スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター part14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
西暦2015年、地球連邦政府の樹立により、「新西暦」と呼ばれる時代を迎える。
新西暦187年、地球連邦政府に対し反旗を翻したディバイン・クルセイダーズとの「DC戦争」、
異星人エアロゲイターとの「L5戦役」が終結してから半年後……。
========重要項目========
・【※実況厳禁】実況は実況板へ。→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・2chブラウザの導入推奨。「人大杉」回避、無料。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・「改正著作権法」故、ニコニコ動画・YouTube等の投稿動画(公式配信を除く)関連の話題・URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代役を指名すること。
========================
■TV各局放映日程
平成22年(西暦2010年)10月より放送開始。
・京都放送 (KBS)      毎週金曜日 25時00分〜 10月01日〜
・千葉テレビ (CTC)     毎週金曜日 25時30分〜
・テレビ愛知 (TVA)     毎週金曜日 25時58分〜
・テレビ埼玉 (TVS)     毎週金曜日 26時00分〜
・サンテレビ (SUN)     毎週金曜日 26時20分〜
・東京MXテレビ (MX)    毎週日曜日 22時00分〜 10月03日〜
・テレビ神奈川 (tvk)    毎週日曜日 25時00分〜
・アニメシアターX (AT-X) 毎週水曜日 08:00〜/20:00〜 10月27日〜
                .毎週土曜日 26:00〜、毎週日曜日 14:00〜

■関連URL
・公式:http://www.suparobo.jp/srw_lineup/srw_ogin/ (番宣動画有り)
・原作ゲーム攻略まとめWiki:http://www35.atwiki.jp/srwogskouryaku/
・アニメワン:ttp://anime.biglobe.ne.jp/title/4005/
■前スレ
スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター part13
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1289312670/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 02:40:38 ID:8sx32vop0
■制作スタッフ
・原作:SRプロデュースチーム
・監督:大張正己
・シリーズ構成・脚本:竹田裕一郎、八房龍之介
・キャラクター原案:河野さち子、斉藤和衛
・キャラクターデザイン:江端里沙、山根理宏、浜崎賢一、大龍之仁
・メカニックデザイン:宮武一貴、カトキハジメ、明貴美加、山根理宏、ことぶきつかさ、大張正己、斉藤和衛、ほか
・総作画監督:椛島洋介
・音響監督:亀山俊樹
・プロデュース:創通
・アニメーション制作:旭プロダクション
・製作:SRWOG PROJECT

■主要登場人物/声の出演
キョウスケ・ナンブ:森川智之           アラド・バランガ:鶏内一也
エクセレン・ブロウニング:水谷優子       ゼオラ・シュバイツァー:かかずゆみ
ラミア・ラヴレス:清水香里             ラトゥーニ・スゥボーダ:平井理子
ブルックリン・ラックフィールド:杉田智和     オウカ・ナギサ:根谷美智子
クスハ・ミズハ:高橋美佳子            ダイテツ・ミナセ:柴田秀勝
リュウセイ・ダテ:三木眞一郎           レフィーナ・エンフィールド:岩男潤子
ライディース・F・ブランシュタイン:置鮎龍太郎 ゼンガー・ゾンボルト:小野健一
アヤ・コバヤシ:冬馬由美              レーツェル・ファインシュメッカー:稲田徹
マイ・コバヤシ:折笠愛               ギリアム・イェーガー:田中秀幸
ヴィレッタ・バディム:田中敦子           ウェンドロ:甲斐田ゆき
マサキ・アンドー:緑川光              メキボス:石田彰
リューネ・ゾルダーク:日高奈留美         ヴィガジ:草尾毅
シュウ・シラカワ:子安武人             アクセル・アルマー:神奈延年
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 03:58:18 ID:FhdAW4l60
フフフ…。>>1…。デッド・エンド・乙!
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 05:50:36 ID:vwhY7+ayO
驚いたのはアラド役の人がまだ現役だということだ
仕事一覧見るとわずかな吹き替え以外はスパロボの雑魚兵士とかだし
もしかしてスパロボだけ声優やって、あとは別な就職先持ってるとか割り切りなのか?
なんにせよ今回アラド絶対配役交代するとばかり思ってたので驚き
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 08:06:40 ID:+Rql7hu40
>>1乙。
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 08:41:56 ID:nrS78crzO
アクセル隊長はOG2開始までに、全てのWナンバーと戦って勝ってるって設定がヤバイ
ショットガンやミサイルやブラックホール砲を装備したアンドロイドに生身で勝つとかヤバイ
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 11:01:12 ID:jrlu3ltc0
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 11:59:52 ID:H+w5HNsMP
>>1乙スタンランチャー
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 13:06:50 ID:5BOjeVg20
>>6
いやどう考えてもPTの操縦技術によるものだろあのセリフは
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 13:20:53 ID:0viEwPsXO
おい前スレ最後ふざくんな
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 13:21:19 ID:dYSGQvYO0
コードDTD発動すればいいだろ
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 13:27:25 ID:6FPGkWVR0
>>6
W17つまりラミアだけは引き分けてるぞ。
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 13:28:33 ID:cP4Hsfql0
はいはい完全に一致完全に一致

・・・誰だこの美少女!
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up473789.jpg
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 13:32:58 ID:s1eLz0Ef0
アギーハさん10歳は若返ってるな
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 13:34:50 ID:9ZPQ9cP/0
基本パーツは全部まったくと言っていいほど同じなのにwww
輪郭と目だなwww
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 13:37:04 ID:EPQbHghx0
>>13
目をでかくしただけで随分若く見えるな
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 13:39:25 ID:0JVsn3jP0
もう4分の1終わったというのにアインストは1回出たきりだしアルフィミィは一切出ないし

これ、敵はシャドウミラー(とDC)とインスペクターだけで良かったんじゃ
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 13:44:54 ID:nIDfh8l20
アニメはゲームと違って無駄に戦闘が伸びないから問題ないだろw

大型ロボットだってグレネードの当たり所が悪ければ一発で撃破や。
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 13:46:24 ID:ZBb768PL0
αアジールさんをディスるのはやめろ!

アインストがラスボスだと締まらない気はする
生命のルーツとか何それって感じ
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 13:51:03 ID:8pDPf/Ee0
もうあれだ、ヴィンちゃんがXNガイスト乗ってラスボスになればいいよ
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 13:55:13 ID:nY7d/oWL0
>>13
嘘みたいだろ?
これで四捨五入して三十路なんだぜ・・・
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 14:03:07 ID:39L2HbgrO
スパロボじゃ25歳以上はおばさん扱いだが
実際は29歳なんてまだまだおねいさんだよな
でもマリオンは30歳のわりに老け顔のような…
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 14:04:32 ID:Ez0DbAjM0
てめーアギーハさんじゅうよんさい馬鹿にすんな
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 14:04:35 ID:s1eLz0Ef0
むしろ貴重なオバサンキャラ
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 14:05:51 ID:7ogF41tR0
>>19
まぁαアジールは事前にアムロに撃たれて破損した箇所に直撃だから問題ないさ
それより超巨大なMSになっちゃうサザビーのが擁護のしようが(ry

>>20
ツヴァイがかわいそうだろw
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 14:07:16 ID:AjO1LxtE0
マリオンさんは超個性的なPT改造技術が長年世間に認められないから捻くれてあんな老け込んだんだよ
あんなキツイ性格と顔でも元旦那のカークさんは変わらずずっと愛してるんだよ
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 14:12:48 ID:rkmjzUQp0
マリオンはPTどころかAMと特機にも手を出してるからなぁ
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 14:13:56 ID:aoa6nbHd0
あの2人そのうちヨリ戻しそうだが
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 14:16:07 ID:4NP7I+xOO
カークさんとマリオンさんが機体を共同開発したらどうなるの
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 14:34:28 ID:6FPGkWVR0
増えたかっただけー食らう役は誰だろ。
流石に命中しなかったらかわいそうだと思うんだw
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 14:35:56 ID:TOEgllrW0
>>29
また離婚します
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 14:37:20 ID:ZlBNpvH5O
>>29
アラドが乗ります
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 14:42:01 ID:5BOjeVg20
ビルガーはベースがカークにマリオンが仕上げたようなものだけどな
つーかこの調子じゃどうやってアラドとマリオンが出会うんだ
ファルケンでインファイトを仕掛けるなんてアホなことしたからアラドの才覚を見抜いてマ道に引き込んだのに
ファルケン抜きにしてなんらかの形で接触せんことにはビルガーの乗り手になるイベントが消化できんような
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 14:49:09 ID:/6vXakyk0
公式初めて見たけどEXってビルトシュバインのバリエーション機かよ
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 14:51:12 ID:toD/ULyU0
公式は、メカとキャラクター全然更新しないな
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 14:52:20 ID:tUpRG5kN0
若返り大成功してる奴多すぎだろ
アギーハさんやワカメとか
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 14:54:26 ID:BLWfm2uKO
今回見て確信した。
きっとSRXフルバーストをやってくれるに違いないいやむしろやってくれ頼む
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 14:56:33 ID:Yox45x6n0
>>33
あとは砲撃戦仕様の機体というと……

防風林でインファイト?
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 14:56:43 ID:cP4Hsfql0
>>35
ファミ通のアニメ紹介ページの方がよっぽどキャラとメカ紹介してるしなw
ttp://www.famitsu.com/news/201011/08035183.html
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 15:05:52 ID:z20oDGCD0
>>39
もうどっちが公式HPだよこれ
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 15:16:32 ID:AvXiWXPmP
ヴァルシオーネ特別待遇w
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 15:18:47 ID:e1qTGwac0
どうせアギーハさんは来週声を聞いたらまたババァ(ry
しかしこの分なら年齢ネタで動揺していたラーダやカチーナももしかしたら!
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 15:19:26 ID:3K1FqYYZO
こっちも略式年表とか有ってありがたい
ttp://www.zakzak.co.jp/anime/news/1010/101027-011.html
ゲームもだが公式もう少し軽くならないかな

それはそうとセント・リクセアニメ化はまだですか?
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 15:25:19 ID:EPQbHghx0
>>39
さすがにゲーム寄りのサイトは扱いが良いな
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 15:42:06 ID:kN//hSUS0
電穂に載ってる情報と同じとはいえ
こうやってキッチリまとめて公開するあたり
流石ゲーム情報を独占先行してるファミ通というべきか

公式は前のアニメの時もゲシュペンストと戦闘機だけ載せて放置だったからなぁ
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 15:45:16 ID:toD/ULyU0
ネタバレインスペクターは更新してるのにな
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 16:07:43 ID:zdF9KAhL0
アンジュルグとヴァルシオーネの足が
纏足に見えてしまうのは自分だけだろうか・・・
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 16:12:21 ID:8wdZM2KK0
散々既出だと思うが言わせてくれ…
ギリアムさん、何処のGロボなんだよwww。服装といい、時計で操縦といいw
今回はいいゲシュ回だった
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 16:17:43 ID:toD/ULyU0
>>48
シチュエーションが違うけど
元ネタは、八房の漫画だな
その時は、工事現場に隠してて
飛び降りる前に操作してたけど
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 16:17:48 ID:kN//hSUS0
あれは漫画版そのままの演出だったな
ちょっと違うけどアルトモドキといいスタッフ解ってる
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 16:26:17 ID:0JVsn3jP0
漫画のアルトモドキは本当にモドキな使えない子だったけど(パイロットも雑魚だし)、
アニメのは中身からして本物だったな
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 17:09:42 ID:sR+LSFvL0
アニメのはMk-IIタイプSを赤く塗って(多分)予備のステークと3連マシンキャノンにヒートホーン付けただけだからな
肝心のアルトの武装は突貫工事なのかガタガタ揺れてたしw

アラドのビルガー搭乗に関しては上に挙がってるファルケンでインファイトやブーストハンマー装備イベントを含めた
月ルートがごっそり削られてるからどうなるんだろうな。マリオンがアラドの才覚見抜いてキョウスケ達が武装決めるんだよね
OGのゲームだと
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 17:58:13 ID:NYKjqVMZ0
何気に今期で一番楽しみにしてるアニメなんだよねw
最終回放送後のCMでOG3発表が来るのかね?
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 18:03:08 ID:Ue67lU8SO
>>53
DWで発表が最終回だったのは延期とかスタッフが力尽きたとか色々あったからなぁ
もしかしたら最終決戦手前辺りで緊急発表かもしれない
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 18:15:12 ID:nY7d/oWL0
>>52
ついでに言うとゲシュのバイザーを取ってツインカメラを剥き出しにしてよりアルトっぽくしている
アルトっぽくしたゲシュって言うよりもクレイモアの無いアルトみたいな感じであまり違和感はなかった

SHOUT NOW!!で思いっきり吹いたがw
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 18:28:28 ID:dYShS09O0
もう、今回のMK-USアルトもどきを見てハロウィンプランに持っていってマ改造されればいいのにと思った。
胸部と両肩部改造してボルテk……メガブラスタークレイモアとかにでもすれば完璧だろ。
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 18:30:33 ID:0viEwPsXO
で!?マイクは!!?マイクは無事なのか!!!?
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 18:31:31 ID:BvmEDbiUO
おっぱいが特徴のアニメです
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 18:33:05 ID:vWefl/1e0
トロニウム・バスター・クレイモアですね、分かります

出力調整は発射シーケンスのSHOUT NOW!!の部分で
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 18:38:47 ID:NYKjqVMZ0
あれはハロウィン計画の一環の機体と云われても納得できるなw>赤ゲシュUSカスタム
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 19:00:46 ID:xhUSxNklO
ある意味ゲシュMk-3を量産したものと言えなくもないのかなw
前に言われてた、通称がS型の別物かも知れないけど。まあ、詳細はネタバレ待ちか
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 19:12:10 ID:+HMdrXlEO
キョウスケの究極ゲシュペンストキックが見れたから満足
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 19:25:17 ID:a5LU8XkB0
そういやヴァイスはC2本来の設定時点でMk-2Rマ改造機だったし、あれ本気で改造したら普通にアルト2号が出来そうだなw
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 19:27:16 ID:bWPUt2nc0
いまのところ面白くて満足してるが、ラミアが全く活躍してない点だけが悲しい。。。
ゲームだとほとんどヒロイン級の扱いだったよね?
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 19:31:47 ID:a5LU8XkB0
>>64
いえ、ゲームでも通信繋がらないのと言語回路壊れてるの愚痴って自軍みて感想ぽつぽつ言うだけの簡単なお仕事です、この時点は
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 19:38:02 ID:0JVsn3jP0
>>64
全然登場キャラ絞ってねぇからな
主役格の登場人物が10人以上(リュウセイ、ライ、アヤ、マイ、ゼオラ、アラド、ブリット、クスハ、ゼンガー、エルザム、ラミア、キョウスケ)いるアニメなんてそうねーよ
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 19:43:54 ID:1zoi9x460
次週はいよいよリューネとアギーハの小娘年増対決が見られるのか
胸熱
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 19:46:00 ID:BsJYggN+0
>>66
ライとかアヤが主役格で名前あって
ゲームで主人公やヒロインしてたエクセレンの名前がないだと・・・
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 19:46:44 ID:nIDfh8l20
歯科ログの名台詞炸裂するかなー
おれ鹿ログの声優さん好きなんだよ
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 19:47:10 ID:kfVkh4wo0
若くなったアギーハに年増と罵っても・・・
でもやっぱリューネのが若いな

>>64
戦闘面での活躍の無さの理由は、ネタバレ!?インスペクターという公式サイトにある解説コーナーで語られています(4話の解説)
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 19:48:29 ID:toD/ULyU0
>>55
OG3はPS3とかだったら
マイクに叫んだり出来ないだろうか
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 19:48:49 ID:a5LU8XkB0
>>68
他のレス見る限り、いい加減な難癖付けてるだけのアフォっぽい
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 19:53:32 ID:F622Gb2h0
今週観て「鉄人28号FX」という単語を思い出したロートルは俺以外にもいっぱいいるはず。

しかしギリアムの作画はサンドマン並に気合入ってるな。
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 19:55:35 ID:toD/ULyU0
>>73
前作の主人公の息子がテロリストに拉致されて戻ってくるアニメか
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 19:56:13 ID:toD/ULyU0
そんなギリアムも
インスペクター事件後には
ODEシステムだ
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 19:56:30 ID:lmU73R8a0
昔は女性型ロボットといえばアフロダインAしか無かったのに・・・・良い時代になった
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 19:59:02 ID:toD/ULyU0
>>76
いつの昔だよw
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 20:01:46 ID:Fxd/Xtd2O
無理を承知で、ラト、マイのリュウセイみたいにやってみるをやってほしい。
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 20:02:59 ID:F622Gb2h0
>>74
さよう、前作主人公の声でライバルキャラ&ロボのビジュアルとか誰得
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 20:04:28 ID:0JVsn3jP0
>>68
キョウスケとエクセレンを真っ先に書いたのに、継ぎ足し継ぎ足ししてたらいつの間にか削除してた…
あとマサキとかアクセルも
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 20:05:32 ID:i3FfCDEZ0
>>78
このスタッフだとないとも言い切れない気がする
究極マイは無理だとして、ぶれ〜ど☆とんふぁ〜はありそうな気もする
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 20:11:18 ID:1OqrFDRfO
ぶっちゃけ、SRXチームはOG2ではメインとは言い難い気が…
結局AとIMPACTとオマケで第三次の話だろ、アレ
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 20:17:14 ID:+HMdrXlEO
二枚刃殴り棒・・・
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 20:17:38 ID:a5LU8XkB0
下手にOGDWがリュウセイル−トだったせいで、SRXこそがOGの主役だって刷り込まれたバカがちょいちょい発生してるんだよなぁ
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 20:18:37 ID:8HV/9Qrb0
>>83
リュウセイみたいにどころかリュウセイより酷くなってるんだもんな・・・。
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 20:19:33 ID:toD/ULyU0
ブレードトンファーって良くわからん武器やな
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 20:25:41 ID:8Ioq264hO
>>82
どれがメインかっつーと、主役がキョウセレンでラスボスがアインストなインパクトじゃね
旧作から入った俺だが、ウェンドロが完璧噛ませになってるとこう思わざるをえん
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 20:29:07 ID:toD/ULyU0
>>87
ウェンドロは登場から全ての言動が負けフラグしかなかったしな…
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 20:30:21 ID:0JVsn3jP0
>>87
そこはアニメ的に変えてくるかもね
タイトルもジ・インスペクターだし

逆にアインストは全然目立たんな
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 20:32:08 ID:toD/ULyU0
>>89
OGsの時点で
1部ディバインウォーズ
2部ジ・インスペクターだったってのと
事件名自体もそれだったから
特に関係は無い
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 20:32:12 ID:lmU73R8a0
44話まではラトが主役に見える
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 20:36:12 ID:8Ioq264hO
>>89
何度も言われてるが、レジセイアってのは何語か忘れたが監察者って意味あるからサブタイのジ・インスペクターはむしろアインストのことだと思うんだよな
存在感?生物的な未知の存在ってことで後々活躍します的な雰囲気出まくってたじゃないか
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 20:41:33 ID:a5LU8XkB0
そもそも「ディバインウォーズ」だってDC戦争は所詮前座、本番はエアロゲイターだ
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 20:44:39 ID:6e6BDJc5O
>>92
冗談でもつまらない。
そもそもメインの配役が間違ってるのにそれがさも当たり前のように語っちゃうのはどうかと思うぞ。
ま嫌いなキャラが活躍して眉をひそめざるを得ない人の気持ちを理解できない人種には言っても理解できないかもしないけどね。
そもそも配役が間違ってる。
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 20:47:24 ID:bWPUt2nc0
>>13
このアギーハだったら途中で改心して仲間になるレベル
そしてラッセルの恋人に
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 20:55:07 ID:a5LU8XkB0
>>94
お前が何を言ってるのかまるで理解できない、レス番ずれてるのか?
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 20:58:33 ID:NYKjqVMZ0
>>13のアギーハさんならEDで水着姿で出てもぜんぜん許されるレヴェルw
しかしEDでオウカ姉さまが出てるって事は・・・・期待してもいいのか?
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 20:58:51 ID:cP4Hsfql0
>>66
まさかカイ少佐が妙にキャラ立ちするとはな・・・
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 21:00:57 ID:toD/ULyU0
>>98
カイ少佐の為に残された最後のダブルG
ダイボーレイが…
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 21:01:18 ID:6e6BDJc5O
>>96
だから信者には理解できないって言ってんだろ?
バカか???
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 21:02:06 ID:HGRRr00j0
まぁ、OGシリーズに不満があるとしたら旧第○次シリーズの踏み台っぷりかな
役回りが前座とかかませとかそんなのばっかり
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 21:02:47 ID:8HV/9Qrb0
>>98
基本原作にある部分のピックアップとは言え出番多いよなw
本領発揮はハロウィンプロジェクトだけどさ。
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 21:03:19 ID:m62KUFbl0
>>98
主に八房センセのせい
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 21:04:35 ID:m62KUFbl0
>>102
整備員泣かせ、ベテラン泣かせの機種変イクナイ!
ブラッシュアップしなさい!プランはこう!
Mk-2改完成。超つええwwww
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 21:05:40 ID:8Ioq264hO
>>101
だよなー。このままいくとゼゼーナンも噛ませになるな
まぁ次回以降で三将軍+メキボスがF同様生き残ってくれると信じたい
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 21:06:24 ID:BLWfm2uKO
やっとこのアニメにも分かりやすいアンチが来てくれたかー
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 21:06:23 ID:toD/ULyU0
リーゼと
ラインヴァイスも整備員泣かせだろうか
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 21:06:38 ID:6e6BDJc5O
>>101
そう言うのは好きな主人公が敵として殺されてから言え。
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 21:06:49 ID:toD/ULyU0
>>105
ゼゼーナン最初から噛ませじゃんwwww
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 21:07:20 ID:toD/ULyU0
>>105
サイボーグ四天王か
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 21:07:45 ID:m62KUFbl0
>>109
ここまでが1セットなんだろwww
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 21:08:14 ID:cP4Hsfql0
>>108
OG2(GBA版)でのアクセルは強敵だったんでしょうね・・・!
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 21:08:53 ID:8HV/9Qrb0
>>109
と言うかあいつは噛ませとかそんな役目を果たす事すら(ry
部下には優しいって言う設定とかマジいらねぇw
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 21:09:43 ID:bWPUt2nc0
俺的にはαシリーズに比べて乳揺れが少ないことが不満でござる・・・。
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 21:09:53 ID:toD/ULyU0
ゼゼーナンって、もしかして前作DWの南極でグランゾンに攻撃されて死んでるんじゃね?
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 21:10:28 ID:a5LU8XkB0
>>100
あ、やっぱり普通にキチガイか、そりゃ理解できるわけがない
ちゃんと入院しろよ
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 21:11:00 ID:0JVsn3jP0
ぶっちゃけゼゼーナンがOGのラスボスなのは、シャピロやシャアがラスボスよりも納得いかんぞ
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 21:11:52 ID:m62KUFbl0
デビルゴステロは強敵でしたね
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 21:12:30 ID:8Ioq264hO
>>113
部下にやさしいなんつー描写ないよなw

