1 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:
●スタッフ
・原作:若木民喜
・監督:高柳滋仁
・シリーズ構成:倉田英之
・キャラクターデザイン:渡辺明夫
・音響監督:岩浪美和
・製作:テレビ東京、ジェネオン・ユニバーサル・エンターテイメント
●登場人物/声の出演
・桂木桂馬:下野紘
・エルシィ:伊藤かな恵
・高原歩美:竹達彩奈
・青山美生:悠木碧
・中川かのん:東山奈央
・汐宮栞:花澤香菜
・飛鳥空:桜井智
・桂木麻里:柚木涼香
・二階堂由梨:田中敦子
・児玉一郎:中尾隆聖
4 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/05(日) 15:41:57 ID:gyc6+gG30
**1,037位 2011年01月26日 神のみぞ知るセカイ ROUTE 1.0 〈初回限定版〉 [Blu-ray]
**2,317位 2011年02月23日 神のみぞ知るセカイ ROUTE 2.0 〈初回限定版〉 [Blu-ray]
**2,094位 2011年03月11日 神のみぞ知るセカイ ROUTE 3.0 〈初回限定版〉 [Blu-ray]
**2,645位 2011年04月27日 神のみぞ知るセカイ ROUTE 4.0 〈初回限定版〉 [Blu-ray]
**2,439位 2011年05月25日 神のみぞ知るセカイ ROUTE 5.0 〈初回限定版〉 [Blu-ray]
**2,451位 2011年06月22日 神のみぞ知るセカイ ROUTE 6.0 〈初回限定版〉 [Blu-ray]
**6,858位 2011年01月26日 神のみぞ知るセカイ ROUTE 1.0 [DVD]
*41,349位 2011年02月23日 神のみぞ知るセカイ ROUTE 2.0 [DVD]
*14,618位 2011年03月11日 神のみぞ知るセカイ ROUTE 3.0 [DVD]
*41,749位 2011年04月27日 神のみぞ知るセカイ ROUTE 4.0 [DVD]
*42,813位 2011年05月25日 神のみぞ知るセカイ ROUTE 5.0 [DVD]
*42,812位 2011年06月22日 神のみぞ知るセカイ ROUTE 6.0 [DVD]
\ /_ / ヽ / } レ,' / ̄ ̄ ̄ ̄\
|`l`ヽ /ヽ/ <´`ヽ u ∨ u i レ' /
└l> ̄ !i´-) |\ `、 ヽ), />/ / 地 ほ こ
!´ヽ、 ヽ ( _ U !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./ 獄 ん れ
_|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '') ""'''`` ‐'"='-'" / ! ! / だ. と か
| |;:;:;:{ U u ̄|| u u ,..、_ -> /`i ! ! \ :. う ら
| |;:;:;:;i\ iヽ、 i {++-`7, /| i ! ! <_ の が
__i ヽ;:;:;ヽ `、 i ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_ ! ! /
ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i /,ゝ_/| i  ̄ヽヽ ! ! ,, -'\
ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ ノ ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ Y´/;:;:;\
| |
\ / ____ , -‐……‐--. . . 、 \ | | /
\ / /. : : : : : : : :ヽ-‐.: :_;. --- .._: : : : : : : :\ \ /
_ や 争 _ /, -‐==ミ: : : : _,ィニ-‐……ー-: 、`ヽ、: : : : ヽ、 _ や _
_ め う _ . .:´: : : : : : : ≠:7: : : : : : : : : : : : :ヽ、 ヽ| : i : : :, _ め _
_ て の _ /.: : : : -‐: :7´: : /:,ハ : : : :ヽ : : : ゝ-- :\ | : :! : : : , _ て _
_ : は _ /, -‐/.: : : : :i : : /ィ:爪: : :\ :\ : : :\: : :`ト : !: : : :′ _ : _
: 〃 /. : : : : : : |.:イ :ハ:| \: .、\: : xィ¬ト、: :| : : ! : : : : :, :
/ \ /.: :/.: : : : /l : |/Гト、 / |_,ノ0:::ヽ : : :i : : : : :′ / \
/ | | \ | .:/.:/. : : :i: i : | |ノ0:::ト |: :∩::::::ト: : : !: : : : : : :, / | | \
∨i: |: : : : |: :ヽ| |::∩::| !.::∪::::::| |: : :i : : : : : : ′ ,ィ /〉
|: |: : i : :', : | |::∪::| !: : : : : :||: : i : : : : : : : :, / レ厶イ
ヽハ: : :、: :ヽ| l : : : | , └――┘ ! : : i : : : : : : : ′ / ⊂ニ、
い、: :\/  ̄ ̄ ', : : i : : : : : : : : , _, -‐' ⊂ニ,´
r 、 _ ヽ: :〈 <  ̄} |: : : ! : : : : : : : :′,.-‐T _,. -‐'´ ̄
くヾ; U| | : \ /| : : :i : : : : :_, -‐' | /
r―' ヽ、 | : : : \ イ: : :| : : :i_,. -‐
鼻整形したら応援したい
東山ってタクトのほうがいい演技してるじゃん
神知るCD初動(てん
43位 2,159枚 高原歩美(竹達彩奈)
53位 1,823枚 エルシィ(伊藤かな恵)
79位 1,636枚 青山美生(悠木碧)
>>12美生なんて買う価値ないじゃん。
『元』お嬢様には差し出せるものは一つしかないし。
処・・・では無く、オムそばパンですね、わかります
空が美生より売れたら美生涙目だな
よっきゅんならともかく空はちょっとな
19 :
前スレ913:2010/12/05(日) 17:34:05 ID:+SCBTFBe0
あった、あったよ、歩美CDの初回版があった!
最初に行った本屋にいきなり置いてあった。
これからは毎週こまめに拾っていこう。
桜井智はセイントテールとかマクロス7の頃から結構好きだな
再登場の美生はパン屋でバイトしてる姿が可愛かったw
>>12 前に他アニメのキャラソンが1000枚で爆死とか言われてたから、これは売れてないってこと?
キャラソンの売上基準がわからん
美生の良さがわからないとかホント子供ね
美生とLCは作者が馬鹿にしてるからねぇ
>>19 1,636枚+1枚 青山美生(悠木碧)
('∇')v
美生とLCはリストラされて当然の不人気ぶりだったのだろう
俺にはLC以外のヒロインのよさがわからんわ
とくに栞とか、かのんとか、一番嫌いな部類だ
原作読んでないから、原作ではどうなってるか知らんけど
>>31 原作読むとそれよりも魅力の無いヒロインでてくるよ
>>29 不人気というかまず出番がないからなぁ
出番があったわりに話にあがらない結や灯、純、檜よりは人気あると思うけど
美生は声優が無名だから不利だよね
えっ…
ともかくラストダンの完成度はスは今んとこ一番じゃね?
次点で初めての色
けどコイノシルシは美生が一番よね
外人コメントでも「この子の声好き!」って人多いし
個人的には、コイシルは美生より歩美だな
コイノシルシも美生verが好きなんだがいまいち話題にならないな
美生verコイノシルシの
「君がいる風景は〜」の部分の『は』の言い方が大好き
>>36 アニメでは本当にあれがラストダンスだからなぁ…
3期まであっても再登場は困難だろうし
ワンダーチャンスはメドレーCM聞いた時に普通すぎて一番印象残らなくて、で実際CD買って聞いてみたら普通だったけどいい曲で、でも普通で、
でも普通にいい曲で、
何が言いたいかってえと普通に大好きです。
それにしてもメドレーCM聞いてるとみんな良い曲だから困る。取り敢えず口笛ジェット早く来い。
>>42 天文学的数値になるが3期の可能性があるなら結攻略編で出るぞ!!
まぁ一期最終話が神様が変えるセカイENDであることを期待した方がまだいいな
横を通り過ぎる桂馬に振り向いて赤面する美生が見られるよ
かのん編、このスレじゃフルボッコだったのに世間的には大人気じゃん
スレ民の審美眼を疑うレベルだよ
>>45 俺は、3期まで行っても結編まで届かない、と言ってるんだ
バレスレでやってね
犬夜叉は完結編2クールで20巻分くらいやったんだっけ?
>>46 世間的には大不評ですよ
アマラン急降下、視聴率次回0.1%
俺も1番好きなゲストヒロインは美生だよ
54 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/05(日) 18:49:27 ID:u67ZChZI0
>>52 どもりの人の真似をするとどもるようになり
心療内科を相手にすると心療内科のお世話になっちまうからね。
40レスぐらい放置すると、ついにP2と会話して自滅する
それを眺めるのがいいのに相手にする奴が多くて
ただ数字並べるのを正当な批判的意見だと勘違いしてキリッとしてる人間はスルー推奨
反論すると泣いちゃうし
>>56 40レスも放置する必要があるとは何かの病気なのか
まあこういうことだな
見極めろ。
ここは乗ってはいけない流れだ。
俺的には今のところ漫画とは評価正反対になってるわ
ということは栞大勝利になりそう
まあ花澤だしな
>>46 会場は盛況みたいでよかったな
それを世間と言うかは別として
62 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/05(日) 18:56:23 ID:u67ZChZI0
批評空間で50点のエロゲーが個人的趣味補正で90点のエロゲになることもあるし
逆に下がることもある。
他人の評価や世間の評判だけじゃなく自分の目で判断して自分で考えて評価をしなくちゃいけないね
よくわからんが、とりあえず、
かのんちゃんかあいいってことですね
ライブ映像を見るとかのん編ちゃんと3回作って良かったなって思える。アニメと見比べると面白い。ハピクレの振付は
1回目の方だな。
できればALL4YOUもやってほしかったけど、それはあとのお楽しみってことで
「お礼を言うときは?」
「ありがろん……」
「電脳戦記は?」
「ばーちゃろん……」
>>12 これからが本当の地獄だ!
桜井智に新人・・たつき・・・
コイノシルシはコンピュータでも無理の後にフルートみたいな音が入るバージョンが好きだ
たつきは関係ないだろw
えむえむで女装する男の子だっけ
花澤さんの
「なんてフラチな」
のくだり、情感がこもっててホントかっこいいわ
すごく役にはまってる。
あとコイノシルシ青山美生版はいいね。
日本語の発生がきれいっていう書き込みがあったんで
聞いてみたらすごくよかった。
なるりん征圧って何?
美生って中の人はかわいいな
>>72 鳴沢臨海ホール
鳴沢は桂馬たちの住んでる舞島の隣町です。
>>73 楽屋裏の取材かなんかでテレビに出てたけどかわいかったよ
美生役やる前だったから録画消しちまってちと後悔
なるりん征圧が一大事ならば桂馬の住んでいる所は首都圏内じゃんw
間違いなく埼玉だな
>>77 とりあえず、変換ミスじゃないなら二回目は直したらどうだ?
制圧と征圧は微妙なところだと思うけどな
まあ制圧のほうが正しいでしょうけど、制圧でも征圧でも大して変わらん
征服と制服くらいの違いだよな
征服・・・燃える
制服・・・萌える
うん、大差ないな
なんていうハイレベルな攻防
ニコニコで全然話題になってないのが商業的にかなり痛いな
普通に配信すればよかったのに
>>71 なんて不埒な いいね。あれ、いかにも栞が言いそうな栞語録という意味でも
うまく選んだ言葉だと思う。
>>82 まぁ架空の市なのは大前提として
南を海に面した海岸沿い、人口80万人というのを加味すると
静岡、浜松、岡山、仙台、あたりがパパッとイメージから浮かんでくるな。
田舎で土地だけは余ってるから学園が広いとかいう設定だしな
俺妹はニコニコで再生数60万〜30万だしな
>>79 これで二回目だがw征圧を二回も書いていないぜ
設定の矛盾をチラ書きしただけで自演者扱いするなよ信者w
つうか千葉の舞浜ベースの架空都市でしょ
>>31-33 俺的には結構分かる。
かのんや栞って、キャラ的にはテンプレでも、
一部にかなり現実っぽい部分があってさ、(この作品のテーマとも関わる話だが)
そこが俺らみたいな、「こういう(原作)漫画を読む青少年」には
他にはないキャラの存在感を感じさせて、超ストライクになるんだけど、
逆にそれが、他の傾向の人にはキャラに対してかなり本気で退かせてしまう原因になりうるというか。
桂馬が言ってたように、エルシィはそういうとこと逆なタイプなんで、
原作読者層的にはあんまり好かれんタイプかもしれんけど、
ヒロインキャラとして考えた場合には、そっちの方が普遍的人気が出るタイプかも、と思う。
読者アンケートで栞は人気なかったはず。
いや、人気は普通ぐらいあったのかもしれないが。
3巻の末に、栞のすぐ後の春日楠の話がやたら読者アンケートの評判がよくて
作品が軌道に乗ったと書いてあるから。
>>90 二葉亭四迷の名前って親父に「くたばってしめぇ」って言われたのが由来なんだよなあ
おもしろいよねー
この作品にテーマなんてあったのかw初耳だぞw
テーマははっきりしてるだろ
リアルは二次元を越えられるか
これがテーマだ
ギャルゲーは絵で決まるのか? ではないだろうか。
そこらへんの要素が作者のこだわりの部分というか、メジャーな方向に行かない理由だな
設定の段階で一般人を引かせ、中身の部分で萌えオタを選別するという…。
明らかに損とわかっててやり方を変えないし。まさに俺好みな作品
>>98 そのテーマには、誰か萌えたヒロインが一人でもいる時点で
読者/視聴者の立場では「無理」と全会一致で結論付けられる
なんとなく、キャラが桂馬とLCのゼルダがやってみたくなった。凸凹コンビで良い感じがする。
>>102 桂馬がリンクとしてエルシィは誰だ?
妖精?鶏?ガノンドロフ?
それにしてもこないだ本をとった桂馬かっこよかったなあ・・・
あの外見で100点とっていて女子に人気がないなんて
舞島学園ってどんだけクソゲーなんだと
「テーマ」とまでいうと拙かったかw
まあなんつうか、テンプレ二次元世界と現実的な世界とのすりあわせ、
みたいな感じ?
>>105 ギャルゲーに加えて人形趣味まであるからしょうがない
高校生で100点取りまくりって、ブサデブ以外ならアニヲタでも普通にファン集まるレベルだけどな
ソースは俺
授業中にギャルゲーやって「これこそまさに運命だ!」とか言ってる奴だぜ
IKEMENだけど言葉は無駄に偉そうだし愛想も悪い
100点でモテるとかいつの時代だよww
馬鹿でもイケメンなら人気者ですよ
>>109 ゲームやってて授業一切聞いて無さそうなのに100点取りまくりって、地頭ありえないくらい優秀だよ
それこそ文系少女は入れ食いに近いレベル
ファンの意味が違うんだろう。ノートコピー的な意味で。
>>95 それをどう解釈したら人気ないって結論になるのか気になる
担当がもっと続けようと言った上、宣伝ポスターにもなってるのに人気ないわけないだろ
会場でのCD予約の数があれだけだったって事はサインの数も相当な物になるはず。
今頃かのんちゃんの中の人は泣きながら色紙と格闘しているのだろうか・・?
