イナズマイレブン4 アンチスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10年後とかないわ
2ワッペン:2010/12/12(日) 13:39:41 ID:lHJd59Ry0
         _,__       よしオレが>>2ゲットだ  
     /:::::::::::::::::::::::::::ヽ  けいおん見てるとオレの高校時代も思い出すよ   
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.\ 連中のクラスのモブは皆それぞれ存在感があるけど
  /`.:::::::::::::::/゛`〜、:::::::::::::\ 実際そうじゃないだろ。
 / / ^ヽ:::l`    \::::::::::::::ヽ 存在感のない奴、ああオレみたいな奴だよ
  . /   ヽl  ヽ   \::::::::::::l 他人に振り回されて、毎日が何もなし、ポツリといるだけ
  !  _    _     \:::::::l モブにもなれない、ただ数合わせのためだけにいる存在。
  、 /`  ヽ ./ 。  \    \::l そんなオレたちでも唯みたいに充実したいと思ってるんだよ
  ヽ 、 。ン ヽ   ノ   ゙’(6j 普段おとなしい子が人を殺したニュースで、白目の視線
   ヽ ̄  ’’   ̄    _∪ お前もやるんじゃないのかと心ない冷やかし
   ヽ   △        ノ  それでもオレは生かしてもらってる感謝の気持ちを持って生きてるんだよ
    .`、        _/  常日頃から何かの役に立ちたいと思ってるんだよ!
   .  .`-.    .r° 
                 お前ら、そんなオレの魂のバラードを聞け!
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/12(日) 23:40:22 ID:6DlH0mGX0
今後の予定
2010年
12月15日 111話
12月22日 112話
12月29日 放送休止
2011年
1月5日 113話
1月12日 114話
1月19日 115話
1月26日 116話
2月2日 117話
2月9日 118話
2月16日 119話
2月23日 120話(3期最終回)
3月より4期スタート

4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/12(日) 23:54:58 ID:6DlH0mGX0
10年後の雷門中が舞台!? 『イナズマイレブン』第4シリーズが発表された感謝祭
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/328/328480/

イナズマ第4シリーズの発表は、ファンの人には好きなキャラクターたちとのお別れになるということで、ちょっと複雑な感じだったのかな?でも、これまでのキャラクターがたっぷりと出てお話を盛り上げるので、ご心配なく。
webから

ジーパラドットコムの感謝祭速報に
>日野氏はこの「最新作」を、「『イナズマイレブン』シリーズがさらに
>5年、6年、10年と続いていくような作品に仕上げたい」と意気込みを語っている。
>さらに、この最新作をモチーフにしたTVアニメシリーズも将来的に
>展開していく予定があることも発表した。

ttp://feb.2chan.net/nov/y/src/1291962886409.jpg
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/13(月) 00:04:04 ID:7+bSbJ860
ショタ好き腐女子の顔面サッカーボール直撃ってこと?
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/13(月) 16:09:00 ID:eRaTlsY10
まあ、VTRを見るまでは、「ケッ」って思ってたけど
見てみたらこれはこれでアリかな、とも思えてきたよ。

キャラの内訳が美形よりになりすぎてる感はあるが。
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/13(月) 20:09:00 ID:yelgK2bL0
>>3
ひでえw
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/13(月) 23:40:42 ID:pzm3zwTl0
>「『イナズマイレブン』シリーズがさらに5年、6年、10年と続いていくような作品に仕上げたい」

http://www.oreraku.com/wiki/psu/images/thumb/1/1d/Soreijyou.jpg/180px-Soreijyou.jpg
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/14(火) 17:44:36 ID:t+aFcI490
4の内容じゃ絶対無理ww
デジモンアドベンチャー02の時みたいに期待しても大コケするのがオチ
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/14(火) 21:03:49 ID:xUE6SSKH0
金儲け主義、ワンマン経営、詐欺同然の誇大広告、顧客意識皆無、納期意識なし、目標意識なし
社長の責任能力ゼロ

それがレベルファイブクオリティw
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/15(水) 08:27:44 ID:Ws6CBdPP0
世界を無理に3にしなくても2で世界、3で宇宙が一番良かったかもね・・
作品作りに私情挟むとよくないよね・・ワールドカップ意識するとダメになる法則
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/16(木) 20:47:33 ID:dqW88R7V0
むしろエイリア学園編は公式大会編で挟んだから成り立ったんだと思う
3期でエイリアやったら「宇宙人wないわw」とか「サッカーじゃねえ」とか叩かれてただろうから
4って新主人公なのにまた超次元なことやるんだな
しかも今までよりも一番暗いwヘタしたら影山関係また出て来そうだし
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/16(木) 21:03:26 ID:HbrA9egf0
新キャラだしたほうがグッズ売れるだろwwww
ウハウハだろwwww
セコイwwww
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/16(木) 23:43:15 ID:gYRopnE50
ゲームの性質上作品展開が行き詰まるのはある意味仕方ないけどね
キャラも技も飽和してるし新しい世代に移行するのも方法としては悪くない
あとデジモン02はちゃんと面白かったと思うけどな
初代をあまりにも神格化しすぎだ
というかこれゲームの話なのになんでここにスレ立ってるの?
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/16(木) 23:47:59 ID:xN9qe4UFO
逆転裁判4とコラボしろ
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/17(金) 01:04:03 ID:aGO9tk+OO
4への反応
・キャラ厨…キャラ総入れ替えに絶望、見切る
・腐女子…円堂に正式に嫁が付く&キャラ総入れ替えで萌え()が無くなり絶望、見切る
・キモヲタ、カプ厨…自分の思った通りにくっつかず絶望、見切る
・ショタコン…24歳になってしまった最愛キャラに絶望、見切る
・冬信者… 大 勝 利
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/18(土) 15:52:16 ID:Z4mav4BJ0
ニノ国の消化率28%らしいね
日野のPV詐欺も通用しなくなりつつあるかな?
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/21(火) 16:39:42 ID:lrvVCvgH0
>>15
既にレイトンとコラボが決まっとる
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/23(木) 08:40:45 ID:auIyuqp60
松風天馬はコロコロ誌上における鋼銀河みたいな空気主人公になりそう
天馬だけに
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/23(木) 08:47:12 ID:NIaWz1/D0
日野ついったによれば4では今までのイナズマキャラ全員出すみたい
佐久間と源田はプロになってジュニアチーム率いてそうだし
豪もチーム持ってるみたいだし風丸は情報収集とかで活躍するみたい
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/23(木) 08:48:50 ID:NIaWz1/D0
あ、ごめんねたばれスレじゃなかった・・orz

ニノ国はじわ売れ戦略で、来年テレビで特集するんだろうね
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/23(木) 09:13:11 ID:z02A77SX0
ギャグアニメだろ これ
イナズマ一号落としはともかく
なんだよ爆裂パンチとか皇帝ペンギン2号ってw
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/23(木) 13:08:12 ID:auIyuqp60
>>20-21
低レベル5の社員必死だなw
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/09(日) 21:29:23 ID:IEYJaGLX0
逆裁4の二の舞になるとしか思えん
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/10(月) 19:01:42 ID:a7O2uzLo0
まぁやってればわかるけど逆転裁判4と同じ道を辿ってるよね
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/25(火) 08:55:06 ID:/nlY+gGW0
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/28(金) 12:55:01 ID:n62ckyIp0
結局ゲームの面白さによるわ
駄作へと華麗なる逆転を遂げた逆転裁判4をかんがみるに、既存キャラ出さなくて良いくらい

>>21
ワゴンでじわ売れしていくんだろうね
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/30(日) 22:43:33 ID:HCLKW0faO
イナズマもオワコン化するんだろうな
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 00:04:20 ID:3syt0oQV0
オワコンいうなし
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 13:30:22 ID:BNj9xsyYO
旧キャラ全員出したらキャラ入れ替える意味なくない?
デジモンみたいに新キャラが空気になりそう…
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 18:09:31 ID:dBIbhIz90
すべてライバルの活躍次第で変わる世の中だから土下座する準備でもしとこうかな・・・
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/26(土) 22:18:59.78 ID:l4Su0g1V0
いっそのことカノンくんのいる時代まですっ飛ばせば良かったのに••••
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 15:52:52.33 ID:0wJozzNT0
全然伸びないな
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 22:35:24.85 ID:bCJ1rwIo0
伸びないですねー

実物でなきゃたたきようがないのかな?
35碧の魔導書:2011/03/15(火) 15:27:01.23 ID:vsZcirKHO
主役がカノン、ライバルがバダップならまだ良かったのに
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 21:09:21.23 ID:pY+L8sMS0
tst
37 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/03/30(水) 18:48:44.68 ID:EVxFtZt60
てst
38 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/04/03(日) 10:27:49.65 ID:O6F7muyO0
tst
39 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/04/04(月) 19:56:40.23 ID:uXdSQnFe0
tst
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/05(火) 01:31:21.85 ID:/9qljoas0
tes
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/05(火) 15:25:41.40 ID:CVqHU0EQP
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/07(木) 00:19:13.73 ID:p6oaRskP0
イナイレファンの前でダンボール戦機の宣伝しちゃうような日野だから仕方がない
43通行人:2011/04/15(金) 00:33:58.78 ID:14LPfGIdO
パクリクソ小説サイト
http://uranai.nosv.org/u.php/novel/inaireGO/
44 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/04/30(土) 20:38:36.20 ID:5l+ftiz30
test
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/30(土) 20:48:10.43 ID:/qBu4JWgO
ヒロインがハロプロな時点で
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 06:42:06.62 ID:HCvXmn3y0
何?
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/03(火) 19:19:17.55 ID:pemjZcco0
イナズマイレブンはゴミアニメ
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/05(木) 02:05:12.30 ID:J/Ql89Pz0
te
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/05(木) 23:09:17.43 ID:YhAG3kB50
使ってないスレみたいなんで活用

1話見たが世界観がほとんど変わらなくて新鮮味ないな
主人公を熱血リーダー円堂から爽やか1年生虎丸に変えただけって感じだ
それだけでも普通雰囲気ガラっと変わるはずなんだけど毎度のOP曲や舞台が雷門だしで
特に変化を感じない

剣城がテンプレ不良なのにも興味がわかないし今後仲間になろうが
実はイイヤツだろうが不動で一度やったからこれもなんだかな
前作キャラ出る出る詐欺で釣る気マンマンなのも萎える

あと天馬は1年生だからほぼ敬語のキャラなんだろうところも虎丸っぽくて疲れる
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/06(金) 00:57:15.11 ID:9qv4xP7k0
剣城みたいな敵は散々いたから飽きる
それとピンクおさげの髪型がキモすぎる。男子中学生であれは
女に間違われるの公式設定らしいし
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/06(金) 02:20:55.08 ID:G+FTmfof0
2軍選手が全部倒されてる所〜天馬が剣城の必殺技止める所までがありきたりで退屈だった
本来一番面白いはずの所なのに

ピンク…オカマ ワカメ…キャプテン 丸眼鏡…悲観的、の女顔が3人もいるのは
風丸を三倍にしたいのか
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/06(金) 08:54:14.49 ID:cnKO1kuJP
>>51
日野が天馬にも風丸成分入れたって公言してるから4倍な
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/06(金) 10:52:10.40 ID:FRVNApVWO
どんだけ風丸いるんだwもういいです
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/06(金) 13:01:11.97 ID:JeUltdyzO
風丸は色んな雑誌で圧倒的に人気だったからなw
だからって大人気キャラが必ずしも万人受けするとは限らないよね

風丸の場合は中性的な外見とセンチメンタルな中身が共感し易いって理由で女子学生中心に好かれているけど
肝心の男児には微妙な印象みたいだし

風丸レベルのキャラ人気に拘ってるのならそれこそ女性向けキャラゲー一直線かと
キャラ厨には優しく無いのにねw
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/06(金) 13:21:49.39 ID:wTBaEj+H0
一気に腐向けになった気がするな
イナズマ一期は普通に子供向けのキャラがメンバーの過半数占めてたのに
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/06(金) 18:31:38.47 ID:TTEqokXt0
もう光田じゃないんだよな
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/06(金) 19:42:38.55 ID:XaUniSrB0
前作のキャラは保険として出してるように思える
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/06(金) 20:08:13.94 ID:TzCShahO0
キャラデザ見たけどキモいというかすっげえ空気臭だな
特にピンクのツインテールが女の子だと思ってみたら地雷で萎えた
もう女子参戦可にしろよ…女子サッカーだって珍しくないだろもう
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/06(金) 22:42:52.59 ID:wF8Trtpj0
風丸が正直一番苦手なキャラだったんだよな
幽霊みたいな髪型が暗い、無理やり出してる低音宝塚声が息苦しい、そしてカマっぽい
でも一人だけで空気だから我慢できたけど今期はワカメとピンクで二人もいる上
ワカメはメインの内の一人となるとかなり苦痛
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/07(土) 01:25:47.10 ID:5t1a5osH0
子供向けの皮を被った腐媚びアニメ。スタッ腐も沢山いるとか
ポニテまでは許せるがツインテはないわ
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/07(土) 01:36:22.43 ID:CyvH1JlV0
>>60
リアルでポニーいてもツインはガチでありえんな。しかもピンク。
今回はカマみたいなキャラが多すぎる。いっそニューハーフキャラで出してくれたら文句は言わなかった。
さすがにあのデザインで完全男は気持ち悪いしありえん
女みたいなキャラ量産して何が楽しいのかサッパリわからんわ
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/07(土) 03:39:30.53 ID:GiMT9XBi0
>女みたいなキャラ量産して
蘭丸きゅんタクトきゅんてスタッ腐が毎日楽しいんだろうな
確かにニューハーフキャラなら多少ブーム過ぎてるがマシだったかも
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/07(土) 11:24:30.76 ID:cGauCdsq0
240 名前:ミスターVR ◆69D9q0AU [] 投稿日:2011/05/06(金) 21:31:33

05/04(水)
*3.1% 19:00-19:27 テレビ東京系(新)『イナズマイレブンGO』#1北原沙弥香(声)

3 :メロン名無しさん:2011/05/05(木) 15:59:35.44 ID:???0
イナズマgo 3.1
ダンボール 3.9


固定層がついたダンボールの前座になったイナイレ
円堂に土下座しろよ
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/07(土) 12:49:42.44 ID:DjH0nIgxO
天馬は確かに好感持てるキャラかもしれんが
何か新しさが無いんだよね
既存の爽やか少年て感じ

お日野様は主人公一番人気に執着してるみたいだけど
仮にもし人気が出たところで次から次へイケメンキャラ出して人気を分散させるんだろ
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/07(土) 17:53:19.09 ID:PL6+cxReO
>>60>>62
スタッ腐については視聴する腐女子の中ですら一部に非難され出してるようなんで、一つ宜しく。
腐女子だって公式があからさまに股を開くのはイヤなんだとさ……
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/07(土) 18:41:19.05 ID:cGauCdsq0
「天馬(新主人公)は全年齢層に受ける新しい主人公像になってほしい」
「円堂くんは男の子、風丸や吹雪くんは女の子に受けたけど、天馬君はこの3人の要素を入れて男女に受けるようにしたい」
「天馬はウチの広報が「天馬きゅん」って呼ぶほどカワカッコイイですよ」
「蘭丸(綺麗過ぎて女にしか見えない設定の新キャラ)は女の子向けのキャラですよ、見ればわかるじゃないですか」
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/07(土) 20:58:48.71 ID:x0Uznll6O
>>66
これ日野さんの発言?最後酷い
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/07(土) 21:13:20.33 ID:jxI6+HKOO
GOはGOだけで新規にやってほしかった。円堂編終わったのにまだ出す所が間違ってる
デジモン02の二の舞だ
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/07(土) 21:21:42.61 ID:cGauCdsq0
>>67
そう、日野の発言だよ
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/07(土) 21:39:13.27 ID:n5Pi4NuqP
>>66
ある種の清々しさすら感じる
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/07(土) 22:20:43.25 ID:iD88AZDL0
>>65
わかる
公式はどうもファンに干渉し過ぎるきらいがあるんだよな
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/07(土) 22:39:12.92 ID:CyvH1JlV0
>>66
綺麗過ぎて女にしか見えない
どう見てもただのキモいオカマで誰得キャラですが何か

ガチで女(ツインテ)と女っぽい綺麗な男キャラって全然違うと思うんだが。
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/07(土) 22:50:31.08 ID:cGauCdsq0
蘭丸は神童(泣き癖がある)キャラを慰めるキャラらしいからな
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 01:49:50.22 ID:iAMupnpF0
は?
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 03:18:54.09 ID:rKriBY4K0
2ch各スレで絶賛されていた第一話だが3.1%とか2chの評価はとことん当てにならないな
円堂世代の餌がなかったら絶対見ないような腐臭い古臭い厨2臭い
マンネリ退屈パクリ臭だらけの第一話だったけど
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 06:11:33.42 ID:Fc9FTG/tO
>>66
気持ち悪い社長だな

一話の出来絶賛してたのもヲタだけなんじゃね?
絶賛してたのにダンボールにも負けてるならワロス
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 07:07:25.56 ID:UG7babvb0
@AkihiroHino 日野晃博
カンパケイナズマGO、第二話見た。 これまたかなり面白かった。
神童さん、女子は、きゃーな展開でやんす。
うちのスタッフがGOはSとMの話ですねwと言っていたがそのとおりですwww
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 08:05:25.41 ID:tB7mQJ3LO
>>77
ほんと同人感覚で仕事してやがるな…
ファンなめとんのか
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 08:38:43.00 ID:Hn/HtT1r0
このあいだ川崎行った時
稲妻イレブンのイベントあったんだけど
客の大部分がいい年した女ばっかりでワロタw
あれが腐女子か
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 08:45:39.45 ID:C4xs1mWP0
スレタイ読めないクズ
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 09:02:36.34 ID:wnOMSj+j0
AkihiroHino 日野晃博
第二話から第三話は人間ドラマが増えて行きます。
三話からイナズマイレブンとの違いが少しずつでて来ます。
イナズマのときは正直、試合シーンの熱さ頼みな展開もあったのですが、
今回はインターバルのドラマだけでもグングン引き込まれます。


↑・・・人間ドラマとか言い出してる時点でGOは大ゴケフラグ・・
これだけは言いたい

「代わりなんていくらでもいあるっ」

流星と逆裁の悪夢再び・・・orz
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 10:33:14.58 ID:M031OAsJO
拓人と蘭丸は外見といい性格といい関係性といい
腐女子を釣ること前提で作られてる気がしてどうもな
女キャラにしても前情報を聞く限りまた天馬に矢印一極集中のハーレムっぽいし
また嫁論争で荒れるのかよいい加減にしてくれと
拓人や蘭丸みたいなキャラは戦略的に女とのガチなフラグは絶対に立てないんだろうな

冬っぺが後付け幼なじみ設定で叩かれたから葵ちゃんは最初から天馬の幼なじみとして前面に押し出すとかね
ファンの顔色伺ってもの作ってるのかと
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 11:21:30.83 ID:Egt8oFkWO
無用な腐へのウケ狙いは確かに駄目なんだけどさ、
じゃあ本来の対象者たちの意見は何だよ……って言われたら今一つハッキリしないんで何ともな。
称賛にしろ激励にしろ、本来の対象者たちは腐女子の無駄な熱烈さに較べると
未だに心もとない儘ですな、と。俺らの時代とは違って
インターネットだって携帯だって有るんだから、少しは意見の一つもだな……
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 11:58:15.18 ID:vID+tWcVO
>>83
腐乙
イナズマイレブンは基本的に小学生のガキが楽しんでるゲームだ。電車の中とかでやっとる小学生がかつて大量にいたわ。
日本人全員がインターネット漬けのオタだと思うなよ
ガキの客が心許なかったら今更ドラゴンボールが再放送したりベイブレード再販したりせんわ
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 16:06:31.56 ID:zhHU8q37O
あからさまな腐狙いは勘弁
社長のツイッター見たことないけど結構痛いんだね
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 20:04:27.05 ID:UG7babvb0
日野は3DSでだすとか何考えているんだよ
DSなら頑張ればミリオン行くのに…自殺行為もいいとこだ
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 22:50:32.20 ID:baQ7mLfs0
染岡と吹雪を公式カプにしたのもスタッ腐?
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 23:19:13.05 ID:jHH9/jL+0
>>77
>うちのスタッフがGOはSとMの話ですねwと言っていたがそのとおりですwww
>SとMの話
 修也と守の話…

まさかな
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/09(月) 00:35:57.44 ID:PnX29J/G0
>>87
冨岡監督
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/09(月) 08:37:58.16 ID:SxClFruR0
>>89
冨岡いつ監督になったん?w

マジレスすると宮尾
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/09(月) 22:19:38.69 ID:B7KtB8iA0
腐女子受けする様な展開ってのはさ、狙った其の瞬間に失格なのよ
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/10(火) 07:20:54.88 ID:Q3O5RxHFO
早速天馬厨による円堂sageが始まってるな
まあ、奴らが叩けば叩くほどゲーム買う気失せるから良いんだけどw
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/10(火) 10:56:15.33 ID:vwD48yQC0
イナイレ無印から視聴率下げているのになw
腐向けすぎて子供に避けられたという現実を拒否しているGO信者
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/10(火) 18:05:40.87 ID:B2Dht0Y40
子供は既に離れてるよ
おもちゃ売り場でオーズのコーナーには子供がいっぱいいたけど隣のイナズマコーナーは誰も居なかったし
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/10(火) 20:20:04.72 ID:qBVLrCUQO
ピンク髪のツインテが男だと知って萎えた
腐女子狙いとかやめて欲しい
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/10(火) 22:13:54.81 ID:rpcTk4H+0
ピンク髪
女と間違えられるのが嫌なのに女の髪型のツインテにしてるって…おかしくないか?
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 04:26:47.16 ID:CzHMMw360
えっあいつ男と間違われるのが嫌な設定なの?だったら完全におかしくねwww
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 07:49:22.22 ID:lQ+g000x0
レベルファイブの日野ってDSサードとしてのしあがる経営手腕と宣伝はすごいけど、
ひとりよがりな厨シナリオと辣腕気取ってゲーム内容にテコ入れしすぎでなんかな
イナズマイレブンの場合、アニメスタッフに迎合してキモい悪ノリしてるのも嫌だ
世代交代も3DSで出すってのも爆死フラグっぽいがどうなるかな

それにしても虎丸は目立った3期前半は叩きがデフォだったのに天馬は強引にageるのな
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 09:03:55.09 ID:F3n1PZom0
虎丸と設定酷似しすぎw天馬
憧れが豪園児だしな

今日のイナイレは4.5%はいかないとな
一応試合回なわけだしな
イナイレGOは翌日には視聴率が出るから叩けるネタが増えるなw
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 10:19:21.96 ID:UxoMbbZiO
ピンク髪って腐女子には受けるのか
最初女だと思って好きになった俺ですら
今では気持ち悪いキャラに見える
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 10:23:46.50 ID:F3n1PZom0
>>100
神童(泣き癖のある幼なじみ)を慰めるキャラですよ
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 19:26:58.32 ID:Mj/Aye8hO
もうピンク髪が男である意味がない
死んで欲しい
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 19:27:43.04 ID:jRv4r6Tg0
今弟が見てるの横から聞いてたんだけど

黒の騎士団とかランスロットとかどこのコードギアスですか
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 19:37:51.49 ID:TrTqcMSXO
ヒロインが棒だからここに来た
GOはどうしたいんだよ…他にもっといい声優いただろうに
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 19:38:15.70 ID:w0p97K4nO
剣城×神童
蘭丸×神童

夏の薄い本が楽しみだ
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 19:50:02.02 ID:Bx9wcHDTO
これはないわ…。イナズマは熱血展開が売りじゃなかったのかよ。
鬱展開に加えてどのキャラもなよなよしてるし
一生懸命楽しくサッカーやってた円堂たちのせいで今こうなってる、みたいな設定が無理だ。

あと個人的にだがサッカー部の看板真っ二つにされて心底腹立った。
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 19:56:37.71 ID:F3n1PZom0
いきなり黒の騎士団が手抜きキャラかよw
帝国並の濃いキャラを期待してたのに
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 19:57:27.67 ID:qOEPngpFO
子供青春アニメからタダの厨二アニメに転落したな
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 20:20:54.81 ID:7G+qQS5M0
ダンボール戦機を3DSでGOをPSPで出す方が似合いそうなのが笑えるw
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 21:14:24.34 ID:yVyaHXI60
>>106
円堂たちのせいでこうなった展開だと円堂監督の陰気久遠化もくるかもな

遊戯王やポケモンみたく架空のデュエルやポケモンが社会に浸透してるのは
まあアリだけど
サッカーのように現実にあるスポーツが社会を支配って世界観は苦しいわ
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 21:23:22.13 ID:F3n1PZom0
円堂までも改悪するのやめろよ
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 21:28:40.80 ID:yVyaHXI60
帝国、尾刈斗〜エイリア、大海原辺りまでのキャラデザは物凄くポップで良かったなあ(遠い目)
一軍二軍気師団と3チームしか出てないとはいえ確かに特徴なくてつまらん
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 21:49:24.71 ID:F3n1PZom0
二軍はモブ過ぎて覚えてないわ
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 23:04:18.85 ID:bjyCgCzkO
1話で豪炎寺闇墜ち疑惑で沸いた時は「まさか豪炎寺に限って」と思ってたけど
この展開だとさもありなんと思ってしまう
円堂が久遠どころか二期の瞳子化している可能性もなきにしもあらずだし
他の旧キャラの将来も暗そうだ
そりゃ秋もサッカーに関われずアパートの管理人になってるわな、と

まだ先の展開はわからないと思いつつも暗い展開しか予想出来ない
社長も「人間ドラマに重点を置く」と言ってるし
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/12(木) 07:27:18.60 ID:ZmSl16CJO
今回ので日野は作品を大事にしない人ってのを再確認した
旧部室破壊とか見てくれの衝撃だけ与えればいいってもんじゃない
日野なら豪炎寺を使って衝撃を与えてくることくらい平気で考えそう
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/12(木) 07:31:26.72 ID:Q0Ra1MQu0
円堂・豪炎寺が悪役で不動や染岡ら贔屓キャラが善玉として再登場!
とかやっても驚かない、これのスタッフならやりそうだし
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/12(木) 07:34:10.67 ID:S2qzSCOuO
二話まで見て
これ、イナズマじゃない新作アニメだったら切ってるレベル
前作比較とか抜きにして普通に面白味が無い
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/12(木) 09:46:45.14 ID:m6OVjDYv0
>>115
あれ見てイナイレ無印はGOの引き立て役にされたんだよなって痛感した
円堂編のラストもきちんと終わらせなかったし腹立つわ
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/12(木) 16:47:32.77 ID:voQl+1Yb0
なんか女顔増えてるのが気に食わん
あきらかな腐女子がイヤだ
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/12(木) 17:28:32.13 ID:eoYhlQlh0
3DSには悪いがGOは爆死した方がいい、これでゲームが売れるようならますますスタッ腐が調子こく
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/12(木) 17:49:47.13 ID:m6OVjDYv0
3DSで売れるのだろうか?
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/12(木) 18:00:09.20 ID:BqdOc4NtO
ヒロインが棒な上に声があってない
ハロプロとか誰得…本当にオーディションしたのか?
無印でそんなこと無かったからかなり気になった(辻やベリーズはチョイ役だから特に別に気にならなかった)
完全に失敗だな
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/12(木) 18:54:20.61 ID:fRuLBhdHO
ハロプロが棒なのはきらレボやリルぷりっでも同じだったし今更だな
しかし前二つはなんとか受け入れられたけどイナズマではどうしてもダメだ、何故だろう
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/12(木) 19:11:23.26 ID:m6OVjDYv0
女の子が主人公だからじゃないのかな?
素の演技って感じで受け入れれたんじゃね
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/12(木) 22:10:08.34 ID:mvhW6Wav0
蘭○「俺が?女子高へ?女装してか?しないでか?」
こんな展開きそうでイヤーンな感じ
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/13(金) 01:17:52.10 ID:GOYTJyDpO
女装をそもそもしなくて済む話
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/13(金) 02:32:51.53 ID:Rzcx9ZVTO
無印すげー好きだったから見てるけど二話まででもうわりと限界に近い
イナゴageしないと続かないっていうのはすごくわかるし、やっぱある程度の無印sageは予想してたけどちょっと酷すぎ
一期から三期までずっと大切にしてたサッカー部の表札?は1話で意味もなくあっさりブッ壊すし
(春奈でさえそれに対する反応薄い)
まるで円堂世代が世界一になったから日本サッカーは狂ったってバッシングしてるとしか思えない台詞あるし
今まではなんだったわけ?
無印に愛着があっただけにイナゴには失望した
正直惰性で見るのも辛いし、無印キャラ出てもどうせ踏み台にされるだろうからもう見るのやめようかと思う

今思うと不動ageのための他キャラsageとかダンボールageのためのイナズマsageとかはまだ可愛らしいものだった
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/13(金) 07:27:58.52 ID:I13OJkMt0
>>127
というか推したいのageるために他sageするのがデフォになってるからこうなったんだろ
3期の時点から露呈してるけどsage大好きなスタッフが作ってるんじゃツマンネのも当然
まだ他作ネガキャンしないだけマシだが、落ち目になったらやり出すかもな
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/13(金) 07:45:49.50 ID:G7czkrUZO
せめて旧部室破壊は円堂のいるところでやるべきだったよな
円堂ならそういうの見ても剣城の内面見て怒らないだろうし
あれじゃ剣城の印象が悪すぎて汚名返上が難しいよ
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/13(金) 07:58:56.24 ID:PKt3Y45p0
>>129
レーゼの時は目の前でもっと悲惨に破壊されたがな


また何事も無かったかのように看板も復活してたりしてな
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/13(金) 08:15:04.94 ID:xITXhNJ0O
円堂信者w
GOは人気ですよ
懐古厨の嫉妬w
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/13(金) 08:23:55.85 ID:LX4WPFST0
>>125
なんという懐かしいネタをw
知ってる人っているのだろうかw

テンポ悪いな、しかし……。
それにしてもファースト、セカンドの意味とかあったのだろうか?
両チームともぼこぼこなんだが。
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/13(金) 08:38:08.74 ID:eMp5TFRy0
>>132
幽白のクラマだっけ?
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/13(金) 08:39:55.87 ID:G7czkrUZO
>>130
レーゼは2時点でははっきりと悪役だったじゃん
剣城は仲間フラグ立ってるからって話なんだが
後24にもなって中学生のやることに激怒してもみっともないだけだろ
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/13(金) 09:20:54.76 ID:4/AVOSgT0
>サッカーのように現実にあるスポーツが社会を支配って世界観は苦しい
要するにそうだな
しょっぱなから暗い雰囲気なのが嫌だ
明るくサッカーしろよ・・社会地位とか使命とか過去キャラとかしがらみでサッカーしても楽しくないわ
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/13(金) 09:55:13.56 ID:I13OJkMt0
サッカーに支配された社会がやりたいならバトスピみたくそういう異世界用意するとかやりようあるだろうに
懐古厨が批判してる言うが、むしろ過去シリーズから継続して見てないと切られるまずいツカミと初期設定だとしか
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/13(金) 10:45:46.58 ID:8OTuPBl1O
>>131
心配しなくとも円堂信者はそのうち見切ると思うよw
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/13(金) 17:57:33.16 ID:TD6j9xgZ0
正直「化身」って意味あるのかな?
ONE PIECEの覇気みたいにややこしいことになりそうな予感
それに化身同士で戦ってる描写があって選手は「ウオー!」みたいなことしてるだけで
前作以上にサッカーがおざなりになってるんだけど
遊戯王みたいだな
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/13(金) 18:03:53.63 ID:TD6j9xgZ0
あとアニメのテンポが悪いと感じた
入学式前だってのに何クール使うんだよっていう
基本アニメの続編物って、前作見て無くても雰囲気で内容理解できると自分個人は思うんだけど
GOは「内容理解できない人は前作見てね」って言われてるみたいで
始めて見る人には優しくないと思う
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/13(金) 18:56:35.55 ID:tSHMjT8LO
>>138
化身は自分も訳わからんと思った
今まではボールが火を吹こうが氷を纏おうが
ボール止める時に巨大な手が出ようが
少林サッカー的演出の一環として受け入れられたけど
化身出してそれが戦うとか…ジョジョのスタンドじゃねーか!
もうサッカー関係ねーよ、普通に超能力バトルものとしてやればよかったんじゃ
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/13(金) 20:23:52.89 ID:eMp5TFRy0
>>138
実況で遊戯王のコラさせていたのがあったなw