ゼゼーナンはいなくてもいいけどバランシュナイルは必要だ
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 21:13:05 ID:bWPUt2nc0
OGの扱いではアクセル<キョウスケだったかもしれないが
そのかわり、ムゲフロではキョウスケのいない世界でアクセルが大活躍してるじゃん
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 21:13:44 ID:6e6BDJc5O
>>116
自己紹介乙。
いつからここはマンセースレになったんだ?
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 21:14:26 ID:MMtooqx+0
つーかゴッツォさんが横綱で他の宇宙人ボスってみんなあんまり貫禄ないし、やってることも
せせこましいから、誰がラスボスだったっけみたいな感じになりやすい。
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 21:15:22 ID:0JVsn3jP0
>>120
OG2作ってた段階ではアクセルもアルフィミィも殺したまんまにするつもりだったんだろーな
アニメではそれでも構わないんだが、どうすんのかね
あの二人の最期
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 21:15:40 ID:8HV/9Qrb0
>>120
と言うかOGそのものにしたってOGSやムゲフロドラマCDで扱いは
日増しに良くなってるからな、今回のアニメでの扱いが完成系じゃね。
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 21:16:22 ID:4NP7I+xOO
>>94を見てどういうことか理解できるやつは相当なエスパーだということはわかった
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 21:16:27 ID:6e6BDJc5O
>>120
それもOG2から続いてるキョウセレンの踏み台の下準備だろ。
いい加減にしろや。
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 21:17:20 ID:BLWfm2uKO
そうだな。
アクセルは踏み台だからなー
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 21:19:07 ID:kN//hSUS0
ママーあのID:6e6BDJc5O怖い
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 21:19:27 ID:bWPUt2nc0
Aの最終話のアクセルvsレモンの会話は相当感動したがな。。。
でもキャラとしてはおっぱいぷるるんのラミアお姉さまのほうが好きなんだ・・・
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 21:20:01 ID:YSPqTZS4P
むしろアクセルのがいいところもってってると思うが
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 21:20:13 ID:6e6BDJc5O
お前らも同じ目にあえよマジで。
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 21:20:36 ID:kfVkh4wo0
>>128
見ちゃいけません、NGしなさい
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 21:22:03 ID:cP4Hsfql0
これが闘争が日常たるスレか・・・
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 21:22:27 ID:BLWfm2uKO
同じ目にあうとかごめんだわー
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 21:22:35 ID:0JVsn3jP0
ID:6e6BDJc5Oはよくこのアニメ見てられんな
自分の好きなキャラが自分の望まぬ形で死ぬのをすすんで見るって、マゾか
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 21:22:35 ID:EPQbHghx0
ラスボスじゃない=噛ませ ってこたーないだろ
外伝のシュウさん然り
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 21:22:56 ID:m62KUFbl0
俺の一番好きな鰤は常に叩かれてるよ
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 21:24:02 ID:lmU73R8a0
>>128
感染するから近づいちゃいけません、NGしなさい
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 21:24:03 ID:8HV/9Qrb0
>>136
あれα辺りから入った人間だとネオグランゾン(笑)になって
その後DS魔装機神やったら驚愕しただろうなw
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 21:25:01 ID:bWPUt2nc0
>>124
OGではアクセルが勝手にキョウスケに突っかかっていってる感じだったし
ラミアも、個人としてはアクセルのこと全く気にかけてなさげだったけど
今回のアニメではvsキョウスケもラミアからの視点も並列くらいの関係にはなってるよな
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 21:25:06 ID:8Ioq264hO
>>136
そりゃシュウはなー
ビアンも旧作第二次のラスボスだったけど噛ませだという人はいないだろ
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 21:25:25 ID:aoa6nbHd0
アクセルいい扱いになってんじゃん
悪セルの時とかどんだけふざけんなって思った事か
シュウみたいにおいしい立ち位置手に入れたと言えるんだから現状に不満なんてねー
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 21:26:24 ID:BsJYggN+0
ID:6e6BDJc5Oが何に憤ってるのかが分からんのう
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 21:26:54 ID:4NP7I+xOO
ID:6e6BDJc5Oはこの前のキチガイアクセル厨じゃねーの
自分の好きなキャラを持ち上げろ、嫌いなキャラは出てくんなって典型的な俺様思考だな
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 21:26:58 ID:8Ioq264hO
しかしキャラアンチも一人しかいないと可哀相にしか見えないなw
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 21:27:12 ID:0JVsn3jP0
>>143
わからない方が良いんじゃね
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 21:28:34 ID:Z1m0xxya0
アクセルはキョウスケに固執するOG2のアクセルが好きだった
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 21:28:50 ID:6e6BDJc5O
>>143
一度信者の色眼鏡外して見てみれよ。
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 21:29:27 ID:bWPUt2nc0
>>142
俺もそう思います
ムゲフロに出れるなんでむしろ一番優遇されてねぇ?
俺のムゲフロ最大の不満はラミアが出ないことだ
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 21:29:46 ID:BLWfm2uKO
どっちかってーと構ってちゃんだな
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 21:30:31 ID:8HV/9Qrb0
>>149
毒舌ロボがそっち向かっていったぞ。
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 21:30:32 ID:kfVkh4wo0
あんまり構ってやるな
さっさとNGして無視しようぜ

ネタバレインスペクターの更新まだかな
何気に毎回楽しみなんだが
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 21:30:37 ID:1OqrFDRfO
ムゲフロの話はやめろ
あれもアンチが多い問題作だからから
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 21:30:47 ID:m62KUFbl0
あーでも、俺Aではヴァイサーガ使ってたけど
OGs見てからは完全にソウルゲイン派になったわー
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 21:31:02 ID:lmU73R8a0
情緒不安定者じゃねーか
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 21:32:14 ID:BLWfm2uKO
ムゲフロ好きでもないが話し止める程でもねーだろ
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 21:32:58 ID:0JVsn3jP0
まぁスレ違いって言えばスレ違いだよな
>ムゲフロ
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 21:33:32 ID:ZBb768PL0
ヒュッケが完全バニシングするかもしれんという状況からすれば
なんか羨ましい視点の議論だな
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 21:33:52 ID:bWPUt2nc0
>>151
ようどうした、W07
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 21:34:23 ID:bQmrkhBz0
>>148
わかったから、せめてロボゲの方でやれ
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 21:34:38 ID:BLWfm2uKO
ドラえもんロボ、ムゲフロのキャラなんだろ?
だとすりゃスレ違ってのは違うだろ
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 21:36:24 ID:8Ioq264hO
>>158
まぁヒュッケ関連が1番アニメ板のこのスレにあった話題だが…どうもなあ
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 21:36:32 ID:1NoEnIpJ0
>>158
64勢「全くだな」
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 21:37:09 ID:z20oDGCD0
>>161
あいつらムゲフロ同然の戦闘力見せてたの思い出してワロタwwww
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 21:37:52 ID:BsJYggN+0
EXってのもヒュッケではないんだろうね・・・
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 21:38:09 ID:8HV/9Qrb0
>>158
mkV開発中止にしたのは軍上層部じゃなくて創通じゃないのかと
突っ込みそうになったw
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 21:38:09 ID:Z1m0xxya0
>>158
EXは出る臭いじゃん
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 21:38:34 ID:1OqrFDRfO
>>161
ムゲフロのキャラって…本気で言ってんのか?
OGが先でムゲフロが後なんだが
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 21:39:28 ID:1NoEnIpJ0
EXはヒュッケとして出るのか、シュバインとして出るのか、それが問題だな。
ネタベレインスペクター見るに多分シュバインになるんだろうけど・・・
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 21:39:37 ID:dWLxtHhv0
1クール目ラストはツヴァイ登場で終わりかな
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 21:41:17 ID:BLWfm2uKO
ん?
出てるのがOGにせよムゲフロにせよ、OGINに出てる以上スレ違いにならない、と言いたいんだか、俺の言いたいこと分かるか?
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 21:41:35 ID:aoa6nbHd0
凶鳥の系譜じゃなくて眷属ってのがミソだな
そういう意味じゃシュバインはヒュッケの眷属と言えるから
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 21:42:18 ID:0JVsn3jP0
>>171
ガンダムはスパロボに出るからガンダムスレでスパロボの話してもいいよな
って言うようなもんじゃね
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 21:45:04 ID:SIBk+gS40
公式の6話ネタバレに
”「EX」は量産型ビルトシュバインのバリエーション機”
って名言されちゃってるし

食通の機体どうすんだろ・・・
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 21:45:35 ID:kN//hSUS0
そもそもスレ違い云々なら
アニメ板でゲームの話してんじゃねえよ
ってならね?
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 21:45:38 ID:m62KUFbl0
ガートロじゃね?
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 21:46:09 ID:8Ioq264hO
>>172
別にシュバインEXでもいいけどルックスがどうもな…
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 21:46:48 ID:OQX1eq0O0
>>177
整形しなきゃ出すこともかなわない運命なのでどっちにしろ…
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 21:47:01 ID:BLWfm2uKO
んー。スマンよく分からん
あのドラえもんロボ、正式名称なんていうんだ?
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 21:47:29 ID:toD/ULyU0
>>174
テスラ研にクロガネで乗り込めば良いんじゃね
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 21:48:07 ID:BsJYggN+0
>>174
分かってたことだけど、分かってたことだけどさ
やっぱり確定すると残念だな(´Д`)ハァ…
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 21:49:00 ID:8HV/9Qrb0
>>177
むしろデュラクシールみたいに名前そのままで顔だけ
整形が良かったなぁ、名前ごとアウトにしなくてもいいだろうよ・・・
っつーかどうせビルトシュバインならMk-V中止にする必要あったのかと。
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 21:49:02 ID:0JVsn3jP0
>>179
ゲームやってない方でしたか。
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 21:50:01 ID:z20oDGCD0
>>179
Wシリーズ
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 21:50:11 ID:1NoEnIpJ0
>>179
量産型Wシリーズ。

ムゲフロの話は本編と関係がある部分は語っても問題無いと思うが。
ゲストとかだってOGINには出てこないんだし。
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 21:50:55 ID:8Ioq264hO
>>182
すげー共感できるわ
ただデュラクシールと違って顔の占める割合がなぁ…
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 21:51:52 ID:BLWfm2uKO
αと携帯機しかな
あと、俺の知識不足ではあるが、まったくの未経験呼ばわりするのはどうかね
喧嘩腰なのは良いと思えんよ
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 21:53:24 ID:0JVsn3jP0
>>187
じゃあきちんと説明するとだな。
あのアンドロイドはラミアとかの量産型。
OG2で初登場。お陰でシャドウミラー兵の影が薄い薄い。
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 21:54:39 ID:Z1m0xxya0
ムゲフロは本編と関係あるし話題に出したって良いだろうよ
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 21:55:05 ID:/QiU5oTb0
今見た
らとぱんの話題はとっくに終わってたか、お前ら早漏すぎだ
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 21:56:59 ID:rkmjzUQp0
食通はガーリオンカスタムでいいんじゃない?
どうせレオナがガーリオンカスタムだろうし
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 21:57:28 ID:toD/ULyU0
1話のアバンってムゲフロ無印のドラマCDの流用じゃね
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 21:57:35 ID:BLWfm2uKO
なるほど。
あれはあくまでOG2が初登場であり、ムゲフロはあくまでスピンオフなのだから、ムゲフロの話はスレ違いだと。
あと、ムゲフロはアンチも多いから話をして欲しくない、という意見の人もいる、と。
別にいーんじゃね。ごったにのスパロボでスピンオフだからどーだというのも馬鹿馬鹿しいと思うしな
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 21:59:28 ID:8Ioq264hO
>>191
シュバイン黒く塗って紋章つけてトロンベにするんじゃね?
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 22:00:05 ID:toD/ULyU0
>>193
裏番組の禁書さんみたいな荒れ方を見ればスピンオフの介入は…
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 22:01:05 ID:8wdZM2KK0
(言えない…ひと通りプレイしているのにドラえもんロボって何?と思ってたなんて)
(見返したら色がドラえもんって事ね、把握)

こんだけゲームの話していてムゲフロは駄目ってのもな
さて、ヒーロー戦記の話でも…
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 22:01:50 ID:BsJYggN+0
>>191
レオナはズィーガーリオン来て欲しいな
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 22:02:09 ID:8HV/9Qrb0
>>196
あの人も最終的にはちゃっかりXNガイスト搭載ゲシュに
乗ったりするのかしら。
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 22:02:32 ID:1OqrFDRfO
ライがエンドレスフロンティア行ったらすぐ死ぬってことはわかった
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 22:02:44 ID:ZBb768PL0
>>195
あっちほど逆転現象や売り上げ論争起きてないから大丈夫だろうw
スパロボはパラレル展開には慣れてるし
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 22:03:41 ID:0JVsn3jP0
>>199
つーか大体の人間は生きていけないだろ、あの世界
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 22:04:37 ID:toD/ULyU0
>>196
ヒーロー戦記と言えば、今回のギリアムとゲシュの元ネタになった漫画に
仲間の3人のパラレルの人が、ギリアムの部下として出てたけど
どっかでモブ警備とかしてないかな…
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 22:04:48 ID:BLWfm2uKO
詳しくは知らんが、禁書も大変だなw
あーはやくマ博士きてくれー
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 22:06:01 ID:lmU73R8a0
謎の食通はいっそF−28メッサーで登場してドヤ顔して欲しいな
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 22:07:01 ID:toD/ULyU0
いっそ、参式に二人乗りしたら?
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 22:07:04 ID:OQX1eq0O0
もうトロンベ(馬)に乗ってくればいいんじゃね
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 22:07:25 ID:8Ioq264hO
マイナーなアニメスレ程まったりしてる感があるな
こういうとこはリアルだ
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 22:08:32 ID:TOEgllrW0
>>202
> 今回のギリアムとゲシュの元ネタになった漫画
八房の漫画?
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 22:08:40 ID:BvmEDbiUO
シャイニングフィンガーを使うZガンダムの活躍はまだ?
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 22:10:02 ID:toD/ULyU0
>>208
それ
OGクロニクル3巻に収録されてる奴
ゲシュペンストが、ドッジボールの的な攻撃したり
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 22:10:23 ID:6e6BDJc5O
嫌いなものを語られても嫌なやつは黙れってか?
やっぱ人としてどうかしてるな。
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 22:12:00 ID:BLWfm2uKO
マイナーアニメは人がいないから…
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 22:12:37 ID:ZTg9rKjF0
>>202
そもそもそいつらが本気だしたらメインキャラがイラナイ子な件w
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 22:17:53 ID:BLWfm2uKO
人としてどうかしてる俺達、イェィ
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 22:23:36 ID:8Ioq264hO
ふと気になって旧作とコンプリのアギーハの顔グラみてみたが、だんだん若返ってるな
さすが裏のリーダー
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 22:29:09 ID:HDakGkb9P
MkVが開発中止だと…リョウトの搭乗機が無くなったじゃないか
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 22:29:11 ID:uRdo0Jar0
MXオワタ

来週、ヒュッケ出るの?
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 22:30:22 ID:i3FfCDEZ0
ヒュッケさんはお星様になりました
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 22:30:33 ID:gpOfek8aP
人でも頃しそうな勢いだな
キモヲタはこうでなくっちゃ
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 22:30:39 ID:sSL8tJqF0
ヒュッケくんはね、転校しちゃったの
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 22:31:12 ID:kN//hSUS0
「眷族」だからビルトシュバインEXかもしれない
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 22:31:54 ID:Ty9s5Wa30
>>216
アーマリオンがいるじゃないか
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 22:32:38 ID:T1+eCcyQO
見た━━━(・∀・)━━━!!
シャインかわえええぇぇ
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 22:33:20 ID:lmU73R8a0
ここアニメすれだな。ネタバレするなって怒る人がいないアニメスレもめずらしいな
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 22:33:26 ID:eweJezgr0
EXがOG外伝の設定なら問題ない
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 22:33:26 ID:MMtooqx+0
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 22:34:02 ID:BvmEDbiUO
ライ様弾道を見切った
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 22:34:37 ID:kOpnbyIZO
コール・ゲシュペンストと究極ゲシュペンストキックを出すのは
八房しかいねーと思ったらやっぱりだった


そしてヒュッケ3はナムナム
EXは外伝で言ってたアレか
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 22:34:50 ID:+ZpbZgT70
ギリアム大暴れだった
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 22:34:59 ID:uRdo0Jar0
>>224
多分、原作知らない人はもう見てないと思われる
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 22:35:26 ID:XPOGMZ+T0
当然の報いだな
ガンダム顔は出すなとあれほど(ry
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 22:35:26 ID:HDakGkb9P
>>222
そういやあったなーそんなん
…一軍で使ってたのになんで覚えて無いんだろう、他の誰かにでも乗せ換えてたのかな
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 22:36:34 ID:kN//hSUS0
>>230
いないことはないだろうけど
そういう人はネタバレが横行してるこのスレはまず見ないだろうな
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 22:37:11 ID:gpOfek8aP
501 MX New! 2010/11/14(日) 22:18:19.72 ID:ulMNSaCt
ttp://jlab-tv.niceboat.org/2/s/tv1289740694114.jpg
ttp://jlab-tv.niceboat.org/2/s/tv1289740695645.jpg
ttp://jlab-tv.niceboat.org/2/s/tv1289740697996.jpg


今回の見所
作画が息切れ気味なのが残念
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 22:40:46 ID:kfVkh4wo0
リョウトくんはまだしも、リオの機体が本格的にない。もはやよくて量産型ビルトシュバイン。最悪ずっとオペ子
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 22:41:24 ID:gpOfek8aP
なんだ、MXってほぼ最後尾なのか・・・
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 22:41:42 ID:8HV/9Qrb0
>>235
AMガンナーは出しても問題ないからビルトガンナーにしてしまえばいいのさ。
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 22:42:11 ID:SIBk+gS40
リオは存在自体バニシングしても誰も文句言わないレベル
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 22:45:02 ID:i3FfCDEZ0
ナタクにのっけとけばいい
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 22:46:46 ID:uRdo0Jar0
ドラゴンガンダムでもいい
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 22:52:48 ID:XPOGMZ+T0
じゃなにに乗るんだて話だな
ヒュッケバインは抹消されたなら
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 22:54:00 ID:qz1WQoQ00
ムゲフロにアンチ多いって当然みたいに言い切られてるけど、
なんか明確にソースでもあって言ってるのか?
ユーザー数との対比で言ったらスパロボ本シリーズも大して変わらないんじゃないかっていうか、
むしろ本シリーズの方がずっとメジャータイトルな分だけ
アンチも数が多くて声がでかいと思うんだが…

ま、このスレで当たり前のように言及されるのはスレ違いギリギリだから自重しろってんのなら分かるが。
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 22:54:26 ID:aoa6nbHd0
リョウトもリオもメカニックとオペレーターって本職があるじゃないかw
EXはリン社長が乗るので
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 22:57:08 ID:MMtooqx+0
リオはハガネのオペレーターやってたじゃん、OVAで。あれでいいよ。
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 22:57:12 ID:6e6BDJc5O
>>242
キチガイの理論だな。
じゃあキョウセレンのファンが「多い」ってソース見せてみろよ。
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 22:57:55 ID:NlG7ykPSO
コール・ゲシュペンスト!!燃えた!ギリアム△!
キョウスケの究極!ゲシュペンストキックも良かったなぁ
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 22:58:14 ID:OQX1eq0O0
同じα主人公でどうしてこうも差がついた。俺はリアルもスーパーもクスハ一択だったけど
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 22:58:16 ID:0JVsn3jP0
と言うかリオの本職はハガネクルーだろ、元々
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 22:59:58 ID:SIBk+gS40
クスハはオワコン

クスハがダントツ一番人気だった時代があるなんて今じゃ考えられないよ
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 23:00:21 ID:jCkbs5zF0
ウェンドロご一行様が来週からいよいよ登場で、第三次厨の自分的にはwktkが止まらんわーw
ヴィガジのハゲ野郎が、あっと驚くイケメンになってますように(-人-)
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 23:00:54 ID:kfVkh4wo0
>>238
なにリオちゃんディスってるわけ?
リョウトにベタ惚れなところとか引っ張っていくところとか覚醒リョウトに引っ張られるところとか
OGクロニクル3巻のハガネの話とかリオマジかわいいだろ・・・
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 23:02:16 ID:aoa6nbHd0
クスハってOGでもそこまで扱いが悪いわけじゃないんだけど、ユニットとしてみるといっつも龍虎王って性能が悪いんだよなあ・・・
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 23:03:29 ID:AHPKkWEL0
>>235
シュッツバルトとか量産弐式とかゲシュmk2Rとかでいいんじゃないの
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 23:03:51 ID:0JVsn3jP0
結局オリキャラの人気って不動じゃねーからな
5,6年前のゼオラの人気っぷりも今じゃ信じられん
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 23:04:12 ID:ZBb768PL0
>>249
終わコンというより
始まった理由がよく分からなかったかも
ロンドベルに残ったリョウトどこ行った
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 23:04:43 ID:8Ioq264hO
>>250
この感じだと実際イケメンになってそうで怖いなw
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 23:04:45 ID:HQNNxas/0
ヒュッケはやっぱ商品展開しちまったのがまずかったのかな
デュラクシールもブキヤからプラモ出てたら
整形だけじゃ済まなかったかもしれん
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 23:05:46 ID:8HV/9Qrb0
>>252
初代であるαは龍虎王のが強いじゃない、まああれは
射程ダメージの影響も大きかったが・・・OG2は改造で
最強武器逆転しちゃうからな、OG外伝で見直されたけど。
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 23:06:48 ID:g23tSavb0
>>254
一応抱き枕出るくらいには人気なんじゃ・・・
クスハは出てないし
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 23:07:02 ID:dj6Cu2mjO
リョウトとか姫さま出てきて(*゜∀゜)=3ムハーだったけど、
Mk-Vが建造中止になったとか、これ見てた理由の一つが無くなった……
カトキデザインだけど、ダメなの?(つд?)グスン
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 23:07:44 ID:XPOGMZ+T0
>>257
あれのせいで今後のスパロボオリジナルの商品化は危機感にさらされたとか
バンダイは圧力掛けることでも有名だからな
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 23:08:05 ID:8HV/9Qrb0
>>260
むしろカトキだからいけなかったとも言える。
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 23:08:48 ID:SIBk+gS40
ヒュッケボクサーのプラモはいいものだった
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 23:10:51 ID:FhdAW4l60
>>247
OG1以前に出たのCDドラマではクスブリ以外のα主人公で出たのはリオだけだったり
優遇されてたんだけどなあ。オペレーターだったけど。
ほんとにどうしてこうなった。相方が悪いのかねえ。
OG3でイルイとか出てサイコドライバーがらみの話があれば出番増えるだろうか。
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 23:12:58 ID:kN//hSUS0
今月号のゲーマガが
リオとゲシュペンストmk2タイプSの組み合わせだったから
アニメでもそれでいくんじゃなかろうか
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 23:13:30 ID:a5LU8XkB0
>>264
その時点じゃ間違いなく人気キャラだったんだろうけど、OG1→OG2やOGs見たところ、OG1のキャラがウザがられて
過剰に自粛させられたんだろうな
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 23:15:47 ID:jCkbs5zF0
お前ら、ちょっと前はアイビスが出るだけで大喜びしてたのに、・・・・・贅沢だな全くw
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 23:16:09 ID:Z1m0xxya0
キョウセレンはホント良いキャラだなぁ
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 23:17:06 ID:3K1FqYYZO
>>251
今月号のゲーマガ連載も忘れるな