そっかなあ、私、今期のアニメの主人公では
桂馬がいちばん好きだよ。京介とかステイルとか魅力的なやつが多いのに
なんでだろうね。
>>108 リア充爆発しろ、・・・とお約束で言っておきますね。
>>90 栞にはドストエフスキィの地下生活者の手記が似合いそうだ
ロシア文学だと
左、なんでこの顔でアイドル声優として売り出されてるのかマジでわからん
誰か説明してくれ
>>122 アイドル声優なんて昔から「やれそうなブス」レベルだろ
スフィアとかまだマシなレベルになってきたのに
一気にグレードが落ちたな
声優をブスブス言う人の顔って大概がもてないブサ
わたしは仕事が好き 仕事が大好き
仕事場がひとつのセカイ 社員一人一人の一つのセカイ
平社員のデスクは一つの宇宙 無限に広がる空想の空間
ここにいればわたしはいつでも鬱になれる 鬱病にもなれる
仕事は髪が禿る そして上司が奏でるアンサンブル 遙かな時を越えて恫喝を伝える部長
仕事は芸術 仕事は文化 仕事は奇跡 仕事は時代 仕事は命 仕事は太陽 仕事は歌 仕事は人生 仕事は約束
仕事は海 仕事は山 仕事は風 仕事は心 仕事は夢 仕事は希望 仕事は愛 仕事は喜び 仕事は感動
>>122 右と左は姉妹のようだとあるだろ。
右も同レベルなんだから、右の説明を頼む。
左はまだ売り出されたばっかだからやれてるわけではない。
ワーカーホリックの過労死を防げ!ですねわかりま(ry
パナがゲームとか3DOの再来じゃねーか
どうせまたすぐ撤退するだろ
>>120 なんでこんなクリーチャーからエルシィみたいな可愛い声が出てくるのか
音声加工してんの?w
はいはいよく釣れますね
∧_∧ ┌────────────
◯( ´∀` )◯ < 僕は、エリュシア・デ・ルート・イーマちゃん!
\ / └────────────
_/ __ \_
(_/ \_)
原作スレを見てると、この作品の間口の狭さを改めて実感する。
そういう作品なんだから、面白さを理解できない人は素直に放置してくれたらいいのにな。
栞、カワイスw
いいわー、ホントこの子いい!
売りスレにいるような人は基本若い子だろうからねぇ
遠慮を知らないというかなんというか
売上やランキングをネタに笑うなんてのはごく最近の風潮なのにずいぶん幅をきかせるようになってしまったもんだ
そういや原作で桂馬が使ってる、
眼前に取り付けるリアルディスプレイ見たいなものはアニメで描かれてないが、何か問題あるの?
ていうか、桂馬の部屋ってアニメでまともに映ったことあったっけ?
単純に桂馬がゲームに没頭してるシーンが少ないから登場してないだけじゃない?
>>145 単純に、原作でもまだHMD(ヘッドマウントディスプレイ)が出てきてないから。
軽く確認した限り、初出はハクアアフターだった。
単行本の巻末のおまけの四コマは特典映像みたいなのでないのかな?
かのんの中の人のライブ行った翌日に俺妹の今回の話を見たら、行くんじゃなかったと思うわ。
なんで、あんなのに会いに行った、俺?orz
>>151 普段から自分を客観視出来るようになった方がいいと思いますよ
>>151頭冷やせこの野郎。なおぼーが傷つくだろうが
>>151 俺も昔一度だけ声優のイベントに行って黒歴史化したから気にすんな
オタクなら誰でも一度は通る道だ
もう俺妹見てないんだけどそんな風に感じるような話だったのか
かのんちゃんより、かなかなちゃんのライブのほうが盛り上がったわ
煽りには乗らないようにw
『桂馬って、女の子っぽいのがいいよね。裸で桂馬のおっぱいをちゅぱちゅぱしたい。』
『裸で桂馬をぎゅっと抱きしめて、桂馬が「きゃぁっ!」となるのが見たいな。』
『栞って、女の子っぽいのがいいよね。裸で栞のおっぱいをちゅぱちゅぱしたい。』
『裸で栞をぎゅっと抱きしめて、栞が「きゃぁっ!」となるのが見たいな。』
>>141 それってアニメに向いてないってことじゃないか
尼にかのんアルバム予約が出てた
http://www.amazon.co.jp/dp/B004E8LDF0 〈収録曲〉
1. ALL 4 YOU
2. ハッピークレセント
3. LOVE KANON
4. らぶこーる
の他、アルバム用新曲6曲を収録した全10曲予定。
ということは、こっから消えるのがあるな。というか使われるのか?
1.OPENING
2.LOVE KANON
3.ALL 4 You(Album remix)
4.乙女 DISCO 80S
6.アンドロイド・セルロイド
7.YES-TODAY
8.100%ショコラショップ
9.MAID IN my room(KOIBITO Mixxxxxxx)
10.ろまんてぃっく愛情
11.歩いていくもん
12.End Exit
13.らぶこーる
http://blog.wakakitamiki.coolblog.jp/?day=20080612 あと、
>2011年には新作アニメでヒロインを演じることが決まっている。
だそうだ。まぁ新人の割りに不思議なプッシュだとは思ったが、とりあえずおめでとー
おめでとー、なおぼー!
ていうかハピクレってキャラソンに入ってるんじゃないのか。
アルバムだから再収録なのかな。
なんかそういうプッシュは萎えるな
あいなまちゃんにぞっこん嵌りそうな俺も
>>151見て必死に自重します
小学館もジェネオンも見込み違いだった
本来はハヤテクラスにまで押し上げて稼ぎたかったんだろうなあ
出し惜しみした結果がこれか・・
宣伝の力の入れ具合からしてそれはない
>>151 こういうイベントは1人で行ってもつまらんからなぁ
イベントで知り合いつくってイベント後のオフ会で楽しんで。。そこまでいって初めて楽しくなってくる
>>166 敗因は攻略キャラ使い捨てだろ
原作でさえ単行本でその後をフォローしてたのにアニメじゃさっぱり。宣伝すれば売れるわけでもない
決定的な敗因はただでさえ人気のなかったケーキ回を原作者が改悪したこと
あれの後遺症が未だに響いてる
なおぼーライブ、成功でよかったホント。
さて、栞まであと二日だ。長いぜーw
新作6曲って事は恋ヨロ入らんのか。いつ聞けるんだろう。
>>162 その裏設定アルバム再現しないならいらん
と、思ってたんだけどあのイベントの後だと欲しくなるw
173 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/06(月) 11:28:12 ID:a7edbNSw0
数少ない放映番組スレage
>>168 とりあえず、宣伝だけに全ての責任は押し付けられないな
恋ヨロって何?
出し惜しみが敗因だな
いまの構成でも悪くないし観てたら楽しいが、原作知らない人にも喜んでもらうならサクサク進めるべきだった
一人一話で前半一クール(ちょっと足らんが)で攻略一周終了
第二クールで現在の連載に追いついてしまうべきだった
>>175 「恋、ヨロシクお願いします」
7話でシトロンが歌ってた曲。一応フルで存在はしているらしいんだけど。サントラとかに入らないかなあ。
>>162 やっぱり3月って言うのは他の曲が全然完成してないからなんだろうな
元々引き延ばして成功するタイプの作品ではなかった
編集や制作陣の過大評価が仇になったな
そういや、あの規模の図書館だと蔵書は何冊単位なんだ?
ちょっとした大学図書館レベルだけど
>>176 そっちの方が割と原作の淡白さとマッチしてよかったかもな
畑先生によると神のみはサンデーに凄く大事にされてるらしいんだけどな
一人一話だと作業感が強すぎて失敗していたかもしれない
一期一クールで終わらせるつもりでハクアまでやれば傷口が浅く済んだかもな
>>169 敗因は、くれよん回だよ
後、アニメLCが可愛いのに恋愛フラグが立たない原作w
かのんを2話に、空とケーキを1話にまとめて
ハクアを前倒ししとけば良かったのに
ハクアを過大評価しすぎっす。それにどうせハクアまでやったとしても今の段階ではハの字も出てこないぞ。
俺は不満がないので今のままで全然おーけー。二期もこの調子でおーけーなんだけど、ジェネオンはどう思うか知らんけどw
>>177 ボーナストラックとして収録されるんじゃないか?
アニメ始まった頃は原作初期だけ面白いあとはカスって主張を何度となく読んだのだが
なんか最近はハクアがどうだの二期がどうだのばっかだな
>>177 フルあるって誰か呟いてたん?あるなら絶対に収録かどこかで配信して欲しい
初期だけって言ってるのはたいていハクアちひろくらいまでのことを言ってると思う
そして一番人気のハクアが二期にまわっちゃったからな
>>188 一応ハクアも初期に含めていいかと
それに、面白かった初期すらペース配分の失敗により劣化させられてしまったから、二期の話題になるのも無理はないんじゃないのかね
個人的には二期中止してOVAにとどめたほうが赤字が少なくて済むと思ってる
>>188 アイツ等はただの原作アンチ、最近原作が面白くなってきたから消えた
だが、二期でヒロインの質が落ちるのは事実、
悲しいのは一期が爆死した場合、エピソード的に不利な二期が一期以下になるのは確実
コイノシルシはハクアが一番だな
二期は一期以上に苦しい戦いになるだろう
スタッフに合掌…
二期も殆どの話が既に製作に入ってるだろうから、今更大きく内容変えらるないでしょ
予算も時間もなくて、売上アップに有効的な事って、
DVD特典に力いれたり、エロシーンを加える、エロシーンを加えるしかないんじゃね
>>194 そりゃ二期は一期を凌駕する楽曲をジェネオンさんに作ってもらうしかないなw
>>190 1話が一番いいとか2巻がピークとか、あと明らかに4巻以降を貶してたよ
まあいつものように叩ければ何でも良かったんだろうけど
つーかただでテレビ見るだけなのにまだ始まってもいない二期の売り上げとか赤字の心配とか
ご苦労な事ですな
ラストダンスは聴いとけ
経営者の多いスレですね
>>189 確か公式ツイッターで「実はフルであるんです」とか言ってた覚えが
「いつか公開できたらいいんですけど…」とも言ってたから収録されるかどうか不安には思っていたんだが
>>190 俺の中で初期はLC含む楠までなんだが。舞高ピンナップの5人な
ハクアは漫画でも2期扱いだな
後何回7話見返せば、かのんちゃんのアルバムは発売されますか
ペースによるな。
一日何回まで見る事にするか。
ニコに行くとエンドレスでかのんライブ+なお坊ライブが楽しめた気がした
204 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/06(月) 17:19:23 ID:W0AJgAElO
歌詞付きのやつか。
ラブコールがライブとの合成になってライブのハウリング消してあるから現状唯一のフルなのもポイントたかい。
無限にループするのでありゃ洗脳だぜ。
ネタバレ多めだけど。
>>162 むう、新曲6曲となると3月発売も仕方ないか…
熱が冷めないうちに予約しとこうかのう
かのんちゃんライブ帰りの特急で予約したよー
今週のCDリリースはEDだっけか
合唱verだな。ヤバい楽しみだ。
直接買うのとアマゾンで買うのどっちがいいのん
お店の方が確実だぞ
ムーリー
>>210 ありがとう
何か最近アマゾンの話題になるからアマゾンで買った方がいいのかと思って…
楽天は予約してたのに1週間遅れた(美生)
尼は2日遅れぐらいで届いた(空)
店頭で買うと前日・当日で買える可能性が高い。うちクソ田舎で、近くのCDショップでは、美生は
売切れてたなー。予約なら通販でも初回限定確実なんじゃないかなぁ
>>214 あと2日だし当日に欲しいし店頭で買って見る
自分のとこもクソ田舎だけど
>>195 もはや、売り上げアップではなく赤字をいかに抑えるかが問題になっていると思う
合唱verとか来るのか。胸熱w
218 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/06(月) 19:24:55 ID:A9cGxLoT0 BE:368649942-2BP(1781)
>>151 そのアニメを見てみたけど
何とも思わなかったw
ヒロインもイベントえお見て楽しんでいたじゃないかw
先週まで栞がダントツの一番人気って聞いたけど、ハクアってキャラの方が人気あるの?
ハクアがダントツとかはわからんがトップ3には入ると思う
原作初登場時から受けは良かった
てか受けが良さそうな要素を積み込んだようなキャラ
例を上げると某執事漫画の生徒会長と性格とか体系とかそっくり
みんなその子のストーリーが一番好きでも、その子が一番好きってわけではないのかな
ハクアの声優誰なんだ
ハーレム漫画ってのはヒロインを数多く出して数打てば当たるって感じだが
この作品はLCと極一部以外は言い方は悪いが使い捨て
後に出番があるかもしれないとはいえずっと先
思い入れのあるヒロインが長いこと出ないのはなんだかんだで辛いよな
>>222 ハクアの声優が伊藤静じゃなかったら 抗・議・の・ユ・ー・ザ・ー・葉・書・だ・し・て・や・る・
伊藤静だとそれこそ某生徒会長と丸被りなんだがw
歌上手い早見とかでも良いと思うんだけどな
早見にしろ小清水にしろ日笠にしろ、結局ヒナギクみたいな声質と演技するんだろ?
だったら本家に任せたら良ーじゃん って個人の考え
声オタの主張に従ってたら声優のギャラだけで予算食い潰すだけ
妄想したいなら声優板でどうぞ
>>221 仮に好きなキャラがいても使い捨てなのが問題だ
他のキャラの放送中に興味失せてしまう可能性が高いから
桂馬信者以外は厳しいかも
>>223 だからこその三話構成ですよ
美生は犠牲になったが
じゃあ、よっきゅんの声は堀江か川上だな
ついでだから2期は桂馬の声も変えちゃおうぜ
ほっちゃんは金かかるから奈央坊でいいじゃないか
>>223 まぁそれだよな
DVD1巻買っても、主要キャラが桂馬、LC、歩、美生と少なすぎだし
かのん、栞が目的の人達は楽しめない
234 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/06(月) 20:49:28 ID:A9cGxLoT0 BE:276487632-2BP(1781)
>>232 2011年から始まるアニメ(神汁2期)
のヒロイン(よっきゅん)の役ですね。
せっかく原作者が脚本に絡んだりもしたんだから、原作に忠実に作るにしても「再攻略ありますよ〜」みたいな伏線だけは
追加でで盛り込んでもよかったかもな
メインキャラが少な過ぎるんじゃないの。
主要脇役男キャラがいてもいいと思うけど。
原作者が極力桂馬以外の男を描きたくないとかなんとかって話だっけ?
>>236 今以上に攻略ヒロインを空気にしろと?
登場人物を極限まで絞ることで、桂馬とヒロインをクローズアップするのが狙いの作品なのに?
というか原作者がそういったサブキャラ出して有効活用できないだけなんだけどな
どっちみちサブキャラなんて出して成功するわけがない
アニメ脚本家が有能ならともかくなー
kaminomi_jp12/5 23:27
今回のかのんイベントの成り立ちや運営の経緯、当日を迎えるまでの準備や東山さんの様子など…
もし文章でまとめる機会があったら読んでみたいですか?みなさん?【けるぷ】 #kaminomi
わかりましたー!では12/8(水)と12/15(水)、2週に分けて公式HP「かのんのおと」に
上・下編に分けて各2000〜3000ワードくらいで寄稿してみますね。【けるぷ】 #kaminomi
どんな感じなんだろね
一期の最終話は攻略済みヒロインのその後というのに期待してみる
>>236 原作にいない男キャラをアニメでレギュラーにするなんておかわりの悲劇が…
サックスェ…赤毛ェ…
>>236 脇キャラ出したところで話が長くなってつまんなくなるんだよ
天理編のノーラ&ハゲもそうだし、巨人編の楠もそうだし
取り敢えず2期と原作のストーリーの話したけりゃ原作スレかネタバレスレで
>>140 城オタの友人がいるが、パッと見ただけでどの城か大体特定できるらしい。
どんなジャンルでもマニアってこわい。
>>162 OPENINGとEnd Exitはいわゆるイントロとエンディングだと思うので真っ先にカットされそうだけども。
まぁ他の曲もタイトル変わる可能性は大いにあるけどね。
そして新作アニメおめ。いい作品にいっぱい巡り会えるといいね。
>>177 あれ、結構気になる曲ではある。初回盤ボーナストラックとかでついてこないかなぁ・・・
>>180 100万冊前後じゃないかなと勝手に予想。隣接してる大学の図書館も合わせての規模なら
まぁわからないでもないけど、中高オンリーのための図書館だとでかすぎではあるな(うらやましい)。
>>208 うむ。なんだかんだで合唱Ver.すごい楽しみ。
昔から女ボーカルの合唱曲好きなんだよね。
>>212 お店に行く手間が省ける以上の意味はアマゾンにはないよ。
アマゾンランキングとか気にするだけ意味ないし。アマゾンだとデイリーに加算されないんだっけか?