つーか、化身のせいでもう完全にサッカーじゃない=イナイレじゃない
タイトル詐欺
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/13(金) 21:01:24.87 ID:ZPOHZ7IK0
GOの謎
天馬は稲妻町に長く住んでいる様子>サッカーする相手がいなくてドリブルばかり
雷門イレブンにあこがれている>近所の学校の部員の顔も巨大部室も知らないっぽい

無理矢理sageる気は無いけど、いまいちキレが無い
これで化身バトルが面白くなかったらマジヤベェ
つーか面白い化身バトルってどんなの?
ベイブレードみたいな感じか?
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/14(土) 01:39:35.08 ID:dAjhEqIJP
おバカな世界観や設定はむしろ歓迎だけど、キャラの頭の中身までバカ丸出しは萎える
円堂たち24〜5って選手として絶頂期だろ、社会的な影響力も少なくないはず
なんであんな意味不明な世の中になってんだよw
監督は相変わらず無策無能だし天馬は物知らずすぎるし、いい加減にして欲しいわ
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/14(土) 08:24:55.59 ID:n8DiZJaDO
×超次元サッカー→○人間ベイブレード
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/14(土) 15:21:17.77 ID:gsLtKDgV0
>>143
どうせならキャプテン翼みたいに成長したやつら&社会を描くやつにしてくれれば文句はなかった。
どうせ女みたいな成人男性量産してきめえwってなるんだろうけど
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/14(土) 16:26:16.11 ID:CxaMBvlcO
男キャラは腐向け量産のくせにマネージャーは何を狙ったかわからない微妙なのばかり
見た目は可愛いけど声で台無しの奴、見た目も中身も微妙な奴、変な髪型のスケバン
せめてヒロインにまともな声優使っとけば良かったのに
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/14(土) 17:23:37.53 ID:69CAbNQY0
PVでは特に気にしなかったけど化身はねーよwwwとアニメ観て思った
もともと初代からまともなサッカーはしてなかったけど
「これが俺の化身!○○だ!」とか召喚してスタンドにして戦うって…
サッカーからかけ離れすぎでイナズマである必要性を感じない
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/14(土) 20:16:59.86 ID:5ul6mwvT0
作品として普通に面白くない
キャラデザもパッとしないし前作好きも一見さんも切り捨ててる気がする
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/14(土) 21:44:24.32 ID:lzLLq38VO
何かgoは誰一人キャラに魅力を感じないな。
もう何千人も描いてるし、そろそろデザインネタギレなんじゃないか。
こんな糞アニメなんかやらなくていいからキャラデザしてる人を休ませてあげてくれ。
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/14(土) 22:57:14.52 ID:zbVY+XbE0
モブキャラ作りは頑張ってるね
ゲームやってても独自パーツ持ちって結構多いと思う
その代わりキャラに積んである技は自動生成プログラムで決めてるのかと思うこともあるけどw
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/14(土) 23:52:57.10 ID:G0S0Qn/vO
キャラデザは1〜2が一番個性もあってかっこ良かった
メインキャラも敵も

今回の主人公て社長曰く男にも女にも受けるキャラ?
そのせいか何か媚びてるように感じる。声とか
円堂はそんな事思わなかったのに
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 05:32:40.09 ID:d36YYyl1O
>>151
そもそも円堂はキャラ人気を意識して作られたわけではないからな
イナズマイレブン自体腐女子人気が高い事も想定外だったみたいだし
そんなわけでGOは大友を意識した作りになってるらしいよ
公式側から天馬きゅん(笑)とか言っちゃってるし
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 05:47:22.95 ID:Kaf+ClMzO
メインターゲットが子供の作品で大友も取り込もうと意識しちゃうと
結局どっちつかずになって失敗する事が多いと思うんだがなあ
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 11:41:13.40 ID:rjq6+zK/0
アニメで見てもいかにも斜め上狙って外してて面白くない化身だが、
従来のゲーム版試合システムに取り入れるんじゃテンポ悪くて大味なだけでつまらなそう
世代交代だめぽでもゲームとして面白そうならいいけど、面白そうじゃないのが
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 12:04:06.31 ID:VY8z14mb0
メインターゲット子供の作品で大友や腐に媚びるてデジモンを思い出す
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 12:05:00.80 ID:nz/85XSj0
確かにゲームで化身ってどう使うんだ?
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 15:45:44.58 ID:hI8TFCfA0
新キャラのメガネは女顔なのに声が鬼道といっしょで違和感がある
女性声優にしておけよ
ヒロインは顔かわいいのに声が棒読み

チーム乗っ取り展開はイタリア戦と同じような状況でまたかよって感じだった
2期みたいな暗い展開いらないから明るいサッカーしてほしい

>>151
円堂はキャラの性格もそうだけど
竹内さんの演技が良かったから好感持てた
まあ、2期と3期の円堂の性格には1期ほど魅力感じなかったけど
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 17:23:30.43 ID:5A+75mmc0
キャラの性格も設定もパワーバランスもコロコロ変わるし、
ゲーム2発売前後からずっとカプ厨やキャラ厨が抗争しててうぜえし、
でもうキャラに誰一人好感持てない、不動とか推したスタッフ・キャラ厨共々死ねとしか

GOの新キャラも世界観や設定がまずすぎてツカミ最悪なせいで世代交代無駄だったとしか思えない
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 19:08:58.40 ID:epYfaTVO0
te
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 00:45:04.58 ID:ut0L37SJ0
所詮はキャプつばのパクリでしかないっていう。
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 07:49:28.91 ID:xyl9J4WN0
潔くテクモキャプ翼+ポケモンの後追い&おいしい所取りに徹してればゲームとしては面白いけど
もう一つの特徴、日野の出しゃばりがどんどん酷くなってて3辺りから面白いか疑問になってる
アニメスタッフに毒されて一段と電波シナリオと独り善がりシステムに磨きがかかったというか
1期の成功で勘違いしてオナニー最優先するようになったアニスタと意気投合する時点でダメか
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 10:06:00.00 ID:cC2+Lr280
結論、いつもの日野ってことですね
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 10:24:01.73 ID:cC2+Lr280
あげておきますね
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 10:42:39.68 ID:T6ynXDzb0
今日は期待できるかな?
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 14:48:51.30 ID:+x1eKvnF0
何かイナズマって他のOLMのポケモンやたまっごち
さらには最近始まったばかりのタンボール戦記よりも手抜き臭いんだよなぁ

ポケモンやダンボール戦機には試合や技の使い方に戦略性があるけど
イナズマは気合い合戦ばっか
必殺技もバンク1つしかないし試合も止め絵でごまかすことが多い
166 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/05/18(水) 19:36:03.14 ID:2GOVSgl+0
前作の設定やらキャラうんぬんの前に
最初っからこうも説明口調で暗い展開ばっかやられるとついていけないわ
主人公とピカチュウもどきもなんかいまいちだし
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 19:49:50.29 ID:ppVdWyo0O
ヒロインの声きめえええ
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 20:46:08.10 ID:YUazk7t7O
ぶっちゃけ新しい女の子キャラ、どの子も可愛くねぇー
今までの女の子キャラもうざいカプ厨が
嫁論争やらモテ妄想やら繰り広げてたせいで余りいい印象は無いが
新キャラと比べると百倍マシだわ
葵は声棒だし茜とスケバンは見た目からして微妙だし
性格も三人とも微妙というかうざいと感じる
この三人が無印に登場して円堂達と絡んでたら
絶対既存の女キャラより叩かれてたと思うのは自分だけか?
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 21:01:53.13 ID:MFfcKpom0
次からは「イナズマイレブンGOの不満を語るスレ」とかにする?
アンチスレだとイナズマの作品自体のアンチまで来たりするからそっちがいいと思う

ってか化身同士が戦っててボールの存在感無さ過ぎでワロタw
何でこんなに暗いんだろう?子供ついて来れてなさそう
初めてイナズマ見る人には優しくない展開だなー
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 21:07:53.94 ID:pzISctEG0
ヒロイン全員見た目微妙だけど、やっぱり葵の声が酷いわ
キャラとも合ってないし、棒だし、一年以上声優やっててこれだから成長にも期待できないし
こんなのがゲームでも出てくるかと思うと正直不安しかない

EDの酷さから考えてもイナズマの疫病神なんじゃないか?
現代風スポーツ少年の歌なんてイナズマには合わないだろ
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 21:34:04.46 ID:U4N9fB1f0
まぁアニメにしろゲームにしろ、イナズマ自体の劣化はもうしょうがないんじゃないのかね。
「一番嫌いなボクサーは弱いボクサー。その次に嫌いなのが、強いまま引退するボクサー」
って言葉もあるのですし……むしろ劣化振りと凋落振りをワイン片手に愉しめるのが古参ファンの在るべき姿だろう、と。おお〜なんとここまで!
172 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/05/18(水) 21:50:22.60 ID:6MEJPpU90
早くも嫁関係で荒れてるなー・・・。
これ引き伸ばして何か良いことあったのか?
正直ゲームもオワタ気がする。サッカーじゃなくてただの必殺技合戦でしかない。
つまらん。
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 23:53:51.13 ID:N/8dB3Yh0
EDっておでんの焼き直しで昭和レトロなんだろうけど曲も歌詞も声も絵も酷すぎる

ちなみに今日の見なかったが何の後悔もない
本スレ見て面白そうだったら土曜のBS見ようと思ってたけど本スレも旧キャラの話中心だしな
それすら不完全燃焼でズルズル引き延ばしやってんのかよw
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 00:04:55.09 ID:T6ynXDzb0
化身ひどすぎw
あれがつまらない理由になっている
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 00:53:25.07 ID:fnMZg2wWO
「本業じゃないにしては上手い」って信者は心広すぎる
「本業じゃないにしては〜」「初心者の割に〜」って時点でこのアニメの中では浮きまくってるのに
シリアスなシーンもあの声と演技でぶち壊しなんだろうな
化身もつまらん
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 01:50:08.61 ID:c4VwxQN80
続編はオタ向け度が増すってのは他作品でもよくあるが
もうゴールデンの子ども向けじゃないな
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 07:56:24.57 ID:VzEU7LVn0
信者の擁護が予想通り
「もう円堂編終わるんだから批判するな!」
「これから盛り上がる(かも?)なんだから批判するな!」になってるなw

>>169
こんだけはっきり糞になってから作品アンチ排除すると本スレみたいに空気悪くなるだけ
不動ageやりだした3期後半からそうだが愚痴で済むレベルじゃねーし
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 11:21:40.52 ID:KbCp3krH0
>>172
試合が必殺技合戦なのは最初からだけどな
やぶてん版の試合を少しは見習えばいいのに
あれは必殺技の応用や独自の連携があってホント面白い

ザ・ウォールが選手を打ち上げたりキーパーの視界塞いだり
あんな応用が効くものとは思わなかった
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 16:47:30.30 ID:DnRUWFu/0
>>178
そうだけどさ、何かスポーツの面白さ欠片もなくなったなって感じただけ。
応用とかそんなレベルじゃないんだ。何かこれ‘サッカー’ってつく必要性あるの?
そんな感じ。あくまで個人的な感想ではあるんだが。
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 17:02:40.65 ID:f7WG55n30
確かに前作までは必殺技とか恋愛とかあったけど、あくまでメインはサッカーだし
恋愛とかは二の次な感じがあったし、必殺技も恋愛もサッカーに繋がってた
でもGOはサッカー無くても化身人間ドラマだけで成立してる雰囲気だし
天馬が「サッカー大好きです」っていう毎に発言が薄っぺらく聞こえる
天馬とか1年組とマネ以外では皆ネガティブだったり性格悪い奴ばっかで共感できないし
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 17:09:06.17 ID:uFtrYu160
化身が致命的なまでにサッカーと合ってない、アレ擁護できる信者まさに信仰心って感じだな
シュート・ブロック・ドリブル・GKキャッチングパンチングといったサッカーのプレイにおける必殺技と違って
化身はスタンドやブルードラゴンの影みたいなものでサッカーとの関係性薄くなってる
アニメで見る分には糞でしかないし、ゲームでも従来のコマンドバトルでやるならテンポ最悪で失敗だとしか
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 18:33:30.73 ID:vt6eGoU+O
化身やらサッカーが国を支配やらの時点で薄々予想はしてたけど
色々来てるバレも含めて見る限り
本当にこれサッカーアニメじゃなくてよくね?な展開になりそうだな
フットボールフロンティアが無くなってる可能性が高いとかもうね
新しい大会は名前厨二過ぎるし八百長が当たり前とか…
現実のスポーツの嫌な部分アニメでまで見とうないわ
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 18:40:19.20 ID:FK63dZEw0
サッカー関係なくなって必殺技ばかりになったのはブラジル戦コトアール戦からだな
確かにやぶてん版は唐突に沸いた必殺技じゃなく、いきさつまで描いてるから良く感じる
GOのキモさがオタの邪推ならいいんだが日野がアニメスタッ腐の内情を喜んでバラしてるからもう
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 18:45:06.02 ID:Wmrftu/F0
子供の頃アニメ見てたら鬱展開とかうぜえって感じだった
重苦しい話が面白いと感じるのは自分達が大人だからだろと言いたい
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 18:52:44.51 ID:ikVLendU0
GOは大人にもヒットするように重い話にしました
by日野
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 00:03:54.10 ID:VjUbPO1m0
254 ミスターVR ◆69D9q0AU 2011/05/19 23:11:27
05/18(水)
*0.7% 07:30-08:00 テレビ東京系『のりのり♪のりスタ』#7和田彩花/前田憂佳/福田花音(声)
*3.5% 19:00-19:27 テレビ東京系『イナズマイレブンGO』#3北原沙弥香(声)
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 01:20:54.90 ID:6Kbk47Of0
3期は不動明王様が
今期は聖帝様が視聴率sage要員かもしれないな
急にDQN臭くなったり厨2臭くなると子供がチャンネル変えるのかも
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 07:19:25.64 ID:dejVHrcHO
まあ老若男女問わず支持されるファミリー路線に厨ニ病&慢性的鬱展開は好ましくないよね
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 08:23:35.13 ID:dMxlwe7jO
ヒロインのキモ声のせいってのもありそう
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 09:43:15.34 ID:xNe1jQYa0
大人向けならジャイアントキリングのがいいし、3期やGOの出来だと子供向けにしてもそうか
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 10:04:00.47 ID:TmL2st/nO
まず世界観についていけない
フィフスセクターができた経緯とか
あの設定無理ありすぎだろ
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 13:55:18.55 ID:bU6Ku6F10
最近始まったばかりのダンボール戦機よりダントツにつまらないって
イナズマスタッフはOLMの一体何軍だよ

と思ったけどダンボール戦機は長年ポケモンで培ったノウハウを
上手く活かせそうだから未経験のサッカーよりは作りやすいのかも
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 16:38:53.06 ID:8wjZDUFFO
現状あんなでもダンボールそこそこ人気あるんだっけ?
本音はダンボールなんかさっさと切ってイナズマに力入れて欲しいんだが
日野ツイッターを見るにイナズマも特に思い入れなさそうだし(予想通り
アメリカの電話で盛り上がってますねwじゃねぇよ)これが人気なくなりゃ
容赦無く切るんだろうな
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 21:25:52.58 ID:Sh1qzzAX0
イナズマ 4.8% (KID19.8) ダンボール 3.5% (KID16.1)らしいな
スーパーOLMタイムは低空飛行になりそうだ
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 00:12:25.87 ID:ZOXe2iuqO
なんかGOを見てると改めて「諸君!よく頭の悪いライターや〜」のAAコピペを思い出すな
何故イナズマ初期があんなに受けたのかスタッフがわかってなさすぎる
王道スポ根なストーリーやキャラなんだよ魅力的だったのは
厨二な作品なんて今のアニメゲーム界に掃いて捨てる程あるんだから
そっちに持っていかなくてもいいんだよ
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 13:31:14.26 ID:E7duNEyD0
GOのキャラはネガティブな奴と悪い奴のどっちかばっかで
イマイチそれぞれの個性が出てなくて中途半端だし、こんな状況で天馬とごく一部だけが明るいって何か違和感がある
しかも新人組はフィフスセクターのこと全く知らないし
普通少しは耳に入ってるだろ
前作見てないと展開に?ってなるし(まあ、前作見てても意味不明だが)設定に無理がありすぎる
散々ストーリーは糞って言われてる日野なのにGOの世界観を最後まで生かしきれるとは思えない
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 15:07:58.19 ID:VXyZ/ewD0
ただでさえイナズマの必殺技はその見た目が全く現実に反映されない
パワーバトルで実質気合い合戦してるだけなのに
化身とかさらに拍車をかけるだけだろ

こんなん入れるぐらいならゲームの属性相性を導入した方がいいと思うんだけどな
そうすりゃ少しは試合にも戦略性が出てマシになる
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 15:31:42.04 ID:q4Bm1Lpn0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1653027.jpg
左上、こういうキャラ見るとGOは女子向けなんだなと思う
インテリ校でモブや脇にイケメンいるけどメインは杉森とかいう前作が懐かしい
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 16:19:04.70 ID:8boU55nU0
ちょっと顔がいいのいただけで敏感になりすぎと言いたくなるが
公式が狙ってきてるのわかってるからなあ
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 16:25:38.89 ID:ogFpvmLPO
無印1期はベンチキャラも試合以外(合宿とか)では出番あって、部の一員って感じで良かった
3期でも日本からの応援や回想で出番はあった
GOは環境が違うとはいえいきなり辞めさせるとかひでーな
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 16:46:01.04 ID:+nqxqiLmO
王道熱血スポコンを丁寧に作ってる所が魅力だと思ってたんだけどなぁ…
2からなんか雲行きが怪しかったけどさ
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 17:43:49.03 ID:B3XIFDS20
制作側が狙ってると断言してるピンクおかまが気持ち悪い
男でポニテとかはよくあるけどツインテールはさすがにねーよ気持ち悪い
それなのに女と間違われるのを嫌ってるとか矛盾ありすぎだろ気持ち悪い
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 17:47:43.14 ID:3iU0NCic0
ガンダム種死並みに酷くなって信者厨煽れるんならアンチ目的で見る分には楽しめそう
3期で不動が調子こくようになって以来もう普通に楽しめる内容じゃねーし
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 18:32:27.17 ID:tWLOsk+r0
>>201
何にしても成功して認められてから調子に乗って本末転倒になっちゃうのは
どうにもならんね。一体なんでそうなっちまうんだろう……?
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 18:55:25.46 ID:f6yavuuJ0
糞社長と関係者のツイッターにみんなで凸しようぜ
どんなに糞かってことを骨の髄まで叩き込んでやろうぜ
コケてレベルファイブ潰れてくんねーかな
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 19:23:29.43 ID:ib8Mqrt70
それにしてもやっぱりみんなGOは嫌いなのね
俺もシンプルな熱血重視だった頃が好きだよ
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 19:50:04.13 ID:8bsgRUtY0
地球にはこんな言葉がある
二兎追うものは一兎をも得ず
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 20:08:25.67 ID:+efQJBfGO
>>205
時間の無駄だと言いたいが日野はネットの評判に敏感だからなー
何が南沢人気だよ
一部のバカが騒いでるだけでやる気のない奴なんて見ても気分悪いだけだ
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 20:47:57.55 ID:0IaGsFIf0
南沢が人気=染岡が人気
社長ってほんとに
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 11:16:48.13 ID:/Fay0Rie0
社長のツイート見て思ったんだけど
社長は随分と円堂を頼りにしているみたいだが
子供って前作キャラが大人になって出てくるのを嬉しく思うものなのか?
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 11:37:16.60 ID:Q/z1nPmC0
円堂が種死の吉良大和の二の舞になったりしてなw
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 12:04:05.88 ID:EOIX/gyG0
>>210
ないなw
俺が子供の頃、そう思わなかった
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 12:42:18.89 ID:lA7H23tFO
ショック受ける事ばっかだし、もうGO観るのしんどい
でも旧キャラが気になるから観てしまうというジレンマ…
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 13:17:07.51 ID:9zexjKOQ0
GO本気で消えて欲しい…
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 17:02:55.81 ID:5Izqap240
世界のこの状態を放置している円堂って

むしろコールドスリープとか洗脳とかされてる方がマシだろ
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 21:33:36.18 ID:2W7AvOYc0
もしあのフード男が本当に豪炎寺だったらどんな理由であれ前作見た時
「こんなに頑張っても将来闇落ちするじゃんw」とか言われたりして
前作からヒーロー的存在の豪炎寺が悪役になったら子供だけじゃなくてファンもショックだろうし
前作の見方事態も変わってくる

日野はそういうことちゃんと分かって10年後設定にしたのかな?
「続編」っていう意味分かってるの?
ただ前作キャラ出したらイナズマイレブン見てた人も食い付くと思ったら大間違い
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 22:30:06.41 ID:0OWzK82e0
もし謎の男=豪炎寺だったら
間違いなく一部で黒歴史扱いされるな
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 22:54:46.53 ID:VhPOqRJ90
逆転裁判4と同じ失態をしたら終わりだな
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 23:05:53.67 ID:PkP8lUyj0
>>217
またね…のキセツの歌詞は、嘘だったということに(´・_・`)
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 23:24:14.36 ID:yYjPe97AO
旧キャラで釣ろうとせずにストーリーの面白さとキャラの魅力で勝負すればいいのに
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 23:40:34.49 ID:yjSQcwj90
まあDBの孫悟空が妻子持ちでも子供に受けた例もあるけど円堂にそれほどの人気はないし
大人になった旧キャラ出てきて喜ぶのは大友だけかと
そしてそんな大友の反応をネットで喜んでる日野さん
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 00:10:48.49 ID:Bd3tmalB0
旧キャラが成長して喜ばれるのは少なくとも真っ当に成長した場合だけだと思う
DBもそうだし、子供向けか分からんけどガンダムなんかもそう
今回みたいにあたかも主人公達のせいで世界が訳分からなくなって
しかも黒幕が一番の親友(確定じゃないけど)とか子供は誰一人喜ばない

旧キャラを堕落させて暗い話(のつもり)なんて、それこそ逆裁と同じ流れじゃん
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 00:18:33.58 ID:7StWzBcZO
既に円堂が監督=サッカー選手になってないて時点で一部の子供達はがっかりしてるのに
ご都合主義と言われてもキャプテン翼やホイッスル!のように
メインキャラの将来はプロサッカー選手にしとくべきだったよ
つまりはGOの設定そのものが駄目って事だけどな以下バレ注意



目金が対戦校の監督らしいてマジか
旧キャラが皆今後出てくる対戦校の監督なりコーチなりになってる可能性高いってのも
本気で前作ファンを軒並みふるい落とす気か…
今後も暗い感じの話が続きそうだし
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 00:26:30.65 ID:3HnImyb00
>皆今後出てくる対戦校の監督なりコーチなり
メガネは送別試合にも出てないくらいだから選手向きじゃないってことで
さすがに他の選手キャラ達が監督にってのは無いと思いたい
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 08:44:12.20 ID:2MD3NDj90
ストーリーや設定も不安しかないけど
やっぱりヒロインの声が浮きまくりで糞ってのが一番抵抗があるなあ
あれだけで一気に見る気が失せる
逆にあそこまで合ってないのに平然と起用出来るってのもある意味凄いけど
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 09:30:22.95 ID:h4F0cmdH0
前シリーズから続けて見るの前提&単体の新作アニメとしては速攻切られるレベル大失敗スタート
なのに円堂編のファン失望させるどころか喧嘩売ってるかのような設定とストーリーのオンパレード
ゲーム版でも面白く扱えるか疑問な化身、ただでさえ3DS用で1〜3より敷居高いのに
造形や声優に問題あるうえカプ抗争をさらに悪化させる新マネ投入
ここまで糞になってもまだ期待してる信者うぜえし、そこら中で暴れるカプ厨死ね

イナズマイレブンはオワコン
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 09:32:39.24 ID:4kzHx2GI0
結論が出たな
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 14:03:25.68 ID:DJwudNZu0
>>225
辻やベリーズはちょい役だからさほど気にならなかったけどヒロインに棒使うなよと思った
棒以前に声に魅力がないから、これから上達したとしてもキャラに合わず浮いてることに変わりはないし
オーディションやってないであろう(やってたとしても明らかに出来レース)下手糞をメインで起用とか
制作側の都合で視聴者のこと全く考えてない
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 17:09:53.46 ID:7StWzBcZO
>>228
無印の時の二期の塔子押し、三期の冬花押しもミューレ露骨やなぁと思ったけど
ごり押しされてるのがしっかり演技出来てる声優のキャラだっただけ
現状より何倍もマシだったとはっきり言える
あの声で今後選手を叱咤激励するイベントとか恋愛っぽいイベントやられても
脱力しかしないだろ
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 20:15:52.72 ID:uZewOhUl0
>>223
>キャプテン翼やホイッスル!のようにメインキャラの将来はプロサッカー選手にしとくべきだったよ
でも円堂が↓みたいに変わってしまうかもしれないって可能性があるからな……皆はそうなったらどうする?
ttp://t1.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQt9zRMNUjvI2kdIwo29HplgpCnO6IWm88_AXpb2a33tz6gCxnS5A
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 20:49:25.35 ID:/9VUz8Cw0
むしろ声優経験の無いベリーズの方が上手かったような・・
棒は話進むにつれ馴れそうな気がするし、少なくともさぁや()より葵ちゃんの声のイメージに合ってる
っていうか葵ちゃんの声は上手い下手以前にイメージと声があって無すぎ
決定した奴どこのどいつだよ・・

232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 21:06:02.67 ID:/9VUz8Cw0
イナズマイレブンは弱小サッカー部に天才ストライカーが入って優勝目指すって
王道だけど入り込みやすい内容で1期が一番評価高いのも頷ける
2期から方向性が変わって賛否両論な所もあったけど、ゲーム2はイナイレシリーズでは一番の売り上げだし
結構楽しめたってことだよね。
3期はGOのキャラ(天馬とか)特別主演したりゲームでは開発資料集入れたり矢理口が汚い所もあったけど
最終章として纏まってたと思う

GOはいきなりの展開が多すぎて前作見てた人も追いつくのがやっとだし、
今までの鬱展開(影山関係、闇落ち)ですら批判されてたのに
それ以上の鬱展開(日野曰く大人向けw)とかファンが期待するのかな?
正直、円堂たちの大人姿がどんなのかってことくらいしか興味ない人もいると思う
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 21:10:49.41 ID:iaVjg8kTO
話題作りやゴリ押しで棒をメインに起用するアニメは他にもあるけどイナズマでやられるとは思わなかった
棒だけでなく声も合ってない
絶対に許さない
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 21:27:58.15 ID:dtdRWvsT0
そういや昔デジモンにガッキーが出てなかったっけ?
超棒でだんだん上手くなって行って後に出世したけど
さあや(笑)はいかに
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 22:57:50.21 ID:kaAiUvysO
声優云々なんてどうでもいいと思えるほど内容がひどい
つまらないとかいう以前の問題
マジで不快
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 07:19:34.48 ID:MjWq9pf/0
内申書目当ての部員がレギュラー余裕でした、な名門サッカー部
円堂の時代が頂点でひたすら右肩下がりな名門だったのかなw
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 10:45:22.71 ID:D2Vw299b0
そこは監督のせいだろうと脳内補完
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 20:55:41.84 ID:hj8aOyN00
イナズマイレブンと日野は死すべき時を誤ったな……
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 13:17:15.37 ID:NxfnJmUvO
必殺技がダサすぎ。いちいちスタンドみたいなのが出て来るのが鬱陶しい
ファイヤトルネードが人気あった時点でわかれよ。身体ひとつでスーパーアクションするのが良かったのに
あのスタンド系はキャラか背後のでかい奴どちらかしかカメラに収められないから演出としても不利だし
マジンザハンドとか円堂を映したいのか魔人映したいのかよくわからんかった
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 19:51:41.10 ID:dIj3s4kXO
テンポが悪すぎて酷い
大人向け(笑)らしいがこれでは子供も大人も離れるだろ
ヒロインの声は相変わらず酷いし
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 20:00:14.20 ID:s6U1Gzjh0
今日、必殺技使ったけ?
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 20:01:54.03 ID:0reD8PR/0
全然引き込まれない人間ドラマ(笑)
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 20:28:53.35 ID:/VWVtD2p0
人間ドラマやりたいんだろうけど、キャラが薄っぺらくて感情輸入できない
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 22:51:53.65 ID:sryeMQiQ0
見せたいであろうシーンは全然面白くないけどw
でもリピートのオレが10人目とかユニフォーム払いのけとか
小ネタにニヤニヤが止まらない
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 23:53:34.07 ID:jyLBmTut0
うわ今日も酷かったな
なんだこりゃ
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 00:12:32.69 ID:tmmFIxSxO
本スレが微妙にアンチスレというか愚痴吐きスレと化してるのがなんともな
こういう現象が起きるともう末期だろ

葵は相変わらずの酷さだったが茜の声もきっついなー
声が安定してない
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 11:15:45.68 ID:T6NrSQyX0
今日出る視聴率はどうなるのやら?
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 11:17:08.26 ID:Dd2zXUb40
GX初期みたいに底抜けに明るい作品のがいいだろ・・
三期が尻すぼみにgdgdだっただけに
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 12:29:51.39 ID:0Gob90q+0
内輪ウケ最優先してたら見るに堪えない駄作に成り下がりましたっと
昨日の放送見てないけど、見ないまま録画消したい衝動に駆られる
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 12:51:01.44 ID:T6NrSQyX0
本スレで神童を擁護する腐がうざいな
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 13:09:21.76 ID:gJbkgssBO
なんか新しいなと思ってたけど、展開が暗すぎる
神童もいい加減うじうじ鬱陶しい。そういう性格・設定だから仕方ないのかもしれんが…

イナズマらしさがないって言うか、子供向けアニメでこういう暗い鬱展開が見たいわけじゃないんだよな。今のところ旧キャラで何とか持ってる感じ
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 13:14:25.62 ID:qbZnlDgC0
アフロディー好きだったんだけどなー

出ないのか、見る価値ないな。
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 15:18:40.09 ID:+pteNjlx0
秋山監督自身が「GOは前作より視聴者の年齢があがる」と言ってるから
アニメスタッフも最初から小学生の視聴者層は狙ってないかもね
子供向けから中高生向けに作ってるのかも

新作は新キャラだけで勝負してほしかったよ
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 16:59:45.50 ID:ar8i6V760
本スレの人も入りやすいように >>169 みたいに
「イナズマイレブンGOの不満を語るスレ」とかにした方がいいのかもね

やっぱり続編なんだから前作キャラを否定するような行動・sageはして欲しくないし
前作以上の期待も受けるから作品の見方は厳しくなるよね。
日野はそういうこと自覚して自分の作品大切にしてほしい
ダンボール戦記の宣伝してないでさ
中高生向けと言っても、自分の周りでは話題すら触れられてないし、大きい大人とかしか知名度無いのかも
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 17:14:12.62 ID:0xrwqV1aO
マスコットキャラがウザいだけの存在でしかない
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 17:14:13.23 ID:CepTLFj10
>>254
本スレの人が大嫌いでこっち来てるのでお断りします
もう見てないけど本スレ愚痴ばっかなんだろ?わざわざアンチスレすり寄せる必要ない
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 18:28:16.03 ID:dFUv868EO
>>252
出ないって明言されてたっけ?

