV9YXK0
とっとと埋めよう
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/24(日) 23:07:31.15 ID:A7+fyCvn0
このスレに昭和生まれってどのくらいいるの?
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/24(日) 23:08:37.46 ID:A7+fyCvn0
思えば平成も23年ですよ
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/25(月) 00:28:28.74 ID:JrlC1doh0
>>942
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/25(月) 00:37:13.06 ID:ijZ1vjsb0
平成元年です
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/25(月) 01:24:56.75 ID:qhv//Zy50
ご飯はまだ化膿……
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/25(月) 01:30:22.14 ID:v6sphPZ8P
>>942
S55生まれだ
明日も仕事だ
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/25(月) 03:19:40.49 ID:XHuEzWyw0
裕子と同い年の俺が最年長かな?
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/25(月) 08:25:47.45 ID:JnLFUVxd0
お前ら楽しそうだな〜

でも傍から見るとちっとも面白くないぞ
相変わらず下世話で下品な事が話題の中心だしな
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/25(月) 09:40:25.57 ID:e/klJ8xU0
そこがいいんや
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/25(月) 09:52:31.48 ID:zdUNwrdA0
最終回にパパンがおならをこける位にくだけたり、ママンもゲップがいっぱい残ってるいうてたしな。
下品なのは仕方ない。
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/25(月) 12:32:28.48 ID:e/klJ8xU0
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/25(月) 13:45:40.73 ID:WMJJLZ3+0
>>952には書き込まないで落として下さい
アニメ2板にも立てないで下さい
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/25(月) 23:56:17.49 ID:pkXL32+Q0
8話は、ラスト、何気に列車を遠く山から見送ってるのが母ちゃんの想い人らしき人ってのがポイントだったな。
もしかして両想いだったのでは?、と。
しかし、想い人と結ばれなかったけど、だからと言って母ちゃんの人生は幸せじゃなかったかというとそうでもない……と。

特撮ネタを多めに盛り込んでたのは、脚本の荒川稔久が「僕、この時代に特に思い入れないけど、この時代の特撮なら
思い入れあるもんねっ」っていかにもヲタクな感じで入れたのだろうか?





955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 00:23:28.17 ID:nIhhpraY0
9話冒頭の町内の同年代と話してるシーンとか、シリーズを通じて婆ちゃんの人生観、良かったな。
シニカルだけど、飄々と死を受け入れている感じ。
小言こそ言うが、一家の最年長者として出しゃばらず、隠居の身として、一家の現在の長の立場は息子に譲っている。
孫が可愛いからといって、猫っ可愛がりしない。
現在の、世の婆ちゃんはここまで立場をわきまえられるか??

2話で公平に姉ちゃんの尾行頼んだ事を素ボケしたり、12話で公平にオリンピック選手になれと同じ話を何回もしたり
(珍しく公平を褒めるのも死亡フラグにしか見えないww)、ボケが始まっているんだろうなあ…。
きっとボケがひどくなって母ちゃんが戦慄……した頃にちょうどポックリと肺炎で亡くなるのだろう、晩節を汚すことなく…。
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 00:36:01.94 ID:nIhhpraY0
>>912
伏線とは
父ちゃんのビジネス上のサクセスストーリーとか、姉ちゃんの恋愛の進展とか、長島のサインボールのことを言うんだろ!
ちゃんと機能してるだろ!


12話良かったな。
子供にとって最も残酷なイベントだよな、引越しって。
別れの時も、「大阪行っても巨人ファンでいろよな〜〜」ってどうでもいいこと言ってしまう公平が子供らしくておかしくて、
かつ気持ちそのものずばり野暮なこと言わないところが良い。
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 00:51:02.23 ID:GCw1Ule10
DVDのCMが頻繁に流れてるわ
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 07:27:46.82 ID:vgQb4XC7P
あの時代のアニメーターって
人扱いされなかったんだろうなぁ…
今でもそうかもしれんが