そのあたり詳しくないのでよくわかんないが。
アニメイトとかで買ってもオリコンウイークリーにはしっかり合算されたはずだし、
そもそも経営者ならともかく、1ユーザがランキング気にしても大して意味があると思えない。
売ってそうな店舗に行くのに片道500円かかるとか、CDマラソンしてないとかならアマゾンで買う意味もあるけど。
>>240 裏話みたいのは結構好きなので期待することにする
もう一回くらい若木脚本こないだろうかな
そういえばこのアニメ、ラジオ番組やらんのね。
ネットとの親和性は高い素材と思うんだけどなぁ
攻略キャラの少なさが災いしてるのか
>>250 アニメ終わって二期までの繋ぎにやるといいんじゃないかな
アルバムも出る事だし東山さんで
声優の都合がつかなかったんだろう
東山さんは予定がら空きだろうけど竹達、悠木、花澤は忙しいだろうからなぁ
下野と伊藤はそこまで忙しくもないだろうが
ラジオはかな恵とナオ坊がいいな
>>249 完全に息の根を止めたいなら、あるかもね
実際、十分な時間とサポートもらって書いたらどうなるんだろうね
週刊少年漫画家だし時間なんて殆ど無いから無理か
>>255 まぁ基本素人だしな。そのあたりサポートで何とかできるものなのかもしれんが、
最低でも休載もらえない限りムリゲーでしょ。
原作者による原作レイプか・・・
仕事場が燃やされるぞ!
原作者脚本は緊急代打で仕方なかったんだけどな
倉田…
若木の失態は、たしかに時間が無かったのも理由だろうが
なら、原作通りの話にしとけよって感じ
時間が無いのに誰得な改変して、力のいれる方向間違えるなんて、多分もう一回脚本書いても失敗するよ
倉田が忙しくなったのも、おかま騒動が発端だと思う。
というわけで諸悪の根元はおかま騒動であると主張したい。
まぁ、おかま騒動のときは俺もノリノリでパクリ箇所発見に協力してたんだが、
まさかこんな形でしっぺ返し食らうとは思わなかったよ。
ケーキ回そんなに悪くないと思ってるんだけど。歌も含めエルシィの可愛さ満載でいい感じに見れる
児玉と二階堂のオチは残しといて欲しかったが
若木が嬉しそうに脚本担当の件をブログに書いてたのがまた痛々しい
>>261 俺もそんな悪くはないと思ってる。
ただ、悪くないだけで良くもないって感じかなぁ。
マルチサイトで実験的なことやるのも悪くないけど、素直にエルシィのかわいさ引き出すだけでも良かったんじゃないかなーと思ったり。
アニメ向きではない話だったと思ってる
しかも原作でも評価がよくない話をさらに改悪・・・
>>263 アレ書いたの5月だしその当時はエルシィは目立ってなかったししょうがない
二期は倉田降板につき全編原作者脚本、もちろん休載なし
にならなければいいなw
>>261 極端につまらなくはなかった
ただ、僕は甘い物が嫌いなんだと言いながら完食するツンデレ桂馬からの
LCの頬っぺたをペロリという神コンボをカットしたことで−1000点
268 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/06(月) 23:28:39 ID:AQC5JVhuO
脚本はアニメのストーリーに整合性持たせる為の修正だろ
原作通りにアニメ化する訳じゃないんだから仕方ない
この作者は他の作家よりプロットを大事に考えてるよ
人気が出て無理に話を引き延ばして支離滅裂よりいい
不満が出てる以上、失態と言われてもしょうがないかと思われ
>>263 ケーキ回見た週の感想がまさにそんな感じで、言うほど悪くもないけど良くもないと思ってたんだが、
栞編を見て、わざわざ別のケーキを食わせてイベント起こすくらいなら、
原作通りに、素直にケーキを食わせて繋げば良かったと思うようになった。
トータルで見るとやはり失敗だったんじゃないか?
まあ現に、人気は出なかったようだが
それが原作者的には意図通りだったのならしょうがない
>>267 その辺エルシィのラブコメ方面は後の話にそぐわないので最初からやめましょうって話に
なってたのかもしれない。美生編でもカットされてたし
原作はいつ打ち切られるか分からない時期に描かれたので仕方ないと思う
原作のLCはすでにメインヒロインじゃないもんな
ママンシャワーシーンと怪獣大決戦だけで俺得
ってかアニメ児玉は瞳がつぶらすぎてヤバい。
竹達さんはともかく花澤さんは忙しいのかな
イベントも出なかったらしいじゃん
>>275 二人は日曜に俺妹のイベント控えてたからじゃね?
花沢は俺妹のイベントがあったはず
>>278 9話の冒頭で爆発イベントがあった筈。それのことだろう
>>272 若木はキャラ人気とか気にしすぎだと思うよ
その推測が当たるなら良いが今回見たく外れると悲惨
原作でLCが不人気だからカットしようと考えたんだろうが、
LCがアニメで人気でるという予測外のことがおきて、カットしたことがマイナスになってしまった
なら改変しなければ良かったと、今本人も後悔してるかもね
放送前に、8話を期待するなって言ってたのも、LC人気を読み違えた意味だったのかも
LCって原作で人気なかったのか
意外だな
282 :
hage:2010/12/07(火) 00:03:44 ID:NAjavmyV0
原作だと既に攻略対象とかマジ勘弁wwwレベルだからな
そもそもケーキ回自体をカットして別の話をやればよかった
原作エルシィはアニメ見てからみると
とてつもなく残念。
>>280 アルバで打ち切り食らってるし慎重にならざるを得ないのだろう。
たまに髪を下ろしたLCとか描いて読者の反応は見てたとは思うが
マスコットとしても人気を掴み切れなかった。
アニメはもう、渡辺明夫恐るべし、としか。あ、伊藤かな恵もか
えぇ(・3・) 原作えるちぃもかわいいだろ〜
確かに栞は原作アニメ共にかわいいな。
栞は俺の女神。
かのんLIVE後こそ最高に盛り上がったが、今随分スレ過疎ったな
その後の売り厨と論争で嫌気がささて住人消えたか
漫画のほうが良かったよ
映像だとリアルすぎて
毎週火曜あたりは過疎ってるだろいつも
次回も繋ぎ回だろうからそこまで盛り上がらないんじゃないか
さすがに消防車に大興奮はないわ・・・
>LC
>>280 人気がどうとかじゃなく桂馬とエルシィの距離感を考え直したって事だろう
これから長く続ける事を考えると2巻やそこらで接近させ過ぎたなと
>>288 消えたのはアンチで住人の数はこんなもんだよ
スレ数ヨスガ超えかよ
エロゲで大興奮して、家族をドン引きさせるメインヒロインよりはマシだと思う
>>291 アニメ版LCだと違和感あるな>消防車に大興奮
原作LCだと全く違和感ないんだけど。
>>292 >これから長く続ける事を考えると
悲しきかな
多分2等身の絵にならないからだな
デフォルメっていうのかな?知らんが
女の子としてかわいすぎてマスコットととしてのかわいさではないから違和感があると思う
今2ch規制きてるんじゃなかったっけ
|| |i
_ _ ||_||_|i /
| | | | || || ||//
__| レヘ. _| |_| / 〔 ,.ヘ、 、‐-、 、‐- 、 ト、
`7 イ [] []ゝヘ [ r―っ。。〃 ∠ ___ | / 、___} 厶ヘ、 / >**1,046位 2011年01月26日 神のみぞ知るセカイ ROUTE 1.0 〈初回限定版〉 [Blu-ray]
. / ト、| [] [] | >‐ 、 r-┐ _/≠っ ノ イ 「 .| | ̄| | r--ヘ、___|斗-‐ァ⌒>ヽ.-┐ ┌┐ 〉 / _/ **2,461位 2011年02月23日 神のみぞ知るセカイ ROUTE 2.0 〈初回限定版〉 [Blu-ray]
厶イ iト | ┌ ┐ |〃}厂} }_,フ厶イY´{ (__ 彡 ┤├┤ | | | `フ∠、ヽ.,.イ | 厶イ ,゙ / |/ イ゛| **2,630位 2011年03月11日 神のみぞ知るセカイ ROUTE 3.0 〈初回限定版〉 [Blu-ray]
| |  ̄| | ̄ ヽ' ノ〃フ'⌒メく ー┘ _丿,八 | | | |/⌒ヽY | .| __ //_/ /´ -=| |= 、**2,563位 2011年04月27日 神のみぞ知るセカイ ROUTE 4.0 〈初回限定版〉 [Blu-ray]
| | | | `¨ 彡^′ 〃 /ヽ._) |_| | ( oー'ノ 、  ̄__) / )__/ 〃 | | }L**3,037位 2011年05月25日 神のみぞ知るセカイ ROUTE 5.0 〈初回限定版〉 [Blu-ray]
 ̄. | |┌―――――――――‐ヽ(――  ̄ ̄ ̄―‐ ̄―――――――――――f三{O) | | (○)**3,165位 2011年06月22日 神のみぞ知るセカイ ROUTE 6.0 〈初回限定版〉 [Blu-ray]
. | | ] [ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄弌¨ ゙Y 厂 *11,514位 2011年01月26日 神のみぞ知るセカイ ROUTE 1.0 [DVD]
゙Y└――┘The World God Only Knows *75,411位位 2011年02月23日 神のみぞ知るセカイ ROUTE 2.0 [DVD]
*14,811位 2011年03月11日 神のみぞ知るセカイ ROUTE 3.0 [DVD]
>>298 確かニュー速のポイント乞食達が大量規制されたんだっけ?
大阪屋12月6日付
バクマン 俺の妹が 海月姫 それでも町は
1巻 200位(-*97) 334位(-*28) 210位(+*23) 332位(-*27)
2巻 202位(-*88) 336位(+**0) 243位(+**3) 373位(-*11)
3巻 191位(-*74) ---------- 277位(-*15) 410位(+**6)
4巻 180位(-*54) ---------- 285位(-*12) 421位(-*18)
5巻 185位(-*54) ---------- 239位(+*36) 451位(-*34)
おとめ妖怪 心霊探偵 神のみぞ イカ娘
1巻 ---位(-***) ---位(+***) ---位(+***) 477位(-*86)
2巻 ---位(-***) ---位(+***) ---位(+***) ---位(+***)
3巻 ---位(-***) ---位(+***) ---位(+***) ---位(+***)
4巻 ---位(-***) ---------- ---位(+***) ---位(+***)
5巻 ---位(-***) ---------- ---位(+***) ---位(+***)
ウシジマ ドリトル 小田霧響子
1巻 ---位(+***) ---位(+***) ---位(+***)
2巻 ---位(+***) ---位(+***) ---位(+***)
3巻 ---位(+***) ---位(+***) ---位(+***)
4巻 ---位(+***) ---位(+***) ---位(+***)
5巻 ---位(+***) ---位(+***) 185位(+***)
君に届け
1巻 ---位(-***)
2巻 376位(-*79)
3巻 371位(-*50)
4巻 358位(-*36)
5巻 370位(-*60)
>>297 デフォルメエルシィもかわいいと思うが、まぁアニメ向けには
デフォルメを多用しないのは正解だな。
>>300 かのんちゃんと会った時のぴょひーってヤツはデフォルメで見たかったな
アニメルシィがいきなりえるちー化したらかなり違和感あるな。
まあどっちも好きだけど。
先週のサンデーについてたクリアファイルでは、LCのSDだけテキトーさ加減がすごかった
>>299 もう終わってるのはわかってるからw
でもまぁ2期が心配だな
つうかエルシィの体格は読み切り版エルシィに近いよね
主に胸
>>308 胸増量で勝つる!少なくとも俺得であった(・∀・)
>>297 可愛いんだが多様しすぎなんだよな、原作のLCは9割はSDになっちまってる
>>308 一回どっかですごい谷間できてた事あったよな。着物越しに。
あと2話の風呂上がりエルシィはエロい。
バカだからな。胸に栄養が行ってるもんで元々スタイルはそう悪くない設定ではなかったか
うーん、俺的にはエルシィは原作の目立たなくて、役に立たなくて、ぽんこつなところが
かわいくて好きなんだが、レス見てるとそういう人少ないのかなあ。
アニメのエルシィだと、妹的キャラ位置のはずなのに必要以上に頭身高くてグラマラスで
対等以上にしか見えなくて違和感ある。
あと、ヒロイン攻略回でエルシィが妙に出番多かったり、
かと思えばエルシィ回のはずのケーキ回が桂馬ママプッシュだったりと
やってることが支離滅裂な気がする。
普通アニメでの話の整合性を保つためにいろいろ変えるんだと思うが、
個人的にはいろいろ気になるな
まあ分からなくは無いが、僕は漫画は漫画の、アニメはアニメのエルシィとしてどっちも楽しんでる。
アニメルシィは風呂からゴロゴロ転がってきそうなイメージ無いなあ。
神のみぞおもしろいのになー
自分が面白いと思うなら、その自分の価値観を一番大事にするのがいいと思うぜ。
ちゃんと名作アニメといて放映終了後にも評価されると思うよ
きっとガン×ソードぐらいの評価は獲得できる
ガンソと比べるのはどうだろうか
あれはアニメオリジナルじゃないか
楽しんだものが勝ちってのはひとつの真実だな
>>315-317いいこと聞かせてもらったわ
原作読み返して初めて気づいたんだが
栞の・・・の吹き出しは、栞が何かいろいろ考えているってことを
第三者視点で表したものだったんだな。
アニメで表現するのはいろいろ大変みたいだがw
この星ごと消す
322 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/07(火) 02:34:40 ID:Ql0LeBDjO
かのんたん今日も会えたね!
>>318 ガン×ソードとは全てが違いすぎて比べられても困るわ
かのんちゃんのアルバム出るってほんと?
>>325 http://item.rakuten.co.jp/hmvjapan/3959902/?scid=af_ich_twitter01 [初回限定盤 ] 中川かのん starring 東山奈央 / 未定 【CD】
「神のみぞ知るセカイ」に登場する国民的な大人気アイドル・中川かのん、終に1stアルバムリリース!!
シングルリリース曲「ハッピークレセント」、劇中使用曲「ALL 4 YOU」「LOVE KANON」、そして大バラード「らぶこーる」に加え
アルバム用新曲を6曲も収録予定!作詞は「抱いてセニョリータ」他のヒット作詞家・zopp、サウンドプロデュースは「truth」の前口渉他が担当!! 初回限定版は特典満載の豪華仕様!!