次回は社長もだけどマリオンがどうなってるか気になる(出るかわからんけど)
アギーハみたいに若返ってたら・・・それもありか
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 23:22:02 ID:cP4Hsfql0
大籠之仁のコンテ回はエクセレンがデフォルメ顔になったりして可愛くなる法則がある気がする
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 23:25:00 ID:SagcdieLO
EXって本来ヒュッケEXのはずなんだよなぁ
αではmk2の使い回しだったから、同じく使い回しの量産型mk2みたいに見た目ごと一新するのか

それにしてもギリアムが完全に不死身の村雨じゃないか
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 23:26:30 ID:8HV/9Qrb0
>>271
シュバインにしたらわざわざOGSか外伝でヒュッケEXは違う顔って言った意味
が無いよなぁ・・・。
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 23:27:38 ID:kN//hSUS0
>>271
同じデザイン変更でもそんな理由だったら文句言わなかったのになぁ
「上層部」が別の言葉に見えて仕方がない
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 23:30:21 ID:PzrhE6uK0
いや〜ロマンだなぁ
お前らも「コール・ゲシュペンスト!」やってみたくなったろ?
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 23:31:24 ID:qz1WQoQ00
>>273
明らかに事情知ってる人には「違う意味」に取らせたくてチョイスしてる台詞としか思えんよな。
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 23:31:33 ID:1Dy+IHm+0
タスクが出るのっていつだっけ
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 23:38:56 ID:MMtooqx+0
>>276
ゲームでは15話の誰がための盾からなので来週出るはず。
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 23:41:00 ID:1Dy+IHm+0
>>277
さんきゅー
ジガンの活躍を楽しみにしようw
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 23:44:19 ID:aVxePqp+O
>>271
ゲームでも名前も変えてって言ってたから問題ない
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 23:45:45 ID:qgP9ediW0
四天王からの撤退戦なんて状況だと確実に破壊される役割だよね
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 23:48:52 ID:mdDJ+Fg7O
あ〜ガーベラテトラになるわけかEX
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 23:55:38 ID:1Dy+IHm+0
>>280
それも盾の華
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 23:56:58 ID:Z1m0xxya0
>>270
実に素晴らしい
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 00:00:03 ID:6e6BDJc5O
>>245
製作者の偏愛だけで成り立ってる糞キャラにファンが多い訳ないだろ。
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 00:03:04 ID:LS5ZejckP
日付が変わったのでID変わったと思ったんだろう?
次からは他のスレで一回試してから書くつもりだろ?
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 00:04:40 ID:DkyQJL8p0
ヒュッケバインがガンダムと似たような顔だからNGなのなら
SRXの顔についてるやつを小型化してヒュッケに全部つければエエやん

ガンダムの顔じゃなきゃOKなんだろ?
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 00:06:50 ID:I9RBWUHb0
#7のBパート、大籠神だけあってマクロスFのキャラみたいだったな

予告のアギーハ良すぎる!
きっとメキボス兄さんやヴィガジもイケメンになってるんだろうなw
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 00:07:21 ID:Sx9RutHz0
>>284
あーあ
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 00:08:07 ID:syMSq2xQ0
>>284
リュウセイがどうした?
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 00:09:11 ID:2N6EnW6QO
構ってやらないから頭おかしくなっちゃったじゃないか
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 00:10:23 ID:qXEyzoXj0
>>286
そこまでしてヒュッケ出すメリットないだろ
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 00:10:45 ID:ZZOYtQN50
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1289312670/919-920
919 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/11/14(日) 00:15:42 ID:6e6BDJc5O
正直、スパロボの癌。キョウセレンをリストラさせたいやつ何人居る?


920 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/11/14(日) 00:17:04 ID:6e6BDJc5O
>>919
ノシ 主人公変えてOG2出すくらいしないと赦さないレベル
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 00:12:02 ID:sagGudUl0
ま た お ま え か
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 00:12:41 ID:uXpCgPpn0
>>292
>>288>>289は見事に釣られました、ということか
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 00:13:05 ID:DkyQJL8p0
>>291
ゼンガー少佐好きの俺にメリットはないけどさ

ヒュッケバイン系のパイロットは酷い被害だろ。
消すくらいなら小細工してでも出してあげた方が良かったかなって。
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 00:14:21 ID:oKzXb73T0
未だに誰が誰だかわからない
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 00:14:29 ID:syMSq2xQ0
>>294
IDいぶり出すためにレスしたが、このアホは違うよなぁ
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 00:16:41 ID:Sx9RutHz0
>>294
何か出てきたぞ
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 00:19:55 ID:kNiY/E3YO
>>294
これ真性じゃね?
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 00:20:16 ID:cFriRXuu0
>>294
これは
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 00:20:21 ID:o81AZ9c/0
>>294
赤くしてやる
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 00:20:53 ID:Du9xL0740
>>284
(ひ、日付が変わったのに、IDが変わらないだって? そんなことが本当にあるのか…?)
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 00:21:53 ID:d+4g1+oPO
ところで究極の究の字の下が九じゃなくて力にしか見えなくて
しばらく悩んでるんだが
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 00:22:18 ID:qXEyzoXj0
>>295
いや、アニメの中身の話じゃくバンプレの信用的にメリットがない
小細工はどうとでもなるが、それで再び目を付けられたら今度こそ終わり
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 00:22:45 ID:5pmHUsA+0
>>303
リマコンされてるな。
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 00:23:52 ID:MXvCgt6tO
>>294
もう諦めて帰れよ
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 00:24:12 ID:5ErvrJAp0
ゼオラをリマコンして俺の犬にしたい
あ、オウカ姉さんはいいです
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 00:25:44 ID:5pmHUsA+0
>>307
では姉さんは私が
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 00:26:09 ID:o81AZ9c/0
>>304
創通がなんかやったってのはもうバレてるんだけどな
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 00:29:33 ID:qSBaD8oZ0
お前らスパログみろ
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 00:29:56 ID:kNiY/E3YO
>>294
マジレスすると、アクセルを踏み台にして喜んだキョウスケファンは居ないし
外伝で、見せ場取られた事を不満に思っても
他の作品に同じことしろって奴もおらん

何か平行世界からすっ飛んで来て一方的に因縁付けてる様にしか見えん
これ以上はATXアンチスレに行ってくれ
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 00:31:11 ID:Rargnf1M0
どこの阿部寛かと
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 00:31:55 ID:I9RBWUHb0
>>303
確かにw
字が上手すぎてそう見えるな

ハネが手前に来てるけど、おかしくはないよ
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 00:33:25 ID:DkyQJL8p0
>>310

何かエエ事書いてるの?最近見てないんだが...(熱冷めたから)
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 00:34:16 ID:qSBaD8oZ0
>>314
お っ ぱ い
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 00:34:39 ID:o81AZ9c/0
>>310
オクトパス小隊の4人だな
ラッセルの人見たことないから予想だけど
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 00:37:21 ID:kNiY/E3YO
インスペクターも四人だしなぁ…
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 00:38:51 ID:dvxUTdGj0
>>317
シカログに声優はいないだろw
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 00:45:07 ID:RBCaW/rM0
シカログの代わりにウェンドロ入れて四人だろ、声優は
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 00:46:46 ID:JXcLia3B0
スパログ今のうち見とけ
メンテはいるらしいから
そして何故そこを写真に撮るのか置鮎w
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 00:47:23 ID:wMmH/JlV0
>>318
まさかのウェンドロ登場(声のみ)だったりして
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 00:54:25 ID:cqHxf0lQO
予想だけど、声優4人がスパログで顔出ししてるってこと?
言われてみればオクト隊もインスペ組も男女2人ずつだから
顔出しただけじゃわからないかもな
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 00:54:35 ID:5ErvrJAp0
閲覧しにくい状態わろた
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 00:55:22 ID:kLDAw2T6O
みたけど、なんだ、エクセの奴ババアのくせに可愛いじゃないか。
どういうことなの…
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 00:56:33 ID:kNiY/E3YO
>>318
ああ、ごめん
他の人言ってる様にシカログ抜いてウェンドロをカウントして

ただ、写真の右端も女に見えるからなぁ…
だったらラッセルorバーロー、カチーナ、レオナ、レフィーナorリューネとか?
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 01:01:36 ID:+dUe45QWO
ラミアシャワーうぴはまだか!
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 01:01:56 ID:wMmH/JlV0
>>322
男2人、女2人がの4人が後ろ向きに並んでいる姿だよ
他の4人組だとR組か・・・
マオインダストリー(社長、ラーダ、リオ、リョウト)は全員女性だしな
オクトだとすると黄色の服は勝平さんか
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 01:01:58 ID:JXcLia3B0
左から
タスク、レオナ、カチーナかな?
右の人判らん
ラッセルの中の人も判らん
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 01:04:54 ID:QCbwxee8P
>>230
遅レスになっちゃったけど、居るよ、原作ゲームやってない人間がここに。
これだけ知らないロボ名キャラ名怒濤のごとく出される上に時空列グチャグチャで話されると、何が何だか分からないのでネタバレになりようがないんだ。
ちなみにこのスレには分からなかった部分補足のために来てる。
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 01:06:24 ID:5ErvrJAp0
タスクの中の人はちっちゃいおっさんでしょ
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 01:06:29 ID:3FVnBV8LP
禁書スレみたいに原作知らない人へのQ&A作った方がいいのでは
これも二期モノだし
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 01:07:09 ID:TRedNxZ80
>>329みたいな人は貴重だな
このスレは見てのとおりネタバレ全開だけど
そのかわりわからん事があったらみんな答えてくれると思う
色々尋ねてほしい

>>331
禁書と違って回想シーンも出ないしな
その方が親切かもしれない
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 01:07:15 ID:MXvCgt6tO
ラミアの乳首なんてレモンの作った偽物だし
全然価値が無いぜ!
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 01:09:17 ID:JXcLia3B0
>>332
語りたくってウズウズしてるんだろう
俺もだが
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 01:13:59 ID:LTiBEeXeO
EXにトロニウム積まれる事になるんだよね?
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 01:15:32 ID:QCbwxee8P
>>332
ありがとう。でも、大体自分が質問するより前に他の人が聞いてるので(ドラえもんロボとか)聞く必要ないんだ。
それでも分からない事あったら聞きにくるから、その時はよろしくな。
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 01:16:31 ID:qSBaD8oZ0
もうOGのゲームやっちゃいなYO!
もしかしたらアニメ効果でちょっと中古値上がりしてる恐れもあるが
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 01:17:06 ID:I2+HFtx10
>>331
スパロボは設定多すぎて綺麗にまとめるのは無理だろ
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 01:17:28 ID:LErqBYM80
トシーマがあんまり年増には見えない
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 01:26:19 ID:6C4+z6ET0
喋ればすぐにヴァヴァアになるよ
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 01:26:59 ID:CgjPhzGJ0
ところで、おれのミィはいつごろ登場すると思う?
ラトがあんになにパンチラしてるとなると、ミィはいったい・・・
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 01:27:39 ID:VXLfiPuJO
キョウスケがゲシュキック叫んでくれたwwwwww

ウヒョー!
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 01:28:01 ID:dhCW1b850
スパログみたけどラミアのおっぱいがおっぱい
収録時のアニメーションってこうなってるのかぁ
アニメによってどれくらい完成してるか違うんだってね
絵コンテ状態のから色付いてるのまであるとか。よくしらんけど
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 01:29:04 ID:Qef112FY0
原作知らない人にはスーパーロボット大戦wikiへの誘導でいいんじゃね?
DBも膨大だから原作知ってる奴にもお勧め
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 01:30:58 ID:CxWExefHO
TVKオワタ
予告でアギーハいたけどやっぱりシカログは声優無しなのか?
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 01:32:57 ID:cqHxf0lQO
付いてくれたらうれしいけど
クロちゃんみたいな声だったらいらない
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 01:33:14 ID:tYxY+CsGO
今日初見なんだがEDに俺のアイビスがいないんだがどうゆうこと?
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 01:36:22 ID:xTZyJ2ja0
>>336
シリーズ全般をやってる俺でもドラえもんロボなんてのは初めて聞いたわ
つかこのスレの初期にはテンプレ集があったんだがな・・・
どういう訳か知らんがいつのまにか消えていたわ。
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 01:37:42 ID:DkyQJL8p0
>>347

あんなエロゲーみたいなEDに加わる必要はない。
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 01:39:44 ID:Sx9RutHz0
アニメにしてみると思いの他ドラえもんだっだな
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 01:40:25 ID:OafjCkL4O
最後のマイクロウェーブみたいなの何だろ?
ピンクだったけどフォトンビームでも撃たれた?
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 01:43:46 ID:thS367Vq0
>>343
ちなみに完成順から本撮←色付T←動撮←原撮←ラフ原撮←レイアウト撮←絵コンテ撮
てかんじ。みたところラフ原撮あたりだけど、正直今のアニメだとこれくらいの
スケジュールは普通ぐらい。
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 01:48:16 ID:PQqSD4ud0
今回の赤いアルトもどきゲシュペンストはもしかしてマイ家出の時に使うのか?
オウカ姉さんにマイのゲシュペンストキックお見舞いしてくれ。……話無茶苦茶になるか。
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 01:48:49 ID:Du9xL0740
>>329
まあ確かにいろいろ情報が錯綜してるからなあ。

初出の時の設定とOG参戦時の設定の違いとかもあるしな。
OGの設定だけでもGBA版とOGs版で細部が違うし
アニメ版にOVA版漫画版複数にCDドラマ版その他で設定がころころ変わる。
OG2で死んでたキャラがOGsで生き残ってたりもするし。
しかも作品自体が並行世界を扱ってることもあってそれら全部が公式設定ともいえる。
各媒体で本編の今後に関する伏線が張られることもあるし。

一応今のところOG>OG2>OVA+CDドラマの流れが黒歴史になって
正史はOGsとOG外伝、それとDSで出た魔装機神とアクセルが出張してた無限のフロンティア、
リュウセイとキョウスケとマサキが出張してたACERも正史に組み込まれるんだろうか。
版権キャラと共闘したりしてたが。
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 01:49:32 ID:HLL+UN3B0
田中秀幸の紳士ボイスはいつ聞いても素晴らしいな
さすがに声がギリアムの容姿より老けてる感覚は否めなかったが
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 01:50:39 ID:UE60Tsjg0
>>355
まああの人実際容姿より老けてるだろうしな。
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 01:55:08 ID:Nh1Ts/zfO
>>333
とはいえ フフフ
ムリすんな

ラト かわいいよ ラト
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 01:55:23 ID:wMmH/JlV0
>>351
ホワイトスターの外壁をぶち破った武器があるじゃないか
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 02:47:36 ID:4UMd+fs60
シカログ声優なしだったらどうやってキャラ表現するんだろ
カメラ目線で濃い顔ドアップで写して威圧感みたいなの醸し出すんだろうか
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 02:50:35 ID:DkyQJL8p0
>>359

ちょっとくらいはリアクション的な言葉は出るんじゃない?多分
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 02:59:00 ID:I9RBWUHb0
ギリアム美しすぎだろw

BARIさんが好きそうなキャラだよね
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 03:59:33 ID:Nh1Ts/zfO
凶鳥 マズいんじゃ…
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 04:00:45 ID:fsxJThC30
アニメ版ギリアムは、八房とバリのお陰で、超美味しいキャラになった気がするね。
あんなケレン味たっぷりで、どこがいぶし銀だよ!的なw
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 04:03:19 ID:RRufb0yT0
>>363
OG2だと元から美味しいキャラというか、主役級じゃないか…
まだまだこれからよ…システムXNが思いっきりXNガイストっぽい形にしたりとか。
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 04:04:28 ID:syMSq2xQ0
しかし、ギリちゃんの活躍をこっちに持ってきて、星から来る者にオクト小隊を合流させるってのは上手い構成だな
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 04:28:36 ID:SXDLdKvu0
ストーリーの再編はかなりうまくいってる感じだね
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 04:28:37 ID:n/mbFGEo0
>>364
ストーリー面ってより、キャラ立ち的な意味でオイシイなとw>ギリアム

つか、次回とうとう、シルベルヴィントとか四天王メカがリアル等身でグネグネ動く姿が見られるか。何か不思議な気分。
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 04:30:54 ID:ST1gxDKO0
ゲーム的に考えると難易度的にはどうだろ。
インスペクター襲撃への迎撃がオクト小隊+リューネになる訳だが。

改造の類はまぁ事前にヒリュウ改 改造出来るなら、オクト小隊も自然と出来ることになるよな。
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 04:44:29 ID:syMSq2xQ0
ゲーム的に言うと「疑惑の宇宙」が飛ばされるから、無改造のヒリュウ隊+リューネになって難易度跳ね上がるだろw
恐らくメキボスは月に行って居ないだろうけど
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 04:46:31 ID:RRufb0yT0
>>369
攻撃が全然当たらないリューネを思い出した…地形適応&命中値ェ…
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 04:49:42 ID:WJOTul6ZO
シャイン王女のポロリシーンマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 04:59:05 ID:f5/67HOOO
>>359
ゲームみたいに眉をしかめたり焦り顔したりするんじゃね?
あとはアギーハ作戦失敗の時ヴィガジがなじってたが、詰め寄るぐらいはするだろ。問題はラストでどっちが先にやられるからだな
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 05:03:38 ID:f5/67HOOO
からだな→かだな

今回もう一回見てるが、どんな装甲だろうと蹴り破るのみ…ってw
あれノイレジセイアにやってくれんかなぁ
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 05:13:08 ID:mj5/OScbO
今7話見たから来たがギリアム格好良すぎワロタwwwおっさんな俺には堪らないなアレは

そういや赤ゲシュ等は漫画版から持って来たネタなの?
漫画版はふーん程度で読んでなかったんだけど
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 06:00:39 ID:HmMhGnpoO
アルトもどきはOGクロニクル2巻の「ヒゲの神さまの中の人はハラペコ」、ギリアムは3巻の「渡る世間は鬼ばかり」が元ネタっぽいけど、内容は全く別物
漫画からの逆輸入もあるし、読んで損は無いと思う
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 06:01:45 ID:p1MJWzwJO
ゲームではもうアルフィミィ出てるんだよな
どのタイミングで出てくるか
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 06:44:01 ID:bHntbtLJO
金曜が待ち遠しいぜ。
早くカチーナ中尉とリューネ見たいよ
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 06:51:20 ID:YKOyiq0m0
             /     \   ∧
            /       \ } i}
.       /           ノ
       /.z< ̄ ̄ ̄≧=zx/ `ー< >イ `ヽ
.     /   / ̄   // /           `ヽ_ ,ィ
.    /   /    /   /                ノ
   〈   /    /  /                     〈
   ヽ         / /         / i}           ヽ
     ∨       { 〔     /       i  i|         ヽ ハ
.     ∨    {i∧   /      入∧i   /、∧  ト、ヽj
      ∨   {i_)  {i       /  __ノ /i/zミ|ノ  }
.       }     ヽ   {/i   i| / -斗zミ /  トリ{  ノ
        ノ ,  乂 ̄   v{.   i/ 〃 んハv    ヒ} iく`ゝ
  弋 ̄ /     `ーz _ _ト、  | ヽ v少     ⊂⊃ヽ
     冫            r‐i| \{ ⊂⊃ r―┐  ∧ i}  それまであたしで我慢してねん
    /           / 从  人    {   ノ / 、 \}
   {i             {{   ヽ i}ト >   _ イ r==ミ
   {i          x<{{     〉j __ __::::::∨∧/`Y´Y 〉
    ヽ      /: : : : {{   ∧: / / /`ヽ 〉イ:::::::::::::/
     \   / : : `ヽ: :{{   /: : /:::{:::::{::::}::::}:::::::::::::::::/
       `Y: : : : :`ヽ: :{{ /: : 入:::::::::::::::::::i}:::::::::::::イ {
         {: : : : : : : :ヽ{ /: : : : : 冫:::::::::::::::ト:::::::::::ノ__{
       {i : : : : : : : ∧ヽ : : : : 〉、::::::::::イ i| ̄ ∨ハ
          〉、 : : : : / : : : Y´ /    ̄ /  |_ / ∧
.          { ∨: : / : : : : {!  `ー--/ 〕         〉
.         i}  \/: : : : : 人         ∧       イヽ
          ノ    { : : : /彡 \_   /  〉ー≦彡彡ハ
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 06:59:20 ID:t7n3ks520
ババァはさっさと洗脳&誘拐されてろ
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 07:22:49 ID:tRyty5pv0
>>378
あらやだババ・・・可愛い
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 07:35:07 ID:2P5VKhqH0
もうエクセレンのことはそっとしといてやれよ
年齢重ねても可愛い人もいるじゃないか・・・・小森のおばちゃまとか
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 07:55:45 ID:Du9xL0740
>>374
八房漫画は読んどけ。
ファンから準公式扱いされて公式が逆輸入するレベル。
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 08:35:16 ID:XXb+V+CwO
OGクロニクル1〜3巻とRoA1〜4巻は買っておいて損はないと思う
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 09:08:42 ID:nOuqhLvm0
>>382
ムラタに背負い投げにひらめに鋳人にとふんだんに取り込まれてるよな。
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 09:19:49 ID:QG3vtwtVO
テレビ神奈川組はやっと見れたよ
キョウスケさんの叫び良かったよwww
あとギリアムさんマジでカッコ良いわ(=・ω・)/