楽しみにして下さい、って社長ツイッターで言ってたから、
アニメはともかく、せめてゲームではチョイ役でも出ると思ってたわ
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 19:31:22.31 ID:gzfPJhpP0
アフロディは祖国に帰っちゃったじゃないか
別にコッチに戻って美術教師になっていてもかまわないよ
さぁ、美しい私を描きたまえ
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 20:18:33.33 ID:ZdaEPSDD0
逆転裁判4みたいに崩壊するのがオチなので誰も出ないで欲しい
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 20:49:57.22 ID:HW7M+E1k0
別に我慢して見なくても最近面白くなったって噂を聞いたら戻ってきて
見逃した分はDVDレンタルで見ればいいと思う
そうするつもりでもう録画リストから消したのでスッキリ
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 22:26:37.60 ID:PhnEroNk0
前作踏み台と見せかけて、円堂爆ageフラグ?
goだけで勝負してくれよ
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 22:59:50.04 ID:Y75o7X1W0
無印見返したら4話はもうオカルトとの練習試合だったんだな
GOは主人公が入部する前から始まったとはいえテンポが悪く盛り上がらない、つまらない
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 10:23:10.84 ID:sixEDOdLO
無印が何だかんだで皆和気藹々としてたのと真逆で
今回は名門部活にやってきた新入部員が冷たい先輩達に揉まれながら
信頼を勝ち取り成長してくパターンなんだろうが
それにしても展開暗すぎ部の雰囲気悪すぎ
天馬の靴に画鋲とか入ってもおかしくないような空気だぞ
少年向けアニメというより少女漫画に出てくるような部活の書き方だと思う
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 15:48:31.58 ID:8F/W4VX90
日野って中学時代サッカーていうかちゃんと部活やってたのかな
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 20:06:51.22 ID:AALmEP5E0
個人的にはこの先の展開が気になるから見続けるけど
企業態度に不満があるのでゲームが出ても今回は買わないつもり
アニメだけでいっぱいいっぱいです
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 21:36:02.54 ID:CkUn8aMi0
>>263
GOは少女向けアニメでもあるんだろうな
エースを狙え!的な
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 22:37:19.95 ID:vbfHciGtO
ヒロイン3人のうち2人も声が気持ち悪い
ちゃんとオーディションしろよ
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 22:40:33.61 ID:/N2rzu7J0
>>266
エースを狙え!がどんだけ面白かったと思ってんねん・・・
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/28(土) 00:39:08.55 ID:s1vZq3md0
せめて舞台を雷門学園とは別都道府県の学校にしてたとしたら
未だ遣り様もあったんだろうか?
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/28(土) 02:46:07.06 ID:hqIO2pXg0
それやるとタイトルのイナズマが…
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/28(土) 09:02:57.80 ID:DG4hfmzI0
サッカーが支配するヒャッハーな異世界に召喚されて…とかだったら無茶やっても違うだろうに
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/28(土) 10:03:31.07 ID:Ydy2XBsT0
今までの悪役でさえドーピングで勝ちに来ていたのに
今度の敵は勝負することすら許さないみたいだから話造るの難しすぎだろw
雷門がセクター無視して勝ちを取りにいったらツルギさんが腹シュートで雷門を殲滅するのかな?
すごいな・・・こわいな・・・
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/28(土) 13:43:34.69 ID:N5TW5B0O0
>>269
クラブチームのイナイレにすれば良かったんじゃね
これなら引き抜きとかも違和感ないし
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/28(土) 17:22:40.07 ID:sepw3yqV0
>>271
やだそれ…見たい
天魔戦みたいに超低視聴率になりそうだけど
275269:2011/05/29(日) 20:14:20.91 ID:91hG4R520
>>270,273
学校名やチーム名が稲妻と関連ある別チーム…じゃ駄目なんですかいね。
雷門だって雷って言葉が含まれてたじゃないかと。
276追記:2011/05/29(日) 20:18:33.52 ID:91hG4R520
>>271,274
「何故か突然、世紀末状態なパラレルワールドって所に拉致されちまった俺、円堂守。
でも嬉しい事に、こっち側の世界にもフットボールがあったんだ。
ところがこのフットボール、バイオレンス上等な上に試合中の殺しも黙認放置って物騒なシロモンでねぇ。
言っちゃ何だけど、流石の俺でもあんまりやりたいフットボールじゃない。
277追記 その2:2011/05/29(日) 20:22:35.27 ID:91hG4R520
そんな物騒なフットボールを制覇して、私達の世界を救ってくれって注文だよ。
頼んできたのが気立てと性根の最高な可愛娘ちゃんじゃあ、やるしかないよな。
しっかし世の中ってのは恐ろしいねぇ、ホント。
次回、イナズマイレブン新シリーズ第一話『降臨! ゴッドハンド』で、また会おう」

こうですかわかりません
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/29(日) 20:42:21.10 ID:SWzt/hra0
>>277
シリーズ構成が同じなバトスピのダン編を想定したんだが
ダンバインをソフトにというか使いやすくしたみたいな設定の
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/29(日) 23:34:50.82 ID:f+ea4nma0
カードになった豪炎寺や鬼道たちを随時召還して使いこなすんだな
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/30(月) 00:39:28.32 ID:rsnLaSV8O
それだとむしろネギま思い出すな
仮契約システム流用したら腐女子大歓喜だな
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/30(月) 19:29:29.98 ID:Ds8UpQUuO
天馬って本スレでageageだけど何であそこまで持ち上げられてるのかさっぱりわからん
熱血でも天才でもないし、頑張り屋なのかもしれんが
それは円堂だって似たようなもんだったし…
「サッカー好き」な割には管理サッカーの現状全く知らないしな

黙ってれば普通のいい子なのに、社長が完璧な主人公と絶賛するから冷めた見方しか出来なくなった
穿った目で見れば剣城や神童が好き嫌い分かれる描写されるのも
全部天馬人気ageのためでしかないんだろうなーと思ってしまう
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/30(月) 22:35:40.48 ID:tuoqXR2t0
「君たち超次元世代の力量はサッカーのあらゆる規則・・・あらゆる秩序から大きく逸脱している!
そんな君たちの力量をうけいれるだけの土壌を、われわれのサッカー界にはなにひとつ持っていないのだよ!」
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/31(火) 18:49:14.47 ID:sc7RzHrr0
もったいぶってるのか考えて無いのか、フィフスセクターが謎過ぎ
なんのためにサッカーの勝敗を操作してるのか
サッカーちからも権力も吹き飛ばして革命を起こすチームが生まれるのを待ってるの?
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/31(火) 19:39:01.03 ID:8JsaO3RI0
フィフスの謎もなにも特に考えてないんじゃない?
前作のガルシルドも特に深い意味無かったし
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/31(火) 20:17:14.44 ID:CWyUrZHsO
ガルシルドもうちょっとなんかあるかと思いきやさらっと終わっちゃったもんなぁ…
さすが日野クオリティー
アニメ1・2話の脚本自分で書いて台なしにしただけの事はある
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/31(火) 21:31:24.90 ID:NwJQGVVc0
シナリオ糞って散々言われて来てて
ファンからもストーリーは擁護されずにスルーしてたのに
大人向け(笑)とか出来るとは思えない
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/01(水) 01:32:03.73 ID:vJmw0q240
中1主人公で大人向けってなあ…
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/01(水) 05:30:28.13 ID:HCfnHixWO
イナズマに大人向け要素なんて求めてないのにね
そういうのが見たけりゃ他作品見るっつーの
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/01(水) 09:09:26.20 ID:gi5GVkClO
今日はリアルサッカーの試合と重なるんだな
サッカー少年はそっちに流れそうだな
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/01(水) 14:35:46.87 ID:+mPbZymX0
キャラデザは相変わらずいいんだけど
無印宇宙編終わってから燃えが全然ない
テンポ悪いし話薄いし
無印時代の人気キャラの劣化コピーみたいなの出して視聴者獲得に必死だし
遊戯王やプリキュアみたいにシリーズ化するなら次シリーズまで待とうかな
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/01(水) 20:45:29.87 ID:/Vgstex30
フィフスセクターから負けの指令

調子が上がらない選手たち

天馬説教

選手たち立ち直り、指令無視して勝利する

どうせこのパターンだろ
それにしても後輩に、しかもサッカーほぼ初心者の奴に説教されるとか恥ずかしいってレベルじゃねーぞ
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/01(水) 21:32:36.05 ID:v3Ir6eI90
よりによって今日八百長サッカーとは呪われてるなこのアニメ
イナズマ→ペルー戦に移った人はもう戻ってこないんじゃね?
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/01(水) 22:40:59.49 ID:wK03rHzi0
指示通りにしなかったら、わかってるんだろうな・・・
ってワカンネーよ!!
どんな力でサッカー界を支配しているのかさっさと教えろ
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/01(水) 23:58:16.40 ID:uxkT1eyd0
サッカーが下手だと内申が下がるってのに、どうして
わざと負けますかホワイ?
負けると肉奴隷でももらえるんですか?
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/02(木) 02:51:03.27 ID:Xf8mxBYj0
負け指令を無視してフィフスセクターを脱退した雷門に次々とフィフスセクターからの
刺客(試合相手)が送られてそいつらを倒していくアニメなのかなこれ?
あまりにもつまらなくて早送りでしか見てないから世界観がつかめないよ
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/02(木) 05:24:32.90 ID:g7bySOpe0
>>290
キャラデザいいか?
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/02(木) 13:41:10.18 ID:gZdN7B9h0
内申親子ベタでイラっときたなあ
GOはそういう路線なのかな
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/02(木) 18:18:05.05 ID:lkd0rG6O0
あのシーンでまた、フィフスの八百長な世界が一般に知られているんだか知られていないんだか混乱してきた
もちろん何も考えて無いんだろうけど
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/02(木) 19:29:09.74 ID:bMYbK7Pi0
円堂世代後も出るグッズ
やっぱ風丸が腐に貢献してきたからか
ttp://www.animate-onlineshop.jp/resize_image.php?image=04261153_4db633c0b5856.jpg&width=300&height=350
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/03(金) 02:58:09.59 ID:AcyWDHum0
アニメージュやらやりたい放題だったからな
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/03(金) 02:58:56.47 ID:DA3FMaRaO
貢献ってなんだよ
腐豚が勝手にハアハアしてるだけだろ
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/03(金) 08:59:23.50 ID:TXrxDCwPO
しかしその腐共も今は神童やら蘭丸やら京介やらに夢中だからな
本当変わり身早いわあいつら
無印に比べて少年漫画的泥臭さが抜けた分腐にとっちゃとっつきやすいんだろうな

あとノマカプ厨も案の定うぜー
早速スケバン厨が「天馬に似合いなのはスケバン、声棒な無個性葵は消えろ」な主張してるし
確かに葵の声は相変わらずひどいけどスケバンてそんなに良キャラか?
いまだに争ってる円堂嫁厨みたいに天馬嫁厨も面倒臭いことになりそうだな
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/03(金) 09:14:15.55 ID:eOn8F+st0
>>302
日野や奴焚きつけたアニメスタッフがやりたい大人向ってその辺煽るってことだから絶対改善されないぞ
円堂のカプ引っ張っり続けたり、天馬にも秋がくっついて回るようにするとかやってるし火種満載
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/03(金) 17:33:42.30 ID:63EWT4mF0
>>302
俺もスケバンはそこまで良キャラに感じない
あいつが五月蝿いせいで試合のテンポが凄い悪かった
声があれな葵やいろいろ微妙なカメラに比べればまだましだけど
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/03(金) 18:10:44.61 ID:65m+stq5O
マネージャーが3人とも微妙
スケ番の髪型といい、全体的に残念なカメラといい、キモ声棒といい変に個性出そうとして失敗した感じがする
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/03(金) 19:42:29.70 ID:fwpEQ08eO
サッカーは八百長スポーツ
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/03(金) 23:59:54.29 ID:N6aGfBSH0
八百長こそ正義
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 17:32:31.00 ID:70CKd0wB0
もし雷門が無抵抗だったらエイト中も3点取った時点で動きが止まるのかな
点差は指定されているが点の入る時間と選手は指定されていない!
って自殺点3つ取ったらエイトの選手涙目w
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 00:13:15.80 ID:o5GCAIVEO
スケバンはキャラが発表された時から痛い厨が一定数つきそうだなと思ってたが案の定だった
早速葵をsageて「天馬の正妻はスケバン」主張してるのをちらほらみるし
新マネは勿論旧マネとも比べてスケバンageしたり
「拓人や京介をスケバンにしばいて欲しい」とか言ったり
選手が皆天馬にあまりいい感情持ってないから
天馬にあからさまに好意的なスケバンが相対的によく見えるんだろうけど
そこまで持ち上げるほどのキャラじゃないよな
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 00:20:50.81 ID:TD/94CnY0
夏厨が秋を必死に叩いて夏ageしてたようなもんだろう
秋厨もしぶといようにそのうち葵厨の反撃も始まるさ
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 00:44:10.83 ID:BBxvg+Lz0
こんな世界なら、オーガに潰されてもそんな変わらなかったんじゃ
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 01:39:49.26 ID:26bxj8tN0
GOの場合は次世代の中学生たちにしわ寄せ来てるからな
むしろ潰されてた方が良かったんじゃね
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 09:30:16.52 ID:n4ZrHzwj0
オーガは、近未来を守るために戦っていたんだー
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 10:12:19.64 ID:nyuPDzPNO
この世界にバダップさん達が来れば良かったのにね
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 10:15:54.59 ID:shEaqtfU0
いや、サッカーじゃなくてフィフスを滅ぼせよw
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 11:32:45.06 ID:4wQTohY40
イナGOのカードゲームのイナズマレア(1枚しか入ってない激レア)が蘭丸だって聞いて引いた。
しかも、主人公さえ2枚ずつ種類あるのに、蘭丸はその激レアのみ

日野「腐女子共、大好きな蘭丸当てるまでドンドン買えよwwww」
って脳内放送余裕でした。人気あんまり無くても主人公プッシュの方が
まだマシだったなあ。

317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 12:28:37.65 ID:luRjZEcn0
>>316
搾取主義ですからね
L5様は
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 16:25:55.18 ID:7Hczod3T0
>>316
円堂以上に天馬が不人気にならなけりゃいいけど
ただでさえ一番人気になれなそうな薄味キャラのうえ、
誰が主人公でも無茶なツマンネうえキャラ立ての邪魔にしかなってないストーリーじゃ
秋の親戚で1年で初心者で〜、と設定も無印で感じ悪かった要素の焼き直しばっかだし
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 19:25:05.32 ID:luRjZEcn0
円堂はよく人気無い人気無いって言われてるけど
今回の放送で反響が小さくないのが不思議

あと天馬には男女共に人気を勝ち取って欲しいとか言ってるけど
そのくせ(腐)女子が好みそうな神堂やら蘭丸やらをやたら全面に出してる辺り
儲け主義丸出し
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 19:31:18.25 ID:58/+6dz00
秋って日野の名前もじってるだけあって日野のお気に入りってホント?
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 21:38:37.18 ID:pVSPeShwO
普通に季節から来てるんじゃね

秋より久遠とかのがそれっぽい気がする
あいつが大嫌いだったんだが、なんか円堂が似たような人間になってそうで嫌だ
カッコつけてるだけの無能監督化とか
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 23:37:46.86 ID:ACaOOXYS0
日野あきひろ 木野あき 似てる気がする
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/06(月) 00:04:18.14 ID:MZ+HKKilO
>>318
個人的な感想では天馬は虎丸と一之瀬を足して二で割ったようなキャラに見える
さらに久遠監督曰く円堂に似てて社長の話では風丸や吹雪の要素も入れたんだろ?
設定詰め込み過ぎでかえってどういうキャラなのかわからなくなりそうだ
冬花もそれで叩かれたのに全く学習してないのな公式
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/06(月) 00:13:54.15 ID:t/uY0OlP0
倉間とかにウゼェって言わせてるから虎丸のウザ要素が入ってるのは公式なんだろうな
一ノ瀬 ペガサス、秋関連
円堂  あきらめない所
風丸  疾風ドリブル()
吹雪  普段は爽やか、キレるとカッコ良くなる?
詰め込み過ぎで脚本間の連携取れなくて確かに冬っぺ化しそうだ
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/06(月) 00:17:34.54 ID:w2VEA1ul0
つーか、倉間も相当ウゼェ
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/06(月) 00:57:00.36 ID:ZSiTcXQ80
そうかな?
ウゼぇってイメージ持つほど目立ってないよw
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/06(月) 15:47:27.45 ID:+UDDJCiEO
葵の声きめー
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/06(月) 20:20:50.85 ID:oKkPfmFj0
キモくて違和感ないとアイドル使う意味がない
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/06(月) 21:53:18.90 ID:2e5hMnPA0
そもそもアイドル使う意味がないだろ
330それにしても何ですね皆さん、:2011/06/06(月) 21:54:47.19 ID:Q9f2+XZ40
中心製作者が一番の癌に成り下がってしまうってのは如何にもツライ、と……
何だってそうなってしまったのだろうか?
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/06(月) 22:05:19.58 ID:F1Iqymii0
あの人ヒットする作品とそうでない作品で極端だけど、
イナズマについてはもう、逆効果になってる気がしてならない
ツイッター痛すぎ
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/06(月) 22:11:11.18 ID:kgKlAByj0
>>319
小中学生あたりの女子には人気ないけど、子供には普通に人気あったよ円堂
あと年齢層の高い(20台以上)お姉さんには人気だった
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/06(月) 22:42:07.35 ID:9E1fXOBvP
>>320
無いな
ゲームだと秋は3で一人だけ円堂に失恋したっぽい描写があるし
特に気に入られてたと思えない
アニメスタッフには気に入られてるのか色々優遇されてたけど(叩かれる原因にもなってしまったが)
日野が好きなのは久遠じゃね
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/06(月) 23:44:37.94 ID:WIOp4rEB0
>>329
AKBとか今は空前のアイドルブーム(笑)らしいよ
K流持ってこないだけましかと…ああ3期であったよなキムチディ
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 00:17:12.52 ID:jrFWoTJK0
神童はどうにかならないのかあれ
ネガティブなだけならともかく下級生に当たる行為とかキャプテン失格だろ
普通に三国がキャプテンでよかった
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 00:23:44.29 ID:xdqBRULJ0
>>330
成功に自惚れて最初の気持ちを忘れちゃったんだ
きっと社長は今子供から大人まですべての人間を
意のままに操れると思ってるんだ
そんなことできるわけないのに
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 12:18:44.87 ID:ijPfXN3aO
スケバン厨と春奈厨ってシンパシーを感じる
不良になりきれないDQNとオタク使用率が高い赤ぶちメガネにやたらテンションの高いのがある意味オタクに似てるから腐にもうけてんだろうか
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 12:38:16.56 ID:CgtBtFB40
そもそも無印の10年後の近未来?にレトロなスケバン出すのが
剣城も承太郎のコスプレみたいで痛すぎ、化身といいジョジョ信者連れるとか思ってんの?
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 14:17:07.25 ID:9QRYBAH5O
>>337春奈厨みたいな自己投影、節操ない男キャラ棒化と秋夏冬厨みたいな嫁主張、他ヒロイン叩きが合わさった痛い厨が付きそうだな
…と思ったら既にその兆しがあるのか>>309
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 15:13:15.76 ID:EAiuzKPN0
キャラ厨叩きはキャラアンチスレでどうぞ
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 16:22:26.62 ID:vaEm/zCcO
春奈厨にとってイナズマジャパン帝国エイリア海外チーム全員が
春奈に惚れてる設定だから仕方ない。さすが自己投影専用キャラ
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 16:40:17.37 ID:M0J8zIYwO
スレチは同意だが春奈厨が叩かれた途端涌く春奈厨笑える
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 16:52:45.93 ID:CgtBtFB40
キャラアンチスレ向のネタOKならまた主人公の世話焼きポジで無駄に出張るあいつ叩くわ
天馬にはプラスだと思えない親戚設定後付けしてまで出す意味あるのかよ
三原色新マネより出番多くなって新旧マネ厨対立の元凶化したりしなけりゃいいけど
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 18:07:55.07 ID:CdEr82ZdP
マネアンチこえーよ
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 18:16:11.19 ID:fHJUDRs1O
つーか秋に限らず旧キャラは予想以上に登場するみたいだからなあ
天馬なんか早速出てきた円堂に話題掻っ攫われてるし
上手く世代ごとに両立させられるのだろうか
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 23:44:51.50 ID:SddUzIJn0
今は神童が主役みたいになってるし・・・正直天馬の影薄い。円堂が出てきたら
円堂とメッシューヤ(笑)の話ばかりになりそう。

今回はパキっと豪炎寺みたいに憧れやすいエースキャラがいないし、化身設定のせいか
サッカーの試合自体が薄っぺらくみえる。イナイレが当たった理由わかってんのかよ日野・・・
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 00:32:30.93 ID:Nn2xmUf70
探してきたから、キャラ叩きやキャラ厨叩きはこっちで好きなだけやってくれ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1305357481/l50
特にマネ女キャラ絡みは新旧問わずマジできもい
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 00:36:20.69 ID:qxCD1S/SP
>>346
バレは神童祭りだったな
天馬の今後が危ぶまれる
ただでさえ成長した円堂の方にみんな関心が向かうだろうに
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 09:43:54.74 ID:6LQYDNDT0
もう神童が主人公でいいじゃん
2年生+キャプテンだしな
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 09:50:23.53 ID:9TuBJN4w0
天馬はSEED DESTINYの主人公みたいになるのか
GOで言う大人向けってアレみたいな大人狙いなんだろうし
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 10:34:07.91 ID:6LQYDNDT0
嫁は夏美で確定か
ネタバレでタイホーとか言っているが、俺的には日野(レベル5社員)がリークしたっぽいな
話題作りは大事だしな
日野ならあり得ることだしな
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 11:22:09.98 ID:IjDWJMFFO
ciel0612 (しえる)
フォロー 411 フォロワー 1,615
ツイート プロフィール
 ツイート 45,059
★ お気に入り 1,454
 場所 UK
 ホームページ http://flavors.me/infinitysky
 自己紹介 ※最近よくなりすまされてるので、申し訳ないです><※  歌とか動画とか絵とか色々やってます。日本語、English、中文 はokです! 下ネタ、ていうかつぶやきは結構多いので注意。ボカロ・歌ってみた・イナイレ厨かもしれない。フォロー・リムーブご自由に。
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 12:50:49.98 ID:9TuBJN4w0
豪炎寺絡みのミスリード?バレたのが萎える
アニメの豪炎寺は無口設定とか余計萎える要素加えるし
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 13:00:29.51 ID:K1vAPuRY0
>>351
リアルスコープで秘密厳守には超厳しいってわざわざやってたからな

ちゃんと逮捕者が出ずにうやむやになったら日野(レベル5社員)がリークした
で決定だな
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 15:39:56.42 ID:LpiPNLTB0
前作から大劣化のこのアニメの先週視聴率が5・3もあったのは
やはり円堂効果?
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 17:31:28.56 ID:pEoUrQ7C0
サッカー見る人が試合前にたまたま見た可能もある
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 22:09:17.81 ID:YN00Igc30
なんか本スレよりここの方が癒される
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 23:58:29.99 ID:F4C5W/6S0
主人公をすごく見せるために周りを貶める手法って
今の子供は何にも思わないんだろうか?

このやり方で上手くいったアニメなんてほとんど知らないぞ…
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/09(木) 00:29:52.38 ID:EdfeLgJZ0
>>316だけど、ちゃんと調べたら天馬が普通にイナズマレアだったorzガセ書いてしまった。申し訳ない。
でも蘭丸だけが一枚しか入ってないのは本当。

>>358
だから今回失敗w 天馬の「絶対に諦めない」に発言力を感じないし
世界観もチームも暗杉。リークがもし工作なら尚萎える・・・
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/09(木) 00:42:29.51 ID:iCSank3Q0
自分はキャラがものすごく成長してたらショック受けると思ってたけど
目金や円堂の成長した顔見たらデザインはそれほどショックじゃなかった
ショックなのは、成長してたとき性格が変わってることだ

豪炎寺は闇落ちしてるみたいだし?
今日は春奈が暗いこと言ってて泣きそうになった
春奈は1期で鬼道に「昔とは変わってしまった」とか言ってたけど、その本人もスタッフに性格変えられてしまったんだね


2期でもさんざん1期のキャラの性格が改変されてて今さらだけど旧キャラの性格改変が怖いなあ
でも気になるので見ちゃう
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/09(木) 01:01:14.22 ID:mD41bmua0
>>360
バレで豪炎寺とは無関係だと判明した
全くの別人らしいぞアレ
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/09(木) 01:07:34.44 ID:drM32MTB0
無関係じゃないんじゃねーの?
わざわざ横に並べてるくらいだから、そっくりさんの親戚筋じゃ
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/09(木) 01:17:34.58 ID:TiqYCm5i0
>>361
ユニフォームが過去の回想シーンでバックのがその後の姿ってパターンもあるぞ
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/09(木) 01:17:34.95 ID:iCSank3Q0
>>361-362
バレ見てないから知らんかった
ありがとう
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/09(木) 10:45:19.07 ID:ibMA9ccI0
流出はあれだが、煽りまくってた日野可哀想ってなんだよ
嫁でまた荒れるし、どう見たってPVで釣る気満々じゃねーか
世代交代したんだから、とっとと新キャラをメインにしろよ
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/09(木) 12:38:04.10 ID:M8gRrQYy0
ここかキャラ総合アンチスレでやればいい話題ばっかでマナー最悪だったバレスレなくなったのは嬉しい
埋め方がいかにも狂信者的できもかったし、もう隔離されてる避難所から出てこなくていいから
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/09(木) 14:04:22.94 ID:hHyi46P60
3話でつらくて見れなくなったけど5話で円堂が出てきたっていうから
6話だけ見たけど相変わらずクソみたいな展開だった

子供をダシにしたいわけじゃないけどこれ子供から見て面白いの?
大人サイド的にはストーリーが糞ってこと以外にも色々不満が溜まって更に糞アニメっぽく見えるけど

子供はアニメって純粋に面白いかどうかで判断するからどうなんかと
イナズマは子供向けのアニメなんだから子供が面白いって思えるものじゃねーとダメだろ

368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/09(木) 14:26:21.66 ID:drM32MTB0
まあ視聴率と商品売り上げ次第だな
>>366
バレスレは、1日十数回も書き込んでる中毒者が何人もいるスレだから
最近見てないから知らないけど名前表示の時酷かったなw
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/09(木) 15:50:12.87 ID:kAYT2To70
日野かレベルファイブアンチスレって無い?
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/09(木) 17:45:17.87 ID:mD41bmua0
ガノタも日野を叩くようになるのか
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/09(木) 18:32:24.66 ID:reRtOHnq0
ぶっちゃけ旧世代のキャラ出なかったら即切ってるよこのアニメ
だってひたすら暗いんだもん
面白くなるのはこれからって言われてもこの先も慢性的鬱な展開が続くみたいだし
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/09(木) 19:09:56.46 ID:9N20lOWe0
次回から明るくなりそうだけど鬱期間が長すぎだよなぁ
もしも監督が不動さんだったら、フィフスの指示に従いながらも相手が泣いて謝るまでジャッジスルー1,2,3でボコり続けろ
って采配してスッキリできそうなんだけど
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/09(木) 19:52:53.61 ID:akm97eMB0
日野のせいでガンダムオワタ
売上げ大爆死して黒歴史として消え去ってくれ
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/09(木) 22:47:16.19 ID:MqL87ZP80
日野ガン放送枠はどこなんだろうな
某スレでは日5でコロコロは厳しいって話だけど
イナズマ移転時も枠無いと言いながら、母さん追放してゴールデン残留だったし
ついに日野がテレ東を飛び出すのか
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/09(木) 23:06:02.62 ID:zBW7v+FI0
火曜に新枠作るんだろ
できれば火曜にポケモン移動させて木曜にガンダムねじ込んでNURUPOと一緒に壊滅させたいわ
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/09(木) 23:14:01.32 ID:MqL87ZP80
ダンボールでのガンダムオマージュみると日野はガンダムやるの夢だったみたいだし
イナズマ等で得た金と権力と信頼()でついにねじ込んだか
ガンダムの方も昨今微妙な立場だから渡りに船なんだろうな
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/10(金) 00:05:17.17 ID:akm97eMB0
宇宙世紀VSアナザーVS日野ガンに勢力構図が変わるかも
んでこの戦争にイナズマも何故か巻き込まれて大ダメージ食らう
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/10(金) 00:11:20.20 ID:PZXKuyWS0
木曜は裏にAKBとか嵐とか子供向けコンテンツには地獄のような枠だからな
ポケモンは脱出させてここにガンダムとイナズマを放り込みたい
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/10(金) 00:46:09.59 ID:Ye2Rfh390
ダンボールもイナズマも糞すぎて笑えてきた
今の日野は子供向けでなく子供騙しでしかないわ
ガンダムに手を出したのが運の尽き、5年後には会社ごと消えてないといいけどな
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/10(金) 01:19:14.11 ID:ilwgb1n80
ガンダムも、がゆんダム00と来て、矢沢あいガンダムが来てもおかしくない状況だったから
ヒットメーカー日野wに救いを求めたのかもな
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/10(金) 03:09:53.33 ID:Kfd9HXbN0
>>375
テレ東の火曜ゴールデンはローカル枠なんでそこにポケモンねじ込む訳がない
関東は知らんけど地方局は地元プロ野球中継でよく潰れるんだよ
結局10年前の遊戯王も去年の爆丸もそれが理由で撤退したし

NURUPOは6時台撤退で充分だと思うがスレチ
382名無しさん:2011/06/10(金) 03:49:13.28 ID:2EGhi4Kk0
他作品批判はご法度かもしれないが、日野氏とレベル5御坂美琴でしられるとあるシリーズの鎌池和馬氏はむちゃくちゃさでは同レベルではないだろうか。
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/10(金) 07:09:07.56 ID:eP281DUV0
3期で不動ageのために他選手sageたようにガンダムageのためにイナズマsageするんですか?
ダンボール戦機がシステム真似してるカルネージハート作ってるアートディンクは
落ちぶれてガンダムやマクロスゲーの下請けやってるが、レベルファイブは自らガンダムやると
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/10(金) 07:26:26.44 ID:dIJvW7hsO
種・OO以上にアレなガンダムにならなきゃいいけどな
そういや一時はネタ的な意味合いでなのはの都築が
ガンダム来るんじゃねとか言われてたけどまさかの日野か

そういやイナズマの現状はなのはにも似てるな
イナGOはなのはStSみたいになりそうな気がする
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/10(金) 07:42:47.56 ID:eP281DUV0
天馬がシン・アスカと同類扱いされる降格主人公になったりしてな
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/10(金) 07:48:41.93 ID:FewFNEUk0
>>376
最近ガンダムが微妙って…
レベルファイブはこんだけ稼いでも利益が50億なのにガンダムは単独で200億の利益出してるのに
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/10(金) 07:58:30.95 ID:KdLQi9fc0
日野ガンとか誰得?
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/10(金) 08:00:20.03 ID:eP281DUV0
微妙だったらレベルファイブ日野が飛びつかないってw
強いて言えば冷遇されたSDガンダムが後釜狙うダンボールとか言うふざけたの出されたくらいで
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/10(金) 08:04:01.20 ID:ftvIaF/h0
ガンダムに手を出す前にGOのウンコシナリオをどうにかしろよwww
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/10(金) 10:17:03.36 ID:MZurI1W60
ガンダムの方が稼げるから日野はもうそっちに夢中なんじゃねーの
GOはほっとかれて日野の手を離れた方が少しはマシになる気がする
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/10(金) 10:29:24.19 ID:kX6apbwx0
旧キャラが出なかったらあっさり切る事が出来るのに…
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/10(金) 12:57:20.36 ID:aZsjorxL0
新ガンダムが悲惨になって、
イナズマと段ボールが面白展開になったら笑えるな
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/10(金) 20:44:06.89 ID:LsLGut4j0
イナズマ叩きならともかく始まってもいないガンダムを叩かれてもなぁ・・・
ゴッドハンドガンダムがどんな活躍するか期待しろよ
みんな、ガンダムファイトしようぜ
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/10(金) 23:35:33.12 ID:knlTWzrY0
>>391
ダンボールはその点あっさり出来た
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/11(土) 01:56:39.01 ID:+basBQoR0
取り敢えずガンダムについては日野社長より
福井晴敏や今野敏に全面委任したほうがまだいいんじゃねえのかよ、と言わせてもらうぜ。
マリーダ? あれはガンダムエースの対象年齢制限が緩かったのがイカンかったんじゃない?