【初回限定盤特典】
◆特典Disc (架空DJ番組を予定)
◆原作・若木民喜先生描きおろしアウターケース仕様
◆別冊かのんインタビューライナー
他 予定
>>326 初回得点とか初めて知ったw
えらく豪華だなw
そりゃ発売日まで時間もかかるわ。
でもこれでさらに三か月が長く感じるようになってしまった…
楽しみだがなげーよw
それまでに聞き飽きたらどうすんだ
>>326 キャラソンのふりした声優CDなんていらね
ヒロイン格差ひどいな
歩美 一話(実質半パート)
美生 二話(実質1.5話)
かのん 三話(キャラソン無双)
栞 三話(予定)
栞なんて原作では10巻分以上は出てこないぜ。
どう見ても撫子
歩美はクラスメイト補正あるんだよな
ここで絶対に買うと宣言している人ほど来期アニメに夢中になって作品ごと存在を忘れ去る法則
>>331 歩美はクラスメートだから後に話の補完が容易
来期は個人的に期待アニメがほとんどないから大丈夫
浮気しそうなアニメはない
絶対買う
とりあえず原作ありきでアニメ見てるから
アニメがどうなっても神のみ自体はずっと好きだな
>>307 二期ではギャルゲーオタからエロゲーオタにパワーアップさせればいい
強豪もいないだろうし
二期は桂馬に桐乃攻略させるか
2期情報漏れたのが痛かったな。売上的に
初めてみたけど何このアニメ。
どこがどう面白いの?
主人公がまず気持ち悪いし、なにより制服が殺人的にダサい。
なんだあのレストランの前掛け。万年食事中か?
曲が良いってウワサ聞くから聞いてみたら厨二病全開じゃねーか。
まじ時間ムダにした。
なんで、先週と今週のサブタイトルは小説の題名から取ってんの?
特に内容とリンクしているとも思えないんだが
それとも、その作品のサブタイトルって、みんな小説を元ネタにしてんの?
>>342 概ね同意だが禁書に比べればまだこっちはゆるっと許せる厨二病
たった一度の奇跡は良曲
ED買ってきたぜ
アニメのCD買うのとか小学生の時のポケモン以来かも
>>347 入ってなかったわ
ならジャケットに載せんじゃねえよ
いややっぱ載せろ
あ、質問勘違いしたかも
全員verのやつにはエルシィ入ってるよ
>>342 価値観が合わなかったんだね
さようなら
どうでもよすぎ吹いたw
>>349 あれ、エルシィだけ入ってないみたいなの聞いたけど
また別verなのかな。
100人中100人が絶賛する作品なんてありえないんだぜ
しかしネット上では否定意見を言う奴ばかり声がでかい
サブタイトルはキャラクターのジョブにちなんだ小説だったり、曲からとったり、季節や四文字熟語からとったりする
美生はビートルズだったっけな
爆死確定作品が故に肯定意見の声をでかくできないのが厳しいね
あくまで個人的な意見を言うのは自由なんだけど
売り上げが気にならないと言えば嘘になるが
自分が面白ければそれで良いんじゃあねぇの
>>354 そりゃ各種数字が残念だからというのもあるし、テンポとか改悪とか誰が見ても良くない部分が目立つからな
歩美は今後出番あるってこと?
イヒとこれはキャラデザがおんなじぽよよんなのに凄まじい格差がついてしまった
肯定意見はいくらでも出てるのに何故か否定を総意にしたがる人がいる
否定潰しだと言って反論を禁止しようとするし
爆死しちゃったものはしょうがない
今までの爆死作品ファンに倣って強く生きるしかない
>>354 期待が大きすぎたんだよ
まだにーさまの声に慣れてない俺は生粋の原作厨なのかな
EDとどかねー
そりゃ各種数字(ry、ファンですら良くないと(ry
さらに言えば否定意見に対しては反論じゃなくてがむしゃらに叩く方向に目が向いてるからなあ
今日もネガキャンに精が出てるな
毎日毎日よく飽きないね
そういやEDCD発売って事はようやくコイノシルシがカラオケで歌えるのか。
CD発売から大体どれぐらいで入るの?
言ってるそばから
CDもそこそこ売れてるし、マンガは元々売れてるし、かのんライブは満員御礼だし、ファンは
十分楽しんでる状態なんだけど、なんかファンでもない人がいちいちやってきて爆死爆死と
喚かれたら、何しにここに来てんだコイツらはと思うのは普通だ
そういえば以前常駐してたスレも
周りに葬式スレって言われてたなぁ
どうしてこうなるんだ
ファンは簡単にアンチに変わるからな否定意見があるだけマシというか
空気になるのが一番つらいとよくいう
コイノシルシをカラオケにする時はLCのアレンジで頼む
他のはなんかイマイチ
俺は美生ver好きだな
うん、美生verはよかった
俺も美生だな。他のも良いから微差だけど
しかし、改めて考えると「『美』しく『生』きる」って、いいネーミングだな。
キャラやストーリーに良く合ってる。
俺はこの作品のそういうところが好きだよ。
この主人公に感情移入どころか共感すら無理だ
たしかに美生verが一番しっくりくるなー
歩美のは最終話とかで特別な時に流してくれると良い。
エルシィverとかのんverは寝てろ。
栞verに期待です。
すっかり忘れてたけど
密林からCDキタコレ
全員verやばいな。
どれも好きだけどフルート奏者なんでやっぱり美生が一番好きだな。
ただまあ、カラオケで流れるのは普通にOAverだろうw
追伸
栞verはちと残念
残念なのかよw栞愛で乗り切るしかないか…
フッ、konozamaさ(´;ω;`)
>>376 「『美』しく『生』きる」って初めて見た時感動したわ
「みお」って名前自体は割と良くあるものだし幾らでも
他の漢字充てられるのに、それを選んでるのがいいね
>>380 どんなジョブだよすげーな
俺もkonozamaさ。なんで
>>379は来るんだよ!くそぅ
>>384 ただのサークル部員です><
でも吹奏楽部だからバイオリンないしあれ演奏するのは無理なんだorz
>>364 だな
泣きわめいても結果は結果
ねつ造したり暴れたりなどの見苦しい行為は抜きで、一言「残念だったね」で澄まし、個人的に好きな部分をでかい声で熱く語ればいい
美生はいいよな。ラスト・ダンスもちゃんとキャラソンしてて歌詞が泣ける。声が美生じゃないような気がするがw
とりあえず一番だけ
全員聞いてみたけど
全部同じアレンジVerか・・・・・
あとLC、ジャケに乗ってるけど
ピンが入ってないじゃないか!!sagida!!
>>383 >>385 本当に忘れてたんだけど
このCDもしかして今日予定日(前日発売)だったとか?
四国民だけど大体本当の発売日の2日後くらいでいつもonozamaってたんだけど
かなり前にポチったからかな
長門を文学少女LEVEL100としたら栞は何点?
正式発売日は明日。尼でフラゲかよw 納得いかねー
ついでに今までの分の売れ行きはこんならしい
53位 1,823枚(3週累計3,036枚)エルシィ(伊藤かな恵)
43位 2,159枚(2週累計2,854枚)高原歩美(竹達彩奈)
79位 1,636枚(1週累計1,636枚)青山美生(悠木碧)
爆死と呼ばれた狂乱やみつどもえは全部1000枚以下だった気がした
まぁもっと美生は売れてほしいな。いい曲だし
>>393 >正式発売日は明日。尼でフラゲかよw 納得いかねー
自分、書籍や映像ソフトだとごく稀にあるよ。
>>368 んーまぁ配信会社によるか。God Only Knowsの時が発売後20日だったことから
推測すると、配信するとしてDAMで年末ぐらいかねぇ。
どっちにしても配信されるようなら公式で情報が入ると思う。
キャラソンの売れ行きは声優人気にも依存するからねえ
歩美>LCにもそれが現れてる
空のデータは出てないのか?
>>379 あるぇ(・3・) 早いな・・・うらやまし・・・
俺のところは安定の金曜〜土曜着だからなぁ・・・今のところ。
amazonめ・・・
>>396 空初週は今日の夕方頃発表。まぁ多分美生と同じぐらいだと思う。
突っ込まれるからもう一度伝票チェックしちまったじゃん
よくみたら発着が先日発送になってるよ・・・・(通常はいつも発送済みから着までに2日かかってる)
尼め・・・・なぜ普段からこれができない。
楽天ブックスでED予約したけど、発送したみたいだから明日には届くかな
待ち遠しい
これで、かのんが歩以下の売上だったら悲惨だなぁW
>>401 可能性としては十分ありうる
歩美の場合、作品人気やキャラ人気ではなく声優人気とそれに伴う他作品(○いおん!!)人気に便乗して売れたからね
どっちも当てにならないかのんは苦戦を強いられるだろう
かのんのアレンジもきになるかね
・ j∨.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ,
__... -=¬.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:> . 声
``ヽ、.:.:.:..:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ 優
o ./.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:/ . が
O /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/`ヽ、.:.:.:.:ト、.:.:.:.ト、.:.:.:.厶 誰
∠_,ィ.:.:.:.:.:.:.:.:.:厶斗rf \.:| ヽ.:.| ヽ.:.:./ か
ヽ, fヽx/ ?Y.:.:.:.:/7:::/f! {! ヾ ヽ! ∨ よ
∨! キ ''"'´ /}::≧x {! ヽ ,'' ,ィ≦_ り
ャ レf´ __ `ヽー }j{、ー/ __ 7
C ラ 厶 ((O)) 竺 ((O))ム,イ , ィ
D が / `¨´ , i!i! 、 `¨´ _,厶イ^}| ,/^ヽ{
を. 好 ⌒>{¨f¨´ ^ ^ `¨¨こ, ム'' |/ ・ .
買 き イ:::{⌒¨¬ー‐―一¬¨´ }ヽ 厶イ{ノ{__,ィ_
え か >i「i「}TfTfTfTfTfTfT{!「i「i!i}/::::.'. '. '. '.
よ.. で `>{f¨´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄¨}⌒)'ヘ:::::::.'. '. '. '.
. !!! く:`ヽ、`¬=ー―一¬´/^ヽ}::::::::.'. '. '. '
「 : : : .`ー .._... ' . : : : /}::::::::::.'. '. '.
おこられた(´・ω・`)
かのんちゃんのCD買うお(`・ω・´)
買うお(`・ω・´)
他作品人気の便乗を狙うなら二期は俺芋やイカ娘のキャラを攻略すればいい
オリコン10位以内になるように皆買おうぜ
God only knowsのフルバージョンの最後らへんに流れてる曲
エースコンバットでも聞いたことがあるんだが
なんて曲だ?
教えてエロイ人
スタンプラリーしている同志はいないのか
>>411 ここにいるぜ
OPEDはともかくどうせキャラCDなんか売れ残るだろとか思って秋葉原アニメイトを選んだのが間違いだった。すぐに売り切れてやんの。
今は連続フラゲでなんとかなってるけどあと2枚のがしちゃったらどうしよう。
>>412 お前もかwww
俺も田舎のアニメイトだし加えてこの人気だしどうせ売れてないんだろうなとか思ってたんだが
発売日翌日だと言うのにまさかの美生売り切れwwwワロタwww
もう残り全部予約してやったわ
俺…CD&BDの特典ポスターで部屋を神のみ一色にするのが夢なんだ…
やめろw人を勝手にかのんファンにするなw
月夜の回まで出てこないヒロインが好きなんだ。CD出るとしてもそいつのしか買わない。
僕をかのんのファンにしてどうする。
攻略に必要な情報を持って来い!……と返して欲しかったぜ(´・ω・`)
まあ全員分を買わなければならないという義務はないわなあ
419 :
白虎の名無し:2010/12/07(火) 16:58:00 ID:+Ym4751X0
かのんのに期待
しおりもだけどな
二次元と三次元の融合
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up476465.jpg ____ ,斗=ニ二ヽ
/ _ `ヽ、 ___/_/`゙ト、 |
| / \.'´: : : : : :/: `ヽ.| | |
', / /: ::\: : : :/: : : : : : l |、 /
∨ /: : : : : : :`ヽ/ : : : -:、: | | ∨
/∨: : : : /: /: :l: : : : : : : : :|::l/: :ハ
{ /:.: : : :.:|::/: :/:! : : : : _/|:_:|: : : :l ハ
∧: : ::/: :l/::_/斗 : : :´/ 」_/゙ト、: l: ハ
|: : : : |: : l'´/__ l: : :/ '´l::::ハ.!: : :l: ::l
|: : : : |: : |/f:::ハl./ ヒ:::リ.}:: :.:|: ::|
/|: : : : l : : {弋::リ `¨ /:/: :|: ::|
/ │: : : :| : : ト' ' ' ' ""イ: : / : ;′
. / ∧::!:: :.:',: : ::ゝ ー ' .イ: : /: : /
/ / ヘト、: : \: :\> ___.∠/: ::/: : /|
/ l { >、_: :\: :\/\/ムイ: :/丿
. / /ヽ| / ∨` ̄「「 ̄`〉「」'´ ̄ 「|
│/ / ∨ | |_// |ト、__| | ̄ ̄ス
l/ / ∧ └--イl |ト--一 ' / ∧
/ / \ ,ィ'´ ̄ ̄ ̄ ̄`゙< ヘ
〈 / / ヽ_〉、 ヘ
ヽ / / 、_____`∨ ヽ ∧
/\. { / / / r'ノ{ } │
/\ \ / / O / }ゝ、_ノ >‐、 /
/ \ / / / /___{ ∨
/ / / O / ∧ }
l ,.イ '´ ̄/ ̄ ̄ ̄| ̄`¨´
うむ
>>379 俺も尼なのにさっき来た(・∀・)
これで勝つる!・・・どうした、尼、やればできるじゃないか!
空のCD出るんなら二期でチャンスあるんかなあ…独自エピソードないとダメなんだろうか
>>423 書き下ろしのポスターかと思えば
拡大しただけなのか・・・・うはw
>>429 そもそも二期でキャラソン商法があるかどうかも怪しいし、二期自体が(ryって可能性もある
ましてや登場予定のないキャラなど・・・
二期やるんなら100%出るっつーの
ED買ってきた
ニヤニヤしながら聞いてたが、だんだん死にたくなってきた
おい どうしたw
この時期に恋愛ソングはきついだろ
悪魔だけにサタンさんとかきたりしなイカな
よく考えたら月夜出ない可能性高いんだな…
ああ。オワタ
規制で荒らしがいなくなり随分過疎・・・(ゲフンゲフン
平和になったな!
コイノシルシ買ってきた
サンデー買ったら読みながら聞くか
アニメショップ来たが
竹達さんの買おうとしたらその後見たら
なくなってた
(´・ω・`)
月夜は100%出るでしょ。
危ないのはハクア。
コイノシルシいいなぁ
花澤さんもかろうじて聞けるレベルに調整されてるからw
>>437 出ないってのは月夜のキャラソンが?
PVに出てたから本編には月夜でるハズ
そういやテレビ大阪組はリア充どもがギシアンしてる真っ最中に最終話か
胸熱だな
【2010年 12月 07日 12時】 **1,048位
【2010年 12月 07日 13時】 **1,111位
【2010年 12月 07日 14時】 **1,174位
【2010年 12月 07日 15時】 **1,242位
【2010年 12月 07日 16時】 **1,321位
【2010年 12月 07日 17時】 **1,377位
【2010年 12月 07日 18時】 **1,453位
【2010年 12月 07日 19時】 **1,528位
これは酷い・・・どんだけ落ちるんだよ
ID:mLw/ld/t0が欲しがってるキャラソンはよっきゅんじゃないのか
ID:mLw/ld/t0は神にーさま
あったとしての話だが次回予告でよっきゅんのイラストをいたるが担当したら
盛大に吹く自信がある
その日は祭確定だわ
いたるはヤケになるかもしれんがw
できるだけ初期の絵柄で描いてもらいたいなぁ
やはり美生様はメインを飾れる器だな
全員可愛すぎる
原作厨ってw
アニメが不評で原作もそうだったの?