来週はリン社長だから楽しみやね〜
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 09:22:57 ID:bjozYFt80
>>382
脚本に加わっているんだからおさえておいて損はないレベルだね。
かなり絵濃いが。
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 09:48:13 ID:mj5/OScbO
>>375
d
今から本屋行ってみる
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 09:49:23 ID:2N6EnW6QO
基地一つ潰した機動実験の真っ只中にいて、何でライは腕失っただけですんだんだ?
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 09:55:01 ID:jjZP61J60
ギリアムさんインパクトありすぎてワロタww
流石のアーチボルドも若干引いてたじゃねぇかw
しかしアギーハさん若いな・・・
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 10:04:42 ID:zQO6dVQoi
>>388
天才だから
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 10:06:20 ID:yuxAJ13S0
ギリアムさんも教導隊っつう濃い変態の一員だと言うのを改めて確認させられたな
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 10:32:24 ID:zgHhScX/O
>>359
スパログに次ぐブログ開設
その名もシカログ
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 10:36:07 ID:6p5dzBo/O
>>388
シュウがひそかに助けた
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 10:39:49 ID:I2+HFtx10
>>386
八房はオリジナル漫画(宵闇等)はもっと濃かったw
今はアレでも詰め込みカキコミが減ったんだよなぁ
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 10:43:09 ID:1ISSMuWE0
>>234
gifで頼む
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 11:56:53 ID:RBaVa6v60
>>388
暴走>シュウの手回しでコクピットはセフセフ
でもライが外確認しようとしたら左手あぼーん
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 12:04:44 ID:M43mIf/nO
巻末の編集者泣かせのコメントも好きだな
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 12:08:51 ID:XXb+V+CwO
>>393>>396
シュウがライを助けたのって何か意味があったんだっけ
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 12:25:20 ID:Ynjyf/C10
>>398
シュウはヴォルクルスに支配されてるけど悪役ではないからな
ある程度将来を見越して助けたんでは無かろうか

マサキにとっては仇だけど、支配されてなければやってる事は大体まとも
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 12:30:47 ID:ACey0ybz0
公式にネタバレきたね。
相変わらず、読み応えがあるw
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 12:32:22 ID:FNgAl9m4O
ゼオラのクマさんパンツまだー?
幼女のパンチラなんかどうでもいいですー。
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 12:34:50 ID:OafjCkL4O
我等がディカステスってこの時点で完成してる?
それともまだ組み立て途中かな?
地球側とゾヴォーク側の技術を〜だから設計途中な気もするが
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 12:41:47 ID:Ynjyf/C10
ネタバレワロタwそうか、しっかりウルフだったのはカイ少佐の陰謀か・・・

ギリアムといい旧教導隊大活躍だな、今回はw
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 12:45:19 ID:dhCW1b850
ネタバレ見ても増援に来たエクセレンの反応について触れられてないな
やはりシンプルに射線上にギリアム機がいたとかそんな理由か
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 12:48:33 ID:uEc8xRS30
>>404
その通りだよ
わざわざ説明する必要すらないほど明確
もう一回見返してみればよくわかる
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 12:57:15 ID:2N6EnW6QO
まぁあのシーンは分かりにくい
モニターが暗い上に一瞬だからな
「射線が!」「ターゲットが!」なら分かりやすかったんだろうけど。
今回こういうの多いよな。
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 13:00:46 ID:dhCW1b850
いや、かなり軸の違う方向の上空から飛んできたのに、いつのまにかゲシュペンストの真後ろにいるから
何らかの理由でギリアム機をロックオンしてしまって、機体が自動制御でそういう「まずい」位置にきてしまったのかなぁと
意味もなく護衛すべき機体の真後ろに陣取るのはおかしいと思ったからさ
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 13:00:54 ID:tgCIeWTn0
しかしこれで本編ではゲシュキックが出ないかも知れないと思うと残念で他ならない

せめてマイの叫びだけは聞きたかった…
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 13:04:41 ID:Sx9RutHz0
>>405
わかんねーよ
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 13:06:52 ID:bjozYFt80
俺も説明されて2回ぐらい見直してやっとわかった。ゲシュが黒いから夜空に隠れてわかりづらい。
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 13:08:14 ID:vbJO/rqvP
あーあれ黒ゲシュか
黒い敵なんていたっけ?とか思った俺馬鹿
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 13:10:34 ID:MXvCgt6tO
ヴァイスがゲシュとかなりズレて飛んでたから
射線上にゲシュが居るなんて普通思わない
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 13:16:03 ID:A68VX5vqO
隠し機体だから仕方ないが、死蔵しとるんだなS型
使わないならこっちに廻せとタコさんが言いそうだ
ついでにアルト兵装が飾りということは、メガブラスターキャノンも撃てたんだろうな
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 13:17:01 ID:PbsGeVoA0
やはりTV本編でも黒ゲシュは特別機なんだろうな
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 13:21:32 ID:SN+388N3O
エリンギとモリソバとかこれに書いてなかったら気付かなかったわw
うますぎリスナーに対するサービスもバッチリだなw
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 13:21:46 ID:Sx9RutHz0
究極ゲシュペンストキックがバリの直筆だったなんて・・・
上手いなw
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 13:42:29 ID:WRJhTAt20
まさかギリアムの特技がゲシュペンスト隠蔽術だったとはw
あれを誰にも気づかせずにいたのは本当にどうやったんだか
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 13:50:46 ID:LTiBEeXeO
ゲシュキックのあれやられたら、ダイゼンガーの初陣はやくみたい
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 14:00:10 ID:2N6EnW6QO
そうなんだよな。ゲシュはだいぶ上方にいたから射線上はおかしいんだよな。
ラトゥーニメガネ事件も、メガネか飛ぶシーンに金属音乗せちゃったから防弾メガネ呼ばわりされたわけで
ちょいちょい変なとこがある
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 14:06:57 ID:bHntbtLJO
バリの直筆で「武神装攻ダイゼンガー」か、胸熱
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 14:08:26 ID:HmMhGnpoO
>>417
流れ的には良いけど、王女にまで無許可で良いんだろうかとは思ったw

ラジオのキャラクターみたいな、わかる人にはわかるネタ入れてくれるのは嬉しいけど、初見の人にはさっぱりわからないとかってなってないのかと毎度思う
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 14:17:30 ID:vnz8O7Z30
来週は白星占拠する話しなのか マオインダストリー占拠する話なのかどっちなのか
それとも両方ミックスしちゃうのかな?
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 14:23:00 ID:2B+fPav+0
MK−V開発停止・・・
そんな・・・
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 14:29:52 ID:dhCW1b850
まぁ考えすぎなだけか
エクセレンのあの反応はここで言われてる通り、射線上に味方機がいた、だろう
それはキョウスケにゲシュペンストキックをやらせるためにエクセレンを下げる(活躍させない)理由付け、
ただそれだけで、特に深い意味とかはないんだろうな

>>419
弾が頭のあたりをかすめて衝撃でメガネは飛びラトは倒れ、弾は後ろのビルトファルケンに当たったとか、
スーツのメタルパーツ?にかすってメガネまで吹っ飛んだとかいう風にこじつけられないこともないw
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 14:30:56 ID:A68VX5vqO
逆に言えば表には出てないけど、形としてはMk-2は作られたとも取れるな
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 14:35:31 ID:LTiBEeXeO
アラドがマオ社いってないから、白星だと思うけど、凶鳥とタイトル出てmkVが開発中止になったから、同時かも?
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 14:41:18 ID:2N6EnW6QO
ラジオのキャラクターって何だ?
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 15:02:27 ID:fyHEqMbt0
バニシングトルーパーの名は伊達じゃなかったな……
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 15:04:17 ID:zyAHggtgO
予告のヴァルシオーネのコックピットだと月面に見えるが
粗筋だとホワイトスターなんだよな
ホワイトスター撤退がシカログ・アギーハ、
マオ社放棄がメキボス、テスラ研がハゲ
でほぼ同時に起こったなんて展開になるのか
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 15:05:19 ID:zgHhScX/O
おまえら量産型ビルトシュバインは何点評価だったんだ?
やっぱりヒュッケバインの恨みでマイナス百万点なのか?
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 15:17:21 ID:f5/67HOOO
>>429
そうなると思うし実際そうしたほうが効率的だよな
ただそうするとメキボスの魅せ場の一つであるサンダークラッシュで艦隊全滅が見られないんだよな…
まぁオペレーションなんとかで初披露の方がインパクトはあるかもしれんが
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 15:17:32 ID:fyHEqMbt0
アギーハ若すぎワロタ
どこの姉ちゃんだよwww
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 15:26:34 ID:fYFGvM9U0
>>430
ビルトシュバインわりと好きだし別にいいや
ブリットがチャクラムシューターじゃなくてサークルザンバー出してた時も、
中々さまになってた
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 15:33:44 ID:d+4g1+oPO
キルモール作戦やデザートクロス作戦ってゲームじゃどのタイミングだっけ?
今の時点で聞かないって事はコイツらは触れないって事でいいのかな?
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 15:48:50 ID:/fpOnojV0
>>430
ビルトシュバインにやつ当たりなんてそんな女々しい事するかよw
機体に罪はないし、恨むとしてもその対象ならちゃんと別にいるだろ
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 16:14:41 ID:8KrNqjHB0
>>427
うますぎロボ
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 16:17:28 ID:I2+HFtx10
>>435
アンノウン「サン○イズアタック食らっとくか?ん?」
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 16:21:48 ID:tRyty5pv0
公式!あと1コマ先送りしてストーリー紹介の画像のところに貼ろうぜ!
ttp://www.suparobo.jp/srw_lineup/srw_ogin/story/images/img_07_02.jpg
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 16:52:39 ID:y0vU2CBQ0
>>347
ロリじゃない貧乳の需要は・・・
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 16:54:16 ID:y0vU2CBQ0
しょうがないこととは言え、アラドの声優さん長台詞がツラそうだな
今は声優の仕事してないんだっけ
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 17:09:06 ID:I2+HFtx10
アラドの中の人に限らずスパロボの声優陣の選択はほんと癖があるよな
ヒロインはババァだし、ヒロインの並行存在もババァだし、ヒロインを
元に作られた妖怪ロリもババァだし、元は敵のボスのロリもババァだし、
その姉もババァだし、女の博士達は当然ババァだし、敵宇宙人の女も
やっぱりババァって、いったいどういう配役なんだよ、って思うよな

ババァ可愛いよババァ
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 17:15:42 ID:LErqBYM80
Wシリーズってあんなに俊敏に動けるのか。
しかもステルス機能つき。
こんな連中を履修先生はバッサバッサ斬るんだよなぁ。
ラミアもあのくらいの動きはできるんかな。ドモンと一矢のパンチを喰らっても平気なようだし。
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 17:17:44 ID:QCbwxee8P
萌え系声優で固められるよりはマシなんじゃないのか?
男性声優は腐系が多いが、これはまあ男性有名声優はほぼ腐系やってるので仕方ない。
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 17:24:48 ID:y0vU2CBQ0
>>423
リョウトが言ってたEXってなんだろう
ヒュッケEXは出せないだろうから、ビルト系のアニメオリジナルかな
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 17:29:21 ID:y0vU2CBQ0
>>442
ムゲフロ見ると、量産型Wは妖怪とかグノーシスと同レベルだったな
ラミアなんかOVAじゃ生身で宇宙空間出て平気だったし
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 17:30:22 ID:ST1gxDKO0
>>444
ビルトシュバインEX

>>443
多いか?
その辺の有名どころの小野と桜井居ないし、あんまそういう印象ないわ。
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 17:31:20 ID:8KrNqjHB0
EXがビルトシュバインEXなら
中止になったMk-3もビルトシュバインMk-3だったんだろw
MK-2すら影も形も無いのにw
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 17:32:50 ID:kNiY/E3YO
>>442
三枚におろしてたのはバイオロイドじゃなかったか?
まぁ、あんま変わらんだろうけど…RoAだとマリー担いで
人だか機械だか判らんもんの山築いていたしなぁ…
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 17:39:35 ID:I2+HFtx10
>>443
いや、今の作りだと萌え系で固める方がむしろ普通だろ
あとロリにわざわざ折笠を当てる様な無謀はありえない
間違いなく「どんはん金どぶ」な反応を食らうw

そんなところが好きさ
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 17:41:41 ID:HmMhGnpoO
>>448
おまけに先生が骨折?した腕は博士を抱えた方だけだったな
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 17:42:48 ID:8KrNqjHB0
>>443
かつての萌系がずっと続いてただけじゃね
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 17:53:59 ID:IEZGmsY5O
公式のネタバレ読んでたけど、すんげー目がチカチカするね
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 17:55:30 ID:OaHueo5U0
アニメワンで見てきたぜー
R-2が出なかったぜー
ギリアムかっこいいぜー
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 17:59:02 ID:qfjQq357O
>>446
その道の帝王が主役はってるからじゃね?
緑川三木置鮎遊佐辺りもいるし
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 18:01:01 ID:2N6EnW6QO
10年前は折笠はロリキャラもいけたんだよ! 多分!
なんにせよ八尾版ロブよりはキャラに合ってるから良し
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 18:01:01 ID:UyCxDtPbP
アニメワンみた!
予告コマ送りしたけどあれはヴァルシオーネだと思う!
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 18:02:00 ID:nbylpQzl0
>449
別に何か考えがあって萌え系声優外してるわけじゃなくて
単にキャストを決めたキャラ初出時からの年月の経過で
ベテラン声優になって最近は萌えキャラとかやらなくなってるだけだろ。
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 18:04:52 ID:kHxspQOM0
スパロボやってるのに兜甲児やアムロの声が古臭いから変えろっては思わないようなもんでしょ
OGsやアニメ化における設定の改変だってガンダムやエヴァ等々のシナリオへの組み込み方を知ってれば
なんて事は無い、いつものスパロボ的要素の一つに過ぎない

459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 18:06:13 ID:+dUe45QWO
ラミアシャワーうぴまだぁ
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 18:07:02 ID:5k+0ksPQO
お前ら声優界きっての萌え声優こと堀内賢雄おいたんをディスってんの?
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 18:12:37 ID:gddro7BtO
緑川対子安は当時イーエムユー対ヴァイスだと思ったね
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 18:15:58 ID:I2+HFtx10
>>455
折笠は無理だw アレはレビのイメージだけで配役して、味方にしたら
ロリになってしまい困った、というだけだね。
エクセはスパロボとの付き合いの長さもあるが、昔は萌えキャラ担当。
セティの頃とかはまだまだ可愛い感じだった記憶がある。
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 18:16:11 ID:W2R342e30
正直、前作がアレだったから期待してなかったけど・・・
ここまで見所のある作品にするとはスパロボ愛のスタッフには頭が下がるわ
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 18:19:53 ID:fyHEqMbt0
原作のシロガネ奪取の時はWシリーズだったかな?

あの場面見るととても常人の手に負えそうも無かったから、
正直主人公勢があんな風に白兵戦仕掛けられたら勝てる気しないわ
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 18:20:18 ID:9TLX8uIe0
光学迷彩で侵入してきた敵兵をヴィレッタ隊長があっさり見抜いて「私にそんなもの通用すると思って?」
と鼻で笑う展開マダー?
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 18:29:30 ID:dhCW1b850
スクール勢はどうなんだ?ラトは普通のテロリスト相手なら余裕って感じだったがWシリーズ相手ではどうなんだろう
ギリアムの活躍を見るに、一般メンバーでも不意打ちや前準備をしっかりしてれば一矢報いることもできそうだ。しかし・・・
やはり修羅勢にフライング参戦してもらうしか
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 18:30:07 ID:syMSq2xQ0
>>454
ただ、その辺って所謂萌え声優の新人使い潰しと違い、子供向けアニメやらジャンプアニメやら吹き替えやらでも活躍してる実力派中堅なんだよな
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 18:31:21 ID:XvJ0SRU80
元教導隊、スクール組、アクラミ、リューネ、ロア、フォルカ、ブリットとかは互角に戦えそう>Wシリーズ
マサキもそこそこ強いがWシリーズ相手は無理かも。
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 18:32:20 ID:OsvuTVDwO
お前逹、リシュウ先生を忘れんなよ。
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 18:34:22 ID:XvJ0SRU80
>>469
あの人本編でバイオロイド兵に無双してたしわざわざ名前出すまでも無いと思ってw
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 18:37:22 ID:OaHueo5U0
ブリットはまだ戦えないよ。
ニャンコ漫画を見るに一般兵2人くらい相手なら
なんとか不意をついて勝てるくらいだもん


イルイーちょっと変な仮面もってきてー
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 18:40:27 ID:syMSq2xQ0
失敗作のラトですらあんな強いが、アラドとゼオラはどうなんだろう
アラドの場合身体能力だけなら相当高いんだが、代わりに人質になったりどうにも間抜けだしw
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 18:41:59 ID:2N6EnW6QO
ゼオラの胸がプルンプルン揺れる回し蹴りが見たいです
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 18:42:41 ID:tgCIeWTn0
アラドで思い出したけど
やっぱアラド撃墜時のゼオラの動きっておかしいよな

あのシーンは落ちていくリオンに追従した方が映えただろ
そもそもコックピットで叫びだして動かなる女って・・・
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 18:46:45 ID:dhCW1b850
リシュウ先生、ゼンガー、フォルカあたりはWシリーズを千切っては投げ千切っては投げしてるのが容易に想像できるな
ロアも無双できるだろうけどアーマー纏ってるしドラゴン出せるし規格外だ

アラドは体の頑強さが強調されてるけど、パワーや格闘能力については何か描写あったっけ
普通の人よりははるかに強いんだろうけど
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 18:50:54 ID:26oXVFt20
公式のネタバレでもMk-Vの開発中止のことはやっぱり無視ですな・・・
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 18:51:23 ID:2N6EnW6QO
落ちてくリオンに追従したら、脱出したの分かっちゃうじゃん…
最初から情緒不安定気味だったからそこはしょうがないと思おうぜ
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 18:53:19 ID:bkpZ8B+/0
>>475
ラトゥーニくらいにはやれるように調整されてはいるんじゃね?
本人がうまくできるかはわからんがw
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 18:53:43 ID:ST1gxDKO0
>>477
脱出してないんだぜあれw
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 18:54:35 ID:OaHueo5U0
セーフティシャッターか
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 18:55:35 ID:2N6EnW6QO
あれ脱出してねーの!?
そういやキョウスケ並の強運設定だったな…
強運でコクピット周り無事だったってかw
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 18:55:58 ID:I3hMZ7fH0
アラドはカチーナ中尉にシメられるくらいだから格闘能力は並なんじゃないだろうか
中尉といえばキョウスケはどのくらいなんだろ。白兵戦の描写あったっけ?
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 18:56:59 ID:syMSq2xQ0
>>482
拳銃を持てばヘタレたブリットに勝てます
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 18:58:16 ID:mKtzL84M0
今日録画見たけど、ここまで面白いアニメになるとは思わなかった
DWとは何だったのか・・・

そして来週オクト小隊&インスペクター登場とか胸熱
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 19:03:46 ID:9MjCk7LMO
>>475
原種相手に立ち回ったな
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 19:08:53 ID:D+xNPfjuO
>>484
>DWとはなんだったのか
あれの功績は八房版とうますぎwaveを生んだこと
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 19:10:10 ID:syMSq2xQ0
>>486
ヒュッケバニシングと糞パイスーの罪は重い……
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 19:14:23 ID:2N6EnW6QO
ここまでヒュッケに言及されないと、逆にサプライズとして出るんじゃないかと期待してしまう。
リョウト「ごめんあれウソ!」
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 19:18:56 ID:vVzANvxPO
ショタリョウトを犯したいです
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 19:19:10 ID:55CI2Xli0
>>465
若干、隊長の口調に違和感を感じるな。
「私にそんなものが通用すると思ったのかしら?」
もしくは
「私にそんなものが通用するとは思わないことね」
じゃね?
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 19:19:32 ID:bkpZ8B+/0
前回男のネタバレも量産型ビルトシュバインのバリエーションプラン「など」ってあるし
来週まで夢見ようぜ
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 19:22:05 ID:MAmvKhvH0
アクセルがエンドレスフロンティアで怪物相手に生身ビーム出したりして立ち回れるようになったのは
復活の時にアインスト混じりになったから、というのはよく(推測・妄想の類にしろ)言われるが、
エクセレンはそういうチート身体能力の類は付与されなかったんだろうか。
身体の構成要素は大分ワケわかんないものに入れ替えられているようだが…
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 19:24:53 ID:D+xNPfjuO
>>488
サプライズ大好き寺田だからむしろ前フリにすら見える
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 19:26:03 ID:c5RIQu380
全身真っ黒でもいいからバリヒュッケ見たいな
つかOGでもヒュッケ後継機望めないのかなぁ
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 19:37:55 ID:FrPxA/YQ0
何が腹立つかって、色々な推論や状況証拠はあるにしても
現時点で公式から正式な発表が無いんだよなあ >ヒュッケバインNG

>494
せめてヒュッケMk-V・サーバントまでは出して欲しい。
顔を変えるのはMk-W以降で。・・・・新型を出せればだけど。
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 19:39:09 ID:I3hMZ7fH0
>>492
L5戦役の撃墜王、ライン化したヴァイスの無茶苦茶な機動にも動じない