>>390
製作担当が許斐剛先生あたりになってくれれば嬉しいのですがね、と。
彼だったら少なくとも妙な欝方向のストーリーにはしないだろうし……
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/11(土) 02:19:18.57 ID:Izcz4OxA0
見てないからよくわからないんだけど聖帝ってずっと日陰の存在だった
豪炎寺の従兄弟の真人で、スター豪炎寺に嫉妬して
才能なくても勝てる八百長サッカー制度作ったって空気?
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/11(土) 06:42:34.86 ID:MOQ6Bi/H0
>>396
どっかの聖闘士の教皇みたく豪炎寺が善悪の二重人格になってるとか
豪炎寺が黒化してて新キャラ真人が善玉って可能性も
いずれにしても感じ悪い糞設定
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/11(土) 09:32:34.75 ID:+basBQoR0
最終的な問題はイナズマイレブンの続編を製作したってこと自体なのだろうか……
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/11(土) 15:04:16.90 ID:DmyMDR+c0
必殺技のエフェクト、前作キャラが気になるから見てる

GOとして見る気はない、以上
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/11(土) 18:05:13.88 ID:ggBOO3RG0
▼160: 2011/06/10 00:32:03 nzA6JoJh [sage]
イナズマイレブンのゲームが発売される二年前に、
世界中で大ヒットしたフランスのサッカーアニメ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=VymS13vZU08
ttp://www.youtube.com/watch?v=g57-ZpQ00Ls
ttp://www.youtube.com/watch?v=Wm01qDWNIIg
どっかで見たような技が沢山出てくるけど、きっと偶然w
▼164: 2011/06/10 00:33:35 nzA6JoJh [sage]
ちなみに、設定自体はイナズマ二期に良く似てる、男女混合プレイ。
無論、イナズマの方が後で、ぶっちゃけイナズマより遙かに面白いし、一応サッカーしてる。
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/11(土) 18:41:42.99 ID:RSAS2/tK0
>>400
これ見るとなんでイナイレが海外で放送しないのかわかるなw
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/11(土) 18:44:35.92 ID:R+OrBCtu0
フランス語わからない
曲がところどころピーされてるわけだがそんなヤバイ歌詞なのか?
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/11(土) 20:38:03.04 ID:R3Zvfed00
>>400
偶然って怖いNE!
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/11(土) 22:17:22.39 ID:+basBQoR0
>>400,403
まぁフランスでは日本のサブカルが意外にウケがいいから
(それが喜ばしいのかは解らんが……日本人の身で何だけど)
我々の作品と偶然似てしまっても仕様の無い事なのかもしれないね、と。

それにしても世界ではそんな事が起きてるのか……
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/11(土) 22:28:29.50 ID:O8S20xHI0
>>402
一番上見てみたけど、これ音楽は
昔イタイ行動で日本でも有名になったタトゥーってデュオの曲
ロシアのゴスロリみたいな感じでピー音も演出
映像とは直接関係ないと思われる。
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 08:29:37.32 ID:jd6Fn7zt0
内容はギャラクティック・フットボールで、ゲームシステムはキャプ翼+ポケモンだったわけか
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 09:10:28.79 ID:yrwAE1BR0
日野信者って本当にいるんだね!あれだけ煽っときながら、それに乗せられた方が悪いだってさ!
詐欺師の発想でマジびっくりwww
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 00:09:17.71 ID:jLot8ING0
イナズマってアメリカやヨーロッパで放映されてるんじゃなかったっけ?
評判が良いという話は全く聞かないが
まあ良かったら日野がツイッタで大いに語るだろうけどなw
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 09:21:44.81 ID:QOG3m0/A0
2期の頃からで今更だけどバレスレの空気悪さは異常、本スレも大概だが
あっちで叩きネタやるせいでここやキャラ総合アンチスレが過疎るという
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 13:06:31.70 ID:ClIlx28FO
バレスレ本スレは最早キャラ厨ないしカプ厨・腐の温床になってるところがあるからな
叩きにしても私怨みたいなものが滲み出ている
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 14:56:51.02 ID:JsI8TiiB0
世帯 個人.KID TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*5.0 *3.8 17.1 *2.2 *0.0 *3.4 *1.0 *3.7 *5.8 *1.4 03/23 TX* 19:00-19:27 イナズマイレブン
*4.4 *2.9 15.2 *2.9 *1.0 *0.7 *0.8 *3.6 *3.1 *1.0 04/06 TX* 19:00-19:27 イナズマイレブン
*5.5 *3.5 19.1 *4.2 *1.7 *0.6 *0.2 *4.2 *4.2 *1.1 04/13 TX* 19:00-19:27 イナズマイレブン
*4.0 *2.7 14.5 *1.2 *0.2 *0.7 *1.0 *2.8 *4.3 *1.2 04/20 TX* 19:00-19:27 イナズマイレブン
*4.8 *3.2 19.8 *1.3 *0.2 *0.7 *1.0 *4.6 *3.9 *0.9 04/27 TX* 19:00-19:27 イナズマイレブン [終]
世帯 個人.KID TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*3.1 *2.6 *7.8 *3.5 *1.0 *1.7 *1.3 *2.9 *3.9 *1.7 05/04 TX* 19:00-19:27 イナズマイレブンGO [新]
*4.6 *3.1 18.8 *0.9 *0.3 *0.0 *1.0 *4.0 *3.4 *1.6 05/11 TX* 19:00-19:27 イナズマイレブンGO
*3.5 *2.1 14.0 *1.0 *0.0 *0.0 *0.1 *2.5 *3.7 *0.4 05/18 TX* 19:00-19:27 イナズマイレブンGO
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/14(火) 00:03:51.84 ID:UXVeNX7Y0
MとFの差がハッキリしてるなw
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/14(火) 06:55:39.57 ID:IMJidQnBO
ガンダムとダンボールに追われてイナゴのシナリオから手を引いてくれれば
いいのにな
ガンダムファンは本当に気の毒だが俺はガンダムあまり興味ないし
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/14(火) 17:43:45.93 ID:eBdrGshZ0
社長さんがファンのコとツイっとるのをみると、大丈夫か?と思うことが最近多い。
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/14(火) 19:42:03.80 ID:0ZSB6ZuS0
>405
さんくす。タトーの歌だったんか
お礼にイナゴを好きなだけ叩く権利を譲ろう
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/14(火) 19:42:17.73 ID:pTM94Rep0
年齢層の高い層にアピールと言う割にあきらかにTENが下がっとるな
417 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/06/14(火) 22:07:23.69 ID:4GZZ1sPA0
取り敢えずイナズマイレブン2から確実に劣化したってのはみんなの共通認識でいいんですかね。

それにしても何であんな2&3にしたんだろうか……キャプテン翼ですら
小学校→中学校三年→ジュニアユース って順番をじっくり踏まえてたのに。
まぁリングにかけろの展開を意識しましたとでも言うんだったら解らんまでもないけど。
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/15(水) 00:08:46.93 ID:oI9j1HOTO
もう今冬の映画の予定が決まってんだな
しかもがっつり無印キャラも出すとか
本当に無印キャラを客寄せパンダ扱いなんだな
それまでにGOが駄目になってなきゃいいけどね
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/15(水) 19:29:17.38 ID:0V8pZico0
どうせならダンボール戦機の映画をやれよ日野
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/15(水) 20:08:17.26 ID:/oNnmOg/0
伝家の宝刀抜いちゃったな
円堂意外の声がボソボソ過ぎて何言ってるのかわからん
テレビが壊れてるのかと思ったくらいw
しかし円堂もしょせん劣化悟空
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/15(水) 20:28:21.43 ID:JcSkT3YcO
OBに向かって練習拒否とか何様だよ
あとワカメキャプテンは休部してカウンセリング受けるべきだと思う
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/15(水) 20:55:07.68 ID:EJvOSJcG0
GO時代の円堂守が、超有名なのかそれほど有名じゃないのか
尊敬されてるのかいないのかさっぱりわからん。

後、そんなに河川敷って嫌か?
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/15(水) 21:25:15.26 ID:nnIQJDtYP
円堂には心底がっかりした
お前はプレーヤーとして全盛期の年齢だろうが
この世界には中学サッカーしかないのかと思ったがそんなことはなさそうだし
プロでは通用せずに引退したか、選手生命を絶たれる怪我でもしたか?
変わっていく世の中を目の当たりにしながら何もしなかったことには違いなさげだが
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/16(木) 00:14:45.49 ID:6yA90bEWO
円堂もだけど春奈や秋にしても中学時代にはあった覇気みたいなものが無くなってるような
世界観自体が暗いから仕方ないんだろうけど
円堂に対する秋の反応はカプとか抜きに悲しかったよ、
無印はもう過去なんだと暗に言われてるみたいで
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/16(木) 07:20:49.23 ID:PFaCtog20
その癖過去キャラで釣る節操の無さ
いよいよ種死っぽくなって来たな
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/16(木) 08:09:19.31 ID:AVsiSN4x0
前作のキャラに頼りすぎで糞つまらん
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/16(木) 09:11:47.10 ID:Rj15YUfa0
そのくせ出し惜しみして嫁?も聖帝?も意味不明のままひっぱる

神童の病気も長ったらしいしピンクはカマくさい
こいつらが出て来なきゃそこそこ見られるのにコイツらが(腐釣りの)メインなんだよな
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/16(木) 09:18:51.24 ID:7ukRStW10
天馬を人気にするとか言ってたがどう見ても種死のシンの二の舞になりそうで
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/16(木) 10:29:16.74 ID:/JCdHY9K0
円堂たちは天馬たち新世代の憧れのサッカー選手くらいの扱いでよかった
大人になっても伸び伸びサッカーやってるとこが見られりゃ
それでよかったのに主役交代してなお辛気臭い陰謀展開に
巻き込まれるはめになるとは思ってなかったわ
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/16(木) 13:03:21.05 ID:f1e8eoar0
主役交代は無いだろオッサンだし
早速久遠と二人で天馬ageしてたから円堂に天馬ageageさせるんじゃね?
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/16(木) 22:42:07.27 ID:pwFvwfXIO

熱い展開のキッズアニメが好きだったんだがなぁ……

二期、三期くらいの暗さはまだ明るい雰囲気の中に少しあったくらいだから個人的に良かったけど、GOは始まってからずっと暗いからな……

円堂世代ファンとしては複雑。デザイン的にも良キャラが展開で潰されてる?イメージ。
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/16(木) 23:32:56.39 ID:+0Egf5oH0
今週の放送は何だか時間が短く感じた
面白かったからか?と思ったが単に神童と蘭○や久遠や序盤の鬱練習や
天馬と西園の会話を早送りしてたからだった
無印で早送りしたのって夏未の一人語りくらいのもんだったんだけどな
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/17(金) 01:02:16.53 ID:yokjPevk0
円堂登場で視聴率はどうなるかね
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/17(金) 09:30:17.05 ID:l/ECPyGe0
いつまで暗いウジウジ展開続けるんだ
円堂登場で変わるかなと思ったら、練習に来ないとかふざけてる

必殺技でスカッと勝利するのが見たいのに
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/17(金) 09:53:54.31 ID:by8ErPNo0
大人向けに暗い展開やるから口実に超次元サッカーやる回数減らして手抜き
で面白いはずがない、これでもシリーズ信者や腐やカプ厨は釣れると思ってんの?
2期の風丸の扱いがツボるような連中なら釣れるか
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/17(金) 14:23:28.60 ID:wI4G4didO
ゲームならシステムの面白さ等で何とでもなるだろうが、暗い展開に組織やラフプレイ、万能選手との試合ばかりじゃ視聴者が疲れる
いくら大人向け(笑)でも無印野生戦みたいにキャラの容姿や言動、技に突っ込みつつ安心して見られる回や
御影専農みたいな熱い展開入れないと見るのに疲れて大人も子供も離れてく
あと無印キャラ使って視聴者釣るのやめろ、GOのキャラと展開で勝負しろ
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/17(金) 18:16:58.96 ID:whWHjbv60
>>434
三国くらいは行くと思ったが
あいつのスタンスがよくわからん
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/17(金) 22:30:26.23 ID:7l/E2Ryv0
2のゲームが売れたからレベル5は勘違いしてるのかな?
自分は1期のキャラが好きで2期の扱いに納得できなかったから2のゲーム買ったけど暗い展開で嫌になった

GOも暗くてやだな
1期みたいに明るいサッカーすればいいのに
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/18(土) 00:32:22.11 ID:WCHHcjn4O
二期も三期も鬱展開が結構あったけど派手な必殺技が飛び交う試合回がそれ以上に多かったから
それなりに中和されてたんだよな
GOはとにかく試合が面白く無さ過ぎる
その上鬱な人間ドラマ(笑)をやられたらそりゃだれるわ
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/18(土) 13:19:31.17 ID:rEVUAnUG0
キチガイイナズマ腐女子厨がポケモンスレで暴れてます
やっぱこいつらキチガイだわ
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/19(日) 15:06:02.31 ID:CQoZIJaq0
最近GOキャラ空気とか言われてるけど
GOキャラメインにしても視聴率取れてないじゃん
三国とか浜野とか車田あたりは共感出来そうと思ったら練習ボイコットだし訳分からん
神童は鬱ばっかでイライラするし天馬はKYでDQNだし蘭丸は腐女子に媚売りな見た目からして気持ち悪い
性別詐欺が酷くなり始めたのってミストレあたりだよね?公式で女の子みたいとかされると萎える
どう好きになれってんだよ
442 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/06/19(日) 19:33:14.00 ID:GzPrJPeQ0
>>438
かといって明るい話ばっかり続けられても、それはそれで
製作者の頭の中身が心配になっちゃうから何ともね。
お前の現実認識はいい歳こいてこんなお花畑なのかよ……って。
明朗闊達と幼稚軽薄は違うのだからさ。だいいち違う事やらないと、
必ずネタ切れという大問題に突き当ってしまうのは確実だし。

まぁ、だからって今の展開が良いとは言わないけど。
やっぱり2011年の日野とレベルファイブは、ダンボール戦機と
ガンダムAGEの方に専念するべき……だったのかね?
あっちだったら鬱展開をかなり持ってきても別に不自然じゃ無いのだし。
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/19(日) 23:35:27.00 ID:7sgSa0xk0
そもそも、学生サッカーの勝敗が組織的に管理されてるって設定が無理ありすぎw
プロならまだしも
そこで、主人公や円堂が管理されない自由なサッカーを!って、
すごい事でも成し遂げるかのように言ったところで、
 へ ?  あ た り ま え じ ゃ な い ?
としかw
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/19(日) 23:44:21.36 ID:AdnR6W+40
学生サッカーが支配されるまでになってるなら、天馬や秋などサッカー好きという設定の
キャラが何故知らないのかとか、そもそもリアルでもワールドワイドなスポーツで
世界規準取り入れてるのに、日本だけこんな事になり得るのか?
てか、二年間円道ら何やってたんだよって話だよなあ。
これから語っていこうとしてるんだろうが。今出来るなら二年前でも出来たんじゃないのと
思ってしまう。
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/20(月) 01:01:47.95 ID:ptM9QA9S0
日野も去年の時点で神、宇宙人、世界ときて正直にもうないと語ってたからな
サッカーの勝敗が管理されてる世界って無理があるのはわかってるけど
仕方なくやってるんじゃない?金儲けのために
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/20(月) 01:15:54.68 ID:ptM9QA9S0
なんかもうGOで3%台出すのって慣れてきたな
円堂出て大友は大歓喜だったのに現実では意味ないんだ
06/15(水)
*3.7% 19:00-19:27 テレビ東京系『イナズマイレブンGO』#7北原沙弥香(声)
447 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/06/20(月) 19:45:29.28 ID:tp5ATUVO0
>>445
なんで世界の前に唐突に宇宙人を持って来るんだと言いたいね(あれが一応ニセモノだとしても、さ)
あと3で世界と平行して天空や魔界の面々を出すのもどうなんだろうと……

せめて 日本→世界→天魔→宇宙人(モノホン)→未来 ってなペースにすりゃまだしもと。もちろん一作品につき敵は一つだ。
ついでにポケモン商法を無かった事にするのは最低条件として御願いします。
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/21(火) 21:29:59.84 ID:tQc4AYHf0
やたら他番組の合間にGOのCMが割り込んで来るんだがウザい
視聴率低いから必死なのか
無印のCMなんか見たこと無かったのに
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/22(水) 09:01:09.39 ID:te028Wbp0
作中で内申、内申五月蝿いけどそんな重要か?
中学、高校と特に意識してなかったんだけど
よっぽど問題行動起こさなきゃ特に関係なくね?
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/22(水) 10:04:40.55 ID:0zcVBmE7O
GOでは主人公の天馬が子供に一番人気!と何処かで取り上げられてたが
そりゃあんな胸糞悪いキャラばかりの中で比較的明るいのが天馬と信助くらいじゃ
そら子供は天馬に行くだろうよ
そんなやり方で主役人気ごり押しして嬉しいのかね
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/22(水) 12:46:49.60 ID:ISpC3wq3O
純粋にサッカー好きの自分が、イナイレのサッカーが許せなくて(サッカー馬鹿にしてるのかと思ってしまう)
同じ意見の人は居ないかこのスレ見に来たんだが…
何だかんだでお前らイナイレ詳しいじゃないか(´`)
嫌いも好きのうちってこの事か…
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/22(水) 13:42:40.47 ID:81fCjLMiO
>>451
ここは前作好きでGO(スレタイが4になってるのは正式タイトルが決まる前に立てられたから)に不満の人が大半だからな
超次元サッカー自体がダメな人は前作の時点で切ってると思われる
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/22(水) 19:53:07.28 ID:lkDyQxrDO
天馬はいつまでキャプテンにこだわるんだよ
サスケにこだわるナルトかよ
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/22(水) 21:34:13.14 ID:MAmJjnxq0
>>451
俺も超次元サッカーは受け入れられない。
このシリーズ、キャラ描写や友情・ライバルとかの人間関係は丁寧なのに、
スタンド使い同士のバトルをサッカーだと言い切られると冷めてしまうw
でも、GOになって、学生サッカー支配ってさらに訳わからん設定が増えて、
どこへいくんだろうね?これw
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/22(水) 22:17:10.36 ID:9u8482uW0
>>453
天馬って鬱ってる奴にまとわりつかなきゃキャラ立ち出来ない凡キャラだな
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/22(水) 23:14:56.34 ID:PM9hCp5H0
天馬ってマジ切れしたりセコイことしたりしないから、天然通り越して知的な部分が未発達な感じがした。
主役なんだからもっとくせがあってもいいのにな。
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/23(木) 00:10:17.04 ID:c9ME+p14O
>>456
前にGOの部活の描き方が少女漫画っぽいって出たけど
天馬も泥臭いスポーツ少年漫画の主人公と言うより
少女漫画のヒロインを男にしたみたいな感じなんだよな
新米だけど頑張り屋、天然、他人をほっとけない…
カードキャプターさくらとかあのあたりに近い気がする
その辺も含めてやっぱりGOは腐臭い気がする
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/23(木) 03:04:31.89 ID:eeH5n8fFO
円堂も後半サッカーサッカーで人間味皆無で糞つまらんかった
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/23(木) 04:33:13.28 ID:wq58TZll0
イナズマではもっと日常的な部分も描いて欲しかったからGOの雰囲気は好きだけど、
サッカーが管理されてる社会だとか、それを甘んじて受け入れてる背景だとか、
視聴者が納得できる情報の開示不足でキャラクターの葛藤とかにも感情移入しづらい。

サッカーが持てはやされてるという設定みたいだけど、雷門のサッカー施設が豪華になったくらいで
河川敷のサッカーグランドで遊んでる子供の姿もないし、市民も熱狂してるって印象も受けない。
円堂も10年そこらで伝説のGKなんて呼ばれてるって事はプロ選手にならずに
高校卒業くらいでサッカー辞めたのか?と思えてしまう。
稲妻町に伝説のGK円堂が戻ってきて、出身校の雷門中のサッカー部監督に就任したというのに
世間から騒がれてもいないみたいだし、ほんとにサッカーが盛り上がってる世界なのかと疑問
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/23(木) 05:58:25.68 ID:hK1kh9MyO
ヒント:日野クオリティ
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/23(木) 10:11:08.05 ID:cna/OarHO
キャプテンを筆頭にどいつもこいつもキャラがうざ過ぎる
全然応援できない
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/23(木) 17:33:32.33 ID:Av+KTkMo0
天馬「俺がサッカーだ」
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/23(木) 23:26:30.01 ID:F12tN1sV0
円堂「じゃあオレはおまえの100倍サッカーだっ!!!」という終りなき戦いに発展しそうです。
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/24(金) 01:05:37.74 ID:IcfXuae/O
>>452
そうだったのか…なんかスレチですまなかった
サッカーの話してたらイナイレ好きの友達(サッカー知らない)が全部イナイレに置きかえて、まるでサッカー知ってるかのように話してくるのが我慢出来なくて、つい……
すまん。気にせず討論続けてくれ
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/24(金) 02:14:10.52 ID:LyR+af/30
06/22(水)
*3.3% 19:00-19:27 テレビ東京系『イナズマイレブンGO』#8北原沙弥香(声)
視聴率が上がると「受け入れられた」下がると「視聴率なんて関係ない」なのは
どのジャンルでも同じだなあ
>>459
>視聴者が納得できる情報の開示不足でキャラクターの葛藤とかにも感情移入しづらい。
変になった世界を一言で説明するために毎回内申書を連呼してるんだろうが
毎回はあ?ってなる
ダンボールみたいにアバンで毎週異常なサッカー社会って設定を説明しとけば
マシだったかもね
まあでもダンボールもダメだけど
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/24(金) 10:52:32.47 ID:i3u/Zj5dO
>>465
果たして日常回だから低かったのか、単純にGOを切った人が増えたのか
次の試合回で分かるかね

>>464
別にスレチでも無いから気にせんでも
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/24(金) 18:53:26.53 ID:r0OEmN2K0
だってGO、普通につまんないんだもん
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/24(金) 19:05:31.40 ID:WQO/A0ya0
>465
内申書だけで世界の説明を終わらせちゃダメだろw
サッカーがそこまで存在感を持つ競技になったのに、サッカー部員が意外と少ないし
理論的には体力に自信のありそうな生徒は全員サッカーをしていないとおかしい
まぁ悪いのは全部日野、で説明が付くんだけどさ・・・
超次元でごまかしきれないほど世界が歪んじゃってるのがマズイな
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/24(金) 21:05:49.25 ID:3z9uIpyUO
女子にしてももっとサッカー部に群がってないとおかしいな
サッカーの価値が学校を決めるのなら
サッカー選手とつき合う=高学歴男をゲットするくらいの意味合いを持つはずだし
内申以外に女にモテたくてサッカー始めた奴とかもいてもいいな

とここまで書いてプロになった旧キャラが美人の嫁さんゲットして
出てきたりしかねないと思った
そうなったら腐が発狂するな
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/24(金) 21:38:45.93 ID:4DcqnWFG0
つか、一話と二話でサッカーの実力の差でボコられたのになんでもっと練習しようって流れにならないんだ?
自分らは「雷門サッカー部」というステータスに安住してるくせに社会が悪いだの言いだして気持ち悪いわ
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/24(金) 23:03:17.58 ID:yAwfjhId0
公式試合で稼ぐプロじゃあるまいし、勝敗管理されるのが嫌なら、
勝手にそこらで好きなもの同士集まって試合すりゃいいのにって、
まず疑問持たない?
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/24(金) 23:12:08.07 ID:4DcqnWFG0
単純にサッカーが好きな奴は負けて悔しいはずだし、
内申書のためって割り切ってる奴ならもっと上手くなって勝ち組になろうって考えるんじゃないの?
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/24(金) 23:13:46.26 ID:3gwIOwhj0
おもしろい!おもしろい!
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/24(金) 23:36:01.55 ID:sgCayZ3MO
設定がクソw
今でもさっかーなんてびみょ〜なのに未来でさっかーはないわww
時代はテニスなのにねww
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/25(土) 00:53:55.29 ID:3dYXlmIv0
日常回だから視聴率低いのは仕方ないと言っても日常回でも
3%連発はそう無かったぞ
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/25(土) 08:20:11.42 ID:p8oa9S6r0
ま、来週の試合回でどうなるかだな
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/26(日) 03:23:47.66 ID:QKwP0og70
思ったんだが雷門夏未っていう女、サッカー部弱小の頃は潰そうとしてたくせに
強くなったら応援するとかセコイよな。
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/26(日) 03:31:20.96 ID:9nD0nU2n0
弱小且つ部員は7人で人数が足りないにも関わらず積極的に人数集めに参加するでもなく
部室でゲームやってたり漫画読んだり菓子食ったりしてる部員ばかりじゃ潰されても仕方ないだろ
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/26(日) 05:59:47.58 ID:c/+hzqA2O
>>477
キャラアンチスレに池
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/27(月) 14:40:20.91 ID:rNw8pnv+0
>>478
いちいち擁護するなよキャラ厨臭い
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/27(月) 16:10:13.28 ID:FxJB+kaL0
以後スルーで
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/28(火) 12:20:48.81 ID:2zIUJREbO
早くもGO二期決定らしいな
無印みたいに2クールで一部完なら10〜12月頃に一期分が終了するって事か
今のgdgd展開でどう話を進めていくのかねぇ
案外最後あたりは急展開で終わらせそう
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/28(火) 12:32:30.81 ID:cz2JdIGeO
早すぎだろw日野はとりあえず目の前のGOをどうにかしろよ…
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/28(火) 19:10:27.62 ID:5f2XzT5r0
正直日野が調子に乗ってるんでGOはコケてほしい
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 00:00:31.38 ID:veEgP8z60
ダンボールも充分コケてるんで前作も尻窄みだったしgoがコケる可能性は大
だが今は他も不作でダンボールやgoでも続けるしかない状態
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 11:30:48.07 ID:FzFXR26k0
二期よりテコ入れを早く決定した方がいいんじゃね?
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 13:35:54.82 ID:z2iRMQNT0
某流出バレの旧キャラわらわら出てくるあたりがテコ入れになるつもりなんじゃないか?
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 17:22:16.31 ID:PhgtNjjL0
三国があそこまで体制寄りだと
なんで神童にキャプテン託したのかよくわかんなくなってきた
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 19:48:38.46 ID:Q49zq6FU0
キャプテンの器じゃないと(顔面的な意味で)自分で感じてたとか
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 21:20:18.76 ID:EwqkrwlB0
本スレ見てると自分がどういう点に不満を持ってるか具体的に分かってくるw
フィフスに従わなくては>でも八百長支配から二年だよね>そもそも誰がどんな目に合ってそんなにビビってるのよ?
グダグダ鬱してる間にそういう説明を処理して欲しかった
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 22:51:28.74 ID:/N57ITyU0
練習試合は実力で戦うが、
ホーリーロードが始まったら従わなくてはならない→円堂くる
本気出すか!? 負けてやるのか!?
→結局本気出しました、
ぐらいの構成にしてほしかった

今のところ理由不明の鬱グダしかねーじゃん
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 00:57:39.01 ID:12E8njHz0
>>490
フィフスセクターと見せかけて実は自分の中の見えない敵と戦うイレブン作品
にしたいのかな日野は
そんな厨2な…
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 12:05:53.99 ID:4RGBRnKk0
ブックメーカー対策はどうしてるんだろうか
関係者は儲かりまくるな
本当の利権はそこか?
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 20:42:17.30 ID:96Q/bBYV0
結局旧キャラ頼みのあざとい釣りしかできなんだな
心底呆れた
495 【東電 73.1 %】 :2011/07/01(金) 22:01:21.07 ID:dex3Npfj0
シリーズ物なんて旧キャラのためにあるような代物じゃないかw
本当に新しいキャラクターが観たいんだったら全く別個の作品を見るよ、普通は。
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 22:57:06.38 ID:P7r45d2X0
アンチのレベル低いな。このスレ。
なんか確信らしい確信がつけてない。ワンピアンチ見習え。
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 23:42:53.31 ID:BnED4HZq0
ストライカーズの特典なんだアレw
円堂の奥さんバレがどんだけ重要なんだか・・・
日野ってとことんカプ厨だよな
いい年こいたおっさんが気持ち悪ぃ
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/02(土) 00:33:31.73 ID:nHxLPnQ60
同意
なんかやりすぎてて気持ち悪い
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/02(土) 00:43:46.49 ID:0JmSLsyR0
260 名前:ミスターVR ◆69D9q0AU [] 投稿日:2011/07/01(金) 23:21:57
規制

06/29(水)
*1.6% 07:30-08:00 テレビ東京系『のりのり♪のりスタ』#13和田彩花/前田憂佳/福田花音(声)
*3.7% 19:00-19:27 テレビ東京系『イナズマイレブンGO』#9北原沙弥香(声)

ttp://www.miraclenight.net/test/read.cgi/morning/1239899482/260
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/02(土) 00:52:57.39 ID:JyLxuLug0
はい、頼みの試合回でも3%がデフォになりました
視聴率スレじゃ夏枯れのせいとか言われてたけど
去年はW杯とゲーム発売の影響とはいえ夏が一番視聴率高かったんだけどな
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/02(土) 13:01:47.77 ID:5Mru2HBW0
ダンボールやポケモンを見習って試合のシステムをもっとゲームに寄せるべき
今は試合中に人間ドラマ展開するしか芸が無いしつまらんよ

せっかくの必殺技も数値でしか戦ってないのが勿体無いし
ゲームだと属性相性とかあるのに

化身も本当に出てきて無茶苦茶やるんじゃなくて一定時間能力アップとかにしろよ
ていうか実際ゲームはそんな感じになってると思う
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/02(土) 13:42:17.68 ID:9oivyFES0
>>496
昔はそうじゃなかったんだがね・・・
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/02(土) 14:08:00.67 ID:y3O86XOiO
トンデモスポーツものとしても腐向けとしてもテニヌのほうがずっと出来がよかったな
たしけと日野、何処で差がついたのか…
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/02(土) 14:28:24.96 ID:9oivyFES0
仕方ないよ。日野は飽き性だし・・・
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/02(土) 16:28:45.11 ID:5Mru2HBW0
>>503
テニヌは相手の必殺技をどう攻略するかという能力バトル的な要素があった
イナズマの必殺技攻略は基本気合だけだからな

ゲームだと相手とTPを奪い合うことで必殺技にも駆け引きがあるんだが
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/02(土) 17:39:32.11 ID:TeUefedw0
Go関連の子供向け商品出てるが華がないな埋没してるし
まだ半額で投げ売りされてる前作商品の方が目立ってるw
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/02(土) 19:50:36.91 ID:p3ubiH5E0
イナイレといいダンボールといい日野は「管理」ってのが好きだな
人間ドラマを推してるらしいし、社会問題だとでも思ってるのかね
見当はずれもいいとこだけど
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/02(土) 20:52:41.52 ID:xa3W0M330
いや単に引き出し少ないだけ
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/02(土) 21:56:56.42 ID:nHxLPnQ60
>>507
人間ドラマ描けて無い気がするんだが
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/03(日) 01:04:08.96 ID:XPPQ0HWF0
神童の指から出る光線に沿って動くってまじ窮屈でつまんねえ
タッチペンみたいでゲームしか知らないひ弱少年乙って感じだ
そういう「指示待ち」サッカーばっかやってるからリアル日本は弱いのに
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/03(日) 09:49:53.23 ID:E3nu6/4XO
いやリアル日本は弱くねえだろww
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/03(日) 10:10:12.77 ID:UeYXbCRq0
>>511
リアル日本がそれなりに強くなったのなんてここ数年だけで
それまでは大して強くなかっただろ
ここから先は板違い
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/03(日) 15:08:09.76 ID:mcYryz1O0
>>505
イナイレの必殺技は詐欺みたいなもん
炎が炎として、氷が氷として具現化されてない
もちろんドラゴンやペンギンもすべてイメージ映像

