>>949 お前と反対の意見の奴もお前と同じ考えならどうすんの?
おまえが「明らかに」センスないってことだぞ
不毛じゃないですか
\ ヽ | / /
\ ヽ | / /
殺 伐 と し た ス レ に た ま 人 が ! !
\ ヽ / /
‐、、 \ ,.-、 / _,,−''
`−、、 /ニヘ _,,−''
`−、、 /ニ二ユ、 _,,−''
` //ヽ \
/ / l 丶ヽ
───────‐ | l {}│{} l | ───────‐
人 ヽ l ノ 人
\丶│ , '/
_,,−'' `T ' 7´ `−、、
_,,−'' .... -┘ └- .... `−、、
_,,−''__、ム,_ / ::::::::::::::::::: \ _,ム、__
−'' / ,ハ ソ `ヽ / ヽメ、 `ヽ.
/ くン´ ij l li l ヽ / ,j li l l゙トノ i、 `、
'l ,小, l lルレjHlリ / ヽ {,イjHトl|トl,小 l iヽ l
| 〈__リ lV 「 fj' ヽ ./ ! ヽ ,[}(カ ─{_jL〉i l i |
! l l l Ll」 | ' ' ' ' 厂| / l ヽ i‐┐' ' ' |_l」 l l l !|
N l | |」_l l 〈_ノ / | ヽ ヽノ j」_| | ! ! リ
VVl/ l、ゝ < / | ヽ `7 ト、ヽ 、ソ
アニソンはええけど
キャラソンは止めてくれ
ヘタクソ大杉谷
ナイチチは正義
>>956 下手くそはいい それはそれで味わいがある
でもキャラとして歌ってないのはマジでアウト
>>939 じゃあ俺もあなたのセンスを疑うわw
初見の印象で、あれがよいEDだと手放しで褒められるセンスは大したもんだ。
俺のセンスでは理解と慣れに時間と回数を要した。
962 :
950:2010/11/22(月) 12:39:12 ID:YYDUY8Y20
あ、俺か、ちょっと立ててみる
これのOPのへんなミラーボールみたいなタイトルってなんか昔のなんかのテレビ番組かなんかのタイトルのパロだよね
>>955 こりゃ萌えるわ
アニメじゃ何故かピクンとも来なかったがw
>>951 低く見てるが悦には入っておらんね。
>>952 ハンバーガーばっか食ってて満足してるような味覚音痴に下に見られようとどうも思わないだろ?
そういうこと。
>>961 みんな良いEDだといってるだろ。
つまりあんたの方が一般的な感性からずれてるってこった。
>>966 土曜夜のパイオニア提供の番組でそんなのあった気がする。
今夜は最高!とかその後の三宅裕司の・・・忘れたw とか
>>968 ハンバーガーは美味いじゃん
実際売れてるんだし
味覚障害ってことはないだろ
君の舌が上等すぎるだけだ
>>968 一般なぞ知らんが、その一般とは、EDのどの辺が良いと主に言っていたのかね?
多数決するしかないだろ、そんなセンスの問題は
俺は好きだぜED、先輩一人でもってる気もするが
海原雄山なんじゃね?
>>970 そういうことをいってるんじゃないだろ。。。
おれはED良いなと思えないけどw
>>971 何度も言ってるが理屈はないね。
感性の問題だからね。
まああれを悪いと思うのはセンスがないってことだよキミ。
>>972 先輩がメインボーカルだからそれでいい
ID:/w48wemj0 こいつの頭がカスだと思う人
ノ
矛盾の塊みたいなヤツだ
もういい加減にしろ
>>977 w48wemj0はきっとパール兄弟のことをがっつり語り合える仲間が欲しかったんだよ
スレチなのにね
俺も昔からパール兄弟好きだけどw48wemj0とは語り合いたくないわ
こいつが小学生以上だったら同情するわ
>>976 お前なあ・・・一般とかみんなとか頼りにして、結局お前自身には自分のセンスを語る言葉を持ち得ないのな。
俺の第一印象 は、まず曲調が変だなあと思い、歌詞がふざけてるなあと思い、楽器の組み合わせは面白いなあと思った。
元ネタ知ってたりする人には面白いんだろうが、予備知識の無い人間には分からんところも多かったよ。
インドの裁判官がどうしたって?
>>961 確かにあのEDは映像・歌共にセンスないよなw
まあ、売上が爆死することで証明されるよ
>>967 そりゃ紺先輩の魅力はアニメでは全く出せてないからなあ…
シャフトは露骨にキャラを贔屓する傾向があるけど紺先輩は好みじゃないんだろう
メイズCDの発送メールきた
EDが良いか悪いかなんて、今週の8話を視てからでいいんでないかい?
先輩のフィギュアマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
全レス馬鹿かw
>>983 センスを語るのに理屈はいらんのだよ
お前のセンスはおかしいというこった
その証拠に俺に対して批判してる奴はいるがEDに対して批判的な意見はないだろ?
そういうことだ。
>>985 >そりゃ紺先輩の魅力はアニメでは全く出せてないからなあ…
たしかに原作で一番好きだった「もう殺すしかねえ…」がテンポ悪くて台無しだった
でも声はほぼ満点、よくあんなに似合う声をあててくれたと思う
>>989 だから、他人のレスを頼りにするなと。
自分の言葉で語れよカス。
都合の悪いレスはすべて無視する下痢弁センスくんw
>>990 最初はちょっとアレって感じだったけど
先輩の性格や設定を考えるとアラ不思議ハマり役!
先輩ペロペロ(^ω^)
>>991 わからん奴だな
センスの問題だというのに。
この料理は美味い!といくら俺がいったところでお前が美味いと思えなければ意味がないだろう?
曲も同じなのだよ。
ED好きだけど曲だけ見たらコミックソングだろw
あれを批判認めないほど絶賛はセンスどうこうより頭悪い
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\ そういうことだ
/ ⌒(__人__)⌒ \
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
>>989 おまえだいじょうぶか?
なんでこいつのセンスが基準なん?死ぬの
つまりお前らの意見をまとめると
先輩ペロペロ(^ω^)
四人一首のカードが
針原…
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。