と、聞かれて初めて出て来るものじゃんw
>>443 く→ハ→ち→な
の順番で出るとしてその次だし、話数的にもかなりギリギリ。
ラストのイラストがいたるだったらマジ噴くな。屈辱的な扱いだからたぶん受けないだろうけどw
美生さまセンターオーラあるなかわええ
やっと発送準備だよkonozamaめ
栞までにしたのはジェネオンではなくて原作者だろ
歌モノにしてくれと言ってキャラソン多発させたのは若木だけど
かのんと栞を3話に引き延ばすことに決めたのはマングローブ
若木は三話だと長すぎるんじゃないかと心配してた
>>457 くれよん空を一話したのは原作者じゃんw
>>457 なんでアニメーション制作が構成に口出しするんだよ倉田w
話し合って作ってるんだから責任は分散されるハズ
なんで一人に押し付けようとするん?
どんだけCD出すんだよこのアニメww
>>460 アニメーション制作会社は作画担当でスケジュール以外は口出ししないだろw
>>460 お前がマングローブに責任を押し付けているじゃんw
ID:iEJllEaaO
は一体何と闘っているの?
まぁハクア厨が粘着ネガティブキャンペーンをしているのが確実だから、それが原作者だったりしてなw
俺妹みたいに会議で話し合って決めると思ってたんだけど違うの?
アニメーション制作会社が脚本構成に発言権があるの?w
製作サイドの責任を問うとか、ここは株主総会とかそういうスレなのでしょうか…
出資してればあるだろ
製作委員会方式だし
栞三話は英断だろうな
それだけ話を割くに足る神キャラだ
っていうか栞以外可愛くねーし
んだとてめぇ花澤の調整してない歌を延々と聞かせるぞ
>>470 俺は現状としては十分、及第点のアニメだと思うがw
ハクア厨に騙されるなw
angelfrench : @hinoueitaru 初めまして、若木です。正式な挨拶をする機会を伺っておりましたが・・・今から楽しみにしてます〜。
うへへへ
まぁ今更誰がエンドカード描こうとBDは売れないけどな
せいぜい思いで作りに励んでくれ。
三話構成は失敗だろ
倉田が主犯だがそれを絶賛した若木も同罪
栞は物足りなかったしあと二話あると思うとワクワクするね
480 :
sage:2010/12/07(火) 21:54:26 ID:4MJ+Wb/e0
花澤は歌かなりうまくなっただろ
努力家だからなんでも上達する
ワシはかな恵の歌が好き
イカ娘EDなんて神曲だな
栞ってかわいいけど話としてはあんまり面白くないんだよな
こういうのに三話もかけるとかどうかしとる
栞の話はアニメに向いてない
てかこの作品そういうのばかりだけど
俺も漫画のほうがいいなぁまだ1話だけど
>>475 ハクア厨がどうというよりお前が暴れすぎ。
なんかパントマイムのバトルシーン見てるみたいだから検便してくれ
>パントマイムのバトルシーン見てるみたいだから検便してくれ
意味不明すぎワラタ
つーかよ 花澤に恥かかせんなや貧乏人ども
栞の話は寂しさがあっていいじゃないか
みなみちゃんの話がトップだけどみなみちゃんはアニメに出て来れそうにないし…
つまり一番可愛いのはママンってことだろ
>>488 トップは結ちゃんじゃないのか、そうか
神様の新しい一面見せてくれて面白かったんだけどな
花澤でここまで人気がでないキャラも珍しい
神汁は花澤さんにごめんなさいしなきゃいけないよね?
まあ一人で見えない何かと戦ってるみたいにしか見えないからカンベンしてくれと言いたかっただけなんだ。
ごめんよ(´・ω・`)
>>492 花澤キャラ登場以前に底辺にまで落ちちゃったのがまずかったな
>なんかパントマイムのバトルシーン見てるみたいだから検便してくれ
相変わらず冴えてるなお前のレスは
検便は専門家にやってもらってくれ
俺達じゃウンコ見てもコーンのつぶが入ってるか入ってないかくらいしか分からん
LCはウンコするよ
ウンコの定義にもよるけどLCはウンコしないよ
EDの歌詞カード見て気付いたんだけど、オンエアバージョンってコーラスが徐々に増えてるのね。
だからエルシィメイン版がないわけだ(エルシィはずっとコーラスで入ってる)。
残念だが原作で悪魔の排尿シーンがばっちり描かれてるからLCはうんこするよ
バランスよく食べてよく動いてよく寝るからもりもり出るよ
LCはウンコはしないけどオナラはするよ
頻繁にするよ
それはご褒美だな
うわああああああああぁっぁああああああぁぁああああぁぁああぁああっぁぁぁああぁぁあぁ!!!!!!!!
神のみぞ知るセカイ ROUTE 1.0 〈初回限定版〉 [Blu-ray]
DVD - 2,022位
うわああああああああぁっぁああああああぁぁああああぁぁああぁああっぁぁぁああぁぁあぁ!!!!!!!!
コイノシルシ聞けたー。
全員verやべえ。feat.も全部よくてどれが一番とか選べないわ。
つか歌詞カードに担当パート全部書いてくれてるのな。有り難い。
>>504 ライバル達が悪すぎたというしかない
90年代の王道パターン作品な上これといった山場が
一期の中にはない。
>>485 >なんかパントマイムのバトルシーン見てるみたいだから検便してくれ
やっべー。笑いが止まらないお前天才だ
図書子かわいいよ図書子
::::::::::::::.ィハ::::::::|:::!|::::::::::::::::::::|:/|::::::::::::::::::::|:::::|:::|::::::::::::::!|:::::::|
:::::::::: /Лl !:::::::|:::!|::::::::::::::::::::|:l |:::::::::::::::::l:j:::/l:::|::::::::::::::!|:::::::|
::::::: //!:::!l |:::::::|:::||_;;;;;;;;;;;;;;;;/!Lレ::::::::::::xイ:」/_/l::::::::::::::!|:::::::l
::::::::レ |::::! !:::ィT´| 斗z=ミ、| ``'ー― 'ニ二辷.「:¨ヽ:::::!|::: /
::::::7 |::::| |:::::レチア::::::::。Cヾ //::::。Cト\::::::ィ |::/
::::/ l::: | |:::::.ィ'/l::.ィ;;;;;;;ト、l !イ;;;;;ト| '} !::::::| レ'i l ヽヽ
:::l |:::::| |:::::::ト{ ∨ヽノ:::ノ V、ノ7 / l:::::::! l | 〜〜〜〜〜
:::{ !:::::! !:::::::| `=--‐' ー--' !::::::! | !__ ノ
:::∨ j:::::::! |::::: | \\\ ヽ \\ヽ ハ::::l |
:::: ∨:::::∧. l:::::::! ′:::| /
::::::_∧::::::∧|::|:::ト、 /::::://|/
 ̄ 丶:!::::::::!:::! 丶、  ̄ ´ イ::::::::/!|\
\ `''!:::::!::|! > 、 < |:: /〃 | |
>>509 めんこいのう、めんこいのう (*´ω`*) 文学少女もふもふ
511 :
hage:2010/12/08(水) 00:05:07 ID:t4IrfGL40
>>481 努力家かどうかはよく知らないけど声は間違いなく希有だし
比較的なんでもできるし平野抜かせば同世代ではドル的なところ
抜かせばTOPだわな
歌は言われてるほど酷くはねぇ
ラストエグザイルからは隔世の感があるなぁ
>>504 花澤効果パネェな
戦闘力がグングン上がってってる・・・orz
全巻購入特典欲しさに店頭買いに移ったんだよ。
言わせるなよ。
DVDもどういうわけか尼では全く買ってもらえないだけだよな
そもそも1巻には栞もかのんも出てこないじゃん
3巻か4巻で勝負しろ
かのんライブと花澤がさらに追い討ちをかけるとは
誰が予想できただろうか
3巻5巻で急に上がるとは思えないなぁ
おまえら知らないだろうから教えてやるけど、図書子の声の人は化物語の撫子の声の人と同じなんだぜ?
ここ数年、この番組以外ではアニメどころかTV自体見てないから、
そんなことどうでもいい。
521 :
シベリアン:2010/12/08(水) 00:41:07 ID:fqbM07qI0
とらのあなでBD予約したんだけど、1ヶ月発売ずれるんよね?
未だにとらは発売日12月になってたけどw
>>519 イヒとは圧倒的な大差がついたもんだな・・・
なんでズレたんだろうな
延期前はちょうど1巻発売日の夜に最終回放送でタイミングばっちりだと思ってたのに・・・
理由不明の発売延期は不吉なフラグだな
今気づいたがBD通常版とDVDって値段一緒なのな。最近はこうなの?
神のみ購入層考えるとそりゃDVDは売れないだろう。
しかしその分BDに流れている筈なのに・・・orz
リアルを直視するな目が潰れるぞ
まあ私は2期が楽しみだ
よっきゅん
532 :
シベリアン:2010/12/08(水) 02:05:40 ID:WgBFmstR0
>>523 そっかぁ、気長に待つかなw
早くBDで2話みてーよぉ(^ω^;)
まあ、売れるアニメが面白いとは限らないが、売れなかったアニメがあまり面白くないことは歴史が証明している
>>433 若いな。でも、その痛みを感じる若さってすげーいいものだぜ。
おっさんなると痛みに鈍感になっちゃって、恋人がいなくても「世間のみんなが
幸せみたいだしまぁいっか」ぐらいのことを普通に思うようになっちゃうからな。
>>533 面白いと売れるが逆だな
単なる売り豚脳
536 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/08(水) 02:48:49 ID:O4c44wxCP
面白さは価値基準がないので主観以外で語れない、故に証明もできない
攻略中の桂馬ぐらいの洞察力と行動力があれば彼女なんてすぐできる
それ以外の時の桂馬は女を攻略対象か否かでしか見ず、無関心なので顔がよくてもモテない。
お前ら、ほんとは彼女なんて欲しくないんだろ?
>>533 (・3・)えー空中ブランコとか超面白かったし。
おおきく振りかぶっての一期とかも面白かったな。
プリンセスチュチュって売れたの? 売れたのなら
>>533は間違ってない可能性はある
オカルト学院面白かったよ
>>534 分かるw
なんか、ほほえましい感じで見守っちゃう気分になるというか
>>537 >攻略中の桂馬ぐらいの洞察力と行動力が
いや、それハードルあげすぎだろ(´・ω・`)ムリポ
なんでよ、桂馬はテンプレフラグしか洞察できないレベルだぞw
曖昧なフラグには鈍感だからどちらかというと鈍いタイプだな。
なんでエルシィ恋してないのにコイノシルシ歌っちゃってんの?
さすがにフィーチャリングはされていないが
原作では桂馬に惚れていると考えていい嫉妬描写あるよ
2,022位 神のみぞ知るセカイ ROUTE 1.0 〈初回限定版〉 [Blu-ray]
2,192位 神のみぞ知るセカイ ROUTE 2.0 〈初回限定版〉 [Blu-ray]
3,499位 神のみぞ知るセカイ ROUTE 4.0 〈初回限定版〉 [Blu-ray]
3,602位 神のみぞ知るセカイ ROUTE 5.0 〈初回限定版〉 [Blu-ray]
3,607位 神のみぞ知るセカイ ROUTE 6.0 〈初回限定版〉 [Blu-ray]
4,826位 神のみぞ知るセカイ ROUTE 3.0 〈初回限定版〉 [Blu-ray]
無料ライブなんて盛り上がらなくていいから買えよおまえら。下手したら今期最低だぞ
>>534 あー、何か最近そんな感じだわ。
昔は妬みを隠してたけど、今はそんな感情も湧かなくなってきた
なんだなんだ、原作スレに続いてこっちもおっさんのみぞ知るセカイか
EDは楽天でも発送されてた(6日)。たぶん今日届く
TV版のEDはイントロは皆、同じなのかね
>>546 これはひどいw
オ、オ、オワターオワオワオワター♪
\ オオオオワターオワオオワオワタ/
♪\(^o^) ♪
_ ) > _ キュッキュ♪
/.◎。/◎。/|
\(^o^)/.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | \(^o^)/
) ) .| |/ ノ ノ
(((( > ̄ > )))) \(^o^)/ ((( < ̄< ))))
) )
((( > ̄ > ))))
>>533 まあニッチか子供向けか大衆向けなんだよね>面白いけど売れないアニメって言われるやつ
お布施払うマニアがつかないアニメは録画レンタルで済ませちゃうからな
>>533にレスして具体例をあげてる人はどれかに当てはまるだろう
あ、神のみアニメは面白いけどじゃなくて面白くないのカテゴリな。原作の調理方法がおかしいわ
>>537 桂馬は攻略以外のリアルの女は無関心だもんな
したがって相手の気持ちに気付かないし選択ミスもある
>>545 序盤だけな
今はからっきし
アマゾンのコイノシルシ
品切れ中か
(´・ω・`)
このアニメはニッチ中のニッチにしか受けてないんだろうな
フラゲしといてよかった・・・
なんか、「ニッチ」という言葉を「マイノリティ」的な意味で使う人多いな。誤用だよ
最近ではニッチといえばテガミバチちゃん
このアニメはマイナー中のマイナーと言えばよろしいのかな
560 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/08(水) 09:13:33 ID:1NS0Sp7f0 BE:1474599348-2BP(1781)
>>530 そこ行って
駆け魂回収のAAを初めてみたw
物語もニッチ(隙間)を埋める話だしな
562 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/08(水) 09:26:54 ID:k7IOwmFZO
中川と汐宮、声かぶる。
今の原作もそうだけど栞編、なんか展開トロくてイライラすんな
長編になったり登場キャラが増えると極端に展開がトロくなるのは原作者によくあること
前半2人に比べて後半2人が
アニメだけ尺が倍〜3倍になってんだからしょうがないさ。。
栞自身がトロい子という面もあるしね
でも、やっぱ一人2話構成くらいがいいと思う
せめて2.5話
>>546 なあ、知ってるか?
今期作品でトップ100にも入ってない作品て
神のみぞだけなんだぜ?
あそびにいくヨでさえ・・・・
咎狗よりは上なんじゃないの、多分
そんな事より、レボレボな未来について語ろうぜ
>>570 そもそも
BD自体でないんだよ
>咎狗
栞ちゃんかわいいよ栞ちゃん
>>564 長編を構成する能力、多人数キャラを動かす能力が不足しているんだろうか
昨日9話見た。ちょっと展開遅いのが気になったけど、
栞ちゃん可愛かったからどうでもいいや( ̄ー ̄)
にしても昨日起きてた代償で11時に起きることになろうとは・・・
11時起きとかニートかよ
さっき大学で香菜ちゃんみかけた
俺は9話のBGMが図書館とすごいマッチしてた気がするんで、
間延びしてた感は持たんかったな。
>>506 監督と構成企画が悪いと思うぜ。
立ち位置がわかってねえ。
そんなことより早くアニメの神モードが見たい
この作品のメインヒロインは神様
今期ステージ対決
メルル>>>>ただのアイドルの壁>>>>かのん
結局今期はハクア出てこないのか?
俺妹見ても思ったが、アニメオタ+アイドルオタって二次と三次を極めた人種が究極にキモいな
BD売れないのはどうでもいいけど、えむえむに負けるのだけは嫌なのはあたしだけ?
>>584 なにそのよく分からないこだわり
BD売れてないのかー、どうしようか迷ってたけど買うかなぁ
ところでどの巻が誰の話になるん?
>>492 よいちのかごめ(四女)、BHの宮野、れでぃばとのアイシェも人気ない
まあハーレム築く理由さえ除けば
やってる事はオムニバスじゃないアマガミだしな。
アマガミに勝ってるモノって・・・・・・・あったっけ?