結局やってるのはただのエネルギーのぶつけ合いなんだよね
だから最終的には気合で勝負をつけるしかない糞仕様
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/03(日) 16:12:15.70 ID:cw6XpoEEO
>>512
板違いって自治厨気取るくらいなら最初から黙ってればいいのに…
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/03(日) 21:18:18.08 ID:3yqpRMCW0
神童は成長させてもらえるだろうか心配になってきた
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/03(日) 23:28:08.75 ID:ArwKkVSI0
神童なんて消えて欲しい
キャラアンチではない
単にヘドロワカメレイプ目がいると画面がどうにも辛気くさくなるから
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/03(日) 23:47:19.74 ID:N01AUtb/0
テンガワラが負けた勢いで「フィフスの勝敗指示を無視するのか!?」
って叫んだら展開が速くなるな
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/04(月) 15:09:26.16 ID:WLd70em10
目標再生数引き下げざまぁwww
社長とスタッフ以外はみんな無理ゲーな事わかってたよw
大体円堂と妻の食卓風景なんぞに釣られるだろうって自身満々なのは
恋愛脳でカプ厨な社長ぐらいなもんです
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/04(月) 20:51:41.48 ID:hPCnVLLoO
殺伐としたスレですね
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/04(月) 21:02:07.58 ID:zBKErDMu0
>>518
再生数操作してでもノルマ果たすと思ってたから意外w
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/06(水) 19:36:34.73 ID:7zzOF/380
また身内が病気で入院してる設定かよ日野の脚本って本当ワンパターンだな
あと化身安売りしすぎ
都市伝説(笑)が聞いて呆れる
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/06(水) 20:33:38.35 ID:6FUshifn0
化身はやっぱり失敗だろ
いくらなんでもテンポ悪すぎ
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/06(水) 22:15:55.01 ID:tee/8bQN0
カード売りたいんだろうなあの化身でw
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/06(水) 23:37:09.80 ID:kRQZ60RoO
無印キャラで釣りすぎw
プライド無いのか
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/07(木) 01:24:11.67 ID:pOoQ1vFdP
中学でサッカーやってる奴は全員八百長のこと知ってるし一部の父兄も知ってる
でも一般の人々は全く知らず、一回戦からスタジアムが満員になるくらい大人気
破綻しすぎで人間ドラマ(笑)が茶番にしか見えない。意味不明

つか円堂もドヤ顔で中学生に説教してないでプロでプレーしろや
それとも二十半ばのオッサンに価値はないって言いたいの? 日野は
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/07(木) 09:38:34.39 ID:wzrkoNEx0
カードCMが「レア増量!」「一期も(余ってるから)買ってね!」と
必死だった件
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/07(木) 10:41:50.76 ID:peRNuAaV0
もうイナズマはデジモンみたいな道を辿るとしか思えない
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/07(木) 11:08:45.49 ID:iJm/QiXnO
とうとうダンボールに視聴率抜かれたなww
ざまぁwwwww
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/07(木) 12:36:13.64 ID:0pxWWvpU0
試合中に本気で戦うかどうか葛藤すること自体、全く感情移入できないね。

味方の本気組が少ないから勝てない挑発するけど、それ以前に敵の方が全然強いし、
八百長の意味ないw
それに加えて、スタンド出してのバトルになったらもう人数とかチームの結束とか関係なく、
スタンド能力の差で決まりでしょw
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/07(木) 15:47:54.07 ID:CCBJoaST0
また試合中にドラマ展開かよ
これから全員が真のサッカーに目覚めるまで
試合がずっとこんな感じだと思うとマジ萎えるわ

ポケモンやダンボール戦機見習えよ
バトル中にドラマ展開なんてやらずに純粋に力と戦略の勝負してるぞ
イナズマチームはマジでOLMの癌だな
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/07(木) 20:33:13.59 ID:tT/oTmP10
でもまぁ・・・アレだな
個人の能力がずば抜けると勝てるって言うのはゲームに近いかもしれないな
選手3(4):11の試合で負けるって天河原マジハズカシイ
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/07(木) 20:53:50.70 ID:0pxWWvpU0
そもそも…
組織の指示に逆らったらどうなるか分かってるんだろうな?
…って、どうなるの? 説明あった?
どれほどのリスクがあるか分からんから、逆らって本気で試合することの覚悟が分からん。
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/07(木) 22:07:58.65 ID:wg4c1Fec0
試合が全然かっこよくないのにカードなんか売れるんだろうか
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/08(金) 11:44:17.57 ID:cSfINaDE0
>>532
内申書にひびくんだろw
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/08(金) 13:41:13.51 ID:1s6/+ATz0
せっかく必殺技やスタンドがあるんだからもっとジョジョ的な使い方できないのかね?
発動制限や発動リスクがあって攻略もスキや弱点を見つけて打ち破るみたいなさ
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/08(金) 18:15:30.97 ID:kmK427VR0
さらにわからないことばかり増えるから困るよ
聖帝の決め方とか
そして雷門の反乱にキレることなく笑ってる、余裕の聖帝
逆らってもあんまり怖くないねw
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/08(金) 22:02:38.85 ID:pp4Wip31O
これ釣り以外で監督が円堂でなきゃいけない理由を感じられない
ああいう感じの新監督でも話は進むだろ

>>530
流石に天下のポケモンと日野様のダンボールを並べるのは…
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/08(金) 23:41:07.69 ID:TFaHUA5n0
645 名前:ミスターVR ◆Sa69D9q0AU [] 投稿日:2011/07/08(金) 23:09:38.30 ID:MKvkrEN20
07/06(水)

*1.2% 07:30-08:00 テレビ東京系『のりのり♪のりスタ』#14和田彩花/前田憂佳/福田花音(声)
*3.7% 19:00-19:27 テレビ東京系『イナズマイレブンGO』#10北原沙弥香(声)
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 07:21:57.04 ID:ogVo1ZpN0
最初のつかみに成功しないと、結局その後も見てもらえないと言う典型的なパターンだな
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 07:25:43.06 ID:ogVo1ZpN0
>>537
河川敷に自然と集まってきた、だけなんだよね。円堂である必要があったの
そのあとは天馬を目立たせなきゃいけないからそういう面一切書かれなくなった
しょせん円堂を新主人公天馬の踏み台にしたいだけなんだよね
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 13:14:29.20 ID:MDY1GLW/0
>>539
つかみで失敗してその後も失敗してるから
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 17:58:12.64 ID:5V3tuNGHO
ストライカーズで出た化身や10年後のメインキャラ達を見てもちっともそそられないな
あんなのを今後プッシュされても面白さ皆無だろ
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 22:58:52.45 ID:rnjCmi7C0
「ドリブルとパスを練習しろ」は良かったけど、
けっきょく化身で台無しだねv
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 15:42:42.68 ID:fX024SZE0
化身はどうも盛り上がらないな
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 08:24:57.20 ID:ARYxWm7s0
立ち停まらないと出ないからじゃないか<化身
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 13:31:38.78 ID:10VpixDK0
前作のはただのイメージ映像で誰にも見えていませんでした
化身は実体化してるのでみんなに見えます
てこと?
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 16:16:30.82 ID:OpckiPXRO
新シリーズなんにも面白くない
面白くなさすぎて腹が立つ
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 18:02:30.24 ID:Ruvaa6TY0
いろんな意味で何の為にサッカーやってるのか分からない。
優秀な選手を鍛えるでもなし、国民を支配しやすいように奴隷化しているという事なのか。
でも、何も知らない親御さんは無邪気に「頑張って!」なんて言ってるし……。
サッカーやる人間にだけ奴隷根性うえつけてもなぁ。
そもそも、性帝ってなんだよw
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 19:00:07.45 ID:k3rn+K2vO
旧キャラが出てくれば面白くなるよ!ストライカーズの画像見なよ!て信者は言うけどさ
それってGOキャラに集客力ないって認めてるよな
そもそも誰がどんな職についてるかとか誰と誰がくっついてるかとか
信者が気にしてるのも旧キャラの動向ばかり
子供向けサッカーアニメで大人のドラマに尺とられても大友しか得しないだろ
そもそもこれで不動とか冬花とかをまたプッシュされても三期の焼き増しですか?としか思えない
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 19:25:04.97 ID:lE6qzkq00
新シリーズ物として見ると致命的だよね>旧キャラ出れば面白い
実際円堂出ても盛り上がらないし、視聴率も上がらない

単純に面白くないんだよ、これ
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 19:48:04.04 ID:i3oNMNsJ0
だって新キャラのうち魅力を見せてくれた人が全然いないし
ストーリーは破綻しているどころか破綻だけで構成されてるって言うか
もう、作品としてありえないレベルだからな
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 21:16:49.12 ID:Kl5kHNpG0
影山持ち上げは賛否あるだろうが影山は見た目も言動も目的もわかりやすい悪役だったせいで
主人公達の熱血根性っていう魅力が生かされた

聖帝は何がしたいのかさっぱりわからんうえに無駄にイケメン()だから
どうせ根はいい人なんだろ?って感じで悪オーラ皆無厨2なだけ
おかげで主役側も目的のないモブの集団みたいになってしまってる
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 21:49:47.90 ID:xoQGgyLE0
ニンドリの人気投票で蘭丸が1位だったけれど、見せ場あったの?
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 22:04:32.70 ID:lWqdKkcl0
旧キャラたちだってサッカーやってたからこそ魅力的なんであって、単に指導者だったり
スーツ着てたりなんてそんな夢のない未来を決められたくなかったよ
円堂もほかのイナズマジャパンもユニフォーム着てプロで活躍とか、結婚だってゲームじゃ散々選択肢用意しといて、
公式じゃ勝手に相手決められちゃってるし。そういう想像の余地もすべて奪われてしまったよ。悲しい。
そんな状態でGOに出てこられたって盛り上がるわけないじゃないか
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 23:50:32.23 ID:rzKIQUDi0
ニンドリの人気投票は腐女子の為の人気投票です
聖帝がもし豪炎寺なら闇落ちしたそれ相当の理由が無いと納得できないな
仮にそうだったとしても日野の脚本じゃどうせ操られてるとか本当は良い人描写とか上に黒幕がいるとかそんなパターンだろうな

デジモン02の時も太一たちが中学生になってるって知った時点で萎えたし
あの最終回の悪夢で無印の世界観が全て壊された気がした
今更だが、前作で10年後の描写とか天馬とか出して欲しくなかった
前作はあくまで前作として、円堂の物語として終わらせて欲しかった

円堂というか、このアニメ見てサッカー始めたって人もいるのに
円堂たちがプロサッカー選手になってないと分かったらショックだろうし、夢が無い
誰の未来がどうのとか誰と結婚したとかそういうのは視聴者の想像に任せればいいんだよ
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/13(水) 19:25:30.87 ID:1G0BMX2tO
ファンに見続けてもらうために最初の数話に旧キャラ出して、話の面白さやキャラの良さで段々ファンを増やしてくってのならわかる
でも今のGOのやり方は旧キャラの画像まで出していまだに旧キャラで釣っている
製作者もGOを面白くするのを諦めてるんじゃないかとさえ思う
始まって3か月くらいだしまだ許せるけど、映画まで旧キャラで釣ってたら笑う
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/13(水) 20:03:02.51 ID:eZaBOBAfO
残念ながらGO映画も旧キャラで釣りまくりですよ…放映前から
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/13(水) 21:49:27.93 ID:NV+qcACH0
しかしあれだな
剣城の過去とか相変わらずしょっぱい内容だったw
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/13(水) 22:07:25.64 ID:kxk5mUosO
>>557
嘘だと思って映画公式見に行ったら本当だった
12月になってもGOが面くなることはないから期待すんなってことか
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/13(水) 22:09:39.08 ID:by3xlOiS0
南沢さんはいい。正直に内申内申言ってるからな。
サッカーが好きだ、やりたいんだ、って叫ぶなら野良サッカーやれよ
倉馬はアレだな、暴走警官が勝手に動いたせいで人質が撃たれた時、撃った犯人よりも暴走警官の方を重点的に叩くタイプだな
正しいか間違ってるか不確定なものよりも絶対悪のほうをまず叩こうよ、って思う
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/13(水) 22:24:50.92 ID:pyeVLrTo0
>>559
円堂が一番大きくかかれてるんだもんな
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/13(水) 22:29:22.18 ID:ju0lmPkC0
アニメーターの枚数制限や米農家の減反政策みたいなもんだと思って
なんとかやつらに同情しようとしたが


難しかった
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/13(水) 22:56:53.49 ID:NnnRSSVL0
何不自由ない家庭で育って金持ちの嫁をゲットした円堂が
金銭面で苦労している中学生達に反逆を要求するのって気分のいいものじゃないな
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/13(水) 23:24:18.50 ID:nrKZuV41O
妥協に妥協を繰り返して今の位置にいる倉間が野良サッカー(笑)で満足できるわけ無いだろ
倉間はまだ芯があることがわかったから好感度上がったけど、あのピンク頭はダメだ、ブレ過ぎ
客寄せパンダだから外見以外に取り柄が無いのはしょうがないか
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/13(水) 23:26:26.85 ID:ej7iYP42P
過去話で世界がどうこう言ってて思ったけど
八百長のせいでただでさえ低レベルな日本サッカーが地の底まで落ちてそうだ

前作のラスボスがじじいがコーチしただけのポッと出だった時もだが
ちょっと世界というものをナメすぎじゃないだろうか
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/13(水) 23:34:10.11 ID:q/NipXpcO
そういやピンク頭ってGOキャラの中で一番人気あるのか?
不思議だな〜男であの髪型ってきもいだろ
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/14(木) 00:00:20.36 ID:nrKZuV41O
子供には三国さんや天馬が人気らしいが、大きなお友達にはピンク頭や神童が人気なんじゃない?

568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/14(木) 00:01:47.24 ID:eZaBOBAfO
腐女子とショタコンが爆釣れしてますので>ピンク頭

しかし日野、散々その腐やショタ層に美味しい思いをさせて貰いながら
「二期から大友に変に人気でちゃったせいでやりづれ〜わマジで」的な事を呟いてるんだよな
ぶっちゃけ腐もショタ野郎もイナズマの癌だと思うが
この発言には奴らはキレていいと思った
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/14(木) 00:49:42.46 ID:3NxnvGHA0
ピンク頭は空気くらいでちょうどいいよ
あのオカマが出張って画面占領したら子供が気持ち悪がって視聴率2%まで行くぞ
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/14(木) 00:57:44.23 ID:ao2mDWZn0
今のサッカーが間違っているのは分かっている。
けど、サッカーは続けたい。
つまらないと思いつつも、フィフスセクターに従う。

って、何が楽しくてサッカーやる必要があるのか、さっぱり分かりません!
間違ってるのはサッカーじゃなくて、この作品の世界観!
フィフスセクターと戦うくらいなら、アホな設定作ったスタッフと戦えw
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/14(木) 01:37:00.42 ID:XJOaLV2jO
>>570
お前がうまく嵌まれなかっただけで、世界観はパンチが効いてて且つ王道だからそこそこ安定してるだろ

今の陰鬱とした流れは、後にチームが団結し組織に立ち向かうって構図を作るための布石だから全然楽しめる
天馬と倉間の対立なんかガチガチの王道で興奮したし

だけど10年後って設定が完全に足を引っ張ってるよ
円堂がドヤ顔するたびにチャンネル変えてる
あとピンク頭もどうにかなんねぇかな
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/14(木) 02:39:52.36 ID:ao2mDWZn0
↑アンチスレで検討違いなこと言う馬鹿

>だけど10年後って設定が完全に足を引っ張ってるよ
>円堂がドヤ顔するたびにチャンネル変えてる
>あとピンク頭もどうにかなんねぇかな

お前がうまく嵌まれなかっただけだろw
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/14(木) 06:14:33.18 ID:bgZvg6fzO
どんだけ旧キャラ頼みだよ
円堂と3マネ程度かと思ったら腐人気しかなかった不動まで出るみたいだし
しかも主人公が魅力皆無でウザすぎる作品は初めてだ
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/14(木) 06:54:51.44 ID:vPv5YZKe0
取り敢えず倉間が事なかれ主義なのはよくわかった
保守的な人間じゃないと奴には共感出来ないね

あと剣城のサッカー嫌ってる理由も無力感の代償って感じしかしない
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/14(木) 07:27:10.10 ID:K4kV4OfeO
倉間は朝練サボる癖に何言ってんの感はあるが一人で盛り上がってる天馬に
ズバッと言ってやったのは良かったよ
まぁ天馬よかあっさり寝返った霧野に言ってやって欲しいけど但しイケメン
に限る的に無理なんだろうな
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/14(木) 07:37:30.95 ID:NxSLBsAq0
「サッカーが好き、やりたい」なら
少なくとも練習は一生懸命やるべきだな
自主練も
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/14(木) 11:37:54.20 ID:R8WwEpmW0
スレチだったらすまんがGOが嫌いだからここで吐く
糞シナリオのせいでキャラまで嫌いになったからWiiのゲームにGOキャラいらねー
GOに旧キャラ出さなくていいから無印の作品にGOキャラ引っ張ってこないで欲しかった
GOキャラなんかに枠取られるくらいならその分旧キャラ増やしてほしい
GOはGOでゲーム出せばいいのに
糞すぎて人気が出ず据え置きハードでのゲームは出ない可能性もあるけど
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/14(木) 18:22:24.11 ID:vPv5YZKe0
>>576
サッカーが好きというよりもお仲間サッカーがやりたいだけだろ>倉間
つまりは現状に甘えていたいんだろうよ
まあ、実はフィフスから送られてきた工作員てなら譲歩できるけどw
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/14(木) 20:51:00.74 ID:908zelIq0
先輩たち、内申書好きすぎるだろ。
もうすぐ1クールなのに転向したメンバーが3人とかペースが遅すぎる。
しかも2回も逆らってもう取り返しのつかない状況で、まだ指示に従うとかいつまでやるんだよ。
……とはいうものの、チーム全員がフィフスに反逆すると、あとは強いチームが制裁に来るしか
やる事がなく、やってる事は円堂時代と何も変わらなくなるんだよなぁ。
要するに、管理サッカーで勝敗指示って設定自体がそもそもダメなのか。

ところで雷門勝利の勝敗指示が来たら、やっぱ先輩たちも相手チームに
「今日はよろしくお願いしますよ」と悪役面で肩を叩いたりしてたんかね。
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/14(木) 21:15:21.88 ID:keddtPxU0
NO!
本来10−0くらいで勝てる相手に1点2点しか取らない手加減プレイを強要されてる
だからやっぱり相手がニヤニヤ顔で「手加減お願いしますよ」になるのw
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/14(木) 21:27:29.40 ID:wAZvBX1a0
あとは強いチームが制裁に来る

その方が今よりマシだ
聖帝の立位置も円堂の心情ももったいつけてひっぱってイラっとくる
倉馬や三国のアレ掘り下げって言えるのか
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/14(木) 22:53:42.86 ID:dh6NMQO90
せっかく試合で勝ってちょっと爽快な気分を味わえたかと思えば
またすぐ次の回でウジウジ鬱欝ジメジメ
惰性でずっと見続けているが正直どこが面白いのか未だにわからない
旧キャラで釣るにしたって肝心の旧キャラの使い方が下手糞すぎてどうにも・・・
GO目当てで見たってストーリーが不愉快
旧キャラ目当てで見たってガッカリ
何もかもが破綻している
いつまで見続ければ面白くなるのコレ
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/14(木) 23:07:45.45 ID:F0RSNW910
永遠に面白くなりませんので見限るべきだろう
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/14(木) 23:24:39.93 ID:keddtPxU0
マジでそうかもしれんね・・・
ストライカーズCMで夏美のローズスプラッシュを見た時が30分で一番幸せだった
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/15(金) 00:46:53.93 ID:X2mOoKFh0
とりあえず録画だけしといて見ないのおすすめ
後で面白くなったとわかれば見直せばいいよ
もう一カ月くらい見てないけど何も問題ないし
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/15(金) 01:21:44.21 ID:X2mOoKFh0
07/13(水)
*3.5% 19:00-19:27 テレビ東京系『イナズマイレブンGO』#11北原沙弥香(声)

もう固定層しか見てないぽいな
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/15(金) 06:16:05.68 ID:SrmjNZTU0
試合回でもなく、倉間がぎゃんぎゃんわめくだけの回にしては数字取れたほうじゃないの
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/15(金) 07:23:07.86 ID:2dgpDbS9O
円堂世代もそうだったけど、キャラを大事にしなさ過ぎ。
バンバカバンバカ辞め過ぎ。二軍の出番あれだけかよ
後味悪い離脱して、戻って来ても何のフォローなし。それが毎回続くんだぞ?
そもそもフォローどころか冷遇ばっかする。
GOはかなり顕著だから胸糞悪いわー
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/15(金) 07:48:26.39 ID:bITWe/Kd0
>>580
ブックが不自然すぎるよな
なのに気がついてない選手のお母さんがいるとかイミフ
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/15(金) 13:06:25.92 ID:eKwJ/VIz0
そういや二軍にだっけか、部をやめた後もちょっと引きずってた二人組がいたような気が……
あいつらは結局何だったんだ。
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/15(金) 15:59:00.34 ID:OsaMb9X90
二軍なんてあるくらいだから主人公がそこから一軍に
なり上がる展開があるかと思ったがそんなことはなかったぜ!

どうせあの2人は後でおめおめと戻って来るんだろうけど
あんないきなりやられて早々に退場したような奴らが
戻って来ても感動しようがないからずっと退場してていい
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/15(金) 18:43:01.54 ID:uxD46heI0
社長()さんってほんとアホなんですね
スタッフの中に日野の池沼ツイッターを止めるヤツはいないのかw
最近輪をかけて勘違い発言がひどくてクソ笑える
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/15(金) 19:33:48.69 ID:X2mOoKFh0
夏未がドヤ顔で辞めて無言で謝罪もなしに戻ってきても問題なし
ドーピング連中が以下同文ドラマCDでフォローしましたwだもんな
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/15(金) 20:50:45.51 ID:VHCDyOY/0
日野曰く今度のガンダムは重い話になるらしいが、イナズマダンボール見ればどの程度がわかっちゃうな
ガノタには悪いがこければいいのに
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/15(金) 21:04:26.24 ID:pQB0yzMv0
今まで帰宅時間に間に合わなかったが録画付きチューナーを買ったのでこれからは録画して見れるぜ
というわけでこの間撮った11話をやっと見た
アバンのクソ会議で見るの止めた
サッカーで将来が〜ってバカか、草サッカーでもやってろと
指示に逆らったから廃部にされた〜とかも何の権限があって?管理って言う設定が全く体を成してねえ
イナズマ1期第1話の帝国学園みたいに思い切り校舎ブッ壊すとか強大な存在の描写が何でねえんだよ
校長と理事長と選手がビビってるだけじゃねえか
中学生なんてまさに厨二病真っ盛りのバカばっかりなんだから「なにが指示だバッカじゃねーの」って普通無視するわ
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/15(金) 22:05:01.80 ID:CJAFZ48v0
自分ソースで悪いが子供は明るくて痛快なストーリーが好きだよな
この前小さな男の子達がイナズマの話してたんで聞き耳立ててたら前作の話題だったし

>>594
ガノタにはオリジンがあるから大丈夫w
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/15(金) 22:12:28.74 ID:Sr7ouWD60
>>596
自分ソースというか皆思ってるよ
前作の影山マンセー回ですら不評だった(まだ賛否両論の範囲内だが)のに
試合で勝って盛り上がる→悩んで鬱でウジウジの無限ループ状態繰り返せば
そりゃあ子供じゃなくても見る気失せるわ
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/15(金) 23:04:40.10 ID:8bsNv17a0
これ本当に二期要請来るほど人気あるのか?
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/15(金) 23:31:24.94 ID:aHv+DQaQO
最早腐女子とショタコンとカプ厨のためにやってますて感じだな
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/15(金) 23:57:57.00 ID:SrmjNZTU0
>>598
まだ今のやつの評判や売り上げがどうかわからないうちに書くのはどうなんだろうって
社長本人が言ってる
今から準備しないと来年からの2期放送に間に合わないんだよ
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/15(金) 23:59:53.91 ID:bQu1jpWC0
>>594
逆に大当たりして日野ガンダムがスタンダードになられるほうが
ガノタにとってはダメージでかいと思う
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 00:52:22.56 ID:EQXxJ+TM0
だいたい雷門にはフィフスに従う理由が無いのに
神童「大丈夫だ。みんなの就職相談は神童グループで受け付ける」
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 11:24:12.99 ID:Ep3X4wTh0
それはそれで嫌なヤツだなw
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 18:37:08.04 ID:cDtt2XWF0
映画サイトトップ円堂でけえ主人公かよ
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 21:51:47.21 ID:7EqDg+lY0
>>598
弾がないからな
ジャンプ作品はもう残ってない新作やると片っ端から爆死
シリーズ物は右肩下がりだが爆死よりはマシってレベル
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 22:30:11.41 ID:C9YxS8cCO
>>604
旧キャラの方が人数多いww
蘭丸や信介はいないのに何故か鬼道達は載せるんだな
GOキャラ諦められすぎ
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 23:01:16.13 ID:y8OvJGe40
>>604
トップの爽やかなスポーツ少年っぽい剣城を見るたびに笑ってしまうw

映画サイトトップ絵、GOのキャラが少ないのはまさか雷門はチームの構成メンバーがこの後結構かわるとか?
それとも映画は学校単位じゃなくて都道府県ごとに編成した強化チームみたいなので戦うとかなのか?
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 01:45:58.56 ID:7zjG0ux10
>>604
あちゃあ
ここまでやらないと前売りも売れないってことかな
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 04:19:59.72 ID:aabnVF1S0
>>602
そもそもサッカーの勝敗で社会的地位が決まるっていう設定が機能してるなら
無視してガンガン勝ってれば、フィフスが認めなくても世間が認めてくれるだろ
まさか裏で手を引いてたなんて口に出せないし…
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 09:11:08.33 ID:/3kDgwGr0
>>609
そこがおかしいよね
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 09:26:13.54 ID:lhMCsE+d0
そうだな。今のレベルでは黒の騎士団には勝てないかもしれないが、上位に食い込むだけでもサッカー評価はもらえそうだよな
それとも決勝まで進んでも0−100になると予選落ちしたほうがいいくらい評価下がるのかな
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 16:24:13.66 ID:CB6NahNy0
日教組みたいな実は洗脳狙ってますみたいな組織じゃない限り、中高生を支配しても意味なさげ
頂点であるプロがどうなってるか分からないから深刻さがサッパリ
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 17:35:36.26 ID:pmFitGJs0
神童が一話で一回泣くのがウザった過ぎる。じめじめすんなよ気色悪い。
ピンク寝返り乙だし、天馬は空気の読めないDQNだし誰がこんなサッカーみて
サッカーやりたいと思うんだよ。試合シーンの適当さは異常。

日野の調子のこきようはもう可哀相なレベル。誰か止めてやれよ。
本人が思ってるよか全然人気ないのに。いなごは
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 21:25:53.16 ID:tPZX91ut0
ピンクは寝返りに何のドラマも作ってもらえなかったな
あったらあったでウザイからいらないけど
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 10:55:43.77 ID:KFb8sARIO
リアルでなでしこJAPANが優勝したけどこれで余計にGO世界のおかしさが際立ったな
円堂達が優勝した→サッカーが管理される世界にっておかしいだろ
子供向けだからって言うけど子供も騙せねーよ
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 12:32:30.46 ID:ibqPycvX0
しょっちゅう優勝してる南米や欧州のサッカーって勝敗指示が出て
管理されてるのかな(笑)

天馬が何度も何度も本当のサッカーがしたいとわめくけど
本当のサッカー=普通のサッカーで作中の設定がおかしくなってるだけなんだよな
その設定が描写不足でつまらないからどうしようもない
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 15:51:45.17 ID:h/S0pBlTO
こんなに見てて不快になるアニメは初めてだ
いつか面白くなるかもと思って見てたけど期待外れだったみたいだ


円堂の嫁云々はさすがに引っ張りすぎ
話のテンポが悪い
話の展開も世界観も子供騙しで全然つまらない
キャラがうざいし個性が無さすぎ
特に主人公、自分の意見ばっかり押し付けるな
何回も同じ事ばっかり言ってるんじゃねーよ
あと似たような展開が多すぎ
剣城なんて影山と同じようなものじゃん
旧作キャラでファンを釣るな
新シリーズなんだから新キャラで頑張れよ
もっとキャラを大事に扱ってくれ
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 20:55:24.44 ID:9tm9VMEg0
そんなに旧作キャラに頼るくらいなら最初から円堂高校生編にしときゃ良かったのに
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 23:07:30.89 ID:sJdqE7aw0
円堂高校生でイナズマKFCが雷門中に入って(虎丸、壁山サク、夕香も)
FF優勝目指す展開の方が楽しめたと思う
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 23:26:15.30 ID:Nz1oHYJ80
キャプテン翼の高校生編は失敗したからなあ
キャラ総入れ替えは悪くないと思う
たんに管理サッカー(笑)の世界観と何がしたいのかいまだにわからない厨2聖帝が失敗
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 03:14:26.30 ID:UTppb78CO
キャラも失敗だろ
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 06:39:03.14 ID:ch7xet7/0
そんでもイナズマよりはマシな気がする。テクモは受け入れられてんだし>キャプ翼
変に捻るより、ここまで旧キャラが出張るなら高校生編のが良かったな。
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 12:18:38.56 ID:L5KxFp5x0
キャプ翼のジュニアユース編に相当する3期からして大失敗だし>イナズマイレブン
ラスボス空気で端役の不動age影山ageのための国際大会なんてゴミ展開見たのはじめてだ
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 12:37:31.67 ID:2JuWiRc60
1期で終わっていれば、ボロが出なかったのにな
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 13:13:34.24 ID:ZGt1jeNAO
>>623
加えて女キャラの無駄な恋愛描写もな
少年向けスポーツものでここまで主人公周りの恋愛を
作中でも作外でも引っ張った作品他にあったか?
嫁作るにしてもそれこそDBの悟空とチチくらいの勢いであっさりやるならそれでいいのに
下手にモテさせたせいでカプ厨がギャーギャー煽り合う最悪の結果に

思えば一期はそのあたりもバランス取れてたんだよな
二期から女キャラの出番が無駄に増えたし
ゲームでもヒロインわけとかやり出したし
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 13:40:06.03 ID:RRd04Vv60
日野はこのまま陰鬱管理サッカーと神童や聖帝の腐ったジメジメキャラで
行くつもりなんだろうか
さすがに低視聴率に焦ってテコ入れするんだろうか
動画再生数多すぎw GO大人気wと勘違いしたまま行くんだろうか
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 15:25:42.91 ID:xpZfez2x0
GOに五条降臨とか…
日野迷走しすぎだろw
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 15:34:19.56 ID:Ywxti16S0
春夏秋冬に個別の思い入れがあったわけじゃないけど、
3期では、冬プッシュに今までなんだったの、となり、
GOでは、3期はなんだったの、となった。
思いもよらなかったでしょ^^とか考えてると思うとイラつくわw
3期で前振りみたいなものあったっけ。
バレスレで、円堂のために動いていたのは夏だけって言われてたけど、
納得できない。ミスリードとかそういうレベルじゃない。
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 16:31:10.90 ID:L5KxFp5x0
アニメは秋無駄に出しすぎ、GOでも天馬の保護者設定にしてまた出てるし
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 17:22:25.50 ID:FRw5Qngo0
ここまで来ると日野って哀れな人にしか見えなくなって来た
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 19:51:54.45 ID:djcR+TYxO
秋はこんな事になるなら最初から一之瀬ひとすじでよかったんじゃ…
さんざん引っ張ってこれとはマジで哀れ
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 19:52:52.12 ID:lcibBuZr0
>>626
そもそもフィフスセクターって名前からして
このアニメの流れは俺達(レベル5)が管理してますよっていう風刺なんだろう
ちっとも面白くないしただ寒いだけだけど
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 20:33:29.96 ID:9fkr8eMI0
1までの恋愛はまあ子供向けではよくあるレベルだったけど、2からなんか変な感じになって
3は酷かった、とくに冬花とか全然話に絡んで無いし
画面の花的な意味で女キャラを出すのは構わんけど、イナズマの場合やりすぎ
一歩間違えればカプ厨だけじゃなく普通のファンすら減るレベルの近年稀に見る酷い煽り方するから
カプ厨暴れ放題で、他のファンにも迷惑かけてるじゃん
もうGOはコケちゃえばいいのいに
ストライカーズは微妙なんだっけ?
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 20:38:08.24 ID:qAxjKwlh0
個人的に夫婦ネタならまだ笑って許せたけどこの期に及んだ五条ネタ投下で
自分の中のイナズマイレブンが現在進行形から思い出に変わった…
今まで良い思い出をありがとうレベルファイブ

あと3DS関連ソフトの開発中止が相次いでるんだってね
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 21:32:17.10 ID:vR/zBzkw0
五条ネタとかどんなに制作側が糞企画立てても本編が面白いなら文句ないが
本編が糞おもしろくない
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 21:39:54.48 ID:QM7/kDHs0
五条ネタとか本当に面白いと思ってんの?
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 00:20:43.90 ID:DnpwblbN0
思ってんじゃないの?君臨だか降臨だか言ってるんだろw
映画と3DSが大コケしないようにこれからどんな餌撒いてくるのか楽しみだ(棒)
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 00:56:47.28 ID:srCGwv5AO
今一番盛り上がってるネタが旧キャラの嫁とかGOまじで空気だな
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 14:07:55.53 ID:x4hSVu7N0
まあストライカーの販促だから旧キャラネタだらけってのもわかるけど
GOの宣伝もしてやらんと夏枯れで視聴率1%台までいくぞ
ゴールデンでもダンボール1.6%の実績があるからな
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 14:18:09.64 ID:QFaKSlJU0
日野ガンダムファンから大バッシング受ければ少しは改心するかな?

