サンライズの頭脳・矢立肇さんを語ろう!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 21:28:40 ID:5YGXvh7U0
機動戦士ガンダムをはじめ、今なお現役で活躍中!
数々の作品の原案を勤める豊富なアイデアマン

あまり話題にされる事なく彼は過少評価されてると思います
以前上井草の喫茶店でお見かけしましたが、
素敵な老紳士でしたよ!

思う存分語ってください
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 21:38:08 ID:YqOFVjzi0
>>1
露骨なツッコミ待ち痛すぎ
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 21:42:16 ID:s1K0DNfv0
シブサワコウが実在した件
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 22:00:21 ID:5YGXvh7U0
=======================重要=======================

サンライズ関係者(矢立さんを実在しない人物にしたい人達)
アンチ     (サンライズの作った都市伝説を信じたい人達)

は全力でスルー奨励
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 22:04:05 ID:5YGXvh7U0
<矢立肇さんのプロフィール>

幼少時よりSF小説に親しみ、SF小説家を志すようになる。大学卒業後、本格的な文筆活動に入る。
しかし、彼の得意とするロボット戦記ものは当時の出版社の担当に理解されず、本を出す事もままならなかった。
そのためサブカルチャー系の雑誌の連載や、同人誌の発行で生活するのがやっとであったという。
しかし、70年代後半(正確な年代は不明)に発行した同人誌「ガンダム」が
アニメーション監督富野喜幸(現:富野由悠季)の目に留まり、「機動戦士ガンダム」の題でテレビアニメ化され大ヒット。
一躍有名となる。その後も『装甲騎兵ボトムズ』『銀河漂流バイファム』などが次々とアニメ化され、
その地位を不動のものにした。

一般にはロボットアクション物で知られる矢立だが、『ママは小学4年生』のようにロボットの関わらない作品も書いている。
近年では、『舞-HiME』のような美少女ものにも挑戦(矢立曰く「矢立肇初の萌え小説」)している。

サンライズ入社以前の職歴としては、元々手塚治虫のアシスタント出身で、
手塚のブレーンから虫プロの営業企画、虫プロ倒産後サンライズへ移籍したという説もある。
矢立は、その人気にもかかわらず、公の場に姿を見せる事がほとんどない。自伝なども著していないため、彼の経歴には謎が多い。
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 22:08:49 ID:B0+VaGil0
もう何でもありだなこの板
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 22:13:44 ID:5YGXvh7U0
前スレの矢立スレの攻防

2 :名無しさん名無しさん:2008/03/18(火) 09:34:35
2げと
富野も彼だけには頭が上がらないらしいな!
わがまま言って逆シャアでは外した
最近一緒に仕事してないが、ゴールデンコンビ復活きぼーん
3 :名無しさん名無しさん:2008/03/18(火) 09:36:59
書き込む人は空気読もうぜ!
4 :名無しさん名無しさん:2008/03/18(火) 09:39:42
>>2
そうだな。キングゲイナー以降は富野単独原案になってる
何かさみしいよな

ぜーガペインもいい仕事してたのに
彼がいなきゃ「無限のリヴァイアス」もなかった

マジで神な仕事するよ
5 :名無しさん名無しさん:2008/03/18(火) 09:40:13
この人当たり外れが多い気がする・・
6 :名無しさん名無しさん:2008/03/18(火) 10:29:00
以前シャア板に神スレがあった
真実を書き込んだ奴は帰ってこないらしいぜ
7 :名無しさん名無しさん:2008/03/18(火) 11:27:41
楽しいですか 面白いですか
8 :名無しさん名無しさん:2008/03/18(火) 11:31:24
最近ヒットしたギアスには参加してないんだよな・・・
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 22:15:08 ID:5YGXvh7U0
35 :名無しさん名無しさん:2008/03/21(金) 15:37:19
矢立肇なんて人間は存在しません。
36 :名無しさん名無しさん:2008/03/21(金) 15:43:38
>>33
構成会議で灰皿投げた話とかも良く聞くよね
37 :名無しさん名無しさん:2008/03/21(金) 15:49:12
定期的にこの人の存在を否定しておかないと、
サンライズがえらいことになる
38 :名無しさん名無しさん:2008/03/21(金) 15:50:48
出るとこ出られると困るからな、あれ?
39 :名無しさん名無しさん:2008/03/21(金) 15:50:48
         「俺がサンライズだっ!」
40 :名無しさん名無しさん:2008/03/21(金) 18:08:21
だから存在しねーよ、矢立なんて人間は
41 :名無しさん名無しさん:2008/03/21(金) 19:18:41
いや〜、存在を否定しようと必死な人がいますねぇ〜w
42 :名無しさん名無しさん:2008/03/21(金) 21:08:05
>>35
なんでそんなウソつくんだ俺昨日会ったよ
43 :名無しさん名無しさん:2008/03/21(金) 21:15:25
つうかここまで周知徹底してるとすごいよな
人間の存在一人消すのが案外簡単なことに気付く

Wikipediaが強力なカモフラージュになってる
しかもあの記述にイチャモンつけられるぐらいのソースを持つ者は、
みんな面が割れているから危険
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 22:17:07 ID:l57n6p4lO

矢立筆ってサンライズの共有ペンネームで架空の人物だよ。そんな事も知らないの?