あとCD連続リリースでBD買う予算尽きたとかいうのなら笑う
一生懸命制作したなら、それでいいじゃないか。
順位なら…神のみはとっくに一番とってるよ。
僕の中で。
何度も見ているかのん編は買う予定だけど、他は今のところ予定はないな
続けて買う意味もあんまないし、コメンタリーも冊子もないみたいだしね
>>587 >ハーレム築く理由さえ除けば
やってる事はオムニバスじゃないアマガミ
2つ違ったら完全に別物じゃねーか
美緒様もノアも好きだがMMだけには負けたらあかん
あんなのに負けたら自害したくなる
同じく下位の作品なんだから仲良くしろよ
ここの住人は常に何かと喧嘩してないと気がすまないほど気性が激しいのか、そこまでこのアニメにプライドをもってるのか
自害したいなら勝手にしろと
しかし・・・本当にかつてのえむえむのような四桁安定ぶりだな・・・
【2010年 12月 08日 02時】 **1,312位
【2010年 12月 08日 03時】 **1,347位
【2010年 12月 08日 04時】 **1,355位
【2010年 12月 08日 05時】 **1,366位
【2010年 12月 08日 06時】 **1,367位
【2010年 12月 08日 07時】 **1,387位
【2010年 12月 08日 08時】 **1,403位
【2010年 12月 08日 09時】 **1,422位
【2010年 12月 08日 10時】 **1,440位
【2010年 12月 08日 11時】 **1,185位
【2010年 12月 08日 12時】 **1,243位
【2010年 12月 08日 13時】 **1,325位
どんな作品でもそれぞれファンがいるんだから「あんなの」なんて言ったらダメだ
ニートタイムは売り豚だらけですな
まだ闘争本能があるならそれをBD買う情熱に注ぎ込むんだ!
俺はもう全部予約したから後は祈るだけだな
>>595 東山のLIVE後に荒れまくって、闘争本能なんて燃えつきたよ
スレも過疎だな、規制もあるだろうが
一部の狂信者が変なプライド持ってるとこはみつどもえと似てる
狂うのも死ぬのも、他を巻き込みさえしなければ個人の勝手だから好きにすればいい
でもそこまでするなら全財産なげうってお布施したらどうなのかと思う
そこまで狂わせる何かがこの作品にはあるんでしょ?
「わーアニメ化だーやったー」
↓
「わーかのんちゃんが動いてるー」
くらいのノリでやってます(´・ω・`)
こんどは対立厨か
映画化とはいかないまでもせめてゲーム化くらいまではこぎつけてほしかった
>>600 普通はそれが当たり前の反応だな
売り上げに拘るのは制作側と売りスレ民だけ
ここは数字ばっか語る売りスレ民しかいなくなってしまった
まだ最初はアニメの話してたんだけどね
売り上げなんてつまらない話してたら、そらアニメ好きで見てる奴は愛想尽きては来なくなるわ
クール最下位になるとやられやくさんと売りスレで半永久的に馬鹿にされるからな
1200枚売れてえむえむに負けるより700枚でえむえむに勝つ方を目指すべきだな
原作一話を読んだ時からあ、これはアニメ化しそうな作品だなぁと感じたし
小学館もそのつもりで大事に温めてたみたいだけど
出すタイミングを見誤ったのか、アレンジを間違えたのか
そもそも自分の見る目がないのか
見事に残念な結果になったなぁ
大ヒットとはいかなくてもそこそこいけるんじゃないかと思ってたんだけど
>>605 オオカミさんなんか未だに根強くバカにされてるもんな
あれは一期で終わりだろうし、後継者がいる(この作品)からそろそろ許してもらえると思うが、これは分割二期だから長期間バカにされるだろうな
住人が刃向かえば刃向かうほど面白がることだろうよ…
俺からすればアニメ化した時点でもういうことなし
内容・売上の話は在宅アニメ品質管理員に任せるわ
BDになっても光や湯煙が消えるようなアニメじゃないのに
これだけ支持されているのはかなりすごいと思う
痛回を除けば、NHKで放送されてる教育番組のような内容だし
ギャグでも萌えでもなく、この作品の本当の魅力は
桂馬が実は熱血なところで、燃え漫画なんだよ
ストーリー重視。
という説を提唱してみる
今日放送の栞編は、かのん編と同じく「エンディングが見えた!」のところで終わるんだろうな
オリジナル展開っつーか、原作にはないシーンを入れると思うけど、そこが楽しみ
さすがにかのん編のようなキャラソンで引き延ばしされるのは勘弁だけどw
せっかくキャラ可愛いのにまたキャラソン引き延ばしだったらガッカリだわ
>>609 ギャルゲーオタがその知識を利用して現実女子を「攻略」することは教育的に健全だよな!
四十歳越えての年齢的劣化を除けば
今まで見てきた声優で三番目位に顔が酷い
東山ね
この作品はアニオタ向けのように見えて、ラジオもやらない。ハヤテや絶チルはやったのに。。。
時間帯も深夜だし、ぶっちゃけ広告宣伝費はかなり抑え目。まともなメディアミックスしてない。
ラジオぐらいやってくれよ。。。とは思ったけど、まぁいい。作者は楽しそうだったし、俺も楽しんでるからさ
変なグッズだけは多いぞ
>>616 それって東山の顔文字?鼻が似過ぎだろww
(´・ω・`)
同じ倉田作品なのに、俺妹と売上で90 倍もの差がつくとは思わなかった
放送前は三番手くらいに着けるとか言われてたのに
>>617 確かにラジオはやってほしいと今でも思ってる。
下野とかな恵でやるんだろうな、と思ってたが結局やらなかったな。
神のみは広告が少なすぎて失敗したな。やっぱりニコニコチャンネルとかは使わないとダメだな。
逆に言えば、これだけの宣伝でよくここまでという言い方もあるかもしれない。
>>620 90倍は無いよ 1000〜3000は売れるハズ
>>620 >放送前は三番手くらいに着けるとか言われてたのに
そんなこと言われてないし、聞いたこともない
マングロ+かなめも監督+声優云々で爆死爆死って相当言われてた
>>620 内容知らない人らがぽよよんの絵だけ見て過大評価してたんだろうよ
発売もしてないのに失敗とか言ってるのは未来人?
そこだけは間違いない。
あと、視聴率がどーたら言ってる奴らは金星人
>>627 すまん、失敗とは言いすぎた。
でも、やっぱりもうちょっと宣伝があればなあ・・と思ってしまうんだよ、それだけ。
原作のあっさりした絵が動くのも見たかったなぁ
未来人マジイラネwしつけーわ
栞可愛すぎんだろ
サンデーで四番人気のハヤテが2500枚なんだから、七番人気の神知るだと1000枚切ることは容易に分析できたはず
やはり放送前の過剰な持ち上げが良くなかったな
売り豚も熱心だな
売りスレにこもってろよ
コイノシルシ feat. 汐宮栞が最強すぎる
全部同じ曲なのにリピートしまくりやで
原作者からして万人受けは有り得ない作品だろうってスタンスだし、
俺は売り上げは気にならないけどなー。
2期短縮とかはゴメンだが
>>628 あの金星人・・・?まあずちゃんのことかぁーーー!
2期短縮より、監督代えれ! と思う
まあ俺は非常に水曜日が楽しみだ!
>>404 総合的な問題だろ
いくらキャラが好きでも合わないと思う声だったらダメだろうしな
万人受けを狙えないならなぜアニメ化したし
二期短縮になったらサンデーの評判にも大きく響くんじゃなかろうかね
>>640 小学館もお前に心配してもらって大喜びでしょうな(・ω・)
>>640 なんか連載開始当初からアニメ化する予定だったみたいだよ
あとサンデーさんはもう手遅れ
>>632 ガタガタ言う前に、お前は90倍の計算数値を説明するか訂正しろ
*1.0% 25:50-26:20 TX__ [新]神のみぞ知るセカイ
*0.4% 25:50-26:20 TX__ 神のみぞ知るセカイ
*0.8% 25:50-26:20 TX__ 神のみぞ知るセカイ
*0.9% 26:20-26:50 TX__ 神のみぞ知るセカイ
*0.7% 27:20-27:50 TX__ 神のみぞ知るセカイ
*0.5% 25:50-26:20 TX__ 神のみぞ知るセカイ
*0.8% 25:50-26:20 TX__ 神のみぞ知るセカイ
*0.1% 26:05-26:35 TX__ 神のみぞ知るセカイ
*0.2% 26:05-26:35 TX__ 神のみぞ知るセカイ
もしかして、かのん回は世間での評判いい方なんじゃ?
ディスってるのは本スレだけなんじゃ?
>>641 やつらが他人に感謝するような人格を持ってるとでも
>>645 さすがの小学館もお前の懸念や無償の優しさには感謝せざるを得まい。
うん。俺もうれしいよ、神のみの事ここまで心配してくれる人ってなかなかいないからね!
今日放送なんで、おさらいのため前回の話を見直した
やっぱ栞はかわいい
>>646 まあ大方のファンが逃げ出したからこんな悲惨な状況になってるんだろうしな
心配してあげてるだけ感謝してもらう筋合いはあるかもな
神のみは録画組が多いんだそうな
やっぱり動くって偉大だよね、どのアニメ見ても思うけど。
原作に愛着あるとなおのことグッとくるわいの
関東のたった600台(世帯)のテレビのデータから算出された視聴率というものそのものを信用するかどうかという話?
::::::::::::::::/:::::::::!::|::::_; -‐!T:|!i:::::::|!:::::::::::::::::::リ::ル|:::::::::::::!::::|::::::∨:::::::::::::
:::::::::::::/::::::::::::!イ「:!|_::ノ└'` ̄ `¨¨¨¨¨¨´`´''└-、::::::|}:::|:::::::::∨:::/:::::
:::::::::::rァ!::::::::::|:」!'''´ `'ー'!:::!:::::::::ハ∨::::::::
::::::::::ル |::::::::::「 `l::::::::! | ∨:::::
V:::: l.| ',:::::::::| ..._ 、 -_、 |:::::::l l |::::::
.}::::::l | |::::::::| .ィァ‐--_ ニ-‐' `'' ミ:――ュ、|:::::::| | l:::::
.|::::::! | |::::::::| ´  ̄  ̄ l:::::::| ||::::
.|::: l ! |::::::: l////////! /////// l::::::::! l !:::::
.|::::l | !::::::::i .′::::! | |::::
.!::::| ! |::::::::', /::::::::::! | |::
|:::::レ| 」::::::::::' . = .イ::::::::::::! |:\|:::::
|::::::::::|/:::l::::::::::::::\ /::/:::::::::/\ |::::::::::::
|::::::::::|::::::::|::::::::::::::::::::> 、 , <:::::/:::::::::/::::::::`:::::::::::
>>644の理屈で言えばケーキの回や栞一回目は最底辺クラスの出来だったってことになるな
それは尼ランの変動にも現れてるが
>>652 平日2時だからその方が賢明なんだが、
現状、放映直後にしかノイズのないまともな意見交換はできないからな。
>>654 その言い分は流石に負け惜しみにしか聞こえない
恥ずかしいからやめてくれ
いや俺個人が別に視聴率信じてるとか信じてないとかいうことを言ったんじゃないんだが…
>>658 どうしたの?なんか穿って読んじゃう病気なの?
>>651 信用しなくていいよ
0.1なんて放送後7時間で2chに投稿されたのがソースだから
アンチに捏造されてる可能性高い
>>657 お前の中でのまともな意見ってことだよな
>>660 ググったら視聴率スレ信頼あるコテからの流出らしい
ま、深夜アニメに視聴率なんてどうでもいいけど
遅ればせながらコイノシルシ買ってきたぞ
発売が遅いせいでキャラソンまで買う羽目になってしまったし
東山の声域が狭さ少し気になったな
>>662 そのググッた先を教えてくれ、見たら信じる
自分で探せとかって返しは無しなW
>>654 >>658 すまん俺の書き方が悪かったみたいだな
以前から視聴率が低いとか言うやつ多かったし、
ずっと低空飛行かと思ってたから数値見て素朴な疑問が出てしまった
他意はないんで許してくれ
果たして捏造のデータがやられやくに転載されたり売りスレでバカにされたりするのかね
超大規模での捏造と言うのならわかるが
>>592 かのん編始まる前までは3桁だった気がするんだが…
>>620 9倍の間違いだろ
それでもすごい差だが
>>644 夜中の2時過ぎにやってるアニメの視聴率なんて今更だよな
>>666 >>668 だからソースだせって
ソースもないのにでかい顔してるん?
662は逃げたのか?662みたいなホラ吹きかいることで捏造疑惑が高まったわ
もうやら豚のことはいいから
豚のことなんてどうでもいいよ
相手にするだけ無駄
5万枚 俺妹
2万枚 禁書2、タクト
1万枚 ヨスガ、百花繚乱
8千枚 イカ、ざくろ、そらおと
5千枚 それ町、とらぶる
3千枚 ミルキィ、FA
1千枚 パンスト、荒川
5百枚 えむえむ、神知る
アニメ化決まった時はWORKINGくらい売れると思ったんだけどなあ
何がいけなかったのか未だに分からない
前評判(声優)でだいぶ損したとは思う
>>672 アニメ視聴率スレのテンプレから
保管スレかしたらばの避難所見てこい
CDの売れ行きを見るにそんなに売れないわけでもないと思うけどね。売り上げ予想なんて詳しくない
から適当に言ってるだけだけど。
俺そろそろ夜に備えて寝ることにする。徹夜明けの仕事とか辛すぎて、いつもこんな感じだ
俺妹の5万て嘘だろ
声優と言えば竹達が実質0.5話だったのはちょっともったいなかったと思う
1.5話は欲しかったな
2期もEDコイノシルシ&キャラソン全員分発売ならもうそれで十分満足だよ俺は
好きな攻略BEST3入りが2期には二人もいるし
2・・・期・・・?
二期って言うか正確には分割り二期な
二期は原作でもトップクラスの人気者であるハクアでどうなるかだな
てか一期の最終話にはぜひ4コマの後日談を入れて欲しい
そこは新曲で
俺妹5万ってのずっと貼ってる子は現実見えてないの?
どう考えても行くわけ無い
予約4万(笑)も否定されたってのにw
余所のアニメの話はスレ違い
というかどうでもいい。
ていうか次話放送直前だってのになんで話がないんだ?お前ら実はアニメ見てないだろ。
今回は2話目だからそんなに話が動かないと見た。栞を愛でる話だな。
録画予約はしてあるぞ
栞編に入って一気に過疎ったな…
画面ないのにどうやってモロローグ聞くんだろ?
どうも挑発するっぽいが
放送直後は内容の話をせず、花澤マンセースレと化すと予想
>>689 そりゃお前、モロっていうぐらいだからわかり易いんだろ、モロローグって。
アマツマガツチ糞すぎるな
>>688 そりゃ展開トロすぎるからな
今回でさらに過疎ると思われ
まさか、挑発しまくってみなもの問い詰めみたいな問い詰めでもやらせるつもりなのか!
>設定
>桂馬 174cm/ 53kg
>歩美 158p/ 50kg
>かのん 161cm/ 45kg
>栞 157cm/ 41kg
歩美重いなw
そりゃあおっぱいもあるし鍛えまくってるからがっしりしてるし
締りがいいだろうなぁ
桂馬ガリガリじゃね?