・・と考えたけど、ネタバレ画像流出しても全然堪えてないから無理かな
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 15:17:45.10 ID:Rx6Zuunq0
>>640
いやあ画像バレは相当堪えたと思うよ
実際あれなかったら嫁公開時今以上の阿鼻叫喚の地獄絵図だっただろう
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 18:14:13.87 ID:fiFwscKG0
流出があって話題騒然したから味をしめて公式バレ始めましたに1票
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 19:57:48.05 ID:6Qd2ksxZ0
某スレでイナズマアニメの脚本と展開が酷評されてるな
やっぱ化けの皮が剥がれてきたか
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 20:01:59.97 ID:EhmIhfvZ0
>>642
それって一番やっちゃいけないパターンだよね
企業の信頼そのものが揺らぐし

しかしイナズマは自分で作ったシリーズだからなんとでもなるだろうけど、
ガンダムで今と似たような事やらかしたら炎上なんてレベルじゃなくなるけど、どうすんのかな
ツイッターの煽りとか、ガンダム関連でやったらヤバいが自覚できてるのかね
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 20:16:52.08 ID:21gyVDle0
決断に時間かかったけど切るわ つまんねーよ いつまでイライラ展開続けんだ
たとえチームメイトが改心しても根っこがクズだったと思うとたぶん楽しめない
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 20:25:32.96 ID:FQryMHm20
カードのCMで「面白くなるのはこれからだ!」って天馬さんが言ってるけど
今面白くないって自覚してるんだな
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 20:27:58.50 ID:Yp7+Kkh20
キャプテンやキーパーが味方についてやっと面白くなってきたと思ったけど勘違いだったみたいだ
今日のは見ていてすごく不快だった。剣城とかあんな最悪な寝返り方があるかよ
いつまでこの不愉快な展開をやるんだろう
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 20:35:49.83 ID:JbtI11fW0
ゲームのシナリオもやっぱりあんな感じなのかな
のっけから試合に制限ありまくりで全然楽しくなさそう
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 21:12:56.40 ID:s6eDnxg60
いやいや最高に面白い(悪い意味で
ここまで終わってるシナリオを世に出すにはどれくらいの精神力が必要なのだろう
オレなら恥ずかしくて悶絶するけどコレを仕事にしてたら耐えられるのかな
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 21:16:15.07 ID:ZinsFO2XO
なんだかなあ
見てて楽しくないっていうのが一番だ
シリアスならまだ良い、けどこれはシリアスというか暗いんだよ それにつきる
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 21:24:28.28 ID:FQryMHm20
そういや画面の色も暗いんだけどわざと?
久々に見たんでテレビ壊れてるのかと思ったけど他のアニメは普通に映るしなあ
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 21:31:03.90 ID:QFaKSlJU0
今週酷いな
マジで旧キャラしか見る価値無くなって来た
でも剣城寝返りが円堂の確信犯とか言い出すからもう前作キャラまで破壊されることに・・
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 21:46:02.54 ID:SJLKAm0M0
円堂ってキャラは悪くないのに世界観に振り回されてこれからもとんでもないことになりそうだな
1期の頃は「こんないい主人公がいるなんて」と尊敬しながら見てたけど
2期の暗い世界観のせいで「円堂ってこんなだっけ?」とガッカリしたよ
大人になった円堂はデザインも性格も嫌いじゃないけど世界観がおかしいからかなんか変な感じ

GOから出てきたキャラもこんな環境でサッカーやらされてかわいそう
1期みたいな普通の世界観で泥臭い楽しいサッカーさせてやればいいのに
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 22:04:09.00 ID:AyjKbt6CO
うすうす予想はしてたけど円堂が監督になって超劣化したな
散々叩かれてた瞳子や久遠と同じ、むしろそれ以下な気もする
なんだかがっかりだよ、これで嫁の夏未も揃って劣化してたらやだなぁ
無印の熱血な円堂とキリッとした夏未が好きだっただけになぁ
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 22:19:07.22 ID:EhmIhfvZ0
あの画像見ると、雷門どうしたんだって感じのほのぼの雰囲気なんだよなあ
一応理事長の娘だったろうに
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 22:29:23.68 ID:YjX6RyLu0
はじめて書き込むわ
今回の脚本はヒドイ、まじヒドイ
重要キャラの剣城がそれまでの諸々の事情とか感情とか
全部すっ飛ばしてあっさり転向するとかありえないだろう
こんな脚本上げてくる福嶋も糞だが、これを通す冨岡も冨岡だ
人間ドラマやりたいんならそれを書ける脚本家を揃えろよ
糞福嶋が緻密な脚本なんか書けないのはわかりきってるんだから
さっさとリストラしろ
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 22:37:19.29 ID:MaKCnm8lP
「監督はこのことをわかっていたのか!」って円堂がドヤ顔してたけど
あんな意味不明な茶番を予測できたらエスパー超えて預言者か何かだろ
てかなんで監督が毎度毎度無策無能なんだよいい加減にしろ
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 22:50:59.37 ID:r/VMYyFo0
流石に今回は弁護できない脚本すぎた
なんであんなに剣城の描写を適当にしちゃったんだろうな
重要な回のはずなのに粗末すぎてがっかりした
監督だって何もしてないのに高評価すぎて何で?ってなる
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 00:12:43.16 ID:BR2bF4IS0
ここんとこ見てないんだが、剣城ってフィフスの監視役だった奴?
実は良い奴とかで寝返ったの?

カプ厨に便乗して腐がうぜー
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 00:18:25.08 ID:RMbTftOO0
このつまらなさは
腐でも批判してる奴の方が正当
子供は気にしてないとか言って
子供をダシにして無理矢理な用語する奴らにはうんざり
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 07:05:52.49 ID:5dr8QlBo0
>659
先週/剣がスネてるのは昔、兄の足を怪我させてしまいサッカー生命を奪ったことが原因であった
今週/対戦相手が天馬に足破壊をねらったスライディング>トラウマスイッチが入ってブチ切れ
その数分前には「お前らのやり方はヌルいんだよ」って天馬に腹シュート決めてた男が。
つまり再起可能な攻撃はありで再起不能な攻撃はダメ。それが剣城ルール

さらに神童の余計な一言が視聴者の心を逆なでする
「まさか監督はこうなることを予測して・・・」
ねーよwww
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 08:13:17.32 ID:/euxLEa00
>>656
日野のシナリオがそうなってるんだから脚本はどうしようもないだろw
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 08:15:18.32 ID:alRO0ClmO
>>660
4〜5%台にあった視聴率が最近は3%な時点で子供人気も下がってるそうだけどな
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 08:19:19.84 ID:twjY9hQ3O
新キャラより旧キャラの方がまだまだ人気がある時点でGOの失敗感は否めない。
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 08:35:33.19 ID:mEZnW19zO
公式がいつまでも旧キャラで引っ張ってるから無理もない
脚本が酷いからキャラに魅力感じられないし
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 08:38:01.80 ID:/SBij5Qo0
>>660
子供は気にしてない→×
子供はGOなんか注目しない→○
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 09:36:40.32 ID:xJFOtjg+0
いい加減「監督はこうなる事が分かってて」→監督ドヤ顔ってパターンを止めろよ
何十回やりゃ気が済むんだ
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 11:47:34.12 ID:jW1RjcgL0
>>662
豪炎寺を過剰な無口設定にしたり、2期後半の吹雪や風丸をチキンにしたり、
秋を無駄に出番増やしたりしてカプ厨の対立煽ったり、
ゲームじゃあそこまで優遇されてない不動マンセーしまくったり
元々悪趣味な日野シナリオをさらに不快な改悪してるのがアニメ脚本だろ

GOもゲームよりさらに酷くなってるかもしれないし
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 15:45:55.61 ID:WQrQ+p5V0
ストライカーズをやってみて改めてTPのような必殺技制限の無いアニメは糞だと思った
それにダンボール戦機のような戦略も無けりゃポケモンのような相性も無い

結局その分何やるかと言ったら試合中のドラマ展開
何が面白いんだよこれ
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 17:54:25.09 ID:BHdkwxSqO

今まで思って見てたが、今週の車田たちが一番ウザい
言うだけ言って結局はこれか

早く離脱でもなんでもすればいいのにな、糞な展開に糞キャラww
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 18:45:24.68 ID:KP9NCKYJ0
登場したばかりの時はいいと思ったけど
結局円堂も今までの監督パターンになっちゃったな
世代交代するにも、肝心のGOキャラに魅力がない
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 20:47:04.63 ID:tgF8Ts6K0
>>671
全く同感。イナズマは監督が選手と試合に関わりが弱すぎで、円堂が監督として
戻ってきた時はそこら辺も熱いドラマで描かれるのかと期待してたんだが、
試合前に部員達に一言すら声かけないし、松風がチビから責められてる時に
擁護すらしない円堂にはガッカリ。

フィフスセクターに逆らった事に関して、運よく除名されなかったけど
聖帝の気まぐれが無ければ監督就任後初試合で即クビになってたハズで、
何か考えがあるのか何も考えないのかわからないw
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 21:24:53.25 ID:jHYXuk8W0
今までと違う監督を期待したがコピー並に今まで通りだったという

>豪炎寺を過剰な無口設定にしたり、2期後半の吹雪や風丸をチキンにしたり、
>秋を無駄に出番増やしたりしてカプ厨の対立煽ったり、
ここらへんまでは当たったが
>ゲームじゃあそこまで優遇されてない不動マンセーしまくったり
この辺から視聴率右肩下がり
腐に媚びたらそうなる運命
むしろ腐人気のキャラは風丸吹雪並にグッズにだけ出しとくのが正解
霧野の扱いは今のところ正しいが神童剣城の扱い方はGO脂肪フラグ
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 21:52:57.09 ID:/SBij5Qo0
>>668
それは殆ど福嶋の仕業だよ
不動プッシュ回の殆どは稲荷らしいけど

そういえばゲームの不動はどちらかというと空気だったな
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 22:33:20.11 ID:Ha/tkxHM0
剣がこんなに早く味方になったら
もう天馬やることないな
口癖の「本当のサッカー」も神童が取っちゃったし
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 22:40:17.54 ID:nK4PZR/40
不動アゲのために他キャラsageが激しくてほんと鬱陶しかった。
鬼道はもちろん、韓国戦では風・壁が悪い感じだし、他諸々。
他キャラsageがなくても不動が美味しいどこどりだったりで、
2期を踏まえて考えるとどうにも納得がいかないアゲっぷりで違和感ましまし。
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 22:57:56.56 ID:XYdB8PuoO
そしてGOでも映画でまで出張る不動と

もう嫌な予感しかしねぇ…GOキャラまで不動マンセーになるのか
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 22:59:43.74 ID:W8Orm9h7O
本スレもアンチスレ状態でどっちに書き込むべきか迷う糞アニメ
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/22(金) 00:43:59.09 ID:Uam3Nr2j0
カッパ回はヒロトと不動だったかもしれないんだぞ
寸前で思いとどまった福嶋に一応感謝しろ
不動は嫌いじゃないが不動を持ち上げてよがってる脚本連中はアレがかっこいいと思ってんのかね
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/22(金) 00:46:56.92 ID:+cf7fix60
福嶋は好きキャラage嫌いなキャラsageが顕著だから好感持てない
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/22(金) 01:05:33.15 ID:J2qOWvuz0
確かにカッパ回はよかったな
トゥントゥクも好きだった
GOももっと勢いとトンデモさで笑えるような要素があればいいのに
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/22(金) 03:15:18.77 ID:/bIbCDpP0
剣城はセクターに逆らったら兄の手術費の面倒見てもらえなくなるとか考えなかったのかな?
万能坂のやり方が気に食わないならそれを阻止すればいいだけなのに
サッカーで勝とうとするとか、完全に兄の事忘れてるよなw
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/22(金) 13:45:24.53 ID:QhaX/Myu0
その辺の雑さは日野ッターで認めてたが直後に
剣城デレ本当に面白いのはこれからなんだよねーとウザいこと言ってたな
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/22(金) 16:54:09.25 ID:ER46/E4Z0
遅くなったが、>>661ありがとう。

>先週/剣がスネてるのは昔、兄の足を怪我させてしまいサッカー生命を奪ったことが原因であった
>今週/対戦相手が天馬に足破壊をねらったスライディング>トラウマスイッチが入ってブチ切れ

テクモ版キャプ翼に似たようなトラウマ持ちいなかったか?
よくある設定ってだけか。
原因と結果というか行いが乖離してんぞ。超次元はサッカーだけでいい。
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/22(金) 17:41:09.97 ID:1lvo8rHW0
帝国戦はやっぱ山田がやるのか
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/22(金) 18:44:04.12 ID:0vHzaQOwO
優一があっさり治ったらそれも超次元だな
まあ治るんだろうけど…
車椅子サッカーで頑張るとかじゃ駄目なのか
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/22(金) 18:46:35.62 ID:m/XOgk3H0
冬っぺが嫁じゃなかった時点で糞過ぎるわ
さっさと廃れろ
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/22(金) 20:15:56.71 ID:Zs4xyiCU0
>>683
日野の言う面白いは視聴者にとってつまらない
日野の言う泣けるは視聴者にとって白ける
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/22(金) 23:39:19.03 ID:N+al5asr0
以前話題になったシリアスだけど笑えるって今回の話じゃないのかな。
実はすごく笑ったんだ。笑いどころばかりだった。
意味も無く霧丸が足を怪我したところとかもう、たまらんかった。
ダメすぎて笑えてくるってのはこういうことなんだなぁ・・・
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/22(金) 23:54:29.33 ID:1nCsJUis0
07/20(水)
*4.2% 19:00-19:27 テレビ東京系『イナズマイレブンGO』#12北原沙弥香(声)

毎週貼られてるから一応貼るが
4.2%で喜んで本スレやバレスレに貼ってる奴って無印の数字知らないのか?
それにしても福嶋山田は視聴率だけは本当に高めなんだな
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/23(土) 00:09:59.04 ID:bMdUYBuq0
視聴率高かったんだ、よかったね(棒)
でもそれとつまらなかったって思う事は別ですから。
子供は子供はーを盾に批判を封じようとするのはやめてくれ。
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/23(土) 04:01:13.62 ID:J+IXk8Z00
まあ来週に期待だな(棒)
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/23(土) 10:36:14.80 ID:W6TitPXl0
肝心の化身がキモい
これに限る
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/23(土) 13:13:05.59 ID:j6cyonlA0
そういえば三国先輩結構打算的だったね
指令は1−0、ならオレが前に出ても・・・!
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/23(土) 14:06:48.19 ID:6Gme4i180
五条にカプ煽りでファンは散々嫌な思いしてるのにまだ砂をかける糞公式
流出してしまう杜撰な管理。ゲームとアニメで連行が取れない適当ぶり

有って無いような設定とストーリーばかりだし、この作品に限っては公式はガン無視が一番
日野の発言も嫁騒動も成長旧キャラも無かった事にしよう
構うだけ無駄、図に乗ってまたやらかす。
一度ファンが公式を見放さないとダメだと思う
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/23(土) 19:00:15.02 ID:xRw7SnZL0
化身マジ遊戯王
イナズマってキャプテン翼を土台に聖闘士ドラゴンボール遊戯王ガンダム
ちまちまパクってるツギハギアニメだな
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/23(土) 21:29:00.24 ID:cbqYb5uIO
>>695
五条さんの何がいけなかったんですか
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/23(土) 23:23:18.14 ID:9rWO1SXQ0
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/24(日) 00:23:26.31 ID:CHfpuBOm0
イナズマは円堂編が区切りついたとこでゲームもアニメも一旦休憩期間
置いた方が良かったと思うんだよね。
ゲームがかなり早いスパンでリリースしたもんで、シナリオ練る暇ないのか
内容ワンパターン、クォリティ下がる一方だったし、
GOもフタを開けてみればこのザマだ。
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/24(日) 13:09:56.39 ID:4I5rOM9n0
>>699 そんなに急いで次のシリーズ作んなくてもよかったよな。

あんな試合(笑)で審判も観客も何にも言わないし化身は遊戯王だし、
今回のは今までで一番なかったw剣城の治療費なんて神童グループがとっとと払えよ。
本当『化身対戦』であって『超次元サッカー』じゃなくなったのが悲しいわ
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/24(日) 16:25:55.65 ID:FDL81XiI0
試合でラフプレーした選手やチームに対する制裁(?)的なのが全然ないのな
もう当たり前のように八百長やら相手を「潰す」ってやら…
サッカー汚すのもいいかげんにしろよ、この糞アニメが
日本サッカー協会はクレームをつけるべきだ
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/24(日) 16:28:07.27 ID:FDL81XiI0
>>701
「『潰す』ってやら…」
やっちまった…orz
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/24(日) 16:40:20.83 ID:xnXczPKl0
怪我人続出でもエイリアンの頃は気にせず見てたんだけどな
GOは変にリアルなのが嫌な
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/24(日) 16:45:44.48 ID:FDL81XiI0
>>703
より陰湿さが増してると思う
タチの悪いいじめに通ずる所があった
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/24(日) 17:50:15.92 ID:bZ2Zcflc0
ラフプレー自体には特に何も感じなかった。雷門に好きな選手がいないからかなぁ。
浜野にボールが当たった時は試合に集中せずに棒立ちしてるからだアホって思ったし
つーか、あいつら必殺技でも無いボールを避ける事も出来ないでボコボコにされるとかどんな名門で一軍だよ。
運動神経あるの?ってレベル
速水あたりはわざわざクローズアップしたからコイルターンで回避するのかと思ったら普通に吹っ飛ばされてるしw
一方、前向きプレイヤーな天馬への足殺しスライディングもイケイケと応援してしまった
あの程度を突破できない天馬がフィフスを倒しましょうとか言っても説得力ゼロだし、むしろ足手まといだし

何を言いたいのかよく分からなくなったけど、とりあえずラフプレーはOK
でもせっかくのチャンスだから、そこはジャッジスルーを使ってください
キラースライドは足が危ないので剣城さんが怒りますw
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/24(日) 20:18:18.50 ID:CHfpuBOm0
審判の死角を作ってファウルするというあたり、審判は八百長試合に加担してないっぽいが
サッカーが管理されてるなら当然審判もセクターの人間が任されてるのが普通だと思う。
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/24(日) 20:29:58.74 ID:IdcyBEN/O
>>705
浜野はカットする気なかっただろうし後ろのやつへのパスだと思ったから避けられなかったんだろ

ただ速水がわざわざ目立ったのに特に何もなしだったり剣城がブレたりしてたのはもうどうしようもない
散々既出だけど、審判云々はスケバンが「汚い!」って言った時点で買収説にしといた方が良かったよな
審判から見えない(笑)から雷門の大半が寝そべっててもおkとかいくらなんでも苦しすぎる
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/25(月) 00:34:34.16 ID:p9XD4Fgj0
あの世界の書き割り観客はサッカーの試合じゃなく化身イリュージョンショーを見に来てるんだろ
ねぶた祭りみたいな感覚でと言ったらねぶたに失礼
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 10:03:15.52 ID:EU82nBjE0
あげ
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 20:08:38.25 ID:rTTsmjN+0
5対11なら普通に数の暴力で勝てるだろうに
「本当の絶望を教えてやる(笑)」
そして化身()は普通の必殺技で防がれた挙句、近距離の一対一連発
どうしてそこまで敵を弱く見せたいのか、理解に苦しむ
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 22:26:02.11 ID:Zhs1I4bU0
なんでロストエンジェルでどこらへんがロストエンジェルなのかポカーンとなった
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 22:31:54.97 ID:Cx3LKCcl0
必殺技祭りで昔のイナズマイレブンの面白さを取り戻したとは思うんだけど
でも話の展開はなぁ・・・
見えないふりをしてスルーするのがいいのかな
ファール祭りをスルーした観客のように
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 22:37:07.42 ID:wVyBUpOK0
日本中でサッカーが超人気なのに
観衆はサッカーのルールを把握してないんだな
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 23:05:53.76 ID:Zhs1I4bU0
ビバ万里の長城みたいな中国イメージが強い技は雷門に馴染まない気がするな
せめて少林や木暮みたいなキャラが使ってくれればいいけど
顎ゴーグルにチャイナっぽさ皆無だし
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 23:35:59.20 ID:RdrsWGFv0
雷門の覚醒!
サブタイに期待したのが馬鹿だった今週もきっちりつまらなかった
なんだよマネに説教されて改心って
仲間が傷付いてるの目の前で見てるんだから自分で気付いて視聴者感動させてくれよ
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 00:23:34.17 ID:dAcW6ukJ0
あそこは監督である円堂が渇いれるべきだったよね
円堂突っ立ってるだけでアドバイスも指示も何一つしない。
今迄の監督の影響を受けて、選手達が自分で考え、
気付くのを信じて待つ方針なのかも知れないが、
吹雪の時も何とかするのは吹雪自身だと周りは傍観に徹しながら
結局は豪炎寺の腹シュート制裁&叱咤で吹雪は目覚めたし、
誰かが直接訴えないと変化が起こらないんだよね。
誰かが言うのだとしたら指導者である円堂であるべきだし
選手をそうやって導いてくのが監督だと思う
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 01:28:19.47 ID:IrLwiMPlO
むしろ渇を入れるのはマネージャーの役目になってる気がしなくもない
無印でも1期FF帝国戦の夏未や3期アルゼンチン戦の冬花がそうだったし
718 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/07/28(木) 01:45:59.81 ID:NbLr1e5K0
子供は大人に従わない反逆者
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 02:58:50.93 ID:dAcW6ukJ0
>>717
イナズマを見ていて物足りなく感じるのは監督と選手の関わりの薄さで、
前作は選手達の個性も強かったし、(それはGOでも同じだが)
選手中心で物事が進んでいくというのもイナズマらしさだったかも知れない。

しかし前作の主人公である円堂が監督として戻ってきたとなると、
違うドラマを期待してしまうわけで、監督として活躍する円堂も見たい!と思ってしまう。
チームのピンチや選手が悩みを抱えてる時にも円堂ずっと傍観したままで
監督としての存在感に欠けるから、あそこは円堂をアピールする見せ場にして欲しかった。

>>718
サッカーマンセーの世界なのに伝説GK円堂リスペクトされなさ杉
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 11:05:19.87 ID:4sC2Yx3O0
円堂が監督してる意味あるの?て思う
何もせずドヤ顔してるだけ

そりゃあ天馬が主人公なんだから円堂はひっこむべきなのかもしれない
だったら始めから旧キャラで釣らずに新キャラだけで勝負しろよ

結局日野は「円堂がいる」て保険が欲しかったんだろ
円堂はサッカーの実力はトップクラスって訳じゃなかったが行動力で補ってただろ
そこが好きだったんだ。でも今は・・・

好き放題してる剣城を野放し、怪我した蘭丸に声もかけない
劣化した円堂は退場するべき
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 12:06:54.38 ID:IrLwiMPlO
嫁の夏未も一緒にな
某所でいい女ゲットして非童貞になったからキャラ変わったんだよ、て言われてて笑った
今の作中の円堂みた後にあの食卓風景見るとイラッとするわ
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 13:55:25.18 ID:iHaImgME0
結局登場前からの不安通りの駄目監督になり下がってしまったか
GOに出たばっかの頃はまともに見えたから安心してたのに
実質部外者のスケ番に説教されて改心しちゃう部員たちも大概だが
必殺技目当てに見てる分ロストエンジェル()で挫けた
厨二な上に円卓の騎士関係ねえ…
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 16:37:25.13 ID:GQEMH9HlO
リアタイで観られないから、毎回録画したのを観てるけど、スキップしたくなる場面多過ぎ。八つ当たりや、言い訳ばっかで観ていてイライラしてくる…。
724sage:2011/07/28(木) 16:38:47.79 ID:GQEMH9HlO
sage忘れ失礼しました!
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 16:45:52.98 ID:EAQzFl4p0
あの昆虫頭のスケ番?って天馬目当てで入ってきて天馬に従わないオマエらしね
って説教して一番偉そうにしてる所が夏未と被るわ
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 18:39:14.83 ID:s+/KmjxD0
霧野がとにかく気持ち悪い。日野が腐専用キャラとして作ったと知って生理的に無理になった。
腐も毎回毎回「蘭丸が活躍してないー」ってうるさいし、マジで消えてほしいわ
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 20:57:55.65 ID:HZnhpVIE0
本スレとかで霧野が空気って流れになると必ず
霧野は顔が良くてメインだから叩かれてる
叩いてる奴が哀れw的な捻った擁護する奴いるんだが
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 07:49:41.43 ID:ej2Z2yjj0
こんだけ続けりゃキャラデザのネタ切れにもなるだろうけど
さすがに霧野の髪型はねーよ
完全に女子じゃん
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 12:21:57.12 ID:MaXKb5EJ0
奇術師出してたやつとかな
キャラデザ完全にネタ切れなんだろうな
女性向けファッション誌とかから髪型ひっぱってるんじゃないか?
だからか知らんがババア臭い
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/30(土) 01:53:13.24 ID:g7lDVTz/0
視聴率まだかな
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/30(土) 02:18:30.14 ID:FCnpaG9K0
霧野は俺好きかな。男でピンクでツインテールとかアリなんだ?って目からウロコだった。
神童は好みじゃないが、音楽家のイメージであんな感じなんだろうなと納得はしてる。
ただ雷門のイメージではないかなとまだ馴染めてないが。
対戦相手のチームのキャラとかも一人一人個性的で、他の作品だと
そういうとこテキトーになっちゃうから、そこはイナズマ流石だなと思う。
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/30(土) 05:02:48.05 ID:g7lDVTz/0
↑先生ーこの人教室間違えてます
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/30(土) 06:56:39.43 ID:iwT4n6bL0
腐ってスレタイも読めないんだね
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/30(土) 17:34:59.74 ID:hX0mUAbDO
八百長サッカーって必要なかったろ。
勝たせたい学校にシードを送り込んで雷門中が倒していくストーリーで良かったと思う。
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/30(土) 18:07:29.58 ID:4cyTZtJU0
本当に子供受け狙ってるんならもっとシンプルなストーリーがいいよ
下手に大友を意識したら駄目
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/30(土) 19:49:55.16 ID:a4Q2x0FHO
自分はOp曲からすでに受け付けない。あの曲なんかウザイ。イナズマイレブンつけっぱなしだったからみたけど、ツマランし腐向け?ってかんじした。(キャラ作りが)
記憶に残ってるのはお嬢様がラップでおにぎり握れて喜んでるシーンしかない…
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/30(土) 19:52:55.33 ID:4/OhgP40O
大人向けなのに大人からも評判悪いな
ヒロインの声が気持ち悪いし浮きまくり
居てもいいけどこれから一言も言葉を発するな
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/30(土) 20:45:39.59 ID:oE26k89/0
幼馴染が正ヒロインだと思ってたけどスケ番の方が
よっぽど活躍してる(出しゃばってるとも言う)な
もうくだらねえヒロイン論争が起きそうな展開は勘弁ってか
マネージャーって3人も必要なのか?
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/30(土) 21:15:58.60 ID:CfbZqYh/0
大人向けにしてはいろいろ粗すぎる
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 01:10:22.00 ID:ysQNvE930
日野のいう大人とは中学生くらいなんだろう
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 04:57:09.72 ID:8f6YHAtM0
>>732-733
いや個人的感想言っただけで意見を否定したつもりもない。好みはそれぞれだしね。
アンチスレということも承知だから肯定意見ばかり並べたつもりもないが
イナズマを全否定してるわけでもなく、好きなトコと嫌いなトコがあって
現状は負の感情が強いからここ利用させてもらってるわけだ。
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 09:44:39.72 ID:IPCbXR1a0
>>741
はあ?ここは作品の不満を吐く場所だから肯定的意見なんか見たくないんだよ
しかも霧野が好みとか腐臭ただよう感想なんかもってのほか。
なんのために住み分けしてんのかわかんねえのが馬鹿腐が
743 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/07/31(日) 12:32:33.32 ID:p1vrxIiL0
霧野カッケー
剣城出すためにあえて足をひねる策士
神童のことを考えていなければココまで出来ない
だがそれはすべて円堂の計算通りだった

ふぅ、シナリオなんとかなんねぇかなぁ
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 15:15:45.23 ID:Tmu7J6c10
足ひねる前から剣城は試合に出てただろw
まあ、今回で10人でも勝てるこが証明できたし霧野は腐とともに消えていいよね
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 15:18:00.49 ID:lV2DT1M80
腐に媚びたら終わり
ちゃんと子供向けしろよ
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 15:51:05.01 ID:ysQNvE930
もう無理だろうゲーム公式のキャラ紹介みてみ
・女の子と間違われるほど綺麗でカワイイ蘭○
・泣き虫で華麗な天才大金持ちイケメン神童
・兄大好きブラコンツンデレ不良剣城
・天馬キュンwしんすけキュン
相手校キャプテンも但しイケメンに限るです杉森や三兄弟や野生みたいなのはいません
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 17:35:30.19 ID:O6L2HHNw0
しかしその腐れたちも馬鹿な公式に呆れてタイバニに取られている現状
大暴れするカプ厨達とグダグダ展開に嫌気が差す大友

五条やマネで豚にも媚びて双方の利益を得ようとしたが
それが結局金づるの腐れも失う原因になるとは皮肉な話。
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 17:48:09.15 ID:fSGwpz5l0
腐がいなくなるのはむしろ歓迎もんだろ、実際そんな金払い良いわけじゃない
あいつら向けに特化した作品で成功する作品は他の部分で秀でたものがある作品が多い

ただ一番問題はのは肝心の子供がどうなんだって話なんだよな
マジで視聴率下がってる現状を製作側が意識せんとゲームもコケるだろう
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 23:59:38.08 ID:ECr/pznF0
漫画はどれも必殺技の応用術があって面白いのに
アニメは原作通りの使い方しかしなくてつまんねぇ