前者は身体能力関係ない只の実績だが、並の人間よりは色々と優れてるんではなかろうか
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 19:40:09 ID:syMSq2xQ0
C2時点でエクセレンの方が明らかにハイスペックだったしな
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 19:41:16 ID:vVzANvxPO
名前そのまま顔だけ整形でいいじゃん、としか思わないヒュッケ問題
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 19:47:07 ID:2N6EnW6QO
サンライズが甘い会社だったら、話し合いで名前変えればOK、ともなるだろうけど、パクられる可能性の高いガンダム版権をそんな適当に扱うわけにもいかんのだろう。
あー来週どうなんのかな!
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 19:48:33 ID:syMSq2xQ0
サンライズと創通の区別付かないバカがしたり顔で語られても
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 19:51:02 ID:hwPE7kAI0
MS、とりわけ最近のガンダムっぽい全体像がNGなんでしょ
一からデザインし直さないと納得されないレベルの抗議されてそうだ
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 19:54:33 ID:c5RIQu380
>>501
それだとその内コンボイとかTFとか勇者ロボにもイチャモン付けそうだな
エクシアとか非ガンダムロボとガンダムのハーフっぽく見えなくもないのに
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 19:56:03 ID:2N6EnW6QO
ガンダムの著作権帰属って、創通なのか?
確か、帰属はサンライズだが管理を創通に委託してる、と理解していたけど違うのかね。
>>500 わからねーと思うけど、説明してくれ。
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 19:57:51 ID:OV8x5ieJ0
むしろ00クアンタとかはガンダムよりバンプレオリジナルに似てる気がする。
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 19:57:58 ID:ST1gxDKO0
>>481
OGsの時は、撃破されてかつ脱出装置が故障して脱出できなかったけど、コックピットブロックが爆風で吹っ飛んで逆に助かったって話。
もし脱出してたら爆風に巻き込まれて死んでた可能性大。
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 20:03:21 ID:JVz8LHMX0
>>495
うーん
TはBHエンジン搭載機動兵器
Uは量産試作で後に量産用に再設計だけど正式採用された
Vはトロニウムエンジンの実装で小型SRXを目指した機体
って感じだな
ヒュッケシリーズ自体はT、Vを見るに新技術のテストヘッドな機体という印象
まぁOGの機体の大半がテストヘッドだったりするけど
組み入れられてると思われるSRX計画やレイオスプラン上で出す意味が存在するのかどうか
レイオスで作るのってバンプレイオスになるARシリーズとそのテストヘッドのARTシリーズだろうし
一応レイオスの目的がEOTの安定性向上だからその実証のための機体あたりでMKWがでそうではある
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 20:03:21 ID:hwPE7kAI0
>>502
創通が扱ってる作品同士は似てたところでどっちも創通の利益だから関係ないね
TF関係は似てるかな?そこまで噛み付きだしたらさすがに難癖だなw
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 20:13:52 ID:ofKBeJG90
サンライズが一番むかついてるのは
自社のオリロボゲーが悉くクソゲー続きで
挙句にスパロボにも使われたりしたと思ったら
ガンダム似のロボで人気出まくりでキレたんじゃね
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 20:19:02 ID:4LYiq8o4i
>>506
ART-1も何だかんだで長っちりしてる感じがしてきたけど、
この後ART全機揃えて、更にその後に正式型のバンプレイオスなんて流れだとどんだけ先になるんだろうな
それだけで尺としてはOG4くらい確定してないか
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 20:22:05 ID:o81AZ9c/0
創通がヒュッケ使用NG&OGの版権管理まで食い込めたのは
版権スパロボでガンダムその他諸々の版権許諾の権利を握ってるからだろう

バルディオスの権利持ってるリードとか
TFの権利持ってるハズブロはそこら辺関係ないから
仮に創通がクレーム出したところで「じゃあてめえのアレはなんだ」って返せるけど
バンプレがそれやると「じゃあ今後ガンダム出演禁止ね」って返されて詰み
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 20:22:34 ID:ofKBeJG90
>>509
半壊バージョンのSRXで20話くらい戦い抜くんですね
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 20:23:35 ID:ofKBeJG90
>>510
SDガンダムで押し通す!
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 20:38:17 ID:IEZGmsY5O
次回予告のナレって誰?
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 20:39:40 ID:c5RIQu380
>>513
アポロン総帥でもありヘリオスでもある
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 20:39:43 ID:HRIvjWjQO
まあOGはスパロボ版権元の中でも一番たちの悪い連中に目を付けられちゃったってことだな
OGS完成間近でアニメ化も動きだした後に
ヒュッケバインにクレームとかこのタイミング狙ってただろ
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 20:43:58 ID:syMSq2xQ0
>>503
他の人が既に大体書いてるからよっぽど頭悪くない限り大体理解できるはずだが、はっきりと創通はガンダムの版権持ってる
版権料はまず創通に払い込まれ、そこから名古屋テレビ等の他の権利者に分配される
これを着服して裁判沙汰になってるような所だ>創通
ちなみに、創通がガンダムというかサンライズ作品に対して絶大な権利を持っているのは、サンライズが元請けを始めたさいに
創通以外の広告会社が相手してくれなかった所から始まっている
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 20:50:27 ID:iutI3xFmP
もう頭部に紙袋でいいんじゃないかな。
ふくらはぎにダムがあるのも駄目?
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 20:50:41 ID:UyCxDtPbP
スパロボ枠でCMまで打っておきながら
一切誌面でスパロボを扱わないニュータイプも
なんかその辺の理由も絡んでそうだな・・・
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 20:53:13 ID:0Fy7bfkl0
キョウスケのゲシュペンストキック並のサプライズとしてヒュッケ参戦に期待するしかない
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 20:55:17 ID:RGHpdHss0
凶鳥に期待
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 20:56:52 ID:c5RIQu380
しかし量産型ヒュッケもダメなのがコレガワカラナイ
もう頭部だけゲシュだけでいいからボクサー出して
それか布で隠すとか光で誤魔化すとか
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 20:58:29 ID:zuJ83rhGO
>>498
デュラクシール程度のイジり具合でOKなら
まんまデュラクシールの顔で良いんじゃないかとは思った
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 20:59:07 ID:3yWHDs2k0
411 :名無しさんも私だ:2010/11/15(月) 16:18:12 ID:DzY.PlX20
見れない人用に7話のネタバレお銀、かなり大雑把です

3枚の絵「アルト似のゲシュMk-UTypeS」「初代ゲシュ(ツインアイ・キラッ☆)」「究極ゲシュペンストキック!!!(筆字)」

・タイトル『黒い潜入者』は初代ゲシュペンストとギリアムの事。
・アルト似のゲシュペンストMk・U・タイプS、これは一時的な改装で、角と右腕ステークはダミー
 ・こんな事をした訳はアルトとヴァイスが前大戦の活躍が知られてるので連邦のお偉方がこの2機を
  パレードの警備に就かせれば反乱分子への抑止力の一つになるという考え。
 ・しかしアルトは修理中。そこでカイの苦肉の策としてゲシュMk・U・タイプSを代役に仕立てる事にした。
 ・因みにデザインのアレンジと色指定は大張によるもの。
続き、Bパート

・パレードでダンディライオン2号の次に登場してるのは「エリンギ(女の子)」と「モリソバ(ロボット)」(うますぎWAVE聴いてれば知ってる筈)
 ・番組用にデザインを起こしていた、今回が初公開となる。
 ・最後は「みちゃと」。美郷あきさん(マスコットキャラ)です。
・キョウスケとエクセレンのデート、二人のやり取りは7話プロット担当の八房の手によるもの。
・ライの左手を表現する場が少ないので弾丸を受け止めるシーンを追加した。
 ・同じくラトの腕っ節も披露する機会が少ないのでラトにキックをぶちかますシーンも入れた。

・ちょい分かりにくいがギリアムはスナイパーライフルで謎の兵士(※知らん人用に一応)の頭を撃ちぬいてる。
・ゲシュの両目アップのシーン、「PTX-001」と表示されてるよ。
・今回の元ネタは「スーパーロボット大戦OGクロニクルVol.3」の「渡る世間は鬼ばかり」。
 ・著者である八房と構成・脚本担当の竹田に、寺田がお願いして、アレンジを加えて入れ込んだ。
・「究極!ゲシュペンストキック」。モニターに「Shout Now!(今だ!叫べ!)」と表示されるが
 寺田「予め渡されていた改装タイプSの中にも『この技を使う時は気合を込めて叫ぶべし!』と
 書いてあったのでしょう(もしかしたら、絶叫認識だったかも)。キョウスケは真面目にそれを遂行したというわけです。」
 ・「究極ゲシュ(ry」の文字は大張の直筆。
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 21:07:30 ID:HRIvjWjQO
ヒュッケバインの名前が付いてるロボットは
版権そのものを創通に没収された説もあるな
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 21:14:44 ID:hwPE7kAI0
そこまでいったら完全に抱き込んで自分の商売として出してくれてもいいのにな

ヒュッケが売れる=ガンダムが落ちる、みたいなデータでもあるんだろうか
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 21:18:06 ID:W2R342e30
まだMk-3登場を期待してる人達がいるのか・・・
自分はDWでMk-2が出なかった事で諦めたわ('A`)クロレキシカ
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 21:20:27 ID:Du9xL0740
>>475
ロアはムゲフロで戦ってなかったっけか。
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 21:22:49 ID:syMSq2xQ0
>>525
抱き込むよりは脅しの材料に使う方が効果的と判断したんだろう
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 21:23:15 ID:qSBaD8oZ0
一説には「うちの子供がガンダムと間違えて買ってしまったザマス!絶対に許さないザマス!」
とかのざーます報告があったと聞いた
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 21:24:28 ID:9WjdgjbA0
Mk-Vがでない=ボクサーパーツもない=R-SWORD登場フラグktkr!
と、期待しているのは俺だけじゃないと思いたい

ヴィレ姐さんにはR-GUNが似合うのにマイが乗りそうだしなあ
アルトカラーのゲシュUSみたいにカラーリング変えたゲシュURにでも
乗るんだろうか?
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 21:27:40 ID:OMo0loeC0
やっと見れたぜ、ウェブ配信待ちだとどうにもスレの流れより遅くていけねぇ
Mk-IIIェ…
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 21:30:48 ID:eYM9K14i0
>>525
ライダーや戦隊などガンダムに限らず
子供向けは淘汰されてシリーズを絞ってるから
他社のガンダムモドキを潰して
自分とこのガンダムをって事でしょうね
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 21:32:25 ID:tgCIeWTn0
スパロボにケチ付ける前にガンダム自体の出来に文句言えよと
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 21:34:52 ID:UE60Tsjg0
まあ事の真相明らかにしたらもうおめーんとこに版権なんて貸さねー!
になるだろうからユーザーはいつまでももやもやしなければ
ならんのだろうな、ホント奴らロクでも無いぜ。
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 21:35:11 ID:FrPxA/YQ0
同感
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 21:36:30 ID:sY6MCNnjP
ゴーショーグンとかどうなっちまうんだ
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 21:42:42 ID:YOq3j8B70
>>536
ドスハードさんの事かーーーーッ!!?

顔的な意味で言うならレオンカイザーのほうがヤバいぞ
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 21:45:10 ID:RGHpdHss0
ドスハードさんを初めてニルファで見た時は衝撃だったw
髭が敵にいると勘違いしたわ
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 21:57:59 ID:haKy5mLd0
ヒュッケなんかどうでもいいからゲシュペンストMARK=UTYPE Sをレギュラーにしろよ。
もう毎回究極ゲシュペンストキック見なきゃ気がすまなくなった。
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 22:06:13 ID:nOuqhLvm0
>>496
補足とするならトラウマシャドーみたいな精神攻撃系もエクセレンには効かない所か。
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 22:09:55 ID:o81AZ9c/0
>>536
創通は勝てると決まってる喧嘩しか吹っかけないってことだろう
ガンダムの版権チラつかせればあっさり言う事聞くバンプレは鴨だった
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 22:11:01 ID:NdMun/Lh0
ヒュッケのアニメ登場は絶望的でもいいから
ゲームにだけはこれからも出てほしいよ・・・
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 22:12:08 ID:YOq3j8B70
>>539
そこまではやらないにせよ
「主人公機が修理中で別の機体で出撃」とかいうシチュエーションは今後も期待したい。
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 22:16:04 ID:bjozYFt80
>>539
ウルフの嫁大暴走が見たいのか
我に蹴れぬ者なしー!が見たいのか
リュウセイ病患者が増えていくのがみたいのか?

ギリアムが「お前の技を借りるぞ!」とか言ったりゲシュペンストキック叫んだら
一生拝む。
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 22:23:02 ID:26oXVFt20
眷属
1 血筋のつながっている者。一族の者。身内の者。親族。
2 従者。家来。配下の者。

「凶鳥の眷属」はEXのことだね
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 22:30:15 ID:9WjdgjbA0
とりあえず姿も名前も変更でいいけどカラーリングは変えないでほしいなあ
あの赤々しい色が好きなんだよぅEXは…αの時はMk-Uの色違いだったから
何気に今回どんな姿か結構期待してるw
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 22:34:17 ID:c5RIQu380
>>546
黒系でいいんじゃねーの
赤だとカチーナが狙ってそう
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 22:36:15 ID:YOq3j8B70
OG外伝の情報からだと
ヒュッケの系譜だが見た目はヒュッケじゃないようにしてある
とか位しか分かってないから素直に顔でも予想しよう

アンテナがデュラクシール(整形後)みたいになってツインアイだけどバイザーがあると予想
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 22:39:06 ID:syMSq2xQ0
ART−1が許されてるし、あれ系の、例えるならサイコMk-2みたいなマスクになってると予想
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 22:43:38 ID:c5RIQu380
いっそ勇者ロボ顔でもいいやw
まさかのジム顔
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 22:43:41 ID:CV8qlj540
とりあえずVアンテナ外せばいいんだろ
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 22:46:13 ID:0C/rcDZk0
>>550
Bメカに誰のっけようかな
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 22:47:13 ID:TRedNxZ80
まさかのトールギスII風
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 22:48:00 ID:tRyty5pv0
Vアンテナ外して
ツインアイをやめて
カトキデザインではなくする

これで問題は解決だ
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 22:49:37 ID:c5RIQu380
バルゴラにそっくりとか無いか
つかOGって藍色のロボ多いような
プロトタイプだから?
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 22:50:00 ID:v6FceVWI0
むしろ某ガンダムみたいにバイザーつきのマスクをかぶるかだね
あれとアンテナを隠すだけでかなりイメージ変わるし
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 22:50:01 ID:syMSq2xQ0
>>554
代わりに海老川に頼もう
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 22:52:47 ID:nOuqhLvm0
>>548
そこでまさかのSRX顔。
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 22:58:41 ID:hwPE7kAI0
モノアイにしてクレームくるか見たいな
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 23:01:29 ID:fZ1VSkbn0
外伝でEXのこと話してるのってエンディング?さっぱり覚えてない…
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 23:01:30 ID:4UMd+fs60
シャア専用ガn・・ゲフンゲフン
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 23:04:10 ID:nOuqhLvm0
>>560
EDじゃなくて途中のリョウトとロブの会話だった思う。
SRX計画凍結中に作ったから外装が違うって感じで。
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 23:06:17 ID:c5RIQu380
>>560
大統領直轄部隊
R組は起業
コンパチカイザーの真の力
ヒューゴの安否アルベロの決意
とかテンコ盛りだったような
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 23:07:42 ID:Du9xL0740
>>530
そろそろマイ用にR−4がほしいところ。
途中から増えた味方が背中に合体してパワーアップは王道だろうよう。
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 23:08:57 ID:tRyty5pv0
>>564
ヴィレッタ「その役割は私にー!!」
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 23:09:36 ID:fZ1VSkbn0
>>562>>563
二人ともありがとう
また外伝やってみるわ
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 23:10:07 ID:nWePwkXn0
>>530
EXガンナーとEXボクサーが出るだけな気がする今日この頃

>>564
バンプレイオスにもR-4相当の機体は無いみたいだし、諦めるしか…
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 23:32:41 ID:UszuQiJG0
>>550
そのヒュッケはちょっと強すぎだろ
ttp://anime.biglobe.ne.jp/img/title/22/2292/thumb/1144a.jpg
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 23:35:41 ID:haKy5mLd0
>>568
ギリアムさんが「コールイデオン」言うから自重。
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 23:37:03 ID:lzzrPw7h0
ブラックホールキャノンはジム神からの引用だから関係ないわけでもないな
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 23:38:51 ID:syMSq2xQ0
>>570
どっかでみたような気はしていたが、今まで気付かなかったw
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 23:43:51 ID:ST1gxDKO0
でもジム神様はBメカのパイロットしにまくるせいでなんか強いってイメージねぇんだよなぁw
攻撃力は確かに凄いんだが、防御力が凄いイメージがないw
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 23:45:41 ID:lzzrPw7h0
ぶっちゃけバリアなきゃただのハリボテだから本体そのものが脆いってのは間違いない
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 23:47:23 ID:Sx9RutHz0
>>441
氏ね
アンチスレに行ってろよ
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 23:47:30 ID:bHntbtLJO
>>564
あと下駄も履かせてほしいところだな
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 23:51:39 ID:uWS9baqeO
>>567
バンプレイオスはR−3部分が複座になってるんだっけか
マイはまっとうな専用機に恵まれないなぁ
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 23:58:08 ID:HmMhGnpoO
MD_so1
OPのアルフィミィはかわいいなあ。背中を指でスーッとやって、驚いて振り向いたところを「かわいいよ……」と言ってあげたい

今回も絶好調過ぎる
Twitterにアニメ含めたスパロボ関連スタッフってどれくらいいる?
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 00:07:06 ID:hc/no7K90
>>575
バンプレイオスだけで、出撃枠6つ消費か
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 00:08:10 ID:Hfxkebx20
森住(監修)
斉藤(デザイン原案)
椛島(総作監)
竹田(脚本)

あとことぶきとか
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 00:13:30 ID:tJXuTxpX0
>>576
呪われたR-GUN
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 00:19:04 ID:Gz2Rva4L0
フフフさん
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 00:31:05 ID:tAYDyf1TO
>>578
バンプレイオスはもしかしたら合体状態で出せるかも
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 00:31:52 ID:xUdv0PHk0
というか分離状態いらないだろう
アルタード出てくる頃には火力至上主義になってそうだし
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 00:37:17 ID:rl4VkptlO
後継機のないリュウセイ、クスブリ、アイビス以外の
連中はどうするんだ
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 00:37:26 ID:UDdinv5F0
ゲタ履くんならドリルもつけないとな
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 00:38:40 ID:ujxHDFVM0
>>584
マ改造なり真の力なり
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 00:44:04 ID:hc/no7K90
リーゼ以上のマ改造ってどんなんだろうか・・・
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 00:50:54 ID:Gz2Rva4L0
ヅダ化
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 00:53:23 ID:e0QABOqp0
無理に強化形態出すんじゃなくて
ゲームバランス改善してくれればそれでいい
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 00:59:02 ID:xbzI/zn2O
>>587
足部分にブースト・ドライブ付けて、突進力強化とか
ほとんど体当たりになるだろうけど
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 01:02:35 ID:QGPJ/j5A0
次のアルトはもう特機で良いと思うんだよな
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 01:03:41 ID:phIVzIxh0
余計な後継機とかいらねぇ
他はどうでもいいからキョウセレンは最後までリーゼとラインで頑張ってほしい
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 01:13:37 ID:R+VW3PeHi
>>584
最近の振る舞いを見てると、ソウルゲインは後付けでスフィア機でも良い気がしてきた
それだけで強化一回分確約だしなー
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 01:16:43 ID:w03TJ0Qm0
ゲシュ改は色々付けられるよって設定だから
足にプラズマステーク追加して
右で殴る→背負投→左で殴り飛ばす→空中で究極ゲシュキックとか
ミサイル大量に追加して
前段発射→着弾と同時に突っ込んでたこ殴りとか
巨大バリア発生装置で鉄壁の防御力とか色々できそうだな
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 01:34:47 ID:MVkeyZje0
>>589
まあGBA版でカワイソスな大親分がトップ火力になったりしとるしな。
次回はパラ切り頑張ってもらいたいが。
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 01:35:41 ID:QGPJ/j5A0
>>592
リーゼラインじゃもう限界
バンプレイオスが待ってるSRXチームと差が開くばかり
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 01:39:15 ID:gWjGZHFRO
ナハト・アーベント「準備はOK!」
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 01:39:40 ID:MVkeyZje0
>>596
だからバランス次第じゃね?
そもそもラッキーTBS>ランペ−ジ>一撃>竜巻なバランスがOGSで一変したし。
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 01:47:01 ID:ujxHDFVM0
作中でART−1如きのハイスペックアピールあんなされるとぶっちゃけ萎える
結局SRXの踏み台癖はちっとも直ってねぇ
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 01:59:02 ID:chzTrcIo0
>>587
1、無難に両腕杭打ち機、ダブルバンカー
2、弾帯接続して杭打ち爆連打、ガトリングバンカー
3、肩から杭がいっぱい飛び出る、クレイモアバンカー
4、巨大な杭に変形して突っ込む、ビッグバンバンカー
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 02:00:48 ID:Gz2Rva4L0
>>600
神雷バンカー
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 02:04:28 ID:MVkeyZje0
>>600
トンデモバンカー代表の地割れバンカーがないぞ。
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 02:05:37 ID:epJeNB0+0
神雷といえば大雷凰には是非仮面ライダー路線を突き進んでほしい
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 02:15:12 ID:BUguVNqg0
>2、弾帯接続して杭打ち爆連打、ガトリングバンカー

いつか実装されそうで怖いなこれはw
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 02:33:13 ID:zvIftAImO
まずヒートホーンで突撃
そしてバンカーで刺す!!
上空にクレイモアを射出しつつガトリングバンカーが火を吹くぜ!!
最後に敵機に降り注ぐクレイモアをバックに離脱…
そうだな
技の名前はエンドブレイカーなんてどうだろう?
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 02:46:37 ID:oiSq/Szu0
それミロンガが既に使ってる名前じゃねぇーかwww

漢のロマンといえばドリル
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 02:52:52 ID:F+7Zl0FY0
色々と無茶苦茶なリーゼを合理的にリファインした改良版の新型登場というのはありそうな気がしないでもない
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 02:56:31 ID:vS9KKUWB0
合理的にしちゃうとアルトのラインは何にも残らんからなあ
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 02:58:25 ID:oiSq/Szu0
まぁ突貫工事だったからね。
ちゃんとハロウィンプランに則ってしっかりと期間を設けて作るアルトの改良型は普通にありえるだろうね。

でも、アルトはやっぱり出たとこ勝負の急造突貫仕様が似合うと感じてしまう俺が居る。

ラインに関しては正直本来の性能の半分も出してない気がするw
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 03:01:07 ID:r+OP2NtXP
キョウスケやエクセレンって血液型の設定あるの?
スパロボwikiになかったんだけど
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 03:04:53 ID:mCWvFL0S0
バンカーにC.U.B.E.を載せよう
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 03:04:54 ID:Peaq89fI0
次回は#1やOPと同じ、BARIさん本人が手がけるメイン回だな。
しかし、監督やりながらメカ作画監督や演出までやるとは…