裕子姉ちゃんは結局
全然関係ない人と結婚してそうだ
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 14:44:05.83 ID:GCw1Ule10
ばかやろー
あめにーたーか何か知らないが
そんな奴に裕子はやれるか
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 14:51:34.98 ID:1bhykNMQ0
埋め
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 09:07:27.31 ID:uH88czBi0
4年後を描いた続編では裕子は東芝に勤めている。
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 12:52:31.98 ID:KFlG/B6n0
当時の社名はまだ東芝じゃないな
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 13:55:51.77 ID:Cu6IjFdf0
蒲田の不治痛工場か東京計器、羽田空港職員だな
裕子
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 00:12:26.26 ID:dVwsVeWF0
で次磨れはないんだな。
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 01:35:49.64 ID:s2Hwr4nS0
心置きなく埋めれるよ
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 02:13:35.82 ID:dVwsVeWF0
裕子さん好きでした。
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 02:24:29.50 ID:Z2Dfukjz0
埋めていいぞ
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 02:58:00.68 ID:cOZXuUo+O
いいんですか?
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 03:14:51.81 ID:rsouSI270
がんがん埋めろ
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 03:18:57.12 ID:dVwsVeWF0
裕子さんの穴埋め刺して下さい。
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 03:26:50.43 ID:rsouSI270
がんがん、やっちゃって
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 03:35:08.39 ID:dVwsVeWF0
裕子俺の子供産んでくれ
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 07:04:22.14 ID:E0HxLXNs0
もうおばあちゃんだから産めません
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 07:45:13.02 ID:5M5FGu3JP
裕子さん
あの当時の高校生にしてはスタイル良すぎな気がするが
そりゃ彼氏も体目当てで付き合うよな
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 09:08:59.35 ID:b2NHhOr50
たしかに銭湯でのサービスが無かったのは残念。
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 13:30:23.62 ID:UlAoIanV0
BDの特典映像で・・・
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 14:09:21.01 ID:SJGBTS0q0
じゃあ埋めるか
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 14:44:40.54 ID:eSqa7teh0
良いアニメじゃなかったし良いスレッドでも無かったが
みんなお疲れ様!
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 15:11:52.68 ID:dVwsVeWF0
裕子!なかなか埋まらないぞ
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 15:48:49.60 ID:lgGHPRqv0
>>961
なるほど!
3億円事件で自分たちのボーナスが・・・
という流れだな
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 19:12:07.26 ID:pyjUccJZ0
年寄りはつまんないネタに固執していかんな
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 20:42:14.60 ID:SJGBTS0q0
埋め
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 20:47:50.39 ID:SJGBTS0q0
埋め
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 20:48:17.90 ID:CWrneTKN0
何か言い残す事は無いかお前ら?
あ、下ネタはもう良いからな
本当にもう良いから!
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 20:50:40.90 ID:SJGBTS0q0
埋め
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 22:23:43.66 ID:gziGiRg00
『姉ちゃんの星空』
一番好きなエピソードだな。朝鮮作画で怪しいけど。
「それ以来、姉ちゃんは少し優しくなった」の一言で、「父ちゃん油臭い」呼ばわり問題も回収されたんだろうな。
やっぱりあの男と付き合ってたのが全て悪かったんだな。公平と喧嘩するほど気が立ってたのもそのせい。

チャー研にも関わったベテラン演出家の確かな仕事だと思う。
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 22:42:02.24 ID:dVwsVeWF0
でアニメーターと結婚して苦労するんですね。
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 22:55:09.19 ID:1CHBcoDy0
だれも見てない超空気アニメ
実況スレにも3人くらいしかいない
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 22:58:27.02 ID:Ps1OocP00
ただひたすらお姉ちゃんをprprするだけのアニメだったな。
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 00:05:47.73 ID:GOXH/eQL0
ゆうこ〜〜〜〜〜〜〜〜すきだ〜〜〜〜〜〜〜〜
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 00:37:06.50 ID:03jdu1VW0
埋め
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 00:38:47.57 ID:GOXH/eQL0
裕子のシーミーズのした見たかった
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 00:39:10.44 ID:GOXH/eQL0
裕子将来何になったんだろう
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 01:02:18.79 ID:REsNcFUB0
革命家だな。
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 01:07:32.35 ID:Aqb5WzSc0
アニメ板脱出記念パピコ
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 01:17:19.53 ID:Zo500zsv0
うめ
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 01:18:11.63 ID:Zo500zsv0
うえ
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 01:20:44.14 ID:03jdu1VW0
埋め
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 01:21:28.52 ID:Zo500zsv0
うめ
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 01:21:33.04 ID:03jdu1VW0
埋め
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