いや属性が付いてないから原作通りでも無いか
ダン戦やポケに比べて自由度低すぎるわ
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 00:19:41.09 ID:Yk0x4kJO0
基本的に部活スポーツ物ってだけで
アホみたいに腐食いつくんだから
それ以上あからさまに狙う必要はない
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 07:36:30.86 ID:YUomvAul0
>>750
真理
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 10:06:51.99 ID:9QfiPNH70
このスレ見てたら、イナイレも落ちたなって改めて思った。
もう潮時かな。
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 03:01:49.36 ID:8qzejwkg0
特に映画ポスに円堂が一番大きく出てるのが嫌だ
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 16:07:49.10 ID:0ozF+tQj0
そもそも円堂世代のアニメ版はゲーム1を原作として放送されたのであって
ゲームは完全に少年向けとして売り出されてた(エロ本の描写とかあったし)から
カプ厨や腐女子が発生するなんて思いもしなかっただろうな
それが今では日野が調子に乗ってカプ厨や腐女子に媚売って嫁戦争とか霧野みたいなキャラ作ったりしてる
どうしてこうなった
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 17:17:56.35 ID:WFJjA4aT0
ネットの影響かな
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 23:04:09.06 ID:AQEsJRLG0
>>754
エロ本の描写なんてあったっけ?
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 02:41:36.51 ID:D8MkeAZj0
>>756
壁山が漫研制作の薄い本を焼却炉で発見してこっそりハッスルしていた

でもゲーム1の頃から女性受け狙ったキャラは確実にいると思うんだがな
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 11:28:53.28 ID:zIfVqrooO
キャバクラゲーに円堂と鬼道ゲスト出演とか本格的にレベルファイブ迷走始めたな
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 11:44:34.19 ID:D/nDAHCh0
マジかよ…
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 12:00:27.10 ID:8jWcCKZb0
レイトンロワイヤル(笑)もあるのに何を今更
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 18:23:40.43 ID:rPOl3jQl0
>>760
信者乙
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 19:52:25.33 ID:eHcBj02/0
これからもちょくちょく予告無しに旧キャラ出してくるんだろうな
あと佐久間も出たから不動も不動も言ってる腐がウザい
763 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/08/04(木) 20:52:35.31 ID:L4BbY4vf0
少年サッカー法www
日本のレベルは落ちるけど頂点はシードが固めるから別にいいのか

世界観がクソでシナリオではフォロー不可能で
でもとりあえず必殺技連発すれば見られなくも無いのがイナズマだな
1クール目は技が少なすぎた
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 02:08:02.96 ID:Z+pA1sSp0
勝利を分け与えるって完全に相撲の八百長みて思いついたんだな日野
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 17:47:15.50 ID:XoBMclFK0
フィフスセクターは共産主義なんだな
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 20:21:37.01 ID:oI3ktMMT0
アイアンリーガーの劣化になってしまって残念だ
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 21:30:02.67 ID:xhYz8YEw0
アイアンリーガーに失礼。
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 22:57:43.47 ID:l8IzDAM0O
管理サッカーってアホやろ。まだ影山が支配してた頃のサッカーの方がマシやん。
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 01:16:57.42 ID:isBWi5TZ0
まず第一に八百長という設定があって、そこから風呂敷を広げようとしたらビリビリに破れてた・・・
そんな感じだな
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 01:35:48.84 ID:RRm1GOK+0
たぶん、神も宇宙人も天使悪魔も世界もやっちゃたしで悩んでた所に
相撲界の八百長ニュースが流れて「これだ!」って思ったんだろう
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 16:31:16.13 ID:dVWc11seO
>>770
大体そんなに遣んなくたって良いだろ、いくらなんでもさw
普通?に少年達のサッカー活動メインで大丈夫なんだよ。

そりゃ俺だって無駄に壮大な規模の話ってのが此の手の定番だってのは解るさ
でもだからといって……
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 23:13:18.63 ID:Y82+kOCV0
>>769
中学生が八百長試合をする理由づけのために、サッカーで人の価値が決まる(笑)
というアホな設定が生まれたわけか
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 23:17:40.91 ID:jyfHfTj80
たぶんそうだろうね
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 00:08:18.27 ID:FAnkOEcN0
少年法読み上げる時に寒気がした痛々しくて
どうせアホ設定やるならかなり未来にした方がまだ良かったんじゃないか?
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 11:20:30.60 ID:i3mJSjFFO
天馬が叩かれると速攻で擁護の声が次々と入る本スレの流れが気持ち悪い
脚本の描写で神童や剣城や円堂散々叩かれまくったときは放置なのに
あんなにマンセーされる主人公じゃないだろあいつ
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 12:20:35.67 ID:OAr2vfEgO
10年後では化身があるのに未来では化身が無いんだよ
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 13:45:48.24 ID:VdwD8UbO0
円堂がひどい。
内申や廃部を気にする部員をスルーし、フィフスに対抗し続けることを主張とか
社会を知ってる大人が中1と同レベル
試合中どんだけ部員がボコられようがノーリアクション。
これで信者曰く思いやりがあるそうだ
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 17:09:03.42 ID:/Bqp094f0
メガネのイカサマで就任して
今までどこで何してたかわからないような(フィフスのことなんて知りもしなかった)お気楽人生
辞めても何も泥を被らない部外者ポジにいるくせに偉そうに理想を語る無表情円堂はオワコン
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 18:10:58.42 ID:IsGHWjCz0
他の事はともかく、円堂がフィフスに逆らわない選択したら満足するの?
それでホントに面白いの?
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 18:19:34.02 ID:0Ye6JSRm0
無印終了以降見てなかったのでとり溜めてたヤツをつい最近一気に見た
キャラデザネタ切れだろこれ…腐に媚びたようなキャラ多すぎ
まぁ、顎ーグルは新鮮か…
ただキャラクターに魅力がないのは致命的だろ
カリスマ性あるキャラが一人もいない不思議
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 19:08:00.33 ID:/1b9v82SO
次回は無印の腐人気キャラ出して釣るのか
円堂も劣化したし、旧キャラは出さないほうがいいと思うが
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 19:16:12.78 ID:niCxrdQU0
鬼道すきだったけど、不動アゲのかませになり、いままではなんだったのかの展開に萎え、
不動厨からいいように使われてて不快になり、それでも気にはなっていたここ数ヶ月。
いままでの日野の展開考えると、味方ポジとか別な形でフィフスに抵抗しようとしているとかじゃなくて、
子供らや円堂によって「俺が間違っていたのか…」とかなんとかいって目が覚める展開しか見えなくて欝。
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 23:33:25.64 ID:B+wCK+DS0
>>779
>他の事はともかく
他の事のせいで叩かれてるんだろ文章読めない文盲なの?
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 23:42:18.02 ID:IsGHWjCz0
内申や廃部を気にする部員をスルーし、フィフスに対抗し続けることを主張とか
今までどこで何してたかわからないような(フィフスのことなんて知りもしなかった)お気楽人生
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 00:04:02.35 ID:CG3gQ8ti0
霧野が叩かれた時といいアンチスレにまできてキャラ擁護していく奴って何なの
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 01:03:28.55 ID:TfYg5ksf0
無印の頃から円堂厨はガチ病みが多い
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 01:35:32.07 ID:HOZBMmeG0
円堂厨だけど、GOの円堂は見なかったことにしたい
こうなってほしくなかった道を突き進んでいて哀しい
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 02:01:13.26 ID:D5fiohaLO
嫁が出てくるらしい18話が怖いな
その前に今週の鬼道と佐久間か
絶対改悪される予感しかしない
今までに登場した旧キャラてマシなのが目金くらいでそれ以外全員ひどいキャラになってるし
こりゃ現在10年後が公開されてる風丸壁山吹雪不動冬花にも期待出来なさそうだ
むしろ無印ファンとしては好きなキャラはGOで出なくていいとすら思ってしまう
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 09:17:33.41 ID:soVmPy7h0
>>787
同意
旧キャラで釣ろうとしてるくせに上手く扱えないなら出すなよって思うわ
旧キャラ目当てで見てもあんなクソ描写じゃひとつも面白くないむしろ不快
社長の自己満でしかねーだろ
誰得
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 13:12:45.94 ID:VkwyLRif0
GOに出たら旧キャラの評価まで下がる
円堂や久遠(は無印からか)、看板破壊に無反応だった春菜等みんな劣化してる
次は人気の鬼道と佐久間で釣ろうとしてるけど、佐久間が鬼道の手下っぽいことやってるんなら金魚の糞みたいで引く
劣化するくらいなら旧キャラを出さないでほしいけど、ファンを喜ばせるというよりファンを繋ぎとめるために出すんだろうな
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 17:29:59.68 ID:TbPWQM+B0
逆に繋ぎ止めるどころかプチッと切れてしまったりして
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 19:38:32.72 ID:jAJfhpcK0
佐久間は金魚の糞どころかストーカー並みの執着とキモさを感じた
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 19:55:48.76 ID:7hVhNPzA0
円堂は典型的な無能監督になり下がってるのがな・・・
日野って久遠好きらしいけど、一番駄目な監督だったのに、円堂までそうなった
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 21:37:39.61 ID:/yM6tb9KO
イナズマイレブンの監督って何でアドバイスしないのか謎だよ
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 22:11:43.13 ID:rmEPgqqn0
何もせずどや顔でつっ立って部員達を眺めてるだけ
何が円堂監督だよ、と思ってしまった
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 23:17:41.56 ID:D5fiohaLO
監督の円堂や顧問の春奈が何もしない脳なしっぷりなのに
アパートの管理人に過ぎない秋がアドバイスやら料理やらで
新マネの出番奪ってまで出しゃばりまくるこの矛盾
スタッフは何考えてるんだ

無印のアニスタご贔屓キャラは必然的にGOでも無駄に目立つんだろうなー
秋でこれなんだから不動とか染岡が出る時は覚悟しといたほうがいいかもな
下手すりゃ死んだ影山をGOでまで引っ張ったりして…帝国戦が怖いわ
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 08:36:37.31 ID:Thc63fOf0
もうね、レベルファイブは須田剛一先生に脚本を一任したほうがいいんじゃないかって言いたい。最終回で自殺する円堂w
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 09:05:54.67 ID:WPABK2i70
円堂が遊戯王みたいに1話と最終話にだけ出てくる伝説の選手扱いならすごくかっこいいのに
遊戯王ちゃんと見てなかったからイメージだけど
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 09:16:37.83 ID:QLzT9E0EO
鬼道と一緒にいたのが不動ならストーカーとか金魚の糞とか言われずに済んだのにね
明らかに対等じゃない佐久間じゃ哀れみしか生まれないわ
明日の描写次第だけど
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 09:39:20.18 ID:DpTyy+Wv0
>>799
不動だったら、不動厨大歓喜と共に上のほうで不動ageうざい言ってる人たち大ブーイング。
799が不動を見たいだけなんじゃネーノ。コメからして、佐久間sageたことによって不動ageてるし。
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 14:49:47.31 ID:GH1U/KJ5O
鬼道と佐久間とか本当に勘弁してほしい
出てくるなら単品が良かったよ。
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 15:00:04.39 ID:Fm1z5PdUO
ファン(腐?)は一緒に出て来て歓喜なんだろうけど、佐久間が鬼道鬼道言ってたイメージしかないから言われてる通り金魚の糞に思える
単品で出られる程キャラ立ってたわけでもないが
ファンを釣るためとはいえ無理やり出すなよ
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 15:30:17.95 ID:2Mgp4XS2O
佐久間単体で出てこられても微妙だけどな
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 15:37:16.96 ID:+4vUb2gP0
佐久間も不動もいらねえ
まあ腐を釣るためにどうしても出したいんだろうけど
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 17:54:56.32 ID:GH1U/KJ5O
出てきてもいいけど現キャラ潰すのだけはやめて欲しい。まだ完全にキャラ立ってないやつも居のに旧キャラ出されたら物語に目行かなくなる
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 19:16:11.28 ID:WGjsLqN4O
思ったよりGOアニメが人気出ない、旧キャラ目立たせてテコ入れ、GOキャラ目立たず人気出ないで悪循環だな
放送前から旧キャラ出しますとは言ってたけど、ここまでポンポン出すとは思って無かった
無印が数年続いたアニメだから旧キャラに思い入れがある人が多く、GOで無下に扱おうものなら無印ファンも離れていくだろうで扱い辛そう
円堂達は無能監督・顧問にされてたが
旧キャラ劣化とGOキャラ出番食われるで旧キャラファンを釣る以外はデメリットだらけなんだから、もう出さないでほしい
その釣られた旧キャラファンも、好きなキャラが劣化してるともう見ないだろう
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 19:51:34.79 ID:hA17g4m90
某カードゲームのGXみたいに旧キャラ出すのはシジィキャラだけで
他は特に出てこず首から上は出さねぇみたいなんで良いよ
しょっしゅうポンコラポンコラ顔出すは、話にズバッと関わるし今のまんまじゃ露骨な媚び売りにしか見えないんだよなぁ
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 06:28:51.26 ID:rEjrb4cKO
盛り上がるかは別として、旧キャラを出すんなら素直にプロサッカー編か
円堂達を一つ学年を上げフットボールフロンティアをしてれば良かったのに。
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 16:00:04.94 ID:A1d0gvIP0
せめて高校生だよな
いきなりジジババで出て来られても反応に困る。プロサッカー選手じゃないとか
散々言われるけど、誰の未来がどうのとか誰と結婚したとかそういうのは視聴者の想像に任せればいいのに
結局は日野の自己満なんだろうな
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 17:43:13.51 ID:sJE9CIkW0
せっかくの新シリーズなんだから新キャラだけで頑張って欲しかった
旧キャラの10年後なんか見たくもない上に扱いもぞんざいだからダブルブッキングも良いとこだ
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 20:26:33.55 ID:jgJYs+bR0
帝国キャラモブしかいなくて笑った昆虫モチーフかよ角とか触角とかw
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 21:17:50.49 ID:lfUHHNr2O
旧キャラなんて邪魔になるだけだから要らない
ここまで話見てきて旧キャラの必要性が見当たらない
イナゴは新キャラだけでやれ
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 21:52:20.93 ID:fFqBgHT0O
GOのキャラやストーリーの良さで勝負しろよ
旧キャラファンにしても、劣化して出てくるよりは出てこないほうが幸せだと思う
プロとして活躍する姿をテレビや新聞でGOキャラが目にするとか、無理にストーリーやキャラと絡めなくても旧ファンは十分嬉しいと思うが
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 00:09:28.36 ID:RaCbD+qq0
TLに入ってくるあきおまだ〜?の声、本気でイライラしてくる。
3期の公式での不動の扱いが他を貶めた上でのものだけに、マジ嫌いなんだけど、
なんで今になってもイライラさせられなくちゃならんのか。
3期ラストのOPといい、映画といいピックアップされすぎ。
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 00:51:11.34 ID:eF+okmiiO
不動は映画のみそれも空気で良い
また三期の時みたいに今度はGOキャラ使ってageられたりしたらウザイから

大体映画でも一人浮いてるし
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 01:05:50.05 ID:8CCtPm110
なんで円堂と鬼道とか大人組だけで勝手に進めてんの
雷門側は何か微妙だが一応帝国に向けてタクティクス練習してるけど帝国側の取り上げが監督の鬼道だけとか
普通選手の方を取り上げて何かするだろうが今のところ何もねぇ
俺が見たいのは選手達の試合であって旧キャラのドラマじゃねぇんだよと
帝国選手もモブはモブだが、旧帝国よりもイケメン面臭いのが増えてて腹立つな

あと天馬と剣城の病院うんたらかんたらのやりとりがどうしても無印円堂と豪炎寺の二番煎じにしか見えない
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 01:08:31.94 ID:a6ONzofxP
相変わらずの無策通り越してタクティクスまで選手任せ
さらに控え無しはまだしも10人で公式試合なんて相手に失礼だろ
それで格言吐かれても寒いだけ
正直、円堂が一番サッカー舐めてるわ
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 01:27:53.07 ID:Q7BdfIL6O
正直、リアルサッカーが充実してるからサッカー少年はもうイナズマ見ずにそっち見てるだろうな
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 02:03:10.17 ID:KnIgbGz/O
鬼道と眼帯まで出てきたのか
旧キャラ出過ぎだろ
終わったな
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 02:22:28.16 ID:lKP/grZx0
円堂の声が中学生の時と変わってないのにガッカリ
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 07:28:14.55 ID:NpHBQRh10
そろそろキャラアンチスレでやれって流れだな

旧キャラが何か言う→出しゃばるな!
旧キャラが大人しくしている→この無能!

旧キャラ目当てでGO観てるけどそろそろ限界になってきたな
かといって新キャラにも魅力が感じられないし…
ゲームの方も作業が多くなりそうだからもうこの先ずっと無印に籠っていたいわ…
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 10:53:54.05 ID:4SdRU9Zm0
無印初期の敵チームなんかは「こんな奴らねーよw」と思いながらも見てて面白かった
オカルト、野生や秋葉、忍者の奴らみたいな
GOの敵チームは下手に大人向け狙ったからか組織絡みのせいか、敵キャラに面白みがない
旧キャラの描写より敵チームに力入れろよ
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 18:59:55.49 ID:ZH1T6RiB0
どうせ帝国戦も「はっ!こうなることを鬼道は全てわかっていたのか!」みたいな
締め方をするんだろう。
GOキャラの行動はすべて旧キャラの手の平の上。
GO開始前は旧キャラなんて小ネタ的な出番しかないと思ってたのにまさか
ここまで出張るとは思わなかったわ。
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 19:03:08.35 ID:NpHBQRh10
>>823
シナリオ考える側が自分に描写力が無いのを誤魔化してるようにしか見えないけど
そんなこと今更か
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 19:54:09.75 ID:NhQL7Yf+0
キャラが悪いんじゃなくて、シナリオ屋のキャラの使い方がヘボなんだよ
選手がパワー不足で悩んでるならタイヤを持ってくる
これが正しい世界線の円堂の行動
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 20:08:38.72 ID:RuQeGyDyO
無印の頃から主人公サイドの監督は責任を取るといいつつ無責任、大事なことを選手に伝えようとしない、無能なのに持ち上げられると叩かれてた
スタッフが監督ポジションを描くのが下手なのか、あくまで選手達が主人公だから無能にせざるをえなかったのかはわからないが
無印ファンを釣るつもりならそういうポジションに旧キャラ使ったら駄目だろ…
出しゃばらないかつ無能にならない描写ができないならもう旧キャラ出すな
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 20:10:53.25 ID:8CCtPm110
なんか旧キャラの扱いに関して何もかもが中途半端なんだよな
ぶっちゃけ円堂監督出てきてからも異様にしゃしゃり出てくるだけでたいして活躍するわけでもないし
これで円堂が実はフィフスなんたらの使者で雷門サッカー部を潰すためにテキトーに監督の仕事やってるとかだったら見直してやってもいいぜ
ていうかほとんど監督の仕事なんぞしてるどころか放置してるんだぜ…存在意義ェ…
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 21:13:03.64 ID:Ez0E+s7k0
>>825
社長に百ぺん読ませてやりたい
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 22:52:09.45 ID:/sY7atOE0
>>821
旧キャラが何か言う→出しゃばるな!
旧キャラが大人しくしている→この無能!

何か言うにしてもまともなことなら出しゃばるななんて言われないよ
円堂監督も初登場回は熱くて好評だっただろう、その後の久遠化が不評なんだよ
出しゃばるなってのは新キャラの描写が手抜きなまま新キャラに旧キャラageさせてまで
強引にスタッフがゴリ推しして来る時だろうな
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 07:25:43.46 ID:fugEmH4DO
ついに2%台ですねおめでとうございますw
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 09:31:00.30 ID:otdo98OX0
円堂も無口になっちゃったな
1期のころの、表情豊かで後輩の面倒見がいい円堂が大好きだった
2期以降の円堂は表情も豊かじゃないしだんだん魅力がなくなっていったな

13話だったかな、鬼道と春奈の和解エピ見て感動してマジ泣きしたんだけど
10年後また鬼道が悪役になってて台無しにされてて悲しい
鬼道がまたライバル側になるのはいいんだけどGOの世界観の都合に合わせて考えまで変わってるし
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 09:34:44.99 ID:s3Hib2Hj0
円堂監督は、シュートが決まれば喜び、パスが通れば褒め、失敗しても励ます、
試合中でもうるさいくらい、ベンチから選手に声をかける監督だと思っていた時期がありました
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 09:59:11.04 ID:yeJcdJMrO
松岡修造とかゴン中山みたいな感じに成長して欲しかったな、円堂
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 12:14:17.83 ID:lqaEUePV0
なんで監督になるとダンマリになっちゃうんだろう
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 12:28:44.59 ID:2zpI73a/O
選手時のように皆に声をかける+じいさんみたいになると思ってたけど違った
一部にしか伝わらないような擬音のアドバイスならそれはそれで叩かれそうだけど、何も言わないよりは遥かに良い
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 13:55:35.13 ID:zlAiFSIP0
>>830
リアルサッカーのせいもあるが実際そん位の数字が相応しいよな
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 14:53:09.36 ID:hx6VIeDH0
2期から子供向けを止めてしまったからな
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 17:31:34.12 ID:W5Z52hCA0
>>834
乳首の好み
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 19:53:47.74 ID:+uY2Utck0
ついでにダン戦も爆死して乳首はガンダムに専念してろ
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 20:09:38.94 ID:cnsWVbgyO
雷門中がフィフスの管理サッカーを否定し続けて名門から弱小になり、
弱小サッカー部となった雷門中を円堂監督が立て直す話が良かった。
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 21:48:12.32 ID:TRYf1hfR0
>840
その方がつじつまが合うな
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 11:48:48.23 ID:+GvwFF370
顔と声が前作のままで背だけ伸びてるのが違和感ある
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 12:07:11.06 ID:+GvwFF370
あとキャラデザ癖毛ばっかりなのが鬱陶しい
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 13:15:14.41 ID:uR4/nYsMi
相手が格上でも格下でもウダウダ文句を言う雷門の連中が嫌だ
あいつら自分達が気持ちよく勝てる試合しかしたくないんだろうね
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 20:39:05.64 ID:cgCRITIH0
>>844
管理サッカーとやらで感覚がマヒしてるんじゃないの?

大人向け狙うんだったらそれこそ無印キャラの高校生編とかやったほうが良かったんじゃないの?
それか一気に80年後まで飛ばすか
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 20:56:15.38 ID:uYquG+6O0
映画で超未来をやった意味は・・・
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 02:37:16.93 ID:yVY9kxQZ0
聖帝は雷門にこれまで負けの勝敗指示を出していたが雷門の知名度を利用するために
雷門が勝敗指示にそむいて勝っても円堂続投させてる

わかりづれえよてかつまんねえ
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 15:41:15.85 ID:udlI+EMD0
聖帝がもし豪炎寺だったら一番キャラ破壊されたのは豪炎寺だな
10年後に悪役になるとかファンもショックだろうし

どっちにしろGOキャラが魅了無くなるなら、いっそのこと旧キャラ一切出さずに、
響木みたいな元伝説の選手な監督をGOの円堂監督ポジションとして出してGOキャラメインでやってくれればよかった
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 20:27:31.22 ID:89XnIIZgO
大人しくカノン編で良かったよなぁ
「こいつはあのキャラの子孫か!」ってだけでも十分ニヤニヤできるし
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 20:43:05.01 ID:9AbSU1p30
>>844
そうなんだよ、今の雷門の奴らはどこと戦うにも不平不満ばかりで
「おら、ワクワクしてきたぞ」ってキャラがいない
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/15(月) 02:16:49.46 ID:IkmWbXlu0
>>849
そっちの方が良かったな
目金あたりを94歳の語り部にして他キャラ全員他界にしとけば
その後の姿を見なくてすむし
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/15(月) 06:36:13.86 ID:KOMTNgQM0
自分もフューチャー楽しみにしてたから残念
PV見てもGOよりずっと面白そう
キャラもGOのキャラ達より魅力あると思う、今でも
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/15(月) 19:53:51.00 ID:wBxuJsao0
中途半端に十年後見せられるよりずっと未来にとんでくれた方が良いよな
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/16(火) 02:14:23.65 ID:u1ln1F3c0
ストライカーズの悪役チームに五条がいるんだな
これもレベル5の感謝の印ってやつか
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/16(火) 13:36:33.22 ID:K3wky97NO
男の娘の多さが嫌だ

なんだ、今回は女子選手使えないから男の娘で我慢しろてか?
ふざけんな
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/16(火) 15:23:39.56 ID:q7rd0qV50
風丸が受けたから公式が勘違いしたんだろうな。
霧野だけでもきついのに大体のチームにカマがいるんだもんな、勘弁してほしい。
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/16(火) 17:45:55.57 ID:zwkKgxab0
風丸は長髪なだけだろ
なぜオカマ大量生産・・・
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/16(火) 19:52:14.60 ID:z9ZOako20
長髪オカマなんて今時小学生に受けないだろ……
特にアレなのが霧野とあとヘッドホン眼鏡
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/16(火) 19:53:23.39 ID:4Aoz8Hjt0
スポーツマンなら染岡ヘアーだよな!
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/16(火) 21:56:16.88 ID:rpAXuT3q0
倉馬までパス褒めてたなー
このままずるずる仲間最高!になるんだろうか
これから俺はお前を認めない展開でも肯定展開でもどっちもやもやするすげえ
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/16(火) 23:06:35.55 ID:HmZMXfev0
お前を認めない展開は無理だろう
イナズマの伝統的に
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/17(水) 01:04:06.65 ID:BSyH534g0
>>854
腐女子と子供を泣かすための悪ふざけに感謝する
レベルファイブクオリティww

…馬鹿としか言えないな
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/17(水) 01:46:10.55 ID:aEVe/fhd0
>>862
その腐女子と子供が顧客なんだがな
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/17(水) 12:49:06.88 ID:LZSTWYau0
腐女子は喜ぶけど子供は泣いてるって意味じゃね
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/17(水) 13:54:01.32 ID:YhjeCokh0
腐女子はキィーッってなってたけど子供は蚊帳の外
今は腐女子も忘れてるだろ
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/17(水) 18:26:38.14 ID:aEVe/fhd0
五条ネタやってくれることでVIPPERを取り込むつもりなんだろうな
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/17(水) 20:03:24.09 ID:BSyH534g0
金を落とさないVIP連中に媚びる意味が解らない

今日も棒立ち円堂。漸く喋ったと思ったらその後の春奈の台詞に萎えた
佐久間に関してはもう擁護は出来ないな
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/17(水) 20:30:40.21 ID:8CSd+bbI0
なんで誰かの台詞でマンセーしてもらわないとキャラ立たないんだろうな
久遠←鬼道が解説付きでマンセー
円堂←春奈がry
兄妹でやること同じかよ
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/17(水) 20:52:51.81 ID:Rz3Inm030
「答えを教えるのではなく過程を示すのがすばらしい」みたいなこと言ってたけど
その台詞をそのまんまこのアニメに言ってやりたい

@元の心境→A心境の推移→B心境の変化ってしなきゃならないのに
@とBを誰かしらが台詞で言うだけでAがほとんど描かれないからな
おかげで変化前・変化後の行動が極端すぎて違和感ありすぎ

初代イナズマの帝国(鬼道)の時なんかはまだ描けてたと思うんだけどな
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/17(水) 22:02:02.10 ID:MCsBQtAtP
本当にその辺適当になったよな
三期までは今までの積み重ねがあったから脳内補完もできたけど、
GOになってからも同じ調子だからもう何の説得力もない

てか、やっと普通の超次元サッカーやっただけで
「鬼道…!」「これが帝国のサッカーだ(ドヤッ)」
お前らの方が八百長じゃねえか
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/17(水) 22:19:06.05 ID:wexOaKE50
OPに円堂を出すのはやめてほしかった
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/17(水) 22:38:20.79 ID:LZSTWYau0
八百長解除したらすごく強くならないと意味ないよね、
そもそも八百長にストーリー的な意味がない。

てかキャラ立ててるつもりなのか、一人一人ずつチンタラ八百長中止方向に改心させてるけど、
そのせいでキャラ全員馬鹿に見える
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 01:02:49.62 ID:eJG+JM+/0
10人しかいないから不利だぞ  最初から。試合なめてる
アルサンはまだ未完成だし   剣城が入るのバレバレのお膳立て
防戦一方だ          DFなぜか西園以外必殺技使わない
化身も必殺技もあるなんて   神童も化身持ち、他選手もほぼ必殺技持ちなのに使わない


大人の事情っていうか本当に脚本へん
GOってなんかいつも浅瀬で溺れてるって感じ
そこ足付くのに何で立たないの?何ピンチピンチって悩んでるの?
自分の視野が狭くて溺れてると思い込んでるだけのやつが
浅瀬に気付いて立ち上がっても全然感動しない
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 01:44:30.57 ID:3VUjb8O30
ぶっちゃけ鬱展開てのは書き手にセンスが無いと
ただただ暗いだけの薄っぺらい作品になるよね
それだったらシンプルに王道熱血展開やってたほうがまだマシだよね
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 02:32:50.79 ID:fAE5D6950
剣城の兄貴ネタは豪炎寺の夕香ネタの繰り返しで
加えて豪炎寺の留学詐欺と同じくらい先が見えてるから盛り上がらない
鬱やるなら先の展開読めない話にしてほしいな

逆に聖帝寺ネタは(本当に=豪炎寺なのか)読めないけどどうでもよすぎて興味もわかないし
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 11:18:17.48 ID:MOGKIy3i0
黒の騎士団
反逆
内側から変える鬼道と外側から変える円堂
ランスロット

ギアスかと思った
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 13:15:40.14 ID:HyuY8EKC0
ギアスに失礼だろ
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 14:06:30.64 ID:XYq5dgxF0
ギアスっぽい、厨二病的なシリアスをやりたいんじゃないの?
めちゃくちゃ薄っぺらいけど
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 15:13:11.03 ID:jio+euo10
ランスロットはともかく黒の騎士団はなあ・・・ww
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 15:55:56.52 ID:Yy7RO3YI0
ギアスって大コケしてなかったっけ?
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 18:35:09.89 ID:R+sOa5Hc0
乳首出しをしたアニメの悪口は許さんっ!!
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/20(土) 01:28:17.25 ID:TyXJQzex0
速水と倉間がどうしても好きになれない頼む死んでくれ
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/20(土) 03:01:35.35 ID:A9iq7MwH0
天城と車田もうざい
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/20(土) 22:57:12.31 ID:CgriVHnx0
そもそも天馬が好きになれない
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/21(日) 00:14:29.62 ID:DXHyDWRG0
天馬は嫌いじゃないがいや別に好きでもないんだけど
恐ろしく印象に残らない主人公だと思う
なにがダメなのか考えてみたけどよく解らなかった
それくらい存在が希薄
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/21(日) 10:27:58.02 ID:HuOnSJ9pO
>>885
円堂の、特に1期の頃にあったいい意味での
泥臭さというかアクが少ないからじゃないか?
うろ覚えでスマンがGOが発表された時に日野辺りが天馬のキャラの
コンセプトにさわやかさを強調したみたいな事言ってなかったっけか
そのせいかどうかは知らんけどなんかキャラ自体も漂白されたような感じ
>あまり印象に残らない
やっぱ見せ方の問題かねぇ…
まあ2期も決定してるしこの先どうなるかわからんけど

887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/21(日) 12:32:09.99 ID:rk/sz/i70
>>885
まず一つに旧キャラが悪い面で目立ちすぎていて、天馬が目立つ場所が無い

無能監督に成り下がった円堂、散々やった影山関連のイベントの意味を無くした今の鬼道
でしゃばりと言われる秋、居る意味が解らない春奈に腰巾着の上モブに等しいぞんざいな扱いの佐久間
更に円堂と鬼道はキャバクラの所為で益々株を下げる始末

天馬はきっと一期あたりに出ていたら希薄な存在とは言われなかったと思う
GOの展開の陰鬱さ、旧キャラの上記の扱いによるファン達に不信(子供は解らないので除く)

他にも色々あるがネガティブな要素が多すぎて天馬の明るいキャラがGOという世界観に全く馴染まない
だからウザくなるし、弾かれるから目立たない…と考察してみる
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/21(日) 14:53:58.68 ID:FWLHUGn40
>>887
禿同。でも天馬が目立つ場所が無いと言っても、結構出番貰ってる方だと思うが
他の部員の出番が少ないし
多分さわやかさ(笑)を出す為に熱血部分少なくしたせいか、世界観に馴染んでないんだろうな