BMI考えたら歩実が一番まとも
つか二次元女のステータスは男の願望入りすぎてわりと気持ち悪い事になってることが多い
まあ神のみはまともな方だが
どうやら身長がいくら高かろうが体重50kg、ウエスト60cmは超えて欲しくないらしい。
>>700 まぁ、最近は数字見ただけでデブ言う奴いるからな
実際、バストが80近くでウエストが50台ってすげぇんだけどな。ほとんどいねーよこんなの
あんまり体重軽いと若いのに骨粗しょう症が心配されるレベル
桂馬の体重ヤバいだろw
>>634 うまくはないが味はあるな。花澤厨乙とか言われそうだが。
>>688 いや、スレの勢いはそこそこあるぞ。中身のない煽りレス比率が高いだけ。
>>702 うむ。実際そんなのがいたら、ほとんど化け物だよね。
俺高三のとき174cmで50kgきってたぞ。割と元気だったぞし。
今は60kgくらいに増えたが。。
もうすぐ栞がまた見れると思うと全裸で正座だよ。
>>707 今晩もすごい冷え込むらしいから、風邪ひかないようにあったかくしろよ
今、宇多田ヒカルのライブをライブでやってるけど、
これ見るとやっぱり本物はすげーなって思うわ
宇多田ヒカル、ライブすっげぇ下手だったんだぜ・・・
>>705 栞編が引き伸ばされてて内容が薄いから中身のない会話ばかりになるのも必然
なお坊も初ライブで1000人以上とかありえない数きたのによくやったもんだ
わたしでも
桂馬や
>>707をお姫さまだっこできるかもしれない
ちょっと楽しくなってきた。
かのんのおとの更新はまだか
***,421位(***,151pt) それでも町は廻っている 1 [Blu-ray]
***,608位(***,*96pt) FORTUNE ARTERIAL フォーチュンアテリアル 赤い約束 Blu-ray 第1巻
***,640位(***,*74pt) えむえむっ! 第1巻 [Blu-ray]
**1,784位(***,100pt) 神のみぞ知るセカイ ROUTE 1.0 〈初回限定版〉 [Blu-ray]
少し前までは鎬を削ってたはずなのに…
他のアニメはこれよりは内容詰めてあるから差がでるのも当然なのかもな
>>714 そういや、今日裏話更新するとか言ってたっけ(・∀・)
3000文字程度だっけ?
今回はイベント直前までくらいかな?
神知るキャラソン初動
53位 1,823枚(4週累計3,036枚)エルシィ(伊藤かな恵)
43位 2,159枚(3週累計3,147枚)高原歩美(竹達彩奈)
79位 1,636枚(2週累計2,180枚)青山美生(悠木碧)
60位 1,625枚(1週累計1,625枚)飛鳥空(櫻井智)
声優人気の差が顕著に出てるなw
桜井智は大健闘したなwつーか歩とか合算で3000なら結構売れてるね
美生の声優は人気ないんだなあ
対して歩美の声優は人気ありすぎww
声優キャラで全部説明しようと思うなよ。悠木碧はぶど子か夢パティで歌えば大ブレイクだ。
俺は歩美CDを買ったがな。
こうなるとかのんのCDがどうなるか気になるな
やっぱ初動1600くらい?
歩美は中の人が出てた別作品の人気だろうね。
歌声聞いた時はズコーッ!!ってなるがw
>>724 この前のイベントのメイト分がどのタイミングで合算されるかにもよるな。
あれで数百は行ってるはずだから。
ほにゃにゃ猫ほーにゃーにゃんですね
歩美はけいおん人気に便乗した結果だな
まーた数字の話してんのかお前ら
よく飽きねえなw
そういやED届いたが、やっぱコイノシルシはオリジナルverが一番良いな
四桁の期間がずいぶん長くなってきたなあ
【2010年 12月 07日 19時】 **1,528位
【2010年 12月 07日 20時】 **1,590位
【2010年 12月 07日 21時】 **1,682位
【2010年 12月 07日 22時】 **1,842位
【2010年 12月 07日 23時】 **2,022位
【2010年 12月 08日 00時】 **1,158位
【2010年 12月 08日 01時】 **1,248位
【2010年 12月 08日 02時】 **1,312位
【2010年 12月 08日 03時】 **1,347位
【2010年 12月 08日 04時】 **1,355位
【2010年 12月 08日 05時】 **1,366位
【2010年 12月 08日 06時】 **1,367位
【2010年 12月 08日 07時】 **1,387位
【2010年 12月 08日 08時】 **1,403位
【2010年 12月 08日 09時】 **1,422位
【2010年 12月 08日 10時】 **1,440位
【2010年 12月 08日 11時】 **1,185位
【2010年 12月 08日 12時】 **1,243位
【2010年 12月 08日 13時】 **1,325位
【2010年 12月 08日 14時】 **1,408位
【2010年 12月 08日 15時】 **1,487位
【2010年 12月 08日 16時】 **1,556位
【2010年 12月 08日 17時】 **1,634位
【2010年 12月 08日 18時】 **1,720位
【2010年 12月 08日 19時】 **1,784位
【2010年 12月 08日 20時】 **1,900位
【2010年 12月 08日 21時】 **2,021位
【2010年 12月 08日 22時】 **1,655位
美生は声優が無名なのが不利だったな
豊崎なら本スレ民も満足したろうに
732 :
紅 真九郎:2010/12/08(水) 22:52:43 ID:sWUlonpG0
>>731 >美生は声優が無名なのが不利だったな
屋上
数字貼る奴はコテハン名乗るか分かりやすいキーワード使えよ
って言っても構ってちゃんだからやらないんだろうな
豊崎は2期でヒロイン誰かやるだろうな。個人的にはゴクルトおばちゃん役希望w
美生の声優はキャラに合ってなかった
最悪なのが歩美だったけどw
美生の声優が無名だから不利とか言うなんてホント子供ね
どのキャラの声優が一番合っているかと聞かれれば、やはり栞だろうね
で、予想外に良かったのがエルシィ
エルシィの声優は前評判は悪かったけど、いざ本編がはじまると評判良かった
美生は声優は合ってないわキャラデザは糞だわ10巻の表紙から外さるわ作者から1番にリストラされて扱い悪すぎ、
つーか虐められてるようだ、誰か助けてあげて
美生の声優は特徴ある良い声してたんだけどなぁ
ここは裏庭よー!!このスットコ運転手ーーー!で脳がクラクラきたぜ
>>738 寧ろ2巻カバー裏ではぶられたしおりんのが…
>>731 歌いいからいいじゃない…そりゃ売れて欲しいけど
俺は美生キャラソンとコイシルずっと聴いてるよ
美生の歌は歌詞が神がかっていて声がまたいいんだわ
美生はどうでもいいが中の人に関しての悪口は許さん
個人的には悠木碧は器用貧乏に陥らないか心配だ
>>744 器用貧乏じゃねーだろw稀に婆臭い演技になったり個性でまくりじゃん
器用貧乏ってのはアレだ、戸松とかだ
美生の声優はポケモンのアイリス役で出てます
口癖は、「ホント子供ね、キバキバッ」
合掌.verイントロも間奏も素晴らしいな
感動した。
キャラソンはその出来ではなく声優人気にいかに便乗するかで売れ行きがきまるようだな
東山はハードル上げすぎないほうがいいかな
読書に夢中になってる図書子もおっぱいモミモミしたい
>>747 確認出来ないから捏造だって言ってるんだけど?
案の定奴等はソースだせなくて逃げたし
>>750 確かヒロインズの中で一番なかったような気が・・・
>>751 これだからもしもしはバカにされるんだよ
>>751 >>677で場所まで教えたんだから確認くらいしろよ
数字で煽る奴うざいのはわかるが現実認めないのも煽られる要因なんだよ
読書に夢中になってる図書子を後ろからそっと抱きしめたい
テンプレ通りのツンデレキャラはもう食傷気味なのかな
美生かわいくね?攻略後にはわわ…って言って逃げるところとか
栞ちゃんと読書したい〜
栞ちゃん、僕と一緒に悪徳の栄えを読もう!
「ソースは2ちゃん」で議論を進めるのは不毛すぎるからやめとけ
読書後の温もりが残る図書子の受付の椅子にそっと頬ずりしたい
視聴率のソースがテレビ局発行の資料ならまぁその通りなんだけど
自称関係者の書きこみってのはなぁ
まぁそれで騒げれば満足な人はそれでいいのかもしれんがw
かのんは別格に中毒として
美生の歌が最高に本編とマッチしててキャラソンとしては最高だった
栞ちゃん全裸待機開始しました
こんな子にセクハラしたかった気持ちを120パーセント受け止めてくれるよ栞ちゃん……
そうか今日は放送日か
かのんみたいにアニメオリジナル展開がクソ化しないことを祈るよ。
図書子が記憶しているという10万3000冊のエロ雑誌の技を1つ1つ試させてほしい
二期には豊崎、日笠、戸松あたりを出せってのが本スレ民の総意みたいだな
Twitterで原作者と演出家に伝えておくか
コイノシルシ
オリコンデイリー18位ってのは健闘してる方なのか?
結局かのんのおとまだ更新されてない?
宮野守のソロにすら負けてるのかw
まあでも新曲ラッシュのなかで健闘してるほうじゃね?1万枚近くはトータルで売れるんじゃ
お前の妄想を勝手に総意にすんなw
そういうのは高垣を入れてから言えw
おまいら全裸待機は風邪ひかないように注意な。
俺は上半身裸で待機中(・∀・)
>>736 美生の声優が無名ってネタだよね?;;
必死に背伸びしようとしている美生にも合っていたようにも思うし、
父と桂馬の間で揺れる感情のニュアンスが、きちんと声で表現できててうまいと思ったけどな〜。
で、気になったんだけど栞役の花澤さんって、声優単体で人気なの?
それともキャラ人気に便乗して支持されてる感じ?
そして2期のOPかEDを事務所ゴリ押しでスフィアが歌うのか…カンベンしてくれw
>>773 ABの天使とか化物語の撫子とかで単体でも人気なはず
強いて言うなら両方とも人気。
花澤はゼーガペインで棒子と笑われてた頃とは比較にならんほどの人気になったなあ
俺は牧野のほうが全然好きだけど
現在の声優界は花澤抜きでは語れないくらい
花澤は偉大になった
美生ちんの中身はソラノヲトのノエルとかそれ町の辰野とか、ダンス イン ザ ヴァンパイアバンドのミナとか、、、
図書子は文学少女の遠子先輩とか、ToLOVEるの美柑とか、ざんげちゃんとか結構有名そうなのに出てるおね
歩美が可愛すぎて生きるのがつらい
化の撫子と栞は性格もかぶってるよね
内気で恥ずかしがりで主人公に好意ありで。人気も高いし
>>779 悠木碧の代表作はおねがいマイメロディの琴ちゃんとあにゃまる探偵キルミンずぅのリコと夢色パティシエールのいちごさんだろうが!
あと花澤香菜だったらDARKER THAN BLACK流星の双子の蘇芳とかZEGAPAINのカミナギとかぽてまよのぽてまよとかスケッチブックのそらもあるだろ!
Wikipedia
栞ちゃんまであと少し
おっぱいの一番大きな子が一番かわいい
撫子とか栞とかのタイプ、みんな好きだな。
よくわからん。
俺に言わせれば彼氏とのキスプリクラが晒された時点でアウトだが
デコビッチといい最近の声優オタクの趣向にはついていけんわ。
やっとROM追いついた…
コイシル、センターが美生様とは解ってるじゃないかジェネオン
>>736 悠木碧ってそんなに無名なのか?ってググって見て噴いた。
555で見かけて将来が楽しみだったあの子だっただと…!?
ぐふ。安価間違えたorz
>>736じゃなくて
>>731や…
>>788 あれか。アーツビジョンのアレ以降に堀江のCD集め始めた俺は異端かw
リアル偶像の私生活なんてクソゲーだろ?
さて、スタンバってこようっと(・∀・)
792 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/09(木) 02:14:58 ID:ehz3wPIh0
今日も花澤は良い演技だった
個人的にはかな恵のピノコが壷だった
アイマスデドアラとか言ってたキモイ声って
声優に作者がいたと思ったら、原画に金正男がいて吹いたwww
倉田が全力だ
でもその全力はRODに向けてくれ
えっ、この娘の話まだ引き延ばすの?
またの引き延ばし演出にはうんざりしたが、全体的にはそこそこ良かった
テンポ悪すぎだ
今日の話10分でできただろ
横田キター!!!
ウィンドウ邪魔ー!!!
テンポ悪い
10分で収まる内容
花澤じゃなきゃ正直無理
てか演出が同じ展開ばっかでテンポ悪い…
802 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/09(木) 02:18:36 ID:Xf8uUTnbP
ちょ、栞篇面白過ぎだろwwww
今までのクソっぷりが嘘みてえwwwwwwwwwwwwwwwww
作者出しゃばり過ぎワロタww
エンドカードに栞のパンツが…
細部のクオリティーも高いしスタッフも凄く丁寧に作ってるのはよく分かる
分かるけど、テンポとメリハリが・・・
でもBパートはちょっと面白かった
なんだ結局このキャラも3話使うのか
前2人を1・5話で終わらせたのに後ろ2人で3話使うこの差は
なんなんだろうな
はいはい神回神回
かのんに歌や栞に声が付くと神回ですね、よくわかった破壊力が
ば、ばかぁーやあほぉー!に死ぬるわ
ガー不過ぎ
神様のカッコ良さがクセになってきた
原作買ってしまうかもしれん
流石に3週またぐとかなくね?
テンポ悪すぎてイライラするんだが
カルピスってレベルじゃねー薄めすぎ
文句無しだな
なんかまた尺稼ぎ感をヒシヒシと感じた
栞が可愛かったwww
あれは反則
作者出てたのかwww
原作じゃらきすたって言ってた奴か?
コミュ障っぷりがリアルだったわ
原作者とアイマスワロタ
なんか横田っぽくない絵だったなー
アニメーターだし、ねらって変えてきたのかな?
LCだけの番外編がDVD特典に付くなら買う
名無し図書委員の顔もう少しどうにかならなかったのか
同じ女同士でも目の大きさ10倍くらい差があったぞ
原作者が出るアニメは…
確かに1話でまとめられたろ、と言いたくはなるよな
攻略シーンをしっかりやるから攻略後忘れられる切なさが倍増すんだよ!!!!
ばーかー
あーほー
栞の可愛さがちょっとヤバいってレベルじゃないな
余裕でブッチ切りで花澤史上最高キャラ
神様のイケメンっぷりは最高だったな
倉田ぁー! テメェは趣味全開でやってるダロォ!
いいぞ、楽しかったのでもっとやってくれ
先週と今週合わせて1話に出来なかったものか……
827 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/09(木) 02:20:50 ID:EJjbj4AM0
栞ちゃんの可愛さは異常
>806
ぶっちゃけ倉田の趣味としか思えない
ずわー!カットとかありえんだろ
どんな判断だ
たみー…アイマスは終わったんだよ
たみーのアイドルの美希は改悪、あずささんはリストラされてまだ愛を捧げるのかぃ…?
今回は3話構成でも中々悪くないと思ったぞ
832 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/09(木) 02:21:08 ID:EcvfeercP
栞可愛過ぎて息止まるかと思った
ピンクの羽衣が暴走して
エルシィをプニプニする回が見たい
ばかああは声がつくと破壊力増すなwww
アイマスとか寒すぎる・・・ただでさえ寒いのに勘弁
図書子は自分の食料を減らされて視聴覚室作られたから怒ってるでおk?
話が動いた分前回よりおもしろかった
原作ストックは普通にあるんだからかのん2話、栞は2.5話で良かったんじゃないかな?