いや最大限痛々しいツッコミを考えてみたんだけど、結局ど真ん中に棒球がいいかと

10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 22:21:42 ID:ykt/2ixhO
>>9
サンライズ関係者乙
こんな2ちゃんのスレまで監視してるのか。。。
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 08:21:11 ID:nEk5WTlh0
東堂いづみさんを語ろう!
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 08:43:56 ID:SW1JB6u0O
東映戦隊シリーズの八手三郎さんも語ろう
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 09:48:08 ID:zIS4OIP60
声優スタッフ関係興味無いから、つい最近まで本当に知らなかった。
昔のアニメから最新まで手掛ける大御所のような人だと思ってたわ
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/25(木) 17:13:52 ID:TSWbFxUc0
そういえば昨日会ったわ

喫茶店で原稿書いてた

やっぱPC使えないんだなw
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 10:20:08 ID:UP2FYtyp0
k
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 11:55:58 ID:6pl6AyaJO
この人のアイデアは底が知れん
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 12:01:59 ID:EdE+G8lN0
>>1は削除依頼もだせない池沼だろうから
透明スレッドあぼ〜んしとくかw
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 00:44:59 ID:2c6YxOzl0
都市伝説
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 22:58:07 ID:PmePBVt60
>>17-18
何焦ってるんだよ、サンライズ関係者
そんなに矢立さんが怖いのか?
いいかげん表舞台に出してやれよ

富野や安彦や福田や谷口ばっかスターにしやがって
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/05(日) 00:11:14 ID:aJw1/h1KO
矢立さんは恥ずかしがり屋さんだから
取材も写真もずっと断ってきてるんだよ
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/05(日) 03:13:24 ID:3WgjwqIe0
ブレンや∀の骨格って誰が考え出したんだ?
本当に富野さんが考えたの?
そしたら凄過ぎる
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/06(月) 17:54:27 ID:xT7qvuk40
矢立の正体は手塚治虫だよ。亡くなった時手塚はその脳髄を電子計算機に移植したんだよ。
虫プロから独立した人たちがサンライズの母体を作った時、マシン手塚は弟子たちのために
力を貸してやることにしたんだよ。
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/08(水) 15:05:37 ID:YsgGGQcP0
>>21
どちらにも矢立さんのクレジットあるじゃん

ディアナは完全に自己投影だろう
無理やりコールドスリープで何千年も生かされてさ
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/08(水) 15:06:44 ID:YsgGGQcP0
ところで谷口はリヴァイアスで矢立さんと仕事してこりたって本当?
ギアスでは外してるよな
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/08(水) 16:28:50 ID:E3pU06hGO
>>1
業界板でやれカス
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/11(土) 18:11:28 ID:h4wM2yP00
>>22
矢立さんって人間じゃないのw?
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/11(土) 18:14:06 ID:qhO2qzH10
水戸黄門の葉村彰子、戦隊物の八手三郎みたいなもんか
かなり昔田舎都市で葉村彰子名乗りタダ飯食ったり、講演料荒稼ぎした奴が
捕まったってニュースがあったなあ
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/11(土) 18:42:29 ID:D/XB+EXI0
うちの姉は高校入試の面接で「尊敬する人は八手三郎」と堂々と答えたそうです。
面接官はポカーンだったそうだが(当たり前)、もし知ってる人がいたら爆笑してただろうなw
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/12(日) 10:05:59 ID:PYNqOMLT0
昔サンライズの社長が急死したんで
関係者が残された母子のために著作権料を渡そうって配慮から生まれたんじゃなかったか

違ったかなあ
版権の一部を渡してた話は事実なはずだが
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/18(土) 01:11:03 ID:L8xuXK0P0
矢立さんを選挙に出したい政党は多いだろうな

アニメファンのみならず日本の主な裏組織をかなり牛耳れる
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 01:53:22 ID:VB5KvdUV0
>>1
マジレス希望
どうしてその人が矢立肇だと分かるの?
写真の公開等されてないのに
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/21(火) 22:40:18 ID:vLc4oHa40
またサンライズ定期便きてるな

何でこんな2chの単なる1スレを警戒して見回りするのだろう?
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/22(土) 11:55:56 ID:8lrjZ+pG0
 
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 20:03:07 ID:MLzXMBr90
ふざけんな!

矢立さんを解放しろ
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 20:14:26 ID:/wGzwQ7d0
矢立筆にあったことあるけど
年のわりに若くてイケメンだったよ
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 21:13:24 ID:wV6FCRGSO
>>34
それは会社として出来ない
才能の流出が恐ろしいんだな
富野を閉じ込めてきたように
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 22:00:04 ID:n9YzJW6+0
だからどうしてその人が矢立肇だと分かるの?
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 03:27:07 ID:1hs2qIOW0
>>37
これだけ目撃談がたくさん出てるのに
それを都市伝説かのように言うおまえが
サンライズの回し物にしか思えないわ
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 05:12:23 ID:+Z3WWk+WO
東堂いづみと対談してたな、矢立さん。
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 05:16:51 ID:dwQiQzRf0
これってどういうときに使われるの?
要するにサンライズの脚本=で使われる?
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 06:13:37 ID:EVct9xr50
昔月刊OUTに顔写真出てなかったっけ?
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 13:33:58 ID:zGkRhI9/O
アニメック、幻の6号のスタッフ座談会じゃなかったかな?
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/12(土) 14:09:50 ID:ohL32N6o0
から揚げ
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/12(土) 15:28:51 ID:ns5tjnvp0
>>36
矢立さんは富野以上に酷い扱いうけてるよ
サンライズ以外の作品を一切やらせてもらえない
マジでサンライズは鬼畜すぎる
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で
銀魂が4月から新作なんだろ
サンライズが深夜に戻って来る?