それにしても旧キャラの扱い下手すぎるよな・・どうしてこうなった
無駄に出シャバる癖に好感度はどんどん下がって行くというw
旧キャラが好きだっただけに今の落ちっぷりには本当ガッカリだわ

っていうかストーリー自体設定に無理がありすぎるよな
サッカーで人の価値が決まる(だっけ?w)って言ってる割に全然サッカー流行ってる感じしないし
影山みたいな分かりやすい悪役が今の所いないから、結局何と戦ってるのか分からなくなる
散々ストーリーで不評だったのに今更大人向け(笑)を主張されても・・
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/21(日) 18:53:20.65 ID:rk/sz/i70
>>888
確かに天馬は出番を貰っている。主人公だから目立っても本来は問題は無い
だが、それらを上回る旧キャラの悪態が目立っている。

悪態や悪事は些細な事でも目立つ、GOは特に多いから天馬が出番を増やそうが何をしようが影に隠れてしまう
更に先程書いた「世界観に馴染んでいない」も含まれるわけで
現段階では天馬が何をやっても印象には残ってくれない。

制作側は天馬は背中を押すそよ風と言った。
だけどやってる事は完全に旧キャラや神童や剣城のお膳立てで
今やってる帝国戦を見てもとても天馬が主人公とは思えない扱い

昔の円堂は噛ませの便利屋、天馬はピエロだ。
エロゲじゃないんだから公式は主人公というのを良く考えて欲しい
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/21(日) 19:14:50.24 ID:J7otRo4G0
浜野きゅーん愛しているお
水系の技は浜野きゅんと被るから出さないでほしいお
あと浜野きゅんをベンチor離脱にしないでほしいお
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/21(日) 19:32:17.98 ID:XyEu7qci0
サッカーやる動機が選手がプレイしてる姿を見てとかじゃなく
命救われたからってわけわかめなものだから
そこを基盤に本当のサッカーやりたいんだって我を通されても共感できん
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/21(日) 19:40:57.69 ID:g0EI3WLAO
GOって結局は無印の劣化コピーなんだよな
多少粗があっても明るかった無印時代のほうがやっぱり良かったよ
肯定派は馬鹿の一つ覚えみたいに面白くなるのはこれからだって言ってるけど
個人的にGOの根本的な設定自体に不満があるからこの先どう転んでもゲームやりたいって気にはならない
どうせまた強制失点イベントが多くて作業ゲー化に拍車がかかりそうだし
もうずっと無印の世界に引きこもっていたい…
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/21(日) 21:49:44.04 ID:58YpXL880
旧キャラだけのせいじゃない
無印の一期は円堂が主役だったけど一期後半から二期三期は
脇キャラが女子中高生人気に火を付けて(あえて腐とは言わない)大成功した
それに味をしめた日野その他がGOでは最初から神童霧野剣城で売っていこうとしてるんだよ

自然にわいた脇人気じゃなくて最初から脇推しで行ってる
その言い訳に天馬は背中を押す爽やかキャラってことにしてるけど
主人公薄い、脇キャラ濃くて描写べったりの成功パターンで楽しようとしてるだけ
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/22(月) 18:20:20.60 ID:7YuYN5Xj0
弟「GOよりイナズマイレブンの方が良かったかなー…」
弟よ、それもイナズマイレブンだ

ちなみに一桁話の頃に弟はとっくに視聴しなくなった
自分が見てるとつまんなくない?って言われる

惰性で視聴続けてるけど自分も一刻も早くリタイアしたい
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/22(月) 19:06:12.12 ID:v+uXiCVm0
キャラクターに魅力はあると思うんだけどストーリーがなぁ…
テンポ遅いし、キャラの性格は崩壊するし…
あと、BGMもあんまり好きじゃない。
自分は一期から見てたけど、BGMがかっこよくてひきつけられたから、今のBGMの出来はちょっと…って感じ

無印のときはまさに「友情・努力・勝利」だったけど
GOは「才能・運・勝利」って感じ
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/22(月) 22:23:03.68 ID:Y1ygB8cq0
まあ才能は無印の2期くらいから目立ち始めたから何とも言えないが
友情とか良い意味での泥臭さ、古っぽさとかそういうのは完全に無印のテーマだろうな

1期はファンの中では一番面白いって言われてるし、2期はゲームシリーズ売り上げトップだったし
3期も最終章としては良い締めくくりだったと思う

でもGOは2期を全く楽しみだと思えないし、GOを無印の続編として受け入れられない
ここまで落ちるなら、いっそパラレルワールド的な感じにして欲しかった・・
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/22(月) 22:46:17.27 ID:xwSidRUJO
>>896
ていうかパラレルということにしておかないとGOはまともに見れないよ
これが続編だというのなら2〜3期で積み上げてきたものは一体何だったの?って話
それくらいGOの設定が酷い

まあ、このシナリオ屋は自分の作品を愛せない人だからね
しょうがないよね
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/22(月) 22:57:05.44 ID:fhPHzO680
GOってホントに何と戦ってるのかわからないな
相手チームそっちのけで内輪もめ
謎の組織フィフスセクターは(笑)はホストとモブで厨2語りして方向性も無く
ぐだぐだウザキモいだけで魅力皆無
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/23(火) 17:54:42.34 ID:Z9SAC0jcO
惰性で見てたけど冷静に考えたら全然面白くないなぁ
試合も同じことの繰り返しだし。無印の頃は同じ勝つにしても
もうちょっと色々引き出しがあったと思ったんだけど。

旧キャラ目当てで見てたけど、逆に好きなキャラほど出てほしくなくなってきた
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/23(火) 18:03:31.22 ID:HbAWX8xHi
900
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/24(水) 20:06:56.31 ID:gzLag9A/0
予想を下回るつまんなさ
帝国雑魚すぎwなに剣城が入ってちょっと悩んでいきなり3点てw
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/24(水) 20:23:03.49 ID:vl78jrKmP
ハンデつきで苦戦→全員揃って逆転
これは敵が弱い時のパターンだろ
初心者同然の一年生DFにまでゴール決められたあいつはもうキーパーやめろw
903名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/24(水) 21:02:53.03 ID:dw2UVNE/0
鬼道は何のために佐久間呼んだんだ…?
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/24(水) 22:05:58.28 ID:uAyEg+fQ0
残念ながら回を重ねる毎に悪い展開になってると言わざるを得ない

何もしてない円堂が諦めるなとか言うのは威厳がない。それは格言ではなく世迷言でしかない
雅野と倉間は哀れとしか言えない。まぁ、イナズマは努力を謳っている癖に
才能重視を地で行く作品だから仕方ない部分もあるが…これは養護できない、目を背けたくなる冷遇ぶり

鬼道も佐久間も禄に何もしていない、これで喜ぶ腐れや旧キャラファンが居るのか?と疑問に思う
天馬は始めからそれをやれ…帝国の厳しい特訓とはなんだったのか?
来週夏未が出るらしいが…大荒れになるだろうな。今回の帝国と次回で、恐らく見限るか否かが大きく別れてくると私的に考察してみる
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/24(水) 22:11:29.53 ID:jMD7rOgK0
この手の試合のガッカリはGOからってわけでもないけどな

フィールドでの攻防は必殺タクティウスの導入で多少幅広くなったが
シュートのワンパタはいい加減何とかしてほしいマジで
キッカーもキーパーもパワー馬鹿ばっかり
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/24(水) 22:12:04.56 ID:2pG50vn30
心情変化の過程は相変わらずすっ飛ばしまくり
自分のために弟が悪を行っていたのに一切謝罪せず責める兄
剣城が入っただけで前半の圧倒的勢いがうそのように雑魚化する帝国
前回大物ぶっていたくせに全く良い所がなかったGK
チームがピンチに陥ってるのに何の指示もしない鬼道&佐久間etc

折角の雷門vs帝国なのにここまで酷くなるって…

そもそも伝統の一戦なのに帝国選手は雷門を見下しすぎだろ
雷門は円堂たち以降強豪校になったんじゃないのか?
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/24(水) 22:13:53.15 ID:651UkjpdO
前半戦の佳境に入ってから病室追い出された剣城が
ハーフタイムにはベンチに到着

先輩FWでも歯が立たなかったのに、
過去の試合でろくにシュート撃ってない一年のMFDFがあっさり得点

もうこれ商業ベースにのせちゃいけないレベルだろ
山田だからで済ませられる問題じゃない
この脚本通した奴は全員引退しろ
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/25(木) 00:57:56.62 ID:L3iKkGSb0
まだ子供に人気あるの?
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/25(木) 01:12:56.72 ID:FqgLz91i0
>>908
親戚の子はダンボール戦機見てた
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/25(木) 01:52:30.70 ID:SuyPAjly0
2点取られたら3点取るフラグなのはわかるがアホ試合すぎ
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/25(木) 02:03:03.35 ID:9Kqispc90
>>904
そうだよなー
千羽山戦の「俺達の必殺技は、最後まで諦めない気持ちなんだ!」って台詞が心に響いたのは、
円堂が身体を張って、それを体現してくれていたからなんだよな
指示出ししてるだけの監督が言っても、口では何とでも言えるとしか思えない

次週は色んな意味で荒れそうで怖いな…
夏未もそうだけど、佐久間と円堂が一緒にいるところを見ると、鬼道の真意も分かりそうだし
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/25(木) 09:02:54.44 ID:/iritR9VO
やっぱり無印と比べると納得出来ない展開が多いんだよな…

あと新キャラのデザインモブ過ぎじゃね?
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/25(木) 09:42:20.55 ID:+AvyJ0RP0
>>908
バイト先の本屋でイナズマのシール売ってるんだけど
新シリーズになってから急激に売れなくなったって担当が言ってたな
今までイナズマは入荷したら凄い勢いで売れてたらしく
普段アニメとか見ない担当がその落差に驚いてた
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/25(木) 12:27:19.06 ID:dgscCnA1O
旧主人公の結婚自体微妙な印象だったけど
気持ち切り替えて幸せな夫婦の姿を見ようと思ってたのに
キャバクラネタでそれも叶わなくなった

デジモン02からエンジェルハートに進化したよ
質は比べるのもおこがましいけど

頼むから単なるスピンオフであって続編じゃないと言ってくれよ
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/25(木) 16:25:07.70 ID:bn8rcaSZ0
化身もすでにネタギレ感パネぇ
最初に出たファルコより後発のレイヴンや竜騎士の方が地味で動かないんだよ
ペンギン7も虹色なだけで演出手抜き臭いし
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/25(木) 20:00:12.13 ID:hIaCxNjL0
アルティメットサンダーの完成形がDFを吹き飛ばして隙を作るだけってのに笑った
しかも二発目は大勢着弾点に寄ってくるとかwww
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/25(木) 20:10:50.26 ID:K1Ny7OXj0
どうせ不発だろうと寄って行ったらまんまと標的になっちまった
今までの失敗は俺達をハメる罠だったか・・・やるな雷門!
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 18:40:57.59 ID:zIBpFK240
>>912
雑魚で圧倒的に無個性なGOの帝国とか救いようが無い
あれを帝国といったら昔の帝国に土下座レベル

まぁ、どうせ鬼道の引き立て役で太鼓持ちの役目だから無個性なデザインなんだろうけど
帝国が好きな人から見ればそんなのは望まない結果でしか無い
帝国は雷門のライバルだし人気も高い。本来は力を入れてキャラ作りをするべきだった

ライバルが無個性なんて少年向けだろうが深夜だろうが失笑もの。というかあってはならない
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 21:17:41.06 ID:1RMdpwzv0
帝国は、今回ただのモブだろ。残念だけど。
形式上のライバルは黒の騎士団じゃないかな
どこに所属してるのか、ちゃんとホーリーロードに参加しているのか、優勝チームと戦うだけの謎の存在なのかしらないけど
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 21:50:25.21 ID:xeKOu6LJ0
その黒騎士も総入れ替えしないといけないくらいカッスカスだったけどな
話が面白ければキャラに興味がわく、キャラに興味がわけば話も面白く感じる
無印はその好循環だったわけだがGOは話つまらんキャラハズレ
そしてやはりつまらんの悪循環
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 22:27:58.17 ID:bO9yxTrL0
少なくとも一年目には「ただのモブ」なんてまったくといっていいほど
居なかったな
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 23:28:33.67 ID:5a+IcNbj0
まぁ序盤で倒すような雑魚をキャラ立ちさせても仕方ねぇと思ったんだろ
しかし髪型が似てるのは許せるけど顔の傷位置が一緒ってのはなぁ・・・そのキャラが並んだ時はどうすりゃいいんだと思った
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/27(土) 00:07:23.96 ID:LG7kD1XDO
本戦でぶつかる相手なのに無印におけるスカウトキャラ並みのデザイン
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/27(土) 00:39:59.68 ID:nOu2SG3n0
まあ剣城接待のための座布団試合だから敵がモブなのはいいとして
どっかの予想であったがこれまでのシードを集めたチームで再戦てやつをしても
特に盛り上がりそうもない
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/27(土) 02:43:31.70 ID:PHNW7jzZ0
すごい作業サッカーだなと、RPGというか
宇宙編とかはそれなりに波あったけど勢いだけはあったが、goの失速感パネェわ
春奈とリカが捕らわれた悪魔と天使の戦いの話みたいなのがずーっと続いてるつまらん話のような
本編マダァつーか深くどうでもいい展開、皆で本当のサッカーを取り戻す戦いより、皆でサッカーの頂点目指してくれる話でいいのに
今回は面白いっていってけど小出しに技初披露してただ圧勝してるだけじゃん、激しくつまらんわー
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/27(土) 06:53:38.24 ID:6LuxCvNM0
924を読んで思ったけど、もし帝国が味のあるキャラで構成されていた場合
一人少ない雷門にちょっとしか有利取れなくて、11人揃った相手には何も出来なくて
うん。これはあまりにかわいそう過ぎないか?
特徴の無いやられ役で結果オーライw
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/27(土) 07:09:20.82 ID:LG7kD1XDO
>>926
その意見じゃ擁護になるだろ
此処アンチスレだから
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/27(土) 11:58:39.11 ID:Vf9rOHV50
「味のあるキャラが負けたらかわいそう」じゃなく
「味のあるキャラだから負けても心に残る」と考えないか普通
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/27(土) 13:16:08.22 ID:rYHJl85f0
たとえ負けることわかっていても帝国好きとしては悲惨すぎるよ(試合も選手も)

これだけモブだとGOで「またね…のキセツ」みたいなEDやっても、何の感慨も沸かないだろうな
そう考えると学校名で選手の特徴表すのって結構重要なんだな
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/27(土) 13:22:12.72 ID:wcMQYp4+0
天馬活躍させたら信介も活躍させないといけない契約でもあるんでしょう(中の人は脚本介入ごり推しで有名)

剣城>>>天馬信介>>>神童他(帝国含む)とかやってて人気でるわけない
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/27(土) 13:25:20.94 ID:KqnrdCRCO
あのEDはおお!懐かしい!って感じにみんな名前とか中学名とか思いだせたけど
今のキャラでやられても誰だっけ?感がすごいと思う
特に帝国のキャラの薄さはGO内暫定一位だわ
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/27(土) 14:01:32.31 ID:iZnrn2aE0
1期帝国も鬼道以外ほとんどモブだったけどGO帝国は全員使い捨てモブだからなぁw
天馬サイドに擦り寄る気満々な鬼道のせいで選手が犠牲にされた感があるな〜
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/27(土) 23:27:17.12 ID:xdvrDMJe0
コロコロ系というか男児向けは主人公信者でギャンギャンうるさい
ウザいチビがいて必要以上に威張って目立つのが普通だからな
それがいないのがイナズマの良さだったのにしんすけぇ…

同じくギャンギャンうるさい女子もいないのが以下同文
スケバンぇ…
選手11人しかいないのにベンチに女子マネ3女顧問1の4人て
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/27(土) 23:36:23.06 ID:u4YTBkgd0
2期キャラも放送当時は腐狙いだとか散々な言われようだったけど
ここまでモブ化するとそんなのどうでもよくなるレベル

まあ3期の後半辺りから段々怪しくなってたとは思う
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 16:43:53.57 ID:h12EOwNq0
こう考えると無印は3期で終わっててよかったなって思う
段々個性が無くなって来るから
なのに続編として作られたGOのキャラはどいつもこいつも好きになれない

>主人公信者でギャンギャンうるさい ウザいチビがいて必要以上に威張って目立つのが普通
やぶてん版でいうたまごろうの事だね
あれはむしろ漫画だから許されてたけど、アニメまであそこまでプッシュされて登場してたら叩かれてただろうな

>同じくギャンギャンうるさい女子もいない
それ夏未に当てはまっちゃうんじゃ・・
でも夏未は何だかんだ言って権力があるし色々重要な役だったよね。嫁とか抜きに
それなのに今のGOマネは何している
葵はまだマシだけど、いかんせん声がアレだからな・・
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 20:01:19.02 ID:vrQmCib50
>>932
旧帝国学園のメンツはDSじゃ個性があったから良かったものさ
洞面とか成神とか咲山とか勿論その他のキャラも含めて
台詞にかなりインパクトがあるし、見た目も地味じゃない

だけど今の帝国学園は、汎用台詞しか喋らない感じにしか見えない
3DSで汚名返上が出来れば良いのだけど今のレベルファイブじゃ難しいな
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/29(月) 06:44:41.96 ID:JI/+Cj+h0
アニメスレでゲームの話持ち出して旧age新sageウザっ
これだから帝国厨は…
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/29(月) 09:35:41.12 ID:29jLgImM0
まあどう見てもネタ切れデザインだから仕方ない
全部監督の鬼道が持ってっちゃって、深く掘り下げるようなキャラもいなさそうだし
帝国=鬼道の認識を覆すような展開にするべきだった
旧キャラ好きだけど、こういうのがあると、旧キャラの存在がうざったいな
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/29(月) 14:05:12.05 ID:hkOaDxwl0
旧キャラは出すべきじゃなかったな
通常、強さのインフレをリセットするために新キャラにするわけだし
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/29(月) 16:27:29.98 ID:CSyNkakQ0
んだな
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/29(月) 20:34:05.53 ID:6sXglUqp0
>>937
帝国厨も何も此処はGOアンチスレだから
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/29(月) 20:58:17.31 ID:Y0wBYNPw0
>>941
さわるな
わざわざアンチスレに乗り込んでくるのはそいつ自信が○○厨で○○信者だからw
>>935
たまごろうは今メガネポジだし謙虚だから嫌いじゃないな
爆丸やベイやビーダマンにいそうなクソかん高い声の自信満々チビの事→信介
夏未は理事長の娘だから学校とのパイプ役で仕方ないが
スケ番とカメラは応援するだけなら客席にいろよと思う
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/31(水) 00:04:58.70 ID:oayX7E1B0
レベルファイブ関係の一番の癌は日野ですってことか、結局は……一体どうやったらあらゆる意味で奴を抹殺できるんだろう?
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/31(水) 00:17:58.58 ID:Iq78iLyM0
ガンダム始まったらガンダムに行ってくれるかも
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/31(水) 00:18:18.57 ID:zWAN4/6s0
帝国厨と言われるとスターウォーズっぽくなるな
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/31(水) 00:30:47.73 ID:Iq78iLyM0
スターウォーズが元ネタじゃね?
鬼道なんて普通にダースベイダー
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/31(水) 00:36:56.73 ID:XofYKn3s0
>>944
ガンダムは大丈夫なんだろうか……?
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/31(水) 01:31:15.98 ID:nW1OI00F0
>>947
ダメっぽいよ
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/31(水) 09:50:07.21 ID:dyEwu/cJ0
イナズマGO、ダンボールと見てるとガンダムに期待はできないな
ガンダムも好きだからイナズマとあわせて二重につらい

どちらにせよイナズマGOは今日の話が勝負なんじゃない?
煽りを見る限り物語も一つの佳境に入りそうだし
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/31(水) 16:12:47.38 ID:2sPjH8Nv0
950
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/31(水) 18:55:37.58 ID:SszWCevI0
ガンダムはどんだけ前情報で荒れても放送されちゃえば
なんだかんだで話題になるからなぁ
ガンダム成功して日野はそっちかかりっきりになればいいよ
くだらない事しか言えない日野ったー()もガンダム一色になれよ
イナズマから離れりゃ少しはマシになるんじゃねーのGOも
俺はもう視聴切ったから知らんけど
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/31(水) 20:28:29.16 ID:OyM473CXO
いくら新シリーズとはいえ日野による円堂sage酷いな
本人は悪気無くやってるんだろうけどこれは流石にえげつない

まあGOはスルー決定だからどうでも良いけど
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/31(水) 20:31:27.41 ID:SA3Z734+0
ガンダムは自分オリジナルのイナズマとは全然違って歴史も長いから年季の入った信者が怖いからな
イナズマみたいなノリで調子に乗ってツイッターやって痛い目見ればいいのに
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/31(水) 21:06:58.77 ID:Zk3atX3AO
ダンボール、GOと2作続けて巨悪による管理&支配→主人公達による反乱集団の流れか…

やむを得ず悪を行ったり、お涙頂戴をやりたい時は全て病気の身内だし
この人には引き出しってものが無いのかね
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/31(水) 22:30:21.68 ID:wpdyqBZp0
>>953
AGEスレが最初出来た時に何人かのイナズマファンがそこで警鐘を鳴らしていたっけ
間違いなく日野ストーリーは最悪だから覚悟しろとか、日野の設定や世界観なんていい加減だし生かせられないし
引き出しが少ないとか、そのような感じな文があった気がする。

実際イナズマのようなノリやファンの扱いしたら本気で叩き潰しにかかるだろうね。ガノタは
あの人達はこっちよりもずっと厳しく恐ろしい集団だし
これで日野も反省と学習は…どうせしないだろうなあ
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/31(水) 23:51:35.58 ID:nW1OI00F0
ガンキャノン
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/31(水) 23:56:21.89 ID:rXIPXCfp0
GOは円堂に恨みでもあるのかと思うくらいキャラ破壊が凄い
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/01(木) 00:57:02.80 ID:TQ9UZK/M0
新旧主人公置き去りでよくわからん組織の対立の話されて誰が面白いと思うのか

しかし、ダンボールもだが意味不明な大会システムを考えさせたら天下一品だな
何だよ勝ち点を投票する選挙って
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/01(木) 03:45:36.52 ID:TDRpmwHz0
これはひどい
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/01(木) 07:18:57.04 ID:N/g3sWhwO
手掛ける作品が増えてきて引き出しの少なさとか色々ボロが出てきてるな
あっちこっちに手をだしすぎじゃね?
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/01(木) 08:33:39.93 ID:4Hk9xgNo0
ゆでたまごだから、のようにレベル5日野だから、と言われるようになりますか
ゆでならボロだらけでもGOより面白くできるか
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/01(木) 09:58:03.28 ID:BmgRsdTD0
>>961
なんのことかと思ったら、キン肉マンの作者か
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/01(木) 10:01:34.89 ID:/5g3x+Df0
ゆでたまごはゆでだからで面白くなってるとこあるけど
日野は日野だからで作品をどんどんダメにしてるだけだからな
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/01(木) 17:31:08.67 ID:Nb1kYJUZ0
>>954
書こうと思ってたら既にそんな話になっとるな>アンチスレ
どちらもレベル5原作で日野が関わっているせいか話が似通ってるよな
サッカーというか、もうサッカー戦機・・・戦う手段が違うだけ
フィールド外でバトルスタートしたら切るしかないな
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/01(木) 18:49:07.36 ID:bV1hS/Yv0
帝国の強かった連中がみんなシードでチームから追い出したって…
残った奴らの代表は例のザルGKだし、元の帝国どんだけ弱いんだよ
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/01(木) 22:13:09.54 ID:MTyIFfj+0
やっぱりダースベーダー卿が居ればこそなんだろ
967イナズマイレブンの話からは外れるのですけど、:2011/09/01(木) 22:51:27.21 ID:aG37jWOb0
日野さんがガンダムブランドを処刑してくれるって事については
何となく期待できるって事で一つ御願いしますがw
皆はもう、禿の苦悩告白や種のアレさを見てガンダム継続に懲りたんじゃねえのかいよ……

一体どうやったらガンダムを埋葬出来るって言うんだ?
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/01(木) 22:59:22.33 ID:83lCqi6H0
アニメ会社にとっても、おもちゃ会社にとっても、ガンダムは金づるだからね…
俺もガンダムはこれ以上失態を犯す前に終わらせてほしいんだけど
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/01(木) 23:23:59.73 ID:MTyIFfj+0
稼ぐ為には常に新しい商品が必要だろ
終わらせるなんて有り得ない
970 【凶】 :2011/09/01(木) 23:26:00.00 ID:aG37jWOb0
>>969
それは血を吐きながら続ける不毛なマラソンですよ
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/01(木) 23:39:14.69 ID:ld4vmMv/0
いやガンダムなんかどうでもよくて
普通にイナズマを埋葬して欲しいんだが
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/01(木) 23:43:48.27 ID:VKDhNHIg0
Tピスに解散疑惑があるらしいね
まあGOの世界観に合ってないし、仕方ないかもしれない
改めてGOって何もかも終わってるなって思った
973 【大吉】 :2011/09/01(木) 23:47:59.26 ID:aG37jWOb0
>>971
レベルファイブにはイナズマイレブンの葬送など、どだい不可能なのかもしれない……
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/02(金) 00:04:53.38 ID:4u2Tx+JY0
イナズマ戦機GOキャッチコピー「このサッカーは、もはやスポーツではない。」
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/02(金) 00:32:47.04 ID:WSLYLm4U0
■ゴゾンジ!ジュウシマツもびっくりが
■イシドシュウジもびっくりに見える
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/02(金) 00:48:38.35 ID:ulXG1P0j0
ドキ!ジジイだらけの秘密基地 コロリもあるよ!

ジジイを選挙で当選させて自由なサッカーを取り返すために勝ち続ける中学生
という設定に燃える人間いるんだろうか
響木、久遠、雷門理事長、校長って全員雷門関係者じゃねえか
なに帝国の地下に居候して鬼道をアゴで使ってんだよ
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/02(金) 01:30:25.89 ID:hdia8BKTO
予想された円堂や鬼道が聖帝化で円堂世代を懐古するオチでもアレだが
響木と久遠マンセーフラグで世代交代どころか先祖返りレベルな件
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/02(金) 07:50:25.07 ID:7MdREZ6E0
そういえば新キャラが旧キャラのパシリ状態なんだな
旧作の上下関係が完全にそのままスライドしている
新キャラとはなんだったのか
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/02(金) 08:40:13.00 ID:28hkkgJLO
犠牲になったのだ
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/02(金) 08:53:20.50 ID:QYIcxl2s0
ダンボールのバンもひたすら大人の思惑に流されてるだけだからな
旧キャラファンへの配慮あるGOじゃ余計に天馬たちも
クズ大人になった旧キャラの手の上で踊り続けるしかないんだろうな
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/02(金) 08:58:55.14 ID:/fOlJTy20
逆転裁判4みたいになるとは思わなかった
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/02(金) 09:37:21.42 ID:mYygRlih0
こないだので秋厨がゴッソリ減っただろうし
4ヶ月も放送してきて旧ジャパンメンバーでまともに出てきてるのが未だ円堂と鬼道と佐久間のみ
その上Tピス解散疑惑とか衰退まっしぐらすなあ
五条とか嫌がらせで話題になったキャラ持ち上げてる場合じゃないっすよ社長w
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/02(金) 12:01:50.46 ID:TQr0+fcg0
次スレ

イナズマイレブンGO アンチスレ2

現在放映中の「イナズマイレブンGO」に対する不満を語るスレです。

…なんか付け足しよろ
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/02(金) 12:50:36.58 ID:ceIbbwsrO
>>983
イナズマイレブンGOはイロモノ同士で合体を試みる糞アニメ その2

こんなスレタイでどう?w
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/02(金) 13:22:51.52 ID:WnDX+E2C0
【アニメ】イナズマイレブンアンチスレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1286072039/

次スレは
こっちを先に消化した方がいいんじゃないか?
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/02(金) 15:43:57.45 ID:MBtH7tza0
>>983
【成長後?】イナズマイレブンGOアンチスレ【いいえ別人】

「イナズマイレブンGO」に対する不満や改善点を語るスレです
アンチスレという形式上sage進行でお願いします

あとはテンプレを更に付け加えるかどうか
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/02(金) 17:35:05.71 ID:oEGeHG0y0
乱立しすぎじゃないか?
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/02(金) 18:12:34.05 ID:SW528TZp0
>>985
そのスレは「イナズマイレブン」のアンチスレであって「イナズマイレブンGO」のアンチスレじゃないからな
このスレに書き込んでる人は無印のイナイレから見てて、GOの酷さに落胆した人がほとんどだから

>>986
スレタイはそれで良いと思う
前にも勘違いした奴がいたから、上記のことを入れてほしい
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/02(金) 18:42:27.16 ID:MBtH7tza0
>>982
子供達・GOは面白くないとの噂(ソース無し)
ーーー↑メイン客・準メイン客↓ーーー

ネラーに居るファン「結婚とかグダグダ展開が普通につまらない、明らかにキャラが無個性」
腐女子「ノマカプ厨UZEEEE!!公式も糞だし面倒見切れないわ。タイバニに行くわじゃあの ノシ」
ショタコン「成長氏ね。GOのショタは初代より魅力が少ないが、いけないわけじゃない、だがストーリーは養護できない」

ーーー↓どうせ買わない・買ってないーーー

VIP「五条?ああそんな祭りもあったけwwww公式バカスwwwww」

ーーー↓勘違い・論外ーーー
日野・ザ・乳首「VIPに媚びれば売上倍増!他?ファン?金にならない奴なんて知らねw」

こういう風にまとめるとバカみたいだけど、笑えないのが実際
少なくとも準メイン客層は呆れているのは他のイナズマスレを巡ると解る。
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/02(金) 18:50:57.53 ID:ybYLAv1A0
>>989
ファンによってまたシリーズが潰されるのか・・・

イナズマに客を奪われて潰された流星のロックマンと他のロックマン全員が地獄から手招きしています・・・
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/02(金) 18:58:43.21 ID:MBtH7tza0
>>988
【成長後?】イナズマイレブンGOアンチスレ【いいえ別人】

「イナズマイレブンGO」に対する不満や改善点を語るスレです
「イナズマイレブンGOが好きな」方は速やかにこのスレを閉じて下さい

一期・二期・三期のイナズマイレブンのアンチはスレ違いですのでご了承下さい
アンチスレという形式上sage進行でお願いします

アンチと言っても特定・個人晒しなど度が過ぎた行為は禁止です。常識は守って下さい

これで如何でしょうか?
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/02(金) 19:05:43.73 ID:SW528TZp0
>>991
良いと思います
あとはPart2をつけて、前スレでこのスレを載せるかだけど
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/02(金) 19:22:25.60 ID:MBtH7tza0
【成長後?】イナズマイレブンGOアンチスレ 二試合目【いいえ別人】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1314958749/

立ててきましたこちらに移動お願いします。一応二試合目とイナズマなのでつけましたが
気に入らなければ次回から変えて大丈夫です
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/02(金) 20:37:35.41 ID:IHx9HBMC0
怪しい乳首 レベルファイブさん
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/02(金) 20:43:43.55 ID:WmeuZBbP0
天馬が空気読まずに「何で円堂さんは秋ねぇと結婚しなかったの?」って聞いてくれたらオレはアンチスレから卒業できる
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/02(金) 20:53:58.23 ID:uZaiSm3S0
>>995
円秋厨はお帰りなさい

ってか、どこもかしこもスレが荒れてんな
GOが糞すぎるせいで視聴者にも悪影響を及ぼしてる
もう打ち切れよ・・
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/02(金) 22:45:23.56 ID:oEGeHG0y0
どうでもいいか
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/02(金) 22:47:00.35 ID:oEGeHG0y0
あう
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/02(金) 22:48:21.44 ID:oEGeHG0y0
の?
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/02(金) 22:50:01.12 ID:oEGeHG0y0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