普通に原作通りすぎて物足りないような気もしたけど
ばかー
あほー
擬人化
で満足でした。
栞語録やっぱいいな。
「ばかぁー」
「死ぬればいいのに」
「ばか。ばか。口のばか」
「こいつが犯人ですのじゃ」
「あほぉー」
「あなたは落書き禁止。出入り禁止。いえ全部禁止」
が聴けたので満足じゃ・・・おなかいっぱいだ(*´∀`)
あのコミュ障よりかのん回を増やせよ
来週で栞が終わりとして残りはどうするんだ
原作の展開覚えてないや
俺の神のみがこんなに面白い訳がないって感じだな
もう栞篇に入って完全別物
先週は引き伸ばししてるのが見え見えだったけど、今週はあまり気にならなかったな
今日はテンポほぼ完璧だろうw
どんなに急いでも、せいぜい格言で数十秒巻けるぐらいだ。
これでテンポ悪いって言ってる奴は映像コンテンツ見るの止めた方がいいぞ。
ただ、ずわーが削られたのだけは残念だが。
原作だと「らきすたー・バンプー」だぞ
さしずめ「けいおんー・エグザイルー」みたいな感じ?
栞の図書館をファンタジーの世界のように妄想するシーン&BGMが好きだ
>>809 今週薄めてないよ。
原作の台詞を忠実に再現しただけ。で追加したり削ったりした台詞もほぼゼロ。
テンポ悪いと思ったなら、栞のマイペーステンポについていけないだけなので、
まぁしょうがないかなと思う。
おかしいな
一番期待してたキャラなのに一番つまらん
まだAパートだと思っていたら急にEDが来て面喰らったw
次週予告、エルシィが饒舌になっててワロタ
桂馬のつっこみの「擬人化か・・・」もツボだった。
栞編は3話分使ってもいいと思った
>>818 モブの目はわざと小さく書いてるんだからしょうがない
856 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/09(木) 02:24:14 ID:Xf8uUTnbP
スレの流れ
今まで→攻略ヒロインよりLCのが可愛いんじゃね?
今→栞以外全員クズじゃね?
>>828 なんかすっきりしない物が残るよな
しかも特に内容が濃い訳でもないし
かのん以降が微妙。。
このスレ面白いな
まさにコンテンツさえあればイイ派とそれじゃダメ派って感じだ
今日のは中継ぎ回としても悪くないと思った
小ネタを色々入れてて見れるレベル。
てか花澤さんの芝居に大分助けられてるなぁ
あとアイマスって喋ってたの作者かよw
花澤は流石だったな
声でここまで破壊力がつくとは……
ばかぁーやあほぉーは絶対に再現できないと思ったのに
説明をしすぎでゲーム攻略的な面白さが半減している
リアリティが売りでないのに、しゃべるきっかけも簡単でさりげないというよりひねりが足りない
ヒロインの特性と色を出すためには仕方ないかもしれないが、モノローグと演出で性格を出すより状況を動かした方が退屈にならなかったかも
>>856 むしろLC以外が微妙
栞も可愛いけど今回で微妙になったわ
コミュ障というか久しぶりに会話した引きこもりみたいだな可愛いけど
>>845 ずわーカットは残念だがしょうがないかなぁという気もする。
あれは音にするより文字にして面白い語録だって感じがあるし。
>>854 空はわかる。言いたいこと全然言えないもんな
>>858 やたら意見が割れるよなw
人によって好きな回がかなり分かれるだろう
>>858 テンポ悪いって言ってる奴は栞と逆方向のコミュ障。
自分のペースが早すぎることに気付かないんだろ。
NGワードに
テンポ・間延びを入れるとこのスレも、スカスカに
なると思うほど内容薄かったなw
栞は紙の本の持つ世界に思い入れがあるみたいだが、ipadにはどういう印象持つんだろうな。電子ブック全盛になったら、栞
の居場所が無くなってしまうな。
可愛いかどうかを置いておけば、同類がこのスレにも山のように……
今回もかみまみた
しかしかみすぎでイラついたw
かみ萌えはまよいの方が上だな
セリフをゲームのダイヤログ調にしたり
ブラックジャックネタやったりギャグパートもそこそこ面白かった
でもラブプラス敵にまわしただろあれwwww
栞の可愛さはリアル猫に比肩するかもしれない。
>>856 正にそうだな。
LC可愛いとか言ってた過去の俺がバカだった。
>>848 今週は原作1.5話使ってる
イカ娘は3話 Toloveるは2話使う
引き伸ばしと言われても仕方ない
台詞もスローペースでシーン間の感覚も長かった
>>861 某作品で棒子と言われていたのが嘘みたいだw
>>870 まぁ何だかんだで栞みたいなタイプは少数派ってほどでもないので
紙媒体は生きのこるとおもう。もちろん電子化には電子化のメリットもある。
少なくとも絶版本は電子化で生きのこっていくメディアだと思う。
880 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/09(木) 02:29:43 ID:EcvfeercP
ほんとに真打ちって感じだな
1クールラストに持って来るにふさわしい桁違いの可愛さ
>870
そういうのは栞と同意見というか、紙の手触りやインクの匂いが無いとダメだ
文章だけは電子化したものに馴染めない
倉田も同じこと思ってるだろうなぁというか、これやりたくて仕事引き受けたんじゃね?
面白いって言ってる人って単にキャラ萌えで無条件に良いと
言ってるようにしか見えない
>>876 石橋和章ェ・・・担当編集までアフレコしてたのかw
AパートはいまいちだったけどBパートはなかなか良かった
Aパートはテンポが悪いってよりも演出にメリハリが薄いんだよね
まあ作ってる側はメリハリ利かせたあざとい演出したくなかったのかもしれないけど
886 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/09(木) 02:32:08 ID:Xf8uUTnbP
コミュ障っぷりも上手く描けてたし
栞の可愛さが尋常じゃないし
桂馬のかっこ良さもこれまでで一番違和感なく自然に出てたし
ホント化けたなこのアニメ
>>875 これはひどいwww
そんな方法でしか内容評価しかできないなら、中身が薄いコンテンツほど名作ってことになるぞw
コミュ障っていうか本当に障害者だったな
よく高校に入れたもんだ
あれだろ、どこぞのシャフトアニメみたいにバカの一つ覚えみたいに
画面上に情報が詰め込まれてる声優演芸会が好きな子なんだろw
前回はそうでもなかったが
今日の栞を見て花澤で良かったと心から思った。素晴らしい。
しかし栞はリアルでいたら攻略かなり難しそうだなw
桂馬はカウンセラーになれそうだw
ディスコミニケーションぶりが面白かった
今まで一番面白い気がする
あのコミュ障ならレイプしてもばれなそう
声優さんの演技がうまいのかコミュ障っぽさがうまく表現されていて
キャラ自体の魅力もあんまり感じなかったクチだなあ
最後の一回でどうなるか楽しみだ
今更だけど、エンドカードって全部エロゲの原画家?
そればっかが記憶に残ってるだけかもしれんが
>>885 えぇい、右クリでメッセージ枠が消せないじゃないか!
どうなってるんだ!
>>875 図書子にあれ以上早口で喋らせたら舌を噛んじゃうだろ!
つまりあれか、
神のみの単行本をブックオフに売る前に
「こいつに女神が入ってますのじゃ」とでも書けば満足なのか
やぁ、いい「俺ら」回だったな。
……冗談だよ。
神兄様ずいぶんと作業感覚になってきたな。
>>885 それ以前にちょっと脚がムチムチしてるぞ。
なんだその脚フェチに優しいサービスは。
ああいう難攻不落のキャラを落とせてこその
作品のコンセプトだしまさに栞は難敵って感じだな
外面と内面のギャップ狙いのキャラなら、
モノローグはマシンガントークでまくし立ててるくらい大袈裟でも良いんじゃないかな?
10話ディスってる人って花澤さんが嫌いなだけでしょ?
それくらい隙の無い、完璧な回だった
原作見てないせいか栞というキャラに感情移入できんかった
原作読んでれば今回の話はかなり没入できたのかな
>>890 入学試験に基本面接のような会話試験は無いからな。
栞ちゃんはたぶん就活で死ぬる
そういや栞の声優ってスケッチブックでも似たような役やってたか
>>879 いや、撫子超えたな。
撫子の場合エロ側面が大きいし。
栞は純粋に可愛さだけで頂点に立ってる。
これがエロをやった日には本当に無敵になろう。
作者の声がキモすぎて萎えたよ
録画見直し辛くなった、飛ばし難いシーンで話やがって
まぉ1話からモブ男の声はキモかったが
原作者どこに出てたんだ
完璧な回かw
まあ今の攻略対象のキャラの声優さんの人気がすごいってことはわかった
声はすごく合ってると思うよ
>>903 中身黒柳徹子みたいにされてもあまり萌えんぞ(´・ω・`)
前半と後半で1キャラにかける時間がこんだけ違えばそりゃ変だと思うひとも多いだろう。そんなに中身とかに差があるわけでもなし
まあ原作は4週だからアニメなら2週で終われよって思うけどね
>>902 にいさまからはいつもより余裕が感じられたような
二年くらい前だったら栞は能登さんだったんだろうなあ
>>905逆に花澤信者が持ち上げてるようにしか見えないんだが…
まぁ好みもあるから自分に合わないだけかな
今日の回はギャグも挟んでたし普通に見れたよ
作者は別に出なくてもよかったけどw
>>905 障害者が同じ学校にいるのは不自然だと思う
徐々に喋らせる過程は良かったよ
あまりのもどかしさにイライラさせられるが喋りだした時の何ともいえない嬉しさは異常
>>890 だから、攻略ヒロインにヤン属性ついてるのは駆け魂の影響だ
栞のキモメン男版が俺
>>910-911 これがリアル作者の声だって分かったヤツはリアル知り合いだろ(´・ω・`)
アシさんなら早く作画作業に戻るんだ。
現段階ではまだ本に軍配を上げたいな。
電子書籍は組版がイマイチだという印象がある。
花澤豚さっきからキモすぎ
929 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/09(木) 02:38:21 ID:Xf8uUTnbP
攻略した時の達成感みたいのが栞が一番あるな
もう心の声が表に出てる時点でよっしゃーだわなw
かのんちゃんのイベントニコニコに上がってるね
>>919 全く持って同意
今回からやけに声優の名前が出てくるようになったよなw
>>906 栞は攻略対象だから可愛いなと思えばOKで別に感情移入しなくていいんじゃないか。
まあ電子書籍反対とか思う人もいるかもしれんけど。
キャラとテンポがあっていたのでカノン回のような間延び感は感じ無かったな
花澤は演技はうまいとは思えないけどキャラと声があっているので良かったね
彼女攻略というよりコミュ障治療になってる気がする
>>905 黒猫は大好きだけと栞さんはピンときませんでした^^
>>922 それはあるな やはり印象に残っているのは喋り出してからだし
>>906 それは多分、君がある程度言葉を取捨選択して話せるからだよ。
>>923 かけたまって生まれた時から取り付いてるのか?
ヘッドフォンで聞いてたから
ばかぁあが破壊力ありすぎてビビった
で、栞編はいつから面白くなるんだ?
>>884 そういう演出は栞編最後のシーンに取っておいて、全体を通してみるとメリハリが効いてる
という演出だという事を期待しようではないか
かのん編とは何だったのか…
美生編とは何だったのか…
歩美編とは何だったのか…
LC料理編とは何だったのか…
w
デドアラってデッドオアアライブ?
>>907 えっ俺のところあったぞ
推薦だったけど
>>906 俺も原作読んだ事ないけど面白かったぞ
むしろ栞に感情移入できないからこそ面白いんじゃないか?
今まで嫌々攻略してた桂馬がノリノリの絶好調なのがいいね
普通番組の終わり頃だと苦戦しそうなもんなのにきっちり決め台詞で引いてて上手い
>>904 お尻のサイズが、どう見てもスペックデータより大きいのだが…
90cmはありそう
ばかあぁ〜ぁー…噴いた
ヤバい、俺を死ぬらす気が
>>898 BD5巻の付録にエンドカード絵柄のポストカードが付くと言うエンディングが見えた
>>918 『お前それゲーム…』が担当編集なんだろか
最近は、絵に描いたような本の虫ってキャラを見かけないな
パッと思いつくのはR.O.Dの面々くらいか
952 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/09(木) 02:43:28 ID:Xf8uUTnbP
高校も大学も口下手でも全然オッケーよ
成績が全てだしな
就活だと確かにまずい
今までのヒロイン攻略で、一番攻略難しそうだな
ボイスコマンドなんちゃらのゲームは糞ゲーだのシーン、
あれ何のソフトのこと?
誰か教えてくれ
>>902 作品のコンセプトさだまさし
に見えた。
>>927 俺も書籍に一票
だって電子書籍は購入経路(ネット環境)ないんだもん…
>>927 俺も意見内容は違うが同意。
ネットss位なら読むが、モニタのチカチカした光源を見ながら文章を読むしかない世界はお断りだ。
整えられた環境でのみ、電子書籍は輝くと思う。
そこはかのんの挑戦状と
>>954 ボイスコマンドって言ったらセルダの伝説くらいしか思いつかん
あれは神ゲーだが
やっぱ栞編一番おもしれーわ
>954
知る限りエロゲやギャルゲには無いので、
シーマン、ピカチュウげんきでちゅうあたりじゃないかと
もう花澤に縋るしか褒めどころがねえのかこれはw
バンゲリング・ベイ
かのんの挑戦状ってさんまの名探偵的な神ゲー臭がするよね
シーマン懐かしいな
>>951 ハガレンのシェスカなんかもそうだね。あと、見た目はアレだが10万3千冊を頭に収めた歩く書庫とか…
>>909 いや花澤のロリっぽい声も完全に生かしてる撫子にはかなわない
可愛さ凝縮した恋愛サーキュレーションもキャラの相性最高なのがわかる
>>964 花澤ヲタが大挙してやってきてほかが辟易してる状況に見える
>>944 まあ基本一般ではいれば就職活動まで面接で会話求められること無いからな。
ボイス・糞ゲーと言ったらバンゲリング・ベイ
電子書籍<本
音楽配信<CD
…ただ技術の進歩次第では十分逆転し得るな
974 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/09(木) 02:49:17 ID:EcvfeercP
栞の殺人的可愛さは別としても
心情を丁寧に描けてて視聴者が感情移入し易く
話の組み立て方が上手かった気がする
花澤ヲタうぜー
>>969 いやロリ声だと栞が上だ。
まあ恋愛サーキュレーションは神だな。
栞もあれ級のキャラソン出て欲しいね。
花澤さんにラップは最高の相性だよ。
悠木ちゃんも最高や
声優の力が大きいといえど
ここまで賑わってくれたのは素直に嬉しいな
花澤最強キャラは撫子か黒猫
異論は認める
>>974 同意。
至極丁寧だったな。
言葉に詰まってる時の表現はかなり好きだ。
次スレが
次スレ立ちそうにないから、俺が立ててくるよ。
2分待ってて。
ぎゃああ
スマン、携帯なんで無理っすorz
俺のばかあぁ〜ぁー…誰か…たのm
かゆ
うま
>>976 妹キャラ要素が強く出してる演技な分上だよ
こっちはそうでもない
990 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/09(木) 02:59:02 ID:Xf8uUTnbP
>>987 それは設定ってだけ
もう声の出し方からしてこっちのがロリっぽい
声優しばりの他作キャラ比較しかやることないんなら、
声優板でやれ
>>954 たぶんオペレーターズなんちゃらの事を指してそうな気がする…
>>986 マジで助かりますたorz
花澤キャラのどれが一番いいかの議論は他所でやれよマジで
花澤信者は本当屑しかいないな
まあ荒れるわな
>>954 PSぐらいの世代のゲームはボイスコマンドクソゲーが多かった気がする。
PS3、XBOX360世代の今はボイスコマンドのRTSとかキネクトとかでよさそうに感じるのもあるけど。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。