どんだけスパロボLOVEなんだよw

613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 03:06:24 ID:FD1TgIWE0
OGsじゃキョウスケ案の原型ほぼ無しでマリオン博士のドヤ顔調整なんだよな
キョウスケも満足してるし、これを丸くしたがる人誰かいるかな。整備員?
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 03:25:26 ID:QGPJ/j5A0
νとHi-νの関係のようなHi-リーゼは確かにアリだな
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 03:29:40 ID:n5zmk61tP
落ち着いてしっかりちゃんと作ったリーゼってつまり向こう側のmk-3なんじゃないか
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 04:01:42 ID:Van+lWuiO
スパロボwikiによると電ホビの連載企画で寺田が
ムゲフロのナハトとMk-3が同じデザインで
リーゼが現地改修、Mk-3が正統進化とコメントしたらしいな
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 04:02:14 ID:f8rWxn2B0
ここ何日か7話の話題で出るギリアム漫画の出展よく「渡る世間は鬼ばかり」になってるぞ
あれ「渡る世界は鬼ばかり」だぞ
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 04:36:28 ID:q7bWt+BtO
結局あの話に出てきたデュミナスロボの亜種みたいなやつはなんだったのか
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 05:04:45 ID:pqZ70/9tO
かわゆす
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 08:08:31 ID:83Ydn6O1O
ギリアムのゲシュが飛んでたけど、テスラ・ドライブ積んでたっけ?
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 08:08:41 ID:chzTrcIo0
>>607
mk3じゃねーかw
アインスケフラグか?
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 09:35:43 ID:UXb9sFOk0
>>600
ギガドリルステーク
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 09:45:32 ID:tJXuTxpX0
>>620
腕時計の命令で自動で動くゲシュという時点で違法改造だとお察しください。
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 09:59:42 ID:39TbXu0k0
リーゼの改造ねぇ…デフォで空飛べるようにしてくれればそれでいいわ
あとはキョウスケ自身の性能を上げてくれれば他に多くは望まんよ
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 10:02:06 ID:n4hoL+M+0
テスラドライブを制御用に使ってるリーゼさん
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 10:09:56 ID:Yjb0iIyx0
もうリーゼとライン合体したらいいよ。
遠近両用
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 10:11:16 ID:bDD9I0LA0
エルザム兄さんはどんな機体を真っ黒にして登場するん?
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 10:11:25 ID:tJXuTxpX0
飛行なんて適当に翼だけ別に呼んで合体できるようにしておけばいいじゃない。他にも両腕にドリルつけて飛ぶとか
やり方はいくらでも。
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 10:16:24 ID:n4hoL+M+0
テスラドライブの強化パーツが大量にあるんじゃないの
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 10:25:42 ID:52sGtCRd0
>>565
機体に乗って変形するだけの簡単なお仕事を手放すわけが無い
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 11:05:16 ID:d3wdmNHiO
>>600
杭の部分を参式斬艦刀と同じ液体金属にして相手に刺さった瞬間に巨大化させるってのはどうだろう
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 11:28:50 ID:PFbaq+VqO
ヒュッケの件でムカついたので、ガンダム不買運動するわ。
著作権ゴロは許さない
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 11:28:59 ID:rl4VkptlO
>>631
何そのハンドソニックバージョン4
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 11:29:51 ID:egpgEEBm0
>>631
ラドム博士が拒否しそうな気がする
EOT嫌いだし
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 11:34:34 ID:rl4VkptlO
>>632
そうか…
OG以外のスパロボを断つことになるが頑張ってくれ
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 11:38:45 ID:EX9UzACk0
>>575
キョウ「その役割は」
セレン「あたしたちにおまかせ!」
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 11:44:16 ID:EX9UzACk0
>>575
ギリアム「これより究極最強合体を行う!」
リュウセイ「なんだって!」
キョウスケ「そんなことが出来るのか!」
ヴィレッタ「システム上は不可能だ!」
エクセレン「でも面白そうじゃない?」
ゼンガー「究極合体!」
全員「アルティメットバンプレオー!」
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 11:46:19 ID:wfxtuvw6P
リーゼの後継機とかマ改造無いなら無いで、
パーツスロット増やすとか、ランペの燃費よくするとかステータスが地味に強化されてればいいや
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 12:13:04 ID:Q0RGXone0
>>637
オリジナル合体はやって欲しいが、無理かなぁ。メカも人も多すぎだからなスパロボは
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 12:28:58 ID:Ap3e3zygO
>>639
バリさんならグレート合体させてくれるはず…
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 12:47:54 ID:zvIftAImO
みんなアルトやらヴァイスやら(少し前だけど)ソウルゲインの改造やら合体攻撃やらで盛り上がってるけど
ラミアさんには新たな機体は無いんかいの?
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 12:52:31 ID:5VxtryDW0
>>640
ガンドロ「グレート合体に対抗するなら俺たちしかいないな」
ヒリュウ改「名前はアークジガンでいいかね?」
安西博士「ドリルは準備してあるわ!」
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 12:53:38 ID:Ap3e3zygO
>>637
そこは、
ブライアン「SRXチームの諸君、これより最凶合神を行う。」
全員「最凶合神…」
ブライアン「リュウセイサイコフォームだ。」
リュウセイ「おう、サイコフォォォム!」
ライ「トロニウムエンジンフルドライブ」
アヤ「隊長、後は私が」
隊長「ええ、後はまかせたわアヤ」
アヤ「いくわよマイ。」
マイ「わかった、TーLINKツインコンタクト」
全員「最凶合神アルティメェェットバンプレイオス」じゃないか
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 13:04:57 ID:x1ObDxNjO
大統領自重しろw
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 13:35:54 ID:KUgQ4v//0
皆でAI 1になれば解決ということか
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 13:45:25 ID:Q0RGXone0
>>643
おまっ!声ネタはずるいぞ。おいしいけどさ
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 13:50:54 ID:tJXuTxpX0
そんなにお前らギンガイザーやマシンブラスターにしたいのか。
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 14:12:51 ID:Mpsr7tPOO
……。
ツインバードに久保加えた、三人でやる合体攻撃作ってくれないかなー。
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 14:18:02 ID:Q8YCJp5TO
それよりビルトラプターを強化改造してほしい
デザインとか性能とかあれで完成されてる気もするけどもっと強くなってもいいと思う

GBAの頃から世話になってた
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 14:19:56 ID:Van+lWuiO
合体攻撃といえばソウルゲインとヴァイサーガで「招雷・天竜魔滅陣」的な
合体攻撃は追加されないのでございますでしょうか?
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 15:20:42 ID:Kgu97HNEO
>>648
入れるなら先にラトをだな
フェアリオン時は王女と、ラプター時はスクールメイツと、って感じでいろんな機体で異なる合体攻撃やらせてくれないかな
ちょっと違うけど、XOのZガンダム(カミーユ搭乗時はアムロ&ジュドー、ルー搭乗時はジュドー&エルと合体攻撃可能)みたいな感じで
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 15:30:41 ID:rl4VkptlO
ファイナルブーステッドスペシャルは
もしオウカが生き返った場合のために取っておけ
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 15:36:41 ID:aBLOQ6DM0
>>649
フェアリオン乗り換えでがっかりしたのは俺だ
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 15:42:48 ID:LV2RJ6OH0
ところでリュウセイとラトの夜の合体攻撃はまだか?
まあ犯罪なんですけどね
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 15:49:07 ID:FD1TgIWE0
3話のリュウセイがラトを抱き寄せてるので我慢
しかしこれ・・・身長差とかリュウセイのデザインが大人っぽくなったのも合わせてなかなかにキュン死ポイント高いな
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 15:49:10 ID:be2unTJV0
久保はやろうと思えば他の機体に無理矢理合体できるのかもしれない
まあディストラが普通に使えるならそんな事する必要はないんだろうが
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 16:29:46 ID:iZemTIXU0
ほじくり返すようだが量産ヒュッケは版権云々以前にOGINには出せないぞ
1期であるDWにヒュッケmk-IIがいないんだから
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 16:40:36 ID:n4hoL+M+0
>>656
ディスアインスケ融合合体
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 16:43:53 ID:HsyuC9E40
しかし皆のキャラデザが微妙過ぎる中、オッサン達のデザだけやたら良いのが疑問だ
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 16:58:36 ID:39TbXu0k0
>>657
いきなりどうした
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 17:13:50 ID:ujxHDFVM0
>>659
スクール勢やエクセレンが微妙だと?
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 17:17:03 ID:D7CJ6pu70
>>661
元のキャラ絵とかけ離れてるって言いたいんじゃね?
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 17:40:04 ID:Hp1umJZZO
>>661
エクセレンは正直微妙だな
ギャグ顔は良い味出てるけど、元絵はもっとこう……淡白だ
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 17:41:49 ID:9eTZLyyvO
さっちん絵はくどい
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 17:46:59 ID:v7goRRe4O
ならば新教導隊の面子で合体攻撃だ。アラドとゼオラのTBSで撹乱し、ラミアで足止め、カイでとどめで。
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 17:49:12 ID:VCcidDZg0
元のキャラデザから考えたらこれでも頑張ってる方だと思うよ
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 17:52:44 ID:HsyuC9E40
>>662
そうそう

>>665
超高速の百舌と隼の連携・TBSで敵を撹乱し、幻影の印で敵を惑わせ、ジェットファントムが吠える!
こんな感じかw
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 17:54:00 ID:n4hoL+M+0
ゲシュキックじゃないの
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 17:55:14 ID:egpgEEBm0
>>663
リュウセイとかの顔がかなり微妙だと思う
エクセレンは比較的原型に近いよ
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 17:58:35 ID:oiSq/Szu0
ラトゥーニとマイの究極!ダブルゲシュペンストキック! だな。
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 18:00:46 ID:ujxHDFVM0
>>663
さっちん絵が淡泊とかありえん、ちょっとゲーム見直してこいw
みかんデザインは確かに濃いめだが、作中だとどういうわけか妙に可愛く書かれてて

>>667
かけ離れてる度で言ったらオッサン勢も相当だぞ、カイとかえらくスマートで若い
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 18:08:15 ID:Q0RGXone0
そいやシャイン王女が言いかけて言えなかったのはフェアリオンの事で間違い無いよな
ラトをわざわざ呼んだのもその為だろうし
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 18:13:40 ID:oiSq/Szu0
>>672
前にフィリオが見てた画面にフェアリオンの図面あったしね。
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 18:14:41 ID:egpgEEBm0
>>672
ほぼ間違いなし
フィリオが映った時にフェアリオンの設計図が出ていた
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 18:16:40 ID:BUguVNqg0
積んでたOGsのOG2進めてやっと最終話前の増えるワカメちゃんと戦ってたが
無駄にHP高すぎワロタ、ワカメの癖に・・・アニメでイケメンになったワカメのくせに・・・!
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 18:17:49 ID:Ij+uYG8+0
>>675
何、覚醒一撃必殺砲連射であっという間に瀕死さ
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 18:21:22 ID:AUX+Beal0
>>669
リュウセイ:プラス10歳くらいになってる
ライディース:鼻の線が長すぎる

アラドなんかはまともだと思うので、キャラデザイン自体を変えてるとしか。マサキが見ものだ。
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 18:21:23 ID:be2unTJV0
ギリアムで仕掛けると会話あったはず
ワカメが哀れになるほどの衝撃の事実を突きつけられ・・・
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 18:26:03 ID:ASEkUz2v0
現在のアニメ絵で一番得をしたのはアギーハさんだな
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 18:26:19 ID:Hp1umJZZO
>>664
>>671
いや、等比較級的に…ってこと
佃煮とフライのどっちが薄味よ?
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 18:27:35 ID:oiSq/Szu0
最近のスパロボは味方が強くて大抵の機体は改造すりゃ一線級で戦える代わりに、敵のHPがインフレしまくっちゃってるのがねぇ。
まぁ確かにHP65000とかじゃ一撃で吹き飛びかねんから仕方ないんだが。(αは酷かった)
だからってどんな感じだと良いかって言われても確かにどうしようもないんだよなぁ。
インパクトなんかはかなり威力が低めの代わりに敵のHPもそんなでもなかったんだけどねぇ。
まぁあれは終盤超だるかったし、シナリオ数の多さも相まって2週目するモチベがなかなか沸かなかったがw

GBAのOG1のリヴァーレとか適当にやってたせいで詰みかけたなぁw
リスタートしてから普通に落としたけど。
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 18:28:13 ID:VCcidDZg0
ttp://www.famitsu.com/news/201011/08035183.html

マサキも期待できない・・・・それはそれで楽しみだな
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 18:34:47 ID:Q0RGXone0
>>673 >>674
おお、楽しみですな
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 18:36:14 ID:BOB5ujbgi
>>650
麒麟・魂抉があるからもう必要ございませんの、これが
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 18:36:29 ID:T1pyR0Zi0
ところでおまいらリュウの立場ならラトとマイどっち選ぶんだよ?

俺はラトだけど。え?マイ?声がおば(ry
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 18:38:41 ID:Hp1umJZZO
>>685
あいつの立場ならロボ好きを拡大解釈してラミアに走る
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 18:40:32 ID:HsyuC9E40
>>686
あいつの立場ならロボ好きを拡大解釈してフェアリオンに走る
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 18:40:54 ID:ASEkUz2v0
>>687
ヴァルシオーネ・・・・
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 18:42:24 ID:T1pyR0Zi0
おまえらwwwwwwwwwww
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 18:42:40 ID:BUguVNqg0
アンジュルグェ・・・
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 18:46:17 ID:yU6hzbP/0
アンジュルグはなんであんなに女性っぽさ強調になったんだろな
西洋の鎧っぽくカクカクしてたほうが好きなんだが
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 18:47:17 ID:FD1TgIWE0
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up474097.jpg

実際アニメで動いて喋るまでどうなるかはわからない
作画監督の癖もある
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 19:00:21 ID:Hqqtv+P0O
EFから帰ってきたアクセルがアークゲインとナハト&アーベントのデータ持ってきてて、それ使って機体強化とかしないかな。

ソウルゲインは不思議パワーがあるけど、アルトヴァイスは現段階じゃ強化のしようが無いし
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 19:01:42 ID:zvIftAImO
せめてミラージュサインとファントムフェニックスは魅せてから堕ちてもらいたいものだな
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 19:03:39 ID:d3wdmNHiO
親父も未成年のユキコ孕ましたしリュウセイもおそらくラトマイのどちらかにおちつくんじゃあね?
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 19:03:58 ID:ujxHDFVM0
というかラインが普通に軍属なのが違和感ありすぎるw
普段は元に戻っておいて、いざというときに変化とかならともかく
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 19:13:42 ID:oiSq/Szu0
少なくとも今回のアニメみたいに宣伝と威嚇もかねた式典警備に配備するにはちょっとあれだよね。
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 19:14:34 ID:eD7BEvyH0
>>695
だが等の本人はややマザコン気味で年上好みな気がしないでも無い。
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 19:17:09 ID:3Fz/0d+60
>>698
ヴィレッタおばさん当たりが丁度よさげってことか
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 19:18:23 ID:Hp1umJZZO
アルトはもし手を加えられてもレイヴンみたいな換装式で
装甲・武装増加&適正UPで合体攻撃不可と、通常通りの選択式辺りが良いわ
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 19:20:47 ID:Kgu97HNEO
>>697
そういう時はMK2Rを白く塗った偽装機を投入するんだよ多分
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 19:28:33 ID:BOB5ujbgi
>>693
不思議の塊みたいなヴァイスはまだ何とでもなるだろう
EOTとか不思議パワー的なのを一切否定した機体である事そのものが特徴なアルトはいかんともし難いが
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 19:31:50 ID:zvIftAImO
>>700
サルファのエヴァ一号機みたいだな
ヴァイスにもなんかくれ
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 19:37:59 ID:9MF0r9LJ0
インスペクター事変の前触れの、連邦軍部隊消失事件って作中じゃ語られてないよな
ギリアムさんなら情報知ってそうだが、次回いきなりその話になるのか
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 20:08:06 ID:telpUCAMO
>>698
ラトとマイを合わせてライでいいじゃん
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 20:10:31 ID:MVkeyZje0
>>705
なにそのONIXと似たような結末。
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 20:17:10 ID:DkMfpGY70
>>705
ガンダムの下半身とガンタンクの上半身を合わせてガンダンクだ!
みたいなこというなw
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 20:20:39 ID:KUgQ4v//0
>>692
リューネ完全に別人www
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 20:25:28 ID:itp/a1gz0
今回はギリアムのコール・ゲシュペンストでニヤニヤしてしまった。

キョウスケのゲシュペンストキックもあったし、
ゲシュペンスト回だったな。
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 20:39:04 ID:tSjgZyg/0
RVのメガバスターキャノンはいつかな
しかしビーム撃つだけであんなにカッコイイとは
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 20:40:18 ID:xbzI/zn2O
ギリアムだけジャアントロボちっくだった
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 20:42:43 ID:itp/a1gz0
>>711
あ、なんとなく分かるw
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 20:58:03 ID:zvIftAImO
ふと思ったんだが
OGの世界のビーム兵器って粒子砲なの?ENすいとるビームもあった気がするけど
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 20:58:28 ID:tJXuTxpX0
どっちかと言えばロジャースミス
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 21:01:44 ID:tSjgZyg/0
>>713
何でもありのような
つうか先にビームバリアがあって実弾兵器が後に出てるような世界だし
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 21:14:20 ID:/PcHXZtX0
もともと色んなスパロボの主役機集めたアニメなんだから
設定とかどうでも良いじゃん。
ある意味祭りみたいなもんだし。
世界観の違うメカばかりで整合性とか無理だろ。
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 21:21:15 ID:xUdv0PHk0
そこをなんとか整合しようとしてるのがOG
後付だらけのツギハギ設定を暖かく見守るのだよ
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 21:23:55 ID:/PcHXZtX0
>>717
しているのか?
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 21:41:48 ID:ZP7RdB810
当初のベースだと整合性取れてたんだろうけど
アレもコレもと入れるうちに次第にただのお祭りになってしもたみたいな
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 21:42:58 ID:VCcidDZg0
整合性・・・・メカはまだいい
キャラデザが誰に当たるかで損したキャラと得したキャラがいるからな
ハズレじゃない人にキャラデザ統一してくれたらいいのにね
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 21:43:00 ID:tSjgZyg/0
>>719
異星人より転移してくる別世界の驚異の方が多いしな
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 21:44:28 ID:1cGGRl2K0
たまに見るんだけど
水谷の声とキャラのミスマッチ感半端ないなw
田中か根谷にやらせろw
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 21:44:37 ID:3Fz/0d+60
どこかの版権スパロボ見たく、異世界当たり前にならないことを祈る。
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 21:46:53 ID:QGPJ/j5A0
>>722
とっとと消えろ
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 21:47:33 ID:tSjgZyg/0
>>723
Z組が参戦すりゃもうなんでもありになりそう
エクサランスとかコンパチやバンプレイオスの次元断とかも
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 21:49:04 ID:ZP7RdB810
バルマー本星「地球やばくね?」
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 21:53:59 ID:Y3keOez40
>>722
根谷はオウカやってるだろ
つか田中って誰だよ
ルフィか
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 21:56:17 ID:OXgJ0/Cm0
>>722
分かってないな、お前はまったく分かっていない
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 21:56:24 ID:T5s8KYEUO
シャドウミラーやアインスト、修羅やダークブレインが来た後に
ゲストが来てもインパクトに欠ける


むしろまともな宇宙人が攻めてきてちょっとホッとする
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 22:01:34 ID:QGPJ/j5A0
>>727

    |┃三
    |┃
    |┃ ≡    _、_
____.|ミ\___川<_,` )
    |┃=___    \
    |┃ ≡   )   人 \


731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 22:01:36 ID:itp/a1gz0
次元崩壊でごちゃまぜ、
ってネタはちょっと安易だったとは思うが
まぁOGでは特にやる必然性が無いな。

そういやランドさんやせっちゃん出すだけなら
次元崩壊も特に必要なくね?
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 22:02:32 ID:DkMfpGY70
>>727
田中理恵じゃないかな多分
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 22:06:07 ID:tSjgZyg/0
>>729
異世界から転移してる連中が居るのに
遠路はるばるご苦労さんだしなw
江戸時代にペリーが来て未開原住民めwと思ったらこっちが田舎者だったでござるみたいな
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 22:07:16 ID:Mvw8EEO80
安易に変えて原作の声に対するこだわりを無くしたら
これから出るスパロボは声優に対しては安くすむようになるだろうな
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 22:13:20 ID:itp/a1gz0
いまだにゲストも来てないのかと思うとちょっとびっくりする。
いや、だがその前にOGEXをだな(以下魔装オタの繰言)
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 22:21:20 ID:6E3srhzY0
今回のギリアム少佐のゲシュってRVじゃないよね?
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 22:23:13 ID:0UfWdzPd0
PTX-001
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 22:26:36 ID:39TbXu0k0
つかアレ見てどこら辺をRVと思ったのかと
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 22:26:41 ID:/PcHXZtX0
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 22:39:47 ID:O0o5GJIOO
>>738
空、飛んでたとこ。
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 22:45:03 ID:ls4m1bZd0
RVは頭部が従来のゲシュとは結構違うから見分けやすいと思う。
まあ、画面が全体的に暗かったし見間違えることもあるか。
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 22:47:56 ID:T5s8KYEUO
間違える気持ちは分からなくはない
ゲシュは斜めや正面から見ると、バイザー上のトンガリが無いように見えたりするから
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 22:50:38 ID:tc7u8+rs0
>>740
OG2じゃ飛行能力持ってるぞ
宇宙でしか使えないけど・・・
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 22:58:44 ID:tJXuTxpX0
黒ゲシュというよりパトレイバーのグリフォンに見えた。
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 23:00:50 ID:39TbXu0k0
だよなぁ・・・それにニュートロンビームのライフルは
まんまゲシュの物なのに意外と気付かないもんだな
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 23:01:51 ID:D7CJ6pu70
それよかギリアムが美形になりすぎててこれ誰?だった。
長髪好物だからいいんだけどさ。

緑ワカメは入らない。
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 23:27:12 ID:gRpfCGQmO
短髪非美形のメキちゃんがどうなってしまうのか心配です
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 23:39:35 ID:yU6hzbP/0
ワカメがそれほどワカメじゃなかったが
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 23:42:24 ID:VCcidDZg0
OGSの2やり直してるところだけど
未だにイカレワカメの元にあれだけ人が集まってるのかが謎だ
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 23:47:17 ID:0UfWdzPd0
レモンとアクセルについていったらワカメがいた
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 23:49:04 ID:T5s8KYEUO
カリスマってのは
大体どこかがイカれてるもんさ
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 23:49:55 ID:itp/a1gz0
向こうの世界のお偉いさんにも
ハト○マとかオ○ワみたいなのがわんさかいて
現場担当者が愛想尽かしたんだろ。
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 23:52:23 ID:BUguVNqg0
>>750
結構普通にありそうだなそれはw

・頼りになる赤ワカメ隊長
・なんだかんだで面倒見が良さそうな紫ワカメ

緑ワカメは・・・何なんだろうな
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 23:53:09 ID:IoqN0DbT0
>>749
人手不足だから、量産型Wシリーズとか作ったんじゃないっけ?
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 23:55:00 ID:yU6hzbP/0
>>753
普通に能力の高さだろ
次元転移の計算ができるくらいの天才ワカメだぞ
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 23:58:41 ID:Acw9bVRsP
ヴィンちゃんってツイン精神が「祈り」だったりするし
結構、部下思いだったりするんじゃね
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/17(水) 00:07:19 ID:1VXWSki40
間違って海藻スレに迷い込んだようだ
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/17(水) 00:23:07 ID:K9bfAXNR0
きっと影鏡達はみんな緑わかめにあこがれて髪型をわかめにしてるんだよ
赤わかめや紫わかめを見ればわかりそうなもんだろ?それほどのカリスマ
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/17(水) 00:24:43 ID:oczbzTJ20
向こうの連邦は平和すぎて腐敗しきってるとこに
戦争起こした方が皆のためになるって天才科学者出てきたら
ついていく兵が結構いたとかそんなところか
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/17(水) 00:37:54 ID:WjWwOzJW0
>>756
アクセルを切り捨てようとしたり、大黒柱のレモン様に向って
「心変わりしたのなら去れ」とか言っちゃう人ですよ・・・
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/17(水) 00:38:35 ID:16H78NK0O
>>746
髪色と美味しい所取りとバリって点でサンドマンに見えた
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/17(水) 00:42:13 ID:32T7cU6b0
>>757
「侵略侵略侵略侵略侵略侵略ワカ娘」
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/17(水) 00:43:06 ID:nX6cnvA30
>>761
俺も感じてた。
サンドマン見ててもギリアム…とか思ってた。
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/17(水) 00:43:20 ID:K9bfAXNR0
>>760
「アクセルなどいらん」→「ほんとは嫌!でも他の皆のこともあるから…」
「心変わりしたなら去れ」→「ひどいこと言っちゃった…ホントは大好き」

実はこうなんだよ
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/17(水) 00:51:05 ID:lK6oJnD+0
ヴィンデルの居た世界にだって異星人が攻めて来てるはずなのに
なんで「腐敗」するんだよ

ゲームじゃいまいち説明不足だったけどアニメで補完されるのか?
アインストが裏で云々みたいな
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/17(水) 00:52:13 ID:Viz/dE7YO
>>756
もしそんな設定があったらゼゼーナンの部下思いぐらい
無駄な設定だなw
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/17(水) 00:55:19 ID:WjWwOzJW0
>>765
確立の問題って話だよ。余計な事考えないで戦ってれば、
技術も進歩するし、政治屋が権力もって腐敗しないですむってだけの。
政治屋によるEOTの制限とか、ハガネ・ヒリュウの部隊がその実績みたいなもの。
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/17(水) 00:56:53 ID:iUDc+M6m0
???(平和すぎて腐敗・・・本当にそんな事が起こったりするのか?これだから地球人は野蛮人だから困る)
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/17(水) 00:58:09 ID:3ttoqMf/P
ミスト厨はロボゲ板から出てくんな
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/17(水) 00:58:22 ID:65Qx0ZGD0
ミストさんの真似ならもうちょっと上手くやってくれ
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/17(水) 00:59:11 ID:Viz/dE7YO
>>768
流石新米が暴徒鎮圧に慣れてるぐらい出動してる状態が
平和な星の人間は言うことが違うや!
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/17(水) 01:01:46 ID:7MbzMo2kO
おっぱいうぴ
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/17(水) 01:04:48 ID:rciO2uDs0
>>765
インスペクター、マジ大した事なかったわー
俺ら多分宇宙で最強じゃね?
みたいなノリだったんだよ
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/17(水) 01:08:21 ID:jT94Kivn0
よく考えるとアインストにフルボッコにされてるのに「戦争なくて平和すぎるから腐敗した!別の世界に行くわ」って
情けないってレベルじゃないな
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/17(水) 01:15:18 ID:ee01jJhK0
次回でカチーナ機にハンマー持たせてシカログと戦ってもらえないかな
ジガンいるとはいえ流石に量産ゲシュじゃあどうにもならんだろう
ヴァルシオーネとガーリオンでシルベルヴィントと戦うのもつらいが
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/17(水) 01:15:33 ID:ScBWnHEB0
スパロボAでシャドウミラーが出てきた時は
ワカメにもまぁ一理あったんだよ(すげー弱かったけど)

OG2、OGsと改変していく内にどんどんへちょい人になってったw
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/17(水) 01:17:20 ID:oczbzTJ20
>>774
腐敗した連邦はたいしたことないと思って反乱起こしたら
アインスケと仲間たちが起きちゃってフルボッコ
ってとこじゃなかろうか
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/17(水) 01:27:35 ID:lK6oJnD+0
「平和なせいで軍人が否定される」みたいなことも愚痴ってたな

異星人との戦争経験したくせに
異星人の侵略に対する備えを進めないとか
腐敗云々ってレベルじゃないだろ向こう側の連邦
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/17(水) 01:29:28 ID:PfnXdwRk0
こっち側にもいた全面降伏派が大多数だったんじゃないの
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/17(水) 01:34:54 ID:Ow180Il20
>>778
なんていうかそれにしろ南極事件にしろ
今の日本の状況がダブっていろいろあれな気分になる。
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/17(水) 01:46:06 ID:oczbzTJ20
エアロゲイターが来てないから
カール・シュトレーゼマンとかも生きてるんだろうな
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/17(水) 02:31:20 ID:BdujMFi40
向こうの世界は異星人と戦う前に前面降伏して、軍部が勝手に反乱させないように軍を縮小させていったのかもな
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/17(水) 02:39:24 ID:TfKD4uCBO
>>760
去れ、だけだったら十分やさしいだろ。あれぐらいのタカ派なら逆らったら消しそうなもんだが
ヴィンデルは何歳で、連邦の正式な大佐なんだろうか
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/17(水) 02:44:18 ID:RmhGgEWG0
そういや転移元の世界ってあの後どうなったんだろうな
アインスケに飲み込まれておわり状態になったのだろうか
てかあっちのアインストも取り込んだのがキョウスケだけだと
完全な生命とやらにはなれなさそうだな
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/17(水) 03:03:50 ID:GH4h9WEU0
アインスト因子が混ざってる女子を探しにこっちに来るかもしれんな
エクセレンとアルフィミィを食ってパーフェクトになっちゃうぞ的な感じで
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/17(水) 03:32:49 ID:Ow180Il20
>>781
DC残党がジュネーブ攻撃したときにアルバート・グレイとかと一緒に死んでるとかいろいろパターンはあるな。
DWではそんな感じじゃなかったっけ?違ったかな。
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/17(水) 03:37:56 ID:DBigc37qO
名前忘れたけど、外伝のアインストとAl1だっけ?が融合したやつ喰うとかもあり得ると思う
これでるとしたらOG3以降になっちゃうけど
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/17(水) 03:41:01 ID:qvifciM30
イエッツィトだったかな?
アルベロおじさんがメディウス2ではやく参戦してくれないかな
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/17(水) 08:27:26 ID:ayY5Yv7u0
608 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/11/16(火) 02:06:20 ID:FP639/aC0 [4/4]
海外の正規動画配信サイトCrunchyrollの人気ランキングでそらおとが健闘してるらしい
わかってる連中が多いな

1位 神のみぞ知るセカイ
2 おとめ妖怪ざくろ
3 そらのおとしものf
4 スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター
5 Fortune Arterial
6 イカ娘
7 夢色パティシエール
8 パンティ&ストッキングwithガーターベルト
9 テガミバチ Reverse
10 探偵オペラ ミルキィホームズ

790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/17(水) 10:46:14 ID:A/kTbKcG0
>>789
外人もよくOGのアニメなんて見るな。
国内ですら一見はほぼ壊滅に近いだろうに
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/17(水) 11:17:32 ID:/19UlueYP
まあ見栄えの良さはあると思うし何気に今期じゃ
おふざけ少なめで基本シリアスだしなー。
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/17(水) 11:30:28 ID:809l204pO
パンストは大人気かと思ったらそうでもないんだね
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/17(水) 11:39:24 ID:JlpjfPHA0
>>790
海外版のOGシリーズをやってた人か
それとも設定から何から調べて頑張って見てるかだろ
外人さんは思った以上に努力家なんだぜ
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/17(水) 11:46:40 ID:4bst9M8a0
あー、そういやスパロボは、OG1とOG2「だけ」北米で英語版が発売されてたんだっけ・・・
GBA末期だからあんま売れなかったみたいだけど、レビューはそこそこ良い点が付いてたような。
下手すりゃ普通のロボットアニメより入りやすいかもなぁw
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/17(水) 12:57:53 ID:dWv0ozHsO
>>792
むしろ8位に入ってるのが驚いた
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/17(水) 13:42:19 ID:x4+JNDBD0
ブランシュタイン家の集合写真って
DWの時点で同じ奴出てたんだな…
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/17(水) 14:29:53 ID:+SZoCqzy0
ヒュッケのリアルバニシング事件の事情を何も知らない外人は
ヒュッケが出ない事をどう思っているのか
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/17(水) 14:48:20 ID:809l204pO
>>795
あの絵のタッチが外国ではウケるのかと思ったけどそういうわけでもないんだね
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/17(水) 14:53:23 ID:FA0+mJKE0
ていうか外人的にロボットゲームってどうなんかな?
非現実的とかギャアギャアうるさそうなイメージなんだけど
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/17(水) 15:07:11 ID:b9KAUe9C0
トランスフォーマーとか好きな奴が多いってところをみると
ごちゃごちゃ変形するものは好きなんだろうな

爆丸とかもアメリカでは人気があるらしいからな
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/17(水) 15:13:07 ID:mSjKwFyT0
アメリカ人はアニメを見るのは小学校までで
それ以降は止めるものらしいよ
TFも実写は見るけどアニメは見ないんだってさ
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/17(水) 15:18:15 ID:3H/F9pUz0
最近はそうでもなさそうだけどな。
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/17(水) 16:17:02 ID:x4+JNDBD0
アメリカが日本の何倍広いと思ってるんだ
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/17(水) 17:20:24 ID:4TjQVRkXO
アメリカ出身の二十歳前後の人は大体エヴァやウテナ大好きって言うぜ
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/17(水) 17:37:24 ID:wvb3VUQb0
いわないよw アメリカンスクールで日本のアニメの展示されたことがあったが知らないって人間も多かった。
日本に在住するアメリカの十代ですらそうだ。単にニュースなどで海外のファンが取り上げられると日本の
アニメは認知されてるんだと錯覚するけど、そもそもアメリカで放映されていてもアメリカ人が作ったと思ってる
ファンも多いってレベル。
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/17(水) 17:41:46 ID:cG0uIirc0
>>805
シンケンジャーのデザインが発表されたときにアメリカの10代が
「fuck!11111111 あいつら俺らのパワーレンジャーをパクリやがった!!!!!」
って言ってたのを思い出した
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/17(水) 17:49:34 ID:x4+JNDBD0
メリケンはゆとりの最先端だからな
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/17(水) 17:54:39 ID:t+sRCVj20
アメリカじゃ規制されてそうだな、今戦ってんのもろに人間同士だし
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/17(水) 18:44:19 ID:4TjQVRkXO
>>805
マジか
ウチの職場そんなんばっかだったわ
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/17(水) 18:46:25 ID:lJ7PeUBQ0
>>805
そもそもアメリカって、マンガもアニメも対象年齢一桁程度のものしかなかったんだろ?
それでも国産だと思っちゃうのか。さすがアメリカ人。アメリカ万能なんだな。
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/17(水) 18:48:09 ID:PfnXdwRk0
>>810
アメリカ以外の国なんてないと思ってんじゃないのあいつら
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/17(水) 18:48:24 ID:GXUU3t9Z0
任天堂もソニーもアメリカの会社だと思ってるらしいし
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/17(水) 18:49:47 ID:e9RFz/hcP
pokemonを自国のゲームだと思ってる人も居るとか居ないとか
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/17(水) 18:53:39 ID:tsRSjdvq0
キャンディ・キャンディがフランスで放映された時も、
自国作品と信じて疑わなかった人が大勢居たらしい
要は作品内容がそういう影響を生むってことだ
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/17(水) 19:07:16 ID:4TjQVRkXO
ま、あれか
100人居たら100通りの答えが有るのがアメリカンだしな…アメリカが日本の何倍(ry
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/17(水) 19:14:18 ID:K9bfAXNR0
イギリス人とフランス人くらい違う連中が「あめりかじん」に
強引にまとめられてる国を対象にして「アメリカでは〜」とか
言うのも虚しい。中国とかも同じ。日本みたく国民の大多数が
それなりに均質な文化・習慣・生活レベルを共有してるほうが
少ないというのに

昔の職場に東南アジア生まれの大富豪の娘がいて、フランスの
大学で博士取って、香港の投資銀行に勤めて、つまんないから
やめて、日本で安月給の仕事やってて、しかもオタクだったな
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/17(水) 19:16:21 ID:yTEt23Wo0
ここは何のスレ?
流れをジェットファントムしてカイ少佐のゲシュを改にしておきますね
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/17(水) 19:20:47 ID:qKOmQd+E0
>>817
量産緑ゲシュ<ギリギリ・・・
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/17(水) 19:21:06 ID:BO6Dbvqb0
レオナにいやらしいことして
楽しむスレ
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/17(水) 19:25:51 ID:F3GNt+4K0
日本に暮らしてるとウッカリ忘れそうだが、こんな自由に他国の情報入ってくる国は他にないんだよな
アメリカの農村部なんて60年前と大して変わらないまま、それでも自分たちの生活が世界で一番進んでると思ってるレベル
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/17(水) 19:27:05 ID:b9KAUe9C0
おいそれ以上群馬の悪口をいうのはやめろよ
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/17(水) 19:27:41 ID:ozGNKMo3O
世界地図でアメリカの場所を知らない
アメリカ人も少なくないというからな
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/17(水) 19:27:50 ID:gW/d4pzz0
レオナといえばEDのレオナの髪の毛がちょっと剛毛っぽすぎる
刺さりそう
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/17(水) 19:31:03 ID:iUDc+M6m0
MAXONレンタルして聞いてたけど
カップリング曲のLONGINGをアニメ本編で挿入歌として入れて欲しいな
というか使うんだろうけども
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/17(水) 19:33:06 ID:vqt8e81QP
リボルビングステーーーーク!!
の部分が最初気に入らなかったけど毎週聞いてると慣れてくるな
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/17(水) 19:44:00 ID:K9bfAXNR0
たーまきーん極限のばして
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/17(水) 20:05:48 ID:4TjQVRkXO
>>825
俺は赤い衝撃と白い堕天使のガイズとガールズって言葉の似合わなさ&複数形と
祈りを込めてでラミアの人選とポーズが未だに気になる
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/17(水) 20:09:17 ID:Ow180Il20
アメリカってあれだろ。人は猿から進化したって言うとキリスト教の原理主義者に撃ち殺されるんだろ?
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/17(水) 20:11:30 ID:jF6T5CYO0
>>827
俺は未だにゼンガーの顎が気になるな
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/17(水) 20:13:12 ID:b9KAUe9C0
毎度アヤが出てくるシーンで
ババア自重しろって思ってるのは俺だけじゃないはず
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/17(水) 20:14:09 ID:F3GNt+4K0
>>827
じゃあそこはヴィンちゃんが良かったとでも?

ガイズ・ガールズはアラゼオのとこだったらなぁ
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/17(水) 20:15:08 ID:fsl+Mj9y0
アヤの尻に罪はないよ
歌詞がなんとなくキョウスケのイメージじゃないんだよな
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/17(水) 20:19:21 ID:4TjQVRkXO
>>831
アラドにガイズはもはやギャグじゃ…
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/17(水) 20:21:48 ID:b9KAUe9C0
とりあえず早くマイ出してラトゥーニとの修羅場勃発させろ
もしくはラトのブレードトンファーでも許すぞ
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/17(水) 20:24:50 ID:4TjQVRkXO
OG2に修羅場なんてあったっけ?
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/17(水) 20:35:24 ID:Ow180Il20
ヴィンデル「ツヴァイよ、共に阿修羅となろうぞ…!」
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/17(水) 20:36:09 ID:iUDc+M6m0
>>836
それで修羅場ならOG外伝とか修羅場のバーゲンセールになるな
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/17(水) 20:37:27 ID:7MbzMo2kO
気が向いた人
機体の性能を一年戦争かガンダムSEEDデスティニーで例えてうぴ
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/17(水) 20:40:10 ID:elzDqI8fO
ネモとネロくらい?
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/17(水) 20:40:50 ID:rmR1pfnTO
OG外伝とかSRX使ってなかったら詰んだわ
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/17(水) 20:41:16 ID:IFdIYbKt0
エルメス=R-3
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/17(水) 20:42:31 ID:32T7cU6b0
基本的にみんな主人公だから量産型以外はトップ機扱いだよ。
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/17(水) 20:44:21 ID:4TjQVRkXO
量産機=メッサー
くらいだな
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/17(水) 20:45:16 ID:rmR1pfnTO
ミロンガがあれあの青いの
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/17(水) 20:45:39 ID:2GtVLko00
R-2はヴァーチェっぽいかね
シュッツバルトはガンキャノン
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/17(水) 20:46:50 ID:1VXWSki40
ラーダの額=ララーのホクロ
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/17(水) 20:47:06 ID:b9KAUe9C0
とりあえずクンダリーニ言ってろよ
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/17(水) 20:49:29 ID:IFdIYbKt0
シュッツバルドぐらいでもビーム兵器付いてるからガンキャノンIIぐらい
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/17(水) 20:51:20 ID:lkVhVXzs0
クンニダーリとか言葉遊びしてて思ったけどラーダさんて結構性的じゃね?
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/17(水) 21:00:29 ID:tGind5Ky0
>>845
いつ、合体するかと思ったら
巨大ガンダムツラは威嚇用でした…
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/17(水) 21:01:34 ID:2GtVLko00
>>850
そういやR-2の盾もSRXの顔になるんだっけかw
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/17(水) 21:04:29 ID:gW/d4pzz0
R-2Pはデザインと能力面がもっとも合致してるいい機体だと思う
あとパイロットが機体とミスマッチなのもかっこいい
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/17(水) 21:08:59 ID:1VXWSki40
OGSのR−2だと回避のときにゴリラがウホウホ歩いてるように
見えるところ以外は非の打ち所が無い良い機体だ
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/17(水) 21:10:56 ID:4TjQVRkXO
>>851
R2の盾被ったR1とか新しいな
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/17(水) 21:13:24 ID:2GtVLko00
違った・・・R-1の盾が顔だった・・・
つかSRXチーム影薄いな
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/17(水) 21:17:59 ID:ScBWnHEB0
ゲシュペンストシリーズは一応ジムに当たるのか・・・?
ジムにしちゃ高性能だけど。
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/17(水) 21:20:26 ID:1Nssa5mX0
誰がどのロボに乗っているのさっぱり分からない
しかも、シーンの切り替わりが早い

だから、ロボ戦闘中は何が何だがさっぱりわからず、ストーリーも意味不明
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/17(水) 21:20:26 ID:2GtVLko00
>>856
いやガンダムでしょ
ゲシュの前に何かの機体があるというのか
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/17(水) 21:27:23 ID:3n3PNA0G0
>>852
置鮎乙


ラトマイとかファンの内でやるのはいいけど
公式でやるのはマジで勘弁してほしい…
OG外伝で鋼の救世主が流れたときはドン引きしたわ
それ以外は特に文句なかったんだけどねぇ…
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/17(水) 21:32:43 ID:ScBWnHEB0
>>858
ガンダムにしちゃ数が多すぎるが、
ジムにしちゃ確かに先進すぎるもんな。

あとガーリオンはゲルググくらいのイメージ。
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/17(水) 21:37:30 ID:fmrxUj9JO
そんなに量産した訳でもないし、陸戦型ガンダムくらいのポジションじゃね?
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/17(水) 21:37:45 ID:R6sDMqozO
>>860
いや素のゲシュは3機しかおらんしガンダムよりか少ないでしょ
ジムにあたるのは量産型ゲシュMK2
間に量産試作機のゲシュMK2が3機入るけど
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/17(水) 21:40:27 ID:Nm/RIfhaO
ヒュッケと量産型ゲシュをどの位置に置くかの主観で大分変動しそうだ
てかバリエーションが多過ぎる
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/17(水) 21:42:56 ID:K9bfAXNR0
>>849
いままでそれに気付かなかったのか…。
あれだけ体が柔らかいんだぞ、どんなアクロバチックな体位も余裕だし
20代後半のしっとりした肌でぴたりと絡みついてくる肢体、何気な巨乳、
さらにヨーガと言えばカーマスートラに見られるように性技の技術体系
でもあることを考えたら、エロくないわけがないじゃないか常識的に…!

やべぇおっきした ラーダさんは2次元ではなくリアル的に性的だなー
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/17(水) 21:43:26 ID:4TjQVRkXO
こう言っちゃなんだけどガンダムに例える意図が判らない
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/17(水) 21:47:40 ID:fmrxUj9JO
じゃあワカメ達の大元の世界的にドラグーン的位置って事で
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/17(水) 21:59:21 ID:gW/d4pzz0
>>864
でもクエルボと比べられちゃうんでしょ?
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/17(水) 22:02:12 ID:tGind5Ky0
>>860
ガンダムも後々8号機くらいまで作られてるし
8号機はジム系になっちゃったけど…
的外れでも無い
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/17(水) 22:02:36 ID:NB7x5q00O
クエルボは、よく訓練されたインポだから問題ない
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/17(水) 22:04:09 ID:T4RS6P0m0
>>863
ゲシュも量産型とそれ以外、量産型ゲシュでも改型とそれ以外で性能違いすぎるし
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/17(水) 22:06:24 ID:R6sDMqozO
>>865
まあね
ゲシュはタイプSはグルンの系譜に繋がっちゃうしまるっとガンダムに当てはめるのは無理あるしな
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/17(水) 22:07:26 ID:sqmiMN7Z0
>>827
ラミアのポージングみるとケツの穴がムズムズするけど、親分の姿を見るとなんだか落ち着く。
何なんだ・・・この気分はw
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/17(水) 22:09:47 ID:zRcz7X4C0
OPのラミア見てると綺羅星を思い出して…
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/17(水) 22:10:51 ID:T4RS6P0m0
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/17(水) 22:18:41 ID:tGind5Ky0
>>871
ガンダムの装甲は当時はバケモノだった
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/17(水) 22:27:48 ID:lkVhVXzs0
デンドロとかもはやスーパーロボット並みの火力と大きさ

>>864
29だけあって落ち着きと色気が…ハァハァ
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/17(水) 22:33:00 ID:fsl+Mj9y0
第4次のデンドロはリアルロボットだった・・・
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/17(水) 22:35:05 ID:7ROM9/1FO
>>873
キラ保志だと?
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/17(水) 22:35:47 ID:K9bfAXNR0
>>876
  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´

リアルでいたら濃厚なセクロスが出来そうでいいよな
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/17(水) 22:37:38 ID:oczbzTJ20
ガンダムとの共通点を話題にしちゃうと
あの企業が動き出すぞ
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/17(水) 22:43:47 ID:+SZoCqzy0
>>876
だからラーダさんは27だっつーの・・・
折り曲げられても知らんぞ?
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/17(水) 22:51:17 ID:S7/7Zjaq0
29歳といえばテツヤとゼンガーか・・・
この二人が同い年とは思えん、テツヤは最初25,6だと思ってた
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/17(水) 23:06:27 ID:iUDc+M6m0
えー27!?
四捨五入して30になる女キャラはババアだよねー(ry
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/17(水) 23:13:21 ID:K9bfAXNR0
>>883
バカだな、ババァには技術と経験っていうもんがあるんだよ
ガキなんてなにがいいのかさっぱりだ、処女とか血は出るし
マグロだし全部こっちがやらなきゃだし扱いは面倒と来てる

マグロでどうしようもないので海に返しましたとさ
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/17(水) 23:13:57 ID:F3GNt+4K0
>>883
うわ、なんだこの血だまり、ハケのような物の痕もついてるし
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/17(水) 23:15:56 ID:IFdIYbKt0
ラミアさんの実年齢はいくつなのさ
スパイなんだから当然あっちの方も仕込まれているのでしょうが
年齢的に手を出したら犯罪ですかね。
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/17(水) 23:16:14 ID:nX6cnvA30
>>884
八房さんところの虎蔵じゃないですか。こんなところで何してるんですよ
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/17(水) 23:16:39 ID:Ow180Il20
>>871
40mで飛行形態に変形するサイコガンダムがいるから問題ないなw

しかしゲシュは万能だよな。主役メカに味方量産機に敵のやられメカにボスキャラまでどんな役でもこなせるし。
空陸海宇宙異次元どこでも動けるし格闘も射撃もこなせる。
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/17(水) 23:17:09 ID:C1ywqMy9O
>>884
ところが今度はサメ肌で
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/17(水) 23:17:23 ID:k/y6B0um0
>>883
TA・CO・NA・GU・RIにされたいようだな…
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/17(水) 23:18:13 ID:K9bfAXNR0
>>887>>889
拾ってくれてありがとう(笑)

そんじゃ俺はアイナメ狙いで
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/17(水) 23:25:19 ID:XwB9OEdM0
>>888
異次元か
RVからさらに改修してタイプXNになってくれないかなぁ
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/17(水) 23:27:07 ID:F3GNt+4K0
>>892
AMガンナーパクって乗ったらそれっぽいさw

XNガイストのかっこ悪さは異常
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/17(水) 23:46:29 ID:BdqyzxsGP
原作ゲーム未プレイ者だけど、漫画の八房版確保した。
面白いけど白黒絵だとキャラとロボの見分けが付かないのが困りもの。
やられたの、敵か味方か悩みながら読んでる。

で、聞きたいんだけど漫画版のデバインウォーズってお奨め?
アニメ版はOVAも含めて見ているんだが…
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/17(水) 23:46:41 ID:WaD/k+TD0
>>695
ヒント リュウセイの親父が享年何歳で何年前に死んだかは全く不明
実はユキコママンより年下で押し倒された可能性も0ではないのだ
そもそもカイ少佐だって嫁さんを19の時に孕ませたんだぞ
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/17(水) 23:48:07 ID:S7TkfvxK0
>>895
ガンダム00のイアンに比べたらまだまだじゃね
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/17(水) 23:48:29 ID:zRcz7X4C0
>>894
DWのマンガ版はほぼそのままアニメのトレース
内容的には目新しいことは殆どない
あと個人的には絵柄がみんな子供過ぎて苦手だ
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/17(水) 23:49:20 ID:F3GNt+4K0
>>894
八房版は八房漫画の癖が気にならないなら買い、木村版は俺的に勧めるポイントが見つからない
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/17(水) 23:50:55 ID:WjWwOzJW0
>>894
木村版はアニメの内容そのままだから、DW見てるならあまりお勧めはしないかねえ。
八房版はゲームやってる上での細かい補填とかあるから余計ニッチな仕様。
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/17(水) 23:51:33 ID:lrU4Uj770
アヤの父親に研究だとか言って押し倒されて孕んだビジョンが見えた
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/17(水) 23:51:33 ID:uLMwqbXuO
木村版は悪い意味で同人っぽい
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/17(水) 23:51:45 ID:oczbzTJ20
>>894
男キャラが子供っぽくてイマイチとか
資料不足のせいでゲシュペンストがコレジャナイだけど
ストーリー追っかけるだけなら問題ないよ
最終決戦は尺不足でアニメでカットした場面も描かれてるし
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/17(水) 23:51:51 ID:UffH0ODg0
nyに流れてるから読んで気に入れば買え
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/17(水) 23:51:53 ID:IFdIYbKt0
戦火の時代はさっさと子供作っておかないと駄目だよ。
今度結婚する、とか悠長なこと言ってたら死ぬし。

まあ子供がいたらいたで久しぶりに合うとか言ってたら死ぬし
任務の忙しさのあまり家庭を顧みずに不和となり子供に殺されちゃったりするけど。
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/17(水) 23:52:11 ID:rciO2uDs0
>>894
アニメ見てるなら漫画はいらないかな
八房版はDWの裏側だし読んどきゃ
こっちのアニメに繋がるけど
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/17(水) 23:53:52 ID:IFdIYbKt0
まあこの世界、家族とか恋人いるとロクなことがありませんね。
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/17(水) 23:55:29 ID:OpryjmaH0
>>893
XNガイストの しんのちから・・・みよ!!
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1255705.jpg
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/17(水) 23:56:41 ID:WjWwOzJW0
>>906
レモン様のことか!?
この人は数多の平行世界に影響あたえたけど、因果律の番人は何やってるん・・・
909894:2010/11/17(水) 23:56:46 ID:BdqyzxsGP
みんなレスありがとう。
そうか、DW漫画版は奨められないか…

八房版はなんとか全部揃えようと思ってる。
絵柄的には問題ないんだが、効果音のPOWとかDOKとかが軽い感じがするのがちょっと気になるかな?
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/17(水) 23:57:50 ID:F3GNt+4K0
>>907
上手く顔を隠してるなw
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/17(水) 23:58:39 ID:WjWwOzJW0
>>907
うるせえ。アイスラッガーぶつけんぞ。
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/18(木) 00:02:14 ID:Y0xcbiZH0
八房好き多いこのスレは居心地が良いわw
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/18(木) 00:02:27 ID:hpzkMS+30
>>907
あんなに美味しいところ持って行ったんだから自重してくださいよ総統
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/18(木) 00:09:57 ID:0qskir5S0
>>907
ギ…じゃなかったアポロン総統ちぃーっすw
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/18(木) 00:14:16 ID:Fwqn7vBt0
XNガイストの残骸を
ヴァルストークファミリーかランドさん辺りが回収してくる
超展開を俺は諦めないっ。
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/18(木) 00:18:51 ID:dMpT4mVH0
まさにレムナント
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/18(木) 00:19:12 ID:kQPlfuJq0
結局このアニメってSRXと竜虎王とダイゼンガーが超絶的な力持ってて、あとはいらないわけ?
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/18(木) 00:19:13 ID:qJTye73/0
そして市場で売られる残骸スト
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/18(木) 00:21:56 ID:LqjXtgkL0
サイバスターディスってんじゃねーぞ
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/18(木) 00:23:52 ID:Fwqn7vBt0
誰かサイバスターに精霊憑依を返してやれよ。
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/18(木) 00:25:50 ID:x2JJ8brjO
漫画版ディバインウォーズのシャイン王女愛は異常。

同じヴァルシオン改に乗ってても
テンザンやテンペストとはコマの大きさが全然違う。
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/18(木) 00:25:56 ID:k5n79vEZ0
アカシックバスターが本気を出したら凄いんだぞ
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/18(木) 00:26:51 ID:8F+9Or5G0
>>920
あれは本気でやるとマーサが死ぬし、速攻プラーナ切れるからな。
ウェンディさんを乗せておけば精神2人分と常時リレーション補正の方向でだな・・・・
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/18(木) 00:28:05 ID:nFIpZI9b0
DWのアカシックバスターはマジ凄かったからな
トーマスに直撃してリオン大破させたのに、トーマス生きてたし
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/18(木) 00:29:11 ID:qJTye73/0
>>924
即ち、ラプターのアンダーキャノンと同レベルか
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/18(木) 00:33:31 ID:dMpT4mVH0
アカシックはOVA版が至高
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/18(木) 00:51:04 ID:2y2SNopa0
>>917
エクセレンがいらないとはとんでもない!

後アバン先生(違う)
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/18(木) 00:56:23 ID:33tdKzhcO
漫画の敵キャラのおっぱい最高だた
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/18(木) 01:19:42 ID:kQPlfuJq0
だってOPにいないじゃん、サイバスター。出ないんじゃないの?
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/18(木) 01:28:45 ID:hpzkMS+30
いつものように迷ってます。
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/18(木) 01:30:04 ID:1YVxQaBu0
>>929
バリバリ出ます
2つの意味で
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/18(木) 01:44:17 ID:Fwqn7vBt0
バリバスター楽しみ。
できればバリンゾンもみてみたいが・・・
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/18(木) 01:47:21 ID:C/wyMbBD0
ギリアムさんはパーティネタが出来たな
ギリアム「コール!XNガイスト」
皆「ちょっと待てーー!」
ギリアム「なんてな」
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/18(木) 01:49:53 ID:VRuaT4Z30
>>909
木村版のDW漫画も5巻あたりからアニメと違う展開になってくる。
アニメDWは26話の予定だったのが25話に変更になったせいで終盤いろいろ削ったらしい。
その削った部分をいれてシナリオ書き下ろしたって寺田が言ってた。


八房版でもイングラムの台詞なんかはそれをもとにした部分が多い。
八房版は他にもゲーム版リュウセイルートとキョウスケルートと
アニメ+漫画版のいいとこ取りしつつやりたい放題やってる感じ。

キョウスケがSRXの合体をサポートとかCDドラマ版のネタもあったり
プラズマスライサーの元ネタがヒーロー戦記の時のプラズマカッターで
当時は光るチョップだったなんてさすがに覚えてねーよw
動画で見てみたら通常攻撃もプラズマステークっぽかった。
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/18(木) 06:02:36 ID:nlSWgFi2O
>>930
サルファも迷ってたから出られなかったんですね、わかりますん。
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/18(木) 08:43:51 ID:eD81Fm5n0
そしてZではついに人生に迷った、と
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/18(木) 08:59:35 ID:8WOQnQ0H0
けど結局アルトアイゼンも主人公補正でSRX、龍虎、DGG、サイバスターと同格かそれ以上の戦力みたいに描かれるんだろうな。
なんだかなぁ。
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/18(木) 09:03:16 ID:0W3wHql20
リーゼは実際化け物性能だろ割と。
特機に当り負けしないだけの馬力あるんだし。

ただやっぱ上位陣に比べたら劣ってるのは間違いないしやっぱ何らかの強化は来ると思うけどなぁ。
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/18(木) 09:06:11 ID:bGc2J/YLP
>937
むしろ主人公補正なしに製作したらアニメ作品として失敗だろw
ま〜気持ちは分からなくもないがそういうのが苦手な人はゲームだけやってたほうが楽しいと思う
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/18(木) 09:08:30 ID:8WOQnQ0H0
>>938
EOTの結晶やら太古の超兵器やら天才の遺産やら最強の魔装機神やらとただのPTが一緒になるのはむしろ抵抗があるわ
やつらに並ぶ強化なんてそう簡単にホイホイ出していいもんかねぇ。
設定って大事だと思うんだけど。
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/18(木) 09:10:14 ID:uRpYA2IVO
何も主人公が最強・無敵である必要は無いがな
と言うかキョウスケなんて主人公っぽいのOPだけじゃん、このアニメ
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/18(木) 09:25:48 ID:adtXcKcc0
>>940
猛スピードで突っ込んでくる重くてデカい物にぶち当たって平気な程の超兵器ではないし
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/18(木) 09:26:15 ID:0QUDSu0U0
>>940
SRX計画って、ATX計画に比べて金も人材も資源も使ってそうだからな。
オリハルコニウムやトロニウムなんていう貴重で特殊な物質を使い、開発もイングラム、ロブ、カークらが
進め、パイロットも態々大がかりなゲーム大会まで開いて念動力者見つけて…

まあそこまでやってもOG1でのトップエースはエクセレンだったんだけどね。
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/18(木) 09:28:37 ID:IUy7qJBJ0
SRXは対ボス要因だからいいんだよ
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/18(木) 09:31:04 ID:7zTuTjIw0
なんで急にアルトの強さの話になったのか謎
しかも憶測で勝手に失望してるし
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/18(木) 09:37:02 ID:0Nb4EUBY0
アルトに限らずゲシュ系の、特にカスタム機はやたらハイスペックな世界だ気にするな
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/18(木) 09:40:50 ID:dGUrsK+wP
描き方がゲーム基準で何が気に入らないんだろう?
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/18(木) 09:42:02 ID:uRpYA2IVO
OP無かったら誰をメインに見たらいいのか分からんぞ、このアニメは
キョウセレンなんかよりアーチボルドとラトゥーニの方がよっぽど活躍してないか
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/18(木) 09:47:56 ID:nFIpZI9b0
まあキョウセレンが本格的に活躍し始めるのは
アクセルが全快して戦場に来たり、アルフィミィが登場してきてからだからな
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/18(木) 11:00:15 ID:l6b5U98+0
どうせ主人公補正で原作以上に活躍しても文句言うんだろ
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/18(木) 11:02:17 ID:BjogMqkf0
今作はキョウスケとエクセレンがメイン。
ギリアムとラミアも物語に関わっている意味では
主人公クラスに入ってくる。
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/18(木) 11:02:35 ID:kQPlfuJq0
「ワカメ」
「は?」
「ワカメと言ってやれ」
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/18(木) 11:12:23 ID:N5JnCTqB0
みてないけどさいきんひょうばんよくなったかwww
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/18(木) 11:36:14 ID:26pwwQ0A0
次スレ
スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター part15
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1290047633/
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/18(木) 12:37:51 ID:oQXQLI8Z0
>>954
乙なんだな、これが
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/18(木) 12:49:36 ID:7shllqEm0
>>949
気が付いたら新嫁もアインスト、ライバルもアインスト、自分も半分アインストなアクセルに
アインスト関連の因縁殆ど持ってかれちゃってるキョウセレンェ…
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/18(木) 12:51:05 ID:48kSfTXuO
シャイン、ラトかわいいお(;´Д`)ハアハア
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/18(木) 13:30:03 ID:c0v8msiV0
>>956
アルフィミィは零児兄さんにクラって来てたりもするもんだから、
相変わらず男の趣味は変わってないようにも見えるがなw
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/18(木) 14:52:40 ID:VNz63qXb0
アルフィミィの機体って何が元になってるんだろう
設定明かされてないんだっけ?
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/18(木) 15:11:57 ID:3HrW6dppO
もともと零児兄さんは人外にモテモテじゃなイカ。
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/18(木) 16:01:30 ID:NcnWnblG0
いまさらだけど草間ギリアムを見て一人目を輝かせてる王女が密かに印象に
残ってる
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/18(木) 17:26:06 ID:u8AFpd6EO
「ワ・カ・メ 繰り返す ワ・カ・メ、ワ・カ・メ」
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/18(木) 18:47:03 ID:irxlNc590
>>940
イメージ的にはそうかもしれないけど
地球人の兵器の技術ってそんなに言うほど他よりも劣っていないはず。
むしろ古代の超兵器とやらの方が怪しい。
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/18(木) 18:54:50 ID:4rtGFmwi0
今回見ててシャイン可愛いなと思った
ババアのネグリジェみたいなピンクドレスやめて
こっちの青ジャケットにしようぜマジで

マジかわいい。ですわ
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/18(木) 18:55:39 ID:VpVT1OGXO
というより地球人のぶきに対する技術力がヤバイから宇宙人の方々はわざわざ辺境の星まで来てるんだし
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/18(木) 19:02:28 ID:u8AFpd6EO
設定がそんなに大切なら、具体的に何処がどれ程凄いのか比較表にでもまとめて欲しいもんだな
「俺のイメージでは」って注釈付きで「設定は大事」とか言われてもねぇ…
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/18(木) 19:03:28 ID:6wbcf/c7P
地球人は闘争のみに関しては他の惑星よりも水準が高いから狙われてるんだよな
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/18(木) 19:04:20 ID:PzCGMeN00
>>965
向こうは向こうで争いやっているから単純に戦力が欲しいだけな気もするが
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/18(木) 19:09:45 ID:ojV9EcvR0
今年もまた、軍がサンタさんの捕捉を試みるのかな
高射砲で撃ち落としたら、1年分の玩具が降ってきそうだ
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/18(木) 19:12:37 ID:ojV9EcvR0
誤爆った
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/18(木) 19:27:38 ID:qJTye73/0
そもそも「設定的」にいって総合力ではグルンガスト>SRXですし、マリオンなんかは純地球産技術を尖らせてEOTに対抗出来てるキ○ガイですし
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/18(木) 19:33:03 ID:dMpT4mVH0
OGって季節とか時節とかほとんど気にしないよね
雨の日や雪の日があってもいいと思うんだが
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/18(木) 19:34:11 ID:4rtGFmwi0
グルンガストってすげえんだな。
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/18(木) 19:34:16 ID:YLdIFCT90
>そもそも「設定的」にいって総合力ではグルンガスト>SRXですし
ソース
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/18(木) 19:35:24 ID:qJTye73/0
>>974
OGやれバカ
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/18(木) 19:36:06 ID:YLdIFCT90
>>975
ソース出せよクズ
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/18(木) 19:36:45 ID:2gnsyjqIO
ディカステスには地球の技術が使われてるんですってよ
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/18(木) 19:39:35 ID:5vYrT++B0
ソウルゲインの回復力は異常
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/18(木) 19:41:27 ID:VpVT1OGXO
GBA版OG1だとそんな設定だったな〉グルンガストのが上
たしかOGSだとその辺り変更になってたけど
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/18(木) 19:42:37 ID:qJTye73/0
>>976
だからOGやれゴミニート、その中ではっきり語られてる
今ならお前でもママにねだって買って貰える値段だ
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/18(木) 19:44:12 ID:qJTye73/0
>>979
SRXマンセーしてる横で言い訳がましくてウゼェって叩かれたからな
ああいう比較描写するからSRXは嫌われてきたのに
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/18(木) 19:44:11 ID:4rtGFmwi0
お前らが喧嘩するならおやつのSRX焼きはおあずけですわよ!
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/18(木) 19:49:19 ID:YLdIFCT90
>ああいう比較描写するからSRXは嫌われてきたのに
太宰メソッド丸出しじゃねえかクズ
主語がでけーんだよ馬鹿

「嫌われてきた」じゃねえだろ
お前が「嫌ってきた」んだろ
お前一人が
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/18(木) 19:54:58 ID:7uMBhuoF0
まあ言い出したら「設定的」にはあちら側の世界の地球にアインストなんて来てないし
人間のベーオウルフはいてもアインスケは存在してないしな
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/18(木) 20:10:10 ID:c0v8msiV0
>>959
とりあえず元になった機体はない。女性の怨念=鬼が具現化したとかいう設定
それよりコトブキヤからビレフォール発売決定ですよ。
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/18(木) 20:11:50 ID:u8AFpd6EO
明日の為に7話見返してるけど
アーちんの「殺しちゃいけませんよ」→「ヒャッハー!!ライディースくぅ〜ん?!」
に毎度吹く
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/18(木) 20:14:35 ID:Uyr0B/aY0
具体的にソース引っ張りだせない奴の便利ワード

ゲームやれ
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/18(木) 20:25:34 ID:c0v8msiV0
>>987
つーか機体設定うんぬんならブキヤのプラモインストが最新版。
そして設定が媒体ごとに更新されてるから、ゲームだけじゃ追いつかないがな。
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/18(木) 20:30:10 ID:8WOQnQ0H0
裏設定とか用意したがるくせにその時その時で適当だからな、ロボットものは
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/18(木) 20:33:09 ID:YyUR1HMb0
>>985
今、ちまたで話題になってる日本鬼子って奴ですか
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/18(木) 20:34:39 ID:pqaKN+s0P
最終回はアムロがHI νで現れて敵味方関係なくフィンファンネルで撃沈

END
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/18(木) 20:34:58 ID:IUy7qJBJ0
どちらかと言えば鬼女だろ
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/18(木) 20:42:19 ID:kQPlfuJq0
鬼女と書くと怖いが鬼娘と書くとかわいい不思議。
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/18(木) 20:55:18 ID:NZKowTNI0
>>967
真面目に考えたら「闘争技術だけは高い」なんてありえんよなぁ
バルマーやゲストは外宇宙航行技術だの転移技術だのあるのに
戦争の技術では「ち、ちきゅうじんスゴス」とかどんな世界なの
版権だともっと変で、他星人だの宇宙怪獣だのバッフクランだの
デカルチャーだのとやりあってるのに「ちきゅうスゴス」だし
お前ら最優先で武器開発しなきゃいけない立場じゃないのかよ
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/18(木) 21:01:21 ID:dMpT4mVH0
正直、地球よりバッフクランを危険視してほしい
物量も思想もおかしすぎるw

まぁ異星人じゃなくても
人を下に見る連中はどこにでもいるということだ
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/18(木) 21:02:27 ID:7zTuTjIw0
技術レベルは低いけど、技術を人殺しの道具に応用するのだけはどの勢力よりも優れてる
別におかしくなくね
最優先で武器開発もやってるだろ。地球のが上手いだけで
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/18(木) 21:09:14 ID:kQPlfuJq0
地球は宇宙中から一目置かれる悪夢の惑星だからな。恐竜帝国、悪魔帝国、百鬼帝国、ミケーネ帝国にヤマタイ王国
全部宇宙人と互角に戦えるすさまじい謎の文明。そいつらとそれぞれ基本的に一体で戦って彼らを封印してしまう超科学の
スーパーロボット。そいつらが力合わせて立ち向かってくるスーパーロボット軍団。今オリジナルたちだけでも殲滅しておかなければ
どんな災厄が巻き起こるか。
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/18(木) 21:11:40 ID:nFIpZI9b0
>>1000なら次回の話にサイバスター登場
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/18(木) 21:15:50 ID:Eb0AlBZh0
野蛮の脅威を除くために力を使うのであればお前たちも野蛮ということだっ!!
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/18(木) 21:16:39 ID:etLKx/5cO
1000ならアギーハは俺の嫁
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。